■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】「まさにスパイ、ゾッとした」「あまりに無防備」農水機密流出疑惑、1年たった今も事実を公表せず
- 1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2013/01/02(水) 07:54:58.23 ID:???0 ?PLT(12557)
- 狙われたのは、日本の通商政策の根幹に関わる情報だった。
農林水産省で発覚した内部文書流出疑惑。サイバー攻撃によって日本の機密が
丸裸にされていた恐れがあるが、農水省は攻撃を察知して約1年たった今も、
攻撃を受けた事実を公表していない。国家中枢へのサイバースパイが横行する中で、
日本では対応を各省庁の判断に委ね、国として一元的に情報を管理する体制にはほど遠い。
関係者は「あまりに無防備」と危機感を募らせる。
*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130102-OYT1T00036.htm
- 2 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:56:29.57 ID:0quM+KTo0
- まだまだ始まりにすぎないよ
つぎは官邸から盗聴器だな
- 3 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:56:52.67 ID:CTzu3pzo0
- 犯人は民主党
- 4 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:58:23.94 ID:q5EMUtHHO
- 日本は平和ボケしてるって事だよ
- 5 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:58:50.27 ID:eaG9iyAZ0
- 民主党が終わってすぐ明らかになったってのがポイント
- 6 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:59:12.31 ID:F577GwSU0
- 民主党から直接流れているみたいだけどw
筒井と鹿野は捕まらないのかよ
- 7 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:59:53.34 ID:kbWt8B9L0
- >>1
おまえらマスゴミもスパイみたいなもんだろ。
- 8 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 07:59:59.61 ID:2VmaDrf80
- 何で内部文書をネットにつながるPCで保管してるんだよ
- 9 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:00:04.52 ID:6E+rboTp0
- 民主党がスパイなんじゃん。
- 10 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:00:57.20 ID:Dy/fGeyi0
- まさにスパイ
- 11 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:00:58.84 ID:o3wzY3QE0
- そりゃあ大臣自ら流出させてるし・・・ねぇ鹿野さん
- 12 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:02:16.09 ID:rdY0Pwi00
- >>4
どこに平和があるんだよ?
平和ボケじゃなくただのボケだろ。
アルツハイマー患者が政治やってるからこうなるんだ。
- 13 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:02:42.76 ID:lWo6FKnE0
- 責任者出てこーい
- 14 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:02:44.34 ID:R/2CHxcrP
- ありがとう民主党
- 15 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:02:50.58 ID:K0mp4Mn70
- 役人は何かを変える事を極端に嫌がるから
上(大臣)の勅命でも無いと何もしないよ
そんなの昔から言われていた事
ソロソロ内閣直轄で
それようの組織を作る時期だとは思うが
警察に任せて置けば良い物でも無いだろう
中には警察にも見られては行けない物も有るだろうし
- 16 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:03:24.76 ID:s/X8oorr0
- 比喩とか相対的に、ではなく
本当の意味での売国奴政権だったんだな
マジで全員死ねば良いのに
- 17 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:03:53.57 ID:IGMhVhrYO
- スパイは成功のもと
- 18 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2013/01/02(水) 08:03:54.06 ID:am5npK3GO
- 民主党からパスワードとかが漏れてたんじゃね?
徹底的な調査が必要だね。
- 19 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:04:13.18 ID:0uBFTScj0
- >>8 同感 本当に大事な資料をネット接続のPCに保管するとは呆れ果てる
・・
- 20 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:05:01.26 ID:ZEQPF4m20
- 公安関係の資料もかなり流れたらしいね。893とか在の人に
民主党の国家公安委員長
中井洽
岡崎トミ子
山岡賢次 なんというメンバー・・・他にもいたよな・・
- 21 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:05:08.84 ID:AemrhQa40
- わざと漏らしてたのなら公表したくないよね(´・ω・ `)
- 22 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:05:10.39 ID:qjwmi4so0
- 国内の農家猟師漁師土建業ばかり相手だから海外からのIT侵略を舐めきってたんじゃねの?
- 23 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:05:49.73 ID:1Jk7iQHl0
- 中国人スパイ疑惑の時も農水省だったな
そん時は機密文書6件も漏洩してた
冗談抜きに民主ってヤバいな
- 24 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:06:02.65 ID:TeLLeoOQ0
- >>17
2でそれが書けたら評価してやる
- 25 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:06:06.62 ID:V8UxLzyz0
- 安倍総理
スパイ防止法の成立を早急にお願いします
- 26 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:06:36.62 ID:l59Xwchc0
- つか農林水産省持ち出されすぎだろ。漏洩に手を貸してるとしか思えない
さっさとスパイ防止法を作って過去まで洗うべき
- 27 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:06:36.91 ID:lm1j24BZ0
- >>12
何でも政治家のせいにする奴らが多いけど
一番腐ってるのはそれを選んでる国民だからw
- 28 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:06:44.46 ID:5Ns+jvlN0
- まさに民主党政権の負の遺産だな
- 29 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:06:50.53 ID:majdPChi0
- http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C07679.HTML
「たしかに菅総理は怒鳴ってばかりいますから菅総理に会うのは愉快なことではありません。
しかし、菅総理のところへ役人が行きたがらない原因は別のところにあります。
役所の幹部が行う総理への報告が、どういうわけか、すぐに外部に漏れるのです。
外国の政府との交渉途中のことを総理に報告した直後に外部に漏れ、相手国から抗議されたことがありました。
交渉は中断されました。
どういうわけか、総理の周辺から、しばらくの間は機密にしておかなければならないことが漏れるのです。
だから、役所の幹部は、みんな総理のところへ行きたがらないのです」
http://www.youtube.com/watch?v=lvEcxG4PVbk#t=32m13s
32分34秒あたりから
(宇田川)議長公邸に中国のもしくは韓国のジャーナリストだけを集めて情報交換会・・
公邸とは・・SPが入れない秘書が入れない、完全なプライベートスペース・・・
(山村)中国大使館の武官・・・参謀2部とか・・・平気で官邸の中に・・・
- 30 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:07:15.90 ID:n4F3VImK0
- 官僚は一回全部消したほうがいいね
- 31 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:07:36.34 ID:6UQawyY60
- やっぱ宮崎コウテイ疫って民主党の手引きでしょ
発生して大臣自ら放置してたのが証拠
- 32 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:07:58.01 ID:ikEj5Wmm0
- なんで今までスパイ防止法作られてなかったの?
- 33 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:08:10.21 ID:wlvkwq8F0
- なんでも民主党いってるやつらはジミンガーと言ってた連中とかわらんな
- 34 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:08:22.50 ID:K0mp4Mn70
- >>8,19
確かにそうだが
逆を言えば特定端末でしか見れないと言う事になる
ようはその状況を予想してセキュリティーをきちんと・・・
と 言っても今そのような人材いないだろうな
こんな重要な場所も基本外出しだろうし
そして大手の口車に乗せられて・・・
大手が自分の中できちんと閉じてればまだマシだが
そこからさらに別の場所に行くだろう
- 35 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:08:53.82 ID:1xbMjJRM0
- 筒井と鹿野が中国に流してた情報に比べれば大したことないんじゃない。
民主党政権は最高だった。
中韓にとっては。
- 36 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:09:00.28 ID:C6VXR50/0
- なんにせよ、いろいろ"きっかけ"になる
スパイ防止法に反対してた連中は虫の息だしな
この記事もそのタイミングで出してきたんだろう
- 37 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:09:21.44 ID:rdY0Pwi00
- >>27
選ぼうにも選択肢がないだろ。
どこにもまともな政治家がいないのにいったいどうしろと?
- 38 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:09:37.47 ID:6E+rboTp0
- オレにはハッキリと聞こえる・・・
国策捜査だ!と泣き叫ぶ民主議員の断末魔が・・・
多分5月か6月。
完全に民主党オワタ
- 39 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:09:46.25 ID:AlSLndtrI
- >>8
単なるWindowsでさえ、認証の為にネットに繋げだのなんだの。
スタンドアロンで動かないようなものしか販売されてないじゃん。
普段LANケーブル抜いてて、たまにアップデート等で接続したくて差し込んでも、
再起動しないと接続を認識しない仕様になってるし、
ファイヤーウォールが起動する前は裸だよなっていつも思う。
- 40 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:10:01.23 ID:6UQawyY60
- >>33
いや、変わるでしょ
何自民と民主を同レベルにしてんだよ
- 41 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:10:19.19 ID:wlvkwq8F0
- >>32
碌な法案作れなかったから
- 42 :!omikuji !dama:2013/01/02(水) 08:10:23.64 ID:mSrokKlqP
- 菅直人って中韓のスパイだったの?
- 43 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:10:33.53 ID:YpO7BQax0
- 氷山の一角
- 44 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:11:15.47 ID:q4pnr4eC0
- 農水ってアフラトキシンB1を流通させた戦犯じゃん
民主とか関係なく糞じゃん
- 45 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:11:24.46 ID:uROPgTKRO
- 誰か民主党時代に流出が確認された機密情報の一覧くれない?
確か連立してた社民党の婆の情夫か何かが出版しやがって大変な事態になった機密もあったよな
- 46 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:11:58.57 ID:AhOz2ljR0
- >>1
解散が遅すぎたな。
てかこれ、流出・隠蔽に関わった連中をきっちり処分しろよ。
政治家、官僚問わず。
- 47 :すばらしいみんしゅとう:2013/01/02(水) 08:12:05.27 ID:Fet3z9HC0
- 丹羽宇一郎 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B9%E7%BE%BD%E5%AE%87%E4%B8%80%E9%83%8E
伊藤忠役員時代の発言 作家の深田祐介は、かつて丹羽が伊藤忠商事の役員時代に面談した際、
「将来は大中華圏の時代が到来します」と言い切り、「すると日本の立場はどうなりますか」と
反問する深田に対し「日本は中国の属国として生きていけばいいのです」と続け、
「日本は中国の属国にならなくちゃならないんですか」と深田が聞き返すと、
「それが日本が幸福かつ安全に生きる道です」と繰り返したという(雑誌「WILL」2012年7月号)。
- 48 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:12:24.11 ID:jld/g1ks0
- 此処への書き込みより関係各所に一通のメールを。
- 49 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:12:28.67 ID:wlvkwq8F0
- >>40
これは官僚どものITリテラシーの問題
- 50 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:12:50.39 ID:iMlhY8jpi
- >>2
それ、みんな犯人しってるだろw
- 51 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:13:14.88 ID:a3aO1k7N0
- 政権交代で民主党の悪行をいっぱい出てくるとか胸圧w
売国奴もスパイも晒したれw
- 52 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:14:11.04 ID:bl4Q0RlM0
- 民主党が呼び込んだんだよ。
- 53 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:14:11.68 ID:9r1vDzHc0
- 結局ね、竹島にしろ尖閣にしろ国防にしろ昔から自民党がなにかやろうとしても必ず左翼勢力が妨害してきた。
自民党の内外問わず、メディアも足を引っ張った。
悪いのは誰かではなく、左翼構造。
結局は第二次世界大戦を総括せずに来てしまったから、差別や侵略戦争と言われ左翼中韓勢力の台頭を許してしまった。
- 54 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:14:11.72 ID:5Kzs1zLZ0
- 化膿と筒井を証人喚問しろ
あっ、でも化膿は、もう議員じゃなかったなw
- 55 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:14:23.12 ID:1SDg60MT0
- >>28
「民主党政権は負の遺産」 の間違いじゃね?
- 56 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:14:23.53 ID:018LLHjCP
- >>37
ならお前が政治家になれよ
口しか動かせねーからいつまでたっても負け犬なんだよ
- 57 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:14:33.26 ID:q4pnr4eC0
- ノロキムチといい確実に殺しに来てる
- 58 :すばらしいみんしゅとう:2013/01/02(水) 08:15:00.45 ID:Fet3z9HC0
- http://www.youtube.com/watch?v=E7VQCu3HGt8
民主主義陣営のフロントに入り込み独裁体制を勝ち取るということですね。
その前提として自国を敗北せしめる・・・これをやってる
普天間の問題・インド洋の問題・外国人参政権付与の問題・彼らが言う地方分権。
外国人参政権と地方分権を合体させれば日本解体ですからね。
汚沢一郎は
『“北京で人民解放軍の現地野戦軍司令官、日本解放もう一歩”』と言ってる』
『“皇室は韓国の南部の権力者が日本に渡って奈良に基盤を作った”』
『“日本人はもともと民度が劣るから君たち韓国人のような優秀な民族の血を
日本人に入れない限り他人やアジアに寄生して生きる害虫日本人が増えるだけだ”と
ここまで言っている。 マインドは日本人じゃないです、朝鮮人です』
『“日本人は自分で考え自分で決め自分で責任を取ることができない最も自立心に乏しい国民だと”
はっきり韓国人の前で言ってますね』
ちなみに、朝鮮人は排泄物を飲食し、自分の子供を体調管理のために料理して食べたり、
片割れの韓国は国家公務員が長期出張先で人肉食してもとがめられない自称東洋一の民主主義国です。
- 59 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:15:05.06 ID:enO5BPVy0
- 安倍と自公は、この件に関して、どう責任を取るつもりなんだろうな
野党は徹底追及して欲しいよ
- 60 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:15:24.29 ID:5Ns+jvlN0
- >>31
大臣引き継ぎの時にテレビカメラの前で
もらったばかりのマニュアルをゴミ箱へ放り込んでドヤ顔
あの時点でバレバレだわ
後から「マニュアルが古かった」とか言い訳してたが
じゃあ新しいマニュアル作ったのかというと作ってないし
- 61 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:15:40.37 ID:580M9Tex0
- 民主党政権になって明らかに中国韓国に心を売る奴増えただろ
- 62 : ◆65537KeAAA :2013/01/02(水) 08:15:55.36 ID:U/RFk8xq0 ?PLT(13000)
- いい加減スパイ防止法作ろうぜ
反対した奴はスパイな
- 63 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:15:56.03 ID:O/4+2w5a0
- そらガキに遠隔操作されてる警察組織みれば分かるだろw
- 64 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:15:57.89 ID:YEKKL1BAP
- すすんで売国したい民主が与党だったんだからしょうがないw
自民がスパイ防止法案通そうとしても
いつも左翼野党が妨害してたしな
左翼はマジ日本の敵だわ・・・
ここでいう左翼は日本限定の「日本を敵視する、軍事独裁国家大好きな連中」のことなw
- 65 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:16:23.41 ID:Y1VR0Wkl0
- >>35
カネ貰ったんだろうな。
- 66 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:16:34.43 ID:AHLEk0oe0
- そもそも、重要情報なんて農水省にあったのか?
- 67 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:17:35.13 ID:bl4Q0RlM0
- ここだけの話だけど福島の原発を
爆発させた犯人は菅●直人って話だぜ。
- 68 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:17:53.92 ID:CFcdThylO
- >>33
民主党ってチョンの政党だよね。
- 69 : ◆65537KeAAA :2013/01/02(水) 08:18:07.58 ID:U/RFk8xq0 ?PLT(13000)
- >>60
赤松、アイツは本当に酷かったな
流石に今回の選挙で落ちたんだろ?
- 70 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:18:17.55 ID:JkL1NDs10
- >>59
0点
- 71 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:18:39.22 ID:JZk9nusfO
- わざと流してるんだもん、対策なんかする訳無いじゃない。
- 72 :すばらしいみんしゅとう:2013/01/02(水) 08:18:53.82 ID:Fet3z9HC0
- 民主党 鳩山・菅政権内閣官房参与 平田オリザ 鳩山さんとも話をしているのは(略)、
やはり21世紀っていうのは、近代国家(日本)をどういう風に解体していくかっていう百年になる。
(それを)選挙に負けない範囲で、どういう風に表現していくのかっていうこと(が)、僕の立場。
http://www010.upp.so-net.ne.jp/iwao-osk/articles/wgendai100417.html
2004/06/23 民主党「憲法提言中間報告」のポイント
(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。
◆国家主権の移譲や主権の共有へ
◆アジアとの共生
民主党内閣の利敵活動
http://www.youtube.com/watch?v=lvEcxG4PVbk#t=32m13s
32分34秒あたりから
(宇田川)議長公邸に中国のもしくは韓国のジャーナリストだけを集めて情報交換会・・
公邸とは・・SPが入れない秘書が入れない、完全なプライベートスペース・・・
(山村)中国大使館の武官・・・参謀2部とか・・・平気で官邸の中に・・・
農水省だけとは思わんが
- 73 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:18:55.52 ID:BGGMnSvw0
- 読まずにカキコ
ネトウヨ 「民主が悪い」
- 74 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:19:31.75 ID:4BE3rXnh0
- .
坂本龍一「日本は韓国に学んで韓国的にやっていかないとダメ」
http://openers.jp/culture/sakamoto_uekara/uekara014.html
> 韓国に対してはとても親近感をもっていて、いま、日本人は疲れているとか、
> 覇気がないとか、国としても先が見えないとか言われていますが、
> 韓国はとても元気です。
> これからは、韓国に学んで韓国的にやっていかないとダメじゃないかな?
--- 韓国の現状 ---
韓国のホームレス100万人超 長引く経済不況で韓国人の離婚率が世界第2位 2012年12月14日
http://www.krnews.jp/sub_read.html?uid=3439
生活保護外国人受給世帯全体の3分の2が韓国・朝鮮人(2万7035世帯)2012年10月1日
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121001/trd12100100390001-n1.htm
韓国の正社員、月給5万5000円に下落 生活苦しく「絶望しか感じない」 2012年9月21日
http://www.labornetjp.org/worldnews/korea/issue/irwork/1348347353328Staff
韓国、昨年の死者数が過去最多、自殺率も過去最高 2012年9月13日
http://japanese.joins.com/article/495/159495.html
「竹島は日本の領土」と書き込んだ「親日派」韓国13歳の少年検挙 2012年9月7日
http://www.j-cast.com/2012/09/07145698.html?p=all
警察庁 「在日の犯罪発生率、在日韓国人と在日北朝鮮人3994人で、全人種ワースト1位。台湾人は0人。」
http://www.best-worst.net/news_3NJVVSMhi.html
会長・設立者: 孫正義 / 評議員: 坂本龍一
http://jref.or.jp/introduction/member.html
SAMSUNG - SoftBank 931SC -
http://www.youtube.com/watch?v=TM9pmlhOzgI
がれき受け入れに抗議する韓国籍の男(45)ら4人逮捕 2012年11月13日
http://sankei.jp.msn.com/region/news/121113/osk12111321500012-n1.htm
放射性物質を不正販売 原発事故後の不安感を悪用した犯行で韓国籍の女ら逮捕 2012年10月12日
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121012/crm12101214560016-n1.htm
公職選挙法違反の安倍総裁中傷・反原発のポスター作者 やっぱり韓国人だった
http://topsy.com/www.facebook.com/grenomj/info
- 75 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:19:39.76 ID:CanEJUYE0
- 民主は参院で消しさる。
絶対息の根止める。
- 76 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:19:42.32 ID:eimO/qK+0
- >>42
菅は北が担当
- 77 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:19:47.89 ID:kk+9F3sx0
- 上はIT知識もなくて威張ってるから、どうしょうもないな。
まさに認知症BBぁがオレオレに引っ掛かるようなもんだw。
真犯人があのケーサツを徹底的に愚弄したら、少しは
自分らの無能さに目覚めんだろ。
- 78 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:20:00.50 ID:Ve9gUzWl0
- だから前回安倍ちゃんはスパイ防止法つくろうっていってたのにね
アホな老害とミンスみたいな売国奴が全力で邪魔したからねぇ…
ここらでゴミ議員や売国公務員を外患誘致で何匹か見せしめに死刑にしたほうがいいと思うわ
クズに甘い顔しても舐めてつけあがるだけだからね
クズを抑止するにゃ死刑みたいな解りやすいのが一番効果的
てか、ほかに術はないだろう
- 79 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:21:02.26 ID:LDDdoqA/O
- >>1
検察は民主党本部を強制捜査しろよ
- 80 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:21:04.80 ID:kKHaj5It0
- 各省庁はWINDOWSとまったく互換性のない独自OS作って
パソコンソフトもワードでは絶対開けないようなの作れば
文書流出しても大丈夫なんじゃない?
俺って頭いいかも。
- 81 :すばらしいみんしゅとう:2013/01/02(水) 08:21:09.73 ID:Fet3z9HC0
- れんほう大臣!! 脱税・覚せい剤使用現行犯逮捕者と飲食・旅行
あなたの周りには何故そういう方がたくさん出てくるのですか?
www.youtube.com/watch?v=iYo-90GgyTU
●「参政権は民団への公約」赤松農水相が公言 衆院選での民団からの支援認める[01/12]★2(262)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263370479/
●【民主党】外国人参政権は民主党の悲願でした【岡田克也】
http://www.youtube.com/watch?v=V9RP7Jq8FJ0
●韓国民団のパーティに出席してる売国奴 樽床
http://sankei.jp.msn.com/images/news/111118/stt11111819300008-p1.jpg
●維新の売国奴 韓国民団で頭を下げる 民主党 熊田あつし
http://www.youtube.com/v/Q-zLmveF678
●小沢鋭仁 民団の選挙に顔を出しご挨拶
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238563756/
●鳩山由紀夫、韓国民団新年会で地方参政権実現約束!!
http://www.youtube.com/watch?v=SKZMtQfrbEc&feature=fvst
●在日本大韓民国居留民団西支部新年会で民主党の議員先生が挨拶
http://www.youtube.com/watch?v=KOF8xkXTQKM
- 82 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:21:29.30 ID:Dga5UClZO
- そりゃ内部に手引きした奴がいるからだろ
隠蔽したい理由は
- 83 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:21:44.50 ID:PoDEPiSI0
- 司法・行政・報道・教育等の日本の中枢・・・
外国人/帰化人は排除しなければならない
日本を取り戻せ!
- 84 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:21:57.86 ID:RX5rSl0+0
- セキュリティ関係者に聞きたいんだが、
農水省のようなITリテラシーが低い組織で、機密文書を保管したPCを
ネットにつないでおくってどうなのよ。
俺のような素人なら(でも)スタンドアローンで使うぞ。
サイバー攻撃を防げる能力あるなら別だが、アタマがぬるいの?
- 85 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:22:29.27 ID:q4pnr4eC0
- グローバリストの俺も中韓系売国奴だけは問答無用で死刑でいいと思う
- 86 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:23:01.74 ID:JG+U1WHZ0
- 本来は省内のネットワークで完結するはずの
イントラネットのファイルサーバーに侵入されちゃったんじゃないの
内部の手引きとかなくても、
エロサイトを覗くバカな職員とかいれば済む話なので、
世界中で同類の事件はしょっちゅう起こってる
- 87 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:23:25.77 ID:7aCn2YRz0
- スパイ防止法があっても情報漏洩は防げないよ
日本は敗戦国で、実質属国なんだよ
君たちの知らないところであらゆる情報は吸い上げられているんだ
- 88 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:23:39.27 ID:xeTd5E7s0
- 警察庁も民主政権後に公安関係が
上層部から軒並み外されたらしいが
どうなっとるんかねえ?
- 89 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:23:58.41 ID:iIFopxA+0
- また、ちょんころ!
- 90 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:24:02.13 ID:JZk9nusfO
- 日本の政治家がスパイ防止法に反対する理由が判らないんだけど。
そうか、日本人じゃ無いからか。
- 91 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:24:06.42 ID:eimO/qK+0
- >>81
みずほと野田も民団に参政権約束してる映像あったな
- 92 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:24:29.35 ID:gi63C7hc0
- ある役所にパソコン導入したりしてたことあるんだけど
民間に比べて情報セキュリティの意識がまず低い
体制もひどい。最近じゃ日本の民間は、データの持込、持ち出し
PCや、メディアの資産管理、記録媒体の持込など非常に厳しいが
役所では、時代が10年ぐらい前なんじゃないかというほどグダグダだった。
日本の国家の中央官庁がこんなレベルかとあきれ果てるほどだったね。
- 93 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:24:41.27 ID:Y1VR0Wkl0
- >>84
副大臣、政務官の指示かもな。
- 94 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:24:56.13 ID:S+ThzHci0
- >>69
残念ながら・・・
- 95 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:24:59.27 ID:np3GODn70
- 帰化議員じゃないのか?
- 96 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:25:18.59 ID:VGC8ZURY0
- 「まさに○○、ゾッとした」という言い回し
琉球新報あたりのアンチ米軍、アンチ自衛隊ネタかと思ったw
- 97 :すばらしいみんしゅとう:2013/01/02(水) 08:25:27.33 ID:Fet3z9HC0
- 川端達夫 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E7%AB%AF%E9%81%94%E5%A4%AB
生い立ち 滋賀県蒲生郡(現近江八幡市)生まれ。生家は薬局を営んでいた。
京都大学大学院工学研究科修士課程修了後、東レに入社。開発研究に携わる傍ら、
労働組合運動にも取り組んだ。
鳩山由紀夫内閣 文部科学大臣
菅内閣 文部科学大臣・内閣府特命担当大臣(科学技術政策担当)
野田内閣 総務大臣・内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策担当)・
内閣府特命担当大臣(地域主権推進担当)
政治資金でキャバクラ 事務所経費問題
2011年1月17日 東レ株式会社 韓国で炭素繊維の本格事業化を決定
−年産2,200トンの量産工場建設 2013年稼働開始−
韓国ではこれまで炭素繊維をほぼ全量輸入に依存してきましたが、
今回のTAKにおける新工場の建設により国産化が実現し、安定した供給体制が確立されます。
これにより、韓国・中国を中心としたアジアで急速に拡大している炭素繊維需要に確実に対応してまいります。
また、TAKでの炭素繊維国産化は、韓国政府が推進する「グリーン技術産業」の育成政策を後押しし、
韓国経済の発展に寄与するものと考えています。
http://www.toray.co.jp/news/carbon/nr110117.html
●民主党は『日本軍「慰安婦」問題の早期解決に関する意見書』
『「慰安婦」問題について政府の誠実な対応を求める意見書』の採択を全国の地方自治体で働きかけ
韓国ではこれに呼応して老売春婦の子孫の日本政府に対する謝罪と賠償請求権の相続に関する法を制定
●民主党『戦時性的強制被害者問題解決促進法』
1999年12月22日、民主党は『戦時性的強制被害者間題の解決の促進に関する法律案政策要綱』を発表。
民主党作成の当初案の段階から日本人女性は対象者から除外するものとしている
2000年4月に民主党により最初に提案され、現在は民主党、社民党、共産党により国会提出されている
●“従軍慰安婦問題、解決に向けて決意を表明 円副代表”
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14594
ちなみに、朝鮮では併合前に奴隷制度があった。これをやめさせたのは日本。
- 98 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:25:38.67 ID:t0uqbOQs0
- ウィニーの作者やP2Pをやってるやつらを片っ端から潰してる国だからな…w
こうなるのは当然!!
- 99 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:25:51.08 ID:Y1VR0Wkl0
- >>60
え、そんなことあったの?
