■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【西日本新聞】脱原発方針を「新設容認」に大転換した安倍新総理に申し上げたい…「ならぬことはならぬ」
- 1 :ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2013/01/09(水) 18:09:51.27 ID:???0
- ◇デスク日記
「脱原発」はひとときの流行語に終わるのか。あの震災を首都圏で経験し、放射線の数値を気にして暮らした一人として、
新政権には強い不安を抱いている。でも、昨年末、一つの音楽祭が少しの勇気をくれた。
東京・日本武道館で見た「ソーラー武道館」。奥田民生さんや斉藤和義さんら約20組のミュージシャンが参加し、
4時間に及んだライブは、エレキギターなどの楽器や照明、空調を、太陽光発電の電気だけで賄った。専門家も実現を
疑ったという試みは、「やればできる」ことを証明してくれた。
昨年の流行語になぞらえれば、脱原発方針を「新設容認」に大転換するのは「ワイルド」過ぎやしないか。少々気は早いが、
今年の流行語大賞を競うであろう、福島が舞台の大河ドラマ「八重の桜」の言葉を前のめりな新総理に申し上げたい。
「ならぬことはならぬ」でいきませんか? (塚崎謙太郎)
ソース:http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/342351
- 2 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:10:27.17 ID:W6c/Mwe20
- >>1
これのどこがニュースですか?>空挺ラッコさん部隊ρ ★
- 3 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:10:36.48 ID:7m23Hx4j0
- 何故ならぬのか言え
- 4 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:11:38.59 ID:lPlhyMnL0
-
経産相、大間原発・島根3号機の建設を容認
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120915-OYT1T00402.htm
【政治】枝野経産相、計画9原発、新増設に含み
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348235720/
- 5 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:11:48.32 ID:6nL+1xFA0
- 新設するってことは現在停止中のものは全部再稼動するのか
- 6 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:11:52.50 ID:PYV8LWLx0
- 聞き分けのない子供に向かって言うならまだしも、大人同士の話しでこれを持ちだしてしまうのは、ただの逃げでしかない。
- 7 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:12:02.74 ID:JPhO4OSz0
- 断る
- 8 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:12:15.88 ID:AnalcKjL0
- >>3
原発再稼働は
中国のためにならぬ
韓国のためにならぬ
北朝鮮のためにならぬ
- 9 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:12:28.13 ID:s0RUCMMN0
- 新型原発、賛成? 反対?
http://www.panda-judge.com/judge/view/220.html
- 10 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:12:33.87 ID:SOnLZlvbP
- 奈良ぬこ
- 11 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:12:34.38 ID:7y1NSq7aP
- 日本の貿易赤字、通年で過去最大へ 11月まで累計6兆円超
http://www.asahi.com/business/update/1219/TKY201212190359.html
菅直人が原発を止めたことで燃料輸入が増え、
年間6兆円という過去最悪の貿易赤字を出して日本は貿易立国から転落してしまった
年間6兆円といえば消費税3%に相当する巨大な金額だよ
それだけの富が延々と海外に流出し続けているわけで
原発停止がいかに国益を損ねてるか分かるだろう
これでもまだ原発停止とかいうアホは
菅直人と一緒に毎年6兆円を支払えと言いたい
原発を容認してる国民にまで損失を負担させるのはおかしいんだよ
まず代替エネルギーを整備するのが先であり、
それが完了した後に原発を止めるのが常識というもんだよ
いきなり止めるからこんな馬鹿みたいな貿易赤字が出るんだろ
- 12 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:12:50.87 ID:8GRxJgHyO
- >>1
お前は殿様か。
独裁でいいわけ?
- 13 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:12:59.73 ID:zT3gXiHi0
- なってるじゃん
- 14 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:13:03.98 ID:KW01AYpS0
- 八重の桜に乗っかったな
- 15 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:13:10.17 ID:jQchhl4w0
- 脱原発なんか最初から言ってねーだろ
- 16 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:13:49.17 ID:1LUabTtb0
- 新聞は勝手に国民を代表してはなりませぬ
- 17 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:14:05.77 ID:PqE3KnDT0
- 日本人ってほんと忘れるのが早いよな
福一の爆発で2万人もの命が失われたっていうのに・・・
- 18 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:14:06.14 ID:pefZ7qSJ0
- 新設というか、元々新設予定で準備してたところだけだろ。
- 19 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:14:20.76 ID:G3g65LBt0
- 為せば成る為さねば成らぬ何事も成らぬは人の為さぬなりけり
- 20 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:14:26.60 ID:fHIx5GL10
- 電気代の値上げ分お前が払え
- 21 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:14:46.66 ID:pefZ7qSJ0
- >>17
おいwww
- 22 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:15:16.66 ID:S924UI0x0
- 折角潰せる直前まで追い込んだのに
日本が復活するのは我慢ならぬ
- 23 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:15:25.46 ID:NtC0fnQ70
- 外部電源失って大事故に繋がったというのに電力の安定供給を無視して脱原発とか言ってる方が怖いわ
- 24 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:15:48.74 ID:WP7/OY9N0
- うん、安全性を強化した新原発は大歓迎だよ。
売国奴どもは妨害したがっているようだがなw
- 25 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:15:49.43 ID:JmbU6pYr0
- 「なることはなる」
- 26 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:16:28.51 ID:HzqMOq6G0
- 西日本新聞のデスク「塚崎謙太郎」が、火力の燃料代を全部ポケットマネーから出してくれるそうです!
- 27 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:17:14.93 ID:0+df+POC0
- 為せば成る
成らぬは人の為さぬなりけり
- 28 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:19:08.91 ID:zyT3XBZ60
- 大間ってプルサーマル用の新型だっけ
- 29 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:19:55.09 ID:lDlc/t1K0
- 黙れ紙クズ
- 30 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:20:42.37 ID:aHaYU9ih0
- 国民の審判で脱原発が否定されたことを無視してはならぬ
- 31 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:21:49.30 ID:GIHWjfEkO
- 土井たか子みてえなクズだな
- 32 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:22:12.81 ID:W6vhrst70
- 人間が作る物なんだからまた事故るよ
取り返しのつかない事になるようなのはやっちゃ駄目
分別のつく大人なんだから作っちゃ駄目
- 33 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:22:38.14 ID:PYV8LWLx0
- >>21
・・・ああ言うのに対しては、どんな顔をしたらいいのか分かんない。
- 34 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:22:54.92 ID:K8sfoRTw0
- 代替電力ができるまでの繋ぎに老朽化した原発使うぐらいなら新設した方がいい。
- 35 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:23:06.80 ID:siDDAOUX0
- ならぬことはならぬ>塚崎謙太郎にそのままお返しします
- 36 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:24:20.99 ID:9NeMOPPp0
- ジャパンプレミアム(嘲笑)
- 37 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:25:11.06 ID:m4IT29UU0
- >>1
反原発はなりませぬ
ならぬものはなりませぬ
- 38 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:27:04.64 ID:HTEez0zc0
- 思考停止宣言か?
