■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】山中さん 「異例」の早いノーベル受賞の理由は世界中の研究者から推薦状
- 1 :依頼@締まらない二の腕φ ★:2012/10/21(日) 09:13:04.61 ID:???0
- 京都大学教授の山中伸弥さんが、「iPS細胞」を作り出すことに成功してから僅か6年という異例の早さで、ことしのノーベル医学・生理学賞
に選ばれたのは、研究成果を発表してからすぐに、世界中から山中さんをノーベル賞に推す推薦状が届いたためであることが選考委員会への取材
で明らかになりました。
京都大学教授の山中伸弥さんは、心臓の筋肉や神経などさまざまな細胞に変化するとされる、「iPS細胞」を作り出すことに世界で初めて成功
し、通常は研究成果の発表から受賞まで10年以上かかるとも言われるノーベル医学・生理学賞に、2006年の発表から僅か6年で、ことし選
ばれました。NHKの取材に応じた、スウェーデンのストックホルムにあるノーベル賞の選考委員会のハンソン事務局長は、「山中さんがiPS
細胞について発表してからすぐに、世界中から山中さんをノーベル賞に推す推薦状が届き始め、私たちとしても、山中さんが世界中の研究者から
有力候補として見なされていることを理解した」と述べ、世界中の研究者からの推薦状が後押しとなり、異例の早さで受賞につながったことを明
らかにしました。
さらにハンソン事務局長は、「iPS細胞が医療の分野で新たな機会を作り出そうとしている」と指摘し、iPS細胞の技術が臨床で応用されて
患者の命を救うことに貢献するよう、ノーベル賞選考委員会として、今後の山中さんの研究に大きな期待を示しました。
▽NHKnews(10月21日 5時59分) *ニュース動画アリ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121021/t10015895341000.html
- 2 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:13:42.02 ID:kRJQAbBs0
- // ____/ ,,;|||||||||!!"\___
// |\_____/ |||||| ,||||" ,,;;|||||||!" ,,,;;;||/
// │ `||||||、 `|||、 ||||| ,||||" ,,;|||||||" ,,,;;;||||||/
// │ `|||||、 |||| |||| ,|||" ,,;;|||||" ,,,,,;;;|||||||||||(
// │||ii、 `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||" ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
// │!!|||||||ii、 `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!"" /
// │ ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!"" |
// /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
// /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
// / ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,, """""|
// / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,, |
// /|||||||||||!"" ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、 `!!!!||||||||||||iiii、 /
// /||||||||!!" ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、 `'!!!!!|||||||||||||(
//<|||||||||" ,,;;i|||||!' ,||||" |||| ||||、 `!!|||||i `!!!!|||||||||\
// \__ ,,,;;i|||||||" ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/
- 3 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:14:48.07 ID:YkGGOMH6O
- ほう
- 4 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:15:04.23 ID:alE+0W0q0
- 俺の推薦がきいたか
- 5 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:15:16.04 ID:kEjvfirE0
- 世界中は知ってるけど、蓮舫は知らなかった。又は知ってて予算削った。
- 6 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:15:41.53 ID:eNfpExT30
- 悔しいニダ
- 7 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:15:44.29 ID:4VRGQDB40
- 良かった。政治家は居なかったんだ。
- 8 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:15:57.08 ID:2lA7kdSK0
- 他人の業績を正しく評価し、推薦するって凄いね。
森口とは大きな違いだ。
- 9 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:16:09.83 ID:o9AW/9z00
- 推薦人て結構たいへんみたいだな
- 10 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:17:09.39 ID:VaOKgY3G0
- 偶然に対抗馬が少なかったんだろ?(´・ω・`)
- 11 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:17:23.44 ID:iUid7Pdl0
- ジャパンマネーの秘密が暴露された件について
- 12 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:17:32.79 ID:VKBsxVH10
- >>4
いやわしの推薦が
- 13 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:17:42.38 ID:qiStDX0W0
- 誇らしいニダ。
- 14 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:17:48.83 ID:PJ8hA0xu0
- PCRの授賞みたいなもんだな
- 15 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:18:32.44 ID:/rgjjNowP
- 武器売って社会保障充実させてるスウェーデンが偉そうになにいってんだ
滅びろ
- 16 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:18:37.74 ID:aSnoEhNY0
- どっかの捏造野郎のせいで、この業界自体が瀕死になりかけて予算ヤバヤバだったから必死
- 17 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:19:06.54 ID:ybur4TL80
- >>12
いや、ワシが
- 18 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:19:09.36 ID:OG7hb9TR0
- チョンは、「ノーベル賞は運」とかほざいてたでwwwwwwwwww
- 19 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:19:31.36 ID:IkHzivi40
- 何この泣ける話
- 20 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:19:39.02 ID:weLgLftQ0
- 山中はわしが推薦した
- 21 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:20:15.60 ID:+TvWVqR/0
- ネトウヨ森口のせいで山中さんが過去の人に・・・orz
- 22 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:20:17.15 ID:PWw8xFVv0
- 一方ノーベル文学賞は中国が金で買っていた
- 23 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:20:17.99 ID:799lHq+bO
- 今年の中華版ノーベル賞はどうなった?
- 24 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:20:41.47 ID:VKBsxVH10
- >>9
何が?
そういや、日本人はなかなか推薦状を返送しないから
困っているらしい
というカキコを見たな
面倒くさいのかな
- 25 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:20:44.34 ID:iaa8jmaA0
- 後押ししたのは韓国なのは確定的に明らかニダ
- 26 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:20:53.56 ID:QNBnLrv80
- ノーベル賞でももらわないと国は資金をくれないし
- 27 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:21:38.20 ID:aOV+T4990
- 山中さんは全身からフォース出てるよね。
森口はどす黒いなにかを感じる。
- 28 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:21:41.23 ID:gJf7m9zz0
- 山中はわしが育てた
- 29 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:21:49.33 ID:pbWt1Rcx0
-
<丶`∀´> 推薦させてやるニダ
- 30 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:22:03.90 ID:/uZD/tQG0
- 受精卵を使うES細胞はバチカンが激怒してたからな
何年か前に法王が発表した現代の七つの大罪のひとつ、遺伝子操作はES細胞を指してると言われてる
- 31 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:22:36.09 ID:GUsHUVkO0
- iPS細胞で世界の医療が激変するかもしれないというかするからだろうな
今まで理想的だけど不可能だった事が出来るようになる
- 32 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:22:42.89 ID:NdRWKwhW0
- >>22
あの本、中共の批判もあるんだぞw
ある意味前年のノーベル賞と同じ中国への皮肉w
- 33 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:22:49.42 ID:5AFCfK6f0
- 田代を推薦する人はいなかったのか
- 34 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:22:49.53 ID:kWJDm7B/0
- かの国の連中は逆に抗議文送ってそうだけどなw
- 35 :8月15日に生まれて@9月15日に恋をした8(・д・)3( ・`д・´)(.・ω:2012/10/21(日) 09:23:39.71 ID:FI1Ytt+60
- 日本人がノーベル賞に中々選ばれないのは人種差別が働いているからなのは常識デスヽ(`・ω・´)
たかがノーベル賞如きに右往左往する必要あるのかなぁ〜(・_・´ )
- 36 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:24:02.20 ID:3HeeeNoO0
- 日本人が受賞となった途端、NHKは世界中の科学者からの推薦状がなにか悪い裏工作のように書くクズ。
- 37 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:24:15.34 ID:NZ+mpX950
- >>25
韓国人は後押しというより
突き落としだろw
- 38 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:24:35.89 ID:qvDBCvWGP
- 共同受賞者がもう年だったからというのも
大きいんだろうな。
- 39 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:24:36.71 ID:wqEJXsfuP
- >>17
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' / 山中はワシが育てた
ノ `ー―i
- 40 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:24:40.36 ID:TtIPHgA+0
- 21世紀に入ってから発表された業績での受賞は世界初?
- 41 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:24:47.44 ID:J5m2KOZe0
- 世界中の研究者がiPSに関しての研究費増やしてほしいんだと思う
それだけiPSは未来ために役に立つ研究なんだと思う研究者が多かったんじゃないかな
実際一気に認知されたし日本なんてまたぞろ研究費削られる予定だったのにそんなの吹っ飛んだ
- 42 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:24:57.75 ID:Ei78omvR0
- 以前韓国が自国の科学者にノーベル賞級は沢山居るって主張してたけど
彼らが推薦されるのはいつですか
- 43 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:25:00.67 ID:5vqd+UtsO
- 噂では洗濯機の修理中に受賞連絡が来たんだっけw
- 44 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:25:12.54 ID:xz4BQXml0
- そうだ山中さんに推薦状を贈ろう 田中文科省
- 45 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:25:34.69 ID:NeT0PA400
- >>24
そんなこと書くと研究費に困ってる人に
推薦状買いに来る国が現われるだろw
- 46 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:25:50.38 ID:yyoQHGX70
- 研究速度速めるから協力的なんかな。
ノーベルもろたら大きな予算つきやすいだろうし。
頭の良い連中が効率考えて動いてる感じか。
- 47 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:25:52.92 ID:M3LZA0xn0
- |
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<`∀´ ∩<チョッパリ!話があるニダよ!
(つ 丿 \______________
⊂_ ノ
(_)
- 48 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:26:05.99 ID:OiPhhByq0
- 研究発表から受賞までが短かったから驚かれただけで、iPS細胞の研究がいずれ
ノーベル賞を受賞すること自体は確実視されてたらしいね。
だから、インタビューやら講演会の様子やら、テレビ局は山中教授の映像ソースを
たくさん持ってる。
- 49 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:26:15.85 ID:s9+k6AJz0
- 永久保存版「在日韓国人が日本でしていること!」、
日本の税金を蝕む在日韓国人の本当の姿!
http://profile.ameba.jp/fuuko-protector/
- 50 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:26:23.32 ID:+TvWVqR/0
- 山中さんのノーベル賞に関しては韓国の若手研究者の予想でも圧倒的一位だったって記事を見たぞ
- 51 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:26:36.56 ID:YhrixXMO0
- 山中さんの愛国的スピーチを削除したマスコミ。
- 52 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:27:15.76 ID:G73tUSXV0
- >>42
韓国のは「10年後」って決まりがあるだろ?
- 53 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:27:16.24 ID:VKBsxVH10
- >>36
なんでそうなるんだよw
ノーベル側が、各国の関係者に
誰かいい人推薦して、て頼んでんだよ
- 54 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:27:17.79 ID:k6m6v9B1O
- 世界中の研究者を買収して、ウン・コ詩人を受賞させるニダ!
- 55 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:27:23.13 ID:IzvD/cpU0
- >>1
iPS細胞ってのはよく考えると倫理的に非常に難しい問題を含んでいる
万能細胞だけに怖いんだよ
世界各国の製薬会社も莫大な利益のために物凄く投資している
その大義名分を得るためにこれだけ早い受賞になったってわけだ
言わば担がれて御輿の上に乗せられたようなものだ
- 56 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:27:41.70 ID:BeGgo901O
- チョッパリが世界中の研究者に金をバラまいたニダ
- 57 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:28:17.09 ID:tCg/7OuQ0
- 聞いたか?チョンw
なんぼ積んでも
なんぼ積んでもォ
貰えねえもんがあるゥ♪
- 58 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:28:22.96 ID:u2XZKgapO
- 単にもう一人の受賞者が高齢だからってだけだろ。
- 59 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:28:59.38 ID:vEz7hv9N0
- 何千年も昔から人類は薬と外科的手術、2つの医療手段しか持ち合わせてなかったけど、
iPSは第三の道を切り開いた偉業なので世界中の研究者が興奮するのも納得できる
- 60 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:29:08.71 ID:G6N2OvWKP
- ノーベル賞貰った研究が頓挫したなんていえないから安泰だろ
- 61 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:29:47.58 ID:ram43EPR0
- 蓮舫は仕分けました
- 62 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:29:49.53 ID:Nf1yk8UGO
- 欧米の研究者で、この研究やってると倫理面から資金繰りが大変そうだし
中韓だって山中教授が受賞すれば、資金獲得が容易になる。
国内でも、分子生物学・量子生物学あたりは、ろくな発見がなくて尻すぼみで、予算がつかなくなってる。
世界中の研究者の利害が一致したんだろうな。
- 63 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:30:30.29 ID:5Ff7efd80
- こういうことが明るみになっちゃうと某国が金で推薦状乱発しちゃうじゃないですかー
- 64 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:30:40.47 ID:AmJWg3ub0
- >>50
2年連続で受賞者当てたニダってホルホルしてたな
- 65 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:30:54.06 ID:bkN9CFj90
-
確かに早かったが、
ノーベルの選考委員自身に
IPS細胞がマジ必要なやつ多いんだろwww
- 66 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:30:56.07 ID:JNYI6RL10
- >>1
ノーベル賞の選考方法をちゃんと知ってれば別に驚くほどの話ではないのだが・・・。
- 67 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:31:16.87 ID:8ZLqJ/ut0
- 推薦ジョー山中
- 68 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:31:30.60 ID:KSiubd870
- そんなこと言っちゃうと彼の国が偽装と買収で推薦状を
予算の限り送りつけてくるぞ、推薦するモノがあるのか知らんけど
- 69 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:31:41.28 ID:G73tUSXV0
- >>61
アイツ、医療の未来を何だと思ってるんだろうな。
- 70 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:32:22.21 ID:ikpagjWW0
- >>1
そんだけスゲー発明だったってことだな
- 71 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:32:23.71 ID:dopQv3dq0
- 韓国の場合は、
受賞者の研究室に韓国人スタッフがいた!でホルホルしてるからなw
- 72 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:32:40.68 ID:iFdeD8ev0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' / 山中はワシが育てた
ノ `ー―i
- 73 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:32:46.98 ID:pzSXMTI90
- だって、iPS細胞発表当時、素人の俺でも凄さが分かったもん。
- 74 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:32:48.53 ID:NeT0PA400
- >>27
森口はシスの弟子かw
ダークサイドの森口とライトサイドの山中さんw
- 75 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:32:51.71 ID:ypyjTm170
-
< #`Д´>
- 76 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:33:08.80 ID:eV3zHyEt0
- きゃぴきゃぴ崖ダイブ
http://jpcity.lolipop.jp/phpBBq/viewtopic.php?f=135&t=918&p=2528#p2528
- 77 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:33:17.91 ID:C8uFR4un0
- 「iPS細胞」でノーベル賞を誰かが取ることで
この分野の研究が一気に加速する
・・・のかもね。なんにしろ、ガードナー博士と共に山中さんが推薦されたのは
人徳かしら
- 78 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:34:06.66 ID:x8/lXRzUO
- 今日(日曜日)の21時から一時間、NHKで山中教授の特集番組がやるらしいよ
本人が出るのかどうかは分からないけど
- 79 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:34:33.91 ID:X5mKrLsX0
- そりゃそうだ
文句のつけようがないすごい研究だもんな
- 80 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:35:57.74 ID:vEz7hv9N0
- ガン化をクリアできれば、臨床まで一気にいくという話だけど、
そのガン化を回避するのが難関なようだ
網膜の再生は比較的容易らしいので、一日も早く実用化してほしい
- 81 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:36:04.13 ID:964xnmKd0
- >>68
推薦状贈りつけたところで受賞できるだけのものが無ければどうにもならないので
- 82 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:37:05.03 ID:NeT0PA400
- 研究が進めば臓器売買やそれ目的の人身売買も減らせそうだなぁ。
どう考えても物凄い偉業だよ。
- 83 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:37:29.05 ID:J5m2KOZe0
- >>77
生みの親だからだろ
- 84 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:37:34.28 ID:KAFgIp9d0
- 理論的には、iPSは切断手足や臓器などのまるごと移植スペアから不老不死まで
出来るようになる可能性があるからね。
癌治療でも思い切った切断交換ができるようになる。 極論言えば、首から下を全て交換とか
ES細胞の場合は、人の受精卵使うから韓国のように金儲けになるなら何でも合法化できると
考えられると国でもない限りは無理。 また女性から卵子から取り出すというのも提供女性の
肉体的な負担がとても重いんで、アレな国以外はなかなかできなかった経緯がある
iPSは由来の点だけはクリアしたんで、それだけでもノーベル賞の価値は十二分に納得できると思うね
- 85 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:37:46.89 ID:JNYI6RL10
- >>63
推薦人は4〜5年毎に変えられる上に、
世界中にどれだけ居るかも把握出来てないのに、
どうやってカネをばら撒くのよ?w
そんな暇があるなら、
論文に引用してもらえるような研究を続けた方が賢明だわw
- 86 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:38:08.67 ID:EScXwH5B0
- 本来のノーベル賞の趣旨にそった受賞だね。
偉大な研究ご苦労様でした、ではなくて有望な研究がんばって、
という賞だったはずだから。賞金も研究費の足しにしてくれって意味合いのはず。
- 87 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:38:38.45 ID:ZllpXjrD0
- 世界中の研究者は推薦状を送った。
民主党は研究費を削り切った挙句に洗濯機を送った。
- 88 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:39:04.07 ID:iqgO1Ko/0
- 山中さんは、研究した成果について特許を取った正しい手法を守ってiPS細胞を作るのなら
自由にその技術をつかって医療分野に生かしてより新しい研究に結びつけて欲しいという
オープンな考えなんだよな。
金よりも誉れをよしとする、武士は食わねど高楊枝的な侍だな。
- 89 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:39:06.69 ID:w270w7Bt0
- でもこれSみたいな不死の人間とか作ることにならないのかな
金持ちは若いままいつまでも生きて貧乏人は短いサイクルで子供産まされてガンガン死んでく、みたいな
- 90 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:39:24.93 ID:xs+UQ4ei0
- >>63
ま、学者や研究者が推薦状を書く場合は、
自らも実験でその理論の正しさを確認してから行うのが普通。
単純に推薦状だけでイイのではない。
- 91 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:40:58.05 ID:E76RKNVf0
- >>17
__
彡`゚ィニヽ <いーや、ワシが
/ ( ̄
_/ミ(゚Д゚)==ァ
/ニ三三ヽ |三シ
彡ニ三三三ノ_ノ-″
`ー―|∩|
U U
- 92 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:41:48.80 ID:yxCsO/DR0
- 金で買ったノーベル賞取って嬉しいのか?
