■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ことば】嘉田代表「再稼働には針の穴に糸を通すぐらい難しい」(針の穴を通るのが難しいのはラクダ)
- 598 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:33:52.59 ID:vkgQpabD0
- Wake Up + 1/2(選挙SP第3弾!11党スタジオ集結!)2012.12.1
http://www.dailymotion.com/video/xvimne_wake-up-1-2-yyspy3y-11yyyyyyy-2012-12-01_news
9:50~ 日本未来の党 嘉田代表発言
辛坊「当面は再稼働を認めるということがあるということですか?」
嘉田「はい。はい、原子力規制庁が担保し、政府が必要という判断をした場合には再稼働になるという判断です」
再稼働容認と受け取れないかこれ?
- 599 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:35:18.88 ID:+NC/HcVtO
- 麻生がこれ言ったら、24時間ぶっ通しで叩かれるレベルだな…。
- 600 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:35:59.44 ID:pkbFGz3N0
- 新党立ち上げの会見でキラキラした化粧(正式名称分からん)して出てきたとき、ああ、コイツ何か勘違いしてるなと思った
確か知事選出るときにイメージコーディネーターの意見を受け入れて、しとやかだがデキる女の印象を植え付けたはずなんだが
そいつ首になったんかな
- 601 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:38:11.62 ID:SxIq8rPy0
- >>560
麻生には古い言い回しってだけで間違ってないものにまで難癖つけてくれたよなぁ
マスゴミ様はよー
- 602 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:38:39.86 ID:rj18zb170
- >>575
どちらも瞬時にヌカ漬けになるでありまアッ―!!
- 603 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:39:43.10 ID:jt1VxnkL0
- 漢字が読めないとか、ホテルのラウンジで夜一杯やることでも叩かれたからなぁ
大勢のSPつれて吉野家行ったほうが、迷惑かかるよ
- 604 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:40:47.64 ID:JLnyk2ki0
- 針の穴に糸を通せないなら、縫い物、ボタン付は出来ないぞw
- 605 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:40:50.80 ID:Lc1p/tdv0
- つまり未来の党は第二民主党臭くてやだわ
- 606 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:41:48.49 ID:ektpWVOH0
- こいつらの裏には朝鮮人がいますね、キチガイ組織だぞ
- 607 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:43:38.43 ID:qJhaG3BW0
- お婆さん知事の実体験が滲み出てる表現ですなぁ〜www
ホント、50過ぎると当たり前の事が大変なんですよぉw
- 608 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:43:47.77 ID:pkbFGz3N0
- >>601
俺、麻生太郎はいいおっちゃんだと思うけど、言葉の選択は政治家向きではないと思う
「これからはフロッピーディスクで何でも保存できる」(MOが全盛の頃の発言)
「ナルト? 作者名とか出版社名とか言ってくれれば思い出すかもしれませんが」(あんたがよく読んでいるジャンプの看板マンガ)
「北方領土は面積で二分割して国境を定めるといい」(外務大臣のとき、外務省はそんな交渉はしていない)
- 609 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:43:48.23 ID:oLhr9vYH0
- 嘉田フィー
- 610 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:44:03.60 ID:7w+FNqAJO
- 滋賀県知事の嘉田は知事になって何も実績が無い。
滋賀県庁の無駄も全くの手付かずだから、公務員はホクホクです。
大津のいじめ問題も全く無視です。困った人です。
- 611 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:44:04.20 ID:5eS61YIr0
- >>1
俺も苦手だけど、道具があるよね。
- 612 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:45:07.35 ID:1A8MVBGj0
- なぜらくだだとわかるんだろう?としばし考えたら、そういや8才の時に聖書を読んでたことを思い出した。
子供の記憶力って馬鹿にならんな。
- 613 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:45:17.20 ID:jIaSGjS70
- >>599
漢字の場合は普通の庶民でも知らない、間違えるってことがときたまあるんでさほど恥めいた感じがないが
ことわざや例えの引用で間違えるってのは、知的ぶってからボロが出る分だけ素行的な意味で糞はずかしい
- 614 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:45:23.91 ID:pEHOi+VY0
- 簡単だなおいwww
- 615 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:46:02.19 ID:4OU8+AZh0
- .
そもそもこの婆さん、どう見ても知事と党首の両立ムルムリだがw
批判も出てる事だし、マスゴミは追求しろよ!W
どうするのかをw
橋下は、党首も辞退し、選挙にも出ないから、それでいいが、
嘉田は、党首でありながら選挙にも出ないし、
国会議員にならないにもかかわらず、
国会議員の党首と知事を掛け持つつもりでいやがるwwwwwwww
出来っこねえだろwwwwww
マスゴミは、追求して精査しろよwwwww!!!!!!!!!!!!!!!!!wwww
- 616 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:46:50.62 ID:UeRqadkl0
- >>605
第二民主党というか、第二自由党だよ
- 617 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:47:01.77 ID:5t0q618q0
- 逆ならわかるが
糸に針通すとか
- 618 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:47:18.18 ID:qD5neX9F0
- >>1
麻生並みの2chスター誕生かww
小学校レベルのこともわかっていない麻生
「まずはファンドを20億と30億、合計30億立ち上げる」 簡単な足し算もできずw
「第二次世界大戦は真珠湾攻撃で始まった」ww http://jp.youtube.com/watch?v=SmHrOJg81x8
・踏襲: ふしゅう http://jp.youtube.com/watch?v=r6DrKUiGKuw
・詳細: ようさい http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI
・怪我: かいが http://jp.youtube.com/watch?v=LuhFrhPv6lg&fmt=18
自ら「学習院でビリから5番目以内だった」と語る麻生w謙遜かと思いきや裏口入学で裏口卒業かw
自ら「新聞は読まず漫画を週に20冊も読破する」と語る麻生w頭の弱いB層に「俺たちの太郎」と共感を持たせるための方便かと思いきやマジで頭が悪すぎて新聞を読めないだけwww
小学生並の頭じゃ新聞より漫画がおもしろいよなあw
いまだに防衛大臣を「防衛庁長官」と言ってるしw まともな本も読め!
03年総務大臣就任記者会見 「2005年まで地方・中央省官庁含めましてITいわゆるフロッピー等々で、これをつなぐ。大量に必要としました書類がフロッピー1枚で全部できる」w
http://jp.youtube.com/watch?v=r9giYCIOY4w
外務大臣時代は金正日の名を覚えられず「キムなんとか」w ロシアを「ソ連」wこんな馬鹿はマンガ頭の麻生だけw
http://www.youtube.com/watch?v=gAFugVFnE5I
麻生の能力で外交は無理w子ども扱いされて金を巻き上げられるだけww麻生の中学時代は144人中の142番目(「とてつもない日本」)
ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < わははは ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
札幌オリンピックの開会宣言で「かっぽろオリンピック」と言ってのけたヒロヒト以来のDQN
- 619 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:47:46.41 ID:pkbFGz3N0
- >>616
自分の選挙が第一党かな
- 620 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:48:21.63 ID:NrwkdS230
- コントロールのいいピッチャーか!
- 621 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:48:22.50 ID:4OU8+AZh0
- <未来>嘉田氏が原発再稼働容認wwww 「政府の判断あれば」 wwwwwwwwwwwwwww
2012年12月1日(土)
毎日新聞
「卒原発」を唱える日本未来の党の嘉田(かだ)由紀子代表は1日午前、原発について「原子力規制委員会が安全性を担保し、政府が必要だという判断をした場合、再稼働を認める」と述べ、条件が整えば再稼働を容認する考えを明らかにした。
未来が掲げる「10年後の卒原発」については「目標」との認識を示した。嘉田氏は11月27日の結党会見で、原発再稼働の是非に言及していなかった
詐欺政党wwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://news.nicovideo.jp/watch/nw446898
- 622 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:51:02.81 ID:lUwhjs+B0
- やはり軽くてパーな神輿だったか
- 623 :まとめ:2012/12/01(土) 22:51:15.77 ID:Yp3raRi+0
- 民主=消費税増税賛成、原発推進、TPP賛成、中央集権、緊縮財政
自公=消費税増税賛成、原発推進、TPP賛成、中央集権、財政出動
維新=消費税増税賛成、原発推進、TPP賛成、中央集権、緊縮財政
みんな=消費税増税反対、脱原発、TPP賛成、地方分権、財政出動
未来=消費税増税反対、脱原発、TPP反対、地方分権、財政出動
- 624 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:51:54.00 ID:JZJU5Z3x0
- >>598
当然再稼働容認の発言
そもそも、このおばちゃん、大飯原発の再稼働では橋下よりはるかに積極的
だった人。そもそも、卒原発という概念は、おばちゃんが何度もいってるように
ドイツの原発政策を下地にしているが、ドイツは、原発を稼働させながら、
代替エネルギーの開発を進めていこうとしており、現時点で、国内の原発の
半分くらいは動かしてる。だから、おばちゃんも、当然、原発を稼働させる
つもりがあり、だから、こういう発言になっている。
- 625 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:52:00.73 ID:vkgQpabD0
- 辛坊治郎「当面は再稼働を認める?」
嘉田由紀子「原子力規制庁が安全性を担保し、そして必要という判断を政府がした場合には、再稼働もある。」
この動画の10分頃
http://www.dailymotion.com/video/xvimne_wake-up-1-2-yyspy3y-11yyyyyyy-2012-12-01_news
再稼働容認?
- 626 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:53:09.76 ID:opkaKSay0
- 老眼だったのか
- 627 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:53:50.03 ID:e15bPhym0
- つまり、ちゃんと手順を踏めばできるということか。
この党は原発容認なんだね?
- 628 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:54:16.80 ID:rj18zb170
- >>621
http://www.youtube.com/watch?v=j20tl-iADwY
- 629 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:54:25.44 ID:a6/k135Z0
- 正しくは『綱』
ラクダは誤訳
- 630 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:55:31.27 ID:pkbFGz3N0
- 小泉親子は言葉が政治家にとっては重要だと、国語辞典を「読んで」いたそうだ
- 631 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:55:36.64 ID:F8+eszPZ0
- 蜘蛛の糸に群がる民主議員
カンダタ代表「俺の糸につかまるんじゃない、降りろ! 降りろ!」
- 632 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:55:50.59 ID:NABe79Rl0
- 脱原発で票を釣って置いて原発再稼動するなど
民主党の魂である小沢には容易いこと。
- 633 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:56:49.24 ID:vkgQpabD0
- 日本未来の党・嘉田代表の "原発再稼働" 発言を追ってみた。
【4月23日】
大飯の早期再稼働、滋賀知事は難色 経済副大臣と会談
http://www.asahi.com/politics/update/0423/TKY201204230174.html
↓
【6月7日】
「琵琶湖は裏切られた」=関西広域連合が大飯原発再稼働容認=
http://shigahochi.co.jp/info.php?type=article&id=A0010387
↓
【6月13日】
「関電や国に脅かされた」大飯再稼働で滋賀県知事
http://www.youtube.com/watch?v=a3iu9G3r6iM
↓
【12月1日 午前】
嘉田「原子力規制庁が安全性を担保し、政府が必要と言えば再稼働もある。」
http://www.dailymotion.com/video/xvimne_wake-up-1-2-yyspy3y-11yyyyyyy-2012-12-01_news
↓
【12月1日 午後】
嘉田氏、原発再稼働容認発言を修正
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121201-00000017-asahi-pol
↓
【12月1日 夕】
>>1の発言
判断は各人にお任せします笑
- 634 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:59:24.57 ID:kaGQWZ060
- 正確には、「針の穴に糸を通すぐらいの大変難しい条件がたくさんある。」と言ってる。
単に細々としたことがたくさんあるって言ってるだけじゃんか。
あげ足とってるつもりなんだろうけど、的外れで恥ずかしいよ。
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news1/20121201-OYT1T00914.htm?from=rss&ref=rssad
- 635 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:00:11.12 ID:hcBAYSUg0
- 色眼鏡でみれば可能?
