■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】シャープ、今年は過去100年で最も困難な一年に
- 1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2012/12/23(日) 05:23:35.33 ID:???0 ?PLT(12557)
- 第一財経日報によると、シャープ商貿(中国)有限公司の酒井功董事副総裁は20日、
間もなく過ぎ去ろうとしている2012年は、シャープ創立から100年の間で最も困難な
一年になったと表明した。全体環境からの影響を受け、シャープの2012年の中国売上高は
前年比20%減となった。
*+*+ レコードチャイナ +*+*
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=67737
- 2 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 05:25:09.58 ID:TRHV8yzV0
- >>2で地球滅亡
- 3 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 05:25:11.08 ID:RsxyVzum0
- 1000 ゲット
- 4 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 05:25:28.44 ID:MUYikUwp0
- えらいこっちゃwww
- 5 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 05:26:59.31 ID:3LMkE7fU0
- いかんのか?
- 6 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 05:38:23.14 ID:XkMLYWmN0
- 1兆2千億の借金で1年以内に8千億を返さなくちゃいけなくて、
営業赤字が4千億。
詰んでると考えるのが普通だわ。
- 7 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 05:44:43.92 ID:g7+UNxc00
- 101年め もうなくていいよ 家電屋なんてかわりはいくらでもいるし
- 8 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 05:51:49.72 ID:VrCj7xHZ0
- ニャープに改名しろ
- 9 :名刺は切らしておりまして:2012/12/23(日) 05:52:50.82 ID:H/BuWUxv0
- カンフル注射
IGZO スマホ
電池 2日 もつ で
まあ 2013年 9月30日 償還
転換社債 3000億円
OK でしょ
- 10 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 05:54:04.58 ID:ISmS6hJO0
- 1兆2千億プラス最近の3千億の借金で
1年以内に8千億を返さなくちゃいけなくて、
営業赤字が4千億超え。
来年も黒字になる見込みなしで
詰んでると考えるのが普通だわ。
- 11 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 05:54:35.43 ID:09Ub/q8/0
- 電子ノートが馬鹿売れしません
- 12 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 05:55:06.55 ID:DcYQhLPy0
- 投了のしかた、教えてあげたら?w
- 13 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 05:55:38.07 ID:o8gfd0bX0
- 民主効果
- 14 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 05:56:07.38 ID:Zp16E8guT
- シャープに限らず、松下やソニーも史上最悪の状況でしょ
- 15 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 05:58:07.83 ID:SBJhjNNV0
- >>2
なんてことしてくれたんだ…
- 16 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 06:01:07.75 ID:SicIQywV0
- 輸出産業は全部最悪だろう、シャープNECソニーパナあたりの企業だから残れてるだけ
まあ予算編成次第でどうなることやら。
- 17 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 06:03:31.45 ID:suX6izyd0
- ミンスのせいだわな
与党の歴史的惨敗って結果見れば明らかだ
IGZO買ってやるから
まぁ頑張れ
- 18 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 06:04:37.25 ID:qwLpzfQ60
- SANYOでも傾いてから5年以上もった
絶好調な時期への完全復活は考えられないが、早期になくなることもないわ
- 19 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 06:31:13.34 ID:8qMFSm4y0
- 余計な機能の無いシンプルな機能に特化した製品をもっと出せや
一生使わない機能が入った製品多すぎ
- 20 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 06:34:41.91 ID:3Ncss4N20
- 別に存在意義なんて無いだろ
潰れてもらって結構だよ。
- 21 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 06:37:09.57 ID:2MTD6S6L0
- シャープって100年も歴史あるんだ知らなかった
