■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】「タカ派の安倍氏の対中姿勢はインドに悪影響をもたらすことはない」 インド紙
- 1 : ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫φ ★:2012/12/17(月) 17:41:49.64 ID:???0
- 「インドの成功は日本の利益だ」、安倍総裁の友好姿勢強調 インド紙
2012.12.17 17:11
衆院選で圧勝した自民党の安倍晋三総裁について、17日付のインド紙タイムズ
・オブ・インディアは「安倍氏勝利で日印関係促進」との見出しの記事を掲載し、
安倍氏の“親印派”ぶりを強調した。
安倍氏が前回の首相在任中に「日印関係は日米、日中関係以上に発展する潜在力が
あると予期した」と紹介。昨年、インドを訪問した際も「インドの成功は日本の
利益だと語った」と伝えた。
また原発政策に関し安倍氏は、2030年代に原発ゼロを目指した民主党の野田政権
より「実際的な考え」を持っているとして、東日本大震災後、中断している日印原子力
協定交渉の再開に期待を示した。
安全保障についても、中国の台頭を警戒するインドにとって「タカ派の安倍氏の対中
姿勢はインドに悪影響をもたらすことはない」と指摘した。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121217/asi12121717120003-n1.htm
- 2 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:42:20.40 ID:OdgWOO+80
- カレクック!
- 3 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:42:29.57 ID:fcTEUynRP
- アジアノコエガー
- 4 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:42:39.29 ID:aua6j8Ig0
- 124 可愛い奥様 New! 2012/12/17(月) 15:51:45.21 ID:pE21KhQA0
フジテレビ情報制作局情報企画部の人。
選挙前にした↓のツイート消したそうだねw
きっこといい自分の台詞に責任持たないね、批判だけするこういう人達って
@shinjifukuhara:
ネットの「民意」といわゆる一般の「民意」はどうやら大きく違っているのかも、
ということを証明する選挙結果になるのかも知れない。
twitter.com/shinjifukuhara
- 5 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:42:57.61 ID:GkYRB7iZ0
- >>1
____/ ∠ _ ――
/ /
、-‐―'´ ト、 ト、 | /
> |\|,-、\| ,-ヽ/ ∠
/ ,-、N ,--、 ,-、 | /
 ̄ > | 6 |_・ ・_| {/ < オッス。オラ、極右だ。
∠_ ヽ._ '"" _ ゞ゙゙ |
 ̄ヽへ. (へ7 /
| 、  ̄/
_,へ  ̄l-‐、
極右安倍晋三第二次内閣で第三次世界大戦の危機!?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19586922
日本を戦争が出来る国しようとしている
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19587910
- 6 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:43:12.48 ID:ahojQVGf0
- 親印政策を推し進めたら、自民内部の親中派から引きずり落とされたのが真実。
そら印度は最強に喜ぶわ
- 7 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:43:13.68 ID:N5m+CO4f0
- カツカレーが効いたんだな
- 8 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:43:15.61 ID:cyJvhz2f0
- インド人も右へ
- 9 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:43:25.33 ID:9o/9gA/30
- お行儀良くしてれば安倍は誰にたいしてもハト派ですよ
- 10 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:43:26.96 ID:KSmOhkEL0
- アジア諸国の反発がー
- 11 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:43:32.76 ID:oyrgDalc0
- >>4
消される前に魚拓とっていないのが悪いわ
ステータスURLも貼れてないし
- 12 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:43:44.81 ID:kLr3/XSK0
- インド人もびっくり
- 13 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:43:49.92 ID:zcmBHrmH0
- 外交の基本は近攻遠交
- 14 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:44:09.27 ID:VfKQMqjt0
- インドはネトウヨ
- 15 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:44:31.68 ID:XKZZhzyr0
- >タイムズ・オブ・インディア
なんかかっちょええ名前だ
- 16 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:44:35.13 ID:FMq274nIP
- インドとシナを抑圧したい
- 17 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:44:43.59 ID:bxtJ2WGsO
- 昼飯に二百六十万円のハヤシライスうまーした俺。
リメンバーインパール作戦
\(^_^)/
- 18 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:44:44.63 ID:Cd2SwyrR0
- 距離的にもインドって良いよな。中国の裏と言う位置も良い。
- 19 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:44:49.61 ID:/rgzikNv0
- 今日はカツカレーにするか。
- 20 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:45:05.03 ID:r6vjwDoZ0
- 朝日や毎日や中日新聞が絶対に報道することのないニュースですねw
- 21 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:45:11.57 ID:jQCN6HzDO
- 日印友好でカレーコロッケ食うか
- 22 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:45:15.61 ID:mTeSwNxG0
- >>1
インドもパキスタンとドンパチやり合って核も持ってる様な危ない国だからな
中国と仲が悪いと言うだけで親密になるのもちょっと違う
- 23 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:45:24.62 ID:hJcSEI7G0
- 寧ろ良い恩恵ともたらすだろうw 日印同盟でもするか! 海上は日米、陸は日印w シナ包囲網早期完成したいな! 安倍ちゃん!
- 24 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:45:25.67 ID:cVbr9w0N0
- インド人もネトウヨ
- 25 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:45:39.94 ID:MYI4DC1w0
- これから自由と繁栄の弧の構築が始まるよ。
前回はまだ中国との関係をどうするか決めてなかったアメリカが乗り気じゃなかったが、
今はアメリカは対中封じ込めに舵切ったからね。
自由と繁栄の弧で中国を包囲する新冷戦体制が構築されるよ。
- 26 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:45:40.20 ID:XBxvti4wP
- >>1の新聞社と朝日新聞と交換してくれないかな? > インド
毎日もオマケに付けるから。
- 27 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:45:40.42 ID:bPRClLq30
- >>1
インド人嘘つかない
- 28 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:45:46.82 ID:d3/JOXbU0
- 対中だけしてればな
これがアジア統一とか言い出したら叩かれまくるだろうな
- 29 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:45:50.18 ID:0AVLBmbx0
- 俺にカレーを食わせろ
- 30 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:46:06.24 ID:TqyTEY0yO
- でも、インドは戦争弱い
- 31 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:46:14.21 ID:Ic9cuQLW0
- そろそろレインボーマンの人気が出るかも
- 32 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:46:37.87 ID:CCYFIBco0
- まあ、安部政権の時は行ったり来たり仲良かったな。
- 33 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:46:38.15 ID:3HbvlSpZ0
- 日印越軍事同盟はよ。
- 34 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:46:40.87 ID:wk3Kz6Ey0
- >>6
印度 懐かしい文字だ
- 35 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:46:43.52 ID:Mdn9VwgOO
- インド人はイギリス人並のいじめ体質がありながら、さらに自殺もしたりするから怖い
- 36 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:46:52.64 ID:GggFt22N0
- シナ朝鮮以外のアジア各国大喜びwwwwwwwwwwww
- 37 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:46:54.55 ID:NPYVIXW0P
- アジアノハンパツガー
- 38 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:47:03.14 ID:FMq274nIP
- インドと協力してシナを抑圧して
かなり小さな領土にシナを追い込みたい
そうなれば後のアジア諸国も参加してくんだろ
- 39 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:47:31.38 ID:b8JzyDL0O
- むしろ同盟しよう
日印露同盟で支那を包囲だ
- 40 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:47:32.65 ID:jxsemyNr0
- 昔、麻生が、朝日新聞に
「アジア外交をどうするんだ!?」
と聞かれて、
「アジア最大の国家はインドですよ
インドと仲良くします」
と返答したのを鮮明に覚えているわw
- 41 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:47:33.33 ID:hJcSEI7G0
- >>30
核保有国が戦争強いとかいう必要なのかw
- 42 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:47:33.37 ID:gVCCYQQZ0
- インドの宿敵のパキスタンは北朝鮮とグルで日本の敵でもあるからな
対中華で以外でも手を組む要素が多い
- 43 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:47:35.75 ID:nTw7JQQI0
- インドと言えばスノーシン
- 44 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:47:36.51 ID:ahojQVGf0
- >>5
極右しっかりな
お前のお陰でようやく日本も普通の国、中庸の国になれる。
もう日本は恫喝国に囲まれて限界だわ頼むじぇ!!!
- 45 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:47:41.90 ID:PG8WnBdm0
- 【衆院選/都知事選】30代の中国籍の女性が日本人になりすまして投票。いずれも有効・・・東京足立区
東京都足立区選挙管理委員会は17日、16日投開票の都知事選と衆院選で、
本人確認を怠ったため30代の中国籍の女性に投票用紙を渡してしまうミスがあったと発表した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012121701135
区によると、16日午後5時頃、区立鹿浜小学校の投票所に外国人女性が現れ、
日本人の夫の投票所入場券を受付の区職員に渡した。区職員は、よく確認せずに
投票用紙を渡し、女性は小選挙区と都知事選に投票した。その後、比例選の
投票用紙を渡す段階になって誤りに気付き、比例選と国民審査の投票はしなかった。
すでに投票を済ませていた小選挙区と都知事選の投票は有効となった。
女性は片言の日本語しかできず、自宅に届いた夫の投票所入場券を自分のものと
勘違いしたという。
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news/national/20121217-OYT1T01018.htm
- 46 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:47:50.22 ID:b6txPvCg0
- っていうかさ、元都知事がタカハなのはわかるけど、
安倍までタカハレッテルは、おっかしいとおもう。
保守左派ぐらいのポジションとしかおもえない。
アメリカの政治家なんて、軍の英雄のパウエルですら穏健派で、左派扱いだからね。
- 47 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:47:51.65 ID:/7XSpyeM0
- マスゴミの地図だとインドはアジアではない
- 48 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:48:00.05 ID:oNCXjHAS0
-
インド訪問の安倍さん
http://a-draw.com/src/a-draw_20353.wmv
- 49 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:48:00.98 ID:Hrn/p3Qc0
- シンそしてシンゾウのタッグ。
- 50 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:48:02.01 ID:WJBXWhycO
- よし一日遅れだが今晩はカツカレーにしちゃうぞー
- 51 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:48:02.45 ID:fcTEUynRP
- フィリピンに引き続きインドまで支持明言
- 52 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:48:06.11 ID:uu0twPJH0
- チャンドラ・ボースさんが草場の影で喜んではるで
- 53 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:48:12.53 ID:/6RompCg0
- インド人嘘つかなーい
大喜びだなw
- 54 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:48:18.81 ID:uW8HVL19P
- 何かの記事で見たけど、安倍在任中はインドと連携して中国をあと一歩までおいつめてたらしい。
- 55 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:48:19.99 ID:eiN2muJzP
- 前回みたいに韓国外して日米豪印の関係強化はよ
- 56 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:48:23.00 ID:A6hkLtL40
- 敵の敵は見方だな
- 57 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:48:33.28 ID:vSiGzOAQP
- カレーの力でシナチク粉砕しようぜ!
- 58 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:48:33.75 ID:5dTVCVbs0
- 日本をインドにしてしまえばいいんだよ。
- 59 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:48:34.47 ID:4QSnW/3u0
- インドさんお待たせしました。安倍さんが帰ってまいりました
- 60 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:49:05.77 ID:ScbOnIlP0
- ニュースでは周辺国のケネンガー言ってるぞ
- 61 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:49:08.35 ID:Wcbmlc4L0
- 今の自民の親中派って誰?
加藤は落ちたけどまだまだいるのかね?谷垣とかそうなんか?
- 62 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:49:22.18 ID:NPYVIXW0P
- >>51
中華民国もな
- 63 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:49:24.32 ID:bxtJ2WGsO
- (-_-;)y-~
リメンバーインパール作戦、
インドは自民党に谷垣の派遣を要請するべき。
- 64 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:49:25.63 ID:DQaQ4UHz0
- 外国の反応が中韓ばっかりでテレビにはうんざり
インドさん頑張ってー。
- 65 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:49:29.14 ID:Hrn/p3Qc0
- >>54
積極的に中国包囲してたからな。
- 66 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:49:33.22 ID:cAWeqEx+O
- >>51
今晩はバナナカレーだな!
- 67 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:49:41.81 ID:ItGMfYb90
- よし今日は印度カレーだ。
- 68 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:49:44.92 ID:ZbVAC0UA0
- インドへ旅行に行くと、周りは敵だらけである
- 69 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:50:01.23 ID:/pCXzcLj0
- よし、日印同盟締結でシナチクを東西から挟撃しよう
- 70 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:50:11.77 ID:/qV9ghwq0
- 安倍さんのおかげでカレーがバカ売れで日印友好に貢献したのに
冷たいね
- 71 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:50:25.71 ID:q8nIEEq4O
- さすがインドだぜ挟み撃ちでやっちまうか
- 72 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:50:29.48 ID:jPvkhous0
- 日本軍はインド解放も企図したした
- 73 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:50:36.33 ID:BVVXcr2P0
- 一方マスゴミは必死で中国韓国が警戒と喚いた
- 74 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:50:42.61 ID:g/+g1HNA0
- >>60
あなたのおっしゃるアジア周辺国ってどちらの国かしら?
- 75 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:50:50.49 ID:BzN4M2uI0
- >>8
ワロタw
- 76 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:50:50.34 ID:C0P3lsem0
- もうインド、台湾と手を組めよ
これまでのクソ特亜なんてどうでもいいよ こいつらと関わってもロクなことがないって十分わかったやろ
- 77 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:50:50.93 ID:CCYFIBco0
- 高村とかもそうじゃね。
親中もいるにはいるが、反米議員の方が多そうだ。
米農務省とか経済ヤクザだしな。
- 78 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:50:56.99 ID:yWnFDZO+0
- まあ当然の反応
キチガイみたいに騒ぐのは中韓と国内のブサヨのみ
- 79 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:51:04.59 ID:TPoRJjv+0
- アジアがー
- 80 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:51:11.48 ID:XzMsz9vl0
- >>8
少し評価するw
- 81 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:51:26.95 ID:2HHT3JiLP
- >>27
インドにインディアン住んでねーぞ
- 82 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:51:27.51 ID:CzCQ9zIk0
- アカヒ見ているか〜
プギャ ∧ ∧ プギャ
m9(^Д^)6m プギャ
プギャ (( m9( )6m ))
< >
- 83 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:51:29.81 ID:r6vjwDoZ0
- もう特ア三国を世界から孤立させればいいよw
ついでにマスゴミは朝鮮半島にでも放り込めw
- 84 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:51:38.71 ID:NE4zRvZD0
- . . ┌──人_从_人_人_从_人人_从_人_人_从_人人_从_人_人_
. . . . |彡 ) ゴルぁ!! 2ch対策班!! また安倍スレ建ったニダ!!
. . .∧,_,,∧ | Y⌒YY⌒) 安倍潰しじゃ!! 気合い入れて叩くニダっ!!!
<# `Д´> | .| Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒
( O ).つ|) |
 ̄ ̄ ̄ ̄し―-J | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
在日苛めだ!! パチンコは ウヨ氏ねwwww
なぜ総連手入れを!! 市民の娯楽 危険な右翼め!! ニート部落民がwwww
カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧
<`Д´l|;>. <`へ´ > <`Д´ ;> <`∀´l|> ウェーハッハw
_| ̄ ̄||_ )__ ._| ̄ ̄||_ )__ _| ̄ ̄||._)__ _| ̄ ̄||_.)_
/旦|――||// /| /旦|――||// /| /旦|――||// /| /旦|――||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
| .民主擁護. |三|/ | パチョンコ .|三|/ | 似非被害 |三|/ |火病草攻撃|三.|/
勝共連合! 政権放り投げた
統一協会! 下痢pの癖に! 謝罪セヨ! 賠償セヨ! もう終わったのです・・
カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧
<`∀´ > <@∀@=> (・∀・l|;)=> <゚ ー ゚#> ハァハァ…
_| ̄ ̄||_ )__ ._| ̄ ̄||_ )__ _| ̄ ̄||._)__ _| ̄ ̄||_.)_
/旦|――||// /| /旦|――||// /| /旦|――||// /| /旦|――||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
| .連呼は力 .|三|/ | 民団新聞 |三|/ .| NYTオオニシ .|三|/ | アジここ. |三|/
- 85 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:51:51.53 ID:wk3Kz6Ey0
- 遠交近攻策は外交の要諦ですよね。
- 86 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:51:54.68 ID:Ejhi3ZYrO
- カツカレー・・・買って帰るか
- 87 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:51:55.59 ID:bxtJ2WGs0
- >>64
だな! 歓迎しているアジア諸国もあるんだよ
- 88 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:52:18.29 ID:sbbk3kTe0
- >>4
>>11
281 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/12/17(月) 17:03:47.64 ID:n2LOh40C0 (PC)
>>124
Google先生のキャッシュに残ってるな
http://i.imgur.com/oxo2G.jpg
14日「ひとりデニーズなう。〜」の後のツイートをゴッソリ消してる
https://twitter.com/shinjifukuhara/
406 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/12/17(月) 17:47:26.00 ID:558wBV9R0 [3/3] (PC)
>>124
言い訳キタワァ
福原 伸治 @shinjifukuhara 32分
@**** 僕の書いたネットの「民意」はツイッターなどで見られる
反原発やら都知事選やらそういったことです。自民や民主ということではありません。
消去したのはいろいろmentionが来てうっとしかったからです。
- 89 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:52:19.24 ID:HdoVxnTQ0
- >>8
うむ。
- 90 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:52:21.35 ID:Hhpwv+XMO
- インド人は世界の発展途上国間では嫌われていると何人かの外国人から聞いた覚えがある
- 91 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:52:22.62 ID:RJZT08bW0
- 昨日はカツカレー
今日はインドカレーでお祝いか
ナマステ〜
- 92 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:52:44.13 ID:ihDh29gg0
- インド人嘘つかない
- 93 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:52:50.10 ID:Hrn/p3Qc0
- インドと台湾は安倍歓迎だぞw
朝日なんとか言えよw
- 94 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:52:54.77 ID:jPvkhous0
- ビルマは非常に親日なんだけど最近シナの工作が激しい
インドさんに何とか
- 95 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:53:05.68 ID:JS/NoQTEP
- 日本とインドと台湾とフィリピンとインドネシアとベトナムとタイとモンゴルはアジアから孤立してしまうな…
- 96 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:53:21.69 ID:qxz4dr/V0
- 朝鮮人李明博(通名:月山明博)は「天皇陛下」侮辱した!!日本国民大激怒!
