■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】ノロウイルス、大阪で集団感染…入院患者2人死亡
- 1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2012/12/04(火) 22:58:46.55 ID:???0 ?PLT(12557)
- 大阪府は4日、同府大東市内の医療機関で入院患者や職員ら計48人が嘔吐(おうと)や
下痢の症状を訴え、うち入院患者の女性(88)と男性(76)の2人が死亡したと発表した。
死亡した女性を含む発症者6人からノロウイルスを検出。
府は医療機関内での集団感染とみているが、死亡との因果関係は不明という。
*+*+ 毎日jp +*+*
http://mainichi.jp/select/news/20121205k0000m040105000c.html
- 2 :名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:00:02.45 ID:bcZWBcVg0
- 大阪自体が日本のウイルスだし
- 3 :名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:00:30.52 ID:l2VzAz4Y0
- お後がよろしいようで!
∧_∧
( ゜Д゜)
/ つ つ
(_⌒ヽ (⌒(
)ノ`J≡≡(⌒;;≡
(⌒(⌒;;
ズザーーーーーッ
- 4 :名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:01:59.34 ID:CMPMgIuC0
- こええ
- 5 :名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:03:31.22 ID:V1Gdo9k10
- ノロの祝いだな
- 6 :名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:04:56.38 ID:fxG7VrWZ0
- 昨日からノロで便所と友達になっている私が通りますよ。
- 7 :名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:05:53.23 ID:NM/9P49C0
- >>6
2日もすれば楽になるから生きろ
- 8 :名無し募集中。。。:2012/12/04(火) 23:06:23.52 ID:nQCk61Rg0
- ちょっと中江で気分戻そ
http://youtu.be/9MX7a8lOj8U
- 9 :名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:07:07.71 ID:zG6q62IY0
- >>6
辛いと思うけどがんばってね。
あまりにもひどい場合は病院に必ず行きなさいね。
- 10 :名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:07:25.47 ID:UxPEHrxe0
- 6人から検出ってことは他の人は違うのか?
しかし、嘔吐恐怖症にはつらい年になったなぁ
- 11 :名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:07:26.27 ID:qAzjPIe/0
- いや、まあその年なら、どんな些細な体調不良でもポックリ逝って不思議はないけどな
- 12 :名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:07:46.34 ID:5s//02uJ0
- >府は医療機関内での集団感染とみている
大阪だもんな
- 13 :名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:07:52.18 ID:3Tg+cr5g0
- 普通は重症化しないんだけどな
ジジババと乳幼児には、いくらかリスクがある
- 14 :名無しのネトウヨ:2012/12/04(火) 23:08:01.57 ID:1OlTvw3V0
- 韓国の食材使うからだろ、バカだね、しかし。
- 15 :名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:08:34.59 ID:Bpa8okv+0
- 二人とも高齢者じゃないか。ノロというよりはやはり体力の問題だな。
- 16 :名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:09:12.40 ID:0m+9CkII0
- 2日で5kg痩せるらしいからな
恐ろしいわ
- 17 :名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:13:16.79 ID:z0tBoNdbO
- >>16
自分は1日1キロで5キロ痩せたわ
体の芯から精気を抜き取られた感じ
腹立たしいのは原因(いつ、どこで)がわからなかったこと
- 18 :名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:13:17.21 ID:X312zetu0
- 韓国産の海産物だろ
まちがいねえよ
- 19 :名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:16:00.16 ID:fxG7VrWZ0
- >>7
>>9
ありがとー。
熱は引いたし普通の下痢と違って肛門痛くないから楽なんだけど、家族にうつしそうでいやなんだよね。
明日は営業先にアポとってあるから休みたくないんだが、行ったら迷惑かけそうだわ。
- 20 :名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:16:38.91 ID:yU3rSIar0
- これさ、流行と言っても大概は子供と老人じゃん?
感染力は高いんだろうけど、それでも他のウイルス同様にそこら中に舞っていてもおかしくないのに、何でか知らないけどインフル並みに扱われるのが不思議でならないんだよね。なんか、別の思惑でもあんのかね?
- 21 :名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:20:03.95 ID:gdnDv6jQ0
- しっかりうがいと手洗いするくらいしか対策はないのか?
- 22 :名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:21:37.28 ID:3NE50QqT0
- >>6
水分しっかりとれよ。
- 23 :名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:27:31.30 ID:yU3rSIar0
- >>21
小腸の辺りで広がるから、便秘は駄目だな。後は、不用意に地べたに物を置かない。公衆便所では蛇口や扉に素手で触らない。
たまに、マスクしてバックを思いっきり下に置いてる人がいるけど、馬鹿じゃねぇの?と思うし。
子供が感染しやすいのは、手洗いうがいをしても、そういうのに晒されてる時間が長いからだな。
- 24 :名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:28:44.66 ID:3Tg+cr5g0
- 重症化はしにくいが、逆にこれといった治療法もない(入院したとしても対症療法)
2日程度でけろっと治るが、実はそのあと2週間〜1ヶ月以上ケツ穴からウィルスが出続けて
気づかずに感染源になる
大規模食中毒を起こしやすく、しかも完全に防ぐのが難しいため飲食店にとっては脅威
実験室で培養できず、検査がしづらく、人間様にしか症状を呈さない
色々特徴的なウィルスだから、ニュースバリューはあるだろ
報道みても防げないんだけどな
- 25 :名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:29:00.99 ID:3dx5GsAL0
- 寒いね。
http://www.youtube.com/watch?v=VDFAXMSSt2o
- 26 :名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:33:08.73 ID:tHVW6ukB0
- ノロは空気感染(飛沫感染・埃などに付着)する事がある。
糞便、吐瀉物を掃除した後は塩素系で消毒したほうがよい。
また拭いたものは密封して捨てること
ウイルスがほんの10匹でも感染する事がある。
食品を扱う店や工場では、従業員の下痢は出勤停止措置をとるべき
- 27 :名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:38:13.74 ID:BD+PUCjh0
- 家族が一人かかるとなし崩しに一家全員巻き込むからな
塩素系消毒を知らなくて散々な目にあった
- 28 :名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:50:23.72 ID:HJZnmO700
- ノロはマジで苦しいよ
3日3番苦しんだ
でもサルモネラは意識を失って入院した
- 29 :名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:52:32.79 ID:NcRpaWjz0
- 一度使った下着は捨てるのかな?
- 30 : 【関電 72.0 %】 :2012/12/04(火) 23:54:08.18 ID:5Ap2B8+A0
- ノロかわいいよノロ
.
- 31 :名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:55:31.54 ID:NcRpaWjz0
- >>27
アルコール除菌じゃ駄目なのか?
- 32 :名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:56:24.03 ID:mnCKjarpP
- アルコールはノロには効かない
- 33 :名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:59:47.66 ID:yU3rSIar0
- >>28
サルモネラってw
ゴキブリから移されたんじゃないの?
アイツら蠢くテロリストだから
- 34 : 【関電 72.0 %】 :2012/12/05(水) 00:00:49.83 ID:VrN3Nc/j0
- >>31
ノロはアルコール系では除菌出来ない
熱湯処理か塩素系の殺菌剤しか効かないから注意な
あと、駅や道端でぶちまけてるゲロはノロの塊だから
近寄るだけで空気感染する恐れがあるからな
誤ってゲロを踏んだりしたらその靴は捨てた方がいいだろう。
- 35 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:03:24.13 ID:8XMl76f70
- 最近路上ゲロマジで増えてて外で歩くのが怖くなるレベル
人によってはちょっと気持ち悪いレベルで済んじゃう人もいるから
みんながみんな便所から離れられなくなる訳でもないのがすげー厄介だよな
- 36 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:04:14.81 ID:NF3cvpTl0
- 嘔吐と下痢で水分無くなっちゃうから
ただでさえ水分少ない老人はまじ死に至る。
- 37 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:04:52.73 ID:rlVZpEsbP
- ノロだったのかわからないけど
一年前の今ごろちょうど地獄だった。なんだかんだ1カ月の戦いだったかな。
地獄だったのは1週間くらい
- 38 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:05:28.38 ID:2qrV4xU20
- ロタは去年やったから免疫あるけど
ノロは五年くらい前だからもう厳しいかも
保育園で貰わなきゃいいが熱あっても連れてくるバカ親が多くて多分保育園で感染する
- 39 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:05:45.80 ID:bEwrfGfs0
- ノロのやばさをさっき知ったんだが怖すぎる
今年はやるとか勘弁してくれよ…
- 40 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:07:51.99 ID:8XMl76f70
- >>39
ここ何年かこの季節は毎年流行してるよ
今年は広がりが早い気がするけどな
- 41 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:08:32.38 ID:2oOAvyVx0
- 関西や九州多いな
東京や横浜はどうなんだろう
念のため駅や電車の床の汚れには十分注意するようにしているが嘔吐恐怖なので怖いな
- 42 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:08:59.48 ID:JyV8wzkh0
- 韓国で流行してて、輸入しまくりなんだよな。当然こうなるって2ちゃんねるで聞いてた。
- 43 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:09:42.37 ID:hOoKLckI0
- >>39
然るべき対処をしてるなら言うほど警戒する必要はないよ。
ただ、周りでノロッタ人がいるなら袋は持ち歩いてね。
- 44 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:10:37.69 ID:G9i/WQgd0
- >>6
辛いけど頑張れよ
- 45 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:11:47.10 ID:l7lxQJvI0
- >>40
× ここ何年か
○ 民主党が政権を取ったせいで(韓国の汚染食品を輸入しまくり)
>>34
小学校のころ、俺のお向かいさんが毎日酒まみれのゲロ吐いてたけど、あれ、やばかったのか。
- 46 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:12:09.58 ID:MvwaXy9R0
- こないだ感染症の研修に行って来たけど、そこで講師(府の保健機関)の人が、
今年は数年前に大流行した時と同じ傾向にあるから要注意って言ってたよ。
- 47 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:12:14.43 ID:v8g4o3JQ0
- >>41
東京は隠すから情報出てこないかもね
- 48 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:13:37.29 ID:8XMl76f70
- >>45
俺が一家でノロ感染したのはもう8年も前なんだが
その頃から毎年ノロの話題は出てたぞ
最初のうちは生牡蠣食うと貰うとかそんな話だったけど
- 49 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:15:24.70 ID:x35SLt6z0
- ハイター最強伝説がまた盛り返すのねえ
- 50 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:16:00.62 ID:aInC9JVN0
- 塩素系消毒液ってさ、何に使っても大丈夫なのかな。
例えば、服とかにシュッシュッってしても大丈夫なのかな?
