■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【マスコミ】 佐野眞一氏(「週刊朝日」橋下連載筆者)に、出版社からオファー殺到 「ぜひ続きをウチで…」
- 1 :丑原慎太郎φ ★:2012/10/26(金) 09:59:35.59 ID:???0
-
★佐野眞一(「週刊朝日」橋下連載筆者)出版社からオファー殺到「ぜひ続きをウチで…」
●週刊朝日編集長に問いたい!抗議受けて立つ覚悟と論理ないままの掲載だったのか…
「本誌10月26日号の緊急連載『ハシシタ 奴の本性』で、同和地区を特定するなど極めて不適切な記述を複数掲載してしまいました。
タイトルも適切ではありませんでした。このため、18日におわびのコメントを発表し、19日に連載の中止を決めました。
橋下徹・大阪市長をはじめ、多くのみなさまにご不快な思いをさせ、ご迷惑をおかけしたことを心よりおわびします。(中略)
この記事を掲載した全責任は編集部にあります。記事の作成にあたっては、表現方法や内容などについて、
編集部での検討だけではなく、社内の関係部署のチェック、指摘も受けながら進めました。
しかし、最終的に、私の判断で第1回の記事を決定しました。(中略)
今回の反省を踏まえ、編集部として、記事チェックのあり方を見直します。
さらに、社として、今回の企画立案や記事作成の経緯などについて、徹底的に検証を進めます」
これは「週刊朝日」が今週号の巻頭で2ページにわたって掲載したおわびである。
前号が出た後、橋下徹大阪市長が怒り狂って朝日新聞社批判をしたため、河畠大四編集長がおわびを発表し、
今号に長々とおわびを載せたのだ。
連載記事で橋下の父親の出身地を明記し、そこには被差別部落があると書いたことが
「差別を助長する」と難じられたのだが、当然ながら、橋下が批判してくることは予想されたことである。
もっといえば、この連載を佐野眞一に頼んだ時点で、どういうものになるか編集長は予想できたはずだ。
それゆえ、連載のタイトルも「橋下」ではなく「ハシシタ」にし、リードにも「血脈をたどる取材を始めた」と書いたのではないのか。
それが、想定通り橋下が攻撃してきたとたん謝ってしまうというのは、私には理解できない。(続く)
J-CAST http://www.j-cast.com/tv/2012/10/25151441.html
続きは>>2-4
- 2 :丑原慎太郎φ ★:2012/10/26(金) 09:59:46.11 ID:???0
-
>>1の続き
私は被差別地域を明記したことをよしとするものではない。差別問題には、メディアに携わる人間は最大の関心と
細心の注意を払うべきだと思っている。この連載の中で、具体的な地名まであげる必要があったのか、
読んでみて疑問が残ったのは事実である。だが、編集長も筆者も、そうしなければいけないという確固たる
意識があったからこそ、わざわざ明記したのではないのか。
再び「言論の覚悟」といわせていただく。河畠編集長にはその覚悟もなく原稿を依頼し、
内容をチェックし(おわび文中には、社内の関係部署のチェックを受けたともある)、タイトルを付けたというのだろうか。
橋下の批判に対して受けて立つ論理を編集部側が構築していなかったというのでは、
言論機関としての体をなさないといわれても仕方あるまい。
●「朝日の検証済むまで表だってコメント出すのは控える」(佐野眞一)
筆者の佐野眞一とはきのう(2012年10月24日)電話で話した。朝日新聞の第三者機関「報道と人権委員会」がこの問題を検証する。
それに1か月ぐらいはかかるだろうから、それまでは表立ってコメントを出すのは控えているそうだ。
他の出版社から続きの連載をうちでやらないかと殺到しているようだ。週刊朝日編集部とは相当なやり取りがあったそうだ。
朝日の記事チェック体制があの程度だったのかと、佐野本人も驚いたようである。
橋下があれほど敏感に反応したのは、「サンデー毎日」も書いているが、
「連載は今後これまであまり触れられてこなかった氏の母親について詳細に書かれる予定だった」からであろう。
この問題は、週刊誌全体のものであることはもちろんだが、ノンフィクションの根幹に関わる問題でもある。
これからも折に触れて書いていきたい。
以下略
- 3 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:00:52.22 ID:BzI0Yl6M0
- クズ業界
- 4 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:01:29.79 ID:wASHD7me0
- なんだゴミクズか
- 5 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:02:03.03 ID:ZBiICxIUO
- 新日からUWFに移籍するみたいなものか。
- 6 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:02:17.66 ID:gWG8JX0z0
- >>1
街道が動かないのをみると、人権救済法案導入へのマッチポンプだったんだな。
- 7 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:02:21.08 ID:i434YsS1O
- 負けた朝日が裏で手を引いてる気がする
- 8 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:02:28.24 ID:N0Z1C5taO
- まだやんのかよ。負け戦
- 9 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:02:46.38 ID:KXNesv/U0
- 佐野のシナリオ通り
- 10 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:03:04.82 ID:M9CCCuPN0
- これはあると思ってたよ
読者も続きが気になる人は多いだろうしな
どこか別の出版社でソフトで事実関係に特化した内容の記事を書けばいいよ
- 11 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:03:24.14 ID:NofAy6zrO
- 佐野ならやるだろな
- 12 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:03:29.43 ID:QWarzW3r0
- 入札したらどうか
- 13 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:03:35.18 ID:xHRckC1P0
- 結局本人と親族をおとしめたいだけの記事なわけだね。
- 14 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:03:40.73 ID:C3KbpOpc0
-
,........
. . ..イ ......ヽ
ホッコ ホコ ....:::::ノ./\....(:::ヽ
,'::::/:(__人__) \.:::ヽ、
[__________]
/::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i
,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|
i::::::::■■■■■■■■■ァ、:::::::::::| __ ___ ___ ___
|::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::} __l l__,へ、 │ │ __ { { } }
/´| ',:::::|  ̄ ' -、  ̄ ',::::::::::! l l、 ヘ.┌─┘ レ´ `ヽ、 { { } }
| | /´{::::{ ○ ゞ‥'ン ○ |:::::::/ └─┐ l====゙ヽ_ l.l___ ,.;-‐-、 ヽ { しヘ } }
| | / /.!:ノ, __ニ___ !/V,' ,/ ̄ ヽ´ / r´ } } { ゝ } }
__rート、 l' /.:ノ'气 トェェェェェイU` i'¨7ゞ / ,-┐ l ̄`ヽ } / │ ノ } ヽ、_ノ 丿 }
{ ! {、ヽ. l.:. !||' , u...U!iu ,イ||/ { ヽJ l__ノ / ヽ、/l l___ノ 丿 ___ノ ノ
ハ_>Jノ l | !|||',-、 ' -‐ ,. ' .|〈. ヽ、__ノヽ、__ノ L_lヽ、___/ ヽ、____ノ
{ / /{ !!!' i ' ,, トU,
- 15 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:04:04.06 ID:hE0RPYlD0
- 母親について詳細に書かれるって・・・存命の一般人のプライバシー垂れ流しに
していいわけないだろ、佐野はもう作家を名乗るなよ。
- 16 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:04:45.63 ID:7dIYxx4B0
- 確かに続きを是非読みたい
- 17 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:05:12.16 ID:eRSxddKAO
- 名誉棄損だれ
橋下早く訴えろ
- 18 :名無しさん@13周年 :2012/10/26(金) 10:05:27.45 ID:ulkVc1EF0
- 抹殺発言とか橋下は公人失格よ
市長、公党の党首の資格ないわ
- 19 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:05:33.07 ID:VmwdHjnzP
- 雑誌が売れたあと、謝ればいいんだもんね
謝罪記事つきの雑誌も売れるし一石二鳥
- 20 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:05:53.93 ID:rg9MThhe0
- まだまだ差別は根強いですよキャンペーンか?
- 21 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:06:05.29 ID:C3KbpOpc0
- _/  ̄ ̄~`丶
/ /| | ハ 丶
| /= |/|/ =\ │ くっそぉおぉぉぉ〜ッ!!
( イ -・= , 、-・=、丶_ |
ヒ| (。 。) |ソ
! u _,ィェエヲ' ・ /ノ
丶 `ー'´ ノ
_ /\ __ /\
( ̄ _ \
\ ヽ )
∠/ /| /
/ / / /
| ,、____ ,ノ  ̄ ̄ )
| / ~/ /
____|__/____/__/_ ______
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
────── | どうにか妨害できない Car | |
_____ | ,-─-、 ,-─-、 | |
|_/ ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
', -' ノ ヽ∵∴', -' ノ ヽ∵∴丿
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,........
- 22 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:07:00.38 ID:sKc4R3dWO
- 実話ナックルズみたいなところからオファーが来てるんだろな
- 23 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:07:48.69 ID:TfF6QzJA0
- かまわんだろ
ハシゲが嘘でも何でも良いから書きまくって、社会的に抹殺すべき
- 24 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:07:55.10 ID:odBK5kZ70
- 日本のマスゴミは差別集団だらけだな
- 25 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:07:57.75 ID:wNvejmAu0
- 週刊文春ならこの程度の抗議ではやめない
文春で継続した方がいい
- 26 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:08:15.11 ID:fOmWODh20
- 結局「地名を出したところが問題」で片づける気なんだろうかね
街道が黙ってるのもなんかマスコミと取引ありそうだよなあ
- 27 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:08:40.51 ID:gHiWvPMs0
- でも大物ノンフィクション作家のはずが、薄汚い剽窃作家に過ぎないDNAがあぶりだされたわけだから、
一気に説得力亡くなったよね、この盗作男。
- 28 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:08:47.20 ID:Cxr3vsJA0
- >連載は今後これまであまり触れられてこなかった氏の母親について
>詳細に書かれる予定だった
またまた興味をそそるようなことを…
- 29 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:08:56.45 ID:OehkdeaR0
- またポプラか
- 30 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:09:26.27 ID:ffPbm8+P0
- 発言は自由だけど責任も持てよ。
- 31 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:09:32.07 ID:M9CCCuPN0
- まあ、親族の因果関係の事実くらいはいいんじゃないの
読者も華麗なる一族を知りたい人が多いだろう
仮にも政党の党首なんだし、闇のベールに包まれてるより多くの人に知ってもらった方がいいんじゃない
- 32 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:09:54.60 ID:My0w4+Te0
- 無理だろ。
っつうか、他社オファーって脳内妄想だろ。
アカピが何故か街道の糾弾を受けてないからって勘違いしてないか。
こんなの引き継いで出版したら間違いなく潰されるぞ。
- 33 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:10:35.61 ID:AHngj+WC0
- 2以降の続きはいったいどうなっていたのか。
佐野さんの記事は、
過去に石原慎太郎のものも、孫正義のものも単行本になったよね。
2からいくつまで続く予定だったのか。
ハシシタの父親のこと、母親のこと、祖父母以前のこと、
叔父さんのこと、いとこのこと、
小中高大学時代の交友関係や学校での様子、
大学時代の革ジャン販売の仕入れルートのこと、
弁護士時代のやくざや裏社会、金融会社とのつきあいのこと、
タレント時代の紳介やその他のつきあいのこと、
妻や子供のこと。
まだまだ、知りたいことはあったのに、
継続中止ですべて病みに葬り去れてしまったね。
ハシシタとハシシタ擁護の一部テレビコメンテーターや、
維新の会の利益人の野村修也や道州制の大前研一、
小泉改革のブレーンの竹中、
大阪改革のブレーンの上山信一などの応援で、
週刊朝日と橋下さんによって、
言論弾圧されてしまったね。
- 34 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:11:01.86 ID:h7bqsBZS0
- 他人の著作を盗用しまくってきた佐野を起用する出版社って3流どころだけだろ
- 35 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:11:06.19 ID:HtHUsM2t0
- 「血脈をたどるのはノンフィクションの常道」
だとか
「ノンフィクションの根幹」
だとかいうけど、
聖域でも既得権でもないんだから、必然性を文章の中であらかじめ説明しないと駄目だろ。
今回の件はそこに必然性がない。部落に触れる表現は、あの内容なら避けようと思えば避けられた。
そこをあえて触れたのは、
「中上健次を引用してドヤ顔したかっただけ」
という安っぽい感性が原因。
東電OL事件のときに坂口安吾を持ちだして読者受けしたのに味をしめて、文学を偽装してるんだよ。
ばっかじゃねーの。
- 36 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:11:14.59 ID:CZ0116w/0
- 叔父と従弟の件が出たら橋下終了だから必死なんだろう
- 37 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:11:39.15 ID:OKMA9pc1O
- 丑田滋
- 38 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:12:08.00 ID:mjnCGlsA0
- 単行本で出たら絶対買う
- 39 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:12:50.25 ID:UhUJ3g8R0
- >>1
まあ、街道の許可を取っているからな
街道の許可を取っているなら、怖いものはないだろう
新潮なり、文春なりが書けばいいさ。
あそこなら、人権侵害が売りだから別にかまわないだろうww
- 40 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:13:03.42 ID:wNvejmAu0
- 両親が在日と部落という差別界最強の遺伝子だからだな
どこに出しても差別される、最底辺の身分だから、作家も興味が沸く
- 41 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:13:40.78 ID:hwWr9LcR0
- ほんまこの業界は屑ばっかやな。消し飛べ
- 42 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:14:03.54 ID:VmwdHjnzP
- 差別記事もいい宣伝になっただけだな
・・・佐野の狙いはこれか!
- 43 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:14:28.48 ID:YVMxlVqU0
- 猪瀬副知事が佐野眞一の盗用癖をツイートし始めた。
今年、週刊ポストで始めた連載にも多数の盗用がある。
もう作家としての活動は不可能だろ。
20年前から盗用を繰り返すクズに仕事を頼む出版社は何考えてんだ。
ガジェット通信 短期集中連載〜「ノンフィクション界の巨人」佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第1回)〜
http://getnews.jp/archives/265781
お詫び文掲載10カ月後の「再犯」……ガジェット通信 短期集中連載〜佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第2回)〜
http://getnews.jp/archives/266598
「まったく弁解の余地もありません」佐野氏が書いた全面謝罪文〜佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第3回)〜
http://getnews.jp/archives/267155
- 44 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:14:46.77 ID:Dga/qJp70
- そういえば森田実は佐野のことボロカスに言ってたなぁ。
- 45 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:15:24.83 ID:ym26iSua0
- 週刊誌の本分は公序良俗に反する事のスクープだろう?
賄賂とか不倫とかさ。
本件事案に関してはどーなのよそこ。
ただの出自だけの事ならお話にならねーぞ?
- 46 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:16:54.73 ID:UhUJ3g8R0
- まあ、マスゴミの本性は、しょせん羽織ゴロ
卑しい商売だよ
賤業だよ
そこを勘違いして、社会の木鐸を気取るのだからタチが悪い
- 47 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:16:56.53 ID:fOmWODh20
- >>45
出自があんな奴に政治家なんかさせられるか! と堂々と言うなら意味あるけどなw
- 48 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:17:08.97 ID:X0SPlI/v0
- >朝日新聞の第三者機関「報道と人権委員会」がこの問題を検証する。
週間朝日の朝日新聞出版と同じ、100%トンネル企業
- 49 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:17:11.00 ID:/GVzBoxx0
- 週刊誌でも単行本でもいいから出してくれ!
- 50 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:17:15.96 ID:9ffPMHDVO
- 会員制ブログでやれば十分じゃん
- 51 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:17:16.98 ID:dpaCC3+20
- >>10
あれ読んだが、ソフトにして事実関係だけにしたら
読み流す記事になってしまうだけだぞ
- 52 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:17:24.31 ID:1IhVYAgt0
- 鳥越が「どうして週刊朝日はさっさと謝罪して連載をやめてしまったのか?
覚悟はなかったのか?だらしねーなあ」と言ってたな。
- 53 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:17:40.21 ID:urlNU8UD0
- 今回の騒動で、
全国の橋下と書いてハシシタと読む人達が差別を受けるんだろうな。
- 54 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:17:50.56 ID:wOk8EMlT0
- 今だったら角田一味の背景を徹底的に暴く記事を書くべきだ
- 55 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:18:45.14 ID:wNvejmAu0
- せっかく調査して、調査費もかかってるのに1回で終わりなら
赤字だろうし、単行本は出版できるかわからないから、日銭を稼がないと
- 56 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:19:00.04 ID:M9CCCuPN0
- 問題の本質は出自によって個人を否定して差別するのは良くないって事だろ
これは同意だ
だけど、別に出自だけに関して扱うのは本来問題がないはず
国政政党の党首として家族の成り立ちとか普通に知りたいと思う人は多いよ
- 57 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:19:15.84 ID:jCXq0Gdw0
-
戦後日本の保守系政治家にヤクザや同和が多いことは別に不思議じゃない
橋下もハマコーや野中と同じ類の連中ってだけのこと
- 58 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:19:39.98 ID:8mhHBePB0
- 血脈記事は間違いではない、大いに批判されるが誰かがやらなくちゃいけない
ただ世に出す出し方が悪かった、週刊誌を使ってとか俗物、低俗すぎだ
- 59 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:19:43.22 ID:rTo3YRlX0
- アサヒ芸能あたりが丁度いいかも。
- 60 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:19:53.29 ID:zuFDKaCh0
-
オファーした出版社のリストを、公表して欲しい!
日本のマスメディア界の品位を、知りたい。
- 61 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:22:04.43 ID:UhUJ3g8R0
- >>47
君は東の人間かね
西の人間で、去年の大阪の市長選挙のときの文春と新潮の記事を
読んだ人間としては
「ハシシタ奴の本性」と見出しに使ったこと自体
>出自があんな奴に政治家なんかさせられるか!
と堂々と言い切ったに等しいけどな
- 62 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:22:17.03 ID:hbEElz8j0
- 次は、ミンス党や社民の議員の出自について
連載してくれないかな
- 63 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:22:53.18 ID:6FMtTyVL0
- そもそも橋本がわめいているのは「内容が間違っている」からではなく、「むしろ正確」
だからなんだろうし,パーティ券の売りさばきに付いては一切触れてないのがね…
何処まで部落の情報を載せていいかという議論はあってよいと思うが、あまりにも
週刊朝日がへタレだっただけで、他紙は平然と掲載するだろうね
- 64 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:23:17.31 ID:UnU2Yj0u0
- そりゃもうヤバイ記述の部分では既に朝日が謝罪したわけだから
この続きを校閲を厳しくして出版すれば儲かるだろう
週刊誌なら誰でも飛びつくネタだな
- 65 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:23:32.70 ID:HtHUsM2t0
- >>56
> だけど、別に出自だけに関して扱うのは本来問題がないはず
> 国政政党の党首として家族の成り立ちとか普通に知りたいと思う人は多いよ
これは正論。
たとえば韓国の李明博なんか、家族問題が足を引っ張っている状態で、
これだと出自や家族抜きで経歴も現状も語れない。
ただ、当人以外への影響も大きいだけに何をやってもいいってことはなくて、
正当性や必然性が問われるんだよ。
で、
今回の件だって内容的には「まだ」そこは踏み越えてなかった。
あの時点で部落に言及していなければ生き延びれただろうし、後でそのネタが出てくるんだったらむしろ深い取材になった可能性すらある。
- 66 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:25:33.31 ID:2ZEkh+DE0
- 実に朝鮮人らしい行動
- 67 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:25:48.62 ID:ysf9B4J00
- 朝日は「ここまでなら書いていい」という観測気球に過ぎなかったというわけか
- 68 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:26:40.76 ID:fOmWODh20
- >>61
いや、十分わかってるよ?
自分では言わずにごまかして
「誤解を招くような表現に取られたのは遺憾だ」
で逃げる気満々の”いつもの手段”だなあと言ってるわけで
自分で呼び水撒いといてその想定通りの読み方をした読者だけを
後から差別主義者扱いするやり口なのは目に見えてるし
- 69 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:27:04.56 ID:x3CtRnYhO
- とりあえず橋下は何か胡散臭いってイメージは付いたから良かったんじゃないの?
- 70 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:27:21.47 ID:EW+6dK2h0
- この執筆者の過去の履歴をみると、大変人間としていかがわしさを感じさせ、
このような人間に記事を書かせ、記載する出版者の、ただ儲かればいいという
姿勢には、屑マス塵としかいいようのない。
- 71 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:27:51.47 ID:8qnrWHrf0
- >>61
>>出自があんな奴に政治家なんかさせられるか!
B団体は朝日に抗議してるのかな?
佐野は街道に呼び出されて糾弾されちゃうの?
- 72 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:28:08.67 ID:BDecqwID0
- 脱ポスコロをしないと、本当の日本人は奴隷化される。
- 73 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:30:01.72 ID:dpaCC3+20
- 鳥越って、脳みそが癌の人?
- 74 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:30:15.61 ID:yyiBM2+u0
- そもそも解同はなんで黙ってんだよw
民間企業でささいな差別があっただけで団体で押しかけて土下座させて企業内で毎週解同主催の講習会させて
全員にレポート書かせて何十万もする本買わせるまでやるのに
こんな日本中に轟く露骨な差別されて、相手が朝日じゃダンマリかよ
- 75 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:31:12.77 ID:pvCKAy640
- パーティー券以上の真実にビビってそう
- 76 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:32:06.33 ID:SiorgN/D0
- 橋下っていう名字からしてもう…
ドキュン名どころじゃないぞ!
- 77 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:33:11.29 ID:dpaCC3+20
- >>56
>国政政党の党首として家族の成り立ちとか普通に知りたいと思う人は多いよ
なら、今まではなんで各党首の事は記事になってないんだろうな?
なっててもみた事無いし
- 78 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:33:58.66 ID:Z6AvmISe0
- _j^⌒ヽ=、_r─、.
/: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
/: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
{: : : : : : : : : /´ ``ー-、: : : : : : : :j
|: : : : : : : / `ヽ: : : : : |
f: : : : : : 彳 、: : : : :}
|:,._: : : / __ |: : : :/
!f´ヽ.: ト、 `ー-、 i: : :/
{ l=7:j ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
ヽ `. | ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
トl `-____.ノ 代 ` ´ fノ'
レ| ( .ヽ`ー--'/
_ト .: .:.`:.l´:. . .. /
__ /|,-、 `ーニニY=、,. /
! ヽ. / !__jヽ `ー‐ ' / 実は佐野書いてないの名義貸しw
_,ハ j. | 1 \_`_ ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i ` ̄ ̄ /|`, ヽ``ヽ
ハ ∨| ト、 レ' ヽ ``ヽ.
ハ 、! !ヽ / _ \ \
/´ ̄`` (^iヽ / `7 `ー‐、
{ -'^`ヽ ヽ 〉=_./! /
{ ー‐、 `ヽメ ! f´ /
| Y´ー' ./ / /
- 79 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:34:04.58 ID:fOmWODh20
- >>74
マスコミ特別扱いにしてでも
なんとかこっそり通したい人権法案の障害になるからだろうねえ
- 80 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:35:08.61 ID:MemxYgiG0
- 佐野は「血脈」に拘るライターだ。
今まで取り上げた小泉、安倍、石原など著名人や、大ファンの三国連太郎やデヴのカナエなどの犯罪者に
至るまで、祖父母や先祖、故郷の土地柄まで言及している。
- 81 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:36:24.04 ID:qyt319VF0
- まぁ、少なくとも
「続きが読みたい」という読者はいるからね。
そういう読者の「読者軽視だ!」という声を黙殺して
即謝罪、筆を折った週刊朝日も
中身の良し悪しは別にして
出版業として?だけどね。
- 82 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:36:46.25 ID:6DkgL4HT0
- 朝日出版社から出したらいいと思うよ
- 83 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:36:56.58 ID:SiorgN/D0
- >>77
あるよ
宮沢→部落
野中→部落
竹下→親父に女房寝取られ、女房自殺
>なっててもみた事無いし
情弱自慢するなよwww
- 84 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:37:46.68 ID:Pl1QMIGk0
- うっそくせぇwwww
- 85 :61:2012/10/26(金) 10:38:30.68 ID:UhUJ3g8R0
- >>68
なるほど、君はマスゴミの裏のやり口をかなり心得ているようだねww
でも、それでもおいらはカタカナで「ハシシタ」はないように思えるけどなww
書くなら、カタカナで「ハシシタ」にしなければいけないと思えるけどなww
ふつうなら、おそらく朝日に敵対しない人、普通の犯罪者宅間守とか今度の
角田みたいな連中に同じような書き方をしたらおそらく>>71や>>74の指摘する
ように街道が乗り出してきたと思うのだけど、
おそらく街道とは話をつけているのだろうな。
だから他の出版社からのオファーが殺到しているのだろうと読んでいるのだけど。
- 86 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:39:00.56 ID:w0ojTDqV0
- 内容的には文春や新潮と変わらないものだから、過剰な煽りや部落問題を避けた内容に修正して出すのかね
これじゃ橋下は宣伝しただけだな
- 87 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:40:21.09 ID:UAsVSxRqI
- 早く出せ
- 88 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:40:35.61 ID:8DM0hvHP0
- ぜひ続きをウチでwww
売れればそれで良いってことか。
露骨やな。
- 89 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:40:54.93 ID:gHiWvPMs0
- 解同と朝日はズブズブだし、先代亡きあと組織力落ちてるよね。
でも2回目以降の舞台が移ったら、どうなるかな。
相手が893のゴロ週刊誌なら出自は同じだし、相手が同和潰しの橋下だから、
差別内容満載でもやっぱり叩かないだろう。
- 90 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:41:27.27 ID:FjtId4R+0
- と言うか普通に読みたいから単行本出してくれ
- 91 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:41:39.03 ID:uozEiZ010
- 続きは東スポで
- 92 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:42:36.24 ID:NuLTBgP50
- このスレで、佐野眞一の週間朝日第1回の記事を読んだ人と読んでない人の割合を知りたい。
おまえらも知ることが出来る、と思って、手伝ってくれ。
元記事読んでない派
(1)元記事の一部がニュースや論評など別の記事で引用されているのは読んだ。
(2)引用されているものも含め、一切読んでいない。
元記事読んだ派
(3)元記事を全文読んだ
(4)元記事の部分的なページは読んだ
- 93 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:42:57.49 ID:MJp1LRGT0
- 記事の内容は前のとそう変わらんから
橋下は前回記事が出た時に次に出たらどうやって仕留めてやろうか
ずっと考えてたのかもね
- 94 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:43:29.09 ID:waGh2wF10
- 自費出版がいいだろう
AmazonのKindleとAppleのiBooksで出せばいい
- 95 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:43:54.93 ID:isGzeT5u0
- そりゃそうだ
潔癖なお前らには社会は理解できん
- 96 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:43:59.05 ID:ciUTAjLj0
- いくら橋下を叩くためでも、朝日や佐野の味方側には立てんわ
こいつらを放置したら、自民党が政権取り戻したら
また同じことやって政権の邪魔しまくるぞ
佐野は以前、石原慎太郎も部落認定してたから、もしこの問題がなければ
大喜びで石原叩きの記事を書いてただろうな
- 97 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:44:39.53 ID:Ff3vDYQl0
- 朝日はこういう出自が韓国そのものの人のことはまったく叩きませんw
それどころかむしろ「韓国人に参政権を与えないのは差別だ!」などと言っているくらいw
なんというダブスタw
なんという「韓流」w
思考・行動の全てが韓国中心、それが朝日w
他のメディアもそうだということかな?
【政治】民主・白真勲議員「地方参政権付与、外国人を地域住民として受け入れねば日本の未来は無い」★3[12/24]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261660936/
1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2009/12/24(木) 22:22:16 ID:???
在日韓国青年会OB全国連絡会(林三鎬会長)は11月28日、東京・港区の韓国中央会館で
白眞勲参院議員を講師に迎え、「地方参政権の今後の動向」をテーマに講演会を行った。
白議員は「一番の問題点は、外国人に対する地方参政権付与が国益に反するか否かだ。
日本社会には60人に1人の割合で外国人が居住しており、地域住民として受け入れていかなければ、
日本の未来はない」と述べた。また、「在日韓国人が韓国の国政参政権と日本の地方参政権を有しても
矛盾することはない。海外に居住する日本人で同じケースがある」と指摘した。
法案の提出時期については、来年4月以降になるだろうと展望した。
(2009.12.23 民団新聞)白真勲議員招く 青年会OB連が講演会 2009-12-23
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=3653&corner=2
- 98 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:46:32.70 ID:fYOh3tix0
- ハシシタっていうのは、河原者だというほのめかしだよね?
- 99 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:46:42.14 ID:UfnRPebXP
- ゴシップ誌でやる分には橋下も無視するんじゃねーの?
今更感バリバリだが
- 100 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:47:42.28 ID:8OzZlm6T0
- 佐野真一って、過去に何件かの盗作問題で騒がれたんだってな。
石原知事が言ってた。
- 101 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:49:02.90 ID:BZIojeeV0
- 盗作作家の佐野の話を真に受ける奴は知的レベルが低い。
こいつは、パトロン(朝日新聞)の気に入る内容を書いただけ。
いつでもそうですよw
ま、ここにもそういう夢を見ているバカが多いがw
- 102 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:49:08.85 ID:UAsVSxRqI
- >>96
石原も在日なのかw
で、なんでお前は在日の石原を支持するんだ?
- 103 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:49:33.93 ID:8OzZlm6T0
- 人権屋はこの問題に関心がないの?
- 104 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:50:26.57 ID:nxbNjlU20
- > 連載のタイトルも「橋下」ではなく「ハシシタ」にし
ここがね・・・子供の喧嘩かと・・・・
- 105 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:50:44.70 ID:qx/UttF+P
-
新聞とゴシップ週刊誌って、日本になくても困らないよな?
- 106 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:51:13.93 ID:0JqWF8/I0
- 佐野の盗作問題なるものについては小谷野敦が検証の結果
「佐野は深田著を読んでいただろうが、瓜二つというほどに似ては」いない、と結論づけている。
http://d.hatena.ne.jp/jun-jun1965/20121025
- 107 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:51:16.36 ID:HtHUsM2t0
- >>98
さらに、
その出自に対する反発や葛藤が彼を作り上げた、全部それで説明できる
という含みもある。
「出自ですべてを説明できる」というルポライター出のジャーナリズムが濃厚に反映されているといっていい。
- 108 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:51:51.39 ID:8qnrWHrf0
- >>80
>「血脈」に拘るライター
要は、家系図屋さんてだけじゃん。
- 109 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:52:07.44 ID:UhUJ3g8R0
- >>99
今はなき噂の眞相でやっていたら、橋下さんもどんな反応をしめしていたか
興味はあるなww
岡留さんなら似たような企画はやって、橋下さんの出自バラシや
いとこが殺人をやったことは暴露しただろうけど
カタカナの「ハシシタ」の見出しはやらなかったと思うけどな
- 110 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:53:41.82 ID:Ph2Jlfnt0
- >「ぜひ続きをウチで…」
低俗すぎて反吐が出るわ。
- 111 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:54:50.48 ID:rOI45AyX0
- 橋下「TPPが良くないものなら脱退すればいい」
↑
○戦後日本は1度加入した国際機構から脱退できたことがありません
- 112 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:54:56.15 ID:GY/4DR410
- 噂の真相、やっぱり命が惜しくて廃刊したのかな。
噂の真相は面白い本だった。
- 113 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:55:06.05 ID:8lCFYsDj0
- >>108
「なぜ異論を許さない強権的な体質が身についたのか」を探るために、
自殺したヤクザの父など、個人史を辿ることは、ノンフィクション作家として当たり前のことだ。
血筋ではなく、人格形成の議論だから、つまらない抗議に謝罪した出版社に非がある。
- 114 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:55:32.73 ID:0JqWF8/I0
- 示現舎の「同和と在日」で連載すればいい。
で、橋下が再度文句をつけてきたら鳥取ループと公開討論すべきだ。
- 115 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:56:00.96 ID:qQiGR8zn0
- まぁ、徹底的に潰しあってくれ
- 116 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:57:43.72 ID:t7mjcm910
- ジャーナリストとかってすぐ言論の自由っていうよな。その癖にネットの書き込みは非難する。それは匿名だからだと、
でも自分たち記者や編集者は名前はだしても自分たちの素性は明かさない。
公の人間ではないからという理由で。言論の自由はあって相手が公の人間であっても、書いていいことと悪いこと
があるっていうのがわからないから問題なのに。しかも金取って商売でやってるなら尚更。
- 117 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:59:18.06 ID:8qnrWHrf0
- >>110
これって、一部の表記・表現が問題なだけだろうから、他社での連載継続自体は騒ぐほどのことじゃないだろう。
せっかく取材したのにもったない。
- 118 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:59:27.86 ID:prhrD2v0O
- >>6
解同が動かないのは、
解同そのものが橋下の敵であり、また朝日の味方だからだよ
敵が人権侵害にあっても知らんぷり、味方が人権侵害をやらかしても見て見ぬふり
- 119 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:59:52.24 ID:Li9p0pIU0
- 次来たら確実に裁判起こされるだろwまあしかしインターネットの反応や自他称業界人の反応の声を見れば
週刊誌記事やライターなんて訴えられてこそ一人前なんだろうが・・・
- 120 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:59:57.88 ID:YxEq6Ijw0
- やったら最後
小規模な出版社なら俺らでも簡単につぶせるからな
死なばもろともという覚悟があるならやればいい
- 121 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:59:59.39 ID:HtHUsM2t0
- >>113
> 「なぜ異論を許さない強権的な体質が身についたのか」を探るために、
> 自殺したヤクザの父など、個人史を辿ることは、ノンフィクション作家として当たり前のことだ。
単行本の形で全部出してしまえば、内容に踏み込んだ議論になるから、その主張で押し通せただろうね。
> 血筋ではなく、人格形成の議論だから、つまらない抗議に謝罪した出版社に非がある。
立派な建前があったはずなのに「売らんかな」に堕落したのは作家も出版社も同罪だよ。
- 122 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 11:00:35.47 ID:0JqWF8/I0
- >>116
「ジャーナリスト」にもいろいろあるからそういう一般論は大雑把すぎて意味がない。
頭の中で適当にでっち上げた架空の「ジャーナリスト」を批判しているようにも見える。
批判するなら実名を挙げて具体的に批判すべき。
- 123 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 11:01:26.54 ID:Xysi9A97P
- 朝日基準だと資本関係が50%以上だったら親会社の会長辞任するレベルらしいから(東芝事件)
少しでも朝日関係だったら反省の色なしで記者クラブ追放でいいんじゃないかな
- 124 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 11:01:45.84 ID:8lCFYsDj0
- >>119
「訴えるぞ」とマスメディアに勇ましくいう政治家は多いが、本当に訴える政治家は少ない。
時間ばかり取られて、弁護士しか儲からないような裁判になるからね。
- 125 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 11:01:52.14 ID:H8RRNwT4O
- またいつもの丑スレか
- 126 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 11:04:49.00 ID:kMTObBxo0
- 別に佐野や出版者がどうなろうがどうでもいいしな
橋下があそこまでファビョる理由に興味があるから続き書いてくれ
できれば連載じゃなくて一気にバァーッと書いてくれ
- 127 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 11:04:50.53 ID:t7mjcm910
- >>122
いや、ほぼ全員のビジネスでジャーナリストというかこういうマスコミや出版関係者
に言える事。
- 128 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 11:07:12.32 ID:0JqWF8/I0
- >>127
今回の佐野眞一でいうと
> すぐ言論の自由っていう
> ネットの書き込みは非難する。それは匿名だからだと
> でも自分たちの素性は明かさない
どれもこれも当てはまらないようだが?
- 129 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 11:07:21.15 ID:dAF2aSOA0
- 同和地区を特定したのが問題の本質なのかなあ・・
確かに問題だがそれだけじゃない気がする
じゃ安中地区を○○地区とかすればOKだったの?