島根県・竹島は日本固有の領土!韓国は不法占拠をやめ直ちに野垂れ死ね!
白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!
ペクチョンチュゴッソ!バカチョンチュゴッソ!トラガショッスムニダ!
ケセッキ!ケセッキ!アイゴー!アイゴー!
no korean!white dog!white dogs!North Koreans need to die!You are a white dog!You are a white dog!
是白的狗!是白的狗!是白的狗!是白的狗!死!死!死!死!
Un chien blanc!Un chien blanc!Un chien blanc!Un chien blanc!
Nordkoreaner mussen sterben!Nordkoreaner mussen sterben!Nordkoreaner mussen sterben!
すぐわかる「韓国は『なぜ』反日か?」で検索
「韓国は『なぜ』反日か?」外伝・朝鮮売国企業不買
かんたんにできる『NHK受信料支払拒否・契約解除』で検索
http://homepage2.nifty.com/valkrie-zero/index.htm
http://nokoreansallowedwhitedog.com/
- 97 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:53:26.90 ID:4iD1Bx7D0
- 今アメリカは民主政権だしアメリカのメディアも基本左なのは 分かるけど、これだけ情報化社会で外国人もたくさん日本に住んでるのに 特アだけじゃなくて アメリカのメディアまで右傾化だって騒いでるのは 何なんだ?そんなもんなんだな。
- 98 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:53:38.86 ID:dHmayGSbO
- チャンコロがクズ過ぎるから目立たないがインドも大概キチガイなんだよな
まともなアジアって日本とシンガポールくらいだよ
- 99 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:54:03.13 ID:SMHh+x7c0
- 麻生が首相だった時代、「自由と繁栄の弧」というのをブチ上げたが
あれが中国封じ込め戦略だということを
マスコミは決して報道しなかったよなあ。
- 100 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:54:03.47 ID:Zo+fvd7V0
- 日米印豪で軍事同盟を結べ、中国包囲網だ。
- 101 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:54:22.14 ID:zlUfWjDt0
- 日本のテレビの言う「世界」は中韓だけなので
インドの事は報道しません
- 102 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:54:32.16 ID:5wybV28H0
- インドはブッタとパール判事とガンジーの国
インド大好き
- 103 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:54:33.57 ID:XBxvti4wP
- >>90
印僑もあちこちに進出していて、インド人も結構アレだからなw
しかし、シナのように山賊が政府のフリをして支配している訳では無いから、
政府間の付き合いなら問題無いだろう。
- 104 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:54:46.79 ID:V+8J859H0
- 麻生が総理の時にインドとの友好を深めたんだぜ
安陪もGJ
- 105 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:56:23.23 ID:NnriwnbX0
- >>101
マスゴミのアジアは中韓だけだからなww
- 106 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:56:32.20 ID:T2CMoDuZ0
- いっその事、インドと軍事同盟結べよ。
シーレーンの安全性も増して、中国への抑止力にもなる。
- 107 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:56:35.00 ID:62+wACiN0
- 右派で困るのは中朝韓の3つだけなの
その程度で極右とか言われてもね
- 108 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:56:38.43 ID:dHmayGSbO
- インドっていまだに階級社会で身分が低いとちょっとした事で袋だたきにされる
警察も見て見ぬふり
- 109 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:56:47.10 ID:gqRWf33S0
- マスコミは海外の否定的な見解はより誇張して報道するくせに
肯定的な意見は黙殺するんだよね
- 110 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:57:09.96 ID:Qizj77zZ0
- 遠交近攻は外交の基本です。
- 111 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/17(月) 17:57:22.79 ID:PK9Wp7520
- インド人もビックリ
- 112 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:57:37.25 ID:HaqSLAmD0
- >>8
頭が柔らかいからこういうレスがすぐ思いつくんだろうな。
お前はインド関係の仕事に就け。カレーも食えよ。
- 113 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:57:38.53 ID:gqvP9dhL0
- ♪ インドの山奥で〜
- 114 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:57:47.55 ID:lrP2FEkF0
- The Times of Indiaの他の記事
「Abe’s win in polls set to boost Japan-India ties」
もともと保守系新聞みたいだな
- 115 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:57:54.91 ID:ItGMfYb90
- >>108
印度は未だに斬り捨て御免だからな。恐ろしいぞ。
しかし、頭の良い連中もたくさんいる。
友好を築けない相手ではない。
- 116 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:58:15.49 ID:NB/RfljU0
- インドもネトウヨかよ、くそっ
- 117 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:58:24.42 ID:yo5WyZyJ0
- フィリピンに続いてインドまで対中強硬を支持してくれる…
対中包囲網が完成しつつあるようだな
- 118 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:58:26.44 ID:q5As7q9f0
- インド人を右に
- 119 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:58:53.68 ID:jNHXMwkS0
- 邪魔が入らないうちに日印軍事同盟を
- 120 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:59:18.95 ID:go6a/NqJ0
- >>109
それが今のカスゴミの得意技報道を選択する自由です
- 121 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:00:05.47 ID:ogVmfBhD0
- インドもフィリピンも自民政権歓迎してるじゃん
でも国内マスコミは「アジアは日本の右傾化を心配している」
という中国韓国の立場からのニュースしか流さない
- 122 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:00:20.68 ID:yxkW9dCp0
- 囲い込み囲い込み
- 123 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:00:23.41 ID:tzRwNIfQ0
- 印流ブーム来るか?
- 124 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:00:25.87 ID:211j3wIj0
- 月10日ぐらいインド料理行く俺はすごく日印関係に貢献してるな
もはや体がスパイスで出来てるぞ
- 125 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:00:44.31 ID:z90mrXRX0
- インドは安倍ちゃんにいい印象もってたはず
ハンサムとか言われてたような
- 126 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:01:02.36 ID:XBxvti4wP
- そういや、ルーピー鳩山がシーク教徒のインド首相に向かって
「仏教の精神で(平和的にやろう)」とかトンデモ発言していたなw
- 127 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:01:09.02 ID:3XbccJwn0
- インドは頭いいからよく見てるな
中国とは別ベクトルで侮れない
- 128 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:01:09.62 ID:DjmgaWnE0
- インドは核持ってるよな、麻生閣下のではまだ弱い、軍事同盟はよ。
- 129 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:01:21.96 ID:cLxXLwOw0
- 昔から言われてるだろ?
インド人を右にwwwww
- 130 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:01:44.13 ID:V+8J859H0
- マスゴミの言うアジアの反発って
反日教育してる中国・北朝鮮・韓国の特定アジアだけだよな
- 131 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:01:47.26 ID:OxY4rTz80
- アジアの反発が懸念されるのでないか・・・
問題ないみたいですね(・∀・)
- 132 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:02:02.05 ID:ygrrk2lv0
- > インド「安倍氏勝利で日印関係促進」
< #`Д´>全アジアの裏切者!
- 133 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:02:20.03 ID:SMHh+x7c0
- >>117
中国の周辺国は、中国の横暴に怒っているからな。
中国と手を組む余地はないから、日本と組みたいと。
手を組むためには、集団的自衛権の確立が必須なわけだが。
- 134 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:02:37.61 ID:Hhpwv+XMO
- インドも北と南で全然違うらしいしね
どっかの国にそっくりなのかもね
- 135 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:02:53.44 ID:U1faTJVh0
- 敵の敵は味方
- 136 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:02:54.48 ID:aDz1ktpN0
- インドさんこんにちわ
よろしくです
シナチョン氏ね
- 137 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:03:00.16 ID:lSd8Fk/LO
- インドさんお待たせしました
チャダってインド人だったよな?
貿易会社の社長になったはずだが、元気だろうか
- 138 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:03:11.33 ID:biUC9YjbT
- 何年も行きつけのカレー屋さんの店主の事ずっとインド人だと思ってたけど
先日パキスタン人だという事が発覚したw
- 139 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:03:17.32 ID:m7Is7TXn0
- そうだよ(便乗)
- 140 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:03:32.22 ID:9nQWW0ME0
- 上手く協力できれば、中国の領土的野心を
大陸の中に押し込められるんだけどなぁ・・
- 141 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:03:56.70 ID:ZJoagZKK0
- インドも安倍を「タカ派」だと言ってるのか?
共同発信なので眉唾、としとく。
- 142 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:04:00.61 ID:VMFoNP1N0
- >>117
日本のマスゴミが声高に主張している「日本の軍事的強化を警戒する“アジアの国々”」ってのはシナとチョンだけだしなw
それ以外のアジア諸国の大多数は日本の軍事的優位性を逆に自国にとっての好材料と見てくれている。
- 143 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:04:07.10 ID:7iLiy+D40
- >>132
アジアは中国から孤立してるんだよ
- 144 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:04:10.44 ID:cetkBJx50
- よくわかってらっしゃる
- 145 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:04:19.02 ID:HXZLrWDfO
- 日印同盟
インドは最高のパートナー
- 146 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:04:29.74 ID:0FUJ8SiP0
- インド人もびっくり
- 147 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:04:40.47 ID:DJB9L+l80
- これこそアジアの声
日本の左翼やマスコミが言う特定のアジアとは違います
- 148 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:04:49.02 ID:Q36UsZT40
- 安藤優子、キャスターの癖に(笑)ってんじゃねーよ
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=uM6D8IMBIWk#t=66s
- 149 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:04:54.04 ID:o/w5S0ha0
- とてつもない日本
http://www.youtube.com/watch?v=oNyvFg-Y8Bo
- 150 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:05:15.21 ID:hrqD5UyY0
- 一緒に、カレーを食べましょう!
- 151 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:05:16.01 ID:ozvgozWe0
- 日本のマスコミが言うアジア=中国韓国(北朝鮮)
アジアは悪の枢軸3国だけにあらず
- 152 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:05:19.98 ID:O4tlMYIr0
- インド人もネトウヨwwwwww
- 153 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:05:25.44 ID:wIYgvOaY0
- インドのインフラ需要は莫大。日本企業は既に動いてる。
- 154 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:05:34.96 ID:xA8dR3ZT0
- TBS「では外国の反応です」→中国・韓国の反応だけ扱う
世界って狭いねwwwwwww
- 155 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:05:39.98 ID:thLfjer60
- 「海外の反応はー」ってマスコミが採り上げるのは中韓だけ。
インドとかフィリピンも採り上げろよ。
- 156 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:05:46.12 ID:aDz1ktpN0
- キムチ支那料理は嫌いだが
インドカレーは大好きです
うまぁ〜
- 157 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:05:46.19 ID:zjdnD7Hj0
- >>1
アベシがインドに行ったとき、まっ先にパール判事の親族に会いに行ったんだよな。
それを多くのインド人が見てた
- 158 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:05:59.66 ID:sWvK77/50
- 日本政府は中韓冷遇、中韓周辺国厚遇政策に切り替わります
- 159 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:06:01.97 ID:5z/qLWaB0
- >>8
よろしい
- 160 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:06:03.10 ID:endNSGyr0
- 是非とも中国包囲網を築いてほしいね
- 161 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:06:15.48 ID:0GOOWg5C0
- >>31
タ〜ケ〜シ〜 ヨ〜
- 162 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:06:16.56 ID:2o82MMyL0
- インド人は信頼できるよ
- 163 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:06:17.71 ID:mpN/UnOM0
- 日本にアジアの声を届けないのが日本のメディアの役目
- 164 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:06:31.28 ID:XJR2Kcpc0
- インドも問題あるが遠いからオッケー
台湾は問題少なくて良い
オーストラリアはオーストコリア
ロシアは絶対に信用するな
ベトナムは結構まともなんでよし
- 165 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:06:44.25 ID:A1VgVq3U0
- とりあえずメタルインドカレー食っとくか
- 166 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:06:58.30 ID:/Umdp3fo0
- 昨日のテレビのニュースでも海外の反応とかいって紹介してたな
中国と韓国だけの反応をw
- 167 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:07:08.01 ID:7OJQrqVW0
- はい、インドの援護射撃きました。
アジアが危機感って言ってるマスコミさん、次の手を考えて下さい。
- 168 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:07:11.89 ID:noIcTa/20
- これ等の国々はマスゴミ様の仰るアジアには属しておりませんww
- 169 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:07:49.19 ID:wJPA/vp50
- 三食カレーだ毎日
- 170 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:07:49.35 ID:HaqSLAmD0
- >>30
侵略してきた連中がどんどん印度化されて
カースト上位の層が積み上がって行ったのが
印度の歴史だ
- 171 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:07:57.10 ID:wuv8QaGC0
- さすが、カツカレーを食べる前に、本場に行っていたとは・・・・
恐るべし、安倍
- 172 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:07:59.93 ID:4o22K9PEO
- さぁさぁ麻生さんの価値観外交が始まるぞ
- 173 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:08:00.18 ID:3KJMB2sX0
- インドはネトウヨ
- 174 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:08:08.05 ID:DuWEZS6L0
- 日印友好!
- 175 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:08:20.10 ID:vRzSXiGn0
- インド人を右に
- 176 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:08:25.86 ID:aDz1ktpN0
- >>157
マジで?
いやぁ〜感慨深いねぇ〜
やっぱり総理は日本の歴史に造詣がある真日本人に限るわ
空き缶には意味が分からないだろうな
- 177 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:08:32.80 ID:ZbVAC0UA0
- カレー>>>朝鮮料理
- 178 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:08:33.09 ID:h7jJ7lzF0
- 対中包囲網を完成させろ
- 179 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:08:34.78 ID:tzRwNIfQ0
- 1948年、東京裁判(極東国際軍事裁判)において、インド代表判事パール判事は、
「イギリスやアメリカが無罪なら、日本も無罪である」と主張した。
もともと歴史的にも欧米列強の植民地だったから大東亜を快哉する人も少なくない。
- 180 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:08:45.41 ID:RoanNymJP
- いいいいい、インド人が右にっ!!!
- 181 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:08:45.56 ID:WpFH91HR0
- フィリピンといいインドといいアジアの国々はネット右翼かよ!
- 182 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:08:46.72 ID:LC3tNc210
- 敵の敵は味方
- 183 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:08:51.69 ID:TU6ev7C20
- チャンとチョンが敵視するなら良いんだよ他のアジア諸国とうまくやれば
- 184 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:08:52.73 ID:Fgxt9sOi0
- 平和のために戦う破天荒議員上海
ブログを更新しました。『自らの首を絞める右傾化』http://ameblo.jp/ya10052/entry-11428798896.html
国防軍に賛成しているキミらこそ創設されたら徴兵で炙りだされ押し込められるのだ。
テレビやPCでアニメの戦争を見てるのとは違うのだぞ!日本起源の世界が欲しがる憲法9城を守ろう
- 185 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:09:05.37 ID:+vowBZWTO
- >>22
それなら、核持ってて他国脅しまくる中国やら、核はおろか絶賛戦争中なアメリカはどうなるん?
- 186 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:09:07.09 ID:AWQYpTlB0
- インドには3年間も心配させてすまなかったと思う、
- 187 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:09:08.08 ID:+ZLeANl7P
- インドは核実験やりたければいつでも場所貸すから言ってくれた
- 188 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:09:17.59 ID:EDlxHADTO
- 中国 南キムチ 北キムチ
VS
日本 インド モンゴル マレーシア インドネシア 台湾 タイ シンガポール フィリピン ベトナム
- 189 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:09:35.15 ID:xst17uyM0
- ,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっくらインドネシア行ってくる
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
- 190 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:09:41.75 ID:WfAkkO7wO
- >>134
昔は裕福な北、貧しい南だったけど、南はITで勃興したな
パキスタンの核ミサイルが届かないから海外企業に人気
- 191 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:09:47.33 ID:gfHmuxod0
- インドと軍事同盟
バールさんも喜ぶ
- 192 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:09:52.09 ID:coBngjzB0
- カレーとかけましてナンでも合うでしょう。 ねじっつです(´・ω・`)
- 193 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:10:16.67 ID:05M/08BiO
- >>181
ベトナムモナ
- 194 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:10:17.26 ID:BsWgzuln0
- >>1
低学力「インドはネトウヨ」
- 195 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:10:18.67 ID:H/ruEBqY0
- ギャーギャー騒いでるのはマスゴミとシナチョンだけだからなw
- 196 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:10:23.08 ID:pDPL6qEN0
- そういやインドって戦争強いのかな?