色落ちしないかな。
- 51 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:16:42.41 ID:V2iJ5cDe0
- ノロの症状は最初ごはんの時間になってもお腹が空かなくなって
その数時間後急激に吐き気がきて下痢がはじまる。
抗生物質を飲めば普通の人なら2日ほどで楽になるけど
ノロウイルスが嘔吐物や下痢に混じって1週間以上排泄される
から職場や学校で蔓延するんだよね。
- 52 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:18:56.59 ID:V2iJ5cDe0
- >>50
それ絶対にやっちゃだめ。真っ白いタオルや下着以外でやると
まだらに色落ちして二度と着れなくなるよ。
- 53 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:19:22.22 ID:NMKcZT+N0
- 吐しゃ物や唾が乾燥して、塵と一緒に舞い上がり、靴の裏や衣服に付いて運ばれる
アルコールじゃ死なないから患者が汚した部分の掃除はハイターって事になる
>>50
服に付けたら色抜けるぞ
- 54 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:19:45.76 ID:FFL+SqmV0
- >>41
ノロウイルス:弁当食べた10人から検出−−厚木 /神奈川
毎日新聞 2012年11月29日 地方版
- 55 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:19:50.96 ID:CKXAXiVJ0
- 牡蠣なんか食わなくても
子供が保育園や幼稚園から時々もらってきてるわ。
知り合いのお母さんには妊娠中に子供が保育園でもらってきて感染し、
切迫流産しかけ病院に運ばれた人もいる。
- 56 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:20:48.77 ID:2KrsRa1p0
- やべえちょっと前に大阪近辺いた。
今トンキンに帰ってきてるわ。
まあそんだけ。
- 57 : ◆LOCusT1546 :2012/12/05(水) 00:21:00.23 ID:2n7lZsfo0
- ヽ /
()_() ・・・。
・・・おいおいw
この症状、この検出結果から見て、なんで因果関係が不明なんだよ?
- 58 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:21:31.43 ID:rlVZpEsbP
- >>51
症状は人それぞれだろ。
俺は前触れなくいきなり激腹痛だった。
冷や汗と全身が軽く痙攣する感じの激痛。
で、一旦治まって一週間後くらいにまた激痛。
そこから水下痢地獄が始まった。
ゲロは吐かなかったが吐き気はあった。
病院行ってないからノロなのかわからないけど、
去年2chのスレで見た感じだと、
病院行っても対処療法教えられるだけって報告が結構あった。
- 59 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:23:13.57 ID:iJyci5zf0
- 今年は牡蠣が怖い
- 60 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:23:13.87 ID:NMKcZT+N0
- 何で特効薬が無いんだろうな
- 61 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:23:38.94 ID:MvwaXy9R0
- >>58
医者いわく、悪い物は出したほうが良いから、薬で症状を抑えるのもあまり良くないとか。
脱水に気をつけて、とにかく出したほうが治りも早いそうな。
- 62 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:24:11.98 ID:aInC9JVN0
- >>52-53
じゃあ、ちょっと汚れが気になった下着や服は、捨てるしかないってことなのかあ・・・
- 63 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:24:19.73 ID:kyAZJ78k0
- 免疫力も保たないからな
- 64 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:25:37.05 ID:L2z3fFV50
- どこの病院なんやろう?
- 65 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:26:07.46 ID:qULwnR2jO
- 会社の送別会でノロもらった時は死ぬかと思ったな
夜中に吐き気で目が覚めて洗面にダッシュ
上から下から大洪水だったわw
- 66 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:27:40.39 ID:dB00FwvA0
- >>65
それただの飲みすぎじゃ・・・
- 67 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:29:11.99 ID:w/oToAGh0
- 変態はどこの医療機関かきちんと書けよ!
ノロって上からも下からもおびただしい量が出るから
すごくキツイんだってね。
.
- 68 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:29:49.17 ID:j26ZHSBRP
- ガンバの大冒険か・・・
- 69 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:31:10.69 ID:rlVZpEsbP
- >>61
市販の整腸剤を分量毎日飲んだけど
一箱使いきっても治らなかったわ。
ていうか効いてたのかよくわからなかった。
普通の下痢のときは一袋で十分だったのに。
下痢止めではないから飲んで悪い事はないはずだけどなぁ。
最初に激痛があったときは下痢しなかったから、すげー怖かった。
10日後くらいにまた激痛があったときから水下痢しはじめたから、
逆に安心したのを覚えてる。下痢なしで腹痛の方がやばそうだからなw
そこから1.2週間くらい死ぬかと思ったけど
- 70 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:31:25.46 ID:xEoFYD1OO
- ただでさえ高齢で入院患者
体力無いから辛いな
感染経路は分からんが調子悪い奴は見舞いに来るなよ
元気でも手洗いうがいだ
- 71 : ◆LOCusT1546 :2012/12/05(水) 00:31:39.28 ID:2n7lZsfo0
- >>68
・・・一体、何人の人が突っ込めるボケなのか・・・w
- 72 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:31:46.50 ID:V2iJ5cDe0
- >>58
なんか腐ったもの食べたんだろう
- 73 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:33:07.84 ID:qULwnR2jO
- >>66
違う
潜伏期間2日
送別会参加者の8割発症で翌日〜三日間会社は開店休業状態だった
たぶん牡蠣が原因
- 74 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:35:34.92 ID:FFL+SqmV0
- 「病院に行くと病気になる」という皮肉な物言いの一種の具現化かね。
入院患者が結核集団感染、3人死亡 東京・青梅の病院
2012.7.9 17:07
- 75 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:36:01.43 ID:JCZbS/wq0
- ヨーグルトとかヤクルトをふだんから摂っていて
腸内環境を良くしている人は、感染しても
ほとんど苦痛なく気づかないくらいだって聞いたことある。
食中毒全般に言えるらしいけどね。
間違ってる?
- 76 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:38:11.86 ID:NMKcZT+N0
- >>62
↓感染症情報センターから
嘔吐物や下痢便が付着した衣類は洗濯機で洗ってはいけません。
洗濯槽内にノロウイルスが付着するだけではなく、他の衣類にもウイルスが付着してしまいます。
マスクと手袋をした上でバケツやたらいなどでまず水洗いし、更に塩素系消毒剤で消毒することをお勧めします。
色柄ものは捨てれ
- 77 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:42:26.89 ID:K+b0VUCo0
- >>19
唾で感染するからマスクして手洗いをこまめにな
洋式トイレなら触るところを毎回アルコール消毒
使った食器も一緒に片付けたり洗ったりもしないこと
- 78 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:46:37.95 ID:rlVZpEsbP
- >>72
腐ったもの食べたくらいでこんな長期的に苦しまないと思うんだがな。
それらしいものを食べた記憶もない。
一つだけあるとすれば、去年の11月なんだけど、
月のはじめに頼んだピザに乗ってたシーチキンで、
舌がものすごいピリピリした。軽くマヒするような感じ。
で、一回目の激腹痛がその月の25日くらい。
二回目の激腹痛&水下痢地獄がピリピザから1カ月後くらいの1年前の今日くらい。
こんな長期潜伏するとも思えないしなぁ…
- 79 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:49:05.88 ID:BP7z4gk00
- 百円寿司行ったらなった。
便器に座ってピーピーやってるときに吐き気が込み上げてきて泣きそうになった。
て言うか泣いた。
- 80 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:51:25.64 ID:V7+ymHU00
- ノロにかかったら、何にも食べない方がいいな。
体力が持つか心配だけど
- 81 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:05:06.17 ID:8XMl76f70
- 何も食べない方がっていうか
食う気なんかおこらねーよ最低丸二日は
とにかく便所からはなれられないくらい上から下からでまくるんだから
ゲロは口からレーザーでも吐くかの勢いだし
下は下で滞空するんじゃないかった噴射だし
衰弱で全身痙攣して這って便所と部屋往復させられたのなんて
今までに経験がなかったからマジで死ぬのかと思ったわ
- 82 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:07:51.25 ID:hOoKLckI0
- >>75
そりゃ、一番の特効薬はウイルスが増える前に大腸さんに任せる事だからね。
- 83 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:09:09.63 ID:YdsTl++f0
- 嘔吐恐怖症には耐えられないなwww
まだノロ感染したことないけど感染したら
吐きそうになっても限界まで我慢しそうだわ
- 84 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:10:51.56 ID:hOoKLckI0
- >>80
倒れそうななったら病院に言って点滴が一番ですな。どうせ、吐き気止めや水分等を飲んでも吐いちゃうし。
- 85 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:11:02.37 ID:jtPdzn9n0
- >>1
韓国産海産物でも喰ったんだろ
- 86 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:12:23.43 ID:2KrsRa1p0
- ノロになると、お腹から何かが押し戻されるような感じになって、
常にゲップ感がでる。
じゃあゲップすればいいかというとそうでもない。
ゲップしようとすると出るってことが頭でわかる。
だからトイレにつきっきり。
- 87 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:18:21.63 ID:y5+uVpsf0
- ノロの感染力はマジで洒落になってないレベルだもんな
しかも普通の消毒薬でも死なないという最強っぷり
家族内以外でいちばん多い感染パターンが、
乾燥したゲロから飛散した菌らしいからお前らマジで注意な
- 88 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:21:55.01 ID:SxY/XCE+0
- 野呂w
- 89 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:22:17.36 ID:y6t8MrSs0
- こわいね
- 90 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:22:54.00 ID:hxjdBoL8P
- ノロウィルスの「ロ」に十字を入れると?・・・
- 91 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:24:05.18 ID:Wu2j2JwK0
- >>2
こういうことを言うやつが一番のウイルスだと思うがね。恥ずかしくないんだろうか。
- 92 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:27:13.55 ID:B68qPZvq0
- 昨冬は2度ウイルス性胃腸炎かかっちまったから今年も感染するなきっと…
- 93 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:29:42.03 ID:HPqWEC+aO
- 先月子供からもらったよ。子供は吐くのみだったのに上下から噴射だった。トイレにビニール袋持って入って下から出しながらビニール袋に吐いてた…
地獄を見たわ
- 94 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:31:54.90 ID:Zs4ki4600
- 2〜3日はトイレたてこもり事件になるけど死にはしないから安心しな
ポカリは買い置きしとくようにね
- 95 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:32:52.56 ID:vQ2VBD5ZO
- まじか、独り暮らしだし怖いな
- 96 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:38:39.45 ID:8zvVLbg+0
- ノロに感染したら嫌がらせしてくる近所の家のすぐ前で
ゲロ吐いて下痢便すればいいよね
- 97 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:43:09.11 ID:drpvNaQi0
- 一人暮らしの奴はとりあえず乳酸菌を毎日取っとけ
かかりにくくなるし、かかっても軽傷で済むようになるからな
- 98 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:48:37.88 ID:Dew5TolS0
- 何年か前の元旦になったけど、これ、水飲んでも吐くし2日間何も口にせずに臥せったままだった。ゲロと下痢で這ってトイレに行った。
3日目に起きれたから初売りに行こうとバスに乗ったら急激にゲロ気が襲ってきて、途中下車して吐いて、そのまま引き返して、また寝込んだ。
4日目からヨーグルトとかなら食べれるようになった。
普通に動けるようになるには1週間かかるかな。
ちなみに親はノロで入院した。
- 99 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:50:34.99 ID:8zvVLbg+0
- >>98
途中下車して吐いたゲロのせいでノロが誰かに感染してる筈
- 100 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:52:34.16 ID:8hFQHcE10
- ノロウイルスに関するQ&A|厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/kanren/yobou/040204-1.html
- 101 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:53:22.22 ID:Dew5TolS0
- >>99
トイレで吐いたけど流したけどヤバい?
