■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【携帯】 ”アップルとグーグルに対抗!” ドコモ、韓国サムスンなどと共同開発している「新OS」スマホを来年にも発売★2
- 1 :春デブリφ ★:2012/12/30(日) 10:04:54.70 ID:???0
- ★ドコモ、新OSスマホ 来年にも発売 独自サービス提供
・携帯電話最大手のNTTドコモは、韓国サムスン電子などと共同開発している
基本ソフト(OS)を載せたスマートフォン(高機能携帯電話)を、2013年にも
発売する方向で検討に入った。
スマートフォン向けOS市場では現在、米グーグルと米アップルが合わせて
約9割のシェア(占有率)を持っており、ドコモは、両者に対向する
勢力づくりを目指す。(抜粋。ばぐ太記者書き起こし)
※有志によるソースのキャプチャ:ttp://i.imgur.com/EQD2J.jpg
※元ニュース
・韓国サムスン電子と米インテルが開発を主導する基本ソフト(OS)の「Tizen(タイゼン)」に、
日本の通信事業者が注目している。なかでもタイゼンのコンソーシアム(共同事業体)に
加盟するNTTドコモは、ソフトウエア流通の仕組みについて積極的に提言。
タイゼン関連市場を盛り上げ、自社が米グーグルの「アンドロイド」に頼っている状況を
打破する狙いがある。
タイゼンが世界で存在感を確立すれば、アップルの「iPhone(アイフォーン)」を販売して
いないドコモにとっては心強い武器になりそうだ。品ぞろえの充実や、アンドロイド依存
からの脱却が期待できる。
ただ日本市場はMSが最新OS「ウィンドウズフォン8」の投入を先送りした例もあるように、
グーグルとアップルの牙城が堅固で、「タイゼンは海外ではともかく、日本での普及は無理」
(業界関係者)との声もある。中長期を見据えたドコモの取り組みは奏功するのか。
従来以上に市場動向の見極めが求められそうだ。 (抜粋)
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201211210008.html
※前(★1:12/30(日) 05:30:09):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356813009/
- 2 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:05:25.60 ID:LVJUohYe0
- motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/197811.gif
- 3 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:05:48.17 ID:eGnb7KdU0
- 法則
- 4 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:05:58.81 ID:r4dIuHA20
- 泥舟に嬉々として乗るなよドコモ…
- 5 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:06:12.91 ID:gWZ79BUJ0
- 終わったな
- 6 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:06:28.80 ID:Ix79RNwL0
- win8ですら遅すぎたのに更に遅れて出す意味あるのか?
- 7 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:06:57.84 ID:UDastXC20
- 馬鹿な会社
- 8 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:07:01.38 ID:xLh6SNwe0
- マジで終わるだろコレ。
- 9 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:07:07.54 ID:2stB0Bsu0
- K-OS
- 10 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:07:11.88 ID:lK8Q2buiP
- Amazonに俺はなる!だっけ?
- 11 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:07:32.71 ID:4XIgPXQ30
- docomowwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
docomo wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰がつかってんの? 日本人はAU一択だと思ってたわ
- 12 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:07:38.66 ID:rpwOiplc0
- 韓国バンザーイ
ラインもそうだよね。
- 13 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:07:43.26 ID:zRHG24Rr0
- Tizen?
だっさw
- 14 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:07:49.50 ID:2FNVtoZI0
- >>3で終了
- 15 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:08:03.65 ID:YV/nkSuP0
- インテルって、自前OSの野望ってあったのか
- 16 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:08:10.89 ID:dAE4F5+e0
- ドコモは野菜を売ってればいいんだよ
- 17 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:08:12.50 ID:xfWN5tjZ0
- バカだこいつらw
- 18 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:08:24.59 ID:Ft5jA7gA0
- OSで端末選ぶ訳じゃないけどこれは無いわw
- 19 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:08:31.50 ID:5184fahp0
- いまさらかよ。
- 20 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:08:33.95 ID:0zhsoH9H0
- 売国ドコモ
- 21 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:08:36.96 ID:idrbXmeP0
- インテルまで噛んでるのかよ
- 22 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:08:51.71 ID:7BOwkrgE0
- 自民党政権に戻ったし良くなるでしょdocomo
- 23 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:08:54.91 ID:8ggr4+bHP
- .
ドコモが朝鮮化した理由
NTT労組アピール21 (「21」とつく団体、企業はおなじみのアレ系ですね)
支援議員リスト 国会議員/アピール21
http://www.apr21.gr.jp/ippan/giinlist/kokkai.html
http://megalodon.jp/2012-0927-0018-01/www.apr21.gr.jp/ippan/giinlist/kokkai.html
赤松広隆 - 運輸労連、JP労組、NTT労組アピール21(労組関連株を1銘柄所有)
江田五月 - NTT労組アピール21
枝野幸男 - NTT労組アピール21
逢坂誠二 - NTT労組アピール21
岡崎トミ子 - NTT労組アピール21
小川淳也 - NTT労組アピール21
小沢鋭仁 - JP労組、NTT労組アピール21(労組関連株を2銘柄所有)
海江田万里 - NTT労組アピール21
菅直人 - NTT労組アピール21
小宮山洋子 - NTT労組アピール21(労組関連株を2銘柄所有)
鈴木寛 - NTT労組アピール21
仙谷由人 - 自治労、NTT労組アピール21(労組関連株を1銘柄所有)
田嶋要 - NTT労組アピール21(労組関連株を10銘柄所有)
内藤正光 - NTT労組アピール21
中村哲治 - NTT労組アピール21
西村智奈美 - NTT労組アピール21
原口一博 - NTT労組アピール21
松野頼久 - NTT労組アピール21
簗瀬進 - NTT労組アピール21
山井和則 - NTT労組アピール21
山花郁夫 - NTT労組アピール21
横路孝弘 - 日教組、NTT労組アピール21
横光克彦 - NTT労組アピール21
吉川沙織 - 情報労連、NTT労組アピール21
- 24 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:08:56.72 ID:eEAmPlZu0
- DoCoMo終了のお知らせ?
- 25 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:08:58.81 ID:u6AHAHfI0
- 開発費名目でむしられて終わり
サムチョン痛手なしでドコモ茸大損
- 26 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:09:03.71 ID:tNAI3Gy20
- ドコモおわた・・・自分では
うちは4回線auにチェンジ
何でサムスンとくっつくんよ
- 27 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:09:06.14 ID:GTaWWYEs0
- >>1
ドコモ終了開始のお知らせ
- 28 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:09:22.21 ID:bGtyPa920
- チョンOSとか罰ゲームにも程がある
- 29 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:09:29.37 ID:PMW8dDsT0
- 来年も負け組確定じゃん
- 30 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:09:43.74 ID:TIRcqY37O
- はいドコモ終わった!今ドコモ終わったよ!
- 31 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:09:46.63 ID:bJjE5Qug0
- TRON復活させろ、バカ。
- 32 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:09:52.34 ID:rpwOiplc0
- リンゴよりキムチ
- 33 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:10:04.16 ID:mEMyW6qB0
- もう止めてくれよ
なんでドコモはこうなんだ…
- 34 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:10:10.66 ID:0JkpINegT
- サムスンにJの国の法則が発動w
- 35 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:10:22.90 ID:xLh6SNwe0
- >>15
民生用は細々だけどやってる。
今現在は知らんけど、一応フリーで公開したりしてたんじゃないかな。
- 36 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:10:43.65 ID:h6sR1ieT0
- で、そのタイゼンとやらでスマホ作っても、どうせいらない機能てんこ盛りのガラスマを出すんだろ。
- 37 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:10:44.42 ID:TtpPl/wT0
- マジで
どうしてこうなった
- 38 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:11:05.99 ID:2hCjgSVG0
- 個人情報根こそぎ持ってかれるぞ
- 39 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:11:30.81 ID:pIP5KdUe0
- まだi-modeの夢から覚めていないのか
- 40 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:11:33.65 ID:seJ6RZgM0
- 日本人ならau一択だな
- 41 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:11:44.74 ID:9+XREzReO
- >>23
21がどれだけ影響してるか分からないが
オワコンなのは良くわかりました
- 42 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:11:46.53 ID:hxbLAM+30
- ウンコ臭いから付き合うのやめたらウンコ成分増量しやがったw
- 43 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:11:49.47 ID:mTyFP6E+0
- 絶対買わねww
- 44 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:12:04.29 ID:AWbV4Wf7P
- きえるか、ドコモ。
まあ、役割は終えたな。
- 45 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:12:17.56 ID:IcN3ZyUB0
- さよなら、ドコモ
- 46 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:12:24.38 ID:WaaVeyvJ0
- >韓国サムソンと共同開発
はい、終了
- 47 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:12:24.28 ID:SPBpd4cR0
- 今まで日本企業と信じてドコモ使ってきた奴らもここらで潮時だろ
もう駄目だよこの企業
- 48 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:12:29.17 ID:vPkoXUAN0
- ついにグーグルにも逆らってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
iモードの栄光が忘れられないとみえるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 49 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:12:33.23 ID:aKDytqbg0
- これ本当につぶれるね、役員は韓国政府から金でももらってるのかな?
- 50 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:12:40.53 ID:267hR7z40
- au:ガキ割、ミーハー
SB:ミーハー、尻軽
こいつらって恥ずかしげもなくiPhoneに尻尾振って恥ずかしくないの?
やはりキャリア先導こそが本流だろう
- 51 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:13:17.79 ID:kGDvgVWpO
- 年明けの株価どうなる?
- 52 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:13:21.34 ID:yVUGlVgqO
- ドコモの資金がだらだら流出して終わりだな、当然そんなOSは流行らないし誰も買わない
- 53 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:13:23.15 ID:bvxeuYWT0
- もういい加減付き合いきれねぇ、来年脱茸決定
- 54 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:13:25.91 ID:HBfjV6uZ0
- 俺もドコモやめようかな
アドレス変わると面倒だなっておもってたけど、
サムソンと組むのは気が悪いわ
- 55 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:13:41.07 ID:hwZmj7Io0
- あー、もういい加減ドコモ辞めるか
- 56 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:13:43.31 ID:RTPzOKb60
- ドコモ\(^o^)/
- 57 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:13:58.43 ID:WtwcWXFn0
- >>1
精々チョン共に技術抜かれないように気をつけてください
- 58 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:14:00.38 ID:cXqtTn7NO
- DOCOMO 端末がチョン
au CMがチョン
ソフバン 会社がチョン
WILLCOM CMがチョン
好きなの買え
- 59 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:14:09.54 ID:QE36ia9Z0
- docomo使いだが、今年iPhone4Sに変えようと思って店に行ったら
auがたまたま在庫切れで、スマホがどうしても欲しかった俺は
仕方なくdocomoでandroid端末買った。
結果大失敗。
メモリすくねーわ、いらんアプリが最初から入っていて消せねーわ。
SPメールアプリは古いメール自動消去されずに送受信できなくなるわ。
docomo×android糞過ぎる。
2年縛りあるけど違約金払ってiPhone5にしようか迷い中。
もうこれ以上docomoを使う気は0だわ。
- 60 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:14:28.91 ID:mNigUHt90
- 俺生粋のdocomoユーザーだけど持ってるだけで非国民と言われそうだw
こりゃ変更したほうが良さそうだなww
- 61 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:14:31.05 ID:FTdbGl4AI
- まったく新しい発想のOSで
開発者にも魅力的なものなら全然いいけどね。
二番煎じどころか周回遅れのパチモンOSじゃ意味ないぞ。
イヤ、サムスンは何十億という開発費を貰えるからいいのかw
売れないのは販売努力が足りないってことでdocomoの責任に。
- 62 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:14:32.55 ID:UdPdxXRg0
- やるならシャープとやれよ
- 63 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:14:43.64 ID:olxupXCY0
- チョンバンクとドコモは使わない。
- 64 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:15:19.99 ID:rxcJrLra0
- この3年間で、通信の技術流出もいっぱいあるんだろうな・・
- 65 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:15:20.10 ID:bGtyPa920
- 「脱茸」が流行語くるで
- 66 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:15:48.59 ID:aLayxTl10
- ドコモが5回線あって
もうすぐ最後のひとつの縛りが切れるんだ
待ってろよ〜
- 67 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:15:57.98 ID:hwZmj7Io0
- >>59
クソ情弱
- 68 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:16:00.23 ID:0JkpINegT
- ジャップじゃまともな技術力が無いからサムスン頼みになるしかないわなあ
- 69 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:16:12.72 ID:rpwOiplc0
- マップには竹島はなく独島があります。
- 70 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:16:16.86 ID:JYGS6Hyi0
- 貧すれば鈍すの状態にすでになってるのかもしれんな
素直にリンゴを入れればユーザーも株主も喜ぶのに
日本ではサムスンのためにドコモがあるようだな
- 71 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:16:17.85 ID:96W3IYFs0
- せめて国産押してくれよ。
- 72 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:16:22.99 ID:PES2cJHU0
- 国内メーカー挙党一致なら応援するが
よりによってサムスンとはな。
どこの国のキャリアなの?日本人ユーザーで飯食ってんじゃないの?
- 73 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:16:23.98 ID:fWNGNhJg0
- >>64
んでシャープとパナがあの体たらくだからな。
これからまだ流出続きそう。
- 74 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:16:25.61 ID:Mex7pq8R0
- これこそスマホ版のガラパゴスになるんじゃ・・・(´・ω・)
- 75 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:16:35.84 ID:1MWUiJIy0
- つぶれるのは?
どこもだけーーーー
- 76 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:16:38.63 ID:xLh6SNwe0
- intelのOS研究にいつからサムスン混ざってきたんだ?
- 77 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:16:47.05 ID:+X6FiacxO
- サムスン自体日本で売れてないのに。
ドコモ、i-modeで失敗、サムスンと組んでまた。
- 78 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:16:53.22 ID:QtTAYH/e0
- ドコモは日本の敵企業
- 79 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:17:01.69 ID:ZZZXJ1hZO
- いっそスマホじゃない、スマホ以上に使い勝手のいいコミュニケーションツールを作った方がいいと思うんだ。
脳に端末埋め込んで、考えただけで他人と会話できるような。
つか、みんなそんなにゲームとかネットとかしたいの?
- 80 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:17:03.11 ID:COJ6VFnC0
- トロンとか使えば良いのに、今更OSを新規に開発とかバカを通り越して無謀
- 81 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:17:04.07 ID:BRwFp4Wb0
- これ期待してる人、中の人以外にいんの?
- 82 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:17:13.26 ID:JRVJdUBu0
- 朝鮮電話を使うことはありえないとドコモを使ってたんだがね。
完全に乗っ取られてるよね。
- 83 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:17:16.70 ID:K5Vb51kv0
- 壮絶に爆死しますように(パンパン
- 84 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:17:19.78 ID:vK917yIJO
- >>1
i-modeひっぱってるだけで大きなネックになってんのに
まさかチョンと組んで独自OSとか…
公社あがりの会社のくせになにやってんだか
- 85 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:17:40.86 ID:H4QcAFRrP
- iモードとはなんだったのか
- 86 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:18:14.03 ID:rCzGw+exT
- タイゼン教授の総回診です
- 87 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:18:16.57 ID:od61KwbO0
- ドコモは経営不振の理由がわかっていないみたいだ
- 88 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:18:18.84 ID:jNnMW4gW0
- mono for androidを採用せよ!
- 89 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:18:26.80 ID:SPBpd4cR0
- >>73
シャープのスマホは国産勢で一番いいんだからシャープ推してやればいいのにな
- 90 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:18:27.56 ID:s6GJSAbi0
- んなことしたらアンドロイドとiフォン売ってもらえなくなる→潰れるぞ
- 91 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:18:31.72 ID:wQysBsdR0
- 標準OSを作れなかった日本のメーカーが悪い
VITAのOSがあるソニーくらいか
- 92 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:18:36.49 ID:VTvbxXQB0
- ドコモ終了のお知らせか。
今は昔の第一業者もこの洛陽。
馬鹿だな。パクリのサムスンと協業なんて
三洋が盗まれた経緯とか知らないのか。
あいつ等、今年中に破綻確定なのに馬鹿なの。
カーライルは撤退始めたってよ。
- 93 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:18:39.05 ID:PA0FBW5F0
- どうせパクリOSなんだろw
- 94 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:18:52.55 ID:5eYoFpQVP
- 電話だと思って買ったら電卓だった そんな感じ
- 95 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:18:54.12 ID:NPZxvF7x0
- キムチ臭いwww
- 96 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:19:00.08 ID:gl9rdBn20
- 馬鹿すぎる
- 97 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:19:16.95 ID:GvZxfVnL0
- >>49
日本政府が韓国に寄付→その金で韓国がドコモを買う
- 98 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:19:17.34 ID:2J5r9oZQ0
- ドコモ終了のお知らせ
- 99 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:19:22.37 ID:dj4LfCHH0
- アメに歯向かうとトロンの二の舞の悪寒w
1989年にアメリカは無理矢理トロンをスーパー301条という『アメリカの市場に影響を与えそうな製品には警告を与え、従わない国には一方的に報復措置をとる』という何とも理不尽な条約に認定されてしまったのです。
だいたい、スーパー301条というのは製品化されて商品として売られているものにしか適用されないはずなんですが、無償で配布されていたトロンに適用してきたんですよ!
この非常識な決定にアメリカの企業は反発しましたが、戦略的な発想しかできないアメリカ国防省の圧迫により認めざるおえませんでした。
さらに日本がトロンを裏切りました。
このアメリカの決定にぶっちギレのトロンプロジェクトに対し通産省は表向き協力する姿勢を取っていましたが裏ではスーパー301条にビビりアメリカの言いなりでした。
- 100 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:19:26.09 ID:gCYgbD4c0
- 韓国、独自OS、独自サービス
全て時代に即していない
- 101 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:19:27.25 ID:DDeT74MF0
- ずっと我慢してたけどもううんざりだ
auにするわ
- 102 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:19:29.39 ID:0LL9jRvV0
- >>23
げ
NTTもかよ
もう固定電話と光回線と携帯
全部引っ越すしかないか
KDDの勧誘断るんじゃなかったわ
- 103 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:19:30.85 ID:GWBQq9220
- シェアとれるならアプリも増えるだろうけど
スマホ市場で10%未満のシェアだったら、サードも参入しないよ
アプリが無いスマホなんか存在の意味がないのは
この会社は分かってるのかな?
アプリがないのにパケット定額で月額7千円とか詐欺だろ
- 104 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:19:30.81 ID:SjgMcdAtO
- 今はガラケー使ってるが、絶対にサムチョン製のスマホなんて買わない。
今更韓国信仰しているドコモはどんだけ空気読めないんだよ。
- 105 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:19:33.83 ID:vhQXy7se0
- Tizenは低スペックで安価な端末向けだろ
細かな機能を何でもかんでも増やさないと消費者が納得しない日本での展開は厳しいんじゃないか?
むしろ日本のメーカが積極的に中国や途上国市場に打って出るチャンスにはなるかもしれないけど。
- 106 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:19:34.51 ID:ek9MaSpPO
- ドコモは日本の敵
送金システムで朝鮮に金横流し
- 107 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:19:44.07 ID:/zSfgX1r0
- >>87
経営が省庁と一緒なんだもん(´・ω・`)
- 108 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:19:46.05 ID:0XrMPNdW0
- ドコモの没落は圧倒的なマーケティング不足
- 109 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:19:46.69 ID:Ai3dVWh50
- まだサムチョン頼りか
法則発動でつぶれるぞ
- 110 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:19:52.98 ID:K5Vb51kv0
- 土管屋になりたくないとダダをこねた結果がこれか
土管にすらなれずに終わりそうだな
- 111 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:19:54.42 ID:+X6FiacxO
- >>85
あんな金かかるもん、他国の奴は使わないと思ったよw
- 112 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:19:56.88 ID:VRGrgrxT0
- 俺携帯もってないけど
いまさら新OSってアプリとかどうすんの?
いまさらそんなのに乗り換えようって人がいるんかね
- 113 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:20:09.81 ID:wc71Zvty0
- 本当に独創的なら応援するがただのLinuxのディストリビューションだろ。
- 114 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:20:26.36 ID:rDJ3v0vT0
- xperia gxが欲しくて仕方なくdocomoだがauが出してくれれば即乗り替える。もうdocomoのロゴが入ってるだけでちょっと持ってるの恥ずかしいレベル。
- 115 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:20:28.01 ID:vFOz+jAqP
- どうせ中国みたいにAndroidもどきでGoogleから
離れた独自OSくらいにするつもりだろ。そうすれば
コアな部分のソースにも手を入れられるし。
ドコモという会社はリスク管理がなってなさそう
だから、独自ターゲットのウィルスとか作られそう。
- 116 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:20:30.86 ID:rQAo2djaT
- 迷走っぷりが半端ないな
- 117 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:20:34.77 ID:hwZmj7Io0
- Tron...
- 118 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:20:57.06 ID:7RkFI5KdO
- >>1
ドコモはそれでも日本企業なのか?
敵国国策企業と癒着するのはさっさとやめて日本メーカーと一緒にやれよ
- 119 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:21:03.89 ID:BFwZ16wlP
- センスの欠片もない奴に限って
俺の方がもっといいモノを作れるとか信じてるんだよな
遅くても高校生辺りで気が付かないとダメな現実だぞw
- 120 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:21:04.36 ID:uo1yW7TH0
- 鼠が猫に無差別級で決闘挑んでる感じやな
- 121 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:21:09.53 ID:fHfZ3HXx0
- ドコモw
もう一回コケる気かよw
- 122 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:21:09.70 ID:zfjTWVXz0
- わざわざサムスンのOS使うかね
- 123 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:21:22.54 ID:cFkJ4ij80
- 始まる前から死んでるな
ドコモの社長ってなんでクビにならないの
- 124 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/30(日) 10:21:41.46 ID:z2V7gbbt0
- iPhoneはiOS6でカスになったから嫌だしAndroidなんてもっと嫌だわ
ましてやTizenとか誰も使わないだろ
結局何を使えばいいんだよ
- 125 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:21:52.93 ID:Ox1A5w200
- docomo初期から使い始めて最近のギャラクシー初代からギャラクシーノートまで使って来た俺が
auiPhone5に変えて一言
こんなにヌルヌル動くなんて最高ーです。
- 126 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:21:57.79 ID:6F50XnSu0
- ばかすぐる
- 127 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 78.9 %】 :2012/12/30(日) 10:22:01.44 ID:8OA6RSHO0
- 日本でのシェアーソフトバンクに追い抜かれるぞ。
まあ、10年は持つが20年後は危ない。孫が生きていればだけど。
- 128 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:22:01.99 ID:DoxDwZiaP
- チョコモ
- 129 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:22:13.57 ID:3qMW5VmH0
- 国内向けオンリーのOSとかクソじゃん
世界展開なんてできるのかよ
- 130 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:22:16.99 ID:Eyh2wiEB0
- これでAndroidが嫌がってau、禿を優先するわけか
- 131 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:22:21.23 ID:A0oTRGtB0
- 俺は毎日妄想している。
法律で40歳以上を1人の例外もなく安楽死という制度が実施されたら。
社長も幹部も株主も従業員も政治家も医者も科学者も技術者も公務員も
何もかもが40歳未満の日本。
大幅に人口は減っても0歳から39歳までの日本人で新たに日本を作っていく事になったら。
どれだけ日本は復活するか。チャレンジ国家になるか。どれだけ新たな価値観やシステムが生まれるのか。
中韓にベッタリ外交の廃止、経済の断交、マスコミ改革、在日追放、同和利権改革、
公務員利権改革、搾取利権改革、土下座外交廃止、核兵器製造、憲法9条改正、ジャスラック改革
0歳から39歳までの日本人になたら、どれほど画期的な日本を作れるか
- 132 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:22:27.60 ID:EHbW8Nd0P
- どうせUNIXだし。
- 133 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:22:35.32 ID:zALHnTAAP
- >>87
iPhoneはだせない
NTT法は改正できない
国産メーカーは出荷量が制限されてしまう
という状況で君は不調の原因はなんだと思う?