あんまりぱっとしなイメージ強いわ。
特亜と比べるならインドさんになびくわ。
- 197 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:10:33.79 ID:aDz1ktpN0
- >>172
あの自由と繁栄の弧が来ちゃうの?ねぇねぇ ねぇ ってば wkwk tktk
- 198 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:10:37.58 ID:nptmp7wW0
- >>181
ネットを掌握するほどの規模と組織力を誇る熱湯浴だぞ?国の一つや2つ抑えるなど造作も無いわkkkk
- 199 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:10:42.32 ID:RJZT08bW0
- 軍事同盟結んで核ミサイルを数発買い取れば一瞬で核武装完了するんだけどなぁ
- 200 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:10:42.70 ID:tIdOoHLb0
- インドラー橋
- 201 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:10:57.33 ID:211j3wIj0
- >>138
インド料理屋はネパール人が一番多いかも
だからってパチもんインド料理ってわけじゃないし、大体の店がインド・ネパール料理と銘打ってある
インド・パキスタン料理なんて表記だけは絶対に出来ないw
- 202 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:11:23.98 ID:EBAe8aP50
- >>185
WW2戦勝国特権ですね
- 203 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:11:27.72 ID:XJR2Kcpc0
- >>196
軍事力は周辺国一だった気がする
- 204 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:11:46.57 ID:BFXuM8o5O
- 一方、日本国内のマスコミが流す海外の反応は
アメリカ、中国、くそ韓国 だけでしたw
- 205 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:11:49.18 ID:Zo+fvd7V0
- >>1
中国の人口は13億人。
インドからベトナムやインドネシア、フィリピンまでの、
中国の脅威を感じてる国の合計人口が約20億人。
親日的な後者との付き合いを深くした方が、どう見てもお得。
- 206 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:12:02.16 ID:T7HHwUzHO
- 明日はインド料理屋いくかな
- 207 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:12:16.95 ID:snv27XLy0
- 中国が仲いいところって北朝鮮だけだろ
四面楚歌なんだから敵の敵は大量の味方ですよ
- 208 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:12:32.12 ID:5Oc+84SFO
- おまえらもっとインド旅行行ったれ
自分は2月に行く
- 209 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:12:59.30 ID:05M/08BiO
- >>188
おう
もっと世界を親日国を知ろうぜ
- 210 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:13:15.69 ID:onvEVlMf0
- 大きな話題になると韓国が一切出てこなくなるな
所詮は芸能スポーツで難癖つけて必死にカマッテもらおうとする程度の小国だということが改めてわかる
- 211 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:13:26.27 ID:ZJKYB4Bj0
- >>154
ずっとそのパターンだよな
- 212 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:13:38.75 ID:4iD1Bx7D0
- タカ派でもなんでもないのにな
特亜に対して マトモなだけなのに・・・。
- 213 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:13:54.40 ID:yFbB1qWu0
- インドはアジアでは中国威嚇には一番良い国。
中国に核弾頭を向けよう!
- 214 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:14:01.72 ID:v3qcYlCu0
- >>204
本当に笑っちゃうぐらいに中国では・韓国ではばっかり。
お前らどこの国のメディアだよwって感じ。
- 215 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:14:07.04 ID:aDz1ktpN0
- 仏教が根幹にあるから礼儀をわきまえてるもんなインドの人達は
シナチョンヒトモドキなんかとは比べられないくらい親近感が湧く
- 216 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:14:09.84 ID:AWQYpTlB0
- 日本国とインドとの間の安全保障協力に関する共同宣言
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E3%81%A8%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%A8%E3%81%AE%E9%96%93%E3%81%AE%E5%AE%89%E5%85%A8%E4%BF%9D%E9%9A%9C%E5%8D%94%E5%8A%9B%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E5%85%B1%E5%90%8C%E5%AE%A3%E8%A8%80
これを条約にする日も近い。
- 217 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:14:29.88 ID:9nQWW0ME0
- まぁ・・あと日本の軍拡を喜ぶとしたら・・・フィリピン辺りか
後は・・尖閣を台湾と上手くナシつけられれば、かなり中国の動きを制限できるんだけどなぁ
できれば戦争はしたくないので、やっぱり中国の敵を浮き上がらせる方法のが
いいだろな(そっちは中国のほうがエゲツないので後手に廻るだろうけど
- 218 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:14:37.42 ID:tQFOG0hZ0
- >>8
それ好きw
- 219 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:14:47.19 ID:oSo/xyUrP
-
【朝日新聞社説】安倍首相は価値観外交を考え直せ。
日本にとって中国の重要性は、インドの比ではない ★3 [08/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1187945383/
【中国】安倍首相は"中国なしのパートナーシップ"を推進している
〜インド国会での演説を中国メディアが批判
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187874972/
【政治】安倍前首相、世界ウイグル会議副総裁と会談
副総裁、安倍首相の中国国家主席訪日時の逮捕された
ウイグル人への言及に感謝表明
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213633986/
- 220 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:15:06.54 ID:lnQm+i8eP
- 再始動「自由と繁栄の弧」
- 221 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:15:22.15 ID:Hhpwv+XMO
- でもインドの女優は美しすぎる
http://matome.naver.jp/odai/2128512054010511801/2128512614310641103?guid=on
- 222 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:15:32.76 ID:fplgJ42M0
- 遠交近攻は大いに歓迎する。
対中には隔岸観火も併せて有効であろう。
- 223 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:15:53.90 ID:/t74ROhv0
- 中国包囲網が具体化しているね
日本、アメリカ、ヴェトナム、フィリピン、インド
あと、ロシアとオーストラリアが腹を決めてもらわないと
- 224 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:16:08.29 ID:5Oc+84SFO
- おまえらもっとインド旅行行ったれ
自分は2月に行く
- 225 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:16:26.82 ID:99oOOUfo0
- インドと組んで支那ボコろうぜ
- 226 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:16:28.40 ID:juqFXOSK0
- 昨日は忘年会で食えなかったから
今日、自民党・日本人が日本を取り戻した記念にカツカレー食ってきたぜ
偉大な料理を発明したインドに感謝^^
- 227 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:16:29.25 ID:WfAkkO7wO
- >>215
おまえ、インドの仏教なんて超マイノリティだぞ…
仏陀がヒンドゥ教のクリシュナの化身の一つにまで矮小化されてるからな
- 228 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:16:43.58 ID:BFXuM8o5O
- >>201
>インド・パキスタン料理
一口食べるとパチパチとした歯触りで火花が散り、鼻の奥がフワァっときな臭くなるってヤツだな!
- 229 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:16:47.55 ID:44ktshGF0
- おら、極右
よろしくな!
- 230 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:17:03.35 ID:lSd8Fk/LO
- チャダの事調べたんだが…
歌手活動再開してたんだな、今はわからんが
年商10億の貿易会社ってすげえな
日印特別友好大使(政府非公認)ぐらいやってほしいな
…いや公認でもおkだが
- 231 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:17:18.46 ID:AgvSx52m0
- インド人も右に
- 232 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:17:26.67 ID:0IQNmSAN0
- アメリカも日本もインドも右
<#`Д´><どこと組めばいいニダー
北朝鮮・中国・ロシア「呼んだ?」
- 233 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:17:50.20 ID:jmzp+6O40
- インボ人はネトウヨ
- 234 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:17:55.49 ID:oSo/xyUrP
-
同じ人口13億人でも、人口ピラミッドの形がまるで違う。
中国は逆三角形になりつつあり、インドはまだまだ
底辺の広い正三角形だよ。
短期的には中国市場だが、長期的にはインドだ。
中国の高齢者はほとんど金をもっていない。
- 235 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:17:58.02 ID:yFbB1qWu0
- 下朝鮮がアジアのベルリンの壁として使い物にならない張りぼてなので、やっぱり世界一の核大国インドと日印軍事同盟結ぶべき。
- 236 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:18:13.48 ID:JS/NoQTEP
- >>223
その2国はいないほうがいいんじゃないだろうかw
- 237 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:18:18.42 ID:5HICTj2n0
- 朝日「インドはアジアじゃないからノーカンね」
- 238 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:18:36.42 ID:mMXmkHby0
- インドさんかっけーー
- 239 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:18:40.73 ID:Lfj9zuH/O
- まぁだいたい
中国と国境接してる国は安倍を歓迎するだろうな。
北朝鮮は例外でロシアは微妙だが
- 240 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:20:37.66 ID:yo5WyZyJ0
- >>142
フィリピンだって日本の再侵略を警戒していた口だよ
ボルテスVに反発したのも、それが理由だったし
APEC設立は「大東亜共栄圏」に間違われないように注意を払ったという
だが中国の脅威が過去のことより現在を優先させたのだろう
- 241 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:20:43.51 ID:lMxqonLY0
- ネトウヨ連呼厨はいまこそ叫べよw
「インドは(も)ネトウヨ! T T」
- 242 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:20:45.93 ID:VR/q3Vpf0
- 日印友好
印日友好
自由と繁栄の弧に期待
- 243 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:20:58.36 ID:j99oyuwU0
- カレー食べたくなってきた
- 244 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:21:02.04 ID:yFbB1qWu0
- >>229
ようブサヨ。
戦争なったら最前線で非暴力人間の盾ガンジーになれよ。
- 245 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:21:21.90 ID:aJo4YuDV0
- 日印友好
- 246 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:21:27.16 ID:05M/08BiO
- >>208
御免
インド料理店で勘弁してちょ
しかしこの親日姿勢も元を辿れば明治天皇はじめ明治の先人のおかげだよ
明治天皇の肖像画を日の丸と共に掲げようではないか
近世最高の王であった明治天皇に最敬礼
- 247 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:21:31.25 ID:GcTyOtL90
- これは当然だよな。インドは場所がら支那と接しているから、米国が南ベトナムから
引き上げたように逃げることも出来ない。日本も同じ。正に、お互いの利益も運命も
一致している。日本は、インドとも将来同盟関係をきづくべき。何せ後数十年で支那
もインドも米国を超える経済大国になり、逆転した後は差が広がるだけ。もう米国だ
けに頼れば安全という時代の終焉した場合の生き残り策も模索すべき時期。そしてイ
ンドも核保有国という事実も大きい。
- 248 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:21:34.81 ID:I5qLt73j0
- インドはロシアと仲良しだよ。
日印露包囲網完成間近。
- 249 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:22:18.29 ID:oSo/xyUrP
-
安倍のインド国会での演説がインド人には感銘だったようだ。
さらに、安倍はカルカッタにも足を伸ばし、ガンジーと並び
インド独立の闘志として学校で教えられているスバス・チャンドラ・ボースの
お孫さんとも会い、固い握手をしてインドマスコミに大々的に報じられた。
安倍は中国とのパイプを作りながらも、インドとの関係も強化するという
戦略的な外交ができる政治家だよ。
- 250 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:22:35.50 ID:qV8+49YP0
- もう既に情報戦が始まっているようだな
- 251 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:22:37.17 ID:/fjmwBfa0
- 日本のカスゴミは
日本国民の民意を無視し
インドは尊重する
- 252 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:22:41.85 ID:6iV3x8NP0
- ,,.-ー ''' ̄~''''ー- 、
, ''" ヽ、
ノ _ ヽ
/ ―-- 、_ `ヽ
ノ __,,. -''" `丶、 ヽ
ヽ ,, /__ー-、 _,,. -ヽ、 ノ
l ,.=イ! -r:j-、/ {、,.tォ;ニ~ヽ、,.-、 !
l{ `リ ヽニ- l 丶ニ-' リ'' /l
ヾ ` 、 i i / "// LOVE & PEACH
`ー!ヽー'"`ー''"`ー-ァ /ー'
ヽ`ー-ー'ニ`ー-'" /
ヽ-、 ,.ィ~
, -ー''"`ー、'''' ア~ ,, `ー、
- 253 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:23:05.81 ID:tRNPO7r10
- 戦争可能な国にしたいのは 米国の意向だろ。
米国1国で 世界秩序を保ちにくいからね。
軍事的負担を 日本にも欧州にも求めるよ。
- 254 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:23:18.34 ID:EBAe8aP50
- >>213
日印同盟
イイネ!
- 255 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:23:29.21 ID:EY1ZvIOd0
- アジアがー
ウケイカがー
セカイガー
- 256 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:23:40.14 ID:rFDbF5puO
- 晩飯はインド人シェフが作るカレー屋に決まりだな
- 257 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:23:46.09 ID:6SnoDiH70
- 1972年の「日中共同声明」を破棄して
台湾と国交を回復後、軍事同盟を結ぶと面白いことになるぞ
- 258 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:24:07.91 ID:MfY/O62WO
- そりゃ、敵の敵は味方ってのはお約束だな。
- 259 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:24:43.33 ID:7tL2IL9u0
- 安倍はアメリカの次はインドと東南アジア諸国を訪問しておいで
- 260 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:24:47.47 ID:AW4WXtt20
- 日本はインドと台湾と同盟組んだらシナ公も黙るのにな
- 261 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:25:03.11 ID:Z9lJGhzf0
- また朝日が、インドより中国の方が重要ニダ!って社説でファビョるぞ。
- 262 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:25:17.97 ID:8Ww28y3EO
- >>1
>2030年代に原発ゼロを目指した
>民主党の野田政権より「実際的な考え」を持っている
自民党は原発推進派だらけだからね
原発は増えるか現状維持でしょう。
野田総理は2030年代まで可能なかぎり原発をなくす方針だったが夢破れる たな
- 263 : :2012/12/17(月) 18:25:35.22 ID:oSo/xyUrP
-
インドのアッサム州の最北部の中心都市に中国人が
大量に入り込み、中国が領有権を主張しだしてるよな。
勝手に住民にビザ無し中国入国を認めて、経済的な支配も
強化しつつ、実効支配に入ってるようだ。
尖閣と似た状況がインドにもあるんだよ。
- 264 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:25:40.14 ID:9nQWW0ME0
- でも俺、本場のバターナン食べると、油脂が強くて腹が緩くなるんだよな
安部さんだったら一撃だ
- 265 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:26:09.68 ID:upvRED4J0
- 日露関係も見越しての日印・日越関係強化であってほしいな。
中国包囲網完成。
アメリカは嫌な顔するかもしれんが。
- 266 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:26:25.47 ID:RJWiX5pg0
- さすがインドさんは話がわかるわ
昼にカツカレー食べたから、日を改めて
近いうちにインドカレー屋行かせてもらうよ
- 267 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:26:27.54 ID:qLfiX8lz0
- 安倍新政権へのアジア諸国の反応
インド −歓迎
フィリピン −歓迎
台湾 −歓迎
中国 −警戒
韓国 −警戒
北朝鮮 −平壌運転
- 268 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:27:07.35 ID:DGtMzJge0
- インドからしてみれば、自民だろうが民主だろうが関係ない。
ただの親日国
- 269 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:27:22.36 ID:91zUxXXS0
- 特アと左翼マスゴミ以外は喜んでるからw
- 270 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/12/17(月) 18:27:38.46 ID:CALzJTj20
- インドの山奥で修行した ダイバダッタの魂宿し♪
- 271 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:27:51.09 ID:b8JzyDL0O
- マスゴミのターン
「特定アジアの怒り」をドロー
タップして「報道しない自由を行使!」
- 272 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:28:04.03 ID:9AnPk4M+P
- アジアの声って奴だよね、これ。
マスゴミの皆さんは、また、
アーアーキコエナイ?
- 273 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:28:13.88 ID:uqSU0x9W0
- >>87
っていうか特ア以外で反発してるとこなさそうなんだが
- 274 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:28:33.52 ID:8Ww28y3EO
- >>1
大江健三郎とかの反原発派は官邸前でデモを続けるじゃないかな?
- 275 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:29:08.17 ID:Yxqj2syA0
- 世界とかアジアとかよくわかってもいない範囲を誇張するアホの所業をアホの所業と見抜きやすくなったなあ、と
- 276 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:29:22.52 ID:9nQWW0ME0
- >>268
いやいや、対中関係悪化してからちょろちょろと日本に色目使ってきてるよ
インド絡みで過去記事漁ってみそ
- 277 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:29:36.38 ID:10xrUh5F0
- >>87
というか最近は中国への危機感から日本は強力な軍を組織して、我々と共に中国を押さえようって意見が東南アジア諸国から出てる
嫌がってるのは中国と韓国くらいじゃねぇかな?
