■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】 自民党、女性力活用で特例法案提出へ・・・女性積極登用の企業の備品、資材を国が優先発注★2
- 1 :わいせつ部隊所属φ ★:2012/12/23(日) 16:38:19.24 ID:???0
- 女性幹部の登用や雇用に積極的に取り組む企業を支援するため、自民党は21日、対象企業から
国が優先的に備品、資材などの物品やサービスを購入する特例法案を来年1月召集の通常国会に提出する方針を固めた。
企業を制度面から優遇して「女性力」の活用を促し、経済活性化につなげる。
政策誘導のため、補助金や税の減免などで優遇する例はあるが、こうした支援措置はめずらしい。
法案は通称、ダイバーシティ(多様性)促進購入法案と呼ばれ、
正式名称は「国等による男女共同参画事業者からの物品等の調達の特例等に関する法律案」。
自民党は先の衆院選公約で、「平成32年までに指導的地位に女性が占める割合を
30%以上とする目標を確実に達成する」と明記しており、公約実現に向けた取り組みの第1弾になる。
法案は女性の役員や管理職の割合、出産と育児への取り組み度合いなどを基準に、
首相が優れた企業を「男女共同参画事業者」に認定する。
さらに、認定企業の受注機会が増えるよう、国や独立行政法人、特殊法人が
優先的にコピー用紙や事務用品の調達、また、集配、清掃、調査などの委託を行い、実績を公表するという内容だ。
調達やサービスの総額は年間で4兆〜5兆円規模があり、
企業側には、入札などに必要な最低限の技術や品質を求める。
内閣府の男女共同参画会議の試算では、女性が出産後に退職してしまう場合、
新たな社員の採用や教育が必要になり、出産後に復帰して勤務を続けるよりも企業のコスト負担は増える。
また、女性の就業希望者(約342万人)が全員就業できたとすると、報酬総額は約7兆円に上り、
消費などに回る結果、実質国内総生産(GDP)を1・5%増加させるという。
安倍晋三総裁は、新政権でデフレ脱却を最優先課題に据え、金融政策や弾力的な経済財政運営とともに、
「女性力」を活用して成長力を高めたい考えだ。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121222/fnc12122212580000-n1.htm
前スレ(★1: 2012/12/22(土) 13:27:24.53)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356150444/
- 2 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 16:38:51.26 ID:zweFB3cj0
- ( ´_ゝ`)
- 3 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 16:41:51.89 ID:clRlWZjJ0
- 職種考えずこうした施策をごり押すことは、むしろ男女差別を助長する
- 4 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 16:42:40.68 ID:e9y5M/X10
- まぁ掛け声だけで終わるさ 企業もそんなにボンボン採用できまい
- 5 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 16:43:55.42 ID:8XpEBjGh0
- これはいらない、マジで
女はデメリットがありすぎ
- 6 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 16:45:00.65 ID:jFAeRbxIP
- とりあえず、伊藤忠はすべて外すということは確定。
- 7 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 16:45:47.74 ID:8CIP1jd60
- 46 匿名さん ID:XibOXSK6 2012/04/17 15:26
基本的にDVやレイプによる妊娠、中絶は議論個々の事情を考慮するべきでしょう。
しかしキャリアの為の中絶というのは問題があると思います。
まずなぜ妊娠したのか?
夫に無理やりレイプされたのか?
そうでないならなぜ性行為にNOと言えなかったのか?
あるいは自分自身が性行為を楽しんでいたのか?
妻が性行為を楽しむのは権利と主張するのか?
性行為にNOと言えなかったのに夫の「産んで欲しい」にはNOと言えるのはなぜか?
男性と対等を目指すと言うが、職場の100%の男性が出世するような異常な会社なのか?
- 8 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 16:45:50.40 ID:Pt6pLznP0
- 国が優先発注?
- 9 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 16:46:44.01 ID:ckGu7UIs0
- おかしな事になってきたなあ
- 10 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 16:47:45.38 ID:nWc8qzjY0
- 男女差別が加速するなw
もちろん男は奴隷扱い
- 11 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 16:50:56.27 ID:RoSoH8XT0
- 女性の雇用に力入れるのなら、主夫も社会的に認めろや
- 12 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 16:52:58.66 ID:8zqGGn070
- こんなことしたらほんとうに移民に頼らないといけなくなるぞ
女性が家庭で安心して子育てができる環境を整えるべきだ
社会で活躍するのが女性の本懐ではないと思うが
- 13 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 16:53:54.02 ID:EhQsQEap0
- どうせパートや臨時雇用で登録を偽造して商売するだけだな
- 14 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 16:55:08.42 ID:PnH7XQbM0
- 民主党がやりそうな政策だが、そんなのが嫌で自民党に入れた人も多いはずなのに。
- 15 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 16:55:53.16 ID:Mc25P4PZ0
- >>13
女性起業家ってのも助成金目当てで
愛人を社長に置いてるだけのケースも多いしな。
- 16 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 16:56:58.96 ID:V8eHFW4I0
- 女性力=酸化力(電子を奪う)=一般社会において相手の利益を強奪する能力・要求する能力
- 17 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 16:57:03.90 ID:wyRg357m0
- >女性力活用で
これで日本はますます衰退する。
ここ3年で完全にチョン化した自民、
チョン民主からチョン自民に変わっただけwww
- 18 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 16:57:54.91 ID:u76Dl/9GO
- フェミニストによると、女は全ての面で男より優れているらしい
では何故、女優遇という逆差別までして国が企業に金を出さないと
女の社会進出とやらが進まないのか?
- 19 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 16:59:09.89 ID:9YrfpHTk0
- 金を助成する場合、後ろに男がいないか調べろよ
- 20 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 16:59:13.37 ID:/m+vx3/oO
- 抜け道のカラクリがいくらでもありそうだな
- 21 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 16:59:52.95 ID:gFl+NIas0
- 俺は外資系勤務なんだけど、本社からも女性の積極登用が通達されてる。
日本法人の役員会の会議内容が漏れた時に、多少能力が低くとも女性の管理職を増やし、全体の30%までに伸ばすってのがあったよ。
シラけるよなあ。
- 22 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:00:06.79 ID:fNOkjsiE0
- >>5
同意
女だけどマジでやめてくれ
こういう間違った「女優遇」は迷惑の何物でもない
頼むからやめて…
何を考えてるの
- 23 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:00:16.19 ID:P242SYo20
- どうせ男じゃないとダメな仕事もあるし、全部男にはできないね
- 24 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:00:58.91 ID:ub0xlvDs0
- うち、医療福祉の会社だけど、幹部は全員女ですよ?
他の業種の事は知らん
- 25 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:04:02.96 ID:fNOkjsiE0
- >>22
フェミニストは害悪でしかない
>>1みたいなわけわからんことやって
「どう?俺たちって女にやさしいでしょ!喜べ女ども」とドヤ顔
やめてくれ
大多数の女は、そんなこと望んでないのに
フェミの自己満足のために、男を尻に敷いて女を足蹴にすんな
普通の流れで女が上層部に行くのはアリとして
無理やり政策で推し進めたって、無理と反発が出るに決まってるじゃないか
- 26 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:04:40.79 ID:Iw6LhPcQ0
- これは愚民政策
- 27 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:04:51.82 ID:fOowI5EN0
- ユニチャームでも発注すればええやん
- 28 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:04:58.24 ID:I2zg6B+RP
- >>1
消費税上げてこんなことに使うのかよ。喜ぶのはまた経団連か。
- 29 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:07:30.08 ID:u76Dl/9GO
- >>23
土木関係や警備会社とか事務方を全員女にしても女性の社員構成比率30%なんて無理だろう。職業差別だろ、死ねとしか言いようがない。
- 30 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:10:31.61 ID:V8eHFW4I0
- 女性=実力がなくても政府から支援してもらって優遇されるだけの存在
>>25
一部とはいえキチガイな女性共がそうやって自分たちに対して、丁重なもてなしをしてくれたら喜ぶに決まってんだろ
しかも利益が絡んだらなおさらな
- 31 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:11:21.22 ID:jFAeRbxIP
- >>29
指導的地位にっていう限定ついてるから、余裕でできるだろ。
現場上がり枠なんて、そこらでも大した割合はない。
- 32 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:11:43.97 ID:pO3Bu6Qu0
- >>1
異常すぎ。
企業努力と女性登用は別だろうが。
選挙のたびに自民支持して、これほどがっくり来た政権は
村山に禅譲した紅の傭兵以来だわ。
これで、参議の比例出の自民は自分の中で
風前の灯になった。
- 33 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:13:11.79 ID:Kkt7quLT0
- こういう露骨な男性差別は黙認するのが日本女性ね
そもそも国籍関係なくグローバルに優秀な人材を集めようって時代に
完全に逆行している愚策中の愚策
企業の競争力がまた落ちる
- 34 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:14:56.38 ID:gk3ptn3K0
- 男女共同参画って、共産主義革命の思想からだろ?
- 35 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:15:25.68 ID:Kkt7quLT0
- ただでさえシンガポールを筆頭に東南アジアにどんどんアジアの中心を持って行かれている時代に、
日本は自ら自滅への道を突き進んでいる状態だな
優秀な人材が余計に外に出ていく
- 36 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:16:29.85 ID:eDeqI5YM0
- 人数ありきでやると組織回らなくなるよwww
- 37 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:18:12.26 ID:oVS5YQhD0
- > 法案は女性の役員や管理職の割合、出産と育児への取り組み度合いなどを基準に、
> 首相が優れた企業を「男女共同参画事業者」に認定する。
わざわざ首相にやらせる仕事じゃない
もっと違う重要な仕事を任せろ
- 38 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:18:23.27 ID:czniNFHjO
- 女性ですがこんな事は望んでませんわ
企業に迷惑
- 39 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:18:42.58 ID:u76Dl/9GO
- >>31
あぁ成る程、女を役員とする制度なのね。
補助金に釣られて、これやったら会社が傾くな。
- 40 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:20:29.63 ID:uYoqstqF0
- だーかーらー、公費使って無理矢理なことやっても歪みが生じるだけだってーの。
補助金という麻薬を投入した家電業界や自動車業界のいまの惨状みてみろよ。
- 41 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:20:52.87 ID:V8eHFW4I0
- >>38
フェミニストのネカマ乙
- 42 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:21:09.37 ID:pO3Bu6Qu0
- >>39
主な企業は除いて
補助金目当てだけの企業って
結構あるんじゃねーの。
この政策で金を、むしりとろうと
画策する舎弟企業が必ず、ぼこぼこでるな。
- 43 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:22:34.81 ID:nbtyy0SS0
- 公明臭い政策だな。
この前の選挙自民に入れるつもりでいたが、投票所に行けなかった。
入れなくて本当に本当に良かった。
この政策が確実に日本のためになるという論理的な説明を誰かしてくれ。
明らかな性差別なのに何故これがいいことであるかのようにヌケヌケと罷り通るんだ。
発案した奴が誰か知らんが一部の女の歓心だけとれればいいと思ってやがる。
男性側がこれを不愉快に思わないと思ってるのなら本気で無能集団だ。
- 44 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:29:02.77 ID:GCjShsug0
- >>14
再チャレンジの阿部さんだからw
- 45 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:31:02.81 ID:pIajc/xp0
- ブサの餌ですか 内閣府の予算だけじゃたらないのですね
- 46 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:33:00.55 ID:uYoqstqF0
- ついでに言うと、女性を登用した企業への備品発注が増えても
その分、これまで受注していた企業の売上が減るだけ。
いままでA社に発注してたのを、B社やC社に変えるだけの話で
トータルの発注量はこれまでとなんら変わらない。
これは企業側からすれば単なるパイの奪い合いで、不毛な争いが生じるだけ。誰も得をしない。
- 47 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:41:37.05 ID:7ms4HTZs0
- アメリカからの外圧
- 48 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:46:38.67 ID:coOC4/CPO
- 非正規労働者を正社員にする企業を支援してくれ
- 49 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:49:03.54 ID:gk3ptn3K0
- >>47
せいぜい朝鮮進駐軍やろ?
(三国人)
- 50 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:49:31.95 ID:TXzqAqtJ0
- まーたこんな下らない事やるのか・・・
- 51 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:08:37.35 ID:jFAeRbxIP
- アメリカだと、女性からマイノリティー、ハンディーキャップまで枠が決まっている。
警官でさえある。
- 52 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:09:56.91 ID:HnluI9Wb0
- 能力を考慮せず女性というだけで優先登用とか、これもある意味女性差別だな。
- 53 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:16:05.03 ID:V8eHFW4I0
- >>52
まともな女だったらたしかに女性差別って発想になると思う
一方で楽して入れたり利益が自分たちに入るのがメリットとして考えたら女性差別ではないって考える
後者の人間がいる時点で問題だし、制度ができたら絶対それ目当てで入ろうとするキチガイな女性が現れるに決まってる
- 54 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:18:46.91 ID:jw4tAdWg0
- こんなことしたらまた結婚しない女が増えて少子高齢化が
進むだろ・・・バカなのか?バカなのか?
そもそも日本の活力が減退してるのは雇用機会均等法のせいだというのに
- 55 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:20:35.07 ID:dVNSks6C0
- まぁ、能力的に劣った人材を無理に登用しなくなればそれだけ国際競争化じゃ大きな打撃
ただでさえ国際市場で参戦する企業・人材が増えてシビアすぎる競争になっているから
日本の官僚だの政治家は現実がまったく見えてない
その結果が日本の僻地化という答えなんだけど
最早日系の大企業すら見切りをつけている状態だもんな
- 56 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 18:29:02.60 ID:jFAeRbxIP
- 総合職候補を能力だけで採用すると女性の数がとても多くなってしまう。
- 57 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:04:53.73 ID:IikEqnoj0
- こういうのは結局
余力のある大企業(と役所)の社員 だ け を利する。
何が導かれるかは自民党も分かっているはずだけどw
所詮その程度の党(だけどミンスよりマシ)
- 58 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:07:54.66 ID:rBgTULER0
- 企業だって30年前から女性を入社してから育てようとしたけど、うまくいかなかったからこそ男女の差が残ったんだよな。
企業だって明日がかかってるんだから、怠けたりしてるわけじゃないのに、なぜかあんまり触れられないね
- 59 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:10:59.97 ID:DwRN8zau0
- 出産しないとの念書取って採用するしかないな
- 60 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:11:46.40 ID:dVNSks6C0
- >>58
そういうことなんだよね
困ったもんだよ、自民政権には
企業の競争力がこれ以上落ちたら本当にアジア勢に駆逐されかねない情勢なのに
- 61 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:12:25.60 ID:vx9TnP+w0
- まずは新聞社、テレビ局からどうぞ
- 62 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:12:31.46 ID:IikEqnoj0
- 男性の時短を強行して性差(男性が過剰に搾取されている)の均衡を図る・・・
とは誰も言わないんだねww
- 63 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:14:00.56 ID:dVNSks6C0
- >>56
現実は逆だぞ
- 64 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:15:02.04 ID:j+omcrQx0
- またネトウヨ困惑スレかw
- 65 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:20:08.99 ID:9T9+fjJv0
- 自民は自ら襟を正し、女性閣僚を半分以上にしないと。
オブツET女は産休特命大使でOK.
- 66 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:20:18.84 ID:tIxgDiVD0
- 性差別で業種差別
- 67 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:22:47.04 ID:TFkf7+v90
- 単に男の仕事を女が奪うだけだがな
- 68 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:25:17.65 ID:V6ceiT1eP
- 新生安倍政権に真っ先に取り組んでほしいことは?
http://vriend.jp/t/1356076846
- 69 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:26:58.66 ID:D8bT9smXO
- >>64 ネトウヨが男だけと勘違いしている馬鹿チョンWWWWWWW
- 70 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:33:57.58 ID:gk3ptn3K0
- “ネトウヨ”=自作自演(マッチポンプ)
な
- 71 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:34:06.02 ID:dZMglX+90
- 女性に仕事を!中年男に生活保護を!
- 72 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:39:41.39 ID:lYvPpxok0
- この法案に反対しない限り本当の男女平等は有り得ない。
- 73 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:45:51.76 ID:gk3ptn3K0
- 男は男の仕事
女は女の仕事
戦前から
ほぼ平等だったはず
もうこれ以上、屋上屋を架す必要なし
- 74 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:48:47.81 ID:gk3ptn3K0
- わがままな現代女は
むしろ制約していくべき
V
- 75 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:50:12.99 ID:SgwTudvH0
- >>14
こういう団体は両方に食い込んでるので。
政治家も票につながるなら何でもやるんだよ。
- 76 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 19:56:43.29 ID:EWphoSMT0
- 裁判所事務官T種、U種 総申込者数 15736 受験者数 11572
男受験者 8230 男一次合格者 2331(筆記合格率28.3%) 男最終合格者 403(面接合格率47.3%)
女受験者 3342 女一次合格者 715(筆記合格率21.4%) 女最終合格者 614(面接合格率85.9%)
- 77 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 20:01:03.28 ID:PrwgiD6p0
- 女性専用車両など男性差別をする会社の不買をしようよ!
外国人犯罪が増えたら日本人専用車両を作るんでしょうか!?
そこのあなた、客を差別する会社とその関連会社で買い物をしたいと思いますか?
私は思わない!!!!!
●これが男性差別の原因だった!【不買で、女尊男卑撲滅】
・「企業が男性差別する理由」、「不買・財布の紐を取り返そう」
http://www44.atwiki.jp/dansabecm/pages/56.html
・女尊男卑マーケティングをやめさせる方法 → 男性差別企業を不買し、女に金を使わない
http://www44.atwiki.jp/dansabecm/pages/118.html
皆様のご理解とご協力をお願いします。
- 78 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 20:38:38.35 ID:58HQAHgh0
- 東北ブロック 比例 小選挙区 東北6県計
日本維新の会 725,006票 16.71% 368,858票 10人
日本未来の党 391,216票 9.02% 467,825票 15人
電卓を叩くと、こんなふざけた数字が出てきました。維新の比例が異常に多いです。
ざっと小選挙区の2倍です。こんなことは絶対にありえません。逆に未来の比例が少なすぎです。
小選挙区で小沢さんに入れて、比例区で維新に入れるような異常者が東北にいるとはとても思えません。
これは明らかに不正選挙です。http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_252.html
比例区 未来の党 小選挙区 斎藤やすのり候補
宮城野区 6307 宮城野区 10406
若林区 4623 若林区 7697
泉区 9488 泉区 16185
計 20418 計 34348
宮城2区の選挙区での私・斎藤やすのりへの投票に対し、比例の未来の党への投票が6割しかなかった件。
昨日、私は『様々な団体から党でなく個人への推薦を頂いているから、あり得る』と述べましたが、
泉区、宮城野区、若林区が3つとも綺麗に×0.6に。しかも新潟など他でも同じパターン。なにこれ。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_242.html
う〜ん裏社会はバカしか使えませんからねえ。70%がどこそこ、などという細かい按分は苦手だと
思います。計算機にインチキをやらせるにしても、小沢さんのギリギリで未来の党を立ち上げる
というフェイントでプログラム変更は間に合わず、単純な手に切り替えざるを得なくなった。よって
「最多得票の候補者と自民候補者を入れ替える」みたいな極めて乱暴な手しか使えなかったと思います。
比例区も同じで、一番票を取った政党の票数と、自民党の票数と数値を差し替えたのでは?と思います。
要は、自民党の票数=実際の未来の党の票数だと思います。「(計算機の)結果が不服で、
実際の票数が知りたい」などという訴訟を起こされた選管は、今後は辻褄合わせに奔走し、
生きた心地はしないでしょうねw http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_249.html
- 79 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 21:00:06.66 ID:pZA3CLO80
- >内閣府の男女共同参画会議の試算では、女性が出産後に退職してしまう場合、
>新たな社員の採用や教育が必要になり、出産後に復帰して勤務を続けるよりも企業のコスト負担は増える。
これが本当なら、利益を追求する企業はすでに出産後復帰させてるはず。
- 80 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 21:08:54.85 ID:gk3ptn3K0
- >>78
>日本維新の会 725,006票 16.71% 368,858票 10人
日本未来の党 391,216票 9.02% 467,825票 15人
電卓を叩くと、こんなふざけた数字が出てきました。維新の比例が異常に多いです。
維新の比例が異常に多いのはクサイが、
未来はそんなもん
- 81 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 21:15:01.99 ID:lI7N9ec60
- 女性進出をうたい出してから日本がおかしくなったわけだが・・・
- 82 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 21:20:12.70 ID:nx3XYeK+0
- 社会を変えよう♪
とかほざいてもそれでしわ寄せくらうのは男性なわけなんだがな
公務員の採用でも男性差別をして同数にするって採用を行っている
何の配慮もせず女性のため〜ってのが多すぎて左翼嫌いになったわ
一見すると男性による男性差別っぽく見えるが有権者のサヨク女男女共同参画の類が
陰に隠れて男性政治家を使って自分の手を汚さないようやるから悪質
- 83 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:03:56.25 ID:l3DsOFhl0
- ありがとう少子高齢化
ありがとう女性偏重
ありがとう自民党&公明党
- 84 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:07:13.22 ID:XVy3pM2D0
- 雇用された女性の分だけ男性の雇用が減ります
全体量を増やさないとただの性差別で終了
- 85 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:09:13.65 ID:iEYXGDA6O
- こんな法案をいの一番に成立させようとするのはマジで意味がわからん
- 86 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:11:24.71 ID:EPUVVXPr0
- 日本人を男女とも働かせて、配偶者は移民にする気なんだろうな
- 87 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:12:56.19 ID:/zSMP31CP
- >>1
企業は営利目的なのだから、有能なのなら
無関係に幹部にするだろ、jk
- 88 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:16:54.92 ID:6/+9fOJB0
- 少子化進むぞ
- 89 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:32:28.65 ID:R3zLkmFQ0
- こんなことして無駄な金つかってたら結局全体の雇用が減って
男女共倒れになるだけ
つか自分より能力低い人間が不当な理由で上に立ってたり給料が上だったら
らモチベ下がるだろうが
- 90 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:34:55.27 ID:uV2weBSi0
- 男の女に対するヘイト大暴騰で結局女も損をすると
そもそも日本女は管理職に就きたいなんて思ってないからまさに誰得法案
- 91 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:35:45.41 ID:iEYXGDA6O
- なんか民主党がやりそうな法案だよな
なんでこんなもんを今やる必要があるわけ?
