■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【アルジェリア】 英特殊部隊(SAS)、出動準備
- 1 :影の軍団子三兄弟ρ ★:2013/01/20(日) 00:44:00.36 ID:???0
- 英紙デーリー・テレグラフは19日、英政府がアルジェリアの人質救出のため
陸軍特殊空挺部隊(SAS)の出動準備に入ったと報じた。
同紙によると、英政府当局者はSASがすぐに出動できる状態にあると指摘。
キャメロン首相もこれまで4回、アルジェリアのセラル首相に対し、出動の用意を伝えたという。
部隊の一部はすでに、準備のため地中海の島国キプロスに派遣されたとの情報もある。
SASは英陸軍の精鋭部隊で、最近ではリビアでカダフィ大佐の追跡作戦にも関わっていたとされる。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130119/mds13011922570015-n1.htm
http://www.superdramatv.com/line/sas/images/photo.jpg
- 2 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:44:10.99 ID:WKHp2vpL0
- 原発いらない人々の選挙と不当逮捕
http://www.youtube.com/watch?v=jgpp2BBB_4Y
- 3 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:44:14.56 ID:9lgYSFGK0
- 後の祭り?
- 4 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:44:45.18 ID:pOwU9g/Y0
- サザンオールスターズきたああああああ!
- 5 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:45:00.29 ID:8STxZILH0
- http://www.superdramatv.com/line/sas/images/photo.jpg
これドラマじゃねーか
- 6 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:45:04.39 ID:tK49AOVf0
- これから何をするんだろう?
- 7 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:45:12.16 ID:mkPe2TEF0
- アルジェリア日揮邦人駐在員拘束事件とは (アルジェリアニッキホウジンチュウザイインコウソクジケンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%82%A2%E6%97%A5%E6%8F%AE%E9%82%A6%E4%BA%BA%E9%A7%90%E5%9C%A8%E5%93%A1%E6%8B%98%E6%9D%9F%E4%BA%8B%E4%BB%B6
- 8 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:45:24.86 ID:cRawflFQ0
- さすがだな
- 9 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:45:35.28 ID:21FibR6QO
- オバマの役立たずが露呈した
- 10 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:45:57.90 ID:TYNiuwAx0
- もうオワッテルんじゃねーの?
- 11 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:46:04.34 ID:BgSdd0VN0
- いや、人質と犯人がいっぱい死んで、もう全部終わったんだろ?
今から行って何するの??
- 12 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:46:18.33 ID:34mNRW7i0
- 今からじゃ間に合わないのでは…
- 13 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:46:21.75 ID:4SKqJqL00
- 残念無念
- 14 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:46:26.83 ID:IoBEWIDm0
- ヘンゾw
- 15 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:46:43.88 ID:O5g9I1z5O
- アルジェリア軍特殊部隊と一戦交えるかな?
- 16 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:46:50.38 ID:r4EARx+m0
- もうおせーよ
- 17 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:46:57.29 ID:9lgYSFGK0
- 実は終わってないとか?
- 18 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:47:00.29 ID:iFyBSxJP0
- ?
事後に行くのか?
?
- 19 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:47:05.10 ID:trmJDTBs0
- いや、今回はSATAで十分だよ
- 20 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:47:09.03 ID:+/S5Y9ovT
- アルジェリア軍でも一掃するん?(´・ω・`)
- 21 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:47:16.79 ID:ZXVfGUk70
- 今さら、何のために出動するんだよ…
ピントずれ杉だろ ┐('A`)┌
- 22 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:47:22.93 ID:frLn8Kp3P
- >>>15
目的変わっちゃってるよw
- 23 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:47:28.57 ID:O57Aq6QM0
- また仕事になるという情報があるんだろ
- 24 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:47:29.82 ID:lVLOoXdm0
- 人質の報復にアルジェリア政府要人を殺害しに行くとか?
- 25 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:47:34.87 ID:YYtOjCwS0
- ミスター・タイチ・キートン・ヒラガ。
お迎えにまいりました、女王陛下のお望みです
- 26 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:47:36.85 ID:HDGGKmpk0
- 人質救出じゃなくて遺体回収に任務変更だな
- 27 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:48:02.70 ID:LmVlHjdE0
- (・A・)
(SAS)
顔文字かと思った
- 28 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:48:06.12 ID:OLGgRxQ00
- _ ―- ‐- 、
(r/ -─二:.:.:ヽ
7''´ ̄ヽ-─<:.:.', __
. 〈t< く=r‐、\:く _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
∠j ` / ,j={_/ヽヽr' >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.勝ったな っ Y _/ ヽ了 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. し イ --─¬ /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
f: :_: : :_:_:_└ 、 |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
/-ー/: : : : : : :\ { ヘ:::::::::::::::::::::
/7: : : :r: : : : : : : : : } ', .j / } .}::::::::::::::::::::
/: : : : : :.|: :j: : : :\: : j } /_ ミ ヘ::::::::::::::::::
/: : : : : : : j: ヘ、: : : : \| /く<l´::<ニ二 ̄`> ミ:::::::::/
./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
{: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :', V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ. / ヘ¨ //:}::::|/
',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く >ヽ / _ノ::::{ _/
'; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:.. `ー¬\__ /::::/
〈: : : : :ー---‐‐r―'´ :.:.:. ヘ: . ヽ . . }ー、 ./::::<
- 29 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:48:31.63 ID:4SKqJqL00
- >>15
そっちかw
- 30 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:49:01.46 ID:XAOapoetT
- 終わったから入国許可が出たんだろう
- 31 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:49:17.12 ID:L4Zc1ECB0
- 終わったんじゃ…… それとも、これから何か?
- 32 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:49:26.47 ID:hfDhmH6D0
- 国家転覆作戦
- 33 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:49:30.12 ID:+VDUKXPH0
- おーす
- 34 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:49:35.36 ID:xfvb4OoY0
- だーかーらー周りが部隊派遣するというたびに
アルジェリアはこうどうおこすんだって
来て欲しくないの
- 35 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:49:36.23 ID:QgkDP+LC0
- まだ、テロ組織が残ってるっていって、アルジェリアの軍隊を虐殺するんですね。
- 36 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:49:40.13 ID:jPwINzju0
- もうとっくに終わったんじゃね
- 37 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:49:48.69 ID:6BVAakcX0
- 君の戦い方は実にユニークだ。
- 38 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:50:03.62 ID:CUjs9Yln0
- アルジェリア軍が掃討してくれましたよ
人質もろとも
- 39 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:50:08.16 ID:bSs9B/cCP
- 準備するってことはなんか理由があるんかね?>>1
- 40 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:50:21.13 ID:i4Dgwg4w0
- はぁ?もう終わってるぞ
- 41 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:50:43.33 ID:2pJcpKMP0
- おそすぎ
- 42 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:50:51.00 ID:i37SQnQC0
- 後片付けでもしに行くのかw
- 43 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:50:52.94 ID:MLBr14By0
- 「キートン、君に依頼だ。」
- 44 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:50:57.61 ID:kD1WpxK60
- 軍隊意味ないね
- 45 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:51:01.20 ID:vNRyn0Jf0
- ショーンコネリーが指揮官?
- 46 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:51:30.20 ID:wCcl9I61P
- 暗号は伝わったらしいな
- 47 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:51:36.21 ID:bDfWL6Pj0
- アルジェリア軍が最後の突入も終了して人質もテロ組織も死亡らしいよん。
- 48 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:51:42.68 ID:RcRPj9QV0
- >>34
わかっていても派遣するって建前にしておかないと国内から批判が出るからじゃね
どっちにしても時間が無かったし
- 49 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:52:04.17 ID:56fkpim50
- 世界最古の特殊部隊
各国の特殊部隊はSASをモデルに結成
- 50 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:52:10.34 ID:QgkDP+LC0
- 人質を殺害した組織に復讐しにいくんじゃね?
- 51 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:52:09.60 ID:atR8UrVu0
- ♪ラーララーラララ、ララーラー
- 52 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/01/20(日) 00:52:22.11 ID:f6jcIlXq0
- 救助する人質がもういないような・・・
- 53 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:52:30.13 ID:KtEL1pJW0
- >>15
これだな
- 54 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:52:36.09 ID:9+Plm1heP
- ドヤ顔で?
- 55 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:53:09.26 ID:/ZYGKUFJ0
- >>1
イメージ映像は何だよ
- 56 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:53:30.78 ID:n5vy77al0
- もう解決したよ
- 57 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:53:50.93 ID:tK49AOVf0
- >>35
それだw
- 58 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:53:53.96 ID:1B6BdAdy0
- エクスペンダブルズに依頼しろよ
- 59 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:54:01.17 ID:KX0N1L2P0
- また守れなかったのAAを貼りに行くのか?w
- 60 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:54:01.64 ID:JQUn+4Xx0
- アルジェリアとマリのイスラム原理主義ゲリラとの間で戦争になるかもしれんからな
- 61 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:54:01.77 ID:SE9cSlFm0
- SASも公務員だし
- 62 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:54:07.11 ID:PN03e+GE0
- アルジェリアの大統領を暗殺しに行くんだろ。
- 63 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:54:16.40 ID:8kHg90S00
- >>45
ショーンコネリーは大尉だっけ?
- 64 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:54:40.29 ID:gTkkOwGK0
- SASってすごいの?
- 65 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:54:45.26 ID:BOIEBqa40
- スペシャルエアサービス
- 66 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:55:21.75 ID:O5g9I1z5O
- アルジェリア軍特殊部隊抹殺計画(^^)
どっちが強いのか?
- 67 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:55:22.04 ID:r4EARx+m0
- /::/,/ :/ ム:|| |-、 / i| ̄`ヽ;:::::i
. i::/./| /| :ム|-||-、_ L -――-ャ:::i
i:::|/ri k´!| i| .ノ´ ト、_ - ´i::::::i
|::::::/ヘ | i| ̄ |´ , i〉 :|:::::::i
r ニ ´ ヘ|フ _ - ォ :|:::::::::i
i / r /.ノl 下二 ̄-―  ̄マ i:::::::::::i おいソーヤー、SASって
. |' / / l ∨ / .ハ::::::::::::i ありゃコメディアンか?w
r.'| イ .ハ .l \ / /::::|:::::::::::::i
∨ i しヘv ´ l\ ` ー ´ /|::::::|::::::::::::::i- 、
| ヽ ´ .l l ` - _./_ - i:::::|::::::::::::::::i::::`ー
! i \_イ ̄ -v ´ .|::::|::::::::::::::::::i:::::::::
. | ノ::::i i マ.|::::::::::::::::::::i:::::::
/ /:::i´ノ_ i / i|:::::::::::::::::::::::i:::::
- 68 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:55:23.46 ID:TaZySl+I0
- 桑田さん病み上がりなのに大変だよね。
- 69 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:55:43.59 ID:Busxa5650
- りりかSAS
- 70 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:55:47.48 ID:xOwMiuHAO
- マリに 行くんじゃないかな?
- 71 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:56:14.39 ID:3TWP1qR70
- i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ! 、
. l ; :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l 三__|__
l ' l |」,' l' lハ |'Ν  ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| | 口 |
|l .l H|i: l | ゙、| l _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l| ‐┬‐
|! :l |)!| ! | ヽ '´ ’/'_,. ノイ.〃/|! │田│
l|l |l 「゙|l |`{ .. _ |}/,ハ l  ̄ ̄
|!l |l、| !l :|. ‘ー-‐==ニ=:、__j:) l'|/|l リ 、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__ ー、 `'''´ 从「 / 了 用
\ `ヽ\ /l | / ̄´ // '"`ー‐
. ,、 l ゙、 / ' |、 { /l/ ,
'} l ゙, / |:::\ } ,.イ/ レ |
l l l ,.イ l:::::::::\__ `'-‐::"// |′ ノ
- 72 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:56:33.07 ID:IIU3tx+x0
- あー間に合わなかったわー。めっちゃ、やる気だったのに残念だわー
- 73 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:56:44.57 ID:aD+D+FqVO
- アルジェリア軍壊滅作戦
今度戦争だ
- 74 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:56:49.36 ID:95tJTMUv0
- 一方、日本はハトヤマの出動準備を進めた。
- 75 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:56:58.24 ID:7LoYPrd00
- SAS来るまで待ってれば良かったのに
- 76 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:57:13.02 ID:/bC5RP+d0
- SASからSOSへ
- 77 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:57:40.38 ID:KJP0huhG0
- ソープとはふざけた名だな。一体どうやって合格しやがった。え?
- 78 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:58:13.44 ID:8uB9mMib0
- ドナウ河のライオンがヒョウの檻に閉じ込められたうんたらかんたら
- 79 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:58:45.29 ID:uHeBT+fH0
- 救出作戦の動画
http://www.youtube.com/watch?v=OXqywqjrKb8
- 80 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:58:58.60 ID:RCXD/Jv30
- もう終ったんじゃないのか?
- 81 : 【関電 65.5 %】 :2013/01/20(日) 00:59:04.13 ID:s+kc4Yh40
- 遅すぎるだろw
- 82 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:59:18.35 ID:huhmRdqO0
- アルジェリア軍を滅ぼしにきたか。
- 83 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:59:36.58 ID:+Eu9i58h0
- 今更出動して、何するんだ?
- 84 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 00:59:53.32 ID:56fkpim50
- イギリスは完全に斜陽国家だけど、フォークランドでは勝ってるからなぁ
日本は尖閣守れるのか...
- 85 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:00:27.51 ID:6qCb/NQR0
- ドナウ河近くの動物園では、ライオンがヒョウの檻に入り出られなくなっています
くり返します、 ドナウ河近くの動物園では、ライオンがヒョウの檻に入り出られなくなっています
- 86 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:00:27.75 ID:9+Plm1heP
- もしかして2日くらいの時差で情報が遅れてるのか?
- 87 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:00:45.76 ID:CSbhZqEo0
- 当の正規軍がヒャッハー状態なのに
- 88 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:00:59.82 ID:0vGC2di8O
- キートンさえいれば
- 89 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:01:08.02 ID:2RQBmx8R0
- SASといえば、マリングッツ
- 90 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:01:14.72 ID:trmJDTBs0
- 英米日に先んじて掃討作戦を実行したアルジェリア・フランス…
なにか裏でもあるのかねぇ…
- 91 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:01:20.30 ID:3ti3zEc8O
- 日本も第一空挺団だすか?
- 92 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:01:28.28 ID:vLdNEktx0
- サハラ砂漠でサバイバル
- 93 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:02:00.24 ID:bDfWL6Pj0
- 鳩山みたいな基地外が生きて悪さをしてるのに
何の罪もないエンジニアの日本人が死亡するなんて
納得いかない。
- 94 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:02:14.61 ID:CGJUH0JQ0
- http://www.youtube.com/watch?v=ljQuzyh8Zpg
- 95 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:02:21.55 ID:6T+3LnSu0
- ハトヤマの盾を授けよう。
- 96 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:02:25.10 ID:/NHYEpkF0
- >>85
チャールズ・・?大学時代の友人のチャールズじゃないか!
- 97 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:02:33.14 ID:Ai1xUPSP0
- もう手遅れ
- 98 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:02:35.94 ID:53rvTAiw0
- 日本はどうすんのよ?見てるだけかい?
9条有るからしょうが無いよね〜w
- 99 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:02:41.44 ID:/ZYGKUFJ0
- アルジェリア軍なら後方支援と称して敵ごと撃ってきそうだろ
- 100 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:03:03.55 ID:syxpsIds0
- .
イギリス国防省がさきほど発表
アルジェリアの人質の危険が終わったことを確認。
何人か死んでるかもしれない。国籍はわからない。
CNNで緊急ニュースやってる
ノルウェーも確認
- 101 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:03:12.25 ID:4ZbtULDm0
- もう跡形も無く更地になってんじゃないんか
- 102 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:03:17.48 ID:kNe7CdSH0
- 遅かったな。
というか、政府軍が先走りしすぎた。
それにしても。>>1の画像、構成メンバーが映画のようでワラタ。
- 103 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:03:23.53 ID:UGxGK5ox0
- 今度はSASが人質に取られたりして
- 104 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:04:59.91 ID:vxXum1q00
- >>5
海外ドラマファンだけど、第二シーズンぐらいまではかなり面白かった。
ミリオタでも十分見ごたえあるとか。
- 105 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:05:08.84 ID:DvdL8m1K0
- アザーSAS
- 106 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:05:11.17 ID:SE9cSlFm0
- >>90
安倍も米英ととは何度か言っても仏の名は出さなかった
- 107 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:05:19.23 ID:zjYRxYYyP
- sasてなんたらサービスて名前だったはずだけどなんだっけ?