- 102 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:56:09.66 ID:Dew5TolS0
- んなわけで、もう二度とごめんだと、毎年アルコール消毒液で手洗いしてる。
- 103 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:58:11.83 ID:2KrsRa1p0
- 吐くって事は一回すれば収まってスッキリするもんだけど、
これに感染するとそうじゃないからな。
- 104 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:00:42.21 ID:P4H+fzVv0
- 夜中の4時にいきなり目が覚める
↓
寒気がした(とその時は思った)ので風邪かなあと思いながらしばらく布団の仲で苦しむ
↓
30分後トイレへ 上から下から大洪水
2-3日で収まったが、初日は死ぬかと思った
体重は5`減
怖いのはノロと気づかずに過ごして家人に移してしまうこと
俺の場合、外食した店から(その後保健所から)電話がかかってきたから
速攻でハイター消毒できたせいか何とか二次感染は防げた
症状が治まっても保菌期間が5日〜1週間あると聞いたから
我が家のトイレ周辺はしばらく塩素臭かったw
あと柄モンのパンツやスウェットを数枚ダメにしちゃった
塩素系漂白剤恐るべし
- 105 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:01:36.93 ID:Dew5TolS0
- 上からも下からもだだ漏れ。
- 106 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:02:07.45 ID:B3DHh2zI0
- 参考までに
症状別の食中毒一覧リスト
ttp://foodpoisoning.e840.net/h130000.html
- 107 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:07:13.49 ID:XuUxo/6o0
- >>75
ヨーグルト、ヤクルトを両方共食べたり飲んだりしてる生活を長年続けてるけど
今年ノロにかかった。死ぬかと思った(´・ω・`)
- 108 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:19:58.12 ID:/S3snOdM0
- 一昨日コンビニのトイレから5分間ぐらい
嘔吐するものすごい声がしたんだけど、
(内蔵まで吐き出しそうな尋常じゃない勢いの大音量)
ただの飲みすぎのオッサンだったのかな?
- 109 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:21:26.20 ID:Hrx+k0ez0
- ノロになって二日で体重が一割も減った・・・
- 110 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 02:44:59.24 ID:y5+uVpsf0
- この時期は公共のトイレでウンコするの躊躇してしまう
まずは蓋して流しまくる(ドアノブ、ボタン操作などは右手オンリーで)
↓
返り水を受けないようにそっとウンコを着水させる
↓
左手でズボンとパンツを上げる
↓
洗面所で手を洗いまくる
↓
チャックとベルトをして出る
ぐらいしないと予防できないのかな?
便座も拭いたほうがいいんだろうか? でも塩素系じゃないと意味ないしなぁ
- 111 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 03:02:16.48 ID:v228Dxxi0
- >>77
ノロにアルコールは効きませんよ?
- 112 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 03:35:36.96 ID:kyAZJ78k0
- >>83
いやーあれは抑えられないよ
すごい勢いで勝手にこみ上げてくる
それでも口閉じてたら、鼻から出るだけじゃないかな
- 113 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 04:37:36.06 ID:2KrsRa1p0
- >>112
閉じた口からゲロが溢れ出る。
手も汚れるし、周りも汚れるからトイレにいた方がいいよ。
- 114 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 04:44:23.37 ID:G29NTyaL0
- 思い出すだけで恐怖だわ
死にかけた
- 115 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 05:01:27.91 ID:gBx+Wkw0P
- 呪われたんだな、
- 116 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 05:21:21.91 ID:5Cwu9C5s0
- ノロにかかって酷い水便でけつの穴はゆるゆるにはなったけど
ゲロに関しては気持ち悪かったけど吐くまではいかなかったな
- 117 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 06:32:22.53 ID:c5FTIcnf0
- >>104
俺もそんな感じだった。
夜中に寒気がして起きたら、吐き気を催してトイレで嘔吐。激しい下痢。
最初は食あたりかと思った。
嘔吐は複雑なメカニズムで異常時じゃないと嘔吐しない。
ポカリを薄めて飲んだり、食べ物は素うどんを食べる程度。
三日ぐらいでようやく治った。
病院にいったけど点滴をしてもらっただけだった。
六年くらい前の話だけどね。
子供のころも冬に嘔吐と下痢をしたことがあるけど風邪扱いで
ノロウイルスなんて最近聞くようになって来たね。
- 118 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 06:37:45.51 ID:Q+j4E9b70
- 韓国産の魚介類かな
怖いよね
- 119 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 06:37:53.75 ID:hljo8z2c0
- , r::':::::::::::::..ヽ 、
/::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
/:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr−、
/⌒ヽr−、 _ /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/ 牡蠣フライや
ノや i! ::.'´ / ・ヽ ' Y:::i ニ , ニ`}::N)::i 牡蠣にあたるとスプラッシュが見れるよ
ロ っ i! ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::|
ち.た i! r−、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;<
.ゃね > ヽ :::、==´=} _,.r'r'| ,./ ` >! . .|
ん i!ヽr=> `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/ ノ/、 !! /
! ./ |'/,フ7 /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ' .iー'
`ー' 、' ' レi ノ'::i`ーi ヽ´ ./.: |
- 120 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 06:44:32.35 ID:nU9MvTRP0
- = 大 =
ニ= 坂 そ -=
ニ= 人 れ =ニ
>>1 =- な. で -=
、、 l | /, , 人 ボエェェェ ニ .ら. も ニ
.ヽ ´´, (´・ω・) ´r : ヽ`
.ヽ し き 大 ニ. 川 ´/小ヽ`
= て っ 坂 =ニ λ イテモウタレ
ニ く. と 人 -= λ ワー
= れ.何 な -= λ λ ワー
ニ る と ら =ニ モウカリマッカ?
/, : か ヽ、
- 121 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 06:54:15.38 ID:Ls8jOwW+O
- >>71
ここにいるぞぉノシ
ノロイ…
- 122 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 07:00:04.36 ID:Lh/mp2/S0
- 瓦礫焼却とかするからこうなる。
- 123 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 07:08:40.09 ID:eWPNj5WZ0
- >>95
一人暮らしのがマシじゃない?
ここの経験談みたいのが一気に家族何人もに起きたら地獄絵図だよ
一人にひとつトイレがある家ならいいけど
- 124 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 07:16:20.34 ID:tsv0mJ/d0
- >>79
腹が痛くて目が覚めた俺の、つい先程の状態だ。
近所のクリニックが開いたら診てもらうつもり。
40年以上生きてきて、この症状は初体験。
- 125 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 07:20:04.62 ID:PNS8ZSFk0
- 大阪バッチいなあ
- 126 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 07:28:06.45 ID:it7QfXy20
- 感染者がゴホゴホ咳とかしてても周りにうつるの?
- 127 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 07:29:45.50 ID:ajD8aYqJ0
- 吐き気はナウゼリンが飲めれば少しはマシだ
ただ薬を飲んだあとでも水はたくさん飲まないほうがいい
- 128 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 07:38:41.95 ID:PWjgVKAV0
- 嘔吐恐怖症からすると体験談読んでるだけで気分が悪くなりそうだな・・・
- 129 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 07:39:13.13 ID:2kqAw3Bc0
- ノロって感染経路どうなんだ?
ヤバいな
- 130 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 07:49:52.22 ID:ajD8aYqJ0
- >>129
地面の汚れに気をつけ、外食を出来るだけ控え、家でも加熱されたものを食べるようにすれば大体大丈夫なはず
- 131 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 08:10:32.35 ID:iy8exZFg0
- 吐いてしぬとかそれなんてelona
- 132 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 08:29:01.80 ID:D375PQpd0
- >>124
オムツして行った方が良いよ。 トイレ空いてなかったら悲惨。
- 133 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 08:45:49.80 ID:c6H63MeF0
- >>91
愛国を盾に謝罪と賠償をたかるお前らばい菌が日本のウイルスであることは間違いないが。恥ずかしくないんだろうか。
ほらよ恵んでやるよつII
アンカーレス1個に付き20円
http://gyazo.com/d91411f05b7fa522d2723eb5adde3286.png
>>2
- 134 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 08:54:05.59 ID:RB84Yvl+0
- >>127
Q10 発症した場合の治療法はありますか?
現在、このウイルスに効果のある抗ウイルス剤はありません。このため、通常、対症療法が行われます。特に、体力の弱い乳 幼児、高齢者は、脱水症状を起こしたり、体力を消耗したりしないように、水分と栄養の補給を充分に行いましょう。
脱水症状 がひどい場合には病院で輸液を行うなどの治療が必要になります。
止しゃ薬(いわゆる下痢止め薬)は、病気の回復を遅らせることがあるので使用しないことが望ましいでしょう。
ノロウイルスに関するQ&A|厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/kanren/yobou/040204-1.html
- 135 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 09:11:12.47 ID:tsv0mJ/d0
- >>132
次にトイレに立ったら、そのあと直ぐに家を出る。
おむつ代わりにパンツ二重にして間にボロキレ入れとくよ。
- 136 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 09:59:20.60 ID:Th7uky430
- ノロにかかると肛門のコントロールが不能になるんだよな
マジできついわ
- 137 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 10:51:46.46 ID:NcaVDOub0
- >>119
おい、やめろ
- 138 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 17:36:15.71 ID:BpWs24hPO
- 手洗い励行
- 139 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 17:39:26.51 ID:9LSw/1dj0
- ノロウイルスって殺人ウイルスだっけ?
下痢・嘔吐だけじゃなかった?
- 140 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 19:29:57.52 ID:9s3yC6FN0
- なんて病院?
- 141 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 19:39:52.12 ID:+EvsjCS+0
- >>139
下痢すりゃ脱水症状やらで免疫力下がって死んだりもするだろうさ。
院内感染だし弱ってるのには事欠かない。
- 142 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 19:39:55.13 ID:8XMl76f70
- ウイルス性胃腸炎
- 143 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 19:46:34.23 ID:0M/ohFM/0
- >>90
安倍がアーチェリーで狙ってんの?
