■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【携帯】 ”アップルとグーグルに対抗!” ドコモ、韓国サムスンなどと共同開発している「新OS」スマホを来年にも発売
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/12/30(日) 05:30:09.41 ID:???0
- ★ドコモ、新OSスマホ 来年にも発売 独自サービス提供
・携帯電話最大手のNTTドコモは、韓国サムスン電子などと共同開発している
基本ソフト(OS)を載せたスマートフォン(高機能携帯電話)を、2013年にも
発売する方向で検討に入った。
スマートフォン向けOS市場では現在、米グーグルと米アップルが合わせて
約9割のシェア(占有率)を持っており、ドコモは、両者に対向する
勢力づくりを目指す。(抜粋。ばぐ太書き起こし)
※有志によるソースのキャプチャ:ttp://i.imgur.com/EQD2J.jpg
※元ニュース
・韓国サムスン電子と米インテルが開発を主導する基本ソフト(OS)の「Tizen(タイゼン)」に、
日本の通信事業者が注目している。なかでもタイゼンのコンソーシアム(共同事業体)に
加盟するNTTドコモは、ソフトウエア流通の仕組みについて積極的に提言。
タイゼン関連市場を盛り上げ、自社が米グーグルの「アンドロイド」に頼っている状況を
打破する狙いがある。
タイゼンが世界で存在感を確立すれば、アップルの「iPhone(アイフォーン)」を販売して
いないドコモにとっては心強い武器になりそうだ。品ぞろえの充実や、アンドロイド依存
からの脱却が期待できる。
ただ日本市場はMSが最新OS「ウィンドウズフォン8」の投入を先送りした例もあるように、
グーグルとアップルの牙城が堅固で、「タイゼンは海外ではともかく、日本での普及は無理」
(業界関係者)との声もある。中長期を見据えたドコモの取り組みは奏功するのか。
従来以上に市場動向の見極めが求められそうだ。 (抜粋)
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201211210008.html
- 2 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:31:22.28 ID:aUzTnAeh0
- 誰が買うんだよ
- 3 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:31:35.55 ID:t2XT4KAm0
- これ、やっちまっただろw
- 4 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:31:58.88 ID:rRZYrznd0
- 在日はサムスンマンセーで買えや!
- 5 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:32:08.01 ID:B34FZTm10
- へんな名前
- 6 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:32:36.03 ID:dL3s8oZI0
- これは法則のダメ押しってやつだろ?
- 7 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:32:56.23 ID:3KCLGD6m0
- ガラパコスかよ
進化しない日本脳
- 8 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:33:04.30 ID:oXx0U3gR0
- >>1
DoCoMo止めるしかないかな(;´Д`)
- 9 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:33:54.18 ID:sO5lxBcw0
- >>1
法則でドコモが転けるのは構わないが、インテルは困る。
- 10 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:34:08.26 ID:OtF2COZEO
- いい加減下朝鮮とは縁を切れよ
- 11 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:34:23.27 ID:D/w85/pz0
- グーグルマップも無いのになんの意味が
- 12 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:34:26.92 ID:6hy7K0d20
- iPhone無しってのはいい。
だが何故いつまで経っても、韓国、韓国なんだ?
- 13 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:34:46.33 ID:z5oeEI+iO
- 売国奴企業認定
花王とともに氏ね
- 14 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:34:49.66 ID:pFTFHCIX0
- あーあ
やっちまったな
つか上層部はハニトラでも食らったんか?
えらい軽々しく向こうの思惑に乗ってるが
- 15 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:34:53.61 ID:/zSfgX1r0
- ほんとドコモはお金をドブに捨てるなぁ・・・・
10年ほど前はアメリカに、今は韓国に・・・・
今年思いきって19年使ったドコモからAUのアイフォンに変えて良かったわ
- 16 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:35:10.82 ID:E/pwwvu60
- 今年いち早くドコモキムチからauへMNPを果たした俺は
来年約20名弱の親族一同のドコモキムチからauへのMNPを任されたよ
ドコモはもはや日本企業ではない。
日本のインフラ、組織を使った異体キムチでしかないことを肝に銘じよう
- 17 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:35:12.30 ID:lAB614jV0
- これは酷い。ドコモは自殺するつもりか?
- 18 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:35:22.30 ID:kKfGW4oV0
- TIZENなんぞ採用するくらいなら、FirefoxOSでも採用して全面バックアップしつつ欧州進出の足がかりにしろよ。
- 19 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:35:24.50 ID:nUTG6hLU0
- ドコモの首脳陣はいつ失敗を認識するんだ?
- 20 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:35:36.35 ID:5Hn+kV4e0
- au以外のケータイを使う奴はチョン
- 21 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:35:36.55 ID:p0BzU8vr0
- 馬鹿も少しずつ韓国の糞さに気付いてきてるから
もう韓国のごり押しも無力化してきてる
完全に裏目に出る前に早く手を切れ
ドコモユーザーは韓国から離れて国産機一本でiPhoneと戦ってくれることを期待してる
- 22 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:35:50.45 ID:1yEPzoj2P
- androidから抜けるなら昔のガラケーOSにした方がまし
- 23 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:35:55.13 ID:NWJTc++kO
- 誰が買うねん?
来年docomoは逝くな。
- 24 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:36:06.69 ID:ZKcO23nK0
- そろそろ日経の「ドコモ、iPhone導入検討」記事jも終了だな
今月頭に出た記事が最後かもしれんね
iPhone導入するする詐欺でも客の流出は止められんよ
そんでもって更に自ら追い打ちw
- 25 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:36:22.13 ID:guk5kyxw0
- ドコモはどんどん坂を転がっていく速度が増してるような
- 26 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:36:38.04 ID:+wZ1dbE80
- 昔から偏った馬鹿だったが拍車がかかってるなw、倒産したいのかこいつらw
- 27 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:36:38.29 ID:6hy7K0d20
- まぁiPhoneに移行する奴もたいがいだけどなw
そんな売国奴はキムチ批判できんだろ。
- 28 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:36:39.66 ID:xkxSJK3D0
- これマジかよ
ここまでドコモって浸食されてたのか・・・
つーかどう考えてもアップルやグーグルに勝てるわけがねえだろ
マジでチョンにもう金玉がっつり握られて脅迫されてるんじゃねえのかと
疑いたくなるレベル
- 29 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:37:09.11 ID:kS7CKIJNP
- ばぐちゃんは嫌儲も見てるのか?
- 30 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:37:10.05 ID:iwK94hfQ0
- ドコモ終わったな…
- 31 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:37:16.46 ID:hGHpjTJlO
- >>16
パチンコ屋みたいなものだなドコモ
- 32 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:37:21.10 ID:Z8s2HbuF0
- 100ぱーコケます
- 33 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:37:34.54 ID:kYte/iY00
- ドコモってチョンに乗っ取られたの?
- 34 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:37:44.47 ID:lAB614jV0
- なんだか劇団四季の末路と同じで悲しいね。
- 35 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:37:45.25 ID:tmI0a7Rl0
- これはひどいw
- 36 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:37:45.81 ID:5Hn+kV4e0
- お前らってケータイ何使ってるの?
宗教上使えるケータイはかなり限られてると思うが
- 37 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:38:19.46 ID:IckVKYjW0
- トチ狂っとるな。無能ドコモさっさと滅べ
- 38 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:38:31.23 ID:coEYErLq0
- どうせパクリOSだろ。
- 39 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:38:45.23 ID:ZCgE6wMO0
- 今の、ここの社長て
目を覆うくらいの池沼だな、それとも
性上納の証拠でも握られて脅されてるのか、か・・・
まっ、そのうち株主に吊し上げをくうだろうがw
- 40 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:38:46.09 ID:m2ZL402z0
- docomo完全\(^o^)/オワター
- 41 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:38:56.88 ID:55HDH/jL0
- サムスンって
日本人の一番嫌いなのが朝鮮人。
朝鮮だってだけで買わない。
わからんのか?ドコモは。
ドコモにねらーはいないのか?
- 42 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:39:04.39 ID:guk5kyxw0
- この半年で状況一変してるのにドコモは鈍感すぎた
日本→中韓
【世論調査】「親しみを感じない国」中国は80.6%、韓国は59.0%…内閣府調査、尖閣・竹島影響★2[11/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1353819198/
http://livedoor.blogimg.jp/j1bkk/imgs/7/5/75980136.jpg
アジア→日本
【調査】 「日本は好き?」 アジア10か国の人々に聞いてみました→2か国除き、どの国民も8割以上が「日本好き」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352291286/
※グラフ:http://news.mynavi.jp/news/2012/11/07/089/images/001.jpg
- 43 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:39:08.19 ID:/QUb+8QhO
- ちっ!!法則発動かよ
docomoやめるか…
- 44 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:39:22.70 ID:en+6a0xG0
- docomo で sim フリーの iPhone 使ってるがそろそろ潮時だな。
au が iPhone やってくれて助かった。
- 45 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:40:07.38 ID:tmI0a7Rl0
- 万が一この糞OSができたとしてOSでもパクリだーとかいって訴訟でもしそうだw
- 46 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:40:10.20 ID:rxcJrLra0
- 完全に乗っ取られた。
- 47 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:40:25.31 ID:0jx7IlEpO
- TRON最強!
- 48 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:40:39.43 ID:wNRpVd2z0
- もう土管屋でいいよdocomoは
実際俺もSIMフリーのiPhoneにしてるから、回線だけ整えてくれてたらそれで充分
- 49 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:40:40.95 ID:5Hn+kV4e0
- >>44
iPhoneには韓国製パーツが大量に使われていますが
- 50 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:40:49.95 ID:bR7vjlum0
- AppleだけじゃなくてGoogleにも喧嘩売ったのか…w
いろいろ終わってんなw
- 51 :元税金泥棒:2012/12/30(日) 05:40:50.80 ID:tzPAy3/O0
- 日本独自のOSトロンを復活して、日本発OSを世界に打って出てもいいのでは、米国に潰されたトロンの復活が、日本再生の一歩に加えるべき。
- 52 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:40:52.28 ID:SZYP/S0C0
-
【主張】原子力規制委 断層調査の暴走が心配だ
原発の再稼働を難しくしたり廃炉に追い込もうとしたりする意図があるのではないだろうか。
あまりに強引で、独断的にすぎないか。
これでは、調査団に「原発潰し」の目的があるようにも見えてしまう。
http://sankei.jp.msn.com/politics/politics.htm
- 53 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:40:58.88 ID:c0d7i+4Z0
- スマホ用じゃなくて携帯用じゃないの。
少しスマホ的機能を取り込んだの。
- 54 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:41:02.09 ID:MCzzggyM0
- ドコモ潰れるんじゃねえの
- 55 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:41:02.61 ID:CDljpoT50
- 数年前にパナとか産学協同でOS作るって話なかったっけ?
- 56 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:41:08.07 ID:1dDAmCq70
- 弱み握られてんの?
弱み握られてんの?
弱み握られてんの?
弱み握られてんの?
弱み握られてんの?
弱み握られてんの?
弱み握られてんの?
弱み握られてんの?
- 57 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:41:08.44 ID:RYnWHn5Y0
- キャリア変える時って、今の所(docomo)に先に行くの?
それとも変更先(au)に先に行くの?
- 58 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:41:09.57 ID:rD4Kbqtn0
- 自殺ですわ
- 59 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:41:16.49 ID:adrCd7bx0
- 法則
- 60 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:41:20.96 ID:dP4VhfL40
-
タイゼンもリナックスの亜種なのでアンドロイドの姉妹ですよ
烏合の衆がドロイドから学習をして似たようなものを作っているだけの話です
- 61 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:41:21.89 ID:go4111ZK0
- \(^o^)/
- 62 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:41:32.97 ID:RghjG/8Z0
- 勘違い野郎
- 63 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:41:37.35 ID:utql1YPR0
- docomoさんいい加減にしてくれませんかね。
金はめっちゃ儲けてるんだからマシな使い方してくれよ。
- 64 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:41:37.84 ID:71/zISfq0
- これはアカン
一般ユーザーは余程の違いがない限りOSにはこだわらんだろ
- 65 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:41:48.49 ID:8eeXKch/0
- 自殺したいのかドコモ
- 66 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:41:56.28 ID:FdtPM3aT0
- ドコモ終わったな
- 67 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:42:04.82 ID:p0SIIrIK0
- なんでドコモは自爆の道をひた走るんだよ。
i-modeの夢よ、もう一度なんてねーよ。
それより一日4時間連続でブラウジングしても
3日はバッテリー保つスマホでも作らせろよ。
- 68 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:42:08.00 ID:RVWc13Fh0
- もうDocomoつぶれろ。
- 69 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:42:18.87 ID:7M7IOZFk0
- docomo使ってる奴らも売国奴だな
- 70 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:42:28.21 ID:N11HBy260
- ドキュン
- 71 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:42:41.43 ID:L0kH77Gx0
- docomoって
存在価値ないわ。
- 72 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:42:54.24 ID:HwNMdaDL0
- 過去2000年の間、韓国の位置に在った国と連合を組んだ国は必ず戦争で負けている。
これは恐ろしいジンクス。
- 73 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:42:57.50 ID:FHNHd7Np0
- 日本企業にはOSを作ることができないからだろJK
- 74 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:43:00.96 ID:7c96a62Z0
- 韓国と組んだ奴が法則発動するんじゃ無い!
駄目な奴が最後に韓国と組むんだ!
ドコモ完全終了
- 75 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:43:01.28 ID:rxcJrLra0
- いっぱい技術流出してるんだろうな。
- 76 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:43:08.58 ID:qe1Vhln60
- どうもこうも
どうにもならんな、これはwww
- 77 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:43:19.73 ID:03z54wFa0
- 朝からキツイニュースだ。
ドコモの冥福を祈る。
- 78 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:43:20.89 ID:IU+uho9f0
- もうだめだな…
- 79 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:43:34.24 ID:ZKcO23nK0
- ドコモ、「タイゼン」に注目−スマホ向け次世代OS
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201211210008.html
初耳だったがググったら先月の初頭にはもうちらっと記事になってたんだな
しかしこれはやっちまったな
もう手遅れもいいとこ/(^o^)\
- 80 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:43:38.91 ID:E+qMx4KU0
- これはひどい
- 81 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:43:40.52 ID:na5s3bpq0
- 勝てるわけねえだろ
超赤字になるぞこれ
- 82 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:43:54.33 ID:3o2ssgpNi
- 夏野逃げてから泣かず飛ばずじゃねーか
法則発動しまくり
- 83 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:44:14.19 ID:ot5YF+k7O
- ドコモo=チョンと密接、サムスンLove
ソフトバンク=チョンそのもの、採用者は在チョン&本国チョンがずらり
auに替えるしかない
- 84 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:44:25.33 ID:D/w85/pz0
- >>82
夏野がばく大な負債を作ったのでは?
- 85 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:44:54.76 ID:fH2A120Y0 ?2BP(1013)
- 今は現実路線で日韓関係の改善が必要とかほざいてた安倍擁護厨はこういうスレには沸かないのか?
あいつらの言い分だと、これはとても良い事なんだろ?
- 86 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:44:57.87 ID:duYF45Vy0
- ドコモ上層部って在日に乗っ取られたの?
勘弁してほしいわ
- 87 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:45:01.63 ID:Hmu4hnyEP
- βακα..._φ(´ι _` )
- 88 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:45:04.14 ID:5Hn+kV4e0
- ネトウヨはiPhone使うのはOKなんだ
チョンパーツ満載なんだけどなぁ
- 89 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:45:11.59 ID:KzUr1nMu0
- >>8
早く止めるんだ。
- 90 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:45:14.56 ID:i7SALDgg0
- Apple、Googleにスマホで勝ちたいなら、
富士通と組んだ方がイイすよ。
- 91 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:45:19.54 ID:wmEXKyFxP
- いい加減にドコモは自分の利権で自分を苦しめていることに気がつくべき
- 92 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:45:24.66 ID:CDljpoT50
- MoblinもMeeGoも爆死したのに
Intelさんまだやるの?
- 93 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:45:31.62 ID:wfPorPQ/0
- iモードwww spモードwww
クソにクソ組み合わせてもクソしか生まれんわ
- 94 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:45:57.23 ID:aUzTnAeh0
- >>57
auに行くだけでおk
- 95 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:46:05.90 ID:/i7nXe1U0
- 下らん投資するなら電話代安くしろ
- 96 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:46:07.78 ID:3o2ssgpNi
- Au爆挙げの流れか
スマホ出遅れで業績悪化してたろうからバランスとれるな
- 97 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:46:12.68 ID:8agcIMbn0
- バカドコモwwwwwwwww
- 98 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:46:12.72 ID:kUeHqwUZ0
- サムスンとwww
爆死のニオイしかしねえwwwww
- 99 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:46:37.14 ID:t8Cb1yTF0
- 純粋に金ドブだと思うなぁw
- 100 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:46:38.54 ID:xgdmchyr0
- 日本発で頑張るのは応援したいが、いかんせん組む相手が悪すぎる。
- 101 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:46:55.63 ID:mKPESu5h0
- みかかやっちまったな・・・
それこそ誰も買わなくなるぞ
- 102 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:47:18.20 ID:kbR9EE0Wi
- しょーもないスマホしか作れないジャップが韓国叩いてるのが笑える
- 103 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:47:40.58 ID:UgQEZp2g0
- ドコモのマーケットリサーチは何してんだ?
日本人は朝鮮・韓国製品には嫌悪感があるんだよ。
気持ち悪いんだよ。
ドコモの負け組み更に確定
- 104 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:47:47.25 ID:04simOYnO
- サムソンなんか絶対に買わないよバカ
- 105 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:47:52.79 ID:ZKcO23nK0
- >>88
5からは半分以上のパーツが日本製です
- 106 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:48:06.10 ID:JqCa3qDl0
- いらねーw
- 107 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:48:34.31 ID:CDljpoT50
- これMeeGoの改良版でしょ?
流行る気がしねえわ
- 108 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:48:47.60 ID:t8Cb1yTF0
- >>102
日本企業にも今更スマホOSなんて作れないと思うけど
韓国と組んでも無理だと思っちまう
- 109 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:48:51.32 ID:rB+Ws7ODO
- アプリ誰も作らんぞ。
- 110 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:49:06.97 ID:DKMwY0Kh0
- ドコモは全部自分のとこでやりたい。i-modeのように。
この時代遅れのプライドを理解してくれるのはサムスンだけ
- 111 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:49:10.12 ID:uyXpZXc80
- というか、いまさらOSで勝負とか厳しくねーか?
ドコモは何がしてえんだよ
- 112 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:49:19.67 ID:4ucNNjKS0
- 法則が発動されるな、きっとw
- 113 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:49:37.01 ID:MgFKht2u0
- ,,-i、 r‐',! ,―ッ r‐'i__ r‐┐ ┌┐ .,-、、
ヽ .ヽ-ー" 冖‐、 /''" `'''''''''',,,"''',! /'''"゙"^ `,,,,,,,〕 l'''''゙ "'''''''''''''''',! r‐″ ゙‐',i´'-,,"'ッ
〈^ 、 ,-┐ /', │ "'l {ニニニニ ̄゜,,二ニニ〃 .―-┐ "',! /'ニニニニニ冫",! 广゙゛ ,!''',!゙"
゙'゙゙゙l, .゙i、"''",l゙ .l゙.,―''二,"ヽ、 | _,,,---i、 .ヽ {,,,,-,yュェi、 .r‐ー'",―''二,"ヽ、 l゙ l゙ ゙l-――‐" │ l゙.,,-‐''" ヽi、
゙l, .ヽ i'、丿 .゙‐''″ ゙l | `''" ,l゙ .| /`,,,,,,,、 `゙゙゙',! .゙‐''″ ゙l | │ ,レーi、 .,. 〈,_.l゙,i´.,‐''',! r-l゙
ヽ .ヽ `" .,,-‐゙_,/ r‐''"`_,/′ .| .ヽ-″,/゙゙"′ ,,-‐゙_,/ .l゙ l゙ヽ `''ー‐'゙`,) ` ゙l ヽ-゙ ,ノ
.゙‐'" └''" ―‐''" `ー---'"` └''" ‘'''┘ `'―-ー' ゙'ー--'"
- 114 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:49:41.18 ID:4dtb4ss80
- マジでdocomoをやめる。
今までつき合ってきたのも愚かなことだったが、家族全部docomoだとそれなりに移行が難しいし、ウチはガラケー率が高い。
でも俺が始めに抜けてauで他の買い替えを待つことにする。
- 115 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:49:55.80 ID:Gzyj4HgG0
- 終了
- 116 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:50:01.38 ID:ZCKOhigo0
- 10年使って来たけど次はauにするわ
- 117 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:50:02.97 ID:B4pvjInH0
- 誰が今更0からスタートするOS使うんだよ
- 118 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:50:29.93 ID:5Hn+kV4e0
- >>105
ネトウヨ的には半分以上が日本製ぱーつならいいの
基準が分からんw
- 119 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:50:45.58 ID:Ybqg3zva0
- たしかに、このままAndroidやWinに搾取され続けるなら自分とこOSってのもありだよな。
国内のシステム屋じゃー無理だからサムスン頼ったんだろう?
- 120 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:50:46.54 ID:kUeHqwUZ0
- OSなんてサクサク動いて電池もてば何でもいいんだよ
まああとはアプリの数が問題にはなるがそこは後発はどうやったって勝てない
要するに勝てる要素が一切ない
ドコモは何考えてんのか、ってああ何も考えてないのかw
- 121 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:50:47.64 ID:YvFFs7iB0
- アイフォンのブームが去った後、いかに全部かっさらうかのシナリオを考えてるようだがこれはないw
- 122 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:50:52.62 ID:BAkykeCt0
- 大戦末期の特攻なら
せめて国産メーカーと組めよ…
- 123 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:50:59.12 ID:mKPESu5h0
- >>111
画期的なOSなら兎も角
互換性のないチョンSなんてどうすんのよな
無理やり安藤と互換性作って
更にOS代を節約とか思ってんだろうけどさ
- 124 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:51:16.50 ID:CDljpoT50
- >>108
OS自体はLinuxカーネル使えば
そんなに難しくないよ
流行るかどうかが問題
- 125 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:51:16.86 ID:WzJT81pm0
- もともと電電公社だろ。
日本を仮想敵国と見なす国の企業となんか手を組まないで、
日本の産業育成のために金を使えや。
敵国に投資し、敵国の産業を育ててどうするんだと思うけど、
この会社自体が敵国に乗っ取られているんだよな。
- 126 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:51:18.00 ID:3o2ssgpNi
- >>84
芋電自体は稼いだんじゃないか?
>>90
富士通なんて今じゃ中身空っぽに近い手配師業者みたいなもんだよ
酷い携帯良く出すし
海外で組むならHTCにしろと
- 127 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:51:30.74 ID:xkxSJK3D0
- だいたいもし成功なんかしたとしても
組んだ相手がサムスンという時点で将来真っ暗だろ
日本人が開発の根幹をほとんどやらされたあげく
完成したらまた技術全部ぱくられて
数年後には背後から切りつけられるように逃げられた挙句逆に盗人よばわりしてくるのが
完全に目に見えてるのにそんなのも分からないのかね
- 128 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:51:34.76 ID:en+6a0xG0
- >>49
イマドキ糸電話だって純国産で作るのは大変だぞw
- 129 : ◆65537KeAAA :2012/12/30(日) 05:51:36.42 ID:SHt5uFZ60 ?PLT(13000)
- ドコモは一体どうしたんだ?
