■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】PC遠隔操作、2ちゃんねるに開示要請 警視庁や大阪府警などの合同捜査本部
- 1 :春デブリφ ★:2012/10/26(金) 14:47:57.13 ID:???0
- ★PC遠隔操作、2ちゃんねるに開示要請 捜査本部
パソコンの遠隔操作事件で、警視庁や大阪府警などの合同捜査本部が、ウイルス感染
のきっかけになったインターネット掲示板「2ちゃんねる」でのやり取りについて、
2ちゃんねるの運営者側に書き込みの通信記録などの開示を要請していたことが26日、
捜査関係者への取材で分かった。同本部は真犯人につながる情報が残されている可能性
もあるとみている。
捜査関係者によると、捜査本部が照会したのは7月下旬や9月上旬の無料ソフトを
紹介し合う掲示板の書き込みなど。キーボードで操作できるタイマー機能を持った
ソフトを探す質問の書き込みに対し、「これで需要は満たしたかな」などと返信の
書き込みがあり、ダウンロード先として記したURLにウイルス感染のファイルが
仕込まれていた。
捜査本部は、「質問」と「返信」の両方を真犯人やその協力者が書き込んだ可能性が
あるとみて、それぞれの書き込みの送信元のパソコンを識別する「IPアドレス」など
を開示するよう2ちゃんねる側に要請した。
掲示板を見てファイルをダウンロードした大阪府吹田市の男性(43)や、津市の男性
(28)のパソコンがウイルスに感染。遠隔操作によって、大阪市ホームページへの
無差別殺人予告(7月29日)や、伊勢神宮爆破予告(9月10日)などが書き込まれた。
2012/10/26 13:22
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG26016_W2A021C1CC0000/
- 2 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:48:42.50 ID:oSIFrmPU0
- でた・・・
- 3 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:48:50.99 ID:onw/138P0
- だから、IP見てもパソコンはわかるかも知れんが、書き込んだのが本人かはわからんだろ・・・
- 4 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:49:06.02 ID:i+EUliSIP
- IPアドレスという確証がある!!! キリッ
- 5 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:49:10.08 ID:ez2AfpNe0
- ( ゚д゚)懲りてない!?
- 6 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:49:16.08 ID:eT0AfsvR0
- 手前は疑わない馬鹿集団
- 7 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:49:31.14 ID:w/Sbr7uk0
- ひろゆき逮捕はどうなったんだ
- 8 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:49:54.22 ID:qlB5UPbx0
- えっ、してなかったの?
自白だけで逮捕したのか?w
- 9 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:49:58.12 ID:KmXJaUdy0
- >>3
いや、辿ればわかるんだよ、どうせ串だし
- 10 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:50:04.04 ID:kZyalyys0
- これで需要は満たしたかな(´・ω・`)
- 11 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:50:06.05 ID:QWarzW3r0
- まだしてなかったのかよ。遅すぎね?
- 12 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:50:07.15 ID:6Ja2rFEW0
- え、今頃それ?
- 13 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:50:16.99 ID:RgRmD7AD0
- 本当に馬鹿なんだな>警察
- 14 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:50:23.45 ID:EqfzEBeB0
- また、IPアドレスで逮捕か
2chへの書き込みもリモートだろうにw
- 15 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:50:25.20 ID:XMFpY+UF0
- _,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | イェ〜イ
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T 公安見てるー?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
- 16 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:50:26.40 ID:qTvRaEzi0
- またIPだけの誤認逮捕ですかw
日本の警察は遅れてるね・・
- 17 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:50:28.71 ID:TEAV8qar0
- 要請かあw
要請
- 18 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:50:34.60 ID:NTFViVI80
- 2秒で書き込めるのは、島村ジョー、スーパーマン、フラッシュ
- 19 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:50:44.75 ID:rwC602aN0
- ダウンロード先として記したURLからは何も分からんの?
- 20 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:50:46.16 ID:05HER3EX0
- 何言ってるんだこいつw
- 21 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:50:55.35 ID:lvu9Uia50
- これ以上、警察の無知に依る人権侵害と税金の無駄使いを許すな。
担当者と責任者は懲戒免職は当然。
- 22 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:50:59.14 ID:AOJWzIULP
- やっと見つけたぞ犯人のIPを!
みろ、ここだ、戸数100戸のこのマンション住人全員が容疑者だ!
ってやるのかなあ・・・
- 23 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:51:01.08 ID:DNaL1WnzO
- 2ちゃん関係ないがなあほ
- 24 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:51:02.10 ID:YdMcKMtk0
- >「質問」と「返信」の両方を真犯人やその協力者が書き込んだ可能性があるとみて
可能性が「なくはない」ってだけで、犯人にとって、そうする必要が全くない。
こんなことを根拠に開示請求をしていると、ますます馬鹿にされるだけでなく、
まともな捜査態勢を築くつもりがないと批判されることになるぞ。
で、実際開示はされないだろうから、警察と各Webサービス側の関係が悪くなり……
ますます捜査能力が低くなっていくことになる。
Webに関して、義務教育レベルの知識を得る所からやり直せよ。
- 25 :43歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/10/26(金) 14:51:28.40 ID:UDnN0zja0
-
ログとかDATに退避してるんかな? もう消えてんじゃねーの?w
- 26 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:51:43.44 ID:AFmffqO+0
- 動き遅すぎワロタw
- 27 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:52:02.24 ID:/Sc4ncMt0
- 今頃か?
ま、無駄だろうけどね。
書き込み自体が遠隔操作くせーしw
- 28 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:52:04.35 ID:EvTSvTZ40
- わんわんは2ヶ月だけど掘れるの?
- 29 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:52:18.25 ID:JgVA3wZCO
- 遠隔操作に2ちゃんねる関係あんの?(笑)
- 30 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:52:33.48 ID:BK+F8afr0
- いいから、どっか民間に協力して貰え!な!?
アホ過ぎで話にもならん
- 31 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:52:40.51 ID:+/fEnrok0
- 何の証拠も無いのに捕まえたって白状したようなもんだろ、これ。
- 32 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:52:43.71 ID:QWarzW3r0
- 140人集まって出た意見がこれかよw情けなくって涙か出るわ。代行の話題が出た瞬間に請求しとけよ
あと当然したらばもだろうな
- 33 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:52:47.86 ID:0PI99QEV0
- 指定の書式を守って下さい
- 34 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:52:48.05 ID:umOFQ0b10
- ま〜た犯人を特定も出来ない無駄な捜査に時間を費やして給与や残業代貰うつもりかよ
- 35 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:52:52.97 ID:0yvGzKTOO
- キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
- 36 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:53:11.98 ID:5asF2e4R0
- スーパーハカーにIDをぶっこ抜かれた事がある
ネタだと思ってたが本当だったんだな
怖くて部屋から出られないよ
- 37 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:53:34.99 ID:XMFpY+UF0
- 公表された要請は強制だもんなwww
NETで犯罪するような頭の良い奴が、
2chに書き込んでIP割り出しで捕まってる事象を知らないわけが無い。
- 38 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:54:00.17 ID:oFUk1Kfd0
- この国の公務員はカスですね。
- 39 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:54:11.30 ID:sjX59z/b0
- どんどん開示してなー。
- 40 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:54:14.40 ID:4q9YgnY+O
- 最初の逮捕する前に請求しなかったの?
- 41 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:54:30.75 ID:8FxH4P9G0
- で、その書き込みしたパソコンを確認して、どうすんの。
そいつも踏み台にされただけでしょう。
- 42 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:55:12.39 ID:zqzJCAlw0
- 7日間ルールスレにあったけど
開示要請されたのは
VIP
大学生活
ソフトウェア
の3板の書き込み
大学生活板はログ消えてることが確定(別の民事の開示要請でもっと最近の書き込みのログが消えてた)
VIPもほぼ間違いなくログ残ってない
ソフトウェア板もログ無い可能性が高い
- 43 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:55:20.81 ID:3fy9EBrx0
- え?なんで今頃?てか4人を五人逮捕した段階で、2ちゃんねるにあったリンクを踏んだってことだから
とっくにその程度やってるのだと思ってたのに…。どこまで情弱なの?
- 44 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:55:21.86 ID:wFcLgYya0
- まだこんなアホな操作してんのかよ
マジで逮捕まで半世紀かかるんじゃねぇか?
- 45 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:56:09.82 ID:FfrTDVXa0
- > 捜査本部は、「質問」と「返信」の両方を真犯人やその協力者が書き込んだ可能性が
> あるとみて
おいおいwwww
質問したの→踏み台にした被害者(生IP)
返信したの→真犯人(ただしTORの)
警察も記者も馬鹿ばっかしwww
- 46 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:56:11.15 ID:w5OvFIwU0
- 多段串だろw
2chの書き込みからIP辿って逮捕できると思ってるのかねぇwww
- 47 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:56:16.02 ID:pzCPcjaw0
- おまえらの仕事だろww
- 48 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:56:18.55 ID:JBJssPqoP
- またIPアドレスか
- 49 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:56:20.83 ID:1/L5iTC2O
- >>16
ワイドショーに話題提供してるだけ
明らかに遠隔ウイルスの件は一つ一つを細かく発表してニュースで取り上げ易くしてる
警察の本命が別にあるって事だよ
- 50 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:56:39.36 ID:ioDcVaJoI
- ニチャンガー
- 51 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:57:30.77 ID:mcteScQ2O
- 2chに開示要請?
本当に警察は何もわからないんだな
まさに藁をも掴む気持ちか…警察にネット規制は無理だな
- 52 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:58:09.64 ID:oLMTBuDj0
- そのIP犯人のなのか?
調べるに越したことはないだろうがそのIPのやつが逮捕されるのかなw
- 53 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:58:14.93 ID:Z8EkFnLU0
- 返信って依頼スレの転載じゃないかよww
転載しただけで事情聴取されるとか怖すぎだろwww
- 54 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:58:38.04 ID:tHZwgcXh0
- 今頃?・・・今まで何してたの?
- 55 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:58:43.28 ID:4q9YgnY+O
- >>42
何もわからないにしても、事件発生してから
最初の逮捕者を送検するまでに請求しておけば
(というかそれが当たり前)、少なくともログは見れたのに。
今さら動いても本当に何の意味もないw
捜査してますってアピールだけだな。
- 56 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:58:43.86 ID:UAzEhnly0
- >>9
torだと日本の警察ではお手上げだろ
犯人の行動をみる限り日常的にtorを使っていたと見るのが妥当
100歩譲って書き込んだのが犯人だとしても
被害者ヅラできるような仕組みをすでに行ってあると思う。
ウイルス開発をUSB内部だけで行う犯人だからそれぐらいはやっているでしょ
- 57 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:58:57.54 ID:FfrTDVXa0
- >>52
つうか、シベリア郵便局だから、犯人のIPは表示されてるよ?
スイスからだった
- 58 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:59:07.07 ID:o2FbjBDU0
-
とにかくIPアドレスでしょっ引いて、自白させれば一件落着なんだお、おまいらのせいにしておけば
世の中丸くおさまるんだお
- 59 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:59:18.94 ID:bkwGHAWk0
- 実際やっても無駄だと思うけどやらないわけにもいかない
- 60 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:59:34.85 ID:FM9UEZ9h0
- 真犯人見つけ出して大悪党に仕立て上げないと警察が誤認逮捕で悪者になっちゃううううう
ってのが真意かと。
- 61 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:00:33.87 ID:6Ja2rFEW0
- >>57
開示もくそもないなwww
IPに投稿時間、シベリアなら
警察の欲しいもん、既に全部でてんじゃんw
- 62 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:00:41.87 ID:rKshSjlX0
- _,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | イェ〜イ
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T 犯人と警察見てるー?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
- 63 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:00:49.14 ID:E2EucPRd0
- 多段自動串アルゴリズム解析に何年掛かるんだろう( ^ω^)・・・
- 64 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:00:55.77 ID:/JkAhZtU0
- >>1
ほんともう信用も地に落ちたよなあ、冗談抜きで。オワコンって感じ。
自白脅迫がトドメだったわ。なんか東電を見てるみたいだ。
- 65 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:01:03.57 ID:umOFQ0b10
- いいよな〜100%犯人逮捕できないのにログ眺めてるだけで何十万ももらえるんだぜ?それで出会い系で中学生とセックスしても知らなかったで逮捕すらされないそれが警察官
【社会】 "「18歳未満と知らなかった」からセーフ" 13歳女子中学生&16歳少女と3人で性行為した警部補、立件見送り…北海道警★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351222801/
↑
こっちをまず逮捕せーやクソ警官
誤爆ったじゃねえかwwwwww
- 66 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:01:35.34 ID:JkHoUnNQ0
- >>22やるよ。レオパレスとかグローバルIP共有マンションとかはやってる例がある。
- 67 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:01:43.53 ID:oZMsXZX60
- えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ
まだ調べてなかったん?
日本最大の悪の掲示板2チョンネルをwwwww
- 68 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:01:51.72 ID:YdMcKMtk0
- >>9
>>3が書いているのが辿った先にあるPCを誰が使ったかわからん、という話。
それ以前に、辿ることがほぼ不可能なわけだが。
>>59
やれば害があるので、やってはいけなかった。
警察は捜査態勢を一新しない限り、もう協力を得られない。
- 69 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:02:00.22 ID:pFcCMwh+O
- どんだけIPアドレスにこだわってんのさww
また犯人に馬鹿にされちゃうぞ、しっかりしてくれよ、警察。
- 70 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:02:02.71 ID:8DEwOPHu0
- 今さら仕事してますアッピールっすか
- 71 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:02:49.01 ID:bh9a+6RZ0
- 他にやる事ないのかよ
- 72 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:02:49.88 ID:mcteScQ2O
- これで警察はまともな捜査をせずに自白強要だけでやってるのがバレちゃったよなw
ロリコン警官もスルーしてるし警察は本当に腐りきってるわ
- 73 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:03:00.35 ID:HkAdVmb80
- 胸熱!
便所の落書きが、公的に承認された瞬間だった!
長かったね〜w
- 74 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:03:21.94 ID:3fy9EBrx0
- ここはやはり俺たち2ちゃんサイバーコップの出番のようだな…。
俺は新シャア板住民なので、事態の進展をガンダムAGEに例えるぜ。
- 75 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:03:27.79 ID:vPWrvSSb0
- IPアドレスという確証がある!!! キリッ
- 76 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:03:28.39 ID:nPiNEMR40
- 便所の落書き犯をなに必死になって探してるんだろうね
- 77 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:03:53.22 ID:/S8JOCZ60
- >>9
2chには代行書き込みというものがあってだな・・・
他人に依頼して書いてもらったという線まで潰さないと犯人絞るのは無理
- 78 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:03:58.55 ID:hLEwrMaS0
- 捜査情報公開して懸賞金かけたほうが早い気がする
- 79 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:04:13.98 ID:dBmZ6hZ20
- は?遅くね?
- 80 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:04:18.61 ID:MCeVOWpAO
- >>1
どうでもいいから犯人は捕まえろよ
- 81 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:04:29.72 ID:wFcLgYya0
- 警察のメンツ()とかいうのを挽回()したいらしい()
()がこんなにつくのは初めてだわ
- 82 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:04:40.72 ID:lim8bopTO
- IPを調べるのは良いんじゃね?
捜査の足掛かりになるし
- 83 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:04:51.86 ID:JQ6CF+fK0
-
それよか
ウソの自白の供述調書作った警察官と、鬼殺銃蔵の作文の検察官の
名前と住所と写真の
開示が先だろうが!!!
- 84 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:05:56.24 ID:6k9st84j0
- >>9
難しいんじゃない
たまねぎで経由した先々で
暗号化されちまってる。
FBIが国家の威信をかけて
やっとこ一件突き止めたレベル
まあ警察も威信をかけて臨むべきだけどな
中の人が頼りないかも
- 85 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:06:03.85 ID:5asF2e4R0
- IPアドレスって言いたいだけでね?
- 86 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:06:04.94 ID:mcteScQ2O
- 2chだとピットクルーとか在日組織が変わって書き込みしたりしてるからな〜
犯人は在日ニートなんじゃないの?
- 87 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:06:49.31 ID:miSz8HKR0
- >>1
>「質問」と「返信」の両方を真犯人やその協力者が書き込んだ可能性があるとみて、
もしそうだったら、質問側のIPアドレスは生かもしれないね。
シラを切られたら追求のしようが無いけど。
2ちゃんで質問しただけで、PC調べられたり事情聴取されたりするって事か?
- 88 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:07:11.09 ID:b7jMBkvw0
- IPアドレスは絶対なんだ!(キリッ
- 89 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:07:12.70 ID:ubONkyo00
- 何が何でもIPアドレスだけで犯人を見つけ出したいみたいだね、いやこの場合、作り出すという表現が正しいか
自白強要に関しては知らんぷりだし、また警察の物語作りが始まるな
- 90 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:07:19.39 ID:fHbUTOb10
- 誘導を書き込んだIPの持ち主に任意の事情聴取?
何故か自供しちゃったりするのかな?
- 91 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:07:33.04 ID:bOlcd9PK0
- こんなやつより尼崎事件のほうを徹底的にやれよ
- 92 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:07:44.44 ID:fcljh8Z40
- > 捜査本部は、「質問」と「返信」の両方を真犯人やその協力者が書き込んだ可能性が
あるとみて、そ
返信者なら分かるけど、
何で質問した人も犯人?
こんなことで家宅捜索されたら洒落にならんわ。
- 93 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:08:00.79 ID:FM9UEZ9h0
- >>72
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/414562.html
これのことか?
13歳が18歳以上に見えるから児童買春では立件しないとか、やりたい放題だなw
- 94 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/10/26(金) 15:08:03.76 ID:fIoDZG3v0
- ま〜た小生の所に警察が来るな・・・。
言っとくが小生は2chのカリスマだが
パソコンは万年初心者だ。2chの
裏の支配者だと勝手に思われては困るなqqqqq
- 95 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:08:11.07 ID:RAQyi6Xh0
- どうせ関係ないところまで開示要求だろうな
- 96 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:08:11.53 ID:OJlQ/gPO0
- またURLを紹介して書き込みした人が自白強要されんじゃね?・w・
- 97 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:08:14.26 ID:/JkAhZtU0
- なんか白けるな〜w 失望というか、乾いた笑いしか出てこないなw
日本が誇る治安維持組織の正体が、たかが自白脅迫の冤罪捏造屋でしかなかったなんてw
こんなんに治安任せても、こいつら警察自身が犯罪を「作っちゃってる」って状態じゃないか。
- 98 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:08:14.76 ID:6DkgL4HT0
- 大阪府警って強姦魔がいるとこだよね
- 99 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:08:25.44 ID:E19zPWC1O
- まだIP調べ()にこだわってんのかよ
- 100 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:08:30.36 ID:Y6Png96X0
-
遠隔操作できる人間が
掲示板に書き込むときに 遠隔操作でやらないとでも思ってるんでしょうかw
また誤認逮捕で自白強要するつもりですか?
- 101 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:08:31.39 ID:HLCB8Eff0
- >>66
迷惑な話やな〜。
プライベートアドレスしかくれないプロバイダはどうするんだろ?
- 102 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:08:33.94 ID:zqzJCAlw0
- 犯行予告スレが立ってからVIPに6分後に
犯行予告スレ立ってるww通報して逮捕に追い込もうぜww
ってスレが立ったんだが、何故かこのスレのIP開示要請が出てる
警察によると6分後は早すぎるから何らかの事情を知ってる可能性があるらしい
- 103 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:08:44.72 ID:wFcLgYya0
- >>89
そして数年後に
特番が組まれるわけですね
分かります
- 104 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:08:47.94 ID:avq5Eua60
- でもまあ、ほかに手がかりらしい手がかりもないし、
内心無駄だと思いつつも、やらないわけにはいかんのだろうなあ・・・
- 105 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:08:50.73 ID:FfrTDVXa0
- >>61
うむ。あったあったこれこれ
■シベリア郵便局・405通目【レス代行】
274 : いやあ名無しってほんとにいいもんですね : 2012/07/27(金) 13:21:49.09 ■発信元:62.220.135.129 ■
【本文】↓
>>400
これで需要は満たすかな?
とりあえずキーボード操作は可能
http://bit(略
・・・てことは
1.そもそも警察が無能過ぎて、IP表示されてることに気づいてないw
2.これみて代行してあげた親切な人を「お前が犯人だ!」と決めつけて逮捕する捜査方針
どっちにしても「やれやれ」だな。立ちくらみがしてきたw
- 106 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:08:56.04 ID:8sU5wj3y0
- 代理を依頼したときのTorの出口ノードがわかるだけだな。
Torは、中国みたいなところと渡り合うためのツールなんだから、
日本の警察ごときがどうにかできるもんでもなかろ。
さて、誰にお願いすることになるかな。
セキュリティソフト業界の利権問題が発生する?
- 107 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:08:58.33 ID:WRwlb5oW0
- ソフトが置いてあるサーバ調べたほうが早いんじゃね?
- 108 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:09:12.71 ID:pJEyVGpV0
- K-POOPこの野郎、おれのPCに勝手にログインしやがって、この犯罪集団は非常に危険です!
批判したら、集団で惨殺したりハッキング、お前らは極悪犯罪集団か朝鮮人!
http://www.youtube.com/watch?v=kKAnYWNnYW8&feature=relmfu
http://www.youtube.com/watch?v=IUqP1xzRZkw&feature=relmfu
http://www.youtube.com/watch?v=tXZWudcVzEg&feature=g-music
- 109 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:09:19.58 ID:YTxBs8wi0
- >>94
「小学生」に見えたw コテハン見て納得だわ
- 110 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:09:29.63 ID:mFEX4Ait0
- >>9
代行の場合、どうすんの?
torなんかFBI匙なげてんのに
- 111 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:09:57.67 ID:Ky1OE/Sv0
- >>94
ウンコ喰ったか?
- 112 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:10:10.11 ID:t6P/gb4T0
- IPアドレスなんか証拠にならんって裁判で判決が出る
- 113 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:10:25.69 ID:RAQyi6Xh0
- 2chに開示要請じゃなくて捜査協力依頼したほうが早いんじゃないか?
警察よりよっぽど有能な人間が集まっていると思うから
- 114 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/10/26(金) 15:10:38.66 ID:fIoDZG3v0
- >>111
ウンコは北米院だと何回言えば(ry
- 115 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:10:44.36 ID:/JkAhZtU0
- >>82
串でいくつも経由してるらしいからなあ。
切り落とされたトカゲの尻尾を追いかけて、本体のトカゲ探すようなもんじゃないかな。
あんましPC詳しくないけど、正直他の捜査方法探したほうがいいんじゃねーのってくらい意味なさそうな気が。
- 116 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:11:36.62 ID:XbuAnI+q0
- >>114
確かお前、あのアホの北米院に対抗してそのコテハン名にしたんだっけ
あいつまだいるのかな
- 117 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:11:49.52 ID:RFEdHA1Q0
- 表ルートから開示要請するってことは、管理部門にサツOBが入り込んでないってことか。
先の摘発で管理担当企業を締めあげてOBをねじ込んだものとばかり思ってた
- 118 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:12:18.89 ID:FfrTDVXa0
- さっきからこれ(問題となっているレス)貼ろうと思って、
「さくら咲く」でずっとNGでだったので、いろいろ削除してみたら、び っと り ーの短縮URL
がNGになったのか
■シベリア郵便局・405通目【レス代行】
274 : いやあ名無しってほんとにいいもんですね : 2012/07/27(金) 13:21:49.09 ■発信元:62.220.135.129 ■
【依頼に関してのコメントなど】よろしくお願いします。
【板名】ソフトウェア
【スレッド名】気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.149
【スレッドのURL】http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1341460675/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>400
これで需要は満たすかな?
とりあえずキーボード操作は可能
http://bit(略 危険w
- 119 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:12:29.12 ID:Ky1OE/Sv0
- >>114
似たようなもんなんだから、ついでにお前もウンコ喰え
- 120 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:12:51.79 ID:pUVZgz450
- でいつになったら2ちゃんつぶすの?
- 121 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:13:29.23 ID:mcteScQ2O
- >>113
それは無理だな
警察の体質を考えればわかる
- 122 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/10/26(金) 15:13:31.29 ID:fIoDZG3v0
- >>116
奴はNYタイムスで元気に反日活動しておりますqqqqq
- 123 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:13:53.76 ID:YdMcKMtk0
- 一番酷いのはこれだな。
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1338264540/420
>被疑者は、他人のコンピュータをそっくり乗っ取り、犯行予告を行う等の悪質手口
>http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1344477119/1
>犯行予告投稿からスレ立ての時間が約6分、犯行予告投稿者自身の書き込みが、
>その6分後と短時間であることから、何らかの事情を知っていると思われることから開示をお願いするものです。
何かネタを見つけて数分後にスレ立てしたら、「短時間であることから」
「何らかの事情を知っている」と推認する、っていうのは、
犯行に利用されたシステムを理解する気がない、って言ってるに等しい。
- 124 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:13:58.69 ID:HNl2h15g0
- 2ちゃん関係なくね
- 125 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:14:21.21 ID:mpAUqN2G0
- >>94
お前まだ生きてんのか?w
- 126 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:14:32.82 ID:JQ6CF+fK0
- >>113
それはいえる。賞金1000万円とスパコン「京」を一時間使える権利を与えたら
あっという間に犯人特定かも。
- 127 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:14:43.80 ID:qZ7mk89tO
- 同本部は真犯人につながる情報が残されている可能性
もあるとみている。
見解だけは一人前だなW
- 128 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/10/26(金) 15:15:01.43 ID:fIoDZG3v0
- >>119
ダンゴムシとワラジムシぐらい別物qqqqq
- 129 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:15:08.74 ID:w07VyIeP0
- 今頃こんなこと言ってんの?
