■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【衆院選】維新・石原慎太郎代表「原発フェードアウトの公約は見直す」
- 1 :そーきそばΦ ★:2012/11/30(金) 15:50:38.82 ID:???0
- 日本維新の会の石原慎太郎代表は30日午後の党首討論会(日本記者クラブ主催)で、29日に発表した政権公約に
「(原発は)2030年代までにフェードアウト(消えていく)」と盛り込んでいることについて「そういう公約はやっぱり直させます」と語り、見直す考えを示した。
石原氏は29日、維新代表代行の橋下徹大阪市長とともに記者会見して政権公約「骨太2013〜2016」を発表。
「脱原発依存体制の構築」「原発政策のメカニズム・ルールを変える」と明記した。
政策の実例として「既設の原子炉による原子力発電は30年代までにフェードアウトすることになる」とした。
石原氏は討論会で、原子力利用の選択肢を失うことは「困る」とした上で、「私はそういう公約はやっぱり直させます。
(エネルギー政策などの)シミュレーションをして、そのシミュレーションの中で、原発の淘汰(とうた)を考えていくことだ」と語った。
ソース 朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/1130/TKY201211300410.html
- 2 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:51:36.54 ID:/pDtB0WT0
- どだ
- 3 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:52:06.54 ID:oxHEJOii0
- もう橋下が党首をやらんと負けるだろ。
- 4 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:53:06.19 ID:tTg2HfJ80
- 橋下www
石原に吸収されて もう原型をとどめないな
やっぱり政治思想が違うのに 野合したらあかん
政治理念だけが売りだろうに これでは自殺行為
- 5 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:53:12.45 ID:ajDUyc0d0
- 総選挙前に分裂クルーwwww
- 6 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:53:15.90 ID:lYxmj0BsP
- はしげwwwwwwwwwwwwwデラピエロwwwwwwwwwwwwww
- 7 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:53:45.29 ID:cwfbItBH0
- これだけコロコロと言ってる事が変わっても、
なぜか石原にはブレたと書かないマスコミ。
- 8 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:54:07.78 ID:8f2pB/VB0
- 党首討論会おもろかったよ
見所満載w
- 9 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:54:09.28 ID:0ekDFKBx0
- 今80で30年代には死んでるだろうから言うだけ言っておけよ
- 10 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:54:18.52 ID:aOccRHW+0
- みんな同じ穴のむじな
維新なんて茶番
- 11 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:54:32.64 ID:Jo+stzp20
- やっぱり橋下が代表やって石原は最高顧問とか名前だけ立派な名誉職にでも付けとけよ
- 12 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:54:41.75 ID:EXnVezHO0
- あはは石原とたちあがれは離間工作部隊でした残念ってオチだなwww
- 13 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:54:51.17 ID:NwKvgPkr0
- 「原発消失」公約でない=石原、橋下氏が会見−維新【12衆院選】
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201211/2012112900892&g=pol
実はブレてない
公約発表のときにすでに言ってた
- 14 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:55:16.38 ID:BFnb/EFW0
- 完全に乗っ取られたなw
- 15 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:55:47.69 ID:wyVXvPEj0
- ソース 朝日新聞
と書く>>1
- 16 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:56:14.18 ID:zhBQ9NbS0
- 完全にボケとる
- 17 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:56:17.79 ID:tTg2HfJ80
- 軒先貸して母屋まで取られてもうたね橋下さん
- 18 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:56:35.27 ID:ItZGnuOu0
- >>1
マニフェストを変更させるって言ってたな
橋下はまたブレちゃうの(笑)
- 19 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:56:48.79 ID:fnGOUi170
- 公約を直させるとかw
完全に乗っとられてるわ
- 20 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:57:13.16 ID:GqJ4tETx0
- 橋下とみんなの方が政策的に親和性高かったんじゃね
選挙区被りまくりで結局だめだったらしいがww
- 21 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:57:40.08 ID:ZIYiUdAr0
- やっぱり石原始め旧立ち上がれに牛耳られたなw
大阪市長なんかのんきに続けてるからこうなる
- 22 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:57:52.00 ID:6FYC5iSV0
- つくづく思うが、維新の会って橋本と石原の個人人気で持ってるだけで
メンバーも政策もまるっきり駄目だよね。
- 23 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:58:19.90 ID:telpPCGH0
- 昨日、公約を発表したばかりなのにもう撤回か?
さすがは維新の会だなww
- 24 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:58:40.96 ID:nApdIY8Q0
- 未来無双が当面続くなw
- 25 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:58:59.18 ID:JVVLuhq80
- 橋下潔く分裂しろ。ごまかしは格好わるいよ
- 26 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:59:06.38 ID:q9sMiv5p0
- マスコミを攻撃する石原よかったわ
- 27 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:59:17.12 ID:CT7AlrNe0
- >>1
ちなみに、大手新聞社の論説委員が司会をする場所が、『公正中立な討論』の場だと民主安住は言っています。
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news1/20121126-OYT1T00669.htm
- 28 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:59:18.73 ID:JKHE4LJ+0
- 石原さんはもう2030なんて確実に死んでるからな
ケツ拭くのは橋下さん
- 29 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:59:19.64 ID:vaofUhou0
- 変えさせてある
と言ったんだよね
尖閣問題も責任を摂る
っていったよね
- 30 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:59:23.81 ID:+aAD3UxD0
- 全て信用できない
民主と同じ匂いがする
- 31 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:59:40.35 ID:SieHyrwM0
- 公約ではないな。
公約どうりにいけば
フェードアウトするんじゃないの?ってことだけ
- 32 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:59:44.17 ID:ejIv+2l80
- ハシシタが勝手にブレただけ
- 33 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:59:51.39 ID:TjyGVHPg0
- >>1
/~三三三\
/ 彡≡≡ミミ \
/// ヾ_ ノヘ 原発の淘汰を考えるだけなら、
ヒ i i~:|
ヒイ ≡_ _≡ Y | やってやらぁ〜♪w
> !-i `・- i--i -・´ i-! <
( | ヽ_ノ ヽ__ ノ | )
ヒ|`、 _ ノ (_ )ヽ _ ノ /
.! 〈トェェェェイ〉 _ノ 彡
ヽ  ̄ ̄ / _
` ー ニ - '____//
ヽ  ̄ ___ / 彡
\___ / ピュ〜
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
- 34 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:00:08.39 ID:C7a6TfpWi
- な、原子力ムラの老害・石原慎太郎じゃ選挙に勝てないといっただろ?
- 35 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:00:16.82 ID:RytUAgZEP
- 野田さんしてやったりなんじゃないの?
いきなりの解散で、慌てふためいてしまった感じ
まだまだ結合のための時間が必要だったのかも
- 36 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:00:34.93 ID:NwKvgPkr0
- 公約じゃなく政策集だからな
記者が昨日の話聞いてなかっただけ
また橋下が切れるぞ
- 37 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:00:45.42 ID:ialvkdM3P
- 橋下も最低賃金廃止で迷走中
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354253238/
- 38 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:00:47.26 ID:JPekcl+/P
- >1
維新って、石原がぽっくり行った瞬間に中身が全く違う党になりそうだ。
- 39 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:00:56.00 ID:NlFL8gJ0O
- もうこの爺さんは政治家止めた方がいい。大雑把すぎだわ
- 40 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:01:04.44 ID:2x5WdCPQ0
- 石原とそのまんま東が絡む限り
期待してても投票は絶対に出来ない
橋下は誰かに洗脳されてこういう人たちと組んでしまっているのだろうか?
- 41 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:01:05.35 ID:ItZGnuOu0
- さあ、変更するって言った石原がどんなマニフェストにするのか
そして橋下がどうボロボロ崩れていくのか
今から楽しみで仕方ないw
- 42 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:01:14.95 ID:hLoBP/GG0
- もう橋下さんが市長辞めて衆議院議員になるしか石原さんの暴走は抑えられんな
- 43 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:01:15.56 ID:JVVLuhq80
- 未来は原発ゼロ
維新は党内調整力ゼロ
- 44 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:01:19.47 ID:uLINbMqZ0
- 政策として原発推進なら推進で別にいい。
政策が違う維新と合併するのがおかしい話なんじゃね?
- 45 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:01:22.32 ID:CUWGHKJ90
- 脱原発は韓国の工作員が主導してるだけ
マスコミを使ってな。
これと同じことは安倍の金融緩和批判にも言える。
- 46 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:01:25.71 ID:wpdkfL+40
- 暴走老人を自分なら抑えられると本気で思ってたんだろうな
橋下は自分の力量を過大評価しすぎ
- 47 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:01:28.31 ID:waTqHu/+0
- 石原じいちゃんブレないな。
石油枯渇や高騰したときのリスクを考えると、俺はじいちゃんに賛成。
- 48 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:01:41.48 ID:F5N9bHew0
- 原発がミサイルに狙われたときの対応はあんのか
国防上大問題
- 49 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:01:50.94 ID:IJ0skXuV0
- 石原は、1400億の焦げつき弁償しろ。
橋下は、言ってる事変わりすぎ。典型的な詐欺師
何で人気あるのかわからんわ
- 50 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:01:54.85 ID:QeB3wBJF0
- 公約から脱原発を外したら不利なんだが
石原はストレート
- 51 : 【東電 86.3 %】 :2012/11/30(金) 16:02:22.60 ID:EwXQnJ3s0
- 価値観が完全に一致(キリッ
- 52 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:02:23.65 ID:p8xIlP9n0
- 今頃橋下は・・・
- 53 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:02:24.25 ID:tTg2HfJ80
- でも2030年まで原発全廃とかより
まだ石原のほうが責任感はある
2030年とかおまえもう忘れているし消えてるだろ
ってはるか未来の公約かかげるより
2015年までにとりあえず原発2つ廃止にするとか
なぜ直近の具体的にできる目標かかげないのよ
それじゃどっかの詐欺フェストとかわらん
立派すぎる目標はバカは騙されるが
冷静なやつには失笑ものだよ
- 54 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:02:42.61 ID:BxT33gZ20
- 橋下は選挙協力、政策協力だけに留めておけばよかったな。
端から見ても、考え方が違うのはわかっていたのに。
- 55 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:02:43.98 ID:telpPCGH0
- >>36
> 「私はそういう公約はやっぱり直させます。
党首の石原が「公約」と言ってるぞ?
- 56 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:03:20.67 ID:jA47TdJX0
- >>22
うん、知ってた
- 57 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:03:22.79 ID:KYUVy4SXP
- はい、消えたーwww
- 58 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:03:42.14 ID:dDUqcGkO0
- オワタwwwwwwwwwww
分裂きました
- 59 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:04:20.77 ID:wpdkfL+40
- 橋下がこの件について追求されても
「色々な意見があってもいい これから調整すればいい」しか言わないだろうね
そういうのを党内不一致とか叩いたり叩かれたりした歴史をお忘れのようだし
- 60 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:04:39.59 ID:qh5opuVNO
- 石原と橋下は今すぐフェードアウトするべき
お前らまじでヤバすぎるww
日本の経済が3日で破綻するレベルw
- 61 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:04:49.79 ID:hLoBP/GG0
- 日本維新の会は石原さんの新党と考えた方がいいな。
もう橋下さんは地域政党の党首で人生終わるがいいよ
- 62 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:04:57.94 ID:FqDxiTelO
- 石原『あっ、その点に就いては書き直させましたよ』場内失笑。記者『まだ書き直せてないですよ。至急、公示前に書き直して下さい!』石原『は、はい。解りました』
維新、駄目だこりゃw
- 63 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:05:14.95 ID:0d0F4bAJO
- 何回変えてんだよ
もういい加減にしろよ
- 64 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:05:21.28 ID:JVVLuhq80
- 脱原発云々より、まとまりのない党を見るのが民主のせいでうんざりなんだよ
- 65 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:05:39.79 ID:QeB3wBJF0
- >>49
もう人気なんて大阪でしかないよ
ツイッターでも橋下を持ち上げる人が減って
がっかりする人ばかりになった
- 66 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:05:43.54 ID:OjOq+J1f0
- ジジイやっちまったなw
マジでたち日組はイチンなんざ出ろよ
- 67 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:05:47.79 ID:sxL6Eg5V0
- 一般ピーポは政策とか関係ないから。誰が何言ってるかなんて関心無いし、覚えてない。
だから適当で大丈夫。メディアを罵倒して公務員を罵倒して中国韓国をやっつけるぞ!って
言っておけば楽勝。
- 68 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:05:53.72 ID:pSZjUWya0
- 石原裕次郎の手術の執刀医がオウムの林郁夫。これが縁で石原慎は、 オウム真理教への資金提供をはじめる。
そのオウム真理教が宗教法人になれたのも石原慎太郎の圧力だった。 そして、あの凄惨な地下鉄サリン事件がおこる。
つづいて、日本中をワカせた上九一色村での大捜索劇。 その第7サティアンで、石原慎の4男、延啓クンが“救出”される…。
延啓クンは、なんと! オウムの幹部(官房長官副秘書官)だったのだ。で、麻原の瞑想座の後ろの曼荼羅絵は、画家でもある延啓クンの作。
地下鉄サリン事件の数日後、石原慎太郎は”謎”の議員辞職をした…。 この理由が「オウムとの親密すぎる関係によるもの」であること、さらに、
石原慎の議員辞職が「司法取引」の結果で、石原慎を不問に付したの が、当時の野中広務国家公安委員長だったことも、みーんなバレバレ。
地下鉄サリン事件は、石原慎の一家にとっては、何が何でも隠蔽して おきたい事件なのだが、トラウマ(精神的後遺症)になってしまっていて…、 長男の石原伸晃クンが東電福島原発を「サティアン!」と言ってしまった のも虎馬の暴走だろーな。
トラウマだけなら、まだEー。 「オウムの秘密」。この弱みをネタにされ、ハマコーや米国戦争屋にオド されてきた石原慎太郎。
「尖閣買収」発言も、「弱み」を握られたからなんだろーが、恐いのは…、 「弱みを握られた男」は何をするか分からない!ということだ。
- 69 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:05:58.70 ID:vaofUhou0
- 政界の丹波哲郎になちゃったね
- 70 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:06:01.51 ID:NwKvgPkr0
- >>55
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19464320
昨日の公約発表の時に公約じゃないって橋下が何回も言ってるけど
- 71 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:06:13.46 ID:JYdKyLCE0
- 違うって、維新は発送電分離&発電事業の自由化。
その過程で、原子力発電が自然淘汰されていくと考えている。
原子力発電所をなくすんじゃなくて、多分無くなるんじゃないかって言ってるだけ。
- 72 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:07:03.93 ID:74mTxhuT0
- 石原は「商用炉は廃止しますが、実験炉や研究炉は継続します。」って言えばいいのに、まんまとマスゴミ論説委員のワナに引っ掛かった感じw
これは、このあとの大阪市の定例記者会見で橋下が火消しに躍起になるなw
- 73 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:07:13.25 ID:VKnnaa4g0
- 結局、政策なんかどうでもいいから
「オレに好きにやらせる気が有るなら投票しろよ!」
つーことでしょ(´・ω・`)
石原、さっさと橋下追い出せよ!
それなら投票するわ
- 74 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:07:15.17 ID:zp0xOsSvP
- >>1
いい加減にしろよジジイ
- 75 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:07:20.79 ID:arcdOKXA0
- 「見直す」じゃなくて「直させる」と明言したからね。楽しみ。
- 76 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:07:30.83 ID:l+x77CcM0
- 維新は消えたな
- 77 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:07:53.22 ID:F5GgdbYTO
- >>22
中田氏、そのまんま「俺たちも人気あるぜ」
- 78 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:07:57.30 ID:DPDfSz/M0
- たち日はもうダメ
維新とか左翼じゃん
- 79 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:07:59.75 ID:3pSLPLdV0
- どの政党も縮原発では一致してるからな。
原子力政策の転換の流れはもう決まってるので、脱原発は争点にならん。
原発全廃は哲学・宗教論争でしかない。
- 80 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:08:04.57 ID:Rxzp2vc0O
- 発表して1日でこれかよw
さすが河村と共同会見までした合流をあっさり裏切った男
こんなんで維新なんて信用できるわけがない
- 81 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:08:09.78 ID:iY8BNVX3O
- フェードアウト
フェードアウト
たちまちあふれる神秘の力♪
- 82 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:08:33.93 ID:ItZGnuOu0
- その場その場でコロコロ変わるぐらい、何が起こるかわからない
ある意味面白いなw 政界に出てこなくていいけどw
- 83 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:08:48.14 ID:ch1G6Kfr0
- 決められない政治・・何をいってるのかもうわからないね・・・
- 84 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【関電 74.4 %】 :2012/11/30(金) 16:08:52.58 ID:9PfvTqyW0
- 直させるって言う前にそんな公約は知らんって言ってなかったかw
見てて唖然としたよお前は代表だろがw
- 85 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:08:56.58 ID:6m+nvxhcP
- 今からでも遅くない。石原を切ってみんなとくっついたほうがいいぞ橋下
- 86 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:08:58.44 ID:a1EhrM3J0
- これは質問者が一枚上手だったな。
石原持論の核保有と原発フェードアウトは矛盾では?の質問で核保有の内心強い本音の方が勝ってしまったw
石原ももう少し冷静に聴いていれば、「違う問題だ!」と誤魔化すことも出来たハズ
- 87 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:08:58.55 ID:JVVLuhq80
- >>71
多分なくなるんじゃないかって発言も石原は良いって思ってなさそうだね
- 88 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:09:00.74 ID:telpPCGH0
- >>70
石原が党首なんだから、発言としては党首の方が正しいだろ
橋下が間違えてるんじゃないか?
- 89 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:09:06.48 ID:MTPWQarW0
- ボケ老人w
- 90 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:09:12.78 ID:ixqyRzhV0
- 維新の公約
■最低賃金制の廃止(時給一円でもおk・もちろんセーフティネット無し)
■解雇規制の緩和(時給一円に文句がある奴は誰でも簡単に首に出来る)
■相続税100%・遺産全額徴収
■消費税11%
■TPP参加
■脱原発は止めて原発推進
■法人税減税
橋下の方針
■人権擁護法案賛成
■在日地方参政権賛成
■地方分権推進
- 91 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:09:14.85 ID:6V+59RXs0
- 石原さん、超がんばれwwww
- 92 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:09:24.92 ID:vN5koiC30
- 2012/11/30(金) 14:27:18.23 ID:???0
★「賃金足りない部分は公が面倒みる」橋下・維新代表代行
(政権公約『骨太2013〜2016』に掲げた『最低賃金制の廃止』について)働く場を確保しようと思えば、
賃金は企業ごとの経営状況に応じて賃金の水準は上下せざるをえない。
たとえ最低賃金をある一定の額、少しでも賃金を払ってくれるなら、企業活動に任せて、最低の生活保障は国がきちんと保障する。
今は企業に最低賃金というハードルを課して、それを出せない企業とかは、本当ならあと2人も3人も雇えるのに1人しか雇えない、となってしまう。
企業活動の中で、出せる賃金、雇える人数をきちんと決めてもらって、できるかぎり多くの雇用を生み出してもらいたい。
ただ、最低賃金を撤廃したからどれだけ低い賃金になってもいいのか、と言ったらそうではなくて、足りない部分は公が面倒をみていく。
何も国民のみなさんに安く働けということではなくて、まず企業が出せる賃金はできる限り出して、雇用も生んでもらう。
最低賃金といっても、低すぎたら労働者は来ない。
たとえ1人、2人を雇うビジネスでもいいから、企業活動を国民の皆さんにやってもらう。
ただ、賃金をもらって、あまりにも低すぎて生活できない部分は公が生活を保障してあげる。
この二つのミックスでやらないと、社会保障なんかもたない。(大阪市役所で記者団に)
asahi.com http://www.asahi.com/politics/update/1130/OSK201211300068.html
- 93 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:09:36.05 ID:Hvq+JmTd0
- マジで、ボケてるのを超えて、精神に異常をきたしてんじゃね〜の?
介護付き精神病院に強制入院?
- 94 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:10:02.98 ID:DxJyKScX0
- 維
新
全
滅
ほ
ぼ
決
定
だ
な
(笑)
「やっぱケツの穴がかゆくなる」とか国民を小ばかにしてるような奴じゃだめってことか・・・・
- 95 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:10:09.04 ID:KNkWK5bF0
- 橋下も30年とか50年とか
昨日言ってるからな w
話はついてる w
まず党内で選挙前に
競争化している点は大変結構 w
後で競争化する政党が多くクズ過ぎる。
- 96 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:10:14.86 ID:95cmEnzYi
- 老害のせいで終わったな
みんなと組んでれば良いものを・・・
- 97 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:10:22.46 ID:bkq4xATV0
- 石原家
慎太郎:霊友会
長男:真光
次男:お天気キャスター
三男:幸福の科学
四男:オウム真理教
- 98 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:10:36.41 ID:NwKvgPkr0
- >>88
いや石原の言うとおり公約じゃないぞ
動画見てみろって
- 99 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:11:26.26 ID:OhGa7G0WO
- すげーな
民主党は選挙が終わった後に公約をやぶったが
ここは選挙が始まる前から公約やぶるのか。
- 100 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:11:30.23 ID:iY8BNVX3O
- まぶしい空と 輝く海を
渡せるもんか 悪魔の手には♪
- 101 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:11:31.92 ID:ItZGnuOu0
- >>85
アジェンダにボロカスに言われたのに今さら無理でしょう
アジェンダが許さないだろう
- 102 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:11:41.79 ID:Tn06og/F0
- 維新がどういう層をターゲットにしてるのか全く読めないw
- 103 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:11:59.40 ID:nfA8AEVS0
- こんな頑固爺が橋下の意見に従う訳ない
どっちもどっち
まあキレキャラと言う意味では気が合うだろうw
- 104 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:12:16.87 ID:arcdOKXA0
- 選挙で負けることよりも、
「フェードアウト」なんて言葉に逃げて、後世「駄文」として評価されることのほうが文筆家として痛いんじゃないか?w
- 105 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:12:21.02 ID:1vRd2XZN0
- お前ら維新が何回終われば気が済むんだよw
じゃんけん発言の後の世論調査でも支持率あがってるのに
今更頑張っても手遅れだよwww
- 106 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:12:28.02 ID:telpPCGH0
- >>98
そんなのはどっちだっていいんだよ
有権者から見れば、政党の政策は公約だ
それがコロコロ変わるなら何を言っても言い訳にしかならない
- 107 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:12:28.21 ID:JYdKyLCE0
- >>87
だって、橋下の感想だろ。>多分無くなる
石原は、安全保障上無くなりゃしないよって思ってる。
維持するかどうかなんて、政府の問題だからな、結局。
- 108 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:12:32.47 ID:z0RUoOR1P
- どうせマスコミじゃ維新ヨイショだからある程度の議席は取るよ。
雇用規制緩和や最低賃金撤廃とかもTVじゃ一切報道しなかったし
- 109 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:12:51.44 ID:4QFFSLeD0
- 橋下市長は公務をサボって市政とは関係のない国政選挙運動にかまけてるわな、公金泥棒めが、これでは不良職員と同類だわな
どこの国の馬の骨とも分からん博徒のせがれの橋下よ、権力欲ボケ老人の「石原」という日本人の操り人形が欲しいようだな
パンツをはいた低脳ザルの橋下よ、大戦(おおいくさ)と大口を叩いているようだが、
テメーは大阪に籠城して、無能な雑兵に江戸攻めさせても全く戦にはならんわな
オレが大阪城を兵糧攻めにして、選挙日までに外堀・内堀を全て埋めて裸城にして
大砲を1発ぶち込んでやれば、パニック状態になってあっけなく落城だわな
サルの軍師が竹中半兵衛とは似て非なる竹中平蔵とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵から、法の抜け穴で金儲けする方法や節税方法でも教えてもらえ
TPPは例外無き関税撤廃を参加条件とし、米国様から一方的に自動車・牛肉・保険分野の譲歩を要求される不平等条約だわな
TPP交渉参加前に日本側から米国様に何も要求できないアメポチ腑抜け売国奴めが、大口叩くな
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
∩::::::::/ ヽヽ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
||::::::::/ ) (. .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.|
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ |
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> | TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけだぞ
- 110 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:12:54.16 ID:a1EhrM3J0
- >>68
よう情弱!
- 111 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:13:15.04 ID:VKnnaa4g0
- >>102
なんとなく雰囲気で民主党に投票するような情弱の人でしょ
維新が食うのは民主党の票だろうな
- 112 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:13:24.00 ID:ZnOC1BIa0
- 維新が石原色一色になっても別に選挙に影響はない
未来が小沢色一色になると選挙で大ダメージ
この現実を認めなさい
- 113 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:13:52.54 ID:3pSLPLdV0
- >>99
選挙前なら迷走してもいいじゃん。
真意を隠すより遙にマシ。
表面上の人気取りを口にしても見透かされるよ。
- 114 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:13:56.58 ID:sM2qUBYh0
- >>1 一応、フェードアウトは公約じゃないらしい。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012113002000119.html
原発政策では、電力自由化や発送電分離を進めるとしたが、
もともと維新が検討していた「二〇三〇年代原発ゼロ」は見送った。
政策実例集で「三〇年代までにフェードアウト」と記述したが、
橋下氏は「実例集は議論途中のもので、今後変わる」と
公約ではないと説明した。
でも党内でまとまってない案を、公約と一緒に配るっておかしいだろ、、、
- 115 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:13:58.33 ID:1vRd2XZN0
- >>106
自民党も公約変更するけどそれはいいの?
- 116 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:14:01.89 ID:7WrptgFD0
- どないやねん!
- 117 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:14:13.19 ID:bmMQuic+0
- いくらドタバタしても
いま訂正しておかないと、あとあとジャブにみたいに効いてくる
脱原発を目的にするのは愚の骨頂
反対、推進っていうのは「安全性」とはなんら関係のない議論だからな
- 118 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:14:17.75 ID:Cmj1lpJE0
- 橋下は石原をうまいこと弾除けにしてるから大丈夫だわ
- 119 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:14:19.50 ID:vaofUhou0
- >>68
そう考えると
いろいろな謎が解けてくるよね
さらに深く追求してくれ
証拠をつかめば
ベストセラー作家になれるぞ
- 120 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:14:31.22 ID:0d0F4bAJO
- 右でもなく左でもなく若者優遇でもなく老人優遇でもなく
コイツらなんなんだろう
- 121 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:14:33.98 ID:Kr1l9iC8O
- 橋下は原発潰したいんじゃなくて
ただ関電叩いてる姿をアピールして支持率あげたかっただけ
利権と戦う橋下△(棒
- 122 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:15:20.72 ID:IRKnHiCy0
- マスコミに騙されて維新を叩くのが流行ってるの?
- 123 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:15:29.49 ID:lq+MTBUM0
- >>1
誰と戦ってるだ、こいつらは
www
- 124 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:15:34.33 ID:tTg2HfJ80
- >>111
そうだろうな
ただ、維新はそもそも3年前の民主ほど候補を擁立できないので
過半数とかには絶対にならないだろう
- 125 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:15:57.27 ID:dyZe1n/A0
- 維新は原発推進政党
- 126 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:15:58.83 ID:kUTy3N8L0
- 面白いねえ。間違いなく自分はあの世に言ってる将来の話で、
石原対橋下構図。これは、修正する時間がなかったことにして
今のまま突き進むだろうね。なんだろうな。石原は、顧問みたいな
肩書きに引き下がるしかないと思うけどな。
- 127 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:16:04.31 ID:tux+RBsi0
- さあ徴兵ぞ徴兵ぞ
月月火水木金金
- 128 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:16:05.70 ID:r8vKunbl0
- もうそろそろ内戦が始まりそうだな
お互い凄まじい罵りあいとか
- 129 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:16:06.87 ID:iUp5xRBS0
- 後がない老人なら最後は維新にすり寄ってくると思ってたんだろうが、
後のない人間ほど恐ろしいものはないよね。
- 130 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:16:06.86 ID:NwKvgPkr0
- >>113
その通り
橋下が石原が昨日怒ってたのは原発ゼロとか言ってる無責任な党のこと
- 131 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:16:21.82 ID:nfA8AEVS0
- もしかして2030年までにフェイドアウトするのは石原のことか?
橋下こわっw
- 132 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:16:44.90 ID:wpdkfL+40
- >>101
アジェンダはえらいよな
そのあたりの選別だけはちゃんとやってる
- 133 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:16:45.75 ID:JVVLuhq80
- 党内調整で自らフラフラの維新
フワフワ政策で幻惑作戦の未来
- 134 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:16:48.38 ID:pq4314UxP
- もう滅茶苦茶だなw
石原は完全に耄碌しているから表に出さない方がよかったな。
この期に及んで石原を支持するのは年寄りやネトウヨくらいでしょ。
失ったものの方が多すぎる。
まあもう手遅れだけどw
- 135 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:17:13.28 ID:uNuhUCNU0
- はい 石原 逝った〜〜〜ぁ
- 136 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:17:15.87 ID:/gkVp0g00
- >>132
【みんなの党】アジェンダを発表 渡辺氏「アジェンダが一致すれば、同じ方向を向いて歩くことはあり得る」と嘉田氏の留守電に吹き込む
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354105592/l50
- 137 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:17:33.15 ID:uBTFLO/J0
- 石原とJR葛西会長は原発必要論者だから日本人として当然の主張だ
ゼロ脱廃とかおまけに卒とか平気で叫ぶ奴らは完全なバカらだ
- 138 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:17:52.12 ID:3n7Wv2tm0
- ここまでメチャクチャだった党は今までなかったw
- 139 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:18:22.49 ID:BwmxyVN90
- >>77
人気あるんなら任期ほっぽりだしコンビは(ああ親玉ふたりもそうか)
九州と神奈川から出馬して見やがれw
- 140 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:18:26.09 ID:pSZjUWya0
- 絶対選択肢は自民党しかないって。
- 141 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:18:28.53 ID:tTg2HfJ80
- やっぱり80歳と若造(政治家としては)じゃ
対等になれんから押されるな
組むべきじゃなかった。
橋下がアタマだからこそ、ときの人にもなれるのに。
- 142 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:18:36.90 ID:44/8v2FP0
- >>68
ほんとかよ?
- 143 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:18:48.67 ID:KNkWK5bF0
- >>135
勃起してますが・・・ w
- 144 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:18:57.89 ID:74mTxhuT0
- 石原は、昭和80年の言い間違いだがオイルショックを引き合いに出してきてた。
あの火力発電依存で外国に生殺与奪を握られる恐怖からの原発推進が今の日本の姿。
それこそ、脱原発するなら地上にレクテナ基地作って宇宙に太陽光発電衛星が必要。
- 145 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:19:12.88 ID:qMgrzoONO
- それなら電力会社の管理責任もきちんと定めなきゃね
- 146 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:19:17.92 ID:tux+RBsi0
- さあ徴兵ぞ徴兵ぞ
月月火水木金金
パソコン遊びなんぞ何の役にもたたんのだから
さっさと閉じて体を鍛えろよ
お国のためにな
- 147 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:19:23.57 ID:U1KBK3VI0
- 原発廃止反対の俺には朗報
- 148 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:19:23.44 ID:ipMNPR8O0
- >>81
それフェードインだろwww
- 149 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:20:03.05 ID:nx4+Bh9g0
- ('・c_,・` )プッ いつまでもやってろ
- 150 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:20:09.44 ID:4hftym1L0
- 日替わり公約ww
- 151 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:20:25.68 ID:telpPCGH0
- >>141
「石原さんとは年の差を感じませんねぇ」
「政策は完全に一致してます」
これは何だったのか?www
- 152 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:20:38.54 ID:yh1b/7Ds0
- もう約束自体が原発推進か反対なのかすらわからんww
- 153 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:20:45.71 ID:wpdkfL+40
- >>136
小沢と渡辺って仲良かったっけ?