- 130 :129:2012/10/26(金) 11:11:22.37 ID:dAF2aSOA0
-
「尊属が同和地区の出なら、本人の業績や努力に関係なく、劣等な人格である」
このストーリーが本質的に問題だと思うのだが
地区出したことのほうが重大視ってなんか納得がいかないぜ
- 131 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 11:14:55.30 ID:1Fvob6pu0
- マスコミだけを対象にした、マスコミ人権擁護法案が必要だね。
- 132 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 11:15:30.35 ID:Ph2Jlfnt0
- >>117
表記だけじゃ無くて、内容自体が単に他人を貶める為だけに
書かれた、超低俗なものだろうに。馬鹿かよ。
- 133 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 11:15:51.12 ID:MJp1LRGT0
- 橋下ってそんなに劣悪な人格なのかなあ
それよりもっとひどい人の方が多いよね
朝日新聞の記者とか
肩書や権威を外して胸に手をあてても橋下の人格は劣悪だ
なんて言えるんだろうか
- 134 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 11:16:13.09 ID:GwRLTlVU0
- 血脈で人間の一生が決まるって科学的証明が出来たら佐野の言葉にも一理はあるが、このバカのただの思い込みじゃ
話にならないってこった。
- 135 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 11:17:00.69 ID:Ph2Jlfnt0
- >.133
左翼ってのはどんなに卑劣な事をして、他人を貶めたり
殺したりしても、崇高な理念があるから正当化されるって
本気で思ってるからな。
- 136 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 11:18:58.22 ID:nkZS9r4O0
- >>135
共産圏ではそうやって粛清してきたな
- 137 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 11:19:03.35 ID:jWT/8ovqO
- 朝日新聞社は応援している相手をわざと叩き、すぐに謝罪するというパターンを繰り返している
要するに応援の話題作り
今回の橋下も孫崎も、そのパターン
本当に叩きたい相手には絶対に謝罪しないのが朝日新聞
- 138 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 11:20:18.07 ID:gYOapqlT0
- ハシシタがバカで燃え上がらせたから佐野が出版したらすごい売れるだろうな
っていうか俺も読みたいから普通の分量で1500円ぐらいなら買うのでどっかの出版社で出してw
- 139 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 11:22:14.90 ID:DooeLj5S0
- 早く出せ 100冊買った
- 140 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 11:22:25.42 ID:lw0BH6pu0
- ヤミ専従タイム
- 141 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 11:23:53.63 ID:m5yCxFyz0
- 角田 美代子とその取り巻きについて書いてくれ
- 142 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 11:24:37.29 ID:t7mjcm910
- >>128
佐野は作家だろ。まぁ出版関係者になるかもしれんが。
俺が言いたいのはそれをビジネスでやってるジャーナリスト
の肩書きで発言したり出版者で載せたり発売させて
商売してるくせに言論の自由だのああだこうだいう奴ら。文字量規制で書ききれない。
- 143 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 11:24:38.91 ID:lORMBBUp0
- >>6
だってプロレスだもの。
早稲田大学のDNA
13 名無しさん@13周年 sage 2012/10/20(土) 17:42:55.88 ID:jPBf9PUj0
朝日と橋下が示し合わせた人権擁護法への猿芝居。
25 名無しさん@13周年 sage 2012/10/20(土) 01:22:08.78 ID:fBMuY/0y0
騙されないで!!橋下 と朝日 の一連の騒動
これは 日本人の言論を殺す 『人権侵害救済法案』 を成立させる為の 橋下と朝日 の自演です。
野田首相、どさくさに紛れて本日「人権委員会」設置を柱とする人権救済法案を閣議決定へ
http://logsoku.com/thread/hayabusa3.2ch.net/morningcoffee/1348013533/
↑
なるほど、早稲田劇場だったわけかw
朝日新聞社社長 木村伊量(早稲田大学政治経済学部卒業)
大阪市長 橋下 徹 (早稲田大学政治経済学部卒業)
ジャーナリスト 大谷昭宏(早稲田大学政治経済学部卒業)
ノンフィクション作家 佐野眞一(早稲田大学第二文学部卒業)
内閣総理大臣 野田佳彦(早稲田大学政治経済学部卒業)
- 144 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 11:26:21.85 ID:ednecO7q0
- >>135
目的が手段を浄化するのですよ
- 145 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 11:27:10.25 ID:ws+eqyPf0
- >>40
在日ってのは違ってるだろう
- 146 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 11:28:40.36 ID:fhVcp9i20
- 胡散臭い
どこの出版社だよ
- 147 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 11:30:00.89 ID:prhrD2v0O
- 俺も含めてだが
この件に関してはネラーそれぞれが好き放題に各論ぶちまけててワロス
朝日を叩きたい者
橋下を叩きたい者
潰し合っての共倒れを望む者
マッチポンプや共謀を疑う者
- 148 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 11:30:10.27 ID:V9ZZFeun0
- >>130
>>「尊属が同和地区の出なら、本人の業績や努力に関係なく、劣等な人格である」
記事ではそんなこと書いてない
”今現在”の橋下が人格的に問題がある言動を繰り返しているから、そうなったルーツを探らなければならないと言っている
- 149 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 11:32:58.37 ID:DWPQWCtz0
- >>6
単純に敵の敵は味方だからだろ
- 150 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 11:44:15.77 ID:LuarZQuR0
- 朝日新聞は差別新聞
読まない、読ませない、購読しない
- 151 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 11:44:28.58 ID:Q6qbFFL90
- >>143
コピペに言うのもなんだけど、佐野眞一は第一文学部卒業だよ。
間違ってたwikiは訂正された。
- 152 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:03:31.40 ID:0qb1UN1/0
- >>133
週刊朝日の記事が出た時点では、橋下はそこまで酷くねーよと思ったけど
その後の、妹が買ってきた週刊朝日を出版社が送りつけてきたと誤認した
件と、出版社名を間違えてツイートした件、そして謝罪をツイッター
だけで済ませた件を見て、橋下と朝日は同レベルの屑だと分かったわw
- 153 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:13:24.62 ID:Y7y97Kp60
- >>130みたいな記事もロクに読んでいないアホ橋下信者みたいなのが
大挙して朝日新聞社に凸したんだろうけど
それに簡単に屈してしまった週刊朝日には佐野もさぞ失望した事だろう。
- 154 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:14:57.23 ID:VqgFLNcL0
- >>148
>”今現在”の橋下が人格的に問題がある言動を繰り返しているから、そうなったルーツを探らなければならないと言っている
出身地区や血族が人格的問題の説明になるって事じゃねえか。
同和に触れずとも充分差別だよ。
- 155 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:17:28.23 ID:UhUJ3g8R0
- >>153
記事なんか読まなくても、広告や見開き表紙の「ハシシタ奴の本性」
それだけでも、普通の西日本の人間は>>130みたいな解釈をするぜ
普通は「ハシモト」にしなければいけないだろう
- 156 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:25:28.73 ID:Y7y97Kp60
- >>155
記事を読めば橋下がクズである理由は父親がヤクザであったり被差別部落出身という事実ではなく
父親や親類の修羅の環境ももしかしたらその一因なのではないかという問題提起で終わっている。
被差別部落を特定した書き方はあるが、決して部落差別をしているわけではない。
本人の人格を形成するのは周囲の環境も大きな影響があるぐらいはお前にも分かるだろう。
- 157 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:26:34.82 ID:WrTlHybmO
- 絶筆
- 158 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:26:44.11 ID:FTdjnity0
- 「日本維新の会」に「部落勢力」が入り込んでいないか?が問題なのです。
自民党から現役参議院議員の谷畑さんが合流したようですが、
この方は過去には「部落解放同盟大阪府連合会副会長」でしたね。
それから維新の会の候補選定には、慶応大学の竹中平蔵教授が関わっているそうですが、
この部落出自の学者の手で「部落勢力」が意図的に選抜される可能性はないのですか?
スターリンから直接指導を受け「日本革命」を目論んでいた極左集団が、
日本維新の会にどのような影響力を持っているのかは、極めて重大な問題です。
同じく、京都府の部落解放同盟の幹部だった民主党の前原さんは、
自分の経歴から「解放同盟」を消していますが、
過去に二度、北朝鮮に渡航し一度はよど号グループとも接触しています。
堺屋太一:奈良県御所市出身、部落解放運動発祥の地
コ○ミズ・ブログ.info/201210/article_54.html
小泉家に朝鮮の血が入ったのは、恐らく、純一郎の父の「純也」から。
純也は、鹿児島加世田の名家、「鮫島」を名乗っていたが、
加世田市万世小松原の鮫島一族に「純也」なる人物なし。
昭和5年に日本大学法学部政治学科を卒業したが、卒業者名簿に「鮫島」はなし。
日本国籍(朝鮮戸籍)を有した在日の名が名簿に?
純也は朝鮮部落出自ながら、名門、鮫島一族を詐称したと思われる。
当時、民政党幹事長の小泉又次郎の娘、芳江とねんごろになり、又次郎の反対を押し切って駆け落ち。
又次郎、諦めて純也を「養嗣子」に。出自ロンダリング完了。
以後、純也はマイノリティー支配政治家として、戦後は、在日の北朝鮮帰国運動に奔走。
焼夷弾焦土作戦のカーチス・ルメイ殺人鬼の叙勲に便宜。出自からして不思議なしか?
その息子の芸者殺し純一郎。平壌訪問時、
人払いした席で金正日から「貴方は在日同胞」と指摘されたという。
元妻は在日企業エスエス製薬のご令嬢。元妻は、三男がお腹の中にいる間に小泉家を出奔。
小泉家になにがあったか?
謹慎総監? 江洲絵夢趣味? 保茂発覚?まあ、どうせそのあたりの下半身ネタ。
純一郎の結婚が遅かったのも保茂を想起させるが。(但し、バイ。)
以上、備忘録。
コ○ミズ・ブログ.info/201210/article_57.html
- 159 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:27:47.12 ID:x/+MEm300
- えーーと、つまり、全く反省してないって事かw
- 160 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:29:30.06 ID:0qb1UN1/0
- >>156
橋下が屑なのは何が原因か知らないが、他人には直接謝りに来いと
言っておきながら、自分はツイッターで済ませた姿を見ると、橋下が
屑なのは間違いないな。
- 161 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:32:11.33 ID:Ff3vDYQl0
- 尼崎事件の関係者の出自は洗わんの?
チョンが関わってるからかな?w
- 162 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:32:57.58 ID:2TkS1LAx0
- >>159
地区を特定してしまったのはよろしく無かったが、後は特に差別発言をした訳でもなく
ただの個人の感想レベルだからな
良い記事かどうかは別としても、地区特定の件がギリギリ倫理的に微妙なだけで後は
文句を言われる道理も無い
- 163 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:33:17.37 ID:0qb1UN1/0
- >>161
地元の新聞はここ数日、特集記事を連日書いてて、その出自を暴いてる。
- 164 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:34:33.87 ID:Pl8ST7pIP
- 続きはWEBで。
- 165 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:34:48.63 ID:Ff3vDYQl0
- >>163
> 地元の新聞はここ数日、特集記事を連日書いてて、その出自を暴いてる。
知らんなあ。
出してみてくれる?
ソース付きで。
- 166 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:35:06.66 ID:2eqqMNWx0
- >佐野眞一氏(「週刊朝日」橋下連載筆者)に、出版社からオファー殺到
いい度胸してるなw
- 167 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:37:31.44 ID:VP/aPP020
- 続けるべきだろう。
ただ佐野は今回こんなコメントしてるのに、
「(週刊朝日)編集部から取材に応じるなと言われている」
と寝惚けたことを抜かしたわけで、
職業人として見下げ果てた奴であることは判った(前から知れてたがね)。
- 168 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:37:41.67 ID:6jbpO9SR0
- >>119
> 次来たら確実に裁判起こされるだろ
今回の橋下の主張が、捏造に基づくものでないならば、
出版の事前差し止めの仮処分の申し立てで、週刊朝日の発行を阻止できた可能性の高いケース。
ところが、何故か橋下は試みようとさえしなかった。
この強力な法的手段を熟知した弁護士であるにもかかわらずね。
- 169 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:37:44.19 ID:BHFvrc4U0
- こんな陰湿で低俗極まる下劣なネタを、言論の自由を盾もってきてして擁護するとかw
彼の権利の周りには一級のキチガイどもが不気味に蠢動してるわ
- 170 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:39:30.87 ID:6AbU8TT40
- 実はこの騒動そのものが
「差別問題なんてこうして『作られる』ものなんだよ」
という壮大な実験企画だったという
…わけねーかwww
- 171 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:39:56.25 ID:Ff3vDYQl0
- マスコミは尼崎事件の関係者の出自は洗わんの?
部落だけなら暴露OKでチョンが関わってるとタブーってかw
「韓流」すぎるだろw
- 172 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:42:45.34 ID:6jbpO9SR0
- >>1
橋下徹の、最強の交渉術
「 一度OKしたものを、"ノー"にしてこそ勝機がみえる 」
「 一度OKしたものを、"ノー"にしてこそ勝機がみえる 」
「 一度OKしたものを、"ノー"にしてこそ勝機がみえる 」
言ったことに無理やり前提条件をつける、
オーケーした意味内容の範囲を狭める戦術
詭弁を廊してでも黒いものを白いと言わせる技術。
- 173 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:49:54.69 ID:VqgFLNcL0
- >>156
>本人の人格を形成するのは周囲の環境も大きな影響があるぐらいはお前にも分かるだろう。
君は「同和だからクズ」と繰り返してるだけ。
- 174 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:54:27.57 ID:GrN8HGeZ0
- それより橋下が今現在も暴力団と関わりを持っている証拠を出した方が売れるだろ
府知事時代に大阪府の公共事業とか怪しい入札がいくらでもあったんだし探せばいくらでも出るだろ
- 175 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:06:35.12 ID:UhUJ3g8R0
- >>156
まだこの段階で、「ハシシタ」とカタカナで書いた意味がわからないのか?
「ハシモト」と周知徹底されているのに、初対面の人が「ハシシタ」とよんだ
わけじゃないのだぜ
おまいだって、苗字や名前を正式な呼び方を知っている人に、わざと違う読み
方をされたら悪意を疑うだろう?
普通は違う読みや読み代えをわざとやるときは、たいてい悪意があって
やっていだろう?特に今回は「ハシシタ」読みは童話に絡んでいると
周知徹底されているのにあえてやらかすのは、ものすごい差別だと認識しないと
- 176 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:10:43.78 ID:wznvmKr70
- >>175
もともとの苗字が「ハシシタ」なんだよ
こういう単細胞が粋がって電凸しちゃったんだろうな
- 177 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:12:51.04 ID:V9ZZFeun0
- >>154
>出身地区や血族が人格的問題の説明になるって事じゃねえか。
一因にはなるでしょ、間違いなく
- 178 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:14:48.38 ID:TMYM2SFQ0
- 橋下さんより今の府知事の方が八尾的にヤバいだろ?w
- 179 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:16:20.26 ID:wznvmKr70
- >>169
>こんな陰湿で低俗極まる下劣なネタを、言論の自由を盾もってきてして擁護するとかw
ノリピーは親父も親戚も構成員とか
ヤワラの親父が構成員とか
城島リーダーの親父が殺人犯とか
そういうネタが出たときにちゃんと抗議したのかねチミは
信者はハシシタ様がけしからんと発狂したから同調して発狂してるだけ
- 180 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:49:28.48 ID:sTfcgUniP
- 佐野ってパクリ小説を発表したあの血筋の怪しい人かw
- 181 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:46:29.45 ID:fYOh3tix0
- >>176
>もともとの苗字が「ハシシタ」なんだよ
橋下徹の名字はもともと「はしもと」ではなく「はしした」と呼むということ?
先祖や一族の人達は「はしした」と自称してるの?
名字の読みは戸籍には載らないからなんとでも自称できるけど、代々その地域で
自称、他称していたものが正式な読みだよね?それが「はしした」だということ?
- 182 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:53:29.17 ID:Y7y97Kp60
- >>181
橋下の母親が縁起が悪いかなんなのか「ハシシタ」から「ハシモト」に変えた。
だから記事中で出てくる橋下の叔父は現在でも「ハシシタ」。
- 183 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:54:37.61 ID:fYOh3tix0
- >>182
わかった。サンクス!それは週刊朝日の記事に出てるんだね?
- 184 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:58:50.40 ID:miSz8HKR0
- あれ?じゃあ『「ハシシタ」って言葉には差別的な意味がある(橋の下で暮らす人を指す)』ってのはデマだったのか。
- 185 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:58:56.90 ID:Y7y97Kp60
- >>183
週刊朝日の記事には>>182の件は載っていない。
母親が改名したのは橋下がテレビで話した。
叔父の名字が「ハシシタ」なのは大阪府知事時代に議会答弁で
叔父の名字を言及した際に「ハシシタ」と言っている。
- 186 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:59:23.28 ID:fYOh3tix0
- >>185
重ねてサンクス!!
- 187 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:04:06.99 ID:EvTSvTZ40
- 自分達の独自取材でやる気はないんだな
- 188 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:05:38.93 ID:fYOh3tix0
- 名字の読みは代々その一族が暮らしてきた地域で自称、他称したいたものが正式な読み方というべきで、
加藤を今日から「かふじ」と読むことにしたと言っても、それは可能ではあるかもしれないが、正しい読み方
とは言えないと思うね。
それと、誤魔化しをしたという後ろめたさは本人も消えないだろうな。
>>184
仮に正式な呼び方が「ハシシタ」だったとしても、佐野の意図に橋下は「河原者」だというほのめかしが
あったことに違いはないだろう。
- 189 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:12:50.26 ID:t9o32Hgt0
- 佐野眞一は昔から老け顔だが、見た目より十歳以上若い。
- 190 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:25:35.17 ID:JBJssPqoP
- 森功はいいの?
- 191 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:34:20.40 ID:UBducIy+0
- 下衆すぎ
- 192 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:35:10.47 ID:4nwoIo620
- >>184
> あれ?じゃあ『「ハシシタ」って言葉には差別的な意味がある(橋の下で暮らす人を指す)』ってのはデマだったのか。
全国には部落差別とは何の関係もない
「はしした」さんが居ますよ。
というよりも
橋下と書いて「はしもと」と呼ばせる方が無理筋。
なんで、正式に改名できる時に改名しなかったのかな、ややこしい。
かな漢字変換にいくら学習させても
前後に別の言葉が付いていると「はしもと」の読みでは「橋本」に変換されがちだから
「橋下=はしもと」の方の用例が極端に少ないんじゃないかな?
- 193 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:37:15.69 ID:4553WX+JO
-
いつものことながらアカヒ新聞って、
朝鮮人は露骨に擁護するけど、部落の方々には敵意をむき出しにするよね。
「失語症躁鬱ニートゴキブリ部落民はとっとと首つって氏ねよ。」
(朝日新聞社東京本社編集局員による2ちゃんねる荒らし事件)
- 194 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:45:28.38 ID:aj4hqDUJ0
- 週刊ハシシタ創刊
- 195 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:53:44.41 ID:fYOh3tix0
- >>192
>なんで、正式に改名できる時に改名しなかったのかな、ややこしい。
戸籍の氏や名の文字を変えたいときは家庭裁判所の許可が要るが、戸籍には文字
しか載らないので、「読みかた」を変えるには改名の必要もないんだよ。
読み方を変えたはいけないという法律があるわけでもないからね。
市区町村の住民登録の際には読みを登録するが、それは自己申告だから。
- 196 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:57:01.94 ID:8lCFYsDj0
- >>181
兄弟で名字の読み方が違う人も珍しくないよ。
- 197 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:57:18.52 ID:BvU1dFQ2O
- 差別だと喚く奴に限って超差別的なんだよな。
ハシシタが差別的って
全国のハシシタさんに失礼だろ!
- 198 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:58:02.74 ID:Y/8ofFzb0
- 朝日出版社かな?
- 199 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:20:51.89 ID:j3+7rVue0
- >>184
デマ。本当は『橋下という苗字が本当は存在しないこと』が問題。
つまり苗字のない人間(=朝鮮部落民)が勝手に名乗ったことになる。
実父や親戚の名前も苗字と同じく実在しない日本人名。簡単に言うと通名。
- 200 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:26:18.36 ID:ntysvYkn0
- >>1を読むと
つまり「誘い受け」だったと白状してる様に読めるが。挑発の為に報道使うってどーなの
- 201 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:26:53.26 ID:+07I6RNA0
- >>181
徹子の部屋に出た時本人がそう言ってたよ
- 202 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:45:11.63 ID:BvU1dFQ2O
- >>181
「ハシシタ」が正しい読み方
- 203 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:13:32.78 ID:waGh2wF10
- >>202
名前の読み方は誰が正しいと決めるの
出生届のフリガナが「ハシシタ」だった?
今のハシモトは通名で確定?
通名は届け出が必要?
公文書に「ハシモト」とフリガナ振っていたら公文書偽造でいいの?
- 204 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:18:51.98 ID:fhVcp9i20
- 橋下が帰化朝鮮人家系であることを国民に周知させる必要があるからな
- 205 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:24:03.40 ID:fYOh3tix0
- >>203
1.出生届けには子の氏名とそのふりがなを記載するが、ふりがなは戸籍原簿には記載されない。
つまり、国は国民個人個人の氏名に関し、文字は管理するが、その読み方には関与しない。
2.氏名の文字を変えるには相当な理由と家庭裁判所の許可が必要だが、読み方を変えていけない
という法律はない。
従って、橋下という人が読み方を「はしした」から「はしもと」に変えることはいつでも自由にできる。
- 206 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 20:44:36.88 ID:pSaQBRrH0
- 宝島か幻冬舎あたりで
- 207 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 20:46:49.58 ID:yitUnCoa0
- 私も部落街にいたが、ハシゲのようなキチガイは一名もいなかったな。これ本当だぞ。
ただ、ハシゲは品格が無い、横暴だ、知性が足りない、
ヤクザのフロントである、という危険性から嫌われただけ。
私も部落出身者だが、差別などしないぞ。
- 208 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 21:00:21.25 ID:Vn/3wZT10
-
宿命を背負っただけの子 橋下自身には何の非もない話なのに。
佐野を許すな!!
- 209 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 21:01:06.33 ID:jETWeH6R0
- 週刊ポスト連載でも佐野眞一氏の「コピペ」を大量発見〜佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る
http://getnews.jp/archives/267742
- 210 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 21:02:01.73 ID:ZEQ3SSlU0
- 解同のHPみても今回の件全く触れてない。完全スルーワロタw
本当にもう腐りきってるんだな
- 211 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 21:03:57.57 ID:wwASclD2O
- ことば使いが汚いのはな…。昔、大学で見たサヨクのチラシのよう
- 212 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 21:05:53.45 ID:Y8ibvlcj0
- >朝日の記事チェック体制があの程度だったのかと、佐野本人も驚いたようである
なんで驚くんだ?こいつなんなん?
- 213 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 21:07:45.90 ID:3t2k2r4e0
- 売れれば 官軍www
- 214 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 21:18:33.67 ID:gHlcq8S10
- あれ?これ編集部主導の企画だから佐野さんだけではかけないんじゃない?
本人が編集部に責任があるっていってたもんね
- 215 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 21:25:49.39 ID:HtHUsM2t0
- >>214
取材の部分はどう見ても編集部が力入れてるんだけどな。
取材が実るはるか手前で頓死に至ったのはまさに佐野の人徳だよ。www
- 216 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 21:53:40.50 ID:FjGK+g0UO
- 佐野さん頑張って
ゴミ売国橋下のクソ支持者は全員あぶく吹いてくたばれば?
- 217 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 21:55:29.98 ID:cZBaLep20
-
続編を読みたい。佐野さん待ってます。
- 218 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 21:57:51.60 ID:tB9vtH990
- 部落特定はよくない。
部落出身だから云々もよくない。
ただ、「ハシシタ」は本名だろ?
橋下本人が、徹子の部屋で言ってたじゃん。
ハシシタと言ったことは、全く無問題
- 219 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 22:02:34.47 ID:IAkR2KCX0
- >>181
橋下の母親が「ハシシタ」から「ハシモト」に読み方を変えた。
大阪の公共事業を受注し、徹に政治献金をしている叔父の名前は「ハシシタ」
- 220 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 22:06:21.97 ID:V2K1FZ5N0
- いつかは皇族のヌード写真も掲載するよ。
要は売れれば何でもいいんだよ。
- 221 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 22:08:14.89 ID:oa464vM00
- 週間☆佐野眞一が朝日出版から創刊
- 222 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 22:10:46.65 ID:GtEuychy0
- 佐野は許せんなあ。自分がどういう出自かな。こういう醜い人格になるのは
よほど育ちが悪い。
こいつのノンフィクション読んできてそう思う。
どれも本質に届いてなかった。バイヤスもかかってる感あり。
- 223 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 22:30:34.92 ID:V2K1FZ5N0
- 報道がなんたら倫理がなんたらは後付の理屈。
佐野も出版社もただ食うために必死なだけだよ。
朝日グループ全体がそうなってるよ。
今の日本はあらゆるものが生産、供給過剰なんだよ。
新聞社も週刊誌も同じ
事業者数が多過ぎるのさ。
企業も過剰なら情報や役務を提供する佐野のような人々も多過ぎると
いうことだ。
アブレ組の者が食いはぐれて危ない橋を渡るということになる。
- 224 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 22:55:14.24 ID:xgCu/HB4O
- ハッキリ言って橋下が部落の出だろうが華族の出だろうが、我々にとってはどうでも良い話なんだがな。
我々に関係するのは橋下の政策と言動だけ。
- 225 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 23:06:45.77 ID:yg+7koE+0
- 炎上商法
- 226 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 23:10:11.24 ID:Nj8jFnHE0
-
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧
ヽ___\(\・∀・)
\_/ ⊂ ⊂_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
どうでもいいけど佐野眞一が首吊った・列車に飛び込んだ・ビルから飛び降りたニュースまだ〜〜〜〜?
- 227 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 23:15:35.67 ID:kCmr098a0
- 佐野眞一が暗殺されたニュースは?
- 228 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 23:18:43.59 ID:RCMb0z6d0
- まあ、フェアじゃないよな。 常識が欠けてんじゃねえの朝日?
- 229 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 23:21:49.29 ID:tHY/aDq20
- そりゃ出版不況に出せば売れるし 100万も夢じゃ無いだろ
- 230 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 23:24:36.20 ID:IAkR2KCX0
- 連載でハシシタの異常さを暴くつもりだったのが、
この問題のへの対応で、本人が勝手に露にしてくれたでこざる
- 231 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 00:07:40.07 ID:qN1/EwOT0
-
橋下徹の正体 まとめwiki
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1340355339/13
- 232 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 04:37:51.75 ID:kjLlPxO+O
- 晒すんならハクシンクンクンとかミズポとか胡散臭い輩も晒さなきゃな。
- 233 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 05:05:04.30 ID:f2XLr+i10
-
八尾市住民である俺の気持ちも分かれよ
八尾の安中は1丁目から9丁目までありすごく広い、被差別部落ってのはその中の
○丁目の一部、しかも区画整理と町名変更を繰り返し、安中が被差別部落って
いう表現は正確じゃないんだ、JR八尾駅前も安中だ天王寺、難波、大阪に直通
電車が走り大阪では非常に通勤便利、だから駅前にはマンションが建ち並び
新住民がほとんど子育て世代が多い、その中でまるで安中が犯罪の温床みたいな
書き方、、、住民の98%は普通の市民だぞ残り2%のマイノリティで
なんであんな書き方されねばならんのだ!!!
地価が下がったらどうしてくれるんだ!!!
- 234 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 05:15:02.39 ID:NgJztMKm0
- 部落関係団体が抗議文出してるのを知らない人がいるんだな。
自由同和会
http://www.jiyuudouwakai.jp/asahi.pdf
解放同盟が抗議文
http://burakusabe.exblog.jp/17042374/
- 235 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 05:20:29.88 ID:X4+vPNZdO
- >>233
佐野は、安中が被差別部落であるとは書いてない。
安中の中に被差別部落があると書いた。
君が言っていることと同じだ。
- 236 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 05:25:34.28 ID:ut4zeD+tO
- >>1
生き恥売国奴への【個人攻撃】を激化させましょう。
従軍慰安婦のクッサイクッサイ悪臭マ○コから捻り出されたエベンキ売国朝日新聞記者【丑駄 滋】君が、
生き恥糞ホモ支那豚【習菌平】君の尻の穴をペロペロ舐めて射精中ですw
従軍慰安婦のクッサイクッサイ悪臭マ○コから捻り出されたエベンキ売国朝日新聞記者【丑駄 滋】君が、
生き恥糞ホモ支那豚【習菌平】君の尻の穴をペロペロ舐めて射精中ですw
従軍慰安婦のクッサイクッサイ悪臭マ○コから捻り出されたエベンキ売国朝日新聞記者【丑駄 滋】君が、
生き恥糞ホモ支那豚【習菌平】君の尻の穴をペロペロ舐めて射精中ですw
従軍慰安婦のクッサイクッサイ悪臭マ○コから捻り出されたエベンキ売国朝日新聞記者【丑駄 滋】君が、
生き恥糞ホモ支那豚【習菌平】君の尻の穴をペロペロ舐めて射精中ですw
- 237 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 05:29:08.86 ID:Rar1Bu670
-
部落開放同盟は、単なる利権団体
今回なんの行動もおこしていない。クソ団体
シナかチョンあたりの政府につながっている
国家反逆のためのクソ団体だとわかったな
おい、見てるか〜部落開放同盟とかいうアホw
なんか言分けしてみてくれよ
できるわけねーだろうけどなw
- 238 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 05:29:32.00 ID:Vccu8+UK0
- ゴシップ週刊誌とか、そういうのに寄稿するライターとか、その類いの
連中にしてみれば「今回の騒動は物凄く大きな宣伝になった! この記事、
めちゃくちゃ美味しい!」っていう感覚だろうからな
カストリ雑誌なんかが、ぜひウチにっていうのは分からんでもない
- 239 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 05:33:55.66 ID:JwWHKqYD0
- 週刊朝日との共著だから版権は佐野の自由になりそうもないな。
だいたい、佐野本人が取材したかも怪しいし。
- 240 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 06:44:19.50 ID:i06yIA0V0
- >>239
俺も共著と聞いたときに、元ネタとプロットは週刊アカヒが用意して
佐野はそれを文章に仕上げただけの下請けライターだと思ったわー
- 241 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 06:45:06.21 ID:Uq8lzJWa0
- >>1
またお前か死ね
- 242 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 06:47:18.01 ID:qnJj4RKZ0
- アカピが悪いが、すぐに謝ったのは橋下が部落を動員(扇動)したからだろw
どっちもどっち。
- 243 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 12:01:58.59 ID:4ZqanmBI0
- 皮肉なことに、
「他を犠牲にしても短期的な目立つ成果を得る」⇒「未練なくその場所を抜けだして"上"に行く」
という行動原理は
橋下、佐野、週刊朝日の編集長の共通点なんだよね。
- 244 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:25:53.00 ID:xVflZvNf0
- むしろ新潮や文春なら喜んでやるだろうな
本当の鬼畜だからな
しかし新潮や文春では記事が嘘っぱちといわれそうなので、
週刊ポスト辺りからが良いんじゃないかな
新潮なんかから出してしまうと完全庭に笑いのネタになる
橋下は朝日だから叩いたということを証明して欲しい
これは俺も確信有るよ
- 245 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:32:07.07 ID:rm0J6Dnu0
- ハシシタリコール運動まだかな?
- 246 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 15:01:57.80 ID:xVflZvNf0
- 橋下のツイッター上から目線は凄いな
- 247 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 15:09:42.50 ID:Cb5Hu8Pv0
- スポンサーの影響力を受けない「週刊金曜日」ならいけそうだな。
- 248 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 15:27:30.38 ID:xVflZvNf0
- 週刊金曜日が部落差蔑の誤解をひもといてもなあ
効力ゼロだろw
読者は皆認識有りそうだし
- 249 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 15:31:17.12 ID:pVx7Wyjb0
- 都知事の辞職表明ニコ生配信見てた奴なら知ってるが
会見終了後、マスゴミ達の意味不明な笑い声。
あれがすべてなんだよw
- 250 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 16:11:09.09 ID:NPnr6POW0
- >>1
橋下徹の、最強の交渉術
ありえない比喩による、論理のすり替え法
ありえない比喩による、論理のすり替え法
ありえない比喩による、論理のすり替え法
まったく無関係な比喩によって、
相手の主張が間違っているかのような錯覚に陥らせる
詭弁を弄してでも黒いものを白いと言わせる技術。
- 251 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 16:15:47.78 ID:VdhiSVPEO
- >>247
ポストなんて編集者が大麻キメながら書いてるような雑誌だから亀田にすら裁判で負けたじゃん。
- 252 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 16:21:44.49 ID:xVflZvNf0
- なるほど、では社運掛けて週刊文春が良いかな
読まれる週刊誌でもあるし
- 253 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 16:33:02.93 ID:Ra5zicF20
- 著作権は週刊朝日にあるだろうから、
他社が週刊朝日から著作権を買いとれば出版できるかも。
- 254 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 16:42:00.91 ID:NgJztMKm0
- 解放同盟が抗議文
http://burakusabe.exblog.jp/17042374/
平成24年10月22日
部落解放同盟中央委員会 執行委員長
(要旨抜粋)
しかしながら、『週刊朝日』に掲載された「ハシシタ奴の本性」(佐野眞一+本誌取材班
=今西憲之、村岡正浩)と題した記事の内容は明確に部落差別であり、新聞広告や電車内の
広告で「救世主から衆愚の王か ハシシタ 橋本徹本人も知らない本性あぶり出すため、血
脈を辿った」とセンセーショナルに報じられた一連の記事、見出し、広告に対しては断固抗
議するとともに、以下その理由を記します。
(続く)
- 255 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 16:44:37.96 ID:NTzFThJg0
- 俺が週刊朝日を読んだ限り問題があるとは思えなかった。
筆者は橋下を嫌っているのはよくわかる。
また面白おかしく書いているが、この手の記事はそういうものだろう。
朝日がすぐ謝ったのは作戦だろう。
これで橋下の印象も悪くなった。
ただこういうことで同和問題がタブー視されるのはよくない。
マスコミはもっと実態を報道すべし。
本当の実態を知らないと真の差別はなくならない。
勇気のあるマスコミはいないのか。
文藝春秋社辺はどうか。
俺は解同に糾弾されたからわかるが解同は卑怯だ。
糾弾会は密室で行われ一般人は傍聴できないしテレビカメラも入らない
一種の人民裁判のようなもの。一般人の人権は無視。これはおかしい。
マスコミは同和の実態を報道し、批判されてきたら堂々と裁判すればよい。
裁判なら一般人も傍聴できるし同和の本質があぶり出される。
それこそが真に差別をなくすことの道だ。
解放同盟も糾弾会のような卑怯な方法でなく裁判に訴えれば良い。
日本は法治国家である。
- 256 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 16:46:59.90 ID:NgJztMKm0
- >>254の続き
1.まず記事の中に「日本維新の会の旗揚げパーティー会場」に参加していた人物の言葉を
引用して「橋下さんの父親は水平社あがり(被差別部落出身)で、それに比べて母親の方は
純粋な人やと思う」と記述されています。この表現では、「母親の方は純粋な人」で「水平社
あがり(被差別部落出身)」は「純粋でない」と間接的に言っていることになります。橋下
氏の実父は年齢的に見ても水平社運動には参加しておらず事実とも異なり、水平社運動へ
の誹謗中傷につながります。水平社運動に参加していた人々の多くは「純粋」な人々であり、
これらの人々への偏見を助長することにもなり、引いては今日の部落解放運動に参加して
いる人々への偏見にもつながるといえます。
また、被差別部落出身は「純粋」ではないと言っていることになり、被差別部落出身者全
体に対する偏見を助長することにもなります。
(続く)
- 257 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 16:51:35.91 ID:xGIqDyi/0
- 検索すると記事が画像データで読めるね
みんな読んでから意見した方がよい
俺は第一回の記事はそんなに騒ぐほどの内容じゃないと思ったよ。ただ、連載になると暴かれるマズイ話がハシゲにはあるんだろう、だから最初に騒いでおいた
佐野はいきなり書籍にすればいい。同時に電子書籍、アプリで売れ
- 258 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 16:51:37.32 ID:NgJztMKm0
- >>256の続き
2.本文記事中で「この連載で橋下の政治手法を検証するつもりはない」「一番問題にしな
ければならないのは、敵対者を絶対に認めないこの男の 非寛容な人格であり、その厄介な
性格の根にある橋下の本性である」とした上で、「そのためには、橋下徹の両親や、橋下家
のルーツについて、できるだけ詳しく調べ上げなければならない」とし、「橋下家家系図」
なるものまでが掲載されています。
これは橋下徹氏の政策や政治手法を批判する記事ではなく、被差別部落出身を暴く調査を
おこなうことを宣言して書かれた明確な差別記事であり、2011年に橋下徹氏が大阪市長
選に立候補した際に掲載された一連の週刊誌報道とも一線を画する確信犯的な差別行為であ
ると考えます。
(続く)
- 259 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 16:56:24.88 ID:NgJztMKm0
- >>258の続き
3.『週刊朝日』表紙見出しの「橋下徹のDNAをさかのぼり本性をあぶりだす」や本文
記事中の「本性をあぶりだすために、彼の血脈をたどる取材を始めた」など扇情的な文章の
もとで、見出しや広告を含めて、「血脈」や「DNA」など、ことさらに「血統」を連想さ
せる言葉が多用されています。そして著者である佐野眞一+取材班の橋下徹氏に対する
あからさまな嫌悪感が執拗に展開された上で、記事中の「本性」のルーツ、すなわち橋下徹
氏の「血」のルーツとして、父親が被差別部落出身であり、ヤクザ組織に入っていたことが
示されています。
記事中にある橋下徹氏の「非寛容でやっかいな性格」の根を、父親の「血」=「被差別部
落」に強く関連づけた一連の表現は明らかに血統主義にもとづく人格攻撃であり、部落差別
です。また、これは橋下徹氏個人に対する差別行為であるだけではなく、「被差別部落」=
「ヤクザ」=「非寛容で厄介な性格」との偏見を助長し、非差別部落出身者全体に対する差別
を助長するものであり、決して許されるものではありません。
(続く)
- 260 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 17:09:28.14 ID:NgJztMKm0
- >>259の続き
4.記事中では「八尾市安中地区には被差別部落がある」と明記されています。差別図書
『部落地名総鑑別 』を例にだすまでもなく、被差別部落地名は差別につながるセンシティブ
情報として極めて慎重に取り扱うべき情報です。近年、『土地差別調査事件』が大きな社会
問題となるなかで、あえて地名を明記した事実は当該住民に対する重大な差別行為と言わ
ざるを得ません。
5.10月18日、河畠大四編集長名で(略)とのコメントが出されました。また、
10月19日には、記事の連載中止を発表し、(略)という、極めて不十分なコメントが
発表されています。このような重大な記事を十分な準備にもとづき掲載された以上、相当
の「覚悟」を持って臨まれたものと考えます。連載打ち切りに至る経緯や記事の意図や内容
のどこに差別性・問題点があったのか、また背景・原因や社会的にどのような影響を与え、
与える可能性があるのか、再発防止のための課題等を明確にすべきであります。
以上、今回の差別記事の被害者は橋下氏だけでなく、全ての被差別部落出身者であるこ
とを強調し、強く抗議するとともに、貴社の明確な見解を求めるものです。
以上
- 261 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 17:23:42.67 ID:NTzFThJg0
- 正義なんて100人いれば100の正義があるので朝日も抗議文に対して裁判に持ち込めばいいと思う。
利害関係のない第3者に判断してもらうのが一番良い。
- 262 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 17:25:59.75 ID:DGDBYv5p0
- ええぞええぞ、もっとやれ。
はしした潰せ
- 263 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 17:28:18.77 ID:ZC+3IVKBO
- この著者のパクリ問題を追求したほうが面白いんじゃねw
- 264 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 17:29:54.25 ID:CQpprMYnO
- >>255
それはお前が関西人じゃないからだよ
法治国家(笑)そんな詭弁は童話には通じないし、関西という特殊性も知らないでアホらしい長文かくの止めたらええと思うで。
- 265 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 17:34:43.01 ID:NTzFThJg0
- 俺の想像だと解放同盟の求める明快な見解というものは意に沿わなかったら
差別意識があるといってくると想像できる。
だから答は決まっている。
中国や韓国の要求と一緒。
だから裁判でお互いの意見を堂々と述べるのが一番良い。
判断は第三者が行う。
- 266 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 17:36:17.42 ID:OkAw68PO0
- 佐野なんてコピペの王様かというくらい
盗作がある作家
- 267 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 17:37:25.31 ID:Ie28xMFy0
- こういう変な書き込みをやってるのは、解放同盟の人なの?