- 39 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:27:52.99 ID:BL1eHc9g0
- 基地外新聞
- 40 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:27:59.84 ID:HR0nvn7b0
- いいかげんにしろやサヨの連中は
- 41 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:30:38.91 ID:1AkbaPj9O
- ソーラー武道館は、グリーン発電証書というアクロバティックな仕組みを
使って疑似的に太陽光発電で賄ったような立て付けに見せてるだけだからな。
今すぐ全ての原発を廃炉にするなんて画餅もいいところ。
原発をとりあえず動かしながら再生可能エネルギー比率を高めていき、
エネルギー安全保障が確保できるエネルギーミックスを実現する
というのが現実的な落としどころだよ。
政治家、とくに政権与党は日本国全体の安定運営をバランスをみながら
進める責務がある。
勉強不足の新聞記者風情が考える夢物語とは、そもそものレイヤーが違うんだよ。
- 42 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:30:59.32 ID:OgG8X0b9P
- >>「ならぬことはならぬ」
気軽に使ってくれるなよ
これは、それなりの覚悟を持つ者だけが、使える言葉だよ
- 43 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:31:52.29 ID:fZ7g0EZk0
- >>1
論理思考が出来ないんですね、わかります。
小学校から人生やり直すといいですよ。
- 44 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:32:04.87 ID:n5/Y9xqS0
- 原発反対派は大挙して沖縄に移住すれば良い
沖縄には原発は無いんだろ
それで良いじゃん
- 45 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:33:14.05 ID:7E1Ty5br0
- 腐れサヨクごときが使っていい言葉じゃねえよクズ新聞!
- 46 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:33:47.49 ID:YTx7Ox5B0
- 福島瑞穂も「ならぬものはならぬ」とツイッターで同じように言ってたな
いいかげん死滅しろと
- 47 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:35:12.95 ID:MkSaGQA90
- 反官軍ドラマだから案の定とは思っていたが
テンペスト八重の桜アテルイとやけに反大和ドラマが続くもんだ
- 48 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:36:12.58 ID:4s9lm47vP
- ならぬものはならぬ、って結構ひどい言葉だと思うんだが、
ドラマはともかく、リアルでまでドヤ顔で言いまくる奴が何故いるんだ?
- 49 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:36:31.98 ID:WUb9Ay5o0
- なんでたかが新聞屋が偉そうなんだよw
- 50 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:36:42.98 ID:efP3Rom10
- じゃあ未来とか社民とか共産でも支持してろよw
反原発派が妄想か絵空事しか垂れないアホばかりなのをまずは認めないと
- 51 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:38:19.67 ID:mRJLvjupO
- 敦賀2の再稼働はかなり難しいはず
大間とかは耐震強度の再計算→必要なら補強ってことになると思う
浜岡1とか東海1みたいに強度や老朽化で終わりにするところも増えるだろう
そうやって個々の対応を積み重ねるのが真っ当な在り方だろうに
- 52 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:39:52.51 ID:qFsumpyn0
- 原発をなくすと電力会社が潰れるんです!
自民党には継続的な献金と電力票が必要なんです!
だから安全には目をつぶっていただきたい!
と正直に言え。とりあえず。小手先のゴマカシをやって
その場をしのごうとする行為がダメなのだ。
- 53 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:39:56.55 ID:XJLiEVGzP
- 聞けぬ事は聞けぬ!って言い返してやればいいよ
- 54 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:40:23.89 ID:0HUuFBQlP
- >>48
>ならぬものはならぬ、って結構ひどい言葉
全くその通りで、思考停止を勧める馬鹿言葉。
なぜ流行らせたい?
- 55 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:41:40.04 ID:qFsumpyn0
- 原発で生み出された利益よりも、
今後の処理に掛かる支出が予測不能とか。
でかすぎる爆弾やで
- 56 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:43:19.43 ID:UunlpADI0
- >>1
いきません
- 57 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:43:45.43 ID:Y/QT+R2r0
- 言っとくけど、西日本新聞は福岡市内ではほとんど読まれてない。
北九州の爺婆が主な読者だ。
たいした記事も書けないので、今回は福島瑞穂のオマージュw
どっかからガラクタ寄せ集めて組んだような記事しか書けないクズ。
- 58 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/09(水) 18:44:33.10 ID:S4fEQQWX0
- >>17
朝鮮人のように嘘を吐くな
- 59 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:46:43.72 ID:CW6aY5oMP
- ★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆
★★☆☆ マスゴミのスポンサーは法令違反なんだぜww ☆☆★★
テレビ、新聞が安倍晋三を必死に叩く理由 youtube
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19658369
反日既存メディアへお問い合わせしましょう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19646201
安倍氏たたきメディアのスポンサーは国際的不適格企業
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19646670
マスゴミの躾け方(無視されない抗議のやり方)
http://www.nicovideo.jp/watch/1356369247
★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆
- 60 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:48:17.73 ID:q1f5Bhy60
- ならぬことはならぬ、ってのは滅びる前提の言葉だろ
- 61 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:48:50.27 ID:ZqdHKYk50
- 国の原子力政策に関して、
西日本新聞なんかには一切、決定権などないだろう?
「ならぬことはならぬ」などと、西日本新聞ごときが
日本国政府に命令できるとする法的根拠はなんだ?
- 62 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:50:04.04 ID:NQLIXmEm0
- 政治は「ならぬことはならぬ」じゃ駄目
民主主義を戴くなら尚更だ
結論はどうあれ、死ぬほど考えて判断しなきゃ
- 63 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:50:44.01 ID:5JFpwUMR0
- ダメなものはダメって土井たか子が言ってたな大昔
- 64 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:51:03.80 ID:axIJdjAa0
- 原発推進
自民+維新 =2890万票
脱原発
民主+公明+みんな+未来+社民+共産=3050万票
微妙に脱原発陣営が勝っている。まだ微妙だが。
- 65 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:55:30.69 ID:W3AcpOjL0
- 衆議院選挙の結果がすべてでしょう。
日本未来の党の惨敗が国民の脱原発不支持を象徴している。
- 66 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:55:45.71 ID:7RAYM5fY0
- ましがいなく夏までにアメリカはイラン核施設を攻撃する
アメリカがしなければイスラエルが攻撃する もう宣言しとるで
するとイランはホルムズ海峡を機雷で封鎖する
するとオイルショックだわね
原発動かせよ バカたれ カス 左翼氏ね ボケ
- 67 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:57:05.56 ID:VEKHxf6S0
- あるときは「十分に議論を尽くす必要がある」と書き
また、あるときは「駄目なものは駄目」と書く
マスコミのダブスタは見苦しい
- 68 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:57:51.21 ID:gBZLigUL0
- >>1
社会党党首 土井たか子
「だめなものはだめ」
- 69 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 18:59:45.27 ID:8KhKiRft0
- 「ならぬことはならぬ」・・・これは安倍政権を批判したい連中には便利な言葉だなぁ。
理由の説明もなく自分の主張を押し付けることができるからね。
今年何十回と聞くことになりそうな予感。
- 70 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:02:40.54 ID:Vzh37vBt0
- 選挙結果に従って、原発新設、増設すれば良い
「ならぬことはならぬ」は理屈を言っても理解できない子供言う事だ
- 71 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:04:23.84 ID:GNQ3EduI0
- >>1
>「やればできる」
その準備に何日掛けたか知らんが
日本全土に適用するのに何十年かかるか
書いてて自分で分かるだろうが
- 72 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:09:28.46 ID:walLGlI00
- まさかとは思いますが、その「ならぬことはならぬ」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
- 73 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:09:46.75 ID:0+df+POC0
- 最近、民意という言葉を聞かなくなりました。
- 74 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:10:38.20 ID:gBZLigUL0
- >>66
攻撃の直前で遠心分離機が暴走して各施設が汚染され使えなくなる
- 75 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:10:46.23 ID:4SgiN3XX0
- 選挙結果が民意
選挙結果は脱・廃原発の否定
- 76 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:12:38.98 ID:k4GukvzQ0
- 全然逆
止めてはならぬのだよ
- 77 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:12:51.90 ID:NUU6vxjTi
- 選挙で大敗北した事実を受け入れられんのか。
- 78 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:14:08.52 ID:NlDRNpJd0
- もんじゅを継続する時点で終わってる。
- 79 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:14:13.87 ID:Zwz2lC3b0
- 安倍氏はオツムの弱い屁たれ小僧か 小狡いやるやる詐欺か。 糞たれ流して市ね アベシ!