- 154 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:21:18.40 ID:Y/S5scdt0
- ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
橋下「竹島については日本の領土です。領有権についての共同管理ではありません。
領有権は日本の固有の領土。その代わり利用権に関して。
海洋資源も含めて利用権に関しては共同管理をしていきましょうという事です。
領有権に関しては””日本の固有の領土。これは間違いありません!””」
http://www.youtube.com/watch?v=CJT996kTUik&feature=player_detailpage#t=3366s
http://www.youtube.com/watch?v=CJT996kTUik&feature=player_detailpage#t=3366s
http://www.youtube.com/watch?v=CJT996kTUik&feature=player_detailpage#t=3366s
http://www.youtube.com/watch?v=CJT996kTUik&feature=player_detailpage#t=3366s
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
- 155 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:21:37.56 ID:arcdOKXA0
- 様々な政策を、日替わりで提供する、幕の内弁当ならぬ幕の内政党。
- 156 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:21:49.66 ID:ZkBbIr/f0
- 石原の一声 日本偽心の怪
- 157 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:22:16.27 ID:btQoKsJ/0
- 橋下と石原で卓球のラリーでもしてろよwwwww
- 158 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:22:39.69 ID:mVFZQZaU0
- つーか、原発推進を唱える党がゼロなのが問題
震度7でも大丈夫、100mの津波でも大丈夫
そんな原発を開発しろよな
- 159 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:22:59.97 ID:ICYcHviJ0
- >>1
は?
今日テレビで知ったばかりなんだけどもう変えるの?w
- 160 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:23:20.55 ID:EVpQsqB20
- 2012年 石原慎太郎 80歳
2030年 石原慎太郎 98歳 まだまだ現役
- 161 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:23:21.88 ID:xx46V1Wf0
- 自民党が先日発表した『日本国憲法改正草案』( http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/116666.html )がトンデモ過ぎなので、
その問題点を人権関係を中心に簡単にまとめてみました。
簡単に書けば、現行憲法で保障された基本的人権を国家が自由に制限・剥奪できる内容になっています。
現行憲法で基本的人権を保障した「公共の福祉に反しない限り」という条文が、自民党改憲案では「公益及び公の秩序に反しない限り」
にすり替わり、国家や政権政党に逆らう者、都合の悪い者は「公益及び公の秩序に反した」という名目で、一切の権利を剥奪しても合憲になりました。
また、21条の表現の自由の条文に「公益及び公の秩序を害することを目的とした活動を行い、並びにそれを目的として結社をすることは、認められない」
と、お上に都合が悪い言論の一切を潰せる条文が追加され、さらに立憲主義の規定(第97条)と、政教分離の原則(第20条)が削除されました。
いやもう、一体どこの北朝鮮なんでしょうかね、これは。マスコミも国防軍がどうこうよりもこういうところをちゃんと報道して欲しいもんです。
・天賦人権説を否定する国って、国家として認められるんかね? これじゃ売国どころか「棄国」じゃね?
・自民の改憲案では18条から奴隷的拘束の禁止が削られている。実質これで徴兵への最大のハードルが外れている。
ありがとう自民党国民奴隷化計画『日本国憲法改正草案』がヤバすぎだ、と話題に・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353851247/
【ありがとう自民党】 「公明党と過半数が取れたら、憲法から政教分離を削除します!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354108047/
なお、たちあがれ日本の改憲案( http://www.tachiagare.jp/data/pdf/newsrelease_120425.pdf )も自民改憲案とほぼ同じ内容です。
↑
恐らく、維新の自主憲法案はこれ
10/9東京維新の会 大日本帝国憲法の復活を求める請願に賛成←時代錯誤も甚だしい(笑)
そして、
・特別相続税
・リバース・モーゲージ
この3点だけで日本はマジ終了。
- 162 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:23:27.11 ID:1m8Q5dBZ0
- 新規の原発は大増設って意味だぞ?w
石原の願望通りだろ
- 163 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:24:12.38 ID:FqDxiTelO
- 維新のTPPなんて無理だわな。なんせ今回の石原の討論を見て、石原自体がISDSのDisputeのテクニックそのものが無いんだから。端からアメリカと手打ちしている老人にDisputeもねえモンだよな。アホくさ、維新消えろや!
- 164 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:24:13.38 ID:/2Dh3NkQ0
- もう一回ちゃんと話し合えよwwww
- 165 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:24:14.83 ID:BbEdboW6O
- 維新ボロボロやん
- 166 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:24:26.66 ID:c5R1e5B/0
- 公示されたら、迂闊なことを書き込むと選挙妨害扱いにされかねませんよね。
気を付けないと・・・。
- 167 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:24:43.99 ID:0RlimICD0
- オザー破壊神、クソどもをぶっ潰して下さい
- 168 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:24:48.40 ID:ipMNPR8O0
- 日替わり定食:今日はチャーハン
あれ ご飯とおかずにチャーハン出てきちゃったよ
どんな定食屋なんだよ 騙されたwww
みたいな政党だなwwww
- 169 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:24:52.80 ID:GaXgbZBi0
- 平沼見かけなかったけど友愛されちゃったのか?
- 170 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:24:59.78 ID:+a7ksjiO0
- ハシゲもボケ老人に振り回されて大変だな
公約なしのブレるポピュリズム政党
- 171 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:25:01.40 ID:LznNp0QW0
- >>152
あと、TPPに賛成なのか反対なのかと、増税に賛成なのか反対なのかもわからんとよ
- 172 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:25:07.19 ID:c9QO3bJDO
- もはや埋服の毒にしか見えん
- 173 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:25:21.73 ID:4NSw9htY0
- 物売るってレベルじゃねえ って感じだな
話聞くだけ時間の無駄か維新
- 174 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:25:51.49 ID:tTg2HfJ80
- >>151
いつもの勢いだけのハシ下さんでしたww
そこだけは、ブレない。
- 175 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:25:56.60 ID:k4TG6t1O0
- 記者に責め立てられてオロオロ狼狽するのが哀れだった
- 176 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:25:57.43 ID:E5T04M+x0
- 旧維新のメンバーは全員みんなの党に入れてもらえよ
- 177 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:26:08.13 ID:waTqHu/+0
- そもそも脱原発派は、日本未来に投票するんだよ。
もう維新は脱原発派の受け皿にはならん。
そうすると、いまさら脱原発を唱えていてもなんも意味がないだろ。
だから、このタイミングでの政策転換は正解。
なんだかんだ石原爺はきちんと考えている。
- 178 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:26:13.28 ID:69ruNO120
- ネトウヨ憤死wwwwww
- 179 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:26:22.25 ID:ZkBbIr/f0
- 党としての統制が全く取れていない すでに崩壊状態
- 180 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:26:40.42 ID:DfpqUCq90
- 小異を捨ててと言いながら
自分はなにも捨てず合流相手にだけ捨てさせる
小異を捨ててオレに全面帰依しろという意味だったんだね
- 181 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:26:40.90 ID:bmMQuic+0
- 安全保障を争点にしても、国民受けが悪い支那
- 182 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:27:03.29 ID:eJ7lneBw0
- >>169
猿ぐつわカマされて監禁されてんじゃねえの。
コスプレはさせられてないとは思うけどな。
- 183 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:27:05.61 ID:kf6oRfK50
- 女川は微動だにしなかったわけだが
原発全部ゼロとかな、竜巻来るから地下に家作るとかそんなレベルの被害妄想
それとは関係なく 石原はゴミだが
- 184 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:27:15.34 ID:sM2qUBYh0
- 今後の予想としては、
「質問したマスコミの記者がおかしい。
わざと公約じゃないものを”公約として書かれてる”なんてバカな質問を。
これだから・・新聞は〜〜〜」
とツイート連投しそうw
ちなみにこの質問したのは毎日新聞の倉重だそうだ
- 185 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:27:30.80 ID:Ngxv2dwi0
- 維新、だめだべ。
極右路線が出過ぎてる。
TV有名人も並べすぎ。
あんまし、貧民なめんじゃねえ。
- 186 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:27:42.79 ID:4NSw9htY0
- >>168
わたしライス定食たべにきた という曲があってだな・・
- 187 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:27:53.23 ID:qRNIWalX0
- もう何がなんやら
- 188 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:27:59.73 ID:mVFZQZaU0
- 選挙前なんだから、どんだけ公約変えてもいいじゃん
選挙後に変えなければ・・・
今、実行可能な守れる公約を必死に考えてるんだろ
お前らは、リコールしまくるトヨタは粗悪品って言ってる中国人と同じレベルか?
- 189 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:28:01.04 ID:Tn06og/F0
- 推進なら自民に入れときゃいいだろ
- 190 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:28:01.73 ID:bWYlCDTBO
- 新代表と代表代行の間で静かに喧嘩しているようにしか見えない。
- 191 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:28:22.94 ID:deu+IFcBO
- 年寄りは図々しいな。
- 192 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:28:25.25 ID:EWHI/50j0
- 石原が主張をころころ変えるのは今にはじまった事じゃないよ。
変える時は上から目線で、威張って言うのがデフォ
- 193 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:28:32.61 ID:yh1b/7Ds0
- >>171
そうだから、最近は政策はどうでもいい!!実行力が重要!!
とかアホなことまで言い出したしw
- 194 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:29:01.20 ID:RJiaAOeQ0
- 支那朝鮮が核を持つ時代に、核の選択肢を自ら捨てるなどありえん
この爺さんガンバレ
- 195 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:29:14.00 ID:lYxmj0BsP
- 一日すら約束守れない人間が公約を守るわけがない
石原は真紀子レベルのクズw
- 196 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:29:56.43 ID:fJghp6Iy0
-
保守なら戦略的原発推進だろ。
天然ガスは完全に足元見られてる。
- 197 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:29:57.73 ID:c5R1e5B/0
- 自民党もよく解らないことを言っているし、どこに投票すればいい野田
- 198 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:30:06.65 ID:yKrxkigP0
- つか、もう第三極では泡沫政党なんだけどね。未来の党が増えたし。wwww
橋下も石原も小沢さんにやられたな。www
- 199 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:30:16.07 ID:WWUDL85A0
- 選挙後元民主と橋下派は放り出せ
- 200 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:30:37.86 ID:4NSw9htY0
- >>183
> 女川は微動だにしなかった
4系統の外部電源のうち、 3系統が喪失
設計者があえて既定条件より厳しい位置に建設した幸運
ビギナーズラックに二度は無い
- 201 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:30:46.44 ID:xx46V1Wf0
- CiNii 論文 - 「エネルギー問題」という補助線から見る「北朝鮮問題」
http://ci.nii.ac.jp/naid/40006788559
原子力発電は「多様なエネルギー源を」という名目で建設されたが、実際には潜在的核武装能力保持のために存在する。
核武装論は、現実的には全くナンセンスだ。第一に核戦争は国土の広い者勝ちだ。第二に自然界の風は原則的に西から東に吹いている。
中国や北朝鮮と核戦争をした場合、日本は核に侵される。第三にヒロシマ・ナガサキを経験していない欧米の軍事専門家は案外に核汚染
の現実を知らないで核戦略・核戦術を練っている。第四に、実戦では「敵」は核ミサイルを使う必要がない。日本の大量にある原子力発電所
の近所にラーメン屋を作ればそれでいい。原発職員が出前を注文した時に内部に入り込み、職員を殺し炉心を暴走させれば、核兵器を使用
したのとほぼ同じ効果を得ることができる。リアルな戦争を考えた場合、「敵」は高価な核兵器なんか作る必要は全くない。
日本の原発を暴走させれば日本に存在する米軍基地も使用不可能になる。原子力発電所は国防上全く無意味ばかりか有害だ。
日本の軍事予算は世界二位、年間五兆円だ。この予算は杜撰な運用で、アメリカ軍需産業に横流しになっている。
そして第五に、核兵器はブラフとしては高価に過ぎるし実効性も乏し過ぎ、そもそも国防に使えない。
日朝平壌宣言は「日米二国間主義症候群」から脱却し、他国間外交政策に日本が転換するきっかけとなりえた。
日本が「独自外交」をしないようアメリカが後ろで動いたのが北朝鮮バッシングだと考えていいだろう。
折り悪く冷戦後、外交選択肢が増えた時点で、小泉政権は親米追従以外の選択肢を排斥してしまった。もちろんアメリカと利害が
一致する日本国内勢力との合作の側面も大きいだろう。「救う会」「つくる会」の実体は、改憲団体「日本会議」だ。
「救う会」新潟を牛耳る水野孝吉は、広域暴力団住吉会系右翼「日本青年社」の幹部だ。北朝鮮をめぐる利権を独占したい右翼勢力
が朝鮮総連などを排斥した、というのも一つの側面だろう。
- 202 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:30:51.89 ID:lwBmv1uU0
- フェードアウト何かねそれはw
- 203 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:31:04.60 ID:JVVLuhq80
- >>193
だから党内調整力で実行力を計ろうとしてるのに、この党はずっと平行線なんですよねえ
- 204 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:31:24.67 ID:N6jNjVrQ0
- 左の橋下、右の石原。そもそもこの2人の意見が合うわけないやん
- 205 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:32:09.03 ID:+74i5kIl0
- うぜぇから橋下と摺り合わせてから口開け
多重人格政党になっとるやないか
- 206 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:32:11.60 ID:48vezDMj0
- この前橋下はフジで「石原さんは脱原発です(キリッ!」と言ってたぞw
- 207 :パパラス♂:2012/11/30(金) 16:32:15.09 ID:iUqDZuXs0
-
やっぱ立ち枯れの連中と組んだのは失敗だったな。
どうせ失点のない政党なんてないわけだし、そうした相対評価の中で生き残るには
単独での主張を押し出し続けたほうが地味に理解を得ることができただろ。
政党要件を満たすためにだけにパーな連中を招き入れたり、このところは拙速さが
目立つな。
誰の発案か知らんが最低賃金撤廃とか超絶アホなことも言い出すし、敢えて維新を
選ぶという選択がドンドン失われていってるような気がするわ。
このままだと自爆だな(*^ー^)ノ~~☆
- 208 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:32:19.20 ID:Wju1PJUE0
- ジジイええぞw
かき回せ!
- 209 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:32:22.51 ID:fAneejAvO
- こんだけ分裂してもTVしか見ない人はイシワラマンセーハシゲマンセーですよ
- 210 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:32:35.32 ID:yOrr1jmb0
- 石原は「フェードアウト?」に怪訝な顔してたな
昨日自分らがどんな書面を出したかもわかってない感じだった
記者も呆れて「もういいです。」w
完全に惚け老人との会話だった
- 211 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:32:37.64 ID:tTg2HfJ80
- >>197
あなたのような人は
つ白票
- 212 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:32:54.61 ID:nLS/IFM+0
- 暴走〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 213 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:33:07.94 ID:DnkS9I9W0
- 弁慶が安宅の関にて落ち武者の
義経を殴打するような事態なのか
- 214 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:33:09.99 ID:ipMNPR8O0
- ジジイもジジイでズレズレだからな
俺は鞍馬天狗の役割だとか言ってるし
お前天狗かよwwwww
- 215 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:33:52.31 ID:xx46V1Wf0
- CiNii 論文 - 「エネルギー問題」という補助線から見る「北朝鮮問題」
http://ci.nii.ac.jp/naid/40006788559
「日本青年社」や「日本会議」は尖閣諸島でも名前を散見する。尖閣諸島も油田などの有望な天然資源が埋蔵されていると言われている。
中国による天然ガス採掘は、中国企業二社と米国ユノカル社と、「ロイヤル・ダッチ・シェル」の合計四社が請け負った。
尖閣諸島問題が「エネルギー問題」であることが明らかになったのは、ごく最近のことだ。だが「日本青年社」は以前から「エネルギー問題」
関連の利権を狙って行動していたように私には思える。
北朝鮮や中国を巡る言説は、多くの事柄が国民の目から隠されたまま、情報はそれぞれ無関係であるかのように情緒的に加工され断片的
に配信されている。断片的情報も有機的に繋ぎ直せば、ワイドショーが連呼しているのとは全く異なる姿が見えてくる。
ロシア極東天然ガスパイプラインは、北朝鮮、韓国を通じ、日本へ至る計画になっている。支線として中国・大慶へ至る。エネルギーを通じ、
東アジア世界が一つになる大イベントだ。おそらくは日本の多くの企業も関わっているだろう。このルートはかつて日中戦争時・日露戦争時に
日本が侵略を行った土地でもある。「北朝鮮」問題は、瀋陽(奉天)の脱北者事件が始まりの一つだった。日中戦争当時の地名が不思議なほど
ニュースに近年登場する。
日中戦争当時からの日・中・朝・韓の人脈が世襲され受継がれているとも聞く。「彼ら」が日中戦争当時のごとく自作自演と謀略を行っている
可能性を、私たちは真剣に警戒をする必要があるだろう。今度こそ「彼ら」の謀略に負けぬよう、私たちは勇気を持って情報戦に対峙する必要
があると考える。同じ間違いをするほど、私たちは愚かではないはずだ。
これ2005年の論文です
国立情報学研究所
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%AD%A6%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80
こちらのほうがよほど胆力に優れていたと言えますね
日中戦争当時からの日・中・朝・韓の人脈が世襲され受継がれているとも聞く。←さて、誰の事?安倍や松井ですよw
要するに、もはや原子力を残す理由はなく、核保有はナンセンスということです。
- 216 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:34:05.79 ID:znf/CEss0
- 今日のヨボヨボな受け答え聞いて、維新は絶対に無いと思いました
- 217 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:34:10.36 ID:bmMQuic+0
- >>195
脱原発の公約って
米軍基地の沖縄県外移設とか、八ッ場ダムの建設中止と同じじゃね?
- 218 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:34:11.22 ID:F+5VpOOJ0
- 維新の会は代表に拒否権があるんだよなあw
- 219 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:34:21.43 ID:WJMa6EZy0
- 石原がさっさとフェードアウトしろや
- 220 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:34:24.50 ID:EWHI/50j0
- 石原は80歳の爺ちゃんだからな、まあしょうがない。
- 221 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:34:31.56 ID:eJ7lneBw0
- >>200
それに菅が来なかったしな!
- 222 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:34:54.21 ID:JX28OH0M0
- >>204
左のイメージ消したくて石原と組んだんだろな
とりあえずたちあがれの人は離党して自民党にくっつけばいいのに
- 223 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:35:08.40 ID:c5R1e5B/0
- >>211
前回の選挙でも自民党に入れたが、TPPで嫌気が差した。
- 224 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:35:16.89 ID:F+5VpOOJ0
- >>70
こんな言葉遊びが通用するわけがない
- 225 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:35:22.91 ID:NXgD6y920
- 将来的には脱原発だけど核は持ちたいんだろ。
- 226 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:35:27.56 ID:Kpz0/CiLO
- 普通にネットの党首討論より面白かった。
- 227 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:35:30.07 ID:VcpX06Ju0
- 橋本は石原取り込んだことを後悔するかもな
- 228 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:35:40.07 ID:K2qoQDFT0
- おいおい、ワンマン社長が二人になっちゃったよ
- 229 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:36:10.74 ID:NE1gNYV30
- >完全にボケとる
正直なだけだろう
今の段階で廃止だゼロだ言ってるのはハッタリか詐欺かだ
小沢未来なんて日本の製造業は全滅しろ?か、中国に行きなさい?か
後の事は知りませんどうせ政権取れないんだから
これだけ
- 230 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:36:53.86 ID:+UfkpDRC0
- 昨日フェードアウトは政策実例で公約ではなく
行政に揉んでもらって決めることみたいな話じゃなかった?
うる覚えだが
- 231 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:36:59.95 ID:5UoQzk9y0
- CO2削減ですら目標不可なのに18年で原発無しのエネルギー革命なんて無理じゃね
原発の廃棄すら出来ない
- 232 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:37:22.25 ID:Wju1PJUE0
- 内股公約
- 233 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:37:26.75 ID:ILcXkKvt0
- 腹いてえwww
- 234 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:37:38.55 ID:FqDxiTelO
- NHK全国ネットで『そこは書き直させましたよ』→失笑→『まだ書き直してませんよ。直ぐに書き直して下さい』
これだけで恥ずかしい爺さんなのに支持者がいて羨ましいですよ。アメリカにNOと言えるマッチョさんw
- 235 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:37:39.84 ID:F+5VpOOJ0
- >>188
昨日会見したことと真逆ですよこれ
- 236 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:38:24.43 ID:EWHI/50j0
- .
日米原子力協定があるから、選挙だからと言って迂闊に脱原発は言えない。
それ言うとポッポの最低でも県外と同じレベルになってしまう。
- 237 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:38:41.97 ID:c5R1e5B/0
- >>227
選択をミスったね。滋賀県知事と組んだままでよかったのにね。
- 238 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:38:45.51 ID:ipMNPR8O0
- >>230
息子の嫁の乳でも揉んどけって話だよな
- 239 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:38:55.20 ID:Zgh1k6Ki0
- 吉田があかんかったんや!
吉田があれやったもん!
吉田があのアレせえへんから!
つーことで自民に票がいくかな
- 240 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:39:02.43 ID:F+5VpOOJ0
- >>230
官僚つぶすってやつがなんで官僚任せなんだ?
- 241 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:39:17.88 ID:QpvZyzaEO
- だんだん石原が維新潰しのための埋伏の毒に思えてきた
- 242 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:39:48.05 ID:sM2qUBYh0
- >>230
そういう話だと思う。
記者が「フェードアウトって公約に書いてありますよ」って聞いたのは引っ掛けだろな。
まぁ党内で合意されてないアイデア集を
公約と一緒に発表するのがおかしいんだけど。
- 243 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:40:05.90 ID:0RlimICD0
- >>223
TPPでポイント高いのは
大地、未来(生活)、共産
- 244 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:40:24.91 ID:+UfkpDRC0
- >>224
そうは言っても公約はしない
白紙委任で勝負すると言ってるんだから
あとは選挙だよ
- 245 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:40:29.83 ID:5UoQzk9y0
- 官僚に聞いて見ればわかるだろ目標でも無理だろうな
- 246 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:40:32.99 ID:UKuu6Nyc0
- 30年先まで生きてないですから・・・石原・・・
- 247 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:40:48.24 ID:NE1gNYV30
- オマイらしどろもどろのババーには優しいんだな、軽くてパーだから好きなんか?
- 248 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:40:50.97 ID:XlF3a7S90
- ほーらみろ始まった
アジェンダよりこういう老害選ぶセンスには幻滅だよ
- 249 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:41:00.62 ID:c5R1e5B/0
- >>243
なるほど、生活が良いかも知れないな。代表は右寄りだし。
- 250 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:41:42.11 ID:+a7ksjiO0
- 自称大同小異が野合になり暴走老人の大活躍で学級崩壊
橋下と石原の存在はプラスどころかマイナスになってしまった
第三極乱立で票の奪い合いになれば惨敗もありえる
どうしてこうなった
- 251 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:41:46.19 ID:iYH2TD+Z0
- 原発は2030年代頃までにフェードインしていく
- 252 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:41:46.99 ID:HQLrO0BW0
- >>160
・過去の著名総理
吉田 茂 1967年10月20日(満89歳没)
鳩山 一郎 1959年3月7日(満76歳没)
石橋 湛山 1973年4月25日(満88歳没)
岸 信介 1987年8月7日(満90歳没)
池田 勇人 1965年8月13日(満65歳没)
佐藤 栄作 1975年6月3日(満74歳没)
田中 角榮 1993年12月16日(満75歳没)
三木 武夫 1988年11月14日(満81歳没)
福田 赳夫 1995年7月5日(満90歳没)
大平 正芳 1980年6月12日(満70歳没)
竹下 登 2000年6月19日(満76歳没)
宇野 宗佑 1998年5月19日(満75歳没)
宮澤 喜一 2007年6月28日(満87歳没)
橋本 龍太郎 2006年7月1日(満68歳没)
小渕 恵三 2000年5月14日(満62歳没)
- 253 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:42:00.45 ID:Ngxv2dwi0
- 今日の公開記者会見で、少なくとも
維新は、お。し。ま。い
またの機会をお待ちします。
それにしても、石の受け答えは、
「ずいぶんもうろくしちゃったなあ」
と感じたのはオイラだけ?
- 254 : 【東電 90.4 %】 :2012/11/30(金) 16:42:23.26 ID:EwXQnJ3s0
- あ?
- 255 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:43:05.61 ID:EWHI/50j0
- 石原は常に俺様状態だからストレスは少ないと思われ、意外に長生きするかもよw
- 256 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:43:06.87 ID:sM2qUBYh0
- >>224
維新の会の内部では
そんな言葉遊びやってるんだろな。
たちあがれや石原が認めてない原発全廃を
無理やり公約にねじ込もうとして失敗したけど、
こっそり”政策実例”にもぐりこませた、ってとこか。
公約と同時に発表してるのにな。
- 257 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:43:11.69 ID:K2qoQDFT0
- 船頭多くして船山に上る
しかも乗員は一人で泳げないド素人・・・ ダメだこりゃぁ
- 258 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:44:20.84 ID:c5R1e5B/0
- >>249
みどりと生活を勘違いした。
- 259 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:44:39.73 ID:fs1Vk0A40
- 橋下維新が異質と言うか頑固すぎるんだよ。
石原も初めは「大同小異」の元に第三極を結集させるつもりだったのに、
橋下が「大同小同」じゃなきゃダメと言うもんだから河村もみんなも去った。
初めから橋下抜きで結集してたら未来の党なんて変な政党できんかっただろが・・・。
橋下と石原が無理やりくっついているもんだから全部ぶち壊しだよ。
維新信者ってマジで議席取れるとまだ思ってるの?だとしたらやべーよ。
- 260 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:44:48.26 ID:MPu4Pgm/0
- 石原、立ち上がれ、減税の太陽の党が政治史に残る優良政党だったんじゃね
維新加えてからぐちゃぐちゃ、
- 261 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:44:52.61 ID:wT3uRGkZ0
- そうか?
逆に石原が何を言っても、橋下がダメと言ったらそれで終わりになるとおもうが。
- 262 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:45:09.15 ID:tTg2HfJ80
- ぜんぜんモノの考え方合わないじゃん
今までお互い自治体の首長だったから
喧嘩する相手が同じだったからシンパシー
感じちゃってただけでしょ。
ハタから見てたらときめいたけど
いざ同居してみると価値観がまるで合わず
何をやってもお互い疲れる仲
- 263 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:45:54.94 ID:movJF6A70
- 何も共感できるとこがないわ
- 264 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:46:13.00 ID:0RlimICD0
- >>258
みどりは未来に入るんじゃないの?
- 265 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:46:14.59 ID:t7yFWgkb0
- 選挙前からお家騒動勃発ですか?w
- 266 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:46:39.62 ID:FzCv0O7P0
- 民主も、自民も、維新もいやな俺、どこに入れたらいい?
- 267 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:46:46.34 ID:btQoKsJ/0
- 石原くんは橋下ちゃんのどこに惚れたんですか?
- 268 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:46:54.01 ID:waTqHu/+0
- >>259
>初めから橋下抜きで結集してたら未来の党なんて変な政党できんかっただろが・・・。
そら流石にないわ。
- 269 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:46:57.25 ID:mZpgp2mHP
- あれ?閣下が党首だったんだ?
維新の影薄くてこのオレですら気が付かなかった
でも、残念ながらミンスの受け皿になってる維新じゃいくら閣下がいても支持できないよ。
なので、今回の選挙は自民一択で行きます。
- 270 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:47:07.75 ID:d7mULBZ+0
- 石原とみんなの党による維新の東日本進出封じの結果
維新はどちらかと組むしかなかった
- 271 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:47:08.61 ID:iYH2TD+Z0
- 維新の会じゃなくて石慎の会に改名しろ
- 272 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:47:25.36 ID:NE1gNYV30
- 2030年までゼロにするって当初民主が言ってたヤシだろう
それで皆から現実的に突っ込まれて
2030年代までになんて言い換えた
とりあえず9年もズラして、どうせそのころは誰もこだわらないだろうってんだ
婆はとりあえず今はほとんど全部止まってるのでこのままで良いでしょとか言ってたぞ
小沢の公約なんて詐欺だ
中国で鉄鋼が余り過ぎてるから日本の鉄鋼業を潰しただけなんだよ
- 273 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:47:33.34 ID:ipMNPR8O0
- ジジイ この世からフェードアウト
アウト アウトぉ!
ジジイ スリーアウト チェンジ!!!
- 274 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:47:36.73 ID:1LWlaGyq0
- じゃあ票入れねえ
- 275 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:47:56.05 ID:qAmF5QWP0
- >>7
石原はぶれてない印象
橋下がぶれてる印象
- 276 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:47:56.75 ID:+UfkpDRC0
- >>253
まあ維新に限らず公約なんてもともと信用しないよ
選挙区での人物評価が第一
それが加藤紘一と松原仁なら
俺は迷いなく松原仁に投票する。
- 277 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:48:53.13 ID:ZsSTttPwO
- >>262
正解
共通の敵がいる時はいいけど、一緒になったら敵対する
政治に限らず、人間関係でよくあること
- 278 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:49:11.71 ID:EgMvrdJ20
- >>1
一瞬、フェードアウトという意味がわからなかったみたいだよな、あのボ●老人( ´,_ゝ`)プッ
- 279 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:49:11.72 ID:GaXgbZBi0
- 民主の沖縄ビジョンとかもあれはマニフェストじゃないとかいって逃げてたよ。
まねしすぎだろう
- 280 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:49:15.56 ID:cTcCk/xk0
- >>275
橋下のブレーンを追い出したら完全に石原の犬になるだろうな
- 281 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/30(金) 16:49:24.56 ID:vBiHSedoO
- 【維新の国民死刑公約】
解雇自由化
最低賃金制度廃止
年金支給先延ばし
年金積み立て制度(現役世代二重負担)
相続税100%
貯蓄税
消費税11%
今更原発云々言われても支持しないことには変わりない。
絶対に支持しません。
こいつらは一般国民の敵!
- 282 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:49:25.22 ID:MPu4Pgm/0
- 太陽の党ならパチンコ廃止できただろうに、おしい政党を潰してしまったものだ・・
- 283 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:49:25.99 ID:mZpgp2mHP
- ってか、石原は単独で国家元首でいいよ。
政党要らないw
- 284 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:49:28.11 ID:evCV1CnU0
- 平沼について、
以下のこと書いたけど、現実になるか???