- 93 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:42:07.10 ID:hkhxMcC40
- 世紀の大発明と言われた青色LEDの中村さんは
未だに受賞の話がないのは何でなんだろ?
- 94 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:42:28.05 ID:Z6cvqvLJ0
- >>87
ふいたw
- 95 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:42:30.49 ID:PWw8xFVv0
- >>32
嘘か真かはわからんが
http://blogos.com/article/48639/
- 96 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:42:32.12 ID:SVcPAMG10
- 世界中の研究者から推薦状を贈られる山中教授。
一方そのころ日本では
民主党が仕分けでips細胞研究予算を3分の1に削り
読売は研究費が山中教授に集中するのはおかしいとの森口の批判記事を掲載
厚生労働省や製薬会社や東大は捏造の森口論文に助成金支給で資金援助。
山中教授はカンパ募集で研究費の資金不足を補っていた。
- 97 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:42:46.90 ID:k6m6v9B1O
- 昔の羅針盤や火薬並の発明と将来なるかな
- 98 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:42:50.01 ID:w8clkGKDI
- 医学的にも凄いけど倫理的に凄いよね。
キリスト教世界にはアピールできた。
あのうるさいバチカンも歓迎してる。
ESとは大違い。
- 99 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:42:51.99 ID:7/D2TimAO
- 同時受賞者が高齢だったのも早期受賞の理由だろうな
- 100 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:42:55.90 ID:vEz7hv9N0
- >>93
候補として名前は挙がってるので、10年20年先になるんじゃねーかな
- 101 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:43:39.78 ID:08JjoEhl0
- >>64
クッソワロタ
次は早めに予想してパクるつもりに違いないw
- 102 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:44:12.24 ID:XRmKWAKD0
- >>92
金大中のノーベル平和賞ですね、わかります
- 103 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:44:12.33 ID:lSLgfszZ0
- 民主党の仕分けによって、世界有数の研究者が潰されそうだったからな
山中さんを救う為に、世界中(韓国以外)の科学者が力を合わせてくれたのか
( ;∀;)イイハナシダナー
- 104 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:44:44.96 ID:XZ09eGpt0
- >>36
それは穿りすぎな見方だろ。
推薦状びしばしくるってのはそれだけこの技術にニーズがあるってことでしょ。
- 105 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:44:49.71 ID:nfms1SVx0
- 一方、中国は文学賞を1000億で買い取った。オレが言ってんじゃないよ。
スウェーデンのマスコミの一部が報じたんだよ。
- 106 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:44:51.26 ID:xs+UQ4ei0
- >>93
今、ここで韓国の話を持ち出すなよw
- 107 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:44:54.75 ID:8/2krHpQ0
- 各国のiPS研究者も山中氏が早い段階でノーベル賞を受賞すれば
自分の研究にも注目が集まるし、資金も集めやすくなるからWin-Winではあるよな
まあ、それを考慮に入れなくても山中氏の素晴らしい研究成果だったというのが本質なんだろうが
- 108 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:44:59.22 ID:qJJ2rPVE0
- 韓国のES細胞の捏造した人って今は何してんの?
- 109 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:45:05.14 ID:28AQJx1h0
- >>93
口だけだから
- 110 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:45:24.74 ID:RBforZLC0
- 京大の中山>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>捏造>>>東大の森口w
- 111 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:46:32.14 ID:xPla34f4O
- 大金使ってもノーベル賞とれないチョンチョン
- 112 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:47:05.28 ID:FaI2V2WOP
- だからその推薦状がなんで集まったのかを書かないと記事の意味が無いんじゃないの
推薦で候補絞るんだから推薦状が集まったのは当たり前だろ
>山中さん 「異例」の早い受賞の理由は
記事のタイトル釣りかよ
- 113 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:47:06.95 ID:kvpbWmXt0
- >>77
むしろ、iPSに与えるなら、ガードナーさんの功績を無視出来ないって順番では無いか
- 114 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:47:23.80 ID:88Hlj8ea0
- >>24
凄い馬鹿がいるなw ノーベル賞を獲りたい研究者とか「国」ってのは
膨大にいる。ノーベル賞で貰える金が目当てではなく、栄誉が伴うから。
技術開発や医療部門、基礎研究での「ノーベル賞」の受賞は、それだけで
巨額の資金が伴う。研究開発費を出すから「ウチに来てくれ」って企業や
国がゾロゾロ出てくる。巨万の富を生み出す可能性が出てくるわけだ。
だから「誰でも推薦人に」なれるわけではない。
推薦人になるためにも、研究実績や成果、過去の論文や資格を厳しく調査
される。その上で書式に沿った形で凄まじい枚数の書類を整えて書かねば
ならないので、推薦人になることを頼まれても、断る人がいるくらい。
自分の研究が滞っちゃうから。
誰でも簡単に推薦人ができるなら、今頃はとっくにノーベル賞は「韓国人
だらけ」になってるよw 自作自演大好き、賂、買収大好きな国家だから。
- 115 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:47:39.45 ID:fjUcSENs0
- 推薦ってすげーメンドクサイって話じゃなかったか
依頼されるけど専門分野でも無い事を誰にもばれないように調べなきゃいけないとか
- 116 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:47:49.63 ID:PmI28xBP0
- こうなると人格の問題
山中さんは歪んだ人ではなかったのだろう
- 117 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:47:57.34 ID:av23xiEy0
- チョンのES細胞教授はノーベルフォト賞でも目指してろよw
- 118 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:48:26.64 ID:4A64Kbmk0
- だが日本政府はよくわかってないからほったらかしにするだろう・・・
- 119 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:48:40.61 ID:FHkq3kqB0
- これで山中のノーベル賞が裏工作の結果であることが明らかになった。
こんな汚らしいノーベル賞に浮かれる日本人はまさに獣と同じ。
- 120 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:48:43.89 ID:/4xdEYeO0
- 素人にも分かり易い研究成果だよな
ノーベル賞クラスの成果って世に降りるまで100年ぐらいかかりそうじゃん
- 121 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:49:01.44 ID:yvaw2WvL0
- >>110
実際は神戸大学、大阪市立大卒で、奈良先端科学技術大学院大学での研究で受賞した中山と
東京医科歯科大学看護学科卒で、東大に雇われただけの森口
なんだけどな
- 122 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:49:24.13 ID:l9hodtiJ0
- こんなに大きなわかりやす可能性を持った研究はそうないからな
- 123 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:49:28.77 ID:KAFgIp9d0
- 韓国の黄禹錫が、ES研究で世界から先行したのは、129人から2061個(実際はそれよりも
多いらしいけど)という他の国では考えらないような馬鹿馬鹿しいような数の
卵子を大量に集めることが、韓国では可能だったというのが理由だからね。
人からの卵子の採取は、精子とは違ってとてもきつい。
(一ヶ月ホルモン剤のみつづけて全身麻酔して開腹手術が必用。また事故などのリスクもある)
倫理問題と合わせて、韓国でしかできなかった
- 124 :東大院生:2012/10/21(日) 09:49:51.25 ID:yCNH76Ul0
- 森口の推薦はあったのかな?
- 125 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:49:58.62 ID:jirOG+AMO
- こういうのを革命というんだよ
頭の弱いサヨクの火遊び政治とは雲泥の差(笑)
- 126 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:50:11.64 ID:Ben5i9XF0
- >>36
ネットに毒され過ぎ
森にでも行ってこい
- 127 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:50:31.37 ID:7l/CCTMP0
- 日本人はノーベル賞を金で買ったニダ
- 128 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:51:00.03 ID:KA69miCX0
- こんな、事が報道されると
チョンの、。ウンコとか言う作家に世界中から、推薦状が山の様に届くぞ
- 129 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:51:04.51 ID:SVcPAMG10
- 韓国人のES細胞捏造が世界の研究者に与えたダメージは計り知れない。
- 130 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:51:22.13 ID:2O19UmgH0
- 先端研究に自民党が補助を決めていた3700億円を鳩山民主政権が1500億円にカットした。
一方で外国人には母国にいる子供にまで子供手当を支給する始末。
なーにが国家戦略室なのか中身からっぽの民主党。予算増額して補助対象研究者をもっと増やせ
- 131 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:51:35.36 ID:82pBsGn50
- 誰だったかな?日本の有名な数学の学者がフィールズ賞を一票差で逃したことがある。
選考委員に日本人もいたが入れなかったとか。その日本人が入れていれば4人目の
フィールズ賞受賞者になっていたとか、難易度ではノーベル賞の比ではないからね、フィールズ賞は。
- 132 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:51:39.82 ID:94ak8aOw0
- >>128
見ないで捨てるから大丈夫だよ
- 133 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:51:48.55 ID:5MUqH5jO0
- 久々に嬉しくなるニュースだ
- 134 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:52:41.16 ID:8zCTj9ly0 ?2BP(1111)
- 同じ分野の研究者の推薦があるってそうとう信頼されてるんだな。
- 135 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:52:49.55 ID:qOtHxWUx0
- <丶`∀´>世界中の研究者に金をばら撒いて推薦状を書かせればいいニダ!
- 136 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:53:28.08 ID:Wi9XuNJM0
- >>1
同じ年に日本から偽者が出たのが悔しいな。
- 137 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:53:28.54 ID:+lIiBvPM0
- 世界中からノーベル賞に推す推薦>>>朝鮮人の執拗な妨害>>>森口看護師の嫉妬
- 138 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:53:59.92 ID:RGMD0FGt0
- 共同受賞者の先生にとっては何十年かかけての受賞だったって、山中先生本人が言っていた
- 139 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:54:00.65 ID:RvH/ak4v0
- >>131
それは誇って良いことだ。
- 140 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:54:19.97 ID:Aszdes450
-
俺 が 山 中 を 育 て た 。
- 141 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:54:36.03 ID:PYtyjIJ/0
- ジョン・ガードンの年齢が一番重要な要素なのに何馬鹿言ってるんだか
- 142 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:54:44.97 ID:HRGmuHeu0
- おうREN4見とるか?
- 143 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:54:50.45 ID:Z6cvqvLJ0
- 信頼というより、研究の成果とこれから医療に与えるインパクトだと思うな。
- 144 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:55:14.67 ID:CKUtcGr20
- 私利私欲がないしね。同業にも尊敬されるわな。
- 145 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:55:36.08 ID:KAFgIp9d0
- >>128
平和賞<<<文学賞<<<経済学賞は、ノーベル賞でも価値はとても低い
あれは昔、ノーベルが生存中に価値観が高かった分野なんで、今となっては
もう廃止すべきという人も多い分野なんで、どうでもいいんじゃないの
- 146 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:56:09.36 ID:x14DxU4x0
- 突然全国の韓国人から、マイナーな韓国人研究者への推薦状が大量に送られてきそう
- 147 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:56:40.20 ID:C8uFR4un0
- >>83
>>113
ごめん、書き方が悪かった。その通り
- 148 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:56:45.33 ID:KfYEqPw+0
- >>114
テレビで言ってたが早稲田の大槻教授もノーベル賞の推薦人らしいぞw
- 149 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:57:25.20 ID:lADMtiueP
- この手があったニダ
- 150 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:57:45.52 ID:KAFgIp9d0
- ノーベル賞は、対象者が死ぬと受賞は出来ないのに、EUのように非生物の
生きてない団体が受賞するというのは変だよね
- 151 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:58:03.13 ID:1aFXXocc0
- >>136
在日だろお前それ喜んで書き込んでるだろ在日
- 152 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:58:10.28 ID:S1lAd5Dt0
- >>52
ああ、永遠に来ない10年後ですね。
>>27
我が家では、目が澄んでて目力がハンパない、戦争の特攻隊員の目に似てる
というのが家族全員の一致した見解。
- 153 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:58:17.56 ID:9nqa07i60
- >>1
そうか、推薦状ニカ。
- 154 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:58:32.93 ID:av23xiEy0
- >>146
それやっても客観的に科学的功績のスゴさが推薦状によって証明されなければ無効
どうせ、わが朝鮮民族だからスゴイに決まっている程度の推薦状しか書けないサルどもだからw
- 155 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:59:28.54 ID:fzaby7/t0
- >>148
ほんとに?大槻教授の言うこと信じていいのかなぁ
- 156 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:59:28.98 ID:qJJ2rPVE0
- しっかし研究者って変人は変人なんだな
大槻とか森口よりトンでもない奴が世界中にいるに違いない
- 157 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:00:23.03 ID:88Hlj8ea0
- >>131
日本人は基本的に自作自演を嫌う。ただ、それでも各国の推薦を得て、
各部門でノーベル賞やフィールズ賞を得ている。
お前もかなりの馬鹿なんだろうw
>日本人での受賞者は3人であり、国別のランキングでは5位であり国際的には
>日本はフィールズ賞大国として見なされている。
マスコミの取り扱いも少なく、知名度が低いはずのフィールズ賞を「過去に
3人も」受賞してて、しかもその殆どが身内や親しい研究者、日本人からの
推薦人の影響がない。他国の推薦人を得て、受賞者が複数いる。
だからこそ、日本の数学者は世界から尊敬を集めてんだ。
賞がほしいから「日本人も推薦状を書け!」と迫るようなアホは必要ない。
自作自演なんぞ、プライドも恥もない韓国人にでもやらせとけばいいんだ。
- 158 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:00:35.33 ID:WAlasNmy0
-
\人_人,_从人_人_人_人,_从_人,_从人_.人
)ノーベル賞を否定してしまえばいいニダ! (
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒_人_人,_从Y⌒Y⌒
|
\ _ /
_ (m) _ ピコーン!