- 80 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:15:04.65 ID:axIJdjAa0
- >>77
> 選挙で大敗北した事実を受け入れられんのか。
>>64
> 原発推進
> 自民+維新 =2890万票
>
> 脱原発
> 民主+公明+みんな+未来+社民+共産=3050万票
- 81 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:15:44.36 ID:1XOn033z0
- さすが年末の新聞で「尖閣問題は日本が悪い」と一面で書いてた新聞は言うことが違いますね。
でもその記事のお陰で祖父母は目が覚めた。
- 82 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:16:08.81 ID:I+bnmre90
- .
中国にも言えよ どんどん新造中だぞ
- 83 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:16:11.96 ID:FDZSmprC0
- 社会党のおばはんが「ダメなものはダメ」で嘲笑されたのをもう忘れてるのか
- 84 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:17:04.09 ID:RPPX45HyO
- 大河の実況スレで新聞が成らぬものは成らぬってそのうち使うだろうと予想してた人がいたな
- 85 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:18:16.58 ID:NQLIXmEm0
- >>70
自民の公約はベストミックスを模索する、であって原発の新設・増設では無かったはずだが?
日本語を読めない子供は少し黙っていなさい
- 86 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:24:06.70 ID:bsNqlkehO
- なにこの上から目線?
安倍の親かテメーらは?
マスゴミは一カ所に集めて包囲殲滅すべきだな。
「長平の戦い」がいいか?
三木城か?
鳥取城か?
- 87 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:24:39.72 ID:+mxILD7R0
- 原発はまだ許せるけど、竹島、尖閣諸島関係の自民党の裏切りは許せん
なんで選挙前にいってたことやらないわけ?
次の選挙は、絶対アンチ自民になるわw
- 88 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:27:25.21 ID:15Gh1TBg0
- 西日本新聞は会津若松側なんだな。
与党の長州人に喧嘩を売るのか。問答無用切り捨て御免。
- 89 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:30:18.19 ID:1XOn033z0
- >>87
>竹島、尖閣諸島関係の自民党の裏切り
まだ発足1ヶ月なのに早漏だな、おい。竹島はともかく、尖閣に関しては政府公式じゃないからマスゴミの方を疑った方がいい。
安倍政権発足前の発言まで使ってるし。
- 90 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:34:39.52 ID:0+df+POC0
- >>89
工作員だろ
ほっとけ
- 91 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:35:07.66 ID:reUJPTTnP
- 反日新聞は申し合わせたように
反原発だからな
- 92 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:36:20.83 ID:rINoseotP
- 新設できる位の技術がなきゃ廃炉も進まんよ。
- 93 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:37:14.42 ID:FHMIyRDZ0
- 新設容認したのは安倍じゃなくて野田だったような?
- 94 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:40:13.47 ID:3DMU/cC50
- 自民なら原発事故を無かった事にしてくれると書いてる奴が居たが
まさに爆発すらなかった事になりそうだなw
- 95 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:40:25.65 ID:QlwUr4mi0
- そんなに原子力いやなら自家発電しろよ
これからは「脱原発」じゃなくて「脱電力会社」の時代
競争原理のはたらかない電力会社一社に依存する体制から変えないとダメ
発電手段はソーラーだけじゃない
自転車こいで自ら発電したっていいんだよ
別に人力じゃなくてもIHIからてのひらサイズのガスタービン発電機でてる
反日と歪んだイデオロギーを原動力とするんじゃなくて
ただ反対を叫ぶだけじゃなくて
本当にエネルギー問題と安全な社会を考えて具体的なアイデアを提案していけボケナス
- 96 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:45:28.03 ID:CZBuma9D0
- 安倍は長州閥だろ
- 97 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:46:58.98 ID:Mp52j2yp0
- ならぬものは
ならぬのです
ダメなものは
ダメ
文字は違うけど
言ってる事は、同じだよね?
- 98 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:47:39.28 ID:aNrcXmy00
- うるさいよ馬鹿新聞。
- 99 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:48:37.06 ID:1QFy312Z0
- >>1
新島八重乙
- 100 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:58:26.10 ID:kUff2Sj40
-
東アジアと米国ではこれらか原発建造ラッシュなんですけど 事故を起こした日本は安全な原発を世界に提供する義務があると思うんです
- 101 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 19:59:17.15 ID:mSoGu6Hr0
- 会津パクりとかチョンかよ
- 102 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:23:40.23 ID:GUnsAIkT0
- 西日本新聞社長の息子は2人とも九電社員だよ!
よくも、こんな記事が書けると九電内部じゃ大顰蹙をかっている!
- 103 : 【関電 76.7 %】 :2013/01/09(水) 20:25:28.71 ID:zvEMhIfR0
- 原発なんて、高々2、3割なのになんでマンセーすんだ?
地震大国にっぽんには要らんだろ
- 104 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:30:18.50 ID:NF0ddtsV0
- >>103
そりゃ地震は起こるだろ。
でも原発関係なくね?
福島でも被害はあの程度だし。
- 105 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:36:02.19 ID:nC+9a9Vu0
- 民主党は自民党よりも強力に原発新設を推進してたはずだが、
その時にマスコミはなんて言ってた?
- 106 : 【関電 75.6 %】 :2013/01/09(水) 20:38:03.02 ID:zvEMhIfR0
- >>104
あれ震源離れてんじゃ
もっと近くで起きたら、200kmぐらい逃げないとな
- 107 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:42:04.45 ID:K2pjwbx1O
- 脱原発と言わない自民党に投票したから
自民党が圧勝した
結果を見れば
脱原発はするなと国民は言っているんだと思う
だから
浜岡原発を早く再稼働させるべきだ
東海大地震や富士山噴火が起きてからでは
浜岡原発に被害が出て再稼働不可能になるかもしれないから
再稼働不可能になる前に再稼働させるべきだと思う
- 108 : 【関電 75.1 %】 :2013/01/09(水) 20:44:18.40 ID:zvEMhIfR0
- 「今回の衆院選の最終投票率は59.25%と前回より10ポイント以上も下回り、
戦後最低だった1996年の59.65%を更新した」とのこと。
比例得票数
自民党1881万→1662万 (219万減)
民主党2984万→963万
第三極 (150万)→2090万
http://i.imgur.com/7qIs1.jpg
- 109 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:45:00.76 ID:3DMU/cC50
- >>107
>脱原発と言わない自民党に投票したから
>自民党が圧勝した
お前少しは選挙分析読むなりしろよw
- 110 : 【関電 75.1 %】 :2013/01/09(水) 20:46:48.63 ID:zvEMhIfR0
- 核のゴミを、富士山に棄てればいいってことじゃねえ?
- 111 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:48:13.42 ID:A7GgchFS0
- >脱原発
それは無責任ミンス党政権と、更に輪をかけて無責任な泡沫政党が
喚いていただけの事だから。そんんな、理屈にもならないお粗末な
戯言を、何で安倍政権が踏襲しなければならないのかね?
頭悪いのか西日本新聞?
>「ならぬことはならぬ」でいきませんか?
大賛成ですよ!
売国やめれ糞新聞
ならぬことはならぬ
- 112 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:48:51.43 ID:KgN7iPT9O
- >>107
停止中より稼動中に地震が来た方がいいのか?