ちょっと早すぎるかな。
522. 名無しさん@13周年 2012/11/19(月) 10:44 ID:v3s2vXis0
もう、ここまできたら、
もっとも打撃が大きいタイミングで自爆テロして欲しいわ。
今すぐ離反じゃ、維新の奴ら建て直しできるから、
ここは「爆発寸前」でとめといて、
公示前後くらいにぐちゃぐちゃにしてやればいいんだ。
- 285 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:50:07.15 ID:c5R1e5B/0
- >>264
みどりは未来になるわけですか。滋賀県知事は橋下市長に振られた腹いせで
党を立ち上げたら、海千山千を含めて寄せ集まってしまった感じですね。
- 286 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:50:10.33 ID:0PNDY2clP
- >>1
維新めちゃくちゃやで
- 287 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:51:03.50 ID:MLXmishF0
- 橋下にちょっとは期待してたんだがな
ボケ老人に媚びる姿を見て心から情けなくなった
- 288 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:51:08.08 ID:YGAOsUkbP
- >>275
たしかに石原はぶれてないw
政策の細かいことなんなんか議論したって仕方ない。他人の話を聞くのはいやだ。
最後はオレのやりたいようにやれ
っていうスタンスで一貫している。
- 289 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:51:34.25 ID:1LWlaGyq0
- てか、このジジイは何で核にこだわってんの?
事故った時のコストまで含めて費用対効果なのに
- 290 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:51:35.03 ID:WwHF8UJLO
- 討論会みたけど、維新は内部での意思統一がなされてない。
行き先の定まらない双頭の蛇のようだ。
- 291 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:51:42.69 ID:oZubrudN0
- 合併完全に失敗www
維新単独のほうがましだっただろ、
これは未来の党に完敗するわwww
- 292 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:51:52.24 ID:rTZrANJ10
- 随分意志が弱いな。
ちょっとでも反論があればすぐに変更しちゃうの?
- 293 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:52:03.42 ID:t3xYs/6X0
- >>289
核兵器開発のために必要って考えてる
- 294 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:52:16.75 ID:rLo8OBSZ0
- な、指摘したように太陽維新政策に公務員人件費の期限目標と数値目標は入ってないだろww
オモテ向きは愚民を釣るため公務員を叩くが
裏ではしっかり検察権、司法権、徴税権を手に入れ、
自らの独裁強化のための私設軍隊化して
公務員を寵愛するようになるから見てなってwww
ヒトラーの親衛隊、毛沢東の紅衛兵、竹中小泉時代の官僚利益の増大
みんなそうだろwwwww
消費税11%は地方税化と言っても官僚の懐に入るんだぞ
韓国とは関係強化ってはっきり書いてあるけどなww
外国人参政権も賛成とかね。
- 295 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:52:41.32 ID:aAbLevyW0
- 石原代表>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>ハシシタ代表代行
- 296 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:53:06.22 ID:YnAplXke0
- 原発については石原の方が現実的だわ
- 297 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:53:11.93 ID:QUb0xULHP
- >>68
如何にも2chらしい真偽不明な面白い書き込みだがこれが嘘だったらお前ただじゃ済まないぞ
- 298 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:53:16.26 ID:eJ7lneBw0
- >>287
どこが期待できんの?
言ってること日替わりブレブレじゃん。
追及されると必ず相手が悪いことになる。
自分の思い通りにいかないことは全部自分以外のせい。
馬鹿言ってんじゃないよ。
ほんと馬鹿言ってんじゃないよ。
- 299 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:53:17.15 ID:rYoJeo8i0
- 正直言って、自民か維新しか入れるところがないんだよね。
他は民主か、社民か、公明か、共産しかないんで。
それ以外の泡沫政党に入れたって死に票になるだけだし。
だからってじゃー維新かって言ったって、こいつら一発屋だろ?
石原なんざ4年後まで持つかわからない。
橋下だってこの先国政続けるつもりなのかわからない。
そうすると自民になってしまうんだが、原発の関係で同意できないしw
どーしろっちゅーねん。
- 300 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:53:37.36 ID:ipMNPR8O0
- 老人はブレないよ。年とると頑固になるからな
あと思い込みが激しくなる。
政治家として信念があるのではなく、ただもうろくしてるだけwwww
- 301 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:53:40.65 ID:TgSL+pSD0
- 【衆院選】 自民・公明・維新の3党合わせても過半数割れの可能性 「未来の党」参戦で衆院選に大変化の兆し、枠組み影響も★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354249995/
- 302 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:53:55.65 ID:/O6kqzkg0
- 維新のブレーンだった飯田が未来の党副代表やっているんだな。
飯田がなんでもありなのか、維新との繋がりを残しているってことなのか。
- 303 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:53:59.19 ID:K6vlO4nZ0
- 橋下の言ってることは、理路整然とし過ぎていて、イマイチ伝わらないから可哀想だな
原発に関しても、10年後にゼロとか20年後にゼロとか
現段階で使用済み核燃料、プルトニュウムの問題もクリアせず
政治家が行政と話も詰めず工程表なんて今作れるわけないから、
何年と言えるわけがない、そっちの方が無責任だというような
極めて政治家として真摯な態度であるにも関わらず
発言がブレてるとか、何年までにゼロと言わないからダメだとか
いや〜日本のマスコミは優秀だなw特に朝日、毎日
- 304 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:54:16.87 ID:EWHI/50j0
- 太陽に入れようと思ってたんだがなぁ、ハシゲ維新とくっついちゃったからなぁ
- 305 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:54:38.99 ID:dzAslhbv0
- 石原はもう、爺さんだってだけでダメでしょ。
何言ってても、目パチパチ話チョボチョボではね
少なくとも普段、老人の陰性を目にしてる人には絶対に受け入れられないね
- 306 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:54:43.21 ID:yFPaGz1S0
- 爺さんいじめるなや
- 307 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:55:02.28 ID:nZLzL/Oq0
- 維新の公約変えるのには過半数の賛成が必要なんじゃ?
無理じゃないの
- 308 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:55:53.69 ID:lcxTmgiI0
- このままだと選挙期間中でも平気で公約が変わりそうだな。
- 309 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:56:00.37 ID:0RlimICD0
- >>177
だったら早く橋下と離れないと
あいつ、脱原発が不可能って言っちゃったよ
- 310 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:56:09.80 ID:K5yxF7eC0
- >>288
男だ
- 311 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:56:30.48 ID:4NSw9htY0
- >>277
野田と菅みたいだなw
小沢追い出した途端に仲間割れ
- 312 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:56:37.13 ID:rYoJeo8i0
- >>293
もう日本はアメリカと同等の核兵器を作るだけのプルトニウムは
所有してるんだよね。 その量なんと1トン以上。
別に核兵器にせんでも、ロケットの先に乗っけて相手の首都に
ぶちまければそれで相手国は終了するんだから、
実質核武装してるようなもんだよ。
- 313 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:57:35.33 ID:nfA8AEVS0
- インタビューでまだ実行力のある維新とか言ってるオバちゃん
もっとニュースとか見ろよw
- 314 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:57:37.21 ID:K4NqirL30
- 昨日の会見で橋下も公約じゃないと言ってたじゃん
- 315 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:57:39.34 ID:nZLzL/Oq0
- 維新から未来に流れるな
- 316 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:57:40.92 ID:sM2qUBYh0
- >>309
維新は脱原発を言わない、ってことだろな。
公約でも「原発依存からの脱却」見たいなことしか言ってない
- 317 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:58:58.84 ID:0PNDY2clP
- >>299
どうしろも何も、100%君の理想と合う政党は永久に出てこないぞ。
俺は今回は自民以外ありえないと思ってるし、
安倍を支持してるけれども、留学生30万人は断固反対だしね。
だいたい自民は原発を永久に維持するとは言っていないぞ。
君は即脱原発したいのかね?それは非現実的だ。
- 318 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:59:01.58 ID:NwKvgPkr0
- >>302
維新じゃない
大阪市の顧問
- 319 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:59:03.33 ID:TqYkk5p50
- もう直したとかいってたけどな
どっちが正しいんだ?
- 320 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:59:28.20 ID:+14AzHZoO
- 石原なんかと組んだのが失敗だったな
もう諦めろ橋下
しかしこういうのを見てるとやっぱ小沢ってさすがだと思うわ、嫌いだけど
- 321 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:59:32.62 ID:dDUqcGkO0
- ぶっちゃけ石原はもともと原発推進派
日本の原子力技術を維持しておいて
将来的には自前で核ミサイル作って武装しようってのが持論
- 322 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:59:39.96 ID:0RlimICD0
- >>297
でも運輸大臣のときに東京都にオウムを宗教法人にしろと圧力かけた、ってのは本当かな?
突如議員辞職したときは不可解だったけど、地下鉄サリン事件の直後だったことと辻褄が合う
- 323 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:59:52.66 ID:rYoJeo8i0
- >>315
未来は社民と小沢が皮かぶってるだけなんで、政策はいいんだが
信用が出来ないwww
- 324 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:00:33.29 ID:iIckppFy0
- いつ公約確定するんだよ
選挙後か
- 325 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:00:35.21 ID:JSbtlw1CP
- >>122
どうやったらこのカス政党を持ち上げられるんだ?逆に聞きたい
- 326 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:00:57.66 ID:2YFL4fC40
- 脱原発なくして対米自立なし 核拡散防止体制から離脱せよ
http://gekkan-nippon.com/?p=41
「日本の原発ゼロ容認できぬ」アーミテージ・ナイ両氏
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGM26058_W2A021C1000000/?dg=1
米、原発ゼロ「拡散」を懸念 核燃再処理の放棄迫る
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2702U_Z20C12A9NN1000/
- 327 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:01:03.29 ID:D2CbAIWH0
- シミュレーション&代替淘汰と
原子力コア技術は開発投資は続けるでいいだろw
同じ事を二人で何度もw
- 328 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:01:37.62 ID:rTZrANJ10
- >>299
君が出馬すれば全て解決じゃないか?
- 329 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:02:16.65 ID:lNaiZdNO0
- 橋下も担ぐならもう少しましなのにした方がよかったな。
安倍ちゃんに蹴られた時に勝負あったのかも知れないけど。
立ち日と直接組んで、平沼さん担いでた方が理論的だったのかも知れない。
爺はポンコツ過ぎる。
- 330 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:02:18.84 ID:0RlimICD0
- >>316
どうとでも言い逃れ可能な公約w
脱原発なんて不可能ってのが本音でそ
- 331 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:02:29.24 ID:z7c4cMM8i
- そもそも、原発の燃料はほとんどアメリカから輸入している
脱原発しないと、自立なんてできない
- 332 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:02:30.01 ID:YjeAD62t0
- 未来って実質【社民党】だろ
未来って実質【社民党】だろ
未来って実質【社民党】だろ
未来って実質【社民党】だろ
未来って実質【社民党】だろ
未来って実質【社民党】だろ
未来って実質【社民党】だろ
未来って実質【社民党】だろ
未来って実質【社民党】だろ
未来って実質【社民党】だろ
未来って実質【社民党】だろ
未来って実質【社民党】だろ
未来って実質【社民党】だろ
未来って実質【社民党】だろ
未来って実質【社民党】だろ
未来って実質【社民党】だろ
未来って実質【社民党】だろ
未来って実質【社民党】だろ
未来って実質【社民党】だろ
未来って実質【社民党】だろ
未来って実質【社民党】だろ
- 333 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:03:21.12 ID:da5qiksu0
- シンプルに原発廃止の所にしか入れない
- 334 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:03:58.19 ID:uNuhUCNU0
- あらあら・・石原も方針変更かぃ
一貫性もなく 計画性も無く 知恵すらない
その場その場で ころころ・・維新が政権党なら
この国は終わるわ 腹括れよ〜死に方は餓死だぞ
- 335 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:04:14.37 ID:rYoJeo8i0
- >>317
そく原発廃止は無理だと思ってる。 まぁフェードアウト。
留学生もNGで基本的にはあなたと同じ考え。
原発には未来がいまのところない。 コスモクリーナーでも開発できない限り。
ま、朝日が安倍を叩いてるってことは、安倍総理というのが
日本にとって正しい選択と言うことになる。
海自の艦船を海保に回すとかね。 良い案だと思う。
- 336 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:04:26.73 ID:UzReQ3OI0
- 日本国家に対しては石原のほうが正しいけどね。
しかし党内で政策のすり合わせができないというのは民主と同じだ。
- 337 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:04:28.45 ID:ri+A/apz0
- もう みんなの党 でいいよ
- 338 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:04:30.01 ID:0RlimICD0
- >>332
お陀仏寸前の社民党がパワーアップして戻ってきたってことか
- 339 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:04:37.93 ID:zmm0PYmB0
- 分裂しそうだなぁ
- 340 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:04:50.71 ID:Ngxv2dwi0
- 残念、維新の会
最初は、期待してたが。
- 341 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:05:02.47 ID:69op/q4+0
- じいたんはやくおねんねね
- 342 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:05:13.79 ID:tjKqsTXY0
- 原子力発電において日本はトップレベルの技術がある。
これを推進するのが幸福実現党。
これで幸福一択だな。
- 343 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:05:14.45 ID:t3xYs/6X0
- 分裂するにしても時間がないな
- 344 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:05:29.90 ID:EWHI/50j0
- .
もう2ch党を作るしかないだろwww
- 345 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:05:35.62 ID:K6vlO4nZ0
- 脱原発と、具体的に言うか言わないかが論点w
すげーな日本の選挙のレベルw
- 346 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:05:42.61 ID:zlz/2+q90
- 昨日、橋下が言ってた日米原子力協定て奴をどうにかしないと原発0は無理だろな
こいつを破棄するということは核不拡散の点から再処理も不可能、全ての核関連技術を放棄ということになる
確かに、普天間みたいになるわw
- 347 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:05:51.51 ID:z7c4cMM8i
- >>328
>爺はポンコツ過ぎる。
まあね。昔から石原はこんなんだよ
尖閣で持ち上げていた人は多いけど、蓋を開けたら持ち主に信頼さえれてませんでしたというオチ
- 348 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:06:17.78 ID:e8ZPHocS0
- 原発新規着工も含めて推進の人はどこに投票すればいいの?
- 349 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:06:26.76 ID:lNaiZdNO0
- もう、安倍ちゃんは党内の権力闘争にシフトしてもいいよ。
維新支持だけど、これはなさすぎる。あーあ、期待したのになあ。
これで、自民3分の2取れないようじゃあなあ。
- 350 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:07:47.80 ID:+3IzZu1u0
- イシバカは原発容認して最終的には核兵器保有するのが目的だからな
- 351 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:07:56.27 ID:23T4O85G0
- 石原総理だけはアカンで
めちゃくちゃになるわw
- 352 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:08:02.81 ID:z7c4cMM8i
- >>335
>海自の艦船を海保に回すとかね。 良い案だと思う。
誰が、それを操縦するんだ?
予備自衛官に、操縦できる人なんていないぞ
予備自衛官制度をわかってないアホの安部だ
- 353 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:08:04.10 ID:S3vAop9C0
- >>314
マニフェストに書き込んでいるのに公約じゃない
じゃ、公約って何?
- 354 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:09:09.40 ID:4NSw9htY0
- >>353
橋下が明言して石原が撤回しない部分
- 355 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:09:32.23 ID:1gmHRbHL0
- セーブオンでいきます!
- 356 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:10:38.37 ID:eMkvwBsN0
- もうぐだぐだだなw
- 357 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:10:42.33 ID:tTg2HfJ80
- 内紛勃発しそうな維新にかわって
相対的に株をあげそうなのは
自民とみんなの党か・・・
石原さんまずいんじゃないの?
- 358 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:10:59.32 ID:lNaiZdNO0
- 逆に、トンキンは誰が政治してたの?
猪瀬さん?
このバカ爺じゃあ、無理でしょ?
- 359 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:11:04.20 ID:z7c4cMM8i
- >>350
>イシバカは原発容認して最終的には核兵器保有するのが目的だからな
日本が核を持とうとしたら、間違いなくアメリカも日本の敵に回るけどいいの?
- 360 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:11:08.45 ID:0RlimICD0
- >>352
分かってて騙して釣ろうとしてるんじゃない?
- 361 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:11:50.51 ID:1kgP7DJiO
- 石原・橋下、報道陣を終始上から恫喝するばかりで質問にまともに答えず
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354231649/
- 362 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:11:59.58 ID:nfA8AEVS0
- 橋下の発言を悉く覆す石原
面白過ぎw
そのくせ橋下をベタ褒め
笑うしかない
- 363 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:12:20.04 ID:0PNDY2clP
- >>335
即できないって事はどこの政党であろうと、
やっぱりできなかったって事になるわけだ。
10年以内に全部なくしたら直近の経済がヤバい。
将来脱原発できるかどうかわからないってのは
嘘偽りない素直な話だと思うよ。
今の世界情勢を考えると俺は縮小しながらも数十年は維持すべきだと思ってるが、
仮に将来絶対に脱原発するという考えがあっても、
日本政府は現時点ではどっちつかずの答えをするべきだと思う。
これは安倍の言葉を借りるが、
今将来絶対になくすと言ってしまえばこれから原子力の研究をする人はいなくなってしまうからね。
ちなみに日本が脱原発しようが世界には原子力推進を継続している国がある。
そして日本の原子力技術は世界一を争う。
これをいきなり捨て去る決定をするよりは、
どっちつかずのまま同時進行で代替エネルギーを開発するべき。
今話題のメタンハイドレートが実用化できるのだとしたら、
自然エネルギーと言わず、火力で賄えてしまうがね。
- 364 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:12:39.51 ID:S3vAop9C0
- >>354
マニフェスト作る意味はあるの?
印刷代がムダでは。
- 365 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:12:48.78 ID:E1JbR6t30
- あんな質問に引っかかる様じゃ、
慎太郎はダメだなと思ったよ
ただの凡庸老人じゃねえか
- 366 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:13:46.81 ID:cmVuC+pq0
- 橋下、いい面の皮ww
- 367 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:14:09.48 ID:S4eWkdfB0
- これでも維新の支持率は高止まりなんだよなあ
小泉以降の無党派層ってもう「ええじゃないか」の心理なんじゃないかね
- 368 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:14:33.56 ID:HcQh31Ah0
- >>1
自分とこの公約くらい覚えとけよ老害www
- 369 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:14:53.74 ID:23T4O85G0
- 結局、石原橋下が言ってることって
「白紙委任しろ」ってことだろ
後は自分らの好きなようにやるからって
こんなの民主主義じゃないよw
- 370 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:15:16.93 ID:MN7dSI+FO
- gdgd
- 371 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:15:34.52 ID:S86vmaof0
- >>36
>公約じゃなく政策集だからな
詭弁もいいとこだな
- 372 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:15:50.92 ID:dRDI1O5tO
- TPPで完全に割れてる党もあるしこのぐらい大したことはない
- 373 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:16:00.91 ID:0RlimICD0
- 日本の位置って理想的な核のゴミ捨て場なんだよね
世界「日本がゴミ捨て場になってくんねーかな」
- 374 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:16:13.37 ID:+3IzZu1u0
- >>359
イシバカに聞け
- 375 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:16:22.82 ID:MIlS0LKI0
- 維新の会が太陽の党と合併して変わった公約一覧
・歳入庁を作る(反財務省)→消滅
・農業規制改革(反農協、農水省)→消滅
・医療規制改革(反医師会)→消滅
・中小零細企業優遇(バラ撒き禁止)→消滅
・発送電分離(電力改革)→消滅
・脱原発(原子力政策改革)→消滅
・公務員改革(反官僚)→消滅
- 376 :かしら:2012/11/30(金) 17:16:52.60 ID:iDeBIpfZ0
- ちょっっっっっ
昨日発表したばかりなのに、ボケてるんじゃないの?
- 377 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:17:42.29 ID:QeB3wBJF0
- 石原、橋下を維新から追い出してくれ
- 378 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:17:50.97 ID:nfA8AEVS0
- 維新面白過ぎ
漫才見てるより面白い
- 379 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:18:10.11 ID:4MbTYEwF0
- ぶれぶれだな、石原慎太郎w
つか、今までどんだけ電気屋から金もらってんのw???
そういえば、最近死んだ石原の大物後援者が電気屋だったよなw
- 380 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:18:25.29 ID:lKoue8Pv0
- 韓国のロケットかよ、お前ら
- 381 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:18:50.10 ID:Q/qlz74l0
- 日本の政治家で、最も年金を納めていない政治家石原慎太郎。
8年1か月未納期間。日本の恥。この馬鹿が今度は、日本経済を破壊する
国賊。中国貿易で日本の自動車山産業は、大打撃、世界の自動車販売の
3分1は中国市場。9月トヨタは40パーセント減10月60パーセント減で
数字はどんどん悪くなれば、日本の従業員のリストラ、派遣切りは時間の
問題。右翼が日本国民の働く場所を破壊した。文句は石原、読売新聞に。
- 382 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:19:16.77 ID:k2VwpFZc0
- 一見、爺様に乗っ取られた様に見えるが、80だぜ?
2〜3年じっと耐えれば御鉢が回って来ると考えているんじゃないか?
- 383 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:19:25.79 ID:JzxJ0wam0
- >>168
広島にかつてあった中国飯店っていう店は、全てのメニューにライスが付いてきた。
当然、チャーハンを頼んでもセットでライスが付いてくるというカオスw
- 384 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:19:34.96 ID:KRRfyEgq0
- 民主が政権取ってから次々と出したボロを
この党は選挙前から出してるなw
- 385 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:19:37.57 ID:gZoIVYo/O
- 石原は原発の質問でTBSの井上君を罵ってたのに??
- 386 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:19:45.26 ID:tTg2HfJ80
- >>362
この2人が漫才やったら絶対おもろいよな
アスペじゃないインテリを聴衆として集めたら
爆笑の渦だわww
- 387 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:19:46.70 ID:0RlimICD0
- >>363
その世界一の技術力を持ってすれば、廃炉技術もすごいものが出来るんじゃね?
推進から新しいものは何も生み出せないけど
廃炉ビジネスはGDPをあげられる気がする
- 388 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:20:14.37 ID:6CmOXu1E0
- >>363
圧倒的に優勢な自民党は、原発に関しては一番積極的
世論の多くは原発は争点にしてない
マスコミが言う3大争点は、世論ではたいして争点ではないんだよ
原発はなる様にしかならない
太平洋側は危険かもな
選挙ではっきりするよ
石原が暴走しても、比例で民主を維新が抜けば脱原発は必要なし
- 389 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:20:27.19 ID:ORF0LnBkP
- 衆院選に臨む各党の原発政策。
http://wickhair.biz/x/5715/
- 390 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:20:39.49 ID:A8Wbs+XZ0
- こんなフザケタ奴らに投票はしないけどみてておもろいゴミだな
- 391 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:20:48.67 ID:xx46V1Wf0
- 維新の会 日本滅亡の3公約
・特別相続税
・リバース・モーゲージ
・大日本帝国憲法復活(天賦人権説の否定)
自民党 日本滅亡の3公約
・国土強靭化
・原発維持・推進(原子力村との癒着・既得権益保護)
・トンデモ憲法草案(天賦人権説の否定)
この二党が日本を焦土にします
- 392 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:21:07.23 ID:yPgj6r83P
- ★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆
★★☆☆【自由民主党】平成24年衆議院総選挙 政権公約 ☆☆★★
マニフェストじゃなくて政権公約なんだぜ
http://special.jimin.jp/
http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/seisaku_ichiban24.pdf
★★☆☆【自由民主党】安倍無双 ☆☆★★
安倍ちゃんのしっかりした説明を分からない振りでデスルアナウンサーwwww
どうみても安倍叩きのシナリオを作ってから番組始めてるね
安倍ちゃんは強くなった。
無用の遠慮がなくなった。
昔見た映画「スミス都へ行く」を思い出す。
安倍ちゃんを支持するぞ!安倍ちゃんを守るぞ!
【安倍無双】
http://www.youtube.com/watch?v=e1Qw2qhblJ4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19435742
★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆
- 393 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:21:22.71 ID:z7c4cMM8i
- 橋下のトンでも発言は交渉戦術の一種だが、石原のは真正だからな
橋下も頭抱えてると思う
まあ、橋下も1回で天下取れると思っていないようだから、次ぐの選挙で勝負と思っているのでは
- 394 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:21:26.54 ID:KEDtaCgaO
- ぶれまくりの維新
自民党にも入れたくないし、応援したい政党がない
- 395 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:21:34.54 ID:lNaiZdNO0
- 大阪市民なので維新には入れますが、選挙終わったら「太陽」とは
速攻分かれて、元々の大阪都構想だけに邁進しようよ。
大阪都実現、とりあえず力のある関西州だけ実現させればそれでいいよ。
自民は藤井=三橋=中野の土建屋御用学者がバラマキをするみたいだから
そんなものに巻き込まれたくはない。デフレなんで財政出動することは理論
的には間違ってないと思うけど、どうせ誰も使わない道路やら橋やら
新幹線やらが出来るだけで終わるよ。税金投入が終わったらお終い。
せめて、関西州だけでもまともなにしようよ>橋下市長
- 396 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:21:46.87 ID:icwoFbrN0
- 維新が政策が何一つ決まっていない滅茶苦茶な政党だって分かった
前の選挙の時のミンスより政策がまとまっていない
でも、右寄りの俺でも
憲法破棄
平沼総理
これは引く
- 397 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:21:50.84 ID:cYkjqyX20
-
文言がどうなろうと、維新に脱原発はないよ。
なぜなら、橋下の脱原発のブレーンだった飯田哲也がケツをまくったろ。
これで、「維新は、原発推進」ってことだ。
ただ、目先の未来の人気を見て、口先だけ脱原発を言ってる構図。
- 398 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:21:56.73 ID:vRLyGVUP0
- 対中国、韓国の政策としては強硬すぎて国益を損ねかねない上に原発の事実上の推進
となればやっぱり維新は選択肢から外れる有権者多いんじゃないかな。
基本的な政策では一致しているということは無さそうだし、選挙後すぐに分裂したらまた
政治が混乱する。「まだ決めかねる」という意見が多いのが良くわかる。
- 399 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:22:58.95 ID:ZhyjY8az0
- 書類も書く人がいない
話も通じ合わない
主張なんか曖昧でいくらでもころころ変わる
市長は女遊びは好きだけど大阪の仕事はしない
候補者は他党議員の寄せ集め
これでよく金が集まったな
- 400 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:22:59.63 ID:0RlimICD0
- >>397
言葉なんかどうとでも言えるが、周囲の動きを追えば真相が見えるね
- 401 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:23:37.27 ID:SV1g44tk0
- 小沢と亀井が核な分だけ
未来のほうがまだ安定一致してるという・・・
- 402 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:23:38.13 ID:ipMNPR8O0
- >>383
中国飯店 またベタな名前な飯店だなwww
- 403 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:23:46.30 ID:S86vmaof0
- >>393
一度きりの勝負だって言ってたけど?
また嘘ですか?
- 404 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:23:53.60 ID:DPJvZ7zJ0
- どうやら鍵は第一党になる自民と
それを取り合う公明、維新、みんな党で動くのだなという事がハッキリした
とにかく石原総理は無いということは無いな。完全に歳だ
- 405 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:24:26.49 ID:icwoFbrN0
- >>394
つ みんなの党
太陽と合流する前の維新の政策にかなり近い
ブレーンをみんなの党が貸してたから当然だけどな
維新はブレーンも呆れるほど変節した
- 406 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:24:30.94 ID:x/GrR+fS0
- >>152>>171
反対の賛成なのだ
- 407 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:24:37.08 ID:K4NqirL30
- 昨日の会見で橋下の原発政策の公約は「脱原発依存体制の構築」や「電力市場の自由化」この二つで
政策実例に乗ってるフェードアウトは公約でないと明言してたやん
- 408 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:24:37.60 ID:z7c4cMM8i
- >>403
それは今回で完敗したらという意味だろ?
- 409 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:25:03.59 ID:CIRlZVEI0
- 石原が維新の乗っ取りに成功すれば政治が正常化する
歳だがもうちょいがんばれ石原!
- 410 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:25:04.91 ID:xAFOLobG0
- 新聞の朝刊にデカデカと掲載された後で、党首が知らんとか、修正するとか、
石原と橋下はちゃんと話し合っておかないと、イメージ悪くなっちゃうよ
- 411 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:25:45.74 ID:obzaeSeM0
- これだけコロコロ政策が変わってる政党なのに
支持率が上がってるっておかしいだろ。
今言ってる政策が今後変わる可能性大なのに、信用できるわけない。
数か月前までマスコミが作り上げた維新のいいイメージが
タイムラグで今効いてきてるとしか思えない。
- 412 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:26:03.42 ID:jRIbjTbB0
- 石原を利用しようと思ったら乗っ取られたでござる?
- 413 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:26:13.20 ID:Bq/7WIGO0
- 選挙日までにいくつ公約を変更したら気が済むのかねw
- 414 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:26:28.82 ID:GthhIBYeO
- 維新に入れるつもりだった無党派票はかなり未来に流れそうだなあ。
- 415 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:26:29.45 ID:0RlimICD0
- >>410
オザーが完璧な隠密行動したのと対照的だな
ド素人もいいとこだよ
- 416 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:26:31.12 ID:SRMgEQZz0
- 昨日石原橋下同席のうえで印刷物まで配布しておいてこのザマですか。そうですか。
- 417 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:26:42.77 ID:QeB3wBJF0
- >>409
そういう事
だが核兵器保有の夢は棄ててないので怖い部分がある
アメリカ様にGOサイン貰っているのかな
- 418 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:26:53.62 ID:icwoFbrN0
- >>409
どこが?
あんな老害のどこが良いんだ?
平沼総理
憲法破棄
を見たいのか?