|ミ|
/ .`´ \ ウリもそうじゃないかと
これも日本の ∧_∧ 思ったニダよ。 ホルホルホル♪
仕業ニダね!∧_∧ <`∀´ ∩ ∧_∧ ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ヽ( ̄<ヽ`∀´∩. (つ '丿_<`∀´ヽ>
∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩/⌒/|
/<ヽ`∀´> <∀´ヽ> 間違いないニダ!
| i′つ / /⌒ /  ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| l ./ ../ / | |」/||
| `/ ...ι ゝ | | |. ||
、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__」/||
||
【韓国】 ノーベル賞「一体何がそんなにすごいのか?」
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1010&f=national_1010_040.shtml
- 159 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:01:41.54 ID:av23xiEy0
- >>158
【韓国】ノーベル賞を待ち望む韓国、「空の台座」や「名前のない橋」など準備は万端★2[10/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349901641/
- 160 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:01:49.21 ID:VLRUVlGH0
- >>138
そりゃクローンの元祖の人だし
それまでは分割して2卵を作る方法しかなかったし
>>148
本職では外国の科学番組に出る様な人なのに
- 161 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:01:59.24 ID:dll/thAX0
- 「・・・それらとは別に、捏造だと非難する書面も一通届きました。」
- 162 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:02:27.24 ID:ukpvnuEa0
- iPS細胞は高校生でも簡単に作れると言われてる技術だから、発展途上国でも盛んに作られてる。
ネットを調べたら、「iPS細胞を使って脊髄損傷を直します」とかインチキ治療会社が氾濫してるよ。
- 163 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:02:28.99 ID:mAq0GIdd0
- 世界中は知ってるけど、
民主党は知らなかった。
早く解散しろ。
- 164 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:02:55.90 ID:jQQgext00
- 推薦状メール F5 アタックの予感・・・。
- 165 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:03:42.25 ID:F0NpcnIl0
- 近年での発明としては、iPS細胞はインターネット並の
インパクトがあると思うんだけど、人類が次のステージ
へ進むとしたら、やっぱり核融合になるのかね?
- 166 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:03:44.36 ID:gxk0OQ760
- 推薦者の権威
推薦者の数
より推薦理由が気になる
- 167 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:04:14.63 ID:qJJ2rPVE0
- 大槻教授ってもう76歳なのか…
- 168 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:04:50.82 ID:Ea443Wrd0
- >>52 韓国にはむしろダーウィン賞がふさわしい
- 169 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:05:05.11 ID:61ZuVC9I0
- 山中さんは全身からフォース出てるよね。
黄・森口はどす黒いなにかを感じる。
- 170 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:05:10.70 ID:kvpbWmXt0
- アルバート・ラスカー基礎医学研究賞でも、山中教授とガードンさん、共同受賞してるんだね(2009年)
- 171 :露メディアエンジョイ:2012/10/21(日) 10:05:11.54 ID:Z53clf2L0
- ノーベル賞選考は昔から利害関係のない不特定多数の
同業の研究者による推薦からだろ。
韓国人はこのことを知らないから韓国研究者は間違いに
よって選考から漏れたとか報道する。
挙げ句の果ては選考委員に接近してねじ込む工作を
真剣に考えている。それだけの工作資金を国家予算に
計上する有様だ。
世界中の研究者に賄賂や研究資金出して推薦状を買うことに
躍起になっている時点で人間としてダメだろ。あいつら。
- 172 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:05:29.12 ID:48kCO1Rs0
- 山中教授が先に受賞しないと自分たちが受賞できないからだろな
- 173 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:05:41.03 ID:93y6u/j50
- 買収に屈しない強い心の持ち主じゃないと
すぐ、韓国面に転んじゃうしなぁ。
- 174 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:06:09.12 ID:+lIiBvPM0
- >>154
「勃起力回復装置を発明したニダ」とか推薦状送って来られたりして、ノーベル財団も
毎年いい迷惑だろうな。
【ノーベル賞】韓国のヨンドン大学が98歳の韓国人男性をノーベル賞候補に推薦 男性の勃起力を増進させる装置を発明
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328587748/
韓国の最高齢発明家として良く知られたビョン・ギョンサム蒼生社代表(98・写真)が
ノーベル生理医学賞候補として推薦された。
永同(ヨンドン)大学校発明特許学とユン・サンウォン教授は6日、ロシアモスクワ国立大生物学博士
ユズベコフ教授と共同で去る1月ノーベル財団のノーベル賞審査委員会にビョン代表の推薦書を
提出したと明らかにした。
ビョン代表は100才近い高齢にもかかわらず今でも医療機器業者の蒼生社を導いて活動している。
彼は去る30年間、前立腺関連の研究を継続してきながら男性の勃起力を増進させる装置の「電子式
陰茎動脈血流増進運動装置」を発明したことで有名だ。
http://news.khan.co.kr/kh_news/khan_art_view.html?artid=201202062120515&code=100100
- 175 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:06:16.11 ID:av23xiEy0
- >>165
ウェブは既存のシステムや発明の組み合わせであって
理論的には大昔から可能だったからな
IPS細胞は電気の実用化とか内燃機関の発明とかそれくらいに匹敵すると思う
- 176 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:06:28.21 ID:MEs0Gmbs0
- (´・ω・`)私も。
- 177 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:06:41.99 ID:811Ix5g50
- 中韓というのは、儒教のおバカな考えが末端にまで浸透してる典型的なDQN文系国家だから、ノーベル科学賞は無理。
- 178 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:06:55.61 ID:V45PQTjYi
- 十年ぐらい順番待ちかと思ってたのにな
震災で疲弊した日本にサービスしてくれた訳じゃなかったのか
- 179 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:07:32.13 ID:yi8TQ0b/0
- いろんな分野の研究者の人も
病気になったら治りたいし長生きしたいと思うよね
とても自然な気持ちだと思います
- 180 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:07:33.18 ID:PE06W2/50
-
<* `∀´> ・・・そうか!推薦状ニダ
- 181 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:07:57.91 ID:W4kb4xMXO
- 韓国人研究者からは、山中教授を非難中傷メールが数多く届いたが、推薦メールは皆無だったそうな!嫌だね〜鮮人の嫉妬は(笑)
- 182 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2012/10/21(日) 10:08:03.96 ID:EhEj4x8+0
- いいものはいいって言って下さった世界中の推薦者にも敬意を送りたい。
>>172
なんでそんな見方ができるんだろうかねぇ。
- 183 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:08:06.08 ID:oWGE8ge+O
- 本来山中だけで良いのに
推薦と引き換えにあいつが加えられたわけか
まあそこら辺りは仕方ないか
- 184 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:08:18.74 ID:wh5VabPP0
- 「日本人には出さないでほしいニダ」というお手紙は何枚?
- 185 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:08:49.20 ID:qJJ2rPVE0
- 高齢だしな、冥土の土産みたいなもんだろう
- 186 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:08:50.05 ID:yFA4kPay0
-
見よ朝鮮人
これが『日本』だ
- 187 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:08:52.31 ID:PGg95Ia10
- 京都iPS細胞研究所 CiRA
iPS細胞研究基金を募っているけど、
なんで、株式会社にして上場しないんだろ?
マザーズなら直ぐにできそうだし、ジャスダックだって可能だろ
京大には経済学部だってあるんだから、指南役はたくさんいるだろ。
資金のいる研究なんだから、きっちり市場で資金を集めりゃいい。
金が集まれば、いい研究成果も期待できる。
iPSに投資したい、投資家はたくさんいるぞ
- 188 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:09:15.34 ID:9uHL0qX10
- 要は相当求められてる技術ってことなんだろうな
倫理問題(笑)
- 189 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:09:17.86 ID:pc/YTmlP0
- ttp://japanese.donga.com/data/20050521/photo/2005052152628.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/luckymentai/imgs/6/0/6028f200.BMP
ttp://livedoor.blogimg.jp/tyybx673/imgs/e/b/eb4571ae.jpg
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/14/0000323014/19/img0e624c78y8q70c.jpeg
次期ノーベル賞候補
- 190 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:09:26.98 ID:5vlCx9pp0
- >>177
中国に儒教が浸透してるとか・・
中国に比べたら日本の方が遙かに儒教が浸透してるんだが
- 191 :小井土かおる濱田:2012/10/21(日) 10:09:42.76 ID:gdtqxycz0
- 骨折を隠した医師・高里良男
http://plaza.rakuten.co.jp/vanho/
- 192 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:10:56.91 ID:evo7aAOS0
- 蓮舫は人類の進歩と福祉を全力で妨害したわけですね。 >>1
あの仕分けは人としてやっちゃいけないこと、人類に対する大罪になってしまいましたね。
- 193 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:11:16.37 ID:YiP3iqFG0
- iPS細胞を利用した他の発明でノーベル賞取れる位だろうからなぁ
- 194 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:11:23.05 ID:kvpbWmXt0
- >>172
価値が認められた分野でしっかり仕事したいってのはあるかも
自分が次の受賞なんて色気を出すのはまだ早すぎるだろ
- 195 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:11:25.42 ID:L2kES4970
- >>17
どうぞどうぞ
- 196 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:11:55.75 ID:7AjHQ4P7O
- >>187
株式会社がどういう物かわかってないだろ
- 197 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:12:16.13 ID:OXVWtFML0
- >>55
倫理ならむしろ、キリスト教社会で特に否定されがちな「ES細胞」を使わずにすむって意味じゃ
このiPS細胞は欧米人にとって福音じゃね。
もともと山中教授が国から研究費用勝ち取った説明も、ES細胞研究への批判でだったし。
- 198 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:12:37.32 ID:sBlE+bWW0
- 全世界に寄生しているニダアル人の目が光ったな。
「推薦を出せばいい」ニダアル!
- 199 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:13:14.71 ID:lJ+EdtG70
- ガイムとノボセロフも早かったけどあれも推薦多数?
- 200 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:13:47.81 ID:F0NpcnIl0
- >>175
電気・内燃機関はいささか近年とは言いがたいので、
iPS細胞の前の画期的な発明は核分裂になるのかね
核分裂によって発生した放射能の影響で破壊された細胞を、
iPS細胞で再生させるというのは皮肉なことだね
- 201 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:13:50.08 ID:W4kb4xMXO
- >>190
零点!儒学だ(笑)
- 202 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:13:54.32 ID:kvpbWmXt0
- >>55
倫理的に非常に難しい問題をクリアしたのがiPS細胞って言われてないか
- 203 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:13:56.49 ID:8SaXIvde0
- >>96
oh・・・・
- 204 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:13:59.74 ID:PzSCbEKP0
- ヤマト民族優秀すぎ
そりゃアズマが嫉妬して潰したがるわけだわ
- 205 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:15:23.47 ID:Ei78omvR0
- 韓国人が韓国人の推薦状を書いて何が悪いニダ
って展開は無いよな…
それならアメリカの自画自賛でノーベル賞総なめできちゃうし
- 206 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:15:23.76 ID:PGg95Ia10
- >>196
マザーズ上場の決算書見てみろ。資本金食いつぶしてうるような会社も上場できてるぞw
今のところ、集めた資金を食いつぶすようなもんでも、投資家がいるんなら無問題
- 207 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:15:25.91 ID:48kCO1Rs0
- >>182
ごめん。普通にこう思ってしまった。
もちろん、山中教授の研究が素晴らしいのは言うまでもないと思ってる。
- 208 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:16:07.29 ID:DgeTjB1y0
- 民主党は知ってて
予算削ったのか
さすが糞チョン政党
- 209 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:16:44.84 ID:RvH/ak4v0
- >>197
バチカンも含めて反応が早かったからなぁ。教義的なブレークスルーだったかも。
- 210 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:17:12.44 ID:OXVWtFML0
- >>22
俺でも名前しってる奴だから今回かどうかは別にして受賞は妥当だと思う。
- 211 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:18:27.78 ID:mmWbigb60
-
(⌒⌒)
ファビョ━ l|l l|l ━ン !!
∧_∧/"ノ彡___∴・∵::
<;l|l`田´>==// ヽ 旦:: :.∴・∵:
/ つ ノ | | ;;;|:: :.∴・∵'
人⌒lノ 彡 | | ;;;| :: ::ガッシャーン♪
し(_フ ==ヽヽ____,;/
- 212 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:18:31.69 ID:VltW1Glj0
- ウリはどうして推薦されないニカ?
- 213 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:18:52.46 ID:z1xCUa5UO
- >>96
酷すw
- 214 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:19:34.37 ID:9u9XxlXa0
- 日本や山中さんがすげーって世界中が認めてるのに
当の日本人のお前らは単に中韓を馬鹿にするネタとしか思ってないとか
根っからのクズだなお前ら
何かを批判するために山中さん持ち上げるんじゃなく素直に尊敬しろよ
- 215 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:19:37.66 ID:JfafmQpt0
- なーんだ
韓流歌手がネット投票で一位になるようなもんか
- 216 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:19:53.00 ID:ggccO5TkO
- 黄
\丶 r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/, / /,
ヽ 、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒))) /⌒) ), ,
、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ ∧_∧ ⌒)/)) ., /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ ヽ ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ (,,フ .ノ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─. レ' ─=≡⌒)丿;;丿ノ
- 217 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:20:16.70 ID:811Ix5g50
- >>5
私文の女の頭脳に何の理解を期待するのか。
- 218 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:20:40.10 ID:IN2KhcI60
- >>214
最も馬鹿にされてるのは研究予算削った帰化人党じゃね?