動画見たいわ
- 100 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:25:51.21 ID:rdY0Pwi00
- >>56
はいはい、自分は2ちゃんに書き込みする以外何もしないくせに他人には行動を要求するわけねw
自分じゃ出来ないやらないことを偉そうに他人に要求して偉い人間になった気になってる馬鹿ってw
- 101 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:26:21.89 ID:PFNUIs+g0
- 連呼リアンやり過ぎ
- 102 :!omikuji:2013/01/02(水) 08:26:29.42 ID:Ft5Q2jPU0
- 民主党にしてみれば
機密情報を外国に渡すのはお約束だから
罪の意識なんてないんだよ
- 103 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:26:35.34 ID:0G7WeK5E0
- >>34
普通は外部接続可能なネットワークと内部用のネットワークで分けるだろ
- 104 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:27:33.27 ID:JJHw6oEr0
- PCオンチの老人だらけなんだろ中の役人は
会社だったら責任者クビだろ
- 105 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:27:39.28 ID:WNMbA4WH0
- >>17
洒落はやめなしゃれ
とか言ってる場合じゃないんだよ
- 106 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:28:05.92 ID:+5ObQPd/0
- ミンスが手引きしたんだろ
- 107 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:28:36.61 ID:WN+n/ysyO
- まあ、役所にゃプライバシーポリシーとかないだろうしな。
律する奴がいなきゃダレるのはある意味当然。
- 108 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:28:45.95 ID:eRIPStSw0
- 民死党に関しては、事後法でいいからスパ防法で死刑にしてほしいわ。
安倍さん頼む!!
- 109 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:28:48.80 ID:a3aO1k7N0
- >>100
おまえもな(プッ
- 110 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:29:15.23 ID:kk+9F3sx0
- 在日がいるんだろうね。
- 111 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:29:25.71 ID:rdY0Pwi00
- >>109
俺はなにも他人に要求してないけど?
- 112 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:29:32.30 ID:018LLHjCP
- >>100
俺は今の生活にも政治家にも特に文句ないし
文句あるなら動けばいいじゃん
いちいち他人が動かないと動けないのかよ
ほんと負け犬根性丸出しだな
哀れな奴
- 113 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:29:37.89 ID:CFcdThylO
- >>49
チョンは黙ってろ。
- 114 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:30:11.85 ID:zcTH7OVz0
- >>84
日本の公務員のITリテラシーはかなり低いから・・・
自衛隊の機密文書ですら何度流出事件あったことやら
- 115 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:30:35.40 ID:PQFm4NfvP
- 防衛機密よりも報道の自由(キリ)とか言ってたよなゴミ売りは。
- 116 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:31:24.22 ID:vSMo2KMYO
- 自民党時代から駄々漏れで、自民党はその流失事態を隠してた。
ネトウヨは馬鹿だね〜その程度も解らない程の情弱ぶり
- 117 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:32:35.34 ID:rdY0Pwi00
- >>112
> 俺は今の生活にも政治家にも特に文句ないし
> 文句あるなら動けばいいじゃん
ああ、肉屋を支持する豚でしたかw
こりゃ失礼w
- 118 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:32:46.50 ID:SMz5vG3/0
- 松下幸之助は死ぬ間際、側近に残した言葉がある。
「私は生涯いろいろなことをしてきた。しかし、唯一、後悔したことがある。
それは松下政経塾を作ったことだ」…と側近に後悔の念を述べた。
いま、日本は塾出身者野田、前原など民主党政権のため壊滅状態にされた。
このまま円高が続くと国内産業は破綻する。特に家電企業は壊滅です。
本当に、松下幸之助には国内混乱の責任を取っていただきたい。
また、中国共産党工作員が松下政経塾を日本の工作拠点に使用していた。
日本はスパイ天国と言われ、外交機密文書、企業のノウハウが盗み放題です。
松下幸之助には加えて中国工作員の工作拠点を提供した責任も取ってもらいたい。
現在、松下幸之助は責任を果たせない。代わりに国内混乱と円高の責任を
連合の古賀会長に果たしてもらいたい。ほとんど犯した罪は×2倍だよね。
民主党には日の丸を切り裂き民主党の党旗にしないでいただきたい。
日の丸を切り裂き作られた民主党旗を見ると悲しくなります。
国旗、国歌が嫌いでも、日本の国旗日の丸、国土を愛して下さい。
- 119 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:33:27.54 ID:gi63C7hc0
- >>114
信じられない話だが、未だにPCにパスワード貼ってる人とか
パスワード=誕生日な人が一杯いるんだwwwwwww
ま、パスワードを誕生日にしたり連続した数字とか使える方がおかしいんだけどね。
- 120 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:33:56.32 ID:MsJWBEnW0
- 内務省作ろうぜ
- 121 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:33:56.90 ID:5Ns+jvlN0
- >>116
隠されていたのに何故キミは知ってるの?
- 122 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:33:59.34 ID:VQ9St78YO
- >>1>>116
と、言いながら
スパイ対策に反対し、スパイ売国撲滅を叫ぶとナショナリズムガーで妨害してきた連呼リアン・マスゴミ達
二枚舌の詐欺師である
- 123 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:34:13.22 ID:GwORvNNy0
- 時代に取り残された馬鹿が仕切ってるからこんなあり得ない事がおきる。
あるいは知ってて知らん振りした恣意的不作為の可能性。
- 124 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:34:45.88 ID:5Kzs1zLZ0
- こうして見ると、民主党は
・中国派(小沢・鳩山グループ)
・北朝鮮派(菅直人グループ)
・南朝鮮派(野豚グループ)
と特亜連合グループであったことがよくわかるw
- 125 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:35:27.98 ID:oxPW0uKv0
- 民主が垂れ流しただけだろうに。
- 126 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:35:28.40 ID:Aw68a+OR0
- スパイ防止法とNSCはよ
- 127 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:35:49.21 ID:FFXchqCR0
- >>84
本来は、ユーザのITリテラシを信用しないで、ネットに繋がるPCでも
プロキシやファイアウォールを通して簡単に外部に漏れないような
ネットワーク構成にしておくはずなんだが。USB外部媒体はBIOSで使用禁止。
内部の誰かがバックドアを仕掛けたんだろうな。スパイ以外の何物でもない。
- 128 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:36:03.78 ID:JG+U1WHZ0
- 職員が理系で高学歴のはずのJAXAとか民間の三菱重工でも流出するんだから、
組織の練度はあまり関係ない
マルウェアを入れちゃう行動をするあほな職員が一人でもいたら終わりになる話だから
- 129 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:36:36.50 ID:GQFU5aym0
- 中の職員が在日だろ 指示する政治家も在日上がり
防ぐって 何を防ぐの?踏み絵でも如何?ってか?
- 130 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:37:04.22 ID:LTGr8qNG0
- >>116
たしかに
イージス漏洩の時は自民だった
海上幕僚長が辞任したし‥
今回も中賤のハニトラだろうな
- 131 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:37:44.65 ID:xQIcvPee0
- 売国民主党が成せる技だ。
朝鮮半島とお友達政権だったからな。
次の選挙でなんとしても追い込まなければならない。
- 132 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:37:53.93 ID:kKHaj5It0
- >>119
パスワードは逆に危ないよ。
セキュリティー高くするために、定期的に変更します!
ってところは、たいてい覚えきれずにメモを近くに置いておく
ことになる。
- 133 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:38:13.31 ID:VQ9St78YO
- >>1
敵スパイ大国の朝鮮・シナを叩くと「レイシストガー」「偏狭なナショナリズムガー」と妨害するマスゴミ、連呼リアン達w
連呼リアン達こそ間違い、極悪人であるとの証明だな
- 134 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:38:24.91 ID:6sZoDCpwP
- スパイも脅威だけど
本当の脅威は変化についていけない無能老害だからなぁ日本の場合
- 135 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:38:33.00 ID:gi63C7hc0
- >>127
普通PC増設とかIP申請とかFW穴あけとか、無線だったら最低でもMAC登録とかやるはずなんだけど
そんなのなかったなぁ。官公庁って以外と自由なんだなって心なかで吹いて笑ってたよ。
- 136 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:38:47.36 ID:kvFs8LEpO
- 品種改良した農産物の情報なんか、かなり韓国に漏れてる(盗まれてる?)しね。
デコポンも、韓国名を付けて売られてる。
過去にはイチゴや米なんかも・・・。
- 137 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:39:07.42 ID:3GBZ8XcKP
- >>2
官邸の盗聴器調査はマジでやったほうが良いかもw
- 138 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:41:49.86 ID:s7+2Ey040
- ちゃんと捕まえて牢屋に入れて報道してくれないと
民主党ってスパイなんだよって親に言っても、自分が頭おかしいと思われちゃうじゃん
- 139 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:41:53.67 ID:g8nqwJV3O
- 日本にはスパイ防止法が必要
あと防諜機関も
- 140 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:42:07.04 ID:c5pvmuou0
- 決められたとこ以外アクセスできなくすればいいのに
- 141 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:42:44.73 ID:u9rLIJKa0
- 民主党政権誕生の瞬間からこうなるのわかってたろうに
白々しい
- 142 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:42:46.58 ID:gnLRR5h90
- >>37
まともな政治家ってどんなの想定してるの?
- 143 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:43:03.66 ID:kk+9F3sx0
- IT下剋上の時はきた、威張りくさった老害どもをぶっ潰せw。
- 144 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:43:22.44 ID:agjpKfnG0
- 戦争仕掛けられてるのに政府はバカなの。
- 145 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:44:03.01 ID:JG+U1WHZ0
- NASA、FBI、NSA、FRB、インターポールですらセキュリティホールがあるくらいだから
日本の官公庁に多くを期待しない方がいい
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1212/11/news029.html
- 146 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:44:03.69 ID:sfXSR12w0
- 東大卒って 鳩山みたいな、、、
- 147 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:44:06.22 ID:AeAH3DTx0
- 民主党の国策だったんだろ?
政治主導の結果が出てるじゃないですかw
- 148 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:44:52.46 ID:Y4aRigq00
- もう偽データ置いとけばいいじゃん
- 149 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:45:37.21 ID:gi63C7hc0
- >>132
普通は、リテラシー教育してそんなの許さない体制が当たり前になるよね。
今の大手の会社なんかみんなそんなもん。金融系だったら抜き打ちの持ち物検査とかあるし
こんなの一般の大手企業なら教育が進んでパスワード貼るとか殆どなくなってるはずなんだが
いまだに面倒臭いからメモみたいなのが横行してる。まず、リテラシー教育がなってない。
10年は民間より確実にセキュリティは遅れてるレベル。
ただ、役所らしいところもあって、入館の申請とか入館時の役人的なチェックとか空港のチェックインみたいでそりゃ厳しいかな。
警備とか半端ないし。てか、民間と違って機動隊が正面にいるしなwwwwwwwww
そこは厳しいと思うよ。でも、そこだけだな。オフィスとか古いので普通自分の出入りするフロア以外はカードとかで入室できないはずだが
いまだに、昔ながらのドアノブのドアだし、入退室管理は名札ひっくり返すとかだし、出入りしてもらっては困る秘密の非公開の
作業が始まるときなんか、○秘作業中につき入室禁止って張り紙してんだぜwwww笑うよ。
- 150 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:45:41.20 ID:DdH7KOCbO
- 鹿野はもう議員じゃないんだから後はわかるな
- 151 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:45:46.53 ID:o7KXJkdo0
-
★野田 韓国民団と深い繋がり 【民団の役員から違法献金】
http://www.youtube.com/watch?v=4KgMuLVjJIE
★韓国支援5兆円に拡大!野田首相
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/10/20/kiji/K20111020001853810.html
これなんか完全に疑獄事件だろ(´・ω・`)
しかし、朝鮮政党の民主だからマスゴミは完全無視
【TBS朝ズバ】「われわれメディアの中には朝鮮学校の卒業者が多数いる」
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270033926/
- 152 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:48:05.30 ID:5uvHQUAF0
- 民主党の大臣が流してたりするんだろうからどうしようもないだろ
- 153 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:49:11.09 ID:FFXchqCR0
- >>149
役所って、外部に対してはガードが堅いけど、内部に対してはユルユルだからなwww
- 154 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:49:21.15 ID:VhCHTxjI0
- ミンス自体が反日スパイ組織なんだから当たり前
- 155 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:49:44.41 ID:Cfl0AksF0
- ほとんどの国が当然の如くに制定している「スパイ防止法」が何故か日本には存在しません。
かつて1985年に議員立法として提出されましたがマスコミや野党の妨害工作で廃案になってしまいました。
そのときに反対キャンペーンの先頭に立っていたのは朝日新聞です。アサヒ新聞は何故それほどこの法律に
反対するのでしょう?
かつて戦前に「ゾルゲ事件」という有名なスパイ事件がありました。このときドイツ人でありながらソ連の
スパイとして活動していたリヒャルト・ゾルゲと共に朝日新聞記者の尾崎秀実という男が逮捕されました。
当時、世界的に共産主義者の活動が活発だったのですが、この二人の任務は日本をドイツに接近させアメリカと
戦争させることでした。
何故かって?
それは日本をアメリカと戦わせることによって日本を潰すためです。
現在はソ連は崩壊しましたが、日本国内では各国のスパイが暗躍しており、折あらば日本を内部から崩壊させ
ようと必死になっているスパイが多数いることも厳然たる事実です。
常識のある人たちは誰でもこのようなことを知っており危機感を持っていますが、社民党、共産党、
そして現在は民主党の中に紛れ込んでいる左翼の政治家は決してこのような真実を明らかにはせずに「平和」と
叫んで「スパイ防止法」に反対しています。
しかし、どの国でもスパイ防止法を制定していることを見ても分かるとおり、むしろ平和を維持したいのなら
スパイ防止法は絶対に必要です。
左翼マスコミや社民党、民主党などが反対しているのは平和を望むからではなく、日本を崩壊させたいからです。
- 156 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:50:32.05 ID:gi63C7hc0
- 民主党、特に野田政権時にひそかに指摘されささやかれてことだけど
官邸の警備や申請スルーして入れる入館パスが1000人以上発行されていた。
韓国、中国のメディアだけ集めたブリーフィングが毎週行われていた。
あと、このパスの発行が戦後はじめて中国大使館の駐在武官の一人に発行されていたことも確認されている。
- 157 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:50:50.20 ID:m9hnPFhY0
- 今回はひとりCIA飯島勲が内閣官房参与なのがデカイ。
- 158 :天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/01/02(水) 08:51:24.06 ID:SYmqi2bJ0
- ●ブロゴス 「週刊朝日の橋下氏批判の本質とは?現在の部落差別問題を考える」
http://www.youtube.com/watch?v=ECoZ7Hlv85g [1時間05分58秒]
農水省が あやしい
- 159 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:51:50.15 ID:5Z6udzXv0
- まさに外道
- 160 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:52:17.25 ID:qa3xBa9/0
- だから安倍・自民党はJNSAをつくれ
- 161 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:53:06.77 ID:wCZGyH4q0
- なんで管理アマアマなんだろね
インターネットのネットワークから隔離するのは当然だし、独自のプロトコルでのみ通信が可能
とか言う方式にしとかないとスパイなんて入り放題じゃん
- 162 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:54:34.56 ID:8hLS2rCx0
- 政権交代後に発覚したもの多すぎんだろwww
- 163 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:55:42.26 ID:mpVGt6PO0
- 内部に手挽きしたものが・・・・・
政権が変わった今発覚したということは民(ry
- 164 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:56:52.84 ID:m9hnPFhY0
- >>160
それやるやろ。
前政権で途中で頓挫したけど。
言い出しっぺ安倍さんだし。
- 165 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:57:18.26 ID:WYK3sCF40
- 農水省にわざわざスパイするような価値のある情報置いてあんの?
- 166 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:57:19.60 ID:7B1o36MP0
- ちょっと待て そのスパイは 民主党
- 167 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:57:32.57 ID:dgQhN9PN0
- 民主党自体がスパイ集団だしな
公安とかボロボロにされたやろ
- 168 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:57:39.16 ID:EjxtzHdv0
- 麻生のときにやっと民間企業向けのスパイ防止法できたんだっけ
今度こそ国家のためのスパイ防止法制定の機会だろ
- 169 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 08:58:32.92 ID:gi63C7hc0
- >>161
大体ウィルスに感染したパソコンが内部に持ち込まれてずっと接続を維持されつづけてるのがおかしい。
普通は監視されていて感染PCが出た時点大手企業ではちょっとした騒ぎになるよ。
まず、情シスから上司に緊急連絡がきてPCの特定が始まるし、その間そのセグメントの部署は
業務停止してPCは全部LANから切り離せって命令がいく。
そもそも、内部に設置しているPCが感染したことについて、情シスだって監査がはいるし面倒くさいことになる。
最近じゃ、ちょっとした感染発生でもメディアにかぎつけられるとうるさいので、もっと上の上司とか情報セキュリティの委員会とかが
メディア対策までしなきゃいけない。
この件の一番驚愕するところは感染したPCがあって情報流出まで至ったのに何の発表もされないどころか
その後どこまで調査したか、対策はどう打ったのかまったく不明なところ。
ありえないな。
- 170 :すばらしいみんしゅとう:2013/01/02(水) 08:59:56.06 ID:Fet3z9HC0
- ●岡崎トミ子国家公安委員長の親密秘書は元過激派MPD(公安監視対象)の構成員だったと
本人が認める
MPD・平和と民主運動、大衆党、市民の党
http://ja.wikipedia.org/wiki/MPD%E3%83%BB%E5%B9%B3%E5%92%8C%E3%81%A8%E6%B0%91%E4%B8%BB%E9%81%8B%E5%8B%95
MPD・平和と民主運動は、新左翼系学生運動団体「日本学生戦線」「立志社」を母体として
1983年に結成された日本のミニ政党[1]。共産主義者同盟から派生。毛沢東主義の影響を受け、
ポル・ポト派の支援などを行なっていた。
・・・結成時の呼びかけ人は、田英夫、横路孝弘、八代英太、斎藤まさし(本名:酒井剛)らであった。
斎藤は田の娘婿である。
●ポルポト派の狂気
http://horrorstorys.blog40.fc2.com/blog-entry-3887.html
民主党は日本を流血支配し日本人から搾取したい人たちの集まり?
- 171 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:00:04.21 ID:iQCpYnVe0
- 100年以前からの日本人以外信用しちゃいかんな
- 172 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:00:11.93 ID:1Qavn+/70
- 民主党の手引き
- 173 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:00:14.36 ID:+0bJsgsf0
- いくらガチガチに固めても、ドアあける人間が中にいるんだからしょうがないww
- 174 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:00:17.69 ID:dHA8+7b00
- もう二度と民主党のような反日政権が登場する事はない、と言い切れないのが
日本人の恐さだけどな。
- 175 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:01:17.05 ID:Yd+hjwOg0
- 農水と言えば、鹿野、筒井、ついでに樋口達と中国スパイの問題も未解決だよな。
もう一般人になったんだから、公安はキッチリ締めあげて欲しい。
- 176 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:01:28.91 ID:ZNzehX220
- 情報部作れよいいかげん
公安がそれを担ってるのかも知れんけど駄々漏れにもほどがあるだろ
- 177 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:01:30.11 ID:pX6+H+t40
- ザル国家滅びろ
- 178 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:01:55.74 ID:Kwct3D7x0
- スパイが副大臣やってたくらいだから・・・
- 179 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:02:15.72 ID:OdKeAIVD0
- 反日左翼民主党とクソ官僚が組めばなwww
情報ダダ漏れなのは予想がついていた。
- 180 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:02:21.87 ID:rFRpnpYP0
- 民主党のうっかりを装った韓国様への情報漏えいだろ。
民主は参院選で滅びたほうがいいよ。
- 181 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:02:30.98 ID:GKrfi88u0
- 取り敢えず、R4と迫真君の身柄を確保しろ。
- 182 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:03:28.15 ID:tvjCLWAkO
- 三菱にアタックしてるのが8割ハングル
あとはロスケとシナチク
- 183 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:04:30.33 ID:IoJHuRm00
- 農水省管轄の情報で海外に漏れたらまずい機密情報って例えばなんだ?
- 184 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:04:58.43 ID:Lh/R9Eu90
- 「中韓の皆さん、私たちが政権の内に取れるだけ取って下さい。早くしないと政権が終わってしまいます!」
- 185 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:05:27.19 ID:amOqPt1T0
- 馬鹿、馬鹿なんだよニホンジン
戦争中も暗号解読されまくりだったんだろw
- 186 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:06:21.93 ID:moQHDMI70
- なんだ1年前からか
民主政権さま様だな
- 187 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:06:27.51 ID:ddPurGYM0
- >つぎは官邸から盗聴器だな
元旦の安倍・麻生懇談も、官邸ではやらず、安倍さん私邸でやってるよね
当然、情報が漏れることを危惧してのこと。まずは官邸内部の盗聴と、
サイバースパイ侵入を防ぐことから始めないと国の存亡に関わる。
ほんとミンスは何をやらしてもダメだったな
- 188 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:06:31.35 ID:aUFit1K70
- 元国民新党の人が「マ○フィー入れてるから大丈夫」みたいな認識の人ばかりとか
言ってたような
あと、農水省じゃないけど民主党政権で官邸に入れるパスを大量に発行したとかも
あったはず、ジャーナリスト向けじゃなく「民主党関係者」向けの
- 189 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:07:46.78 ID:4AW+JIJv0
- いっぺん職員全員IT知識試験させてみたら?
- 190 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:07:48.59 ID:akgRwmsB0
- 公務員の場合、秘指定されてる資料は個人のPCに保管できない
ネット接続されてない専用のPCがある
つまり、ウィルス被害ではないか、担当官のサボタージュ
- 191 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:08:33.39 ID:ty6bsd5CO
- 日本はスパイ天国と云われて久しいが、日本国民にとっては地獄
その日本以上にスパイ天国の韓国は既に北朝鮮の傀儡
豆チな
- 192 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:08:51.18 ID:P7NcPATa0
- 民主党のせいにしてるけど
官僚が悪いんじゃね?
こんなことやらかしても逮捕されない
公務員って守られすぎでしょ
- 193 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:10:11.64 ID:VQ9St78YO
- まさに外道
ってネタのブームも終わったな
- 194 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:10:13.97 ID:2r0zVAzU0
- 民主党が韓国のスパイ政党であることは、BBCなど欧米メディアは指摘していた。
日本のマスゴミは民主党と一蓮托生だからその辺のことは報じない。
騙されていたのは情弱の日本国民ばかり。
- 195 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:10:23.47 ID:M+kygQLX0
- >>17
カワイイw
- 196 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:13:49.45 ID:hpmKG7PsO
- ボンクラ
- 197 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:13:57.78 ID:qsMkOYjY0
- 適当に誤認逮捕してウソの自白を強要させればそれで解決じゃね。脅迫カキコの逮捕もほとんどそれで
ごまかしてただろ?
- 198 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:15:09.67 ID:/yRv6xb80
- >>192
つ人事異動
- 199 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:15:12.71 ID:ddPurGYM0
- 国家公安委員長が岡崎トミ子なんて、なんの冗談かと・・orz 岡崎もIDカード乱発してたらしいし。
無双・稲田朋美議員×岡崎トミ子 「韓国の従軍慰安糞・反日デモにおいて、日本大使館に向けてあなたが演説した内容は?」
http://www.youtube.com/watch?v=xYtaOyMjJbE#t=35s
- 200 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:15:48.41 ID:JG+U1WHZ0
- >>194
BBCの元記事のURLどこだよ
- 201 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:15:48.54 ID:dHA8+7b00
- ホント安倍総理や自民党は大変だと思うわ。
3年半の間の情報流出の損害はおそらく想像を絶するものになるハズ。
国家官僚や要職にある政府関係者の個人情報が総ざらい流出してる可能性もあるから、
恐ろしい。
- 202 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:16:32.26 ID:4Wxwa7z10
- おまえら有権者がわざわざスパイを選挙で政権中枢に送りこんだ。
マスゴミに騙されるままに「一度自民党にお灸をすえよう」とか言ってヘンなとこに投票した奴反省しているか?
こうなったのはお前のせいだから。
- 203 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:18:31.67 ID:SINvpqMk0
- >農水省は攻撃を察知して約1年たった今も、
>攻撃を受けた事実を公表していない。
民主党が故意に流したからだろう
自民に戻って本当に良かったわ
- 204 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:18:35.81 ID:dHA8+7b00
- だいたい、2chで書き込んでいる奴がミンスに投票するわけねーだろw
テレビ情報だけに頼ってる連中だろ。
- 205 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:18:37.38 ID:M+kygQLX0
- 総理自ら北の拉致犯組織と繋がってたんだからな
とんでもないよ 民主党は
- 206 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:18:41.85 ID:2xHVIxLz0
- スタンドアローンのPCにしようがどうしようが、
政権そのものが売国主義だったんだから、どうしようもない。
3年前に民主党にいれたやつ、今回もいれた馬鹿、
国籍を剥奪してくれ。
- 207 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:18:50.40 ID:WYK3sCF40
- >>202
大臣が漏らしたというならともかく
農水省本体からの漏洩なら民主関係ないだろw
- 208 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:19:15.32 ID:ceqJfa6W0
- 結論、TPP交渉参加すべきとか言ってるやつはノンキすぎる
- 209 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:19:42.88 ID:TKhiespL0
- >>137
それどころか別の場所に立て直すべきレベル。
- 210 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:19:55.56 ID:fXafCepB0
- これで安倍の情報組織の成立が有利になるな
- 211 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:20:04.49 ID:iQCpYnVe0
- 自公だって危ないべ
- 212 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:20:11.97 ID:JG+U1WHZ0
- 民主党のせいにしてる人らは、
自民党政権下で情報流出事件が起きたらどうすんのかね
同じ体制にしたって、若干ポリシーを変えたって、起きるときは起きるぞ
- 213 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:20:38.98 ID:YZOii9SaO
- 前から農水省はヤバすぎんだろ。大臣が命がけというか。
- 214 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:20:46.56 ID:oG35oUJ5P
- さすが民死党の破壊力はハンパない
- 215 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:21:22.30 ID:eiiP0KV30
- 首相からして朝鮮のスパイですから。
- 216 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:22:09.37 ID:/cxYpXeu0
- おいおい1年も経過してんのかよ…
- 217 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:22:19.17 ID:0ZEyhaJm0
- コイツら絶対に責任とらんし
官僚ってやりたい放題で結果悪きゃ責任絶対にとらんぞ
こんな日本に誰がした
- 218 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:23:49.68 ID:JuaDmPKBO
- 一年も放置してよいレベルか
一年も仕事しなくてよい省か
どっち?
- 219 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:24:02.16 ID:iUZfpGB30
- 朝鮮人共に「選挙権が欲しければ日本国籍を取得しろ」って言う人も居るが、
たとえ国籍を取得しても朝鮮人共は信用出来ない連中だといい加減気付こうな。
- 220 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:24:21.43 ID:9I1BHyMJ0
- 金庫にしまって地中深くに埋めとくのが一番安全
- 221 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:24:31.31 ID:rdwZioC/0
- >>205
それも二代続けてね
三代目も怪しかったね
- 222 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:25:33.23 ID:1whIgcik0
- >>1
昨日今日初めて知ったことじゃないだろw
政治評論家の森田実が菅政権の時に漏れまくっているって言っていたぜ!