- 108 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:05:34.40 ID:U5tLLM5J0
- いっそ世界特殊部隊オリンピックにすればいいのに
世界中からミリオタが集まって経済効果抜群なんじゃね
- 109 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:05:44.60 ID:RcRPj9QV0
- >>101
肝心のプラントは無事だろう。人質よりは大切なはず
- 110 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:05:53.07 ID:9R2ECAdK0
- アメリカ : グリーンベレー,コマンドー,デルタフォース
イギリス : SAS
日本 : 忍者ウォーリアーズ
- 111 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:06:04.79 ID:e6WI760P0
- テロリスト鳩山を処分してくれ。
- 112 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:06:12.63 ID:fnxM8JJx0
- キートンに頼めば超人シュタイナーと来てくれる。
- 113 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:06:26.37 ID:0ex/DEk/0
- 何で特殊部隊っていろんな組織にあるの?無駄じゃん?縦割りじゃん?
警視庁にある、海上自衛隊にある、陸上自衛隊にある、航空自衛隊にある、海上保安庁にある
たしか、消防本部にもいなかったっけ?
- 114 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:06:27.04 ID:MFEnacQA0
- まだやることは残っているよ
アルジェリアへの報復が・・・
- 115 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:06:27.80 ID:GtinRVpX0
- タミヤのデザートトラック作ったわあ
SASジープも作ったわあ
- 116 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(-1+0:5) :2013/01/20(日) 01:07:03.19 ID:WPsmsAcW0
- test
- 117 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:07:15.60 ID:gFvCRDiX0
- ドナウ河近くの動物園では、ライオンがヒョウの檻に入り、出られなくなっています。
ドナウ河近くの動物園では、ライオンがヒョウの檻に入り、出られなくなっています。
ドナウ河近くの動物園では、ライオンがヒョウの檻に入り、出られなくなっています。
- 118 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:07:29.40 ID:fRNg6rYi0
- もしこれで参院選負けたら爆破予告して自殺してやる
- 119 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:07:35.89 ID:wAAoIzfD0
- エア特殊部隊
- 120 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:08:05.80 ID:gpzGNRkG0
- おい!アルジェリアの特殊部隊はさっさと逃げた方がいいぞ!!!急げ!!!
- 121 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:08:29.56 ID:OChWQNba0
- 作戦終了してから言っても間抜けやな
- 122 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:08:59.65 ID:teC2HaAw0
- マスターキートン出撃化
- 123 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:08:59.75 ID:vsRX+6Yf0
- 時差か・・・・。
- 124 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:09:08.68 ID:+p9tPOEa0
- /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽく-―=ミ
〃.:::::::::::::::``ヽ丶:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:....
〃.:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ:::::ヽ::::ハ:::::::::::::::::::::`ヽ
//.:::::::::::::::::::::>- ミ:::::::::::::::::::::::::::::j::::::j::::::::j::::::::ハ
. //.::::::::::::::..イ´ ``丶、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
/.:::::::::::::/ / `^ヽく´´´^⌒ヽ:::::::::::::∧
イ.:::::::::,' / } ハ i:::::::::::::::i
i::::::::::i i{ // } |:::::::::::::::!
ル'^ヽ::! ===ミ、 // ノ |i:::::::::::从
. / / jノ _ ヽ 厶==ミ 从::::ノノ
{ し'ノ ,==ミ , _ ` /‐く
八 く , ,==ミ. ハj ハ
\ ''' { ) }
/.:/ヽ! ,, ''' イ /.
..::::::::/ /| , / / >>10
:::::::/ i ! ゝ、 ) /:<
:::::::! i : . 、 ー ' /.:::::::::`::.....
:::::::l i ハ ` ー―一 /.::::::::::::::::::::::::`
:::::::l i. ∧ , '.::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::l !\ ヽ、 /.::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::l ! \ \ /|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::l ! \ ` ー --- <::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 125 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:09:11.50 ID:L3XmfNL+0
- なんでいまさら?もう生きた人質は残ってねーお
- 126 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:09:30.86 ID:q5eMFUU/0
- 人質を守るためアルジェリア軍と交戦するんだろ
- 127 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:09:46.61 ID:flVgmGi10
- 俺達(特種部隊)もだまっちゃいないぜ。
- 128 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:10:05.68 ID:U5BV0JbM0
- エリア88と公安9課も出せよ
- 129 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:10:20.30 ID:ZcUHI0ea0
- >>35
それだ!
- 130 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:10:23.97 ID:W8Ro2Vcj0
- らーらーららら らーらーらー
らーらーららら らーらーらー
らーらーららら らーらーらー
- 131 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:10:43.68 ID:LIvRdE1F0
- >>113
警察と軍隊は違うからわけないとダメだと思うよ。
- 132 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:10:45.79 ID:syxpsIds0
- 先ほどCNNで予定を変更してニュースあり。
イギリス国防省の会見
人質の危機はなくなった。攻撃は終了した。
これを確認。
ノルウェー政府も確認。
人質の中で何人かは死んだ可能性がある。死んだ人の国籍は不明。
また死んだ原因もテロリストにやられたのかアルジェリア軍の攻撃で死んだのかは不明。
が、とにかく、人質の危険はなくなったことを確認。
- 133 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:11:27.05 ID:tfuRTg530
- >>1の画像
前列右ジル左ウェスカー後列右からバリー、クリス、ブラッドてところかな
- 134 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:11:29.88 ID:GtinRVpX0
- エル・アラメインで待ってます
- 135 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:12:28.12 ID:9nbfljUD0
- >>126
テロリストも最後の人質も皆殺しになってもう終了したっぽい
- 136 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:12:33.79 ID:+F9FMHXV0
- つーか、セラル首相はキャメロン英首相による英軍特殊部隊の派遣提案を断ってんだが。。。
- 137 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:14:13.34 ID:/ZYGKUFJ0
- NHKは国営にすべき
そもそも強制的に料金徴収されて払った側が使い道がチェックできないって何なのよ
- 138 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:14:26.61 ID:1DdbUloy0
- 君たち、SASをからかうと、SASされるぞ。
なんせ、事実をネタにして、
イギリス映画で主人公をトラックに轢かせて警告とネタを兼ねる国だからな。
アメリカでも時々あるな。24のシーズン4のヒラリー役と朝鮮人役がリアルすぎて怖かった。
その後、英雄のジャックバウアーがチャイナに引き渡されるとか、
今の米国なら本当にありそうな展開で怖すぎる。
- 139 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:14:59.95 ID:8b3lsS0eO
- もう遅くね?
- 140 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:15:04.47 ID:SE9cSlFm0
- アルジェリアが鎮圧を急いだのは外国の介入を嫌ってもあるだろね
特に施設持ち主のイギリス
- 141 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:15:14.82 ID:lP5Oh28a0
- お前ら、意外とMASTER キートン知らねえんだな。
- 142 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:15:17.87 ID:XLWSmtFH0
- >>15
大英帝国の植民地と化すのか胸熱
- 143 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:16:23.59 ID:flVgmGi10
- プランBだ。
- 144 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:17:09.05 ID:wF79Tfnt0
- ヘンノなら何とかしてくれる
- 145 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:17:37.83 ID:dUf7dkZWP
- 菅官房長官会見中
http://live.nicovideo.jp/watch/lv123280162
- 146 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:17:43.53 ID:iwslpR1u0
- アルジェリア「もういらねーから」
- 147 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:18:38.15 ID:Lk2Gbx8l0
- ヘンノがスコーピオって言ってくれるはず。
- 148 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:18:54.24 ID:3BultUrAO
- テロリスト潰して国の資源を頂くのが最近のトレンド
これにビビったアルジェリアは殲滅作戦
- 149 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:19:07.78 ID:vndACFZV0
- もう人質残ってません…
- 150 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:19:29.66 ID:KTdykOCg0
- 人質の中に王室関係者がいるのか?
- 151 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:19:39.59 ID:llekFVCM0
- アフターフェスティバルやないか
- 152 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:20:13.61 ID:ePv5KazN0
- アイリーン手遅れ
- 153 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:20:43.10 ID:p3cqq+Bb0
- いや、遅くね?
- 154 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:20:51.72 ID:8V1L1fJB0
- 思ったよりもキートン少なかた
- 155 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:21:06.31 ID:/ZYGKUFJ0
- >>145
キー叩く音だらけだな
- 156 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:21:15.86 ID:62FzZn1L0
- 全員死亡で解決しました。
- 157 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:21:30.08 ID:tTAdFB5AP
- もう終わっちゃったらしいよ?
- 158 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:22:04.20 ID:BVBH/o8cO
- >>1
お前の席ねーから
- 159 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:22:13.62 ID:q0V+phms0
- マスダ・キートン・太一
- 160 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:22:52.48 ID:csjW7rxF0
- あれ
オプこと保険調査員のスレじゃなかった…
- 161 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:23:07.72 ID:8V1L1fJB0
- >>155
天才あらわる
- 162 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:23:28.43 ID:NUOmy4jH0
- ディスカバリーだっけか、テレビでイラク戦争のときのSASの話がやってたけど、
最初、旅客機でクウェートに侵入したSASが、イラク軍の監視をひそかに行っていたんだけど、
廃墟みたいなところで古い缶詰を見つけて、隊員の一人がやめろって言われてんのにそれを食べて、
食中毒になって地獄の苦しみを味わいながら、仲間に救出されるっていう
感動の物語だったね。
- 163 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:23:30.97 ID:BDGKV1zm0
- マスターキートンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 164 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:23:32.96 ID:ITMpYs7b0
- ジェームズ・ボンド×ジャッキー・チェン
史上最大の救出作戦
とかやって欲しい
- 165 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:23:45.36 ID:srNN1ig60
- マスターキートンにも招集がかかるんですね?
ていうか最近リマスターとかいうのが不定期で連載されてるよな。
絵が昔と変わってなくてうれしかった。
- 166 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:24:36.68 ID:hPghgTWK0
- 会見場でキータイプする意味ってなんだろうな?
映像もあるんだし、それ観ながら自社でパソコンすればいいじゃん
- 167 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:24:56.67 ID:UIa7Pcj7O
- 英は、『特殊部隊を送るから人質を安全に救出したい』ときちんと交換条件付きでアルジェリアと外交してたけど、
日本は、アルジェリア政府に対して
『(何もしてやれる事は無いけど)ともかく人質を何とかしろ!』
って言う我が儘しか言ってないからなぁ…
- 168 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:25:00.69 ID:pMtMKUFV0
- もう遅いよな
- 169 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:25:20.76 ID:neNrODiU0
- やってますよアピール
- 170 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:25:44.43 ID:dS9V3bCl0
- 特殊部隊だけはやめてください!!
ttp://www.asahi.com/special/jieitai/images/TKY200404160285.jpg
- 171 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:26:10.04 ID:A9b0yzaZP
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ひさびさになまえきいたなwwwwwwwwwwwww
まだあったんだなwwwwwwwwwwwこのぶたいwwwwww
- 172 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:26:15.40 ID:aADlnyAy0
- >>166
一刻も早く記事に起こして自社に電送?
- 173 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:26:27.52 ID:9X7aZkst0
- 受け入れないだろ
- 174 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:26:30.15 ID:jIyGHzXH0
- >>107
Special Air Service
(スペシャル エアー サービス)
の略
第二次大戦末期にドイツのUFOに対抗するため
英軍も対抗兵器を作ったとドイツ側に思わせるためにそうした。
言っとくけど、ネタじゃないからな。
- 175 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:26:36.36 ID:sq/dhg/T0
- ヘンノ軍曹も大使館突入とかで、無茶苦茶な突撃してたしな
いったん始まっちゃえば、あとはもう猛烈に全火力で攻撃するしかないのかな
- 176 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:27:34.43 ID:ev6wRbXx0
- >>132
人質全員死んだという事か
- 177 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:28:06.20 ID:g48mc8Nb0
- アルジェリア政府軍にコーツに似た男が・・・
- 178 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:28:16.70 ID:O4T754Xu0
- 【マリ】 フランス軍、空爆を実施 暫定政府の要請に基づき介入 [01/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1357975504/
3 :七つの海の名無しさん:2013/01/12(土) 16:25:52.78 ID:BpTSVbbV
マリの過激派を支援しているのは中国です
11 :七つの海の名無しさん:2013/01/12(土) 16:40:43.67 ID:BpTSVbbV
無知自慢ご苦労様
マリは鉱物資源が豊富で中国が狙っているのです
日本の原発で使うウランもマリから購入しています
その為に反政府勢力に資金支援しているのです
フランスは鉱物資源の利権を持っていますから軍事行動は至極当たり前のこと
フランスがイギリスと核兵器の共同開発と共有
空母やその他の軍事力の共同開発や共有を盛り込んだ
軍事としては稀の英仏軍事協定を結束したのも将来の対中国や対ロシアとの軍事衝突を想定してのこと
17 :七つの海の名無しさん:2013/01/12(土) 16:52:18.10 ID:BpTSVbbV
悲しいかな正義かあっても
諸外国はチベットやウイグルで中国による虐殺や弾圧が続いても軍事介入しない
石油が豊富なシリアはロシアと中国の露骨な支援介入で無防備のシリア国民は殺されまくり
石油利権と軍事介入のコストを天秤にかけて西側諸国は本格的に介入には躊躇している
日本もこのまま他人事でいたら
将来は内戦状態になってもおかしくない
どこの国も問うのは正義ではなくて国益
アルジェリア武装勢力、仏の(マリ)軍事作戦停止要求 2013年01月17日
http://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2013/01/91663.php
【国際】「テロの脅威」今も イスラム過激派、日本も標的
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358384663/
- 179 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:28:21.77 ID:AiUDBf6D0
- 日本でも自衛隊を送り込んで、この平成の通州事件の後始末しないと反日テロリストどもに舐められっぱなし。
クロンボどもを一匹残らず駆除しろ!
- 180 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:28:48.59 ID:x9NxHvIkO
- 外国の干渉を許さず、手際よくゲリラ殲滅に成功したアルジェリアの勝ち。
- 181 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:29:11.56 ID:q5fg2fOS0
- 相手はアルジェリア軍だろ?
- 182 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:29:16.85 ID:tnjd5j/00
- 報復が始まるぞwwww
皆殺しだwwww
- 183 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:29:19.63 ID:Urd1OlYu0
- またマクダビッシュ大尉が潜水艦の核ミサイルをぶっ放すのか…
- 184 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:29:30.57 ID:yiRbXbM10
- 救出といいつつ、アルジェリアに報復すんじゃね?
イギリスならやりかねない。
- 185 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:29:45.73 ID:aADlnyAy0
- >>113
専門分野違うもん
横断して人材交流はしてると思うよ
- 186 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:29:50.26 ID:ev6wRbXx0
- アルジェリア
みなごろしぃぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!
- 187 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:30:02.23 ID:9xIAKqfhO
- キートン呼ぶなら、遺跡は全部隠しとけ
あいつ救出そっちのけで古物捜し始めるから
- 188 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:30:06.85 ID:CBPne+Wl0
- アルジェの軍が攻撃する前に活動しないと無意味だったな
- 189 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:30:07.19 ID:fnxM8JJx0
- >>179
クロンボとか韓国人みたいなこと言ってんじゃねーよ。迷惑だから日本から出てけよ
- 190 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:30:34.44 ID:yvAZ3HDi0
- >>37
だがユニークすぎる
- 191 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:30:48.47 ID:Jziee0rk0
- 日本も早く9条を出動させるんだ!
- 192 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:30:49.68 ID:9rgZtis30
- SASが後ろから刺す!