- 219 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:21:07.00 ID:7AjHQ4P7O
- >>206
だから問題はそこじゃねえって
ほんとバカだな
- 220 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:21:49.64 ID:MYZ6P2+X0
- >>153
youtube並みにがんばれw
- 221 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:22:44.06 ID:mmWbigb60
- >>215
韓国人が韓国人に投票するのとはまったく違う
「世界中の研究者からの推薦状が後押しとなり、異例の早さで受賞につながった」のが山中教授
- 222 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:23:21.14 ID:SGFCCbU10
- NHKスペシャル「ノーベル賞・山中伸弥 iPS細胞“革命”」
2012年10月21日(日) 21時00分〜22時00分
10月8日、ノーベル医学・生理学賞受賞が決まった京都大学・山中伸弥教授。生命科学の常識を覆し、
体のさまざまな組織や臓器になるとされる「iPS細胞」を開発してから、わずか6年という異例の速さで受賞。
挫折と失敗を繰り返しながら研究を続けてきた。ノーベル賞への知られざる舞台裏、iPS細胞による“医療革命”、
生命科学に衝撃をもたらしたiPS細胞の全貌について、山中教授へのロングインタビューとともに伝える。
- 223 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:23:53.23 ID:Y6v4eQQA0
- ノーベル賞受賞者って、確かノーベル賞委員会から信頼されて選ばれた教授たちによる推薦で
選ばれるんじゃなかったっけ。
実績のない・無名の研究者が推薦したところで無意味。
- 224 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:24:44.65 ID:kvpbWmXt0
- >>214
お前も、このスレで中韓をもち出した人間の中の一人なのだが
お前も他人を批判したいだけの同じ穴の狢だろ
- 225 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:24:58.24 ID:GcIKBHN20
- すごいな山中さん
- 226 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:25:05.25 ID:PzSCbEKP0
- ttp://livedoor.blogimg.jp/notaffiliate/imgs/1/4/1426491a.jpg
- 227 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:25:26.90 ID:y85uKyqr0
- 医療への応用がないから時期尚早という見方もあったが、
DNAによる通常細胞の初期化はワトソン・クリックによる
DNAの二重らせん構造に匹敵する業績だよ。
- 228 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:25:52.31 ID:nND9zf5s0
- >>226
愛媛外してくれ。
- 229 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:25:56.09 ID:W4kb4xMXO
- >>198
韓国人「ネットで、韓国人研究者を推薦すれば良いニダか?」「簡単ニダ!」「来年は、金とネット推薦で、ノーベル賞受賞は楽勝ニダ」「推薦メールの最後には、必ず毒島は韓国領と入れるニダよ!」
- 230 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:28:01.11 ID:P6Hy5one0
- _ (m) _
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧
<`∀´ ∩
(つ 丿
<__ ノ
レ
- 231 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:28:08.33 ID:fipTckCc0
- >>158
>【韓国】 ノーベル賞「一体何がそんなにすごいのか?」
>ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1010&f=national_1010_040.shtml
>「日本は学問に対する基本的な考えが韓国とは違うし、理工系に対する待遇も違う。
>基礎学問の重要性を知っている国だから、ノーベル賞がとれるのだろう」と考察。
>「正直、ノーベル賞よりも、研究に打ち込めるだけの環境や基盤があることがうらやましい」
>「韓国も早く科学分野を発展させ、先進国になってほしい」と述べた。
日本では「日本の研究環境は、アメリカと比べてあまりにも貧弱」と嘆かれているのに
それでさえ、韓国から見れば羨望の的なのか・・・。韓国は余程酷いのだろうな。
- 232 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:28:52.14 ID:3wB+fun60
- >>137,157,146
朝鮮なんて一言も記事には出てないのに、ネットウヨまじキメえw
- 233 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:29:20.93 ID:0efrtKu20
- しかしただでさえ人口が増えすぎてるのに
この分野の発達は良いのかねえ。
食糧増産に応用出来るならいいけど。
- 234 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:30:00.80 ID:5EdYAuHd0
-
世 界 一 に な る 理 由 は 何 が あ る ん で し ょ う か ?
2 位 じ ゃ ダ メ な ん で す か ?
蓮 舫
- 235 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:30:26.42 ID:NC252X8o0
- 【画像】森口尚史氏写真集
http://blog.livedoor.jp/sourcecast/archives/18758976.html
コイツは何だったんだろうね。
- 236 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:30:50.53 ID:CxuNdjWe0
- 一方チョンに対しては……
w
- 237 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:31:09.04 ID:ufdVHT040
- 推薦すらさせてないのに、毎年大騒ぎしている韓国とは大違いだなw
- 238 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:31:42.90 ID:cftItwA60
- テレビで池上さんが言ってたんだけど
個人で金儲けすることを考えず、やっすい特許料で
いろんな人が研究できるようにしたらしいね
そのテレビに出ていた「劇団ひとり」っていう人が
「歯」からもIPS細胞ができるんですか?
って妙に歯から作ることに拘ってて池上を困惑させていた
- 239 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:31:51.63 ID:OuwY+ylk0
- >>231
賞は結果であって目的じゃねーよボケ、とずっと言われてたのに
ようやく気づいたのか
- 240 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:33:07.96 ID:F6Zw/CXz0
- つまりうらで日本政府が暗躍して金をばら撒いたってことニダ?
- 241 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:33:10.50 ID:kvpbWmXt0
- >>233
実りある一生に寄与出きるなら良いのではないか
寿命を延ばすためとかではなく
- 242 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:33:14.19 ID:811Ix5g50
- >>238
そりゃ世界中の研究者から推薦が来るのもわかるね。
山中氏の人徳だな。
- 243 :朝日新聞ありがとう 韓人同胞のやさしい原爆:2012/10/21(日) 10:34:23.90 ID:1nN6fyZZ0
- 共同受賞者のイギリス人がまったく取り上げられないんだけどなんで?
あのイギリスのおじいさんはザコなの?
- 244 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:34:40.07 ID:E76RKNVf0
- >>235 その後
http://wan2o.com/wordpress/wp-content/uploads/2012/10/286_4.jpg
- 245 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:34:53.01 ID:k4MNTQN90
- >>238
あいつはウザいよな
- 246 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:35:34.80 ID:/YlYofpf0
- アメ公が
ゲノムの特許を独り占めしてバカ高い特許料を盗っていること研究が進まないことに対する
- 247 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:35:57.98 ID:UENR7Z5Q0
- >>241
透析患者や糖尿病患者、脊髄損傷で寝た切りの患者等を治すことができたら
医療費・社会保障費用が激減するしなあ
「死なないけど社会的に死んだも同然」な病気って一番ツライよね
- 248 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:36:16.95 ID:fipTckCc0
- >>233
>しかしただでさえ人口が増えすぎてるのに
>この分野の発達は良いのかねえ。
待て待て、餓死の危機に瀕しているようなアフリカの食料難民までもが
「最先端の高度な再生医療」を受けるチャンスがあると思うか?
ありふれた抗生物質さえろくに処方されずに死んでいってしまうのに。
- 249 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:36:27.37 ID:3Nm/UH/C0
- >>190
違うよ。韓国はとくにひどい。
儒教思考が根強いから文官優位で実務をバカにする。
かつて日本から韓国企業へ技術者が指導に行った。
現場でアレコレ教えていたら、韓国側から、ペーペーをよこすな。
もっと偉い人をよこせとクレームが来た。
韓国ではお偉いさんは指示するだけ。実務はやらない。
目上格上の人間はノウノウとして居る。手を出さない。
格下と見下してきた日本に追い抜かれたのがガマンできない。
「格下の分際で偉そうに」といまだに思っている。
韓国には日本相手ならイチャモン難癖何でもOKという風土がある。
この意識を変えるのは、まあ、無理だろね。
ホネの髄まで浸透しているから。
- 250 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:36:29.07 ID:ZQjPxhFt0
- 日本は口蹄疫が流行する前に起こった事を思い出し、警戒すべきだ
- 251 :名無しさん@12周年:2012/10/21(日) 10:36:35.53 ID:9oWFSGL80
- 受賞理由の内容は何があっても50年間は秘密といってたけどね〜
- 252 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:37:04.31 ID:taMey+Zv0
- なるほど、それで焦ったレンホーが研究費を仕分けしたのか。
- 253 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:37:14.73 ID:uadGAOaL0
- うれしいねーーーーー
ありがとう=^.^=
R4、糞野四音よ
- 254 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:37:41.74 ID:W4kb4xMXO
- >>231
結果を早急に求め過ぎるのでは?
日本企業の経営がおかしくなったのも、配当重視になってからだろ?
- 255 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:38:39.72 ID:cDI8+n4w0
- 一方民主は予算を削って洗濯機を送った
- 256 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:38:57.83 ID:rcv/AstDO
- エリマキレンホーは走って逃げてます
- 257 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:39:32.66 ID:YiP3iqFG0
- 蓮舫の科学技術事業の仕分けは現代史に書き加えてもいい位の愚行だろ
山中教授が今回ノーベル賞取ってなかったらこれからの研究がどうなってた事やら
- 258 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:40:07.77 ID:vLAzKUZK0
- <丶`∀´>ウリが推薦状もらえないのは日帝のせいニダ
- 259 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:40:18.71 ID:dfPwDYNI0
- へえ〜、やっぱり凄いことなんだなぁ
ド素人の自分ですら期待が持てる分野だと思うもんな
- 260 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:40:31.47 ID:dBagLWkc0
- 蓮舫ばかり責めるのは間違ってるぜ。
この売国奴を投票させた糞都民が一番悪い。
- 261 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:40:44.41 ID:/wsAS6oR0
- >>247
実際はこういう人たちが働けるようになってはじめて建設的な治療といえる。
ただ生きながらえるだけでは生活保護費や年金の支出は確実に増えるよね?
悪用するiPS関連の闇ビジネスが増えるのも目に見えてる。
- 262 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:41:20.55 ID:RvH/ak4v0
- >>243
そもそも分化済みの細胞でも初期化出来ることを証明した人。
- 263 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:41:32.01 ID:811Ix5g50
- >>249
そうだよね。
中国の科挙も、暗記と作文試験だけなんだよね。
内容のない形式主義が社会の隅々にまで浸透してる。
- 264 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:42:09.18 ID:BUTnxT2a0
- >>1
ニューズウィークの日本語版にのってたが、医学研究の倫理上でも賞賛されてるらしい。
ノーベル倫理学賞というものがあれば、山中教授に与えるべきだというくらいに。
再生医療の研究の主流が受精卵(命の卵)を使う方法だったため、カトリック教会(バチカン)が反対していたが、
iPS細胞では倫理的な障壁がなくなった。バチカンも全面的にiPS細胞による研究に支持を表明している。
つまり、「誰も反対する人がいない」状態。異例な速さのノーベル賞受賞には、こういう側面もあったと。
- 265 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:42:26.31 ID:t4QLsJRK0
- >>256
今、民主党の復興予算責任転嫁で返り咲き中です。
- 266 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:42:35.85 ID:1RNbo+T80
- IPSは非倫理的使用されそうだ。
その責任押し付けられそう。
- 267 :朝日新聞ありがとう 韓人同胞のやさしい原爆:2012/10/21(日) 10:42:37.29 ID:1nN6fyZZ0
- イギリス人のおじいさんは何なの?
オマケなの?
- 268 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:42:47.98 ID:pbWt1Rcx0
-
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| 推薦状 |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ <丶`∀´;> を / / /
/ 推薦しますニダ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
- 269 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:43:09.44 ID:qCQGV6Go0
- >>256
日本の科学技術の未来なんかより
息子に違法ダウンロードゲーム与える事の方が大事な人だから
- 270 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:43:19.23 ID:UENR7Z5Q0
- >>261
病気が治って働ける体になったら生活保護を受ける理由がなくなるじゃないか。
何言ってんの?
- 271 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:43:22.45 ID:t89GK/D6O
- >>214
それ中国人に言えよ
中国人は村上春樹を退けて自分達の国の人間がノーベル賞取ったことで鼻息荒くしてるぞ
- 272 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:43:37.66 ID:NfsbibOy0
- 本当に革命的だからね
ノーベルよりも凄いよ。財団立ちあげて、山中賞という賞を作ってもいい
- 273 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:44:19.73 ID:ZZwt46dVO
- そんな研究の予算を削った世界の敵、民主党!
- 274 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:44:34.75 ID:8oexaDUs0
- 友人や姉がが勝手に履歴書を送っちゃったとかいう
昭和のアイドル方式だな!
- 275 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:44:41.75 ID:rB5ze7qsO
- >>1
推薦状と聞いて、思わず「それだっ!」と叫んだ民族
- 276 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:45:10.78 ID:zpo+9GCt0
- 今年のノーベル医学賞はips細胞の研究で山中伸弥教授に決まったのだった
2chではネトウヨが大喜び「ニッポンバンザイ!!」「韓国に勝ったぞ!!」と狂喜乱舞するのだ
しかし、ノーベル賞の会見に現れた山中教授は涙ながらに語るのだ、
「実は自分は韓国人で私の研究は兄の研究を元にしたのです」
そこに現れたのはなんと韓国の黄禹錫教授ではないか、
山中教授の話は続く、実は自分たちは兄弟だったがノーベル医学賞を狙う日本の公安の陰謀により
幼い頃に韓国から拉致されて来たのだったと、、
こうして、ノーベル医学賞は黄禹錫教授と山中教授の共同受賞となり、韓国発の自然科学分野での
ノーベル賞となったのだ、しかも拉致していた事がバレた日本はそれまで受賞していたノーベル賞をすべて剥奪され
ノーベル委員会は日本の科学の起源は韓国という事で韓国にそれを送ったのだ
数年後、韓国はノーベル大国となりIPS細胞やニュートリノの輸出で毎年10000兆ドルを稼ぐ経済大国になっていた
一方、日本はノーベル賞を失い特許料を毎年、韓国に払うので赤字になって破綻したのだった
国民投票で対馬や九州は割譲することになりソウルには日本人の不法滞在者が売春婦が溢れ
大使館員がその都度よびだされ注意されるのであった
- 277 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:45:14.29 ID:uadGAOaL0
- >>214
お前が一番尊敬してない。
尊敬しろよw
- 278 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:45:22.55 ID:OgEqdk1X0
- 連邦は早く土下座しろ。
- 279 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:45:28.33 ID:UENR7Z5Q0
- >>267
アホかーw
共同受賞者は山中先生の大大先輩と言える人だ。
教科書に載ってるレベルの大発見した人だぞ。
- 280 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:45:51.91 ID:dvKCy6j80
- 世界が認めたこういう稀有な人材なに、日本のゲスゴミが率先して泥を塗ろうとしてるんだな
例の便乗バカを持ち上げたゴミ売り、てめえのことだ
- 281 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:46:01.58 ID:pbWt1Rcx0
-
∧_∧
< "`∀´> F5で大量に推薦状を送ってやるニダ
( )
し―-J
- 282 :朝日新聞ありがとう 韓人同胞のやさしい原爆:2012/10/21(日) 10:46:23.20 ID:1nN6fyZZ0
- 正直、山中先生のお金足りませんアッピールがうぜえ。
「日本の環境はアメリカの十分の一!」
ってそれだったら、
とっととアメリカに行って、そっちでパトロンみつけて研究やってろや。
日本の公務員の身分で研究しておきながら、何がお金が足りないだよ。
京大でお金が足りないっておまえ、他の大学の何倍もらってると思ってんだよ、このやろう!
- 283 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:46:28.49 ID:+QN+E/ea0
- キラメキ☆MMMBOP(ンー・バップ)
- 284 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:46:33.51 ID:8oexaDUs0
- >>27
森口はコメント言うときのアヘ顔が卑猥
- 285 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:46:41.47 ID:/wsAS6oR0
- >>270
実際治療を受けた何パーセントが働けるんだろな?
