■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【衆院選】民主・岡田氏「過半数に届かなければ、どこかと組んで政権を構成しなければならない」
- 1 :そーきそばΦ ★:2012/11/30(金) 00:38:13.66 ID:???0
- 岡田克也副総理は29日夜のインターネット番組で、衆院選後の民主党の対応について「(党単独で)過半数がない状況になれば、
どこかと組んで政権を構成しなければいけなくなる」と述べ、他党と連立を組んででも政権の一角を担っていくべきだとの考えを示した。
時事通信 11月30日(金)0時27分配信 政権維持に意欲=岡田氏【12衆院選】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121130-00000005-jij-pol
- 2 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:38:54.07 ID:C88G8s8G0
- 2ならミンス解党
- 3 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:39:00.69 ID:8jKQi2VE0
- 「けしからんと言うなら、次の選挙でそういう投票行動をしてもらえばいい」
☆ /::::::::::::::::::::::::::::::;:;::"'
☆ /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
☆ /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
☆ . |::::::::::| |ミ|
☆ . |:::::::::/ |ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ|
|彡|. '''""" """'' .|/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" | ミンス党に文句あんなら投票すんな、日本を愛する愚民共
ヽ,, ヽ .|
| ^-^ | って、オレはちゃんと言ったからな
._/| -====- |
./''":::::/:; (⌒) "'''''''" ./ 忘れてんじゃねーぞ、クズが
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__
( f | | ヾ. \__/ |:::::::|::::::::
l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\ |:::::::|::::::::::
在 日 参 政 権 付 与 は 結 党 以 来 の 悲 願
ミ ン ス 党
- 4 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:39:21.11 ID:oMx6Bru30
- 過半数どころか泡沫政党になるだろ
- 5 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:39:29.74 ID:0+I2Sp1d0
- ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
- 6 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:39:41.86 ID:GaXgbZBi0
- でもお前ら組んだ相手をことごとく裏切ってきただろ?
亀ちゃん、ミズポ、谷垣だって似たようなもんだ。
誰がお前らと組みたがるんだ?
- 7 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:39:55.50 ID:yMMNmUSRO
- 心配しなくても1議席もとれないってw
- 8 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:40:08.31 ID:HOoE2VmV0
- 泡沫政党が気にする必要はないだろ
- 9 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:40:28.58 ID:RVAARjA40
- それらどころかポッポまで裏切るとは思いもしなかった。
- 10 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:40:46.91 ID:IH4z3Onp0
- 政権?二度と取らせねえよボケ
- 11 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:41:00.62 ID:dw+Ks1pp0
- 中国と組むってのはドウアルカ
- 12 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:41:08.30 ID:AnT7ucla0
- 組むなら維新だろうな
- 13 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:41:12.54 ID:bvZjXh1F0
- 未来だな
- 14 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:41:21.86 ID:7M1+49a5O
- 自民党公明党に拒否されて解党まで万年野党ですよ
- 15 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:41:26.02 ID:DRLRHQ+B0
- 全くてめェらの置かれた状況を、理解できてないよ〜だな、フランケン^^
んだから、スパイとしても無能なんだよお前らは()
- 16 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:41:38.94 ID:ScyV1G1u0
- ババ抜きのババの分際で
- 17 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:41:45.29 ID:RaigFBw3O
- >>1
組んで構成じゃなく
擦り寄りしがみつきだろ
何様だよカスが
- 18 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:41:51.66 ID:vVSyWheT0
- 演説中に「売国奴」とか「テロリスト」とか「マンセー!」
とか言われちゃう党と組みたいと思うのか?
- 19 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:42:08.50 ID:xfwqIK+G0
- 【政治】マニフェスト(政権公約)破り追及された岡田副総理「けしからんというなら、次の選挙でそういう投票行動をしてもらえばいい」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339512980/
【政治】 民主・岡田氏 「消費税アップ、若者のため」「デフレは資産の無い若者にとってチャンス」…ニコニコ生放送で語る
http://blog.livedoor.jp/jyoushiki43/archives/51846204.html
【ありがとう民主党】 岡田副総理「軽減税率なんてありない。食料品だけで1%分減収になる」
http://2chdays.net/read/news/1343380904.html
【消費増税】 岡田副総理 「さらなる増税は当然必要になる」・・・将来的に消費税10%超必要
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1327362187/
【国防】民主・岡田氏「決定は駄目だ」 中国に配慮し、日米離島奪還訓練を中止させる★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351977037/
- 20 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:42:31.42 ID:n+1jB6uT0
- 人はそれを「野合」と呼ぶ
- 21 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:42:41.44 ID:alRpGVLy0
- .
■□■□■ 【 大阪府大阪市 】 □■□■ [12月1日(土)] □■□■□■ [ 頑張れ日本!全国行動委員会 ] ■□■
★☆ 『 国難突破! 安倍救国政権樹立! 反日メディア糾弾! 国民総決起集会・国民大行動! 』 ☆★
@ 12:00〜13:00 集会 (新町北公園)
A 13:00〜14:00 デモ行進(⇒なんば元町中公園)
B 15:00〜17:00 街頭演説 (南海なんば駅前)
集合場所:新町北公園(大阪市西区新町北公園1-14-15)
※大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線「西大橋駅」から312m
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
.
- 22 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:42:45.34 ID:vcNA6mwn0
- 組めるとしたら、社民党ぐらいだろうな・・・
- 23 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:43:11.17 ID:7DSHOGTf0
- 細野が 今度 選挙演説した時に 「中道」っていったら
「道でチュー!!とちゃいまっせ」って 言ってくれない?
- 24 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:43:23.55 ID:bK8N53ojO
- で、また小沢を利用すんの?
未来の党が美味しそうに見えてきた?
どうしようもないなコイツら
- 25 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:43:49.08 ID:PUrBEv3l0
- お断りします
- 26 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:44:01.07 ID:dY7GfPMd0
- 真っ平御免だ。
- 27 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:44:45.41 ID:2Wzvh6DC0
- >13
そんな民主の偽装政党・・・
つか選挙が終わったらいっせいに自民以外が民主に結集なんて悪夢が
- 28 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:44:48.10 ID:DotYG9sV0
- 参院で90持ってるからな
「非民主」で政権を作ろうと思ったら、民主以外の全党で組むか
衆院で3分の2を確保するか、いずれかしかない
- 29 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:44:57.94 ID:v4kxXRjE0
- お前らに任せる政権はねー!
- 30 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:45:12.65 ID:9011/rMg0
- 壊滅的な負け方しか
コイツラを分からせる方法はない
- 31 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:45:18.86 ID:alRpGVLy0
- 日本未来党と組むんでしょ? 売国奴どうし反日で、まともまるんでしょ?
バレバレですがなw
- 32 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:45:41.42 ID:xJxTimH3O
- オカラは客観的に自分の党を見られないの?
チンパンに爪の垢をもらいにいきなよ
- 33 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:46:04.08 ID:GhjWYkLm0
- >>4で終わり
- 34 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:46:06.97 ID:9SCfLEUL0
- お情けで一つくらい大臣ポスト与える程度なら構わんが
- 35 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:46:11.11 ID:dlQqmynPO
- 未来ですね
わかります
- 36 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:46:24.24 ID:RKmB7wHc0
- 30議席の政党はどこと組んでも政権与党になれないよ
- 37 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:46:30.11 ID:9u0srsei0
- 心配しなくても、お前らは比較第2党にすらならねーから
俺の予想
自民>>>未来≧維新>>民主≧公明>>その他
- 38 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:46:42.36 ID:b5JGh95u0
- 金輪際与党にはさせん 売国民主が
- 39 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:46:47.79 ID:7M1+49a5O
- 維新→組んでも第2勢力 石原が組む訳ねえ
未来→小沢亀井居ますけど、いいんですか? 合わせても第3勢力
- 40 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:46:59.85 ID:r9baszQK0
- 参院があるからそうなる可能性は否定できないんだよな
少なくとも来年までは
- 41 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:47:13.94 ID:whBLv8oLO
- 民主党うろうろしてるのは卑怯者の烙印
- 42 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:47:22.26 ID:7mZF8gQi0
- 左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、
民主党政権の東日本大震災、原発爆発
これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして
日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして中国と戦争させるために仕組まれたものなんだよ
次こそ民主なんだよ、さもないと日本人はえらい目に合う
自民石原維新みんなに2/3取らせたら憲法改正で、間違いなく中国と戦争させられる
★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=KUzWqSAaOjE&feature=related
★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html
★苫米地英人「ハプスグルグ家の当主に次の戦争はよろしくと言われた」10:33あたりから
http://www.youtube.com/watch?v=QnWMOBFBNCo&feature=youtu.be&t=10m33s%2520%25E2%2580%25A6
★ジャックアタリ「第三次世界大戦は起こる」
http://www.youtube.com/watch?v=tMvfi3o8KC0
★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html
- 43 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:47:49.93 ID:6l7kZoCD0
- 自民党が組む相手は維新の会だよ。
その為に野田は民主党をぶっ潰しにかかってるんだから。
石原慎太郎は嫌いだけど、安倍の尻を蹴っ飛ばす人間が必要な現状では
自公と維新の会の連立も止む無しって事だ。
それに石原が安倍を上手く誑し込めれば、公明党と手を切らせて保守主導の勢力で政権与党を担えるかも知れんし。
- 44 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:48:21.05 ID:pMcS5ez00
- さすがに今回は落選の危機だろよ岡田w
- 45 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:48:44.26 ID:Pcx6FTCU0
- 第三極がかなり湧いたが、
民主と協調路線は皆無だぞ。
どこと組むんだ?w
- 46 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:49:14.32 ID:El1keeQR0
- ミンスと組んだら破滅するだろw
- 47 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:49:37.78 ID:ZjwyhFU/0
- なんだ、日本が誇る馬鹿の一人、岡田の言葉か。
無視無視w
- 48 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:49:40.81 ID:B1LiZpwr0
- よーし、中国共産党と組むぞー
- 49 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:49:50.24 ID:IOYAHoSN0
- 連立マニフェスト発動で、また公約変更する手のひら返しパターンですか
- 50 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:50:00.08 ID:px1YyvNL0
- 民主はそんなに政権がおいしいのかよ。
- 51 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:51:10.39 ID:R3w3/29nO
- >>1
いまさらエンガチョ政党と組むバカいねっつーの
頭腐ってんのかフランケン
- 52 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:51:29.49 ID:NAen1MV70
- .
橋下は経団連の犬
維新八策はバリバリの新自由主義
★解雇規制の緩和を含む労働市場の流動化
★TPP積極参加
★規制緩和でデフレ促進
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHC3103B_R30C12A8000000/?df=4
- 53 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:51:37.49 ID:E/dbfl/A0
- >>43
自民としては安倍を押し立てるかわりに中道寄りの公明との連携を維持することでバランスを保とうとするだろうね。
- 54 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:51:47.81 ID:r9baszQK0
- 民自公三党連立だよ、次の参院選までは。
小沢未来の党だけは外しにかかるだろ、この三党で
- 55 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:51:56.14 ID:pccUrebj0
- 心配しなくてもそういう生易しいレベルの負け方じゃ済まないから
- 56 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:52:15.60 ID:2Wzvh6DC0
- 自民が圧勝したとおもたら
その他が結集まさかの蓮舫首相
と言う悪夢を見たんだ
- 57 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:52:34.20 ID:pMcHDksW0
- 届くわけねーだろ、この売国奴が。
- 58 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:52:36.75 ID:kf6oRfK50
- 岡田、前原、野田、をはじめ現執行部は党がどこでも 二度と国会に入れるべきじゃない
入っていいのは刑務所くらいだ
- 59 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:52:38.22 ID:bvZjXh1F0
- >>27
民主というか小沢に結集
vs石原維新自民の左右対決
- 60 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:52:41.38 ID:zcBPTQWJ0
- いつから次も当選できると思っていた?
- 61 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:52:42.44 ID:HMYS6Vxx0
- え、選挙で惨敗しても与党で居るつもりかこいつ
- 62 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:53:11.05 ID:s2o6vHIy0
- 負けても自公民で政権に入って与党を維持というのが野田執行部の基本戦術だろう
- 63 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:53:37.76 ID:YqJnWkeH0
- 民団と組んでるやん
- 64 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:53:39.36 ID:F5dRDyXG0
- 売国奴の丹羽前中国大使を押し込んだのは原理主義者で中国大好きのこの岡田らしいな
日本国民はいい加減、目を覚ませ! 特に三重県人w
- 65 :竹島は日本の領土です:2012/11/30(金) 00:54:05.55 ID:IOYAHoSN0
- 図々しいにも程が有る
- 66 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:54:45.25 ID:MInogIMx0
- 岡田の頭には蛆が湧いてるんですね!こんなのが副総理だとははずかしいな
- 67 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:54:49.84 ID:/gYVjBYJ0
- 衆院選を自民党が勝利しても、参院は民主党が第一党なんだよな。
次期参院選でも自民党が勝利しないと意味ないんだから、安倍はあんま過激な発言は控えるべきだ(´・ω・`)
- 68 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:54:51.29 ID:J24wGg5M0
- とりあえず自民で過半数とれんとなぁ…
で、太陽とあわせて2/3ってのが理想だったのだが
なんで維新とくっついたかねぇ…
太陽のままならそこそこ議席取れる状態だっただろうにさ
- 69 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:55:05.07 ID:NDi1KKUB0
- 衆議院惨敗なら、半年後は我が身だよ。
離党者続出でしょ。
- 70 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:55:12.22 ID:9tWrZ88m0
- いや「過半数いかなければ」どころか民主は議席50、60の世界だよ?
一番ありうるのが、自公で過半数の自公政権。次が自民単独過半数の自公政権。
その次が自公維政権。その次ぎあたりでやっと自公民政権があり得るかどうかってところ。
なんせ自民支持者の民主拒絶反応はものすごいから、連立組むのは極めて難しい。
- 71 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:55:39.82 ID:kf6oRfK50
- 民主は自民と連立するだろ
石破は否定してないぞ
三党合意を破棄しない限りおれは自民には入れない
どこも入れる所がなくても民自公には入れない
- 72 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:55:48.13 ID:aMI+/pokP
- お前ら次は野党じゃねーか
何寝言ぶっこいちゃってるの?
- 73 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:56:08.61 ID:dixTunUE0
- 岡田君、相当弱気だね、 国民のしっぺ返しが怖いんだね。
だって、国民にマニフェストで詐欺って、政権とったんだもんな。
- 74 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:56:10.24 ID:PZhrLiOZO
- 惨敗すりゃ参院も離党者続出だろうな(笑)
残ってたら夏で終了しちゃうからね。
- 75 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:56:23.76 ID:V6hAr6C0T
- まだやれると思ってんのか
- 76 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:56:26.06 ID:px1YyvNL0
- 選挙結果が出て年末の間に、民主党は保守系と左派系に分裂。
次に保守系で能力のあり嘘つきでないやつが政権側に一本釣りされる。
まあ、こんなところだろ。それで、丘駄はというと、自明だな、これは。
- 77 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:57:06.10 ID:BdENYQRr0
- 自民と民主と未来で組むんだろ
- 78 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:57:07.79 ID:CQY/4SDH0
- どこかと組んでってw 組んでくれるとこがあるとでも思ってんのかwww
- 79 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:57:08.40 ID:mxXPfSuu0
- 自民単独で過半数行くから用なしです
そもそも50いくかどうかだろ、政権うんぬん言ってる場合じゃねえぜ
- 80 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:58:42.94 ID:4NnACG9h0
- 死ね
- 81 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:58:48.92 ID:yPgj6r83P
- ★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆
★★☆☆ 11.24 安倍救国内閣樹立!国民総決起集会&デモ後街宣 in 有楽町:記録動画 ☆☆★★
三橋、倉山、まじ神演説!
【草莽崛起】11.24 安倍救国内閣樹立へ!有楽町街頭演説会[桜H24/11/26]
http://www.nicovideo.jp/watch/1353916866
11/24 安倍救国内閣樹立!街頭演説会 1/3【三橋 ペマ・ギャルポ 田母神】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19432714
11/24 安倍救国内閣樹立!街頭演説会 2/3【三橋 三輪 倉山 他 】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19432768
11/24 安倍救国内閣樹立!街頭演説会 3/3【 赤池 永山 三輪】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19432869
【三橋貴明 ft.クルーンP】有楽町駅前「イトシア」前 2012.11.24
http://www.nicovideo.jp/watch/1353790530
三橋貴明さんの街頭演説(11.24安倍救国内閣樹立!国民総決起集会)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19434182
三橋貴明さんの街頭演説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19440706
【倉山満】有楽町駅前「イトシア」前 2012.11.24
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19431525
倉山満さんの神演説!!(11.24安倍救国内閣樹立!国民総決起集会)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19430532
三輪さんシュプレヒコールから倉山さんの演説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19440810
★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆
- 82 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:58:50.07 ID:QeB3wBJF0
- イオンが中国で展開するのと引き換えに
国民が友愛される
- 83 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:58:51.79 ID:NDi1KKUB0
- 参院の連中にしてみたら、民主党所属ってことが一番のリスクだよ。
- 84 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:59:02.46 ID:X5jwdAQH0
- 衆院選挙しだいじゃ、さらに民主党は割れそうだからな
実際に、保身のために逃げ出すような議員が
いっぱいいてるのが、現実で証明されたし
- 85 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:59:15.91 ID:ng3FEqZp0
- 50未満にしようぜ
- 86 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:59:25.75 ID:Gcp452420
- ろくな仕事もしないで、与党の旨みだけ覚えちゃったんだな・・・
- 87 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:00:24.27 ID:0crNTSQD0
- 冗談じゃねえええええ
- 88 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:00:57.54 ID:dArOvirjO
- 俺の予想は35。
- 89 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:01:32.42 ID:An5PVUMz0
- 自民・公明・みんなで連立与党。
安部が首相ならl、みんなも乗りやすい。
後の議席は、維新と未来と民主で3等ってとこじゃないかな。
- 90 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:02:05.08 ID:ItZGnuOu0
- >>86
官房機密費をマスゴミにバラまけたら、無能な政権運営しても
楽できるってわかったしなw
- 91 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:02:11.83 ID:2cFTDtlGP
- 夢見てんじゃねーよボケ!