- 134 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:22:42.96 ID:mJfGYGwE0
- ソニー他の失敗に学ぼうとは思わんのか?
- 135 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:22:56.97 ID:5usjA6nT0
- 不便になるからやめろや!
- 136 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:23:07.69 ID:Gz4+UMUX0
- 最初から負け戦wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 137 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:23:17.20 ID:2rcMZZgnO
- 利益率でいったらアイホンよりはマシなんだよね。
AUもアイホンは売れてるけど利益率が下がってる。
ドコモがサムスンにこだわってるのはそこだけ。
アップルが糞仕様を変えれば良い。
- 138 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:23:21.60 ID:kpxRNyvj0
- 法則以前に負け確定なのは素人にもわかるw
- 139 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:23:36.94 ID:QtTAYH/e0
- この企画がどうか失敗しますように
- 140 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:23:47.21 ID:K6gtl2Hq0
- >>23
NTTキモいわ
売国奴とチョンに乗っ取られてるじゃないの
- 141 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:23:51.83 ID:vFOz+jAqP
- >>124
iOS6のどこがカスなんだ。
Mapだけの問題でセキュリティは更に強化されてる。
しかもGoogleMap提供されたから、問題無いだろ。
- 142 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:23:55.62 ID:QTJ9QDz+0
- お前ら、現実を見ろよ。
今のサムスンの開発力・技術力に敵う日本企業が何処にあるんだよ。
- 143 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:24:00.50 ID:zPWPMBun0
- OSなんて先手必勝だろ
アホとしかいいようがない
- 144 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:24:04.54 ID:nw/Dt1Py0
- 法則!全開!
- 145 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:24:15.01 ID:rDJ3v0vT0
- >>139
絶対に成功はないだろ
- 146 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:24:20.21 ID:hMkhrpms0
- ドコモ情ねえ会社になったなサムスンの傘下になるつもりか
バカな経営者の下では成長しないんだな
- 147 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:24:20.30 ID:EoX7j0tZ0
- ドコモお疲れ様、もう役目は終えたな。
- 148 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:24:28.93 ID:5CkX9CWvO
- DOCOMOが絡んでるから失敗するな
- 149 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:24:32.98 ID:vPkoXUAN0
- あーあ
アップルと違って
グーグル・マップすら提供されねーぞ
全方位敵に回したなコリャw
- 150 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:24:54.18 ID:fcDGTr8e0
- .
OSの違いなんて大して影響ない。ましてやサムスン製は絶対に使わない。
.
- 151 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:24:55.42 ID:X1Cxx32J0
- あーあ
売るだけならまだしもこりゃ無いわ
- 152 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:24:57.81 ID:UV+iLmth0
- 韓国の国策
- 153 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:24:59.42 ID:yrirX6Ey0
- バカだねー
実にバカだねー
- 154 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:25:04.04 ID:eIQQwq140
- Appleは強固な信者がいるから売れる。
Androidは長年タダのサービスを提供してきた蓄積があったから成功した。
サムスン・ドコモは何かやってきたか。OSはメンツで開発して成功するほど甘くない。
- 155 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:25:07.86 ID:Rf8kQCtZ0
- アンドロイドスマホドはそもそも「貧乏人のおもちゃ」になってたんだよ
それこそアフリカ人ですらスマホは作れてた。本来スマホはOSを作るだけの技術を持った先進国が独占できたはずなのに
GoogleがAppleつぶしたいが為だけに焦土作戦仕掛けたせいで先進国アドバンテージが消失してしまってた。
そういう焦土作戦された土壌に日本人が「高級スマホ」出したって売れるわけが無い
まぁ何が言いたいかというと独自OSは「先進国としてのアドバンテージ」を再び持たせることが出来るから、そこまで悪い案では無いってこと
- 156 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:25:08.29 ID:EXJkuuFz0
- 鮮人撃滅! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅!
鮮人撃滅! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅 !
鮮人撃滅! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅!
鮮人撃滅! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅! 鮮人撃滅!
- 157 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:25:16.50 ID:bLvSgTxu0
- ウジテレビと似てる
- 158 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:25:19.12 ID:VIDYKz+D0
-
もうね、一回滅びればいいと思うよ。
- 159 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:25:23.74 ID:0U4gUBJW0
- ...___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r< `∀´ >ノ 日本を追い抜いたニダ
|.....||__|| └‐、 レ´`ヽ
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
- 160 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:25:25.43 ID:r4ftbr/90
- ドコモも終焉か・・・
マジで乗り換えるか・・・
- 161 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:25:38.61 ID:nazAqYf/0
- どまでも朝鮮人と心中する気なんだな
オーケー続ければいい
でも朝鮮企業は個人情報を抜き取るとユーザーに刷り込まれてるぞ
- 162 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:25:49.69 ID:B8ff47KJ0
- NTT絡みの旧体制だから
金はあるけど使い道を間違え続けてる
濁った血を入れ替えるために
外部から経営者招けよ
- 163 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:25:51.18 ID:kD4nCsJnO
- 迷走してるなぁ…
- 164 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:25:54.99 ID:1vlP/PQg0
- これって、モロ法則発揮の条件満足だろ。南無
- 165 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:25:54.39 ID:n0xQ+oaY0
- スマホとかもういいから
- 166 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:26:03.07 ID:FcaVrVFQ0
- >>1
わざと倒産廃退の道を選んで禿に謙譲する計画なんだろ?
- 167 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:26:08.60 ID:iMsLvw/zP
- >>86
財前…
- 168 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:26:11.35 ID:K5Vb51kv0
- >>142
サムスンの技術力???
- 169 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:26:26.46 ID:tmZ/SR2w0
- アップルとグーグルから同時に訴えられるんですねわかります。
- 170 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:26:30.47 ID:jOoCtBeh0
- 今更OSみたい作ってどーすんのよ
後発のWindows Phoneですらシェア2.6%しかないのに
- 171 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:26:46.29 ID:Vzwi8bn00
- ドコモ&サムスンで共同開発
↓
訴えられてドコモ危機
↓
賠償金を日本の税金で支払う
↓
サムスン大儲け!
- 172 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:26:47.19 ID:iFrQjXD60
- >>1
無理。
- 173 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:26:52.23 ID:1V8ek1k30
- なんつーかもう、ドコモは終わったな。
- 174 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:26:55.56 ID:Gz4+UMUX0
- ドコモのやつ今のうちに脱出しとけよw
- 175 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:27:05.35 ID:enZz+fiK0
- 勝負はじまる前から結果は見えてるよね。
どんなに見てくれが良くても韓国と組むのだけはダメだ。
太古の昔からの法則には誰も逆らえない。
韓国と組んだら負ける。
- 176 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:27:05.65 ID:gJnPFV170
- ドコモにしたいと思ってた時期がありました
端末高いし、社長がダメ過ぎてもうごめんだけど
- 177 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:27:15.14 ID:rQAo2djaT
- 今出ている中で気に入ってるのがあれば白ロム確保しておいたほうがいいな
- 178 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:27:18.26 ID:eSWwU3c+0
- わかりやすいねドコモ
- 179 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:27:23.88 ID:Eyh2wiEB0
- 日本で強いソニー富士通シャープ絡んでないとか完全に終わってるわ
なんでこんなにサムチョンベッタリなんだろう
- 180 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:27:27.45 ID:nkxyPuYBO
- 俺の携帯料金が朝鮮人に使われるとは
- 181 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:27:43.90 ID:xLh6SNwe0
- >>170
後発じゃぁないんだけどなw
- 182 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:27:48.44 ID:vK917yIJO
- 大金かけてOS作るわけだから当然本腰いれて売りにくるのだろうな
今だドコモガラケー使いで
春にはスマホに買い換えようかっおもってたけど
こりゃauに移るのが正解だな
- 183 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:28:01.38 ID:fcDGTr8e0
- スマホいらね。スマホの無能性はCMを見れば分かる
- 184 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:28:07.49 ID:SIdO2LyF0
- 実はその新OSは何らかの特許侵害が仕組まれてて
サムスンの損益を含めてドコモが保障するとか?
- 185 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:28:17.37 ID:lFZlY21D0
- あはははははは
- 186 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:28:17.68 ID:DoxDwZiaP
- ドコモのスマホ買うと無理矢理チョンOS使わされるのかw
- 187 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:28:27.57 ID:wYVUlCdl0
- 泥船Z...うふ
- 188 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:28:29.07 ID:YIOLxvQk0
- おれはチョンとくっついた時点でドコモは捨てた
便利なら何でも、同でもいい、もっと進んで自分の生活がよくなれば
特アとでも手を結ぶって感覚、感性が全く理解できない
日本人のプライドってそんな虫けら程度ってことだしな
今の日本人の大半がそうだろう
少なくとも欧米はベースにはそんな考え方は存在しない
ここまで骨抜きにされちまったんだな
- 189 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:28:34.78 ID:Nzc2SASL0
- .
- 190 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:28:42.90 ID:2rcMZZgnO
- iphoneは売れば売るほど赤になるらしいと聞いたがアップルがどれだけむさぼってんだ?
- 191 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:28:45.05 ID:azbpKAOq0
- トンスルOSかよ
まぁこのOSの地図には竹島載ってないだろうな
- 192 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:28:49.58 ID:8tGUceFw0
- もうオナホでも作ってろ
- 193 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:28:56.64 ID:zALHnTAAP
- >>167
スマホに関しては基本サムスンのほうがうえだな
防水とかは日本の方がこなれてるが..
- 194 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:29:00.16 ID:Cewl8a470
- ダメだコリア
- 195 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:29:07.17 ID:K7VxRxYL0
- デファクトスタンダードを取りたいのは理解できる。
しかし現状iPhoneに食われて加入者がau、SBに奪われ放題。
先ずは止血でiPhoneを採用するのが最適解だ。
日本では韓国アレルギーがあるからサムスンとは手を切れ。
イメージが悪くなる事ばかりしている今、奢れる平家になっている。
- 196 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:29:10.77 ID:U0+Ob84t0
- i-modeさっさと止めればいいのに、spモードなんて訳のわからん
ことするからトラブルも頻発してんだろ。
i-modeの呪縛から解かれれば、マシな方向に向かうのにな。日本
企業って何時も思い切った戦略が打てずに商機を逃すよな。
- 197 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:29:19.10 ID:oSuuh2XW0
- 株主は黙ってねえで経営陣を糾弾しろよ。
- 198 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:29:20.19 ID:fe3oRY7v0
- dokuto
- 199 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:29:26.63 ID:qOPrTtly0
- ドコモは朝鮮企業化してるし、ソフトバンクは在日企業
AU一択になってしまう・・・
- 200 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:29:27.41 ID:a5OKu5k2O
- もしかしてドコモって馬鹿なの?
- 201 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:29:32.86 ID:0zhsoH9H0
- やがて沈み行く泥舟を捨てよ
- 202 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:29:34.54 ID:jsWqh0+Q0
- ドコモきめえ
- 203 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:29:39.94 ID:FcaVrVFQ0
- >>179
白川と同じく匂うんだよな。
- 204 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:29:41.10 ID:9Y2t4zrIP
- だからサムチョンと手切れよ・・・
日本人の嫌韓なめてないかドコモのアホは
- 205 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:29:44.60 ID:EoX7j0tZ0
- ドコモは何で世界中で裁判起こし起こされてるとこと組むんだよww
- 206 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:29:45.29 ID:Ai3dVWh50
- >>168
パクる技術の事だろ
- 207 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:29:56.00 ID:rpwOiplc0
- OS天気予報「今日も東海側は大荒れでしょう」
- 208 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:29:56.02 ID:kp67IQ9hO
- トゥギャザー♪が韓国語に変わったりすんの?
- 209 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:30:00.68 ID:fHfZ3HXx0
- >>191
だな
- 210 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:30:06.70 ID:jOoCtBeh0
- >>181
開発発表は早かったんだっけ
- 211 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:30:16.48 ID:zr9zpiDr0
- ドコモを応援してあげたいけど、サムスンがなぁ
- 212 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:30:25.35 ID:r6JZkL4tO
- 他人の作ったものにライセンス払いたくないんだろうな
DOCOMOらしい考え方だが時代に有っていない
何より組む相手が大間違い
- 213 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:30:29.89 ID:iFrQjXD60
- 気持ち悪い。
- 214 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:30:54.54 ID:wXX1SUls0
- 国産ってなくなるのかね
1つぐらいは国産携帯会社に頑張ってほしいわ
- 215 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:30:55.80 ID:Qs1EyRhs0
- >>70
林檎のゴミ押し付けられてもユーザーは喜ばんだろ・・・
- 216 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:31:09.77 ID:cSINf1q60
- ドコモはダメになればなるほど客が増えるからわざとやってるんだよきっと。
ダメになる → 顧客が流出 → 販売奨励金でテコ入れ → CB増える → 乞食が大量に流入
- 217 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:31:13.55 ID:s6XnLwbg0
- 特許侵害で訴えられて巨額の賠償を請求されて、
今度こそ息の根が止まるな。
- 218 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:31:19.23 ID:A0oTRGtB0
- 2ちゃんえねーよ、40歳以上が全員死滅すれば容易に下記の改革はできるだろ。
つまり、0歳から39歳までの日本人は1人の例外もなく、諸悪の根源は40歳以上だと思っているはずだろ。
俺は絶対に確信しているいんだ、あいつらより優秀だと。
ネットで真実を知ってる俺らは優秀だと
中韓にベッタリ外交の廃止、経済の断交、マスコミ改革、在日追放、同和利権改革、
公務員利権改革、搾取利権改革、土下座外交廃止、核兵器製造、憲法9条改正、ジャスラック改革
0歳から39歳までの日本人になたら、どれほど画期的な日本を作れるか
- 219 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:31:25.44 ID:Pz3A1hSi0
- >>1
組む相手は決定的に間違ってる。
ドコモ終了のお知らせですた(笑)
- 220 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:31:26.84 ID:rxcJrLra0
- やわらか銀行の政商の暗躍なんだろうな。dokomo潰しても益あるし、上手くいっても
サムスンで儲ける。
- 221 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:31:35.73 ID:qOPrTtly0
- ドコモはどこまで利用者を裏切れば気が済むんだ?
いい加減にしろよ
- 222 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:31:36.98 ID:2rcMZZgnO
- ドコモは利益率重視なんだよ。だからiphone以外の海外端末を使いたがる
円安になれば縁もきれるんだがな。
この円高では採算が取れないのだろうな。
- 223 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2012/12/30(日) 10:31:41.15 ID:LaS+eLXe0
- 技術盗まれて終わりやな
- 224 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:32:13.62 ID:3VX4RLLX0
- 経営者が馬鹿だと元国営の大企業も潰れるんだな。
- 225 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:32:15.70 ID:vFOz+jAqP
- もうこんな無駄な事しないで、WindowsPhone7
に集中すれば良いのに。
ICTの分野は独自じゃ勝てない。世界市場を考えると
Apple、Googleとサムスンで戦えるはずが無い。
- 226 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:32:16.68 ID:+U04TgmtO
- ドコモ、何故ソニーの失敗から学ばん…
- 227 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:32:20.83 ID:YGUGsmDb0
- 独自サービスw
ドコモはどこまでアホなんだよ
世界標準にならなきゃ消滅する運命だよ
恥ずかしくて使ってられないだろ
- 228 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:32:24.30 ID:6F50XnSu0
- 10年docomoだけど、もうMNPそたきなってきたよ・・・・
- 229 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:32:26.31 ID:CvuCCdbH0
- 法人向け限定でサービス込みならありだろ
普及してないってのもセキュリティのひとつだ
使いたくないけど
- 230 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:32:28.29 ID:wYE3coW70
- ハングルベースのOSw
- 231 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:32:29.14 ID:FcaVrVFQ0
- >>193
基本↑ってのは処理能力の話しか?もう追い抜かれてる上に携帯としての機能は
置いて枯れてるだろ
- 232 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:32:30.56 ID:qpXb6doh0
- バカな会社。トロンを
- 233 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:32:36.86 ID:hHJgg0ic0
- >>112
OSは極端な事を言えばインド、さらにアフリカでも作れるだろうしかし、
マトモな開発環境を整えるなんて事が出来るのは実際問題アメリカの企業ぐらいしか出来ない
日本発のOSが上手くいかないのも開発環境を整えるって思想が無いから
加えて携帯電話用のOSがあったとしてもその上で動くブラウザと地図、クラウドシステムが
無いと確実に今は駄目だろう
Androidと相性が悪いドコモのアプリだらけってのはジョークとしか思えない
- 234 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:32:45.40 ID:lFZlY21D0
- もう遅いねや
- 235 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:32:49.20 ID:PNv8jSxA0
- サムスンに開発力なんかないだろ・・・
アホか?
- 236 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:32:52.90 ID:iFrQjXD60
- 早くiphone入れろよ。みんな待ってるんだから!
- 237 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:33:05.92 ID:K5Vb51kv0
- スマホごときで技術力とか言われても困っちゃうんだよなあ
あんなもん誰でも作れるし
日本だとペイしないからロクな人材が従事してないだけで
- 238 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:33:06.60 ID:IRbQkd/50
- なにやってるの。
ドコモ、、、お前はいったい何をやっているのか。
- 239 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:33:08.90 ID:+uxH2lVP0
- iOSとAndroidのソースをパクっただけ
- 240 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/30(日) 10:33:15.01 ID:z2V7gbbt0
- 相手がGoogleとAppleじゃ勝てるわけがない
- 241 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:33:16.46 ID:wXX1SUls0
- むしろ、
アップルとGoogleを取り込まないと
ダメなんじゃないの?
他者は取り込んでいるのに?
- 242 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:33:18.74 ID:ik9xfjYtO
- NTTもチョンに乗っとられたんだな
- 243 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:33:25.86 ID:PiGd6VKm0
- 来年は5インチモデルと
4インチモデルのiPhoneがでるから
それを機会にAUにうつるわ
ぐっばいドコモ
- 244 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:33:37.25 ID:YXXQQGpAO
- もうauに乗り換えたからどうでもいい
- 245 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:33:47.67 ID:6IV8F6630
- ドコモ使ってる人は在日とみて間違いないよ***************
偶然でしょうか?住所が一致するのは?
韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8
韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ 〒107-8006 東京都港区赤坂 5-3-6
大韓毎日 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13
京郷新聞 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社 〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
朝鮮日報 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋 1-1-1
韓国日報 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1
東亜日報 〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
NHK放送センター、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
- 246 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:33:48.51 ID:A0oTRGtB0
- 2ちゃんねらーよ、40歳以上が全員死滅すれば容易に下記の改革はできるだろ。
0歳から39歳までの日本人は1人の例外もなく、諸悪の根源は40歳以上だと思っているはずだろ。
俺は絶対に確信しているいんだ、あいつらより優秀だと。ネットで真実を知ってる俺らは優秀だと
中韓にベッタリ外交の廃止、経済の断交、マスコミ改革、在日追放、同和利権改革、
公務員利権改革、搾取利権改革、土下座外交廃止、核兵器製造、憲法9条改正、ジャスラック改革
0歳から39歳までの日本人になったら、どれほど画期的な日本を作れるか。
- 247 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:33:52.56 ID:1uNbyN2v0
- 富士通とタウンズ作ったら良かったのに
- 248 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:34:01.54 ID:8maEq5bf0
- Androidを変に改造してガラパゴス機能付け足すから
調子が悪くなるんじゃないのかね
純正の機能だけ使ってりゃいいのに
- 249 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:34:04.95 ID:x05ZoTXV0
- MSですら周回遅れで見込み薄なのに、バカとしか言いようがない
- 250 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:34:24.11 ID:vJBYXo4n0
- docomoと組んで無きゃ日本の家電メーカも今頃は世界標準でやっていけただろうに。
- 251 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:34:31.70 ID:2S3I8LYB0
- ほんとうにもうAU一択なんやな…
イマイチ新しい物に変える理由がないから使えるうちはドコモ使いたいのだがなぁ…
- 252 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:34:32.27 ID:9bZGahBc0
- スマホの形をしたガラケ作る気?
- 253 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:34:34.86 ID:O+7DID7Y0
- ドコモ(笑)
- 254 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:34:36.44 ID:XCVdOr2M0
- ドコモオワタw
- 255 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:34:39.56 ID:1cyDbbwV0
- マジでauさ行くわ
- 256 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:34:42.42 ID:zALHnTAAP
- >>222
それは違うよ
別に海外端末なんてだしたくないはず
日本メーカーを応援したい人が多いキャリアだよ
だが
国内メーカーはスマホを大量出荷できないんだな
サムスンはそれができるからサムスン押ししてるにすぎない
ソニー押ししたらすぐに在庫がなくなるからな
- 257 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:34:47.51 ID:2BnSa8uK0
- アップルを全力で応援する!
アップルを全力で支持するぞ!
- 258 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:34:52.04 ID:mrhid/zf0
- ただ金をむしり取られるだけの気がするが・・・
だれもそんなマイナーOSでアプリ作らんでしょ
- 259 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:34:54.62 ID:SPBpd4cR0
- とにかくまずは通信の安定を最優先にしろよ
- 260 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:34:55.54 ID:FcaVrVFQ0
- >>199
株式公開の時に各社いっせいに華僑ってふれこみだったんだよな。
- 261 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:35:03.58 ID:2zCqBmdn0
- 契約者から馬鹿高い金とっといてチョンに流すのか
氏ね
- 262 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:35:04.63 ID:M2mhz75m0
- ドキュモの戦略が見えてこない。
こいつらはホンモノの売国企業ってことなんかな?