- 92 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:36:59.93 ID:zcDuTF6H0
- サラ・サーティでも発注しとけ
- 93 :“女性の人数割当制”は能力ない女性を優遇、能力ある男性を排除する:2012/12/23(日) 22:37:20.69 ID:IiNjz3WJ0
- .
★☆★『“日本を弱体化”させる「結果の平等」“クオータ制”の欺瞞』★☆★
「男女平等」という言葉を聞いて、「普通」は、あくまで“機会の平等”であって、
『結果の平等』は“悪平等”と考える、と思うのですが、人によっては、そうではないようです。
とりわけ、“フェミニスト”や“共産主義者”にとっては、
『結果の平等』が何の違和感もなく受け入れられている様です。
その典型が「クオータ制」です。 「クオータ制」は、『結果の平等』を求める制度です。
“フェミニスト”や“共産主義者”は、「クオータ制」を支持しています。
「クオータ制」で水増しすれば、“実力のない女性”が重用されるだけ、実力のある男性は「いい迷惑」、
実力のある女性にとっても、「女性だから登用されたんだろう」といわれかねない「はた迷惑」でしょう。
いいえ、それよりも何より、能力がない者が「女性だから」というだけで重用される社会、
なんていうのは、ほんとうの平等ではない。 “社会が停滞する”のは必定です。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555/27748213.html
政府の推進する『男女共同参画』という“フェミニズム”は、
名前に反して、男女間に不協和音・軋轢を生じさせています。
たとえば、“フェミニスト”が推進する「クオータ制」は、どんな詭弁を弄しても、
所詮、「能力のない女性」を“優遇”し、「能力のある男性」を“排除”する愚策であり、
結果的に、「労働効率を低下」させ、“日本を弱体化”させます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
左翼や在日などの“反日勢力”にとっては、これほどありがたい制度はない。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555/27808512.html
.
- 94 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:37:31.90 ID:2kprM9lv0
- 安倍って何がやりたいのマジで?
こんなマヌケ一時でも持ち上げてた自分がバカみたいだわ
- 95 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:42:22.28 ID:YM/hy/Ie0
- >>94
それに気づいただけでも立派、
自民支持の頭の弱い人たちは何回騙されても懲りないからな。
- 96 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:43:57.42 ID:iexVMJoM0
- 自民もマニフェスト詐欺か
まぁ、守ってた政党なんて昔から無いけど
- 97 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 22:53:09.91 ID:GpDVUeThP
- 女を会社に大量に入れると人間関係が大変なんだよな。
女特有の陰湿ないじめのようなことを集団化して男性社員にやって追い出そうとしたり、
仕事でわざとミスして迷惑がかかるようなことをしたり、変な作り噂を撒き散らして
嫌がらせしたりするようになる。
自分ひとりが気に入らないだけで、他の女性連中も巻き込んですぐに集団化し、
妙な集団行動を始めるのが女という生き物。
こういう女集団があちこちの会社内で増殖することになるんだな。
まっ、俺は会社から離脱して自営やってるから関係ないがね。
会社員の皆さんは女性関係に注意して働いてください。
- 98 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:04:40.58 ID:Z+LnZurP0
- >>78
「未来の党」を支配している小沢がどれだけ嫌われているかがわからないようだな。
「斉藤やすのりは親しみがある(注・彼は東北放送(TBC)報道部記者・気象キャスターを務めた有名人)から支持する。でも小沢はイヤだから比例は未来の党に入れない」という人が多数いただけさ。
嫌いな政治家 好きな政治家
順.−−−−−|-点| 順.−−−−−|-点|
位.−氏名−−|-数| 位.−氏名−−|-数|
========= =========
01.小沢一郎−|577| ←←←←注意 01.小泉進次郎|420|
02.鳩山由紀夫|318| 02.橋下徹−−|349|
03.亀井静香−|173| 03.東国原英夫|220|
04.谷亮子−−|140| 04.安倍普三−|164|
05.森義朗−−|127| 05.石原慎太郎|157|
500人調査 女が好きな政治家嫌いな政治家 AERA (朝日新聞出版) 2012年12月3日号
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=14440
- 99 :【エコノミスト誌】『取締役の女性比率が高くなるほど企業業績は悪化する』:2012/12/23(日) 23:06:39.14 ID:IiNjz3WJ0
- .
●○●『クオータ制は単なる問題回避/取締役会の女性割当ては企業経営を弱体化させる』●○●
ミシガン大学の調査によれば、ノルウェー企業では取締役会から経験知の多くが失われている。
新役員は若い女性がクオータ制によって、中間管理職から抜擢されるケースが多く、
概して会社経営の経験が乏しい。他企業の役員との兼務も少ない。
『取締役の女性比率が高い企業は業績も良い』というのは、
学術的には、『因果関係はほとんど立証されていない』のだ。
好調な企業は、取締役会の多様性といった社会的な課題に取り組む余裕もあるが、
業績が悪ければ問題にふたをせざるを得ないという可能性もある。
レネ・アダムス(クイーンズランド大学)とダニエル・フェレイラ(ロンドン大学)は、
女性取締役の影響に関する2008年の論文で、「アメリカ企業は取締役の女性比率が比較的高い場合、
株価が低迷すると責任者が解雇される傾向が強い」と分析しているが、
『平均的に、取締役会の女性比率が高くなるほど、企業業績は悪化する』と結論付けている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「女性の取締役会入りを阻む最大の要因は、コアビジネスの実務経験がないことだ。」
と経営者やヘッドハンターはいう。
企業が本当に必要としているのは、クオータ制ではない実戦で培われたビジネスの知恵だ。
EPWN(欧州職業女性ネットワーク)によれば、
代表権のある女性取締役の供給ラインは、ほとんど“カラッポ”と言ってよい。
平取締役の女性比率は12%だが、代表取締役になるとわずか3%である。
〔『エコノミスト誌』 2010年3月11日 / “The Economist” Mar 11th 2010 〕
http://www.economist.com/node/15661734?story_id=15661734
.
- 100 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:17:14.96 ID:iw/ipb9/0
- こんな狂った制度を推進する政府とは敵対せざるを得ない。
- 101 :○:2012/12/23(日) 23:37:10.01 ID:9aNO8D1M0
- >>1
一応、安倍自民党政権を支持しているが、こう言うアホな政策は止めて欲しい。
- 102 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:32:28.89 ID:sNm00jM10
- >>87
そう思っていれるのは今のうちだろ
企業に女性を入れると政府から助成されるんであれば能力なんて関係ないだろ
- 103 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:42:34.67 ID:jDn+xJpw0
- 俺、1人の人間としてマジメに勉学も勤労もしてきたんだけど
チンコついてるんだ。
どうしよう・・・・。政府に捨てられるわ。
生保うければいいのかなあ?
- 104 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:47:44.78 ID:DYLB8W6eO
- 女からすると、女性上司のところでは働きたくない…
性別以上に個人差があるんだろうけど、女上司にはイヤな思い出しかないや。
女が尊敬できる女性リーダーがいれば変わるんだろうけど、こんな形でポストについた人なんて間違いなく地雷。
- 105 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 00:47:54.52 ID:2fyY0qMy0
- こんな国力を衰退させる馬鹿なことばかり考えている連中に
毎年信じられないほど高額の税金が支払われているという恐ろしさ
- 106 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:00:45.90 ID:4/c1a98U0
- また女性優遇政策かよ
自民党は困るとすぐこれだから
- 107 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:04:26.25 ID:8Db8SOIo0
- 女だけ「働く」か、「いやになったら養ってもらうか」選択できて、
女に限り働く事が「義務」ではなく「権利」で、
じゃあ「男性も働きたくない」と言ったら、「それは許さん」「男のくせに」で、
男性はフルタイムと言ってもレベルが段違いに高い「総合職」押し付けられて、
男性には朝6時から夜中の12時1時までのような、寝る間もろくにない生活強いておいて、
自分達は毎日10時間、テレビ・ネットに費やすような「ニート主婦」でもOKで、
子供4人も5人も育ててるわけでも、昔のような手作業の家事やってるわけでもなんでもないのに、
「その分明らかに時間が余るはず」なのに働かない自分達を肯定。
女が働きたいと言ったら、男性は「働かない権利」などないのにその男性が「家に入れ」と言うことが「女性差別」になって、
でも「君がフルタイムで働くなら僕は家事・育児の7割負担するからパートにするよ」と言ったら
それは絶対に許さなくて、夫には断固総合職の地獄の社会人生活強いて、
生活の基盤の責任は全部夫に押し付けて、自分だけは仕事の厳しさ知って嫌になったらパートや主婦に戻れるような
夫の収入を保険にした趣味の延長のような共働き形態しか容認せず、いつでも自分だけ逃げ道作って。
とにかく自分だけはどんな生き方も肯定させて、
一方で男性には戦後全く変わらぬ過酷な性役割を当たり前のように押し付けて、
世の中の99%は明らかに男性のほうが睡眠も取れないような悲惨な生活強いられてるのに、
自称男女平等主義の女は残りの1%程度の極一部の例外を持ち出して、いつの時代も常に「女性は被害者側」ポジション獲得。
既に失業率さえも仕事しか生きる道が無い男性のほうが高い異常事態にもかかわらず
「総合職に女性が少ない」ことをいいことに、女は男性・子供を一人で養う責任負わないから多額の収入など必要ないのに、
家族分の収入がないことがあたかも女性は生活苦かのように嘘をついて、これも女性差別にする。
男性が身銭を切ってどんなに優遇し続けようが、好意を見せ続けようが、
自分の方が優遇されてるとは口が裂けても認めず、中国や韓国のように
人の好意に感謝もせずに何十年何百年経とうが永遠に「差別されてる」と言い続けて
男性=日本からODA(優遇)を取り続ける。いい加減男性気づけよ。
- 108 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:06:43.93 ID:WlVLhJr20
- 女性上司はなぁ・・・
苦手だわ。
- 109 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:07:54.89 ID:8Db8SOIo0
- 女性は優遇を得ることしか考えていない。
しかしもっと醜いのは、どんなに自分が汚いことを企図していても、
男性なら素直に「自分は悪人だ」と認めるのだが、
女性と言うのは、自分が汚いことをしていることすら、
裏では分かっていながら表面を美しく糊塗したがることだ。
女性の、「女は専業主婦になるべき」と言う意見が急激に増えたと言う。
皆さんとっくにお気づきのようだが、これは別に思想的に
女は社会進出を一切やめて、子供3人産んで
日本全体で国を豊かにしようだとか、
そんな女の責任感や、母親としての役目を感じてなどでは断じてない。
ただ楽をしたいだけなのだ。ニートにすぎない。
ところがこれも、美しく肯定的に報道される。女性の議論を見ても分かるが、
男性には無職だの童貞だの、彼女いない歴だのニートだの、ひきこもりだのと
レッテルを張り、相手にだけは社会的地位を平気で求めるが、
自分たちには決して言いあわないし求めさせない。
自分たちには事実でも悪く言われることは耐えられない。
だから、自分たちの薄汚い根性を美しくロンダリングするために、
表面上さも「女性が女の責任を負うべき」と考えでもしたかのように、
常に意見を美化させる。そしてマスメディアもそれに追従し、
女性の意見は常に良く解釈して嘘を流し、男性の伝え方のように
厳しい批判を伴って真実を伝えることをしなくなった。女性におもねっているのだ。
もし仮に男性が、「男性も専業主夫をしたい」と言う人が増えたと言う調査結果が出たとしたら、
「男性が女性の社会進出に理解を示し、自分がその道を譲る
寛容な考え方になった」などと言う表現には絶対にならない。
「頼りない、甲斐性ない、寄生虫根性、ニート願望、ヒモになろうとしてる」などと罵詈雑言を浴びせかける。
主婦に対する社会の本音の評価が、ここぞとばかりにあれよあれよと出てくる。
男性に対しては人権意識が皆無だからだ。
本心どころか、過剰に悪く言われるケースも多い。
こういったことが、女性には絶対にないのだ。
常に自分たちのグロテスクで身勝手で卑怯なものの考え方を、美しく美化して
異性や社会に褒められながら、極めて楽なおいしいポジションを得ようとするのだ。
- 110 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:08:19.00 ID:EZXHW87ai
- 職場におマンコ増やして少子化対策やろ。
寿退社で入れ替え促進
- 111 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:10:59.30 ID:8Db8SOIo0
- 日本では、「男はATM」と言ったり、男性が女性に養われてるだけで「ヒモ」呼ばわりされても
未だに誰も問題視しないし、笑い話にさえなるのに、
女性に「女は子供を産むべき」と言うだけでも女性差別になり、社会的に死刑宣告を受ける。
日本と言う国はそれぐらい男性に対する人権は徹底的に抑圧されていて、
女性に対する人権・自由だけが過剰に尊重され、また保護されてる、「超女性優遇・男性差別」ダブスタ社会だ。
たとえ発言が本当であろうが、片方の性だけこれ程扱いが悪く、何をされても文句も言えず、
異性への発言ごときで即座に人生まで破壊される傍ら、
もう片方は明らかに過剰なほど守られてるならば、普通は性差別問題になるべきはずなのだが、
女性だけではなく当の男性自身が、その男性差別社会に加担して、
「あ〜!!(特権階級の)女性様に男がこんな酷いことしましたよー!!!
絶対許すな!!こいつを吊るしあげて自殺に追い込め!!!」
とばかりに、言動を捏造してまで男性をハメる。
やってることは痴漢冤罪どころじゃない、とんでもない許されざる不当迫害行為なのに、
世間はその様な認識を持たず何の疑問も抱かない。それどころか男性自身が一緒になって男性を叩く。
火(非)の無いところに煙をたてて、犯人はお前だ!と男性を悪者にする。
これ朝鮮と日本の関係と全く同じ。
日本のマスコミが、日本人のその立場の弱さを利用して、
靖国問題など問題を造りあげて焚きつけて、それを向こうも取り上げ大問題にしては日本のせいにし
日本の政治家の足を葬る。身内に売国奴だらけな点が日本と男性は同じ。
女性差別どころか、異性に対する失言程度で男性の生命を断てる社会が
どれだけ男性差別か。もういい加減それを問題視すべき時期だよ。
- 112 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:19:34.45 ID:qRCF7f7J0
- 女子力もいいけどより重要なのが日本男児力
- 113 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:24:40.47 ID:wbJxjISs0
- もっと女性を活用して欲しい。
産休、育児休暇、給料を男性と一緒にするとか。
子供をたくさん産めば国から金がもらえて支援してくれるとか。
女性は16歳で結婚できるんだから結婚前提で成人男性と付き合えるとか。
それかもう結婚できるとか。
もしそんな法案が成立すれば少子高齢化は一発で解決できる!
第三次ベビーブームの到来だ!
お前らロリコンも大喜びだろw
- 114 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:26:12.13 ID:RuefV6Tk0
- やっぱり選挙行かないで正解だった。
自民も民主と同じクズ政党だった。
- 115 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:26:27.42 ID:ZRSM44xp0
- >>112
丸川珠代なんかも勘違い組
やろ
- 116 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:33:18.25 ID:plsH7HHL0
- ありがとう自民党
- 117 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:37:53.21 ID:m1N93ipmP
- 丸川は天然工作員か?