- 268 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 17:40:21.66 ID:NTzFThJg0
- >>264
君の意見もわかるが俺も西日本だ。
解放同盟に糾弾された。
それでも差別は良くないと思う。
真の勇気を持って裁判することが真の差別解消の道だ。
ご無理ごもっともでは進歩しない。
- 269 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 17:42:42.03 ID:l0vnpS5J0
-
ヤクで捕まった朝日新聞の社長の息子のDNAも
遡って調べないとなwwww
- 270 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 17:44:00.37 ID:UNp1W6lz0
- >>43
すぎやまこういちといえば、盗作やりすぎやww
才能なさすぎやww
【筒美京平】盗作【すぎやまこういち】
http://mimizun.com/log/2ch/compose/1078927267/
G線上のアリアってドラクエ2城のパクリじゃん!w
http://unkar.org/r/classical/1298425685
http://www.youtube.com/watch?v=9fZuniZr93g
時々どっちの曲か分からなくなる part1
- 271 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 17:47:44.33 ID:LCL6RDt80
- マスコミの差別意識は凄えな
金になるなら差別うめえ
- 272 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 17:49:14.82 ID:eC2DSHYF0
- 頭おかしいな、続きはナックルズでやってくれ
- 273 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 17:50:13.34 ID:lwmVj5mE0
- 佐野は人物伝を書く時には絶対に3代遡って書くんだよな
方法論と内容には絶対の自信を持ってたはずだが、今回はブラクだったのがよろしくなかった
- 274 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 17:52:47.72 ID:LCL6RDt80
- >>266
上杉隆が東電OL殺人の話は全部でっち上げと言ってたな
佐野から直接聞いて唖然としたとか
佐野は最初から裏取りしないばかりか、渋谷にいたサンドウィッチマンを見て、その人になりきって書いたからいいんだよ、と言われたとか
MXで言ってたわ
- 275 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 17:56:14.21 ID:UNp1W6lz0
- >>57
小泉純一郎の実家は小泉組という口入れヤクザ
小泉進次郎にいたるまで代々、稲川会の支援を受けて選挙に勝ってきた。
- 276 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 18:01:04.06 ID:QUPckoiX0
- 盗作の前科があるライターがノンフィクションの巨人とか第一人者なんて言われてるんだよなあ
ネットのない時代のことだから表沙汰になってる以外にもいっぱいやってんだろうね
今はもうそんなやり方が通用する時代じゃないのに
- 277 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 18:01:23.75 ID:gjHwJ0FO0
- 「あんぽん」は面白かった。
孫正義の祖母が上半身脱いで、鳥栖の駅前で豚を抱えて乳を飲ませるという見世物を
して日銭を稼いでいたというくだり・・・
- 278 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 18:14:01.33 ID:Gle7NBxwP
-
>>268
そもそも糾弾ってどんなことするの?
無理矢理拉致って閉じ込めたら逮捕監禁だし
謝れは強要だし
犯罪じゃないの?p
- 279 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 18:19:43.76 ID:Ie28xMFy0
- 現代版の魔女狩り裁判か。
文革のときに中国でこういうのがしょっちゅうあったんではないか。
- 280 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 18:22:16.58 ID:9/Id87b10
- >>255
まっとうな見解だ。
- 281 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 18:24:38.38 ID:h/Smqa/L0
- ネットで部落団体が自ら情報晒してる時代なのにな
ハシゲも自分で同和育ちで地名もはっきり言って売りにしてたし
- 282 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 18:29:08.23 ID:iW/xIAcT0
- 佐野眞一「孫正義は違法入国した屑の子供」ってあんぽんに書いてあったっけ?
それが奴の本性であり血脈であるのに
- 283 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 18:33:09.68 ID:+DvXonJY0
- 橋下氏の支持者であふれている掲示板です
もちろん人権保護法案にも賛成です!
http://jbbs.livedoor.jp/travel/6501/
- 284 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 18:34:16.30 ID:u8ns+fnh0
- そりゃそうだ
俺も読みたいもんw
- 285 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 18:39:33.14 ID:u8ns+fnh0
- >>96
黒い奴は、どの政党の議員でも叩かれていいよ
- 286 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 18:39:49.97 ID:NNVQfHCa0
- オファー殺到のわりに、佐野本人は逃げてるようだが
- 287 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 18:43:21.78 ID:ShyRTlP40
- >>286
共著に著作権な話もあるだろうしなぁ、今回の話は
- 288 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 18:46:05.88 ID:IEpo/X1u0
- >>258
>「橋下家家系図」なるものまでが掲載されています。
たしかにこの家系図を見ると今後の展開がどうなるのか
推測できる。
「徹」の実父や祖父母、曽祖父母は名前が記されているが、
実母はただ「母」とだけ記されている。
ルーツをたどるのはたぶんこの名前の書かれた人たちで
あったのではないかな?
- 289 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 18:46:45.82 ID:ShyRTlP40
- とりあえず宝島あたりで
真っさらから書き直したらいいんじゃなかろうか?
それだったら、もっと他社からのオファーがあるか
- 290 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 18:48:30.44 ID:fZfyyRoF0
- 本人はともかく家族のことまで暴くのは許さない、なんていう奴がいるが、
父がヤクザだということは、母は極道の妻だぞ。
橋下が気安く「家族」「おかん」なんて表現しているから、
どこにでもいる大阪のオバチャンのように思えるかもしれないが、
全身に入れ墨を入れるような人物を夫に選んだ人物。
2ちゃんねらー的な倫理基準から言えば、橋下母については
「世間からの厳しい視線を浴びるのは覚悟していたはず」
ってことになるはずだが。
- 291 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 18:58:57.18 ID:vulMAbr+0
- 昔は「噂の真相」がこういう分野を担当してたんだよね
- 292 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 19:00:34.78 ID:Gfu2QpVR0
- >>291
今は、紙の爆弾だね。
- 293 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 19:09:24.12 ID:Ie28xMFy0
- 維新一派はあまりにもうさんくさすぎる。
橋下も、背後に、死に物狂いで隠さなければならない闇を抱えてるなんて、怖すぎる。
後ろ暗いところがあるから隠すと思われて仕方ない。
- 294 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 19:10:41.49 ID:4YAcVJje0
- 橋下様は超高級料亭組合の弁護士もなさった偉大なるお方である故
乱すべからず
- 295 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 19:11:59.20 ID:p6kFW7N/0
- これ佐野を調べたほうがいいんじゃないか?
- 296 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 19:15:35.99 ID:NTzFThJg0
- >>278
糾弾会は現在は確認会という名称にしているが内容は糾弾そのもの。
日時を解放同盟が指定してくる。
場所は密室で行い、一般人は傍聴できない。
傍聴できるのは同和地区の者だけ。
で、解放同盟の指導者が司会進行。
意見を言うと解放同盟の意に沿わなかったらすべて差別意識が有り反省が足りないと恫喝してくる。
反論できない一種の人民裁判のようなもの。
こういうことを繰り返されると精神的にまいる。
過去糾弾されて自殺したものも多いと聞く。
今冷静に考えると一種の茶番劇。そして人権無視。
解放同盟は差別を許さないというがそれは解放同盟にとって都合の悪いことは差別と言って正義を語るということ。客観的に言って一般人を差別している。
解放同盟のやり方では真の差別はなくならない。
共産党は差別だと言ってきたら糾弾会には絶対応じない。
自分たちが正義だと思っているから戦うはずだ。
糾弾会は無視して裁判に持ち込むのが良い。
- 297 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 19:20:49.65 ID:GhHHw0+q0
- >>295
調べたければご自由にどうぞ。
- 298 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 19:22:55.23 ID:rm0J6Dnu0
- ハシシタは大阪の恥
- 299 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 19:28:26.00 ID:Gle7NBxwP
-
>>296
呼ばれて行くのはおかしいよそれ
拉致って連れてこうとか
謝れしつこく言ってきたら
即110でおkp
- 300 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 19:32:50.21 ID:ShyRTlP40
- >>298
実に日本の痰壺らしい代表ではないかと
- 301 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 19:42:04.10 ID:p76ZJrjm0
- この記事は裁判で訴えても橋下に勝ち目はないな。
実父がヤグザでガス自殺とか、従兄弟が金属バット殺人したとか、反論しないところからして事実だろう。
橋下が子供の事書くなと言ってるけど、子供の事なんて全然書いてないし。
問題になったのは被差別地域の名前出したくらいで、それも新潮が既に書いてある事だ。
佐野眞一は是非とも『ハシシタ』の続編を書いて欲しい。
記事中に書いてある橋下については、その後の橋下の猛反論を見る限り悉く当っている。
橋下徹人物伝を書く時は、ただ単に罵倒するんじゃなくて、彼の良い面or悪い面含めて本性に迫って欲しいです。
- 302 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 19:44:39.66 ID:yLNOZn2J0
- この佐野って奴は街道から教団されないの?
- 303 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 19:45:06.09 ID:DWMiAdB10
- ■維新の会顧問のsex写真流出!!
女性の股間に金融担当議員が何かをしている。(堀江隆文の暴行写真?)
http://t0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTOC8o305MW9f6GCcCJZCYx1ClViI9bf3cm3yQYclQdiGFOfoU4
NASAの番組で、維新の会が宇宙で自慰や女性船員とSEXしませんかと、
何度も勧誘するビデオも流失!!!
- 304 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 19:45:37.90 ID:NTzFThJg0
- >>299
君の言うことはもっともなんだが。
それが普通の考えだ。
君のような考え方の人間が増えれば良いが。
解放同盟は怖いというか恐れている人間が多いのではないか。
無視したら集団で押しかけてくる予感。
だからマスコミも触らぬ神にたたりなしとしている節もある。
結局、こういうことが差別を助長しているのだが。
- 305 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 19:49:23.91 ID:QUPckoiX0
- >>255
週刊朝日は解同とグルだよ
アレは普通にやったら解同の人間が朝日新聞本社に押し寄せてロビーで大騒ぎする内容
朝日の編集部もあの記事はギリギリの内容で解同の琴線に触れることは十分理解してるので
予め解同の了承取ってから連載始めたんだよ
解同もアンチハシゲだから利害が一致したということだ
朝日も解同の了承さえ取っておけば何書いても問題ナシと思ってたら
一般社会の反発のほうが思いの外強かったのが計算外だった
- 306 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 19:53:46.84 ID:DWMiAdB10
-
維新の会時期候補議員が、なんと世界最大のAV女優との合コン写真が流失!!
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090312/17/takapon-jp/d1/d4/j/o0240040010151459074.jpg
- 307 :akio2625:2012/10/27(土) 19:55:25.55 ID:qUmFpGb90
- 「ペンは剣よりも強し」というのは、ペンは剣よりも危険だということだよ。
言葉をもてあそぶものは、常に危険が身近にあるよ。
この佐野氏も言葉を職業としているのだろうから、
人権委員会の判定を待つまでもなく、自ら判定しなさいって。
- 308 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 19:58:48.85 ID:p76ZJrjm0
- >>307
実際に読んでみたかい?
テレビコメンテーターや橋下徹が言う事は当てにならんから。
- 309 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 19:59:30.18 ID:R7SedfRz0
- 確かにそうだね、
橋下さんの母親のことを知りたいね、
やくざと結婚した女ということは
どういう人か。
母親とは橋下はずっと関係してきたわけだからね。
やくざと結婚した女が母親、
どういう母親だったんだろうね。
自殺したやくざの父親の弟とは今でもつきあいがあるよね。
父親のことは記憶がほとんどないといいながら、
父親の兄弟とは今でもつきあいがある。
普通なら叔父さんに聞かないかい。
「俺の自殺した父親はどういう人だったんですか。」と。
- 310 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 20:04:29.88 ID:NTzFThJg0
- >>305
そうだろうなあ。
朝日はそのくらいの危険性は当然わかっていると思うから解同と打ち合わせはしているだろう。
ただ今回のことで橋下が口汚く罵ったので橋本の本質が暴露されたと思って
引いた人は多いと思う。
朝日は偽善者だけにすぐ謝ったが目的を達したのではないか。
橋下は感情的になって墓穴を掘ったと見たが。
- 311 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 20:06:09.75 ID:qtxrpvaQ0
- アカヒのハシシタを読んだけど大した内容じゃないよう。
誰だってルーツを辿ればまともじゃないご先祖に当たる。
佐野も葛飾の出で、オヤジはカンブツ屋。北の出身らしいよ。
葛飾は今でもカワハギ業をやっている被差別部落が存在するぐらい部落が多い。
- 312 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 20:09:57.72 ID:kr9nUrZH0
- これだけ話題になったんだから、売れるとふんだ出版社は多いだろう
下世話な話が大好きな人間が多いからな
- 313 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 20:10:10.67 ID:qtxrpvaQ0
- >>307
佐野は過去に何度も裁判沙汰を起こし、何件か負けている。
が、佐野にとってペンで他人をこきおろすのが何よりの快楽らしく、懲りずに何度もくだらない記事を書いている。
- 314 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 20:13:09.63 ID:llnmWKQA0
- 人気凋落で家族を守る父親を演じたかったハシシタが
朝日を貶めるために実母への取材エピソードを捏造して自爆。
その後の対応でも醜態をさらしたという結末。
本当に家族を守りたいなら、一年前になぜ行動しなかったのか
- 315 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 20:16:18.43 ID:4YAcVJje0
- 出版したら買うよ
うん
- 316 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 20:20:46.23 ID:ZBmkRAPTO
- >>1
殺到しているそうだ…か。
殺到していないな。
いい加減にしてふざけた表現止めないか?
事実無視の戯言ばかりだな。
- 317 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 20:23:15.43 ID:NTzFThJg0
- 俺は二階堂ドットコムで週刊朝日の佐野の文を読んだが、多少下品であるが面白おかしく書いている。
よく計算しているし、ギリギリのところを書いている。
裁判も当然視野に入れていると思う。
結構頭もよくどうしたら読んでもらえるかわかっていると感じたが。
- 318 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 20:26:25.00 ID:BWVNz7uAO
- 朝日が謝った時点でこの喧嘩は佐野の負け。
その佐野の記事を買い、出版する会社は冒険だな。
バッシングよりも金の893出版社にでも売り、利用されて恐喝の共犯でぱくられるのが落ち。
まあ、佐野は一度臭い飯を食ったほうがまし。
- 319 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 20:27:31.07 ID:DWMiAdB10
-
なみにアジア人麻薬組織や破壊工作員は、コペンハーゲンを中心にアラブや
中東中国などに拡散していきます。石原のバックである稲川会の国際麻薬カルテルも
よくここに行ってるわけですねぇ。安倍壺三先生なら、アジアに知り合いいるのではないかと
石原旅行団、コペンで一億も豪遊。凄いね、スパイのメッカで
一億もどうやって利用するの?
おばか稲川会のテロリストども君よ
- 320 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 20:29:16.12 ID:TCC/H9tSO
- >>1
ノンフィクションの権威が鳥屋どもからオファーww
誇らしいwwwwww
(ノ∀`)
- 321 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 20:29:54.27 ID:h6cBD1CN0
- 俺も同こと思ったわ
あんな記事書いておいて喧嘩売ってる自覚がない朝日編集部はスゴイわ
もっと確信的にやってるのかと思ったわ
ある意味薄気味悪い
- 322 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 20:31:07.14 ID:OuMYexB70
- 別に首長のルーツなんてどうでもいいのにな。
ゴミクズどもを一掃してくれる仕事してくれたらどんな奴でも優秀。
逆に過去がどれだけ綺麗でも現在やってる仕事がクソ虫どもを調子付かせる事なら
存在価値がゼロどころかマイナス。
- 323 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 20:33:24.72 ID:/1Q6l0u10
- オファー出してる週刊誌はみんな編集長を首にしたいの
- 324 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 20:35:50.85 ID:QUPckoiX0
- >>301
名誉毀損は事実かどうかは争点にならないのだよ
実際に馬鹿な奴に向かって馬鹿と言ってもそれで名誉毀損は成立し裁判では負ける
- 325 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 20:36:28.30 ID:ObCaf1BH0
- >>321
いや、話題になった時点で成功だから最初から
クレームがきたらひたすら謝る算段だったんじゃね
だってこういう名誉毀損は戦ったところで勝ち目ないしね。
- 326 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 20:41:33.86 ID:BWVNz7uAO
- >>322
同意。
かえって、環境の悪い中で育ちのし上がった昔の立志伝中の人みたいで頼もしくもある。
親なんか関係ない。政治を変える人間なら出自なんかどうでもいい。
アカヒの人間や佐野じゃ日本は変わらんからな。
- 327 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 20:42:19.68 ID:NKLYeejl0
- 橋本と第二ラウンドをやるってことか。
- 328 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 20:42:27.80 ID:OeyJb/k60
- アンチ橋下マスゴミ、泣きながら「まだ負けてない!」
- 329 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 20:43:01.50 ID:NTzFThJg0
- 俺は少し見方が違うが朝日がすぐ謝ったのは人権の朝日というイメージを傷つけないためと読んだが。
総合的に考えて謝ったほうがこの場合は得だと計算したと思う。
朝日新聞を読んでいるが朝日は俺には偽善者としかうつらないが。
橋下が口汚く罵ったのはまずかった。
- 330 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 20:44:07.83 ID:CU1ELkOCO
- 別スレで抗議の電話には読めば分かりますと当初返答してたと書いてあった
売れると思ってたんだろうな
主婦が読まずに抗議行動するぐらい頭に置いとけ
- 331 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 20:45:13.82 ID:Cuv0/n2G0
- 凄腕の政治家になったら、ルーツを暴かれるのは、自然なこと。
大人しく弁護士家業に専念していれば良かったのだよ。
- 332 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 20:47:14.10 ID:p76ZJrjm0
- >>324
橋下は公人だから名誉毀損が成立する範囲は狭い。
それに馬鹿とか書いてないだろう。
- 333 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 20:49:10.80 ID:U/fXR1hVO
- インテリは人権ネタで恫喝されると、簡単に屈服するんやな。 橋本の同和ネタならポストだったかで、一回話題になったのにな。
- 334 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 20:52:10.68 ID:Kt9c88Yq0
- 田中真紀子の娘の離婚記事を書いた週刊文春に対して出版差し止めの仮処分が行われたよね。
週刊誌だから既に流通ルートに乗ってしまったため効果は無かったが月刊誌とかだと痛いかも。
- 335 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 20:52:28.71 ID:OeyJb/k60
- >>331
ルーツなんて去年の文春で書かれてるだろ。
それで効果がなかったからアンチが焦って行き過ぎたんだわ。
- 336 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 20:57:38.43 ID:m9GKAffQP
- ここではまだ維珍信者が残ってたのかw
この件は最後まで読まんと評価できんな。
あと権力者の言論弾圧は許せない。批判は最後まで読んでからやれ。
- 337 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 21:02:26.95 ID:tnBrd7oHO
- 今や絶滅危惧種寸前のハシゲ信者にはタブーだが、
佐野の連載は、
ハシゲがエタ(父)と在日チョン(母)のハーフっていうオチだったのだろうな(笑)
- 338 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 21:07:57.82 ID:3gkWThVm0
- あれだけ童話の「血」に対して悪意むき出しの文章、故「噂の真相」でも見たことなかった
- 339 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 21:22:23.31 ID:OeyJb/k60
- 橋下より先に負け犬になっちゃったな、佐野。
でも一度負け犬になった男でも起用するほど生易しい世界に生きててよかったな。
『ハシシタ 奴の本性』
だが、平成の坂本龍馬を気取って“維新八策”なるマニュフェストを掲
げ、この国の将来の舵取りをしようとする男に、それくらい調べられる
覚悟がなければ、そもそも総理を目指そうとすること自体笑止千万で
ある。
それがイヤなら、とっとと元のタレント弁護士に戻ることである。
もっとも、一度負け犬になった男をまた起用するほどテレビは
生やさしい世界ではない。
- 340 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 21:27:24.89 ID:IEpo/X1u0
- >>324
>名誉毀損は事実かどうかは争点にならないのだよ
普通の人ならね。
でも公人と死人に対する名誉毀損はそれが事実なら名誉毀損とならない。
- 341 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 21:29:24.04 ID:NgJztMKm0
- >>339
「覚悟」をもって「負け犬」になったわけだ。
裁判を起こされるまでもなく、完敗。
- 342 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 21:30:22.67 ID:76mlEddaO
- もう解った橋下。角田を書きなさい
- 343 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 21:32:52.48 ID:lwmVj5mE0
- この連載を引き取るなら、最初から同和部分だけ抜いて
宣伝済のコンテンツを丸々いただけるんだからかなり美味しいよな
単行本を選挙に合わせて出せればベストセラーは確定で、ミリオンだって狙える
- 344 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 21:33:29.55 ID:XCTGzLOg0
- 橋下が「抹殺」と口走ったことで、これが佐野にとって最強のカードになった。
佐野はいつでも脅迫罪で橋下を告訴できる。
橋下も「抹殺」発言のやばさに気がついたようで、あれ以後、佐野の「さ」の字も言わなくなった。
佐野も馬鹿ではないから、こんなおいしいカードをそう簡単には切らないだろう。
橋下と佐野のバトルは佐野が圧倒的に有利になった。
- 345 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 21:33:50.15 ID:SLhGbbrL0
- 解同がOK出したからだよ。
- 346 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 21:34:23.85 ID:oVUQgw8b0
- 中瀬ゆかりが「連載を止めるのはおかしい」と怒ってたから新潮でやればいい。
- 347 :名無しさん@13周年 :2012/10/27(土) 21:38:38.69 ID:skLeKyWK0
-
佐野と朝日の、「人権救済法」成立工作への
雰囲気作り=マッチポンプだと思うよ。
それに街道が乗っているような気がする。
だって、15年前には筑紫哲也、10年前には田原が
それぞれ、ちょっとした失言で大規模な糾弾集会に呼び出され、
長時間の激しい批判を浴びている。
その「失言」と比べても、今回の記事は100倍悪質だよ。
そして、このタイミングで野田豚が新法務大臣に
人権救済法の臨時国会提出を厳命しているしね・・・w
(時事 2012/10/24-20:09)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012102400539
>また、首相から、法務省の外局に人権救済機関「人権委員会」を
>設置する法案について、臨時国会提出を目指すよう指示を受けた
>ことを明らかにした。
- 348 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 21:40:06.11 ID:2lpz8hiV0
- 結局、橋下は、佐野の宣伝に手を貸しただけになったな
- 349 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 21:42:51.70 ID:ZnYVyaBX0
- >「連載は今後これまであまり触れられてこなかった氏の母親について詳細に書かれる予定だった」からであろう。
そういや母親の姓って明らかになってないよな
- 350 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 21:44:46.09 ID:iiKLjb990
- 部落云々は無関係だろう。
とっくに部落出身と公表されているのだから。
そのルーツの上に部落以外の特筆すべき何か、があるのではないか。
- 351 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 21:45:30.61 ID:jewrMFFP0
- 「同和地区」を全部「路地」に置き換えて実名で書けば良いよね!!
by中上健次
佐野氏が「私も路地出身者です、出身者が書いちゃダメなんでですか?」
的アツい展開にならないかな?w
そういう意味では上原氏が書いてる物もかなり危険だと思うけどね・・・・。
- 352 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 21:49:21.45 ID:R7SedfRz0
- 「DNAにさかのぼって、奴の本性を暴く。」
DNAにさかのぼれば本性を暴けるとは思えないが、
人間性を分析する参考にはなると思う。
はっきりと言えることは、
部落というものはDNAには記録されていないからDNA情報ではない。
- 353 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 21:56:24.83 ID:czhyo4ZC0
- >>337
> ハシゲがエタ(父)と在日チョン(母)のハーフっていうオチだったのだろうな(笑)
日本国籍を不法取得しエタになりすましたチョン(父)と在日チョン(母)の子
っていうオチかと思った。
日本国籍でも、日本人として疑問ある人物だと、政治家として致命的。
- 354 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 21:57:41.90 ID:cBnxz/cp0
- どんだけ差別蔓延してんだよw
人権擁護法案可決するのも時間の問題だぞw
業界的に自主規制とか働かなきゃね
稼ぐためなら何でもアリかよw
- 355 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 22:01:23.63 ID:czhyo4ZC0
- 橋下が、朝日の記事を批判したとき
『犬猫以下』って言ったが、普通は日本人は使わない。これは、朝鮮人が使う表現。
たぶん、子供の頃から、橋下の周囲では普通に使われていたのだろう。
育った環境って、その人の立居振る舞いにでる。
- 356 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 22:02:09.86 ID:vDrawKxO0
- >>354
お前らいつから反差別論者になったの?
ここ2chだろ?
チョンと部落民は皆殺しが国是の世界だろ?
朝日関係が嫌い、だから叩くでいいじゃないか。
- 357 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 22:03:45.14 ID:R7SedfRz0
- >>354 それは違うよ。
部落というものはDNAに組み込まれる情報じゃあないから、
報道しても問題ないよ。
今時、部落がDNAに組み込まれているなんて考える人はいないよ。
それよりも、
血の気の多い父親の遺伝子の影響が
橋下さんのきれやすい喧嘩好きな生まれながらの性格に出ているし、
旧部落地区は客観的には今でも環境が悪いからそこで育ったことが
橋下さんの下品さに現れているよ。
だから、今回の報道は有益だし、いわゆる部落差別自体はしていないから問題ないよ。
- 358 :※:2012/10/27(土) 22:15:54.61 ID:9CTCaleY0
- 山口シヅエ元代議士が激怒「週刊朝日よ、私を勝手に殺すな!」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1348120290/l50
- 359 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 22:16:32.11 ID:czhyo4ZC0
- 田中角栄は小学校卒だったが、誰も笑う人はいない。金持ちの出身でも無かった。
部落出身者もヤクザも国会議員にいる。
しかし、日本人になりすました朝鮮人だと、話は別。
親の代でも、日本国籍取得の経緯が問われると思う。
- 360 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 22:17:48.76 ID:LFfl0/Di0
- 佐野はアサヒのせいにしてるんだぜ?
それなのに他所で続き書いちゃったら、
「やっぱりお前が主犯じゃねーか!」
ってなことにならないかい?
- 361 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 22:17:54.16 ID:rWAjF1PN0
- オファー殺到(本人談
だろ?
- 362 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 22:18:42.75 ID:L7jXQvKA0
- 北海道生まれ、東京育ちの自分には
被差別部落も在日も2chの中だけの世界だ。
実際、95パーセントの日本人にとってやくざや闇金、警察沙汰と縁がないのと同様、
部落、在日っていうキーワード自体、全く興味も実感もないよ。
- 363 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 22:21:15.29 ID:czhyo4ZC0
- 週刊朝日の記事は、ネットの情報レベル以上の内容は何も無かった。
表紙も橋下で、カメラマンに撮らせたもの。第一回は橋下も承知の上のだろう。
何故、真っ赤になって怒ったのか疑問。
憶測だが、第2回以降に、知られては困る内容が書かれたのではないか?
- 364 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 22:23:15.32 ID:ByFxEXP50
- 週刊朝日 2012年10月26日号 P.22
もし万々が一、橋下が日本の政治を左右するような存在になったとすれば、一番問題にしなければならないのは、
敵対者を絶対に認めないこの男の非寛容な人格であり、その厄介な性格の根にある橋下の本性である。
オレの身元調査までするのか。
橋下はそう言って、自分に刃向かう者と見るや生来の攻撃的な本性を向き出しにするかもしれない。
そして、いつもの通りツイッターで口汚い言葉を連発しながら、
聞き分けのない幼児のようにわめき散らすかも知れない。
だが、平成の坂本龍馬を気取って、維新八策なるマニュフェストを掲げ、この国の舵取りをしようとする男に、
そのくらい調べられる覚悟がなければ、そもそも総理を目指そうとすること自体笑止千万である。
>オレの身元調査までするのか。
>橋下はそう言って、自分に刃向かう者と見るや生来の攻撃的な本性を向き出しにするかもしれない。
>そして、いつもの通りツイッターで口汚い言葉を連発しながら、
>聞き分けのない幼児のようにわめき散らすかも知れない。
- 365 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 22:27:27.90 ID:ByFxEXP50
- 590 可愛い奥様 sage 2012/10/23(火) 11:24:30.12 ID:xBefr9E+O
「サンデー毎日」読んだ
取材は終わってるんだって
後は記事をまとめるだけだった
で、表にあまり出てこない母親の事、詳しく掘り下げるつもりだったらしい
橋下は、死んだ父親の過去より、母親の過去が暴かれるのが嫌なんだと思う
母親は一体何者なの?よっぽど、いかがわしい仕事してたんだろうか?
父親の方は童話ヤクザ止まりだけど母親の方がZとか、
ばらされたらよっぽど困る出自、経歴の持ち主なん?
異常なほど連載の続きの流出を止めたいみたいだけど。
- 366 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 22:29:19.90 ID:S08e82JQ0
- 販売差し止められて終了だろ。
- 367 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 22:30:49.48 ID:u+g7jq++O
- >>5
いや、FMWからWing☆くらいだと。
- 368 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 22:31:45.81 ID:ByFxEXP50
- 492 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/10/23(火) 01:36:15.03 ID:iaZvYyqD0 [3/13]
>>484
父親が在日2世で、帰化した。って話しはある。
叔父の会社(ソウルに支店がある)のことを考えると納得できるんだよね。
戦後、大阪の被差別部落地区には、コミュニティを追い出された在日が入り込んでるから
彼らは帰化して部落民を名乗り、部落系の建設組合に加入して公共工事を請け負う
韓国相手には、元在日を名乗り、韓国系銀行から低金利の融資を受けたり、韓国関係の仕事を請け負う
部落系の建設組合の幹部は帰化在日が多くて半ば乗っ取られた状態になってる
元からの部落の住民は、帰化在日の部落民を在日。と呼んで嫌っている
ルーツを暴かれることを部落利権の糾弾会カード使って
相当なイメージ上の犠牲を出してでも止めたかったのは在日の方がバレるからなのかも。
ヤクザ父と結婚したような母方のルーツが全然表に出てこないし
- 369 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 22:32:17.12 ID:MPUjHXBmO
- >>362
在日には興味持てよ
- 370 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 22:33:00.47 ID:S7mErFuY0
- >>365
父親よりも母親こそが橋下のクズ人格形成に関わるところが大きいとは思うんだよな。
やくざまがいの之峯と結婚して捨てられたも同然だったのに橋下の姓は捨てず
地元大阪に戻り今度は朝日新聞の拡張団の幹部をしている男と再婚するんだから。
この母親こそがクセ者だと思うんだが、今まで情報はほとんどなかったからね。
- 371 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 22:35:11.22 ID:ByFxEXP50
- 506 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/10/23(火) 03:44:21.47 ID:u+sZypLf0 [4/8]
ところで話しは変わりますが、
>一番問いたいのは、朝日新聞は血脈主義、身分制度を前提にするのかどうかということ。
>これは優生思想、民族浄化思想にもつながる
これは、週刊朝日の問題が出た最初の頃、橋下がツイッターに書いたことですが、
「血脈主義」「身分制度」「優生思想」までは同和問題の文脈で出てくる言葉ですが、
「民族浄化主義」というのは、複数の民族集団が共存する地域において、ある民族集団を
強制的にその地域から排除しようとする政策
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%91%E6%97%8F%E6%B5%84%E5%8C%96
ですから、同和問題というより在日問題が頭にないと出てこない言葉ですね。
- 372 :コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/10/27(土) 22:35:24.42 ID:5XYyRKSE0 ?2BP(34)
- 早くしないとハシシタの旬が過ぎてしまうからね。
ハシシタには一発屋感がある。
- 373 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 22:41:25.58 ID:ByFxEXP50
- >>370
その父親の名前之峰や伯父の博Sとか
どう見ても日本人がつける名前とは思えない。特に後者なんか
まるで韓国の大統領みたいな漢字。
金博S
と書いても何の違和感もない。日本人なら後ろの文字なんかまず思いつかないよ。
しかもあの時代に。
- 374 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 22:42:20.25 ID:JPTNw58DP
- 下衆ども氏ねよ
- 375 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 22:43:13.87 ID:L7jXQvKA0
- 何故在日が差別されるの?
親が外国人だったり、移住したりってヨーロッパではよくあるし、
欧州では移民は身分低いけど、身分の高い人の亡命なんてちょっと前まで
しょっちゅうあった。
在日の人って強制連行された人の子孫?
差別も韓国嫌いの風潮も全くわからない。
2chの狭い世界と世の中は違うな。韓国には興味ないけど
嫌う気持ちもない、眼中にないから。
橋本市長の件もなぜ問題なのかがわからない
- 376 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 22:43:42.32 ID:+2Hk6Iev0
- 佐野は、ただ単に耳を勃起させながら橋下の部落ネタを、カキたいだけだから、どこでも良いのはそりゃそうだろうな。
朝日という会社では、ハシシタの奴の話を書くのに無理があっただけで。
- 377 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 22:44:41.05 ID:ByFxEXP50
- 634 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/10/27(土) 00:53:11.33 ID:STergj8I0
実父-----全身入れ墨の、シャブ中で、すぐに暴れる在日ヤクザ、最後は自殺
叔父-----在日ヤクザ、 橋下に裏献金 、飲み代のツケ等を橋下法律事務所に押しつけてた
継父-----朝日新聞の拡張(押し売り)団の団長
橋下母---シャブ中ヤクザなんかと結婚したビッチ。ルーツ未洗
橋下嫁---大学を中退して橋下みたいなキチガイと駆け落ちした女。
しかも橋下と貧乏生活中バイト先から本や食い物を朴った前科を美談としてテレビ放送される
637 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/10/27(土) 01:00:21.35 ID:ATCwlzYB0 [2/5]
>>634
これもありますよ。
↓
いとこ----雑貨卸商を金属バットで殴り殺す。出所後、大阪府議の秘書になる。
668 名前:可愛い奥様[age] 投稿日:2012/10/27(土) 11:52:35.09 ID:0n+Zshmk0 [3/5]
サラ金なんだかヤミ金なんだか
金属バットで客二人殺傷したハシゲのイトコはヤミ金だったしね。
ハシゲイトコ元服役囚は服役後、松井府知事が議員秘書にしてやったらしいけど。
二人とも大阪から出て行って貰いたいわ。気色悪い。
- 378 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 22:45:03.79 ID:O9GbFk8k0
- 週刊金曜日でええやん
- 379 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 22:45:14.55 ID:S7mErFuY0
- >>373
確かに当時の日本人ではあまり見られない名前だとは思う。
ただ在日ではないと思う。もしそうなら真っ先に佐野が書いているはずだから。
おそらくだけど両者とも後から改名したんじゃないかな、野村沙知代みたいに。
- 380 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 22:46:51.87 ID:ByFxEXP50
- 216 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/10/25(木) 09:46:32.96 ID:Ekd4T1ea0
橋下の従兄弟が金属バットで人を殺した後、どこかの代議士の秘書をしてるとか。
これはムカつく。特権乱用だよね?橋下がただの民間人だったらこんな事ある?