信じられんw
- 263 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:35:16.97 ID:+U04TgmtO
- >>247
俺が富士通に期待してるのは
親指シフトキーボード搭載のポケットPC
- 264 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:35:26.96 ID:YgEuRx0P0
- あほか!!!っ
売国企業
- 265 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:35:27.19 ID:mrfHRSRO0
- docomo使ってます。
月1,000円お支払いしています。
家族通話は10,000円で無料です。
- 266 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:35:37.85 ID:YsdpexZR0
- また特許侵害で終わるだろうなw
- 267 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:35:39.73 ID:fWNGNhJg0
- >>131
41歳の俺は漏れなく粛正対象だろうが、
どうなるか見てみたい気はするな。
>>233
兵隊が死ぬほど努力することで帳尻を合わせる国民性のせいだろうなあ。
ゲームも8bitの頃は個人の創意工夫やチートな実装で最先端だったけど、
ミドルウェアと資本で作るようになってから非主流になったものな。
- 268 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:35:49.12 ID:5cVbHXvU0
- ドコモは完全に土管屋決定だな
- 269 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:35:55.69 ID:Y86/1QcW0
- こんなOSよりwindowsphoneに勢力注げよ
- 270 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:35:57.17 ID:YGUGsmDb0
- 初夢だけにしておいてくれ
大発会で株を処分しておいて良かったわ
- 271 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:36:07.16 ID:2rcMZZgnO
- >>236
>>241
NTT法と今の異常な円高、アップルに対するバカ高いライセンス料を払いたくないだけだよ。
AUは新規が増えても減収なのがアップルのせい
- 272 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:36:21.08 ID:UNswGmQ40
- ドコモ死亡のお知らせ
- 273 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:36:39.12 ID:EZfwHq3wO
- OSが何なのかすら理解出来て無さそう
上っ面な概論だけで分かったつもりになっていそう
- 274 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:36:40.06 ID:seJ6RZgM0
- フジテレビの二の舞
- 275 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:36:41.65 ID:/cro4Rw20
- windows phoneを見るにつけ、もう無理だと思うけどね
- 276 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:36:47.22 ID:hnf3jKMV0
- もう泥舟にしがみつくしかないんだよ 察してやれよおまえら
- 277 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:36:47.36 ID:5KN6pKIu0
- NTTグループで、アップルにひけをとらない売上、利益出してるから
サムソンと本気で組めば、アップルとかグーグルとか叩き潰せるだろう
- 278 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:36:51.92 ID:kp67IQ9hO
- みんなのスマホ代が1つになって、絶賛開発中だな
- 279 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/30(日) 10:36:57.79 ID:z2V7gbbt0
- ただ誰も禿には行かないようだなw
- 280 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:36:59.85 ID:JdjiRYe5P
- ガラパゴススマホ=ガラスマ
誰がこんなOSのアプリ開発すんだよ?
- 281 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:37:00.33 ID:2XKUFu8N0
- googleが、androidの改変の規約を帰るって話があるからね。
docomoとしては、i-modeを守る為にミドルをつくるんだろうな。
実際、iphoneが出る少し前に、NEC,PANA,アクセスとかを巻き込んで
linuxベースのミドルを作ったんだけどね。一応開発環境もあったはず。
- 282 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:37:05.86 ID:enrwD7MS0
- ワロタwwwwもうだめだなこの会社
- 283 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:37:06.04 ID:FcaVrVFQ0
- >>205
だからドコモの資産が目に付けられたんだろw
- 284 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:37:07.03 ID:wzagqmIKP
- えっそれってガラケーだろ
- 285 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:37:13.84 ID:Tc9Jxb020
- サムスンはGoogleと仲いいんだから別にいいじゃん
- 286 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:37:17.95 ID:Dt6UKNrz0
- 「通化事件 (通化大虐殺)亡国の現実から学ぶべきこと」
http://www.youtube.com/watch?v=PbvzgzdLxa4
- 287 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:37:18.12 ID:QCy5PXWA0
- あのさ。
スマフォって朝鮮製を買ってまで欲しいものか?
いや、若いのが仕事で使ってるけどさ。
客との商談中にスマフォをイジってるから何をやってんのかと思いきや検索してんだよ。
まあ、仕事関連の検索だから良いんだけど、遅いんだよ。
準備しとけ。
頭に入れとけ。
客に尋ねられてから検索してたら遅いんだよ。
予想して資料を準備し、頭に叩き込んどけよ。
ずっと観察してるけど、「これは使えるな!」って思えたためしが無えんだよ。
ありゃガキのゲーム機だろwww
- 288 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:37:25.74 ID:/Oat2MRQ0
- i-mode延長のOS開発した方がいいんじゃないかなあ、とWindows CE使いのオレが言ってみる
- 289 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:37:30.51 ID:fivQ1bnHO
- アップル支持
- 290 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:37:33.25 ID:hwZmj7Io0
- >>279
ドコモと禿はチョン度が高い
消去法でauとなる
- 291 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:37:36.52 ID:C+yi1wai0
- ガラケーで十分
wifiルーター3つあればまずつながらないところないし
- 292 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:37:38.17 ID:1s3a13mYP
- >>1
なぜSAMSUNG?
ソニーとかじゃ駄目だったの?
- 293 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:37:42.24 ID:5/JCOf5Y0
- 日本の独自規格がメーカーの足を引っ張る
無意味なことはやめろ
- 294 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:37:44.40 ID:L144/W7C0
- >>287
日本製買えばいいじゃん
- 295 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:37:48.24 ID:XCVdOr2M0
- このOSでアプリ作りたい奴っているのか?
- 296 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:37:52.92 ID:KgJgT55eO
- ガラケーに力入れろよ
- 297 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:37:56.58 ID:4yiwmnDn0
- >>1
ドコモ糞過ぎるなぁ(棒)。
- 298 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:37:56.93 ID:T/uax30N0
- チョンかぶれ重症やなあ。これは倒産もある。
- 299 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:37:59.29 ID:nhAyLLp80
- 死亡確定だな
- 300 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:38:06.46 ID:uLoF+Cre0
- さよなライオンさよなライオンさよなライオンさよなライオンさよなライオン
さよなライオンさよなライオンさよなライオンさよなライオンさよなライオン
さよなライオンさよなライオンさよなライオンさよなライオンさよなライオン
さよなライオンさよなライオンさよなライオンさよなライオンさよなライオン
さよなライオンさよなライオンさよなライオンさよなライオンさよなライオン
さよなライオンさよなライオンさよなライオンさよなライオンさよなライオン
さよなライオンさよなライオンさよなライオンさよなライオンさよなライオン
- 301 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:38:18.72 ID:jsBpWbtY0
- 将来、家庭生活に蔓延らせることをを考えると、
OSはUNIX系、言語はJava系だろう
- 302 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:38:25.49 ID:z2F4QTaj0
- サム損が傾き出してるのに、この会社はドコマデ朝鮮企業に拘って全力追従
していくのか?最近ウリ出したスマフォなど手に持って電話する限界位の
大きさでタブレットもどきだが、でかでかとサムソンと明記してある。
あんなもん、恥ずかしくて使えるかよ。サム損と組めばOSでも失敗だろ
ほんと終わってるドコモ。日本人で喜んで使うのは虫卒ホモニーター;有明の月@三池藩領上ッ腹俊之くらいだろうなw
- 303 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:38:33.88 ID:fHfZ3HXx0
- 純日本人ユーザーを巻き込む自爆か…
元国営様はやることが一味違うなw
- 304 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:38:35.86 ID:E5QwZSoV0
- オレ、ドコモの携帯つかってて、めんどくさいから他に変える気はないけど、
もしスマホとかに変える時は絶対にドコモは選ばないわ。絶対に。
- 305 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:38:38.06 ID:DR2ymlMj0
- Tizenはあかんやろ
絶対勝者iOS、百姓一揆のAndroidパワーに対抗できる要素がない
まだ錦旗を持ってるFirefoxOSに協賛して、
ノーブレスオブリージなウワ物メーカー気取ったほうが未来がある
- 306 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:38:40.77 ID:sRf2BFfE0
- まだ客にタメ口使ってんの?
このクソ会社
- 307 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:38:42.99 ID:O+7DID7Y0
- NHK←純韓国企業。
NTT←すでに韓国企業。
すごいね。日本ってスパイ対策皆無なのね・・・。
- 308 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:38:45.16 ID:kxWIjjVL0
- Intelがリファレンス書くわけだから、結構面白い事になりそう
とりあえず、
物理キー無しで兎に角画面触らせようとするiOS亜種じゃ無ければ
それだけで喜んで飛びつくわ
- 309 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:38:48.52 ID:YGUGsmDb0
- >>235
パクリのノウハウは超一級なのは認める
日本人ならためらうのにねw
- 310 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:38:49.82 ID:K5Vb51kv0
- またオレオレ仕様の糞使いづらい、なんちゃって開発環境が出来るんだろうなあ…
何人の下請けが生贄になるのやら
- 311 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:38:50.20 ID:B7tAKAef0
- タイゼンって、もろに特アの名前なのに、買うやつがいるって考えるのがおかしい。
docomoってマジで脳味噌使ってるのかよ
- 312 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:38:57.81 ID:IXUCUOZF0
- WindowsPhoneは無視かよ
- 313 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:38:58.40 ID:Rf8kQCtZ0
- >>233
日本人は企業も糞だけど、国民もダメなんだよな
国民全体が高い技術を求めようとしてないから、意欲のあるベンチャー企業がなかなか成功しない。
こういう所だけは海外の風土の方が羨ましいことがあるわ (企業が高い技術を提示する→客が買うという良スパイラル)
- 314 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:38:59.22 ID:MwBBasSv0
- Windows8の変なUIもそうだけどこういうのは社内に頭おかしいのがいて
そいつらが一丸となってゴリ押しするんだろ
発売して実際に市場から否定されるまで言うこと聞かないわ後戻りできないわでそのまま突き進む
- 315 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:39:01.25 ID:2rcMZZgnO
- >>256
メーカーが円高でじり貧なのに新規でスマホ生産なんて出来るわけがない。
だから円高を是正しなきゃならない。
- 316 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:39:02.14 ID:awcdfELQ0
- 仮に上手くいったとしても「アンドロイドに頼ってる状態」から「タイゼンに頼ってる状態」になるだけだよな・・・
- 317 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:39:06.18 ID:VkrL0ivm0
- あれ?前に日本企業と韓国企業でOS開発は中止になったとか言ってたが
水面下でdocomo単独とサムスンでの共同開発は進んでたんだ?
これもしパクリOSとか出してきたらアップルとグーグルに訴えられた挙句にサムスンにも訴えられて
docomo詰むだろ
- 318 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:39:16.02 ID:zALHnTAAP
- >>296
ガラケーはチップの製造はあと5年以内に終わりますので
ガラケーは先がありません
- 319 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:39:17.64 ID:yDEMrvGN0
- これはだめかもわからんね
- 320 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:39:22.73 ID:21LuGE6O0
- トロンは駄目なの
- 321 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:39:46.80 ID:xmRNcJsI0
- もうドコモを10数年使ってるから移動できない
ってやつを見ると指さして笑ってしまうわ
- 322 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:39:47.30 ID:mrfHRSRO0
- >>302
傾きだしたから投資した分取り戻そうとして泥沼にはまっていると思われ…
- 323 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:39:49.32 ID:rpwOiplc0
- タイゼンジジャク
- 324 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:40:00.53 ID:E/pwwvu60
- >>1
来年はdocomoキムチ不買運動は、国民運動になるかもな
- 325 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:40:07.15 ID:SOpq/AhE0
- もうそろそろしたらauでiphone5に移行しようかな
ドコモどうでもよくなってきた
- 326 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:40:07.56 ID:UVBMtoe/P
- ドコモといい、シャープといい、、、、
- 327 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:40:15.58 ID:EiW57k+M0
- どんどんドコモからいなくなって
回線をもっと空けてくれ。
IIJユーザーにはありがたい
- 328 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:40:20.49 ID:Efzx+hg30
- docomoはサムスンを道連れにして、日本企業を救おうとしてるんだよ、きっと、、、
- 329 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:40:21.16 ID:s/I0tWxN0
- 朝鮮ドコモwww
救いようがねえわ
- 330 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:40:26.34 ID:lFZlY21D0
- osそこそこいいの作れたとして
アプリの開発者が興味引かれるものになって
使えるアプリないとどーしようもない
i-modeみたいに金金金にこだわってたら
アプリの自由度期待できないだろうし
- 331 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:40:26.90 ID:P+En+axu0
- 負け犬の匂いしかしねえwwww
- 332 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:40:29.88 ID:TGHb+lcN0
- 恐ろしいくらい高い確率で
法則が発動していることを
ドコモは知らないようだ
- 333 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:40:38.49 ID:fivQ1bnHO
- ドモコはあかんな
ドコモはやめとこ
- 334 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:40:38.95 ID:3DkoSCao0
- 頑張れ・・・ドコモ・・・w
- 335 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:40:41.00 ID:i1fcEp/10
- 組み込み用のMSDOS以下の代物ならあったが、それは別に規制なんて受けてない。
トロンなんて何もできてないし、プロジェクトを快く思っていなかったのは、
NECと当時(ソフト仲介商だった)ソフトバンクでしょ。
- 336 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:40:42.65 ID:cPALyUNX0
- シェア取れないOSなんかにアプリ作らんよw
- 337 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:40:44.50 ID:+KnkyQ4s0
- グッバイ、docomo
- 338 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:40:44.54 ID:hwZmj7Io0
- >>321
俺10年使っててガラケーとiPod touch併用だが
次期iPhone変えるわ
- 339 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:40:46.58 ID:uLoF+Cre0
- >>295
OSの初期インストールで
ソーシャルガチャゲーがインストールされてると予想
しかもアンインストール不可w
- 340 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:40:48.77 ID:arMgc+to0
- いっそのことDOCOMOはベンダーにキムチOSでの販売を強制して、日本のベンダーから反感買って取引停止、DOCOMO倒産という流れが望ましい。
- 341 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:40:50.86 ID:tsUTFh320
- チョンの法則云々以前に始まる前から終わってる
- 342 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:40:58.01 ID:DlaeqfQd0
- docomo終了のお知らせwww
どこまで客の気持ちが分からないんだwww
- 343 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:41:03.97 ID:jzFePz800
- >>301
じゃあAndroidでいいじゃん
- 344 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:41:04.42 ID:0trzxevM0
- 全力で会社を潰そうとしてるな。
- 345 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:41:05.84 ID:A0oTRGtB0
- 昨年、SONYは世界初の3D対応ヘッドマウントディスプレイ「HMZ-T1」を発売した。
つまり、メガネをかけるだけで眼前に大画面が広がる製品。http://www.youtube.com/watch?v=VudKJUGZV4o
世界最高と評される3D映像、有機ELによる世界最高水準といわれる画質と高コントラスト。
購入者1500人のアンケートでは、50%の人が映画館と錯覚する画面サイズと解答。
30%の人が自宅のホームシアターなみの大画面感。いかに映画館に匹敵するかという証左。
室内を消灯して使用すると「映画館を貸切って特等席で1人鑑賞」の雰囲気を完璧に味わえる。
俺も使用しているが、完全消灯の室内ではマジで映画館と錯覚。いつも自室である事を忘れる。
HDMI出力端子を装備している映像機器と接続すればTV・BD・DVDなんでも見れる。
PS3やWii Uを接続して3Dゲームも大画面で味わえる。
全てにおいて映画館を凌駕すると言われる、この製品が定価6万円以下。
発売前からマニアの間で超絶な人気となり、半年に渡って「入荷待ち」になるほど大ヒットした。
http://www.sony.jp/hmd/products/HMZ-T2/ (最新機種)
- 346 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:41:15.52 ID:vPkoXUAN0
- これで、あの
iモードみたいな独自サービスが作れますよ!!!!!!!!!!
とかサムスンに言いくるめられたんだろーなあw
アップルでさえマップで失敗してるのに
こりゃ
グーグル・マップも提供されない
ユーザーの利便性無視の独自サービスが期待できそーだ
- 347 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:41:35.65 ID:O+7DID7Y0
- >>290
ソフバン→不法入国朝鮮人が経営者
ドコモ→韓国化著しい
確かにそうだが。
au→経営者の稲盛の奥さんは韓国人
なんだぜw。
- 348 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:41:39.26 ID:4h8WuMLG0
- 最初からウィルス仕込まれてるスマホなんて買うわけねーだろw
- 349 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:41:47.38 ID:U0+Ob84t0
- 問題はドコモがTizenを採用するという次元ではなく、TizenがWorld Wide規模
で浸透するかだろ。デベロッパーから総スカンくらったら終わり、、
- 350 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:41:52.99 ID:zALHnTAAP
- >>315
円高は輸出という意味では当てはまるが
なによりチップが入ってきません
クアルコムさんはドラフト順位にチップをばらまくので
3軍の日本メーカーには入ってこないのよ
円安になれば海外で国産スマホ売れるかな?
俺はスマホに関しては太鼓判押せねえ...
- 351 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:41:56.81 ID:ZvZySTS10
- ドコモは何考えてんかな
どんどん落ちてく前触れだ
- 352 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:42:00.73 ID:FcaVrVFQ0
- >>233
開発環境の問題ではないよ。
言語と同じで少数派は淘汰されるだけだ。
- 353 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:42:05.69 ID:+KnkyQ4s0
- >>321
仕事で使ってたら、そんなもんだ。
- 354 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:42:10.39 ID:OTlXitN/0
- >>59
お前のおかげで昼飯がうまく食えそうだわwww
- 355 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:42:13.25 ID:+uxH2lVP0
- >>162
まともな内部の人間は、幽閉されてるよ
- 356 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:42:28.91 ID:mrfHRSRO0
- >>318
まじで!
ガラケー3つくらい買っておくかな…
- 357 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:42:29.00 ID:iNwiJOPx0
- 要はx86延命用のOSなんだろ
- 358 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:42:37.43 ID:X9Md3EIL0
- 茸は古い体質の会社ではあるね。エリート意識の馬鹿しかいない。
日本で携帯が質的に負けたわけじゃなく、ワールドワイドの方で負けたってのに。
- 359 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:42:44.34 ID:QCy5PXWA0
- >>287
つーかさ。
スマフォを過信してる奴はダメだね。
仕事の準備は準備。
スマフォがあるからいいやはダメ。
ありゃ想定外の出来事に対処するためのサブ的なものとして使うべき。
だからノートブックPCで充分なんだよ。
iPadはまだ使えるね。
あれは画面が大きいから資料を放り込んで説明に使える。
スマフォだけは理解できん。
客の前でスマフォをイジル姿だけはどうも失礼に思えてならない。
- 360 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:42:47.07 ID:iDA9wsrj0
- tizenね・・html5は失敗するとおもうけどな・・。
- 361 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:42:49.72 ID:awcdfELQ0
- >>309
昔は日本人もためらわなかったぞ。
ただ、そのときはまだ著作権って概念が発達してなかったし、主に日本市場が主だった。
それと日本も貧乏だったし関税も高かったからな。欲しいけど手に入らないから作っちゃえってのが多かった。
韓国みたいにパクって安く市場に投入して自分だけ儲けて後は滅びろってイナゴ作戦は採らなかっただけ。
- 362 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:42:49.87 ID:rpwOiplc0
- もうdocomoでアイフォーンは出ることは無いのね
- 363 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:42:51.72 ID:6g7bIxDT0
- 彼氏のスマホがタイゼンだったんでドン引きしました。
(>_<)
何気なく彼氏のスマホをみたらサムスン製品でした。
(@_@)
普通はiPhoneですよね?
タイゼンって故障が頻発するじゃないですか?
何がなんだかサッパリわかりません!!
(>_<)
あたくしみたいに最低限、iPhone4Sくらいはもっていて欲しかったです。。
凹みました....(泣)
- 364 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:43:04.15 ID:tKc+CWYY0
- ボーダフォン インテル 富士通 NEC サムスン か
M2Mは TIZEN みたいだしな
アップルはおわっとるしな
- 365 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:43:29.40 ID:+u7mlWfb0
- x86なんて使ってない
- 366 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:43:33.56 ID:jPigwM4S0
- なんで国内と組まないんだよ。
社長がキンタマでも握られてるのか?
- 367 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:43:37.64 ID:rxcJrLra0
- 通信の政商暗躍中wwどこまで欲深いんだw
- 368 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:43:38.03 ID:JdjiRYe5P
- 韓国OSなんか絶対に使いたくない。地図を開いたら「独島」「東海」だろ?
- 369 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:43:45.81 ID:OvPzGNRd0
- >>347
> au→経営者の稲盛
いつの話だよ
- 370 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:43:53.54 ID:6jAHxtlV0
- ググると同程度かそれ以上に、個人情報抜き取りに特化したOSだろうな。
シナチョンが絡むと所詮そんなもん。
- 371 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:43:59.40 ID:YrM59NRK0
- Firefox OSだよ、きっと。
- 372 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:43:59.41 ID:1CIuKUrw0
- >>340
NTTだからどんなことしようと最終的には税金で助けられ、
インフラ面でも国から優遇受ける。
- 373 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:43:59.92 ID:seJ6RZgM0
- またauの独り勝ちかw
- 374 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:44:04.05 ID:zVYJL5WS0
- DoCoMoもついに唐辛子とウンコで頭がおかしくなってしまったか。
- 375 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:44:09.66 ID:kxWIjjVL0
- >>357
てっきりARM系かと思ってたが、
それはそれで面白そうかも
- 376 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:44:13.59 ID:EFmbSK+80
-
絶ってーこれだけはchocomo許せんわ。
もしマジだったら即chocomo解約だわ。
- 377 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:44:14.82 ID:z2F4QTaj0
- 業績落ちてもドコモでも組む相手を間違える会社
うんこキムチにしがみつくなよ。相手を間違えている
- 378 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:44:16.81 ID:CERcpqry0
- パチモン売ってる恥知らずの会社
もうそんなイメージしかない
- 379 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:44:31.04 ID:wihPGM6XO
- このニュースは、読売新聞でしか報じられてないけどガセではないだろうな
- 380 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:44:34.84 ID:hHJgg0ic0
- >>267
そうなんですよね、帳尻合わせで何とかやってるってのが日本の実情で
アメリカはアホでも馬鹿でも兵力として使えるようにシステム作るのが上手いんですよ
仮に最初に日本の兵と1000人とアメリカ兵1000人が戦うと恐らく日本側が勝つでしょう
しかし、後からくる補充兵の練度はマニュアル化されたアメリカ兵の方が上になり
最終的に負けてしまう、これと同じことがOSの上でも起こってる訳で
- 381 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:44:36.69 ID:zALHnTAAP
- >>356
ガラケーは需要があるから
Androidガラケーが多分でるとは思うが
今のガラケーは終了するよ
- 382 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:44:39.56 ID:EuWCN3qW0
- Intelも噛んでるって書いてるのは無視か、まぁいらんがなw
- 383 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:44:47.02 ID:hmJRbJky0
- 通信業界どうにかしろよ。
- 384 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:44:52.32 ID:dj4LfCHH0
- 昔のトロンOSみたいにアメに潰されるのがオチ
- 385 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:44:53.99 ID:tv2S0uR10
- >>376
さっさと解約しろよwwwするする詐欺かおまえはw
- 386 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:45:00.54 ID:NShh4rB30
- チョンの共同とは日本の無料提供のこと
- 387 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:45:04.94 ID:Z3a68dCQ0
- DoCoMo マジ終了です
- 388 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:45:19.10 ID:iPb6YyeX0
- >>349
例えば、アプリ開発者がiOSとandroid以外にも対応させるために
余計な労力を割くか否かってことだよね
今ですら儲けられていないところが多いのに支持されるわけがない
- 389 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:45:19.96 ID:wQysBsdRO
- >>1
韓国製OSなんてどんな罠が仕組まれているか判らんから怖くて使えない。
つか、もしドコモがスマホ全機種これにするんだったらあうに逃げるよ?