- 92 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:02:39.48 ID:Xl1VCI0W0
- 衆議院は自公が過半数で勝つけど、参議院は自公で過半数にならないから、ねじれる。
そこに民主がつけこんで与党として連立させたいんだろ。
でも、谷垣や石原だったらいざ知らず、安倍はそんなクズの話には乗らないと思う。
- 93 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:03:16.72 ID:371gLfuh0
- 民主と組んだらマイナスなのに
この期におよんでも、上から目線w
- 94 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/11/30(金) 01:03:50.57 ID:JjvdCFz60
- 衆議院解散総選挙 開票速報 (開票率100%)
■ 比例区 民主党 2議席
■ 小選挙区 民主党 1議席
- 95 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:03:56.01 ID:pUjS/+lR0
- >>1
潰すか、国が喰い潰されるかか・・・なにこの寄生虫
- 96 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:04:44.89 ID:T5ggbS5I0
- 裏切りは左翼の専売特許だからなぁ
- 97 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:04:59.29 ID:yYWcIlvV0
- 韓国が大好きな公明党と社民党と国民新党と組んでも100議席以下が確定www
早く解党しなさい
日本のためにならない民主党さんwww
民主党の内の権力争いに負けた落ち武者集団の「未来」なる政党を抱きかかえても少数野党ですよwww
- 98 :エラ通信!モード捨身成仁 ◆0/aze39TU2 :2012/11/30(金) 01:05:30.52 ID:xp/OrEw00
- さすがは中道。
はじしらず。
- 99 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:05:42.36 ID:593r0Bwf0
- 素直に次世代左翼党の未来って言えよ
まあ共に足した処で、過半数には及びもしないだろうが
- 100 :家政夫のブタ:2012/11/30(金) 01:06:10.16 ID:d4nWLun+0
- 岡田先生は公務員の兼業禁止を知らなかった東大卒の優秀官僚様だぞ。
おまえらがケチをつけるのは100万年はやーい。
- 101 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:07:34.23 ID:XPYQTanp0
- 維新 未来 みんな 民主 で連立政権誕生かHAHAHAHA
- 102 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:07:40.23 ID:W+2NfAG20
- よくこんな考えが出てくるね
仕方ないね嘘つき詐欺師だもん
- 103 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:07:47.05 ID:XDf+lxGf0
- >>28
来年の7月までだけどな!
- 104 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:08:29.41 ID:96nJTJqi0
- 民主党は次の選挙で消滅するんだよ
- 105 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:08:33.03 ID:SHBAIHxTQ
- 単独過半数とっていて、公明以外と連立とかありえんだろ。
連立組んだら大臣の椅子をいくつか譲る必要でるんだし、下手にでかい顔するミンスとか害にしかならん。
参院も今は第1党の椅子も衆院の惨敗みて、離党者大量で自民に明け渡すだろうよ
- 106 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:08:41.44 ID:/hdadCWb0
- うわw
疫病神に取り憑かれるぞおおおおおお
- 107 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:09:16.14 ID:8CNpUFNJ0
- 国民はお前らが与党でいられる事を許さない。
それが今回の選挙の意味。
もし連立ならば自民党に死の鉄槌あるのみ
岡田はもっと騒げ。今が得だぞ
- 108 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:09:45.71 ID:BNvSVYUn0
- >>92
その戦術は公債法案を人質に取ること前提だけど
参院選は夏だから無理だと思う
だからやはり民主にトドメをさせるかどうかは参院選にかかってる
- 109 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:09:52.12 ID:60R487uu0
- 政権云々いう前に
民死党が
消えてなくなるかどうかだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クズども死ね
- 110 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:09:57.57 ID:/QA0QzyY0
- 民主90
維新30
未来20
みんな10
共産5
社民5
これだと160議席(1/3)
過半数の240まで80議席とるにはどうしたらいいんだ
- 111 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:10:19.77 ID:6CmOXu1E0
- >>92
石破は民主の主流派と近いけど、安倍は完全に橋下だからな
変な駆け引きして来たら、橋下と話し合いして強行に出るだろうな
安倍が自分のやりたい事をやりたいなら、橋下と組むべきかも
ラストチャンスなんだし
金融や教育や憲法改正は同じ考えだし
野田は悪くないけど、前原や岡田や仙谷は論外
- 112 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:11:03.24 ID:UbgwpfDA0
- ξ´・ω・`ξ ワタシは条件付きで、この話に乗るわ。
お前が総理で官房長官は石井一、経済産業大臣はお前の兄貴な。
イオングループは総力を挙げて、被災地で無償のボランティアをしてもらう。
放射性物質に汚染された岩魚を食べる作業から
福島原発での作業まで、何でもかんでも地元に要求されたら全部な。
あと、岡田一族の全財産を国庫に収めろ。
そして日本国民100人に死ねと言われたら、その場で死ね。
- 113 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:11:28.02 ID:zweMVR9+0
- 生き残れると思ってるのかよこのクズ政党が
入れた奴はエンガチョだな
- 114 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:11:51.65 ID:MvTRecrS0
- 図々しいわ。消えろクソ
- 115 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:12:01.32 ID:/v/+a2Y/0
- 自公民
安倍の発言も含み残してるからなぁ
- 116 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:12:37.50 ID:/v9NwA9W0
- 政権維持できると思っとんのかこいつ…
- 117 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:12:43.03 ID:wB5NRdxIO
- 民主党が来るぞ〜みんな逃げろーwwwww
- 118 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:12:52.67 ID:GC+6n9gC0
- そりゃージャスコ存続の危機になるからなりふりかまってられなくなるわな
- 119 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:13:02.52 ID:DZIKkZIX0
- 今のうちに民主党は社民党と
連立いや合併した方が良いぞw
- 120 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:13:07.51 ID:vubRMI1l0
- え?何いってんの?
フランケン
- 121 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:13:38.17 ID:1t+bbW9/0
- 自公政権で、あとは政策ごとの部分連合
と公明幹部がいってたやん
大惨敗した民主党はつまり、有権者からノーをつきつけられたんだから
連立はないよ
- 122 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:14:11.78 ID:l9ZcG1ay0
- 岡田が上がってきたところで、民主党は野党だよ
- 123 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:14:34.71 ID:4/XS6WzP0
- 政党ロンダリングw
- 124 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:14:47.54 ID:kiS0BR/B0
- 残念ながら、まだ参院が残ってるので
どんなに負けても民主が連立に絡む余地は残されている
- 125 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:16:06.20 ID:ZqNogBOe0
- 自民と合流するのは、話がついている。
- 126 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:17:16.60 ID:ZLHl4vEk0
- 民主党と元民主党は全員落選させよう
誰一人国会の赤じゅうたんを踏ませるな作戦
- 127 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:17:21.70 ID:AQDlk912P
- そもそも自民と公明も参院で過半数は無いからなw
100%自公もどこかと連立しないといけなくなるw
たぶん維新&民主の一部だろw
結局、自民、公明、維新、民主の一部に入れても中身は変わらないんだよw
100%違うだろうなと言えるのは未来とかのグループだな。
- 128 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:17:35.60 ID:DotYG9sV0
- >>110
それだと、町村と加藤紘一が本会議に出られなかったら
3分の2に足りないから、衆議院で再可決ができない
参院の数合わせをしなきゃならんのよ
パーシャル連合なんて、再可決が不可能という状況なら
野党は絶対飲まないよ、もちろんマスコミは野党の味方
- 129 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:18:02.27 ID:r9baszQK0
- 小沢色と鳩山色が抜けたからあとは無事に菅が落選すれば
民自公の下地はできる。もちろん国新なんか相手にされない
- 130 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:18:04.05 ID:gN5ijs8Z0
- 民主はまだ組織があるから、ある程度とるよ。
3すくみ状態になるかと。
自民は200超えるが単独過半数は無理。
民主は大敗するが100議席は超える。
維新は大躍進するが100議席は超えない。
もっと自民に風が吹くか、維新がチョンボしないと厳しいね。
- 131 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:19:26.51 ID:D9gsgglT0
- 昔から岡田は、中国に進出した岡田家の親族企業イオンを守るため中国様のごきげんをとるためなら
なりふりかまわずあらゆることをするって考えだからな
自民と組んででも政権にしがみつきかなければならないさ
- 132 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:20:04.26 ID:jgKR5f/C0
- 今度の選挙で衆議院民主党が生き残ると考えているとしたなら、
郵政選挙の民主党の指揮者のように、とんでもない勘違いをしている。
- 133 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:20:23.94 ID:1t+bbW9/0
- 参院までそんなもめる法案なんてないんだからパーシャル連合で十分
連立なんてくんだら参院が戦いにくい
- 134 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:21:18.03 ID:t1+MsxYBP
- 未来の党と組んだら大笑い
- 135 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:21:46.03 ID:x/UPVY890
- 前回の自民も前々回の民主も小選挙区と比例あわせて100議席程度と惨敗した。
しかし反民主の風と小沢の分裂で、今回はそれをさらに下回る。
小選挙区では30〜40程度、比例も40程度で、全体では70〜80程度と見る。
自民は組織票を固め、反民主の風の追い風で小選挙区の6割強の180〜190を確保。比例は60超で240〜250。
公明は、小選挙区で前回を上回り、比例も伸ばして25前後とみる。
この段階で自公で265〜275の安定多数を確保。あとは参議院を見ての連立模索があるくらい。この可能性は高い。
参議院では、自公でようやく100になる。あと20を欲しいが、これを満たすのは民主しかいない。まぁ、無いな。
- 136 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:22:08.01 ID:8NR4WH4I0
- 国会対応で嘘つきまくったのに組んでくれる党があると思うのかw
- 137 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:22:11.60 ID:QS98F7Fq0
- 第一党にならなきゃ組むとこなんてないだろ
組んだらイメージ急降下の政党なんて
- 138 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:22:25.23 ID:j9Z/3jFz0
- 国会である程度多数を持つ政党として当然の判断。
与党に回るのを反対して国会を停滞させてはならない。
ただ今回は、そこまでいくかどうか?
- 139 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:22:27.43 ID:U0vZwmmZ0
- 過半数に届かないって事は国民が「イヤ」って言ってるんだから消えろって事なんだけど?
- 140 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:22:35.75 ID:gN5ijs8Z0
- >>132
前回の自民ですら100超えたんだよ。
維新は太陽と合併して、ぶれぶれ
未来は小沢…
朝日・毎日系の人は民主を入れるだろうから
- 141 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:22:44.96 ID:fu5DTJWu0
- 左派の第三局が嫌がってますよ
- 142 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:22:52.23 ID:Oy5AMO0CO
- >>1
要らない
死ね
糞図々しいゴミ野郎
- 143 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:22:53.52 ID:PGw37wn70
- >>1
何?もしかして自民政権でもすり寄ってくるつもりか?
- 144 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:22:55.51 ID:r9baszQK0
- 改憲要件を引き下げる改憲までいっきにやれんものかね
- 145 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:23:45.89 ID:TkiqUBgj0
- 朝鮮未来しかないだろwww
中国共産党バック確定としたらそこしかないw
維新もパチンコ利権が潤うなら組むだろうなw
彼らは評判なんて金でひっくり返ると思ってるからなw
- 146 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:23:49.76 ID:PuVV8vXO0
- 支那共産党は止めとけ組むなら朝鮮労働党が似合ってるぞ。
- 147 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:23:53.49 ID:9wqqFhNk0
- 組むって、来年の参院選までは自公と組んで、予算のおこぼれもらうつもりでしょうがw
- 148 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:23:58.99 ID:gC+mpwxU0
- 「未来の党」こと小沢の党と組んで、外国人参政権・人権委員法などの売国政策を推進か?
【政治】 民主・小沢氏 「外国人参政権法案、反対でも賛成しろ」「憲法、金科玉条のような考え方は戦前と同じ。変えてもいい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260798975/
【政治】 民主・鳩山氏 「政権交代するため、韓国からご協力を」…韓国・李大統領実兄「小沢氏の在日韓国人参政権の推進に感謝」★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229095454/
【外国人参政権】小沢氏側近議員「実現させないと、民団に夏の参院選で応援してもらえなくなるという危機感ある」 週刊文春に★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263665008/
【政治】民主党・小沢幹事長「私が民団に約束したことだ」…在日韓国人への地方参政権付与に意欲
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258067174/
【政治】民主・小沢幹事長「外国人参政権は韓国側の要請」と認める
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1258382710/
危険!外国人参政権
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
44 :人権擁護法案来るぞ:2012/11/28(水) 01:19:28.05 ID:gZeRdZUk0
960 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 23:09:12.57 ID:kUrkvT8h0
小沢と共に「日本未来の党」を作った滋賀県知事 嘉田由紀子が2ちゃんねるについて語っています。
>嘉田知事は、「インターネットの2ちゃんねる上での悪質な差別事件を「部落差別は今」で
>見させていただき、怒りをおぼえる。これらインターネットでの差別事件にたいする連絡会議を立ち上げる。
>「(部落)解放新聞」(2007.04.23-2316)
http://www.bll.gr.jp/siryositu/siryo-syutyo2007/news2007/news20070423-5.html
【野党・未来の党】小沢色濃く…公約の目玉に年間31万2000円の「子ども手当」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354150021/
【未来の党】 「子ども手当て」など政策にも小沢色 選挙事務、生活が仕切る 飯田代表代行は副代表に「降格」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354197410/
- 149 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:24:04.09 ID:evKwVMcw0
- >>130
それは君の考えでしょ?
君は選挙情勢と独自に分析したの?
選挙評論家の意見が色々出てるが、その中で自分の好きな意見を
コピーしてるだけでしょ?
- 150 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:24:46.67 ID:EZdWK01i0
- 選挙する前から随分と弱気だなw
- 151 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:24:48.55 ID:kq39z5xiO
- え?与党側になれるだけの議席を取れるとでも?え?え?バカ?
- 152 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:25:16.04 ID:jgKR5f/C0
- >>140
>朝日・毎日系の人は民主を入れるだろうから
これが疑問。現時点では連合役員以外に民主党に入れたい人間がいるとは思えない。
- 153 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:25:21.93 ID:KocNNVxf0
- 第三党になれるかどうかって程度の勢いなのに
なにいってんだ
- 154 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:25:23.80 ID:6CmOXu1E0
- >>128
どんなに少なくても、自公維で340は超える
後は、自民党の判断次第
- 155 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:25:42.38 ID:va1uLGcEO
- うせろ、ばかが。
日本のことなんかどうでもいいくせにまだやろうとしてんのか?
- 156 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:25:45.31 ID:gN5ijs8Z0
- >>143
すり寄る気満々だよw
なのに、野田は安部たたきに必死w
たたく相手は同じ脱原発の維新にしないといけないのに。
自民に入れる人って、消去法でそこしかないから入れるという人で、
民主だけには絶対に入れないという層。
ターゲットお間違えているw
- 157 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:25:56.22 ID:bdNkT6gd0
- お前らは消えるんだよ
消滅
いらん心配せんでもいいわ
- 158 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:26:37.49 ID:12RhM8430
- 石破はそのうち裏切りそう
- 159 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:26:51.62 ID:bvZjXh1F0
- 岡田って元自民なんだよな
竹下とかあの辺だし
わりと権力の中枢にいた保守派
- 160 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:27:57.08 ID:LWVwAb+bP
- 組むっていっても一つもないよね?民主が組めるような政党ってどっかあったっけ?
- 161 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:28:13.26 ID:gN5ijs8Z0
- >>152
こんなにもめちゃくちゃな政党なのに、政党支持率はそこそこあるからなあ…
内閣支持率も。
マスゴミのいうことをうのみにする人が想像以上に多いんだよ。
- 162 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:28:34.39 ID:nfr1SOJv0
- 今回の改選議席は小選挙区30比例55は堅い
来月上旬から投票日までに北朝鮮がらみのサプライズが有れば獲得議席はもっと増えるかもしれん。
- 163 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:29:06.06 ID:ZH2B+tdeO
- 民主や維新のような連立有り気で臨む政党は
『TPP・消費税増税・原発』といづれも兆単位の利権に目が眩んでるだけだよw
白状した民主岡田だけでなく維新だって『1期限りの政党でいい!』と
橋下が必死にTPP利権狙ってる。自民勝たすなら勝たすでいいが
民主・維新を連立させてはいけない!オール与党みたいな大連立だと何の心理的負担も無しに売国するに決まってる
- 164 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:29:23.32 ID:IKQYSxlJ0
- こいつマジで読めてねえ
- 165 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:29:46.70 ID:PGw37wn70
- >>156
意味分かんないのが
「脱原発」
しかもネット討論会で「あくまで目標」みたいな言い方してて、は?ってなった。
- 166 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:30:04.20 ID:ApaRU+oF0
- >>4
下手すると公明党より少数になるかもな
- 167 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:30:14.24 ID:D9gsgglT0
- イオンで日本も売っている!ハイ
(( (`Д´) (`Д´)
(/ /) (/ /) ))
< ̄< < ̄<
あるある探検隊! あるある探検隊!