- 223 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:25:39.20 ID:kSFm7mHU0
- スパイ防止法はよ
国内にこれだけスパイ飼ってる
脳内お花畑国家も珍しいで
- 224 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:25:46.17 ID:of5Gouxl0
- 自分さえ当選すれば良いと
中韓辺りから援助してもらっても平気
というクズ国会議員が多すぎ
- 225 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:26:49.43 ID:VLuOrpOa0
- これ、韓国からのだろ
読売の図解にあるけど
でも韓国のカの字もマスゴミは出さないね
いつものパターン
悪い時は韓国隠し
- 226 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:26:56.18 ID:GKrfi88u0
- こんなのまだまだ氷山の一角。
野田「上手く隠せと指示したのにヘマしやがって。まぁあれくらいならまだ大丈夫な方か」
って言うレベル
- 227 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:27:13.44 ID:u9Yx+CVp0
- まさに金で国は売れないという良心が欠落した結果と言える。
もう日本人の半分くらいは爬虫類人間。
まぁ帰化人の影響もデカイだろうけど。
- 228 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:28:01.97 ID:xQTIzSE60
- サイバー攻撃は中国。
内通は民主党。
これで明らかになってきたな。
- 229 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:28:16.95 ID:kegiMKlM0
- >>212
事件→隠蔽→放置→1年後発覚
ここまでやってやっとミンスと張り合えるw
- 230 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:28:18.05 ID:4QAhekQ/0
- >>212
流出した事実をずっと隠蔽しており
それが政権交代した瞬間に明らかになったのが大きな問題
- 231 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:28:45.91 ID:XCi2PsfJ0
- サイバー攻撃なんかしなくても馬鹿野が全部シナにお漏らししてしまっただろ。
- 232 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:29:33.92 ID:bZYv6+uv0
- 国家公安委員会の長にスパイを置く党ですから
- 233 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:29:48.17 ID:7A7OdJSs0
- ウィルスバスターやsophosとか入れてるからもう安心。
みたいな感覚だったのかな
- 234 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:30:15.97 ID:DfA5E0Ej0
- この手のPGをメールで狙って仕込むのは無理でしょ。バックドアだって外部からのリクエストがあれば速攻でアラートが鳴りますよ。
内通して仕込んだ奴がいるんだよ。だから流出した情報の割に、公表できないでいるの。
- 235 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:31:06.09 ID:EfrbIywm0
- もう韓国と民主党はいい加減にしてくれ
- 236 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:31:37.12 ID:DQf+WvC50
- 官邸でネット囲碁にはまってた菅直人
- 237 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:31:44.44 ID:bEPh2bCP0
- 今すぐトリモロセ
- 238 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:31:55.21 ID:XCi2PsfJ0
- 官邸に総連関係者やシナの情報機関が堂々と出入りしてたんだろ。
こんどは統一教会に変わるだけだろ。
- 239 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:32:19.39 ID:4UXWZHj70
- >>207
なりすまし大臣秘書が機密文章を読みたいからとウイルス入りUSBをポチッと差し込む訳で
- 240 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:32:34.56 ID:vSMo2KMYO
- 民主党がスパイがゾッとするレベルかもしれんが、自民党はスパイリゾートだぞ。
どっちが良いのかは解るよな
- 241 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:32:42.64 ID:vvFy4RVm0
- 農水省のっとられてるじゃん!
林がんばれ林
- 242 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:34:02.97 ID:bjfDvpG20
- 外国の国が常駐してる状態でスパイも何もねーだろ
東アジアやロシアだけがスパイなのか?
- 243 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:34:13.18 ID:DQf+WvC50
- >>238
官邸のパスを500近く発行していて
飯島が呆れてた
これも政権交代後にわかった事
- 244 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:35:28.20 ID:kwwy4Kk/0
- 野田佳彦!見てみぬふり
- 245 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:36:05.46 ID:LfdXPo1P0
- 言うまでもなく、
極左テロリスト集団民主党政権による、
意図的な情報提供です。
- 246 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:36:33.06 ID:YZOii9SaO
- >>232
あれはのけぞったわ。
公安の調査対象が長って、凄すぎる。
そういや最後っ屁みたいに白をどっかにねじ込んでたが、どこだっけな。
- 247 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:37:23.43 ID:BhWiXWo30
- ありがとう民主党
- 248 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:39:30.65 ID:5jtIdvi7O
- 振り込め系もそうだけどさ、こういうのに無防備な奴って、
やっぱり頭のネジが2〜3本足りないと思う(笑)
- 249 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:41:06.86 ID:4pEbCQopP
- >>137
自民に戻って最初に着手したのが盗聴器探しだってさ。
- 250 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:44:08.87 ID:ufG1vM4e0
- 民主党なんかに政権握らせるから。
- 251 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:47:30.86 ID:WYK3sCF40
- >>225
朝日新聞のトップタイトルに韓国経由でとは書いてあったけど?
- 252 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:48:50.20 ID:5jqM+ZIb0
- 民主党本体がスパイの巣窟なんだから。
官邸のフリーパスも500枚発行とか。
- 253 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:50:23.07 ID:KagoT1D00
- 日本の事より自己防衛
自分の出世が危ういなら全力で隠すのが官僚
- 254 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:50:27.85 ID:gC+7h1Vv0
- 民主党だったしな
- 255 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:50:35.23 ID:3mDn7i+UO
- 売国奴、反日、左翼を日本から追い出そう
- 256 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:50:46.37 ID:yQMqT/foO
- マスゴミは全然報道しないよな。グルだから。w
- 257 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:51:22.59 ID:gCkqby710
- 戦後一貫してUSAがFAXやら携帯やらを盗聴しているのに
いまごろ何言ってんだw
これだからアメポチなんだよ。
- 258 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/01/02(水) 09:52:29.11 ID:6w7n+Zon0
- 民主党政権ならではだな・・
- 259 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:52:30.32 ID:Rc7QVhws0
- 1年間ずっとスパイされ続けてて、自民党の大臣にかわってから発覚した
ってことでいいのか?
- 260 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:54:03.00 ID:mGUgWSD10
- まあ、公表したからどうなるってもんでもないしな。
公表してもしなくても同じ対策しかできないなら、公表する意味はない
ともいえる。
問題は公表せずに責任逃れをして対策が疎かになっていないかということ。
- 261 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:55:14.07 ID:xGL+TMkB0
- さっさと支那朝鮮スパイ集団の民主党に破防法適用しろよ
- 262 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:55:54.44 ID:kegiMKlM0
- >>249
出てきたやつを公開してほしいなw
- 263 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/01/02(水) 09:56:06.89 ID:6w7n+Zon0
- 民主党政権で発覚したけど、叩かれるのが嫌でいままで隠してたわけで
- 264 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/01/02(水) 09:57:06.35 ID:6w7n+Zon0
- しばらくは民主党政権の被害がいろいろ発覚するんだろうな・・・
- 265 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:57:37.40 ID:/zJeHmII0
- ジャアアアア
- 266 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:57:56.30 ID:ggdAcPHo0
- 自民党の時はハニガキとかが朝鮮に情報もらしてたのにな。
- 267 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:58:07.98 ID:WOhhCSud0
- 朝鮮人李明博(通名:月山明博)は「天皇陛下」侮辱した!!日本国民大激怒!
島根県・竹島は日本固有の領土!韓国は不法占拠をやめ直ちに野垂れ死ね!
白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!
ペクチョンチュゴッソ!バカチョンチュゴッソ!トラガショッスムニダ!
ケセッキ!ケセッキ!アイゴー!アイゴー!
no korean!white dog!white dogs!North Koreans need to die!You are a white dog!You are a white dog!
是白的狗!是白的狗!是白的狗!是白的狗!死!死!死!死!
Un chien blanc!Un chien blanc!Un chien blanc!Un chien blanc!
Nordkoreaner mussen sterben!Nordkoreaner mussen sterben!Nordkoreaner mussen sterben!
すぐわかる「韓国は『なぜ』反日か?」で検索
「韓国は『なぜ』反日か?」外伝・朝鮮売国企業不買リストで検索
「韓国は『なぜ』反日か?」外伝・アグネス・チャンと日本ユニセフで検索
かんたんにできる『NHK受信料支払拒否・契約解除』で検索
http://homepage2.nifty.com/valkrie-zero/
http://nokoreansallowedwhitedog.com/
- 268 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 09:59:40.51 ID:6i8eAi/j0
- 農水省へのスパイ工作といえば
落選した鹿野元農水省
こいつがいたころから工作があったな
- 269 :!omikuji!dama:2013/01/02(水) 10:02:10.96 ID:v5MVuroUP
- IPのっとりよりこういう機密漏洩の捜査に力いれろ
- 270 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:02:21.85 ID:DSr711Gp0
- >>116
じゃあ、スパイ防止法を成立させようかw
ネトウヨ連呼厨も文句はないよな?
- 271 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:02:30.10 ID:Z05Vd2eQ0
- >>1
で、関係者の処罰はするんだろうな?
処罰もせずに放置するようなら自民党も同罪だぞ。
- 272 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:05:06.83 ID:qPO/rYjPO
- 新潟6区のスパイ信隆は、我らが討ち取った。
- 273 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:05:44.00 ID:lWo6FKnE0
- >>264
国民のために是非とも白日の下にさらすべきだと思う 割とマジで
- 274 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:06:55.54 ID:GmSdNYjp0
- 安部叩きを仕込み始めたな、またデモに行くぞ!
- 275 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:08:06.30 ID:kRysp2rGO
- 韓国大統領が竹島上陸したか→上陸しても日本政府完了は一時的に形の抗議しかしないという情報があったからだよね。韓国は日本と違い徴兵制で綿密なる計算をしている。
- 276 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:10:30.87 ID:m1JnqqPI0
- じょ、冗談だよな・・・・・。
何をいまさら・・・・。
本気でイッてたらそっちんが怖い。あらゆる日本の公的、民間機関がお花畑状態の可能性がある。
- 277 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:10:32.53 ID:lchuQ0fk0
- まるで成長していない
- 278 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:10:52.05 ID:Z05Vd2eQ0
- >>274
あいつら何で安倍にデモをしないんだろうな。
村山・河野談話の件でも、尖閣の公務員常駐の件でも、竹島の日の式典の件でも裏切られているのに。
不思議でしょうがないぜ。
- 279 :猫屋の生活が第一:2013/01/02(水) 10:11:15.34 ID:n3Tc1P2z0
- 仲間に送っただけなのにゾッとしたふりをしなければならないのも大変ですね。
- 280 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:11:29.50 ID:2cEDSdac0
- >>9
「友愛の海にしたい」
「東アジア共同体を」
「日本列島は日本人だけの所有物じゃないんです」
スパイつーか、完全に向こうの人?
- 281 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:12:46.07 ID:i4wY3ocH0
- 政権交代したから明るみに出たんだろうな
- 282 :牙邏慧忍者 ◆PfeoZ2.1Uo :2013/01/02(水) 10:13:25.42 ID:Ac6RIFuCO
- >>234
…だろうね。
- 283 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:13:39.35 ID:nsA7eO+30
- 破防法適用はよ
- 284 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:13:42.89 ID:2GO1pq0G0
- スパイを捕まえたら死刑にするべき
- 285 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:14:06.42 ID:Vtw+Uq8A0
- 前から言われてるだろ日本政府には馬鹿しかいないと
- 286 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:15:39.91 ID:bNh5AFn40
- どう考えても愉快犯ではないし産業スパイでもない
国家としてのスパイ行為でしょ
そもそも操作画面がハングルだってことは、その「不正行為」を行っていた
「1台」のパソコンの画面のことであり
要するに各パソコンの情報を集めた「1台」のパソコンの操作画面がハングル
だったってことですよ
そしてその「1台」が韓国のサーバーと不正通信を繰り返していた、と
この時点で農水省内にハングルを操るスパイがいることが確定
その「1台」が通信していた韓国のサーバーは、
>攻撃者がこのサーバーを操作していたとみられること”も”
>農水省の調査で判明。
つまり、この農水省内にある「1台」は韓国のサーバーも操作していた、と
どう考えても韓国国家のスパイが農水省内に"人物”として存在している!
- 287 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:15:53.15 ID:zPWCETHV0
- 農水省は攻撃を察知して約1年たった今も、攻撃を受けた事実を公表していない。
ある意味、こういう仕事はしっかりやってるなw
- 288 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:16:23.14 ID:KK49CwVBO
- 自民党になったらわざわざハックする必要すらなくなったということか
- 289 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:18:07.25 ID:Fa94r7si0
- 日本のイチゴや農産物のブランドが丸ごとチョンに盗まれるのは役人自ら売国してるからって中の人に聞いた
- 290 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:18:11.68 ID:BmIXX2AC0
- 日本の場合はサイバーというか内部にスパイがたくさん入り込んでて
野放しでしょ。そちらの排除を急いだほうがいいよ。
- 291 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:18:22.25 ID:AE77AkH80
- 情報に対する認識の甘さは何も変わっていない
先の敗戦から何も学ばなかったんだな
- 292 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:19:29.30 ID:D0N5uXPL0
- 日本人って守るコストは無駄だと言って切り捨てるからな
防衛費もそう、保険もそう、これもそう
- 293 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:20:27.01 ID:v8vL5nwAO
- そりゃ民主党というトロイの木馬がだね…(´・ω・`)
- 294 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:21:53.82 ID:wv9uLf2q0
- > またゴミウリの捏造妄想記事か スパイではなく「テロ」だろが これは攻撃だ >
- 295 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:22:01.26 ID:eFKlqPCPO
- 日本政府の方から機密を流出させてるんだろう。
- 296 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:22:28.78 ID:waMj5ySiO
- なんだやっぱり民主政権の時だったのか
- 297 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:23:21.16 ID:ISNKRHXP0
- 日本人って脳みそ沸いてるの?
- 298 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:23:49.92 ID:0wlOhE+6O
- 管理出来ないなら ノートに書いとけよ
- 299 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:24:33.12 ID:m1JnqqPI0
- 最近、小売店の自社ブランド製品見てびっくりしたよ。
こりゃあカップヌードじゃねえかとっ!!!!!!!
- 300 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:24:55.27 ID:0XPD+kgpP
- それどころか政府の人間がが機密書類を中国人にわたしてたような
- 301 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:26:41.12 ID:LFZmjBJr0
- 何回情報盗まれれば学習するのだろうか
対策できるまで機密情報が入ったPCはネットに繋ぐなよ
- 302 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:26:47.81 ID:Z0lIgPuU0
- >>289
最近は韓国みかんとして日本で昔から売っている小さな皮の柔らかい
温州(うんしゅう)みかんを欧米で売っていますよ
- 303 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:26:58.81 ID:admBedUkO
- 民主党ってこわいよな
- 304 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:27:06.73 ID:+56zw+Cv0
- >関係者は「あまりに無防備」と危機感を募らせる。
アホか
スパイ防止法もなく、スパイがゴロゴロいる国に今更何言ってんだ
仮にネット関係のセキュリティを強めても、普通におまえんところにくさるおどいるスパイにソーシャルハックされてるっちゅうのwwww
- 305 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:27:15.89 ID:8Ez3P9wG0
- >>301
ヒント 民主党政権時代
- 306 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:29:08.19 ID:caOhUYyY0
- 情報管理に関する専門の省庁を作る必要が有ると思うんだが...
- 307 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:29:20.94 ID:mGUgWSD10
- 農水省はバカだな。
俺はウイルスバスター入れてるから大丈夫。
この程度の対策くらいしろよ。
- 308 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:29:26.67 ID:V7VXxky40
- 国家転覆罪を発動しろよ。
ミンスの売国ぶり、責任取らせろよ。
- 309 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:29:33.48 ID:+J7FhUvl0
- 民主党 = スパイ集団
- 310 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:29:48.87 ID:fZXtq40h0
- 犯人は民主党だろ。どう考えても。
党ぐるみだったら外患誘致で元を含む民主党員全員吊るせ。
反対する弁護士や市民団体も同時に吊るせ。
- 311 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:30:25.50 ID:rtj/8Pm/0
- こんなの氷山の一角やでww
- 312 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:30:28.49 ID:Rur3mnj80
- 公表してないのに、
何で関係者・犯人しか知らない情報を知ってるの?
- 313 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:30:51.27 ID:wXWiQG/g0
- いや、マジで、機密情報を入れてるPCをネットに接続すんなよ。
無防備にも程がある。
- 314 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:30:51.10 ID:nsy6FhpNT
- ミンスの副大臣だかの疑獄も全く音沙汰なしだろ?
いくらシステムを構築したって運用する官僚や政治家がマヌケじゃあ意味ない
どーなってんだか
- 315 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:30:57.74 ID:k7qBKNna0
- >>2
これは絶対w
- 316 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:31:11.37 ID:35tsVO7t0
- 盗まれて困るほどの機密は日本にはない
- 317 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:31:14.22 ID:aOb4/wVA0
- >>305
もう自民政権になったから安心だね
まあ万が一また流出しても全力で擁護するけど
- 318 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:31:26.43 ID:m1JnqqPI0
- これ民主のせいにしとるようじゃぁ、おれっちからいわせればお花畑とおりこしてもうユートピア脳としか言うしかないじぇい!
- 319 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:31:41.99 ID:/cxYpXeu0
- まあ日本って情報流出に関しては結構ルーズだからなあ
やりやすいだろうな、盗む方も
- 320 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:32:10.80 ID:+buPamVjO
- ほんとに無駄な三年間だったんだよ
おそらく安倍さん飯島さんは見逃してないだろう
- 321 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:32:24.93 ID:8n5nImYM0
- もう殆どの国家機密や重要情報は民主党政権時に流失してると思うよ
一度でも売国奴どもに政権を渡すとこうなるんだよ
- 322 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:32:45.37 ID:oWqn76Vb0
- まさに歴代韓国大統領逮捕事件日本上陸な感じw
- 323 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:32:50.37 ID:uTdBbb4Y0
- スパイじゃないよ
民主党が教えたんだよ
問題になるはずがない
- 324 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:33:41.89 ID:G0gnthHb0
- 当時の民主党員と議員は全員逮捕して事実関係をはっきりさせないとな
あと一刻も早く実効力を持ったスパイ防止法の制定を
- 325 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:35:01.95 ID:cH6WP09gO
- 韓国のスパイが前政権に居たわけですね
- 326 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:35:29.05 ID:xRyHa22J0
- 農水省って民主党の副大臣が最高機密文書をコピーして中国の書記官に渡してただろ
これも流出じゃなくて韓国への提供じゃないの?
民主党の政治主導による
- 327 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:35:38.52 ID:uTdBbb4Y0
- 韓国「盗めなかったのはJAXAのロケット技術だけニダ」
- 328 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:35:55.28 ID:CLp19SNf0
- なるほど民団
- 329 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:36:03.32 ID:w2XRhB2n0
- 明らかに民主党のチョンボやろ?
あいつらに責任追及しろよ
- 330 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:36:08.52 ID:CzT/uX1rO
- しかし日本に知られて困る国家機密なんてないだろ
裏金プールのことならむしろ暴いてくれ
原発事故の死亡者数とか
自衛隊機だってだいたい公開してるだろ
- 331 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:36:38.60 ID:k61ZEU/Q0
- 犯人は誰有ろう
経済連会長米倉
安倍ちゃんに頭を垂れているが
奴を叩き潰せ
- 332 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:36:39.92 ID:sof9BSrR0
- 民主党政権はまじでスパイ政権だったと思う。おそろしい。
- 333 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:36:52.52 ID:wXWiQG/g0
- スパイ防止法は欲しいね。とっとと成立させて欲しい。
- 334 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:38:19.48 ID:m1JnqqPI0
- ちなみに真剣に聞きたいんだがスパイ防止法で何をどうやって防止するんだ。
- 335 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:38:56.78 ID:mGUgWSD10
- >>326
本人は渡していないって言ってたけどなw
そんなものコピーすること自体が大問題だっての。
で、コピーはもう手元のなかったんだろうな。
- 336 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:38:59.94 ID:4HRoSJj+0
- スパイ防止法を作ったら、国会議員の半分くらいは豚箱入りか口封じで自殺させられます
- 337 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:39:24.40 ID:BmIXX2AC0
- 民主党時代とはいえ韓国に行って日の丸ふんづけて喜んでた人が
国家公安委員長になっちゃった国だからねえ・・・
- 338 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:42:21.48 ID:IJhciAnv0
- 日本はスパイにとってはあまりにも自由すぎて
逆に情報が錯綜していて掴みづらいって聞いたことがある
- 339 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:43:50.62 ID:Ly4ZA4zY0
- これはメディアにはわるいけど
詳細を公表しないのが国家のインテリジェンスなんじゃないかね
新聞で情報公開するということは、敵に成果を発表することと同じだし
ただこのニュースは啓発だから国益にはかなっている
- 340 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:44:05.05 ID:rRDmaZZ60
- 日銀総裁の白川はこの前、上海の中央銀行の周小川に会って
「日本のインフレターゲットを阻止してきました」と報告した。
- 341 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:44:11.45 ID:KF5go8bR0
- >>1
農水省自体が中華のスパイでした。
- 342 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:44:46.69 ID:sof9BSrR0
- 今更ながら、マスコミが煽りまくって感青戸が抱きついてきた大連立詐欺を
バッシングされまくりながらしのいだ谷垣はえらかっった。
後に「日本を救った人物」になるのかもしれない。
もしあれが河野とかで、やすやすとマスコミの煽りに乗っていたら…
- 343 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:44:48.44 ID:NeQVhZTXP
- その間どこが政権を取ってたか・・・後は自ずと
- 344 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:45:13.57 ID:EuEkV5bZ0
- 2009年の秋以降から
官邸とか大臣室って盗聴器だらけなんじゃね?
- 345 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:45:19.37 ID:NWIhk+NwO
- >>2
逆だろ?
ミンスが各省庁に盗聴器を仕込んで回ってたんじゃね
- 346 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:46:07.06 ID:ManVsHg80
- さっさと農水キャリアを首にしろや。
- 347 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:46:54.74 ID:0jPt+93M0
- 流出じゃなくて売国官僚が流しただけ・・・な気もするw
TPPは21項目もあるなかで農水の情報だけ抜かれるのも異常
民主議員が関与してたでも驚かない
- 348 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:47:22.51 ID:OnZXWv5T0
- >>1
・【中国書記官スパイ疑惑】 農水副大臣とも接点 企業紹介、機密文書入手か 2012.5.31 02:07
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120531/crm12053102070003-n1.htm
> 鹿野道彦農水相と筒井信隆農水副大臣という現職の農水省最高幹部2人が、スパイ疑惑が浮上した
>在日中国大使館の李春光1等書記官(45)と接点があったことが30日、明らかになった。
>鹿野氏は省内に調査チームを設置することを決めたが、最高幹部2人と李書記官の関係から、内部調査が適正に行われるのか。
>省内から疑問の声が上がっている。
> 関係者によると、日本の農産物などを中国・北京の施設で展示・販売する事業計画は、2人の最高幹部が積極的に進めてきた。
>これに実質的に協力していたのが中国大使館であり、李書記官だった。
> 李書記官は鹿野、筒井両氏らが出席して平成22年ごろから開かれていた勉強会に数回出席。大使館の経済担当として
>中国側の状況を説明する一方、「中国企業と協力した方がうまくいく」と提案し、中国の国有企業を紹介していた。
> 鹿野氏ら2人と李書記官の関係はこれにとどまらない。鹿野氏は23年3月2日、東京都千代田区のホテルで李書記官らと
>会食していたのだ。
> この時期は筒井氏が中国へのコメ輸出を拡大することを柱とする覚書を国有企業と締結し、この事業が進み始める一方、
>政府や農水省内から検疫手続きなどの問題点が指摘され、反発も強まっていた。
>「会食は中国側から見れば、農水省トップの背中を押す絶好のチャンスだったともいえる」と関係者は話す。
> また、この事業を主導していた筒井氏も、李書記官を副大臣室に入室させただけではなかった。
>昨年1月には中国国有企業の代表の訪日を李書記官らと空港に出迎え、一緒に新潟へ視察に行ったこともあった。
これもだろ
- 349 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:47:30.89 ID:rtj/8Pm/0
- 中井蛤が路上で朝鮮女スパイとキスしてる画像↓
- 350 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:48:14.15 ID:NbrNUbiI0
- 公表してないなら流出が事実かどうかもわからないじゃん。こんなんでマスメディアを名乗ってるの讀賣は?
- 351 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:48:24.05 ID:CcEEIez10
- >>5
なるほど分かりやすいw
- 352 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:48:26.83 ID:MvU/CeOj0
- ワザとだろ?売国野郎
- 353 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:48:41.15 ID:cOz05+H+0
- 帰化人政党が3年も居座ったんだから当然。
それに戦後70年のあいだに各省庁にも帰化人が相当数
入り込んでるだろ。
いまさら慌てても、もう日本は終わってるようなもん。
- 354 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:48:52.77 ID:xRyHa22J0
- >>335
★筒井副大臣「機密のはんこのない文書は渡した」
書記官が関与していた対中輸出促進事業に関連する農林水産省の機密文書が
外部に漏れていた問題で、事業を主導した同省の筒井信隆副大臣は1日、省内で
報道陣に対し、「(事業の運営団体の代表に)機密というはんこを押していない
文書に関しては渡しただろうが、ちょっと覚えていない」などと述べた。一方、
機密文書流出への関与は改めて否定した。
筒井副大臣は、先月30日には「一切渡していない」と発言しており、これを
事実上撤回した形。
(2012年6月1日13時08分 読売新聞)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338531002/
まだ民主党の工作員っているんだなw
なお公文書に機密というハンコは押しません
右上に「機密3」と記入するだけです
- 355 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:48:53.27 ID:/cxYpXeu0
- 日本でとられて困る機密…
農水省ならお米を食べよう推進運動の
萌え絵とかか
- 356 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:49:22.91 ID:BUrRwrRQ0
- スパイ行為に対して厳罰で処罰することにより
スパイ活動を抑制する。
知的財産、機密を守るためには必要.
- 357 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:49:28.74 ID:aKMbPLkf0
- 50↑はインターネットのことわからんというか
むしろ憎んでるからなー。
無防備であたりまえ。
- 358 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:49:34.71 ID:KF5go8bR0
- >>348
それも証人喚問しないと駄目だよな。
- 359 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:49:35.00 ID:NWIhk+NwO
- >>344
いや、ミンスは官邸・大臣室のライブ映像を韓国に生中継だろw
- 360 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:50:00.05 ID:k7qBKNna0
- >>318
日本の情報後進国っぷりは
民主や自民関係なしに
老害が悪いんだよな…
- 361 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:51:12.17 ID:9NVu119T0
- 大事なものは紙にして金庫に入れとけよw
- 362 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:51:33.11 ID:3X87B/B00
- 日本政府、警察、自衛隊は馬鹿ばっかり
死に腐れ
- 363 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:51:43.11 ID:ufq1N1GR0
- 民主党はトロイの木馬。
敵国の工作機関でありテロリスト。
連中を政府に送り込めば、
こういう事態になるのは分かりきっていたこと。
- 364 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:51:51.86 ID:lqBLnI480
- 売国ミンスの真骨頂だな
- 365 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:52:01.62 ID:MEiEGlkqO
- 機密流出するような国がTPPに参加しては他国に迷惑かけてしまうな
誠に残念だがTPP不参加でどうぞ
- 366 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:52:11.10 ID:iMohsMBtO
- 民主党政権の脇の甘さ、危機意識の無さが生んだ事件。
民主党政権の三年間の失政を正さなきゃならん自民党も大変だな
- 367 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:52:15.60 ID:CzANffmO0
- 早く民主党潰せよ!