一応元国策企業だろうに
- 130 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:51:46.59 ID:sAF+1C1A0
- デファクトスタンタードの強みはドコモが一番よく知ってるだろうに。
IPHONEやAndroidの牙城を崩せるようなプラスαがあれば別だけどね
- 131 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:51:48.89 ID:xgdmchyr0
- 日本企業と組んでたら応援したのに
- 132 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:51:50.93 ID:qe1Vhln60
- >>85
相手を全肯定するのは信者だぞ
そんなん民主や脱原発や品チョウセンジンと同じく害悪でしかないな
- 133 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:51:56.07 ID:AXcJpL6a0
- なんというか・・・・まあ乙。
ソフトの共同開発するなら英語圏か、ソフト系に強力な特許網持つとこにしとけよ。
- 134 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:52:19.14 ID:aUzTnAeh0
- >>118
俺はネトウヨじゃないしiPhone持ってるぞ
ただ朝鮮人が嫌いなだけ
- 135 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:52:28.04 ID:A8mqM/pk0
- >>120
っていうか、winよりも アプリ単位での高いセキュリティを保てるしっかりしたOSをつくって欲しい
アプリ1個ずつサンドボックス名くらいでないとこれからの時代無理だと思う
ってか、OSがそもそも垂れ流す可能性も否定できないけどね
- 136 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:52:34.26 ID:Eplpu8NQ0
- もうドコモはつぶれろよ
- 137 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:52:44.45 ID:F7QwLBsh0
- ドコモはiphone扱ってないから契約者が減ったんじゃなくて
朝鮮スマホなんか扱ってるから減ったという事を
早々に理解したほうがいい
- 138 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:52:45.45 ID:lAB614jV0
- >>119
OSなんてサムスンじゃ余計ムリだろ。まだ国内の技術者の方が経験も実績も豊富だ。
日本のエンジニア・プログラマーをなめすぎ。
- 139 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:52:47.94 ID:Sx9yol1T0
- IDOから乗り換えて、ムーバNからドコモ使って来たけどもうダメだな。
日本の端末メーカーもドコモ端末なんか辞めた方がいい。
俺はiPhone5sか6のタイミングで、IDOつーかauに戻るよ。
- 140 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:52:53.80 ID:L0kH77Gx0
- docomoの回線を使うのが恥ずかしい。
- 141 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:53:03.27 ID:b/DbTomL0
- サムスンの組んでる限り戻らねえわ
- 142 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:53:15.33 ID:LOYRwqg80
- こういうのを向こう見ずで開発しようと思う時点で、状況が全くわかってないの丸わかりだな。
自分らよりよっぽど頭のいい人間が、自分らより多い人数で、自分らより多くの予算かけて
自分らより長い年月をかけて作ってるんだが。敵がどんだけ強いかわかってない
- 143 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:53:24.69 ID:5Hn+kV4e0
- そもそもお前らの使ってるPCチョンパーツだらけだよね
なぜ破壊しないのか
>>128
だから?チョンパーツが入っててもしょうがないって?ダブスタすなぁ
- 144 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:53:37.99 ID:rr6UeUtDO
- 朝鮮人が開発したOS使う勇者が日本国内に居る訳ねーだろ
ドコモは客をバカにしてんのか!
- 145 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:53:45.71 ID:ERxQDX7s0
- サムチョンと心中してください
- 146 : ◆65537KeAAA :2012/12/30(日) 05:53:49.29 ID:SHt5uFZ60 ?PLT(13000)
- サムスンって独自OS作ろうとして諦めてなかったっけか?
- 147 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:53:56.42 ID:vssA3sek0
- タイゼンってなんか引っかかる響きだなぁ
OSの名前にすると何かキモチ悪さがある
- 148 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:54:14.23 ID:en+6a0xG0
- >>143
ダブスタってなに?
そもそも俺のスタンダードってなに?
- 149 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:54:15.24 ID:mKPESu5h0
- >>133
そうだよなー
まだWIN8?ベースでやったほうが
ビジネス用途やPCとの互換性あるよなー
- 150 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:54:24.96 ID:ZKcO23nK0
- >>118
オマエの「満載」って言い草を訂正したのみ
- 151 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:54:32.02 ID:kUeHqwUZ0
- >>111
OSを1から作るって発想がもうダメダメ
どっちかというと各社でカスタマイズ入れてカオスってる
AndroidOSの規格統一とかの方が効果ありそう
各社でバラバラにやってるからGoogleの更新に追いついてないし
効率化もできてないんじゃないかな
- 152 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:54:33.63 ID:EkJKryKK0
- >122
残念ながら、日本メーカーにはOS作る力がないんだろ。
- 153 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:54:34.22 ID:oZzKv3GP0
- >>138
その日本からもエンジニア流れてるだろw
- 154 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:54:39.23 ID:0YdK7+Xb0
- インテルサムスンの他に主要日本企業、欧州の電話会社も参入してるのか
まぁタイゼンってネーミングはダサイから変えたほうがいい
- 155 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:54:41.37 ID:hwZTJmX40
- もうドコモに戻ることはないなw
- 156 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:54:43.52 ID:K/72OFxw0
- ドコモの技術が全部サムスンに吸い取られます
- 157 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:54:48.07 ID:WgX15YC+0
- ムチャクチャ危険なOSというころまでは読んだ
- 158 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:55:09.88 ID:U9fv9nOn0
- ドコモは終了ダナ。
チョン製を買うか?
- 159 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:55:10.71 ID:3o2ssgpNi
- >>138
正直ドコモの仕事嫌い
- 160 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:55:17.57 ID:VWAr8Ncs0
- ドコモはぜってー買わねー
- 161 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:55:18.26 ID:qe1Vhln60
- >>102
バカだな、ドコモを嗤ってるんだろ、みんな
ゴキブリ食べる人間いたらキモくて嗤うけど
わざわざゴキブリの事まで一々キモいって嗤わないだろ
だってキモいのが当たり前なんだもん
- 162 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:55:21.19 ID:tk7Osy9NO
- まだ、ガラケー使い続けるよ。
- 163 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:55:54.24 ID:tPvksgqp0
- ひぃぃぃぃぃ
こりゃヒドイ
友人との義理があるのでdocomoを使い続けてきたが
これが本当なら他社に切り替えるしかない
- 164 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:55:56.61 ID:Ktc/a+b60
- ドコモは売るだけだろ
開発力ないだろボケ
- 165 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:56:08.65 ID:4dtb4ss80
- せめてサムスンではなくて台湾HTCなら考えるが、ほんともう嫌だ。
朝鮮製のソフトウェアって時点で終了。さよならdocomo。
- 166 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:56:37.44 ID:SNTflB0t0
- ドコモの小物臭が漂ってきたw
- 167 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:56:39.61 ID:F7QwLBsh0
- >>143
PCって台湾が強いんだから
朝鮮粗悪品なんかはいってるわけねーだろ
アホか
- 168 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:57:05.24 ID:HGc80YIJ0
- アプリは誰が開発するんだよ
ドコモの経営陣が馬鹿すぎてもう駄目だな金貰ってるのか?
- 169 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:57:13.31 ID:Sx9yol1T0
- >>119
案の定、無知が沸いた。
>>146
何度もねw
- 170 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:57:27.69 ID:KuLX9Gz90
- iPhoneで契約解除されてるというか
MNPがDOCOMOの負けターンなだけだろ
- 171 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:57:31.07 ID:NCS9c7m70
- これは末期かもしれない
- 172 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:57:37.00 ID:8ifR3n7W0
- で、しばらくしたら「iPhone発売を検討しなくてはいけない」的な記事を日経に書かせて、既存客を引き止めるいつもの手法。
- 173 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:57:37.93 ID:VJJqM4cx0
- >>143
0か100しか選択肢がない1bit脳は生きるの大変そうだなw
- 174 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:57:43.08 ID:4jYbZGLg0
- 社長がハニトラに引っ掛かってるとしか思えない。
というか十中八九間違いないだろ
- 175 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:57:45.89 ID:7c96a62Z0
- 韓国と組む様なアホの会社ドコモだろ?
新しいOS?
表情読み取って顔文字挿入してくれる位なアホ技術がオチだな
- 176 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:57:46.38 ID:3o2ssgpNi
- 株価が見物だな。
- 177 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:57:50.62 ID:AXcJpL6a0
- スマホの次に来る新ハードに新OSを投入するならまだ分からんでもないが、
あと4〜5年はスマホとPad系が主流だろ。
すでに普及期に入って潮流が完成しつつある時に投入しても無茶だろうに。
- 178 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:57:51.38 ID:DTOcAtU40
- 日本のIT企業でOS作れる企業が無いから仕方ない
- 179 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:57:59.17 ID:BS9lM1C90
- ドコモは逆にガラケーに特化した方がまだ勝機があるんじゃないか?
- 180 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:57:59.73 ID:xkxSJK3D0
- つーかジョブスを越えるエポックメイキングなものつくれるとおもってるの?
かたやパクリまくりでそれだけで成長した企業
かたや殿様商売にあぐらかいてガラパゴスの域を脱せないまま黒船に沈められそうな企業
まったく勝てるビジョンが見えない
- 181 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:58:18.04 ID:ilwRdqUv0
- なんか個人情報が流出して悪用されそうでもうドコモは嫌だなぁ
もうそろそろ乗り替えだ
- 182 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:58:18.30 ID:D5iFDKaZ0
- >>41
そのことを、私は何人もの店員に直接いった。そうおっしゃる方も多いんです、と、どの店員もいってたから店員はわかってる
- 183 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:58:27.97 ID:YmKPUQPV0
- グローバル展開を考えるなら、世界標準がどの様に決められてくるかを考えた方が良い。
自社引きこもりの技術者連中じゃなくて、オープンソースでも活躍している連中を引き
入れて、発言力を付けるところからやらないと。
まあ、Docomoみたいな頭固い連中が、既得権守ろうとしている間は無理だろな。
- 184 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:58:28.55 ID:jG2GmGaB0
- あ〜あw
ドコモはどんだけ無能やねんw
- 185 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:58:33.01 ID:kUeHqwUZ0
- >>135
確かにセキュリティ怖いね
iPhoneは審査厳しいから変なアプリはそうそう紛れないがGooglePlayはやばすぎる
登録の4分の1はセキュリティリスクありって何考えてんのってレベル
- 186 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:58:40.61 ID:lAB614jV0
- >>153
どんなエンジニアが流れてるんだよ。いままでサムスンでOSなり言語なりで大成したものがあるか?
実際に実績が何もないだろ、馬鹿らしいね。
- 187 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:58:40.83 ID:ZKcO23nK0
- >>172
さすがにもうその手は効果ないでしょー
今月の記事読んで真に受けて「じゃぁ待つか」って思うヤツってどれくらいいるもんなのかね
- 188 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:58:56.55 ID:ErqfkN+l0
- スマホ腸捻転はいつになったら解消されるの?
- 189 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:59:02.16 ID:C9jnHBhb0
- ダンクンなんて呪われたOS名付けんなよ
- 190 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:59:03.47 ID:5Hn+kV4e0
- >>148
朝鮮、中国製を排斥するくせに自分はチョンパーツを含む製品を使用するというダブスタ
>>167
てめーのPC開けて確認してからほざけボケ
- 191 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:59:04.52 ID:Re2v5TkM0
- >>1
しかしまあドコモの株主さんたちはよくもまあこんなこと許すよな
ほぼ金をどぶに捨てるような戦略どころか、下手すりゃハードウェア方面での関連企業のノウハウや技術資産がSAMSUNG行きだぜ
あたくしには理解できませんわ
- 192 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:59:06.39 ID:72+LShYQ0
- 韓日がガッチリ手を組んだな
これは面白くなりそうだ!
- 193 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:59:24.22 ID:mKPESu5h0
- >>168
どうすんだろうね?
Androidのスキンだけ変えて誤魔化すんじゃねえのかな?
今はもうフリーのアプリとか皆入れてるのに
ドキュモで囲い込んだ奴なんてつかわねえよw
- 194 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:59:30.36 ID:OLgnmiEX0
- 在日は一人で10台買えよ。
- 195 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:59:32.00 ID:p0SIIrIK0
- >>151
そうそう。ちゃんとAndroidのバージョンアップについていける
仕様に統一することと、バッテリー保ちの向上だけやっとけばいい。
- 196 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:59:33.26 ID:Vosku06o0
- バカじゃねーの
ガラスーwwwwwww
- 197 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:59:44.20 ID:YJbwNEwy0
- 家族がドコモだから仕方なく使ってるけど、アウに入学したい
- 198 : ◆65537KeAAA :2012/12/30(日) 05:59:44.21 ID:SHt5uFZ60 ?PLT(13000)
- >>186
韓国は「IT大国」と言う割に、韓国が制定した規格とか新技術って無いんだよなぁ
- 199 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 05:59:54.08 ID:i8Pgj/WdO
- 韓国サムスン…この字面見ただけでもうゲンナリする
- 200 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:00:05.62 ID:0dgCeARs0
- ドコモは裸の大様だな・・・・・
- 201 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:00:18.14 ID:35SgSvvt0
- マジでDOCOMO終わったな
庭に移住する
- 202 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:01:20.68 ID:3o2ssgpNi
- >>178
シャープとかLinuxザウルスチームとか居ただろ。
まぁ、サムスン選んだのは単価だと思うよ。
予算と納期もだが、国内じゃこの計画に賛同する会社得られなかったんじゃね?
爆死見え見えだし
- 203 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:01:31.76 ID:qhEzUDXGi
- アホや!
そんな無駄な物に投資するなら、素直にiPhone導入しろよ
- 204 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:01:40.78 ID:Sx9yol1T0
- >>167
朝鮮メーカーであるとすれば、せいぜいメモリ(DRAM)くらいしかないよ。
避けてる訳じゃないけど、今のところ台湾や中国メーカー製でもトラブルに遭ってない。
- 205 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:01:40.63 ID:F7QwLBsh0
- >>190
朝鮮粗悪品なんて
一つも入ってねーよwwwwwwwwwwww
- 206 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:02:00.33 ID:rxcJrLra0
- 禿バンクが裏で糸引いてるんだろうなw
あいつらのやり方って、バカだからわかりやす過ぎ
- 207 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:02:21.51 ID:Eplpu8NQ0
- 朝鮮企業太らすわけにいかんauに乗り換えるわ
ドコモの野郎ゆるさん
- 208 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:02:25.38 ID:LH+n2sdaP
- >>1
で、ユーザーのメリットは何があるんだ?
- 209 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:02:27.07 ID:5Hn+kV4e0
- >>173
お前らの知的水準に合わせてるんだろうがw
CMに韓国人使ってるぞ→不買
経営者が在日だぞ→不買
チョンパーツ大量のiPhone→まぁ、それはいいじゃん…
これは完全にダブスタ
- 210 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:02:33.13 ID:Aff6+UQY0
- アップルには既にiOSってのがあるんだが
それを凌駕するものが出来たってこと?
まあ、今でも仕方なくドコモ使ってるけど、もう電話出来るだけの機種発売したほうがよくね?
- 211 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:02:35.59 ID:GiEPkQDU0
- 朝鮮がドコモを破壊しようとしてるのかね。
先進国のユーザーが特ア製の携帯なんか買わないの、自分らでもわかってるだろうし。
- 212 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:02:50.54 ID:jB2HWIKP0
- KDDIとソフトバンクはこれを導入する訳ないから普及は無理
- 213 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:02:55.02 ID:2Ku7PKV60
- Linuxの系統のOSならAndroidやiOSと同じじゃね?
どっちも共通のセキュリティの脆弱性が指摘されてるし同じベースで作ったところで問題は回避できないだろ
カーネルくらい独自に開発しろよなぁ
- 214 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:03:00.34 ID:bM/rkrFm0
- また新しい踏み絵の登場か。
- 215 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:03:03.20 ID:cdKUT+5OP
- アプリが韓国製だらけになりそうだなw
- 216 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:03:06.27 ID:pqBX+hFkT
- >>1
(´・ω・`)この先も一人負けが続きそうだな。
- 217 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:03:19.01 ID:72+LShYQ0
- これにドコモのキラーコンテンツ「spモード」や「iコンシェル」の進化版が搭載されたら
マジでiPhone終わりだなw
- 218 : ◆65537KeAAA :2012/12/30(日) 06:03:34.67 ID:SHt5uFZ60 ?PLT(13000)
- >>202
韓国企業はプレゼン上手いんだよね
日本より安い費用でやれますできますやらせてくださいって
- 219 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:03:37.71 ID:0dgCeARs0
- アップルは初心者にもやさしいアプリが魅力
グーグルは自由で豊富なアプリが魅力
ドコモの経営陣はどこに勝機を見出してるんだろうかw
使い勝手の悪い、自由度のない全く魅力のないゴミアプリしか
そろわないと思うw
- 220 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:03:40.96 ID:hMSzXy1N0
- 東南アジアにいたけどアイフォンはもってるとステータスになるくらいなんだぞ(大学初任給2ヶ月程度)
世界で存在感を確立って一体どこを狙ってるんだよ?
- 221 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:03:45.43 ID:nks2PslJ0
- docomoの社長はハニートラップか何かでサムスンに弱み握られてるだろ
docomoの株主は早く何とかした方がいいぞ
- 222 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:03:58.78 ID:3o2ssgpNi
- >>190
いやオール台湾だわ。アスースギガバイトetc
- 223 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:04:01.26 ID:glz2FiN+0
- この調子で軍事方面でも韓日連合を構築しよう
- 224 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:04:06.13 ID:en+6a0xG0
- >>198
WiMax とかわりと関わってたんじゃないかな?
今は端末メーカーとして存在感あるからいろいろ関わってるかもね。
- 225 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:04:07.46 ID:lOXZKJQZ0
- さすがに売れないだろw
サムスンがーとかじゃなくてさすがに切り崩せないと思うわw
- 226 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:04:10.42 ID:qhEzUDXGi
- docomoが当初からiPhone導入してたら、
こんな事にならなかったのに
今更、後には引けんのかな
- 227 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:04:16.27 ID:jG2GmGaB0
- 円安・ウォン高で韓国企業とつるむ意味がわからん
- 228 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:04:22.33 ID:kTlAyYWI0
- ドコモは意地でもアイホンを売りたくない訳ね。まるで江戸末期の徳川幕府のような振る舞いをしているが、大丈夫?
- 229 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:04:37.22 ID:5Hn+kV4e0
- >>205
だから開けて確認しろよ
証拠にマザーボード周辺の画像もうpしろ
- 230 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:04:38.17 ID:aUzTnAeh0
- >>209
俺はiPhone5になってから買ったけどね
- 231 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:04:46.20 ID:tohuLgBF0
- ソニーは何故これはやらないんだろう。
- 232 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:04:53.07 ID:BDka3Svk0
- ほんまもんのあほや
今更なぜw
- 233 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:05:03.37 ID:dHOyw4Kg0
- ドコモってバカだね。キムチのハニトラにでもかかったのかね??
NTTは何にもしなくてもNHKのように電話の使用料金として金が入る仕組みに
なってるのに、NHKと同じように日本や日本人のことはむしするのな。
NTTは韓国への投資や技術流出をやめて少しは日本人や日本企業の為に働け。
灰皿便器をCMに使うのはやめろ。
- 234 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:05:14.90 ID:Eplpu8NQ0
- ガラパゴスOS
誰が使うんだよこんなの
アプリ豊富なアップルやアンドロイドに勝てるわけがない
- 235 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:05:31.55 ID:VWAr8Ncs0
- >>213
それ以前に奴らの倫理観のほうが問題だろ
犯罪紛いのOSになるに決まってんじゃん・・・後に大騒動になる類の・・・
- 236 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:05:35.03 ID:xkxSJK3D0
- ドコモって法人契約が圧倒的でウマいから
個人がどれだけ契約切っても気にしてないって聞いたけど
じゃあこの先企業はこの新OSのスマホを強制的に使わされるのかね
- 237 : ◆65537KeAAA :2012/12/30(日) 06:05:47.18 ID:SHt5uFZ60 ?PLT(13000)
- >>204
HDDはもう無いんだっけか?
- 238 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:05:48.84 ID:9bSMOBKh0
- この記事見る限りインテルとサムスンの共同事業でドコモ全く関係ないように思えるんだけど。
http://news.mynavi.jp/news/2011/09/29/034/index.html
MeeGoとLiMoが合流した新モバイルOSプロジェクト「Tizen」 が始動
>なおTizenについては、Linux FoundationのTechnical Steering Groupがプロジェクトをホストしており、
>これに従来のプロジェクトのメンバーが参画する形態を採っている。
>このTSGはIntelとSamsungの混成チームとなっており、両社がプロジェクトの主要メンバーであることがわかる。
- 239 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:05:56.67 ID:nngLJtTQO
- ドコモだけで開発すりゃいいものをよりによって糞チョンと組むとかアホかよドコモ
- 240 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:06:20.56 ID:oyTgfN6W0
- 消費者が望んでいるのはiPhoneかプレーンなAndroidなのに何やってんだ
- 241 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:06:30.05 ID:lAB614jV0
- >>202
ザウルスはLinuxとかだし、その前もちょと違うな。
日本のATMとかオンラインシステムは、ほんの数年前まで、TRONがほとんどだったよ。
元々はOS9がメインのオンラインが必要な組み込みシステムにTRONが市場を奪った。
- 242 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:06:41.28 ID:XZRr9QfT0
- チョニーと同じ運命になるぞ!
- 243 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:06:46.83 ID:AXcJpL6a0
- いくらなんでも投入のタイミングが糞すぎだろ。
3年おせーよ、アンドロイドと同時期にだしてもマダ遅いくらいなのに。
- 244 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:07:02.66 ID:UPIV8IQ80
- サムスンとドコモのOSなんて恐ろしくてバカしか使えない。
- 245 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:07:04.15 ID:7LHZf2In0
- 要らない。公衆電話を増やして。
- 246 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:07:31.01 ID:owDfBQ/Z0
- まあ気が済むまでやればいいんじゃないw
- 247 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:07:44.87 ID:c++gMCNl0
- 絶対!買わん
そんな腐れOS
- 248 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:07:46.63 ID:CmklUAIo0
- 破滅一直線ワロタwww
- 249 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:08:05.26 ID:wfPorPQ/0
- 10年以上使い続けたドコモからもオサラバのときが来たようだ
メールアドレスが変わるのが面倒くさいのでドコモのまま来たがもう限界だ
- 250 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:08:14.99 ID:F7QwLBsh0
- CPU インテル
メモリ エルピーダ
マザボ ギガバイト
SDD 東芝
BRD パイオニア
液晶 BENQ
朝鮮粗悪品なんて影も形もねーよwwwwwwwwwwwwwwww
- 251 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:08:16.25 ID:egLbevxm0
- Wikipediaより抜粋
> Tizen Association という非営利コンソーシアムに集まった会社によって開発が進めており、
> Huawei, Intel, NEC, NTT DoCoMo, Orange, Panasonic, Samsung, SK Telecom, Sprint, Telefonica, Vodafone などから構成される。
出資比率は知らないけど
読売の書き方がクソ
- 252 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:08:21.37 ID:ZKcO23nK0
- >>196
ガラスーw
字面も音感的にもヤバいwww
- 253 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:08:36.76 ID:6Iqy1wOp0
- 最初から地雷を分かって踏むバカがいるのか
人柱ですら買わないだろこれw
- 254 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:08:56.63 ID:3xxz6V+5P
- Arrowsでいいのが出れば買おうと思ってたが出ない
そろそろ見切りをつける時期か
- 255 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:08:57.74 ID:5Hn+kV4e0
- ネトウヨがどうやって生活しているのかが不思議でしょうがない
ちゃんと不買リスト守ってるか?