推進派は何を考えてるのかよくわからん。日本国や日本経済より私益優先なんだろうな。
- 113 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:49:07.05 ID:nFpO7F2J0
- 電気代をどうするんだって話だろ
生活を犠牲にするか、原発リスクをとるか
今の日本には二択しか無いんだから選びようがない
- 114 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:49:32.22 ID:djmLVyiZ0
- 自民が脱原発と言ったことはねえし、選挙の時も新設も検討すると言ってたがな。
反原発やるなら新聞やめて市民運動()やれよ。
- 115 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:49:58.75 ID:irZ9U9lb0
- >>3
まさにコレ 理屈が無いのにならぬと言うのはカルト
- 116 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:50:40.21 ID:VF7yc+t10
- >>6
そうとも限らないと思うよ。
"論理"を組み立てる際、必ずその論理の根本となる原理・公理を定めるんだけど、
原理あるいは公理というのは、それが正しいと言う理由は存在しない。
そういう、自明とされる理を出発点に組み立てられるのが論理なわけで。
原理・公理に疑問を抱くことは基本的に「ならぬこと」なんだ。
といっても、ユークリッド第五公理のように論理を組み立てる際、その公理に矛盾しない論理が組み立てるだけで、別の公理が取って代わっても矛盾しない論理体系を組むことができると言う意味で、公理に疑いを持つ事はできる。
この「疑い」は、ある一定の水準以上の知性を持ち合わせた者同士での話。
そういう意味では>>1は確かに逃げと言えるけどね。
でも、>>1の記事、ちょっと一定水準に達しているかどうか疑問。
脱原発を今すぐ0と言う連中がいる以上、それが間違っている事を知らしめなければならない。
「ずっと使い続ける」と言う間抜けは存在しないが、「今すぐ0に」と言う間抜けは存在している。
それを無視した言い草は公共メディアとして不適切だと思うんよ。
- 117 : 【関電 75.1 %】 :2013/01/09(水) 20:50:43.31 ID:zvEMhIfR0
- >>113
現状原発ゼロwwwwww
生活犠牲乙お、お、おwwwwwwww
- 118 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:52:45.13 ID:7+o+9siT0
- ソーラー武道館に興味を持って検索したら、OPEN 17:30 / START 18:30
太陽出てないじゃんかよ!ふざけんな!あのな本当にこういう技術がありますよって
見せる場で子供だましみたいなことすんなよ。
見たいんだよ。新エネルギーのすごさをさ。なんだよバカにするな!
- 119 : 【関電 75.1 %】 :2013/01/09(水) 20:53:02.23 ID:zvEMhIfR0
- 老朽化火力発電を建て直せば、
発電量が1.5倍になるから、原発ゼロは可能って
うちのネコが言ってた。
- 120 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:53:27.18 ID:MCAz/gij0
- 朝鮮人と反日極左反原発デモ主な参加団体一覧
★関西合同労組 ★部落解放同盟全国連合会
★北海道高教組 ★関西合同労組
★JR総連 ★東京東部労組
★三里塚現地闘争本部 ★アジア共同行動日本連絡会議
★戦争を許さない市民の会 ★労組交流センター
★JR貨物労組 ★女性会議ヒロシマ
★広島県教職員組合 ★全学連
★全学労連 ★法政大学文化連盟
★東京公務公共一般. ★原水爆禁止日本国民会議
★福島県教職員組合. ★三里塚芝山連合空港反対同盟
★東京西部ユニオン. ★日本ジャーナリスト会議
★マスコミ関連九条の会連絡会. ★日本マスコミ文化情報労組会議
★中核派…山本太郎 ★革マル派…枝野幸男
★ソフトバンク…坂本龍一 ★ソフトバンク労組
★9条改憲阻止の会 ★反原発自治体議員・市民連盟
★素人の乱 ★教職員組合
★動労千葉 ★日本共産党
★社民党 ★緑の党
★全労連 ★全労連女性部
★日大全共闘
- 121 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:54:08.08 ID:HxEGTbl40
- ダメな奴は何をやってもダメ
ってことだな
- 122 : 【関電 74.6 %】 :2013/01/09(水) 20:58:13.23 ID:zvEMhIfR0
- >>120
これは右翼がコピペ?
レッテルを貼り?
- 123 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 20:59:43.82 ID:nFpO7F2J0
- >>117
馬鹿かお前
電気代はこれから上がっていくんだぞ
今回の値上げですら再稼動が前提だ
今が大丈夫だから将来も大丈夫だなんてアホみたいなこと言うなよ
今回の震災で十分理解しただろうが
- 124 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:00:57.93 ID:MyOmS6cz0
- 現実的で妥当だと思う。
脱原発は反日左翼の工作員が多いと思う。
日本は原発を輸出して外貨を稼ぐべし。
雇用も潤う。
韓国、中国は原発輸出を高速鉄道並みの国家プロジェクトと位置付けている。
日本の反原発に資金工作員を送り込んでいる。
- 125 : 【関電 74.3 %】 :2013/01/09(水) 21:03:03.44 ID:zvEMhIfR0
- >>123
ああ、節電したら、電気代半分になったわ
別に生活犠牲にしてない。
それよりも放射能ばら撒かれるほうが、よっぽど被害
補償してほしいわ
- 126 : 【関電 74.2 %】 :2013/01/09(水) 21:05:43.81 ID:zvEMhIfR0
- 電力の新契約導入 東京都が発表
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2012/12/20mcl200.htm
料金を値上げした東京電力の電力は主に夜間の時間帯に使用する一方で、
使用量が多くなる昼間は、NTTやガス会社が出資する[新規の電力事業者]から供給を受けます。
料金が安い新規事業者に切り替えることで、
年間の電気代はおよそ8%、金額にして400万円安くなる見通しだということです。
原発無し事業者のほうが電気代安いwwwww
早く自由化ならないかなwwwwww
- 127 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:13:24.18 ID:nFpO7F2J0
- >>125
生活の犠牲ってそんな家庭の電気代レベルの話しか考えられないのかよ・・・
想像力どころか常識すら足りねんじゃねえのか
日本経済への影響を考えれば、生活にどのような影響があるか想像できるだろ・・・
- 128 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:15:17.26 ID:/bQTCKnL0
- >>54
日本人の思考を止めたいからに決まってるじゃん!
日本には会津の「ならぬものはならぬ」よりも大事な「為せば成る…」と言う前向きな言葉がある。
マスゴミ以外は「為せば成る…」をはやらすべきだな
- 129 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:17:30.03 ID:sZTGJyld0
- 反原発テントの連中が書いてそう
- 130 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:20:01.98 ID:reUJPTTnP
- >>126
こうも書いてあるぞ
必ずしも電気料金が安くなるわけではありません。
エネットには、24時間一定量を発電することに適した
原子力発電所や大型の水力発電所がありません。
したがって、夜間の電気使用量が多いなど、
お客さまの電気使用状況によっては電力会社よりも割安な
電気料金をご提示できないことがあります。
- 131 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:22:06.11 ID:1AHYY3nh0
- 脱原発カルトがキチガイじみたことばかり言うから
脱原発熱もあっという間に冷めてしまったな
- 132 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:23:41.21 ID:HTgHmTDu0
- これからは火力で行くからペルシャ湾に日本の空母を浮かべようとか
書くなら俺も賛同するけどさ、ミュージシャンがどうとか新聞に書くなよ。
そいつらが俺を食わしてくれるのか。違うだろ。何でマスコミってこんなに
ノー天気でいられるんだろう。
- 133 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:27:02.12 ID:S4u3KHD60
- 社民のババアもそうだが、こいつらドラマに便乗して
ドヤ顔で何か言うのが寒いってことにいい加減気付けよ
- 134 : 【関電 73.4 %】 :2013/01/09(水) 21:29:13.54 ID:zvEMhIfR0
- >>130
俺は夜間大量に電気使わねえよ
- 135 : 【関電 73.3 %】 :2013/01/09(水) 21:33:20.59 ID:zvEMhIfR0
- >>127
アホくさ
経済への影響なら、消費税アップや円高のほうがよっぽどデカイじゃん!
