■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】福島のがんリスク、明らかな増加見えず(※)…WHOの「予測報告」
- 1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2012/11/25(日) 09:45:27.70 ID:???0 ?PLT(12557)
- 東京電力福島第一原発事故の 被曝(ひばく)による住民の健康影響につい て、
世界保健機関(WHO)が報告書をまと めた。がんなどの発生について、全体的には
「(統計学的に)有意に増える可能性は低い とみられる」と結論づけた。
ただし、福島県 の一部地域の乳児では、事故後15年間で甲 状腺がんや白血病が増える可能性が
あると予 測した。報告書は近く公表される。
*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/national/update/1125/TKY201211240631.html
- 2 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 09:46:21.75 ID:xop7YFsb0
- マイジェネーション
- 3 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 09:46:42.50 ID:gbX+wVlk0
- 原爆の1000倍以上の放射性物質がばら撒かれているのに、死者の数が原爆の1000倍に満たないのはおかしい
- 4 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 09:46:59.58 ID:SGt9VXBa0
- >ただし、福島県 の一部地域の乳児では、事故後15年間で甲 状腺がんや白血病が増える可能性が
>あると予 測した。
大問題じゃん
- 5 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 09:47:35.03 ID:LYubbTtF0
- 灰色判定で非難を逃れる気満々のWHOw
- 6 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 09:47:50.85 ID:OVet48Zj0
- このニュースで放射脳が火病起こす→火病ストレスで死亡率上昇→放射脳「放射能の影響で死亡率上昇!」
- 7 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 09:48:08.20 ID:OE+IRAUo0
- 今生きてる人が全て死に絶えるくらいの期間掛けないと結論が出せないテーマだろうに。歴史に学ばないなぁ
- 8 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 09:48:15.58 ID:yR8V5Ub1O
- 3 熱も爆風もなかったからな
- 9 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 09:48:19.79 ID:NWRjM+mk0
- mizuhofukushima 福島みずほ
わたしの知り合いの長崎の人は「ナガサキを最後の被爆地に!」とがんばってきたのに、
福島で原発の事故が起きた。脱原発をがんばらなくちゃ!と言う。
今年の広島、長崎の市民集会では、脱原発、ノーモアヒバクシャの熱い発言が多い。
10時間前
木道 ◆VEkb2cSbK2
@mizuhofukushima 以前から思っていたのですが
福島さんの目の前で「ノーモア・フクシマ」って言ってたら、
多分、それは別の意味だと思います。
3時間前 webから
- 10 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 09:48:40.22 ID:tDQHkRdc0
- ネトウヨのWHOはネトウヨ民主党と一緒になって被害を隠蔽しているからな
- 11 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 09:49:19.45 ID:XR97QpDF0
- >>5
記事にも書かれてるが逆。計算元のリスクを最大限に見積もってるので批判するやつもいるぐらい
- 12 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 09:49:40.93 ID:n3BWrwoj0
- つうかさ、今の世の中の発がんリスク。
福島程度の放射性物質じゃ、四暗刻に裏ドラ乗った程度。
- 13 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 09:51:37.75 ID:pgsEQ3Ly0
- 【社会】 18歳以下の子供、1人が甲状腺がん…福島健康調査8万人分析
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347348686/
甲状腺被曝 国が安全委の追加検査要請を拒否
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1329820379/l50
【福島】県が内部被ばく検査中止を要請していた 弘前大に「不安をあおる」/昨年4月
http://2chspa.com/thread/newsplus/1339639223
【原発問題】福島県内の子供36%にしこり 福島以外でも甲状腺検査へ★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346075485/
【社会】<福島健康調査>「秘密会」で見解すり合わせ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349348313/
【原発事故】 福島県民健康調査の検討委、結論ありき? 「議事進行表」が存在 内部被曝結果は「相当に低い」との発言予定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349403994/
【原発事故】 SPEEDIによる拡散予測、事故直後に米軍、米政府には提供していた…文科省★4
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1326800776/
【原発事故】 米提供の汚染地図を政府が放置 保安院「住民避難に生かさなかったことは誠に遺憾で、反省している」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340103288/
【原発事故】 米が詳細な「汚染地図」を提供も、日本政府は公表せず 文科省「米の情報を報告する立場にはなく、対応に不手際はない」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340100861/
【原発事故】 米提供汚染地図 自民・小野寺議員「官邸が受け付けないから何とかして欲しいと米国大使館から。結局無視されました」
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1340117134/
- 14 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 09:52:20.51 ID:G2T6nYro0
- 気にする方が馬鹿らしい
慢性毒性の中でも弱い方だろうに
- 15 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 09:55:22.02 ID:lnPTh/u60
- テロ親分「汚い爆弾効果ねえだろ」
テロ子分「いや、精神的な効果はあると思いますよ」
テロ親分「なにそれ」
テロ子分「やっぱり、汚いじゃないですか」
テロ親分「そうなのか・・・」
テロ子分「まあ・・・」
テロ親分「だったたてめえのクソ混ぜたほうが効果あるだろ」
テロ子分「さすが、ボスw」
- 16 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 09:55:23.98 ID:CQ8cvRgbO
- 2年も経ってねーのにそうそう増えるか
- 17 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 09:56:54.42 ID:8suWhXH00
- ガンは増えないもしくは増える可能性が高いと言えなくも無いことは無い
- 18 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 09:57:31.22 ID:5x9B2OQh0
- >>1
まだ、2年経ってないし
チェルノブイリのその後
あれ見たら、とてもじゃないが福島には住みたくないわ
しかも、未だに毎時数億ベクレルダダ漏れ
- 19 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 09:58:12.87 ID:XzU4jALj0
- >>1
スレタイの※は何なんだ?
無能は黙っていろ!
- 20 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 09:58:18.09 ID:YPW9uo7uO
- 二年そこらで、癌化するかボケ(・ω・)
- 21 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 09:58:31.66 ID:+reJ9nZP0
- ガレキ焼却も怖がる必要ないんでしょ?
- 22 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 09:59:39.84 ID:u7Vdls5d0
- 2年で明確な影響出てたらやばいだろ
- 23 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:02:37.24 ID:sVCm5wmj0
- 2年じゃなくて事故後15年の予測だけど
- 24 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:02:58.52 ID:P4D9FlEe0
- 人間でモルモットは辞めて下さい
- 25 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:03:29.04 ID:Ociau1qp0
- 住民の中に放射能による急性障害が出ていないので、
まあ、妥当な判断であるといえなくもない。
ただし、気分の問題っていうのもある。
線路の隣りに家があって、全然平気な人と、体調を悪くする人がいるみたいに。
- 26 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:03:49.97 ID:5x9B2OQh0
- >>21
フィルター99%除去はウソだから
それなりにヤバイと思う。
高性能マスクでも防げないとか
- 27 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:06:01.38 ID:6XLXs4RW0
- 原子力ムラの陰謀
本当は10万人が死んでいる
これを信じないやつはマスゴミと政府に洗脳されてる
国家権力が隠している
- 28 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:06:20.30 ID:ytFQ99Rv0
- ガン増加って5年とか10年以上先だろ・・・
ってよく見たら一部に影響ない人があるということを全面的に押し出して
実際には癌や白血病が増えるということを矮小化している偏向報道か
さすがは反日捏造アカピー
- 29 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:06:29.28 ID:V2jWwbRV0
- >>20
>>22
でも甲状腺ガンの二次検査か何かのニュースの時は
放射脳大喜びだったよなwww
- 30 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:08:41.48 ID:gusx9q0S0
- 「見えない」ってのは二種類あるだろ。
実際に存在してないか、もしくは
- 31 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:09:05.06 ID:lnPTh/u60
- ロシアンマフィア
「ボス、大変です、うちが売った汚い爆弾ですが返品したいと・・・」
「なに、どこの組織だ」
「いえ、全てのテロ組織が・・・」
「やっぱ、フクシマの影響か・・・」
「ええ、共産圏じゃないですから、データバレバレですし」
「だよなあ」
「もう、脅しにも使えないらしいですよ」
「そうか、30年後に効果が出るぞゴラ じゃ笑われちゃうしな・・・」
「ですね・・・」
「店たたんで逃げるか」
- 32 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:09:09.86 ID:2CS9PtNZI
- 福島の住人でもないのに未だに2年前の出来事を言ってるのかよwww
振られた女に未練持ってるストーカーかよw
- 33 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:09:45.45 ID:9x2HDzLU0
- やっぱり危険厨の言ってることと全然違ったじゃないか
- 34 : 【東電 68.2 %】 :2012/11/25(日) 10:09:52.10 ID:5mAzKIlz0
- >1
ヘンなところでスペースをいれる
- 35 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:09:54.24 ID:BeXZIk6n0
- ↓放射脳達の遠吠えをお楽しみください↓
- 36 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:09:58.53 ID:n3BWrwoj0
- 反原発って怖いよね。普通にこんなイメージ。
よっしゃ!餓鬼からがんでた!!
- 37 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:10:24.48 ID:YFBka5D20
- 広島長崎とチェルノの場合、白血病が急激に増えたのは4年後からで
ピークは7年目だった。まだ表面化しなくて当たり前
- 38 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:11:09.10 ID:MOPNDipm0
- つか、チェルノの事がわかってないからな・・・
100万人死亡説から1000人程度だったとかいろいろあるし。
チェルノは南京より最近の話なのに、なんでここまで数字がぶれんるだ?
- 39 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:12:48.75 ID:i/p5CbAc0
- > 福島県 の一部地域の乳児では、事故後15年間で甲 状腺がんや白血病が増える可能性が
> あると予 測した。
あの事故の被害規模が偶然温かっただけの話、放射能のリスクは顕在、と。
- 40 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:13:58.20 ID:MOPNDipm0
- >>37
だから統計でやってるんでそ?
たとえば広島長崎とチェルノが、2年目に100人で、7年目に1万人なら
フクシマも想定ができる。
- 41 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:14:19.18 ID:EIiYSyFg0
- ひとりでも福島由来の癌患者がでたらダメだろ
少なかったら福島のせいじゃありませんで逃げ切る気だろうが
本当はひとりでもアウトなはずだ
その人の人生変えてしまったんだから
- 42 : 【東電 68.2 %】 :2012/11/25(日) 10:14:31.08 ID:5mAzKIlz0
- そも2年で増えるような場所は避難区域だろ
- 43 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:15:23.11 ID:KMg0TBdyT
- どうするの?危険厨は?
- 44 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:15:50.72 ID:Y0ef4vvfO
- スーパー人類やニュータイプが生まれる可能性はどのくらい?
- 45 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:15:56.93 ID:UlJ3iNCM0
- DNAを傷付けるので、4-5世代後くらいに影響がでるらしい。
新しい部落問題になるね。
- 46 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:17:40.02 ID:w5K0hjzHO
- >>45
遺伝しない。嘘はやめましょう。
- 47 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:17:58.09 ID:CDwOEL0CO
- >>38
腐っても旧ソ連だからどこまで隠蔽したり、情報統制されてるかわからないからね。何もかも全て晒けだしたわけじゃないから、様々な憶測を呼び、はっきりしたことがわからないんだよ。
まあWHOが適当な主張してるが、WHO本部を福島第一原発構内の管理棟に移設してもらい、WHO職員や関係者の家族に原発周辺に住んでもらって、30年くらいたってから健康異常者が出ないのを証明してから安全を唱って欲しいよ。
- 48 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:18:20.74 ID:ozuXW3Y20
- あきらかな増加はなくてもちょっとは増えるんでしょ?
- 49 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:18:40.61 ID:lnPTh/u60
- 「ロシアンマフィアが店たたんだアル」
「ああ、例の汚い爆弾の大量返品アルか?」
「そうアルね」
「あいつらバカある、汚い爆弾は使い道が沢山アル」
「ええ、新しいアイデアアルか?」
「餃子に混ぜて日本に輸出アル」
「それ、二番煎じアルね」
- 50 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:20:10.98 ID:Y0ef4vvfO
- 反原発はオウムみたいな宗教だね
- 51 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:21:19.35 ID:LZvY6wLQO
- >>48
ほ、ほんのちょっとは増えてるんでしょ!?
ね、ねえねえ、答えてよ!
増えてるんでしょ!!
- 52 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:24:06.14 ID:Z/vb4fMa0
- よかったじゃん!
原発は安全だからさっさと福島原発の近くの土地開放しろよ!
- 53 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:25:31.47 ID:c8GAjmit0
- 今すぐ日本の全原発と全火力を停めろ!
原発推進キチガイ企業への電力供給を禁止しろ!
東北大平洋側と北関東の居住立ち入りを一切禁止にしろ!
東北新幹線と東北道を今すぐ廃止しろ!
- 54 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:26:18.41 ID:PhS4vzriO
- >>46
うん、遺伝はしないよ
ちょっと先代には見られなかったとこに不具合が出るだけなので
- 55 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:27:13.55 ID:/Au1P+SV0
- >「(統計学的に)有意に増える可能性は低い とみられる」と結論づけた
なんで根拠とか書かないんだろう
- 56 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:28:14.11 ID:BvTiMlVW0
- 癌は甘え
- 57 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:28:28.55 ID:nmnIjyYj0
- いいことじゃないか
何が不満なんだね?
- 58 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:29:32.55 ID:sVCm5wmj0
- さっき新聞チラッと読んだが、この予測は福島の人が事故後も引っ越さず、また地元の食べ物だけを食べ続けた場合だって書いてたぞ。
成人の被害は本当に誤差の範囲としか言えないような増加だったけど、乳児とかは場所によっては白血病とかが数倍になるって書いてた。
- 59 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:29:58.40 ID:lnPTh/u60
- 「課長、輸入された中国の餃子の中から汚い爆弾が検出されました」
「なァにィ〜〜〜〜〜〜」
「またまた、わざとらしい」
「あはははははははははは」
「とりあえずどうします」
「福島の海に捨てとき」
「そうですね、問題ないですもんね」
- 60 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:30:21.55 ID:/QhXKVMW0
- >福島県 の一部地域の乳児では、事故後15年間で甲 状腺がんや白血病が増える可能性が
>あると予 測した。
なんだ。
一部地域の乳児で15年間甲状腺がんや白血病が増えるぐらいのことか。
よかったよかった。
- 61 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:30:48.77 ID:7M3XbjH+0
- こういっちゃなんだが福島のはすかしっ屁レベル
すかしっ屁でもコレだけの大事になる、ということでもあるがな
- 62 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:30:51.76 ID:0aae0KYx0
- 住人か
作業員はどうなんでしょうね
- 63 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:32:12.98 ID:ldcNFY5q0
- 完全にモルモット
- 64 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:33:41.19 ID:lnPTh/u60
- .
子供たちの甲状腺がんは【民主党政府】がわざとヨウ素を配らなかったから
許すまじ
.
- 65 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:34:53.10 ID:LZvY6wLQO
- >>55
工作員と不勉強なママさん相手だからね
ちょっと勉強したら線量は問題ないってわかっちゃうし
勉強する気がない人には永遠にわかりようがない
根拠見ない人はネガティブ根拠しか受け付けてないし
それ用の商売や工作員もたんと準備済
- 66 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:35:07.56 ID:hlrhOYxH0
- ABCDE「みなさん!原発は危険です!放射能の影響は確実に」
A「3年後です」
B「5年後です」
C「10年後です」
D「15年後です」
E「隠蔽されてるけどもう出てます」
ABCDE「えっ?」
危険厨はいっぺん審議中に入って話まとめて来い
放射能が体に及ぼすメカニズムそのものが違わないと
こんだけの差は出んだろが
- 67 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:35:14.14 ID:Xf/VE+Jx0
- おいおい、WHOのお墨付きで影響が示唆されたんだ。これはやばいんじやないか!
- 68 :生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2012/11/25(日) 10:36:15.96 ID:Hi+q59/XO
- 放射線は未知の危険性なもんだから過剰に反応してしまうのがなんとも。
熱湯に入ったら死ぬが、ぬるま湯ならただの風呂だ。
放射線なんて、そんなもんなんだよな。
チェルノブイリの周りは、いまだに立入禁止されるほどの放射線であふれているが、自然のたたずまいは普通そのもの。
植物にも、ネズミなどの哺乳類にも奇形は見られない。
人間がいなくなったぶん、以前よりずっと、健康的な大自然が広がっている。
- 69 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:36:44.30 ID:7M3XbjH+0
- 小児に影響が出るのは当たり前だろ
ヨウ素配らせなかったんだから
- 70 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:37:01.10 ID:DQSuNCXOO
- 東京が大丈夫ならそれでいい
- 71 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:37:35.50 ID:lnPTh/u60
- .
子供たちの甲状腺がんは【民主党政府】がわざとヨウ素を配らなかったから
許すまじ
.
- 72 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:38:00.09 ID:1RLWgqVy0
- むしろ茨城の方がヤバい気がするんだが
- 73 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:38:40.31 ID:6fWwRmK00
- 公式にはチェルノと同じで、甲状腺に少し影響が
後は問題無しで落ち着くと思うよ。
- 74 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:39:23.14 ID:ZHxvtSOE0
- >「(統計学的に)有意に増える可能性は低い とみられる」と結論づけた。
まあ増えてても「想定外」の一言で済むからな
WHOも適当なもんだ
- 75 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:39:28.13 ID:OqRGdXqD0
- ふぅ〜ん全然大した事ないんだ
復興費用もこれで抑えられるな
と思ってたら
>ただし、福島県 の一部地域の乳児では、事故後15年間で甲 状腺がんや白血病が増える可能性が
>あると予 測した。報告書は近く公表される。
マテマテ
大問題だろ
- 76 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:40:33.27 ID:t4Vo7B8y0
- 福島に住んでて癌になったやつ悔しいな、
原発の因果関係も認められず、
逃げなかった自分への後悔と、
東電を恨みながら死んでいくのかw
- 77 :生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2012/11/25(日) 10:41:05.75 ID:Hi+q59/XO
- >>73
甲状腺ガンとかは、悪性腫瘍とは言いにくいほど治療が楽で予後も良好なんだけどね。
- 78 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:42:03.71 ID:LZvY6wLQO
- >>75
そら朝日だもん
- 79 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:42:31.97 ID:qp20Pa5I0
- 一部地域の乳幼児を除けば、よかったと思える結果で
このままその一部の乳幼児たちも結果たいした影響なかったとなるといいな
放射脳はギャンギャン文句言うんだろうけどw
- 80 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:43:37.83 ID:9zzVbmP10
- 「福島県民早く死ねみんな死ね」「関東の連中も早くガンになって死ね死ね」
と喚いてた放射脳クラスタのみなさんがストレスで憤死する方が早そうw
自分の言葉通り早くしになさいねー
- 81 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:44:02.04 ID:8UNfkKTS0
- 東海村JCO臨界事故から13年
東海村JCOの近所に住んでいた人たちの現在
下痢、嘔吐、頭痛、自殺願望、無気力感などの症状に悩まされている。症状が良くならず、何度も入院。
現在も13種類の薬を飲んでいる。
- 82 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:44:18.24 ID:ekF5rxLY0
- な〜んだ放射能って大して害はないんだな
なら今後どんどん原発稼働させて作りまくって爆発させればいいよ
- 83 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:44:38.27 ID:DR4ExJGm0
- https://twitter.com/hideoharada/status/272465453757104128
【WHO予測報告書ー朝日新聞D】今回の影響評価の予測では、
過小評価になって健康被害が見逃されるのを防ぐため、予測結果が過大になっている可能性がある。
5月に公表された被曝線量推計を基に予測されたが、
この推計は、原発近くの住民は事故後も住み続けるなどの想定に。
- 84 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:44:44.03 ID:cQHK8+IE0
- >>80
クラスタ()
- 85 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:45:18.29 ID:nsAeV3Eh0
- WHOのこの手の報告は危険の証左なんだが
- 86 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:45:41.41 ID:hlrhOYxH0
- のう胞の異常がもう5割
ってリンクコピペは何だったのか
- 87 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:47:05.59 ID:AXgYMdNBO
- そりゃメルトダウンあり、爆発あり、完全な冷温停止未だなしの三拍子揃って、何にも影響ないとか有り得ないだろw
ここまで下手打って影響ないなら、原子力はめちゃくちゃ安全なエネルギーだわww
- 88 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:48:03.52 ID:pqhXz3530
- 有意差出ないように全国にばら撒いてるからな
- 89 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:48:17.12 ID:hlrhOYxH0
- >>81
ブサヨマスゴミのかけるストレスって半端無いよな
- 90 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:49:38.72 ID:HuTKR/Mh0
- >>1
原爆被害者も長生きしてるんだし、悪性腫瘍や死ななきゃ健康被害がないとかいうんだろ。
じゃ、なぜ被爆者手帳が必要になってるんだ?体に異常があるからじゃねーの?
- 91 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:50:15.77 ID:DR4ExJGm0
- 福島市で実際にガラスバッジをつけて測定した人の外部被曝は87%が年間換算2mSv以内
線量減衰ペースは想定より早く、来年には大半の人の追加被曝量が年間1mSv以下に収まるだろう
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/uploaded/attachment/7576.pdf
日本生活協同組合の2012年度上期調査では334サンプル中331サンプル(99%)の食事で不検出(検出限界1Bq/kg)
検出された食事の最大値は3.2Bq/kg
http://jccu.coop/info/pressrelease/2012/10/2012-574.html
南相馬市の学校給食提供食の放射線量の測定結果は(検出限界0.4〜0.6Bq/kg)今年は全て不検出
http://www.city.minamisoma.lg.jp/shinsai2/monitoring/gakkou_kyushoku/gakkoukyusyoku-sokutei_h23.jsp
南相馬市の保育園給食提供食の放射線量の測定結果は(検出限界0.4〜0.8Bq/kg)計測開始以降全て不検出
http://www.city.minamisoma.lg.jp/shinsai2/monitoring/hoikuen_kyushoku/hoikuenkyusyoku-sokutei.jsp
福島産の米、食材を使用した福島県庁食堂定食のセシウム検査は3週分全て不検出
http://twitpic.com/bb17vq/full
南相馬市民の内部被ばく検診「ホールボディカウンター(WBC)による」の結果
大人、子供とも、セシウムの検出率は下がっており、2012年3月で子供の99%、大人の90%以上が検出されない
http://www.city.minamisoma.lg.jp/shinsai2/kensa/hibakukenshinkeka2.jsp
外部被曝も内部被曝も健康被害が出る可能性は極めて低い
- 92 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:50:34.82 ID:pRbKDk8p0
- http://www.asahi.com/national/update/1125/TKY201211240631.html
【大岩ゆり】東京電力福島第一原発事故の被曝(ひばく)による住民の健康影響
について、世界保健機関(WHO)が報告書をまとめた。がんなどの発生について、
全体的には「(統計学的に)有意に増える可能性は低いとみられる」と結論づけた。
ただし、福島県の一部地域の乳児では、事故後15年間で甲状腺がんや白血病が
増える可能性があると予測した。報告書は近く公表される。
福島第一原発事故による健康影響評価は初めて。100ミリシーベルト以下の
低線量被曝の影響には不確かな要素があるため、原爆やチェルノブイリ原発事故
などの知見を参考に、大まかな傾向を分析、予測した。
WHOはまず、福島県内外の住民の事故による被曝線量を、事故当時1歳と10歳、
20歳の男女で甲状腺と乳腺、大腸、骨髄について、生涯分と事故後15年間分を
推計した。その線量から甲状腺がんと乳がん、大腸がんなどの固形がん、白血病に
なるリスクを生涯と事故後15年間で予測した。
成人で生涯リスクが最も高かったのは福島県浪江町の20歳男女。
甲状腺がんの発生率は被曝がない場合、女性が0.76%、男性は0.21%だが、
被曝の影響により、それぞれ0.85%、0.23%へ1割程度増えると予測された。
他のがんは1〜3%の増加率だった。
- 93 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:52:28.86 ID:KDA2zF6p0
- ブサヨとしては聞き捨てならんだろうな。
どんどん反駁するがよろし。
- 94 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:58:32.93 ID:uzOBKfba0
- >一部地域の乳児では、事故後15年間で甲 状腺がんや白血病が増える可能性
スレタイはどうしてこっちメインにしないの?
- 95 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 11:00:30.71 ID:8H1wb+cS0
- (※)…WHO なんだべ?
北西ラインの乳児が15年くらいで、甲状腺ガンになる
可能性もあるかもよーってことなの?
けっこう自主避難してた人が戻ってきてるんだよね。
もう自主避難してる人の賠償なんて打ち切れっ。
帰ってくんな。
- 96 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 11:02:10.97 ID:Vnm0+Ku50
- >ただし、福島県 の一部地域の乳児では、事故後15年間で甲 状腺がんや白血病が増える可能性が
>あると予 測した。
大問題じゃん
- 97 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 11:04:09.31 ID:DR4ExJGm0
- WHOは過大評価だから
- 98 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 11:04:49.10 ID:4lrpBpv40
- WHOは、チェルノブイリの時も同じことを言っていたんだよね〜。
でも結局は、甲状腺癌やなんやらと健康被害がでたと・・・・。
- 99 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 11:07:33.81 ID:8dAcoHJ40
- Who is WHO?
信用落としちゃったね・・・・・・・・・・・・
- 100 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 11:08:10.37 ID:9zzVbmP10
- 甲状腺ガンは予後良好だし、むしろ何も起こらないので別の病気や老衰で死ぬまで気づかない場合が多い。
だから今まで甲状腺の検査すること自体がなかったわけよw
>>98
チェルノブイリと日本の食生活や住環境の差の話はさんざんされてたはずだが、
まさかまだ知らない情報弱者がいるとは…まさかねぇ
同じこと言ってたんだよねーとかいう話だけ聞きかじってもっと重要な話は全く知らず?
一体どこがお前の情報源なんだい?お前普段周囲からバカだねって言われたりしてない?
- 101 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 11:09:15.07 ID:OVb9N+cX0
- 奇形児は?、ねえ奇形児は?
- 102 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 11:09:19.92 ID:t6zPgtOJ0
- これから積雪の季節だな。
除染活動も一次休止、雪に覆うわれれば、放射線量も低下するだろう。
除染で下がった訳じゃないから、来春の雪解けで、また再開だけどね。
一つ提案だが、ヤギecoプロジェクット
http://eco-yagi.com/josou.html
ヤギが高濃度に汚染されるから、それ自体は利用できないが、
除染費用を税金から支払って、人件費、除草機、ユンボで表土を袋詰め埋設、
費用対効果を考えたら、ぜひ実行してもらいたい案では有る。
- 103 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 11:10:15.50 ID:N8935YjM0
- 放射能の浴び方が尋常ではなかった。
水素爆発の爆風が飛んだんだから。
なぜ、水素爆発を予想していながら、屋内退避と言わなかったのか?
オイ、ド菅!役人と東電の責任というより、お前が一言言うだけでも
違った。一言、2−3日外へ出るなと言えば済むはず。
東電の責任でも役人の責任でもなく、お前のリーダーとしての資質が
こうさせた。
- 104 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 11:11:38.65 ID:l4JMOuQP0
- そりゃ、まだ一年半だし
今の子供ががんを発症するのは、5年くらいかかる
- 105 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 11:12:49.54 ID:qQPGt2QUO
- 福島県民の俺は「ヒャッハー!ここは通さねえぜ」の練習で忙しい
- 106 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 11:17:17.70 ID:8LcxZGCo0
- >>99
つうかIAEAと取引してるからね
それが問題になった事あったし 結局原子力政策が優先されたからね
- 107 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 11:20:53.65 ID:rR64s5qZ0
- ●注目!
ベクレルは時間当たり、何個原子核が崩壊して放射線を出すかを示す単位。
したがって、原子の種類によってパワーが違う。
人体に影響があるかどうかのパワーを示す基準単位はシーベルト。
なぜかマスコミは「○○からXXベクレル検出!」と報道するけどな。
ちなみに事故前は輸入食品の基準値は370ベクレル。誰も話題にしなかった。
- 108 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 11:21:34.17 ID:m/hzbGnrO
- 役に立たねえ組織だな。
金もらって嘘ばらまく組織は害悪だから潰せよ。
- 109 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 11:23:57.42 ID:75W7wMJn0
- 「グヘヘ…俺はこれから何十年もかけて、何人もの日本人をむごたらしい死に方に至らしめてやるぜ」←凶悪サイコパス、死刑
「癌になる確率は0.00XX%上昇するだけであり、リスクとして許容範囲です」←東電、無罪
- 110 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 11:25:13.22 ID:rdRrNBeo0
- 偽装メルトが正解
- 111 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 11:29:53.54 ID:OVb9N+cX0
- 工作員が嫌がるキーワード¨コンボ編¨
劣化ウラン弾・奇形児
ケムトレイル・南相馬の黒い粉
瓦礫バッジ・五輪開会式退場
プルサーマル3号機・即発臨界
- 112 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 11:38:35.98 ID:T8qXwjMU0
- >>9
被爆なら日本では長崎が最後のままだけれどな。
被曝なら長崎以降も東海村JCOがあったし、なに言ってるんだろ。
- 113 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 11:39:26.56 ID:mG61UzmvP
- 福島県の被災者や市民団体等が、勝俣、清水ら当時の幹部、政府関係者ら約40人を業務上過失致死傷などの疑いで告訴?告発。
http://vieeew.info/a/6873/
- 114 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 11:40:34.93 ID:BX/3VPhd0
- >>4
むしろそれが全てな希ガスw
福島・うっかり原発爆発させちゃいました事件は、
世界中の公的機関が、
問題を矮小化させたいようだ。www
- 115 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 11:41:41.29 ID:8IPsaNH20
- ほら、大丈夫だろ
じゃなくて、ここは良かったなあと胸をなで下ろす場面か
- 116 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 11:42:04.99 ID:OVb9N+cX0
- 瓦礫広域処理と食べて応援で、放射能を日本全国均一にバラまいてあるから。
福島県が有意な結果にはならない、完全犯罪。
- 117 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 11:42:12.04 ID:44MQVHnW0
- えっ、チェルノブイリではいまだに土壌汚染が深刻だけど
WHOも結局この程度か
- 118 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 11:45:11.96 ID:a51Unq+20
- >>38
あの辺りの健康問題は、ソ連崩壊による経済の混乱から
くるものもでかいから切り分けが難しい。
- 119 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 11:47:03.14 ID:BUx8rRAu0
- 「放射能は怖い」と人々を不安にさせて
何かを売りつけるのが目的。
新興宗教が壷を売るのと本質は同じ。
- 120 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 11:49:12.63 ID:E90aDwiF0
- しかし被害者ヅラするクソが多いことよw
中東とかのサッカー選手かってのw
- 121 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 11:50:23.35 ID:omJLQiGu0
- 耳なしウサギに 6本指の子犬見ただろ
ゴクウには尻尾が生えてるし
- 122 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 11:51:31.15 ID:W0rxVbcc0
- 福島が長寿県No1になると予想する。
- 123 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 11:51:58.30 ID:x/nijGKD0
- ネトウヨは枝野叩きしてたくせに
枝野以上に安全厨なんだよなあw
- 124 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 11:55:09.02 ID:Au9bMepZ0
- これ新聞の本文読むと、影響を受けるのは飯舘村や浪江町に住んでた乳児って
書いてあったけど、SPEEDIのデータ活用して避難させてれば、未然に防げたろ。
菅、枝野、海江田は万死に値する。
- 125 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 11:55:47.37 ID:ZdyCtGna0
- シナチョンに海汚染の賠償請求されるよりは
関東東北民が泣き寝入りするほうが得策だよな
俺は許さないけど
- 126 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 11:56:19.43 ID:AIwkZdKfO
- >>113
勝俣恒久と清水正孝は、東京電力関連会社に天下りで、いまだに左団扇の生活。
しかも、勝俣恒久と清水正孝のいる会社に多額の税金(復興資金)が流れているというオマケつき。
- 127 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 11:57:32.38 ID:FlgPgU4s0
- 日独伊、原発逃避同盟。
311の震災直後、英米の大使館員は逃げなかった。
「あんなの危険じゃない」という情報を持っていた。
ちなみに広島の原爆の放射線は福島原発事故の1700万倍。
しかし除染を何もせず広島市民は元気に生活していた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19216483
ちなみに太陽光発電の部落地区からの買い取り値は一般地域の数倍らしい
- 128 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 12:04:59.66 ID:bZ6k2ZYnO
- >>123
ネトウヨは本能のまま動く獣と同じだからな
大脳がないんだろうw
- 129 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 12:08:26.81 ID:YZld6HlB0
- >>123
緊急自然サヨク板の方ですね
太鼓叩きのバイト頑張ってください
- 130 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 12:17:00.02 ID:33UKpJS70
- >>4
まさにこれが問題なんだよな
これが事故の人体に及ぼす有害な影響じゃないのかよ??
統計学的にないってのはどういうこと?