- 278 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:29:43.44 ID:kYxCfx6A0
- まぁ向こうさんもそう言ってるように、俺らの敵は南北朝鮮と支那だからw
インドさん、仲良くしたってやー。
- 279 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:29:44.47 ID:Bx3tP3dI0
- >>267
やだ、北朝鮮さん格好良い(吐息)
- 280 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:30:16.94 ID:XgYV1b9I0
- インドのシン首相が日本で演説した時、総スルーのマスコミ。
中国の場合は大きく取り上げる。
- 281 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:30:22.39 ID:0IQNmSAN0
- >>267
でマスコミは下の基地外特アをアジアの意見として流すんだよなwwwww
- 282 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:30:47.48 ID:TGtHVLtQ0
- 今日はカレーそば食う!
- 283 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:30:57.51 ID:GcTyOtL90
- 米国は自由と平等の国。支那や半島の連中にだって投票権が有し、どんどん増える
ヒスパニック他にも有る。日系は減り、当然同化も速いのに比べ、特亜系の連中は
同化しないで反日ロビー活動をやっている。将来、特亜の意見を代弁する大統領が
産まれても不思議じゃない。一方インドは、ヒンズー文化圏という価値観が有るた
めに、支那には絶対に譲歩も出来ない国。変わることなく対支那では連帯出来る国
だ。日本は、インドとこれまで以上に緊密になり、イザという場合は軍事同盟まで
いけるような関係をきづくべき
- 284 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:31:15.51 ID:+I1DbI1LO
- 漁夫の利ですな
- 285 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:31:26.70 ID:edLCvTDY0
- え?前安倍政権の時同盟結ぶ寸前だったのに?
あれはホントもったいなかった
- 286 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:31:47.57 ID:TPoRJjv+0
- 最近はアジアじゃなく周辺国と言い変え始めたけどな
- 287 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:32:04.07 ID:lv4b86mVO
- あなたのいうアジア諸国ってインドは入ってるのかしら?
- 288 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:32:11.26 ID:x+wjRKRA0
- 中朝韓以外のアジア諸国は歓迎か。日本が孤立するとか書いてるとこあったけどw
中国好きだった日経も撤退を進めてるし、安倍さんは中韓との関係改善なんて無理難題に気をつかうことないな。
前も中途半端にそんなことしようとして失敗したし。
外交の手始めは、とりあえず歓迎してくれる各国に気楽に挨拶に行けばいいよ。
- 289 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:32:18.47 ID:9nQWW0ME0
- >>278
どうやっても南朝鮮とは協力出来んか?
竹島問題や慰安婦問題が解決の方向に向かうとしても?
- 290 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:32:24.06 ID:GeQiq7xQ0
- 戦車お売りしますよ。なんならご自慢のあれとバーターでも。
- 291 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:32:24.75 ID:ON56eFdY0
- ブサヨ曰く「インド人はネトウヨ」
- 292 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:32:46.30 ID:m9oLZs660
- 世界中と手を組んで特亜包囲網を作ろうず
- 293 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:33:01.78 ID:fDPyQl2B0
- >>289
すごい素朴な疑問なんだが
何をもって解決と言うんだ?
- 294 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:33:10.31 ID:Yxqj2syA0
- >>286
そそ、あと近隣諸国とか
- 295 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:33:11.41 ID:W/SInrg2O
- インド、フィリピン、ベトナムと組んで対中包囲網だ!
核武装頼むよ、安部ちゃん、石原さん!
- 296 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:33:22.83 ID:ozvgozWe0
- 一応常任理事国だし、今のところは最大の貿易相手国だから
中国の報道はわからんでもないが、
韓国はいらないなぁ、日本にたかってすり寄ってくるだけの三流国家だろ
関わりあっても何のプラスもない
あいつらが日本をどう論評していようが気に留めることじゃない
- 297 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:33:36.06 ID:3gWTMSzS0
- インドって安倍好きだよな。
安倍自身、何度も訪印してるし対中国という点で一致してるんだろうか?
- 298 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:33:43.20 ID:MfY/O62WO
- >>248
領土問題では一切譲歩しないはずのあのロシアが、中国側に譲歩してウスリー問題を解決させて手を組んでいる状態だよ。
外交は「敵の敵は味方」は成立しても「友の友は味方」とは思うのはどうかと思う。
インドと日本なら接してはいないのだから、確執は存在しないだろうが、ロシアは接していて領土問題がある以上インド経由で協力なんて事は考えない方が良い。
手を組みたきゃ、ロシアが中国の敵状態になって「敵の敵は味方」の構図にしなきゃ無理。
- 299 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:33:52.65 ID:zqxDmfmh0
- といっても、日本とインドの交流なんてほぼ皆無なんだよな。
インドに入国している日本人の数なんてカンボジアやマカオよりも少ない。
- 300 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:34:14.99 ID:5FFVvSpH0
- ほんまインドや特亜以外のアジア諸国からの援護射撃はありがたいな
日本のマスゴミの異常さが際立つわ
問題はアホなごみ老害や選挙意味が無いとかいってるゆとりはテレビしかみないから
洗脳が解けんってことやな。
- 301 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:34:47.70 ID:7bWHL6iv0
- www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/19/eabe_0822.html
インド国会における安倍総理大臣演説
「二つの海の交わり」
Confluence of the Two Seas
- 302 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:35:13.33 ID:tzRwNIfQ0
- アメリカ訪問したら次はインド訪問したらいい
そのあと中国を訪問したら、どんなかおすっかなw習くんw
- 303 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:35:42.89 ID:05M/08BiO
- >>277
ぷらすマスゴミ
- 304 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:35:43.45 ID:CDr9TfNw0
- 民主党のバカ大臣(玄葉か細野)がインド外交の成果を自慢気に語っていたが、
それもコレも安倍の言ってた「自由と繁栄の弧」政策が発端だからな。
- 305 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:36:08.83 ID:CNHJcSxe0
- インド人に、真顔で「チャンドラ・ボースは日本にいるんでしょ?」って聞かれた事があるw
- 306 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:36:13.14 ID:zqxDmfmh0
- >>296
韓国は今やカナダやオーストラリア級の国力だから無視できない。
庶民の経済水準は中国の20年先いってるし。
- 307 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:36:16.47 ID:+lVXXJMb0
- レアアースもレアメタルもインド産。シナは中共内戦すんで分裂民主化するまでガン無視ですわ
- 308 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:36:23.32 ID:W0ruI0LT0
- テレビでは特定亜細亜しか報道しません
- 309 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:36:36.57 ID:BFXuM8o5O
- >>300
ニュースかすター
「続いて安倍政権誕生に対する海外の反応です」
アメリカは〜
中国は〜
お隣の国、韓国は〜
- 310 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:37:45.62 ID:fDPyQl2B0
- >>306
その理由聞いて思ったんだが
別にその程度なら無視してよくね?
- 311 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:38:15.55 ID:R1dHcAb5O
- 外国の反応→中韓
日本に都合のいい意見は報道しません!
- 312 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:38:23.42 ID:9nQWW0ME0
- >>308
何で特亜限定なんだろね、不思議
お隣だから、仕方無いっちゃ無いんだが・・日系企業の参入が騒がれてた頃の
インドネシアでも日本のTV報道ってあんまり見なかったものな
- 313 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:38:26.17 ID:J9Wn0WjY0
- マスコミが日本の外交関係を歪めているということはあると思いますね
- 314 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:38:28.16 ID:7bWHL6iv0
- >>309
ほんと、どこも全部その3か国と、あっても英国の「維新が第3党」ってやつ
- 315 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:39:21.21 ID:Etg8sAq/0
- 安倍はじまったな
- 316 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:39:24.89 ID:nDeW9+n5O
- 強いインドは日本の利益 強い日本はインドの利益
- 317 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:39:25.77 ID:9D5VQyXx0
- 自民復権は東アジアの特別な3カ国を除いて大歓迎すべき事だろう。
覇権主義と食糞文化の恥ずかしい国々の滅亡はもう確定的になった。
- 318 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:39:34.27 ID:3gWTMSzS0
- >>306
今の日本がカナダやオーストラリアの動向を気にしてるのか?
ホトンド気にしてないだろ。
- 319 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:39:40.85 ID:05M/08BiO
- >>296
向こうにとっては死活問題なんだろう
- 320 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:39:55.35 ID:6iV3x8NP0
- グルカ兵ってインドだっけ?
- 321 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:39:55.49 ID:y+FBW8yZ0
- >>4
ワロタ
民主が圧勝した当時と同じだと踏んでいたんだなw
- 322 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:39:56.85 ID:cTyhlTwA0
- そらそうよ。インドと国益がぶつかっている部分は無いからな。
- 323 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:40:37.87 ID:nDFYXM2d0
- そらな
同じ様に中国から領土狙われてるわけだし
インドにしたらむしろ好都合
- 324 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:41:22.07 ID:fDPyQl2B0
- >>320
ネパール
- 325 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:41:56.93 ID:Sa6hR6360
- そりゃそうだ、麻生の自由と平和の弧にはインドも構想内だ
インドを味方にする理由は山ほどあっても、敵にする理由はない
- 326 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:42:12.63 ID:hjUtpp6QO
- こういう報道はしないんだよな糞マスゴミ
本当に腐りきってるマスゴミ
- 327 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:42:18.65 ID:I1NlvoSO0
- インドはすでに大国だ。中国と戦争した国であることもチャーミング
でもインドとの軍事交渉を野田がすっぽかしたね
- 328 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:43:06.89 ID:E0XSPGgp0
- 今回は最初の訪問国がインドになったりして
(実際にはアメリカだろうけど)
- 329 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:43:17.18 ID:nptmp7wW0
- >>280
そのシン首相に「仏のココロで云々・・・」って言ったのは鳩山だったかね
- 330 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:43:39.14 ID:o757g18FO
- 安倍のインドでの演説は感動的だったな
あれは全文見るべき
民主党の雑魚どもとの、次元の違いが明白
- 331 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:43:40.72 ID:GjTUUP+j0
- アジアの国であるインドやフィリピンは歓迎しているんだぜ
朝日や毎日は記事にしろよw
- 332 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:43:54.36 ID:zqxDmfmh0
- >>306
隣国だから影響力も凄いだろ。
カナダやオーストラリアは単なる遠い国。
韓国に行く日本人の数はアメリカ本土より数倍も多いし、交流も凄い。
- 333 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:44:09.30 ID:fDPyQl2B0
- 麻生さんが外務大臣になれば、一気に日印の関係は深まる
財務大臣よりも外務のほうが希望だなあ。
- 334 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:44:35.63 ID:+A4XvmNP0
- @A@)インドはアジア諸国ではない!
- 335 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:44:59.68 ID:Wo1Vqw5o0
- 有難い。今日はCoCo壱番屋いくわ
- 336 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:45:17.23 ID:ExL4gIDT0
- フィリピンといいインドといい、アジア諸国には今回の政権交代は好評のようだな。
中国・韓国・北朝鮮?そんなごく一部の国の反応は別にいいよ。
- 337 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:45:22.07 ID:QtjYkKqZ0
- 一部を除くアジア全域が安倍総理を支持
- 338 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:45:26.20 ID:PLcz7oxqO
- 中国・韓国「自民党の圧勝を見て、東アジアの国々は日本の軍拡に懸念を表明した」
ゴミが恐怖に震えてやがる
- 339 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:46:07.42 ID:J9Wn0WjY0
- 自由と繁栄の弧こそ日本の外交の指針
特亜とかに煩わされるのはもう止めようぜ
- 340 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:46:39.67 ID:HjBIhDeH0
- 日本には、右翼もタカ派も、いない。
安部新総理でも、せいぜい「中道の左」くらい。
だいたい、軍隊ももてない国だぜw
- 341 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:46:57.21 ID:ynt8YZKk0
- >>105
> >>101
> マスゴミのアジアは中韓だけだからなww
今日、久々TVニュース見たんだが
アジア諸国の反応はと言って中国、韓国の
反応だけ紹介
お決まりの右傾化を懸念って報道
マスコミのアジアって狭いなと吹いてしまった
マジで日本のマスコミは終わってるわw
- 342 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:47:00.22 ID:ykEP5z030
- インドは安倍の得意分野だろう。大歓迎だろうなあ。
- 343 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:47:05.05 ID:XFaS6I0I0
- インド・ベトナム・フィリピン他アジアと組んで
支那チョンボコろうぜ!
- 344 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:47:38.57 ID:ozvgozWe0
- >>332
うーん単に地理的に近いだけというのは影響力に関係ないな
- 345 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:47:43.73 ID:v/75Qs1H0
- まぁ中国と険悪ムードのインドからすれば敵の敵が増えるのは良い事なんだろうな
- 346 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:47:46.49 ID:yziV9Wo30
- しかし姦酷ももうシナサイドかw
ホント使えねえなあの国はw
- 347 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:47:58.46 ID:EKskV+Q10
- 東南アジア、南アジア、西アジア、中央アジア
みんな親日です。
彼らが素直に日本の偉大さを認めているのは
世界史的見地で物事が見られてるからと言われています。
中国、韓国はただ日本に嫉妬して憎いだけ
反日を言い続けるのは自国の醜い暗黒史を誤魔化すためといわれています
反日の理由はなんでもいいのです
文化交流、経済交流すればするほど中国、韓国は反日に動くのです
この両国だけは永遠に日本の友達ではありません。
- 348 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:48:31.82 ID:BFXuM8o5O
- 麻生さんは元オリンピアン
五輪誘致にも有利だぜ
インドでオリンピックやるなら応援も出来るだろう
- 349 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:48:45.38 ID:pPD+f8we0
- 絶対にテレビでは知りえない情報だな
- 350 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:49:15.44 ID:Ofpwl74x0
- まあ、アジアは、支那と朝鮮だけじゃないしwwwwwww
投資の一極集中は良くないね
リスクを分散させないと
- 351 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:49:18.82 ID:gj7XtDOy0
- 安倍さん必死で応援するから途中で意見を変えるんじゃないぞ
たとえ中共のスパイに狙われてポロニウムを飲まされようともだ
絶対に今言ったことの筋を通せよ
- 352 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:49:37.81 ID:Tgk03hlr0
- 早急に中国包囲網を構築強化しなければな。
- 353 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:49:50.21 ID:zqxDmfmh0
- >>344
産業も似ているじゃん。
サムスンやLGが世界シェアをかなりとったことで、日本の主要グローバル企業がかなり世界的存在感と利益を失ったよ。
- 354 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:50:00.02 ID:zQkJrfcg0
- >>346
だって属国やん。
本来あるべき姿。
- 355 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:50:53.75 ID:dSsaE2S90
- お前らまだ油断するな!!
一気に畳み掛けようぜ。この勢いでマスコミに対するデモを起こさないと!!
日韓断絶デモ、マスコミデモ、在日企業不買デモ、この勢いを利用して一気に畳み掛けよう。
- 356 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:51:09.59 ID:CNHJcSxe0
- >>304
自由と繁栄の弧って麻生じゃね?
インドとの関係は森が大きいと思うが
- 357 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:51:48.10 ID:2VuewkdQ0
- マスゴミが「世界の反応」を紹介するとき、なぜかインドや東南アジアの国が入ってないw
- 358 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:51:54.89 ID:9nQWW0ME0
- >>337
アレだな、これからは「特定アジア」では無く
「特殊アジア」「特例アジア」「特異アジア」・・・あとなんだろ・・
まぁ、そんな感じに「中国の領土拡大欲」を周辺国で危険視する声を高めて囲んでいけば
上手くいけば、日中の武力衝突も避けられるかもしれんしね
- 359 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:52:04.87 ID:NuS4Ai5A0
- 自由と繁栄の弧!
前安倍政権のとき中国はこの戦略に相当困ったらしい
で,今は開き直ることにしたんだそうな
中国「自由はないけど文化がある」だっけ??
- 360 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:52:46.45 ID:sLWJJPTO0
- インドとは仲良くしないとな
キチガイ国を挟み込め
- 361 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:52:55.06 ID:Nf+N8s4S0
- 麻生を持ち上げている人は
彼が親韓であることをお忘れなく。
セメント会社の関係で日韓トンネル作りたい人だからね。
- 362 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:52:55.83 ID:gv4uY/BG0
- 支那・南北チョンはアジアのゴミ、世界の癌
日本の寄生虫でしかない
特定アジアの殲滅こそアジアの平和への一番の近道である
インドは、世界大戦後も日本を支持し続けてくれている
極東裁判でも、ラダ・ビノード・パール判事は日本の無罪と
アジアを開放した正当性を訴えてくれた
- 363 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:53:29.71 ID:zqxDmfmh0
- >>357
世界の僻地だから。
インドにしてもまだ貧しい国で日本との交流もほぼ皆無。
- 364 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:54:15.37 ID:xCTC0A7i0
- 自由と繁栄の弧構想、再発動
- 365 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:54:43.93 ID:I1NlvoSO0
- 最近テレビに出ている左系のコメンテーター見てると軍事=悪とする思考パターンでイラッとくる
- 366 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:54:45.25 ID:8Ww28y3EO
- >>1
野田政権とインドは悪い関係じゃないよ
日印スワップを結んだし
インドからの希土類輸出も進んだ
海保とインド海上警備隊との交流も進んだしね
- 367 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:54:46.96 ID:HREoBwNR0
- >>363
↑何言ってんだこいつ?