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/45.html
- 256 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:09:01.99 ID:t+EY7sX00
- やる前から爆死確定
- 257 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:09:06.27 ID:1vzupNTI0
- しかしAndroidの電話としての糞さはガチだからな
ほんとどうにかしてほしい
りんごはマカどもが馬鹿すぎるから触りたくもないし
- 258 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:09:13.00 ID:LH+n2sdaP
- >>238
確かLiMoはドコモが支援してたような気が
- 259 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:09:26.63 ID:EXJkuuFz0
- 日韓断交!日韓開戦!日韓開戦!日韓断交!日韓断交!日韓断交!日韓断交!日韓断交!
日韓断交!日韓断交!日韓開戦!日韓開戦!日韓断交!日韓断交!日韓断交!日韓断交!
日韓断交!日韓断交!日韓開戦!日韓開戦!日韓開戦!日韓開戦!日韓断交!日韓断交!
日韓開戦!日韓断交!日韓断交!日韓開戦!日韓開戦!日韓開戦!日韓断交!日韓断交!
- 260 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:09:37.98 ID:BPNXKwleO
- au「自滅あざーっすwww」
- 261 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:09:47.16 ID:HMAyL2kM0
- サムソンはどうせアップルとグーグルをパクってんだから
今度はドコモも一緒に訴えられるぞ
そしてサムソンだからいざとなったら
韓国人らしく全部日本のドコモが悪いニダって
責任なすりつけられるに決まってる
- 262 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:09:56.43 ID:cTz05PyW0
- ドコモかしこもチョソマンセー
- 263 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:10:16.80 ID:kTlAyYWI0
- 実質、共同開発と言いつつドコモは意見しか出してないんじゃないの?インテルサムソン連合のOSとドコモ独自のサービスとの親和性を良くしようとしてるだけでしょ
- 264 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:10:26.16 ID:Sx9yol1T0
- >>237
海門に押し付けて撤退したおw
- 265 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:10:26.37 ID:XZRr9QfT0
- ドコモは毎年加入者が減っているのに
よく株主が我慢してるな
ドコモの株主はバカか
- 266 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:10:34.90 ID:pD1pm9LeP
- 詳しい記事を見てないから検討違いかもしれんが
iphoneなしのドコモがサムソンとの新OS乗るのはある意味当然の選択だと思うけどね
全機種チョンOSになるなら基地外の沙汰だけど、ギャラクシーが主力に近いドコモに
してみれば、乗りたくなくても乗らざるえない面もあると思うが
iphone、アンドロイド、win、そしてこれ、そのあと出てくるだろう他OSと乱立していく
流れかもしれんが、今更無駄な流れなしに、もっと違うアプローチで日本企業は
うまくできないものかね
- 267 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:10:49.51 ID:2kHHlY1G0
- 茸離れて良かったわ
庭で良かった、そんな事してるから禿にすら抜かれるんだよ
- 268 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:10:50.80 ID:0dgCeARs0
- ところで kindle fire 3G と nexus7 3G どっちがいいの?
- 269 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:10:56.61 ID:7sT6y3ty0
- >>238
だからそれをドキュモが商材にしようとしてるというニュースだろ
- 270 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:11:02.73 ID:Re2v5TkM0
- >>1
でもまあソフトウェア互換性を考えれば、結局linux ベースになりそうな予感
androidとなにが違うやら
開発環境も他のあまた出回ってるソフトの動作保証も不備で誰がどんだけのリソース割いて参入するんですかね
わたくしにはこのタイミングでのos開発の戦略的意味も旨味もさっぱりわかりません
- 271 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:11:09.30 ID:ybWd+3H60
- こんなOS
ガラパゴス中のガラパゴスじゃん
それをなぜにスマホに取り入れるのさ
馬鹿じゃねーの?
- 272 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:11:14.89 ID:Hmu4hnyEP
- これからの韓国経済はジリ貧なのに、今更サムスンと組むのかよwwww
しかもアップルの商敵で、あちこちで特許裁判やってるのにwwww
- 273 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:11:26.86 ID:U2dZLM2n0
- ギャンブルの泥沼にはまった製紙会社の御曹司みたいだなw
- 274 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:11:46.69 ID:v77rDWTH0
- サムチョンと組んでる時点で大ゴケ確定だよなw
- 275 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:11:55.57 ID:3o2ssgpNi
- サムスン外すのが計画の第一歩だと思うの。
- 276 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:12:07.40 ID:UUT014BL0
- 国産osはいいと思うよ、
チャレンジするなら今はスマホがベストでもある。
提携先で大失敗確定だけど…
サムスンと組む限り絶対にドコモの復権はないぞ、なんでわからんのかな…
- 277 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:12:14.63 ID:bM/rkrFm0
- >>209
iPhoneの部品の大半は日本製です。
シャープの亀山工場など、アップルが1000億円投資して
iPhone専用工場に作り替えました。
http://i.imgur.com/IEAFe.jpg
- 278 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:12:21.65 ID:kYte/iY00
- TAIZENってインテルとマイクロソフトのX86陣営だろ
サムソンは製造ドコモは販売するだけ
- 279 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:12:28.29 ID:+r8Ycj3N0
- もう笑うしかない
- 280 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:12:32.83 ID:aUzTnAeh0
- >>255
みんなネトウヨじゃないんじゃね?
朝鮮人が嫌いなだけじゃね?
お前どう思う?
- 281 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:12:46.55 ID:JjwDwO9P0
- 株価がどうなる
- 282 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:12:53.75 ID:f9xyEUmV0
- チョンと組むとかバカだろ
さっさと経営者をクビにしろ!
- 283 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:12:55.23 ID:ctIYmFag0
- 金があり過ぎて失敗に気づくのが遅れるパターン。
- 284 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:12:55.62 ID:KgxmAlgsO
- ノロOS
- 285 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:13:00.51 ID:YghuZPSJ0
- ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
,べヽy〃へ 謹んで
/ :| 'ツ' | ヽ お断り申し上げます
( ゚д゚ ). o |=宗=! o |
,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,
- 286 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:13:07.77 ID:ICkZPZuMO
- 月額が割高なのはドコモダケ
で潤沢資金の使い道はコレか
てか朝鮮企業とつるんで、どこで利益出すつもりなんだろ?
- 287 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:13:12.73 ID:YelMT5tw0
- 素人目にもこりゃダメだろってわかるなw
- 288 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:13:30.69 ID:p0SIIrIK0
- おまえら、シャープのIGZO採用のスマホ、あれ買ってやってくれ、頼む。
- 289 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:13:43.16 ID:VEdlgERyP
- 盛大にコケる予感w
AndroidとiPhoneに割り込むのは無理ゲー過ぎる
とにかくテキスト打ちまくりなら、第三のブラックベリーがいいし
ってか、ブラックベリーは別途金が掛かるのが難点
- 290 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:13:44.54 ID:lK8Q2buiP
- ガラケーのがマシ
- 291 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:13:55.97 ID:pD1pm9LeP
- >>274
そもそもサムソンと組まなくても新OSなんて需要ないよ
圧倒的な質量誇るグーグルに勝てないじゃん
アップルですら、マップの件見てもあんななっちゃうんだから
- 292 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:14:22.42 ID:ip9A9AEH0
- /\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
- 293 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:14:24.15 ID:5Hn+kV4e0
- >>250
インテルのアジアのマスコットキャラクターは少女時代ですよ
あーあ残念。今すぐそのPCをぶっ壊しましょう
- 294 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:14:27.92 ID:/ShQhTqh0
- 失敗間違いなし
NTT社長は辞任の準備をしときな
- 295 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:14:37.64 ID:KnB80COB0
- この際だからパクりまくってiPhoneとAndroidとwindowsのソフトが使えるようにしろよ
爆発的に売れるぞ
- 296 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:14:43.81 ID:coEYErLq0
- 素直にAppleに土下座すりゃいいものを…
- 297 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:14:49.01 ID:7sT6y3ty0
- >>288
auで出るなら買う
- 298 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:15:09.50 ID:Sx9yol1T0
- >>277
液晶なんかより、小型高周波部品等のチップ部品の方が重要で
これは日本メーカーの寡占状態な。
- 299 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:15:50.39 ID:uFFKzaJp0
- 馬鹿な迷子のドコモ、何処いくの?
- 300 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:16:06.11 ID:p1qCXMau0
- >日本の通信事業者が注目している。
まーた朝日が捏造してるよ
いい加減に潰れてこの世から消えろ、朝日新聞社
- 301 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:16:13.37 ID:+zE6XWy80
- バカなのかー
- 302 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:16:16.38 ID:Re2v5TkM0
- >>287
逆に素人目にも明らかに愚策のこんな企業戦略を
いったいどうやって株主に説明するのか
また株主がどうしたら納得するのかそっちの方に興味があるなあ
- 303 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:16:34.25 ID:5Hn+kV4e0
- >>280
人種を一括りにして嫌いっていう考え方意味わからんね
その発想が下衆
日本人も馬鹿で低俗なやつから高貴な人間までいるのに
- 304 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:16:42.47 ID:pD1pm9LeP
- IGZOは雑誌でのレビューが意外と低くて
特に視野角の狭さは突っ込まれるんだが、
逆にこれがスマフォにはのぞきこまれ防止にも役立つから、いいアピールになると思うんだけどなw
- 305 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:16:50.82 ID:F7QwLBsh0
- >>293
アジアじゃなくて朝鮮限定だろwwwwwwwwwwwwww
- 306 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:17:20.06 ID:lAB614jV0
- >>298
はぁ?これからのスマホは液晶がIGZOかどうかで売り上げかわるだろ。
電池持ちが全く違う。液晶が一番大事だよ。
- 307 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:17:26.68 ID:+2PeSY/I0
- もうドコモだめだわ
ハゲとかゼニゲバとか散々、孫のことバカにしてたが
ソフトバンクの軍門に下る事にするわ
正月空けたらiPhoneに乗り換える
- 308 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:17:26.67 ID:5Tq7JX7+0
- アプリ開発者が追従してくれると思う材料あるんかね?
- 309 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:17:35.96 ID:3o2ssgpNi
- アイフォン蹴ると言う誰もが予期しなかった暴挙に出たドコモは違うわ〜
- 310 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:17:54.96 ID:Re2v5TkM0
- >>288
ガラスマはいらね
理由はNHKがウザいから
- 311 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:18:02.27 ID:Q36CNGgF0
- キノコは完全に毒キノコになった。
時代についていけない無能な上に
サムスンと提携してるんだから…。
- 312 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:18:15.08 ID:JiAFwU920
- ドコモと直接契約する奴はアホ
- 313 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:18:16.96 ID:GiEPkQDU0
- >>303
お前らも日本と日本人は全部嫌いなんだろ?
- 314 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:18:23.68 ID:UUT014BL0
- 勘違いしてるが
アップルはハードはよくても
ソフトウェア開発能力はゴミ以下だよ、
quick timeとかituneみてたらわかるだろ。
- 315 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:18:35.77 ID:YelMT5tw0
- ってかサムスンはandroidスマホで勝ってるはずなのになんで新規事業開拓する必要があるの?w
- 316 : ◆65537KeAAA :2012/12/30(日) 06:18:47.78 ID:SHt5uFZ60 ?PLT(13000)
- DoCoMoはなんでかたくなにiPhoneを拒否すんの?
iModeのせい?
- 317 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:19:20.02 ID:U3feWMuSP
- ドコモは究極まで言ったなw
さよなら ドコモw
- 318 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:19:20.01 ID:Rzm353Vk0
- >>303
じゃあ高貴な()朝鮮人の実例を一人でも挙げたら
いつでも考え方改めるわw
- 319 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:19:40.82 ID:uFFKzaJp0
- ドコモ契約してる友人、iPhone欲しがっていたがなw
あきらめろと言ってやったわ。
- 320 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:19:48.04 ID:6Bk2lfp/0
- ほんと馬鹿だな。
ドコモの技術やユーザーの情報とかもボンボン流出してるんだろうな。
死ねよドコモ。
- 321 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:19:49.74 ID:2Ku7PKV60
- まあガラケー使ってる俺には関係ない話だな
家で仕事してるからモバイル環境なんて必要ないし…
- 322 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:19:53.19 ID:+n6xD4JV0
- ドコモは一体どこに向かってるんだ
- 323 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:19:53.83 ID:kUeHqwUZ0
- >>304
画質はともかく覗き込みはシートで補えるから買う理由にはならんw
- 324 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:20:03.01 ID:71xTuE9Z0
- >>314
それはfor Winのソフトがダメなだけじゃね?
手抜きとも言う
- 325 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:20:14.67 ID:YelMT5tw0
- 別にキャリアはドコモでも、チョン製スマホ買わなきゃいいだけだろw
- 326 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:20:17.76 ID:ZKcO23nK0
- >>303
オマエも一括り思想の下衆のようだが
20 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/30(日) 05:35:36.35 ID:5Hn+kV4e0 [1/12]
au以外のケータイを使う奴はチョン
- 327 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:20:23.54 ID:JiAFwU920
- アイホンよりドアホンです
- 328 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:20:24.96 ID:Aeg40bXh0
- ソニーにこれをやって欲しいんだがな
今でこそ流石にサムスンにすり寄ったりしないだろうし
- 329 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:20:34.34 ID:OdMYKed5O
- 爆発したりすんのかな
- 330 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:20:39.67 ID:aUzTnAeh0
- >>303
朝鮮人は国民性がクズなんだけど
朝鮮人に会ったことないだろ?
それとも君は朝鮮人?
- 331 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:20:53.34 ID:kYte/iY00
- おまえらアフォか
世界で一番売れてるスマフォはサムソン製だろ
TAIZENはARM陣営に対抗するインテルMSのX86陣営のOS
- 332 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:21:20.12 ID:MX1pjtzE0
- ('A`)…
- 333 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:21:28.89 ID:D5iFDKaZ0
- みんな、なんだかんだ言って、ドコモが好きなんだなw
- 334 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:21:41.55 ID:5Hn+kV4e0
- >>298
iPhoneの初代機で採用を勝ち取った半導体メーカー10社は、
最新機種のiPhone 5でもそのままの顔ぶれで部品を供給している。
iPhone 5を分解して基板を一見しただけでも、Samsung ElectronicsやTexas Instruments、STMicroelectronics
といった大手半導体メーカーがiPhoneシリーズの開発において大きな部分を占めていることが分かる。
http://eetimes.jp/ee/articles/1209/23/news005.html
- 335 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:22:04.39 ID:WX5HG+JUi
- 未だにdocomoを使ってるやつてなんだろな?
マヌケ?
- 336 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:22:06.86 ID:uFFKzaJp0
- >>320
情報流出なんて、いまや会見開いて、
すみませんでしたテヘ、で終わり。
開くほうはまだいい。
- 337 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:22:10.03 ID:pD1pm9LeP
- >>312
お前、魔法少女だろ?
- 338 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:22:22.75 ID:paBIJtIt0
- ドコモは顧客離れの原因が全く解っていないのか
それとも気付かないふりをしているのか
- 339 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:22:28.77 ID:d4Omj64Q0
- またアレだろ
公式アプリとかぬかしてドコモのお偉いさんが許可しないと
アプリ公開出来ない仕組みとか突っ込むんだろ
- 340 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:22:52.11 ID:mTN1vyxc0
- >>1
SamsungやDocomoよりintelの思惑が強い気がする
iPhoneもandroidもintelのCPUを使ってないからね
- 341 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:23:01.16 ID:aUzTnAeh0
- >>331
サムチョン製って貧乏人御用達スマホだろ
そんぐらい知ってるわ
- 342 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:23:02.01 ID:PfHd3DiS0
- ネトウヨたちは失禁
- 343 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:23:24.60 ID:TCVGe6KG0
- >>16
auで高い金を払う養分様乙
- 344 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:23:32.46 ID:hLP94v6c0
- 開発費のほとんどをドコモ側が負担することになり、
技術や金など美味しいとこだけ盗まれて技術者も引き抜かれ、
もし失敗したらドコモ側に責任を押し付けられて、損害賠償の裁判まで起こされるに100ウォン
- 345 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:23:33.64 ID:v77rDWTH0
- ドコモ完全終了のお知らせ
- 346 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:23:34.48 ID:p0SIIrIK0
- >>323
IGZOはディスプレイの消費電力が低いのがいいんだよ。
スマホ最大の電池食いはスクリーンオンだからな。
- 347 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:23:54.96 ID:Re2v5TkM0
- >>320
案外この協力関係にはドコモには旨味がないが、SAMSUNGにはあるように思えた来た
osはほぼ確実に失敗するだろう
でもSAMSUNGドコモの技術資産はいらなくても日本の関連ハードウェアメーカの部品や制御技術関連の資産は手に入る公算が高い
投資額とその比率次第ではSAMSUNGにとっては悪くない取引かもしれん
- 348 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:24:13.20 ID:ZvV7n1jZ0
- まあまあおちつけよ
サムチョン隔離商法かもしれないじゃないか
- 349 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:24:15.74 ID:uFFKzaJp0
- >>338
在日、帰化人が役員に潜り込んでいるんじゃないの?
- 350 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:24:22.96 ID:wsH2aYcg0
- docomoはディズニーとだけ仲良くしてくれ
- 351 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:24:25.19 ID:kYte/iY00
- >>341
iphoneもAndroidもサムソン満載だろがアフォがw
- 352 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:24:25.21 ID:UPZ2AYCe0
- ソフトウェア開発力を培いたいインテル、サムスンが開発費目当てでドコモをおびき出した様が目に浮かぶ。
ところでこのOS、天変地異でも起きて成功したとして、誰のものになるんだ?w
- 353 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:24:26.13 ID:RghjG/8Z0
- iモードの成功が忘れられない・・・
サムチョン支援♪
- 354 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:24:26.35 ID:5Hn+kV4e0
- >>305
アジアだっていってるじゃん
http://japanese.joins.com/article/504/136504.html
はやくPC壊せ
- 355 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:24:30.48 ID:D+O+2UAA0
- もうドコモはニダチョンと心中する覚悟なんだなぁ
勝手にアイゴーの結晶でも作っててくれよ
- 356 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:24:57.52 ID:6s6T8NMdO
- これが本当ならドコモに愛想がつきた。会社の携帯みんな変える。
- 357 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:24:58.61 ID:2Ku7PKV60
- >>331
それは日本や一部の国くらいだぞ
世界的に見ればブラックベリーとかが主流
- 358 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:25:11.12 ID:vq6hAABU0
- nida os
遂に誕生、世界に感動を!
- 359 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:25:22.77 ID:A7nTJKBP0
- ドキュモ\(^o^)/オワタ
- 360 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:25:24.00 ID:F7QwLBsh0
- >>334
iphone5から朝鮮粗悪品はCPUだけ
それもアップルが設計してアメリカの工場で作っている
- 361 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:25:33.21 ID:q9L5ZQaF0
- >>1
すいません。
韓国企業の手の入った製品は
いくら国内企業の製品でも絶対買いたくないわ・・・
- 362 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:26:00.19 ID:cdmQ8+V80
- どうして顧客の利便性を考えて統一してくれないんだろう。
- 363 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:26:14.95 ID:LfXZG7fj0
- >>288
次期iPhoneにIGZO搭載くるって噂だから、
俺はそれ買うよ。
- 364 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:26:27.47 ID:TCVGe6KG0
- >>250
なにこの情弱リスト
東芝のSSDとかBENQのモニタとか時代遅れもいいとこ
- 365 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:26:39.11 ID:WX5HG+JUi
- >>331
インテルとサムスンが推進したLinuxベースのOSだな。
開発環境はサムスンから提供される。
Microsoftは無関係にみえる。
- 366 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:26:49.35 ID:W/ctf7Rn0
- はっきりいう
韓 国 が 嫌 い な ん だ よ w
何で組むんだよw敵だぞw
- 367 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:26:52.41 ID:GgcBFUTyP
- Linuxの子みったーに韓国人っていたか?
- 368 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:27:13.03 ID:lK8Q2buiP
- >>357
それいつの話だ
- 369 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:27:14.52 ID:u2Y7a3ZA0
- 冗談抜きでいろんな特許とかに引っかかるような機能入れて
また莫大な賠償金とか取られるんじゃ
- 370 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:27:19.69 ID:2cu9kzo00
- アフォンと命名しよう
- 371 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:27:30.08 ID:uFFKzaJp0
- 韓国製はこういう製品まで回虫とかノロとかおまけが付いてんのかな。
- 372 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:27:35.93 ID:v77rDWTH0
- やっぱ日本人ならAuだよねw
- 373 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:27:43.78 ID:ZT9oNdh90
- アホやろドコモ
- 374 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:27:51.86 ID:4sWXKQzC0
- 純国産OSならよかったのに
ドコモ的には他社が開発したOSを卒業したかったっていうのがある
カスタマーセンターにくるお客様の苦情が
@そもそも回線が原因なのか
A端末個体の製品トラブルか
BOSとアプリの組み合わせに問題があるのか
C客自身の端末の扱いに問題があるのか
チェック項目がありすぎてお手上げらしい
で上記の特にBである
グーグルの作ったアンドロイドと
家内制手工業的に開発されたアプリを疑って見てる節がある
数あるアプリも様々な工程で開発されているので
ドコモとしてはブラックボックスで責任が取れないとこぼしている
当然グーグルから出向してる社員もいるそうだが
数が少なくあまり頼りにならないとのこと
つまりOSとアプリ開発を自分の管理下に置きたいというのがドコモの本音
それでもよりによってサムスンと共同開発か…
- 375 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:27:53.62 ID:+r8Ycj3N0
- シャープの社員は年末返上で営業らしいが
こんなとこで仕事してたとはね
- 376 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:27:56.82 ID:F7QwLBsh0
- >>354
いつ日本で朝鮮アイドルがインテルの顔になったんだよwwwwwwwwwww
インテルがやっぱ朝鮮人じゃ駄目だわって契約破棄だろwwwwwwwwww
- 377 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:27:59.10 ID:5Hn+kV4e0
- >>313
なんでそーなる?