アホすぎるわ
サイバー部署は何の為にあるの
- 130 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:15:12.18 ID:aR/QvHvw0
- またカスゴミの嘘じゃないの
http://hiro.asks.jp/85110.html
- 131 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:15:22.16 ID:/JkAhZtU0
- >>120
今の警視総監は無駄な言論の自由が嫌いみたいで、あれこれ画策してるらしいね。
- 132 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:15:31.57 ID:8vymSQEiO
- 日本のサイバー警察の冤罪率の高さが知れ渡った…
もう本職(?)のハッカーを雇っちゃえよ…
- 133 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:15:39.13 ID:gwuo5IqjO
- おまえら2ちゃんねらーが無能な犬に協力してやれよ
おまえらの中にスパハカいるだら?
協力費警察に1億請求すれば良いよw
- 134 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:15:46.92 ID:w7zEu4pN0
- 子供とセックスすることしか
考えてない
警察ごときに
なにができんだよ
- 135 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:16:01.74 ID:3DE2zPX60
- >>19
どうやってファイルウプしたかにもよるわな。
どうせTor使ってるんだろうけど。
- 136 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:16:08.98 ID:hqUa5pyc0
- >>129
使えない奴押し込めるための部署
- 137 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:16:14.85 ID:mcteScQ2O
- tor相手に普通の捜査しても無駄だよな
素直に自白強要を謝罪して賠償した方がいい
無駄な税金使うなよ、って言いたくなるわ
- 138 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:16:32.37 ID:8sU5wj3y0
- >>105
62.220.135.129
→ spftor3.privacyfoundation.ch
- 139 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:16:35.23 ID:TccXlQL8I
- IPのIPはIPで
どこを切っても金太郎飴だったでござるの巻
- 140 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:16:56.91 ID:6k9st84j0
- >>128
だんごむしは触れるが
わらじむしは悪寒がして無理
- 141 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:16:57.24 ID:HLCB8Eff0
- >>105
へー、シベリアってそういう板なのか。
で、警察は自分の欲しい情報が目の前に書いて有るのに気が付かなかったってこと?
βακα..._φ(゚∀゚ )
- 142 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:16:59.44 ID:waS8fHfi0
- 何を今更とは思うけどよ
馬鹿な警察を全うに育てるには
こういう事もやらせて意味ないんだってことをわからせないと
いかなり高度な要求してもあいつらにはわからんからw
ちょっと黙って見ててやれよ
馬鹿相手だということを忘れんな
- 143 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:17:00.25 ID:Ky1OE/Sv0
- 高卒脳筋の警察に、俺を逮捕できる能力は、無い。
- 144 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:17:07.36 ID:lim8bopTO
- >>115
犯人を特定する他の方法って具体的に何?
全てのプロバイダーを警察の管理下におくの?
- 145 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:17:20.54 ID:AekNmq/w0
- 俺も大阪府警みたいにレイプ オン ザビーチやりたいな
- 146 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:17:21.48 ID:MUGHlEgY0
- みんなイジワルだなWWW
そっとして置いてやろうよ(゚д゚)
今更感たっぷりのこの殺伐とした雰囲気を見守ろうぜ(^∀^)ゲラゲラ
- 147 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:17:23.70 ID:hN5iyDYpP
- >>1
今度は代理でカキコした人が逮捕か。
- 148 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:17:29.22 ID:LC3m8jrHi
- 正式な開示要請がくれば狐も応じるだろう
断る理由もないだろうし
- 149 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:17:46.03 ID:J7gXVXet0
- >>123
これじゃ犯行予告あっても
スレ立てるのは一日置いてからになってしまうな
見つけてすぐ通報するのも自分がヤバイ
- 150 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:17:49.76 ID:w07VyIeP0
- >136
本当に使えない奴の部署のような気がしてきた
- 151 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:18:16.42 ID:cc1DFvhL0
- えっと・・・別件捜査?
- 152 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:18:19.15 ID:xQaEwDFVP
- 警察は手詰まりだから犯人は(多分)2ちゃんねるに書き込んでいるに違いない
ので片っ端からそれらしきやつのIPから住所特定して事情聴取しようという
無茶な作戦だな、また冤罪続出の予感
- 153 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:18:19.74 ID:3DE2zPX60
- つまり、
このスレのログもIPアドレス開示請求される可能性があるとw
- 154 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:18:20.62 ID:kuvsjaka0
- Torの出口の奴がいよいよ冤罪逮捕か
- 155 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:18:49.36 ID:InfpPP4f0
- 当て逃げされて警察に届けて
このナンバーです!と言ったらこれは車のナンバーであり
誰が運転していたのかは分からないから逮捕も捜査もできません!と
言われたんだが?
何を言っても取りあってくれない警察はお前の為に有るんじゃない!と
最後は怒鳴り散らしてたな。
IPが分かれば逮捕も捜査もできるのか?
- 156 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:18:52.01 ID:YdMcKMtk0
- >>141
さすがに、そこは把握してると思うけど、そのTorのIPアドレスでは
なんもわからんこともわかってるんだろ。
で、最後の望みを賭けて、馬鹿にされるのを覚悟で、
「とりあえず、ここらへん全部ちょーだい」と言って来たわけだ。
誰がそんな依頼で情報を開示すると思っているのかと。
「関係あるかも」と言い出したら、全通信が対象になるわ……。
- 157 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:18:56.53 ID:HNl2h15g0
- >>113
ぽす助瞬殺した人とかあとUNIX板の人らとかいるしな
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9641/secmotosure1.html
- 158 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:19:19.83 ID:s/m0vU3LO
- >>132
ねらー雇ったほうが、社会貢献にもなるw
ニートとして冷たい目線を浴びることも…。
- 159 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:19:21.53 ID:HLCB8Eff0
- >>136
右京さんみたいなのいるかな
- 160 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:19:39.36 ID:t9+UFonhO
- まーた馬鹿の一つ覚えかよ
2chのIPアドレス調べて捜査してます(キリッ)
ほんとIPアドレス好きだな
- 161 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:20:02.71 ID:DaNBWUX10
- おいおい360度に喧嘩売っとるな
協力してくださいお願いしますだろ
- 162 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:20:08.26 ID:A2+pkOvq0
- で、また誤認逮捕っとw
- 163 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:20:30.92 ID:ITJJXOFK0
- ウイルス犯人に質問したら逮捕きたたああああああああああああああああああああああああああ
容疑は共犯wwwwwwwwwwwwww
- 164 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:20:41.06 ID:w7zEu4pN0
- >>153
なんか 問題あんのか?
アホ役人におまえはアホ以下だって
いってるだけだぞ
- 165 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:20:59.96 ID:kuvsjaka0
- >>138
Torかと思ったら、中国の串か
さて、中国様に頭を下げてログもらうのかなw
- 166 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:21:09.50 ID:fHCaLwm+P
- え、なにをどう開示するの??
書き込み元のアドレス調査なんてとっくにやってんじゃないのかよw
- 167 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:21:24.01 ID:NVDqICxE0
- >>105
クソワロタw
- 168 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:21:24.67 ID:w07VyIeP0
- >160
調べても意味ないだろ
それで失敗したのにまた冤罪被害者を増やそうというだけじゃん
- 169 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:21:32.61 ID:oFUk1Kfd0
- この国の公務員はヴァ〜カ!ですな
- 170 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:21:51.53 ID:JNg3eWsO0
- またIPで誤認逮捕ですね、わかります。
- 171 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:21:55.01 ID:jOZTgA7M0
- 八つ当たり始まりましたw
- 172 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:21:56.83 ID:lim8bopTO
- >>155
過失の器物損壊は刑法で裁けないから民事で賠償請求するしかないんだよ
- 173 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:22:14.01 ID:09a9w2jQ0
- 敵に回すと厄介だが味方にすると頼りない
- 174 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:22:17.57 ID:H1ZVV4U30
- 全く学習能力ねーな
尼崎のコンクリ詰めとか他にすることあるだろ
ネットの書き込みなんて99%実害無いんだからほっとけよ
- 175 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:22:36.05 ID:hqUa5pyc0
- >>165
?スイスだと思う
- 176 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:22:43.72 ID:QyQC/oRS0
- また踏み台逮捕ですか・・・
- 177 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:22:44.66 ID:RvbWjGtx0
- 代行人がタイーホの番か。
- 178 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:22:46.32 ID:RZV2F9qP0
- IPアドレスは甘え
- 179 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:23:06.18 ID:Y43oaCj10
- 未だにIPアドレスって串探してどうするの
- 180 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:23:06.39 ID:XIN7//Bh0
- なんか必死に2ちゃんとか
ネットのせいにしたがってるけど
ロクに捜査もせず自白誘導したのが
一番の問題だろ
- 181 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:23:15.39 ID:HLCB8Eff0
- >>147
今の警察の間抜けっぷりならやりかねんな。
- 182 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:23:16.09 ID:IfCci2Hj0
- 無能パチンコップ必死過ぎw
また誤認逮捕で大恥かきたいか?あ?
- 183 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:23:21.12 ID:HIkx9cH90
- どうせ踏み台のIPが出てくるだけだろうにw
- 184 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:23:24.03 ID:ITJJXOFK0
- たかが犯行予告1つに
どんだけの警察官動員するつもりだよwww
尼崎の鬼畜放置してたくせにwwwwwww
- 185 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:24:00.86 ID:SZpe4Tmk0
- 冗談でしょwwww
シベリア代行や郵便局員涙目じゃん
最近代行してなくて運がよかったけど、当人さん(´・ω・)カワイソス
みんな善意でやってるのに。。
- 186 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:24:08.54 ID:wkQsFv8B0
- そのうち経路もそっちで特定しとけとか言われそうだな
- 187 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:24:12.71 ID:jOZTgA7M0
- もう、あれじゃね?
警察は自分たちで捜査せずに鬼女に頼んだほうがいいんじゃね?
- 188 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:24:13.04 ID:+Ol0w/yM0
- 怖すぎだろ
- 189 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:24:16.65 ID:NVDqICxE0
- パチンコップの日本人イジメ
- 190 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:24:39.41 ID:w07VyIeP0
- >174
犯罪予告なんだからそういうわけにはいかないだろ
しかしここまで無能とは思わなかった
やってることが昭和サイバー部署にいるのはパソコンの前でお茶飲んでる老人ばかりなの
ネラーの方が絶対詳しいじゃん(ーー;)
- 191 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:24:54.76 ID:Cx6UOccl0
-
2CH潰しに成功すれば在日パチンコさんから
特別ボーナスでも出るんじゃないか?
- 192 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:25:04.62 ID:JQ6CF+fK0
-
今回の事件の最大の問題は、無実の人間でも自白調書取られたり、検察ですら
秘密の暴露っぽいネタを組み込んだ調書を作って裁判所にあげてるって事だろ。
こっちの犯人は捕まえないのか?「取調べに行き過ぎがあった」で隠蔽か?
司法の根幹を揺るがす重大犯罪じゃないか!
- 193 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:25:04.47 ID:5Mxq5p0j0
- > 捜査本部は、「質問」と「返信」の両方を真犯人やその協力者が書き込んだ可能性が
> あるとみて、それぞれの書き込みの送信元のパソコンを識別する「IPアドレス」など
> を開示するよう2ちゃんねる側に要請した。
まだ懲りてねえのかアホ警察w
「IPアドレスが一致した!」とか言ってまた無実の人を逮捕する予感・・・
- 194 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:25:19.74 ID:UWoZFuuR0
- 2chはこれだけで開示しない方がいい。
じゃないと前例ができ、以後ずるずる「要請」してくるようになる。
ちゃんと裁判所に申請してIP開示仮処分を出してもらうべき。
- 195 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/26(金) 15:25:27.68 ID:GllQtF/vO
- 【社会】 "「18歳未満と知らなかった」からセーフ" 13歳女子中学生&16歳少女と3人で性行為した警部補、立件見送り…北海道警★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351222801/
こんな事やってたら誰も警察なんかに協力しないと思うよ
先ずは自浄作用を働かせろよ
- 196 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:25:33.77 ID:TccXlQL8I
- 一方 ITの事を
イットと国際会議で言っちゃった首相もいた。
- 197 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:25:36.43 ID:lim8bopTO
- >>184
犯行予告された時点では
それが狂言かどうかなんて分からないじゃん
社会を混乱させる重大犯罪だよ
- 198 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:25:58.44 ID:NzISrf4M0
- >>187
警察が隠蔽してる証拠資料とか全部入手できたらほとんどの未解決事件が民間で解決できると思うわ
- 199 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:26:00.30 ID:FfrTDVXa0
- >>165
うんにゃ。ロケーションはスイス
なぜか中国のドメイン名に紐づけてるけどw
IP Location: Switzerland
ASN: AS6893
Resolve Host: spftor3.privacyfoundation.ch
IP Address: 62.220.135.129
inetnum: 62.220.135.128 - 62.220.135.135
netname: SPF-CH-1
descr: Swiss Privacy Foundation
- 200 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:26:04.15 ID:kuvsjaka0
- >>175
だめだ・・・寝てくるorz
- 201 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:26:04.17 ID:n5oWZWDWO
- ⌒(ё)⌒
バカがみる
- 202 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:26:12.95 ID:CEPNzKkW0
- 調べた結果IPが警視庁だったらどうなるんだ?
- 203 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:26:36.33 ID:+Ol0w/yM0
- >>190
100歩譲って今までのはそうだとして、少なくとも今回の開示請求は犯罪の要素ゼロなんだけどな
- 204 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:26:39.76 ID:Go0EcLXc0
- >>93
児童じゃなければ買春は合法なのか? いつから変わったんだ
- 205 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:26:46.99 ID:gm3k/8ObP
- なんでまだやってなかったんだ?
逮捕する以前にやってて当然の話だろうに
- 206 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:26:55.43 ID:/JkAhZtU0
- >>160
確かに現状IPアドレスをおかずに、ナニやってるようなもんだなw
- 207 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:27:25.26 ID:XN35oqsB0
- これで踏み台にされた人のPC没収されて
中身全部調べられるわけか
カワイソw
- 208 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:27:56.50 ID:pVdt9CEyO
- 国営ヤクザ必死すなあ
- 209 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:28:02.99 ID:w07VyIeP0
- >202
職員が2chやってたオチですか
- 210 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2012/10/26(金) 15:28:03.12 ID:77jd2hDo0
- >>101
そのケースなら容易に特定できるけどな。
- 211 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:28:14.47 ID:Rc46/cQ1O
- 尼崎の鬼畜集団どころか、テロ屋が自首しても逮捕しない日本の警察が
今回の犯人逮捕できる訳がない。しかもまだIPアドレスに拘るかw
- 212 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:28:21.20 ID:3DE2zPX60
- >>199
つまり、チャンコロがスイスの鯖にホスティング依頼してると?w
ぁゃしぃなww
- 213 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:28:51.34 ID:mcteScQ2O
- 踏み台を誤認逮捕自白強要の次は代行が誤認逮捕自白強要か…
- 214 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:29:07.79 ID:SZpe4Tmk0
- シベリア代行か郵便局員でもしPC押収されたり、変な取り調べ受けた人いたら
是非パー速かシベリアでスレ立てして欲しいよ
警察が実行したら2ch全代行スレ消滅かなぁ
- 215 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:29:59.72 ID:oAfdBtKs0
- つーかIP表示されてて明らかに怪しい串使ってんのにそれを踏む馬鹿っているんだな
- 216 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:30:05.57 ID:WfmCV96y0
- 犯人は今頃爆笑してんだろうなー。
パソコンちょっと弄ってるだけの人からも
笑われてんだもん…。
- 217 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:30:08.36 ID:bNxTYiXVO
- >>86
そーいや警察叩きが大好きなマスコミ、聖教、赤旗がほとんど報道しないな。
- 218 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:31:21.60 ID:oPCucYCC0
- またバカ警察が恥の上塗り
- 219 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:31:24.38 ID:dvgAV2zb0
- 警察のメンツ以外に、なんか実害あったんか?
他にやるとこ一杯あんだろw
- 220 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:31:24.42 ID:YdMcKMtk0
- >>215
前提の知識がないのはまあいいとして、このスレにある情報だけでもわかっていれば
>IP表示されてて明らかに怪しい串使ってんのにそれを踏む
こんな誤解をする奴はいない。ちょっとはレスを嫁。
- 221 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:31:25.22 ID:FfrTDVXa0
- >>212
なんで「し」だけ大文字なんだよw
こうだろ?→ ぁゃιぃ
いおた
- 222 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:31:46.90 ID:ijs8suC70
-
てかね、踏み台なんかにされる間抜けなんだから強制捜査でPC押さえて調べるのはいい
問題なのは誤認逮捕したり冤罪の人を公表する事だ
ここを誤解してはいけない(`・ω・´)
- 223 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:31:54.80 ID:w07VyIeP0
- 警視庁に大阪でもこういうことしか出来ないのか
本当にダメだなあ
- 224 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:32:15.91 ID:oAfdBtKs0
- >>199
spftor3.privacyfoundation.chを調べれば意味がわかるよ
- 225 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:32:18.31 ID:iKQlk7se0
- つか、なぜこれがニュースになるの?
当然やってるのかと思ってたw
- 226 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:32:24.90 ID:NzISrf4M0
- こんなくだらない事件に必死になってないで
もっと他にやるべき事件が山ほどあるだろ
大阪の街中の公園に母子のバラバラ死体が缶に入れて置いてあったなんて
メキシコを彷彿とするような残忍な事件が多発してるのに
あれも結局、死体の旦那を逮捕して解決しましたみたいにしてたな
どうせ冤罪なんだろ
- 227 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:33:15.87 ID:oFUk1Kfd0
- パチンコが賭博じゃないと言い張るヴァ〜カ!だからな。
- 228 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:33:27.22 ID:SZpe4Tmk0
- >>222
代行の意味分かってる?
- 229 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:33:41.30 ID:t9+UFonhO
- んでログ貰って何を解析するんだよ?
IPアドレス見てニヤニヤするだけなんだろ?
- 230 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:34:22.25 ID:yP++7W5O0
- >「質問」と「返信」の両方を真犯人やその協力者が書き込んだ可能性
可能性は低いけど、目の付け所はいいかもw
- 231 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:34:26.08 ID:SxNrQ+On0
- このスレは犯人と警視庁が見ています!
――――――――(・ω・´)ここまで読んだ(`・ω・)――――――――
- 232 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:34:54.37 ID:09a9w2jQ0
- 脅迫状を届けた郵便配達員が怪しいって言ってるのか?
- 233 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:35:00.30 ID:ziXtjOyQ0
- IPアドレスどんだけ過信してんだよwww
- 234 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:35:48.47 ID:4m0m5UjQ0
- >>105
うわあこれは酷いwww
- 235 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:36:12.64 ID:yoxV50WK0
- torだったらどーすんのwww
- 236 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:37:05.18 ID:VDu7Tm910
- >>1
いまごろ何言ってんの?
- 237 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:37:47.10 ID:MK317hiU0
- 捜査本部は、「質問」と「返信」の両方を真犯人やその協力者が書き込んだ可能性が
あるとみて←なにこのループはww
- 238 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:37:55.84 ID:MUGHlEgY0
- >>165
中国に協力だと
警察も涙目だな(ノД`)シクシク
開示条件に尖閣と交換取引ネタにされそうだなW。
それはそうと
この犯罪嫌疑は何て罪名で時効はどれだけになるんだ?
- 239 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:37:58.00 ID:pxlrjAPS0
- 今までの話じゃ、
犯人が使ったプログラム?だと、発信元の特定は出来ないっぽいよね?
だったら、犯人が2chに書き込みする時にも、そのプログラム使ってカキコしていたとしたら?
そもそも、それって可能なんか?
- 240 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:38:07.59 ID:RIzHTwfq0
- 単に気に入らない2ちゃんに手入れたいだけだろ
- 241 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:38:14.36 ID:urLTzYMqP
- >>233
そこから辿れば行き着くんじゃないか?
- 242 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:38:27.68 ID:ijs8suC70
- >>228
無作為に経由しているから調べるのが面倒臭いだけで、PCの通信記録を消してもサーバーには残るんだよ
委託代行なら共犯で逮捕だし、それは最後まで辿れば分かる事
何台経由していてもね
それをやる体制作りでもあるし、開示は当然の事
- 243 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:38:43.88 ID:oAfdBtKs0
- ああ、代行で書き込んだからDLした人には見えてないって事か。
じゃあんなの代行すんなよって話にするか。
- 244 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:38:52.17 ID:qd9/JY6m0
- 大阪府警は死ね
マジで死ね
殺してやりたい
- 245 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:39:30.85 ID:w07VyIeP0
- >>105
馬鹿すぎるな
こんな屑ばかりならサイバー部署なんていらないじゃん
税金の無駄
- 246 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:39:31.91 ID:4m0m5UjQ0
- >>242
Torだったらお手上げかと。FBIでも追跡できなかったらしいよ?
- 247 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:40:31.86 ID:6Ja2rFEW0
- 全プロバイダに問合せをして
ウイルスソフトがアップロードされた時間に、
ソフトと同じ容量の転送を
おこなった人間全てをしらみ潰しに当たれば
容疑者にたどり着けるかも?
- 248 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:41:01.19 ID:0MDweoRu0
- もう真犯人への到達は諦めて、
操作するフリに切り替えたか。
- 249 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:41:28.48 ID:SZpe4Tmk0
- >>221
横からですまんけど
いおた知らなかったよ
ぅяιぃ
- 250 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2012/10/26(金) 15:41:38.75 ID:77jd2hDo0
- >>242
警察が捜査のために開示請求するのは当然だが、
委託代行なら共犯とか代行の意味を理解していないとしか思えないレスだな。
- 251 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:41:58.14 ID:FfrTDVXa0
- >>238
不正指令電磁的記録作成(いわゆるウィルス作成罪)
(不正指令電磁的記録作成等)
第百六十八条の二 正当な理由がないのに、人の電子計算機における実行の用に供する目的で、次に掲げる電磁的
記録その他の記録を作成し、又は提供した者は、三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
一 人が電子計算機を使用するに際してその意図に沿うべき動作をさせず、又はその意図に反する動作をさせるべき
不正な指令を与える電磁的記録
「ユーザの意図に沿うべき動作をしない」プログラムを書いた瞬間に有罪だから、ヘボプログラマーは
全員逮捕だなwww バグいりプログラムは全部ウィルス(刑法上)
- 252 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:42:04.30 ID:a1Vn3MNH0
-
日本の警察がいかに無能で馬鹿か証明された事件www
まあ、そもそも警察なんて、善良な市民から5キロのスピード違反で罰金を払わせる仕事だから
- 253 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:42:08.85 ID:JkNFgO/i0
- Torのリレーノードってログ残さないでしょ。
ネットワーク側のログじゃどの通信か見分けつかないし。
- 254 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:42:20.00 ID:w07VyIeP0
- >>242
もしかして警察関係者なん?
- 255 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:42:40.39 ID:JBJssPqoP
- 信じていれば辿り着くさ
- 256 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/26(金) 15:42:42.43 ID:VMceuO1fO
- >>22
ま〜たドジって冤罪事件を起こしそうな悪寒…
- 257 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:42:55.39 ID:yP++7W5O0
- 代行依頼スレだなw
- 258 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:43:01.11 ID:xZ67mIsp0
- とっくにやってると思ったよ
前にこの事件の板に書き込んだら
怪しい捕まえるってような警告受けたし
捕まえても俺にそんなスキルはないから大丈夫wwwwwwwwwww
- 259 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:43:16.72 ID:SZpe4Tmk0
- うーん
代行や郵便する板って基本串使えないんだよね
- 260 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:43:47.07 ID:ijs8suC70
- >>246
実は追える
問題はシナ経由の場合、シナが開示しないからだ
シナ以外にも開示しない国はあるかも知れないが…
もっとも、開示しないシナなどはシナ自身が問題ありと見れば追うかも知れない
サーバを丹念に追えば、無作為だろうと追えない通信は存在しない
- 261 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:44:15.11 ID:w7zEu4pN0
- アドリア海のどこぞに配置してるサーバのIPを
見つけて
逮捕しにいくぞ! って旅行準備してる
サイバー犯罪対策連中の姿が想像できるw
- 262 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:44:21.64 ID:SZpe4Tmk0
- 安価忘れた>>259は>>242へ
- 263 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:44:38.20 ID:HLA92jNC0
- >>199
ネタにマジレスですまんが中国は .cn
.chは元からスイスだぞ
- 264 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:45:15.13 ID:ofZWlo250
- >>261
しかも大捜査団
- 265 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:45:24.53 ID:w07VyIeP0
- >>261
ルパン三世の銭形みたい
- 266 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:45:33.40 ID:SZpe4Tmk0
- >>259
ちょっと説明不足だったから更に追加
串使えないのは代行依頼された書き込み先ね
- 267 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:45:33.79 ID:YdMcKMtk0
- >>239
Torはシベリアにしか書けない……とされている。
乗っ取ったPCを使えば、もちろんどこにでも書ける。
>>247
結論を言うと不可能。理屈としては、そのログが存在していて請求すれば
得られるなら可能だけど、存在していないし得られないから不可能。
- 268 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:45:42.47 ID:JBJssPqoP
- 「代行」って単語が誤解を生んでるのか
まあ2ちゃんの「レス代行」は一般的な意味での「代行」ではないだろうなあ
>>259
あれ、2ちゃん全体が基本串つかえないけど
IP表示する板は基本的に串ゆるいんじゃないっけ
- 269 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:45:43.95 ID:4m0m5UjQ0
- >>260
じゃそれFBIに教えてあげれば?