_(Д´ ) _(Д´ )
ヘ| |\ ヘ| |\
< <
あるある探検隊! あるある探検隊!
( `Д)_ ( `Д)_
/| |ヘ /| |ヘ
> >
- 168 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:30:34.80 ID:NFQ0wsZh0
- 民主党と組むのは未来ぐらいだろ
ってあれそれって分裂前の民主党じゃん
- 169 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/30(金) 01:30:46.84 ID:cOONlW1o0
- >>163
本当にオール与党状態になって、体制翼賛会はじめるんじゃないのかね?
- 170 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:31:21.60 ID:VdrchX+d0
- 過半数の話をしてるの? 50人の間違いじゃないの?
- 171 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:32:47.81 ID:b8nurgBk0
- 自民が岡田副々総理代行代理で迎えてやるから組まない?
- 172 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:33:15.45 ID:cch5Aejo0
- どこか民主と組むんだよどこが
自民は数足りなかったらみんなの党でも足すだろう
- 173 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:33:37.16 ID:17hj3+Cz0
- まだ政権取れるとか妄想してんのかよ
もはや現実逃避してるんだろうな
- 174 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:33:58.45 ID:/f+OCl9+0
- >>162
北朝鮮がらみのサプライズが有ると、むしろ自民に有利に働くと思う
外交で何か注目すべきことが起ると、韓国・中国のことも思い出してしまうから
- 175 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:34:08.66 ID:gN5ijs8Z0
- >>165
なにも考えていないけど、そういった方が受けがいいから、
いってみました…みたいな感覚だぞw
脱原発と言いながら、新たに原発を作る許可を与えているんだし、民主はw
- 176 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:35:51.66 ID:jahwa9HF0
- >>1
その時に党が割れてガラガラポンが起きれば最高だな
民主党は党内55年体制だから有能な右派がもったいない。
左派は皆さん未来に移動しろ。
- 177 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:36:24.24 ID:WdYZVTp70
- 自公民で政権与党にしがみつくつもり?
無理無理相手にされない
- 178 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:37:01.00 ID:OVaYKP0Z0
- しねくず。
恥を知れ。
- 179 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:37:02.10 ID:paDHMUFa0
- 社民党か共産党だろ? 共倒れしてください
- 180 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:37:12.52 ID:946cuBD5O
- 近畿圏はどうかしらんが全国的には維新終わってるよ
維新に鞍替えした議員はそもそも選挙弱いひとばかりだ
25〜35ってのが妥当なラインじゃないかな今のところ
- 181 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:37:34.86 ID:oCKheqyL0
- 甘い甘い、左党は砂糖みたいに甘いな
- 182 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:38:00.00 ID:N6D+hhZI0
- 公安!早く仕事して売国民主を潰せ!
- 183 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:38:06.89 ID:/Xw96Q4q0
- コイツをなんとかしてでも落選させたいが無理なんだろうな・・・・
- 184 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:38:15.98 ID:bEXtsAbI0
- 連立政権で与党になれると思ってんの????wwwww
- 185 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:38:31.07 ID:JV9VEPCl0
- 議席0で完全消滅しろよ
- 186 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:38:36.07 ID:MvvQ9SDOO
- 他が政権運営するから心配無用
- 187 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:39:46.75 ID:UheAKf+f0
- 何処がミンスと組むんだよwww
頭に蛆湧いてんじゃね、オカラ。
- 188 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:40:14.80 ID:PGw37wn70
- >>1
捕らぬ狸のなんとやら。
気が早いですね。
- 189 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:40:44.65 ID:Bhoeol6Q0
- まあ少なくとも安倍が総裁のうちは、自公民で大連立なんて可能性はゼロだろ
維新とすら慎重な考え示してるのに
自民が単独過半数取れば、ミンスなんてパーシャル連合とかの可能性すらなくなる
- 190 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:41:13.79 ID:WyEUHD4fP
- 野田・民主は卑怯な集団であるとの印象は強いですか?
http://vriend.jp/t/1353920434
- 191 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:41:26.89 ID:VQ3RLkCK0
- お前らはそれ以前の問題だろw
- 192 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:41:34.60 ID:LP7l5WyC0
- どうせ小沢と組むんだろ
- 193 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:41:35.21 ID:l8WZupAC0
- 民主党が比較第一党取れると???
- 194 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:41:36.42 ID:t6xxwf1X0
- >>1
三重でお前も落ちることを祈ってるよwww
- 195 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:41:48.60 ID:/v9NwA9W0
- やっぱりちょっとアレな子なのかもしれない…
http://i.imgur.com/KWWQP.jpg
- 196 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:42:31.71 ID:TMPfo36b0
- >>187
第3曲で当選した奴らは擦り寄ったり復党したりすると思うぞw
- 197 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:42:38.00 ID:BNvSVYUn0
- >>130
それは解散直後の情勢分析では?
その頃は自民と維新が右派を食い合ってたからそんな感じだったけど
未来党と民主が左派票を食い合うから100はありえないと思う
- 198 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:44:28.52 ID:qSNQJanjO
- お前は落選するんだから心配するな
- 199 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:46:17.61 ID:v53awL2M0
- >>1
リベラル層の支持が小沢さんとこの未来にどっと流れて民主は50議席獲得すら危なくなってきてるのに政権構成も糞もないだろw
何夢みてるんだか
- 200 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:46:51.15 ID:zQRPlXhZ0
- そんな心配しなくていいよ
全滅するから
- 201 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:48:01.58 ID:DzV7lKuO0
- 知ってた。
自民・石破幹事長、民主と「部分連合」検討
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353393125/
(2012年11月20日12時12分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121120-OYT1T00646.htm
- 202 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:48:23.57 ID:CKsNPViO0
- 寄生虫宣言――――(・∀・)キタ―――――
- 203 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:48:26.77 ID:v53awL2M0
- >>180
これが現実なんだがw
現状維新が第二政党確実かと
民主は未来が直撃するしな
間近の比例投票先調査
維新 自民 民主 国民生活
産経・FNN 22.4% 22.9% 14.8% 1.7%
岐阜 17.6% 29.2% 8% 1%
毎日 17% 17% 12% 不明
北國新聞 15.1% 27.4% 11.9% 1.7%
日経 15% 23% 13% 不明
北海道 14% 27% 11% 不明
読売 14% 25% 10% 2%
東京 11.1% 21.8% 12.9% 不明
共同通信 10.3% 18.7% 8.4% 2.2%
ANN 10% 23% 12% 0.9%
朝日 9% 23% 13% 2%
- 204 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:48:39.03 ID:87ZbC6IF0
- ____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | ないない
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
- 205 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:50:52.18 ID:jahwa9HF0
- 民主と未来は左派票を食い合い、
自民党と維新は右派票を食い合う。
未来は公認90も行かないだろうし、民主はお灸を据えられる。
維新人気は地に落ちた。
だから今回間違いなく自民党が伸びるだろう。
ただ、党内基盤が弱い安倍で長く続くとも思えない。メディアは安倍を支持しないはずだし。
安倍総裁は半年もたず誰か(石破とか?)と変わり、参院安定のために自公民連立か、民主の一部右派が割れて自民と連立を組む。
これは確実だからこのレスを保存しておきなさい。
- 206 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:50:54.06 ID:bvZjXh1F0
- 民主のラスボスは岡田だからな
右派は自民とくっついて左派は未来に合流、
じゃないの?
- 207 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:51:56.30 ID:XZ42RNNe0
- このバカを国会に送り出したのどこの選挙区民だよ
- 208 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:52:07.74 ID:qmJQ063O0
- つまり中途半端な負け方ではダメで、壊滅させなきゃダメだよ、と。
- 209 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:52:33.41 ID:HBxRpeCE0
- 人間として一番信用ならないのが岡田〜 議員辞めろ!
- 210 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:53:37.59 ID:v53awL2M0
- こんな感じだろうね
自民 230
公明 25
維新 90
みんな15
民主 45 →選挙後再分裂必須
未来 35 民主の支援組織を次々と奪取
社民 2
国民新党 1
共産 8
- 211 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:53:46.91 ID:PRmhgAwl0
- コイツ落選しないの?
三重県民は選挙後全国で差別される予定だけど覚悟できている?
国賊だと思われるよ
- 212 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:54:15.25 ID:GMCI0lGD0
- まだ寝ぼけたこと言ってるのか?
解党的大惨敗するってまだ実感してないのか?
自民が単独過半数で公明と連立内閣
たぶんみんなの党と民主参院の離党組で参院も過半数確保だぞ
たぶん議員定数是正、憲法改正がらみで安倍は来年の参議院選挙に
合わせて解散して両院とも自公で絶対過半数狙いに出るだろうから
そのチャンスにかけるしかないな
- 213 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:54:39.64 ID:67DYD/Ag0
- >>192
野豚ら松下政経塾出身はのうのうと自民党へ合流、参議院の反野豚グループは未来へ逝って民主党終了になると思う。
で、安倍に野豚は合流お断りされ、叩き出されて野垂れ死に…。
- 214 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:54:44.26 ID:12RhM8430
- >>205
安倍より石破の方が党内基盤弱いけどな
だから圧倒的に党員票で勝ってても国会議員票で負けたんだし
- 215 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:56:05.40 ID:iKnCpnp+0
- >>7
残念だが5議席ぐらいは比例区で盗ってしまうだろう。
- 216 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:56:50.96 ID:KWKGi6DiP
- >>18
>演説中に「売国奴」とか「テロリスト」とか「マンセー!」
ミスポ「ようこそ同志たち!
- 217 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:57:24.73 ID:6QZ10R6/0
- そんなレベルじゃないだろ・・・
消えてくれ
- 218 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:58:00.57 ID:EZdWK01i0
- 今回の選挙の目的にどれだけミンスを落とせるかってのがあるって言うのにこいつらは気楽だな
- 219 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:58:17.52 ID:iKnCpnp+0
- >>31
未来は偽装民主だからな。議員の生活が第一。
- 220 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:58:38.30 ID:zp0xOsSvP
- >>1
民主党+未来の党
っていうお笑いも見たくなってきた。
- 221 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:58:48.00 ID:HGjL/oyi0
- >>218
むしろそれと小沢を落とせるかが争点だろ。
- 222 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:59:13.27 ID:ixqyRzhV0
- 自公民談合ですね
- 223 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:59:38.96 ID:PRmhgAwl0
- >>221
汚沢落選は無理だな
牙城だよ
- 224 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:59:58.13 ID:Yhi/wmm+0
- >>210
ちょっと目測が甘くないかw
自民 250
公明 25
維新 60
みんな15
民主 57
未来 35
社民 3
国民新党 1
共産 10
こんな感じじゃね?自公連立政権だと思われるw
- 225 :消費税増税反対:2012/11/30(金) 02:00:31.38 ID:qQo1JgTSO
- どこも参議院で過半数はとっていないからね。
- 226 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:00:44.46 ID:74mTxhuT0
- 麻生がそのままやってれば日本は復活してた。
しかしミンス党はその麻生の政策を仕分けなどで骨抜きにし、リーマン対策で列国
が札を刷りマネタリーベースを上げたのに日本のみがそれをしないようにした。
で、量的に円が少なくなるから円高になるのは自明の理。
このミンスの姿勢で喜んだのはシナとチョン。
日本製品をチョン政府のウォン安誘導もあって値段の面で世界から駆逐した。
これが今の日本の不況の根本原因。
要はミンス売国政権が特亜の手先として「注意深く見守る」のみの円高無策を貫き、
シナチョン企業に資する政策をあえて実行したのは明らか。
また、国内で儲けたのはシナ製造の輸入品PBを使うフランケンの家業やiphoneが安く仕入れれた禿など鮮人系企業。
http://www.ohmae.ac.jp/ex/asset/column/120912_1.jpg
の株価指数が明確にミンス党の売国を証明してる。これを是正する安倍の主張は
なんらおかしくない。
成りすまし帰化人議員ばかりの売国ミンス党や派生した未来など政権交代時に
ミンスに所属してた全ての議員を落選させるのが救国の道。
秋篠宮様には国賊集団ミンス党追討の令旨を出していただきたいくらいw
なお、チョンカルト層化に繋がる亡国妃雅子に従う東宮は廃太子が妥当。
- 227 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:00:45.87 ID:QeB3wBJF0
- >>205
石破は小沢の元子分で北朝鮮に行ったりした人物なので
いまいち信用がないみたい
- 228 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:01:24.48 ID:uPPbtONj0
- >>224
未来って維新より票が取れないかな?
維新は橋下機長の逆噴射継続でドンドン票が逃げてるけど
- 229 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:01:44.63 ID:ixqyRzhV0
- 打倒民主で自民に入れたつもりが、民主と連立と言う落ちがまっているぞwww
- 230 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:01:46.15 ID:zQRPlXhZ0
- お前は落選するからwwwww
なにも心配しなくていいよwwwww
- 231 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:01:50.98 ID:id19cO5L0
- 過半数どころか消滅させてやんよ
- 232 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:01:51.06 ID:jahwa9HF0
- 保守の左派と左翼の右派は共に政治主張は近いわけで、
リベラル(右派のパターナリスト、大き政府)と社民主義(左派の修正資本主義者、北欧大好き大きな政府)が原発というニカワでくっついたのが未来。
ここが新たな大きな政府主義党。中堂から左派。
日本に社会党以来の大型左翼党がやっとできた。
非自民政権奪取が目的の連合体だった民主党は左派が目立ったが、それはまともな左派政党の受け皿がなかったため皆ここに集まってきたからであって、
本来民主党は左右幅広いイデオロギーを持っていた。だから綱領すら作れなかった。綱領は「自民党を倒す」だけで。
死に体共産社民の代わりに未来ができたから、そろそろ民主の左翼はみんなここに移ってくれ。
政策で別れた党っていうのを日本でも観たいんだ。
- 233 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/11/30(金) 02:02:46.19 ID:JjvdCFz60
- >>203 修正しておいた
【補正後】
維新 自民 民主 国民生活
産経 FNN. 22.4% 22.9% 14.8% 1.7%
岐阜 . 17.6% 29.2% 8.0% 1%
毎日 17.0% .17.0% 12.0% 不明
北國新聞 15.1% . . 27.4% 11.9% 1.7%
日経 . 15.0% 23.0% 13.0% 不明
北海道 14.0% . 27.0% 11.0% 不明
読売 14.0% . 25.0% 10.0% 2%
東京 11.1% . 21.8% 12.9% 不明
共同通信.. 10.3% .18.7% 8.4% 2.2%
ANN . 10.0% .23.0% 12.0% 0.9%
朝日 . 9.0% 23.0% 13.0% 2%
【補正前】
維新 自民 民主 国民生活
産経 FNN. 22.4% 22.9% 4.8% 1.7%
岐阜 . 17.6% 29.2% -2.0% 1%
毎日 17.0% .17.0% 2.0% 不明
北國新聞 15.1% . . 27.4% 1.9% 1.7%
日経 . 15.0% 23.0% 3.0% 不明
北海道 14.0% . 27.0% 1.0% 不明
読売 14.0% . 25.0% 0.0% 2%
東京 11.1% . 21.8% 2.9% 不明
共同通信.. 10.3% .18.7% 8.4% 2.2%
ANN . 10.0% .23.0% 2.0% 0.9%
朝日 . 9.0% 23.0% 3.0% 2%
- 234 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:04:07.05 ID:uBaTPyZL0
- 消滅するかもしれないのにバカじゃねーのw
- 235 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:04:07.09 ID:ixqyRzhV0
- さっきの党首討論で自公民の政策が完全一致してた件www
- 236 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:04:15.43 ID:PRmhgAwl0
- 三重県民よw
覚悟は出来ているよなw
こいつが当選したらお前ら日本中から村八分な
- 237 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:04:30.77 ID:jahwa9HF0
- >>214
自民党国会議員のみなさんは顔が安倍だと選挙に勝てると踏んだだけだ。
選挙の顔として選んだだけだから本当の自民党の争いは選挙後から。
2chであんなに推されていた俺たちの麻生にも裏切られただろ?
今度は自民党に裏切られるよ。間違いなく。
- 238 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:04:45.58 ID:12RhM8430
- 自民は現時点で200は確定的な情勢
勢いがあるなら接戦制する所も多いだろうから230以上は行くだろう
- 239 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:05:56.67 ID:M0E8nd6D0
- 届くわけ無いだろ
何夢見てるんだゴミ集団民主党
- 240 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:06:55.57 ID:12RhM8430
- >>237
選挙の顔と言うか石破嫌いが多いんだろう
党員票見れば分かるように選挙に勝つなら石破のほうがいいだろうし
- 241 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:07:24.31 ID:gN5ijs8Z0
- >>235
・みんなの渡辺が空気だったw
・民主、政策の違いもないし、いらね状態だったw
- 242 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:07:25.86 ID:HYvEpsXJ0
- どうせ自公民で連立でしょ。
- 243 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:07:32.62 ID:qEvZunY10
- 自民が単独過半数を取るんじゃないのw
どこも民主なんかと手を組みところなんて無いよ。
民主と手を組んで過半数が確保できる政党なんて自民以外にないw
岡田って、まだ、勝てると思ってるんだなw
- 244 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:07:53.11 ID:oIL3YH/80
- 詐欺政党が無罪、 日本国にカンシャしてください
- 245 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:08:11.23 ID:t1CKCOjw0
- >>233
実際の支持率ってざっと、
自民がが20%だい前半
維新が10%だい前半
民主が10%未満ぐらいか?