- 390 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:45:22.64 ID:e+wDKLlp0
- >>23
あのさ、それ労組つまり下っ端側の支援組織でで、
課長以上の管理職には自民党支持の新聞が配られてるんだよ
経営層は、ずっと自民支持です
- 391 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:45:38.79 ID:bkRvJrxZ0
- ようやく反撃か。
- 392 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:45:43.22 ID:57ujf/hm0
- さて、DoCoMoの解約に行ってくるか。
- 393 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:45:50.06 ID:2rcMZZgnO
- >>350
少なくとも価格競争は排除されるから、売れるのでは?
海外だとスマホは貧困層でも使えるくらいにとりあえず安くないと売れないから。
- 394 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:45:50.69 ID:mEMyW6qB0
- 仮にこれで素晴らしいOSが開発できたとして誰がそれ使ってくれるんだ?
チョン携帯に載せるくらいしか用途ねーじゃん
- 395 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:46:03.69 ID:f4Nay6cv0
- これやったらマジでdocomoから逃げるわ
- 396 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:46:19.88 ID:Eyh2wiEB0
- >>277
ヒットを出し続けなければならないアップルやグーグルよりはるかに楽な企業だよ
淡々と業務をこなすだけで世界トップクラスの利益を出せるのだから
- 397 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:46:27.84 ID:QCy5PXWA0
- >>372
独占特権企業だからなNTTは。
消費者無視のクズ企業。
はっきり言って国益を損なってる。
さっさと特権を剥奪したいんだが、ペテン禿が狙ってるからな・・・。
もうちょっとまともな企業が通信業界に殴りこんでくれんかね?
- 398 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:46:39.28 ID:N5D1ncVZ0
- 親がドコモだから仕方なくドコモにしてるけど
そろそろauにすべきなのかなぁ
- 399 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:46:42.18 ID:mrfHRSRO0
- >>394
サムスンのPCで使うんでないの?
- 400 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:46:43.41 ID:iz6kejwa0
- なんだ、日本企業と組まないのか。残念。
- 401 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:46:46.89 ID:bvxeuYWT0
- こんな事にリソース使うな、現行機種のアップデートもままならないのに。
- 402 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:47:08.57 ID:SzVHvfV20
- ソニーの次はドコモ
- 403 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:47:13.49 ID:X9Md3EIL0
- >>395
未だdocomoってのも苦笑いしか
- 404 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:47:13.63 ID:RmSD8PUY0
- 企業イメージ悪化の一途だな
非関係者以外からはブランドで持ってる会社なのにね
- 405 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:47:18.67 ID:vJBYXo4n0
- 解約するとき窓口にきちんと、dokomoがサムスンOSにするから解約すると言うんだぞ。
- 406 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:47:23.76 ID:DUtXJoSD0
- うーんアップルと2強のまま行くよりはマシだと思うがな
- 407 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/30(日) 10:47:26.74 ID:z2V7gbbt0
- 間違いなく日本企業は使いたがらないOSだな
- 408 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:47:29.10 ID:za348hMt0
- 元がintelが自前のatomに対応したMoblin→MeeGoの流れで頓挫したOSをゾンビ化したのがTizen
ARM全盛の中、今時atomなんか使ってどーすんだと
- 409 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:47:35.25 ID:xLh6SNwe0
- >>210
基本的にWindows Mobileの系譜なんで、超大先輩の筈なんだがw
Windows Phoneで仕切り直し狙った人辞めさせちゃったしどうなるんだろうなぁ。
- 410 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:47:37.08 ID:srStE21h0
- コミケの出展が中止になった 『黒子のバスケ』 エリアがヒデェ!
ガラガラで涙が出るレベル
http://matomech.web.fc2.com/kousin.html
- 411 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:47:37.37 ID:5dE2aMvpO
- ガラスマホ
- 412 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:47:57.49 ID:2XKUFu8N0
- >>381
意味わからんなー。
今のガラケーは、今までの焼き直し。
無理して、android載せる意味がわからんけど。
- 413 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:48:01.09 ID:QNB2vd1f0
- TIZENコンソーシアムに顔出しした俺様が着ましたよ
・そもそもはmeegoの発展版、だからOSの構造はガラケーとそんなに違ってないと思われる
・HTML5でHWをすべて制御する仕様でない、というかここはかなり揉めてるはず
・上記理由によりアンドロイドよりは自由度はかなり少ない
・開発環境のアップデートが遅い。サムソンだけなんか隠して持ってるんじゃね?
・日本人開発者は「これ売れる?」とかいいながら仕事してた
というわけでスマホ風らくらくホンやスマホ風キッズホンを出すためのOSと予想
- 414 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:48:03.75 ID:H0t10vRo0
- 何処もマネーをもっと寄越すニダ
- 415 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:48:20.82 ID:hTYPre+I0
- windowsフォンが完全に忘れられてる件
- 416 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:48:23.33 ID:FcaVrVFQ0
- >>350
既に国産チップを使い出してなかったか?
http://ceron.jp/url/www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1211/20/news092.html
- 417 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:48:25.34 ID:AZepVh9i0
- もうauに移ったからどうでもe
- 418 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:48:28.37 ID:ztOStugp0
- 考え自体は大賛成なんだが
なぜサムスンなんだよ・・・
- 419 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:48:34.16 ID:tKc+CWYY0
- ボーダフォンが噛んでるからな
えりことが起こるぞ
- 420 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:48:40.47 ID:z2F4QTaj0
- 小宮山とかミンス党議員が朝鮮株を沢山持ってるんだな・・どうせインサイダー
取引とかやってたんだろう。;
可哀想に、株が下落で大損するぞw
- 421 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:48:44.84 ID:+uxH2lVP0
- >>398
まともな社員はドコモ使ってないと思うけど
だいたいエリアが一番広いと勘違いしている馬鹿社員ばかりだろ。
日本企業を切って、韓国へ投資を集中するって話を知人から聞いたけど
- 422 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:48:50.55 ID:0aj9Gc+s0
- 堕ちていくdocomo・・・
- 423 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:48:51.26 ID:XLpRjbfZ0
- >>313
今の日本人はコストから入るからね。物の良し悪しはその次。
だから優れた商品開発が出来ないし、ベンチャーも育ちづらい。
多くの人が昔みたいに良い品はコストが掛かるモノだと言う事を認識しだしたら日本も復活すると思う。
その為には政府には定価(適正価格)販売の強制をして欲しいものだ。
- 424 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:48:54.17 ID:7CMTx6CC0
- _ _ _ _
/::. ソ . :;;ヽ /::. ソ . :;;ヽ
/::. ..:::;;;ヽ /::. ..:::;;;ヽ
/::. ..::;;;;ヽ /::. ..::;;;;ヽ
/::. ..::::;;;;i /::. ..::::;;;;i
(::. ..::;;;丿 (::. ..::;;;丿
>::...___..::::;;;イ >:::...___..::::;;;イ
!ヾ. ̄⌒__ ̄彡|. !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
iミ:::ミC= ≡..::: ) iミ:::ミC= ≡..:::. )
|::: ″. ´./ |::: ″. ´/
|::: (' ( ::;;;| |::: (' ( ::;;;|
|::: | ミ ヽ\| |::: | ミ ヽ\|
|::: 丶ヽ ..:ヽ ) |::: 丶ヽ ..:ヽ )
( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;|
|::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;|
|::: | ミ ヽ\:| |::: | ミ ヽ\:|
|::: 丶ヽ ..:ヽ ) |::: 丶ヽ ..:ヽ )
( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;|
|::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;|
|::: ( ( ゙ ..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;|
( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;|
|::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;|
|::: ( ( ゙ ..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;|
- 425 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:48:59.40 ID:Z3a68dCQ0
- これは確定だろうね
↓
368 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/30(日) 10:43:38.03 ID:JdjiRYe5P [2/2]
韓国OSなんか絶対に使いたくない。地図を開いたら「独島」「東海」だろ?
- 426 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:49:28.43 ID:rpwOiplc0
- 子供「ママー何で東から登ったお日様が東海に沈むのー?、この携帯変だよ」
- 427 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:49:30.68 ID:D2HtAxny0
- すばらしいニュースじゃないか!
AUに乗り換える決心がついたわ
- 428 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:49:31.37 ID:mrhid/zf0
- そんなんでシェアを回復できると本気で思ってんのか?
むしろサムスンから金がもらえるんかね?
しかし、新OSとかより料金をもっと安くする努力をしろよ・・・
- 429 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:49:31.49 ID:U0+Ob84t0
- >>382
IntelはIntelでも日本法人(インテル)が挟まると間違いなく失敗する。
日本法人は米国のただの営業所、無能集団だからな、、、
- 430 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:49:36.98 ID:uR/aHzHB0
- 聖飢魔IIって色物扱いしてて今まで拒否してたが、聞いてみたらめちゃくちゃかっこよくて吹いた。ゴメン
- 431 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:49:42.05 ID:QwbO5dB10
- >>125
iPhone5はまじヌルヌルだよな
すごく良く出来たハードだと思う
- 432 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:49:49.70 ID:rKDDa4z50
- ネトウヨざまあ
ソフトバンクかドコモ使えよ
- 433 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:49:56.64 ID:GpOaC/j80
- 韓国とかサムソンっていうだけで拒否、
っていうのが結構、周りでも普通になりつつあるからなぁ、
ドコモも馬鹿だよ、本当に。
ガラパゴスだとマスコミに叩かれた反省でこんなことになってるのなら、
いっそガラパゴスのままで居て欲しい。
- 434 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:50:06.99 ID:iPb6YyeX0
- >>406
>アップルと2強のまま行くよりは
これが浸透すると思うの?
単純に仲良しクラブで端末供給してたら支持されると思うのかよ
- 435 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:50:11.38 ID:iDA9wsrj0
- >>412
それでも開発費がかかる。
変形アンドロイドで出すほうが低コスト。
富士通のらくらくスマホは未来の形。
- 436 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:50:13.19 ID:D8WhNcsb0
- neTIZEN OS
なんだネットキムチか
- 437 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:50:21.50 ID:RYnWHn5Y0
- >>417 もうauに移った
層化、層化
- 438 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:50:22.90 ID:Y5T93MoX0
- 7年前にドキュモを抜けて大正解だった
- 439 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:50:26.88 ID:H7pIfAaW0
- 家でネット出来るのに、わざわざ外でネットするだけのために年間10万円以上支払う感覚が未だに理解できない。
ツイッターと2ちゃんぐらいならガラケーでもできるし、動画とかあんな小さい画面で見てもしょうがないし、
スマホも一過性のブームだろどうせ。
- 440 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:50:28.59 ID:qnq1Zpiu0
- さよならdocomo
- 441 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:50:30.24 ID:7xSIOWzV0
- いきなり敗色濃厚ですよ
- 442 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:50:37.39 ID:zALHnTAAP
- >>393
アップル、サムスンのシェアがでかすぎて海外では勝てる気がしない
円安で安くなってもアップル、サムソンはさらにやすいし
、ファンも作ってる
この企画はともかく現行のスマホの次を当てる以外日本が盛り返すのは難しいかも
- 443 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:50:49.63 ID:RmSD8PUY0
- 好き嫌いを基準に携帯事業者を選ぶ時代になにやってるんだか・・・
- 444 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:50:53.43 ID:A0oTRGtB0
- 俺は1998年から毎日言ってた。
馬鹿は毎日2ちゃんねるを見ろ。
政治家は毎日2ちゃんねるを見ろ。
企業の経営者や幹部は四六時中、2ちゃんねるを見ろ。
今まで一度も2ちゃんねらーの意見や予測で間違ったことなかった。マジで一度も無かった。
ソニーよ韓国企業と手を組むな、民主党に政権を持たせるな、中国に深入りするな、
何一つとしてハズれた事などなかった。
- 445 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:50:54.26 ID:mrfHRSRO0
- >>428
むしろもうシェア奪えないからOS利用料みたいの払うより
自前で作ろうってことなのかしら?
- 446 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:50:55.14 ID:VkrL0ivm0
- >>394
いや、docomo端末にはゴリ押しで載せるだろ
日本企業はdocomoOS版とAndroid版を両方開発する事になる
- 447 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:50:58.52 ID:JdjiRYe5P
- つまりドコモって「docomo」ブランド過信し過ぎてるんだよな。
docomoなら何をやっても客はついてくると思ってる。
そういう過信が崩壊を招くんだな。
docomoは完全に終わりです。
- 448 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:51:01.76 ID:SOpq/AhE0
- >>431
ただ、不要な画面エフェクト消えて欲しいって思う
アンドロイドはデフォルトがエフェクトありでも解除できるけどiOS系はそれができなさそうだし
画面エフェクトさえなければいいのにと思う・・・
iPad使っててそう思う
- 449 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:51:02.61 ID:FstviJKW0
- ダサい名前だな
腐臭がする
- 450 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:51:09.50 ID:2rcMZZgnO
- >>421
電機メーカーから聞いた話だとスマホは儲からないからやりたくないんだとさ
加えて円高だから海外戦略も描けないから地獄だよな
- 451 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:51:15.00 ID:F1ZTQ6Ss0
- 次のiPhoneが出たらオレもついにAU行きか
- 452 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:51:15.06 ID:kxWIjjVL0
- >>413
おぉ!!
とりあえず、
色々と面白そうだなあ
- 453 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:51:23.34 ID:wQysBsdRO
- >>362
ウチの職場に事情通を気取るバカがいて、夏頃に「ドコモショップの支店長が友達なんだけれど、来年夏頃にドコモでもiPhone売るそうだ」とか言っていたw
足止め工作に使われて哀れw
- 454 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:51:39.12 ID:7kq+sb3f0
- もうやめとけよドコモw
- 455 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:51:45.93 ID:WX5HG+JU0
- ドコモ空売りフラグたったな。
- 456 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:51:51.34 ID:z2F4QTaj0
- 日頃大した仕事もしてないクセに解散総選挙の影響で正月仕事になった
事を激務だ大変だと大騒ぎしてみせてる天下り退職金渡り島狙いの
中央浣腸馬鹿役人はドコモばかり使っている情弱。
- 457 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:52:06.54 ID:bcdgr7rF0
- どうしよ…
通信関係は全部NTTで統一してたんだけどなぁ…
会社も個人も一気に切り替えるしかないじゃん
- 458 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:52:07.94 ID:qDxdcY3t0
- >>408
MeeGoってLinuxベースのやつか
- 459 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:52:08.31 ID:YHBmcbJMP
- docomoって頭がおかしいの?
windowsベースの携帯用OSとかなら分かるけど全く新しくOSを
作るなんて欧米が中心じゃなきゃ無理でしょう。
いわんやサムスンなんてどんな地雷を仕掛けられてるか分からんぞ。
- 460 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:52:09.39 ID:zIkjhoXs0
- チョンと離れられない馬鹿企業
iPhone出すのも無くなったな
後は、いつ傾くか楽しみだよ
- 461 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:52:12.48 ID:0pbXIHS20
- どこまで韓国面に堕ちたら気が済むんだ?
- 462 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:52:34.83 ID:iDA9wsrj0
- >>413
お客にメリットがなにもないよねーー。
メモリが512でやってた時代とはちがうのに。
- 463 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:52:36.68 ID:QKTtGHY9P
- 今後、docomo持ってる奴は在日だと思って間違いないな
- 464 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:52:37.32 ID:Os0fp5590
- >>1
ドコモの株主は馬鹿なのか?なんで社長を降ろさない?
- 465 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:52:46.02 ID:iPb6YyeX0
- これに対して、Noと言えない日本メーカーの悲哀を感じる
本当はやりたくないんだろうな
早く撤退して、メーカー同士組んで、ドコモと競合するサービスを始めればいいのに
- 466 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:52:47.42 ID:tKc+CWYY0
- これで日本メーカーも生き残れるやろ
ドコモはえらい
- 467 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:52:54.81 ID:LY9qBOKQ0
- 読売はこんなネタ
一面に載せとったなw
広告契約と引換か?
- 468 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:52:58.16 ID:1eoJOcbKO
- DOCOMOは終り
- 469 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:52:59.57 ID:a0Q2/A2Y0
- チョンスマホ
昔ソフバン
今ドコモ
- 470 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:52:59.57 ID:jwsXSkcE0
- 昔は売れたのに、本気出せばいつでも巻き返せるのにって
典型的に負けるタイプの考え方だな
もう倒産するまで止まらないだろう
- 471 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:53:02.24 ID:Y5T93MoX0
- >>430
デーモン閣下なめんな
全盛期は凄かった
いまでは声の伸びやシャウトがきつい
- 472 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:53:12.03 ID:we7UqrwP0
- >>1
SPモードメールみたいな糞UIしか作れないのに
大丈夫なのか…?
- 473 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:53:13.20 ID:06x20QOBT
- 痛々しいなw
トップがアホだと舵が効かない
- 474 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:53:19.82 ID:/PYGU+VgO
- ドコモからauに乗り換えて良かったww
- 475 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:53:20.88 ID:4wSlRi660
- >>390
だとしてもサムスンと組む時点で意味ないわ
- 476 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:53:22.64 ID:BnD0TpcX0
- アーアw
ドコモはドンドン迷走してるなぁ・・・・ もうダメポ
- 477 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:53:24.64 ID:8W5l5QJy0
- ドコモつぶれろ
キムチ臭えんだよバカが
- 478 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:53:27.68 ID:FJsw4+Iy0
- 福沢諭吉翁の思いとは真逆を行けば、行きつく先は地獄ですねドコモwww
- 479 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:53:31.03 ID:D8WhNcsb0
- >>457
なんというか。日本人らしいですね。
- 480 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:53:37.77 ID:zALHnTAAP
- >>416
富士通メインのやつだろ
まだ完全にそっちに移行できてないはずよ
完全移行できればサムスンからソニーあたりを推すようになるよ
キャリアの中の人は今まで二人三脚で頑張ってきた国内メーカーに愛着を持ってる人が多いからな
白いとこはもちろん当てはまらないけどね
- 481 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:53:40.59 ID:25LXviEW0
- >>432
惜しい
お前には愛(I)が足りない
- 482 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:53:47.39 ID:e55UQ3FS0
- windows XPが発売されるってのに
新しいDOSを開発しました!
みたいなコトになるな
何年分のキャッチアップをするハメになるのか...
- 483 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:53:58.10 ID:uR/aHzHB0
- というか、自社で開発できないの?
技術者いないんかな。
- 484 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:53:59.66 ID:2Uja4W6H0
- お前ら!
もう本気でドコモ潰そうぜ!
- 485 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:54:07.05 ID:gWfKrzJMO
- やっぱドコモって馬鹿だわ
- 486 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:54:18.03 ID:zIkjhoXs0
- docomo持ってる奴はキムチ臭そうだな
俺に寄るなよ
匂いが移って迷惑
- 487 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:54:26.89 ID:C+yi1waiO
- ぼくは、アメリカ人留学生ですけど、
アップルよりも、大韓民国携帯電話の方が
立派でカッコいいと思いますよ。
- 488 :雲黒斎:2012/12/30(日) 10:54:27.66 ID:hfcIvLUu0
- Androidに代わるものを模索するのは歓迎。
PCを普段使ってる人間には使いづらいし、じゃあOSへの慣れの問題かと思ったら機種によってかなり操作法が違う。
- 489 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:54:29.72 ID:zA56sSCy0
- >>170
X-BoX Phoneの方が売れるよな
- 490 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:54:30.30 ID:L144/W7C0
- ・ドコモ→端末がチョンまみれ
・SB→端末がチョンまみれ、社長がチョン、顧客もチョン
・AU→通信機器がチョンまみれ
※結論:イーモバイルの俺の一人勝ち
- 491 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2012/12/30(日) 10:54:35.66 ID:/9eSmVX70
- Win7-8ってどうなの?
2k以降買う気すら起きないんだが
- 492 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:54:40.50 ID:lVmV0CtE0
- ほんとうに、ホント、まったく懲りない人たちですね。
なにをそんなに意固地になっているのか不思議です。
OSが問題じゃないんです。
機器の多少の見栄えの違いも問題じゃないのです。
おたくらのその強欲が問題なのです。
要するに、朝鮮とそれに加担するドコモとNHKが嫌いなのです。
- 493 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/30(日) 10:54:42.09 ID:z2V7gbbt0
- そんなこといったらiOSとかいう何の変鉄もない名前とかAndroidとかいう人造人間とかいう名前だってダサいだろ
- 494 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:54:47.89 ID:SSuhPFOt0
- ☆簡単に予測できる今後のTIZENとやらの末路。
1.開発段階でIntelが逃げ出す。
2.パクリOS、Tizenリリース!
3.GoogleやAppleから訴訟の嵐。
4.Samsungが全部DoCoMoのせいにする。 END
- 495 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:54:49.48 ID:iVtOs+iMP
- 開発者はまずiOSから作るパターンがおおい。
そしてその次にAndroid向けに作っていくが…チョンOSなんか誰も開発する気が起きないからゴミアプリしかなくて爆死決定
。
仮にアプリ開発が進められるとしてもAndroid、iOS両方終わったあとでの話。
流行りものが好きな日本人には向かないよ。
- 496 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:54:51.86 ID:RLXBHsUG0
- いらねー!NOTTV対応のIPHONEでも開発しろボケ
- 497 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:54:53.88 ID:qMu+QZU30
- 韓国主導のLinuxOS
わざわざオープンソースのOSに手を加えただけの開発に
金を払うドコモwwwww
そりゃサムスンは潤うなあ
- 498 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:55:03.34 ID:cLm//1rE0
- ドコモ終了w
- 499 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:55:14.23 ID:sXd0B39W0
- ドコモ、もう、潰れるよ!! 殿様商売のつけがジワジワ来ている
ドコモ、もう、潰れるよ!! 殿様商売の付けがジワジワ来ている
ドコモ、もう、潰れるよ!! 殿様商売の付けがジワジワ来ている
- 500 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:55:17.20 ID:+N8RR7MF0
- 旧電電公社の体質を引き継ぎ、強い労組で窓際も高給を貰っている。
その穴埋めは当然docomoユーザが負担。
元々殿様商売で新OSとか時代の流れに逆らった、お花畑経営判断。
韓国企業が絡み法則発動で坂の下の土手へ真っ逆さまに下降中。
- 501 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:55:19.44 ID:qq3BTS3v0
- 惰性でドコモ使ってたけどついにキャリア変えるいい機会になるか
- 502 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:55:21.06 ID:aPg+YBD80
- ドコモはどんだけ死亡フラグを立てれば気が済むんだ!!!!