- 131 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 12:22:09.13 ID:GFsLkrJo0
- >>130
可能性がある だけじゃな・・・
影響が無い可能性もある ともいえるわけで
- 132 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 12:29:51.54 ID:dQXtB4Em0
- 放射脳はWHOの捏造だ!とか言うんだろうなw
- 133 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 12:30:22.96 ID:OVb9N+cX0
- ピットクルー工作員多いね
- 134 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 12:32:46.45 ID:OVb9N+cX0
- >>131
だから、福島県民はモルモットなのよ
- 135 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 12:35:20.49 ID:PAknDb1S0
- 福島市民の特徴(福島市産まれ・福島市育ち・福島市在住)
・陰湿で執拗
・自分と韓国が好き
・福島市に住むことがステータス
・福島市中心地以外を被差別部落と見下し、郡山市にライバル心を抱く
・犯罪自慢をする(横領・18歳未満と猥褻・窃盗)
・駐禁やスピード違反で捕まると逆切れ
・子供がDQN犯罪を起こす(学校ガラス割り・連続学校放火・バイク連続窃盗)
・大人が朝鮮犯罪を犯す(強姦・輪姦・家族を放火殺人・盗んでネットで転売)
・都合の悪い事は周辺市町村のせいにする
・1000ベクレルオーバーを出荷
・ストロンチウム・プルトニウムを測定しなくても「安全・安心」
・その場に居ない友達の悪口を言う
・他の人の話は自慢話に聞こえて急に切れる
・他人の話を聞かない
・別れた女の悪口を言う
・自分の自慢話しかしない
・DQN車自慢し、DQN車で煽ってくる
・大学名より高校名自慢
・自称進学校が東大前期全滅(現・浪)
・息をするように嘘を吐くき、すぐに開き直る
・金持ちを妬み悪口を言う
・気持ち悪くてスルーすると「反論できなくなって」とドヤ顔する
・思い込み・被害妄想が激しく、すぐにファビョる
・自称「民度が高い」
・「福島市だけは線量が低い」
・外国人とつるみ、覚醒剤40キロを輸入・保有する ←←←← ※NEW
- 136 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 12:35:24.22 ID:aMXp2H6v0
- わざと原発を壊して恐怖を煽って太陽光パネル詐欺
- 137 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 12:36:24.17 ID:vnH7ldUN0
- 今のテレビは偽装はスルーするようだれかにいわれてますか?
sankei.jp.msn.com/affairs/news/121122/crm12112214400018-n1.htm
>大量の岩手県産米を混ぜたブレンド米にもかかわらず「こうべ育ち」の表記で販売したとして、兵庫県警生活経済課は22日、不正競争防止法違反容疑で、JA兵庫六甲(神戸市北区)の法人と、男性幹部ら担当者4人を書類送検した。
これみんな知らんのだけど
- 138 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 12:44:35.76 ID:2EZnQw7s0
- >>130
有り体に言えば目に見える程増えないってこと。
真面目に言うと他の理由による発ガン率の変動に埋もれる程度だということ。
- 139 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 12:44:37.54 ID:M1Vfa0W90
- >>117
チェルノで土壌汚染と被曝量が比例し問題だったのは、自給自足の人が多かったため
もっともこの予測報告も、福島県民が自給自足したと仮定しての予測らしい
- 140 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 12:45:46.54 ID:wlP0QOl60
- だから子供だけは逃がせって言ってたじゃん
アホか
- 141 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 12:50:17.71 ID:0q7mZb3G0
- 統計上の誤差程度に収まるということか。
- 142 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 12:50:31.92 ID:2EZnQw7s0
- >>134
そういう意味じゃ日本国民全体がすでに過去の核実験の際にモルモットだよ。
食品汚染が研究機関で確認されてたのに、検査なしで流通させて食べ続けてたんだから。
最近でもチェルノブイリ以降事故前の規制は370Bq/kgで、100Bq/kg越えの食品が安全として
流通し続けてるしな。このまえの青森のキノコみたいにセシウム137だけが異様に多い食品が
100Bq/kg少し超えた位で検査で引っかかってたけど、事故前ならこれ普通に流通してたから。
そういう食品を何十年も食べ続けてるの。今更福島県民がモルモットってどれだけ情弱だよw
- 143 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 12:53:47.39 ID:EqApPe8T0
- 人類にはなぜか放射能にたいする免疫力がそなわっている。
何故か?あとはわかるな。
- 144 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 12:53:47.54 ID:K+uOxHei0
- >>1
WHOなんかインチキの総本山じゃんw
新型インフルエンザだってあれだけ煽りまくって
ワクチンが捌けたら静かに収束
- 145 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 12:54:22.73 ID:taKZWfwAO
- >>137
初めてしったわ
- 146 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 12:57:17.55 ID:Ojl6B7OM0
- 1,2年そこらで目に見えて増加してたら日本崩壊するわ
ただ専門の大学教授から話聞く機会があったが急性白血病は増えてると聞いた
付近の食べ物は本気で洒落にならんからやめなさいっつってたわ
- 147 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 12:58:43.39 ID:0haZEVPv0
- >>142
チェルノブイリの事故後の影響は、事故の影響が一番の要因にしても、東ヨーロッパ地域は原爆実験の影響を受けてる事も知らない馬鹿がいるからな。
向こうのチェルノブイリの影響を連呼する学者はちっとも触れないからな。
- 148 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 12:59:08.65 ID:8H1wb+cS0
- (※)…WHO なんだべ?
北西ラインの乳児が15年くらいで、甲状腺ガンになる
可能性もあるかもよーってことなの?
けっこう自主避難してた人が戻ってきてるんだよね。
もう自主避難してる人の賠償なんて打ち切れっ。
帰ってくんな。
- 149 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 12:59:51.17 ID:3ZcJGlqf0
- 安全だから福島から逃げないでキャンペーン(w
- 150 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 13:00:17.22 ID:3btJvjrK0
- なにこれ言うだけだったらなんでも言えるじゃーん
- 151 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 13:02:03.55 ID:Oa9Eaggi0
- むしろ体に良い程度の放射能を浴びたせいで長生きする人が増えたりして
- 152 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 13:03:55.30 ID:+bRke6B60
- 実験動物は実験区画から逃げてはいけない。
- 153 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 13:05:27.08 ID:2EZnQw7s0
- >>149
放射脳の無知と偏見を世間にさらすキャンペーンだよw
- 154 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 13:05:32.17 ID:OVb9N+cX0
- >>151
ラッキー博士(失笑)
- 155 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 13:06:11.57 ID:8vSemF/W0
- 大丈夫、あと2年先から一気に増えるからwww
- 156 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 13:07:38.62 ID:2EZnQw7s0
- >>155
◯年先には…の◯が事故以降倍々ゲームで増えてるよなw
- 157 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 13:07:54.82 ID:Wm38+GWl0
- 重複したほうのスレに書いてしまった
>>1
> (統計学的に)有意に増える可能性は低い
棄却域は?
今回は何%で有意だった?
検定に使った手法は?
ちゃんと読みたい
- 158 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 13:08:25.35 ID:8vSemF/W0
- >>156
チェルノブイリのときも最初なにもなくて4年後一気に増えましたが
- 159 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 13:11:26.04 ID:0haZEVPv0
- >>152
だったら、日本人は海外に行ったら駄目だな。
じゃなきゃ、比較にならない。
そうだ!鎖国にしよう!
- 160 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 13:11:44.00 ID:Fk+iHsSn0
- こうなったら、反原発派は自らガンになって、原発が危険なことを証明せなあかんぞ。
- 161 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 13:12:06.32 ID:2EZnQw7s0
- >>158
おやおや、WHOは1年後に小児甲状腺ガンの増加を報告してたんじゃなかったでしたっけ?
- 162 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 13:12:28.53 ID:8vSemF/W0
- >>160
お前もなる可能性あるから心配するな
- 163 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 13:12:34.45 ID:2CS9PtNZI
- 問題はリアル社会で危険厨を表明して活動したり東京辺りから沖縄なんかに
避難してしまった人達のその後だろ?
こいつら勝負かけたからなw子供が沖縄の成人式で大暴れするDQNに
なった時の言い訳が無くなる。被害が出なくちゃ困るだろw
- 164 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 13:12:56.16 ID:Wm38+GWl0
- >>161
それ去年の話?
- 165 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 13:16:02.83 ID:M1Vfa0W90
- >>163
沖縄の例のデマおばちゃんとかは、すでに手がつけられないほど酷いな
- 166 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 13:16:36.94 ID:0haZEVPv0
- >>162
でも、あんたもなる可能性あるけどな。
- 167 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 13:18:01.24 ID:2EZnQw7s0
- >>164
チェルノブイリでの話。
- 168 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 13:19:48.29 ID:cN2RLePLO
- >>102人でなし!貴様が山羊の役をやれ!
- 169 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 13:21:44.91 ID:2EZnQw7s0
- >>163, 165
今福島の人を苦しめてる本当の「放射脳」被害だなw
- 170 :森(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2012/11/25(日) 13:22:01.80 ID:pbSj/UkG0
- 参勤交代しよう。
- 171 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 13:23:43.35 ID:Wm38+GWl0
- >>167
了解
それならいいんだ
それが福島第一の話だったとしたら、今回の報告が全く信用できないことになる
- 172 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 13:31:46.75 ID:DjY9Ztoa0
- 東電の社長は出張先の関西から東京に戻るため自衛隊の輸送機に乗って離陸したが、
北澤防衛大臣からUターン命令を受ける。
帰京が遅れて社長によるベントの決定が遅れて爆発につながった。
- 173 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 13:32:42.00 ID:HZeqz2TY0
- ※ ただしイケメンに限る
- 174 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 13:33:19.04 ID:DOoYI3KK0
- 心配なのは東京の方だろ?
- 175 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 13:35:07.05 ID:HZeqz2TY0
- 100万人のうち10人ぐらいなら
10万分の1で統計には全く出ないから
子供を殺しても無罪、と
こころから信じているあなたは
小学校に侵入して8人殺した宅間と同列
- 176 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 13:36:18.18 ID:3VOpyyog0
- 健康被害はガンだけでごまかし通す気だな。
- 177 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 13:37:38.53 ID:2EZnQw7s0
- >>175
世の中の安全・危険の線引きってのはそういう理屈で決まってて
実は放射脳の皆さんもそれを嬉々として受け入れてるわけですが。
- 178 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 13:38:12.45 ID:Wm38+GWl0
- >>175
> 100万人のうち10人ぐらいなら10万分の1で統計には全く出ない
統計には出るだろjk
>>176
?
「がん」がどうとか言う話だぞこれ
- 179 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 13:43:01.24 ID:SSI0m4ja0
- 長期にわたって、チョイ高めの線量を浴びたらどうなるか、
なんて、実験データも無いだろうし、予測は難しいだろうな。
- 180 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 13:43:45.45 ID:qP84Ic810
- 日本の放射能は良い放射能だ
- 181 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 13:46:51.86 ID:nrGWE30o0
- 国会議事堂福島第一脇に建てろ話はそれからだ
- 182 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 13:51:08.42 ID:0haZEVPv0
- >>181
便が悪くて駄目だな。よって、事故が起きてなくても駄目。
あっ、それが狙いですか〜
- 183 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 13:52:54.59 ID:V2kMMkGW0
- チェルノブイリでは、
事故をまる一日、住民に知らせなかった。
高線量地区から住民を退避させるのに10日かかっている。
原発から30q以内の住民を移動させるのには一ヶ月かかっている。
事故があったのは4号機だが、エネルギー不足のため1〜3号機はその後も稼働。
1991年に2号機に火災で退役。1号機は1996に退役。3号機は2000年まで稼働していた。
その間、放射能漏れがあったかどうかは不明。
福島とは条件が違うような気がする。
- 184 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 13:59:04.13 ID:2EZnQw7s0
- >>179
あるっての。ヨーロッパにはチェルノブイリで中通りとかくらいに汚染されたところもあるし。
そうじゃなくても天然核種で空間線量率が高いところは世代間を含めた長期の調査が継続されてる。
で、そんなこんなでいろんな規制の指針が出されてるわけで。
ケララみたいに年間10mSvの桁で浴びてる奴らもいるが、そこの最大のリスクは船で漁に出て死ぬことらしいが。
- 185 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 14:03:00.82 ID:OVb9N+cX0
- んで、奇形児は?、ねえ奇形児は?。
- 186 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 14:04:03.14 ID:2usTm8jr0
- 事故直後の放射性ヨウ素を被曝した人はかなりいるから
数年後、小さかった子の影響は出てくるだろうなぁ
- 187 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 14:06:47.77 ID:hlrhOYxH0
- 原子力を全部火力で代替してときに出る汚染物質がもたらす健康被害は
LNGで鼻先の差、石炭なら何マイルも差をつけて火力の方がひどい
- 188 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 14:07:06.26 ID:za6sAp5a0
- これで福島県民は永久に医療費無料か。
広島のときと同じく、福島は他県に比べて平均寿命が上がるね。
- 189 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 14:08:49.09 ID:2EZnQw7s0
- >>185
高線量地域で染色体等での異常がみられることは確認されてるけど、
それが奇形やがんとかといった異常発現につながるという有意なデータが得られない状態。
- 190 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 14:25:05.45 ID:Wm38+GWl0
- ヨウ素も放射性でないもののほうが危険だからな
小さい子と妊婦は過失でもうがい薬絶対飲むなよ
最悪、成長障害が出る
- 191 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 14:28:23.74 ID:HZeqz2TY0
- >>185 エコーで検査して人間の形をしていないとき
妊娠を継続すると思う?
堕胎して、こんな「胎児」が出てきました
って写真付で公開されると思う?
幸せだね
- 192 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 14:30:17.55 ID:OVb9N+cX0
- >>189
ピットクルー必死やな\(^^)/
- 193 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 14:33:32.66 ID:uzkSRSTa0
- よし、原子力は安全だ!
事故が起きても大丈夫!
なので原子力安全保安院は不要だな!
廃止しよう!
- 194 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 14:42:01.69 ID:EP8UVn+U0
- >>1
WHOは原発推進派もしくは、ネトウヨですね
- 195 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 14:46:55.33 ID:JWngTPBT0
- もうトータルリコールの火星状態になるの確定なんじゃね?
怖くて子供作れないってことで東北・関東の出生率激減でさらなる少子化となるかも。
ニードレスとかアキラとかちょけてる場合じゃなかったんだよな。
何党でも原発利権を暴く気がないところは絶対にダメだ。
- 196 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 14:51:18.07 ID:hlrhOYxH0
- IAEAは昔「寿司は美味かった」と言って帰った一件以来すっかりネトウヨ認定
- 197 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 14:52:19.09 ID:0kOhrWQY0
- >>189
それソースある?
もしかしてシジミチョウのあれ?
- 198 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 14:55:41.76 ID:XTSt5H5z0
- IAEAの圧力でWHOは放射線健康調査の部局廃止しちゃってるんだが、、、なんだこれ。
- 199 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 14:55:49.54 ID:clyNggOI0
- 見出しは「影響なし」だけど、中身の記事は「影響有」じゃない。
操作するなよ。
- 200 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 14:58:59.34 ID:6Tl9XcfW0
- 反原発厨発狂。
がんが増えないと納得いかない模様。
- 201 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 15:08:33.75 ID:d+v8A90d0
- WHOって、御用学者とお抱え学者の集団じゃん。
新型インフルのワクチン騒ぎのときも酷かった。
脅威を煽りにあおって、各国にワクチンを大量購入させて、
新型インフルはたいしたことないとばれたら、後でコソーリ、ごめん、してるような連中。
- 202 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 15:10:21.33 ID:EP8UVn+U0
- >>1
>福島県 の一部地域の乳児では、
これ福島第一原発の隣接地域の事だから、どんなあり得ない想定で予測してるのかと
- 203 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 15:16:17.17 ID:dojhp1ta0
- >>201
なら今回ガンガンわけのわからない薬を日本に買わせなかった理由は何だと思う?
ちょっと筋が通るように説明してみて
- 204 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 15:29:44.93 ID:4+mNoHxe0
- あの時、妊婦や乳児を優先的に非難させておけば、せめて風向きだけでも発表していればと思わされてしまうな
事故対応って大切だな
- 205 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 15:31:26.42 ID:v6qTlPd80
- ただちに〜と同じ論調だな
ちなみに今の事務局長は中国人ね
- 206 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 15:37:00.52 ID:hlrhOYxH0
- 放射脳に都合のいい結果出す所って片方で3号炉は核爆発とか燃料プールは即発臨界とか
電波飛ばしてるやつらばっかりになって来たな
- 207 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 15:37:04.69 ID:MBhVnlkN0
- マジで! じゃあ放射能は安全ってことだから、東電社員を原発の復旧に向かわせよう
- 208 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 15:38:18.09 ID:2CS9PtNZI
- かつては自然放射線量が高いことと遺伝的な欠陥品で大阪や長崎などの
西日本が癌が多かったがチェルノブイリ事故の後、秋田や青森そして
北海道の日本海側の癌死亡率が西日本を超えた、次は福島と関東がそれに
代わって上位になるだけw長いスパンで考えれば平等じゃん。
- 209 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 15:40:19.90 ID:OVb9N+cX0
- ピットクルー多いね
- 210 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 15:47:41.82 ID:RnJr0Din0
- これってWHOが独自にデータ収集してる?
まさかとは思うが、自治体や東電が集めたデータ信じてないよね
- 211 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 15:49:01.77 ID:59suoJSg0
- 1年2年で明らかな影響が出てたら
日本にはもう住めないだろうに
- 212 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 15:54:05.46 ID:+8Y1II5L0
- 比喩法使うとよくわかる、「放射能怖い」と「ゴキブリ怖い」
http://www.landerblue.co.jp/blog/?p=2565
- 213 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 15:55:44.18 ID:4QKt+dZ90
- 事故直後、大量の放射性ヨウ素が観測されてるだろうに。
甲状腺がんはかなり出てくるぞ。
- 214 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 15:57:38.15 ID:VEFq4BKC0
- >>66
個体差で出現するタイミングが異なるだろ
あほか
- 215 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 16:02:59.92 ID:Iq+wY3oK0
- >>9
ワロタ
- 216 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 16:03:08.26 ID:CO14h8cB0
- WHOの人間は福島に10年住んでみろ
話はソレからだ
- 217 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 16:03:41.10 ID:uOr8mnp30
- WHOやIAEAよりもブログやツイッターや東京新聞を信じる放射脳達
- 218 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 16:06:20.69 ID:0kOhrWQY0
- >>213
食品からの経口摂取が期待できないのと
日本の食材がヨウ素豊富なのが不運だったんじゃまいか
- 219 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 16:06:26.02 ID:8Z1y4FfK0
- >>216
WHOの人間じゃないけど、
俺は、ぜんぜん平気だけど?
危険厨は、そう言うことを良く言うけど、
それが脅し文句になると本気で思って
たりするの?
- 220 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 16:08:10.95 ID:5sKvMQAZO
- 放射脳息してる?w
- 221 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 16:08:15.20 ID:HZeqz2TY0
- なんで原発20キロ圏内はいまでも立ち入り禁止なの?
21だと死ぬけど20だと完全に大丈夫とか
放射線てそんな性質だっけ
非科学的な安全厨
- 222 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 16:10:10.72 ID:JUEAI09w0
- 悪いけど被災地の人とは結婚しないほうがいいよ
- 223 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 16:10:59.05 ID:8Z1y4FfK0
- >>221
危険厨の精神安定のためにしてるだけで、
距離に根拠などない。
- 224 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 16:11:42.49 ID:HZeqz2TY0
- がんリスク否定は、賠償の可否に直結するから
いま村人が一番真剣に戦う主戦場
- 225 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 16:15:32.70 ID:hlrhOYxH0
- >>214
その最も早いタイミングで15年後ってわけだ
老健施設所員や入院老人の移送を急ぎすぎて
死人が出た件は直後にさんざん急性放射能被害とデマが流れたよな
のう胞の異常は36%だったっけ?50%だったっけ?
耳無しウサギの人は事故前に生まれたウサギだったそうだが
もうゴメンンナサイしたのか?
- 226 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 16:15:35.59 ID:OVb9N+cX0
- がんばろう、エートスブロジェクト
- 227 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 16:19:16.06 ID:O5oSbT5b0
- >>219
そー答えると「じゃあ実際に福島に移住しろ」と言い出すんだよ、危険厨は。
当人の仕事やその他の関係で、そうそう引っ越せないということは完全に無視して
「引っ越せないのは、本当は放射能を恐れているからだ」という滅茶苦茶な論法に持って行く。
結局ね、福島第一の事故のせいで、統計的に有意な影響は
今後も一切出ません。もうここまで来たら明言できる。
急性の放射能障害による死者も、「実は東京電力が隠蔽していた」というのでない限り一人も出ていないし
今後も、「わざと致死量の放射能に被曝させる」ような行為をしない限り一人も出ない。
もしこれやったら、それはもう事故ではなく殺人だね。
- 228 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 16:19:24.83 ID:Lwh3Vl71O
- リスクは連続的に変化する
20kmは安全率を掛け合わせた目安
命に関わる度合いでいえば、交通事故のリスク、飛行機事故のリスク、食中毒のリスク、喫煙のリスク、飲酒のリスクなどすでにあるリスクの方がはるかに大きい
目安が信用できない人は、建物にも入れないし、橋も渡れないし、乗り物にも乗れない
- 229 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 16:21:29.60 ID:O5oSbT5b0
- >>221
>なんで原発20キロ圏内はいまでも立ち入り禁止なの?
いや、20km圏内の立ち入り禁止は一部では既に解除されている。
誤った現状認識に基づいた質問はまるで無意味だよ。
- 230 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 16:24:22.76 ID:OVb9N+cX0
- ピットクルー¨優勢¨なつもり。
もうじき民主党潰しで、いろいろ暴かれます。
- 231 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 16:25:24.71 ID:7gmc+veb0
- そもそも、福島でつるっ禿になった少年少女とかいるの?
- 232 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 16:26:19.68 ID:qtw+EDf70
- WHOが福島で大規模調査したって聞かないけど・・・
- 233 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 16:28:01.15 ID:0kOhrWQY0
- >>231
俺中通り在住だが
数年前から後頭部が薄くなってきたのだが・・・
- 234 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 16:29:34.52 ID:eCj6sk/T0
- >>1
今後どうなろうが構わんが、福島の奴らはチェルノブイリの現状を理解した上で、
福島に残るかどうかを考えて欲しい
知らなかったって言い訳はするなよ
- 235 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 16:30:05.47 ID:7gmc+veb0
- >>233
おっさんには聞いてないw
- 236 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 16:32:52.29 ID:9x2HDzLU0
- 放射脳はどれだけ信用性のあるところの発表でも
安全だと言うと捏造にすり代わり
危険だというなら都市伝説レベルの噂話でも真実になる
- 237 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 16:33:28.21 ID:pLvc6OTG0
- ところでピットクルーってどこでバイト募集してるの?
あとサイトに主要取引先とか載せればおもしろいのにw
- 238 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 16:33:49.74 ID:Jyhe08D60
- まだ終息してないのに
- 239 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 16:35:46.93 ID:GF0+YGCZ0
- >>4
そこに乳児が居るのがおかしい
避難させてねーのか
- 240 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 16:36:03.68 ID:NHRXCFt40
- >>234
こういう悔し紛れの捨て台詞吐くから放射脳は信用されないんだよなあ
- 241 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 16:38:35.72 ID:bUTBwNms0
- ※ただし、イケメンに限る
の派生系!
- 242 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 16:39:06.61 ID:+8Y1II5L0
- >>234
チェルノブイリは甲状腺がんですら50人にも満たない数で、
しかも誰ひとりも死んでなくて、未だにそこで自給自足でピンピンと暮らしてる人だっているのに、
こうやって、無理やり福島とチェルノブイリを関連づけてる、糞馬鹿文系放射脳を見ると、
ぶっ飛ばしたくなるわ。
- 243 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 16:42:00.63 ID:An2knrOr0
- >>242
あなたが福一の20キロ圏内で何年も生活して安全を証明して
- 244 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 16:42:29.65 ID:dKkuBIC/0
- >>242
じゃあぶっ飛ばしてみろよ。え?
- 245 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 16:43:31.24 ID:O5oSbT5b0
- >>242
福島とは比較にならないほどチェルノブイリは酷かったということも
決して認めないしなあ。
ま、危険厨はひたすら不安を煽るのが目的だから。
- 246 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 16:46:35.94 ID:0kOhrWQY0
- >>243
なにも人間で証明しなくても
半径二十キロ内外のサルやネズミ、野良牛を調べれば数年内に結果が出ると思う
彼らの内部被爆量は人間と比べて桁違いのはずだから
- 247 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 16:49:02.13 ID:7gmc+veb0
- 反論に詰ると直ぐにお前が福島に住めとか言う危険厨、
今も福島で生活してる人に失礼だと思わないのか。
- 248 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 16:49:04.88 ID:HZeqz2TY0
- 死なないから安全
死なないから推進
とかワロス
100万人のうち数万人死なないと
統計学的な有意差が出せないことを利用する統計の嘘で
素人を煙に巻こうったって
そうはイカンザキ
- 249 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 16:49:34.87 ID:6Tl9XcfW0
- 危険厨は医療被曝の恐怖にいつも怯えている。
- 250 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 16:51:18.14 ID:HZeqz2TY0
- 医療被曝は、
そのリスク以上に病気が発見できて健康になるから有用
福島被曝は
単純にリスクしか存在しないから無用で危険
これが理解できない危険厨
- 251 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 16:51:44.30 ID:8Z1y4FfK0
- >>248
死なないなら、安全だろ。
違うのか?
- 252 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 16:52:23.09 ID:O5oSbT5b0
- >>248
だからさ、それって「まず反原発ありき」の発想じゃん。
そんなこと言ったら、火力発電の廃棄こそ、毎年莫大な死者の
原因になってると言われてるんだよ。
原発増やして火力を減らした方が死者が減ることになるんだけど?
- 253 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 16:52:47.53 ID:j9hloNbK0
- 増加はするのはこれからだろ・・・
10年後には明らかになる。
- 254 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 16:53:39.59 ID:HZeqz2TY0
- チェルノブイリでは
子供の首に傷がたくさんできても
一人も死んでないから安全・・・
どうやら危険厨は目が曇って、
大切なことが見えていないようです
- 255 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 16:54:25.86 ID:6Tl9XcfW0
- WHOにあっさり危険厨否定されて、涙眼(笑)
WHOより俺が正しいとかワロス
- 256 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 16:54:32.83 ID:OVb9N+cX0
- 劣化ウラン弾・奇形児で、画像検索せよ。
- 257 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 16:54:39.11 ID:0kOhrWQY0
- >>250
とはいっても福島の住人とすれば
引っ越すほうが総合的なリスクが高くなる可能性もあるからなあ
もちろん人それぞれだが
- 258 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 16:56:04.05 ID:N5FmCNPt0
- 【社会】福島のがんリスク、明らかな増加見えず(※ただし、イケメンに限る)…WHOの「予測報告」
- 259 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 16:56:16.10 ID:HZeqz2TY0
- >ただし福島県の一部地域の乳児では
>事故後15年間で甲状腺がんや白血病が増える可能性が
>あると予測した。
WHOの報告には「ただし」があるのに
「ただし」が読めなくて安全だと言い張る危険厨は
日本語が苦手
- 260 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 16:56:19.35 ID:vQ95aEQL0
- アリバイ作りだろw
これから大発生するガンのw
WHOがいってたんで福島由来じゃないですよwwwというためだけのwww
- 261 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 16:58:18.05 ID:hlrhOYxH0
- >>248
中国核実験の日本に対するリスクも
火力発電所から出る硫黄酸化物や窒素酸化物が原因のがんリスクも
その言い方では煙に巻かれてると言える
- 262 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 16:59:04.12 ID:7gmc+veb0
- >>256
広島・長崎って奇形児が多いの?
- 263 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:00:18.87 ID:1Y5k85af0
- 俺、震災後から必死に
「危険はない」「病気なんて起こるはずがない」「食べても平気」
とかTwitterやmixiで他人にやたら噛み付いてた人たちの書き込み内容とプロフィールをたくさんキャプってるんだけど、
もし原発由来での症例・障害が確定したら大々的に拡散していい?
- 264 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:02:48.02 ID:hlrhOYxH0
- >>256
普通にWEB検索すると最初にこれが来る
[劣化ウラン弾]「劣化ウラン弾のせいで奇形の子供が」という画像は本当か
http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20050702/p1
- 265 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:02:53.32 ID:HZeqz2TY0
- >>262
ttp://onodekita.sakura.ne.jp/sblo_files/onodekita/image/2012100402.jpg
新聞記事
- 266 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:03:37.59 ID:O5Kr14ro0
- 【社会】福島のがんリスク、明らかな増加見えず(※事故以前からガン発症者数が多いため)…WHOの「予測報告」
- 267 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:05:01.73 ID:JzR9WDkO0
- >>259
??
安全だというなら安全厨じゃないの?
- 268 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:05:03.21 ID:+8Y1II5L0
- セシウムは14歳以下の子どもの甲状腺ガンと「関係ない」ことが示される WHO の2006年調査論文
http://oka-jp.seesaa.net/article/255959656.html
- 269 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:06:01.85 ID:yXesl2OmP
- >>262
産婆の証言はいくつもあるぞ。
あたりまえだが当時は進駐軍の情報統制下にあったのであとはアメリカの原爆障害調査委員会の資料をなんとか入手して調べなさい。
wiki
>1945年8月 広島・長崎に原子爆弾投下
>9月 アメリカ陸軍・アメリカ海軍の軍医団は、旧陸軍病院宇品分院に収容された被爆者から陸軍医務局、東京帝国大学医学部の協力で、
都築正男博士、Dr. Oughterson、Dr.Warrenによる日米合同調査団を編成、約1年間の被爆調査が行われた。
ここでの収集資料の解析に日本の研究者の参加は認められず、全調査資料が米国に送られ、アメリカ陸軍病理学研究所に保管された。
- 270 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:06:44.80 ID:DfJOAqkw0
- 低レベル放射線というのは、実際はまったく無害です
何故、今のように「放射能は危険だ」などというのがまかり通ってしまったのでしょうか?
二次大戦において、日本に原子爆弾が2つ投下され、世界は核軍拡の時代になりました
が、根本的に国自体がクズだったソ連は行き詰まり
「どうやってもアメリカに負ける」ということに気付きました。
ここで彼らは一計を案じます。「相手が核を使えないようにしてしまえばいい」と。
で、ソ連は「放射線は危険である」「核を使い合えば世界は滅びる」というプロパガンダを打ちました。
その時、世界中の学者は科学信奉のバカが多く、総じて左巻きだったためにそれを信じ、
左巻き仲間である 教 師 や 新 聞 を巻き込んで、「そうだ、核を使うな」「核装備をやめろ」と大騒ぎし始めました。
ただ、アメリカはそれを冷静にみていて、実際に放射線が害があるかを実験し続けました。
結果は白、飛び散る程度の放射性物質には害と呼べる害が無い。
ソ連はそれに焦りを感じ、自分の所の原子炉を事故に見せかけて破壊、
その上で、発癌毒を混ぜた乳製品を周辺諸国にばらまき、さも「放射線被害で癌が多発した」ように見せかけたのです。
位置的に、まともな放射性物質が飛んでゆくはずもない東ドイツでまで被害者が出、
「放射能は僅かでも発癌する!」というバカが世界中に蔓延してしまいました。
そんなソ連も潰れて無くなって30年、バカは未だに世の中でまことしやかに語られています。
- 271 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:06:54.12 ID:7gmc+veb0
- >>265
原爆投下直後の死亡じゃんw
奇形児のこと聞いてるの。
というか、増えたなかもう統計は出てるだろ。
- 272 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:09:41.45 ID:HZeqz2TY0
- 原爆小頭症、重度の精神発達遅滞
胎児被曝の危険性は、被曝した妊婦さんたちの貴重な経験によって
はじめてわかったんだけど
なにか思い違いしてない?
わずか100ミリでも、
五体満足だけど胎児は知恵遅れになるんだよ
- 273 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:10:18.21 ID:hlrhOYxH0
- >>265
そのABCCの答え
http://www.iips.co.jp/rah/kangae/lowdose/iden_s.htm
- 274 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:10:44.23 ID:Q1llDKcz0
- YES → 【実際に差が大きかった?】 ─ YES →福島終わったな
/ \
【統計学的に有意差あった?】 NO → n多いだけか安心した
\
NO → n足りてねえぞやり直し
- 275 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:11:12.32 ID:pNB+6Dlv0
- >>3
広島、長崎の被害者は、熱線で死んでいる。
- 276 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:11:25.97 ID:6Tl9XcfW0
- いいから、危険厨は風評被害広げるな。
福島の方に迷惑。
- 277 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:12:00.66 ID:HZeqz2TY0
- 原子爆弾小頭症手当 /毎月 46,970円 4号被爆者(胎内被爆者)で、小頭症による障害がある人
- 278 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:12:04.51 ID:8Z1y4FfK0
- >>272
広島と長崎は、池沼だらけなのか?
そんなことないのじゃね?
他の都道府県と障害者の数は変わらないのじゃね?
国が統計でウソをつき続けているってこと?
- 279 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:14:11.97 ID:eCgfs5C60
- 10年たたないとPETでも分からないだろ。
- 280 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:16:44.40 ID:7gmc+veb0
- >>272
統計の数字を出せば一目瞭然なのに何故出さないの。
- 281 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:16:53.06 ID:An2knrOr0
- >>247
何が失礼なんだ?
失礼って安全かどうかわからない所に住まわせている事を
認めてる事に成りはしないのか?
- 282 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:19:12.84 ID:7gmc+veb0
- >>281
お前どこに住んでるの?