俺も一部憲法改正なら賛成だが、破棄とか恐ろし過ぎる
- 419 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:26:59.54 ID:kHZKEje10
- ユダの飼い犬石原老醜
ノーと言えない日本?大嘘つき野郎
- 420 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:27:04.71 ID:+SfPs7uQ0
- >>1
もう橋下も石原もいらないよ。
八方美人のエセ保守だし。
政策も徹底した弱いもの
叩きじゃねーか。
- 421 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:27:04.78 ID:LeMshodc0
- >>1
朝日らしいな
結局あの話しの中身はフェードアウト→しだいに淘汰って文脈だったじゃん
- 422 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:27:19.04 ID:SV1g44tk0
- >>404
一番の連立可能性は自民民主公明だけどな
未来がそれなりに取れば参院民主の自民切り崩しがうまくいかなくなるだろうし
- 423 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:27:34.96 ID:MHdNW9N30
- まさに暴走老人
- 424 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:27:37.27 ID:7qXwYdEEO
- もはやこんな党に騙されるのは確信犯レベル
- 425 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:28:03.49 ID:DfpqUCq90
- >>183
女川も間一髪のところまで行ったよ
いくつもの幸運が重なってどうにか持ちこたえたが、それらの幸運の一つでも欠けていたら福一と同じことになっていたとは中の人の談
- 426 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:28:17.75 ID:K4NqirL30
- 記者が今日石原にフェードアウトは公約かどうか聞いたから公約ではないと
昨日の会見と同じことを言っただけで
記者がフェードアウトは公約と書いてると強弁したから
石原は勘違いしただけで実際は元々フェードアウトは公約じゃない。
- 427 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:28:33.73 ID:movJF6A70
- ぶれぶれぶれまくりで選挙終わったらまた違うこと言い出しそう
- 428 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:28:40.00 ID:0RlimICD0
- 自由党小沢党首は「核武装は簡単」と発言
自由党の小沢一郎党首は4月6日、福岡市内で講演し、
「中国は超大国になろうと軍事力増強にいそしんでいる」とした上で、
最近小沢氏に会いに来た「中国共産党情報部の人」に語った内容だとして「あまりいい気になると、日本人はヒステリーを起こす。
(日本が)核兵器を作るのは簡単だ。その気になったら原発のプルトニウムで何千発分の核弾頭ができる。大陸間弾道弾になるようなロケットを持っている」
と述べて、中国を強く牽制(けんせい)したことを明らかにしました。
- 429 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:28:42.69 ID:S86vmaof0
- >>411
いや単純に、各社比例は2−3%維新に数字盛ってるだけだろ。
- 430 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:29:28.74 ID:zEG5Hni20
- ■慰安婦問題の経緯■
1) 昭和58(1983)年、吉田清治が、著書「私の戦争犯罪・朝鮮人連行強制記録」の中で、
昭和18年に軍の命令で「挺身隊」として、韓国斉州島で女性を「強制連行」して
慰安婦にしたという「体験」を発表。朝日新聞は、これを平成3('91)年から翌年にかけ、4回にわたり、報道。
2) 同3年8月11日、朝日新聞は,「女子挺身隊」の名で戦場に連行され、売春行為を強いられた
「朝鮮人従軍慰安婦」の一人が名乗り出た、と報道。
3) 同4年1月11日、朝日新聞は、一面トップで「慰安所、軍関与示す資料」、
「部隊に設置指示 募集含め統制・監督」と報道。この直後の16日から訪韓した宮沢首相は
首脳会談で8回も謝罪を繰り返し、「真相究明」を約束。
4) 同5年8月4日、河野官房長官談話、政府調査の結果、「甘言、弾圧による等、本人たちの意思に反して
集められた事例が数多くあり、更に、官憲等が直接に荷担したこともあった」と発表。
この河野談話によって日本政府は、慰安婦が軍によって強制徴集されたことを公式に認めてしまったことになる。
これを契機として、中学高校のほとんどの歴史教科書に、「従軍慰安婦」が記述されることになっていった。
この吉田清治を、朝日新聞は、宮沢首相の訪韓前後1年の間に、4回も紙面に登場させたのだが、
秦教授の調査の後は、ぷっつりと起用をやめた。今日では、慰安婦問題の中心的糾弾者である
吉見義明中央大教授すら、吉田清治の著作は採用しなくなっている。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h11_2/jog106.html
- 431 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:29:40.72 ID:icwoFbrN0
- 石原は河村、松沢、亀井と騙してきたからな
こんな日替りでコロコロ言うことの変わる老害を信じている奴はミンス支持者並の池沼だろ
同じ血が流れる伸晃も谷垣を騙し討ちw
- 432 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:29:54.17 ID:Fn+6X5jR0
- なんだこれw
鳩・管の時の政府レベルのぶれ方だな
カスな民主だって政権交代の選挙前はもう少し一貫性があったぞw
- 433 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:30:14.50 ID:2/f9TV/F0
- こりゃ橋下のほうが助かっただろ。
渋々ながら、の形取りながら脱原発取り下げられたんだからw
- 434 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:30:26.56 ID:K4NqirL30
- http://www.jiji.com/jc/zc?k=201211/2012112900892&g=pol
「原発消失」公約でない=石原、橋下氏が会見−維新【12衆院選】
ほらこれをよく読めよお前ら
- 435 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:31:07.49 ID:KRRfyEgq0
- >>415
嘉田新党の話が出てきたとき「またオザーが動いてるよwww」と思ったが
馬鹿な奴らが自爆してく様を見ると案外うまくいく気がしてきた
- 436 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:31:40.39 ID:ZhyjY8az0
- >>426
つうか今日の討論会で石原見たやつで信者以外はもうダメだと思っただろ
耳が遠くなってるのか何回も記者の質問聞き返してたし
ろれつは回らない、なんかしらんが昔の思い出話はじめるし
ほとんど老人性痴呆症だろ、あれ。
- 437 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:31:50.57 ID:icwoFbrN0
- >>425
関東にある東海原発なんてあと数十センチであぼーんだったんだぜ
何とか一機の発電機が頑張ってくれて福島状態は回避できたが
- 438 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:32:36.27 ID:4MbTYEwF0
- 原発推進=電気屋から相当な金をもらっているってことだからなw
そういう連中が政権の座についたら、
他の分野でも利権丸出しの政治になるからw
この貧しいご時世に、
与党政治家官僚公務員搾取完勝の時代が来るぜ!
- 439 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:32:44.96 ID:nOJA9Qkk0
- 維新(笑)とは何だったのか
- 440 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:33:00.35 ID:lNaiZdNO0
- >>418
他国の占領下で押し付けられた法は破棄する権利があるんだよ?
GHQ/SCAP支配下で押し付けられた悪法を後生大事に守っている方がおかしい。
「日本国憲法無効論」小山 常実
- 441 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:33:16.36 ID:kHZKEje10
- 橋下・石原童話連合は未来誕生で吹っ飛ばされたな
所詮が目立ちたがり屋の雑魚だもんな
- 442 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:33:27.60 ID:nfA8AEVS0
- 橋下の本性
大阪の職員が不正をしても絶対謝らず、個人を批判
大阪市長としてまず国民に謝るべきだろ
これが責任逃れの実態
国政にでても自分のミスは国民のせいにするタイプだな
- 443 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:33:27.96 ID:psJIYSq40
- そもそも、風力も、太陽電池も補助的にしか使えないしね
原発の代価になるのが無いのに廃止とかおかしいだろ
- 444 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:33:43.81 ID:8AKV0crV0
- 戦争に負けたことをうけいれられないんだな
- 445 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:33:55.12 ID:K4NqirL30
- >>436
それは言えてるな
- 446 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:34:00.52 ID:0PNDY2clP
- >>387
現時点で処理期間短縮などの廃炉ビジネスできる技術はない。
それはその技術を開発してから言う事じゃないのか?
黙って技術ができあがるわけじゃないぞ。
日本が脱原発したとしたらどうなるか。
韓国などが中東などに原発を輸出することになる。
では韓国の原発はどうかというと、明らかに日本の方が技術が上。
日本が輸出する事で安全な原発を提供する事にもなる。
そして脱原発したあと日本の技術者はどこへ行くか。
もう答えは出ているだろう。
そして隣国が最先端の原発技術を持ち原発大国となる。
もちろん大事故があれば巻き添え確定。
そういうとこまで考えないと。
>>395
大阪市民だからって理由だけで維新に入れるんだ?
ダメな投票の仕方だね。
- 447 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:34:14.41 ID:z7c4cMM8i
- >>425
原発はテロに恐ろしく弱いしね
底辺の下請けに作業やらせているから身元の確認なんて無理
その気になればテロでメルトダウンも楽勝だろうよ
まあ、こういうドタバタやって維新はまとまるんじゃない?
橋下もそく石原とは合流しなかったし
正直、こういう議論が良いと思うわ
民主主義は議論してナンボ、妥協してナンボ
ただ、もうキチガイになっている石原を追い出すこと。残党をとりこめばいい
- 448 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:34:17.51 ID:KS3XSYnk0
- 言ってることめちゃくちゃだぜ?この認知症老人
たぶん大仁田厚より頭悪いよ?
- 449 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:34:33.19 ID:GzMYbhvm0
- もともと原発依存から変えるといってただけで原発廃止とは書かれてない
- 450 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:34:33.79 ID:EWHI/50j0
- 石原の昔話は今まで何回も聞いた同じ話、もう爺の特徴、十分に発揮してる
- 451 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:34:43.59 ID:icwoFbrN0
- >>436
一部のキチガイ信者以外は引くだろ
憲法破棄
平沼総理
核兵器保有
とか言ってる時点で引く
まぁ、逆に原発の唯一のメリットは核兵器保有なんだけどな
- 452 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:34:52.38 ID:P477KbE70
- バラしちゃおうっと
維新と太陽合併は石原が維新つぶしに利用されたんだ
- 453 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:35:09.71 ID:JQJW4kRC0
- 菅さんと鳩山さんを並べても、同じ事言うよ、きっと。
- 454 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:35:32.72 ID:WqcvRXJ2O
- なんだけこいつら
ハシゲは原発で4回もブレて頭おかしいんじゃねwwwwwwwwwwww
- 455 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:35:41.23 ID:WPnjtX380
- >>432
みんな民主をバカにしてるが
結党から政権交代まで10年間浮き沈みを経験している。
偽メール事件での存亡の危機も乗り越えてきた。
日本維新の会は結成2ヶ月なのに「我々には実行力がある」とか言ってる。
日本未来の党に至っては結成3日で政権公約がどうとか。
もう嫌だこんな政治。
- 456 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:35:50.39 ID:0RlimICD0
- >>419
あれ書いたあとアメリカに◯タマ握られたという
それが◯ウムじゃないかという話もあるが
- 457 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:35:54.82 ID:8AKV0crV0
- >>447
アルカイダも、なぜか原発は狙わなかったな
死ぬ人は少なくても、経済的打撃はものすごくでかいのに
- 458 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:36:32.71 ID:z7c4cMM8i
- >>440
え?じゃあ、昔の憲法が良かったの?
治安維持法復活で、今以上に警察や権力者の手で冤罪一杯だよ
- 459 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:36:46.84 ID:2RDFVNtp0
- 【論説】自民HPで徴兵制が出てくるのではないかと懸念に説明はなされていないと28日にEconomicNews編集担当:森高龍二★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354245750/
自民党に入れたら徴兵されるよ・・・
自分はされないと思ったら、大間違いだからね。
若い女性は3人以上出産しないと制裁されて事実上生きられない社会にされるかもね。
私は自民以外の保守、具体的には維新に入れるわ。怖いもん・・・。
- 460 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:37:01.41 ID:icwoFbrN0
- >>440
右翼乙
他国が作ったからこそ、権力者の好き勝手に出来ないような良い点もある
自衛隊や集団自衛権あたりを改正すればそれで済むだけ
- 461 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:37:12.22 ID:ruK1Pwoe0
- Nスタでいまやっている、突然変異恐い。。。
- 462 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:37:20.23 ID:0PNDY2clP
- >>440
二つ問題がある。
@いきなり現行憲法全否定して破棄するには時間が断ちすぎた。
破棄してもいいと思うが難易度は高い。
それより改正の方が早いし現実的。改正すら今までできなかったわけだが。
A破棄するというくらいなら新憲法草案くらい発表するべき。
これから作りますってレベルの奴が言っても説得力ない。
ちなみにハシシタ時代からの維新の憲法改正案は危険思想なので、
それを元にするのであれば今の憲法の方がマシ
- 463 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:37:27.50 ID:kHZKEje10
- 維新は立候補者の辞退続出で事務局が大混乱らしいね
選挙資金をドブに捨てるようなもんだからな
- 464 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:37:29.36 ID:x/GrR+fS0
- いきなり未来なんて、自分よりデカイ第三極になりうる政党が出てきちゃって
パニックなんだろうなぁ・・・自分への応援の声も、どんどん小さくなってきたし・・・
今頃、あれだけコケにした、みんな辺りに土下座しに行ってたりしてねw
- 465 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:37:35.30 ID:xx46V1Wf0
- 民主党 日本滅亡の3公約
・TPP推進
・消費税増税←(最低保障年金で15%を狙っています。再増税する筈です。)
・脱原発←(詐欺です。何もせず原発利権を温存。)
- 466 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:37:38.96 ID:NwKvgPkr0
- 石原 橋下維新の会11/29【全】
http://www.youtube.com/watch?v=CJT996kTUik
- 467 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:38:00.79 ID:tTg2HfJ80
- もうブレる公約とかやめて
口喧嘩の強さだけを売りにした
「日本口喧嘩最強の党」とでも名乗れよww
先鋒 平沼
中堅 橋下
大将 石原
カーン
- 468 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:38:26.83 ID:LajsS9Ta0
- 論拠も示さずああだこうだ上から目線で断じることはできるが、
理屈を述べて説を説くなんてことは石原には不可能。
道理で昨日の討論会欠席するはずだよ。
討論何て石原にできるわけない。
- 469 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:38:42.19 ID:fdkXcCwU0
- もうむちゃくちゃwww
馬鹿と阿呆が組むとこうなるのは必然w
- 470 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:38:45.39 ID:z7c4cMM8i
- >>457
えーと、9.11の時、どこを狙っていたか知ってる?
ハイジャックされた飛行機のいくつかは、墜落では撃墜された疑惑もあるのですよ
そこに体当たりされると、超ヤバいから
- 471 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:39:01.66 ID:rYoJeo8i0
- 原発は大陸とか地震の無いところなら、まだ作っても良いと思う。
でも日本ではダメダメ過ぎる。
そもそも耐震基準が現実に即してないんだから
地震で配管破損しないのは、単に運が良かっただけ。
核は、放射性廃棄物の処理方法すら確立されてない。
元々1960年代に2000年頃には、半減期を短くできるとか
夢の技術が完成するはずだからケンナチャヨの精神で
突っ走った(というか、核兵器の原料を得るという目的だろ)
でも、もう真の目的は果たしたんだし、後はLNGの価格交渉を
まともにやるとか、メタハイの開発をまともにやるとかで
代替していくしかない。
そもそも浜岡が爆発したり、若さの原発銀座が爆発したりすれば
どのみち日本は終わる。
さぁどっちに掛けますか? という話になった場合、
俺はしばらくは運を天に任せて、メタハイの開発を強烈にプッシュして
物になるまでは原発を最低限運転、ということにしたい。
まぁ太陽光だって夜でも発電するとかいうほんとかいな?という
技術もあるみたいだし、今のソーラーでもアメが降ってても昼は
発電するよ。 そりゃ目が見えるんだからひかりはあるんだもんよ。
- 472 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:39:16.46 ID:+VLwDODxO
- 原発存続は絶対反対。
断固拒否する。
日本は水爆発電でいくべき。
- 473 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:39:23.17 ID:icwoFbrN0
- >>452
個人的には石原と太陽は利権を守る側の政官財の密命で
維新潰しにきたんだと思っている
現に乗っ取りに大成功w
- 474 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:39:45.47 ID:S3vAop9C0
- >石原氏は29日、維新代表代行の橋下徹大阪市長とともに記者会見して政権公約「骨太2013〜2016」を発表。
>「脱原発依存体制の構築」「原発政策のメカニズム・ルールを変える」と明記した。
>政策の実例として「既設の原子炉による原子力発電は30年代までにフェードアウトすることになる」とした。
>石原氏は討論会で、原子力利用の選択肢を失うことは「困る」とした上で、「私はそういう公約はやっぱり直させます。
こいつ、昨日自分のしたことも覚えていないんだな、、、、、、
認知症だわ もうアカン
- 475 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:39:47.19 ID:wM0sYuJd0
- いい加減な政党なら即刻いらんわ!
- 476 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:39:53.62 ID:VrFw0nNIO
- 原発推進こそ日本人の総意!
- 477 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:39:54.20 ID:0PNDY2clP
- >>455
ミンスがバカにされるのは当然だよ。
問題は維新がそのバカミンス以下ってところなんだけどね。
ミンスか維新の二政党しかなかったら俺たぶんミンスに入れるわ。
3年間与党で政治ごっこでお勉強してたしね。
またこれから数年間維新に政治ごっこでお勉強させる時間などない。
- 478 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:40:01.09 ID:nOJA9Qkk0
- ハシゲは組む相手を間違え過ぎだろ
鳥頭と痴呆老人の最凶コンビになっただけだろ
- 479 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:40:24.71 ID:ujtnSm/u0
- 石原・・・ 素直だな。 体制と国民の騙し合い政治になって幾とせ・・・ 小沢はいまだにそれが主流だと思ってるし・・・
国民は賢くなったのに・・・
- 480 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:40:46.85 ID:0RlimICD0
- >>446
開発しようという気配すらなくない?してるとこあったら教えてくれ
>>455
>偽メール事件での存亡の危機も乗り越えてきた。
オザーに救ってもらった
>>457 への返信
大川隆法がムハンマドの霊言を出版したが
これが英訳されたら直ちに日本が自爆テロの標的になるかも
イスラム教では死罪一択
- 481 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:41:33.22 ID:icwoFbrN0
- >>458
アホ右翼はそこらが分かっていない
>>460の通り
橋下の馬鹿ですら現憲法が権力者の暴走を止める最後の防波堤だって言ってたのに
- 482 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:41:46.64 ID:lNaiZdNO0
- >>446
大阪市で平松以前の状態を知ってる人なら、橋下がどんなに命がけで
政治をやってるかは分かるはずです。童話、朝鮮人、創価学会、利権屋
だらけの中でその利権をはぎ取る作業は並大抵ではないんだよ。普通の
大阪市民ならその恩は感じているはずだし、国政でも大丈夫かなという
実感があるんだよ。君が田舎者なのか、トンキンなのかは知らないけど、
共産党と組んで橋下の命まで取りに来た、自民には絶対に票は入れない。
- 483 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:41:47.95 ID:EEcJzPYC0
- 結局つぶれかけの「たちあがれ日本」の高齢政治家を救っただけかもな。
立ち上がれ日本と組んでなければ、みんなの党と合併してたかも。
どっちがよかったかはわからないけど。
たちあがれ日本がもってた選挙ノウハウと、資金力は魅力だっただろうけど。
- 484 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:41:50.86 ID:5ESK34bH0
- コロコロコロコロ何がしたいんだ
まぁ未来と潰しあってればいい
- 485 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:42:05.02 ID:z7c4cMM8i
- >>457
はっきり言えば狙っているらしい航空機もあったよ
なぜか墜落してるけど
- 486 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:42:12.84 ID:5sfR00DiO
- >>440
確かに破棄はできる。
しかし、戦後サンフランシスコ条約を締結した時点で破棄していたら日本軍が復活して朝鮮戦争に協力させられていた事も事実。
当時の判断としては「有り」だと思う。
今破棄したら大日本帝国憲法が復活し、貴族院が復活する。
高額納税者が立法府に送り込まれるが、パチンコ経営者が結構該当するだろう。
奴等は納税時期をずらして目立たないようにしてるから皆知らないが。
だから、現行憲法の改正が一番妥当だと思うよ。
- 487 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:42:13.28 ID:DfpqUCq90
- 予言
民主と未来の連立政権誕生
- 488 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:42:15.72 ID:GnTei1Ul0
- 石原と橋下と、どっちの発言が正しいんだよ?
不一致のままだと、票が入らないぞ。
- 489 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:42:36.73 ID:tTg2HfJ80
- >>473
そう考えると納得いくなw
ハシ下が我慢しきれず石原と袂分かっても
あれだけ一時期持ち上げていたからには
イメージダウンは避けられないし
まさに埋伏の毒
- 490 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:42:38.82 ID:xx46V1Wf0
- 核保有は諸刃の剣だよ 被爆国では非現実的すぎる
先ずは自主防衛を強化して対米依存体質から脱却を目指さないと
改憲は交戦権を復活させるなど小幅なものに留めないといけない
- 491 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:43:09.19 ID:THzDvCLE0
- 石原イライラしすぎててワロタ
そのうち血管ブチ切れて死ぬぞ
談志も呼んでる
- 492 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:43:54.32 ID:6fUslemJP
- 【安全保障】米上院、「米国の尖閣防衛義務」全会一致で可決 国防権限法案に修正案追加へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354264451/
- 493 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:44:16.59 ID:8AKV0crV0
- いかに、人気をあつめるか
ただそれだけの正当なんだろう
これが悪しきポピュリズムの終焉だと信じたいな
維新つぶれて自腹で選挙に出た連中が散っていく
代償の高いはかない夢だった
- 494 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:44:34.16 ID:rYoJeo8i0
- >>486
パチンコ経営者なんて在日が大半だろ。
彼らの納税額は、国税とご相談の上決定することになっている。
日本の法律は適用されてないよ。
- 495 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:45:03.46 ID:icwoFbrN0
- >>471
日本の地震学者は全ての大地震を外しているし活断層も見つけていなかった
ぶっちゃけ火山列島の日本はどこも活断層だらけだから原発は無理
広大な国土を持つ米国や中国のように地盤の強いとこを選べるなら別だが
- 496 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:45:05.27 ID:S86vmaof0
- >>482
命がけで週休3日にツイッター三昧ねぇ
- 497 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:45:27.01 ID:0RlimICD0
- >>471
あとバイオガス発電
業廃棄物、食品加工時の廃棄物、植物由来の原料、家畜の糞尿等が利用可能
バイオガスの生成が終わったあとの廃棄物はどうするのか?
農業の肥料にする。100%再利用
- 498 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:45:40.96 ID:sOALMymZ0
- 脱原発「依存」とお茶を濁したように、
そもそも橋下だって原発無くすとは全く言ってないから。
発言のいたるところに逃げ道を用意してる。
それ以外もブレブレで維新は候補から外れてる。
- 499 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:45:41.51 ID:v1rACVAn0
- 石原はっきりした返事待ってるぞ。
目指すとかフェードアウトを見直すじゃなくて。
止めるのか、操業するのか、
- 500 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:45:58.25 ID:p2LPuo/u0
- >>490
被曝国だからこそ先制攻撃の手段として使用することは無いと他国に理解させることが出来ると思うのだがね。
- 501 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:46:01.42 ID:l9c67J+B0
- TPP推進を呑むのがこれの代償だったのか
失望したぞ
- 502 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:46:07.22 ID:l7OSa9ol0
- 他を見てからとかヘタレたじーさん
- 503 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:46:14.18 ID:Z+KsTN3g0
- >>7
いやブレてはいない
もともと意見がまるで合わないのに無理してくっついた結果
- 504 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:46:14.56 ID:QlINdGHx0
- 橋下の当初の主張がどんどんとフェードアウトして石原に乗っ取られてるなwww
- 505 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:46:31.52 ID:AZWc8CDCO
- もうグダグダだよな、維新は。
橋下と石原で言ってる事がバラバラで、チグハグだし。
もういい加減分裂すれば?
- 506 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:47:07.35 ID:tFYcBJek0
- あんまり原発がどうのこうの言ってると・・・
「こっちはね、反原発とか言っている奴に支持されたくてやってるんじゃないんだよ!
え? いいんですよ そう云う輩は社民党なり共産党に入れればいいじゃないか。
こっちは、もっと日本の将来を考えてやってんだよ。 くだらねぇこと言うな」って、
石原閣下にしかられるぜwww
- 507 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:47:10.91 ID:0PNDY2clP
- >>482
大阪はよくなったのか?
お前ら大阪人ってほんとチョンと親和性高いんだな。
チョンと一緒になって嬉しそうにトンキン連呼してる奴が
左翼ハシシタ擁護か。おめでてーわ
- 508 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:47:36.50 ID:xx46V1Wf0
- 160ほど立候補するとのことだが、
維新は当選率2割ぐらいにしなければマジで日本が危ない
維新入れるなら、未来かみんなの党あたりに投票すべし
- 509 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:47:40.71 ID:k04Ozgia0
- 共同管理やTPP、外国人参政権も見直してくれよ
- 510 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:47:42.41 ID:5ESK34bH0
- >>473
オレもそれに1票。石原は刺客
自民政権で息子を総理に押し上げるサポートが目的
石原もアホじゃない。齢80で今さらバタバタしても何も変わらないくらい分かってるはず
ならば己の夢をすべて息子に託す。と
維新を乗っとって分裂させ、他党も潰すサボタージュ作戦だろ
- 511 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:47:42.33 ID:C+fH9oyOP
- 維新のニュースは、そろそろ平壌放送の大言壮語や
アルカイダの聖戦ビデオや、プロレスのマイクパフォーマンスと
同じレベル感のカテゴリになりつつある。
- 512 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:48:02.71 ID:K4NqirL30
- >>474
>>434
- 513 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:48:21.19 ID:0RlimICD0
- >>473
ハシゲがオザーとくっつくのを阻止するのが目的だった
小沢が権力握ったらアウトだからなw
- 514 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:48:25.51 ID:YHBuYrhS0
- >>458
昔の憲法も悪いところはあったが今の憲法ほどデタラメではない
治安維持法は法律の問題
冤罪は運用の問題
憲法の問題とごっちゃにしてはいけない
そして今の憲法でも公共の福祉のための人権制限はできる
改正か廃止かはともかく今の日本国憲法は絶対に存続させるべきではない
- 515 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:48:41.79 ID:YWBvrUt5O
- めちゃくちゃだな
- 516 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:48:42.31 ID:kHZKEje10
- ユダヤのホームグラウンドで尖閣発表の石原爺
竹中などの小泉ブレーンの維新
石原・橋下は売国奴
- 517 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:48:56.69 ID:lNaiZdNO0
- >>486
「憲法破棄」を公約として選挙をして過半数を確保したら「破棄宣言」
すればいいだけ。帝国憲法に戻す必要はない。新憲法までは実行法として
現憲法を使用して、即座に新憲法へ移行する。今は、朝鮮戦争は関係ない。
- 518 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:48:57.41 ID:QX6NcZoD0
- 公務員の待遇を何とかしろ
差がありすぎだ!!!!!
- 519 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:48:57.71 ID:v5tqEaRa0
- >>81
おれはー松あきらだー 創価の仲間だー
- 520 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:49:01.70 ID:FqDxiTelO
- 日本維新の会の英訳がJAPAN RESTORATION PARTYだとよ。RESTORATIONと維新じゃ全く逆の意味だろよ。石原!オメエ作家なら、維新はLiberalとかInnovationとか訳すべきとか言えや。まぁ、そんな事どーでもイイ政党だしなw
- 521 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:49:03.74 ID:EgMvrdJ20
- >>183
>女川は微動だにしなかったわけだが
女川もやばかった
【原発問題】東北電力・女川原発の緊急時拠点(オフサイトセンター)の壊滅的な被害で使用不能が判明 [3/24 11:19]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300934603/
東北電力女川原発、冷却機能は正常作動。ただし浸水のため復旧計画未定
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/20110321t13002.htm
頼りない命綱安全に疑問 女川原発冷却一時停止
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/04/20110409t13042.htm
- 522 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:49:03.85 ID:S3vAop9C0
- >石原氏は29日、維新代表代行の橋下徹大阪市長とともに記者会見して政権公約「骨太2013〜2016」を発表。
>「脱原発依存体制の構築」「原発政策のメカニズム・ルールを変える」と明記した。
>政策の実例として「既設の原子炉による原子力発電は30年代までにフェードアウトすることになる」とした。
>石原氏は討論会で、原子力利用の選択肢を失うことは「困る」とした上で、「私はそういう公約はやっぱり直させます。
こいつ、昨日自分が発表した政権公約を覚えていない。
認知症だろ 80歳だし
- 523 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:49:48.89 ID:icwoFbrN0
- >>489
マスコミの世論調査では太陽との合流効果をうたっているけど
橋下らを騙す為の捏造マスコミの大嘘だと思うよ
世論調査なんて記者クラブ所属の大手マスコミ6社ほどで決まるから
そこらが財務省や経団連の圧力で談合することはよくあること
その証拠に世論調査では民主優勢だって言われた前参院選や小泉選挙の時にミンスが大敗してるだろ
- 524 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:49:49.76 ID:z7c4cMM8i
- >>514
事実
無様に戦争して負けた憲法です
- 525 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:49:53.59 ID:zEG5Hni20
- ■慰安婦問題の経緯■
1) 昭和58(1983)年、吉田清治が、著書「私の戦争犯罪・朝鮮人連行強制記録」の中で、
昭和18年に軍の命令で「挺身隊」として、韓国斉州島で女性を「強制連行」して
慰安婦にしたという「体験」を発表。朝日新聞は、これを平成3('91)年から翌年にかけ、4回にわたり、報道。
2) 同3年8月11日、朝日新聞は,「女子挺身隊」の名で戦場に連行され、売春行為を強いられた
「朝鮮人従軍慰安婦」の一人が名乗り出た、と報道。
3) 同4年1月11日、朝日新聞は、一面トップで「慰安所、軍関与示す資料」、
「部隊に設置指示 募集含め統制・監督」と報道。この直後の16日から訪韓した宮沢首相は
首脳会談で8回も謝罪を繰り返し、「真相究明」を約束。
4) 同5年8月4日、河野官房長官談話、政府調査の結果、「甘言、弾圧による等、本人たちの意思に反して
集められた事例が数多くあり、更に、官憲等が直接に荷担したこともあった」と発表。
この河野談話によって日本政府は、慰安婦が軍によって強制徴集されたことを公式に認めてしまったことになる。
これを契機として、中学高校のほとんどの歴史教科書に、「従軍慰安婦」が記述されることになっていった。
この吉田清治を、朝日新聞は、宮沢首相の訪韓前後1年の間に、4回も紙面に登場させたのだが、
秦教授の調査の後は、ぷっつりと起用をやめた。今日では、慰安婦問題の中心的糾弾者である
吉見義明中央大教授すら、吉田清治の著作は採用しなくなっている。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h11_2/jog106.html
- 526 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:50:17.23 ID:lYxmj0BsP
- 冗談抜きで維新の候補者かわいそうだな
橋本と石原を詐欺で告訴していいよ
最初とぜんぜん違うもんw
こんな泥舟乗せられて金払えて、残酷杉
- 527 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:50:31.50 ID:xx46V1Wf0
- >>500
>>201>>205 参照のこと 貴殿には原発保有のデメリットにつき再考を促したい
- 528 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:50:59.81 ID:8AKV0crV0
- 橋下は完全に読みを見誤ったな
慎太郎でなく、脱原発側かせめてみんなの党に付くべきだったのに
- 529 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:51:05.29 ID:M5QwOtRM0
- おいおいおいw
党のナンバーワンとナンバーツーが不一致かい
どうすんだよ、もう衆院選挙公示だぞ
- 530 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:51:23.67 ID:0RlimICD0
- >>524
ああそうだ・・帝国憲法で戦争して惨敗した
- 531 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:51:28.57 ID:K4NqirL30
- >>529
>>434
- 532 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:51:35.78 ID:cYkjqyX20
-
維新が、フェードアウトしそうwww
- 533 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:52:24.22 ID:YHBuYrhS0
- >>524
戦争したのは当時の国民の意思だ
憲法のせいにするのは詭弁
- 534 :かしら:2012/11/30(金) 17:52:39.86 ID:iDeBIpfZ0
- 今日は「くだらない事聞くな」と言わなかっただけましなのかしらw
- 535 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:52:45.91 ID:rYoJeo8i0
- >>497
江戸時代みたいだなw
確かに平和が続いたし、人糞も堆肥としてリサイクルされていた。
割と完結したエネルギー構造だったんだよな。
- 536 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:53:17.03 ID:0PNDY2clP
- >>480
プラモデル作るわけじゃないんだぞ?