- 503 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:55:22.51 ID:smerKqyc0
- Tizenかよ。まさかインテルもいまごろ採用キャリア出るとは思ってなかっただろうな
- 504 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:55:34.88 ID:XjdHreedO
- 年明けたらdocomoを空売りすればいいだけの簡単なお仕事
- 505 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:55:40.64 ID:etxqXAwS0
- サムスン倒産wwwwwwwwwwwwwwwwwww
世界から嫌われる朝鮮wwwwwwwwwwwwwww
サムスン倒産危機!!!!!?EU委員会がSAMSUNGに対し1兆5000億円(最大)の支払い命令か?
http://blog.livedoor.jp/doyasoku2ch/archives/21681711.html
アップル対サムスン特許訴訟はアップル勝利、10億ドル超の賠償命じる
http://japanese.engadget.com/2012/08/24/10/
- 506 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:55:43.34 ID:xasZaMbmO
- >>453
あれ?うちの職場にもいたぞそう言ってた奴w
docomoの指示なんかなiPhone出す出す詐欺
- 507 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:55:47.09 ID:dLFfGr9lO
- 終わったあ……完っ全っに終わった
株主は暴動起こせよ
- 508 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:55:47.47 ID:g3YLANCd0
- >>1
なんとも言えない終わった感
- 509 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:55:57.56 ID:T/uax30N0
- 光も終わってるし、NTTトータルで詰みそうだな。
- 510 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:56:01.01 ID:WtwcWXFnP
- 電機メーカーのソフト部隊はまとめ以外殆ど派遣やしな。そのまとめ役もソフトを知らないし。
20年持つプラットホームなんて作れない。今じゃ、派遣もどんどん引き上げているし。
- 511 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:56:01.20 ID:2rcMZZgnO
- 一方、NTT本体は家庭内用東芝製タブレット端末を推していた。
- 512 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:56:01.50 ID:a0Q2/A2Y0
- せっかく円安にしても、これじゃあ
V字回復とか無いし
- 513 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:56:09.10 ID:VFBZsvKp0
- 消費者のこと何も考えてないだろww日本の政治と同じwwww
乱立したらどうなるかってもう結果わかってんだろ
- 514 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:56:11.03 ID:WDj96wwy0
- >>489
それはない
- 515 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:56:12.30 ID:tKc+CWYY0
- ドコモは日テレとフジの大株主だからな
nottvもすごい勢いで伸びてきたし
万々歳だな
- 516 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:56:16.29 ID:FcaVrVFQ0
- >>444
正論すぎて何も言えない
その点では韓国を見習うべきだな。
- 517 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:56:18.27 ID:z2F4QTaj0
- NTTドコモはよー、朝鮮韓国にデータセンターをいち早く大々的に置いてるんだぜ
ソフバン禿げがデータセンターの一部を災害リスク分散などの為に韓国移転する
と言うので流石にそれに抗議しようとしたら、NTTは遠の昔に移転済みだったと言う笑い話。
おまいらなとなくエリアが広いんじゃねーの程度の認識でドコモ使ってるが
機材もOSもデータ監視も反日朝鮮なんだぞ? 分ってんのかよ
- 518 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:56:24.00 ID:HKL596qm0
- もちろん全ての待ち受け画面はキムチですwww
- 519 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:56:28.22 ID:za348hMt0
- >>458
んだ
- 520 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:56:29.54 ID:xs2wXBGY0
- 例えば、今からPC用のオリジナルOSを開発して、市場牛耳れると思ってるの?
Docomoは馬鹿なの?死ぬの?
- 521 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:56:30.08 ID:cPALyUNX0
- >>490
SBに買収されただろw
- 522 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:56:36.00 ID:XLpRjbfZ0
- >>435
こないだ親にラクラクホンベーシック3を買ってやって激しく後悔している全俺に謝れ!!
MMIは他機種に比べると割りといいんよ・・・ソフトの出来がなんでこうアホなのか・・・(号泣)
- 523 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:56:39.84 ID:R6FujeVG0
- 竹槍で対抗して....
ドコモよ、なぜ悪い選択、悪い選択をするんだ
- 524 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:56:42.99 ID:mrfHRSRO0
- 今docomoのガラケー使ってて、メールと電話だけ。
月1000円ちょい。
どこに移動すればいいの?
- 525 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:57:02.50 ID:pL0Ebw/G0
- LINEでアドレス収集
データセンターで個人情報管理
新OSでドコモユーザー監視
マンセーマンセーマンセー
- 526 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:57:09.74 ID:D8WhNcsb0
- >>496
nottvって成功してるの?
最近あんまり聞かないなあ
- 527 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:57:10.86 ID:qMu+QZU30
- とりあえずさあ日経のiphoneがドコモにとか飛ばし記事だす
バカ記者どうにかしてくんない?
毎度裏切られてるんだが
- 528 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:57:13.05 ID:Rf8kQCtZ0
- >>491
デスクトップOSのことなら、
そろそろVista〜7〜8系統に変えておかないと、
セキュリティとかゲームの関係とか(Direct Xとか)で、2000〜XP系統はお払い箱になると思うぞ
- 529 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:57:43.32 ID:ij6nbYTQ0
- 売れないだろ?
windowsPhoneでも力いれたら?
なんかやることがピンボケだなドコモ。
- 530 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:57:43.45 ID:V+jfCQiW0
- 韓国製のOSで、本当に勝負できると思っているのだろうか
過去の栄光と共に、海の藻屑と消えるつもりかドコモ
- 531 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:57:55.93 ID:Jn3ZbY+Q0
- 経営者の頭は化石か何かなのか?
これだけ情報が溢れてる世の中にあって
流れも見えてないし、何が問題なのかも全くわかっていない・・・
これはもう本格的に駄目かもしれん
- 532 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:58:03.38 ID:ZGZXZRt/0
- 我が家も近いうちに夫婦でauに乗り換えるぜ
ドコモは社長が終わってる
- 533 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:58:03.72 ID:2Uja4W6H0
- >>524
auにもあるだろ、似たようなプラン
- 534 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:58:04.99 ID:L144/W7C0
- >>521
まじかよ!
- 535 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:58:06.53 ID:YZ8rPtMn0
- やっぱりNTT系列だからチョンに汚染されたか
国産OSくらい中学生にでも作ってもらえばすぐできるのに
- 536 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:58:06.50 ID:nrHp5ZmTP
- 今度はどんなコントを披露してくださいますの?
- 537 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:58:34.19 ID:1D0MFFpz0
- 昨日テレビ見ていたらサムスンは潰れかかっているって言っていたぜw
【頑張れ日本】12.23 シンポ「新内閣誕生とこれからの日本」[桜H24/12/25]
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=04IyGdW0AN0#t=0s
- 538 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:58:36.54 ID:U0+Ob84t0
- Intelも景気悪いから、馬鹿な担当の上級役員がドコモに金だけ出させて話題
作ればしばらく首の皮が繋がるっていう算段だろ。
- 539 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:58:41.39 ID:EWNxzWsQ0
-
ネトウヨってもう使える携帯ないよねwwwwwwwwwww
糸電話でも使ってんのかなwwwwwwwwwww
- 540 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:58:46.00 ID:iDA9wsrj0
- >>524
au
- 541 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:58:57.38 ID:smerKqyc0
- ベースがインテルとノキアのOSで、UIや通信部分に手を加えたのがサムスンって感じだと思う
- 542 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:59:02.60 ID:25LXviEW0
- >>490
イー・アクセスンゴwwwwwwww
- 543 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:59:03.00 ID:Y5T93MoX0
- 韓国は
docomoを潰そうとしてるんじゃね??
- 544 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:59:10.05 ID:RsGndB8K0
- 会社自体にはまだまだ余裕あるんだろうなあ。
こんな事に人と金を割いて、どうでもいいコンテンツも大量だし。
- 545 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:59:10.64 ID:PMrXVHYt0
- チョンとユダヤにキンタマ握られてんのかw
- 546 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:59:14.51 ID:z2F4QTaj0
- >>522
全俺とか書くな、オタ臭っせぇー
- 547 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:59:16.79 ID:bsE9bRg00
- これ読売の一面だったな
それ程のニュースだろうか
- 548 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:59:40.98 ID:azYcraWT0
- ええと。ドコモ。はっきり言っておくぞ。
朝鮮と関わったドコモのスマホなんぞ、
普通の日本人は買わねえよキモチワルイ
- 549 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:59:43.25 ID:KxybhmMX0
- docomoのガラケー最強
スマホ?買うとしたらau乗り換えですね
- 550 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:59:44.03 ID:tKc+CWYY0
- nottvはこの2週間で10万以上だもんな
1000万はらくらく達成するよ
日テレニュースはなかなかじゃね
- 551 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:59:45.68 ID:JG5PhzpZ0
- ドコモ潰れるの見えて来た・・・
御愁傷様です、巻き返しは不可能でございます。
このまま潰れてくれた方が日本のためです!!
- 552 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:59:53.79 ID:np+Zq+vi0
- ドコモの携帯は買わないぞ。
- 553 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:59:56.66 ID:YglwnLyW0
- 需要がないだろうに
マーケティングちゃんとしてるんだろうか・・
- 554 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:59:56.84 ID:jitM+AXW0
- 朝鮮人なんかと手を組むのなら、もうドコモ買わないよ
- 555 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 10:59:58.78 ID:mrfHRSRO0
- >>533
>>540
耳と肩に挟んで電話すること多いから二つ折りがあると嬉しいんだけど。
auにはあるの?
- 556 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:00:09.78 ID:eQat2PLt0
- NTTは長年の間、ダメ組織の見本だよなあ
- 557 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:00:10.51 ID:jfFYrcIv0
- もうドコモは気持ち悪すぎて使えねーーー
- 558 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:00:11.42 ID:0Pq+TdAH0
- >>453
俺が聞いたら
店長レベルがそんなこと分かるかよw
てすぐ馬鹿にしそう
- 559 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:00:21.88 ID:JdjiRYe5P
- もはやdocomoユーザーは日本人とは言えない時代が来たな。
「どこのケータイ使ってんの?」
「docomoだよ」
「ああ、韓国人ね」
って感じになるな。
- 560 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:00:23.08 ID:M3X0V0+o0
- チョコモ市ね!
- 561 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:00:26.58 ID:zUS083So0
- ドコモつぶれるのは別にいいんだけど、
日本の技術が漏れて行くのが口惜しい
- 562 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:00:27.43 ID:L144/W7C0
- えっと…キャリアがドコモでもシャープ製端末なら大丈夫か?
- 563 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:00:30.80 ID:p70kWR0R0
- 新規にOSとか無謀だろ
Linuxあたりをモバイル用に改造して載せればいいのに
- 564 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:00:40.99 ID:CqggRDoG0
- 一応Linuxベースの奴だっけ?
色々半島がやらかしてんだろう
オープンソースベースのライセンス違反で叩かれる様な物仕込んでるだろ
- 565 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:00:41.24 ID:/KqtrAcC0
- アップルに勝てると思ってんのか
この馬鹿は
信じられん
- 566 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:00:43.02 ID:i/1iYvGn0
- ドコモが本格的にヤバくなってきましたw
- 567 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:00:51.61 ID:GCFFVtsA0
- 車輪の再発明
もっとほかで頑張れ
- 568 :雲黒斎:2012/12/30(日) 11:00:51.95 ID:hfcIvLUu0
- サムスンをディスってる国士様だらけだが、製品の出来も世界での販売数も国産メーカーは負け。
新OSの普及については端末の数が出るサムスンとインテルと組むのである程度の勝算はあるんだろうよ。
- 569 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:01:18.23 ID:qMu+QZU30
- >>563
元はLinuxですが・・・
- 570 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:01:19.65 ID:thTahgE30
- うわぁきもw
- 571 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:01:22.96 ID:2ZALYggC0
- さよならドコモww年明けたら家族全員のをあーうーにするわ
- 572 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:01:25.03 ID:5bkaAi4Z0
- あれ?インテルは手を引いたんじゃなかったっけ?
サムスンにカネだけ渡して、製品すら出さないんじゃないか(素)
- 573 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:01:33.30 ID:ZGZXZRt/0
- >>23
マジかこれw
とことん腐ってんなドコモ・・
- 574 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:01:37.87 ID:L8IWbwTj0
- これは絶対にうまくいかない
ドコモはアホ
- 575 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:01:47.27 ID:kdnVGRq/0
- 新OSの名前なんて前から業界じゃ垂れ流しなんだから調べて書いておけよ
新OS名は「Tizen」だよ
- 576 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:02:09.13 ID:kRh2Xpxg0
- >>124
WindowsPhone
- 577 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:02:13.51 ID:xLh6SNwe0
- >>538
intelのは自前のがポシャってどっかから貰ってきたやつじゃなかったっけ?
それに金つぎ込むのか、ドコモが。
intel完全勝利じゃないかw
- 578 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:02:30.49 ID:mT2PSJ1z0
- 泥棒に鍵を作らせてるようなもの
- 579 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:02:37.37 ID:x7RhIN+10
- フラグ立ちまくりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
株価大丈夫か?
- 580 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:02:37.57 ID:76V48tmO0
- いいかげんに土管屋は土管だけ商売してろよ。土管で稼いだ金を無駄に使うな。
- 581 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:02:42.91 ID:lCuK+d0l0
- 全然対抗できてませんw
- 582 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:02:43.56 ID:Q80hrBWs0
- もう完全にiphoneそのものが出てきたりして
- 583 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:02:47.65 ID:T/yI2Yi50
- 十数年ほどdocomoだったけど、auに乗り換えてスッキリしたわ。
- 584 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:02:55.28 ID:iY1aH20i0
- ドコモとウジテレビ
- 585 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:02:56.78 ID:Y5T93MoX0
- >>527
株価対策の飛ばしじゃねーの?
逆に、iPhoneは当キャリアから出ることは今後もございません、とか言い切ったらアウトやろ
- 586 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:03:18.19 ID:SYT0CDQ00
- もはやハゲのが愛国企業やでこれ
- 587 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:03:23.80 ID:YGUGsmDb0
- >>450
廃業するしかない状況だな
- 588 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:03:26.14 ID:etxqXAwS0
- サムスン倒産wwwwwwwwwwwwwwwwwww
世界から嫌われる朝鮮wwwwwwwwwwwwwww
サムスン倒産危機!!!!!?EU委員会がSAMSUNGに対し1兆5000億円(最大)の支払い命令か?
http://blog.livedoor.jp/doyasoku2ch/archives/21681711.html
アップル対サムスン特許訴訟はアップル勝利、10億ドル超の賠償命じる
http://japanese.engadget.com/2012/08/24/10/
- 589 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:03:31.06 ID:kp67IQ9hO
- 来年のCMは、少女時代に顔近づけて
「マッコリ100本ください」
って囁く様になるかもなww
- 590 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:03:31.78 ID:snKRjBAB0
- もうドコモごと韓国に移って欲しいな
あとNTTもイラネ
- 591 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:03:34.58 ID:B6UJIdU20
- 法則?
- 592 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:03:39.37 ID:+N8RR7MF0
- >ドコモは、両者に対向する 勢力づくりを目指す。
選挙における維新の様な言い回しだが、内容的には未来の様。もちろん結果は失敗な。
- 593 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:03:39.81 ID:sv33I2Lk0
- アップルとグーグルに対抗というより自滅だよなw
- 594 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:03:49.09 ID:aMy4IjqR0
- 来年再来年docomoからの顧客流出が止まらず、
にっちもさっちもいかなくなって、appleに泣きつく
姿が目に浮かびます。
- 595 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:03:51.52 ID:Bki0wAmK0
- ドコモユーザーは全員朝鮮人と決定wwww 恥辱だわ恥ずかしいわwwwww お前らもう日本人じゃねえわwwww
- 596 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:03:53.71 ID:xzdvY6DkO
- 完成しないだろw
- 597 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:03:55.94 ID:pIP5KdUe0
- こんなもんより任天堂に頭下げて3DSホンの方がいいだろ
- 598 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:03:59.65 ID:QwbO5dB10
- >>448
なるほどね
つか、良く出来たハードではあるけど、
こんくらい日本の天才集めたらすぐ出来そうだけどなぁ
畑違いの仕事してるから詳しいことわからないけど、
日本人ならもっとスゴイの作れるだろ
- 599 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:04:06.16 ID:PMrXVHYt0
- 落ち目の韓流れ
- 600 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/30(日) 11:04:07.29 ID:z2V7gbbt0
- >>589
ちょっとワロタw
- 601 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:04:07.89 ID:okL25anJ0
- 馬鹿じゃないの?
- 602 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:04:08.24 ID:tKc+CWYY0
- 「Tizen」が主流だよ
仕方ないな 機械同志のコミュニケーションだよ
- 603 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:04:20.96 ID:2Uja4W6H0
- リナザウとか作ってたシャープと富士通、NECあたりに創らせればいいのになにやっちゃってんだw
潰れろ!くそドコモ
- 604 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:04:31.31 ID:D8WhNcsb0
- >>562
ダメダメじゃん
- 605 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:04:36.32 ID:iApKX+PE0
- ドコモもバカにするが
日本のキャリアでまともなのはドコモとソフバンしかねぇのにな
日本の携帯が終わってるんだ
- 606 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:04:46.65 ID:AntzhjeD0
- 迷走中やなぁ・・・
敗戦濃厚とわかっててなぜ無茶な戦争に突き進むのか
- 607 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:04:54.20 ID:RmSD8PUY0
- もう端末やめて、ただの土管屋になればいいのにね
- 608 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:05:02.58 ID:YHBmcbJMP
- >>563
それ良いねえ。俺が「Android」って命名してあげる。
多分、iPhoneと人気を二分するよ。俺の勘だけど。
- 609 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:05:03.91 ID:FcaVrVFQ0
- >>509
それが狙いなんだよ。
NTTはわざと倒産廃退して禿に謙譲ってのが筋書きなんだろw
- 610 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:05:08.65 ID:kfBoZt8H0
- >>1
ドコモ、マジか?
頭大丈夫か??
それで何をするつもりだ???
アップル+グーグルの勝ちが決まってるじゃん…
- 611 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:05:09.96 ID:7e+4Qqap0
- チョン大好き
NTT DOCOMO
- 612 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:05:04.43 ID:1D0MFFpz0
- ドコモの天下はまだまだ続く
馬鹿が多いのでw
- 613 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:05:13.92 ID:SwdmpfLT0
- 国内メーカーまともな製品作れてないからな。
- 614 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:05:18.66 ID:i0vC2P0MO
- 法則って笑えないな。チョンと手を組んで滅びなかった国や勢力があるか?
大日本帝国や明やニコラスケイジや実例は沢山。
- 615 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:05:19.24 ID:SjgMcdAtO
- まだ機種代残ってるし違約金払わないといけないだろうけど、アウの見積り取りに行こうっと。
- 616 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:05:28.45 ID:qMu+QZU30
- Tizenは、フリーソフトウェアでオープンソースのモバイルオペレーティングシステム。
Tizenは Linux Foundation による Linux に基づいていて、Tizen Association が開発している。
タブレット、ネットブック、スマートフォン、スマートテレビや車載情報システムなどの利用を想定している
このOSは MeeGo のネットワークマネージメントや、Intelが開発したMoblinや、
ノキアが開発したMaemoなどから様々なモジュールを取り込んでいる。
Tizen Association という非営利コンソーシアムに集まった会社によって開発が進めており、
Huawei, Intel, NEC, NTT DoCoMo, Orange, Panasonic, Samsung, SK Telecom, Sprint, Telefonica, Vodafone
などから構成
2012年現在、まだ、発売された端末はないが、
サムスン電子は2013年2月に Intel Merrifield を搭載した端末をリリースし、
Bada から Tizen に移行予定と報じられている
- 617 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:05:35.37 ID:s6C0Fu/6O
- オワコン
- 618 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:06:01.78 ID:JG5PhzpZ0
- >>563
ただ
乗せればいいって事では無く、Appleの様に管理してから成り立っているので
作ればいいと思っている現在の日本製品の作り方ならはじめからやめた方がいい。
>>561
Appleは最強だが、同じように製品の設計と電力マネージメント含めて
1チップにするだけの技量が日本にない。とういうかマーケット狭すぎてできない。
世界で売れる基本チップの設計をするならその段階で、ガラケーのハードの布石やら
制御回路の一部を入れてないと世界標準になりにくいな。
- 619 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:06:15.20 ID:NtpzYlqp0
- ドコモ終了のお知らせか
優良企業亀田製菓が半島企業と提携したとたんに業績下方修正だしたんだっけ
- 620 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:06:17.40 ID:ZVyF8VIl0
- あほか。
こんなん敢えて買うの、スタパ級のドマニアくらいだろ。
- 621 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:06:17.48 ID:Xq4n49o70
- 何だ、まだdocomoユーザー多いんだな
- 622 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:06:26.12 ID:p9zb3IG90
- docomoの技術を吸い取ってガラクタ作って売れなくて
「docomoが悪いニダ!謝罪と賠償するニダ!」になるんだろw
- 623 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:06:26.37 ID:saUmNYOn0
- ドコモ終了、ドコモ終了とか言いながら藻前らが漫然とドコモ使い続けてるから
ますます調子乗ってチョンにのめりこんで行ってるんだろ、ドコモの経営陣
- 624 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:06:31.04 ID:t6+tdK710
- >>606
パチンカスが、なかなか出ない台に、これだけ突っ込んだかだから
そろそろ来る、とか良いながら更にカネを突っ込むのににている。
- 625 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:06:40.44 ID:SYT0CDQ00
- >>613
AQUOSフォンとか評価高いし普通に売れてるよ
つーかドコモは国内であんまり売れないサムスンを重用する理由がわからん
- 626 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:06:41.59 ID:qq3BTS3v0
- 逆に考えるんだ、SPModeとかDoCoMoが支配する余分な機能は
ぜんぶその韓国OS搭載機ばかりに積まれるようになって
Android端末は余分なものの入らない形で提供されるようになると、そう考えるんだ
- 627 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:06:52.41 ID:X+z567cP0
- ドwwwコwwwモwww
- 628 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:07:00.47 ID:L5Q6d1/T0
- おいドコモ、野菜を売っている場合じゃねーぞw
http://www.sankeibiz.jp/business/news/121126/bsj1211260751003-n1.htm
調査会社のICT総研(東京都千代田区)はこのほど、携帯電話大手3社の
スマートフォン(高機能携帯電話)を対象に次世代高速通信「LTE」の速度実測調査の
結果を公表した。
全国200地点で計測した結果、携帯電話にデータを受信する「下り」、
送信する「上り」とも平均速度はソフトバンクモバイルが首位となり、
以下KDDI(au)、NTTドコモの順だった。受信できる地点数もソフトバンクが
最も多く、“独り勝ち”状態となった。
- 629 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:07:02.11 ID:zIkjhoXs0
- >>583
iPhoneなら完全に選択ミス
負け組みだな
- 630 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:07:05.51 ID:zUS083So0
- 本気で解約準備に入ります
- 631 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:07:08.82 ID:vv9+3rII0
- 新ガラパゴス
- 632 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/30(日) 11:07:12.15 ID:LPaFKqmWO
- >>84
いや、たとえOSや端末の出来が良くても敬遠する人が多いんじゃないの?