KY気味
- 118 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:44:20.10 ID:c6eIJlPq0
- こういう下駄を履かせる方法は副作用があると思うけどな
下駄を履いた状態で均衡するように最適化されてしまうと思う
効果の検証も難しいのではないかな
- 119 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:48:07.92 ID:ZRSM44xp0
- 例えば
わしなんか
今だに女医と聞いただけで敬遠してしまう
それに輪を掛けることになろう。
- 120 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:51:40.58 ID:ab5sqo2C0
- いい加減世界も気づいてきてるだろ。
女性差別なんかないって。
圧倒的に優遇されてるのに、女がそれでも
朝鮮脳丸出しで異常な感覚で被害者面してるだけだって。
インドですら女性専用車両があって、
男性が入っただけで殴られて外で公衆の面前でスクワットなんてさせられる
あってはならない人権侵害を行ってる。
世界中で男性だけ徴兵が平気でされてるのに、
女の強制出産なんか、どんな少子化で苦しんでる国でもしない。
男性は国のために死ねとまで言えるのに、そっちは女性差別。
このダブスタみても、男性差別と言うものがなりえないだけで、
些細なことでも女に不都合なことは全部女性差別にカウントされるから
世界中で女性差別が酷いと言う嘘がまかりとおるわけで。
そんな安易な、ちょっと平等の視点でみたら絶対おかしいとわかるような
査定を、受け入れる男も本当に悪い。
2chだって、スレ一覧ざっとみるだけでも
大半が男性を揶揄して、バカにして叩いてるスレがほとんどじゃんか。
たまに女が批判されるスレがあるだけで女叩きが酷いとか言いだす。
男性は男叩きが酷いなんて一切言わない。
そうしたら朝鮮人と同じで、被害者面した人間の主張を皆が信じて
いつの間にか優遇されてる人間が差別されてることになって、
本当に叩かれ揶揄され差別されてる人間が加害者にされてる。
男と女は日本と朝鮮の関係そのまんまじゃないか。
相手の言うことを無批判に受け入れ加担する売国奴がわんさかいるのも日本と男はそっくりだ。
- 121 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:54:03.60 ID:ab5sqo2C0
- >>119
> 例えば
> わしなんか
> 今だに女医と聞いただけで敬遠してしまう
> それに輪を掛けることになろう。
ところがどっこい、医療の現場でも猛烈なフェミのゴリ押しが影響してて、
「外科手術等高度な技術のいらない」
精神科、心療内科、皮膚科、眼科なんかで女医が増殖してる。
アファーマティブアクションで男性と言うだけで落とされる。
- 122 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 01:59:17.57 ID:6D5Lnkaa0
- 癒着の温床だろうに・・・会計検査院大変だなあ
- 123 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:00:08.58 ID:vIMbVPX90
- 自民は売国奴だと証明されたわけだ
- 124 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:03:15.35 ID:ZRSM44xp0
- 安倍氏には毅然とした舵取りを御願いしたい
- 125 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:05:57.25 ID:EEFzWFAB0
- 女性差別なんか今も昔もありゃしない
- 126 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:06:23.40 ID:kVMKiWJkO
- 働いて税金払って他人に迷惑かけないように遠慮して生きてきたのに、
男であるだけで、害悪だと認定されるとはな
もう愛国心とか思いやりとか馬鹿馬鹿しいわ自分勝手に生きた方が良い
だけど死ぬ前に言っておくクソ女死ね。
- 127 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:08:05.98 ID:ab5sqo2C0
- 麻生首相「何もしない人の分なぜ負担」=高齢者医療費で発言
「たらたら飲んで食べて何もしない人の金(医療費)を何で私が払うんだ」
と麻生太郎首相が発言をしていたことが26日に公開された議事録で明らかになった。
首相は「67、68歳になって同窓会に行くと、よぼよぼして医者にやたらかかっている者がいる」と指摘。
「彼らは学生時代は元気だったが、今はこっちの方がはるかに医療費がかかっていない。
それは毎朝歩いたりしているからだ。私の方が税金は払っている」とし、「何もしない人」の医療費は負担できないと語った。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200811/2008112700011&rel=j&g=pol
…米国共和党と同じ思想だけど
米はそもそも未だに出生率2.1を確保してて人口が増え若返り続けてる国。
だけど日本は世界一少子高齢化が進んで人口減少しまくってる滅びかけの国。
そんな社会で保守が根性論で「財政が厳しくなったからこれを切りましょう、あれを切りましょう」
「自己責任」なんてやったら間違いなく国の未来はない。
労働人口が減ったから女性を働かせようとし少子化を余計加速。それでも追い付かないと
今度は老人に「元気な高齢化社会」とかいって、フェミの女性の社会進出扇動・主婦蔑視同様
無理矢理老体にムチ打って働かせようとし、働かない老人の医療費や介護支援をカット。
生活保護も障害者福祉もカットして、カットカットで福祉がどんどん先細り。
気がついたら皆「一寸先は闇」の綱渡り人生になって余計消費せず、金のかかる子供を産まずに最低限の安物買いで貯蓄に走り
「デフレ、景気後退、少子高齢化がさらに加速⇒財政悪化」の悪循環。
何故少子化を解消することを最優先にしないのか。これこそが日本の衰退や社会不安の諸悪の根源だろうに、
選挙の争点にすらならない。子供3人以上産んだ方が国から強力な生活保障や恩恵をもらえ豊かになれるとか、
いかにして「出生率2.1」を実現するかの政策を未だに競い合わない。
みんな削減ばかりでタコが自分の足食べて生き延びる政策ばかり。増税も老人のため。これじゃ時間稼ぎにしかならないことがなぜ分からない。
根本の少子高齢化の解決をしようとせず、皆心に余裕がなくなって弱者を悪者にしてあれ切れこれ切ればかり…保守本流までこれじゃ終わりだ。
- 128 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:10:15.90 ID:r40HkO+R0
- 優秀な女性はごく少数だけどいて、それを引き上げるのはいいのだが
こんどはブスで無能なフェミが黙ってない
女性をどれだけ優遇しても必ず文句が来るのはそのため
結局無能な女性が雇用されるか女性が全く雇用されなくなるまで攻撃は続くことになる
この悪循環を理解している企業は怖くて女性なんて雇えない
- 129 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:10:23.78 ID:ab5sqo2C0
- 自民党信じてたけど、冷静に客観的に見てちょっとがっかり・・・。
今外出てる人なら分かると思うけど、ほんとに30前〜40過ぎぐらいまでの
子育て世代の男性が、当たり前のように独身でレジのバイトとかしてる。
これ全部小泉政権下の規制緩和の影響+その後の不況の後遺症なんだよね。
たった2%程度のインフレ目標を達成したからって激的に給料が改善する、
子供を持ちたくなるようなバラ色の未来が待ってるわけがなく、
今本当に必要なのは、「国民全体の生活の絶対的安定、特に子供を産める20〜45世代の生活保障、雇用の供給」だと思う。
そのためにはまずは規制緩和の撤回。中間搾取の派遣会社など全部潰す。
そしてバイトを9割にするなどと放言してるどこぞの悪徳スーパーなどに制裁を課す。バイトは一定水準以上は雇えないようにする。
正社員にして、賃金がそのまま全額労働者に渡るようにする。
雇用環境を改善すれば自ずとスーパーは売値を上げざるを得ず、インフレになるんだよ。
インフレなんかの目標を設定するより、労働条件を改善して正社員増加で給料を大幅に上げた方が、
片親のみで家族を養え、結果雇用の競争率も下がり失業者が減り、片方が主婦/主夫になれることで子供を作れる。
「企業への締め付けを行ったら海外に出て行く」なんて大嘘で、
ここまでの未曾有の円高ですでに潜在的に出て行くような企業のアウトソーシングは
ほぼやりきってる。今から海外に出て行くなんてことはほとんどない。まして代わりに円安に誘導してやるのに。
労働条件の正常化、雇用の安定、生活の長期安心保証。これが今一番求められてる。
その上で消費税を増税し、子供を「3人以上」産んだ家庭のみに全て与える。
子供を3人以上作ることに夢を持てる、苦労して子供を産み育てる方が生活まで貧乏になるような
明らかにおかしな罰ゲーム社会ではなく、産まない・産めない人の代わりに苦労を買って出てくれる人が
報われる社会にすることで、子供を1人・2人で諦めてた家庭に、そこまでいったら絶対もう一人産んだ方がいいと言う社会にする。
その結果少子高齢化を食い止め、いつ裏切られるか分からない外国に頼らずとも内需で食べて行ける社会に戻し、
支え手を増やし、「日本人の」生活保護・高齢者福祉を切り捨てられる心配のない社会を目指すべきだ。
- 130 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:13:33.64 ID:tifRdf1M0
- 病院、旅館、ネイルサロン、服飾関係、百貨店
飛行機の客室乗務員、芸能界、女性誌、下着業界、生保レディ、銀行窓口
キャバクラ、風俗嬢なんかもだし結構いろいろあるよね
- 131 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:14:00.93 ID:4kPuhriA0
- もう次の仕事つけなかったら生活保護にしようかな。
あほらしくてやってられんわ。
何で余計に稼げない方向にもっていくん?
消費しなくていいんか?結婚もしなくていいんか?
加速度的に増えるだろうな。
マジでこれで女はおごってやるとかできなくなるな。
今度から女は自分の分は自分で払えといわれるぞ。
そこまでハゲ女やお一人様女子力の確立あげたいんか?
- 132 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:21:51.93 ID:ab5sqo2C0
- ,,.---v―---、_
,.イ" | / / / /~`'''ー-、 男の人の世界はな、お互い様やねん。
//~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、 ,.ヽ ヽ
/:,:' ,.... ゞ 彡 彡、ノ ) 相手に一回譲ってもうたら、今度は自分が譲るねん。
!/ ~`ー'",..- ... 〉 ! ( そうやって、うまいこと回っていくねんけど、『あの子ら』は違う。
i  ̄~` ! 彡 |ノ
,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~` ヾ ,,--、 | 一回譲ったら、つけこんできて、
/ _ ヾ"r∂|;! 男の人は、ずっと譲らなあかん羽目になる。
ヾ` '⌒` ;:: "~ ~` 彡 r ノ/ それでも『あの子ら』は平気なんや。
i ノ _,,.:'
ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : : ,i / カドたてんとことおもて譲り合うのは、男の人同士だけにしとき。
ヽ、 ,. :: :: ヽ ノ:|ラ:)`ヽ、 そうせんと、『あの子ら』につけこまれて、
ヽ、`''''"""''''" ' ,,..-'" // \-、 『ひさしを貸して母屋を盗られて』、男の人の居場所がのうなってしまうからな。
嫌われることばかりをしてる人を嫌うのは、愛がないからやない。
「器が小さい、モテナイ男」と印籠のように突き出してくる人間こそ、
モテナイ器の小さい、愛のない女なんよ。
- 133 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:23:37.77 ID:G0yY5gS80
- 自民にいれなくてよかった
社民党ですらこんな差別政策をしようとはしない
福田の時はこんな事しようとはしなかったのに、安倍は駄目だな
嫁や親戚の娘を役員に登用しただけで仕事貰えるのかよ
出産と育児への取り組み度合いはいいが、女の割合で決めるなよ
>コピー用紙や事務用品の調達、また、集配、清掃、調査などの委託
何で特定してるんだ
中小・零細企業が多そうな職種だな
- 134 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:24:02.12 ID:ab5sqo2C0
- 安倍支持者だったけど・・・。
2012.12.05 自由民主党 安倍 晋三総裁 街頭演説@JR宇治駅前
http://www.youtube.com/watch?v=c6xD3lUwGsY
これの11分以降、最後の方で、
「日本は人口が減って行きますが、女性の活用、老人の活用、障害者の活用で日本は活力を取り戻していく」
って、これは本気で言ってるんだろうか…。なんで人口減少を「ほったらかし」にする前提なんだろう。。
人口を増加に転じらせる政策はする気がないってことなんだろうか。
人口減少したから女性を引っ張り出しましょう、
女性を引っ張りだしたら、とても子供を産み育てる余裕がなくなって
さらに少子化で人口が減って、今度は40年働いてやっと最後ぐらい楽に生活できると思ってた
お年寄りも引っ張り出しましょう、働かない老人は悪にしようになって、
それでも人口減少による市場縮小はどうにもならなくなって…。
最後はいよいよ子供、幼児にも手をつけますか?
こんなの時間稼ぎにしかなりませんよね?国民総労働で疲れきって
どうみても余計少子化、国民疲労・経済萎縮化を招くだけだと思うんですが…。
どうして根本解決をしようとせず、ややもすると人口をあえて減少させようとするような
政策ばかり主張するんでしょうか?
家族の内一人が働くだけで4人、5人養えて、老後は感謝も込めてゆっくり
仕事のプレッシャーのない生活の夢を描けるのが健全な社会だと思うんですけど…。
安倍さんのこの点だけが理解できません…。
安倍さんだけは少子化を最優先に解決してくれると思ってたのに…。
今こそ、子供手当てだの幼児教育の無償化だのそんな小手先の、
そんなので子供増やそうとなんて思えない政策するんじゃなくて、
子供3人まで産んだ家庭に絞って凄まじく手厚い待遇を用意したり、
4人、5人と産んだら将来老後国が徹底的に面倒見るとか、そういう
「子供を持つことに公務員になるより夢が持てる」社会にすることこそ今やるべきなんじゃないんでしょうか?
- 135 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:26:49.97 ID:ab5sqo2C0
- 結局男性って言うのは日本と同じ。
ギャーギャー過去をねつ造したり、被害を誇張して
常に日本を悪者にしてくる朝鮮人の言うことを、
相手が朝鮮人だとよく検証もせず安易に受け入れ、信じ、
勝手に日本=男性を悪者と「自分から」言う。
そして、「このぐらい」「過去に酷いことしたらしいから」「器大きく、穏便に」で、
総合職・公務員・バス運転手・専用車両と
どんどん、棲み分けされてた「自分たちの権利」を譲ってしまう。
そうやって竹島とられ、北方領土とられ、次は尖閣ときた。韓国には歴史財産も返還した。
自分たちの生活する手段や権益をどんどん譲り、
それで相手が褒めてくる姿を見て満足する。
身内にも危機感を感じて「そんなことばっかりしてたら自分たちの生活が本当に立ち行かなくなる!!」
と真面目に訴えても、時にはやりかえすべく、
共産党が千島全島を返還要求するべきと主張しても、
当の日本人自身が「何を御冗談をw」「恥ずかしくないのか」と
自分たちが領土拡大を主張するのは非現実的なこととして一笑に付し、潰す。
同じように、女性に働く権利をやったのに、男性が養われることは未だに
自分から笑い物にしてヒモ呼ばわりをする。
そして自分たちの国益を主張するものを、メディアや世間総出で
「日本人として」「男として」恥ずかしい、器が小さいと罵り、村八分にする圧力をかけて
言論統制を敷き主張できなくし、自虐的な文言だけが身内でもはびこる。
そうしてるうちに、些細なことだと思ってた権利侵犯は、
次第に自分たちのあらゆる生活圏に及ぶ。
一度手に入れたお得な権利を手放すなんてことは絶対にしない朝鮮・中国=女は、
権利を拡大しこそすれ、返しなどしない。
次は対馬、公共トイレの男女面積比、沖縄、男性のみ独身税だ
- 136 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:29:16.91 ID:ab5sqo2C0
- 読売テレビの夕方の情報番組「ten !」の一方的女性寄り・男性差別ぶりがあまりに酷いです。
毎週のように「女性の社会進出」「子育て女性の社会復帰」をテーマに
放送を続けていたのですが、いつも「女性側の都合・意見」だけを採用して、
それに対して必ず賛同して、社会や企業、男性のせいにして、
「企業や男性は理解をしないといけない」「男性はもっと育児を手伝わないといけない」
「企業はもっと託児所を設けないといけない」「女性は戦力なんだと理解しないといけない」
「子供が熱を出して休むことぐらい理解しないといけない」
「子育てママは子育て上時間厳守で生活しないといけないので、それが身についてるのは戦力
(そんなの社会人なら当たり前のことで戦力以前の問題)」
こういう報道ばかりしています。
中には、視聴者からのメッセージで
「子供を産んだら旦那が家族を養うために退職できないだろうと見込んで、
そのタイミングを狙って旦那を他県に転勤させる」
と言うものがあったのですが、
明らかに男性に対する酷い仕打ちと負担で、男性の雇用環境に対する差別なのに、
「むしろ女性にとって酷い話しですよね」とこれも女性を被害者にしてしまう。
とにかく育児をしたまま働けないのは社会が悪い、男性が悪いありきで、
儲かってない企業のどこにそんな余力があるのか、パートだと文句を言うが、
正社員が突然抜けられてどうやって会社を回すのか。
常にそのために正社員の余剰人員を抱えることがどれだけコストアップに繋がることか、
男性が、同じ正社員でも目に見えないところで、女性をフォローするため
どれだけ責任の重い仕事や徹夜などの重労働、転勤・出張などを負担させられているか。
その死に物狂いで朝から晩まで働いてる環境で、男性がどうやってこれ以上の負担をできるのか。
男性を殺す気か・・・自殺者の男性の多さを含め、そう言った話は一切ありません。
子供のように稚拙な社会が悪い・男が悪い論を未だに展開し、
社会や男性を厳しく指弾してヒヨコのようにピーピー要求するだけで、
女性自身が自分達で負担・協力して自己解決しようとはしない。男性側の意見を送っても完全無視。
こんな一方的な放送ばかりを続けていたら、本当に男性が結婚・子育てを避けてしまうと思います。
- 137 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:29:35.66 ID:yjLK8m+rP
- まだこんな綺麗事やるんだな
自民党てバカだろ
民主と同レベルすぎ
- 138 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:30:49.50 ID:5kOBzS62O
- なんか安倍さんが民主党の党首に見えてきた
ちょっと看板変えてみようか?
あんまり違和感ないぞたぶん
- 139 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:32:14.82 ID:x8SGIUhP0
- これはどうなんだろうなぁ…
- 140 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:32:19.70 ID:FzG73zl8T
- これはIMFのラガルドの外圧によるもの
白人の内政干渉うざすぎ
古き良き日本の風習まで変えるなよ白豚
- 141 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:34:14.74 ID:KajGnJw70
- 少子化に拍車をかけてどうすんだ、アホか
- 142 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:34:28.44 ID:vTTvaG5V0
- これ石破のおしだろうな
総裁選の頃から女性を使わないと、と何度もいってたし
- 143 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:37:45.03 ID:yMmeAa52O
- 女だけど、こういうのはマジで辞めてほしい
女優遇なんてしなくていいよ
- 144 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:40:36.10 ID:tzYqgwBeP
- そもそもこんなバカなことしなくていいし
1月提出って・・・
そんなに優先すべきことなのか?もう自民も訳分からん
- 145 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:41:22.99 ID:G0yY5gS80
- 民主党はここまでひどい差別政策はとろうとはしなかったぞ
女の幹部の割合で決めるってのは差別を助長するもの以外何物でもない
未来の党の党首でさえここまでひどい事は考えないだろ
安倍を持ち上げていた奴らは何考えてるんだ
集配、清掃、調査は自民党の票田じゃないからやるんだろうな
きたねえ奴らだ
- 146 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:42:43.02 ID:EZXHW87ai
- 役員や管理職の割合は害悪の最適化を招くな。
派遣で済ませてる受け付けや事務の子を正社員登用は経済効果出るが。
企業体力落ちそうだけどね。
- 147 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:43:42.67 ID:YBKwWW680
- 枕営業法案w
- 148 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:45:41.09 ID:tzYqgwBeP
- 数値目標だけは止めて欲しい
なんでこんな画一化目指してるの?業種も職種も無視かよ
子育て支援はいいと思うけどさ、女性幹部の数を増やすって関係ないだろ
- 149 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:47:30.99 ID:4nmibSmOO
- 全体的な雇用の底上げしろよ
- 150 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:52:32.74 ID:QJ7DC0l/0
- それより認可保育園を増やしてくれるほうがよっぽどありがたいんですけどねぇ・・・
- 151 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 02:55:09.31 ID:/3ahabhS0
- 【第三の波】どんどん来てるな。
男性は、もう本当に日本を捨てるべきかもしれん。
外国人処女と結婚する方法を考察する Part 6 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1354850536/
【第三の波とは?】男性の絶望系「草食」化やホモ増加の次は、女のレズフェミ女の増加と社会改悪!
【ネット】 「女子大生・女子高生の性交経験率、下がる」「一生結婚できない男性、増える」…ネット住民の心を捉える
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344923757/
757 名無しさん@13周年 sage 2012/08/17(金) 07:03:02.81 ID:+d8uag/EO
若い女のレズ化がすさまじい勢いで進んでるぞ
807 東南アジアの働き者娘に中だしで、日本復活! 2012/08/17(金) 11:36:23.19 ID:y8KJFx5T0
>>757
第三の波は、確実に起こってきてるだろうね。
(第零、男尊女卑。←こんなもの実はなかった。)
第一、
女尊男卑、フェミ、男性差別。
第二、
女不要、非婚、二次オタ、ホモ増加。
第三、
レズ増加、女同士で同居、バカマッチョのみ搾取、
そして制度的女性優遇など、
労働面での男性差別の悪化(実力ない女に、富を持たせる動き)。
男性は、海外脱出や外人嫁などで対策しないと、非婚だけでは、第三の波を乗り切れないかも。
特に、今10〜30代あたりの層は。
- 152 :男性を殺して、国を壊してでも、女優遇かよ:2012/12/24(月) 02:59:34.09 ID:/3ahabhS0
- 日本の自殺者数、1998年から男性だけ急増!
http://finalrich.com/sos/image/suicide-years.gif
【衝撃動画】男性の殺される国 http://www.nicovideo.jp/watch/sm14843697
女ぜんぜん働いてねーじゃん
職業別男女別【長時間労働者】比率→http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3125.html
男性差別反対! 男性にも、女と同じ人権を→http://www.youtube.com/watch?v=MLzB7Au4L58
NHK『クローズアップ現代』「中高年の自殺」の収録前、ゲストの識者「男は女に殺されているようなもの」
●自殺者数 http://cao.go.jp/jisatsutaisaku/whitepaper/w-2007/pdf/pdf_honpen/h008.pdf
男性21,419人
女性 8.502人
ちなみに、はじめから独身の男性の自殺率は、意外と高くない。
わざわざ結婚して、離婚した男性の自殺率が高い。
男性不利な制度で、なにもかも奪われるからか。
●結婚と自殺の関係 (URLは2行をつなげてください)
http://1.bp.blogspot.com/-HDuBOI2fBVE/TilbQ_fvcPI/AAAAAAAAATY/Dax13HAI1y0/s1600/
%25E9%2585%258D%25E5%2581%25B6%25E9%2596%25A2%25E4%25BF%2582%25E5%2588%25A5%25E3%2581%25AE%25E8%2587%25AA%25E6%25AE%25BA%25E7%258E%2587%25E2%2591%25A0%25EF%25BC%25882011%25E5%25B9%25B47%25E6%259C%258822%25E6%2597%25A5%25EF%25BC%2589.jpg
(※当然、結婚に向いてない人が結婚しても、自殺の確率が低くなるわけではない。)
- 153 :『ポジティブアクション』は“法の下の平等”に反した『憲法違反』:2012/12/24(月) 03:00:29.44 ID:lyA7xP5L0
- .
★☆★『理工系教員の採用に“女性枠”を設けることによって文科省から“補助金”』★☆★
九州大は2011年5月19日の入試審議会で、理学部数学科の12年度後期入試で、
初めて導入する予定だった「女性枠」を撤回し、実施しないことを決めた。
学外から「男子差別だ」などと批判が相次いだため学内で協議し、
『憲法で定める“法の下の平等”に反する』と判断した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
10年3月の公表以降、九大にはメールや電話で「法の下の平等に反する」との批判が相次いだ為、
女性枠の見直し検討に着手。昨年末ごろから法律の専門家とも協議した。
顧問弁護士は『憲法違反の恐れがある』と指摘したという。
憲法に詳しい向原栄大朗弁護士(福岡市)によると、
憲法は能力に応じて等しく教育を受ける権利も定めており、
そういう点からも、今回の女性枠は基本的に憲法違反の可能性があった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このような女性の特別扱いは、政府が男女共同参画基本計画の中でポジティブアクション
(積極的改善措置)と称して推進してきたことです。
九州大学も文部科学省科学技術振興調整費『女性研究者養成システム改革加速』事業として、
理工系教員の採用に女性枠を設けることによって文科省から補助金を得ていました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大学入試の女性枠は、いわばその延長線上の取り組みであり、
九州大学にとっては政府のお墨付きだったのでしょう。
ところが、広く受験生や保護者の知るところとなり、まさに「常識」が疑われたのです。
大学は少子化と景気の低迷で受験者が減り、優秀な学生と資金の確保に躍起になっています。
国立大学といえど、独立法人として厳しく採算が問われ、
統廃合が進む中で生き残りをかけて補助金の獲得を目指しているのです。
その様な大学の多くが潤沢な男女共同参画予算に群がり、女性優遇策に走るのも無理はありません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://nadeshikon.blog102.fc2.com/blog-entry-59.html
- 154 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:01:22.60 ID:yGcMgef70
- 自民党(笑)
- 155 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 03:06:04.08 ID:tzYqgwBeP
- >>151
レズ増加はウソっぽいけどさ
そのうち同性婚の議論をマスコミがぶち上げると思うとうんざりしてくる
やらなきゃいけないこと沢山あるのに無駄な議論で国内ぐだぐだになるという
- 156 :男女の能力が真に平等だったら・・・:2012/12/24(月) 03:27:07.86 ID:lyA7xP5L0
- .