- 368 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:54:59.62 ID:+h/CvbW10
- この事は、産経以外のマスゴミは、スルーだろうな
- 369 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:55:08.59 ID:E0XSPGgp0
- 昨年、来日したブータン国王の国会演説
(全文)
http://news.nicovideo.jp/watch/nw147415
- 370 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:55:15.93 ID:ozvgozWe0
- >>341
必要悪として1局2局がそういう偏った報道しても比較として面白いかもとは思うが
どこのチャンネルでも揃いも揃って同じ論調(というかキャスターが同じセリフを吐く)からなー
今のマスコミは特落ちを一番嫌うって納得
- 371 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:55:29.41 ID:HaqSLAmD0
- >>227
一番信者が多いクリシュナ信仰の一部に取り入れられてるんだから
一度ほぼ印度から絶滅した宗教にしてはむしろ優遇されてるけどな。
今はアウトカースト層を中心に仏教信者が数百万人くらいはいるらしいが。
- 372 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:56:13.08 ID:upvRED4J0
- >>298
>手を組みたきゃ、ロシアが中国の敵状態になって「敵の敵は味方」の構図にしなきゃ無理。
そのロシアが中国の敵状態になってきているんだよ。
ウラジオストックはもともと中国の物と言い出してるから、
日本と手を組みたいのがプーチンの本音。
- 373 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:57:29.38 ID:Gjdfe0Bp0
- レバー入れ大ピンチ
- 374 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:57:47.43 ID:9e///LWH0
- インパール作戦いきまーす
- 375 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:58:01.82 ID:onskJviE0
- インド人はネトウヨ
- 376 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:58:04.36 ID:6eNLVoqC0
- 経済的に大国なので対立出来ないってのが良くわからん
歴史を見るとむしろ逆
経済的にしょぼい国など無視できるが
逆に大国だからこそ覇権争いが生じる
- 377 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:58:29.07 ID:O4E1ixJbO
- 敵の敵は味方w
- 378 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:58:35.22 ID:78vSZLHY0
- インドは記事にもスパイスが効いてるな。
- 379 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:58:47.19 ID:njdPzOlE0
- インドは核持ってる
軍事同盟をむすべ
- 380 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:00:53.56 ID:I1NlvoSO0
- ロシアは中国に対して核の恫喝をくり返したからあの中国は当然根に持っているっす
- 381 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:01:29.37 ID:vSiGzOAQP
- >>240
朝鮮人乙
>ボルテスVに反発したのも、それが理由だったし
あれは主人公=ベニグノ・アキノと言い出す奴がいたから。
>APEC設立は「大東亜共栄圏」に間違われないように注意を払ったという
アメリカが主要参加国の大東亜共栄圏?朝鮮はそういう教育してるのか?
- 382 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:01:31.87 ID:o757g18FO
- 安倍、インドでの演説
必読モノ
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/19/eabe_0822.html
- 383 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:01:42.85 ID:2VuewkdQ0
- 中国や韓国が日本を悪く言ってるようなことを流せば流すほど
日本人は気分悪くすると思うけど、マスゴミは日本人がそれで
右傾化の逆を行くとでも思ってんのかね。
- 384 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:01:54.43 ID:OYyXGiKo0
- ここで一句
『支那朝鮮 インドと日本で 核サンド』
- 385 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:01:55.48 ID:DVOOfkPm0
- 敵の敵は見方ですよねぇ
- 386 :( `ハ´ ):2012/12/17(月) 19:02:07.84 ID:qSOpn1d60
- >>298
ロシアて敵以外には譲歩してるべ。
ウクライナとも譲歩してるし。
- 387 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:02:24.35 ID:qaMSH/q+0
- 結局、いつも文句言うのは中韓だけ
それに配慮してる日本の一部マスコミは、右傾化とかぐんくつガーとか
言うけど、この2国と世界のほかの国々はわけて考えた方がよい
- 388 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:02:28.89 ID:S8NxkWZ+0
- 少なくともインドは日本の領海、領空侵犯しないし
日本を侵略には来ないよ。
- 389 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:02:57.16 ID:ShaNUsZf0
- 今のところ、インド、台湾、フィリピン、ベトナムは歓喜してるみたいだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本国民も大半が歓喜
円安株高で日本企業も大半が歓喜
警戒感示してるのは中国と韓国とマスゴミだけ・・・
- 390 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:03:02.09 ID:CDr9TfNw0
- >>356
発端は安倍内閣だろ。麻生がそれを引き継いだ。
- 391 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:03:21.72 ID:yA2hFWMu0
- マスコミは報道の公益性の為のフィリピンやインドのコメント
放送する義務が有るんだけどね
- 392 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:04:04.20 ID:NcSq9FI+0
- 遠交近攻の原則から言えばインドと組むのは理にかなっている
- 393 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:04:52.78 ID:OWCOv0L/0
- あれ?アジアに悪影響出るって言ってたバカサヨ反論よろw
- 394 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:04:56.38 ID:P9e1PaxdO
- なぜか日本のテレビではこういった海外の声が封殺され、
日本に不利益なシナチョンの意見ばかりが流されます
- 395 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:05:21.02 ID:4Jet5pvU0
- 第一次安倍内閣の頓挫を日本人以上に残念がったのがインド。
- 396 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:05:37.07 ID:2VuewkdQ0
- 安倍はアメリカの次はインドと東南アジアを回って日本に帰ってくればいいよ。
その後少し経ってから中国行けばいい。キムチは無視。
- 397 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:06:24.11 ID:yA2hFWMu0
- 306 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:36:13.14 ID:zqxDmfmh0
>>296
韓国は今やカナダやオーストラリア級の国力だから無視できない。
庶民の経済水準は中国の20年先いってるし。
韓国は経済規模東京と同規模の小国だよ
- 398 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:06:54.16 ID:ShaNUsZf0
- >>390
麻生が「自由と繁栄の弧」って本を出版したのが先だろ
てか、安倍って自由と繁栄の弧に関係なくね?
- 399 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:06:55.83 ID:ISilcN4MO
- 日本・アメリカ・台湾・フィリピン・インドネシア・マレーシア・ベトナム・インド・ウイグル・チベット・内モンゴル
- 400 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:06:56.98 ID:j5DAfRoO0
- 日本に嫌がらせしてるのは特定アジアだけ
- 401 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:07:21.07 ID:nTDXblcS0
- インドも右翼かよ
マスゴミが頼れるのは中韓の日本批判だけか
- 402 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:07:21.72 ID:XtGSh5GrO
- 敵意むき出しのどこかの一部アジア以外には基本的に日本人は友好的だよ
- 403 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:07:32.94 ID:ALoEPNSJ0
- 「敵の敵は味方」とは昔の人はいいこと言ってるな
- 404 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:07:51.19 ID:14/nTI0w0
- 中国と敵対してる近隣諸国はは歓迎してるよねぇ
- 405 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:09:50.73 ID:GcTyOtL90
- ロシアと支那は、違う。大体、ウクライナ、グルジア、カザフスタン、タジキスタン
バルト3国、ベラルーシと、民族が違う地域は独立させている。支那でいうと、チベ
ット、ウィグル、内モンゴル、満洲他を独立させるようなことをしっかりやっている
し。まあ、かなり人権を侵害してる方だし、怪しい面が多いけど、選挙もやってるか
らね。ロシア人が投票して選んだのがプーチン。共産党幹部だけで決められてた周近
平とは全然違う
- 406 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:10:04.99 ID:iWRJ93XK0
- インドは核持ってるし水源でもめてるから対中防衛のパートナーとしてもいい相手だ
人口も多いしマーケットとしても魅力的
- 407 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:10:10.32 ID:yA2hFWMu0
- >>393
あいつら中韓朝しかアジアじゃ無いから無理
最近で面白い発言が共産w選挙前なのに
赤旗紙面と志位街頭演説で北朝鮮「ロケット」問題連発
共産はガチ
- 408 :( `ハ´ ):2012/12/17(月) 19:10:30.03 ID:qSOpn1d60
- 日中が対立してくれた方がインドに利益があるのはわかるw
- 409 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:11:17.15 ID:Nf+N8s4S0
- 中国と蜜月なのは北朝鮮だけだよね。
インドは核兵器持ってるし、
国民性として理系に強くIT企業も繁栄している。
そこそこ市場も大きいし。
中国をけん制する意味でも仲良くしべし。
- 410 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:12:17.88 ID:ShaNUsZf0
- >>408
ODAに感謝してるのはインドだしな
インドの地下鉄に大きく日本国旗のレリーフがある
- 411 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:12:44.48 ID:c4KZKMnu0
- 奴らのいうタカ派ってのは
中韓にとって都合の悪い政策進める政治家のことだからな
世界からみたら中道程度
敵対国家に厳しく当たるのは世界の常識
- 412 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:13:14.20 ID:CDr9TfNw0
- >>398
今調べてみた。
wikiによると「安倍内閣当時に麻生が提唱した」って言うのが正しいみたいだね。
- 413 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:13:14.88 ID:I1NlvoSO0
- インドは経済、軍事、外交のバランスがよく、国際社会で生き残る意味で日本より数段上手だよ
- 414 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:14:02.15 ID:lV5DF7uv0
- チョン「インド政府はネトウヨ」
- 415 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:14:04.91 ID:w97U1UhO0
- そういやカレー食ってたなww
- 416 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:14:23.57 ID:Bii3WZdB0
- 敵の敵は見方か。
しかしインドの外交は上手いわ。
- 417 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:14:49.66 ID:4cIIuDiVO
- タカ派タカ派とか言うが売国基地外サヨクを日本の基準にするのをやめろ
その基準なら世界の国がほとんど極右だろうが
- 418 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:16:19.09 ID:DzsV9oyU0
- インドから仏教が伝わったし、日本はもっとインドと緊密な関係を結ぶと良いと思う
インドの皆さんこれからも末永くよろしくお願いしますm(__)m
- 419 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:17:39.09 ID:5PWxkoEk0
- >>48
遅レスだけど、この安倍総理インド訪問時の動画貼ってくれてありがとう。
YouTubeで安倍総理がインドの国会で演説した「強いインドは日本の利益 強い日本はインドの利益」の
全文内容を見てから、その時の様子を映像で見たいと思っていたんだけど
どうしても見つけることできなかったから、見れてすごくうれしい。
日本のテレビ局は当時ニュースで様子をとりあげてくれてなかったんじゃないか?
- 420 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:17:43.54 ID:bF+yI5bqO
- トシ派は?
- 421 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:17:44.22 ID:L+Sv6Nif0
- >>18
インドの裏が中国な。
表現にも気を配ろう。
- 422 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:17:48.59 ID:yA2hFWMu0
- 中韓朝を完全無視でアジア経済協力開始すれば良い
国内経済も上昇しアジア友好国とも更に仲が深まる
良いことずくめだ!
- 423 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:17:49.84 ID:rNc7d3yIO
- あばよ チャイナ
よろしく インド
- 424 :( `ハ´ ):2012/12/17(月) 19:17:56.40 ID:qSOpn1d60
- >>405
発足の経緯が丸で違うけどw
ソ連は独立国同士が自由意思で集まって結成された国家。
だからソ連邦は争う事無く分裂できた。
チェチェンはロシア帝国が占領した国だから独立を認めてない
- 425 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:18:02.91 ID:f13GSATg0
- カツカレーがじわじわ効いてきたお!
- 426 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:19:04.42 ID:SNnWI28l0
- 弧
- 427 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:19:28.62 ID:05M/08BiO
- こら国営19時
米中韓の反応だけで済ますなや
- 428 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:19:38.29 ID:gvcyov140
- >>42
柔道着メーカー涙目。w
- 429 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:19:57.56 ID:ItYchsxl0
- マスゴミが扱うのは中国と韓国
これがマスゴミのやつらの言う【世界】
判で押したようにどのメディアも全部中国と韓国の声流してたw
- 430 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:20:23.40 ID:0yfQGbJT0
- インドは友好国
- 431 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:20:47.79 ID:5F5BqgSO0
- カレー>餃子
さすがカツカレー首相
- 432 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:21:24.01 ID:Uh95NYNK0
- 明確するぎるメッセージだなw
- 433 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:21:32.63 ID:yMPv7Fnd0
- >>389
しかし中国と北朝鮮、韓国に北朝鮮に中国及び中国または北朝鮮
所によって韓国、ときどき中国
明日の中国北朝鮮は昨日の韓国より中国で北朝鮮
とアジアの大半が反対してるのでアジアは安倍氏を歓迎してないと言えよう
- 434 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:21:34.98 ID:GcTyOtL90
- 米国が、自由と人権を守り、保守的な国家で、世界最大の軍事力と経済力を持つ
国として永続するなら、米国にプロテクションフィーを治めるだけの今のやり方
で日本の安全も確保されるけど、米国内の人口構成も有色人種が増え、価値観も
変化して、支那の人権侵害も実質見て見ぬフリで放置。特アのプロパガンダ映画
がハリウッドで作られたりする。こんな状況で、米国だけに頼るのは危険。その
点インドは、地理的や文化的な側面から、支那に譲歩することが出来ない国。日
本とインドの利益と安全保障は一致する。領土争いもない。米国と日本の国力が
支那やインドと比較して下がるのは必然でも有るから、侵略と人権侵害で他民族
を弾圧する支那より、亡命チベット人を助けている寛容の国インド、選挙もやっ
ている民主主義国インドと仲良くするのは当然。将来は同盟も視野にいれるべき
- 435 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:21:40.01 ID:fEWGl6qA0
- 今回の衆院選に好感的…台湾(メディア)、フィリピン(外相)、オーストラリア(首相)、インド(メディア)
- 436 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:22:37.73 ID:QOdNHftVO
- >>423
ギャバン?
- 437 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:22:44.18 ID:2VuewkdQ0
- 日本国民もマスゴミの中国がどうした韓国がどうしたの
気分が暗くなる話はうんざりだろうね。
インドや東南アジアとかの仲の良い国の話が聞きたい。
- 438 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:22:57.19 ID:rH9AxSLQ0
- >>166
「海外の反応」
「東アジアの懸念」
「国際社会からの警鐘」
「周辺諸国との摩擦」
こんなのばっかだよな、ホントw
- 439 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:23:17.81 ID:Nf+N8s4S0
- >>433
噴出した芋焼酎返せ
- 440 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:23:45.41 ID:W9pqU04R0
- 極東のみだからなwwww
マスコミの言う海外はwwwwwwwwwwww
- 441 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:24:36.82 ID:OYyXGiKo0
- >>438
聞き飽きたな。
「ハイハイ、またかよまたかよ」
って感じだわ。
今やこんなので釣られるヤツなんか
いないのにな。
- 442 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:25:59.91 ID:5vFsbYHN0
- >>438
日本だけじゃね?やたら海外の反応とかいって記事取り上げるの。
アメリカなんて世界中で動向語られてるけど
じゃあアメリカ国内で世界がどう報道してるのかを一々取り上げてるのかと。
ほんと馬鹿みたいだよ。
- 443 :( `ハ´ ):2012/12/17(月) 19:26:20.29 ID:qSOpn1d60
- >>434
インドの安全保障の理念と日本との共同安全保障は合致しないと思うけどw
あとアメリカも昔から自由と人権を守ってる国ではないでね。
人種隔離政策への非難決議やイスラエルへの非難決議に拒否権を使ってるのはアメリカだし。
- 444 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:27:30.69 ID:0yiUek1J0
- >>1
日本は特亜以外のアジアともっと親交を深めるべき。
ただし移民はなしでww
- 445 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:27:52.90 ID:xelkiBSM0
- > また原発政策に関し安倍氏は、2030年代に原発ゼロを目指した民主党の野田政権
> より「実際的な考え」を持っているとして、東日本大震災後、中断している日印原子力
> 協定交渉の再開に期待を示した。
議論が進むと良いな
- 446 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:28:34.23 ID:Q1EJeqzU0
- 世界が支那朝鮮からさらに孤立していく!!!!
- 447 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:28:42.64 ID:4Jet5pvU0
- 安倍さんは日本の宝
- 448 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:28:47.44 ID:6z4Jlv4g0
- >>436
そういえばギャバンの愛車をインド軍が使ってたような・・・
いやあれは普通車だから別車種か・・・
- 449 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:28:52.30 ID:DJR3rYSS0
- インドは決して行儀の良い国ではないが、敵の敵は味方理論で考えると組んだほうが良い。
それが中国膨張への抑止力にもなるし、結果的に日中が安定化する礎にもなる。
- 450 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:28:58.87 ID:XWHSlfzq0
- あー、びっくりした
別にインドに攻撃するわけじゃねいからな
- 451 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:30:59.82 ID:Kd8br0LM0
- インド人にはなぜ親日家が多いのか?