竹島を不法占拠している国の製品なんてできる限り使いたくないしさ…
でも、最近韓国製って何気に多くないか?
この前買った肌着も韓国製だったよ
(って言うか、日本製が少ない)
- 633 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:07:15.06 ID:YeZtJTo30
- まぁ日本市場には期待していないとおもうぜ。
世界を見据えたうえでの対応でしょう。
- 634 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:07:29.38 ID:NGMwfp3v0
- 自民党になった途端ドンドン親韓が進んでいくな
- 635 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:07:45.89 ID:+N8RR7MF0
- K-Phoneに名前を変更。
- 636 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:07:49.11 ID:rbCQEubf0
- 父親はドコモで他4人はソフトバンクだなうちは。
いつのまにか
- 637 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:07:54.53 ID:GcM7Cktt0
- 自社アプリすらゴミクズレベルなドコモの新OSなんて誰が使うのよ・・・
- 638 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:07:59.80 ID:lODSPxg40
- メアドもMNP可能にしろ
そしたらドコモ解約してやる
キャリア変更すんの面倒なんだよ
- 639 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:08:09.77 ID:SYT0CDQ00
- http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
サムスンも冬モデルだしてるけどランキングに顔すら出さない
何でドコモはサムスンべったりなのかわからん
- 640 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:08:13.59 ID:jIGQC+/a0
- ドコモ死なないかなぁ
- 641 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:08:28.62 ID:ju9Acq2e0
- 大コケの予感
本家に立てついてどうすんの
サムスンは安いコアで有名だぜ
- 642 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:08:36.57 ID:jBIhR22n0
- >>575
半角だということが言いたいの?
- 643 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:08:39.01 ID:O7yKxcxE0
- どんなMapになるやら
- 644 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:08:38.95 ID:rdBtAoCGP
- これマジでドコモ終わるだろ
- 645 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:08:42.50 ID:2Uja4W6H0
- ま、おれはドコモは使ってないがなwww
はよ、潰れろ!くそ企業www
- 646 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:08:53.97 ID:tHSF172D0
- iモード?
15年ぐらい前、日本にはiモードがあって携帯に簡易ブラウザがついてんだぜって海外で自慢してたんだぜ。
5年前もiモードだったがw
- 647 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2012/12/30(日) 11:08:54.70 ID:DGXFVL850
- これ以上、余計な駄OS増やすなよ。
クソ('A`)メンドクセェ
- 648 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:08:59.13 ID:M3X0V0+o0
- 個人情報全部韓国にもってかれるぞ!!!
- 649 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:09:03.91 ID:70qPdmJ40
- iモードで、日本メーカーを凋落させた轍をまた繰り返したいんだな。
- 650 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:09:07.34 ID:YeZtJTo30
- >>639
だから世界市場をみてるからさ。マジなはなしで
- 651 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:09:11.45 ID:JG5PhzpZ0
- 面倒な所を丸投げする体質治さないと、天下取りできない。
普通、天下取り目指すなら途中でドコモは裏切られる運命になる。
アホかと・・・
- 652 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:09:21.48 ID:SYT0CDQ00
- >>633
ドコモは国内にしか地盤がないが?
- 653 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:09:21.76 ID:KmzaeijC0
- バカじゃないのか?
もう端末開発からは手、引けよ。
おれはXperiaがドコモ撤退したら、
即おさらば。
- 654 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:09:21.95 ID:EYfZw8Y00
- 何を勘違いしてるんだろう。。。
- 655 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:09:25.21 ID:tKc+CWYY0
- ロイドもイオスも時代遅れ
アップルの株みてるのか
- 656 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:09:34.27 ID:DQkHLuMP0
- イラネ
- 657 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:09:35.51 ID:JdjiRYe5P
- インフラがちゃんとしてるからとdocomo選んでた人が多いが
今年何度も起こったメール障害見てると、どうもインフラもダメダメになって来てるよ。
そこに韓国企業が大幅介入すればインフラも終わる。
メールが勝手に他のユーザーに送られる可能性もあるぞ。
docomoユーザーは早くauとかに避難すべきだな。
- 658 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:09:38.01 ID:bBmWmSmB0
- ドコモ携帯みかけたらトンスルくんと呼ぶことにするww
- 659 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:09:39.82 ID:+2RSIbuJ0
- オープンソースのLinuxベースのAndoroid、ジョブスの夢の実現 iOS
これらと比較するとあまりにも営利臭だけが強すぎて最悪
スマホ関係はARM一色になっちまってインテルのCPUの入る余地がないからな
WinTelでPCを独占たビジネスも将来的には破綻が見えてきた
だから、と言ってパクリサムチョンと組んでOS作るとか、それもダサい名前
ありえん
それにドコモも加担とか、、、、潰れて欲しいねこんなセコイプロジェクト
- 660 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:09:53.00 ID:Un7ELm6z0
- キムチダケ
- 661 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:09:53.38 ID:4LCgHpS50
- OSの役割はブート処理、システムコールの受付、プロセスの生成と消滅、プロセススケジューリング、
排他処理機能、物理メモリの管理と仮想記憶の管理、デバイスドライバのためのフレームワーク提供、
組み込みデバイスドライバ、ネットワーク上位層、ファイルシステム機能の提供と管理など多岐にわたるが、
どれも地味でありながら、わずかなミスすら許されない機能の根幹に関わるところ
ほとんどはLiunxやFreeBSDといった既存OSで実現され長年検証されたものがそのまま使える
モバイルOSといっても特別な機能が要求される部分は一部にとどまる
これをゼロから開発するなんて無駄かつ無謀だし、DOCOMOとサムチョンに技術者にできるとは思えない
結局Linuxベースなんだろ、あほらし
- 662 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:09:54.87 ID:H2smX2510
- ドコモがi-modeに固執している間に、
世の中あっというまに
「っていうかi-modeってなに?」
「知らね」
っていう状況なったよね。
- 663 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:10:04.63 ID:UV+iLmth0
- サムスンがOSに手を出すのはわかる
組み立て屋からの脱皮
ドコモは何やろね
- 664 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:10:11.70 ID:8B3usNf90
- キムチOSか、いらねーな、そろそろDoCoMoからauに乗り換えるかな。
- 665 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:10:18.00 ID:SYT0CDQ00
- >>657
つーかLTE世代ではドコモのインフラがいいってのは幻想でしかない
- 666 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:10:20.67 ID:YeZtJTo30
- >>652
だから今後も国内だけをってか?
- 667 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:10:22.75 ID:5mbsDa/CP
- ノロキムチをも掴む
完璧に経営判断ミス 枕接待で簡単に落ちるなんてアカヒみたいw
- 668 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:10:34.67 ID:PMrXVHYt0
- ドコモを潰すより韓国経済を潰す方が簡単なんだけどな
日本政府の意思決定一つでw
- 669 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:10:41.76 ID:qMu+QZU30
- 2012年5月8日に、アメリカのキャリアである、
スプリント・ネクステルが Tizen Association に参加することを発表し、
Tizen の端末を将来販売することを発表した。
禿グループになる予定のスプリントも出す予定だがw
- 670 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:10:42.92 ID:NGMwfp3v0
- お前らこんなもん予想できただろうに
今更何を言ってんだか
- 671 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:10:43.36 ID:t89hdm160
- >>654
だなw
- 672 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:10:47.56 ID:uR/aHzHB0
- >>633
日本のキャリアが世界でどう戦うのかと!
ハードメーカーならわかるけどw
- 673 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:10:48.28 ID:V/ZCtgLvP
- ドコモが潰れるより、お前らがチョン製品に慣れてしまう方が先だよ
海外行ってみろよ
町を歩けばスマホはアップルとサムスン
シティホテルから高級ホテルまでテレビは全部サムスンとLG
もうソニーやパナソニックの製品なんて見向きもされてない
- 674 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:10:51.32 ID:Rf8kQCtZ0
- ドコモ「これがドコモ独自コンテンツです(ドヤァ」
ドコモ「やっぱダメでしたうへへw」
サムソン「(駄目だこいつ…)」
この光景が目に浮かぶから困る
- 675 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:10:55.95 ID:N0JgdTpP0
- ドコモはもうこの逆走を改める気はないんだね。
昔は肩を持ってたんだけどねえ。
もう勝手にやればいい。
サムチョンと組んでる以上一生買わない。
- 676 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:10:58.72 ID:U0+Ob84t0
- >>638
メアドもそろそろInternetメールにしておいた方がいいよ。
そうすればキャリア変えても番号とメアドも変えずに済む。
絵文字もガラパゴス化してるし、、、、、
- 677 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:10:58.79 ID:k5oXhiXT0
- いまさら・・・
- 678 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:11:01.51 ID:CjRAXk3t0
- 泥舟過ぎる
- 679 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:11:05.87 ID:bbPjbZtwP
- >>646
そうそう、その頃は日本の携帯が世界先端のスマートフォンと言われて羨ましがられてた
- 680 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:11:12.68 ID:VkrL0ivm0
- >>625
利益率が高いだけだろ
結局は金よ金
日本企業、日本人の事なんか考えていないんだよ
- 681 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:11:13.23 ID:FcaVrVFQ0
- >>638
だな。最終的には
@japan mobile users.ne.jpみたいな携帯アドレスの広域ドメインかな
- 682 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:11:14.71 ID:ptGtxyc20
- 勝ち目無いだろ
なに考えてんだドコモ
- 683 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:11:17.58 ID:NNsFT2s+0
- 代わりあるからドコモでなくてもいいわな
今使ってるガラケー壊れたら別のとこにするわ
- 684 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:11:25.38 ID:Ie+3KLfc0
- あたまにキノコでも生えてんのか?
バカだな
- 685 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:11:46.50 ID:YHBmcbJMP
- >>597
sonyに頼んでPSPフォンとwalkmanフォン作っても良いと思う
>>603
もう撤退したか撤退予定でしょ。
- 686 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:11:59.98 ID:1GFmk7Hn0
- どんまい
- 687 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:12:31.49 ID:RQT+8k4G0
- ドコモwwwwww
- 688 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:12:32.18 ID:bEANO3JpO
- いよいよ解約するかも
旦那も自分も韓国大嫌いだし
- 689 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:12:46.81 ID:X+z567cP0
- >>628
芋場効果凄いのねぇ
- 690 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:12:53.84 ID:ssKjPI4b0
- サムスンはアップルだけじゃなくてグーグルとも喧嘩しようとしているのか
アンドロイド端末で天下取り続ける方が賢いんじゃないの?
- 691 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:13:06.07 ID:SYT0CDQ00
- >>666
ドコモの海外進出とか常に悪手打ってきただろ
これもその一環ですかね
- 692 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:13:09.02 ID:zALHnTAAP
- >>672
三社とも海外に進出しようとしているよ
スマホ需要が終わったらパイはもう奪うしか増えようないからな
- 693 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:13:09.99 ID:NGMwfp3v0
- >>668
そんな方向に行くわけ無いだろ
親韓の自民だぞ
- 694 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:13:12.30 ID:JdjiRYe5P
- >>666
docomoは海外進出大失敗しただろ。何千億をドブに捨てたか知ってるか?
- 695 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:13:13.65 ID:6DojNeHe0
- うわぁわぁわああああん!(>△<)
おわた、おわたよ!
完全におわたよ!(T△T)
- 696 :John Doe ◆SnakeBt84. :2012/12/30(日) 11:13:22.07 ID:v1a5wKr20
- 大韓民国の勝利は確定だなバカウヨwwwwwww
弟の国が兄の国に勝てる訳が無いんだよwwwwwww
倭猿は消え去れよwwww世界の癌めwwww
糞倭猿が滅べば世界は平和になるんだよwwww
- 697 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:13:25.24 ID:mCw48NvCP
- 乗り換えが面倒くさくて10年以上docomoを使ってきた俺が
この記事で真剣に他社への移行を考えはじめましたよマジで
iモード時代のようなコンテンツ供給の独占をまだ夢見てるんだな
dメニューアプリであがいてみたけど全くダメだったんだろうね
だったらOSから独自のものにして首根っこから押さえてしまえ、と
理屈はわかるけどWindowsですら攻めあぐねてるのに…
自社利益を求めるのは企業として正しいけどあまりに無謀すぎ
- 698 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:13:26.06 ID:ODGld2XLP
- 海外スマホなら台湾HTCと組め
朝鮮珍獣と用事がなどないだろ
- 699 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:13:26.55 ID:bbPjbZtwP
- >>652
欧米アジア各国の携帯会社に出資してるだろ
アメリカのペライゾンだっけ、買収した時には2兆円損失出して撤退したけど
- 700 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:13:26.63 ID:zIkjhoXs0
- .
【au】iPhone5解約交渉スレ Part3 【KDDI】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1356355608/
- 701 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:13:40.15 ID:BQrbDvrq0
- >>689
それは来年春からだな
- 702 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:13:41.11 ID:x3ho81d60
- 朝刊の一面見て言葉を失ったよ。
昨年の震災の時、真っ先に復旧したのがドコモで、
『持ってて良かった』
と思ったけど、よりにもよって南朝と共同開発だなんて…
次もガラケーで機種変しとくかな。
- 703 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:13:52.27 ID:SYT0CDQ00
- >>638
Gmail使えよ
- 704 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:13:56.49 ID:YeZtJTo30
- >>691
そりゃわからんよ
経営陣がそう判断してやってるわけで。
成功するか失敗するかは今後をみないとね。
- 705 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:13:59.10 ID:G36iNO/7O
- ドコモユーザーだが、そういうのは望んでいないんだが…
- 706 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:14:02.70 ID:+X6FiacxO
- >>694
なあ
- 707 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:14:03.69 ID:bkRvJrxZ0
- まず社名変更しろよ。
NTT Dokdo
- 708 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:14:05.37 ID:AltI6Dm10
- 画面を遠隔操作できるとかってやつかな?
- 709 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:14:14.97 ID:JZbe5OZj0
- >>1
法則くるだろうな
だが、日本最大の顧客を持つドコモがまさかサムスンの携帯を全面採用するとはな
敵に塩を送りまくってる現実
民主政権になってからの3年3ヶ月の超円高超ウォン安は
http://jan.2chan.net/nov/36/src/1356656001172.jpg
お話なら無いくらい日本のお家芸だった通信携帯産業を破壊しまくった
携帯電話出荷台数
http://aug.2chan.net/nov/36/src/1356750506755.jpg
http://feb.2chan.net/nov/36/src/1356750539572.jpg
韓国次期大統領、輸出競争力維持へウォン安確保が優先課題
http://jp.reuters.com/article/jp_column/idJPTYE8BJ01M20121220
- 710 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:14:16.05 ID:JG5PhzpZ0
- Googleに文句はあまり言いたくないが
Androidってなんで不安定なんだ?
携帯のソフト質低い、バグ大杉なんだが…
Apple並みにの完成度にならんのかよ
- 711 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:14:19.42 ID:jjAchghN0
- ガラケーとiphone2台持ちの約7割は ガラケーはドコモ
これ豆な
- 712 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:14:37.17 ID:X9Md3EIL0
- >>568
その法則でならすでにタブレット市場も席巻してないとねw。
- 713 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:14:49.95 ID:tKc+CWYY0
- アップルが暴落して個人投資家が可哀そうな気もするが
古いんだな 成功し過ぎた
- 714 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:14:50.53 ID:fvjdUA8V0
- 流石、日本が誇るナショナルフラッグキャリアだな
目先の利益だけじゃなく将来を見据えた戦略を考えてるわ
- 715 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:14:56.07 ID:bHV67F3s0
- Appleもジョブズが死んで先はないし、どうすればいいんだよw
やっぱり再来年辺り au + HTC か
- 716 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:14:59.34 ID:COJ6VFnC0
- >>616
なんだこの負け犬連合
ARMもQualcommもTIも入って無いんじゃ、100%死に規格で終わる
- 717 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:15:04.93 ID:Gy2/6z/V0
- docomoの経営者ってバカだなあ。
- 718 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:15:17.34 ID:pW/ZWqHe0
- ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 719 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:15:17.53 ID:ju9Acq2e0
- Iモード()なんてありましたね昔
今で言うスマホ的な話題性で。
- 720 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:15:22.92 ID:r7XteAJYP
- , -──- 、
/:::::::::::::: ::\
/::::::::::: ::∨ト、 こいつはくせえッー!
:::::::::: :: レ'ノ
:::::::::::::: ::: レ'⌒ヽ ゲロ以下のにおいが
ヽ-───i===i─-}ァ' ノ プンプンするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゜---゜==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; ) こんなオワコン臭には出会ったことが
_、;;)¨´,ニ=゜='" ,.ヘ=゜:く {ッリ' ねえほどなァ────ッ
i1(リ r;:ドヽ K
ヾ=、 に二ニヽ `|; ) 環境でオワコンになっただと?
_,ノ| i. {⌒゛'^ヽ.{ i;; ヽ ちがうねッ!!
_,ノ!i ヽ、 ヾ二ニソ ,';;; ;;冫=:、
_;(|.!. \ ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__ こいつは生まれついてのオワコンだッ!
'ト、\. ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ `ニア ,. -┴‐‐' ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ クサい、クサい連合さんw
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ . l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト __}/ト、゛ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー- 早えとこ
;ニ=ー:::::::ヾト、._  ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|::::::::::: 法則発動しちまいな!
:\:::::::::::::::ヽ  ̄ ̄ !:|:::::  ̄ ̄ ::::|::::::::
- 721 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:15:39.86 ID:z5WFCgVj0
- 破滅の道をアクセル全開
- 722 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:15:47.46 ID:ZGZXZRt/0
- 俺は元々auだったんだけど
嫁さんがドコモだったからそっちにしたんだけど
今では嫁の方が乗り換えノリノリだ
売国ドコモふざけんな!!!
- 723 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:15:49.73 ID:u65DLJ/A0
- グーグルマップにドコモマップで新規に対抗するくらい無謀
- 724 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:15:59.59 ID:8NX7vgm20
- OSはWindowsにして欲しいわ
PCと携帯で違うと不便で仕方ない
- 725 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:15:59.99 ID:AQhW15X30
- ほんま終わってるな
MNPしようかな
- 726 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:16:07.28 ID:1TeN3eau0
- 相変わらず流れが読めない会社だな
今のauの社長や禿との経営センスの差が凄すぎる
- 727 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:16:18.92 ID:U0+Ob84t0
- 桑田や堀北もiPhone使ってんだろうな、、、
- 728 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:16:19.59 ID:JzlYsnre0
- アホ
- 729 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:16:20.96 ID:uhk8y39w0
- >>1
ハードと一体化したOS,iphoneはいずれAndroidに駆逐されるだろう
docomoとしては手を出さず高みの見物が最善手
- 730 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:16:23.66 ID:AWaG8JvkO
- 韓国(笑)
- 731 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:16:35.19 ID:/k/+/cpo0
- 日本のお金で、韓国産OSの核を作る。
- 732 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:16:35.74 ID:zCWhGDHQ0
- ドコモ解約するよ。
- 733 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:16:35.73 ID:2Uja4W6H0
- >>697
auスマートパスは比較的囲い込みの要素でうまくいってる気がする。
あれくらいも考えられず作れないのかね、あのくそ企業はwww
- 734 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:16:36.64 ID:RuQm+S940
- この速さなら言える
少女時代のテヨンたん大好き
結婚してくだしゃい
- 735 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:16:59.29 ID:YZpS9MoFO
- DOCOMOじゃなきゃ恥ずかしいって時代は確かに有った
今やDOCOMOなのは恥ずかしいと言う時代
- 736 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:17:00.22 ID:Lrk8GiLj0
- >>734
死ね。
- 737 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:17:10.35 ID:qoee+/U60
- >>390
労組の支持者が総務大臣務めてたりするんだぞ。
- 738 :雲黒斎:2012/12/30(日) 11:17:12.41 ID:hfcIvLUu0
- >>712
どういう意味?
- 739 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:17:24.71 ID:LnS62ok60
- 売国奴は消えろ
- 740 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:17:31.07 ID:O1u2eHSKO
- OS新しくしたとしてアプリは誰が作るのよ
- 741 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:17:33.42 ID:JZbe5OZj0
- チョンドコモ
- 742 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:17:42.35 ID:VkrL0ivm0
- >>717
経営陣は自分が死ぬまでdocomoが健在ならそれでいいと思ってる連中ばかり
自分が退職金を貰った後ならどうでもいい、って感じ
- 743 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:17:48.73 ID:nnmQ4SyV0
- 敵国の韓国と組むドコモ・・・
終わった
さよなら
- 744 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:17:53.29 ID:+N8RR7MF0
- i-mode(docomo)自体がアラサー、アラフォーのオジサン、オバサン世代の過去の技術遺産みたいな感じになっている。
少し高い月額で、繋がりやすい神話(つまりビジネスとしては最適)の様な優越感。
東京ではあまり関係なかったが、田舎に行くと(かつては)穴があるので、
やはりdocomoユーザになってしまう。つまり田舎物はみなdocomoだらけだったけ。
- 745 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:17:53.77 ID:JG5PhzpZ0
- >>724
つhttp://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/016sh/
- 746 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:17:54.32 ID:BALNi78K0
- なんで批判してる人がいるんだろ?