元殺人犯が公人の秘書だって?こういう事を許容してる人は権力持ったらアカン。
222 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/10/25(木) 10:26:27.79 ID:Q0XOkzVt0
>橋下の従兄弟が金属バットで人を殺した後、どこかの代議士の秘書をしてるとか
殺人犯なのに名前が出てこないんだよね。なんでだろう。
橋下母の事情は橋下本人も知らないのかもね。
- 381 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 22:47:56.26 ID:zt0i1VP20
- >>373
それは俺も感じてた。
日本人が子供につける名前じゃない。
竹島の共同管理の件も考えると、多分帰化人だな。
- 382 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 22:49:04.21 ID:/nzgSAW10
- >>370
実際、くせ者どころじゃないんじゃないだろうな
部落なりすまし帰化人説は有力だと思う
今はともかくあの時代に部落のやくざ者と結婚するとか
普通はあり得ないからな
あとは橋下実父との結婚から再婚までの間に
何が飛び出してくるのかね・・・
もしかしたら民団や総連の幹部とかの名前が出てきたりしてな
- 383 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 22:50:22.73 ID:S7mErFuY0
- >>377
橋下嫁は橋下と東京に駆け落ち同然の同棲はしたが、神戸の大学は卒業しているみたい。
将来の夢もあっただろうに、司法試験の勉強に専念する橋下の身の回りと性欲の世話で
まともな大学生活は送れなかったのは間違いないがw
- 384 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 22:50:26.26 ID:ByFxEXP50
- >>379
いや、連載の目玉は最後まで残しておくでしょう。連載なんだから。
まずは既報の内容(部落)でセンセーショナルに煽って、
その後伯父、従兄弟、母方ルーツを暴露していく予定だったんだと思うよ。
実際母親にも取材依頼してるし。
それが暴かれるのがどうしても困るから
部落の糾弾会カード使ってでも止めにかかったと。
他誌に移って出ることも含めて、
完全に抹殺するには「差別」カードしかなかったわけだしね。
これで下手に他誌もルーツを暴けなくなったし。
- 385 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 22:53:39.23 ID:ByFxEXP50
- >>383
35 可愛い奥様[] 投稿日:2012/07/14 02:04:04 ID:i2/i0x940
日テレ系 いつ見ても波瀾万丈より 橋下2ch見てる
【いつみても】半生プレイバック【波乱万丈】
http://mimizun.com/log/2ch/tv/1045354139/
271 :名無しでいいとも!:05/01/31 00:23:04
司法試験の勉強を苦学してガンバる橋下を、アルバイトの掛け持ちで支える彼女。
昼はお弁当やさんでバイトして帰りには
●持ち帰りしてはいけない高級なおかず(ステーキ)をこっそり持ち帰り、●
そして午後からは書店でアルバイト。
■本当は持ち出してはいけない本を持ち出して橋下が読んだあとこっそり戻してた。■
夜はふたりでシャンプーと石鹸を
ひとつだけもって銭湯に行き、ふたりで銭湯の壁ごしにまわして使いあった。
266 :名無しでいいとも!:05/01/30 11:45:02 ID:EB00NE9q
「司法試験板は2ちゃんで一番病んでいる」
橋下 徹弁護士が今朝読売テレビで言ってた。
彼曰く「司法試験板は2ちゃんで一番病んでいる」「とても法曹を目指すものにはふさわしくない発言だらけ」だそうだ
- 386 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 22:54:30.39 ID:czhyo4ZC0
- 仮に橋下の父が在日なら、問題は、日本国籍の取得方法だ。
日本への帰化には条件があり、ヤクザで任侠沙汰を起こしていたら、正規の方法では
帰化できない。
終戦直後、焼け野原の日本で、焼失した他人の戸籍を買い取って日本人に
なりすました。とか出てきたら政治家として致命的だと思う。
- 387 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 22:56:26.92 ID:OudzTk2N0
- 佐野さんの本が出たらスレ立てて教えてねw
- 388 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 22:56:48.70 ID:/nzgSAW10
- >>375
やつらは帰化して部落に住み、部落差別を受けてきたと主張
喧嘩で負けると年長者をつれて仕返し
失敗すると今度は集団で待ち伏せしてくる(実体験)
関東大震災の時に非人道的な行動
海外で悪さをすると日本人と名乗る
企業の宣伝において日本をイメージするものを使う
目下、日本を仮想敵国としている
そんな国から帰化した人間あるいはその二世、三世が
政治家になっなら注意を払うのは当然のこと
- 389 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 22:59:39.15 ID:S7mErFuY0
- >>385
後から返すつもりでも書店から本を持ち出した時点で万引き(内引き)扱いなんだけどなw
- 390 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:00:37.63 ID:NvipjoC40
- 私怨丸出しのルポタージュ読みたくないなあw
- 391 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:02:25.29 ID:Ie28xMFy0
- 既得権をぶっ潰すといってるくせに、橋下自身が既得権の王様だ。
まず自分の既得権全部放棄してから人にいえ。
薄汚い利権、役得もちゃっかり陰で手に入れている。
- 392 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:03:32.40 ID:hDn4pERV0
- 記事をまったく読んでないやつが私怨とか言うなよw
- 393 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:05:27.30 ID:NvipjoC40
- >>392
私怨丸出しのレスしないでください
- 394 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:05:45.70 ID:/nzgSAW10
- >>264
上の世代がそんなことを言ってるから無くならないんだよ
もう解放同盟なんか法的に同和が優遇されることか
無くなった段階で消滅するべきなんだよ
いつまでも何かある度に差別だ差別だ
騒いでなにかをとろうとしてるだけやん
ぶっちゃけ若い世代にはいい迷惑なんだよ
過去にあったことやしたことやくざものになった奴が多いのは
事実なんだから仕方ないことだろうともおもうわ
- 395 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:05:57.02 ID:czhyo4ZC0
- >>1
橋下が、母の出自を明かしたくない理由が有るとしたら何だろう?
出自も明らかでき無い人物は、就職でも、銀行等の信用商売には採用されない。
まして、国民の代表である国会議員や大臣等にすることは危険すぎる。
- 396 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:07:59.70 ID:0k2Reb/9O
-
いつものことながらアカヒ新聞って、
朝鮮人は露骨に擁護するけど、部落の方々には敵意をむき出しにするよね。
「失語症躁鬱ニートゴキブリ部落民はとっとと首つって氏ねよ。」
(朝日新聞社東京本社編集局員による2ちゃんねる荒らし事件)
- 397 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:10:20.22 ID:hDn4pERV0
- 部落差別なんて、今の橋下にとっては関係のないもの
どんどん書けばよろしい
部落出身者だから差別すんなと言う関西人には呆れるわ
1番差別しているのはお前等だっただろうに
部落出身者は守られるべきものと言うから、こいつらが図に乗る
橋下なんかすでに関係ない上に昇っているのにな
- 398 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:10:54.59 ID:ktdgETrsO
- アサヒ芸能しかないだろう
- 399 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:13:10.50 ID:hDn4pERV0
- 文春や新潮で書いてほしいわ
火が出るような激しい文章で是非頼むわ
勝谷あたりが部落出身者を擁護するのが非常に笑えるw
- 400 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:16:32.25 ID:4YAcVJje0
- 出版されたら買うよ
うん
- 401 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:20:23.53 ID:bOQKDs9g0
- そう言えばNOVAのサルワタリもサワタリと呼ばしてたな
- 402 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:21:42.45 ID:Bz/Xufqo0
- >>17
ヒント:公人
- 403 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:22:38.58 ID:BDzv3Mrf0
- 橋下って部落出身なのか。
そんなこととは関係なく、あの下品な物言いには反吐が出るがな。
- 404 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:22:48.48 ID:tMHTPy1LO
- 佐野って自分自身がBの苗字なんだな(笑)
- 405 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:23:20.27 ID:D6LwFm82O
- 金のない五流出版社ばかりからのオファーだろw
- 406 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:31:25.23 ID:F1w4toeB0
- オファーしてるのは具体的にどこですか?
まあその・・・・ブログとか・・・・・
- 407 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:32:11.77 ID:+vii8rWl0
- これ出版したら結構売れると思う
出版社が放っておく訳がない
ただでさえ出版不況なんだから
- 408 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:33:21.68 ID:hKWIwKdW0
- 差別屋マスゴミ
- 409 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:34:49.76 ID:b5YFRU+C0
- 噂の眞相で続きやっとけ
- 410 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:35:02.69 ID:S7mErFuY0
- 宝島あたりは声を掛けてそうな
- 411 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:37:45.20 ID:BDzv3Mrf0
- 佐野は東電OL事件の本も書いてるからな。
人権保護の観点から問題ありそうだが、興味本位で読んでみたくなるような題材ではある。
もっとも、本当に出版しようとしても、橋下は出版差し止めの訴えとか起こしそうだ。
- 412 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:38:23.06 ID:BFxRNjkt0
- 差別が問題で打ち切りになったのに
続きやるとか狂ってるな
- 413 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:40:39.43 ID:vYKFMVH/O
- だって橋下が本当に問題としてるのは部落差別()のとこじゃないもんな
早く続き読みたい
信者は橋下自身が部落地域名を演説で連呼してたことはどう思ってるの?
- 414 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:41:05.66 ID:xVflZvNf0
- しかしこの時代に、部落や外国人差別がある方がおかしい
徹底的にやり合って欲しい
差別がなんたるかひもといて、悪質なのは法で縛ればいいよ
橋下よ、異論無かろう?w
- 415 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:47:40.51 ID:1PbpNkwt0
- 近所に土壇場があったらしい。
風化しきって土壇場の上に建ってる家は特定されていない。
近所に部落もある。
同級生で知らない者の方が多かったが、交際をはじめてから知った
者達がいた。風化すれば良いのに、させない者がいるので差別とい
うより関わりたく無いのが本音だと思う。
- 416 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:50:17.92 ID:4YAcVJje0
- 俺は高校生の時JR(国鉄)の駅便所の落書きで初めて知ったわ。
- 417 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:54:18.69 ID:5/FWwDQV0
- 先祖までさかのぼる必要はないけれども
現在つながりのある縁戚のことは調べないとな
金の流れを透明化させるために
橋下市長だってこれは文句ないだろ
会見でも今の自分に関連したことを調べるのはOKといってたし
- 418 :名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:58:04.60 ID:ByFxEXP50
- >>390
私怨なんか全然ないでしょ
維新の方?
- 419 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:04:34.76 ID:/ilWIBjx0
- >>414
政治家になるのに
在日ヤクザの息子はまずいだろ
そんなことも分からんのはチョンぐらいだぞ
- 420 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:07:17.40 ID:U/fXR1hVO
- 「極」「朝」「部」、の劣勢遺伝の最高傑作…が日本の中枢になれば憲法改正、米国と一緒になって中国と戦争勃発?
- 421 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:08:06.11 ID:lX790oDd0
- >>419
お前の書き込み見てハシシタ頑張れと思った
- 422 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:09:14.62 ID:8BCQTgXs0
-
〜という話を聞いた。 〜に違いない。
ゴミの書く文章は責任回避全開のくせに凹られた上に謝罪とか死ねばいいレベル。
- 423 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:09:49.39 ID:qBN4rS1T0
- もう、続きが気になって気になって・・・
- 424 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:14:24.68 ID:M87Ov//00
- 906 :名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:36:49.36 ID:wd6oxbt40
橋下の母親が下関出身なのはいいけど、いつになったら姓が明らかになるんだ?
なんで、橋下の母親は父親の死後も橋下姓を読み方を「はしした」から「はしもと」に変えてまで使用しているのか?
このあたりに橋下が探られたくなくてファビョる原因がありそうだな
908 :名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:49:45.03 ID:HQB4ofSf0
>>906
橋下が誕生した時点で姓の読みをハシモトに変え、ピッキャンが弟に「俺は今日からハシモトで行く」と
言った件は既出。離婚後については、仮に、当時の母親に日本国籍がなかったとすれば、橋下姓で
日本国籍をとった息子を母親の側に入籍できないので、息子は橋下姓を名乗り続けることになる。
何で未だに母親の姓が謎に包まれたままなんだよ
- 425 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:15:35.82 ID:exaPe1QW0
- 部落民の出であろうと昔賤民扱いされてただけでれっきとした日本人なんだから
才能と実力があれば政治家になることにとやかく言われる筋合いは何もないが、
在日ってのは、そもそも外国人でメンタリティーも向こうの人間なわけで、当然ながら
日本の政治になんか関わられてはたまったものじゃない。
- 426 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:17:59.56 ID:wGnjRZe40
- 133 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/10/22(月)
今までやんわりとしか言ってこなかったが博士もターゲットに
水道橋博士「大阪に来ると橋下さんに迎合しろという圧力を感じる」「ちょっとこの雰囲気はおかしいと思う」
↓
橋下
「博士さん、言論の自由とは言論市場が前提となります。言論市場とは、言論活動の結果によって社会に受け入れられない言論は退場させられると言うことです。
権力で退場を迫るのは絶対にご法度。あくまでも言論活動の結果によって社会に受け入れられるかどうか。
商品市場も市場で淘汰されます。ダメな商品は退場です。そして商品の場合には危険な商品は権力が規制をかけて退場させます。
しかし言論市場は権力の介入は絶対に禁止。どれだけ危険な言論であっても権力による規制ではなく言論活動で淘汰させようというものです。
だから週刊朝日の表現について、同調圧力がかかっていると言うのはそれは社会が健全できちんと言論市場が機能している証拠なのですよ。
社会にとってダメな商品は権力が規制をかけます。しかし言論においてはそれはご法度。社会全体でダメな言論を排除していこうとういうもの。
そしてその社会全体も、言論の自由の中で様々な意見が展開される中で、ダメな言論を判断していく。これが言論市場であり、言論の自由の根本的な前提条件です。
権力による規制が働かない言論市場においては、社会の力が重要になってくるのです。言論封殺とは、権力がやることを指します。
博士さん、やはりダメな言論は、社会から退場を迫られます。それが健全な言論市場。それがなければ、権力が規制をかけることを許す口実になりますよ。
何となくこれを言ってはまずいなという目に見えぬ圧力。それこそ神の見えざる手なのです。民主主義、言論活動において、一番重要な社会の機能なのです」
80 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/10/21(日)
水道橋博士@s_hakase
教育を語る人が長幼の序や言葉遣いを丁寧に出来ないことは残念だなぁ……と思います。
また支持者の方々のTwitter上での言葉遣いも上に倣うのか。
…博士のあの程度の苦言でさえ絡むって。。
彼を売れない芸人扱いで叩いても大丈夫と判断したんだろうが、彼を敵に回すと厄介なことになるぞ
たけしを通じて橋下の悪評があっという間に芸能界を越えて広がるからな
- 427 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:18:03.70 ID:MYcqx8OnP
-
アンチばっかだから擁護するならp
もしこれ以上他の事実が無いとすると
・文春の時は登り調子だったけど
今は下降気味なので下り加速pはゴメンだ
・ずっとABCは橋下上げだったのに急に裏切られた何でなの?
のどっちかでそp
- 428 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:20:07.39 ID:wGnjRZe40
- 762 名前:可愛い奥様[age] 投稿日:2012/10/27(土) 22:49:40.86 ID:0n+Zshmk0 [6/6]
維新 「パチンコ違法にする」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351333905/
ね〜これどう思う?パチンコの公営化だってさ。
パチンコ屋って最近全く儲かってないらしいし、公営化して安定的に経営して行きたいって思惑が見え隠れ。
なんで維新がそんな事するの?って言ったらロビーにやられてんじゃね〜の?って感じ。
スポンサーがパチンコの時点で
- 429 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:21:33.86 ID:WioV539T0
- 佐野って色んな人から恨みをかっているから畳の上で逝くことはないだろうな。
H木婆さんと893の関係を書いて婆さんを休業に追い込んだしな。
他にも酷いことを書いて恨まれている。
たぶん、まともなタヒはない。
- 430 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:23:52.78 ID:Ioa2lODj0
- 八尾市住民である俺の気持ちも分かれよ
八尾の安中は1丁目から9丁目までありすごく広い、被差別部落ってのはその中の
○丁目の一部、しかも区画整理と町名変更を繰り返し、安中が被差別部落って
いう表現は正確じゃないんだ、JR八尾駅前も安中だ天王寺、難波、大阪に直通
電車が走り大阪では非常に通勤便利、だから駅前にはマンションが建ち並び
新住民がほとんど子育て世代が多い、その中でまるで安中が犯罪の温床みたいな
書き方、、、住民の98%は普通の市民だぞ残り2%のマイノリティで
なんであんな書き方されねばならんのだ!!!
地価が下がったらどうしてくれるんだ!!!
- 431 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:24:27.52 ID:67sZaBVmO
- 朝日系列でこのネタをやったから、橋下はことを大きくしただけ。
他の週刊誌ならここまでになってない。
朝日はその策略にまんまとはまってしまった。
関連スレでの工作員活動が酷かったから、それくらいはすぐに分かる。
- 432 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:24:50.61 ID:wGnjRZe40
- >>429
> 佐野って色んな人から恨みをかっているから畳の上で逝くことはないだろうな。
橋下さんのことじゃなくって?
- 433 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:25:05.62 ID:mgrRmhgK0
- 柏原で絶対降りるなと死んだばっちゃが言ってた
- 434 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:26:26.71 ID:Na8+GSoF0
- >>6
ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
ミミ~~~~~~~~~~~(((~~~~~~~~~~ミミ
| / \ ::|
| / チョンB \ :|
| \ / | 街道が動かないのをみると、
|\ /|
| | | | | 人権救済法案導入へのマッチポンプだったんだな。
| | | | |
| -_- ::::|
| ( ーーーーーー )::|
|  ̄ ̄ ̄ ::|
\_________/
- 435 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:26:54.17 ID:uKAubx96O
- >>429
でも凄いぞ、東電のゴビンダの無罪は佐野の著書を読め(命令口調すんま)、あと俺は中内さんのカリスマの2冊しか読んでないが。
- 436 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:27:36.17 ID:Irttno+l0
- プロレスで言う反則攻撃で、反則負けだろうがなんだろうが引きずり落とすのが目的だからきりがない。
- 437 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:28:08.43 ID:syK4Y+ar0
- オファーについて何も書いてないんだが?
どうせエアオファーだろうが
- 438 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:28:10.88 ID:Qg4H18XA0
- >>429 H木婆さんて誰?
- 439 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:28:43.15 ID:r5WS/JtG0
- 橋下的には朝日が早々に謝ったのは計算違いだったと思う。
しばらくは喧嘩ネタに必要な「敵」に事欠かない予定だったはずだ。
- 440 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:29:55.12 ID:k99E1dwy0
- >>429
闇を暴くのは良いじゃないか。
- 441 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:32:03.55 ID:k99E1dwy0
- >>438
太木数子のことだろ
- 442 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:34:41.73 ID:xPz4Bam50
- いくら橋下憎しでも母親はダメだろ。
- 443 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:34:46.32 ID:XlFiVFov0
- 講談社あたりはどうかな。
文庫で同和利権のことルポした本も出してるし。
- 444 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:36:57.90 ID:XlFiVFov0
- 今回の件は、個人のプライバシー問題が絡んでいるからね。
橋下の政治活動に関わってる人のことならともかく、単に親族だからというのはねえ。
ま、大義名分が立たんということがわかったから、朝日も全面降伏したんでしょう。
- 445 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:37:46.58 ID:uKAubx96O
- でも橋下の、知事-市長-党代表の流れは権力に対する憧れ、氏の演説口調にあからさまに感じる「角栄」的な匂いがしてしかたがない、角栄は大好きだが…
- 446 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:39:30.25 ID:WioV539T0
- >>441
そのオバチャンw。
- 447 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:42:54.69 ID:oSCalvOL0
- 部落のことを書いたのは失敗だったね
全く記憶なかったとはいえ政治家が親父の事を書かれるのは仕方ないと思うし連載は見たかった
- 448 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:43:01.09 ID:MQ84iR8G0
- >河畠大四編集長
これは、河畠大四 編集長ってことで良いのか?
ちなみに、何て読むの?ダイシ?ヒロシ?
- 449 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:49:34.18 ID:tg8gh6sY0
- 訴えられなきゃ、やりたい放題、好き放題
賠償金より売上が上回れば、名前が売れれば、損はなし
それだけがモノをいう業界・連中が、何を
自身の仕事っぷりが、さも崇高の存在かのように自己演出をしているのやら
- 450 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:49:40.70 ID:uKAubx96O
- >>447
計算づくじゃないかな?佐野は単行本を書くネタは持ってるはずだし、あの悪意に満ちた表紙の橋下のヒラメ顔で10万票は失ったんじゃないかな。
- 451 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:49:54.38 ID:WJU5FSSzO
- 俺は例え橋下が部落出身でもかまわん。
だって、子供は親を選べないし、生まれた場所も選べない。
それは橋下徹の責任じゃない。
だから、生まれと親のことを書いて貶める奴は卑怯者だと思う。
佐野だって、まともな所で生まれたわけじゃないし、親だってあやしい。駆け出しの頃はまともな執筆をしていない。
- 452 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:50:21.55 ID:is3jCwa10
- 覚悟なんかあるわけないだろ
ミヤネ屋で橋下の会見生放送してるの見ながら
盛り上がってた馬鹿編集部だぞ
- 453 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:50:39.36 ID:nk4aiyEE0
- 佐野氏はモテモテだな
笑いが止まらないんじゃないw
- 454 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:52:27.35 ID:Ioa2lODj0
- 「週刊文春」や「週刊新潮」は地名は伏せていたよ
それを見たネット民が拡散したから実際にはばれただけ
- 455 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:53:15.24 ID:olhl7Hvv0
- ファミ通ででも連載してろ
- 456 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:54:32.78 ID:3wA07A4y0
- なあ、おまいら、在日在日書いてるけど違ってたら名誉毀損でIP抜かれる覚悟持って書いてるんか?
ウィルスの所為にして逃げ切る気か?
ちょっと全体的にこのスレの内容は酷いわ
- 457 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:59:27.26 ID:Piitj0mH0
- 各週刊誌で1回ずつ順番でリレー式に連載なんてどうだろか
- 458 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:02:28.57 ID:WJU5FSSzO
- アカヒも佐野も腐ってんな!
- 459 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:03:04.67 ID:lX790oDd0
- >>456
でもさ、在日って非議されることでもなく、普段言わなくても究極的には誇り保ってると思うから、
橋本自身が違っても、在日に間違われたことで問題視するのは逆に差別になるじゃない
被差別部落問題も本来同じであるべきなんだが、中々そう行かないことが
問題の本質なんだよな
- 460 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:05:07.93 ID:uKAubx96O
- >>456
在日が悪いと誰が決めた?橋下は総理大臣を狙ってるんやで、それが問題や!
- 461 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:06:06.00 ID:lX790oDd0
- 例えばアメリカ人に間違われたらどうだ
日本人として皇族に間違われたらどうだ
差別がなければ全く同じと思うんですがね
要するに○○だから差別をする
○○だから差蔑された気がする
根本は同じなんだよな
- 462 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:08:53.88 ID:bdp73exn0
- >>1
元木昌彦という人の署名記事じゃん
丑原慎太郎って、国語の成績悪かっただろw
- 463 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:09:17.48 ID:GYBUS1lv0
- >>5
レッスル夢ファクぐらいだろうな
- 464 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:10:44.52 ID:aXPIf4qi0
- ベストセラー決定
- 465 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:11:35.28 ID:lX790oDd0
- やっぱ孫正義は器が違うと認識できた騒動だな
- 466 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:12:40.48 ID:3wA07A4y0
- >>459
>>460
在日乙
- 467 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:15:27.30 ID:lX790oDd0
- >>466
良いこと言えば在日ってのはどうなんだよ
- 468 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:16:13.91 ID:JIp/kWXJ0
- 橋下さんの母親が下関出身ならば在日なり、在日ハーフなどの可能性はあるよ。
松田優作もそうだったし。
橋下さんの父親やおじさんの名前の漢字を見れば、在日なり、在日帰化人の可能性はあるよ。
橋下さんは父親の記憶は幼い時に自殺したのでないといっていたのに、
父親の弟のおじさんと未だにつきあいがあるのはおかしいよね。
おじさんから父親の話は聞くだろうし、大阪の公共事業も叔父さんの会社が受注しているようだし。
母親がどういう育ちでどういう経緯で二人の父親と付き合ったのか。
橋下さんの政策ならばいくらでもマスコミが報じるわけだし、見ていればわかるし、
政策の主義や核となる価値観は、
育った環境の中から生まれるよ。
橋下さんの破壊願望、維新願望、自由競争主義は
成り上がり者だからこそかもしれない。
俺たちは橋下さんの生育環境からの人格形成の過程を知る権利があるよ。
三つ子の魂百までもだよ。
- 469 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:16:18.84 ID:IIMIQpSp0
- >>454
「新潮45」は地名出してた
けど雑誌以前に、橋下が自分で地区名を言って同和出身をアピールしてたのが大きい
- 470 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:18:09.28 ID:yDhUlKmq0
- ハシシタは在日だろ
あいつのこれまでの言動を見ていてまだわからないやつがいるのかよw
- 471 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:18:13.76 ID:uKAubx96O
- まあ選挙もおそらく年が明けるだろうし、日本国民がうちら大阪愚民のようにならないようにね。お休みなさい!!
- 472 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:19:08.89 ID:Fh3Ez4L30
- 記事読んだけど
よくこんな記事で世間に出せるよね。
普通にブログでも書いてろってレベルの内容。
文章を書いて、それで飯を食っていいレベルじゃねぇよ
- 473 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:20:01.79 ID:lX790oDd0
- この騒動で橋下がクレームつけたときに、自分の出自がリアカー引いてどうのということに対し
間違いだと、誹謗中傷だと反発してたところがあった
それは職業差別じゃなんじゃないかと本気で思いました
おまえどんだけなんだよ
ハシシタサン
- 474 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:20:38.92 ID:fY56VHa10
- また耳が勃起するのか
- 475 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:20:46.77 ID:3wA07A4y0
- >>467
ほら、在日言われて不機嫌になったww
意味もなくレッテル貼られてそう言われた人の気持ちがちょっとはわかったか?ん?
どうなんだ?
おまいの書いたコトはいい指摘ではなく薄っぺらい偽善なんだよw
- 476 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:21:58.84 ID:mgrRmhgK0
- 噴いた
- 477 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:22:13.85 ID:lX790oDd0
- >>475
それはお前の心の問題
俺には何もない
- 478 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:23:24.83 ID:rdNEqLKS0
- >>1
「ぜひお願いします」from 実話ナックルズ
- 479 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:23:27.39 ID:tNAvAzJw0
- 朝日1社だけでなくマスコミ業界ぐるみで茶番かよ
よほど安倍政権をけん制したいんだな
- 480 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:24:26.26 ID:bdp73exn0
- >>1
出自を明かされて攻撃されたくない、
というそこそこの成功者は世の中に多い
それが日本の社会秩序に組み込まれてるわけだから
無理だろw
- 481 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:25:07.97 ID:qQPvCziD0
- >>45
不倫は、極めて個人的な事柄ですよ
収賄とは比べものにならない
- 482 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:25:14.34 ID:zbHjpfsF0
- 橋本叩けりゃなんでも有りさ。
根拠があろうが無かろうが、橋本を叩いた記事を載せた雑誌は完売。
同和利権を潰す橋下を潰すには、同和地区出身者に決め付けるのが最強。
労働組合利権を潰す橋下を潰すには、同和地区出身者に決め付けるのが最強。
同和地区に関係あろうが無かろうが、ちょっとやそっと叩いても
潰れない人間は、同和地区の出身者や関係者に仕立て上げて潰すのが
解同や組合関係者の最終手段。
- 483 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:26:07.57 ID:mgrRmhgK0
- 出せば良い
出せばわかるさ
- 484 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:27:07.48 ID:R0mr/kMI0
- 記事読んだけど、たしかにものすごい勢いで橋下のネガキャンぽい内容だが
橋下がこうなのは部落出身だからだと決め付けるような趣旨ではなかったぞ
まぁ他誌で連載再開したら普通に売れるだろうな
話題性はんぱない
- 485 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:27:34.13 ID:lX790oDd0
- うむ
むしろ出した方が良いな
本当に差別であれば佐野のペンを折ってしまえばいい
- 486 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:28:26.21 ID:uKAubx96O
- >>468
起きてもうた藁、そういえばリーゼント知事も水道工事会社の社長だったみたいでなんやら教授に訴訟おこされてたな…、リーゼント知事おまえはみのもんたか。
- 487 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:28:51.59 ID:WJU5FSSzO
- >>472
佐野は文章が下手糞だが、何を書いたら売れるかを絶えず考えているから時々話題になる。
東電OL殺人事件の本が売れなかったら単なるゴロツキ記者だよ。
- 488 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:29:33.28 ID:Tlfba0sO0
- 誰か佐野と朝日のルーツを暴く記事書けよ
買ってやるから
- 489 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:32:06.45 ID:qXxGzz6aO
- 第2回以降を潰すために部落問題利用したんだろ
出自のことなんかすでに書かれたことで目新しくないし
黒い金脈問題はよほどヤバいことなんだろ
別のところが暴いて書けばいいんだよ
- 490 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:32:16.42 ID:uKAubx96O
- ヒラメ市長とリーゼント知事の掛け合いに騙された、大阪愚民の俺達を笑え!
- 491 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:32:33.65 ID:JbM0eK0YO
- そりゃこうなるよな
他の出版社は朝日みたいにひ弱じゃないから、何でも有りだろうな
- 492 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:33:27.02 ID:2tqDCn0V0
- 廃刊しかないだろ、朝日新聞ごと。
そうでないなら、人権法推進目的でハシゲと組んだマッチポンプとみなす。
- 493 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:33:35.78 ID:V0bxOTOJ0
- 同和と言えるのは実は朝鮮人だから
密航してきたと言えるのは実は朝鮮進駐軍だから
人は常に良く見せたい
- 494 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:33:44.54 ID:IIMIQpSp0
- 橋下が在日だったらヤバイので、圧力に負けずに出すべき
- 495 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:33:45.03 ID:lX790oDd0
- 例えば連載前提で
1,コイツはここ出身で\ここは被差別部落がある
2、何故かはコイツの親には様々な噂が
3,朝鮮出身者も多く同居してた。。。
4,そして橋下誕生秘話
5,躍進か墜落か
結局橋本自身の問題なんだよな
差別についてはいろいろなケースがありので、
今回の事態で中止も仕方ないかも知れない
でも本当に差別をしたくて記事書く人だとは思えないんだよな
今までも口は悪いがその人有っての検証だった
なので本当に酷ければペンを折らせればいい
まだ序章じゃないか
- 496 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:34:52.22 ID:aXPIf4qi0
- 在日なんだろうな
焦りすぎw
- 497 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:36:04.66 ID:ICA7Q//8O
- マスゴミは総じてクズだからな
- 498 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:36:06.13 ID:lX790oDd0
- >>493
ネトウヨ
ここはお前が意見言って良い場所ではない
とっとと失せな
- 499 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:36:41.14 ID:M87Ov//00
- 誹謗中傷や叩く必要など全くない、ただ黙々と有権者に最低限の出自を公表してくれればいい
それを見て判断するのは有権者
大臣経験者などはwikiで出自をこと細かく調べられるのに
なんで第三局ともてはやされてる党首だけは未だに母親の姓すらわからないんだよ
レンホーやハクシンクンは帰化であることを別に隠してないし、現段階で帰化そのものが問題にされてるわけでもない
- 500 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:36:44.63 ID:2tqDCn0V0
- >>496
ハシゲがか?
ここまで開き直ってるんだから、わりと今更それはないんじゃないか?
- 501 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:37:05.76 ID:Fh3Ez4L30
- >>487
批判というか、週刊誌、ゴシップレベルとしては、目の付け所は
あくまでゴシップとしてみれば面白い。
だけどねぇ。文章の構成や、記事に出てくる爺の話、佐野の所感とか
もう、本当にへたくそ。
2chのレスの方がマシなの多いぞ。ってレベル
橋下の出自から家庭環境、学校生活、社会人、芸能界
って丹念にどんな環境、仕事をしてきて今に結びついているかを
普通に書けばいいのにね。
編集の方も、もう少し直してやれよ。
- 502 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:37:52.52 ID:3wA07A4y0
- >>495
差別をしたくて書いてるんじゃなくて橋下を叩くために手段を選んでないだけじゃね?違うかな?
- 503 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:39:10.59 ID:lX790oDd0
- >>502
その可能性も否定出来ない
何れにしても中途半端じゃわからんのよね
- 504 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:39:54.57 ID:WioV539T0
- >>488
業界紙の記者をしていたから、脅しスレスレの記事が上手いんだろ。
- 505 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:40:00.89 ID:mgrRmhgK0
- 兎に角出してみろよ
物は試しだ
- 506 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:41:30.83 ID:lX790oDd0
- 確かに週刊朝日側の編集で、もう少し次を求め
今まで書いたことがどうなのかというつなぎも必要だったとは思う
橋下はそれが甘いことにつけ込んだよね
- 507 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:42:46.19 ID:aXPIf4qi0
- 選挙の前に出せよ
必ず買うから
- 508 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:44:41.10 ID:rEKQjYXRO
- 筒井康隆氏に相談したい
- 509 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:44:57.44 ID:uKAubx96O
- いくら人気があったとしても、オールジャパンの監督に金本知憲がなればおかしくないだろうか?
- 510 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:45:02.08 ID:paX8h4UN0
-
ハシゲを血眼になって叩いてるやつらの出自も調べようぜw
- 511 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:46:26.60 ID:bUPsN5sA0
- 正体ばらされて困るような人に 政治家になってほしくない。
これでは 敵国人がやりたい放題の国になってしまう、
もう なってるんだけど 政治家なら 自ら堂々と公表して欲しい。
- 512 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:47:13.33 ID:rEKQjYXRO
- そうだな、武士道で己を名乗ってから相手を暴く手もあります。
- 513 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:47:40.11 ID:lX790oDd0
- >>509
星野や王が代表監督がやってきたし問題無いと思うが
どういう理屈でダメなんだ?
>>511
橋本自身が最近まで知らなかったらどうするんだい
- 514 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:48:57.72 ID:aXPIf4qi0
- やきうと国政は全く次元が違う件
- 515 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:48:58.45 ID:2fnasnKY0
- このスレも、
なんとかして橋下を陥れたい、妨害したい、
誹謗中傷したい気狂いどもには
極めて異常な低知能で低民度の社会不適応者しかいないのか、
の証明にしかなっていないw
どーして橋下を敵視する奴らにまともな思考能力が有る奴は皆無なのかw
- 516 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:49:11.19 ID:kmVaatRb0
- 朝日 ←癌
↓ ←天下りや窓際族の整理&ポスト委譲
週刊朝日(朝日の100%出資会社)
- 517 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:50:27.95 ID:WioV539T0
- >>502
ずばりそうだよ。
893然とした父親は橋下が幼い頃に死んだんだから性格の形成に影響はない。
むしろ、母一人子一人の環境になってしまったから強く生きなくてはならない境遇になった。
それを血だとか生まれた土地だとかくだらないことにスポットを当てて書いている。
貶めることが目的の記事以外何ものでもない。
- 518 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:50:46.06 ID:3wA07A4y0
- >>511
そうだよにゃ
レッテルに対抗する1番の対策は自ら公開すること
- 519 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:50:52.60 ID:lX790oDd0
- >>515
オマイが1番おかしいと思うが違うか?