先日、レストランで相席になった地元のビジネスマンに、
インドではなぜ親日家が多いのか尋ねてみた。彼の答えは、このようなものであった。
「さあ、考えたこともありませんね。ただ、われわれの日本人に対する親愛と友好は、
少なくともチャンドラ・ボースの時代から続いていることだけは確かです」
チャンドラ・ボースとは、コルカタが生んだインド反英独立運動の指導者である。
英国支配からの祖国独立を目指していた彼は、第2次大戦中に「敵の敵」である
ナチス・ドイツと日本に軍事協力を申し出、旧日本軍のインパール作戦にも従軍。
一時は自由インド仮政府の首班に就任するも、真の独立を達成できないまま日本は敗戦を迎え、
自身も終戦直後に台湾で飛行機事故による不慮の死を遂げた。
当地では今もチャンドラ・ボースへの歴史的評価は高く、ここコルカタの国際空港にも彼の名が冠されている。
そしてその遺骨は、故国から遠く離れた東京・杉並の蓮光寺に仮安置されているという。
戦後になっても、日本とインドとの友好関係は途切れることなく続く。
1949年、時のネルー首相は日印両国の友好の象徴として、上野動物園に
インド象のインディラを贈呈。まだ戦争の焼け跡が残る当時の日本の子供たちにとっては、
何よりのプレゼントだったことだろう。一方、60年代半ばからインドで
発生した大飢饉に際しては、日本で「インディラのお返しをしよう」と義援金を募る
活動が展開された。日本とインドの交流史をひも解くと、こうした話がいくらでも出てくる。
スタジアムの電光掲示板は、試合の間ずっと、こんなメッセージが表示されていた。
「LONG LIVE INDO−JAPANESE FRIENDSHIP」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/column/200409/at00002399.html
※政治に疎いスポーツライターの素直な感想
- 452 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:31:15.43 ID:rDkGeP040
- 我が国のマスゴミのアナウンサーやコメンテーターの本日の
屈折した物言い!
恐れ入ります!
共通することは、
「自民党の勝利ではございません!」
「投票する党がないので、仕方なくの勝利!」
- 453 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:31:56.80 ID:Y2Ys2lb70
- 安倍総理を歓迎する国は
インドと台湾の他にどこがあるんだろう
- 454 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:31:58.71 ID:C5kR+Dmh0
- >>366
野田はインド訪問して日印安保共同宣言、日印スワップに署名してたしな
インド外交については安倍、麻生、野田というより森元と官僚のおかげ
森元がインド外交で人脈を作り、日本の官僚の活躍を広げたことでインドから勲章をもらっている
- 455 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:32:11.22 ID:xP64xeo80
- >>87
フィリピンとかベトナム?も賛成してたよ。
特にフィリピンの場合中国と領土問題あるから
- 456 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:32:25.51 ID:vWd/aOgK0
- むしろ中国が好き放題しすぎ
北朝鮮よりも早く暴走しそう
- 457 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:33:05.05 ID:o+KHZRRJ0
- インドとは互いの軍港の相互利用などで相互協力して行きたいな
- 458 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:33:38.97 ID:zqxDmfmh0
- >>443
台湾は国じゃないよ。
日本政府もアメリカ政府もG8諸国も国連も認めてない。
認めてるのはアフリカの小国とか変な国だけ。
- 459 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:34:32.60 ID:cAOBo0a90
- インドは逆にもうちょい自由化せんと経済良くならんで
- 460 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:35:24.78 ID:DVOOfkPm0
- >>451
「敵の敵」 いい言葉だ
- 461 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:36:46.97 ID:c5EejMC80
- おかしな中国人留学生ばかり受け入れず、日印カレー留学制度をつくるべき。
カレーのレシピを競いあい、商品化。その利益は全てインド人留学生の経済支援へ当てる。
日本国内の農学部等へ優先入学させ、農作物も輸出入を増やす。
- 462 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:37:03.50 ID:lpyf3kYVP
- これがアジアの声
マスゴミはちゃんと報道しろやクラァ
- 463 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:37:27.30 ID:zqxDmfmh0
- インドって1日2ドル以下の生活水準の超貧困層が8億人いるってな。
アフリカ53カ国の合計よりも多い、世界でスバ抜けた貧困大国でもある。
- 464 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:37:27.41 ID:GcTyOtL90
- 台湾は国ですよ。元々、国連の代表権も台湾に有った。それを欧米や日本が支那の膨張
と共に裏切り入れ替えただけ。こんな入れ替えが可能なら、支那共産党が暴走すれば、
再度、台湾を政党な政府と認め、元に戻すことも理論的に可能だろう。
- 465 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:38:39.58 ID:IHs/mVUG0
- インド人の旦那のいる漫画家が「右傾化して日本に住めなくなる」とか言ってたけど、インドはその右傾化()を歓迎してるじゃないか
どうすんの、インドにも住めなくなるよ?
- 466 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:38:49.49 ID:GpmOwoML0
- 支那人は、『アイヤー』というが
インド人は、『アレヤーr』という
豆な
- 467 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:39:35.23 ID:zqxDmfmh0
- >>464
過去はそうでも今は国じゃないよ。一地域。
日本も公式に台湾が国だと認めてないし、世界のほとんどの国、国際機関が公式に認めてない。
- 468 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:39:52.34 ID:211j3wIj0
- インド人にノロウィルスは効かない
これダル知識な
- 469 :( `ハ´ ):2012/12/17(月) 19:40:04.10 ID:qSOpn1d60
- >>463
中国からフィリピンに行くとフィリピンてストリートチルドレンて
異様に多いと思うけどインドは更に多いね。
- 470 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:40:40.92 ID:ISilcN4MO
- インド国内に基地つくって、イプシロンロケット配備しようぜ。
有事の際は核弾頭をインド軍にのせてもらってさ。
- 471 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:41:17.24 ID:GcTyOtL90
- >>463
貧困層の人口は、世界の工場になる潜在力の大きさだ。支那に日本や米国が殺到した
理由でも有る。支那の人件費は高くなりつつ有るから、支那を捨ててインドに工場を
移転して生産した方が儲けることが出来る。いいことだな。しかも、インドは支那の
ような共産党独裁国家で、周辺国の領土を寄越せと恫喝したり、欧州、カナダ、アフ
リカ他で、土地、資源、株を買い占めたりして摩擦をお越している国じゃねえしな。
- 472 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:41:52.58 ID:GpmOwoML0
- >>468
ワロタwww
- 473 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:42:09.66 ID:rDVyLWU20
- t
- 474 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:45:32.26 ID:cnyMU88w0
- イエーーーイ!特亜のゴミども見てる〜?w
反日に対しては徹底的に厳しく
親日に対しては暖かく互恵的関係を築く
- 475 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:46:12.15 ID:BaP4iv5P0
- そりゃインドは軍事大国だからなw
100万の兵力を持ち、核兵器を持ち、空母もある。
自身の表れだよな。
- 476 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:46:54.74 ID:qJLTm3/V0
- 懸念どころか声援来てるのか
テレビで報道はしないだろうな
マジで マ ス ゴ ミ
- 477 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:47:35.80 ID:zqxDmfmh0
- >>471
中国も今のインドくらいの国力のころの一昔前は身分相応ですごい大人しかった。
インドは今でもイギリスの大企業買収したり、パキスタン脅したり、他国を脅威になってるよ。
イギリスやオーストラリアの反印も根強い。
- 478 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:48:21.07 ID:nXSt8yZk0
- カツカレー食べよう
- 479 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:48:22.33 ID:xj2xcQEyO
- 日本は台湾を国家として認めて
中国とは国交を断絶するべきだ
経済的な結び付きから直ぐは困難だけど、中国はあと5年で経済は崩壊する
- 480 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:49:21.25 ID:TscNUxWe0
- >>476
中国、韓国の新聞記事や声明ばかり報道する日本のクソマスゴミ。
民主党との戦いは終わったけど、日本のマスゴミとの戦いはこれからだな。
- 481 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:50:01.21 ID:QhBtNh8f0
- 中韓以外みんな歓迎してるじゃんwww
- 482 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:50:30.21 ID:hCOAlwnv0
- インド、フィリピン、ベトナム、タイ、インドネシアから続々と「安心した」報道がでてるな
- 483 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:50:31.15 ID:GcTyOtL90
- >>477
将来そうなるかもしれないで批判するなら、今やっている支那を批判しなさいよ。
しかも、インドは常任理事国じゃないから、遥かに国際社会による統制もやりやす
い。支那の工作員てのは、頭がおかしいな。今人権侵害し他民族を虐殺している支
那を差し置いて、将来とか、笑わすぜ。
- 484 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:50:47.89 ID:fEWGl6qA0
- >>467
在留カードの一件で法務省は台湾国を認めたようなものじゃない?
- 485 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:50:57.93 ID:vdp2f1aI0
- 日本の場合、タカ派といっても、
韓国・中国みたいな反日国家から見た場合のタカ派だからなw
国粋主義でも排外主義でもなんでもないから。
- 486 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:51:10.76 ID:8jeJl5Bq0
- 台湾と組めとか言ってるバカがいるんだな・・・
海保に放水、そして総統が支持
朝鮮人と同じように教科書の捏造
慰安婦問題で総統が謝罪しろ
これだけナメたことやってきてるのに。
どんだけお花畑なんだろうね台湾厨
- 487 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:51:47.28 ID:Lty1aOaa0
- すぐに対中土下座外交してインド人もびっくりだなw
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwww
- 488 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:51:54.15 ID:sudHHyV10
- マスコミの言う諸外国ってどこの国のことかしら
- 489 : ◆UMAAgzjryk :2012/12/17(月) 19:52:13.78 ID:D8/Q+Dbp0
- インドとは地政学的に敵になる事はないだろうな
- 490 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:52:37.37 ID:TscNUxWe0
- >>482
日本のテレビマスコミじゃ決して報道されないなw
- 491 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:52:50.56 ID:m1aHf+wX0
- 日本のお陰でアジアの諸国はすべて独立した。
日本というお母さんは難産して母体をそこなったが生まれた子供はすくすくと育っている。今日、東南アジア諸国民がアメリカやイギリスと対等に話ができるのは一体誰のお陰であるのか。
それは『身を殺して仁をなした』日本というお母さんがあった為である。
12月8日は我々に、この重大な思想を示してくれたお母さんが一身を賭して重大決意された日である。更に8月15日は我々の大切なお母さんが病の床に伏した日である。
我々はこの2つの日を忘れてはならない。
ククリット・プラモード(タイ元首相)
- 492 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:53:48.21 ID:MQuyWqPe0
- よし、今夜はビーフカレーだな
- 493 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:54:27.13 ID:GMIt8yKY0
- >>470
インドは自力でロケットやミサイルを作ってるからなー
イプシロンロケットはいらないって言われるんじゃない?
- 494 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:54:48.98 ID:zqxDmfmh0
- >>484
香港やマカオも別扱いだけど独立国ではなく中国だろ。
- 495 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:54:49.94 ID:S2Ge7C8f0
- インドの安い労働力を使ってくれ!ってことでしょ、以前の韓国みたいな感じでw
インドとは通貨スワップやったばかりだろ、日本企業の労働需要はインドに回してくれって
いってるようなものだろ〜
インドだって、日本が急激な円安政策をとって、それを維持したら経済的にダメージを受ける。
円高ルピー安が、インドの望みだろ?
日本の国民=労働者にとっては、それ迷惑なんだよね〜
もういい加減に、日本の円高に甘えるの、止めてくれないか?
- 496 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:56:18.88 ID:Z4gxNYcG0
- インドは味方にしたい
- 497 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:56:36.94 ID:ESl21vW80
- 本当に日本人が、第二次世界大戦で残虐行為を行っていたら
今回のフィリピンやインドのように軍備強化を支持されることはなかっただろうね(´・ω・)
- 498 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:56:51.03 ID:3+szpSUl0
- インドなあ・・期待したいけど国は大きいし親日だけど離れてるし
後ろにパキスタン(シナの傀儡)爆弾抱えてるし
あんまり過大評価しないほうが
それよりベトナムとフィリピンと組んでシナ包囲したほうが効率的
もちろん韓国抜きで
- 499 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:57:23.50 ID:7xcfuRnZ0
- >>482
ベトナムまで入ってるのはすごいよな
それにしてもこれに出てくる英国FTの内容とか見ると常任理事国腐ってるね
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121213/asi12121309090000-n1.htm
- 500 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:57:27.55 ID:GcTyOtL90
- >>486
それは欧米や日本の責任も大きいよ。台湾は、国連代表もつずけるつもりだったし
自由主義の防波堤になる気満々だったのに、裏切って支那の方に権利を移しちまった
しな。現在安全が何とか保たれてるのは、米国から武器を大量に買っているお得意様
という理由だけだし。支那親派がどんどん浸透しているし、工作も激しい。しかし、
支那共産党の人権侵害や拡張主義を否定して、もう一度、欧米、日本が、自由や平等
と砦として台湾を位置ずけるなら、自信を持って支那共産党に対峙出来る国になるで
しょう。今の国連の代表権もない状態じゃ、台湾が存在していること事態が奇跡的と
も言える。
- 501 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:58:07.31 ID:5NSV4VkO0
- 330議席を使えば極端な話だと、公務員の年収を200万以下、公務員は相続税100%
明日にでも出来るぜ
- 502 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:58:11.92 ID:i7f9weJqP
- 東南・南アジア大歓喜!w
- 503 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:59:03.94 ID:fcTEUynRP
- >>501
自衛官を何処まで苛めるのか
官品装備だけじゃロクに仕事できないから給料半分くらい私物装備に突っ込んでるのに
- 504 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:59:44.82 ID:d2eF3DIGO
- >>498
昔から近くの国より遠くの国と仲良くなれと言われてるんだぜ
- 505 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:59:45.19 ID:VMqf1ZKN0
- >>11
キャッシュはあった
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:BsyG5rny148J:https://twitter.com/shinjifukuhara+&cd=11&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
- 506 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:00:23.04 ID:211j3wIj0
- >>492
やめろ
- 507 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:00:29.34 ID:jESaH/Er0
- >>502
+中央アジア
- 508 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:00:56.86 ID:zx4m/Rhf0
- >>453
フィリピン、タイ、ベトナム、ラオス辺りかな
ていうか中国と領土問題抱えてる国は支持する
あとオバマも支持はともかく、やっと仕事が出来ると安心してるだろ
- 509 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:01:02.04 ID:zqxDmfmh0
- >>502
南アジアといってもパキスタンは完全に中国よりだし、東南アジアでもタイ、マレーシア、シンガポールはもう日本より中国が重要っていってるしね。
- 510 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:01:08.80 ID:Nf+N8s4S0
- 中国は自国パスポートに領土地図入れて
関係諸国に喧嘩売ってるしね。
中国と紛争しているのは
韓国、フィリピン、マレーシア、ベトナム?だっけ。
インドも国境接してるし嫌中であることは間違いない。
- 511 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:01:16.17 ID:7xcfuRnZ0
- >>501
そういう履き違えたこと考えるのやめろよ
国家公務員とかは腐ったらシャレにならんぞ
- 512 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:02:15.79 ID:yvW0/tK50
- 敵の敵は味方だよ。
インドは大国だけに
心強い味方!
- 513 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:02:51.82 ID:vPx0ugtG0
- >>501
低脳池沼の維新基地害信者、乙!
未だに「コウムインガー!」とか言ってるとは、笑える。
- 514 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:03:44.70 ID:MogpxF6XO
- マスゴミの言う懸念してる所って中国と北朝鮮と韓国以外に何処が有るの?
中国の言いなりパキスタンくらいか(´・ω・`)?
- 515 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:04:02.34 ID:hUpQqOpB0
- インドと同盟して東西からチャンコロを挟み撃ちしろw
- 516 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:04:15.76 ID:zqxDmfmh0
- >>508
タイはもう中国寄りだろ。
政府高官もそういってるし、中国語が大人気だし、タイ国民の15%は華僑で、今の首相も華僑だ。
まぁ戦前から日本とも付き合い長いけどね。
- 517 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:04:31.32 ID:GcTyOtL90
- >>509
そもそも経済的に重要でも、シンガポールもマレーシアも、支那の侵略に対しては
欧米ロシアから武器をどんどん調達して備えてる国々だ。結局支那って、貪欲でど
この領土も自分のものだと主張してるから、軍事力と経済力で他の国が大人しくし
ているだけで支那のために戦うなんて国は1か国もない。マレーシアは、支那が領
土だと言い出した岩礁とか要塞化して守ってるぞ。
- 518 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:06:32.42 ID:7xcfuRnZ0
- >>510
ASEANは会議でもカンボジア以外は反中みたいな感じになったからね
それぞれの反中国家でも領海主張はあるだろうけど
共通の敵として中国はあるね
- 519 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:07:13.03 ID:IgSbS3qf0
- そこに行けば どんな夢も かなうというよ♪
- 520 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:07:58.73 ID:xRKNzK1x0
- 印が地震少ない国なら原発輸出もいんじゃね?