- 368 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:52:17.91 ID:NWIhk+NwO
- >>355
農作物の品種改良技術とかでしょ
- 369 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:53:57.60 ID:8i9wUosG0
- さすが民主党
政府が売国だったから、スパイが活動し放題w
- 370 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:54:39.82 ID:cXOSVGsU0
- 民主党そのものがスパイ組織だろ
スパイ防止法があれば
全員逮捕
- 371 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:55:05.76 ID:LsPYWelM0
- >>355
品種情報も取られていると予測
時期的にも品種登録目前で新種が何度も盗まれている。
ピンポイントで日本全国の新種が把握出来ていたことになるのは、情報を持ってなければ不可能。
その際に掛け合わせ情報、栽培方法など日本の農家に取っては命綱の超機密まで出ていることになり、10年後に日本農家は全滅になる。
日本農家が全財産出して開発して、値段が高くても高品質で輸出に望みを持っているとこでこれだよ。
電化製品や自動車などと同じ道を辿ることになる。
知り合いに農家がいるならば、正月だけど不幸を教えてあげて。
- 372 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:55:43.87 ID:Ly4ZA4zY0
- >>363
われわれ一般庶民に正体がばれるような工作機関なんてないだろう
あれはただのマヌケだよ
- 373 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:55:56.65 ID:cXOSVGsU0
- >>355
官僚や政治家の弱味やスキャンダルに決まってんだろ
- 374 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:56:21.27 ID:99UR3Lgc0
- NHKが韓国スパイじゃん。色々終わってるねぇ。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/31/98f8c4633b897a956aaf5d1983e04337.jpg?random=1c39ac28c446a0697baf927604559f36
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4a/0981c2e78c387dedd07dc49246252b3c.png?random=b1d23a8985b910527b09b4e1e1513ab8
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/88/0b18cd037020890be91002182f62c346.jpg?random=d3cb5ca1193be38916f96e7a6b593d06
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7d/0c11eab61ee5edd5ca564213a4a5387f.jpg?random=b56f088656cc50cd3ce3fe424d09a502
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d8/66dd06fd50c6d1d587d30497579ecb15.jpg?random=5d374c9d504f5b7fd33905b5864be229
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d4/b0f1fc9ebf439aee606a03a64664de36.jpg?random=790b025511a1ffa33dc4c4ffc1a2fe02
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/21/d6c3476b99b169478d3da709f3e483ec.jpg?random=8f8d560d685a3d51c858eed52379e08f
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8a/3caaaae1a6e68a16b23dd237ea1a00a3.jpg?random=f1e3295e43b9f6d02e8e99f994b096ba
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/77/5387e728599c8492d2ede20a8630a201.jpg?random=88df1d152545a16e19b0828edafdd13a
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1a/60d8da6d93f609c38ab1f46b04b5e68f.jpg?random=c64e472cda4e8231acdf421bf933de51
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/da/df42f8d4241f2b145f075d3dc7620004.jpg?random=986c14c017e4089a5c6cf8ebcaeed29c
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3c/706041035f63774daab87c9c9dff5f4d.jpg?random=befc10eb47212f9256d94f16672dfbaf
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/04/d1ab54fcfce2a370dc825e2485e0c2c3.jpg?random=33c8f76fec16df6d4708a698e8d2072f
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e5/89845b63ffac69e5016894806da89223.jpg?random=de244dcabc22e0bb2b8572f9c3826ea9
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/25/a7c30e7e337066755f0c30555b788aaf.jpg?random=c700c26e9fa83a8262a1276ec5189408
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f8/07e3788a63bdb21f87e77a6e736ed955.jpg?random=6046e123d4a71a50da74f49418b7c973
- 375 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:56:31.10 ID:kKTkgGE+0
- スパイ防止法はいつ作るんだよ100年後か?w
- 376 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:56:36.08 ID:0jPt+93M0
- 民主政権のままなら、情報が漏れたことさえ出なかったと思う
- 377 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:57:45.25 ID:/nqn02uji
- >>345
いや、逆ではなくって、自民に引き渡す前にミンスが盗聴器を仕掛けてるって話
- 378 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:58:07.38 ID:8Ez3P9wG0
- >>376
だって、国家公安委員長が敵側のスパイだったんだぜ
ワイルドだろー
- 379 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:58:07.70 ID:wiZMWvbW0
- 米国が反TPPの牙城である農水省を貶めるために
今回の事件を起こしたな
- 380 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:58:18.12 ID:y9hUHnNh0
- 「まさにスパイ、ゾッとした」
↑お前らの第三者発言の方がゾッとするわ。
- 381 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:58:25.29 ID:EmaSFplZi
- 国ごっこ行政
- 382 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:58:54.04 ID:/cxYpXeu0
- ボケたつもりの>>355に割とマジで突っ込まれて
悲しいww
- 383 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:00:59.83 ID:LsPYWelM0
- >>382
ボケをかましている場合ではないんだぞw
日本の命運尽きた感もある情報漏えいだよ。
危機感を訴えるべき話だと思う。
とくに農家はTPPもあるから、10年後の予想を大きく変えないと全滅する話になっている。
- 384 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:01:01.69 ID:C7cPxuXh0
- 全議員のメールアドレスやパスが抜かれたんだっけ
公安情報も流出してたから添付資料等すべて筒抜けだね
- 385 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:01:28.01 ID:5IdwJqWF0
- http://www.flickr.com/photos/himagine/2296673865/lightbox/
- 386 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:01:33.49 ID:6tuF+YI60
- だから一度でも左翼政権になるとダメなんだって何度言ったら
- 387 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:01:54.14 ID:cOz05+H+0
- いろいろ分かってるのに野放し状態だろw
http://p.twpl.jp/show/orig/cLCJg
- 388 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:01:55.77 ID:/cxYpXeu0
- >>383
うん、いやそれはわかってるんだけど
いろいろいたたまれなかったw
役人どもは対応もせず、呑気に正月満喫してんだろうなと思って
- 389 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:02:10.26 ID:Bjy5LXa10
- 「まさにサイバースパイ。日本の通商政策を盗み見ようという攻撃者の意図を感じ、ゾッとした」と、同省関係者はこう明かす。
平和脳過ぎるww
性善説なんて日本の中でしか通用せんよ
- 390 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:02:22.42 ID:3X87B/B00
- >>372
winnyで軍事機密漏らした海上自衛隊が居たな(笑)
自民党時代だぜ
政治家なんか政党に関係無い
官僚のレベル低すぎだろ
- 391 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:02:54.62 ID:jZGt7mU/0
- 元々民主党は主権の委譲とかを党の最終目標に上げてるような政党だしな。
政権取った間に日本の良いところを全部パクッて在日参政権を成立させ、文句ある奴を人権法でしょっぴいてマスコミに特アマンセーさせて移民を入植。
最後は沖縄を足掛かりに領土占領で中国朝鮮の植民地にする。
壮大なシナリオがあったんだろうけど、ネットや日本人を嘗めすぎてたな。
- 392 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:02:56.71 ID:J4mzppsn0
- これマジ?
8 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 10:48:58.18 ID:ygupGAX2P
これも含めてスパイ防止法がすぐにでも必要だな。
29 :名無しさん@13周年 :sage :2013/01/02(水) 08:06:50.53 ID:majdPChi0
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C07679.HTML
「たしかに菅総理は怒鳴ってばかりいますから菅総理に会うのは愉快なことではありません。
しかし、菅総理のところへ役人が行きたがらない原因は別のところにあります。
役所の幹部が行う総理への報告が、どういうわけか、すぐに外部に漏れるのです。
外国の政府との交渉途中のことを総理に報告した直後に外部に漏れ、相手国から抗議されたことがありました。
交渉は中断されました。
どういうわけか、総理の周辺から、しばらくの間は機密にしておかなければならないことが漏れるのです。
だから、役所の幹部は、みんな総理のところへ行きたがらないのです」
http://www.youtube.com/watch?v=lvEcxG4PVbk#t=32m13s
32分34秒あたりから
(宇田川)議長公邸に中国のもしくは韓国のジャーナリストだけを集めて情報交換会・・
公邸とは・・SPが入れない秘書が入れない、完全なプライベートスペース・・・
(山村)中国大使館の武官・・・参謀2部とか・・・平気で官邸の中に・・・
- 393 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:03:02.44 ID:0jPt+93M0
- >>378
普通に考えても
スパイ売国奴が日本人のふりしてるって怖いですね
- 394 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:03:16.57 ID:Fa94r7si0
- >>302
温州みかんて、小さくて味が濃くて旨いやつか。
チョンにも腹立つけど、売国してる役人とか関係者がクズ過ぎて胸糞悪いな
- 395 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:03:31.76 ID:Lgqwsg820
- 野田が情報漏らしたまま、1年放置した。
- 396 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:05:26.53 ID:k7qBKNna0
- >>375
日本が無くなったらじゃね?
- 397 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:06:43.73 ID:84JOrQ4+0
- 民主党がスパイですから
- 398 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:06:44.79 ID:obQHeczA0
- 何でもいいから、外患誘致罪でさっさと管を刑務所にぶち込めよ。
。
- 399 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:07:02.09 ID:Lgqwsg820
- 民主党がスパイだったわけだ
- 400 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:07:08.50 ID:C7cPxuXh0
- 情報戦、電子戦、心理戦で既に敗戦状態ですね。
兵士や兵器が優秀でも前の大戦同様これでは勝てませんわ。
- 401 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:07:33.97 ID:QPw4qZ/w0
- 政権交代ですぐか、官邸とか盗聴器徹底的に調べないとな
- 402 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:07:37.85 ID:99UR3Lgc0
- >>394
温州ミカンはすでに中国で大量生産されているよ。
ふじりんごも世界的に大量生産されている。
これら日本の品種は世界的に普遍となっているから、問題ない。
- 403 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:07:44.57 ID:Ly4ZA4zY0
- 佐藤優はインテリジェンス公務員法を作れといってるね
情報漏洩者は死刑。不正蓄財は懲役15年。年二回のポリグラフ(嘘発見器)
そのかわり数千万〜億単位の工作費ををよこせと
どこの国でもやってる偽造パスポートも作らせろと
- 404 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:07:56.14 ID:UT9GSAiH0
- 早く菅直人を逮捕しろ
数々のスパイ行為と原発事故の責任で死刑に値する
- 405 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:09:57.85 ID:ZGGQVZRA0
- 日本はサイバー戦争に何の対策も講じていない
http://japan.zdnet.com/security/analysis/35014345/
必見。
- 406 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:10:04.88 ID:cOz05+H+0
- 国防軍を作って外回りを強化しても
国内がガタガタで内部崩壊。
美しい国、ニッポンw!
- 407 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:10:16.69 ID:GuhXParH0
- 国会の中のパソコンは駄々漏れの予感
- 408 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:10:21.89 ID:8Ez3P9wG0
- だって、民主党政権時代は訳のわからん朝鮮人が日本人のふりしてなんとか参与とかになって
官邸とか内閣官房とか各省庁のIDパスがバンバン発行されて
書類持ち出しするは、ファイルコピーしてるは状態だったんだぜ
クライアントPCやサーバーだけじゃなくって、ルーターとかスイッチングハブとか場合によっちゃ
床下のケーブルの間になんか変なの噛まされてるのはまちがいないな
盗聴器なんかも沢山あるだろ、それもFMで飛ばすんじゃなくてもっと本格的なので
通信してないで、どっかのセキュリティの弱いエリアにポータブルディスクがあってそこに溜まってる。
で出入りの時にそれをもって出れば外部への不審な通信は探知できないよね
- 409 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:10:26.72 ID:3X87B/B00
- >>402
maid in koriaは避けること
ワカメは韓国製食うけどな、中国製よりマシと思ってる
- 410 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:11:07.77 ID:05dZT+LQ0
- 何を今更ww
工作員が常駐している日本では当たり前だろww
解決策は国際基準のスパイ防止法と公安の強化しかないよ。
- 411 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:11:33.73 ID:M6nTAobp0
- >>27
政治家は国民の代表だからね
国全体が糞になってるのに政治家だけ批判するヤツ多すぎぃ!
- 412 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:11:38.43 ID:tMSHUW9w0
- ビデオ隠蔽した売国奴といい、いままでの政府はどこの国の政府だったのだ
- 413 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:11:48.62 ID:NNvEdIwv0
- 戦後最大のスパイ事件 李春光はどうなった?
- 414 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:11:58.92 ID:pzjJA9V20
- ってか、俺たちは関係無いとかカビだ脳を持った段階から10年位の奴らヤバイ
- 415 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:12:28.81 ID:Njwl5Hcq0
- なんでスパイが国家公安委員長やってたのに、誰も抗議しなかったんだ?まだ選挙権ない年だけど、自分だったらもっと声を上げなければと思う。
フジデモにも参加している。
大人は無責任すぎないか?腹が立つ。
- 416 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:12:29.28 ID:FaOYk3Dr0
- そりゃ敵国の帰化人が政府にいるぐらいだからな
- 417 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:13:03.01 ID:DG9ztsnC0
- 民主党政権、首相・大臣経験者全員証人喚問だな
- 418 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:13:36.26 ID:k7qBKNna0
- >>416
"帰化"してから「我々、韓国人」
なんて言った馬鹿が政治家になれる国だからな…
- 419 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:13:53.60 ID:Mdf/3EUG0
- 民主党まるごとスパイでも驚かないわ
- 420 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:14:35.16 ID:0jPt+93M0
- 民主議員が敵
マスコミも敵
日本は”日本人vs朝鮮人+支那人”の状態が継続中ね
- 421 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:14:55.26 ID:3X87B/B00
- >>410
日本の公安、警察レベルが低すぎるのに
公安強化とか馬鹿げてる
解決策は情報が漏れた時は刑務所行きにすべき
当然懲戒免職
- 422 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:16:40.60 ID:sUxgfiNX0
- >>1
∧_∧ いやぁ〜 スッパイ スッパイ〜♪
<丶`∀´>
- 423 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:16:47.43 ID:L9OZNBzq0
- だって犯人は韓国人だったんでしょ。
韓国民のための民主党が何をするって言ったら隠蔽しかあり得ないじゃないか。
- 424 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:16:48.70 ID:y9hUHnNh0
- >>388
今年は24年度補正予算&25年度予算(復興予算の御馳走含む)
の省庁間奪い合いゲームが忙しくて、正月満喫できないんだぜ。
国防とか国益とか機密とか、アウトオブ眼中だぜ。
ワイルドだろ?
- 425 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:16:58.03 ID:rRDmaZZ60
- 立命館 拉致でググれ
立命館は北朝鮮の工作拠点
- 426 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:17:26.25 ID:qsMkOYjY0
- まぁ日本のIT捜査のレベルの低さを考えれば、スパイ防止法とか整備したところで
実際のところ何も改善されないんじゃないの。
「IPアドレスが一致すれば犯人!」「きつく脅したら自白したから犯人!矛盾だらけの自白だったけど虚偽の可能性なんて考えなかった!」
こういうレベルだからなwww
- 427 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:17:27.03 ID:T4t4hDJE0
- だって機密もらしても自分の懐は少しも痛まないじゃないですかー。
みんなと同じことしてただけなんだからしょうがないしー。
- 428 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:17:51.55 ID:LsPYWelM0
- >>415
抗議しなかったというのは確かにそのとおりで大人として、まずは次の世代である>>415に詫びます。
そして、なぜしなかったのかというと、正確には抗議する方法がないになってくると思う。
デモが最近頻繁に行われているけど、根本的な抗議と解決策でないことは分かっていると思う。
しかし、日本にはそれ以上の手段がない。
引きずり降ろす法律も罰する法律もない。
諸外国は国民決起の内戦辞さず姿勢の強行最終手段があるけど、日本という国はそれがない素晴らしい国。
素晴らしい国だけに悪意を持つ者にとってはやり易い国となってしまうのだけどね。
- 429 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:18:25.84 ID:5zAkGmwfO
- スパイ防止法は作れよ
- 430 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:18:37.03 ID:Fa94r7si0
- >>402
日本品種として出ているものは問題ないけど、ゴキチョンが盗んだ日本ブランドを朝鮮産として輸出してんのが問題。
- 431 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:19:27.69 ID:sUxgfiNX0
-
_, - -∧_
/ - -- \
/ | <|> \ 困った ニダ… by 高級官僚
| /、_ー~(,_、) `丶 >
゙i ( (´~\ ( <―>/
\!、 `ニ´,r' /
/ ~一- rー''´
,r'⌒ ∵`⌒)
(⌒γ⌒~~ ∴,r'
i-ー^'―ー /
│ i
- 432 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:19:31.96 ID:pzjJA9V20
- こんなんが国のトップなんだから、スパイ防止法がいつまでたっても成立しないわけだ
責任逃れたいからな
- 433 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:19:45.75 ID:Ly4ZA4zY0
- 民間人も腐ってるんだよな
支那人に技術を教えて日本の産業を潰してきた
国益より目先の銭を優先したわけだ
- 434 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:19:48.20 ID:8Ez3P9wG0
- >>415
ヒント マスコミもグル
- 435 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:19:54.14 ID:EOZQ4Wnt0
- スパイ防止法を早く作れ
スパイされる事の損害を国民が知っていない
糞メディアの責任も大きい
糞メディア事態がスパイ組織
外国人団体がスパイ組織、大っぴらに本国から指令が来てたよな
宗教団体がスパイ組織
- 436 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:20:12.70 ID:tAVwEV+r0
- 官僚だけでなく、政治家のITリテラシーもこんなもんだしな…
「パスワード盗まれても…変更の議員は半数以下」
衆参両院がサイバー攻撃を受け、全衆院議員のID、パスワードが盗まれた問題で、
攻撃発覚後に衆院事務局の呼びかけに応じてパスワードを変更した議員は半数以下にとどまっていたことが17日わかった。
衆院事務局では、10月25日のサイバー攻撃発覚直後と27日の計2回、議員にパスワードの変更を求めた。
事務局が今月2日に全議員に確認したところ、貸与パソコン2台のうち1台以上で「パスワードを変更した」
と回答した議員は45%。「変更していない」や無回答は55%に上ったという。
同事務局は今後、改めてパスワードを変更するよう議員側に求めるとしている。
(2011年11月17日13時24分 読売新聞)
- 437 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:20:23.19 ID:CcloKWiG0
- >>128
JAXAは、韓国に技術流出させる為に韓国人研究者を無理やり入れられてやられた。
- 438 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:20:57.39 ID:ULC2exgo0
- 民主党で秘密がいっぱい持っていかれたんだろうな。
パクシンクンとか怪しい議員が大勢いたからな。
- 439 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:21:02.08 ID:sx6Erzbn0
- >>1
やはり防諜関係の法整備と資金人材確保をした方が良いね
スパイ防止法関係は東大の法学部学者人脈が抵抗をするらしいけどな
社会的合意も必要だね
米軍は5兆円だっけ?つかってるのって。軍事費の一割とかなんとか
日本も一割5000億ぐらい使えたら相当のものになるだろうな
とりあえず、本腰入れた方が良いだろ。そろそろ
- 440 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:21:12.63 ID:/94MrJJN0
- 民主党がおっ始めた官邸公式LINEもさっさと停止して下さいー
- 441 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:21:14.72 ID:HeOyhmvLO
- 飯島勲がちょっと前に
「ミンスが官邸を自由に出入りできるパスを500枚くらい発行してた」
とか言ってただけにまだまだ何か出てきそうで怖いわ
- 442 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:21:23.10 ID:H0+TtTX10
- 官公庁・役所は情シス関連部課・NW管理者・セキュリティ担当者にこれから挙げる資格を10個以上持ってるやつを配置するんだ。
情報検定(J検) 情報デザイン/情報活用/情報システム
ICTプロフィシエンシー検定(P検) 準2級/2級/1級
国際文化カレッジ ディジタル技術検定 2級/1級
JBS技能検定 ビジネスコンピュータ/インターネット/Webデザイン/情報処理技能/CIT資格 3級/2級/1級
サーティファイ Webクリエイター/Flashクリエイター/情報処理技術者/C言語/JAVA/VB
IC3 グローバルスタンダード3 コンピューティングファンダメンタルズ/リビングオンライン/キーアプリケーションズ
ISC 情報システムコンサルタント
SEA/J CSBM/CSPM-M/CSPM-T
ISC2 SSCP/CISSP/日本行政情報セキュリティプロフェッショナル
情報セキュリティ初級認定試験/企業情報管理士/情報セキュリティ管理士
日本セキュリティ監査協会 公認情報セキュリティ監査アソシエイト/監査人補/監査人/主任監査人/内部監査人
IPCTC セキュリティデザイナ/無線LANデザイナ
日本情報安全管理協会 通信傍受対策技士二種/一種/総合監理士/特種
情報科学技術協会 情報検索能力試験 基礎/応用2級/応用1級
dit 情報セキュリティプランナー
公認情報セキュリティマネージャー
ネットワーク情報セキュリティマネージャー
CIW Web Security Associate/Web Security Specialist/Web Security Professional
CompTIA A+/Network+/Security+/Linux+/Server+
Checkpoint Certified Security Expert
CyberSecurity Forensic Analyst
SFCA/SFCP/SFCP-AMP/SFCE
EC Council Certified Ethical Hacker/Security Analyst/Computer Hacking Forensic Investigator
GCFW/GCIA/GCIH/GCFA/GISO/GSAE/GSE/GSNA/GCSC
CWNP CWTS/CWNA/CWSP/CWDP/CWAP/CWNE/CWNT
ISACA CISA
Oracle認定Solarisセキュリティ管理者/ネットワーク管理者
シマンテック認定技術者/シマンテックパートナー技術者
ベリサイン認定管理者/ベリサイン認定エンジニア
技術士補(情報工学)/技術士(情報工学)
- 443 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:21:25.67 ID:k7qBKNna0
- >>426
あと、「不自然な死に方をしてても遺書があったら自殺」
ってのもあったな
- 444 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:21:41.39 ID:QDOl3kI10
- 基本に還って、USB接続のストレージにすれば?
- 445 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:21:51.93 ID:C7cPxuXh0
- マスコミと日教組に洗脳された大多数の高齢者と投票いかない若者もグル
- 446 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:22:09.12 ID:FC3aq6nRO
- 大臣はおろか重要な意志決定に関わる要人が軒並み
「右クリックとは」とかそんなレベルだからな
読み書きそろばんが全てITに置き換わっているという認識がない
認めると自分の存在価値を否定するに等しいから
- 447 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:22:33.25 ID:QZNmVUbx0
- 敗戦のせいで権力中枢にスパイがうじゃうじゃ入り込んでるからな
- 448 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:23:07.03 ID:LDDdoqA/O
- ミンス党本部をガサ入れして売国奴は全員タイーホ
- 449 : 【東北電 70.9 %】 :2013/01/02(水) 11:23:11.04 ID:bo6eA3RnO
- 民主党が大量に仕込んだと思うよ
- 450 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:23:14.98 ID:QaUokzAS0
-
公安の捜査方針が異様に変更されてたからなぁ・・・、民主党政権時。
- 451 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:23:26.94 ID:61rJF+Gt0
- >>1
まずOSインスコする時にインターネットに接続しないといけないのは使わないようにしないといけない。
つないだ瞬間にウィルスが入ってるとか洒落にならん
つながなくてもインスコできる奴発売しろよOSメーカー。
- 452 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:23:26.83 ID:ZSm1a7BJ0
- 「クリーニング」が完了するまでは、安倍も公邸に入れないだろ
官邸でもまともな話はできない
あまりにも酷すぎる話だ
- 453 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:23:34.35 ID:H0+TtTX10
- 官公庁・役所は情シス関連部課・NW管理者・セキュリティ担当者にこれから挙げる資格を10個以上持ってるやつを配置するんだ。
初級システムアドミニストレータ/ITパスポート
基本情報技術者/ソフトウェア開発技術者/応用情報技術者
情報セキュリティアドミニストレータ/テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)/情報セキュリティスペシャリスト
テクニカルエンジニア(ネットワーク)/ネットワークスペシャリスト
テクニカルエンジニア(エンベデッドシステム)/エンベデッドシステムスペシャリスト
テクニカルエンジニア(システム管理)/システム監査技術者
アプリケーションエンジニア/システムアーキテクト
上級システムアドミニストレータ/システムアナリスト/ITストラテジスト
.com Master ★/★★/★★★
アラクサラネットワークス資格認定 AS/AE/AP/AX
Juniper JNCIA-JUNOS/JNCIE/JNCIP/JNCIA/JNCIS
Alcatel-Lucent技術者認定 NRST/NRSU/3RP/SRA
Cisco CCENT/CCNA/CCNP/CCIE/CCDA/CCDP/CCDE/CCSA/CCSP
LPIC L1/L2/L3
Red Hat RHCSA/RHCE/RHCSS/RHCSA/JBCAA/JBCD-Persistence/JBCD-Seam/RHCVA/RHCA/エキスパート認定
HP認定プロフェッショナル APS/AIS/CSA/ASE/CSE
ITIL Foundation/Intermediate/Expert/Master
Microsoft Certified Associate Platform/Security/Master/Microsoft Technology Associate
MCP/MCTS/MCITP/MCA/MCSA/MCSD/MCSE/MCSM
SAP認定コンサルタント/SAPマイスター
Oracle Certified Java Programmer Bronze/Silver/Gold
VBAエキスパート ベーシック/スタンダード/Professional
アドビ認定エキスパート/プロフェッショナル/スペシャリスト/マスター
ETEC JASA組込みソフトウェア技術者 クラス2/クラス1
PHP技術者認定 初級/上級/ウィザード
OMG認定組込み技術者 インターメディエイト/アドバンスド
IBM技術者認定制度
Android技術者認定 アプリケーション技術者/プラットフォーム技術者
COBIT認定試験
MCPC モバイル技術基礎/2級/1級/SMC
- 454 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:24:42.24 ID:+xuRwKGY0
- 大事な事は紙に書いて金庫に入れておけ
- 455 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:24:52.19 ID:biic236H0
- 平和呆けしてるくせに、いざスパイ防止法作ろうとしたらやれ統制社会だの軍国主義復活だのわけわからんなこの国は
- 456 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:25:18.14 ID:7ua2AqvO0
- ミンスのことだから盗聴器とかいっぱい仕掛けてるだろうから
お掃除から始めないとね
- 457 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:25:21.29 ID:/94MrJJN0
- >>452
鳩夫婦のえげつない趣味に合わせて改装された所もあるらしいし
もう建て直してくれていいんだけどな
- 458 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:25:52.78 ID:HeOyhmvLO
- 無理にデジタル化するよりアナログのほうが安全なんじゃねw
- 459 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:26:09.95 ID:sof9BSrR0
- マスコミ同様省庁も誰も責任取らない組織だからなあ
- 460 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:26:19.16 ID:k7qBKNna0
- >>455
それはスパイと売国奴が騒いでるんだろ
この国は本当にヤバいと思う
まだ、間に合うと思うが
今のまま行けば取り返しがつかない事になるな
日本人なんていらないと言うのなら話は別だが
- 461 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:26:42.32 ID:kLyDHIa70
- >>1
おまえがいうな
- 462 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:26:52.63 ID:mpVGt6PO0
- >>419
民主党が最悪とはいえ、政治家全体に汚鮮が広まってるから
基本、特亜利権を推進する議員を選挙で落とすことしかないんだよな
反日政治家・反日メディア・反日企業は支持しない買わないを
続けなければ連中は大きくなる一方だ
- 463 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:26:58.25 ID:QDOl3kI10
- TV局は韓国スパイの巣窟。
なのにシルシルミシルやなんだかスコープで取材させるメーカーはどうかしてるぜ。
未編集映像を韓国に漏らすという危惧は素人でもわかる。
- 464 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:27:17.11 ID:CcloKWiG0
- スパイ防止法を妨害したのは谷垣だよ。
谷垣が反対しなければ成立していた。
- 465 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:27:27.07 ID:F14IxY+00
- また民主党か
- 466 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:27:59.01 ID:C7cPxuXh0
- 安倍の日本版NSC設置法とかスパイ防止法が可決されるといいな。
また身内からも反対が出て無理だろうけど。
- 467 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:28:04.26 ID:BJFo+y4bO
- >>1
発覚?