このチャレンジは素晴らしい
インテルがOSに興味あるとはこれまた驚き
- 747 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:17:57.75 ID:ZGZXZRt/0
- >>734
死ね
- 748 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:17:59.13 ID:1D0MFFpz0
- >>709
不思議に当たる「あの法則」
おまけに例外なく当たるからなw
今回の政権交代みたいに
- 749 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:18:11.63 ID:SYT0CDQ00
- このスレにも勘違いしてるのがいるけど国内じゃサムスンはたいして売れてねーからな
国内にしか基盤の無いドコモがサムスンの端末をフラグシップ扱いしてるのは明らかにおかしい
- 750 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:18:14.95 ID:c0mcXMWq0
- なんだよ
ずっとドコモだったのに
もうやめるわw
- 751 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:18:23.20 ID:cASiI+V50
- au一択
- 752 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:18:25.66 ID:2S3I8LYB0
- ドコモ完全終了のお知らせやん…
無能なアホ団塊の老害をさっさと掃除しないから。。。
- 753 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:18:26.46 ID:PBvQRKUT0
- トロンの呪いだよ、米国に貿易摩擦で潰されて半島に傾倒部分もあるんだし
いちがいにドコモが悪いとは思わないんだよね。
でも今とこれからを考えると反日国韓国と付き合うメリットはなし、売国なだけ
- 754 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:18:28.32 ID:X9Md3EIL0
- >>733
auも先代社長が馬鹿のボンボンで徹底的にソフトバンクにやられてたからね。
- 755 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:18:39.45 ID:SKAKaEIL0
- OS名は日本海?
作れない国と組んでどうすんだよ、docomo。
- 756 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:18:41.23 ID:v3F9H2v90
- >>733
NTT法が有るからムリ
- 757 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:18:41.63 ID:4iZs6VvC0
- >>710
それは君が使ってる端末のメーカーが良くないんじゃないかな
- 758 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:18:46.75 ID:BQrbDvrq0
- >>726
KDDIの社長は田中になってから(iPhone導入してから)利益が減り続けてる
ドコモは過去最高益
一番の無能はKDDI社長
- 759 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:18:48.90 ID:ofSzxJ5I0
- どこもおわったな
アイフォン買うわ
- 760 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:18:50.92 ID:2UMR2sxT0
- ドコモの役員会でこんなもん俺でも買わんって言う奴居ないのかね
- 761 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:18:56.79 ID:PITXye3R0
- インテルオワッテル
- 762 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:18:56.92 ID:vSHTEc320
- auの一人勝ちはよ
- 763 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:18:57.01 ID:NGMwfp3v0
- これから更に韓国の進出が大きくなってくるのが確実だよ
TPPも参加確定だろうし好きなようにされるね
- 764 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:19:02.73 ID:ZQA183WP0
- あえて新OSというならvitaでいいよ。
最近こなれてきてるし。
まあ、ゲーム機本体がもっと盛んだったらソニーもその気だったろうけど。
- 765 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:19:12.91 ID:I7JTb4Pm0
- >>734
はよ結婚して韓国に移住しろ
今すぐ韓国に移住したらそんな感じの美人と結婚できるかもよ
- 766 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:19:27.45 ID:6BtR7zJK0
-
情報を常時抜き取られて悪用されるイメージしか湧かないwwwwwwwwwww
- 767 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:19:27.61 ID:yYgwLtZg0
- >>603
>リナザウとか作ってたシャープと富士通、NECあたりに創らせればいいのになにやっちゃってんだw
リナザウはコアはリナックスでGUIは外国製を買って来ただけ。
ぶちゃけシャープはソフトはほとんど作ってない。
- 768 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:19:31.12 ID:70qPdmJ40
- アイフォンはアップルが首根っこ押さえてるし、
アンドロイドも次期バージョンからグーグルが
でばってくる。
苦肉の策だろうけど、なんかもうね。
- 769 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:19:36.75 ID:6/etczNr0
- やはり大人になると引っ込みがつかなくなるんですか?
それとも理解しながらゆっくり自殺してるのでしょうか?
- 770 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:19:40.62 ID:4BIGVeJ+0
- >>506
ドコモの指示なんかないだろ
ショップの店長がそんな経営情報握ってるとでも?
そもそもショップは、ドコモから看板借りてる別企業だぞ
- 771 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:19:55.51 ID:JdjiRYe5P
- docomoユーザーはサムソンに個人情報や全てのメールを預ける事になるんだな。
恐ろしいわ。
- 772 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:19:57.97 ID:JZbe5OZj0
- ドコモのスマホ持ってる奴は国賊
- 773 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:19:59.32 ID:cLwV5ikBP
- 韓国独自OS作りたいって話は聞いてたが金だけ出すことになるな
- 774 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:19:59.42 ID:myFSNT9rP
- 数年後、見に覚えのない特許侵害で訴えられて、
赤字分に利益を上乗せした額を請求されるに100ペリカ
- 775 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:20:00.14 ID:xGUEixrm0
- で、このOS開発しても、寒しか採用携帯でなくてあぼんするのは目に見えてる。
そして開発費回収できなくてドコモあぼん。
法則恐ろしいwwww
- 776 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:20:01.89 ID:yfWJrPKL0
- docomoって韓国企業だよね。
- 777 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:20:07.74 ID:5QeQBXXw0
- >>698
ノキアとかHTCとかASUSとかいろいろあるのに何故反日パクリ国家のサムスンなのか理解に苦しむ。
はっきりいってギャラクシーのCM鬱陶しい。
大抵のドコモのスマホもてんこ盛りのアプリを削除するだけですごく安定するのに、
変な縛りばかりかけないで、国内メーカーともっとうまくやれよ。
- 778 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:20:26.06 ID:405nnlWv0
- ドコモは回線業者
サムスンは本体のメーカー
何故セットにしたがる
- 779 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:20:26.23 ID:Mwogf1v9O
- バッテリーの持ちがいいガラケー作って下さい。
- 780 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:20:27.67 ID:ziw8OMOXO
- docomoのガラケー使ってるが
次はスマホにするからauに移るかな
家族は自分以外はauだしな
15年超えたがさらばdocomo
- 781 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:20:41.34 ID:ZjJnSKIV0
- 四つ巴になって得するのはiosだろうな
でもアンドロイドvsドコモサムスンosならドコモサムスン応援するけどね
ウィンドウズは知らん
- 782 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:20:43.53 ID:eJ4bFI4j0
- だからチョンと組むのは止めろと…w
上がチョンに代わったのか?
- 783 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:20:47.88 ID:1TYRbL+G0
- >>616
スレタイ、ミスリーディングだな。
その中だと一番怖いのはHuaweiだな。
- 784 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:20:53.31 ID:2Uja4W6H0
- >>756
ん?NTT法?どのへん?
ドコモは当たらないとどこかでみたようなw
- 785 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:20:59.73 ID:ofSzxJ5I0
- >>749
ヒント
還流(お金の)
- 786 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:21:02.57 ID:sF8GSYQZ0
- バカなんてもんじゃねえなこれ
- 787 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:21:02.60 ID:VkrL0ivm0
- >>758
それだけ利益をユーザーに還元してるという事でも有る
- 788 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:21:02.93 ID:kaaFeUJM0
- 日本も以前、共通OSを開発したんじゃなかったっけ?( ・ω・)y─┛〜〜
- 789 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:21:07.98 ID:1D0MFFpz0
- >>762
実質はそうなってる
どこかのキャリアみたいに機種変後の旧機種を別番号で登録なんてやってないだけ
別番号で登録しても基本料金無料だから儲からないんだけどねw
- 790 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:21:15.33 ID:JG5PhzpZ0
- ダウンロードしてもアプリの説明書がハングルで記載されているのは、
目に見えている。
- 791 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:21:18.97 ID:O4/Q6Yy7P
- なんで負け戦いくんかね。
- 792 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:21:26.44 ID:zALHnTAAP
- >>773
それはbada?みたいなやつだよ
そいつとは違う
これは日本メーカーも参画する可能性あるやつ
- 793 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:21:30.91 ID:F0D2c8jb0
- 誰も買わねーだろ
- 794 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:21:31.58 ID:Cok1UPa30
- 法則がドコモに超炸裂してほしいね
どこまでもマヌケな日本人の目を覚ますために
てかチョンに乗っ取られて欲しい
- 795 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:21:38.82 ID:9hqtdzEt0
- ドコモは新OSよりも以前起こったSPメールのトラブルは解決できたのかな?アドレスの紐付けかなんかの別の人にメールが届くってやつ。
誰かが根本的な仕組みを変えない限り解決できないとか書いてたな。
ガラケーの俺には問題ないけど、スマホに替えざるを得なくなるまでに解決してもらわないと。
- 796 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:21:47.88 ID:PITXye3R0
- spモード並みのクソ仕様で、あげくのはてには
地図が独島だったりするんだろ?いらねーわ。
- 797 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:22:03.81 ID:HGc80YIJ0
- どこもアホなの?
頑張って情弱騙せよw
- 798 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:22:04.27 ID:BALNi78K0
- >>758
空気読め
ドコモは赤字ってことにしておこう
- 799 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:22:07.93 ID:JZbe5OZj0
- ドコモのスマホ持ってる奴は売国奴
ノロキムチ臭せー携帯持ち歩くな
- 800 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:22:16.34 ID:7beFOtTh0
- どこに移れば良いんだよ
アゴと犬どっちも嫌いだし消去法で教えてくれ
- 801 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:22:17.26 ID:etxqXAwS0
- サムスン倒産wwwwwwwwwwwwwwwwwww
世界から嫌われる朝鮮wwwwwwwwwwwwwww
サムスン倒産危機!!!!!?EU委員会がSAMSUNGに対し1兆5000億円(最大)の支払い命令か?
http://blog.livedoor.jp/doyasoku2ch/archives/21681711.html
アップル対サムスン特許訴訟はアップル勝利、10億ドル超の賠償命じる
http://japanese.engadget.com/2012/08/24/10/
- 802 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:22:18.84 ID:iPb6YyeX0
- >>778
本業じゃないから烏合の衆になるだけなのが目に見えてる
- 803 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:22:20.46 ID:gIkAU+CT0
- ドコモ終わったわ
法則発動が火を見るより明らか
- 804 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:22:22.98 ID:jjbgSPYQ0
- 個人情報流出が怖すぎますぅ
- 805 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:22:24.91 ID:3zPRxp0kO
- ドコモっていずれ地下鉄もないような
田舎の雪国人しか使わなくなるよ
- 806 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:22:25.03 ID:QI4dKpZo0
- こりゃオワタな
- 807 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:22:37.77 ID:3sprLKMf0
- 韓国と組んで独自OS、かぁ・・・
http://www.logsoku.com/r/os/1253946626/
この韓国とねぇ・・・
- 808 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:22:42.86 ID:vZX4ajefP
- 通信業者は通信だけやってろ
課金とかでもうけようとすんな
- 809 :雲黒斎:2012/12/30(日) 11:22:43.59 ID:hfcIvLUu0
- しかし「韓国」ってスレタイに書くと入れ食いだなw
TizenのコンソーシアムにはNECとかパナも入ってるのに。
- 810 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:22:46.15 ID:vSmjLFHfO
- チョンと組む奴って接待目当てだろ
- 811 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:22:47.92 ID:JdjiRYe5P
- docomoからこのOSの商品が出て後戻りできなくなった後にOS名は「DOKUTO」か「TONHE」に変更されます。
- 812 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:22:51.98 ID:QvWhicPA0
- いっそのこと任天堂がWii phoneとか出せばいいのに
- 813 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:22:52.23 ID:Dp0V+n3c0
- あーあ
10年以上ドコモだけどこれが出てきちゃったら
AUあたりに変えるしかないわ
- 814 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:22:52.31 ID:ZjJnSKIV0
- アジア製OSってだけで応援したいね
純日本製じゃなかったのは残念だけど
媚米じゃないからな俺は
- 815 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:23:01.88 ID:jwYVG+nG0
- docomo法則発動しそうだし、持ってるこっちにまで法則連動しそうで怖いw
後1年で縛りが解けるから変えるか・・・
10年以上docomo一筋で、長期割引が勿体ないと思ってたが
聞けばそれほどメリットが無いとも言うし
docomoの長期割引ってそんなにメリットないんだろうか・・・
- 816 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:23:05.66 ID:16EgAR1n0
- ドコモの韓国狂いは異常
花王の次はドコモが不買対象になるぞ
- 817 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:23:10.50 ID:WZbgOEUU0
- dokomoは6月に辞めたチョン前社長の路線を走っている
いつになったら目を覚ますのか
このバカ会社は
- 818 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:23:28.97 ID:8X9wJGJm0
- ドコモ完全終了のお知らせにしか見えない
- 819 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:23:31.76 ID:ZY2Y0H0s0
- Docomoさようなら。
- 820 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:23:37.19 ID:TZKX8R+T0
- 上層部のキチガイ共のせいで、完璧に終焉を迎えそうだなドコモ。
余程韓国から、色んな接待やらワイロやら受け取ってきた連中ばっかり上層部に居るんだろうなドコモって。
ここまで韓国に固執するって、尋常じゃないよ。
- 821 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:23:41.68 ID:BQrbDvrq0
- >>733
法規制でNTTは出せないサービス
KDDI社長がNTTを出し抜いてやったぞ!勝った!と発言して
NTT社長はKDDI社長は品の無い人物だ
技術で勝ったなら負けを認めるが法規制を突いて勝ったと言うのは浅ましい
と文句言ってるw
- 822 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:23:44.06 ID:miVvpZt+0
- 個人情報漏えい、セキュリティホール、謎のトラブル多発、閑古鳥のAppStore・・・
どうせこうなるだろ
- 823 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:24:01.68 ID:iFrQjXD60
- きもちがわるいな。
- 824 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:24:02.48 ID:Zc451+Dq0
- >>715
今年かなり業績悪化して、頼みの綱の日本市場も年末からの円安で来年以降生き残れると思わないな>htc
ものすごくいい端末を出してる訳でもないし
- 825 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:24:08.42 ID:V5unN4lL0
- どこもで落ちんねんw
- 826 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:24:26.92 ID:4sheG6xlO
- この記事見てやっと解約する決心がついたぜ。
- 827 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:24:32.01 ID:zALHnTAAP
- >>809
最近あまりソース元なり、よく調べてみる動きが減った気がする
下手すれば記事も読まない
特亜系のニュースでは特にね
これではネトウヨ言われても仕方ない
- 828 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:24:34.63 ID:NGMwfp3v0
- なんかさ相変わらずキャリアが力持ってるケータイ業界てどうなんだろう
メーカーの競争もクソもなくただのいいなりやん
- 829 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:24:35.02 ID:U0+Ob84t0
- とは言っても周りの連中はドコモの奴がまだまだ多数派、通話料を
考えるとドコモは手放せない。
そんな俺は先月、2in1契約して速攻でBナンバーMNPでiPhoneを
買って2台持ち。通話料考えると2台持ちの方がむしろお得。
- 830 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:24:44.51 ID:1D0MFFpz0
- >>814
買い手は社民と離党・新未来くらいw
- 831 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:24:55.96 ID:LnS62ok60
- チョンと関わるとろくな事がない
- 832 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:25:04.54 ID:huk0qCRn0
- ドコモ結局一回も使ったことなかったなぁ
もう無くなると思うと感慨深いものがあるね
- 833 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:25:05.15 ID:2gg3wGeP0
- 韓国経済これから超下り坂になるのに、アホか
- 834 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:25:05.81 ID:VCFoAPiq0
- どうしてこうなった
- 835 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:25:21.02 ID:bHV67F3s0
- まぁAndroidだったらサムスン一択っていう時代もちょっと前まであったから
サムスンと組むという選択肢はしょうがないけど、今は違うだろ
っていうか日本MSがだらしなさ過ぎる
- 836 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:25:29.31 ID:xiOFQadT0
- チョンなんかと組んだら終わりは有名だろ。
チョニー製テレビを誰もが真っ先に候補から外してたのに。
これは、ドコモのシェアが3割切る前触れだな。
ドコモのトップシェアは終わった。
現経営人は全員退陣、退職金なしでいいよ。
それほど最低最悪の判断だわ。
ドコモの社員と家族終わった。5年後リストラの嵐だな。
- 837 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:25:32.05 ID:cASiI+V50
- 地図アプリが酷いことになりそうだ
- 838 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:25:32.80 ID:RuQm+S940
- この速さなら言える
少女時代ノムノムイェップダァ〜♪
少女時代サランヘヨ〜♪
- 839 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:25:38.21 ID:JZbe5OZj0
- >>778
実質日本の電話回線を握り通信料の価格を牛耳って内需に特化してるドコモが
日本の電機・家電輸出企業を壊滅に追いやってるサムスンと
手を握っている時点でおかしい事に気づけよ・・・
- 840 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:25:40.00 ID:/xbjx0DH0
- どうせ訴えられて死亡だろ
- 841 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:25:55.99 ID:bFt2UwVK0
- サムスンとって時点でまともな日本人は候補からはずすことが分からんのか
- 842 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:25:58.50 ID:WwiRzm6T0
- 何で日本のメーカーなのに、日本の他の企業とやらないんだ?
と思ったが、もうドコモは日本の企業じゃなくて、韓国の企業だったな。
日本人は養分になってくれ。
- 843 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:26:06.01 ID:WZbgOEUU0
- iosとandoroidでもうOSは決まっている。
他にあったOSは淘汰されて消えた。
今さら新OSが市場を奪えると思うなら頭がおかしい。
- 844 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:26:10.54 ID:JYGS6Hyi0
- サムソンのイメージは最悪なんだよ。雇用でも人権無視の姿勢がちらほら見受けられるし
ドコモのブランドイメージも落ちたもんだ
- 845 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:26:40.03 ID:1DktvpT50
- GalaxyにTizen OS。オール韓流を妄想しただけでイキそう
早くホルホルしたい
- 846 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:26:41.57 ID:2ru5tc/Q0
- 2月末で定額データプランSの契約が終わるからドコモ解約予定
この会社はどこへ向いてるのか まじ消えてくれ
- 847 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:26:44.61 ID:9bVe0xOO0
- 金だけ吸われるだけなのにw
- 848 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:26:50.19 ID:X9Md3EIL0
- >>809
入ってるからなんなの?
一人浮いてるような気がするが
- 849 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:26:52.87 ID:dt+lp1Ih0
- ドコモ終了記念カキコ
- 850 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:26:57.03 ID:5g1/fF0y0
- この記事読んだだけでtizenを非難している奴は
tizenがどういうものかちゃんと理解しような。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Tizen
ドコモはandroidのOS標準部分の改修が後手後手or
自分の思い通りにならないのが気に食わないんだろうな。
- 851 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:27:15.50 ID:CaNuuqET0
- チョニーと同じ運命になりたいようだなw
馬鹿な連中だ
- 852 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:27:15.61 ID:Yah1OC7TO
- 若者のドコモ離れ
- 853 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:27:18.27 ID:ptGtxyc20
- こういうこと考えているならもっと多くの企業に協力求めないとな
任天堂のゲーム機にこの新OS採用してもらうとか
まあ、だれもこの泥舟には乗りたがらないとは思うが
- 854 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:27:22.85 ID:ZjJnSKIV0
- とりあえず様子見だな、頭から批判してるやつみたいに
脳みそ停止させたくないしな
- 855 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:27:26.15 ID:NGMwfp3v0
- >>827
韓国って見るだけで嫌悪感示す癖に親韓の自民を支持してるのがネトウヨだから
- 856 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:27:30.06 ID:2Uja4W6H0
- >>821
意味がわからんが
auひかりも契約で1480だか割引するやつじゃないのか?それ
auスマートパスとは関係ないだろ?
- 857 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:27:30.82 ID:kZcYC8He0
- こんなわけの分からないOS搭載してアプリはどうすんの?
いまだにSPモードアプリすらまともに動かせないドコモさんよぉ。
- 858 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:27:31.92 ID:yrQYgj2j0
- 庭の社長と大違いの斜めっぷりだなw
- 859 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:27:34.67 ID:ofSzxJ5I0
- >>840
そうなるだろうね
アップルとMSとグーグルから特許侵害を訴えられて終わる
- 860 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:27:37.67 ID:2+Kyh/9F0
- サムスンとかって何仕込まれてるかわかんねーから使えねーよw
- 861 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:27:37.91 ID:bHV67F3s0
- >>824
シャープでもいいよ
- 862 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:27:38.37 ID:1D0MFFpz0
- >>836
ドコモは国有財産を無駄にしたようなもんだな
これからが大変
完全民営化とかは不可能になっちまったしw
- 863 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:27:43.50 ID:16EgAR1n0
- >>814
お前みたいな団塊世代の反日左翼が大嫌いだぜ
韓国の支配は良い支配、中国の侵略は良い侵略ってか!クソが!!
- 864 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:27:53.09 ID:+N8RR7MF0
- docomoユーザ全てに法則が発動するね。
その経緯から田舎のユーザが元々多いし政権変わって地方切捨てだから、
すでにその兆候は現れているよね。
今のdocomoユーザは「失業」「離婚」「病気や死」のリスクに備えた方がいいかも。
- 865 :雲黒斎:2012/12/30(日) 11:27:53.01 ID:hfcIvLUu0
- >>827
「ネトウヨは低脳」
- 866 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:28:03.66 ID:bo3/tmOl0
- OSは関係ないのに・・・
- 867 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:28:04.75 ID:L0F9GfEC0
- >>58
端末がチョンはauだろ
パンテックとかLGとかサム取り扱ってるんだぜ?3キャリア最大の取り扱いだよ。韓国メーカーの端末。
- 868 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:28:25.05 ID:/4T3CUv70
- >>839
ドコモは日本の技術者の抹殺に加担してた企業ですよ
- 869 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:28:27.59 ID:M8jC9Iil0
- エクスペなんとかのCMがくさ過ぎる
- 870 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:28:40.17 ID:uEYZoYuf0
- 安部相場でのドコモ株価ワロタ 早く気付けよw
- 871 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:28:42.10 ID:etxqXAwS0
- サムスン倒産wwwwwwwwwwwwwwwwwww
パクリで得た金全部没収wwwwwwwwwwwwwww
世界から嫌われる朝鮮wwwwwwwwwwwwwww
サムスン倒産危機!!!!!?EU委員会がSAMSUNGに対し1兆5000億円(最大)の支払い命令か?
http://blog.livedoor.jp/doyasoku2ch/archives/21681711.html
アップル対サムスン特許訴訟はアップル勝利、10億ドル超の賠償命じる
http://japanese.engadget.com/2012/08/24/10/
- 872 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:28:47.17 ID:C628R9em0
- サムスンがインテルに支払うお金がないので、天の力によってドコモが颯爽登場したのですね。
例によってドコモはお金出すだけで口を挟めないのですね。
真相知らない憶測ですが何となくわかりますw
通信インフラが領土を侵略している敵国企業に乗っ取られている状態は、そろそろ打開しないとね。
日本人は何も学習していないから、10年後20年後の子孫に迷惑掛ける。
団塊世代のことを言えないよ。
- 873 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:28:49.98 ID:Cx+ph+rY0
- せめてwinphoneに乗れよな気がおかしくなったのかよ
- 874 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:28:52.88 ID:JZbe5OZj0
- まだ台湾HTCバタフライの方がいいね
東日本大震災で100億円も寄付してくれるんだから
- 875 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:29:00.87 ID:uAkNSel20
- ドコモって韓国大好きだなw
- 876 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:29:02.50 ID:vMS6swnH0
- スマホ買う層はあの国がいかにわるさしてるか知ってるから受け付けないのに
- 877 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:29:04.17 ID:1TYRbL+G0
- シンビアンでじゅうぶんだろ
- 878 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:29:09.96 ID:QTL2ULq/0
- .