- 270 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:46:06.94 ID:7gRUd0qk0
- 共犯にするにも確実にプログラムが作れる技能をもった信頼できる人がいて
製作者本人を警察が提示しなければならないね
IPからお前だろうと言っても説得力がなくなったのは警察自身だからね
- 271 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:46:25.65 ID:KZHMEKiE0
- 新たな冤罪の予感がするね。
- 272 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:46:58.56 ID:a1Vn3MNH0
- IPアドレスなんて遠隔操作しなくても
いくらでも捏造できるよなwww
AさんがBさんに出した殺害予告状にCさんの住所を書いたら
Cさんが逮捕されるレベルwww
日本の警察怖すぎるwww
- 273 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:47:06.22 ID:Wvyd81aZP
- 八つ当たりキタコレ
- 274 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:47:11.16 ID:SZpe4Tmk0
- >>267
うんうん
だから私含め代行人は生IPなんだよね
- 275 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:47:18.41 ID:FfrTDVXa0
- >>263
ああ、素で間違えたw
> スイスはswかと思いきや,なぜかchなのです.この理由をWikipediaで見つけました.要するに,
> スイスの公用語はドイツ語,フランス語,イタリア語,ロマンシュ語の4つであり,それぞれが
> 異なった表記でスイスという国を表すため不公平が生じる.故にラテン語の「Confoederatio
> Helvetica」を採用し,その頭文字(アクロニム)をとってchとしたのだそうです
勉強になたt
- 276 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:47:19.11 ID:zCXJ56Z/0
- 黙って47氏雇っていれば誤認逮捕もなかっただろうに
- 277 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:47:50.03 ID:d0Te2mnw0
- 7月下旬だともう残ってないんじゃないか
あれ保管義務って2ヶ月くらいじゃなかったっけか
- 278 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:47:58.47 ID:6LOWmS7D0
- IPアドレスはともかくIDはなぜか必ず誰かと被っている
同じような思考の人と被ってるから特に気持ち悪くはないけど
- 279 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:48:02.52 ID:JBJssPqoP
- >>260
鯖のアクセスログは無制限に保存できると思う?
- 280 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:48:05.19 ID:YdMcKMtk0
- >>272
捏造できない。単体のパケットの送信元IPアドレスの偽装は可能だけど、
その先、意味のある(TCPの)通信を続けることはできない。
- 281 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:48:11.43 ID:wKGlJYwVO
- 犯行で踏み台に使ったパソコンからプログラムを削除しそこねた後、
犯人は大慌てで手駒を使いまくったんじゃなかったっけ。
プログラムを解析されれば警察がコマンドを送って、
せっかく苦労して集めた手駒が全滅するもんね。
匿名で操作できるってことは悪意あるプログラムにも、
誰の命令かに関わらず区別できずに従うってことだし。
犯人がもっとも苦労するのは仕込んだプログラムを撒いて手駒を集めることで、
犯人がもっとも嫌がるのは痕跡をたどられて自分を発見されることだわな。
- 282 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:48:19.06 ID:SZpe4Tmk0
- >>268
そうそう
私の書き方がおかしかった
- 283 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:49:09.59 ID:UvRlS63P0
- >>9
だからわからないためのtorだろ
- 284 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:49:14.24 ID:ofZWlo250
- 2chよりTBSかどこかに送られてきたメール調べろよ
2chの運営の相手するより楽だろ
- 285 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:49:19.09 ID:w07VyIeP0
- >>260
あははは
そうなん
- 286 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2012/10/26(金) 15:49:20.47 ID:77jd2hDo0
- >>279
無制限もなにもtorのノードは、
はじめっからログの保存なんてしていないから。
- 287 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:49:20.54 ID:7gRUd0qk0
- >>282
書き込み委託事業があるという話もあるからね
- 288 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:49:21.36 ID:xZ67mIsp0
- アメリカもハッカー雇った方が即戦力だと思うがなー
それで手口を教えてもらう
- 289 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:49:36.54 ID:XMxb+ORy0
- 警察GJ
ある程度の書き込みが無いとスレに誰も寄ってこないから自分で書込してると考えたのか
逮捕あるな
- 290 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:49:49.03 ID:FfrTDVXa0
- >>279
つうか、TOR鯖立てて公開してる人の「主義」「思想」「傾向」考えれば、「は?IPログ?
おととい来やがれ。塩まいとけ」になるにきまったるしなw
- 291 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:49:58.76 ID:ijs8suC70
- >>269
知らない訳無いだろw
シナで頓挫しているのも分かってるはずだよ
ま、だからグローバルな捜査体制は必要だね
追う技術で「国」の壁に阻まれているなんて…
- 292 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:50:05.16 ID:mpAUqN2G0
- >>275
チューリッヒじゃね?
- 293 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:50:22.80 ID:JBJssPqoP
- >>278
それは 君自身だ
- 294 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:50:29.10 ID:d0Te2mnw0
- シベリアの書き込み代行スレ使ったんだろ
書き込んだ奴はただの善意の代理人というオチ
バカ警察は、メンツのためならまた犯人をでっちあげかねないなあ
- 295 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:50:56.68 ID:Yu8LRPAe0
- 実質、犯行の開始である2chの書き込みが、IP偽装していないわけがない。
- 296 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:51:00.43 ID:KZHMEKiE0
- 無能力なのに捜査して大丈夫なのかな?
- 297 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:51:14.19 ID:MJnP4jc20
- >>52
代行屋が協力者と勘違いされ調べられそうだ
コワヒ
- 298 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:51:25.47 ID:/yb7P3kH0
- 強制捜査に踏み切っちゃってください。永久規制されてるんで…
- 299 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:51:26.25 ID:DA5d3iAk0
- みんなちょっと勘違いしてるな。
この開示要求はシベリア代行うんぬんは関係ない。
シベリアでTORのIPが出てるのは警察も承知の上だろ。
麹町署の捜査本部がここで開示を求めているのは、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1338264540/419-421
犯人がウイルス付きURLを貼った(代行人に貼らせた)回答レスのほうではなく、
「こういうソフトありませんか?」と質問レスしたほうのIPを開示しろという依頼だよ。
回答だけでなく質問そのものが犯人の自演では?という観点から捜査してるのだろう。
まあ十中八九質問者は何も知らない本当の質問者だと思うし、
万に一つ犯人の自演だったとしても、こんなところで生IP晒す犯人じゃないと思う
- 300 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:51:34.40 ID:GoQNHsXf0
- サイバーポリス()のハイテク操作が高レベルすぎて怖いです><
- 301 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:51:44.42 ID:XTUBkyUZ0
- 書き込みがあったのはもっと前に分かってたから
情報収集としての要請が遅くてびっくりというのと
実際にそれで何かを追えるのであれば、麻薬密売だとかの
書き込みや、強姦報告の書き込みからどんどん悪人を
捕まえられるじゃん・・・と言う期待半分の疑問
文面のみであて先を間違えた削除要請を、2chが要請を
無視したと言い張って威張ってたあれも不自然だったけど
警察大丈夫か
ちょっとIT系戦力にメス入れた方がいいんじゃないのか
- 302 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:51:49.23 ID:11sDsp7K0
- >>253
残さないよ。Torは秘匿通信の完全性が保たれている。
PC→A→B→C→サイト
AB間、BC間の通信は暗号化されかつ通信ログも残らない。サイトからは出口サーバーとなっているCのみが分かる。
Cの全ログを調べたところでBやAにはたどり着けない。また、分単位でリレーノードは変わる。
また、たとえABCすべてのサーバーが分かったところで、AB間、BC間のログはないので追跡は不可能。
用心するならjavaやフラッシュだといきなりPCのIPを抜けるのでそういうブラウザは使わない。
Torブラウザバンドル版を使いなさいってこと。
- 303 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:51:58.61 ID:UvRlS63P0
- VPN経由で海外tor二接続、言いたいことを書きむ、あとは2chにフィルタリングされないIPなのをいのるだけ
- 304 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:52:01.50 ID:6Ja2rFEW0
- そもそも犯人が日本国内にいるとは限らないという。
中国、韓国だったら、仮に辿り着けても取り調べすらできないという。
- 305 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:52:25.87 ID:6eg2K5/B0
- また誤認逮捕やらかすぞwww
- 306 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:52:49.41 ID:JBJssPqoP
- >>291
まあ法律の問題もあるが技術的な問題もあると思うよ
>>299
なるほど
この記事がおかしいんだな
ほんとマスコミが信用できなくなった
- 307 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:53:00.37 ID:d0Te2mnw0
- >>299
別にでっちあげなくてもそういう質問は常時あるから
関係ない第三者の可能性が高いな
しかし、関係がないという悪魔の証明は不可能
つまり、そいつが犯人にされる
- 308 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:53:03.01 ID:FfrTDVXa0
- >>299
> 回答だけでなく質問そのものが犯人の
質問した(そしてDLした)のは、被害者だろ?常考
- 309 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:53:04.02 ID:w07VyIeP0
- 真の無能は自分を無能だと信じない
失敗批判されたら八つ当たりする
これじゃ冤罪を増やすだけじゃん
警察なんて役立たずのダメ組織と国民に馬鹿にされるのが目的なん
- 310 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:53:06.16 ID:pxlrjAPS0
- >>267
なるほどー
ありがとん。
となると、もし犯人がTorっての使って他人のPCハックしてカキコした場合
PCハックされた被害者のPCから真犯人につながる情報は拾えないの?
やっぱ、そのTorってやつだと追跡不可能?
それか中国とか他の国がIP開示に協力してくれたら、
この事件の真犯人まで辿り着けることになる?
- 311 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:53:13.31 ID:UXaKFeiw0
- 野良wifi拾ってやったり
串も一応通ることあると思うぞ
公務員のとりあえず仕事してますよアクションだろ
無駄飯食いが、あほな逮捕とかやってないでもっとまともな方に人員酒や
- 312 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:53:26.12 ID:CrI4xu+F0
- あんよは上手 よちよちよちwwwwwwwwww
- 313 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:53:27.89 ID:wRyn/pt10
- 米海軍が開発したものを日本の警察が分析できるの??
- 314 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:53:40.34 ID:MUGHlEgY0
- >>251
おっ、早速な回答に
Thanks。
しかしほんの些細なミスのバグで犯罪者にはなりたくないなぁ…
って自白強要されたらどんな善人でも有りもしない罪をでっち上げれてしまうなW。
- 315 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:54:01.93 ID:oAfdBtKs0
- まあこれで突き進んでもいいことないのは警察もわかってるから、
わざと変な話を外に出してるんだろ。
suica使ってるから関東人ってのと同じような感じじゃないの。
あん時既にsuicideの綴りが云々ってのはわかってたし。
- 316 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:54:09.05 ID:UvRlS63P0
- torの匿名性の完璧さを理解したら感動するれべるだぞ、その基地外っぷりに
- 317 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:54:09.38 ID:AFmffqO+0
- そういえば最近改行コピペ野郎見かけんなww
- 318 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:54:16.03 ID:6LOWmS7D0
- >>293
たまに[必死チェッカーもどき]とかいうので調べてみると必ず居るんだよね
まだ同じスレで鉢合わせたことはないんだけど、ドッペルゲンガーみたいだ
- 319 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:54:20.99 ID:qx3D969M0
- 調べないと仕事だし見つけて欲しいね穴を(´・ω・`)
- 320 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:54:44.64 ID:ahxb4q8n0
- >>304
陰謀論者の中には一連の事件の真犯人が
「インターネット規制で利害が一致する外国人」で、この事件をきっかけに
公安と結託してインターネットを強制的に取り締まり対象にしようとしてる、なんて話も有るな。
- 321 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:54:52.95 ID:+ONtprCn0
- >>287
金とって代行って2chで有名なあの会社だろうかw
まぁ開示でIPを警察に見てもらうのは別にいいけど
PC押収とかされたら積むw
- 322 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:55:20.73 ID:JBJssPqoP
- >>310
>となると、もし犯人がTorっての使って他人のPCハックしてカキコした場合
>PCハックされた被害者のPCから真犯人につながる情報は拾えないの?
C#使ってたとかsuicaって言ってるから関東人じゃないかってぐらいの情報なら
- 323 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:55:20.97 ID:1lt0TP900
- sengoku38だっけ?
あの時も、そう簡単に特定なんかできるはずないって言われてたけど、あっさり捕まったなw
あれはsengoku38がアホだっただけか?
- 324 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:55:51.51 ID:77jd2hDo0
- >>315
このルートからでは犯人に辿りつけないという結論を出すためにも
必要な捜査ではあると思うけどな。
- 325 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:55:58.22 ID:+ONtprCn0
- >>318
ID被った人と近場かと思って、いっせーので節穴さんしたら
関東と中国でわらったw
結構被るよね
3人被ったこともあるよ
- 326 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:56:18.88 ID:UvRlS63P0
- うん
- 327 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:57:04.10 ID:Yu8LRPAe0
- >>323
まさか、正規のID提示して回線借りてUPしてるなんて思わなかった。
自宅PCから直接UPするのと何ら変わらないんだからね…。
- 328 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/26(金) 15:57:08.06 ID:VMceuO1fO
- >>279
安鯖なんてリソースが勿体ないから、1週間分くらいしかアクセスログを保存していないのかもな…
- 329 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:57:18.22 ID:+ONtprCn0
- >>299
>捜査本部は、「質問」と「返信」の両方を真犯人やその協力者が書き込んだ可能性
だから、代行もだよ
返信は代行が書いた
- 330 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:57:29.18 ID:YdMcKMtk0
- >>308
ROMしてる人が踏む事を期待してはることが考えられなくはないな。
とはいえ、特定のレスが犯人によるものだと考える根拠が薄すぎるが。
例えば、短縮URLを使ってるレス全てを
「犯人が短縮URLをはったら踏むROMの人の数を把握しようとしたものかもしれない」
ということもできる。
そんな根拠でなんでもかんでも開示して良いものではないな。
- 331 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:58:04.82 ID:wKGlJYwVO
- 悪意あるプログラムを仕込んだ表向きが万年筆なら、
どうやって売りつけるかの問題でしょ。
サクラと自作自演して第三者を引っ掛ける、
ってのは、ありそうな話だわな。
検索でフリーソフトを探してた人が引っ掛かるかも知らんし、
友釣りで釣れたら獲物を調べる方式みたいだし。
- 332 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:58:19.55 ID:VDu7Tm910
- >>299
うわああああ質問した人逃げてえええ!!!!
- 333 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:58:29.27 ID:UvRlS63P0
- 2chは海外VPNIPも全部把握できていないから、変え放題
- 334 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:58:33.36 ID:KZHMEKiE0
- 何もないことを証明しなさい見たいな、めちゃくちゃなことやってる気がするな。
- 335 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:58:34.89 ID:77jd2hDo0
- >>318
それは最近始まった出会い系サービスだよ。
よく似た考えの人の同IDにして引き合わせちゃおうってことで始まった!
- 336 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:59:04.03 ID:FfrTDVXa0
- >>322
それよっか、「あぁ勘違い」プロファイリング系で
今回一番笑えたのがコレ ↓
■【遠隔捜査】西本プロファイリング < VisualStudio2010は数万円から数十万円する!(キリッ■
プロの開発者が作成か=高価な専門ツール使用−証拠隠滅の痕跡も、PC遠隔操作
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201210/2012101800773
> このウイルスを入手、解析した情報セキュリティー会社「ラック」(東京都千代田区)の
> 西本逸郎専務理事によると、ウイルスは「VisualStudio2010」というソフト開発ツールを
> 使って作成されていた。数万円から数十万円以上する専門的なソフトで、
> 素人が購入することは考えにくいという。
いまどき、Visual Studio にお金払う人間はじめてみたwwww
- 337 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:59:07.53 ID:3DE2zPX60
- >>221
サンクス>(・ι・)
- 338 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:59:09.23 ID:36VfJV0M0
- >>323
あいつは何にもせずに漫画喫茶からアップロードしただけ
- 339 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:59:17.36 ID:0OIwpVlx0
- 今度はきちんとした手続きを踏んでいるのかね
- 340 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:59:36.63 ID:VPT66hM00
- 対象の書き込みすら踏み台か赤の他人の可能性あるけど
いつかのインターネット協会()よりはまともな出方だしいいんでない?
- 341 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:59:52.26 ID:DA5d3iAk0
- >>323
あれは自首、というか一色氏が自分で、乗務中の船の中で上官に打ち明けた。
- 342 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:00:23.63 ID:JBJssPqoP
- >>329
マスコミの記事より実際の開示請求の方を信じます
- 343 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:00:35.57 ID:1QYMgoYW0
- 何を開示しろと?w
ログあさっても出てくるのは莫大な数のリンクとIPアドレスだけだぜ
まさか利用者をかたっぱしから逮捕する気か?w
- 344 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:00:38.72 ID:UvRlS63P0
- >>336
学生なら無料なの白ないんだろね無能は
- 345 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:00:51.05 ID:EqR3LAur0
- 何か警察って子供みたいだな、
新しい知識を身につけると
それを最大限使いたがる。
そもそも、この程度の犯罪、ネットでなければ
注意ですんでる。
だいたいネットでの悪戯書きが業務妨害にあたる
とは思わない。
- 346 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:01:06.36 ID:vDaq2lhn0
- たらこ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 347 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:01:12.21 ID:r7SVJrDOO
- 書き込みソフトインストールしたオトリパソコンを大量に用意してアクセスチェックしかないだろ
- 348 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:01:21.71 ID:VDu7Tm910
- >>341
それは逃げ切れなくなって観念したからだろ?
- 349 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:01:22.19 ID:11sDsp7K0
- >>313
Tor仕組み上無理です。>>302
- 350 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:01:24.27 ID:6LOWmS7D0
- >>325
やっぱり被るもんなんだ
安心した
>>335
被ってる相手は絶対同性だと思う
- 351 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:01:26.10 ID:YdMcKMtk0
- >>332
そのうち一人は逮捕されて起訴されたけどな……。
実際に本人が質問している例を確認しているのに、
他の分の質問者を疑う警察ってのも大概だな。
「ダウンロードした人はあやしいものがPCに入ってるかもしれないから
確認してください」と呼びかけるんなら、まだわかる。
- 352 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:01:27.33 ID:2SUsNzQw0
- >>308
一つのソフトにつきダウンロードしたのが20人だそうだから
被害者はロムってて、ダウンロードしたかもな
- 353 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:01:32.48 ID:eNfeAJs20
- 野良WEPとかも犯人捕まえられないし、ネットでの犯行予告は無視ってことでいいんじゃね?
- 354 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:01:33.21 ID:uvQS6O2j0
- 事件を解決する事は冤罪でもいいから犯人を作り上げる事だと勘違いしてる警察には協力してほしくねぇなぁ
- 355 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:01:41.91 ID:ujm5Y+cm0
-
2chに書き込んだのも遠隔じゃないのか?
- 356 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:02:06.56 ID:HLCB8Eff0
- >>305
警察「どうせならもう一人捕まえて五人逮捕にしたるわい!」
- 357 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:02:09.81 ID:sisg+X1r0
- ああ、なんだ
やはり2ch潰しの国営893の自作自演だったわけか
- 358 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:02:49.80 ID:ExQZhGch0
- 途中で、情報開示をしない串を多段すれば
警察ごときじゃ絶対に追えないだろうね
情報開示をしないどころか
乗っ取られて串公開とか、ポートフォワーディングさせられている事に気がつかないってケースもあるし
国内の某IT系企業もそれでやられてたよね。
外部に漏れる前に気がついて対応したみたいだけど
- 359 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:02:51.22 ID:Fwi9xsU50
- >>300
操作はするけど捜査はしないから
ものすごくコワイです><
- 360 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:03:29.92 ID:JxUvUaSz0
- え?いまさらかよw
とっくにやってたのかと思ってた
- 361 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:03:31.06 ID:VDu7Tm910
- >>344
誰でもタダだろ。
- 362 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:03:38.94 ID:1QYMgoYW0
- 尼崎のような事件には関わらず、一般のネット利用者をいたぶる
日本人の年金は削って外国人にナマポをばら撒くやり方とまったく同じですね
いつからこんな国になったのでしょうか?w
- 363 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:03:49.30 ID:FfrTDVXa0
- >>344
学生じゃなくてもお、キホン無料
ttp://www.microsoft.com/ja-jp/dev/express/default.aspx
大規模遠隔DBをぶん回すようなプログラムでもない限りこれでフルセット
ウィルス書くなら十分すぎるくらい
- 364 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:03:56.14 ID:qaJe2eXZ0
- いつまで税金の無駄遣いやってんだ
自白強要者をまず逮捕しろよ
- 365 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:04:38.55 ID:oFUk1Kfd0
- パチンコに天下りするなボケ
- 366 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:04:39.71 ID:4Rlf8k7n0
- あのさぁ、スタバみたいなとこから書き込まれても
特定できるの?
無理だと思うんだが
- 367 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:04:44.15 ID:+ONtprCn0
- >>342
しばらく運営ヲチだね
私もヲチしよっと
- 368 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:05:18.72 ID:w7zEu4pN0
- >>359
おまけにまったく関係ないのに
警察署に拉致って
しばらく閉じ込めて脅しつけておいて
へーでもねえよってツラして
あやまりもしねえクソ共だから余計に始末が悪い
- 369 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/26(金) 16:05:37.28 ID:jKAAC1UpO
- >>278
自分もID被りが良くあったよ
PCからの書き込みじゃなくて今使ってる携帯からの書き込みでね。
自分はチェックしてなかったんだけど、どうやら相手は知ってたみたいで
ソイツが愉快犯みたいな書き込みしたせいで散々な目にあった事があるよ。
- 370 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:05:44.81 ID:n8u/H19N0
- 今度はどこのIPが出てくるかね
俺がおちょくり目的でやるなら必ず公的機関を絡ませとくと思うが
- 371 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:06:14.58 ID:pxlrjAPS0
- >>322
そういうことだったのかぁ。ありがとん。
っつーことはさぁ警察は今完全にお手上げ状態ってことかな。
こういう事件って、犯人につながる手がかりは
基本的にネットやPC上にしか落ちてないわけだから、
その線での捜査で行き詰まっちゃうと、どうしようもなくなるね
- 372 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:06:44.81 ID:1lt0TP900
- >>327
>>338
>>341
漫画喫茶に監視カメラが無くて、身分証明書とかもいらないんだったら、特定できなかったかもね
めんどくさいけど、身分証明書の提示とか監視カメラ設置は大事なんだね
ところで、sengoku38が捕まった際に、みんなで金銭面や衣食住、再就職先などを支援しよう
って息巻いてたやつらはちゃんと実行したのだろうか
- 373 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:06:49.06 ID:8sU5wj3y0
- >>302
これからは、警察がTorの出口ノードとして参加してくるかもな。
うまくすると、出口でなんか拾うことができる(可能性もないではない)。
- 374 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:06:54.94 ID:UvRlS63P0
- >>361
それ無料版だけ
- 375 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:07:13.38 ID:jTlzOPwKO
- 在日連中を見逃し、日本人を誤認逮捕をして強制自白させるのが仕事の
パチンコップは
変な理由を付けて、ついには2ちゃんで違法捜査まで始めたのかよ
パチンコップは日本国民の敵
- 376 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:07:13.52 ID:FitpeJzv0
- まだ、してなかったんかい
遅っ
- 377 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:07:24.14 ID:r7SVJrDOO
- 逮捕は諦めて雇った方が良くね?就活と思えば即戦力じゃないか
アメリカや中国や韓国より先を行くならそれぐらいしないと
石原閣下なら超法規するぜ
- 378 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:07:43.39 ID:51oCVCh20
- IPアドレスで逮捕して誤認逮捕だったのにそれを反省せずにIP開示要求とか
指揮系統が統一されてないの?