311も女川は耐えたしなぁ
将来の廃炉や核燃料の始末はその国毎の選択決断だろうし
- 521 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:08:45.44 ID:wT2jeEhS0
- >>1
このアジアの声は朝日新聞では報道されません。
- 522 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:11:09.29 ID:zqxDmfmh0
- インドの6億人がまだ自宅にトイレがなくて、野外で脱糞しているってイギリスが最近報道してたな。
インドで結婚できる条件は、自宅にトイレがある男性とのことだ。
- 523 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:12:14.34 ID:mK86Dvef0
- >467
またまた〜、判っていてそういう事書く〜。
各国は本心では台湾を国と認めたいの。
邪悪な中国共産党が、台湾を国と認める奴は断交する!って言って妨害するからできないの。
ホント図体はでかいくせにみみっちくて姑息なな国だよな。
- 524 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:13:06.45 ID:gBw4blBKO
- インドと中国の関係は、良い方向に向かってるがな
あまりこういう記事を鵜呑みにするなよ
- 525 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:14:44.23 ID:v1Bknm3h0
- 左翼メディアに都合の悪い情報は報道しません!
- 526 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:15:52.68 ID:mK86Dvef0
- >>510
ロシア、インドとは潜在的に領土紛争を抱えている。
ロシア:中国はウラジオストックを含むシベリアの一部は俺らのもんだと思ってる。
昔の地図みりゃ判るけど、シベリアの一部は中国の一部だった事がある。
尖閣と同じように、ロシアが盗んだと国内で教育していて、移民を送り込んで乗っ取りにかかっている。
そういうわけでロシアは非常に警戒している。
インド:カシミールをお忘れなく。ブータンを乗っ取ったように、インドでもちょっかいを出している。
中央政府のコントロールが及ばないところで侵略している可能性があるのが恐ろしい。
尖閣もそういうところがあるかもしれないけど。
- 527 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:15:57.22 ID:DVOOfkPm0
- >>524
悔しいの?
- 528 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:17:05.31 ID:FCVMK/so0
- 安倍さんのインドでの演説はよかった
- 529 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:18:29.34 ID:Nf+N8s4S0
- >>526
そうなんだ。
今知った、ありがとう。
- 530 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:19:09.90 ID:e405uj/o0
- テレビでやってた各国の反応では中国と韓国だけだったが…
- 531 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:19:53.43 ID:HE1WYZSY0
- インド人も
ネトウヨだったニダ
もはや
中国以外の全世界がネトウヨニダ
アイゴー
- 532 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:21:07.33 ID:raZKuEN60
- 近くの国って基本的に仲悪くなるんだな
よほどの国力に差がない限り
相容れないから国境があるわけだし
- 533 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:21:07.75 ID:lnr3td+Y0
- 俺はトシ派
- 534 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:25:51.06 ID:wv5ljAYs0
- タカ派の反対語が売国派になっちゃったからな。
- 535 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:26:05.80 ID:bOChAG7m0
- 敵の敵は味方
- 536 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:27:32.81 ID:zqxDmfmh0
- インドはどこの国とも一定の距離置いてるよ。
大の仲良しなのは中国とパキスタンみたいな関係。
- 537 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2012/12/17(月) 20:30:06.89 ID:PvL5dvVU0
- インドはカシミール地方(インドの端っこ)を毛派に乗っ取られてブチキレてる
毛派…その名の通り中国共産党の毛沢東、貧しい農村部に共産主義革命を!がコンセプトの過激派で、様々なテロをやってる
- 538 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:31:31.17 ID:x9OjqyGPO
- 自由と繁栄の弧を推進するのだ
- 539 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:33:12.58 ID:Q1tETutv0
- マスゴミの安倍とか自民への文句が子供レベルでとても聞いていられない
- 540 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:33:21.80 ID:oqeo576i0
- インドと安倍ちゃんと言えばやはりこれ。
インド国会における安倍総理大臣演説「二つの海の交わり」平成19年8月22日 外務省
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/19/eabe_0822.html
インド国会がスタンディングオベーションになった名演説。
- 541 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:37:06.33 ID:NkZaNOYX0
- 時事の記事でフィリピンは日本の憲法改正とか国防軍とか支持してるけど
他の東南アジアの国々は反発も予想されるとか、悔し紛れに書いてたぞ。
反発するわけねえじゃんw
- 542 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:37:06.73 ID:Q3xGU86s0
- バングラの通貨
- 543 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:38:35.79 ID:joMmsTV30
- 安倍総理就任→即刻、米国公式訪問→その足でインド公式訪問→帰国。
支那共産党と南朝鮮、発狂wwwwwwww
- 544 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:40:06.78 ID:dcRqPY8C0
- 中国、朝鮮以外とはしっかり組む必要がある
- 545 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:42:00.60 ID:mAp3Uf0f0
- そろそろハンドル禁止↓
- 546 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:42:58.01 ID:uaOorNmB0
- 親日国インド
http://www.youtube.com/watch?v=NDDte7o9Tlw
- 547 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:45:05.45 ID:gF5RZf5y0
- インドも国際的に孤立しちゃうなあ(棒
孤立しちゃう同士で緊密に連携していかないとなあ(棒
- 548 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:47:52.07 ID:nb3gy6ok0
- まあ中国を相手にするにはやはり印度を始めとした親日、周辺国との囲い込み、
これが重要なのは言うまでもないことだな。
- 549 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:53:02.67 ID:kAynRWwl0
- >>4
僕の書いたネットの「民意」はツイッターなどで見られる反原発やら
都知事選やらそういったことです。自民や民主ということではありません。
消去したのはいろいろmentionが来てうっとしかったからです。
http://twitter.com/shinjifukuhara/status/280585804672290816
- 550 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:07:06.68 ID:08w+aIet0
- ありがとうインド
日本人がハトという単語に飽き飽きしている事を察してくれてww
- 551 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:12:02.88 ID:q2yp4RHX0
- __
\/
_____________________
ク.. く |1 / 3 ;;;;;;;;;;,. -‐_ニ二ニ_‐- 、'" TIME .'|
セ. お..|00''46''77 ;;;;<_,. '"´{_4|2_}「 ヽ、_> ATTACK . |
ル .) |、;:;:;:;:;:;:;y:':;:;/;;;;;;;;;;;;;r+'"-一| | i- ,..=''" .|
全 ! ! | `¨`i;:;:;:;:;:「|;;;;;| |-‐'| |├r一ァ==''" -一.''|
開 ぶ . |lili|i|i|i|:;:;:;:;/┴'ー'=='=' ̄" ___ -一 ''", / ......|
` つ |ー--、-- 、'7 ̄/ ̄〃 ̄〃 ̄〃 〃 ../ / |
イ か |.:',:.:.:.:`ヽ:.:.:.゙゙== 、" '' 〃 〃 / / ....| |\
ン. る. |:.:.:.:.:.:.:ノ:.:.:.:.:.:.::.:.::.ヾ:゙゙`== 、 _" / / | |/
ド .) |-‐'''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.___,:-─-,:-──-:、` === 、/ ....|
人 ! ! |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.f,=、、 "'´ ___〃 `ー)三)`゙=== 、 |
. を こ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゞ.ノミ{、`いヽ、.___ ̄ ̄,,,, イ {:.:.:.:.:.:.:.::::::.: |
右 こ |: : : : : : : : : : : : : : :`:゙:ヾミヾ、f'r=、ヽ.ニ二r'_」 ,!: : : : : : : :゙:|
に で | : : : : : : : : : : : : : : : / !`ゞニソー--,一'" ゙ 、: : : : : :_|
! ア |: : : : : : : : : : : : : : :./ !,',' ',','゙'゙'~: : : : : : : :|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 552 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:25:01.14 ID:7bWHL6iv0
- >>201
高田馬場に以前あったラージプートはパキスタン人がやってたが「インド・パキスタン料理」って書いてた
- 553 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:26:52.65 ID:I8FBdzw20
- 安倍は経団連とインドのどっちを取るかな?
分かりきってるけど見ものだわwww
それ見てバカ信者は現実みろよw
- 554 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:28:30.27 ID:Be1ZdzOC0
- そりゃそうだ
むしろ東京裁判において恩すら感じてるよ
- 555 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:30:05.65 ID:GzOiUy220
- >>4
その人、火消し必死だなw
論破とか云う言葉を使ってる時点で臭い奴。
- 556 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:32:46.76 ID:W5XclMVb0
- 投票率が10%下がってるから、投票数で言っても意味ないような。
自民支持が増えていないのは、確かだが、減ったとまでは言い切れない。
- 557 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:34:15.67 ID:AD5BPI7I0
- 中国朝鮮半島が一番
アジアの平和と安定を邪魔してる存在
- 558 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:34:56.44 ID:W5XclMVb0
- >>556
別スレに書き込むのを、間違えました。すみません。
- 559 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:36:20.88 ID:BfW7o5hv0
- やっぱり寒い国より暖かい国がいいわ
- 560 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:37:39.75 ID:AD5BPI7I0
- テレビでの海外の反応は反日国の韓国中国の市民の反応ばかりで呆れた。
マスゴミのいう海外ってのは中国韓国だけってのは分かった。
- 561 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 21:45:46.39 ID:PUy1vCYr0
- 日本人はカレーよりもラーメンのほうが好きなんだよ!
スズキ工場の恨みは忘れんぞ!
- 562 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:00:52.56 ID:yJ/c5HRp0
- 早速、インドも英国も動き始めたな。 いい兆候なんじゃねえの?
- 563 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:02:29.37 ID:fCFyWQG00
- 末松
- 564 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:03:13.24 ID:IUH69oEX0
- アホマスゴミの言うアジアには含まれないインドw
- 565 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:03:33.11 ID:s/cRrtaC0
- 安倍ちゃんニュースステーション見てる限り覇気がない様に
感じるが大丈夫か?
麻生の方がオーラ出てたぞ
せっかくの再チャレンジなんだから日本のために躍動して欲しいが
- 566 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:04:45.64 ID:wNPIngkY0
- マスゴミが言うアジアは中国韓国北朝鮮だけ
- 567 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:04:49.77 ID:d3/JOXbU0
- 中国と隣の国が争ってくれたほうが
自分達に火の粉が降りかかりにくくなるからね
- 568 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:06:18.10 ID:RCvz/x+B0
- 仲良くしようぜ
- 569 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:06:57.14 ID:tEnQxytT0
- >>565
覇気が無いというより、自民党全体が、きわめて慎重になってる印象だけどね
- 570 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:10:48.58 ID:Z2inbD6Li
- 昔から「インド人を右に」という諺があるぐらいだからな
- 571 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:15:59.22 ID:PUy1vCYr0
- 日本を裏切ったインド人が何言ってんだwww
親中親韓の安倍さんになればインドなんて日中韓で叩き潰してやるよwww
- 572 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:17:00.56 ID:hdYsx0iX0
- なんだ、特亜以外のアジアには好評じゃん
- 573 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:17:32.18 ID:6c+0rkta0
- 前の選挙じゃマスコミ連中にしてやられたからなぁ、用心深くもなるだろ
- 574 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:18:02.75 ID:bWaNtYf/0
- >>571
日本を侵略して反日教育をして日本を裏切った国がインドを責めるな!
- 575 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:18:38.47 ID:EF1F2TmV0
- >>549
美香臭がする。
- 576 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:18:55.89 ID:2V1bj95S0
- マスコミでは、絶対に取り上げません
- 577 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:19:32.80 ID:1IGtlZg00
- インドもチベットも安倍ちゃん大歓迎かよ
- 578 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:19:45.55 ID:jgWJhrEU0
- アジアwww
- 579 :キュア好雄兄 ◆e.MY6XgnM2GE :2012/12/17(月) 22:19:59.77 ID:x88/VBnq0
- まっとうな宗教を取り戻し、幹部の不正蓄財を是正し、愛を実践することによって神様と人間の絆を取り戻す!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1322160462/
- 580 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:20:03.17 ID:Q0gwa6iv0
- >>553
えっと
何を持って判断すればいいの?
インドと経団連?を秤にかける?っていうの?
そもそも国と団体なわけだが…その対比を何で知ればいいの?
具体的にどういった政策でどういった結果になったといって判断を下せばいいの?
”具体的に頼む”
あ
具体的なレスができなければレスしてくれなくて結構だから
- 581 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:20:39.12 ID:+RiZoIVI0
- タカ派とか、極右とか言われているけど、韓国、中国に対してだけだから
- 582 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:21:00.20 ID:AD5BPI7I0
- 民主党は何ひとつ公約果たせなかったのに
マスゴミすでに自民批判ww酷すぎ
国民が自民党を選んだんだけどね。
- 583 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:22:25.77 ID:lLRNwLhq0
- 305 :文責・名無しさん:2008/06/09(月) 13:11:52 ID:V7Kp9/VF0
時間を取り戻すことは出来ないが、振り返ることは出来る。
いまだからこそ読むべき演説がある。それはすなわちこの2本に他ならない。
■インド国会における安倍総理大臣演説
「二つの海の交わり」
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/19/eabe_0822.html
最後の一文を読み終えて安倍総理が深い礼をした直後、静寂が打ち破られ、
インドの国会議員が全員総立ちになり、長く拍手が鳴り止むことのなかった名演説。
インドの主要一流メディアは新聞の全面を割いて一言も略さず全文を伝えた。
一方、日本では、内容どころか演説の存在自体がほとんど報道されなかった。
■麻生外務大臣演説
「自由と繁栄の弧」をつくる
http://www.mofa.go.jp/Mofaj/press/enzetsu/18/easo_1130.html
日本の外交の基軸を、民主主義、自由、人権、法の支配、そして市場経済といった
「普遍的価値」においた「価値の外交」を推し進め、日本からカンボジアにラオス、
それにベトナム、中央アジアの諸国や、グルジア、アゼルバイジャンなど、コーカサス
地方の国々、キエフやウクライナまでをつないだ「自由と繁栄の弧」を21世紀の
新機軸として世界の安定と発展に日本が尽くすべきであるという外交理念。
これは、中国・朝鮮に対する「思想戦争」の宣戦布告に等しいインパクトを持っていた。
だからこそ、中国は恐れおののき、日本の親中メディアを使って潰しにかかったのである。
「価値の外交」も「自由と繁栄の弧」も理解出来なかった日本人はこれを全力でつぶした。
変わりに与えられたのは、「パンダの外交」だった。
伝えない日本のメディアが悪いと嘆くことは出来る。しかし演説の全文は、外務省の
Webサイトにずっと掲載されていたのである。そしていまも。それでも読まない、という
人は、パンダでも見に行ってはどうだろうか。
- 584 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:24:40.91 ID:a367RH4iP
- 中韓以外は安倍氏を歓迎
これが現実だ、無能ブサヨ
- 585 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:27:13.76 ID:RFo6H4470
- 昔、インドは日米に「龍を目覚めさせるな」とアドバイスしたんだよ。経済が良くなれば民主的になると思い込んだ日米は聞く耳持たなかった。インド人は中国人の本質を熟知してる。
- 586 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:44:28.80 ID:/MoNOrt50
- そらそうよ
また合同演習やりましょうね
- 587 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:53:15.96 ID:zXOOuNRv0
- どいつもこいつもタカ派ばっかりかよ
俺はどっちかと言うとユージ派だな
- 588 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/17(月) 22:56:31.02 ID:5eDLY21V0
- インドはすでに対シナ用に核武装しているからな
日本はインドと対シナで同盟を結ぶべき。
- 589 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 23:00:45.81 ID:NLrrj7z2O
- パールさんもチャンドラさんも最後や
- 590 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 23:03:23.23 ID:iJgGRuJVP
- インドはうそつきだから信じるな(´・ω・`;)
日本の真の友人は韓国だけだよ
- 591 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 23:05:32.22 ID:kFsxOI9MO
- >>587
おっさんがいるぞ!
俺もユージ派
- 592 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 23:13:01.95 ID:A0hmw10F0
- >>590
日本のロケット技術を盗んだり、口蹄疫をはやらしたり
ノロウイルスばらまいたり、ろくでもねーことしかしないくせして
その口でそういうウソを言えるんだ、この恥知らずのクソ民族どもめ。
- 593 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 23:14:58.26 ID:ymrEQUqr0
- >>4
こいつどんだけクズなんだよww
- 594 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 23:18:20.67 ID:bfMvu2U0O
- >>587
クソw
でも、やっぱり俺はタカ派。これは譲れない。
- 595 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 23:19:13.13 ID:iHg2g9l8O
- >>1
インドは泥水で泳いだりしなきゃなぁ…
基本、我々は潔癖症だし
- 596 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 23:23:04.70 ID:AJCabxE60
- >>583
こういう演説聴くと、政治家だよねって思う。
自分も不勉強で、退陣された後知ったのだけれど、
胸が熱くなったのは覚えている。
1票くれくれ言ってる人は、イラネ
- 597 : :2012/12/18(火) 01:21:02.74 ID:WOGCkHgR0
- 対中包囲網
- 598 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 01:25:42.60 ID:WYzha77a0
- 対中に関しては永遠に共通するな
- 599 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 01:27:35.36 ID:VL77CVoH0
- 遠くと結び近くを攻める
紀元前からの基本だよな
- 600 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 01:35:41.35 ID:APUbcwGP0
- >>590
はっきりいう。
日本人とはまったく異なる精神性を持っているので、相手にもしたくないのが
日本人の本音だろ?