お前の住んでる所、安全かどうかわからないのに何故逃げないの。
- 283 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:19:26.87 ID:0kOhrWQY0
- >>272
重度の障害が多発するほど遺伝子に影響があれば、
軽微な変化(指がちょっと短い、髪が縮れ毛、肌が白い等)はその数百倍出るはずだが
その統計はないのだろうか
今でもそういう人は大量に残っているはず
- 284 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:21:01.78 ID:r9TvZhnB0
- 髪が縮れ毛ってそうなのかよ
- 285 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:21:26.84 ID:+8Y1II5L0
- いまごろ放射能についての本を出しても売れない。どうやってみても売れない。そのこともわかっている。
本屋にはすでに放射能関係の本がたくさん並んで、そして消えていった。それでもようやくにしてこの本は出来上がった。
それは、放射能漏れの大事件に私たちが身をもって直接関わったからである。
私たちSNSIは、遠くからの傍観者の集団ではない。福島の原発のそばにまで行きました。
現地に行きもせず、遠く遠くのほうから知ったかぶりをして「放射能はコワイコワイ」「危険だ」「子供たちが危ない」と騒いだ人々がたくさんいる。今もほんの一部だが騒いでいる。
私たちは、放射線の人体への被害についての専門家ではない。なんの専門家でもない人間たちが専門家のフリをして偉そうにあれこれ語ると、それ自体が虚偽を生む
。虚偽を撒き散らかすために一冊の本を編んではならない。しかし、「放射能コワイコワイ」派の連中がすでにあまりにも多くの虚偽を雑誌記事などで大量に撒き散らした。
しかも、それを恐るべきことに、彼らは科学(サイエンス)の正しい知識のフリをして撒き散らした。(中略)
「目に見えないから怖い」という奇妙な合い言葉は、どう考えてもこれは宗教体験である。あるいは、
ある特定の信仰にドップリと入信していく人間たちの姿そのものである。すなわち、「科学のフリをした宗教」である。
なぜ、超微量の放射線にもかかわらず、20キロ圏内は封鎖されねばならなかったのか。そこには原発推進勢力の恐るべき企図が隠されていた事実も明らかにされる
。この本は、単純な、原発に賛成か反対をめぐる本ではない。
核兵器による唯一の被爆国である日本が長年抱え続けてきた「放射能のタブー」に初めて切り込んだ、全国民必読の啓蒙書である。
http://nikkidoku.exblog.jp/16765205/
- 286 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:22:37.14 ID:34lOB4FW0
- まあ、普通に暮らしていける生活費くれるなら、
すぐに会社辞めて福島で暮らしてやるが。
- 287 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:23:57.50 ID:0kOhrWQY0
- >>284
親とわずかに形質が違うという意味ね
致死という重大な表現型が出るくらいなら、より軽微な表現型の変化は大量に現れる
- 288 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:25:54.55 ID:Wa4fhalw0
- よかったな東電、政府
東電本社と国会、役所は福島移転しろ
なーに、ただちに影響は無いって
- 289 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:26:54.58 ID:6Tl9XcfW0
- 金やるから別のところに住めと言われれば、大地震が予想されてる地域より福島選ぶわ。
- 290 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/11/25(日) 17:27:01.53 ID:AiI8Zp5t0
- 【あゝ人生に涙あり(水戸黄門の主題歌) の替え歌】小沢の第四応援歌
♪
日本に派遣が必要と 乞食を作った自民党
歩いてゆくんだ破滅へと 創価とみんなを従えて
♪
愛国教育必要と 老害詐欺師が知事辞めた
パンティ仮面に騙されて 泣くのがいやなら目を覚ませ
♪
小沢に涙と笑顔あり 日本に小沢は必要だ
生活なければ死ぬだけだ 小沢を支えて生きようよ
- 291 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:27:34.90 ID:Dl9Gkv0p0
- .
512 名前:地震雷火事名無し(西日本) :2012/11/05(月) 15:35:58.08 ID:3/uAbvuY0
福島で心臓病患者が急増 狭心症は1.6倍に(「税金と保険の情報サイト」より)
http://www.tax-hoken.com/news_anuLQq9TpK.html
福島市の大原総合附属病院
2010年 心不全143人 狭心症263人
2011年 心不全199人 狭心症285人
2012年(半年間) 心不全184人 狭心症212人
まだスタートしたばかりとはいえ、今年は半年間ですでに2010年を上回る勢いだ。
チェルノブイリと同じ兆候を示していることは、ほぼ間違いない
参考 北部ウクライナにおける循環器系疾患の推移(人口10万人中)
1987年 2236人
1989年 4986人
1991年 29503人
1992年 98363人
事故6年後には、北部ウクライナの住民の98%が心疾患をもっていることになる
(松井英介 福島疎開裁判意見書 21頁のデーターより)
- 292 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:28:23.88 ID:TAyTlH6zO
- 原発から30km圏内に居続けたならともかく
そこからは原則退去してるんだからガンになる奴らがいる訳がない
後は魚だろ
- 293 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:29:43.52 ID:M6RNXI2w0
-
WHOによれば、タバコで人がバタバタ死ぬそうだからw
おれの周囲で、
「これはタバコで死んだな・・・」
って言う人、1人もいないんですけどwww
- 294 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:29:54.05 ID:Dl9Gkv0p0
- ●復興庁、震災関連死の詳細公表 最多は南相馬の336人
http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012110201001400.html
とんでもない数字だよこれ!
千人当たりの死亡者数で見ると、南相馬市は石巻市のなんと3.52倍!!
仙台市と比べたら、なななななななんと22.48倍!!!!
浪江町はもう言葉になりません(T_T)
●人口が2万2千人しかいない浪江町では192人死亡 千人あたりの死亡者数:8.73人
●人口が6万5千人しかいない南相馬市で336人死亡 千人あたりの死亡者数: 5.17人
●人口が15万2千人もいる石巻市では南相馬市よりはるかに少ない223人が死亡 千人あたりの死亡者数:1.47人
●人口が105万人もいる仙台市で南相馬市よりもはるかに少ない237人が死亡 千人あたりの死亡者数:0.23人
どう考えても放射能が原因
石巻市に近い松島や仙台市の線量と、南相馬市の線量を比較すれば、一目瞭然
浪江町赤宇木の線量はいわずもがな。。。
避難者千人あたりの死亡者数で見ても。。。
南相馬市 7.47人/千人
浪江町 8.73人/千人
石巻市 4.46人/千人
● 福島および隣接地域の線量マップ 9月9日版
http://www.mediafire.com/view/?ay28m8bpyp6m97m#
● 福島および隣接地域のアスファルトとコンクリートの表面線量マップ 9月9日版
http://www.mediafire.com/view/?j3ww5fz3baag1wn#
※ 石巻市の避難者の人数は南相馬市より約5千人多いのに、死者が大幅に少ないのは何故か?
- 295 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:31:09.33 ID:7gmc+veb0
- >>291
まあ、普通に考えれば心因性ストレスだな。
- 296 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:31:21.36 ID:0kOhrWQY0
- >>291
双葉や飯館の高齢者が多数福島市に流入しているわけだが
- 297 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:32:33.12 ID:Dl9Gkv0p0
- .
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
351 名前: 地震雷火事名無し(庭) [sage] 投稿日: 2012/11/08(木) 11:51:59.83 ID:M2no5OGF0
福島県の子どもの病死者数の推移
http://sphotos-a.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/295086_316996735041125_1168490296_n.jpg
これは!明らかに放射能汚染の影響だな
.
- 298 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:32:54.12 ID:MNwn44+80
- 危険厨脂肪ww
データに勝るものなしw
- 299 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:34:34.40 ID:yXesl2OmP
- >>283
統計はあるだろうけど、ABCCがひた隠しにしたからなぁ。
「近距離早期胎内被爆症候群」
なんかでググると雰囲気は分かると思うよ。
- 300 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:34:50.41 ID:Dl9Gkv0p0
- .
● 浪江町の現実
空間線量
http://www.mediafire.com/view/?h8bli6byy30qg#dh0c5csfbicdnzi
http://www.mediafire.com/view/?h8bli6byy30qg#rvw9t5y1ogc3raq
http://www.mediafire.com/view/?h8bli6byy30qg#iksst1b3pkbvlfq
計測したブログ主(http://profile.ameba.jp/kikilala-400/)のコメント:
「ホットスポットではなくて、あたり一面これです。
凄い…
測定器の音を聞かせたいくらいです。 」
こうなるのも当然かと。。。
↓
避難者千人あたりの死亡者数
浪江町 8.73人/千人 (避難者数:約2万2千)
南相馬市 7.47人/千人 (避難者数:約4万5千)
石巻市 4.46人/千人 (避難者数:約5万)
- 301 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:35:16.89 ID:OVb9N+cX0
- 奇形児の話をしだしたら、ピットクルー工作員が湧いてきて必死の火消しってのが、答え
- 302 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:37:03.62 ID:lvBGHn+VO
- 問題無いなら
福島原発周辺住民を戻せばいいじゃん
一方で問題無いと言いながら
一方で立ち入り禁止って
やっている事が支離滅裂の日本
- 303 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:37:20.08 ID:0kOhrWQY0
- >>299
つか今からでも容易に統計とれると思うんだ
終戦後数年の間に生まれた人は今60後半
ほぼ全員生きているだろう
- 304 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:37:58.78 ID:XKtJGHFh0
- >>276
生産地表示を止めて、産地の離れた物を混ぜて流通させれば
風評被害なんて無くなるのにな。
大丈夫と言うなら、何故やらんのだろう?
- 305 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:38:17.55 ID:8Z1y4FfK0
- >>302
だから、危険厨の精神安定のために
規制してるだけ。危険厨がそんざいしなければ、
とっくに住民を戻してる。
科学的根拠なんて、ないのだからさ。
- 306 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:38:30.41 ID:hlrhOYxH0
- >>297
統計に0歳児を含めると
減っている
http://1.bp.blogspot.com/-x_uPZCx2yxk/T75Pg4FptlI/AAAAAAAAAxw/h-0kFJlbut8/s1600/439261cc77d13e0f5e5cc51949b35cf2.png
放射能は健康にいいのか?
- 307 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:38:43.42 ID:1Y5k85af0
- >>301
過去と同じ火消し方法だね。
実際に被害が確定したらすごい事になるな。
※広島長崎の事例
住民の怒りが爆発したのは、1947年から1959年までの調査結果を総括した発表で、
「広島も長崎も原爆が空高くで爆発したため、死の灰はきわめて少なく、影響は無視していい。さらに爆心地から2km以上離れていれば、ほとんど放射線の障害はない」
という報告をしたときでした。
さらに1967年、米国科学院の機関紙2月号に、20年間の研究成果として、広島・長崎での原爆後遺症はそれほど深刻ではないとの発表があり、
被爆者たちは「実際の被害と違う」と憤り、ABCCに対し、きわめて強い反感を持つようになるのです。
- 308 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:39:42.73 ID:+8Y1II5L0
- ■福島の放射能“汚染”は全く問題ないレベル
→ 汚染と呼ぶにはあまりにも微量すぎる
■毎日200ミリ(20万マイクロ)シーベルト相当のDNA損傷が発生
→ 人体には絶大な修復機能がある
■極微量の放射線を恐れるのに、薬や食品添加物、紫外線はいいのか
→ 私たちは放射線よりはるかに有害なものに囲まれている
■細胞はカリウム40(デルタ線)を「必要」としている
→ 放射線は善玉であり、必須栄養素のようなもの
■東京の空間線量がぐんぐん上がっている
→ 宇宙からの放射線量が上がっている
■地球の磁気圏が消滅し、大量の放射線を浴びる時代
→ 太陽系規模の大転換期に遭遇している
■太古の地球は全方位で、放射線量が相当高かった?
→ 数万年に一度の激変期でまたその時代が来る?
- 309 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:39:56.35 ID:Z2sDs9fO0
- 士農工商穢多非人フグスマ
- 310 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:41:50.23 ID:M6RNXI2w0
-
福島以前に人類が経験したのは、チェルノブイリだけ。
今回、プルサーマル炉の爆発という人類史上初の出来事もあった。
WHOとはいえ、予測は困難なはず。
ま、4年間はROMろう。そうして、実態を直視しようではないか。
- 311 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:41:59.06 ID:yXesl2OmP
- >>303
おそらくプライバシー保護などが障壁になってると思われるよ。
検索を試してみると分かるけど、広島・長崎関連の統計資料てのは異様に少ない。
原爆手帳の数が最大時約40万、ってのはわかってもそれぞれどのような障害で手帳を受けてるのか、の詳細な分布とか欲しいよね。
- 312 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:42:19.65 ID:Dl9Gkv0p0
- .
658 名前: 地震雷火事名無し(庭) [sage] 投稿日: 2012/11/09(金) 20:16:46.76 ID:q97KTOPJ0
【驚愕!!すでにこれだけ「のどが膨らんだ人」が当たり前になってきている福島!】
【1】放射能ニュース危険度 ■地面が30μSv/hの住民たち
某医師の指摘「津田さん自身(母親ね)の甲状腺の腫れが気になります」腫れてるぞーー!
うわーーー!http://ameblo.jp/pochifx/entry-11397461551.html
【2】10年後になにを話そうか。2012年9月20日 (木) 子供の喉の驚愕の写真!
http://cookpad.com/diary/2159712
【『自然状態では存在しない!!子供の甲状腺腫瘍』=原発汚染の最大の証明】が続々!
【寄せられた現状】
内部被曝問題研究会の矢ケ崎克馬先生の講演会に来たお母さんが、
自分が内部被曝に無知で「福島産を買って家族で食べて応援しよう」の宣伝に乗ってしまった。
子供が鼻血を出すようになり、おかしいと気づき診察に出向いた時には、
既に、まだ6歳でのう胞が4つ在ることが分かった。横浜 namiekuwabara
- 313 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:42:26.77 ID:2EZnQw7s0
- >>301
ピットクルー工作員活動ってことにしとかないと心の平安が保てないんだよな。
なんでもいいけど、…にちがいない、と決めつけるばかりで裏取らないからそうなるんだよ。
放射脳のソースをたどって行くとみんな同じところにたどり着くってのが笑えるよなw
それこそおまえら誰かの手先じゃないのか?ってくらい。
- 314 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:42:54.33 ID:ROTqYVCo0
- WHOもお仕事ご苦労さん。
後は統計の数字をこの通りに修正する長期的お仕事だけですね。
- 315 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:44:43.99 ID:M6RNXI2w0
-
日本国政府は、国際的に因果関係の認められている
放射性ヨウ素と小児甲状腺ガン
のうち、放射性ヨウ素の内部被爆データを取らせなかった。
もし、小児甲状腺ガンが発症しても、
「原発由来と言う証明をしてください」
で、門前払いにするつもりだ。
- 316 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:46:22.37 ID:Pe++72asO
- >>305
何言ってんだ、お前。
年間3mSV超えるとこあるだろうが、危険だから立ち入り禁止区域になってんだろ。
- 317 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:48:24.23 ID:8Z1y4FfK0
- >>316
違うよ。
危険だから立ち入り禁止になってるワケじゃない。
- 318 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:49:14.84 ID:gELZRSS70
- 答え、水蒸気より重い。
それだけだ。爆発の時は、少し散った程度。
- 319 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:50:59.18 ID:1Y5k85af0
- >>313
そもそも被害があろうがなかろうが、国内、海外からの事故と汚染に対する目は非常に冷たい。
風評ではない風評被害やらを無くすためには、福島とそこで取れる食物、低線量といえども汚染された瓦礫を隔離してしまえばよい。
しかし、何故か「絶対安全だから」という意見に従って処理されている。
これは日本の価値と立場を著しく毀損していると思われる。
日本国内のみならず海外にまで福島産の食物、工業品が受け入れられるようになるには長大な時間が必要なのに、福島どころか瓦礫の拡散やらまで行ってさらに毀損を広げてる始末。
俺はこのような愚かな対処をしてる側にこそなんらかの力が働いてるとおもってるけどね。
例えば日本の一次産業、製造業などが落ち込むと喜ぶ国の人たちの意思とかね。
もし風評(でない)被害とやらを避けたいなら、「風評被害だ」と叫ぶより、風評の元を断つ努力をすべきだね。
世界中を「風評だから」と強引に納得させるなんて不可能だし。
- 320 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:51:23.41 ID:U5ThuX9G0
- 感情論だけで無計画に反原発を唱えていた無知無学で無責任なネットに巣食う馬鹿共は息してる?w
- 321 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:52:02.78 ID:/RoONhnz0
- まあ、ラドン温泉より安全だろうw
- 322 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:52:42.74 ID:hlrhOYxH0
- >>312
比較対象が長崎の件なんだろうがのう胞検出のパーセンテージの差は判断基準の差ね
ID:q97KTOPJ0みたいな主張も「個体差」に組み込むの
それともWHOとは意見が衝突してんの?
- 323 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:54:54.62 ID:8Z1y4FfK0
- 子供の甲状腺にのう胞なんて、
普通に見つかるもんじゃなかった?
- 324 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:56:29.37 ID:06daa1xBP
- 「大丈夫?」っていうと、
「大丈夫」っていう。
「リスクない?」っていうと、
「リスクない」っていう。
「病気になる可能性は低い?」っていうと、
「低い」っていう。
そうして、あとでこわくなって、
「でも本当は病気になる可能性ある?」っていうと、
「予測してる」っていう。
こだまでしょうか
- 325 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:58:22.29 ID:bPLAJR7+0
- しかも、これって福島県産だけの食物を永遠に食べ続ける、というありえない設定での数字だから。
しかも学問的に否定されているLNT仮説をベースにしている。この数字ですら本来はゼロ。
放射能による健康被害は全くないと言っていい。
- 326 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:59:02.73 ID:vFs+qzGL0
- チェルノブイリとか英・セラフィールドの例を見ると
白血病が>>1の予測以上に増えればウィルス性ってことになるかも。
肺癌が増えればタバコが原因てことになるかな。
- 327 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:59:28.25 ID:ttpwtyUC0
- へぇ、よかったねー(棒)
- 328 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:59:47.77 ID:HB1wkCNrO
- >>307
平均寿命がそろそろ80歳を越え、その伸び率も六ヶ月/年と日本人の平均を遥かに上回ると言う広島と長崎の被爆者の話ですね。
本当に放射線の健康被害は酷いですね。
- 329 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:00:17.49 ID:Dl9Gkv0p0
- .
● 大本営発表 ♪
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/dl/houshasei_poster2.pdf
一方。。。。
全β核種で見れば、福島の汚染はセシウムの数倍〜10倍
Inspector+で測定したアスファルト表面線量の比較(単位:CPM) 11月01日版
http://www.mediafire.com/view/?nun3t2b977704dc#
.
- 330 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:01:10.95 ID:xOHGLSJp0
- >>16 >>18 >>22 >>42 >>146 >>155 >>211
放射脳www
意味分かってないだろ
- 331 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:02:09.99 ID:2CS9PtNZI
- 今月に危険厨が総力を結集したデモ 参加者 7000人‼
今日のジャイアンツ優勝パレード 銀座に380000人w
- 332 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:03:29.53 ID:PmEFrw6x0
- 信用できない
- 333 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:04:15.88 ID:0pDzX4Y80
- 放射脳は涙目だな、ざまあw
- 334 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:04:33.98 ID:MxCJyng5P
- >>270
いや原爆の場合は中性子線があるから
これ食らったらかなりやばい
- 335 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:05:11.39 ID:gELZRSS70
- というか、建屋を修復した方が、安全だろ。いつミサイルが飛んでくるか、わからないし。
爆破テロが起きるか、わからない。
燃料摘出したんだっけ?
- 336 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:07:23.58 ID:MxCJyng5P
- 子供に>>1
放射性ヨウ素だけでもくばればよかったのになあ
- 337 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:08:14.01 ID:lRO4jhD10
- >>9
ノーモア・フクシマwww
- 338 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:10:15.45 ID:2EZnQw7s0
- >>319
> そもそも被害があろうがなかろうが、国内、海外からの事故と汚染に対する目は非常に冷たい。
ま、ここに放射脳の本音が端的に現れてるよな。
チェルノブイリ以降福島以前の基準のままであれば安全とされてたものですら
いまとなっては危険扱いなんだからさ。そういう動きを一生懸命煽ったり応援してるのが放射脳。
だから風評のもとの放射脳とかに対応しなきゃいけなくなるのさ。
- 339 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:10:41.65 ID:lvBGHn+VO
- 福島原発の放射能は安全だ
なんて言うなら
言った人々が個人的に責任を持って
福島原発周辺住民を戻せばいいと思うよ
安全なんだし
- 340 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:12:17.08 ID:5geiVPLa0
- IAEA-WHO 協定 (1959 年)
国際原子力機関(IAEA)と世界保健機関(WHO)の間の協定
ttp://www.crms-jpn.com/doc/IAEA-WHO1959.pdf
この協定が今でもそのまま有効なら
当然、福島周辺の汚染データーの提供を含め
全てIAEAとの協議(織り込み済みの内容=大人の事情を考慮)で発表という事になるな
つまり「お仲間さん」ってわけさ
- 341 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:13:36.59 ID:bPLAJR7+0
- >>339
政府がやらないと無理だろ。何言ってんの。
- 342 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:14:42.57 ID:lvBGHn+VO
- 福島原発事故の放射能は安全だから健康被害はありません
と言っておいて
福島原発事故の放射能汚染は危険だから福島原発周辺住民は戻しません
バカなの?
- 343 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:15:49.96 ID:2EZnQw7s0
- >>342
こういう○×思考じゃないと放射脳やってられないんだという好例ですね。
- 344 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:16:10.23 ID:H2ZcSBRgO
- この間の子供たちの一斉検査で女の子が甲状腺癌だったけど
もちろん因果関係は不明なんだよな
- 345 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:17:00.95 ID:8Z1y4FfK0
- >>342
危険だと騒ぐヤツがいるから、安全だけど戻しません
・・・なんじゃね?
- 346 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:17:53.72 ID:Pe++72asO
- >>317
だったらお前が住んでこいよ、めんどくせぇな。
お前が30年間、健康被害がなきゃ安全でいいだろ。
毎時1μSV超えてるとこにしろよ、30年でおよそ270mSV。
運がよけりゃなんともねぇだろうさ。
- 347 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:18:08.81 ID:jKvO6jow0
- >>3
イワシさんの稚魚が、きっと数万のオーダーで死んでるよ。つじつまはあってる。
- 348 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:18:22.00 ID:M2bXLjzz0
- >>340
なんでこんな相反する機関が協定結ぶんだよw
- 349 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:19:32.58 ID:0kOhrWQY0
- >>342
正直なところ、あのあたりが無人地帯になっても誰も困らないから・・・
つか行政コストを考えたら日本中の小さな集落は閉鎖するしかない 将来的には
- 350 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:19:41.26 ID:ycxT4DnN0
- しかしさぁ、放射性崩壊していく核種(原子核)の崩壊を止める手段とかねーのかねぇ・・
そうすりゃ放射線出なくなるのに・・・・
- 351 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:19:45.84 ID:lvBGHn+VO
- 安全だ
なんて言うけど
安全だ
と言う人の名前は絶対に出ないよね
匿名さんの安全宣言
はははははははははははははははははははは
- 352 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:23:46.44 ID:M2bXLjzz0
- >>325
http://i.imgur.com/kLtHk.jpg
- 353 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:24:43.24 ID:lvBGHn+VO
- ネットの匿名は批判するくせに
このような匿名の安全宣言には何も言わないマスコミ
バカなの?
- 354 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:26:04.70 ID:2EZnQw7s0
- >>353
放射脳がそれだけ信用できない言動繰り返してるからでしょ。
- 355 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:27:58.20 ID:OVb9N+cX0
- >>313
ピットクルー工作員の存在を認めてしまっている¨アホ工作員¨
- 356 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:30:19.83 ID:yXesl2OmP
- >>338
それを人は重箱の隅をつつく、と言うんだぞ。
反論するならちゃんと反論したら?
工作員だって言われてるんだぞお前ら。
ま、じっさいそんなもんだろうな。
- 357 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:31:45.57 ID:2EZnQw7s0
- >>355
見えないものが見えるようになったらおしまいだぞw
放射脳の関係の団体がそうやって内部分裂や抗争繰り返すようになって弱体化してるよなw
放射脳の団体のページの代表者の参加する別の団体を…みたいなことすると
暴力で政治を変えようとする皆さんだったりするし、しょうがないのかもしれんけどなw
- 358 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:32:02.40 ID:tLKNdPxXO
- 反原発ってなんで薬中が多いの?
- 359 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:36:48.24 ID:r9TvZhnB0
- >>357
お金が目当ての皆さんとかな。
騙されて利用されてる気もするが、気が付かないってことは同類なんだろう
- 360 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:36:49.70 ID:hlrhOYxH0
- 今が話題的に「旬」だから原発止めるのに利用したい情報なのに
15年後じゃあ遅すぎるよなあww
- 361 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:38:40.49 ID:2EZnQw7s0
- >>356
被害の有無って本質だと思うが。
- 362 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:39:58.83 ID:1Y5k85af0
- >>338
で、具体的になんの対策もしない現状て、日本にとってどんな得があるのか教えてくれないか?
デメリットしかないはずだが。
- 363 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:40:39.99 ID:0kOhrWQY0
- >>360
あと半年以内にブーム終了かもだが
福島以外の三県で甲状腺調査してるからな
もちろん、反対派大勝利という可能性も否定はできない
括目してまつべし
- 364 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:41:16.32 ID:yXesl2OmP
- >>361
少なくとも日本の経済的にはしゃれにならない被害が出てるな。
まだ人間への影響は確定してない現状でさえ。
これは本質じゃないのか?
- 365 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:41:45.66 ID:ErNItlhz0
- てかまだ福島って人住んでたんだwww
- 366 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:43:38.61 ID:9kCD5uY50
- 喜ばしいことですね。
このまま何も無いと良いんですが。
- 367 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:43:55.64 ID:lvBGHn+VO
- 福島原発周辺の放射能汚染では健康被害が無いなら
東京電力本社を福島原発周辺に移転させればいいと思う
今の東京電力本社は売却して賠償金に充てる
安全なんだから除染も無しで
- 368 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:44:11.69 ID:2EZnQw7s0
- >>362
具体的に何の対策もしないって?
検査して規制値超えについては出荷止めたりっていう体制を整えることが一番じゃないの?
今の検査体制だと青森のキノコみたいに過去の核実験やチェルノブイリ等由来と思われるセシウムで
汚染されたものだって出荷停止になるくらいなんだぜ?これ、これまでなら普通に食べられてたものだし。
それでも何の対策もしてないの?
- 369 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:44:18.42 ID:1Y5k85af0
- >>363
これ系の議論の一番虚しいところは、
「どっちの意見が正しいか」
に終始してる事だね。
現状ではどっちに転ぶか分からない危険の種があるわけだから、普通なら
「危険の可能性を完全に排除する」
のがごくあたりまえの対処だと思うが、
安全、絶対安全を繰り返してその対処をさせたくない連中がいる事が最大の問題だろう。
- 370 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:46:05.08 ID:0kOhrWQY0
- >>369
福島に住む身としてそれは難しい
引っ越した場合のほうがリスクが高まる危険性を完全に排除できないからナー
- 371 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:47:26.76 ID:2EZnQw7s0
- >>364
じゃあそういう被害は何が原因でおきてるわけ?
>>369
> 「危険の可能性を完全に排除する」
どうやったら完全に排除できるのか是非お教え願いたいものです。
原発由来の汚染の可能性があるもの、なんて基準だと日本中で何にも出来なくなっちゃうぜ?
否定できないんだもん。
安全な基準?どうやって決めるの?
- 372 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:48:30.23 ID:1Y5k85af0
- >>368
徐々に規定線量を上げながら、以前は規制値以内だったものを出荷させる対処、
たとえば水産物ならば水揚げ港を変えるだけで福島沖の魚でも流通させる抜け道を残したままの対処、
食物の全検索を個店にまかせっきりにしている対処で満足なのか?
異常だろそりゃ。
これを普通「何もしてないも同然」と評価すると思うけどね。
なんだかどんどん議論のレベルが下がってるな。
- 373 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:49:09.06 ID:2CS9PtNZI
- >>367
東電は来年そうそう福島に補償と除染業務の機能を移して第二本社に
するんじゃなかったか?正社員をかなり福島に移すと聞いたが。
- 374 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:49:33.31 ID:Z0yG7WvA0
- 癌はさんざん苦しんで結局死ぬから嫌だな
ポックリ死にたい
- 375 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:49:51.83 ID:lvBGHn+VO
- 福島原発周辺の放射能汚染地域に
東京電力本社を移転させて
勇気ある東京電力本社社員のために豪華なマンションを建て
東京電力本社社員の子供のために小中学校も放射能汚染地域に
全て税金で建ててあげるべきだと思う
ついでに
原子力規制委員会の事務所も一緒に
- 376 :エビチリ ◆MtMMMMMMMM :2012/11/25(日) 18:49:54.71 ID:5S1eS4O20
- 原爆放射線による過剰死亡の推移
http://www.hicare.jp/12/hi07.html
- 377 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:50:18.87 ID:2EZnQw7s0
- >>372
他の有害物質の規制と同じで異常でも何でもないってば。
- 378 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:50:47.83 ID:yVXlwdSX0
- 放射脳ファビョりすぎwww
安全と確認されたのがそんなに悔しいか?
お前ら鬼畜だな
- 379 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:50:59.37 ID:yXesl2OmP
- >>371
福島を隔離すりゃいいだろ。
少なくとも30km圏はそれを出来る状況にあった。
出荷分に関しては全出荷分の検査だな、これは国がやらんからスーパーなどが変わりにやっているが。
確かにお前見たいのをみてると、それをどうしても否定したい工作員にしか見えんな(笑)
- 380 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:52:00.32 ID:xMD2hI83O
- 癌の影響が甲状腺だけなら、菅と当時の内閣がすべての責任
- 381 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:52:04.86 ID:1Y5k85af0
- >>377
>他の有害物質の規制と同じで異常でも何でもないってば。
それは少なくともあんたが断定する話じゃないね。
- 382 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:53:26.31 ID:hlrhOYxH0
- >>372
風評対策ね
とりあえずこういう韓国人全員逮捕しないとな
http://www.youtube.com/watch?v=dJ7X-d5sRS0
- 383 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:54:24.14 ID:lvBGHn+VO
- 福島原発周辺の放射能汚染地域でも健康被害が無いなら
税金で
東京電力本社社員の子供達を放射能汚染地域に遠足に連れて行ってあげるべきだと思うよ
月1くらいで
安全なんだし
費用は税金だし
問題無いと思うよ
- 384 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:54:25.76 ID:dAna5/s30
- >>369
それは正しいが間違い
その考え方だと水も飲めないし空気も吸えない
環境基準があってその基準内であれば安全と線引きするしかないから
基準が間違いって話もあるが実際のところは学者の多数決しかないんだよね
今は安全とされているものだって時代が変わって研究が進めばもっと厳しくなることだってあるからね
- 385 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:54:36.23 ID:TIgDbOK70
- そうだと思うよ。しかも癌の治療技術は年々向上している。
もともと事故前から日本の死亡原因のトップは癌だから、
福島は検査が日本一充実で早期発見が進み、将来日本一の長寿県になるだろう。
- 386 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:55:23.35 ID:ttpwtyUC0
- >>374
そのためのセシウム心筋症じゃないのか?
- 387 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:55:23.59 ID:xivy6OsR0
- 15年経ってガラガラポンで一部の人が癌になって
おめでとう!ってか?
で、放射能との因果関係は不明!ってことになるんだろ
そりゃあ放射能は完全無欠で安全だわwww
- 388 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:55:41.82 ID:2EZnQw7s0
- >>381
> それは少なくともあんたが断定する話じゃないね。
じゃあ他の有害物質規制がどうなってるのか教えてくれよw
例えばカドミの規制は出荷しながら継続的に調査を繰り返し、規制値を超えたら出荷停止や除染他の対応、の繰り返し。
- 389 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:56:47.13 ID:yXesl2OmP
- >>371
お前らみたいに安全を連呼する連中が福島と福島産のものを隔離させなかったからだろうな
- 390 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:57:36.17 ID:JR8h4u6B0
- >>388
カドミウムは自然由来の元素だから身体に優しい
- 391 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:58:29.09 ID:1Y5k85af0
- >>388
つか、なんでカドミウムの安全基準の理由まで答えなきゃなんないんだ?
まともに議論出来ないのか?
なにが本質だよ、本質は今も原発事故収束してないのに住民が戻って生産活動を始めてる事だろう。
- 392 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:58:29.99 ID:2EZnQw7s0
- >>379, 389
なぜ福島だけ隔離でいいといえるのか?なんてことは聞いちゃいけないんだよね?
>>390
www
- 393 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:59:36.96 ID:lvBGHn+VO
- やっぱり
東京電力本社社員の子供達には
福島原発事故を知っておいてもらうべきだと思う
放射能汚染で危険なら
さすがに子供達を行かせられないが
放射能汚染でも安全だと言うなら
税金で福島原発事故現場まで連れて行ってあげるべきだと思う
なんなら防護服無しで周辺の市町村を歩いて回るくらいの事はやって欲しい
- 394 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:59:42.74 ID:hlrhOYxH0
- 前から思うが最後はLNT仮説にしがみつくゼロリスク主義者の放射脳が
よくラドン温泉事業者と喧嘩にならんね
つか原発に絡まないリスクは片っ端から眼中に無い
- 395 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:00:18.27 ID:yXesl2OmP
- >>392
事故のグラウンドゼロだからだろ。
国内、国際世論に対する最善の対策だろ?
つまんねーやつ。
もうちょっとマシな工作員はいないのかよ(笑)
- 396 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:00:21.69 ID:k1xPCZ6x0
- >>365
馬鹿だから分からなかったのか?