>>318
なにいっても否定するだろw
>>326
お前ら向けの皮肉だよちょっとは理解しろアスペ
>>330
国民性がクズとかwネットde真実を知りましたか
ちなみに私は日本人です
- 378 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:28:18.43 ID:aUzTnAeh0
- >>351
iPhoneがサムチョン満載とか情弱すぎるだろ
最新のデータ見てこいよ
- 379 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:28:21.41 ID:wKD3t1360
- 逃げろみんな、docomoから
- 380 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:28:25.65 ID:C6KKagU30
- >>1
お前はi モードでガラパだった事を忘れたのか?
- 381 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:28:47.05 ID:2pAYR9x90
- ドコモは自ら負け組と組みたがるアホw
- 382 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:29:04.26 ID:kUeHqwUZ0
- >>339
iPhoneみたいに世界的に普及したからこそ通用する手口なんだがね
最初からそれを目的でやろうとして大失敗はやりそうw
>>346
消費電力低いのか
それなら今後色んな機種に搭載ってことは考えられるかもね
ユーザーの不満ってバッテリーもちが多いしSBの電波がないってのを除けば
- 383 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:29:16.90 ID:TCVGe6KG0
- チョンバンクの工作員は年末も出勤してるみたいだな
底辺仕事は大変だね
- 384 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:29:50.57 ID:doAMiLv10
- さよならドコモ
- 385 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:29:51.07 ID:cHO24t4pP
- ドコモ自滅かよ
しってたw
- 386 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:30:01.76 ID:3o2ssgpNi
- >>354
韓国製品じゃないじゃん
母国がまともな製品作るように成ってからでかい口叩いてね
- 387 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:30:09.10 ID:5Hn+kV4e0
- >>376
何いってんだ?キショ
- 388 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:30:26.37 ID:Q1h+f0D80
- ドコモって馬鹿なの?チョンなの?
- 389 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:30:29.28 ID:aUzTnAeh0
- >>377
いや、俺は実際朝鮮人にあったことあるぜ
東京に住めば嫌でも会うぞ
お前も一度会ってみた方がいい
数人にあったが全員キチガイで嫌いになった
- 390 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:30:40.79 ID:kYte/iY00
- この記事はミスリードを意図している
ドコモが組むのはサムソンじゃなくて
TAIZEN陣営
チョンが大袈裟に書いてるがサムソンは製造担当してるだけ
- 391 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:30:44.09 ID:F7QwLBsh0
- >>364
じゃ時代の最先端を教えろよ
全然これで5年はもってるんだわwwwwwwwwwwwww
- 392 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:31:16.85 ID:5/csObM+O
- 英雄ガラケーの俺に隙はなかった
- 393 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:31:30.40 ID:PlDsXlpb0
- >>1
サムスン、Bada を Tizen に統合中。対応スマートフォンは年内登場
http://japanese.engadget.com/2012/01/14/bada-tizen/
Android や iOS の話より、サムスンの独自プラットフォーム Bada や Linux Foundation が手掛ける
MeeGo 後継のオープンプラットフォーム Tizen のほうが気になるという方へ。
サムスンのコンテンツプランニング SVP、Tae-Jin Kang氏が、Bada 資産を Tizen に統合する計画を明かしました。
作業はすでに進行中とのこと。
サムスンは Android スマートフォンにおいて大きな存在となる一方、自社で Bada を開発したり、
ノキアが手を引いた MeeGo を Tizen としてインテルと共にサポートしたりと、
ずいぶんあちこちに手を広げていましたが、うしろふたつの統合により、すこし見通しが良くなりそうです。
モバイルプラットフォームまわりの統廃合がややこしすぎるという人のために簡単にまとめると
:Maemo(ノキア)と Moblin(インテル)が合体して出来た MeeGo からノキアが離れ、
そこにサムスンが加わった Tizen にサムスン独自の Bada も合流する、という話。
まさしくチョン謹製OS
- 394 : ◆65537KeAAA :2012/12/30(日) 06:31:35.56 ID:SHt5uFZ60 ?PLT(13000)
- >>374
無理無理。サードパーティ製のアプリまでコントロールなんて無理やて。
- 395 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:31:49.27 ID:nnYTxxW20
- サムチョンが関わってるOSとか何されっか分からなくて恐ろしくて使えない。
- 396 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:31:56.65 ID:uFFKzaJp0
- シャープはIGZOで復活してほしいな。
- 397 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:32:17.02 ID:UPZ2AYCe0
- >>374
OS自前だってホワイトボックスにはならないことはMSが証明してるんだけどね。
- 398 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:32:18.94 ID:AJ2pwg5UO
- >>389
同意
基本サイコパス
- 399 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:32:24.25 ID:V89oUpvp0
- >>364
SSDはPLEXTORのことかと
- 400 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:32:37.14 ID:3o2ssgpNi
- >>374
安全安心のドコモとして間違っちゃいないんだが韓国と組むとかなぁ
アイフォン入れときゃよかったのに
- 401 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:32:42.33 ID:WX5HG+JUi
- これOSじゃないよな。
Androidと同じ携帯端末用のミドルウエア。
サービスまで自前で立ち上げるならdocomoだけで自社開発すればいいのに。
- 402 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:32:57.84 ID:5Hn+kV4e0
- >>389
数人に会っただけで全国民を否定できるわけですね
- 403 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:33:29.27 ID:p0SIIrIK0
- >>382
今後もスマホを売りたいならIGZO的な低消費電力ディスプレイを採用するしかない。
シャープの最後の砦とも言える。
- 404 :非公開@個人情報保護のため:2012/12/30(日) 06:34:01.04 ID:zPMWOexn0
- さよならドコモ。
わざわざ高い料金払って韓国OS使う馬鹿はいねーわ。
アップルだけじゃなくて、グーグルまで敵に回すか。
- 405 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:34:01.30 ID:h7Ckt8/l0
- >>377
wwwww
超汚染塵は、句読点使えないのか。
私は日本人(原文ママ)とか超汚染塵って言っているようなもの。
- 406 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:34:14.14 ID:gDBOalDr0
- ドコモ狂い過ぎw
- 407 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:34:35.29 ID:L5Q6d1/T0
- なるほど。
最近の純減はこういうことだったのか
マジ法則発動していたんじゃねーかよ
- 408 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:34:36.81 ID:2pAYR9x90
- SIMフリーのiphoneが常にオークションに幾つも上がってる
需要はあるのにドコモは強情だなあ
- 409 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:34:37.27 ID:uFFKzaJp0
- 誰か新OSなんぞ欲しがってるのかねww
Win8だっていらんわ。なんだよ泰三ってダサいネーム。
- 410 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:34:40.65 ID:qFVeyVCt0
- ドコモのスマホを使えば個人情報が韓国にダダ漏れか・・・
これからは、ドコモ使ってる奴は在日だとみなす必要があるな。
- 411 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:34:50.52 ID:UPZ2AYCe0
- >>331
独自OSにした時点で最も売れないスマフォになるけどね。
- 412 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:34:57.67 ID:V15hBFxA0
- あちゃー
- 413 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:35:01.08 ID:I1WZ6Gzz0
- クソー
年末に株買っちゃったねーかよ!
こりゃあ新年早々に含み損決定だわ!
- 414 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:35:06.51 ID:5YJRya5E0
- さすが東電並の殿様商売体質wwwww
- 415 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:35:06.70 ID:aUzTnAeh0
- >>402
一人二人ならまだしも数人に会えば十分だろ。
これ以上不快な思いをしたくないからな。
- 416 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:35:06.73 ID:xR3czaY50
- ドコモはなんでサムソンなんかと組んだんだ
バカじゃねえのww
- 417 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:35:09.70 ID:5Hn+kV4e0
- 必死に自己弁護しながらiPhoneつかうネトウヨ哀れ
- 418 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:35:15.66 ID:PlDsXlpb0
- >>390
ミスリードすんな
サムスン独自OSのbadaをtaizenに組み込んでるだろ
- 419 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:35:51.00 ID:F7QwLBsh0
- 朝鮮人を味方陣営にいれると必ず負ける
清や日本最近ではアップルがいい例だ
朝鮮人は足を引っ張るだけの疫病神wwwwwwwwwwwwww
- 420 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:35:56.20 ID:lAB614jV0
- >>396
スマホがIGZOに席巻されるのは、間違いないと思うが、
それでシャープが復活するかは、生産ラインに問題があるそうだから、まだわからないな。
もたもたしてると、他社でもIGZO商品化されるからね。
- 421 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:36:05.32 ID:RxtXfrI20
- ドコモは対アップルで意地になっているのか?
しかしチョンとなんか組んだところで、勝てる戦も勝てなくなるぞ
- 422 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:36:38.16 ID:n4doThFT0
- いまどきドコモ使ってる奴とか恥ずかしいわ。
恥を知れよ。
- 423 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:36:38.52 ID:D5iFDKaZ0
- >>307
auじゃダメなん?
- 424 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:36:43.09 ID:3wMZSjXG0
- そこは日本企業と組んでやれよ。
まぁ5年は遅いがな。
- 425 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:36:48.45 ID:D+O+2UAA0
- ID:5Hn+kV4e0
こいつはくせぇー、ゲロ以下の臭いがプンプンするぜぇー
- 426 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:36:56.32 ID:BJZy2sGKO
- >>402
地元にはウヨウヨ居るけど、俺も全否定出来るよ。
特に集団になると基地外。
- 427 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:36:56.60 ID:DFsAWDjfP
- 日本でも売れないからガラパゴスより酷い
- 428 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:37:01.77 ID:Rzm353Vk0
- >>377
いやパクチソンと白善Yは高貴とまで言わんが尊敬してるよ
だが他の正常な国々に比べてそういう敬意に値する人物が圧倒的に少ないんだよ
- 429 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:37:02.16 ID:5Hn+kV4e0
- >>405
自慢の、国籍透視能力が、発動しましたね。
- 430 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:37:07.69 ID:X7zCoKRm0
- Windows Phone8だしてくれよ…
- 431 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:37:51.63 ID:ZB2VhXnpI
- 平壌運転で安心した
- 432 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:37:53.22 ID:F7QwLBsh0
- >>417
だからiphone5に朝鮮粗悪品ねーつてんだろwwwwwwwwwwwwwwww
- 433 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:37:58.67 ID:g8PNPAT70
- 残念なことだけどドコモ終わったな。
無駄金使うなら携帯料金他社より安くしろよ。
- 434 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:38:06.41 ID:owDfBQ/Z0
- トロンos純国産ハードで本気出すとか言えばカッコ良かったのに。
- 435 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:38:10.05 ID:WDj96wwy0
- サムスンがすでに展開しているbadaOSの新しいのがTIZEN
ちなみにbadaのシェアはWinPより多い
カスタマイズ性がないWPはやっぱやらないみたいね
- 436 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:38:20.13 ID:jrpQmQ2j0
- >>402
むしろ会ったのが数人で済んでるだけ幸せだよ
あの人達、集団になればなるほどルール無視するようになり
更に攻撃性が増すから・・・・
知らずにアチラさんが経営する会社に入っちゃって
社内にも取引先にもアチラさんが多かったんで思い知らされたよ
- 437 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:38:26.14 ID:BtLq/Mhq0
- DOCOMOの社長は、今すぐ社長を辞めろ!前の社長に戻せ!
韓国と協同開発反対!
- 438 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:38:28.51 ID:nnYTxxW20
- 更に発売してからこれが売れなければサードはアプリ作らない。
チョンとドコモで細々と作っていく途中で自滅
- 439 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:38:41.80 ID:kUeHqwUZ0
- >>374
ABはiPhoneみたいに端末の種類自体少なくしないと対応は無理だよ
その時点で既存メーカーを巻き込むことができなくなるし
最初に組んだとことだけで推し進めるしかなくなる
けど今更それをやってもiPhoneの2番煎じで勝てる要素ないし
安定度イマイチないけど手広くアプリがあって見た目も選べるAndroid
安定しててアプリも多いけどみんな使ってて個性は出しづらいiPhone
このベクトル違う2つが既にあるのに新しいOS開発は見えてる地雷踏みに行ってるようなもんだよね
- 440 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:38:51.96 ID:+r8Ycj3N0
- IGZOなんか所詮ガラパゴスの技術だよ
世界は有機ELにシフトしている
- 441 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:39:04.52 ID:jA3hnhfb0
- 韓国と組むなや!気色悪いんじゃ糞が
- 442 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:39:10.58 ID:xR3czaY50
- 日本には幾らでもエレクトロニクスのメーカーあるのに、よりによって何でサムソンとなんだ。
純日本企業であったはずのドコモまでもが汚鮮されてしまったとは情けない
- 443 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:39:11.85 ID:5Hn+kV4e0
- >>415
視野せま
- 444 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:39:12.25 ID:qFVeyVCt0
- ITRONというか、TRONをスマホ用に発展させるのは不可能なのかね?
ドコモなんて海外企業の買収で数千億規模の無駄使いする企業なんだから、
独自か日本企業連合で独自OS作るのなんてワケ無いだろ。
- 445 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:39:25.22 ID:3o2ssgpNi
- >>402
個人的な韓国の知り合いはたまたま悪い奴居なかったね。
フランスに移民した奴とか、日本で仕事してる奴とか日本に留学してスポーツしてる奴とかだが。
お前は気持ち悪いな。
- 446 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:39:35.75 ID:d5EBfay50
- うわー
DoCoMoやっちまったwwwww
これはもうだめかもしれんね
- 447 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:39:36.91 ID:p0SIIrIK0
- >>434
めちゃめちゃカッコいいが、戦艦大和と同じ運命を歩むだろうなあ。
- 448 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:39:40.17 ID:zTh5Pa+z0
- ドコモ←チョン
au←日本
ソフトバンク←チョン
- 449 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:39:41.67 ID:X7zCoKRm0
- >>437
前社長の路線そのままなんだが・・・
- 450 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:39:42.08 ID:Q+t6J+QRI
- これ完全にチョン売春婦に弱み握られてるだろ。
- 451 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:39:47.63 ID:RghjG/8Z0
- 一番ヤバいのはインテルだろ
ごっそりパクられる
- 452 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:39:54.84 ID:cdmQ8+V80
- そもそも韓国にはまだOSを作れる能力と技術はない。明らかに何処かのものを借りパクしてスキンを被せてだしてくる。
docomoはそれをちゃんと見抜けるのか。訴訟リスクが半端ないぞ。
- 453 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:40:11.01 ID:/hQd56uu0
- DoCoMoの反撃ついにがはじまったwww・・・(´・ω・`)
- 454 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:40:41.34 ID:F7QwLBsh0
- >>440
朝鮮が技術力が全くないので
有機ELテレビ発売できませんでしたwwwwwwwwwwwwwww
- 455 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:40:44.08 ID:L5Q6d1/T0
- >>402
個人的に出会うチョンは数人だと思うけど、
ネットで集まってくる情報を見ると、みんな共通してチョンはクズが多いって思っているんだよな
これってある意味web2.0の利点だよね
だからやっぱり民族的にクズなんじゃね?
- 456 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:40:46.05 ID:2pAYR9x90
- ただでさえアメリカとEUで大型訴訟の最中なのに自ら火中に飛び込むとかマゾなのか
- 457 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:41:10.99 ID:gLaYh1ZV0
- プログラムの事は全く知らないけど
このOS作ってる人がソースがjavaとか言ってたような
- 458 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:41:13.53 ID:NbEOzjqz0
- Androidですらけっこう時間かけて評価を上げてきた感じなのに
実績0の不具合連発から再スタートするのかねw
- 459 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:41:38.18 ID:B8ff47KJ0
- 先代から続くバカ社長の経営方針に納得いかない
NTTドコモ
倒産しますように
- 460 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:41:46.42 ID:gKffmNlN0
- ソフバン持ちをチョン扱いしてた子供らは、どのツラ下げて生きてるの?
- 461 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:42:00.04 ID:xGTHr3IC0
- ドコモは何でこんなにサムチョンにこだわるかね
こんな自殺行為、余りにも不自然だろ
社長が整形チョンのハニトラに引っ掛かったとか下らない理由か?
まったく意味がわからん
- 462 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:42:08.86 ID:5Hn+kV4e0
- >>432
自分でCPUがどうたらっていってたじゃん痴呆か?
>>436
朝鮮人の社畜になったんか。これは売国奴高いなぁ
- 463 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:42:13.86 ID:aUzTnAeh0
- >>443
狭くても別にいいよ
俺は朝鮮人に関わりたくないだけだからな
- 464 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:42:16.92 ID:43o3Rjzw0
- マジで10年以上居座った俺も乗り換え検討するレベル
- 465 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:42:31.10 ID:AVEmHXq40
- >>419
ついでにQPRもいれてくれ
- 466 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:42:33.87 ID:ktEV+a3U0
- なんでそこまで韓国とズブズブなわけ?
まだ日本企業だし国産機種使えばいいやとドコモにしてきたが、あまりに寄ってるから解約したわ
- 467 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:42:44.68 ID:sK66nSej0
- >>440
その有機ELの素材を生産する出光興産が韓国に工場を作るしなあ。訳分からん!
- 468 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:43:06.26 ID:6e4XRgJw0
- このOSで、GoogleMAP使えるの?
iTunesは使えるの?YouTubeは見られるの?Kindleアプリ使えるの?
- 469 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:43:07.73 ID:lYi2njz0O
- そもそもdocomoなんて買わないし
- 470 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:43:09.84 ID:h7Ckt8/l0
- >>429
普通に句読点のない文章見て、違和感を覚えただけなんだが…
日本の初等教育を受けたなら、句読点を入れる。
あわてて次レスから入れるあたり正体見たりwwwってところだ。
- 471 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:43:15.69 ID:NSzV89os0
- ドコモの海外投資は全部失敗してる
日本国民5年分の通話料収入を失ってるからなあ
- 472 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:43:16.78 ID:X7zCoKRm0
- >>452
もとになったOS作ったNokiaさんが訴えてきそう
- 473 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:43:22.30 ID:cTXqkWiV0
- 韓国サムスン電子のOS
使ったら、絶対、大不幸になる
- 474 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:43:31.62 ID:LVh/t8vP0
- Gmail乗っ取り ← ガラケーならあり得ない
ウィルスに感染 ← ガラケーならあり得ない
一日で電池ゼロ ← ガラケーならあり得ない
電話帳抜かれる ← ガラケーならあり得ない
パスワード入力 ← ガラケーなら不要
電話アプリ起動 ← ガラケーなら不要
ガラケーの方が優秀じゃん
- 475 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:43:36.06 ID:L5Q6d1/T0
- >>462
CPUはチョンPUじゃないよ
アップルが買収した会社と作っているんじゃなかったか?
- 476 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:43:47.45 ID:F7QwLBsh0
- >>462
CPUもアメリカ製だからwwwwwwwwwwwwww
- 477 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:43:54.23 ID:UMWOHpAxO
- 吉野家、マクドナルド、シャープに続けと破滅街道まっしぐら
どうすれば利益が下がって倒産できるかに命をかけています
- 478 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:44:05.28 ID:GDXaQIzQ0
- 日本メーカーの端末取扱を減らされるからiPhone売れないからって、サムスンと組んでも意味ないだろ
共同開発したOSを日本メーカーに使わせるのか?
サムスンにライセンス持っていかれるOSを採用すると思うのか?
サムスンはアップルとグーグルから距離を置かれ始めてるからDoCMoに擦り寄ってるだけだぞ
- 479 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:44:29.93 ID:nrGVqJCp0
- まあAndroidで1人勝ち状態のサムスンが真面目にTizenに入れ込むわけは無い。
ただの保険として張っているだけ。
Intelは少し本気。Androidの移植もやってるけど、
1,2社しか採用してくれないので、サムスンが使ってくれないかなと期待している。
でも上記のとおり、サムスンはやる気ない。
docomoは結構本気。imodeの夢よもう一度w。
AppleやGoogleにサービスを牛耳られたくない。
でもすっかり世の中から取り残されて久しいし、あっさり見捨てられた
日本のメーカーはもう懲りて付いて来ないだろう。
というかみんな携帯電話事業を放り出して焼け野原死屍累々状態。
- 480 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:44:30.62 ID:Az+cvnuKO
- ドコモいったー
韓国は敵国
- 481 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:44:30.88 ID:5Hn+kV4e0
- >>455
そうなの?+とか見てると差別と汚い言葉ばっかりで、日本人も他国のこと言えたもんじゃないよなーって思うけど
- 482 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:44:31.14 ID:nIU2xgp7O
- 販売店にいる女共へ
ニンニク臭いぞお前らwwwwww
口臭なんとかしろよな
(∩∇`)
- 483 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:44:36.61 ID:FekVCQy+0
- ドコモとトンスルのハーモニー
- 484 :Sr5814:2012/12/30(日) 06:45:01.90 ID:ROTcND6x0
- またゴミを並べる気かよチョンモ
- 485 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:45:07.94 ID:lK8Q2buiP
- 正直ウェブがフルで使えればガラケーでいいんだけど。
- 486 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:45:25.22 ID:ccRv92/6O
- レミングスの自殺ですね
- 487 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:45:34.23 ID:guk5kyxw0
- 【韓国経済】「中小圧迫で消費者の選択肢減ってる」サムスン、韓国人でも嫌悪感で選挙戦の槍玉【12/17】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355755258/
韓国の国内総生産(GDP)に占めるサムスンの生産額の割合は約2割で、サムスンは道路建設、掘削設備、
ホテル、遊園地、保険などを手がけ、世界で最も売れているスマートフォン「ギャラクシー」を製造。
米アップルとの訴訟にもかかわらず、アップルの「iPhone」向けに、重要部品を供給している。
サムスンの何もかも手がける経営モデルは韓国国民の反感を買った。
批判者は「サムスンが圧倒的な強みを武器に、新産業に参入し、
中小企業の生き残りの余地を圧迫していることで、韓国消費者の選択肢は減っている。
サムスンはまた、同業大手と共謀して価格を操作し、調査者に圧力をかけるか、侮っている」と指摘する。
産業操作のほか、サムスンは韓国の政治にまで触手を伸ばしている。
2008年4月、当時のサムスン総裁だった李健熙氏は背信や脱税で懲役刑を言い渡された。
ただ、李明博大統領は2018年の冬季五輪招致に向け、
国際オリンピック委員会委員の資格を有する李健熙氏を特赦とし、韓国国民の反感を買った。
韓国国民の4割がサムスンをはじめとする財閥に反感を抱いているため、
今回の大統領選ではサムスンがバッシングの的となった。
統合進歩党の李正姫候補は「当選すれば、サムスンをはじめとする財閥を解体する」と宣言した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121217-00000042-xinhua-cn
- 488 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:45:37.14 ID:yr1e9ikg0
- ドコモの幹部って韓国と特別な関係がり
弱みがありそうだ
そうじゃなければ売国奴でしかない
- 489 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:45:43.16 ID:z5L6WMiB0
- >>457
これもAndroidと同じLinuxベースのOSらしい
Eclipseの開発環境内包してるとか
- 490 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:45:54.33 ID:qFVeyVCt0
- >>481
ネトウヨは精神病患者、もしくは日本人じゃありませんので見逃して下さい。
- 491 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:46:03.55 ID:p0SIIrIK0
- >>474
ゲーム専用機とPCの違いみたいなもんだな。
- 492 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:46:05.09 ID:LirG1KI60
- >>182
あうの店員さんはよくわかってるので、「ギャラクシー」製のスマホですといってたよ。
- 493 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:46:31.81 ID:2pAYR9x90
- ドコモショップでクロッシXiにSIM変更だけ頼む客は、こっちで細かいこと説明しなくてもiphoneで使うって一発で見抜くからな
そういう客が少なくないんだろうな
- 494 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:46:32.48 ID:X7zCoKRm0
- >>476
ARMのIPコア開発してるところはイギリスやで。
- 495 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:46:34.05 ID:PbSJA9430
- >>470
お前重症だわ
家族がかわいそう
- 496 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:46:38.40 ID:SW7wvqcX0
- おわた
- 497 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:46:40.73 ID:5Hn+kV4e0
- >>463
あなたは+にいないほうがいいですよ
+は韓国ネタならなんでもスレ立てちゃうぐらい韓国好きだからね
- 498 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:46:44.37 ID:+uhLzeLy0
- すばらしいニュース。日本人と韓国をつなぐ新しいツールができたようだ。早く予約したいね
- 499 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:47:17.40 ID:zTh5Pa+z0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/Red_Star_OS
もしかしたらこれのスマホ版かもなw
- 500 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:47:20.18 ID:LHUNfb2vO
- もう一体どこのキャリアを使えばいいのか…
- 501 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:47:25.25 ID:r7vejsWW0
- ドコモ完全終了wwww
- 502 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:47:26.84 ID:FekVCQy+0
- トンスルVer1.0
人柱募集中
- 503 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:47:58.99 ID:BtLq/Mhq0
- >>497
お前は、祖国に帰れ!