- 193 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:31:55.62 ID:KLb+CYw10
- >>92
さっきまでベアさん見てた
ついにSASの出番か
- 194 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:32:02.55 ID:EBMZ+nJi0
- フィリップ・ハモンド英国防長官がレオン・パネッタ米合衆国国防長官と合同記者会見
アルジェリア軍による一層の攻撃によって更なる犠牲者を出し人質事件終了
報道によると
テロリスト29人死亡
人質19人死亡
- 195 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:32:15.36 ID:dJiTfYkN0
- 欧米の軍を入れたがるかね
- 196 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:32:27.50 ID:KTdykOCg0
- また休講かよ
- 197 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:34:02.85 ID:FVcVdpr20
- 日本も西部方面普通科連隊を(`・ω・´)ゞ
- 198 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:34:54.75 ID:cnBLn+P00
- 日本は?日本の精鋭たちは?
- 199 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:35:36.55 ID:AiUDBf6D0
- >>189
言葉狩りしてんじゃねえよこの反日ブサヨ
- 200 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:35:37.34 ID:0ex/DEk/0
- アルジェリアの首都にはなんでもアルジェ
治安の悪化はイナメナス
このように覚えてください
- 201 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:36:54.85 ID:Ap9M2Cc20
- _,..-'''´ ̄`ー'⌒ヽ_
/ `ー、
/ ./ ̄゛゛""`、ー、 `、\
/ /! _ ヽ\`、
/l / =_=-、 ,.r=、|,!/!
/! ./ '´・` r',,、 /
>'⌒`!. ´´ __ ヽ ー'.i、
| へl /.__ `〉 |.l
ヽヾ、 '´ !'
ヽ、_,、 -―‐- /
| ヽ. " /
| . ヽ /_
r'´| .`ー- --‐'r).\_
_,.r‐| ,: | // |`ー-、_
_, -‐'´ ./| \ _,..-‐'´ / | `ー-、_
/ / | l / -‐、 ./ |
- 202 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:37:30.70 ID:sB8iRzod0
- >>11
暗殺
- 203 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:38:18.41 ID:OXSY+num0
- 複数死亡の速報でたか
- 204 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:38:32.94 ID:oiD+Trxf0
- >>174
トントン
- 205 :( `ハ´ ):2013/01/20(日) 01:39:00.16 ID:HKsTigFJ0
- 何しに行くののアルジェリア軍の殲滅とか?
- 206 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:39:25.92 ID:A3UfKjrq0
- まさかアルジェリア軍をぶっ潰しに・・・?
- 207 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:39:37.73 ID:Kp3koFta0
- >>190 それでは・・なんだっけ、勝てない、だっけ?
あれ?なんだっけなあ・・・。あーもう一回呼んでくる。
- 208 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:39:47.93 ID:P1/dOXLw0
- いやいや、どっちがテロリストか分かりませんな
- 209 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:40:10.61 ID:ev6wRbXx0
- 日本をトリモロス!
利権をトリモロス!
- 210 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:40:16.34 ID:sri+6TT70
- 終わったんじゃないのか?
自民党はなにをしてるんだ?
- 211 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:40:50.83 ID:Xk888YNX0
- 結局人命と言っても特殊組織動かしてもアルジェリア政府は聞かないし先走るしダメだったね
襲撃当初から銃撃がやまずに被害が出まくってたようだから形だけ人命優先とは
言っても交渉の余地はないって諸外国もわかってたのかもね
- 212 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:41:01.18 ID:7bDm+jsf0
- キートンはとっくに引退してるだろ。1989年で35歳だから、2013年現在は60歳近い。
- 213 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:41:28.93 ID:0uOk4t5a0
- またこの手のスレかw
50前のジジイが集うスレになっちまうだろうがw
ノビーや柘植の洗礼を受けたオヤジ共がw
- 214 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:41:41.54 ID:+HMDNMsG0
- 素顔公開しちゃダメだろ
- 215 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:43:38.22 ID:iDLGmTSQ0
- >>212
最近また復活したよ。
- 216 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:43:56.52 ID:8WTpSfKv0
- キートンの出番きた〜
- 217 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:44:49.87 ID:K6EXSKh20
- もうおせぇよ
- 218 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:44:55.93 ID:gpzGNRkG0
- アルジェリア特殊部隊 VS 女王陛下のSAS
ご期待ください!
- 219 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:45:04.27 ID:xfvb4OoY0
- 東北の特殊部隊 MOCCOSU モッコす をだせよ
(´・ω・`)
- 220 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:45:04.64 ID:C56MVVpt0
- 今更することなんか無いんじゃ?
- 221 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:45:22.89 ID:AiUDBf6D0
- ニガーどもめ!
自衛隊を送り込んで一匹残らず駆除しろ!
- 222 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:45:46.33 ID:i/c9g0Ry0
- 日本マスコミ
憲法9条を変えたらダメ
自衛隊を海外で活動出来るようにしたらダメ
防衛費上げたらダメ
でも海外でのテロに対して他の国と同等に対応出来ないと叩く
- 223 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:46:17.46 ID:277e07Ep0
- アルジェリア軍を殺りに行くじゃね
- 224 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:46:44.26 ID:pE2r4H6/0
- 太一キートンの出番が来たか
- 225 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:46:50.65 ID:NWMvh3wp0
- 日本はサザン
- 226 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:47:16.26 ID:hApBtSwK0
- これから何をするんだろう?
>>>
因縁つけて石油とりに行きまする
- 227 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:47:17.23 ID:uwmzYvBN0
- アルジェリア特殊部隊 VS 女王陛下のSAS
この後すぐ!
- 228 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:47:56.91 ID:1Xt26r0J0
- SASと聞くとジェイソンステイサム思い出す
- 229 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:48:05.44 ID:XtF9ptFS0
- SAS(サザン・オール・スターズ)
- 230 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:48:09.54 ID:A3UfKjrq0
- あれ・・・もしかして戦争ハジマタ?
- 231 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:49:14.50 ID:1IVtGMUN0
- >>124
なんだ、元SASの人が遺跡の発掘しに行くだけか
- 232 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:49:28.38 ID:wqEp+pvX0
- アルジェリアにいるイギリスの民間人の安全をアルジェリア政府に任せらないことは分かったから
現地入りしてそのまま駐留するんでないの?
なんだか「北京の55日」っぽくなってきたな。
- 233 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:49:32.13 ID:hApBtSwK0
- 米軍も出動したがってますが、石油分捕りに
- 234 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:50:11.67 ID:X1WrxNWN0
- 安全に遺体を回収するためか?
- 235 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:50:44.56 ID:gpzGNRkG0
- 【問1】
以下の部隊を強い順に並べ替えよ。
・デルタフォース ・シールズ ・SAS ・アルジェリア軍特殊部隊
- 236 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:51:30.96 ID:ev6wRbXx0
- >>233
石油じゃなくて天然ガス
- 237 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:51:50.87 ID:R5yrrRaB0
- アルジェリア政府が言うことは信用出来ないから出動するってことかな?
まだ終わってないかもしれないし
- 238 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:52:34.55 ID:hApBtSwK0
- 憲法9条であっても、今回は特例として、自衛隊特殊部隊待機中か?
- 239 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:53:02.76 ID:g48mc8Nb0
- ジェド豪士がそろそろ現地の子供達に作戦を授けて特訓している頃だな
- 240 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:54:07.81 ID:Qk255BQx0
- >>221
アルジェリア人は黒人じゃないよ
- 241 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:54:40.02 ID:Q0o2Mrks0
- 最強の特殊部隊はアメリカ海軍のシールズな
- 242 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:55:23.44 ID:Ns+p5BVI0
- 間に合わなかったな・・・・
- 243 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:55:56.55 ID:hApBtSwK0
- 半黒強盗団をやっつけろ!
- 244 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 01:56:47.60 ID:QHk8JpcS0
- 振り上げた拳の落としどころが。。。 って感じ?
- 245 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:00:46.98 ID:ev6wRbXx0
- 選挙前は竹島をトリモロスだの国軍だの散々
威勢のいいこと言ってたくせに
外交大惨敗ですか
大変ですね
内閣総辞職すべきじゃないですか
- 246 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:01:16.11 ID:Xk888YNX0
- >>232
まさにそれを政府もいやがってるし外国もねらってるよな
でもアルジェリア軍の対応があまりに粗雑をきわめたのでかえって介入の
口実をあたえそう
- 247 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:01:18.32 ID:2RQBmx8R0
- アルジェリアの歴史を見るとわかるけど、とにかく常に戦い
- 248 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:01:29.50 ID:x+S0ZVkP0
- ホントだよな。採掘権を払って、その他にも施設建設までやってぼった繰られてるんだから。
アルジェリア政府には、このままで済むと思わせない方がいい。
- 249 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:02:07.03 ID:DjLFZcKp0
- 新型ぜんそくか
- 250 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:02:11.15 ID:UNLq8mdC0
- 事件現場以外にもアルジェリア国内に外国人はいるだろ?
通常の外交ルートで脱出させる事が困難なようなら軍の部隊に
誘導させて脱出させるんじゃね
日本政府はどうするか判らんけど
- 251 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:03:45.80 ID:ev6wRbXx0
- 民主党を外交下手だの
散々こき下ろしてこのザマですか
内閣総辞職すべきですね
無責任与党
- 252 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:04:12.42 ID:0uOk4t5a0
- ほんとアフリカって暗黒大陸だわ
- 253 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:04:47.21 ID:iuk+RA8u0
- >>27
ほんとだw
- 254 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:07:14.75 ID:J0W5g6Px0
- >>15
http://www.youtube.com/watch?v=04yKaXaHfb0
- 255 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:08:57.82 ID:oGMMckJT0
- ここで内閣批判しているやつって
日本語とせいぜいお隣の国の言葉しか解らないやつなんだろうな
とつくづく思う。
- 256 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:11:06.45 ID:Xk888YNX0
- >>255
そもそも自民は仕事初めの挨拶まわりすら終わってなくて
危機管理も外交、防衛に対する法整備のなさもすべて前内閣までの遺産だからな
さすがに何言っても苦しすぎる
- 257 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:11:17.80 ID:6JnbDu7B0
- >>251
何でもかんでも安部叩きの材料にしてんじゃねーよアホ。
民主政権時にこの事態に遭遇してたらと思うとゾッとするわ。
- 258 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:12:30.09 ID:fVZnWMsx0
- 現場の施設を破壊しに行くのか
- 259 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:13:38.68 ID:jC9EfWqo0
- アメリカは飛行機飛ばして自国民の脱出を支援している
日本の対応が遅いのは事実だと思うけど
- 260 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:14:41.45 ID:Gt1tRint0
- 安倍たたき以前に、日本どころか英米ですら状況を把握できず、アルジェリア政府の独断と
偏見による救出作戦という名の殲滅作戦が決行されたのが現状。
他国の介入を良しとしないアルジェリア政府が人質ごと皆殺しにしたんだよ。
すでに欧米ではこの手法に非難が上がってる。いやはやアフリカ大陸は21世紀なのに
未だ暗黒大陸だとは。。。土人国家に行くのはリスク高すぎるなあ。
- 261 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:16:17.54 ID:BTM0dX6s0
- >>1
第2次世界大戦から存在して、
特に北アフリカ戦線でドイツを苦しめた
スペシャル・エアー・サービスだよね?
- 262 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:17:16.39 ID:a2EJwRZrO
- 国の序列として
まずアメリカ、イギリスが先でそのあとに日本だろうね
日本が先走ってトラブルになったらアメリカ、イギリスは許さないだろうし
- 263 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:17:30.63 ID:9rgZtis30
- >>241
刺すじゃないのん?
- 264 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:18:04.59 ID:31wsnMwtO
- ただちに任務を鳩狩りに変更して下さい。
- 265 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:18:47.43 ID:qgnHTie10
- もう、終わっちゃたみたいだけど…
- 266 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:20:23.77 ID:Gw4ce/L50
- アルジェリアが目撃証言者の口封じしないように
けん制しているのかな
- 267 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:20:25.09 ID:+bq6Lw4X0
- SUSの出番か
- 268 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:21:26.70 ID:Un5+Y/N+0
- 日本: 遺憾の意
イギリス: SAS
どうしてこうなった?
- 269 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:21:27.87 ID:g48mc8Nb0
- >>267
304か
- 270 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:21:44.68 ID:WOVHscucO
- 状況が分からなくても次善の手を打つ欧米
状況が分からないから何もしない日本
- 271 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:22:06.73 ID:QU3i6Qm40
- >>201
ドナウ川調べてる場合じゃないっすよ
- 272 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:22:08.65 ID:+bq6Lw4X0
- >>260
アルジェリア政府の考え方は合理的で彼らの立場に沿ったものだ
土人のやる事ではない
- 273 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:22:14.51 ID:QHk8JpcS0
- >>267 SUS304でお願いします。
- 274 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:23:41.62 ID:Xk888YNX0
- >>259
欧米支配の名残があるからあらゆる手段で軍事支援と言う名の圧力はかけても
外に攻撃が向いてない以上腫れ物に触る様なそぶりにはなるよ
今回の件は深刻だけど日本はあんだけのタイミングで米英の行動を追っかける必要は
ないとオモ。
とにかく皆で早々「慎重になれ」と言ったけど時間的にも向こうの意志的にもだめだった
- 275 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:23:55.35 ID:rcmOjL7E0
- 自衛隊を派遣できれば日本もやることあるんだろうけど
現行法では無理だろうな
- 276 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:24:04.62 ID:Un5+Y/N+0
- >>270
日本は状況が最悪でも変わらないっしょ
- 277 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:24:29.68 ID:jvSLSEUC0
- ベアさんも駆けつけるのか
- 278 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:25:45.69 ID:T28ghPFY0
- あれだな、インシュリンのインジェクション届けなきゃ行けないんだよ
- 279 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:26:14.57 ID:Z0PKzmis0
- SAS>>>Seals>>>>>>>DELTA(笑)
- 280 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:26:22.02 ID:Un5+Y/N+0
- たぶん日本人死者が出ても遺憾の意味だね
- 281 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:26:33.69 ID:AKwkCLIKO
- なんとかして安倍批判したい馬鹿がいるみたいだが、一体どうしろと?
交渉どころか各国皆状況把握さえままならない中で現地政府が要望無視して
爆撃してんだぞ?しかも事件発生から一日たたないうちに。
せめてどうしたら良かったかご教授願いたいもんだね。
日本のマスゴミですらそこまで馬鹿じゃないよ?下手につついたら能力皆無
なのに報道気取ってこういう危険地帯に記者派遣するつもりすらないのが
バレちまうからな。ちなみに日本政府の対応は及第点だろ。
- 282 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:27:39.29 ID:iUHqFn1r0
- >>1
俺たちKASも出動するか
- 283 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:28:17.77 ID:9VCPKb6r0
- 終わった頃に特殊部隊の準備して、どうすんだ
アルジェリアは西側各国の顔つぶしまくりだな
中国がほくそ笑んでいそう
- 284 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:29:33.98 ID:zmdv/BVNP
- 今回、影で中国が動いているような気がするな
- 285 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:30:35.32 ID:Y2wIT4Jc0
- おせーよワロタwwww
- 286 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:31:22.48 ID:UqY9MeTxO
- サスって実際どうなの?
大したことないんじゃないの?
- 287 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:31:23.47 ID:A7YccZx50
- >>281
安倍叩きミンスシナチョン工作員が湧いてるだけ
真面目に相手するだけ損ですよ
- 288 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:31:30.42 ID:67FGfGlJO
- >>275
ないないw
アルジェリアに外国からの部隊を受け入れる意思がハナからない。到着前に軍事作戦やられて終わり。
- 289 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:32:11.63 ID:Un5+Y/N+0
- >>281
日本のマスコミがそんな地域の深層取材するわけないじゃん
- 290 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:32:30.37 ID:UIa7Pcj7O
- >>240
それ、気になってたクロンボもニガーも黒人に対する差別用語であって、
アラブ系に対する蔑称じゃ無いね。
- 291 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:32:43.15 ID:Gi4QKkzH0
- 今から行っても誰もいねーよ
- 292 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:32:50.80 ID:MdGP3HAH0
- 19日だからもう手遅れな報道
派遣はしないだろうな
- 293 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:33:23.82 ID:QHk8JpcS0
- _, ._
( SAS) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
- 294 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:33:31.70 ID:saPujHjM0
- 251
それでも今回の政権が一番動きが早くてマシだって
中東の専門家が言ってたよ。
逆にもしミンスなら何ができたの?