- 246 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:08:34.17 ID:a+MGx8Jx0
- なに言ってるの、このキチガイw
詐欺がバレた詐欺師が、もう一回同じ相手に詐欺をして騙せるつもりとか
どれだけおめでたいんだよw
どんなにバカな詐欺師でも、表向きくらいはロンダリングしてくるだろw
小沢みたいにw
- 247 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:09:16.48 ID:o0Gaviq50
- 自公はみんなと維新と組んで
渡辺を行政改革大臣復活
石原を総務大臣
期間限定大臣設けて
野田を税と社会保障の一体改革・議員定数是正担当大臣にしてみる
安倍は心広いからやってくれる
- 248 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:09:20.64 ID:+s89zsuH0
- >>1
民主党と組む党なんてねーよw
もう二度と政権なんてとれねーから。
- 249 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:11:06.20 ID:M1TylCU/O
- 過半数とか夢見てるのは判ったが、ハッキリ言って岡田って馬鹿だな。
選挙区5 比例10で終わると思うわ。
- 250 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:11:29.02 ID:rMSQxlYB0
- 泡沫確定の馬鹿が生意気だぞ
- 251 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:11:48.63 ID:RipjOgp00
- >>203
未来が潰そうとしているのは民主じゃなくて維新。
だから民主王国の滋賀に候補者を立てないわけだ。
維新は大阪の小選挙区でも伸び悩んでいて(辻元、藤村、平野、長安が優勢)、
このへんに未来がぶつけてきたらおしまい。
- 252 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:12:03.14 ID:5FZstdo40
- 岡田さんてだんだんフランケンシュタイに似てきてるね
- 253 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:12:42.62 ID:HGjL/oyi0
- 滋賀も自民2民主2になると思う。
- 254 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:12:46.98 ID:JWgZQncV0
- >>135
自民の組織票っていまでもそんなに強いの?
不況のせいで土建屋とかも減ってるし
今の自民党は風頼みの部分が大きくなってるから安部さんががんばりすぎてんじゃないの
200に届くか届かないかくらいじゃないの
- 255 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:13:58.67 ID:v53awL2M0
- >>224
今回の選挙は自民と維新で3分の2確保にならないと今後の面白みも少なくなるしなw
みんなの外交・安保がちと微妙なんだよね
タカ派って感じが全くしないw
9条は国民投票に委ねるって感じではあるか
去年の大阪W選挙の時の橋下の巻き返しも壮絶だったんだよね
ま、最後の風が維新に吹くかどうかかとw
浮遊層次第だろうね
自民が単独過半数までいけるかどうかも
- 256 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:15:18.99 ID:bZLi029/T
- >>254
朝日毎日の調査でも、自民公明で過半数に迫る
とか言われてるのに?
- 257 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:15:31.88 ID:C1KUqPvK0
- 時間が経つにつれて自民は支持率落とすよ
国防軍とかバカらしい、こんなこと言い出すアホかと有権者は気がついてくるよ
- 258 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:15:39.05 ID:fk07iP/80
- 過半数?相変わらず見通しが甘いようで
- 259 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:16:16.91 ID:4rTvT2EG0
- え…
過半数取る気でいたんだ…
すご…
- 260 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:16:27.99 ID:D2CbAIWH0
- 自公民連合ワクテカw
- 261 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:16:30.98 ID:/zkcPOj/0
- 離党続きで割れる状態からの選挙で届く可能性があると思ってるのか
自公も取れるか疑問な乱立状況だと思うんだけど
- 262 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:16:41.80 ID:/f+OCl9+0
- >>205
(石破とか?)と書いてる時点で見る目がないのが丸わかり
- 263 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:17:07.40 ID:v53awL2M0
- >>233
修正にどんなソフト使ってるの?
前持ってたんだけどどっかいったんだよなw
- 264 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:17:51.66 ID:HGjL/oyi0
- ,..-─''''''''''─、
,'´彡、,.-──''''´ミ-─、
.' ノ . i |
', .| _/' '\_:::| i
i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
|| ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ
`'´i ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
'. 'トェエエェイヾ /
'. ( ヽェェェソ.ノ / 駄目なら私がまたやろう
ハ、, 、_,_,,ィ /::|
| ` ` ー '´:::::;|
,,,i _:_,,..-─''' ̄`---.....,,,___
_,,,... -─''''~ ̄/ |i 人 /::::::::::|:::::::::::::::::'''''-.....,,,,,
i:::::::::::::::::::::::::/::::::|i ノ`-'ヽ./::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::|
- 265 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:18:10.74 ID:K3E9v2gh0
- だって、「自公民連立政権」で行くんでしょ?w
馬鹿馬鹿しい!(笑)
- 266 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:18:26.87 ID:AY4iIFZR0
- 外国の政党と連立して、外国の政権の一翼を担え。日本じゃ自民が組んでくれないから無理。
- 267 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:18:27.66 ID:B4WlJNwe0
- ”みんなのジャスコ党”を作れ
- 268 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:18:51.59 ID:12RhM8430
- >>256
日経と産経の情勢調査の記事は見たけど朝日と毎日も出てたんだ
- 269 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:19:32.47 ID:L99ex1HuO
- 今回のマスコミは明らかにみんなの党推しだよな?
特に維新と決別してからは悪く言ってる局を見たことない
演説のVTRもコイツだけやたらと聞こえのいい文言の時のばかりを使ってるし
- 270 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:19:44.55 ID:RipjOgp00
- >>254
投票率の低い今度の選挙では減ったとはいえ相当効くだろうね。
公明の票もだけど。
>>255
自民と維新なんてないない。
だいたい汚沢は二階と連絡取り合って一緒に維新潰しやってるんだぞw
ただ大阪では維新、民主、公明で票を分け合って、自民の小選挙区は全滅が濃厚。
- 271 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:20:05.66 ID:bEXtsAbI0
- 参議院は別に過半数とってなくてもいいだろww
民主だって強行採決で国家運営できたのに ヤル気がなかったからこんなことになったわけで
- 272 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:20:07.26 ID:O0w62Rf60
- ミンスと組むと次の選挙死亡
- 273 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:20:15.56 ID:EZdWK01i0
- >>265
民維その他弱小野党で連立じゃねーの?
反自民同士仲良く出来ると思うぜw
- 274 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:20:47.20 ID:eujy73Fz0
- 5 :日出づる処の名無し:2012/11/29(木) 15:34:13.34 ID:ObJJ45it
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51827590.html
ノビー池田、安部総裁に謝罪のエントリうp
1.安部総裁の日銀に国債を「引き受け」させる旨の発言が事実でないことを認める
2.原因はマスゴミの各報道をソースとしたこと
3.マスゴミ批判
- 275 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:22:57.28 ID:ixqyRzhV0
- 安倍安倍いってるやつは
民主と連立する事を前提に投票しろよな
- 276 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:23:06.32 ID:mb97mHJ80
- 獲得議席数一桁の予感wwwww
- 277 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:23:06.79 ID:BNvSVYUn0
- >>269
いやいや未来押しでしょ
マスコミ御用達の知識人()が全力で支援してるじゃない
- 278 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:23:34.30 ID:hAin0rO90
- 民主党の輝かしい成果
政権交代前 交代後
・シャープ 1000円 → 200円 1/5
・パナソニック 2500円 → 500円 1/5
・ソニー 6000円 → 900円 1/7
・船井電機 15000円 → 1000円 1/15
・東芝 1000円 → 250円 1/4
・NEC 1000円 → 100円 1/10
・トヨタ 9000円 → 3000円 1/3
・マツダ 800円 → 90円 1/9
・ホンダ 5000円 → 2400円 1/2
・ヤマダ電機 15000円 → 4000円 1/3
・コジマ電気 1500円 → 250円 1/6
・JFE 8000円 → 1000円 1/8
・新日鉄 900円 → 150円 1/6
・ソフトバンク 1000円 → 3500円 3,5倍 ←!!!!
- 279 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:25:05.83 ID:TxoFMwyU0
- 過半数って、そこを連想できる頭は大丈夫か?病院行けよ!
- 280 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/11/30(金) 02:25:36.20 ID:JjvdCFz60
- >>245
「無党派」・・・という回答が,決めてないだけなのかわからないだけなのか
かなりあいまいなことを差し引いても
自民・・30-40
維新・・10-13
民主・・7-8 このくらいが今は妥当かと
これから投票までの間に
1 自民がわかりやすく自分たちの政策を説明できるかどうか
2 維新がひとつのまとまりとしてかたちになれるかどうか
3 民主と元民主の日本嫌いの党の醜い争いがどこまでヒートアップするか
これによっては
自民・・50-55
維新・・15-20
民主・・・2.5-4 最終的にこのくらいで落ち着くかと
- 281 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:26:35.84 ID:y8OKehIq0
- 民主はもうあきらめろよ
どうせ次の参院選で完全に消えるって
- 282 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:28:25.84 ID:TqYkk5p50
- 自民とくむしかかさないんじゃね
- 283 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:28:42.20 ID:bt6Mc9R40
- 未来の党が自民公明以外の票をキレイに割るから
民主はかなり厳しくなる。
しかも子ども手当を言い出したから、民主の票はかなり
取られるぞw
民主は第三極になった後、内ゲバやって自然消滅すると思う。
- 284 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:28:50.38 ID:K2o5Nj2Q0
- 民主党は反吐が出るほどの糞政党だったが、民主党以上の第二政党がイナイのも事実・・・
- 285 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:29:03.75 ID:ybHoMpLl0
- 未だに就職活動をしている大学四年生の方がまだ自己分析が出来ているだろうねえ
- 286 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:29:24.10 ID:iUKJb6hI0
- 橋下と組んで「日本よ!これが大連立だ」と啖呵きってください
- 287 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:29:48.04 ID:oRrpgKkwi
- >>1
何の為に(´・ω・`)?
- 288 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:29:54.44 ID:/f+OCl9+0
- 泡沫党どうし、社民党とでも組めばいい
- 289 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:30:13.69 ID:/2Dh3NkQ0
- >>270
大阪でも民主壊滅だよ
自公維新で鉄板
- 290 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:31:58.50 ID:zRKqC4YG0
- 未来と組んで4年前の民主党に戻るんじゃね
- 291 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:32:07.05 ID:5aHX7ALr0
- >>6
他がどうであれ、ミンスは屑なんだよ。
他を貶めることでしか擁護できないんだろ?
やっててむなしくないか?
- 292 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:32:16.79 ID:mGNlWUk90
- 民主は50議席切ったら党自体無くなるだろうし次の選挙はどこが野党第一党になるかだな
とりあえず国会でまともな議論ができる野党が出来て欲しいわ
- 293 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:32:35.58 ID:sefejm2Z0
- >>28
>参院で90持ってるからな
>
>「非民主」で政権を作ろうと思ったら、民主以外の全党で組むか
>衆院で3分の2を確保するか、いずれかしかない
衆議院の総選挙で大敗したら、参議院の民主党員なんて、蜘蛛の子を散らすように離党していくだろ。
「民主党の看板では戦えない」
と判断するやつは少なくない。そうして逃げるなら早い方がいい。
すぐに参議院も50割るよ。そこから先は、「我先に」だろうな。
- 294 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:32:55.91 ID:vVQN+hDm0
- おっさん、おもしろいこと言うなぁ
いつぞやの総選挙でもこんなはずじゃないって顔してたしな
現状分析できない人が政治家やっちゃいかんと思うの
- 295 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:32:57.43 ID:gN5ijs8Z0
- >>289
大阪で自民が勝てるとこって、維新の松浪と民主から鞍替えの長田のところぐらいじゃないの?
- 296 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:32:57.16 ID:q70EDW/b0
- ジャスコはハトヤマと仲がいいからな。
選挙終わったら、ハトヤマとジャスコの金でまーた売国するんだろ。
ああ、ハトヤマは宇宙平和のほんのワンステップだと思ってる祟り神だからな。
ジャスコも気を抜くとハトヤマの祟りに遭うから気をつけろよwwww
- 297 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:33:50.36 ID:pDJ8wFb00
- うちの近くのイオンには、京セラの太陽電池が壁に沿ってに付けてあり、店内には京セラのブースまである
- 298 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:34:19.59 ID:WlbuW5Ys0
- 民主党とくっついたら国民に嫌われるから連立してくれる相手はいないんじゃない?
- 299 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:34:32.11 ID:/2Dh3NkQ0
- >>281
参院の改選は半分ずつだから、参院選終わっても民主は40議席ほど持ったままだよ。
- 300 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:34:39.32 ID:xB656eFBO
- 今日は前原の街宣動画で楽しませてもらったよw
マンセー マンセー
- 301 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:35:11.34 ID:HGjL/oyi0
- 過半数って埋蔵支持率でもあるんでしょうか?
- 302 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:35:37.03 ID:rPolelxf0
- 50取れるかも危ういのに何言ってるんだろう
- 303 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:35:40.42 ID:12RhM8430
- >>294
さすがに党で情勢調査して過半数とか無理なのは分かってて言ってるんだろう
- 304 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:35:50.93 ID:JWgZQncV0
- >>270
民主も自民も投票率低いのを前提って言うか望んでるみたいだけど、そうなるかな?
3.11の後の初めての選挙だよ
それなのにもし低かったらこの国は役人や政治家だけでなく、国民もダメだってことになる
危機や難題に立ち向かう力がないってことだよ
あのときに被災地だけでなく、全国で自分の仕事なんかでがんばった日本人はもう終わったのかよ
いろんなメーカーや流通やらが、品不足にならないように休みなく駆け回ってたのをみて感動してたんだけど
- 305 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:37:06.01 ID:n59YnDKD0
- まだこんなこと言ってるのかよ
何でバカマスゴミは民主には反省を求めないんだ
- 306 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:37:23.57 ID:TqYkk5p50
- もう中心は自民で決定、維新と小沢新党がそこそことるから、民主はゴミ政党なんだよな
- 307 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:38:21.01 ID:VHACkkVV0
- このジャス子、郵政選挙で大負けが決まった直後、「次は頑張る」って言ったんだよね、TVカメラの前で。
こういう反省の出来ない高慢な人間に政治をやらせたら駄目だよ。
- 308 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:38:28.15 ID:VFHsGDsY0
- お説ごもっともだけど、ウンコまみれのエンガチョと手を握る政党があると思ってんのか?頭のネジ3本抜けてんだろ
- 309 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:39:37.29 ID:N1SaXDF50
- 泡沫与党にでもなるつもりか?
国会が民主党から孤立していくとでもいいたいのだろうか。
- 310 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:39:57.03 ID:gN5ijs8Z0
- >>304
自民は投票率上がってほしいんじゃあないかな?
無党派層で一番支持しているのが自民だったはず。
- 311 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:41:31.99 ID:EZdWK01i0
- 左の第三極が出来たのは民主にとっては痛手だね
左翼票も大きく割れるだろうし
- 312 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:42:00.49 ID:834/xpFJO
- 進んで泥船に乗り合いするバカがいるとでも?
- 313 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:42:13.31 ID:7uX27o0M0
- 波の花として泡沫に散って下さい
- 314 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:42:25.73 ID:CbO2bTBi0
- 自民党と組めば政権に参加できるなw
- 315 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:42:48.23 ID:Luej7cHy0
- >>1
少なくとも岡田を始め50名にはなる。旧社会党やその他左翼を一掃しろ。
現実的な政治家のみにしろ。
管は比例に入れるな。
労働党として日陰で生きる覚悟しろ。二度と政治の家事をとってはいけない。
- 316 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:43:29.86 ID:MWZipew2P
- 比較第一党になるつもりなんだぁ。
驚いたバカだな。
- 317 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/11/30(金) 02:43:30.57 ID:JjvdCFz60
- >>310
公明との絡みもあるから公にはいえないが
自力で取った浮動票>>創価の自己申告組織票数
の構図を作っておきたいから今回はなんとしても投票率上げたいわな
つうかいつまでもキチガイ宗教票に頼んないで
地元に足しげく帰って,自分や自分たちの政策をきっちり説明しろと・・・
ほんとにどの党もぬるい議員が増えて嘆かわしいことだわ
- 318 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:43:41.85 ID:q70EDW/b0
- まーたネクストキャビネット作ってみろ。
民主がドコかと組まなければならないなら、
過半数を取れなかった責任を取って野田豚が降りる。
ドコかと組むとして、とりあえずミンスが内閣総理大臣を立てるとしたら
総理大臣 安住淳
総務大臣 枝野幸男
法務大臣 田中眞紀子
こんな感じでどやwww
- 319 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:43:56.42 ID:C7sXiNNsO
- 誰かヤれよ
- 320 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:44:05.59 ID:TqYkk5p50
- >>311
小沢の目的は民主つぶしだろうからな
- 321 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:44:41.28 ID:dceNHcLu0
- ていうかまだ政権に携わろうとする根性が気にいらない
- 322 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:45:00.46 ID:C1KUqPvK0
- パチンコを許してきたのも自民
竹島に対して何もしなかったのも自民
原発やたら立てたのも自民
韓国に土下座外交してきたのも自民
そして民主は昔は存在しなかった
これでなんで自民が愛国なのか凄い不思議でしょうがない
- 323 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:45:49.29 ID:7M1+49a5O
- 来年の夏の参議院選挙で完全に泡沫野党になるんだから
準備しとけよ 交付金一気に減るから大変だぞ
- 324 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:46:19.07 ID:jWnwArLQ0
- >>322
だよね。
自民は少なくとも愛国じゃないよね。
でも、民主党みたいにバカじゃないってことじゃないのかな?