電気代上がるから、
節電したり、効率上げたり、発電したりで別の経済が動く
- 136 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:39:23.61 ID:HCNLokRk0
- 他の政策はともかく原発の再稼動はやめてくれよ。
新設の容認なんて論外。
原子力ムラなんて一刻も早く潰すべきだよ。
自民党の支持者にも脱原発の者がたくさんいること忘れるな。
- 137 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:44:07.98 ID:7+o+9siT0
- ソーラー武道館に出てたやつは、俺の中でペケリストに入ったから
何かしらに出てきたら、口パクだとか書いてやる。
人を平気でだまして、詐欺を詐欺として認めてない野郎が
アーティストだ?はぁ〜?ふざけんじゃね〜よ 謝れ 俺に謝れ
- 138 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:54:49.03 ID:bGz/DR1B0
- 成らぬは人の為さぬなりけりだ
- 139 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:57:05.00 ID:UrOhnASBO
- ならぬことはならぬホトトギス
- 140 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 21:59:45.21 ID:UzSMBfGXO
- 【西日本新聞】脱原発方針を「新設容認」に大転換した安倍新総理に申し上げたい…「ならぬことはならぬ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357722591/
【社会】日本は活断層だらけ 原発存続の余地なし ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357397880/
【地震地質学】 巨大地震、「内陸部」リスク上昇 「新潟−静岡」活断層が活発化 日本列島は一触即発状態
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357435183/
【東京電力】 福島第1原発 汚染水タンク満杯(現在の貯蔵量22万トン/容量23万トン) 地下貯槽に一時貯蔵へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357531603/
【政治】 人間性が疑われる安倍首相、原発事故責任者の1人として無自覚 まずすべきは自らの不明を詫びて土下座しての謝罪だ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1357657283/
- 141 : 【関電 72.1 %】 :2013/01/09(水) 22:00:17.61 ID:zvEMhIfR0
- 開発構想が各地で始動 国内の潜在力は原発14基分
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2900E_Z21C12A2000000/
こっちやろうぜ\(^o^)/
- 142 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:01:52.10 ID:Ea4jzZJN0
- 1219脱原発テント村
http://www.youtube.com/watch?v=oMhiZcAtwuA
- 143 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:03:05.31 ID:bsNqlkehO
- >>131
で、ますますカルトはヒートアップw
- 144 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:03:49.08 ID:5bpjv/f6O
- とりあえず、安倍ちゃんのお膝元、
下関市豊北町(旧豊浦郡豊北町)に70年代後半に計画された豊北原発からだな。
当時としては珍しく住民の反対運動で中止に追い込まれ
上関原発計画に繋がるんだよな。
- 145 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/09(水) 22:04:01.29 ID:UzSMBfGXO
- >>1
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1357656038/
- 146 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:05:01.40 ID:gLEEy64T0
- 「自民党は 脱原発は しません。」
「原発の 甘い 利権に 明るい 甘利 明ですから」
「自民党は 脱原発は しません。」
「原発の 甘い 利権に 明るい 甘利 明ですから」
「自民党は 脱原発は しません。」
「原発の 甘い 利権に 明るい 甘利 明ですから」
- 147 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:05:34.69 ID:6sDj4+g/O
- え?
安部が脱原発方針掲げてた時期あったっけ?
- 148 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:07:52.30 ID:iKFBiqwf0
- 先ずは率先して輪転機を止めよう!
新聞社は各社がローテションを組んで1日に発行する社は三社までとする(スポーツ新聞等も含む)!
さあ、節電に率先して関わろう!新聞社の諸君!!!!!
- 149 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:09:03.29 ID:reUJPTTnP
- 本当は買わなくても良い火発用の燃料費が
年数兆円で
今電力会社が肩代わりしてるに過ぎない。
原発を止め続ければこの年間数兆を国民が払う事になる
- 150 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:09:49.43 ID:ylQimJap0
- というか当面新設は無理。
なんせ世論が新設を容認するとは言い難いから。
安倍さんの地元の上関原発が事実上無期凍結に
追い込まれてるのがいい例だな
- 151 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:17:15.87 ID:9kGjgDUt0
- 選挙でもう結論は出た。いい加減>>1みたいな反原発デマゴーグ共を排除してさっさと再稼働しろ。
- 152 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:24:12.54 ID:0rSoY1CG0
- 官直人が発狂して現場を邪魔してしまい
福島第一事故で1−3号機が炉心溶融したけど
その割には死者もいないし、想像以上に軽いのではないかと感じるよな。
まあ、最大の癌である民主党政権が潰れて自民党に変わったことで
事故対策や予防対策がこれから進展すると思う。
地震や津波の時は、原発の運転を止めて
炉心を冷却し続ければ、福島第一の様にはならないんだよ。
つまり電源が無くても冷却が出来て燃料棒が破損しないなら大丈夫だ。
例えば海中原発や海上原発は原子炉を常に海水で冷却できるし
地震や津波やテロ攻撃、ミサイル攻撃にも強いってことだ。
- 153 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:26:11.44 ID:mVghv8awP
- >>1
まあ、実験炉に毛が生えた程度の安全設計で耐用年数も過ぎた古い原発より、
津波や電源断もしのげる新しい設計の原発だわなー
再生エネが原発をしのぐ質・量・コストになれば、自然と脱原発へ向かうから気にすんなw
- 154 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:31:02.04 ID:+TEtqMgI0
- つまり、会津藩みたいになるわけか。反原発派は。
- 155 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/09(水) 22:33:47.39 ID:UzSMBfGXO
- 東電、米国の9倍でわざと高く購入
吉井議員 LNG価格を指摘
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-07-28/2012072804_03_1.html
【静岡】 中部電力浜岡原発、「現時点で再稼働できない」、焼津新市長が会見 安全対策や核燃料の処理方法が確立されていないと認識
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357708425/
【福井】 13基の原発を抱える福井県の西川知事、茂木経産相に再稼働を要望
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357709191/
【地震地質学】 巨大地震、「内陸部」リスク上昇 「新潟−静岡」活断層が活発化 日本列島は一触即発状態
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357435183/
【原発問題】心電図に異常がみられる子供の数が、2011年度から増加…茨城県取手市の小学校・中学校の検診で★5
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1357189400/
- 156 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:35:40.18 ID:vw4YkgE10
- >>1
調子に乗るなよ、という言葉が真っ先に頭に浮かんだ
浮かれてんじゃねえよ。
- 157 : 【関電 70.2 %】 :2013/01/09(水) 22:35:42.98 ID:zvEMhIfR0
- >>152
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/74eee54bc8648ad56c8e55d68502f02b
要約すると2006年12月時点の答弁は以下の様になります。
1-5
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2012年12月
A(安倍晋三):原発再稼働します。再事故にならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
- 158 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:38:35.02 ID:UhV2bB250
- 選挙で民意は脱「脱原発」だと分かっただろ
民意を反映してない?
生徒会長に立候補者が10人いたとして、全体の得票数の三割を獲得してても民意じゃないと?
