■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【米国】小学校で銃乱射、26人が死亡★5
- 1 :そーきそばΦ ★:2012/12/16(日) 01:00:35.04 ID:???0
- アメリカ・ニューヨークに程近い東部・コネティカット州にある小学校で14日朝、男が銃を乱射し、警察によると、
子供20人を含む26人が死亡した。男は銃を乱射した後、自殺したとみられている。
地元メディアによると、容疑者は20歳の男で、銃を少なくとも2丁持ち、防弾チョッキに身を包んでいたという情報もある。
この学校には日本人が5人通っているが、いずれも無事だった。この学校には男の母親が勤めており、
母親も死亡したと報じられている。警察は犯行の動機を捜査している。
死亡した26人に対し、市民は追悼の祈りをささげた。
「犠牲者の多くが、5歳から10歳の美しい子供たちだった」−アメリカでの銃乱射事件としては2番目に多い犠牲者を出した今回の事件に、
会見したオバマ大統領もショックを隠しきれなかった。オバマ大統領は、銃規制の強化を検討する姿勢を示している。
また、ホワイトハウスの前にも銃規制を訴える人々が集まった。銃規制支持者は「今こそ『こんな状況は正しくない』と声を上げる時です」と話した。
日本テレビ系(NNN) 12月15日(土)20時18分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20121215-00000031-nnn-int
★1 2012/12/15(土) 03:16:46.82
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355561048/
- 2 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:01:50.83 ID:VgNGpdtX0
- これで銃狩をしなかったら国家としてどうかと思うって状況
- 3 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:02:47.23 ID:z5DZoqdx0
- /~~/
/ / パカッ
/ ∩∧_,,∧
/ .|<丶`Д´>
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
/~~/
/ /
/ ∩∧,,_∧
/ .|<`Д´/ > 名誉韓国人ニダ
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄
∧_∧
(・∀・#) バタン
ミ∪__∪_
/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 4 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:04:08.96 ID:cy7Chwls0
- オバマ大統領涙の記者会見だったな
- 5 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:04:46.20 ID:X8/YmIH00
- ♪ハァ
文化も無ェ 文明も無ェ 民度もそれほど育って無ェ
遺跡も無ェ 史書も無ェ 盗賊毎日ぐーるぐる
朝起きて 鏡見て 二時間ちょっとのプチ整形
娯楽も無ェ 未来も無ェ 放火とデモだけやり放題
ウリこんな国いやだ ウリこんな国いやだ
東京へでるだ 東京へ出たなら
武装スリやって 東京で女買うだ
♪ハァ
秩序も無ェ 法理も無ェ 遡及法とは何者だ?
酋長は いるけれど 二重になって馬鹿加速
真実無ェ 情報無ェ たまに来るのは毒電波
常識無ェ あるわけ無ェ ウリの国には民度が無ェ
ウリこんな国いやだ ウリこんな国いやだ
東京へでるだ 東京へ出たなら
民潭に入って 日本に永住するだ
♪ハァ
漫画も無ェ アニメも無ェ パクリばかりでつまんねェ
喫茶も無ェ 集いも無ェ 娯楽はほとんど強姦だ
朴さんと 金さんと ガソリンまいて声上げる
希望も無ェ 未来も無ェ 反日反米親北マンセー
ウリこんな国いやだ ウリこんな国いやだ
アメリカへでるだ アメリカへ出たなら
ライフル買って 金持ちぶち殺すだ
- 6 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:05:17.40 ID:HpV3yIbo0
- >>2
このようなキチガイ犯罪をおかす連中が銃を使ったからといって
なぜ他の連中が規制されなければならないのかと言う話ですよ
では秋葉にトラックで突っ込むナイフで虐殺をしたキチガイが発生した結果
トラックとナイフを規制しますか?
問題の本質は銃ではなくそういう人間の存在ですよ
- 7 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:05:43.51 ID:YMWq9hZF0
- 規制派は規制さえ出来れば子供が何人死のうと構わない
だって規制派は市民を丸腰にしてから後で皆殺しにするつもりだもの
- 8 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:06:01.14 ID:4cAQTrjw0
- スレタイ見て福岡余裕
- 9 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:06:13.83 ID:R+gT1sgW0
- アダム・ランザは (Adam Lanza)「Lanza(ランザ)」はスペイン語で
「槍」の意味。つまりこの容疑者の名前の意味は「アダムの槍」。
土が衣を纏いて矛を持つこれ転じて「裁」の一字なり
ニュートンのリンゴは母殺しと共に落ちた。
誰が裁き誰が裁かれるやら
- 10 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:06:59.36 ID:cUaYAWhF0
- >>5
もうなんか替え歌って時点で昭和の香りがするわ
つまんねーよ
森トンカツ〜世代のおっさんだろ
- 11 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:07:56.52 ID:9HX6eBw60
- また朝鮮人か?
- 12 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:08:50.58 ID:+2Z8udYw0
- 角田は甘ちゃん
- 13 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:09:28.68 ID:BQ0k7c/oO
- 銃フリーの国はアメリカだけ?
違うよね
続く事件は別に問題があるのじゃないのか
- 14 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:09:48.74 ID:I5cIiYRO0
- おっ、5が建ったのか。
CNNとかBBCはこればっかだけど日本では関心薄いね。
まあ遠くの国の話で日本とは無関係だからな。
- 15 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:11:27.29 ID:w1WDK9c7i
- 遺体がまだ現場にあって回収されてないってのが可哀想すぎる
早く家族の元に返してやればいいのに
警察が現場検証が終わるまで最低数日は封鎖するって言ってるから遺品とか生き残った子供の持ち物とかもそれまで取り出せない模様
- 16 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:11:59.45 ID:4uRpr6FI0
- >>14
映像を買ったりするとお金かかるからね
それ以前に日本のマスゴミが汚物以下の下痢嘔吐物みたいな物だから
いちいち海外で取材とかしないわけよ
- 17 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:12:01.17 ID:luliIZzb0
- >>6
ダガーナイフは規制されたけどね
- 18 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:12:01.77 ID:9p+Ns9LO0
- 銃社会はアホとか書く人いるけど、だったら日本も軍隊なんて持っちゃ駄目だよ。
馬鹿でも意味分かるよね?人間が武器を持つとどうなるかっていう恐ろしい結末しか待ってない。
- 19 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:12:49.67 ID:KNhaVhVT0
- >>13
アメリカほど自由な国はほかに無いね。
自由に持てる事になっている国でも、現実にはそう簡単に買えない仕組みができている。
だけどアメリカでは、通販でアサルトライフルが買えちゃったりするから。
いくらなんでも異常だよ
- 20 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:13:04.74 ID:aggBryvq0
- >>6
ナイフは規制されてるし職質も多くなってるが
使う側の問題ってのは確かにそうだけどそれと規制するかはまた別かな
世の中規制のない世界ならその理屈でいいとは思うが
- 21 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:13:22.49 ID:+YoxfJVV0
- 一気に26人とか悲惨だな・・・
- 22 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:13:25.01 ID:M7IPN2TL0
- >>14
日本のゲーム好きとかあるし変な方向で報じられるんではないかとちょっと心配してる
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/northamerica/usa/9746904/Suspected-gunman-was-smart-but-shy-nerd.html
- 23 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:13:37.27 ID:tnhRatzr0
- アメ公ってほんとキチガイばっかだな
人類最大の不幸はマゼランがアメリカ大陸を発見したこと。これに尽きる
- 24 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:14:10.63 ID:8q+VjMiO0
- 全米ライフル協会は例によって
「銃を持った人間が居たのならその場で犯人を射殺していた筈」
と言うんだろうな
アメリカは州法よって正当防衛以外で犯罪者の射殺がOKとNGが分かれてるから厄介なんだよな
コネチカット州はどうなんだっけ?
- 25 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:14:16.49 ID:u+dsdpc30
- >>18
馬鹿はおまえw
- 26 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:15:43.04 ID:c1N4ep/Z0
- 多分ね
小学生と学校の先生も銃で武装
って斜め上の解決策になるな
ワイルドだろー
- 27 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:17:28.20 ID:C1bl1GgET
- こわ
- 28 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:17:41.24 ID:Bq5UQ0B3O
- 他の記事に子供20人が処刑スタイルで殺されたってあった
…自殺に道連れはいらないんで独りでお願いします
- 29 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:18:23.15 ID:odfryum50
- >>15
魂はおそらく各々の自宅のクリスマスツリー(もしくはハヌカブッシュ)の元に戻って
泣き崩れる親のそばで黙って見つめているんだろう・・・
クリスマス前に遺体となって帰宅するというのは辛すぎる
それにしても現場の惨状はすさまじいだろうな
- 30 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:18:34.13 ID:I5cIiYRO0
- >>15
日本だと死んでても病院に運んで、「病院で死亡が確認されました」とか
なるけどアメリカは死亡直後でも現場保存で放置なんだ。
- 31 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:19:06.83 ID:UZsMAr9u0
- こんな事件が何度あっても銃規制などされんよ。
エロゲー買うみたいに銃が買える!そこにシビれる!!あこがれる!!!
世界経済を牛耳るならこうでなくちゃいかんね。
- 32 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:20:22.17 ID:GV9ed8ok0
- 【音楽】ジャスティン・ビーバー殺害、睾丸売却計画男を殺人未遂で逮捕
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355477198/
米メディアによると、00年に15歳の少女を強姦(ごうかん)して殺害した容疑で終身刑を受けて服役中の
ダナ・マーティン服役囚が、刑務所で知り合ったマーク・スタックス容疑者をヒットマンとして雇ってビーバーの
殺害を計画。しかし、足にビーバーの顔のタトゥーを入れるほどの熱狂的なファンだったスタックス容疑者が
途中で心変わりし、自首したことで事件を未然に防ぐことができたという。
計画では、ニューヨークのマジソン・スクエア・ガーデンのコンサート会場でビーバーとボディーガードら
4人を誘拐し、ペイズリーのネクタイでビーバーの首を絞めて殺した後、植木はさみで去勢し、睾丸を1つ
2500ドル(20万円)で売りに出すものだったという。容疑者は逮捕された際に植木ハサミなどの凶器を
所持していたといわれている。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20121214-1059714.html
- 33 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:20:49.50 ID:gnTlaF/10
- >>18
2行で矛盾してるのわかるか?
- 34 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:21:33.68 ID:/L4El2S0O
- 銃じゃなかったらこんなに死ななかった
- 35 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:22:08.28 ID:4uRpr6FI0
- >>22
本当だ・・・恐ろしいな・・・
むこうのマスコミの中には相当数のチョンやチャンが紛れ込んでるからな
この前の韓国人の銃乱射の腹いせに日本を巻き込みたくて仕方がない奴が沢山いそう
At that time, he said Lanza was a big fan of Japanese culture, collecting Pokemon cards and
playing the PlayStation video game Dynasty Warriors, a weapons-based animated fighting game released in the late 1990s.
- 36 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:22:22.78 ID:0OspVq1I0
- シナチョン
- 37 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:23:13.89 ID:z3OuYKAsO
- ガールフレンドやら友達も行方不明だったみたいだが、続報あった?
- 38 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:23:54.52 ID:0MoOjwIL0
- 世界よ、これがアメリカだ!
- 39 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:24:07.33 ID:uEPOp2Lu0
- 一番のとは言わないがRyan Lanzaの被害度は深刻j
- 40 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:25:10.47 ID:B3d+cwrl0
- >>35
ポケモンやらプレステで遊んでいる日本人が
何で銃乱射しないのか考えた方が良いよな
- 41 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:25:12.96 ID:dXJiJLjk0
- >>14
日本は銃乱射自体が極めて起こりにくい国だからなあ。
いまいちピンと来ないってのもあるのかもしれんね。
- 42 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:26:03.14 ID:OuOhHmQZ0
- 子供を殺すなよ…(´・ω・`)
- 43 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:27:16.05 ID:4cAQTrjw0
- ファンタジーでもSFでもないのに文明社会で普通に武器を持ってる事が日本人には理解できない
- 44 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:28:10.72 ID:S8BCbt3n0
- 子供の時にPS1で遊んでポケモンカード集めてたって
世界中の大抵のガキがそうだったから
こんなもん何のカテゴライズにならん
- 45 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:29:36.57 ID:kZ0MEz5y0
- >>14
犯人は自閉症かアスペルガー、それと人格障害があるらしいけど
ここじゃ話題になってない??
- 46 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:29:55.47 ID:I5cIiYRO0
- >>35
PSの大昔のゲームのファンとかやっぱマニアックなやつだったんだな。
- 47 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:30:14.75 ID:gnTlaF/10
- どう考えてもFPSのがやばい
- 48 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:31:23.13 ID:1NLMLzBL0
- >>30
普通はアメリカでも病院搬送したり外に出したりする
今回は乱射にしては負傷者がほぼゼロという不思議なことになってるので特に検証が必要になるような殺し方をしたんだと思われる
一人ずつ処刑スタイルで殺したという情報もあり
- 49 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:33:01.63 ID:+u7z+Zp/P
- >>45
こんな事件起こす奴は人格障害ぐらい有るでしょまともじゃない
宅間の池田小事件も銃のない日本だからあの人数ですんだんだよね
- 50 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:33:48.88 ID:S8BCbt3n0
- あれ?別の場所で保管してる遺体もあるらしいよ
そのままの遺体もあるの?
なんじゃそりゃ。身元確認どうしてんのよ。
- 51 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:38:03.14 ID:I5cIiYRO0
- >>50
>なんじゃそりゃ。身元確認どうしてんのよ。
それで被害者の身元確認が遅れてるらしいよ。
だいぶ前だけど、そろそろ被害者名簿が発表されるとか言ってた。
- 52 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:41:19.78 ID:OuOhHmQZ0
- 現場に放置されてる被害者の家族の心情を思うと…(´っω;`)
- 53 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:45:29.68 ID:81OtC8k60
- ひでえなwwwwwwwwwww
まあ俺ら日本人には関係ないことだけどな
アメリカは銃で毎年2万人以上が殺されてるんだぜ
しかもそのほとんどが喧嘩や口論でカットなって撃ち殺すものなんだよw
こいつらマジでキチガイだろwwwwwwwwwwwwww
- 54 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:46:43.79 ID:4P+Tv52L0
- 銃規制に話を持って行きたくないライフル協会が2次元規制に責任を誘導している
- 55 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:47:11.62 ID:0CfK/0DyO
- >>6
ナイフされてんじゃん
>>24
ネットでFOX見られるだろうが
NRAマンセー阿呆が退職した警察官に
銃を持たせて配備すればおkって言っていたぞw
- 56 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:49:04.17 ID:+W4o8WY9O
- 犯人宅から日本ゲーが山盛り出て来たらどーするよ
- 57 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:49:23.84 ID:qJFw8D4C0
- >>29
キリスト教徒だから成仏できないんだなぁ・・・
- 58 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:50:07.34 ID:C1bl1GgET
- 銃社会
- 59 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:50:16.99 ID:aggBryvq0
- >>56
日本ゲーはリアルさはほとんどないから関係ないだろう
洋ゲーのFPSとかならありそうだが
- 60 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:50:22.33 ID:I5cIiYRO0
- >>56
すでにポケモンファンと分かっている。
ポケモンあやうし!
- 61 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:51:31.82 ID:i1jO1yYY0
- アメリカは小学生でも銃携帯するようにしろよ
- 62 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:51:47.33 ID:H4ROXx5I0
- >>10
替え歌面白いだろ
チョンは半島帰れ!
- 63 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:51:52.31 ID:S8BCbt3n0
- いやだから「子供のとき」の話だよ?
PSだポケモンだってのは。
- 64 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:52:33.98 ID:+W4o8WY9O
- 日本の犯罪マニアゲーが犯人宅から山盛りビュー
日本の犯罪ゲーの多さは異常
日本人の頭イカれてんじゃね
- 65 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:52:44.45 ID:4uRpr6FI0
- 米もマスコミの中はチョンまみれだからねぇ
突然「日本のカルチャーが好きだった」ってw
文章的にも突然で明らかにおかしい
トヨタバッシングの時もチョンが関わってたらしいしねぇ
- 66 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:53:31.89 ID:4rgPUEso0
- >>23
釣り針でかいw
- 67 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:54:16.47 ID:H4ROXx5I0
- ポケモンファンの退職した警察官に銃を持たせて配備すればおk
- 68 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:55:29.01 ID:+W4o8WY9O
- とりあえず日本の殺人ゲーはひとつ残らず抹殺しろ
- 69 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:57:11.29 ID:qJFw8D4C0
- >>68
エロゲ・ギャルゲだけ残りそう・・・
- 70 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:57:15.17 ID:4cAQTrjw0
- >>68
点滅して消えるだけなので殺人じゃない世!
- 71 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 01:59:53.88 ID:/uqZ4Pet0
- 動機不明
アスペルガー症候群持ちだったって
- 72 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:01:25.29 ID:S8BCbt3n0
- 何か容疑者宅で動機を示唆するものが見付かったとか
言ってね 何なのか知らんが
- 73 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:02:05.60 ID:wpYcI/bx0
- エロはともかく、グロの分野で日本のゲームがアメリカのゲームに勝てるイメージないんだけど
- 74 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:02:12.90 ID:gJLl9jK50
- 動機が分からないけど、子どもを狙うのは許せない
大人ならいいってもんでもないが
∧_∧ ボコボコにしてやんよ
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
- 75 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:05:45.85 ID:rzQ2uGNG0
- この手の銃乱射事件で教員が犯人を撃ち殺すっては不可能なんだろうか
流れ弾で生徒に当たったらマズイから?