- 397 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:01:33.59 ID:2EZnQw7s0
- >>391
カドミは汚染源からの放出が収束してるわけじゃないよ。
放射脳って被曝以外の危険性知らないからやってられるってこと身を以て証明したなw
>>395
福島以外で汚染が発生しても安全って言ってるようなもんだぜ?
つまり安全を装えばよいって言いたいわけ?
- 398 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:02:01.86 ID:1Y5k85af0
- >>394
ラドン温泉の中心に大量の高濃度汚染物資があって露天で熱せられてればそりゃ反対するわ。
その前になぜラドン温泉と福島の事故が同列なのかさっぱりわからないけど。
- 399 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:02:06.26 ID:hlrhOYxH0
- >>395
成田闘争と同じ構図を夢見て
福島の民には苦しんでもらわないと困るわけか
- 400 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:02:13.38 ID:2CS9PtNZI
- なんで放射脳の連中は、こんな一つのニュースに火傷ってるの?
邪馬台国論争と同じで決着つくまでは色々出る要素の一つじゃんw
- 401 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:02:41.78 ID:+0yR4uoY0
- WHO「はっきり癌の原因はこれだとか言えたら、今頃癌の特効薬できてるって」
- 402 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:03:43.19 ID:h/NZdvSL0
- >>1
>「(統計学的に)有意に増える可能性は低い とみられる」
そりゃそうだろ 原子力損害賠償法の時効がくるまであと1年4ヶ月ほどあるからな
どんな金積んでもこう言わせるに決まってるだろ
- 403 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:04:18.38 ID:hlrhOYxH0
- >>398
閾値無しなんだろ?放射能被害は
出てる以上被害があるんだろ?
逆に分ける理由は?
- 404 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:05:01.00 ID:2EZnQw7s0
- >>399
だってやってる連中が同じなんだもんw
- 405 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:05:06.09 ID:1Y5k85af0
- >>397
なぜ飛散対策が取られている公害と、いまだに炉の穴すら塞げてない福島の事故とが同列に語られるのかさっぱりわからないけどね。
そんな全く別の公害事例にまでなにを求めてるんだろうか?
なんか関連性があるの?
- 406 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:05:54.86 ID:yXesl2OmP
- >>397
>福島以外で汚染が発生しても安全って言ってるようなもんだぜ?
>つまり安全を装えばよいって言いたいわけ?
それをやってるのがお前らだって言われてるんだろ(笑)
- 407 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:08:10.34 ID:yfYncHlRO
- >>398
敷居値なしの仮説に従うなら、特に原発由来の放射線に限らず
放射線はみな危ないってことになるけど何で他の放射線は気にしないの?
という意味じゃないのか?
- 408 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:11:19.61 ID:yVXlwdSX0
- >>394
だって、ラドン山盛りの関西や九州に好き好んで移住する人ですからw
彼らに言わせれば天然の放射性物質は安全らしいですよwww
- 409 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:11:49.79 ID:2EZnQw7s0
- >>405
> なぜ飛散対策が取られている公害
飛散対策ってなんだ?w どうやってるのか知ってていってるのか?
それ以外の有害物質一般の最終処分場だってどうやってるか知ってて言ってるのか?
まずはそれ勉強してから出直しだな。
>>406
え?福島かどうかじゃなくて、産地に関わらず放射性物質の含有量調査して規制するってのが
安全を装ってることになるわけ?w
っていうか、なぜ福島隔離でOKなのかの理由がただの気分的問題だって時点で終わってるけどな。
- 410 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:12:00.92 ID:1Y5k85af0
- >>403
露天で飛散中の福島と30分程度浸かるだけのラドン温泉が同列というのもどうかと思うけどね。
- 411 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:14:38.69 ID:uBhEZvbD0
- >>1
そろそろ放射脳は
自分がカルトのキチガイの超マイノリティーだということに気づけ
東日本地震で数万人亡くなった
福島事故で亡くなるのは10年で数人いるかいないか
放射能を過度に恐れるのはなんて馬鹿馬鹿しいことか・・・
- 412 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:14:59.34 ID:HjOpeX4p0
- >>77みたいのがいまだにいることの方が驚く
自分で罹患したことがあるのでもない限り楽だのなんだのいうのはバカ
- 413 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:16:07.11 ID:hlrhOYxH0
- >>410
放射能も量によっては無視していい
ということでいいんだな?
>>369の>「危険の可能性を完全に排除する」
の「完全」も程度問題というわけだ
それでいいんだな?
- 414 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:17:29.81 ID:75W7wMJn0
- 癌リスクは確率的なものかもしれないが、地価下落は恐ろしい
福島に土地不動産を持ってる人間は、みな首をくくりたい気持ちだろうな
地価は消滅したも同然。資産が消え、ローン残債は残る。維持管理費は相変わらず出て行く。
かりに、放射能が完全に無害だと証明されても、なんの慰めにもならない。
- 415 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:18:37.00 ID:1Y5k85af0
- >>409
だからなぜカドミウムと放射性物質が同列なのかわからんが、
廃棄物の拡散防止対策、土壌改良が可能な(原因物質の隔離が可能)害と放射能の違いってわからないの?
カドミウムも最終処分場から漏出して大きな問題になる事はあるが、当然放射性物質も同じような事も起こりうる。
もしここをとって「同じじゃないのか?」と言いたいなら全くその通りだけど。
放射性物質と同じくカドミウムの拡散があればそれも問題だろうね。
- 416 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:18:54.75 ID:jTVYDTPO0
- 海外の医療機関で検査してもらった方がいい。
- 417 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:19:57.80 ID:2EZnQw7s0
- >>410
ラドンって気体だから拡散するし、浸かるんじゃなくて吸入するんだよね。
ラドンはコンクリートからも出てるからねえ。
コンクリートや大理石使ってる一般の建造物なら建築数年後に濃度が上がるのは常識。
スウェーデンじゃ40 mSv/yearの被曝に達する場合だけ国の補助で建替えできるけどね。
- 418 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:21:40.19 ID:yXesl2OmP
- >>409
そりゃ福島以外で高線量の何かがありゃそれをなんとかすりゃいいだろ、福島は確実に今でも放射性物質を撒き散らしてるって話だが。
てか、お前一体なにを言いたいんだ(笑)
お前の書き込みを見てると「日本はもういろいろな物に汚染されてるから放射能くらいいいだろ」って話みたいだが(笑)
- 419 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:23:28.26 ID:2EZnQw7s0
- >>415
日本がカドミウム汚染で世界的に有名だってことは知らないんだな。
カドミウムの最終処分場とか、そもそもカドミウム汚染のこと知らないのは良く判ったw
- 420 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:24:12.66 ID:hlrhOYxH0
- 放射能ってリスクや津波災害の被害にヒエラルキー作って
頂点に放射能災害を据えてる差別主義者なんだよな
- 421 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:24:14.51 ID:yVXlwdSX0
- >>418
お前さん、読解力無いなw
普通の人は気にするだけ無駄なレベルの汚染しかされていないと取るんだが
- 422 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:24:22.33 ID:nY/1foDT0
- なんだ危険樹は1年したら癌でいっぱい死んでるって言ってたのに
- 423 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:25:41.80 ID:0kOhrWQY0
- >>415
脇からだが
ほぼ全ての日本産コメにカドミウムが含まれているからだと思われ
危険だから日本ではコメの生産を禁止すべき(かもしれない)
- 424 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:26:26.43 ID:2EZnQw7s0
- >>418
だから、どうやって隔離の線引きするの?って聞いてんの。
安全とか危険とかどうやって決めるんだ?ってのと同じ。
どれだけが高線量でどれだけを超えたら危険なの?
それをICPRやらIAEAやら国やらが言うと、そんなの信用できないだの駄目だのと言うんだろ?
で、おまえらの基準って何なんだ?どうやって決めるんだ?って聞いてんの。
- 425 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:26:53.69 ID:8Z1y4FfK0
- >>412
他人におわされたものなら、
針の穴くらいのキズでも
鬼の首取ったように大騒ぎするタイプの人?
- 426 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:27:09.94 ID:1Y5k85af0
- >>413
>放射能も量によっては無視していい
量じゃなく用法と半減期と隔離方法によりそりゃそうだろう。
別にレントゲン撮るなって話じゃないし。
てか、俺のレスを辿ればいわゆる危険厨として書いてるわけじゃないとわかると思うけど。
問題は「福島の被害を安全だと断言して国益を損なう意味があるのか?」て話だしね。
ちょうど安価つけてる>>417のレスを辿るとまさにそんな人間なので参考になると思うよ。
- 427 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:27:54.31 ID:hlrhOYxH0
- >>420
ミス
放射能→放射脳
- 428 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:28:52.78 ID:JR8h4u6B0
- >>421
放射能に関する充分な資料があるとは言えないんだから
気にするだけ無駄かどうかは分からんだろう
60年近く前、ビキニ環礁の核実験で第五福竜丸が被曝して大騒ぎになったときの
「甲状腺の放射能は味噌汁で洗い流せる」「放射能を浴びると巨大化する」などは嘘だったし
一方ゴジラは日本国内の地上で口から放射能を吐いて空を飛んだが正義の味方だ
- 429 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:30:44.57 ID:2EZnQw7s0
- >>426
感情論に支配されて福島の被害を正しく評価できない国とされる方が国益を大きく損なうと思うがね。
日本は科学技術立国を標榜してるんだから。
- 430 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:31:59.94 ID:7CFG3NSR0
- 一応おいとくな
http://www.tax-hoken.com/news_ai80yUimP0.html
マスコミが報じない恐るべき事態 福島の女児過半数に「のう胞」
- 431 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:33:06.53 ID:hlrhOYxH0
- >>426
諸外国に対するゼスチャーが福島隔離かw
いらねーよそんなプロパガンダ
- 432 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:33:49.84 ID:1Y5k85af0
- >>419
今度は全国的に以前から分布していてれん面と日本人が食べて来たカドミウムとイタイイタイ病の原因のように高度に濃縮されたカドミウムを同列にしてるの?
まあ、海外には気にする人は少しはいるかもね。
原発事故の何万分の一とかの数だろうけど。
今度はカドミウム汚染ネタでも2ちゃんで広めてみたら?
>>423
土壌中にあるカドミウムに関しては過去からずっと作物を食べ続けてるから影響は理解されてるからね。
それは福島と同列に語っても仕方が無い。
どっちにしろ逃げられる物でもないし。
- 433 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:34:42.21 ID:8Z1y4FfK0
- >>430
甲状腺を検査すれば、のう胞は普通に見つかるもんじゃなかった?
だから、誰も騒がないのじゃね?
- 434 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:36:48.35 ID:yXesl2OmP
- >>429
じゃあお前は「安全ではないかもしれないが、理知的に安全ではないかもしれないものを受け入れろ」と書いておくべきだったな。
放射性物質は安全、カドミウムは危険、とさんざん怪しげに断定したあとになにが国益だよ(笑)
- 435 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:38:09.53 ID:1Y5k85af0
- >>431
放射性物質を撒き散らしてる原発の真近に人を住まわせてる国もどうかと思うけどなぁ
- 436 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:41:54.72 ID:yXesl2OmP
- >>431
少なくともチェルノブイリの隔離に対して後進的すぎる対処だな、日本のやってる事は。
- 437 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:44:21.83 ID:2EZnQw7s0
- >>432
> 今度は全国的に以前から分布していてれん面と日本人が食べて来たカドミウムと
> イタイイタイ病の原因のように高度に濃縮されたカドミウムを同列にしてるの?
そんな話するわけないだろうが。
あれこれ言う前に何がどう問題なのか良く調べてこいよ。
- 438 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:45:08.06 ID:yXesl2OmP
- あれ?なんでみんな同時に書き込みが止まるんだ?
ここまで同じ連中がほぼ1分毎に書き込んでたのに安全厨の書き込みがぱったり10分以上突然止まった。
まさかID使い分けてんじゃねーの、こいつら(笑)
- 439 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:45:10.61 ID:JR8h4u6B0
- >>436
チェルノブイリは発生直後に隔離・隠蔽されて
ソビエトが事故の存在を認めるまで2年以上かかったのにね
- 440 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:46:36.12 ID:2CS9PtNZ0
- 去年の今頃を思い出せよw「2年後には阿鼻叫喚の地獄絵図」とか
「2年後を見てろよw」なんて、まともな人間とは思えない書き込みを
捨てるほど書き込んでたじゃん危険厨がw今は4年後?4年後は10年後?
- 441 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:47:59.76 ID:2EZnQw7s0
- >>434
> じゃあお前は「安全ではないかもしれないが、理知的に安全ではないかもしれないものを受け入れろ」
だから安全って何だよ?って聞いてるのに答えられないよなw
カドミ持ち出してるのもそういう理由なんだけど、案の定安全って何なのか答えられない。
安全かどうかを感情で決めてる事自体を問題にしてるの。
- 442 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:48:22.67 ID:yXesl2OmP
- >>437
お前は自分の書いた内容を覚えてないのか?
こいつ少しずつ自分が書いたことを捻じ曲げてるタチ悪いやつだよな、ID抽出推奨。
419 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2012/11/25(日) 19:23:28.26 ID:2EZnQw7s0
>>415
日本がカドミウム汚染で世界的に有名だってことは知らないんだな。
カドミウムの最終処分場とか、そもそもカドミウム汚染のこと知らないのは良く判ったw
- 443 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:49:31.47 ID:YI9DhGqH0
- 馬鹿じゃねーの
たかだか2年ほどで大量に健康に異常があったら大問題だよ
むしろ20年30年後…未来永劫に引き継がれていく破壊された遺伝子が
問題だっての
- 444 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:50:00.24 ID:G+NuY5bc0
- まあそうだろな、あの程度じゃ
今度は日本政府がWHOまで抱き込んで云々とか騒ぎ出すのかね
放射脳の人たちは
- 445 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:52:30.30 ID:zXouhOVx0
- 放射能による被害は放射性ヨウ素の過度の摂取による甲状腺癌だ。
しかし日本人の場合、ワカメ、ヒジキ、ノリなどの海産物を多くとっているためヨウ素の不足は無い、むしろ過剰なくらい。
甲状腺のヨウ素が不足していないので放射性ヨウ素の蓄積は無い。
従って、日本人の場合は放射性ヨウ素による甲状腺障害および癌は無い。
また、放射性ヨウ素は水素爆発の1っか月後には100分の1以下に減少してし、すでにゼロの状態である。
今では放射線被害は全く考えられない。今後も無い。
どうしても心配ならば「おしゃぶりこんぶ」を買っておけばよい。
いざとなったら1日、ひとかけら食えば良い。
ちなみにサンコー製30g入りで一袋300円位だ。
韓国製だとウンコ混入の可能性があり、こちらの副作用の方が怖いw
- 446 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:52:52.52 ID:eCj6sk/T0
- >福島県 の一部地域の乳児では、事故後15年間で甲 状腺がんや白血病が増える可能性が
あると予 測した。
福島だけで済めばいいねw
- 447 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:54:37.49 ID:2EZnQw7s0
- >>442
> 全国的に以前から分布していてれん面と日本人が食べて来たカドミウム
だからそんな事言ってないってばw
- 448 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:54:50.33 ID:yXesl2OmP
- おっと、それまで約1分毎にレスが続いていたのに何故か10分以上間があいて、その後また同じ連中が同時に頻繁に書き込み始めたぞ(笑)
おいおい、なんだこのスレ、わかりやすすぎるだろ(笑)
>>441
俺は安全の定義なんてしてないけど?
安全だと言い切れないなら安全を装うなつって言ってるだけだ。
まさにお前のレスを抽出するとわかる、お前がこのスレでやって来た事だな(笑)
- 449 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:55:36.14 ID:0kOhrWQY0
- >>443
『破壊された遺伝子が残る』というのはちょっとおかしいかもしれない
自然放射線や細胞内で発生する酸素ラジカルで遺伝子は常に障害を受けている
そのプロセス自体は生物が地球に誕生してしてこのかた数十億年続いているから
遺伝子中に積み上げられた傷はとてつもない量になっているはず
- 450 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:57:00.30 ID:2EZnQw7s0
- >>448
> 安全だと言い切れないなら安全を装うなつって言ってるだけだ。
安全だと言い切れるものがあるなら知りたいもんだ、ってだけだが。
- 451 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:58:21.75 ID:yXesl2OmP
- >>447
いや、お前はカドミウムが大量に土壌にあり、それにより日本が汚染大国として世界に認知されている、と>>419で書いた。
しかもそれまでのレスと全く関係ないカドミウムの話を始めて話を脇道にそらしてまで。
その二つを突っ込まれてるのに、俺はそんな単語を言っていない、とわざと狭い話にすり替えているのが今だ。
それを俺は突っ込んでいる。
こう丁寧に書けばいいか(笑)
- 452 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:58:27.39 ID:P+qI6kyJ0
- 予測なら何を言ってもいいんだっけ?
根拠がないとダメなんだっけか?
- 453 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 19:59:39.36 ID:zMpbVfwlO
- 宮城県もヤバいだろ!!
- 454 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:00:46.62 ID:2EZnQw7s0
- >>451
> お前はカドミウムが大量に土壌にあり、それにより日本が汚染大国として世界に認知されている
それこそねじ曲げるなよw
日本はカドミ汚染で有名だ、とは言っているが、カドミでまんべんなく汚染されてるなんて言い出したのはお前。
カドミの最終処分場とかもお前が言いだしたわけだしなあ。
- 455 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:03:46.69 ID:yXesl2OmP
- >>450
つまり、福島の現状は
"安全とは言い切れない"
て事だよな。
そうそう、お前自身にそれを書かせたくてわざわざレスを続けて来たんだわ。
それが最終結論だ。
このスレを全部見渡すとわかるが、いわゆる危険厨と言われるレスは皆無。
皆が、危ないんじゃないか?安全と言い切れるのか?と書いてるだけ。
それをお前はくだらん言葉のあやと揚げ足をとってさも安全だとレスし続けてきた。
そのお前が"安全ではない"と認めたので俺は満足したわ。
じゃあな、不毛だからテレビ見るわ。
ちなみに俺は福島原発の農海産物は今後も食わん。
そんな簡単な事である程度身を守れるわけだからな。
そして土壌中に自然に混雑するカドミウムは気にしない。
福島原発の事故とは全く違う次元の話だから(笑)
- 456 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:04:31.82 ID:2EZnQw7s0
- >>455
おまえの言う安全って何?って聞いてるんだけど、答えてくれないから質問変えたの。
- 457 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:07:45.61 ID:lPXTBpm10
- ならトンキン湾に原発を作ろう。
- 458 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:08:14.96 ID:2EZnQw7s0
- >>455 で端的に現れちゃってるけど、放射脳の安全かどうかはあくまで「自分が気にするかしないか」以上ではないんだよな。
あくまで感情論で感覚的。そのうち忘れちゃったら過去騒いでたとしてもどうでもいい、的な基準。
- 459 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:12:18.75 ID:O5oSbT5b0
- >>387
>15年経ってガラガラポンで一部の人が癌になって
>おめでとう!ってか?
>
>で、放射能との因果関係は不明!ってことになるんだろ
それとまったく同じことが大気汚染で起きてるわけだが。
大気汚染のせいで毎年何万人が死んでるとか言われているが
どの人が大気汚染のせいで死んだのか特定は不可能。
- 460 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:19:27.71 ID:B65x/ZbL0
- >>444
「日本政府がWHOまで抱き込んで」かどうかは知らんけど
WHO独自の調査じゃないだろうね。
WHOの原子力関係部局は数年前に廃止されてるから。
どこかの調査のスポークスマン役ってとこだろう。
- 461 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:22:18.03 ID:joJ0l01/0
- あと3年から5年で増えるんじゃね?
15年後には死んじゃってるから増加数にカウントされないとか...
- 462 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:25:32.76 ID:Dl9Gkv0p0
- ロシア人も恐れる日本の汚染食品
あ〜、おそロシア、おそロシア
日本政府の出鱈目食品検査は、ロシアでは通用しません♪
●日本からロシアに輸出、基準を上回る放射線検出で284点返送
http://blog.livedoor.jp/sekaitimes/archives/19320514.html
今年、日本からロシア極東地域に輸出され、基準を上回る放射線量が検出された物品のうち、
日本へ送り返された点数が284点にのぼっていることがわかりました。
これは、ロシア極東地域の各地の税関を統括する「ロシア極東税関」が発表したものです。
現地の通信社「プリマ・メディア」などによりますと、今年1月から9月までに日本からロシア極東
の港などに持ち込まれた中古車や、食品、薬品など319点から、ロシアの基準値を上回る放射
線量が検出されました。ロシアの税関は、このうち284の物品について輸入を認めず、日本に
送り返したということです。
- 463 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:38:16.90 ID:BAT42uzp0
- 不安に思ってるやつを危険厨だと決め付けるのはおかしい
- 464 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:43:27.98 ID:O5oSbT5b0
- >>463
不安に思っているから危険厨と言われるのではない。
不安に思っている根拠が無茶苦茶で、筋の通った説得を聞き入れようとしないから
危険厨と言われるのだよ。
- 465 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:51:17.72 ID:Dl9Gkv0p0
- .
●● 福島イタイイタイ病が拡大。原因不明で寝たきり ●●
http://blog.goo.ne.jp/fukushine777/e/6584924fbe0641ef39290c34b5925f50
●● いわき市のアワビから高濃度のセシウムと同時にそれを超えるβ核種Ag110mを検出 ●●
【汚染】ネットワークでつくる放射能汚染地図4「海のホットスポットを追う」
http://www.dailymotion.com/video/xph6a4_20111127-yyyyyyyyyyyy_news
26分ごろから
●● 日本産サンマから安全基準を超えるカドミウムを検出 中国山東省の検疫当局 ●●
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120617/chn12061721000003-n1.htm
http://www.peeep.us/4335bafa
●● ロシア、日本産サンマを忌避 ●●
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110808/221996/?rt=nocnt
.
- 466 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:01:01.74 ID:uGdumzUd0
- なんか、フラグっぽいなw
- 467 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:14:21.99 ID:Dl9Gkv0p0
- .
● 300μSv/hオーバー @南相馬市 ♪
http://ameblo.jp/kikilala-400/entry-11412807395.html
.
- 468 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:17:36.65 ID:Dl9Gkv0p0
- そもそも日本政府の発表する数値がデタラメなんだから
癌が急増するのは当然w
● 八百長モニタリングポスト発見! @南相馬市 ●
これはひどい
http://ameblo.jp/kikilala-400/entry-11410246597.html
線量の2割、3割引きは当たり前なのか wwwwwww
● 文科省の犯罪モロバレ ♪
http://www.acsir.org/info.php?24
放射能モニタリングポストの実態調査
―指示値の系統的低減化―
そもそも土壌のβ核種汚染がメチャクチャな状況で、
空間のγ線だけを見ていても意味がないわけだが
Inspector+で測定したアスファルト表面線量の比較(単位:CPM) 11月01日版
http://www.mediafire.com/view/?nun3t2b977704dc#
.
- 469 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:20:30.14 ID:QivAVZVg0
- >>464
カルト宗教だよな、もはや
- 470 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:23:33.70 ID:CwrTT2ar0
- 原発をやめて火力発電をやると輸入超過になってやる限り貿易赤字が続く
エコ火力発電でも空気が汚染されてまえより明らかにがんが増えるのである
しかも料金が高いので競争力がますますなくなり
空洞化が加速され経済が疲弊して日本の雇用・収入が減るのだ
一方福島原発事故でも死者は一人も出ていないし健康被害も0だ
1時間当たり100ミリシーベルトではじめて健康に害が出るのだが
そんなレベルにないので害は0
- 471 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:26:53.20 ID:mcgyaD2V0
- 福島の原発を核爆弾で吹き飛ばした方が
短い期間で自然な状態に戻るんじゃねーの?
って思うんだが誰か偉い人教えてくれ
- 472 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:27:12.35 ID:hlrhOYxH0
- >>468
モニタリングポストみたいな耐久性が要求される設備で
普段の背景線量なんか最初からあてにしてないよ
これは突発的な増加との差を測るためのもの
何かが遮蔽してても異常時も常時も
同じように遮蔽されるから別にいいんだよ
- 473 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:27:31.09 ID:Aco+pnV60
- WHO←放射能に関してはICRP配下、
だから内部被曝を認めず、実際の1/100に被害を矮小化する。
事実を知ろうとしたら100倍すればよい。
- 474 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:31:42.30 ID:hlrhOYxH0
- >>473
おまえらの味方はもう「3号機は核爆発」のECCRだけ
- 475 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:46:27.24 ID:ASIUJyKDP
- >>4
で、その一部地域(浪江町と飯舘村)の乳児が受けたとされる被曝は内部被曝?、
それとも外部被曝?、あるいは両方の合算だろうか?
鈴木ちなみに、
原発事故、がん増加の可能性低い WHO予測
ttp://www.47news.jp/CN/201211/CN2012112501001485.html
>素案が基にした被ばく線量推計は、付近住民が事故後4カ月間現地に住み続け、
>地元産の食品のみを食べたと仮定。
>ほとんどの住民は避難しており「線量は過大評価だ」との指摘もある。
さすがに、原発が爆発したことを知らない親もいないと思うんだが、
知りつつ乳児を避難させずに、事故後4カ月間現地に住み続け、
地元産の食品のみを食べさせたケースがどれほどの数あったんだろうね?
僕は、ほぼゼロだと思うんだけどね
- 476 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:48:53.33 ID:tM8nevPl0
- ただちに影響ないってことか
- 477 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:54:56.32 ID:2CS9PtNZ0
- >>462
食品はほとんどないよ、大抵中古車。ロシアの国策だからね、日本車排除は。
ただ、公式にやるとマズいので放射能を口実にしてるw日露関係の常識だから覚えておいてね!
- 478 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 22:00:36.47 ID:hlrhOYxH0
- ベクレルからシーベルトに直す時の計算は内部被曝も考慮したものになってるはずだが
放射脳は内部被曝だとシーベルト換算に更に100をかけないといけないようだ
根拠は劣化ウランの時のホットパーティクル理論かな?
- 479 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 22:02:56.69 ID:yXesl2OmP
- あれ、二時間前とまだ同じIDの安全厨連中が同じ順番で書き込んでるぞ(笑)
書き込む時間も同じ、書き込むのを辞める時間も同じ(笑)
- 480 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 22:04:50.55 ID:H7bZgucy0
- 癌患者が増えてなくて残念そうだなお前ら
- 481 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 22:08:42.74 ID:Cwtq1YHa0
- こんなの予想できたこと
こんなもんだよ
平均寿命の変化を見ればいいんだよ
どうせ30年経っても影響なしだから
- 482 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 22:10:30.57 ID:CwrTT2ar0
- 原始利権構造の腐敗構造は糾弾して改革すべきだが戦前と戦後のように今は逆に振れ過ぎ
感情論が多すぎる。今の超微量の放射線量では人体の健康に与えるリスクはない。100パーセントない。
放射線医学者なら誰もが知っている。
線量が非常に高いレベルの放射線を浴びることがなければ無害なのだ
- 483 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 22:11:18.77 ID:HZeqz2TY0
- 福島 の一部地域の乳児では、事故後15年間で甲状腺がんや白血病が
増える可能性があると予測した。
やっぱり一番弱い乳児に被害がでるんだな
- 484 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 22:14:20.73 ID:HZeqz2TY0
- 被曝を余儀なくされた子供たち、とくに乳児はかわいそうだな
しかも被害自体を心無い大人に否定されて
二重の悲しみだな
- 485 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 22:26:15.69 ID:Cwtq1YHa0
- >>483
それでもどうせ一万人に一人が三倍の三人に増えましたとかそんなもんで終わるのでは
一万人のうち9997人は影響ないわけだよ
- 486 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 22:28:43.42 ID:8Uy2rFXA0
- お前ら事故からまだ一年半しか経ってないのに何早合点してんの?
放射線の影響は10年20年経たないと分からないんだよ
- 487 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 22:32:03.18 ID:Cwtq1YHa0
- >>486
昔は地上核実験やりまくって、放射能の雨が降ってたけど、日本人の平均寿命は伸び続けた
そんなもんだよ
- 488 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 22:35:42.50 ID:75W7wMJn0
- 反原発の人は、健康被害よりも、不動産被害のほうを訴えた方がいいんじゃない?
「ただちに影響」あったんだからさ。
福島とその周辺で、いったい何千億円分の資産価値が失われたことやら…
安全厨は、この被害をみても原発を擁護できるんだろうか。
自宅なり、田舎の土地なり、投資物件なり、
その価値が一瞬で失われ、でもローンは残り、維持費も年々出て行くという、
この恐怖がわからない人間はいないと思うんだが。
- 489 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 22:37:38.27 ID:0kOhrWQY0
- >>486
あと数年でわかると思う
一昔前と違っていまは人間の全ゲノムが数日で読めるから
親子間でどれほど遺伝子に差があるか(変異が入ったか)デジタルでわかる時代
人間でなくとも、原発の二十キロ圏内にある動物でしらべてもいいしね
- 490 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 22:38:54.23 ID:Cwtq1YHa0
- >>488
それはあるな
福島の別荘は売れなくて困ってるらしい
- 491 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 22:47:28.43 ID:HjOpeX4p0
- なんかネットしかやってない若年層なんだろうけど過去にはなにもなかったってシラフで書き込んでて怖いわ
自分だけは被害者の数字のひとりにならないと信じ込んでるんだな
わずかなバイト代で働いてるステマ要員もおつかれちゃん
そのバイト代の代償は稼いだ分より高いよ
そんなに安全だというなら日本産食品を輸入禁止してる海外の国々に
堂々と売り込んであげなよw
説得できるんでしょ?
- 492 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 22:52:15.54 ID:rqz7c9RG0
- じゃあ、県立医大の調査結果は何なんだ。
検査技師がエコーを当てた静止画像だけをみて、医者が判断しているでたらめ検査。
でもそのでたらめ検査でさえ、子どもの4〜5割に何らかの異常が見られる。
しかも低年齢層で急激に増えている。
宮城〜関東の方は、早めに甲状腺検査を。福島の人は情報開示請求とセカンドオピニオンを
早く見つければ、何とかなります。
- 493 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 22:56:50.00 ID:Aco+pnV60
- >>487
そのとおり、他の要因との絡みもあるし埋もれてしまうんだよな、
それがヤツラの魂胆さw
平均寿命増えても癌も増えた。
戦後 核実験に対するがん死亡の大幅な増加
http://fujiwaratoshikazu.com/_src/sc1281/17.png
http://fujiwaratoshikazu.com/2011disaster/
http://www.youtube.com/watch?v=FSQMLt-E6T4#t=13m51s
- 494 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 22:57:12.49 ID:0Tc8Ua9V0
- 逆神で世界銀行に並ぶユダヤ組織のWHO様に言われると、もうダメだという心境になるわ
- 495 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 22:59:58.18 ID:rqz7c9RG0
- なるほど。
- 496 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 23:01:12.31 ID:Cwtq1YHa0
- >>492
WHOのが信用できるんじゃね
なにその異常とやら
ちゃんと事故前と比べてんの?
>>493
癌は大まかに言うと老化なんだよな
だから年寄りに多い
平均寿命が長くなると癌が増えるのは当たり前では
- 497 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 23:01:23.98 ID:Aco+pnV60
- 【山下率いる福島医大の検査のしくみ】
〜福島医大「検査は安全を確認するために行う」〜
●1次検査
↓
↓
(安全EYE)→→●A判定です!結果?教えない!安心!他院で検査は認めないよ!
↓
●B判定です→→●B判定です!結果?教えない!安心!他院で検査は認めないよ!
↓
(保身EYE)→→●一部だけ2次検査やろうか…。→◇癌でした(2011.9)●他は安心!他院でry
↓
●C判定です→→◇癌かも〜(2012.11)→●2次検査で考えるわー他院でry
福島医大コメント「これらの癌は被曝以前のものと考えます」
- 498 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 23:03:25.84 ID:a5dzr3Rh0
- >>412 77じゃないけど、
http://www.gsic.jp/support/sp_08/09/index.html
「放射性ヨウ素による小児甲状腺がんは恐いものではありません」
と書いてあるよ。
医者が心配ないと言っているのに、反原発ヒステリーの人たちが不安を煽ったばかりに、
子供に安定ヨウ素を飲ませすぎて、甲状腺機能障害おこさせる人が出てきたら気の毒だよね。
- 499 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 23:04:44.79 ID:Cwtq1YHa0
- >>493
ああ、五歳から九歳か
よく見てなかった
だけどピークでも十万人のうち7人だろ
- 500 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 23:04:45.25 ID:Xadb6g3m0
- データを隠したから見えないとかだったりしてねw
- 501 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 23:05:53.27 ID:kQqyGGHs0
- >>242
×糞馬鹿文系放射脳
○女脳
- 502 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 23:06:28.40 ID:T3/OX3RM0
- くだらねぇ
まだ騒いでるのかよ
- 503 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 23:07:35.11 ID:wR3J313F0
- 今年一年大量に亡くなったよなあ・・・
- 504 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 23:08:10.80 ID:HjOpeX4p0
- もしも日本人自身が>>494の逆神に対し神風を吹かせて事態を変えるとしたら
まず安全だなどと自己暗示をかけて思考停止に陥らないように心がけながら
あらゆる事態を検討・想定して現実的に対処する方向で動くはず
その方が国や経済の復興も、なにより気力が上向きになるはずなんだけどね
政治家の言うことがみんなとんちんかんに見えるのは
そういう視点がなくて311前の現実に還ろうとしてるだけだからだな
止まらない咳をしながら安全と言い張ったり
具合が悪くなってることを頑なに認めない人は
わからないふりをして逃げたいほど怖いんだろうけど
早いうちに現実を見ないと仕事も健康も失ってしまうよ
- 505 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 23:09:07.72 ID:Wit3lwwV0
- >>493
70年以降はどうなったの?