408: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/08/04(土) 01:32:56.98 ID:9PPWczm40
たとえば、あなたが、もし、ある軍隊の隊長だったとして、
とある島に派遣され、不運にも多くの敵に囲まれて身動きできなくなったとしましょう。
そこで、あなたは無線で本部に救出の応援を要請します・・・。
本部からの回答は、「次のどちらかの海兵隊チームの支援を選択せよ」との内容でした。
(a)実力主義により、結果的に隊長も含め全員男性で構成されている精鋭の海兵隊チーム
(b)男女平等法により、隊長をはじめ女性が強制的に50%以上の割合で構成されている新チーム
さて、あなたは(a)(b)どちらの海兵隊チームに応援の要請をしますか?
敵はもう、あなたの目前に迫っています・・・
420: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/08/04(土) 02:19:00.98 ID:7Pepqarg0
>408
(a)で
424: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/08/04(土) 02:42:33.62 ID:bnDPEzrM0
>420
本部からの回答は・・・
「悪い…、先ほど議会で新平等法が可決して(b)チームしか送れない…幸運を祈る!」
そして、とある島で数時間後、隊長であるあなたの軍の元には、もう救出隊が来てもいい時間だ、
しかし、やがて遠くから聞こえたのは、「キャー」という女性の悲鳴・・・
.
- 157 :【オワコン女】で検索!で外人嫁か日本脱出の準備しよ:2012/12/24(月) 04:35:51.64 ID:/3ahabhS0
- 【第三の波とは?】男性の絶望系「草食」化やホモ増加の次は、女のレズフェミ女の増加と社会改悪!
【ネット】 「女子大生・女子高生の性交経験率、下がる」「一生結婚できない男性、増える」…ネット住民の心を捉える
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344923757/
757 名無しさん@13周年 sage 2012/08/17(金) 07:03:02.81 ID:+d8uag/EO
若い女のレズ化がすさまじい勢いで進んでるぞ
807 東南アジアの働き者娘に中だしで、日本復活! 2012/08/17(金) 11:36:23.19 ID:y8KJFx5T0
>>757
第三の波は、確実に起こってきてるだろうね。
(第零、男尊女卑。←こんなもの実はなかった。)
第一、
女尊男卑、フェミ、男性差別。
第二、
女不要、非婚、二次オタ、ホモ増加。
第三、
レズ増加、女同士で同居、バカマッチョのみ搾取、
そして制度的女性優遇など、
労働面での男性差別の悪化(実力ない女に、富を持たせる動き)。
男性は、海外脱出や外人嫁などで対策しないと、
非婚だけでは、第三の波を乗り切れないかも。
特に、今10〜30代あたりの層は。
- 158 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:54:17.35 ID:M+5b89120
- なんだかなあ・・・
民主党みたいにやらんでもいいことをやり始めたら、
民主党みたいにすぐ支持を失っちゃうだろうに・・・
- 159 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:09:45.86 ID:h3STS2LSP
- 男女共同参画社会はフェミのためやないんやで。
女も働かせることで労働力の供給を増やし賃金を下げるための政策なんやで。
じゃなきゃ自民党政権がそんなことするわけない。
男女雇用機会均等法を作ったのも超保守の中曽根政権。
- 160 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:28:37.32 ID:niVbWoMP0
- それよりも家庭で専業主夫やる男性に補助金を出せよ
- 161 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:33:02.26 ID:h3STS2LSP
- 男女共同参画社会と女性力の活用はグローバル経済の要請。
安倍が思想オタクではなく経済重視だとわかる事例。
- 162 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 07:55:39.63 ID:7Byrj83dO
- ナマポのオイラには関係ないですわ
- 163 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:21:39.58 ID:PcK+eY5a0
- 十中八九、公明だろうとは思うが
どこの誰が草案作って公約にねじ込んだか
注意深く見ておかないといけないな
- 164 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 08:59:11.29 ID:ZRSM44xp0
- >>162
偽装離婚で母子家庭か
- 165 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:03:42.51 ID:kp947IY60
- どんどん少子化を加速させるようなことをするなんて、
自民党のブレーンも在日破壊工作員がまぎれこんでいるのか?
- 166 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:12:24.26 ID:ZRSM44xp0
- ちょっと前、塾の経営者の男性から聞いた話
今の女の子は悪くなった
嘘を吐く
と
- 167 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:29:56.10 ID:xhLxiS+L0
- 政府主導で性差で差別はすごい
- 168 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:35:26.30 ID:5kOBzS62O
- ジェンダーフリーに兆単位の無駄金突っ込み始めたのは自民党
ミンスの罪は、この無駄金を止める事が出来なかった事
罪は罪、罰は罰
ミンスは滅びるしかなかったが、しかし諸悪の根元自民党に戻して
この無駄金浪費のアクセルを全開にさせるとは…
- 169 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:42:06.06 ID:ZRSM44xp0
- 安倍昭恵夫人が
ややこしいんじゃ
あるまいな
- 170 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:42:41.48 ID:32Nhsa0S0
- 実際、男だという理由で業務上冷遇されるケースはほとんどなく、
女だという理由で不利になるケースはある。
その是正は必要。
あの有能なライス女史ですら、性別と肌の色により人の3倍の努力を必要としたという話だ。
- 171 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:49:45.03 ID:ZRSM44xp0
- >>170
>あの有能なライス女史ですら、性別と肌の色により人の3倍の努力を必要としたという話だ。
話のすり替え
- 172 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:52:57.35 ID:m1N93ipmP
- 日本の保守党として「戦後レジームからの脱却」を標榜する以上、
人の3倍程度の努力は求められても当然。
- 173 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:57:37.40 ID:ZRSM44xp0
- 民主党は根性なしの嘘吐きで、
戦後最低最悪の3年3ヶ月だったわけで・・・
- 174 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 09:59:31.86 ID:YFrsEWWs0
- >>170
今時、大企業でそんな事したら問題になりますよ。
- 175 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:03:11.07 ID:Y0+8SmgK0
- 日本は真の男女共同参画を目指さないとダメ
企業もグローバル化ならシステムも世界基準にしないとね
- 176 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:04:49.62 ID:ZRSM44xp0
- >>175
天然工作員?
マジ工作員?
- 177 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:05:29.68 ID:ufW1p0O50
- >>166
犯罪白書見ると犯罪の種類に限らず男のほうが女より圧倒的に多いのは何故?
男は昔からずっと悪かったということ?
- 178 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:06:19.32 ID:kVMKiWJkO
- >>170
お前社会に出たことない学生かニートだろ
女が寿退社しないで育休取ったり残業しないから
男にしわ寄せ来てんだよ
業務上冷遇って何だ?
猛暑厳冬でも、外回りに行って頭下げて契約取って来るのは男なんだが
女は、事務所でデスクワークその上給料は余り変わらん。
年末は忘年会で女共がウーロン茶飲んでいる傍ら、馬鹿親父共から、やれ余興をしろだの言われ
やりたくもない一発芸をさせられる
親父共も女に強要すればセクハラになる事が分かっているから男に振る。
死ねよ。
- 179 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:06:56.81 ID:N7d1kP3t0
- 女は、社会進出なんか望んでない。
その証拠に、理系学部に進学する女は、ほとんどいない。
英文科とかの、クソの役にも立たない腰掛け学部にしか
進学しやがらない。
徹頭徹尾、この国にたかる事しか考えてやがらねー
- 180 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:07:09.07 ID:ZRSM44xp0
- >>177
表に現れないのが
女性の悪質性。
- 181 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:09:40.48 ID:N7d1kP3t0
-
女 = 無 能
これ、ガチだから。 有能な女性技術者なんか、見たことねー
- 182 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:10:15.19 ID:beEz3ZbS0
- 定年まで勤めることはほぼ無いに等しく結婚したら辞める人が大半
長期的に見て雇うメリットはない
- 183 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:14:19.10 ID:WccR6+a40
- 今一番重要視すべきは、若い男の雇用だろ・・
マジで日本滅びる
- 184 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:16:19.83 ID:ZRSM44xp0
- △表に現れないのが
女性の悪質性。
↓
○表に現れにくいのが
女性の悪質性。
- 185 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:36:33.04 ID:ufW1p0O50
- >>180
理性があるということでOK?
- 186 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:38:35.88 ID:Dkn250WN0
- 受注のために馬鹿女が増えるのか・・・・
優秀な女性はそんな扱いの職場選ばないだろうし
- 187 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:44:57.76 ID:ZRSM44xp0
- >>185
○女性の悪質性は表に現れにくい。
- 188 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:47:23.02 ID:ZRSM44xp0
- 女が理性的か?
サイコパス等はそうかもしれんが・・・
- 189 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:50:23.71 ID:MQUQA9Z90
- 都内で小泉さんとかが選挙演説してるときに
年末のカレンダー配りのために、大量の荷物を持って通り過ぎたら
「あなたみたいな若い女性の労働力が、今の日本になんたらかんたら!」とか言われて
超さらし者になって凹んでたら、帰り道にみずほさんの演説前も通り過ぎて
そこでも「あなたのような女性のパワー!パワーが必要です!」的なこと言われた
- 190 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:52:13.66 ID:2DfnfuVy0
- イエス・キリスト(2)
001 聖書 (2012/03/17(土) 10:06:13 ID:lkphnE8MbA)
http://bbs77.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/thought/1331946373/
わたしは自分のうちには、
つまりわたしの肉には、
善が住んでいないことを知っています。
善をなそうという意志はありますが、
それを実行できないからです。
わたしは自分の望む善は行わず、
望まない悪を行っている。
もし、わたしが望まないことをしているとすれば、
それをしているのは、もはやわたしではなく、
わたしの中に住んでいる罪なのです。
それで善をなそうと思う自分には、
いつも悪が付きまとっているという法則に気づきます。
「内なる人」としては神の律法を喜んでいますが、
わたしの五体にはもう一つの法則があって、
心の法則と戦い、わたしを、五体の内にある
罪の法則のとりこにしているのが分かります。
わたしはなんという惨めな人間なのでしょう。
死に定められたこの体から、
だれがわたしを救ってくれるでしょうか。 ローマ7:18〜24
- 191 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:54:45.69 ID:yhtjA92rO
- 女だからって特別扱いすんなよ
きっちり能力ある人を雇ってくれ
- 192 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:59:30.49 ID:c6eIJlPq0
- あまり男女間の対立を起こすようなことを露骨にやると今は無視されていることが指摘される
寿命とか年金とか
年収は低くても長く働けるんだからとか
受給期間が長いのに積立額は同じじゃないかとか
寿命が長いんだから子育て期間分定年伸ばせばいいじゃないかとか
- 193 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:15:35.64 ID:P00itMvYO
- 女性の扱いが悪いと言って会社を辞めた先輩に昨日呼び出されて、昨日飲みに行ったんだけど、まだ次の仕事が見つかっていないみたいで延々と愚痴を聞かされた。
日本の企業は優秀な女性を性別や年齢で差別するからダメなんだと言う話だった。
ご高説拝聴した同僚皆で、自分を客観視する事の大切さを痛感した次第です。
- 194 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:19:39.53 ID:n/IbCCCN0
- こんなキチガイ地味た法案って海外であるの?
- 195 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:22:28.74 ID:PhifRoVh0
- 定価購入する気なんだろうな。
バラマキの極みだな。
- 196 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:23:05.61 ID:Fg3Za+jF0
- 癒着・利権
- 197 :『全ての女性は優遇されなければならない』とする“フェミニズム”:2012/12/24(月) 11:23:45.33 ID:lyA7xP5L0
- .
v――.、 フフフフフフッ…!
/ ! \
/ ,イ ヽ すべてのオンナを優遇しなさい!!
/ _,,,ノ !)ノリハ i
i jr三ミ__r;三ミ_ ヽ
l ,iヾ二ノ ヽ二 ハ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ、.l ,.r、_,っ、 !_, < 女性はどんな場合でも優秀なの!!!
! rrrrrrrァi! L. \_______________
ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./ ヽ
/ / i" i, ..: / / ヽ-、 オトコは全員が無能なの!
./ ヽ> l / i \
このごろフェミニストは作戦を変えて、しきりにクオータ制を主張している。
機械的に男女比を同等にせよという要求は、男女の分業を否定する思想から出ている、
根本的に“間違った”要求である。
クオータ制でなくても、既に日本において組織の中に女性を登用して女性に媚びる風潮があり、
お飾りのように女性を一人、二人入れることが流行っている。
それによって有能な男性が排除されるばかりでなく、無能で地位を得た女性の弊害を生みだしている。
なお、「日本の女性雇用労働者の平均賃金は男性の半分あまり」と、
いかにも不当なように言っているが、これも欺瞞的数字である。
同一労働で格差があるのは不当であるが、職種も違うすべての労働の賃金を機械的に比較するのは、
いかにも不当な差別があるように見せかける汚いやり方である。
女性は多く小綺麗なデスクワークを好み、秘書・店員・事務員等の軽労働につく。
それに対して汗と油にまみれた重労働、警察官や消防士の様な命をかけた職種についている男性が
より高い給料を得ているのは当然である。
また女性は多くパート労働についており、そのために女性の賃金水準が低くなっている。
【元東京女子大学文理学部教授 日本ユング研究会会長 林 道義】
- 198 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:24:40.73 ID:Hj52l5Es0
- 能力重視の登用をしない企業はただただ没落するだけだろ。
日本企業の競争力を削ぎたいのか?
- 199 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:24:45.59 ID:PhifRoVh0
- >国や独立行政法人、特殊法人が
独立行政法人ねえ。
特殊法人ねえ。
国が天下り先に銭配ってそこがバラマキするって寸法ですね。
- 200 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:27:23.04 ID:DZQFQ9xk0
- 働く女の票が欲しいわけね
- 201 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:28:33.32 ID:3sGyY36YP
- >>1
女性力
とかさあ、こういう変な造語止めろよ。
- 202 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:32:22.49 ID:FEir8rT50
- 無理やり雇わせたって社内ニートが増えるだけだろアホ
- 203 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:33:51.58 ID:DZQFQ9xk0
- >>201
本当は女子力と言いたかったんだろうな
- 204 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:39:02.56 ID:xDdZp6bNO
- こういうアホな思い付きをしたのは誰なのか。
議員名を明記して欲しい。
- 205 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:42:38.52 ID:2NbOnVcpO
- >>174
大企業でも普通にある
現実見えてなさすぎ
>>178
そんなの女も同様にやらされてるよ
甘えた女は論外だが、そいつらのせいで有能な女まで貶められるのは間違いだろ
男だってどうしようもないねがいるが、男はダメだ、とはならんのだから
でも有能な女は見たことないというやつの意見はあながち間違ってない
なぜなら、現実には有能な女は一部の企業に独占されてるからな
- 206 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:45:07.81 ID:aSAS41h2O
- そういえば長年に渡り男女共同参画の政策で少子化を促進させ
日本を衰退への道に導き続けているのも売国政党自民党だったな
- 207 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:56:05.62 ID:ZRSM44xp0
- 自民党が今一伸び悩む要因として
“女性に金玉握られてるっぽい”というのもありそうだな
- 208 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 11:57:48.71 ID:m1N93ipmP
- 特に
公明党=創価学会は、極左らしいぞ
- 209 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:06:12.70 ID:h365+dm50
- >>189
お、おおうw
よほどパワーがある歩き方してたんだな
- 210 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:07:21.59 ID:ZKK3xiP30
- 自民党はどこへ向かっているのか
- 211 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:08:16.16 ID:PHp3Y5DT0
- >>31
女:指導者
男:奴隷
という構図だな
- 212 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:09:06.35 ID:22KDu+Dd0
- 新しい利権作りましたーって?
- 213 :【『出産後の子育て女性自身が望む働き方』の大半は“育児に専念”】:2012/12/24(月) 12:10:06.91 ID:lyA7xP5L0
- .
★☆★『待機児童が解消されるには、1人当たり年間400万円の膨大な財源が必要』★☆★
出産後子育てしながら働く場合、正社員としてフルタイムで働きたいと考える主婦が
一体どれだけいるでしょうか。 家事や育児へのしわ寄せがないようにパートで働き、
少しでも家計の足しにと考える人が圧倒的に多いのが実情ではないでしょうか。
実は、女性が最も望んでいるのは『家でできる仕事』である事も内閣府の調査からわかります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
内閣府の「女性のライフプランニング支援に関する調査」から、
子供が3歳以下の母親の希望を見ると、『働きたくない』という人が60%弱で“最も多く”、
次いで「家でできる仕事」が20%強、「短時間労働」が10%強、
フルタイムを希望する人は、10%をかなり割り込んでいます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そして、「フルタイムを望んでいる人は、実際にフルタイムで働いている人よりも少ない」のです。
「短時間労働や内職で正社員待遇というのも、現実にはあり得ない話」であり、
“女性の非正規就労”とは、まさに「女性自身が望む働き方」だと言ってよいでしょう。
一方、保育園に子供を預けるために必要な経費は、半分以上を地方自治体と国が負担します。
東京都の場合、1人当たり0歳児で年間推計400万円、1歳児で151万円、
2歳児で127万円の税金が投入されています。そして、実は、その80%が0〜2歳児なのです。
もし、待機児童が本当に解消されるとしたら、税収アップどころか反対に“膨大な財源”が必要です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「子育てとはそれだけ人の手間と心を要するもの」であり、
今まで、「大多数の母親がそれを引き受けてきたから」こそ、
「社会全体が無事にまわってきた」のではないでしょうか。
男女共同参画基本法から10年、政府やマスコミが「安易に女性の社会進出を喧伝」してきた結果、
現在、子育ての場にさまざまな“混乱”が生じていることは明らかです。
http://nadeshikon.blog102.fc2.com/blog-entry-22.html
- 214 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:12:16.30 ID:PHp3Y5DT0
- >>46
発注量に関しては確かにその通りだが
企業に関しては女性役員が多い企業が生き残る
結果として女性の社会進出が進む
それが変化かな
- 215 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:17:36.39 ID:PHp3Y5DT0
- >>73
経済格差・社会的地位に関しては全く平等ではなかったですよ。
>>76
あからさますぎだよな。
というか、それでも合格した男って相当優秀なんだろうな。
下駄履かしてもらって合格した女ではますます男女格差が広がるんじゃないだろうか。
まあ、昇級に関しても女性贔屓があるんだろうけど。
- 216 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:38:37.92 ID:ZRSM44xp0
- >>215
>経済格差・社会的地位に関しては全く平等ではなかったですよ
それはある意味、当然
∵背負うものが違う(社会的義務・責任)
片や
今の女性は権利や自由のみ肥大化
´
- 217 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:46:06.77 ID:9/uF8dzn0
- 俺みたいなブサイクな奴はどんどん生きづらくなっていく
職場まで女が力を持ったら、あいつらにいつも嫌われる俺はもう生きれない
お願いだからやめてほしい
- 218 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:48:09.16 ID:ZRSM44xp0
- >>217
そういうのも
朝鮮ゴミ(フェミメディア等)の洗脳
- 219 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:55:35.74 ID:/3ahabhS0
- 狭い道での女のブロック力は異常part13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1350613033/
558 おさかなくわえた名無しさん 2012/12/24(月) 10:12:41.55 ID:IyzvBtJ8
譲り合いというか、クレーマーで声の大きなBBAは一方的に人に譲られ、人に譲らせ、
それ以外の人が一方的に譲り、譲らされるだけだけなのにね。
- 220 :男性は、女尊男卑ニッポン脱出の準備をしておいたほうがいいな:2012/12/24(月) 12:58:01.64 ID:/3ahabhS0
- 【職業関連スレ】
●女だけ採用する仕事が多すぎる。
●主夫を養わない女が、男性の自殺、過労死、ホームレス、餓死等の原因。
楽な仕事はみんな女に取られる Part7 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1331167607/
職業選択の自由を本当に奪われているのは男性 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1290381106/
女を養うくらいならホームレスにおにぎりを配ろう! http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1284988771/
福井新聞が「男女平等」のダブスタに悩む若者に言及 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1350099797/
バカマッチョ【19】 〜男性を差別する男〜 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1354187050/
女の自殺者が少な過ぎる http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1288172132/
「女性に対する暴力をなくす運動」をなくす運動 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1351606203/
日本の女は 力仕事をしろよ!! http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1345413598/
当然女も戦うべき 今の時代 戦争になったら http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1345124926/
結婚対象に収入を求める女って http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1343320865/
アメリカでは主「夫」も増えているようだけど http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1343809429/
- 221 :男性は、女尊男卑ニッポン脱出の準備をしておいたほうがいいな:2012/12/24(月) 13:00:11.65 ID:/3ahabhS0
- 女は働きたければ働いて、働きたくなければ働かない、辛くなったら辞めてもいい。そもそも女に辛い仕事を押し付けない事。
かといって雑用やらせるのもダメ。それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ?何でも平等にね。髪形と服装は女の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休、育休もね。当然給与40%保障で。主婦と言っても家事を強制されるのは女性差別だし、出産するかどうかは女が決める事。
でも産まれたら育児は女に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ?