- 504 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:48:15.92 ID:MPKkd6mW0
- 韓国とつながり切れよ!
そしたら買ってやる
- 505 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:48:37.64 ID:L5Q6d1/T0
- >>481
おいおい、ここ2chだぜwww
2chでは差別とレッテル貼りに耐性ないとね。
それと汚い言葉言っているのチョンじゃね?大概連呼リアンが暴れているだけだし
- 506 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:48:43.01 ID:E0IcjOcU0
- >>1
法則発動の予感wktk
- 507 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:48:50.81 ID:5Hn+kV4e0
- >>470
他の、人も、句読点を、入れてない、ですけど?
- 508 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:49:05.16 ID:URlShTq30
- 正気か?やるにしてもタイミングが遅すぎるだろ…
- 509 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:49:19.84 ID:BJZy2sGKO
- >>470
君の句読点の打ち方を>>429が揶揄してるんだよ。
特に読点多過ぎです。
理系の人に多い印象受けるけど、レポートとかでこれだと
俺なら「字数稼ぎすんな」ってリジェクトします。
- 510 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:49:29.28 ID:jrpQmQ2j0
- >>462
今は違うけどね
若気の至りとはいえ反省してるゴメン・・・
自分の経験で言うと「赤信号皆で渡れば怖くない」ってのを地で行ってる人達だと思う。
- 511 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:49:42.10 ID:cTXqkWiV0
- 携帯アプリ「LINE」は韓国企業のスパイウェア。
携帯所有者本人のプロフィールとアドレス帳に登録してある
他人の個人情報を全部吸い取る。
- 512 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:49:50.39 ID:FekVCQy+0
- 嫌儲からヒトモドキの群れがやってきた
ニダニダニダ
- 513 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:49:51.45 ID:fhBhuOwl0
- >>1
docomoは経営戦略の失敗の連続だなw
お手本のような経営ミスが日々また作られていく。
- 514 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:49:51.52 ID:WX5HG+JUi
- >>476
半分はイスラエルで開発してるけどね
- 515 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:49:56.25 ID:F7QwLBsh0
- 朝鮮をクビにする
これが再生の近道だよwwwwwwwww
- 516 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:50:24.87 ID:jzS1d/oQ0
- 携帯がガラパゴスで押し切るならまだいいけど
技術も韓国だよりのスマホまで殿様商売がいつまで続くと思ってるんだよ
本当におめでたい企業だ
- 517 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:50:43.52 ID:6C5FjfzHO
- >>5Hn+kV4e0
茸工作員なら上に伝えて。
十数年間茸オンリーで家族全員茸回線数10あるが、
そ ろ そ ろ マ ジ で 限 界
ハントウヒトモドキに偏り続けるなら、マジで解約する。
とは言っても、禿は謂わずもがなハントウヒトモドキキャリアだし、庭も『隠れ』ハントウヒトモドキキャリア。
もう純日本キャリアが何処にも存在しない状況…
どっか非ハントウヒトモドキキャリア無いかね…
- 518 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:51:00.87 ID:5Hn+kV4e0
- >>476
360 返信:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/30(日) 06:25:24.00 ID:F7QwLBsh0 [6/12]
>>334
iphone5から朝鮮粗悪品はCPUだけ
それもアップルが設計してアメリカの工場で作っている
- 519 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:51:02.13 ID:p0SIIrIK0
- Lineが使えるのはTaizenだけ!ってやっても買わないよなー
- 520 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:51:22.58 ID:iIYO2f+w0
- サムスンはAndroidの特許紛争回避のためにBadaというOSを作っていたようだが
もしかしてコレはそいつが名前を変えたものか?
- 521 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:51:34.12 ID:GiEPkQDU0
- >>511
あれ結構使ってる奴多いよなぁ。
ちょっと調べたら怖すぎて使う気せんわ、おまけに半島製だし。
- 522 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:51:37.56 ID:5orhMTpk0
- OSなんてのはアプリケーション動かすための手段
iPhoneでさえぐぐるマップ使えないーで騒ぎになったのにだ、それ以上にアプリ出なさそうなOSなんか誰が買うかよ
WPでさえ息してる?な感じなのにw
- 523 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:51:55.12 ID:z5L6WMiB0
- これサムチョンだけじゃなくてファーウェイも噛んでるんだな
- 524 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:51:58.21 ID:VE6+fE7Z0
- 無駄金
- 525 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:52:07.21 ID:i7SALDgg0
- >>470
>日本の初等教育を受けたなら、句読点を入れる。
本多何某とかいう人の作文本に影響されると句読点を入れなくなる。
- 526 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:52:19.91 ID:y2XlyG71I
- docomoの独自サービスなんて要らないんですけど。
気持ち悪い会社に成り下がったな。
- 527 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:52:21.92 ID:zc5l70XS0
- ドコモのトップは無能だからどんどんシェア失ってるね
- 528 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:52:23.53 ID:FekVCQy+0
- ドコモはもう虫食い状態だなw
- 529 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:52:25.49 ID:IFesNitd0
- Android:VHS
iOS:ベータ
Windows Phone:レーザーディスク
Tizen:VHD
- 530 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:52:44.72 ID:iZTtAfL80
- 旦那も子供もドコモなんだ
- 531 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:52:46.76 ID:Emki/OnFO
- 成功しようがしまいが最後は欧米から制裁喰らって仲良く共倒れの未来ですねわかります
- 532 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:52:49.72 ID:t8Cb1yTF0
- >>124
開発用のSDKなんかも公開しないといけないしなw
- 533 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:52:50.62 ID:zTh5Pa+z0
- >>516
つっても国産ブランドもシャープしか選択肢ないもん
なわけで台湾製htcしか今選べない
- 534 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:52:51.09 ID:TCVGe6KG0
- らくらくスマホに採用してやれ
- 535 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:52:58.76 ID:aUzTnAeh0
- >>497
残念ながら俺は+に常駐してないぞ
ドコモで検索していたらたどり着いただけだ
このスレ終わる頃には+には一時来ないかもね
つーか+民は普通に朝鮮嫌いだろ
韓国好きなやつなんて在日ぐらい
- 536 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:52:59.72 ID:AVEmHXq40
- こんなくだらないもんいいから
力作のガラだしてよ
- 537 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:53:10.23 ID:5Hn+kV4e0
- >>505
むしろ2ちゃんという匿名掲示板でこんな罵詈雑言を吐く。その程度の民度ってことなのでは?
- 538 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:53:37.12 ID:m3aekIq1i
- ドコモはもうおしまいだな
- 539 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:54:34.44 ID:X7zCoKRm0
- >>526
ショップの店員さんの質はdocomoが一番高いだけに
末端の人らがかわいそう。
- 540 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:54:34.88 ID:HyGv79Vs0
- やっちまったなdocomo
- 541 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:54:34.82 ID:F7QwLBsh0
- 朝鮮人には創造力が無いので
人の足を引っ張るしか能が無い
ここの朝鮮人を見てもよくわかる
頭わるすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 542 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:54:35.66 ID:p0SIIrIK0
- >>536
世界よ、これがガラケーだ みたいなね。
- 543 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:55:07.87 ID:jjAchghNO
- すげえなキムチ猿。発狂しまくりじゃん
- 544 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:55:30.23 ID:zTh5Pa+z0
- ソニー・シャープ・三菱・東芝・サンヨー・NECの合弁会社でサムソンに対抗できるメーカー作ろうずwww
- 545 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:55:39.63 ID:5Hn+kV4e0
- >>521
あれはネトウヨチェッカー
そもそもネトウヨはLINE使う相手なんていないだろうし関係ないだろ
- 546 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:55:41.65 ID:IzE4MywP0
- なんかもうほんと…
株主はなんとも思わんのかよ
- 547 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:55:43.10 ID:NbEOzjqz0
- i-mode(バブル時代)が忘れられないんでしょうな
独占の旨みをもう一度!ってかー
- 548 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:55:49.14 ID:nz4FXh/b0
- 地図ソフトには東海と独島が書かれてるんだろな
日本の携帯メーカーに搭載するのを強要しそうでいやだな
そうなったら間違いなくドコモ解約するわ
- 549 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:55:58.82 ID:av9dG3rC0
- こいつら無能集団だから、いつぞやの海外投資大失敗の二の舞になるの確実だな
- 550 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:56:01.85 ID:L5Q6d1/T0
- >>538
同意
やっぱりチョンはクズだよね
お前もそう思うだろ?
- 551 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:56:07.94 ID:aWgEw/s60
- >韓国サムスンなどと共同開発している「新OS」スマホ
バダとか言うヤツか?
…バカとしか言いようが無いなw
- 552 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:56:23.16 ID:kaqNlluF0
- OSレベルでウイルス入れられたらどうしようもない
- 553 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:56:25.29 ID:z5L6WMiB0
- >>536
>力作のガラだしてよ
ケータイ向けのOSがどんどんgdって手が付けられなくなっていったから
Androidに浮気してみたりこれに戻ってきたりしてみたりしてるんだよ
- 554 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:56:38.57 ID:EhxwGCi/0
- バカウヨどもはドコモの不買しろよ
と思ったけど
ネトウヨは電話する相手がいないし
金も無いから、そもそも携帯もスマホもいらないなw
- 555 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:56:39.82 ID:FekVCQy+0
- このスレはキムチが活発だから面白いな
- 556 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:56:48.95 ID:oNPKv5Z20
- ドコモ\(^o^)/オワタ
- 557 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:57:05.67 ID:NCS9c7m70
- 国策auで決まりだな
- 558 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:57:06.59 ID:L0BxqZIG0
- ドコモはサムスンのスマホを多く売っている。
在日社員が多いのか?
- 559 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:57:07.88 ID:+J+S8Xdt0
- 今月チョコモから庭に変えたわ
- 560 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:57:13.19 ID:V6a5M2nj0
- ドコモは、iモードだけの一発屋><
- 561 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:57:13.63 ID:BtLq/Mhq0
- DOCOMOのからwindowsフォン出せよ!
韓国と手を組むな!
- 562 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:57:20.44 ID:zc5l70XS0
- >>60
アンドロイドはjavaだから遅い
- 563 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:57:22.79 ID:mMY4qFtnO
- ドコモ解約しようかな
- 564 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:57:40.42 ID:dS6WAVypO
- パーソナル時代からだけどさよならドコモ…
- 565 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:57:48.95 ID:GiEPkQDU0
- >>545
ネトウヨって何?
民族でひとくくりは良くないといいながら、レッテルでひとくくりにするのはありなんですか?
- 566 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:58:06.55 ID:5Hn+kV4e0
- >>535
常駐してるかなんて聞いてない
今すぐ消えろと言っている^^
朝鮮人と関わりたくないなら、このスレはどうしてもチョンの話題になるスレだからだ
- 567 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:58:07.54 ID:furFfdht0
- >>1
なんでこんなのに乗るんだ。
ばかじゃないのかドコモ。
- 568 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:58:08.47 ID:Qx5kP3aoO
- 大した危機もなくヌクヌクとリーマン生活満喫してきたDoCoMoトップみたいなのは、
デカイ声で無理やり自分の主張を押し通すチョンみたいなのに極端に弱いからな。
- 569 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:58:24.82 ID:/4T3CUv70
- 囲い込み大好きドコモとはとても相性が悪いプラットフォームな気がするんだが
今更毒キノコをばら撒こうとしても誰も喰わないんじゃないのか?
- 570 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:58:35.96 ID:kUeHqwUZ0
- >>542
やろうとしてることは「全てのOSを過去にする。さぁふるえるがいい。」だから始末が悪い
- 571 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:58:41.46 ID:7FIjf4qD0
- バカだな
売れるわけねえよ
- 572 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:58:41.91 ID:3o2ssgpNi
- >>562
いつの時代の脳みそだよw
- 573 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:58:42.36 ID:2nYs0EW/O
- 2012年最新平均年収ランキング(ビジネスニュース東京郊外高齢化より)
1位東京都6.285
2位大阪府5.405
3位神奈川県5.192
4位奈良県4.794
5位埼玉県4.779
6位兵庫県4.771
7位千葉県4.740
8位栃木県4.551
9位愛知県4.528
10位北海道4.523
- 574 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:58:49.44 ID:jerINgKU0
- ・
オイオイ マジかよ
dokomoに 工作員でも入られちまったか
効果てきめん すぎるだら
・
- 575 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:58:50.69 ID:AAMeNelS0
- スマホもガラケーも要らん
MOVA時代の機能で充分だから、今の基準に合わせてリバイバルしてくれ
- 576 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:59:19.99 ID:z5L6WMiB0
- >>552
そういう意味ではサムチョンよりファーウェイの方が恐いな
ガチでスパイしてるメーカーだから
- 577 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:59:22.62 ID:opsH0x2r0
- 法則発動
- 578 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:59:28.99 ID:V6a5M2nj0
- >>547
今は、標準化して、みんなで共有して市場を盛り上げていこうの時代だからな。
勝手な規格で独占でうまうましたいとか、むりぽ。ドコモにも、自民時代に逆戻りしたい人がいるような気がしてならない。
- 579 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:59:29.81 ID:YVPd7wuu0
- 『Kの法則』
誰が買うねん w
- 580 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:59:38.61 ID:bM/rkrFm0
- >>474
ワープロ専用機とPCぐらい出来る事に差が有るからな。
- 581 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:59:40.60 ID:M/JmulUp0
- NTT関連会社の職員&家族が買うからかなり売れるだろ
- 582 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 06:59:44.17 ID:vrpJNpHS0
- さすがコドモは将来を見据えている素敵な会社たね。
ぽくわコドモに一生付いての行きます! コドモ漫才!
- 583 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:00:00.04 ID:AVEmHXq40
- >>542
そうそう、国内専用機でもいいじゃん
機能が低くてもいいじゃん
ただ安心して使えるだけで、それでもう十分
- 584 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:00:09.41 ID:F7QwLBsh0
- サムスン完全終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自業自得因果応報wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世界は悪徳企業に天誅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サムスン倒産危機!!!!!?EU委員会がSAMSUNGに対し1兆5000億円(最大)の支払い命令か?
http://blog.livedoor.jp/doyasoku2ch/archives/21681711.html
アップル対サムスン特許訴訟はアップル勝利、10億ドル超の賠償命じる
http://japanese.engadget.com/2012/08/24/10/
- 585 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:00:15.71 ID:QCUY0/G50
- >>544
京セラ、カシオ「・・・」
- 586 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:00:16.67 ID:SJGimmMO0
- 国産を優遇しろ、韓国製は論外とドコモショップで意見書いたのに
無視されたか。
- 587 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:00:17.34 ID:rDs7MwM00
- 全身タイツが何だって?
エッチなプレーだよな。
- 588 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:00:23.55 ID:TWOoYVlX0
- Tizenねえ ドコモの首脳陣って周りの状況を見ていないんだか見えないんだか
来年は特損計上確実だなドコモ
- 589 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:00:30.39 ID:7ui87Rtx0
- 日本での開発コード
サム•チョン オナホ
特徴はバカチョン•カメラ機能
- 590 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:00:48.54 ID:TCVGe6KG0
- >>574
おい低学歴
スペルが間違ってるぞ
- 591 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:00:50.98 ID:L5Q6d1/T0
- 俺、スマホ板の住人なんだけどさ
別の端末なのにやたらチョンスマ推しの奴がいて、いつもスレが荒れるんだよな
スマホ板ではチョンに対する耐性が少ないから不買スレまで出てくる始末w
チョンはいい加減にしてくれないかな?
- 592 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:00:51.69 ID:JiAFwU920
- ドコモと間接的にしか契約してない 俺は勝ち組\(^^@)/
- 593 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:00:54.30 ID:jzS1d/oQ0
- どんだけ緒戦半島が好きなんだよ
まあどうでもいいけどな、まともな奴だったら朝鮮OSなんて使うかって話だ
ずっとやってろwww
- 594 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:01:01.21 ID:tbnSpZUv0
- 俺、10年間我慢してドコモ使い続けてきたけどさぁ
毎回毎回こういうニュース出るたびに腸煮えくり返る思いしてんだよ
そろそろ本気でAUに乗り換えようと検討しよう
- 595 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:01:17.76 ID:xGTHr3IC0
- サムチョン世界中から賠償金請求されてもうすぐ倒産みたいだから
ドコモが死ぬまで肩代わりさせてあわよくば生き残り、最悪でも道連れにするつもりだろね
そしてハゲが大笑いと
- 596 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:01:25.25 ID:jrpQmQ2j0
- 利用者の個人情報を抜いて利用すると宣言してる
Google製のAndroidは嫌だが
宣言もせずに色々と悪用しそうなサムスン製OSはもっと嫌だ・・・
- 597 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:02:06.01 ID:z5L6WMiB0
- >>578
みんで標準化の意味が分からないが、かつてドコモが成功させたマーケット手法を
今やって独占しているのがapple/Googleだろ
- 598 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:02:11.33 ID:zk77ojbkO
- (o^o^o)
いらないです
- 599 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:02:15.48 ID:5Hn+kV4e0
- >>565
ネトウヨってすぐ定義を聞きたがるよね(苦笑)
ちなみに一定の思想を持つ人間に名前をつけてひとくくりにするのは差別とは言わない
女権論者をフェミニスト、菜食主義者をベジタリアンといっても差別にならないのと同じ
- 600 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:02:20.58 ID:CJeR0K0L0
- アレだ、うんこ味のうんこを選択してしまうあの民族と同じになろうとしている。
- 601 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:02:29.95 ID:WRKSJWZUP
- どこまで落ちるか楽しみだね
- 602 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:02:38.38 ID:aUzTnAeh0
- >>566
なんでファビョってんの?やっぱ朝鮮人なの?悔しいの?
「チョンを馬鹿にする話題に絡む」ということと「朝鮮人と関わりたくない」は同一なのか?
俺は朝鮮人を馬鹿にする話題は普通にするが朝鮮人と関わりたくないと言いたいんだが日本語分かるか?
- 603 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:02:52.95 ID:V6a5M2nj0
- モラルハザードGoogleのスパイ機能仕込まれたアンドロイド VS サムスン製OSスマホ
いい勝負じゃないか?w
どっちもいらないわ。
- 604 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:03:10.54 ID:D5iFDKaZ0
- >>461
あの年代の人間は「韓国人の友だち」がいることが免罪符になってるからしょうがない
- 605 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:03:15.36 ID:hDNwNiem0
- もうdocomo解約しようかな。
家族割がなければとっくにやめてるぞ?
- 606 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:03:20.42 ID:FekVCQy+0
- 残飯OSの性能とやらを見せてみろ
- 607 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:03:21.85 ID:8tGanbW/0
- 予想右斜め上行き過ぎだろ
- 608 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:03:21.93 ID:2pAYR9x90
- LINEって無料通話とチャットだっけ?
電話帳抜かれたりSPAMのリスクと釣り合うほど、そんなに魅力あるの? いまいちわからん
- 609 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:03:23.73 ID:9T3Ewub80
- んなややこしいOSに何で乗り換える。
普通に普及済みのiOSでいいだろと。
- 610 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:03:27.24 ID:GiEPkQDU0
- >>599
答えられないの?
- 611 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:03:34.57 ID:JiAFwU920
- お前ら 愛国心があるなら
日本企業の端末買えよ
- 612 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:03:36.44 ID:jerINgKU0
- ・
ケーセッキ電話は 使う気になれんがな
・
- 613 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:03:44.79 ID:UYfreBRx0
- おまえらドコモに意見は届けたのか?
論理的な意見をドコモに送ってみよう
- 614 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:03:45.94 ID:gMQFA2Yo0
- >>1
売国糞禿がマシ思えたw
- 615 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:04:09.41 ID:rWuDzH1a0
- まだそんなことやってんの
来年には潰れるんじゃ…?大丈夫なん?
- 616 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:04:18.60 ID:YqsoD2yU0
- 韓国ベッタリだな この企業
- 617 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:04:24.76 ID:X7zCoKRm0
- >>599
議論がかみ合わないときは定義から問い直した方がいいよ。
- 618 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:04:46.79 ID:zc5l70XS0
- >>572
イミフ
javaが遅いのは周知の事実w
高速処理はCで書いてる
- 619 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:04:51.20 ID:gqjgaOcBP
- 要するにガラケー回帰じゃないのか。
- 620 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:04:51.30 ID:F7QwLBsh0
- サムスン完全終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自業自得因果応報wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世界は悪徳企業に天誅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サムスン倒産危機!!!!!?EU委員会がSAMSUNGに対し1兆5000億円(最大)の支払い命令か?
http://blog.livedoor.jp/doyasoku2ch/archives/21681711.html
アップル対サムスン特許訴訟はアップル勝利、10億ドル超の賠償命じる
http://japanese.engadget.com/2012/08/24/10/
- 621 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:05:11.99 ID:5Hn+kV4e0
- >>602
つまり下衆な人間なんですね
- 622 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:05:31.13 ID:z5L6WMiB0
- >>608
お前が入れてなくても他の奴から情報抜かれてるから使わないと損的な発想
- 623 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:05:37.56 ID:C7pS4RaB0
- ドコモの経営陣は在日に乗っ取られたんだね
そうとしか思えない
- 624 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:05:38.63 ID:JsG03MN90
- さて、そろそろ反撃してもいいですか?