俺は橋下が何故差別といったのか真相を知りたい
そして佐野の記事は最後まで読んで判断したい
- 520 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:52:04.88 ID:2tqDCn0V0
- >>515
さすが高学歴丸出しのレスだことw
- 521 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:53:23.73 ID:mgrRmhgK0
- 出版を心待ちにしている
低民度の俺
- 522 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:54:22.39 ID:2tqDCn0V0
- >>499
まったくだ
この騒ぎは、政治家が出自を晒さなくてもよいって流れに持ってく狙いだろう
- 523 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:54:36.85 ID:2fnasnKY0
- >>513
金本知憲は、同じ遺伝子朝鮮人の詐欺師の投資話に
数千万単位、億単位で騙されているからダメ。
せめて、原くらいに、美人局で億単位の恐喝を受けても
現金でパッと払えるくらいじゃないと。
まあ、事前にばれていたら、両方ともダメだがw
- 524 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:54:57.96 ID:3wA07A4y0
- >>519
ぶっちゃけ、おまいが1番おかしいと、俺は思ってるよ
あの記事から橋下や同和に対する明らかな悪意を感じないならおかしいわ
- 525 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:55:17.64 ID:uKAubx96O
- >>513
王監督はごめんなさい、星野監督は何故に?でもあなたのいう通り…ごめんなさい。
- 526 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:56:25.02 ID:WJU5FSSzO
- 出版されても読む気しない。
第一弾でガッカリだったし。
- 527 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:56:28.03 ID:iamx+Di80
- >>513
星野のオヤジは三菱の工場長やっていた
どう見ても朝鮮人じゃないよ
- 528 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:57:15.81 ID:lX790oDd0
- >>524
悪意を感じないとは言ってない
つかみの第一回なのでセンセーショナリズムは若干ある
しかも既出な部分が多い以上煽り気味な演出になってる
それは否定してないよ
- 529 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:58:35.60 ID:Ioa2lODj0
- >>158
谷畑が維新に入ったのは、松井の地盤である自民党八尾支部が維新になってしまい
自民に選挙組織が八尾から消滅したからだよ
さすがに松井に泣きついた
- 530 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:59:28.60 ID:lX790oDd0
- >>527
そうなのか
かなり信頼できる筋から聞いてたので在日だと思ってた
どうでも良いけどさ
- 531 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:00:37.74 ID:2fnasnKY0
- >>519
お前が異常な低知能な気狂いであることは
このレスだけで分かったw
週刊アカヒがなぜ謝罪したのか、自社で書いている謝罪文を読んでも
ナニがまずかったのかも理解できないなら、
最後まで盗作パクリのエセノンフィクション作家の駄文を読んだところで、
お前が自分で知りたい事は理解できんよw
コレはお前の人間としての能力の無さが原因だから、
もうどーしょーもないがw
- 532 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:02:24.51 ID:iamx+Di80
- >>530
どうでも良いってのは同感だw
- 533 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:07:20.45 ID:aqpK5/600
- ゲンダイだけだろ。
- 534 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:09:32.29 ID:2tqDCn0V0
- >>531
まあ夜中にそう興奮しないで、ちょっとは自分の格調高いレスを読み返す余裕をもてよw
馬から落馬wてわかる?
- 535 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:10:05.32 ID:IIMIQpSp0
- 今の時代、部落とは身分差別の対象ではなく、部落団体が利権を維持するための口実みたいなものだろ。
利権のあるとこには汚職もありがちなので、政治家ならルーツも含めた部落との関係はきちんと明らかにすべき。
- 536 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:12:47.07 ID:uKAubx96O
- ヒラメ市長も自ら、佐野は俺と同じくらい異常者と言ってたみたいだから自分の出自を知る人物を徹底的に痛めつけるのでは…あくまで合法的にだろうけど。
- 537 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:16:45.21 ID:le40W17l0
- やっと記事みれたが、なんか拍子抜け
ほとんど既知の情報
こんなもんやろ 週刊誌って
- 538 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:19:28.76 ID:2fnasnKY0
- >>534
人を見て法を説く、っていうだろ。
ちなみに「人」は「にん」って一般的に読むからな。
機に因りて法を説く、と言ってもいいが。
低知能な奴には、そいつに合わせて書く、って話。
- 539 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:20:17.58 ID:uKAubx96O
- >>537
でも母親の旧姓がわからないというのは初めてのような気がするが、たぶんお母さんまだ60代だろ?不自然すぎじゃないだろうか。
- 540 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:20:54.05 ID:M3IGLiyA0
- 人権擁護法案のためのマッチポンプと見た。
どっちも勝者だろ、これ。
- 541 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:24:40.26 ID:uKAubx96O
- 仮に橋下が半島民族なら、怖くないだろうか?
- 542 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:30:17.24 ID:YqT7EMQs0
- 橋下市長だけじゃなく国会議員全員やったら良いじゃない・・
- 543 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:31:06.71 ID:2tqDCn0V0
- >>538
やっと恥ずかしくなったのかよw
- 544 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:31:20.29 ID:1snrxmzX0
- >>540
朝日の一人負け
新聞の部数にも当然影響してくる
- 545 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:32:16.55 ID:IIMIQpSp0
- はっきりしているのは、今回損をしたのは一般の国民だということ。今の時点ではね。
国政のキーマンとなる有力な政治家の両親が日本民族か否かという
重要な情報を知る機会を、国民は逃してしまったのだ。
- 546 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:33:43.48 ID:3wA07A4y0
- >>535
ルーツを明らかにすべきといっても自分の両親や親族の過去について実際どれだけの人がどれだけ知ってるんだろうな。
俺の親は養子でちょこっと複雑な家系だったんだけどそのコトをオレが知ったのは中学の時かな。マジでびっくりした。
しかも叔母さんも養子だったりして実は叔母さんはオレの従兄弟ではとこは…ん?
って理解したのは20歳を越えてからだった。
実際いまでも血縁でなく家系の方の親族関係なんて会う機会が少ないから今でもよくわかってなかったりする。
えっ、あそこの神社と先先代は親戚関係だったの?とか爺ちゃんの葬式の際に始めて知ったりした。
多分まだ知らされていない事実があったとしても驚かないわなw
- 547 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:33:49.93 ID:Ioa2lODj0
- >>540
朝日と橋下のグルなんてバカの妄想
俺も橋下には懐疑的だが
橋下と憎しで頭おかしくなってるやつ大杉
- 548 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:38:03.51 ID:T/vkhzEu0
- こういう屑な業界だから
バクリ常習者が生き続けられるんだよな。
とっとと消えろ!
- 549 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:39:25.71 ID:3wA07A4y0
- >>544
だな。今現在はっきりしてるコトは週刊朝日が橋下に喧嘩をふっかけて惨敗した。
事実はそんだけだ。
- 550 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:41:22.00 ID:6E6cJDyZ0
- 部落とか在日とかどうでもいいんだが見出しがゲスいと思った
- 551 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:45:27.07 ID:uKAubx96O
- >>549
まだ判らんのでは?肉を斬らせただけかもしれんぞ。
- 552 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:45:51.26 ID:KHwJBwC40
- うわぁ・・・屑業界だな。
さすがゴミだ、マスゴミだ。
- 553 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/28(日) 02:47:56.81 ID:DpYkXuVW0
- 佐野眞一良かったな
版元はいっぱいあるんだから、続き頼むよ
- 554 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:53:50.80 ID:2tqDCn0V0
- >>547
ハシゲを憎んでるやつはむしろ人権法賛成派だろ
ハシゲと朝日がグルだと感じるのは、人権法に危機感持ってる側だよ
- 555 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:58:29.15 ID:wXLP4OI40
- >>363
> 週刊朝日の記事は、ネットの情報レベル以上の内容は何も無かった。
> 表紙も橋下で、カメラマンに撮らせたもの。第一回は橋下も承知の上のだろう。
> 何故、真っ赤になって怒ったのか疑問。
掲載号の表紙写真のための撮影を橋下がOKしているのが
不思議なんだよね。
当然、連載の趣旨も確認した上でのOKだろうし、
それなのに、突然、怒り狂いだした。その理由が謎。
- 556 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:58:50.48 ID:FUZSEdVZO
- 佐野は自分の弱さが文章に出てるからアオリに対して内容が弱いんだよな。
せっかく名前が売れたんだから、橋下を暴いた記者が全てを暴露という記事を書けばいい。
祖父母、両親、家族、住まいや学校や全てを顔写真付で。
どうせ暴かれる悪徳記者になるなら、徹底的に自分からさらけ出せばいい。
他人のことばっかでつまんないよ。記者ならテメーの家族も食い物にしろよ。
- 557 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:03:21.13 ID:PQ4aPsy4O
- ここまでジャーナリズムは墜ちたか
- 558 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:04:52.33 ID:wXLP4OI40
- >>370
> >>365
> 父親よりも母親こそが橋下のクズ人格形成に関わるところが大きいとは思うんだよな。
> やくざまがいの之峯と結婚して捨てられたも同然だったのに橋下の姓は捨てず
> 地元大阪に戻り今度は朝日新聞の拡張団の幹部をしている男と再婚するんだから。
> この母親こそがクセ者だと思うんだが、今まで情報はほとんどなかったからね。
あの時代の新聞拡張団の幹部にはヤクザ関係者が多い。
母親の結婚相手がどちらも、ヤクザ関係者ばかりなのが普通は有り得ない話だから不思議。
だって、普通の生活では、ヤクザと深く付き合う機会なんて無いからね。
- 559 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:05:07.59 ID:TShIg05Z0
- いやあ、清々しいほどのクズぞろいだなあ
- 560 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:06:42.92 ID:3wA07A4y0
- >>557
元々日本のジャーナリズムなんてそんなもんだよ
- 561 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:11:19.10 ID:IIMIQpSp0
- 表紙の写真もなんか嫌な奴、って感じに写ってるなw
もっと良い映りの写真を採用しろよ!という気持ちも内心あったのだろうな橋下w
- 562 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:12:37.48 ID:PQ4aPsy4O
- >>560
自らゲスですなんて今まではっきり言う奴見たこと無いわ
どっちもどっちな感想だが部落利権は断ち切らないといかん
- 563 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:12:38.77 ID:J0JZPiFW0
- >私は被差別地域を明記したことをよしとするものではない。差別問題には、メディアに携わる人間は最大の関心と
細心の注意を払うべきだと思っている。
なんでこんな建前ばかり書くのか
人事部に地名総鑑をおいていない大手企業があったら教えて欲しい
当然朝日新聞社はじめマスコミもだ
- 564 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:18:34.07 ID:JIp/kWXJ0
- 橋下の死後、東京に引っ越したのに、
一度は東京に出てきた母親がなぜまた大阪に戻ったのか。
普通は夫がやくざで自殺したのなら、やくざの知人の多いところには戻ろうとは思わんだろう。
下関出身ならば大阪自体さして縁がないだろうし、
大阪に戻ったのにはそこに経済的メリットがあるからと考えるのが筋。
ここらの取材もして欲しいね。
- 565 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:18:52.72 ID:3wA07A4y0
- >>562
部落利権を無くすべきなのは同意
アレは新たな差別を生み出す構図だ
わざわざ差別してくださいっていってるようなものだからな。在日特権も同じ
日本の報道に偏向がないコトなんてないからね。特に最近はジャーナリズムじゃなくて青年の主張みたいな報道が主流だからw
まあ、スタンスがはっきりしてればそれも悪くはないけどさ…
- 566 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:20:54.82 ID:irBqh4kcO
- なんでもいいよ
- 567 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:21:35.30 ID:EtlOrIDEO
- なんだろう。
この件に関しては
週刊朝日は橋下を見くびっていたふしがある。
政策でたたけば橋下も
手をだせなかっただろに。
橋下の最近の言動から
かなりの知性の持ち主だと言わざるを得ない。
わざと馬鹿タレントのふりしてたんだろっていうぐらいにな。
いざケンカを売ってみたら朝日新聞も完敗の理論武装。
- 568 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:23:08.89 ID:JIp/kWXJ0
- 角田美代子、田村淳、橋下徹と口喧嘩をして勝つには
頭が良くないと難しいよ。
- 569 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:26:56.10 ID:TGtMSyjt0
- >>106
はてサですらブクマをつけない過疎りっぷりかよw
- 570 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:28:01.16 ID:LdcjivFB0
- 石原さんと組んで政権とって、
橋下さん総理になるかもね。
- 571 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:30:35.77 ID:lX790oDd0
- ねー位w
- 572 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:31:55.31 ID:Fnl4k39Z0
- >>468
> 橋下さんの母親が下関出身ならば在日なり、在日ハーフなどの可能性はあるよ。
> 松田優作もそうだったし。
> 橋下さんの父親やおじさんの名前の漢字を見れば、在日なり、在日帰化人の可能性はあるよ。
> 橋下さんは父親の記憶は幼い時に自殺したのでないといっていたのに、
> 父親の弟のおじさんと未だにつきあいがあるのはおかしいよね。
> おじさんから父親の話は聞くだろうし、大阪の公共事業も叔父さんの会社が受注しているようだし。
> 母親がどういう育ちでどういう経緯で二人の父親と付き合ったのか。
俺も市長はコリアン系のような気がしている。
それを否定するソースはない。
(あれは在日やなくて部落や、という知り合いからの発言はあったが、それは弱いと思う)
叔父の名前がどうにも日本人らしくないんだが。
ちなみにもちろん俺はコリアン差別するつもりはない。
在日でも能力のあるものが成功する日本社会でないとだめだ。
橋下さんがそれを体現するのはよいことだと思っている。
あいつのことは大嫌いだけどねw
- 573 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:35:38.26 ID:Fnl4k39Z0
- あと、矢沢永吉(帰化日本人)が橋下市長にかなりシンパシーを感じているらしいこともローリングストーンのインタビューで感じられた。
才能のあるコリアン系は秀でた個人プレーを持って人の上にたつことでその才能を発揮する。言葉の使い方も巧い人が多い。
はっきり言って、半島出身者はIQが高くて頭いい人多いと思う。
許永中のような悪人扱いされてる人物でも、頭の良さは際立ったものがあったからこそ。
- 574 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:40:33.42 ID:Fnl4k39Z0
- そういえば
許永中は
韓国人・朝鮮人がそこそこ集まるエリアでありながらも
カテゴリーとしては「同和地区」扱いされてきたエリアで育っている。
コリアン、被差別民、どちらも混在していた地区ということだ。
橋下氏のルーツとは別の場所(大阪市内)だが。
- 575 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:43:06.27 ID:Fnl4k39Z0
- >>568
> 角田美代子、田村淳、橋下徹と口喧嘩をして勝つには
>
> 頭が良くないと難しいよ。
そう。
世間ではポピュリズム批判に流れがちだが、
本質は「頭の切れるやつがのしあがってくる」という普遍的な現象にすぎない。
それを認めるか認めたがらないかの違いなだけで、橋下の頭の良さは皆がわかっている。
- 576 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:57:54.63 ID:QMZAnF3d0
- 本当に屑しか居ないんだな
- 577 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:02:14.06 ID:LdcjivFB0
- とっても不思議なんだけど、橋下さんって
こんなにテレビに出て、いろいろしゃべっているのに
なぜか「存在感」が薄い。
雰囲気とかニュアンスが感じられない。
童顔で中身が顔に出ていないから?
上手く表現できないんだけど、
実像がイメージできないっていうの?
これって何なのだろうと思う。
- 578 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:02:37.71 ID:MYcqx8OnP
- >>572
その叔父とか母ちゃんの戸籍見ればいいだけ
在日なら登録証だから戸籍ないよp
- 579 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:04:38.25 ID:IIMIQpSp0
- 頭が良いか知らないが、激高のあまり自分の勘違いに気付かず自爆するような性格は
明らかに政治家向きじゃない
喧嘩に強いと自称していることや、お金に執着がある点から
国政より金融ヤクザあたりが適職だと思うよ
- 580 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:09:42.84 ID:wXLP4OI40
- >>577
それは、テレビの中の橋下徹には
リアリティが無いせいだと思いますよ。
あれは、あくまでも演技だから。
- 581 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:11:30.59 ID:kYDsI6ww0
- 実際のところ、何故今回に限って橋下が火病ったのかわからんくらい、既出情報ばかりだったから、
続き読みたいわ。
- 582 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:12:52.20 ID:Fnl4k39Z0
- >>579
でもその勘違いって正直ささいなケアレスミスだよ。
間違いににも事の重大さでいろいろ違いがある。
あまりに間違いが多い、って決め付けるのは全然正しくないと思う。
そういうタイプならそもそも司法試験に受かっていない。
彼は毎日膨大な資料を読み込んで政策のエッセンスを吸収して
官僚やブレーン顔負けの知識力・判断能力を発揮している。
これは当事者が例外なくそう言っているんであって、俺の個人的な印象論ではない。
そういう能力をもってしたら、出版社名を間違えたとか事の顛末のストーリーを聞き違えたとかは
瑣末な問題と言わざるを得ない。
そこを突いても本質的な批判にはなりにくい。
- 583 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:15:15.57 ID:Fnl4k39Z0
- >>581
> 実際のところ、何故今回に限って橋下が火病ったのかわからんくらい、既出情報ばかりだったから、
> 続き読みたいわ。
コリアン説&母親の詳細でしょう。
前者はともかく、後者はかなり詳しくリサーチされたという話です。
- 584 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:15:33.67 ID:IIMIQpSp0
- 橋下には日本への愛着が感じられない
流行のナショナリズムに迎合するような発言はするけど
領土問題にしても日本の主権を守ろうという気概を全く感じない
竹島共同管理とか、思いつきで言ってるのか知らないけど、軽過ぎる
維新は日本を外資に売るのをいとわない政策だし
あんな連中に日本を任せられない。
- 585 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:18:27.01 ID:jaKy6mrQ0
- 公人なんだから
出自、親の職業、縁者の犯罪歴等、事実ならば単に事実として明らかにすることは問題ない
佐野の場合、問題となるのは単に事実を書いたのではなく
・橋下は悪い奴、異常人格だ
↓
・悪・異常人格は、出自・血脈に起因する
↓
・部落民・犯罪者の遺伝子があり、子々孫々そのDNAが受け継がれ、
橋下はそのDNAを受け継いだがためにあの悪・異常人格が形成された
この論法で佐野は書いてる事が問題
つまり、部落民のDNAが存在し、部落民以外のDNAとは異なる
部落民DNAが故に、ヤクザ・犯罪者の親・縁者が存在する
科学的に部落民DNAと日本人DNAとは別物とした、正にヒトラーのユダヤ人抹殺がごとき民族差別の書き方となっている
これが、別の論理構成
差別を受けてきた部落出身、親も893だったという劣悪環境の係わらず、橋下の不屈の精神は凄い
あるいは、単に淡々と出自の記載なら問題はなかったろうと思う
つまり、公人の出自を明らかにすることすら問題にされているのは、すり替え
部落地域の特定は、差別があるから差別回避のために隠すというもので、
差別さえなければ過去に差別を受けてきた部落の出身だと明らかにされても問題はない
何か、いろいろ問題点がゴチャゴチャにされてる
- 586 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:22:17.38 ID:jaKy6mrQ0
- 橋下の場合、同和特権に切り込んでいるから、
出自が部落出身と知るに及んで、逆にエライと捉える人も多いのでは?
同和に特権を付与し、優遇政策を更に積み上げるような政策実施者が、
部落出身と知れば、なんだコイツと思う
- 587 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:22:24.02 ID:RZTC643F0
- これは所謂共産党の言う綺麗な差別であって、元木昌彦を始め、左翼で否定する奴はいないだろ
- 588 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:22:36.37 ID:ZV+aT91C0
- なにこれ
今までのは話題作りだったのか
- 589 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:24:43.29 ID:Fnl4k39Z0
- >>585
結局こういうことだと思う。
・取材対象に愛情があって出自を暴く場合は結果的にドラマチックな人生を書いてポジティブな感動作にする → OK
・取材対象が嫌いなのでネガキャンしたくて、でも露骨にはできないので作家の力でそこを上手く表現する → 微妙だが、表現が稚拙だったらNG
もちろん佐野の記事はNG。
二回目以降で変わるよ、という保障があれば別だが、そこは橋下が先手を打って抑えたので、彼の即対応は実に上手い勝負だった。
- 590 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:25:37.57 ID:EXFa3HBeO
- 実像?
まあ基本ただの脳筋だから周りがあれこれ考えても無駄だw
旧司受かったんだから暗記力と根性は凄いんだろうがただそれだけ、故に一貫性に欠ける事も平気で言う。
法律を振りかざしてればよかった弁護士時代ならともかく、幅広い教養や思考を要する踏み込んだ議論になれば自爆する。
- 591 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:27:00.54 ID:GkFDaI7S0
- ダチョウ倶楽部かよw
- 592 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:27:14.08 ID:Fnl4k39Z0
- >>586
> 橋下の場合、同和特権に切り込んでいるから、
> 出自が部落出身と知るに及んで、逆にエライと捉える人も多いのでは?
>
> 同和に特権を付与し、優遇政策を更に積み上げるような政策実施者が、
> 部落出身と知れば、なんだコイツと思う
いや、繰り返すが、同和地区出身というのは既出であり
今回の記事に限った話ではない。
今までと違う対応を朝日にとったのは、一つは朝日という橋下が嫌いな「敵」をつぶすためと
今回明らかになったであろう橋本の「母親の詳細」(ともしかしたら「コリアン説」)を食い止めるため。
- 593 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:28:16.79 ID:xRDU57FB0
- ゴミクズ業界だなあ。再販売制度で守る意味がない。
- 594 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:30:56.60 ID:Fnl4k39Z0
- 橋下徹はスーパー弥生人だった!!
橋下徹氏は、安倍氏よりもさらに弥生度が高く「ほぼ100%、見事な弥生顔」だった。
http://livedoor.blogimg.jp/mokures/imgs/4/4/44e30db7.jpg
↑
朝日新聞でこういう記事が載るわけですよ。
他の人も対象にして「縄文系だ弥生系だ」ってやってますが、おそらく橋下のことを書きたかった記事です。
コリアン系だと暗に言いたかったのでは?
- 595 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:35:26.65 ID:GMnHleE+0
- >>591
最後に手を上げたヤツがババを引くのかよw
- 596 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:35:36.52 ID:7eFtIrqs0
- キーワード 水平社 純粋な人
記事中に登場した「女は子宮男は珍棒」を掲げるパーティーに来ていたおっさん
「父親は水平社の出身やけどあれの母親は純粋な人やから」
サイモンヴィーゼンタルセンターと違うのは自分らが抗議したと言わないのが海道
全スポンサーから広告停止を言われた。山藤ら左翼系執筆者が降りると言った
そんなとこだろう
これまでも書いていたのに今回だけ異質
- 597 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:39:04.47 ID:mgrRmhgK0
- だろうだろう
- 598 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:40:53.37 ID:kYDsI6ww0
- 子の名に使える漢字
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji86.html
ここの常用漢字表と人名用漢字表について、「S」を検索してもひっかからないんだけど、
「博S」ひろとし というのは通名ってこと? 例外措置かなんかあるのかな?
- 599 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:41:57.32 ID:7eFtIrqs0
- >>575
その3人は、らしいイメージがあるだけで実際は
>>581だから思う。名前を明かさず行動するのは誰か
はししたが取材拒否する位なんも怖くない
- 600 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:44:13.75 ID:zHs1GiZw0
- http://www.asagei.com/2321
去年にもう出てる話なんだがな・・・・。
やはり今まで出てなかった母親を表に出したくなかったか・・・。
やくざと知り合って子供をもうけるって「かなりの人」だろう。
- 601 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:47:01.63 ID:jaKy6mrQ0
- 橋下は同和優遇にも切り込んでいるから、部落出身者と知ればエライと思う
逆に、地方自治に限定といっても在日に参政権付与の主張だから、在日出身と知ればコノヤローと思う
いわゆる非人部落と在日は別物なのだが、朝鮮人が部落に流れ込む事が多いためなのか、部落を在日部落のようにも言われる
橋下が在日の出自か否かは知りたいと思う
捏造してまで売春婦を強制連行従軍慰安婦とした、朝日の社員どもの出自が朝鮮と係わりがあるかを明らかにするのは大事
嫁が韓国人だという情報は大事
福島党首の出自、縁者が朝鮮と係わりがあるかを明らかにすることも大事
- 602 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:49:18.98 ID:IIMIQpSp0
- 大騒ぎしたせいで、連載の続きの情報価値がかえって高まっちゃったなw
記事にされるのを再び阻止するにしても朝日に使った橋下流糾弾会の手法が
他の出版社にも通用するとは限らないし、いずれどこかで書かれるだろうな
- 603 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:50:11.82 ID:r2CWVseEO
- 続き読みたいか読みたくないかでいえば、やっぱり読みたいでしょ?
カッコつけるなよ
- 604 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:51:21.14 ID:rlFWb92L0
- どこの週間金曜日だ
- 605 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:52:34.65 ID:ZV+aT91C0
- >>603
全然読みたくない
- 606 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:53:50.03 ID:Fnl4k39Z0
- >>600
> http://www.asagei.com/2321
> 去年にもう出てる話なんだがな・・・・。
>
> やはり今まで出てなかった母親を表に出したくなかったか・・・。
> やくざと知り合って子供をもうけるって「かなりの人」だろう。
そういうこと。
まとめると橋下が激昂したのはこの4つの意味において。
1. 常に敵を見極めるレーダーを持つ彼にとって、大手左よりメディアの朝日は今ここで潰すターゲット
2. 母親の詳細な情報。マザコン気味ともいわれる橋下にとっては愛情面からも利益面かも避けたい話題。
3. 出自の真実。同和地区出身というのはともかく、コリアン血筋説は知られたくない
4. 存在感を出すタイミング。領土問題でミソつけた形になった維新の会代表として勢力挽回したいところ。
- 607 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:55:19.36 ID:jaKy6mrQ0
- >>592
うん、同和出身が既出は知ってる
ホウと、この面で橋下を評価したのだからね
今の橋下の、かなり不勉強分野での発言に辟易してるが・・・
遺伝子としてしまったために、公人の橋下のみではなく、橋下の子供そのまた子へと佐野の言うところの部落・犯罪者DNAが脈々と受け継がれるという事になる
これに橋下は怒ったのだと
制度としての差別と、DNAによるものの差別、これは大きな違い
コリアンか否かは、日本人とはまじりあってはいるかもだが一応民族的に異なるDNAだから、DNAでの論理展開もまあありかなと
- 608 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 05:00:05.97 ID:RZTC643F0
- なるほど、朝日以外も差別をやってるから問題ない、って議論か。
但しそう長くはもたないよなあw
何にせよ朝日をスケープゴートにする既存左翼の方針はいいんじゃない?
- 609 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 05:02:20.56 ID:nLdQpSh1O
- >>603
興味がない
なぜなら橋下本人とはまったく無関係だから
- 610 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 05:04:16.05 ID:gT6uz9cg0
- DNAに焦点を当てたのはまずかったが、尼崎の美代子ファミリーを見ればわかる
ように出自や親族に焦点を当てるのは関西では重要。
- 611 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 05:04:39.23 ID:Fnl4k39Z0
- >>607
かつて週間朝日にいた元実話ナックルズの久田氏によると
あの週刊朝日がDNA持ち出してまで「ハシシタ 奴の本性」とタイトルに名付けた
記事を堂々とだすなんて普通はありえないと。
とても校閲が厳しい出版社なので、あんなスキャンダラス性を狙った賭けはしないくいだろうと。
それをあえてやったのは完全に(元)河畠編集長の個人的な橋下市長へのネガ感情が暴走したものだと。
そういうようなこと言ってましたね。
朝日はああいうメディアですか通常なら系列出版局でも「差別問題」直結の記事は出したくないはずなのです。
そこをあえて踏み外させるほどの「感情的齟齬」を生み出してるんですね橋下のメディア戦略は。
- 612 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 05:11:01.52 ID:EhC0segW0
- 人脈でのし上がるとかじゃなく、
口喧嘩と屁理屈でここまでってこれるのは新しいよなw
大阪で話題提供してるのを見てるぶんには面白いけど
国政にはいらない。
- 613 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 05:12:37.32 ID:2r9pdhfdO
- 自作自演だろ。橋下嫌いなら本人のやってることを批判すればいいのに、親先祖は関係ないわ。
- 614 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 05:13:04.13 ID:Fnl4k39Z0
- そして週朝の編集長が即効で前面謝罪したのは
当然とも言えるしまた逆に情けないともいえるのだが
親会社の朝日新聞に頭が上がらないから。
- 615 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 05:13:54.82 ID:kYDsI6ww0
- >>612
いや実際は人脈だろう。松井人脈で大阪はなんとかなった。
殺人者の親族を議員秘書に放り込むくらいの人脈といえば、相当深いつながりだろう。
- 616 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 05:15:08.40 ID:EhC0segW0
- >>611
会社だけの判断じゃなく、民主自民が橋下潰しのオファー出しただけでしょ。
こういうのが週刊誌に出るのって決まって選挙前。
- 617 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 05:16:53.17 ID:c/G6x0BJ0
- >>601
自分は散々利権の恩恵にあずかったら、もういいよ、ってだけの話じゃないのか?
>>607
橋下の行動がB地区の人間のヤバさを、体現してるじゃん。あれで、DNAが受け継がれてないとでもww
まあ、子供のころから、周りがそんな人間ばかりだったから、橋下みたいな人間になった、とも
言えるけどな。
- 618 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 05:17:52.83 ID:Fnl4k39Z0
- >>613
> 自作自演だろ。橋下嫌いなら本人のやってることを批判すればいいのに、親先祖は関係ないわ。
親先祖のことをリサーチすること自体は良いのだが
それをネガティブ材料に利用しようとする魂胆があまりにも安直で下品。
つまり、あのタイトルと記事の導入部では
「あいつはこういう出自なんですよ?それ知ってたら支持しますか?」という意図になってしまっていたことは否めない。
読者の差別意識に持っていくわけだ。
判断するのは読者ですけど、「こういう話がありますが、どうです?」と。
こういう戦術はよほど緻密でデリケートな文体でやらないと成功しない。
サブリミナルに語りかけるのは効果的でも、露骨に見出しタイトルで先入観を植えつけさせるのはアウト。
とにかく、記事の意図に対して表現がそれをカバーできていない。
- 619 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 05:19:55.26 ID:EhC0segW0
- 文春でもう一通りやっててなんも新鮮味ないのにな
あれはギリギリの書き方だったから誰も文句いえなかったってこと?
- 620 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 05:23:53.13 ID:IIMIQpSp0
- 血脈とか出生の秘密とかいう過激な表現も、文春や新潮で既出だよな
朝日新聞は人権派メディアを気取って同和タブーに過剰反応しすぎてみっともない
- 621 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 05:24:07.37 ID:Fnl4k39Z0
- 橋下の話は中身はないけど論理があるという造り。
簡単に言えばそういう構造。
これがどういうことかはもっと詳しい説明が必要だが。
- 622 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 05:27:50.66 ID:Fnl4k39Z0
- 今回の朝日との対決で
せっかく支持率下げていてた橋下を
また蘇らしてしまった、と残念がっている
マスコミ関係者は多いとのこと。
ちょっとそれも「非主体的」な対応であって、情けないけどねw
- 623 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 05:31:37.56 ID:EhC0segW0
- 出自が悪いと一生浮かばれないんですか!
ってベソかいてたけど、マイノリティ利権無双過ぎって思っちゃったよw
- 624 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 05:33:09.46 ID:kYDsI6ww0
- 同和じゃないのに同和を名乗ってる。これだけでも立派な似非同和だと思うんだがなあ。
橋下は結局、自分が同和なのか同和じゃないのか、使い分けるばかりでどっちつかずの状態じゃないか?
- 625 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 05:36:15.28 ID:mgrRmhgK0
- 昔、会社の事務所にポスター良く貼ってあったわ
「許せない!似非同和」っての
- 626 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 05:37:43.05 ID:kYDsI6ww0
- ○○に住んでいました。
って
消防署の方からきました。 みたいなもんか?
- 627 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 05:44:43.08 ID:IIMIQpSp0
- ツイッターであんなに醜態をさらしたら、さらに支持率はガタ落ちだろうな
しかもそこまでして阻止しようとした記事の連載は
他の出版社からオファー殺到なんだろ?w
結局、橋下が「得意」な喧嘩で勝ち取ったものは何だったのか
差別を叫んで相手を脅し黙らせようとするどこかの国の人たちと橋下はそっくりだ
という印象が残ったことだけは確かだね
- 628 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 05:57:34.22 ID:IIMIQpSp0
- 政治家は頭脳だけじゃなくハートも大事だが
橋下には日本への思いや他者への愛情みたいのが感じられないんだよなー
泣くときも自分が可哀想なときだけだしw
今回出てきた同和差別するなという話も、同和地区の人のためじゃなくて
自分の喧嘩を有利にするために言ってるだけだろ
- 629 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:21:29.19 ID:Fnl4k39Z0
- >>624
> 同和じゃないのに同和を名乗ってる。これだけでも立派な似非同和だと思うんだがなあ。
> 橋下は結局、自分が同和なのか同和じゃないのか、使い分けるばかりでどっちつかずの状態じゃないか?
それは橋下のやり方の上手いところ。
今回のような週刊朝日批判では似非同和的手法でも勝てたということ。
それくらい朝日側は稚拙な方法を使った。
- 630 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:23:11.51 ID:1jtNRZLP0
- 佐野やら朝日編集長の出自まで同じ様に書くなら良いんじゃね?w
- 631 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:27:41.06 ID:ELLYXIdx0
- 母親の素姓はよ
- 632 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:39:41.29 ID:ONurhHXV0
- ℃ヤクザと結婚するような状況にあった母親の出自・素性については触れられたくはないだろうね。
- 633 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:50:33.94 ID:sEenm5p20
- ID:Fnl4k39Z0
ハシシタ喧嘩上手とかまだ言ってんのかよ(笑)
何をやろうがTV新聞が強引にフォローするから
あんな暴挙がスルーされてしまう
ハシシタという「つぶさないでとっておきたいネタ元」でなければ
あの暴挙はたちまち糾弾されてただろう
ハシシタ信者はアホなので
ハシシタがTV新聞の過保護によってどうにか成立してる現実を認識しようとしない
- 634 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:52:59.12 ID:Fnl4k39Z0
- >>633
橋下が確実に負けた例と勝った例を挙げてみてほしい。
それが全体的な戦績として
割合的にどの程度のものなのか?
それで強い弱いは判断されるべきだと思う。
- 635 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:53:49.98 ID:sEenm5p20
- >>623
>出自が悪いと一生浮かばれないんですか!
マグレで獲得した法曹資格にあぐらかいてド素人を恫喝してきただけの法曹ド底辺だから
法曹資格剥奪して本当の底辺に落とすべきだと思う
- 636 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:55:25.61 ID:Fnl4k39Z0
- アンチ橋下の中には
「あいつが俺より頭良くてやり手なのが気に食わない」
と感じているインテリ層がある程度いることは事実だと思う。
あいつが頭良いのが気に食わない
それだけでアンチになるとしたら悲しいこと。
それは実際に起きていること。
- 637 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:59:44.20 ID:Fnl4k39Z0
- >>635
>マグレで獲得した法曹資格
橋下は地頭は良かったが、中高時代は
セックスやヤンキー活動に明け暮れていたし、
なんとか北野高校に受かったものの
ラグビーや非行活動に忙しくてまったく勉強してなかったらしい。
それで一浪を余儀なくされ、後に早稲田政経学部に入学した。
そこでも遊んだり詐欺まがいのビジネスをしていたので
同居人に愛想突かされそうになり、奮起して司法試験の勉強→卒業前に合格した。
だからマグレで受かったのではなく、もともと頭が良かった男が勉強に集中した結果の司法試験合格である。
- 638 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:00:27.08 ID:sEenm5p20
- >>634
今回の件はハシシタの負けだろ
公人が恫喝を働いて言論弾圧という不祥事だし
言論弾圧を働いたところで佐野の言論までは封殺できず
加えて記者会見で佐野を抹殺と発言したのもマズイ
本当はハシシタの立場やイメージが悪くなってるのに
TV新聞が全面的に尻拭いしてるだけだ
概してハシシタはこういうことばかりである
- 639 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:07:47.21 ID:Fnl4k39Z0
- >>638
>今回の件はハシシタの負けだろ
おいおい・・・
そんな特殊な意見は通らないぞ・・・
個人でそう思うのは自由だが、朝日新聞出版の代表が平謝りしてるのを
「負けるが勝ち!」なんて詭弁で通すやつはいねえ。
今後どう展開するかは誰にもわからん。
だが現状において明らかに橋下が有利。
- 640 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:08:12.40 ID:sEenm5p20
- >>637
暴走族上がりやヤクザの情婦が受かるんだから
大卒のハシシタが受かるのはそれほどの快挙でもない
問題なのは、こういうチンピラたちがマグレで法曹資格を獲得しただけで
先生と呼ばれマトモな人間であると世間が無条件に判断してしまうことなのである
- 641 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:11:12.90 ID:sEenm5p20
- >>636
>あいつが頭良いのが気に食わない
>それだけでアンチになるとしたら悲しいこと
ハシシタのようなルサンチマンの権化が威張りくさる様を見て
自分も人様に威張りくさってられるようなくだらない万能感に浸るのが
ハシシタのアホ信者である
- 642 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:11:33.05 ID:Fnl4k39Z0
- >>640
小平エンペラーだったかな?金崎さんの自伝読んだけど地頭はいいんだよあの人。
英語ペラペラだしな。学生時代は「おまえは常識が足りん!」って言われて
毎日通学時間に一冊岩波文庫を読みきって教養を高めていたらしい。
刺青情婦の太平さん(だっけ?)も当然地頭はいい。
でないと司法試験には受からない。
たまたま10代の時に非行に走っただけ。
つまり、頭のいいやつは司法試験に受かり、悪いやつは受からない。
それは試験。
- 643 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:13:48.44 ID:Fnl4k39Z0
- >>641
いやいやおまえらがルサンチマンそのものだよw
強い側になりたかったのに、なれなかったものだから。
いくら東大出ても、橋下にはあらゆる意味で勝てない現状。
ニーチェが言うまでもなく、「弱い人間の怨嗟」そのものの存在。
- 644 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:16:35.56 ID:Fnl4k39Z0
- >> ID:sEenm5p20
おまえは一体橋下にどの点で勝っているんだ?w
学歴か?