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女のほうが向いてるんだし。もちろん慰謝料と養育費も貰うから。
それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。
妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。女はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。
足りないぐらい。それと女に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男性はやっぱり男らしくないとね。男性は男らしく、女は自分らしく。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんて絶対ありえないし。
少子化だって男性のせいでしょ。男性がだらしないから女が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
- 222 :男性は、女尊男卑ニッポン脱出の準備をしておいたほうがいいな:2012/12/24(月) 13:02:21.49 ID:/3ahabhS0
- これが男性差別の原因だった!【女ボイコットで、女尊男卑撲滅】
【男が稼いだ金の92%を女に強奪される】から、
企業のマーケティング対象になれず、男性用の娯楽が少ない。
マスコミは消費型対象から外れた男性をスケープゴートとして叩き。
女を持ち上げ、ますます男性差別は酷くなる。
つまり、【女に金を渡せば渡すほど、妻子のため働けば働くほど、男性が差別される】。 あほらしい!
男性が稼いだ金は男性が使う!
そういう当たり前の社会になれるよう、意識改革運動を起こすべき。
われわれ男性は、もっと手持ちの金を最大限に利用せねばならない
《女に絶対に渡してはならない!》
【世の中の消費の75%近くは「男性由来」の金】により回っている!!
にも関わらず、世界で日本だけが女の消費を煽ろうと男性を叩き、
女に媚びへつらい、F1神話なるものがまかり通っているのは、
世界で唯一、【男が稼いだ金の92%】を女に渡し財布の管理をさせるという【お小遣い制】を取っているからだ!
●平均年収
男性平均 533万円(就労人口3833万人)
男性総所得 204兆円 73.6%
女性平均 271万円(就労人口2713万人)
女性総所得 73兆円 26.4%
http://kiki.ms/sonota/kyuyo002.JPG 平成21年 国税庁 http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2008/pdf/001.pdf
● 「企業が男性差別する理由」、「不買・財布の紐を取り返そう」 http://www44.atwiki.jp/dansabecm/pages/56.html
● 女尊男卑マーケティングをやめさせる方法 → 男性差別企業を不買し、女に金を使わない http://www44.atwiki.jp/dansabecm/pages/118.html
男性差別企業一覧 http://www44.atwiki.jp/dansabecm/pages/23.html
男性差別企業一覧(女性車両関連) http://www44.atwiki.jp/dansabecm/pages/60.html
- 223 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:07:31.44 ID:9uzR20fVO
- 女性が権力握ると例外なく粛正と浪費とワンマンを始めると何度言ったら分かるんだよw
超体育会系で一度成功した手法に徹底的にこだわり
自分の気に入らない奴は首にして違法にへそくり貯めまくるぞ
ソースはお前らの勤務先だ
- 224 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:10:46.91 ID:BBrztXjn0
- >>1
機会の平等ならともかく、優先させるのは憲法違反じゃないの?
- 225 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:12:37.20 ID:QqF6qVdO0
- おまえらどんどん追い詰められていくなw
- 226 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:13:09.45 ID:J9Ic6xfd0
- 男女雇用機会均等法っていう悪法がある限り
無理なんじゃないの?
今の状況を打破できることは?
事務職は女性しか希望しませんっていう会社
たくさんあるしね
- 227 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:14:43.91 ID:XzEo6K8F0
- いいんじゃね?
何だかんだで、女は使いたくないという風潮があるのは否定できないからな
- 228 :【『全女性の労働参加』政策を行った旧ソ連がもたらした“大惨事”】:2012/12/24(月) 13:17:13.95 ID:lyA7xP5L0
- .
1917年ロシアの共産革命によって政権を掌握した共産党・革命政府の施策は多くの抵抗に遭遇した。
ソ連政府はその原因を家族にあると考え、革命を成功させる為、「家族の絆を弱める」こととした。
そして、『全女性の労働参加』政策とともに、『家族の解体』と『子育ての社会化』を行った。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
しかし、彼らが予想もしなかった有害現象が同時に進行していた。
1934年頃になると、それが社会の安定と国家の防衛を脅かすものと認識され始めた。すなわち・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
@堕胎と離婚の濫用(1934年の離婚率は37%)の結果、“出生率が急減”した。
それは共産主義国家にとって労働力と兵力の確保を脅かすものとなった。
A家族、親子関係が弱まった結果、“少年非行が急増”した。
1935年にはソ連の新聞は愚連隊の増加に関する報道や非難で埋まった。
彼らは勤労者の住居に侵入し、掠奪し、破壊し、抵抗者は殺戮した。
汽車のなかで猥褻な歌を歌い続け、終わるまで乗客を降ろさなかった。
学校は授業をさぼった生徒たちに包囲され、先生は殴られ、女性たちは襲われた。
B性の自由化と女性の解放という壮大なスローガンは、強者と乱暴者を助け、
弱者と内気な者を痛めつけることになった。何百万の少女たちの生活がドン・ファンに破壊され、
何百万の子供たちが両親の揃った家庭を知らないことになった。
こうして、1934年には、国家はこのような混乱の対策に精力を消耗することに耐えられなくなった。
それは戦争に直面している国の「国力を破壊するもの」であった。これを是正するためには、
社会の柱(pillar of society)である“家族を再強化”する以外に方法はなかった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※ニコラス・S・ティマシエフ(Timasheff) 論文『ロシアにおける家族廃止の試み』
(N.W.Bell"A Modern Instrucion to the Family"1960 N.Y.Free Prees所収)による。
http://www.oct.zaq.ne.jp/poppo456/in/b_cobet.htm
http://news.livedoor.com/article/detail/4812235/
.
- 229 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:30:30.23 ID:LoKKB+p0O
- ま、参議院選挙までのリップサービスだと思いたい。
牝をこれ以上甘やかすと経済財布嬢さえ頓挫するがな
- 230 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:30:51.00 ID:E0KrlGGB0
- アルバイト市場は完全に女性の方が有利だしな。
高時給やイベント求人情報だと
「この会社は女性が多く活躍してます。」
(男は応募してくるなよ)
て、求人募集がほとんど。
- 231 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:33:58.13 ID:3OXgzIKj0
- 完全に性差別だろこれ
- 232 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:37:31.35 ID:ab5sqo2C0
- 読売テレビの夕方の情報番組「ten !」があまりにフェミ・男性差別で酷い。
視聴者からの意見を流すコーナーを毎日やってるんだけど、
日本の人口減少に絡めて、離婚によるシングルマザーが増えて
その労働環境が悪いとし、出演者の男性が
「もうね、国会議員とかも強制的に何十パーセント女性にするとかしないとあかんでしょ」
などと言いだし、視聴者の声でも女性に甘い女性の意見ばかりを採用し、
「女性もフルタイムで働いてるのに、男たちは家事や育児まで全部妻に押し付けまま。もっと男にも家事や育児をさせろ!」
(フルタイムと言えばさも男性と同格に見えるけど、女性の総合職など10%もいない。実際は女性は定時の責任の軽い職)
と言うような話ばかりを流す。
あまりに一方的なので、すかさず自分も
「雇用には限りがあり、しかも技術革新によって雇用が減り続けている昨今において、
政治にしても仕事にしても、高い地位に女性を強制的に何十パーセントも入れて、それであぶれる男性はどうするんですか?
先程の婚活特集でも、男性にのみ参加資格に収入600万以上を求めるようなことを平気で流していましたが、
男性には未だに異性の扶養義務を課しておきながら、その働くしか生きていけない男性から
雇用まで女性に何十パーセントも与えて、あぶれた男性はどうやって生きていけと言うのですか?
男性差別です。それなら女性も養う責任を求められるべきです。」との旨の意見を出した。しかし完全無視。
それどころか次の週の放送では、同じコーナーで「大学の秋入学をどう思うか」と言う特集をしていて、
それに対する54歳主婦の
「高校を卒業した男子だけ自衛隊に入れて兵役に就かせるべきだと思います!男子は心身を鍛え直させるべき」
と言うとんでもない意見を流す。
自分達はできもしないのに異性にこんなおぞましいこと犠牲を平気で強要する。女の本質が出てます。
しかも男性の岸博幸がこれに「大賛成!!」と絶賛する始末。これが男女逆で、男性が
「女達は全く女の責任を果たそうとしなくなりました。女性にだけ3人以上出産の義務を課すべきです」
などと言ったらどうなりますか?とんでもない女性差別発言で吊るしあげらるでしょう。
しかし男性には平気で「男女」で残虐な行為に賛成します。こんな放送がまかり通ってるんです。
- 233 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:40:30.14 ID:ab5sqo2C0
- 【話題】 チェコ男性が鉄道会社を刑事告訴 「女性専用車両は性差別だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329971770/
>チェコ鉄道は、性別分離だとの考えは全くないと反論している。日刊紙ムラダー・フロンタ・ドネスは、同社広報の「むしろ(差別とは)全く逆で、
>女性専用車両の導入によってわが社は、女性や母親を守り、力となるという伝統的な文化・社会観を強く支持している。
>チェコ社会において、この役目を担うのは他でもない男性だ」とのコメントを伝えた。
この件もそうだけど、男性の告訴に対する企業側のこの言い回し、
言い方に男性への人権意識のなさが丸出し。もしこれが男女逆で、結婚詐欺防止のための
「結婚制度における男性の資産優先保護制度」を女性差別だと訴えた女性がいたとして、
それに反論するにしても、
「男性資産優先保護制度によって、我が国は、男性や夫を守り、力となると言う伝統的な文化・社会感を強く支持している。
我が国社会において、その責任を負うべきなのは他でもない女性だ」
なんて、高圧的な、男性のために犠牲になって当然みたいな口調で逆に告訴人を叩く企業なんて有り得る?
絶対に有り得ない。反論するにしても「決して女性差別の意図はなく、残念だ」程度に留めるしょ。
なのに今回のケースのように、「女性を守るために犠牲になるのは男の責任だ」と逆に男性を軽蔑するかのように攻撃してる。
この言い方自体がいかに平等に人権意識がないかの証拠だ。
徴兵でもそうで、少子化で国の存亡の危機だからって女性に強制出産させるなんて
口にするだけでもとんでもない女性虐待・女性迫害になるのに、
国の危機だからと男性を徴兵して犠牲にするのは当然の事のように世界中で実施されてて、
未だに怖いと拒否する権利すらなく、男性迫害問題として国連で問題視されることすらない。
それどころか、耐えきれず徴兵逃れをした男性を、「男女」で糾弾して、
捕まえて死刑にしたり、人格否定して社会的に村八分にしてる。
イタリア船沈没事故でも、お年寄りの男性が逃げようとしただけで、「女が先だ」と叩かれまくって
梯子から引きずりおろされた恐ろしい事件があった。その後もメディアはむしろその男性を「我先に逃げた」と叩いた。
男性はかつての黒人より人権状況が劣ってる。
- 234 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:42:08.64 ID:E0KrlGGB0
- 男女の比率がより人口比と同じくらいの会社を優遇
とか表現すればいいのにな。
女性優遇とか言う表現使うから
社会全般で女性有利な構造になって行くんだろう。
- 235 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:42:11.76 ID:0ZhuiclHO
- >>213
消費税上げられるのは、女性が働く為に必要な保育園拡充も原因の一つだな
共働きが増えれば増えるほど増税されていくわけだ
- 236 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:42:39.47 ID:e63rvL9A0
- コレは反対!
安倍指導の元やってんのか?
- 237 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:43:26.77 ID:ab5sqo2C0
- ≪「”女性”と子供が先だ!」…お年寄りの男性が避難しようとしただけで、若い男に吊るし上げられ
引きずりおろされていた、豪華客船事故で起こった男性差別の悲劇を男性を悪者にして報道≫
伊客船座礁:「いい年した男性が我先に」脱出の模様証言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326766385/
「大声で泣き叫ぶ人が沢山いてパニック状態だった。何を聞いても乗員は
笑いながら『ノー・プロブレム(問題ない)』というだけで誘導もなかった。
次第に船が傾きだし、〜略〜女性たちの泣き声でまったく聞き取れなかった。
男性も含め西洋人がこんなに取り乱すとは思わなかった」
午後11時、救命ボートに「50人だけ乗れる」と言われたが、3階客室脇の
ボートに大勢が群がり、結局、脱出は取りやめとなった。その後、乗客約200人
が2階上のデッキに上るはじごに殺到した。
★ 「『女性と子どもが先だ!』と若い男性が叫んでも、何人もの老年男性が我先に
登ろうとし若い男性に引きずり下ろされ、激しいけんかになった」★
全文
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120117k0000e030158000c.html
これ、実は一生懸命逃げてたのは、本来大人の女性より優先されるべき、「 お年寄り 」の男性。
そのか弱い男性を「女性が先だ!!」と言って、若い男らがよってたかって吊るし上げて、皆に憎むように仕向けて、
わざわざはしごを登っていた男性を引きずりおろしたと言う、むごたらしい命の男性差別があった話。この方は亡くなったかもしれない。
タイタニックで女性と一緒に逃げようとする男性を拳銃で殺すと言って逃がさず沈めた話しと同じ。
こんなこと男女逆でしたらどうなるだろうか?空前の女性差別だ。
それに今時男性の中にだって、先天的に性同一性障害で、それを隠して生きてる「女性」がいる。
その人たちの命を女性同様に扱わず差別したことになる。どんなに怖い思いをしたか。
これが男性の人権問題として国際問題にならないどころか、逆に男性が悪者として描かれ報道される。
こうやって、本来男性差別として重大な問題になるべき話が、
男性悪にすり替えられて報道され、「女性は虐げられてる」ことにされる。
その瞬間を今、現実で目の当たりにしてるんだよ。一刻も早い「男性人権団体」の設立を!!
- 238 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:44:04.97 ID:+8MWgOCLO
- >>234
自民がそんなに信じれないならミンス上げ工作しろようぜぇな
- 239 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:45:37.09 ID:ab5sqo2C0
- 男性差別を肯定するための言い訳3連発。
「女は子供を産むから」
⇒不妊症の女も、閉経した女も優遇してる。
⇒そもそも出産は権利で、強制的に女性が子供産まされるのは女性差別と言ってた人間がどの口で言う。
現在少子化で国が滅びかかってても、国の都合で男性の徴兵と同じように、女性が大量強制出産させられることはなく、
一夫多妻も認められないのだから、女性=子供を産む機械としての役割は存在しない。
子供は一夫一妻で男女で作るもの。男性を差別する言い訳にはなりえない。
「女はか弱いから」
⇒水死・窒息死に対する耐性は男女変わらない。それどころか脂肪分の少ない男性の方が冷水に対する耐性がない。
「女は男より体力ないから」
⇒成人女性より「お年寄り」の男性の方が体力がない。なのにイタリアの豪華客船事故で
懸命にはしごを登って逃げるお年寄りの男性を、よってたかって
「男のくせに」「男だろお前」「女性を優先しろ!!」と糾弾して、わざわざひきずりおろして見捨てた非道。
許されるべきことではない。
- 240 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:47:48.28 ID:ab5sqo2C0
- 『優しかったA君と男性差別』
僕が中学1年生の時、行事で宿泊学習がありました。
僕は大人しい性格だったので、優しい印象のA君と仲良くなりました。
合宿中プールで自由時間ができ、クラスの男女10人で遊んでいました。
その時、女子にそそのかされたB君が、高飛び込みをしようと言い出しました。
女子は嫌がりましたが、男子は僕とA君以外乗り気だったため男子がすることになりました。
僕とA君は断ったのですが、B君は聞き入れてくれません。
B君は「お前らが飛ばなかったら女子が飛ぶことになるぞ」と僕たちを追い詰め、
「男のくせに逃げるなよ」と僕らを男子であることを理由に責めました。これを言われると
男子は何も言い返してはいけない空気が流れます。僕は諦めましたが、A君はみるみる顔が曇っていきました。
A君は結局最後まで拒否しました。その結果、じゃんけんで負けた女子一人が
男子4人の後に代わりに飛ばされることになりました。
それがあった後、A君には地獄のような日々が待っていました。
男子の代わりに、「特権階級扱い」の女子に結果的に怖い思いをさせたことを、
クラスの女子全員と、一部の男らしさに異常に拘る男子からも批判され、吊るし上げられたのです。
毎日のように続く嫌がらせ、嘲笑、冷遇・・・A君はまるで極悪人のように扱われ、皆いじめ抜きました。
結果、A君は不登校になり、その数日後自殺しました。A君は極度の高所恐怖症でした。
A君は何一つ悪いことをしていません。無理なこと嫌だと言っただけです。本当に悪いのは性別で強制した人です。
僕はらしさの良さを否定はしません。でも最近の安易にらしさを「強制する」風潮が大嫌いです。
昔も、男性だけが徴兵され、怖くて逃げた男性は逮捕され死刑にされたり、村八分にされ自殺したことを知りました。
何かが起こった時、男子にだけ犠牲を強制することを誰かが言うと、それが出来ないと言うだけで
社会で憎まれ生きていけなくされるのです。こんな残酷なことがあっていいのでしょうか?
僕は今言われる痴漢冤罪よりもずっと酷く、身近で男性を苦しめていることだと思います。
社会は何かと男性を犠牲にしようと、皆この理不尽を知りながら見て見ぬふりをします。
これを書いた僕もまた、もう居場所がなくなるかもしれません。
- 241 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:49:04.39 ID:KwsEoQmh0
- 本当に優れてる女ならこんな糞みたいな法案が無くても出てくるだろ
- 242 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:49:35.14 ID:cZLG0IiSO
- 完全に逆差別だね。
欧米でも問題になったやり方。
性別で優遇はやめてくれ!と女性側から反対くらった経緯がある。
これが許されるなら、性別を理由に解雇も許される。
権利と義務、責任は表裏一体だから。
- 243 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:50:56.98 ID:ab5sqo2C0
- と言うかさ、こんな誰が見ても不快感抱くような男性差別記事を平気で垂れ流しさせといて、
これに対して男性が「当然の批判」をしただけで、
女は「女叩き」とか言って被害者面しだすんだよね。いつも。
こういうのが大多数の女の本心とは違って、
不当に男性を貶めてるものだと言うなら、
自分達から自発的に「男性差別だ(女性差別だではない)」として
マスコミを批判すれば、
女の目を気にして、女に媚びて男を叩くマスコミも下手な行動に出れないのに、
それを絶対に自分達でやろうとしないんだよね。
普段散々、「女性の肩を持って男性を批判ばかりするマスコミ」の既得権益を
受動的に、肯定的に受け入れその恩恵に浸っておいて、
それが行きすぎて都合が悪くなった時だけ、
「マスコミの捏造記事に流されて女叩き」と被害者面する。
これは本当に卑怯だと思うよ。
男性は「女叩き」なんてものをしたくてしてるんじゃなくて、
常に「叩くべきものをまっとうな理由でしか叩かない」。
その証拠に男性は童貞やひきこもり、無職など同性のことも常に叩きまくってるし、
男性の犯罪者を、同性と言うだけで女のように強引な擁護をしようとしない。
そして女性と違って男性は、「自分だけ得する」ことを善しとしないから、
どんなに求めても男女平等までだ。非常に厳格な公平性と客観性を保ってる。
こういうところで、「女性が批判されるのが嫌」なら、
男性が女性差別を見つけたら正義感から自発的に非難するように、
そういうマスコミを「男性差別だ!!」と女性から言って、
そういう不当な男性叩き記事がメディアに露出しないように動かないといけないのに、
自分達の権利要求をするフェミニスト団体はあっても、男性の人権を守ろうとする女はいない。
「叩かれる要因は自分達」にあることにいい加減気付くべきだと思う。
自分達の嫌ってる朝鮮人と頭脳が違うと言うなら。
- 244 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:51:46.70 ID:PEj/AyBMO
- 女性に対するアファーマティブアクションは個人的には賛成。
女に劣るような日本男児の恥は、干され、駆逐され、淘汰されて然るべき。
ただ、安倍ちゃんの立場でこんなことをして大丈夫なのか、と心配にはなる。
安倍ちゃんの主な支持母体って、ネトウヨとかクソ田舎の頑固老人とか、
昭和臭い儒教原理主義でガチガチに凝り固まった連中なわけだろ?