開発も糞もまず研究で成果出してからだろ。
作ろうと思ったからって作れるものじゃないから。
俺やお前の脳みそじゃ全く理解できないレベルの次元の研究やってるわけ。
世界中でそんな技術はないのに、なんでそんな安易な発想ができるのかね。
- 537 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:53:18.06 ID:kHZKEje10
- 維新合流の最初の7人。当選するのは松野ぐらいだろ
バカの集まりだわ
- 538 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:53:38.79 ID:8AKV0crV0
- 橋下にはいい思い出になったんじゃないか
壮大な国政選挙で遊べたのだから
釣られた連中はかわいそうだが、ギャンブルに乗った奴らの自己責任
成功も失敗も自己責任、それが新自由主義者の終焉
- 539 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:53:53.89 ID:0RlimICD0
- >>533
普通選挙もネットもなかった頃に国民の意志?
- 540 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:54:14.30 ID:bsXi4+uB0
- 橋下「企業献金やめるわ」→石原党首「そんなことするなんてとんでもない!」 石原勝利
橋下「原発やめるわ」→石原党首「そんなことするなんてとんでもない!」石原勝利
橋下「TPP参加するわ」→石原党首「OK牧場」橋下勝利
- 541 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:54:22.49 ID:S3vAop9C0
- 維新は少なくとも党としてやりたいことを「政権公約」に記載すべきだ。
民主のマニフェストのように、やってみたらできなかったということはあっても、
「やりたくないこと」をマニフェストに記載すべきではない。
- 542 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:54:52.43 ID:icwoFbrN0
- >>510
石原と合流して急遽、伸晃の選挙区の擁立を取りやめたのも笑える
橋下は石原を利用するつもりだったようだがミイラ取りがミイラになってしまった
橋下がなぜあそこまで、みんなの党に合流を要請したかと言うと
旧太陽の勢力が維新で強くなり過ぎて渡辺らに入ってもらって巻き返したかったらしい
これはラジオで東京新聞の人が言ってたことだけどな
- 543 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:55:04.84 ID:yEMWMY4O0
- 橋下は元々信念なんか感じないヤツだったけど、石原は確実に漢を下げたな。
野合きえろ!
- 544 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:55:30.17 ID:OiXCPNvy0
- こりゃ支持率急落するだろうな
石原なんて国政じゃたいしたこと出来ないのは
自民のときに証明済みなのに
- 545 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:55:42.84 ID:S86vmaof0
- >>523
支持率のわりに比例投票先の数字が高すぎるんだよね>維新
あれ盛ってると思うわ絶対
- 546 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:55:44.79 ID:c2/2r9PY0
- >>1 市長の仕事して下さい> <
2012年11月29日(木)
橋下大阪市長 遊説の日々
解散後「公務日程」2日だけ
■衆院解散後の橋下氏の日程
17日(土) 公務日程なし(太陽の党と合流、石原慎太郎前都知事と市内で会見)
18日(日) 公務日程なし(テレビ出演)
19日(月) 公務日程なし(高槻市など府内4カ所で遊説)
20日(火) 公務日程あり(市議会本会議出席)
21日(水) 公務日程なし(寝屋川市など府内5カ所で遊説)
22日(木) 公務日程あり(関西広域連合の会議に出席)
23日(金) 公務日程なし(堺市など府内4カ所で遊説)
24日(土) 公務日程なし(香川県などで遊説)
25日(日) 公務日程なし(愛媛県などで遊説)
26日(月) 公務日程なし(福島県会津若松市でタウンミーティング)
27日(火) 公務日程なし(福島県などで遊説)
28日(水) 公務日程なし(秋田県などで遊説)
- 547 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:56:07.21 ID:0RlimICD0
- >>535
農業振興と脱原発が同時に出来るし
廃炉ビジネスもあるしやれることなんかいっぱいあるのに
利権を守る政官財が邪魔しまくりんぐ
- 548 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:56:11.88 ID:h3ZQbQYa0
- 維新の会そのものがフェードアウトしそう
- 549 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:57:01.78 ID:icwoFbrN0
- >>518
太陽と合流して、みんなの党と合意した
地方公務員まで含めた公務員人件費2割カットも公約から消えましたw
維新潰しの石原太陽w
- 550 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:57:26.08 ID:8K/QeYhq0
- 2030年を待たずに、原子力発電所はやがてゴーストタウンになる。
若い人で、そこで働こうという人がいない。
大学の原子力関連学科は受験希望者が激減した。
いまや受験しさえすれば、馬鹿でもアホでも合格する。
初歩的な分数計算もできないのがうようよいる。
こんな連中でも合格させて定員を確保しないと、学科が廃止になる。
廃止になると教授連中はクビを切られて、路頭に迷うことになるので必死だ。
学生はせっかく入学しても、卒業したら他の産業に就職する。
「原子力なんかで働いたら嫁の来てがない」 と親兄弟、親類縁者から反対される。
大学院に進学する場合も、原子力関連以外の専攻を選ぶ。
いまや大学院には日本人学生はいなくてほとんど留学生だ。
かくて原子力関連産業で働くのは長年勤めあげてきた高齢者と外国人研修生だけになる。
したり顔で 「原発推進」 をわめいている石原慎太郎も、自分の子や孫を原発で働かせようとはしない。
- 551 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:57:36.09 ID:4MbdDrrm0
- 維新はどうするんだろうな?
- 552 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:57:36.56 ID:rYoJeo8i0
- >>495
その通り。
でもアメリカとかでもテロの標的にはなりうる。
ドラマ24でも原発が乗っ取られるシナリオが描かれた。
ま、米の考えはわかりやすくていい。
敵は中国、イスラム、ロシア残党、テロ組織w
それはそうと、原発事故を起こしたのは、イギリス、ソ連、アメリカ、日本だ。
ソ連はチェルノブイリの負担で結局滅んだと言われるほど負担が大きかった。
その4国で事故るんだ。 韓国や中国が爆発しないわけがない。
勿論黄砂が飛んでくるんだ。 プルトニウムだって飛んでくるだろうなw
でもそれは内政干渉になるから、どうしろこうしろ言いたいなら
強制的に従わせる方法が必要だろうな。
- 553 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:58:15.50 ID:xnvuJc950
- 選挙までの一ヶ月も持たねえだろ、この政党
あっという間に崩壊しそうだわ
- 554 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:58:29.60 ID:2YFL4fC40
- 石原を説得できないようじゃどうせ実現は無理
これでよかったんだよ
- 555 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:58:41.65 ID:8AKV0crV0
- 自分のためでなく、国民のために何かをしようとしている人が国家議員になるべきなのだろう
石原が国民のために何かをしようとしているようには思えない
自分の思い込みを、ただ晴らして満足したいようにしか見えない
国民のためになる何かをしようとしているのであれば、すくなからず周りの人は味方になってくれるもの
石原にはそれができない
国政で力を発揮するなんてむりだろう
- 556 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:59:12.42 ID:sjXaqNuE0
- 脱原発とかみんなマジで言ってんの?
すでにあるもの使わないとかもったいなさすぎる
- 557 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:59:32.71 ID:ABoMjfKH0
- 討論会で予想を超えた老害に成り果ててて吹いたww
これ維新もうダメだろ・・・なんでアレを代表に据えた
- 558 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:59:35.45 ID:1eFMG1Hw0
- こりゃ前代未聞の選挙中に政党解散が起きそうだな
- 559 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:59:42.34 ID:8c7A3yuW0
- 結局今回は民自公の痛み分けじゃねーのこれ
新党がどこも駄目すぎる
- 560 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:59:48.59 ID:x/GrR+fS0
- 公示後に政党が分解したら、公職選挙法上どうなるんだ?
知ってるエロイ人、教えてプリーズ!
- 561 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:00:02.84 ID:0RlimICD0
- >>536
つかやる気の話してるんだけどね
出来ないんじゃなく言い訳してやろうとしないだけ
やっぱハシゲ潰しきたってだけ
オザー潰しとやってるところは同じ
少し手法を変えてるだけ
マスコミ使ったバッシングはもう通用しないので
- 562 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:00:07.90 ID:QeB3wBJF0
- >>555
橋下も同類
- 563 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:01:01.86 ID:Yhi/wmm+O
- 次回選挙で100%票も議席も取れない現大阪市長・橋下が
党に影響力持てる訳ないわ
金も出して無いくせに
- 564 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:01:15.41 ID:TEY1eert0
- 今テレビで見たけど、酷すぎじゃないかw
昨日一緒に記者会見したのに、覚えてないのか??
こんなのが党首の維新って・・
- 565 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:01:25.70 ID:kHZKEje10
- 橋下も石原爺も原発に言及して
原発を選挙の争点にした未来の手のひらの上で踊らされてる
馬鹿コンビだわ
- 566 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:01:31.74 ID:4wu/v/6b0
- ◯放送局に対する電波利用料はわずか7億円で、海外と比較して不当に安い。
電波利用料については、公共の利益のための負担金に該当するものとして、課税対象外。
● 原口一博「民主党政権で電波料を下げます」〜テレビで利益誘導公言。
◯平成19年12月31日現在、日本の宗教法人数は182,709である。非課税。
◯(非課税・天下りの温床)公益法人の数は、平成15年10月時点で 25,825法人(社団法人12,836 財団法人12,989)あり、
その内 国所管が7,009法人 都道府県所管が18,987法人です(合計数が一致しないのは共管法人があるため)。
● マスコミ関係者の天下り先でもあるので批判できない。
◯パチンコの収益は「雑所得」として申告が必要です。ほぼ無視。パチンコ自体の大幅課税が必要。
◯国税庁が発表した平成22年度の法人税の調査によると、パチンコが1件当たりの脱税額で1位となった。
また「パチンコ」は法人税の不正発見割合では9年連続で2位となっている。
● マスコミの重要な顧客なので批判できない。
「書いてあることは命懸けで実行する。」 by 野田佳彦
その一丁目一番地、税金の無駄遣いは許さないということです。
天下りを許さない、渡りは許さない。それを、徹底していきたいと思います。
消費税1%分は、二兆五千億円です。
十二兆六千億円ということは、消費税5%ということです。
消費税5%分のみなさんの税金に、天下り法人がぶら下がってる。
シロアリがたかってるんです。
それなのに、シロアリ退治しないで、今度は消費税引き上げるんですか?
消費税の税収が二十兆円になるなら、またシロアリがたかるかもしれません。…
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=y-oG4PEPeGo
- 567 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:01:53.08 ID:1vRd2XZN0
- これ石原が政策実例集だから公約じゃない
って言えば良かっただけなのに石原ダメだな
- 568 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:02:23.44 ID:ZchKNxo70
- ぶれてるぶれてるぅ〜〜www
- 569 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:02:24.81 ID:eumXPEzjO
- >>13
TVじゃ公約として当然のように放送してるからなw
- 570 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:02:25.98 ID:87ZbC6IF0
- 電気料金上げるくらいなら原発で十分だわ
- 571 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:02:45.24 ID:/G9Z9mex0
- 維新の会、もう死に体だな
- 572 :(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/11/30(金) 18:02:46.51 ID:xIxvE6kt0
- >>1
┐(´〜`)┌
我が国の場合、太陽光発電や風力発電は役に立たない。
現状では地熱発電がベスト。
究極の目標はマイクロ波発電。
人工衛星に搭載した太陽電池から、マイクロ派で電気を地上へ送る。
宮崎アニメ「未来少年コナン」に登場した太陽塔。
マジで研究してる学者がいる。
<これ、豆知識な
∧_∧___
∬ (・∀・ ) / |
■⊂ へ ∩./...|
i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
 ̄ (_)|| ̄ ̄
- 573 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:03:02.89 ID:icwoFbrN0
- >>552
その通り
だから米国すら驚かしたアルカイダクラスのテロ対策とかやると
原発は更に高コストな発電システムへw
米国が原発をやっているのはコストや経済の為ではないんだよ
核保有の付随機関のようなもの
核を保有できない、しないなら原発なんてリスクだけで何も意味が無い
- 574 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:03:08.26 ID:DaeBMshN0
- >>539
普通選挙はあっただろ
女には参政権は無かったが、これは当時としては別に珍しくは無い
- 575 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:03:14.70 ID:QBASkh2d0
- 酷いなwこれはwww
嘉田の方がまともに見えるw
- 576 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:03:48.76 ID:4wu/v/6b0
- 〈子供手当で釣っておいて、騙して増税を強いる拝金極悪連合〉
◯2011年3月13日、日銀は東日本大震災発生後、被災地に総額1兆円のを超低金利で融資し、金融市場へは120兆円の資金を供給。
●なぜかこの日、みずほ銀行のシステムがダウン。
●白川総裁がBIS理事会副議長に、日銀総裁として初=日銀 2011年 01月 11日 18:07 JST ロイター
大手銀6グループ、そろって法人税納付ゼロ 10年3月期、住友信託も課税所得赤字に
2010/5/24 19:02 日本経済新聞
◯三菱UFJ、三井住友、みずほの3メガバンク、りそな、中央三井は1995年3月期から15年連続、法人税を払ってない。
消費税のトリック http://www.youtube.com/watch?v=pCmVgdItSdo&feature=relmfu
世界銀行 IMFは貧困を作る http://www.youtube.com/watch?v=Wftlj0ng-18&feature=g-crec-u
IMF 国際マフィア基金 http://www.youtube.com/watch?v=21An34ba2ps&feature=g-crec-lik
◯消費税UPは民主党の公約ではなかった。マニフェストは無視し増税に躍起になった野田民主党。
◯消費税増税、復興増税、退職金、贈与、相続、復興のための所得税、住民税年少者扶養控除
(16歳未満)廃止による増税、 たばこ増税、環境税も増税。
◯マスコミは事実を隠蔽し洗脳するのが商売だから、自分で調べよう。TVタックル型の政治家の言動や騒動は目くらましにすぎない。
- 577 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:03:51.34 ID:OiXCPNvy0
- で何を維新するの?
この党は
- 578 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:03:59.45 ID:T1fWjOXL0
- 誰か、このおっさんに鈴を付けろよw
- 579 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:04:21.70 ID:5k4f+s4e0
- 政権公約「骨太2013〜2016」っていうの見てきたけど
30年までにどうのこうのって書いてないけど?
- 580 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:04:23.36 ID:EgMvrdJ20
- >>564
しかも維新の指名する首相候補がへら沼( ´,_ゝ`)プッ
- 581 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:04:25.69 ID:ICxsSfNY0
- 一日で公約を変えるならちゃんと話し合っておけよ
どんだけブレてんだ
- 582 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:04:27.75 ID:6lbI3h0A0
- 俺は認めるけどね
公約が間違っている、言っていることは正しい
- 583 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:04:34.77 ID:4rkeGD3d0
- エタシタはこんな糞じじいに見込まれた時点で終わってるwwwww
- 584 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:04:37.55 ID:z7c4cMM8i
- >>533
詭弁だな
無様に負けた憲法など無用
- 585 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:05:08.80 ID:K4NqirL30
- >>564
昨日の会見では石原、橋下は共にフェードアウトは公約じゃないと言ってる
それを今日の会見で記者が石原にフェードアウトは公約に書いてると言ったので
まぁ石原は勘違いして直させますと言ったわけだよ。
ボケてるのは事実だけど、昨日の会見では公約じゃないと二人とも否定してる。
- 586 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:05:14.93 ID:icwoFbrN0
- >>545
政府から官房機密費、政府系広告費、財務省には懐を握られ、財界からは広告費
こんなマスコミが公平な報道や世論調査をすると思っている方がキチガイw
- 587 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:05:30.16 ID:8AKV0crV0
- >>574
大政翼賛会ができて、選挙権とか意味なかっただろ
戦争に賛成しない連中はみんな牢獄いき
立候補なんてできなかった
- 588 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:05:31.48 ID:bSMjqY5DP
- 内部分裂か?
- 589 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:05:38.24 ID:4MbdDrrm0
- >>569
公約じゃなきゃ、何のメッセージだよw
- 590 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:05:49.23 ID:93uHTtXk0
- 石原慎太郎は石原潔・光子の長男として生まれる。
潔は海運会社山下汽船の重役であった。山下汽船は、済州島の朝鮮人が
積み立てた資金を横取りして、設立されたとうわさされる会社であり、
第二次世界大戦中、軍に取りいって、軍需物質の輸送で急成長した。
潔は軍に強いコネクションを持っていたので、身内の者は徴兵を免れ、
戦没者は一人もいない。
慎太郎には伸晃、良純、宏高、延啓と男の子が 4名いるが、
彼は一人も自衛隊には入隊させなかった。
日本人としての後ろめたさがあるので、しきりに 「国防意識」 や 「憂国」 などの
大言壮語を繰り返す。
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/2102
- 591 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:05:52.69 ID:JwsmUj1X0
- >>572
マイクロ波発電はシムシティでも核融合の次にいい発電所だったなあ
- 592 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:06:24.44 ID:S3vAop9C0
- 維新は、少なくとも「やりたいこと」を政権公約に記載すべきだ。
「やりたくないこと」を政権公約に並記されると、ややこし杉る。
- 593 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:06:30.32 ID:0RlimICD0
- >>574
それは今は普通選挙と言わないの!
- 594 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:06:43.90 ID:zye+JzGn0
- 日本朝令暮改の会
- 595 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:06:44.55 ID:S86vmaof0
- >>567
>政策実例集だから公約じゃない
そんな詐欺師の詭弁みたいなの通用するわけがない
国民舐めすぎ
- 596 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:06:51.27 ID:4wu/v/6b0
- 〈果てしなき大増税ラッシュ〉 あるいは拝金「裏・民自公連立政権」の成果
◯消費税導入以来、過去23年間の消費税の累計238兆円に対し、法人税の減収額は223兆円。
結局、消費税は法人減税の穴埋めに使われたのが実態。…
◯最初は「消費税の増税分は震災復興に使います」と言い、それが「社会保障との一体改革」に変化し、
今や社会保障は先送りにされ、「とにかく増税」にすり替わっている。…
ttp://kajipon.sakura.ne.jp/kt/shohize.html
〈マスコミの言わない・・法人税減税30兆円〉
復興財源で、法人税30兆円減税!
一方、所得税は(2.1%の定率増税を25年間実施して)7兆円の増税です。今は非常時だからと、
法人税を減税しなければ、今よりも23兆円も余分に復興事業に資金を使えたのです。
復興のために増税が必要と言いながら、震災のどさくさ紛れに庶民増税・法人税減税です。
この23兆円という数字について、詳しく書くと東北3県の被害額は、約6兆円ですが、
復興予算は23兆円!ちょうど法人税減税分が23兆円?
3.11・・、この災害後、産業界は災害に乗じて自らの減税を勝ち取りました。
産業界は負担しないのです。…
ttp://ryokuen223.blog.fc2.com/blog-entry-45.html
法人税減税やめれば庶民増税必要ない 復興財源 10年で12兆円 財務省試算ではっきり
2011年9月25日(日)「しんぶん赤旗」
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-09-25/2011092501_01_1.html
◯言替えると輸入戻し税も含め、グローバル企業のために広く搾取するシステムを作り上げた。
◯一時期民主党に協力していたのを忘れたわけじゃないが、一般市民の感情からすると、
まだ共産党の言っている事の方がまだまともだと思うね。伝わらないだけで。
- 597 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:07:12.68 ID:I98cV4V10
- 維新て自爆政党だよな。トっプ2で、違う意見を毎日吹聴してさ。代表を石原さんに
したなら、選挙の公約も発言も石原さんにするとかにしないと、どんどん自爆して泡沫
になっていくよね
- 598 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:07:14.75 ID:5k4f+s4e0
- >>585
記者のミスリードに石原がはまったんだよね
維新の会自体では30年までにフェードアウトだったけど
たちあがれ→太陽とのすり合わせ後には、原発に関しては自民みたいなふわっとした政策しか書いてない
- 599 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:07:15.10 ID:rYoJeo8i0
- >>573
まぁ原発に旅客機が突っ込んだら、格納容器や圧力容器は
無事かもしれんが、建屋からすぐの冷却プールの燃料棒は
飛び散って辺り一面SV/hの死の大地にすぐなってしまうわな。
そもそもそんなのがぶつかってきたら、配管や冷却装置なんて
全部ぶっ飛ぶだろうから、結局爆発するだろうしな。
メルトスルーで終わるとはとても思えん。
- 600 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:07:22.59 ID:kHZKEje10
- 未来は女性票を相当掘り起こして投票率上げるぞ
橋下・石原では女性票は皆目ダメだね
- 601 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:07:37.07 ID:QeB3wBJF0
- 石原は敗戦国のままの日本で死にたくないんだよ
橋下に戦争する覚悟は無いよ
石原と橋下は目的が違う
- 602 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:07:37.09 ID:z7c4cMM8i
- >>574
てことは、国民の半分の意志でさえない
駄目じゃん、昔の憲法
こんな憲法だから負けた
いまの憲法最高
- 603 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:07:49.41 ID:4TrdYxGl0
- -
私も安倍さん支持者ですが、その様な人達を平然と "信者呼ばわり"
人格攻撃を繰り返す生き恥反日レイシスト 【立教大学】:【香田祐一】
http://pc.gban.jp/?p=49078.jpg
===========================================================================
香田 祐一 ・ 立教大学 Rikkyo University ・ 購読者565人
国政で自分を慰める男…安倍晋三
もはや政治家じゃなくて宗教家…安倍晋三
歴代の総理の中で下から数えて1番目…安倍晋三
日本人の中で最も恥ずかしい男…安倍晋三
ラーメンつけめん僕イケメン…安倍晋三
===========================================================================
香田 祐一 ・ 立教大学 Rikkyo University ・ 購読者572人
論じるまでもなく明らかに野田
そもそも自衛官の子が初めて総理大臣に就任したのが野田
物心ついた頃から「国防」を身近に感じながら育った人物であるという事実に議論の余地すら無い
安倍晋三なんか安倍シンゾ教の教組に過ぎない
===========================================================================
いちいち粘着してくるイグアナみたいな顔が気持ち悪いですぅぅぅぅ><
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/house_of_representatives_election/?1354258422
-
- 604 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:07:53.64 ID:icwoFbrN0
- 地方を含む公務員人件費2割カット
まぁこれを訴えている政党は、維新が変節した今、
みんなの党一党になってしまった
実は共産や社民も公務員は守護するスタンス
- 605 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:07:57.04 ID:Pm0NtYJr0
- 原発反対っていうと左巻きに見られるのが嫌なんだけど
やっぱり原発(´・ω・)イラネ
原発で食ってる奴が困ってるから攻撃してんじゃねーの?
- 606 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:08:12.70 ID:WzZGv3ET0
- 朝令暮改
- 607 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:08:41.86 ID:H7bj+ZwR0
- ちゃんと協議したのかこいつら
石原、橋下、国会議員団でバラバラに動いてる印象
- 608 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:08:49.97 ID:81hkxcx30
- 俺は橋下氏は推すが太陽のジジイ連中は明らかに異分子だな。
- 609 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:08:56.94 ID:sM2qUBYh0
- >>575
一応、石原が文句つけて
原発フェードアウトは公約から外されていたらしい。
公約と一緒に配った”政策実例”に原発フェードアウトと書いてあるけど
これは単なるアイデア集でまだ議論が必要なんだとw
もう維新がgdgdなのは明白
- 610 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:09:28.50 ID:4MbdDrrm0
- >>573
いちばん怖いのはミサイル攻撃だよ。
現実問題として迎撃は無理。
日本が通常兵器で攻撃されるだけでも核ミサイルどこじゃない。
国防軍なんかあっても何の役にも立たない。
- 611 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:09:35.44 ID:6lbI3h0A0
- >>602
19世紀からタイムスリップしてきたのか?
それとも、単なるバカなのか?
- 612 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:09:35.89 ID:blvxCSSHO
- >>602
くっさいくっさい【反原発】ポピュリズムば〜かwwww
【生活保護《性奴》】にむしゃぶりついて生きている糞哀れ生き恥自称革命戦士【ナマポゴキブリ《中核派》うんこ】さんw
現代版【生類憐れみの令】により【共産党の肉便器】にされてしまってるのに、まだ【革命戦士】を自称してるのですか?w
本当は【日本政府がなくなったら困る】んですよね?w本音では【日本政府が大好き】なんですよね?w
働かずにナマポやりながら【生き恥《なんちゃって》反日ゴッコ】は楽しいですか?w
資本主義にアナルを犯された【自称革命戦士】生き恥ナマポゴキブリ集団《中核派》うんこ糞哀れwwwwwwww
,
- 613 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:09:42.73 ID:4wu/v/6b0
- 〈被災地食い物にする「復興特区」外来資本の優遇策を列挙 住民置き去りで政府暴走〉
3月11日の東日本大震災からもうじき8カ月が経過しようとしているのに、被災地では7万人もの人人が仮設住宅に押し込
められたまま復興の足取りがストップし、難民のような状態を強いられている。国のサボタージュが続いている。野田政府は
10月28日、被災地を「復興特区」に認定し、対象となる11道県222市町村で規制緩和や税制、財政、金融など全分野
にわたって特別措置をおこなうための復興特区法案を閣議決定し、衆院に提出した。津波に襲われた住宅地や農地、海を資本
力のある大企業や外資に開放し、そこでは税金免除や土地利用規制の緩和などさまざまな優遇措置を施すものになっている。
震災を機に、東北地方の産業、経済の復興と住民の生活は置き去りにし、外来資本の大収奪地に作り替える方向が持ち込まれ
ている。 以下省略 http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/hisaitikuimononisuruhultukoutoltuku.html
●復興構想会議に読売・朝日の関係者 政権チェック弱まる恐れ
国民に背を向けて既得権益者に尻尾を振る菅直人政権が堂々と権力の座に居座っていられるのは、その「一味」に政権を監視
するはずの大メディアが加わっているからである。財務省から増税のミッションを託された菅首相設立の「復興構想会議」の
委員には、新聞界から2人が参加している。渡辺恒雄・読売新聞グループ本社会長の腹心と呼ばれる橋本五郎・読売新聞特別
編集委員と、元朝日新聞論説委員の高成田享・仙台大学教授である。大マスコミが権力の一部となって政策立案に関われば、
もはや政権に対するチェック機能は働かない。菅首相が復興政策づくりにメディアの助けを借りた効果はてきめんだった。
週刊ポスト2011年5月6日・13日号 ttp://www.news-postseven.com/archives/20110427_18558.html
●朝日新聞シンポジウム 「討論:日本の新戦略『地球貢献国家』をめざして」
ジョセフ・ナイ、緒方貞子、王毅、ジョゼフ・キャロン、崔相龍、五百旗頭真、高成田享、他
ttp://www.asahi.com/sympo/070627/
●「拉致なんて小さな問題」と言い放ったという五百旗頭氏 ttp://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/2237021/
- 614 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:09:43.37 ID:JwsmUj1X0
- >>590
いい加減なこと言うなよ
山下汽船は第一次世界大戦の有名船成金山下亀三郎の会社だぞw
第二次世界大戦前から大会社で
朝鮮人の積み立てた資金を横取りなんて時系列がおかしすぎ
デマ流すならちゃんと練ってから流せよなw
- 615 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:09:47.96 ID:qkc94kJY0
- この件といい最低賃金撤廃に石原が難色を示した件といい、グダグダにも程があるだろ
民主党以上に政党の体をなしていないわ
- 616 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:10:03.45 ID:FYUXNpXa0
- こんなに寒いのに原発稼動しないのは異常、
- 617 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:10:14.04 ID:PKg+/nqq0
- >>1
政策実例集に原発フェードアウトを書いておいて
脱原発したい層を取り込みたいっていう橋下の卑怯な戦略だろ
今は必死に日本未来の党叩きをやっているよ
人間として信用できないわ、最低
- 618 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:10:18.92 ID:MrFNS7wS0
- 何この迷走っぷり・・・
- 619 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:10:27.38 ID:0RlimICD0
- >>610
以前北朝鮮のミサイルが日本列島を横断して海に落ちたことあったなあ
- 620 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:10:32.28 ID:OUWyzBMR0
- 質問と関係ない持論を展開しつつ記者に突っ込まれて
公約は直させます
公約発表翌日に阿呆かw
惚けたんかw
- 621 :LL:2012/11/30(金) 18:10:45.89 ID:QmA+GIS30
- >>533
日本では総選挙で開戦主張政党が第1党になったのではないので、民意の根拠はないだろう
ちなみに、ナチス党は第1党になったが
- 622 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:10:53.90 ID:0d0F4bAJO
- 未来は女性狙いでターゲットがハッキリしてるが維新は日本人壊滅政策みたいなの出してどこを狙ってるんだ?
在日に選挙権はないぞ
- 623 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:11:06.11 ID:GuznJt7C0
- >>598
ミスリードも何もなんで党首が自分の党の公約すら把握してないんだよw
- 624 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:11:30.79 ID:S86vmaof0
- >>609
アイデア集って・・・またお得意のアドバルーンですか?
つか、もう日にち無いんですけどいつまで議論するつもりなんだろう?
- 625 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:11:40.97 ID:1LSASCbK0
- 石原慎太郎は肝心かなめの瞬間に「青嵐会」同志をあっさり裏切った究極の卑怯者
常に上から目線で勇ましい発言ばかりで怒りっぽいのは本質的に臆病で気が小さいからで
実社会経験ゼロの底の浅い軽薄な人物。
「中華人民共和国」を「「シナ、シナ」」と呼び続け「「対中強硬派」」を演出する石原慎太郎。
しかし、その石原は政治家としてもっとも大切な瞬間に尻尾を巻いて逃げ出していた
これは口達者な石原が百万言を費《つい》やしても決して否定できない「事実」です。
日本国が存続する限り公式文書として「証拠」が保存され続ける石原慎太郎の「汚点」です。
- 626 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:11:58.56 ID:ayLWsq4L0
- さすが閣下。
乗っ取る気マンマンですねw
ま、維新の構造と橋下の凋落ぶりからして、
こうならざるを得ないんですけどね。
- 627 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:12:03.62 ID:4MbdDrrm0
- 維新も石原も、もちろん橋下も、もうめちゃくちゃだな。
- 628 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:12:06.04 ID:icwoFbrN0
- >>599
アメリカやフランス並の厳格なテロ対策が日本に出来るとは思えんしな
911テロの時に米国が旅客機を撃墜した説は今でもけっこう有力だし
まぁ米国は軍需産業を守る為なら大統領でも暗殺しちゃう国だからw
- 629 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:12:11.66 ID:5k4f+s4e0
- 橋下は嘉田のおばちゃんが国政と兼務する気満々なんだから
そこに乗っかるべきだったよ
馬鹿だな
- 630 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:12:31.70 ID:8AKV0crV0
- 硬直化して考えを変えることができない石原慎太郎
橋下は、柔軟に物事を捉えて、民意を汲みとることに長けた政治家
だから、流れを読んで言うことをころころ変える。
慎太郎と組んだ時点で橋下は終わった
- 631 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:12:41.36 ID:rYoJeo8i0
- >>610
イスラエルからレーザーCIWSを買ってきて迎撃すればよくね?