- 295 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:34:40.87 ID:39Jr3+Bv0
- 今から行ってやれることは遺体確認と生存者保護ぐらいか
アルジェリア政府が信用出来ないから行くという建前が通るかどうか
- 296 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:34:49.39 ID:g48mc8Nb0
- >>293
JASマークの付いたお茶飲まなきゃダメダよ
- 297 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:36:50.34 ID:SBbZJ2R/0
- >>207
マスターベーション止まりだ
- 298 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:37:56.47 ID:Un5+Y/N+0
- >>294
民主党?
鳩山でも特使でいかせんじゃない?
- 299 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:38:48.94 ID:Z0PKzmis0
- >>286
現代特殊部隊のルーツで特に中東・アフリカに強い部隊だけど不満?
- 300 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:38:49.29 ID:jC9EfWqo0
- お前らは何故すぐジミンガー、ミンシュガー言い始めるんだ
- 301 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:39:05.49 ID:OZmiQ0ZS0
- アルジェリア国軍と戦うのか?
- 302 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:39:55.43 ID:FMbyEzWc0
- 宮川大輔 アカンのア!
日本 遺憾の意!
岡山自動車道 有漢の有!
エガちゃん エガのエ!
オカン おかんのお!
- 303 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:42:12.46 ID:JXYIzx/F0
- ここまでプライス大尉なし
- 304 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:42:35.03 ID:bCL98u6c0
- >>273
SUSといえばSUS301Lに決まっておろう
- 305 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:43:52.06 ID:ah6aRWGc0
- デルタの出動早かったな攻撃開始前に既に動いてたから驚き
遺憾砲とは訳が違う
- 306 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:43:59.58 ID:saPujHjM0
- >>298
中国よりそっちに行ってほしかったな。
あれほど「命を守りたい」って言ってたんだから。
- 307 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:45:18.35 ID:67FGfGlJO
- 何やら誤認してる奴がいるが、どう転んでも人質は助からん。助けるつもりがアルジェリア政府に全くないんだから。
自国民の人質ごと武装勢力根絶やしにする政府が外国人だけ助ける道理がないし、例え自国民を犠牲にしても武装勢力速攻で粉砕した方が国民の支持が高い。それがアルジェリア。
国際世論より国民世論。交渉など論外。ましてや海外からの部隊受け入れなどありえない。
- 308 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:48:15.25 ID:z/amomlg0
- 19日って攻撃終了後の話か前の話かよく分からんな。
- 309 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:49:15.56 ID:yLjoiG+v0
- >>15
これだな
- 310 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:49:50.32 ID:/3I95qbo0
- もうええんや
- 311 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:55:03.68 ID:Z/p8ha9Y0
- >>307
確かに軍が動くモノは全て撃つって言ってたわw
商売に来た外国企業がバカって凄いよな
まぁ中国も変わんないけどな
- 312 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:55:58.51 ID:Lk2Gbx8l0
- >>304のくせに301Lとな
- 313 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:56:52.26 ID:CNwOB0Lu0
- >>307
外国の部隊って勝手に入国しちゃうんじゃないの?先進国から後進国のばやい。
- 314 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:58:16.92 ID:SE9cSlFm0
- 英米が主役で下請け出向の日本は脇役だからな
出しゃばると主役の邪魔になるだけだし
- 315 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 02:58:42.70 ID:hRd9gZjj0
- アルジェリア政府への報復か
- 316 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 03:02:29.51 ID:z/amomlg0
- 捕まって?人質となったモフタル司令官救出のための出動か?
- 317 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 03:12:10.73 ID:z9tX/POo0
- >>305
デルタは隣国マリで活動してる仏軍の援護に向かってて、たまたま近くにいた
- 318 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 03:15:13.24 ID:VBLFL6Lz0
- >>1
久々にヘンノの顔見たわ
- 319 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 03:15:30.31 ID:2RQBmx8R0
- 【パリ=竹内康雄】アルジェリア人質事件を起こした、イスラム過激派の一大拠点であるマリへの
フランスの軍事介入が長期化する懸念が出てきた。
- 320 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 03:15:43.64 ID:w7HK0PZd0
- 画像は役者か?頼りないぞ。
- 321 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 03:17:38.71 ID:al77VJmHO
- キートン太一も見た目は頼りなかったから問題なし
- 322 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 03:20:16.90 ID:iJrGfcPn0
- 今更ww手遅れですがなヽ(`Д´#)ノ
- 323 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 03:22:17.94 ID:AAaORzh90
- 米英仏ら、各国の特殊部隊がウォーミングアップしてた状況で、あの攻撃。
介入されたら困るんだろうなと思う。
アルジェリア側に陰謀があってバレたら困るのか、欧米列強側に陰謀があって
入り込まれたらアルジェリア側が困るのか、それとも別の理由なのか。
- 324 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 03:23:17.45 ID:t6WNoDg10
- なにもかも終わってるのに出る必要があるのか?
- 325 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 03:24:55.08 ID:dUDix7T50
- もし作戦行動するとしたらマリでじゃないの
仏軍と共に過激派を叩く。結局血の契約の指揮官は生きてんの?
プラントで直接指揮してたのか、そうでないのか、なんかよくわからん
- 326 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 03:25:06.64 ID:2RQBmx8R0
- 終わりに見えるけど、実はこれが始まり
- 327 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 03:28:18.01 ID:KZcbH1yN0
- 皮肉にもこの出来事は自衛隊のあり方を変えさせる材料になるだろうね
- 328 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 03:28:31.58 ID:8k3+b+5n0
- >>320
本物は撮影禁止、出来ても現役は絶対モザイク
SASに限らずどこの国でもNGだからマスコミは適当なの使う
- 329 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 03:30:57.54 ID:xLOojuuC0
- >>293
もうENDしてました、ごめんなさい
SASEND(サーセン)
- 330 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 03:32:49.95 ID:jeaRceVt0
- やっと俺の出番か
- 331 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 03:32:53.88 ID:EfhNfAyt0
- これから準備?
- 332 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 03:33:31.08 ID:MD6WHuLa0
- おせーよ
- 333 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 03:34:04.66 ID:dpZdXdoJP
- どうなってんだかまったく。情報が錯綜しすぎて何が何だか。
- 334 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 03:34:39.13 ID:nw7aZJiPO
- 風が強い場所では銃より原始的な武器の方が有利な場合があるって教えたでしょ
- 335 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 03:38:49.09 ID:v0VXFTT/0
- 日本にはJASがある
- 336 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 03:40:22.30 ID:bCL98u6c0
- >>312
すまそ。SS400に衣替えしてくる
- 337 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 03:41:40.08 ID:GY9JYm+V0
- >>323
本当に何かあるとしか思えない大慌ての掃討作戦だよな
- 338 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 03:44:40.72 ID:LHlIn2yU0
- >>11
まだ施設に隠れてる人が結構いるからだよ 人質に取られなかった隠れてる人ね
あそこで働いてる人は軍人並みにいつでもテロの標的になる訓練を受けてるから今回の事態の様な不穏な動きを感じたら直ぐに
ベッドの下やロッカーや物陰に何十時間も声を殺して飲まず食わずで隠れろって指示されてるんだよ だから最初に邦人3人隠れて無事な訳
- 339 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 03:45:35.20 ID:ngoMiqSE0
- チョバムプレートを頼む
それが最後のエース・イン・ザ・ホールだ
- 340 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 03:46:41.92 ID:ok2iEdsXO
- アルジェリアの皆殺し作戦は既に終了
- 341 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 03:47:29.42 ID:NgDoTjTG0
- まあ正直形だけかな
もしくは残存組織の壊滅とか
もう人質奪還はムリポ
- 342 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 03:48:47.92 ID:Soj1nUMR0
- >>101
現場が中国なら埋めて更地にするだろうけどな
- 343 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 03:49:23.43 ID:kdCl+Eqs0
- 英国陸軍特殊空挺部隊
陸軍ってついてるけどホントは空軍
これ豆な
- 344 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 03:53:48.91 ID:QvXqn2/W0
- キートン先生頑張って
- 345 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 03:54:03.31 ID:xu+3F88qO
- >>15
真打ち登場〜
幕開けだな
- 346 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 03:55:10.41 ID:S9fE5k4I0
- >>343
豆もなにも、空挺部隊って書いてあんじゃん( 苦笑 )
お前が陸軍空挺機団を知らないだけだろ
- 347 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 04:00:29.41 ID:2k1LhHZXO
- すでに作戦終了。
「すでに人質は存在しない」
- 348 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 04:03:17.82 ID:QVljVbPsO
- 空軍に空挺部隊があるのは英国ぐらい。
- 349 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 04:05:04.64 ID:iuIpjtAF0
- 海江田「遅いといったやつザマア」
- 350 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 04:06:48.10 ID:X+vJufK70
- オールスターキャストみたいになってきたな
- 351 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 04:07:24.29 ID:Jn3KHqW10
- そのころ日本の自衛隊は。。。。。。
- 352 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 04:08:30.90 ID:s4UECZX60
- 「出動準備」以前にとっくに出動してテロリスト殲滅してたじゃん
なにをいまさら感ありあり
- 353 : ◆UMAAgzjryk :2013/01/20(日) 04:08:45.65 ID:T7TVE1910
- 出番なかったね…
- 354 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 04:09:48.67 ID:R2zY6RbY0
- 内政干渉上等でテロリストの本拠地も撃破するんだろ?
- 355 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 04:10:30.70 ID:rzITm9MZ0
- こんなもん単なるニュースに過ぎない(^o^)
いくつかの中隊は交代でいつも待機状態なんだからw
とっくの昔にアルジェに入ってるよwww
イラク戦争の時に半年前からすでにイラクには7000人近い米特殊部隊隊員が入っていたんだよw
- 356 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 04:11:05.60 ID:GaITttNW0
- ジョン・パトリック・メイソン
- 357 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 04:12:18.06 ID:hApBtSwK0
- 人質も一緒くたに殺したアルジェリア軍に仇討ちんみ出撃準備中か?
- 358 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 04:12:22.78 ID:YvxwhAx60
- もうやることないだろ。。。
- 359 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 04:13:37.61 ID:9annEjpaO
- SASのバッグって流行ったよね
- 360 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 04:13:53.73 ID:G2WNNDtn0
- 砂漠で訓練積める良い機会だしな。
データ取りがメインかね?
- 361 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 04:14:40.20 ID:2k1LhHZXO
- >>358
アルジェリア政府の掃討作戦。
- 362 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 04:14:46.60 ID:hApBtSwK0
- アルジェリア軍のバックは中国だしな
英米軍が仇討ち出撃準備中だろ!
- 363 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 04:15:39.92 ID:KdXhTMUB0
- イギリスの朝日新聞の報道でしょwww
- 364 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 04:18:06.68 ID:aV77Wvwu0
- 亡くなった人一緒に穴に埋められてたらどうする?
土人だから何するかわからない。
- 365 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 04:20:56.71 ID:KcWIdSQs0
- 右から2人目が可愛いんだけど
- 366 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 04:21:28.43 ID:0SaaPNpCO
- ステンバーイステンバーイw
- 367 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 04:23:04.98 ID:KcWIdSQs0
- >>366
エゲレスだと
ストーンバイじゃね?
- 368 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 04:23:53.90 ID:tpVD7xLh0
- >>360
SASは砂漠がそもそもスタートだが。
- 369 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 04:28:24.68 ID:WAekLG/60
- SAS「え、終わったの?ま、マリちゃんとこに行こうかな」
- 370 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 04:33:54.42 ID:XVmm0WjxO
- 日本の防衛システムを世界基準にせんと日本は滅びる
これからはますます世界競争が激しくなるし、平和主義的な考えは危ない
中国は何するかわからん国だから核で脅したりしないと本格的にやばい
平和な時代はもう終わった
- 371 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 04:35:07.26 ID:LHlIn2yU0
- >>351
とん汁部隊の用意をしていた
- 372 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 04:38:32.46 ID:xxAD4E1k0
- 炊き出しはまだなの?
- 373 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 04:38:56.76 ID:LWMUedlm0
- 元SASの俺からの豆知識
クマに襲われたらまず水辺に誘い出し
噛みついてきたところに腕を突っ込み舌を抑える
そのまま水に顔を付けて溺死させればおk
彼らの唯一の武器が最大の弱点ってわけだ
いざという時には試してみてくれ
- 374 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 04:42:21.02 ID:rzITm9MZ0
- >>373
イギリス軍に何年いて、階級はなんなんだwww(^o^)
日本の警視庁もSASにSAT作りのために出向させていたらしいねwww
特殊部隊同士の訓練は多いらしいがw
下士官での経歴がないとどこの国でも特殊部隊は試験を受けさせてくれないよw
- 375 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 04:44:08.72 ID:/Nj6s6uRO
- >>373
キートン先生の対犬戦闘じゃないですかヤダー
- 376 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 04:45:34.30 ID:zY2ouiee0
- >>373
元マタギの俺からのアドバイスとして、クマに襲われたら噛まれる前に前足と爪で襲われて致命傷を受ける。
噛み付かれる時は食われる時だから気をつけてくれ。
- 377 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 04:45:42.13 ID:PggCjAYL0
- >>373
熊だと腕が噛み切られて人生オワターヤダー
- 378 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 04:45:50.30 ID:HqWJeZ0K0
- 豚肉や牛肉は30%しか蛋白質はありませんが、
イモムシは80%がたんぱく質です。
- 379 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 04:47:48.95 ID:VyZQFmUw0
- >>358
戦争でも始めるんじゃね?w
- 380 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 04:48:54.44 ID:+E1Z94kS0
- 歩兵って重要だったんだな
- 381 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 04:50:30.57 ID:yLjoiG+v0
- >>373
> 噛みついてきたところに腕を突っ込み舌を抑える
そのまま腕を噛み切って失血死させればおk
彼らの唯一の武器が最大の弱点ってわけだ
人間を襲う時には試してみてくま
- 382 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 04:50:49.36 ID:n7Kc933v0
- >>373
何処突っ込めばいいんだよww
- 383 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 04:50:58.42 ID:I9VlNb5u0
-
お断りしました
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130119-OYT1T00994.htm
- 384 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 04:51:25.72 ID:ag0tx2R50
- >>1
イギリス:SAS(陸軍特殊空挺部隊)の動画 http://www.special-operations.info/UK/SAS.htm
SAS(Special Air Service)はイギリス陸軍の特殊部隊である。
世界初の現代的な性格を持つもので、現在の各国に存在する多くの特殊部隊の手本となった。
オーストラリアなどイギリス連邦諸国には名称まで同じSASとした特殊部隊を持つ国もある。能力的にも世界最強といわれている。
Airの語から空軍を連想しやすいが、陸軍に所属する部隊である。「空軍特殊部隊」をいう訳語を見かけることがあるが誤りである。
「イギリス陸軍特殊空挺部隊」と訳されることもあるが空挺作戦を主任務とする部隊ではない。
数々の実戦経験、特に対テロの実績に基づく非常に高い能力を持つ。
軍の米陸軍第1特殊作戦部隊デルタ分遣隊(デルタフォース)や警察のSWAT等の、諸機関の対テロ特殊部隊のモデルともなった。
また、在ペルー日本大使公邸占拠事件などのテロ事件で現地政府の特殊作戦の側面支援なども行っている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E6%AE%8A%E7%A9%BA%E6%8C%BA%E9%83%A8%E9%9A%8A
機械化された近代戦争において敵陣内での主要施設(通信、輸送など)の潜入破壊工作専門の特殊部隊として世界最初の特殊部隊である。
「特殊空挺部隊」と訳されるが、現在の部課は空挺・海挺・偵察・山岳に分かれており、破壊工作や敵陣付近での軍用車による偵察活動だけでなく、
イギリス国王など国内外の要人の警護、テロ行為に対する治安維持活動(北アイルランド)、および、人身および捕虜の救出作戦の実行など、幅広い分野で活躍している。
対になる組織として、海兵隊の特殊舟艇部隊 (SBS、Special Boat Service) がある。
- 385 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 04:52:20.89 ID:+E1Z94kS0
- >>383
お断りするための強行殲滅だからね、そりゃそうだ
- 386 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 05:04:09.51 ID:6BBJXsoz0
- 一方日本の特殊部隊はヲタクの立てこもり半一匹に大苦戦し一人死んだw
- 387 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 05:08:29.81 ID:I9VlNb5u0
- >>377
アライグマの話ですよ
http://citelighter-cards.s3.amazonaws.com/p173gvf8j17fs153o19is1j0o1b520_74328.jpg
- 388 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 05:09:59.21 ID:N6gZrPGO0
- [日本]朝日新聞(ASA)、出動準備
- 389 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 05:13:11.97 ID:WEf3nZWw0
- アルジェリア政府が受け入れ拒否するだろ。
人質を救出されたら大恥だからな。
- 390 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 05:14:47.85 ID:xtFyQD610
- 諜報機関もない。特殊部隊も救出にでれない。日本て。
- 391 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 05:15:27.86 ID:RN4JAqERO
- 日本の第一空挺団は名称をSASにしないの?