核実験やらなくなったらガンは無くなったの?
- 506 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 23:10:37.23 ID:4lMYvT2V0
- >胎児のリスクは1歳児と同じ。
>県外の住民は全年齢で健康リスクは「無視できる」と評価された。
> 報告書は、念のために注意を喚起して異常が出れば早期発見し
>対処できるよう、予防原則に立ち予測した。このため、一部過大評価になった可能性がある。
ログインすれば読めますが
過大評価をしても県外のリスクは無視できますってよ
東京から沖縄まで逃げた人ってwwww
- 507 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 23:11:17.38 ID:a5dzr3Rh0
- 年寄りは、畑仕事とか運動をしなくなると、あっという間に弱ってくるね。
- 508 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 23:11:54.90 ID:O5oSbT5b0
- >>488
訴えるのはいいが、誰を訴えるわけ?
避難命令を出したのは政府。
資産価値が失われたのは放射能が危険と騒いだ反原発派。
どっちも責任など取らない連中だよ。
東京電力は、この件に責任はない。
- 509 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 23:12:27.45 ID:rqz7c9RG0
- セカンド・オピニオン=触診を行い、フローペ当てながら、動画を逐次解析、尿検査・血液検査も行う
デタラメ福島医科大学=一人5分で検査技師がとった静止画像だけで判断。触診なし。尿検査・血液検査むろん無し
画像も渡さないし、保護者の立ち会いもなし。
こんな調査でも驚くほどの異常率。
福島県民は、マジでおこったほうがいいよ。
税金とられた上に、完全にバカにされている。
- 510 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 23:13:35.99 ID:4lMYvT2V0
- >>509
検査をたくさんしたって無駄だって
狂牛病騒動で学ばなかったの?
- 511 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 23:14:04.34 ID:udfqVKNK0
- 322 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2012/11/25(日) 00:15:11.55 ID:wDfFNa3+0 [1/2]
福島中心に糖尿病の発生率が激増してるそうだけど
被爆で膵臓やられて糖尿病が悪化することに何か対策してる人いる?
糖 尿 病 (既に大量に予備軍が存在する生活習慣病) ス レ
こんなん絶対増えるよ
事故の15年前からの悪習慣がたたって病気なった奴
- 512 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 23:15:49.36 ID:v6qTlPd80
- >>508
じゃあ誰に責任があるんだ
- 513 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 23:17:34.24 ID:HjOpeX4p0
- >>496
その老化が子供や若い人にも起きるのが問題なんでは…
肌の張りがなくなったり若いのに顔の肉が落ちて顔つきが変わった人結構いるよ
免疫力が落ちて風邪が治りにくかったり症状が悪化する人もいる
80年代後半〜90年代半ばも似たような状態になってたからよく覚えてるよ
- 514 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 23:20:31.13 ID:4lMYvT2V0
- >>513
どちらにお住まいの方の症状かしら
- 515 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 23:20:56.14 ID:0kOhrWQY0
- >>513
>80年代後半〜90年代半ば
バブル崩壊による不景気のせいじゃあるまいか
- 516 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 23:22:40.02 ID:rqz7c9RG0
- >>510
無駄に検査数だけ増やしているのは福島県医大。
検査の精度を上げなければ、そもそもガンかどうかすら判断できない。
死ぬのは牛じゃなくってヒトなんだから。
検査技師がとった静止画だけで判断でしてるんだよ?
それでも4割以上の異常率
プルームくらったところは、関東圏も同じだよ。
何の影響もない振りできるのは、今のうちだけ。ちぇるの先輩もそうだった。
- 517 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 23:22:58.36 ID:lsRPQwfY0
- 原子力ムラの広報機関であったマスゴミよ、消費税増税で早く潰れろ
原子力ムラの宣伝機関であったマスゴミがTPPや脱原発を推進する理由は、
東電から金が入らなくなったため、新規参入企業から宣伝・広告費を貰うためだわな
震災当日、東電元会長と中国接待旅行していたマスゴミ幹部は、金の切れ目は縁の切れ目だとよ
原発比率50%を政権目標とした大バカヤローの アル中 ペテン師の菅とマスゴミよ
盗人猛々しいとはお前らのことだ
今直ちに、お前がやるべきパフォーマンスは、腹かき切って福島県民にお詫びすることだわな
原発が水素爆発するまで廃炉(=海水注入)を決断できなかった大バカ野郎ども、バカは死ななきゃ治らんわな
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻む アル中 ペテン師の菅×東電の大バカ×原子力
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
∩::::::::/ ヽヽ 福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:|
||::::::::/ ) (. .|| 奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' |
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> |
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ 原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: メルトダウンは防げんわな 大バカヤロー
::::::::::::::::::::::::|\ / /::::::::::::::::: オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
- 518 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 23:27:52.75 ID:HjOpeX4p0
- >>511
事故の15年前って癌か何かと混同してる?
糖尿病自体はチェルノの時も増えたって確認されてる
癌と白血病は目くらまし
脳や神経系への影響が出てきてるし免疫力の低下を実感してる人も多いだろう
昨年からの視力低下と飛蚊症の増加・悪化、白内障
吐き気のない下痢症状、目の下のクマが黒くなってとれないなど
チェルノ当時の状況といまの日本は引き写したようにそっくりだ
- 519 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 23:29:28.01 ID:4lMYvT2V0
- >>516
関東圏でくらったプルームって何?
まさか放射性物質の塊が襲ってきたとか言って笑わせる気じゃないでしょうね
記事によると
>県外の住民は全年齢で健康リスクは「無視できる」と評価された。
> 今回の健康影響の予測では、過小評価になって健康被害が見逃されることを
>防ぐため、予測結果が過大になっている可能性もあるという。5月に公表された
>被曝線量推計を基に予測されたが、この推計は、原発近くの住民は事故後4カ月、
>現地に住み続けたほか、福島県民は地元産の食品ばかり食べていたなどの
>想定になっている。
危険よりに立っても福島県外への影響は無視できるってさ
- 520 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 23:33:00.12 ID:rqz7c9RG0
- 文科省発表でこれ。
これだけ食らって、何も影響でないとでも?
自治体施設の測定値に基づいて文部科学省が求めた3〜6月の放射性ヨウ素の月間平均降下量
福島県 不明
宮城県 不明
栃木県宇都宮市 140508ベクレル/u
茨城県ひたちなか市 120705ベクレル/u
東京都新宿区 29053ベクレル/u
山形県山形市 29049ベクレル/u
埼玉県さいたま市 24122ベクレル/u
千葉県市原市 20046ベクレル/u
群馬県前橋市 14071ベクレル/u
神奈川県茅ケ崎市 10052ベクレル/u
長野県長野市 1719ベクレル/u
静岡県静岡市 1117ベクレル/u
- 521 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 23:33:18.61 ID:HjOpeX4p0
- >>514
関東ですよ
都内よりはマシだけど
>>515
それとは関係ない世代だし、しばらくはバブルの名残が残ってたから
大きな商売をやってて吹っ飛んだ人でもなければ
一般庶民は割とそのまま生活してたよ
正直バブルの弾けた後よりここ数年〜今の方がよほど深刻で
バブル後の不景気が庶民の実感として出てきたのはもっとあと
- 522 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 23:37:06.51 ID:8yW1BX9v0
- >>518
チェルノでは、長引く避難生活による心労と栄養不足などで
相当体を悪くした人が多かったらしいね。
お年寄りを中心に少なくとも1千人は亡くなったとか。
- 523 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 23:38:21.67 ID:AXaiDBSL0
- 福島県民だが少しはこれで安心できる。
- 524 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 23:44:23.45 ID:75W7wMJn0
- >>508
千葉県柏市なんかはどうなの?
たまたま風向きのせいで放射線量が高くなって、あんまり
報道はされないけど、人口流出と不動産価格低下はかなり深刻だよ。
ちょっとした風向きのせいで、お前の自宅周辺だけ放射線量が
高くなって不動産価値が損なわれていたとしても、お前は「東電のせいではない。
反原発派が悪い」って思えるのか?
俺だったら東電のせいだと考えるけど。
- 525 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 23:44:34.69 ID:rqz7c9RG0
- ニューぷらって、本当に工作員全開なんだね。
甲状腺だけでも、とんでもない比率で異常が見られているのに。
リスクがなかったら、宮城沖の米軍逃げるか?
各国大使館が退避勧告出すか?
いまだに福島県は、1か月以上の中長期滞在禁止の国も多いぞ?
- 526 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 23:46:20.36 ID:HjOpeX4p0
- >>523
安心してる場合じゃないよ
- 527 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 23:46:44.11 ID:nHOSJHRw0
- >>524
害もなにもないのに価値下げるバカが一番の悪だな
- 528 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 23:46:53.65 ID:5geiVPLa0
- >>519
将来、健康被害がどの程度出るかはともかく
3〜4月中は関東圏もかなりの核種が降ったのは間違い無いのになんでしらばっくれるの?
1年半以上たってまだ知らない人がいるとは考えられないんだけど・・・。
http://www.page.sannet.ne.jp/stopthemonju/home/11.3.25tokyomienaikumo.pdf
http://savechild.sub.jp/wp-content/uploads/2011/12/3456-big.gif
http://www.ne.jp/asahi/nonukes/home/docs/airdust_nnsa.html
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/whats-new/measurement-kako.html
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/whats-new/keisoku-0323-0315.pdf
http://www.youtube.com/watch?v=hMKo9ZmhEjo
- 529 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 23:52:04.41 ID:HjOpeX4p0
- >>528
政府発表ですら無視して安全を叫ぶのは
安全厨で小遣い稼ぎにステマバイトしてる人たちに共通してる
安全だというソースを提示することはないし
安全厨だった人たちが自分で調べて考え始めてるから
引き留めるのに必死なんだよ
- 530 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 23:52:16.95 ID:a5dzr3Rh0
- 異常と言うが、他の自治体との比較データはまだないでしょ。
チェルノの頃と比べるのは間違いだよ。検査機器の精度がまるで違う。
- 531 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 23:53:29.61 ID:nHOSJHRw0
- >>529
ゴミンス政府の寝言を聞けというあなたはどこの国の方?
- 532 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 23:53:30.28 ID:75W7wMJn0
- >>527
お前が一度も不動産を買ったことがないことはよくわかったよ…
- 533 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 23:56:27.56 ID:HjOpeX4p0
- チェルノの時の方が数値が低いところで被害が出てるよね
バスのピストン輸送でたくさんの人たちを国が早急に避難させて
使った車や機械はすべて汚染地に放置したよね
それでも病に倒れ亡くなる人は増えていった
当時の本が図書館に何冊もあるはずだけど読んだ?
ネットにあるものだけじゃ足りなくて判断できないよ
- 534 :名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 23:59:23.31 ID:a5dzr3Rh0
- >>533 >>183
- 535 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 00:00:23.23 ID:63zHZhHr0
- まだ2年も経っていないのに15年後を予測出来るのかな?
- 536 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 00:00:36.97 ID:8wnDG/YL0
- ブサメンはがんリスク増加してるのか
- 537 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 00:01:15.59 ID:IFHSviKY0
- 関東圏の人は大丈夫だって。
- 538 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 00:03:12.40 ID:OQnFzCBw0
- 原子力損害賠償法の時効が過ぎるまでどうせ被害なんかでてきやしねえよ
あと1年4ヶ月だ
- 539 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 00:07:16.68 ID:t/l6A6Kg0
- しかしこの程度の放射線で健康被害が出るようでは、
人類が宇宙に進出するのは夢のまた夢だなぁ
渦巻き銀河のバルジ部分や楕円銀河には行けないだけでなく
肉眼で見えるところまで近寄ることすらできないのだから
- 540 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 00:09:34.65 ID:daD9yQrr0
- 531へ
文科省のマップに先駆けて出た青プリンマップもほぼ同じだったじゃないですかーやだー
あれは昨年九月の実測だけど、その頃には自分でガイガー持って数値を測りに出てる人も増えていたよ
それと震災の日から月末にかけてツイッターで呟いてた自分のツイートを保管しておいたけど
拡散マップの日付と照らし合わせたらおかしな体感のあった日や体調に異常が出た日が
一致してたよ
- 541 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 00:12:50.31 ID:csfISi2MO
- 放射能物質は、地中から汚染した訳では無いので、地面に落つ迄は大気中にあった訳ですから、
呼吸で相当量を体内に取り入れたと考えて何ら不思議では無い。
- 542 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 00:13:50.75 ID:IFHSviKY0
- そんなにすぐ異状が出るわけない
- 543 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 00:17:42.97 ID:daD9yQrr0
- >>542
もう忘れちゃったんだね……
- 544 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 00:28:36.34 ID:rdUGedgH0
- 放射線被ばくの早見表
http://www.nirs.go.jp/data/pdf/hayamizu/j/j120405-low.pdf
国内の放射線量
http://www.naver.jp/radiation
http://radiation.yahoo.co.jp/list/
福島原発事故由来のストロンチウム、核実験当時との比較図
http://www.asahi.com/national/update/0724/TKY201207240365.html
2011年7月 世界各国の都市の放射線量
http://www.ifs.tohoku.ac.jp/edge/radiation/Amount%20of%20radiation%20around%20the%20world%20july%2011,2011%20JP.pdf
東京 0.0615
仙台 0.067
台北 0.063
北京 0.08
ソウル0.109
- 545 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 00:30:25.89 ID:pQQwN6cWO
- 福島からの医療従事者流出
- 546 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 00:35:12.86 ID:zUuSMDO60
- 福島県民の皆さん、劣化ウラン弾・奇形児で、画像検索してね。
- 547 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 00:36:59.64 ID:1945AR0J0
- >>522
チェルノブイリでさえ、実際の放射能の被害よりも
無理やり避難させたことによる犠牲のほうが大きかったと言われているくらいだ。
あちらは一時的には、付近の動植物に明確な大きな被害が出たのにな。
一方福島の場合は、事故の直後でも、付近の動植物に放射能の明確な影響は見られなかった。
あまりにも事故の影響を過大視しすぎということだ。
- 548 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 00:38:44.49 ID:rdUGedgH0
- 放射線被ばくに関するQ&A
http://www.nirs.go.jp/information/qa/qa.php
- 549 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 00:39:39.75 ID:eiBuCyId0
- >>545
論より証拠だな
- 550 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 00:40:03.50 ID:Ib2V5mjd0
- 広島長崎の原爆症、ネバダ核実験で発生した放射能でロケ中に被爆したハリウッドスターたちの早すぎる
ガン死多発、チェルノブイリ発電所へかり出された作業員の数万人のガン死etc.
放射能被爆すれば人はいつでも死んできた。これは事実だよ。世界中が知っている。
胃がんは胃がん甲状腺がん。今後数十年で日本人の死亡原因変化でだんだんと明らかになるだろうけど
責任者がのうのうとしているのは国民感情として許されない事だろうな。
- 551 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 00:41:07.71 ID:M4jmzkA+0
- 危険厨って草生やしてるのとバカとかばっか言わないで
ちゃんと反論しろよ
臭い奴ばっかで困るわ
- 552 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 00:41:21.23 ID:rdUGedgH0
- 線量が違いすぎる
- 553 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 00:42:16.88 ID:PEbyo0z60
- >>550
胃がんが急増したのは事故前からだよ事故前から
- 554 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 00:46:29.90 ID:JoAlW9Ej0
- まあ福島で被曝した人のうち99%が
今後100年で死ぬのは厳然たる事実だけどな
- 555 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 00:49:43.50 ID:JmVnwRik0
- .
キタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタ−−−−−−−−−−−−−−−
● 南相馬市 300μSv/h、388万ベクレル、1257万ベクレル、4335万ベクレル/kg イロイロきたー
http://ameblo.jp/kikilala-400/entry-11412807395.html
キタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタ−−−−−−−−−−−−−−−
※ 1200万ベクレル/kgの試料を検査機関に出すと三割三分引きの値が戻ってくる。大規模原発事故
を起こした東アジアの某国では実際の計測値を三割三分引きにする非科学的ルールがあるようだ w
.
- 556 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 00:59:49.39 ID:ov++tdyf0
- >>1
放射脳どもは、放射線の影響には確定的影響と確率的影響の2種類ある、
って基本中の基本を分かってんのかな?
福島で確定的影響はないと断言できるし、確率的影響を問題視してるんだろうけど、
だったら確率論の基本くらい理解して反応しろよ。
ガンだって、現代日本人が等しく抱えている多くのリスクの一つにしか過ぎないし、
その発がん性がコンマ数%増えたとしても、全体のリスクから考えりゃ誤差の範囲。
その「誤差」を捉えて「ある!(or 無い)」と騒いでるんだから、救いようのないバカ連中。
- 557 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 00:59:54.02 ID:UEGBXITB0
- 素人だから、判断できないけど、
ガンのリスクが減ったとしても、遺伝子に変異を起こして、癌以外の重大な疾患を抱えたりすることって無いの?
遺伝情報が傷つけられることで、血管障害を持った人や、様々な内臓の機能障害を持つ人等
- 558 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 01:02:49.24 ID:t/l6A6Kg0
- >>557
人間は1兆個の細胞からできており、そのうち1個が死んでも大丈夫で機能障害は出ない
放射線による遺伝子異常はランダムなので、1個の細胞が癌化以外の異常を来しても無視できる変化しかない
癌は増殖するから1個の異常が目に見える結果になってるだけ
- 559 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 01:03:47.74 ID:IFHSviKY0
- 1シーベルトの100万分の一が1マイクロシーベルト
それが2〜3マイクロシーベルトになったからって大騒ぎするほどのことか。
- 560 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 01:10:17.30 ID:UEGBXITB0
- >>558
原発作業員に危険手当も支払う必要が無いって事になるのか?
- 561 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 01:11:48.62 ID:T1wpRnAK0
- この問題の難しい点ははっきりとした異常がでないところだよね
危険よりの人が主張する全てを規正しろってのはかなり難しいし
安全よりの人が主張する安全の線引きも決定的な論拠がない
どちらにもいえることだけど放射性物質を特別視しすぎだと思うんだな
ガンや白血病などのリスクが考えられる物質は山のようにあってわれわれが取り込んでるわけでさ
いわゆる公害病の原因である重金属なんかは規正されてるけどそれ以外では根拠も曖昧なまはまだよ
こういうのはどっちかに片寄ると思考が硬直して損するからバランスよく考えないといけないと思う
- 562 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 01:22:25.09 ID:z/CosQs80
- 反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1340355339/12
- 563 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 01:43:31.01 ID:W+dYtJz50
- 働かないで賠償金もらって、仮設でくうねる遊ぶしてたら
脳みそ溶解して、早死にするかもなあ。
線量の低いとこは、仮設や賠償の期限決めてさっさと
帰還してもらったほうがいい。
乞食ばっかになるよ!
- 564 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 01:49:55.84 ID:775HZCih0
- 気持ちは分かるが危険厨は事実上の敗北。
それとも、ガン増えないと都合悪いわけ?
- 565 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 02:22:31.12 ID:zUuSMDO60
- 工作員が嫌がるキーワード¨コンボ編¨
劣化ウラン弾・奇形児
ケムトレイル・南相馬の黒い粉
瓦礫バッジ・五輪開会式退場
プルサーマル3号機・即発臨界
- 566 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 02:25:58.16 ID:xstjKsL60
- >>556
しかしなあ
>確定的影響と確率的影響の2種類ある
こんな日本語生まれて初めて聞いたよ
いくらなんでもそんなもんを理解して反応しろってのは
ハードル高い
教えろきみが さくっと
- 567 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 02:28:04.39 ID:mToOC3K60
- しかし、これまで、放射能が危険だ危険だと騒いで、
無意味な避難生活を強いられてストレスをためて亡くなられた人々の責任を
どうとるんだ、放射脳の人々は。
- 568 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 02:29:23.78 ID:zUuSMDO60
- 遅かれ早かれ、福島は¨ゴーストタウン¨確定。
- 569 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 02:32:23.00 ID:W+ldu8wg0
- 反原発の市民団体の皆様
華麗にスルーですか?
学術的な見解ですよ
感情ではないんですよ
ソースは反原発の朝日新聞ですよ
息、していますか?
- 570 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 02:34:32.15 ID:IFQYLitE0
- >>565
劣化ウランとか3号機とか即発臨界とか工作員って言ってもどっちの工作員が嫌がるネタだかw
劣化ウラン弾・ホットパーティクル理論
3号炉・核爆発
4号炉プール・即発臨界
いずれも「工作員」がみんなに忘れて欲しいキーワードww
- 571 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 02:36:41.44 ID:zUuSMDO60
- >>567
¨便所のラクガキ¨は実質、責任追及されることはない。
ピットクルー工作員の安全デマに騙されるヤツがマヌケ
- 572 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 02:38:24.80 ID:W0CMEMoQ0
- 放射脳発狂
- 573 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 02:39:00.33 ID:zUuSMDO60
- ピットクルー多いね(爆笑)
- 574 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 02:40:02.53 ID:xstjKsL60
- でなんか最近
放射能が安全なものなようになっとんな
だったらフタあけてトタンかぶせとけって気はするが
- 575 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 02:40:21.96 ID:YdNkNA9N0
- 近くにスモーカーがいるほうがよほど癌リスクが上がるってわけだw
- 576 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 02:40:56.21 ID:uW6UsmQP0
- よかったな、とりあえずはめでたい
福島の人たちができる範囲でできることをやった成果だろう
- 577 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 02:45:28.30 ID:YdNkNA9N0
- WHOはむしろリスクを過大に評価する傾向が強い機関だからねぇ
それがこの結果ってことはやはり放射脳は降参すべきだな
- 578 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 02:57:17.62 ID:c4Q/4uih0
- 放射脳レッテル貼りって連呼リアンとそっくりだよね(w
- 579 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 02:57:48.90 ID:fLDOOgmn0
- www.youtube.com/watch?v=KCCEgIa97ac
将来に現実が必ずやって来るだろう。リスクを下げるには子供は、国家総力を上げてで高レベル地域から
移転させるしかない。当時の閣僚らには必ず裁きを。(刑務所に行けとは行っていない)。
何度規制されても私は投稿します。国難時に、子供らの未来は政治が守らなければだれが守る。
- 580 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 03:02:01.53 ID:fc148zb30
- >>574
「基準値を超えたら危険な物」なんて世の中に溢れてるからな。
放射能だけ騒ぐのはただのイメージ。
- 581 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 03:08:20.79 ID:IFQYLitE0
- >>578
ネトウヨは拡大の一途で将来の総理候補ですらそう
かたや放射脳はこのスレがいい証拠に追い込まれ続けてる
デモも最近はショボいもの
- 582 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 03:12:13.60 ID:Cr3i1UG90
- 原子力の世界はウソとインペイとゴマカシの上に成り立っています。
- 583 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 03:15:56.60 ID:IFQYLitE0
- 柏崎刈羽の時からそうだったが
間違いを含む速報から正しい事後報告への移行ってのを許さないんだよな
- 584 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 03:35:07.67 ID:IFHSviKY0
- 反原発は大いに結構だけど
福島県民をダシに使うのはやめてくれ
- 585 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 03:39:50.70 ID:fLDOOgmn0
- 産経ニュースによると甲状腺のしこりが36%らしい。
sankei.jp.msn.com/life/news/120827/trd12082711260006-n1.htm
子供も親もたいへんだ。
- 586 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 03:41:06.06 ID:YjUEn0cL0
- >>566
「統計解析を知っている人なら」誰でも知ってる話>確定的影響と確率的影響
確定的というよりは決定論的って表現がより学術的ではあるが
1次関数と単回帰直線の違いがいい例
その質問内容だったら質問する前に統計解析について勉強したほうが早い
- 587 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 03:44:09.11 ID:IFQYLitE0
- 毎回「今回の事故」が前代未聞の大事故だから
一端フクシマで始めたらもう前回のネタで騒ぐことはできない
この件どうなった?ww
http://www.asyura2.com/07/senkyo39/msg/168.html
- 588 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 03:56:20.70 ID:ARbnOkm70
- 人間の想像力がどれだけ あてにならないものか、
古代ギリシャの哲学者 アリストテレスは重い物ほど速く落ちると主張、
ずっとそれが信じられていた。
それを実験で否定したのは、ガリレオ・ガリレイ。
福島レベルの放射線の健康影響について、
頭で考えてあれこれ言う奴は、アリストテレスと同じ文系阿呆。
データに従え。
動物実験や疫学調査の結果によれば、
むしろ健康に良い影響がある。
自然は人間の想像を遥かに超えている。
- 589 : 【関電 55.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/26(月) 03:57:02.12 ID:p/aRTheb0
- 見ざる聞かざる言わざる
- 590 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 03:57:24.51 ID:0Ur9JoUM0
- 良かったじゃん!
これで安心して住めるね
もちろん医療補助なんかも打ち切り決定
- 591 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 03:58:40.31 ID:7PDamG8qP
- >>588
何か言ったつもりかw
- 592 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 03:58:43.27 ID:8C40B0pT0
- 131.134.137比率がよくわかる。
筑波大による土壌汚染調査
http://www.ri-center.tsukuba.ac.jp/contour_maps20110616.pdf
茨城県南部の線量上昇についてのWSPEEDIシミュレーションによる考察
http://nsed.jaea.go.jp/fukushima/data/20110906_a.pdf
甲状腺はヨウ素でしょ。そうなると汚染度が低めとされたいわき市・茨城西部・栃木南部方面の方が影響ありの可能性。
- 593 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 04:01:48.13 ID:GO38Ye460
- WHOは原子力機関と密接な関係にあったはず
こいつらは当てにならないよ
- 594 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 04:02:27.93 ID:McaPIMk70
- 反対派「WHOは推進派なので信用出来ない」
- 595 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 04:05:30.88 ID:GO38Ye460
- >>340
ああそうこれこれ
原子力推進派組織であるIAEAと協定結んでるの
はっきり言って当てになんねーよ
- 596 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 04:07:18.48 ID:1xZcY0U50
- んじゃセシウム規制も要らないジャン
当面(3〜5年)の間、原発推進派が西日本や海外の物を一切たべずに東北の物だけを食べて
身体に影響が無い事を反対派に証拠として出せば、再稼動や新規で増やす安心な道筋になるね
特に事故時の役員・閣僚・保安員連中は是非やってくれ
60超えて子供作る必要も無いし、老体使って生物研究所等の役に立ち子供を守れるし、電力会社の信頼回復になるぞ
- 597 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 04:09:55.57 ID:2SMLWvOq0
- >>1
知ってる、つか知ってたw
最初から福島大したことないって言われてるもんね
- 598 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 04:10:55.78 ID:7PDamG8qP
- 関係ないなら、既存の原発一月に一基ずつ爆破しろよww
- 599 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 04:15:14.29 ID:n9VS1K/Q0
- 遅くとも3年後には子供の甲状腺異常の数値が明らかになるからな
まあ、民主党の関係閣僚は間違いなく司直の手に委ねられる
- 600 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 04:24:07.71 ID:ibQ1/qtS0
- >>1
当然の話だろ?
- 601 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 04:26:18.29 ID:9juBDxFD0
- >>1
別にさ、核爆発が起きたわけじゃねーし
- 602 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 04:32:29.49 ID:H9LF3eFk0
- 世界保健機関って誰?
ってか、2年やそこらで、がんになってバタバタ死んだりしないだろ。
- 603 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 04:38:11.10 ID:ARbnOkm70
- >>591
読んでわかんなきゃ、文系阿呆だろ。
- 604 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 04:43:10.86 ID:Oet0P1lK0
- がん細胞は10〜20年かけてやっと発見さるので当たりまえ
但し乳がんは早い
チェルノブイリから6年後に5〜7倍に激増したが
当時の日本政府は「誤差の範囲」と完全スルーした。
- 605 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 04:44:02.21 ID:A6tdb1kKO
- じわじわ気づかずに蝕むから怖いだけ
ただちに影響はないからね(笑)
>>1 避難してるから当然
- 606 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 04:48:39.60 ID:H9LF3eFk0
- ま、放射線っても、そこいらに瓶が埋まってたわけだし。
気が付かなければ、どうってこと無いんじゃないの?ww
- 607 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 04:51:53.48 ID:KAOZGzQsO
- WHOはネトウヨ
- 608 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 04:52:11.06 ID:U8FxisH10
- 多分癌の増加はディーゼル排気と自動車ブレーキの石綿
これが一番大きかった
石油関係は結構あるよ
火力発電増加のほうがヤバイ
- 609 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 04:54:28.69 ID:U8FxisH10
- 人工癌実験は
コールタールを塗り続けるだったからね
アスファルトも発ガン物質としては最強かも
- 610 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 04:55:14.17 ID:FUKHX0pM0
- >>586
違う。
放射線による確定的影響、確率的影響は統計学から導かれる概念ではない。
あくまでも生理学的、病理学的概念。
>1次関数と単回帰直線の違いがいい例
ではない。
確定的影響についての線量‐反応関係にも大きなバラツキはあるよ。
もっと勉強したほうがいい。
- 611 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 04:57:13.19 ID:pGmc77FE0
- 子供検査したら甲状腺癌2人目出たそうじゃん
2年では出ないんじゃなくて
国が認めないだけだろ
公害www
- 612 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 05:00:00.41 ID:U8FxisH10
- >>611
全国どこでもそのくらいの発生率だから騒がないんだよ
こども病院に行くと小児がん患者がウヨウヨいるらしい
- 613 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 05:00:54.61 ID:S4uleM2Z0
- >>1 嘘ばっかり
- 614 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 05:02:15.53 ID:GO38Ye460
- 取りあえずチェルノブイリ時
欧米の皆さんが国民の手で検査機関を作ったように
日本もそうするしかないわな
- 615 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 05:11:57.46 ID:7PDamG8qP
- >>603
低脳は死んでも治らないw
- 616 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 05:13:27.29 ID:jsmk9GnU0
- >>1
「明らかな増加」って…
ガンって発生開始からたった1年で分かるぐらいになるもんなの?
- 617 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 05:32:25.32 ID:pGmc77FE0
- >>616
- 618 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 05:33:41.83 ID:NKZqTE5Y0
- 【大予言】
十数年後、日本では放射線被害による病気が増え、被害者の手により、東電関係者が惨殺され始めるだろう。
- 619 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 05:35:05.42 ID:pGmc77FE0
- >>616
送信してもうた
癌化する前の嚢胞なんか今
福島の子供検査した半数から出てるそうだから
もう少しで大変なことになるだろうね
国は隠すだろうが
- 620 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 05:41:13.77 ID:YIePUgkm0
- >>611
チェルノブイリも5年目から増加とか言われてるけど
5年目てのはソ連が崩壊した年でもあるんだよな
おれはそういう事なんだと思ってるけど
- 621 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 05:44:31.19 ID:OQcZ2Ed2O
- 福島の相馬?に住む知人(21歳)も
それ系の病気で入院してたよ
国は隠してるよね
- 622 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 05:51:07.46 ID:CtBnjIyoO
- >>613
政府ガー隠蔽ガー
とか倭猿が五月蝿いから白人様に調べてもらったのにwww
低脳JAP哀れ
- 623 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 06:00:51.14 ID:zUuSMDO60
- ピットクルー工作員が必死なので、レス進むの早いわwww
- 624 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 06:08:28.34 ID:qrc+NG7E0
- >>185
>んで、奇形児は?、ねえ奇形児は?。
もうとっくに出てる。
ただ安全厨を改心させるために見世物になってもいいという母親がまだいないだけ。
一緒に地獄へ行きましょうって、安全厨を誘ってる
- 625 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 06:17:33.01 ID:qrc+NG7E0
- 来月から県外自主避難の家賃補助打ち切りにしたら、県外脱出が加速してしまった。
慌てて厚労省がWHOとピットクルー使って安心キャンペーン工作中。
しかし、WHOは原発推進派の手下、大阪工作員の空気の読めなさは明白なので、工作苦戦
- 626 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 06:22:56.79 ID:0/kqB1bb0
- >>624
危険厨お得意の印象操作ですね
- 627 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 06:29:09.69 ID:APw7WDZw0
- >福島県の一部地域の乳児では、事故後15年間で甲状腺がんや白血病が増える可能性が
>あると予測した。
十分過ぎるほど危険だと思うんですが、俺がおかしいのかな?
幼少期から投薬漬けや骨髄移植の運命が決められた子供なんて、可哀想すぎるだろ
その・・なんとも思わんのキミら?