- 159 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:38:44.87 ID:0rSoY1CG0
- >>157
また狂惨党の工作員かよw
おつとめご苦労産だね。
- 160 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:40:26.84 ID:vPZR03lfO
- じゃあまず反日スパイな新聞社をリストラ〜。
すると電力に余裕が出来る〜☆
勿論テレビ局もね〜。
朝鮮宗教もいらね〜。
電力結構余裕出来そうね(*^-^)b
- 161 : 【関電 70.4 %】 :2013/01/09(水) 22:42:16.53 ID:zvEMhIfR0
- 「今回の衆院選の最終投票率は59.25%と前回より10ポイント以上も下回り、
戦後最低だった1996年の59.65%を更新した」とのこと。
比例得票数
自民党1881万→1662万 (219万減)
民主党2984万→963万
第三極 (150万)→2090万
http://i.imgur.com/7qIs1.jpg
- 162 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:45:43.24 ID:8H7dfGgP0
- 【原発】原発情報2924【放射能】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1357723184/
- 163 : 【関電 70.5 %】 :2013/01/09(水) 22:46:15.74 ID:zvEMhIfR0
- http://i.imgur.com/RqBpp.jpg
福島の自民党は脱原発wwwww
- 164 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:50:07.50 ID:6SyrWebQ0
- 武道館までのバス電車も全てソーラーで賄ってから言ってください
- 165 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:51:16.77 ID:vv9W/lS10
- そうだ、そのとおりだ。
原発ゼロなんて、「ならぬことはならぬのです」
- 166 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 22:52:44.79 ID:uouUTmqA0
- ミズポが使いそうなフレーズだな
- 167 : 【関電 70.5 %】 :2013/01/09(水) 22:52:52.08 ID:zvEMhIfR0
- >>164
東電は原発ゼロじゃん
- 168 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/09(水) 23:06:29.70 ID:1iAZUIhF0
- このまま原発無しでいった場合
電気代は数年で今の倍以上に値上がりする試算は出てるのに報道しない
「ソーラー利権をぶっ潰せー」「全量買取り料金を原発と同等の値段まで引き下げろー」
- 169 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 23:09:15.07 ID:6PsEa8mgO
- お前ら新聞の存在こそ、ならぬ!ってやつだ!
- 170 : 【関電 69.0 %】 :2013/01/09(水) 23:10:18.74 ID:zvEMhIfR0
- 原発あっても電気代が上がるのは、報道しない
事故の補償や除染や再稼働の安全対策で
原発コストの安価神話がウソだったのは、報道しない
- 171 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 23:17:15.12 ID:WqKWC6iC0
- 武道館で4時間やったからってなんなんだ?
日本の未来をどう賄うかって話に出してくるべき例えじゃねーだろ。。。
- 172 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 23:30:41.70 ID:wDjA3CUX0
- リベラルを気取る新聞にしては随分と封建的な考えですな
- 173 : 【関電 67.0 %】 :2013/01/09(水) 23:32:24.81 ID:zvEMhIfR0
- 買ってる燃料の単価が高過ぎるんだよ
関電、天然ガス価格を指標にLNGを割安購入へ…日本企業で初
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121119/biz12111921130024-n1.htm
原油価格ではなく、北米の天然ガス市場価格を指標として価格を決定する契約で、
日本企業では初めて。原油価格を指標とした場合よりも3割程度割安となる。
あっという間に3割安くwwwww(・ω・)ノ
- 174 :名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:01:37.02 ID:/rC6+KFA0
- ならぬことはならぬ・・・この言葉いい加減しつこいなw
- 175 :名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:04:31.39 ID:5tcAS4Gf0
- そんな方針あったんだ
- 176 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/10(木) 00:32:06.64 ID:bvUr+jghO
- >>1
公約無視か…
原発推進が民意とは言えないね
- 177 : 【関電 64.1 %】 :2013/01/10(木) 00:36:27.32 ID:B4K2vCeg0
- http://i.imgur.com/DwjbX.jpg
中部電力は安く2ドル契約したけど、
電気代値上げの電力は高い18ドルの燃料買うんだwwwwwww
9倍wwwwwwww
(`・ω・´) 火力発電が高いって産経デマだったな
- 178 :名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:43:56.48 ID:unp8xISo0
- >1「ならぬことはならぬ」でいきませんか?
いやどす。いきまへん
太閤秀吉風にいえば「ならぬなら なせてみよう・・・」 でいきますわ おおきに
- 179 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/10(木) 00:47:40.75 ID:bvUr+jghO
- >>177
ズバッと火力に切り替えて 火力燃料費を長期契約で交渉すれば安く買えるんだよね
総括原価方式を利用して、、わざと高く買って儲けてるだけ
- 180 :名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:49:49.25 ID:gxXjlCcC0
- 廃刊しろ
- 181 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/10(木) 00:58:17.28 ID:bvUr+jghO
- 【東京電力】 福島第一原発、増え続ける大量の「汚染水」処理が課題 事故から2年近くがたっても、抜本的な解決策は見いだせず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357532537/
- 182 :名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:58:52.99 ID:9xlLyYwXO
- おかしいやろ
http://tool-7.net/?gazou23564
- 183 :名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:05:10.05 ID:ewuvjCULO
- 脱原発の最大の敗因は左翼がバックにいたことだった
本当に国民の声だけなら、みんな真剣に考えた
左翼がバックにいることで日本のためにならぬと
大部分が認識してしまい、元々の左翼ではない単なる反原発も懐疑派へと変わってしまい、失速した
- 184 :名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:07:20.64 ID:ePmtxxae0
- >>168
原発付加金は既に1kwh当たり0.75円も上乗せ請求されてる罠
ソーラーはまだその半分にもなってない
つか、原発付加金を太陽光に回せば
電気代を値上げせずに済むんじゃないかと以前国会でも議論されてた
菅政権当時に海江田が国会答弁で
「原発を動かさないなら原発付加金を太陽光の付加金にすれば
電気料金の値上げは必要無いのではないか」と聞かれて
「原発が動いていなくても原発立地自治体への交付金等に使われるので
今すぐにという訳にはいかない」と答えてる
- 185 :名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 01:16:35.94 ID:jgUleO580
- 今時、原発維持ならともかく新設なんて
日本韓国中国とかその辺ばかり
あいつらの仲間入りだぞ
このままじゃ世界からサンバカトリオとバカにされる
- 186 :名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 02:04:35.13 ID:bjG6I/gT0
- 原発がすべて悪だというなら世界に向けて言えよ。
実質日本は30%ものエネルギーが停止中だ。その代償が数兆円のガス輸入だよ。
いつまで赤字でいられるか、いつまで火力で耐えきれるか?その答えを出せよ。
ただ、原発は悪だというだけなら猿でもできる。無責任な記事を書くなよ。
- 187 :名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 02:52:24.83 ID:jy/wx8SR0
- 太陽光発電だけで現行のダイヤ通り新幹線動かすと仮定したらどのくらいの広さが必要?
- 188 :名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 03:02:34.09 ID:P9xGi+dD0
- 現実を見ろ
化石燃料は枯渇は間近だ
ウランも枯渇するが
原発を止めたら化石燃料の枯渇が早まる
放射能による死者よりも化石燃料の枯渇で死ぬ人間の方が
はるかに多い
原発は運転するしかないんだよ
これは選択の余地が無い
- 189 :名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 03:03:10.79 ID:P9xGi+dD0
- >>185
アメリカが原発新設に踏み切った意味は大きい
- 190 :名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 03:05:20.74 ID:40U+aMxKO
- ミンスが勝手に選挙目当てで原発ゼロとかほざいてただけや。クソ新聞必死だな
- 191 :名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 03:07:04.54 ID:d6K/v6c80
- >>1 年長者の言ふことに背いてはなりませぬ
- 192 :名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 03:20:26.56 ID:l2JF6OdZ0
- ほとんどのサヨクは言ってることが論理的でも科学的でもないんだよ。感情論か屁理屈のいずれか。
- 193 :名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 06:11:44.01 ID:DzIaoAFs0
- 北海道新聞、タブーに挑戦!8月4日夕刊にて、「政府調査で、福島は元より首都圏も同じ汚染状態。首都圏も放射線管理区域」と発表。
北海道だからこそ、言える話。東北、関東の新聞に出るわけもないか。ただし、数百万と10分の1に表現。実際は、数千万だ!http://www.aikido.co.jp/_src/sc1393/SCN_0038.pdf …
よく東京でオリンピックなんか、ご冗談を、二枚舌の政府。
人が逃げずに地価が暴落しないための演出がオリンピック誘致ですね。
今の日本の現状について、以下のブログは、よく纏めてくれています。オリンピックどころじゃないでしょう。
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1766.html
- 194 :名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 06:41:55.84 ID:0L5fuyvz0
- >>184
太陽光ムラのお人ですか
そもそも太陽光は電源として破綻してるからなんぼつぎ込んでも電気賄えんわ
- 195 :名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 06:44:38.26 ID:AgNzpdyv0
- >>177
放射脳は何時までバカ晒すの?