- 392 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 05:27:38.22 ID:Sf22Ry3zP
- >>390
邪魔してるのは朝日新聞などのマスゴミ。
- 393 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 05:29:17.12 ID:DQF0e2Rm0
- >>390
諜報機関は差別ニダ
- 394 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 05:32:35.25 ID:yOM+7Q0q0
- 無理に強硬手段に出て人質が殺されるのだけは勘弁してくれよ。
- 395 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 05:32:50.41 ID:TLmOIar/O
- >>390
憲法改正しないと、どうにもならない。
- 396 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 05:34:01.01 ID:bjCrhOeV0
- 終わったよな?・・
アルジェリア軍が制圧して、人質7人(全員?)死亡 と報道されてるし
- 397 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 05:34:15.29 ID:8b3lsS0eO
- >>390
諜報機関がないのはダメだと思うけど
全日空機や日航機がハイジャックされたり、日本大使館がテロリストに襲撃されたら、
海外でも当該国に入国の了承を得られれば派遣できるはずだけどなあ
自国の航空機や船舶は領土の延長だから、本来自国で解決しないといけない
でもペルーの日本大使館人質事件の時も、海外派兵は禁止だの粘り強く説得しろだの言われてた
- 398 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 05:35:29.35 ID:rpKT/97T0
- グルカ兵投入で
- 399 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 05:35:45.83 ID:8k3+b+5n0
- >>390
> 諜報機関もない。
ない × 知らない ○
- 400 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 05:36:19.50 ID:Sf22Ry3zP
- >>397
それマスゴミの論調だろ。 あれは洗脳機関だからな。
- 401 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 05:37:00.85 ID:nIjExPls0
- おせえよ
人質死んでから出てくるな
- 402 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 05:40:03.65 ID:51g+0PPJ0
- 今から掃除でもするんかいな
- 403 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 05:46:10.83 ID:/V6Y23VV0
- マスターキートンか
- 404 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 05:47:41.52 ID:8bAN32W/0
- >>401
まったくですね。どこの国も日本みたいに実態は後手後手なんだろうか。
- 405 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 05:47:48.26 ID:M2+masUX0
- アルジェリア転覆キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 406 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 05:48:54.39 ID:NTSqGlrz0
- 終わった後で何しに行くんだ
向こうもマスゴミがうるさいからポーズだけでもとらなあかんおかな
- 407 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 05:49:14.98 ID:/V6Y23VV0
- >>404
9条がほんとに邪魔。
- 408 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 05:49:47.58 ID:7Tq0TRr90
- 今から何するつもりだ?
- 409 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 05:50:12.61 ID:Sf22Ry3zP
- 米英や日本がアルジェリアから手を引いて喜ぶ国は中国だからな。
そういう背景があるなら、第3次世界大戦のきっかけになるかもな。
- 410 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 05:50:17.26 ID:I9VlNb5u0
- >>397
787だったらGSユアサ製の自爆装置を搭載しているので
ハイジャッカーも手を出さないので安心ですよ
アルジェリア方式のテロ対策ですね
- 411 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 05:58:48.08 ID:tFkxkB970
- キートン「困るなぁ・・今週の講義は空ける訳にはいかないんだけどなぁ」
- 412 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 06:00:33.73 ID:DM12dy3Z0
- わかりやすい軍事介入ですね、さすがクズ国家です。
- 413 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 06:02:09.07 ID:i6gRH+rPi
- キートンktkr
- 414 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 06:03:56.26 ID:wyqSIPb90
- SASが出るってことは、「アルジェリアは居留外国人の安全を保障しない」と
イギリス政府が判断したってことだろう。
- 415 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 06:05:09.27 ID:sM4XKfNW0
- >http://www.superdramatv.com/line/sas/images/photo.jpg
これかなり前のSASのスレでも見たな。代表画像みたいなものなのか。
右から二番目は女性?女もいるのか。どういう局面で使うんだろう。筋力では男並とはいかないから、装備の軽減なんかもされてるんだろうか。
女の方が便利というケースも皆無とは言えないかもしれないけど、本当に必要なのかな。
- 416 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 06:06:46.79 ID:tFkxkB970
- >>414
そういう事だろうね
イギリスはSAS、アメリカはDELTA
日本は・・遺憾のE
- 417 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 06:07:10.56 ID:HQVtownM0
- >>415
くノ一だよ。
- 418 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 06:08:53.44 ID:8k3+b+5n0
- >>415
TVドラマのやつ
- 419 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 06:09:21.54 ID:KaL1cDuB0
- 特殊部隊にあまり幻想持ってもしゃーないというのが良く分かるな
いくら訓練したところで現場にワープできるわけじゃない
- 420 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 06:09:42.89 ID:40JETXiA0
- >>415
ドラマかなんかの写真じゃないの?
確か、SAS隊員は現役はもとより、退役後もテロリストなどから恨みで狙われる可能性
があるから、こんな記念写真撮らないし、覆面とかする。
ってディスカバリーチャネルかなんかで見た気がする。
- 421 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 06:09:42.99 ID:KLJU2XJT0
- 日本は相手国の了承や法の縛りを無視した特殊部隊持たなきゃw
つまり単なる暗殺集団
- 422 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 06:10:50.48 ID:KieLKOcnO
- オス!メス!
↓
- 423 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 06:11:05.63 ID:vH5wAW4U0
- >>421
まんまデルタじゃんw
- 424 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 06:12:06.53 ID:t9zNpIyT0
- あー
次はアルジェリアへの報復ですね
人質殺したことへの
なんか事が大きくなってきそうだね
- 425 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 06:12:30.09 ID:h8SLLz5tO
- >>415その画像はSAS英国特殊部隊ってドラマの俳優達だな
ドラマでは女も男同様普通に戦ってたけど実際はいないだろうな
- 426 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 06:13:00.11 ID:Jzh/9xzw0
- >>420
広報課の人の写真じゃないの?
会計もいるし総務や庶務もいるだろうさ。
- 427 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 06:13:10.01 ID:a30Y2Vo90
- リアルマスターキートンの世界キターーー
- 428 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 06:13:51.36 ID:Ofkm6A6q0
- >>415
http://www52.tok2.com/home/spaceman/tv/ultimate_force/index.htm
- 429 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 06:14:03.06 ID:PugtWeeu0
- >>1
準備とか言ってるけど、そもそもイギリスの特殊部隊SASのOBたちが作った
セキュリティー会社の、Stirling Group スターリング・グループがしくじったから、
こうなってるんだけど??????
- 430 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 06:15:15.16 ID:hfk5Ou4X0
- 結局介入すんのか
- 431 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 06:15:22.52 ID:NTSqGlrz0
- >>424
やるならテロリストに報復だろ
- 432 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 06:16:01.05 ID:4v6Tpne90
- >>396
テロ組織が壊滅した訳ではない・・・
- 433 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 06:17:15.89 ID:wyqSIPb90
- 在外邦人の生命身体に危機が生じて、当該国の政府がその邦人を保護しない場合、我が国はどのような行動を持って
国民の生命を守るのか?
今回の事件はそれを真剣に考えることを我々に突きつけているんだと思う。
同じ事は将来中国や韓国でも起こりうる。
…いや、中国ではとっくに起こったがw
- 434 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 06:19:00.62 ID:LHlIn2yU0
- >>373
クッソワロタwww お前のいた元SASの略称でなく正式名称を教えてくれ
熊に襲われたら巴投げ一択だろ おらのじーちゃが言ってた
マジレスすっとグリズリーに出会ったら目をそらさず後退だぜyoutubeに実際動画あるぜ
世界で一匹で最も人を殺したであろうギネス入りの北海道のヒグマに効果あるかは解らないけど
- 435 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 06:21:52.49 ID:I9VlNb5u0
- >>415
TVドラマだとURLに書いてあるじゃないですか
本物はこうですよ
http://ansionnachfionn.files.wordpress.com/2012/09/peter-robinson-caught-on-camera-in-late-1984-during-a-visit-to-the-israel-lebanon-border-with-an-automatic-assault-rifle.png
- 436 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 06:22:31.77 ID:YYtOjCwS0
- >>312
>>336
ワロタ
- 437 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 06:22:42.60 ID:wyqSIPb90
- >>373
「太一、ワシゃ犬については教えたが、クマの殺し方については教えとらんぞ。」
- 438 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 06:24:22.36 ID:z9tX/POo0
- >>373
スカンジナビア航空で何やってたの?
- 439 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 06:28:52.58 ID:eQlJeJXL0
- ここは地の果てアルジェリア
どうせカスバの夜に咲く
酒場の女のうす情け
- 440 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 06:30:28.80 ID:xDD5ZOKR0
- SASってだけでwktk
- 441 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 06:32:05.53 ID:36Ca01+D0
- 元の記事を見ると日付が2013.1.19 22:56となっている。
19日の午後11時ちょっと前。ちょうどアルジェリアで最終作戦が遂行され終了したことが報じられた時間でもある。
最終掃討作戦で人質7人死亡と報道
アルジェリア軍が最終的な掃討作戦を行い、人質7人と武装勢力の11人が死亡。AP通信が報道。
2013/01/19 23:00 【共同通信】
なお。上記の記事が報じられる10分前に安倍総理とノルウェーの総理が電話会談したとNHKで報じられていた。
首相 ノルウェーと協力で一致 1月19日 22時51分 NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130119/k10014918681000.html
> 安倍総理大臣は「今回の事件で多数の犠牲者が出ていることを憂慮している。国際社会と連携してテロと戦う決意に変わりはない」
> ストルテンベルグ首相は「ノルウェーとしても現状を憂慮しており、解決に向けて日本と協力していきたい」
一方。産経のこの記事の30分前に読売新聞が別の記事を報じている。
アルジェリア、英の特殊部隊派遣断る…BBC
【ロンドン=林路郎】英メディアによると、キャメロン英首相は18日、アルジェリアのセラル首相と2度にわたって電話協議を行い、
人質解放作戦を支援するための英軍特殊部隊の派遣を提案した。
だが、BBCテレビによるとアルジェリア側はこれを断ったという。
読売新聞 1月19日(土)22時25分配信
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130119-OYT1T00994.htm?from=navr
-----
アルジェリアに拒否されたけれども主導させる準備を命令したのか?
出動準備を命令している状態でアルジェリアとガチの交渉をしていたのか?
なんかリアルタイムの凄いドラマがあったのかもしれないな。
- 442 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 06:37:52.13 ID:IDEYqfNS0
- もう終わったってクソゴミが伝えてたが・・・
やっぱ捏造か。
- 443 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 06:39:01.16 ID:reSiJnQX0
- SAS「すいません、中央線が人身事故で止まってて遅れました」
- 444 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 06:40:27.18 ID:6QAycsI50
- 意外に死者少ないな。
テロに屈しない姿勢は立派だよ。
- 445 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 06:42:39.50 ID:e9cKvr410
- >>1
日本にも史上最低の武装集団
SAT(笑)
があるぞw
チンピラが適当に撃ったピストルの弾で死んじゃう
弱さだけどなwwww
- 446 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 06:43:46.77 ID:FOsu3zvL0
- (SAS;
- 447 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 06:44:24.22 ID:hFu8b/6W0
- 日本は鳩山ポッポを派遣する用意がある
- 448 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 06:46:42.09 ID:8k3+b+5n0
- >>441
元ネタのtelegraphの記事は18日の朝の記事
1日半遅れで記事書いてるから適当にネタひろってその場凌ぎしたんじゃないかな
- 449 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 06:52:54.63 ID:kinVYC0J0
- もう終わってんじゃね?
- 450 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 06:53:49.65 ID:g+uV8Qzu0
- >>231
保険支払い額交渉のバイトじゃなくてか?
- 451 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 06:58:18.53 ID:ngFAhL5K0
- ラー トハーフ スイーデー
- 452 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 06:58:37.91 ID:vsh49r3SO
- キートンスレ。と思って開いてみたら、そうでもなかったな。
- 453 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 06:58:57.63 ID:Wv+xKF470
- 終わったらしいね。空爆が原因なのかな
残り10名の安否情報は、厳しい状況が入って来たそうな
- 454 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 07:02:26.24 ID:DzphYrTq0
- これからはSASが指揮をとる
アルジェリア軍は下がれ
- 455 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 07:02:41.09 ID:FkCGzA/A0
- >>452 もしもし? 2つ上のレスも読めないんでしょうか・・・
- 456 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 07:08:19.33 ID:3z42YvR80
- 人間一人の命より水1gの方が大事な国だからな
そりゃ人質よりプラントの方が大事に決まってるわ
- 457 : 【東電 67.5 %】 @横須賀:2013/01/20(日) 07:11:43.01 ID:NqSl1rE+0
- テロリストも、人質も一気呵成に片付ける部隊など、
テロ同然だぁ!!って、乗り込んで内乱増大させる気か?
(アメリカなら、施設もろともアンカーバスター打ち込んで、終了させるくせにw)
- 458 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 07:12:33.42 ID:FbDgQWcIO
- 数年後に実はゴルゴが解決させたって話をさいとうたかをが創る
- 459 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 07:12:55.04 ID:LJtwfQYv0
- おせーよ
- 460 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 07:13:23.74 ID:baeUMDTq0
- 今行ってどうすんのさ
- 461 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 07:13:46.73 ID:R5pGPspRO
- フランス人警備員がスパイだったんだって?
今回全てがフランス元凶じゃん
まさに諸悪の根元
マジフランス最悪
- 462 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 07:13:58.57 ID:LHlIn2yU0
- >>445
あれは撃ったヤツがゴルゴ級 盾持ってズラっと並んでる中で防護服のスキマに着弾とかそれこそSASの狙撃手でも無理だろ
それに関しては責めてやるなよ まだ経験浅かったろうしカワイソス
- 463 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 07:16:35.08 ID:JGqKvbICO
- また、あれだろ、織田裕二やらキムタクなんかが主演の
似たような題材の救出ものの映画を作るんだろ。
フジやポニーキャニオンで。
- 464 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 07:18:20.15 ID:9IYfb+Uj0
- 日本も九条教信徒で構成された特殊部隊を送るべきだ。
こういう時にこそ九条教による問題可決が、solutuionが、必要なんだよ。
鳩山、官、瑞穂、バイブ辻本、岡崎、洋平、野中らよ、出動準備だw
- 465 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 07:21:17.08 ID:j8+KiTjcP
- 他国がこんな準備するから
意地でも自国で解決しなきゃって
アルジェリア軍が人質の救出関係なく動いてしまったんだよ
- 466 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 07:22:35.41 ID:vH5wAW4U0
- >>445
所轄主導でSATは側面支援だからなあ。
ありゃ指揮とってた所轄の現場責任者が悪い。
SATは元々警備公安警察の色合いが強く、所轄はSITなど刑事課が
仕切りたがるんで面倒な主導権争いが起こるんだ。
基本SATが置いてあるような各県警本部は他の都道府県に
行く場合は所轄に気を使う。
それにSATは元々テロリストなど政治性の高い武装組織を相手に
戦うのが主だしな。
- 467 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 07:24:20.37 ID:FkCGzA/A0
- >>462
相手の力量を計れない素人って事になるんじゃない?