- 636 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:00:35.86 ID:M5pckm7k0
- 嘉田には穴がない 小澤だけ通れる抜け道が
- 637 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:01:48.87 ID:lEvqWd2j0
- >>634
>針の穴に糸を通すぐらいの大変難しい条件
ぐらい = 等価
- 638 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:02:34.59 ID:fBqtOzcoO
- 【速報】 日本未来の党 → ほとんど全員が元民主党、ヤバ過ぎワロタwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354365775/
- 639 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:03:57.64 ID:GeCAw/gc0
- 間違いというか
普通に実感を言っただけだと思う
老眼入るときついんだけど
- 640 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:04:43.04 ID:o5dJL3TU0
- どんなけ不器用なの?
お針仕事したことないの?
- 641 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:05:44.21 ID:YggHmKX80
- 結構簡単だな
- 642 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:07:07.47 ID:3Td17Vnfi
- >>63
チョン
在日韓国人では無理だな
- 643 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:11:02.11 ID:wPqYr8tg0
- >>634
細々としてない行政行為ってあるの?
- 644 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:11:03.49 ID:GDOxkmX20
- >>637
つまり日常できる簡単なことって意味だよな。
- 645 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:11:54.06 ID:DW3utQqa0
- マルコ10:17 イエスが旅に出ようとされると、ある人が走り寄って、ひざまずいて尋ねた。「善い先生、永遠の命を受け継ぐには、何をすればよいでしょうか。」
10:18 イエスは言われた。「なぜ、わたしを『善い』と言うのか。神おひとりのほかに、善い者はだれもいない。
10:19 『殺すな、姦淫するな、盗むな、偽証するな、奪い取るな、父母を敬え』という掟をあなたは知っているはずだ。」
10:20 すると彼は、「先生、そういうことはみな、子供の時から守ってきました」と言った。
10:21 イエスは彼を見つめ、慈しんで言われた。「あなたに欠けているものが一つある。行って持っている物を売り払い、貧しい人々に施しなさい。そうすれば、天に富を積むことになる。それから、わたしに従いなさい。」
10:22 その人はこの言葉に気を落とし、悲しみながら立ち去った。たくさんの財産を持っていたからである。
10:23 イエスは弟子たちを見回して言われた。「財産のある者が神の国に入るのは、なんと難しいことか。」
10:24 弟子たちはこの言葉を聞いて驚いた。イエスは更に言葉を続けられた。「子たちよ、神の国に入るのは、なんと難しいことか。
10:25 金持ちが神の国に入るよりも、らくだが針の穴を通る方がまだ易しい。」
10:26 弟子たちはますます驚いて、「それでは、だれが救われるのだろうか」と互いに言った。
10:27 イエスは彼らを見つめて言われた。「人間にできることではないが、神にはできる。神は何でもできるからだ。」
- 646 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:14:36.23 ID:Dugz/u4pO
- いち中学校のいじめ問題すら解決できない低脳婆は言うことが違うね。
未来が議席取ったらいじめ殺人は全て隠蔽されるだろうね。
- 647 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:15:28.30 ID:VZVSPsmRO
- 簡単すぎワロタ
- 648 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:16:06.69 ID:2lZ+o5uy0
- かんたんww
- 649 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:17:04.19 ID:EC+hYP63O
- 針の穴に糸を通すのが難しいって?
自分で言ってて恥ずかしくなかったのかね?wwww
それとも本気でそんな簡単な事もできないのかよ、この婆さんwwww
- 650 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:17:51.90 ID:l2vDsH0B0
- かるパーw
- 651 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:18:57.75 ID:DQU825Wc0
- ハードル低いなw
- 652 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:19:11.36 ID:juwsW5YS0
- 「目を瞑って」とか付けとけば難しくなったのにな。
- 653 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:20:54.89 ID:T1LakmfdO
- 小沢さんまたいいの見っけたなw
みこしは軽くてパァがいいってかw
でもかなりなポンコツだよな。
- 654 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:21:42.85 ID:DQU825Wc0
- せめて、家の中から壁の穴をとおして外の木に当てて、再度その穴から戻ってくるのをキャッチくらいいっときゃいいのに
- 655 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:22:11.49 ID:f5r+lh2a0
- 暗闇でも糸が通せる俺は天才か?
http://rocketnews24.com/2010/04/01/%e3%81%93%e3%82%8c%e3%81%af%e4%be%bf%e5%88%a9%ef%bc%81%e4%b8%bb%e5%a9%a6%e3%81%8c%e7%99%ba%e6%98%8e%e3%81%97%e3%81%9f%e7%b0%a1%e5%8d%98%e3%81%ab%e7%b3%b8%e3%82%92%e9%80%9a%e3%81%99%e3%81%93/
- 656 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:22:28.94 ID:r799tIY80
- 「卒原発」って言葉を初めて使ったのは、元さきがけの武村正義。これ、豆知識な
- 657 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:22:30.60 ID:vkgQpabD0
- 【必見】本日早朝、生放送での衝撃の原発再稼働容認(?)発言↓
Wake Up + 1/2(選挙SP第3弾!11党スタジオ集結!)2012.12.1
http://www.dailymotion.com/video/xvimne_wake-up-1-2-yyspy3y-11yyyyyyy-2012-12-01_news
9:50~ 日本未来の党 嘉田代表発言
辛坊「当面は再稼働を認めるということがあるということですか?」
嘉田「はい。はい、原子力規制庁が担保し、政府が必要という判断をした場合には再稼働になるという判断です」
- 658 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:22:43.39 ID:5v8B2g080
- >>638
民主の無能議員ばかりでは、誰でもやってる日常業務もとてつもなく困難になるということですね。
よくわかります。
- 659 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:23:01.74 ID:p25pMs7y0
- 昨日だったか「お年寄り」を「お年老」と書いてたな
この人は完全に耄碌してるので引退して静かに老後を楽しんだ方がいい
- 660 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:23:19.83 ID:exk4gXGX0
- さすが傀儡
- 661 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:24:38.45 ID:lgIF3gD30
- まあ老眼になると、針の穴に糸を通すのも難しいのよ。
ラクダが通るほどではないにしても。
あまり老化をほのめかすような表現は、政治家は避けた方がよいと
思うけどね。
- 662 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:24:39.96 ID:OpLk+AaNO
- かるぱあかださん
- 663 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:24:44.27 ID:DW3utQqa0
- In fact, the original Greek says kamelos (camel), not kamilos (rope).
The latter is found in a few late manuscripts/lectionaries, mostly
11th century or later, and in one 9th or 10th century manuscript.
The oldest manuscripts are unanimous in reading kamelos, i.e., camel.
Jeff Smelser
www.netgreek.net
www.centrevillechurchofchrist.org
* I then replied back asking what these "oldest manuscripts" were and he sent the following reply.
All of the following have kamelos (camel).
Codices:
Sinaiticus - 4th century
Vaticanus - 4th century
Ephraemi - 5th century
Bezae Cantabrigiensis - 5th century
Regius - 8th century
Washington Freer - 4th/5th century - This one is local for me - It is
in the Freer Gallery here in D.C.
Dublinensis - 5th/6th century
- 664 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:25:29.44 ID:GDOxkmX20
- >>654
川上が打ってしまうじゃないか
- 665 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:26:40.99 ID:O/jog81c0
- つ糸通し
- 666 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:27:11.10 ID:DW3utQqa0
- Add to that list numerous minuscules, the manuscripts comprising
families 1 and 13, the great bulk of the so called "majority text"
manuscripts (the byzantine mss), and early quotations from the
passage from Origen and Chrysostom. Add to that the testimony of the
earliest translations which were made as early as the 3rd and 4th
century, and the evidence is overwhelming. There is no basis for
claiming the original text had "rope."
イエスは賢い金持ちより、バカなラクダの方が針の穴ほど狭い天国への門を
たやすくくぐることができる、その意味は、金に執着しないからだよ。
そう、おっしゃってる。
安い電気代につられて、悪魔の原発を捨てない財界は天国にゆけないわよ、
地獄に落ちるわよといわれているのです。
311とフクイチポンは神が与えた試練です。その意味を理解すれば3連動が
くるまえに残りの原発を捨てて、箱舟に乗れる最後のチャンスです。
- 667 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:28:25.55 ID:K6Innm8e0
- 言ってて「なにかおかしいわね」とか思わないんだろうか
ボケてるな
- 668 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:30:07.28 ID:DW3utQqa0
- 引用するのにネットを調べないおばさんは困りますね。秘書がアホだったのですかね?
エリちゃんとか未来から出れば。
- 669 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:30:36.35 ID:grQGe1Wh0
- 脱原発の正体=朝鮮人 うわぁ・・ チョンだらけwww
http://baros.dtiblog.com/blog-entry-232.html
- 670 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:32:04.07 ID:MZEAZ6Gk0
- >>502
下3行は正しい理由として書いてるんだよね。
正しい理由で政治家を嫌うだけの人を変なレッテルで指すのは止めた方がいい。
あなた自身がその人に否定的でないのなら尚更。
自分が批判する気の無い人を蔑称で一括りにするのはナンセンスだから。
- 671 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:34:07.73 ID:fYvFlMAd0
- しかし何故2chは、それこそ針の穴に糸を通すような、
細かいことをあげつらう、
統合失調症の巣窟となってしまうのだろうか?
- 672 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:34:45.27 ID:O/jog81c0
- >>157
日本はキリスト教国じゃないんだよ
みんな古事記読んだ?
- 673 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:34:46.61 ID:e2wmP148O
- 裁縫は苦手なんだな、と。
- 674 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:35:18.53 ID:DQU825Wc0
- >>663
最初に間違えたやつがラテン語が不勉強だったのか
- 675 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:36:24.83 ID:vkgQpabD0
- 神輿がしゃべった!?