- 325 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:46:26.82 ID:VFHsGDsY0
- >>322
民主の母体であらせられる社会党が存在しただろ
- 326 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:47:10.60 ID:NbWQT4cC0
- そもそもコイツ等は国会議員をやってはイケナイ危険人物達。
- 327 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:47:42.48 ID:nTCCfcX/0
- >>283
未来はそんなに候補者立てられないんだよ
ほとんど小沢のところの議員しか決まってないし。
80、90人立候補できるかどうか。
- 328 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:47:48.24 ID:oOBkju960
- どうせ俗に言う3極に媚びるんだろ
死ね 消滅しろクソ民主党
- 329 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:47:57.32 ID:vfFonqTu0
- 悪くても第一党にはなれると考えていないとこんな発言はでないよな
- 330 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:47:59.99 ID:CGNk6bTk0
- >>31
小沢に幻想持ってるバカはまだ居るからな
- 331 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:49:43.28 ID:TqYkk5p50
- イオンで中国野菜でも売ってろ
- 332 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:51:43.72 ID:AMNo6/gq0
- 選挙後も民主が政権にいたらマジで暴動起こるだろうな
- 333 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:54:13.57 ID:BNvSVYUn0
- >>322
民主党の成り立ちくらいは知っておくべきだと思うよ
それらの問題について何の瑕疵もないと断言できるのは共産党だけだと思う
- 334 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:55:02.30 ID:NCJqfLFs0
- >>199
あれに投票する奴はリベラルではないだろ…
共産ぐらいしか残ってないんじゃねーの
- 335 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:56:48.68 ID:nTCCfcX/0
- 望むことは民主党のリベラルの会の全員が未来に合流することだ。
未来のびわこ宣言のメンバーなんてリベラルの会の神様みたいな人たちじゃないか?
民主党は右派だけの党になってくれ。社会党から民社党が産まれたように。
- 336 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:57:01.53 ID:gN5ijs8Z0
- >>333
共産党の政策がどうこうを抜きにしたら、
一番まっとうなぶれない党だからなw
共産党という党名と赤旗新聞の名前を替えたら、
第3局より、よっぽどまともな政党と言えるw
- 337 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:57:49.20 ID:uJGhlZP10
- 公明なんかどうですかね。
自民には要らないんで是非差し上げたいのですが。
- 338 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:01:13.21 ID:TqYkk5p50
- >>336
日本国憲法の法案を否定した党はどこか、知ってる?
- 339 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:01:25.06 ID:nTCCfcX/0
- >>333
今の民主党の主流派は政経塾と非自民党諸派だ。当選回数が多い社会党出身者が要職についているから目立っているかもしれないが。
社会党ー社民党ー社会民主連合出身者併せて20人強か?
300人以上の国会議員を擁しているが。
- 340 :カルト・特亜に汚染されたマスコミによるマインドコントロール:2012/11/30(金) 03:05:15.41 ID:1EcOyAjI0
- 一度政権取って野党時代の行いを反省したかと思えば自民のネガキャンに逆戻りなやつばかり
- 341 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:05:15.70 ID:uJGhlZP10
- >>339
雑魚がいくら集まっても主流とは言わないから。
- 342 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:05:30.03 ID:JWgZQncV0
- >>336
共産党は政策とかの前に、人間とか社会に対する考え方が間違ってるでしょ
- 343 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:05:34.31 ID:EZdWK01i0
- >>336
確かに共産はブレないけど、問題も多い党だからなぁ…
- 344 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:08:37.59 ID:gFGKFD2r0
- 随分厚かましい物言いだな、おい
- 345 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:08:51.01 ID:BNvSVYUn0
- >>336
冷戦下で社会党と比較すれば筋が通っていたことは認めるけど
中国共産党と蜜月のいまの日本共産党がまともだとは到底思えないよ
だって共産主義じゃないじゃん
- 346 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:10:12.10 ID:RipjOgp00
- >>289
大阪じゃ自民は小選挙区全滅か、誰か取れるとしたら中山泰秀くらい。
松浪健太が辻元に負けそうなのは笑えるが。
- 347 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:10:47.60 ID:gN5ijs8Z0
- ごめん、冗談だというのがわかってもらえなかったようだw
共産党が共産党という党名と赤旗新聞の新聞名を捨てたら、
共産党でなくなるからねw
- 348 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:12:01.96 ID:nTCCfcX/0
- 自民党を手放しで愛国の党だって言ってるのは日本の政治を知らない証拠。
橋本龍太郎の中国韓国土下座外交とかなあ。
自民党は保守派に一番嫌われた党だったのに人の記憶はすぐに薄れる。
- 349 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:12:16.83 ID:12RhM8430
- >>346
自民推薦になった長尾は勝てるんじゃないの
- 350 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:12:31.04 ID:GsugHa+L0
- どこと組むんだろうね?
散々皆を追い出しておいて、他党を散々こき下ろしておいてw
端から見ると自ら野党目指して突っ走ってきたようにしかみえない。
- 351 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:15:19.34 ID:AqvbF3al0
- 選挙の結果次第だが、
野田派+旧日本新党+旧田中派(竹下派)+旧民社党+保守系グループ+少数の旧社会党が離脱して民社党のような政党を作るか、
それか旧社会党を追い出して少数の旧社会党を残す。民主党に残って民社党路線の政党になるしかない
旧田中派は袂わかって分裂を繰り返してるから分かりにくいけど、どちらかというと竹下派が民主党、金丸派が小沢党
- 352 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:16:20.73 ID:vmBwTIkJ0
- オカラは選挙後にどこと組むかより、自党の分裂を心配した方がいいだろう。
もはや民主党の看板で落選必至となれば逃亡者続出だよ。
右派は自民や維新、左派は小沢に駆け込むだろうなあ。
- 353 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:16:39.77 ID:RipjOgp00
- >>349
長尾は民主から刺客を立てられた時点で無理。
府連に協力する気も無いみたいだし。
せめて300万を持ち逃げしなければ刺客を立てられなかったろうけどなあ。
未来が維新に刺客をぶつけてくれば多少は目があるか?
- 354 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:18:50.99 ID:jh212FTb0
- 自民党が2009年の衆議院選挙の時に作ったネットCMが「今の民主党を3年ほど前から予言していた」としてネット上に再登場している。
そのネットCMはアニメによるCMで「プロポーズ篇」「ラーメン篇」からなるシリーズ物。当時、民主党の代表であった鳩山由紀夫氏に似た
人物が登場する。
「プロポーズ篇」は、鳩山氏に似た人物が女性にプロポーズしている場面で「ボクの方がキミを幸せにできる。ボクに交代してみないか?
バラ色の人生が待っているよ。出産や子育ての費用も教育費も、老後の生活費も介護の費用も、ボクに任せれば全部OKさ!高速道路も
乗り放題だよ!」とプロポーズ。相手の女性が「お金は大丈夫?」と心配しているのをよそに男性は「細かいことは結婚してから考えるよ!」と回答。
このストーリーの後に「根拠のない自信に人生を預けられますか?根拠がある。自民党」とナレーションが入るという構成だ。
一方の「ラーメン篇」では、色々な人の要望を聞いた挙句に、最初に言っていたラーメンとは全く違うラーメンになっていたと言う
ストーリーで、「相手に合わせるだけでは、誰一人幸せにできない。揺るぎない政策自民党」とのナレーションが入るというもの。
これらのネットCMは公開当時、「前例のないネガティブキャンペーン」などと批判を受け、ネットでも「これじゃあ……末期ですね」
などの声が寄せられていた。
しかし、そのネットCMが今になって脚光を浴びはじめ、YouTubeに「今の民主党を3年ほど前から予言していた自民党」として再登場。
視聴者からは「実際、本当にこの通りだった」「結局、民主党はこのCM通りだった」「笑えない」「予言でもなんでもなくわかりきってた事だべ」
「当時から分かってる奴は分かってた。民主党に投票した馬鹿は土下座して謝れ」などのコメントが寄せられている。
ソース:http://yukan-news.ameba.jp/20121129-478/
参考資料
自民党CMプロポーズ篇:http://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0
自民党CMラーメン篇:http://www.youtube.com/watch?v=rAjj1CGxhY8
- 355 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:21:15.41 ID:BNvSVYUn0
- >>348
あのねぇ・・・政治をしったかぶってもニワカなのが見え見えだよ?
派閥の歴史を無視して自民党を語る事なんか出来るわけないでしょ
その土下座外交やらかした平成研は虫の息じゃないの
ちゃんと国民は判断を下してるんだよ
- 356 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:21:26.13 ID:RipjOgp00
- >>351
右翼的でかつ労働者を保護する、民社党的な路線が野田としては理想なのかもね。
まあ解同あたりを切れるかといったら切れないだろうけど。
>>352
初鹿明博みたいに左派が汚沢に駆け込む可能性はあるね。
- 357 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:21:51.46 ID:VFHsGDsY0
- >>339
社会党と民主党の支持基盤を見ろよ。同じだろ
- 358 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:22:39.77 ID:JWgZQncV0
- >>350
そりゃ自民と組むつもりだろ
たぶん比例で左や小沢・鳩山系を冷遇して自分らが民主党の多数派として、反対者は追い出すか脅して自公民政権を作れると夢見てるんだろ
- 359 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:24:28.27 ID:RipjOgp00
- >>357
民主党は野党になって、第一党への復帰も全く見えてこないとなると
右派と左派で連合を巻き込んだ分裂劇が出てきそう。
- 360 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:24:57.89 ID:nTCCfcX/0
- >>355
派閥?
そんなものを見て自民党を応援してる人はいないよ。
民主党になれば変わると信じていた希望が無くなったから自民党に揺り戻しが来てるだけ。
それに2ch界隈では民主党は売国、自民党は愛国って連呼されてるからそれを信じてるだけ。
- 361 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:25:28.13 ID:He0yW8rT0
- ,ィ} , - ─ - 、
/.////////////l\
ノ}///////////////////\
///////////////////////lハ
{///////////////////////l∧ ____ ̄ ̄
{∨////////////'´  ̄ `ヾ/////∧  ̄―===━´ ̄
∨///////////' _,、_ }///ソ`ヾ〉 /`ー- ―===―_!!
→////////シ´ ,ィa´ ゞ//{ r |il} /
,シ///{`u゙゙´ト、 ,イア/ヽ `ヾ| l lli| _/
. {/l/∧ u ヽ` ,シ´rュ }' ) l|Lシ'‐= ̄ /
l ヾ ヾv=ョュェョ 、 ゝヾ ノ ノ__ _―― ̄
`ヽ/ i} ノ l 丶 ̄ , ,ィ´ _, ===━
ヽ | / rノ ´ _―― ̄
', ノ 「 l } ∨ ___ ̄―
ヽゝ ヽ レ'ゝ. ヽ、 _人  ̄ ̄ ̄ ̄‐―
\ヾゝ\ゝ`ヽ_ハ ノ `ヽ _ ,, ェ─七 ‐―― ___
,ィ傘ュ `><_ ,イ ,ヶ、洲洲洲洲洲洲洲洲洲|洲|洲
,ィ烈洲━ャ、´`ヽ、  ̄ | ,ィ洲 `ヾ洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲
〈洲洲洲洲洲k、  ̄`>-、_|/l|洲| `ヾ洲洲洲洲洲洲|洲|洲|
- 362 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/11/30(金) 03:25:57.63 ID:hmBW3iIi0
- しかし・・・参議院かぁ・・・どうしたもんかねぇ
維新に切り崩しさせる手はないわけじゃないが
結局のところ改選まで待たないといけない上に
ちょっと弱いんだよなぁ
- 363 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:26:27.23 ID:GsugHa+L0
- >>358
あれだけぼろくそに言っておいて自民はないだろうな、当然のように断られるだろう。
自民のほうは組む相手が多い。
- 364 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:33:02.58 ID:JWgZQncV0
- >>363
それを考えられないのが野田先生や岡田先生の特徴です
だから選挙でも政策でも成功したことがありません
- 365 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:33:39.12 ID:nTCCfcX/0
- >>357
うん。
個人的には前原が代表になって労組を全部切ってほしい。
- 366 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:35:43.99 ID:BNvSVYUn0
- >>360
そりゃいまは居ないさ
小泉以後からずっと自民は野中やムネヲを追い出したり長老を引退させたりして
派閥の権限を削ってきたんだから
昔は閣僚や党役員なんか全て当選回数と派閥均衡で数学的に決められてたんだよ
んで脱派閥を進める上で一番割を食ったのが平成研なの
国民は賢い
見てないようでしっかり見てたってことだね
- 367 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:36:59.36 ID:GsugHa+L0
- >>364
野田や岡田というより民主党の特徴だな。
そういう意味で象徴的なのは鳩の「最低でも県外」、結局最低以下で自ら落第を宣言したw
とにかく自分では何もできない、悪いことはひたすら他人のせいにする、終始一貫してこの姿勢だからな。
- 368 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:40:54.85 ID:zO03L38Q0
- 民主が政権執るのは二度とごめんだ
- 369 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:41:01.03 ID:vVQN+hDm0
- >>362
未来がある程度議席取れば小沢さんが左派に手を突っ込むと予想
表に出るのは小沢さんじゃないだろうけどね
野田のままだったらね
衆院選民主60議席で現執行部が居座るかどうか見ものではある
現執行部にも落選する人もいるだろうしな
- 370 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:41:24.36 ID:vmBwTIkJ0
- >>362
当面は憲法論議や教育改正は後回しにして、景気対策を最優先させることだろうね。
庶民は形而上学的なことは結構どうでも良くて、「この人についていけば飯が食えそう」
で引っ張られる。だからデフレ脱却政策を打ち出して、景気が上向きそうな気配を出すことが急務。
ただ、景気のことは外部要因や時間差もあるし、日銀白川も三月までたっぷり抵抗してくれる
だろうしなあ。まあ上手く回してくれることを祈るしかない。
- 371 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:41:42.33 ID:HgYzaHY50
- そういうセリフは
泡沫って言葉を辞書で引いてから言えよ、なw
- 372 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:42:36.02 ID:WU2DGaDU0
- 選挙下手だなぁ…
震災のあとすぐ、脱原発を争点に総選挙に持ってけば
両院で過半数越えも夢じゃなかったのに
- 373 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:45:45.96 ID:GsugHa+L0
- 震災前までは自民党以上に原発を推進していたのにかw
- 374 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:48:25.58 ID:xPNcPqM50
- 野合は駄目だと首相が野党を批判してますけど?
- 375 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:50:25.74 ID:W0DV3JNnQ
- ミンスは保守の顔に見えたから票が入ったんだろ。
危険だから小さい党になっていいよ。
- 376 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:53:04.89 ID:1m3Fl6wF0
- 小沢がいないから維新が躍進した時自民とくっつくかもな
- 377 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:59:52.74 ID:vmBwTIkJ0
- >>372
オールスター内閣は「トラストミー」で崩壊、仕分けは茶番と丸わかり、
参院選はあっさり敗北、半年間国政ほったらかしで菅vs小沢の内ゲバ
震災直前は外国人献金問題で虫の息、震災が起こったら無能対応で罵声を浴びて、
それで両院過半数越え?
まあ消費税増税の恨みをかわない段階なら全滅ではなく壊滅で済んだだろうねw
- 378 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:02:45.35 ID:2siW57S90
- 過半数に届かなければとか何図々しいこと考えてんだこいつwwww
大壊滅状態になって泡沫政党になるのが落ちだろうが
いつぞやのカナダの選挙みたいなことになる可能性が大いにあるわw
- 379 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:03:16.46 ID:WI7C3kQc0
- 現政権・民主党が行き詰まった末の選挙なのに寝ぼけたことをwww
- 380 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:04:10.87 ID:1m3Fl6wF0
- >>377
党首変えてジミンガー発動すれば勝てた
小泉の時みたいに国民に真意を問うとかいって
- 381 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:04:15.43 ID:TqYkk5p50
- 与党が一気に第三党になるっておもしろいよな
第四党ならギネスもんかな
- 382 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:05:49.56 ID:RipjOgp00
- >>381
カナダの政権与党、進歩保守党が169議席→2議席まで減らした記録は抜けないだろう。
なんだかんだ次も三桁は取りそうだし。
- 383 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:08:12.11 ID:BNvSVYUn0
- 連合が支持する限り民主は存在し、連合が見捨てても別の民主党が出来る
だから泡沫にはならない
はぁ・・・連合消えてくれないかな・・・創価や立正とかもいっしょに
- 384 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:09:07.91 ID:S4eWkdfB0
- 岡田の時のマニフェストなら楽々実現できたんだけどねえ
堅実すぎて埋没しやすいのがフランケンの残念なところ
- 385 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:11:12.12 ID:TqYkk5p50
- >>382
よくて80、わるくて50未満じゃね
- 386 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:12:24.03 ID:GsugHa+L0
- >>382
三桁は期待すらできないんじゃないかな?