- 144 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 20:36:13.98 ID:+cfM0D8w0
- ノロウィルスが広がると儲かるのは、
医者とスポーツドリンク売ってる奴ら。
- 145 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 20:39:45.06 ID:3V4StW650
- これって70代の親がかかったら
救急車呼んでいいの?
それとも病院に電話してから自分の車で運んだ方がいいの?
医療のかかり方がわからない
- 146 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 21:21:11.08 ID:FPMMihJU0
- これって過去に一回なった人はもうならないのかな
あんな思いは二度としたく無い
- 147 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/05(水) 21:53:19.84 ID:3W8NTZ/G0
- >>146
まじならラッキー
- 148 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 21:59:06.61 ID:uxh/fAcV0
- >>145
マジレスすると、意識が朦朧なら救急車
病院運ぶ場合は事前に電話して嘔吐の症状とノロかもと伝えて
ってか今の時期は医療機関その手の配慮はしてるから
多分向こうから聞いてくると思うけど
かかりつけ医がいるならそっちに相談して
- 149 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 22:27:06.84 ID:2wjZTlYZ0
- クレベリンの成分である「二酸化塩素分子」がインフルエンザウイルスの
感染を抑制するメカニズムを大幸薬品が解明
http://www.sankei-kansai.com/press/post.php?basename=000000009.000004917.html
ノロウイルスもはよ
- 150 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 22:34:51.96 ID:oQWpP2kC0
- >>146>>147
横からすまんが、さっきんhkニュースで、ノロは「変異」したらしいので
抗体が交代・・・重ね重ね、すまん
- 151 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 22:37:32.41 ID:raT9Fc+x0
- 昨日の朝から寒気倦怠感食欲不振で昼からは下痢
今日も昨日と同じ症状で下痢が勢い増してる
嘔吐は無いんだがこれやっぱノロだよねin横浜
- 152 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 22:45:37.36 ID:273Fnw730
- ノロウイルスに変異 大流行のおそれも
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121205/t10013983091000.html
- 153 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 22:47:31.92 ID:/39k9CT40
- >>77
しれっと嘘つくなよ
ノロには漂白剤薄めた奴しか効かねーぞ
- 154 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 22:49:41.80 ID:/39k9CT40
- >>84
馬鹿ばっかりだな
吐いたり下痢するってのは体内から毒素を出そうとする
当たり前の防衛なんだよ
むやみに吐き気とめたら長引くだけだぞノロは
吐き気止めなんて×に決まってんだろ
- 155 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 22:52:58.70 ID:5uT76VDd0
- ノロウイルス感染経路と予防策は
http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/1205.html
- 156 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 23:00:31.49 ID:e1/sXqViP
- >>151
他のウイルス性胃腸炎の可能性も否定できないよ
- 157 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 23:06:55.44 ID:CY52J4Av0
- 26日23:00 就寝
27日3:00 胸焼けがして目が覚めるも仕事があるので無理矢理寝ようとする
同3:10頃 晩酌の日本酒が悪酔いしたかと思って、一応トイレに行く。内臓が熱い感じ
同3:30頃 吐く。しこたま吐く。飲んで時間が経っている割には水気のある嘔吐物。
同6:00頃 目覚ましの音で目が覚める。嘔吐を繰り返しつつ力尽きてトイレで寝ていたらしい。
同7:00 会社に年末にもかかわらず休みクレ電話。『おまえもノロか!』何の話ですか。
ポカリ2Lとウイダーインエネルギーを流し込んで寝る。病気は寝れば治ると相場は決まっている。
27日16:00 胃液まで吐いてる味がするのにまだ吐く。脱水症状が怖いので、ポカリはちびちび飲む。
同20:00 一向に容態が改善しないのに焦って夜間病院に保険証カードと財布持って運転。
4kmの道のりの途中3回ほど休憩しつつ到着。急患が入っていたので2時間ほど待つ。
同22:00 問診の後、点滴を打つ。吐き気止めと下痢止めの薬を貰う。死ぬ気で帰る。
同23:30 家に帰ると同時にポカリ飲んでバナナ食って就寝。
28日1:00頃 ここから2時間おきにトイレで水のような下痢。それが昼過ぎまで続く。
同13:00 気合でうどんを作る。まるで胃が受け付けやがらねぇ。ポカリとウイダーとバナナを食って寝る。
同15:00 目が覚めて、トイレで水下痢。 また2時間時限爆弾ループ。
29日6:00 まだ内臓が腐ってるような不快感はあるものの、体力がやや戻る。
同7:00 煮込みまくった野菜と豆腐の吸い物とおじやをかっこむ。一気に食えないので、小分けで4回食う。
同7:10 お前の忘年会の会費は皆でおいしく呑ませていただきますとの上司のありがたいお言葉。
同12:00 割と食える。量はまだ食えないので、また小分けにして少量ずつ確実に食う。
同19:00 目が覚める。関節と腰が寝すぎて痛い。内蔵も収まってきた。3日ぶりに小便が出た。
30日はこたつで栄養あるもん食いつつボーっとしてました。ノロあなどれない。まだ微妙に体重いです。完治まで長め?
- 158 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 23:09:31.07 ID:CyWSnrkZ0
- 大阪は韓国産の海産物多そうだもんな
- 159 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 23:18:45.73 ID:NMKcZT+N0
- >>157
上司ヒドスwww
よくその状態で医者行けたな
ま、とりあえず峠越えたか
一週間位は菌を排出するらしいぞ
- 160 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 23:23:48.68 ID:ykLkZwLmO
- 出先で急に吐き気と腹痛に襲われトイレに駆け込んだら和式だった
ゲロの方はハナから諦めてたが下痢の方も便器に命中してなくて床いっぱいの下痢とゲロを必死に片付けたのは今でも悪い思い出
- 161 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 23:24:24.73 ID:LsH5KI7A0
- トイレに洗面器を用意しておけって教えてくれた人ありがとう
下痢中に嘔吐して助かったわ
- 162 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 23:35:45.11 ID:b1N7nWW10
- >>161
これはマジだな 下痢してる途中で悪心がくる
逆に便器に吐いてるときに下痢出てパンツ捨てた
俺はようやく2日目にはいる
状況は上向き
明後日には出社する予定 ウイルスを蒔かないように注意しなきゃな
- 163 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 23:40:27.51 ID:deLajtqE0
- 十分な補液を中心に全身管理だけで普通は回復するだろ.
それさえ乗り越えらないのなら,そりゃ寿命だ.
- 164 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 23:44:29.23 ID:LsH5KI7A0
- >>162
すまん想像したらワロタ
俺も二日目だ。まだ何も食えない
あの辛さはなった奴にしか分からないだろうな
回復に向かってる今なぜかすごい達成感がある
- 165 :名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 23:44:41.24 ID:nmGwU6AW0
- 天寿を全うしたね
- 166 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 00:07:27.85 ID:xtyk2NKU0
- >>162
1週間くらいはウィルスが体から排出され続けるから
すこし余裕みて出社したほうがいいぞ広めたらそれこそしゃれにならんからな
- 167 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 00:07:53.82 ID:Bv/e9C5D0
-
ハシゲ効果
維新エフェクト
- 168 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 00:09:15.91 ID:Bv/e9C5D0
- なぁに
かえって免疫力が
- 169 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 00:11:45.14 ID:FUhxkVgx0
- 病院名ニュースで言ってたけど、一般の人が外来で行く所じゃなく
いわゆる姥捨て山やないか
- 170 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 00:12:57.34 ID:tE9iv0Ps0
- 感染すると動作がノロくなる
- 171 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 00:24:38.65 ID:uEuKIq2m0
- 大阪は知事と市長が府政と市政ほったらかして選挙やっているからなあ。。。
- 172 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 00:55:06.12 ID:Ctiu6tjgP
- ( ´,_ゝ`)ノロ
- 173 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 01:28:10.31 ID:tiKs9nsS0
- ほんと、カキの生食は禁止にしろよな ユッケの生食が禁止なのにおかしいわ
毎年何人もお年寄りや小さい子供を中心に死者が出てるのに・・
お年寄りや子供は亡くなってもいいと思ってるのか?
全部がカキ食べた人やその人からの感染じゃないだろうけど 3分の1にはなるだろ患者
頼むから生食を禁止にしてくれ
- 174 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 01:29:50.60 ID:ACrGuPPX0
- >>1
橋下、仕事だぞー。選挙どこじゃねえぞー。
- 175 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 01:37:52.26 ID:ltJhtZI50
- ウイルスは吐瀉物が乾いて飛沫感染だとか
アルコールでふきふきしてもあんまり効果ないとかで漂白剤を1%前後に薄めた
アレをシュッシュッしたらいいとテレビでやってたぞ
- 176 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 01:51:03.78 ID:Ctiu6tjgP
- 路上ゲロはテロ行為です。
- 177 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 03:27:09.22 ID:K8T0Wyox0
- 尿路結石で苦しんだ俺はノロごとき
腹痛など楽勝だった
- 178 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 06:21:38.71 ID:LdVvbP2y0
- 未だ水便は続いているけど症状は治まってきた感じだ。
30時間ぶりに少しだけ尿が出た。
- 179 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 10:15:54.78 ID:tsKPrrMh0
- インフルと違って一度かかったら当分かからないわけじゃないんだよな
二度三度あるって聞いた
- 180 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 10:28:36.03 ID:MKQMqJdk0
- >>71
え?>>5で既出じゃないか。
- 181 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 11:18:02.57 ID:ikS4Gklm0
- もう戻すもの無いのに吐き気だけあるのは辛かったな〜。
- 182 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 14:09:00.62 ID:tAFg3AiV0
- アメリカでノロウイルスで死んだ人がいて
食品衛生保健局が経路を辿ったら韓国の魚介類に辿り着いた
ウンコまみれの海で採れたものだから韓国産の缶詰まで捨てろと警告したのに
日本は野放しで輸入し続けて
結局はノロウィルスの爆発的蔓延に至った
日本人の生命より韓国の利益を優先する民主党政権の政策の結果だ
- 183 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 14:16:17.59 ID:LOsMVslk0
- >>38
ノロは免疫とか抗体とか関係なく何度も感染するからまじ気をつけて
- 184 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 14:20:03.81 ID:wQkq6+V30
- 【韓流】 韓国キムチ700トン(1840万人分)からノロウイルスを検出!お前ら逃げて!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354761235/
報道しない自由キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 185 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 14:26:47.94 ID:pov2My4P0
- >>175
吐瀉物のついた物に泡沫上のブリーチでスプレーして10分置いてからビニール袋に
人が触りそうな所は0.2%ブリーチで拭き掃除。
- 186 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 14:27:54.93 ID:Zi26jXXI0
- >>182
朝鮮人はよく平気で生きてるな、丈夫にできてるのか?