当時の民主政府の指示だろ
- 468 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:28:11.01 ID:J0h3yMB70
- 民主が意図的に工作してた可能性は?
- 469 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:29:47.18 ID:mpVGt6PO0
- >>463
技術の肝の部分は取材させない、公開しないを
徹底できる企業だけが生き残る
今の時代企業自体の危機管理能力も問われている
- 470 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:30:26.29 ID:8Ez3P9wG0
- >>468
100%
- 471 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:30:59.86 ID:LsPYWelM0
- >>455>>460
物事にはメリット、デメリットあるから両面で考える必要がある。
>スパイ防止法作ろうとしたらやれ統制社会だの軍国主義復活
これに関して言っているのは、ナンセンスどころか売国奴と呼んでも構わないでしょう。
ただ、問題として覚悟は必要になってくるけど、スパイ防止法とセットで公安に昔でいう特高みたいなものを組織しないと意味をなさない。
この場合は、誤認逮捕、冤罪が出る確率があがると思う。
遠隔操作の誤認逮捕以上の話になってくるのだけど、それでも良い?
俺は腹を括って致し方なしですぐにスパイ防止法作れと思っているけど、次の世代はそれで良いのだろうか?
- 472 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:31:14.61 ID:E16RUxrW0
-
どうみても民主党がわざと
- 473 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:32:35.19 ID:8Ez3P9wG0
- >>463
それが目的の番組ですから
- 474 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:32:48.30 ID:TK/amAMB0
- >>1
民主党に破防法を適用しろ!
売国すぎるだろクズ共が!!!
- 475 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:33:06.19 ID:vfk2XZ3rO
- 危機感が無いね
- 476 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:33:29.52 ID:k7qBKNna0
- >>471
今の警察みたいなのじゃ駄目だな
スパイが捕まらないで無実の人が捕まる可能性すらあるw
- 477 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:34:15.56 ID:swUsLfNtP
- 読売新聞の闇@反日
反日勢力に仕組まれた中川会見(両隣が篠原尚之、財務官と白川方明、日銀総裁)
故中川昭一先生は軽い昼食を済まして記者会見に臨んだ.
昼食に同席したのは、中川氏と玉木林太郎財務省国際局長他1名、
女性は、日テレ・原聡子記者、読売新聞・越前屋知子記者他1名。
その時飲んだ赤ワインは、6名で一本だけなのに、中川氏はあの状態に陥った。
誰れか一服もったのか。玉木と特別に親しい越前谷知子,読売新聞がロイターの記者に
「会見は面白い事になるわよ。」と予告とも言える発言をしていた。
越前屋知子、読売新聞記者は、帰国後姿を消し、米国へ転勤になり未だに隠れている状態。
原聡子、日テレ記者は週刊誌からの取材を逃げ回り、一切取材に応じていない。よほど都合の悪いことを知っているのか。
当時のマスメディアは、異常を通り越し、すべてが謀略機関に成り下がっていた。
おぞましいマスコミの姿を描く2冊 真冬の向日葵、約束の日
- 478 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:35:17.63 ID:r/bhb+An0
- 佐々が言ってたよね
菅直人が、情報が流れやすい環境をわざと作ってたと
分かりやすいほど反日だったなあの人
- 479 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:35:33.49 ID:Cfl0AksF0
- そりゃあ、3年間政権に居座っていた政党がスパイの集まりだったんだからww
- 480 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:36:29.27 ID:BIuVZnK1O
- 民主党まるごとシナチョンスパイ
シンガンス釈放の菅が総理だった時代があったなんて恐すぎ
- 481 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:36:50.04 ID:ZwFFEVQv0
- どうも、民団の求めに応じ、官邸主導で、渡していたというのが実情のようだ
- 482 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:37:14.37 ID:0/sBKu6K0
- 典型的な日本人の悪いところやなぁ・・・
新しいものに対処するのがものすごく遅い
- 483 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:37:15.02 ID:k7qBKNna0
- >>478
ある意味で優秀な人だった。
優秀なスパイ
- 484 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:39:02.88 ID:y9hUHnNh0
- >>478
佐々も過去の成功体験を延々繰り返す老害なので、
話半分に聞いといたほうが良い。
- 485 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:39:23.85 ID:g0Ulq1RW0
- >>84
俺程度の馬鹿でもハメ撮りファイルはスタンドアローンのpcに保管してるってのにな
- 486 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:39:40.26 ID:8Ez3P9wG0
- >>483
死後に、韓国か北朝鮮で勲章が出るだろうね
ゾルゲみたいに
- 487 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:40:45.85 ID:IM/s8Zbh0
- 民主党のおかげで中韓のスパイがやりたい放題
これからは徐々に変わってくだろう
- 488 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:41:14.70 ID:y9hUHnNh0
- >>485
スタンドアローン・コンプセックス?
- 489 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:41:18.84 ID:LZy+wH8N0
- 農水機密文書って主にどんな内容なん?
- 490 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:42:31.26 ID:D41S88/l0
- 敦賀新幹線作ってる場合じゃねーだろ
- 491 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:42:39.14 ID:sof9BSrR0
- マスコミもほとんど取り上げず官僚も責任取らず、こういう大問題が闇に葬られて終わりか?
官僚が「今後の交渉に関わる重要な事項であるから隠密に」
とか言いつつマスコミに釘刺したんだろうか?
そういう時は偽の情報をばら撒きつつも国益を守ればいいだけの話で
それと同時に公表して責任取ること絶対必要
本来こんな失態は切腹ものでしょ
- 492 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:42:51.03 ID:z0zXVNBXP
- 日本猿が政治家とマスコミのいいように賠償奴隷してるほうがよほど恐怖だわwwwwwww
- 493 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:43:23.60 ID:PNu47xPD0
- >>64
1985年に決も採らずに廃案となった。
自民党以外当時の全ての野党と3大新聞が反対。
- 494 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:43:46.66 ID:H17esZkF0
- このスレの民主党率が半端ない件
- 495 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:44:07.22 ID:Raw0Plp60
- 飯島さんが言っていた官邸のパスポート500人ってキチガイだな
- 496 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:44:07.39 ID:8Ez3P9wG0
- >>489
韓国のノロウィルス汚染の食品を無検査にして輸入したら、ノロ食中毒がどれだけ国内に大量発生するか見積もった文書
- 497 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:44:23.01 ID:gMIg2Dsr0
- >>2
もう飯島さんが撤去してるよ
- 498 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:44:55.18 ID:AgcEghzt0
- >>3 知ってた
- 499 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:45:14.66 ID:rPD1hbg70
- スパイ防止法案やった後
政治、官僚、マスコミ、法曹界、学界の一度洗い出しをした方がいいだろう
不信感が大きくなった場所から順番に
全部怪しくなってきてるが民主が終わった次はマスコミか
- 500 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:46:35.53 ID:l/DwYjZG0
- >>20
山岡賢次こと金賢次
- 501 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:46:54.88 ID:N/7b/Mm90
- 自民になってよけいスパイ危なくなったんじゃね?
民主時代は、政府が毎日メールで報告書送ってたから
スパイなんていなかったw
- 502 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:47:19.97 ID:vErwVp8i0
- マスゴミ自体がスパイだからな
ほらよくNHKとかの番組で、企業秘密だからモザイクとか
かけて放送してるけど、海外じゃそのまま放送してたり、
情報を提供してたりするそうな
企業側は、制約書書かせてるけど、マスゴミははなから守る
きないんで垂れ流しだよ
番組政策スタッフとかに接触してくるしバイトなんかは
金つかませてやれば、簡単に情報を持ってくる
情報は金で買ってるよ
自衛隊の取材なんかで、放送しなかった映像も海外に流出してる
日本の軍事機密はどこの国もほしがるからねwww
特に反日国家はwww
- 503 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:49:33.36 ID:2wVQTqaH0
- 内部協力者の可能性も否定できない。というか、ちゃんと捜査しろよ!
- 504 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:49:43.01 ID:8Ez3P9wG0
- >>502
あ、これ本当のことだよ
ソース俺
- 505 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:50:07.47 ID:dIP92IE70
- >>103
分けたところで社員のPCがザルなら無意味
- 506 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:50:50.91 ID:mpVGt6PO0
- >>478
自称市民団体出身(反日テロリスト)菅直人
社会党系左翼議員であり、北朝鮮テロ組織市民の会を支援し
韓国で逮捕された日本人拉致容疑者シン・ガンスの釈放要望書に
署名したことでも知られる
この菅直人が党首で首相を務めた民主党
安倍総理が名指しで批難する日教組のボス輿石が現在実権を
握っている民主党こそ朝鮮人支援組織そのものである
- 507 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:51:05.19 ID:I2oniQqD0
- スパイ防止法案をちゃんと作ろうぜ
- 508 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:51:49.35 ID:Ly4ZA4zY0
- >>502
自衛隊関係の番組の撮り素材の管理がなされていないってことかな
ありそうな話だね
- 509 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:52:06.54 ID:t51C/7700
-
狡猾なスパイと工作員
うわべで踊らされ利用されてるマヌケなカルトの駒
ぜんぶ潰せ
公安てんで駄目だろ
仕事しろってんだよ
- 510 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:53:27.25 ID:5V4lY0BfO
- 前に中国のスパイがあやふやになった事件があったけど、それも関係してるのかなー日常茶飯事だったんだろうな
やっぱり死刑にしないと
留学生やら大使やら中国韓国在日何もかもいったん全部調査した方がいいよ
- 511 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:53:27.94 ID:weiBy9sw0
- 警察に喧嘩売ったハッカーに対応させろよ
- 512 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:53:59.51 ID:b6KxEq2i0
- まじかよ責任取って解散しろ
- 513 :名無しの権兵衛:2013/01/02(水) 11:55:00.74 ID:yoArKnL60
- 日本政府、韓国は敵国という意識があまりに希薄だ
日本政府、韓国は敵国という意識があまりに希薄だ
日本政府、韓国は敵国という意識があまりに希薄だ
日本政府、韓国は敵国という意識があまりに希薄だ
日本政府、韓国は敵国という意識があまりに希薄だ
- 514 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:55:13.70 ID:C7cPxuXh0
- 鳥インフルエンザ・ノロウイルスをダダ漏れにした資料を削除したんだな。
情報が、どれだけ大事か忍者の国なんだから気づいてもよさそうなものだが。
- 515 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:55:36.57 ID:K4PT+M+l0
- ゾッとしたとか暢気なこと言ってるバカを処罰しろよ
おまえのせいだろ
- 516 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:55:40.27 ID:vErwVp8i0
- 中国の戦闘機や軍艦、兵装が先進国のとよく似てるだろ
米国でもスパイに情報盗まれてるから、真似されてるんだよ
戦闘機なんかそっくりだろwww
日本のイージス艦や、最新潜水艦の情報ものどから手が出るほど
ほしいはず
躍起になってスパイ活動してるよwwwwww
- 517 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:55:58.50 ID:IXIZglp20
- スタンドアロンになったら飲み会の連絡どうやってとればいいんだよ・・・
- 518 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:56:38.22 ID:/94MrJJN0
- 戦争と無縁なお花畑国民でいるためには
先にスパイを完全追放して軍備もちゃんと整えなきゃならない
ただ無防備になって戦争放棄しましょうなんて騒いでる奴は本末転倒
問答無用で売国スパイ扱いでいいだろう
- 519 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:57:26.56 ID:jNsv3JRX0
- 民主党は悪くないんです!
- 520 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:57:43.49 ID:xnVesbCh0
- 仙石並に悪質だなw
- 521 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:57:44.06 ID:rPD1hbg70
- 前にテレビ見てたら企業秘密として番組ではモザイクかけてたけど、それを今の汚染されたマスコミが知った時点で正直意味ないよな
- 522 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:57:44.94 ID:+2UsixMUP
- 役所のパソコンをインターネットから切り離すのが一番だよ。
- 523 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:57:49.00 ID:4UDTHK+x0
- 流出じゃなくて提出の間違いじゃねw
- 524 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:58:01.71 ID:K4PT+M+l0
- 対サイバーテロ及びサイバースパイ諜報機関N.I.N.J.A.を作るべき
- 525 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 11:59:56.37 ID:Fs6zxF+K0
- >>2
オレたちの民主党なら、有線で民主議員の議員部屋につながっててタイホ位してくれるはずw
.
- 526 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:00:01.82 ID:Ly4ZA4zY0
- 政治家の中にスパイはいるかもしれないが
逆に言うと、外交のパイプがない政治家って価値がないともいえる
鈴木宗男や、小沢一郎のパイプにも価値はあったはずだが
検察が国益に反すると判断したから潰されたんだろう
田中角栄はロッキード(アメリカ)で潰されたが
いまとなってみると、潰す理由は支那だったのかもしれない
問題は、検察や公安の正義、公正の基準を誰が決めてるのかなんだよね
- 527 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:00:52.61 ID:I8KuQW5z0
- 公表してほちぃ?
@ほちぃ
Aほちくない
どっちなんかなぁ
- 528 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:00:54.98 ID:E5i3MgZz0
- スパイ防止法を作るべき
たぶん省内にも入り込んでいるぜ
- 529 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:01:04.39 ID:ZQt3LVvr0
- >>458 そういう事だ >
- 530 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:01:38.79 ID:XpZM/SGxP
- スパイが情報を盗むだけって映画の見すぎ。
スパイは着々と国家転覆を狙ってる。
日本はスパイ天国、特亜のスパイがマスコミや日教組のなかで
自国の利益のために活動してるじゃん。
米軍基地の周りでも破壊活動に従事して凧とか揚げてるし、テロを扇動してる。
- 531 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:01:57.05 ID:8Ez3P9wG0
- >>492
このようにスパイがのうのうと2chしてるんだからなあ
困ったもんだ
- 532 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:02:24.02 ID:W6C6YudOP
- これは1部だと思うよ、民主党は他にも情報流しているはず。
- 533 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:03:02.52 ID:rPD1hbg70
- >>502
番組が手段で目的がその技術搾取の場合もあるだろうな
- 534 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:03:40.26 ID:rgF1gO1T0
- まだまだ隠蔽体質だな
こういうのは分かったら即日公表しないと
- 535 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:04:31.64 ID:1/gSPEWc0
- つうかこれって法の不備もデカイだろ
自民党政権がこういう情報流出についての法整備をちゃんとやってこなかったからこうなってる
どの政党が政権の座についてもこういった情報流出が起きないような制度にしてなくちゃいけなかった
でもおそらく自民党は自分達が咎められないような法整備にしたから政権交代して民主党や官僚が
情報流出しまくるような事態になった
- 536 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:04:32.73 ID:2wVQTqaH0
- 国会議員、防衛庁、JAXA、三菱重工、IHI、農水省。。。情報抜かれ過ぎだろ!!
政府や企業の危機感のなさの方が恐ろしい。
- 537 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:05:11.32 ID:8Ez3P9wG0
- >>533
うん、これマジ
韓国から直接ここを取材してくれってマスゴミにリクエストしてくるって
- 538 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:05:53.77 ID:1xO2m0p/0
- ミンスのクズが犯人だろ?
- 539 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:06:50.56 ID:IXIZglp20
- >>534
即日公表しても誰の利益にもならないからな
上司→責任とらなきゃならん・出世に大ダメージ
部下→勉強マンドクセ
ぎりぎりまで隠して適当にごまかしてなあなあ終了が最善手
- 540 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:08:32.85 ID:Fhts49Pm0
- 民主党政権で流出した機密情報を徹底的に調査して、しかるべき処罰を行ってほしい
防衛関連もかなりやられているはずだ
早く実行犯つかまえて手口と関与した人物を特定してくれ
- 541 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:10:15.58 ID:/94MrJJN0
- >>535
まあきちんとスパイ防止法整備して
明らかに引っ掛かるようなのは自民党議員であろうと容赦なく処刑及び追放でいいんじゃね
そこまでやらないと国家機密守れないから
- 542 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:12:14.24 ID:6/lYRkKv0
- 過去何度と無くあった(特に小泉時代だな)自衛官の機密漏洩事件も詳しい内容となると一切公表されてないし
この手のことを公表する事自体がこの島ではタブーなんだろう
公聴会も無いしな
- 543 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:13:44.93 ID:iANyGIam0
- >>1
公表できないほどヤバイってことだろ
- 544 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:14:22.41 ID:523wnaAF0
- 皆そもそも勘違いしてるわ。
機密なんて役人が高度な仕事してる風のステマw
もれた情報なんぞ関連団体への支払い額や、次期理事の内定資料程度。
役人にとってはユスリの対象になる機密なだけ。
ドラマの様な機密など役人にはない
- 545 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:14:49.54 ID:NJljvhO30
- いや、民主党だったからだろ
- 546 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:15:27.62 ID:NJljvhO30
- つーか農水省ならリアルスパイで報道されていなかったっけ?
民主党関係かなんか忘れたけど
- 547 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:16:16.06 ID:NJljvhO30
- >>32
マスコミ関係者が真っ先に捕まると思って反対運動していたから
- 548 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:18:58.50 ID:FUzCqj2M0
- >>819
さすが隠蔽体質の自民党政権
- 549 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:19:26.28 ID:GoiLwI5P0
- 【国内政治】「まさにスパイ、ゾッとした」野田内閣のTPP交渉等の農水省機密流出、発覚1年も公表せず危機感[01/02]
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130102-OYT1T00036.htm
> 野田首相「A案(APEC首脳会議時に参加表明)か、遅くともB案(2012年早々に参加表明)で行くしかないな」
> 古川国家戦略相「先送りしても仕方ない。11月に参加表明するしかない。鹿野農水大臣には自分から話をする」――。
- 550 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:19:48.02 ID:XspFsfgH0
- 民主党の負の遺産wwwww
- 551 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:20:37.17 ID:NdORmxpf0
- 自民には外交云々より優先してでもこっち糾弾してほしいわ
内部汚染がひどすぎる
- 552 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:20:46.63 ID:Ly4ZA4zY0
- ようするに、スパイ(エージェント)はいていいんだが
いま大事なのは「アメリカ」につくか「支那」つくか
どっちが日本の国益になるの? てことだろう
吉田茂は日独防共協定に反対していたわけだが、当時の皇道派からすると国賊みたいなもの
破竹の勢いのドイツと、日本に手厳しい英米、組むならどちらが国益になるか?
合意形成の結果が敗戦でしょう
どっちについてもいいんだが、勝ち戦をする側が正義で
その答えは、後世にならないとわからない
- 553 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:21:45.35 ID:BrsVAhnf0
- 米韓FTAの頃なのかな
- 554 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:22:07.25 ID:rPD1hbg70
- 今のNHKなんてめちゃくちゃヤバイぞ
スパイ防止法案通して、内部の実態の解明する必要がある
- 555 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:22:15.29 ID:Cd2P9+Dr0
- そもそも韓国のサーバなど使っている時点で自ら進んで情報を差し出している様な
ものだろ。
- 556 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:24:10.76 ID:RU2V/tfp0
- >>542
左遷人事で人目のつかないところへ
だろうね
部内ではハブ
情報提供先からは脅しまがいの脅迫
それが一生続く
ゆるい拷問
さくっと刑罰で清算のほうが当人はいいだろうな
- 557 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:25:10.52 ID:ysuXvLbA0
- >サイバー攻撃によって日本の機密が丸裸にされていた恐れがある
「売国工作によって日本の機密を喜んで差し出していた事は想像に難くない」
と素直に書くべきw
- 558 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:27:02.14 ID:rrU0jQpy0
- しゃーない
民主時代は官邸でもほぼフリーパス状態だったんだからw
- 559 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:27:21.38 ID:jvNijyEV0
- ゾッとしたってゾルゲをもじってるん?
- 560 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:29:24.34 ID:/94MrJJN0
- >>554
昨日久しぶりにニュース7見たけど違和感バリバリだった
新年の祝賀ムードより北のボンボンと関東大震災の証言テープにガッチリ時間裂くとか
単純に時間対内容で考えても薄すぎるし余りに不自然
- 561 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:30:00.10 ID:c9w4w2nj0
- >>485
もしかしたら既に流出してるかもしれない
うpすれば俺が確認してやるぞ
- 562 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:30:06.91 ID:QZNmVUbx0
- そりゃ美人と大金ゲットできるならお前らもスパイやるだろ、どう考えても
そういうことだ
- 563 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:32:56.15 ID:rPD1hbg70
- >>560
その程度は日常茶飯事だよ
特集とか見てみ、もう酷いから
- 564 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:34:01.13 ID:swUsLfNtP
- 読売新聞、日テレの闇@反日スパイ
反日勢力に仕組まれた中川会見(両隣が篠原尚之、財務官と白川方明、日銀総裁)
故中川昭一先生は軽い昼食を済まして記者会見に臨んだ.
昼食に同席したのは、中川氏と玉木林太郎財務省国際局長他1名、
女性は、日テレ・原聡子記者、読売新聞・越前屋知子記者他1名。
その時飲んだ赤ワインは、6名で一本だけなのに、中川氏はあの状態に陥った。
誰れか一服もったのか。玉木と特別に親しい越前谷知子,読売新聞がロイターの記者に
「会見は面白い事になるわよ。」と予告とも言える発言をしていた。
越前屋知子、読売新聞記者は、帰国後姿を消し、米国へ転勤になり未だに隠れている状態。
原聡子、日テレ記者は週刊誌からの取材を逃げ回り、一切取材に応じていない。よほど都合の悪いことを知っているのか。
当時のマスメディアは、異常を通り越し、すべてが謀略機関に成り下がっていた。
おぞましいマスコミの姿を描く2冊 真冬の向日葵、約束の日
- 565 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:36:07.10 ID:rPD1hbg70
- >>562
動機はともかく完全に取り込まれてるのは確かだよな
- 566 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:36:51.24 ID:ysuXvLbA0
- 官邸と各省庁に盗聴網が構築されてんだろうなぁ
- 567 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:39:11.32 ID:wNP+01BI0
- 奴らにとって、スパイとは
アメリカに中韓の情報がわたることを
いうんだよ。
- 568 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:39:48.51 ID:/94MrJJN0
- >>563
昨夜のNスペもヒドイのやってたみたいね
普段は全くテレビ見ないんだが新年だけは付き合いで見ざるを得ない
受信料払ってるくせに
「テレビなんて利権が絡んでるんだから報道の中身なんて変わって当たり前」
とか言ってる身内には驚かされたわ
- 569 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:40:42.64 ID:CyGb2Cd30
- 民主はもともと売国、中韓の傀儡だから別に驚かんよ
こんな政党に投票して政権につけたアホ共への怒りは沸騰してるが
- 570 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:41:17.08 ID:pKSyUnqE0
- むか〜し自民党がスパイ防止法案を作ろうとしたら、朝日新聞とかが大反対したよねぇ
- 571 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:42:24.87 ID:4HRoSJj+0
- 紅の傭兵は、まちがいなく中国共産党のスパイだろう
中国で臓器移植して延命までしてる
- 572 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:42:29.23 ID:G6a4mpfTO
- >>562
美人って、半島の改造人間だろ
- 573 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:42:41.15 ID:swUsLfNtP
- 読売新聞、日テレ、財務省の闇@反日スパイ
反日勢力に仕組まれた中川会見(両隣が篠原尚之、財務官と白川方明、日銀総裁)
故中川昭一先生は軽い昼食を済まして記者会見に臨んだ.
昼食に同席したのは、中川氏と玉木林太郎財務省国際局長他1名、
女性は、日テレ・原聡子記者、読売新聞・越前屋知子記者他1名。
その時飲んだ赤ワインは、6名で一本だけなのに、中川氏はあの状態に陥った。
誰れか一服もったのか。玉木林太郎と特別に親しい越前谷知子,読売新聞がロイターの記者に
「会見は面白い事になるわよ。」と予告とも言える発言をしていた。
越前屋知子、読売新聞記者は、帰国後姿を消し、米国へ転勤になり未だに隠れている状態。
原聡子、日テレ記者は週刊誌からの取材を逃げ回り、一切取材に応じていない。よほど都合の悪いことを知っているのか。
当時のマスメディアは、異常を通り越し、すべてが謀略機関に成り下がっていた。
おぞましいマスコミの姿を描く2冊 真冬の向日葵、約束の日
- 574 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:44:05.44 ID:WISSxcqO0
- >>39
Etherは再起動しなくても大丈夫だぞ
- 575 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:44:13.15 ID:v8I5ndLqO
- 去年まで人肉トロイが政権についてたからな
- 576 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:45:51.10 ID:D1mX9G+I0
- 【 年頭にあたり次世代をになう若者に訴う 】
国防軍をつくるべし。
核武装すべし。
殉国の英霊に背を向ける天皇を廃棄すべし。
弔歌の如き君が代に代わる勇壮なる国歌をつくるべし。
利権政治屋・腐敗官僚を排すべし。
- 577 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:46:24.98 ID:8JyBuCf/0
- >>355
カルラさまとザギブさまは悪くない!
- 578 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:47:29.39 ID:0VUtnqO00
- スパイも何も
辻元清美を閣僚格にしたり
白眞勲、蓮舫、福山哲郎、尾立源幸といった中、朝鮮人まで
議員にしちゃっているわけだから
もうスパイが政府って感じだよ
- 579 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:49:28.77 ID:4xyQKx4f0
- ノ´⌒`ヽ
(, γ⌒´ \
,/ 。: .// ""´ ⌒\ )
、--、 _ (´\ ゚+。:.゚+。 ζゞ∩ i / ⌒ ⌒ i )
ノ / /  ̄| 朝 `ヽ ゚。\:.゚.:。 ゝ_/\ i (・ ) ´(・ ) i,/ 日本は日本人だけのものじゃな〜い
,,_ノ `′ (_,、 `。:. \ \ l (_人__) |
(_ ,‐-っ, く 韓 `| ゞ ヽ _'ー´__/ めざせ!ノーベル平和賞!!
`‐´ /´ ) / \, ´`ヾ
中 / レ´ ヾ __ __/ /
く,,_ ||国富|(_ノ
\ |~~~~~ \
`> | {\ \
- 580 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:50:21.74 ID:/94MrJJN0
- 越前谷知子って今ニューヨークで経済記事書いてるのねこれは栄転なんだろうか?