- 676 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:36:29.94 ID:fQmUCsO90
- なんだ原発再稼働はお裁縫レベルか嘉田
- 677 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:38:55.76 ID:JmuNTGcR0
- 卒原発は不可能。詐欺だ。
原発停止で電気代が爆揚げ。
製造業が壊滅。日本は大不況になる。
やっと事態の重要性に気がつき原発再稼働。
これを卒原発詐欺という。
財源が無いのに子ども手当詐欺。
安い代わりのエネルギーがまだないのに卒原発詐欺。
俺はこんな馬鹿なことで騙されるのは甚だ奇妙な気がする。
子ども手当詐欺、脱原発詐欺。
左翼の詐欺師が好んで使う言葉。
福祉、平和、人権、反戦、平等、心、差別、自然、脱原発等。
ところが中国、北朝鮮、韓国を批判したことがない。
不思議だ。
- 678 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:40:48.62 ID:MZEAZ6Gk0
- >>671
貴方にとっては針の穴くらい小さい事だけど、突っ込ませてもらう。
統合失調症患者は、正論など言わず、支離滅裂な事しか言わない。
アル中やニコ中が加わると、禁酒禁煙など到底無理で、
脳神経外科から貰ったお薬を山ほど飲んでも効き目が期待できない。
本物を見てから言え。
- 679 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:42:54.50 ID:zcCtgv2eO
- (・∀・;)騙すことが未来ですか
- 680 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:45:08.85 ID:DW3utQqa0
- 24 παλιν δε λεγω ϋμιν οτι ευκοπωτερον
εϲτιν (καμηλον) δια τρηματοϲ ραφιδοϲ
ειϲελθιν η πλουϲιον ειϲ τη βαϲιλιαν
του θυ
- 681 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:46:14.50 ID:JZs7TsGcO
- 原子力規制庁が許可すれば再稼働と発言した嘉田。
- 682 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:47:13.69 ID:ZPBU5eFb0
- 誰でも通せるって事か
- 683 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:47:43.07 ID:s49fBu2p0
- この人って知事になったころと今と顔がかわったわな。
田舎の高校の古典の先生みたいな感じから一気に
時代劇の廻船問屋みたいな目つきに。
誰かが拉致して山林に埋めて入れ替わってんじゃねえのか?
- 684 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:48:44.51 ID:QrW3b4Ke0
- 投票日までもつの?このおばちゃん
- 685 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:49:09.68 ID:DW3utQqa0
- ちゃんとカーメーローンといってるじゃん。文学的解釈ができないやつがイエスの
つっこみを理解できていないだけ。ギリシャ語読めないやつはキリスト教やるな。
ラクダはお金を持ってないから天国にスルーでいける。この落ちがわからんやつは
地獄に落ちてね。
- 686 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:50:01.10 ID:pohXnFWo0
- 針の穴に糸は簡単ですが、老眼の嘉田代表には さぞ難しいんでしょう
.
- 687 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:50:02.77 ID:+L4kMQVUO
- >>1
ちょっ
むっちゃワラタwww
- 688 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:50:08.81 ID:4VCoEu+v0
- >>645
イエス、分刻みのスケジュールだな
- 689 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:50:08.99 ID:Cphj0VTJ0
- __
/ _, ,_ヽ ┏┓
/ (●) ..(● ┏┛
| ,-=‐ i. ・
> く
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
- 690 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:51:17.17 ID:DW3utQqa0
- http://www.codexsinaiticus.org/en/manuscript.aspx?book=33&chapter=19&lid=en&side=r&verse=16&zoomSlider=0
いまごろciaと公安が裏洗ってるだろ。反原発はアルカイダと同じだから。
- 691 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:52:49.12 ID:L2DhxKbR0
- 原発そのものの安全性はある程度あるんだろうが、いかんせん日本という場所が悪い。
どうしても原発を動かしたかったら地震と津波を日本から無くせ。
- 692 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:53:42.79 ID:9hpADaG/0
- と、通ったニダ<`∀´lll>
- 693 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:54:04.44 ID:LIwIqa6m0
- イェスが
↓
- 694 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:55:17.37 ID:BKwFXzjK0
- あかん、再稼働してまう
- 695 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:56:42.41 ID:DW3utQqa0
- 深読みすると、再稼働したければ有り金全部おいてゆけって。。。暗に小沢の
ビジネス。。。。一基200億が相場だな、たけちゃん。
- 696 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:58:37.58 ID:Wk7kptEJ0
- 「金持ちが神の国に入るよりも、らくだが針の穴を通るほうがまだ易しい」(マルコ. 10・25)
- 697 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:00:19.23 ID:DW3utQqa0
- 神かお金か。。。究極の選択。。。未来永劫の安心か安い原発電気か。。。
- 698 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:00:21.28 ID:hOqL5tVJ0
- 老眼になるわユラユラ頭は揺れるわ難しいだろ
- 699 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:00:29.41 ID:Dmn8gI/f0
- 結構簡単だなw
- 700 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:01:18.07 ID:Je27xmzq0
- どうでもいいけど俺は天才
- 701 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:02:04.99 ID:pX/1tgEvO
- 唾付ければスーッと通るだろ普通。
はっ!
- 702 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:02:59.47 ID:hVRWs4cP0
- >>1
適切な突込みだな。
というか、針に糸が通らんかったら、
それはそれで問題だろ。
- 703 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:03:00.31 ID:rAQV2JFq0
- キモヲタがガッキーと付き合うぐらい難しい
くらいの方がわかりやすいお
- 704 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:03:33.45 ID:H1qVxMiu0
- 日本で唯一今動いてる関西電力のはどうするの
- 705 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:05:27.16 ID:8vHMUxZ10
- 嘉田さんは滋賀県のお飾りで、ちょうどよかったのに。
この人のいいところは、何もやらないこと。
何か自分の人気を勘違いしてしまったんだね。
政治も経済も国防も何も分からず、環境でしかもモノを考えられない
典型的な学者バカ。
- 706 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:07:28.92 ID:qh/etisL0
- 針に糸を通す
約 1,340,000 件
針にラクダを通す
約 82,700 件
ネトウヨの勘違いは明らか
- 707 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:08:25.66 ID:QsazNbtH0
- ラクダが針の穴を通ることは金持ちが天国に行くことよりも易しい。
- 708 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:12:21.34 ID:AIDtE1q70
- なんかかっこええCMやりだしたな
- 709 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:13:34.74 ID:cnYNuLVq0
- ラクダが針の穴を通ることは、金持ちが天国に行くこよりも楽だ
- 710 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:13:39.07 ID:7JlhO0Bz0
- おばちゃん裁縫したことないだろw
- 711 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:13:39.33 ID:FeodWLQ30
- >>706はお馬鹿の大将?
- 712 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:14:11.09 ID:MVjUnF8n0
- 反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1340355339/12
- 713 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:15:16.58 ID:G3x2e+PC0
- >>667
言ってる途中でなんか口籠もってたから
たぶん自分でも「なんかオカシイなー?」
って気付いたと思うんだけど、そのまま続けてた
恐らく嘉田フィは出川や狩野と同じタイプ
- 714 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:16:16.62 ID:qIjQAcTGO
- >>1
【ことば】ワロタ
- 715 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:17:20.66 ID:4IdAUS+b0
- 嘉田は原発より大津いじめ問題を先に解決しろ。
大津いじめ問題も解決できないのに原発みたいな大きな問題を解決できる訳ないだろ。
ボケ老人かw
- 716 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:17:40.54 ID:y3999Lzc0
- 原発なくしてもCVNやSLBNがいっぱい近海にはいってるのに、つなみで丘に座礁すれば
こないだのサンデイゴの空母座礁みたいにすぐメルトダウンモードになる。
しかも兵器級のウランが刈羽4機分つまってるから半端ない核爆発になる。
- 717 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:18:13.08 ID:yUOlOCK00
- ラクダに針を通す
- 718 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:19:14.60 ID:uxsDGKHm0
- なかなか良い御輿ですね。
- 719 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:19:48.68 ID:qh/etisL0
- 普通の慣用表現だな
揚げ足取り以下の愚劣なネガキャン
・針の穴に糸を通すように、慎重に! 星々の隙間を通ってゴールを目指すカジュアルゲーム「Astrarisk」
・針の穴に糸を通すような出来事
・針の穴を糸で通すほどの正確さ、は英語でどのように表現しますか?
- 720 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:20:00.65 ID:xFZP+J6y0
- 息を吐くように嘘を吐く
日本未来の党
- 721 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:21:17.77 ID:y3999Lzc0
- ネタの仕込みが中途半端で使うから間違えるんだぞ。
原発の再稼働は天国の門を金持ちがくぐるくらい難しい、火力はラクダだから針の穴も
とうちゃうのよ。てへ。
- 722 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:21:49.01 ID:26jCaYa50
- >>72
これを見にきた
- 723 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:22:53.49 ID:XaSLPgoh0
- >>706
それは「極めて難しいことのたとえ」以外の使用例も入ってるだろw
ネット検索がメジャーになったばかりのゼロ年代初期からタイムスリップしてきた人ですか?
- 724 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:23:00.79 ID:11ntSXa80
- 辛抱「ということは当面は再稼働は認めるケースもあるということですか?」
嘉田「はい、はい、原子力規制庁が安全性を担保しそして必要という判断を
政府がした場合には再稼働があるという」
http://www.youtube.com/watch?v=FBY-j8SQyd4
嘉田はハッキリと再稼働容認しているじゃん
「今の段階では」云々と言い訳をしているが「次の段階では」再稼働もあり得るということだ
- 725 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:23:27.32 ID:LhwQgdIL0
- 老眼なんですね、わかります
- 726 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:23:35.28 ID:8vjvZHtR0
- 老眼だから糸を通すのは大変なんだよ
思いやってやれw
おまいらも子供の頃、ばっちゃのかわりに糸を通してやった事、あるだろ
- 727 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:23:36.16 ID:Twk/7Ujr0
- >>1
そんなに簡単なのかw
- 728 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:24:21.55 ID:Rm1Os1680
- >>720
息を吐くようにネガキャンを貼る、小作員ww
- 729 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:24:23.56 ID:y3999Lzc0
- イエスはユダヤネタをかました。
強欲なユダヤの金持ちは絶対に天国ゲートはとおれないわよ、らくだなら
針の穴のゲートを楽勝でとおちゃうのに。
お金全部置いてきなさい、地獄に落ちるわよ。
再稼働も金次第。。。
- 730 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:25:38.07 ID:cPoY49sH0
- 社民党に支持されあがった知事だけの事は有る
- 731 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:26:07.22 ID:I+dYp4/UO
- あのぐらいのおばあちゃんは確かに針の穴見えなくなるもんね
- 732 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:26:17.57 ID:+3F5ClBk0
- 針の穴に通す精度で、投げる。撃つ。
野球のピッチャーなら、マウンドからの距離を投げて、針の穴を通す…凄まじい正確さ。ということになる。
そういう表現はある。良く聞く。
でも、縫い針…穴の開いた針は、普通糸を通して、それで以て縫うための道具なので。
針の穴に糸を通すことは、最初の第一歩なわけで。
- 733 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:26:33.57 ID:Twk/7Ujr0
- 因みに「ラクダが針の穴を通るより難しい」ってのは「不可能」ってことだよ
- 734 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:27:05.20 ID:G3x2e+PC0
- >>724
「今の段階では」ってのは
「選挙結果が出るまでは」ってイミだもんなあw
> 719
日本語ってそんなに難しいか?ww
- 735 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:27:22.31 ID:b+Q3fnH70
- 身の丈に合わない言い回しを使おうとするから失敗するんだよ
びわこわんわん王国を再建するくらい難しい、にしとけばよかったのに・・・
- 736 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:27:33.25 ID:R9P750zS0
- いや楽だ
- 737 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:28:01.28 ID:T9oIkjbU0
- あれ?
ラクダだって、片目を瞑って耳を倒せば通れるんじゃなかったっけ?
- 738 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:28:21.36 ID:cnqotRSL0
- 針の穴というのは当時のエルサレムにあった人一人が腹這いでやっと通れるぐらいの
小さい門のこと。
豆知識。
- 739 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:29:28.40 ID:Twk/7Ujr0
- 狭き門より入れ
滅びに至る門は、広く、大きい
- 740 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:29:47.09 ID:zrU6NDOs0
- まーたブレたのか
- 741 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:29:56.49 ID:uxsDGKHm0
- >>719
普通って思ってんのお前を含む知的弱者だけじゃね?