- 245 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:51:50.78 ID:/PFCcgbYP
- こういうのがなくても優れてる女は出てこれるだろうが、
普通の女は出てこれないからな
- 246 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:53:02.56 ID:mWiHMs5s0
- これ、違うんじゃないか?
男性差別だろ。
- 247 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:53:08.64 ID:ab5sqo2C0
- 日本政府から朝鮮総督府への朝鮮人(=女)の取り扱いの通達
一、朝鮮人(女)の差別、歴史認識等の暴言に決して怯まぬこと。証拠を挙げ大音声で論破し、
沈黙せしめよ。
一、朝鮮人(女)は正当なる措置であっても利害を損ねた場合、恨みに思い後日徒党を組み
復讐争議する習癖があるので、最寄の官公署特に警察司法との密接なる関係を示し
威嚇すること。
一、朝鮮人(女)は対等の関係を結ぶという概念がないので、常に我々が優越する立場であることを
認識させるよう心がけること。
一、朝鮮人(女)には絶対に謝罪してはいけない。勝利と誤認し居丈高になる気質があり、後日に
至るまで金品を強請さるの他、惨禍を招く原因となる。
一、朝鮮人(女)は恩義に感じるということがないため、恩は掛け捨てと思い情を移さぬこと。
一、朝鮮人(女)は裕福温厚なる態度を示してはならない。与し易しと思い強盗詐欺を企てる
習癖がある。
一、朝鮮人(女)は所有の概念について著しく無知であり理解せず、金品等他者の私物を無断借用し
返却せざること多し。殊に日本人(男)を相手とせる窃盗を英雄的行為と考える向きあり、
重々注意せよ。
一、朝鮮人(女)は虚言を弄する習癖があるので絶対に信用せぬこと。公に証言させる場合は必ず
証拠を提示させること。
一、朝鮮人(女)と商取引を行う際には正当なる取引はまず成立せぬことを覚悟すべし。
一、朝鮮人(女)には日常的に叱責し決して賞賛せぬこと。
一、朝鮮人(女)は盗癖があるので金品貴重品は決して管理させてはいけない。
一、朝鮮人(女)を叱責する際は証拠を提示し、怒声大音声をもって喝破せよ。
一、朝鮮人(女)とは会見する場合相手方より大人数で臨む事。
一、朝鮮人(女)との争議に際しては弁護士等権威ある称号を詐称せる者を同道せる場合がある。
権威称号を称する同道者については関係各所への身元照会を徹底すべし。
一、朝鮮人(女)は不当争議に屈せぬ場合、しばしば類縁にまで暴行を働くので関係する折には
親類知人に至るまで注意を徹底させること。
一、朝鮮人(女)との係争中は戸締りを厳重にすべし。仲間を語らい暴行殺害を企てている場合が
大半であるので、呼出には決して応じてはならない。
- 248 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:53:18.70 ID:G10xM7E+0
- >>42
だな
ペーパーカンパニーを作って女性登用
その会社を窓口にしてお金を吸い取る事を考える会社がたくさん出てくる
何か間違っているよな
- 249 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:53:23.37 ID:+8MWgOCLO
- 馬鹿チョンが必死でワロタ
日本人女性が力をつけたら確かに韓国はもっと不利になるし当然か
- 250 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:54:45.70 ID:jkYcQlSEO
- 少子化を加速させるような、政策ばかりだすよな。
- 251 :【『男女共同参画』による労働市場の供給過剰で賃金低下が生じた】:2012/12/24(月) 13:56:06.10 ID:lyA7xP5L0
- .
政府が推進する男女共同参画社会とは、左翼系フェミニストが期待しているような、
女性労働者の地位の向上を保証する平等な社会ではなく、
むしろ、「資本家を儲けさせる為の格差社会」である。
それまで家庭の中で眠っていた女性の労働力が、労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから、賃金水準は下がることはあっても上がることはない。
女性労働者の待遇を今の男性労働者なみに良くするのではなく、
男性労働者の待遇を今の女性労働者なみに“悪く”することで男女格差を解消し、
同時に、国内の雇用の空洞化を阻止することが、男女共同参画社会実現の結果である。
女性の社会進出は賃金水準の切り下げを媒介としつつ、ポジティブフィードバックによって促進される。
夫の賃金が下がればそれまで専業主婦でやっていけた妻も、
家計を維持するために働きに出なければならなくなる。
より多くの専業主婦が、労働市場に出れば、賃金水準はさらに下がる。
そうなれば、さらにより多くの専業主婦が・・・というように。
1999年から施行された改正男女雇用機会均等法では、男女の均等取扱いとひきかえに、
女子保護規定が撤廃され、女性の残業・休日労働・深夜業規制がなくなった。
男女の労働者に、現在の「男性なみの厳しい労働条件」で、
かつ、現在の「女性なみの安い賃金水準」で働いてもらうことで、
男女間の格差を解消したいというのが資本家たちの“本音”である。
1989年では男性の非正規雇用労働者の時給水準は、女性の正規雇用労働者の時給水準に近かったが、
その後、下落して、女性の非正規雇用労働者の時給水準に近づきつつある。
正規雇用と非正規雇用の格差が厳然と維持される一方で、正規雇用においても、
非正規雇用においても、男女の格差は縮小(低い方に収斂)しつつある。
雇用者は社会保険・福利厚生費を削減させ、かつ雇用の硬直化を防ぐ為に非正規雇用を増やしている。
企業は、非正規の雇用を増やすことで、一人当たりの労働時間を減らそうとしているわけではなく、
企業にとって重要でない「従業員の一生の面倒を見ることを放棄」しようとしているのである。
【一橋大学大学院 社会学専攻博士 永井 俊哉】
- 252 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:56:17.34 ID:ab5sqo2C0
- >>244
> 女性に対するアファーマティブアクションは個人的には賛成。
> 女に劣るような日本男児の恥は、干され、駆逐され、淘汰されて然るべき。
なんで男性は女より劣っちゃいけなくて、
なんで女は男性の職を奪っていいの?
なんで男性の弱い子は主婦になっちゃいけないの?
こういう「男は女より有能であたりまえ でも権利は男女平等にね」
ってダブスタ平気で言うクズ女多いよね。
こういう女現実でいたら絶対タダじゃおかないわ。
そもそもアファーマティブアクションって「女に負けた云々」じゃなくて
男性の方が優秀でも、その男性をおしのけて必ず一定割合女を入れるって制度なんだが。
池沼なの?
- 253 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:57:18.80 ID:I5bnQnDD0
- 目先の金欲しさに適任では無い女性を無理やり雇う事態になれば、日本企業にとっとは悲劇だ
- 254 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 14:00:49.78 ID:ab5sqo2C0
- >>249
> 馬鹿チョンが必死でワロタ
> 日本人女性が力をつけたら確かに韓国はもっと不利になるし当然か
バカチョンが貴方では?
女も総合職を目指せるようになって、
「その分家族を養える貴重な職である」総合職が一気に2倍に増えるわけでもなんでもないのに、
「異性を甲斐性持って養いもしない」女に無理矢理総合職をあてがって、
本来受かるはずの男性をおしのけて、
誰が得するの?
女を優先的に総合職に入れてその金で異性を扶養せず、
失業率と非婚率が激増するだけだわな。
そもそもまともな神経してたら、
潰された九州大の女性枠(点数をとった男子より劣った女子を一定枠優先合格)
もそうだが、
実力で取りもせず自分だけ優遇されて、他人の人生路頭に迷わせて
平気って感覚が理解できないわ。
生きてて恥ずかしくないの?って思う。犯罪者と同じだよ。
こんなんで受かった女なんて。本当に、本当に死んだ方がいいと思う。
- 255 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 14:05:49.56 ID:8eO9I5se0
- >>253
> 目先の金欲しさに適任では無い女性を無理やり雇う事態になれば、日本企業にとっとは悲劇だ
自民党も含めそうだけど、
こういう天に唾吐くような真似したとこは必ず天罰下るものだよ。
階段上った先に女性専用車両なんかやってて、
明らかに痴漢名目じゃなくて女への優遇サービス目的で専用車両普及させたJRが
尼崎であんなことになったし、
女性枠とか作った九州大が撤回させられるハメになって信用失墜したりとかね。
医者の世界でも男子を落として人生壊して女子を優先採用してるみたいだけど、
今に医療ミス起こしてそんな女は自殺においやられるよ。
私の言ったことは絶対当たる。
>>244みたいな、こういう発言する人間もそうだけど、
絶対に自分の発言に後悔して死んで行く。
神様は全て行いを見てるからね。
不正を行って、その不正を正当化して、弱い者を差別して自分だけいつまでも優雅に暮らせると思ったら大間違い。
- 256 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 14:08:37.86 ID:pEUDAttr0
- はいはい差別差別
建設現場とかゴミ処理場とかも女性を積極雇用しろよw
- 257 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 14:09:47.67 ID:PEj/AyBMO
- >>255
なんか宗教でもやってんの?あんた。
- 258 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 14:14:02.65 ID:+7pCuLey0
- >>244
女からしてもこんな女恥ずかしい。
> 女性に対するアファーマティブアクションは個人的には賛成。
> 女に劣るような日本男児の恥は、干され、駆逐され、淘汰されて然るべき。
>ただ、安倍ちゃんの立場でこんなことをして大丈夫なのか、と心配にはなる。
>安倍ちゃんの主な支持母体って、ネトウヨとかクソ田舎の頑固老人とか、
>昭和臭い儒教原理主義でガチガチに凝り固まった連中なわけだろ?
女性に劣ってる男性の代わりに女性が登用されるんじゃなくて、
女性より勝ってるのに一定枠、劣ってる女性を優先採用するのが
アファーマティブアクションなんだけど?頭おかしいの?よくそんな頭で男性批判できるね。
そもそもその発想自体お前が言ってる男尊女卑だわな。
男性は女性より必ず頭がよく有能なはずだ、そうじゃないといけないって前提にあるんだから。
この論理が成り立つなら、東大に1割でも女子がいるなら、
東大の以下の男子は皆死に追い込まれないといけなくなるね。
- 259 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 14:17:28.78 ID:Mca0uaC70
- >>244
> 女性に対するアファーマティブアクションは個人的には賛成。
> 女に劣るような日本男児の恥は、干され、駆逐され、淘汰されて然るべき。
男性に勝るような自称優秀な女性が
劣ってる男性を養わなかったら、それこそ
そんな女からは給料召しあげて淘汰させるべきだわな。
これからは女の社会進出率と同時に
女の異性扶養率も問題視して、もし男性を養ってなかったら
「男性は依然主夫になれず差別されてる」
「この状況で共同参画を進めたら男性の生き場がなくなって大変なことになる」
と言って女を加害者として糾弾すべきだね。
- 260 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 14:19:25.06 ID:pEUDAttr0
- 毎年毎年10兆円以上が男女共同参画とやらに使われてるが、
この金はどこに消えてるんだ?
- 261 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 14:20:06.39 ID:Mca0uaC70
- >>257
この国で宗教やってない人間の方が珍しいと思うけど。
新年に初詣も行かないんか。すごいね。
そういう遥洋子みたいな人間が>>244みたいな発想するのかと思ったら納得。
- 262 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 14:32:55.03 ID:PEj/AyBMO
- >>258-259
そもそも俺は女じゃないし、フェミニストでもない。
ある意味保守派以上の男尊女卑論者だし、国家主義者でもある。
だからこそ、結果の不平等を犯してでも(そもそもこれは機会の不平等を逆方向で是正するもの)
ネトウヨやワープアのような情けない無能男を徹底的に淘汰して日本民族の遺伝子を浄化し、
チョンやチャンコロに馬鹿にされない誇り高い日本になってほしいと願っているんだ。
- 263 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 14:41:53.68 ID:+AEziteo0
- わざわざ不合理な世の中にするために10兆以上の無駄使い。
こういう狂ったお金の使い方をしておいて、何が財政再建か。
官庁に巣くった女性官僚の狂いっぷりは尼崎の角田並。
- 264 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 14:43:48.45 ID:ZRSM44xp0
- >>262
偽善欺瞞の塊のチョンコか?
お前は
- 265 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 14:51:00.93 ID:PnXTSL8RP
- 省庁には、結構な数の女性職員が入省している
当然試験にパスした優秀な女性達なのだろうが、ロクな仕事を与えられていない
若い女性職員の席には、ほぼ100%読みさしの文庫本が置いてあり、
如何にヒマであるかを物語っている
こういう能力の無駄遣いをまず正し、企業のお手本とすべきではないのか?
- 266 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 14:56:56.66 ID:ZRSM44xp0
- >>265
まず日本の正しい歴史・伝統・文化を
学び直すことから
- 267 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:18:41.28 ID:990/DWM90
- 女性が原発作業にも行かない、戦争にも行かない男女平等は逆差別だよ。
- 268 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:21:11.24 ID:990/DWM90
- >>265
女性と言う理由で相当下駄をはかせたらしいな。
- 269 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:25:43.76 ID:990/DWM90
- 女性優遇のせいで、アメリカから拉致問題協力もらえなくなったろ?
早くハーグ条約入れよ。
- 270 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 15:45:35.88 ID:e63rvL9A0
- >>269
確かにそうだよな
離婚すると自動的に親権が母親側に行くんだから女は不利だろ
一人で働いて餓鬼も育ててってのは厳しいもの
ハーグに加盟すれば親権問題は経済力も見るので、父親側に親権が行く事も当たり前であるようになるだろう
女の社会進出のためにハーグは是非とも加盟する必要があるな
- 271 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:15:06.15 ID:LjSAuh2L0
- そもそも生物的特性で、
池沼とかどうしょもないのも男が多いし、逆に優秀なのも男が多い。
つまり男の方が女より標準偏差が大きい。
だから上をみれば男が多いのは当然
(極端な話ノーベル賞とかね、上いけば行くほど。30年後でも女の受賞は0個のまんまでしょう)。
女性の社会進出が進めば、男女半々となるといわれたが、
東大入試にしろ、難関試験にしろ(ゲタ措置がなければ)結局25%未満ぐらいしか上がらなかった。
これ以上は社会的教育的差別が原因などではないのである。
政府内で大暴れするフェミ学者の巣窟内閣府男女共同参画(予算12兆円)の
アファーマティアクションゲタ政策はその論拠とする根本に大嘘がある。
(能力分布模式図)
■■■■■■■ 男
_ □□□□□ 女
共産主義的悪しき結果の平等を断固阻止しましょう。
- 272 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:34:40.74 ID:JJuSR5mkO
- わかった!
じゃあ、
原発作業や除染作業、自衛隊の前線派遣、
警察や医師の勤務形態や当直勤務の女性優遇、
そういったものも平等にしてくれ!
身近なことで言えば、男だって家事育児やってるから、
女も重いものや高いところのもの、勝手に押し付けないでくれ。
夜、不審者がこわいからと言って、迎えに来させたりしないでくれ。
- 273 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:44:38.45 ID:9l35iVtTO
- 「女性」ってとこを『日本人』ってすりゃ、もっと保守層有権者の支持率がハネ上がるのに。
自民党も憲法改正でアタマが一杯だから、まだそこまでは思いつかないかw
まぁ、しないよりは一歩前進だわな。
- 274 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:45:23.25 ID:V0u1yJml0
- 高齢少子化が進むな
- 275 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 16:54:41.21 ID:kVMKiWJkO
- >>205
何が女も同じだ?
実際、俺の会社では不快な事、精神的に辛い事、私生活を犠牲にする事は男だけしかやってない
女がそれを女性軽視だと声を上げた事は今の今まで一度もない。
俺の会社が異常ではなくて日本社会が女を甘やかす素地があるから末端でこんな様になってんだよ。
半人前に扱われいるのに利権だと思ってそれにしがみつく女性様
事実を挙げれば、改正前の労働基準法では生理休暇が無制限に取得出来たが法改正で制限が付くことなったので、
女性様は『改悪』される事に抗議しましたが素晴らしい男女同権意識でした。
ついで言うと、海外のフェミニストは戦争では女を前線で使えと抗議するが
日本場合、楽な地方公務員や裁判所事務官の利権を確保するに熱心だが
自衛隊の空挺部隊に女が一人もいなくても女性様は抗議しない。
そんな日本で、優秀な女が冷遇されているなんて聞いた事がありません。
- 276 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:00:30.62 ID:nPhp9ECJ0
- あくまで前例やノウハウがないだけで
根気よく使っていけば、いつかはマシになるんじゃねーの
- 277 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:04:41.30 ID:8jvi8qeX0
- とっとと女性専用車両廃止してくれ
- 278 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:06:03.18 ID:xhLxiS+L0
- >>276
すぐ辞めるから難しいよ。
長くいると言うことも聞かなくなって管理不能になるし。
- 279 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 17:38:58.47 ID:Oq6Z63A50
- もう逆差別はやめてくれ
人事異動では女性優遇(住所地に近いとこのみ)
お茶出しはなくなっても事務室内の力仕事は男のみ
給料は同じ、女が多い職場になると人間関係がめんどくさい。
あの人が嫌いだとか・・・子供じゃないんだからってよく思う
女が社会に出すぎるとダメになるよ
- 280 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 18:05:34.39 ID:h3STS2LSP
- >>262
それまで家庭の中で眠っていた女性の労働力が、労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから、賃金水準は下がることはあっても上がることはない。
女性労働者の待遇を今の男性労働者なみに良くするのではなくて、男性労働者の待遇を
今の女性労働者なみに悪くすることで男女格差を解消し、同時に、国内の雇用の空洞化を阻止することが、男女共同参画社会実現の結果である。
女性の社会進出は、賃金水準の切り下げを媒介としつつ、ポジティブフィードバックによって促進されるだろう。
夫の賃金が下がれば、それまで専業主婦でやっていけた妻も、家計を維持するために、働きに出なければならなくなる。
より多くの専業主婦が、労働市場に出れば、賃金水準はさらに下がる。そうなれば、さらにより多くの専業主婦が...というように。
1999年から施行された改正男女雇用機会均等法では、男女の均等取扱いとひきかえに、
女子保護規定が撤廃され、女性の残業・休日労働・深夜業規制がなくなった。
男女の労働者に、現在の男性なみの厳しい労働条件で、かつ、現在の女性なみの
安い賃金水準で働いてもらうことで男女間の格差を解消したいというのが資本家たちの本音である。
そして、資本家から多額の政治献金を受けている自民党や元自民党の保守主義の議員たちが、
資本家の利益になる政策に賛同するのは当然である。
http://www.systemicsarchive.com/ja/a/gender_free.html
- 281 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 18:09:12.55 ID:xMw0yRq90
- 自民党もやるじゃん、ネトウヨの大嫌いなジェンダーフリー推進するって、ネトウヨまた騙されたのか?
- 282 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 18:10:45.80 ID:A1vUtyQ90
- そもそも日本の女性は欧米の女性と違って自立心が弱く依存的っつー側面があるからな〜
女性の社会進出が進まないのも無理ない土壌なわけで
無理に雇わせてもうまくまわらないとおもうけどなぁ
- 283 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 18:13:53.66 ID:T4YexL6h0
- 祭りキターーーーーーーーーーーー
【政治】「現実的ではない」 安倍総裁、"政権公約J-ファイル2012"の名称を政権公約から政策集に変更決断。内容も修正予定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356336300/
- 284 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 18:15:38.60 ID:ZRSM44xp0
- >>281
>自民党もやるじゃん、ネトウヨの大嫌いなジェンダーフリー推進するって、ネトウヨまた騙されたのか?
ネトウヨ(=朝鮮人)だけではない、日本人も大嫌いジェンダーフリー
- 285 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 18:17:21.46 ID:SycNt2gX0
- これは日本沈没の序章だな。
有能な男が弾かれることになる。
- 286 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 18:17:42.67 ID:0fLGb1ng0
- 安倍はもうオワコンだな、酷すぎる
誰も頼んでないことを何故やる?
今の世の女どもの本音は男の給料あげてくれ、私を貰ってだ
もしくは旦那の給料あげて塾代払わせてくれだよ
- 287 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 18:18:35.28 ID:mDrOr1S20
- 女は勘弁してもらいたいな
旦那いるのに、職場で男の同僚を好き好き公言するとか、
頭のネジ緩みすぎだろ、奴ら
おまえら仕事しに会社来てんじゃないのかよ
- 288 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 18:18:55.08 ID:R+kUKInp0
- 自民党女性局はアグネスばりの女しかいないから
- 289 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 18:36:17.68 ID:heF9qoxL0
- 結婚や出産後に、女性が当たり前の様に退職する理由が分からん
旦那と協力し合って共働きすればいいじゃん
それが夫婦ってもんだろ?