生ガスとLNG比べるってマックの原価厨並のアホやが
- 196 :名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 06:47:06.10 ID:Ljlgw+rw0
- お前は会津人かと。
- 197 :名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 06:52:47.33 ID:Icxaf7X+0
- 火力は老朽化が激し過ぎて何れ止まりだすぞ。
- 198 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/10(木) 07:05:29.38 ID:bvUr+jghO
- >>197
原発新設する金があるなら新型火力を増設しろ
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1357656038/
- 199 :名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 07:09:39.36 ID:OUpwYWaOO
- 36:地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/01/07(月) 01:13:19.21 ID:4p6PasMeO
東電と関電は、日本原電(東海第二と敦賀原発を経営)に従来通りの大金を払い続けている。
まったく電気を買っていないのに、金だけ払い続けている。
原発の維持管理に必要なだけの「販売電力料」を支払う契約になっているそうだ。
電気を買っていないのに、買ったことにして料金を払っているのだ。
もちろんその費用は、我々の電気代に上乗せされている。
「原発の代替エネルギーに費用がかかるから電気代が上がる」というのは大嘘だ。
その日本原電には、あの勝俣が天下っている。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1356242323/
- 200 :名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 07:22:04.58 ID:+Wz+4dljP
- やっぱり大した理由はなかったんですね
何と無くの気分だけだったんですね
- 201 :名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 07:34:12.32 ID:eGi8LNQ+0
- このクソ新聞はさっさと廃刊しろ
理由?ならぬことはならぬからだよ、これで納得しただろ?さあ廃刊しろゴミが
- 202 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/10(木) 07:40:44.70 ID:bvUr+jghO
- 原発停止中でも年間1000億円超の収入 日本原電に電力会社から流れる異常事態
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1357736478/
大統領VS首相 日立製原発をめぐってリトアニアが真っ二つ 日本の原発は安心安全なのに(´・ω・`)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357741953/
- 203 :名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 08:10:52.09 ID:aPzvHZax0
- >>1
そのライブに必要な太陽光発電はどれだけの規模でどれだけの金額だったの
それで持続可能なシステムが構築できない限りは普及しない
新聞ってそんな適当な感想文書いていればお金がもらえるのか
- 204 :名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 09:15:48.15 ID:JA+uvI+c0
- >>192
ここで実名と名前を晒して言え
- 205 :名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 09:17:30.96 ID:rJObF/4d0
- 脱原発は選挙で負けただろう
- 206 :名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 10:23:23.11 ID:xPIc6xAuP
- 今日の赤旗1面 安倍内閣 原発推進シフト 経済財政諮問会議に東芝社長 側近に大飯再稼働暗躍の官僚
http://ciiasner.info/r/5153/
- 207 :名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 11:06:07.76 ID:cSZJN9U/0
- 原発ほど経済合理性をもたない発電方式はないよ。
廃炉費用や使用済み燃料の永年管理の費用も除外して、
税金から湯水のように投入される巨額も無視して、
それで「原発は安い」とか子供だましにもほどがある。
LNG火力のほうがよほど経済的だろ。
- 208 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/10(木) 11:14:25.07 ID:bvUr+jghO
- >>207
正論
- 209 :名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 11:29:27.06 ID:2X+ZYWcg0
- 外国に金をばら撒くなら
原発関連機関(日本人)に金をばら撒いた方がいい
- 210 :名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 11:33:04.32 ID:floIbfum0
- >>205
脱原発は争点にならなかっただけ。
目先の利益の経済を選んだだけ。
- 211 :名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 11:38:23.84 ID:2X+ZYWcg0
- >>210
原発再稼働は自民党の選挙公約ですが?
再稼働しないと公約違反
- 212 :名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 11:40:22.31 ID:HzmBVSsCO
- ならぬことじゃない。
- 213 :原発の代替は短期的には「高効率の火力発電」と「コジェネ」の推進:2013/01/10(木) 11:52:42.75 ID:fC9ubCZz0
- 火力発電の熱効率の比較 (%が高いほど高効率)
・熱効率40%・・・通常の(石炭・天然ガス・石油系の)火力発電基・ガスタービン
・熱効率50%・・・石炭ガス化複合発電(IGCC) (2013年4月に営業運転開始)
・熱効率55%・・・石炭ガス化燃料電池複合発電(IGFC)(開発中)
・熱効率60%・・・ガスタービン・コンバインドサイクル発電(GTCC) (既に実用化済み)
・熱効率70%・・・トリプルコンバインドサイクル発電 (開発中)
原発分の発電の代替として、短期的には
高効率の天然ガス発電のGTCCを増やしていくのが最も現実的。
(実際に電力会社やガス会社もやってるし)
ただ、電力会社のGTCCは、通常のガスタービン発電より、まだまだ少ないので、
古く効率の悪い火力発電基を、最新で高効率のGTCCへの代替を今以上に推進してほしい。
国や地方自治体の財政的・政策的な後押しが欲しいところ。
ちなみに、まず通常のガスタービン発電基を設置後、
それをGTCCに増築することも出来る。
(設置までの期間は、環境アセスメントを省略すれば、
通常のガスタービンなら数か月、増築を含むGTCCなら2〜3年で設置できる)
また、高効率の石炭発電 IGCCを推進するのも良い。
そして、従来の石炭発電は「木質バイオマス」との混焼も可能。
木質バイオマスなら日本にとって本当の自給エネルギーだ。
それと、六本木ヒルズにあるようなコジェネレーション(コジェネ)は
排熱を上手く利用できれば熱効率が80〜90%いくらしい。
ガスのパイプラインを整備し、排熱利用の高い施設に設置して上手く生かしてほしい。
改善点は、電力会社が高効率の火力発電にイマイチ乗り気で無い事と、
日本は液化天然ガス(LNG)のスポットが諸外国より割高である事。
- 214 :有能な政治家を叩き、無能な政治家を持ち上げて国力を削ぐ在日カルト:2013/01/10(木) 12:10:05.24 ID:vvPjrzhH0
- 在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません
そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです
在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!
靖国参拝、皇族、国旗国歌を嫌う人間が多いのは神社神道を嫌うカルト信者が含まれているから。
10人に一人はカルトか外国人
異常に気づけ!
- 215 :名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:13:21.80 ID:NCsS/rIN0
- 実際問題、原発が爆発して福島に住んでる人達の放射能の影響ってどんなもんなんだろう?
これからなのか?