- 286 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:47:02.09 ID:tt42P9dd0
- 来年から足引っ張ってやるニダ
- 287 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:47:03.08 ID:EUSEnJgn0
- 森口「推薦状くらい俺も持ってる!」
- 288 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:47:25.00 ID:uadGAOaL0
- >>276
百万年ロムってろ
- 289 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:47:46.05 ID:OwaGKqMr0
- >>282
ホンと、バカなこと言うやつがいるよねー
- 290 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:47:52.57 ID:mJHuaZO70
- >>282
恐らくアメリカからの誘いも蹴って日本のために残ってくれてるのに何言ってるんだ…
- 291 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:48:08.49 ID:WcgJT3/D0
- >>261
技能育成とか就職支援とか
その手の建設的な治療の方は政府の役目だな
- 292 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:48:40.69 ID:HfDPd8tg0
- >>4
>>12
>>17
おまいらGJ
ありがとな
- 293 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:49:41.42 ID:UENR7Z5Q0
- >>285
「将来の可能性」の話してんのに、そんなことわかるわけないじゃないw
100%が働ける可能性もあるだろう。可能性ってな話だけならw
それよか年間2兆円かかる透析費用が減らせたらすごいことだ。埋蔵金なんてモンじゃねー
- 294 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:50:06.03 ID:pej3uLoT0
- 今年コッホ賞受賞した本庶先生など年配の候補者よりも早く受賞するのはそれだけ大きな話題で
推薦状が多いということと、共同受賞者が適齢の年配だという条件だろうね
>>38
日本の生命科学研究者CNSランキング2007
西横綱:利根川進 59報(0)↑
東横綱:南方熊楠 51報(0)(参考)
西大関:本庶佑 31報(1)→
西大関:野村眞康 30報(2)→
東大関:谷口維紹 30報(4)→
東大関:廣川信隆 27報(3)↑
西関脇:沼正作 26報(0)(終了)
西関脇:柳田充弘 23報(0)→
東小結:水内きよし 20報(1)→
西小結:長田重一 20報(3)↑
西小結:中西重忠 20報(3)→
前頭 1:岸本忠三 18報(1)→
前頭 2:花房秀三郎 16報(2)→
前頭 3:富沢純一 15報(0)→
前頭 4:坂野仁 14報(4)↑↑
前頭 5:竹市雅俊 12報(0)→
前頭 6:柳田敏雄 12報(2)→
- 295 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:50:15.86 ID:Q9qg6JtZ0
- >>21
ズバリそれが狙いだったんじゃないの?
人生潰してまですぐバレるウソをつくなんて、かなり大きな裏がありそう。
- 296 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:50:19.72 ID:zqohTsPA0
- >>282 >とっととアメリカに行って、
いや、行ってはダメだろ
- 297 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:50:33.57 ID:PVyahg1D0
- >>5
まだ蓮舫が「iPS予算を」削ったとか釣られてるのかw
- 298 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:50:36.80 ID:PZnkl6CO0
- 確か天皇陛下も一枚噛んでるんだよね
世界中の研究者が集まる会かなんかに陛下がお出まししたとか
- 299 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:50:43.77 ID:o/boHt+a0
- >>267
こういうこと書いてるのは若者なのかねー
蛙のクローンは有名だと思ったけど、、、
あのころはまだ夢の技術だったのが
iPS細胞で現実になったのがすごいのに
- 300 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:51:10.60 ID:I9b0ax0L0
- ノーベル賞は技術賞とか工学賞とか創設するべきだと思うわ。
田中さんがノーベル化学賞とった質量分析計は確かにすごいけど化学賞には値しないと思う。
工学と言う点においては間違いなく先進的発明・発見だが、いわゆる化学ぽくない。
北大の先生とかのほうが先にとってもおかしくない業績のはずだと思ったね。
下村さんのGFPも同様で、化学賞じゃなくて医学生理学賞じゃない理由が分からん。
- 301 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:51:29.12 ID:3wB+fun60
- >>243
>イギリス人がまったく取り上げ
イギリスでは取り上げられてるよ。
- 302 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:51:39.61 ID:fipTckCc0
- >>254
>日本企業の経営がおかしくなったのも、配当重視になってからだろ?
確かに、昨今の目先の業績ばかり追う事に行き過ぎる傾向は心配であるけど、
一昔、いや二昔ほど以前の、あまりにも「株主軽視」した風潮は問題だった
と思うぞ。
「長期的な株主利益のため」にこそ「短期的利益追求より長期戦略を徹底」
するという説得力のある経営方針を示せる経営陣が居ればバランスが取れる
はずだが、オーナー経営者でもない限りそこまで尽力する動機やチャンスが
乏しいから、ほとんどの企業では難しい課題だね。
- 303 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:53:18.26 ID:RXwTwAs90
- 6年なんて異例中の異例過ぎるよね
10年以上であり10年で受賞する人も稀でしょう
この人は理論を確率した後、1967年にカエルの
細胞で実験結果を出した博士の物を応用して見事に
人類初の夢の細胞を創造した、想像から真に創造。
受賞してる人皆、30年前とか40年前の理論で穫っている
- 304 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:53:29.99 ID:kq8NfxNW0
- ノーベル賞でも物理や化学より格下の賞だから早く受賞することが出来たんだろ
- 305 :朝日新聞ありがとう 韓人同胞のやさしい原爆:2012/10/21(日) 10:54:01.43 ID:1nN6fyZZ0
- おれが山中教授だったら絶対
アメリカに行ってお金の多い環境で研究するわ。
義理で日本に残っても、
どうせ韓国人や中国人にスパイされるし・・・
それだったらセキュリティのしっかりしたアメリカの方が信頼できるわ
- 306 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:55:12.88 ID:n9Bh4tSP0
- >>64
研究しないで何やってるんだろうな彼らは
- 307 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:57:02.01 ID:XDHH5QqU0
- >>282は明らかに在日じゃねーかw
アッピールとか言うおかしな言葉使ってるしw
やたらに金に拘ってるところなんて在日丸出しw
- 308 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:57:12.02 ID:HfDPd8tg0
- まさに桃李不言下自成蹊
- 309 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:57:20.00 ID:3FZKzNlM0
- 山中先生は素晴らしいけど、
日本のシステムではクソ教授がのうのうとして
高給をとる。
素晴らしい1人の後ろにシロアリ教授がうようよいる。
このシステムを変えろ
- 310 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:57:27.08 ID:n9Bh4tSP0
- >>304
君の国はいつになったらその下の賞を取るんだい?
- 311 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:57:56.48 ID:I9b0ax0L0
- >>243
クローン技術の大本の原理を考えた人。むしろ今までもらってなかったのが不思議なくらいな人。
iPSの業績を受賞させるなら、その理論の大本の研究をやってたイギリス人に賞を与えないのは不自然だから貰った。
田中耕一さんもほかの二人が受賞する要因となった研究の論文の引用先として使われてたから無名なのに受賞したんだよ。
- 312 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:57:57.36 ID:6DJ4Qj690
- 相方のイギリス人が死にそうだったから早めに受賞させたって聞いたけど
- 313 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:58:23.52 ID:q9TZMQ1d0
- チョンは金ばら撒いて推薦状買えばいいんじゃね
お得意だろ
- 314 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:04:39.16 ID:DgbVHyL60
- 研究者が研究者に認められるとか凄すぎだろ
- 315 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:05:15.14 ID:RGMD0FGt0
- >>311
クローンじゃなくて、分化後の細胞を未分化細胞に変化させられる可能性を示したんだろ?
- 316 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:06:19.18 ID:/eh0cT5H0
- 山中教授はゴールデン総なめにするくらいのスター性があると思うんだけど
だれが芸人のお遊び見てるんだろ
- 317 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:06:20.02 ID:Ge+1mIs70
- ウリは生粋の日本人ニダが、これはしゃべつニダと思います。
なじぇ、黄ウソツク教授のとき、すぐノーベル賞をくれなかったスミダ?
なじぇ、世界中の研究者は推薦状を出さなかったニダ?
これは差別ニダヨ、世界中に謝罪と補償を要求するニダ!
- 318 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:09:14.15 ID:nxRs7Qvu0
- Ren4「推薦状の仕分けは任せて下さい」
- 319 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:09:31.87 ID:ZSEdap7w0
- 本当に異常な速さだったよな
後10年20年ぐらいかかるかと思ってたんだがな
- 320 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:10:36.16 ID:aSRudl810
- まあ、オバマ大統領の実績をあげる前に受賞にはスピードで劣るけどな
- 321 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:11:08.44 ID:WflT4mvR0
- 人柄のお陰?ってつい思ってしまう
実際は違うだろうけど
- 322 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:11:31.94 ID:oaSejdRk0
- >>305
いや、実験設備使わせてもらいに年に10回は渡米してるって何かで読んだけど
京大のセンターはむしろ後継を育てる施設じゃないの?
- 323 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:11:46.68 ID:qvDBCvWGP
- まあ、この大発見を契機にして大金持ちは
自分の身体パーツを作らせて交換しながら
長生きするようになるんだろうな。
まじで危ない時代になりそう。
- 324 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:12:30.52 ID:/wsAS6oR0
- >>293
糖尿病のやくざの親分もいつまでも健在でよかったなww
- 325 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:12:32.76 ID:ij5NXAkr0
- ひらめいたニダ!
- 326 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:12:41.63 ID:XagwFtIj0
- イギリスの何とかって言う同時受賞した奴、棚ぼただな
- 327 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:13:07.44 ID:GqSbPU5O0
- この技術が進歩すれば、ピッコロみたいに腕の再生とかもできるように為るんだろ。
- 328 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:13:43.89 ID:FfdNhTUB0
- 世界中の理学実験施設からネズミやチンパンジーを開放する事にもなったからね
その内 ネズミから嫁を貰えるだろう
- 329 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:13:57.30 ID:DOdSTTXL0
- 嘘つきおじさんのおかげですっかり忘れ去られたけど
山中教授は今も研究費用の金策のため駆け回ってるんだ。
本当に良かったらいいので協力を頼む。
寄付募集サイトの山中教授のページ
http://justgiving.jp/c/7882
- 330 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:14:17.08 ID:lkUAItR30
- >>7
政治家には理解できんよ。
でなければ、Len(4)などという基地外が出てくるわけないからな。
- 331 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:14:55.63 ID:fipTckCc0
- >>323
どんなに体を再生しても「脳の寿命」の限界に至れば実質的に死ぬ。
- 332 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:15:22.65 ID:IIgNYdSt0
- >>323
それが実現したとして何がどう「危ない」んだ?
- 333 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:15:24.27 ID:/2XLnX+j0
- >>329
おおすげえ
1900万円まで行ってる
- 334 :朝日新聞ありがとう 韓人同胞のやさしい原爆:2012/10/21(日) 11:15:53.16 ID:1nN6fyZZ0
- >>329
おれは寄付せんからな。
嫁がお医者さんで娘もお医者さんという
地元での有名な超絶勝ち組一家に
なんでおれら平民が寄付せなあかんねん、逆やろwww
- 335 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:16:00.08 ID:9AB8vzW80
- >>59
放射線治療は第三の道ではなかったのか……
- 336 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:16:10.07 ID:WflT4mvR0
- >>305
なあ、ゲスくん
これ読んで少しは恥じ入ってみ?
http://blogos.com/article/48071/
- 337 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:16:20.01 ID:4k0bRLiE0
- でも、細胞の初期化に成功したのは、名も無き学生で、
論文書く能力も無いから、山中さんが手柄を取り上げただけでしょこれ?
- 338 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:16:28.91 ID:wzYI1y4aO
- ノーベル賞って普通は数十年後に実証とか確立してから受賞ってパターンの方が多いみたいだな
- 339 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:16:36.40 ID:lIXnSvKu0
- 要は日本が世界中に金をばらまいて、ノーベル賞を金で買ったってことだろ。
本当に日本人はやることがえげつないわ。身の程をわきまえろよ倭猿どもが。
- 340 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:16:37.81 ID:lT2BzM/IO
- >>305
おまえは森なんとかさんか?
- 341 :日本の寄生虫に気を付けろ:2012/10/21(日) 11:17:46.93 ID:6rbZ3Qd5O
- 日本人が日本iPS応援しないとアメリカに美味しいところ持ってかれて大変な事になるぞ
何故予算が少なくされてるか?
読売CIAが報道テロをやり
何故 連日 朝鮮マスコミが無駄に長々森口を取り上げるか?
糞アメリカは日本弱体化を狙っている
- 342 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:17:49.11 ID:G73tUSXV0
- >>327
戦ってる最中は無理じゃね?
- 343 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:17:50.02 ID:84Bot2Eu0
- >>304
ワトソンとクリックの受賞から一気に花形になっただろ。
物理、生理医学 > 化学 >> 経済 >>>> 文学、平和、イグノーベル
- 344 :朝日新聞ありがとう 韓人同胞のやさしい原爆:2012/10/21(日) 11:18:02.81 ID:1nN6fyZZ0
- 嫁が医者で、娘も医者だぞ?
なんでそんな勝ち組さんに
おれが寄付せなあかんねん!!
逆やろ!
おれが寄付してもらいたいくらいやわ!!
- 345 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:18:51.32 ID:PNu15hGO0
- 結局コネが全てなんだな
- 346 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:19:26.65 ID:qvDBCvWGP
- >>332
iPS細胞によって新種のウィルス作る奴が
出てきそう。身体パーツに密かに埋め込むとか。
- 347 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:19:37.91 ID:tUfsPZ370
- >>177
何事も極端はよくないよ。日本の、世界最悪レベルの【文系音痴】っぷりも、
もはや亡国の源泉レベルだと思うけどね。
売春宿を「性奴隷」と言い換えられても、「イツモニコニコ笑ッテヰル」
兵站崩壊による食糧不足の結果を「捕虜虐待」と言い換えられても、「イツモニコニコ笑ッテヰル」
便衣兵の処遇問題を「大虐殺」と言い換えられても、「イツモニコニコ笑ッテヰル」
他方、
横田めぐみさんたちに対する北朝鮮の行動をkidnapと訳されたままでも、「イツモニコニコ笑ッテヰル」
日本人は、理系の教科書に載っていない言葉については、馬鹿にして理解しようとしないから、こういうことになる。
上3つの言い換えにより、行為の意義づけが激変してしまい、
日本が致命的国益損失に陥ることは、中韓や欧米はよく理解している。
いわゆる「拉致」問題についても、「拉致」と言っている限りは、日本以外の国は冷淡だ。
kidnapは、中南米などではありふれたただの犯罪だからだ。
担い手は工学博士でもかまわないから、数式に表せない言語概念についても、少しは意を払ってほしい。
- 348 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:20:08.13 ID:MQRhIUVB0
- >>1
山中教授の研究がガチで偉業だってことが良く分かったわ。
本当にすげえええええええええええええええええええ〜〜
ノーベル賞の中のノーベル賞として語り継がれるんやろね。
- 349 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:20:24.24 ID:QRn1p6mU0
- >>36
ビジネスホテルチェーンの方ですね
わかります
払いたくないですよね
- 350 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:20:34.35 ID:h+/NZKjI0
- 世界中の研究者から推薦状を贈られるコミュ力と
東大やハーバードに潜り込み読売に記事を書かせるコミュ力
- 351 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:21:37.93 ID:bvJMVXAq0
- この研究予算もれんほうさんら民主党議員が無用として削減したんだよな
研究の必要性について無知だったから
- 352 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:21:41.88 ID:fQlfVZRf0
- >>332
池田●作が永遠の命を得る みたいなことかと
まぁ逆に言えば、山中さんも永遠に存在出来るわけだからプラスもあるけどね
- 353 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:22:07.43 ID:33ULiXPFO
- >>337
一緒に京大に連れてきてる高橋くんのことか?