- 625 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:05:48.90 ID:jerINgKU0
- >>590
タイプミスはあるさ
学歴は関係ない
おまえみたいなのは 実社会で 立場が上の人とは知らずに 失言して
後で泣き見るタイプだ
・
- 626 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:06:19.19 ID:m3aekIq1i
- >>536
深く同意
ビジネス用途のダムフォン市場でノキアと覇権を争って欲しい
オモチャは要らない。堅牢で、バカでも安全に使える端末を
- 627 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:06:41.73 ID:L5Q6d1/T0
- 自分の気に入らないやつ=ネトウヨ
これが定義だよ
だから共産党もネトウヨ呼ばわりされるw
でも民主党とチョンだけはネトウヨ認定されていない聖域だと思うw
- 628 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:07:06.12 ID:mKPESu5h0
- >>584
>ちなみに、同社は米国でアップル社との特許訴訟に敗れ、10億ドルの支払いを求められた際、
>5セント硬貨をトラック30台に積んで運び込んでいる。
こっちの方が下衆すぎて興味あるw
- 629 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:07:09.87 ID:GwIHlrjy0
- またガラOSかアホだろ
そんなことする暇あったらSPモード安定させろ俺には関係無いけど
- 630 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:07:16.13 ID:V33zSkzF0
- ドコモはもう…
- 631 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:07:50.21 ID:oX9OHbfG0
- あきらかにドコモはおかしいな
社長か役員が在日になったんだろう
その後は在日朝鮮人ばかりを幹部に登用
朝鮮ヤクザの昔からの手口
- 632 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:07:53.84 ID:2gUeWIfH0
- えインテルが近い未来に法則で...ってニュース?
これからはAMDの時代なの?
- 633 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:07:54.76 ID:z5L6WMiB0
- >>619
そうなんだよな
じゃあなんで捨てちゃったんだよ、っていうw
LIMOだっけ?やってたNECパナも合流してるし。
- 634 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:07:55.23 ID:p0Oy4YA+0
- >>608
馬鹿はタダならなんでもいいと思ってる
- 635 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:07:58.05 ID:kUeHqwUZ0
- >>618
まあ機器の性能が上がって気にならなくなったって話だからねえ
人が書きやすく読みやすいだけで速度比べたらCのが上だわな
メモリ管理とか自分でやるのかったるいからやりたかないがw
- 636 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:08:05.15 ID:GGJD2P4g0
- 土管屋になりたくないんだろう
何がなんでもコンテンツを仕切って儲けたい意図は分かるが
- 637 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:08:05.89 ID:5Hn+kV4e0
- >>610
>>617
ネトウヨの定義は安定していない
デジタル大辞泉の解説のように、保守的、国粋主義的な意見を発表する人々をネット右翼としているものがあれば、
ニューヨークタイムズのように、自分たちの生活状況への落胆を外国人排斥へと繋げている青年をネット右翼と捉えているメディアもある。
漫画家の小林よしのりはネット右翼を「年収200万円以下の下層」とみなしている。
朝日新聞では「自分と相容れない意見に対してコメントを繰り返し書き込む人」をネット右翼と定義し、
彼らの意見が概ね右翼的であるためそう呼ばれているのだとしている。
世間ではこう思われている。だいたい当たっているだろう?
- 638 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:08:25.33 ID:FekVCQy+0
- まさかドコモが潰れるとは思わなかったな
- 639 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:08:41.82 ID:2/I50S8R0
- アホだ…
- 640 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:09:28.89 ID:fc83PsFd0
- そんなに倒産したいのか?
- 641 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:09:30.22 ID:JZJRFXWD0
- トップが馬鹿だとこうなる
まぁせいぜい頑張れよ
- 642 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:09:46.40 ID:2UMR2sxT0
- うわあうんこバンクに乗り換えよう
- 643 :旅人:2012/12/30(日) 07:10:11.93 ID:UhRxCdENO
- 両面液晶のスマホとかあったら面白そう。
前面はメール打つのに特化した使いやすさ
裏はゲームやウェブに特化した使いやすさ
バカ売れすると思う
- 644 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:10:15.36 ID:DroMuSQl0
- 評価してるレスが1個もないwwっうぇwww
- 645 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:10:36.73 ID:qUq5vBj20
- まあ 新OSなんざ どれだけ性能が良かろうがダメ
市場占有率が全てだからさ もう今更って感じだ
- 646 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:10:36.85 ID:J/Jp8B5/O
- これSAMSUNGの賠償金をDoCoMoが払ってことなの?
- 647 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:10:43.00 ID:aUzTnAeh0
- >>621
否定しないってことは朝鮮人なの?
産まれ持ったコンプレックスの固まり
自分を大きく見せないと自我を保てない精神的な弱さ
こういうやつが下衆っていうんだよ。つまり朝鮮人のこと。
- 648 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:11:28.61 ID:UYepOkMW0
- いやいや
参入するにしても遅すぎるだろ、Androidでいけよ
なに考えてるんだ、経営陣は
- 649 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:11:30.56 ID:p6AxWnuu0
- ITドカタの下請けに丸投げしてまともなOSつくるつもりなの?
- 650 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:11:40.69 ID:GGJD2P4g0
- 固定電話とセット割やれよ
NTT法は言い訳の免罪符じゃない
- 651 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:11:59.50 ID:pb0u4HS20
- さすがDoCoMoはんの反撃は一味違うわ
- 652 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:12:09.10 ID:AVEmHXq40
- >>637
とりあえず、ネトウヨネトウヨっていっとけばいいんじゃない
考えなくていいから楽だと思うよ
- 653 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:12:18.11 ID:bM/rkrFm0
- >>620
また5セント硬貨で支払う気かよ。
- 654 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:12:33.53 ID:ea2SogVdP
- android以上にウィルスだの電話帳盗みだのやりたい放題かよ。
まあ普及しないので実害はほぼゼロか。
- 655 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:12:46.79 ID:OXGPfDhe0
- >>643
バッテリーは2時間しかもたないんですね
- 656 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:12:55.70 ID:zc5l70XS0
- >>637
間違ってる
”クズ”朝鮮人が作った造語=ネトウヨ
使ってる奴=自称日本人w もしくは 情弱
- 657 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:13:13.33 ID:NJS8NvbC0
- どうせならTRONで
- 658 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:13:14.37 ID:S7TPGsyS0
- 何番底まであるのやら・・・
これはauが1位になる日も近いな
- 659 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:13:58.94 ID:0IQVvysO0
- もうかんべんしてくれ・・・
- 660 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:14:14.64 ID:ON5mm9+KO
- docomoはもうダメだな
韓国と組んで繁栄した企業は無い
- 661 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:14:38.33 ID:ZX2Z50750
- あとは時期を選んでガラケーからガラケーへの
機種変更を完全にできなくすれば伝説になるかもしれん
悪い意味で日本史に残る企業の一つになれる!!
- 662 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:14:45.88 ID:IFesNitd0
- ドコモで購入・契約してスマホを持って帰宅
↓
「アップデートが○○件あります」
↓
言われた通りアップデート
↓
メモリが足りなくなって固まる
- 663 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:14:53.26 ID:wjCHtEdg0
- これはあかん・・・
- 664 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:14:53.91 ID:TGQzMPTL0
- vitaOSでスマホ作ってくれー
純国産で
- 665 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:14:55.31 ID:lAB614jV0
- >>635
それはプログラムによる。
Hotsopt等、動的な最適化もしてくれるから、マルチスレッドの複雑なプログラムならJavaの方が早くなる場合もある。
特に通信系はスレッドプログラミングは必須。Cでスレッドセーフなプログラムを書くと複雑になるからね。
- 666 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:15:01.07 ID:FekVCQy+0
- 禿が関わってないってのが怪しいな
最初からドコモの残骸を拾う計画なのか
- 667 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:15:16.57 ID:5Hn+kV4e0
- >>647
文章を見ている限りそれはあなたそのものですよ
似たもの同士は憎しみ合うものです。同族嫌悪という言葉もあります
朝鮮人とあなたは意外と似てる点が結構有りそうですね
ちなみに私は日本人です^^
- 668 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:15:22.41 ID:UgBTazLd0
- DoCoMoだけで開発すれば早いし興味あるのだが
- 669 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:15:39.47 ID:BHVKgWcA0
- フラグ立てまくり
オワットルw
- 670 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:15:43.05 ID:AD8slLZO0
- つまらん機能てんこ盛りにしたおかげで
アンドロイドのバージョンアップから置いていかれてるからな・・・。
- 671 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:15:44.77 ID:9vTDSom50
- i-modeの旨みを忘れられないんだろうなw
もうキャリアがコントロールできる時代は終わってると思うんだが。
- 672 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:16:18.41 ID:buZciEwZ0
- >>1
これでこの会社を今後利用することはなくなった
政治的な背景ではなく、純粋に品質不審、もはや中国の露店レベルの製品と同じブランドイメージに落ちた。
- 673 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:16:43.46 ID:KuqdO24P0
- ドコモ倒産あるで
- 674 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:16:55.08 ID:av9dG3rC0
- 自滅して土管屋に徹してくれる展開希望
ドコモ謹製のクソアプリ群を一掃したい
- 675 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:17:38.12 ID:d00fVARK0
- そして破綻へ
- 676 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:17:55.15 ID:5Hn+kV4e0
- >>652
馬鹿が都合の悪い人間を誰でも在日認定するのと同じですね
>>656
間違ってると思うならそれらの団体に抗議したらどう?w
- 677 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:17:57.25 ID:S7OQHawW0
- タイゼンって中国的でもあり韓国的でもある名前が気持ち悪い。
嫌悪感がすごいわ。
解約したくなってきた。
- 678 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:17:57.60 ID:aUzTnAeh0
- >>667
俺は別にコンプレックスもないし自分を大きく見せようともしてないぜ
ただあいつらが君の言う「下衆」な民族だから嫌いなだけで嫌いだから馬鹿にもする
どう考えても君の方が朝鮮人っぽいじゃん^^
- 679 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:18:00.12 ID:Tqa4Wzuq0
- Androidでいいだろう。
どこでどう間違ったら
こういう異常な判断を下せるのだろうか。
あまりにも日本が、末期的すぎる。内部から腐りすぎ。
敵国に完全に乗っ取られてるな。
ダメだこりゃ。
- 680 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:18:10.36 ID:3M8Nu3i00
- どのみち日本メーカーには体力も能力も無いってことだよ
来年に出てくるんならまだ目はあるだろう
- 681 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:18:28.17 ID:iITbwgEaO
- これ以上キムチ臭くなるならauにするわ。
- 682 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:18:29.19 ID:KnB80COB0
- シャープとdocomo最近似てるな(笑)
- 683 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:18:37.02 ID:UYepOkMW0
- >>662
私の初代acroの事ですね、わかります
>>666
禿はiPhoneと心中でいいんじゃね
- 684 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:18:54.79 ID:BrvK5W7cO
- >>610
普通に答えると、ネット環境のみで右翼活動や思想語ってる人の事なんだろうけど
もういわゆるネットや2住民の括りを超えてるから、その内死語になるよ。
老若男女、ネットしてようがしてまいが関係なくなってきてるから。
オリンピックからの流れが酷すぎたから、皆さん目を覚ましちゃいました。
- 685 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:19:12.37 ID:WhxG6dOa0
- いい加減にしないと檀君の呪いが発動するぞ…。
- 686 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:19:19.70 ID:bM/rkrFm0
- >>668
ジョブズみたいなビジョンがあるわけじゃないから、作るだけ無駄だろう。
iOSやAndroidの劣化版が出来るだけ。
- 687 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:19:28.92 ID:FekVCQy+0
- >>682
俺は雪印を思い出した
- 688 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:19:36.10 ID:3o2ssgpNi
- >>667
どんな気持ち?(日本人嫌いなのに日本人名乗るって)
- 689 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:19:44.88 ID:ixY94k540
- やっちまったな
- 690 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:20:01.39 ID:qsj4ibTr0
- こんなことに金つぎ込む前にwin8の10インチタブの高性能な純国産(除鮮)に金突っ込めよ、屑ドキュモがぁ
- 691 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:20:01.84 ID:JZYdyDUR0
- ソフトバンクが本気でインフラ整備したら、ドコモの危うくなるだろうな。
残念な事に山間部はドコモの独壇場で、ソフトバンク、AUなんて使えやしない。
海上ですら、ドコモが一番良く入る。仕事で使うならドコモ以外の選択肢は
ないからな。
- 692 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:20:08.37 ID:/4T3CUv70
- >>632
モバイル分野だとAMDじゃなくてnVidiaかQualcommじゃない?
Intelはたとえ法則喰らったとしても、まだまだ余力ありそう
どっかの設計会社を焼き土下座させて喰えば余裕で生き残れるだろうし
- 693 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:20:09.86 ID:lCuK+d0l0
- 負け組決定w
- 694 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:20:16.40 ID:av9dG3rC0
- ますますiPhoneへの買い換えが加速されるなあ、これは
次はおれも、iPhoneに戻ろうかな
- 695 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:20:45.61 ID:G5/brres0
- あの時代でさえiModeを世界標準にできなかった会社に、今の時代にスタンダードが作れるとは思えないw
体質変わってないどころかどう見ても劣化してるのにww
- 696 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:20:58.75 ID:u1WFFGn00
- ブレないなドキュモ
社名もキムチに変えればいいのに
- 697 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:21:14.81 ID:t865nrgc0
- 仮にスマホがこれだけになったらスマホそのものを諦める
メイドインコリアのOSなんて、どんだけ個人情報抜かれるかわかったもんじゃない
- 698 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:21:19.95 ID:Lm9cqQR00
- >韓国サムスン電子などと共同開発している
なんで共同開発してるの???バカなの?
つうか、NTTグループならもともと電電公社で国民の税金でできた企業なんじゃないの?
なんで売国してるわけ???
- 699 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:21:39.69 ID:WDj96wwy0
- >>654
残念ながらTIZENの元になってるbadaのシェアはそれなりにある
サムスンがゴリ押しすればかなり普及するだろう…
- 700 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:21:40.49 ID:i7SALDgg0
- docomoシボンヌ
- 701 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:21:49.88 ID:BcDihkYl0
- 相手が悪過ぎるというか、これで勝機があると思ってるなら逆にすごいぞw
- 702 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:22:09.45 ID:UNswGmQ40
- アップルに勝てるわけ無いだろ!いい加減にしろ!!!
- 703 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:22:12.41 ID:SjxhodpM0
- アホだな
- 704 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:22:15.77 ID:jzS1d/oQ0
- まあ暇だし今日からauかsbにするわ
もういいわ、こんなクソ会社
- 705 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:22:38.85 ID:+tuTEH5w0
- au iPhone以外はゴミなのに、また新たな
ゴミが増えんのかよ
- 706 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:22:40.39 ID:6T43EOdE0
- 今さら新osって・・・
孤立希望?
- 707 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:22:52.84 ID:Lk5HGOIr0
- そっちに行くの?
株主賠償もんだな・・・・
- 708 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:22:58.83 ID:EfFupS1k0
- ドコモあほやな…
気づく事なく終わって行くのか
- 709 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:23:05.69 ID:FekVCQy+0
- 禿がドコモのインフラを掠め取る前にきちんと除鮮したほうがいいよ
- 710 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:23:06.83 ID:Tqa4Wzuq0
- ここまで落ちぶれるとはなあ、日本。
結局、内部から腐りすぎなんだよ。
残念ながら・・
- 711 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:23:23.39 ID:/Rw0OSbd0
- ドコモ使ってるやつ見たら
朝鮮人だと思うことにしたわw
- 712 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:23:35.51 ID:UYepOkMW0
- >>706
docomoは勝手に自爆してるイメージしかないな
どんどん悪い方向に行ってる
- 713 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:23:48.27 ID:ilip7UMx0
- 携帯を買った時から家族でau入って家族割受けてた俺は真の勝ち組
Docomoな人はこれから大変だなぁ・・・
- 714 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:24:09.55 ID:iQ5OcYbG0
- BlackBerryでも買収しとけばいいのに
それか、VitaのOSのスマホ版
- 715 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:24:14.01 ID:1Btr8dlo0
- これは弱い枢軸同盟結んだもんだ…
やっぱ、AUだな
- 716 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:24:37.48 ID:CIYJK7Jf0
- TRON使えよクソがw
何が何でも下朝鮮に金流し隊みたいだね
ドコモにもNTT法の縛りかけた方が良さそうだな
マジでクソだわ
- 717 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:24:39.20 ID:rXzpcSDi0
- ユーザーがgoogleからの脱却とか、iPhoneへの対抗って
考えるわけないじゃん。ほんと、ユーザーを無視する
会社だな。もうつぶれていいよ。
- 718 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:24:46.98 ID:I1tENZRs0
- Sumsun とアメリカでスパイ容疑がかかっている中国のHuaweiが
参加しているOSか?イメージ悪すぎ。
- 719 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:24:47.90 ID:R93mKg6IO
- 売国企業
- 720 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:24:50.85 ID:kvw6QZQU0
- なにやってんだ。。。
- 721 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:25:28.59 ID:zJK7CTp/0
- 「お隣の韓国では・・・」っていう表現を、
きっと誰もがテレビなどで聞いたことがあるとおもいます。
でも日本は島国だから、正しい隣は海です。
韓国が隣なら、北朝鮮、ロシア、中国、台湾、フィリピン、インドネシア
そしてアメリカ、カナダさえも、距離の違いはありますが、海を挟んだ「お隣の」はず。
地図を見てください。距離が一番近い国はロシアのはずです。
だけどマスコミが言うのは、いつも「お隣の韓国では・・・・。」
「お隣」っていうと日本人の多くは、世話になるから仲良くしておこう、
頼まれても、なるべく聞いてあげようという優しい気持ちになってしまう。
マスコミがなぜ、韓国だけに、何気に「お隣」を使うのかは分かりませんが、
今日もテレビから耳に入る「お隣の韓国では・・・」
もう私たちの頭に入り込んでしまった、このフレーズを耳にしたときは、
こんな不思議な話を思い出してください。
- 722 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:25:36.49 ID:RMWhqcH50
- >>717
ユーザーだが考えるよ
奴隷じゃないし
- 723 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:25:36.92 ID:z5L6WMiB0
- >>695
あの時にiモードプラットフォームを安くバラまいときゃ世界が違かったろうにな
- 724 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:25:39.27 ID:av9dG3rC0
- こんな斜め上の反撃がはじまろうとは...
禿、庭 大歓喜だろ
- 725 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:25:44.54 ID:0YW2znq/0
- 10年ありがとうキャンペーンでIGZO携帯に変えたけどこれが最後のドコモになりそうだな
- 726 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:25:55.41 ID:cY47LplkO
- どこまで韓国面に墜ちるんだwwwww
とっとと潰れろドキュモ
- 727 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:26:06.65 ID:L3WYM3090
- ドコモ持ちだけど
もうだめだ〜ドコモ(笑)
果てしない負の連鎖にwwww
- 728 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:26:07.62 ID:Q7TFx7Rl0
- 今更、AndroidやiOSのシェア奪えるわけ無いだろ、
負け組連合を組んで溝に金捨ててんじゃねーよ。
- 729 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:26:25.70 ID:RZBWepGeO
- >>698
アップルは本社からの要求が多いらしいから
ドコモとしてはアップルの言いなりになるくらいなら
韓国と共同開発して自分の好き勝手に販売したいんだろう
元国営企業のプライドがそうさせる
- 730 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:26:38.97 ID:XJXzdKHo0
- >>1
個人情報とか
ガンガン吸い上げられる
仕様になっていそう^^;
- 731 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:26:50.66 ID:jerINgKU0
- ・
まさか ケーセッキ会社の スパイが内部で活動してるんじゃないだろうな
・
- 732 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:27:04.52 ID:6DDkvfqR0
- auにした俺の判断は正しかった。
- 733 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:27:13.51 ID:0eDU8FNV0
- 法則発動ちかいな
- 734 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:27:54.89 ID:LfwjJNeO0
- つか、ここにドコモの社員いないの?
- 735 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:28:03.72 ID:CuNlvRmJ0
- プライド高くて意地貼り続けてチョンとべったり
最悪すぎる
ドコモはよ潰れろ
- 736 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:28:09.47 ID:mjHNYO4n0
- アイフォン導入初期に頑なに拒んだため時代遅れになり
藁にもすがる思いですがったのはトリカブトのサムスンだったでござる
重要な判断をことごとくミスるDoCoMoからシャープのにおいがするわ
- 737 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:28:15.04 ID:2h/ztXRjO
- Kの法則の総決算的な壮大な自爆をしてくれ。
俺はauに乗り換えるわ。
今までお世話になりましたドコモさん。さよーなら。
- 738 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:28:18.34 ID:AD8slLZO0
- まだチャイナモバイルと標準化で組むなら分からんでもないが。
6億回線はボリュームとしてはでかい。
- 739 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:29:22.08 ID:z5L6WMiB0
- チョン云々よりも、もう国内じゃ新規に規格立ち上げるような力すらないんだなっていうのが悲しいよな
日本企業は虫の息だし。
サムチョンの方がフットワーク軽い
- 740 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:29:30.30 ID:Q7TFx7Rl0
- ソーシャルゲー事業にも後乗りで参入してるし、
ドコモの経営戦略、後手後手すぎるわ。
- 741 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:29:42.60 ID:IeFgg9cD0
- サムスン新OSと言うからカスタムAndroidのBodaかと思ったら
各社が手放したMid向けLinuxディストリビューションの寄せ集めなTaizenのほうか
どうするんだこれhpみたいに失敗したとみたらすぐに手放すようなことはしないだろうし金と技術をどぶに捨てることになりそう
- 742 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:30:19.10 ID:mya6LQEH0
- やめときゃいいのにとしか言えないけど。自殺するつもりならいいが。
- 743 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:31:04.50 ID:+OpG+0dX0
- ダークサイドに落ちたドコモ。
これで年明け、株価暴落だな。
- 744 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:31:10.90 ID:ZNepTNHK0
- グーグルが無料提供しているサービスを劣化コピーしたあげくに
金まで取ろうとしておおごけというオチだろう。
- 745 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:32:08.56 ID:3k4OQXG40
- これは、ノロわれる
- 746 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:32:10.26 ID:Nzo8Z9+1O
- 株主はなにやってるの?
法人契約で変えられないし、アンテナはいいからかえたくないので、いい加減にしてほしい
- 747 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:32:11.51 ID:3m58qwUs0
- ドコモ使ってると個人情報を全部南朝鮮に抜かれるという奴ですね
今の壊れたら次は替えるしかないな
- 748 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:32:15.65 ID:xGUEixrm0
- 新OS出したとして、アプリが出揃うのに時間がかかって結局あぼんだろ。
- 749 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:32:18.65 ID:vBUEXIK+0
- docomoイラネー!
- 750 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:32:39.29 ID:g5mZF4W9O
- そろそろドコモも訴えられんじゃねーの。
もうサムチョンと一心同体じゃん。
- 751 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:32:52.77 ID:EvrET0ss0
- ソニーも今は韓国資本なんだぞ・・
日本に電化のテクはない 諦めろ
次世代 500Gbのディスク権利もサムソンが取ったわ
- 752 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:33:09.02 ID:ySJ+e2ty0
- 肝入りで開発して来たとは言え
NOTTVの二の舞とは社内の誰も言わないのか?