やって駄目なら、その時に辞めればいいじゃん
- 290 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 18:45:04.40 ID:42LArOC10
- さすが国家社会主義政党自民党!
時代は国家社会主義!!!
- 291 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 19:12:14.35 ID:990/DWM90
- >>270
男女平等自体はかまんよ。
実現の仕方がおかしいんだが?
- 292 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 19:22:53.18 ID:990/DWM90
- 男女平等は日本の弱体化だね。
片手懸垂の試験やめます…海保が女性保安官確保に必死
ttp://blog.livedoor.jp/yoshitaka1215/archives/1772120.html
- 293 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 19:25:19.17 ID:pWrRij5H0
- 女性の力といいながら配偶者控除温存というのはチグハグな感じ
- 294 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 19:35:56.15 ID:ZRSM44xp0
- >>293
もちろん
配偶者控除温存のほうで。
- 295 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 21:18:52.52 ID:iSPHtEjO0
- コンビニのバイトにも
男をきちっと雇うように指導しろよ
スーパーのレジ打ちにも
3割は男を雇え
掃除も
おばちゃんだけでなく
おじちゃんもいてもいい
女だけ優遇するなよ
- 296 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 21:22:32.40 ID:iuMK90/L0
- >>295
女はやっすい労働者ってだけでしょ
- 297 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 21:26:27.89 ID:bNppm2Ms0
- 本当に平等にしたいなら全部の職業を特例無しできっちり半数にすれば良い
- 298 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 21:39:36.34 ID:iSPHtEjO0
- 経理や総務の求人も
女限定だったりする
これって差別だろ?
- 299 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 21:43:31.28 ID:V8XcKJGo0
- >>298
男性差別は合法ってのが女性様の意見
実は公務員採用でも徹底した男性差別は行われているからね
コピペでも見た事あるんじゃない?
これからは女が働いていたら下駄を履かせて貰っている
無能という目で見ていかないと土壇場で使えない危険があるな
- 300 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 21:44:22.35 ID:JJ5IJzd+0
- ユニ・チャームでも発注
- 301 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 21:46:58.82 ID:77/wFsk4O
- >>299
そういう話をして
男に食ってかかる女ほど使えないんだよな
女は女だよ、男性と同じ訳ない、ってわきまえてる女の方が仕事出来る
- 302 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 21:50:20.69 ID:hqGQ9usKP
- これは見事な男性差別ですね、フェミを排斥しないと社会が腐るわ
- 303 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 21:50:28.85 ID:bNppm2Ms0
- 最近女性の仕事は楽なのに給料高いよな
- 304 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 21:52:09.05 ID:26vqHLHN0
- はっきり言うが
男にはおっぱいがない
- 305 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 21:55:30.85 ID:C3as3NVX0
- >>295
それ地域によるんじゃね?
関東なんて女性より男性の方がコンビニ店員多い気するぞ
- 306 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 22:06:54.17 ID:69MaCSpV0
- >>295
> コンビニのバイトにも
> 男をきちっと雇うように指導しろよ
>
> スーパーのレジ打ちにも
> 3割は男を雇え
>
> 掃除も
> おばちゃんだけでなく
> おじちゃんもいてもいい
>
> 女だけ優遇するなよ
一番重要なのが抜けてるよ「養われる権利」=主夫でしょ。
真っ先に解錠すべきは。
男性の職を3割強引に女性にするというなら、
当然養われる人の3割を男性にしないと、どう考えたって男性が生き場がなくなる。
- 307 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 22:08:54.71 ID:OKjSKRhgO
- おかしい。男に枠をよこせ。
- 308 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 22:09:48.63 ID:69MaCSpV0
- >>296
> 女はやっすい労働者ってだけでしょ
やすいどころか大半が結婚して暇もてあましてるからパートしてるってだけの貴族だよ。
小遣い稼ぎ程度の気楽な気持ちで働きに出て毎月10万15万入ってくる。
これがめちゃくちゃデカい。
これが大半家賃だの光熱費だのしょっぴかれるならまだしも、
基本的な生活費は男性の給料でまかなってるから、まんま可処分所得になる。
だから貯蓄に回すもよし、子供に優雅にバイオリン習わすもよし、
自分磨き(笑)に使うもよし、やりたい放題だよ。
自分が大学時代働いてた本屋のおばちゃんらもみんな優雅な生活してたわ。
- 309 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 22:10:11.49 ID:hqGQ9usKP
- 女は○○してもいいし、しなくてもいい、みたいなコピペの世界がどんどん構築されているな
- 310 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 22:10:19.07 ID:MTywOk7y0
- >>1
男女平等はどうした?wwww
- 311 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 22:12:29.58 ID:jDn+xJpw0
- 俺は
そんじょそこいらの怠けていた女性よりは
ずっと生産性があると自負している男だが、
チンコがあるというだけで、労働者から蹴落とされて
ナマポに転落させられる不毛さがあるだろうか。
俺の代替品として、労働者になるのが
俺より生産性の劣る女性を、国費を浪費してまで優遇して
労働者にして働かせる。
こんな馬鹿な話があるか。
- 312 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 22:16:34.18 ID:hqGQ9usKP
- 今の日本は性別:男性として生まれた時点で負け組
電車で移動するにも乗車できる車両が限定されるほどの被差別対象者
おまけに五体満足の健常者ならさらに被差別度アップ
ついでに年齢も40を過ぎると、車が着てるのに飛び出そうとした
小学生に注意喚起しただけで不審者案件扱いで通報が飛び交うほど被差別度がマックスw
- 313 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 22:17:08.03 ID:Li9f0YLs0
- 使えるか使えないかの問題だろ。
無理に進めなくていいよ。
- 314 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 22:17:31.97 ID:LyJcIL810
- さすが性差別でおなじみの創価党!
- 315 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 22:23:44.99 ID:JDwrml9Z0
- 一番つらい思いをするのは、過渡期に登用される女性達自身
本当に社会が軌道にのれば、つらい思いをする甲斐もあるだろうけど、
途中でやめになったら、定年まで立場的にしんどいだけで終わる
やるなら相当の覚悟をもって進めて欲しい
- 316 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 23:02:29.02 ID:ZRSM44xp0
- >一番つらい思いをする
ないない
- 317 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 23:05:10.51 ID:c6eIJlPq0
- いやあると思うね
実力があっても常に下駄履いてるんじゃないかと思われ続けるってことだろ
今でもそういう目にあってる女性はいると思うね
大企業とかは社内でもうとっくにやってるだろう優先登用
- 318 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 23:06:11.65 ID:fYIMFG0a0
- 同意、自衛隊の半数を女性にしろ
そうしたら入ってやってもいい
- 319 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 23:08:24.72 ID:biKeVo6o0
- 優遇するってことは男より劣ってると認めてるんだな
- 320 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 23:10:11.10 ID:zwwufCNf0
- >>177
迷惑行為のうち、主に男性に多いものについては法律で犯罪とされ、取り締りが行われている。
迷惑行為のうち、主に女性に多いものについてはそもそも法律が作られないか、
法律があっても特に女性が行った場合に限り取り締まりが行われていない。
これらが理由。
- 321 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 23:11:47.88 ID:ZRSM44xp0
- >>318
>同意、自衛隊の半数を女性にしろ
そうしたら入ってやってもいい
使い物になるんか?
女子サッカーなんぞを見ても男子と女子は大人と子供ぐらい差があるやないか
- 322 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 23:14:02.82 ID:zwwufCNf0
- >>25
なぜこういう女性優遇の話が出てくるかと言えば、
女性自身が女性専用なり女性割引なりの女性優遇サービスを好み、
それにおかしいっていう声を挙げず、喜んで使っているからなんだよね。
男性は分かってるんだよ。
これがフェミ女だけの要望だけによりできたものじゃないってことを。
原因は女性全体にある。
いくら言い訳しても無駄だよ。
- 323 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 23:20:17.84 ID:BXDFvd1g0
- 男は3K低賃金、
女はホワイトカラー高給取り。
これがジェンダーフリーの理想の世界だろう
- 324 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 23:22:04.28 ID:VsSkImi90
- 天下りさせて癒着するのと大差ないな。
- 325 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 23:26:18.62 ID:ZRSM44xp0
- >>323
>男は3K低賃金、
>女はホワイトカラー高給取り。
ヒゲでも蓄えとけ
- 326 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 23:30:21.92 ID:MtdFdaA+0
- 女にこんなに媚びる根拠はなに?
- 327 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 01:35:46.38 ID:SljtmKya0
- もちろん票
- 328 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 01:37:14.23 ID:lkCRzyDV0
- >>321
> 使い物になるんか?
> 女子サッカーなんぞを見ても男子と女子は大人と子供ぐらい差があるやないか
そうかい?レスリングの吉田選手みたら
女だろうがしごけばあそこまでなれるじゃん。
- 329 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 01:38:57.05 ID:odtwvV5q0
- まあ、公平の為に優遇して、
良くなった例があるかどうかは知らんが。
- 330 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 01:45:02.71 ID:hnq/v3yE0
- >>328
56kgとか
そんなクラス同士やろ
- 331 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 01:47:10.14 ID:WS+SWdOd0
- なんか下野してる間に自民党も変わったな…悪い方に
- 332 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 01:47:52.27 ID:ZIpX2D620
- 女を馬鹿にしすぎ
男と同等に扱えよ
- 333 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 01:48:40.09 ID:uRrns09N0
- 修羅場では女のほうが生命力あるらしいけどな
戦死者のほとんどが餓死によるもの
女は脂肪を蓄えているので生き延びる
- 334 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 01:48:49.00 ID:hnq/v3yE0
- 北朝鮮兵士なら勝てるかも
身長でもw
- 335 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 02:21:14.71 ID:hnq/v3yE0
- 身長でw
- 336 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 07:02:19.87 ID:/WKQ9gCi0
- 名義借りして女を役員に数人置いておけば仕事貰えるんですかねえ?
管理職は無理だが、役員なら簡単にできるな
補助金目当ての団体は名義借りが横行してるあからひどい事になりそうだ
無能な女を出世させたら男がやる気無くすから、組織の外から持ってくる事になるだろうな
- 337 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 08:13:55.61 ID:8DlMRYRx0
- でも別に男のほうが優秀なら
>国が優先的に備品、資材などの物品やサービスを購入する
ってだけで
国を当てにしないで幹部は全部男で固めれば宜しい。
男のほうが優秀なんだからそっちのほうが儲かるんでしょ?
- 338 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 10:23:03.67 ID:hnq/v3yE0
- ・文化破壊
・国力毀損
の蟻の一穴になり得る
日本の保守党で「戦後レジームからの脱却」を標榜する安倍政権にさせるな
ということ
- 339 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 10:39:34.12 ID:hnq/v3yE0
- >>338
というか、
日本はこの分野(男女関係)で既に
・文化破壊
・国力毀損
がかなり進行してるから、
日本の保守党で「戦後レジームからの脱却」を標榜する安倍政権には修復してもらいたい
にもかかわらず・・・
V
- 340 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 10:41:53.67 ID:E4OLvMSMO
- なんか民主党臭い政策だなあ
素人の思い付きつーか
- 341 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 10:48:17.33 ID:5RRavxTN0
- 既に若年層では社員平均収入は女>>男になってるんだけどな・・・・
>>339
安倍が衆議院選挙で大勝した時余りいい顔しなかったのは
大勝した結果、自公政権という枠組みが確実になってしまった
安倍としては3分の2は取りたくなったんだよ、そうすれば確実
に政界再編が起きて、安倍としては自分のやりたい政策を
実現できる状況が整い安くなっただろうに、公明党を切れなかったのは
自民党が大勝したからなんだよ、負けてもダメだし勝ちすぎても
駄目んだよ公明党を切るためには
- 342 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 10:50:02.30 ID:nX6+2cRtP
- 女性が多い職場で働いてたが、その場の思いつきがハンパねぇ
そして後々収拾できなくなって八つ当たりされる
経済滅びるだろ
- 343 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 10:53:07.36 ID:GnFS1c2dO
- フェミに媚びる安倍キター!
前に男女三角を批判してフェミに牙を剥かれ速攻でヘタれたんだよな。
それ以来ずっとフェミニストに媚びへつらい続けてるのが安倍。
よっぽど怖かったのかな。
- 344 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 10:54:11.15 ID:5RRavxTN0
- >>342
日本の女性って基本的自分本位なんだよね
だから管理職になれない
そして何よりもキャリア思考が強いから余計だよ
組織を守ったり組織を大きくしようという考えより
自分の成長が第一に置いてるからね
男性は終の棲家を見つけるために転職するけど
女性は成長を求めて転職する
- 345 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 10:55:43.10 ID:o05rcaRsO
- こういうの逆差別でしょ
- 346 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 10:56:31.91 ID:5RRavxTN0
- >>343
逆に考えればマーガレット・サッチャーやヒラリー・クリントン
日本で言えば櫻井よしこってフェミニストが求める女性像の
典型だよなwwww、滅茶苦茶自立してるしw
皮肉なもんだ
- 347 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 10:57:08.89 ID:IkrVjXaQ0
- 機会均等だけで結果平等とか完全に差別じゃないか
- 348 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 10:58:00.87 ID:Tu0OxyC70
- 女性女性つて今ごろなんだ
しかも安倍のいう女性ってキチガイ限定
出てくるのは小池、野田聖子、成城ゴルフ部で遊びまくって
た2世のバカ小渕、そういう奴に限って
子ども生んだとたん、大げさにギャーギャー子ども子ども子ども
- 349 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 10:58:25.60 ID:2PXhd73K0
- せっかく票入れたのにつまんねーことするなw
単純に女性の割合で決めるとか、能力もへったくれもないじゃん
そういう単細胞な政策はミンスのばらまきと何ら変わらん
ちなみに女だけど、有能で根性あれば仕事続けられるんだよw アホ自民
- 350 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 10:58:31.24 ID:PkzZF0O/0
- >内閣府の男女共同参画会議の試算では、女性が出産後に退職してしまう場合、
>新たな社員の採用や教育が必要になり、出産後に復帰して勤務を続けるよりも企業のコスト負担は増える
女性が続けて2人目、3人目産んだらどうなるんだ?
つか、そんな余裕あるの公務員や大企業だけだろ
- 351 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 10:58:36.61 ID:PvZyx6hQ0
- 安倍「女に肩入れするのは社会のニーズです」
- 352 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 11:29:39.64 ID:fgIHaP3M0
- 男女の性差にとらわれず、真に能力のある者を登用するのが正しい姿だろ
無能な輩を女だというだけで重用することに何の意味があるんだよ
- 353 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 11:38:11.12 ID:PO+gU99LO
- 何錯覚してんだ。夏の参院選で票減るぞ。
- 354 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 11:42:29.62 ID:6TK9MOQI0
- 男を立てるということは
ちんこを立たせるということだぞ!
- 355 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:47:37.88 ID:IhOm3wG+O
- カイケンノタメー
ケイザイユウセンー
ライネンノサンインセンガー
コウメイガー
デマダーデマダーブサヨノブンダンコウサクダー
の人々はこのスレこないの?
- 356 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:52:02.67 ID:XLuHOId10
- 長期的に見て日本は女に仕事へのやる気を出させる必要がある
- 357 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 12:52:42.91 ID:hnq/v3yE0
- 707 :てってーてき名無しさん:2012/12/25(火) 11:41:45.37 ID:0Qmkwe5x
>>705
何錯覚してんだか。お陰で亭主が昇進できなかったって女性票無くすぞ。
708 :てってーてき名無しさん:2012/12/25(火) 12:50:31.12 ID:APc5x1ga
その通り。
女性からも近視眼的あってはならない。
また、ミクロよりマクロの視点というか“国全体での損得”を考えなければいけない。
その点、橋下維新などは“個人の損得”に訴えかける政治パフォーマンスが上手い?
だから大阪人などは・・・
V
- 358 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:02:12.27 ID:LwMB8XAH0
- 歴史的に見れば女がのさばる国は大抵碌でもない結末辿ってる
戦前・戦中の日本もそうだったし
旧ソ連や東ドイツが滅びたのはフェミニズムをやり過ぎたせいだよ
- 359 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:12:21.57 ID:p5pObkXA0
- 安倍ちゃんも結局こういう方向に媚びるのね〜
- 360 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:14:03.12 ID:xbTElrit0
- なんや。このくだらん差別
- 361 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:14:47.12 ID:k8PbpvMe0
- ただの男女差別じゃねーかw
男女共同参画って字面だけだと男女平等を謳ってるように取れるけど
その実、ただの女性の地位向上委員会だよね?
- 362 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:18:21.56 ID:LwMB8XAH0
- >>356
専業主婦したいという女性の願望も叶えてやって下さい
- 363 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:25:01.31 ID:oKpLSy9xO
- 俺の職場会社の9割がじょせいで重役クラスの半分が女性なんだが
- 364 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:25:50.73 ID:HOLNyM520
- >>349
てか「女性にも権限を〜」とか声高に言ってる人っておかしい奴ばかりだよね
カダとか田嶋陽子とか福島瑞穂とか
別に一般の女性はそんなこと望んではないと思うけどね〜
- 365 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:26:29.81 ID:3SQkGv1gO
- 公務員の国内出張の宿を全て東横インにするってのなら、許してもいい。
- 366 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:31:15.35 ID:UDQ1vgF20
- つか下駄をはかせる時点で見下してると同じじゃん。
フェミはこういうとこに噛み付かないのなw
- 367 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:39:29.39 ID:hnq/v3yE0
- >>366
サイコパスは社会の捕食者(プレデター)であり、極端な冷酷さ、未慈悲、エゴイズム、感情の欠如、結果至上主義が主な特徴で[2]、
良心や他人に対する思いやりに全く欠けており、罪悪感も後悔の念もなく、社会の規範を犯し、
人の期待を裏切り、自分勝手に欲しいものを取り、好きなように振る舞う。
その大部分は殺人を犯す凶悪犯ではなく、身近にひそむ異常人格者である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%97%85%E8%B3%AA
特徴 [編集]ヘアは以下のように定義している。
良心の異常な欠如
他者に対する冷淡さや共感のなさ
慢性的に平然と嘘をつく
行動に対する責任が全く取れない
罪悪感が全く無い
過大な自尊心で自己中心的
口達者
- 368 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 13:50:34.84 ID:3NIYcj+OO
- 榎美沙子に比べりゃ温すぎるわw
- 369 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 14:01:36.09 ID:LwMB8XAH0
- >>365
東横インって人件費節約するために
従業員も支配人も全員女で固めたら、
男性客に暴行される事件が起きて
女性従業員が会社に「男性も雇って下さい」と
要求したホテルだろ?
ある意味この法律が施行された場合のモデルケースになりそうな会社だが
- 370 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 14:19:16.11 ID:8s2oH4TS0
- 頼む!心ある女たち。このクソフェミの流れを打ち壊してくれ。
俺らがやるとこの流れが強固になるだけだから、あんたらにしかできないんだ!
- 371 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 14:21:40.76 ID:80G1n0hh0
- 女持ち上げると経済と文化が衰退するんだよ
なので余力がある時にしてくれよ
で、今あるの?
- 372 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 14:22:15.65 ID:sVQcWtWe0
- >俺らがやるとこの流れが強固になるだけだから
なんで?
- 373 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 14:31:15.10 ID:LwMB8XAH0
- >>371
>女持ち上げると経済と文化が衰退するんだよ
>なので余力がある時にしてくれよ
>で、今あるの?
逆に考えるんだ、日本を衰退させるために女を優遇するんだと!
- 374 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 18:59:28.47 ID:SZIS4Fci0
- こうやって甘えの構造を作るからダメなんだよ
無償援助と同じで何もしなくなるから堕落していくだけ
- 375 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:00:12.41 ID:byKLS7wJ0
- ただでさえ男が余ってる時代にやることっすか?これ
- 376 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:01:51.82 ID:7YiLGhzZ0
- 安倍って民主以上の社民主義なんじゃね?
- 377 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:02:34.14 ID:BmtviTNS0
- なぁ、安部・自民持ち上げやってた奴どこ行ったん?
この件についてどう思うんだ?事と次第によっちゃ、焼き土下座して欲しいくらいなんだが
- 378 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:03:56.46 ID:vHV3D3n60
- なんで金配ってんだよ
託児所とか保育園とかつくれよ
- 379 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:05:40.85 ID:kXo/Frqr0
- おまえらが支持した阿倍のやることだから否定はしねぇよな
- 380 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:12:50.86 ID:FTWh2tCNP
- そりゃ安倍はお前らよりずっと頭いいからな。本気でお前らキチガイの望む国家運営をすると思ってたのか?