- 76 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:08:13.69 ID:6FgZlYuH0
- 子供はみんなスパルタンアーマーを着れば万事解決だな
スナイパーライフルでヘッドショットされない限りはそうそう死なないし
- 77 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:09:43.32 ID:dToEwanBO
- 洋ゲー脳
- 78 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:15:33.21 ID:D+jFFN6w0
- 宗教を信じる原始人なんだから不思議でもなんでもない。
- 79 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:17:02.31 ID:2XuFoX8x0
- 犯人もその母親も自殺
犯人の兄は犯人と長年会っていない
こんなんじゃ事件の解明は無理だろ
- 80 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:17:24.17 ID:M7IPN2TL0
- >>60
あと三国無双も・・・
- 81 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:17:48.42 ID:PW8nbiNf0
- クリスマスプレゼントは子供用防弾チョッキ(/ー ̄;)
- 82 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:17:59.48 ID:MQsWZ5mu0
- 日本なら一人で逝くけど外国だと回りを道連れにするんだな
- 83 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:21:36.77 ID:DdOL8xRI0
- >>79
BBCによると母親を殺害してから車で向かったみたい
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/75/2846963cf7c852cb430c3e0906b72487.jpg
なんか不気味
- 84 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:23:07.78 ID:2XuFoX8x0
- >>83
すまぬ
知っていたけど間違えて書いてしまった
- 85 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:27:17.36 ID:7nPkoQGx0
- 不謹慎だがノルウェーのキチガイ野郎には及ばないな
- 86 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:28:02.25 ID:2XuFoX8x0
- >>82
秋葉原通り魔事件の加藤
下関通り魔殺人事件
附属池田小事件の宅間
日本にも巻添え事件は多い
- 87 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:29:23.77 ID:csGfUPHZ0
- これって白人の少女も犠牲になっているんだよね?
生きた妖精を殺すなんて許せない。
白人少女を殺した犯人は地獄に堕ちろや
- 88 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:30:12.16 ID:7nPkoQGx0
- >>87
マジキチは死ねよ
- 89 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:31:17.66 ID:2XuFoX8x0
- >>85
あいつは正義の味方のつもりだったから
この種の事件とは意味が異なるかもね
やったことは似ているが
- 90 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:31:45.52 ID:I5cIiYRO0
- クリントン脳震盪で気絶はこの事件とか関係なしか。
- 91 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:35:28.40 ID:RLWSXZ500
- 相変わらずこの手の事件はなくならないねえ
- 92 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:49:27.15 ID:imz5GK3y0
- 社会の隅の脇役から一発逆転!
犯罪史に残る大量殺人サイコキラーに出世おめでとう!
- 93 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:53:44.87 ID:oIQhf6BwP
- 大統領選中に史上最悪規模の銃乱射事件があっても
ろくに大統領選の争点にならないくらいだからもうどうあがいても
政治的にはなくせないんだろうな。
- 94 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:54:22.04 ID:1lQcVDlvO
- 同じ大量殺人でもやーさんとかメヒコの麻薬組織を相手にしたら英雄扱いなのに
暴力はより弱いものに向かってしまうんだな、かわいそうに
- 95 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 02:58:52.28 ID:CEq8wYAo0
- こういう事件一度起きると続いて起こるよね…
犯人前日にこの学校のスタッフ4人と口論になって
その内3人は乱射事件で亡くなって残った1人から警察が事情聞いてるみたいだね
- 96 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 03:27:47.53 ID:WeT5ERwI0
- >>75
例え持っていても訓練されてないととっさに反撃できないって。
それに教室に常時携帯されてるなんかだと、今度はキチガイ教師やキチガイ生徒に
使われるのがオチ。
アメリカは会社や学校など公共の場所は基本銃は持ち込み禁止になってる。
ちゃんとセキュリティーゲートがあるとこはあるが、田舎だとそういう危険な事件が少ないから
防犯設備も少ない。
- 97 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 03:30:00.64 ID:gnTlaF/10
- てゆーか、教師になる人が、正当防衛だと言って、人を撃てるか疑問
拳銃持った門番を入り口で2段階チェックされるとか、人員を増やす方が現実的だと思う
- 98 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 03:33:41.79 ID:eKhciZn40
- 恐ろしすぎる…
- 99 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 03:33:56.04 ID:UMyKnfHM0
- 武器は何だったの?
- 100 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 03:37:49.43 ID:0lZ1AJDs0
- 日本も銃社会なら
毎年三万人の自殺者の中から
むろん、それ以外の中からも怨嗟を持っている者たちによって
多くの者たちが殺される事になるだろうさ
宅間や加藤みたいに刃物で殺傷に至るケースもあるが
銃となればもっと多くの者が死のゲームに参加しはじめる
端的に言えば核爆弾のスイッチが手元にあれば
押してから自殺する者も当然あらわれる
- 101 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 03:41:47.33 ID:WeT5ERwI0
- >>97
都会はちゃんと銃持った門番やセキュリティーがいるんだけどね。
NYやLAなんかの学校は金属探知機も設備されてるところも多いし。
こういう乱射事件は防犯不足の田舎が殆ど。
都会だと普通に銃撃戦があるけど、相手も銃を持ってる可能性が
あるとなると反撃を食らう可能性も考慮して逆に撃てなくなるのかもね。
- 102 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 04:08:33.98 ID:jWzk5dbO0
- 武装してない9条坊がこの26人
武装していればもう少し被害者は減っていた
- 103 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 04:10:50.01 ID:xZG42ZaQ0
- アメリカ人にとって、銃はアメリカの国体なんだそうで。
- 104 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 04:42:17.12 ID:1WBVX/qD0
- 去年ラスベガスで沢山撃ってきたけど面白かったよ
在チョンをターゲットにして撃ちたいと思った。
- 105 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 04:43:34.85 ID:+W4o8WY9O
- 日本も銃を持ってるだろうけどかたぎが持ってないから助かってるな
かたぎに持たせたらAUTOだ
アメリカもかたぎのやつから銃を没収しろ
- 106 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 04:44:56.86 ID:ci93X6WF0
- で?
やったのはパクかリーかキムのどれなんだ?
- 107 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 04:49:53.92 ID:GV+NbzoT0
- >>6
ナイフどころかウェストポーチも事実上規制されたな
- 108 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 04:53:36.65 ID:Cl5qi4j80
- >>106
日本語読めないの?
- 109 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 04:53:44.62 ID:f6vSWaYx0
- >>228
「騙された」という人はまた「騙される」よ。
なぜ「騙された」のか?「騙されない」ためにはどうすればいいのか?
この辺の原因を自分なりに分析しないと進歩ゼロだわ。
- 110 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 04:57:32.84 ID:9J0ivucm0
- 実母だけ殺しとけよ
迷惑キチガイ
- 111 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:05:21.23 ID:sXKR+9IJ0
- 残った日本人の子供の親はこれからも同じ学校に通わせるのだろうか
- 112 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:06:40.28 ID:nX94FZYB0
- 日本でも池田小学校で同じことがおきたからな、人数と凶器が違うだけで。
必要なのは全居住者を調査して人格障害者を強制収容所に収容することだ。
- 113 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:10:21.88 ID:sGUv82J80
- ゲームしてたっていう記事が出るなら、パン食っていたという記事が出てもいいはず
- 114 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:10:28.86 ID:jtMF2m0q0
- 日本だと侵入した暴漢を取り押さえるためにさすまたを常備してる学校とかあるけど
相手が近接武器を持ってる場合のみ有効だからなあ
銃だとまったく無意味だよね
となるとアメリカの学校は普段どういう対抗策を持ってるんだろうか
防弾シールドとかかな?
- 115 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:14:04.58 ID:MgdT94c90
- アメリカは自由社会だから自由を規制する政府は潰される。
- 116 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:17:14.68 ID:apXYtta20
- >>15
腐らないの?親御さんは早く会いたくてしかたないでしょうに
- 117 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:18:03.69 ID:5JNvPY0+0
- これだけ殺しても死刑にならないのか。国民の税金で死ぬまで独房で三食昼寝付き。テレビ
もあるそうな。スエーデンの気違いもそうらしいな。
どう考えても死刑廃止論者には賛同できないのだが。
- 118 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:18:30.83 ID:IUxc841N0
- TPPに参加したら銃規制とか緩和されて、
日本にもどんどん輸入されますか?
- 119 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:22:05.68 ID:AwrgrujT0
- 後何百・何千の人が死のうが、アメリカでの銃規制は絶対にないと断言できる。
- 120 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:22:25.29 ID:G6+IiGqS0
- 個人携行武器規制国では誰もそれで困ってないぞ
- 121 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:25:03.23 ID:5JNvPY0+0
- >>117
失礼、犯人は自殺したんだよね。これは犯人が生きていた時の話。
- 122 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:25:33.69 ID:4uRpr6FI0
- 多分キムチ記者がこんな質問でもしたんだろうな
キムチ「犯人はゲームはしてましたか?」
証言者「してたと思います」
キムチ「どこの国のゲーム?」
証言者「アメリカとか・・・」
キムチ「他の国は?他にどこの国のゲームしてた?」
証言者「プレステとか・・・」
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ ━━━/ \ / \━━━━!!!!
+ /:::::: ________ ::::::\ +
< \ トェェェイ / >
+ \ `'´ / +
_|\∧∧∧∧MMMMM∧∧∧∧/|_
> <
_/_ / ノ /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
_/_ / --+-- / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
/ /__| ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 123 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:27:23.68 ID:bzZHxm8l0
- >>18
自分か書いてたレスをもう一度読み返してごらん?
- 124 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:32:29.98 ID:/fwYrtoh0
- >>117
スエーデンじゃなくてノルウェーな
- 125 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:34:55.35 ID:EUXd1mfFO
- アメリカのゴリラ共は日本人を殺した報いを受け続けているんだよ
- 126 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:39:54.53 ID:MVMJaj5UP
- 銃社会はアメリカ人の選択だから、外部がとやかくいうことじゃないな。
歴史的にはともかく、今は銃は必要ないと思うのも確かだけれど。
銃が捨てられないのは、銃利権もあるだろうけれど、それ以上に思想だよね。
どういう思想なんだろう?
良く聞くのは、自分の自由を守るため??
銃があっても、個人は国に勝てないと思うんだよなぁ。
- 127 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:42:33.66 ID:k6D8P54Q0
- >>126
開拓民的思想だよ
あの人たちは国家の庇護がない土地を開拓していくという文化だからね
とはいえ平定したら武器は取り上げるべきだろうけどね
秋葉原の通り魔が銃を大量に所持してたら・・・
と考えると怖いし
- 128 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:44:47.23 ID:96SWcTGo0
- 堕胎しただけで産婦人科医が宗教団体に殺されるぐらいなのにな
子供殺す銃になんで反応しないのだろう
- 129 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:44:53.17 ID:w5N7/82B0
- これはインディアンの呪いだろう
- 130 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:46:16.56 ID:hcgp0UT90
- やっぱアメリカはどこか狂ってる国だな
- 131 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:46:22.98 ID:M0ZumZ530
- >>126
開拓時代に「それで身を守ってアメリカを開拓して発展させてきた」という
自負があるから。
(誰から身を守ってたかというとインディアンだったり動物だったりするわけで、
勝手な話だけど。)
無いとすぐ殺されてしまうような思想がある。
王様的な支配者や宗教指導者が土地を管理・保護してるところに生まれて、
曲がりなりにも「ルールブック」やってた歴史が無いが故の汚点。
- 132 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:51:02.41 ID:u5NL/XjR0
- 今回の事件もこれと比べると大したことは無い
===============================================
バージニア工科大学銃乱射事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/Virginia_Tech_massacre
アメリカ合衆国バージニア州ブラックスバーグのバージニア工科大学で2007年4月16日月曜日
に発生した銃乱射事件である。33名(教員5名、容疑者1名を含む学生28名)が死亡し、
それまでアメリカの学校での銃乱射事件で史上最悪の犠牲者を出した1999年の
コロンバイン高校銃乱射事件(15名(教師1名、容疑者2名含む)死亡)を上回り、
史上最悪の犠牲者数となった。同大は17日記者会見し、容疑者が同大4年に在籍していた
当時23歳の在米韓国人で韓国籍の男子学生、チョ・スンヒ(趙承熙)であったと発表した。
この事件の容疑者が韓国籍の韓国人男子留学生であったという情報は、アメリカ国内の
韓国系アメリカ人社会と韓国社会に衝撃を与えた。また、韓国の主要メディアは事件を大きく伝え、
この事件を機にアメリカで反韓感情がわき起こり(容疑者の氏名が判明した後、実際に、
一時アメリカ国内の一部地域で「Back to Korea(韓国へ帰れ)」などと書かれたプラカードが
掲げられる事態にまで発展した)、
- 133 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:52:58.24 ID:gmgDxEX9O
- しかし、なかなか100は越えないな
- 134 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:53:51.06 ID:LOjV84LtP
- 銃解禁するんだったら小学校から
銃の扱い方を徹底して教え
弾の入っていない銃を友達に向けただけで
親にボコボコに折檻される道徳話も教えるべき
- 135 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:56:19.55 ID:4uRpr6FI0
- >>133
銃声と悲鳴で人が逃げるから
閉じ込めてから殺さないと難しいんじゃないの
- 136 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 05:58:01.39 ID:5JNvPY0+0
- アメリカには全米ライフル協会という圧力団体がある。この団体は銃器製造、及び販売で巨利を得ている
企業の経営者から成り立っている。巨額の政治献金をしているため、政界へ大きな影響力をもっている。
この団体がいる限り銃規制は期待できない。知事A、シュワルツェネガーは彼らの広告塔と言われている。
- 137 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:00:05.72 ID:g8VEYELrI
- お前ら忘れてるだろうがノルウェーの乱射男の方がヤバイ
- 138 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:00:43.87 ID:4iNGK6vI0
- 銃規制っつってもどうやんのって感じだな
銃乱射キチガイへの対策のために学校に銃をばらまけという意見はさすがに無茶だろうがw
いきなり銃乱射してくるやつに絶対対処できねえだろうしな
- 139 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:02:56.40 ID:XoTZQV5s0
- アメリカでは銃を持つことは憲法で定められた基本的人権のひとつ
基本的人権とは何かということがよく分かるエピソード
- 140 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:04:41.30 ID:TLfcIvty0
- へー、じゃあその全米ライフル協会に変わりの仕事と利権をあげればいいじゃん。
JRもお弁当うったり飲料水うったりレストランやったりしてるじゃない。
ライフルはいらないんだから、ほかのものを作るべき。
もしくは本当にそれが必要なチベットのみなさんに作って差し上げるべき。
- 141 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:04:45.59 ID:4cvYARla0
- これ銃社会で育った人間の意見も聞いてみたいな
感じ方とか考え方また違うんだろうな
- 142 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:04:49.36 ID:kuHbz7O0O
- ノルウェー、フィンランド、デンマークとか北欧も南アフリカ並みに治安悪いんだよな
銃規制してないからか?
- 143 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:04:55.75 ID:I5cIiYRO0
- >>136
全米ライフル協会を敵に回すと大統領になれないと言われてるね。支援は
受けなくても銃規制とかは言い出せない。クリントンが全米ライフル協会を
敵に回して初めて勝った大統領らしい。
- 144 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:05:00.15 ID:OuOhHmQZ0
- 銃を持った犯人の動きを抑える非殺傷兵器は無いのかい?
- 145 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:07:10.00 ID:Ipd2FwmZ0
- アメリカも病んでるなあ
- 146 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:07:24.48 ID:LOjV84LtP
- 小学校に軍事教練目的で
軍曹を一人置くというのは
どうだろうか?
- 147 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:09:15.59 ID:M0ZumZ530
- >>141
日本にいると「銃ナシ社会の安全性」を実感するらしいが、
国に帰ると自分は銃を持ちたい、そういうものらしい。
自分が持ちたいと思うのに買えない社会は嫌だと。
持ってみたいけど、規制したほうが社会の安全に寄与するという視点がすっぽり無い。
- 148 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:09:48.15 ID:5JNvPY0+0
- クリントンよく銃殺されなかったな。
- 149 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:10:41.47 ID:hWv91BzK0
- 悪の教典みすぎだろ。
- 150 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:11:27.30 ID:4uRpr6FI0
- それにしてもこういうニュースって結構興味ある人が多いと思うんだけど
日本のマスゴミは本当なにもしてくれないよな
偏向報道には並々ならぬ労力を注いでるのに
- 151 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:11:50.32 ID:z3OuYKAsO
- 数日前に母親の職場の人、4人と口論になっていて
うち3人を殺したらしいが何があったんだろ
犯人はアスペらしいという情報もあったけど…
- 152 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:13:45.38 ID:ymTvICcO0
- >>53
日本人は自殺で3万人近く毎年死んでるけどね
- 153 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:15:52.90 ID:LOjV84LtP
- >>152
アメリカは年間200万人行方不明になるんよ
- 154 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:18:16.39 ID:pS80nk3FO
- 可愛い盛りの子供20人を失った親はたまったもんじゃない。
アメリカ人は
いつになったら気づくのか?