- 379 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:07:53.55 ID:2eypTGzq0
- まあ、IPアドレスってやっと覚えたから使いたかっただけ。
- 380 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:08:12.94 ID:uvQS6O2j0
- >>370
警察とかw
- 381 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:08:16.12 ID:St5jdL+gP
- シベリアで代行してソフ板に書き込んだ人も捕まるのかな
- 382 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:09:05.03 ID:UvRlS63P0
- >>363
それ機能制限版で、インストーラなどは作れない
- 383 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:09:06.59 ID:77jd2hDo0
- >>373
リレーノードが中継するから、
出口からクライアントを特定することは無理だな。
- 384 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:09:19.96 ID:olEEs9h/0
- もはや面子のためだけに必死になってるとしか見えない
- 385 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:09:21.04 ID:VDu7Tm910
- >>369
どんだけ自意識過剰なのww
別にお前を陥れようとしたんじゃなくて、平常運転してただけだから。
>>374
うん、だから、タダだろ?
誰でもタダなんだよ。
学生である必要はない。
俺もタダで使ってる。
- 386 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:10:02.12 ID:HLCB8Eff0
- 次はMACアドレスと言い出すぞw
- 387 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:10:30.31 ID:kKeDdlaf0
- 誤認逮捕ではないよな。
- 388 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:10:54.57 ID:yl1VXA7O0
- >>377
たとえ優秀だったとしても上がバカだと何言っても理解されずスルーされるかもよ
昭和の縦社会だからそうなるとどうしようもないんじゃないか
そういうとこ行きたいか?
- 389 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:10:54.99 ID:HsvfkpQh0
- また誤認で5人目が・・・
- 390 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:10:58.40 ID:11sDsp7K0
- >>371
今ある唯一の手かがりはウイルス本体とメール本文のみ。
少しでも情報がほしいので警察はこの中に隠された文字列を拾い集めたりしてるだけ。
警察が開示要求だしてるのは、おそらく膨大な書き込みのうち、もしかしたらTorを使用
しないで生IPで書き込んでる箇所があるかもしれないと思ってるのかもな。
文体が似てるとか、句読点の付け方が似てるとか。そんな地道な作業をしてるんでしょうね。
- 391 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:11:14.82 ID:UvRlS63P0
- >>385
それ機能制限版で、インストーラなどは作れない
- 392 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:11:24.80 ID:2Y2W8JkT0
- 2chは警察からならちゃんと適宜に情報開示をやってるのに
未だにやってなかった無能警察
- 393 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:11:29.01 ID:YdMcKMtk0
- >>378
「ちゃんと最後まで追わなかったからいけない。
手口は全部把握したからもう大丈夫!誤認逮捕の心配はない!」
とか思ってるんだろ。
IPアドレスを最後まで追うことじゃなくて、
誰がどうやってやったかを証明することが大事なのに、
そっちは全くやらないもんだから、使われたPCを特定した所で、
誰が犯人かわからないままに所有者が犯人にされる運命w
- 394 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:11:33.11 ID:Fwi9xsU50
- 今は固定回線しか使ってないけど
スマホのパケホの時はめちゃくちゃID被った
その程度のものなんで個人特定には全く使えないよなあ
- 395 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:11:36.58 ID:xZ67mIsp0
- そうか、警察が串つくって解放しておけばいいんだ
- 396 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:12:01.05 ID:JBJssPqoP
- >>390
地道な捜査はいいと思うが犯人に仕立て上げられるのはごめんだなあ
- 397 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:12:16.59 ID:9GSGWqwP0
- もう何もしなくていいから黙っとけグズ警察が
- 398 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:12:36.33 ID:Vj5zBkvy0
- >>4
おまけに2chなら、IDという動かぬ確証もある!!! キリッ
- 399 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:12:48.20 ID:51oCVCh20
- 五人逮捕にしようと笑いを取りに行くその姿勢は嫌いじゃない
芸人の鑑
- 400 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:13:02.21 ID:jTlzOPwKO
- バカなパチンコップを150人集めても役立たずのクズのまま
天下りと保身が大事なパチンコップは完全に日本国民の敵です
- 401 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:13:18.89 ID:qaJe2eXZ0
- この事件の加害者は警察
被害者は冤罪逮捕者
- 402 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:13:20.92 ID:11sDsp7K0
- >>373
警察が出口サーバーを立ててTorに参加して、リアルタイムログをすべてひろっても
通信してるPCにはたどり着けませんよ。
- 403 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:14:05.30 ID:VDu7Tm910
- >>391
ウィルスは作れる
- 404 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:14:20.79 ID:Wm/oeACz0
- 2ch潰しキター
ネラー全員タイーホでおk!
- 405 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:14:26.97 ID:pIOACVA70
- いやぁあん。えっちぃ
- 406 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:14:49.61 ID:w7zEu4pN0
- >>386
・・・一歩進んだようでw
3DSでどっかのホテルから
無線LANで接続して
書き込んだ形跡がある!
って喜んでそうだなw
- 407 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:15:27.79 ID:+ONtprCn0
- 開示依頼くるとしたらここかな?
【削除】七日間ルール専用議論スレ【開示】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1339417821/
>>395
いいねw
2chも警察串だけ受け付ける、と
- 408 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:15:30.90 ID:7gRUd0qk0
- >>403
ウィルスはexeだろ
- 409 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:15:55.69 ID:sDLsB3i8O
- おまい等ぴろゆきに迷惑かけんな(・`ω・)
- 410 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:16:22.30 ID:qaJe2eXZ0
- 〉〉393
そこで得意の自白強要ですよ
「自白しないとどんどん罪は重くなる!」
- 411 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:17:14.21 ID:tYvUsGPK0
- 捜査=ノウハウの蓄積なんで、分からんでもないが
相手も対応するからねぇ
警察が、甲機並みに、ひどくてタフな組織になるしかない
- 412 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:17:14.52 ID:YyjJ3z8J0
- 冤罪の責任を2chになすりつける気かよ
- 413 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:17:27.97 ID:xZ67mIsp0
- もう警察がウィルス作って2ちゃんの書き込みを全部追えるようにしておくしかないな
京都府警なんかそのたぐいのことやってるんじゃね
- 414 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:18:19.72 ID:+ONtprCn0
- 間違った
【開示】七日間ルール専用スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1338955111/
- 415 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:19:35.36 ID:ug3B7W6p0
- これ、ほんとにウィルスなの?
クロスサイトリクエストフォージェリじゃないの?
- 416 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:19:41.60 ID:YdprkbV+0
- こんだけPC知ってて用心深い奴なら証拠なんてとっくに抹消してるだろ
- 417 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:20:01.59 ID:z/MQli4+0
- 警察学校で、こういうウイルスの作り方を教えてるといい。
どれだけ簡単なのか分かり、馬鹿馬鹿しくなるから。
- 418 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:20:20.57 ID:UvRlS63P0
- 何がなんだかわかっていないから、torの話がでたりいろいろ
- 419 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:20:55.35 ID:YdMcKMtk0
- >>382,391
今回のトロイの木馬を作るのに必要な機能はExpressにはない、と?
今の所そう考えられる情報は出てなかった気がするが。
- 420 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:21:31.19 ID:8sU5wj3y0
- >>383
しかし、>>302が最後にコメントしたような部分でへくってると、
パケットの中身(データ部分)にクライアントの痕跡が……w
- 421 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:21:31.35 ID:+ONtprCn0
- もういっちょ
【開示】七日間ルール専用スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1338264540/
- 422 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:21:40.43 ID:11sDsp7K0
- >>402
PC→A→B→C→サイト
補足するとたとえ警察がA、Bのリレーサーバー、Cの手口サーバーをすべて運用しても通信元は分からないです。
- 423 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:22:10.22 ID:1ldGc2ve0
- はあ、2chはIP記録してんだからとっくに開示要請して調べてるんだと思った
何なの毎度毎度の今更感は
- 424 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:22:19.69 ID:B8mUXh4r0
-
そもそも論として、IT社会の暗黙の了解を根底から脅かす衝撃の問題提起していい?(´・ω・`)
そもそもIPアドレスがなんら確固たる証拠足り得ないのと同様、
原理的に誰かによって容易に改変、改ざん可能な所詮デジタルデータに過ぎない”通信ログ”に、
果たして、どれほどの証拠能力があるんだろうかね?(´・ω・`)
- 425 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:22:19.97 ID:Jgwyhl+V0
- 2chに聞くのもいいけどまずロダに聞けよ
立証するには避けて通れない道なんだから
ありかを示した奴=上げた奴、とは限らないからな?
- 426 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:22:23.81 ID:8RF0AVkU0
- 中国とかに出張に行った時なら好き放題に出来るな
- 427 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:22:26.75 ID:/dr7wMts0
- で、犯罪者を捏造した警察官はいつ逮捕されるわけ?
- 428 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:22:30.24 ID:UvRlS63P0
- あとこれ、インストーラで普通にインストールしているから、マルウェアだよ
- 429 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:23:10.88 ID:ghc0013t0
- 自白の強要ってまだあるのか?
- 430 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:23:12.95 ID:yaPsl2VK0
- またIP厨かよwwwwwwwいいかげん学べよwwwww
- 431 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:23:23.94 ID:fhVcp9i20
- ログみたってあんま意味ないんじゃないの
どうせたどれないんだから
- 432 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:23:31.28 ID:NfU6sJCr0
- IP開示してもいいけどシベリアの配達員逮捕はやめてくれよ、彼らは面倒なこと善意でやってるんだから
しかしTorってのはマジなんだろうな、メルカトルじゃないんだろうな
- 433 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:23:42.24 ID:26SzeLMNO
- >>1
またIPアドレスで逮捕か?
これ以上無理だからもう止めなさい。
そんなに逮捕実績あげたきゃ不祥事起こしまくりの警察官を捕まえたらええだけ
- 434 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:24:11.50 ID:t9+UFonhO
- まぁ質問者のログ拾ったところで、どうせIPアドレスくらいしかわからんのだろ?
何がしたいんだか
IPアドレス収集癖でもあんのか、パチンコップは
- 435 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:24:13.58 ID:HLCB8Eff0
- >>424
凄腕のハッカーなら侵入してログを改竄するくらいはやるかもね。
- 436 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:24:20.60 ID:FfrTDVXa0
- >>391
機能制限っておいwww
> 有償エディションに比べて、以下のような機能等がサポートされない
>
> Visual Studio コントロール アドオン
> Windows CE/Mobile アプリケーション開発
> クラス デザイナー
> ソース コード管理
> リファクタリング ←あれ?できるよ(C#)
> リモート デバッガ
> リモートへのデータ アクセス
> リモートのデータベース デザイン
> 各種類ごとの特定の制限
> 拡張機能
ぶっちゃけ、C++なら「版によってMFCが〜」とかあるかも?だが、C#ならウィルス
作成目的で金出すまでもない
- 437 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:24:29.66 ID:hvdUInez0
- torって中国の検閲から逃れるためにも使われてるんだな
アメリカも憲法変えてネットを監視してるみたいだし怖いね
- 438 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:24:40.43 ID:UvRlS63P0
- ウィルスとは呼ばない、マルウェア
- 439 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:24:40.29 ID:YdMcKMtk0
- >>423
知る意味があるIPアドレスは最初から表示されてる。シベリアで。
今回要請してるのは、その他のレスを適当に見繕ったもの。
dropbox や bit.ly にちゃんと協力依頼してるんだろうか……?
マスコミは欧米への捜査員の派遣を
「経由したサーバーについての捜査協力依頼」みたいに報道してたけど、
ちゃんと、直接利用されたWebサービスについての捜査をしてるんだよな?
そうだと言ってくれ。
- 440 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:25:50.87 ID:n+tTX7EV0
- 代行とかよくわかんない、だって脳筋だから
とりあえずスレ立てた奴に絶対に吐かせる、ってのがひしひしと伝わってくる
- 441 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:25:58.56 ID:sYPda2HW0
- 今回の問題は警察への捜査批判が高まっているため
警察としては「捜査してますよ」とパフォーマンスをしてるだけ
被疑者を突き止める気は無い
- 442 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:26:30.00 ID:aD3m1ULN0
- >>1
またIPアドレスだけを根拠に逮捕するんだな
- 443 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:26:50.91 ID:jITfLIhA0
- というか2chじゃなくて張ってあったアドレスのサーバー調べるべきなんじゃないの?
警視庁はアホなの?
- 444 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:27:52.31 ID:BmqI8XfC0
- >>429
自白取れない警察は無能扱いだからな何があっても自白させる
- 445 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:28:07.85 ID:oI9oH4US0
- 無能が
- 446 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:28:22.53 ID:kaLSUncTP
- またアノニマスが動いたりするのかしら
で、こんな感じの日本語で方々に犯罪予告が・・・
http://i.imgur.com/axVEA.jpg
- 447 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:28:25.23 ID:NfU6sJCr0
- もうめんどうだから中国から金盾の技術もらってこいよ
- 448 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:28:50.29 ID:pxlrjAPS0
- >>390
とん。
ウイルス本体・メール本文
この2点が唯一の手がかりで、プログラム内容の分析?とか、
メールの文章の特徴?で類似するカキコを、この膨大なネット上から拾いだそうとしてるのか。
2chのカキコなんて、どれも似たり寄ったりだと思うんだけどなぁ
小説家でもなけりゃ個人を判別するほどの特徴なんて見つけられないだろな
- 449 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:28:53.25 ID:Zu/3snx00
- >>443
アップローダーのサイトだっけ?
あっちには協力してもらえなかったんじゃないの?
こういうものは話が通じそうなところから
順番に当たるはずだから。
- 450 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:28:57.53 ID:UvRlS63P0
- いや、無能以前にtorの出来がよすぎるから誰が使っても逮捕されないだけ
- 451 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:29:28.14 ID:Wm/oeACz0
- >>443
まあ、IPアドレスが動かぬ証拠だっ!早く認めないと罪が重くなるぞっ!ってやっちゃう人達なんで、アホじゃないわけないw
- 452 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:30:22.62 ID:FfrTDVXa0
- >>440
こんな感じ?w
捜査員 < この資料にある「スレ立て」って何だ「スレ立て」って?
専門家 < ええと〜。スレッドといって一つの話題を集める「場所」みたいなもんっす
捜査員 < 2ちゃんねるの?あの犯罪の温床の?
専門家 < ま、そうですけどw
捜査員 < つまり「賭博開帳罪」みたいなもんだな???
専門家 < いあー。あのー
捜査員 < よし、この「スレ立て」ってしたやつをひっぱってこい。コイツをゲロさせて逮捕だ
部下 < はい!行ってきます
専門家 < あの・・・・ ←■今ここw
- 453 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:30:28.39 ID:11sDsp7K0
- >>439
おそらく。もしかしたらログの生IPとDROPBOXやその他フリーメールでアクセスしたログが、
もしかしたら一致するかもしれないってことかな。
まさに1つのミスを探してるってことだろうなぁ。犯人が潔癖で用心深くすべてのアクセスにおいて徹底した
隠蔽工作が行われていればお手上げってことかな。
- 454 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:31:02.27 ID:w9R16tbE0
- そしてまた新たな冤罪被害者が…
- 455 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:31:50.93 ID:YdMcKMtk0
- >>428
インストーラでインストールしたって、どこにあった情報かな?
そうじゃないとは言わないが、そうだとする根拠がわからない。
- 456 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:32:27.88 ID:UeJi4AO00
- >>438
ググったらウィルスもマルウェアに含まれるらしいよ
包括の意味なら別に間違いでは無い気がする
- 457 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:32:32.20 ID:35LR62fyO
- 2ch探る前に北海道の変態(紳士ではない)みたいなのの対処をするべきではなかろうか…
- 458 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:33:13.70 ID:QU/vTOAy0
- トオルに聞いた方が早いだろ
ついでにまろゆきの居場所もわかるぞ
- 459 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:33:27.97 ID:UvRlS63P0
- コマンドベースのメール送信マルウェアを仕込む
そのアドレス宛にtor経由でめいる送信コマンドを送信
メールが届く
ね、簡単でしょ
- 460 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:33:32.94 ID:11sDsp7K0
- >>450
torの出来は完璧。ただ、設定を間違って自分が出口にならないように気をつけないとね。
- 461 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:33:42.49 ID:4Rlf8k7n0
- 犯行用に適当にノーパソ買って、
WiFiがオープンになってるところでアクセスして
終わったらPC捨てたら追跡無理なんじゃね?
- 462 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:34:07.62 ID:VDu7Tm910
- >>456
鳥類は脊椎動物に含まれるが、脊椎動物である鯨は鳥類ではない。
明確に間違いだよ。
- 463 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:35:38.03 ID:UvRlS63P0
- >>456
ウィルスは感染するもの
インストール自分でしてるから単なるマルウェア
- 464 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:35:55.59 ID:3kBmeK2R0
- これであった掲示板って2ちゃんねるだったんだ。
まぁそうだとは思ってたけどww
- 465 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:36:12.98 ID:e1JnlLVo0
- どんだけ2ch潰したいんだ警察w
- 466 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:36:45.38 ID:77jd2hDo0
- >>420
俺も実際のところ、どうなっているかは知らないのだけど、
パケットに送信元(クライアント)の情報は含まずに、
隣り合うノードの情報のみを与えてリレーしているんだと思うよ。
- 467 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:36:46.79 ID:YdMcKMtk0
- 普通に実行する≠インストーラでインストールする
ID:UvRlS63P0 は釣りか。
>>456
いい加減、そういう場合はマルウェアと呼ぶように統一しないと、
今回のような事件で、何が起きたかなかなかわからず、対処が遅れることになる。
感染・増殖といったウイルスの定義に合った特徴だけをウイルスと呼ぶ方がいい。
わかってる人には定義はとても重要だと思っていた方がいい。
わからない人が「よくわからないけど怖いものらしい」程度の理解するには
マルウェアでも十分だ。両方を考えると、マルウェアと呼ぶ方が適している。
- 468 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:36:55.18 ID:HIcrwbDM0
- >>465
みんながバカにするから警察タンがすねてるんだよ。
- 469 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:37:15.40 ID:HLCB8Eff0
- >>449
アップローダーは何処だが分かってんの?
- 470 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:37:18.59 ID:t4KvEoP30
- 下手すると、また冤罪が増えるぞw
犯人が追跡されるような足跡残すとは思えないんだけど
あと、ウイルス仕込んだソフトを上げたロダの方にはIP残ってないの?
- 471 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:37:35.77 ID:jITfLIhA0
- >>449
令状があれば強制だから
協力もくそもないよ
2chよりアプサーバーの方がよっぽど令状は取りやすい
外国ならしらないけど
>>451
おかしすぎるよなw
- 472 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:37:47.72 ID:UvRlS63P0
- >>461
WIFIアクセスログついている可能性を考えないと素人
- 473 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:37:51.40 ID:NfU6sJCr0
- 2ch潰れたら掲示板たちあげて一山当てたい
- 474 : 【関電 69.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/26(金) 16:38:45.25 ID:Ga4e7u+D0
- でも、本当に警察潰したいなら
警察相手に攻撃しかけるだろうに
遊んでるだけさ
- 475 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:38:52.35 ID:aRbZUdcf0
- >>1
>(2ちゃんねるに)ダウンロード先として記したURLにウイルス感染のファイルが仕込まれていた。
2ちゃんねるにログ開示してもらったとして 実りが多少でもあることをお祈りします。
てか、ダウンロード先のログ開示だろうよwそっちの方が余程重要じゃねぇのか?
ニュースの重要度もそっちが大きいと思うが、2ちゃんねるの知名度の方が大きいから、そっちの方が読者が食いつきやすい?
ま、どちらも串かまされているだろうから、どんな串を使っているのかというのは、分かるか?
- 476 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:39:01.72 ID:4Rlf8k7n0
- なぁ、UvRlS63P0って釣りなの?
- 477 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:39:51.44 ID:YdMcKMtk0
- >>471
外国だからね。
>>472
ルータにあるのは、アクセスのログじゃない。
ログに無意味な情報しか残らないようにするのはとても簡単。
お前がまさにその素人なんだから話をややこしくさせんなよ。
- 478 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:39:57.86 ID:UvRlS63P0
- >>473
基本ベースはTorにして、完全な匿名p2p掲示板作ったら歴史の名前のこせるよ
- 479 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:40:46.19 ID:nnoxowbq0
- >>461
尖閣動画の時、その類かあるいは海外の協力者にdat送って・・なんて妄想したぜ。
現実にはネカフェで驚いたけど
- 480 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:41:20.14 ID:11sDsp7K0
- >>478
ずっと前からTor経由でしか書けないのぞけないオニオンチャンネルがあるじゃないか。
- 481 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:42:07.83 ID:UvRlS63P0
- >>480
日本で普及してない
- 482 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:42:15.39 ID:hvdUInez0
- >>478
tor専用のネットワークってあるんじゃないの?割れゲームのオンラインで使ってるって聞いたけど
- 483 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:42:21.45 ID:JHwNTyp40
- どうしても2ちゃんが悪いことにしたいんだなw
- 484 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:42:40.22 ID:zcBKsZt70
- 最近7日間ルールで規制されてたからよくみてたけど、
反論ありだったな。
- 485 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:42:58.60 ID:k4d6x2YC0
- 犯人特定能力という意味では警察より鬼女板のほうが数枚上かもわからん。
- 486 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:43:03.56 ID:gpikYt5MO
- 2ちゃんねるなくなったら博報堂が潰れちまうだろ
- 487 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:43:25.76 ID:6vx/Kth/0
- あはは。掲示板に書き込んだら犯罪者か。
- 488 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:43:40.12 ID:FfrTDVXa0
- >>477
> ログに無意味な情報しか残らないようにするのはとても簡単。
「野良wifi-AP!」「多段串!」「TOR!」「MACアドレス偽装!」「ログに無意味な情報しか
残らないようにするのはとても簡単!」とか言ってるやつに限って
警ら中の警官 < キミキミ!そこで何してるのかね?そんな薄着でノートPC抱えて?
取り敢えずズボンくらい履きなさいよ・・・
ま、とりあえず事情を聞くから、そこの交番まで来なさい
であえなく確保(ありがちw
- 489 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:43:50.12 ID:YdMcKMtk0
- >>453
どんな情報を取れるかはともかく、
>>1で開示要請してる情報と違って犯人が関わっているのが明らかだからな。
その情報を得ておくのは、結果ほとんど役に立たなくても必須だ。
そもそもbit.lyなんかは、いつアップロードされたか、
いつ何人が踏んだかは誰でも確認できるんだから、
警察がそれを裏付けに使わなかった(結果、誤認逮捕を防げなかった)
のが異常なんだよな。。。
- 490 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:43:50.61 ID:FQb1Hkeni
- >>77
いつの時代の話しだよタコ
馬鹿丸出し恥ずかしいぞw
- 491 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:43:54.86 ID:QU/vTOAy0
- >>478
たまにはfreenetの事も思い出してあげてください
- 492 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:43:57.94 ID:UeJi4AO00
- >>462
その例えなら
脊椎動物(マルウェア)-鳥類(ウィルス)
脊椎動物(マルウェア)-鯨(トロイの木馬)
鯨(トロイの木馬)は鳥類(ウィルス)ではない。
こうなるからちょっとわかりかねます
>>463
そんな情報はソースに書いてないから知らんー
>>467
そんなの世間と警察に言ってくれw
- 493 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:44:07.43 ID:XlHuuaIL0
- 野良AP使ってたら、また冤罪発生だろうな
- 494 : 【関電 69.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/26(金) 16:44:44.90 ID:Ga4e7u+D0
- >>480
だよな
- 495 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:44:54.69 ID:t4KvEoP30
- >>474
直接攻撃するより、冤罪やでっち上げの供述調書の方が
警察の信頼を落とすから、遥かにダメージでかいし効果的
- 496 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:44:58.89 ID:b6K52Dmk0
- >>482
そんなことできるほど回線速度でないぞ
- 497 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:46:05.85 ID:+ONtprCn0
- >>461
それやって、監視カメラで逮捕された小僧がいた気がする
- 498 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:46:26.70 ID:YdMcKMtk0
- >>488
別にその可能性を否定するものではないが……
何にレスをしてるのか理解せずに、何を興奮してるんだ?
>>490
えーっと……今回の事件の手口の話だろ?
- 499 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:46:53.67 ID:11sDsp7K0
- >>478
あっP2Pってことね、失礼。
- 500 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:47:12.45 ID:IZFpC3BEO
- そして犯人が2ちゃん書き込み時に踏み台したPCの持ち主が逮捕されるんですね
- 501 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:47:21.56 ID:i1sgqZZa0
- ハッキリ言ってこっちの犯人を捜すことよりも
自白強要したときに捜査官による犯罪がなかったかどうかの方が最も大事
今回該当警察の捜査権を停止してでもやるべきだろうな
- 502 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:47:37.12 ID:iqvZSP7f0
- >>1
今更ですか。これまでなにやってたんですかねぇ
- 503 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:47:40.36 ID:yOnQTkVQ0
- 無駄すぎる
- 504 : 【関電 69.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/26(金) 16:48:30.07 ID:Ga4e7u+D0
- >>495
でもそれって前あった操作情報暴露本と同じ系統だよねえ
- 505 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:49:05.62 ID:4Rlf8k7n0
- >>497
んじゃ、監視カメラが無い所ならどうよ?
- 506 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:49:14.42 ID:VDu7Tm910
- >>492
なにがわからないの?