資格か?
年収か?
セックスの強さか?
社会的立場か?
カリスマ性か?
言論の力か?
ルックスか?
人望か?
具体的に言ってみろ負け組みw
- 645 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:17:33.02 ID:sEenm5p20
- >>642
公認会計士史上最年少合格の勝間和代が
単なる資格バカでしかないのと同じで
試験合格=優秀と考えるのは早計である
それより問題なのは
難関資格ホルダーというだけでマトモな人間であると
世間が無条件で判断してしまうことである
- 646 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:18:58.74 ID:Fnl4k39Z0
- >>645
>>644の項目について具体的に言ってみろ負け組みw
司法試験は橋下の持ってる強みの一つでしかないんだ。
おまえは、どれだけ「持っている」ことを俺に証明できるんだ?w
- 647 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:20:57.80 ID:sEenm5p20
- ID:Fnl4k39Z0は鬱屈抱えたリーマンとか
試験で人生逆転させる幻想に取りつかれた奴なんだろう
いわゆる勝ち組になったつもりのアホ
ハシシタに自己投影する奴は大概そんなもんだ
- 648 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:22:01.78 ID:SefiFLKM0
- 突如として美代子が現れてきたのも大きいなあ
- 649 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:24:21.37 ID:Fnl4k39Z0
- >>647
橋下に関しては司法試験に受かった弁護士であるというよりも
その弁舌で人を納得させ立脚点の不安定な相手を打ち負かす能力に長けているところに
世間の評価を得た原因があると見るべきである。
そしてその対戦相手の対象が「権力側」「既得権益側」「大手マスメディア」「組織化された組合」であり、
世間の「持たざるもの」の鬱憤を晴らすには効果的な征伐物語を編み出しているんだ。
単なるマグレの戦績ではない。一過性では
ない。ここ数年ずっとそれが続いているんだ。
- 650 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:24:54.85 ID:sEenm5p20
- >>644
>具体的に言ってみろ負け組みw
自分が勝ち組みたいな態度はやめなさい(笑)
- 651 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:26:39.36 ID:Fnl4k39Z0
- >>647
おまえは橋下批判にもなってない愚痴を述べるのはやめて
俺の質問に答えられないのか?
お前は、勝ち組なのか?負け組みなのか?
おまえは一体橋下にどの点で勝っているんだ?w
学歴か?
資格か?
年収か?
セックスの強さか?
社会的立場か?
カリスマ性か?
言論の力か?
ルックスか?
人望か?
俺からの質問だ。
まずそれに具体的に答えてみろ。
- 652 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:27:51.35 ID:sEenm5p20
- >>649
>その弁舌で人を納得させ立脚点の不安定な相手を打ち負かす能力に長けているところに
>世間の評価を得た原因があると見るべきである。
弁護士だから口が巧いという先入観と
マスコミの演出によって作り出された幻想
実体は法曹ド底辺のド素人騙しレベル
- 653 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:28:53.26 ID:Fnl4k39Z0
- >>652
おまえは一体橋下にどの点で勝っているんだ?w
学歴か?
資格か?
年収か?
セックスの強さか?
社会的立場か?
カリスマ性か?
言論の力か?
ルックスか?
人望か?
俺からの質問だ。
まずそれに具体的に答えてみろ。
- 654 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:31:11.02 ID:sEenm5p20
- >>651
>お前は、勝ち組なのか?負け組みなのか?
ハシシタの支離滅裂を指摘するのに勝ち組でなければならない
なんて条件が必要なのか??
「あなたは現場を知らない口を出すな」
とか言ってツッコミから逃げる誰かさんみたいだな
- 655 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:32:11.46 ID:ZV+aT91C0
- ID:Fnl4k39Z0
さすがに必死すぎだろ
落ち着けよ
- 656 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:33:09.20 ID:+vqgQOUd0
- この連載の1回目読んだけど、同和地区の地名以外は既出の事ばかりだったな。
出自の環境をここまで書く必要あるのか疑問だった。
橋下の批判をするなら、大学生時代からの彼のやってきたことを記事にするだけで
まともな人間なら「橋下は根っからの詐欺師」という事を示せると思うんだが。
佐野の記事では頭の悪い人間を感情的に橋下を嫌わせるようにしかしていない。
これでは普通〜知識人はついてこない。
- 657 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:35:09.36 ID:rovuIXZF0
- >>649
一過性だろ
知事や市長なんて、その辺のアホ芸人だってなれるんだから
ところがどっこい、国政でるに当たってメッキ剥がれまくりボロでまくり
その程度の器だったわけだ
お前みたいな奴って、どうやったら学習できるんだろうな
- 658 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:37:00.06 ID:s+hL389L0
- >>598
Sとは「丞」の異体。「雪之丞変化」の「丞」ね。
1948年1月1日の戸籍法改定により、当用漢字以外は新生児の名に用いることができないと定められたが、
橋下博Sがこれ以前の生まれであれば「S」の字を命名に使うことは可能。
- 659 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:37:00.50 ID:ZlNF0pqm0
- >>1
>佐野眞一
これって何人のユニットなの?表に出て来る人は、たぶん傀儡。
- 660 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:37:12.24 ID:0oFUU1/J0
- 私が同和について関心を持ち始めたのは、十数年ほど前のことだ。それまでは、同和関係の方々は、実に気の毒な方々だとばかり思っていた。
小中学校で、そういう教育を受けてきたからである。だが、本屋で見かけた一冊の本が、同和問題に関する物事の見方を変えた。
180度変わったといってもよかろう。同和=利権なのである。
それから本を読むなり、自分なりに調べるなりして、その実態を知るようになった。いまなら、だいたいどの辺りが該当地域なのか、地図を見るだけで分かるようになった。
これらの地域には、共通する目印が複数ある。
私は関西のある都市に住んでいるのだが、驚いたことに、旧同和地区は自分のかなり身近に存在していることも知った。
何も知らない普通の人ならば、いまその地域を車で通っても、おそらく誰もが気付かないだろう。高級住宅地と見間違えそうなほど整備されている。
街路樹が並び、中央分離帯にはツツジが植えられ、そこに高層マンションが建っている。
だが、正確な額は知らないが、家賃は相場よりはかなり安いはずだ。 そのうえ、免除されている人も多かろう。
さらにいうと、関西では、誰もがえっ?と驚くような大きな駅や、たくさんの人が集まる繁華街のいくつかが、旧同和地区なのである。
自分達の世代が、小中学校で習ってきたきた実態とは大きくかけ離れている。いや、むしろ羨ましいとさえ感じるほどである。
もちろん、すべての該当地域がそうだとはいえないかもしれないが。
大手マスゴミは、未だに実態を隠す傾向にある。何年か前に報道された下記記事。報道当初、同和の文字はなかった。
下記事件は、個人犯罪的な色彩が強いが、やはり同和がらみの事件である。事実を知ったときは、大きな衝撃を受けた。こんなことが、いまの社会で許されるのだろうか?
http://oyoyo7.blog100.fc2.com/blog-entry-537.html
- 661 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:37:50.42 ID:sEenm5p20
- >>656
大学時代に変な商売やるやつは
どんな生いたちで親がどんなやつなんだろう
ということでやはり出自からたどる必要があるわけだ
- 662 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:41:51.20 ID:Fnl4k39Z0
- >>654
おまえは一体橋下にどの点で勝っているんだ?w
学歴か?
資格か?
年収か?
セックスの強さか?
社会的立場か?
カリスマ性か?
言論の力か?
ルックスか?
人望か?
俺からの質問だ。
まずそれに具体的に答えてみろ。
- 663 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:42:18.50 ID:qQOKn/49O
- >>488
佐野の父親は福島出身で、東京の小売店の婿養子になった。
- 664 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:44:51.78 ID:sEenm5p20
- >>662
アホがコピペ連投(笑)
ハシシタの支離滅裂を批判するのに条件など必要無い
- 665 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:45:33.71 ID:s+hL389L0
- >>656
佐野眞一の他の本を読めばわかるが、佐野は取材対象者が東電OLでも買春判事でも石原慎太郎でも木嶋佳苗でも
相手の出自を親の代まで掘り下げて書いている。これはノンフィクションの伝統的な手法で、安田浩一も
桜井誠の出自を親の代まで掘り下げている。だからといってそれを差別だと言う奴はいない。
しかし今回は橋下が同和地区出身だから「同和+出自調査」というキーワードを短絡的に繋げて脊髄反射して
「差別だ! 差別だ!」と騒いでいる奴がいるだけ。
同じことを一般人にやっても差別ではないが同和地区出身者にやったら差別、という論理自体がおかしい。
- 666 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:46:54.92 ID:ocb5KaSI0
-
♪ わーたーしーのー すーきいなー ミツールさーんはー ♪
- 667 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:52:25.40 ID:ZI8PYx8j0
- 橋下潰そうと、身辺を洗っても洗っても
出てきたのは数年前のコスプレSEXだけだった。
他に何にも出てこない。
仕方ないから出地を祭り上げるしかなかったんだろう。ごくろうさん。
- 668 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:57:24.60 ID:qQOKn/49O
- 橋下は演説でオカンの話をすることが多い。
オカンに正座させられて説教されたとか。
オカンは橋下の人格形成に大きな影響を与えたと考えられる。
そのオカンの素顔は知られていない。
父親(オカンの再婚相手ではなく実父のこと)の話は、以前、文春や新潮が書いた。
橋下は実父の記憶がないので、書かれても、あまり気にしない。
しかし、オカンのことを書かれるのは抵抗があったのではないか。
佐野の記事に過剰反応したのは、それが原因だと思う。
- 669 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:57:38.10 ID:sEenm5p20
- >>667
学生時代の怪しい商売とか
商工ローン時代のこととか
紳助絡みとか
マスコミがあえて触らないネタがたくさんあるのだと思う
- 670 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:00:25.57 ID:fEX3zpaK0
- / ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。
.ヽ( / 人__丿ヽ人_l ノ 筆者は盗用常習の佐野眞一だと?!
ヘゝ=} // |ゝ-' l
_人__イ /r⌒.) _) / 何故沈黙してるんだ! 田中のように入院かwww
- 671 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:00:27.67 ID:sEenm5p20
- >>667
ハシシタ個人のネタなんか追及しなくても
維新の不祥事とか
八朔のいい加減さとか
府政や市政の検証を普通に報道するだけでハシシタは潰れるけどな
あえてそれをやらないマスコミ
- 672 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:01:28.36 ID:RTMb0YwC0
- >>357
そういう考え方でいくと、ID:R7SedfRz0の親ってどういう経歴で
どういう性格してたんだろって気になるw
その親の遺伝子の影響でID:R7SedfRz0みたいな
下品な性格の奴が生まれたってこどだろ?
- 673 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:02:06.88 ID:Fnl4k39Z0
- >>671
なぜマスコミはやらないのだと思う?
- 674 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:02:09.55 ID:fnoFMYM60
- >>402
公人だろうがそれが真実だろうが何でも暴いていいわけじゃない
刑法の名誉毀損の条項音読して確認してみろ
素人にもわかりやすく書いてあるから
- 675 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:03:05.13 ID:OoHQlr88P
- >>671
なんだよね。政策批判の正面突破だけでどうとでも出来ると思うけど。
人格批判の方が面白いのかな?マスコミにとってはw
- 676 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:03:13.53 ID:fEX3zpaK0
- l l =\,, ,,/= │|
l l (●) (●) |V )
∨ (__人__) し.| 佐野のオッサンは説明なしか? 田中慶秋のように入院か? 田中は辞任したぞ!
| |r┬-| |
ヽ `ー'´ / 男なら潔く断筆して詫びたらwww
- 677 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:04:41.88 ID:Fnl4k39Z0
- >>ID:sEenm5p20
こいつのように
始めに橋下憎し、で
陰謀論に寄ってる奴は
典型的な愚民だと思う。
自分に都合のいいことしか信じないし
そうであってほしいことしか言わない。
いわゆるミンシュガー、というような輩
であることが容易に想像される。
- 678 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:05:14.39 ID:sEenm5p20
- >>673
「劇場政治のプロデュースのために一応とっておきたい、だから潰さない」
これ以外の理由が特には考えられない
- 679 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:06:18.07 ID:fEX3zpaK0
- // ⌒""⌒\ )
i / (・ )` ´( ・) i/ 週刊朝日や佐野眞一によると親の出自で子の本性が分かるんだと?!
!゙ (__人 _) |
| |┬{ | じゃ俺の息子はルーピーで菅の息子は無能・軽薄ということか??
\ `ー' /
- 680 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:06:41.95 ID:WDsZM5S10
- >>665
イロイロごまかしても無駄だよ、朝日新聞社員さん
- 681 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:07:23.91 ID:qQOKn/49O
- 橋下は、演説などで自分からオカンの話をした。
僕は独裁者と言われてますが、いまだにオカンによく怒らているんですよと。
となれば、佐野にオカンの素顔を書かれても文句を言える立場ではない。
- 682 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:08:00.52 ID:Fnl4k39Z0
- >>675
そんな理由でwww
すべてを説明できるとwww
「あの人権派の朝日系列出版社がその禁を犯してまで報道するリスクをとるまで必死だったのに」、
そんな理由でwww
維新の政策を批判すらしないとwww
笑止
- 683 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:09:41.74 ID:fEX3zpaK0
- l l =\,, ,,/= │|
l l (●) (●) |V )
∨ (__人__) し.| 週刊朝日や佐野眞一の論法だと菅の息子だから無能・軽薄だとか
| |r┬-| |
ヽ `ー'´ / 鳩山の息子だからルーピーだということになるぞww
- 684 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:10:05.44 ID:teqlYafm0
- >>682
>「あの人権派の朝日系列出版社がその禁を犯してまで報道するリスクをとるまで必死だったのに」、
人権救済法の対象にマスコミも含めるための、プロレスだよ
- 685 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:10:42.59 ID:Fnl4k39Z0
- アンカー間違えた訂正
>>678
> >>673
> 「劇場政治のプロデュースのために一応とっておきたい、だから潰さない」
>
> これ以外の理由が特には考えられない
そんな理由でw
すべてを説明できるとw
「あの人権派の朝日系列出版社がその禁を犯してまで報道するリスクをとるほど必死だったのに」、
「劇場政治のプロデュースのために生かす」なんて理由でw
維新の政策を批判すらしないとw
笑止
- 686 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:11:38.48 ID:sEenm5p20
- >>682
いい加減ハシシタがマスコミと戦ってるみたいなアホな幻想を捨てろよ(笑)
マスコミの過保護や尻拭いで成立してるだけのカスなのに
- 687 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:12:18.81 ID:VLZzIryc0
- 中身が批判と言うより罵詈雑言
読んでて気分が悪い
- 688 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:13:21.89 ID:OoHQlr88P
- >>682
意味解んないんですけど。人格批判の方が大衆ウケするから記事にしたんでしょ?
ちなみに大阪市長はリコールできますよ?
そんなに気に食わないんだったら朝日新聞総掛かりでリコール運動したらいかがでしょうかね?w
- 689 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:15:40.19 ID:FZqRsUEHO
- 朝日と橋下では橋下の勝ち。
地名なんて去年の新潮に書いてあって、
そのルポは賞もらってる。
事実書くだけならいいんだな。
橋下は弁がすごくたつ。
が、記者会見での抹殺とか、それが命取りにもなる。
父親の事実だけならいいなら、母親の事実だけもいいんだな。
どこの週刊誌が出すのか?
- 690 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:21:51.91 ID:Fnl4k39Z0
- 橋下は朝日に連勝中w
- 691 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:22:18.52 ID:sEenm5p20
- >>688
大阪マスコミのハシシタ過保護体制のもとで
リコール運動というのはちょっとリスクがあるよな
>>689
>朝日と橋下では橋下の勝ち
マスコミ各社がハシシタの暴挙を黙認して尻拭いしただけだからな
マスコミの尻拭いに増長して佐野抹殺宣言でヘタ打つとか
ハシシタはやっぱりアホだよ
佐野の言論も結局は止められないし
- 692 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:24:11.75 ID:Fnl4k39Z0
- 橋下批判にはろくなものがない。
佐野の作家生命はもう終わりそうだよ。
盗作問題も再浮上しているしね。
- 693 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:26:24.29 ID:sEenm5p20
- >>688
>人格批判の方が大衆ウケするから記事にしたんでしょ?
そのとおり
週刊朝日は売れた
つまりハシシタを否定することこそ民意でありニーズだ
しかしTV新聞はいまだに
劇場政治プロデュースの道具としてハシシタを温存しておこうという
方針にこだわっている
- 694 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:28:46.68 ID:sEenm5p20
- >>692
アホ信者は佐野の出版妨害や風評工作に必死だな
- 695 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:31:18.75 ID:Fnl4k39Z0
- >>694
ほらね
こういう個人攻撃で
なにかしたつもりになってる愚民
- 696 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:36:34.00 ID:s+hL389L0
- >>680
反論になってない。今回の問題に限らないが、ムード的な脆弱な裏付けしかないキミのような主張は
風向きが変わればすぐぺしゃんこになることをよく覚えておくといい。
- 697 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:39:56.71 ID:Fnl4k39Z0
- 佐野も朝日もヘタレ
戦うならもっと覚悟してこんかい
- 698 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:42:46.32 ID:BjGvBd0R0
- >>484
その通り、橋下に対しては辛辣というかボロクソな論調なのに加えて
橋下に迎合するテレビマスコミやコメンテーターに対しての批判もあったから
そのコメンテーターの連中も橋下に乗っかって、
勝手に血脈・部落差別だのと言って佐野を批判しているだけ。
- 699 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:00:19.91 ID:s+hL389L0
- 今回の「ハシシタ」騒動を見て思うのは、今井正監督映画「橋のない川」上映騒動に似ているということ。
「部落差別」というスキャンダラスな世評に踊らされ、肝心の作品に接していない有象無象までが
「差別だ、差別だ、けしからん」と糾弾する、それによって特定の政治家や運動団体が得をする、という馬鹿げた構図が実によく似ている。
差別問題の解決を難しくしている一因が、こういう無知な野次馬どもの存在にあることは間違いない。
http://www3.alpha-net.ne.jp/users/tkyjnken/kd10-a.htm
「橋のない川」上映阻止闘争に参加していた灘本昌久は、後年「思いこみにもとづく闘争は、今から振り返ると空恐ろしいものがある。
自分で見たこともない映画の阻止闘争。今思い返せばまったく恥じいるばかりである」と反省の弁を語っている。
「ハシシタ」非難の大合唱に加わっている連中も後で恥ずかしい思いをしないといいね。
- 700 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:37:08.37 ID:xLeLp8190
- マスコミって政策なんかで政治家を叩くことはできないの?
それだけの能力がある人間っていないのかね
- 701 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:39:44.31 ID:U2FcepfzO
- 橋下のことを暴いていけば何時かはここにたどり着くだろうから楽しみだ
大阪府の実質公債比率が18%を超え、起債制限団体に転落
平成29年に破綻の見通しが府議会で示された。
■【衝撃】大阪府が財政健全化団体へ【橋下改革は嘘だったようだ】
http://www.youtube.com/watch?v=uvb3GFhxUfk
- 702 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:40:56.52 ID:rP69nXBF0
- 裁判なれしてる新潮社かな?
- 703 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:42:58.28 ID:L3ral4zM0
- >他の出版社から続きの連載をうちでやらないかと殺到しているようだ。
これが事実だとしたら本当に日本のマスコミっていうのはゴミ以下だな
- 704 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:43:04.12 ID:s+hL389L0
- >>700
橋下の場合、政策自体がその時その時のトレンドの無秩序な寄せ集めだからな。
おまけに言うことがころころ変わる。
政策の下にある人間性を見なければ橋下は理解できないと思う。
- 705 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:46:46.40 ID:BjGvBd0R0
- >>701
まあどの自治体も厳しいことには変わりないんだが、
橋下は府知事退任のとき「大阪府は優良会社になった」みたいな発言をしているからねえw
- 706 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:46:58.27 ID:U2FcepfzO
- 701のは削除されてたか。
ならば自民党大阪府に取材に行くべし
平成24年9月定例会 代表質問
http://jimin-osaka.jp/report/interpellation-h24/h2409/2409-daihyou_deki.html
維新の連中もこれは削除要請出来ねーだろ。
- 707 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:59:54.70 ID:sEenm5p20
- >>700
その前にマトモな政策用意しろよ(笑)
公務員シネ・正社員シネ・ジジババシネみたいな便所のラクガキを
そのまま政策に取り入れるようなカス
- 708 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:00:26.95 ID:idPprsDH0
- >「なぜ異論を許さない強権的な体質が身についたのか」を探るため
って言うても
国会の強行採決の方がよっぽど「強権的な体質」と思うが
強行採決は党内身内にも「異論を許さない」やん
「異論」が佐野氏や出版社イデオロギーよりか否かにだけの差やろ
- 709 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:02:18.79 ID:Ioa2lODj0
- 佐野って初めて読んだが、
あんな罵詈雑言、金とって本にするのか、知性のかけらもないじゃないか
佐野ってあんな汚い文章書いてノンフィクションの大御所って
日本はどうかしている
橋本批判て他にいくらでもあるだろ
- 710 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:02:22.47 ID:XI9vAKUD0
-
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧
ヽ___\(\・∀・)
\_/ ⊂ ⊂_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
どうでもいいけど佐野眞一が首吊った・列車に飛び込んだ・ビルから飛び降りたニュースまだ〜〜〜〜?
- 711 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:02:22.63 ID:x164jP390
- 出版社からオファー殺到?
嘘くせえ記事だな
- 712 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:05:55.65 ID:sEenm5p20
- >>1
>「なぜ異論を許さない強権的な体質が身についたのか」
正直出自はあんまり関係無いと思う
法曹資格で守られてる自営業者みたいなもんで
オレの言うとおりにしろで万事ことが済んできたからだろ
- 713 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:13:06.64 ID:idPprsDH0
- >>699
人間としての質が違うので比較は今井正に失礼や
今井正は極左だけど権力と闘い続けた良心の作家だから
こんな皮肉で嫌みな表現の仕方はしないと思うよ
- 714 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:17:49.44 ID:pyq9oJZe0
- 佐野朝日の記事を部落差別問題で葬りたい輩が居るようだが、
記事を読めばそれは『橋下徹の本性を炙り出す』サイドストーリーに過ぎないのが分かる。
本題はタイトル通り『橋下徹の本性を炙り出す』ことに主眼が向けられているのが分かる。
それに問題記事は、未だ序論に過ぎず、この段階で過剰反応する橋下徹は明らかに異常だし、それに騙されて
記事をろくに読みもせずに、抗議電話したり、橋下徹の援護射撃をする輩がいるのは嘆かわしい。
- 715 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:18:35.27 ID:o4vdL+ZR0
- 暴言や内容はともかく、文章の書き方がとても文豪と思えないくらい稚拙なんだが
こんなのでホントにオファーが殺到してるの?
- 716 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:19:51.18 ID:hBQGkXMD0
- >>715
そもそも文豪と呼ばれるような人じゃないだろ
まあとにかくどこかで連載続けるべきだわ
- 717 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:24:49.32 ID:YoifyL9Q0
- >>712
弁護士→タレント→知事→市長
単発、あるいは短い期間で成果を出すことを求められる経歴だしな
民間企業とか議員とかやってたら
下地作りから成果の評価までのペースが違うから、協調的な手法で建設的にやれてるはずだし
そういう評価を得られていると思う
その根っこには「泪橋を逆に渡る」的な上昇志向があるんだろうけどね
- 718 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:25:48.24 ID:idPprsDH0
- オファーが殺到してる=本人談
今回の騒動は宣伝に成りえるけど
過去の盗作が公になって
批判してる文化人も多くて尚且つオファー出すんかな?
- 719 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:28:38.62 ID:UJvZly7h0
- 橋下はこんな事をやり続けるなら、次は人権弾圧法だ!と言った。
→ 主体がどこか知らないが、しょうこりもなく続ける
→ ほい絶好の口実w
- 720 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:42:03.87 ID:sEenm5p20
- >>717
短期間で結果出すって言っても
ハシシタの弁護士稼業は素人恫喝するだけの仕事だし
法曹資格に守られてるから経営リスクも極めて低い
要するに安全地帯で威張ってればイイです、みたいな極甘環境に浸かりっぱなしだろ
強権体質というよりスポイルされて権利意識が肥大したお子様だわ
交渉力や調整力なんてまるでない
勝間同様マスコミが演出を加えただけの資格バカなんだろうな
- 721 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:43:57.35 ID:YoifyL9Q0
- >>714
>本題はタイトル通り『橋下徹の本性を炙り出す』ことに主眼が向けられているのが分かる。
精神形成に関するストーリーとして純化して語れるんなら問題ないけど、
週刊朝日の記事は興味本位のスキャンダリズムが至るところに顔を出してるだろ。
その文脈で部落に触れることは、まさに中傷の道具として部落を使う差別そのものだよ。
- 722 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:52:21.25 ID:idPprsDH0
- 「遠い「山びこ」 無着成恭〈むちゃく・せいきょう〉と教え子たちの四十年」
これだけは読んでみたいと思ったけど
やっぱ寒村を巡る血脈主義なの?どんな内容なのか知ってる?
- 723 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:52:49.49 ID:gkeOV/L00
- http://getnews.jp/archives/268105
立花隆、柳田邦男も呆れた……佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第5回) - ガジェット通信
- 724 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:55:02.61 ID:idPprsDH0
- そうそう
「山びこ学級」って前述の今井正監督の映画もあるんだよね
- 725 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:57:52.16 ID:pyq9oJZe0
- >>721
メインは橋下の本性を暴くこと。
その上でサイドストーリーに実父・従兄弟・縁戚が出てくる。部落問題はその一要素。
>週刊朝日の記事は興味本位のスキャンダリズムが至るところに顔を出してる
週刊誌なんだから読者の興味を惹く様に書くのは普通の事。
週刊誌はスキャンダルを書くのが半ば暗黙の了解。
この記事にだけやたら倫理精神を問うのがどうかしている。
>文脈で部落に触れることは、まさに中傷の道具として部落を使う差別そのもの
橋下の本性に迫るため、橋下の出生や生育環境を語るに、部落を触れず書くと、本質から逸れてしまう。
- 726 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:08:19.42 ID:AmzA0v8M0
- >>665
DNAとあたかも血筋で人格が決まるかのような書き方をした点が問題。
- 727 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:13:59.16 ID:idPprsDH0
- >>725
おそらく編集部はそういう考えだったんだと思うよ
市長が親会社とまとめて問題にしたのが勝因かな
親会社にとって「朝日」を名乗って人権に係わる事は
週刊誌だからで済まない部分だったんじゃないかな
でも盗作するような奴はその時点で×やん
- 728 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:28:56.31 ID:BjGvBd0R0
- >>726
そんなこと書いていない。
敢えて言うなら読みようによってはそう捉える事も出来なくはない、というレベル。
クズな橋下という男を解明するために両親やそのルーツを詳細に調べなくてはいけないということなんだが、
本人の人格形成には親や周囲の環境も多分に影響することからこの動機付けは十分理解できる。
- 729 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:30:42.24 ID:sEenm5p20
- >>727
>市長が親会社とまとめて問題にしたのが勝因かな
勝因もクソも本来あんな横着なインネン付けなんか普通成立しないだろ
マスコミ各社が黙認して尻拭いしてやったおかげだというのが
まったくわかってないな
- 730 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:33:29.69 ID:+QUe+1h60
-
橋下の論敵・山口二郎、朝日の連載を批判して自爆?
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2012/10/28_01/
- 731 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:37:21.28 ID:wXLP4OI40
- >>649
> 世間の「持たざるもの」の鬱憤を晴らすには効果的な征伐物語を編み出しているんだ。
> 単なるマグレの戦績ではない。一過性では
> ない。ここ数年ずっとそれが続いているんだ。
ヒトラーがやったことの、
猿真似と認めているわけだ。
- 732 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:53:20.36 ID:vgwgG5xz0
- 週間朝日がうちみたいな寂れた店に有名レスラー連れて取材させてくれと電話が来たww
もちろん金要求するので断ったがw
- 733 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:54:04.96 ID:muBj5tlxI
- 部落から相当抗議があったのかな?
- 734 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:58:56.75 ID:5TJXGD+Z0
- >>732
取材を受ける立場なのに金を要求されたの?無茶苦茶じゃないか?
- 735 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:09:08.78 ID:YoifyL9Q0
- >>728
> クズな橋下という男を解明するために両親やそのルーツを詳細に調べなくてはいけないということなんだが、
> 本人の人格形成には親や周囲の環境も多分に影響することからこの動機付けは十分理解できる。
通俗社会学的な見方としては了解できるけど、
どのようにクズでそれがなぜ問題かを明確に指摘してからじゃないと
因果関係の説明も出来ないし場当たり的な中傷にしかならないだろうよ。
中上健次を持ちだすあたりに、結局は文学的意匠に当てはめて誤魔化すことが予測できたんだけどね。
- 736 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:12:27.83 ID:WbztE3cV0
- 差別を作りだすマスゴミ
冤罪を作りだす警察
クズのツートップ
- 737 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:18:25.82 ID:idPprsDH0
- 政治論争を抜きにしてのクズ認定となると
それこそ何に対してのクズ認定なんかな?
盗作するような奴ならその時点でクズだろ
- 738 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:18:43.16 ID:lX790oDd0
- >>585
でも最後まで読まないとわからないんだよねえ
所詮掴みだし
- 739 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:20:17.91 ID:9f+gwAx/0
- 佐野がいかに馬鹿でパクリの王様でも早稲田マスごみは絶対に批判しないで使ってきた
文春、新潮、講談社、小学館
同罪だよね
- 740 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:25:55.31 ID:BjGvBd0R0
- >>735
>どのようにクズでそれがなぜ問題かを明確に指摘してからじゃないと
記事中の文章より
「もし万々が一、橋下が日本の政治を左右するような存在になったとすれば、
一番問題にしなければならないのは、敵対者を絶対に認めないこの男の非寛容な人格であり、その厄介な性格の根にある橋下の本性である。
そのためには、橋下徹の両親や、橋下家のルーツについて、できるだけ詳しく調べ上げなければならない。」
・・・と佐野なりの見解が書いてある。
部落差別だのという話が一人歩きしてしまった感はあるが
これ以降の連載でそういった差別意識を抱いてしまった人に対しても
説得力のある内容であるかもしれないんで、是非どこか連載を継続させてもらいたいもんだ。
- 741 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:28:07.60 ID:lX790oDd0
- >>611
編集長の人格は知らないけど、幾ら大嫌いだとしてもそういう記述には慎重になるのではないか?
ましてや悪さの署名で先天性を語るなんてパニクってもやらん
だから最後まで見たいんだよ
橋下が母親のとこに送りつけたと勘違いして激怒したが、
まさかそういうのはないだろうって部外者でも感じるじゃない
そういう類のなんで、まさか最後までコケ降ろしは無いと思ってしまう
24だってシーズン1第一回目が一番センセーショナルってことよ
- 742 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:29:59.87 ID:Ioa2lODj0
- >>725
だからこそ地名を出してはいけなかったんだよ
橋下のへの中傷が地域イメージと結びつく
マスコミが橋本批判するのはかってだが
八尾市民への迷惑考えろ
- 743 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:33:24.39 ID:lX790oDd0
- 地名は問題無い
その地域出身者を差別する奴がレイシストなだけ
- 744 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:33:27.07 ID:ILrU49ZSO
- >>734
飲食店や服屋でよくある広告としての取材だろ。
観光ガイドブックに掲載されてるご当地お薦め飲食店なんかも、ほとんど広告みたいなもんだよ。
女性雑誌の、この秋お薦めスキンケア特集なんかもね。
- 745 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:35:06.52 ID:hJEU8TBYO
- 佐野には息子が麻薬でパクられた朝日新聞社長のルーツも書いてほしい。
- 746 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:39:17.80 ID:ILrU49ZSO
- >>722
今でいう総合学習みたいなスタイルで指導した。
子供が地域の暮らしをアンケートして調べ学習するのを、暴かれると住民から反発された。
保護者は暗記学習でお勉強させて欲しいと反発。
いわゆる這い回る学習に陥っていた。
ゆとり教育みたいな事をして失敗した。成功例をフィンランドとしたらね。
- 747 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:40:47.55 ID:HVdUGmWl0
- ちょっと待てって
これから臨時国会だしタイミングが悪すぎる
- 748 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:55:31.20 ID:t4TiuLwN0
- >>1
>出版社からオファー殺到「ぜひ続きをウチで…」
たま出版とか、徳間で出せばいいと思う。
- 749 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:05:42.70 ID:idPprsDH0
- >>740
盗人の主張に「説得力がある内容かも」って期待するとはなんとも悠長だよな(笑)
- 750 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:10:47.07 ID:fnoFMYM60
- >>768
表紙に書いてあんじゃん
DNAを遡り本性をあぶり出すって
目かっぽじって今一度表紙見て来い
- 751 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:23:28.54 ID:pyq9oJZe0
- 都合が悪くなると泣く子も黙る『人権カード』と妻子を盾にして逆切れしてくる輩にはドン引きしてしまう。
- 752 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:31:40.12 ID:TUlUhhqd0
- まあ読む人としては、彼の家族史のなかに、彼の異常な行動を理解するための鍵を手に入れた感じをもつことはまちがいない。
家族史は、彼の行動の必要条件でも十分条件でもないが、それにもかかわらず、理解の鍵になる。
それは善し悪しをいう以前に、読む側が率直に思うことだ。否定しようもない事実だよ。
国政は、国民の生き死ににかかわる重大事だから、どんな情報でも手に入れて、政治を左右する人物が信用に値するか否か
を知ろうとする。国際関係でスパイを送り込んで、相手国の秘密を探るようなものだ。
そうまでしても、情報を得なければならないほどの重要性のある事柄。
- 753 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:38:20.02 ID:t2mKsx8I0
- 電子書籍で個人出版してくれw
- 754 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:47:19.05 ID:K7pcog4e0
-
7 名前:名無しさん@13周年 :2012/10/17(水) 12:27:17.18 ID:CClQcpsX0
橋下家一族プロフィール
▼実父:橋下之峯
暴力団山口組系土井組組員
背中に観音龍倶利伽羅不動の模様の入れ墨
ガス菅咥えてシャブ変死?(在日朝鮮人?)
▼叔父:橋下博
暴力団山口組系土井組組員 表の顔は土建屋
同和団体や部落解放同盟に所属
借金踏み倒しの前科
橋下知事になって公共事業受注額が2倍
韓国に支店 (在日朝鮮人?)
▼本人:橋下徹 (在日ハーフ?)
実家 大阪府八尾市安中地区 同和出身
読売テレビが本拠地の御用タレント
学生時代に詐欺商売
暴力団関係会社を転々
極道詐欺師入門みたいな本を出版
外国人参政権賛成
放射能がれき受け入れ賛成
原発再稼働等 住民投票に反対
▼いとこ (在日ヤミ金でバイト)
1999年11月に東大阪で38歳の雑貨卸商を金属バットで殴り殺した
刑務所出獄後大阪府議の秘書になっている
ていうか今までマスゴミテレビ全局が日本国民にワザと隠して報道しなかった方が問題だろ?八百長プロレスだろ?