- 155 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:18:47.65 ID:+d1WUNou0
- 殺傷力の高い武器を蔓延させたら死人が多くなる。
もし、銃じゃなくてナイフなら、
達人で無い限りこんなには殺せなかったはず。
アメリカはアホだな。
- 156 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:20:36.86 ID:CrENinxoO
- ディスカバリーチャンネルの怪しい伝説で「サイレンサ―の効果を検証」とか言って実際にサイレンサ―を作って実弾演習しちゃうのがアメリカという国。
サイレンサ―付き拳銃も立派な護身用具です。
- 157 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:22:02.51 ID:0MneYytS0
- ID:5JNvPY0+0 ID:TLfcIvty0
ID:I5cIiYRO0
こういう陰謀論者うざい。
アメリカのリアルを知らないバカは、
黙ればいい。
全米ライフル協会、NRAなんか、
そこらの企業なんかより零細なのが
大半な銃製造企業の集まり。
全然、ロビイスト力なんてないだろ。
アメリカの銃規制派なんて、
所詮、日本でウロチョロしている、
反戦平和バカ、反原発バカとおなじで、
声だけデカい少数派の、
外患誘致バカサヨでしかない、
アホで間抜けな銃規制派なんて、
大多数のアメリカ人は、まったく支持していない。
アメリカを、ジワジワと傾国させている、
「黒いノムヒョン」でしかない、
泣き虫糞オバマと、
能なしリベラルバカ民主党をのさばらせている、
日本でいう在日チョン民団総連=同和系団にあたる
黒人、ヒスパニック、シナ、チョンあたりの、在アメリカ異民族圧力団体のほうが遥かにロビイスト力が強大で、
俺ら日本にとって有害だろ。
- 158 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:24:49.12 ID:LOjV84LtP
- >>157
スイスは軍事教練義務化を止めた途端に
銃器犯罪や事故が増えたそうだからな
銃解禁するなら小学校から扱い方教えるべき
- 159 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:25:31.32 ID:Y93LCul50
- アメリカの全部の学校にサブマシンガンを持ったガードマンを
常駐させるべきだな
退役軍人の良い職場になる。
- 160 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:27:46.93 ID:LOjV84LtP
- >>159
退役軍人を軍事教練の教官として
ボランティア活動させた方が良くないか
- 161 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:28:38.77 ID:ZwSG4nxC0
- 戦後の世界でおこった猟奇連続殺人犯の
8割がアメリカ白人だっけか
やはりなにか病んでるんだろうね
- 162 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:29:37.44 ID:iHeFbLc10
- ダメリカで銃狩りは無理でしょ。
何となればガレージでつくる奴もでて来るだろうし。
- 163 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:36:07.59 ID:/Gl4jarl0
- 日本人がアメリカに住むならバーモント州とノースダコタ州くらいしかないみたいだな
あとはヨハネスブルクばっか
- 164 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:36:50.20 ID:LOjV84LtP
- >>153
事故レス、年間99万人だった
200万はフードスタンプ貰ってる数
- 165 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:44:54.39 ID:5JNvPY0+0
- アメリカで何人殺されようが中国共産党政府による史上最悪のホロコーストには永遠に及ばないだろう。
その犠牲者数(「共産主義黒書」より)
その比較
ナチス・ドイツ 600万人
ソ連 2,000万人
カンボジア 200万人
北朝鮮 200万人
中国 6,500万人
これは戦争による犠牲者を含まない数字だ。
そして、奴らはいまでもチベット、ウイグル地区で罪もない人たちを殺し続けている。
- 166 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:46:16.66 ID:zG9L6UI60
- 全米ライフル協会が猛抗議するだろう
- 167 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:46:41.76 ID:+ies4H090
- >>161
アフリカで起きてても認知されて無いだけだろ
- 168 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:47:14.51 ID:GRr7pZ+b0
- >>1
なるほど、こういう自作自演で国民から武器を奪ってファシズムへ移行ですね
FEMAもたくさんできたし、いよいよ近いね
- 169 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:51:02.83 ID:XwOzUlwM0
- 結局兄弟タッグ攻撃だったの?
弟はアスペ自閉症ニート?だったみたいだけど兄貴は普通のリーマンだったらしいのに
兄貴も拘束されてるっていうし
- 170 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:51:22.26 ID:LT63ybyH0
- 日本も加藤以来大人しくなったな
いい加減奴隷どもも諦めがついたか死に絶えたか
- 171 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:53:30.61 ID:4uRpr6FI0
- >>165
中国がチベット人を苦しめてる理由って
チベット人が日本人と遺伝的に近縁だから、とかそんな理由だよな多分
- 172 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:54:01.13 ID:9Ki80ZBi0
- それでも欧米至上主義は変わらないんだろ
- 173 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:54:03.55 ID:hWv91BzK0
- 米国の風物詩か
日本のじいさんがモチをのどに詰まらせて、死ぬようなもんだろ
かといってモチは禁止できんしね
- 174 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:58:20.67 ID:7vTE+RjA0
- 容疑者ってどっからどうみても白人じゃん
朝鮮って言ってたやつらは酷い嘘吐きだな
- 175 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:59:06.13 ID:w0O8eFLR0
- 犯人は発達障害だったらしいね
アスペルガーじゃね?
- 176 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 06:59:28.77 ID:w0O8eFLR0
- >>174
朝鮮人の85%が、なんらかの発達障害を患っているって研究があった
強姦で近親相姦ばっかくりかえしてたから
- 177 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 07:05:41.13 ID:7vTE+RjA0
- >>176脳に異常があるのはお前の方だと思うぜ
なんならその論文のurl貼れよw
- 178 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 07:06:08.59 ID:vG0qtb5I0
- >>150
選挙の時期とぶつかったから、日本のマスコミの取り上げ方が小さいのは仕方ないでしょ。
- 179 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 07:11:29.43 ID:G6+IiGqS0
- 今回を含めても米史上最大の死者32人を出したバージニア工科大チョン銃乱射事件を想起した人は沢山いただろうな
朝鮮人は何言われてもブーメラン
- 180 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 07:26:21.48 ID:uEPOp2Lu0
- >>83
キチガイの顔ですわ
- 181 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 07:34:36.54 ID:UsnY8KA10
- また穢便器族出身者か
- 182 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 07:44:17.25 ID:WmDkE45m0
- >>177
在日朝鮮人乙
- 183 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 07:49:29.76 ID:HhjiyNNj0
- 中国人ってなんで南京大虐殺はとりあげて
人体実験のことはとりあげないの?www
- 184 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 07:49:42.59 ID:9wyCQ6Y+0
- 日本で銃規制撤廃論ってあるかな?
月刊GUNとかアサルト系雑誌よく読むんだけど
規制撤廃の論調はないね。
- 185 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 07:53:21.71 ID:LwstEAKN0
- >>149
Magnificent !!
- 186 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:06:20.69 ID:6a4Jh/pxi
- >>83
キモいけどイケメンじゃないか
俳優みたいだ
- 187 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:32:25.40 ID:B+4h8ZzY0
- アメリカは銃を規制をするべき。
日本は朝鮮人を規制するべき。
- 188 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:33:37.54 ID:86zN0CrH0
- なんで決まって最後は乱射→自殺なんだろ
- 189 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:35:09.39 ID:Ipd2FwmZ0
- >>83
フルハウスって昔のホームドラマに出てくる三人娘の父ちゃんに似てる。
- 190 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:36:18.56 ID:f6vSWaYx0
- >>188
自暴自棄による破壊衝動、破滅衝動がそうさせる。
- 191 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:39:39.92 ID:LT63ybyH0
- >>83
こんなやつ一発で倒せそうだけどな
銃があるって怖いわ
運動部が揃ってた高校でもたった二人相手に
逃げ惑って隠れるしかできなかったんだよね
- 192 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:41:09.09 ID:jlsG+UOV0
- 銃を捨てないのも、軍事大国になって戦争しないと食っていけないのも、
911を止めないブッシュを選んだのも全てアメリカが自ら選んだ道だからな
好きなようにやってくれとしか言えない
- 193 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:41:49.82 ID:LT63ybyH0
- >>188
これだけの事件を起こしたら射殺されるから
逮捕されたら賠償できないから最初から死ぬつもりで事件起こすんでしょ
殺されるくらいなら自殺して逃げる
- 194 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:42:05.11 ID:ErGgf2RAO
- CNNによると犯人は自閉症らしいぞ
- 195 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:42:08.64 ID:nnBdA/Hj0
- 他の国でもありそうなもんだけどアメリカ特産なの?
- 196 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:44:36.25 ID:A3oAMo+j0
- >>97
今回の事件でも、子供をかばって死んでいった教師が確か3名いる。涙・・・
- 197 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:44:43.07 ID:HnrSAhtX0
- >>184
武器は取り上げるのは難しいけど、規制の撤廃・緩和を叫ぶようになるのはよほど治安が悪くならない限りありえないよ
そして武器を持たなければ身が守れないほど治安が悪化する頃には法自体有名無実化しているから緩和を叫ぶ必要がない
また猟や競技が目的なら、銃器を持つ事自体は日本でも比較的簡単だ
んでもって、なんで武器の規制が難しいかって、規制されたからと言って犯罪者が武器を捨てる訳がないからだ
法に従う人間だけが銃を取り上げられる。アメリカだって州によってはショットガンやライフルしか買えない所もあるし、
拳銃の携帯許可はそうそう下りやしないんだ
- 198 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:45:50.75 ID:LT63ybyH0
- >>192
俺が仮に今アメリカにいて今更規制されても全部回収なんてできないんだし隠し持つよ
でも一部しか持ってないんだよね……一般市民で持ってるのはマニアか退役
パパが枕の下に持ってるのも田舎の方が多いんじゃないかな
- 199 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:46:21.49 ID:JaO2fkEZ0
- セガールさんが現場に居合わせていればこんな事には…
- 200 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:48:00.38 ID:A3oAMo+j0
- >>186
知人のコメントからすると、かなり頭良かったらしい。
- 201 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:49:01.94 ID:we7ni7mJ0
- またゲーム規制されるん?
規制されてもLeft 4 Deadとか、子供が普通にやってるけどな
- 202 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:49:19.08 ID:I5cIiYRO0
- >>196
うまく子どもを逃がした音楽教師はヒーローになってる。
女性だからヒロインか。
- 203 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:50:45.03 ID:TLfcIvty0
- でも日本だってロリコン国家なのにロリコン映像等規制したじゃない。
米人だって出来ないことはないんじゃないのo(^▽^)o
- 204 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 08:54:47.73 ID:JaO2fkEZ0
- アメリカじゃ3億丁からの一般人所有の銃があるっていうからな
1人1丁の計算なんだな、一応…
- 205 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:05:38.09 ID:4ovbOUuz0
- 大量に連射出来るからダメなんだよ
火縄銃みたいに一発しか打てないようにすれば乱射されないよ
- 206 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:07:07.30 ID:uEPOp2Lu0
- 2012/12/12の北朝鮮ミサイル発射で日本の対応に総統閣下がお怒りです!!
http://www.youtube.com/watch?v=7JX-11_JmYc
ワロスwwwww
- 207 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:16:07.83 ID:3WDrB9pt0
- 日本だと教師は絶対に逃げるなw
さすがアメリカw
- 208 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:25:05.56 ID:3RP/49dD0
- >>177
目の前の魔法の箱で調べろ
ぐぐれば数万件ヒットする
キーワード :韓国 近親相姦 強姦 放火
- 209 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:28:35.10 ID:9ehAkdeV0
- キチガイネトウヨ発狂wwwwwwwwww犯人が韓国人でなくて大敗北wwwwwwwwwwwwwwww
キチガイネトウヨ発狂wwwwwwwwww犯人が韓国人でなくて大敗北wwwwwwwwwwwwwwww
キチガイネトウヨ発狂wwwwwwwwww犯人が韓国人でなくて大敗北wwwwwwwwwwwwwwww
- 210 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:38:10.07 ID:f6vSWaYx0
- >>196
一方、日本の先生は児童を放置して自分だけ逃げた。
- 211 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 09:40:56.75 ID:6hzRsZcp0
- >>202
ヒロインになってもさ、こういうのがあって然るべき行動をしたら一生暮らせるだけの金与えないといかんな
一歩間違えたら人生なくなってたわけだし
- 212 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:11:56.05 ID:JQOYGLcA0
- >>6
銃は殺傷能力高いからねえ。
トラックもナイフも、生活の中で有用な道具だけど凶器にもなる。
一方、銃器はもともと人を殺傷するために製造されてるわけだからなあ。
- 213 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:17:45.05 ID:sEcY9sM40
- 手榴弾とかのほうが殺傷力あると思うんだが
やっぱ入手が難しいか
- 214 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:37:58.21 ID:28U1PdL90
- usa todayによるとアダムの母親は「息子は発達障害」と知人に語っている。
アスペ支援先進国のアメリカ、イギリスはノーベル賞受賞者もダントツに多い。
統計的に発達障害が多い国でも、文化が狭量で偏見が強い韓国や中国は天才が極端に少ない。
精神科医によると、アスペは強い恨みを持ちやすい傾向がある、と解説もある。
- 215 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:49:15.05 ID:pq2QF7iU0
- >>179
いや、今回は付属池田小を真っ先に思い出した。
小学校っていうことでね。
- 216 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:51:02.82 ID:TLfcIvty0
- うちの先祖軍人だったんだけど、
床の間に日本刀があったんだって。で、夫婦喧嘩でその日本刀もちだして、
妻を斬るって仁王立ちになったの。
理由は、子供をくらい物置へいれる仕置きをするかしないかだったの。
子供に仕置きするくらいなら妻を斬るって。
で、回りの家族が数人体に巻きつくようにして命だけは助けてもらったんだって。
妻のほうは、それでも絶対謝らないってだまって正座してたってw
戦死したけど、軍から軍服だけ戻ってきて屋根裏にある。
天皇から叙勲はされたけどね。
- 217 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 10:58:07.14 ID:2XuFoX8x0
- 秋葉原通り魔事件の加藤智大
下関通り魔殺人事件の上部(うわべ)康明
附属池田小事件の宅間守
みんな今回の事件と一緒
- 218 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:02:06.31 ID:NHmJcHSMP
- 犯人の殺された母親が銃の収集家だったってよ
しかも教師じゃなくて学校ボランティア
- 219 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:08:47.05 ID:VgK5iQZJ0
- >>218
へえ
銃器マニアは学校の敷地内に入れない法が整備されるな
- 220 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:21:14.36 ID:g8rDqLEi0
-
今年こんな事件もあったのを思い出した。
------------------------------------
オイコス大学銃乱射事件(オイコスだいがくじゅうらんしゃじけん)は、
アメリカ合衆国カリフォルニア州オークランドにあるオイコス大学で
2012年4月2日に発生した銃乱射事件である。学生7名が犠牲となった。
容疑者として韓国系アメリカ人コ・スナムが逮捕されている。
- 221 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 11:28:58.80 ID:AoR6Os4s0
- さすがアメリカ あの宅間も小物にすぎない
- 222 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:05:17.06 ID:dxXVlowo0
- 犯人の写真を見ると白人に見えるけど、もちろん韓国人だよね?
- 223 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:05:59.79 ID:5X+kai2p0
- >>217
銃があるかないかで被害がかなり違うってだけだな
本質は一緒
- 224 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:28:30.94 ID:HnrSAhtX0
- まぁ、子供に銃を触らせない事や不要な弾薬は施錠された場所に置いておく事
学校などの銃規制された場所にはきっちり帯銃したガードマンを置く事程度の対策しか取れないだろうな
- 225 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:37:05.25 ID:zGJ2CL220
- >>28
処刑スタイルってどういうこと?
- 226 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:38:40.60 ID:XuU+plYY0
- >>225
壁に並ばせて次々射殺するって言う、昔の戦争映画でよく見たスタイルじゃない?
- 227 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:42:07.36 ID:wQkv1dTP0
- アメリカはモンスターの増産体制に入ってるな
この不景気にモンスターが23〜25歳くらいになって、社会と対峙したときがヤバイ
白人に支持されないオバマが続投してるし、鬱積具合がハンパないだろう
- 228 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:42:22.75 ID:q8c+EIkR0
- バカ洋ゲー戦争ごっこにふけってる360の悪影響だろ
- 229 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:42:40.73 ID:WyH+ulV10
- >>221
銃社会ゆえの被害拡大だ
宅間も銃を持っていたら同じぐらいの被害が出たよ
- 230 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:44:12.18 ID:8rjzCmDbO
- 自衛の為に家で持つのはいいけど外に持ち出すのは駄目って法律作れないのかな
- 231 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:48:27.33 ID:4BsLykJJ0
- FPSやるなら警官だの軍人だの銃持ってる相手にしなさい
- 232 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:50:38.96 ID:JaO2fkEZ0
- >>230
そんな法律作ったってアダムみたいなキチガイには効かないだろ
- 233 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:50:58.37 ID:Sg8UuqPZO
- >>226
ひええ
- 234 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 12:53:40.60 ID:X4BZh+9n0
- アメリカでは完全に日本文化好き=変な奴なんだろうな。
- 235 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:00:50.94 ID:XuU+plYY0
- >>231
いや、それ言うならFPSゲームだけで満足すべきかと
それなら誰にも迷惑かからないし、人生オワタにならないし
>>233
並んで順番待ってるの怖いだろうなぁ。。。
- 236 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:04:27.42 ID:BCToGuAS0
- 大人の被害者は全員女性とか…アメリカの小学校って女性職員の方が多いのか?