書いてあるとおりだろ。
まとめると、
ウイルスではないトロイの木馬をウイルスと呼んで「間違いではない」と強弁するお前はキチガイだってこと。
- 507 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:49:46.81 ID:QU/vTOAy0
- まあ早いとこ2ch関係者を家宅捜査するのに期待しよう
狐は逃げたけどどうなるのかなあ
- 508 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:50:01.73 ID:FQb1Hkeni
- >>498
昔みたいにROM専ってきょうび
殆ど居ないだろw
代行書き込みとかどこの朝鮮総連の話しなんだ?
- 509 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:50:02.10 ID:t4KvEoP30
- >>483>>484
犯人逮捕が無理だから
警察がIP開示要求してそれを運営が拒否して
2chに責任全部押し付ける流れで取引してるのかもなw
- 510 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:50:11.11 ID:8sU5wj3y0
- >>466
出口ノードから目的のマシンまでの通信は、
基本は元のマシンからTorで送ったデータがそのまま飛ぶはず。
だから、Torがいくら頑張っても、
例えばブラウザの選択/設定を誤って、データとして自分の情報を送ってしまったら、
出口ノードがその気になればそれが見えてしまう。
- 511 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:50:25.46 ID:ijs8suC70
-
2ちゃんねるは海外サーバも多いよね?
てか、今は過半数以上じゃね?
ひろゆきもどこかの国に会社移転してたし
シナにも結構あったりしてw
- 512 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:50:36.09 ID:GwCd4HD4P
- 2chに張られるのはリンクだけで、実際のトロイなりXSSはそのリンク先に埋め込まれてるんだけどな
2chではちゃんとサニタイズしてるし
- 513 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:51:11.20 ID:77jd2hDo0
- >>492
ウィルスの定義なんてのは名付けた団体や人によって変わるから、
文脈から判断するしかないけど、日本だとRFCか通産の定義に従っているケースが多いかと。
- 514 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:51:27.12 ID:tsEpNgtc0
- 警察がまともに捜査することなんてほとんどありません
適当な容疑者を引っ張ってきて自白強要と証拠捏造するだけ
- 515 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:51:31.29 ID:HLCB8Eff0
- >>509
八つ当たり?
- 516 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:53:46.05 ID:Z0uQiJOI0
- 2011年1月の2chクラック騒動ってどうなったの?
- 517 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:53:51.70 ID:seeVUY010
- >>478
ずっと荒れてて、まともな書き込みは極僅かになると思う。
- 518 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:53:52.31 ID:YdMcKMtk0
- >>508
ROM専とか朝鮮総連とか、何を言っているかわからん。
わざわざ「今回の事件の手口」と書いてやったんだから、手口を調べろよ。
>>509
なるほど。それが狙いなら賢いっちゃ賢いな。
意味のない要請をすれば、誰にでも責任を負わせることができる。
- 519 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:54:00.03 ID:QU/vTOAy0
- >>512
うらるの書き込み放置は日本では管理不十分になる判決が出たはず
ケースが違うけど苦しい言い訳かもね
- 520 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:54:00.99 ID:77jd2hDo0
- >>510
TCPで通信しているなら、
クライアントから始めのリレーノード間のやり取りでは、
クライアントの情報は送っているんでないかな?
ただ、通常のやりとりとは違ってクライアントの情報はその次へ送られないと理解したんだけど、どうなんだろか。
- 521 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:54:11.94 ID:5BCyxN0L0
- >>3
とにかく誰か捕まえればいいんだよ
真犯人かどうかは日本の警察にとっては大した問題じゃない
- 522 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:55:30.57 ID:UvRlS63P0
- >>517
匿名で嵐対策できる機能を(ry
- 523 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:55:57.58 ID:yY38w2kV0
- iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ >>1
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
- 524 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:56:53.64 ID:pxlrjAPS0
- ネラーが犯人特定出来たら、
2chへの風当たりも少しは弱くなるかもな
- 525 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:57:10.04 ID:T0QLtyx/0
- 俺はやってない!
- 526 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:57:28.00 ID:QN2az/e90
- とりあえず2chに書き込んでる奴は一回全員逮捕しろ
このスレの>>1-525、>>527-1000はもちろん即逮捕な
- 527 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:57:40.56 ID:mS+e8/6M0
- IPアドレス神話
- 528 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:57:59.70 ID:UvRlS63P0
- >>526
おまへもなー
- 529 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:58:41.84 ID:FsoG16Vd0
- .ヽ/, /_ ヽ/\ >>105>>440>>452_______ .// ∠ 、___/ | 自
..// /< __) l-\ |___________| / V-─- 、 , ',_ヽ / ,' 白
..|| | < __)_ゝJ_)\||タイ━Φ|(|´|Д|`|)|Φ━ホ!| |/ヾ、 ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 / し
..||.| < ___)_(_)_ >\タイ━|Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ━ホ!!/\ l トこ,! {`-'} Y た
| | <____ノ_(_)_ )... \━|Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ|━/ 言 ヽj 'ー'' ⊆) '⌒` ! ら
ヾヽニニ/ー--'/. \Φ|(|´|D|`|)|Φ/, 、 え l ヘ‐--‐ケ } 帰
|_|_t_|_♀__|. \∧∧∧∧/ ヽ ヽ. _ .ヽ. ゙<‐y′ / し
9 ∂ < 自 > } >'´.-!、 ゝ、_ ~ ___,ノ た
6 ∂ 誤認逮捕! . < 予 白 > ..| −! \` ー一'´丿 \ る
(9_∂ < .強 .> ノ ,二!\ \___/ /`
.─────────────< 感 要 >───────────────
実名報道! .「 ̄ ̄了 < の > また、自白強要か!
l h「¬h < !!! > _ _____
./ ̄ ̄\__,ト、Д/__../∨∨∨∨\ ∧_∧ ||\ \
/ / ̄Yi. / jテ、 ./ \ ( ´∀`) ||
/ /∧ / / /.i l / / ̄ ̄ ̄ ̄\「( つ/ ̄|||/  ̄ ̄
/ / Д` / / / / /∧_∧<作文しますた!\ヽ |二二二」二二二二二
/ l ヽ../ レ ../ ( ´Д` ) \______\]_) | |
/ \ !、 lヽ__/ /, / (゚д゚)捏造シマスタ! \ / |
\. \ \l / (ぃ9 | ゜( )ー (・∀・)シマスタ!.\[__」
- 530 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:59:25.70 ID:Tl04EWQj0
- 2chがあるから犯人を追求できてよかったね
2chがなければ事件は闇だよ
- 531 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:59:26.43 ID:UeJi4AO00
- >>526 があやしいな!
- 532 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:00:27.10 ID:HdXGRS6a0
- こんなくだらない捜査をする暇があったら
民団や朝鮮総連を片っ端から取り締まれよな
- 533 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:00:34.80 ID:Epk5Usll0
- 犯罪者に捕まる犯罪人
うーんなんかおかしくね?
- 534 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:01:19.01 ID:9XOw4/1p0
- >>113
二人組みで逮捕役と犯人役で賞金ゲットおいしいですw
- 535 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:01:40.19 ID:UvRlS63P0
- 犯罪者が普通に事務所つくって逮捕しない
うーんなんかおかしくね?
- 536 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:02:11.69 ID:yY38w2kV0
- >>535
確かに2chにIPログ開示要求するより
そっちにガサ入れ踏み込んだほうが犯人逮捕の近道な気がする
- 537 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:03:26.47 ID:LWCa5nnlO
- >>1
これだけ巧妙にやってるんだから、2ちゃんで足が着くようなマネをするわけ無いじゃんw
誤認逮捕した時点で、勝敗は決してる。
犯人は、ホトボリがさめるまでおとなしくしていれば、迷宮入りは確実。
- 538 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:03:50.24 ID:UvRlS63P0
- >>536
プロの方はIPのような形のこる犯罪はしないのでしょう
- 539 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:05:50.53 ID:jtPcUnhX0
- これレス代行しただけだろw
今度は代行したやつが逮捕されるの?
警察の池沼っぷりが怖い
- 540 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:06:35.26 ID:vux1AQrF0
- ほらはじまった
- 541 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:07:14.09 ID:UvRlS63P0
- 【社会】 "「18歳未満と知らなかった」からセーフ" 13歳女子中学生&16歳少女と3人で性行為した警部補、立件見送り…北海道警★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351222801/
犯罪予告が犯罪とは知らなかったでおk
- 542 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:08:01.38 ID:QU/vTOAy0
- 2ちゃんも短縮を全面禁止にしたり、効いてる効いてるといえば効いてるからなあ
ガンガン開示請求して欲しいわ
- 543 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:11:21.68 ID:UvRlS63P0
- 海外の頭のいいIT会社が、日本人向け掲示板を海外の人間だけで立ち上げれば
匿名掲示板も楽に作れるのにね
2chみたいにお金も稼げるし、日本人がからんでいるから警察も調子に乗るわけで
- 544 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:12:24.61 ID:l8L7uyQp0
- >真犯人やその協力者が書き込んだ可能性がある
「その協力者」ってなんだよ…
そのスレに書き込んだ奴を逮捕する気か…
逮捕→自白強要
こえーな… 明日は我が身だぜ…
- 545 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:12:32.04 ID:73nv5JkXO
- むしろ警察はこのハッカーをスカウトしたいんじゃね?
パチンコの換金違法化、パチンコ国営化を掲げた維新の会を冤罪に陥れる道具になるぞw
- 546 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:12:41.77 ID:kLD3OCB80
- ダウンロード元はどうだったんだろうな
- 547 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:13:00.39 ID:Jn2nAxRz0
- 一日も早く犯人を逮捕して極刑にして欲しい。
どんな糞野郎なのかツラ見てやりたい。
親の顔も。
- 548 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:13:07.09 ID:Fwi9xsU50
- >>541
鳩の巨額脱税以降こんなんばっかだよね
もちろん権力者の特権で一般の日本人には使えない手なんだけど
- 549 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:13:51.87 ID:IXvTCiQ10
- まったく2ちゃんねるってとこはひどいインターネットだな
- 550 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:14:22.50 ID:jtPcUnhX0
- >キーボードで操作できるタイマー機能を持ったソフトを探す質問の書き込みに対し、
>「これで需要は満たしたかな」などと返信の書き込みがあり、ダウンロード先として記したURLにウイルス感染のファイルが仕込まれていた。
これ質問したのは大阪のアニメ演出家でしょ?返信したのは犯人(のレスを代行した人)だけど。
- 551 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:15:10.57 ID:Jn2nAxRz0
- 鬼女板の連中は何やってんの?
はやく犯人晒しちゃえよ。
許せない。
- 552 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:15:36.16 ID:e1JnlLVo0
- 正直な話、自白強要の方をもっと何とかしろ
- 553 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:15:47.69 ID:dZT11hSm0
- >>42
そんなに早く消えてるものなの?
もっと長期に残るのかと思ってた
- 554 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:16:39.79 ID:D+Zi7MHt0
- こんな要請受ける義理あんだっけ?パチンコップはほっとけ。
- 555 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:17:13.99 ID:AwTIrsExO
- その書き込みも遠隔操作からならどうするんだか
この犯人のことだからその可能性結構高そうだし
- 556 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:17:29.92 ID:jITfLIhA0
- >>552
だからといって接待するわけにもいかないから
たとえ真犯人にも優しく聞いて教えてくれるわけでもない
どちらかというと証拠積み上げミス
捜査の指揮者がIT度素人だったことだな
でもどちらかというと自浄作用が働いているので安心している自分がいるw
- 557 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:18:05.55 ID:ipu2HoaJP
- フレッツユーザー全員に逮捕状が出る日も近いな。
- 558 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:18:37.54 ID:UvRlS63P0
- torは実行されるまでの時間もかかるから、警察としてはリアルタイム性の高い返答は直書き込みだと踏んでるんでしょ
- 559 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:18:41.81 ID:TDRmMKtO0
- >>42
( ^ω^)書き込みが検索できるのとIPが残っているかは別問題なのかお?
仕組みが良くわかんないお、作ったひろゆきは天才だったんだなお・・・
- 560 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:19:11.90 ID:K3j5h5AJ0
- 今後「海外IP」からの犯罪が急増するだろうな
- 561 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:19:47.13 ID:i0TBbPNX0
- 逆切れ腹いせ示威行為キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 562 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:19:50.26 ID:spdR+4Vo0
- >>1
その書き込みをしたパソコンも当然ながら被害者のパソコンだろうね。
- 563 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:20:20.30 ID:VDu7Tm910
- >>556
真犯人じゃなくて、無実の人間なんだけど。
>自浄作用が働いている
えっ。
近々警視総監と警察庁長官と検事総長が辞任する予定でもあるの?
- 564 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:20:40.34 ID:UeJi4AO00
- >>550
大阪の人はROM専でリンクだけ踏んだんじゃね?
そういうのを狙って自作自演も視野に調査〜ってニュースだと思った
- 565 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:20:47.62 ID:UvRlS63P0
- >>559
書き込みのファイルとログファイル別ファイルだお
ログファイルだけ消せばわからないお
ひろゆきは何も作り出してないお
- 566 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:21:11.30 ID:ACCDkaF7O
- 未だにIPアドレスで捜査してんのかいなw
どんだけ無能やねん
- 567 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:21:15.84 ID:MGp0xE0r0
- なんか、国内でレオパレス3回踏み台にしただけで
日本の警察追跡出来なさそうな感じなんだがw
- 568 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:21:28.07 ID:jtPcUnhX0
- >>564
リンクを踏んだのは神奈川な。
まあ4人も逮捕されてるから混同するのも無理はない。
- 569 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:22:00.24 ID:i0TBbPNX0
- つーか何の容疑での妖精なんだ?
威力業務妨害容疑での開示要請にしては、事案の本質からかけ離れた越権行為ではないか?
それと任意なのかこれは?
要請根拠はっきりしろ
- 570 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:22:09.76 ID:93krZVSl0
- IPルートの捜査が難航してんだろうなあ
藁にもすがりたい境地かも
まあ無駄とは言わないけどね
- 571 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:22:25.01 ID:jITfLIhA0
- >>563
読解力をつけようね
別にこの事件の「真犯人」といっている訳じゃないくらい分かるよね
あと本当に自浄作用が働いていない状態ってのは
そもそも「冤罪」というのが内部からの指摘で発覚しないからね
- 572 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:22:30.61 ID:Ttiz0+Bn0
- つかTorとか使ってるような奴が何の対策もせずスレに書き込むかねえ
- 573 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:23:39.38 ID:jtPcUnhX0
- 俺は犯人のレスを代行したやつは無関係だと思うな。
このニュース見てたらびっくりするだろうなw
- 574 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:24:09.78 ID:FsoG16Vd0
- >>571
お前の書き方も悪いだろ。
- 575 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:24:27.03 ID:UvRlS63P0
- >>572
tor経由以外の偽装ならtorレベルの不可能性はないと踏んでる
torならお手上げ
- 576 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:24:29.87 ID:l8L7uyQp0
- >>1
tor使ってるからFBIでも無理
誤認逮捕が増えるだけのような気が…
で自白強要か
- 577 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:25:05.44 ID:D+Zi7MHt0
- タイマー書き込みソフトなんて追ってるの?w
相変わらず無能だな、パチンコップ。
- 578 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:25:19.52 ID:jITfLIhA0
- だれが踏み台にされたか知らないけど
踏み台にされたPCは捜査本部に押収されて中身全部見られるのが
かわいそうだなw
- 579 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:26:18.97 ID:jtPcUnhX0
- どうもまだ分かってないやつがいるけど
犯人torでシベリア板で代行レス依頼→(無関係の)代行人→ソフトウェア板でレス→被害者ウイルス感染
だから代行したやつ見つけても意味ないけどな。
- 580 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:27:21.67 ID:93krZVSl0
- >>576
もう誤認逮捕はできないよ
逮捕後に真犯人が暴露されたら大恥だ
- 581 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:27:29.26 ID:FfrTDVXa0
- >>579
> だから代行したやつ見つけても意味ないけどな。
それを捜査本部がまったく理解してないのが問題w
代行したやつを引っ張ってきて無理やり自白させる。動機までw
- 582 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:27:56.82 ID:XnssWrbe0
- SRIでも無理かね
- 583 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:27:59.22 ID:Ii9ekynP0
- 今度はipアドレス分かっても直ぐに逮捕せず捜査協力って感じでパソコン一台づつ調べて行くんだろ・・・・・海外サーバー経由してたらどうすんだw
- 584 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:28:28.02 ID:gTaEkn/q0
- TORだっけ?
これどうすぐれてんの?
- 585 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:28:36.04 ID:dZT11hSm0
- 将来的には掲示板は
書き込み依頼→内容承認メール→返信→書き込み とかになるかな?
面倒くさいね
法整備されていずれそうなりそうな気がする それぞれ免許みたいなのが発行されてね
- 586 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:28:37.22 ID:tYvUsGPK0
- 整形は簡単だが、人体の入手は困難、以上
- 587 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:28:41.05 ID:5XsRLxBXO
- ミスしてるかも・・
無いか
- 588 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:29:03.89 ID:s13ue3Pf0
- 質問しただけの無関係の人のPCを家宅捜索で押収
捜査の過程で、児童ポルノ・違法ダウンロード品が見つかり別件で逮捕
- 589 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:29:07.90 ID:jtPcUnhX0
- 2ちゃんねらすらプロバイダーが規制された時の代行スレの存在知らないなら警察も知らないわな。
- 590 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:29:13.20 ID:i0TBbPNX0
- 偉そうに
そもそもただの落書きだし、その上当人(と想われる者)は実行する気は無いとまで表明してるのに
ここに至って、事案の重要性及び社会的影響は極めて矮小と断じるに足るに十分な状況なのであって、
なのに何でこれにそこまで必死になるのかね?
それよりも証拠捏造自白強要誤認逮捕の責任はどうなってんのか?
犯罪組織。
- 591 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:29:32.74 ID:VDu7Tm910
- >>571
この事件だろうとどの事件だろうと、
「優しく聞いて教えてくれるわけないから」
↓
「無実の人間に自白を強要しておk」
とはなりません。
- 592 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:29:54.27 ID:TDRmMKtO0
- >>565
( ^ω^)ログファイル捨ててるのかお?w
街の監視カメラの映像も永久には残してないみたいだから仕方ないのかなお
- 593 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:31:24.43 ID:ACCDkaF7O
- おい無能警察のアホ共
真犯人にヒント下さいってお願いしてみろよ。
哀れに思って少し教えてくれるかもよw
- 594 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:31:39.65 ID:40G3pf0F0
- そりゃ開示請求するだろ。今さらこんな記事かよw
真犯人も鬼女板に書き込めば面白かったのに。鬼女板も逮捕されたら無職男だっ
たりしてなw
- 595 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:31:42.52 ID:UvRlS63P0
- >>592
保存場所は有限なんだお^^
お前がHDDずっと無料でくれれば残せるお
だから泣く泣く、古いものから捨ててるお
- 596 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:32:00.95 ID:0S+7Iuvc0
- googleが協力したら見つかるんじゃないかな
- 597 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:32:07.70 ID:MGp0xE0r0
- >>583
まぁでも今回みたいな冤罪みたら怖くて警察には協力できないよなw
真面目に色々詰んでるんじゃなかろうかw
- 598 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:32:24.37 ID:FfrTDVXa0
- >>585
> 将来的には掲示板は
> 書き込み依頼→内容承認メール→返信→書き込み とかになるかな?
うんにゃ
1)まず書きたい内容を最寄の交番に提出
2)交番は本店までFAXで送信して上級庁の判断を仰ぐ
3)都道府県公安委員会ネット対策部会書き込み認可小委員会で承認
4)その承認を受けて、各警察署で稟議し署長決裁
5)決裁が降りたら本人に出頭日通知の葉書が送達
6)出頭日に指定された警察署で警察官立会いのもとで書き込み
こうなるよ、絶対
あと、法律でTORの禁止
- 599 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:32:52.66 ID:x/+UiY5w0
- 冤罪とかウィルスとか風呂敷広げまくってるけど
結局の所は実行されなかった犯罪予告相手に振り回されてるだけの話なんだよな
これまでの犯罪予告関係なんて犯人見つけても説教するだけで終わってたのに
今回だけずいぶんと拘束しつづけるんだな、暇なのか?
つーかさ、うpろだサイト当たるのが先じゃね?
- 600 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:33:27.58 ID:19N48zM60
- ・・・・・・・・・・・・・・・・
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%AD%E3%83%AA%E7%94%BB%E5%83%8F
http://livedoor.blogimg.jp/tekitoujournal/imgs/5/2/52f54bb9-s.jpg
- 601 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:33:32.69 ID:x6MXxdtg0
- これ、警察がちゃんと操作したら捕まると思う
- 602 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:33:39.01 ID:11sDsp7K0
- >>572
対策しないなんてありえない。用意周到。ネットワークを知り尽くしてるよ。
torもブラウザバンドル版でかつUSBメモリに保管し、USB1つでどこでもtor通信出来るような
環境を整えてるはず。
ブラウザはTorバンドル版(javaなし、フラッシュなし)、シークレットモード通信、MACアドレス偽造、
野良wifi接続、tor通信、最低でもこれぐらいはしてるかと。
- 603 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:33:40.25 ID:l8L7uyQp0
- >>580
自白強要させてる警察を信用できるか
誘導尋問までさせてるんだぞ
オレも明日逮捕→自白強要があるかもって
考えると怖すぎる
- 604 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:33:40.26 ID:jITfLIhA0
- >>591
どこら辺から強制orただの自白ってどう判断するの?
当たり前だけど警察は逮捕したら犯人という前提で聴取するのは当たり前だよ?
「無実の人間」と思っている人間を逮捕しようなんて思うわけ内の分かるよね
強く聞くこと自体は仕事上否定できないよ
殺人犯という被疑者に対して優しく聞いてどうするってみんななるでしょ
それで一番そういう被害をなくそうと思ったら結局のと証拠物件の積み上げによる絞り込みしかないんだよ
今回その基本がないがしろにされたのが一番の原因
- 605 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:33:52.22 ID:UvRlS63P0
- 警察としてはTorつかえば完全犯罪がお手軽にだれでも出来ちゃって
絶対に逮捕できないので、犯罪扱いにした場合、検挙率が0.00000000001%とかになっちゃう事を恐れている
- 606 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:35:12.26 ID:jtPcUnhX0
- お前らtorって言ってるけど>>1にtor関係あるかよw
- 607 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:35:34.49 ID:v4mDdVu10
- 開示要求した後は閉鎖要求もお願いしますだ。
- 608 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:35:42.85 ID:m6Dk81si0
- 捜査本部は、「質問」と「返信」の両方を真犯人やその協力者が書き込んだ可能性が
あるとみて、それぞれの書き込みの送信元のパソコンを識別する「IPアドレス」など
を開示するよう2ちゃんねる側に要請した。
協力者
協力者
協力者
協力者
協力者
協力者
踏み台にされたら「協力者」扱いにすると宣言してますなw
また冤罪連発ですわ。しかも悪びれずに。
- 609 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:36:00.62 ID:19N48zM60
- >>605
Torは街BBSにカキコできない気がする。
- 610 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:36:30.69 ID:11sDsp7K0
- >>584
>>422
- 611 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:36:35.98 ID:FfrTDVXa0
- >>606
ある。■発信元:62.220.135.129 ■を調べてごらん?
■シベリア郵便局・405通目【レス代行】
274 : いやあ名無しってほんとにいいもんですね : 2012/07/27(金) 13:21:49.09 ■発信元:62.220.135.129 ■
【依頼に関してのコメントなど】よろしくお願いします。
【板名】ソフトウェア
【スレッド名】気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.149
【スレッドのURL】http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1341460675/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>400
これで需要は満たすかな?
とりあえずキーボード操作は可能
http://bit(略 危険w
- 612 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:36:55.85 ID:B38XFrxf0
- iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
- 613 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:37:08.11 ID:77jd2hDo0
- >>604
犯人しか知りえない事実を被疑者に教えてしまうからおかしなことになる。
- 614 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:37:32.18 ID:pJvycnZx0
- 紹介した人も被害者だったっていうオチになったりして
- 615 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:37:39.44 ID:jtPcUnhX0
- いや踏み台ですらないわ。だから>>185の言ってるようにただの代行レスだろ。
- 616 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:37:56.17 ID:BoYTyl990
- 善意で代行した奴を捕まえて、また冤罪被害を増やすのかw
- 617 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:37:58.24 ID:mcteScQ2O
- ちゃんと裁判所で仮決定が出てから開示しろよ?
じゃないと図に乗るから
- 618 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:39:14.49 ID:UvRlS63P0
- >>614
紹介した人が上げたファイルに感染するウィルスが、紹介した人がつくったとは限らないもんねw
- 619 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:39:14.56 ID:QU/vTOAy0
- 2chというかBBQを使用してるサイトはTorをある程度弾けるが、他の制限を講じて無いとこはどうにでもなーれな事が照明されてしまったからな
- 620 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:39:16.16 ID:86/qpM8m0
- >>105
もうIPはでてるわけか。
ただ1によれば「質問」した人間も怪しいという考えだから
まるで無駄な要請ってわけでもなさそうだ。
ただこれ質問した人って、容疑者(アニメの人&明大生)じゃないの?
質問した人は踏まなかったのかな?