そうかそうか
- 755 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:50:01.03 ID:8XRSGOqo0
- 解放同盟が抗議文
http://burakusabe.exblog.jp/17042374/
平成24年10月22日
部落解放同盟中央委員会 執行委員長
(要旨抜粋)
1.まず記事の中に「日本維新の会の旗揚げパーティー会場」に参加していた人物の言葉を
引用して「橋下さんの父親は水平社あがり(被差別部落出身)で、それに比べて母親の方は
純粋な人やと思う」と記述されています。この表現では、「母親の方は純粋な人」で「水平社
あがり(被差別部落出身)」は「純粋でない」と間接的に言っていることになります。橋下
氏の実父は年齢的に見ても水平社運動には参加しておらず事実とも異なり、水平社運動へ
の誹謗中傷につながります。水平社運動に参加していた人々の多くは「純粋」な人々であり、
これらの人々への偏見を助長することにもなり、引いては今日の部落解放運動に参加して
いる人々への偏見にもつながるといえます。
また、被差別部落出身は「純粋」ではないと言っていることになり、被差別部落出身者全
体に対する偏見を助長することにもなります。
- 756 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:50:54.03 ID:lX790oDd0
- 新潮や文春で既出です
- 757 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:52:18.95 ID:HzchRMrE0
- 佐野眞一の書いたのは「東電OL殺人事件」しか読んだことない
- 758 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:58:19.02 ID:lX790oDd0
- 朝日ニュースターがまだ元気なころ、ジャーナリズム特集で佐野が出演してた
あのとき部落差別の話なんかも少し触れていたし、麻生の失言一件は架空なのではないか
ということも言っていた
そこにこの特集はリンクすると思ってる
なので橋下の反応は、佐野が予測していたことそのままで、
家で腹抱えて笑ってるんじゃないかと思うんだよな
マジで仕切り直して最初から他でやって欲しい
謝って逃げた週刊朝日には幻滅である
- 759 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:01:48.82 ID:lX790oDd0
- 橋下徹よ
お前は一体何者なんだ
所謂被差別部落出身でも良いじゃないか
朝鮮人であっても関係ない
親がヤクザに人殺し?
そんなことどうだって良いんだよ
- 760 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:04:08.83 ID:FUqVf7iQ0
- 謝罪やら賠償やら差別やらキムチ臭いフレーズを叫びまくる非人どもには
何度でも求めに応じて謝罪しながら連中の臭い部分を世間に晒してやればいいだけだ。
連中が謝罪を求めているのだから何ら問題は無い。
- 761 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:04:51.88 ID:EFSSrjb20
- >>755
他人の発言の引用まで差別として糾弾・抗議の対象になるんだったら
解放新聞は「差別事件」を一切報道すべきじゃないし「全国のあいつぐ差別事件」なんて出すべきじゃないな
- 762 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:05:52.07 ID:rB4OfYEGO
- まだやってるのかwwwww
佐野と橋下と朝日はキチガイ同士仲良くな\(^o^)/
ついでに朝日潰れろwwwww
- 763 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:08:21.59 ID:pyq9oJZe0
- >>757
俺は『あんぽん』孫正義伝、『カリスマ』中内功伝、『てっぺん野郎』石原慎太郎伝の3つを読んだ。
問題記事は、良くも悪くも今までの佐野眞一そのまんまだと思う。
佐野はこれと決めた人物を徹底的に脚で現地取材し、徹底的にほじくりかえす。
仮に連載が続いたら、佐野のことなんで地の底でも宇宙の果てまでも橋下徹の事を徹底追及したんだろう。
- 764 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:10:14.72 ID:lX790oDd0
- 石原慎太郎とか橋下とか、普段さんざん人を攻撃してきた奴ほど
撃たれ弱いね
こいつらにもの凄く強い差別感情があるだけじゃん
- 765 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:10:21.84 ID:8XRSGOqo0
- 2.本文記事中で「この連載で橋下の政治手法を検証するつもりはない」「一番問題にしな
ければならないのは、敵対者を絶対に認めないこの男の 非寛容な人格であり、その厄介な
性格の根にある橋下の本性である」とした上で、「そのためには、橋下徹の両親や、橋下家
のルーツについて、できるだけ詳しく調べ上げなければならない」とし、「橋下家家系図」
なるものまでが掲載されています。
これは橋下徹氏の政策や政治手法を批判する記事ではなく、被差別部落出身を暴く調査を
おこなうことを宣言して書かれた明確な差別記事であり、2011年に橋下徹氏が大阪市長
選に立候補した際に掲載された一連の週刊誌報道とも一線を画する確信犯的な差別行為であ
ると考えます。
(続く)
- 766 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:10:27.71 ID:WDsZM5S10
- えらそなこと言ってたかが橋下の説教にビビって連載中止なんだw
権力の監視、ジャーナリズム、、、、、
たかが取材拒否程度で折れるんだw
そのヘタレっぷり、権力への迎合っぷりが情けない。
ほんとに正しいと思うなら続ければいいし世論も味方する。
それなのに逃げ出した週刊朝日や佐野は本当にクズ。
- 767 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:13:38.25 ID:8XRSGOqo0
- 3.『週刊朝日』表紙見出しの「橋下徹のDNAをさかのぼり本性をあぶりだす」や本文
記事中の「本性をあぶりだすために、彼の血脈をたどる取材を始めた」など扇情的な文章の
もとで、見出しや広告を含めて、「血脈」や「DNA」など、ことさらに「血統」を連想さ
せる言葉が多用されています。そして著者である佐野眞一+取材班の橋下徹氏に対する
あからさまな嫌悪感が執拗に展開された上で、記事中の「本性」のルーツ、すなわち橋下徹
氏の「血」のルーツとして、父親が被差別部落出身であり、ヤクザ組織に入っていたことが
示されています。
記事中にある橋下徹氏の「非寛容でやっかいな性格」の根を、父親の「血」=「被差別部
落」に強く関連づけた一連の表現は明らかに血統主義にもとづく人格攻撃であり、部落差別
です。また、これは橋下徹氏個人に対する差別行為であるだけではなく、「被差別部落」=
「ヤクザ」=「非寛容で厄介な性格」との偏見を助長し、非差別部落出身者全体に対する差別
を助長するものであり、決して許されるものではありません。
- 768 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:13:55.35 ID:WDsZM5S10
- >>764
打たれ弱いところを狙ってどうして突っつかなかったの?
弱点見つけたんでしょ?橋下の。
なんで突っつかないの?なんで連載中止したの?
教えて!!
- 769 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:14:47.49 ID:SxtUKihe0
- 今回の一連のやり取りで
橋下に暴力団の血が流れてるのは実感できたw
あのキレっぷりとか、朝鮮の血が流れてるのかな?
- 770 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:16:36.94 ID:T3qBysLA0
- >>52
読んだけど、あれはアングラ雑誌、噂の真相とかアサヒ芸能とかw
に載せるのならともかく、評論誌と称する雑誌に載せるような内容
じゃないぞ。
政策批判をする気はない、と断言し、あとはひたすら人格批判、
親族落としやってるだけの内容だもの。鳥越も橋本嫌いなのは
ともかく、表向きはこんなものジャーナリズムとは言えない !
低俗なアングラ記事ですよ ! くらい言うべきだと思うがなぁ。
日本のジャーナリストの底の浅さがよく分かる事件だな。
- 771 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:16:45.00 ID:lX790oDd0
- >>768
泣いちゃったんで止めたんだろ
鎖に繋がれた安全地帯から吠えてるだけだけどさ
まあ俺は編集者じゃないからね
- 772 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:19:42.40 ID:8XRSGOqo0
- 5.10月18日、河畠大四編集長名で(略)とのコメントが出されました。また、
10月19日には、記事の連載中止を発表し、(略)という、極めて不十分なコメントが
発表されています。このような重大な記事を十分な準備にもとづき掲載された以上、相当
の「覚悟」を持って臨まれたものと考えます。連載打ち切りに至る経緯や記事の意図や内容
のどこに差別性・問題点があったのか、また背景・原因や社会的にどのような影響を与え、
与える可能性があるのか、再発防止のための課題等を明確にすべきであります。
以上、今回の差別記事の被害者は橋下氏だけでなく、全ての被差別部落出身者であるこ
とを強調し、強く抗議するとともに、貴社の明確な見解を求めるものです。
以上
- 773 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:20:38.29 ID:1MOw8OCvO
-
スミダの血脈で、新連載やってくれ
- 774 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:25:54.26 ID:Haj748v20
- モラルもクソもないな。
まあ記事を買うやつがいるからこそなんだが
- 775 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:36:44.86 ID:TUlUhhqd0
- >>772
やめなよ、無断引用は。
- 776 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:38:10.66 ID:WDsZM5S10
- >>771
森口氏の時も泣いてたけど構わずメディアはスクラム組んで突っついてたじゃないか。
橋下の抗議にビビって逃げ出したんだろ。
なっさけない。それでもジャーナリスト宣言した会社の雑誌か?
安全地帯でしか勝負できないのは朝日の方だろ。
たかが取材拒否くらいで逃げ出しやがって。
- 777 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:56:09.27 ID:xqX54pJjO
- そんな劣悪な環境でも一生懸命努力して弁護士や政治家になったんなら、差別を無くすのに大いに貢献すると思うんだけど
事実なら公になっても胸張ってればいいんじゃないの?隠したり圧力かけたりするから差別が無くならないんじゃないの?
それとも本人にやましいことがあるのかしら
- 778 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:57:52.25 ID:R/RQgjuR0
- >>6
なるほど…
解同が黙ってるのは、明らかに不自然だよな
- 779 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:02:41.14 ID:/v1xb7Su0
-
http://www.youtube.com/watch?v=7fWT8L2zOH0
この連載で私が解明したいと思っているのは、橋下徹という人間そのものである。
もし万々が一、橋下が日本の政治を左右するような存在になったとすれば、一番問題
にしなければならないのは、敵対者を絶対に認めないこの男の非寛容な人格であり、
その厄介な性格の根にある橋下の本性である。
そのためには、橋下徹の両親や、橋下家のルーツについて、できるだけ詳しく調べ上げな
ければならない。
オレの身元調査までするのか。
橋下はそう言って、自分に刃向かう者と見るや生来の攻撃的な本性をむき出しにするかもしれない。
そしていつもの通りツイッターで口汚い言葉を連発しながら、聞き分けのない幼児のよう
にわめき散らすかもしれない。
だが、平成の坂本龍馬を気取って維新八策≠ネるマニフェストを揚げ、この国の将来の
舵取りをしようとする男に、それくらい調べられる覚悟がなければ、そもそも総理を目指そ
うとすること自体笑止千万である。
それがイヤなら、とっとと元のタレント弁護士に戻ることである。もっとも、一度負け犬
になった男をまた起用するほど、日本のテレビは心やさしい世界ではない。それは、橋下が
誰よりもよく知っているはずである。
- 780 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:05:33.96 ID:WDsZM5S10
- 別に非差別地区で育ったことを隠してなんかイないだろ、橋下は。
ただ八尾の非差別地域の地名がのっていること、ココを橋下は叩いているわけだ。
それにハシシタなんて苗字の差別的な扱い、全国各地の”橋下”姓の人に対しての差別感情も生むわけだ。
橋下に文句言ってるのは明らかに朝日の失点隠しを企む社員にしか見えない。
そういえば差別発言の嵐で朝日新聞のドメインでの書き込みができなくなった時、ネトウヨ連呼厨の書き込みが
ピタっと病んだな。
- 781 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:07:59.84 ID:/v1xb7Su0
-
http://blog.goo.ne.jp/afghan_iraq_nk/e/39827c250c7b5b5d826ab95c5e02611c
そして何よりもましてムカつくのが、ドヤ顔で勝ち誇った様に「週刊朝日」を叩きまくる
橋下徹や石原慎太郎の態度です。若し仮に「週刊朝日」サイドに「低俗な差別・ゴシップ記
事で世人に阿り利益を図ろう」という邪な意図があったとしても、橋下や石原にそれを批判
する資格が果たしてあるのか。私はないと思います。
今まで散々、「三国人」「ババア」「精神障碍者には人格はない」「津波は天罰」と差別
発言のオンパレードで当事者を貶めてきた石原に、「週刊朝日」記事の「血脈主義」を批判
する資格はありません。サラ金の顧問弁護士として格差や差別の上に胡坐をかき、文教予算
を削り教育格差や学力差別を煽り、人権博物館(リバティおおさか)の縮小・変質を図ろう
とする橋下に、部落差別の被害者面する資格はありません。靖国史観・皇国史観を肯定し、
「日の丸・君が代」「親学」を学校や父兄に強要する橋下や石原に、「ナチズム・ファシズ
ム」「優生思想」や「人種差別」を批判する資格はありません。中略
これでは、「ヤクザや同和は使いよう」と、裏では松井一郎・笹川良一コネクションや食
肉王・浅田満(ハンナン元会長)との癒着で同和利権を山分けしながら、表では朝日新聞グ
ループや人権歴史博物館と派手なバトルを繰り広げる事で、維新人気の挽回を図ろうとして
いるのではないかと、勘繰られても仕方ないでしょう。だから、事実に基づき「同和タブー
」にも物おじせず橋下批判を展開する「一ノ宮美成・グループK21」や「宝島社」には返
り血を怖れて何も言えず、所詮は産経・読売と同じ低俗な商業メディアでしかない弱腰の「
反日」朝日を叩く事で、橋下劇場の挽回を図ろうとしているのではないか。
虐めっ子が旗色が悪くなった途端に虐められっ子のふりをして同情を集め、ほとぼりが冷
めたらまた何食わぬ顔で虐めを再開。どこまでふてぶてしいのやら。私はこんな奴を決して
差別の犠牲者だとは絶対に認めません。寧ろ逆に「とことん地獄に落ちろ」と言わせて貰い
ます。
- 782 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:10:09.38 ID:H7C/6esz0
- >>780
>ハシシタなんて苗字の差別的な扱
?ハシシタと呼ぶのが正しく、徹の母親が勝手に読み方を変えた
>ネトウヨ連呼厨の書き込みが ピタっと病んだな
大嘘
まったく減ってない。
- 783 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:11:05.68 ID:lX790oDd0
- >>776
どっちもどっちだねえ
公人だから公開の場で自分を知ることになる
個人的には自分のルーツって皆知らないからな
俺も本当のルーツはもう少し知りたい
ルーツを巡る旅に出かけたことはあるが、あくまで父方のであって、
母型の父の家系は詳しく知らない
橋下の親父並みかそれ以上の可能性は高いんだよな
地域名や血統で差別とか言うようじゃ話にならんね
小さい奴だ
- 784 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:13:59.79 ID:idPprsDH0
- >>762
一緒に日教組とか政治的な公務員組合も潰れろやーwwwww
- 785 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:16:12.32 ID:idPprsDH0
- 政治的な新興宗教団体も・・・なwwwww
- 786 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:17:27.82 ID:BGFCe7hO0
- どうせ新潮、文春だろw
- 787 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:17:57.01 ID:WDsZM5S10
- >>782
全国の橋下姓への差別的な感情を喚起した件について聞いてるんだが。
橋下性は橋下徹一族だけのものじゃないんだが。
この辺の感覚のにぶさが恐ろしいよな。アンチ橋下は。
- 788 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:21:07.51 ID:lX790oDd0
- >>787
他の橋下姓の人の何が問題?
- 789 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:21:13.00 ID:EFSSrjb20
- >>787
佐野が「橋下というのは被差別部落の苗字」「橋の下とはまるで乞食のようだ」とでも書いたなら橋下姓への差別だが
実際にはそんなこと書いてないな。一言も。
- 790 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:22:48.03 ID:N9jhRAKF0
- 同和地区特定はともかく記事は続けても問題ないのにな
- 791 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:25:19.34 ID:EFSSrjb20
- 「組坂は被差別部落の苗字」という発言で全国の組坂さんを差別したのは部落解放同盟中央執行委員長の組坂繁之。
こういうのを真の差別発言という。身元暴きを行った組坂を徹底糾弾すべきだね。
- 792 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:25:46.18 ID:WDsZM5S10
- 橋下徹を叩くためなら。
・橋下姓を差別的に扱います。
・被差別部落の地名も明らかにしてそこに暮らす方々の迷惑も省みません。
・取材対象と関わりが殆ど無い人間の口を使って、橋下一族にやった証拠がないことを、かってに既成事実化されます。
んで橋下が反論したら”反論されたからやめました”と言い訳。
これでジャーナリスト宣言していますwwwwwwww
こんなんジャーナリズムでもなんでもねえ!!
- 793 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:27:00.04 ID:PhFmtoXI0
- 三一書房からならいいんじゃない? と思ったけど、つまらない出版社になりつつあるようだ
- 794 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:28:42.22 ID:EFSSrjb20
- >>792
へへえ、橋下が結成した政党のパーティの参加者や
橋下の父方の親類が「取材対象と関わりが殆ど無い人間」なのか。バカじゃねえか、お前。
橋下を擁護して佐野・週刊朝日を叩くのはいいが、お前のは無理やり過ぎて論拠がメチャクチャ。
まったく説得力がねえんだ、バカ野郎。
- 795 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:28:53.01 ID:VSCMSAgU0
- 選挙の時には自分でネタにしておいて今さら「差別だ!謝罪しろ!」はない。
それどころか自分の妄想だけを根拠にして
「家族を抹殺しにきた」「鬼畜」「更生不能」とテレビの前で公然と罵倒。
謝罪の仕方までを執拗に批判。
本人が意識してやっているとは思わんが、
「同和ってのはコワイもの」という差別感情を産んできた、
エセ同和行為と同じことをやってる。
- 796 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:29:38.65 ID:H7C/6esz0
- >>792
>”反論されたからやめました”と言い訳。
お前の言うことって嘘ばっかりだな。
連載中止は、被差別部落を特定するような箇所があったとか、そういう理由だろ
- 797 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:31:52.71 ID:H7C/6esz0
- >>795
>謝罪の仕方までを執拗に批判。
しかも、自分の謝罪はツイッターで済ますんだよな
- 798 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:32:13.08 ID:WDsZM5S10
- >>794
週刊朝日擁護もメチャクチャだけどな。
取材対象者が泣いたら編集長が更迭されて紙面での謝罪につながるわけだw
頭の中膿んでるだろ。
>771 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:16:45.00 ID:lX790oDd0
>>768
>泣いちゃったんで止めたんだろ
>鎖に繋がれた安全地帯から吠えてるだけだけどさ
>まあ俺は編集者じゃないからね
- 799 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:32:58.06 ID:EFSSrjb20
- >>798
俺が言ったわけでもないことに反論されても知らんね。IDぐらい見ろ、白痴。
- 800 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:33:31.64 ID:KYMYWPHGP
-
★★☆☆ 反 日 メ デ ィ ア 朝 日 新 聞 を 叩 き 潰 せ!! ☆☆★★
☆☆どんな大会社でも、商品が売れなくなれば倒産する!
☆☆朝日グループの商品を買うな!見るな!使うな!
.,.v-ー''″ ミ,
,,/ ,,,, ミ
.,/ ,,|||||||,, ミ.
,!′ ,,||||||||||||| .゙゙!;
.ノ ||||||||||||||||| ゙`!;
.\., "|||||||||||||" ..ミ
. .\ "|||||||" ,.,v-r|i
) "" ./ ′ .ミ,
..) .,r'′ ミ.
..゙'ー‐'¨¨″ フ∧_∧
r(,,゚Д゚)
.〉日本つ
.⊂、 ノ
し'
☆☆ 朝日の日本人に対する差別を許すな!
☆☆ 血統・職業・地域・難病で人間を差別するな!
★★☆☆ 差別主義者・中共の飼い犬・朝鮮人の手先 朝日を潰せ!☆☆★★
- 801 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:34:30.41 ID:fU14N1Du0
- >>783
あの記事で差別だと感じられないようなやつは相当部落差別意識が染み付いているとしか思えないんだが
ルーツが原因で何か現在問題が出ているのならその現在の問題に突っ込めばいいだけ
わざわざ遠回りして「橋下の○○の政策に問題があるのは部落出身だからだ!」とか言って、それで何がしたいんだ?
- 802 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:35:57.46 ID:WDsZM5S10
- >>799
オタクにアンカー振ってねえだろ。>>792は。
言い訳がましいレスした奴に言ってるんであって。
勝手に自分が言われたような言い方してるけどかってにオタクが受け取っただけだろwww
ばかじゃねえの?
- 803 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:37:38.11 ID:EFSSrjb20
- >>801
> 「橋下の○○の政策に問題があるのは部落出身だからだ!」
記事中のどこにもそんなことは書かれてないね。
いい加減に藁人形論法は諦めろ。発言を勝手にでっち上げることでしか人を批判できない時点でお前の主張は破綻している。
- 804 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:38:44.87 ID:H7C/6esz0
- >>802
全然関係ない奴を叩いて勝利宣言してたの?
馬鹿なの?
- 805 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:39:20.07 ID:aXH+g2I/0
- >>1-2
なに、また2chに燃料投下してくれるの?
- 806 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:41:41.26 ID:EFSSrjb20
- >>802
>>792でアンカーを振ってなくとも>>798で思いっきり振ってんだろうが。
てめえでデタラメな発言しといて突っ込みを入れられた途端に
「勝手に自分が言われたような言い方してるけどかってにオタクが受け取っただけだろ」と逃げるとは卑怯卑劣極まりない。
てめえみたいなドブネズミは生きてる価値ないから今すぐクビ吊って死んだ方がいいぞ。地球資源のムダ。
- 807 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:42:24.66 ID:Ioa2lODj0
- >>790
だからそれが問題なんだよ
地域名を特定しそれをルーツとするなら
橋下への中傷が地域への中傷につながる
取り上げるにしても佐野眞一のような盗人で下品
が取り上げるようことではなかった
週刊朝日はもっと筆力のある人選ぶべきだった
- 808 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:42:38.17 ID:M9GEvAB/0
- >>803
え?だってそれがしたいからわざわざこんな記事書いてるんでしょ?
現在の政策とか考え方に繋げないならそれこそ出自を暴いて差別してるだけじゃん
- 809 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:43:06.50 ID:WDsZM5S10
- >>794
正しいならなんで連載やめちゃったの?
取材対象の圧力程度でなんで連載中止にしたの?
橋下のせい?
これでジャーナリスト宣言した新聞社の出す週刊誌www
- 810 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:46:16.34 ID:BKHm5Gdg0
- 橋下反動勢力の封じ込めのためなら、被差別地域も我慢してもらわないとね。
マルクスレーニン主義勢力が完全に政権を掌握するまでは、手段を選ぶ余裕なんてないんだよ。
- 811 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:47:40.36 ID:WDsZM5S10
- 週刊朝日の連載中止は差別的な感情を抱える朝日新聞編集部と佐野氏の書いた記事内容が問題なのに
連載中止は社会的な批判が原因だろうに
”橋下が〜〜〜ハシシタガ〜〜〜〜”って
叩いてる人間の責任にすり替えるw
誰のせい?って言ったら取材対象の圧力くらいで連載中止・謝罪に追い込まれる朝日新聞。
日本の最高権力者のマスコミが弱者ぶってるのが片腹痛い。
- 812 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:48:08.83 ID:U4FINknR0
- だからもうさー
出版社とか編集部を訴えるんじゃんくて
個人の実際の記事を書いた奴を狩らないと
ダメな時代になったんだよ
- 813 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:48:46.27 ID:ZWn7h/LS0
- >>809
朝日は橋下の取材拒否にビビった腰抜け集団。
- 814 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:48:56.48 ID:0zK3BfGR0
- つか、佐野賛成派は朝日新聞社に続きだせってデモすればいいじゃん
「我々は血脈主義者だー」とかシュプレヒコール上げながら
- 815 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:50:52.72 ID:TUlUhhqd0
- 情けないのは他のマスコミも同様だ。
共同で橋下に抗議をすればよかったのに。
- 816 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:51:13.09 ID:WDsZM5S10
- >>813
叩くのはいいんだけどなんで最後まで貫く覚悟がなかったんだろうね。
自分が叩かれるのには凄まじく弱い。
そこを見てがっかりさせられた。
- 817 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:51:33.69 ID:Xg1FLeV00
- >>807
新潮45 2011年11月号「もっとも危険な政治家」橋下徹研究
「みなさん、私は安中地区に住んでいました!」
2008年1月、大阪府知事選に出馬した橋下徹は、八尾市の街頭でそう演説した。
橋下は路地で育ったことを印象付け、同情票の獲得を狙って
そう演説したのだろう。
http://zasshi-journalismsyo.jp/pdf/12_taisho_hashimoto.pdf
- 818 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:53:08.07 ID:TUlUhhqd0
- 大名が借りてた借金を返さないとすれば、金貸しは全員共同戦線を張って、
だれもその大名には金を貸さないようにする。
そうすることで、借金踏み倒しを防ぐのだ。
いまだって信用情報があって、ブラックリストに載れば借金できなくなる。
クレジットカードも作れなくなる。
- 819 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:54:16.26 ID:ugAKVECC0
- だから、これはハシゲと朝日グループとの茶番劇だっての。
結局訴えるわけでもなく、公で罵って、朝日側が謝罪して
事が収まってるだろ。
裏でコソコソ動いているのを察知されないために
わざと喧嘩をふっかけて事を大きく見せて目を逸らしてるだけだって。
- 820 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:55:11.04 ID:WDsZM5S10
- >>817
地元のど真ん中で”私もココで育ちました”と呼びかけるのと
週刊誌に地名を載っけて差別的な感情を換気することを同列に扱う。
これが週刊朝日擁護者の頭の悪い論理のすり替え。
地元の人と、他府県の人間に地名を教えることの違いや影響も
おもんばかる脳みそがない週刊朝日・佐野擁護者www
- 821 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:57:14.94 ID:TUlUhhqd0
- >>820
地元で叫んでも、公人の発言は報道されるから同じことだろう。
報道されるから全国の人が知っている。
身内の中のヒソヒソ話とはちがう。
- 822 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:57:35.04 ID:VLZzIryc0
- >>817
林家こん平が笑点の時に地元出身を強調するのと一緒だろう
- 823 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:57:44.32 ID:H7C/6esz0
- >>809
>正しいならなんで連載やめちゃったの?
被差別部落の場所を「正しく」特定できちゃうからだよ。
- 824 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:58:19.48 ID:ZWn7h/LS0
- >>820
おととしの週刊ポストの記事では橋下の母親のインタビューの中で部落の話は出てた。
去年の新潮の記事でも部落の話は出てた。
何で今更騒いでるのか意味不明。
- 825 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:01:39.27 ID:mh+vkJQ+P
- >出版社からオファー殺到
エアー出版じゃないの?
- 826 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:03:01.13 ID:uYvtUTxy0
- 「橋下さん、選挙の時に自分で言ってはったやん」
これが今回の騒動に対する大阪人の反応。
あるいは人権マスコミ的な観点(タテマエ)からすれば
「橋下市長本人が差別だと捉えたのだから、許されない差別記事だ」
と主張し、それが正解なのだろうが、大阪では違う。
橋下本人が堂々と選挙演説で話して、それが報道されてきたから、
「差別だ」という橋下の主張を額面通り受け取ったりはしない。
- 827 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:03:26.22 ID:WDsZM5S10
- >>821
それは報道する側の倫理が問われるんじゃないのか?
被差別地区の地名を差別的な感情を喚起するために報じるのと
”私も皆さんと一緒のとこでそだちましたよ”と呼びかけることは同じ意味ではない。
その辺もわからないようじゃココで書き込む資格すらないね。
- 828 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:03:42.06 ID:iSSo2eAo0
- >>824
おととし去年と同じことを書いても二番煎じ、それ以上のことを書いて今回失敗したんだよ
- 829 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:05:01.81 ID:ZWn7h/LS0
- >>828
内容的な突っ込みは去年の新潮の方が厳しい。
週刊朝日はまださわりの部分しか載ってなかった。
- 830 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:05:53.37 ID:TUlUhhqd0
- 不特定多数の人に向かって本人が公言したということは、本人がそれを秘密にする意思がなかったことを意味する。
また、それがすでに周知の情報であることを意味する。
>被差別地区の地名を差別的な感情を喚起するために報じるのと
>”私も皆さんと一緒のとこでそだちましたよ”と呼びかけることは同じ意味ではない。
どうやって「差別的な感情を換気するために報じ」たと判断するのか。
どういう基準をもって、だれが判断するか。
- 831 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:05:59.02 ID:x8F8u9Jg0
- 解放同盟が黙ってると言ってる人がいるけど、部落解放同盟も抗議文出してるだろ。
>>755
- 832 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:07:51.11 ID:WDsZM5S10
- >>824
橋下は公人の立場として”部落差別撲滅のために懸命に働いてる市当局やかつて働いてた不当局
の努力を水泡に帰す”今回の地名暴露を取材拒否の根拠にしている。
橋下叩きは結構だがタテマエであっさり叩き潰されるような無様なやり方でしか橋下を叩けない
サヨクの馬鹿さ加減が今回の件で明らかになった。
しかも連中は”差別反対”を錦の御旗にしているんだぜ。
- 833 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:10:48.09 ID:TUlUhhqd0
- 同和関係の人自身が地名を明らかにする本なども書いてるんだろう。
明らかにする方向で、差別問題を解消するという解決は、十分合理的。
隠してどうなるものでもない。
毒物隠したからといって毒物が消えるわけでもない。
毒物を毒物でなくすることが解決なのだ。
- 834 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:18:39.78 ID:f4E4ypjc0
- わるいけど、この人はやっぱり駄目じゃないの。自分の名前でやったことだろ。ゴースト使ってるならお父さん怒らないから正直に言いなさい。
- 835 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:23:39.29 ID:lX790oDd0
- 週刊朝日も擁護しないし橋下も擁護しない
佐野だって擁護しないけどね、
http://www.youtube.com/watch?v=Axn8j9Br8FY&feature=autoplay&list=PL0E6E6F7CFE4D668E&playnext=7
これ長いけど、佐野をよく知らない人はぜひ見て欲しい
- 836 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:23:40.62 ID:uYvtUTxy0
- >タテマエであっさり叩き潰されるような無様なやり方
ぶっちゃけ、橋下が今回の件で裁判をやっても勝ち目がない。
橋下自身が過去に公然と「暴露」しているのが最大の根拠。
本音では「本人がネタにしてたのに本当に差別と言えるか?」と感じてる。
だが建前としては橋下本人が差別だと言えば差別だと認定せざるを得ない。
だからみな「謝罪」し「自粛」する。
快哉を叫んでいるところ悪いが、これはまさに
エセ同和を蔓延させたやり方そのものなんだな。
- 837 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:26:55.51 ID:MGbH5rPD0
- 橋本だったら橋のたもとに祖先が住んでたのかなって感じだけど
橋下だったら橋の下に住んでるってことだからモロ部落っっぽいな
- 838 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:27:17.13 ID:mV4CE7Bo0
- 血がけがれたエタヒニンであるのに隠して市長に成り上がったゴミクズハシシタとおる。
血のけがれたヤツが市長では日本は終わり。
- 839 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:29:13.20 ID:IK65ocjg0
- 普段「差別はいけない」なんて言ってる奴が
超差別主義者を持ち上げるんだもんな。
徹底しろよ。人によって態度を変えんな。
- 840 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:30:11.32 ID:mV4CE7Bo0
- >>837
橋本徹と改名すれば部落民がバレずに済んだのになこのバカ市長は。
橋下でハシモトなんて部落がバレバレじゃないかw
- 841 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:31:38.26 ID:TUlUhhqd0
- ここもIDかえて、なんどもでてくる釣り師がいるね。
1回しか出てこないのは疑ってみるといい。(笑)
- 842 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:32:50.78 ID:mV4CE7Bo0
- なぜハシシタのバカは橋本と改名せずに橋下でハシモトと読むだけで終えたんだ?w
こんなんで部落民であることがバレてないとでも思ったの?w
橋の下を通るだろw モロバレ。
橋本徹に改名すればまんまと部落民から脱出できたじゃないかw
- 843 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:35:12.97 ID:mV4CE7Bo0
- ハゲと同じで隠すから恥ずかしいんだよ。
ハシシタは堂々と部落民であることを発表すればいい。
チョンにしろエタにしろ隠してコソコソするから侮辱の目で見られるんだよ。
- 844 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:35:41.37 ID:TUlUhhqd0
- >>842
うるさいよ、橋下ファン君。
意図はバレバレだから消えな。
- 845 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:36:29.27 ID:KtKrO9Iw0
- 本が売れなくなるはずだわ
- 846 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:38:21.61 ID:IK65ocjg0
- 「安田成美が在日だから戦前の日本を描いたドラマを降りた」とテレビで言ったおっさんなんか
二度と表舞台に立てなかったのに、佐野センセイはひっぱりだこか。
- 847 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:40:00.78 ID:M9GEvAB/0
- >>830
お前あの記事読んで差別感情を呼び起こすものだと感じなかったの?
凄いな
- 848 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:40:02.29 ID:Go7GLa2A0
- 週刊朝日のお金でもう取材は全部完了してるし
朝日が一方的に放棄した形なので権利を要求することもないだろうから
移籍をゲットできればこれほどの丸儲けもないな
朝日は負けたが佐野は勝ったというオチになりそうだ
- 849 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:40:54.19 ID:EtlOrIDEO
- 橋下のイシンハッサクなんか
大阪ではギャグ扱い。
吉本新喜劇の台本より無視されている。
が、橋下本人の知性教養が
高水準だったのは以外だた。
水道橋に対する反論のTwitter見てみ。
理解できればだが
教授と学生ほどの隔たりがあるよ。
これは素直にすごいわ。
竹中なんかとも丁々発止でやり合えるだろ。
だが本人は実は国政進出は乗り気ではなかったきもする。
自身の思想の異常性も自覚しているようだからね。
- 850 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:41:06.69 ID:TUlUhhqd0
- 本題はあくまで出自そのものではなく、橋下の政治的言動だろう。
それを見失ってはいけない。
読売新聞のナベツネも「反ポピュリズム論」という本を緊急出版した。
それほど皆危機感をもっている。
- 851 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:43:07.29 ID:WDsZM5S10
- >>836
快哉なんか叫んでないね。
橋下叩くのにはそんなネタ使わなくてもサラ金顧問時代を突っつくなりスレばいい。
でも橋下が顧問弁護士してたとこはアイフルだかプロミスに吸収されているはず。
(シティというグレー金利違法判決を確定させたところ)
そこを突っつけばいいのにね。朝日のスポンサーとの関係で出来ないみたいだがw
- 852 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:43:48.77 ID:sEenm5p20
- >>850
ハシシタは神輿も務まらないカスだとわかったが
ハシシタを担いでる連中が
選挙の衆愚化=>ネオリベ的一党独裁政権のような構想を
本気でたくらんでいそうだからな
- 853 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:45:58.38 ID:sEenm5p20
- >>851
佐野が出版社替えれば済む話だな
- 854 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:50:04.69 ID:jVZhLWP90
- 橋の下を政治的に抹殺するには、飛田新地(大阪の違法売春街)の顧問弁護してたことを報道すれば一発だろ?
女衒弁護人・橋下徹
【大阪市長選】 「にいちゃん、寄ってって」 橋下徹氏 大阪の旧遊郭街・飛田新地組合の顧問弁護士だった★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322263826/
化粧して玄関に座らされ,売春させられる少女たち
http://www.youtube.com/watch?v=KKQOamvpyYQ
- 855 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:50:32.27 ID:TspQQ9du0
- >>1
オファーはいいけど、続々盗作が見つかってそれどころじゃないんじゃないの?
- 856 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:52:44.97 ID:WJU5FSSzO
- >>855
そうそう、佐野は盗作が得意。
ハシシタの第一弾もほとんど盗作ジャマイカ?
- 857 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:53:21.83 ID:TUlUhhqd0
- 別に佐野氏がかこうが、ドストエフスキーが書こうが、読み手にとってはどうでもいい。
知りたいのは橋下のことであって、佐野氏のことではない。
- 858 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:53:53.69 ID:lX790oDd0
- あらためて朝まで生テレビで5回くらい続けてやれ
第一回は佐野、上原、週刊朝日、橋下、地元民などでやれ
ゲストにはレイシストの代表として石原慎太郎
濡れ衣のケースとして麻生太郎
当事者として野中を呼べ
- 859 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:54:23.95 ID:sEenm5p20
- >>855
朝日みたいな恫喝が効かないから
佐野の風評工作に必死な信者
- 860 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:54:33.70 ID:TspQQ9du0
- >>857
信者かよ。橋下のことなんか普通の人は興味ないんじゃね。
- 861 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:55:28.68 ID:WDsZM5S10
- >>857
こんだけ話題になった人だから過去から何から洗いざらい興味持ってきてるんだがww
あんぽん読んだ時に感じた違和感に、なんとなく納得しているわ、今。
- 862 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:56:39.17 ID:TUlUhhqd0
- >>849
> が、橋下本人の知性教養が
> 高水準だったのは以外だた。
> 水道橋に対する反論のTwitter見てみ。
よかったらここに引用してちょ。
大したことないと思うが。
- 863 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:57:09.64 ID:TspQQ9du0
- >>859
あっちこっちで真っ黒な証拠が見つかってたろ。
- 864 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:59:47.16 ID:WDsZM5S10
- 佐野氏が若干森口氏にかぶる。
過去が洗いざらいバレ始めるとことか。
- 865 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:00:39.30 ID:sEenm5p20
- >>863
今回の差別恫喝同様のハシシタ擁護メンツによる
言いがかり&風説の流布じゃないのかね
ハシシタやハシシタ擁護メンツはいつもそんな感じ
- 866 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:02:25.68 ID:lj+uHCyd0
- 本当にオファーが殺到してるなら別の雑誌に乗り換えて続ければいい
佐野眞一本人がそれだけの信念を持ってるなら当然そうするだろう
そこの雑誌で週刊朝日の対応を批判すれば更にいい
橋下本人に怒られたからどうも済みませんと即謝る位なら
最初から連載すんなよ
- 867 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:04:21.79 ID:WDsZM5S10
- >>865
でた、昨日の陰謀論者。
また橋下のせい、橋本信者のせいって連呼し続ける気?