直接対決は惨敗で比例期待だったんだろうが、ここに来て小沢の復讐「日本未来の党」
小沢が隠れた形で自民嫌いや反原発の受け皿ができた。
- 387 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:17:43.48 ID:RipjOgp00
- >>385
それが新聞各紙の情勢調査によると、案外小選挙区で健闘してるんだよなあ。
ハリケーン級の逆風だったのが暴風雨くらいにはなったみたいな。
逆に伸び悩んでるのが維新。
>>386
汚沢はミンスじゃなくてどうも維新を潰そうとしてるみたい。
だから民主王国の滋賀で候補者を立てず、大阪で立てようとしてるわけで。
- 388 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:17:50.27 ID:x62XFibPP
- 岡田は当選できるのかよw
- 389 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:21:16.12 ID:jgKR5f/C0
- >>388
イオンが応援すれば当選間違いなしなのだけど、
肉親といえどもあまりの反商業言動に、イオン内部では憤りがあるようです。
でも最終的には支持するでしょう。今のところは磐石です。
- 390 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:23:30.69 ID:Oy5AMO0CO
- 民主は壊滅状態だよ
- 391 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:23:51.03 ID:dArOvirjO
- 前回は受け皿なかったから自民もあれだけで済んだ。今回は受け皿あるから民主は50以下だよ。
こいつらの政策は伝わってこないし批判、自己擁護ばかり。35くらいだろ。
民主がいなくとも代わりはいるもの選挙だよ。
- 392 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:26:24.55 ID:BNvSVYUn0
- 郵政選挙の時に岡田さんは生前分与の資産を全部使い果たしたとかゆー噂があったなぁ
だから彼は民主党内で派閥を作れないんだとか
- 393 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:28:21.30 ID:vmBwTIkJ0
- >>387
この時期の情勢調査なんて辻占いと一緒だって議員選挙板の諸賢が言ってたw
ちまちま積み上げで票を数えているが、民主に甘くカウントしても80程度なんだよなあ。
逆風ではなく追い風にならないと100は無理な印象。
- 394 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:28:41.48 ID:JtHXNF620
- こいつらと組んだら終わりだろ。
自民は予算にこいつらが邪魔しかしないなら参院終わるまで待っとけ。
- 395 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:29:04.08 ID:EoHEjUjR0
- >>21
おいw
東京から何人ぐらい行くんだ?w
- 396 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:29:59.40 ID:UDEau64J0
- >>377
震災のどさくさでうやむやになったけど、在日献金を返金した際の話はどうなったんだろ?
金を在日に返したのが震災翌日だったよね
- 397 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:30:45.20 ID:0vgFOrrj0
- 30議席以下の弱小政党と組む意義はねぇよ
- 398 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:31:58.08 ID:1t+bbW9/0
- こいつらに触るとこっちまで汚れるぞ
てなぐらいに嫌われてるからな民主党
当分野党で干しとけ
- 399 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:34:32.13 ID:94mOBNQF0
- もう消費税増税と社会保障関係では自民党公明党と三党合意出来ているじゃん。
- 400 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:36:51.34 ID:94mOBNQF0
- 衆院では今回の選挙で少数派になるだろうけど、参院では民主党が第一党なんだろ?次の政権政党も民主党は無視出来ないだろ。
- 401 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:39:24.04 ID:VKnnaa4g0
- こいつら、完全な嘘つき売国奴
しかも公約さえ全部反故なのに、反省も全く無しで他党批判だけ
そして、『議事録破棄』とか、民主主義の根幹まで破壊してるし
最後まで言論弾圧の『人権法』を推進
存在自体が害悪。 完全に壊滅させなきゃダメ
- 402 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:39:28.80 ID:ApuclfxH0
- >>400
もう審議拒否はできないからなぁ
- 403 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:40:24.76 ID:cyE3+OXe0
- 原理原則は蚊帳の外
- 404 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:40:36.16 ID:B1Da6tIM0
- 日本に害をなす猛烈悪党集団が、生き残ってしまうのが民主主義の欠点だな。
- 405 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:42:33.11 ID:pfeDr6rj0
- あれれ?まだ政権与党にいられると思ってるの?
まだそんな甘い認識なんだオカラは。
だからお前が党首やってた時にズタボロに負けたんだよ?
- 406 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:43:57.53 ID:4OCoBgSA0
- 自民党単独過半数とったらどうするの?
- 407 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:44:50.95 ID:3l2zcsKR0
- 衆議院においては絶滅危惧種に決定に一千万ウオン元。
- 408 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:46:15.27 ID:dx0w+rtiO
- 自公で過半数は届かないだろうから
自公民の連立政権はほぼ確定的に明らかだな
- 409 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:47:07.69 ID:4hvLW9kR0
- ふざけたことをぬかしよるわ
- 410 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:47:07.68 ID:gsSTGFKG0
- >>1
40議席には絶対に届かないのにか?
- 411 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:47:43.94 ID:dArOvirjO
- 下手したら30以下だろ。官僚のロボットで左巻きは最悪
- 412 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:47:54.64 ID:dudKvlNq0
- イオンの為ならなんでもするのね
- 413 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:48:24.55 ID:1ZzuJYMl0
- >>407
危惧してないから。
- 414 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:49:24.77 ID:SV1g44tk0
- まあ、一番可能性が高いのは
自民公明民主大連立
参院議席的にな
- 415 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:49:46.61 ID:gN5ijs8Z0
- 自公だと過半数は届くだろうね。
自民単独で過半数に届くかどうかはわからないけど。
- 416 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:49:52.81 ID:5njnlERe0
- 共産党は
今日讃党とか
共生党にすればいいのに。
でも票一気になくなる可能性もあるね、社民みたく。
- 417 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:51:11.08 ID:TqYkk5p50
- 維新は参院ゼロだっけ?
- 418 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:51:19.71 ID:1t+bbW9/0
- 連立はないけど、三党合意があるから、社会保障については
野党のまま政権に協力しなきゃならんぞ
がんがれなw
- 419 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:51:57.05 ID:gN5ijs8Z0
- >>417
何人かいるはずだよ。
- 420 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:56:30.71 ID:TqYkk5p50
- >>419
自公維新で過半数ある?
- 421 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:04:25.79 ID:JBArbOC10
- 政権?
解党するのに?
- 422 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:05:50.47 ID:JHziy7GZ0
- >>420
維み未民で連立政権のほうがある
- 423 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:07:00.04 ID:gN5ijs8Z0
- >>420
ない…維新にうまみなしw
維新との連立があるなら、来年の参院選後だと思うよ。
ただ、部分連合で2/3で法案通したりはするんじゃないかな?
民主が必要なのは参院がいるときだけだから。
立ち上がれ組は憲法改正賛成だし。
- 424 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:09:34.95 ID:kgUbSmc60
- ここんとこの離党続出で、参院の構成も
随分変わってる気がするんだが、今どこが
第一党なんだろう?
- 425 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:11:08.08 ID:dArOvirjO
- 自民党は単独過半数だろ。 自民>維新>未来>民主>創価>みんな
- 426 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:13:16.21 ID:BNvSVYUn0
- 維新か〜
候補者は何人かはまともそうな経歴の人もいないことはないんだ
ただ公約が・・・アレは口にするのもおぞましい名状しがたき何かだよ・・・
マニフェストだけを見れば民主はそんなに悪くないんだマニフェストだけは
- 427 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:13:59.91 ID:7MV40dry0
- 過半数とれなければって、そんな心配するだけムダムダ。
というより、まだそれだけ議席がとれると思うことが不思議だわ。
- 428 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:15:34.22 ID:zI6YfcknO
- 日本人はね、逆賊とか国賊とかを嫌うんだよ。わかるかな売国ミンスw
- 429 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:18:07.00 ID:5w7DENvv0
- >>399
三党合意なんてもう過去の話だよ。
消費税法案通ったからそれで終わり。
- 430 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:18:15.54 ID:TqYkk5p50
- >>426
民主と自民は実際行う政治はうりふたつ
マニフェストは、維新とみんな、小沢新党が類似してるが、実質は維新とみんなが類似
政治家の向いている方向は自民と維新、みんなが類似。他方、民主のアカと社民が類似
わけわからんw
- 431 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:18:29.16 ID:HZ1qjUeS0
- >>1 民主と組んで過半数に達することができるのは自民党しかないだろう。
安倍政権が民主と組む訳がない。
- 432 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:22:18.34 ID:dArOvirjO
- 人を裏切って来た政党の末期は酷いものになりそうだ。消費税で己の考え貫いた未来やみんなの方がマシ
- 433 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:22:23.20 ID:5w7DENvv0
- >>430
鳩山と菅が無かった事になっててワロタ。
野田になって自民党政権と近くなった様に見えてもそれは錯覚だから。
- 434 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:22:39.42 ID:utOqwGf40
- 岡田家の残念な子
- 435 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:24:52.54 ID:dArOvirjO
- 鳩山の時はまだ党の支持率あったし鳩山自身の支持率も菅や野田に比べたら高かっただろ。
結局小沢の件で検察が潰したよな。当の小沢は無罪だし(笑)
- 436 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:24:53.55 ID:9vPtAUkI0
- 第4、第5位くらいに落ちぶれる政党が政権?
そりゃありえん。とりわけ自民党が第1党になったら民主党とは組まないね。
民主党は「素人さん・労働貴族・書生論」集団で政治がわかってない人ばかりだから。
まあ、そんなことより幹部の殆ども落選するはずだから、
今後、党として存続できるかどうかを心配したらいかがでしょうか。
- 437 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:25:22.00 ID:hHZ9bWV30
- 自民>維新>未来>民主 の順の第4党になるんだから、政権の心配なんて、もう、しなくていいんだよ。
- 438 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:26:48.11 ID:5w7DENvv0
- むしろ参院の議席数が問題なんだが。
- 439 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:27:48.55 ID:zbLh+Se90
- 輿石安住体制で選挙をやろうってのがすごいw
選挙屋の汚沢がいなきゃ組織票もろくにまとめられんだろw
- 440 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:27:56.94 ID:F5r0f+Vx0
- まぁ維新に負けたら解党一直線だろうな
- 441 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:28:26.44 ID:BNvSVYUn0
- 民主マニフェストにはインフレ目標2%と書いてあるけど
街頭演説では相変わらずリーマンショック直後の数字といまを比較して
民主党のおかげでよくなったとしか言わないんだもん
まともに自民と経済政策やる気だとはとても思えんね
- 442 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:28:28.97 ID:HZ1qjUeS0
- 民主はイデオロギー上、共産・社民しか組むところがないだろ。
- 443 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:28:29.87 ID:rhPfLxzc0
- まだ民主党が存続すると思ってるのか?
議席数大幅減で、野党になればさらに離党届出て内部崩壊するのに
- 444 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:31:25.27 ID:TqYkk5p50
- >>439
輿石はともかく安住はないわな
- 445 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:32:07.30 ID:gN5ijs8Z0
- >>437
維新やさすがに未来には負けないと思うよw
小選挙区で維新が勝てるのは大阪と立ち上がれ勢だけ。
維新は組織票がないのがつらい。
未来は浮動票を取り込めないだろうし。
- 446 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:32:41.01 ID:o/w6XhXz0
- 政権に残れる、または、食い込めると思っている時点で、
民意とかけ離れているwww
国民の総意は、民主党の壊滅。
- 447 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:33:25.22 ID:dArOvirjO
- 離党届け出してもどこもエンガチョー状態。
欲しくないよ。未来ですら拒否だろ。
てめぇらで鳩山追いやってそれはないわ。
- 448 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:34:50.12 ID:pKZnqEjM0
- えんがちょされてんのわかってないの?
- 449 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:35:02.12 ID:JHhiHFmUO
- 自民党以外の全部と組んで「呉越同舟連合」なんてのはどうだ?
- 450 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:37:53.38 ID:TqYkk5p50
- 未来は10〜20じゃないのかね
あの婆さん知事だから選挙応援もできないでしょ
なら小沢が前面にでざるをえないから、国民は小沢だー!ってにげていく
- 451 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:40:29.06 ID:FyvWihReO
- まだ言うか
- 452 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:41:30.87 ID:dArOvirjO
- >>450
小沢の選挙の強さ知らんのか?
消費税増税反対の直後に辻立ちしてる連中だぜ。
40は取るよ。間違いなくね。
- 453 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:42:41.04 ID:gN5ijs8Z0
- >>449
それもない。
公明のバックの学会の婦人会青年会が民主憎しで固まってる上、
自民とがっちり手を結んじゃってる。
わざわざ政権に返り咲きできるのに、自民をきるメリットがない
- 454 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:43:02.17 ID:HZ1qjUeS0
- >>449 もともと民主党自体がそういう反自民の寄せ集め政党だったからな。
- 455 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:44:25.21 ID:99AzYgzM0
- 組める所ないじゃん
- 456 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:45:15.35 ID:ZzptXmKH0
- >>455
つハンナラ党
- 457 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:46:44.89 ID:gN5ijs8Z0
- >>455
民主と連立を組むところなんてないよw
組むメリットがないんだからw
自公は消費税の時されたように、民主を利用しようとするだけだろうね。
(利用されたし)
- 458 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:49:17.45 ID:4vfetp1zT
- >>457
> >>455
> 民主と連立を組むところなんてないよw
> 組むメリットがないんだからw
ある。
参院は過半数に届いてない。だから、
少なくとも来年7月の参院選までは3党合意が継続する。
- 459 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:50:22.17 ID:8vF0d5/50
- どこと組んでもおかしくはない
中韓親派の橋下と石原が組んでるんだもの
- 460 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:51:55.82 ID:gN5ijs8Z0
- >>458
3党合意という名目の利用で、民主とは連立はしないよっていう意味。
それに、自公維で衆院2/3超えるかもしれないし。(その公算はかなりある)
- 461 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:54:24.59 ID:gntyd1TcO
- いっつも組んでる民だんとずっと仲良くしてきなよ。
白眞勲総理大臣を早く誕生させなきゃ。
- 462 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:55:59.26 ID:cntyQVwD0
- 民主党が次の選挙後に衆議院で50議席以上とってたら驚きだ
まあ、あれに政権取らせた”かしこいゆうけんしゃ()”なので、
ありうるから怖いところだが
- 463 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:58:03.35 ID:n4RfCEQz0
- 朝鮮人民主党、必死だな
まあ、もう何をしても無駄だよ
- 464 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:59:27.93 ID:1EcOyAjI0
- 国民を騙して政権取ると即崩壊するよな
- 465 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:59:59.90 ID:UoX/AFj10
- 維新と
- 466 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:08:06.81 ID:9EWxEOFF0
- 中国共産党とかハンナラ党なら組んでくれるんじゃねえか?
- 467 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:09:37.38 ID:ixqyRzhV0
- つかもう自公民で組んでるじゃんw
- 468 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:10:26.51 ID:GIgL1DIR0
- マジでコイツを落選させてくれよ
恐らく衆院選後の民主党で一番”日本の癌”と呼べる人物になるぞ
- 469 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:12:20.01 ID:ANqpPn+BP
- >>466
ネタに聞こえないのが怖い
- 470 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:18:38.20 ID:0as4Keuz0
- ま、
小沢の未来の党の末席を汚す事にしかならん。
- 471 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:22:05.43 ID:96h92IMlP
- おいおい
おまえんとこは過半数はあきらめたとはっきり党首がいってんだよ
党首が野党気分満々で批判ばっかり自分がやりたいことは何にもいえない
ところをなんとかしろよ
- 472 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:22:34.08 ID:kS8thUmh0
- この人2005年の郵政選挙のとき勝つ気満々だったんだよなぁ
それであの状態だったんだから、「過半数届かなければ」と言っている
今の状況だと30議席ぐらいしかとれないんじゃないか
- 473 :( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2012/11/30(金) 06:22:46.10 ID:KiFQafVx0
- ( ゚Д゚)<過半数どころか
( ゚Д゚)<民主は
( ゚Д゚)<ズタボロでしょう
- 474 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:25:06.46 ID:deu+IFcBO
- しねよ
クズは
- 475 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:26:05.26 ID:/BRLzCxi0
- 過半数どころか誰も相手にしないくらいの数になるでしょう
もう愛する中韓の政治家になったら?www
日本は売国議員はいらないので
- 476 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:26:05.82 ID:kS8thUmh0
- >>468
ところがこいつは選挙区では超鉄板なんだな
- 477 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:27:34.98 ID:GIgL1DIR0
- >>476
いくらイオンの御曹司とは言え
そこまで地元の発展に貢献してるんだろうかねぇ?
鳩のルーピーさと菅野田の卑怯さを併せた様な奴なのに
- 478 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:27:55.69 ID:ZGI1YtfuO
- イトーヨーカドーと組めよ
- 479 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:29:26.57 ID:wOk4ROI90
- 岡田君は捻れの事をすっかりお忘れのようだ。
- 480 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:29:46.72 ID:qgrZ5KKPO
- 自公が過半数取れなければ、
自公と1番くっつきそうなのが実は民主党
次点で維新
- 481 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:31:02.56 ID:kS8thUmh0
- >>477
田中真紀子がいまだに当選し続けているようなもんじゃね
岡田の親は政治家じゃないけどさ
- 482 :カルト・特亜に汚染されたマスコミによるマインドコントロール:2012/11/30(金) 06:31:52.33 ID:1EcOyAjI0
- 維新合わせて衆院2/3とれば「まとも」な法案は通る
- 483 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:32:46.67 ID:QEkV5FPA0
- 組んでもらえると思ってるところがイタイ
- 484 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:33:29.79 ID:dIc+s1EY0
- 安倍君は早々に拒否を表明してるよ
- 485 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:35:46.88 ID:2irqBZJV0
- 過半数ってww 維新や未来にも負けると思わないのかな
- 486 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:36:21.13 ID:kS8thUmh0
- 民主党よりは維新のほうがまだ日本語が通じそうだもんなあ
会話にならないわ約束はかたっぱしから反故にするわじゃ
恐ろしくて連立なんて組めないだろう
- 487 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:37:41.11 ID:UgA9dHV60
- >>1
あははははははははは
笑えるw
朝から吹いたw
- 488 :十人に一人はカルトか外国人:2012/11/30(金) 06:40:40.62 ID:1EcOyAjI0
- 次の参院選までどれだけ民主がどれだけゴネるか見ものだな
それが致命傷になるだろうから、わざとゴネさせるのも手だと思う
- 489 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:42:15.17 ID:ZjrNIgxeO
- ゴミのような奴らだな全員落選しろ
- 490 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:43:47.04 ID:QEkV5FPA0
- 参院は元から民主の人数少ないから、ゴネても意味無くね?