- 237 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:08:03.48 ID:57g/O7M70
- 犯人の顔がどう見てもアメリカのおまいらでしたww
ありがとうございましたw
- 238 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:09:55.61 ID:NDtJQwtd0
- >>237
http://sphotos-a.xx.fbcdn.net/hphotos-ash4/3611_423506811050933_1150852840_n.jpg
- 239 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:11:04.57 ID:KNhaVhVT0
- >>146
この人のことか。
AC-130 に搭乗してボフォース40mm機関砲を操作するハートマン軍曹
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/ed/Bofors-060323-F-9044H-001.JPG
- 240 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:22:22.20 ID:WU9hxMQE0
- ま、銃社会なんだから仕方ない
小学生に拳銃持たせて自己防衛させろ
- 241 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:28:47.04 ID:JaO2fkEZ0
- これで銃規制に向かわないのがアメリカらしいところ
幼児からの軍事教練が始まるんじゃね?
高校終える頃には銃火器から爆薬まで一通り…
- 242 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:33:01.47 ID:/fwYrtoh0
- >>218
それで珍しい銃を持ってたのか。
- 243 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:35:54.16 ID:EGTlHjQ10
- 児童にも銃持たせてキチガイがきたら撃ち殺すように教育すればいいじゃん
- 244 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:37:11.25 ID:BCToGuAS0
- 何か情報が色々錯綜してるな
犯人の家もごく一般的な家と立派な屋敷と両方見かけたけどどっちなんだ?
- 245 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:39:10.30 ID:Gmhz9KzT0
- やっぱキモメンだったのかな
- 246 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:39:19.56 ID:WUBdfj3z0
- 宅間の特異性は、死刑になるその直前まで一切信念?がブレなかった所。
- 247 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:43:09.98 ID:XwOzUlwM0
- >>242
射撃場に子供つれていって撃たせてたんだってさ
- 248 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:46:03.60 ID:yE/HE+Hs0
- 自衛の権利と国の歴史。
わかるんだが、銃は先制攻撃が圧倒的に有利。
それに常に持ち歩かないといざというときに役立たない。
逆に普通に生活してる人でも
何かの拍子に自殺するついでにブチ切れるってことはあるからなぁ。
完全なキチガイだけがこういうことを起こすわけじゃない。
社会の潜在リスクを考慮すると規制すべき・・・なんだけど
いまさらやったところで社会の隅々にまでいきわたってるんだろうな・・・
- 249 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:48:42.10 ID:tsM17mY10
- アメリカ合衆国憲法修正第2条
「規律ある民兵は、自由な国家の安全にとって必要であるから、人民が武器を保有しまた携帯する権利は、これを侵してはならない。」
自分で自分を守るのがアメリカの国是。自己責任で国民全員が常時銃を携帯していればこのような大惨事は起こらなかった。
- 250 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 13:51:39.37 ID:dCM8DoL+0
- >>244 お父さんとお兄ちゃんはお金持ちのリア充
最初お兄ちゃんが誤報で疑われたから、そっちの家の映像かな?
犯人は中流無職ニート他人と目を合わせられない、まさにおまいら
- 251 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:01:14.82 ID:Y4ZqF9OA0
- >>35
三國無双の英語名だっけ?血が出ないゲームでもこんなこと言われるんだな
トレンチコートで高校で乱射したやつは、直前にボーリングしてたけど映画のせいにされてたな
- 252 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:02:14.99 ID:dCM8DoL+0
- >>249 こいつの母親がガンマニア。
なんで自衛できてねーの?真っ先にやられてるじゃんw
- 253 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:03:38.00 ID:+WrrAlZ80
- >http://i.imgur.com/kKpIr.jpg
"nerd" who enjoyed playing online computer games
犯人はネトゲやってたオタクだって、いかにもな偏見丸だしな記述だね。
ネトゲやる人なんて世界に何千万人もいる。
イスラム教徒がたくさんの人を殺すと「イスラム教徒によるテロ」と報道するのに、
キリスト教徒がたくさんの人を殺しても「キリスト教徒によるテロ」とは報道しないのと
同じ種類のバイアスがかかってる。
- 254 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:05:19.24 ID:VO0QP8m/0
- 社会に恨みを持つような貧乏人に銃を持たせはい。銃を自由に持てるのは金持ちだけて良い。
- 255 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:06:58.53 ID:I+fbDnpDP
- オバマもwii持ち込んでたからな。
ホワイトハウスでオバマが銃乱射する日も近い。
- 256 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:16:20.68 ID:CEq8wYAo0
- 亡くなった人達の名前公表されたね
大半が子供だけど校長先生重症ってなってたのに亡くなってたのか…ナム
- 257 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:30:11.29 ID:28U1PdL90
- こういう事件がきっかけで、自衛のため銃の売り上げが爆発的に伸びるのがアメリカ。
ライフル協会が定期的に乱射を委託しててもおかしくない。
ま、実際アメリカ人は世界中で銃乱射しまくってる訳だが。
- 258 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:33:08.83 ID:p+1me2Nh0
- もし日本で銃が手に入りやすかったら
宅間守とか100%銃乱射してただろう
さっさと刀狩しろよ
- 259 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:42:09.64 ID:VsnX+VBv0
- >>258
殺すのに銃が必要だとも思わんけど?
新幹線で300km/h運転している区間のトンネルで正面衝突させれば素敵。繁盛期なら3000人はいくかなw
サリンは効果的に、電車内と、避難通路に相当する駅構内の2箇所撒けばそれなりに。1000人くらいか?
なんだったら、戦争起こせば1万人くらいはいけるんちゃう?
- 260 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:43:53.92 ID:KNhaVhVT0
- http://www.guardian.co.uk/world/2012/dec/15/newtown-school-shooting-aftermath-live-updates
3.37pm ET
The chief medical examiner of Connecticut, Dr Wayne Carver,
is now speaking at a news conference in Newtown.
3.46pm ET
Carver says he believes all the dead children were in first grade.
That would mean they would have been five or six years old.
3.50pm ET
Carver said all of the deaths were caused by gunshot wounds were caused by an assault rifle.
The manner of deaths were classified as homicide.
Most of the shots were not taken from close range.
監察医によれば、アサルトライフルで射殺されたようだ、とのこと。殆どは至近距離から撃ったものではない。
このあたり、拳銃が使われたという初期報道と異なっている。
また被害児童は全員一年生、男児8人、女児12人とのこと。大人6人含む犠牲者全員の名簿が出ている
- 261 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:44:12.19 ID:HnrSAhtX0
- >>252
そりゃ強盗が押し入ってきたら応戦もしてただろうが、まさかいきなり息子に撃ち殺されるとは思うまいw
- 262 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:49:15.93 ID:XuU+plYY0
- >>260
州によっては法的に拳銃扱いの、ストックなしの切り詰めライフルとかかも
- 263 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:51:32.28 ID:I5cIiYRO0
- >>260
アサルトライフル使用か。
まだ情報が錯綜してて良く分からないけどアサルトライフルは乗り付けた車から
見つかったもので犯行には使われてないと言ってたけどな。
- 264 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 14:54:08.10 ID:BCToGuAS0
- 死亡した人は3〜11発撃たれてるって話だから確実に殺そうとしたんだな
11発撃たれた人は恨みでも持たれてたんだろうか
- 265 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 15:03:48.68 ID:XuU+plYY0
- >>264
本人はこの学校の関係者じゃないから、恨みとかじゃないんじゃないかな
相手が大人で念を押したとか、母親と同世代とかの歪んだ理由じゃない?
子どもだとしたら、そんなに撃つ理由が思いつかないけど
- 266 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 15:13:17.13 ID:VsnX+VBv0
-
も は や 、 U S の 風 物 詩 www
季節物だろ
メリケン人が何人死のうと関係ないし、
子供なんだから別に影響もないだろ。
- 267 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 15:35:01.35 ID:O0CCzlR80
- 殺された子達の生前の写真
http://mi-cache.legacy.com/usercontent/ns/photos/161725969.jpgx?w=466&h=406&option=0&fc=F0F0F0
http://mi-cache.legacy.com/usercontent/ns/photos/161726007.jpgx?w=466&h=406&option=0&fc=F0F0F0
http://mi-cache.legacy.com/usercontent/ns/photos/161726032.jpgx?w=466&h=406&option=0&fc=F0F0F0
http://mi-cache.legacy.com/usercontent/ns/photos/161723684.jpgx?w=466&h=406&option=0&fc=F0F0F0
http://mi-cache.legacy.com/usercontent/ns/photos/161726126.jpgx?w=466&h=406&option=0&fc=F0F0F0
http://mi-cache.legacy.com/usercontent/ns/photos/161723669.jpgx?w=466&h=406&option=0&fc=F0F0F0
http://mi-cache.legacy.com/usercontent/ns/photos/161723679.jpgx?w=466&h=406&option=0&fc=F0F0F0
http://mi-cache.legacy.com/usercontent/ns/photos/161726316.jpgx?w=466&h=406&option=0&fc=F0F0F0
- 268 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 15:38:34.78 ID:U1dRYHC9O
- >>267
嘘付くんじゃねぇよ。そんな幼子を殺せる奴がいるわけないだろ。
- 269 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 15:41:40.75 ID:JaO2fkEZ0
- 犯人の親父さんはどうなるんだろうか
GEの副社長だったっけか
日本だったらとても仕事続けられないだろうな〜
- 270 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 15:45:56.57 ID:XuU+plYY0
- >>267
はー。。。こんな可愛い子供らを何で殺しちゃうかな
子犬の群れけしかけて遊んでる姿を愛でるのが正しいだろ。。。
- 271 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 15:51:14.51 ID:VsnX+VBv0
- >>267
1番目以外は、どーでもいい
- 272 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 15:52:28.80 ID:nqD8Dr5n0
- それでも犠牲者の親は規制に傾かないのが多いんじゃないかな、逆に
- 273 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 15:55:21.77 ID:yTqEBnwg0
- まあ死んでしまったものは仕方ないさ。
逆に考えて生き残った者の方が多いから喜ぶべきだ。
全滅なら悲しむべきだけど。
- 274 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 15:57:01.54 ID:LT63ybyH0
- 犯人撃ち殺したら叩かれて
子供かばいきれずに死んだら
英雄扱いっておかしいと思うの
- 275 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 15:58:21.25 ID:/zg4iRsT0
- >>260
犯人は別人だったりするのかな
- 276 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 16:00:10.43 ID:XwOzUlwM0
- >>264
教室前で通せんぼした教師が手足うたれてたから
そんな感じで撃たれても阻止しようとした教師が蜂の巣にされたんじゃない?
- 277 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 16:01:45.60 ID:2XuFoX8x0
- >>260
アサルトライフルかよ
一般家庭に必要なのか?
- 278 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 16:02:39.74 ID:XwOzUlwM0
- >>267
可哀想に
- 279 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 16:05:05.88 ID:LT63ybyH0
- >>276
仮に教師が相討ちになっても殺す必要は無かったとか叩かれるってことよ
- 280 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 16:05:41.51 ID:PhCgb6q+0
- アメリカという国はこういう狂気の国。
世界中で戦争の原因になっていて、世界中から恨みを買っている国。
こういう国と安保で関わっていると、日本も世界中から恨みを買うことになる。
アメリカは自分だけが世界から報復されるのを恐れて、日本も巻き込もうとしている。
あわよくば、日本に恨みをなすりつけようとしている。日本を盾にしようという卑劣な魂胆。
こんな狂気の国と関わってはいけない。
ドイツには落とさず、日本に原爆を2発も落として威力・人体実験したのはアメリカだということを
いつまでも忘れてはいけない。海や山に落とさず、市街地に落として実験をした狂気の国がアメリカ。
靖国に祭られている人たちもアメリカに殺されたのだということを忘れてはならない。
- 281 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 16:07:30.11 ID:Hurg+ZuD0
- 風俗に行っておしっこを飲んできました
中尾君が中尾君がと言われながらおしっこを飲みました
おしっこ最高です
- 282 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 16:09:06.26 ID:QfAzTK820
- オバマの嘘泣きがうぜえw
マスタードでも口に入れたか?
ほんとアメ公は演技過剰だなw
- 283 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 16:11:02.52 ID:XuU+plYY0
- チャックノリスを量産して各学校に配備しろ
それしかない
- 284 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 16:12:46.57 ID:2pVPjXMP0
- >>267
気の毒に
だが銃規制を緩くしておくというのが国益にかなっている以上、
26/300,000,000人にすぎない
- 285 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 16:15:49.92 ID:SPhYkdTt0
- >>2
いくら銃規制をしたところで、頭のおかしい奴は何らかの手段で殺害しようとする。基地外自体が凶器。
根本的には >>6の言っている通りだ。
- 286 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 16:17:58.87 ID:U1dRYHC9O
- アメリカ人に生まれた以上、常に覚悟はできている筈だろ?
紛争地域とかとは違い、自分たちで銃を製造して自分たちで売って、買って、撃っているんだからね。
- 287 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 16:17:59.23 ID:4GoErmC10
- 性格的欠陥
民族的気質
生育環境の不備
これが合わさるとこうなるな
母親とのいざこざがあったらしいから
犯人は南米系かイタリアンギリシャ系かな
- 288 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 16:23:18.95 ID:VsnX+VBv0
- まさに囚人のジレンマだな。
30人くらい、ましてや子供なんだから影響は無いな
- 289 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 16:25:23.35 ID:yTqEBnwg0
- >>283
デルタフォースかよw
- 290 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 16:34:16.85 ID:LoolJXG90
- 銃の規制は無意味だな
これだけ出回っちゃったら回収不可能
銃自体は町工場でも作れるレベルだし規制しても切りが無いんだよ
- 291 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 16:37:57.00 ID:G/XiHzuZO
- TTPに参加すると日本も銃社会にされます。
あの全米ライフル協会がカモを見逃すワケがない。
- 292 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 16:38:58.08 ID:3EmtTfqM0
- かーちゃん殺されてよかったな
アメリカは犯人もいつも自殺するな
日本みたいに自分だけ生きてたりしないな
- 293 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 16:48:10.93 ID:useVUUE+0
- FBではアメ人同士でやっぱ銃規制派と反規制派の議論になってんなー。
3億丁の銃をどうやって回収すんだ、ってとこがやっぱポイントかいな
- 294 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 16:59:24.40 ID:5ztCnerQ0
- 安妥武・藍挫
- 295 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 17:08:03.98 ID:+3K5vtoJ0
- >>272
数年前調査だけどやっぱり犠牲者の家族は程度の差こそあれ銃規制派なるらしいよ
- 296 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 17:09:06.66 ID:0MF7YLRJ0
- >>277
アメリカではアサルトライフルは「スポーツ用」として売られているw
防弾ベストで身を固めたAK47装備の銀行強盗団と警察が撃ち合いになって警察の銃器ではダメージを与えられなかった事件があったが、
あの時も警官たちは近くの銃砲店に駆け込みスポーツ用として売られているM16等のアサルトライフルを調達することで犯人射殺に成功した。
- 297 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 17:14:25.50 ID:2pVPjXMP0
- >>295
一度に千万単位で殺されなきゃいけないってことですかねぇ…
- 298 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 17:18:40.31 ID:OEiQla+20
- >>57
超ダメじゃん、キリスト教。
- 299 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 17:25:05.86 ID:2XuFoX8x0
- >>296
AK47とかM16が普通に買えるとは病んでいるな
- 300 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 17:32:40.00 ID:gJLl9jK50
- >>83
片目が赤く光ってるところが、ターミネーターっぽい
- 301 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 17:39:13.84 ID:useVUUE+0
- やっぱ発達障害のコミュ障に思春期のオスの性欲爆発がミックスされて
手がつけられない状態になったんかな?
他人への暴発を防ぐために母親が性欲相手をしてやっていたが
この日は拒否られた、それでキチガイリミッターがハズれて狂気暴走
。。と推測
- 302 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 18:04:15.55 ID:XuU+plYY0
- >>300
♪だだんだんだだん!だだんだんだだん!