それとも相手が素人の場合だけ無双するのが特殊部隊なのかい?
- 468 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 07:29:53.91 ID:fqNitbCe0
- 欧米は爆撃中の衛星画像動画を公開しろよ。
なぜできないのかな?
真っ黒な機体が写ってるから?
- 469 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 07:37:09.15 ID:fqNitbCe0
- http://www.militarypictures.info/d/25790-4/UK_SAS.jpg
http://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20120813%2F19%2F1218069%2F218%2F480x321xc9d3221a9ae3f5d9b2b7bae3.jpg%2F300%2F600&twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg&op=r
- 470 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 07:40:54.56 ID:fqNitbCe0
- http://matome.naver.jp/odai/2134483005693654801
サッチーはダメ息子の捜索に軍隊を出した。
- 471 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 07:43:46.00 ID:8k3+b+5n0
- >>468
この程度じゃkeyhole動かしてない偵察機出せる場所だしね
それに解像度含めtopsecret
GeoeyeかWorldViewあたりの画像なら出してくるかもしれないけど
- 472 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 07:46:06.32 ID:fqNitbCe0
- http://rogerhughston.com/wp-content/uploads/2010/05/SasMovementGestures.jpg
http://global.rakuten.com/en/store/goodyonline/item/tx40-302/
http://i2.mirror.co.uk/incoming/article273316.ece/ALTERNATES/s615/sas-man-395421348.jpg
http://www.eliteukforces.info/gallery/uksf-misc/sas-north-africa-ww2.php
http://www.journal.forces.gc.ca/vo6/no4/operatio-eng.asp
- 473 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 07:50:04.34 ID:HxbOsoQF0
- >>179
アルジェリアはアラブ人
- 474 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 08:01:11.01 ID:vH5wAW4U0
- 自衛隊もCQB訓練始めてけっこう経つので、ある程度の技量はついて来たろうな。
http://www.youtube.com/watch?v=mzEsucBCoE4
http://www.youtube.com/watch?v=gJgHOQ2AXTE
http://www.youtube.com/watch?v=3EyFqeJhQAM
- 475 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 08:01:56.52 ID:6owXv6uA0
- >>277
砂漠だから自分のシッコ飲んだりラクダの糞から水分補給するぞ
- 476 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 08:06:43.24 ID:2k1LhHZXO
- >>463
日本じゃ、ダムの運転員がテロリスト殲滅するからな。
- 477 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 08:09:25.12 ID:M4Yxw6fy0
- >>463
舞台を海洋プラントに置き換えて、伊藤英明が演じる主人公とバディの友情ドラマかもしらん
- 478 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 08:10:33.88 ID:xuXumDPwO
- SATはオマワリの特殊部隊だから素人相手に無双するのが仕事だよ
相手がプロならSASみたいに軍の特殊部隊が出る
(´・ω・`)
- 479 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 08:12:57.54 ID:jhoDPYv00
- 震災のとき、使えないプラント設備を売りつけてきたあの国。しかも各局報道えいゆうあつかい。一番危険な国なんだが、、
- 480 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 08:16:27.33 ID:YCyY4Vff0
- 国によって事情が違うからなあ
まあ、しゃーないわな
- 481 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 08:20:36.97 ID:kWvLeiVd0
- ベア グリルス見ると、最強だなSASw
緻密でが神経質なドイツや
調子のイイトキだけ元気がいい
日本とかとちがって
細けーコトは気にしないとか
ギリギリの土壇場での精神力とか
イギリスが強さがわかるわ
- 482 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 08:20:59.60 ID:6PEkNWNC0
- SASって、スペースバンパイアにあっさりやられたあの軟弱部隊か
- 483 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 08:22:52.11 ID:A0nfZu9I0
- 全員影武者だろこれ
- 484 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 08:23:50.46 ID:3yNN5phq0
- 大統領でも暗殺して来んのか?
- 485 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 08:26:23.95 ID:Vm9KuV+e0
- SAS?、、よく訓練された、ただの殺し屋w
テロ、テロ、ってw ホントのテロリストはイスラエルだろうがよ!
- 486 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 08:33:39.71 ID:Rm2fjZjE0
- このまえ、チュニジアでつかまっとたやん。
アメリカのデルタはも現地におるで。多分
- 487 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 08:34:00.68 ID:fqNitbCe0
- スカンジナビア航空
http://www.kinaishoku.com/archives/images/sass-13.jpg
http://germanlife.up.seesaa.net/image/blog35.jpg
http://www.kinaishoku.com/images/090424-001.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tsuchikorori/imgs/2/e/2e20a69d.JPG?16001200
http://www.kinaishoku.com/images/091011-160.jpg
http://www.rockaholic69.sakura.ne.jp/mt/IMGP3304-thumb.jpg
http://mooi_belgie.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_3c0/mooi_belgie/kinai_1.jpg?c=a0
http://www.kinaishoku.com/images/090925-067.jpg
http://flysas.web.fc2.com/img/sas-meal-econ041.jpg
- 488 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 08:34:24.47 ID:ca/9oxKf0
- マスターキートン
- 489 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 08:34:35.72 ID:XD2OtI2V0
- レンジャーも準備するんだ。
- 490 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 08:35:16.94 ID:gZE3vCYr0
- 遅くね?
- 491 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 08:37:08.34 ID:CE+ZR/f60
- アルジェリア軍の幹部をやりに行くんだろ?w
- 492 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 08:38:09.03 ID:fqNitbCe0
- http://www.kinaishoku.com/images/081215-051.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ac/624596e2d0d17093e05cdafb8d71acb2.png
http://www.kinaishoku.com/archives/images/sass-08.jpg
http://www.kinaishoku.com/images/090424-002.jpg
http://tabisuke.arukikata.co.jp/mouth/89198/image?1304860775
http://www.kinaishoku.com/images/090810-085.jpg
http://www.sky-ch.com/airlinemeals/image/002-01.jpg
http://www.kinaishoku.com/images/081215-050.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20100419/12/springdog201041/4f/4e/j/o0285021410502814307.jpg
http://shimayanhongkongasia.files.wordpress.com/2011/08/p1030619.jpg
- 493 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 08:38:09.27 ID:wF79Tfnt0
- シーズン5ってやらないのかな
フレミング大尉は殺さないでほしい
- 494 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 08:40:49.41 ID:fqNitbCe0
- http://flysas.web.fc2.com/img/sas-meal-econ047.jpg
http://www.kinaishoku.com/images/091011-163.jpg
http://sierraworld.sakura.ne.jp/flightmeal/photo/2000/0009sk984a.jpg
http://tabisuke.arukikata.co.jp/mouth/93490/image?1313558600
http://www.kinaishoku.com/archives/images/sass-04.jpg
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/lrg/21/10/81/lrg_21108145.jpg?20110105181952
http://u.tabelog.com/diary/images/16/16562.jpg
http://matometai.com/sites/default/files/styles/image500/public/c0919b27.jpg
- 495 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 08:43:49.96 ID:6Betq7ipO
- ステンバーイ…
ステンバーイ…
…GO!
- 496 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 08:46:43.84 ID:8k3+b+5n0
- >>486
カエルは既に展開、米も展開(or準備中)らしいね
首謀者やるっぽい
>>490
記事が古いからな
2回目の作戦行動前のネタを全部終わった後に何故か持ってきた日本の記者が悪い
- 497 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 08:47:14.55 ID:leMu3Zq20
- 掃討作戦は終わったんじゃないの?
- 498 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 08:48:05.44 ID:Tf67w5NPO
- 手遅れ 手遅れ 後手 後手
- 499 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 08:49:29.23 ID:JLcqvbbh0
- 人質とテロリスト達は全員死亡。
ドイツのニュースでやってた。
- 500 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 08:51:57.36 ID:9rgZtis30
- >>494
なんか腹減ってきた
- 501 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 08:52:18.08 ID:Q4wJmPZi0
- MANvsWILDの人が居たところか
- 502 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 08:53:53.92 ID:g/mLuv0fP
- アルジェリア政府軍に報復攻撃ですねわかります
- 503 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 08:55:35.54 ID:RkBETDDZ0
- SASは銃にスリング付けない
コスプレだろ
- 504 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 08:56:17.06 ID:BtKYUn840
- >>503
行軍しないもんな
- 505 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 08:56:39.41 ID:9rgZtis30
- ロシアだかあの辺の特殊部隊には、女性も居るって話ね
あと米国は特殊部隊輸送するヘリパイに、今後女性を採用するって話はあるみたい
ナイトストーカーズかな?
- 506 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 08:57:07.21 ID:tCfTQuvS0
- アメリカが特殊部隊を→爆撃して攻撃開始
イギリスがSASを →犯人、人質もろとも掃討、全員死亡
- 507 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 08:59:47.01 ID:fqNitbCe0
- イスラム原理主義と全面戦争になってるアルジェリアに西側は何でも支援する。
ジャスミン革命がくるな。
- 508 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 09:06:37.20 ID:rFCmKHhVO
- どんなに周到に救出作戦準備しても
人質に犠牲者は出るのは当たり前。
自爆する覚悟のテロリスト相手なんだからさ。
- 509 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 09:09:55.01 ID:fqNitbCe0
- 安否確認
http://uncoveringtheworld.files.wordpress.com/2013/01/vlcsnap-2013-01-18-20h19m23s16.png
- 510 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 09:10:48.63 ID:MFEnacQA0
- 英国特殊部隊 VS アルジェリア特殊部隊 ですな
- 511 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 09:14:18.41 ID:fqNitbCe0
- http://uncoveringtheworld.files.wordpress.com/2013/01/vlcsnap-2013-01-18-20h19m45s232.png?w=620&h=465
http://uncoveringtheworld.wordpress.com/
- 512 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 09:26:15.48 ID:GRYuuOoC0
- >>241
遅レスだけどアメリカで最高の特殊部隊はデルタ
シールズとか所詮は海 陸の中から最高の人員集めてるデルタには適わないよ
シールズが有名なのは艦船から出動する為海外派兵が一番多く報道されるから
デルタはそもそもどこに展開したのかもまったくわからない
現地でたまに装備からしてデルタだろうと思われるやつ等の目撃情報が上がるだけ
- 513 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 09:26:54.63 ID:fqNitbCe0
- http://www.onlinenewspapers.com/algeria.htm
- 514 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 09:28:26.34 ID:GRYuuOoC0
- >>505
あのヘリ部隊はヘリ部隊その物が特殊部隊扱いだったはず
パイロットに女性がいたら特殊部隊に女性がいると言う表現でも間違いではない
- 515 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 09:30:30.20 ID:cnBLn+P00
- ベアさんが本職に復帰したそうにしてます
- 516 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 09:33:43.80 ID:xtrvO3qt0
- マスターキートンスレかと思って開いたのに
- 517 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 09:33:57.74 ID:fqNitbCe0
- 安否確認
http://www.interaksyon.com/article/53058/pinoy-worker-narrates-escape-from-algeria-hostage-drama
これイレズミフィリピン人
http://www.sfgate.com/news/article/Algeria-hostage-crisis-kills-at-least-12-4207347.php#photo-4052207
これ日本人
- 518 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 09:34:39.86 ID:uIsVFzLV0
- あのエルサルバドルのランチャー使いはこないの?
- 519 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 09:38:29.01 ID:KcWIdSQs0
- >>517
下の写真が違うよ
現地の人がレラティブず心配して病院に集まってる絵になってる
- 520 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 09:41:14.06 ID:vH5wAW4U0
- >>512
そもそも「最高の」「最強の」の定義自体曖昧だがな。
あとシールズは海専門かと言うとそうでもない。
河川はもちろん、内陸特価の特殊作戦にも幅広く重用されてる。
水際の作戦が得意なので事実上の万能な特殊部隊だな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA
デルタは主権国家の中にでも秘密裏に浸透して破壊工作やら
なんやらなんでもやる極めて特殊な存在だな。
政府直轄部隊的な色合いが強いみたいだし。
どっちかって言うと特殊部隊の中の、また一段違う隠密部隊って位置づけだろ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%B9
- 521 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 09:42:38.73 ID:LHlIn2yU0
- >>467「
ごめん、俺の知能が低すぎて おまえの言ってる事が判らん
相手の力量が測れなくて油断した=素人って話だったらお門違い
目隠し状態で適当に撃ってきた弾が偶然跳ね返って偶然1cmの隙間に入っちゃって大動脈に当たったとか神業だろ
第一、人質奪還はしてるし犯人も捕まえたし作戦は成功なのだが・・・それに応戦してないから無双してない
現場責任者に過失はあっても命令に従って動いてる隊員を素人呼ばわりするとかねーわ
そんな理屈が通用するんだったらデルタフォースで殉死した隊員は全員素人になるわな。
人質とってる以上犯人に無双は当然だろ 「あなたを保護したい」だの「出てきてくれてありがとう」とかアホの極み
- 522 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 09:44:40.36 ID:Gg+nD+tHO
- まだやってんの?
- 523 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 09:45:11.84 ID:9rgZtis30
- >>514
今後、採用基準見直して使うって話ね
すでに採用されてるかはわかんない
- 524 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:00:44.85 ID:fqNitbCe0
- http://bloximages.chicago2.vip.townnews.com/globegazette.com/content/tncms/assets/v3/editorial/2/b9/2b905044-d970-5f36-ac59-d9a3429007ec/50fac47fc6829.preview-620.jpg
http://www.malaysiandigest.com/images/zahar/algeria_amenas.jpg
これマレーシア人
- 525 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:05:07.47 ID:LHlIn2yU0
- >>522
あんまりな言われようでついな スレチだったなスマソ
- 526 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:05:14.20 ID:t1Dv9YVF0
- デルタはアメリカ政府はその存在を認めていない
だからその行動にアメリカは責任を負わないし
何かあってもアメリカ政府の庇護は受けられない
逆に言えば当事国の同意なしに勝手に動ける
- 527 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:07:56.89 ID:YuEPLiqd0
- 実はSASとMI6が先乗りしてたのはここだけの話
- 528 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:12:14.40 ID:fqNitbCe0
- CIAが施設の内偵をして空爆ポイントを指示した。
- 529 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:27:01.48 ID:28/6mBNM0
- プライスちゃんとソープがくるのか
- 530 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:27:19.67 ID:bIPudo+b0
- ドナウ川の動物園でライオンが豹の檻に入って出られなくなっています。
- 531 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:30:12.07 ID:3XV0d2/10
- SAS
スカンジナビア航空です。
- 532 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:31:42.53 ID:o/2xBT5W0
- >>19
FCくらいじゃなきゃダメだろ
- 533 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:35:14.09 ID:gLV7aFVS0
- >>529
「……ステンバーイ…ステンバーイ」
- 534 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:42:28.26 ID:VbhxhZ240
- >>1
これがSASだ!
http://www.youtube.com/watch?v=7u0kW0sCyrg
http://www.youtube.com/watch?v=MIaQuZX5Dik
http://www.youtube.com/watch?v=01v0sUra-yg
- 535 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:49:49.09 ID:rdMmmOpu0
- 何が始まるんですか?
- 536 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:55:38.77 ID:VbhxhZ240
- >>1
世界最凶の中国特殊部隊。
http://www.youtube.com/watch?v=KrDH1a8WvLQ
http://www.youtube.com/watch?v=-P1OIy-jKEw
http://www.youtube.com/watch?v=TxskhNGasvI
http://www.youtube.com/watch?v=cddqjaq-GH4
中国軍チベット巡礼者殺害映像
http://www.youtube.com/watch?v=P5sWncFiYnA
- 537 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:58:23.74 ID:7hq9KXYE0
- >>529
ギャズかもしれんぞ
- 538 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 10:58:39.73 ID:kGlRF1oHO
- キートン
- 539 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:17:25.66 ID:lwUTNvy20
- 報復か。
- 540 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:21:11.16 ID:bIPudo+b0
- SASなら、敵武装勢力の中にとっくに潜伏済みじゃね?後は合図待ち状態。
- 541 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 11:33:17.23 ID:+5yviLlI0
- ステンバーイ
もう終わったみたいだけどw
- 542 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:23:43.51 ID:T8WfJ7GE0
- タララタララッタタッタ♪
SASの着メロほしい
- 543 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:44:07.42 ID:AiUDBf6D0
- ニガーどもを皆殺しにしろ!