- 22 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 06:40:14.25 ID:GHCUfgJt0
- カスタマーの対応が糞すぎ
さっさと潰れていいよ
- 23 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 06:41:25.09 ID:SicIQywV0
- 韓国が一番潰したい企業だからね。
サムスンは某特許が欲しくてたまらないので集中砲火された
- 24 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 07:08:44.74 ID:aNGo5iqs0
- 目の付け所がジャップ
- 25 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 07:20:00.99 ID:4hOPv+t00
- X68を進化させ続けてたら・・・
今頃はSONY抜いてたかも。
- 26 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 08:03:36.07 ID:il8Zq7rC0
- シャープは100万円以下の普通車電気自動車50万台作れ。後は。偵察衛星、
GPS衛星作って、防衛省、国土交通省に売り込む。
このくらいしないと赤字は減らない。
- 27 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 08:08:25.50 ID:FKJYEU2HP
- 自己責任、努力が足りねーんだよカス
自己責任、努力が足りねーんだよカス
自己責任、努力が足りねーんだよカス
自己責任、努力が足りねーんだよカス
自己責任、努力が足りねーんだよカス
自己責任、努力が足りねーんだよカス
自己責任、努力が足りねーんだよカス
自己責任、努力が足りねーんだよカス
自己責任、努力が足りねーんだよカス
自己責任、努力が足りねーんだよカス
自己責任、努力が足りねーんだよカス
自己責任、努力が足りねーんだよカス
自己責任、努力が足りねーんだよカス
自己責任、努力が足りねーんだよカス
自己責任、努力が足りねーんだよカス
自己責任、努力が足りねーんだよカス
自己責任、努力が足りねーんだよカス
自己責任、努力が足りねーんだよカス
自己責任、努力が足りねーんだよカス
自己責任、努力が足りねーんだよカス
自己責任、努力が足りねーんだよカス
自己責任、努力が足りねーんだよカス
自己責任、努力が足りねーんだよカス
自己責任、努力が足りねーんだよカス
- 28 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 08:11:46.53 ID:yERsSXF8P
- 来年はさらに困難な年になるんじゃ…
- 29 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 08:14:21.63 ID:XPzOBnSH0
- 円高デフレ推進民主党、円高メリット日銀、通貨スワップウォン安支援民主党。
安倍がいなければ、シャープは完全に終了するところだった。
- 30 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 08:15:01.81 ID:hvnKI75x0
- >>28
来年にはなくなってんじゃねw?
- 31 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 08:27:27.47 ID:JNqBvwyr0
- マジがんばってくれよ
- 32 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 08:28:09.34 ID:KXKY+QJf0
- >>30
だろうね。シャープでなければならない電気製品なんてないし。
前からシャープ=2流のイメージだし。
- 33 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 08:28:17.52 ID:wjFpDdez0
- 空気清浄機は愛用してるぞ。
そういや冷蔵庫もシャープだ。
テレビはごめん東芝気に入ってる。
- 34 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 08:40:54.58 ID:tbs8//g20
- 野田が来年8月まで解散してなかったらマジで終わってね
民主党はマジで恐ろしいわ
- 35 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 08:46:07.24 ID:dV2sccxy0
- >>2
頼むぞ!
マヤでは借金も残っちまったし、おまえしか居ないんだぞ!!
- 36 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 08:51:09.59 ID:ybkowebv0
- シャープは本社を台北に移転して台湾企業になればいいんじゃね?
- 37 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 08:51:20.15 ID:VIEUQ/QT0
- .
シャープの最大の失敗は、サムソンがまだ小さな会社だったときに液晶技術を技術供与した
ことだ。当然、契約書で技術供与期間を決めておいたんだが、契約終了後もサムソンは
その技術を使い続けたし、更に改良を加え、結果としてシャープに追いついたんだ。
シャープの社長は、代々同じ社長が20年近く長期政権を握ることが伝統だった為、代替わり
の時には若い人材が登用されることになる。その結果、現会長(前社長)は49才の若さで就任し
たものの、液晶の事業経営には詳しかったが会社経営には詳しくなかった。
結果として、今回の事態を招いた。
伝統手法が裏目に出た典型だな。
今後シャープがどうなるのかは予断を許さないが、少なくとも現経営者の総入れ替えは
選択肢の1つとして考える必要が出てきたな。
.
- 38 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 09:05:10.98 ID:xlhBpoo10
- 最近発売されたスマホは評判いいみたいですね。IGZOの。
シャープがんばれ!