♪あ“ーあ“ーあ“ーあ“ー
あいるびーばっく(ΦдΦ)b
- 303 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 18:04:18.94 ID:aAqiocJ0P
- 美しいかどうかは関係ないだろ。書いたやつバカだろ。
- 304 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 18:14:45.16 ID:2XuFoX8x0
- ちょっと探して見たのだが本物?
http://store.ar15.com/product.html?cat=6&pr=419
本物だとしたら妙に安い
- 305 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 18:14:49.49 ID:U1dRYHC9O
- 加害者にはボウリング歴があるそうだよ。
コロラドの映画館銃乱射、バージニアの銃乱射の加害者にもボウリング歴があるようだ。
ボウリングが悪影響を与えているのは間違いない
- 306 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 18:19:32.24 ID:OuOhHmQZ0
- >>283
チャック・ノリスが暴走したら誰にも止められん
- 307 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 18:25:24.50 ID:eiad6WhO0
- 加藤がもし銃で武装してたら何人くらい殺してたんだろうな。
- 308 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 18:28:30.96 ID:2XuFoX8x0
- >>307
ブレイビクと同じくらいかも
- 309 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 18:34:56.97 ID:t2ZOs88P0
- >>282
まったくだ
政治家やアナウンサーがテレビでしゃべってる最中に泣くのは北朝鮮ぐらいなんだがな
- 310 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 18:34:59.80 ID:Q6VAG1vmP
- >>306
チャックノリスが暴走したら、どのみち世界が終わるじゃないか
みんな一緒なら寂しくないぞHAHAHA
- 311 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 18:42:42.52 ID:yrWy6ge60
- メーガン法だか何だか銃規制の法が出来たと思ったけど
あれどうなっちゃったの?
- 312 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 18:48:31.88 ID:t2ZOs88P0
- >>307
加藤はトラックでホコ天に突っ込んでいった
弾薬と替えの銃をいくらでも携行し移動できるから、街全体に危険が周知され屋内に避難するまでやり放題
綿密に計画し準備すればすごい事になるだろうね
- 313 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 18:49:48.74 ID:o0zL48+VP
- 早速、護身用ライフルの売り込み始めないとなw
- 314 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 18:53:52.05 ID:Bla2qkhQ0
- ずいぶんかわいい子が殺されたな。
- 315 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 19:05:55.78 ID:kymtb/IC0
- 銃社会なんだから殺される前に教師が犯人射殺しろよ
- 316 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 19:07:09.34 ID:geItvywk0
- >>304
マルイのモデルガンの方が本物より高いよ
コピー品のAKとかなら数千円レベル
- 317 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 19:07:44.36 ID:NGi/ja/A0
- アメリカも病んでるな
- 318 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 19:20:34.80 ID:LjSX3zYpO
- 母親が護身用に所有していた銃で無差別殺人か。
にしても銃で己を守らなければならない社会って
悪く言えば戦場と変わらないじゃないか。
- 319 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 19:34:25.36 ID:2XuFoX8x0
- >>316
Wikipediaで調べてみるとGSG-AK47ってのは外観をAK47に似せたドイツ製の趣味用の銃らしい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/AK-47#cite_ref-7
それでもライフルが424ドルってのは安い。
M-16 (製品名AR-15)も見つけた。
http://www.americanspiritarms.com/ar-15-rifles-and-m4-carbines/
1100ドル程度で買えるのね・・・
アメリカってライフルが誰でも入手できるのか、ちとショックだよ
- 320 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 19:35:20.52 ID:UlL51k4v0
- キムチ「クリスマス・プレゼントだ!受け取るニダ!!!」
- 321 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 19:39:29.67 ID:+PauteDY0
- >>10
,i´ l、__ _,.....、
l ‐-/´ `y‐'´ ヽ__
!、__,...-'!、__,ノー ノ ``ー 、_ , 1 北から昇ったテポドンが
/ ヽ、 ノ‐- 、__ `く-、 南に落〜ち〜る〜(実験失敗なのだ)
/ `ー‐'´`-、 `ー-、 | これで いいニダ〜(ケッチャナヨ〜)
'--、__________,.........-----‐‐'ー、_ `ー、 これで いいニダ〜(悪いのはイルボンニダ!)
,i ,-、‐‐-- 、ニ二`ー‐- 、 ,l´ ` 、 ヽ) チョン♪ チョン♪ バカチョン♪ バカ♪チョンチョン♪
/.´,-! 7`i_ー | ヽ __ ) キチガイ国家だ バーーーーーカチョンチョン♪
_,.-‐‐ ( __ `i ヽ _,i'´ ヽ
i´ -‐'_フ'´ノヽ、____,i´ ヽ'´ ,く | 2 南はアジアのストーカー
!、_______,.......,--、_` ヽ、 、 、 ノ 北と大差ない〜(今こそイルシムダンギョルニダ)
(\(\ !、_____|  ̄`ー-、___ ,ヽ ヽ -、-'´ i´`i , ^, これで いいニダ〜(謝罪するニダ〜)
⊂ニ メ' \\ |___ ``7'´ | ヽ ,l | `' 、r''´) これで いいニダ〜(賠償するニダ〜)
⊂ニ( / `、 `ー、_ ,- 、 __ ̄ / ノ,-'´|´ ヽ‐'、 チョン♪ チョン♪ バカチョン♪ バカ♪チョンチョン♪
⊂ -―/ `ー-、.`ー!、 Y ´ )_,.i'´ ノ | '‐く キチガイ国家だ バーーーーーカチョンチョン♪
`ー、 , `ー、-、___ ___,.-‐´ ヽー-‐'`ー´
`ー/ /ー-ュ‐' ̄ ̄ _,-‐'´
/-、_ l_ 8 / _,..-‐''´
,.-‐-、/ /`ー-、 ̄ _/
- 322 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 19:40:54.61 ID:NfWz1eqe0
- その国の文化に口出すべきじゃないな
郷に入れば郷に従え、住む日本人は自己責任で
- 323 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 19:46:05.69 ID:8fGViIRS0
- 被害者にご冥福を。
- 324 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 19:57:48.36 ID:qF/AMkFE0
- 銃を持ったやつが小学校で乱射するような社会情勢こそ
なんとかしないといけない部分だろう。
- 325 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 20:03:59.48 ID:ZI/ToJWF0
- >>324
その点については
日本にも宅間がいるから
同じような部分が日本にも存在している
- 326 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 20:04:08.42 ID:tIvPdR610
- >>319
せめてライフルを規制するべきだよなあ
拳銃だけだと護身にならない?
- 327 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 20:05:12.55 ID:tIvPdR610
- >>324
>>217
- 328 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 20:08:21.32 ID:igahNmuW0
- >>307
加藤の場合、たまたま有能な警官が警棒で取り押さえたから
良かったものを、もし手に持っていたのがナイフではなく銃
だったら逃げられていたか、警官が発砲していたかもね。
銃社会の怖さは、銃による犯罪もそうだが、銃への恐怖から
警官や一般市民が過剰反応することにもある。
よく、アメリカで丸腰の人を犯罪者と間違えて射殺する警官の
ニュースが流れて「なんで、向こうの警官はすぐに発砲するか
な?」とか思うだろうけど、緊張感が日本とは比べ物にならな
いからね。
- 329 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 20:10:51.17 ID:T5od/sh80
- >>318
まあ知ってるだろうとは思うが、白人視点で言えば、インディアンの土地を奪え!報復される前に撃ち殺せ!
という経緯で成立した国家。そこにさらに黒人を連れてきて銃で脅迫して奴隷労働をさせた。
建国以来、アメリカは一貫して全土が戦争状態。今はただ相手の力が強くないだけ。
日本人の大多数が、まんが日本昔ばなしで平和に畑仕事している田吾作なのに対して、
アメリカ人の大多数が、大草原の小さな家でテレビ画面に映らない所でインディアン殺しまくってるパパか、
パパの知り合いが銃を向けてこき使ってる黒人奴隷か、どっちかだ。
- 330 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 20:11:25.77 ID:igahNmuW0
- >>326
自動小銃やフォーティフォー等大口径の銃は規制してもいいんじゃないかと思う。
明らかに自衛の範囲を超えている。
- 331 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 20:12:10.27 ID:jCGEoUCc0
- >>254
バージニア工科大学の犯人の韓国人もそうだったけれど、この手の犯人は、
自分がどれだけ恵まれているか理解できないから、無駄。
あの韓国人も、小さいとはいえ高級住宅地に持ち家を持ち、
それなりの大学に通っていた(バージニア工科大学は超一流ではないが、決して3流ではない
それなりの大学)。
お姉さんはプリンストンだかイェールだかの卒業生。
今回の犯人も住居は高級住宅地。
両親は離婚しているらしいが、父親から母親に支払われていた生活費は日本円で月80万だとか。
本人は大学にいっていなかったらしいが、高校時代成績は良かったと報道されているので
本人がその気なら進学は十分可能だったと思われる。
ようは、2人とも、嫌いな人間も家族も踏み台にして、自分の人生を歩める力も環境もあったのに
そうしようとしなかった。
それだけ。
- 332 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 20:13:54.86 ID:tIvPdR610
- >>330
自動小銃ってマシンガンですか?
だとしたら規制しないのが異常
- 333 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 20:19:06.62 ID:/r5knFZE0
- 自己主張が苦手だったりできない人間には、
アメリカなどは生きにくい国なんじゃない
それで鬱屈して今回のような事件が起きるんじゃないかな
- 334 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 20:19:22.96 ID:qJFw8D4C0
- >>326
まぁ日本でも拳銃よりライフルのほうが規制緩いし
>>332
微妙な所だが自動小銃はマシンガンとは言わんことのほうが多くね?
まぁガチのマシンガンも規制されてるのか怪しいが
ttp://www.youtube.com/watch?v=IrwgGsmoCRw
- 335 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 20:28:41.24 ID:tIvPdR610
- >>334
>微妙な所だが自動小銃はマシンガンとは言わんことのほうが多くね?
全自動のことかと思いました
>まぁガチのマシンガンも規制されてるのか怪しいが
>ttp://www.youtube.com/watch?v=IrwgGsmoCRw
子供が撃ってる・・・
- 336 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 20:42:40.27 ID:7E4V2dpU0
- マイケルムーアの映画で銀行で新規口座開設したらライフル銃
プレゼントとかやってた。預金額は最低1ドルだかなんだか
忘れたけどコイン1枚程度でもライフルはくれるらしい。
たたしそれには条件があって「白人」である事とかw
- 337 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 20:51:44.08 ID:ieDtU4vo0
- >>335
>子供が撃ってる・・・
犯人のガキの頃もそうだったらしいな。
- 338 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 20:54:10.02 ID:NtxmLbT40
- プッツン野郎なんてどこでだって起こりうる。
でもそんときに強力な銃持ってたら被害が半端なくなるのは確かだ。
猟銃と拳銃以外はい禁止ぐらいはやるべきだ。
それなら十人は殺せない。
- 339 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 20:54:59.63 ID:HpV3yIbo0
- >>336
そんな話などありませんよ
あれば人種に基づく差別行為として連邦法違反でFBIに摘発される案件です
あんなヅラ豚の映画など引用していると白痴だと思われますよ
- 340 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 20:55:12.09 ID:qJFw8D4C0
- >>338
猟銃ということはショットガン・・・
- 341 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 20:59:44.86 ID:BCToGuAS0
- >>331
教育熱心な母親と揉めてたってあるから
進学できる恵まれた環境を疎ましくすら思ってたかもな
- 342 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 21:05:40.06 ID:6a4Jh/pxi
- >>341
やっぱり親が原因か
そりゃそうだろうな
- 343 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 21:13:42.73 ID:jCGEoUCc0
- 加害者が母親と住んでいた家。
http://www.calgaryherald.com/videos/news/video.html?embedCode=xpdXNuNzpKIUC-VLCV6NCvCqPEfAU2OR
「豪邸」ではないが、かなり広い家。
2人で住むには広すぎる。
犠牲者の父親のコメントが痛々しい。
- 344 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 21:16:06.42 ID:jCGEoUCc0
- ごめん、この動画は加害者の家の映像だけだった。
- 345 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 21:41:44.77 ID:okNEdEMv0
- 朝鮮人の85%が、なんらかの発達障害を患っているって研究があった
強姦で近親相姦ばっかくりかえしてたから
- 346 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 21:45:32.14 ID:KeAG8B2x0
- やっぱり銃じゃダメだな。
伝説のボマーにはかなわない。
- 347 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 21:46:51.78 ID:HV2caUSx0
- 母親もなんか見た目やばそうだったわ
子供連れて射撃に行く母親っておかしいだろ
- 348 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 21:50:33.32 ID:2XuFoX8x0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121216-00000027-mai-int
<米銃乱射>容疑者 殺傷能力が高い半自動式ライフル使用
やはり半自動式ライフル=アサルトライフルということか。
- 349 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 21:52:44.08 ID:BCToGuAS0
- そこまでおかしい事でもないんじゃないか?銃器を一般家庭で持ってるんだから
銃の扱い方を教えるのは自然と親になるだろう
ただ普通の家庭ならその役目は母親じゃなくて父親がするもんだろうな
- 350 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 21:54:53.35 ID:ss2t7AgE0
- 昨日の晩、犯人は日系3人だとか、
ポケモン好きどかいったスレが立ってたけど、
あれは嘘?
- 351 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 21:54:55.05 ID:FX0VUHdj0
- 犯行に使われたという223remの弾道ゼラチンテスト
フラグメンテーション
ttp://www.youtube.com/watch?v=aCqmclsRQmM
- 352 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 21:55:25.39 ID:oUkOCov80
- キ印はどこにでもいる。
問題は銃が手に入るかは入らないか。
日本では高速で乱射できる銃は手に入りにくいだろう。
違いはそこにしかない。
- 353 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 22:00:32.84 ID:qJFw8D4C0
- >>348
アサルトライフルからフルオート削った民間用?
- 354 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 22:00:50.17 ID:KNhaVhVT0
- >>351
それは210ヤードというロングレンジ。拳銃弾くらいまで威力が落ちてる
近くから撃たれたらそんなもんじゃ済まないよ
- 355 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 22:04:56.44 ID:FYPh4Dky0
- 罰則作って規制するしかないのにな
ライフル協会が困るから抑止力とか言ってるだけでしょ
- 356 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 22:14:30.95 ID:9mpMHiLG0
- アキバや小学校の事件のアメリカ版なんだろうね。
たしかに、人生絶望したなら、こういった事件をしても、おかしくはない。
金も恋人も、何もない。毎日、安い給料でこき使われるだけ。
あまりに惨めな人生。いらなくなったら、ゴミ捨て場。
モレも、氏ぬ時は、こういった事件を起こして氏にたいと思っているよ。
もし、みんなもやるなら、ちゃんと遺書に理由を書いた方がいいと思いますよ。
数が多ければ多いほど、その言葉は、響くことになります。
- 357 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 22:18:41.82 ID:9mpMHiLG0
- むかし偉い裁判官が、「人一人の命は地球より重い」といいました。
今、見下され社会から拒絶され絶望の底に沈んでいる人の命も、万人の命に等しく、
その絶望のため自殺を選ぶとき、それは、万人をコ●スことと同じだから、
当然に、自殺を選ぶか、大量●人を犯すかは、本人の自由な選択によるのです。
- 358 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 22:48:25.23 ID:Nn2057Ad0
- >>351
なんだ、ぜんぜんたいしたことないんだな。
- 359 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 22:52:10.98 ID:jCGEoUCc0
- >>356
本当に惨めな人生送っているのならともかく、
こんな恵まれた人に事件起こされても、何も響かないでしょ。
本人がどう思っていたのかは分からないけれど
この犯人の人生は間違いなく勝ち組に属するものだった。
少なくとも、この犯人、お金は持ってる富裕層。
アメリカでも上位10%くらいの環境。
ただ、不幸だったのは、本人がそれを全く認識できていなかったというだけ。
- 360 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 22:55:41.00 ID:OgHdQs1dO
- チッチチー
- 361 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 23:05:43.34 ID:DycrXZff0
- アメリカは大統領が銃殺されても銃規制は行わない国。
- 362 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 23:14:45.48 ID:A3oAMo+j0
- >>350
どう見ても日系じゃないんじゃないか?
ポケモンは前の学校のクラスメイトの証言、
he said Lanza was a big fan of Japanese culture, collecting Pokemon cards
and playing the PlayStation video game Dynasty Warriors,
a weapons-based animated fighting game released in the late 1990s.
- 363 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 23:17:52.63 ID:uEG8/L5+0
- 定期的にあるからもう驚かなくなっちゃった。
それでも銃社会がいいっていうなら、それでいいじゃないか。
自分はそんなとこで暮らしたくないけど、むこうだって、
日本みたいに集団強姦に執行猶予がついたり、数年ででてくるような強姦天国にはすみたくないかもしれないし。
- 364 :359:2012/12/16(日) 23:20:10.47 ID:jCGEoUCc0
- しかしまあ、有り余るほどお金があって、進学も就職もしたくないのなら、
高校卒業した時点で世界一周旅行にでも行けば良かったのに。
3年くらいかけて。英語が話せれば何とかなるし。
多様な文化を持つヨーロッパやアジア、アフリカの貧しい地域を生で見たら
何か見つけられたかもしれないのにね。
それこそ、東北地方でリアルに東日本大震災と津波の被害を体験していてたら
少しは人生観変わったんじゃないの?