- 187 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 14:32:30.47 ID:D1hNNX+c0
- 関連ニュース
韓国産キムチの日本向け輸出 衛生検査が3年間免除に
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?d=0601&f=national_0601_195.shtml&y=2011
ノロウイルス汚染の疑い、キムチなど700トン回収へ
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/12/06/2012120600765.html
- 188 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 14:32:57.44 ID:8UtEdgDR0
- >>6
外に出るのでケツが緩んで漏らしそうになる恐怖はあると思うが・・・・
ヤバくなる前にちゃんと医者に行きなよ。
- 189 :森(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2012/12/06(木) 14:33:52.68 ID:BtmksnBR0
- 治まれ(あらそまれ)、治まれ(あらそまれ)。。
- 190 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 14:34:23.83 ID:S1Cg0M+FO
- 大東市のなんていう病院?
- 191 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 14:36:01.65 ID:l2Bw73lR0
- >>186
先祖代々トンスル飲んで鍛え上げた免疫力は無敵ニダ
- 192 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 14:37:35.33 ID:CGnKIE/Z0
- ノロは割と短期間で収まるけど症状出てる間はマジで地獄
- 193 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 14:57:58.69 ID:LOsMVslk0
- >>186
ノロって人間にしか感染しないんだってね
- 194 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 15:04:23.86 ID:vGwBO4oS0
- ポカリやアクエリじゃなくて
OS-1何本か常備しとけ、マジで。
吸収力が点滴並みだから、ちょっとした腸炎なら
病院で点滴せず、自宅でしのげる。
真夏の熱中症対策にもなる。
値段が高いのと、賞味期限がやや短いのが欠点だが。
- 195 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 15:09:21.35 ID:LOsMVslk0
- >>194
どこで買えますか?
- 196 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 15:11:04.86 ID:uLIK6A0iT
- 感染者の便1gに1億個、ゲロ1gに100万個
人間は10−100個で感染してしまう
危険だわ
- 197 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 15:14:30.97 ID:B4r5FULQ0
- トイレにゲロ袋用意しとけ
普通の袋二枚重ねにしたのでいい
上と下両方来るから便座に座ってゲリしながらゲロ吐けて超楽だぞ
- 198 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 15:15:49.45 ID:vGwBO4oS0
- >>195
ドラッグストアなどで売ってます。
アマゾンとかでも。
うちの近所ではイオンが最安値。
- 199 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 15:16:40.60 ID:B4r5FULQ0
- >>195
薬局で売ってる
- 200 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 15:17:35.07 ID:vyciJRHl0
- 下朝鮮からの輸入食品喰ったせいだろ
- 201 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 15:18:01.16 ID:NoBvNyyb0
- 大阪ウイルスの方が怖い
大阪に近いほど駐車マナーが悪くなったり不法投棄が目立ったり空き巣にひったくり
もう治安めちゃくちゃ
- 202 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 15:18:40.60 ID:cgjlXCt20
- >>184
これが原因?
- 203 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 15:18:46.47 ID:LOsMVslk0
- >>198
>>199
dd
- 204 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 15:20:18.72 ID:B4r5FULQ0
- >>200
俺は病院でうつった
病院でウンコする時、空気椅子の体制できばれば良かったとマジ後悔
今までなった病気で一番キつかった
インフルなんて軽く超えるレベル
- 205 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 15:21:25.66 ID:XRdSuTm2O
- >>194
ポカリとかより味はちょっと落ちるけどあれいいよね
病院の自販機で初めて出会った
- 206 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 15:21:54.06 ID:i0BzL7YOO
- >>184
韓国と大阪…
輸入キムチは食べるな!
- 207 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 15:22:18.03 ID:ZcmRGVuM0
- この時期はエレベーターに乗らないほうがいいな
- 208 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 15:22:42.76 ID:1ofEnJkM0
- >>1
うわあああこれこえ〜
来週早々には東京へ上陸か?
ちょ〜選挙やべ〜じゃん
- 209 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 15:24:04.63 ID:72o34RTI0
- >>37
ノロて症状が重いけど2日も寝てれば症状は治まる
- 210 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 15:27:08.14 ID:+yzNb/Dc0
- 基本ドジなのか
- 211 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 15:27:47.59 ID:xtyk2NKU0
- 経口補水液なら自分でもつくれるから覚えとき
水1Lに砂糖40g+塩3g+グレープフルーツ果汁少し
- 212 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 15:42:04.48 ID:APDB4TcS0
- 東京だが、昨晩からノロにやられてる。
酷い下痢と嘔吐を繰り返し、
腹に何も無い状態で断続的に腹痛がうねりながら襲ってくる。
楽な体勢もないのでひたすら這いつくばってるだけ。
空気感染か食堂のメシでやられたな。
- 213 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 15:53:38.31 ID:ZcmRGVuM0
- >>212
マジでお大事に
- 214 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 16:03:54.34 ID:XRdSuTm2O
- ワクチン開発はまだかなぁ?
再生医療も有意義だけどとりあえずこっち先にお願いしたい
赤ちゃんのロタワクチンはあるけどさ
- 215 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 16:18:41.24 ID:uqnjVM2v0
- 昨日ノロにかかった家族の看病してきた俺にはためになるスレだ
- 216 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 16:50:41.01 ID:WipMv2tH0
- ノロにかかった奴は大人しく病院いけ
点滴一本で済む
ゲロ&下痢まみれで地獄を見たくなかったら大人しく病院へ直行
- 217 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 17:04:39.78 ID:pov2My4P0
- ノロの集団感染とか他の病院でもあるけど
わざわざニュースで取り上げるのはやはり死者が出た場合だけだよね。
高齢者だからノロで嘔吐、誤嚥性肺炎とか、そんなコースな感じがする。
- 218 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 17:07:01.39 ID:W0bGdToV0
- ノロとか急性大腸炎になると
つらいけど、かつてないほどへっこんだお腹にちょっと感動する
- 219 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 17:48:29.87 ID:B6WcROO4O
- 下痢も嘔吐も落ち着いたんだが大きい屁が何回も何回も出る。
まさかこの屁にもウイルスが?
- 220 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 17:54:56.58 ID:PX0QCY2B0
- チョンコロが原因か
- 221 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 17:59:34.22 ID:VZxutsht0
- 呪ってなんで気絶すんだろうな?
吐くごとに気絶する
- 222 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 18:02:24.78 ID:bn6npxg90
- >>221
吐いてると軽い窒息状態になって酸素が回らなくなるからだよ。
- 223 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 18:02:31.90 ID:+Yma148B0
- 昨日どっかで貰ってきたようだ。済ませて立ちあがって手を洗ってるとまた催してくる。しかも切れ痔だから厭になる
- 224 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 18:13:06.45 ID:equeoPEIO
- >>223
泣けるな…イ`
- 225 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 18:19:16.30 ID:Jve/6hPU0
- 2日前から下痢まくりで病院行ったら診断は「胃腸風邪」です。
だった。ちょっとビビってただけにホッとしたわ・・・w
- 226 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 18:31:45.77 ID:K5aqOmXfO
- 下痢もしていないのに胃のムカつきと頭痛で感染性胃腸炎と診断された俺は
おかげで強制出勤停止喰らった
- 227 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 18:41:09.63 ID:RA2/e7RxP
- 便所掃除を素足素手推奨というばかげた学校に
賛同する親はきっと頭がおかしいレベル
- 228 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 19:23:04.00 ID:ENqW31t/P
- 11月半ばと今週、下痢したり高熱出したりしてしまった。
ノロ以外のウイルス性胃腸炎も流行ってるよね。
- 229 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 19:44:10.58 ID:WoCqMElt0
- >>216
点滴ってあんた補液するだけで治療ではないがな
500mlLR1本輸液しても それだけの話
よっぽど酷ければ病院行って補液してもらえばいいが
自分でものが飲めるくらいなら 寝ていた方がいい
結局自分の免疫で押さえるしかないからな
対症療法しかないのだよ この感染は
- 230 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 20:24:19.38 ID:RPaig5wq0
- >>120
大阪厨は嫌いだが、そのAAはなんか可愛いなw
- 231 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 21:18:42.26 ID:APDB4TcS0
- 水分摂ってもしばらくすると水便で出てくる。
かれこれ20時間経つが、ウイルス排出する為に
無理にでも固形物を摂ったほうがいいのかな?
- 232 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 21:19:52.52 ID:vbJce+jl0
- げげ、ノロウィルスで死ぬのか、これは馬鹿にできないな
- 233 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 21:26:21.73 ID:KmwRc6bR0
- 韓国産キムチの日本向け輸出 衛生検査が3年間免除に
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?d=0601&f=national_0601_195.shtml&y=2011
ノロウイルス汚染の疑い、キムチなど700トン回収へ
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/12/06/2012120600765.html
民主党の日本壊しは異常。
- 234 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 21:29:47.53 ID:Irfoywgn0
- 大阪で100万単位で感染だな、そして今週末に東京へ進出し1000万オーダーが感染
あらゆる物資が不足するなかゲロゲリ祭りが吹き荒れる
- 235 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 21:37:31.26 ID:sAooFb/00
- 韓国産の食物食ったかどうか聞いてくれ
- 236 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 21:38:48.89 ID:U84qLy6+0
- 早朝の大阪ローカル?の某ニュース番組で途中で女子アナが消えた。
あれはノロにやられたのかもしれないな。しばらく休みだな
- 237 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 21:39:08.22 ID:ENqW31t/P
- >>233
民主党の売国奴ぶりがよくわかる事件だな
- 238 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 21:43:28.73 ID:le0JNv+B0
- (理想)原因とみられる流通した韓国産のキムチを調べる。
(現実)流通経路を含めた原因の特定を急ぐとしている。
- 239 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 21:44:07.78 ID:NGrC/6RH0
- 絶対アレ直輸入してるだろ!w
- 240 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 22:00:15.80 ID:Ctiu6tjgP
- >>233
かの国と関わると、録な事がないという事案が
また一つ増えましたね。
- 241 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 22:17:21.36 ID:sAooFb/00
- >>233
だれが許可したのか
日本側の報道がないのがおかしい怖い異常
- 242 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 22:46:13.20 ID:BK5yECW20
- >>184
安物買いの銭失いも、食品じゃシャレにならんな
原料産地まで確認せにゃなるめえ
- 243 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 22:57:26.73 ID:rfiejQoh0
- >>233
ノロウィルスは韓国発祥ニダ
- 244 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 23:01:22.59 ID:rlRsBDTvP
- キムチやな
- 245 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 23:05:01.76 ID:SZawacAbO
- 韓国で問題なっとるキムチが原因だろ。
ノー検査で輸入とか民主党はふざけたまねしやがって。
- 246 :名無しさん@13周年:2012/12/06(木) 23:19:45.60 ID:jI2B3lbT0
- やっと完治した。素直に出るもの出し続けたら1日で治った。お尻の穴から水が出る体験は初めてでびっくりしたよ。お薬飲んでも吐くから意味ないしね。妹以外、家族全滅!!