- 354 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:23:37.59 ID:kvpbWmXt0
- >>346
マッドサイエンティストなら今でも何かやらかすだろ
それはiPS細胞がどうとか言う問題では無い
- 355 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:23:56.71 ID:aahb4FrT0
- >>43
噂じゃなくて山中本人が言ってたよ。
- 356 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:23:56.79 ID:XEeSmrqD0
- >>174
そもそも推薦者って明らかにしちゃ駄目なんだろ?wwww
- 357 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:24:02.08 ID:Z0S8s3Kd0
- 森口氏も山中さんのように凛々しい顔だったら、ウソも信じてもらえただろうに
逆に、山中さんが森口氏のような顔だったら、ノーベル賞は20年先かなw
- 358 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:24:08.58 ID:mJHuaZO70
- >>339
ES細胞の研究は受精卵を壊す必要が有るため専ら欧米における生命倫理に触れ
行き詰っていた。そこにiPS細胞という救世主が登場したので賞賛が殺到したんだよ。
- 359 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:24:25.85 ID:84Bot2Eu0
- 世界中から推薦状が届くなんて本当に異例だと思う。
だから、山中先生は間違いなく実力。
むしろお金をばら撒いてノーベル賞を取ったのは野依先生だと思う。
野依先生に関しては国が相当バックアップしてたし。
- 360 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:25:58.60 ID:S0wmExlf0
- >>6
推薦状…ニダリ
- 361 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:26:17.35 ID:lkUAItR30
- >>1
田中さんの時によく似てるな。
タンパク質の質量(分子量?)分析の世界で、トップを走っていたドイツにノーベル委員会が取材に訪れた際、
ドイツの研究者は皆「日本の田中の研究のおかげで我々が研究できている」と言い、ドイツおろかヨーロッパ全土や
アメリカでも同様だった。
- 362 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:26:29.10 ID:aahb4FrT0
- >>62
このiPSが画期的なのは、倫理面をクリアしたからじゃないのか?
- 363 :朝日新聞ありがとう 韓人同胞のやさしい原爆:2012/10/21(日) 11:28:33.45 ID:1nN6fyZZ0
- 納得できん。
おまえらのような平凡なサラリーマンが
嫁がお医者で娘もお医者の超絶勝ち組エリィト家族の研究に
寄付するってどうかんがえても納得できん。
- 364 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:28:43.07 ID:wq/UmLVI0
- 【皇室】皇后さま、78歳の誕生日に朝日新聞が「両陛下の葬儀方法の見直しについて…」 宮内庁「慶祝する日に適切ではない」」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350785723/
記者会は皇后さまに対する年1回の質問の機会である今回、両陛下の意向を受けて
宮内庁が葬儀方法の見直しを検討することについて尋ねた。宮内庁の判断で回答は示されず、
別の機会に伝えるとした。宮内庁は「質問は両陛下のご喪儀に関することで、
皇后陛下の誕生を慶祝する日に適切ではない」と説明している。
http://www.asahi.com/national/update/1019/TKY201210190583.html
- 365 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:29:15.21 ID:UqttboLJ0
- >>68
推薦状は、ノーベル賞委員会の方から依頼される。
勝手に送りつけても意味なし。
- 366 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:30:13.74 ID:mtfqpJmSO
- >>1
どええ!そのIPS細胞って神経になるの!?
もしかして半身不随とか全身麻痺とか治るかも
失明も治るかも
心筋にもなるなら凄すぎる
- 367 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:30:38.69 ID:6rbZ3Qd5O
- 最大の敵はアメリカ
向こうは CSISみたいな日本人工作員使って
日本のiPSの予算減らしたり
読売CIAに報道テロやらせ
連日 不必要に森口取り上げて話題そらしする
アメリカの為に日本の足を引っ張る
- 368 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:31:02.13 ID:qLMsHdVb0
- 世界中の研究者さん、ありがとう
- 369 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:32:01.31 ID:fBMxrt5L0
- >>339
人類最先端を行く日本の科学技術やそれらを産み出す国力、風土全般に対する憧れや嫉妬が伝わってきて心地よい
貴重な休日の今日一日、できればもっと聞かせてくれ
- 370 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:32:02.71 ID:XVBaIEZ80
- つかオリジナルのあの爺さんが生きてる間に受賞してよかったじゃん。
- 371 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:32:29.12 ID:yIKtANpX0
- 金で賞を買う猿w
- 372 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:32:45.97 ID:ETqu6Uib0
- そりゃ当たり前なんだけど
毎年推薦状で一次選考が決まってるわけで
- 373 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:34:58.61 ID:bxq1nIPxP
- 「私が推薦状だしました。今は手元にありませんが日本に帰ればあります。」
- 374 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:35:25.22 ID:XVBaIEZ80
- >>15
似非ノーベル平和賞受賞したわけじゃねーんだからさw
- 375 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:35:29.56 ID:/vmCcaq90
- これみんな他人事じゃないからな
毛に歯に爪に…毛だけは俺も早急に必要としてる。何とか3年以内に実用化して欲しいわ
- 376 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:35:33.59 ID:n+E9zMhe0
- ノーベル賞の選考ってそもそも過去の受賞者からの投票しゃなかったっけ?
アメリカ人とかはアメリカ人しか推薦しないって有名じゃん
- 377 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:35:37.10 ID:mtfqpJmSO
- ノーベル云々はどうでもいいが、
そんな凄い成果に投資しなかった日本の官僚や政治家は馬鹿だ
- 378 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:35:59.37 ID:CKUtcGr20
- >>323
それだと長生きはできるけどもやっぱり脳が死ぬんだよ。
ハードウェアとしての脳をすげ替えても仕方ないからな。
- 379 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:36:09.37 ID:UqttboLJ0
- >>198
ノーベル賞選考委員会から、「推薦依頼状」が届かないとダメだよ。
> 各選考機関は、毎年秋に、世界各国の専門家や過去の受賞者、大学教授などに推薦依頼状を送り、
>だれが翌年のノーベル賞を受け取 るにふさわしいか、意見を聞きます。
http://www.chugoku-np.co.jp/Nie/question43.html
- 380 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:36:58.57 ID:0S6obc300
- 発表直後から推薦状が届き始めたと公表されるとか
R4涙目w
- 381 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:37:00.12 ID:IIgNYdSt0
- >>346
それ金持ちの長生きと関係ねえじゃん
- 382 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:41:41.58 ID:gzdSdG2l0
- 逆に言うと、今後日本のノーベル医学賞受賞の目は今すぐIPS並みの大発見でも
しない限り数年は無いってことだろ?他に日本の有力候補者がいないから推薦
されたんだろうしさ なんかしょぼくね? やっぱアメリカとかと違って所詮島国だな
てかノーベル賞ごときで一々騒いでんの先進国で日本だけだろ
- 383 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:42:04.72 ID:mzHf0zEs0
- 脱税脳科学者にも推薦状が渡るといいね。
- 384 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:42:09.61 ID:ffJDarJ50
- 世界中が推薦を受けていた時、ミンス政権は事業仕分けで
予算大幅削減の真っ最中www、日本を貶めるだけのミンス
政権、仕事は全て日本にマイナスに働くw。
- 385 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:43:35.41 ID:EnnTHFlP0
- iPS細胞で海綿体の細胞を培養して移植すれば大きくなるニカ?
- 386 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:44:22.82 ID:HTdyQIRT0
- 2種類の化学物質を使ってIPS細胞を作った研究者が居たような
- 387 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:44:36.71 ID:UqttboLJ0
- >>357
>森口氏も山中さんのように凛々しい顔だったら、ウソも信じてもらえただろうに
>逆に、山中さんが森口氏のような顔だったら、ノーベル賞は20年先かなw
顔は大事だよなーーー
だけど、捏造したファン・ウソクも顔だけならよかったような。
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2005052152628
- 388 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:45:34.93 ID:mtfqpJmSO
- >>374
八木アンテナの二の舞だよな
- 389 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:46:32.58 ID:A7jnICNH0
- そのわりに実用化にはほど遠い、というかほぼ不可能っぽい。
- 390 :朝日新聞ありがとう 韓人同胞のやさしい原爆:2012/10/21(日) 11:50:25.69 ID:1nN6fyZZ0
- 実用化してもいままで通りにガンで死ぬ。
大半の人間には関係ないな。
一部の特殊な病気の治療に役立つ程度だな。
ぜんぜん、たいしたことないですしwww
- 391 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:50:37.31 ID:ChVyxuJQ0
- 世界中からの推薦状だから、お隣の姦国からもおびただしい量の推薦が有った事であろう
姦国とはこういう関係なんだし
↓ ↓
【国際】国連選挙、日本は韓国に投票したはずだ…韓国側
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350694998/
- 392 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:51:07.37 ID:UENR7Z5Q0
- >>389
網膜疾患は来年から人間の患者さんへの臨床実験はじまりますぞ。
- 393 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:52:05.65 ID:RvH/ak4v0
- 創薬ではすでに利用が始まってる
- 394 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:52:11.80 ID:23SNZ58n0
- 研究を後押ししたいから異例の早期の受賞になったんだろ
要するにもっと研究を後押ししてやれって日本に言ってんだよ
聞いてるか民主党よ
- 395 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:53:08.56 ID:WOK/H+Q60
- >>382
欧米以外での医学賞受賞ってこと自体が快挙だったからね
日本はもちろんアジア全体で見ても、今後も受賞はそりゃ難しいわ
- 396 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:53:21.94 ID:UENR7Z5Q0
- >>366
いまごろ知ったのかよw 今夜のNスペ見てみな
- 397 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:54:14.51 ID:jU2EeSDV0
- これだけ順番待ちでジジイになってからやっともらえると言われてる中で
恐ろしい勢いで取ったからなあ
ドンだけえらいことか
- 398 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:54:33.05 ID:33ULiXPFO
- なんか4つのDNAを使うだけでどの細胞でも
違う細胞に培養できる段階まで巻き戻して初期化できるのが画期的だったんでしょ
3つまでは他のチームも特定してたらしい
タイムマシンを発見したようなものだと外国人の学者が賞賛してた
受精卵を使わない倫理面での解決も素晴らしかったんだろう
- 399 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:55:15.19 ID:N92JJUcV0
- >>8 他人の業績を正しく評価し、推薦するって凄いね。 森口とは大きな違いだ。
守口は誰も言ってくれないので自分で言った。
- 400 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:56:26.44 ID:+QN+E/ea0
- この件に関しては発表の時点で日本でも凄いってなってたもんな
実際世界的にも近年の受賞では誰もが驚愕の革命的な発見だろう
- 401 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:57:40.10 ID:rlISD/590
- >>398
遺伝子情報には君の祖先がナメクジ以下だった頃からの基本情報が
すべてバックアップされていますからね
発現させれば尻尾を生やしたり全身毛だらけになるのもお茶の子さいさいです
孫ハゲちゃんは山中さんに投資するべき
- 402 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:59:02.08 ID:Ah1vPZyj0
- >>1
∧_,,∧
<# `皿´>
- 403 :朝日新聞ありがとう 韓人同胞のやさしい原爆:2012/10/21(日) 11:59:11.55 ID:1nN6fyZZ0
-
凄さで言うとABC予想を証明したかもしれない皆口教授も同じくらいじゃないの。
わかりにくいから一般ウケしてないけど
掛け算の世界と足し算の世界の間の関係を証明するってすごくね。
- 404 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:59:14.06 ID:KNeoXpBw0
- ジョン・ガードン博士にとっては50年かかってるから全然早くない、って山中さんテレビで言ってたよね。
- 405 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:59:26.28 ID:qvDBCvWGP
- >>378
まあ、それでもかつて人類が想像したことも
ない長生きする人間が生まれるだろ。
半マトリクスの世界だなw
- 406 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:00:28.78 ID:bOvZyzgs0
- >>390
意外と、ハゲの治療あたりが真っ先に実用化されそう。
なにせ、
・移植が簡単でリスクが少ない
・経過観察が容易で、癌化しても容易に除去できる
・保険を前提としない医療なので、金をかけられる。
というメリットがあるからな。
最初に臨床応用されるのではという話もあるぐらいだ。
- 407 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:01:14.62 ID:6JlSDxK40
- この研究は早く実用化レベルまで行って欲しい
- 408 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:01:26.97 ID:nOHRrUax0
- 生命とは何か、生命の誕生に繋がるブレークスルーであることは研究者なら分かっているからだろう
あと、これほど金儲けに直結しそうな研究もなかなかないし
- 409 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:01:32.42 ID:hpINy8tA0
-
特定企業に特許をひとり占めさせないために初動から戦略的に動いたのも
世界の科学者に推薦状を書かせた理由として大きいんじゃないのかね?
- 410 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:02:37.17 ID:zkYuYq95P
- これでまた人間は自然の摂理からかけ離れた存在になるのですね。
- 411 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:03:01.87 ID:bgJ+r/jE0
- 韓国から大量の推薦状が届くことに
- 412 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:03:18.92 ID:9kXiC0yA0
- 将来臨床応用されたとして、どれくらいの値段で受けられるの?
億単位?