- 621 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:40:00.37 ID:m6Dk81si0
- >>614
今回の事件でちょっとでも中継ルートに乗ったIPアドレスに存在してた全PCの押収するよって宣言だわさ。
これがどれだけ恐ろしいことか・・・・
- 622 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:40:13.86 ID:i0TBbPNX0
- あー今度は代行者やリレーノードを冤罪逮捕するつもりか
また幇助容疑とかかね?
- 623 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:40:22.41 ID:5aWki0r3O
- 小学生が高校生にせがんで教科書を見せて貰っても理解出来ない
ましてや出来の悪い小学生なら尚更
開示しても無駄だよ
- 624 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:41:13.02 ID:TDRmMKtO0
- ( ^ω^)遠隔操作は不法侵入の罪になるのかお?
- 625 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:41:16.51 ID:D+Zi7MHt0
- 真犯人に「協力者」なんていたっけ?またパチンコップの誤認じゃないの?
- 626 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:41:42.97 ID:XnssWrbe0
- >>601
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
下村努抜きでケビン・ミトニックを捕まえようとしてる様なもん。
- 627 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:42:10.97 ID:m6Dk81si0
- >>622
そういうこと。協力拒否したら真犯人候補に大抜擢。
- 628 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:42:28.04 ID:UvRlS63P0
- >>624
パスワードで保護されていなければならないお
でも、意図していないので不法侵入扱いされるかもだお
- 629 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:43:02.09 ID:VDu7Tm910
- >>604
「無実の人間」と思っている人間を逮捕しようなんて思うわけ内の分かるよね
証拠集めもせずに自白を強要しておいて、どの口がそんな寝言をぶっこいてんの?
自分で調書を作文しておいて、「無実だとは思わなかった?」
あんたアタマ大丈夫ですか?
どの角度からどう見たって、無実を確信してたに決まってるだろクズ!!
- 630 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:43:15.33 ID:dZT11hSm0
- 遠隔操作は偽計業務妨害罪じゃないの?
実際、大学生は生活をめちゃくちゃにされたわけだし
- 631 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:44:39.14 ID:UvRlS63P0
- >>630
誰でも使えるFTPなども遠隔操作だお
- 632 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:45:12.95 ID:w5OvFIwU0
- 警察が騒げば騒ぐほど、多段串やtorの有効性が証明されて
模倣犯が増えるってことにならないか?
- 633 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:45:17.01 ID:VDu7Tm910
- >>630
大学生の生活(および人生)をめちゃくちゃにしたのは犯人ではなく警察です。
責任転嫁しないように。
警察(加害者)→大学生(被害者)
- 634 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:45:21.68 ID:gyo97ZF20
- 完全に手詰まりで、ふりだしに戻るって感じ。
逆に、俺が警察なら…、捜査さぼってラーメンでも食いに行くかな。
しばらく犯人も動かないし証拠も無い、おまけに誰も死んでねーしな。
- 635 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:45:38.41 ID:KzKnGpmU0
- 着々とネット規制に向かってるな
マスコミも納得の展開に黙りだし…
- 636 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:46:32.74 ID:dZT11hSm0
- >>631
ユーザーの同意のあるなしは考慮するわな
- 637 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:46:48.67 ID:UvRlS63P0
- >>632
多段串()とtorの比較するなお
- 638 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:47:22.37 ID:oG6KLI6AO
- 開示しても無能共にはなんの役にも立たないだろ
- 639 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:47:23.65 ID:eH+IitgO0
- PC音痴だけど、あんまり意味がないように思え…(´・ω・`)
要は2ちゃんを叩くきっかけが欲しいってこと?
- 640 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:48:03.37 ID:OLFngQ520
- 警察と検察の自白強要についての事実解明がされるまで捜査権剥奪しろよ
- 641 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:48:22.92 ID:D+Zi7MHt0
- この熱意をパチンコ規制に使えよ、パチンコップ。
- 642 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:48:26.91 ID:SF2Kh+vI0
- 馬鹿オマワリが束になって必死になっても無駄。
だっておまえら無能馬鹿なんだからw
自白強要が関の山だって。
- 643 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:48:42.23 ID:i0TBbPNX0
- チャンネラーが、その相手のの端末に、その相手のの意図しないまたレスを表示座せるのも円買う捜査ビールスだねwwwwww
- 644 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:48:43.46 ID:m6Dk81si0
- >>639
いや、単に森に狩りに行きますってこと。悪い狐も良い狐も関係なく狩りまくるよってこと。
- 645 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:48:58.70 ID:UvRlS63P0
- >>636
それで罪になるなら、すべてのウェブサイトに接続する前に同意が必要だお
- 646 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:49:08.21 ID:A22Kh9MH0
- マジで犯人って特定できないものなのか
俺はなんだかんだ言って特定できると思ってた
できないのなら2chは閉鎖だ
原発と同じで制御できないものは存在できない
- 647 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:49:25.31 ID:jITfLIhA0
- >>629
そりゃ凄いね
はじめから無実と確信して逮捕したんだ
そうすると捜査員は最悪懲戒免職の上、牢屋行きの覚悟をしてまで逮捕したってことになるけど
凄い覚悟だよね。そこまでは考え至らなかったわw
- 648 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:49:48.36 ID:Wb0b6DoI0
- 書き込み依頼の履歴から何かわかると良いけど
- 649 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:50:14.01 ID:4M7pmVQb0
- 警察の取り調べ光景も開示してください><
- 650 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:50:55.56 ID:G85HXPma0
- 同じスレの過去スレにある、これは犯人の質問かな?
> 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 19:02:48.58 ID:+p550vTsI
> パソコンの遠隔操作ソフトで、操作される側の画面に表示が全くない、または操作中は表示されるが操作終了時には画面に何も残らないパソコン遠隔操作ソフトありませんか?
> windowsXPまたはwindows7のどちらかで使えるならいいです。
>
> 今はTeam Viewer(http://www.teamviewer.com/ja/index.aspx)を使っています。
- 651 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:50:57.96 ID:f3VD5C/H0
- 今度は人様に迷惑かけるなよ無能警察
- 652 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:51:08.90 ID:UvRlS63P0
- >>646
警察が優秀で、torのソース全部解析してバグでもさがせれば今後は生かせるお
- 653 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:51:14.37 ID:iL+03aPlO
- とっくに踏み台いくつも通してるって分かってるのに、今更掲示板の調査?
これじゃ犯人捕まらん訳だわ
- 654 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:51:31.71 ID:l8L7uyQp0
- >>647
警察の誘導尋問の恐ろしさ
自白調書を無理矢理に作成させる
上申書には、HPに書き込まれた「鬼殺銃蔵(おにごろしじゅうぞう)」という名前について
「鬼殺は日本酒の商品名。13が不吉な数字だからジュウゾウと読ませようとした」との説明や、
「楽しそうな小学生を見て自分にない生き生きとしたものを感じ、困らせたかった」との動機が
書かれている。また、襲撃予告先の小学校を選んだ理由について、インターネットで二つの
キーワードで検索した結果、「一番上に出てきた」としている。
同趣旨の内容が、地検が作成した自白調書にも記載されているという。
少年は10分間ほど、何も言わずに泣き続け、上申書を書き始めたという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121020-OYT1T00514.htm
- 655 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:51:34.13 ID:jITfLIhA0
- >>646
最後の最後はPCが特定できても使った人間が特定できない
所有者が使ったという証明に困ると思うんだよね
こういう事件って
>>646
どちらかというと制御しようってのがおこがましいような
- 656 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:51:36.38 ID:VDu7Tm910
- >>647
>そうすると捜査員は最悪懲戒免職の上、牢屋行きの覚悟をしてまで逮捕したってことになるけど
はぁ??
重ね重ね、あんたアタマだいじょうふ?
取調室で容疑者を射殺してさえ、「適正な取調べだった」という警察のお墨付きがもらえるからこそ、
無実を確信して逮捕できるんだろ。
- 657 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:51:38.87 ID:AFkvWik80
- >>625
レス代行した人が「協力者」として自白させられるシナリオです
- 658 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:51:42.31 ID:D+Zi7MHt0
- 無能がログ見て何かわかるの?
- 659 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:51:47.92 ID:B38XFrxf0
- >>649
取調室にwebカメラとマイク置いて欲しいねー
ボイスチェンジャーとモザイク処理は有ってもいい
警察も結構えげつない事してるんだろうよ
- 660 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:52:19.21 ID:x/+UiY5w0
- >>639
予告メールを送った奴のIPを辿ったら全然違う人でした、ウィルスに感染したのかも?
じゃあ今度はウィルスのリンク張った奴のIPを辿ってみよう!!
まぁこんな感じ
そして捜査手口が同じだから同じ結果にしかならないことに気づいていない警察。
- 661 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:52:22.89 ID:11sDsp7K0
- >>650
このログいいねー。警察の格好の的だね。
- 662 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:52:27.56 ID:sr4T+IbI0
- >>653
2chはtorはじくから(通るのもあるが)それで割り出してみようみたいな
感じなんじゃね?
あればいいな的な感じで
- 663 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:52:31.78 ID:YdMcKMtk0
- 「この事件で防犯カメラで録画された映像で犯人とすれ違っている人は
全員なんらかの事情を知っている可能性があるので写真を公開して探します」
ぐらいの暴挙。普通に仕事する気ゼロ。
>>628
他人のアカウント情報を使っていなければ不正アクセスにはならない。
が、どっちにしろ、不正指令電磁的記録に関する罪に問われる。
>>647
正確には、「無実でもかまわない」と思ってるんだろうな。
証拠の捏造をしても懲戒免職にも牢屋行きにもならないと思ってる。
実際に、今回の件では犯人しか知り得ない事実を被疑者に教えて
供述を作成するという犯罪が行われた形跡があるが、
関わった人間が罪に問われることはないだろう。
- 664 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:52:44.91 ID:Ml5WhnTnO
- >>646
民主党。
- 665 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:52:54.15 ID:nx92uRgj0
- 件の厨坊をageてたバカども。
これがキッカケで2ch弾圧されても、逆恨みはスなよ^^
バカなりに、筋は通せ()
- 666 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:53:11.12 ID:TDRmMKtO0
- >>628
( ^ω^)鍵の有無もあるわけかお
( ^ω^)2chブラウザからの書き込みごとにパスを要求される時代が来るかもしれないお
>>639
( ^ω^)みんなで協力して捕まえて感謝状もらえば2chのイメージうpできるお!
- 667 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:53:18.00 ID:86/qpM8m0
- 比例の原則とかどうなってんだ?
たいした罪に問えないんじゃないか?捕まえても。
- 668 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:53:48.47 ID:g2+EYmnJ0
- 2chからたどっても
問題は共産圏などの
捜査協力要請できない地域を経由しているルートだろう
キューバとか挟んでたらお手上げ
- 669 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:54:20.33 ID:2dUZzvlCO
- 犯人に遊んで下さいってメール送らなきゃね(きゃぴ
- 670 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:54:31.41 ID:eH+IitgO0
- >>644
スカンクと間違えられた子がいたよね…(´;ω;`)
それみたいな感じ?
>>660
お金と時間の無駄遣いですね┐(´д`)┌ヤレヤレ
- 671 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:54:31.84 ID:sr4T+IbI0
- >>659
本人を蹴ると問題になるので、椅子とかテーブルを蹴って
恫喝したりする
あと、弁護士を呼んでください、その権利があるはずです、と
言うと笑いながら「罪認めたら呼んでやる」と言われたり。
前に冤罪で無罪判決出た人がそれ言ってた。
容疑者の段階では有罪と決まったわけではない。
推定無罪の法則はどこにいってしまったのかと。
2chで「犯人逮捕された!悪い顔してやがるぜ」とか言うのとは
ワケ違うのに
- 672 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:55:42.07 ID:iL+03aPlO
- >>662
いくつまで辿れるつもりでいるんだろうな…
2ちゃんに冤罪被せて終わらせようとしてる気がして仕方無いんだが
- 673 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:55:43.05 ID:jITfLIhA0
- >>654
だからそういうのを防ぐ一番の方法は
自白でなく物証を重視させることなんだけどね
今回の悲劇はIPが物証になると思った
ITに詳しくないロートルの捜査員が原因だと思うよ
サイバー犯罪の専門班を立ち上げるべきだよね
>>656
どうでもいいけど、君の言っている理屈は
今回冤罪が発覚、確定している時点で破綻している
- 674 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:55:49.02 ID:IedeIc8p0
- この状況だからこそ、
捜査本部を擁護することに挑むやつはいないのか?
今捜査本部をたたくのはあまりにも簡単すぎて退屈しのぎにもならないだろう
- 675 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:56:01.77 ID:11sDsp7K0
- >>652
通信に関するバグは今はほとんどない。数年前はバグとというかこういったケースでは秘匿
が薄くなるといった問題もあつたが今はない。
、警察がちゃっとソース解析したら、Torの完全秘匿性が立証される。
警察も追跡不可能だとすぐ分かるよ。
- 676 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:56:47.76 ID:+jOwIZGx0
- これって気がつかない間にSIMだけちょっと拝借されたらダメポじゃない?
- 677 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:57:04.67 ID:dZT11hSm0
- 書き込みに関する法律が出来るか、掲示板の管理者の責任がさらに重くなるか、どちらかは必至やろ?
- 678 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:57:11.09 ID:VDu7Tm910
- >>673
>今回冤罪が発覚、確定している時点で破綻している
犯人がバラしたおかげで、隠蔽しきれなくなっただけじゃねーかww
自 浄 作 用 (笑) (笑)
- 679 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:57:18.40 ID:sr4T+IbI0
- >>672
2chに頼んでIP開示
↓
意気揚々とたどる
↓
すぐ行き詰る(外国はログ破棄とか結構速いから)
↓
そうだ、2chを規制しよう
こうですね、わかります。
- 680 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:57:19.74 ID:UvRlS63P0
- >>667
完全犯罪お手軽誰でも可能が証明されちゃうと
2chに殺人予告が絶え間なく登校され、検挙率0.0000000001%になって
警視総監辞職しないとあかんから、必死
- 681 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:57:47.34 ID:m6Dk81si0
- そうか、時効まで予算取れる事件だと判断したのかwww
- 682 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:58:12.76 ID:pxlrjAPS0
- 要するにTor最強なんだね
- 683 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:58:12.10 ID:jITfLIhA0
- >>676
理屈的にはそれが最後のネックになるんだろうね
所有者が使用者とは限らないという
- 684 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:58:28.35 ID:XnssWrbe0
- そして今日も痴漢で逮捕された容疑者の名前をそのまま垂れ流してるマスコミ。
まだ有罪かどうか分からんし、それらしい動機も警察の作文にしか聞こえんわ。
- 685 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:58:52.18 ID:iL+03aPlO
- >>679
間違い無くこうなるだろ
2ちゃんがどうとか言う問題じゃ無いって事は無視して
- 686 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:58:53.69 ID:94t9x+rMi
- 2ちゃんねる関係ないじゃんw
あと開示要求ってなんだ? 命令じゃないのか?
- 687 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:59:11.26 ID:q8q7WaQV0
- あんだって?w
- 688 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:59:44.05 ID:i0TBbPNX0
- こんなのにここまで必死になるのなら、
遍く不許可の電柱広告やダイレクトメール、公衆便所等内の落書きも、器物損壊、業務号外でちゃんと捜査して欲しいんだが
ちゃんとそれみたいに合同捜査本部まで立てて、法務大臣が訓示してな。
一体全体。なんで「ネットだけ」ここまで大騒ぎするのかね?
誰が書いても貼っても同じなのに、何が違うんだね?
お前らの省益や当局面子は社会問題じゃねえんだよ、何か大きく勘違いしてないか?
- 689 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:00:08.35 ID:dZT11hSm0
- 2ちゃんねるの本拠がコロンビアに移転しそうだな
- 690 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:00:21.24 ID:l8L7uyQp0
- >>673
おぬしはどこを読んでるんだ?
自白強要で調書も誘導尋問で書かせてることが
問題なんだよw
- 691 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:00:33.38 ID:VV2N+/o60
- >>105
> 274 : いやあ名無しってほんとにいいもんですね : 2012/07/27(金) 13:21:49.09 ■発信元:62.220.135.129 ■
IPアドレス 62.220.135.129
ホスト名 spftor3.privacyfoundation.ch
IPアドレス割当国 スイス ( ch )
市外局番 該当なし
接続回線 該当なし
都道府県 該当なし
- 692 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:00:37.65 ID:NI3nbdZb0
- 日本の警察は世界でもトップクラス
その検挙率の高さとモラルは世界が見習うべきもの
犯人見ているか?お縄も近い。お前のIPアドレスが証拠だ!
- 693 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:01:15.68 ID:jITfLIhA0
- >>678
あーいうメール自体は放送局だろうが警察だろうがいつもあるから
本当に最悪なら無視されるだけの落ちになるんだけどな
- 694 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:01:18.81 ID:UvRlS63P0
- 移転しても日本国籍の奴が関係者ならいちゃもん可能
だから、純粋な外人だけが作った2chが必要
- 695 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:02:22.82 ID:Igbbzgqh0
- IP・世界中の串…、
辿って辿ってやっとコレだ!!って突き止めたPCもまた遠隔操作だったてオチだろ
- 696 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:03:24.75 ID:2jtAqNGd0
- あれ、まだ開示してなかったの?
なんで逮捕したw
- 697 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:03:46.14 ID:q8q7WaQV0
- 野良無線LANも、とれる情報はせいぜい不審な車とノートPCをもった男or女を見かけました程度だな。
一般の犯罪と同じ程度じゃん。
靴とコートの出番だ。慣れているだろ? がんばれ僕らのおまわりさん
- 698 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:04:16.14 ID:x/+UiY5w0
- >>683
でも所有者が主犯扱いになるんだろうな
ほら先の京都暴走車の時も貸した大学生の叔母だっけ?
その叔母に殺人の全責任があるとか言われてなかったか?
- 699 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:04:22.14 ID:v7gYsv0z0
- 八つ当たりだ
- 700 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:04:27.91 ID:11sDsp7K0
- >>682
そうです。無敵です。
防ぐにはサイト側でTor経由を接続を拒否するシステムを導入するぐらいしか思い浮かばないです。
- 701 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:04:47.81 ID:TDRmMKtO0
- >>691
( ^ω^)スイスオサレお
( ^ω^)俺のも何処の国からかってわかるの?おみくじみたいお
- 702 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:04:50.13 ID:dZT11hSm0
- >>696
>捜査関係者によると、捜査本部が照会したのは7月下旬や9月上旬の無料ソフトを
紹介し合う掲示板の書き込みなど
- 703 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:05:00.41 ID:MplJo2kt0
- >>693
単なる迷惑メールで処理すれば何の事件にもならなかったのにねー
- 704 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:05:08.18 ID:77jd2hDo0
- >>676
実際にそういう事件はあった。
会社に置き忘れた携帯を警備員が使用して犯罪予告。
それで名義人の男性が逮捕されて17日の拘留。
この事件では置き忘れが証明されたために釈放となったが、
普通にありえる話。
- 705 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:05:25.63 ID:sr4T+IbI0
- >>700
無敵だけどtor経由してメール送受信すると鯖提供側は読み放題だから
それは気をつけないと。
- 706 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:05:27.48 ID:UvRlS63P0
- >>698
所有者はウィルスに感染した善意の第3者
- 707 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:05:30.28 ID:cdDmz7ev0
- 国内だけで完結するといいですね
- 708 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:06:07.36 ID:+jOwIZGx0
- そもそも爆破予告で警察がいちいち動くのがおかしいんだお
最初は検挙率上がってウハウハだったかもしれんが
警察や削除人は個人への誹謗中傷でもっと早く動けよ
- 709 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:06:24.33 ID:jITfLIhA0
- >>698
でもPCは免許制とかじゃないし
予見可能性も皆無だからその理屈は厳しいと思うよ
そのうち韓国みたいに国民総ID強制になったら嫌だなあ
- 710 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:06:27.53 ID:KzKnGpmU0
- 暴力団一家なんて報道してる場合じゃないだろ…
たこ焼き店主の話なんか聞きたくない
- 711 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:06:31.34 ID:D+Zi7MHt0
- というか、こんなことに湯水のように税金使うなよ。
- 712 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:06:37.60 ID:5aWki0r3O
- 脅迫状に書いてある消印で冤罪を起こした警察が、郵便局に消印を押す現場を見せてくれって言ってるのが今
これがどんなに無駄で馬鹿な事なのか、気付かないから無能と言われる
時代についていけてないんだよ
駄目な奴は何をやっても駄目
- 713 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:06:37.61 ID:m6Dk81si0
- anonymous接続禁止法案とか公開サーバー免許制とか
そんなところに行きつく予感。
- 714 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:06:53.37 ID:rVepu8gk0
- シベリアに飛ばされるのか
- 715 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:07:05.62 ID:q8q7WaQV0
- >>105
_, ._
( ゚ Д゚)
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …!?
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
- 716 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:07:31.80 ID:TV0zTqvL0
- 最終的にはネット禁止か。
意味は無いが政治家が乗せられて書き込みには国民ID+実名制ありそうだな
- 717 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:07:36.11 ID:dE2Bg38v0
- >>521
それが本音だろうな。
- 718 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:07:39.92 ID:UvRlS63P0
- >>701
番号のはじめの3つの数字でばればれだお
どこの国でどの番号を使っているかの情報はデータベース化されているお
- 719 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:08:13.12 ID:m6OBcN4w0
-
http://www.youtube.com/watch?v=wpyYSUsSFtg
- 720 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:08:14.90 ID:2jtAqNGd0
- >>702
そんなんで逮捕しちゃうんだ
ちょっとショックだわ
- 721 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:08:37.13 ID:NI3nbdZb0
- IPアドレス開示するも何も犯人め自らIPアドレスを晒しておったか
逮捕のチャンスですよ!!
- 722 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:08:55.41 ID:jITfLIhA0
- どういう理屈でリモートしたのか分からないけど
例えWindowsからリモート機能削除すればセキュリティ的には
こういったことはできにくくなるのかな?
- 723 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:08:59.60 ID:11sDsp7K0
- >>705
ですね。内容までは秘匿されないから、扱うデータは気をつけないといけないですね。
見られたくないデータはhttps通信を行う。メールはPGPで暗号化する。
Torを正しく使えば、通信経路の完全秘匿だから。ほんと扱うデータを気をつけないとね。
- 724 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:09:02.68 ID:2JVLT1sG0
- 警察の逆切れ始まるよ〜
- 725 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:09:08.94 ID:dE2Bg38v0
- >>33
>>34
>>42
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 726 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:09:26.93 ID:m6Dk81si0
- >>722
かわらん。
- 727 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:09:47.17 ID:P8Xb01mv0
- これはひろゆきが犯人かもしれんよね。
自供くらいは簡単に引き出せるわw
2chも終わりだな。野田総理も喜んでるよ。
- 728 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:10:02.71 ID:O9lwjT2aO
- 2ちゃんねるへの書き込みが串通されてたら同じ事じゃんね
- 729 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:10:06.41 ID:m4rxwyHk0
-
常に監視してるのってアメリカ政府のエシュロンだっけ? あれ使わせてもらえよw
- 730 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:10:08.75 ID:BmqI8XfC0
- 否認したら誘導・恫喝・脅迫を朝から晩まで3週間受けることになる。
可視化と拘留期間・取り調べ時間は短くするのは必要。
- 731 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:10:12.38 ID:86/qpM8m0
- 「質問者が犯人の可能性もある」
これって
「返信の方や暴露メールからじゃ辿れませんでした。藁にもすがる思いです。」
って言ってるようなもんだよな。
明らかに犯人の手による「メール」があるのに、それは辿れない。
だから他の痕跡を探ってるって事でしょ。
警察きびしいねー
- 732 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:10:42.37 ID:mcteScQ2O
- 実行しない予告なんだからこれ以上税金の無駄遣いはやめろよ
面子を潰されたからやけくそになってるのはわかるがなw
それより誘導尋問と自白強要についての謝罪と賠償が先だと思うが
- 733 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:10:59.94 ID:gyo97ZF20
- >>105
この証拠から推理すると、犯人はスイス人ってことになるが…。
やけに日本語の堪能な外人だな。www
- 734 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:11:08.29 ID:dE2Bg38v0
- >>144
犯人に自首を勧める(警察が土下座する)
- 735 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:11:30.04 ID:D+Zi7MHt0
- スイスのサーバーからこんにちはw
- 736 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:11:35.00 ID:UvRlS63P0
- >>722
それより先にネット機能削除が必要
- 737 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:11:40.33 ID:x/+UiY5w0
- >>706>>709
いやSIMの話だぞ
- 738 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:11:44.60 ID:jITfLIhA0
- >>726
そか、それじゃIT犯罪の検挙率は下がりまくるねえ
特定の企業狙ってやられたらその企業は被害甚大だなw
三菱重工とか川崎重工とか頑張れw
- 739 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:11:45.68 ID:uKTsYw/F0
- あれだけ反論ついたら開示されないだろうし、そもそも開示しようにももうログが無いだろう。
>>724
それが一番恐いね。とんでもない逆ギレしそう。
- 740 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:12:34.58 ID:IHtlpRCW0
- バックドアに引っかかるバカが悪い
こういうウィルスはわんさかあるのに
2ch潰そうが他の2chが増えるだけだぞ
中国でさえ海外は手を出せないんだ
- 741 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:13:19.79 ID:gyo97ZF20
- とりあえず、スイスへ聞き込みに行け。
捜査の基本は、やはり足だよ。
- 742 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:13:23.22 ID:11sDsp7K0
- >>722
Windowsのリモート機能を仮に削除しても意味ないです。
ネットワークAPIを削除しなきゃね。出来るわけないけど。
- 743 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2012/10/26(金) 18:13:34.45 ID:834wLHu80
- 今頃こんな事やってんの!?