- 628 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 06:45:52.74 ID:pGmc77FE0
- 家族に癌になったいると悲惨さわかるよね
ただ原発事故の影響は癌だけじゃないのが怖い所
- 629 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 06:57:24.26 ID:zUuSMDO60
- >>624
原発推進派の¨鬼畜¨どもからすると、女のアホさ意固地さも戦略に取り込めると言うことか。
堕胎も増えるよ。
- 630 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 07:00:05.37 ID:ibQ1/qtS0
- ただ癌は原発事故の影響だけじゃないのが怖い所
- 631 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 07:00:16.21 ID:GRY+zjoT0
- そんなに不安なら避難すればよいのに。
- 632 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 07:02:14.09 ID:zUuSMDO60
- >>588
ラッキー博士(大爆笑)www
- 633 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 07:23:01.88 ID:N2hYiCM40
- >>9
ヒロシマだのナガサキだのカタカナ表記する奴気持ち悪いな
原子力ムラとかいってる奴もそうだけど
- 634 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 07:26:10.53 ID:S7NuotWeO
- 反原発の連中はわかりやすい「成果」を欲しがって
嘘でもデマでもとにかく今すぐ騒ぎたがるが
最低でも十年スパンでチェックしないと結論は出ないし
こいつら事故前は百年スパンでの危険性を盾に
ひたすら反原発運動してたんだよな
そこをきれいに忘れてるあたりが情けない
おまえらが近視眼的になってどうするよ
- 635 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 07:29:16.62 ID:uIzQfrLm0
- >>540
体調が変化したのなら病院へ行ってください
この程度の放射線の濃度で異常が観測されたなら貴重な体験です
後世の子供達のためにも是非病院へ行きサンプルとしてその体験を提供してください
- 636 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 07:37:43.71 ID:uIzQfrLm0
- 自分の思想に合わないことを言うのは安全厨
WHOがどんなに危険寄りの判断をしたところで安全厨
- 637 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 07:41:14.68 ID:JmVnwRik0
- ●● 原子炉はカドミウムがいっぱい警報 ●●
● インジウム・カドミウム合金の制御棒は沸騰水型に使える。
加圧水型にしか使えないとデマを流した工作員完全敗北。
その証拠がこの特許情報
沸騰型原子炉用制御棒の製造方法及び沸騰水型原子炉用制御棒
http://patent.astamuse.com/ja/granted/JP/No/4291801/%E8%A9%B3%E7%B4%B0
特許権者 / 発明者
日立GEニュークリア・エナジー株式会社
『また、上記一実施形態及び変形例においては、ハフニウム金属からなる反応度制御材を例に
とって説明したが、これに限られない。すなわち、例えばハフニウム金属を含む合金としてもよ
いし、また例えば銀−インジウム−カドミウム(Ag−In−Cd)合金等としてもよい。これらの場
合も、上記同様の効果を得ることができる。 』
● 東電はカドミウム合金の制御棒を使っていないと言いつつ、HPにはカドミウムの記述がある。
つまり、ひび割れなどの事故が多発しているハフニウム制御棒をカドミウム合金制御棒に密かに
入れ替えたのではないかという疑いがある。
東電HPの魚拓
http://aoisora.org/genpatu/2011/tepco_data/20110409151130/system01-j.html
このHPに疑問を持った人のツイート
https://twitter.com/higanokenji/status/245452525506023424
- 638 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 07:41:25.97 ID:wNgNY8iF0
- まさかのWHOまで原子力村扱いか
今の日本は「原子力村があ」さえ連呼してれば絶対正義だからな
- 639 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 07:42:51.78 ID:1a1yNII/O
- >>630そもそも、放射性物質が地球に蔓延してから爆発的に増えてるし
若い人の癌や白血病が異常に増えてるよ
- 640 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 07:43:30.41 ID:JmVnwRik0
- ありゃー
これじゃものすごい量になるわな
● なんと燃料集合体にもカドミウム合金が使われている
BWRの核燃料集合体
http://www.j-tokkyo.com/2009/G21C/JP2009-180694.shtml
【請求項2】
中心の固体減速材芯(201)を酸化カドミウム中皮(202)で覆い外表面をジルカロイ外皮(203)で
覆ったボイド反応度抑制板(200)をチャンネルボックス(35)の制御棒と反対側の1側面に付帯せ
しめ、制御棒に面する側のチャンネルボックス(35)の肉厚を増したチャンネルボックス(35)の内に
請求項1のリニューアル核燃料棒(131)を多数本配列したことを特徴とする沸騰水型原子炉の
リニューアル核燃料集合体(130)。
【請求項4】
炉心半径方向外周のリニューアル核燃料集合体(130)の冷却材反射体側に接して酸化カドミウム
板(300)を設置したことを特徴とせるBWRの低減速炉心。
● ハフニウム・カドミウム合金の制御棒は技術的に可能
中性子吸収合金
http://www.patentjp.com/10/L/L101272/DA10003.html
- 641 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 07:45:47.99 ID:JmVnwRik0
- ● β核種隠蔽警報発令中 ●
ベラルーシでは農地のセシウムとストロンチウムの両方を測定しているのに、何で日本はセシウムしか測定しないんですかwwwww
ベラルーシでは農地のセシウムとストロンチウムの両方を測定しているのに、何で日本はセシウムしか測定しないんですかwwwww
ベラルーシでは農地のセシウムとストロンチウムの両方を測定しているのに、何で日本はセシウムしか測定しないんですかwwwww
ベラルーシでは農地のセシウムとストロンチウムの両方を測定しているのに、何で日本はセシウムしか測定しないんですかwwwww
チェルノブイリ原発事故・汚染地帯からの報告(1) ベラルーシの苦悩
http://www.dailymotion.com/video/xtxp8e_yyyyyyyyy-1-yyyyyyyy_news?search_algo=2
※37分〜41分に注目
ベラルーシでは農地のセシウムとストロンチウムの両方を測定しているのに、何で日本はセシウムしか測定しないんですかwwwww
ベラルーシでは農地のセシウムとストロンチウムの両方を測定しているのに、何で日本はセシウムしか測定しないんですかwwwww
ベラルーシでは農地のセシウムとストロンチウムの両方を測定しているのに、何で日本はセシウムしか測定しないんですかwwwww
ベラルーシでは農地のセシウムとストロンチウムの両方を測定しているのに、何で日本はセシウムしか測定しないんですかwwwww
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=mQPQ6_YkWsE
第6回院内−フクシマの真実と内部被曝 2012.10.11(木)
福島原発のセシウムとストロンチウムの比率は1対1
原子炉内核分裂生成物の質量分布
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/03/03060304/03.gif
Inspector+で測定したアスファルト表面線量の比較(単位:CPM) 11月01日版
http://www.mediafire.com/view/?nun3t2b977704dc#
- 642 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 07:46:02.00 ID:jF8unK2Y0
- そりゃ甲状腺以外は判定できないから安全だろうな
- 643 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 07:50:50.16 ID:tQpdt4tX0
- >>347
どこソース?kwsk
- 644 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 07:51:05.15 ID:80AdHSkt0
- >>641
>ベラルーシでは農地のセシウムとストロンチウムの両方を測定しているのに、何で日本はセシウムしか測定しないんですかwwwww
>福島原発のセシウムとストロンチウムの比率は1対1
w
自分で答え書いてんじゃん
- 645 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 07:55:20.84 ID:8yjs/0VM0
- 子供にのう胞が普通にあるもんだって・・思う方がお花畑だな。
ある程度一定の割合でのう胞があると確認されたのは、解剖被験者の成人(平均40代)のデータですよ。
事故前までは、子供ののう胞や結節はもっと重要視されてた。
放射性物質と同じで、事故後で随分と危機感が緩くなってる。
- 646 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 07:58:22.67 ID:wNgNY8iF0
- ストロンチウム測定すると支那様に怒られるから
- 647 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 08:00:29.01 ID:zUuSMDO60
- 大阪でも瓦礫焼却がはじまるので、一億総被爆完了。
福島被爆者訴訟での被害者認定が困難になるな。
- 648 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 08:08:51.83 ID:rY12BM4W0
- 明らかに見出しがおかしい
「乳幼児などの子供に甲状腺癌などの増加の危険性、成人についてはそれより危険は低い
子供の世代に危険の十字架を背負わせる結果に」
とかいう見出しも充分付けられるのに
- 649 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 08:14:57.21 ID:S1X6d/lR0
- >>648
今回の健康影響の予測では、過小評価になって健康被害が見逃されることを
防ぐため、予測結果が過大になっている可能性もあるという。5月に公表された
被曝線量推計を基に予測されたが、この推計は、原発近くの住民は事故後4カ月、
現地に住み続けたほか、福島県民は地元産の食品ばかり食べていたなどの
想定になっている。
『こんなやつおらんわ』ってツッコミはいるのがオチ
- 650 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 08:16:32.52 ID:Sy6KEqP5O
- >>1
癌はiPS細胞さんが何とかしてくれるんでしょ?
人体パーツ交換時代が来るとかなんとか
- 651 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 08:18:18.88 ID:rY12BM4W0
- >>649
別に4ヵ月程度これから住み続ければ結果は一緒だし
福島産の物を食べちゃ駄目と言われてる訳じゃなし
むしろ風評被害だ!積極的に食べろと言われてるのにそんな事言われてもね
- 652 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 08:19:50.07 ID:npedEv5XO
- 放射脳そっと閉じ(笑
- 653 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 08:20:33.33 ID:5rH4vxcA0
- 放射脳発狂中w
- 654 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 08:22:33.75 ID:Zia2qN/i0
- >一部地域
>乳児
>事故後15年間
もう予測を当てる気ないだろw
- 655 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 08:24:08.25 ID:S1X6d/lR0
- >>651
・今も原発近くに住んでいる人はいない
・福島に住んでいる人だって、事故前は福島のものばかり食べていたわけではない
結論→そこそこ離れてれば特に心配する必要ないじゃん
- 656 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 08:24:11.49 ID:SqFytp9A0
- 15年後になったの?
しかも乳幼児?
- 657 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 08:28:18.34 ID:zUuSMDO60
- ピットクルー始業開始
- 658 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 08:29:16.55 ID:uIzQfrLm0
- >>648
福島県のほかの地区の成人の増加率は甲状腺以外はおおむね1%以下で、
全体的には統計学的に有意に増加する可能性が低いとの結論になった。
一方、被曝の影響を受けやすい子どもでは地域によって増加率が高くなった。
浪江町の1歳女児が16歳までに甲状腺がんになる可能性は0.004%から、
被曝の影響で0.037%へと9.1倍になった。飯舘村では5.9倍、福島市などで
3.7倍に増えると予測された。浪江町の1歳男児の白血病は0.03%が
1.8倍(0.055%)になるとされた。
子どもでも、被曝による影響を生涯で予測すると、もともと高齢化に伴い
がん発生は増えるため、増加率は相対的に低くなる。
------------------
ここまで数字が出てるのに「危険の十字架」なんて文語を使ったら駄目だよ
危険だって煽りたい放射脳なのはわかるけどさあ
- 659 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 08:36:41.10 ID:Zia2qN/i0
-
キーボード叩いて手に入れたお手軽情報で危険だとか抜かすなってw
引っ越そうが福島産を避けようが自由だけどネットでデマ広げるのはもう終わりにしていいんじゃねーの?
- 660 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 08:37:15.05 ID:f4i0wqx40
- 一つ言えることがある。
どんなに関連性が低いと言われようが、この先うちの家族で
原爆症と認定されえる病気を発病した場合、
絶対に集団訴訟の原告に加わる。
お前らはどうなの?
2,3年後に自分の娘ががんにかかったとして、
本当に原発事故のせいじゃないと言い切れるの?
俺は無理。絶対無理。
- 661 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 08:38:20.05 ID:rY12BM4W0
- >>955
離れなきゃ危険なんじゃん
>>658
16歳までにと書いといて生涯で予測するととか意味分からないw
- 662 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 08:39:28.55 ID:bt5gXx350
- IAEA-WHO 協定 (1959年)
http://www.crms-jpn.com/doc/IAEA-WHO1959.pdf
IAEAが09年に予算不足を理由にWHOを制約して放射線健康被害の専門部局を廃止
http://www.asyura2.com/11/genpatu16/msg/621.html
>>638
んー?原発村とそのゆかいな仲間達の植民地になってるみたいだけど
- 663 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 08:41:03.81 ID:dJJCWApS0
- >>662
やりたい放題だな
- 664 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 08:41:06.22 ID:OJLdc+qn0
- WHOの見解すら否定する危険厨って最早、
危険厨じゃなく
日本人を分断したり弱体化させたい近隣特定国家の方々だよねw
- 665 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 08:43:05.19 ID:rY12BM4W0
- まあ幾ら吠えても4基爆発させた原発推進厨が国に一番打撃与えたわけだけどね
- 666 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 08:43:12.82 ID:dJJCWApS0
- >>664
レッテルしかはれない安全厨は天に召されるべき
あ、あなたは地獄行きでしたねw
- 667 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 08:44:33.36 ID:bt5gXx350
- 放射能ばら撒いて国土を猛烈に汚染させといて、安全安全ってどこのカルト宗教だ?w
ご先祖さまに申し訳ないとすら思わないとは人としてもはや終わってるだろ
- 668 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 08:46:04.92 ID:Zia2qN/i0
- >>660
「原爆症」と「集団発生」 が起きりゃ原発事故のせいだろうねぇ
- 669 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 08:46:42.30 ID:OJLdc+qn0
- 図星なの?w
まあ、そうでなくても危険を煽りたい気持ちはわかるよw
色々と危険な方が金を生むからね〜
- 670 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 08:50:37.32 ID:OfE2lXyy0
- 「放射線不安はないか」 ベラルーシ汚染地域住民と懇談
ttp://www.minyu-net.com/news/news/1125/news8.html
絶対に健康被害について聞いたはずなのに何も書かないマスゴミwww
もし健康被害は無いという答えなら書いても問題ないはずだし。
- 671 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 09:17:23.75 ID:Zia2qN/i0
- >>670
>もし健康被害は無いという答えなら書いても問題ないはず
お前らが憤死するから書かなかったんだよ
マスコミに感謝しとけよwww
- 672 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 09:20:50.32 ID:zUuSMDO60
- 福島ぶらぶら病、そろそろ・・・
- 673 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 09:30:30.78 ID:0/kqB1bb0
- 危険厨のアサヒ、WHOも否定したって事は。。あとは分かるな?
- 674 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 09:37:27.96 ID:zUuSMDO60
- >>673
日本に国家財政破綻されたら、皆こまるってこと。
- 675 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 09:46:28.47 ID:1MPWkDRx0
- 原発事故、がん増加の可能性低い WHO予測
http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012112501001485.html
>素案が基にした被ばく線量推計は、付近住民が事故後4カ月間現地に住み続け、
>地元産の食品のみを食べたと仮定。
>ほとんどの住民は避難しており「線量は過大評価だ」との指摘もある。
>専門家の一人は「将来の危険性は大きめに見積もってあるととらえるべきだ」としている。
- 676 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 09:50:09.10 ID:Oc9Vp6PLI
- 住人が気をつけてる福島や茨城、栃木よりほとんど気にする人が
いなくなった埼玉や宮城や東京がマズイんじゃね?
- 677 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 09:50:19.35 ID:rY12BM4W0
- >>675
そういうのって指摘した奴とか専門家の一人の名前を出して欲しいな
きっと東工大の教授な気がするw
- 678 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 09:53:37.17 ID:f4i0wqx40
- >>675
摂取経路の見逃しの可能性もあるから、むしろこれくらいのマージンが
あるのは当然で、安心要素でもなんでもないんだけどな。
- 679 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 10:09:43.18 ID:UEGBXITB0
- >>675
想定外に発症者が多かったときは、誰が責任取るんだ?
未だに誰も責任取ってないから、スルーするだけだろ。
- 680 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 10:10:27.84 ID:mpZQyFrQ0
- 隠蔽されていれば、 「見えません」。
- 681 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 10:11:58.18 ID:hXA5un2bI
- 取り敢えず福島の人達の心配が少しでも薄れたら良かったと思うわ。
避難した人も福島で頑張ってる人達にもこれ以上悲劇がないことを
祈ってる。福島県民ディスってる最低の放射脳野郎は大嫌いだわ。
- 682 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 10:18:14.42 ID:7sX4hdYn0
- ウクライナでもベラルーシでも強制避難させられた人のほうが心臓疾患などで死期が早まっている
データがあるらしいよな、、、特にお年寄りなんかは移住という選択は精神的、肉体的に途轍もなく大きな負担になるし。
で土地に残った人にはその兆候がない。放射脳の連中が汚いのは、この移住した人々のストレスによる心臓疾患を
放射脳のせいにしてしきりに喧伝していること、、、壮大なマッチポンプだし、彼らこそ死の商人だわ、、、
- 683 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 10:20:08.32 ID:0EWqOK9i0
- >>681
貴殿の様な日本人が増えてくれることを期待します
- 684 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 10:24:46.67 ID:eTdo2OXW0
- 放射能を、普通に暮らしていた多くの人々の上に撒き散らしておきながら
ごめんなさい、じゃなくて、大丈夫大丈夫を繰り返す
心無い人たち
- 685 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 10:25:24.96 ID:us+K03IR0
- 福島の件がダークな煙幕になってねえか?変な団体が被災地でうごめいてるぞ
>ピースボートが宮城県石巻市でのボランティア募集@NHKr
支援支援と被災者の家に住み着いて(ホームステイだってwww)衣食住の世話まで要求してるぞ
- 686 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 10:26:24.87 ID:N96/zBAzO
- フルアーマー枝野
- 687 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 10:27:15.95 ID:RW1tgbAM0
- >>1
もはや発症前にバタバタ逝ってるもんな
記事書いてるやつがまず死んだらいいと思うよ
- 688 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 10:27:44.78 ID:eTdo2OXW0
- 3月14日から22日の線量が非公開なのに
「予測計算」ができるわけがない
公表された分だけ、しかも外部被曝だけ計算しても
乳児に危険とされているのに
『安全です』というのは、きちがい
2011年3月14日から22日に
東北から関東地方に降り注いだ放射性物質の総量は
天文学的な数値
- 689 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 10:33:24.98 ID:SP5If0cX0
- 日本人は海草類から日常的にヨウ素を摂取しているから
意図的に汚染食物を口にしない限りは甲状腺ガンにはならんよ
やばいのは白血病
- 690 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 10:36:24.68 ID:zUuSMDO60
- >>688
プルサーマル3号機核爆発後のプルームがな、致命的だったのよ
- 691 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 10:38:50.81 ID:3OvxXDb10
- >>690
福一の3号機って核爆発してたのか
そりゃすごいな
低濃縮のプルサーマルで核爆発が起こせるなんて
世界中の原子物理学の教科書を書き換えないといけない
- 692 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 10:39:04.55 ID:6SwTZ5Xc0
- まあ予想どおりだな。
WHOがこういう報告を出すというのは。
- 693 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 10:41:34.70 ID:UEGBXITB0
- >>683
一度、マスコミによって危険なイメージが広められた福島のあらゆる人や物が、
悪いイメージを払拭するのは困難だと思うな。
マスコミなんて根拠ないこと広めて視聴者が不安に思うことを喜んでる鬼畜な連中だもんな
- 694 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 10:45:17.11 ID:c4Q/4uih0
- 夢を見て生きるのはイイ事だ(w
- 695 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 10:57:15.47 ID:tjxdhuDwP
- お、IDを使い分けてた安全厨工作員が消えてるw
- 696 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 10:57:29.59 ID:1MPWkDRx0
- 放射線よりも、栄養の偏りや運動不足の方が身体に悪いよ。
- 697 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 11:06:51.46 ID:CcCqFD1Q0
- 福島にまだ人住んでるのか、
癌になっても逃げなかった自分の選択を後悔するなよwww
- 698 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 11:08:39.28 ID:kBDMBd/R0
- 良かったじゃん放射能でガンにならないなる人は別の要因ってことでしょ
安全だと思ってる人にじゃんじゃん食べて応援してもらおうよ
西日本の食材は無限じゃないんだから東の物を安全だって食べてくれる人も必要だよ
- 699 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 11:16:10.52 ID:9WnguAo70
- ていうか、10%ちょいの値上げで済んでるんだったら原発無くせよ。電気も去年足りてたじゃねーかw
- 700 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 11:16:51.57 ID:bt5gXx350
- >>682
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1498.html
プロジェクト・エートス発動ですね、わかります
- 701 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 11:19:01.38 ID:zD7PUwcfO
- いやいや、まだ2年たってねーし(´・ω・`)
- 702 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 11:25:20.42 ID:YH75P4vaT
- >>1
15年後にどの程度増えるとか、現実的な数値を上げられないのって、
15年後に増えなかったとき、謝罪したくない、権威を失いたくないための伏線なのかね。
- 703 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 11:25:36.26 ID:mToOC3K60
- >>699
関電の10%は、高浜なんかの原発が再稼動する前提の数字。
それが動かないとなると、まだまだ上がるんじゃねーの
それに原発動かそうが、とめておこうが、核廃棄物の問題は変わらないという。
- 704 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 11:26:04.59 ID:6Aeiox2+0
- よかった、やっぱり原発は安全安心なクリーンエネルギーだったんだね
- 705 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 11:27:11.34 ID:Wz2XiXhr0
- まだ1年半
5年後にどうなってるかね
- 706 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 11:27:57.83 ID:eTdo2OXW0
- 「放射線は危険だけど、原発は必要だ」と正直に言えばいいのに
放射線は浴びても安全だ、という宣伝は間違い
自動車事故で大勢の人が死ぬけど、自動車は無くならないんだから
原発も同じ論法でいい。
ただ、自動車で事故を起こしたら
キチンと謝罪と賠償をするのが当然
事故を起こしたのに誰も捕まってない、誰も犯罪に問われないんじゃ
それ「ひき逃げ」だから
- 707 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 11:29:12.90 ID:wt9OS69s0
- 明らかなw
直ちにと同じだろうが。
- 708 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 11:33:49.26 ID:eQchmL/H0
- 1950年代前後にマーシャル諸島で行われた67回の核実験により沖縄・九州・四国・関西などでは観測最大値で雨量1mmあたり18.500ベクレルのセシウム137が含まれる雨が降っている。
また、沖縄沿岸・九州沿岸・四国沿岸では放射性物質に汚染された回遊魚が何度も水揚げされている。
これらの放射性物質による影響か沖縄や九州各県や四国の高知県などの白血病発症率は全国平均の2倍ほどになっている。
- 709 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 11:36:12.16 ID:eTdo2OXW0
- だから1950年代生まれの日本人には癌が多いのか
- 710 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 11:41:26.95 ID:8OHv6lw90
- >>708
西日本の血液のがんてATLのことじゃないの?
だったら放射能関係ないような気がするよ
>1
その一部地域の乳幼児とその家族は恐怖だな…
原発の近くは住んじゃいけないな
逃げる暇がある程度の距離はないと万一の時に明暗分かれる
- 711 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 11:46:13.57 ID:eQchmL/H0
- >>709
1950年前後の10年間に67回の核実験だからね。
当時は米などの農作物や牛や豚などの畜産物や小型回遊魚の放射線調査は行われていなかったから、
1950年前後の日本で生活していた人は1リットルあたり数千から数十万ベクレルのセシウム137やストロンチウム90などの放射性物質が含まれる雨水で育った食べ物を食べていたわけだ。
冷戦時代に米ソが地球上にばら撒いた放射性物質は日本中の原発が福島原発事故の規模で放射性物質をばら撒いたとしても足元にも及ばないほどの膨大な量だからね。
- 712 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 11:47:57.14 ID:mToOC3K60
- >>706
そういう論法でいくと、塩は危険だが、塩は生きるために必要だ、
と言わなければならない。塩だって取りすぎると人間死ぬからな。
自然環境下でも、人間は常時放射線を浴び続けているし、
そもそも放射線を浴びるのが当たり前の環境下で、
地球上の生物は何億年と生き続けている。
そういう環境化で生きてきた生物にとって、
放射線ゼロのほうが本当に安全か?なんて証明されてないだろ。
結局塩だって放射線だって危険かどうかなんて程度問題というのが真実だけど、
なぜか放射線に限って0じゃないといけない、となるのはおかしいと思うけど。
- 713 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 11:48:26.74 ID:UiK5qiNs0
- 未来少年コナンか風の谷のナウシカのような世界を作るしかないな
福島第一原発を中心にコアブロックと呼ばれる巨大な地下空間を中心とした
放射性廃棄物の処理施設と処分場を作る
地上には原発廃材のリサイクル資源で作った住宅設備を建設し
地下で働く高齢労働者のための居住空間とする
- 714 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 11:51:38.87 ID:eQchmL/H0
- >>710
放射性物質が無関係だとすると福島原発事故でも白血病の発症率は増えないってことになるよ。
1950年代に西日本一帯に降下したセシウム137やストロンチウム90の量は福島原発事故により周辺地域にばら撒かれたセシウム137やストロンチウム90の量よりも遥かに多いからね。
- 715 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 11:55:24.82 ID:zUuSMDO60
- がんばろう、エートスブロジェクト
- 716 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 11:55:40.96 ID:0/kqB1bb0
- >>674
アサヒはそろそろ危険論を引っ張るのが「危険」だと
感じ始めて焦りだして安全方向の報道も混ぜはじめている
あまりにも何も起きないから
- 717 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 12:07:20.82 ID:Wbc2a1rz0
- 核実験時代の放出量を持ち出すやつは今の福島いってこいや
悠然と汚染元がのこり大気拡散とはけた違いの濃度でセシウムが存在しているんだよ。
除染もイタチごっこだしな。
- 718 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 12:08:59.93 ID:8OHv6lw90
- >>714
もちろん医者じゃないから放射能関係ないとは言いきれないけど
ATLは明らかに関係してる
分かりやすい記事があったので良かったら参考までに
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/feature/article4/20100309/20100309_0003.shtml
福島で白血病が今後増えるかどうかは分からない
甲状腺は既に一人?見つかったし、のう胞多発してるし増えるかもだけど
- 719 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 12:09:18.84 ID:eTdo2OXW0
- 白血病ですら増加し始めるのは3年後、ピークは10年後。
その他の固形癌(肺癌など)は10年後から、あとはずっと増え続ける。
1年2年で何もおきないのは当然。
一度浴びてしまった放射線は、
どんなに薬を飲もうが節制しようが
もう消すことはできないから。
- 720 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 12:11:26.73 ID:eTdo2OXW0
- いざ本当に増え始めたらもう報道はない、
2ちゃんねるでもスレが立たないものだ。
- 721 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 12:16:23.77 ID:8OHv6lw90
- >>720 いざ本当に増え始めたらもう報道はない
それが一番ありそうだから怖いね…
- 722 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 12:17:09.12 ID:APw7WDZw0
- やっぱり骨に吸着されるんだな、結果、白血病
骨髄液の代謝って、あんまり大人も子供も変わらんような気もするが
どうなんだろうな、その辺
- 723 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 12:17:47.74 ID:zUuSMDO60
- >>716
もうじき民主党潰しで、いろいろ暴かれます。
おたのしみに。
- 724 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 12:21:20.47 ID:ercib/d/0
- だからって警戒緩めて帰還困難区域も解除したらこの結果は保証できないだろな
- 725 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 12:29:59.81 ID:APw7WDZw0
- >>724
まぁ、それもそうだけど、まだ状況が収まってないしなぁ・・
それこそ放射脳と言われるんだろうが、日本政府側が現在も垂れ流してる
放射性物質の総量を、糞真面目に正しく報告とは思えんしなぁ(それこそ国際問題になっちまう
- 726 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 12:39:32.31 ID:RXJsZd8K0
- 子供の被曝
将来の不妊>>>流産・胎児死亡>>>発癌・奇形出産
みたいな感じ?
結婚差別を恐れて被害者自身が
事実を隠蔽してくれるから
加害者は楽だな
- 727 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 12:43:08.34 ID:r9SrzzkLO
- WHO()
- 728 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 12:45:54.04 ID:BPs6gkhn0
- WHOはネトウヨ
- 729 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 12:48:33.57 ID:rPRVB+Nl0
- さっさと原発なんてやめればいいのに
韓国やロシアがエネルギー売ってくれるのに何で危険なもので発電しようとするんだか
韓日トンネルとシベリアトンネル掘った方がよっぽど安上がりだろ
- 730 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 13:00:13.14 ID:S7NuotWeO
- >>729
その手の釣りばっかやって
肝心の問題から逃げ回るのは
傍目に間抜けだからやめな
- 731 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 13:00:47.13 ID:Plv5TweL0
- 癌は5〜10年経過後。
心筋梗塞・脳梗塞死者は、もう関東なんかは倍ぐらいに急増してるし
- 732 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 13:19:34.27 ID:AKCrmYpr0
- >>661
元々が事故から15年後の予測の報告書だからな
で、生涯で予測してもいいが、生涯だと15年後の予測以上にノイズが増えるため
原発が由来の放射線による障害かどうかを確認する方法が減っていく
生涯のガン発生率が増えたとしても他の原因があるのかもしれない
と書いてるの
- 733 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 13:26:23.77 ID:Plv5TweL0
- >>729
シナ・チョン・ロ助から買うより、戦争だらけの中東から買うほうが、よっぽど安全
- 734 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 13:30:03.47 ID:/pARmV0h0
- チェルノブイリも10年後あたりがピークだから、まだ何も起きないよ。
- 735 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 13:36:56.58 ID:UEGBXITB0
- WHOの日本事務局は福島に作ってやれよ。
- 736 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 14:15:20.97 ID:03RnaOkY0
- ほんのちょびっと誤差程度、癌の発症率が上がるくらいだろ。
癌の治療技術が年々進歩しているから、結局、深刻な問題にならんよ。
- 737 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 14:31:19.90 ID:1945AR0J0
- >>567
そうなると分かっていたから
事故直後から「危険はない、危険を煽る連中に騙されるな」と警告してきた。
- 738 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 14:34:41.56 ID:AKCrmYpr0
- >>737
IDが良すぎる
- 739 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 14:35:38.62 ID:1945AR0J0
- >>716
逃げ支度だよ。
福島第一原発事故の放射能のせいで、何も悪影響がないということが
完全に明らかになったら、今度は危険を煽っていた連中の責任が問われることになる。
そーなる前に、こっそり論調を変えていき、知らん顔をするのが
プロの扇動屋というわけだ。
朝日はな、卑劣極まりないが、扇動の技術、そして責任逃れの技術はプロだ。
- 740 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 14:40:27.72 ID:1vZOLsYF0
- 最低五年は待たないと分からないんじゃないのか。
- 741 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:00:04.17 ID:dJJCWApS0
- こういうニュースで安心できるうちはいいんだろうけど
もしそうじゃなくなった時こういう機関や国が一気に敵に回るからなあ
公害やチェルノブイリで通った道だろう
- 742 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:13:47.56 ID:zUuSMDO60
- >>739
中部電力のかた?
- 743 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:30:31.01 ID:2pWc+zEQ0
- >>689
毎日ワカメや昆布食ってる家庭なんて
どんだけだよ
- 744 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 17:21:18.79 ID:dnPjSdy50
- というか、がん発症ってこれからだろ
- 745 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 17:56:09.09 ID:SZ/Opn/x0
- >1
>結論づけた。
完了したんだな。追跡しないんだな。統計学的に片付けられちゃったよ。
- 746 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:02:39.66 ID:TRJp7OkB0
- 福島市で実際にガラスバッジをつけて測定した人の外部被曝は87%が年間換算2mSv以内
線量減衰ペースは想定より早く、来年には大半の人の追加被曝量が年間1mSv以下に収まるだろう
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/uploaded/attachment/7576.pdf
日本生活協同組合の2012年度上期調査では334サンプル中331サンプル(99%)の食事で不検出(検出限界1Bq/kg)
検出された食事の最大値は3.2Bq/kg
http://jccu.coop/info/pressrelease/2012/10/2012-574.html
南相馬市の学校給食提供食の放射線量の測定結果は(検出限界0.4〜0.6Bq/kg)今年は全て不検出
http://www.city.minamisoma.lg.jp/shinsai2/monitoring/gakkou_kyushoku/gakkoukyusyoku-sokutei_h23.jsp
南相馬市の保育園給食提供食の放射線量の測定結果は(検出限界0.4〜0.8Bq/kg)計測開始以降全て不検出
http://www.city.minamisoma.lg.jp/shinsai2/monitoring/hoikuen_kyushoku/hoikuenkyusyoku-sokutei.jsp
福島産の米、食材を使用した福島県庁食堂定食のセシウム検査は3週分全て不検出
http://twitpic.com/bb17vq/full
南相馬市民の内部被ばく検診「ホールボディカウンター(WBC)による」の結果
大人、子供とも、セシウムの検出率は下がっており、2012年3月で子供の99%、大人の90%以上が検出されない
http://www.city.minamisoma.lg.jp/shinsai2/kensa/hibakukenshinkeka2.jsp
外部被曝も内部被曝も健康被害が出る可能性は極めて低い
- 747 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:14:01.12 ID:zUuSMDO60
- >>746
ストロンチウム、プルトニウムとかは?
- 748 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:17:48.86 ID:Fe7Gvxfv0
- 逆に健康になった人の統計もとってみようぜ。
- 749 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:18:02.09 ID:TRJp7OkB0
- 文部科学省による、@ガンマ線放出核種の分析結果、
及びAストロンチウム89、90 の分析結果(第2 次分布状況調査)について
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/contents/7000/6213/24/338_2_0912.pdf
ストロンチウムはセシウムの100分の1以下だから無視していい
影響はもっと少ない
- 750 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:21:33.11 ID:1945AR0J0
- >>746
ぎゃーぎゃーと危険厨が騒ぎ過ぎたからなあ。
あと数年して、何の影響もないことが確定したら
デマを流しまくって莫大な損失を招いた危険厨はどう責任を取るんだ。
- 751 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:22:21.37 ID:ov++tdyf0
- >>566
> >確定的影響と確率的影響の2種類ある
>
> こんな日本語生まれて初めて聞いたよ
この程度の用語さえ知らないのが反原発運動なんてやってるんだな(*_*;
放射脳は大半の無知蒙昧の輩と、それを先導するチョン・サヨクって構図なわけだ。
- 752 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:22:44.46 ID:RTHuGOnc0
- >>746
今後最大の問題になってくるのは、事故直後の放射性ヨウ素による被曝だろ
事故直後からガラスバッチつけてた県民いるのかよ
>>1
>ただし、福島県 の一部地域の乳児では、事故後15年間で甲 状腺がんや白血病が増える可能性が
あると予 測した。
さらっととんでもないこと言ってるよね
この可能性があるって山下俊一とか言ってた?政府は言ってた?マスコミは言ってた?