- 581 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:53:07.00 ID:In2XoxAqO
- >>507
法案名は直球でスパイ防止法案にすべきだな。
国家情報管理なんちゃら法案とかにすると情報統制反対を隠れ簑にするスパイが情弱にわかりずらいからな。
- 582 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 12:53:07.01 ID:ysuXvLbA0
- 実はこれ追軍売春婦と同じ構造
自分の意思で流してるのにやられたニダと叫ぶ
- 583 :竹島を取り戻せ!:2013/01/02(水) 12:55:53.04 ID:BHlLG0P30
- 農水省の役人は反日で有名な連中だろw
口蹄疫の時もこいつらの対応がまずかったし、汚染米の時だって
悪いのは農水省の役人だった
中川さんは農水省の役人に毒でも盛られたんじゃね。
それほどまでに農水省は腐りきってる。伏魔殿どころじゃないよ。
- 584 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 13:03:06.72 ID:MKVxzM6F0
- >>581
まあそれが理想なんだがな
でも朝日を筆頭にグンクツの音が、って大騒ぎする
のは目に見えてるからねー
だってアイツら自分たちが標的だと思い込むからw
- 585 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 13:03:09.60 ID:wRc7JyyC0
- 農水省はガンダムに守ってもらえよw
- 586 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 13:04:53.70 ID:EXt2qDXx0
- まあそうは言っても君らも今住んでる場所の盗聴電波調査なんてしたこと無いでしょ
日本人全体がそんなもんだから官僚も頭フワフワしてるわけよ
- 587 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 13:06:34.07 ID:kb7uSfiD0
- ちっとも驚かない。防衛省もたれながしてるんじゃないの?
- 588 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 13:06:40.80 ID:/94MrJJN0
- >>584
いやそれは拭いようのない事実…
てかそもそもマスコミは後ろ暗い行動取らなきゃいいだけの話だよね^^
- 589 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 13:07:35.25 ID:aXt9SlOt0
- 北朝鮮との交渉に携わった外交官が交渉時に残した公文書のうち
何枚かを退官時に持ち出し今だ行方不明。
北朝鮮側は最近になって拉致被害者の数について
「日本側に事前に通知していた」と主張し始めたので日本側が
交渉時の資料を調べたら一部が消失していることが発覚。
日本には罰則規定がなく、
核密約以上の大スキャンダルなのにスルーされている。
- 590 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 13:09:15.57 ID:OWIBZ68+0
- そら、大臣が率先して情報流出させてんだもんなー。
ほんと異常だったよ、売国ミンス政権は。
- 591 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/01/02(水) 13:09:38.47 ID:97rZojFH0
- 【青春貴族(中村雅俊)の替え歌】
http://www.youtube.com/watch?v=Vgs2xDRl2Uk
♪いちばん大事なものは 何? きまっているよ アメリカさ
いちばん嫌いなものは 何? 正義の『しんぶん赤旗』さ
頭のできは よくないが 心のできも 最低さ
売国楽しむ やつばかり ユダヤの代官 痔民党
♪いちばんうれしい時は いつ? あの娘と二人で いる時さ
いちばん悲しい時は いつ? 嫁さん上京 した時さ
ネトウヨ頼みは よくないが 情弱騙して 改憲さ
チンポの先から 膿が出る 淋しい病の 痔民党
♪これからお前は どこへ行く? 死んだら煙に なるだけさ
これからお前は 何をする? ウンコじゃなければ できないことさ
奴隷の不満 かわすため 十年さきは 戦争さ
悪知恵働く やつばかり 世襲の貴族だ 痔民党
世襲の貴族だ 痔民党 世襲の貴族だ 痔民党
- 592 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 13:10:03.30 ID:iQ7lI852P
- >>5
おおう
- 593 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 13:14:20.32 ID:qmratW3W0
- >>521
(゚д゚) あ!
- 594 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 13:15:38.63 ID:n/rErDsG0
- 特亜に情報をダダ漏れさせるだけのかんたんなお仕事ですwwwwwwwwwwwww
- 595 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 13:16:29.78 ID:k7qBKNna0
- >>594
※ただし、良心のある人間には勤まらない仕事です
- 596 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 13:16:34.22 ID:Cfl0AksF0
- 日本ではあまり理解されていないが情報機関は国の安全のかなめである。
戦後、吉田内閣の官房長官を務めた緒方竹虎は先進国並みの情報機関の設置に努力したが
未だ国力も弱く、しかもアメリカも日本が「独り立ち」することを嫌って消極的だったので
うまくいかなかった。
同じ敗戦国のドイツでは情報部将校だったゲーレンという男が戦争中に集めたソ連の情報を
アメリカに引き渡すことと交換条件に「首相直属の情報機関」の設置をアメリカに認めさせた。
BND(連邦情報庁)という名称のこの情報機関は現在でも世界有数の情報機関だ。
このような機関の存在があって初めて「国を開く」ことも安心してできるのである。
それに引きかえ日本ではマスゴミなどが反対して情報機関があたかも戦争の道具であるかのような
大嘘を撒き散らして、日本の安全を大きく毀損するようなことを平気でやっているのが現状です。
特にアサヒ新聞とか毎日変態新聞とかいう連中です。
- 597 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 13:16:52.73 ID:xDvzrrf90
- やり手の飯島さんが参与になってくれて本当によかったよ。
官邸を自由に出入りできるパスが民主党時に大量に発行されてるけど、
それも全部掃除するって言ってたし。
- 598 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 13:19:10.80 ID:vErwVp8i0
- >>508
映像データの管理なんかずさんだからな
いつも間にかなくなってたり、コピーされたりwww
もうアホかとww
- 599 : ◆56kj4Ah6SBwu :2013/01/02(水) 13:21:55.61 ID:wBy/7QXI0
- 第46回衆議院選挙に不正が有るとし、その捜査を願う請願書です。
http://ea-memo.sakura.ne.jp/
第46回衆議院選挙には以下の様な、不正を疑ってしまうような点が幾つか存在します。
・行列が出来るような投票所が有ったにも拘らず、史上最低の投票率。
・不自然な投票率の経過推移。
・開票従事者の国籍を問わない人選。
・積み上げられた無効票。
・30%前後の投票時間短縮。
・自民党以外の政党が民意に背き、【外国人参政権推進」で一致。
・国政に参加する目的が、イマイチ解らない【日本未来の党】。
・既に公約違反を始めようとする自民党。
・自民党憲法草案第20条の変更に見られる、自民党とカルトの癒着。
・総理:安倍晋三【日韓議員連盟】← New!
不正選挙を担当する警視庁捜査第二課宛の、第46回衆議院選挙の捜査請願書を作成しました。「捜査を行ってください」というお願いを申し込む為の文章です。
「証拠を挙げないと捜査できない」といった意見も多く見られますが、一般市民が証拠集めに奔走するのは、そもそもお門違いです。
必要だと思う捜査は、正しく警察にお願いするべきであり、必要であると思われる戦闘・危機回避は、自衛隊にお任せするのが一般市民の原則です。
正しい市民として、正しくお願いしましょう。
リンク先のpdfファイルを読んでいただいて、捜査が必要だと、同意していただけたなら、ご署名の上、警視庁捜査第二課へお送りください。
第46回衆議院選挙に不正が有ったと、何かしらの根拠をお持ちの方は、署名と共に参考資料として警視庁捜査第二課へお送りください。基本的にデジタルデータは不可で、紙媒体になることに注意です。
【続く】
- 600 : ◆56kj4Ah6SBwu :2013/01/02(水) 13:22:40.97 ID:wBy/7QXI0
- 捜査や証拠集めには、警察機関という職が用意されています。
一般市民はプライバシー侵害などの面からも、捜査の真似事を原則行うべきでは有りません。
正しく、警察にお願いしましょう。
一般市民としての原則を守れば、大人から子供まで等しく、民意を示す事で戦えます。
思いや、得た情報など、そのために用意された職に正しくお任せしましょう。
乗っ取られたシステムを乗り越えるには、「民意」しか手立てが有りません。
請願事態に強制力は有りません。
お願いである事を忘れないように、お願いします。
強制力を持たない請願書は、拒否も出来ません。
このシステムを活用し、原本を警視庁捜査第二課へ。
コピーを、自衛隊習志野駐屯地へ送ってしまいましょう。
みんなでやれば怖くないし、責任を問われるとすれば、この文章を発行している僕ぐらいなもんです。
捜査第二課へ行き、この請願のベストな送り先を尋ねてます。その時名前も当然預けてます。
気楽に行きましょう。
http://ea-memo.sakura.ne.jp/
所在地
警視庁:〒100-8929 東京都千代田区霞が関2丁目1-1
陸上自衛隊習志野駐屯地:〒274-0077 千葉県船橋市薬円台3-20-1
- 601 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 13:23:29.47 ID:jvNijyEV0
- 習志野駐屯地って野田がいたところか
- 602 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 13:25:19.66 ID:tMSHUW9w0
- この政権はいろんな機密情報をたれながしていた可能性があるな
- 603 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 13:26:02.47 ID:2558Jj7T0
- 民主党て本当に日本を陥れたい人の集まりなんだなあ
民主党議員支持地区もそうなのかな
地元がそうなんだが
- 604 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 13:38:05.71 ID:5HRAjdK70
- 参院選終わり次第スパイ防止法だな
あと国家情報保護庁(日本版CIA)の設立
- 605 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 13:42:00.44 ID:SsryRZBB0
- まず、日本の省庁での韓国の役人の研修受け入れをすぐ止めたら?
- 606 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 13:42:02.06 ID:/94MrJJN0
- そう言えば不正選挙とか一票の格差を騒ぐ奴って
毎回風物詩のようにいたような気がするけど
民主党が政権盗った時も同じように涌いてたっけ?
- 607 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 13:42:06.90 ID:c5pvmuou0
- ww
さすが民主党政権ですね!
- 608 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 13:44:02.60 ID:b5U4qCQW0
- 「まさにスパイ、ゾッとした」
ミンスのことかと思った
- 609 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 13:44:21.40 ID:c5pvmuou0
-
チョンのスパイの管が総理になっていたり、
キチガイのポッポが総理になっていたり、
今考えると、なんて恐ろしい政府だったんだろうw
- 610 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 13:47:05.05 ID:k7qBKNna0
- >>609
民主党なんかを政権与党にしてしまった
日本人が怖いw
これで目を覚ましてくれればいいが…
無理だろうな…
ちょっとだけ期待はしてるけど…
- 611 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 13:48:14.45 ID:CYYyazRkO
- スパイ法を作らないのはね、作ると自身も危ない日本の政治家がいるからなんだよ
- 612 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/01/02(水) 13:54:14.53 ID:97rZojFH0
- ゲリゾウ先生のゲリノミクス(アサコール大作戦)のエッセンスは
以下のモデルにほぼ等しいでそ?
1) 国家予算が年間500兆円なのに200兆円の箱物を作る。原資は
国債ではない。ひたすら諭吉を刷る。
2) 2%のインフレに誘導。原資は国債ではない。ひたすら諭吉を刷る。
性は煙草を吸いながら検証してみたけど、ゲリノミクスは成功するような気がする。
もっとも、負け組のバイト時給は据え置きで労働強度がさらに3倍(通常の9倍)に
なって、負け組は死んじゃうけどね。
- 613 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 13:55:43.50 ID:Z+04T0dS0
- アホ国家
- 614 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 13:56:29.16 ID:uxItnd920
- >>612
素人
- 615 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 13:57:19.35 ID:c5pvmuou0
- >>610
いかにマスゴミに皆が騙されていたかといことだろ。
まあマスゴミもスパイ多いだろうが
- 616 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 13:59:02.11 ID:wNP+01BI0
- 民主党って、公共事業を削減したーって
言ってるけど、
結局、3年間で今まで以上の負債増やしたんでしょ?
無駄に。
- 617 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 14:01:08.97 ID:EkmY73mS0
- >>246
アレが極左テロリスト集団民主党の本性
オマケに元極左テロリスト集団幹部だった公安委員長の政策秘書が
キンタマウイルス入りのPCで監視対象の犯罪者情報をネットにばら撒いた
- 618 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 14:02:14.04 ID:mpVGt6PO0
- >>611
元与党 売国だらけ
現与党 売国混じり
少しでも敵国支援している政治家を減らしていくしかない
- 619 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 14:03:37.48 ID:gVcfPRUH0
- >>8
そういう場所に置くように、民主党から指示があったからでしょ
- 620 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 14:03:39.95 ID:+PlX1ITH0
- >>39
そういやPCを作る段階でウイルス仕込んだ国がどっかにありましたね
- 621 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 14:04:47.73 ID:1KMZGlxC0
- >>601
野田佳彦の周辺には黒い奴が集まっている。国家社会主義が奴らを結びつけている。
短期的には奴らの逮捕が必要。
>>600
一番怪しいのは野田佳彦だろwww
- 622 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 14:05:40.68 ID:0RbBB5q10
- >>1
えっ、野田豚も多少関わりあった関係で
でてきた問題だろ、これ。
まだ、解決していなかったのか。
予算委員会での質疑はなんだったんだ。
- 623 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 14:07:16.14 ID:sof9BSrR0
- 飯島に寄れば、この3年あまりで官邸パスがやたら増えたそうじゃないの。
新政権ではまずそこの整理からだそうだ。
さて、誰が入ってきていたのかな?
- 624 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 14:08:29.21 ID:wNP+01BI0
- 今度の選挙には、
開票従事者は確かな人を
選んでくれるのかな?
投票率50%なんて不安だな。
- 625 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 14:08:29.14 ID:/94MrJJN0
- >>621
ある日の会話
船橋住民「○○(うちの地元)は治安悪いからねー」
おいら 「船橋はどーなのよ」
船橋住民「比べる話じゃないじゃん」
そういうもんなんだろうか
- 626 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 14:08:29.53 ID:gySqUfQk0
- 本気でスパイ防止に取り組まないとやばいぞ!
- 627 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 14:08:55.75 ID:qAE84I2N0
- まさにスパイっていうか前政権がスパイそのものだからな
公表しなかったのはそういうこと
まあみんな知ってるんだけどさw
いいからこの前政権のくっさいやつらは一網打尽にしてくれ
- 628 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 14:11:27.73 ID:wNP+01BI0
- マスゴミや民主党、
私の周りは、
気づいてないんだよー。
(バカにされるん。ぐすん。)
- 629 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 14:13:16.66 ID:UecfmNa9O
- >>623
1300枚だったか。
中国人や韓国人にも配りまくってたらしいな。
そらなんでも仕込まれるわ。
- 630 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 14:13:53.68 ID:Bw/H4xCQ0
- お役所連中のPCの使い方は超絶ど素人
危機意識ゼロ
助言、提言、注意を促しても意識が低すぎてまったく改善されない
そのくせ何かあったらきちんと説明がなかったとかほざきよるんだろう
請け負ってる会社側がどれだけ言ってもおばか公務員共は言うこと聞かない
請け負い側が立場弱いし公務員は何様な奴が多いから国民からどんどん
締め上げてやってくれ
- 631 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 14:14:09.16 ID:fSlbZRiP0
- スパイ防止法は左翼とマスコミの反対があった。
自民党内でも自称リベラルなやつの反対があった。
でも、昔は自民がずっと政権与党だったし、
官僚も何とか押さえられたし、シナ朝鮮とも国力の差があって、
そんなに深刻な問題として考えていなかった。
気づけば、マスコミは外国に乗っ取られ、
シナ朝鮮が公然と日本を敵視し、
さらには、学生運動やっていて転向もしなかったようなやつらが政権を握り、
政府全体として反日活動を始めた。
今こそ、スパイ防止法で一網打尽、100万人規模で公職追放しないといけない。
- 632 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 14:15:35.76 ID:DGxO8RIu0
- そりゃ民主党が主導してたんだから
- 633 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 14:17:51.71 ID:jrTpNafS0
- ミンス時代に配置された各省庁の人事も総入れ替えしないとやヴぁい
- 634 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 14:18:37.27 ID:msGYu1YA0
- 超優秀な文系官僚より、そこそこ優秀なハッカーの方が有用でんな。
- 635 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 14:18:49.63 ID:qJgv+DqG0
- マジで中韓に対応する前に民主政権時代のスパイ工作被害を調査する国内対策先にしないと
スパイ防止法もこの政権で成立するかもな
- 636 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 14:21:46.82 ID:/94MrJJN0
- >>628
ナカーマ
てか日本人なのに今まで民主党やマスコミに何の疑問も持たない
若しくはこんなもんだと受け入れちゃってる層ってもう治せないだろうな
ネットを使えても全く話を聞かなくて暖簾に腕押しだったりする
そういう層の眼を覚ます方法があるとすれば
やはり売国勢力を目に見える形で罰することしかないと思う
- 637 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 14:22:25.06 ID:zm8WA+cd0
- 元日からいきなり、スカパーで「トラ・トラ・トラ」放送してたけど、
米の情報部が日本政府の外交電文傍受してるシーンで、
「ワシントンの日本大使館よりも我々の方が暗号解読速度が早いですよw」
だったもんなぁ・・・。先の大戦から何も学んでないのな。
- 638 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 14:23:08.17 ID:276r9E7O0
- 民主党と農水省の人は1年分の給料 返還から〜
話はそれからだ
- 639 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 14:24:05.11 ID:hCnBCmSd0
- 民主…
- 640 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 14:25:41.25 ID:L4S4wGgB0
- 宋 文洲@sohbunshu
「「皇帝の新しい服」。愚か者だと言われたくないから、見たものを素直に言わない。もし尖閣諸島が係争地ではないならば、わざと国有化する必要もなく、中国公船が入った瞬間から日米が武力行使すべきだった。」
1985年に留学で中国から来日し、ソフトブレーンを創業。2005年に東証1部上場を果たし、成人後に来日した外国人の初のケースとなる。2006年に取締役を退き、現在コンサルタントや評論家として北京と東京の間を行き来する。 http://www.e-sales.jp/
東京都中央区日本橋 ・ http://www.soubunshu.com/
- 641 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 14:34:48.15 ID:njaFsM7j0
- やっぱり民主党だね
- 642 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 14:37:50.14 ID:1ifSkQo80
- 国益失ってんのに、まさにスパイ、ゾッとした。って他人事のコメント
笑ったw
- 643 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 14:39:47.05 ID:xnVesbCh0
- __ r――-- 、、
,. -―‐- 、 f,´‐-- 、`丶 ,ィ'ー―‐、::::::::ヽ
/,. ―- 、:::`ヽ. /、 _,,,_ ノ::::::::ヽ l:l__・ _,,,_ t:::::::::::l
,'/、_ _,...、゙t:::::::} f。ミfr。、 ヾ::::::::l tr。〉'f・=゙' l::r‐vi
゙l'・ヲ f・ラ {::::::l {ーム":'´ tf'う}! l,イ_,,ぅ、´ `tうリ
l^, 'ーヘ⌒ Уソ lf,-‐-、 ミンリ Y,.--y} 「lj
、 '二`:_,. ィ^′ ヽ二. ノY ヾニ, /ヽ
゙トー '´ 人_ ヽ ,: /ヽ `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 / , '⌒ヽ、
r'ニユ、_ ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´ |,イミメ,ィi'l^t‐、 / {-r'゙ヽ' :, \
j ー‐}'′ /:::ll `У/ ,〉イ. {゙ー'″/ / l:l 、 \
/ ' テ′ /::::::l l/ /ミミ! ヽ- 〈 / l::! ヽ \
,'" ,イ l:::::::,} /ヽ /ミミl '、 ヽ__{ l::l lニニニニl ゝ、 ∧,,_∧
,ィ! l,| l:::::/レ'′ l ,lミミミl ト、 / ヽ /::,! | | /\, <`д´#>
/ l ノ∨ ,l:::/ /l'、 へ lミミミ! l ヽl ヽ /::/ | _ | / { O )
- 644 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 14:40:09.40 ID:gJ8wvKHl0
- なんか積極的に情報流出させてたんじゃねーのw
民主党だし
- 645 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 14:41:08.19 ID:c5pvmuou0
- スパイ達が政権握るって世界初だろ
- 646 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 14:41:24.49 ID:ytz+SQKj0
- 民主党すげえな。
- 647 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 14:41:41.27 ID:njaFsM7j0
- >>643
マジでこいつら処刑してー
- 648 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 14:42:32.52 ID:m4yfSeRD0
- >1
いやあ、むしろ、積極的に情報を流してるでしょ。
民主党だもの。
スパイのせいにして、民主党は悪くないってね。
- 649 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/01/02(水) 14:54:11.45 ID:97rZojFH0
- ゲリゾウ先生のゲリノミクス(アサコール大作戦)では以下のような結果を
招くのではないか?
1) 株価が上がって株主層が喜ぶ。経営者も喜ぶ。
2) 今よりも円安になる。国内輸出企業は喜ぶ。輸入食品の価格が上昇。
3) 政策次第では派遣を受け入れる企業の払う時給は上昇するが、派遣される
労働者の時給は増えない。アルバイトの時給も据え置きのまま。(中抜きが
加速するだけ)
4) 底辺の労働者の労働強度がさらに今の3倍(通常の9倍)になる。
5) 真の失業率は改善しない。
6) 物価全般が上昇し、餓死者が目立つようになる。企業の資金繰りは楽になる。
- 650 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 14:56:40.53 ID:Cfl0AksF0
- > 「まさにスパイ、ゾッとした」
私たちのことですか〜〜〜
千葉景子、カン直人、岡田克也、岡崎トミ子、小宮山洋子、江田五月、平岡秀夫
- 651 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 14:58:09.48 ID:dKXO8HHVO
- チョンだらけの民主党だからな
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch%3fv%3d3k79ozsd_%2d8
- 652 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 14:59:36.65 ID:rNmY7gvB0
- 謎のイタリア人
タダチーニ
- 653 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:04:29.66 ID:wNP+01BI0
- 辻元・9条信者
福島ミズホ
- 654 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:05:02.11 ID:VjJDWpf90
- 糞猿の自演だろ
- 655 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:06:37.98 ID:pRXbQ7Ya0
- >>2
盗聴器だけじゃダメだろ
小型で持ち運び式の放射線使った撮影機持っていって
壁も床もすべて調べないと危なすぎる
- 656 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:08:15.61 ID:7JlP16iX0
- ミンスの情報をウンたらカンたらってマニフェストはどこ行った
- 657 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:10:20.49 ID:sx6Erzbn0
- >>1年たった今も事実を公表せず
政府国会には情報を提出しなければいけないけど、報道機関のいう「事実を公開しない」っていうのは、
「自分達の飯のためを出せ、国益なんか知らない、自分達の飯の種になる事が最優先だ」って意味だからなぁ
学者とかもそう。自分の研究のために、自由勝手に出来ないのを、情報公開がなっていないっていってるだけだったりする
仕舞いには、情報の整理を自分の研究向け合うように整理して出さない官僚は傲慢だ、とかいったりな。
あんただよ傲慢なのは。自分の研究室でやる仕事を国・役人にやらせるな。血税の無駄だ
- 658 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:13:56.39 ID:L4S4wGgB0
- 宋 文洲@sohbunshu
「「皇帝の新しい服」。愚か者だと言われたくないから、見たものを素直に言わない。もし尖閣諸島が係争地ではないならば、わざと国有化する必要もなく、中国公船が入った瞬間から日米が武力行使すべきだった。」
「従軍慰安婦で韓国と揉める理由。日本政府は敗戦後に、貴族や良民が乱暴されないため、米軍に慰安処を大量に設置した。慰安夫まで。戦死した兵隊の未亡人が大量動員。政府を訴える人はどこにもいない。
これが「不都合の沈黙」。最近でいえば原発事故だ。「技術一流だから絶対安全」だって。」
1985年に留学で中国から来日し、ソフトブレーンを創業。2005年に東証1部上場を果たし、成人後に来日した外国人の初のケースとなる。2006年に取締役を退き、現在コンサルタントや評論家として北京と東京の間を行き来する。 http://www.e-sales.jp/
東京都中央区日本橋 ・ http://www.soubunshu.com/
- 659 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:19:00.75 ID:IYXJseei0
- 農水相の奴ら、外部に繋がるPCを何に使ってんの?
基本的に個人割り当てのPCは省内LANだけでいいじゃん。
- 660 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:19:38.84 ID:jUrqpVei0
- >>1
民主党のトミ子が公安のIDカードをばらまいてたとか、菅直人が官邸のIDカードをばらまいてたとか、マスコミへのリークが続出するあたり、
自民党の国家主義者的な人たちの巻き返しが始まったって感じだね、事実かどうかは別にしてw
現実問題として、外部の人間が勝手に機密文書を持ち出すとかあり得ないからねw、ま、どんどん民主党の売国行為を暴いて朝日みたいな地球市民w主義を封じて欲しいわw
- 661 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/01/02(水) 15:22:08.03 ID:97rZojFH0
- 円安に誘導して経団連を助けるためなら、物価高で負け組が餓死してもよい。
これがゲリノミクスの正体です。
君らネトウヨ(情弱層)が勝たせた自民党はそんな政党なんだぜ。
今、レ・ミゼラブルの劇場版が公開中だから、君らネトウヨ(情弱層)は
見ておけよ。
ゲリノミクスをやるんなら、同時に労働問題へメスを入れなきゃダメだ。
でないと我々底辺は死んでしまうよ。
- 662 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:29:13.54 ID:p8obm+Sf0
- >>8
団塊のゴミどものICT関連の知識のなさは半端ないからな
これだけサイバー犯罪が増えてる警察の対応があれなんだから まさに老害と言わざるを得ない
- 663 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:29:22.31 ID:XJj7exMiO
- >>1
野田首相「A案(APEC首脳会議時に参加表明)か、遅くともB案(2012年早々に参加表明)で行くしかないな」
古川国家戦略相「先送りしても仕方ない。11月に参加表明するしかない。鹿野農水大臣には自分から話をする」――。
流出の疑いがもたれる内部文書の一つだ。
11年11月のアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議を前に、10月4日午前11時から、
当時の野田首相らに農水省幹部が面会した際のやり取りとみられる。
環太平洋経済連携協定(TPP)交渉への参加表明の時期が議題で、
同省審議官が「国内や党内が割れる」などとして
早期表明に反対する場面も生々しく記載されていた。
こうした内部文書が漏えいしたという疑惑は約1年前に浮上し、
12年春頃には文書の一部は特定されていたという。
「まさにサイバースパイ。
日本の通商政策を盗み見ようという攻撃者の意図を感じ、ゾッとした」
と、同省関係者はこう明かす。
「まさにスパイ、ゾッとした」農水機密流出疑惑 (2013年1月2日07時30分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130102-OYT1T00036.htm
- 664 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:33:13.91 ID:XJj7exMiO
-
【政治】 日本政府OB「少しガイアツをかけて、TPP参加がよいことであると伝えてもらえないか」…米通商代表部に要請★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1323093511/
【政治】TPP推進政府広報 全国紙に税金1億4000万円 「電通」と業務契約
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1333425182/
民主党が新聞社に電通経由で2億4000万も税金使ってTPPプロパガンダしてた
http://m.logsoku.com/r/poverty/1333463801/
【TPP】 ごまかし並べた政府 全国紙に全面広告掲載
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1333247497/
- 665 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:35:05.31 ID:+cQtHHKk0
- >サイバー攻撃によって日本の機密が丸裸にされていた恐れがあるが
サイバー攻撃のせいにするなよ
- 666 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:36:01.83 ID:0MWZFPCYO
- ゾッとした?