もうとっくにやってて逮捕したと思ってたのに…
せめて容疑者逮捕する前にやっとけよ!!
- 744 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:13:44.99 ID:q3PnMoJp0
- exe踏ませるスクリプトキディがすーぱーはかーみたいな扱いでワロチw
- 745 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:13:45.32 ID:UvRlS63P0
- >>729
エシュロンでも無理
どちらかといえば、おとり用torサーバを1000個作るほうが簡単
- 746 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:13:47.46 ID:dE2Bg38v0
- >>136
生活安全課より格下かよ。
- 747 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:13:48.57 ID:QU/vTOAy0
- >>740
リスクがでかすぎてこの手の掲示板をやろうとする人はいない
- 748 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:13:50.99 ID:q8q7WaQV0
- まずは手近なところから訓練しなよ。
公安情報をきゃんたまウィルスうpしたことがあっただろ
- 749 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:14:06.10 ID:D+Zi7MHt0
- パチンコップ、スイスに行くの巻
- 750 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:14:08.03 ID:+jOwIZGx0
- 合同警察本部「みんなが慌てているのを見ていて楽しかった。国家権力最高と思った。特に反省はしていない。」
- 751 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:14:22.78 ID:jITfLIhA0
- この頃警察とマスコミにむかついていることは
ほとんど議論公開なしに自転車の規制が始まったことだな
しかも警察も駐車取り締まり員もかわらず歩道で自転車使いまくりという(都内)
- 752 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:14:39.65 ID:QU59Ow230
- お前ら余り煽るな
Tor破るの無理だと分かったら、ネット規制の方を強化してくるに決まってるだろが
- 753 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:14:56.63 ID:spfUjm68O
- 警察の偉いヒト
もしここ見てたら、恥の上塗りする前に
担当者とか、その上司とか呼び出して、きっちり問い詰めた方がいいっすよ?
- 754 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:14:58.06 ID:TljIz2rE0
- >>731
そういうことだな
犯人側のIPは既に記録してるけど、ここからはでは辿れない。
ということはソフトを無心した書き込みこそが誘導なんじゃないかと思ってるわけだ。
で、今後はどうするかというと、
疑わしい人間のPCを接収して痕跡を調べるしかない=一般市民に迷惑が被る
捜査関係者全員死んじゃえばいいのに・・・
- 755 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:15:23.32 ID:kJENZXUj0
- >>105
代行じゃん
- 756 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:15:43.43 ID:Jr65F79+0
- 情報開示なんてしたら、2ちゃんが冤罪幇助することになるやんけ
- 757 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:15:53.47 ID:m6Dk81si0
- >>129
仕事せずに職場のPCからエロサイトと2CHばっかり見てる捜査員を放り込む部署
- 758 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:16:01.60 ID:UvRlS63P0
- >>749
スイスに行っても無駄、その書き込みないようはほかサーバから経由されて届いたものだが
どのサーバからとどいたのかの情報は保存されていない
- 759 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:17:07.09 ID:q8q7WaQV0
- ああ、代行板?ってのはIPアドレスを晒すのが礼儀、お作法なの?
- 760 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:17:37.46 ID:gDkSSqdV0
- 恥の撒き散らしwww
- 761 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:17:37.96 ID:9rpIv51w0
- TOR通して代行で書き込んだんだろ?
ログ調べたって絶対たどり着けねえよ
- 762 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:17:38.53 ID:11sDsp7K0
- >>752
ですね。ずっと前からTorをひっそり愛用してる俺にとっては非常に困る。
Torもこんなに有名になってほしくなかった。
ハッキリ言ってTor経由の接続拒否でしか対応できない。ここに行き着くのは目に見えてる。
- 763 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:18:18.30 ID:YdMcKMtk0
- >>752
そうなる前に、まともな捜査態勢を整えてもらおう。
痕跡が残ってなかったら逮捕できない、なんて条件は、
そこらへんの路上で起きてる犯罪や郵便・電話を使った犯罪と
なんら変わる所がないものなんだから、規制しようとするな
なんもわかっとらん阿呆がでかい面を出来ない状況を作るのが大事だ。
- 764 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:18:45.80 ID:+KZtokWQ0
- >>753
お前さんみたいな挑発レスしてる奴を片っ端からしょっ引くつもりなんではないの?w
余罪が見つからないと良いね。w
- 765 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:18:56.28 ID:UvRlS63P0
- 新しいtorサーバを立てればいいんじゃよ
- 766 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:19:16.18 ID:TljIz2rE0
- >>758
まあ、例えどこかで保存されていたとしても、後2回ほど必要なわけで・・・
>>762
それにTORを使えなくするには金盾のような大規模検閲システムが必要で、
TORノードを片っ端からブロックしていくしかない
そんなことを言論の自由が保障されている国で出来るはずも無く、CIAも匙投げてる
- 767 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:19:31.74 ID:fuieyK6EO
- スーパーコンピューター調べろよ
- 768 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:19:46.80 ID:FsoG16Vd0
- おまわりさんこいつ>>764です
- 769 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:19:52.66 ID:sr4T+IbI0
- >>762
torに関しては大分有名になってきてて、例えばグーグルなんかこれで
検索する時に確認してきたりする
あと2ch、ようつべ、大手メールサービスとかでもはじかれるとこある。
マイナーなとこあと2つは確保してるけど、こっち有名になると困るので書かない。
sadh誰か使ってる人いんのかな?
- 770 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:19:59.25 ID:jITfLIhA0
- 正直2ch的一番の解決方法は書き込む人は○買ってね
なんだろうけど、そうすると掲示板は一気に廃れるだろうなw
- 771 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:20:27.41 ID:6aFa+LlW0
- >>766
torを使う事自体を犯罪にしちゃうのが今の日本ですよ
- 772 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:20:50.19 ID:tFK0StdM0
- 警察もこんな事に時間割くなよ、もっと日本を揺るがす巨悪が沢山いるだろうに
- 773 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:21:01.48 ID:XnssWrbe0
- >>749
いいなぁ、スイス旅行かぁ。
- 774 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:21:03.99 ID:+KZtokWQ0
- >>768
なに?図星だった?w
- 775 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:21:17.41 ID:D+Zi7MHt0
- 指紋も足跡も残さず、その場の空気すら吸わない犯人が、予告状だけ日本の好きなところに置けるんでしょ?
無能パチンコップに捕まえられるわけないじゃん。しかも実行するわけじゃないし。
- 776 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:22:10.07 ID:+3QkYbx00
- てめえらの取調べ内容を開示すんのが先じゃねーですかね
- 777 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:22:34.07 ID:UvRlS63P0
- >>775
その中の1件でも犯人の真似して予告後、本当にはんこう起きちゃうと、総監辞職だからだめだめ
- 778 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:22:55.82 ID:Xt/g4WjO0
- (´・ω・`)フヒヒ
- 779 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:23:06.28 ID:od721CYg0
- 黒人と喧嘩する
- 780 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:23:12.71 ID:rjNCTFUV0
- でもさ、こんなウイルスたくさん作られると怖いよな
URLもうかつに踏めないじゃん
- 781 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:23:48.60 ID:FZVKx3XO0
- で、警察の要請って、どこで行われてるの?
俺たち一般人みたいに、スレで公開で書式整えて申請してるの?
それとも、西村との直通電話でもあるの?
- 782 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:23:59.98 ID:QZDNOaF90
- 海外からの代理書き込みとか言ってなかったか?
- 783 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:24:10.43 ID:sr4T+IbI0
- >>780
昔ブラクラチェッカーというのがあったけど今もあるんだろうか
- 784 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:24:23.83 ID:pZuulgL/0
- 警察<2chが悪い!!!
- 785 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:24:39.26 ID:gyo97ZF20
- こんな捜査してること自体がバカな事だと気付いたら、スイスへ行け。
スイス行って、温泉でも入って、酒でも飲んでた方がまだ生産的だと知れ。
- 786 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:24:49.37 ID:t+cElIBN0
- G13型トラクター求ム
- 787 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:25:13.86 ID:XnssWrbe0
- >>775
腹立ち紛れに脅迫状を配達した郵便局員を共犯者として逮捕しようとしてます。
- 788 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:25:18.85 ID:Xt/g4WjO0
- 犯人必死w
- 789 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:25:19.75 ID:oVym9Qwk0
- なになに?また恥かきたいの?
弱いモノだけ捕まえてろよサイテーのクズ野郎共。
- 790 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:25:37.74 ID:dZT11hSm0
- 書き込み時に2段階3段階作業を増やすことを法律で強制されるようになるだけだと思う
書き込みフォーム送信→確認メール+文字列打ち込み→書き込み
その機能がない掲示板が犯罪に利用された場合は管理者が全ての責任を負うと・・・・
そして管理が面倒に成り掲示板が無くなる
- 791 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:25:42.84 ID:x/+UiY5w0
- >>777
いや、予告された場所へ出動しなよ
匿名以前の問題じゃね?
- 792 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:25:53.38 ID:WC92CrVD0
- 遠隔操作されたPCから書き込みされてたら同じことだよね。
- 793 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:25:54.92 ID:UvRlS63P0
- >>780
だからこれ、ウィルスじゃないし、URL踏んだから感染でもないの
実行ファイルにいたずらされたソフトをダウンロードして実行しちゃっただけなの
- 794 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:26:59.57 ID:LDxHB8WI0
- チョン
- 795 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:27:26.57 ID:dY96fkYH0
- よくわからんが冤罪の人の情報しか残ってないんじゃないの?
- 796 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:27:52.64 ID:H5VKmUan0
-
また強制逮捕発動かよ?
懲りないな日本の公務員は?
- 797 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:28:08.02 ID:9rpIv51w0
- >>784
むしろ、マスゴミがそう叫ぶな
- 798 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:28:10.94 ID:3tRmkkPY0
- また同じことやってIPだけで誰か別人逮捕しちゃうのか?w
- 799 :摂津市役所の職員態度が悪い。人権教育を要求する。:2012/10/26(金) 18:28:34.23 ID:3E1KTmvp0
- ほらきた。予想通り。
- 800 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:28:36.06 ID:3ETDzNVkO
- これIPはもう出てるんじゃなかったっけ?
たしかシベリアだったろ
んでやっぱり外国の串刺してたとか見たぞ
- 801 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:28:42.32 ID:x/+UiY5w0
- >>792
運良く遠隔捜査元に辿りついても待ってるのはネカフェ・無線LAN・盗難携帯のどれか
- 802 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:28:48.07 ID:FsoG16Vd0
- >>774
なんかずれた返事だな。そういうの流行ってんのか。
- 803 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:28:51.82 ID:hYnQjcAd0
- 日本で請求すれば日本でもらえると思ってるんだろ?
2ちゃん側としてはアメリカのサーバ会社と
警察サイドがきっちり英語で交渉したらオッケーって許可出せばいんじゃね?
- 804 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:28:57.80 ID:11sDsp7K0
- >>769
俺は定期的に大丈夫な出口を探して固定してる。弾かれるようになったら新しい出口を探す。
これの繰り返し。
- 805 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:30:40.12 ID:sr4T+IbI0
- >>793
それを、「インターネット掲示板に犯人がウィルスをアップロード、URLを
あちこちに貼って被害者に踏ませ、感染させた」ということになってるのが気になる。
日テレだったか朝報道されてて「はぁ?」て感じだった。(10月中旬くらいに)
警察としてはそういうことにしたいのかなと。
- 806 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:30:48.96 ID:lbvbS/aIO
- まだIPアドレスとか言ってんのか
確かtor経由のカキコミだろ?追っかけたとこで北欧とかのアドレスが出てくるだけだぞ
- 807 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:31:14.49 ID:Tl7rXCEd0
-
・・で、2ちゃんは開示すんの?このヘタレ運営w
- 808 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:31:46.50 ID:AnOGyo4A0
- そして野良無線LANと中古パソとアドレス偽装で逃げ切られる未来が見える
- 809 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:31:48.61 ID:D+Zi7MHt0
- パチンコップ、スイスに寄ってからシベリアに行くの巻
- 810 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:32:32.31 ID:64m4gRDB0
- 犯行予告から6分後にvipにスレが立ったから怪しい
このスレを立てた奴のIPを開示しろ
ってことらしいよw
- 811 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:32:45.91 ID:GN6K79Z80
- 学生が逮捕されたときの2chの反応。
http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/7232267.html
みんなが逮捕された学生を馬鹿にした書き込みをしてる中で
この段階から遠隔操作じゃねーのかと指摘してる人が居るけど怪しいと思わないか
- 812 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:32:52.41 ID:ypJ5t30H0
- 2ch全員をローラすれば自供する奴もいるだろうな。
- 813 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:33:33.57 ID:QU59Ow230
- PC遠隔操作ってより、2chでウイルス仕込んだサイト教えて、セキュリティに穴のあった掲示板にそのPC利用して書き込んだだけだろ
- 814 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:33:35.91 ID:TljIz2rE0
- >>810
俺が運営なら令状もってこいって突っぱねてしまうわ
根拠薄すぎるだろ・・・
- 815 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:34:01.26 ID:XnssWrbe0
- エーベルバッハ少佐なら全員アラスカ送りだな。
- 816 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:34:02.71 ID:AyM/PbmU0
-
利用者には規制だなんだてやたら強気なくせに
警察きたらほいほい売り渡す集金体質の糞運営ww
- 817 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:34:17.52 ID:xPgzFifV0
- >>812
何の容疑で?
- 818 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:34:42.51 ID:n3k93FgL0
- そもそも警察のIT担当部門に選ばれるやつって、
署内の好きそうなのを適当に選んで、セキュリティーセミナー受けさせるだけでしょ?
それって、企業の広告部のやつにITセミナーー受けさせて、
制作会社と同じスキル付けろとか言ってるようなもんだろ。
今までのサイバー(笑)系の事件と逮捕までのいくつかみてみたけど、
これ警察のITスキルが高いんじゃなくて、
犯人に行き着いてるのってIPアドレスを開示させる能力オンリーじゃねえのか?
- 819 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:34:50.22 ID:UvRlS63P0
- >>811
その書き込み俺、遠隔の可能性を考えない馬鹿に対する書き込み
当たりすぎてて才能が怖い
- 820 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:35:14.88 ID:REG2AMxh0
- >>1-1000
全員容疑者w
- 821 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:35:17.77 ID:1S8WDRJ/0
- その書き込みも遠隔操作だとは思わないのだろうか??
そもそも野良電波でしょ
- 822 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:35:23.09 ID:xPgzFifV0
- >>814
今の地裁なら礼状出しそう。
- 823 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:35:31.79 ID:gyo97ZF20
- >>817
とりあえず、猥褻物陳列罪かな?
- 824 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:36:16.37 ID:oFUk1Kfd0
- 警察がクズすぎて笑えない
- 825 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:36:17.24 ID:ypJ5t30H0
- >>817
もちろん任意で。
- 826 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:36:20.24 ID:+3QkYbx00
- >>810
次はそいつが自白強要されんのかwwwwww
- 827 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:36:21.89 ID:7KrZwenS0
- >>811
これだな。警察も一応マークしてるだろう。
書き込んだ奴は任意出頭要請くるなwww
96. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年07月02日 21:00
冤罪。
97. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年07月02日 21:05
はめられたな
- 828 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:37:15.06 ID:n3k93FgL0
- >>805
何が間違ってると思うの?
CSRFで書き込みさせたり、トロイインストールさせたりしてるから、
間違ってないと思うよ。
- 829 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:37:35.91 ID:od721CYg0
- 警察庁に限らず、電子計算機操作の現場は身体障害者や精神障害がやっている
ゆえに、常人では理解不能の事象が多い
なみ外れたツナミ乗りサーファーだったらどうなるかな?
- 830 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:37:39.53 ID:5In4Inlv0
- もうIP表示にしちゃえよ
どうせ困るのはチョンチュン・カスゴミ・ソニーぐらいだし
- 831 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:38:26.66 ID:wp61k9hgO
- 一時期気が向いた時にシベリアで
レス代行職人してたことがあるが
飽きて止めて良かったw
- 832 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:38:53.54 ID:XnssWrbe0
- >>812
たぶん「自白」する犯人が5000人くらい出てくるぞ。
- 833 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:38:58.16 ID:TljIz2rE0
- >>822
令状を持ってこられたら大人しくIP開示するしかないでしょ。
持ってきたら協力するのは当然。
でも、強く出るときは強く出ないと、捜査協力の名の下にナメられるからな。
企業としてそれだけは避けなきゃいけないし、
企業が独断で開示要求に応じてたら、ユーザーから不当だ、情報漏えいだと訴えられる危険がある。
- 834 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:39:31.16 ID:heoGmYH+0
- 取り調べする時にビデオ録画と弁護士同伴するってのは駄目なんだろかね?
- 835 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:39:43.44 ID:ipu2HoaJP
- >>830
企業内・役所内からアクセスしてる奴って結構居るからなー。
- 836 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:39:47.76 ID:F1sbxWzM0
- >>42
マジレスすると、保持が義務付けられている期間(三ヶ月)より前の記録は「残ってない」ということにしている。
だから、民事での開示請求の場合はこの原則で「残ってない」と突っぱねる(公開の必要はないから)。
でも刑事の、特にに運営側に影響するような案件の場合はなぜかログが残っているのw
- 837 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:39:52.38 ID:jKqiNjQ/0
- こんどはシベリアで代行やってたのが捕まんの?
- 838 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:40:16.66 ID:5In4Inlv0
- >>828
それただのスクリプト地雷じゃね?
csrfはコネクション使ったsnsとかの遠隔操作のハズだが
- 839 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:41:35.61 ID:r7JLXxgH0
- もうどうしようもねーな
- 840 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:41:36.78 ID:d0Te2mnw0
- >>837
ともかくどっかから真犯人を調達しないとな
- 841 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:42:09.36 ID:hUYPzhJ10
- >>836
刑事でも普通に消えてるやつある
前警官が直々に要請してきたのですら消えてるで通してたし
- 842 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:42:56.05 ID:rR/vfAGp0
- >>3
心配しなくても簡単に自白させることが出来る。
- 843 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:42:59.60 ID:TljIz2rE0
- >>834
弁護士の同伴は大丈夫(被疑者側の権利なので断ると警察の責任)だけど、
ビデオ録画は警察の承認がないとダメ(被疑者に記録する権利は無いから)
- 844 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:43:27.52 ID:zVoWLx7S0
- >>77
代行スレで頼んだ人を見つければいいだけじゃないの?
- 845 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:43:28.48 ID:lA5AChs+0
- 今迄書き込んだPC押収しても足跡追跡出来なかったんだろ?無理だって
- 846 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:43:31.73 ID:ypJ5t30H0
- 今回は絶対ばれないように犯人を作れそうだしな。
- 847 :─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/26(金) 18:44:02.78 ID:Jvr+7XE50
- …メーカー専属の遠隔操作サービス部門要員も疑われてる可能性がある。
早い段階の自首をお勧めする。
- 848 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:44:17.73 ID:ylbNbBn20
- で、開示された偽装IPでまた冤罪wwwwwwwwww
どこまでわらかしてくれるのwwwwww
- 849 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:44:25.47 ID:64m4gRDB0
- この調子だとさ、シベリアで代行した奴らは
もうとっくに取り調べ受けて、PCを押収されてるんじゃねーの?
あの板、IPなんか割れてるんだしさ
- 850 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:44:31.10 ID:Go0EcLXc0
- >>843
手紙でしか外と連絡とれなかったとか書いてる人いたけどなぁ
- 851 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:44:34.01 ID:9Pa30Jjf0
- はあ?
日本の警察が捜査やってんのか??
俺は、てっきりインターポールの精鋭が捜査してるんだろって思ってたわ
日本の警察が摘発できるわけがないだろ
IPアドレスも分からない、ネットの仕組みが理解できない奴が
百年間捜査やっても無理に決まってるじゃん
そんな、無駄な事しないで
さっさと県警本部長以下捜査関係者は全員辞職しろ
- 852 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:44:49.75 ID:Unu9mGzg0
- またtor経由でわかりませんでした。くやしいです!ってオチじゃねーだろうなパチンコップ
- 853 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:45:37.64 ID:ogz/4zjD0
- >>508
規制されて代行頼むとか普通にあるじゃん
OCNとかDIONとか
オレは今まちがホストを弾いてる
- 854 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:46:17.01 ID:sr4T+IbI0
- >>850
さっき俺も描いたけど、弁護士を呼ぶのは普通の権利だが、
密室なのをいいことにわざと呼ばない警察官もいる
罪を認めたら呼んでやる、みたいなの
立派な違法行為だが、密室のことなので警察官が口裏合わせたら
わからない。
だからこそ取り調べの可視化は必要だと思う。
- 855 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:46:36.56 ID:qq6N00Sb0
- 書き込んだ本人もウイルスと知らずにURL貼ったんじゃね
それよりURL先のサイトを調べろよ
- 856 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:47:10.33 ID:3ETDzNVkO
- >>833
どーせ2ちゃんの開示するIPごときでどうこうならないだろうから
2ちゃんはおとなしく開示したらいいよ
そんな簡単に尻尾掴まれるような犯人なら、ここまで手の込んだことしないだろ
- 857 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:47:22.24 ID:ZZpfOpVb0
- 八つ当たりかよ
- 858 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:47:24.32 ID:RFbko/7i0
- 遅くね?
次バイダだろ?
遅くね?
- 859 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:47:53.09 ID:ZDA4eRFP0
- 今頃やるのかよ
- 860 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:48:30.16 ID:y06TPxBh0
- これって代理で書き込んだ人の時間も無駄にするの?
そしてまた自白強要とか?
普通の人だったら一日休むだけでどれだけデメリットになるか
- 861 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:48:36.54 ID:TljIz2rE0
- >>850
外部との連絡は一切遮断される。
だけど弁護士を呼ぶ権利は被疑者にあるし、これは法律で保障されてる。
呼んでくれないなら、取調べに応じないと突っぱねればいい。
対・警察、対・役所に関しては、ナマポ族や朝鮮人のように権利を主張する姿を見習うべき。
- 862 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:49:15.09 ID:ZpenNhum0
-
オマイラ何にもわかってないな。
これは、2ch潰しのための策略だ罠。
1.2chがIPを開示しない→情報を隠蔽するアングラサイトは潰すべき
2.2chがIPを開示→IPを知っても投稿者が特定できないサイトは危険
どちらにしても、世論を使って2chを叩くための材料にしかならん。
警察にとって、IPを開示するかどうかなんてのは二の次だよ。
- 863 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:49:27.58 ID:NZT0+btY0
- >>1
開示要請する前に、自分たちの滅茶苦茶な取調べでも開示しとけよクソが
- 864 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:49:27.94 ID:O9lwjT2aO
- なあ…
お前ら警察にアドバイスしてやれよ…
こんなのでいかにも捜査してますなんて顔されてもさ…
- 865 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:49:41.07 ID:7LRpQuPs0
- 代行カキコした人を割り出して事情聴取するんだろうな
代行カキコした人、ご愁傷様
- 866 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:51:27.54 ID:fdxIS5DH0
- さっさとひろゆき捕まえて、拷問して吐かせればいいだろ
ネット犯罪の諸悪の根源はひろゆきなんだから
- 867 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:51:30.57 ID:HdsyXhaqP
- >>1
まーだ「IPアドレスが動かぬ証拠!!」で冤罪やらかす気かよ
もはや権力を持ったキチガイ
- 868 :D員 ◆ze124km/Mc :2012/10/26(金) 18:52:04.33 ID:vyM5BthZ0
- 最初のIPと自供で早期解決だったのに、騒ぎになったから、
怪しい奴は全員調査対象になった めんどくせぇ事させやがって
こんな感じだ
- 869 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:53:03.58 ID:TljIz2rE0
- >>856
そういうやり方だと舐められるんだよ。
特に警察と関わり易い企業やプライバシー情報を保持して商売してる企業では悪手中の悪手。
- 870 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:53:39.35 ID:3ETDzNVkO
- >>862
それもあるだろな
今のけーさつの一番えらいヒトは2ちゃん潰すのがもくひょーらしいしw
真犯人挙げられずともひろゆきの首が取れればいいって思ってるかもな
- 871 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:54:10.94 ID:XnssWrbe0
- >>864
聞く耳無いだろw
- 872 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:54:49.12 ID:wsM0zIaS0
- 直接2ch関係ない
- 873 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:55:09.87 ID:6jnb+qaz0
- まぁこんなんで kakikomi.txt が押収されたら自殺もんだな
- 874 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:55:10.92 ID:x/IpRnqL0
- >>866
あめぞうやしばまで遡ってやれよどうせなら
- 875 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:55:50.85 ID:bkDr7HpG0
- 2chに拒否させて潰そうって魂胆だろう。
見え見え
そんなことで脱原発
脱中国
消費税反対は
負けない!