- 39 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 09:06:31.00 ID:9GJakB5R0
- まぁ液晶に関してはニッチ市場を舐めすぎたな
大多数の客がそこそこの品質なら安いほうがいいって思考が働くのは当然
品質で勝負だなんて寝言ほざいてその辺を疎かにして見誤った。
もちろん円高も要因のひとつだが、それ以上に市場動向の見通しが甘すぎた。
いまだに例の6インチの白黒タブレットとかもうワケワカメ過ぎるw
日本の家電メーカーはプライドを持つのは結構だが変なプライドは捨てるべきだと思うよ。
貧乏人相手じゃ売れば売るほど損をするのは変なプライドが邪魔をして徹底したコストカットが出来てない証拠だしな。
多少は狡い手を使ってでも売れ筋ラインを征したらいいんだよ。
あと国内製造ラインも派遣とか下請け任せな体質止めたほうがいいな。コストカットが鈍重な大きな要因が実はコレだってことにそろそろ気付けよ。
中韓搾取が増えれば増えるほど余計なコストが掛かるわりに労働力は低下するんだよ。こんな基本的なことも分からんアホは自滅して当然。
他の奴の首絞めたら自分の首も吊られてたってこったwww
- 40 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 09:15:20.33 ID:TxLsEvVBO
- >>39
そこで社内外注契約な作業員を大量に雇うのですよw。
- 41 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 09:25:59.70 ID:VOYW5MQT0
- もう正社員切らなきゃもたないでしょう
終身雇用は幻想
企業は変化するニーズに迅速に対応できるよう変われなければ生き残れない
- 42 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 09:31:08.44 ID:fZUgYhXz0
- 安倍ちゃんがシャープに税金突っ込んで
日本を破滅させると予想
- 43 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 09:40:01.23 ID:aqbnjTPX0
- 昔はX68000とかザウルスとかワクワクするものを作ってたんだけどね。
今売ろうとしてるのが白黒iPadもどきじゃなぁ
- 44 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 09:45:45.42 ID:Sb/ne8lhP
- >>21
電機屋としての歴史はそこまでないぜ。
シャープの創始者が、会社を立ち上げてからだと今年が100年目。
ベルトのバックル屋→シャープペン屋→ラジオ屋→無線技術を生かし、TVや無線機屋→家電屋へとシフト。
ベルトのバックル屋から数えて100年目ね。
- 45 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 10:14:12.97 ID:dHSY7/0r0
- >>1
超円高とウォン安を齎したのは民主党政権
その民主党を一生懸命支持したのが連合、電気労連も加入している
勿論シャープの労組も電気労連に加入している
シャープの組合員は民主党を支持しつづけた結果、三星が為替で安い製品を供給し続け日本メーカーは太刀打ち出来なくなった
会社が傾きリストラさた元社員は当然の結果で自業自得
同情の余地なし
- 46 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 10:22:40.16 ID:1K178UZw0
- 全ての製品にプラズマクラスターつけるんだ!
- 47 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 10:35:24.55 ID:bBA7qkVD0
- >>37
ヒュンダイに熱心に技術供与した三菱自動車も虫の息だし
なぜに恩を仇で返す国だってのを分かってて技術供与なんぞしたがるのか
さっぱりわからん
- 48 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 11:46:12.99 ID:4us3nRZd0
- シャープ(液晶) ソニー(家電)で合併交渉中
ソニー「よう」
シャープ「誰だお前」
ソニー「なんだと」
交渉決裂。ソニーはサムスンと合弁会社を立ててしまう。
ソニー「サムスンだけじゃ液晶足りねえよ」
シャープ「金出せばうちが足りない分を作ってやるよ」
ソニー「じゃあ部分提携な」
提携スタート
ソニー「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
ソニー「くそったれ」
サムスン「オラたちは液晶パネルを期限通り作ってやったぞ」
ソニー「おお偉いなサムスン、もうお前の所で全部頼むわ」
ソニー、シャープから離れる。
シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
東芝「うちに作ってくれよ」
シャープ「よっしゃ」
東芝「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
東芝「うちが先だろ」
シャープ「エコポイント需要がすげえんだって今」
東芝「だからこっちも急いでんだよ」
シャープ「ばーか」
東芝「死ね」
東芝、シャープから離れる
シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
シャープ「助けてくれ」
- 49 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 12:02:30.43 ID:F/BAfthJ0
- シャープは大丈夫でしょ
根拠はないけど
いい会社だもん
- 50 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 12:06:30.86 ID:me7ovp+G0
- >>37
液晶パネルのシェアは1位2位争いがLG電子とサムスンで3位が台湾のホンハイで
シャープはサムスンだけに負けてるわけじゃないから関係ない。
- 51 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 13:45:35.95 ID:UIF3FQii0
- 総理大臣が野田、財務大臣が安住、経産大臣が枝野だぞ。
イオングループ以外は過去100年で最も困難になるはずだよ。
- 52 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 17:08:53.22 ID:5HaS268n0
- >>42
これで3ちゃくだからな
いつもの出遅れなら
1着だっただろww
- 53 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 23:41:53.01 ID:xKWFiohu0
- まだ潰れてなかったのか
ほんとしぶといな
ここの社員の天狗鼻はえげつない
ほんと、しねばいいのに
- 54 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 04:55:37.11 ID:FnTk3UVh0
- 潰れてくれた方が
心と体に優しいリフレッシュだろ。
世界一激安ならまだ存在価値があるんだろうけど。
激安が支配する世の中ではもう古い害しかない遺物だろ。
- 55 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 05:54:05.35 ID:W2iPUYlA0
- 店の商品抱き合わせ商品ばっかりだもんなぁ・・・
使わないもの減らせば10万は安くなるのに
- 56 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 06:25:03.17 ID:Qgd+fNYr0
- シャープの特許が欲しくてたまらないうんこサムスン関係者はお帰りください
- 57 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:20:12.57 ID:rMtcujT80
- >>46
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2003D_Q2A221C1000000/
- 58 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 10:21:16.85 ID:RL+3CtcS0
- で、ボーナスはいくら出したんだ?