「働かなくても豊かな暮らしが出来る」って物凄い恵まれている(た)のになあ・・・・・。
- 365 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 23:21:56.98 ID:RczEp2820
- 生き物の命を奪う道具を持つ権利を叫ぶ人たちが死刑制度や捕鯨にいちゃもんつけてくる不思議
- 366 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 23:28:10.89 ID:A3oAMo+j0
- >>364
同意。
頭も良かったみたいだし。
気楽に生きれば、楽に生きれただろうに。
それができないのはなんでだろうねぇ。
- 367 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 23:34:02.14 ID:qjokgnbt0
- アメさんには平常運転。
全米ライフル協会推薦の運動会みたいなもんだよ。
- 368 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 23:48:50.53 ID:D+jFFN6w0
- アメリカは宗教に執着する原始人だらけ。
政教分離もない前近代国家だからな。
- 369 :名無しさん@13周年:2012/12/16(日) 23:57:19.44 ID:2XuFoX8x0
- >>368
アメリカ人は宗教に関心がない
宗教に属することによって、共同体に所属することが目的なだけ
おかげで無縁社会を避けられる
- 370 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:05:40.59 ID:OuOhHmQZ0
- >>351
こんなのを撃ち込まれた子供は…(´っω;`)
- 371 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:50:54.66 ID:xYmxEMxE0
- まあでも意外と小口径の銃が多いよね
M1とか持った奴が30-06で暴れまわって警察が手をこまねいたら規制も少し厳しくなるかもね
- 372 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 00:59:14.81 ID:6Lv1TTAh0
- ライフルって報道されてたけど、ライフルじゃない銃なんていまどきあるのか?
- 373 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:12:14.71 ID:D+e4wzcp0
- >>372
拳銃とかショットガンとかマシンガンとか
- 374 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 01:59:56.25 ID:JlkxPKTk0
- ライフリングが切られていない銃が今時あるのか、という
くだらないボケだと思うが、散弾銃は一般に滑腔銃身だな
- 375 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:10:07.48 ID:INtPZLaV0
- セミオートのライフルを「自動小銃」と呼びたがる狂った日本のマスゴミ
- 376 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 02:39:59.68 ID:JV10SVX10
- 刀狩りしないのか
- 377 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 03:00:02.62 ID:ArCahxoO0
- "Guns don't kill people, people do."
- 378 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 03:21:05.67 ID:6z4Jlv4g0
- >>375
手動小銃だとボルトアクションとかになっちゃうし(´・ω・`)
- 379 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 03:22:02.86 ID:5ZjjMKDk0
- ブッシュマスター 223ライフル
画像見たらふつうにアサルトライフルだったでござる
- 380 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 03:33:34.08 ID:l/NaMOZV0
- ブッシュマスターって、後ろ部分が斜めにスイングできる奴だっけ?
- 381 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 04:00:05.91 ID:V0ZHw6ht0
- 普通に売ってるライフルは半自動とか言われてるけど、これって
引き金を引くとバーン、また引き金を引くとバーンという感じの自動?
そんで引き金を引いてるとダダダと連続発射できるのが全自動?
この解釈でいいのかな。
- 382 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 04:18:17.86 ID:wuDuyJTC0
- >>381
それでいい。自動小銃の安全装置は回転させるようになっていて、フルオートが可能な銃でも大抵はセミとフルは別モード
市販されている自動小銃は規制によって通常フルオート機能が取り除かれている(パーツの追加によって改造可能)
また、カリフォルニア州のアサルトライフル規制によると、
自動小銃の中でも独立したグリップを持ち弾倉を取り外せる物がアサルトライフルという扱いになっている
- 383 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 04:26:31.55 ID:V0ZHw6ht0
- >>38
解説Thx.
- 384 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 04:29:16.95 ID:bfEu6qGg0
- カナダも銃規制緩いのにこんなに事件起きてないだろ
銃が人を殺すんじゃなくて人が人を殺すってのは皮肉にも正しいってことか
アメリカの病気みたいなもんだな
- 385 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 04:39:05.52 ID:1LP5zCrx0
- こんだけ銃があるなら要塞化出来そうだな
360度倒した机で囲って銃固定して、自動で撃てるようするの
狙撃されないように体は完全に隠して
生存者いるかもだから手榴弾投げ込めないし
スタングレネードや煙幕投げても勝手に撃ち返せるし
- 386 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 05:01:32.00 ID:4nlp8fCU0
- 写真ではM4A1に見えたんだけど
軍隊用だよね?
- 387 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 05:17:41.60 ID:xn+LrllTP
- >>220
「また朝鮮人か」もあながち嘘じゃなかったなw
- 388 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 05:51:50.42 ID:8twJgYg/0
- ボーリングコロンバインみた時は古い事件取り上げた問題提起だと思えたけど
相変わらずなんだな
- 389 : 【東電 59.9 %】 @横須賀:2012/12/17(月) 06:18:20.96 ID:c4WPRbKk0
- 小遣い貰えなかったニートが、キレて親の職場で銃乱射・・・って所か?
- 390 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:22:22.98 ID:wHXaS3SZ0
- よく犯罪者が持ってるからって言うけど
街中でぶっ放されたら自衛なんかできないに決まってるのに
どうせアメリカの建国の歴史がーとか言って規制しないんだろうな
- 391 : 【東電 62.4 %】 @横須賀:2012/12/17(月) 06:26:44.69 ID:c4WPRbKk0
- >>390
『銃所持は自衛の為』って、ライフル協会等あいつらよく言うじゃん。
街中で撃ち合いになる方が、よっぽど被害増よなぁ・・・
- 392 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:31:45.25 ID:1LP5zCrx0
- >>220
7人じゃもはや大した騒ぎにはならないのか
さすがアメリカだぜ
- 393 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:44:14.41 ID:emBZfe+m0
- >>6
日本はトラックとナイフを規制する代わりに、
ネットの犯罪予告を規制するようになったな。
ようわからん対応だ。
- 394 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:45:40.05 ID:FnaRRmin0
- 元山岳兵の少年さえいれば.....
- 395 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 06:52:15.82 ID:ON3LU2RR0
- コーエーの無双ゲームが好きなんだっけ?PSファンボーイはキチガイばっかだな
- 396 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 07:05:18.78 ID:9zOq7qrM0
- ブッシュマスターは使われてないよ、トランクに入ってただけ
まぁsigやらglockやらそんなもん子供の手の届くと子に置いとく
ガンマニア母ならそれもどうかしてるわ
被害者達は何発も銃弾うけて死んでるらしいし
連射ってこわいわーーー
- 397 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 09:39:05.80 ID:CgMhFV2X0
- セガールのオッサンがいてくれりゃね…
- 398 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 09:46:18.15 ID:84AAtes30
- チャックノリスがいてくれれば
- 399 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 09:51:32.40 ID:CgMhFV2X0
- ジャッキーがいてくれれば死者25人くらいで済んだと思う
- 400 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 10:13:06.30 ID:V0ZHw6ht0
- 学校にコックがいたなら・・・
- 401 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:30:49.07 ID:hiIuUjZ60
- 初めに侵入した一年生のクラスは一人を残してあとは
全員殺されたらしいね
その助かった一人は死んだフリして難を逃れたとか
- 402 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 11:53:29.56 ID:YaBlIqsX0
- 死んだふりに気付いてたけど、惨状の語り部としてわざと生かしてたりして
- 403 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:08:39.20 ID:Os2uCAxu0
- >>352
「手に入りにくい」ってどういう事だよww
手に入れられる可能性も少しはあるみたいじゃんwwwどうやって?
- 404 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:10:04.33 ID:JlkxPKTk0
- >>396
あちらの報道は既に修正されていて、犯人の遺体のそばでアサルトライフルがみつかったとのこと。
監察医も、犠牲者たちは皆ライフルで撃たれたと述べている。
そのため、軍用アサルトライフルのような殺傷力の高い兵器を市民が自由に持てるのはおかしいのでは、
という議論が、いまアメリカ各所で一斉に起きている
- 405 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:18:13.82 ID:6z4Jlv4g0
- >>386
軍用からフルオート削った民生用じゃね?
- 406 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:19:08.91 ID:cjEnjtpC0
- どうなってんだよこの世の中
- 407 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:19:53.95 ID:GDz1dVEc0
- >>403
逮捕されたやつから手榴弾やRPGまで出て来ましたけど
- 408 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:30:17.82 ID:RWFbNtyY0
- >>296
なんだ、そのバイオレンス漫画みたいな事件?
詳細知りたいからググるキーワード教えて。
- 409 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:33:46.48 ID:MIAnj9oNO
- 多分AR16のスポーターが使われたな…
- 410 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:36:36.05 ID:yNUNd2PO0
- こうした犯罪は連座制にすればいい
二親等まで死刑とか
- 411 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:42:14.52 ID:6z4Jlv4g0
- >>410
どうせこういうのは親兄弟殺してからやるじゃん・・・
- 412 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:45:58.12 ID:l/NaMOZV0
- まとめると、門番にチャックノリス、厨房に京都弁のコックを配備すれば良いんだな
- 413 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:48:20.16 ID:5E9QoHDQ0
- すべての小学校に量産型チャックノリスを?
- 414 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:50:18.36 ID:l/NaMOZV0
- >>408
横だが、多分1997年2月28日のロスの銃撃戦の事で、映画の元ネタになってる
44ミニッツだったかなー
- 415 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:51:25.94 ID:kJ3E99RnP
- なんでチャックノリスがそんなに居るんだよwww
- 416 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:51:59.39 ID:gomubQUe0
- セガールがいなかったのが今回の敗因だな
奴さえいれば3秒で片がついてたのに
- 417 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:55:01.69 ID:l/NaMOZV0
- >>413
そのとーり
それで足らなければ、前カリフォルニア知事の量産も視野に入れよう
これでジャッジメントディも乗り越えられる
- 418 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:55:45.26 ID:SW9hf9+o0
- 未来の福岡
- 419 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 14:56:02.51 ID:lxfBFL570
- アメリカが自ら望んだ結果
自己責任
ただの話の種
虫けら
無駄な人生
- 420 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:23:31.49 ID:z01zjEVx0
- 子供に銃持たせるべきって言うからな
アメ公はw
- 421 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:26:52.00 ID:GDz1dVEc0
- チャックノリスがたりなかったんだよ
- 422 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:27:12.36 ID:sM03a5GjO
- >>412
親戚にボブおじさんを配置するのが効率的だ
- 423 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:28:57.04 ID:H5MCAZyJ0
- 犯人はまた朝鮮系?
- 424 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:35:37.17 ID:THnKE8CI0
- アメリカはこの事件一色だな
- 425 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:39:35.65 ID:z01zjEVx0
- 銃規制しようとすると撃ち殺されるからなww
怖くて言えないよな
- 426 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 15:41:29.12 ID:t1iLwjvF0
- この犯人ってガンマニアの母親と日々射撃場に通ってたらしいからな
そりゃ26人くらい余裕で撃ち殺せるわ
- 427 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:16:35.71 ID:DMV/SbNT0
- 犯人は平沼系。
- 428 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 16:22:00.34 ID:o5R2nL9c0
- 銃規制したところを乗り込む作戦
- 429 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:04:46.53 ID:mp1CTW6p0
- オバマ「遺憾の意は表する。が、しかし、対策は取らない。絶対ニダ」
- 430 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:08:15.15 ID:Y5WQ8IKo0
- POSTAL
- 431 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:11:43.07 ID:zP+srGA10
- 案の定、また服部の爺婆が
よけいな内政干渉を言い出してるな
ホントはやく死ねよ
- 432 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:28:46.82 ID:jAMJ+RJM0
- >>408
武装銀行強盗 ニュース映像
http://www.youtube.com/watch?v=Oqfrr26yTSY
再現フィルム
http://www.youtube.com/watch?v=tsOWSDtxERU
- 433 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:45:38.68 ID:4buWh2I60
- 銃乱射で死ぬ人間は、年間で100人もいないでしょ。
喫煙や野菜不足で死ぬ人のほうが圧倒的に多い。
銃製造販売企業を全米で規制したらその結果首を吊らなければいけない
人のほうが多いに決まってる。
原発に賛成してる人は銃規制に賛成するのは矛盾してる。
- 434 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:46:20.03 ID:omS+1NY80
- >>230
ほとんどの州はそうだ。携行できる州のほうが少ない。
- 435 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:47:54.70 ID:YX/Iqnhg0
- 親の異常な過保護と放任によって甘やかされたモンスター
まぁ銃が規制されていれば20人以上も殺す事はできなかっただろう。
これで銃規制できなきゃアメリカは終わりだな
- 436 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:53:40.23 ID:WX5HwdXV0
- >>433
おいおい、「乱射」の定義がよくわからんが
アメリカで銃による犯罪の犠牲で死ぬ人は年間に1万人以上いるぞ
まあおれは原発には反対だがな
- 437 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 17:57:06.17 ID:Ex5KfOAS0
- 全米ライフル協会の発想
「小学生がマシンガンを携帯していればこんな悲劇は起こらなかったのに・・・」
- 438 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:09:42.94 ID:vvEVSiE7O
- 銃規制しても無駄だよ。問題はそんなところにはない。
大体、先進国はどこも普通に国民の銃所持を権利として認めてる。もちろんライセンスは必要だけど。
日本の規制の厳しさが世界的にみたら異常。これくらい厳しいのは反乱を恐れる独裁国家とか
ゲリラの多い政情不安定な国。
- 439 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 18:12:01.34 ID:nMPEzST2P
- 容疑者の顔立ちがネガティブモデル
- 440 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 19:02:49.07 ID:WX5HwdXV0
- 問題の本質は疎外感とか、社会への不満とか、格差社会とかだろうね
でも銃規制も対処療法としては意味があるし、アメリカはもっと規制するべきだと思うよ
とはいえ、日本の規制が厳しすぎるのには同意
- 441 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 20:05:50.42 ID:6Zv8ZzQe0
- >>438
イギリスに住んでいたことあるけれど、
イギリスも日本と同レベルだよ。
ついでに、うちの伯父は日本人で日本在住だけれど
ライセンス持ちで銃も持ってる(クレー射撃のため)。
マンションには警官が定期的に見回りに来るってw
- 442 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:02:45.80 ID:jfyPibbI0
- コネチカットで起きた悲劇に比べると
ご近所で起きた銃による悲劇ときたら…
82歳のじじいの生命力をコネチカットの子どもたちに分けてあげたいわ
- 443 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 22:14:56.78 ID:LEBLiHRa0
-
この手の事件のスレで必ず、銃規制強化は筋違いだ、と書き込む奴がチラホラ出る。
普通の人は「あほかコイツ」と思うだけだろうけど、これが意外と参考になる。
「全米ライフル協会が、銃社会を継続させる為にこねくりまわす屁理屈はどういった内容か?」
という意味でwww
- 444 :名無しさん@13周年:2012/12/17(月) 23:55:35.50 ID:ilmsq4Fh0
- 銃よりもまずポケモンと無双を規制しなきゃ
- 445 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 04:39:45.08 ID:BujE3mHlO
- >>5
このコピペの内容で誰かカバー曲作ってくれ
- 446 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 04:45:44.55 ID:VY8GRw0P0
- 寧ろこんな事件が今までにあまりなかったことの方が不思議
日本じゃせいぜい刃物持って立てこもるくらいだけど
銃社会ならイカれた連中が人が大勢いる中で乱射しても不思議はないと思うんだが
- 447 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 05:14:59.27 ID:a16iOc2KP
- 26人が死亡、自動小銃で3〜11発撃たれてる
というのは不思議
自動小銃は200mぐらいの撃合いには強いが
至近距離で動くものにはピストルより不向き
1マガジン20発とすると10マガジンぐらい使ってるわけで
逃がさないように撃つには2丁必要なはず
2マガジン入る軍用弾嚢を5個以上
軍用ガンベルトに付けている必要がある
女性のガンマニアは自動小銃を買っても
軍用ガンベルトや弾嚢を買わないはず
- 448 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 06:36:58.19 ID:q81eu/Cp0
- >>446
銃の場合、大量に巻き添えにしようと思ったら銃本体以上にまず弾の方がかさばる
オートマチックや自動小銃なんかだと、既に装填し終わった弾倉を持っていなきゃいけない訳で、
こいつを大量に持ち歩くとなったら容姿的にもうバレバレにならざるをえない
そして当然銃規制の緩い場所には、そこらに帯銃してる銃撃戦慣れした奴が居る可能性も高まる
銃規制の厳しい筈の場所に、弾倉でポケットを膨らませたキチガイが潜り込むって事がなければ
そうそうこんなでかい事件は起こらないのさ
- 449 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 08:26:30.05 ID:1I1ALJEF0
- あの時、銃があったから家族を守れたんだっていう人の意見もあるんだろうなぁ
- 450 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 08:28:56.78 ID:1I1ALJEF0
- >>386
Google ニュースUSA版の記事によると
ブッシュマスターM4(223)との事
- 451 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 08:34:15.29 ID:1KTGvphS0
- ネガティブ容疑者
- 452 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 08:37:56.89 ID:q29sFhPWO
- 日本で銃の所持が認められたら凄い事になりそう。
自殺者10万人は軽く越えるだろうな。
- 453 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 08:59:32.02 ID:ZkFaiW7m0
- >>440
疎外感で乱射しないよね。普通。
普通じゃ無い状態に脳を追い込むなにかを摂取してると考えれば納得するけど。
- 454 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 09:04:07.08 ID:Kvek03uS0
- 江戸時代では武士だけが刀を持つことが許されたけどその代り武士道をしっかりと
教えられた。ヨーロッパ中世の貴族社会でもそうだろう
銃社会にするなら全国民に軍事教練を義務付けて銃の使い方を徹底的に教えろよ
- 455 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 09:31:11.68 ID:0hsQ+K0S0
- >>447
>26人が死亡、自動小銃で3〜11発撃たれてる
>というのは不思議
フルオートがあったんだろうね
- 456 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 10:29:20.97 ID:as5CrwZD0
- 犠牲者の写真が載ってる みんな可愛い子達ばかりだ 大人も載ってる
http://www.dailyherald.com/article/20121217/news/712179854/photos/
その子達のプロフィールも
http://www.dailyherald.com/article/20121217/news/712179854/
- 457 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 10:46:04.25 ID:pxL+kIYhO
- 私なりに犯人の心理状態を洞察してみました
ふとしたはずみで母親を殺してしまった犯人は,
自分におマンマを喰わせてくれる人間がいなくなったことに気付き,とりあえず小学校に行って小ウサギ肉小ヒツジ肉のような柔らか肉で腹を満たし,それから次なる行動に移ろうと考えたんだろう..