- 876 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:55:55.98 ID:9Pa30Jjf0
- つか、もう日本の警察なんか誰も信用してねえだろ
自白強要第一主義の取り調べと
荒唐無稽な供述を偽造した調書作成だとか
もう民主国家とはとても思えないくらい、
法治主義を完全否定して無茶苦茶な事をやりすぎたよ
- 877 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:56:01.11 ID:spfUjm68O
- >>764
そっくりお返しするよ
- 878 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:56:38.41 ID:Go0EcLXc0
- >>861
それ、矛盾してない?
- 879 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:56:44.43 ID:g5gV/8rq0
- シベリア板の代行人さんは親切でいい人ばかりなのに...
迷惑かけんな
- 880 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:56:47.90 ID:IHtlpRCW0
- サイバーポリスって何も進化してないのな
まあネラーも人のこと言えないが
いや、ある意味ねらーの方が進化してるかも…
しっかりしてくれよ>警察
こんなもんしっかりしたPGやサーバー管理者一人雇うだけでできるのに
アップル最高とか言ってる馬鹿しかいないんだろうな
- 881 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:56:57.33 ID:3ETDzNVkO
- >>869
でも最近運営さんたちはけっこう余裕で開示してらっしゃるぞ
まあIP開示なんぞ痛くも痒くもない、ってのが認識されだしてから依頼自体が少なくなってるようだけど
- 882 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:57:40.76 ID:r+6IiBrn0
- まだ諦めてなかったんかよ。もはや誰に向けてのパフォーマンスなんだか
少しでも警察の追及を意識して犯行に及んでたら絶対に捕まらねーよ
- 883 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:58:03.51 ID:jHcwM7fk0
- その2ちゃんの書き込みも
操 作 さ れ た も の
と、疑わないのか?
おい、誰かL呼んで来いよ、日本の警察はネットに無力すぎる。
- 884 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:58:10.97 ID:y0QoTuC60
- どうせ今度は代行でレスした人を真犯人として誤認逮捕するんだろ
- 885 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:58:15.03 ID:7KrZwenS0
- もうめんどくさいから
ひろゆき逮捕しちゃえよ。
- 886 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:58:32.68 ID:zAFlx9Ed0
- どうせ無線のただ乗りか海外串に行き当たって終わりだろ
- 887 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:58:42.51 ID:jITfLIhA0
- >>883
ネットに関しては全世界共通
- 888 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:59:39.98 ID:TljIz2rE0
- >>878
矛盾はしてないよ
ま、戯言だけど、頭の隅にでも置いといてくれ
そもそもまともな警官に当たれば呼んでくれるし
- 889 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:59:43.24 ID:kJ9kIz4Z0
- 要請されて はいよ!といっても無理だろ。
管理なんて 面倒なことしてないと思うし。
出せば出したで「おい、こら。ちゃんと管理してないじゃないか?」と犯人扱いされるだけだし
ケー札は、いまだに「おい、こら。言え!」なんだな。
知能低い。
- 890 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:59:50.13 ID:liSpCh5L0
- またIPとか言ってて笑ったw
三歩歩いたら忘れるのか
こんなことやってたらそりゃなめられるよね
- 891 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:00:02.82 ID:g5gV/8rq0
- >>884
そんな事にでもなったら許せない
- 892 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:00:04.29 ID:AyM/PbmU0
-
個人情報ほいほい渡す糞運営
- 893 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:00:26.69 ID:Wk78DBCW0
- torだったら追跡はぼぼ不可能だろう。
- 894 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:00:47.54 ID:+KZtokWQ0
- >>877
いや、全然返しにもなってないし、文も繋がらないんだが。w
- 895 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:01:37.67 ID:Go0EcLXc0
- >>888
ありがと
そこが一番問題かもね
- 896 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:01:42.81 ID:tkfCzaSF0
- ボット基礎講座とかプロキシーとは何か とか
そのレベルのお勉強から始めないとだめなレベルなんだろう
中学生のパソコン同好会に教えてもらえよw
- 897 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:01:44.21 ID:7tikDnYH0
- 気の弱そうなPCオタクを犯人にでっち上げるくらいのことはしそうな気が
- 898 :D員 ◆ze124km/Mc :2012/10/26(金) 19:02:02.92 ID:vyM5BthZ0
- 誰でもいいから犯人代行で逮捕されてこい
2chねら一人消えても、どうという事は無い
- 899 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:02:48.22 ID:x/+UiY5w0
- >>898
- 900 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:02:51.05 ID:CsNVDMDz0
- 2chの書き込みは西村博之社長の個人財産じゃボケェェェ!
- 901 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:03:39.09 ID:HdsyXhaqP
- もう一回真犯人から声明文を引き出すための愚行だったらいいな
ダメだ、擁護のしようが無いわ
- 902 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:03:54.31 ID:11sDsp7K0
- >>893
何回も言うけどTorの通信経路追跡は100%完全に不可能です。
- 903 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:04:34.25 ID:XnssWrbe0
- >>898
言い出しっぺがどうぞ。
- 904 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:04:45.95 ID:xAIyTOZy0
- 普通に普段から海外串とか使って2chに書いてる人って、
いまでも1割くらいはいるんじゃなかろうか
- 905 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:05:15.05 ID:LHunsqc70
- 手掛かりになりそうなのってウィルス紹介したあの書き込みぐらいだもんな
当然串刺してるから使い物にならんだろうけど
- 906 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:05:35.91 ID:Go0EcLXc0
- >>902
そういうことにしておきたいのはわかる
- 907 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:05:52.52 ID:jITfLIhA0
- >>904
でもtorって2chだとはじかれるの多いから
常用するのはめんどくさいと思うんだけどな
- 908 :D員 ◆ze124km/Mc :2012/10/26(金) 19:06:36.25 ID:vyM5BthZ0
- >>904
prinの規制でモバイルは串だよ 見える奴には見えてる
- 909 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:07:10.11 ID:86/qpM8m0
- >>864
TORってのについてちょっと調べたけど「諦めろ」としか言えない・・・
質問者をあたるってアプローチもそこまで間違いとは言えないとも思う。
後はそーだなぁ
発信時は気をつかっても閲覧時は油断してるかも、って観点から
関わった「メアド」が公開されてるページの閲覧履歴のホストを
比べてみるとかどうだろう。
テレビ局とかはつらいが弁護士のHPなんてそんなにアクセス無さそうだし。
やっぱ犯人もHPから拾ってる可能性が高いのでは?
後自動書き込みする仕組みつくる過程でやっぱり
その掲示板自体に事前に何回か訪れてるんでは?
とか。小学校の掲示板とかあんまりアクセスなさそうだし。
閲覧の履歴ってのがどれぐらい残るもんなのか知らないが。
- 910 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:07:21.91 ID:5pIaHiFZ0
- >警視庁や大阪府警などの合同捜査本部
既に、犯罪組織が混ざってますやん。
- 911 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:07:23.46 ID:JERdmkls0
- 正真正銘の本当に馬鹿だろコイツら
たぶんウジ虫以下の低能
- 912 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:09:59.31 ID:e1JnlLVo0
- >>910
大阪府警ならそこら辺のホームレスぶち込んで「真犯人でした☆」でも驚かない
- 913 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:10:13.88 ID:r+6IiBrn0
- >>905
ウィルス紹介レスは代行だよ。その代行元のレスが串刺して書き込んでる
どこをどう辿ろうが代行人のPCにしか辿り着かないから2chに開示要請なんて的外れもいいところ
- 914 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:10:39.52 ID:liSpCh5L0
- こういう犯罪ってイタチゴッコになりがちだけど
日本の警察に能力が無さすぎて
対策する度に差が開いてるんだろうな
- 915 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:10:57.83 ID:HhI7r9DW0
- IP偽装厨に対して掲示板側に開示要求かwww
犯人が捕まるかすらあやしくなってきたねえ
なんかこう、誰かのせいにしたくて必死、みたいな
モロ団塊の思考だな
- 916 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:11:17.38 ID:f4Z3yGRM0
- そしてまた2ちゃんが悪いとか責任を擦り付けようとするんだろ。
自分たちの無能さを棚に上げて犯人を作文で作り上げるんだから
国家機関の中で一番の害悪だろ警察は。
- 917 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:12:31.06 ID:BTh6xUP50
- またIPがーですか?
それが当てにならん事を今回で学んだんじゃないの?
- 918 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:14:19.68 ID:XnssWrbe0
- >>909
確かにTorは重いから常用するとは思えない。
普段使ってる生のIPアドレスでアクセスしてるところも有るはずだ。
横浜市のwwbサーバにCSRFの脆弱性が有ることを確認するためとか、探したことが有るはずだ。
- 919 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:14:38.30 ID:zAFlx9Ed0
- 日本の警察は犯罪検挙率が2割切ってるような超絶低脳集団だからな。
つうかどうせ無理なんだから無駄な時間と金つかって
こんなしょうもないいたずらに必死こいてる暇があるなら、
殺人なりなんなり凶悪犯罪の1件でも解決してこいよと。
- 920 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:14:44.01 ID:18IqBHFZ0
- あやしいやつを片っ端から調べるしかないしな
まあPCを詳細に調べるし誤認逮捕はないだろ
別件逮捕されなければ大丈夫さ
- 921 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:15:21.33 ID:TljIz2rE0
- それに俺が犯人なら報道を見て万が一足が付いた時用にゼロフォーマットかけてるかなぁ
こういうのって秘密裏捜査しないと証拠隠滅されるんだし・・・
>>920
著作権法違反と児ポですね、わかります
- 922 :D員 ◆ze124km/Mc :2012/10/26(金) 19:15:59.94 ID:vyM5BthZ0
- >>918
そういう場合に野良無線なんだよ 使い分けが肝心
- 923 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:16:45.45 ID:HhI7r9DW0
- クズ公務員どもに良い方法をおしえてやろう
まずネットは無料にする
プロバイダは国営にするのさ
納税者にのみアクセス権を発行して
あとはわかるだろ?
インフラなんだし道路と同じですよ
- 924 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:16:58.33 ID:5GeCJbUf0
- あれ?
したらば辺りから、URL誘導したんじゃなかったのか?
- 925 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:18:48.85 ID:mn4RDj5N0
- >>923
通名で市民税払っている人種がいるからなぁーwwww
- 926 :D員 ◆ze124km/Mc :2012/10/26(金) 19:18:52.58 ID:vyM5BthZ0
- 万が一、疑惑でPC押収されても良いようにHDDのコピー作っておけよ
オマエら全員ナ
- 927 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:22:17.79 ID:M4PNjupEP
- そんな長い間ログないから無意味ですよ
無能警察さん^^
- 928 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:22:45.31 ID:V16TFI8j0
- そと、ちょっとしずかになた
そとで、はなしごえ
おや、いまだに泣き
煽ってるっみんながうらやましい さっき、泣き声でおやになまえよばれた
あと、車?ぱと?がもう一台きたっぽい
回線、DSL よく開放してつなぎっぱなししてた。
up0ぱっちあてて、トレードオンリーなときもあった。
深呼吸したらカナリ落ち着いてきた
またきた
かぎのおとが
おやがかぎわたしや
もうだめぽ
- 929 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:25:19.35 ID:11sDsp7K0
- >>928
おいwwww
- 930 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:26:37.62 ID:ypJ5t30H0
- IP?ログ?そんなもん必要ない。
2CHを使っていたという事実さえあれば
犯罪は幾らでもでっち上げられる。
今回はIPアドレスという隙など作らない。
最初からガンガンいく。これで落ちない人間は居ない。
とかだろうな(´∀`)。
- 931 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:26:50.82 ID:rtg4xStH0
- 犯人がウィルスを仕込む ←ーーーーーーーー
↓ |
そのPCから犯行予告が書き込まれる |
↓ |
警察がIPから書き込んだPCを特定 |
↓ |
PCの所有者が逮捕される |
↓ |
警察の検挙率が上がり、褒められるーーーーー
国民を次々に逮捕しながら、業績を上げる
理想のサイクル完成
- 932 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:28:02.97 ID:7onLwgDi0
- >>1
警察さん。
敵を作るんじゃなく。見方を作らなきゃいけませんよ。
インターネットがよくわかってないんでしょ?
欧米のようにネットに詳しい一般人を仲間にしなきゃだめ。
一般人を捜査にいれろと言うんじゃない。
情報提供しよう!と言う流れを作るんだよ。
2chに喧嘩売ってそれが出来ると思う?
まー好きにすればいいけど。
でも今後は「えん罪」はやめましょうね。
- 933 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:28:38.85 ID:XnssWrbe0
- 我々は留守だ
- 934 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:28:58.62 ID:76ZcxcNBO
- 当然拒否したんだよな?
- 935 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:29:38.22 ID:Mj+z0ZzM0
- >>929
変な人じゃないのか
http://hissi.org/read.php/newsplus/20121026/VjE2VEZJOGow.html
- 936 :D員 ◆ze124km/Mc :2012/10/26(金) 19:30:37.76 ID:vyM5BthZ0
- >>934
拒否すれば令状とって強制だ 時間稼ぎにしかならないぞ
IP開示
- 937 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:33:36.89 ID:ydnOETinO
- どこまでも無能なんですねぇ〜パチンコップは。
- 938 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:33:59.53 ID:lGjVmT7f0
- どうせプロクシ通しまくっているわけで、、
海外サーバにどうやって情報公開してもらうつもり・・・
でもま、地道にそれしか操作方法はないな。。
TCP/IPのプロトコルに、MACアドレスって
含まれてなかったけか?
教えてエロイ人
- 939 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:34:10.25 ID:ypJ5t30H0
- 任意同行されてPC押収されたら
身に覚えの無いプロジェクトが
何時のまにか自分のPCに書き込まれているんだよ。
でビルドするとなぜかIE.exe が出来上がる。
これこそ動かぬ証拠だと犯人の出来上がり。
もはやコードが麻薬並みの扱いだな(´∀`)。
- 940 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:34:23.80 ID:VDu7Tm910
- >>928
かゆい
うま
- 941 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:36:31.65 ID:r+6IiBrn0
- >>935
「もうだめぽ」の語源を知らないのか
- 942 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:38:47.05 ID:Mj+z0ZzM0
- >>941
しらない、ぬるぽもしらん!
- 943 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:39:56.41 ID:TjeM/cmv0
- 警察アホすぎるだろ
- 944 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:41:56.57 ID:9Pa30Jjf0
- つか、なりすまし被害事件の当事者犯罪組織の大阪府警とかが
なんで合同捜査に加わるってんだよww
また、自白強要して 冤罪者に噴飯ものの自白文を作文させる気満々じゃねえかよw
- 945 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:42:57.75 ID:YK2zjNA10
- 警察の無能さに対して住人の意見がまとまっとるのは、爽快ではある。
- 946 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:44:34.11 ID:9Pa30Jjf0
- 日本の無能警察じゃあ駄目駄目
国際刑事警察機構に土下座して、
全面的に捜査権限移譲しなさい
そのほうが確実
- 947 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:46:07.21 ID:7KJt5UK80
- 警察の仕事って恐ろしく楽なんだろうね
人数でゴリ押しが大得意なだけでさwww
頭脳戦になったら中国韓国にぼろ負けだろうな
残念で仕方ないけどさ
- 948 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:46:26.36 ID:XnssWrbe0
- >>938
IPはネットワーク層なのでデータリンク層のMACアドレスは含まれない。
MACアドレスの記録が残るとしたらたぶんDHCPサーバのログが残ってる場合とか。
- 949 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:47:53.66 ID:rkwB8V1W0
- 警察は2chつぶしに躍起になってたんじゃなかったのか?
- 950 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:48:02.04 ID:Gnn8QPgS0
- へえ、開示させて判明したIPアドレスを使ってたやつを
また脅して自白させて犯人に仕立て上げるのか?この無能警察が。
- 951 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:48:32.72 ID:R6RAbkFA0
- 開示されちゃたまらんよ
政治・企業工作員はどうする?つかまるん?
- 952 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:49:27.65 ID:s6uDeJ7H0
- うわー
また無実の人逮捕する気満々ってこと?
警察がどこで捜査を諦めるかで犯人にされるロシアンルーレットじゃんこれ
- 953 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:50:36.10 ID:HhI7r9DW0
- >>938
MACなんて普通に手で設定できますよ
- 954 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:50:40.78 ID:jVJLgAuG0
- どうせ最後は「犯人は2chユーザ」だろ
- 955 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:50:44.96 ID:foiKY/tE0
- 警察の無能さを露呈するいい案件だなw
- 956 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:51:00.62 ID:2UOmkKyH0
- ってかカキコも遠隔操作だろwwww
- 957 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:51:06.79 ID:zrdfYTA40
- もうあと100人位なりすまし予告させないと馬鹿さ加減に気づかないんじゃね
警察のホームページですら乗っ取り推進のJavaScript使ってるし
無実の者に与えた損害は警察関係者個人に同等の損害を与えることで償えよ
- 958 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:51:22.48 ID:NzISrf4M0
- もうこの事件関連のスレに書き込みしてるだけで冤罪逮捕されそうな勢いだな
- 959 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:52:09.54 ID:/Eq+NpKf0
- 踏み台にされたPCを、IPアドレスで探ってそいつを逮捕か
そして、自白強要
と言われてる件については警察はどう考えてるのか聞きたい
- 960 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:52:37.71 ID:rxWOih2O0
- 実際のところアクセスログなんて当てにできるのか?
犯人がある権限を持っているプロバイダ内の社員だったらどうするよ?
- 961 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:53:13.59 ID:rh1uLfft0
- IPでたどれたら逆にそいつは犯人じゃないだろ
- 962 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:54:26.13 ID:hD4u9XRC0
- 犯人はシベリア在住の日本人!キリッ!!
- 963 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:55:32.77 ID:tElhEGAH0
- 2chへの書き込み自体が遠隔操作だろうな
- 964 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:56:59.61 ID:xZnbwn5Z0
- お前らが馬鹿にするから
お前ら全員容疑者にした!!キリ
ていう警察の脅し(のつもり)
- 965 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:57:34.29 ID:wKGlJYwVO
- 邪悪なネクロマンサーによってアンデットにされた被害者を救出して、
かけられた呪いを解析して他の犠牲者も解放するお仕事だわな。
聖水と白木の杭を持ってニンニクをぶら下げ、
銀の銃弾を込めた銃を腰に交差点に砂を撒いてまわるかなんかだっけ。
フリーソフトを片っ端から調べれば、
仕込まれたプログラムを発見して先手を取れるかな。
- 966 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 20:01:41.30 ID:hiQePsWm0
- >>9
ワロタ
おめーアホだろこれtorだぞ?
- 967 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 20:03:04.32 ID:6IvyqK7XO
- どう考えても踏み台PCか野良LANか海外経由だろ。
時間と金の無駄
- 968 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 20:06:03.64 ID:NizzHl6v0
- 無能パチンコップによる自作自演です。
お次は予定調和のネット規制がきますよ。
- 969 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 20:06:35.00 ID:XnssWrbe0
- >>922
あっちこっちのサーバを巡って脆弱性の有無を探すには時間がかかるから、じっくりと時間をかけられる自宅から作業してる可能性もあるかも。
そしてCSRFをテストした形跡はフォームへのアクセス時間から書込み終了まで、極めて短時間で終わってること。
(たぶん、内容は何の変哲もないもの。)
投稿なんて日に何度も無いだろうし、その時の生のIPは調べてみる価値があると思うけどな。
って、なんで俺が警察にヒントをやらねばならんのだw
- 970 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 20:07:20.20 ID:9Pa30Jjf0
- 冤罪の明治大学学生なんか、すでに裁判で有罪にされてるんだが
これ、いったいどうするつもりなんだ?
まだ、謝罪しただけだろうし
就職だって、このままじゃあ高卒だろうし
人生台無しじゃねえかよ、
人生台なしにした警察側がまったく責任とらずに
誰ひとりとして辞職もしないって、民間組織だったら絶対に考えられない
- 971 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 20:07:29.94 ID:TEPyWPlI0
- まだ串とか言ってるのいんのかwwww
- 972 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 20:07:33.22 ID:QU59Ow230
- ウイルス張ったサイトを調べるのが筋だろう
- 973 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 20:07:43.14 ID:dZT11hSm0
- 「一億三千万の容疑者を日本列島から逃がすな!」
シマ
- 974 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 20:07:57.48 ID:i0TBbPNX0
- 警察をぶっ潰さないと未来は無い
明日は我が身
- 975 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 20:14:02.07 ID:n3k93FgL0
- >>811
あからさまな殺人事件でも「自殺だな」とか、
自殺か自然死っぽい事件でも「他殺だな」って言うやついるだろうよ。
ザマアとか言ってるやつもノリで書いてるだけで、
本心では遠隔操作やトラップの可能性なんてあたりまえのように
思いついてるよ。
- 976 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 20:14:57.05 ID:2dzK68Yb0
- ハハハこりゃ呆れたわw
警察全く懲りてないなw寧ろ自分等の捜査権限を有利にしようと2ch潰しに逆利用している始末
いや〜参った参った、ここまで日本の警察は出来損ないだったとは
- 977 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 20:17:19.64 ID:iw+ZfGz60
- torってのはログ保存しない串を最低3回以上中継したうえでネット接続するツールだろ
- 978 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 20:17:33.92 ID:QAJC8R1u0
- 合同捜査本部ってことは本気だってことだ。
この件は警察は絶対に諦めないということ。
- 979 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 20:18:43.79 ID:51aL/iP+0
- 警察は角田事件といい、失態ばかりですなぁ
- 980 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 20:18:47.49 ID:YDv7n66H0
- >>951
開示してもまだその先がある。日本の警察には無理だから安心して
所詮ポーズよ
一ヶ月もしたらみんなこの事件忘れてるから
- 981 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 20:18:49.83 ID:XnssWrbe0
- >>978
アホが何百人集まっても無理なものは無理だがな。
- 982 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 20:19:30.55 ID:iw+ZfGz60
- torってログ保存しないといっても
メモリ上とかHDD上に一度は書き込まれてるわけだから復元するば分かるのかな?
- 983 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 20:19:41.91 ID:abHKQpec0
- >>1
え?つか今頃??
もうとっくにやってんじゃないの?
- 984 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 20:22:28.09 ID:FtdeBxuU0
- やはり2ちゃん路線からしか追跡出来ないか・・
ウイルスは痕跡を消せても ここに書き込みは・・
いや 其処まで警戒する奴なら それも想定済みだな
串処理してるわ
- 985 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 20:22:34.84 ID:nGr/kb1D0
- ざわ…ざわ…
- 986 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 20:22:44.41 ID:oJUNW/t/O
- 国1のネットワーク専門の技官連れてこないと駄目だなあ
まだIPにこだわってる。
現場にはノンキャリ馬鹿しかいないのか?
- 987 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 20:23:36.11 ID:/Zdtt7Vh0
- >>969
この書き込みを見た警察が
怪しいやつめ!パソコン見せろ!
ってきたらイヤだな
- 988 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 20:26:02.72 ID:ykZERaaW0
- ハイパー無能警察が自分達の失敗を誤魔化すために、今度も2ちゃん解体を目論んでいるようです。
責任転嫁もいいかげんにせいよ。
- 989 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 20:26:43.28 ID:9+3kaS2q0
- 2ちゃんねると警察の合同捜査かと思ったぜw
- 990 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 20:27:19.99 ID:XnssWrbe0
- >>987
パソコン?
見たければどうぞwって言ってやるね。
#だって書き込んだのiPhoneだもんw
- 991 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 20:30:02.68 ID:9VfZ/fJu0
- 朝日新聞社からの差別的な書きこみの数々が警察にばれてしまうの?
- 992 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 20:32:33.84 ID:a3QxLepE0
- え、今頃・・・というか海外のIPで書き込まれていたうんぬんの記事はなんだったの?
まさか警察の捜査がここまでのろまだと知らなかった記者の妄想?
- 993 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 20:32:45.89 ID:1C1nV3Jd0
- そして野良無線というオチだろ
ああ、言われなくても分かってる
、そんなことは
- 994 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 20:35:16.34 ID:QAJC8R1u0
- >>981
おまえはどうしても無理ということにして
諦めさせたいようだがそうはならない。
- 995 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 20:39:30.36 ID:Mj+z0ZzM0
- >>994
Tor・・・無理だな。
- 996 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 20:41:13.74 ID:QAJC8R1u0
- >>995
知ったか無知乙。
- 997 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 20:42:58.90 ID:XnssWrbe0
- >>994
「足で捜査」とか言ってる無能じゃ無理だという事実を言ってるだけさ。
ヒントは出したぞ、参考にするかどうかは警察の自由。
- 998 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 20:44:33.64 ID:IMlzLFJP0
- ぽきゅぅ〜ん
- 999 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 20:44:40.74 ID:Mj+z0ZzM0
- >>996
貴方は某国の国防省が匙を投げたのを知らないのか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/Tor
- 1000 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 20:45:32.43 ID:EM/OEdKn0
- 1000なら真犯人逮捕
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
227 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)