- 491 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:46:02.44 ID:UgA9dHV60
- 現実が見えないのか、見たくないのかw
自民と組んで消費増税を通した時点で
終わってんだよ
村山社会党と同じ
もう終わってんだよ
- 492 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:46:06.26 ID:z9S8y0INO
- 問題は数だけは多くて学習しないジジババだよな。無意味に「自民党アンチ」の刷り込みがあるから
村山内閣の記憶も忘れて民主党政権みたいの生み出したり、細かい政党が乱立して与党が単独過半数取れなかった場合も
自自公連立だの自社さ連合だので経験済みなのに、似たような投票を繰り返すんだろな
まぁ安倍・福田・麻生内閣の時に、参院を握った民主党がニヤニヤしながら国会をムダに引きずり廻して玩具にしてやがった時も
TVが「自民党がダメで予算も政策も決まらない」つったら信じちゃう不思議な脳味噌だからな
- 493 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:47:59.36 ID:8TOB8QZqO
- 主導権握るつもりなんだ!
- 494 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:49:50.78 ID:OeFyBq2F0
- あんたらには用はねえんだよ
すっこんでろ
- 495 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:50:03.82 ID:UgA9dHV60
- もう何を言っても信用されない
死んでんだよお前ら
- 496 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:51:19.49 ID:8WOkY7DD0
- 自民公明よりは自民と民主の野田以下まともな連中で政権を担ってほしいわ
- 497 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:52:37.65 ID:e1lj2ahX0
- 過半数どころか1/4の議席も
取れないに100万ぺリカ
- 498 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:53:02.79 ID:soOqs+OG0
- 比較第2党になる自信があるんだろう(笑)
実際は自民と維新の2党の合計で過半数濃厚だから公明みんなを取り込んでも無理
ミンス離れしてないのは愛知、三重、北海道、岩手など限られた地域にとどまる。
- 499 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:53:31.01 ID:2QAZOskLO
- 野田を細野にすげ替えて小沢未来党と組む戦略だな
見え透いてるんだよ
両方潰れろ
- 500 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:53:44.93 ID:zYdkLdUw0
- えーと、わかった!社民とくっつくんだ!
更地費用の肩代わりよろしくなーw
- 501 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:54:58.95 ID:kQgTu4snP
- 細川内閣みたいに自民共産以外全部でくっついたりして
- 502 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:56:43.82 ID:wRP5Co+E0
- ヤマダか
- 503 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:59:05.49 ID:QEkV5FPA0
- >>498
岩手は、小沢の行くとこならどこでもついてくジジババの集まりだから
もう民主王国じゃないよ
- 504 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:59:17.48 ID:O8WRKZmSO
- 消えろ詐欺師集団
- 505 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:01:18.03 ID:82V7TYo60
- 参議院の改選ていつだっけ?
- 506 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:01:37.46 ID:8WOkY7DD0
- 自民が大勝したところで参議院で過半数を持っていなから
どこかと組まないと法案はさっぱり通らないけどね
- 507 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:04:58.94 ID:kS8thUmh0
- >>505
来年の6月ぐらいじゃなかったかな
- 508 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:05:28.11 ID:QEkV5FPA0
- >>505
つぎの夏
- 509 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:15:45.74 ID:TZPx4Y770
- だれか賢い人、有権者のうち日教組と自治労と中国朝鮮からの帰化人とIQ50未満人口の数を足し上げてくれないか?重複は可能な範囲で考慮してな。後は分かるよな?
- 510 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:15:55.21 ID:miZiorLZ0
- 選挙公約を見ると
民主と近いのは公明w
自民と近いのは維新w
- 511 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:36:43.78 ID:AqvbF3al0
- 野田が純化路線に進む事を決断した事で前任の総理より現実的な政党になった
かつての小沢一郎が少数支持による純化路線を突き進めて新進党を解党した時と少し似ている
比較第一党の維持を出来る、出来なければ党を一から作り直し、党の綱領つくるなり健全な党になって与党を目指す方が良いかもしれない
旧田中派の渡部、羽田、藤井と旧民社党の中野、中井らのベテラン議員が今期限りで政界引退するから
あと旧社会党の土肥も選挙に出馬しない
渡部黄門は昔、小沢と悪くない関係だったけど後から反小沢の急先鋒。野田や玄葉の後見役でもあった
旧田中派ベテランの多くが引退するから旧田中派の中堅は岡田ぐらいしかいないだろうな
- 512 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:48:24.06 ID:XC860I3fi
- むしろ民主党抜きで(人´∀`*)お・ね・が・い☆ミ
- 513 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:59:40.40 ID:YT3azEy40
- まだ政権に関われると思ってんのかこのバカは
何回か人生やり直した方がいいぞ?
- 514 :ID::2012/11/30(金) 08:19:18.34 ID:MEGrn+g90
- エラそうなこと言う前に在日の南北問題解決してみろカス。それだけで社民と民主と公明が統合するわw
- 515 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 08:33:21.01 ID:VKnnaa4g0
- 岡田って、中国に売国しまくったのと
「ジミンガー」言ってたのしか記憶に無いんだけどw
尖閣奪還訓練も中止させてたしな
絵に描いたような売国ぶり
- 516 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 08:45:29.70 ID:Vm+6D73H0
- もういいから死ね
- 517 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 08:50:03.82 ID:F0F6VRWd0
- 中国や朝鮮の犬と組むのは、社民党くらいのもんか?
とは言え、社民党すら裏切ってきた民主党だからねぇ。
しかも、民主党には詐欺師と反日売国奴とヤクザの手先と日教組や労連の手先しか居ない事が、
すっかりばれちゃったし。
- 518 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:03:14.42 ID:bSCaA4K+0
- >>1
心配しないでいい。
どこが比較第一党になろうと
あんたらと組むところはないからwwww
つうか壊滅するに決まってんだろw民主はw
- 519 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:17:46.60 ID:/mu/1ByD0
- 効いてるw効いてるw
- 520 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:26:25.82 ID:kq39z5xiO
- 鳩だけじゃなく、このクソフランケンの密約暴きも国際的信用を失墜させただろ
- 521 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:30:07.31 ID:ZIYiUdAr0
- お前ら民主は永久に政権取れませんから、残念!
- 522 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:30:26.68 ID:sEjW8czg0
- 最初から負け戦wwwwwwww
これじゃ士気が上がらないぞ
- 523 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:32:26.86 ID:AtDW1Phx0
- もう政権の心配とかしなくていいから君らは
300から20議席の歴史的大敗だろw
- 524 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:36:33.77 ID:ZJdd2bIJ0
- 日本の外交はどうなりましたか?
日米関係はどうなりましたか?
インド洋からの給油給水活動から撤退し
普天間で迷走し
アメリカ大統領に「とらすとみー」と悪ふざけをし
元首相がイランを訪問する
日中関係はどうないりましたか?
日韓関係はどうなりましたか?
いずれも戦後最悪ではないですか
日ロ関係はどうなりましたか?
日本の領土はどうなっていますか?
経済はどうなりましたか?
アンチビジネス対策のオンパレードで
企業が雪崩を打って海外に出ていってしまってませんか?
震災復興は進んでいますか?
増税までして確保した震災復興予算は、ちゃんと使われていますか?
自分で作った予算を自分で仕分けするなんていう茶番を
税金を使ってまでまさかやらないでしょうね
不適任な大臣はいったい何人でましたか?
あきれ果てて離党した仲間はいったい何人いますか?
それも自民党政権負の遺産ですか?
マニフェストはどうなりましたか?
ガソリンは下がりましたか?
年金通帳は配られましたか?
高速道路は無料になりましたか?
これも自民党政権の負の遺産ですか?
- 525 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:42:10.00 ID:RI+A5IzI0
- 与党を組んだ政党をことごとく裏切ったので、
どこの党からも信用されません。
今回の衆院選では民主と共闘なんて党はゼロってことを自覚しなきゃな
- 526 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:44:14.50 ID:ZlH5f/rwP
- 消えろミンス
- 527 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:45:53.35 ID:gLixCJF60
- 谷垣を裏切った報いを受けろ。
谷垣はお前らを信じたばっかりに総理になれなかったじゃないか!
- 528 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:46:53.33 ID:xvjIIGW9O
- 石破、頼むから連立なんて変な事をするなよ
- 529 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:53:19.00 ID:gyL+WoUC0
- >>1
過半数と言うより、30人ぐらいの泡沫政党になるのに何言ってるの?
- 530 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:58:20.38 ID:I/56gKsg0
- 自公圧勝でも参院のこと考えると、来年の夏までこいつらと
連立組まないまでも協調路線とらなきゃならない件。
- 531 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:06:45.28 ID:MatqbgR00
- まだ過半数取る気でいるって正気と思えない。岡田さんは3年間硬直したまま
- 532 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:07:27.76 ID:GgDVuJzN0
- 野合で過半数だから与党って…
それ批判してるのお前らじゃなかったっけ?
- 533 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:14:15.55 ID:kA87nja70
- >>365
オモニー前フェラが代表希望だなんて笑っちゃうw
- 534 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:17:30.87 ID:zhqUhDnm0
- 何でこんなに頭悪いんだろう???
- 535 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:22:40.65 ID:i5g99Wfp0
- たぶん自民が第一党になるんだろうけど
民主と組んだら内閣支持率40%からのスタートになるんじゃね?w
- 536 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:29:33.76 ID:ekL193Ra0
- 民主に投票する奴は在日朝鮮人確定
- 537 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:45:15.84 ID:xkQDtZzMP
- 何議席残れると思ってるんだかw
- 538 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:59:41.36 ID:SyPFvMHq0
- 参議院だって自民と1議席しか違わんだろ。
2人離党すりゃ逆転じゃねーかw
絶対に2人じゃすまないけどな、来年の参議院選挙を待つまでもないだろww
- 539 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:17:26.70 ID:WgxOigXT0
- >>1
まあ、糞マスゴミ共は、自民党が第一党になるのは妨害できないと悟って、
なんとか民主党と第三極の連立政権を作らせようとしてるからな。
- 540 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:43:31.65 ID:2KgOPo6M0
- 【 許しがたい 】
>民主・岡田氏 中国に配慮し、日米離島奪還訓練を中止させる
国賊岡田を処刑せよ!!
- 541 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:51:11.82 ID:kS8thUmh0
- >>539
でも、民主と維新、民主と未来ってどっちの組み合わせも
成立不可能または早期決裂しそうなんだが
- 542 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:56:27.23 ID:w7Qr4bjJ0
- >>291
おまえ読解力ないぞ
- 543 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:41:33.60 ID:n+ESEgRr0
- 愛国者が叩かれる仕組み
http://www.youtube.com/watch?v=vhDklwy60bo
- 544 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:15:32.70 ID:Ix+KHDdd0
- イオン中国利権は政治権力と共にあった
のは事実なんだろう
- 545 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:20:44.72 ID:Ix+KHDdd0
- 共産党幹部とイオン仲介役が元伊藤忠丹羽
- 546 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:23:44.12 ID:UaHkjXbQ0
- 岡田さん、当選しなければ、そんなことはどうでもよくなっていそうだけど。
- 547 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:28:06.52 ID:Ix+KHDdd0
- 日本は中国の属国として生きていけばいいのです」
丹羽氏は自信に満ちてそう明言 ... 深田氏)は改めて、現役中国大使
、丹羽宇一郎氏に取材面談したときの驚愕
- 548 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:28:45.83 ID:pQ73QdZ70
- 一体いつから与党になれると錯覚していた?
ミンスはもうお終いだ
- 549 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:55:29.30 ID:yfVxgLvF0
- [電柱]д ̄) チラッ
- 550 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:09:00.39 ID:Juxlqiwn0
- みらいの党と組めば?
民主党出身の方が多いようだしw
- 551 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:09:38.87 ID:MBdAAIRn0
- か・・過半数だと・・?
- 552 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:10:08.79 ID:ePPZ4Pqv0
- 中国共産党と組むのか!
- 553 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:11:57.16 ID:6rJzGOFi0
- >>1
過半数?
何を言っているんだ、お前は(笑)
- 554 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:15:21.61 ID:VE2uxOffO
- 北朝鮮系テロリストと組んでるカンがいる民主党
と組みたい党があったら国民ビックリ!
- 555 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:22:27.79 ID:26xzKjWw0
- 「どこかと組んで」じゃなくて「どこかに組んでいただいて」だろ。
政権失敗した民主は論外だよ、上から目線はいい加減にしろ。
- 556 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:43:38.49 ID:nw9Ge8dg0
- なぜなにがなんでも独裁をしようとするのか
過半数とっちゃったら議会の意味も民主主義の意味もないじゃん
- 557 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:02:57.71 ID:v53awL2M0
- 民主党
右派系 新自由主義 前原グループ、野田グループ →自民と連携
右派系 保守主義 川端グループ →自民と連携
左派系 リベラル保守 旧小沢グループ、旧鳩山グループ →小沢未来と合流
左派系 社会民主主義 菅グループ、横路グループ、リベラルの会 →菅グループを除いて小沢未来と合流
ただ右派系グループにも岡田、細野、仙谷、枝野などリベラル度が高い人らがうじゃうじゃいるのが民主w
- 558 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:29:35.37 ID:Tn1834r/0
- >>557
右派系 保守主義 川端グループ →自民と連携
支持母体が連合だしこれらは自民よりも小沢との距離の方が近いけどな
かなりの人数が落選してより自民に近くなる可能性はある
- 559 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:52:40.99 ID:4TZ6Zis70
- >>557
菅直人のグループが左右の接着剤なんだろうな
- 560 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:15:57.51 ID:Nq9cn8810
- まだ自分達が主役だと思ってるというw
野田は左翼を切り捨てたくてうずうずしてるんだがね
おから君は保守野田豚と上手くやっていけるのかな?
前腹だって何を考えていることやら。維新と話がついて
安倍から声がかかったら、みんす党なんか放り出すよw
選挙でどんな結果が出ても、みんす党に存在価値は無い
参院の議席は来年夏で全滅するかもよ。損得を考えたら
参院の連中だって何をするかわからんw
- 561 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:44:50.80 ID:z+yO9mtQ0
- 「みなさん 民主党議員を 正しく理解しましょう!」
「民主党議員には 2種類の議員がいるのです。」
「悪い民主党議員」 と 「もっと悪い民主党議員」 です。
- 562 :(笑):2012/11/30(金) 20:49:36.67 ID:diuONsaQO
- みなさん わかりますか 散らばった元民主 連立組んでいた 社民党 国民新党は解体しなければ また 合体します。
- 563 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:52:00.36 ID:kXL/2S9gO
- 自民と維新が組んだら公明党はいらないから民主とくっつけばいい
- 564 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:52:51.97 ID:rMSQxlYB0
- こんな出鱈目な事を禁止するようにしなければならない
そうでなければ過半数に満たないと言っては信任したはずのない
弱小政党が寄り集まって悪さを繰り返す
- 565 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:53:39.18 ID:+SwnMiN00
- 現時点で既に過半数割れしてるのに?
- 566 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:55:38.11 ID:zV2B68hn0
- か、過半数?どこが?
- 567 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:55:43.38 ID:z+yO9mtQ0
- 「民主党は 小選挙区22、 比例25の 47議席以下」
「民主党は 小選挙区22、 比例25の 47議席以下」
「民主党は 小選挙区22、 比例25の 47議席以下」
「民主党は 小選挙区22、 比例25の 47議席以下」
「民主党は 小選挙区22、 比例25の 47議席以下」
- 568 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:59:50.24 ID:SDWOQ6MB0
- 民主なんか共産党以下の議席でいいよ
国会で質問に立つ価値もない
- 569 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:10:32.97 ID:vg7gvrKx0
- 国民新党みたいな?
- 570 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:15:24.14 ID:WUHAV5Ai0
- おまえは、もう中国と組んでるだろうが、このBKD野朗
- 571 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:20:35.72 ID:XFuilXm90
- >>1過半数に届かなければ、
岡ちゃん
二ケタ行くと思ってるのか・・・・
- 572 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:31:37.24 ID:pLgVvJfj0
- イメージ最悪な上にカナダのように泡沫政党になるの確定の政党と
組んで何のメリットがあるの?
- 573 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:40:17.99 ID:yfNwPIZh0
- 未来のなんとかと組んでもたぶん50ないだろ?wwwww
政権なんてあるわけねーじゃん?wwww
- 574 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:46:08.94 ID:yfNwPIZh0
- 毎日とフジとヒュンダイの数字は全く信用できんが
アカヒとNHKはかなり正確に現状を把握してるに違いない。
怖くて絶対発表しないだろうがなwww
ぜひ知りたいものであるwww
- 575 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:48:08.92 ID:gg4bJ67X0
- 岡田が一番たちの悪い売国奴なのはよく知ってる
こいつにだけは権力を持たしちゃいけない
- 576 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:58:05.01 ID:AsD03z0z0
- 岡田の無礼千万な態度見て連立組む党があるの?
- 577 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:07:03.45 ID:GsugHa+L0
- ない、政策が近くても譲らないことがはっきりしている岡田では組めないだろう。
共産党ですら自民党と組んでも民主党とは組めないだろうw
- 578 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:10:16.95 ID:GMCI0lGD0
- 岡田と前原は民主が惨敗して自民にくっついても冷や飯食いは間違いないから
来ないだろう
子分はみんな落ちるよ
- 579 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:25:45.92 ID:1ZzuJYMl0
- その前に前原は落ちる。
- 580 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:59:27.18 ID:z+yO9mtQ0
- 「民主党は 小選挙区22、 比例25の 47議席以下」
「民主党は 小選挙区22、 比例25の 47議席以下」
「民主党は 小選挙区22、 比例25の 47議席以下」
「民主党は 小選挙区22、 比例25の 47議席以下」
「民主党は 小選挙区22、 比例25の 47議席以下」
- 581 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:02:09.95 ID:F1+tJSbA0
- 100議席割っても政権に残りたいのか?