肉食人種ならではの発想か..?
(T_T)
- 458 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 10:46:19.36 ID:as5CrwZD0
- >>296 44ミニッツの映画持ってるwww
てか、あの事件自体が当時みのもんたのおもいっきりTVのニュースに出てたと思う 96年頃かな?
犯人はルーマニア出身のボディビルダー含む2人組エミールとラリーで、AK47のドラムバレルを持ち80kg近い武装で
ハリウッドの銀行に強盗しに入り、目撃者は見た目は「クマ」のようだったと言う。
しかし、車で逃げる相方を守りながらも結局2人は
メキシコの国境目前で警察に囲まれ、片方は自殺、片方は射殺だった気がする。
犯人2人組w
http://media.beta.photobucket.com/user/ianimal666/media/NHS-exp.jpg.html?filters[term]=larry%20eugene%20phillips&filters[primary]=images
http://24.media.tumblr.com/tumblr_ltwodoJvGm1qhr2s0o1_500.jpg
最後のエミール
http://a4.ec-images.myspacecdn.com/images01/65/dd427b7880db61adc11e9d9a805f3a6d/l.jpg
映画のほうは犯人役(スト2のザンギエフ役のデブなど)がうまくハマっててまぁまぁだったと思う
警察に中指立ててタンカ切る気の短いデブ大男と、一生懸命な青目の相方とのバランスが
テルマルイーズのデニスマドセン出てたのがよかった
http://www.youtube.com/watch?v=XJ13i7QShl8
- 459 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 10:53:04.27 ID:as5CrwZD0
- こんなガリチビでも26人を殺傷できるなんて、銃は恐ろしい武器だよね
この件について昨日友達のアメ人とプチ議論したんだけど、アメ人は
「世界はアメリカから銃がなくなれば、アメリカで銃犯罪がなくなると言うが
銃がなくなれば、ナイフや爆弾を使って襲うに決まってる。銃だけが悪いと決めつけるのは良くない。
なんでみんなはアメリカを悪者扱いするんだ」って怒ってた。
だから「でも銃はナイフと違って遠くの人をも撃てるし、連射もできるし、力が弱い人でも押すだけで攻撃できるじゃん。
だから他の武器より危ないんだよ」って言ってやったら、ちょっと黙ってたwww
- 460 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 10:54:05.49 ID:z7xduatP0
- ヘタなイスラム殉教者より沢山殺してるよな、こういう手合いって。
- 461 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 11:08:08.63 ID:MrhtS/DE0
- >>456
白人の子供は可愛いのに・・・・・・
- 462 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:20:52.20 ID:ITtXhhOu0
- ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%83%81%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88%E5%B7%9E
今年の4月に死刑が廃止されたばかりなんだな、ここ。
http://en.wikipedia.org/wiki/Connecticut
- 463 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 12:40:33.67 ID:u3LR5Acm0
- 人口3億のアメリカでは、毎日34人の銃で殺されている
人口1億の日本では、毎日80人自殺している
- 464 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:01:48.63 ID:UNJkNLtWP
- >>463
アメリカで何人自殺してるの?
- 465 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:03:39.02 ID:l6L9OEcl0
- 関係の無い話を持ち出す池沼にレスするなよ
- 466 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 13:20:43.63 ID:SlJNZmyg0
- はっはっは、津山30人殺しには敵いませんな。
- 467 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:38:07.27 ID:pxL+kIYhO
- >>459
日本だって猟友会は殺しまくってるし,前述 30人殺しはあったんだし,
自分だけ上から目線は
良くないと思うよ
(ーー;)
- 468 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:40:30.03 ID:lb1IFd/k0
- ところで
おまいらこの小学校に慰めの手紙とか送ってやったか
- 469 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:51:40.70 ID:Qlk96vis0
- 全米ライフル協会
「子どもたちや警備員や教員が全て武装してたらこんな事件にはならない!!4歳からライフルを持たせろ」!!
- 470 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 14:59:16.30 ID:L82TR5PK0
- >>469
小学生でもM16が撃てるとは胸熱っう!w
- 471 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:01:10.95 ID:922uLV5U0
- http://www.samtripoli.com/wp-content/uploads/2012/06/guns-kids-4x3-162gfkt.jpg
http://nmpasi.com/wp-content/uploads/2012/04/KidWithGUn.jpg
http://ionenewsone.files.wordpress.com/2011/07/kid-with-gun.jpg
http://2.bp.blogspot.com/_5vtHHOHcq8I/TRUyouB1p0I/AAAAAAAAAGE/1dSybQ7lPsY/s1600/kid_with_gun.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-oxuplbHP71s/T2DFYLpLULI/AAAAAAAAE6Q/ND4_6TJFidM/s1600/Kids+and+guns.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-AWxrg7iaC90/Ta8RhTxpMLI/AAAAAAAADAI/0IZ6K-k4IAg/s640/child+gun.jpg
http://brojsimpson.com/wordpress/wp-content/uploads/2011/06/171.jpg
http://www.everydaynodaysoff.com/wp-content/uploads/2009/12/KidsAndGuns.jpg
http://alpentraum.files.wordpress.com/2010/02/kid-and-dog-and-gun.jpg
http://thesurvivalmom.com/wp-content/uploads/2010/01/girls-and-guns.jpg
http://blogs.scripps.com/tcpalm/isay/Virginia_Tech_Shooting_VARO.JPG
- 472 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:02:38.97 ID:pxL+kIYhO
- >>468
自分だってエアメール
とかしたコトないくせに
GESU が!
- 473 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:24:00.16 ID:3WU3Ao3m0
- ルクソールの神殿乱射事件では、観光客相手に弾を撃ち尽くして逃走しようとした犯人6人が
大事なお客(もしくは鴨)を殺されて怒った地元住民と警官に阻止されて射殺されてるんだよね。
- 474 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:26:04.15 ID:wS1jrtZuP
- >>450
CNNの記事によると、AR-15で26人殺害後、拳銃(グロッグ製とSig製の
2丁が犯人の死体の近くで発見、ともに型番不明)で自殺とあるね。
AR15って、Wikiで見たら有名なM16の製品名とある。これって、軍用ライフルで
親が米軍関係とかじゃないと、手にはいらないんじゃないの?
- 475 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:40:25.00 ID:Qlk96vis0
- >>474
普通に銃砲店に売ってたよ。この事件で規制強化されるかもって銃がバカ売れしてるらしいから。
M16系の自動小銃
- 476 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:41:59.54 ID:YaFmjRVP0
- 自分の集めた銃で殺されるなんて皮肉だな、銃コレクターの母親
- 477 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:46:00.87 ID:YaFmjRVP0
- ハリウッドの強盗2人組、戦車貫くAK47で武装しパトカーを穴ボコにして警察を震え上がらせたけど
ドラムバレルはタマが詰まりやすいという欠点があったそうで、肝心な所でタマが詰まり
両腕を上げてタマが出ないって降伏のポーズをしようとしたら、射殺されたって話もあったな
警察は別な銃を取り出してるように見えたとか言って弁明してたけど…
- 478 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:47:59.60 ID:RvoYUn950
- アメリカ人の理屈なら銃は身を守るためにある
ならば異常に気付いた女校長先生はマシンガンを持って見に行かなければ
日本ならさす又という熊手みたいなのが防衛手段だけれど
- 479 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:48:49.34 ID:YaFmjRVP0
- よくアメリカのニュースで、危機的状況なのにピザ体型の警官が腹揺らしながらもっさり走ってるの見るとイラっと来る
狭い所とか入れないだろあれじゃ
- 480 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 15:55:52.09 ID:YaFmjRVP0
- なんかB級映画で暴力教室ってシリーズなかったっけ? 外人教師が元軍人で銃のエキスパート、チンピラ学校の生徒叩き直すみたいな
- 481 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 17:44:10.87 ID:9RMCKxGS0
- >>474
フルオート機構を取り除いた民間用は
競技用として非常に優秀で普及している。
- 482 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:33:37.51 ID:r5Ltpsrs0
- http://images.eurogamer.net/2012/articles/1/5/3/6/8/4/9/13558226314.jpg
- 483 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 19:48:04.15 ID:1I1ALJEF0
- 大学生の頃、ロス郊外のリバーサイドってとこでホームステイしてたんだけど
そこの同い年の息子さんが警官だったから心強かったな
夜勤から戻るとキッチンテーブルに「ふ〜!」って言いながら無造作に拳銃をゴトリと置いてた
ソファのマット下にもコルトパイソンがあったなw
- 484 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 20:15:05.05 ID:YaFmjRVP0
- ↓乱射といえば、AR-15で弾詰まり起こして終了した犯人もいたな…w
米映画館乱射事件 AR-15に100連マガジン装着で乱射するもJAM 他40口径ピストルも40連
http://www.logsoku.com/r/poverty/1343052574/
- 485 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 20:38:13.07 ID:J/1mqzCa0
- 乱射のないアメリカなんて
アルコールのないビールのようだ
- 486 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 22:26:40.91 ID:8MaNBNDP0
- 銃が駄目なら警備員を置けばいいじゃない
- 487 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 23:43:01.81 ID:x2l9WSKa0
- あれ、結局bushmasterでうたれたの?
トランクに入ってたんじゃなくて?
あの母親銃マニアで精神やばい息子を射撃場につれてってたんだぜ
マジキチはゲームでも銃でもない、あんなもん置いてる親だろ
ところであちらの教師は子供を守るために立ちはだかったりして
死亡したりしてヒーロー扱いされてるけど、日本のタクマ事件の
時は確か....
- 488 :名無しさん@13周年:2012/12/18(火) 23:53:06.60 ID:z6kWLs/y0
- >>474
M16の民間版がAR-15じゃなかったか?
民間版ってことはAR-15なら普通に買えるんじゃね?
wikipediaによるとAR-15なら日本の猟師でも持てるらしいし
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/M16
>民間人の銃砲所持に対して規制の多い日本だが、M16の民間版であるAR-15(販売価格30万円前後)の所持は可能。
- 489 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:00:22.93 ID:VTlpv24q0
- >>488
>M16の民間版がAR-15じゃなかったか?
というか陸軍名がM16、製品名がAR-15
- 490 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 00:39:15.71 ID:JX+yeEGo0
- >>456
この子供の写真は精神的に来るものがあるな・・・
これはアメリカでも銃規制に動くかもしれないなぁ・・・
ただすでに無数に出回ってるし
個人での売買も禁止しないと実質意味がないだろうな
- 491 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:20:07.53 ID:npvJ3pst0
- 「殺された校長先生がM4アサルトライフルで武装していれば、
子供達が殺される前に犯人を殺せたのに」
とか言ってるテキサス州の共和党議員がいるのな。
日本じゃ到底考えられない発想。
- 492 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:25:06.10 ID:xk5rPBKXO
- 民間人を殺すのであればうるさいライフル協会の人間を殺してくれよ
子供とか殺すなクズ
- 493 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:35:00.26 ID:JX+yeEGo0
- >>491
いやでも一理ある
それなりに銃に精通していて室内でのクリアリングの知識もあれば、あんなキチガイは制圧できた
22LRみたいな弱小な銃でも十分
でもアサルトライフルがあれば、なんて言い回しはちょっと大げさすぎたな
- 494 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:37:22.05 ID:yyosRF4t0
- 結局犯行動機はなんだったんだ?
- 495 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:40:20.37 ID:wWyHlTj/0
- 犯行動機を「何に押し付けようか」決めてる最中だろう
- 496 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:40:45.48 ID:L5SaQbBy0
- 強力な圧力団体の米国ライフル協会がある限り、次の銃乱射の犠牲者は
確実に予定されるだろう。そこに銃がある限り銃を乱射する馬鹿は再生
産されて撃ちまくるのは必至。痛い暴力の国・米国。
- 497 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:45:35.62 ID:npvJ3pst0
- >>493
乱射現場で即座に周囲の状況を把握できるわけない。
犯人は複数かもしれないし、防弾アーマーを着込んでいるかもしれない、
子供達が人質に取られているかもしれない。
そんな状況で恐怖に怯えた素人の中年女性に出来ることなんてないだろ。
- 498 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:48:37.00 ID:kM9/5gN20
- これと同じ事件、いつか日本でもおきそう
おきるとしたらあの県かあの府だと思う
- 499 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 01:56:50.40 ID:h3zyjaHy0
- そうやってすぐ大阪と福岡を馬鹿にする
- 500 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:07:39.92 ID:E4Fs5I7s0
- >>6
人を殺す事が目的ではない道具を使った殺人事件が起きたなら
徹底的に「人」を糾弾しなければならない
なぜならその道具は人を殺す為に作られたものではないのだから
人を殺す事が目的の道具を使った殺人事件が起きたなら
徹底的に「道具」を糾弾しなければならない
なぜならその道具は人を殺す為に作られたのだから
- 501 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:09:26.66 ID:IQS2otWe0
- 自分の命かけてたった26人か
って書いたら不謹慎か
- 502 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:10:50.14 ID:g4lvrAYE0
- >>493
校長は銃声を聞いてすぐ会議中の部屋から飛び出し、その場で射殺されちゃいました。
もう勤務中はずっと銃を携帯してろと言いたいみたいだよ、ライフル協会。
次は教師がライフル乱射するかもな
- 503 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:10:55.78 ID:CfAHwHQxO
- >>498>>499
w
- 504 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:13:29.43 ID:19U7bPEW0
- また韓国人か
- 505 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:14:18.73 ID:pP9FfdAq0
- また韓国人留学生?
- 506 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:15:33.91 ID:SVbkGy8o0
- 銃規制かぁ・・・
どうなるかねえ
- 507 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:16:21.28 ID:C7e7jQye0
- >>5
強姦国人こと韓国人の方に歌ってもらいたいですね
日本で人気出るかも
- 508 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:23:28.78 ID:JX+yeEGo0
- >>497
女じゃ無理かもな
でも銃に精通してる成人男性なら出来ると思うよ
20m以内なら簡単に頭を狙える
そもそもアメリカには銃を毎日携帯してるマニアが沢山いて
そういう連中はタクティカルライトとかも色々持ち歩いてる
それで強力な逆光を利用しながら建物内を制圧したりする
こういう連中がもっと沢山いれば安全ですよ、というのがライフル協会の主張なんだよw
- 509 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:24:39.15 ID:uXF9nO+tO
- >>506
1ヶ月もすれば、規制の話なんか無かった事になんじゃね。
軍需産業の連中が規制許す筈がねえわな。
- 510 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:25:14.66 ID:3Cf+GKtT0
- 銃を持った警備員を10人ずつぐらい、
全小学校に配備すればいいわけだな。
- 511 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:25:57.35 ID:CWLk/LRG0
- ライフル協会の言い分が正しいならどいつもこいつも始終ライフル持って警戒してなきゃいけない
先制攻撃するやつが圧倒的に有利なのに
この事件のキチガイだってナイフならこんなに殺せなかった
犯行時間はほんの数分だったらしいよ
- 512 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:28:25.41 ID:3Cf+GKtT0
- >>511
タクマが包丁で殺したのは8人だもんな。
死者を1/3以下にはできるね。
- 513 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:37:50.27 ID:8tbCy6sa0
- アマゾンの株価が上がったのは外出したくないからか?
- 514 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:38:12.28 ID:/syJdzxW0
- 銃だと近接用凶器に比べて、ためらいなく楽に殺せるし、拘束するのも難しい
似た事件はまたいつか起きるという前提でいえば今銃規制した方が確実に被害者数を減らせる
みんな銃を持って自己防衛してね^^ってやり方は被害を大きくするだけで、本質的に無責任
- 515 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:45:36.29 ID:3Cf+GKtT0
- >>514
規制といってもさ、すでに銃を持ってる人の家を
捜索して、銃を取り上げるわけでもないんでしょ。
- 516 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 02:52:03.65 ID:/syJdzxW0
- >>515
当然そうだが、他にも規制にはいろいろあるだろ
入手手段が減るだけでも一般人は新規には手に届きにくくなる
ある程度は徐々に減らせばいい
- 517 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 03:03:37.01 ID:W6gGbpbF0
- 規制ってもなぁ
アサルトライフルは売買禁止
定義は?