自衛隊は平成の通州事件の報復に出動しろ!
- 544 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:51:38.12 ID:nuA1dL+A0
- 以外とキートン書き込みが多くてワロタ。
美味しんぼのアホが止めなければ、もっと普及した漫画だったのに。
- 545 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:53:36.02 ID:3R1OA+N50
- >>515
今のベアさんは虫食いに特化してるから無理です。
- 546 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 12:54:46.80 ID:Sf22Ry3zP
- だからアラブ人だと(ry
- 547 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:10:05.29 ID:YuZtSvn80
- 特殊部隊なのに「兼高かおる世界の旅」のスポンサーをしていたのか。
- 548 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:14:11.93 ID:GRefuPwW0
- 日本も隠密組織とか忍者部隊月光とか組織してもらいたい。
- 549 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:39:15.40 ID:z/amomlg0
- >>548
実のところアルジェリアにはNINJYAという特殊部隊があるんだけど
今回は出てこなかったな。
- 550 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:47:42.43 ID:kt2XOXJW0
- 駐屯する気か?そもそもSASのこと自体あんまりわからん。
正規軍を送るはずだよな。海兵隊みたいに先ならし部隊か?
突撃して敵を殲滅する部隊。敵殲滅が目的の殴り込み部隊。
エリート部隊というのは知っているが。精鋭部隊らしい。
ア○ジェリア政府と一戦やらかすつもりか?
イスラム過激派の掃討か?
この機会を逃すことはないな。
としたら、イスラム過激派の力はますます弱まる。
ついでに欧米の再植民地化も進む。
民主主義っていいですねw
- 551 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 13:56:30.14 ID:yaVvL+Qo0
- このニュース
最初に聞いたとき、船戸与一の「猛き箱舟」を思い出した。
まさにあの辺の地域が舞台になってる。
この小説では、こういう時「海外進出企業の守護神」「灰色熊」て言われる
伝説的な日本人傭兵・隠岐浩造が救助に向かうんだが。
- 552 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:01:17.88 ID:NDFElhkr0
- >>549
黒い服着てそうなイメージ、砂漠なのに。
- 553 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:02:48.29 ID:JwCB38Tk0
- 米が特殊部隊出したろか?って打診した時点でアフリカ土人のプライドに火をつけたのかもな
米も英もお得意のこっそり潜入、こっそり始末でよかったのに
- 554 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:04:17.04 ID:7KLy5Oup0
- SASでも無理じゃね?何も出来ず帰るお思う
- 555 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:14:53.07 ID:+oy7GBFd0
- SASのHP開いたがなかなか強敵。
漏れはイチコロだった
ttp://www.sas-corp.com
- 556 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:18:21.77 ID:z/amomlg0
- >>554
場所が広すぎて隠れ場所も多数なので人質を無傷でってのはむずかし
かったね。最後に追い詰めた段階なら使えたかもしれないけどいまさら
感もあっただろうし。
- 557 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 14:23:37.99 ID:PggCjAYL0
- まあ事件発覚簿即座に護衛つけた輸送機飛ばして空挺部隊を展開できるのならばよかったのだろうが
そんなの無理だろ。
- 558 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:09:46.02 ID:ufdgGYpv0
- 桜宮のバスケ大好き少年達は
こういうところに入るといいよ
殴られる蹴られるしごかれる
思いのまま!
さぁ、行け!
いってこい!
公立高校なんてケチなものにしがみつくな!
- 559 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:13:05.21 ID:daBy7hAjO
- >>545
ディスカバリーと契約更新はしないが、他のチャンネルからの企画があるらしい。
ベアさんのためにCS契約してるようなもんだから、日本でも放映して欲しい。
あとベアさんがフランス外人部隊に体験入隊したドキュメンタリー、日本語字幕つけて
売ってほしい…
- 560 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:20:06.06 ID:e87h0oIK0
- 狙撃担当の隊員が女隊員に惚れちゃってとかこのドラマ好き。
- 561 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:22:10.26 ID:ute7V6Au0
- 「ライオンがヒョウの檻に入り出られなくなっています」
- 562 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:27:59.30 ID:wqEp+pvX0
- 生麦事件で薩摩藩士がイギリス人を無礼討ちと殺傷して薩英戦争に至ったのを考えれば、
イギリスはアルジェリアで軍事行動を起こすのかもしれんね
- 563 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:34:45.21 ID:62FzZn1L0
- 遺体は津波の犠牲者みたいにだれなのかわからない状態なんだろ。
爆弾でバラバラになったのとか頭撃たれて脳みそがないのとかありそうだな。
- 564 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:35:44.13 ID:yv5wv9Yw0
- >>548
忍者部隊月光じゃ、拳銃も使えないぞ!
- 565 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 15:49:39.56 ID:YYtOjCwS0
- >>563
ほい
ttp://uncoveringtheworld.files.wordpress.com/2013/01/150678_10151673276784762_392656134_n.jpg
ttp://uncoveringtheworld.files.wordpress.com/2013/01/227684_10151673276894762_116189245_n.jpg
ttp://uncoveringtheworld.files.wordpress.com/2013/01/379607_10151673276929762_1505026403_n.jpg
ttp://uncoveringtheworld.files.wordpress.com/2013/01/394966_10151673276829762_1091003007_n.jpg
ttp://uncoveringtheworld.files.wordpress.com/2013/01/554365_10151673276774762_533016644_n.jpg
ttp://uncoveringtheworld.files.wordpress.com/2013/01/vlcsnap-2013-01-18-20h18m30s234.png
ttp://uncoveringtheworld.files.wordpress.com/2013/01/vlcsnap-2013-01-18-20h18m45s145.png
ttp://uncoveringtheworld.files.wordpress.com/2013/01/vlcsnap-2013-01-18-20h19m00s40.png
ttp://uncoveringtheworld.files.wordpress.com/2013/01/vlcsnap-2013-01-18-20h19m23s16.png
ttp://uncoveringtheworld.files.wordpress.com/2013/01/vlcsnap-2013-01-18-20h19m45s232.png
ttp://uncoveringtheworld.wordpress.com/2013/01/18/dead-hostage-in-algeria-killed-during-aircraft-attack/
- 566 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 16:06:15.48 ID:z9tX/POo0
- >>565
その流れでjpg開けるか!と思ったが恐る恐る開いてしまった・・・
日本人ぽい人居るな・・・
(-人-)ナムナム
- 567 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 16:08:53.14 ID:g60yWSFu0
- >アルジェリアのセラル首相に対し、出動の用意を伝え
行動の催促に取る可能性がある。
アルジェリア人は、バカにされたと思ったんだろ。
- 568 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 16:16:36.70 ID:OWqwXSHxT
- >>39,102
テロリストはまだ抵抗続けてるから、今からでも意味はあるぞ
- 569 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 16:19:58.73 ID:aPfUXmj40
- もうイスラムとか中国とか関わらない方向でいいよ
- 570 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 16:21:16.98 ID:dAtv2bQn0
- 生中継wだお
日韓国交断絶国民大行進 in 神戸
http://live.nicovideo.jp/watch/lv123326147?ref=ser&zroute=search&kind=content&track=
- 571 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 16:22:24.07 ID:+5cs+KYy0
- 今さらか
- 572 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 16:41:39.94 ID:LJtwfQYv0
- http://www.superdramatv.com/line/sas/images/photo.jpg
この画像、イギリスドラマのSASだけど、このハゲ軍曹は、作戦の途中でどさくさにまぎれて
気に入らない隊長を撃ち殺してるんだよな
- 573 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 16:44:01.30 ID:j3LxDpTr0
- グリーンベレーがやたら無能な集団設定だったしなw
- 574 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 16:55:48.22 ID:PWmYBIfDO
- アメリカでもか、イギリスでもMI6の投入準備を進めてるらしい
まあ現地政府に任せた結果が今回の惨劇だからなぁ仕方ないわな
で、日本は?
平和憲法九条教の信者はこの件には何て言ってんの?
- 575 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 16:56:13.62 ID:JMLr2GkbP
- すでにお寿司
- 576 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 17:00:03.92 ID:Sf22Ry3zP
- 犯人グループ射殺して一応の決着つけても、実はまだ残党が居たりするだろうから
事件が解決したとはいえないと思う。
したがって、治安維持の為の特殊部隊投入は今からでも十分考えられる。
- 577 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 17:07:27.09 ID:lxuzXW1U0
- >>572
本物のSASってくたびれたちっこいおっさん達でこんなかっこよくない
映画のブラボー・ツー・ゼロもちょっとかっこよく出来上がり杉だった
- 578 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 17:08:55.21 ID:dFrmjcnb0
- ほんとジャップて、どこにでもゴリブリみたいに湧いてるんだな
アフリカでは中国人がすごいってネトウヨが捏造コピペしてたけど、
湧いてるのはジャップじゃねーかw
金目のとこにはどこにでも湧く蛆虫それがジャップw
ほんとジャップて、どこにでもゴリブリみたいに湧いてるんだな
アフリカでは中国人がすごいってネトウヨが捏造コピペしてたけど、
湧いてるのはジャップじゃねーかw
金目のとこにはどこにでも湧く蛆虫それがジャップw
ほんとジャップて、どこにでもゴリブリみたいに湧いてるんだな
アフリカでは中国人がすごいってネトウヨが捏造コピペしてたけど、
湧いてるのはジャップじゃねーかw
金目のとこにはどこにでも湧く蛆虫それがジャップw
- 579 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 17:08:55.71 ID:W5d71vcq0
- >>577
> 本物のSASってくたびれたちっこいおっさん達でこんなかっこよくない
お、いいところに気付いたな。
イギリスに限らずなぜか世界の特殊部隊の隊員は身長が低い傾向がある。
- 580 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 17:11:56.38 ID:AJFKklqC0
- SARS出動か
- 581 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 17:12:01.51 ID:lxuzXW1U0
- なんでそんな上からなレスなんだ
そりゃでっかい奴は燃費悪いしルックスいい奴は目立つじゃないか
くたびれたちっちゃいおっさんがどこに行っても違和感なく馴染んでいいんだ
- 582 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 17:50:58.31 ID:NLuG56FD0
- >>15
軍部と先進国は手を組んでるからそれはねーよ
白人と黒人エリートによる搾取の構造はいつまで続くんだろうね
- 583 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 18:07:56.77 ID:rzLblihT0
- 「ドナウ河近くの動物園では、ライオンが豹の檻に入り、出られなくなっております」
- 584 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 18:17:28.87 ID:W5d71vcq0
- >>582
おっさん臭がプンプンするレスだなw
- 585 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 18:24:48.31 ID:/nRHJ3sOO
- マスターキートン好きとしては
興奮を抑えきれない
- 586 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 19:48:40.35 ID:T9LmqtfM0
- 特殊部隊員やスパイの条件の一つは目立たないことらしいぞ。
オーラとか出してたらマズクね?
- 587 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 19:48:45.29 ID:dE1yRtCh0
- 先進国中の特殊部隊が集結する勢いだな。
- 588 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 19:52:44.68 ID:Yp39etwa0
- まぁ、対テロに関しては欧州勢は優秀だからな
でもアルジェリア軍が殲滅戦を展開してるのに特殊部隊送り込んでどうする気だ?
もしかして軍に対するけん制も含めてるのかね
- 589 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 19:53:23.57 ID:WM3p8sjB0
- そのままアルジェリア軍と交戦?(`・ω´・)
- 590 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 19:58:59.30 ID:QXFnMO2Si
- >>585
同じく
- 591 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 20:06:58.04 ID:pv4qxgFO0
- アフリカ・東南アジア出向の日揮社員家族は
ペド白人によってこう言う目に遭うのがデフォ。
http//www.gazou-sokuhou.com/i57fa1b92cd3244afc9855909389f2d852aa781b8.jpg
- 592 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 20:19:45.48 ID:2RafuVlD0
- 〃⌒ヾ `'' ¨''
,,(_ミ,/ _乂 `ヾ / ̄ ̄ ̄ ̄\
,,,,,、__彡込、___ `''' 〃⌒ヾミ_' / _,,.. ⌒ヽ ___イ / ヽ
三辷__ ノ⌒ `¨''≧=チ弌彡'' __, / '' ´ ー- '' | |
三三辷ー===ー---ーテチ_ __ァ''´ / | カ あ |
三≦⌒__''¨ヾミ 、 __ィ彡'''´ / | │ い. |
三三三三ニニ====≦ミ=ー=--- ⌒`'' / | リ つ |
三三三三三三ニ ≧⌒ ヾミ辷.__ ,,,ヌ/弌¨´ _ァ''´ ヽ.、 ... | マ は. |
三三三三三三三三三三三三三三ニ./ニニニニニニニニニ辷===ー一,.. | ン │
────────────── /────────────. | だ |
/ 彡Yミy | |
辷ニニ二__ 外7y≦|=j =j、 | |
''゙゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙゙゚゚|==|==ヽ イ=≧v ''¨´⌒ 弋 ノ
弋V==|`Y l==l==Y彡⌒ヽ、 ,、__ `ー----一<
''''' ¨¨¨ ~~ ゙゙゙゙゙゙゙`ー--- |=| i .|==レ/ハ  ̄ ̄  ̄ ̄
ハ=代i_.|==V/ハ
-rュ、 弋=ノ==込==トv斗
/===/|===|く__ノ
/===/ .|===|
~~~゙゙ `'''''' ー─一ー-‐-ルニY一弋==ハー-- ---==辷'''¨´
ルニ | \= \
ニ三三三三三三三三ニニニ=======ルニリ,,,,,,,,,,,,,,,,\==〉________,,, __ 、_z、 辷___
- 593 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 20:35:59.67 ID:o216vqUG0
- >574
?
MI6?
この局面でありえないだろw
- 594 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 20:56:47.31 ID:4NIKZRtp0
- >>592
こんなAAあるのかよwwww
>>593
そう思うだろ。でもそういう報道だったで。「最終攻撃」の前だが。
- 595 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 21:49:22.25 ID:yvAZ3HDi0
- >>239
相手はガーランド大佐だから手強いな
- 596 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 21:50:06.25 ID:z/amomlg0
- >>593
情報収集に問題があったからMI6というのもない話ではないな。
- 597 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 21:56:27.47 ID:RkBETDDZ0
- >>579
デカブツはSPに向いてるから
- 598 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 21:57:20.66 ID:FkCGzA/A0
- >>521
アンカー落ち着けよw 余程悔しかったのか?
> 相手の力量が測れなくて油断した=素人
まさしくこれなんだけどw
> 目隠し状態で適当に撃ってきた弾が偶然跳ね返って偶然1cmの隙間に入っちゃって大動脈に当たったとか神業だろ
後付け言い訳設定乙。 こんなん言い出したらキリない罠。どうしてもオレ様最強設定を前提にしないと動けないのが特殊部隊なの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
運も実力のうち、死んじまったら元も子もない事はどう考えてるわけ?
お前は隊員を擁護してるつもりなんだろうがお前がオレ様設定を付ければつけるほど
「条件付きの特殊な(そして温いw)状況でしか活動できない特殊部隊様」になっていくんだけどw
> そんな理屈が通用するんだったらデルタフォースで殉死した隊員は全員素人になるわな。
詭弁乙。 >>445に端を発した SAT(笑) の話なんだけど?