個人情報がダダ漏れになります
.
- 879 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:29:30.12 ID:y8Ov3/8EO
- 来年はついに俺もiPhoneデビューか
auにしようかな
- 880 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:29:30.33 ID:I+Bgir2u0
- 真剣不味いな、国の基幹産業だろ?そこをチョンに食われた訳かよ
政治家は何をやってるんだ?まず報道機関を解体しろよ、これはもう戦争だろ
- 881 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:29:39.88 ID:zuUJswr90
- まじで、ドコモ終わったなw
うちの会社、セキュリティ五月蝿いから、後日、ドコモ携帯は総入れ替えとかありそうwww
- 882 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:29:41.30 ID:vpqfR/bs0
- うは、ドコモ終わったな。アンドロイドだから買ったというのに
新OSとか、ぜんぜん必要じゃない。
そのOSが世界を席巻してくれるならば問題ないのだが。
- 883 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:29:43.02 ID:JG5PhzpZ0
- まじめな話し、スマホを作ろうとすると
既にAppleやらAndroidで使われている特許の網にかかる・・・
- 884 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:29:44.88 ID:NGMwfp3v0
- >>875
敵対する理由もないだろ
政府公認だし
- 885 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:29:46.26 ID:1D0MFFpz0
- >>867
そこが良い
チョンも扱ってるって言う良い訳にはなるw
持ってる奴は見たことないけどなw
- 886 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:29:50.14 ID:KjS9Wd2b0
- なんでドコモはよりによって泥舟選んでるの?アフォなん?
- 887 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:29:50.50 ID:mDQuDpiY0
- さすが愛国企業ドコモ!
ドコモ以外を使う奴は売国奴!
チョン乙!
- 888 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:29:54.09 ID:VkrL0ivm0
- これがどうなるかも解らないほどの分析力って酷くね?
本当にIOSとAndroidに肩を並べられる可能性が有るとでも?
- 889 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:30:01.53 ID:qMu+QZU30
- >>809
とはいえ実際に製品として出せるレベルまで開発進んでるのは
サムスンくらいだからな
あとはパナやNECよりHuaweiのほうが先に端末だしそう
- 890 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:30:01.92 ID:bPOAa3eE0
- どうせまた技術と権利を奪われて、
トロイの木馬つきで販売させられるんだろ。
よくまぁDocomoもこりずにするよな。
- 891 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:30:01.96 ID:xiOFQadT0
- 韓国のせいで、NTTのブランドが汚れる。
NTTだった親が泣くな。
すごく残念。巨人NTTはついに滅んだ。
- 892 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:30:02.34 ID:jBr6T9Z40
- >>875
×韓国大好き
○韓国人の忠実な臣下
- 893 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:30:02.77 ID:YHBmcbJMP
- >>845
サムスンはそこまでアホじゃ無いだろ。
こう言う協会に参加だけして技術を貰って、サムスンからはAndroidしか
出さないよ。新OSなんてトラブルばっかりでもしうまく行ったら権利を
主張するだけ。
- 894 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:30:15.36 ID:OYbOZqm60
- >>1
Googleに捨てられたから
今度はdocomo巻き込んで自らOS製作かよw
マイクロソフトでさえ無理なのにw
頼むからガラスマ巻き込まないでくれ
- 895 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:30:40.41 ID:bo3/tmOl0
- 必要なのは一社でハードからソフトまで
抱え込む事じゃないの?
汎用的に考えるから
システムとして技術が行き詰る
- 896 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:30:46.28 ID:o3DKF8PYO
- バカホなんて使わねーよ!
- 897 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:30:46.62 ID:+9yz+YkN0
- >>1
サムソンとインテルっていうのがすごいね
どんなのが出来るんだろう
- 898 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:31:15.56 ID:bHV67F3s0
- これだけサムスンに主導権を握られるのが嫌なやつが多いってのが面白いな
そう考えるとiPhoneを単純に横流しして技術の蓄積を止めてしまったソフトバンクが
一番の売国奴ってことになるなw
- 899 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:31:17.76 ID:jJnDE10B0
- インテルのx86載せた携帯端末をサムスンが作るとかそういう流れなんだろうな
OS本体を作って載せるだけならできるだろうが
あの2社でエコシステムまで作れるかというと無理だわ
そこが最難関だというのに、主導してんのがハードウェアメーカー2社なんだから
どうなるかは目に見えてる
さらに、日本の端末メーカーにはうまみまったくないだろうし
ほんと無駄な金かけるもんだ
- 900 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:31:23.33 ID:B5kjE0m90
- PSVitaのOSってどういう素性なんだろ。
移動通信への発展はありえんのかな。
- 901 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:31:30.80 ID:L144/W7C0
- >>604
え?何故
- 902 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:31:32.62 ID:nXN/Qi+9O
- お疲れ様でした
サヨウナラ
- 903 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:31:54.08 ID:kfBoZt8H0
- >>841
ソフトバンクなんて使ってる日本人もいるがなw
- 904 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:31:59.40 ID:M8jC9Iil0
- ドコモは元々電電公社の国の資産をどんどん溶かして行くバカ集団
- 905 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:32:01.64 ID:Vxx06fnuO
- NAOMI OSしかねーなこりゃ
- 906 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:32:10.21 ID:1D0MFFpz0
- >>887
と言っていたドコモ幹部の来年は・・・
あの法則の的中で・・・w
- 907 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:32:12.80 ID:BQrbDvrq0
- どこもチョンだろ馬鹿らしい
AUはチョンじゃないみたいなステマが酷い
端末以外はチョンじゃ無かったら全部チョンじゃない!
みたいなのどうにかならんの?
通信基地局とか
ドコモ チョン製
AU チョン製
ソフバン 中華製
チョンが嫌なら携帯使うなよ、チョンの基地局使って
愛国アピールとかバカか?
- 908 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:32:15.71 ID:xbn6CZxX0
- 新OSったって、iOSモドキのAndroid風味なんだろ?
- 909 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:32:36.90 ID:/5ANQzhyO
- >>872
要するに
「日本人は劣化バカになったね☆ミ」
ということだよねww
- 910 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:32:44.38 ID:SvLqRSW00
- AndroidはAppleに訴訟されるリスクがあるからな
- 911 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:32:52.78 ID:1+3O1JNM0
- 俺達の御布施が
- 912 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:32:54.95 ID:5QeQBXXw0
- 最近ドコモ同士で、こっちが携帯出ても相手は呼び出し中のまま。
ところがこっちの携帯には相手の声が聞こえてくる、っていう変な状態に。
何回かかけなおしても同じ状態。
最後に「ネットワークがビジーです」で全くつながらずってことがあった。
怒田舎なんで電波の入りでドコモを選んでいたが、ついにただの通話も問題外か?
いい加減auに移るよ。
- 913 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:32:59.39 ID:jmsDiZi40
- >>867
出してはいるけどau自体が推してないのでauの中ではマイノリティ
- 914 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:33:00.45 ID:CKzpYRyi0
- docomo + 日本製ガラケー
これが最強な。
- 915 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:33:03.48 ID:4rXlxrCIi
- 新しいOSが育つには最低5年位は掛かるだろ。
そのOS上で動くソフトウエアを開発する開発者の養成にも時間が掛かる。
それまでは市場を他者に取られても良いって明確な意思表示なんだから投資家は怒っていい。
- 916 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:33:11.32 ID:X9Md3EIL0
- >>898
それは全うでしょう。
サムスンは軽視できない世界企業ではあるよ。
- 917 :雲黒斎:2012/12/30(日) 11:33:14.87 ID:hfcIvLUu0
- >>889
端末の販売数がぜんぜん違うから開発に掛けられる金も違うってことだろうね。
残念ながら日本のメーカーは2番手以降。
- 918 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:33:34.86 ID:2z0Eoz9u0
- 民営化したらこのザマだよ。
民営化厨よ、出てこういよ。
民営化したら外国に乗っ取られるという事実が判明しました。
- 919 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:33:51.12 ID:4+x/DLEv0
- ドコモは何故にここまで朝鮮に拘るのかね
- 920 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:33:55.73 ID:1zx8pNZLi
- サムチョンが関わってる時点で終わっとる
どうせまたパクリだろw
それに何を抜かれるかわかったもんじゃねーし怖くて使えない
ドコモ完全にオワコンだよなあ…
- 921 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:34:02.83 ID:WOFb03+n0
- 時々TRONが〜
とか言ってる奴アホだろ、あれってフリーなのは矛盾だらけの仕様書だけだぞ。
実装も各メーカーが独自のリアルタイムOSにTRONのAPIをラップしただけの
物がほとんどだったんだぞ。つまり「絵に描いた餅」
- 922 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:34:03.22 ID:16EgAR1n0
- 愛国者ならau使え
日本を守りたいならau使え
ドコモ=韓国
ソフトバンク=韓国
- 923 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:34:05.22 ID:YHBmcbJMP
- >>904
せめて固定電話の開通の時に支払った7万円を返して欲しいわあ
- 924 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:34:06.69 ID:JZbe5OZj0
- 実に酷いニュースだ
これだから左巻き東大出身を会社の幹部に採用しまくるとダメなんだ
第二の東電くるで
- 925 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:34:09.33 ID:jjAchghN0
- ドコモのスマホ使ってる人見たら
「あ、iphone買いたくても買えない人なんだ、妥協してドコモのスマホ使ってる人だ」って目で見てる
- 926 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:34:14.52 ID:NGMwfp3v0
- 正直そこまでOSが重要とも思えない
問題はコンテンツなわけで相当コンテンツ最初から持ってないとGoogleやAppleに太刀打ち出来ないよ
- 927 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:34:16.60 ID:Na/yn82s0
- これが出たら、
正式にドコモ解約しまーす
- 928 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:34:21.55 ID:kfBoZt8H0
- >>907
企業のトップはどこ製?
- 929 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:34:22.64 ID:WO9U+zbWO
- ガラパコススマートフォン
- 930 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:34:37.77 ID:FfkZfmb20
- OSで選ぶ奴いるか?
- 931 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:34:38.45 ID:JG5PhzpZ0
- Androidがアプリが使えたら笑えるのだがw
- 932 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:34:38.73 ID:1D0MFFpz0
- >>916
サムソンは潰れかかっている
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=04IyGdW0AN0#t=0s
- 933 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:34:49.56 ID:qMu+QZU30
- >>897
ARM関連企業が参加してないから
インテルはAtom(Medfield)を使ってもらえればいいだけだし
扱い的にはWPやアンドロと変わらん
- 934 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:34:51.08 ID:L0F9GfEC0
- >>907
auは端末もチョンですし
- 935 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:34:54.73 ID:ZjJnSKIV0
- 俺はドコモとサムスンのタッグは英断だと思うね
PCの次はスマホまでアメリカOSが独占なんて
それこそ異常だしな、頑張れアジア
- 936 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:35:20.61 ID:qKufPkMC0
- >>821
お前それスマートバリューと間違えてるだろ
スマートパスは月額315円でウイルス対策ソフトとか色々なアプリが使い放題のサービス
- 937 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:35:20.97 ID:etxqXAwS0
- サムスン倒産wwwwwwwwwwwwwwwwwww
パクリで得た金全部没収wwwwwwwwwwwwwww
世界から嫌われる朝鮮wwwwwwwwwwwwwww
サムスン倒産危機!!!!!?EU委員会がSAMSUNGに対し1兆5000億円(最大)の支払い命令か?
http://blog.livedoor.jp/doyasoku2ch/archives/21681711.html
アップル対サムスン特許訴訟はアップル勝利、10億ドル超の賠償命じる
http://japanese.engadget.com/2012/08/24/10/
- 938 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:35:28.34 ID:kAs9gf4s0
- 失敗の予感
- 939 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:35:33.39 ID:SYT0CDQ00
- >>935
アジアwwwwwww
くっさ
- 940 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:35:33.46 ID:6F50XnSu0
- >>935
朝鮮人となんかタッグはお断り
- 941 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:35:34.58 ID:nJiECj870
- ドコモよ
全然逆の方に進んでるよ
お前がやらなければならないのはiPhoneの導入だろ!
キムチ臭いOS開発なんて気が狂ってるとしか思えん
- 942 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:35:43.92 ID:M8jC9Iil0
- >>923
だよね、俺なんて2回線持ってるのに
儲かってた時に少しでも返せと思った
- 943 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:35:56.94 ID:4bywBLdnP
- ドコモって韓国の会社だっけ?
- 944 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:36:02.28 ID:91KVgw2M0
- もったいない
- 945 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:36:04.22 ID:ZrMKvQYa0
- というか>韓国サムスン電子と米インテルが開発を主導する基本ソフト(OS)の「Tizen(タイゼン)」
インテルも何やっているんだよ…
- 946 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:36:04.96 ID:CRYvmwodi
- ぐろーバルな製品企画が出来ないdocomoが成功するとは思えない
- 947 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:36:07.92 ID:5bkaAi4Z0
- >>912
田舎で快適通話したいなら、au一択。
- 948 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:36:17.48 ID:YGUGsmDb0
- 才能ないんだから土管屋に徹してiPhoneを受け入れろ
発想力が肝になるソフト作りは日本人に向いていない
- 949 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:36:25.94 ID:IxWAkA670
- これはリアルタイムでドコモを看取ることができるかもしれんな…
- 950 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:36:29.79 ID:NGMwfp3v0
- バカの一つ覚えみたいに
カンコクガーってw
じゃあ親韓自民なんて選ぶなよ
- 951 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:36:39.55 ID:ESFTqykw0
- 普通にIphone売ればいいのに
- 952 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:36:40.22 ID:C628R9em0
- >>909
韓流ブームにしても親韓にしてもマスメディア情報を牛耳られているから、異様な状態に危機感ないようにされた。
劣化したのではなく洗脳となりますね。
日本人ではない外国人がやっている街宣車右翼のネトウヨと違い、ネットをやっている日本人は気が付いたことなのですが少数派。
異様な状態を異様と思えない日本人が多いとなりますね。
- 953 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:36:41.48 ID:c62x4Idf0
- >>99
トロンに対する適用って今もいきてんの?
トロンって組み込みとか表に見えない部分
で生きてるじゃなかったっけ
自動車組み込み携帯用osとか見えない部分でやっていくわけいはいかんのかな
- 954 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/30(日) 11:36:45.89 ID:z2V7gbbt0
- あのiOS、WPですらスマートフォンのOSシェア獲得には苦労してるというのに
- 955 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:36:47.62 ID:KgvSBfLKi
- ドコモはもう日本の会社じゃないんだよ。
労組を通じて朝鮮企業になってしまった。
フジしかり、TBSしかり、組合とは名ばかりの民団組織に乗っ取られてる。
- 956 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:36:49.91 ID:WZbgOEUU0
- 新OS出したってその上で動くアプリが問題だね。
OSは単に基盤にすぎない。アプリがないとなんの役にも立たない。
docomoとsamsonだけでandroidやiosに対抗できるアプリが揃えられるのか。
- 957 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:36:49.79 ID:UFKbO6+e0
- 完成するのは劣化Androidで
シェアもろくに取れずに
訴訟だけ次々起こされる
そんな未来が見えます
- 958 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:36:54.94 ID:/5ANQzhyO
- >>922
auのニュースは朝日ばっかりだけどいいの?w
- 959 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:36:55.93 ID:cxClvfHs0
- バカすぎてびっくりした。
- 960 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:37:02.37 ID:R3mik/8K0
- iPhoneがdocomoにきたら戻ってやろうと思ってたけど
どうやら未来永劫そのときは来ないようだな
- 961 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:37:03.62 ID:JG5PhzpZ0
- >>930
iPhoneで選んだな。回線はau
はずれは無かった。
経験からすると他の人が哀れでしょうがない。
大変そうだなってw
- 962 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:37:10.13 ID:4rXlxrCIi
- ドコモが出資した新技術開発ってことごとく失敗してる件。
- 963 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:37:10.73 ID:MbCQ6pGJ0
- >>925
俺もだな
未だに抜け出せない勇気の無い人間だと思っちゃう
- 964 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:37:13.20 ID:2Uja4W6H0
- >>821
あ、あの会社、技術なんてないぞw
金だけだして、メーカーの人間、出向させて、「はい、ごくろうさん!特許はうちな!」て、やってるだけだぞwww
- 965 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:37:24.27 ID:0W3d83dO0
- ドコモはサムスンと心中することにしたのか(´・ω・`)
- 966 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:37:43.90 ID:HJCqSikb0
-
よりにもよって朝鮮人と組む時点で法則確定だろ。。
ハード、ソフトの性能とかの問題じゃないんだよ。「朝鮮人と組む」ことによる不思議な不幸パワーが問題なんだよ。。
いい加減気付こうよ。。
- 967 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:37:45.96 ID:jzFePz800
- >>921
局用交換機や工業用に使われてる時点で絵に描いた餅ではないな…
- 968 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:37:46.65 ID:VkrL0ivm0
- >>930
OSが違うと使えるアプリが変わる
アプリ開発をするのは開発者
IOSとAndroidの他に手間が増える事をする開発者がどれだけ居るか?って所がポイントだろうな
無論最初はグーグルマップも使えないだろう
- 969 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:37:49.37 ID:qMu+QZU30
- >>945
intelはatom売りたいだけ
- 970 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:37:52.66 ID:JZbe5OZj0
- ドクモ
- 971 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:37:55.43 ID:qKufPkMC0
- >>930
androidはヤバ過ぎる
apple嫌いだけどWP8が発売されないからiPhone買った
- 972 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:37:59.65 ID:2z0Eoz9u0
- >>916
サムスンは日本の電子産業をパクッただけ。
電子ドロボウだからね。
だから嫌悪感がでてくる。
サムスンが実力で技術を造り上げたなら、
みんな認めるから。
- 973 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:38:05.52 ID:4zrpfZ7h0
- 日本はOSを開発したらいけないとかの密約があるのかな
- 974 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:38:05.93 ID:+N8RR7MF0
- どのキャリアも何処かでコストを抑えないといけないからシナ朝鮮を使わないといけない所もあるが、
コア部分、つまり利益が高い若しくは長期的利益が見込まれる部分は日本のものがいい。
今回docomoの決断はコアの部分に導入しようとしている所が気持ち悪いと感じる。
- 975 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:38:07.69 ID:BQrbDvrq0
- ドコモ社員ですって言えば
どんな女でも股を開く優良企業なのに
- 976 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:38:10.27 ID:jBr6T9Z40
- >>940
タッグじゃないから安心しろ
明確な主従関係だよ
ドコモとドコモユーザー6000万は韓国人の忠実な下僕
- 977 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:38:15.98 ID:L0F9GfEC0
- >>962
LTEは?ドコモがあれを提唱したんだぜ?
- 978 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:38:16.43 ID:iXl3Gb4+0
- これ・・・マジものの死亡フラグなんじゃ・・・
- 979 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:38:19.04 ID:hVp9wIjT0
- docomoユーザーだがこれは絶対に買わねーな
サムチョンと共同開発って死亡フラグだろ
- 980 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:38:27.06 ID:1JYZGeu60
- こんな事やってて、まだiphoneを100%出さないとは言っていないとか言ってるからな。
昔は、なんだかんだで携帯持つならやっぱりドコモが1番的なイメージがあったけど、すっかり無くなったからな。
ブランドイメージだだ下がり。
- 981 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:38:33.32 ID:RuQm+S940
- >>950
ワロタww
- 982 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:38:37.32 ID:HGc80YIJ0
- こんなくだらないことに金使ってるからメール障害なんて起こすんだ馬鹿野郎
- 983 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:38:40.79 ID:L144/W7C0
- >>973
前に開発してたんだよ
ソニーに潰されたけどさ
- 984 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:39:04.74 ID:jBr6T9Z40
- >>956
ドコモ社長「野菜とCDをスマホで売って1兆円売上目指す」
- 985 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:39:10.47 ID:X9Md3EIL0
- >>918
だいたい
日韓友好なんて言ってるのは官僚主導なんだけどね。
>>932
財務状況が悪かろうと儲かるのが外資だろうと、財閥系企業が韓国の経済環境を悪化させてようと、日本や日本の家電メーカーにとっては大いなる脅威で、サムスンが日本に敵愾心あるんだから反目は仕方ないよ。
- 986 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:39:17.93 ID:PfOnhErV0
- 落ち目の韓流れ
docomo死亡確定
- 987 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:39:20.08 ID:1D0MFFpz0
- ドコモは経営に失敗
ドコモだけじゃなくてドコモに依存のNTT系は各社総崩れ
で、、、
行き着く先は財政支援
かなりの額だぜ
結局はドコモ増税だw
- 988 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:39:23.54 ID:uBWSDeV/0
- <丶`∀´> 「新OSはウリたちに全ての起源があるニダ!」
とか平然とのたまってる姿が安易に想像できる
- 989 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:39:33.05 ID:xbn6CZxX0
- まだ
iPhoneを出して土管に徹する
の道は残ってるよな?な?
- 990 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:39:33.94 ID:f5dzPY8G0
- 携帯の負け組連合?
- 991 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:39:35.49 ID:mo5MEUuW0
- これは泥舟に乗ってんだか
溺れてて掴んだワラがサムチョンなんだか
- 992 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:39:38.69 ID:bHV67F3s0
- >>930
俺は普段からGoogleサービスにがんじがらめだからAndroidを使ってる
iPhoneユーザーだって新しいMAPが糞だったからGoogle Mapが出てほっとしてる
>>1のOSだってGoogleサービスとおサイフケータイがついていたら普通に買うかも
- 993 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:39:44.32 ID:5bkaAi4Z0
- /~~/
/ /
/ ∩∧_,,∧ チョッパリ、
/ .|<丶`∀´> いい話を
// | ヽ/ 持ってきたニダ!
" ̄ ̄ ̄"∪
- 994 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:39:55.80 ID:rzQxBtbu0
- オマンコ舐めてるナウ
- 995 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:39:55.65 ID:4rXlxrCIi
- >>977
提唱したのと出資して自社のプロプライエタリ技術にするのは違う。
後者はことごとく失敗してる。
- 996 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:39:56.51 ID:HJCqSikb0
-
ガラパゴスOSwww
また逆戻りかよ^^;
- 997 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:40:02.50 ID:LgtuGpGwP
- 売国ドコモ サヨうなら
- 998 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:40:02.78 ID:xl9y7hlL0
- ふむ。こいつはホゲり甲斐が有りそうなかんじ。
- 999 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:40:15.22 ID:JG5PhzpZ0
- 次のスレは不要だな
- 1000 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 11:40:15.69 ID:3uPEGu230
- ペニオク詐欺事件 ほしのあきさん(35)ら事情聴取つづく 「詐欺だって知らなかったんだもん!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356825696/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
192 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★