本当に恐怖でした。今なってる人頑張って!!
- 247 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 00:00:55.68 ID:WipMv2tH0
- >>229
アホだな
そうやって甘く見て死んだ人が実際にいるんだよ
- 248 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 00:18:45.94 ID:XJbxjhpo0
- 韓国産のキムチ700tノロウイルスのせいか
大阪と韓国って直結しすぎじゃね?
- 249 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 00:23:21.49 ID:d19sP5MO0
- 大阪ウィルス157号(略称:O-157)の原産地でもあるからな
- 250 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 02:54:37.63 ID:gzN9Mu/j0
- 2011/06/01 韓国産キムチの日本向け輸出「衛生検査が3年間免除に」=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0601&f=national_0601_195.shtml
【韓国】ノロウイルス汚染の疑い、キムチなど700トン回収へ [12/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1354757630/
【韓流】 韓国キムチ700トン(1840万人分)からノロウイルスを検出!お前ら逃げて!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354761235/
民主党はどう責任取るんだ?
マスコミは沈黙するし。
- 251 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 02:57:58.60 ID:auONYLcEO
- >>250
民主党、マジで許せないよな。
犯罪として裁けないのがおかしいよな。
- 252 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 03:02:14.75 ID:UHyV6Gjb0
- こみ上げてくるゲロを押さえるために、口元手でおさえたら
鼻から出たでござる
- 253 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 03:03:08.93 ID:nRNxJODd0
- こみ上げてきちゃったら我慢しても無駄だから吐いたほうがいいよ
お大事に(´・ω・`)
- 254 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 03:55:04.99 ID:Xwt/eVv80
- >>48
俺がノロウィルスに感染したのは20年以上前だけど家族には感染しなかった。
家族やクラスメイトと同じものしか食べてないのに。
- 255 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 03:55:38.41 ID:YICY6ib/0
- 腹痛抑えるためにロキソニン飲んだらやっと寝られたのに、
今度は睡眠中に何回か漏らしてしまったので結局寝られない。
下痢と嘔吐に加えて睡眠不足で体力が蝕まれる。明日パンパース買ってこよ
- 256 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 04:06:17.53 ID:q5Qgf7c00
- >>1
集団感染の原因は分かったのかね
- 257 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 04:32:14.73 ID:fRN33yX60
- >>14
きっと広島産と偽った韓国カキでも食ったんだろうな
- 258 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 06:42:40.77 ID:XfG9C/wJ0
- 発症から48時間経って治ったみたいだ。
でも胃が疲れきっていて食欲ないな。
- 259 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 10:50:15.66 ID:VDNLFdGY0
- 意外にも書かれてないけど、強アルカリ電解水がノロウイルスに効果あり。
塩素系漂白剤よりも安全。口に入っても大丈夫(非推奨だけど…)。
- 260 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 11:04:21.01 ID:xjA+PTg20
- これも韓国の奴隷の民主党の韓国産無審査輸入の結果です。
民主は日本人が死ぬと喜ぶんだよね。
菅はわざと原発放置で日本人を恐怖に陥れたし、
連法は災害は起こってから考えればいいと災害対策費を、
外国人のための子供手当てに当てた。
鳩山は日本は日本人の為だけのもじゃないと言っていきなりCO225%削減
宣言して企業を恐怖に陥れ挙句は原発50%に増やすと言って、
廃炉予定の老朽化した福島第1原発の延長を許可した。
もう民主のなりふり構わない日本潰しは犯罪レベル、
民主全員この世から消えてほしいわ
- 261 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 11:08:05.31 ID:sGQFCmXa0
- 【PHOTO】KARA「2012 K-FOOD輸出広報大使」に任命
http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=1953114
2日午後、ソウル三成洞(サムソンドン)のCOEXで行われた「2012 K-FOOD輸出広報大使」の任命式に女優チャン・ソヒ、ソ・ギュヨン農林食品部長官、ガールズグループKARAが出席した。
KARAは今後1年間、CM、グラビア、広報ステッカー、ファンサイン会などを通じて、輸出食品をより身近なものとして、自然に海外の消費者に広める役目を務める。
http://karaboard.com/data/cheditor4/1212/1555a4abb112a23634704fba0ad72b4a_sXLJaiGyEbm1LQlfV9WxVLf.jpg
KARAのK-FOOD TV CM(マッコリ編)
http://www.youtube.com/watch?v=ufKYLQd7ElY
KARAのK-FOOD TV CM(水産物編)
http://www.youtube.com/watch?v=We8KsCHyjJc
KARAのK-FOOD TV CM(柚子茶編)
http://www.youtube.com/watch?v=VB2_479lmNg
KARAのK-FOOD TV CM(パプリカ編)
http://www.youtube.com/watch?v=hI2WwQ54yiY
KARAのK-FOOD TV CM(キムチ編)
http://www.youtube.com/watch?v=C8tMs95eGnA
- 262 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 11:16:48.91 ID:ZKx6GGen0
- >>26
ウイルスって匹で数えるの?
- 263 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 11:25:24.47 ID:Pg4hxehU0
- 韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
【民主党の正体】 韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶
https://www.youtube.com/watch?v=GVxPrYoYfE0
これが日本の政党!韓国民団に感謝する民主党・社民党
https://www.youtube.com/watch?v=pDyDofoblBI
韓国民団の新年会で民主議員が選挙支援のお礼を述べる
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/1410237/
韓国民団が民主党を全力で応援、外国人参政権を獲得するために。小沢にも報告
http://blog.livedoor.jp/news2chplus/archives/51273186.html
- 264 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 11:26:36.35 ID:Pbcal+OU0
- 【社会】 "地下水からノロウイルス" ノロウイルス汚染のキムチで集団食中毒、700トン回収へ…韓国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354846019/
- 265 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 11:35:48.00 ID:YadeK2uuO
- 高校の時になったな…。
知り合いが感染状態で登校してきてうつされた。
嘔吐恐怖症だから吐けなかった。
- 266 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 11:40:04.46 ID:W4zseMvY0
- >>264
報道されないね、ネットでしか危ないって分からない状態にするなんて
知らない人は氏ねってことか
- 267 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 12:09:31.28 ID:xjA+PTg20
- 自民時は輸入食品は食の安全を最優先したのに、
民主になってから韓国産無審査にした。
韓国食品は自民時の安全基準だと全部輸入禁止になるレベル、
民主は日本人は新でも構わないと思ってるのがよくわかる。
- 268 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 12:11:40.96 ID:hFhrXD+80
- ノロは下痢嘔吐が収まるまで家に閉じこもるべき。下手に病院に来たらそこでウィルス撒き散らされる。
- 269 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 12:13:08.24 ID:QD05KX+u0
- >>264
北朝鮮の攻撃かも危ない
ミサイルに生物兵器が積まれてるかも
- 270 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 12:17:34.57 ID:sMLY7wCi0
- 取り合えず、便所にはゲロ袋もってけ
んでもって、暫く便所に住む事になるから、捨てていい毛布とか湯たんぽも持ってけ
- 271 :ちょういな:2012/12/07(金) 12:22:19.18 ID:QGY79IS70
- 京都の修学旅行ホテルもだ
- 272 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 13:22:06.00 ID:VwUAgxQG0
- ファブリーズって効かないの?
- 273 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 13:52:47.59 ID:q7Yclzzm0
- ノロで医者行くのか?症状が収まったら行ってもしょうがないだろう
- 274 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 13:55:59.56 ID:jO9naOg00
- >>268
そうだけど、病院行かないとノロかどうかわからない。
- 275 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 14:09:29.23 ID:U6fRuMcEO
- >>272
ウイルスだから、効かないと思う。
汚染されたものは、塩素消毒が一番。
手洗いは、逆性石鹸で爪ブラシを使って、指や手のひらのシワや手首までしっかり洗う。
- 276 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 14:10:55.78 ID:FoSnBLfK0
- ここ一週間で猛威をふるうって、舞洲の瓦礫焼却とほぼ同時期なのは
何か影響あるんじゃないか。人間の抵抗力を落したか、ウイルスを強靭化させたか。
24日位から燃やしたらしいけど。
- 277 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 14:16:02.30 ID:U6fRuMcEO
- ノロにかかったら、飢餓療法が一番。
病院に行ったら拡散させてしまうし、治療方法は、ない。
菌を繁殖させないために絶食して、ポカリを倍に薄めたものをチビチビ飲んで水分補給し、菌を排出させるのみ。
- 278 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 14:20:02.73 ID:QGY79IS70
- 野呂 風邪、インフルエンザ初期症状類似
激しい嘔吐、下痢を伴う
- 279 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 14:20:52.53 ID:3eGj3OY60
- 布団や枕のシーツなども塩素漂白したり コインランドリーの高温乾燥したり2週間に
一回ぐらいやれよ。布団や枕も日光消毒しろ。人生の3分の1を過ごす場所をまず
清潔に。
- 280 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 14:21:29.43 ID:lWW5Ojhu0
- 近所の小学校で1クラスだけ感染性胃腸炎(ノロか?)で
一気に17人も休んだから学級閉鎖になったと聞いた。
前日に教室で誰かぶちまけたのかな。
- 281 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 14:21:52.95 ID:jIWx44Pz0
- >>272
ファブリーズは臭いを包み込むだけじゃなかったっけ
それによって臭いはしなくなると
- 282 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 14:22:10.01 ID:BbSsGtRp0
- 韓国キムチだろ
- 283 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 14:25:18.16 ID:mBIq5kUJ0
- 韓国産の汚染キムチを食べたせいだな。
韓国のノロウィルスはキムチの調味料、白菜の漬物からも検出されてる。
とにかく生野菜は食べずに火を通すこと。
- 284 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 14:29:12.55 ID:XKLn3aSb0
- >>1
キムチか
- 285 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 14:31:26.19 ID:PO3T/BoU0
- ソウル→浦項→大阪
順当だの
次は新大久保あたりニカ?
- 286 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 14:37:34.29 ID:3J7M4eiv0
- みんな検便しよう
- 287 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 14:42:09.68 ID:YICY6ib/0
- >>268
病院行ったって何もしてくれないしね。
ひたすらウイルスを体外に排出するしかない。
- 288 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 14:43:01.45 ID:OtqYkAHb0
- こえええ
- 289 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 14:43:42.24 ID:asocjJHa0
- 思えば初めてノロウイルスという言葉を耳にしたのは、
ペ・ヨンジュン/冬ソナが流行った年だった気がする
- 290 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 14:52:17.73 ID:jL8PGf3f0
- 京都でも修学旅行生が大量嘔吐してるし
春まで関西へは近づかないほうがいいぞ
- 291 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:01:25.87 ID:8NrZu2+G0
- すごい子供じみた質問で申し訳ないのだが、
自分がノロに感染して同居人が数日程度遅れて感染した場合、通常なら自分が治りかけたとき同居人が死にそうになっているわけだが、
逆に治りかけた同居人から自分に感染して、せっかく治りかけたのにふたたびゲロ下痢祭りになり
さらに数日後治りかけた同居人に再度感染して(ry
延々とループする展開ってあり得ないのか?