- 599 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 21:58:47.75 ID:yOM+7Q0q0
- せめてこれ待つべきだったな。強行爆撃しかも人質死んじゃうとか。
- 600 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 23:23:48.33 ID:nWwW2Sd00
- >>574
左翼の連中は都合の悪いことはだんまり
- 601 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 23:36:00.13 ID:9rgZtis30
- SATは国内の事件をサッと解決するための部隊です
因みにSITはSATに嫉妬しつつ活動する義務があります
- 602 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 23:43:53.24 ID:FkCGzA/A0
- ニュース速報+ > 2013年01月20日 > ID:LHlIn2yU0
54 位/20690 ID中
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130120/TEhsSW4yeVUw.html
時間 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 04 01 04 06 04 04 05 04 01 01 03 04 03 04 02 04 01 00 00 00 02 00 03 01 61
こいつ0時〜16時までずっと2ch張り付きかよスゲーな・・・・
20時過ぎからまた戻ってきてるし見てるスレはこんなの↓ばっかり
【国際】アルジェリア軍の攻撃で日本人を含む人質7人が死亡★2
【国際】アルジェリア軍の突入作戦で日本人含む人質7人が死亡★3
【国際】アルジェリア軍の突入作戦で日本人含む人質7人が死亡★4
【国際】アルジェリア軍の突入作戦で日本人含む人質7人が死亡★5
【アルジェリア】 英特殊部隊(SAS)、出動準備
【社会】 長男(23)「俺はヘビだ」 父が「ヘビを取り払うため」息子に頭突きや噛むなど暴力を繰り返し死亡…愛知
【経済】「LINE」利用者、今週中にも1億人へ…1年半で
【国際】アルジェリア軍の突入作戦で日本人含む人質7人が死亡★6
【経済】関西電力、米国産シェールガスの輸入交渉開始
【国際】 中国人留学生の9割は「帰国したい」
その他13スレッド
どんだけ他人の不幸が好きなのよ? それで居て>>525みたいな偽善
丸出しとか・・・・ 久々の屑を見たわ。
- 603 :名無しさん@13周年:2013/01/20(日) 23:50:07.07 ID:N5t7xWSk0
- 欧米軍は砂漠じゃ力を発揮できないでしょう
- 604 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 00:43:31.01 ID:K4TaH9zS0
- >>78
雑杉w
- 605 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 00:57:29.21 ID:K4TaH9zS0
- >>228
ステイサムってsasの役有ったっけ?
ポーターでは元フランス空挺だったし。
- 606 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 01:03:04.21 ID:K4TaH9zS0
- >>281
日本政府は海外メディアの情報垂れ流すだけって
マスコミは言ってるけど、海外メディアは情報取ってこれてんのに
てめーら日本のマスコミはってつっこまれたらどうす返事するんだw
- 607 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 01:06:33.40 ID:sJrZV5q40
- 海外メディアの情報すらうまく垂れ流せてないよなー
政府はマスコミからマスコミは2chからって感じか
- 608 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 01:11:21.51 ID:K4TaH9zS0
- >>537
死んじゃうじゃんw
- 609 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 01:34:52.39 ID:m/NbLAVjP
- 日本のマスゴミなんてテロリストの仲間だろ。
- 610 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 03:16:02.78 ID:MFGqUdEr0
- >>1の画像は、テレビシリーズでやってたドラマのSASメンバーだろwwww
- 611 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 12:49:09.51 ID:uV5K8Q4H0
- ここまでファイナル・オプションの話は無しなのか?
- 612 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:39:45.10 ID:jVnXp5am0
- >>592 びっくりした。そんなAAあるんだ。本当、2chて幅広い。
- 613 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:45:12.82 ID:u41+BwW30
- 元SASのイケメン冒険家ベアさんのAAは見ないな
ManVSWildの番組AA?はあるのに。
- 614 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 14:54:20.31 ID:2faZqOHBi
- あれか、カメラのファインダーにフラッシュ仕込むやつか
- 615 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:07:00.47 ID:spCtzhCv0
- >>578
「カネのためなら何でもやる」――中国人がアフリカで嫌われている
尖閣問題など強気の中国だが、アフリカを中心に世界中からますます嫌われている。
検索してね
- 616 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 17:58:19.89 ID:I2wIYyqa0
- スカンジナビアオールスターズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 617 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 21:14:29.43 ID:HGdxRA710
- アルジェリア政府が協力拒否してるから(協力受け入れるとこれもテロの口実にされるから)
派遣してもトンボ帰りになるんじゃねえかな・・
- 618 :名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:40:21.79 ID:XmMs9Ols0
- イギリスのMI6が準備してるって報道もそうだけど、
報道する事に意義があるんじゃね?
実際に動くとなれば秘密裏に動かすだろうし
- 619 :名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:43:00.73 ID:qh7hkeAw0
- 日本の忍者部隊の出動だ。
- 620 :名無しさん@13周年:2013/01/22(火) 20:57:06.61 ID:rv5LYZyV0
- >>619
NINJAはアルジェリア軍特殊部隊になってしまいますた
- 621 :名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 03:54:10.05 ID:eSaWlQ8T0
- また同様の人質テロされる前にある程度叩いとくべき
- 622 :名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 20:37:23.18 ID:W9Yv6M4F0
- (・x・)パッキーいるかな
- 623 :名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:27:42.60 ID:PJ7VyZwE0
- 男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を廃止させよう
読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7
- 624 :名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:32:07.83 ID:wJAXYxW70
- まあ9割以上がキートンで初めてSAS知った奴ばかりだろうな
- 625 :名無しさん@13周年:2013/01/23(水) 21:37:08.15 ID:pNeD4Cp60
- >>190
君はブロフェッサーにはなれないな。
マスター止まりだ。
- 626 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:34:22.99 ID:zOxR/aB+0
- 「この2人組〔のソ連兵捕虜〕が本当についていれば,ムジャヒッディーン達は彼らを傷つけずに生かしておき,味方の重要な捕虜との交換に使うだろう.
そうでなければ,この少年達を彼らはすぐに殺すか,それとも死ぬまで拷問するだろう――どちらかは時間的余裕によって決まる.
このソ連兵達はついていなかった.
〔略〕
ムジャヒッディーン達が捕虜を地面に打ち据え,その周りを取り囲むと,蹴ったり小銃の床尾で殴ったりが始まった.休む間もない激しい責め苦が長時間,続いた.
情報を引き出そうというのではなかった.この少年達と共通の言葉を,彼らは話す事はできなかった.
ただ,捕虜達に苦痛を味わわせたかっただけだ.それはうまくいった.
ソ連兵達は,とりわけ激しい一撃をお見舞いされたときに不明瞭な呻き声を上げる以外,全く声を上げなかった.
彼らは,重傷を負った兵卒のほうを,主に責めさいなんだ.
もう一人の捕虜のほうは,地面に跪かせられ,仲間がいたぶられるのを見守らされた.
少しの間,その捕虜はその場でじっとしていた.
しかし,ムジャヒッディーン達がみんな手いっぱいだと思った瞬間,中腰になって一方によろよろ歩き出し,逃げ出そうと拙い試みをした.
それは酷い間違いだった.すぐにムジャヒッディーン達は彼に群がり,脚と小銃の銃床で力一杯痛めつけた.
捕虜は仰向けに倒れ,身を守るために赤ん坊のように丸くなり,雨霰と降り注ぐ打撃から,頭を腕でしっかり庇った.
- 627 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:36:36.06 ID:zOxR/aB+0
- 4人が捕虜を取り巻くと,両手両足を引っ張ってダイノジにさせた.
さらに2人が,捕虜の肩と腎臓の上に座った.第3の男が捕虜の尻のところに座り,右足を自分の両足の間に挟み,脚が上にぴんと突き立つようにした.
スメアゴル〔ムジャヒッディーン〕が前に進み出た.煌きと共に,手にナイフが現れた.ナイフの素早い一閃で,彼はソ連兵のブーツを切り裂いた.ナイフの歯が,足の肉を深く抉った.
少年は足を蹴ってのたうち回り,辺りを見まわそうとした.
脚が剥き出しになると,足を支えている男が,捕虜のつま先を掴んで力一杯押し下げると同じに,踵を突き上げさせた.
スメアゴルが前に歩み出た.彼はナイフを振り上げると,アキレス腱の後ろで足首に切っ先を突き立て,刃を抉るように捻った.
アキレス腱がピアノ線のように弾けて切れた.
切断部では,白い筋肉繊維がぷっつりと切れていた.
ソ連兵は絶叫した.耳を劈く恐ろしい叫び声は,果てしなく続いた.
その恐ろしい絶叫を止めさせるため,彼の顔を小銃の床尾でムジャヒッディーン達は殴りつけ,おとなしくなるまで打ち据えた.
ムジャヒッディーン達は,重傷のほうの捕虜を掴んで真っ直ぐ立たせると,両手両足を開かせ,原が突き出すように岩肌の上でそっくり返らせた.
別の男がナイフ片手に近付いて,捕虜の衣類を切り裂いた.右脇腹に,弾片か銃弾による酷い傷があり,まだ血が流れていた.
ムジャヒッディーンの男は,短剣の切っ先を兵卒の脇腹に突き立て,両手で刃を斜め下に引っ張った.切り口が大きく口を開いた.徴募兵の腹腔が裂け,内臓が溢れ出た.
臭いが私の鼻を襲い,喉がげっとなった.
次の瞬間,腹を裂かれた激痛が,岩肌に立つ兵士に襲いかかって,彼は叫び始めた.
あんな声を忘れる事は一生できまい.
ムジャヒッディーンが,今,腹を裂いたばかりの兵士の喉を切り裂いた.
それとほぼ同時に,もう一人の戦士が拳銃をソ連兵の頭に突きつけ,一発発射した.
- 628 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:40:45.42 ID:zOxR/aB+0
- 私は目を疑った.ソ連兵が追いかけてきていれば,銃声を聞かれる恐れがある.敵は徹底的に報復するだろう.なぜあんなふうに少年を殺さねばならないのか,私には理解できなかった.
彼らは,腹を裂かれた死体を岩の上に放置した.
我々は前進を再開し,基地にしている村のすぐ外までやってきた.
私は十分に距離を置いていた.もう何も見たり聞いたりしたくなかった.何よりも,残る一人のソ連兵と再び目を合わせたくなかったのだ.
顔を上げるたび,私の視線を彼は捉えようとした.私の服装にも関わらず,彼には私が同じヨーロッパ人だということが分かっていたのだ.彼の心の中では,私は唯一のチャンスだった.
しかし,彼を救う事は私にはできなかった.今起きていることを止める手立ては,世界中探してもどこにもなかった.
今も,私は彼の目付きを忘れることができない.あの死に物狂いの声なき懇願を.
我々が前進を止めると,彼らはソ連兵を土の上に放り出し,1分ほど,飛行機の爆音がしないか聞き耳を立ててから,捕虜の周りを取り囲んで,何事か呟き始めた.捕虜を引っ張って歩かなければならないことにうんざりしているのだ.
スメアゴルが近付いてくるのを見た捕虜は,身もがいて後ずさりしようとしたが,彼らに捕らえられ,今度は頭と首の周りをしっかりと押さえられてしまった.
スメアゴルは少年の前に立ち,顔の前でナイフをちらつかせ,彼を嘲笑った.まるで襲いかかろうとする蛇のようだった.
突然彼が突進し,ナイフの切っ先を,捕虜の目の周りの皮膚に繰り返し突き立てた.
深い切り傷が,額と頬の皮膚に現れた.
そのあとスメアゴルは,ナイフを腕と胸のほうに下ろしていき,刃を皮膚の上でゆっくり滑らせ,切り口から血を溢れ出させた.
- 629 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:42:19.85 ID:Umwtq6ck0
- 日本じゃ諜報機関のMI6もないし、SASみたいに自衛隊が
出動できないからなあ
- 630 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:47:52.04 ID:zOxR/aB+0
- 私は再び顔を背け,彼らに背を向け,平気なふりをしようとした.私はAK-47をもてあそびながら,ビルボに話しかけようとしたが,どういうわけか声が出てこなかった.
そのとき,私はまた叫び声を聞いた.彼が足首を切られたときに上げたのと同じ,あの耳を劈くような絶叫を.
そしては,彼らがもう一方の足にも同じ事をしたのを私は見た.
これでもまだ,彼らには十分ではなかった.
彼らは捕虜の上にのしかかり,全く身動きできないよう,彼を押さえつけた.
人差し指と親指で瞼を押し開けたスメアゴルは,ナイフの切っ先をソ連兵の左目に突き立てた.手首を捻って眼球を抉り出し,それから眼球を視神経でぶら下がらせたまま,上体を起こした.
もう一方の目にも同じ事をしようとしたとき,アラルゴン〔著者が一人のムジャヒッディーンにつけたあだ名〕が彼の腕に手をかけた.我々の指揮官は,ソ連兵の残っている目をそのままに
しておくことを望んでいた.しかし,それは慈悲の気持ちからでも,もう十分だからでもなく,彼らが次に何をしようとしているのかを見せて,正確に理解させるためだった.
〔略〕
- 631 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:51:45.06 ID:zOxR/aB+0
- あとになってビルボ〔著者が別のムジャヒッディーンにつけたあだ名〕が自分から近付いてくると,彼らがソ連兵にどんな仕打ちをしたか話してくれた.
彼らは,野生の獣達に彼を殺させることにし,キャンプから離れた山中へ彼を引っ張って行ったのだった.
そして,低い岩のそばの平らな場所に来ると,両手両足の指を小銃の床尾で叩き潰した.
そのあと,彼の腹を切り裂いた.そのとき,切り口が,腸がはみ出しかけるちょうどいい深さと大きさになるように気をつけた.
そうすれば,彼は自分の血と腸の臭いを放ちながら,なおも6〜12時間は生き続けるだろうからだ.
そのあと,彼らは彼の絶叫を止めるため,彼の舌を切り取った.私は,彼が自分の血で窒息してくれればと願った――少なくとも,そちらのほうが早く死ねる.
彼らはこうして,彼をうつ伏せにして,片方の眼球をぶら下げ,腸をはみ出させたまま放置した.
獣達が襲ってくるのを捕虜が見ることができるように注意深く計算して,鼠達や野犬達や山の狐達に与えたのだ.
以上、元SASギャズ・ハンター著「SAS特殊任務」より
SASもビビるイスラム式拷問/処刑でした
- 632 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:55:31.23 ID:1k9Se8Nn0
- 関東連合の奴らに恩赦与えてさしむけろ
- 633 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 00:59:23.00 ID:mcr8Qis/P
- 長文うぜえ
- 634 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:00:22.54 ID:Nsr8DxnKO
- スカンジナビア航空がどうした
- 635 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:01:53.99 ID:bNZzCr4v0
- ぶっちゃけもう遅いんじゃね
アルジェリア軍が人質もろとも爆撃した後の
残骸でも片付けに行くのかい
- 636 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:06:10.90 ID:IT/yK4l20
- 誰ーがーできるーのー私たちじゃあ無理よー
ティグリータウンのヒーロー、ティグリータウンのヒーロー
いつかなれるさ、ヒーローに―
- 637 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:11:43.16 ID:WcUsS9bG0
- ドナウ川のライオンがうんたらかんたら
って書こうと思ったら既出だった
- 638 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:12:44.97 ID:HqYN8bjS0
- 必要だったのは、
太一キートン平賀でもジェド豪士でもなく
別府勇吾だったんだけどなあ・・・
もう遅いけど
- 639 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 01:18:50.30 ID:oeN7bdBv0
- あー知らんかった、これさぁ中国が関係していたか。
(アルカイダの報復に対する中国の攻撃)
であれば被害者の実名報道は”中国”といフレーズを流さないためのものか、日中友好記者条約だっけ?
これ、被害者はマスゴミ・中国のスケープゴートじゃん。
古館はそれを知ってて報道したのか、きたねーなー。
おまけに日揮の株が下がれば在日系の企業が株を取得するのか?
どこまでもきたねーなー!!
で民主は中国という単語が出てないからほえているのか?
救いようがなくきたねーなー!!!
おい、マスゴミと民主いいかげんにしろよ!!!!
- 640 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 02:09:13.31 ID:mAeKen7zP
- 皆やってるひ日本も特殊的ななんか部隊送ったほうがよくないか?ninjyaとか名前つけてさ
- 641 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:12:53.64 ID:TQ+iStys0
- >>640
自宅警備員宅外派遣隊でいいじゃん。通称NEETSで。作戦はKAMIKAZE一本。
- 642 :名無しさん@13周年:2013/01/24(木) 12:39:56.24 ID:KlWyExbnP
- いよいよこいつらの出番なのか
ttp://p.twipple.jp/K89Tw
133 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★