- 413 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:04:01.83 ID:FCP7Y9kZ0
- >>105
利益率1000%の投資か。
- 414 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:04:11.60 ID:ESdDcPyG0
- 山中さんはノーベル賞をもらって当然の人
- 415 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:04:14.30 ID:XVBaIEZ80
- >>36
日本に住んでると推薦とかにこんな捻くれた疑念を抱くようになる
いい例だなw
- 416 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:05:35.89 ID:qvDBCvWGP
- >>406
網膜の病気とかが実用化寸前みたいな報道してたな。
加齢黄斑変性とかいう病気。網膜細胞を作り、黄斑
になった部分と入れ替える。
- 417 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:05:42.06 ID:7S9mDTyM0
- 一方 韓国は推薦状の大量印刷を始めた
- 418 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:05:58.18 ID:icxLCtXE0
- ピコーン AA略
- 419 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:06:18.97 ID:qkk1/iJx0
- 「異例の早さで受賞したのはおかしい。なにか裏があるはずだ。」
という思考を前程に取材・調査してるのが丸わかりのゲス記事ですねw
- 420 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:08:27.46 ID:duHXghbnO
- 腕や足を失った人が社会復帰できるようになったらいいな
まぁダイナマイトや核分裂と同じ運命になるんだろうが
- 421 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:08:40.87 ID:x3Pm74P50
- ガードン
John Bertrand Gurdon
1933年10月2日(79歳)
どう考えてもこれだろ・・・
そろそろやらんと、だったら山中は外せんだろうってなるよそりゃ。
- 422 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:08:49.52 ID:Su5KRRBj0
- 山中先生は本当にすごい。まず純国産のノーベル医学生理学賞。
利根川進は、国籍が日本なだけで、実態は欧米の研究者。
そして事実上の単独受賞。50年前のじいさんはオマケで付いてるだけ。
- 423 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:09:06.87 ID:+QN+E/ea0
- 推薦する方も相手を信用出来ないとならんわけだし
チョンなんか推薦する方も多大なリスク被る事になる
森口のせいで多少なりとも日本人の信用度が下がった
のも確かでホント余計なことしてくれた
- 424 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:09:13.25 ID:Z7/YVmqkO
- くっさいくっさいキムチ猿
- 425 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:10:13.21 ID:jI2DGn/R0
- 後ろにノーベル賞クラスの研究が続いてるからな。先生が早く貰わないと、他にチャンスが回るはずもない
- 426 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:11:34.28 ID:jGcLGW1W0
- >>409
医学や生理学の研究者の中には、研究実績だけでなく、そういう倫理面でも山中教授を非常に高く評価した人が
けっこう多いらしいね。
「彼にはノーベル倫理賞もあげるべきだ」みたいな発言があったと、どっかの記事で読んだぞ。
- 427 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:12:00.83 ID:7h7fXissO
- でも早すぎる気もするけど。
まだ若いし、臨床である程度結果出てからでもいいと思った。
- 428 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:13:24.38 ID:FexrZO9v0
- >>422
山中さん、日本国内だけじゃ十分な研究ができないから年に何度かアメリカに行ってるらしいよ
- 429 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:14:31.21 ID:sDoH0JZs0
- >>399
むしろ山中教授の研究にばっかり費用が使われるのは危険とか新聞にコメントしてたんだぜ
- 430 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:16:30.82 ID:PzSCbEKP0
- >>367
それならヤマトに害なすアズマ江戸政府を潰さないとな
- 431 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:17:08.67 ID:8KBGOLGF0
- 京大と言えば、ABC予想の京大教授もフィールズ賞取れればいいな。
- 432 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:17:26.29 ID:RXwTwAs90
- >>382 ショボクないし、皆騒いでもいない
日本国民でノーベル賞を獲れるといいなぁ、と
毎年この季節をワクワクしてる人はまず居ない。
皆、仕事や勉学恋愛、バイトに忙しいので忘れている
w
- 433 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:18:00.08 ID:i+Vzh6K50
- 優先順位の問題だ。努力しなくて、成績のいい人は話は別だ。普通の成績の子の話だよ。
小中高って勉強より大切なものがある。「これは大切なんだ。どうしても譲れない。」ってね。
その「勉強より大切なもの」よりも、無理やり「勉強の優先順位」を高くしたほうがいい。
平均的な成績の子供本人が自覚して「勉強の優先順位」を強引に高めることが必要だ。
理科系大学に関しては、勉強実験が重要だ。
重要なんだけど、偏差値50の新設理系大学では勉強実験が文化的に無理だ。
肉体労働者文化の学部生にぐるぐるに囲まれたまま、敵だらけで勉強実験は無理だ。
公立の小中高とまったく同じで、敵だらけで孤立したまま勉強実験すると、集団イジメで劣等生になる。
イジメで病気になりフラフラ生活になる。それに教育内容が、教科書のサワリ数ページやって終了だ。
卒業すると、理科系の理工学部の大学なのに、小売店やスーパーの店員さんになる。
肉体労働者文化の学部生にとって「小売店やスーパーの店員さんになる。」ってのは大歓迎だ。
しかし、新設理系大学に入学したつもりの科学を愛する学部生にとって、勉強禁止、就職ダメは、大不満だ。
理工学部大学なのに、上等な就職先が小売店スーパーだと、入学者の質が落ちる悪循環が始まるだろう。
一般入試で定員絞って偏差値50に維持してても、科学を愛する受験生には避けられるでしょう。
その後、10年チョイ持ったけど、理工学部は廃学部になった。10年持ったのがアベコベにスゴイ。
あと、実習で手先の器用な田舎娘たちが、教科書のサワリ数ページだけやって、
教授から内部のいんちきテストでおだてられて、大学院へ無試験で拉致されていた。
バイオ教授って江戸時代の女衒みたいだった。
中学生は、少数精鋭の「賞罰なしでも進んで勉強する共同体」を手に入れるため進学高校へ、
高校生は中堅、上位大学へ、浪人生は、世の多数派の「賞罰なしだと勉強しない共同体」の影響を避けて勉強しよう。
それで、中堅上位大学へ行こう。
web-n14-00031 2012-10-21 10:22
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm57390.html 読みやすいHTMLファイル
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/84799.txt 安全なテキストファイル
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1329793421/14-
- 434 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:18:52.47 ID:oaSejdRk0
- >>416
現代人は視覚に大きく頼った生活してるからね
歳取ってから視覚を失う心配が減るのなら、皆金出すだろう
- 435 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:19:11.44 ID:UqttboLJ0
-
知らないやつ多いけど、森口さんもノーベル医学・生理学賞に推薦されてたんだぜ。
だから、ストックホルムに行ってた。
本人が言うんだから間違いない。
- 436 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:20:29.18 ID:IXE+lKGM0
- >>148
推薦人であることを口外してはいけないことになっている。
本当に大槻教授がそうであるなら、文字通り、画面どおりの馬鹿だな。誰も褒めてくれないから
自分で吹聴するタイプ?ww
- 437 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:20:59.71 ID:Yvfyorcz0
- 世界中の研究者にメール攻撃して推薦状書かせればいいニダ!
- 438 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:21:00.57 ID:+8JNQMYq0
- ,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ヽ|
l l
.| ● | れんぽーは
l , , , ● l
` 、 (_人__丿 、、、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ● ヽ|
l , , , ● l
.| (_人__丿 、、、 | 屈辱 なんでしよー笑
l l
` 、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
- 439 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:21:08.46 ID:a1D9zQDZ0
- 下劣なロビー以外考えられないよね
- 440 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:21:33.56 ID:i+Vzh6K50
- >>433
・建設途中ではあるが、当時としては非常に設備の良い、日本初の本格新設バイオ大学だ。
・バイオ実験実習の技能は金と時間をかけて丁寧に教えてくれるが、教科書はサワリの数ページやって終わる程度だ。
・学部生の輪は肉体労働者文化なので、話が合わない。勉強すると文化摩擦で攻撃され、あべこべに劣等生になる。
・就職の大きな流れは小売店や食品スーパーの店員さんだ。これは、入学した途中の教育内容でわかる。後の祭りだ。
・教授は指先だけ評価し、手先の器用な田舎娘たちに目をつけて、甘言で大学院へ拉致する。最後は田舎娘本人の決断だ。
・偏差値50共同体は、富裕層を心底憎悪する共同体だ。富裕層とほぼ恋愛不可能な雰囲気だ。祝福されるのは無理だ。
・貧乏なボス教授が、高級ブランドを見ると取り乱して、子分の不良に八つ当たりする、富裕層を心底憎悪する共同体だ。
・偏差値50共同体は、小金持ちが大金持ち扱いされ、攻撃される。小金持ち程度が慶応なら、小金持ちが貧乏人扱いされるはず。
・田舎娘とモヤシ金持ちとは、共通点ゼロだ。仮に正攻法なら、女の側が迎合し、キチンと挨拶して、無言でチンコしゃぶりだろう。
・現実の田舎娘たちは、富裕層を憎悪する人々の心をかき乱しながら、モヤシ金持ちへ高飛車にエッチな嫌がらせをする。
・その手の田舎娘と小金持ちの私が話し合いをすると、女は全員共通して、奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失う。
・田舎娘たちは、モヤシ金持ちに濡れ衣を着せて、不良や教授をテコに攻撃し、弱ったところで結婚を迫る。私は逃げる。
・東京モヤシ坊ちゃんの私とよく似た田舎坊ちゃんが変死したので、明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け。」だ。
・理工学部で就職の大きな流れは小売店や食品スーパーの店員さんなので、10年チョイで理工学部は廃学部になった。
・お金持ちを差別していじめちゃうと、お金持ちにも優秀な人がいるから、共同体の力が弱くなって共同体もろとも破滅する。
・お金持ちを差別して破滅させると、自分たちの首を絞めるとわかっているけど、人間は感情の生き物だから、やってしまう。
- 441 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:21:58.45 ID:t9jCbEo90
- >世界中の研究者からの推薦状が後押しとなり
ただし韓国は除く
- 442 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:21:59.50 ID:PnjrHCHY0
- >>426
ファンウソツク事件があったから、なおさら倫理には気を使っただろうな。
- 443 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:22:20.25 ID:shN/Qe5r0
- 共同受賞者のイギリス人が高齢で、死んでしまえば山中一人の
受賞になるから急いで決定したような気がする。
逆の立場だったら日本人側が死ぬまで放置だったかもしれない。
素粒子論の受賞でそれらしいことがあった。
- 444 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:25:12.82 ID:P57B9CO5O
- アメリカは基礎研究にあてる予算もすごいからな。
環境も理解度も違う。競争もすごいが。
- 445 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:28:09.95 ID:VICyajGaO
- 東大の盗作は世界的に有名だから、
山中教授の研究環境を、海外の人達が保護しに来たんだよ。
東大は色んな学問分野で盗作しているから、注意すべし。
- 446 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:28:11.24 ID:JHvR+V3M0
- そのうちノーベル賞は取るとは思ってましたが、
受賞が早かったのは、そう言う事なんですね…
by 森口
- 447 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:28:21.34 ID:4mMmSFSF0
- >世界中から山中さんをノーベル賞に推す推薦状が届き始め、
これは推薦をする研究者もすごい
こういうのって、やっぱり「自分の研究がすごい」っていう意思が根底にはある。
iPS細胞の研究自体がすごいことなのは理解できるが、それでも他人を推薦できる研究者がいることに感動した。
- 448 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:28:32.80 ID:q0nqw2ZV0
- >>378
脳細胞も無限に培養できるんじゃないの?
パーキンソン病の治療も似たような方法だった希ガス
- 449 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:28:49.67 ID:ODmOYCvL0
- 神にも悪魔にもなれる技術だからな
倫理的な問題について世間の関心を集めて、議論を促す意図もあるだろう
- 450 :431:2012/10/21(日) 12:29:44.25 ID:8KBGOLGF0
- 自己レス
フィールズ賞は40歳以下限定なのか。
なら日本人初のアーベル賞になりそうな予感。
- 451 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:33:36.62 ID:k+M6q4sJ0
- >>249
論語には、文官を優遇しろとも実務者を軽く扱えとも書いていないぞ
- 452 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:34:58.52 ID:mAzioomK0
- ただノーベル賞取るだけのことじゃなく、間違いなく歴史に残るような
偉業だものなぁ。
同じ日本人として誇らしいわ。
- 453 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:35:10.60 ID:nZYoonRf0
- >>150
同じノーベル賞でも平和賞と文学賞は主観で決まるのでこの二つはノーベル賞でもあり
ノーベル賞でもない、付録みたいな物。
- 454 :朝日新聞ありがとう 韓人同胞のやさしい原爆:2012/10/21(日) 12:38:57.72 ID:1nN6fyZZ0
- ちょっとフレンドの韓国人相手にホルホルしてくる!!
- 455 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:39:12.21 ID:RdAUGkGa0
- 応用範囲が人体への医療だけに限られないから凄いよ、
農業にも畜産にも漁業にも、エネルギー問題にも、環境問題にも応用できて、地球という生命系を革新してしまう可能性があるもんな。
- 456 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:41:16.71 ID:ZezKIy7o0
- 山中教授にとってノーベル賞も 1通過点に過ぎないって感じだな
次の次のプロジェクトが頭脳にあるような..
- 457 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:42:43.11 ID:TCZTqP2j0
- これでお隣の国は、早速推薦状攻撃を仕掛けるわけだな
- 458 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:43:13.51 ID:CqRyEbhL0
- 人間が長生きすることは
全ての不幸の源泉なのに
- 459 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:44:57.55 ID:KnsRw28X0
- >>399
森口の業績って何?
- 460 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:45:01.71 ID:G6N2OvWK0
- >>150
来年には、死んでるかもなw
- 461 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:46:35.15 ID:HBv7WgurO
- 韓国人が勘違いして毎年毎年迷惑メールを送りつけるようになる予感
- 462 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:46:43.26 ID:IXE+lKGM0
- >>249
>格下と見下してきた日本に追い抜かれたのがガマンできない。
相当昔から格下と思いもしなかったから、様々な援助も与えてきた我が国だったが、
「格下と見下してきた日本・・・。」から貰うばかりの苦痛は、察するにあまりある。
気の毒だったなぁ。早く止めるべきだった。
- 463 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:47:13.67 ID:PcJbLgil0
-
<丶`∀´> !!!!
- 464 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:47:56.64 ID:yb5wHf26O
- 韓国「推薦が多ければいいのか!いいことを聞いた」
- 465 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:48:12.88 ID:2LpBCkHs0
- >>93
青色LEDでとろうとするなら先駆者がいっぱい。
名城大学の赤崎先生とか。
しかも、中村先生のは量産技術にすぎないから
よけいに厳しい。
が、周りがドン引きするレベルでノーベル賞とるための
ロビー活動してるから可能性はあるw
- 466 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:48:15.72 ID:V416YuiPO
- 山中教授のips細胞がいかに医学への貢献に期待されてるかだよなあ。
難病で苦しんでる人がなおるかもしれない可能性が高い治療法として世界中から研究成果が期待されてる。
はやく治療できるようにならないかね。
- 467 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:48:59.28 ID:CguOmtSs0
- >>459
製薬会社とけんきゅうの黒い関係をそれなりに匂わせたこと
- 468 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:50:31.76 ID:bc7+D4qL0
- 絶対自演ニダ!
やっぱり日本人は汚いニダ!!
- 469 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:52:02.76 ID:Su5KRRBj0
- >素粒子論の受賞でそれらしいことがあった。
戸塚先生の件ですね。本当に惜しかったです。
- 470 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:52:08.48 ID:8KBGOLGF0
- >>463
おいやめろw
- 471 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:53:36.23 ID:Q4oYlo050
- 俺が病気になるころには、
数万円で自前の細胞から培養した内臓交換とか
死んだ神経の移植とかできるようになってほしい。
- 472 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:53:44.82 ID:lIXnSvKu0
- 金でノーベル賞を買ってるのは日本じゃねーか。
韓国の方が潔くて好感持てるわ。
- 473 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:54:32.19 ID:ItkFWF5V0
- これは、世界中のニダーが推薦状を勝手に送り始めるぞwww
- 474 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:55:30.28 ID:+QN+E/ea0
- ゴキチョンは儒教以前に中国の子分としていきがり
併合期は日本の威を借りて威張ってたゴミだろ
あいつらは犬より質が悪いから
自由だの与えちゃ駄目なんだよ
捏造教授なんか非人道的な卵子の採取方法までしてたんだから
- 475 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:56:35.84 ID:lIXnSvKu0
- しかし世界中の研究者を買収するって、どんだけ金使ってんだよ。
もっと他に使い道あるだろうが。日本は何でこう見栄はりなんだろうな。
韓国を見習ったらどうだろう。
- 476 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:57:31.29 ID:0S6obc300
- >>473
頼んでもいないハングルで書かれた推薦状を大量に受け取るスウェーデン涙目
- 477 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:58:51.34 ID:lIXnSvKu0
- 韓国から研究内容を盗み、金で研究者を買収して国威高揚とはな。
落ち目国家の末路は悲惨だな。
- 478 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:59:42.59 ID:0S6obc300
- >>475
隣の芝生は青いですか?
- 479 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:02:51.27 ID:pwjxbyIi0
- 選考委員会「ノーベル医学・生理学賞を山中さんに」
韓国「山中程度の能力は全韓国人が持ってるニダ。受賞は運ニダ」
選考委員会「受賞理由は世界中から山中さんをノーベル賞に推す推薦状が届いたから」
韓国「・・・・」
>世界中から山中さんをノーベル賞に推す推薦状が届いた
>世界中から山中さんをノーベル賞に推す推薦状が届いた
>世界中から山中さんをノーベル賞に推す推薦状が届いた
ぜったい韓国人には無理w
- 480 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:03:25.18 ID:gOmQ0Zul0
- 豚大ならぬ東大嫉妬www
- 481 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:03:36.49 ID:aglypmTN0
- 日本人同士あいつには絶対にノーベル賞をやるなみたいな工作合戦があるらしいな
- 482 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:03:40.01 ID:jOp8wbvv0
- まだ実際に実用化もされてないのに時期尚早だと思う
- 483 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:05:37.26 ID:P57B9CO5O
- >471
内臓まるごとってのはなあ。
別個のブレークスルーが要る。
まだまだだな。
- 484 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:06:53.99 ID:jAaI6VF60
- アホチョンが推薦状を捏造して送りつける作業を始めました
- 485 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:09:20.14 ID:RPbZnvjXP
- 発見から受賞まで一番早いのは誰
- 486 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:11:50.50 ID:rzC3Aqz20
- 金で買ったようなもんか
- 487 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:13:18.04 ID:DGFVGp9r0
- をい、韓国人が日本語で書き込みしてるぞw
- 488 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:14:04.16 ID:f0VV8TAb0
- 民主党があと4年早く政権を奪取していたらノーベル賞受賞もiPS細胞作成成功も無かった
- 489 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:14:37.61 ID:PoMtR0sH0
- 蓮舫死ぬしかないだろ?何でまだ生きてるの?