- 292 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:03:53.13 ID:bZMXfBXLO
- さすが日本人殺しの民主党だ
- 293 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:08:28.31 ID:aMQFufQLP
- >>291
症状が出なくなっても少なくともひと月近く、消化管にウィルスが存在し続け
その間は人体は免疫反応を持続させるようだから
水虫のようなキャッチボール感染は考えにくいかと思われ
- 294 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:10:05.73 ID:gFNcjB2A0
- キムチばっか食ってるからだよ
- 295 :291:2012/12/07(金) 15:16:00.30 ID:8NrZu2+G0
- >>293
ありがとうございました。
ついでにちょっと調べてみたけど犬や猫はノロウィルスで発症はしないそうです。
キャリアにはなり得るしウィルスが突然変異したらわからないけど。
- 296 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:20:09.36 ID:m9YJH0HW0
- >>291
同型のノロにはかからないはず たぶんだけど。
ノロはかなり種類あるからね つまり二人しか住んでないなら最高2回(かなり高い確率で同じ型だろうから1回で済むがほとんどだろうけど。)
- 297 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:22:24.45 ID:Y8Uc6ITFO
- そういや韓国でも、ノロが出たそうだがw
日本に輸入するキムチは、検査総スルーだったなーと。
民主党のおかげでwww
- 298 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:25:14.05 ID:YkieQmAo0
- ああ韓国のロケットのやつか…
- 299 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 15:48:02.06 ID:/pE/9df+0
- 韓国キムチのノロきたか
- 300 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 16:08:48.90 ID:JDCcJWEJ0
- このニュースと韓国のノロ地下汚染水のニュースがリンクしているな
- 301 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 17:18:32.23 ID:FzAiYoMWO
- 今日は金曜日。年末。
東京なら今夜〜週末は新大久保あたりには近づかない方がいいぞ!w
韓国料理で宴会して飲み過ぎたらそこら中に
あとは判るな?
新宿界隈、経由線、沿線駅も非常に危険ですね
- 302 :現在7000人超の日本女性が韓国に誘拐されレイプ出産(統一協会):2012/12/07(金) 18:29:44.42 ID:XOx5IFXU0
- >>1
"点と線"
■ 韓国 【KBS】 2011-11-07 http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Dm_detail.htm?No=41311
> 最近、アメリカ西部で 韓国産のカキを食べて 3人が死亡し、アメリカ食品医薬局が調査した結果、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~
> ノロウイルスによる 食中毒で 死亡したことが 判明しました。 ※ 韓国【KBS】 ≒ 日本【NHK】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
764 名前: 雲国彩雅椿某腐照寝 投稿日: 2012/12/07(金)
- 303 :野呂ウイルス:2012/12/07(金) 18:34:40.85 ID:QGY79IS70
- 朝鮮生物兵器テロだ
新型野呂ウイルス
- 304 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:45:50.92 ID:8NrZu2+G0
- 意外と汚く、ウィルスの温床になっているもの
・キーボード、マウス
・携帯電話全般の通話口
・スマートフォンの表面
こういうの触ったり操作する機会が多くて指を舐めたり手づかみで食事やおやつ食べる人は注意
- 305 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:47:15.94 ID:2w2Cd82i0
- 大阪、北海道、キムチ・・・。ここから導き出される共通点は・・・
- 306 :現在7000人超の日本女性が韓国に誘拐されレイプ出産(統一協会):2012/12/07(金) 18:47:20.02 ID:XOx5IFXU0
- >>1
>>302
2010〜2011年
【韓国・豚 大量 生き埋め 動画】 (※心臓等 体の調子の良くない人は見ない方がいいニダ)
(動画) http://www.youtube.com/watch?v=BQfkn3zVCMk
↑韓国 豚など家畜 大量 生き埋め大事件 (伝染病 【口蹄疫】 事件)
- 307 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:48:56.25 ID:p+RsiPaF0
- 年末だからと東京へ来る人へ
新大久保には絶対に近づかないように
新大久保界隈で飯食ったらほぼ間違いなくノロにやられると思うからw
- 308 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:51:31.59 ID:1vPbtwus0
- やっぱり大阪か、原因はキムチ
- 309 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:52:53.60 ID:D7vkeIKO0
- ノロウイルスはチョンが起源です。
- 310 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:53:09.69 ID:AZyhi7r+0
- ノロにかかると上と下から滝のように出るというからな
恐ろしいもんだぜ
- 311 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 18:59:48.38 ID:w3JfWXKV0
- 和式だったから上下いっぺんでも大丈夫だったなあ
ポカリもビーダーインも飲んだ分だけ直後に出てった…もっと良い物を知りたい
- 312 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:02:18.34 ID:XGq14cTY0
- 韓国キムチでノロウイルス710万t回収しかし日本は通関フリーパスノロテロ
- 313 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:05:03.49 ID:4H7Xd0lN0
- 原因はキムチ
- 314 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:08:40.06 ID:1vPbtwus0
- キムチを喰う奴に首相は任せられない
- 315 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:21:25.50 ID:0xF0epSe0
- 大阪、チョソが持ち込んでんだろ
【社会】 ;地下水からノロウイルス; ノロウイルス汚染のキムチで集団食中毒、700トン回収へ…韓国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354846019/l50
- 316 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:24:51.45 ID:yCktTBwH0
- 大坂民国でつか?
- 317 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:26:33.89 ID:NcDTuBDn0
- 大阪だし、滅菌作戦でおk。
- 318 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:28:24.30 ID:yLuB1XG2O
- どうせ本場のキムチだろ
- 319 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 19:38:04.97 ID:aMQFufQLP
- ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 日本の汚物は消毒だ〜っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
- 320 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:06:34.07 ID:glPDSYIS0
- 大阪だもの
韓国の下水キムチでしょ
ノロ怖いよ、ヒッキーだけど15分バスに乗っただけでなった
実家とアパートだけしか往復してないのに
ポカリ持ってトイレに閉じこもった
- 321 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:09:21.65 ID:3jCCFWQM0
- 死者が出るとは
- 322 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:30:39.29 ID:jVyTuPRS0
- >>320
生ものか何か食わなかったか?それかスーパーの惣菜とか
- 323 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:34:50.60 ID:glPDSYIS0
- >>322
食わない
バスに嘔吐跡みたいなのがあった
拭いてあったけど、アレしか考えられない
- 324 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:41:06.84 ID:LYMZdkydP
- ノロバスツアーで集団感染とか怖い。
- 325 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:41:22.76 ID:jVyTuPRS0
- >>323
それでかかるんだな
電車に乗るとそれみたいなのよくあるから恐ろしいな
- 326 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:46:43.03 ID:H66Mes4a0
- >>325
乾燥した嘔吐物が飛散して空調ダクトを経由して
感染が広まった例があるからな。
- 327 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 20:54:11.76 ID:jVyTuPRS0
- >>326
それじゃあ電車の中で一瞬マスクを外して飲み物やガムを口に入れるだけでも危険なのかな
- 328 :名無しさん@13周年:2012/12/07(金) 21:58:02.79 ID:FTDfUZJt0
- >>323
テロに巻き込まれたか、ご愁傷さま。
- 329 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 05:38:24.20 ID:rWnqSVTA0
- 彼女が以前某日赤のICUで院内感染でノロウィルスに感染したな。
- 330 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 05:41:45.88 ID:mH109qD9O
- きっと韓国製のキムチ食ったんだなw
- 331 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 05:59:05.94 ID:GwZXAv+90
- >>275
逆性石鹸は効かないだろ 塩素系しかダメ
まだブリーチのほうが有効
かつて口蹄疫が宮崎を覆ったときも
多くの農家が消毒と言えば逆性石鹸という頭だったので
全く防げなかったという まあ農協販売からも逆性石鹸メインだからな
でもウイルスには効かない奴も多い
塩素系最強じゃね
車に噴霧するとさびるけど
- 332 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 09:21:10.42 ID:Td6urG460
- >>331
嘔吐物の処理や汚染された衣類等の消毒は、次亜塩素酸が効果ある。
でも、ヒトに対して使っちゃダメよ。流水と石鹸で洗うこと。
↓ノロウイルスの対応とQ&A
感染症情報センター
http://idsc.nih.go.jp/disease/norovirus/taio-a.html
厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/kanren/yobou/040204-1.html
- 333 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 10:49:55.72 ID:UX/uQMNB0
- 昼間とか夕方から下痢嘔吐とかで発覚した人って
その日の朝は普通に食欲あってトイレでも普通に小大両方してたのかな
- 334 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 10:57:37.35 ID:zIHjMaCM0
- >>333
朝、家では何とも無かったのに会社に向かう電車の中でいきなり下痢嘔吐とか、よくあることです。
- 335 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 11:11:36.74 ID:TmAGwJykP
- 家に帰ったら
「お〜〜か〜〜え〜〜りぃ〜〜〜」と嫁がやたらゆっくり動いている。
「の〜ろ〜うぃるすぅ〜にぃ〜かんせんしたぁ〜〜〜」
狂牛病騒ぎの時は、牛の被り物して「狂牛病にかんせんんしたもー」と言ってくるし。
そんなかわいい嫁がほしい。
- 336 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 11:14:08.55 ID:cuDHzAIi0
- >>334
この時期の急病人ってそれが多いのかな
- 337 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 11:34:09.99 ID:zIHjMaCM0
- >>336
そうだね、電車通勤なら最低限使い捨てマスクはした方がいい。
- 338 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 12:21:56.66 ID:1DrQOfQp0
- 韓国キムチを食べた奴が感染して
日本中を移動しまくってウイルスをバラ撒くんだぜ
バイオテロだろ
- 339 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 13:24:44.60 ID:D8IyQY/j0
- >>177
ホントかよ
俺も両方やったけど(結石は2度)
今回のノロは比べ物にならないくらい苦しんだぞ
>>216
点滴はモノを食えない飲めない状態に対しての栄養(水分)補給であって
あんたのいうゲロ&下痢地獄には全然効果ないんですよ
>>274
保健所に電話したら「一週間以内に外食しましたか?」と聞いてくる
返答次第で検便キットを持ってきてくれるかも
>>311
ちょっと想像できないw
結構テクニックが要るんじゃないの?