- 742 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:29:59.15 ID:hVRWs4cP0
- そういや、針の穴に象を通すとか言ってるやつも
複数いたな。
- 743 :シナチョンさんさようなら ◆9TLwytmd8E :2012/12/02(日) 00:31:31.59 ID:MtwZv8H40
- 処女の穴にちんこを通すくらい難しい
- 744 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:32:07.49 ID:hVRWs4cP0
- >>743
それはお前だけだろ。
- 745 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:33:08.02 ID:qh/etisL0
- キリスト教用語の針の穴にラクダを通すが普通だと思ってるやつのほうが朝鮮人
日本は仏教国だから一般人はそんなこと知らない
韓国はキリスト教国だから常識だと思ってるんだろう
- 746 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:33:14.00 ID:SjlWaUAJ0
- >>42
宇宙人レベル…だと?
- 747 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:33:15.69 ID:/F3OgJuZ0
- 【原発問題】 日本未来の党の嘉田代表、再稼働容認 「10年後の卒原発は目標。電気料金や供給の問題もある」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354330179/
- 748 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:34:14.01 ID:+3F5ClBk0
- 絹針に木綿糸を通すのは、難しい。
- 749 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:34:25.89 ID:s8R5S8VM0
- 日本人か成りすましかはどうでもいいけど、日本で左寄りの発言する奴って、
大抵は人間としてはクズなんだよ
日本では世の中とか一般常識から外れた位置にいないとそんな発言できない
- 750 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:34:44.40 ID:sx9AbGYI0
- このババア
最近の発言聞いててもつねづね思うんだが
相当馬鹿なんじゃね?
- 751 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:34:58.58 ID:28toQisR0
- 3人の兄弟が山登りに行って遭難した。
夜になって、「このまま死ぬのか?」と思ったとき、 1件の民家が見えた。
助かったと思い訪ねてみると その家には美人の娘と、 めちゃくちゃ怖そうな親父が住んでいた。
「よそ者は泊めない」という親父を、 「かわいそうだから」と娘が説得し、 物置小屋に一晩泊めてもらう事に。
しかし、その娘のあまりの美しさに目がくらんだ3兄弟は、 夜中にトイレに起きてきた娘に襲いかかった。
しかしすぐに親父に取り押さえられ、 「お前等、全員殺す!!」と日本刀を抜かれた。
だが3兄弟は土下座して必死に謝った。
父親は、「ここは山奥で食料も少ない。 山から食料を持ってきたら、 山のふもとへ抜ける裏道を教えてやろう」と、条件を出した。
3人はすぐに小屋の近辺を探した。
はじめに戻ってきたのは次男だった。
次男は、山ブドウを持ってきた。
それを見た父親は、「それをケツの穴にいれて見ろ」と言った。
次男は言われるまま、1粒のブドウを自分のケツの穴に入れた。
そして次男は裏道を教えてもらい、無事山を降りた。
次に、三男が大きく実った栗を沢山抱えて戻ってきた。
父親は同じようにケツの穴に入れることを命じた。
三男は必死に頑張って、栗をケツの穴に入れ始めた。
もう少しで入るという所で、三男は何故か笑ってしまい、
栗はケツの穴からいきおい良く飛び出した。
三男は、そのまま父親に殺された。
三男は見てしまったのだ。
嬉しそうに、スイカを抱えてこちらに走ってくる長男の姿を・・・
- 752 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:35:15.79 ID:RsCk2f240
- 結構簡単じゃね?w
- 753 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:36:35.06 ID:lM6BUimF0
- >>72
ああいたいた。安心した。
- 754 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:36:41.05 ID:wmzzW93N0
- 針の穴をとおすコントロールをつけたら、かえって軽いボールしか投げられなくなった飛雄馬は弱点を利用して大リーグボール一号を完成させる
つまり、嘉田のばあさんがいいたいことは、老朽化した今の原発を高性能なものに早めに取り替えたいと思ってる
が、小沢の目が光ってるからあえてわかりにくい表現でサインを送っているんだろ
- 755 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:36:41.22 ID:SAVyMNJj0
- >>72
裁縫セットにいつもお前が入っていて気になっていたが
つい最近まで使い道がわからんかった
- 756 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:37:07.60 ID:saMDDA0l0
- ネトウヨ=統一という噂が、
本当なのかと思えるくらい、
聖書に詳しい2ちゃんねらー。
- 757 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:37:32.02 ID:aJi+ifju0
- >>748
(=゚ω゚)っ糸通し
- 758 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:37:54.63 ID:4eWM+UXD0
- 老眼ですか?
- 759 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:38:20.75 ID:PKvN7Ts70
- 難しいたとえで針の穴を通すって、元阪神…じゃない巨人の江川とかが好きそうな言葉だな
糸じゃなくて、なんか気の効いたものだったらよかったのにねーバカ晒しただけだったw
- 760 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:38:30.05 ID:WbSdrIjj0
- >>127
嘉田はキリスト教徒とイスラーム教徒にとっての聖典を読んだことすら無いんだな。
新約聖書の有名な語句なんだけどね。
by 元福音主義派
- 761 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:39:15.74 ID:57NG7PX/0
- まあ婆様になるとみんなそうだ
- 762 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:39:54.71 ID:K8a8TkFi0
- ワロタwwwwwww
- 763 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:40:11.51 ID:/0907MRz0
- 老眼にはきついが、若いと何の事は無いだろうよ
- 764 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:40:26.71 ID:KBmyjZx/0
- 何も知らないやつが原発を動かせるわけはないw
被ばく線量って、どうやって計算すればいいって聞いてみなwww
知らないから脱原発しか語れない。
- 765 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:40:40.09 ID:8vjvZHtR0
- >>748
わかるわーw
ちょっとかがるだけだからと面倒くさがると通らないw
- 766 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:40:47.73 ID:+3F5ClBk0
- >>757
>>72のことだな…。
安心の日本製なんだが、すぐ切れるんだよ。
- 767 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:41:31.29 ID:h88FWN7h0
- 裁縫も
ろくに出来んのだな
- 768 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:42:19.39 ID:qh/etisL0
- ネトウヨがこの発言をたたけば叩くほど原発稼働がとうのくのに
自分の首を絞めることに気づかないのがネトウヨ
- 769 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:42:35.60 ID:W1FgPS36O
- 選挙が終わって信頼をえたらっておかしいだろ。信頼を得られた後にやっと一票もらえるんだろ。
ハシゲと同じ臭いがするぞこいつ。
- 770 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:44:37.69 ID:ECWdLliqO
- どうやら滋賀県知事は馬鹿なようだな
- 771 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:44:55.08 ID:y3999Lzc0
- There was in a Jerusalem city wall, a narrow gate known as the "eye
of the needle". It was very difficult for a camel to pass through this
gate. Either the camel would have to be unloaded or pass through on
its knees.
There is a slight problem with this explanation, in that there is no
evidence there ever was such a gate.
In the fifteenth century, some theologians presented the notion that
the "eye of the needle" was to mean a small gate entrance to a city.
Apparently the architect designing the gates, forgot about all the
camels that needed to get inside the city!
Luke clears this up, by carefully using the Greek word for a surgeon's
needle, nullifying this interpretation.
YAHshua selected the eye of the needle because it was the smallest
opening. The rope because it was an impossible situation.
- 772 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:45:11.41 ID:hVRWs4cP0
- >>72
だれがどういう目的でこのAA作ったんだ?
- 773 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:45:17.16 ID:YP5bjjGyO
- まさか
マスコミは叩かないの?
- 774 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:45:41.90 ID:HMyflHiv0
- ラクダってのも誤訳?で、本当の意味は縄らしいな。
針の穴に縄を通すのは難しい。
- 775 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:46:21.75 ID:aS9yLskh0
- >>72
こんなAAまであるんだな…
- 776 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:46:26.77 ID:syaDtKTi0
- ホッケの煮付けが出てきた以来の
みぞゆうの大珍事だ
- 777 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:47:03.07 ID:uew4ywJI0
- 針で開けた穴に糸を通す、ってことだよ
これなら難しい
- 778 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:48:36.17 ID:DAyLut2K0
- >>1
ここに決めた
原発とTPPだけは許さん
- 779 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/02(日) 00:50:13.89 ID:HAfe+w5u0
-
ババアwwww
大津の中学いじめ殺人の隠蔽策に関与してるって??
例の三人組の親とも懇意だって????
こいつは臭いww
- 780 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:51:07.78 ID:4dbpSpQWO
- ラクダが針の穴を通る必要性が無い
- 781 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:51:27.67 ID:y3999Lzc0
- 針の穴にラクダをつっこむより、金持ちが天国ゲートを通る方がむづかし。
どちらもできそうもないことのたとえ。
そんなむずかしい門を誰がくぐれるのか?みな過ちをしてるのに?
神が選ぶのです。
イエスはおまえら全員地獄の落ちたくなければ、神を信じろとかました。
- 782 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:51:55.50 ID:hA/SLfuq0
- トイレットペーパーの円筒形の芯にオレの松の根っこのような一物を通す事は不可能。
- 783 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:54:31.65 ID:q5VBlnBG0
- その道のロープーの俺に言わせるとあれにはコツがあってそれを知ってるとほんとにゆゆう
- 784 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:56:29.12 ID:y3999Lzc0
- 聖書って洗脳商法のマニュアルボンだな。。。発禁にするべきだ。
針の穴にラクダを通すよりむづかしい原発再稼働っていえば正解だった。
針の穴に糸を通すよりって言い間違えてすべって、あえてらくだよって訂正した。
イエスのネタをパクろうとしてすべった。。。。
- 785 :クソババ知事:2012/12/02(日) 00:57:38.97 ID:tTdNyusx0
- クソババ知事 産業潰すつもりだな
琵琶湖ホテル紅葉はいじめ問題風評で倒産
長浜ロイヤルホテル倒産もだ
クソババ知事 加害者3名 澤村 片桐 森山逮捕処分問題が先だ
脱原発 感電は毎年8%値上げだ 滋賀県で負担しろ
クソババ 逝け 元民主の屑のあつまりだ クソババ知事殺せ
売国クソババ知事 朝鮮人 福島理恵子 福島瑞穂 朝鮮帰れ
クソババ知事逝け クソババ脱ダムも逝っていたな
クソババ ハシシタ 被差別部落穢多 見下ろしてるな
ばらまきでなくいじめ問題解決しろ クソババ ごまかすな
他の重要な課題はどうした クソババ知事 ルーピうざいな
いじめ問題解決してから出なおせ クソババ おとといきあがれ
- 786 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:58:39.61 ID:TWq9M5w/0
- ババアは頭も悪い。
- 787 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:02:32.60 ID:uNHn3+kU0
- >>1
こいつらは選挙目当ての 原発反対。
原発廃止だと国民は極度の貧困に陥る。
どうするのか?