- 59 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 12:27:43.66 ID:RFQV8vnN0
- 普段から自己責任で吠えてた
越後屋が何言ってんだか。
自己責任厨だろいわば。代表格みたいなもんだから
自分で何とかしないとダメだろ。
- 60 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 13:24:45.24 ID:LJBu6vrT0
- 会社は潰れてもいいが、技術者だけは国内に残したい。
- 61 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 14:12:53.60 ID:Rq/KPA3x0
- 怠け者が増えたからだ
生産性の欠片もない連中がのさばるからだ
ホワイトカラーを全員首にしろ
- 62 :名無しさん@13周年:2012/12/24(月) 19:02:13.34 ID:npol2YE+P
- ニッチ製品ばかり作ってるからこんな時に困るんだろ。
ブランドイメージを高めとけば、国内の消費者も見捨てねえよ。
今の華為とかhtc見てみろ。
最初に不良製品出したって、要求に応えてどんどん進化してるじゃないか。
情けなくないのか?国内で歴史もある家電メーカーが。
- 63 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 11:30:38.86 ID:4Nw6Gy1X0
- ここだけじゃなく、ナショ・ソニーも同様。
今の世の中、舵取りをちょっとでも間違うとこうなるってことか‥
ナショはなんとか生き残ると思うんだけど、シャープ・ソニーは
もう死に体なのかな?まあ己の慢心を恨むことだな、ナ〜ム〜
- 64 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 11:34:02.94 ID:2Yhbmtww0
- >>63
そうだな
俺の義理の兄は国立大出でソニーに入ったのに
リストラされたよ
- 65 :名無しさん@13周年:2012/12/25(火) 11:48:48.99 ID:Og5OrL2B0
- 会社が永遠なんてのは幻想で、潰れるときには潰れる。
必要ならまた別の会社を作り直せばいい。
昔は30年ぐらいかかって起きていたような変化が、今は5年ぐらいで起きるようになってるから
今羽振りがいいApple Google 三星 鴻海 TSMCとかだって、5年後にはどうなってるかはわからない。
- 66 :名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 08:36:51.63 ID:AfT6/wPdO
- いよいよ終了か…
- 67 :名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 08:38:08.51 ID:liUdx5ng0
- あれ、まだ潰れてなかったのか
- 68 :名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 08:47:15.98 ID:P7fTK8Dt0
-
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_21083.jpg
http://losgringos.seesaa.net/article/269421492.html
- 69 :名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 08:51:33.76 ID:9U93dcqH0
- シャープ創業時が困難な時代でなかったとでも?
- 70 :名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 09:12:58.01 ID:v/pJWJeDP
- 今後どうなるかだな
- 71 :名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 10:27:58.61 ID:XlnDT3N70
- 次の100年は別会社の一部になってますね
- 72 :名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:22:23.88 ID:Z2uUoYLD0
- 最悪、悪くて山一か良くて三洋やろ
- 73 :名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 12:33:37.61 ID:CkkQc1TpO
- 俺ら世代には懐かしいBASICのマニュアルを
ちょうど無料公開してくれているそうだが
どうにも「形見分け」のイメージが拭い去れない
- 74 :名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 15:09:56.81 ID:e3BvsVE50
- >>62
ニッチも必要なんだよ。あほか。
- 75 :名無しさん@13周年:2012/12/26(水) 19:21:41.99 ID:wI91SQqO0
- >>69
創業時って超ヒット飛ばしてバカみたいに金があった時期だろ
17 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★