日本人なら何をしても許されるという子供じみた英雄気分の連中に、
成熟した日本人が本当に気を許すとは思えない
- 601 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 02:04:02.22 ID:7ja1gZdZ0
- 日本のメディアの脳内世界は、アメリカと中国と韓国しか存在しない。
狂ってるわ。w
- 602 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 02:07:42.50 ID:z7EgXPRZ0
- 昨夜は旦那とインド料理屋行ったわ
旦那が先週までインドに居たのでインドの味が懐かしくて。
- 603 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 02:08:54.77 ID:iHvf38LHO
- >>595
清潔にする技術を輸出したらいいじゃない
- 604 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 02:09:35.03 ID:d2dQpgqf0
- よーし!明日こそはインドカレー食いに行く!!
- 605 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 02:18:48.85 ID:/SKwpASN0
- 自由と繁栄の弧
- 606 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 02:27:05.28 ID:+uak7xbI0
- 安倍ちゃん、今夜は例のカツカレーって、インドの援護射撃に対する返礼かなw
- 607 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 03:22:05.28 ID:a9rOC62M0
- う〜む、おかしい、朝日だけが孤立するといっている
- 608 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 08:17:15.08 ID:rt1tF0gu0
- ダルシム
- 609 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 08:23:36.85 ID:NTRwQvQC0
- ほんと皆さんテレビから安倍さん守ってくれよ!
- 610 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 10:57:32.58 ID:xf0CVeDn0
- 相当マスゴミの情報操作が苛烈になってくるだろうな
端から笑い飛ばしてやる
- 611 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:23:55.97 ID:oGarCZcfP
- やっと脱特亜入亜の正しい流れに
- 612 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:28:48.81 ID:Jk9BJD5H0
- >>583
読んだぞ、読んだぞ
感銘を受けた
- 613 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:32:19.02 ID:oGarCZcfP
- 「シン!てめえに会うために、地獄の底から這い戻ったぜ!」
- 614 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:56:55.14 ID:/V72/B5b0
- 俺はタカだ〜♪
- 615 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:26:06.08 ID:oGarCZcfP
- >>205
特亜捨ててアジアと仲良くするのは、単に安全保障上だけではなく経済上でも正しいから、この流れは止められないだろうな。
>>217
>中国の敵を浮かび上がらせる
アジアからの留学生受け入れだな。
戦前と同じ。
- 616 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:37:52.19 ID:oGarCZcfP
- >>281
慰安婦捏造問題あたりからマスコミを潰していこうか
>>289
韓国民が戦前の真実を受け入れられればな。
んな事したら自我崩壊するし、そもそも親日罪で裁かれるから不可能。
>>306
財力も技術力も日本無しでは成り立たない反日国家は無視しときゃ勝手に潰れる。
- 617 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:49:17.89 ID:+KUjYoSJ0
- 企業も中国なんかに行かずに行かずにインドとかベトナムにいけや
先を見る目が無さすぎ
- 618 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:19:19.19 ID:K5tVzQY60
- 左:09年衆院選後 右:12年衆院選後
http://a.yfrog.com/img740/3528/xxtmr.jpg
- 619 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:23:25.48 ID:EBgipXv0O
- インドはトイレとか下水関係に需要があるらしい
ここは日本の出番だろ
- 620 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 18:24:58.37 ID:EDulm3Mz0
- インドと仲良くするのいいんじゃないですの
近くの悪友とばかり付き合って媚びてると
大きくなれない(苦笑い
- 621 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:26:59.70 ID:DXxK7QFf0
- 麻生元外相の「自由と繁栄の弧」はものすごい思想攻勢
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/p/73/index1.html
安倍晋三さんと麻生さんの意見が一致して、二人で取り組んだ「価値の外交」という概念がある。
日本から始まって、ベトナムを回って、シンガポールを通って、インド洋へ出て、アラブ諸国に至
るという、“お月様”みたいな弧があって、それらの国々はみんな経済がうまくいっていて、繁栄
している。その繁栄の奥には「価値」があるということである。
価値とは、例えば「自由は尊い」ということ。「民主主義は尊い」「言論の自由は尊い」
「家族仲良く暮らそう」「相手を侵略しない」「軍事力には金をかけない」といったことで、それら
の価値観が各国において共通していて、みんな繁栄している。
麻生さんはその「繁栄の弧」の上にある国々を回って、「今の価値観でもっと一緒にやろう」という
話をして大成功した。そこで、それを「自由と繁栄の弧」と発表した。しかし、日本ではそのことを誰も褒めていない。
中国やロシアはそれを脅威に思っているはずだ。「自由と繁栄の弧」に囲まれたら勝ち目がない。
中国やロシアには、国内にそういう価値がまったくないのだから。
国内にないものを今からつくろうと言われても困る。もしつくったら、共産党政権はなくなってしまう。
そうした意味で、麻生さんが発表した「自由と繁栄の弧」とは、実はものすごい思想攻勢なのである。
- 622 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:29:38.60 ID:DXxK7QFf0
- 中国は完全に安倍外交に屈していた
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/p/73/index2.html
そういうことをマスコミは書かないから、日本人は気がついていない。ところが、在日元中国人評論家の
石平さんはそれを書いた。石平さんによれば、北京に行ってみると、もうみんな「日本に負けた。完全に
日本にグリップされた。我々はそれに対して戦う手段がない」と言っているそうだ。
それを聞いた麻生さんは、「たしかに、外務大臣として北京へ行ったとき、中国の胡錦濤国家主席はもう
困り果てていた。本当に立ち往生していた」と言っていた。
「これからいったい誰が総裁になるのでしょうか、やはり安倍晋三がなるのでしょうか」「おそらくなるでしょう」
「では安倍晋三に対して、我が中国はどうすればいいでしょうか。教えてください」――というやり取りがあったそうだ。
そこで、安倍晋三さんが中国へ来たとき「まずは全面屈服してください」と言ったら、本当にそうしたらしい。
それなのに日本の新聞やテレビは、「北京詣をした」と報道した。「安倍はさっそく北京詣をした」というふうに、悪口
ばかり言う。しかし、中国側はもう反日的なことをまったくしなくなって、ただ静観しているだけであった。あれは完全に安倍外交に屈服していたのだろう。
そういう経緯を知っていた石平さんは、安倍政権が終わったとき、「せっかく中国をあそこまで追い詰めたのに、
辞めてしまって残念だ」と言っていた。それを中国人の石平さんが言うのは変だと思って聞いてみると、
「実は中国国民は大変残念に思っています。あのまま安倍外交が続いて中国共産党がなくなってくれるのが、
13億人の中国国民のためです。日本が助けてくれると思っていたのに残念です」と語った。
わたしはうなってしまった。日本の評論家でそこまで考えている人はいるのだろうか。それくらいの目で世界を見てほしいものだ。
日本人は何でも反省する。日本は何もかも「まだまだダメだ」と思っている。日本人はずっと、そういう色眼鏡で日本を見ているから、
そこに新しい材料が出てきても気づけないのだろう。
- 623 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 21:54:49.32 ID:id4gAzEm0
- インド△
- 624 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 03:14:14.20 ID:HdPmBKBH0
- >>81
インド人は英語ではインディアン
>>115
インド人は理屈っぽいらしい
- 625 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 13:29:20.20 ID:rLN3Jtx50
- うはうは右派右派喜ぶよ
ハヤシもあるでよ
- 626 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 13:33:46.35 ID:Dw8S5JCU0
- >>4
写真を見たけど張本みたいな顔してるな
- 627 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 13:48:18.25 ID:lo6IxUxq0
- どうでもいいけど諸外国は安倍と日本を過大評価しすぎだろ。
タカ派とか極右化とか言っても実際は戦争どころかケンカ外交すらまともにできるかどうかあやしいところだからな。
- 628 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 13:50:06.89 ID:R1ScM2H/0
- インド人は臭い
- 629 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 14:50:21.39 ID:/a3OS5dT0
- >>621
日経はやっぱ中国から抜け出せてないな。
何年いるんだろう。駐在は新聞読んでないのか。
ロシアと中国を一緒にして語っちゃうあたりがダメだ。
両者は兵器売買や東南アジア、中央アジア、アフリカでの兵器売買、
主導権等で牽制しあう関係になってきてる。
実際にロシアが中国に売る兵器よりインドやベトナムに売るもの・・
しかも、どうみても対中国兵器(インドが中国国境に配置するT-90MS、
ブラモスミサイル、空母、艦載機、原潜など、ベトナムが配備する
フリゲート、潜水艦、ブラモス対艦型等)方が重視されて
来てることでもわかる。
- 630 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 14:55:28.96 ID:sjUttmTLP
- >>629に追記すると、
ロシアもWTOに加盟して「自由と繁栄の弧」に入りたがってるのよね。
たからこそ、中国との関係が悪化したとたんにプーチンがニコニコして
日本に近寄ってきてるわけよ。
頼みの資源価格も下がってきてるから、国内の景気対策をしなけりゃならん。
中国を牽制したいのはロシアも同じであり、
南側の弧は東南アジア、日本、アメリカ等が作り、北側の大陸の弧は
ロシアが作り始めてる、日本としてはそれを支援するだけでも、
中国をかなり牽制できるんだよねぇ。
- 631 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 15:09:06.44 ID:IBqf/7EY0
- 個人旅行で色々行ったことのある奴ならわかると思うが
インドは中国なんぞ可愛く思える位あらゆる意味で超ハードだぞ
あそこと日本が文化を共にするなんてことは絶対に無理www
中国と共通の敵という関係でしか友好はないわ
- 632 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 15:26:30.29 ID:sjUttmTLP
- >>631
それで十分。
インド経済を支援すれば、今、鬼速で増強してる対中国兵器を揃える土壌も
できるでしょう。
その分、中国はパキスタンやバングラデシュ、ミャンマー等への支援は増やさねばならず、
対日本に回る金は減る。
それぞれへ戦車、戦闘機、フリゲート、対空ミサイル、火器、いろいろと格安で
インド牽制のための武器を渡して軍備増強させてるからね。
スリランカも支援してたはず。
過去の経緯と、上記みたいなのもあって、インドが対中国でぶちきれてんだと思うよ。
- 633 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 15:28:08.90 ID:ggqv9axiO
- 中・韓・日本の在日・汚染マスゴミ以外は安倍ちゃんウェルカムでワロタwww
- 634 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 15:33:59.24 ID:DD1+g48q0
- 日本維新の会の石関貴史は民主党時代に2009年12月15日、中国の習近平副主席が、
鳩山由紀夫内閣の強い要請により、特例の短い手続きで日本の天皇との面会を
許可されたこと(天皇特例会見)について、「日本が中国との友好をどれだけ重視しているかの表れだ」
と主張した。
- 635 :キュア好雄兄 ◆e.MY6XgnM2GE :2012/12/19(水) 15:35:28.00 ID:XOMqQpyM0
- 钓鱼岛是日本的!
安倍首相万岁!
- 636 :キュア好雄兄 ◆e.MY6XgnM2GE :2012/12/19(水) 15:38:17.66 ID:XOMqQpyM0
- 平和自動車の事業は、真のお父様の北朝鮮における摂理そのものと言っても過言ではない。
1992年1月、金日成主席と会談されたのも、10数年にかけて成して来られた事業であった。
ところが、真のお父様が聖和され、わずか3ヵ月も経たないうちに平和自動車は北朝鮮に売却された。それも「利潤がない」という理由でである。
摂理を犠牲にしてまでも財産と教権を掴み取ろうとする勢力の動きに、食口はどこまでも利用されている。
反摂理的中心には「利潤追求」がある。
しかも、その利潤の目標が神様の摂理とは全くかけ離れた統一教指導者の貪欲にある。
http://ameblo.jp/gildong/entry-11427692501.html
- 637 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 15:54:27.78 ID:NB2aMJqq0
- >>629
それ2008年に書かれたものだよ
- 638 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 16:00:24.68 ID:7sKNdj1K0
- >>8
がわからない俺バカすぎ
- 639 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 16:39:30.47 ID:cOaJNr/BP
- 安倍の敵は中国・南北朝鮮・日本
- 640 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 16:45:55.11 ID:cOaJNr/BP
- >>638
「インド人を右に」
でググれ
- 641 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 18:37:40.65 ID:NB2aMJqq0
- >>639
もしかすると日本のマスコミの言い間違いでは
- 642 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 18:45:48.39 ID:WJ5WT2G9O
- 中国に対しての抑止力はアメリカよりインドだね
同盟国になってほしい。
- 643 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:06:00.99 ID:z/8jgBtr0
- >>4
一般の民意と
反日カルトマスコミの民意が違うのは明らか
- 644 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:07:32.74 ID:qyXICFLK0
- はい インド フィリピンはこっち側ね
毎日変態 と朝鮮日報 略して朝日が言うアジアってどこのことかしらぁww
- 645 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:10:51.73 ID:U6Vgj+Jr0
-
タ カ じ ゃ な く て
無 脳 タ カ と 呼 ん でね
- 646 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:11:32.35 ID:0rQqAEIL0
- ニコSPA!政策論壇「与野党議員が激論! 安倍政権で本当に大丈夫か?」
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv119244983
- 647 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:15:41.45 ID:N5sTBUMn0
- >>617
少なくともリスクは分散してチャイナがカードにする様なら、直ぐ様棄ててしまえる体制位作るべきだよね。
- 648 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:16:36.17 ID:zubFbm0W0
- >>642
そのためには先ず色んな日本側の規制を解いてインドにとって利益になる国にならんとね
武器の共有も集団的自衛権も無理じゃインド側に組むメリットが少なすぎる
- 649 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 19:20:55.98 ID:Ns+zFnuFP
- タカって呼んでくれよな!
- 650 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:19:22.78 ID:9+6yPRiI0
- タイガージェットシンはカナダ人です
- 651 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:19:48.60 ID:qyXICFLK0
- タカ派の反対って鳩派だっけ・・・
いやすぎだろ・・ 鳩って・・ イメージ悪すぎ
いまやクルクルパーの象徴じゃん
オリンピックで火の中に飛び込んで焼き鳥になったのも鳩だろ?
鳩派って、すでに差別用語に近いもんがあるぞ?
- 652 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 20:24:02.52 ID:ggqv9axiO
- >>650
マジかwww
- 653 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 22:22:17.02 ID:TNY4/j4xO
- >>1
野田政権とインドは
日印関係を万全に仕上げたよ
野田はインド訪問して日印安保共同宣言、日印スワップに署名..
日印 海洋での安全保障協力で合意
海上自衛隊とインド海軍初めて共同訓練を実施し
インドからの希土類輸出も決まった
海保とインド海上警備隊との交流も進んだしね
- 654 :名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 10:29:11.14 ID:pkR+LHOKO
- 鳩山由紀夫の東アジア共同体構想が実現したらアジアは平和になるはず
しかし日本が自衛隊を国防軍にしたら一気に戦争になる
- 655 :名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 10:30:26.64 ID:BXCdq4ER0
- >>654
戦争にはなりません。
- 656 :名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 10:30:37.73 ID:s9K/4Qqi0
- 中国、北朝鮮、韓国以外のアジア諸国は安倍ちゃんの総理就任を大歓迎
アジアの声は安倍ちゃんの総理就任を大歓迎!!
- 657 :名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 10:43:50.88 ID:5kDqrpnC0
- >>1
インドと協力してシナ包囲網だ
- 658 :名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 10:50:30.02 ID:vbWRVQ+n0
- 次の外食はカツカレーにしとくは
- 659 :名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 10:50:55.83 ID:yPWAipEK0
- >>638
分からん奴の方が普通だから安心しろ
当時ゲーメスト読んでた奴なんて一握りだろw
- 660 :名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 10:55:41.35 ID:KXb4s/kc0
- >>650
えぇっ!!!まじか!!!
- 661 :名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 11:05:56.48 ID:zXwA4dbc0
- >>653
あほたれw
もともと良好だっただろw
- 662 :名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 11:19:00.52 ID:hvM+xmQAO
- >>1
野田政権とインドは
日印関係を万全に仕上げたよ
野田はインド訪問して日印安保共同宣言、日印スワップに署名..
日印 海洋での安全保障協力で合意
海上自衛隊とインド海軍初めて共同訓練を実施し
インドからの希土類輸出も決まった
海保とインド海上警備隊との交流も進んだしね
- 663 :名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 11:24:19.83 ID:rqYItKCL0
- おい、インドの人! 小林可夢偉をフォースインディアに乗せてあげてくれー
- 664 :名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 11:27:21.44 ID:kq8WjCGm0
- >>1
もう恋なんてしないなんて言わないを思い出した。
- 665 :名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 11:35:20.92 ID:aL8Ju31E0
- >>42
だけど、陸上自衛隊指揮幕僚養成課程には、パキスたんの将校も留学している
イベントではインドからの留学将校と張り合っているらしい
- 666 :名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 19:22:41.59 ID:eZ73inxH0
- 特ア以外は歓迎ムードだな
- 667 :名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 19:23:19.66 ID:Gg8qeeuL0
- 安倍はタカ派じゃねーだろ・・・
141 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★