票が手に入れば国民が餓死しようがどうでもいいのがこいつら。
- 788 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:03:25.58 ID:z0hcl5RZ0
- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
イオンはぶれない いわき市で水揚げされた
カツオを使った総菜を30日から全国のイオンで販売
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
いわき市の小名浜港で水揚げされたカツオを使った総菜の新商品「かつお浅炊き」
(120グラム、税込み298円)を、大手スーパー「イオン」と県漁連が共同開発し、
30日から全国のイオングループの店舗で売り出した。
同社が進める被災地支援事業の一つで、今年6月に販売した小名浜産のカツオが
好評だったことから企画した。
同市小浜町の豊田幸子さん(48)は
「震災が起きてから、地元の魚がなかなか食べられないのでうれしい。
しっかりとした味付けでとてもおいしい。 復興の味がします」 と喜んでいた。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukushima/news/20121130-OYT8T01172.htm
http://ameblo.jp/misininiminisi/entry-11417693528.html
http://www.asyura2.com/12/genpatu29/msg/143.html
【関連情報】
福島産のカツオのファストフィッシュ 11月下旬に商品化予定
イオンは19日、あらかじめ骨を除いて調理しやすくした「ファストフィッシュ」で
東北地方の震災復興支援を狙った、宮城県産の養殖サケの商品など16品目を
新たに販売すると発表した。
ファストフィッシュは子どもに人気で、19日に全国に先立ち販売された
都内の総合スーパー「イオン品川シーサイド店」(東京都品川区)では
母親と一緒にサケを試食した男児(3)が
「もっと食べたい」と歓声を上げていた。 20日以降、全国の店舗に順次拡大する。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121019/biz12101918020019-n1.htm
- 789 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:03:29.07 ID:sCh8WV9w0
- ちょいムズ、って感じだなw
- 790 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:03:47.59 ID:wJPmiRT40
- ほとんどの東日本の水道はセシウム入りですた。
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/contents/7000/6407/24/193_1107.pdf
- 791 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:07:11.11 ID:y3999Lzc0
- 再稼働はホールインワンのハットトリックをするよりむづかしい
- 792 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:08:32.91 ID:toypL52/O
- 滋賀のBBAはまず木村束麿呂、足立晃也、小網健智を逮捕するのが仕事だろ
- 793 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:17:54.61 ID:H86vmJEh0
- つまり、再稼動はそんなに難しいことじゃないし、
また当然、必要なことだとそういうことか。
やべえ、未来、投票したくなってきた。
- 794 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:30:48.77 ID:MWeGqg/q0
- ワロタw
たぶん老眼が進んでいるのだろうな。
- 795 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:37:32.20 ID:pWuLK5zM0
- 俺、家庭科で針の穴に糸を通すの得意だったわ
- 796 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:57:15.78 ID:eHDJGa1g0
- >>32
小沢が新しく担ぐことにした人間だから軽くてパーに決まってるじゃん。
知事の実績とかひどいらしいぞ。
女ポッポと俺は呼んでる。
- 797 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:59:58.62 ID:9lkwfsdpO
- 針の穴に糸を通すのは確かに難しいから、単にそれを言いたかったんじゃない?
ラクダのことわざは聞いたこともないんじゃない?
…と思いたい。
- 798 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:02:01.34 ID:VaX8TRqU0
- (;'ー`)カダさんは
なんでキチガイ売国奴に祭り上げられてるんだ
- 799 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:09:20.83 ID:xXUOLpYM0
- 俺がレクサスでイスラエルに行くぐらい
不可能な事です。
- 800 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:10:00.86 ID:Y00zxIzY0
- 針の穴に糸を通す
難しいことは難しいができることの意
- 801 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:12:30.15 ID:eHDJGa1g0
- >>798
知事として無能で県の財政を悪化させまくってる。
リーマンショック前からだから言い訳できない。
次の知事選で追及され落選して無職になるのが怖かったんじゃね?
- 802 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:35:07.44 ID:FeodWLQ30
- >>797
難しくねぇよ。
- 803 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 03:05:09.93 ID:Z3mILw640
- >>318
金貸しが神の国に入るのはラクダ〜
じゃなかったか?
まあネトウヨなんか聖書どころか古事記すら読んだことなさそうな
連中だからな
- 804 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 03:08:12.82 ID:S0gPVDuD0
- やっぱりぱ〜だったw
- 805 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 03:30:17.51 ID:Oyqnn+aB0
-
>>803 民潭 ←とうとう正体現したなぁ、日本人のフリしやがって「、。」も使えねえ朝鮮人www
ID:Z3mILw640
(⌒⌒)
ファビョ━ l|l l|l ━ン!!!!!
ノ L____
⌒ _ノ ヽ、\ ← 同胞の女性から電話・・・・ 今日は朝までネトウヨ!と戦うのよ!
/ \ 三 / \
/ U (__人__) \
<u |::::::| U > ネトウヨ! スマホは「ソフトバンク」!
\  ̄\ l;;;;;;l u /l!| ! ネトウヨ涙目!! テレビは「フジテレビとK-POP」!
/ U`ー’ \ |i ネトウヨはニート! 政治は「自民はクソ民主がマシ」!!
/ U 在日朝鮮人 !l ヽi
( 丶- 、 u しE |そ
`ー、_ノ u 煤@l、E ノ <
レYVヽl
- 806 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 03:32:38.40 ID:ee1wjaDw0
- 渾身のギャグかw
受けたわw 吉本より上だわ
- 807 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 03:35:50.77 ID:b+G7tMyS0
- ※誰でも出来ます
- 808 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 03:39:27.48 ID:Vo3BFb+g0
- >>7
多分、手元もプルプルしちゃってるから。
歳はとりたくないねー。
- 809 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 03:54:02.45 ID:8z7Sa41V0
- >>585
マシューの娘エミリー説ってのも見たぞ
諸説あるのか
ttp://okwave.jp/qa/q6359967.html
…元々あまり視力のよくないマシューは針穴に糸を通すのに苦戦し、
誤って至近距離で教えてくれていた娘エミリーの目を針で突いてしまったのだ。
哀れエミリー、その時の怪我が元で片方の目を失ってしまった。
マシューはそのことを悔やみ、また他の人が同じような過ちを犯さないようにと
数年がかりで糸通しを発明し可哀想な愛娘の正常な目の方の横顔を
その糸通しのシンボルマークとした。
- 810 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 03:55:10.52 ID:6nhYlK5X0
- 電気なんて、鳩山の嫁に故郷の金星にいってもらって
素晴らしい技術を金星人からもらってくれば簡単だからな。
- 811 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 03:56:43.08 ID:5MQMl6e40
- 難易度が低すぎるだろ
- 812 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 04:00:34.74 ID:rO3d1XSd0
- じゃあすぐやれよ
- 813 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 04:22:11.16 ID:fMvRplaP0
- >>809
俺はフクロウに目をつつかれて水晶体をぱくっとくわえられたことがあって、
しばらく目が大変なことになっていたけど
別に失明とかしてないよ。
針を刺したくらいのことで失明とかありえないから。
- 814 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 04:22:40.83 ID:sHyg+0jwO
- >>801
次の知事選挙は通らない。
そりゃ浅薄で市政に無能でも本人は理解してるだろう。
ところが、ここで「反原発」を風と見る連中がいる。
反原発と言っておけば、カネも票も集まると考える連中が。
軽くてパーで御輿にちょうどいい候補者を選んで唆して、
協力も約束したヤツがいると見るねえ。
小沢だとは言わんが、そのまた後ろにいるような連中じゃないかなあ。
- 815 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 04:22:58.79 ID:6vE99g/B0
- できますw
- 816 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 04:33:31.63 ID:/v254vhC0
- 金持ち大嫌いなイエス
- 817 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 04:35:37.86 ID:tdpV77Ia0
- 新しい格言だな、針の穴に糸を通す
簡単なことを難しいと説明することの例え
- 818 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 04:35:42.98 ID:AtWfDfxH0
- 伝家の宝刀つまらない言葉狩りです
- 819 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 04:37:56.93 ID:6vE99g/B0
- >>817
カダはドヤ顔でそう言いそうだ。
石に漱ぎ流れに枕する
- 820 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 04:39:57.64 ID:8z7Sa41V0
- >>813
そんなん知らんがなw
良かれと瀉血してむしろ死んでるような時代の医療技術ならそんな事もあったんじゃねーの?w
- 821 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 04:57:47.45 ID:EjjxlFUt0
- 針の穴に糸を通すのが難しいのは老眼だからか。
普通の人には難しくない。
- 822 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 05:00:14.89 ID:EjjxlFUt0
- 麻生の言葉ならマスコミは鬼の首を取ったかのように叩きまくっていた。
- 823 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 05:19:35.31 ID:cIwsBSXp0
- 糸通しに何故か人の顔彫ってあるよな。あれ誰だ?
- 824 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 05:22:34.60 ID:cIwsBSXp0
- ____
/´-―――-、\
// ,-―=ヽ、 \ \
/ / (_ノ-t Y )-、 ヽ ヽ
.l i ノっ \ーi | i |
| | く、 (_`し´ | |
.l i i_/ Y ./ /
ヽヽ / / / /
\\_ ` ̄ ´ //
フ ,_⌒) (⌒´、く
く く  ̄  ̄´> >
ヽ ヽ / /
ヽ i´ ) ( `i /
.ヽー´ `ー/
|⊂二⊃|
ヽ====ノ
`i-/´
V
. ∧
/ \
\ /
. ヽ /
∨
これな
- 825 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 05:22:52.04 ID:VuC5VlrlO
- タダより安い物はない、的な
- 826 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 05:24:24.56 ID:Dp71u2Wj0
- >>1
そんな簡単なのか
- 827 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 05:24:28.05 ID:fxbTLgU40
- 物づくりやめて日本は落ちぶれろってわけね。
- 828 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 05:24:54.65 ID:zCCEepnO0
- >>72
これこれ!これ名前あるの?
これの先端を穴に通すのが難しいんだよ
- 829 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 05:25:00.01 ID:fj12FWkG0
- Yahho意識調査
国民の生活が第一(代表:小沢一郎氏)が解党し、嘉田滋賀県知事が結成を表明した日本未来の党に
合流することを決めました。あなたは、合流に期待する?
ttp://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=8331&qp=1&typeFlag=1
- 830 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 05:25:04.98 ID:u75wT5r10
- >>1
てやんでえ、未来の党の代表は
笑ってもらうのが商売でえ
- 831 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 05:26:12.83 ID:KNLrvRVi0
- 原発持っとる市町村は容認だろ
仕事も金も無くなる
- 832 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 05:27:46.90 ID:I/3f6BRS0
- で
ハングル教師が半島へ逃亡し続けるのは難しくないのか
- 833 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 05:32:46.73 ID:95W8zzZg0
- >>823
マジレスすると、誰の顔でもないそうだ
- 834 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 05:37:37.62 ID:NDF990b5O
- ちなみに針の穴にラクダの例え話は聖書由来な。
あと、目からウロコや豚に真珠とかもな。
- 835 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 05:40:24.53 ID:4XP+VbIrO
- 大して難しくないって言いたいんだろ
- 836 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 05:41:24.50 ID:2IjFH0fl0
- >>3
婆さんには難しいことなんだろう
- 837 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 05:45:55.26 ID:IA3LX3dD0
- >>751
葡萄1粒でいいならスイカの種でもいいよね
三男はあほじゃのう
- 838 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 05:47:06.95 ID:6MpQMqF60
- このおばはんの老眼の目には、針の穴に糸を通すのは大変だろうよ。
しかし通常は、ごく簡単なこと。
でなけりゃ、裁縫は誰も出来なくなってしまう。
- 839 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 05:50:47.65 ID:wNcn4cNr0
- 原発再稼働、意外と簡単じゃねぇかw
- 840 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 05:51:33.85 ID:55x2rsJe0
- 稼働できそうだな
- 841 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 05:53:13.40 ID:JZSEL2PB0
- できるかできないかじゃねぇ。
やるんだよ。
やらないやつは、やらなかった分の貧乏をさせろ。
電気無し程度じゃすまんぞ。
- 842 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 05:53:30.13 ID:rO3d1XSd0
- じゃあおれがやるわ
- 843 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 05:58:45.29 ID:MAPyfEmM0
- >>828
新表現「針の穴に糸通しを通すぐらい難しい」
- 844 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 06:02:23.77 ID:55x2rsJe0
- >>72
かえって面倒くさいツール
- 845 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 06:03:04.26 ID:9OMOXWOD0
- ちょっと言い間違えただけで…、とぶつくさ言いながら老眼鏡を掛ける嘉田代表
- 846 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 06:47:13.07 ID:NHbwpV440
- 老人差別はやめよう
- 847 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 06:55:55.80 ID:rNwUFiZ90
- 針の穴に糸を通せないってどんだけー
>>72
こんなAAがあったなんてwww
使った事あるけど、針と似た色だからあれを針の穴に通す方が難しかったよ
- 848 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 07:00:51.90 ID:z1J+wjLYP
- これが麻生の発言なら新聞は1面で、テレビはトップニュースで叩いただろうなw
- 849 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 07:05:33.73 ID:Sy/Tb25M0
- あ〜あ知事、10月も再稼働容認しただろw
知事選挙で唯一支持した政党が社民党の嘉田
岡崎トミ子やミズポと同じ、あの笑いがイヤ
http://kokumin.angry.jp/minshu/
- 850 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 07:19:06.86 ID:UGV4PR530
- >針の穴に糸を通す
普通に主婦業やってりゃ出来る簡単なことじゃん(笑)
それとも、このババアはジェンダー主義者だから主婦業放棄してるので裁縫できないのか?