独立グリップ型はアサルトライフルとします
サムホールストックのAR-15が今も売買中
なんて国だからなぁ
- 518 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 03:06:13.49 ID:ECJvR/Lt0
- >>491
白人からしたら
「絆を取り戻そう!福島産を食べて応援!」
とか考えられない発想だろうな
- 519 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 03:22:51.34 ID:HoftrmLM0
- アメリカって 銃を所持するのに税金とってないの? 自動車税みたいに
その税金を上げれば 最低限必要な数まで減らせないかね?
- 520 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 04:06:48.64 ID:iMWMM1qa0
- >>519
アメリカ人に自動車税とかの説明したら
「自分の金出して買った家や車(しかも消費税込の値段)なのに、税金払ってるの?」
ってビックリされた
- 521 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 04:14:41.53 ID:MTz8KVpc0
- >>520
昔、累進課税制を導入するときも
「個人の財産権の侵害だ!そんなこと言う奴はアカだ!」
という抵抗が根強かったからな。
一部の金持ちだけが反対するんじゃなくて平均的な人たちにもこういう考え方が根強い。
だから医療の国民皆保険制度も導入できない。
- 522 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 04:18:01.65 ID:FFS7QOH/0
- >>2
西部劇みてみろよ。銃はアメリカの伝統なんだよ。
銃がなければアメリカは無かった。
簡単に捨てられるものじゃないし、日本人が口を挟むのは間違い
- 523 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 04:18:11.46 ID:owzeLvCt0
- 法律は基地外に合わせなければいけない。
良識ある人ばかりなら、法律や規制はいらない。
だから銃規制が必要なのだ。
- 524 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 04:21:37.13 ID:owzeLvCt0
- >>522
銃なんてどの国も、江戸時代から持ってるわ。
- 525 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 04:22:58.39 ID:MTz8KVpc0
- >>519
最低限必要な数って、民間人で必要な人って警備員くらいじゃないのかな。
趣味で持つ人は自動車税程度の課税なんてものともしないと思うよ。
比較的現実的なのはフルオートじゃなくてセミオートも含めた自動式小銃の販売禁止かな。
個人間の譲渡まで禁止できないから抜け道はいくらでもあるだろうけど、
第一歩としては意味があるんじゃないか。
- 526 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 04:33:08.28 ID:WMhomwWf0
- アメリカは広すぎるから、警察がすぐ来ないんだよ。
自力で守らなければならない地域が多すぎる。
銃も要るよ。
- 527 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 04:36:42.28 ID:MTz8KVpc0
- >>522
おいおい、アメリカが比較的銃好き国家の伝統があるのは事実としても
西部劇みたいなフィクションと現実を一緒にはするなよ
日本だって本当に桃太郎侍とか隠密同心とかが
刀で人を切り殺しまくっていたわけじゃないんだぞ
アメリカの開拓時代のドラマだって「大草原の小さな家」には
銃なんてほとんど出てこなかったぞ
- 528 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 04:44:34.09 ID:CWLk/LRG0
- 身を守るためだけなら持ち歩いてはいけないとか所持は一人一丁だけとか規制できるはず
いろいろいってるけど要は利権だろ 規制されたら売れなくなる 命より金が大事ってことだよ
ライフル協会は子供にも所持をしろって言うの
- 529 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 04:50:23.25 ID:Z1/llHXc0
- 銃規制って、アメリカのギャングは手榴弾まで持ってるしな
メキシコからいくらでも密輸してるし無駄無駄
- 530 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 04:50:31.40 ID:MTz8KVpc0
- >>526
日本と同じレベルの銃規制をすぐ導入するという話だったら
おれがアメリカ人でも反対するよ
一般人の護身用なら拳銃か猟銃くらいでまず用が足りるでしょう
とりあえず、フルオート機能を撤去しているにしてアサルトライフルまで
所持できる状況は変えた方がいい
- 531 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 04:56:23.09 ID:MTz8KVpc0
- >>529
そんなこと言ったら日本だって暴力団員ならトカレフ持てるんだけど
だからと言って日本の銃規制が無意味なわけではない。
少しでもマシにしていこうって話さ
- 532 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 05:01:28.16 ID:PK3yZ2w60
- 日本でも昔、銃で皆殺しあったよね
津山の連続殺人だっけ
八墓村にもなった
- 533 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 05:04:13.48 ID:X0r1fED2O
- >>510
どっちかと言えば銃規制よりそっちが米の発想だよな
どっちかどうとかいう話ではなく
- 534 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 05:08:47.16 ID:ImMSz6bf0
- 銃乱射怖すぎだろ・・・
キチガイが鉄砲振り回して
小学校襲撃とか
- 535 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 05:11:45.22 ID:1jxnt+O00
- おいおい
毎年、交通事故で何人死んでると思ってるんだよ
原発や銃を廃止するなら、自動車も廃止にしろよ
こっちの方が危ないだろ
- 536 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 05:50:56.20 ID:hKH3Us0z0
- >>24
CTは自分の命が脅かされる危険性がある場合には
相手を射殺してもOkみたいだな。
- 537 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 06:39:30.37 ID:TTJ4AtY+O
- アメリカなんて、ウォルマートみたいなスーパーでさえ売ってるからね。
しかもテレビでは、ウォーキングデッドでゾンビ撃ちまくってるし
ドラマや映画でも銃を規制した方がいい
- 538 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 08:46:42.92 ID:WKnxJdPY0
- 週刊少年ジャンプ、黒子のバスケ作者脅迫事件
アメリカは銃だろうが、こっちは硫化水素やらで無差別殺傷未遂だよ。
危うく、たくさんの上智大学の学生が殺されるところだった。
犯人の書き込みまとめ
■脅迫文その1■ 10/12
†上智大学/Sophians Campus Life_63†
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/student/1324683352/833
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1324683352/833 ←dat落ちしたので元スレ
■報道後、最近書き込みされた再度脅迫文&自分語り(どうせフェイク)その2■ 10/26
†上智大学/Sophians Campus Life_91†
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1350494925/23-32
■別の大学スレに誤爆された↑の続き■ 10/26
E【工藤井上】佐賀大学スレッド76号館【元気だな】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1345554437/518-520
■2ch規制されたのでしたらばに投下された↑の続き■ 10/26
上智大ニュース
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/9830/1153216753/12-14
■相手にされなかった怒りの再度脅迫文■ 11/20
†上智大学/Sophians Campus Life_91†
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1350494925/183-186
.
- 539 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 09:02:27.28 ID:WKnxJdPY0
- やっぱりまたアニメオタクでした。
【ネット】 「ローマ法王を12月24日に殺します」 日本人がツイッターで殺害予告★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355739795/
【ネット】 「ローマ法王を12月24日に殺します」 日本人がツイーターで殺害予告
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355736372/
犯人のつい拓
http://twittaku.info/view.php?id=279510459080638464
http://twittaku.info/usertweet.php?usr=Ya_mai_Gogatu&num=0
http://twittaku.info/usertweet.php?usr=Ya_mai_Gogatu&num=2
アカウント作成日時 2012-04-07 15:42:06
@Ya_mai_Jyobanni
http://favotter.net/user/Ya_mai_Jyobanni
今回のアカウント
@Ya_mai_Gogatu
http://twittaku.info/view.php?id=279510459080638464
犯人の本名をVIPPERが特定したらしい
http://www.logsoku.com/r/news4vip/1355714323/
817 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/17(月) 20:46:41.79 ID:aOyZzftz0 [13/13]
>>797
ご尊顔
http://i.imgur.com/1iAoP.jpg
- 540 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 10:42:52.31 ID:P1Xw61h90
- http://hissi.org/read.php/newsplus/20121218/K2RVSXpSS0sw.html
- 541 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 12:00:39.97 ID:gHxCKa2x0
- 911同様、当局の自作自演説
jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1352474593/757
- 542 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 12:11:22.74 ID:8HW7cfEq0
- >>510
「校長がM4持ってさえいたら」と共和党の議員が言ったそうだが
校長が発狂したらどうすんだ
銃持った警備員や警察官置いてもそいつらが乱射始めたらどうすんだ
アメ公はバカ
欲に目がくらんでバカでもわかる「フツウ」のことがわからない
弁のたつ奴が理屈こねても白いもの黒くなることはない
産業保護も大事だしロビイ活動もけっこうだが頭の使い処が完全に間違ってるだろ
「自由」の行く末がこんな頭の悪い社会なら自由なんていらないんじゃないか
というかアメ公がバカ
- 543 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 12:12:34.74 ID:ZboPp/er0
- >>214
>文化が狭量で偏見が強い韓国や中国は天才が極端に少ない。
これは、日本もかなり当てはまるな。
- 544 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 13:29:32.82 ID:MTz8KVpc0
- >>542
ま、日本でも警察官や自衛官は銃持ってんだし、
そこはごっちゃにできないよ。もちつけ。
銃を禁止しろって話じゃなくてコントロールしろってことであってさ。
- 545 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 13:35:38.91 ID:45i2eUXH0
- >>471
アメリカもイスラムも同じだな
- 546 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 21:39:16.61 ID:SCj0yF0a0
- いきなり銃の所持を禁止するのは難しいが新規の売買を禁止することは出来るだろうに
弾薬の販売も禁止すれば時間はかかるが
銃はあるけど肝心の弾が無いって状況に持ち込めるじゃないの
- 547 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:13:26.49 ID:uW39sxfW0
- >>546
銃でも弾でも裏でいくらでも手に入れる方法がある。
- 548 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:30:26.16 ID:SCj0yF0a0
- >>547
罰則設ければ少なくとも今よりは購入する人間は減るだろ
合法だから誰もが買うのであって
違法となれば買うのを躊躇う人間は大勢いるんじゃないか
- 549 :名無しさん@13周年:2012/12/19(水) 23:43:38.15 ID:uW39sxfW0
- >>547
だからそれが全米ライフル協会が主張する犯罪者が銃を手放さないのに
一般市民がカモにされる状態w。
普通のアメリカ市民さえも猛烈に反対するわw。
- 550 :名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 00:27:41.60 ID:0+kCkBWd0
- AR-15ってM16かよw
そりゃ死者ばんばん出るわww
別に猟用の銃はいいと思うけど、フルオートが無いだけで
連発でしかも玉数が相当入るような奴は規制対象だろww
拳銃だって15発以上入る銃はどうかと思う
明らかに自衛用じゃねぇもんな
アメリカに溢れてる銃がどれもマスカット銃並だったらよかったんだが
その大半がどうせ10発以上入る連発銃なんだろ
そりゃ殺人に使うなって方が難しいわ
- 551 :名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 00:31:13.34 ID:Y7dLdEUJ0
- 銃規制は難しいだろうなぁ・・・。
- 552 :名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 00:35:47.04 ID:0+kCkBWd0
- >2億5000万丁の銃を9000万人が保有しています。
こんだけの銃をタダで捨てるわけにもいかんだろうし、買い上げしたらすんげー額になりそうだw
中東にでも売りつけるかな?ww
- 553 :名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 01:22:59.18 ID:by+ilpiy0
- >>550
犯人が使った銃って本当にフルオートがないのだろうか?
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20121216-OYT1T00566.htm?from=ylist
> 米メディアによると、医師の一人は、解剖を担当した子ども7人のすべてが、3〜11発被弾していたことを確認したと話している。
セミオートでこんなに撃てるのかなあ?
- 554 :名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 01:28:21.95 ID:d76cU1ef0
- >>528
犯罪者は法を守らないから犯罪者なわけで、規制したとこで銃持ってうろつく連中なんだよ。
- 555 :名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 01:37:09.33 ID:NXNyK0Tj0
- >>553
近距離で処刑スタイルで1回トリガーを引けば3点バーストなら3発入る
4回引くのはさすがにイッっちゃってると思うがフルオートなら多分1人に1マガジン全部使っちゃってたと思うよ
- 556 :名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 01:48:56.12 ID:by+ilpiy0
- >>555
AR15って三点バーストあるのか
そりゃ、悲惨なことになるわ
- 557 :名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 02:22:49.62 ID:UviNPRqc0
- M16は知っててもAR15と表記されるとわからなくなる人が沢山いるんだなw
FPSのせいだろうなこれは
- 558 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2012/12/20(木) 04:42:53.54 ID:b1fnDL390
- 詫間守をつくろうと失敗して
アメリカがケツわった形だね
むかし同和教師に何人もの生徒を殺させたいいわけだな
そうだろ高丸
- 559 :名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 04:46:46.87 ID:lILCwSnC0
- ./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイべー!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 人を撃ち殺す自由があるのがアメリカだ
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, だが撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だファゥハハハーハァ
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | |
- 560 :名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 05:47:26.36 ID:xNNT6j5/0
- >>557
日本人の過半数はM16だってわからんだろ
FPSはもっとわからんだろうがw
- 561 :名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 05:52:01.83 ID:xNNT6j5/0
- >>555
フルオートは禁止されていても3点バーストは禁止されていないのか?
それじゃあ、M16A4あたりと変わらん軍事用そのものじゃないか。
- 562 :名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 06:09:01.71 ID:xNNT6j5/0
- まあもっともバージニア工科大のチョ・スンヒはグロッグ17とワルサーP22の
拳銃2丁で大学生以上の相手を32人殺したからな。
至近距離での大量殺人は拳銃でも連射性が高ければアサルトライフルとあまり変わらんかもしれん。
装弾数は6発まで。それより多いのは禁止ってのでどうだろ。
- 563 :名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 11:20:49.69 ID:by+ilpiy0
- >>557
ゴルゴのせいかも
- 564 :名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 12:22:14.80 ID:WMDF4lZO0
- ゴルゴは作中結構アーマライト・ライフルって表記が出て来た気がするな
- 565 :名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 17:59:06.57 ID:UviNPRqc0
- 単純に30歳以上からじゃないと買えない、で良いんじゃないの?
こういう事件って若い人間に多い気がするし
- 566 :名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 18:15:30.78 ID:by+ilpiy0
- >>565
つ 宅間守
- 567 :名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 18:19:02.71 ID:by+ilpiy0
- >>564
ゴルゴがM16って名称を広めた予感
- 568 :名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 19:53:26.21 ID:LbHWB1Df0
- >>561
3点バーストで引き金を引きまくったら
機関銃に近いような
- 569 :名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 19:56:25.33 ID:UviNPRqc0
- AR15ってセミだけじゃないのかな
シアーあたりの形状もまるごと変えられてるらしいよ
改造出来ないように
- 570 :名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:00:08.36 ID:LbHWB1Df0
- >>553
セミだけでここまで打てたのかどうか
- 571 :名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:00:24.30 ID:n/7Y4Jei0
- 宗教に執着する石器時代のシステムが原因だろ。
原始時代に作られた科学とは無縁の神学書を学ぶうちに
妄想と事実の区別がつかなくなって精神障害でも発症したんだと思う。
- 572 :名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:03:28.81 ID:0T7KsHp20
- マニュアルで六発だけ・・・?
- 573 :名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 20:46:53.56 ID:2EA2soSM0
- 隣の教室にいた子が「凄い音が響いた」とか
窓ガラスが震えるくらいの音とか・・・
ARー15のセミオートでそんな大音響出すのかな
- 574 :名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:06:43.58 ID:q2Spt9IR0
- >>573 屋外と室内では音の響き方は全然違います
- 575 :名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 21:53:51.30 ID:OIQh6HZr0
- >>570
「当てても敵が倒れない」といわれる程のM16の小口径高速弾なら
整列させて撃てば11発中3発が7人抜き可能ってことかも
3点バーストってのはバースト撃ちができないヘタクソ用の機能っつうか
フルオートの一種でしょ
- 576 :名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:37:29.74 ID:UviNPRqc0
- よく小口径で威力が無いとか言われてるけど
それは30-06みたいな大戦期の頃の銃と比べてだからね
インドアで使うには残酷すぎるくらい強力だよ
- 577 :名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 22:40:52.69 ID:by+ilpiy0
- というか小口径だと威力が低いってのはウソだろ
小口径だと破壊力は減るけど、貫通力は高くなるってだけかと
- 578 :名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 23:16:18.47 ID:VJ2umnQP0
- >>530
日本でも猟銃でセミオートは多いんだ
セミオートのアサルトライフルと
セミオートのショットガンや狩猟ライフルで殺傷性能は特に変わらん
規制するとしたら装弾数制限ぐらいだろうな
- 579 :名無しさん@13周年:2012/12/20(木) 23:19:18.49 ID:VJ2umnQP0
- >>565
この犯人の場合は母ちゃんが買い込んだ銃だし・・・
- 580 :名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 00:38:52.88 ID:lUsN/Xxz0
- AR15って、ジャングルでの近距離戦用にM16の銃身を短くした奴でしょ
- 581 :名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 00:41:21.75 ID:lUsN/Xxz0
- ワルサーPPKは手のひらに隠れちゃう
手のひらに隠れる銃はアメリカでは禁止にされている
だから弾倉を長くして、手のひらから弾倉がはみ出している銃がワルサーPPK/S
- 582 :名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 00:44:44.90 ID:E9tCciGH0
- >>565
今回みたいに年齢制限クリアした家族が購入してて
クリアしてない未成年が勝手に持ち出したとかは防げないけどね…
144 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★