- 753 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:24:40.71 ID:ov++tdyf0
- >>574
リスクの存在を認識すること、それをコントロールする手段を講じること。
これが科学技術を利用するということだ。
トタンでもかぶせとけ、ってなレベルの発想しか出来ない無知なら
黙っとけってんだ。
- 754 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:31:47.57 ID:K83psmN10
- まあこんなもんだろ。普通の大人には全く関係ないレベル。
小さな子供には原子炉建屋爆発直後のヨウ素での甲状腺ガン
のリスクはあるかもしれない、というところ。菅がムダに
邪魔しに行ったり、ヨード剤配らなかったり、不手際で
リスク無駄に増えたけど、危険厨が騒ぐレベルじゃ全然ないし。
- 755 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:38:51.97 ID:YdNkNA9N0
- 例えば沖縄に逃げた放射脳は沖縄の紫外線のダメージのほうがよほどリスク高いわ。
- 756 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:47:47.70 ID:TJAam8J90
- そもそも危険厨はチェルノブイリを過小評価しすぎ
- 757 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:54:12.93 ID:11UzlCHR0
-
今回、チェルノブイリと大きく違うイベントとして、
プルトニウムたっぷりの プルサーマル炉(3号機)の大爆発 がありました!!!
チェルノブイリからは、想像が出来ませんね。
また福島では、肝心の 放射性ヨウ素の内部被爆 をデータ化させませんでした。
国際的にも放射性ヨウ素は、小児甲状腺ガン との因果関係が
認められるからなんですねwww
ま、この指示を出した人とそれを止めなかった人には、
「処刑」をプレゼントすべきでしょうね。
- 758 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:56:51.20 ID:2pWc+zEQ0
- 被害者が出ても報道されない。
十数年後に集団訴訟で
そなこともあったと記憶が呼び起こされる…
位ならいいんだけどね。
- 759 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:01:03.83 ID:h6Kb3MMz0
- >>1
>福島県 の一部地域
これ、この一部地域以外は問題は無いよとも言うメッセージなんだろうな
恐らく今の非難レベルなんて、非難の必要のもう無い相当数を
無茶な非難をさせているとも受けとれるんだが、
問題はこの一部地域がどこかだわ
- 760 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:01:13.16 ID:M+6ytKoE0
- >>751
>>566が反原発「運動」やってるとはかぎらんだろ。
自分が何かの運動員だと、相手もそう見えるのかもしれんが。
まぁ、知らないことを知らないって素直に言うか、知らないくせに知ったかするかの違いだと思うよ。
>>586>>610とか見ると
- 761 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:03:54.01 ID:/Jva4QpW0
- >>750
そんなこと言い始めたらチェルノブイリみたいに莫大な患者が出てきて
事が重大になってきたら安全厨はどう責任取るの?って話でしょ
それが言いたきゃ実名晒して安全厨しなよ
- 762 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:06:33.79 ID:W+dYtJz50
- >>756
チェルノ大先輩、なんてしたり顔で
書込みされると、げんなりするわよね。
- 763 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:07:49.93 ID:nSDsV2mV0
- WHOって日米など原発推進国が多額の金を出している機関でしょ・・・
- 764 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:07:55.35 ID:bInUIdoJ0
- 必死に福島ガー、原発ガーと風評被害を世界に広めていた敵国の乞食シナチョンが一言
↓
- 765 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:23:31.38 ID:giNAfN1A0
- 福島で除染活動してる奴らってバカまるだしだよねw
意味ないからwwww
- 766 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:27:06.09 ID:1945AR0J0
- >>761
で、何も影響なかったら危険厨はどう責任取るの?
それは結局答えられないんだな。
- 767 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:31:48.85 ID:TRJp7OkB0
- 神戸での小児甲状腺コントロール調査について
http://rokko-news.sblo.jp/article/60226247.html
六甲で甲状腺調査したら66.70%にのう胞が
福島は43%
福島ののう胞は別に多くなかった
- 768 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:32:07.56 ID:/Jva4QpW0
- >>766
自分の事は棚に上げて相手の事だけを批判して論点逸らすなよ
まずお前に他人の責任を問う資格がないから
- 769 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:34:36.40 ID:ov++tdyf0
- >>766
もし被害が出れば、危険厨は政治的・道義的を声高に主張する。
もし出なければダンマリ。
例えば急進的な脱原発を叫ぶことにより、電力不足・電気代値上げ、
中小企業倒産、自殺者増、といった状況が起こっても、
危険厨の責任は問われない。
過去の日本には、これに類似した事例がたくさんある。
- 770 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:40:15.69 ID:RTHuGOnc0
- >>714
>1950年代に西日本一帯に降下したセシウム137やストロンチウム90の量は福島原発事故により
>周辺地域にばら撒かれたセシウム137やストロンチウム90の量よりも遥かに多い
http://www.mri-jma.go.jp/Dep/ge/ge_report/2011Artifi_Radio_report/2011Artifi_Radio_report.pdf
↑
これみると核実験時代の一番降下量が多かった年より事故後の降下量の方がかなり多いけど
まさか十年分の降下量と一年分の降下量を比較してるの?
あと放射性ヨウ素については?
最大の被害をもたらすと予測されるものは放射性ヨウ素による被曝なんだけど
- 771 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:41:00.69 ID:ov++tdyf0
- 無知蒙昧な危険厨は百害あって一利なし。
よく原発容認派に利権ガーなどと言うが、コントロールされたリスクの元で所得を得て、
生活を送る必要がある一般国民が経済を考えるのは当たり前。
彼らを煽動する確信犯的な危険厨が、個人的なイデオロギーに殉じていることと
どんな差があると言うのか?
原発村がムラ化したのは、こういう連中の批判をかわすためでもあり、
危険厨の過去の活動自体がが原発事故を引き起こした遠因の一つであることを
どのように認識しているのか?
- 772 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:41:38.57 ID:/Jva4QpW0
- >>769
都合が悪くなればダンマリなのは同じだろww
無責任さを批判したいなら
まず自分が実名晒すなりして発言に責任を持つことだ
普通の日本人なら分かりそうなもんだが
分別がない奴が多いんだな安全厨は
- 773 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:46:25.89 ID:/EqTsqqb0
- 0.5以上のところだらけなのに、、、、
太平洋は垂れ流しのままなのに
さすがIAEA=アメリカ原発推進グループと法律契約した互助役割なだけあるなw
こうしてチェルにブイリなみに隠蔽される訳だ
沢山の死人や病人が出ても。。。
- 774 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:46:30.78 ID:TRJp7OkB0
- 浪江の甲状腺被曝量、チェルノブイリの千分の1
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111119-OYT1T00053.htm
東京電力福島第一原子力発電所から20キロ前後に位置する福島県浪江町の住民の甲状腺被曝量は、
チェルノブイリ原発事故後の周辺住民の被曝に比べ、
1万〜1000分の1だったことが、札幌医大の高田純教授(放射線防護学)の調査でわかった。
18日に神戸市内で開かれた日本放射線影響学会で発表した。
- 775 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 19:47:24.74 ID:bt5gXx350
- >>766
まずは原発爆発させた責任と膨大に放射能汚染された海や土地の責任をとれよ
そして基準値越えの食品だけ積極的に喰って、燃料棒引き抜いてきてから言え
>>769
地震大国に無理やり原発50機以上作ったあげく、危険という数々の警告を無視して
盛大に原発爆発させて、よくもまぁー責任転嫁できるな
電力自由化も送電線国有化も拒んできて独占化してきたのが今日の原因だろ
さすが子供にも年間20msv浴びせろとか平気で言える連中はやっぱり狂ってるとしか思えない
- 776 :!denko:2012/11/26(月) 19:59:44.82 ID:eTdo2OXW0
- >>774
事故後の4月8、9日、浪江町民計40人の甲状腺被曝量を測定した。
平均は約5ミリ・シーベルトだった。
<==5ミリに単位がなくてワロス(毎分?毎時?毎年?)
一方、チェルノブイリの周辺住民は、
数シーベルトから50シーベルトとされている
<==50シーベルトって絶対死んでるじゃん
インチキ報告ワロス
- 777 :!denko:2012/11/26(月) 20:01:54.92 ID:eTdo2OXW0
- 5mSvと50Svで「1万倍」
50Svがありえない量である
ということを見抜けない時点で、
こんなウンコを信じているのは情弱確定
- 778 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 20:09:26.75 ID:S1X6d/lR0
- >>767
これってかなり重要な結果じゃないか?
いろいろな意味で
来春を待たずに騒ぎ終了か
- 779 :!denko:2012/11/26(月) 20:10:40.91 ID:eTdo2OXW0
- 甲状腺の「ノウホウ」が癌じゃないから
「しこり」が癌だから
- 780 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 20:11:02.32 ID:TRJp7OkB0
- >>777
甲状腺等価線量と実効線量について勉強しなさい
http://www.gakushuin.ac.jp/~881791/housha/details/thyroid.html
- 781 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 20:12:22.67 ID:RTHuGOnc0
- >>774
こういうデータもある
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG09064_Q2A310C1CR8000/
最大87ミリシーベルトの甲状腺被ばく 福島の65人 弘前大調べ
それからNHK教育の「ネットワークでつくる放射能汚染地図5 埋もれた初期被ばくを追え」では
もっととんでもない数字(乳児800msv)が出てた
ちなみに甲状腺等価線量は実効線量とは違う。
甲状腺等価線量は50ミリシーベルトを超えると予想される時に安定ヨウ素剤服用すべしらしい
ついでにみんな忘れているだろう小佐古氏のあれも思い出してほしい
平成23年4月29日
初期のプリュームのサブマージョンに基づく甲状腺の被ばくによる等価線量、とりわけ小児の
甲状腺の等価線量については、その数値を20、30km圏の近傍のみならず、福島県全域、
茨城県、栃木県、群馬県、他の関東、東北の全域にわたって、隠さず迅速に公開すべきである。
さらに、文部科学省所管の日本原子力研究開発機構によるWSPEEDIシステム(数10km
から数1000kmの広域をカバーできるシステム)のデータを隠さず開示し、福島県、茨城県、
栃木県、群馬県のみならず、関東、東北全域の、公衆の甲状腺等価線量、並びに実効線量を隠さ
ず国民に開示すべきである。
- 782 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 20:14:27.28 ID:TRJp7OkB0
- 87mSvについては訂正された
甲状腺被ばく量:弘前大チームが最高値下方修正
http://mainichi.jp/select/news/20120713k0000m040135000c.html
東京電力福島第1原発事故で放出された放射性ヨウ素の甲状腺被ばくを調べている
弘前大被ばく医療総合研究所の調査チームは12日、
福島県の住民62人の調査データを再解析した結果、
内部被ばく線量が最高で87ミリシーベルトだったとする今年3月の発表を下方修正し、
成人で33ミリシーベルト、未成年(17歳)で23ミリシーベルトだったと発表した。
WHOもこんな感じで過大評価なんだけどな
考えられる最大限被曝した場合と考えればいいか
- 783 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 20:22:52.24 ID:eTdo2OXW0
- 甲状腺だけ浴びてるわけじゃなし
近いからストロンチウムからプルトニウムまで
飛び散っているわけだし
もうどうにでもなれえええ!<==いまここ
- 784 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 20:23:10.24 ID:RTHuGOnc0
- >>782
その修正は知らなかった
>考えられる最大限被曝した場合
これについてはまったく分からないってのが現状だよね
セシウムとヨウ素は放出時間と乗った風が違う可能性があるし
調査対象の飯舘村はセシウム程ヨウ素は降ってないかもしれない
逆に今、避難区域とされていない場所の住民が
びっくりする程のヨウ素を吸い込んでしまった可能性もある
今のセシウムマップからは、自分がどれだけヨウ素被曝したのか分からない
- 785 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 20:24:07.69 ID:f2nbYzKY0
- 今はねwあと2年は平穏ですしねw
- 786 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 20:38:49.46 ID:TRJp7OkB0
- >>784
あんたは意識が高そうだから
https://twitter.com/hayano/status/272523206659821568
↓ WHOが5月に出した線量評価の報告書
http://www.who.int/ionizing_radiation/pub_meet/fukushima_dose_assessment/en/
ではp.38,42,45,47,49,65で過大評価と記載.
それを用いても【福島のがんリスク、明らかな増加見えず WHO予測報告】
暇があったら中身確認してみれば
- 787 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 21:18:06.07 ID:eTdo2OXW0
- それを用いると
【一部地域の乳児では、事故後15年間で甲状腺がんや
白血病が増える可能性があると予測した WHO予測報告】
- 788 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 21:19:48.58 ID:bt5gXx350
- >>784
無くなったと思われていた、大熊町大野局で回収されたモニタリングポストの結果から
風向きなどをシュミレートしたところ
ヨウソ131が、14日夜^15日(2号機)いわき〜浜通〜(時計の針の回転のように)栃木、群馬方面へかなり流れている可能性が高い
http://blog-imgs-51.fc2.com/o/u/j/oujyujyu/031612.jpg
http://blog-imgs-51.fc2.com/o/u/j/oujyujyu/06163.jpg
http://blog-imgs-51.fc2.com/o/u/j/oujyujyu/06164.jpg
http://blog-imgs-51.fc2.com/o/u/j/oujyujyu/06165.jpg
http://blog-imgs-51.fc2.com/o/u/j/oujyujyu/061612.jpg
http://blog-imgs-51.fc2.com/o/u/j/oujyujyu/06167_20120616103450.jpg
http://blog-imgs-51.fc2.com/o/u/j/oujyujyu/06168_20120616103512.jpg
http://blog-imgs-51.fc2.com/o/u/j/oujyujyu/06169.jpg
http://blog-imgs-51.fc2.com/o/u/j/oujyujyu/061610.jpg
飯館に関しては、京大今中助教の話ですが、事故後(3月28日)に飯館村に入った時で既に30μsv/hあって
フォールアウト時まで遡って計算すると、おそらく(全核種含めてか?)100〜200μsvはあったんじゃないか?という話らしい。
[20121021今中哲二さん講演会 ]
http://www.youtube.com/watch?v=Z-O4RsA6rIg(再生1:19分:30秒頃から〜)
- 789 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 21:23:31.96 ID:ULARWfu60
- 結局、メルトスルーだのあれだけ騒いでたのに何も事態が悪化していないし、発見もされていない
国がただちにしてたのではなくて、100年後の2014年での本戦に備えての軍事費賄う為に
原発事故自体でっち上げだったんだろう
復興予算とか、既にオスプレイ導入やら、港湾整備費、新型空母建造費に回されているはず
- 790 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 21:27:00.80 ID:pUFYychgP
- >>726
アメリカ産牛肉や鶏肉を食べても、将来の不妊は起きるそうだがね
被曝しなけりゃ大丈夫ってわけにはいかないよ
- 791 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 21:30:04.17 ID:JFTzKapz0
- そりゃ53/100がガン死の時代に54/100に増えてもなにもいえねぇよな?
でも1/100って1万/100万なんだぜwww
- 792 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 21:46:37.52 ID:IFQYLitE0
- >>791
その1/100ってどっから持ってきた数字だ
- 793 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 22:54:29.64 ID:+dY7nkX/0
- >>781
行政が持ってるデータなら
情報公開法の開示請求すれば出てくるだろ
わざわざ隠してなきゃいけない理由もないし
あなたの考える政府は隠し事ばかりしてるんだろうけど
- 794 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 23:13:58.53 ID:oHgRR7YX0
- 広島二世で白血病の増加があるからな。
まあそういうことだ。
- 795 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 23:16:05.31 ID:7fGoo3r50
- >>794
二世に影響は無かったと思うぞ
母体内にいる時に浴びた人たちじゃね?
- 796 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 23:27:33.14 ID:/VmvPIQU0
- 91 地震雷火事名無し(東日本) 2012/11/26(月) 22:59:55.52 ID:iJs9gRZX0
>>88
そうですね、一番肝心なところを、
ろっこう生協の医師はごまかしている。
彼も共産系で反原発とはおもうけど、
生協って健康被害に関しては軽視するデータばかり出してくる。
やらせとわかっている非抜き打ちの学校給食長座テータ公開したり。
健康被害の把握については、共産国から圧力来てるのかな?
- 797 :名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 23:33:51.62 ID:W+dYtJz50
- >>788
ヨウ素の道筋は、福島は一部だけだね。
NHKで見たけど、みんな知らないのね。
栃木、群馬の子供は可哀想じゃないんだ。
- 798 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 01:46:44.00 ID:QVqMgTSh0
- これ、明るい話に分類される情報だよね?
公表されたら内容の検証はすべきにしろ、ひとまず喜んでいい話だよね?
なんで公表前に文句つけてる人がいるのさ
- 799 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 06:34:36.93 ID:HVwAMt7A0
- >>798
信用したら、殺されるから。
- 800 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 08:41:19.00 ID:80Qw7ZuV0
- >>799
なんか新興宗教っぽくなってきたなあ
パナウェーブとかそんな感じ
- 801 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 09:07:38.50 ID:DQ8Xr6TO0
- まあIAEAと協定結んでてかつ
骨抜きにされてる団体の言うことを信じたいなら信じればいい
結局自分に返ってくるだけだから
批判もすればいい
こういう指摘してくれる人は居なくなるだけだから
- 802 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 09:21:00.19 ID:rb7jF0RO0
- IAEAは安全厨とかWHOはその一味とか政府は隠し事ばかりしてるとか言いながら
一方で言うことが検証に耐えない博士の言うことは信じてる
中身の検証しなくて相手の肩書きだけで、嘘と決めつける男の人って・・・
- 803 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 09:24:38.82 ID:1dlJigEd0
- 目に見えてがんで死ぬ割合が増えるわけではなさそうなら
ほっと安堵の胸を撫で下ろす、という話になるはずなのに…
- 804 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 09:27:16.20 ID:/7NnmLqc0
- >>802
>IAEAは安全厨とかWHOはその一味とか政府は隠し事ばかりしてるとか言いながら
組織としての中立性、信憑性を疑うような所があるからそこは考慮した方が良いといってるだけ
>一方で言うことが検証に耐えない博士の言うことは信じてる
それはお前の勝手な思い込み
レッテル張るな
はい論破
- 805 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 09:29:50.03 ID:XxnNSoJj0
- 放射脳息してる?w
- 806 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 09:31:39.30 ID:rb7jF0RO0
- >>804
論破されちゃったよテヘッ
これからは、何事も中身じゃなくて肩書きで判断するようにします
政府の言うこともIAEAの言うことも国連の言うこともすべて信じません
そして、中立性が保たれてなくても、自分の思想に近い博士の言うことだけを信じます
その博士の言うことを念仏のように唱えます
そしてみんなを論破していきますね
- 807 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 09:32:47.04 ID:fxw6mQhE0
- 本当の被害がわかるのは少なくとも10年後以降でないの
- 808 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 09:35:18.19 ID:/7NnmLqc0
- レスしてること何一つ理解してないワロタwww
お前みたいに話が通じん奴はそうしてりゃいいよ
- 809 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 09:44:26.83 ID:rb7jF0RO0
- >>808
そうね通じるように話してね
IAEAであれ政府であれ、発表するときは検証可能な形で数字を出すんだよ
で、脱原発周辺で重宝されてる一部の人達は勝手気ままに未検証の数字をこねくり回して
満足してるんですよ
脱原発、原発推進なんて関係なくどんな数字であれ
検証可能な形で出してくれれば検証できるんですよ
検証もできない数字や思い込みだけで危険度を語ってる人は馬鹿で
それを検証もなく信じるのは間抜けなの
相手を「原発推進団体なので信じられません」って言う方が間抜けって言われた意味がわかりましたか
- 810 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 09:51:58.41 ID:/7NnmLqc0
- >>809
>で、脱原発周辺で重宝されてる一部の人達は勝手気ままに未検証の数字をこねくり回して
>満足してるんですよ
まず自分の中の「脱原発派」のイメージで一括りにして話すの止めてもらえるかな?
>「原発推進団体なので信じられません」
そんなこと一言も言ってないけど?
思い込みでレスしないで貰えるかな
- 811 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 09:56:14.11 ID:F4oySU5T0
- 嘘クセええええええEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
- 812 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:01:00.33 ID:GcTCMf0tI
- >>767 このスレ終了か?
福島の子供より兵庫の子供達が甲状腺に異常(危険厨の言い方だと)が
はるかに多いじゃん!
- 813 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:06:34.19 ID:cUxktKwz0
- どこかの町で発癌率が上がってる。と思ったら、過疎化、高齢化が進んでいるだけだった。
- 814 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:16:05.54 ID:EXTrH9/jI
- ただいま放射脳な皆様が>>767を否定するか話題を変える為に必死ですので
少々お待ち下さい。
- 815 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:19:07.82 ID:Hxt0/wGM0
- そりゃ日本列島全域という味方が海外じゃあったからなw
日本人だって福一周辺が一番発生率たかいと思ってるだろう
ただし相対的に今回の自己で甲状腺関係の発ガンが高くなるのは間違いない
- 816 : 【中部電 88.8 %】 :2012/11/27(火) 10:25:14.33 ID:vYWaPVTLP
- >>12
即死でハコじゃないですか。やだー!
- 817 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:33:59.26 ID:dhAfbuzi0
- IAEAの低線量の数字自体が根拠ある数字でも無いのに
何も信じられないの一般人に現実なんだよな
ともかく福島にいて思うのは、あの除染作業は無駄
- 818 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 11:14:11.46 ID:EXTrH9/jI
- 危険厨の日本語がおかしくなって来てるんだがwよほど>>767が嫌なのか
もともと日本語の不自由な方々なのか?
- 819 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 11:16:41.24 ID:n3iPCrNk0
- 日本の政府もカネで転んだアホばかりだしね
外国なら 一発だろ
- 820 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 11:19:39.95 ID:JZMsrqGg0
- 山形市によって37ベクレル/kg以上の汚染の家具が全国に出荷されている
http://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/shiseijoho/sub2/kakuka/kankyo/gomigen/oshirase/files/pf0412160627/707d5bb35ec368c47269306e53d730515165308c306b4f343046653e5c047dda306e6e2c5b9a7d50679c0823307e130bb30b730a630e06fc35ea6%20.pdf
山形市が家具の原料として出荷してるのは宮城県岩沼市から出たガレキです
そのガレキを山形市飯塚町字中河原という所にある、株式会社クリーンシステム
が木くずを破砕処理しチップ化して、家具などに使用する木質ボード(パーティクルボード)原料などとして全国に出荷します
http://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/oshirase/kurashi/b72c8saigaihaiki.html
子どもの机の原料になるかもしれません
山形県環境部ごみ減量推進課
〒 990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話023-641-1212 (内線697) FAX023-624-9928
メール gomigen@city.yamagata-yamagata.lg.jp
- 821 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 11:20:49.66 ID:7G3WbWk90
- >>812
放射能より治安が問題なのかな
- 822 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 11:21:10.36 ID:GSIM2Wyw0
- 除染なんて無駄
千葉の我孫子とかでもやっている
まったくはじめから無害
- 823 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 11:28:38.87 ID:jjrUH08B0
- >>810
組織として中立性を疑ってるのはどちら様でしょうか
あなたは、中身よりも組織が重要なのでしょ?組織の看板、肩書きがね
中身も見ないで、思い込みだけで中立性が語れるあなたが素敵です
- 824 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 11:33:55.53 ID:5pGXtxCN0
- この間の放射能拡散予測ではないが、
確定してから発表されないと影響が大きすぎる
もし報告が事実無根だった場合、発表した団体に対し賠償金支払いを求めてもいいくらい
放射能被害に関しての報道はデリケートだ
- 825 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 11:34:06.53 ID:HVwAMt7A0
- >>822
中部電力のかたデスカ?
- 826 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 11:36:06.22 ID:EXTrH9/j0
- 福島の子供達や親の不安を必要以上に煽った武田や木下に損害賠償を
求める訴訟を起こすべき!
- 827 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 11:36:50.74 ID:HVwAMt7A0
- ピットクルー勢¨優勢なつもり¨(失笑)
- 828 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 11:39:27.02 ID:HVwAMt7A0
- んで、奇形児は?
- 829 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 11:42:37.94 ID:mQkMFgUw0
- >>767見てみたけど
まあ当事者が気にしなければいいんじゃないの?
ろっこうの人数が福島の400分の1以下だから
福島で直径5.1mm以上の嚢胞のある人が全体の約2.6%、1100人以上出てるけど
ろっこうだと人数が少なすぎて約1%、1人だけしか出てこないし
すでに被曝はしてるんだからもうどうしようもないんだし
将来の原発事故のためにもしっかりデータ残してくれればいいよ
- 830 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 11:52:07.48 ID:dBA0ZHhd0
- >>798
世の中には、福島第一の事故で莫大な犠牲が出て欲しい、
むしろ犠牲が出ないと非常に困るという立場の人たちもいるんです。
- 831 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 12:38:29.86 ID:1LcVkmrfQ
- 原発は安全ってのが国際社会の大前提だからエネルギー問題が解決するまで、まだまだ百年は放射能の危険性を認めないだろ
最近、トン金がバタバタ逝ったり、突発難聴とかなんとか肺炎とか騒いでるけど気のせい気のせいww
放射能は安全なのは変えられないんです
悪いのはあなたたち各人のせい
- 832 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 12:41:13.96 ID:OnPnl71I0
- ● 安全厨完全脂肪のお知らせ
●● 超高濃度プルトニウム239 キタキタキタキターーーーーーーーーーーーーーー
http://www.berkeleynucleonics.com/products/Japan-Radiation.html
http://enenews.com/berkeley-nucleonics-plutonium-239-levels-almost-high-cesium-137-dozen-kilometers-fukushima-daiichi-photo-video
CPS単位でプルトニウム239が454cps! 完全にオワタ
※ 福島に逝くときの正装 = 全面マスク&防護服w
これが海外から見た福島の認識ww
警察官の服装は、非常識www
- 833 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 12:44:31.27 ID:09G0kXWQ0
- こんな微量な放射線で、最初から増えるわけねーだろ。
- 834 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 12:48:04.72 ID:OnPnl71I0
- どこが微量だ? ばーかw
● 南相馬市の実態
こんな線量の場所を子供達は、マスクもしないで歩いている
この線量で子供達に健康被害が出ないというのなら、
原発の建屋内で作業する人達はマスクも防護服も
着用しなくて良いということになる
石神第一小学校東部 空間放射線率マップ
http://www.city.minamisoma.lg.jp/mpsdata/web/5462/ishigami1-e_tobu_120416.jpg
石神第二小学校東部 空間放射線率マップ
http://www.city.minamisoma.lg.jp/mpsdata/web/5462/ishigami2-e_tobu_120416.jpg
by 新潟大学調査
- 835 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 12:52:01.58 ID:0gIX1Ts00
- 危険厨whoにも否定され憤死ww
- 836 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 12:53:37.11 ID:enxinhRB0
- マイクロシーベルト毎時
- 837 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 12:59:05.81 ID:OnPnl71I0
- ●復興庁、震災関連死の詳細公表 最多は南相馬の336人
http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012110201001400.html
とんでもない数字だよこれ!
千人当たりの死亡者数で見ると、南相馬市は石巻市のなんと3.52倍!!
仙台市と比べたら、なななななななんと22.48倍!!!!
浪江町はもう言葉になりません(T_T)
●人口が2万2千人しかいない浪江町では192人死亡 千人あたりの死亡者数:8.73人
●人口が6万5千人しかいない南相馬市で336人死亡 千人あたりの死亡者数: 5.17人
●人口が15万2千人もいる石巻市では南相馬市よりはるかに少ない223人が死亡 千人あたりの死亡者数:1.47人
●人口が105万人もいる仙台市で南相馬市よりもはるかに少ない237人が死亡 千人あたりの死亡者数:0.23人
どう考えても放射能が原因
石巻市に近い松島や仙台市の線量と、南相馬市の線量を比較すれば、一目瞭然
浪江町赤宇木の線量はいわずもがな。。。
避難者千人あたりの死亡者数で見ても。。。
南相馬市 7.47人/千人
浪江町 8.73人/千人
石巻市 4.46人/千人
● 福島および隣接地域の線量マップ 9月9日版
http://www.mediafire.com/view/?ay28m8bpyp6m97m#
● 福島および隣接地域のアスファルトとコンクリートの表面線量マップ 9月9日版
http://www.mediafire.com/view/?j3ww5fz3baag1wn#
※ 石巻市の避難者の人数は南相馬市より約5千人多いのに、死者が大幅に少ないのは何故か?
- 838 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 13:00:14.45 ID:dBA0ZHhd0
- 日に日に、危険厨の狂気がますます目立つようになっていくなあ。
- 839 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 13:09:46.64 ID:EXTrH9/jI
- 今や危険厨はカルトと同じ道を辿ってる、終末的な表現を好み自分が正しい
と決めつけてるところなんかそっくりw次にやることはサリン事件の様な
自作自演じゃないのかな?
- 840 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 13:15:26.33 ID:LR18isxL0
- 事故前より線量が上がったのは厳然たる事実で、
この恨みは一生忘れませんから。
容認してるヤツは、外国からアクセスしてるの?
- 841 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 13:15:49.03 ID:/IWh5bV10
- じゃあ別の病気は?
自称安全だから危険じゃないと言う考えの方がよっぽど狂っているだろ。
リスクとかは考慮するのは当然だし、そもそも人災だから、設備自体は安全かもしれないが。
原発職員は絶対安全って洗脳レベルで生きてきたみたいな思考だったじゃん。
- 842 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 13:18:34.05 ID:LR18isxL0
- 去年、御用どもに散々嘘付かれて信じろって言うほうがムリ。
- 843 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 13:20:11.12 ID:Ta1aXokU0
- 国連がダメ出ししてるよ
福島の健康調査「不十分」国連人権理事会の助言者が指摘
http://www.asahi.com/special/10005/intro/TKY201211260651.html
【大岩ゆり】東京電力福島第一原発事故の影響を調べるため、来日した国連人権理事会の助言者、アナンド・グローバー氏が26日、
都内で記者会見した。福島県民への健康調査について「不十分」と指摘。さらに「除染のあり方などを決める場に住民が参加して
いないのは問題」と述べた。
インド人弁護士のグローバー氏は、福島県民らの「健康を享受する権利」が守られているか調べるため、政府や東電関係者、
県民らから事情を聞いた。この結果は来年6月の国連人権理事会(前身・人権委員会)に報告され、日本政府に勧告すべきか議論される。
福島県などが行っている子どもの甲状腺検査や一般的な健康診断、アンケートについて「内容が不足している。チェルノブイリの教訓や、
100ミリシーベルト以下でもがんなどの健康影響があるとする疫学研究を無視したものだ」と批判した。具体的な提案、改善策には
ふれなかった。
- 844 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 13:30:34.94 ID:aR3eexHG0
- >>3
5、6年前になってようやく米軍の原爆攻撃によって生じた
黒い雨による癌死亡率増加の影響が公表されるような国だからね
50年後に、実は原発事故の影響で20〜30万人が癌死していました
って公表して、それで獅子舞
- 845 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 13:30:35.53 ID:enxinhRB0
- >>842
非御用の意見も間違いだらけだったじゃん
- 846 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 13:34:28.57 ID:LR18isxL0
- 御用の嘘のほうが権力持ってる分、悪質ですよ。
- 847 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 13:44:21.37 ID:1CwEMSGa0
- WHOの財源の約2割を日本が負担してる。
米国についで2番目の負担率。
- 848 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 13:58:32.79 ID:FWHSt/W50
- >>411
ガンで死ぬだけが放射線被曝だと思ってるような安全厨はまじで死んでくれ。
鼻血、めまい、動悸、疲労感、頭痛、体力低下なども
低線量被曝が原因となって引き起こされる症状。
そしてそれは子供にも遺伝する。
何も知らないくせにまだほざいてんのかよwwwww
失笑ものだな
- 849 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 14:21:23.29 ID:7fevH0TG0
- 長崎で最近やった小規模な甲状腺の検査でも40%以上出たらしいね。どうやら昆布の消費量と反比例
するらしいw
- 850 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 14:23:09.98 ID:cUxktKwz0
- >>843
インドの方が線量高いのに。
2011年7月 世界各国の都市の放射線量
http://www.ifs.tohoku.ac.jp/edge/radiation/Amount%20of%20radiation%20around%20the%20world%20july%2011,2011%20JP.pdf
東京 0.0615 μSv/h
仙台 0.067
台北 0.063
北京 0.08
ソウル0.109
インド
Manavalakurichi 0.44 ←何だこれ、桁違いじゃん。
Mumbai 0.06
- 851 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 14:23:50.04 ID:BT5WOQOK0
- 危険厨のストレス死リスクは跳ね上がってるだろなw
- 852 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 14:28:49.06 ID:Gg4/zycq0
- >>848
それデタラメじゃん。
- 853 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 14:33:14.99 ID:MQTBTlik0
- >>846
非御用だって>>848みたいな流言飛語飛ばして迷惑なんだが
- 854 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 14:47:54.72 ID:Ta1aXokU0
- >>853
被害を被る事になる前に過大に考えて、避けようとすることの何処が間違ってるんだ?