- 851 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 07:23:37.70 ID:0lraGh3K0
- 婆さんには難しいんだろ
- 852 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 07:24:05.80 ID:M6lDkdV+0
- 針の穴に糸を通すのは出来ない人の方が少ないよな
- 853 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 07:26:40.60 ID:RP6xpvUv0
- このオバハン、滋賀の県官僚や小沢は使いこなせても、言葉の使いこなしは無理みたいだねwwww
- 854 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 07:33:40.57 ID:K6Yx2O+N0
- ()は本人がいったのかどうなのかはっきりせい
ルーピーおばさん
国民はまた民主党にだまされるのかね
- 855 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 07:36:29.84 ID:WUfRTACA0
- 針に糸を通すなら別だが
それは単に、BBAが老眼だからだろw
- 856 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 07:42:41.21 ID:X2qrA3HHT
- 糸通し用意しろってことだろ
- 857 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 07:43:25.07 ID:9OMOXWOD0
- 糸に針を通すのも、老眼ではなかなか難しい。
- 858 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 07:48:41.42 ID:hqbqreaJ0
- 小学生でも出来ますw
- 859 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 07:54:03.39 ID:phAb4vu8O
- 老眼になっても小さい頃からやってる人は普通に入る
手先が震えてきたら難しい
- 860 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 07:55:17.74 ID:NnB2atDA0
- 5点満点です(数字が大きいほど軽くてパー)
羽田孜
軽さ度:3 パー度:2
細川護熙
軽さ度:2 パー度:3
鳩山由紀夫
軽さ度:5 パー度5
嘉田由紀子
軽さ度:5 パー度:測定不能
- 861 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:05:00.99 ID:CudXc0UN0
- 落語の与太郎か
- 862 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:06:43.47 ID:2PAVHGYQ0
- >>836
逆だ。
ばーさんは、見えなくても糸を通せる
- 863 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:13:07.70 ID:CudXc0UN0
- まあ、ちょっと信じられないような間違いは誰にでもある。でもかっちょわるい。
- 864 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:14:41.37 ID:3nZYjgah0
- 針の穴に糸通すレベルの難しさなんだ?w こいつの卒原発の難易度がよく分かるなw
- 865 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:16:11.69 ID:1utSpxFK0
- ババァそれは老眼だ
- 866 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:19:52.53 ID:CKOLLbL9O
- 針の穴に糸を通すレベルなら、難易度高くないと言うことか
- 867 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:21:48.96 ID:GeuUcM990
- >>862
普段裁縫をしない生活をしてる、ばあさんならムリ
- 868 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:22:47.55 ID:5MJ9qhDs0
- >>1
簡単すぎる
- 869 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:24:13.49 ID:1utSpxFK0
- >>862
フォースの力かよw
- 870 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:24:33.31 ID:iFTIgvWe0
- 子供でも出来るくらい簡単ですね
- 871 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:25:18.97 ID:Og+b5OoW0
- 舛添要一 「原発以外で、経済振興のための政策を教えてもらいたいんですが。」
嘉田ババア「内需振興です」wwwwwwwwwwwww
このババア経済をまったく理解して無いんだよな。誰かに言われたことをそのまま
言ってるだけだろう。内需振興? 原発止めて石油の大量輸入で貿易赤字が史上最大に
なっているときに、内需振興して経済が良くなるのか?
こんな馬鹿を国政に出すな!!
- 872 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:25:37.57 ID:PmofFCCGO
- 俺でも数回試せばできるレベル
- 873 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:26:01.02 ID:3CyyvIkA0
- 聖書では「針の穴にラクダを通す」と訳されているけど、
本当は「針の穴に綱を通す」の誤訳だったような。
- 874 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:28:40.32 ID:fR6sh2bFO
- 大津のいじめ問題をなんとかしてから
表に出てこいよ。
- 875 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:29:56.13 ID:afCgCqHy0
- >>874
いじめは滋賀の文化みたいなところがあってなぁ
- 876 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:30:02.60 ID:d9HQNRQTO
- 老眼で目ぇ悪くて頭も悪くて性格も悪くて裁縫の腕も悪い痴呆ババアにとっては、
ものすげえ困難なことなんだろう
- 877 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:33:28.34 ID:d9HQNRQTO
- 祖母ちゃんが、小学校入る前の孫に「祖母ちゃん目ぇ悪いから針に糸通してくなんせ」って
お願いするほどの難しさ
- 878 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:35:30.82 ID:ElwPl8zu0
- >>1
事故の検証もまともにやらずによくこんなことが言えるな
論理性の欠片もない能無しは国政に出てほしくないよ
- 879 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:36:35.64 ID:GW9tJH4D0
- >>29
いえ、緊急特番が組まれるレベルです。
- 880 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:37:30.37 ID:JL3j+Gsf0
- 北海道の件を知らんのか
- 881 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:37:37.11 ID:F45cvg40O
- 大津いじめで一躍有名に
日本未来の党:滋賀県知事まとめ
http://www48.atwiki.jp/tukamarosiga/pages/146.html
- 882 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:37:44.61 ID:x9HlT3C+O
- 経済政策0だもんな
卒と言いながら、再稼働もハシゲの反対を押し切り再稼働
イジメ問題も手付かず
小沢は怖くないと言いながら小沢に聞きまくり
ハッキリ言えばまだ維新、みんな、改革の方がネオリベだが経済政策を持ってる
入れる馬鹿は子供手当て目当てぐらいか
- 883 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:38:24.47 ID:zmwTGPSp0
- 婆さんなんで針の穴を通すのがむずかしい
- 884 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:39:21.28 ID:w6q+hwv30
- 日本には義務教育で家庭科の授業があるから、40歳以下で通したこと無い人間居ないんじゃなかろうか?(病気などを除く)
- 885 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:43:25.58 ID:tLTMDvfj0
- もう老眼なんだよ
判ってやれや
婆なんだよ。
- 886 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:44:00.90 ID:dAwF0jFR0
- >>1
朝からワロタ
こいつ属性:ルーピーじゃね?
- 887 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:44:46.68 ID:awBsT9Q40
- >>886
小沢が担ぐ人間だからな
そりゃ属性がルーピーなんだろう
- 888 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:47:02.84 ID:MUBmLhPs0
- >>5
新約聖書のマタイ伝においてイエスが使った喩えが元だけど、
実際はラクダじゃなくて縄の誤訳だそうです。
≪ラクダが針の穴をくぐる≫
http://ikiikisiata.seesaa.net/article/280578802.html
ラクダなのか縄なのか
http://zarebami.blog17.fc2.com/blog-entry-430.html
- 889 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:48:11.28 ID:Og+b5OoW0
- 冗談は滋賀県だけにしてくれ。
こんなアホな婆さんを国政に担ぎ出して、国政は芸能界じゃないんだぞ。
- 890 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:49:36.60 ID:GeuUcM990
- 針は糸を通して使うもの
だって知らないんじゃね?もしかして。
- 891 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:49:41.03 ID:JbbBHBaa0
- http://www.youtube.com/watch?v=IYOQP8YQP_Q
こういう事だ。
- 892 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:50:06.39 ID:CudXc0UN0
- >>888
蠅なら難易度は下がるな
- 893 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:50:24.13 ID:MUBmLhPs0
- 政府「大飯再稼働してもいいよ」
ハシゲ「筆頭株主として絶対認めない!再稼働8か条を提案する!」
関電「再稼働しないと電気足りないよ」
ハシゲ「再稼働なんてとんでもない!電気は充分足りてるんです!!」
関電「電気足りてないよ、ほら資料」
ハシゲ「あれ、埋蔵電力があるはずじゃ・・・(飯田から聞いてた話と違う・・)」
政府「ハシゲが反対するから再稼働できないわ、計画停電の準備しないと」
ハシゲ「えっ!?」
産業界「ハァ?停電なんてふざけんなよ」
ハシゲ「停電するかどうかは、最終的には市民の皆さんの判断だ!(キリッ」 ←バカなの?