いい加減精神科の受診をすすめるわ。
- 868 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:07:42.14 ID:sEenm5p20
- >>866
ハシシタの恫喝行為を糾弾すべきTV新聞が揃ってこれを黙認したからな
朝日新聞も含めてw
ハシシタというネタ元がそんなに大事なのかね
マスコミの考えてることはワケがわからん
週刊朝日が売れてるのを見ても
ハシシタたたきにこそニーズがあるのに
- 869 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:09:59.37 ID:sEenm5p20
- >>867
小沢の裁判なんかでもそうなんだけど
支持者や信者は自分たちに都合の良い風評を勝手に垂れ流すんだよね
- 870 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:11:29.28 ID:lGdCjE79O
- 殺害予告されても訴えない
つまり、プロレス
- 871 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:18:47.87 ID:kU2Sl7sQ0
- 亀田を讃えて君が代を斉唱することによって国歌の品格を貶めた香具師が日本人だとは信じ難いけどな。
- 872 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:19:34.05 ID:TUlUhhqd0
- 弁護士資格も更新制にして、途中に試験も設けるといいね。
こんな悪徳な奴が、一回資格をとったからといって、のさばられたら困る。
更新時期と次期更新時期の間の行動もチェックして、更新可否の考慮に入れること。
- 873 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:23:47.10 ID:J+UdQjWo0
- >>832
>橋下は
>”今回の地名暴露を取材拒否の根拠にしている。
してないだろ。
解放同盟も、地名暴露は小さく扱ってるだけだ。
http://burakusabe.exblog.jp/17042374/
自由同和会の抗議文は地名暴露に触れてもいない。
http://www.jiyuudouwakai.jp/asahi.pdf
- 874 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:24:47.41 ID:lGdCjE79O
- 人権擁護法案、断固反対!!!
- 875 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:25:24.39 ID:sEenm5p20
- >>872
それ以前に素人騙しのチンピラ法解釈を公然と垂れ流すとか
法曹資格の悪用濫用をやってるわけで
依頼人に頼まれた弁護士がやるならまだしも
ハシシタは自分のためにやってるだろ
弁護士会が資格剥奪と除名を真剣に考えなきゃならんよ
- 876 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:38:58.56 ID:PmnPC8Ps0
- 心汚い佐野眞一へ
心だに 誠の道に かないなば 祈らずとても 神や守らん
禊ぎや禊げ 祓いや祓へ
棺桶の近い佐野眞一は心安まれ!
- 877 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:41:38.62 ID:hJEU8TBYO
- 週刊朝日と亀田家って昔仲良かったけど今どうなの?
- 878 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:47:07.88 ID:G9/jbvgf0
- >>877
今はハシシタと亀田家が親密です
当然知ってますよね
- 879 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:48:32.91 ID:fyczqBya0
- >>869
それ支持者をアンチに代えても一緒だろ
- 880 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:53:54.54 ID:Fnl4k39Z0
- >>741
> >>611
> 編集長の人格は知らないけど、幾ら大嫌いだとしてもそういう記述には慎重になるのではないか?
今回はその点で異常事態なのですよ。
慎重に進めるべき精査をしないで
編集長が個人的感情で走ってしまった感がある。
だから、朝日は社の規律としても橋下の抗議を飲んで
「それは編集長のおまえのミス!」と責めることしかできない。
本来行うべき校閲段階を勝手にすっとばして問題おこしたんだから、というわけだ。
校閲を通していないのでは?という疑念は小田嶋隆もコラムで触れている。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20121025/238594/?mlt&rt=nocnt
「 誌面の2ページ目に、「橋下の言動は、すべからくテレビ視聴者を相手にしたポピュリズムでできている」という表現がある。
ピンと来た人は、既にピンと来ていることだろう。ここで、佐野氏は、「すべからく」の用法を誤っている。」
「 私がこの誤用を見て、まず懸念したのは、記事が校閲の目を通っていないことだった。
校閲を経ているのだとしたら、朝日新聞出版の校閲が、「すべからく」の誤用を見落とすとは思えない。
とすると、佐野氏の原稿は、アップしたまま校閲を経ないまま印刷所に送られたことになる。
これは、思いのほか重大な話であるのかもしれない。」
- 881 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:59:36.58 ID:Fnl4k39Z0
- >>780
> それにハシシタなんて苗字の差別的な扱い、全国各地の”橋下”姓の人に対しての差別感情も生むわけだ。
本来の読みである「ハシシタ」を改名して「はしもと」と読ませたのはなぜか?
そこはこの取材記事では避けて通れないだろう。
だがあんなに大きな見出しタイトルに使うのは下品。あまりに露骨だから。
小見出しで使うならそれほど問題はない表現だとは思う。
- 882 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:06:46.79 ID:OJ9s0TnGO
- あしもと:足下・足元・足許
- 883 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:08:32.91 ID:Fnl4k39Z0
- >>849
> が、橋下本人の知性教養が
> 高水準だったのは以外だた。
>
> 水道橋に対する反論のTwitter見てみ。
>
> 理解できればだが
> 教授と学生ほどの隔たりがあるよ。
> これは素直にすごいわ。
> 竹中なんかとも丁々発止でやり合えるだろ。
それは間違いなく認めざるを得ない。
感情的に橋下が大嫌いな俺みたいな人間でも
あいつの知性は認める。
知性がまったく感じられない下品でヤクザなオーラを放っているぶん、逆に惑わされるが
頭の中身は超高性能CPUと記憶データ搭載。
- 884 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:14:09.25 ID:lX790oDd0
- >>880
今その久田氏交えての動画観てたんだが。結局上原も強いだけで、
大半はついて行けないのではないかと思った
週刊朝日とかわらんような
- 885 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:16:10.77 ID:TUlUhhqd0
- 認めないよ。お前らの頭が足りないだけ。(笑)
橋下とか上祐とか、ぜんぜん話にならないよ。
- 886 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:16:27.80 ID:lX790oDd0
- >>884
このシリーズね
http://www.youtube.com/watch?v=R6YJSeZ6svc&feature=relmfu
一応全部見た
まあ良い内容だだけど、ちょっと最後のとこ意見違うかな
- 887 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:18:51.78 ID:TUlUhhqd0
- ネットの世界って、発言資格に知力問わないからな。
素人だましがものをいう時代になっちゃった。
日本は20年前にくらべてナイアガラ状態で知力が落ちてる。
ほとんどジョークの世界になってきてる。
- 888 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:19:32.40 ID:Fnl4k39Z0
- >>884
上原は「部落を扱ってもいいが、愛情が感じられないとだめ」って佐野の記事を切り捨てていたと思うが
その動画でもそういう主張だった?
- 889 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:21:54.10 ID:Fnl4k39Z0
- >>888
> >>884
> 上原は「部落を扱ってもいいが、愛情が感じられないとだめ」って佐野の記事を切り捨てていたと思うが
> その動画でもそういう主張だった?
ああ>>886見ないでレスしたからずれたものになってしまった。
>>886はこの騒動以前にやったやつね。見たわ。
上原はいいと思うが、部落を指して「路地」というタームにはピンとこない。
俺の経験値不足で感覚がわからないせいもあるが、路地だとねえ・・・
- 890 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:22:25.40 ID:lX790oDd0
- >>888
私上原支持ではないんで
彼の考えは尊重するけどね
俺は中のことわからないから突っ込まないけどさ
- 891 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:23:18.97 ID:TUlUhhqd0
- >>875
> 弁護士会が資格剥奪と除名を真剣に考えなきゃならんよ
それが可能ならばすべきだね。
- 892 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:24:41.47 ID:lX790oDd0
- 一応もう少し知りたくなったので本は注文したけどさ
彼曰く地名年間だよね
- 893 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:28:06.88 ID:YoifyL9Q0
- >>884
> 知性がまったく感じられない下品でヤクザなオーラを放っているぶん、逆に惑わされるが
> 頭の中身は超高性能CPUと記憶データ搭載。
アニメやってるのでちょうどいいから引き合いに出すけど、
ディオみたいな感じね。
上昇志向が強すぎて知性に品性が伴わない。
時間をかけて積み重ねることになじまない。なにかを大事にすることがない。
- 894 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:37:10.13 ID:TUlUhhqd0
- 橋下は知識がないんだよ。論理的思考力も乏しい。
ただ、糾弾調に相手のあら探ししてるだけ。
ほかの人たちは、それにとまどってるんだな。
こういう相手と議論をするときには、自分の主張をするのではなく、徹底的に、
相手の矛盾をついて、相手をして相手自身とたたかわせる。
そういう戦法をとらないといけない。これは善意の戦法ではない。
まず善意を捨てる。しかし週刊朝日のようにやってはだめだ。
慇懃無礼でないといけない。
わかりやすくいうと、知識の問題ではなく、論理的な整合性の問題だけに話題を絞ってしまう。
橋下がなにを言おうと、そこへ話をもどしてしまう。
その一点だけに議論を集中させる。そうすれば簡単に勝てる。
奴のいってることは矛盾だらけだから。
- 895 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:37:43.23 ID:+vqgQOUd0
- 橋下の知性ってw
橋下が言ってることって、誰かが本に書いてたことを
右から左に流してるだけだよ。
もともと政治に興味がなかったから今まで勉強して来なかった。
政治家になってから初めて勉強しようとしても一夜漬けレベルでしかない。
だから、ごく一部だけ正しくても全体を見ると整合性が取れないことばかり言っている。
しかし、愚かな人間はその一部だけを取り上げて「ほら橋下が論破したw」と
はしゃいでいるのが2chの状態。
- 896 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:38:40.01 ID:lX790oDd0
- >>893
アンカー間違ってるので、一旦スレッドファイル削除しの再取得した方が良い
- 897 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:41:07.23 ID:lX790oDd0
- 確かに橋下はいろいろと疎いかな
幾ら頑張っても時間は取り戻せないと思う
所詮学校に良く居た、知識に乏しい少年右翼なんだよね
- 898 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:41:34.61 ID:Fnl4k39Z0
- >>893
橋下はヤンキーと同じでも3次元的思考オンリーの人だからね。
現実の社会・人間関係のヒエラルキーを階級闘争で登って成り上がることのみが大事。
そのためにファミリーを大切にする。
野生動物の本能的なセンスね。だから闘争的だし家族を守ることに命をかける。
2次元的な文芸・美術・音楽センスなどはからっきしない。
なくても構わない。リアルな権力ワールドでは無用のものだから。
- 899 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:43:50.04 ID:hJEU8TBYO
- 毒をもって毒を制す。
橋下に朝日を潰すほどの毒がありますように。
朝日も忠犬ハチ公の創造くらいまでなら可愛げあったんだけどね。
- 900 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:44:56.68 ID:Fnl4k39Z0
- >>895
>政治家になってから初めて勉強しようとしても一夜漬けレベルでしかない。
官僚ってのは毎日が一夜漬けみたいなもの。毎朝膨大な資料を読み込む。
そのために基礎教養と論理的思考能力・思考整理能力が必要。
試験選抜でそういう素材が集まっているのが官僚。
その官僚たちが「橋下の勉強量と処理能力は凄い。」といっている。
- 901 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:46:20.52 ID:S72yJ3psO
-
いつものことながらアカヒ新聞って、
朝鮮人は露骨に擁護するけど、部落の方々には敵意をむき出しにするよね。
「失語症躁鬱ニートゴキブリ部落民はとっとと首つって氏ねよ。」
(朝日新聞社東京本社編集局員による2ちゃんねる荒らし事件)
- 902 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:47:04.83 ID:Fnl4k39Z0
- >>894
橋下は中身がなく論理だけで延々としゃべることができる。
論理の永続性・無限性を徹底的に活用しているから
マシンガントークが成り立つ。中身の多寡ではない。
あなたはわかっていてわざと書いてるのだろうが、
「こういう相手と議論をするときには、自分の主張をするのではなく、徹底的に、
相手の矛盾をついて、相手をして相手自身とたたかわせる。
そういう戦法をとらないといけない。これは善意の戦法ではない。
まず善意を捨てる。しかし週刊朝日のようにやってはだめだ。
慇懃無礼でないといけない。
わかりやすくいうと、知識の問題ではなく、論理的な整合性の問題だけに話題を絞ってしまう。
橋下がなにを言おうと、そこへ話をもどしてしまう。
その一点だけに議論を集中させる。そうすれば簡単に勝てる。」
これがまさに橋下流ディベート。
- 903 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:48:13.08 ID:lX790oDd0
- 橋下が議論に強いと思ったこと一度もないけどな
- 904 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:49:21.93 ID:Dg2IAw7d0
- >>895
毎朝その日に話題になっている政治テーマに関してブレーン達にメール送信して見解を尋ねているらしい。
それで還ってきた返答の中でもっともらしいものを会見で自説として御披露するんだとか。
テレビコメンテーターをやっている時も同じ様にネットで調べて、
気に入った意見を引用してコメントをすることが多かったらしい。
- 905 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:49:39.55 ID:Fnl4k39Z0
- >>903
公の場で討論しましょう!
という戦法に引っ掛かって餌食になった文化人・知識人は沢山いる。
記者会見しかり。
逆に橋下が議論でコテンパンにされたという記憶はない。
- 906 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:52:21.29 ID:TUlUhhqd0
- >>902
そのこととも関係するのだが、橋下がどこが問題かというと、こいつは本質がわからない。
一つの事柄に通じてくると、だんだん本質がみえて、一家言もてるようになる。
それが橋下はなにについてもない。
だから一向に話が深まらない。人格の内奥からでてくる言葉が一つもない。
言葉が本物でない。すべてが上滑り。
中にある人格とのずれがみえてしまうので、本当はこの人はどういう人で、何を考えているのだろう、
という疑問が湧いてきてしまう。
それがこの種の記事がでてくる原因になってるんだね。
- 907 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:52:25.80 ID:zHs1GiZw0
- 続編を読まないとわからないわな・・・・。
朝日が取材費を払い出版権も朝日にあるわけで、それを他の出版社に譲渡したら
続編の出版は可能なの?
- 908 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:53:44.09 ID:lX790oDd0
- >>905
確かにそうなんだけど、あの朝生だって演出的にそうなってるだけだろ
東浩紀が突っ込んだことにはまともに答えなくても番組が進行してたよ
要するにサシで討論してるのは見たことない
嘘付いてもおkというルールの中でしかないじゃん
まあ彼の人生そのものが嘘で成り立ってる気もするし
だからこそ正体は暴くべきだね
ボロイ革ジャン2万で販売ってだけでその価値あり
- 909 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:59:32.47 ID:YoifyL9Q0
- >>908
そういえば彼に誠意とか誠実さを求めてる層もいないよね。
- 910 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 19:00:42.45 ID:+vqgQOUd0
- >>908
テレビの討論番組とかみんなそうだよね。
公平に扱ってるようにみせかけて、
そういう風に必ずどちらかを勝たせるようにする。
ひどい番組では、反論の機会も与えずボロクソに叩いて
はい、次のコーナー ってのをやる。
NHKの討論番組以外、みんなこのパターン。
- 911 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 19:14:29.56 ID:LdcjivFB0
- マスコミは持ち上げておいて落とす。
たぶん、選挙で勝って、総理にでもなろうかというときだね。
ネタは上がっていると思う。
- 912 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 19:23:11.75 ID:hJEU8TBYO
- 橋下は亀田と同じで勝てる相手をよく選んで喧嘩売るから勝てる。
- 913 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 19:27:14.69 ID:i5F2vxmq0
- >>905
>公の場で討論しましょう!
だったら、週刊朝日の2回目を阻止す必要はないんだよね。
週刊朝日もなぜ二回目を連載できずに止めてしまったのかその理由を
明らかにしていない。全くわからないことだらけだね、この事件は。
j
- 914 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 19:30:45.84 ID:TUlUhhqd0
- 「公の場」とはなにか?と聞いてみるのが、まず議論のスタートだよ。(笑)
ひとことに「公の場」といったって、いろんな解釈がありうる。
相手が答えたら、そこに畳みかけるように、問いを次から次へと突っ込んでいくんだよ。
- 915 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 19:33:01.91 ID:TUlUhhqd0
- なぜ公の場で討論をしなければならないのか、と突っ込む。
公の場とはどういうものであり、そこで議論をするが必要であるといえる理由はなにかと突っ込むんだよ。
- 916 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 19:40:27.55 ID:idPprsDH0
- 討論番組に出るような人は自己主張を曲げないから
討論番組は平行線に終始するのが基本でわ
- 917 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 19:41:42.71 ID:i5F2vxmq0
- 五箇条の御誓文の一つ
「万機公論に決すべし」
をなんと心得るか?
今の政治家のすべてに問われている。
- 918 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 19:45:17.55 ID:bbineJcwO
- 取材もロクにせずに、想像で書いてる部分があったのがわかったからってのもあるよね
- 919 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 19:49:08.20 ID:Ioa2lODj0
- 佐野眞一があのパーティー本当に行ったのか
伝え聞きから佐野が脚色したんだろ
- 920 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 19:51:24.29 ID:hJEU8TBYO
- 安倍で痛い目あったのに、週刊朝日を廃刊しなかった朝日新聞はアホ。
佐野みたいなもうろくジジイ使うのはいいとして、橋下をみくびった週刊朝日は盆暗。
今回は相手の脇の甘さを見破って喧嘩を買い朝日新聞を巻き込んだ橋下の勝ち。
- 921 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 19:51:54.67 ID:sEenm5p20
- >>905
TV局のエコヒイキ体制をバックに
コウムインガーキトクケンガーグレートリセットー
みたいなくだらない話に持ち込んでアホの感情に訴えて
お茶の間判定で勝ちみたいなww
ハシシタが雄弁になれるのはそういうときだけ
詰めた話になったらチンプンカンプンwww
演出と感情で決まるようなものを討論とは言わない
ハシシタが論理的とか言ってる奴は何を見てるんだろうな
- 922 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 19:51:56.76 ID:kLlmNnSX0
- まぁ、報道に関係ない弱小出版社なら、
出版可能だろうな。
橋下がヤクザかチンピラな思考原理の人格
なのだけは確かなのだから、そうなった
分析が科学的根拠のない差別的なことを
書きなぐっただけの文章でも、売れるだろうな。
- 923 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 19:52:17.97 ID:TUlUhhqd0
- 新自由主義がどうこういっている人がいるが、橋下が新自由主義がわかっているとは思えない。
その他、上山、堺屋、竹中などの人たちがいっていることを、未消化のままくりかえしているだけ。
それらは互いに整合していないので、全体を総合すると、辻褄があわない話のオンパレードになる。
- 924 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 19:54:03.31 ID:sEenm5p20
- >>922
ハシシタ信者は恫喝の効かない佐野の作品を
どうにか世間に流布させないように必死だな
- 925 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 19:54:41.17 ID:u1fQWCSI0
- 橋下が叩けて部数売れたら何でもいいクズ出版社が日本にそれだけ
あるってことですね。
- 926 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 19:55:02.70 ID:QwOFwx040
- 朝日だから噛み付いただけで 連載が週間実話とか大衆だったら無視だろう
- 927 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 19:57:32.87 ID:sEenm5p20
- >>925
ハシシタの恫喝を黙認するマスコミ各社が異常なだけだよ
>>926
文春新潮でも何も抵抗できず泣きながら喚くだけ(笑)
- 928 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:00:19.00 ID:i5F2vxmq0
- >>926
朝日だから噛み付いただけはいいけど、その朝日の対応がおかしいんだよね。
なぜ第三者委員会「人権と報道委員会」にまかせるの?
全くわからない。
- 929 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:04:14.84 ID:sEenm5p20
- >>923
新自由主義って言っても要するに金持ちのエゴに理屈をつけただけだし
大抵のネオリベ論者は他人に厳しく自分に甘いやつばかりだし
オレがわからないのは2chの貧乏人でこれに賛同する奴がいることだけ
- 930 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:06:27.64 ID:sEenm5p20
- >>928
朝日新聞がおかしいのは
ハシシタに必要の無い謝罪をしてしまったことなんだよね
他のマスコミが揃ってハシシタの尻ぬぐいやってるような状況では
そうせざるを得なかったんだろうが
- 931 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:11:00.94 ID:hJEU8TBYO
- 「報道の自由」も「編集権」もアッサリ手放した朝日新聞グループを叩かないこの国のジャーナリズムは死んでる。
- 932 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:12:39.47 ID:91/cmXM70
- 紙の爆弾
- 933 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:13:33.07 ID:i5F2vxmq0
- >>930
いや、あのお詫びの記事を見てもハシシタにお詫びはしてない。
朝日新聞も週間朝日の記事で謝罪はしていない。
なのになぜか朝日新聞の「第三者委員会」の「人権と報道委員会」の出番だとよ。
おかしいと思うのは当然でしょうう。
- 934 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:14:32.79 ID:P3C7XpBV0
- 朝日の手を離れておんなじような記事書いたら途端に解同に糾弾されるんじゃね?
- 935 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:16:00.10 ID:pkT7aWsR0
- 朝日も読売も不祥事続きで駄目だな
読めるのは産経新聞しか無い
- 936 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:20:52.06 ID:sEenm5p20
- >>933
>いや、あのお詫びの記事を見てもハシシタにお詫びはしてない。
>朝日新聞も週間朝日の記事で謝罪はしていない。
ああ、そうなんだ
そりゃ本来ハシシタに謝る必要なんか無いもんね
あくまで部落地名の記述が問題で記事をストップさせたってことか
しかしながら差別にかこつけたハシシタの恫喝を問題にできなかった責任はあるわ
- 937 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:34:31.51 ID:pyq9oJZe0
- 橋下のTwitterが4日間も止まったままですね。
関係者から止められているんだろうか・・・
- 938 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:34:55.35 ID:HdyK5nLK0
- ゲンダイフルボッキ!www
- 939 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:39:16.63 ID:kU2Sl7sQ0
- >>937
禁断症状が出て、2ちゃんでの火消しに没頭してるんじゃね?
- 940 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:40:40.78 ID:+vqgQOUd0
- 朝日の謝罪の後、
橋下は「人権擁護法案が通ったら・・・」とつぶやいた。
この恐ろしさを誰も話さないのは何故だ?
- 941 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:40:41.16 ID:sEenm5p20
- >>937
ハシシタには管理監督が必要という当たり前の判断がなされたんだろう
パンダはパンダでいろ、自分の意思で余計な事をやるな、ということか
- 942 :かしら:2012/10/28(日) 20:44:57.31 ID:q3JSw15j0
- 出生地を明らかに出来ない政治家なんて・・・
- 943 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:45:57.11 ID:piPJ7tn30
- 橋下とアカヒのスレには
何時間もスレに貼り付いてる奴と、空気コテの単発レスが目立つねww
- 944 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:52:38.14 ID:UJiA3u9O0
- 佐野「ウリ達の朝鮮禿を応援するニダ
- 945 :かしら:2012/10/28(日) 20:53:13.58 ID:q3JSw15j0
- >>943
あんたも空気だわね。
- 946 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:56:12.36 ID:lX790oDd0
- 正直差別はどうでもいいな
差別した奴は被害者に賠償でもすればいい
法は整備して欲しい
- 947 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:56:52.39 ID:piPJ7tn30
- >>945
>>945
- 948 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 21:11:39.59 ID:m+vqjSuf0
- 2chで続きやれよww
佐野はトリップつけろな
- 949 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 21:22:15.11 ID:6/knSjvg0
- >>174
今なら誰かが記事にしたら見てくれるかなw
堺市長の選挙でも人間としてえげつないことしたしね
橋下は日本人なら知れば知るほど嫌いになる人
- 950 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 21:31:41.25 ID:6/knSjvg0
- >>940
まじで! ソースほしい
- 951 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 21:51:42.90 ID:I4E5siZD0
- 朝日の自己弁護だろ
- 952 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 22:05:02.26 ID:+vqgQOUd0
- >>950
橋下徹 @t_ishin
メディアは人権擁護法案にとことん批判してきた。言論の自由の抑制に繋がると。
しかしメディアの中できちんと自浄作用が働かなければ、メディアの抑制も必要になる。
確かに僕は公人だから、個人がメディアに攻撃を受けるのと少し文脈が違うが、
それでもメディアがどこまで今回の件を自己検証できるのか
ttps://twitter.com/t_ishin/status/259311311094157312
- 953 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 22:12:04.80 ID:Fnl4k39Z0
- >>908
> >>905
> 確かにそうなんだけど、あの朝生だって演出的にそうなってるだけだろ
> 東浩紀が突っ込んだことにはまともに答えなくても番組が進行してたよ
東自身は橋下について
「あの人への対策法は徹底無視しかない。絡んではだめ。必ず返り討ちにあう」
というようなことを言っていたが。
「なんでみんな橋下市長に絡んでいくんだろう?やり返されるだけなのに」って。
- 954 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 22:14:58.96 ID:TUlUhhqd0
- 早い話、ツイッターなんてものに、責任ある立場にある橋下が、公人でもない人に向かって「糞」だのなんだの、
言いたい放題書き散らして、人権を侵害している事実はどうなるのか。
一匿名人で書くならまだしも、名乗って書くとしたら、意味はちがってくる。
このような公人のツイッター乱用をまず禁止した方がいいと思う。
- 955 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 22:19:09.50 ID:Fnl4k39Z0
- >>926
> 朝日だから噛み付いただけで 連載が週間実話とか大衆だったら無視だろう
たとえば2ちゃんねらーの多数は朝日が大嫌いだ。
橋下のことが嫌いでも、それ以上に朝日が嫌いだという感じに思える。
今回の喧嘩は尖閣問題で人気凋落を読み取った橋下の挽回策として実にタイミングが良かった。
まさに飛んで火にいる、だ。
朝日との喧嘩で「朝日負けてざまあwww」という心情面での橋下アゲは起きる。
- 956 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 22:20:44.03 ID:lX790oDd0
- >>953
お世辞って奴だな
- 957 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 22:22:30.93 ID:UJiA3u9O0
- ウリたちの佐野は朝鮮禿の味方ニダ
チョッパリは朝鮮禿電話使ってパチンコしていればいいニダ
韓中反日連合ニダwww
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MCHJI86JTSEQ01.html
- 958 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 22:22:42.63 ID:Fnl4k39Z0
- >>956
> >>953
> お世辞って奴だな
東が橋下にお世辞を言わなくてはいけない背景を説明してくれないか?
そこから考えてみな。
- 959 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 22:23:38.11 ID:0Io1w8S30
- 部落がーとか言ってたら、むしろ部落が目立たない東海以東は全部アウトだろw
千葉・さいたま・茨城、部落民だらけだから逆に目立たないだけじゃんw
あと静岡みたいに帰化チョンが市長2期務めたりしてるとことかどうなのよって感じ
- 960 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 22:25:28.49 ID:TUlUhhqd0
- ヒトラーが『我が闘争』を書いたとき、当時の人は本気にはしなかっただろう。
「まともな人間ならまさかそんなことはするまい」という、甘い期待がある。
ヒトラーはそういう期待の裏を書くことで、ああいうことをやってしまった。
国内でも周辺国もみな、「常識信仰」につけこまれた。
橋下も同じタイプで、「抹殺」というのも、冗談でも誇張でもなく、本当にやる可能性がある。
狂気の人間は、「まさか」を本当にやるから、恐ろしい。
- 961 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 22:25:55.64 ID:lX790oDd0
- >>958
好きこのまずあの席を提供して貰ったからじゃない?
ただの挨拶だよ
橋下は誰にでも認識できる嘘付くんだから最初から負けでしょw
何が部落差別だよ
お前がしてるんじゃないかよ
- 962 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 22:32:32.90 ID:Fnl4k39Z0
- >>961
>>953はあの場での発言ではなく
山口ナントカってい学者がボロ負け晒したことについて
東がツイートしたことだ。
お世辞だの挨拶だの、適当なこと抜かすな。
せめて「皮肉だろ」くらい言えないのかね。
- 963 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 22:34:05.07 ID:lX790oDd0
- >>962
うん皮肉だなw
すまんすまん
- 964 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 22:40:54.53 ID:Fnl4k39Z0
- >>963
感情的・心情的な反発だけで書くから
説得力のないレスになるんだよ。
- 965 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 22:45:54.63 ID:lX790oDd0
- >>964
いや片手間だからだよ
だんだんこの騒動に興味無くなってきてるのもあるけどさ
- 966 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 22:48:59.26 ID:lX790oDd0
- 真面目に問うてるのに不真面目にレスしたことだけは謝る
- 967 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 22:49:09.24 ID:YT/oVzRW0
- >>637
アファーマティブ・アクションみたいなのが、こっそりと行われてたん
じゃないかな、戦後一貫して。まあ、今は大学入試に関しては、院や私学は
抜け道だらけで、ディプロマ・ミルみたいなもんになってるけどさ。
そうでないと説明出来ない連中が世の中の至る所にたくさんいるじゃん。
- 968 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 22:49:53.74 ID:DhC3fKAE0
- 正直、朝日と橋下はどっちもどっちでしょw
- 969 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 22:50:05.52 ID:JDGEUdtH0
- >出版社からオファー殺到 「ぜひ続きをウチで…」
息をするように嘘をつく・・・・か
- 970 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 22:51:22.07 ID:Bh7ajqx70
- 解放同盟はなんて言ってるの?
- 971 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 22:51:45.37 ID:sEenm5p20
- >>953
>東自身は橋下について
>「あの人への対策法は徹底無視しかない。絡んではだめ。必ず返り討ちにあう」
マスコミがヨイショ
キトクケンガーだけ言ってれば欲求不満のアホどもが賛同してくれる
ハシシタはこういうラクなポジションでやってこれただけ
- 972 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 22:53:30.78 ID:A/xjSfY/0
- 橋下は甘え
- 973 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 22:54:20.56 ID:sEenm5p20
- >>953
つまりハシシタに論理など無く
一部のネットバカの情緒に訴えることしかできないということだな
- 974 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 22:55:40.75 ID:99JhzITq0
-
続きは クリスマスプレゼントとして期待!
- 975 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 22:58:39.94 ID:XWeRZ84u0
- 週刊朝日も、橋下の記事の冒頭で、わざとらしく
「この記事はフィクションです」
とでも書いておけばよかったのに。
- 976 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 23:10:11.80 ID:Fnl4k39Z0
- >>973
違う。
論理しかない。
中身がない。
だから原則を持ちだして
敵を攻撃する。
文楽の補助金問題もそう。
「中身」のある人間ならあそこまで
冷徹・冷静に切り込んでいくことはできない。
普通の人は「文化を大事にする人間」と思われたいからね。
- 977 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 23:10:38.07 ID:TUlUhhqd0
- キチガイとは討論にならん。
反論しても、これでもかというくらい陰湿な嫌がらせをされるから、
無視しておくしかない、といってるんだね。
- 978 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 23:13:49.11 ID:Fnl4k39Z0
- >>977
キチガイというのは言葉は悪いが
それに近いと言わざるをえない面もある。
毎日数時間の睡眠と、何百通ものメール案件送信、大量のツイート、
会議、そして記者会見。
人前でほとんど隙間のない独演状態のマシンガントークを100分近く行ったりする。
尋常ではない。キチガイと呼びたい気持ちはわかる。
(それとあの攻撃的な感情発露が恐ろしくみえる)
- 979 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 23:16:49.25 ID:piPJ7tn30
- >>978
子供も7人作ってるしなw
人の3倍の濃さの人生を送ってそうだ
- 980 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 23:20:38.30 ID:TUlUhhqd0
- ぜんぜん対話にならないわけだからね。
対話の中で変なことをいわれるだけでなく、、
あとからツイッターで、また罵倒される。
神経もたないでしょ。普通の人は。
毒虫に刺されたような感じというか。
- 981 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 23:21:34.61 ID:lX790oDd0
- 佐野はネトウヨの取材をしてほしいね
屁みたいなもんだろ
軽くこなせよ
安田に怒られるか?w
だって安田甘いんだもん
- 982 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 23:23:48.04 ID:/qGu1wQc0
- >>43
ヘイポーネタかと思うくらいにお約束になってんだなw
- 983 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 23:26:42.44 ID:DdYQTzWp0
- どうせなら好き放題書かせて連載が終わってから朝日を相手に訴訟を起こせばよかったのに。
ハシゲとアカヒが四つに組み合った泥沼の死闘が見たかった。
- 984 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 23:33:51.39 ID:3wA07A4y0
- なあ、おまいら、橋下叩きたいだけなんだろ?
- 985 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 23:35:00.63 ID:sEenm5p20
- >>976
>論理しかない。中身がない。
お前が言ってる「論理」とは結局キトクケンガーの呪文でしかない
それは論理ではなく、アホの情緒に訴える暴論だ
よって当然のごとく中身も無い
>>978
単に口ゲンカに勝ちたいってだけなんだよな
言い訳と自己正当化と勝手に勝利宣言それ以外には関心無し
- 986 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 23:38:24.41 ID:sEenm5p20
- >>979
中出しが好きなだけだろ(笑)
子供7人の良きパパとかとんでもない虚像だったわ
- 987 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 23:38:44.35 ID:G9/jbvgf0
- >>984
出自を隠す在日を擁護したいお前とは違うのは確かだなw
- 988 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 23:39:50.44 ID:lX790oDd0
- 俺は橋下好きだな
政策は合わないし差別は嫌いだがね
- 989 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 23:41:18.83 ID:sEenm5p20
- >>980
普通の人はハシシタほどヒマじゃないから
相手にしてられないんだよ
- 990 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 23:41:39.55 ID:TUlUhhqd0
- 橋下は論理がメチャクチャ。
どうしてメチャクチャなのかのメカニズムは説明しないが、とにかくメチャクチャ。
それと橋下は長い文章が書けない。
ひとまとまりの、起承転結があるような、何千字というような
(「文」ではない)「文章」。みた事がない。
彼の頭が悪いとわかる理由の一つは、長文が書けない事だな。
文しか書けないから、ツイッターは理想的。
一文一文でちょん切れるからね。
思い付いた片言を書きなぐるだけで済む。
長い文章が書けないという事は、統一性のある思考ができないということ。
だから、いうことが水みたいに薄い。粗製濫造相応。
- 991 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 23:42:02.36 ID:3wA07A4y0
- >>987
ホントに在日なんか?ソースは?
気に入らないヤツは在日認定
ネトウヨみたいだにゃ
- 992 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 23:42:36.84 ID:gnqCVTf7O
- 橋下と共に尼崎事件についてもどんどん切り込んでってくれ。根っこは同じ。
- 993 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 23:42:41.17 ID:Fnl4k39Z0
- >>985
おまえのレスも論理がない。
ただの怨念。
- 994 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 23:43:03.93 ID:Hsuxu/rDO
- 廃刊まだ?
- 995 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 23:44:07.66 ID:sEenm5p20
- >>988
橋下が威張り腐ってるのを見て
自分も人様に威張り腐ってるかのようなくだらない万能感に浸れるからだろ
橋下が好きというのはそういうことだ
- 996 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 23:44:40.80 ID:lX790oDd0
- >>987
在日は一々面倒や差別がなきゃ格差無いだろ
在特の大将みたいにひ弱じゃないし
部落もそうあれば良いんだがな
- 997 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 23:45:18.85 ID:Fnl4k39Z0
- >>991
彼はれっきとした日本人だが
血筋は半島系なのは間違いないだろう。
叔父の名前を見たらそう感じざるをえない。
- 998 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 23:45:25.07 ID:TUlUhhqd0
- 橋下は、論理っぽく書いてるんだが、実は論理的でないというタイプなんだね。
本人がどこまでそれに気づいてるのかな。
- 999 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 23:46:15.81 ID:sEenm5p20
- >>993
ハシシタはお前のようなアホの怨念に迎合してるだけだからな
だから論理なんか無いんだよ
- 1000 :名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 23:46:50.64 ID:lX790oDd0
- >>987
在日はかくさないじゃん
面倒を避けるだけだろ
あ、在特の大将はかくしてるなw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
305 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)