安全だと主張するなら、今すぐ福島の立入禁止区域に永住して、地域で取れた海産物や農作物や畜産物を食って暮らせよ。
所詮他人事でしかないから、匿名掲示板で無責任に好き勝手言ってるだけの野次馬だろ。
- 855 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 14:53:47.92 ID:MQTBTlik0
- >>854
確証のないデマは間違ってる
鼻血と放射線障害を結びつける論拠は一つもない
大げさも嘘も同じです
大げさに危険を煽るのは権力者でも野次馬でも御用でも非御用でもあなたでもダメです
- 856 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 14:54:05.19 ID:FWHSt/W50
- >>852
てまたラメと言うなら根拠しめせや
- 857 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:08:27.43 ID:FWHSt/W50
- >>855
おまえ好い加減にしとけよ
- 858 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:14:00.15 ID:7fevH0TGI
- Twitterで危険厨の教祖さん達が過去の自説と矛盾した事をつぶやき出したw
神戸や長崎の結果に狼狽し杉w
教祖らしく堂々としてりゃいいのにw
- 859 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:15:27.44 ID:MQTBTlik0
- >>857
なにそれ
デマは良くないって言っちゃいけないの?
- 860 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:15:33.20 ID:IgureGv90
- 放射脳ってまともにタイプできないの?
誤字脱字ばっかりやんw
- 861 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:17:00.78 ID:dBA0ZHhd0
- >>849
もしそうだとしたら、内陸部で発生率が上がるのかな。
しかし、甲状腺癌の原因の一つは、ヨウ素の過剰摂取なのだが。
- 862 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:17:37.93 ID:fFtKRsGk0
- 復興丁が被災地にできなかった事がすべてを表しているね。
- 863 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:17:56.03 ID:IgureGv90
- 宇宙人はいる
↓
いないよ
↓
いないという証拠を出せやふぇはうfはsぢtふふぇxあsど!!!111 ← 今ココ!
- 864 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:18:06.04 ID:J8+Hw/li0
- その一部地域ってどこ?
- 865 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:19:52.12 ID:OnPnl71I0
- .
● アンカー無しで放射脳安全厨工作員日干し ♪
249 :地震雷火事名無し(東京都):2012/09/06(木) 20:31:50.63 ID:i0IjxGO20
ネット工作会社「ピットクルー」が東証マザーズ上場へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316595234/
49:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木)
俺元ピットクルーだけど
ピットクルーの手口はその話の話題ではなく
人格攻撃で話題をそらすというやり方が主流です
53:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木)
そう、そして24時間体制だよ。
321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/08/27(土)
某工作会社でバイトしてたけど、工作する時の最重要課題は
「底辺・ニート=ネトウヨ」
のレッテル張りを徹底的にすることだったw
764 名無しさん@12周年 sage 2011/09/11(日)
それもあると思いますが、委託会社は沢山ありますよ
俺がバイトしてた時は、アンカーレス1個に付き20円だったから
工作員には絶対アンカー付けないでね
後、2人一組でレス交換する手口も良く使ってました
- 866 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:22:27.53 ID:dhktk57f0
- >>809
きみは重松逸造も知らないで書いているのか。
無知にもほどがあるw
- 867 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:22:33.32 ID:RftBkZyJ0
- >>864
単純にもし万が一増加しても自分たちの責任は取りたくないから抵当に一言加えただけでしょ
チェルノですら初期のヨウ素での被害が統計的に出てきた程度なのに福島で有意に出るわけがない
- 868 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:23:29.26 ID:IgureGv90
- >危険なんだ!!みんな死ぬんだ!!!
>放射線障害が起きてfが瀬rひるいhげrsdがdhさういれgふじこ
(´・ω・`)
/ `ヽ. <診断、病名:放射脳、と。
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・) チラッ
/ `ヽ.
__/ ┃ __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・`)
/ `ヽ. <今度カウンセリングも受けましょうねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
- 869 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:24:50.19 ID:HVwAMt7A0
- >>832
プルサーマル3号機核爆発がな・・・、致命的だったのよ
- 870 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:25:17.59 ID:DikrfaIb0
- 日本は癌大国だから甲状腺以外は無効なんだぜ
- 871 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:26:36.14 ID:IgureGv90
- >放射線があああああああああああああ
>放射能があああああああああああああ
>原発がああああああああああああああああああああ
放射脳がパニックになってるのを(・∀・)ニヤニヤしながら楽しむのが面白いw
- 872 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:26:54.75 ID:MQTBTlik0
- >>866
あなたは広河隆一のことを盲信してるの?
- 873 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:27:10.52 ID:Oup4Czwo0
- あと、2〜3年
注視してから発表すればいいのに
チェルノで4年後からだったし
- 874 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:28:11.02 ID:FsfYqQ950
- >>854
一人でこっそり避けるのは自由だが危険を訴えるなら科学的な
根拠に基づいて定量的にやれよ
勝手な思いこみや馬鹿ソースの伝聞でデマを広げれば、逆にそれに
踊らされた不幸な人や風評被害に苦しむ人が増える
デマを広げるのはろくでなしどころか人間の屑
- 875 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:28:13.54 ID:laF14E0a0
- >1
プラセボ効果とか、考えてないんじゃね?
- 876 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:29:51.41 ID:X/nwoAMj0
- >>848
単なる体調不良で賠償取る気満々なレスですなw
無職で生活が苦しいみたいですねw
- 877 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:31:40.13 ID:Oup4Czwo0
- >>874
で、フクイチは未だにダダ漏れなんでしょ
毎時数億ベクレル
収束なんかしてないのに、収束したかのような雰囲気
そりゃ、政府、マスゴミが全く原発の事について報道しないんだから
逃げようとする人間の方が普通
- 878 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:32:17.31 ID:fRlQcE5b0
- 因果関係が証明出来るとしたら
賠償金半端じゃないだろうからって事で
認めないのかもと思ってしまう
- 879 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:32:57.52 ID:uUn6KbL20
- 大丈夫
カリウムガーが安心させてくれるから問題ない
- 880 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:34:26.71 ID:X/nwoAMj0
- >>877
危険なら貴方が逃げればヨロシw
何故危険な都心部でデモするの?
- 881 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:34:35.08 ID:DikrfaIb0
- ラジウマーだっているぜ
- 882 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:35:57.42 ID:dBA0ZHhd0
- ここまでで分かったことは
「事故から一年八カ月、福島第一原発事故の放射能による影響は何も見られません」
である。
- 883 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:36:37.22 ID:x/1DnJTh0
- >>872
重松逸造、知ってる?
WHO=国連=常任理事国=核保有国。
誰も書かないのかwwww
常識だわw
- 884 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:37:45.93 ID:Oup4Czwo0
- >>880
で、なんで、収束したかのようなことにしてるの政府とマスゴミ
冷温停止とかウソでしょ?未だに漏れ続けてるよね?
その辺をもっと報道はすべきだと思わないか
食べて応援、食べない奴は非国民、がれき広域処理に反対する奴は非国民
原発のことを口に出す奴は、非国民、福島から逃げようとする奴は非国民
正直、気持ち悪いよ。原発に関してのこの異常さは
- 885 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:40:04.01 ID:x/1DnJTh0
- >>1
広島二世で白血病が多いんだけど?
この前発表されたじゃん。
- 886 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:41:06.45 ID:XSL1Xx24P
- >>837
震災関連死の意味もわかってないヴァカが長々とまあ、くだらない分析をしたもんだな
ていうか、記事の最後に書かれてあるじゃないかよ、読めないのか?
>東京電力福島第1原発事故で長期避難を強いられる住民が
>多かったことが影響したとみられる
震災関連死の原因の多くは、
・避難所における生活の肉体的・精神的疲労
・避難所への移動中の疲労
・病院の機能停止による初期治療の遅れ、既往症を持つ人への対応の遅れ
などだが、本来、震災関連死と認められるには「震災から1カ月以内の死亡」
という条件も含まれていた
しかし、福島県では帰れる状況にあっても長期に避難を続けようとする人が多かったため、
その間に亡くなる人も多くなるのは当たり前で、それに対しての適用基準が甘くなり、
適用範囲がヴァカみたいに拡大しただけ
人は放射脳の影響なんかなくても死ぬんだよ
- 887 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:42:00.25 ID:5G5Qehg00
- >>882
>福島県 の一部地域の乳児では、事故後15年間で甲 状腺がんや白血病が増える可能性が
ある
- 888 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:44:05.70 ID:FsfYqQ950
- >>877
漏れてる事自体は良く無いが、今漏れてる量はすでに漏れだした
量に比べたら無視できる
そんなもん気にするくらいなら他の事を気にするべき
量の概念を身につけましょう
- 889 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:45:24.77 ID:L2M6Ad950
- ヨウ素比率が高かった地域とセシウムが高い地域は相反してるよ。
特に関東平野は雨が降らないときは内陸方面と海沿い方面南北2段に分かれて
北東風が吹く。3/15がそのパターン。つまり土壌地図では低めとされてる地域が最も危険だったりする。
逆に雨が降るときは風が収束して帯状に分布する。こっちは汚染地図に現れてるので説明は省略。
- 890 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:46:15.63 ID:nhOpByvq0
- >>877
ダダ漏れの状態でどう屋外作業すんだ?
- 891 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:46:50.63 ID:0E6v4Dmf0
- 夏ごろのNHKスペシャルで広島のフォールアウトの多い地域で、
有病率が高かったじゃん。
NHKで放送しちゃったよ?
NHKもサヨクになっちゃった、って言うの?(笑)
- 892 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:47:11.71 ID:Ta1aXokU0
- >>882
お前は間違ってる
「事故から一年八カ月、福島第一原発事故の放射能による影響は表面化していない」
それだけだ
- 893 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:48:13.07 ID:X/nwoAMj0
- >>884
質問に質問で返す人は答えられなかったのと同じ
負け犬に用はありません
- 894 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:49:25.16 ID:nhOpByvq0
- >>891
サヨクになっちゃったも何も
いつまで左翼やってんだと聞きたいくらいだ
- 895 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:49:43.95 ID:L2M6Ad950
- 3/15に会津に寒冷低気圧。これが明暗を分けた。
もしこの低気圧がなかったら北東風が都心へ流れ込んで
3/21よりも強烈な汚染となっていただろう。都心も管理区域。
とばっちりを受けたのは東北道〜群馬山沿い栃木山沿い。
(寒冷渦の南東象限)
- 896 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:50:31.66 ID:yR9NJGLu0
- WHO=国連=常任理事国=核保有国。
WHO=国連=常任理事国=核保有国。
WHO=国連=常任理事国=核保有国。
皆さん、覚えましょう。
常識です。
- 897 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:51:40.26 ID:yR9NJGLu0
- キチガヒ発見。>>894
- 898 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:55:04.51 ID:yR9NJGLu0
- WHOはいろいろと厳正な場合も多いけど、
こと放射線に関してはバイアスがあると思っていい。
これは大人の事情だよw
- 899 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:56:13.68 ID:f0NXes1R0
- うそつき
- 900 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:57:59.64 ID:yR9NJGLu0
- 安倍ヤバイだろ「チャンネル桜もできたし、ネッツのみなさん一緒に世論を工作しましょう」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353845610/
(笑)(笑)
- 901 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:02:20.48 ID:CTw2tRvRi
- 女性の平均寿命日本一は広島なんだってな。
放射能の影響以上に、受診率が高まることによる
延命効果が高かったわけだ。
福島も同じだろうな。
- 902 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:10:46.01 ID:HVwAMt7A0
- んで、奇形児は?
ねえ、奇形児は?
- 903 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:11:39.53 ID:Oup4Czwo0
- 2年では出ない
- 904 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:13:04.50 ID:GQKX29yh0
- >>903
40年経った広島でも出ない、とw
- 905 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:13:41.46 ID:gZRtJ6WuO
- 近いうちに発表される
- 906 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:20:59.22 ID:Oup4Czwo0
- >>904
空中で核反応が起きた原爆は
放射性物質が空中を漂よったらしいけど風雨などで流され、
広島・長崎には長い間とどまらなかったらしい
数週間から数カ月程度で放射能は
人体に影響を及ぼす程のものではなくなったとされてる
逆に地上で核反応が起きたチェルノブイリ原発事故の場合は、
核反応が地上で起きたため原発周辺の土壌や草木に放射性物質が蓄積されてしまい
長い間人体に影響を及ぼす規模の放射能が観測され今も人が住めない状態
- 907 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:31:16.81 ID:dBA0ZHhd0
- >>906
いや人が住んでるわけだが。
避難命令を無視してチェルノブイリ近辺に住んでいる人たちが居る。
何十年もして放射能の影響は出ていない。
- 908 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:40:58.64 ID:LR18isxL0
- >>850
それが何?
線量上げる必要はないのよ?
- 909 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:41:20.84 ID:bdqUcP+p0
- そりゃただちに影響はないからな
- 910 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:43:50.04 ID:tr3SmyvY0
- いわき市はヨウ素が一番降り注いだはずなのに
半減期がった8日だから何も検出されませんでした、安全ですってことで
何もなかったことにされてるんだが・・・
肝心のヨウ素剤を飲んだかどうかは個人判断だし・・・
- 911 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:44:19.42 ID:WBuClgQ90
- 原発事故自体、復興予算名目で100年後の2014年の本戦に向けての戦費調達による自演だし
- 912 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:45:42.45 ID:LR18isxL0
- チェルノブイリ近辺にいるのは死に場所と決めた老人だろ。
若者は大半が移った。
- 913 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:46:31.24 ID:R1ILiQqv0
- 今頃予測ってなんやねんw
安全だって分かってたんじゃないんかいw
今まで危険かもしれないと思いつつ生活させてたんかいwwwwww
てか、いまだに予想じゃどうしようもないな。
福島県民ざまーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 914 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:50:30.79 ID:HVwAMt7A0
- 奇形児は?
奇形児は?
奇形児は?
- 915 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:55:48.19 ID:LR18isxL0
- ××の方が線量高いってことが、健康被害はないという証左にはならないな。
風土病などで平均寿命が短くて、被害が出る前に全うするのかもしれないし、
長い間に淘汰され、適応した子孫が生存してるのかもしれない。
- 916 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 17:09:56.87 ID:7fevH0TGI
- 冗談で危険厨のふりして放射脳のブログとかにコメントしてたらw怪しい海外の
サプリメントや西日本の野菜を直販するメールが沢山きてウザい。
- 917 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 17:12:09.75 ID:WarD3Fu80
- WHOも原発推進側の機関だからなぁ。
- 918 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 17:22:06.51 ID:fXtA45jz0
- 福島のリスクが低いと発表する機関・個人は全て陰謀で
危険だという記事を載せる週刊誌は正義の味方だからな
WHOなんてゲンダイの1/100の信頼度もない
- 919 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 17:40:12.03 ID:l8lavgDM0
- >>41
車も乗れないね。
- 920 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 17:40:53.16 ID:HVwAMt7A0
- これから投票前に¨民主党潰し¨で、いろいろ暴かれるよ。
- 921 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 17:44:11.15 ID:OTK/zr02P
- おい!
これ国連は違う見解じゃないのか?
http://unic.or.jp/unic/press_release/2869/
- 922 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 18:21:55.62 ID:8z5QwCUc0
- >>906
核反応ねぇ
それは何をさしているのかい?
核分裂なのか臨界なのか、それとも別のものかい?
- 923 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 18:35:33.90 ID:XSL1Xx24P
- >>906
じゃあ空中に原発を作れば安全だということになるなあ
空中原発を推進しようぜ
- 924 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 18:42:05.29 ID:lhPBvgKO0
- 放射能の人体の影響より
放射脳の精神への影響の方が深刻だろ
- 925 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 18:43:57.74 ID:PNQbrNV80
- >>907
チェルノ周辺の子供は病気だらけだよw
- 926 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 18:48:26.75 ID:VmfMJday0
- まあ、国民はNHKの番組見て
もう大方わかっているからな。
原発推進派が何を言おうと
もう時すでにお寿司w
- 927 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 18:50:55.10 ID:XSL1Xx24P
- >>926
お寿司が食えるレベルなら、食品は安全だよなあ
実際、大多数の人が普通にお寿司食ってるものなあ
- 928 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 18:51:37.51 ID:u0pIIhJ60
- 原発賛成!って声がやたらでかいのは、
2chの中の人だけw
- 929 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 18:58:48.36 ID:GfoY6Mo40
- WHОは ネトウヨ!
WHОは ネトウヨ!
WHОは ネトウヨ!
- 930 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 19:17:20.11 ID:cUxktKwz0
- >>887> >475
>素案が基にした被ばく線量推計は、付近住民が事故後4カ月間現地に住み続け、
>地元産の食品のみを食べたと仮定。
現実的にはありえないケースを想定したうえでの可能性だから。
そして現実には、福島より神戸の子の方が甲状腺のう胞が多いそうだ。
http://rokko-news.sblo.jp/article/60226247.html
- 931 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 19:17:19.15 ID:e6XcyPYQ0
- 【社会】福島2地区のコメ出荷停止を指示
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353935071/
(笑)
- 932 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 19:30:49.17 ID:v3zPoND30
- スレタイ
【社会】福島のがんリスク、明らかな増加見えず(※ただしイケメンに限る)…WHOの「予測報告」
じゃないのか
- 933 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 19:32:35.65 ID:cUxktKwz0
- >>931
何がおかしいんだろう。奇形児マダー?なんて言ってるのもいるし。
他人の不幸を笑うようなのが、こいつらの正体なんだな。性格異常者かよ。
今年の三月まで、輸入食品のセシウムの規制値は3月までは370Bqだったらしいね。
ドイツの基準はいまだに600Bqだとか。
日本の基準をここまで厳しくするのは、対外的なパフォーマンスの意味もあるのかな。
- 934 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 19:33:13.33 ID:CS2R31jq0
- 癌に関して結論出すの早すぎだろ
チェルノブイリでも8年後には結構な範囲で癌患者が増加してたろうが
- 935 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 19:36:31.95 ID:G4ok+2qo0
- 【社会】海外心臓移植の募金呼び掛け…1歳7カ月女児の両親 福島
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1354011901/
- 936 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 19:37:34.17 ID:fs8jjxC10
- >>848
> 低線量被曝が原因となって引き起こされる症状。
> そしてそれは子供にも遺伝する。
症状は遺伝しませんからww
- 937 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 19:39:13.22 ID:HVwAMt7A0
- んで、奇形児は?
- 938 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 19:55:19.30 ID:0gIX1Ts00
- 危険厨は何もおこならなかったらどう弁明するつもりだ
どうせ何もおこらないけど
- 939 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 19:57:14.91 ID:QOhKkOsA0
- >>850
馬鹿すぎww
おまえはラドンを知らないのかw
これだから馬鹿は嫌いなんだよw
- 940 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 20:00:09.88 ID:usV19fdl0
- まあ、超党派議員で反原発やるらしいからな。
自民からも参加者はあるようだ。
原発政策はまあ大丈夫だろう。
- 941 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 20:20:03.91 ID:XSL1Xx24P
- >>930
俺が考えるに、おそらく昆布の消費量が高い地域の女児は、
のう胞が多いんじゃないかと思う
ヨウ素(ヨード)ってのは、甲状腺ホルモンの材料なわけで、
しかし女児のように未発達な甲状腺に対する過剰な摂取は、
甲状腺ホルモンの過剰な分泌や甲状腺そのもののを過度に発達させるそうだ
これが甲状腺の健康のためにはよくない
甲状腺が発達しきった成人女性ならヨウ素によるストレスはほとんどなくなるが、
閉経後の女性はヨウ素の過剰摂取で甲状腺疾患が増えるとも言われている
これと同じような例は、アメリカ産牛肉に高濃度残留してるエストロゲン(女性ホルモン)
でも言われてて、初潮以前の女児にエストロゲンを与えるようなことをすると、
大変なことになるんだとさ
- 942 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 20:24:15.44 ID:Hxt0/wGM0
- WHOって日本人の息のかかってる機関だぞwwww
こんな機関、信憑性なんて無い
単に日本国民に安心感与えるためだけの声明だよ
数値だって詳細に日本国土分析したわけじゃない
国内で高濃度があって現に出始めの始まり状態なのに
適当に濁すためにWHO使ってるんじゃねえよ、キチガイ政府
- 943 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 20:32:23.79 ID:cUxktKwz0
- >>939
ラドンのもとはウラン。放射性物質に変わりはない。
ウラン鉱山労働者などが放射線障害を起こすのは、ラドンを吸い込むから。
- 944 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 20:52:53.52 ID:VNDuzdNv0
- >>943
鉱山労働者は狭い空間で作業するからね。狭い空間ではラドンは危険だよ。常識w
- 945 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 21:07:39.60 ID:80Qw7ZuV0
- >>937
福島に探しに来ればいいのに
事故が起きた一年半前に受精卵だった子供がもう一歳になるんだぜ
停電ですることなかったからみんなやりまくりだったらしいし
- 946 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 21:12:20.00 ID:cUxktKwz0
- ラドン温泉が身体に悪いと言っているわけじゃないよ。
人形峠の近くにあるラドン温泉では、大学病院の放射線治療研究所もあるよね。
ホルミシス効果?いいんじゃないの?程度の問題でしょ。
インドの線量も大したことないんだけど、インドのアナンド・グローバーとかいう弁護士が、
「100ミリシーベルト以下でもがんなどの健康影響がある」なんて言うから、
インドの方が線量高いじゃないかと言いたくなっただけ。
核実験をしたことのある国でもあるしね。
- 947 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 21:17:45.03 ID:7fevH0TGI
- 母子避難した家庭の子供達より普通に福島にいる子供が元気そうなんだが?
- 948 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 21:26:14.95 ID:Mfg+41EV0
- >>946
線量高い地域では染色体異常とか出るよ。
ブラジルのガラパリとか。
- 949 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 21:33:33.69 ID:80Qw7ZuV0
- >>947
福島の子供は平均して学力低いから
東京の学校に通うといじめられるのかもね
『こっちくんなピカが伝染る』 ってハブられるかもだ
- 950 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 21:41:50.73 ID:QeI+Pd7U0
- >>843
国連にも良心的な人はいる。
ICRPにも良心的な人はいる。
ICRPの良い人へのインタビュー動画は良かった。
ICRP基準の問題点を素直に認めていた。
- 951 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 21:46:46.63 ID:HVwAMt7A0
- さすがに、ピットクルー工作員も放射能汚染で¨奇形児¨が増えることは、否定できません。
- 952 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 21:50:58.74 ID:HVwAMt7A0
- >>946
その、グローバーって、昨日の国連人権委員会の声明の人?
- 953 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 21:51:28.81 ID:7fevH0TG0
- >>949
あんた最低だな。
- 954 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 21:56:48.51 ID:80Qw7ZuV0
- >>953
つか自分も福島人だから
自然が豊富でなにかとのんびりしている福島から
生き馬の目を抜く東京なんぞに引越したら、普通に寿命が縮む気がするんだな
もっともこのあたりも凶暴なクマーに出くわすから油断はできない
- 955 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 21:58:01.39 ID:0gIX1Ts00
- >>949
危険厨のクズっぷりが垣間見れたよ
- 956 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 21:58:28.29 ID:HVwAMt7A0
- >>947
どうせ放射能で早死にするし、奇形児が生まれる確率が高いから子供も作れないし。
ひらきなおって¨今を楽しむ¨しかないから、ダヨ。
- 957 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 22:01:34.61 ID:/xZzMsJIO
- 福島ってものすごく競輪の施設があんのよな
- 958 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 22:19:53.58 ID:cUxktKwz0
- >>948
自然放射線の多いブラジル・ガラパリ 日本の6倍以上ある
http://news.biglobe.ne.jp/trend/0401/sgk_110401_5562347765.html
> 1970年代から80年代にかけ、この地域では盛んに健康調査が行なわれたが、
>その結果は、リンパ球細胞などで染色体異常の起きる確率が他の地域より高いことは確認されたものの、
>生まれる子供の性比、先天性異常、流産、死産、乳児死亡、受胎率、出産率などは他の地域と差がなかった。
リンパ球細胞などで染色体異常
リンパ球細胞などで染色体異常
ホルミシス療法で言われる「免疫機能を高める」ということなのかも。
http://www.ecolo.org/media/articles/articles.in.japanese/taidan-okayama-shimbun-05.html
- 959 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 22:24:59.67 ID:HVwAMt7A0
- >>945
今の子供達の次の世代が問題。
チェルノブィリハート見てね。
- 960 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 22:29:09.87 ID:HVwAMt7A0
- >>958
福島では呼吸気からホットパーティクルの内部被曝しちゃってるから。
- 961 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 22:33:05.69 ID:jcczAL3T0
- 馬鹿かつ人として最低なやつは日本には要らないから
とっとと放射能の無い世界にでも旅立て
ID:HVwAMt7A0
- 962 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 22:34:27.78 ID:+mPklZU30
- これが現実
反原発は感情だけで反対している
数字はない
経済も無視
経済不振で国民が死ぬことも無視
反原発は無責任の集団、理論を無視する基地外の集団
対案も出せない無能の集団
- 963 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 22:39:52.95 ID:fs8jjxC10
- >>962
正確な論評だと思う
- 964 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 22:56:15.81 ID:3+BmsuUp0
- >>959
映画ごときで何を証明できるの?
まさか映画を信じてるんじゃないでしょうね
- 965 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 23:01:35.25 ID:jcczAL3T0
- >>964
いや、マジで信じてるだろ
馬鹿なのは生まれつきで仕方がないとしてもトンデモデマを平気で
ばら撒いてるところは救いようがない
- 966 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 23:06:03.13 ID:Vb8dywDk0
- >>960
広瀬隆の講演動画であったね
シアトルと東京の線量はほとんど変わらないのに、走ってる車のフィルター調べたら
シアトルは真っ白で東京や福島は点々がすげーの
線量じゃわからないってね
空気や食べ物にどれだけ入ってるかの方が問題だと
- 967 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 23:07:55.10 ID:dBA0ZHhd0
- いくら危険厨がぎゃーぎゃー騒いでも
福島第一原発の事故で、放射能による悪影響は何も出ていない。
逆に良い影響も出ないだろうな。
- 968 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 23:16:46.66 ID:Q1PumyU80
- このまま放射能による目立った被害が出ないと良いんだけど、
10年後とか20年後に癌による死者数が原発周辺で増大すると最悪だな。
- 969 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 23:18:57.55 ID:3jria9cB0
- >>77
>予後も良好なんだけどね
ただし、一生ホルモン剤をのまなければならない。
- 970 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 23:30:05.52 ID:DxRvuMSb0
- これ信じてる奴はアレだろw
- 971 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 23:32:47.58 ID:SeSj0GnC0
- 韓国の唐辛子を食べて
カプサイシンで胃がんになる確率のほうが高いな
マスゴミのキムチ料理推しのせいで
日本人の胃がん患者が増加
- 972 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 23:38:59.39 ID:3jria9cB0
- いくら健康に影響がでていないといっても、福島県からどんどん避難者がでている現状をみると
これ以上中通り地方に税金を投入して社会インフラを維持する意義をみいだせないのだよね。
- 973 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 00:33:36.14 ID:cL5/lcXq0
- >>719
TV局のアナやら何某やらが急性白血病でどうだと騒いでいただろお前らは
だがな、厚労省の人口動態調査の確定資料を見ても、
白血病は09年の死者数が7896人、10年が8078人、11年が8156人で、増加率は増えるどころか減ってるくらいだ
いい加減、影響を誇張し過ぎていたことを認めろよ放射脳ヒス
- 974 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 00:38:24.11 ID:zhcjyA/BP
- >>470
> 一方福島原発事故でも死者は一人も出ていないし健康被害も0だ
> 1時間当たり100ミリシーベルトではじめて健康に害が出るのだが
> そんなレベルにないので害は0
> 1時間当たり100ミリシーベルトではじめて健康に害が出るのだが
> 1時間当たり100ミリシーベルトではじめて健康に害が出るのだが
> 1時間当たり100ミリシーベルトではじめて健康に害が出るのだが
> 1時間当たり100ミリシーベルトではじめて健康に害が出るのだが
> 1時間当たり100ミリシーベルトではじめて健康に害が出るのだが
1時間当たり100ミリシーベルトではじめて健康に害が出るか・・・・。
安全厨はアホか。
- 975 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 01:19:42.02 ID:D9Xhye0N0
- >>258
なるほど
このデータをイケメンが見た場合はがんリスクは増加しておらず
ブサメンが見た場合のみがんリスクが増加して見える、と
不思議なデータだな
- 976 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 01:27:00.10 ID:iZ7+NAog0
- もう、福島県民
逃げろよ
- 977 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 01:52:58.69 ID:mwwl7YYd0
- 963〜967、ピットクルー工作員勢¨必死のパッチ¨やな(大爆笑)。
- 978 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 01:56:01.27 ID:mwwl7YYd0
- んで、奇形児は?
んで、奇形児は?
んで、奇形児は?
- 979 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 01:59:57.48 ID:hT1wUB2wP
- もうだめぽ
- 980 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 02:09:27.68 ID:iZ7+NAog0
- ドーンと行こうや
- 981 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 03:22:24.82 ID:a6NKLEU+0
-
WHO 「増える可能性は低い。だが一部地域では増える可能性がある」
危険厨困惑ww
- 982 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 03:27:22.71 ID:kg8USmmh0
- もはやレッテル張りと連呼しかできない危険厨
- 983 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 03:31:56.97 ID:Ge8/BFcu0
- >>330
はいはい、レッテル貼りだけの簡単なお仕事です
- 984 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 06:30:07.24 ID:mwwl7YYd0
- 自民党政権は、ピットクルー雇うかな?
- 985 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 06:31:28.44 ID:OOmtZsxd0
- .
● 福島オワリましたのお知らせ
●● 超高濃度プルトニウム239 キタキタキタキターーーーーーーーーーーーーーー
http://www.berkeleynucleonics.com/products/Japan-Radiation.html
http://enenews.com/berkeley-nucleonics-plutonium-239-levels-almost-high-cesium-137-dozen-kilometers-fukushima-daiichi-photo-video
プルトニウム239が454cps! なんとセシウム137の639cpsとほぼ同じレベル!!
セシウムだけでも凄まじい汚染なのに!! 同じレベルのプルトニウムだなんて。。。
完全にオワタ
※ 福島に逝くときの正装 = 全面マスク&防護服w
これが海外から見た福島の認識ww
警察官の服装は非常識www
※※ セシウム137の639cpsをCPMに換算すると27,000cpmをオーバー
- 986 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 06:34:53.44 ID:OOmtZsxd0
- .
● 浪江町の現実 その2 ♪
空間線量
http://www.mediafire.com/view/?h8bli6byy30qg#dh0c5csfbicdnzi
http://www.mediafire.com/view/?h8bli6byy30qg#rvw9t5y1ogc3raq
http://www.mediafire.com/view/?h8bli6byy30qg#iksst1b3pkbvlfq
計測したブログ主(http://profile.ameba.jp/kikilala-400/)のコメント:
「ホットスポットではなくて、あたり一面これです。
凄い…
測定器の音を聞かせたいくらいです。 」
こうなるのも当然かと。。。
↓
避難者千人あたりの死亡者数
浪江町 8.73人/千人 (避難者数:約2万2千)
南相馬市 7.47人/千人 (避難者数:約4万5千)
石巻市 4.46人/千人 (避難者数:約5万)
- 987 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 06:36:23.48 ID:BNhbb20g0
- 原発以外の危険リスクに比べたら被害は皆無レベルだろ
- 988 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 06:55:41.44 ID:uKGlX63C0
- 馬鹿外人に騙される馬鹿日本人(>985)
- 989 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 07:21:14.52 ID:mwwl7YYd0
- 奇形児は?
奇形児は?
- 990 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 07:29:31.71 ID:uKGlX63C0
- 福島以上に被曝した人々はたくさんいるが、それで奇形が増えるなんてデータはねーよ
本当に人として屑だな
- 991 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 07:34:12.32 ID:Uzp/VT8N0
- 危険厨のコピペが哀愁を誘うw
- 992 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 07:35:44.78 ID:n8j/Ero50
- >>3
チェルノブイリの何分の一だよ。
- 993 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 07:41:35.12 ID:Fb+h2k6g0
- 写真撮ったら魂抜かれると思った時代がありました
- 994 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 08:00:26.46 ID:mwwl7YYd0
- 奇形児は!
奇形児は!
- 995 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 08:03:12.13 ID:FxsxWLqg0
- さすがに2,3年で目に見えてわかるならやばいって
- 996 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 08:04:14.89 ID:mwwl7YYd0
- ¨奇形児¨と書き込むと、ピットクルー湧いてくるな(爆笑)
- 997 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 08:06:37.46 ID:U8tmRIG/0
- 見えないものが見える人っているからねw
- 998 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 08:08:29.33 ID:Za5TnqJ80
- 危険厨の致命的欠点は、論理的に人を納得させる方法論が
からっきし分かってないことだな。
漠然とした不安があることは誰もが認めているのに、
漠然とした不安がある!だけしか言えてない。
- 999 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 08:17:38.87 ID:YgY1GYRj0
- 危険厨はいつもどおり感情的にわめくだけで定常運転
ぼろくそ言われておしまい
- 1000 :名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 08:19:21.42 ID:mwwl7YYd0
- 1000だったら、奇形児が・・・
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
279 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)