- 216 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/10(木) 12:49:35.34 ID:bvUr+jghO
- 【福井】 13基の原発を抱える福井県の西川知事、茂木経産相に再稼働を要望
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357709191/
- 217 :名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 13:34:21.43 ID:OmCHU87E0
- 脱原発とかマジ笑かすwww
出来るわけねーだろm9
100歩譲って共存だろw
- 218 :名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:52:10.97 ID:h+r4DuEu0
- >>1
八重の桜見ながら「ならぬことはならぬ」と東電に対して考えてた。
強烈な反原発メッセージを投げかける大河ドラマだとおもう。
- 219 :名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:54:51.94 ID:h+r4DuEu0
- ところで西日本新聞て脱原発だったっけ?
- 220 :名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 23:04:10.63 ID:7OCgjMt00
- >>205
> 脱原発は選挙で負けただろう
原発推進
自民+維新 =2890万票
脱原発
民主+公明+みんな+未来+社民+共産=3050万票
- 221 :名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 23:15:07.36 ID:fQf08ckA0
- >>220
円グラフ見て一番数字が大きい項目を答える問題で「その他」を選びそうだな、お前。
- 222 :名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 01:18:04.93 ID:q4DAFmBpO
- >>221
意味不明ww
- 223 :名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 02:05:20.59 ID:tOwm5Loh0
- 自民党に投票した人が多いことからも、原発推進が日本人の総意なんですよね?
それなら原発建設をどんどん進めていけばいいじゃないですか。
送電ロスを減らすためにも、東京や大阪、そして名古屋といった大消費地に建設しましょう。
- 224 :名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 02:09:22.62 ID:7v6OEy0d0
- 反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1346578801/10
- 225 :名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 02:18:17.46 ID:pPUHpIWXO
- 自民が脱原発なんて言ったっけ?
- 226 :名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 02:19:08.75 ID:BU9OqfnyP
- 八重の桜のパクリか。ほんとしょうもねえ売国新聞だな
- 227 :名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 05:53:19.27 ID:rqkCNRlM0
- 原発が止まれば経済が〜
なんてのは嘘
食料品等、風評被害と言われる
事実汚染品が輸出できないから
できないと言うより買ってくれないからw
- 228 :名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 06:01:50.16 ID:fO86yizfO
- 自国を貶めるような記事を書いてはならぬと読者が言っても聞く耳をもたない新聞が言うな。
- 229 :名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 15:43:37.64 ID:8hv2E9QG0
- >>225
> 自民が脱原発なんて言ったっけ?
東北のほうでは脱原発と言っていたらしい。
沖縄では普天間反対とも。
- 230 : 【関電 79.2 %】 :2013/01/11(金) 17:53:47.20 ID:j0lZschc0
- http://i.imgur.com/RqBpp.jpg
福島の自民党は脱原発
- 231 :名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 18:21:13.75 ID:nUDz7toY0
- 【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part17
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1357824636/
- 232 :名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:06:55.73 ID:n+Le1kL5O
- そりゃ原発なしで今の生活を維持できるんならね
文句いってる奴の大半が生活保護貰ってるカスとか
- 233 :名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 19:51:31.18 ID:XMjTpkPeI
- 西日本新聞が会津の言葉を引用するんじゃない。
- 234 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/12(土) 05:09:26.47 ID:/lJRLjJ4O
- 大江健三郎「原発再稼働は自殺行為だ!世論が圧倒的に脱原発を支持してるじゃないか安倍!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357811094/
- 235 :名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 05:12:52.90 ID:Ly6G4lnVO
- 安倍ちゃん「さすけねぇ」
- 236 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/12(土) 05:18:27.10 ID:/lJRLjJ4O
- 【話題】脱原発運動「一層強める」 大江健三郎さんら5項目訴えへ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357826526/
- 237 :名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 05:24:26.08 ID:I4PjTO6S0
- >>232
よう、カス
- 238 :名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 05:31:51.96 ID:fIPHT6QW0
- 原発推進甘利明「日本なんてどうなったっていい」2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1355147937/
- 239 :名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 05:32:15.34 ID:+7sv9qB30
- .
- 240 :名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 06:31:25.63 ID:4odyadkbP
- 勝て
- 241 :名無しさん@13周年:2013/01/12(土) 06:31:47.81 ID:+7sv9qB30
- .
- 242 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 06:25:20.52 ID:9tKeQMqs0
- サヨク新聞
- 243 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 06:32:48.20 ID:pYGZPLCs0
- >>1
ほら、「ならぬことはならぬものです」は、前提となる「何故やってはいけないのか」という疑問を隠蔽する。
だから間違ったことでも墨守して疑わなくなる。
白虎隊の悲劇が生まれた背景は、前提を疑わなくなった社会の問題ということ。
薩摩にも「議を言うな」(文句を言うな)があり、社会発展の妨げとなっているが、
これは本来、「詮議を尽くして議を言うな」(議論を徹底して行い、結論には文句を言うな)であり、
議論もない命令に従うことは本意に反する。
- 244 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 06:35:21.85 ID:SGE8/sAY0
-
西日本新聞は花の都の博多の繁華街天神のど真ん中にて
原発で作った電気をたっぷりと使ってこの駄文を書いたり
印刷したりしているわけですが
http://www.ohi-office.jp/img/estate/l_2087_photo1.jpg
- 245 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 06:40:22.67 ID:cujCbWN40
- ここはもう全く信用ならん
中国の評判が悪くなると他の東南アジアの国のsage情報を必死に書いてたからな、ここのクソ左翼新聞
タイの現地の人間に調べてもらったらマジで印象操作しまくりでひどい
タイや東南アジアはバブルで働く人が足りないくらいとかは一切書かないのに
現地の人間がまず仕事しない場所のテロで印象操作
- 246 :名無しさん@13周年:2013/01/13(日) 20:24:38.18 ID:UTtTsUav0
- 嘘しか言わない自民安倍
口先と肛門だけの男
- 247 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/14(月) 06:49:42.03 ID:Uh/XslQJO
- 【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1358087814/
- 248 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 06:51:54.52 ID:ZmS3xMlO0
- 脱原発なんて流行してないけどな。
特殊な組織の機関紙で流行ったのかもしれないけど。
- 249 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 06:52:20.03 ID:kz3yLyrM0
- 何がならぬなんだ?
主語はなんだ?
- 250 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/14(月) 06:56:00.84 ID:Uh/XslQJO
- 原発に放水した自衛隊員、被曝を恐れ泣き出していたことが発覚★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358107653/
- 251 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:5) :2013/01/14(月) 07:30:03.88 ID:C+WBwyy+0
- >>1
一、年長者(としうえのひと)の言ふことに背いてはなりませぬ
一、年長者にはお辞儀をしなければなりませぬ
一、嘘言(うそ)を言ふことはなりませぬ
一、卑怯な振舞をしてはなりませぬ
一、弱い者をいぢめてはなりませぬ
一、戸外で物を食べてはなりませぬ
一、戸外で婦人(おんな)と言葉を交へてはなりませぬ
ならぬことはならぬものです
- 252 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 10:16:43.85 ID:hiqtmVrp0
- 燃料は市場価格より高い
配電工事は子会社に独占的に発注してすごく高い(一般競争入札にすべき)
器機は談合で高い
社員の給料は民間の二倍で高い
役員の報酬は自民党への献金分を乗せて高い
独占を維持するため多額の政治献金、天下り受け入れ
これらの費用は全て電気料金に乗せて間抜けな国民に払わせる
独占にあぐらかいてアメリカの三倍もの高い電気料金をふっかけ
日本の産業を衰退させ、私たちの生活を困窮させています
国家国民の敵、詐欺ぺてん師、泥棒、この亡国会社を発電と送電に分離解体すべき
アメリカ、ヨーロッパのように発電と送電の分離による自由競争を
- 253 :名無しさん@13周年:2013/01/14(月) 17:10:00.77 ID:m1nz22RA0
- >>1
なせばなる、なさねばならぬ何事も
62 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★