- 582 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:03:05.13 ID:bmbZc9nC0
- 捕らぬ狸の皮算用って言葉があってな
- 583 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:06:13.28 ID:xsS4UsbD0
- >>1
自公で300超えるから、別に要らない。
- 584 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:08:11.08 ID:lWwPV0TE0
- 岡田の頭の中は「未来」頼みなんだよ。
「民主が150 未来が80 大地5 社民3 国新2・・・あと一歩で過半数だな。 行けるぞ!」
みたいな妄想が・・・
- 585 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:09:54.81 ID:IJXBOy+B0
- >>583
民主党と違って
自公は衆議院で2/3をとっても全議案強行採決する芸はない
参議員過半数を確保するための連立相手探しは必要不可欠だよ
- 586 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:12:59.13 ID:To02Q4sr0
- >>28
来年までの辛抱だ。
来年の参院選でも総崩れになると思う。
自民がよほどやらかさなければ。
- 587 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:14:42.21 ID:h/hOXbxz0
- まだ与党でいける(キリッ
どんだけポジティブなんだよ( ̄Д ̄ )
- 588 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:14:55.36 ID:xsS4UsbD0
- >>585
麻生のとき60日ルール込みで使いまくったけれども?まずは日銀法改正が要るなあ。衆議院単独で
指名できるようにしないと。
- 589 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:15:00.95 ID:Azqbf6vk0
- 宝くじ買って「俺は2等ねらいだから」って言ってるヤツくらいのバカだと思う。
- 590 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:17:03.45 ID:IJXBOy+B0
- >>588
麻生のときも全然使ってないだろう
金融強化法案の審議入りまで何日かかったと思ってんだ
一次補正も二次補正も民主党の審議拒否で衆議院採決までだって2カ月以上遅れたわ
- 591 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:21:55.20 ID:nL0CuS+fO
- 民主と組むとこあると思う?
- 592 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:22:37.34 ID:0dt6rgEl0
- >>590
アホかお前は?民主が審議しねえから、60日で見なし否決ルール使いまくって、衆院三分の二で
予算関連法案通しまくったんじゃねえか。それを見越して1月5日なんて早期開会にしてたのに。
- 593 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:23:06.80 ID:sDOmx1BQ0
- 北朝鮮労働党や新しい南朝鮮政権と手を結びそうだな。
- 594 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:27:23.23 ID:0doY2Ygj0
- >>591
組んだ瞬間に後ろから撃ち始めるような党と組もうという気になる党があれば
- 595 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:27:32.88 ID:IJXBOy+B0
- >>592
だから通してないって
記憶力がないのか単純に無知なのか知らんが
民主議員「いつになったら二次補正予算を出すのか。」
麻生「ですから一次補正関連法案が通ったらすぐ提出するって言ってるじゃないですか。いつ審議入りしてくれるんですか?」
民主議員「それはそのうちゴニョゴニョ」って国会で毎日同じやり取りを繰り返してたろ
- 596 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:31:23.73 ID:z1hNtdMIO
- 過半数近くまでいくつもりなんだ。
岡田って意外にポジティブ。
- 597 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:31:59.98 ID:Uw8F+w9i0
- 小沢大好き・・・まで読んだ
- 598 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:34:25.66 ID:gGqKwjiw0
- ありえんな
もうね・・・あり得ないひどさ
日本のマスゴミが諸悪の根源
吐き気がするひどさ
http://www.youtube.com/watch?v=LSVTuVyLyBI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16475662
マスゴミは日本の敵
- 599 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:34:31.62 ID:K/3z7BZO0
- キャスティングボートを握るのは維新だと思うよ。
民主はその下じゃないの。
衆院の選挙結果を受けた参院で離党者でないといいね。
- 600 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:35:28.41 ID:8iNGVEAW0
- あー、まじでこのバカ落ちてくれねえかなあ
- 601 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:39:16.73 ID:ThC0c7TSO
- 豚の次誰よ?
- 602 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:39:43.89 ID:1yq/j79/0
- 「民主党は 小選挙区22、 比例25の 47議席以下」
「民主党は 小選挙区22、 比例25の 47議席以下」
「民主党は 小選挙区22、 比例25の 47議席以下」
「民主党は 小選挙区22、 比例25の 47議席以下」
「民主党は 小選挙区22、 比例25の 47議席以下」
- 603 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:40:39.37 ID:0doY2Ygj0
- >>601
細野がやりたそうにしているが、微妙
- 604 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:41:07.92 ID:0dt6rgEl0
- >>595
麻生は関連法案込みで予算を四つ通してるんだが、どうやったと思ってるんだ?
- 605 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:44:50.41 ID:IJXBOy+B0
- >>604
それぞれ何カ月遅れたと思ってるんだ?
そのうちどれだけ強行採決があった?
お前は阿呆か?
- 606 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:45:26.60 ID:6XP1g7HZ0
- まったく調整できない イオン ヲカラ (大笑)
- 607 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:45:58.48 ID:7ffWuprtP
- アホ死ねカス
- 608 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:47:59.49 ID:0dt6rgEl0
- >>605
なぜ遅れたかと言えば、民主が参院で審議せんから、60日見なし否決ルールを使う必要があった
からなんだが?
- 609 :十人に一人はカルトか外国人:2012/12/01(土) 00:48:13.66 ID:FZ2dPbyj0
- うざいのはマスコミが少数与党に加勢して政権運営を滞らせること
マスコミは自民と維新は担がないからこのふたつが2/3とれば安泰
- 610 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:49:03.83 ID:U4pavgq60
- まだそんな夢を見てるのか。
- 611 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:52:30.76 ID:IJXBOy+B0
- >>608
麻生が通した議案・法案数と再議決の回数を調べてごらんよ
それとも君の目の前の箱は2ちゃんしか繋がらないのかい?
- 612 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:53:02.51 ID:pC8KbuHU0
- 岡田にしたら民主のたらい回しでオレの番が、とか夢見てるんだろうな
- 613 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:54:37.27 ID:0dt6rgEl0
- >>611
お前こそ、麻生 参議院 60日ルールでググってみ?
- 614 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:55:49.33 ID:i/fAIuLk0
- まだ勝てる気でいるのか、このアホ。
もう民主に2度とチャンスなんてねーんだよ。
国民はお前らに幻滅してんだよ。
- 615 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:56:45.68 ID:0doY2Ygj0
- >>614
だって岡田の空気読めなさは異常
郵政選挙のとき勝てると思っていたんだぜこいつ
- 616 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:57:58.29 ID:i/fAIuLk0
- 日本国民のために尽くさないアホどもをまともな日本国民が支持するわけねーだろうに。
- 617 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:00:24.42 ID:u8eNpPm20
- おめーの席ねえからw
- 618 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:02:26.40 ID:FuWRFdO+0
- 民意に反してます。
- 619 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:02:58.23 ID:K/3z7BZO0
- >>615
あの大勝で忘れられてそうだけど、郵政選挙の時はマスコミが小泉叩きまくってて、
事前の支持率調査から何から民主有利の票読みをしてたんだよ。
これでネガキャンでも露出を多くしては相手を利する可能性があるとマスコミが気付いて
現在の報道しない自由の乱用に繋がった。
- 620 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:04:00.26 ID:IJXBOy+B0
- >>613
ごめんね
俺は馬鹿なマスコミや評論家よりも現実を優先するタイプなんだ
- 621 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:08:05.03 ID:0doY2Ygj0
- >>619
叩きまくっていたのは覚えている
それを鵜呑みにしちゃったんだねえ岡田は、と思って見ていた
- 622 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 02:11:49.86 ID:0dt6rgEl0
- >>620
記憶力が貧弱なだけか。
- 623 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 07:17:21.96 ID:76tt/z5z0
- 三重3区
岡田 克也(民主)
桜井 宏(自民)
イオンパワーが強すぎるためか、候補者が今のところ二人だけ
とはいえ、三重3区の人が、次の選挙でどちらを選ぶのかに注目したい
- 624 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:50:26.46 ID:DoMpyK3q0
- 落とせよこんなクズ
ジミンガーしかできないクソ選びましたって全国に恥さらしてるぞ
- 625 : 【北電 84.3 %】 :2012/12/01(土) 10:23:21.22 ID:4R5FDfX90
- ☆ /::::::::::::::::::::::::::::::;:;::"'
☆ /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
☆ /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
☆ . |::::::::::| |ミ|
☆ . |:::::::::/ |ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ| 「日本未来の党」と合流すれば元の民主党さww
|彡|. '''""" """'' .|/
/⌒| -=・=‐, =・=- | 「日本維新の会」と「自民党」に潜り込んだスパイ
| ( "''''" | "''''" |
ヽ,, ヽ .| からは情報はいるし民主党は永遠に不滅だ!
| ^-^ |
._/| -====- | おまいら国民(愚民)共はイオンに金払ってればいいんだよ!!
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__
( f | | ヾ. \__/ |:::::::|::::::::
l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\ |:::::::|::::::::::
- 626 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 13:03:46.98 ID:1yq/j79/0
- 「民主党は 小選挙区22、 比例25の 47議席以下」
「民主党は 小選挙区22、 比例25の 47議席以下」
「民主党は 小選挙区22、 比例25の 47議席以下」
「民主党は 小選挙区22、 比例25の 47議席以下」
「民主党は 小選挙区22、 比例25の 47議席以下」
- 627 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 14:58:01.56 ID:xzf18V+R0
- >>623
ちなみに三重が日教組の聖地なんだぜw
小沢未来がたてればリベラル票分散して自民が勝てる要素もでてくるけど現状厳しいだろうなぁ
- 628 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:52:19.28 ID:K6Ov9UrF0
- いろいろ勘違いしてるみたいだなw
- 629 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:58:43.48 ID:rVEFBFhw0
- だから遊説中に殺されないかの心配をしろと言ってるだろ。
- 630 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:03:44.65 ID:2SRM9qld0
- 日教組の聖地って大阪とか広島とか福岡とかじゃないのか?
あと輿石の地元の山梨もか
- 631 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:15:13.48 ID:GL3rJaMr0
- 連立与党に入りたいなら自民党へのネガキャンはやめたほうがいいと思うけど、先のこと考える知恵もなければ、以前の自分を思い出す記憶力もなく、思い出して恥じるだけの羞恥心もないんだろうな・・・
- 632 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:24:07.64 ID:J7pwXk4X0
- 政権与党に入れるなんて思ってるのかよwwwwwwww
- 633 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:25:49.12 ID:MUCVnwQh0
- どうでも良いけど、民主に議席を与える屑選挙区には金落とすなよ。w
- 634 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:26:58.85 ID:wZzITuB20
- 届くつもりでいるのかこのバカ。そして組んでくれる相手がいるとでもry
- 635 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:27:39.66 ID:nk6mhhzP0
- 政権の一角を担っていく
べきではない
- 636 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:34:26.73 ID:lkzEM5GWP
- 最新予測じゃ
いちばんましで民主は第4党
過半数どころじゃねー
- 637 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:39:37.84 ID:O1jwwus60
- まだ第二党あたりにはなれるんじゃないかって、
この根拠のない自信は何なんだろう?w
- 638 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:39:56.45 ID:8QOyZy6p0
- まず世論調査を見ろよ、少なくとも前回は当たったぞ
- 639 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:23:52.22 ID:GmjdueaF0
- 下野に決まってんだろ!
この期に及んで与党でいられる気とは、おめでたい男だな。
それより選挙後の民主党分裂をとう防ぐのか、
その心配をしとけよ。
- 640 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:24:35.94 ID:Lt97yr/S0
- 民主は、公明党より議席とるのか。
恐ろしい国だな。
私の聞く限りでは、民主に投票したい人など
10人中1人もいない幹事だけどな。
- 641 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:26:04.42 ID:Hc+8H0vz0
- オカラとうとう頭壊れたのか
- 642 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:29:05.20 ID:1eNA0uwX0
- 連立させてくれる党があると思ってるのかw
いや、そもそも公党としてこれからも組織偽装できると思ってるのか。
オウムより悪質なテロ組織にしか見えないんだが、私には。
- 643 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:31:18.01 ID:2f8fNdO60
- >>1
いやいや…政権から降りろってのw
バカか岡田はw
- 644 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:38:45.90 ID:XN4MTWrH0
- 岡田を落選させたいが
岡田の選挙区での強さは圧倒的なんだよな。
民主1番の鉄板だな。
たぶん、開票と同時に当選マーク。
- 645 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:41:05.97 ID:1SGdArDC0
- 大体自公で過半数いくのに
何のメリットがあって民主と連立組まなきゃあかんのか
- 646 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:44:38.96 ID:z7RL1o7qO
- 三重県民も認識を改めるべきでしょう。
かつて伊勢の人たちが体を張って原発反対運動し
最後には中曽根に水をぶっかけて、原発建設阻止した。
原発賛成の岡田を国会議員にする必要はないんじゃないの
- 647 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:54:18.80 ID:8Y/wU97C0
- 644
福島での対応でドン引きしてた、、、、
三重県の会社のポンプ車を追い返した
みんなドン引き 絶望感、、、、ハンパない
岡田屋の養分なんだよ
三重、、、、、、、、
- 648 :椿某腐照寝雲国彩:2012/12/01(土) 22:54:26.93 ID:6HbXuuNC0
- 誰も手をつなぎたがらない腐乱犬副総理のありがたーーーーいお言葉
外相当時、米軍普天間飛行場移設問題で嘉手納基地への統合案を唱え、
迷走させた元凶の一人−。キャンベル氏は岡田氏を、その存在は日米同盟の障害にもなりかねない。
「大きな政府という表現はちょっと・・・我々が目指しているのは”第三の政府”です」
「イラクの子供は10年も泥水を飲んでるから、自衛隊の給水復興支援は必要無い」
「民主党の政策は、高学歴や高所得の人々にウケがいい」
「公務員って副業できないんですか? それは知らなかった」
「学歴の低い人間は、根本的に信用できない」
「財源はどうするかって? そんなことは厚生労働省の官僚が考えることでしょう」
「小さな政府というなら、まず自衛隊を廃止すべきでしょう」
- 649 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:55:55.52 ID:hcM57c0H0
- 三重の愚民豚はオカラ様の奴隷だからな
- 650 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:56:32.58 ID:8Y/wU97C0
- 震災時
自民は邪魔すんな、、、
絶望感、、、、ハンパないな
- 651 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:56:45.71 ID:5T1DzcdK0
- 上から目線
- 652 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:57:03.95 ID:2m+BgZY40
- 違うだろ
民意に沿ってないと判明したら速やかに政権放棄しろよ
野党時代と言ってることが逆すぎるぞ
- 653 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:58:50.77 ID:cCzJOl3w0
- 惨敗しても、おかしいななんでだろ?って首を傾げそうだな
- 654 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:01:28.82 ID:8Y/wU97C0
- 岡田屋、、、
執行部を辞任する人が
辞任しないのか
- 655 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:15:04.63 ID:QnRVsXgh0
- 朝鮮政党、教育委員会政党、労組政党と
安部たんが組むとでも思ってるの?
中国にヘラヘラしてる売国奴と組むわけねぇー
左翼未来と、売国ミンス足しても50強が精一杯
朝鮮人みたいな願望と妄想と現実入り乱れてるな
売国糞人間がなにえらそうにしてんの?
- 656 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:19:18.23 ID:8hHykx230
- アハハハハハハハハハハハハハハハハ八ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハバカ
- 657 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:15:47.56 ID:R+z7Dm420
- 「民主党は 小選挙区22、 比例25の 47議席以下」
「民主党は 小選挙区22、 比例25の 47議席以下」
「民主党は 小選挙区22、 比例25の 47議席以下」
「民主党は 小選挙区22、 比例25の 47議席以下」
「民主党は 小選挙区22、 比例25の 47議席以下」
- 658 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:20:06.24 ID:Up1rfBn00
- 維新と未来が美味しく頂きました。
民主党支持団体で残ってるのは民潭だけですよ。
- 659 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:23:38.82 ID:z4HW7RFR0
- >>658
イオンと連合も残っているはずなのですが。
しかし連合は、肝心の組合員が菅・岡田・野田の円高礼賛で解雇されています。
しかし今更小沢と関係を戻すには、時間がないでしょう。
- 660 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:24:23.80 ID:sZwo6b470
- 中国共産党の一部になれよ
- 661 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:32:11.25 ID:hObVSKax0
- 安倍なら民主と組むより石原と組んで衆院三分の二確保するだろ
- 662 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:36:10.81 ID:K8a8TkFi0
- 未来の党と組んで
また小沢さんとご対面w
- 663 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:38:55.52 ID:6k1PKSZW0
- 過半数とった自民に相手にされないだろ
どんだけバカなんだ岡田屋?
- 664 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:56:17.77 ID:2Bu9BWk80
- こいつは自分らがどれだけ嫌われてるか理解できてねーの?
馬鹿なの?
一時支持してた奴らだってもう何も期待なんてしてねーだろう?
- 665 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:02:23.78 ID:sGpxQRJC0
- 自民に寄生する気満々だなwwww
2党も吸血党を寄生させて自民は大丈夫か?www
- 666 :名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:02:25.93 ID:zrU6NDOs0
- 仙石や赤松、輿石、横路、
コイツらがいる限り自民党が連立することはないだろ
せいぜい三党合意を履行するだけ
146 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★