ゾッとしない?
正しい使い方はDochi?
- 667 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:40:42.10 ID:FFXchqCR0
- >>493
3大新聞って、中曽根政権ベッタリの讀賣も反対してたの?
マスコミが好き放題出来なくなるから反対するのは本能だろうけど。
- 668 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:43:10.27 ID:48EHFSFf0
- 機密性2は大して重要じゃ無いよ。
- 669 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:43:59.41 ID:JLeB0ixY0
- 責任感のない農水相しねよ!
- 670 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:45:00.21 ID:3QPcrRWY0
- 民主氏ねよ!
- 671 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:45:45.77 ID:/0/qQpHB0
- 菅や民主が無能だったからこの程度の被害ですんだんだよね・・
- 672 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:46:01.63 ID:sof9BSrR0
- >>629
政治家にすり寄ってくる敵国の人間なんて、名刺の肩書きはどうであれ
スパイに決まってるのにね。
- 673 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:46:44.76 ID:7M4vBMSIO
- 誰も責任とらないのか
- 674 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:51:48.47 ID:7kSuTe6K0
- マスゴミのなかにもスパイ結構いそうだよな
- 675 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:51:52.84 ID:6PqKpExV0
- そりゃまあ、中国人の方が安いからって大量に雇って作ったプログラムなわけだし
日経やソフトバンクもさんざん煽ってたしな
- 676 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:52:21.27 ID:sevJHpbT0
- スパイ防止法まだー(´・ω・`)
241: 無記名投票 [] 2013/01/02(水) 15:39:25.49 ID:kCDA340h
売国民主党はくたばれ揃って首吊れ
195 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/26(水) 22:47:49.24 ID:pnG35BP10 [1/2]
プライムニュースに飯島さんが出ていて
「民主党が、官邸を自由に出入りできるパスを500枚くらい発行していた。
官邸を自由にで入りできるパスを大量に乱発発行していたことに仰天した
危機管理からいって異常、大至急官邸の人間の大掃除をせねばならない
安倍内閣では少量しかパスは発行させない」
と言っていた
228 :名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 12:21:43 ID:DC6Dxs/80
岡*ト*子国家公安委員長 ← こいつ、公安庁のセキュリティーIDカードを無造作に配っている。
見たことも無い連中が勝手に入って来て、そこらじゅうの秘密資料を持ち出されているて、
酷いことになっているて。内部のものが危惧しているぞ。丸秘資料がじゃじゃ漏れ状態だそうだよ
316 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/24(水) 12:32:20 ID:uYUjC+Sv0
>228
公安庁のセキュリティーIDカード、最高ランクのが手に入れば無条件でどの資料でも手に出来るよ。
総理官邸に入るにも官邸のセキュリティーIDカードがあれば
官邸に誰でも自由に出入りできる。韓国民団なんかも官邸に出入り自由だし、
管直人は民間人にもセキュリティーIDカードを配っている始末で、
官邸のセキュリティーなんか無いに等しい。
自民党政権では考えられない状態だそうだよ。特に外交情報は筒抜け。
官邸に入る外交機密を民間人や北朝鮮の関係者が見放題だから。
- 677 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:52:39.29 ID:56ulEVBXO
- 〜大臣、ましてや総理まで気付いたら辞任してるから、誰も責任なんか取りません
辞めるだけが責任を取るだと思ってる
- 678 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 15:55:15.70 ID:byH75APE0
- どうせ勤務中に2ちゃん見たりエロサイトに行ってたりしたんだろ
- 679 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:12:16.32 ID:/gHFGOlj0
- 犯人リスト@赤松A山田B鹿野C職員Dその他
- 680 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:19:17.77 ID:wgxM0hz50
- 口蹄疫は持ち込まれ、イチゴ苗は盗まれ何の仕事やってるの?
- 681 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:20:32.12 ID:TII6Eex00
- 情報が何処の国へ流れたか農水省は約一年前に知っていたようだ。
今頃、マスコミから出てくるのはタイミングを計っていたんだろう。
- 682 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:23:29.51 ID:c5pvmuou0
- >>680
だからスパイだってばよ!
>>676読んでみ
- 683 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:40:48.30 ID:wNP+01BI0
- 昨日、財政の壁スレみてたんだけど、
単に経済視点でしかみてない人が多かった。
これだけ、犯罪事件多いのに
危機感ないのかしら。
- 684 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:48:01.45 ID:0PTcX63D0
- 平和な日本でこのような事が起きるなんて信じられない
犯人を一刻も早く検挙して国内のマスコミに報道させて抑止効果を発動するのが一番
日本はノーガードでも安心安全な国なのだからな
- 685 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:48:28.85 ID:Cfl0AksF0
- > 「まさにスパイ、ゾッとした」
私たちのことですか〜〜〜
千葉景子、カン直人、岡田克也、岡崎トミ子、小宮山洋子、江田五月、平岡秀夫
- 686 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 16:54:00.51 ID:Gf+YuYva0
- まさにサイバースパイだのゾッとしたとか言ってる場合じゃねえだろ馬鹿か、まったく無頓着で他人事のように語る関係者にゾッとするわ
- 687 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:17:53.32 ID:XpC9o/Ke0
- そもそも大臣が
- 688 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:20:41.78 ID:P4SJ0JjfO
- 政権わかって良かったぜ
- 689 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:21:14.14 ID:cekDpVVW0
- もう何年どころか、何十年とスパイの楽園ですよ日本は
- 690 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:25:18.47 ID:u/kKxrscO
- 防止法が無い限り、何を強化しても無駄だろ。
- 691 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:38:08.87 ID:pXorlxnh0
- 帰化、在日韓国朝鮮人=スパイ、ヤクザ、日本破壊工作員
- 692 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 17:48:41.37 ID:1whIgcik0
- 241 :無記名投票:2013/01/02(水) 15:39:25.49 ID:kCDA340h
売国民主党はくたばれ揃って首吊れ
195 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/26(水) 22:47:49.24 ID:pnG35BP10 [1/2]
プライムニュースに飯島さんが出ていて
「民主党が、官邸を自由に出入りできるパスを500枚くらい発行していた。
官邸を自由にで入りできるパスを大量に乱発発行していたことに仰天した
危機管理からいって異常、大至急官邸の人間の大掃除をせねばならない
安倍内閣では少量しかパスは発行させない」
と言っていた
228 :名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 12:21:43 ID:DC6Dxs/80
岡*ト*子国家公安委員長 ← こいつ、公安庁のセキュリティーIDカードを無造作に配っている。
見たことも無い連中が勝手に入って来て、そこらじゅうの秘密資料を持ち出されているて、
酷いことになっているて。内部のものが危惧しているぞ。丸秘資料がじゃじゃ漏れ状態だそうだよ
316 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/24(水) 12:32:20 ID:uYUjC+Sv0
>228
公安庁のセキュリティーIDカード、最高ランクのが手に入れば無条件でどの資料でも手に出来るよ。
総理官邸に入るにも官邸のセキュリティーIDカードがあれば
官邸に誰でも自由に出入りできる。韓国民団なんかも官邸に出入り自由だし、
管直人は民間人にもセキュリティーIDカードを配っている始末で、
官邸のセキュリティーなんか無いに等しい。
自民党政権では考えられない状態だそうだよ。特に外交情報は筒抜け。
官邸に入る外交機密を民間人や北朝鮮の関係者が見放題だから。
- 693 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:01:36.41 ID:MrQWncmQ0
- >>692
うん、民主がわざとやったと思ってるよ。
- 694 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/01/02(水) 18:07:10.39 ID:97rZojFH0
- >すき家
ワタミは深夜に一人で店を回しているわけではないからね。
トイレには行けるであろう。
すき屋なんて、調べれば店員がウンコ漏らした話とか
あるんじゃないかな?便所から『いらっしゃいませー』と
怒鳴る声が聞こえたとかさ。
麻生さんは、深夜営業の店は最低でも常に2人いないと
いけないように法改正してくれよ…。ウンコなんて最低限の権利だぞ。
- 695 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:11:21.49 ID:tqEZoIAB0
- >>94
いやいや、非処女も普通に採用だよ、残念ながらw
- 696 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:16:45.04 ID:sof9BSrR0
- >>692
トミ子は自分が権力もったこと嬉しくて自慢げに寄って来た人間にカード配ったんじゃね?
トミ子だけじゃなく民主の連中のやりそうなこと。
- 697 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:18:36.97 ID:UKprgFwj0
- 民主が政権握って日本の機密は全て漏れたと思ってる
- 698 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:25:24.90 ID:tdjQ3ol60
- 売り飛ばして朝鮮人のせいにしてるんじゃないか。
- 699 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:26:04.26 ID:Y2D41JIR0
- 霞ヶ関官僚どもは仕事用のPCを平気でネットにつないでいる。
?ないと仕事できないそうで、セキュリテイ感覚なし。
- 700 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:26:22.66 ID:Dst+dBhdO
- 【悲報】 東京 ガチで超絶汚染されていたことが判明 脱出する人も急増
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357116851/
【悲報】 東京 ガチで超絶汚染されていたことが判明 脱出する人も急増
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357116851/
【悲報】 東京 ガチで超絶汚染されていたことが判明 脱出する人も急増
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357116851/
- 701 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/01/02(水) 18:26:29.28 ID:97rZojFH0
- 「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
(片山虎之助 片山とらのすけ 岡山県選挙区? 現職の参議院議員 前参議院自由民主党幹事長 前たちあがれ日本参議院
幹事長 石原新党に参加 維新に合流して大勝利 2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ)
- 702 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:26:44.31 ID:u0wwE4OyO
- これが官僚(笑)
- 703 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:29:29.51 ID:1whIgcik0
- >>697
実ちゃんも勲ちゃんも民主党政権の時は機密が漏れまくっていると
発言しているからおおよそ間違いないだろう。
- 704 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:31:03.95 ID:dyXNXdAy0
- >>1
実は、昭和世代の官僚の出来の悪さは世界トップクラス。
- 705 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:45:53.16 ID:Y8cpHC430
- > 「まさにスパイ、ゾッとした」
マッチポンプ臭い発言
- 706 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/01/02(水) 18:46:39.00 ID:97rZojFH0
- 「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
(小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世) <改革詐欺師 郵便局の世襲は許さなかったが、自分はセガレに世襲
>企業は儲けたが社会は死んだ >ワタミに奴隷を供給 >ブラック企業にも奴隷を供給 >国民飢えるが社会は発展
- 707 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:49:50.00 ID:q65JD+ZM0
- そういやこの前、農水省が支那スパイにカモにされてた事件あったな。あの時仕込んだのか。
- 708 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:51:05.22 ID:xz0b3exB0
- >>8
お偉いさんが自宅でも資料をチェックしたいと言い出すからだよ
仕事柄たまにそういう環境をチェックすることあるけどかなりザル
外部からハッキングされることを想像出来ないんだろうね
- 709 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:55:24.98 ID:dxn8/KTK0
- >>5
winnyで公安の情報拡散されたのも
岡崎トミ子の時だったよな
- 710 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:56:44.29 ID:pPDWa1Rv0
- 日本のセキュリティ分野はザルだからな。技術云々以前に人が居ない。
- 711 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:56:54.84 ID:bcmeaAiU0
- 約1年とは考えにくい。
- 712 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:56:58.24 ID:knEqZpRO0
- さっさとスパイ防止法作れよ。スパイとスパイ手引きした日本人は死刑な
- 713 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:58:10.98 ID:0XPD+kgpP
- 民主党のとき官邸のパスを乱発してたらしいじゃん
各省庁のセキュリティーカードとか大丈夫なのか?
- 714 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:59:21.31 ID:FWdAHsvhO
- スパイ防止法まだかい
- 715 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 18:59:22.70 ID:s9nVJdpl0
- 首相官邸とか盗聴器だらけなんじゃね
- 716 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:00:52.50 ID:2KqC+2GOO
- 官公庁のLANはインターネットと完全に切り離せよ
- 717 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:03:02.29 ID:c5pvmuou0
- 民主党自体が反日、スパイだらけなんだもんな。
こんなヤツらが政権握ってたと思うと村山は、可愛かったな
日本人のためを少し思ってた
- 718 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:03:09.61 ID:KDtl8TEr0
- >>716
たぶん他の省庁とのネットワークを繋げておきたいとか何だろうけど
国なんだから専用回線で閉じたネットワークにしてほしいな
- 719 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:03:13.12 ID:czQKIiAd0
- 機密をハッキングされたということにして、ミンスがわざと流していたんだろ。
そうすれば逮捕されないからな。
- 720 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/01/02(水) 19:26:56.92 ID:97rZojFH0
- 「格差は能力の差」
(篠原欣子 人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「格差論は甘えです」
(奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員) <創価、創価?
- 721 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:27:42.84 ID:vPu9N1qP0
- どうせ氷山の一角だろうな
官邸パスバラマキしたらしいし
- 722 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:32:44.72 ID:YxXvMhB50
- >>2
盗聴器とかドラマの見過ぎです。事実はちゃんとすべての情報をレジュメにした原本が毎週官邸から中国と韓国の領事館に届けられていました。
- 723 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/01/02(水) 19:34:30.24 ID:97rZojFH0
- >>718
官公庁ネットワークと非官公庁ネットワーク間の通信は
ログられているんだけどね。通信の内容までは見てない。
- 724 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:39:03.76 ID:WN+n/ysyO
- 頭鳥キ
パスワードは「yuuai」
- 725 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:42:16.39 ID:In8UENQw0
- こんなもん序の口、まだまだ民主党の悪事はいくらでも出てくるよ。
日本を売るためには機密なんてバーゲンセールのようにばら撒いた民主党だからね。
- 726 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:46:13.43 ID:YxXvMhB50
- >>724
manifestoとshiwakeとzouzeiとtyousen mushoukaで国家機密の90%まで閲覧可能だよ。
- 727 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 19:56:55.25 ID:c5pvmuou0
- >>725
だよな。
震災のための寄付がどこに行ったのか調べてほしい。
日本国民があれだけ寄付したのに、なんで復興に使われていなんだか
- 728 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/01/02(水) 20:02:49.74 ID:97rZojFH0
- 「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 経済学者 慶応大学教授 慶応大グローバルセキュリティ研究所所長 元政治家 2009年8月26日に
パソナの会長(ただし代表権はない)に就任) <曲学阿世 竹中は河上肇のチンカスを煎じて飲め
竹中は維新の講師でもある 竹中は豊かになった 次の日銀総裁の最有力候補
- 729 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 20:04:54.94 ID:6BeMgNr/0
- >>32
民主党が大反対するから
- 730 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 20:13:16.34 ID:nLq13VY7P
- ついこないだまで与党が丸々スパイ活動してたんだからしゃーない
- 731 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/01/02(水) 20:31:12.87 ID:97rZojFH0
- 「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
(安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世) <愛国詐欺師 <人類の課題を現代の新聞社間格差にスリカエ
- 732 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 20:38:43.97 ID:7J24ln6Q0
- >>2
飯嶋さんが官房参与になったからあぶり出しが始まる
- 733 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/01/02(水) 20:50:47.08 ID:97rZojFH0
- 202 名前: 名無しさん@13周年
ビンボー人が自民マンセー。豚が肉屋をマンセー。
206 名前: 今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
>>202
上手いね! その通りだ!!
(`・ω・´)つ 座布団
- 734 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 20:55:04.19 ID:rhyT+HUl0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / \ / ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) | スパイだって?
\ `ー' /
/ \
/ ::::i ヽ
- 735 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 20:57:03.08 ID:OeqcI/kx0
-
以前、ネットで不埒な書き込みを繰り返した者がいたのを追跡したら農水省からだったとバレたという事件があったよな……
そういう体質なんじゃねーの?
- 736 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 20:57:56.66 ID:LYuXkDLT0
- 前政権が流しただけだれろ
- 737 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 20:58:09.24 ID:c5pvmuou0
- >>734
ポッポが出てくるとなぜか、お笑い臭くなる…
- 738 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 20:59:26.65 ID:xGr7CEep0
- 日本は日本だけのものじゃないだろ。
機密はアジアで共有すべき。
すべてをオープンにしよう。それがアジアへの贖罪となる。
- 739 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 21:01:23.39 ID:jAskiFlv0
- ミンスがどんだけ売国してたから明らかになるのか
- 740 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 21:03:36.11 ID:c5pvmuou0
- >>739
あまりに恐ろしくて好評出来ないだろうなあ。
- 741 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 21:06:18.55 ID:/kXQ32t60
- 民主は官僚に舐められまくってるから
海保の尖閣ビデオと一緒で農水省が流出させたんだろ
- 742 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/01/02(水) 21:08:11.32 ID:97rZojFH0
- 202 名前: 名無しさん@13周年
中韓に飼われるよりも自民党という肉屋に買われたいブヒ。
206 名前: 今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
困ったヤツだね…。
入れたい党がない人は、日本共産党に投票してくれよ…。(´・ω・`)
- 743 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 21:09:34.22 ID:ISNKRHXP0
- 民主議員打ち首獄門
- 744 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 21:11:47.52 ID:BGsSklo60
- 事後法でミンス全員ブタ箱行きにしろ
- 745 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 21:16:11.51 ID:N8NnwZfx0
- >>742
お前休み明けたら病院行けよ。
- 746 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 21:27:22.81 ID:S4WJCPUj0
- あのさ〜、こういうゴミどもにも当然のようにボーナス出てるんだよね〜。
ボーナスの定義からしても、こういう生産性のない公務員はボーナスは支給しない
そういう公約を掲げた政党がいたら、絶対受けると思うんだけどな〜。
- 747 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 21:51:12.91 ID:czQKIiAd0
- スパイ防止法に反対する議員は、そいつがスパイだから。
と、思って間違いない。
- 748 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 21:55:03.29 ID:uK3vIFJ20
- >>17
くそっw
- 749 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 21:58:22.57 ID:dOpfxxUO0
- 何もアナウンスがないっておかしいよね。
ほうれんそうは大事だろ
- 750 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 22:01:33.81 ID:q+B483mR0
- スパイ対策が本当にザルだから日本はおかしい
スパイ天国は見直せよ
盗んでしまえば価値って法律では駄目すぎる
- 751 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 22:07:54.83 ID:KmpIW/td0
- 国会転覆罪で死刑だな
- 752 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 22:12:24.79 ID:41QH9Mfr0
- 統一教会こわい
- 753 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 22:14:32.75 ID:uIp9Nlic0
- >>750
ザルすら無いと思うがw
- 754 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 22:24:07.75 ID:kwCu7lo20
- スパイ対策法マダー?
- 755 : 【東電 68.8 %】 @横須賀:2013/01/02(水) 22:42:36.30 ID:XcqQ+GM90
- 行政関係に何故、中華や鮮人を入れるんだろう…?
内部犯行だろ?在日枠と言いつつ雇用してたら、今後特許関係など続々流出する事に成る
幹部職だろうとさっさと解雇すべきだ!
- 756 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 23:15:04.41 ID:QXA+AFkB0
- スパイ防止法はよ
マスゴミと罪日シナチョンと民主が壊滅する為にもはよ
- 757 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 23:35:26.70 ID:jhovnkn40
- > これは普通にテロだろ早く法改正して報復しろよ国益を著しく損なってるだろ >
- 758 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/01/02(水) 23:36:34.05 ID:97rZojFH0
- 546 名前: 今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
ついにコビトのままの自民党をアッカ隊長も軽蔑しているぜ。
- 759 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 23:38:21.25 ID:nsB5fqPkO
- 無防備は女の胸元だけでいいよ
- 760 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 23:39:43.56 ID:6MchQarW0
- 民主時代だったら民主政権が把握しても国主導で握りつぶしてただろ。
相手が中国韓国だったら。
むしろスパイ防止法とか作ったら前政権から何人も逮捕者出るだろw。
- 761 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 23:39:44.68 ID:am8ug4tEO
- 早く安倍に知らせろよ。Facebookやってる場合じゃねー!
- 762 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 23:41:50.97 ID:TB/RWrVt0
- バカか?マスコミは、、、
お前らマスコミの方がよっぽど、、、
ばらすな、ばらすな
本当に使えないやつらだっ
- 763 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 23:42:51.09 ID:kH1VILCD0
- 「いや〜、スパイなんてハリウッド映画の中だけの世界だと思っていました。
本当にいるんだなと驚きました」
- 764 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/01/02(水) 23:46:50.55 ID:gy6pCUio0
- 民主党の政治主導の機密漏えいだろ??
誇り叩けば無能民主の影でこそこそ国を売ってた官僚も多いんじゃねえのか?
まぁ本来そういうこと追求するはずの新聞テレビが
財務省の走狗で消費税増税キャンペーンやったり
積極的に外国の工作に加担してりゃ話にもならないがなw
- 765 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 23:50:15.15 ID:EXiSh4bk0
- 民主党が政権取ってすぐ公安の重要な情報が漏れた。
あれも民主主導じゃないのか。
- 766 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 23:52:15.20 ID:ct7fa1aYO
- >>759
JKのミニスカートは譲れない
- 767 :名無しさん@13周年:2013/01/02(水) 23:52:16.87 ID:Rc8MF14YP
- なんとか還元水キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
/\ /\
/:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
丿 ::.__ .::::::::::::: __ ::::ヽ_
/ /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ ::::::ヽ
-┼- 丿~~~| / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\ ::::| ■ ■
-┼- /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ ..::::: ::|━━━━━━ ▼ ▼
.| 丿 | .:::::. ..: | |ヽ ::| ● ●
| ::: | |⊂ニヽ| | :::::| \
/ /| : | | |:::T::::| ! .::| \ \\
/ / \: ト--^^^^^┤ 丿 \\\ \\\
- 768 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 00:21:37.83 ID:2Hgnfw3r0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / \ / ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) | 日本は日本人だけのものじゃないからスパイなどない
\ `ー' /
/ \
/ ::::i ヽ
- 769 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 00:44:51.88 ID:pbM0j3eq0
- 気付かないフリ作戦
情報流出に気付かないフリしてダミーデータをどんどん流せば良いよ。
- 770 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/01/03(木) 00:55:41.52 ID:174kaS0X0
- 「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
(奥田 碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長) <弱いもの苛めが大好きな柔道六段
<自殺はオケ
- 771 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 00:57:24.51 ID:HzAtQCiRP
- 民主党の手引きで、中国が韓国を使ってやった
当たり前過ぎてもう
- 772 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 00:58:16.59 ID:37b1PIx2O
- 民主党はマジでヤバかったな(°□°;)
- 773 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 01:02:42.71 ID:V1GZJuS/0
- >>1
取材と称してハイテク産業の工場などを堂々とVTRに収めて、横流しすりゃ大もうけだもんなwww
TVでよくそんなドキュメンタリー番組見るけど、アレやばいよ?見る人が見れば機密なんて無いに等しいからね。
TVマジやばい
- 774 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 01:04:32.75 ID:JVr25kAc0
- >>5
詳しい解説トンスル♪
- 775 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 01:04:39.29 ID:DeJqLpMM0
- >>766
下になんか履いてるし鉄壁じゃねーか
- 776 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 01:13:58.86 ID:/Gxtq/KU0
- 機密情報収集やら共産主義洗脳活動やら
やりたい放題やからな。
いい加減スパイ防止法作ってくれんと。
- 777 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 01:23:02.90 ID:kXwDOOn20
- 一度でも民主政権にしたのは日本人の後世の恥
- 778 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 01:26:05.79 ID:ZVf/E9AX0
- 公表されていない事実をなぜ知っているんだ?
犯人は…
- 779 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 01:32:57.72 ID:b39PnXXS0
- スパイ防止法は麻生政権の時に作られてるけどお前らがマスゴミに乗せられて民主政権にしちゃったから
機能してるかしてないかわからないことになってる
- 780 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 01:34:43.44 ID:jCroq/5o0
- まあ、前の政権のなんとか党なんか
そのまんまテロ&スパイ組織だったしな。
あの辺の連中を末端まで逮捕&死刑に出来る位の法整備は必須だろうな。
- 781 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 01:52:36.38 ID:1p5FPe8d0
- サイバーテロの標的にされるような機密事項を、
なぜ部外者がアクセスできるようなサーバに置くのよ?
頭おかしいんじゃねーの?
- 782 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 01:56:03.09 ID:mpT3uaf90
- スパイ防止法制定はよ!!
- 783 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 01:59:16.67 ID:8SS0ru4P0
- >>29
なにこれ酷過ぎる。
- 784 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 02:00:39.81 ID:c9pgZqq+0
- >>12
アルツハイマー患者〜悪意ない
あいつら 〜 悪意ある
- 785 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 02:01:59.50 ID:lkKgNVNl0
- まさに平和ボケやな
てか機密をPCに保存すんなや、文書にして保管しとけ
- 786 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 02:04:35.28 ID:c9pgZqq+0
- >>32
チョソとブサヨが反対してたから
- 787 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 02:07:02.05 ID:hNgfR+/fO
- >>1
ミンス党本部への強制捜査マダー?
オウム以上の国家テロ組織へのガサ入れ早うせんか
- 788 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 02:07:02.75 ID:AmT/Xkwr0
- >>779
まるで自分は時流に流されず超然と政界が見えているかのような物言いですな。
そうでないなら、党員乙。
冷戦期に一貫として政権与党にありながらスパイ防止法を作れなかった党が何を今更
- 789 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 02:09:03.10 ID:c9pgZqq+0
- >>61
×心を売る奴
○機密売る奴
- 790 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 02:11:00.53 ID:0Wd2MyLE0
- こういう機密関係は、オフライン処理出来んの?
- 791 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 02:13:14.09 ID:pTzR8mOA0
- ついでに偽情報もバンバン流しとけば桶
戦前の日本でさえ派手にやってたことだろ?
- 792 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 02:14:34.93 ID:Y2pRqoY10
- 太平洋戦争の頃と情報軽視がかわっとらんな
極東の島国の官僚なんてその程度の田舎者ばかり
- 793 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 02:41:40.44 ID:k3p9qjNGO
- >>29
鳩山が官邸リフォームとかしたはず。
その時に盗聴器なり仕掛けられてるかも。
無線じゃなくて有線でどっかにひっぱってるかもしれないから、全部壁ひっぺがしたほうがいい。
- 794 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 02:48:48.01 ID:bshWuSNM0
- >>29
スパイが総理をしてた国、日本…
- 795 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/01/03(木) 02:49:04.95 ID:174kaS0X0
- 「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
(宮内義彦 オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長) <村上ファンドのパパ かんぽの宿 奸商の元締め
< 正社員で雇う気はハナから無し
- 796 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 02:53:40.22 ID:5bCjNEc80
- >>795
やっぱ無職がいいよな、保険も年金も安いし
- 797 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 02:57:31.06 ID:Q6iqbH5+0
- ゾッとしたとかどんだけお花畑www
つか、99%内通だから、関係者全員しょっぴけって。
機密をネット上にわざとおいて置いたんだろ?
でたらめな攻撃受けても普通に管理してたらまずとめられる。
- 798 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 02:59:25.09 ID:fYOeXCGx0
- >>20
普通の国なら暗殺という手段もありありで火消しすんぜ
- 799 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 03:47:02.12 ID:fapsXM7H0
- >>20
岡崎とか反日デモに参加したやつじゃねーか!