レーダー照準さえ出来ればまぁ大抵撃破できる。
でも凄い近距離でRPGとか打ち込まれたらパーかもね。
- 632 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:12:46.03 ID:DaeBMshN0
- >>587
大政翼賛会なんて、ほんの何年かの話だろ。
昭和17年の翼賛選挙だって、翼賛会の推薦を受けられなかった候補者が何十人も当選している。
それ以前の選挙ではちゃんと今みたいな政党政治をやってたんだよ。
>>593
んなこと言ったら、アメリカだって婦人参政権が認められた1928年まで普通選挙やってなかった事になるぞw
当時は人種差別だって当たり前の時代だったんだから、今の基準で計ったら民主的な国なんか何処にも存在しないよ
- 633 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:12:46.63 ID:blvxCSSHO
- >>602
くっさいくっさい【反原発】ポピュリズムば〜かwwww
【生活保護《性奴》】にむしゃぶりついて生きている糞哀れ生き恥自称革命戦士【ナマポゴキブリ《中核派》うんこ】さんw
現代版【生類憐れみの令】により【共産党の肉便器】にされてしまってるのに、まだ【革命戦士】を自称してるのですか?w
本当は【日本政府がなくなったら困る】んですよね?w本音では【日本政府が大好き】なんですよね?w
働かずにナマポやりながら【生き恥《なんちゃって》反日ゴッコ】は楽しいですか?w
資本主義にアナルを犯された【自称革命戦士】生き恥ナマポゴキブリ集団《中核派》うんこ糞哀れwwwwwwww
,
- 634 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:12:51.99 ID:cZ27SeUmO
- 石原のきょうのハイライトは公明党(創価)否定だったよ。
- 635 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:13:22.11 ID:atTOVxkn0
- はしもっちゃんと石原さん 分裂するで
- 636 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:13:25.57 ID:ipMNPR8O0
- 結局後から出てきた政党が有利なだけだよ
各政党の政策見て、批判されてる部分を直して
政策立てればドリーム政党の出来上がりって
感じか。実現できなくてもいいんです
選挙に勝てればってことだろ
最近の流れは。
いい加減、有権者もこのパターンに飽きないのかねww
- 637 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:13:38.09 ID:YgGgvarw0
- >>634
ずーっとハイライトだったぞ?(´・ω・`)
- 638 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:13:45.22 ID:HtOlCVrYP
- エネルギー政策は石原寄り、経済・雇用政策は橋下寄り。
最悪の組み合わせじゃん。
- 639 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:14:11.90 ID:87ZbC6IF0
- 石原は原爆が欲しいだけで原発はどうでもいいんじゃないか
- 640 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:14:15.65 ID:OUWyzBMR0
- 柔軟すぎて何をしたいのか意味不明なハシゲw
- 641 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:14:22.08 ID:0RlimICD0
- 橋下w頭抱えてるだろうなーw
- 642 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:14:27.27 ID:S3vAop9C0
- >>585
昨日の自分の会見の内容を覚えていないのは認知症
- 643 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:14:27.18 ID:icwoFbrN0
- >>610
その通り
パトリオットなどの迎撃ミサイルは実質ザルで
特に成層圏から飛来するミサイルには全く効果なし
なのにアメリカ様の為に日本国民を騙して迎撃システムを大量購入w
そら、借金だらけになるわw
- 644 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:14:29.79 ID:5k4f+s4e0
- >>623
だから石原出したのがそもそも間違い
党首だからしゃーないけどw
- 645 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:14:31.71 ID:93uHTtXk0
-
石原慎太郎は 「幸福の科学 」 の広告塔である。
彼は教祖大川隆法の指示に従って 「原発推進」 を声高に唱える。
・ http://www.youtube.com/watch?v=JGQ-EtpProo
・ http://shukan.bunshun.jp/articles/-/2102
- 646 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:14:39.09 ID:4MbdDrrm0
- >>619
あれが正確に落ちてくるようになったら、どうする?
軍隊も日米安保も全く役に立たない。
あとから報復なんて言ってもその時は日本がない。
いまどき先制攻撃なんて中東みたいなことできないし、経済をバックにした平和外交しかないんだよ。
- 647 :LL:2012/11/30(金) 18:15:10.70 ID:QmA+GIS30
- >>はしもっちゃんと石原さん 分裂するで
それは困る、みんなと合流したら 100議席は行く
- 648 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:15:24.28 ID:B1rT+bOM0
- 橋下さん、馬鹿のふりをしているならいいが……。
石原さんを立てて死んだふり、でもなさそうだし、いったい何がしたいのか。
今の彼は有権者というより組織を維持するのに必死なんじゃないかと心配する。
維新は理念というより個人のカリスマ性で持ってる集団だから、トップへの信頼が失われると持たないぞ。
- 649 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:15:44.94 ID:4MbdDrrm0
- >>631
イスラエルにずいぶんロケット落ちたよね。
今の技術では迎撃は無理なんだよ。
- 650 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:15:48.66 ID:YgGgvarw0
- >>641
東は抜け毛が増えたはずw
- 651 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:16:13.27 ID:U8fLH0Ea0
- 石原が正しい
日本は核の選択権をなくすべきでない
原発は廃止ではなく、安全性に力いれるべき
日本の原発を廃止しても
中国、韓国が推進している
そちらのが危険
特に中国
- 652 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:16:29.73 ID:DPFMSTjr0
- 橋下はみんなの党と合流したほうが良かっただろ
もう手遅れだが
- 653 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:16:35.52 ID:cZ27SeUmO
- 以下、党首討論会で石原に完全否定された公明党の信者創価工作員と、
ミンス支持在日の石原、維新叩きが続きます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
- 654 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:16:38.39 ID:cmVuC+pq0
- 慎太郎は老人ボケ、老害の極み。
- 655 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:17:31.68 ID:rYoJeo8i0
- >>643
THAADで局地防衛するしかないね。
- 656 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:17:36.64 ID:pccUrebj0
- 今にも分裂しそうだけど分裂するにも時間が無い
ああアホくさい
- 657 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:17:43.41 ID:f+ch3nyB0
- 公示前なら
間に合うぞ
決別はw
- 658 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:17:43.73 ID:MdepfSVO0
- 正直安倍って馬鹿だろうと思った。 応用力がないから 質問に答えられていない。
あちゃこちゃ主張が飛んでまとまりがない。
■まとめ■(改変 不可)
野田 8点 ・・・真面目さは伺えた。嫌がる質問にも正々堂々と答えて良。
安部 2点 ・・ まともに質問に答えず。応用力皆無「逃げの安倍」の印象だけ
マス 6点 ・・・道理は通ってるが鼻に付く。
山口 4点 ・・・石原と対決によって維新と対決姿勢を強めた。憲法改正にて自民との亀裂も明らかに。
渡邊 7点 ・・・党是はぶれてない事を証明出来た。介護で好感度がUP
ミズ穂 5点 ・・・討論はそれなりに上手いのだが共産党との違いが合間になってしまった。
シイ 4点 ・・・みずぽと同じ。外交について何も言えないのがつらい。
滋賀県 6点 ・・・ソフトタッチで小沢色を払拭
ムネオ 3点 ・・・道民はここまで北海道LOVEを歌われれば満足だろう。塀の中でもお元気で
石原 6点 ・・・石原としては言いたい事を言っただろうが維新としてはマイナスだろう。強く年齢を感じさせた
郵政 2点 ・・・小泉憎いと郵政のことしか言わない。
- 659 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:17:44.76 ID:x/GrR+fS0
- >>654
それを行ったら、橋下は欲ボケの極みじゃね?
- 660 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:17:44.95 ID:icwoFbrN0
- >>634
kwsk
層化は大嫌いなので見たかったw
石原も嫌いだけどな
>>585
ということはミンスと同じで、愚民を騙す為の
やるやる詐欺の出来なくてもOKな政策実現集ってことですね
- 661 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:17:46.70 ID:kHZKEje10
- 橋下は市長選で快勝した余韻がまだ続いているんだろ
支持者も離れ塾生立候補者も大脱走してるのに
まるで裸の王様じゃまいか
- 662 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:17:50.55 ID:Lu9XZHKM0
- >>622
イメージだけで何も考えてない層を引っ掛けたいんだろう。
党首が声高に改革だとか政治主導を叫んでいれば勝手に期待してくれる。政策なんて飾り。
- 663 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:17:53.37 ID:S3vAop9C0
- >>644
「党首討論」だからなあ
欠席した方がよかったかも
- 664 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:17:54.80 ID:K4NqirL30
- >>642
それは俺も今日感じたわ
首相はとても無理だね
引退した方がいいと思うわ
高齢すぎる。
- 665 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:18:00.19 ID:4MbdDrrm0
- >>648
石原が橋下の「お母さん」を説得したんだろ?
野田のときといい、石原のときといい、橋下ってのはほんとに「強いものには巻かれる」タイプだね。
- 666 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:18:07.57 ID:YgGgvarw0
-
石原=アトムの子
維新がフェードアウトw
- 667 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:18:22.43 ID:/9PX05mc0
- 公約でフェードアウトとか恥ずかしくないか
ふぇ〜どあうとにせえ
- 668 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:18:27.23 ID:0RlimICD0
- >>646
同意するよ
- 669 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:19:31.37 ID:hCyUp8j70
- フェードアウトとか言ってない発言で原発維持宣言。
日本維新党は「二本維持党」に変更か?
- 670 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:19:34.29 ID:vL8C4jLM0
- 骨太ってのも怪しい言葉の一つだよな
- 671 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:19:34.95 ID:sThOJwfV0
- 俺は原発維持派だけれども、
石原が維新に入ったことで政界再編が分かりにくくなってしまったのは事実だろう。
憲法改正のために維新もみんなも伸びてもらわないと困るのに…
- 672 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:19:36.99 ID:pJJQsYXyi
- >>7
石原は前からずっとこうだろ
- 673 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:20:00.65 ID:icwoFbrN0
- >>595
普通はそう思うよなw
だが維新(特に石原信者w)はそうは思わないらしいw
>>649
その通り
ミサイル迎撃なんて無理
特に成層圏まで達したら確実にアウト
- 674 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:20:04.85 ID:f+ch3nyB0
- 維新は
糞味噌だなw
- 675 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:20:07.65 ID:RyPX9/Wv0
- それにしても石原はブレないなぁw
橋下がちょっと可哀想w
- 676 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:20:09.83 ID:FwXx0Sdn0
- みんなの党とくっついといたらやりたい放題できたのに
やりたい放題されてるなwwwwww
- 677 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:20:29.73 ID:PKg+/nqq0
- 一番の争点は原発に決まってるからな
石原と組んだ時点で政治家として終わったきがする
選挙のために発言がころころ変わる男というイメージもできあがってしまった。
- 678 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:20:41.33 ID:LGNFqcyH0
- 維新は原発推進ということでよろしいか
- 679 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:20:57.66 ID:YHBuYrhS0
- >>621
そういう次元の話をするなら
今の憲法だって消費税増税しないという党が第1党になって増税決定している
要するに昔の憲法のせいで開戦したというのは詭弁
- 680 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:21:03.89 ID:5k4f+s4e0
- >>652
普通に考えりゃそうだよね
政策的にも近かったし、河村と組むって言い出したり
暴走老人に引っ掻き回されてバタバタw
タイミング間違えるとどんどん形成不利になるな
- 681 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:21:25.86 ID:v53awL2M0
- 石原さんは核武装の放棄は絶対譲れないみたいだねw
しかしせっかく橋下が反原発へのイメージをつくるのに必死になってるのになんか橋下哀れだなw
- 682 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:21:45.15 ID:4MbdDrrm0
- >>678
代表が明言したんだからな。
- 683 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:22:08.47 ID:/diZudGj0
- 維新全部落ちるとすっきりするんだがな
なんであれを支持できるやつがいるのか理解ができん
- 684 :ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/11/30(金) 18:22:20.48 ID:iuKh+nkW0
- 二転三転
- 685 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:22:27.22 ID:rYoJeo8i0
- >>649
いや、理論的には迎撃可能だし、一応アメとかも本気でレーザー砲撃やってるだろ。
イスラエルのレーザーCIWSも一応地対地ミサイル迎撃に成功してるし、
アメリカはAL-1で射程400キロのブースターステージの弾道弾迎撃を作ってるし
スターファイアー計画では、地上基地から衛星軌道をレーザー砲撃してる。
- 686 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:22:31.67 ID:wvNHXQVR0
- 出たばかりの公約を知らない党首wwww
もう草生やすしかない完全に耄碌じじいだわ
- 687 :イモー虫:2012/11/30(金) 18:22:33.65 ID:ilNZI/KsO
- 公約発表後のブレは痛恨のダメージになるよな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
ч______ч
( ・ω・ )壊れてるPSPを
(._ つ⊂〇⊃と)一生懸命ピコピコ
(._ )
(._ )
(._ )
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
- 688 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:22:36.12 ID:icwoFbrN0
- 盟友や後輩だった松沢、亀井、亀井を平気で騙すような老害を信じている奴は池沼確定だな
日替わりで重要政策がコロコロ変わるような政党やW党首を信用できるのか?
- 689 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:22:42.09 ID:3qC3ka/C0
- まだ何かやってるんだな
あまりにも失望したので、一抜けさせてもらったよ
本年度の党費振り込むくらいには応援してだんのだけれど
- 690 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:22:44.37 ID:N7GCDgh50
- みんなの党となんでモメてるんだろうね。
維新のブレーンの竹中なんていかにも石原と仲悪そう。
- 691 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:23:00.12 ID:YgGgvarw0
-
太陽は暖かくてポカポカして明るくて大好きっ!と近づきすぎて大ヤケド ←いまココ
- 692 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:23:01.36 ID:AiiCqiYS0
- 売国奴よりボケじーさんの方がまし。
- 693 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:23:01.92 ID:RyPX9/Wv0
- もうちょっとうまく立ち回れば票集まると思うんだけどなぁ
自民みたいにそのあたりは上手くごまかせばいいのに
変なとこで馬鹿正直なんだよ
自分も原発(核兵器)技術は維持していくべきだと思うけど
これじゃ票集まらないだろ・・
- 694 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:23:18.79 ID:8AKV0crV0
- 昨日発表したばっかりだからな
これが正式な公約だとかいってたよな
- 695 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:23:32.10 ID:74mTxhuT0
- 石原はほんと層化が嫌いなんだなw
15時18分ごろ「公明党の神御一人は憲法改正反対」
ま、三韓カラーそのものの層化三色旗作った在チョンの犬作が会長になってから、層化は在日鮮人の互助会・チョンカルト化だからなw
あと、フェードアウトは「商用炉は廃止しますが、実験炉や研究炉は継続します。」
って言えばいいのに、まんまとマスゴミ論説委員のワナに引っ掛かった感じw
これは、このあとの大阪市の定例記者会見で橋下が火消しに躍起になるはずw
それにしても昭和80年って言い間違いしてたが脱原発の危険性についてオイルショックを引き合いに出してきてたのは正解。
あの火力発電依存で外国に生殺与奪を握られる恐怖からの原発推進が今の日本の姿。
それこそ、脱原発するなら地上にレクテナ基地作って宇宙に太陽光発電衛星が必要。
- 696 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:24:05.23 ID:lYxmj0BsP
- 嘘つきはどこに行っても嘘つき
ネトウヨのみなさん、わかりましたか?
- 697 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:24:13.50 ID:3lgekYP/0
- シミュレーションと言っても原油の値段がまったくわからないんだから無意味
- 698 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:24:22.68 ID:v53awL2M0
- >>671
維新っつーのはもともと石原さんとか平沼さんらに近い思想を持った集団なんだぜ
大阪で自民が分裂して保守派の奴らがつくったのが維新なわけ
新保守の橋下が全面に出すぎだからみんなの党と似たようなイメージを持つ人が多いんだろうけどね
維新なんて普通に右派タカ派集団w
- 699 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:25:00.41 ID:Gkx3oGJZ0
- >>698
橋下が異質なだけで、元自民の松井が本体だもんな
- 700 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:25:10.84 ID:GuznJt7C0
- >>692
ボケジジイが売国奴化してるのに気づけよwwww
- 701 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:25:26.62 ID:wvNHXQVR0
- >>696
橋下にくっついた時点で大半は見放してるよ
- 702 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:25:27.46 ID:AiiCqiYS0
- こまけーこたぁーいいんだよ。
石原がんばれ!
- 703 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:25:38.98 ID:9d8qmrxs0
- 今北。
どっち方向に見直すか知らんが、フェードアウトなんて言葉を使った時点で、誤魔化したいんだなと皆思ったはず。
維新なら、先ず日本語を使え。
話はそれからだ。
- 704 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:26:01.08 ID:4MbdDrrm0
- >>685
実質的にはテスト段階。
あらかじめ目標がわかってて発射時間がわかっててほとんど初めから追尾できる状態。
複数の軌道で複数の時間に発射されたらまぐれあたりに期待するしかない。
アメリカの兵器会社が儲けるだけだよ。
- 705 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:26:07.70 ID:W7efuQFR0
- 橋毛と石原はキチガイ入ってるしテレビに出さない方がいいぞ
- 706 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:26:43.26 ID:cYkjqyX20
-
石原は、もうじき人生がフェードアウトだもんなw
- 707 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:26:45.60 ID:H64dZwxMP
- やっぱり、8月にみんなとの合流を蹴った事で維新の価値がなくなったんだな
用は選挙後に自民とくっつきたいと言う裏コードがあってその通りに動いてるだけ
- 708 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:26:50.62 ID:5k4f+s4e0
- >>698
最初はタカ派ぶってたけど発言に一貫性がなさすぎて
結局保守からもリベラルからもそっぽ向かれ始めてるように見えるが
- 709 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:27:09.95 ID:icwoFbrN0
- >>690
>>676
みんなの党はブレーンなど提供して生まれたての大阪維新を
国政政党で唯一、全面バックアップしてきた
だが、いざ勢いが出て国政政党になったら、みんなの党に解党合流を打診
対等合併なら応じると言ったのにそれを拒否、現在に至る・・・
まぁ恩を仇で返した感じ
でたった5人しか所属議員のいない超少数政党の立ち枯れに乗っ取られるw
- 710 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:27:10.99 ID:v53awL2M0
- >>699
最初は広告塔くらいな存在が今や維新の独裁者的な存在にw
橋下の発言が維新の公約と普通に思ってる奴がどれだけいるのやら
- 711 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:27:24.24 ID:C+lOfE+t0
- >>698
最低賃金廃止や相続税100%とかは右派なのかい?
- 712 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:27:25.56 ID:FQn6RRaD0
- 原発の代替え候補も決まってないのにゼロにするなんて無責任だろ
どんなシミュレーションしてんだよw
- 713 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:27:26.64 ID:YU3Anwmz0
- >>703
具体的にフェードアウトって何なんだ?、的な質問を記者からされて逆ギレしてたなw
- 714 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:27:27.76 ID:bsXi4+uB0
- 石原がさっぱり言うこと聞かないのは400パターンのシュミレーションの内の想定内だったのか。
- 715 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:27:33.40 ID:a5mHVz9w0
- ノビテルは親父にさっさと認知症の貼り薬ペタッてしてやれよw
- 716 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:27:45.62 ID:0PNDY2clP
- >>561
精神論かよw
んなもん研究してるってのw
やる気があれば開発できるとかの次元の話じゃないからw
万年管理の廃棄物をグッと期間短縮できる技術なんて
アインシュタインとかそのレベルの天才が出てこないと無理であろうレベルだから
- 717 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:28:12.76 ID:/diZudGj0
- あれだな、ノブテルと親子である事はよーくわかった
- 718 :かしら:2012/11/30(金) 18:28:22.56 ID:iDeBIpfZ0
- どうせ何か言っても「そんな細かい事はどうでもいいんだよ」とか逆ギレして、
詭弁で正当化することは想像できたわ。
- 719 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:28:34.69 ID:EgMvrdJ20
- >>658
>石原 6点 ・
あり得ない 1点
- 720 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:28:39.58 ID:3zvXhsDI0
- じゃあのさんの発言と合わせて読むと凄く面白い
679 :名無しさん@13周年[]:2012/07/01(日) 15:23:31.85 ID:DceirssC0
>>675
その通りです。ウッカリして申し訳ありません。
亀井静香氏は鉄塔徹尾、真性保守(日本人中心)です。警察なので。
ただ残念なことに、売国・小泉と竹中が、彼と自民党に大きなシコリを造ったので、日本人が助け難くなりました。
小泉には、自民党の内部にあって…党員に「そう思わせず」保守を分断する狙いがありました。
平沼赳夫氏も、そのため自民党から排除されてしまいました
☆ただし小泉Jr.は別で、小泉とは別個の愛国者です
682 :名無しさん@13周年[]:2012/07/01(日) 15:27:33.81 ID:DceirssC0
ハシゲや河村・大村も、小泉と同じなのですが…
「メディアが採り上げる議員は、サヨク勢力に限られる」大原則が存在します
なぜなら中華・韓国・朝鮮に、利益を出すからニュースに載るのです
693 :名無しさん@13周年[]:2012/07/01(日) 15:38:06.02 ID:DceirssC0
>>685
ハシゲは韓国勢力で、中国・朝鮮とは一定の距離を保っています。
彼は原則、日和見主義者で利益を次第、権益次第でコロコロ転向する恥知らず。
最近では中朝系と喧嘩を「演じて」ますが…
日本には不要なんです。彼等の存在は。
http://hissi.org/read.php/newsplus/20120701/RGNlaXJzc0Mw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20120702/N0thSHBMa1Ew.html
- 721 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:28:56.34 ID:sThOJwfV0
- 維新の公約は「現行の原発は」ってのがミソだよな
次世代の原発に含みを残してる
ここは評価できる
- 722 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:29:01.54 ID:PUPp9J8d0
- まだ、結果良いモノが出ればイイ段階かも試練が、
迷走見せるのは、おそらくも〜取り返し付かんぞ、石原っつ〜か立ち日の皆。頑張れよ。
- 723 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:29:16.23 ID:wOpofCfQ0
- なんだ、もう弁慶に打たれたのかハシゲ義経
- 724 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:29:35.82 ID:8AKV0crV0
- 政策が真逆なわけだから
それで合併したことが、選挙のための野合だと批判されていて
それがモロに露見してしまったのだから
もう、どうしようもないだろ
いくら言っても、石原好き、橋下好きの連中しか票は集まらないだろう
もう無理じゃね
- 725 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:29:37.29 ID:dPV3yJ1o0
- 維新の公約で消費税地方税か部分が気に入らない財務省が維新は絶対に潰すとか言っていたそうな
- 726 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:29:42.01 ID:0vgFOrrj0
- 尖閣国有化問題で、日系企業が被害を受けた問題で水を向けられると
石原は「政府がー!ジミンガー!マスゴミがー」って批判して、
自身の責任は一切、認めようとしなかった
この老害は、自身の責任は一切、認めず、他人に責任転嫁する
明らかに尖閣国有化は、石原に責任の大きな一端があることは自明
にもかかわらず、自身の責任は明確に否定する
こんな無責任な口先だけ老害を、政権の中枢に送り込んではならない
全力で日本維新の会を潰すべきだ
- 727 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:29:47.83 ID:v53awL2M0
- >>711
そういった政策は経済右派の象徴だよ
ちなみに維新は相続税20%な
逆に自民があげてるケインズ主義は社会主義的な政策
経済左派なわけね
- 728 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:29:51.01 ID:wvNHXQVR0
- >>715
認知症薬より妄想や興奮をコントロールしないとな
向精神薬のませる方が先っぽい
- 729 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:29:56.15 ID:YgGgvarw0
-
記者 「尖閣の責任をどう感じてるんですか?」
石原 アタフタアタフタ、オロオロゴニョゴニョ・・・・
ここもおもろかったw
- 730 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:30:06.28 ID:ZLHl4vEk0
- 維新はもう終わりだな
- 731 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:30:18.80 ID:YXnauYV00
- 石原が事前に記者に質問仕込んでいたのかとおもったら違った
- 732 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:31:06.79 ID:icwoFbrN0
- >>685
それを全原発に配備、維持したら莫大な維持コストがかるねw
>>699
その通り
だって、維新のメンバーは橋下人気にあやかりたいだけの元自民が大半だもん
だから本音は企業献金もやめたくないし改革なんてしたくない
だからみんなの党との合流なんて本音では勘弁して欲しかった
だからこそ松井主導で立ち枯れと合流したわけw
- 733 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:31:20.00 ID:sImcWnhj0
- 昨日、発表した公約を党首が翌日否定とかwwwwwwwwwwwwwwww
- 734 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:31:41.92 ID:x/GrR+fS0
- 選挙終って、維新がある程度議席を取れていたら、
のぶてるが何人か引き連れて自民を離脱し、維新に合流って腹じゃね?
最初から離党しないのは、維新がこけたら、何事もなかったことにするって作戦でさ・・・
- 735 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:32:04.74 ID:S3vAop9C0
- >>677
石原は維新と合流する際に「原発は些細なこと」として、政策協議をしなかった。
その頃はマスコミも原発は些細なこととして、原発が総選挙の争点にならないように世論誘導に努めていた。
それが、未来の党結党で一日にして原発が総選挙のメインテーマになってしまった。
80歳の石原にとって、思考停止というか認知症というか、この急転直下の状況変化は対応できない。
- 736 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:32:08.03 ID:zpODW/5J0
- 維新と太陽が合流するのは無理があり過ぎるってのがあらためて証明されたな。
石原と橋下で好き勝手に違うこと言ってるんだから
- 737 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:32:10.80 ID:+tSNkys80
- >>1
これでまだ維新に入れる奴は民主支持者の千倍阿呆w
- 738 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:32:18.14 ID:YgGgvarw0
-
橋下 「最強のリーダーですよっ!」
(´・ω・`) ・・・。
- 739 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:32:52.56 ID:AiiCqiYS0
- 石原閣下は総理になって
尖閣に灯台、港建造
竹島のゴキブリ駆除してから死んでほしい。
- 740 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:32:57.83 ID:0gHw3pvlP
- どっちやねん。
- 741 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:33:06.69 ID:I983GMFM0
- さすが石原爺は面白いなw
ボケ老人と組んだ橋下はアホ
- 742 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:33:15.01 ID:rYoJeo8i0
- >>704
じゃ、やっぱり原潜と戦略核ミサイルとセットで。
でもテロ対策にはならないなぁ。 困りましたねw
- 743 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:33:23.55 ID:GuznJt7C0
- >>695
層化が嫌い?
前回伸晃が社民ごとき相手にギリギリ落ちなかったのにそれはねーよww
- 744 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:33:42.30 ID:yWEtHoak0
- みんな党が嫌った訳だ
- 745 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:33:49.86 ID:PKg+/nqq0
- >>712
代替なんて当面はLNG火力に決まってるだろ
原発の分、全部を自然エネルギーにしたら高くなっちまう
いまだに代替ガーといってる馬鹿がいるのが驚き
省エネと再生エネルギーだけでは3割も担えない。
きれいごとばかりいわずに火力の増強をはっきりいったのは新党大地だけ
- 746 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:34:03.52 ID:kHZKEje10
- 棺おけに片足突っ込んだ老醜石原は日本の明日を語るな
明日死んでも不思議に思う人はいないんだから
- 747 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:34:07.49 ID:icwoFbrN0
- 断言してやるよ
石原&橋下が政権なんて取ったら、ミンスもびっくりの日替わり政策だぞw
政策や公約なんてその日の気分次第♪
- 748 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:34:14.55 ID:1qZYsKezO
- なんやねんこいつ。
- 749 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:34:18.88 ID:LUiV7/jk0
- ,ィイミミミミミミミミ!ヽ
/リミミミミミミミミミ彡ヽ
fミメ --ーーー-弋メ.ミ!
.ト.| ___ _____ ____ .|ミ;|
ト|. _,,,,,,____,,,,,,_ |ミ|
{.ト.i~-ェ:ュ H.,ィェュ~i-}!:7
l.|.ハ、_____ノハ、_____ノ .! } ボケ老人で悪かったなおまえら!
ゝf _, ,L__ 」、、_ l‐'
__,. -'ヘ, ィー===-'〉, ,/─-
_ -‐ ''" / \._._____._/!\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ
| ヽ く ! .>ーく / > / !
- 750 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:34:21.78 ID:9d8qmrxs0
- >>68
即全てを信じるわけには行かないが、
前から常々、オウム事件の背後には政治家がいて、こいつらは野放しのままだとは思っていた。
マヌケな石原よりもっと黒い奴が隠れている気はすごくしてる。
>>698
>右派タカ派集団
韓国には大甘の右派タカ派?
尤も、最近は在日が右翼を名乗ってるらしいね。
て言うか、戦前から右翼とは、愛国者のフリして金銭欲を隠しているだけの売国奴。
- 751 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:34:30.47 ID:8x9j0yl10
- せっかく漕ぎ出した船だ、
いきなり真っ二つとかは勘弁してくれよ石原。
- 752 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:34:41.02 ID:/8WdVJjGP
- >>733
日替わりで内容変わるほ政策にはどこだわりが無いんだなw
- 753 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:34:48.85 ID:v53awL2M0
- 結局石原さんらと組んだメリットは維新を右派タカ派と日本中に周知させたことにつきるからね
選挙活動は橋下に一任すべきだったなw
石原さんが発言するごとに議席が減っていくんじゃないかなw
>>732
改革はする気あるよ
その辺は安倍さんらと同じだな
しがらみがない維新だからこそやりやすいわけだしね
この辺は松井さんらは橋下を評価してるんじゃね
- 754 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:35:13.80 ID:YgGgvarw0
-
ゴロウ記者 「尖閣じゃなくて、なんで実行支配されてる北方領土や竹島に行かないんですか?」
石原 ゴニョゴニョ、ゴニョポニョ・・・・・
おわたとおもたw
- 755 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:35:16.99 ID:0RlimICD0
- >>735
認知症はショックなことがあると悪化するから
- 756 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:35:17.47 ID:1vRd2XZN0
- 何にしても橋下が石原がボケてるだけです
ごめんなさいで済ますと思うw
アンチがわめいてるけど無駄無駄w
- 757 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:35:40.19 ID:DNSHf9Pm0
- だから言っただろ石原もうボケてんだって
- 758 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:36:45.19 ID:/diZudGj0
- >>753
右派に対する不信感までばら撒いた気がするね
たち日なんかは右派の知性を感じたもんだが、これみると
右派って左派以上の馬鹿じゃね、と思われても仕方がない
- 759 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:36:52.20 ID:PvABxF1p0
- >>491
オレの家の爺様80代で、
一般的には凄く元気な方だと思うけど、
たまに人ごみに入るだけでイライラするって言ってる。
後、60代ぐらの時と較べると、
普通に受け流せたような事で、すぐにイラッとくるらしい。
都知事時代は、独裁王様で、
スケジュール調整もやりたい放題。まともな公務は多くて週三日ぐらいだろ。
寒空のなか地方遊説繰り返したり、
思うに任せないマスコミ対応とか繰り返したら、
マジに血管切れるな
ナベ常は、一日中イエスマンと逆らいようのない人間としか接触しないから、
元気でいられる。
清武だって、面と向かって罵倒したわけじゃないだろうし。
- 760 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:37:28.47 ID:G8nnt1NI0
- 昨日の今日で違うとかボケてるのか
- 761 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:37:42.32 ID:gaq2oE/E0
- ハシゲだけはありえんわ
反原発派の主導権を握り、それから寝返りを何度も繰り返す。
汚染ガレキの時もそう、原発再稼動の時もそう、そして今回もそう
初めから計算された巧妙で悪質な手口。
主導権握られた状態でこれやられると防ぎようがなくなる。
これによって原発再稼動と全国各地での汚染瓦礫拡散に勢いがついた。
初めから原発推進してるヤツよりたち悪い。
自民・民主も最悪だが、裏切りを繰り返す人間性は極悪。
こいつに政権握らせたらトンデモないことになるぞ!