フェミニズムを否定するやつのほうが頭おかしいと安倍も世間も思ってるよ
- 381 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:18:36.50 ID:Qnr02sCV0
- うんこれはサイコーな法案だね
男ばかり優先してズルイもん
女性だって色々やりたいんだから
- 382 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:31:32.81 ID:hnq/v3yE0
- >>381
おててつないで仲良くゴールイン = 共産主義思想
- 383 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:34:05.30 ID:ZIoV2fVI0
- 日本オワタ\(^o^)/
- 384 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:35:24.00 ID:iqCrhMXvO
- 特別扱いなんかしなくても
出来る人は性別関係なくすごいポジションで仕事してるし
そういう人たちから見ればこんなの侮辱だよね
- 385 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:40:15.80 ID:FTWh2tCNP
- 安倍は選挙のずっと前から男女共同参画、女性の社会進出に賛成だと何度も言ってただろ。
いまさら何を驚いてるんだ?
安倍総裁の自民党が勝利したってことは国民はフェミニズムを支持したってこと。
- 386 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:46:40.43 ID:O4m1V70J0
- 原発作業員にも女性をぜひ。
- 387 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:49:28.41 ID:sgf6eP8WO
- アメリカで同じような黒人優遇の法案あったような
職場ギスギスして黒人側から法案止めてほしいとか悲鳴があった
- 388 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:52:33.01 ID:GTausl4N0
- 数値設定してまですることかよ。これ
- 389 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:53:22.58 ID:QIs+Lh+40
- まずは国Tから手本みせて
- 390 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 19:55:53.07 ID:8DXjxPvD0
- >>369
西武百貨店も女だけってのやってなかったけ
今どうしてんだろうな
- 391 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 20:20:45.34 ID:ai1dnBNE0
- >>337
どんなに儲かってる会社だろうが、
どんなに優秀な社員がいる会社だろうが、
不当な差別により不買されたら
程度の差はあれ収益は下がるに決まってるだろ。
- 392 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:49:04.73 ID:Q0B/TVje0
- 衆院で3分の2とってるから
野田聖子が討議拘束かけて法案提出
参院の良心で否決してもガン無視して
衆院で3分の2で再可決。
どんな悪法でも通ります。
いい加減にしろ糞自民
- 393 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 21:52:01.38 ID:Q0B/TVje0
- まずは尖閣守備隊と原発決死隊からどうぞ
それからだ認められるのは
- 394 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:21:44.06 ID:nRwqbgap0
- >>384
すごいポジションで仕事って、DeNAの創業者みたいな?
あんなの一般人的に何の参考になるの?
- 395 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 22:52:44.35 ID:ZDHD3VUV0
- 韓国のトップが女性になって触発されたんだろうな。
- 396 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 23:31:37.35 ID:SGOvKJNH0
- 女も原発作業に行かせるべきだな。
- 397 :名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 00:06:20.94 ID:hnq/v3yE0
- 原発作業って、安全でしょ。
- 398 :名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 03:36:28.11 ID:bTo1t3SF0
- .
★☆★『“日本を弱体化”させる「結果の平等」“クオータ制”の欺瞞』★☆★
「男女平等」という言葉を聞いて、「普通」は、あくまで“機会の平等”であって、
『結果の平等』は“悪平等”と考える、と思うのですが、人によっては、そうではないようです。
とりわけ、“フェミニスト”や“共産主義者”にとっては、
『結果の平等』が何の違和感もなく受け入れられている様です。
その典型が「クオータ制」です。 「クオータ制」は、『結果の平等』を求める制度です。
“フェミニスト”や“共産主義者”は、「クオータ制」を支持しています。
「クオータ制」で水増しすれば、“実力のない女性”が重用されるだけ、実力のある男性は「いい迷惑」、
実力のある女性にとっても、「女性だから登用されたんだろう」といわれかねない「はた迷惑」でしょう。
いいえ、それよりも何より、能力がない者が「女性だから」というだけで重用される社会、
なんていうのは、ほんとうの平等ではない。 “社会が停滞する”のは必定です。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555/27748213.html
政府の推進する『男女共同参画』という“フェミニズム”は、
名前に反して、男女間に不協和音・軋轢を生じさせています。
たとえば、“フェミニスト”が推進する「クオータ制」は、どんな詭弁を弄しても、
所詮、「能力のない女性」を“優遇”し、「能力のある男性」を“排除”する愚策であり、
結果的に、「労働効率を低下」させ、“日本を弱体化”させます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
左翼や在日などの“反日勢力”にとっては、これほどありがたい制度はない。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555/27808512.html
.
- 399 :名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 03:39:51.27 ID:bTo1t3SF0
- つか、自民党は創価公明党と連立やめてくれ。
この基地外法案作成したの創価だろ。
- 400 :名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 04:03:15.67 ID:izXJ3Gk50
- 有能な女がいない場合は名義借りするか、どうでもいいポスト作って管理職にするかしないかんのかね
役員の場合はどっかの女教授にでも渡りをつけて、なってもらう事になるんだろうが
無能なやつを抜擢すると他のやつがやる気無くすからな
共同参画で女の意思を行政に反映させる為、審議会に女を沢山入れろという事言ってる人いるけど
審議会自体、役人が自分達に逆らわなやつを選ぶから誰でもかまわんわけだよな
女の管理職を増やすには労働時間を大幅に減らさんといかんのだろうが、自民はやる気ねえようだな
やるからには女も男並みに働かせろよ
- 401 :名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 05:45:11.89 ID:nAydQHMV0
- マスゴミの偏向ぶりwwwwwww
●麻生:「〜については、アルツハイマーの人でも分かることだ。」
→【 マスコミは総叩き 】
▼田中真紀子:「口の曲がった訳の分からんおっちょこちょいが、
『アルツハイマーでも分かる』と失言してたが、そんな発言をする方がアルツハイマーだ!」
→【 マスコミはスルー 】
▼小沢:「安倍自民党政権は脳死状態で、ボケェーッとしてウンともスンとも言わなくなった。」
→【 マスコミはスルー 】
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●柳沢厚労大臣:「子供は女性以外からは生まれようがありません。だから、生む機械といっては申し訳ないが、
1人当たりが子供を生んでくれる出生率をもっと上げる必要がある」
→【 マスコミは総叩き 】
▼菅直人:「東京や愛知の経済生産性はとても高いが、女性が子供を生む生産性は最も低いから問題だ」
→【 マスコミはスルー 】
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●久間防衛大臣:「原爆投下で戦争が終わったと頭で整理し、しょうがないなと思っている。
原爆で終戦になって、幸い北海道が占領されずに済んだが、間違うと北海道がソ連に取られてしまっていた」
→【 マスコミは総叩き 】
▼嘉田代表:「日本は2発の原爆投下で、戦中の"軍国主義"から抜け出すことができた。
今回の原発事故は大きな犠牲を国民に強いてしまったが、社会システムを変える良いチャンスだ。」
→【 マスコミはスルー 】
- 402 :名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 05:47:30.48 ID:nAydQHMV0
- マスコミの躾け方(無視されない抗議のやり方)
http://www.youtube.com/watch?v=cxNnPywFUf4
チャンネル桜で放送された討論番組の一部を抜粋。
ご参考までに。クレームより遥かに効果あり…
↑
856 :ラジオネーム名無しさん:2012/10/07(日) 12:26:53.04 ID:3hVEmlHQ
“『お腹が痛くてやめた』←お腹がいたいのは症状であり『病気』
「病気に対する無理解による差別」
これは差別を助長する行為として公共放送として許されません。
病気への差別を助長する報道は完全に放送倫理規定違反になります。
企業もそのような行為に金を払えば同罪とみなされる。
ISO26000規定違反となりスポンサー活動として金銭供与はできない。
これは重要案件となります。 ”
- 403 :名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 05:49:47.01 ID:nAydQHMV0
- 307 :文責・名無しさん:2012/09/30(日) 14:11:46.49 ID:bzUXdN6M0
すっきりのテリー伊藤馬鹿だねw 再春館製薬良い会社じゃないかw
安倍さんへの暴言について視聴者からスポンサーである再春館製薬へ抗議があったそうです。
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1757769/1767548/82638201
「何件もこのようなご指摘を受けまして、昨日「スッキリ!」の番組担当の者に指導いたし
ました。 私自身が「テリーさんを降板させろ!」と言える立場ではないですが、
やはり不快に感じられる、 そして間違った報道をする番組はあってはいけませんし
「スッキリ!」のスポンサーとして責任を感じております。」
「私個人も、あの放送や発言は誤解を招くものだと感じています。 私どもはCMで
お客様に評価される立場であります。なので今回の件は私個人の意志もあり
「スッキリ!」担当者に苦言をした次第であります。 これで明日いきなり変わるとは、
申し訳ありませんがお約束できません。ですがスポンサー広告代表として、
最善を尽くす所存でございます」
- 404 :名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 09:15:23.30 ID:ChCQzjT5P
- 安倍は経済とか国際社会における日本の地位といったものを考えてるんだよね。
そこが保守といえば専業主婦だと思ってる単なる懐古趣味のおっさんと違うところ。
女性が家に入るという考えも戦後レジームにすぎない。
- 405 :名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 09:22:24.88 ID:+ddEn3hT0
- 今は、地球上のあらゆる場所が職場になっている時代。
職場が家の外にしかないという考えこそ戦後レジームそのもの。
家庭だって国民が直面する問題を解決している立派な職場。
どこで働けだの、誰を使えだの、
経営感覚0の政府が決めるのは大きなお世話。
- 406 :名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 11:13:16.87 ID:MXiRkEe80
- >>399
層化の入れ知恵だろうな
前に安倍が総理大臣になった時も大作の所に挨拶しに行ったし
本当に来年の1月提出とかそんなに急ぐほどの内容か?これ
助成金目当てに女の正社員ばっか採用する企業が続出するだろ
就職難なのに男が正社員になるのがますます難しくなるよ
- 407 :名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 11:34:03.65 ID:F0hbCh5i0
- 時期政権は日本人の男はいらないって事だw
女餌にして外人男を移民で集める予定なんだろww
- 408 :名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 16:32:59.30 ID:4AX/RfXi0
- 世界的にも、男性差別反対の流れが起こっている
http://www11.atwiki.jp/menzlib/pages/203.html
↑膨大な数のリンク集 海外の男性差別反対、女・フェミ批判の動画、ネットラジオ、団体のサイト
男性差別反対運動が盛んな国
・ドイツ
・アメリカ
・ラテンアメリカ
・メキシコの男性差別反対デモ●離婚の男性差別 親権 監督権
http://www.youtube.com/watch?v=AV4dBgV24FY
・インド
インドの男性差別反対デモの参加者のプラカード(コラじゃないです)
「男性はATM奴隷じゃないぞ」Husband Not An ATM Machine
http://www47.atwiki.jp/owakongirl/?cmd=upload&act=open&page=%E7%94%BB%E5%83%8F&file=International%20Men%27s%20Day%2C%20Mumbai-%20TV9%20News%20Channel3.png
動画はこちら http://www.youtube.com/watch?v=boiAY_CcN00
- 409 :名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 16:34:31.69 ID:MWJMzI7j0
- SGI
- 410 :名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 16:35:59.07 ID:4AX/RfXi0
- ファーストフード店などの『女性専用トイレ+男女兼用トイレ』 は男性客差別
男女同じ料金を払っているのに、男性客だけ不便を強要!
女性はどちらが「使用中」「清掃中」でも待ち時間なし。
異性との共有を望まない女性には「専用」があるが、男性には「専用」は無し。
「女性への配慮だ」「営業戦略だ」
いつから日本は、「女性に都合のいいことには何かと理屈をつけて差別を正当化し男性を差別する国」になったのか?
性別によって使用条件に「差」が付いてる以上は不当な差別である。
これが逆なら女性は決して黙っちゃいない。
フェミの洗脳よって男性が差別を受けることが常識化してしまい「僕は不便に感じたことが無い=差別と思わない」と
錯覚をする男性増加中。
日本社会に蔓延る男性差別を考えるHP
やぐるまの鏡
http://www18.atwiki.jp/yaguruma/pages/19.html
- 411 :名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 16:37:51.80 ID:Q3Ggpo7o0
- まあどんな仕事も女だけにはできないね。
- 412 :名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 16:56:45.91 ID:4AX/RfXi0
- 日本政府(=男)から朝鮮総督府への通達
一、朝鮮人(女)の差別、歴史認識等の暴言に決して怯まぬこと。証拠を挙げ大音声で論破し、
沈黙せしめよ。
一、朝鮮人(女)は正当なる措置であっても利害を損ねた場合、恨みに思い後日徒党を組み
復讐争議する習癖があるので、最寄の官公署特に警察司法との密接なる関係を示し
威嚇すること。
一、朝鮮人(女)は対等の関係を結ぶという概念がないので、常に我々が優越する立場であることを
認識させるよう心がけること。
一、朝鮮人(女)には絶対に謝罪してはいけない。勝利と誤認し居丈高になる気質があり、後日に
至るまで金品を強請さるの他、惨禍を招く原因となる。
一、朝鮮人(女)は恩義に感じるということがないため、恩は掛け捨てと思い情を移さぬこと。
一、朝鮮人(女)は裕福温厚なる態度を示してはならない。与し易しと思い強盗詐欺を企てる
習癖がある。
一、朝鮮人(女)は所有の概念について著しく無知であり理解せず、金品等他者の私物を無断借用し
返却せざること多し。殊に日本人(男)を相手とせる窃盗を英雄的行為と考える向きあり、
重々注意せよ。
一、朝鮮人(女)は虚言を弄する習癖があるので絶対に信用せぬこと。公に証言させる場合は必ず
証拠を提示させること。
一、朝鮮人(女)と商取引を行う際には正当なる取引はまず成立せぬことを覚悟すべし。
一、朝鮮人(女)には日常的に叱責し決して賞賛せぬこと。
一、朝鮮人(女)は盗癖があるので金品貴重品は決して管理させてはいけない。
一、朝鮮人(女)を叱責する際は証拠を提示し、怒声大音声をもって喝破せよ。
一、朝鮮人(女)とは会見する場合相手方より大人数で臨む事。
一、朝鮮人(女)との争議に際しては弁護士等権威ある称号を詐称せる者を同道せる場合がある。
権威称号を称する同道者については関係各所への身元照会を徹底すべし。
一、朝鮮人(女)は不当争議に屈せぬ場合、しばしば類縁にまで暴行を働くので関係する折には
親類知人に至るまで注意を徹底させること。
一、朝鮮人(女)との係争中は戸締りを厳重にすべし。仲間を語らい暴行殺害を企てている場合が
大半であるので、呼出には決して応じてはならない。
- 413 :名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 16:59:57.62 ID:hpHkQYwI0
- 使えない男より使える女の方がいい
男という理由だけで使えない奴を使い続けても意味は無い
使えない奴は男女共に捨てろ
- 414 :名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 17:32:53.94 ID:F0hbCh5i0
- >>408
こんなのもある
ttp://news.livedoor.com/lite/article_detail/7187928/
- 415 :名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 18:14:41.28 ID:MXiRkEe80
- >>413
実際の社会だと女の方が使えないと感じることの方が多いけどな
・電車で女の運転士と女の車掌の組み合わせで乗ったら、
緊急ブザーが鳴らされて電車が遅れた
・女の運転手がやってるバスが停留所通り過ぎたことがあった
・コンビニのレジの支払いで女の店員がミスすると男の店長に「後は任せた」
と押し付けて知らんぷり
・企業の面接で人事してる女が時間になっても現れず遅刻
(全部俺自身が経験した実話)
- 416 :名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 18:50:25.76 ID:xJPXjv+A0
- >>394
すごいポジション、を普通の会社の管理職あたりと読めば
意味は通るだろ。
- 417 :名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 19:15:31.52 ID:7u9vfeMZ0
- 安倍はクズフェミニスト
- 418 :名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 19:25:49.25 ID:lhdC3E2w0
- 俺たちの安倍さんはリベラル左翼だから
- 419 :名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 19:28:15.51 ID:NQWI8zDM0
- >>1
結果平等は不当な差別だろ?
- 420 :名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 20:33:22.37 ID:ijcbtxhF0
- なんで産む機械と働く機械の二役せねばならんの?
労働は男がやればいい
- 421 :名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 21:23:41.45 ID:MXiRkEe80
- 自公に大政翼賛会まがいの300議席も与えちゃったから
衆参の優越の原理で来年早々余裕でこの法律ができちまう
そうなると維新を抱き込んで国防軍昇格→徴兵制復活で
マジでおそろしい世の中になる
戦時中もあったな
徴兵制を嫌がる男を「非国民」とか呼んで
無理矢理戦場に連れ出した女の集団が…
確か「大日本婦人会」だっけ?
- 422 :名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 21:37:55.17 ID:b2cg24R80
- >>419
失業率は男性のほうが高いんだから、結果平等ですらない。
あからさまな男性差別。
- 423 :名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 22:09:57.58 ID:8a+Q1Hib0
- コンクリートから女性へ
- 424 :名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 22:14:38.70 ID:u7FhaFY50
- 女性だけど、女性女性という政治家は大嫌い
単純に能力で評価するようにしてくれさえすればよい
- 425 :名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 00:18:13.47 ID:C7JY02yO0
- >>424
そもそも権力志向の女性って少ないからね。世間的な評価より自分の満足を追求するから権力を志す人が少ない。
それを揃えろってのは候補者もいないのに世襲を批判して芸人議員を増やすみたいな話に通じる。
- 426 :名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 00:20:25.88 ID:yylcJZ/70
- 男性優遇にしないと少子化進むんじゃないの?
男以上に稼げるなら結婚しなくてもいいと思うし。男を見下すよねw
- 427 :名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 00:22:36.54 ID:fLFQp4T20
- 女性贔屓の政策は画期的
間違いなく大和撫子から支持される!
- 428 :名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 00:32:45.16 ID:ul7IIeFH0
- 女のが断然安上がりだからなぁ
給料高くなりすぎる前に勝手に辞めてくれるしさ
外国人や女でも大丈夫な仕事は完全に奪われちゃうだろう
- 429 :名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 01:21:45.30 ID:s055Qbmk0
- ×大和撫子
○チョン撫子
- 430 :名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 01:22:24.20 ID:f0qH2Ej60
- 安心して子育てが出来る社会は?
- 431 :名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 02:10:18.08 ID:iaXlcCd30
- 女を社会に出すから少子化なんだろうが
女から仕事を取り上げれば結婚するしかないだろ
- 432 :名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 14:07:28.61 ID:l9yuIGjQ0
- 資本主義の断末魔を見ているようだ
最近、女性専用車両とか女性専用座席とかレディースデイとか
やる企業多いけど、そうやって女に媚びるサービスしなけりゃ
生き残れない企業が多くなってきたと言うこと
隣の半島見てみろよ
南朝鮮は女を大統領にしたけど北朝鮮は男しか指導者になってないだろw
ソ連も中国も女は絶対国のトップにはならなかった
実は、女に甘いのは社会主義じゃなくて資本主義だったというオチ
- 433 :名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 14:14:57.78 ID:3odYryDQO
- 少子化なんだから生み育てる女を優遇しないと
フランスみたいに子供三人生んだら年金増額とか
- 434 :名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 14:43:23.91 ID:90VPoaYfO
- >>433
日本は少子化と同時に、世界一の高齢化問題を抱えてる国だから
将来の年金制度の存続すら危うい中でそんな事が出来る訳がないだろ
- 435 :名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 14:56:26.02 ID:QqB5v3YhP
- 安倍は前から女性の労働力活用が持論。なぜなら経済にとって不可避だから。
男を正社員にとか女は家にとかいう考えではない。
端的に言うなら男でも女でも正規でも非正規でも適材適所で働く社会。
労働ビッグバン(ろうどうびっぐばん)とは、安倍晋三内閣において提唱された、労働市場改革の総称である。
改革の骨子は以下のようなものである。
・ニートやフリーターの戦力化[3][4]
・女性や高齢者の就業率向上[4]
・正規雇用と非正規雇用の区別の撤廃[5]
・非正規雇用に対する保険、年金の付与[6]
・「同一労働同一労働条件」の法制化[1]
・「金銭解雇ルール」の法制化[7]
・ホワイトカラー・エグゼンプションの導入[4]
・ワーク・ライフ・バランスの実現[4]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%B4%E5%83%8D%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%90%E3%83%B3
- 436 :名無しさん@13周年:2012/12/27(木) 20:29:42.14 ID:06KdA+a20
- >>433
だったら育児を押し付けられたとか騒いで無いで親権を手放せよ
海外のように共同親権&面会交流死守しろよ
DVでっちあげてまで子供の親権を手放さないだろ
外国人男性相手にもやってハーグ条約の件で大問題になったじゃないか
161 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★