■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【香川】よさこいイベントで県内外の踊り連が乱舞
- 1 :西独逸φ ★:2013/01/20(日) 20:55:47.99 ID:???0
- 香川県内外のよさこい連が集う「新春よさこい三昧」が20日、香川県さぬき市鴨庄の
市志度音楽ホールであった。独創的でエネルギッシュな踊りが繰り広げられ、
定員500人の客席を埋め尽くした大勢の観衆が祭りムードを楽しんだ。
同市内を拠点に活動する踊り連「さぬき舞人(まいびと)」がよさこい踊りの普及やメンバーの
技術向上などを目的に開催。今回で3度目。
今年は、同市の合併10周年記念事業にも組み込まれ、よさこい連を中心に県内外から14グループが参加した。
公演は2幕構成で、それぞれさぬき舞人の華やかな演舞で幕開け。鮮やかな衣装に身を包んだ各連の
踊り子たちが、ステージをいっぱいに使って乱舞し、観客も手拍子などで応えていた。
ソース
四国新聞 http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/20130120000302
- 2 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 20:56:01.46 ID:rNXsJSYi0
- うどんの舞
- 3 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 20:56:02.03 ID:5dJgMIAf0
- どすこい
- 4 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 20:57:56.70 ID:9+Plm1heP
- よさこいは日本伝統の踊り、
YOSAKOIは外来種だよ。
いつからYOSAKOIって書かないでよさこいって書くようになった、
またキムチ流の便乗か。
- 5 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 20:58:39.47 ID:CiudQlO/0
- よさこいは阿波踊りとは違うのか
- 6 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 20:59:18.49 ID:b/or/DCx0
- どこも同じでつまらん
- 7 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 20:59:40.90 ID:eESUbztE0
- 北海道ではDQNの祭典と化しています
- 8 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 21:00:43.48 ID:dDq5L9Hi0
- よさこいDQN祭りはすっかり全国に定着しちゃったな。
- 9 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 21:01:14.42 ID:X9sgGuVpO
- なんつーか、即席日本伝統ってイメージ
嫌い
- 10 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 21:03:51.35 ID:uebezLBe0
- 神社が絡まない祭りだから在日が押してる
- 11 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 21:04:15.52 ID:hpPVFQgx0
- >>9
伝統ですらない
他の若者ダンス祭りと変わらん
- 12 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 21:07:20.92 ID:KykUU3h90
- ええじゃないかだろこれ
- 13 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 21:08:37.86 ID:7I4cfV/DO
- またカラスハネトか
- 14 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 21:13:05.13 ID:N9jOVPS10
- 香川ではよさこいを踊る団体を連と呼ぶのか、なんだか阿波踊りっぽいな
- 15 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 21:23:39.81 ID:g48mc8Nb0
- 踊る前にまずうどん
休憩のうどん
喉が渇いたらうどんのつゆを飲む
踊り終了でうどん
一杯やりながらうどん
- 16 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 22:01:31.73 ID:nxdoudpp0
- 乱舞か、乱闘に見えた。
というか乱闘を想像した。
- 17 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 22:53:11.54 ID:9DTUGMf90
- 乱○やあ
//cisburger.com/up/bnf/2223.jpg
- 18 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 22:56:18.53 ID:vxXum1q00
- 元々高知のよさこいも阿波踊り真似ての発祥だからなあ。
(だから、阿波踊りの後によさこいで日程ずらしてる)
YOSAKOI自体、電通とか大手広告代理店が主体になってるけど、
東北六魂祭なんかもそうだし、祭り=大手が絡んでるんじゃない?
- 19 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 22:57:14.44 ID:99LzhyVK0
- 高知のよさこいも、戦後徳島の阿波踊りに対抗して始めたと聞いたぞ。
- 20 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 22:58:17.42 ID:Z19f7Jxm0
- ほんとみっともないよなYOSAKOIって。
どんなバカがやってんだろ?周りでは聞いたこともないが。
- 21 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 23:01:55.83 ID:Fswt2BIG0
- 全然関係ない地域の祭りで
ドヤ顔で衣装来て闊歩して
自分たちだけ盛り上がって
結局地元小学生の踊りの方が拍手が大きい
YOSAKOIって何?
- 22 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 23:14:56.32 ID:mXIWgfdv0
- アホっぽい衣装がなんとも言えない気分にさせる
- 23 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 08:37:54.31 ID:8VAgLqJB0
- >>10
草加の皆さんも心おきなく参加できますね
- 24 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 13:46:44.72 ID:rBHyWsQD0
- 独創性がない
- 25 :名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 08:36:02.06 ID:t1hikZ/10
- 私達輝いてるでしょって言わんばかりのドヤ顔で練り歩いてるのが滑稽
通行人に迷惑かけない様な広いとこでやれよ
大音量で踊り狂うとかキチガイかよ
- 26 :名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 08:38:27.52 ID:sxEA5VjZ0
- yosakoiは教育レベルの低い貧困層の若者カルチャーとしてすっかり定着したな。
- 27 :名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 08:41:52.66 ID:G9Cxs2cJO
- 乞食踊りはうるさいだけじゃ
- 28 :名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 08:57:48.06 ID:8DWzXhfY0
- あれ外国人に見られたくないよな。まさにDQN祭り。
低学歴と肉体労働者が、頭悪そうな衣装で大量に終結してると思うと寒気がする
やりたいなら日本でなく韓国にでに行ってやってくれ。日本の恥。
5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★