ハシゲ 「やはり電力需給逼迫時に限り再稼働を・・・」
政府 「臨時(再稼働)はあり得ない、技術的に無理です」
ハシゲ 「火病!藤村長官は関西の声を無視したニダ!!」 ←逆ギレw
「事実上容認する」と明言 大飯再稼働で橋下市長(12/05/31) ←敗北宣言w
http://www.youtube.com/watch?v=tmFSpp2xsQU
橋下氏「停電リスクに怖気づいた」と再稼働容認(2012年6月8日) ←正直で、よろしいw
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120608-OYT1T01134.htm?from=main2
大阪市長、おおい町長同意に謝意 再稼働で「ありがたい」 2012/6/14 日本経済新聞夕刊
http://www.nikkei.com/article/DGKDASFB1400J_U2A610C1EB1000/
ハシゲ「関西は助かった。停電なら人命にリスク」は助かった。停電なら人命にリスク」2012/06/16 18:10 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120616/wec12061617190010-n1.htm
- 894 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:53:33.83 ID:0vG2PyKL0
- こいつ家事全般ができないんだよ
お裁縫なんてしたことがない
だからこういう例えが出てくる
針の穴に糸を通すなんて小学校の家庭科でやる話だろ
- 895 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:58:56.93 ID:RNsl2Lhz0
- > 針の穴に糸を通すぐらい難しい
そんなに難しくないなwww
- 896 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 08:59:26.42 ID:MUBmLhPs0
- >>894
実際、再稼働自体は反対派がゴネなければ技術的にも政治的にも全然難しくないから、嘉田知事の喩えは全然間違っていないと思う。
- 897 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 09:03:25.01 ID:POqH0YDV0
- 小沢未来党ですか。
- 898 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 09:04:52.49 ID:6nhYlK5X0
- おまいら、こんなバカが海外の記者の前で同じ事言ったら内容によっては戦争になるぞ。
鳩山の100倍は危険な痴呆婆。
- 899 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 09:08:55.33 ID:qw4SuMQd0
- ぶっちゃけると再稼動の条件はそれくらい簡単ってことか
- 900 :竹島は日本の領土です:2012/12/02(日) 09:09:45.96 ID:7oAwYoNr0
- 楽勝www
- 901 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 09:26:01.78 ID:b3xVX6xp0
- >>896
基地問題と違って地元は再稼働に賛成だしな
- 902 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 09:28:56.16 ID:VWehuVCK0
- お年老りwww
http://www.news-us.org/image/stt12113022470015-p1.jpg
- 903 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 09:32:12.23 ID:ADHRt/fE0
- この言葉がでてきて、途中で止まって、駱駝が思い出せなかったのかなと
思った。欧米でよく使うフレーズだからな。
もともと、木綿と駱駝の誤訳からきてるんだけどな。
- 904 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 09:34:12.04 ID:GeuUcM990
- >>902
字はきたねえし、年老りってなんだよ
針に糸を通すより酷い
- 905 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 09:46:04.27 ID:dZycuhrO0
- >>745
こんなの、演説や一般書物にも引用される一般教養レベルのエピソードだってw
ブッダが王妃の脇の下から生まれたとき、天を指し示して「天上天下唯我独尊」と言ったという
エピソードと同じぐらいの知名度だろ。
どんだけ無教養なんだか。
- 906 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 09:51:03.05 ID:tLTMDvfj0
- 関係ないが
ミシンの原理
とか感動する。
- 907 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 09:51:07.36 ID:ALhceCmN0
- 要するに民主党支持者や未来支持者のような老害には難しいと思えるが
実際にはとても簡単なことって言いたいんだろ
- 908 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/02(日) 09:51:49.92 ID:R9Lp7wb5P
- 要するに、未来としては、原発に関しては、党としての統一見解は無いと・・・。
維新も石原さんがやっちゃったからね。
『党首個人の見解です』は、政治では通用しない。させてはいけない。
何で、どこの党も、放射能除去装置の研究に、資金と投入します。ぐらいのことを言わないのだろう。
問題は、原発では無く、事故が起こった時の放射能だろ?
廃炉にするだけが、問題の解決ではない。
- 909 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 09:52:21.51 ID:yoWAl4Sd0
- 針の穴に糸を通すのは難しくない。
むしろ楽だ。
あ、楽だとラクダをかけているのか?
- 910 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 09:52:41.88 ID:VWehuVCK0
- 滋賀県知事として、関西広域連合で大飯原発再稼働に同意したのに
なんで反原発派のヒロイン気取ってるのか全く謎。
なんか、業界団体に圧力かけられたとか会見してたがw
- 911 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 09:53:55.01 ID:0TI0PeaA0
- 「再稼働には私のまんこの穴にちんこを通すぐらい難しい条件があり、今の段階では、あり得ないし必要性もない」
- 912 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 09:54:04.99 ID:J8jIUq450
- まぁ年だから針の穴に糸を通すのも難しいんだろう
- 913 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 09:54:42.10 ID:OPVYt9vL0
- おまえらラクダは大きいから
針の穴を通れるわけないと思ってるんだろうけど
そういう意味じゃないからな
ラクダにはコブがあるだろ
そこでつかえてしまうんだよ
- 914 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 09:54:58.36 ID:yoWAl4Sd0
- >>894
小学校高学年の家庭科では、
かならず針の穴に糸を通して裁縫をしたよね。
つまり、原発再稼動は小学生でもできるぐらいたやすいことだと?
- 915 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 09:55:10.29 ID:4Y/5U/Ox0
- 老眼だと難しいと思う
- 916 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 09:58:43.00 ID:/DraUHiG0
- 50年くらい前、裁縫用の手縫い針の穴というのは本当に小さかった。
針は細くてすんなりしている方がきれいに縫えるからだ。
これに木綿糸を通すのは今の人には難しいだろう。
- 917 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:00:29.17 ID:yoWAl4Sd0
- >>916
木綿糸が入りにくかったね。
- 918 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:02:08.06 ID:NNUY3Xp/0
- 再稼動容認ってことか
- 919 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:02:34.94 ID:VWehuVCK0
- Wake Up + 1/2(選挙SP第3弾!11党スタジオ集結!)2012.12.1
http://www.dailymotion.com/video/xvimne_wake-up-1-2-yyspy3y-11yyyyyyy-2012-12-01_news
9:50~ 日本未来の党 嘉田代表発言
辛坊「当面は再稼働を認めるということがあるということですか?」
嘉田「はい。はい、原子力規制庁が担保し、政府が必要という判断をした場合には再稼働になるという判断です」
再稼働容認と受け取れないかこれ?
- 920 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:03:49.78 ID:V44T8mUc0
- 慎重に作業をしなくてはならない例えなんだろうけど・・・
ずいぶん軽く感じるよな。
- 921 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:10:52.64 ID:CudXc0UN0
- >>894
ちょっとおもしろい
- 922 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:12:33.57 ID:F9cnVlRxO
- 日本人に馴染みがないから言い間違えたんだろ。
- 923 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:13:56.96 ID:IKnMD5hLP
- ____
/´-―――-、\
// ,-―=ヽ、 \ \
/ / (_ノ-t Y )-、 ヽ ヽ
.l i ノっ \ーi | i |
| | く、 (_`し´ | |
.l i i_/ Y ./ /
ヽヽ / / / /
\\_ ` ̄ ´ //
フ ,_⌒) (⌒´、く
く く  ̄  ̄´> >
ヽ ヽ / /
ヽ i´ ) ( `i /
.ヽー´ `ー/
|⊂二⊃|
ヽ====ノ
`i-/´
V
. ∧
/ \
\ /
. ヽ /
∨
- 924 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:18:09.92 ID:sd0jpms+0
- 今朝の読売にも載ってた。
- 925 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:19:31.66 ID:wB84pQrDP
- 老人には難しいってことか
- 926 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:20:31.07 ID:FeodWLQ30
- >>923
ダモクレスの剣が!
- 927 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:21:31.18 ID:PvXqpXsg0
- >>902
うちの94歳の婆ちゃんがこんな字書くよ
- 928 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2012/12/02(日) 10:25:58.97 ID:2Vxq+6YI0
- 「糸通し」使えよ老眼。という冗談は置いといて、
再稼働反対なら電気代が跳ね上がる事はスルーか。
- 929 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:35:30.34 ID:ZNv2xNeI0
- このスレは麻生の漢字クイズ間違えで民主に入れた奴ばっかりか?
反原発なんてパチンコなくせば余裕だろ
- 930 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:36:46.60 ID:cuRTtOM3P
- 難しいというより絶対に通せないから言い変えたんでしょ
- 931 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:37:37.65 ID:kPwMM8R+0
- 再稼働には針の穴に糸を通すぐらい難しいアル
このおばさん、鳩山臭がプンプンするわw
- 932 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:38:43.66 ID:BWPaQkWN0
- 長嶋茂雄並みのバカ…
- 933 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:39:27.42 ID:PvXqpXsg0
- もう婆さんで老眼だし、手も震えるから、お前らが思ってる以上に、針の穴に糸通すのに苦労してるんだろ
察してやれ
- 934 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:42:48.52 ID:AIDtE1q70
- 脱原発は既定路線みたいだね。
原発推進望んでいるの一部の利権者だけみみたい
電力自由化して新規参入促せば、不良債権化する原発は重い負担になるしね
- 935 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:43:06.63 ID:MoI0wfn00
- 針の穴にラクダを通すの元ネタって聖書だっけ
- 936 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:43:34.87 ID:id5+nEvQO
- ラクダが通れる位の大きい針作ればおk
- 937 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:07:41.37 ID:UhKnIPQx0
- 一休さんは針の穴に馬を通したんだよな
- 938 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:13:16.73 ID:ERMYSTxQ0
- こんなお婆さんでも、頭の中身は極端な左よりなんだな。
共産党も近寄らないくらい極左政党なんだよ。
- 939 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:18:45.12 ID:El0A0kg+0
- 老眼ボケのアホバカダには
針に糸を通すのは無理なんだよ。
- 940 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:20:32.34 ID:idKxGPPb0
- 反原発唱えてる連中はCO2問題はどうすんだ?火力発電もやめるか?
- 941 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:22:54.18 ID:HEo0zvEM0
- 針の穴に糸通すらいなら再稼働早いなw
- 942 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:28:31.81 ID:JlOLkFMg0
- >>1
BBAは老眼かけろ
- 943 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:29:08.85 ID:5q7M/8Tp0
- >>940
再生可能エネルギー(キリッ!
- 944 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:29:52.72 ID:sC6Kj+u70
- 段階的廃止派を装った即時廃止派が未来の党の琵琶湖ババア
- 945 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:31:46.23 ID:ISH2UJes0
- 原発は、爆発するまで使い続けたほうが経済的だしな
- 946 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:37:40.61 ID:pBjAm98I0
- >>940
頭悪い発言だなあ。そもそもCO2削減が必要では無い。
- 947 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:38:03.13 ID:SwfNY9/50
- >>940
反原発派は国を衰退させるのが目的だから
そんなのは知ったことじゃないんだよ。
- 948 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:43:28.61 ID:szyvQRzn0
- か、賢いなあ
- 949 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:46:30.58 ID:uGLCSRc00
- 「針の穴から天のぞく」とも言いそうだな。
- 950 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:53:13.50 ID:sC6Kj+u70
- 原発廃絶派は環境保護派でもあるんだけど
そのへんの辻褄はどう合わせるんだろう?
火力で燃やしまくるの?
山を掘りまくって地熱?