- 762 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:37:46.12 ID:A8Wbs+XZ0
- >>747
マスゴミ主導の二段底目が石原&橋下だからなw
マスゴミも対応力があがって嫌われてる事を逆手に取って慎重に推してるよな
- 763 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:37:49.62 ID:icwoFbrN0
- >>743
都議会でも公明とは蜜月関係だったのになw
石原信者って信者も痴呆っぽいなw
>>753
橋下には改革意欲はあっただろうが松井らにはねーよw
安部は、以前はあったが改革しようとすると叩かれるから
今はもう完全な腑抜けだろ
ちなみに安部が行革などを命じたのが、今のみんなの党の党首の渡辺な
福田と麻生に梯子を外されぶち切れて離党したけどw
- 764 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:37:55.50 ID:1xv315nr0
- >>754
嘘つけ!
意図的操作だな。
テレビでもちゃんと話してたぞ。
- 765 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:38:03.85 ID:x/GrR+fS0
- >>757
あれだけ、有力視されてた息子の総裁の座が、脆くも崩れ落ちた時に
この人の中でも、何かが壊れちゃったのかなぁ・・・
- 766 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:38:22.63 ID:n3ArHoqT0
-
キチガイジジイに潰されるとかwww
- 767 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:38:26.78 ID:bKfyG4X40
- >>747
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ 彡
i / \ / ヽ )
!゙ (- )` ´( -)i/ ポルナレフを殺し続けた私に勝てるとでも…?
。 | (__人_) | フッ
ヽ ̄ ̄ ̄ヽー' /フ
〉 (⌒ノヽ 〉
o | | \ `ノ
- 768 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:38:28.64 ID:0PNDY2clP
- >>721
また詐欺師の言うことを都合よく解釈w
- 769 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:38:32.26 ID:1vRd2XZN0
- その後の自由報道協会での発言も
ぶっ飛んでたしやっぱり石原は無双だわ
てか安倍が同じ発言したらもっとフルボッコだろうなw
マスゴミは橋下には厳しく石原には甘過ぎ
- 770 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:38:46.29 ID:nPV/EG7/P
- 日替わり定食じゃねーんだ。
コロコロ変えるな。
ボケ。
- 771 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:39:03.88 ID:8AKV0crV0
- >>739
石原は竹島に今日の会見で、興味なさそうだったぞ
- 772 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:39:12.20 ID:ijOedfdl0
- まとまりが無いっていうが、自民党だって政権末期の頃は麻生に反旗を翻すよ
うな奴等がたくさん出てきただろ。
まあ、維新は党が成立した時から既にぐちゃぐちゃだったけどな。
- 773 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:39:21.57 ID:HtOlCVrYP
- 維新の会の実態がよくわからなかったが、もともと石原に近い思考の持ち主が中心だとすると、
なんで一時期橋下は飯田哲也とかをブレーンにしたり、関電と戦ったりしたんだろうな。
まあそれも結局腰砕けだったわけだが。
結局人寄せパンダに過ぎなかったということか。
いずれにせよ石原が党首になってわかりやすくなったな。
- 774 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:39:25.86 ID:4D4+e3Ko0
- >>756
____
.ni 7 /ノ ヽ\ 寝言は消費税以外の税金払ってから言えゴミ
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
- 775 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:39:30.12 ID:SRMgEQZz0
- 立候補予定者にどっちが正しいのか問いただしたら、また辞退が増えそうだなww
- 776 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:39:53.16 ID:l/pzY7Lf0
- みらいの党が与党になるのかな
- 777 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:40:23.92 ID:v53awL2M0
- >>758
橋下は右派とか左派とかどうでもいいんじゃないかな
政策をどう実現させていくかが最重要なわけで
だから右いったり左いったりしてても全く不思議じゃないw
持論が憲法9条改正だったり日教組解体だったりなわけでこういう愛国政策実現には安倍さんらの強い味方になるのは間違いないけどね
ゆえに今回3分の2以上を自民と維新で確保できるかにつきるね
- 778 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:40:25.38 ID:uusCF8t20
- 原爆をつくる技術を石原が手放すわけないだろ。この党は分裂だな。
- 779 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:40:34.68 ID:LUiV7/jk0
- /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 780 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:40:35.25 ID:0RlimICD0
- >>716
だったら動かせば動かすほど廃棄物増えるから
脱原発路線には賛成してるんだよね?
- 781 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:41:11.29 ID:1vRd2XZN0
- >>774
橋下信者は勝ち組じゃないと応援できないぞw
アンチ橋下は基本負け組ですwww
- 782 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:41:12.20 ID:Hx/7PdLu0
- 石原< あのー すみません、フェードアウトって何ですか?
- 783 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:41:26.59 ID:IJ0skXuV0
- こいつ痴呆だろ。
医者に見せてこいよ。
- 784 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:41:45.63 ID:agyyTdjm0
- 超右寄り
昨日言ったことを忘れる
発言が二転三転
失言が多すぎて本音になりつつある
税金は自分の物
失敗は人の所為
こんな馬鹿が国政進出とか恐ろしすぎる
- 785 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:42:04.56 ID:FqDxiTelO
- 馬鹿野郎!今、居酒屋で飲んでる世間の声とやらを代弁してやるよ。マスゴミより信用出来る千葉県民の声!
『はぁっ、維新?あれ売国奴だべ!石原も変態ハシシタもいらねぇべよ!』
他の都道府県の皆様、頑張ってね♪
- 786 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/11/30(金) 18:42:17.34 ID:E7zArS6h0
- /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;| // ヽ::::::::::|
|::::::::| 。 | .// ..... ........ /::::::::::::|
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, || || .) ( \::::::::|
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| .|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
(〔y -ー'_ | ''ー | .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| | ノ(、_,、_)\ ノ
ヾ.| ヽ-----ノ / |. ___ \ |_
|\  ̄二´ / .| くェェュュゝ /|:\_
_ /:|\ ....,,,,./\___ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
''" /( \___ / /:::::::::::::::
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄\
- 787 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:42:34.51 ID:ukYi22V90
- TV見てて何言うとうるん、このお人と首ひねってたんだが
改めて、産経読み直してみて分ったわ。
確かに、「公約」としては盛り込んでいないのよ
だけど、橋下がね、例の如く、
ツイッターでだ。
「政策実例」として盛り込んだ、との報告をしているんだよ
いい加減だよな、ツイッターでだぞ
政治家の言葉は重たいものだろうに
- 788 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:42:35.91 ID:0PNDY2clP
- ミンスですら政権交代前は同じ嘘を共有してたってのに、
あと半月で選挙ってときになにやってんだこいつらw
維新終わってるだろ
- 789 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:42:36.63 ID:kHZKEje10
- 石原老醜が醜態をさらして
小沢が陰に廻った未来の新鮮味が際立ってきたな
本番前に勝負あり
- 790 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:42:39.64 ID:v1rACVAn0
- 石原が総理にふさわしい男は「橋下」だと言った。
こりゃダメだわ
- 791 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:42:58.91 ID:icwoFbrN0
- 石原と太陽は利権を守る側の政官財の密命で維新潰しにきたんだな
現に乗っ取りに大成功w
30選挙区で、みんなの党と競合させて共倒れ作戦も
旧太陽のメンバー中心に続行中w
- 792 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:43:13.10 ID:pr4+OMoA0
- ぶれるってレベルじゃねぇ
- 793 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:43:22.22 ID:qkc94kJY0
- >>772
自民党総裁が、党が正式な公約を打ち出した翌日に、いきなり難癖つけるような真似してるところは見た覚えが無いな〜
- 794 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:43:39.09 ID:xh3559Hp0
- あはは・・・ はしもとはどうなっちゃうの? やっぱりぶち壊されてるじゃん。
石原はノブちゃんが総理になれるように捨て身で維新を潰しに行ったんじゃないの?
まんまとひっかかった、わけだな。
- 795 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:43:55.29 ID:S86vmaof0
- >>698
そういう詭弁ももう飽きた
- 796 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:44:16.52 ID:x/GrR+fS0
- >>782
久しぶりに抱いた女が、昨夜ハシシタとコスプレイを
してたことを知ってしまった時の感覚です。
- 797 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:44:24.31 ID:S3vAop9C0
- 橋下も石原も、マスゴミ論調の「原発は些細なこと」に頼って失敗した。
未来の党結党がなければ、マスゴミの世論誘導が有効だったのだが、今回は小沢一郎の戦略にマスゴミが負けたので、
マスゴミを頼りに戦略を立ててきた勢力はみな急転落中の状態。
民主しかり、維新しかり。
- 798 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:44:28.64 ID:C+lOfE+t0
- TPP参加と言ったり、公約に入れずに農業が起爆剤だと言ったり
中央官僚支配を壊すと言ったり、具体策はなく官僚に任せると言ったり
原発反対だと言ったり、反対取り消しだと言ったり
橋下、石原コンビはその時々で前の発言と矛盾しまくってる気がする
- 799 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:44:41.35 ID:8GZol+NC0
- 松浪某の維新タイムズには
右から、橋下徹・代表代行・松野頼久・国会議員団幹事長・松浪某
と書かれているが
普通
右から、橋下徹代表代行・松野頼久国会議員団幹事長・松浪某
だろ?維新ってこんな候補ばっかりだな?
- 800 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:44:44.20 ID:Hx/7PdLu0
- 石原だけはまだ戦時中で戒厳令状態なのはわかった
- 801 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:45:13.91 ID:FUBVK1VK0
- おのれがフェードアウトしろ
- 802 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:45:14.21 ID:0PNDY2clP
- >>780
原発を減らす方向性には賛成だよ。
ただ完全に0にするかどうかってのは、代替エネルギー次第で、
今の時点ではその後少しは維持すべきか0にするかという結論は持っていない。
残念ながら今さら慌てていきなり廃止したところで、
既に万年管理しなければならない地球を滅ぼすだけの廃棄物が出来上がってしまっている。
- 803 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:45:27.31 ID:/diZudGj0
- >>777
橋下はそうだろうよ。だがその政策の実現には高い信頼性が
必要なんだが、そこにキチガイが混ざっているとなると可能性が格段に下がる
安倍さんには維新と組むなどという事はしないで欲しいもんだ、やらんだろうけどね
- 804 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:45:27.43 ID:GrIDwYo1O
- 橋下追放されたらマジで笑うわ。
- 805 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:45:30.22 ID:T/Ke4h/s0
- 【【 阿修羅男爵・サイコパスの会 】】
TPP参加 ,..…ヽ .へ 原発反対
___ イ../\ヽ ム i
,. -''´ ̄` ー 、_ 「 ヒ_i〉 :::ノ..(__人__)..(ヽ、 ゝ 〈
/ ヽ ト ノ [________] iニ(()
i r‐''゛゛゛゛゛` ー-.ノ ヽ i { | /=|/|/= \. │ | ヽ
. / 彡 .i ! i i | イ ・=- ∧・=- 丶 | i |
i.. r' ,,;;;,,,, ;;;;;;;,, ヽ !原発推進 | i 'ヒ| ( ) U |ソ {、 λ
n: (i ! "..(゚)、.: :. ,(゚)、 l.i'`! n: ト−┤. ヽ| .._´___ ・.|リ ,ノ  ̄ ,!
|| ヾ! .: 、 l .l .|| i ゝ、_ 丶 ...`ー'´ .. // ,. '´ハ ,!
|| ヽ! ,r└--‐'ヽ lノ || ヽ、 `` 、,__ .\ __ _/∧ " \ ヽ/
. f「| |^ト ヽ. ヽlエlエr' .: ,! 「| |^|`| \ノ ノ ハ ̄.../|\__/ /\ ノ /
|: :: ! ] ヽ 、  ̄ ,. ' /iヽ | ! : ::] ヽ. / |/>-<\/ 丶 / ,. "
ヽ ,イ _,. -' lヽ 二 ,r' / ` ーヽ イ `ー 、 \ヽ/ |/ r'"
- 806 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:45:30.92 ID:VkS6JBkE0
- >>797
小沢は本当に選挙が上手いよな
騙される人が悪いといえばそれまでなんだが・・
- 807 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:45:35.13 ID:0gHw3pvlP
- 日本の技術で原発よりクリーンで低コストで輸入の必要がなく高出力安定していて軍事への転用が難しい新しい発電方法を開発すればいい。
- 808 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:45:55.53 ID:dzAslhbv0
- 386 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:35:35.77 ID:dzAslhbv0
>>318
>脱原発で火力でまかなうと10倍くらいになるね。
>給料の半分は電気代の時代も夢じゃないなww
そりゃこんな↓詐欺行為してれば高くなるわけだな
東電、米国の9倍で東電子会社からガスを購入し利益を中抜き
東電、米国の9倍で東電子会社からガスを購入し利益を中抜き
東電、米国の9倍で東電子会社からガスを購入し利益を中抜き
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-07-28/2012072804_03_1.html
つまり普通の値段で仕入れた子会社からわざとガスを高く購入し実質8倍分の暴利をむさぼった上、電気料金として利用者に上乗せしてもうけているという事実。
しかも経費が高ければ高いほど電力会社が儲かる今の社会主義みたいな仕組みならおいしすぎるよね。
ついでに火力は原発よりも高いと言い張れるし原発村には1石??丁www
この詐欺行為を即刻やめれば普通の国並みの料金に下がる
この詐欺行為を即刻やめれば普通の国並みの料金に下がる
この詐欺行為を即刻やめれば普通の国並みの料金に下がる
拡散推奨
- 809 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:46:06.25 ID:C0EoZku00
- 橋下は合流前は不安が思いっきり出てたからな。
ここで別れたら、再び不安な毎日になる。
- 810 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:46:55.63 ID:FQn6RRaD0
- >>745
LNGは金出しても売ってくれなきゃ買えない
世界中が奪い合いしてる
- 811 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:47:37.32 ID:icwoFbrN0
- 橋下は、みんなの党と一緒になっていれば持論を曲げることもなく
好き勝手に吠えることが出来たのに馬鹿だね〜
完全に少数政党の石原太陽に乗っ取られて孤軍奮闘で言い訳状態w
盟友だった滋賀県知事にも裏切り者扱いw
- 812 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:47:37.82 ID:/diZudGj0
- >>809
確かに、でも合流したままでも不安な日々だろうよ
何やってんだかね、国政のセンスがないわ
- 813 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:47:48.97 ID:HtOlCVrYP
- 維新から橋下が捨てられる可能性も高いってことか。
石原に対する世論の反応次第だな。
- 814 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:47:50.67 ID:+u12nwR10
- 原発はあってもいいけど、もう東電の地域独占は改めないと駄目だろ。
- 815 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:47:59.47 ID:nPV/EG7/P
- しかし、維新の日替わり定食には笑える。
原発止めるって言ったり推進すると言ったり。
これじゃ、誰も投票しねーだろ。
維新は終わった。
- 816 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:48:02.96 ID:UIR1vLuP0
- 維新入って変わるかと思ったが石原だけはあんま変わらないな
そこは評価出来る
- 817 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:48:02.42 ID:A8Wbs+XZ0
- MOX炉実験なりプルトニウム炉実験なりする方向に行くと同時に東電解体で
そこの地域に電力売買って方向が吉だな
民間でまともに管理できないのは証明させたんだから
- 818 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:48:07.34 ID:8GZol+NC0
- 所詮、私利私欲(当選したい、総理大臣になりたいなど)の烏合の衆。
第二の民主党だろ。でも、日本国民ってホント馬鹿だから投票しまくるんだろうなww
- 819 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:48:07.41 ID:nKCwL6vD0
- 2人並んで、別々のこと言ってぐちゃぐちゃなんだけどw
- 820 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:48:11.51 ID:z7c4cMM8i
- >>810
いま、余ってるんですけど
ロシアは物凄く売りたい
けど、アメリカ、オーストラリアが攻勢かけてる
- 821 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:48:21.53 ID:4MbdDrrm0
- >>711
最低賃金廃止は投資家のための新自由主義。
相続税100%もひたすら若い人間に負担を求める新自由主義の変形。
君たちの親がなくなったら君たちが家から追い出されるようなもの。
- 822 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:48:35.34 ID:vL8C4jLM0
- チンタローは日本を焦土に戻して、また太陽の季節がやりたいんだろ
自分は死ぬだけだし気楽でいいよなw
- 823 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:48:59.95 ID:sImcWnhj0
- .
.
.
石原 「フェードアウトってなに?」
これには笑ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
.
.
.
- 824 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:49:01.13 ID:v53awL2M0
- 自民であろうが維新であろうが真正保守系の議員を大量に当選させるのが国益だな
- 825 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:49:04.00 ID:0RlimICD0
- >>797
オザーは現代に転生してきた破壊神、縄文(日本土着)の弥生(大陸系)への逆襲
怨みを込めてマスコミへ反撃を始めた
ただの選挙屋じゃないよ
- 826 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:49:04.24 ID:xmRIXOLE0
- >>395
> 大阪市民なので維新には入れます
馬鹿の典型だなwww
- 827 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:49:05.16 ID:x/GrR+fS0
- >>810
そこで、石炭復活ですよ。
石炭産業復活させれば、死に体になってる北海道や九州の雇用も確保できるぞ
- 828 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:49:26.72 ID:1vRd2XZN0
- これでぽっくりしんだらおもしろいんだがw
- 829 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:49:34.75 ID:aW0arRuB0
- 記者クラブの討論会ってノーカットで動画UPして
この質問はこの新聞の記者って全部テロップ付けてほしいわ
- 830 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:49:35.22 ID:9d8qmrxs0
- 友人に、維新が政権取ったら福島裁判やって、
推進派や御用をどんどん有罪にして炉に突っ込んでくれるだろうと、
すごく期待してた奴がいたwwwwwww
- 831 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:50:36.49 ID:icwoFbrN0
- 日替わり政策が目玉の維新ww
ミンスどころじゃねーぞw
>>827
今の技術だと北海道などでかなりの埋蔵量の石炭が見つかっているらしいな
しかもコスト的にも安いとか
- 832 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:50:51.95 ID:ieoM2CfG0
- 安心したよ
原発なくせって言えば選挙は戦いやすいからどこも口をそろえて言ってるが
じゃあその分の燃料費はどうなるんだって話だわな
今でさえちょっと前からしても10%程円安になってるわけで
更に時期は不明でもいずれ消費税も上がることになる
消費税10%、電気代1.5倍とかやってられんぞ
- 833 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:51:09.15 ID:8WCNBrJU0
- ★尖閣防衛義務を再確認=国防権限法案に異例の明記−米上院
【ワシントン時事】米上院は29日の本会議で、中国が領有権を主張する沖縄県・尖閣諸島について、
日本の施政権下にあることを認め、「(米国の対日防衛義務を定めた)日米安保条約第5条に基づく
責任を再確認する」と宣言する条項を、審議中の2013会計年度(12年10月〜13年9月)国防
権限法案に追加する修正案を全会一致で可決した。
国防権限法は国防予算の大枠を定めるもので、領土をめぐる他国同士の争いに関して米国の立場
を明記するのは異例。法案全体は近く採決に付され、可決される。
新たに加わった条文は「東シナ海はアジアにおける海洋の公益に不可欠な要素」と指摘。米国は航行
の自由に国益を有していると強調した。
その上で、「尖閣諸島の主権に関して特定の立場を取らない」との姿勢を堅持する一方、日本の施政
権を認めている米国の立場は「第三国の一方的な行動により影響を受けない」と明記した。
また、東シナ海での領有権をめぐる問題では、外交を通じての解決を支持し、武力による威嚇や武力
の行使に反対すると表明。全ての当事国に対し、事態を複雑にし、地域を不安定にする行動を自制
するよう求めた。
修正案は知日派のウェッブ議員が中心になってまとめた。同議員は声明を出し、修正案は「尖閣諸島
に対する日本の施政権を脅かすいかなる試みにも、米国は毅然(きぜん)として対抗する姿勢を示した
ものだ」と説明した。(2012/11/30-16:43)
ソース:時事ドットコム 2012/11/30-16:43
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2012113000652
- 834 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:51:21.61 ID:0RlimICD0
- >>802
完全ゼロなんてオザーも肩も言ってないしね
自公民は代替エネルギーに言及しないから信用出来ない
- 835 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:51:24.45 ID:xmRIXOLE0
- >>823
石原は公約が印刷されたわら半紙、
いやコピー用紙を読んでないんだよw
- 836 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:51:33.99 ID:5K78Pf6QO
- 何かダッチロールしてるなW。
統一感ないじゃん。
- 837 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:51:57.12 ID:9LEub+LB0
- >>816
いや、評価するところじゃないから。
やはりこの男に党首は無理。
数々の失政にもかかわらず知事を勤め上げることはできたが
本来、トップや責任ある地位に立つべきタイプではない。
政治家として、重要な徳目である説得力・発進力はあるので
決して無能役立たずではないが、トップにしては駄目。
- 838 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:52:07.93 ID:pAxGigHT0
- 石原新党wwwwwwwwwwwwww
- 839 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:52:08.84 ID:sImcWnhj0
- .
.
.
石原 「フェードアウトってなに?」
http://www.youtube.com/watch?v=q1cSlOWczRs
これには笑ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
.
.
.
- 840 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:52:22.21 ID:S86vmaof0
- >>777
自民は後ろ足で砂かけた橋下とは組まないよ。
- 841 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:52:23.79 ID:FcB+r7k0O
- 民需原発と核装備論は切り離すべき。もはや、30年代原発廃止は20年代原発廃止の前に時代遅れ意味無し。
- 842 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:53:04.77 ID:icwoFbrN0
- >>832
原発=最も低コストって思っている時点で洗脳されている証拠
経産省や電力会社あたりの工作員っぽいがw
- 843 :かしら:2012/11/30(金) 18:53:11.39 ID:iDeBIpfZ0
- >>836
墜落する直前の旅客機みたいね。
- 844 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:53:38.32 ID:D+lnruGQ0
- 維新クソだな
言ってることブレブレ
- 845 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:53:42.32 ID:Y/S5scdt0
- 橋下徹 ?@t_ishin
本日の毎日新聞の社説も、維新の公約は大ざっぱすぎる!だって。だから言ってんでしょ。骨太だって。
細かくやったら骨細になってしまう。他党の公約を見ても、あえて書かなくても当然のことのオンパレード。
また業界団体への配慮だったり。また民主党は3年前に掲げて実現できていないことをまた書く。
- 846 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:53:42.52 ID:z7c4cMM8i
- 橋下推しの俺は安心かな
今の段階でここまで石原がボロ出してくれると、維新は動きやすい
石原なんて昔からこんな奴だ
- 847 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:54:01.25 ID:gpTUSyZJ0
- 逃げ作維新
- 848 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:54:05.44 ID:x/GrR+fS0
- >>831
国産石炭は、まだまだ埋蔵量があると見られているんだよね。
原油が安く輸入されて価格的競争力を失ったのと、昭和30〜50年代までの
技術では、大気汚染を防ぐ革新的技術が無かったってのが衰退の理由。
今のように、燃料価格が高騰し、液化やガス化の技術も進んだ世の中なら、
本気で石炭産業復活を考えて良いと思うよ。
- 849 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:54:33.93 ID:nKCwL6vD0
- >>827
今の日本の電力は30%ぐらい石炭由来だとおもうけど?
人件費がネックなのに、露天掘りできるところにかなうわけねーだろw
いっとくけど石炭由来の電力ぐぐってみ? めちゃくちゃ世界で高いよ
割合めちゃくちゃ少ないのは原発大国のフランスとか少数派だぞ
- 850 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:54:47.68 ID:rpNh88GU0
- 読んでないんだよ
- 851 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:55:25.31 ID:icwoFbrN0
- >>839
同じことを安部など他の党首がやったらマスコミは総叩きだろうなw
同じこと=自分の党の政策を理解していないor言葉を知らない な
- 852 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:55:45.33 ID:gaq2oE/E0
- ハシゲは原発推進なくせに票集め、人気集めの時だけ
汚染瓦礫受け入れ反対!原発再稼動反対!のフリする。
そしていざって時に必ず裏切る!
こいつのせいで全国への放射能汚染に勢いがついてしまった。
今回の脱原発も同様。
こいつが政権握ればトンでもないことになるな
- 853 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:56:20.94 ID:6lbI3h0A0
- >>840
知らないかもしれないけど、選挙の後のノーサイドは毎度のこと
俺も>>777に大賛成
それなりに頑張ってもらわないと困る
- 854 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:56:28.48 ID:uusCF8t20
- >>845
弁護士の言葉あそびだな
- 855 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:57:39.77 ID:OfDsuIUx0
- 石原が乗っ取った形になるのかな?
- 856 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:57:45.53 ID:9ItBYxuS0
- 頭おかしいんだろコイツらw
- 857 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:58:02.06 ID:gaq2oE/E0
- 原発再稼動も、放射能瓦礫拡散もハシゲが張本人なのに
堂々と脱原発のフリしてなんなんだよコイツ
- 858 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:58:09.21 ID:ln789KDn0
- >>1
内ゲバ&野号の会w
- 859 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:58:17.41 ID:icwoFbrN0
- >>848
俺の言いたいこと全部書いてくれたw
そのとおり
原油などが高騰している今だったら十分、採算が取れるラインらしいね
しかも埋蔵量も泥炭とか以前は使えなかった石炭も今では技術的に使えるので
かなりの埋蔵量が日本であるらしいね
リスキーな原発やる必要ねーじゃんw
- 860 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:58:21.25 ID:JVVLuhq80
- 橋下君、だーーーっとtwitter更新して、石原がフェードアウト発言も止めさせるって今知ったっぽい
さて党内調整できるかな〜w
- 861 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:58:37.92 ID:yV0V45XZO
- なんかタイムボカンみたいだな
- 862 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:59:01.89 ID:Gqh+IAiWP
- いいぞ石原 すぐ変えてくれ
- 863 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:59:07.46 ID:uO14x4vf0
- 石原は公約作りに参加してないの?
- 864 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:59:25.27 ID:9q6f08pM0
- おむつつけてお前がフェイド・アウトしろよ。
- 865 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:59:31.30 ID:1OzrhxuA0
- もうマジでこの党解党したら?
No.1とNo2の意見が正反対で毎日毎日お互いの発言否定して政策コロコロ変わるって有り得ないだろ
- 866 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:59:32.43 ID:A8Wbs+XZ0
- >>842
と、いうか燃料としてソコに既にある
だから使わんと
- 867 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:59:36.51 ID:D+lnruGQ0
- 日替わり政策www
- 868 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:00:16.93 ID:FcB+r7k0O
- 30円を20円に値下げしろ!早くw
- 869 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:00:43.35 ID:4hftym1L0
- 毎日言う事が変わるってのは、どうなのよ。
- 870 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:00:47.56 ID:icwoFbrN0
- 橋下って物事をハッキリ言うのが魅力だったのに
太陽と合流してからブレブレで魅力0
あれほど橋下が言ってた『政策の一致が何より大事』とは何だったのか?
- 871 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:00:48.02 ID:ukYi22V90
- オレにはどうしても理解できんのだ。
なんで、石原氏は橋下徹という男を高評価しているのか。
「お前達若いもんがだらしないから」云々といつも言ってるけど
橋下よりも有為な人材はかなりいるように思えるのだ。
別にオレ自身がそうだと言ってるんじゃない。ホントにいるだろう。
この程度の、要はバラエティ番組でペラペラ話すだけの能力が政治家の資質とはとても思えないのだ
- 872 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:00:54.97 ID:JVVLuhq80
- >>863
してないだろうね。それが党首。それが維新
- 873 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:00:57.70 ID:djgYN5LS0
- 頼むから党内意見はマスゴミ発表するまえに刷り合わせしてくれよ。これじゃ民主党と同じだよ。
- 874 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:01:15.42 ID:wGzGHU1f0
- さすがだなぁ、中国インドは原子力推進
後進国も工業化するには原子力が必要、発展するつもりがあれば原子力だよ
原発廃止なんてやっているのは斜陽国家のみ
- 875 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:01:55.65 ID:A8Wbs+XZ0
- >>871
繋がってる首輪の紐の先が一緒ってことだろうw
- 876 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:02:09.35 ID:FnH4rR3F0
- 石原が参加して良くなったのは原発政策だけだから、是非頑張って原発維持ぐらいまで
持って行ってほしい
最悪旧立ち上がれと維新が分裂してもすっきりして良い
- 877 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:02:15.26 ID:9LEub+LB0
- >>852
君子は豹変す。
新自由主義とか政策では同意できるところは少ないんだが
現実にあわせてどんどん方針転換する柔軟さは
俺は実は評価してるんだけどな。
政治が成果を出すには時間がかかるもので
目的を貫き通す意志力は必須だけど
道筋なんてものは人それぞれ。
リスクを減らすために原発縮小は必須だが
0にしようなんて本気で考えてる政治家はほとんどいないだろ。
- 878 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:02:25.21 ID:kN6SrmM80
- >>871
評価してるというより、組織を乗っ取っただけじゃないの?
- 879 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:02:33.65 ID:9q6f08pM0
- 分裂、いつ?
- 880 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:02:45.53 ID:t0P5+in80
- 原発は半減させるのにも30年〜かかるだろ
そもそも資金的にも
- 881 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:02:51.82 ID:gaq2oE/E0
- >>865
原発推進派と反対派の両方から票集める戦略
実際、ハシゲは福島等で脱原発しますと堂々と嘘ついて公演しとる
原発再稼動、汚染瓦礫拡散に決定打を与えた張本人なのにな!
- 882 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:02:54.39 ID:x/GrR+fS0
- >>849
> いっとくけど石炭由来の電力ぐぐってみ?
それ当たり前。1980年以降、火力発電は原則としてLNGか石炭しか新設できないから。
俺が言ってるのは、輸入依存のLNG比率を減らして、エネルギー安保と国内雇用創出
の意味で高コストなのはわかった上で石炭復活ってこと。
高コストなのはわかりきっているが、太陽電池だの風力だの基地外のような買取価格に
くらべりゃ安いもんだ。
- 883 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:03:03.52 ID:xIUnDoS30
- はやくどっちかはっきりしろ
- 884 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:03:51.74 ID:icwoFbrN0
- >>872
某情報だと
維新の政策は橋下と片山ら旧太陽とでかなり、やり合ったらしいね
で、折衷案の玉虫色とw
あれほど橋下が言ってた合流するには
『政策の一致が何より大事』とは何だったのか?
- 885 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:03:57.34 ID:h8MGvEv+0
- 原発廃止するとして、その意味合いが
日本に住む日本人と外国の敵対者とで思惑が違うのではないかと思う
原発即廃止は日本の国力を弱める、そうなって喜ぶのは・・・
- 886 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:03:57.19 ID:PKg+/nqq0
- >>871
本心は橋下をたいして評価してないとおもうぞ
今は橋下の人気を利用するために持ち上げているだけ
実際に政権撮ったら党を私物化して
伸晃や三男を要職につかせる算段
相当な親バカだから、評価してるのは伸晃と三男
- 887 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:04:56.06 ID:O8BTj1Vs0
- じじいは最近のことは覚えられないんだよな?