- 753 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:33:23.89 ID:Ja6N6WCl0
- ドコモの中のネットワーク構築に関わってるヤツから話聞くと
まぁここ最近のネットワーク障害の多さも頷けるわっていう
グダグダぶり。
俺も長く使ってきたけど、先日回線一つ契約解除したわ。
このまま朝鮮カラーが強くなるならAUへの乗り換えも考えねば。
- 754 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:33:30.46 ID:yVUGlVgqO
- ドコモ終了、絶対無理だし朝鮮人は在庫押し付けてさっさと逃げ出すぞ
Googleとアップルに喧嘩売った事実のみが延々とあとをひく
そして必ずドコモユーザーに不利益になる
- 755 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:33:30.62 ID:1NjgBYg70
- 気持ちが固まった auスマホに移る
バタフライを買いに行く
- 756 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:33:50.10 ID:6e4XRgJw0
- ドコモのお偉方にしか見えない勝算があるのだろう
- 757 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:34:00.32 ID:Np80hpFH0
- ドコモの経営層は本当に糞チョンの9cmしゃぶるのが大好きだなぁw
そのままドンドン堕ちていってくれwww
- 758 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:35:03.50 ID:oRSR46jG0
- docomoはもぅガラケーしか使ってないや。
iPhoneをデータ運用してるけど
とてもじゃないがdocomoのスマホになんかできねぇな
- 759 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:35:18.39 ID:rXzpcSDi0
- >>729
そしてサムスンの言いなりになってたら世話ないよね。
ていうか、Appleが呑まなかったドコモの要求って、
アプリの購入はどこもの決済を通すこと、I-modeを
搭載させることだったんだぜ。
- 760 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:35:19.04 ID:D5iFDKaZ0
- ここで一句
docomoは
韓に侵され
dokomoへと
すっげえ下手くそw
誰かアレンジして下さい
- 761 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:35:20.34 ID:VTthLt2a0
- なんで日本の技術者って
必要とされないものを一生懸命作るんだろうねw
- 762 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:35:28.79 ID:YLtYiykW0
- iOS>アンドロイド>ウィンドウズモバイル>>>>>>>チョン+ドコモ合体OS
- 763 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:36:10.01 ID:0mVtV75I0
- また例の法則きそうだな
ネトウヨオススメのTRONにしたほうがいいよ
- 764 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:36:17.25 ID:1gejMZHm0
- 自社で失敗して人間育てていずれ結果を出すってやり方を忘れた日本。
うちも一部上場だけどそう。
よそに頼んだ方がコストが・・・って理由。
人育ってないからもうだめだな。
- 765 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:36:17.35 ID:xGUEixrm0
- それ以前にOSは完成するのか?
- 766 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:37:00.11 ID:1DktvpT50
- チョッパリに新OSを供給してやるニダ
土下座してありがたく使うニダ
- 767 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:37:15.74 ID:rII62kiu0
- ドコモ終了のお知らせか?
あんな巨大企業が潰れると日本社会的にも困るので、
とっとと韓国と手を切れよと。
- 768 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:37:48.80 ID:YLtYiykW0
- .
・ 海老沢会長が追放されたNHKは何故韓国朝鮮寄り報道になったのか??? ・
・・ 1人が殺され闇に葬られたNHK部署ぐるみのエグゼクティブプロデュサーらの着服システム事件 ・・
>> 警察が動かないNHK幹部職員たちの5億円などの横領&殺人事件の真相 <<
http://www.youtube.com/watch?v=InX7Xa50Yq0&t=20m45s
2012年2月22日公開
「朝日芸能2005年5月号で磯野事件が発覚してからの記事です」
NHKの並木正行エグディクティブプロデューサー(当時54才、チーフプロデューサーの上)が5億円を着服。磯野カツミというチーフプロデュー
サーは2億円だった。天海(アマガイ)修一は部長。でこの2人の下の磯野が2億円横領罪で捕まり5年の刑期を終えてシャバに出て来ている。
天海は現在NHKの出版協会に天下っている。この2人がNHK芸能の紅白の出場歌手を決めるドン。この人達と一緒に犯罪を犯して
いた日進堂(ニッシンドウ)?という会社の重役が警察の任意の取り調べのあとに、その日の夜に東京湾に車ごと落ちて死んだが遺書はなし。
警察は遺書が無いのに当日の内に自殺と発表している。東京湾に車で勝手に自殺なんてどこのマスコミも発表していない。
この事件が発覚した時受信料金の不払いが起きたが、最近NHKが受信領を払えと裁判している75万件はこの時のもの。
しばらく朗読 ・・・・・その次から・・→ NHKや並木正行からこの記事で朝日芸能に一切クレームは来ていない。 朝日芸能のような3流
週刊誌にしか書かれないのは何故か、何故公にされないのか、何故文春が追いかけないのか。そこにいろんな圧力が掛かっているということ。
つづく
- 769 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:38:18.85 ID:d00fVARK0
- 御愁傷様
日韓WCの時みたいな嫌な流れになってるな
- 770 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:38:24.10 ID:oIqUkIzqO
- 韓国製は百パー買わない。絶対無理。
サヨナラdocomo・・・
今、docomoの携帯使ってるが、待っててもしゃあないので他社に乗り換えるわ・・・
- 771 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:38:34.04 ID:FekVCQy+0
- ロケット打ち上げとOS完成はどっちが先なんだ
- 772 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:38:47.37 ID:2nYs0EW/O
- 100m以上建物 建設中含む
横浜市47棟(西区22棟)
神戸市46棟(中央区25棟)
川崎市23棟
名古屋市22棟
千葉市21棟
(超高層ビルとパソコンの歴史より)
- 773 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:38:50.19 ID:mjHNYO4n0
- >>761
その精神自体は尊重されるべきだぞ
ただサムスンとの共同開発は韓国のお勉強会になるだけだが
- 774 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:39:00.80 ID:JZJRFXWD0
- 変える変える毎回言ってる人間が居るが
いまだにドコモの時点で駄目だろ
- 775 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:39:09.09 ID:+Ibqa/PL0
- 始まる前から終ってる
内部には止めてやる人間がいないのだろうか?
- 776 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:39:11.60 ID:Q7TFx7Rl0
- 満を持して、このOSリリースしたら、
グーグルやアップルに特許侵害で訴えられて、
巨額の賠償発生、アメリカWINとなる展開しか見えんわ。
- 777 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:39:47.60 ID:DAt0wGGPO
- 在日優遇の禿バンク
サムチョンを潤わすだけのドコモ
もうAU一択やん
- 778 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:40:11.34 ID:YLtYiykW0
- >>768
・ 海老沢会長が追放されたNHKは何故韓国朝鮮寄り報道になったのか??? ・
の続き
何故1人の人間が殺されたのか、これは海老沢勝二という人間を撃ち落としたい電通の成田豊(昨年11月に死亡)。成田豊の作った海老沢
勝二降ろしなんです。NHK全体を潰してしてしまうと全体に影響が出るんで、成田豊はNHKを乗っ取りに来たんですね。従ってこんな事件が
出てしまうと個人犯罪じゃなくて組織犯罪になってしまうんでNHK自体が潰れてしまうんです。だから電通成田はNHKから海老沢勝二を追い
出して成田豊が実行支配できるように仕向けていって今現在のNHKは完全に電通に仕切られています。成田豊は死んだ後も成田豊一族(朝
鮮人?)一族が牛耳っています。従ってNHKは現在韓国びいき所謂朝鮮寄り、中国共産寄りの報道に成っている。警視庁も捜査2課にわざ
わざ部屋を1つ与えて磯野の単独犯にするなら協力するとNHKと裏で取引をして磯野単独犯に警視庁も持っていった。当然磯野さん、磯野カツミ
さんは単独犯ではありません。私は磯野さんの刑を軽くするための裁判の証言台にも立ちました。情状酌量の証言台にも立ちました。刑事裁判
の証言台ですよ。 朝日芸能の話はここまで。 NHKは隠したつもりでもこの真実はずっと残りますからね。
つづく
- 779 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:40:13.18 ID:tuk2WUH20
- >>9
インテルは逝ってもいいんじゃないかな?る
- 780 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:40:20.39 ID:2rn3JojWP
- ドコモは海外で散財するねえ。
NTTのお家芸を受け継いでいるのか、騙されやすいのか、勘違いした海外留学帰りが多いのか。韓国ごり押しも気持ち悪い。
- 781 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:40:29.63 ID:fV8NX/jz0
- ID:5Hn+kV4e0 [33/33]
必死過ぎ糞ワロタw
- 782 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:40:45.29 ID:WhzssXij0
- ドコモと韓国の新OSなんて誰も使わないだろ。少なくとも日本でわ
- 783 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:40:47.84 ID:d0cweudX0
- フリーソフトが普及しそうもないし、価値なし。
- 784 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:41:01.76 ID:CGMj7acP0
- ほら
ネトウヨはいつものアレやれよアレ
バカの一つ覚えのアレだよアレ
デモ(笑)
不買運動(笑)
- 785 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:41:12.92 ID:JZYdyDUR0
- しかし、ドコモ以外となると、iPhone推しの売国AU・ソフトバンクしか選択肢がないからな。
国内携帯メーカーが元気になってもらうしかないな。
- 786 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:41:57.30 ID:6WwRhvuv0
- >>628
やる嫌がらせが小さすぎて吹いたw
- 787 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:42:06.39 ID:JZJRFXWD0
- ユーザーが反日ドコモを甘やかしている
- 788 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:42:22.91 ID:V1wfRgKp0
- こんな朝鮮企業はもうシェア下落して当然だろ
- 789 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:42:44.69 ID:gMQFA2Yo0
- >>785
国内の携帯メーカーなんても売国しかないだろw
- 790 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:43:03.99 ID:qtq57SbT0
- どうやってアプリ開発者を囲い込むつもりなんだ?
自社アプリのみでやってくつもりか?
- 791 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:43:31.64 ID:mjHNYO4n0
- >>784
昨今の国際情勢を知らずとも「誰が買うのこれ?」状態だぜ?
ろくなソフトが開発される見通しもなく発売されたドリームキャストみたいなもの
マーケティング戦略部署の責任だわ
- 792 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:43:32.06 ID:YLtYiykW0
- >>778
・ 海老沢会長が追放されたNHKは何故韓国朝鮮寄り報道になったのか??? ・
の続き
テレビ体操の輪島講師。グーチョキパーをやってた人。2000年の8月、シドニーオリンピックの時に体操の女の子にホテルで襲いかかっています。
それを取材してくれたのも朝日芸能さんです。もちろん情報源ボクですよ。立花さん、テレビ体操なんて大赤字なんです。ボクが1998年にN
HKスポーツ報道センターに居た時にテレビ体操ラジオ体操大赤字なんです。調べたら悪いこといっぱいしてるんです。それを見つけて報道した
んでスポーツ報道センターで偉く成って海老沢会長のカバン持ち海老沢会長と話ができる。まあ今も話しができる状態です。そこまで登り詰めて
きました。まだNHKの隠してる不祥事っていっぱいあります。こんなことを言ってるとほんとに殺される可能性がある。ほんとに1人殺されている
んですよ。ニッシンドウって言う。あのシステムだけ簡単に説明しておきますんで。NHKのチーフプロデューサー。NHKの天海さんとか並木って
いうのはNHKの幹部がいていっぱいチーフプロデューサーが何人かいるですよ。10人くらいチーフプロデュサーとチーフディレクターが。この人
たちは必ずニッシンドウという業者に請求書を送らせるんです、架空の。請求にはNHKの経理局から払われる。しかし手数料・税金を払うので
80%返せと言っている。そして100万の請求の場合は5%をチーフプロデュサーやチーフディレクターがNHKに返し、あとはプロデュサーやディ
レクターに入る。このニッシンドウの業者は磯野以外のチーフディレクターやチーフプロデューサーなどとも不正をやったと言った(取り調べで)
のだろう。死んじゃったんでおそらく。そんなこと言われると1人の犯罪にしようとしてるのにNHK芸能部全部の犯罪になるんでニッシンドウの重
役は殺されてる。ということです。
おわり
- 793 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:44:07.60 ID:/kn0XRzv0
- あほやNTT
- 794 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:44:08.79 ID:av9dG3rC0
- 市場がどう反応するかが楽しみ。これ暴落するだろ
- 795 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:44:25.89 ID:qBREAE820
- いよいよ会社が傾くな
- 796 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:45:01.06 ID:6WwRhvuv0
- >>784
端から売れそうもなく誰も買わなそうなものの不買運動とか
マンパワーの無駄使い
- 797 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:45:06.42 ID:lg3qYUtU0
- 法則発動で一人負け確定ですw
- 798 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:45:12.69 ID:rXazZ9PD0
- 10年以上ドコモ使ってたが踏ん切りついたわ解約してAUに行くサヨナラドコモ
- 799 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:46:20.61 ID:MQvLv5m30
- チョンの匂いがする物は売れないだろ
- 800 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:47:07.61 ID:lov8EN1z0
- >>628
あのいやがらせのやり方は、韓国人が世界で嫌われている理由のひとつだな。
日本では考えられない。
ヨーロッパでも大変なんだから、あんな潰れそうな会社と組む意味がわからん。
docomoは売上、半減するな。
所詮、電電公社の残党
- 801 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:47:07.91 ID:JZYdyDUR0
- とにかく、リンゴとチョン製品は買わん。
- 802 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:48:06.49 ID:HSB3g3Kz0
- お前らいい加減
NTTが
日本三代悪徳企業ということに
気づけ。。。。。。。。
- 803 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:48:28.09 ID:AD8slLZO0
- >>800
まぁ日本じゃ硬貨は20枚を超えたら受取義務なくなるけどね。
- 804 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:48:52.84 ID:L19VWwjX0
- >>1 狂ってるな。記事書いたやつも。
- 805 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:48:56.55 ID:KAzXFpxB0
- みんなー 解約の用意出来ましたか?
- 806 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:49:03.15 ID:mjHNYO4n0
- >>799
日本製にこだわる消費者が多いことは確かだが問題はそこじゃない
既に業界シェアを他者に奪われてるのに独自規格で参入するのが低脳無能なんだよ
- 807 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:49:08.68 ID:khF+kTARO
- 世の中の流れが読めないのか
マスコミごり押しは通じなくなったし、嘘も暴かれる時代に
反日韓国と組むなんて自殺行為だろ。
- 808 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:49:17.68 ID:sgN9HSRS0
- クソみたいなサービスしかしないから売れないし人気も無いとドコモはまだわからないんだなw
- 809 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:49:23.61 ID:MSlSN3+iO
- バイバイドコモ
- 810 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:49:35.93 ID:jnrdRhDiO
- これはアカン・・・!
- 811 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:50:02.04 ID:YLtYiykW0
- ドコモか。反日国家・韓国の代表企業のサムスンとここまで癒着して来ると
ドコモは反日は勿論だが、気持ち悪い会社というべきだろうな。
- 812 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:50:32.81 ID:NKyVg7aHO
- おまえらがどんなに騒いでも、ドコモは最高益www
- 813 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:50:40.52 ID:ZdTXJ8nk0
- 18年ドコモを使って、ソフトバンクに切り替えたよ。
18年間も、バカ高い通信費をぼったくりやがって!!潰せよ売国奴。
- 814 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:50:46.44 ID:9vTDSom50
- >>756
売り手側としては今まで金を生み出してたサービスがスマホになって役に立たなくなってるから自前でやろうってのはわからんでもない。
でもやってる事がまったくユーザーを見てないな。
まあ導入する時は自前コンテンツ水増しで体裁は整えるだろうけど、このOSにのっかかるアプリがごれだけリリースされるかな?
よっぽど環境や条件を優遇しないと死産で終わるだろうな。
- 815 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:51:01.38 ID:Qez5TUMi0
- チョン嫌いなんでソフトバンクからドコモにしたけど二年たったらauにいくわ」」
- 816 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:51:04.93 ID:HSB3g3Kz0
- >>774
GJ
- 817 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:51:39.70 ID:tWgmkOgx0
- ドコモって先見の明が無いダメ会社だなー
- 818 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:51:50.88 ID:NdSxNzkD0
- GoogleとAppleがなんで選ばれてるか理解できてないんだな。
この会社のマーケはナニシテンダ?
- 819 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:51:59.54 ID:JZJRFXWD0
- フジも当初は余裕ぶっこいてたけどな
- 820 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:52:19.27 ID:LaCmkFe/0
- ダメだ、、、まるで成長していない、、、
- 821 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:52:31.69 ID:deCd9hUqO
- 意固地になって失敗する典型だな
さよならチョコモ
- 822 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:52:32.98 ID:AD8slLZO0
- 未だにドコモにしがみついてる奴って大体
1.家族割が〜
2.メアドが〜
と言い訳する。
- 823 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:52:53.46 ID:mjHNYO4n0
- >>818
元国営企業の体裁が染み付いてるから毎日がお正月してるよ
- 824 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:53:08.70 ID:SZ/t/3xE0
- 大コケしてユーザーにしわ寄せ来るぞ。
- 825 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:53:18.53 ID:oX9OHbfG0
- >>813
ソフトバンクは在日韓国企業
売国奴はお前w
日本人なら黙ってau
- 826 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:53:26.16 ID:Bq7UjFqK0
- docomoはアホか
技術と権利だけのっとられて痛い目にあう未来がみえる
朝鮮人なんて日本人から物を奪うのなんて当たり前のことだと思ってるからな
- 827 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:53:37.04 ID:Aamz4EDrO
- この期に及んでバカだろ
マジで脳みそ働いてないな
- 828 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:53:38.80 ID:1NjgBYg70
- >>774
でもなぁ 20年使ってるキャリアってのを変えるにはそれなりの思い切りが必要になるんだよ
- 829 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:53:44.90 ID:vd8aeoAb0
- >>806
加えてまだ4年前ならシェア的にも通用したかもしれないが
遅すぎだろ
- 830 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:54:06.69 ID:khF+kTARO
- >>774
いつかは目が覚めてくれるんじゃないか
と思い続けて早三年
もう韓国とは手を切りそうにもないな…
- 831 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:54:27.55 ID:ARrgiV7VO
- 総務省、ドコモはちょっとおかしい。
- 832 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:54:44.86 ID:ndPps4te0
- トップが迷走してるとユーザーは大変だな
- 833 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:55:10.18 ID:mjHNYO4n0
- >>828
疎遠になった人に新しい連絡先を伝えるのがすげー嫌だよな
- 834 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:55:14.83 ID:0AYSRIi0P
- 韓国はともかく、一部のOSに頼り切ってる現状は良くないと思う
Windowsもそうだけど、一部の企業が独占してるとなかなか良い物は出来て来ない
Windowsなんて2000から一向に進化してないべ?
それどころかどんどん重くなるだけで、ハードの買い替えを強制している
PCのOSもWindowsに代わるものをどこかがいい加減作るべき
- 835 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:55:49.09 ID:qBREAE820
- 殿様商売極めてるね
アプリ開発とかどうすりつもりなんだろうか何も見えないな
- 836 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:55:56.52 ID:A3v2lY3N0
- バカウヨ使える携帯がなくなったwww
- 837 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:56:09.66 ID:AD8slLZO0
- >>833
今はCメールで全キャリア連絡取れるので番号さえ同じなら
必要があれば向こうから連絡してくるだろw
- 838 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:56:12.81 ID:JZYdyDUR0
- >>774
残念ながら、うちはソフトバク、AUは圏外だ。いくらドコモがしでかしても
ドコモが反省するのを待つしかないw
- 839 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:56:30.49 ID:4GY7eSzK0
- ドコモの社長ってチョンなの??
同胞のハゲでサムチョン扱わないっていうのをおかしいと思わなかったのかね。
ドコモ終わりだわ。さようなら。
他のNTTグループはチョンに乗っ取られないようにしてよ
- 840 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:56:47.89 ID:h9FJwWNRO
- 売国企業
韓国人に懐柔された馬鹿無能経営者
- 841 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:57:05.44 ID:ueeZUKl5I
- 終わったな
docomo
- 842 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:57:30.70 ID:mjHNYO4n0
- >>834
かつて日本製のOSが作られたんだよ
アメ公に締め付けられて泣く泣く携帯用のフリーのOSに成り下がるしかなかったシロモノが
- 843 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:57:30.90 ID:i7SALDgg0
- スマホも飽きて来たな。どれも同じだし。
またガラケー主流にならないかな。ボタンのタッチが気持ちいいとかデザイン、質感がいいとかそういうのを使ってみたい気もする。
- 844 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:57:48.93 ID:Dt6UKNrz0
- 『危機に瀕する日本』日韓紛争概説 第1巻: 文化略奪と歴史歪曲に関する一考察
http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU
『危機に瀕する日本』日韓紛争概説 第2巻: セックスと嘘と従軍慰安婦
http://www.youtube.com/watch?v=qgh-Eoav-JU&feature=channel&list=UL
- 845 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:58:05.13 ID:L144/W7C0
- これは返って良いんじゃないか?
いくら寒損とDocomoがOS作ろうと
製作会社が採用しなければ意味がない
こんなの採用するの寒損とLGくらいだろ?
韓国メーカーを日本市場から追い出す良い機会じゃないか
- 846 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:58:20.99 ID:A3v2lY3N0
- >>839
こんな大企業乗っ取るとかチョンって超優秀民族なんだな!
- 847 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:58:25.23 ID:Khbmt2en0
- 法則発動な予感
- 848 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:58:28.92 ID:i5MM0x2m0
- グッバイ、朝鮮糞ドコモ!
- 849 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:58:31.27 ID:E7DV4PvA0
- docomoの迷走は止まらないwww
絶対にdocomoだけは選ばんわ
- 850 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:59:29.67 ID:MCyQVZtC0
- docomoが使うなんて一言も書いてないじゃん、この記事ww
朝日が使って欲しいだけだろ!
- 851 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:59:49.11 ID:ZPGD0OSm0
- キムチ宅配ボタン追加
- 852 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:59:57.05 ID:wORLiwQV0
- 誰でもわかる
失敗する
- 853 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:00:05.20 ID:sBKWHT7A0
- 法則発動のにおいプンプンww
- 854 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:00:21.04 ID:SRcWF1F20
- TRONっていってる馬鹿はTRON言いたいだけだろ
TRONっていのは仕様であってその実装は無数にある
iOSのDarwinもAndroidやTizenのLinuxも同じPOSIXインターフェース準拠のOSだし、
POSIX APIを備えた実装もある
て、その実装の上でAndroidを動かしたとしたらTRONだーって有り難がって買うの?
Linuxの上のAndroidもTRON上のAndroidもお前らに違いなんてわからないぞ
それともTRONの上で動く新しいアプリケーションフレームワークを作れってことか?
それこそTRONである意味が全くないが
- 855 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:00:48.14 ID:iOrNkSZ00
- あーあ、これで完全に息の根が止まるな。2年待たずに解約しようかなあ。
- 856 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:00:50.67 ID:mjHNYO4n0
- 日本で発売されても韓国人技術者の嫌がらせでヘルプがハングルになってそう
- 857 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:00:57.85 ID:bo3ZujW40
- 完全に組む相手を間違えているな・・・・
- 858 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:01:14.53 ID:LeF/wvin0
- >>637
だったら朝日新聞的定義によると朝日新聞はネット右翼だな
- 859 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:01:20.56 ID:Y8Q7EavH0
- まーたサムソンに金だけ献上して日本では売れないオチか…
- 860 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:01:28.70 ID:LdgQjyHk0
- ドコモ終了のお知らせ
- 861 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:01:34.09 ID:HI2/vaUg0
- バカなの?