そんなことやってると民主党みたいにブーメランが返ってくるよ
- 951 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:54:07.09 ID:D3PF8f3GO
- 誰が、老眼鏡を渡してやれ
- 952 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:01:51.42 ID:bKWa5UnTO
- あるあるw
お七夜を初七日って言っちゃったりなw
- 953 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:02:19.14 ID:FpoKezgM0
- 鳩山が根拠無くCO2削減を国際公約
↓
日本の火力は既に世界最高レベルの高効率システム化になっている
CO2をさらに減らすには火力自体をを減らなくてはならなくなる
↓
火力の代替えに原子力依存せざるをえなくなる しかし原子炉も余っているわけでもない
↓
自民党政権時に廃炉になるはずだった老朽化した原子炉を継続使用してしまう
↓
仙石が政府に言うことに従わない奴は逮捕! という悪しき前例を作る
↓
地震・津波
↓
菅が原子力に詳しいんだとしゃしゃり出る 専門家も口出し出来ず
↓
放射能まき散らし
結論 ミンスのようなバカ共を排除する事が最大の安全対策
- 954 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:03:13.65 ID:yoWAl4Sd0
- >>947
反原発運動って存在自体が国家を衰退させる運動だからな。
- 955 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:03:20.39 ID:ujx8gaOl0
- 糸を通す程度ならそんなに難しくないじゃん
バカは例え話しないほうがいいよ
- 956 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:05:42.12 ID:1z3UxKbyO
- 志位は針の穴に針を通すって言ってたぞw
- 957 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:09:52.99 ID:rNwUFiZ90
- >>855
超ド近眼で老眼の祖母ですら通せたと言うのに・・・
>>956
何のプレイをする気だったんだw
- 958 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:10:08.44 ID:mF5+SaZ60
- >>1
難易度としては、家庭科実習程度か
- 959 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:10:46.38 ID:95W8zzZg0
- >>956
それは難易度が高いなw
- 960 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:13:02.78 ID:5q7M/8Tp0
- >>956
子供の頃、そう言う事して、親にしかられたなw
一本の針の先っぽの細いところだけを別の針の針穴に通して、その針の先は別の針の針穴に……って事を繰り返して、針で円を作って裁縫箱に放り込んでたら、張ったおされたわw
- 961 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:23:33.44 ID:PJFDjiLO0
- 子供の頃ばあちゃんによく頼まれてたよ
- 962 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:23:51.24 ID:lpLcr8yj0
- 針の穴に糸を通す程度の難しさなら、これは即再稼動をするってことだよな・・・
- 963 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:30:52.44 ID:sC6Kj+u70
- 琵琶湖ババアの再稼働の条件というのは
かぐや姫が求婚者に出した条件と同じなんだな
早い話が再稼働は認めないってこと
- 964 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:33:17.71 ID:mARgt+Vn0
- もうね・・・あり得ないひどさ
日本のマスゴミが諸悪の根源
吐き気がするひどさ
http://www.youtube.com/watch?v=LSVTuVyLyBI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16475662
本当に許せない・・・マスゴミは日本の敵
- 965 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:50:22.72 ID:ASHVSqUY0
- >>963
かぐや姫ひどいよな
借金返済せずに月に帰って踏み倒そうとしてるし
- 966 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:53:24.03 ID:LJmz6eIi0
- >>902
麻生なら、号外が出るなwww
- 967 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:54:03.92 ID:3nZYjgah0
- 新幹線の新駅も欲しがる強欲能無しなんだよこのばばあ
- 968 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:58:51.40 ID:X4J2d8oh0
- ボタンの修復と同じくらい簡単なんだな原発って。
- 969 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:59:01.66 ID:LJmz6eIi0
- >>946
ポッポが国の代表として約束している。
今更「必要ない」と撤回出来るのか?www
- 970 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:10:57.79 ID:HCD7zb6M0
- 再稼働決定か
めでたい
- 971 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:12:38.75 ID:6JS3L9Ya0
- つまり、可能ってことだよ。
- 972 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:12:49.12 ID:9G98jA+T0
- 小沢さんの言う通りに在日参政権を推し進めるんだろ?「日本の未来」を語るなよ
焦点に在日参政権の是非を加えてくれ
- 973 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:15:47.80 ID:6JS3L9Ya0
- >>53
補助金寄こせ、って暗に言っているんじゃないの?
- 974 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:17:13.59 ID:eUzCYtd20
- 生活感が出ていてほほえましいw
麻生さんの件もあるし、こういうことで、叩いても意味ないよ。
こんな間違いをするんだなという意外性はあるけどね。
キリスト教ではないんだな。国が国なら大問題かもねw
- 975 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:18:11.47 ID:4ByxOaOU0
- 神輿はバカで・・・
- 976 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:20:49.78 ID:6JS3L9Ya0
- >>72
今でもコンビニの裁縫セットに入っているよね。
- 977 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:35:13.41 ID:GeuUcM990
- マトモな生活してたら、こんなアホな例え言わんわ
- 978 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:37:12.47 ID:FokmuG8f0
- さすが嘉田フィー
- 979 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:40:36.95 ID:FokmuG8f0
- 飯田哲也は温暖化詐欺師
日本未来の党は卒原発詐欺師集団
http://tokumei10.blogspot.jp/2012/12/blog-post_7146.html
- 980 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:42:06.12 ID:pX/GoSMP0
- >>893
これ全部嘘
原発止め続けたら関電が経営危機になるからが正解
原発止め続けたら関電って会社が倒産しちゃうから大飯再稼動が事実
橋下を応援してる大物財界人の反対とかもあって泣く泣く大飯再稼動
- 981 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:42:36.07 ID:INg0gykz0
- 未通女じゃあるまいし ははは
- 982 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:50:49.37 ID:L9k25f4b0
- 諸悪の根源は電力会社と経営陣
- 983 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:53:06.94 ID:L9k25f4b0
- マスコミ、電力会社、中国政府の関係からも分かるように
こいつらは平気で嘘と隠ぺいをする
それが愛華訪中団
http://www15.atwiki.jp/houdou/pages/122.html#id_3523192
- 984 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:56:27.34 ID:L9k25f4b0
- 「日本や欧米のデータでは小児甲状腺がんは極めてまれで、100万人に対して年間1〜2名といわれているが、
その大半は思春期以降で、10歳未満の甲状腺がんをみることはまずない」(山下俊一)
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/1999/00198/contents/012.htm
なのに
もう二人目
9月11日に福島市の44,959名の検査結果の発表があった
http://www.pref.fukushima.jp/imu/kenkoukanri/240911siryou2.pdf
福島市の予定対象者53,619名に対し、44,959名(83.8%)の方が検査を受診した。
そして初の甲状腺ガンが見つかる(12歳男児)
甲状腺がん検査で1人判明 2012.9.11 22:22
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120911/dst12091122230026-n1.htm
http://www.youtube.com/watch?v=AalrU1BWFuA (3:52)
今回の発表では
1次検査の結果が判明したのは約9万6千人。となっている。
18歳以下甲状腺、女性1人がんの疑い「直ちに2次検査」 福島
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121118/dst12111811240003-n1.htm
本来は100万人に一人なのに、10万人に満たないのにもう二人目
- 985 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:59:01.08 ID:Es5bD0IP0
- 【ピット】原子力マフィアのコジキバイト【クルー】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1349141140/
原発工作員アサツーディ・ケイの報告書に見る「正しい」Q&Aの書き方
http://onodekita.sblo.jp/article/60096848.html
- 986 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:01:56.45 ID:2vm5c1dM0
- 米GEのCEO、原発「正当化難しい」 英紙に語る
米電機・金融大手ゼネラル・エレクトリック(GE)のジェフ・イメルト最高経営
責任者(CEO)は、30日付の英紙フィナンシャル・タイムズのインタビューで、
原子力発電が他のエネルギーと比較して相対的にコスト高になっていると
指摘し「(経済的に)正当化するのが非常に難しい」と語った。
発言の背景には、東日本大震災の影響で原発に関わるコストの上昇が
見込まれる一方、技術の進歩で地中深くの岩盤から採取される「シェール
ガス」の増産が進んで、天然ガスの価格が10年来の安値水準を続けている
ことがある。
イメルト氏は「天然ガスが非常に安くなり、いずれかの時点で経済原則が
効いてくる」と述べて、原発が経済的に見合わなくなる可能性を示唆。「世界の
多くの国が(天然)ガスと、風力か太陽光の組み合わせに向かっている」と述べた。
GEは電機メーカーとして原子力発電の普及を担ってきた。現在も日立製作所と
組んで原子炉メーカー世界大手の一角を占めるが、原発事業はGE全体の売上
高の1%にも満たないという。(ニューヨーク=共同)
日本経済新聞 2012/7/31 9:54
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM3100I_R30C12A7EB2000/
- 987 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:04:06.18 ID:QmRHItLT0
- 浪江町には年間被曝で5シーベルトになる超ホットスポットが存在している
1年間いたら半分の人は死んでしまう場所がある
by児玉先生
http://www.youtube.com/watch?v=JWZaD-SjB14
2:30〜
- 988 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:04:19.30 ID:8qQc7uShO
- 「針の穴に糸を通すくらい慎重に」という言葉も知らんくらい馬鹿ばかりになったのか
- 989 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:07:10.28 ID:GeuUcM990
- 針に糸を通すのが困難ならば、お前の着ている服はなんで縫ってあるのか?
- 990 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:07:28.35 ID:ERMYSTxQ0
- 京大といっても、農学部だからなあ・・・
- 991 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:07:57.79 ID:QmRHItLT0
- 国民はもう推進派の嘘に気づき始めている
被災地の人達が直面してる問題がどれほど深刻で大変なことなのか、
日本の国土のどれほど大きいところが失われ、100万人を超える
人たちが健康被害に晒されている、今このようなことが
日々起こっている
低線量被曝でも大変危険、特に子供はチェルノブイリで4000人が
低線量地帯で甲状腺がんになっている
膀胱障害なども起きている
このようなときに推進派の嘘が福島の傷口を広げて出血が止まない
状態にしている
推進派の嘘は県民の信用をなくし、結果福島の人口流出が止まらない
このような人間のクズ的対応を取る推進派は福島を切り捨てようとしている
現実逃避すんな糞推進派、推進派の嘘は日本の傷口を広げてるだけだ
by児玉先生
- 992 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:08:32.96 ID:NkvK1lIu0
- 嘉田は何も知らない癖に、扇動するような発言ヌケヌケと言うな。
断定的に話すな。
- 993 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:08:52.57 ID:2Q6/hNvIP
- 何回かやろうとすればできるのかよww
- 994 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:10:50.75 ID:NsFvp0ft0
- 日本で測定される放射性降下物の量は過去の大気圏内核実験と比較しても
桁違いに多い
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/020/512/53/N000/000/000/132282170479513112791.jpg
核実験約40年分の放射能の約4〜5倍の量が3月の1ヶ月に降った
http://kohno.at.webry.info/201105/article_12.html
東京に降り注いだ放射性物質のセシウム137は、最大となった降雨の21〜22日
『たった1日で』に、1960年代前半まで行われた大気圏内核実験で1年間に
降った量の3倍近くに達したことが25日、分かった。
http://www.47news.jp/47topics/e/202433.php
- 995 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:13:02.07 ID:NsFvp0ft0
- ■水俣と福島に共通する10の手口■
1、誰も責任を取らない/縦割り組織を利用する
2、被害者や世論を混乱させ、「賛否両論」に持ち込む
3、被害者同士を対立させる
4、データを取らない/証拠を残さない
5、ひたすら時間稼ぎをする
6、被害を過小評価するような調査をする
7、被害者を疲弊させ、あきらめさせる
8、認定制度を作り、被害者数を絞り込む
9、海外に情報を発信しない
10、御用学者を呼び、国際会議を開く
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120227dde012040007000c.html
- 996 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:14:21.47 ID:kcIjSrhtO
- 集中すれば誰にでもできるぐらい簡単ってことかw
- 997 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:15:14.37 ID:xTp0qO0b0
- 大橋弘忠
住民説明会ではプロレスのようなやらせを行うべき、という趣旨の発言
http://livedoor.blogimg.jp/amenohimoharenohimo/imgs/2/e/2e91cf26.jpg
東京電力のヤラセ世論操作
http://www.youtube.com/watch?v=s1o3-GqlG_A&feature=related
このような犯罪行為をしてまで推進してきた原発で、事故を起こしたら国民負担w
原発やってたくせに原子力村のせいで日本の電気代は高いまんま
日本 17円/kwh
米国 6.7円/kwh
韓国 6.21円/kwh
中国 9.07円/kwh
加えて放射能汚染まで
いいこと無し
- 998 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:20:19.59 ID:tiQqkiGJO
- そんなんうちのお袋なんか、一発だよ。
- 999 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:20:59.21 ID:r78l3g+l0
- 今年米寿ばっちゃでもすんなり通せてるんだけど。
それくらい簡単って事?
- 1000 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:23:45.45 ID:NOqT7OxN0
- >>956
それ普通に格言として使える
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
218 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)