- 888 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:04:56.61 ID:lAtDZuTZ0
- >>7
橋下を客寄せパンダの踏み台にして当選するために、
一週間程信念を曲げて迎合したフリをしただけだ
起点と現在は合っている
- 889 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:04:59.97 ID:uusCF8t20
- はじめから骨太(公約)のなかに脱原発はいれてないからね。政策実例としてつけくわえてるだけで。
詐欺だよ。
- 890 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:05:18.23 ID:bDxWwkI30
- 代表の座を石原に譲った以上橋下は従うべき
そもそも橋下自身が勝手をやる議員どもにそういってたんだからな
- 891 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:05:22.93 ID:t0P5+in80
- >>877
>原発縮小は必須だが
>0にしようなんて本気で考えてる政治家はほとんどいない
民主内の極左(仙石とか)、共産、社民、、、こんなとこだろうね
しかも反原発勢力はロシアから韓国も絡めて天然ガス買おうとしてる
要注意だな
日露、ロシアLNG工場建設計画の推進で合意| Reuters
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE88801020120909
【民主党】仙谷「日韓の共同作業で、天然ガスなどのエネルギー開発を」
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201207/2012071300752
民主党の仙谷由人政調会長代行は13日、都内で講演し、天然ガスなどのエネルギー開発について
「日韓の共同作業で、ロシアのシベリアやサハリンの天然ガス、米国のシェールガスについて、日韓共同事業体をつくれないか提起したい」との考えを示した。
- 892 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:06:20.96 ID:ytZb7nJmI
- 口裏合わせもできない低脳集団w
最後はいつもの開き直りw
- 893 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:06:34.54 ID:+ZtU7JF10
- >>832
コストがまともに検討されてないのだよね。
少なくとも公表されていない。
LNGの購入費で貿易赤字になってるとしか言わないから、そんな話がでてくる。
- 894 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:06:37.53 ID:0PNDY2clP
- >>873
いやミンスより酷いから。
ミンスですら政権交代前は発信はそれなりに一致してたよ。
政権取ったらゆっくり議論する暇もなく次から次へと問題が沸くのに、
始める前からめっちゃくちゃって、組織として論外だよ。
- 895 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:06:43.65 ID:icwoFbrN0
- >>886
維新に伸晃の選挙区の擁立を急遽やめさせたもんな
候補者まで以前から決まっていたのにw
自民と戦うとか言っておきながら大嘘つきwww
- 896 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:06:48.46 ID:gaq2oE/E0
- >>886
それは逆、今はハシゲに利用されてるだけ
ハシゲの今までの歴史から
あいつは必ず用済みになった人間を裏切る。
数え切れないほどこれやってきたからな。
- 897 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:07:31.56 ID:t0P5+in80
- 石原は橋下だけ切って、たち日の連中と自民に入れ
そうすれば三島由紀夫に論駁され敗北した過去を清算出来るぞ
- 898 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:07:45.83 ID:/diZudGj0
- >>896
それはそのまま石原にもあてはまるなーw
両方切られて自滅してしまえ
- 899 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:08:50.60 ID:g1uZjO4z0
- >>1
原発推進派ってハッキリいえばいいのに。
- 900 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:08:59.64 ID:AFMMO8qy0
- 党内がブレてるから、党首討論にも出れない
140万アクセス140万人以上視聴のネット討論会に出なかったことは致命傷
プル型のネットメディアは、プッシュ型のテレビと違ってなんとなく見ている奴がいない
目的意識を持って見ていた140万
今の時代そこから逃げ出すような奴らを支持できるわけ無いし
- 901 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:09:16.93 ID:ytZb7nJmI
- ジジイはA4たった4枚の内容すら理解不能なのか
で、国政?
やめとけってw
- 902 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:09:17.25 ID:OTNAF98n0
- 慎太郎は維新破壊兵器だったのか
なんという漢
- 903 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:09:17.79 ID:4Y0Xba2w0
- ハシゲと石原で政策のすり合わせをしてないのか
それとも石原がボケているのか・・・
昨日TVで「維新は原発をなくします(キリッ」とか言っていた松野はピエロだな。
- 904 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:09:43.73 ID:x/0+PJ0n0
- なんなんだこいつら
漫画みてえだ
- 905 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:10:14.89 ID:icwoFbrN0
- 日替わり政策wwwwww
- 906 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:10:41.36 ID:cYkjqyX20
-
人生のフェードアウト
石原沈太郎
- 907 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:10:46.80 ID:Ln1w0k5N0
- 古い原発はみんな廃炉にして
ちゃんと最新鋭のトリウム溶融遠炉に作り替えるべき
福島第一原発なんて、基本設計は57年前・・・mp3どころかCDもなく、LPレコード全盛時代
ラジオは真空管、白黒テレビで力道山が戦ってた頃の原子炉だ
今じゃ電源供給が1ヶ月間止まっても大丈夫な新型原子炉が開発されていて
ドバイなどに供給されている(しかも東芝・日立などの日本製が大半)
なのに国内で最新炉を導入できないのは、何でもかんでも(話も聞かず)反対する共産党みたいなのが大勢いるから
- 908 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:11:06.69 ID:sM2qUBYh0
- 池田信夫 ?@ikedanob
原発を「フェードアウト」させるなら、日米原子力協定を破棄するかNPTから脱退するしかない。
石原さんの核武装の主張とどう整合するんでしょうか。
RT @t_ishin: 飯田哲也さんは、原発政策が外交政策にもリンクしていることの認識は全くないし、
そのような話は聞いたことがなかった。
橋下徹 ?@t_ishin
石原代表は核保有は明言していません。頭で考えることはしようと。
国家を預かる政治家なら当然です。核燃サイクルは平和利用ならNPT体制には反しません
RT @ikedanob: 原発を「フェードアウト」させるなら、日米原子力協定を破棄するか
NPTから脱退するしかない。石原さんの核武装
橋下徹 ?@t_ishin
かつての日本であれば自ら安全保障を考える必要がなかった。
しかし今は違う。平和を唱えるだけで安全は保障されない。
ただマッチョな安全保障で行くのかスマートな安全保障で行くのかは、政党の分かれ目。
両建てであってもスマート、合理性を重視すべき。
橋下徹 ?@t_ishin
外交とは付き合いそのもの。マッチョ安全保障はとにかく強くなることを目指す。
スマート安全保障は、相手にとって自分が必要不可欠な存在になることを目指す。
相手にとって必要不可欠な存在になるキーは、経済と技術。
この技術に核燃サイクル技術や武器技術を位置付けられないか。
橋下徹 ?@t_ishin
このような安全保障を検討しましょうと言うのが日本維新の会。
これは日米原子力協定の「改正」で対応できるし、NPT体制にも反しない。
原発フェードアウトとも矛盾しません。@ikedanob
うーん、。公約から外されてるのに、まだフェードアウト推しでいくつもりか?今日の討論会の論議知らないのかな
- 909 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:11:40.47 ID:0si/1qcd0
- 何が大同で何が小異なのか説明してくれ
- 910 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:11:48.78 ID:MvvQ9SDO0
- ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::_,_、:::::::>‐:::::::::::::::::::::::::::::
/::::/~ヾ,}::::j| 。 }::::::::::::::::::::::::
l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
|::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ \:::::
|Y l| ヽ
|ノ〆 l| ー | あんなこといいな
/| / l| ー |
l / r 」{, ヽ | できたらいいな
l, ヘ_ _,,>ー=、_ /
∧ `Σ,,、‐─゙ゝ=´ / 維新以外の政策は
ヘ ===一 ノ
∧ そんなのばっかりなんだよ
\≧≡=ニー ノ
- 911 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:12:19.83 ID:HtOlCVrYP
- 橋下を人格攻撃してれば維新の会という極右勢力をつぶせると思ってた連中もいまごろ慌ててるだろうな。
橋下のかわりに石原という狂犬をいただいても一糸乱れぬ勢力になっていることに。
- 912 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:12:28.35 ID:x/GrR+fS0
- >>909
大同: 国会議員になること。権力の座に着くこと。
小異: それ以外のこと。
- 913 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:12:34.53 ID:eg1yLLnM0
- 冗談じゃない。
この公約は正しい、間違いなどとコロコロ変わるのなら
いくら政策で当選させたとしても180度別の事を言い出すかもしれない。
維新だけはないわ。
- 914 :【 選挙の争点は、反TPP ! 反原発 !! 反売国 !!! 】 :2012/11/30(金) 19:12:52.26 ID:DGC+OEkz0
- >>1
どんな立派な政策を掲げていても、
党員・サポーターに日本国籍要件課さず、
在日外国人参政権やTPPに賛成する政党には、
とても一票を託せない。
今回の選挙の争点は
反TPP ! 反原発 !! 反売国 !!!
反TPPだからといって、
外国人参政権などを支持する勢力は
応援出来ない !!!
- 915 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:13:02.09 ID:JRv4F6Zq0
- 維新はもうだめぽ
- 916 :かしら:2012/11/30(金) 19:13:05.09 ID:iDeBIpfZ0
- >>911
褒め殺しですね。
- 917 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:13:28.88 ID:qkc94kJY0
- >>910
維新に何が出来るって?
【政治】 ”石破vs橋下、生放送で激論!” (衆院の定数半減は?)橋下「我々が過半数とれれば1週間でやりますよ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353837668/
- 918 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:13:43.20 ID:xmRIXOLE0
- >>911
お、おまえ頭だいじょうぶか?w
- 919 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:13:46.23 ID:VkS6JBkE0
- >>907
原発推進破も新設はコストが掛かりすぎるから諦めてるだろ
今残ってるのを使うなら火力よりコストが安くなるから使おうって論法なのに
- 920 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/30(金) 19:14:19.16 ID:96wg1FheO
- >>1
痴呆はいらん
- 921 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:14:23.83 ID:MvvQ9SDO0
- 予言の書 選挙後読めよ
日本の支配図
習近平→池田大作→公明党→自民党の選挙後の安部ちゃん↓
中国様、韓国様、そして公明党様
威勢のいいこと言いって
も、もうしわけございませんでしたっ…
えっ いや 比例は公明党へ と言ってましたよ…
おっ また ぽっぽ いゃ お腹が〜 うう〜…
その時チャンネル桜は
我々は安倍さんには失望しました、これから日本と我々はどうすればいいのでしょうか?
内心→やっぱダメだったか〜w創価公明の力を見誤ってた、また夢見ちゃったよw
チョン創価自民は接着剤だ売国奴というのは鉄板だねww素直に石原維新を押しとけばよかったw
- 922 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:14:33.31 ID:/10bU+GQ0
- みずぽが「社民党を無くさないで下さい! 社民党を無くさないで下さい!」って必死に繰り返しててワロタ。
- 923 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:15:03.82 ID:aafwhMaRP
- ver.2.0
- 924 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:15:15.36 ID:ly7DiS2A0
- >>874
印・中がちゃんと維持できんのかな?怖いわ
- 925 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:15:26.59 ID:ytZb7nJmI
- 行き先不明のミステリーツアーw
- 926 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:15:52.46 ID:t0P5+in80
- >>919
霞が関は着々と次代の原発計画進めてるだろ
連中は反原発極左市民の意見なんて耳に入ってないからな
- 927 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:16:05.99 ID:x/GrR+fS0
- >>923
「そろそろ反撃してもいいですか?」
- 928 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:16:47.41 ID:xmRIXOLE0
- >>903
すり合わせなんかしてないだろ。
石原の顔色を伺いながら維新が書いんだよ。
もちろん石原には事後報告もないよ
- 929 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:16:50.16 ID:xFLJK3Kq0
- 石原慎太郎代表(原発は続けるよ)
橋下市長(30年間で廃止です それまでは続けます)
石原慎太郎代表(それでいい 私は生きてないからね)
- 930 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:16:58.35 ID:JVVLuhq80
- >>922
フィナーレです。諦めて下さい!
つか、ごめんなさい。存在を忘れてました
- 931 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:17:18.40 ID:sW9kwiOI0
- もういいんじゃん死んで
お疲れ
- 932 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:17:18.82 ID:8W1K2Ho40
- 民主党より信用できなくなってきたな
橋下は石原と組むなんてとんでもない決断をしてしまったと思う
未来の党のほうが土台しっかりしている印象を強めた感じだな
- 933 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:17:41.63 ID:icwoFbrN0
- アンチ自民だけど日替わり政策で人格が崩壊している石原や支離滅裂な橋下よりは
安部ちゃんの方がまだ期待できるな
いや、期待というか安心感か・・・
まぁ本当は以前のように安部&渡辺ラインで改革して欲しいんだが…
- 934 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:17:41.88 ID:A8Wbs+XZ0
- >>907
それが放射性物質発電的にはベストだよなw
- 935 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:17:47.98 ID:9q6f08pM0
- 選挙戦たたかえないだろ。分裂しろよ。悪いことは言わん。
矛盾した政策の弁明に奔走するだけの選挙戦になるぞ。
- 936 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:18:02.70 ID:t0P5+in80
- >>874
インドだけじゃなくインドネシアも原発推進だな
311だのフクシマだの、世界的にはもう終わった話
[PDF] インドネシアの原子力事情 - JAIF 日本原子力産業協会
http://www.jaif.or.jp/ja/asia/indonesia_data.pdf
大和総研 [2012.07.20]インドネシアの原子力開発事情
http://www.dir.co.jp/souken/asia/asian_insight/120720.html
- 937 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:18:37.40 ID:Yxn+ZYOb0
- >>97
>>342
>>645
「日本維新の会」 の大スポンサーが宗教法人 「生長の家」
週刊文春は橋下徹大阪市長率いる 「日本維新の会」 の大スポンサーが
宗教法人 「生長の家」 であり、維新の会と同教団を結びつけたのは大阪市の
特別顧問を務める中田宏・前横浜市長であるという記事を掲載している。
http://yokohamajipsy.blog.fc2.com/blog-entry-10833.html
- 938 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/30(金) 19:18:48.13 ID:96wg1FheO
- 次スレよろ
- 939 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:18:49.30 ID:5ODrnzeL0
- 「原発ゼロ」と「卒原発」は100%無理。
「脱原発」も現状では90%以上無理(不可能)。
そんなものはもはや政策ではなく、単なる願望だ。
実現不可能なものを政治家が述べるのは不正直で不誠実だし、
嘘つきと呼ばれても仕方ない。
唯一可能な政策は、「脱原発依存」のみ。
その方向で中身の議論をしないと、何の意味もないな。
共産・社民・未来(小沢)ら一部の政党以外は、当面原発を続けるのだから、
そもそも争点にはならないよ。
それよりも、安全基準の問題とか東電の解体(発送伝分離)とか原発部門の
国有化とか、中身の議論をすべきだな。
- 940 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:19:37.25 ID:U/VxTdyb0
- 日本維新の会は大丈夫か
http://jp.wsj.com/japanrealtime/blog/archives/15668/
米誌ウォルストリートジャーナルまで心配し始めたぞ
- 941 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:19:44.09 ID:q5Dc3+1v0
- 石原はもんじゅも動かせと言ってる
頼もしい限りじゃないか
安倍には言えんだろ
- 942 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:19:56.16 ID:JVVLuhq80
- >>932
>未来の党のほうが土台しっかりしている印象を強めた感じだな
いいえ
石原軍団は自民。橋下はみんなに合流が一番さっぱりする
- 943 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:20:11.22 ID:t0P5+in80
- 米政府、天然ガス輸出制限に向け規則を再検討すべき=上院議員
[ワシントン 1日 ロイター] 米民主党のロン・ワイデン上院議員は1日、米国は、自由貿易協定(FTA)を結んでいる国を含め、
天然ガス輸出の規則を再検討する必要があるとの考えを示した。
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE8A103O20121102?feedType=RSS&feedName=worldNews&utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter&utm_campaign=Feed%3A+reuters%2FJPWorldNews+%28News+%2F+JP+%2F+World+News%29
天然ガス輸出規制の危機
- 944 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:20:13.72 ID:KuaoQnPs0
- 原子力発電所は必要だと思いますか?
http://www.panda-judge.com/judge/view/147.html
- 945 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:20:15.40 ID:icwoFbrN0
- >>936
原発は海外のお偉いさんにとっても利権がいっぱいだからな
こういう海外へのインフラ売買は政府関係者などに半端ない裏金が流れていることを知っている?
某大手商社勤務の親戚が言っていたけど酷いものだぞw
- 946 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:20:58.23 ID:tux+RBsi0
- >>910
このクソAAを自分で一度使ってみたかっただけねw
- 947 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:20:59.43 ID:ly7DiS2A0
- >>942
なぜ橋下は石原に拘ったのか?たんなる話題性か?こうなることを
見越して分裂を演出する為か?
- 948 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:21:04.58 ID:XT64kkk10
- コイツら記者会見する意味無いだろw
- 949 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:22:01.90 ID:q5Dc3+1v0
- >>943
アメリカは自動車もガス燃料に切り替えた上で余りまくらんと輸出なんかしないよ
する必要がないもん
- 950 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:22:16.40 ID:VkS6JBkE0
- >>936
いまだに核武装も出来ない国で
そんな合理性だけで通るわけ無いだろ
そりゃ計画だけなら好きに出来るだろうよw
- 951 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:22:33.01 ID:icwoFbrN0
- はやく太陽とは分裂しろよw
つーか太陽組なんて6人だろw
なに乗っ取られているんだよw
- 952 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:22:58.90 ID:x/GrR+fS0
- 記者会見で、記者の側も
「明日は、どんな政策にする予定ですか?」
って質問しとけよ。予想が付かないって大変だろ
- 953 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:23:09.77 ID:9q6f08pM0
- 維新の高支持率を掲げたマスコミ、恥ずかしいだろう。
いつのまにか社民党より笑える政党になってるじゃないかww
- 954 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:23:51.47 ID:t0P5+in80
- >>939
>そんなものはもはや政策ではなく、単なる願望
その通り。
資金的に全面廃炉なんて不可能だし、これ以上財政赤字を重ねて天然ガス買うのも無理。
そもそも実現する実力体力が無いようなスキームは、プランニングのしようがないw
反原発なんて言ってるのは、マトモに働いたことのない共産党員や専業主婦、フリーター非正規だ
あまりに現実離れしてるもの
- 955 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:25:09.49 ID:icwoFbrN0
- 今日も演説で「維新は脱原発です!!」
と言ってた候補者をテレビで何人も見たが
あいつら、石原の今回の発言をどう釈明するの?
- 956 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:25:17.67 ID:x/GrR+fS0
- >>951
まさかの・・・・
> 45 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2012/11/28(水) 09:57:08.34 ID:MCBFcgUO
> どっちも烏合の衆だけれど、結果として嘉田新党の方がでかくなっちゃったからなぁ
> これは橋下としても予想外だったんじゃないかな。しかも「小異」って切り捨てようと
> 努力してきた原発を真正面に出されちゃったから、石原を顔にしてしまった維新とは
> 絶対に相容れない・・・
>
> ・・・と、言うことでまさかの、橋下が石原に言いがかり→「石原さんは変わってしまった」
> →旧維新グループをまとめて維新から分離→「嘉田さんとは共通する政策が多い」
> →橋下グループ合流
>
> なんてシナリオ描いてないだろうなw
- 957 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:25:31.09 ID:0LmxIJAFO
- 日本の原発全部廃炉だと 一体いくらかかるの?
- 958 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:25:51.90 ID:V9yTqHG20
- 大阪ブレブレ節
- 959 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:26:14.04 ID:t0P5+in80
- >>945
利権なら火力発電の方が酷い
なぜなら資源自体が多岐に渡るからだ
米オイルメジャーから露天然ガスまで、利権だらけなのが火力発電。
- 960 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/30(金) 19:26:43.50 ID:96wg1FheO
- >>1
次スレよろ
- 961 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:26:49.30 ID:JVVLuhq80
- >>947
地方分権と関東へのアプローチじゃないですか?
あと壊しや気質に通じるものがあったとか。
みんなの空気度合いと石原を天秤にかけて石原選んだんじゃないですかね
>>952
www
- 962 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:26:51.57 ID:HtOlCVrYP
- 維新の会の実態は日本会議、生長の家なのか。ならわかりやすい。
橋下はたんなる広告塔。石原の言ってることのほうが親和性が高い。
安倍自民党との連立政権も現実的な選択肢。
たぶんその段階で橋下はポイ捨てされる。
- 963 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:27:28.52 ID:lWu+xuTl0
- 臨機応変
- 964 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:27:31.01 ID:KG9wJV9y0
- ブレブレでワロタ
まぁ俺は原発推進派で石原の意見には同意できるんだがな
- 965 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:28:29.18 ID:KI067oAs0
- >>1
決定版の公約ってだしたのに、次の日に見直すとか言い出されてもww
維新の言うことは信用できねーな
こいつら投票日の三日前とかでも平気で言うこと変えそうだな
- 966 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:28:30.42 ID:icwoFbrN0
- >>956
もし、そうなったら筋を通した橋下を応援してやるよ
というかそんな橋下劇場をやってほしいw
そういや、太陽合流に否定的な維新の某政策ブレーンがそのようなニュアンスのこと言ってたな
「維新で驚くことがあるかも知れませんよ・・・」
って・・・
- 967 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:29:12.71 ID:t0P5+in80
- ・利権
・東電
・自民
こういうキーワード使って批判するのは共産党系だな
- 968 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:30:06.34 ID:SRMgEQZz0
- >>947
伸晃経由で自民に斬り込みたかったんだと思うよ。
- 969 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:30:09.02 ID:xx46V1Wf0
- ノビテルのほうが先にfade out したけどな
- 970 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:30:41.57 ID:RFuNdg8n0
- > 私はそういう公約はやっぱり直させます
これじゃ支持しようがないw
維新は未だに何がしたいのかわからんwww
- 971 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:30:49.29 ID:hMCMV1CT0
- 脱原発派はキムチくさい
- 972 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:31:14.33 ID:icwoFbrN0
- >>967
妄想癖のキチガイ乙
共産なんて全く支持していませんが?w
電力利権を否定している時点で現実逃避しているキチガイかどっかの工作員w
- 973 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:31:23.88 ID:TWZ+iZIf0
- NHKニュースを見たが石原さんが一番まともだった。
やっぱり年配者の意見は深い。
- 974 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:31:40.73 ID:n4ON5lhqi
- >>947
全敵状態だった大阪選挙で味方してくれたのが石原
その義理もあったかと
- 975 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:31:44.33 ID:nPV/EG7/P
- しかし、維新の日替わり定食には笑える。
原発止めるって言ったり推進すると言ったり。
これじゃ、誰も投票しねーだろ。
維新は終わった。
- 976 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:32:27.36 ID:HtOlCVrYP
- 橋下は自分が仕切ってるつもりだろうが実は踊らされていることに早く気づけ。
- 977 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:32:31.55 ID:4sYuQj5C0
- 石原以外が公言しないと意味ないよ
- 978 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:32:49.48 ID:tLqqs9Wj0
- 〜反原発を主張している人々の正体〜
http://pds.exblog.jp/pds/1/201106/12/42/e0206242_1110162.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/3/9/3/3939nyusu/1307782763.jpg 沖縄、三里塚、○○連
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110920/11/genten-nippon/39/6e/j/o0800060011495089711.jpg 革マル派
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110920/11/genten-nippon/1e/5d/j/o0800060011495092417.jpg アジア共同行動日本連絡会議 金光教 生活者ネット
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110920/12/genten-nippon/a5/87/j/o0800060011495181967.jpg 緑の党
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110920/11/genten-nippon/7a/88/j/o0800060011495085775.jpg 三里塚
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/3/9/3/3939nyusu/1307795906.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/3/9/3/3939nyusu/1307796077.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/3/9/3/3939nyusu/1307796191.jpg
ttp://hanausagi2.iza.ne.jp/images/user/20110912/1551356.jpg 911反原発デモのプラカードの裏にハングル文字
http://jcpy.sakura.ne.jp/o/wp-content/uploads/2011/06/posuta-.jpg共産党ポスター
- 979 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:32:49.87 ID:NOEyOXSEP
- 日本維新の会の試練
http://www.youtube.com/watch?vg=gt4hw3w4&v=FwFiTBfdl8o
http://www.youtube.com/watch?vg=gt4hw3w4&v=n4G7_d_m_kY
http://www.youtube.com/watch?vg=gt4hw3w4&v=M1WkHOsPVN0
http://www.youtube.com/watch?vg=gt4hw3w4&v=ePozFNaeGXg
http://www.youtube.com/watch?vg=gt4hw3w4&v=-d8kR2xES4g
http://www.youtube.com/watch?vg=gt4hw3w4&v=Xl-9foDMVZs
http://www.youtube.com/watch?vg=gt4hw3w4&v=5v7oazqnkKs
- 980 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:33:35.43 ID:FYUXNpXa0
- チョンどもの印象操作でいっぱいなので選挙勝てるか心配だな、公明に取って代わる政党になってほしい
- 981 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:34:18.51 ID:xx46V1Wf0
- 親父:霊友会
長男:崇教真光
次男:世界救世教
三男:幸福の科学 ←NEW
四男:オウム
えっ?原発厨って石原爺支持してんの?w
自民の石破じゃないの?w 最近は安倍でズッコケまくってるけどさwww
- 982 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:34:53.65 ID:S3vAop9C0
- >>942
話のやりとりがちぐはぐ
>しっかりしている印象を強めた感じだな
>さっぱりする
- 983 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:35:08.72 ID:tLqqs9Wj0
- 〜反原発を主張している人々の正体〜
http://pds.exblog.jp/pds/1/201106/12/42/e0206242_1110162.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/3/9/3/3939nyusu/1307782763.jpg 沖縄、三里塚、○○連
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110920/11/genten-nippon/39/6e/j/o0800060011495089711.jpg 革マル派
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110920/11/genten-nippon/1e/5d/j/o0800060011495092417.jpg アジア共同行動日本連絡会議 金光教 生活者ネット
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110920/12/genten-nippon/a5/87/j/o0800060011495181967.jpg 緑の党
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110920/11/genten-nippon/7a/88/j/o0800060011495085775.jpg 三里塚
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/3/9/3/3939nyusu/1307795906.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/3/9/3/3939nyusu/1307796077.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/3/9/3/3939nyusu/1307796191.jpg
ttp://hanausagi2.iza.ne.jp/images/user/20110912/1551356.jpg 911反原発デモのプラカードの裏にハングル文字
http://jcpy.sakura.ne.jp/o/wp-content/uploads/2011/06/posuta-.jpg共産党ポスター
- 984 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:35:14.76 ID:YzMYIfo/0
- ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
天皇を「象徴」から「元首」へすれば
政治家は守られ、天皇が戦争責任を負わせられる!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
維新の姑息な作戦どおり!!
偽ウヨの維新を許すな!
- 985 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:35:30.13 ID:9j19FnVd0
- ドイツでさえ脱・脱原発なんだから
脱原発なんて不可能なこと
脱原発を主張してる政党は嘘を言ってるだけ
- 986 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:35:46.27 ID:1vRd2XZN0
- >>980
B層はこんなスレ見ないし政策とか見ないから安心しろよw
- 987 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:36:22.34 ID:gaq2oE/E0
- 人気集め・票集めの段階ではいつも反原発に回る。
いざって時に必ず裏切る。
汚染瓦礫受け入れ時も、原発再稼動時もそうだった。
維新は自民の手先なので、脱原発は初めからない。全て丸め込むための演技。
- 988 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:36:30.42 ID:TEY1eert0
- >>980
印象操作って・・・
どっちが印象操作してんだか
- 989 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:37:09.07 ID:1vRd2XZN0
- 個人的には見直さなくていいから
ばっさり削除でいいと思うけどな
脱原発なんてありえないわ
- 990 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:37:17.30 ID:tLqqs9Wj0
- 〜反原発を主張している人々の正体〜
http://pds.exblog.jp/pds/1/201106/12/42/e0206242_1110162.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/3/9/3/3939nyusu/1307782763.jpg 沖縄、三里塚、○○連
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110920/11/genten-nippon/39/6e/j/o0800060011495089711.jpg 革マル派
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110920/11/genten-nippon/1e/5d/j/o0800060011495092417.jpg アジア共同行動日本連絡会議 金光教 生活者ネット
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110920/12/genten-nippon/a5/87/j/o0800060011495181967.jpg 緑の党
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110920/11/genten-nippon/7a/88/j/o0800060011495085775.jpg 三里塚
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/3/9/3/3939nyusu/1307795906.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/3/9/3/3939nyusu/1307796077.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/3/9/3/3939nyusu/1307796191.jpg
ttp://hanausagi2.iza.ne.jp/images/user/20110912/1551356.jpg 911反原発デモのプラカードの裏にハングル文字
http://jcpy.sakura.ne.jp/o/wp-content/uploads/2011/06/posuta-.jpg共産党ポスター
- 991 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:37:27.23 ID:wgsa+Sy90
- 儂 維新に入れるつもりだったが、自民に変えたよ。
- 992 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:37:40.71 ID:S3vAop9C0
- >>973
編集効果ってやっぱりあるんだね
- 993 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:38:06.74 ID:8naxglaM0
- >>259
石原にくっつくのなんて、最初から碌なのがいなかっただろw
- 994 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:38:44.24 ID:cnGS6dR+0
- 国会に議席ができる前から党内不一致とかバロス
本家のミンスでもここまで酷くなかったぞ
- 995 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:39:08.00 ID:1vRd2XZN0
- >>991
こういう奴は確実に民主支持者
- 996 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/30(金) 19:39:26.01 ID:96wg1FheO
- 次スレよろ
- 997 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:39:29.80 ID:tLqqs9Wj0
- 〜反原発を主張している人々の正体〜
http://pds.exblog.jp/pds/1/201106/12/42/e0206242_1110162.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/3/9/3/3939nyusu/1307782763.jpg 沖縄、三里塚、○○連
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110920/11/genten-nippon/39/6e/j/o0800060011495089711.jpg 革マル派
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110920/11/genten-nippon/1e/5d/j/o0800060011495092417.jpg アジア共同行動日本連絡会議 金光教 生活者ネット
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110920/12/genten-nippon/a5/87/j/o0800060011495181967.jpg 緑の党
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110920/11/genten-nippon/7a/88/j/o0800060011495085775.jpg 三里塚
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/3/9/3/3939nyusu/1307795906.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/3/9/3/3939nyusu/1307796077.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/3/9/3/3939nyusu/1307796191.jpg
ttp://hanausagi2.iza.ne.jp/images/user/20110912/1551356.jpg 911反原発デモのプラカードの裏にハングル文字
http://jcpy.sakura.ne.jp/o/wp-content/uploads/2011/06/posuta-.jpg共産党ポスター
- 998 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:39:41.70 ID:x/GrR+fS0
- >>994
既存政党の(斜め)一歩先を歩く政党ですので・・・
- 999 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:39:44.08 ID:9q6f08pM0
- 陳勝:石原
呉広:橋下
- 1000 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:39:56.28 ID:FYUXNpXa0
- いまだに脱原発なんて非現実的なこと言ってるのはアホとチョンだけ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
261 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★