- 862 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:01:40.55 ID:0pd9poz6P
- >>1
毎度の法則発動なオチ〆なんだろうけど
反日国のヒトモドキパクリ擬態民族と手を組むような売国企業は一回潰れて出直した方がいいと思います
- 863 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:01:50.06 ID:tIq4P3dM0
- そんなキムチ臭い端末で大丈夫か?
- 864 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:01:52.34 ID:5orhMTpk0
- ドコモ回線をauにMNPするからサムソン押しがキモイからと言ってやるとするか
- 865 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:02:00.77 ID:06x20QOB0
- >>822
F-07Cがある。
- 866 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:02:04.57 ID:1qttekKj0
- なめこかわええええwwwwww
∧,,∧ ∧,,∧ androidおもすれーwww
∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧ ドコモ&サムスン
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` ) (^ν^) (何が面白いんだ…)
| U ( ´^) (^` ) と ノ / |_|\(バカばっかりだな…)
u-u (l ) ( ノu-u l l
`u-u'. `u-u' iphoneは神wwww
おい…なんかキモいのが来たぞ…
∧,,∧ ∧,,∧キモ…
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ドコモ&サムスン
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) (^ν^) ……もっといいスマホあるよ
| U ( ´・) (・` ) と ノ /l_l\
u-u (l ) ( ノu-u l <........
`u-u'. `u-u' なんだあいつ…
うぜぇ…
∧,,∧ 厨房乙!! ∧,,∧ 無視しろ無視…
∧∧ (・` ) 何が面白いの!? ( ´・) ∧∧
(ω・` ) U ) \(^ν^)/ ( Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U u-u l_l u-u (U ノ
u-u ∧,,∧ / \ ∧,,∧ u-u
(・ω・`) ドコモ&サムスン (´・ω・) なんなのあいつ…
(l U)市ねよ… (U ノ
`u-u'. `u-u'
- 867 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:02:15.56 ID:SNWAWJkF0
- >>845
パナソニックとNECも協力しているから採用するのでは。
それに、携帯メーカーはドコモ様には逆らえないし。
- 868 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:02:26.38 ID:TNVv7QDP0
- TAIZEN
泰然とは、落ち着いていてどんなことにも動じないさま。泰然自若。
あんまり金持ちぶって落ち着いていると、チョンから身ぐるみはがされますよw
- 869 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:02:30.03 ID:EsuWH2vD0
- 正直なところOSの差がよくわからん
結局無難に主流派にながれるって人がほとんどじゃね
- 870 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:02:33.86 ID:OKrs+tI70
- 日本は完璧に度外視したOSって事か
DOCOMOがそれやって意味あるの?
- 871 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:02:41.24 ID:k+QJwnQn0
- これ、汚い朝鮮マネーをポケットに入れている人間がドコモにいるよね、間違いなく。
摘発しないの?
- 872 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:02:53.91 ID:5ETJFG0l0
- もう家族全員でauに引越ししたからどうでもいいわ
好きにしてくれ
- 873 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:03:03.49 ID:FekVCQy+0
- ユーザーも法則に巻き込まれるのか
気の毒だな
- 874 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:03:26.79 ID:SRcWF1F20
- あれ?意味不明な文になってる…
POSIX APIを備えたTRONの実装もあるし、
OSが何かってこととその上で動くアプリケーションフレームワークが何かってことは別だってこと
- 875 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:03:37.30 ID:5VPmqAhc0
- さて、そろそろ反日してもいいですか?
- 876 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:03:49.95 ID:1yudHqEB0
- てか、なんでマイナス要素と協力するかな
- 877 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:03:57.54 ID:D6dAbU+90
- スレタイ盛ってるよね?
サムスンとインテルが開発中のOSにドコモも乗っかるって話だよね?
- 878 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:04:06.88 ID:T1WWhtWA0
- 何を無駄なことをやってるんだ
そんなマネするんだったら最初からトロン開発を支援してればよかったのに
- 879 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:04:33.64 ID:0LL9jRvV0
- 今更、新OS参入って
しかもサムチョンとか
ほんと狂ってんな
あいつらに権利握らせたら
どうなるか、欧州の訴訟見て
何とも思わんのか
- 880 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:04:43.13 ID:7NRKjh45O
- Kの法則の一例
日本D ×清朝鮮
日本D ×露朝鮮
米国D ×日朝鮮
ベトナムD×米韓国
- 881 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:05:05.41 ID:45ggYtnI0
- 夏野は逃げて大正解だったな
- 882 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:05:29.54 ID:UNMVw5QW0
- 今の50代が駄目なんだろうな。
日本の会社のやる事がことごとく間違ってる。
素人目でもおかしいってわかるのに、年収1千万あるリーマンがまったく何も思わない不思議
- 883 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:05:31.62 ID:rDs7MwM00
- >>266
docomoで、韓国端末は実は主力じゃない。
- 884 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:05:41.94 ID:v77rDWTH0
- 法則を勘違いしいてる奴が多いが、チョンと組んだから落ち目になるのではなく
落ち目だからチョンなんかと組むんだよ。これが法則の正体。
- 885 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:05:47.44 ID:uLoF+Cre0
- さよなライオン
- 886 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:05:56.60 ID:lX8WoZoa0
- スマホサイト開発とかの側にいるんだけど、
せっかくiOSとAndroidで纏まりそうなのに、
これ以上ゴチャゴチャにしないでほしいわ
- 887 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:06:37.57 ID:83a4vttXi
- >>874
iTRONのPOSIXライブラリは実用に耐えないよ
- 888 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:06:45.04 ID:31E6SLq50
- とうとうシナチョン毒が全身にまわったみたいだな、ドコモ。
- 889 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:07:39.09 ID:N0ZryHbs0
- >>867
どっちも斜陽の会社に見えるのは気のせいかw
経営判断を誤った者たちが集・・・いやなんでもない!
- 890 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:07:59.31 ID:VzkF/fsIP
- ネトウヨが現実みれなくて哀れだな
- 891 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:08:01.14 ID:6avZqpth0
- 安全保障を考慮したうえでの鎖国OSならば価値があったんだがな
- 892 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:08:44.00 ID:9DkZYkKf0
- iOS
Android
NiderOS
- 893 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:09:09.57 ID:zqGUTUn40
- 日本じゃ売れないだろ。
- 894 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:09:29.80 ID:rDs7MwM00
- >>278
MSは関係無いだろ。
- 895 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:09:48.41 ID:mjHNYO4n0
- >>889
銀行とか石油会社とかはそれで堪えられてるからいいんだがな
支えあうにしてもどちらかの足元がガタガタなら一緒に瓦解する
- 896 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:09:51.99 ID:L5Q6d1/T0
- >>890
現実は欧米に賠償命令されているサムチョンwww
現実なんて見たくないニダ
- 897 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:09:55.61 ID:WKpfqKbN0
- 当然、これの尻拭いは現ユーザーがやる事になります。
さっさと変えてマジで良かった。
- 898 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:10:15.25 ID:Ypdr4wdF0
- スマホはバブルで時間が経つほど、
OS屋以外は儲からなくなるのは見えてるからな。
ただ、逆転は無理だろ。
- 899 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:10:50.41 ID:5g14x6rU0
- どうせLinuxのUI変えただけのやつなんだろ
それぐらいDoCoMoで作れよ
- 900 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:10:57.73 ID:J4tOF36G0
- 死亡フラグ。
AUに乗り換えるかな。
- 901 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:11:09.48 ID:bnONFttM0
- 要らん。 全然欲しくない。
- 902 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:11:10.23 ID:FekVCQy+0
- >>884
違う
理屈抜きで縁起が悪いんだよ
実験済みだから断言できる
- 903 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:11:51.83 ID:SRcWF1F20
- >>887
だね
だから、いまさらTRONでスマホなんて言ってる人達は、
既存のオープンソースライブラリが揃っているLinuxやDarwinに対して、TRONに何を期待してるんだろう?
- 904 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:12:27.54 ID:JZYdyDUR0
- Windows Phoneの一択でいいのにな。
ドコモは何やってんだろ。
- 905 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:12:27.87 ID:0LL9jRvV0
- >>888
マジでもう引き返せない所まできているようだ
次の機種変で家族ごと引っ越すわ
つか
この独自OSって韓国政府がやるっていってたやつ
に協力するって事だろ
もうアホすぎてついて行けない
- 906 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:12:41.80 ID:qEwlli2NI
- つぶれるまでimodeやってろよ
- 907 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:12:44.84 ID:n0xQ+oaY0
- >>1。やった!これでdocomo脂肪確定。
しかし怒りの発散方法がチョンそのものだな。
朝鮮人に完全に寄生されていたか。
わが国の未来に対する警鐘として
勉強ささて貰おうww
- 908 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:12:56.20 ID:eOqPK+KN0
- 毎月の支払いがこんな所に使われていると考えるともうね。
- 909 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:13:01.90 ID:fiuM8Mtp0
- 朝鮮ドコモwwwwwwwwこわっwwwww
- 910 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:13:08.87 ID:Rf8kQCtZ0
- 流出が止まらないなんてレベルじゃねーぞ、ダムが決壊すんぞ
- 911 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:13:13.28 ID:SPSrPt4w0
- なんか、考え方がソニーな気がする
- 912 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:13:16.63 ID:dIugVD8q0
- 俺、正月に実家帰る。
親がドコモ使っているからauに変えるよう言ってくるわ
- 913 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:13:35.35 ID:GfuFMe4W0
- 世界中のギャラクシーに使うならアッとう言う間にシェアトップになるよね
- 914 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:13:53.12 ID:fWNGNhJg0
- >>905
アホほど儲けた元手で日本製OS作るから中小共集まれや!
てのが正しい姿だよなあ……
- 915 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:13:56.43 ID:0mbyBhHV0
- ダメだこりゃwww
- 916 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:14:28.83 ID:nM8QiheaO
- ドコモとかもぅ日本の恥だな
- 917 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:14:47.66 ID:U9LCKXsG0
- パチンコで負けが込むと一発逆転の機種に行くよね
そしてスッカラ菅\(^o^)/
- 918 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:14:59.57 ID:EfCpWpFs0
- auが陥りそうな失敗を、ドコモがやっちゃってるのが笑えるわw
- 919 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:15:06.75 ID:jGmjnopb0
- ソースコードのキャプチャ画像が貼ってあるのかと思った
- 920 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:15:41.00 ID:BCYrNTim0
- ドコモ解約しますわ
- 921 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:16:45.43 ID:VCC9CiOw0
- チョンコモはもう潰れていいよ
- 922 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:16:55.04 ID:gkeOaUrb0
- アホだな。
- 923 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:17:03.20 ID:l8WyZ97W0
- 国内企業と組めない理由は何だ?
ケータイ作ってる国内企業がどれだけあると思うんだよ。
- 924 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:17:18.61 ID:6aH7tI1L0
- 死亡フラグ
- 925 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:17:27.82 ID:YWZsf9gh0
- ドコモの技術パクられて終わり。
。
- 926 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:17:49.52 ID:mjHNYO4n0
- >>914
お前がドコモを動かせてたらどれだけ良かったことか・・・
- 927 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:17:50.96 ID:XsNHsf9V0
- ドコモの上層部は気が狂ってるわ。
- 928 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:18:00.56 ID:cZ+jsNjAO
- 利用者にはいつ更新されるのかもアナウンスせず勝手に二年縛りにして、そもそも
違約金発生という重大なシステムの変更すらコソコソと利用者に隠れて推し進めた
ような感じだろ?
こんなんで違約金なんて利用者から取れるのか?
悪質すぎないか?
- 929 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:18:02.71 ID:AZnVNDML0
- 日本勢には作れないのか。がっかり。
- 930 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:18:07.91 ID:g2W9yCc00
- 成功してもアップルとグーグルから巨額な損害賠償請求されるだけだろw
もう土管屋でいいじゃねぇか
- 931 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:18:45.09 ID:83a4vttXi
- >>903
もっと小規模はヘッドレスな組込みで、国内だけで開発するなら悪くはないんだけど。
それ以上は使えない。
- 932 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:18:46.16 ID:FbbYbySdO
- ドコモだけど、解約しようかなあ
- 933 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:18:47.57 ID:rDs7MwM00
- 朝鮮人がどうのこうのではなく、
韓国は、日本の領土である竹島を不法占拠している敵国。
その一事で、友好的な関係なと有り得ない。
敵国と組む者は敵。
- 934 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:18:56.29 ID:VlArQjU+0
- もうこれでドコモとはサヨナラだな
- 935 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:18:59.22 ID:Y6BSiTuO0
- >>789
なんで?
少なくとも税金払ってない企業よりはいいんじゃないかなぁ
- 936 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:19:31.51 ID:qOPrTtly0
- >>1
ドコモの韓国びいきは異常
会社の人事が朝鮮に汚染されてるだろ?
- 937 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:19:52.04 ID:9HkLudOgP
- どうせ中身はLinuxだろ
シェルが違うくらいのAndroid、iOSのパチモン
ストアがショボくて使えない、地図ソフトが独島表示とか、惨憺たる様子が目に浮かぶようだわ
- 938 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:19:57.13 ID:mjHNYO4n0
- >>928
auとか他社からの乗り換え違約金負担してくれた気がするんだが
- 939 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:20:07.62 ID:jzS1d/oQ0
- 取締役のビジョンが酷すぎるんだろうな
もう、哀れと言うしかないな
- 940 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:20:08.12 ID:f+o0yhOL0
- >>1
KIMOI.
- 941 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:20:08.62 ID:5sTuJz4Y0
- 特許裁判で疲弊していくだけじゃね
値上げも近そうだな
- 942 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:20:22.27 ID:0XFIJ9ej0
- あの法則が発動しちゃうの?
- 943 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:20:30.00 ID:bEPCIYLT0
- ここの人を見てるとワタミみたいのなのが伸びるのもわかるよ
- 944 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:20:48.21 ID:EuQwuJn8O
- 元は電電公社
国営企業なんだけどな
スゴい腐敗っぷり
- 945 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:20:48.91 ID:JD35kgjI0
- 韓国OSを搭載とか大々的にやるのかな?
ギャラクシーが売れているから地震があるのかもね
- 946 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:21:04.75 ID:vHOjlC1f0
- シャープ、パナ、ドコモ
古きよき時代が終わっていく。
- 947 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:21:19.01 ID:VzkF/fsIP
- >>923
ガラパゴス売れなかったのを見てるからだろw
- 948 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:21:29.83 ID:B7tAKAef0
- docomo、MNPで独り負けの原因がいまだにわかってないw
もういいや
- 949 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:21:59.28 ID:0pd9poz6P
- >>937
島はありそう
ネトゲですら日本人狩りイベントとかやってる国だし
- 950 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:21:59.61 ID:8zPtUICL0
- (´・ω・`) うわ・・・最悪・・・・。
- 951 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:22:27.51 ID:M94aZmyH0
- 円高なんだからブラックベリーを会社ごと買うとか
もっといい方法がありそうなもんだが
- 952 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:22:46.73 ID:mjHNYO4n0
- >>947
ガラパゴスが売れなかったのに後発の新OSが売れるんですか!?
つーか社員そろそろ湧けよ
- 953 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:22:50.87 ID:0LL9jRvV0
- >>947
それはドコモが足引っ張ったからだろ
i-modeにこだわって
それでも協力してたのに
切り捨てるような真似をするから
反感かうんだ
- 954 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:23:04.50 ID:UMs0Kuho0
- XNU: iOS
Linux: Android,Taizen
Windows NT: WP8
- 955 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:23:21.42 ID:4+/3HAS/0
- 韓国が嫌われてるとも知らずにどうして日本企業は韓国と組むんだろう
少なくとも韓国関連の機器は買わない
- 956 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:23:42.30 ID:IINSePtq0
- 昔もあったろ
ACCESSとかいう糞会社が
- 957 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:24:04.11 ID:LryZtOY90
- 来春にも家族4人ドコモからauに変更予定
こんなアホな会社にいったいいくら払ってたことやら
- 958 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:24:46.13 ID:2pAYR9x90
- dメニューとかいうの使ってる人いるの?
- 959 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:24:51.85 ID:oMqIiYkD0
- >>7
ガラパゴスは純国産
国産OSなら応援するところだ
退化してるだろ
- 960 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:25:19.73 ID:86APCtCKP
- auに変えて良かったよ
グッバイdocomo
- 961 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:25:22.21 ID:yNdCMOAh0
- そもそも誰がOS作るの?
日本にもチョンにもOS作れる体制持ってるとことかないだろう。
- 962 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:25:38.72 ID:mjHNYO4n0
- >>955
上層部は頭にお花が咲いてる連中が多いから
家で奥さんに寒流って言われて信じ込んでる悪寒
- 963 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:26:46.66 ID:wBTWE1nI0
- 愛モードが終わった時点で
ドコモ終了のお知らせだった。
愛モードOS開発して、サムスン巻き添えに死んでくれるんだろうよ。
- 964 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:26:51.32 ID:dLp5imMoO
- 国産の独自OSならまだしも、韓国絡みの怪しい独自OSなんぞいらんわwww
- 965 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:26:52.91 ID:Omc03syH0
- チョマホ買うくらいなら、他社にMNPします
※ただし禿電はのぞく
- 966 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:27:01.23 ID:1W9XZNYl0
- 多分、東南アジアor東ヨーロッパ経由でのロリ回春をサムスン系企業人に知られたんじゃね?
- 967 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:27:34.12 ID:QwbO5dB10
- >>1
チョーwwwwwww
アカンて!wwwwww
なしてサムスンと共同開発なんだよ
やるなら日本メーカーと共同開発しろやwww
- 968 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:27:37.47 ID:Vy/aW84e0
- DOCOMOどうしちゃったんだ?
いや、まじに
- 969 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:28:11.88 ID:dlVoIzlW0
- デフォルトでスパイウェア組み込んでそうで怖いわ
- 970 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:28:22.61 ID:/ifVL2+p0
- サムチョンと 共同 開発の OS・・・・
ヒィィィィィィィィgkbl
- 971 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:28:31.68 ID:AH1utXU+0
- 週末に韓国で接待を受けていないか、パスポートをチェックするのだ
- 972 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:28:34.94 ID:aKDytqbg0
- 民主党政権がドコモを韓国に売ったんだよ、あとはつぶれてチョン系ソフバンがTOPになる戦略
- 973 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:28:44.68 ID:5be4ypElO
- ドコモは海外展開を全て失敗し多額の損益出したのに懲りないね。
- 974 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:29:15.70 ID:EiW57k+M0
- IIJ使ってるから
ドコモユーザーがどんどん減って
回線にゆとりが出るのは非常にありがたい
- 975 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:29:16.40 ID:ozYKc+b00
- 日本は何でも後乗りして、それで成功したことないんじゃないか?
しかも、パートナーがパートナーだ
- 976 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:29:36.18 ID:LMPyaGCY0
- 自前でOS作れよと思ってたけど
よりによって韓国かよ
もう迷わずiphoneに移行出来るわ
- 977 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:29:50.83 ID:H/+0I6ue0
- サムスンと組むなよなあ
- 978 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:29:56.66 ID:bEPCIYLT0
- 土管屋になったらワタミみたいなブラック低賃金労働者になるから嫌だろう?
- 979 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:30:12.99 ID:EuQwuJn8O
- いまさらOSとか
ライセンスやパテントを理解してたら
こんな発想は浮かばない
- 980 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:30:25.41 ID:0LL9jRvV0
- >>964
韓国でやんだろ
去年だかアップルと訴訟して逆ギレした
韓国が独自OS作るって騒いどった
ドコモは金出すだけだろ多分
- 981 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:30:37.00 ID:kgt3FC9YP
- auのgaraxyってのに乗り換えた
- 982 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:30:45.40 ID:mjHNYO4n0
- >>975
日本はってかそれが世界のあらゆる業界の常識だ
2位じゃダメなんですよ
- 983 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:30:48.16 ID:DpOvW3OO0
- ギャラクシーにだけのせるんでしょ?
Xperiaに乗らないならいいや
- 984 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:31:03.33 ID:Pnk0wj9O0
- ドコモと朝鮮は
新OS共同開発にまで融合が進んでいたのか
もうドコモにすることはないだろうな
- 985 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:31:17.37 ID:IdQC170s0
- >韓国サムスンなどと共同開発している「新OS」
危険物以外の何物でもないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドコモwwwwww
- 986 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:31:25.78 ID:1txLA9Dz0
- アタマ大丈夫なのか
つうかこんな企画が通ること自体
組織の加齢臭が漂う
- 987 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:31:34.33 ID:YWZsf9gh0
- キムチ系の機器はいっさい買わない。ドコモのトップって阿呆やろ。
。
- 988 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:31:36.66 ID:vbS9x/mN0
- >>16
auもキムチだろ
- 989 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:31:41.01 ID:ActF80Ea0
- チョソと手を組むとホロンぶよ
バカドコモン
- 990 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:31:41.54 ID:PMrXVHYt0
- 食品でもでもウンザリなのに
スマホまでウィルスで汚染されるのかw
- 991 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:31:48.87 ID:QfyfTCaq0
- ドコモ、もう手遅れみたいだな...
- 992 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:32:30.61 ID:b6u3Xrrz0
- よりガラパゴス化を目指すのか?
- 993 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:32:49.86 ID:kOmHmv+B0
- まーた独自仕様か
- 994 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:32:51.01 ID:M94aZmyH0
- >>955
欧米に比べて
・近いから出張行きやすい&物の輸送に時間がかからない
・時差がないから早朝や深夜に電話しなくていい
地理的なもんでしょ
- 995 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:33:12.58 ID:mjHNYO4n0
- >>992
ガラパゴスじゃなくただの鎖国だな
- 996 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:33:48.16 ID:cySKTbHO0
- iPhone4sが出てdocomoからauにした。
全く困ってない。
義理の母がdocomoのスマホにした。
毎月300円の地図アプリをDLしたらしい。
SPモードやら解約方法がわからん。
ショップの対応もかなりひどい。
これでdocomoに戻る理由がなくなった。
- 997 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:34:01.66 ID:0QcDAcFZ0
- なんで日本のメーカーと提携しないんだ?
- 998 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:34:14.65 ID:zkaLSY/C0
- ドコモか〜懐かしいな
10年位前まではお世話になりましたw
- 999 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:34:20.13 ID:GWBQq9220
- 個人情報ダーーダァーー漏れのOSなんか使い物になるわけねえじゃん
チョンにおサイフ携帯なんか任せられる奴はアホ
ドコモ終わった というか終われ 馬鹿が
つか、iPhoneとAndroidの隙間狙っても、シェアーなんか数%だろ
2社だけでアプリを数万種以上開発して満足できるストアを展開できるのかよ
- 1000 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 08:34:27.72 ID:3IljyM9+0
- オナホでも作ってろ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
194 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★