- 340 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 13:33:26.89 ID:3FcED3OS0
- / ̄ ̄ ̄\
/ \
/ / / / | | | 丶
`/ /L/L亅 |_ハ_ハ_ 丶
/ | ― ― / |
レLL)(・ )` ´( ・) レLLノ なんで、朝鮮人
| (__人_) _ノ うんこ食べるん?
\ `ー' /
>ー― イ )丶
/レ∧ ̄ ̄ ̄ /丶
/ / ~ ̄ ̄ ̄ |
- 341 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 14:40:30.48 ID:ueQC7Flu0
- 韓国食材を何故まだ輸入続けるんだ
ノロが流行りだしたのはここ六年くらいだぜ
- 342 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 14:40:42.18 ID:O8pdxvag0
- >>1
免疫の無い新型が出たそうだが、これか?
- 343 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 14:51:52.42 ID:XO4uoGEc0
- 年寄りの間引きには丁度よさげだな
- 344 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 14:58:01.02 ID:/gwBmkQM0
- >>341
日本への韓国人観光客そのものが運んで来てる可能性が十分あるw
多分耐性有るから感染者ではあるけど発病はしてないタイプ
それと食品の輸入の両ルート
この国ガード甘いしwwwwwwwwww
- 345 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:01:25.27 ID:/IDUqPEyO
- 新型ノロは死亡率高そうだな
- 346 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:05:21.25 ID:BClbnLFBO
- 原因は韓国産キムチか!?
- 347 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:06:18.05 ID:bOiuJDdS0
- トイレにウイルスが充満してたんだろうな。
おお怖わ。
- 348 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:06:30.87 ID:ueQC7Flu0
- >>344
ガード甘すぎだよな
それこそ何百人と死なないと手を打たないだろうよ
- 349 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 15:49:55.61 ID:LxGdy1zr0
- コンビニで買ったサラダ食ったら
小さく薄い字で「韓国風ドレッシング」とか書いたのがついてて
仕方ないからかけて食ったら
激マズの上に舌がピリピリしてきて
下痢しちゃったんだけど…
- 350 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:21:06.59 ID:X7skN37O0
- 100%韓国キムチが感染源だろ
- 351 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 16:25:52.53 ID:AFo7Gopf0
- >>344
ちょっと前まで、ノロウイルスって殆どが海外旅行者経由だったんだよな。
あとは韓国産牡蠣の生簀からの養殖場汚染くらいで、でも今じゃ韓流言って一生懸命疫病を輸入してる・・・
- 352 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 21:20:01.20 ID:ocyZLV1C0
- 実際、何を食べたんだろうなw
まじでキムチは検査した方がいい。
- 353 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 21:22:19.75 ID:TK7OG33P0
- 韓○産の海苔とかかね??
- 354 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 21:29:08.25 ID:ux7hzfvrO
- 関西キムチウイルスこわいな
- 355 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 21:29:58.82 ID:5pD0F5rF0
- 大阪、西のほうは、うんこの本場チョンが持ち込んでるんだぜ。
入国禁止と渡航禁止、貿易も禁止にすれば、
昔みたいに静かになるよ。
小汚い土人が、日本を闊歩して、バカな日本人が病原菌を
もって帰ってくるから無くならないんだよ。
- 356 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 21:31:08.84 ID:9qKJOq7f0
- 入院して点滴し水分・栄養補給していたのに死んだ
ノロは侮れない
- 357 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 21:33:09.89 ID:BMlDaw1w0
- >>251
民主のやつが演説してたらキムチ投げつけるOFFでOK
- 358 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:03:59.38 ID:u52mVWyR0
- ノロをばら撒いて、老人を殺すと、消費税を上げなくてもよくなるんじゃないか。
- 359 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:04:45.98 ID:cYLrEkq70
- .
キムチが原因なんだろwww
.
- 360 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:07:34.36 ID:gpuetib7P
- 明らかにキムチw
冬はモンテローザ系のファミレスに行ったらいかんぞ。
以前カキフライ食った翌日にやられた。
キムチや。板前がキムチ素手で触っとるんや
- 361 :現在7000人超の日本女性が韓国に誘拐されレイプ出産(統一教会):2012/12/08(土) 22:12:51.56 ID:te7UXS4h0
- >>1
【速報】 韓国キムチ700トン(1840万人分)からノロウイルスを検出!お前ら逃げて!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354761235/l50
- 362 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 22:21:23.13 ID:unP3WtZqO
- http://www.youtube.com/watch?v=ipqqEFoJPL4
- 363 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 00:03:50.70 ID:6hCj9LBFP
- どっかで輸入された、ノロウイルスキムチでも食べたんじゃね
- 364 : ◆TIr/ZhnrYI :2012/12/09(日) 02:12:22.34 ID:xVrvpJy50
- 怖いなあ
- 365 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 09:56:55.98 ID:0ZKNBaUP0
- ノロ=韓国
これはネットにとどまらず拡散すべき懸案事項
- 366 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:32:04.35 ID:BROES+qT0
- 何年か前の時のやつは、感染して死ぬかと思った。
朝の通勤中の車で走行中に、路上ゲロをよけ切れず踏んでしまい、たぶんこれのせいだったと思う。
その日の夜、会社から帰る時に症状が出て来て、急に気分が悪くなって熱が出てきた。下痢はその後。
- 367 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:34:42.72 ID:vv0JJnT+0
- >>366
安全のため車通勤しようと思っていたがそんな事もあるのか
- 368 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:42:18.42 ID:umw7472o0
- ノロって、なにより急な下痢が辛そうだな。
もし電車内や会社での仕事中に下痢をもらしたら一生さえ変わってしまいそうだし・・・
.
- 369 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:48:08.11 ID:q51TCUQEO
- 家の犬が、室内でよくゲロはくんだが、犬のは平気なんだろうか?
- 370 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 10:56:15.97 ID:peP7ZQwfO
- 自分が数年前掛かったときは幸いにして下痢はなかったけど突然帰宅途中の駅のホームで吐いた。
紙袋持ってたから紙袋に。
けど、もれたね。
本当に周りの人に申し訳なかった。
自分の自尊心も崩れ落ちたし、以来ノロへの恐怖心でいっぱい。
外で発症すると人生変わるよ…。
朝も大丈夫で仕事中も大丈夫で、なんかむかむかすると思って数十分後に嘔吐。
予兆は殆どなかったと言える。
新幹線だったから具合悪い人などが使える個室?に入らせてもらったけどそこでも吐いた。
後日、そこ使った人や車掌さんにもうつったかもとか思っていたたまれない。
帰宅後は洋服とかにもノロに効くスプレーしないとだめだよ…。
あと、コート類は玄関で脱いで居間などには持ち込まない。
それと洋服は毎日洗ってる。
セーターとかも1日着たら洗う。
おかげで冬は安物しか着ない。
- 371 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:09:57.53 ID:E5tCV1ow0
- >>335
だが入院させたほうがいい
- 372 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 12:17:09.99 ID:5xWs6T0x0
- あぁキムチか
- 373 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 15:16:30.33 ID:iFRSn5080
- 3年間にノロになったが下痢が本当に酷かった
あんな地獄はもう味わいたくないな
脱水症状になるからポカリめちゃくちゃ飲んでたわ
- 374 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 15:24:31.27 ID:DZAm8NCxO
- あの時は、気持ち悪くてポカリぐらいしか喉通らなかったから有り難みがわかった。
また強力なウィルスが流行ってるのか?
- 375 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 16:38:16.95 ID:6jYJHkOu0
- 松屋「豆腐キムチチゲ」「チゲカルビ焼」が美味すぎるwwwwwwwwwwwwwwと話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354982947/
「豆腐キムチチゲセット」発売!|松屋フーズ
http://www.matsuyafoods.co.jp/2012/11/30/2036/
http://gigazine.jp/img/2012/12/08/matsuya-chige/00_top.jpg
お目当ての「豆腐キムチチゲ」を発見、チゲということでポスターも真っ赤。
http://gigazine.jp/img/2012/12/08/matsuya-chige/P1290145.jpg
こちらは豆腐キムチチゲセット(税込490円)で、ライス・豆腐キムチチゲ・生卵もしくは半熟卵のセットメニューです。
http://gigazine.jp/img/2012/12/08/matsuya-chige/P1290148.jpg
薬味には鮮やかな緑の刻みネギ。香りはキムチのように酸味と辛みが混じり合っており、鼻孔を刺激する感じ。
http://gigazine.jp/img/2012/12/08/matsuya-chige/P1290155.jpg
舌にピリッとくる辛みはありますが、ただ辛いだけではなくうま味があるので、ハシも進みます。スープは肉との相性もバッチリ。
食べた直後から体がホットになるので、冬にはピッタリな感じ。
http://gigazine.jp/img/2012/12/08/matsuya-chige/P1290184.jpg
まろやかな豆腐と一緒に食べると、スープの辛さが引き立って感じられ良い感じ。
http://gigazine.jp/img/2012/12/08/matsuya-chige/P1290156.jpg
生卵はそのまま鍋に入れたり、溶いて鍋に入れたり、またはご飯にかけたりと好みによっていろいろな使い方があるとのこと。
今回はそのまま入れてみることに。
http://gigazine.jp/img/2012/12/08/matsuya-chige/P1290168.jpg
黄身の甘みが加わり、辛さがまろやかなになりました。最初はシンプルにそのままスープを味わい、途中から卵を加えて
まろやかな味を楽しむと、二段構えで臨むのはアリ。
http://gigazine.jp/img/2012/12/08/matsuya-chige/P1290181.jpg
おまえら、もしかしたらこれは食品テロやで〜〜〜
半島産どうなんやろな
- 376 :uiyktrjsmnc:2012/12/09(日) 20:59:19.75 ID:SNPe9MPu0
- 在日韓国による開票不正行為予告です!
絶対に許してはいけません。
大至急拡散願います!!
686 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/12/08(土) 16:34:27.43 ID:0BhBRpWF0
お前ら40代無職男性がどれだけ狭いネット内であがこうがもう遅い。
衆院選の開票は我々韓国人が行う。自民党が過半数を獲得することは決してない。
指をくわえて日本が崩壊する様を見るがいい。
655 :可愛い奥様[]:2012/12/08(土) 16:38:53.60 ID:0BhBRpWF0
まあネトサポ共がどれだけ喚こうが、
開票作業は韓国人がすき放題できますからね。自民党は決して勝てない。
せいぜいかりそめの戦勝気分を味わうことだな。日帝のごこく。
選挙管理委員会にメールや電話で連絡しましょう。
都道府県選挙管理委員会ホームペー一覧
http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/links/senkan/index.html
- 377 :名無しさん@13周年:2012/12/09(日) 22:45:39.01 ID:0OzEEcm50
- えー俺も今絶賛水下痢中
その前に少し吐いたし
きっついわふらふらする食欲でねーし
87 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★