逮捕しろ!
- 800 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 04:32:09.37 ID:+3Bx6uGx0
- >>29
これが事実だとしたら、部屋に何か仕掛けられてるのは間違いないな。
その部屋は壁の中も含めて調べる必要がある。
具体的には電話回線と電源周りだ。
- 801 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 04:40:35.96 ID:wTth8TkU0
- トミコが公安のICカードを無尽蔵にだしまくってて驚愕したと飯島秘書官がテレビでいってたな。
ドンだけ国家機密が流れてるかわかったもんじゃないぞ。これが民主に投票して民主政権を樹立さ
せたやつの成果だよ。満足したか?
- 802 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 05:32:14.66 ID:oB0r3NH60
- 中曽根政権の時に折角成立しかかかったスパイ防止法を
朝日と毎日・TBSが潰した事を日本人は決して忘れてはいけない。
- 803 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 05:33:07.85 ID:3XW03PDe0
- 【政治】鹿野道彦前農相と筒井信隆前農水副大臣、対中農産物輸出で異例の声明や覚書
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339512612/
H24/03/19 参院予算委員会・西田昌司【鹿野・筒井シナ利権疑惑を突く!】
http://www.youtube.com/watch?v=0zg6ZqWdKXg
- 804 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 05:38:26.99 ID:Jd0EKLOY0
- 公安 スパイを捕まえました 機密情報を盗んだ容疑です
民主 スパイではなく私の友人です 情報は盗んだものではなく差し上げたのです さあ放して差し上げてください
こういうことなんだろ
- 805 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 05:41:12.87 ID:dEky3ylj0
- 日本人は優秀かと思ってたけどそうでもないな
- 806 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 05:49:03.76 ID:O/FkJXL50
- どうせ民主党が垂れ流したんだろ。
民主党政権時代にもウイルス感染や流出が問題になってたし。
- 807 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 05:52:04.50 ID:SD5MmKC10
- 犯人は民主党だろ
いくらで売ったんだ
- 808 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 06:01:08.08 ID:449QEAJ+0
- >>805
海で守られてたせいで、積極的に守るという考えがなく
ネット時代に対応できていないかと
- 809 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 06:02:16.73 ID:449QEAJ+0
- >>802
子供だったけど、田舎の家の前までスパイ防止法案反対って
立て看板立ってたの覚えてる。
- 810 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 06:05:01.60 ID:449QEAJ+0
- >>801
有限ではあるけどねw
> トミコが公安のICカードを無尽蔵にだしまくってて驚愕したと飯島秘書官がテレビでいってたな。
> ドンだけ国家機密が流れてるかわかったもんじゃないぞ。これが民主に投票して民主政権を樹立さ
> せたやつの成果だよ。満足したか?
383 名無しさん@13周年 [] 2012/12/26(水) 23:10:34.30 ID:pnG35BP10 Be:
>>195
自己レス
録画でもう一回確認したら
飯島「官邸スタッフだけで500人、全体で1300人出されてるっていうんですよ」
後藤謙次「いや、今官邸の通行パスが乱発されていると言われているんですね
だから、飯島さんが掃除すると言われています(笑)」
全体で1300人っていう意味がよく分からなかったけど、何にせよ怖過ぎ
- 811 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 06:05:42.83 ID:JsP7PxOL0
- >>3>>5>>9
在チョン乙
- 812 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 06:06:25.15 ID:vcuaYEz00
- これ読売新聞に載ってるの??
あと銭がたのゴート札のまねして
盗聴キ見つけたふりして
スパイ防止法
とおしてみ?
抵抗できないぞ
- 813 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 06:38:04.19 ID:bshWuSNM0
- これ、日本以外なら、大騒ぎの出来事なのに
いかにマスゴミが腐っているかわかるな
というか、マスゴミもスパイだったんだな
- 814 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 07:02:16.21 ID:bcDIJ7Dn0
- >>50
いや、あの3人のうちのどれかって謎は残る
死刑の対象だから慎重に調べなきゃな
- 815 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 07:07:45.59 ID:IpE4m7Wn0
- >>813
まあ国会で問題になるよ。
公安も動くだろう。
しかも参院前のタイミングでね。
民主が仕掛けた爆弾が民主にとって最悪のタイミングで爆発する。
- 816 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 07:10:00.43 ID:O5QvdWd90
- http://upup.bz/j/my30745zVBYtEb5gXWEc0__.gif
- 817 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 07:24:01.38 ID:CNwV3MlmO
- >>814
オッズ(単位、倍)
は:2
か:2.1
の:2.2
- 818 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 07:39:13.25 ID:NC9C8ODT0
- >>812
>>銭がたのゴート札のまね
平沢 勝栄にやらせようw
- 819 : 【東電 62.3 %】 @横須賀:2013/01/03(木) 07:50:45.57 ID:2EckIXi40
- >>813
スパイそのものだろ、自社ビルに中華・韓国のTV局入れてる。
>>815
もう少し黙ってて、選挙直前に騒ぎになる様に仕向けるだろうな…
- 820 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 07:53:26.30 ID:WzJXq0g+0
- サイバー攻撃されたんじゃなくて、
民主が積極的に流してただけじゃwww
- 821 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 07:57:08.81 ID:o67ZkqOx0
- >>1
民主党が情報流した見返りに謝礼をもらってるんだろ
- 822 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 08:00:46.91 ID:bshWuSNM0
- >>821
謝礼もらっているのではなく、金も流してんじゃね?
管なんて拉致犯人側に寄付してなかったか?
- 823 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 08:03:16.80 ID:WqAtFXzIO
- 機密書類はアナログの紙が良いと何度言えばいいのかね
- 824 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 08:07:14.92 ID:8GEDbi270
- 民主党全員タイーホ
- 825 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 08:09:45.99 ID:Z6AgU6nQ0
- >>8
全世界に日本の機密をダダ漏れにさせたいから。
まさに売国奴やスパイの仕業にしか思えない。ゴミ民主とつるんでた農水省は糞
- 826 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 08:16:45.40 ID:nWHojw+eO
- 日本には帰化議員や、カルト党もいるし、在日もいるので シナに情報流すのなんてオチャノコサイサイだし、筒抜けだし、やりたい放題できるでしょ 信用力なんて無いよ
- 827 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 08:27:47.07 ID:u+X0/Hh50
- 「犯人はミンス!」
- 828 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 08:38:11.67 ID:efj0TQO1O
- 今回のは事件というほどのことではない。機密はキチンと守られているぞ。
官庁で「機密」と言えば、国民(日本人)には知らせるな、という意味だから。
- 829 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 08:48:59.39 ID:/2nCkMJv0
- >>2
盗聴は医療機器を悪用し電磁波や超音波を飛ばしてやるんだろ。
盗撮までできるようだけど高性能レンズもないのにはっきり写っていて凄いよな。
- 830 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 08:55:14.97 ID:/2nCkMJv0
- yahooニュースなどで仄めかしニュースや広告がパッと出るようにする。
それを見たら一瞬びっくりするだろう。
しかし人間の内面は分からない。老眼、視野が狭いなどの原因で気付いてない場合もある。
ここで人間の脈などを測定できたら、成功したかがすぐ分かる。
こうして収集した情報は米軍やCIAに筒抜けである。
一般的な健康状態もこうやって調べるようだ。
- 831 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 08:59:11.13 ID:xWH+xN680
- 赤松は仙石の次に許せない
愛知県第5区のクソどもはもっと許せない
ここの住民だとカミングアウトした奴は全員捻り潰してやるよ
- 832 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 09:00:07.06 ID:/iHL7YGB0
- 売国政権時代に採用した国家公務員のなかに、スパイがいないか調べてくれよ。
- 833 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 09:04:14.64 ID:/2nCkMJv0
- 家の雨漏りなども分かるようである。
職人は調べても特定できなかったが、アジトのチンピラ青年は分かっていてこちらに合図を送ってくる、
- 834 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 09:06:59.65 ID:Csn1UD8r0
- 警察の無能っぷりにもわかるようにどこも老害が足引っ張ってるんだろ
中の人間も入れ替えるしかねえ
- 835 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 09:10:32.16 ID:uBXKPcoc0
- >>801
たぶん、日本の公安情報組織は丸裸だろうな
それぞれの機関の幹部から末端までの、個人名、自宅、家族構成、趣味嗜好までね
この3年ですべて、その裏をとりおわっていると見ないといけない
キーとなる人物には既に接触を終わって、篭絡できたか、無理とみていつでも消せるようにしているか
何人かは突然、病気とか自殺とかしてるんじゃないかな
で、公安情報組織が集めた監視対象人物のファイルから日本側の情報源を特定済みで
それを使ってここぞというときに偽情報を流す段取りができてるだろうなあ
場合によっちゃあ、マスゴミとか大企業の幹部で公安情報組織が集めたファイルに良いネタがある人物があれば
それでゆすって協力者っていうスパイにさせているだろうなあ
ま、オレが中共とか韓国とか、北朝鮮の中の人なら、これくらいは普通に仕事しておかないと、
本国からぶっ飛ばされるヤバイと思うぞ。
ああ、米軍関係とかのファイルがあればボーナス得点!を追加しとく
- 836 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 09:10:41.71 ID:L+JNQVLuO
- >>1
トップが処分されるの恐れて隠蔽してただけじゃね?
- 837 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 09:23:17.63 ID:kw74dUSx0
- ビデオ隠蔽するようなやつが政府やってたんだからなw
子供手当てにだまされたバカには困ったもんだ
- 838 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 09:38:34.10 ID:kQLQaEDz0
- > 「まさにスパイ、ゾッとした」
私たちのことですか〜〜〜
千葉景子、岡崎トミ子、カン直人、岡田克也、小宮山洋子、江田五月、平岡秀夫
- 839 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 09:45:41.76 ID:dpCI75sb0
- 手当を新設しないと対応しない公務員w。
猿回しの猿と同じ、褒美を貰わないと芸をしないw
- 840 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 11:52:13.35 ID:3xAyeZe30
- 公務員には、腐れ朝鮮創価が多い
公務員には、腐れ朝鮮創価が多いんだよ
- 841 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 12:19:13.21 ID:V53ucqHU0
- 白熱灯や蛍光灯に電磁波当てると盗聴や盗撮ができるって本当の話?
- 842 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:25:32.62 ID:bshWuSNM0
- >>841
どういうしくみなんだ??
それより民主党議員にキムチやりゃあなんでもバラしてくれるだろ。
盗聴より簡単だろ
- 843 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 13:27:45.17 ID:LTyV9TFR0
- 日本にもCIAみたいな組織が必要だ
管轄は自衛隊がベスト
- 844 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 14:41:21.27 ID:3HgAJgJc0
- > 必ずこういうスレには民主党がどうとか言う公務屋または元公務屋がわく恥ずかしい奴らだ日本人にも売国奴は居るからな >
- 845 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 14:48:08.31 ID:1PMN4nTa0
- >>1
そら民主党が反日国シナチョンにスパイ支援手引きしてたからな
- 846 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 14:58:14.63 ID:bshWuSNM0
- >>844
ホロン部入りたてなんだなw
- 847 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 14:59:15.13 ID:uBXKPcoc0
- >>844
公務屋って日本語ってないよな
お前どこの外国人?
- 848 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 15:00:26.21 ID:bshWuSNM0
- >>844
なにげに、民主党が日本人じゃないって、認めちゃってるよ、コリャw
- 849 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 15:42:12.17 ID:uyo76RU30
- >>844
http://www.youtube.com/watch?v=On6RIEY5Nfw
- 850 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 16:48:26.96 ID:ic2DIj2b0
- / ̄ ̄\
.ノ \,_. .\
(>)(< ) |
/ ̄(__人__) |
/ _ノ .ヾ⌒ ´
/ o゚⌒ { . /
| (__人\ .カ
\ ` ⌒´ン .ノノ ギュッ
/  ̄ ./ . .. し}
.(⌒二_刄j⌒) .i
- 851 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 18:08:26.85 ID:VKd/GWwu0
-
アメリカの要望がすべて日本の政策として実現してきた
日本を経済的な敵国とみなして日米経済戦争を布告したクリントン政権の8年間は、
日本経済が壊滅的な打撃を受けた「失われた十年」のなかにまるまる当てはまっています。
日本はクリントンが仕掛けてきた経済戦争に完膚なきまで叩きのめされたわけですが、
それはたんに日本経済を叩くということにとどまらず、その根幹をなす日本の制度や
価値観までをも覆そうという企みでした。そしてそのやり方は、陰に陽にさまざまな工作を
仕掛け、恫喝とバッシングの連続だったといえます。
たとえば政権初期の財務長官ロイド・ベンツェンが日米間の貿易収支不均衡を
解消するには「円高が必要」と円高誘導発言をして、円高政策を強力に推し進めることを
宣言、ために当時125円前後だった円相場は半年ほどのあいだに100円台まで上昇し、
日本の輸出産業を円高不況に追い込みました。
次いで登場したのが悪名高い「スーパー301条」です。貿易相手国の取引慣行を
アメリカと同じようにせよ、同じにしなければ制裁する、という米通商法301条をタテに
市場開放を迫り、とくに自動車・自動車部品が槍玉にあげられ、具体的な数値目標を
設定して実行せよと要求してきました。
アメリカは交渉にあたってCIAを動員し、行政府や交渉の場に盗聴器を仕掛けたり、
関係省庁にエージェントを配置して情報収集を徹底させました。これに対して
1994年2月の日米包括経済協議で、当時の細川首相がこれを拒否するという一幕も
ありましたが、その2ヶ月後に細川内閣は崩壊、続く村山連立内閣で通産大臣に
就いた橋本龍太郎がどうにかこれをまとめあげたのでした。
( 『この国の権力中枢を握る者は誰か』 徳間書店 )
- 852 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 18:16:15.05 ID:W23URpdP0
- 農水のクソムシ共は事故米の責任取ったんか?
- 853 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 18:22:27.60 ID:3ELhiwDbO
- ニュースでは情報の流出がなかったことになってた件について
- 854 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 18:31:54.78 ID:3ELhiwDbO
- 岡崎トミ子や江田五月をしょっぴいて吐かせるか
縛り首にしろ!!
みせしめに何人か殺さないとこういうの止まらんわ!
警察もしょうもないガキのいたずら追っかけるより
こっちのほうが重大なんだからしっかり調査しろよ!!
- 855 :名無しさん@13周年:2013/01/03(木) 22:14:33.64 ID:bshWuSNM0
- なぜか大騒ぎにならない不思議
マスゴミは、漢字の読み間違いとか大騒ぎしていたクセに
- 856 :名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 00:12:03.35 ID:Qd79xo9D0
- >>855
マスゴミが反日組織だということは徐々に一般にも浸透しつつある。
それを決定づける事実がまた追加されるわけだ。
これを様々な方法で拡散すれば日本人ならマスゴミを憎むようになるだろう。
事実フジデモの効果は絶大らしく、
うちの祖母も知って怒っていた。
- 857 :名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 02:34:15.42 ID:8rdo8Sq90
- >>851
日本を真に掌握するにはまずアメリカをそうしなきゃいけないということだ
婉曲ではあるがしかたがない
- 858 :名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 06:10:05.15 ID:eZg9AGwZ0
- >>392
怖っ!
- 859 :名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 12:29:16.46 ID:BkjzGKzZ0
- >>852
事故米による健康被害は報告されておりません
↓
健康被害の報告はないので調査することはなく必要もございません
↓
従って責任を取るといったことはありません
- 860 :名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 15:48:38.27 ID:m0SznV/g0
- ___
/|∧_∧|
||. (・ω・`| 魔界の扉が開かれようとしている
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
- 861 :名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 15:49:27.78 ID:wgUJljOu0
- スパイ法はよ
- 862 :名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 21:08:38.84 ID:7zv9SbcG0
- ありがとう民主党
- 863 :名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 21:09:20.42 ID:Hz0MEL860
- 呑気なもんだなぁ('A`)
- 864 :名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 21:09:38.08 ID:wPEJ8w370
- 日本にもCIAみたいなの作れよ
- 865 :名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 21:16:03.31 ID:ScnF+Jr60
- 怖ろしい・・民主党とマスコミ
隠蔽し放題で知らされない幸せをってか
- 866 :名無しさん@13周年:2013/01/04(金) 23:09:12.57 ID:q/Up68yn0
- ん
- 867 :名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 01:55:51.18 ID:LPEccYsR0
- >>864
まずないだろうが、SR班みたいなのがひっそりとしてるかもしれない
- 868 :名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 06:42:28.37 ID:pY8bVsTl0
- 農水省の闇は深そうだな
やたら妙な自殺者出てるし
機密保持で消されてるのかも
- 869 :名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 06:51:05.84 ID:r+/hC8MmO
- そうか、そうか。
- 870 :名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 07:29:54.23 ID:v1BijyRy0
- 【民主党の香ばしい朝鮮系議員たち / 朝鮮利益の代弁者一味】
川上義博(日朝国交正常化推進議連、事務局長。 在日参政権推進。 北への制裁に反対)
小川敏夫 【在日議連】 【在日参政権】
(人権法案を反対派の意見押し切り了承。 法務部門会議の座長)
藤村修
(民団の参政権決起大会に参加。 二重国籍推進者。 島根県主催の竹島の日記念式典を拒否。
東日本大震災追悼式で約200億円の震災義援金を届けた台湾代表を門前払いした)
小沢鋭仁
(「日本は原発を廃止して韓国から電力を買おう」と発言)
川端達夫
(滋賀県大津市。東レ・韓国利権で有名。文科相のときに竹島など教科書記述を韓国寄りに。政治資金でキャバクラ通いで有名)
中川正春
(「パチンコに託児所を」が持論。朝鮮学校無償化の急先鋒のひとり)
平岡秀夫
(「外国人参政権」 賛成派 ・「人権侵害救済法」 推進派 ・「戸籍法」 を考える議連 ・「パチンコ換金合法化」が持論。)
古川元久
(「移民1000万人受け入れ」提言で有名。「韓日連帯」が持論)
福山哲郎
(民団の参政権決起大会に参加。国旗国歌法に大反対。韓国に言われるまま慰安婦に関する法案を国会に提出した1人)
末松義規
(「日本の古代文化は朝鮮の帰化人がつくった」が持論。震災復興事業に韓国企業を優先的に参入させるよう活動。在日朝鮮人は帰化しないで参政権を取ろう、と民団の会合に入り浸って発言)
【人権委員会設置】
外国人(参政権保有者)も委員になり得る人権委員会設置を推進
※【在日議連】
在日韓国人等に参政権を付与することを目的とする在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
- 871 :名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 07:41:08.28 ID:TxH8BUoZO
- 宮崎県はブランド牛の精子盗まれてその後、口蹄疫発症なんだよな。誰が盗んだのかな?何処から疫病きたのかな?
- 872 :名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 07:47:11.98 ID:CgorJMBdO
- >>852
農家が一番嫌いなのは、農水省のお偉いさんだからな
意味は解るよな?
そんな連中が、反省や対策すると思うか?
- 873 :名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 10:34:30.20 ID:5yS7x4lz0
- 宇宙人が密かに地球へ降り立ちました
宇宙人は我々と同じ姿に変え一般社会に溶け込みました
国のお役所と密かに内通しやがて国の重要なポストに上り詰め、政治・企業・軍隊すべての権限を握り着実に人類支配化計画を勧めているのであった。
宇宙人は民主党だよね
- 874 :名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 19:09:05.76 ID:P+K8xMZH0
- 〉1000
/ ⌒ヽ
/ \
,.-‐''⌒ヽ ,.=、 ヽー、
,〃/∠彡ニ\ (.fゃ) | j
/ ミ彡三ヘ`=´ | |
/ ミ彡三∧ j ./
ト ャ''" ミ彡三∧. //
」i _;''_, ミ彡'ニミヘ、 〃
リ ´ ̄ リ´ f'`ij }/「i|
ヽ- '´/ソ'川||
ヽ一 「彡'川ll.|||
T _ / ´ j||.川||
` ̄了、 i! 川.川|
_」. \ | j| 川|ト、
_/ ̄ \ \ '_/./川 `
 ̄ `  ̄ ´
ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
(ルーマニア.1935〜54)
- 875 :名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 19:19:38.08 ID:+a0XUmyJ0
- >>3
>>5
そうだな。民主党政権では公表されなかった。
中韓がらみの事件は握りつぶされてきた。
韓国なら、元民主党閣僚からマジで死刑犯続出だ。
- 876 :名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 19:23:15.99 ID:8WDtCTGt0
- >>3で終わってた。
- 877 :名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 19:30:34.21 ID:F3diMV+w0
- まあ、これを安倍政権叩きの材料にするんだろうな。
当時の政権がどこかは無視して。
- 878 :名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 22:40:56.29 ID:IUa9QjsH0
- >>1
ガラスの振動を拾って部屋の会話を聞き取る「レーザー盗聴」の対応も忘れんなよ。
(´・ω・)窓ガラスにレーザー光線あてて、ガラスに反射してくるレーザーの強弱で室内の音声を再現する恐ろしい技術があるんだぜ。
あべ総裁、たのむぜ。
- 879 :名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 23:11:49.51 ID:bgyPQT1i0
- さっさとスパイ防止法を制定しろよ
- 880 :名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 23:40:54.19 ID:KG5k+5230
- 漏れた所で役人以外困らない。
大概、裏金とか次期天下りの内定者とか。
一番デカイので最低入札金額だが、最低入札金額が機密では無いのは知っての通り。
漏れても問題ないんだよ。
- 881 :名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 23:55:24.82 ID:ZdciFRuP0
- まさにスパイ、ゾルゲ事件
- 882 :名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 23:57:56.31 ID:LBP/f+680
- >>1
アクセスログのIPアドレスがあれば犯人を捕まえられるんじゃなかったっけ
- 883 :名無しさん@13周年:2013/01/05(土) 23:58:21.59 ID:Gvwsg6FG0
- >>877
スパイの危険性を叩くなんて薮蛇だからやらないよ
- 884 :名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 00:29:00.17 ID:bl04CGqm0
- 日本がスパイ防止法を制定?
中韓以上に米様の不利益なので無理
バブル時代から日本の企業内情報は米にダダ漏れ
ロックフェラーセンターの買収時も三菱の懐具合ダダ漏れでぼられまくり
- 885 :名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 00:42:15.52 ID:mO+FYTj30
- スパイ防止法はよ
- 886 :名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 01:55:26.60 ID:U1cNspkT0
- >>868
【アメリカの 犬の首輪で 吊るされる】 松岡農相の自殺を陰謀論として語る
http://www.asyura2.com/07/senkyo35/msg/670.html
松岡氏らの自殺を結ぶ「点と線」/「緑資源機構」に巨額汚職疑惑(立花隆の「メディア ソシオ-ポリティクス」)
http://www.asyura2.com/07/senkyo35/msg/676.html
【“官製談合” 検察が重大関心 松岡農相狙い】安倍内閣・松岡農水相に428万円献金=強制調査先の法人・企業から(2)
http://www.asyura2.com/07/senkyo33/msg/751.html
緑機構談合 「官製」に切開のメスを【信濃毎日新聞社】
http://www.asyura2.com/07/senkyo33/msg/756.html
入札制度自ら骨抜き=導入時談合システム完成−10年前から引き継ぎ・緑資源機構【時事ドットコム】
http://www.asyura2.com/07/senkyo33/msg/753.html
東京地検が押収200箱から最重要の一箱を紛失→溶解処理、松岡農水相らの死で真相は闇の『緑資源機構』官製談合事件を振り返る
http://www.asyura2.com/10/senkyo103/msg/861.html
緑資源機構談合事件 東京地検、証拠品紛失で7人処分(産経新聞(5/24))
http://www.asyura2.com/07/senkyo35/msg/511.html
- 887 :名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 02:45:28.90 ID:u2CZOt7V0
- >>877
どうだろ。
マスゴミも民主同様に握りつぶすんじゃない?
民主的には騒がれると困るぜ??
国民が全員小学生でも民主のポカって分かるから自民を叩いたらマスゴミの信用はさらに落ちる。
- 888 :名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 09:47:29.79 ID:ShFVxrxE0
- >>32
平成初め頃に法案提出されたが、当時の社会党(現民主党、社民党に分裂)が大反対して潰れた。
当時、なんで反対するのかわからなかったが、今はこの連中が反対した意味がわかる。
- 889 :名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 14:52:40.15 ID:u5Zslsd20
- ジャップw
- 890 :名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 15:44:19.18 ID:IG5wXGc60
- >>844
ハングル機械語翻訳面白すぎ
- 891 :名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:15:22.12 ID:sQIeoMoH0
- ニダリ
- 892 :名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 20:18:45.88 ID:yyW5axea0
- ノーガード戦法が最強とか、
2chの情強のみ許される行為だから、
真似するとガチで死ぬって
- 893 :名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:42:27.13 ID:lfIcLvwS0
- 朝鮮人に対する危機意識を持てってことだよな
そういう意見を必死に潰そうとする売国連呼リアンの意見は無視で
- 894 :名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:44:33.42 ID:GkEtXAU00
- >>892
2chの情強は負けてもインターネットの電源を抜いて逃走すればいいだけだしなw
- 895 :名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:46:29.93 ID:lDVZ/Qye0
- 民主党のことかと
- 896 :名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 21:51:40.64 ID:Wrxg44pU0
- ふふ。ッと嗤ッてる場合ではないが、
まぁ、無能とはいえ特亜スパイ政権 | 党の許で、ナンも無かった方がおかしいの〜。
- 897 :名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 23:03:27.64 ID:70uU+00Q0
- 韓国スパイの土台になっているのが在日の特別永住者のチョン
外国人が犯罪をしたら国外退去だが、こいつらだけ例外になっている。それが特別永住者のチョン。
- 898 :名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 23:09:55.62 ID:0dK7Kprr0
- 官僚が優秀ってのは嘘だな
- 899 :名無しさん@13周年:2013/01/06(日) 23:37:56.23 ID:ot51Cphm0
- > こういう事案でも公務屋や政治屋は一切身を切るような責任はとらない >
- 900 :名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 00:00:01.03 ID:UJLEYM8eO
- 自民党てホントくそだよな
せっかく投票したのに まだスパイ防止法を作らないし
徴兵制を引かないし 戦争できる国にしないし ホントくそだわ
強行採決しろや
なんの為に過半数取ったんだよ
- 901 :名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 00:03:47.92 ID:GbcXV5iLO
- うちの会社も仕入資材価格を漏らしていたのは資材部長。スパイはそれなりの役職。
- 902 :名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 00:05:26.34 ID:IFnVIjOD0
- 最近のホロン部はそういう戦法なの?
- 903 :名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 00:23:24.87 ID:6ojbbKhOP
- 飯島氏の民主党による官邸通行書500枚の乱発証言と
官公庁の通行書含めると1300枚が乱発されていた証言のソース
http://www.youtube.com/user/primenews
- 904 :名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 00:34:50.98 ID:xXhYB1sl0
- >>102
アジアは一つなんだから
友愛の精神でお互い秘密ごとはなしにすべき、手始めに日本の機密情報を全部開示とw
- 905 :名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 07:58:16.55 ID:bq+ePcav0
- スパイ防止法案の制定を政府に要請しましょう!
220 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)