- 490 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:16:43.62 ID:KQC5vodL0
- どうして犬HKは余計なことをするんだろうか。
ノーベル賞というのは、欲しい欲しいと騒ぐと、欲しいと言われたからあげたのかと言われるのを恐れて
騒がれた人ほど受賞を逃すというパターンがあるらしい。
となると次の日本人受賞者は数年後になるかもな。この取材した奴は赤いパスポートの奴なのかい?w
- 491 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:17:22.91 ID:P57B9CO5O
- >488
この3年で、どれだけの研究の芽が摘まれたかな。
- 492 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:18:50.04 ID:iIv2WT2b0
- 現実に韓国人に推薦人っているのかね?
推薦人もそれなりの実績がないと無理なんでしょ?
- 493 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:19:18.75 ID:JFWsJcLRO
- なんかiPS細胞って胡散臭い気がするんだよな…
受賞したときは凄いと思ったんだけど
- 494 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:19:25.68 ID:RdAUGkGa0
- >>488-489 ←こういった連中がマスメデァの嘘に洗脳されちゃって未だに真実を知ろうとしないのか
- 495 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:19:46.71 ID:xrdi/0aa0
- 人はいつ死ぬかわからんし、
死んだらノーベル賞はあげられないし、
だったら、成果がはっきりしているなら早い方がいいよ。
- 496 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:20:39.79 ID:VT+xR3wN0
- 俺も推薦状送った甲斐があったわ
- 497 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:22:19.70 ID:X6CBFp910
- 大阪生まれ、神戸の大学を出て、
奈良、京都の研究所に
琵琶湖の水を飲み和歌山のみかんを食べていた(と思う)
満遍なく分かれているので揉めなくて良いね
- 498 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:23:16.89 ID:0oDEseCF0
- 推薦人って、世界各国のノーベル賞受賞者と、受賞こそしていないが
その国を代表する科学界の重鎮や学者がメンバーなんだ。
だから戦前のことだが、日本人の推薦者(著名な学者だが、名前は失念。
ただし日本が強いジャンルの物理系の学者ではない)がいたよ。
その人は他国の学者と違い、自国民押しじゃなく、公平な目で推薦していた。
- 499 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:24:15.17 ID:pjRyYdLL0
- いや相方の老教授の寿命が近いからだろ
- 500 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:24:30.90 ID:sAuvxzqS0
- あまりにもミラクル過ぎたんだろう
ips細胞がインチキでなくてよかったわ
- 501 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:27:17.26 ID:LbMG4lmP0
- >>493
推薦するほうも追試をしてるか結果を確認してるから、発明自体は本当。
韓国の黄教授の捏造がバレたのも追試で誰も再現できなかったから。
- 502 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:27:34.97 ID:0S6obc300
- マスメデァw
- 503 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:28:28.80 ID:AA3THOvMP
- 山中教授もだけど、世界中で山中教授を推してくれた推薦人にも感謝だな。
いつか、この技術のお世話になる日が来るのかも知れない。
長寿なんて、只の延命だけなら無意味。
健康であってこそ長生きしたくなる。
- 504 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:30:48.11 ID:6m50NJnS0
- なるほど、推薦状ニカ…
- 505 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:37:16.78 ID:Gzdt9n+B0
- いずれ、乙武氏にも手足が移植され、還暦の誕生日には晴れて五体満足化成功
事故や病気で腕脚切断とかになった人にも、嬉しい報告が来るんだろな。
- 506 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:37:26.04 ID:UlKHbSdm0
- 正に日本の誇りだな。
- 507 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:39:28.31 ID:AaXcjEvV0
- >>11
オリンピックやサッカーや韓流推進やら何から何まで買収につぐ買収で
今は韓国マネーの方が圧倒的に凄いと思うけど
- 508 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:40:17.92 ID:XCv5nRIDP
- >>309
まぁ、同じ事を毎年学生に教えてるだけだからな
それで高給貰えてるんだから楽なもんだ
まぁ、学生も卒業だけが目的だから何の不服もないんじゃないかな
所詮大学はモラトリアム機関なだけだし
- 509 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:41:44.64 ID:OOipRe4j0
- 1レスでわかるES細胞ねつ造事件。
<丶`∀´>黄禹錫「体細胞由来のヒトクローン胚からES細胞を作ることに成功したニダ!」
:(;゙゚'ω゚'):世界「すげー超発見じゃん!これは凄い!」
サイエンス誌、ヒトクローン胚の作製を10大ニュースの3位に選定!ネイチャー誌は1位に選定!
サイエンティフィックアメリカン、黄禹錫チームを「今年のトップ50」に掲載!
<丶`∀´>韓国国民「流石ウリ達の希望の星!「最高科学者」の第一号にするニダ!記念切手も出すニダ!韓国国家イメージ広報大使にも任命するニダ!
教科書にも載せるニダ!誇らしい韓国人大賞もあげるニダ!ファーストクラス10年間乗り放題にするニダ!くそでっかい石像も建てるニダ!
漫画や伝記も作りまくるニダ!韓国の誇り!ホルホル!」
<丶`Д´>韓国文化放送「実験で使った卵子の入手法にちょっと問題があるんじゃないニカか?」
<丶`皿´>韓国国民「ファッビョーン!MBCは非国民ニダ!スポンサー不買活動するニダ!デモもするニダ!」
(´・ω・)「なんかサイエンスに提出された論文写真も加工されてない?」
(´_⊃`)共同研究者ジェラルド・シャッテン「提出された論文に重大なねつ造の疑惑がありそうだから僕の名前削除してくんない?」
サイエンティフィックアメリカン、「今年のトップ50」に掲載したことを撤回。
(´_⊃`)「論文自体ねつ造っぽい」
<丶`皿´>韓国国民「そんなわけ無いニダー!アイラブ黄禹錫!」
次々と実験結果はねつ造であるという報道がなされる。
(´_⊃`)サイエンス誌「提出された論文はねつ造だったので、撤回します」
(♯´Д`)世界「ふざけんなー!こっちはクローニングで ES細胞が作れる前提で実験してたんだぞ!」
この結果、論文を根拠にして行われた研究は完全に無駄になり、万能細胞研究は数年遅れてしまうことに…
そして…
( ・∀・)山中伸弥教授「やった!万能細胞のiPS細胞を作り出すことに成功したぞ!」
山中教授はこの功績でノーベル医学生理学賞を受賞!
そして…
<丶`∀´>韓国「ES細胞の黄禹錫ブームをうらやましく思った日本は多額の研究費投入し韓国を逆転した」
「山中教授程度の実績は韓国人はみな持っている。ノーベル賞選定は「学者を講堂にいっぱい集めくじ引きする過程」。受賞は運」←NEW
- 510 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:47:49.66 ID:UI4iFvHV0
- >>504
多分本気でそう思ってる。
- 511 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:58:07.46 ID:FqviI/XvO
- >>36
ハア〜!?
何が何でもマスコミ叩きに持って行きたい低脳
世界の科学者から推薦されていた、という嬉しい事実すら報道するな、とは…
- 512 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:58:46.24 ID:MEs0Gmbs0
- やっぱ異例の順番抜かしやってんなぁ!?
- 513 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:59:39.07 ID:G8xM+ugG0
- いい方法思いついたニダ!
- 514 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:02:00.96 ID:MEs0Gmbs0
- >>513 何々?どんな方法?
- 515 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:02:29.10 ID:W6lXPQpD0
- 推薦状はyoutube再生数のように捏造できないね
韓国人未来永劫無理
- 516 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:03:00.36 ID:3qTf0Ypa0
- 韓国ソウル大学ソン・ウォンヨン教授
「ノーベル賞は運で決まる。 IPS細胞の山中教授程度の実績はみな韓国人は持っている」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350534789/
- 517 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:03:10.59 ID:DdTRhg1U0
- 同じアジア人として誇らしいニダ
- 518 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:04:00.15 ID:00q7U+A80
- 来年からは韓国からの推薦状の山が届くようになるぞ
- 519 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:04:42.74 ID:FKUk/vkgO
- 森口教授は貰えないかな?
- 520 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:05:04.18 ID:KBCWod2d0
- ノーベル賞の枠を超越してるし今回は
ぶっちゃけオマケ程度でしょ 未来にはもっと評価されてるよ
- 521 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:05:53.14 ID:FdznzwjR0
- 2位じゃ駄目なんですか?
- 522 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:06:00.95 ID:XiZkckf60
- わしの家の隣に住んでる山中氏は
今日も朝からパチンコですわ
- 523 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:07:44.64 ID:FKUk/vkgO
- ペニシリンやX線並の大発見かしら?
- 524 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:08:26.07 ID:DQGHdxAH0
- 世界中でiPS細胞の研究が進められてるからね
彼らが予算を確保する為、自分がノーベル賞をとる為にも
山中にノーベル賞とって貰いたかったんだろう
- 525 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:08:28.38 ID:k3PpofHL0
- 死ぬ確率がグンと低くなるという事は、良し悪しだろうな。プラスばかりでは無い。
人間も動物として寿命を迎え、土にかえる
のは自然の定理。
無理して長生きしても、どーせ金とおまん◯を延長して貪るだけだろ。
タイムリミットは必要だと思うけどね。
- 526 : ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/10/21(日) 14:09:12.59 ID:1BIP56im0
- <* `∀´>
- 527 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:09:56.92 ID:jOp8wbvv0
- >>523
まだ臨床研究も始まってない段階だから実際に実用化できるのかわからない
- 528 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:15:15.99 ID:UENR7Z5Q0
- >>525
死ぬかどうかよりも、QOLが問題だろう。
生きていても半身不随の人や、視力を失ったり内蔵機能を損ねて苦しんでいる人、
こういう人達が救われる道が開けるのが再生医療。
- 529 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:16:23.02 ID:eMf51msa0
- 森チョンみたいな奴等が沸くから、推薦状を送るの早めたんじゃね?
- 530 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:18:22.60 ID:okaMBmUy0
- 小日本人が 賞を 買う
- 531 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:18:40.21 ID:PcJbLgil0
- 477 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:58:51.34 ID:lIXnSvKu0
韓国から研究内容を盗み、金で研究者を買収して国威高揚とはな。
落ち目国家の末路は悲惨だな。
↑
こいつらネタじゃなくて本気でこう思ってる(汗
- 532 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:19:35.64 ID:5F7mBNhBO
-
レンホ− ノーベル賞を取る意味は何処にあるんでしょうか?2位じゃダメなんでしょうか?
- 533 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:20:14.91 ID:3sUAzqeO0
- 世界中の研究者は山中さんに推薦状を送った。
しかし、日本のマスコミは山中さんの日本おかげコメントを全削除した。
- 534 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:27:30.33 ID:RdAUGkGa0
- >>533
日本のマスコミって酷いことやってるね、世界中に発信された後から不自然に削除したら全世界から呆れられちゃうのに。
- 535 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:27:57.80 ID:4HmHH9Gn0
- >>524
逆に言えば、それだけ影響の大きな研究とも言えるわけだよ。
動機が何であれね。
これは研究という点では最も重視される。
企業活動で言えば「業界シェア」、政治で言えば「権力」、
芸能人で言えば「ファンの数」に当たるのが、
論文引用などの「他の研究への影響」。
- 536 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:29:23.85 ID:4W9rL4no0
- 民主党政権とマスコミは取らせたくなかったからねえ
ホント民主党とマスコミは日本人の敵、滅ぼすべき仇敵
次政権下でただ解体するだけじゃ生温いよ、現元問わず民主党とマスコミの関係者はどんどん訴追して罪を追及することを日本人は支持すると思うよ
- 537 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:39:42.99 ID:i/Nbkg+Q0
-
>>532
東京都民「そうだ、そうだ!さすが、俺らが大絶賛して当選させたレンホーさん、良いこと言うぜ!」
日本国民「………」
- 538 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:41:59.06 ID:49OcYrKz0
- >>453
経済学賞の方が不要だと思うが…
- 539 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:43:10.40 ID:RXwTwAs90
- これ去年も獲れる予定だったんだよ
兎に角特許が安価だから賞も味方する
かも知れないが様々な研究に即応用が
出来るからなんだ。で、全世界から
もう順番関係なく推された訳さ。
老いも若き研究者も推薦してくれた訳だ
- 540 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:44:00.51 ID:RdAUGkGa0
- >>536
なんで民主党政権の話が出てくるの? マスコミに洗脳されちゃった?
マスコミは、民主党政権とノーベル賞受賞を関連付けたくない意図があるから、日本のおかげコメントを削除したんだろ
政権交代させないと、マスコミ(スポンサー)によほど都合が悪いんだね。
- 541 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:48:46.08 ID:Tb7yMtGm0
- >>1
これってNHKのニュースというより、今晩の番組の前宣伝なんだけどね
- 542 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:56:04.37 ID:FIfNdxXm0
- でもES細胞の時は受精卵を犠牲にすることもさりながら、
人がこういうものに関与すること自体を否定する風潮なかったっけ?
いつの間にか世の中歓迎ムードになっとるw
- 543 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:58:26.88 ID:cJf69QZf0
- ES細胞をどうやって作るか考えてみれば
その理由は簡単にわかると思うが
- 544 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:01:43.44 ID:enkGDLk60
- 最近、マスコミはユトリのくせに調子に乗りすぎじゃね
- 545 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:02:16.32 ID:/ijCgRp0P
- >>1
これ知ってチョソが世界中の同胞研究者に「推薦状送るニダ!」と妙な活動しはじめるぞ
- 546 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:04:57.06 ID:2w5JwIJQO
-
=日本の利益独占阻止!
iPSって幅広過ぎ、可能性あり過ぎ、様々な分野に影響与え過ぎだし
独占出来たら石油王なんて目じゃない可能性がある
- 547 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:05:24.40 ID:d3sD5DFr0
- >>30
バチカン: このバカチンがー!
- 548 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:08:18.50 ID:x7tbi6/b0
- >>542
さりながらってなんだ
- 549 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:08:44.62 ID:W7hDzufM0
- 良い事を聞いたニダ
- 550 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:10:27.59 ID:nOjm8wC10
- あと、昔よりも様々な技術が発達して、研究成果への正当な評価を下しやすくなったってのがある気がする。
- 551 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:11:40.77 ID:Z9bawN3D0
- 世界中の科学者「山中先生がノーベル受賞したら資金回ってきて、
ひょっとしたら世界初のハゲ特効薬の発見者になれるかも!」
- 552 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:18:49.05 ID:P57B9CO5O
- >542
生殖細胞を使わずに研究できる手法が見出だされたことを、
バチカンが歓迎したというニュースは記憶にあるんだが、
そういう話はそんなに強かったかな。ないわけではなかったが。
- 553 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:27:56.27 ID:QGqxbCPf0
- 韓国人「その手があったニダ」
- 554 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:35:20.34 ID:tmk+JlMe0
- 推薦状かあ、ということはK国のノーベル賞受賞は今後100年ないな。
捏造を推薦したほうが恥をかく。
- 555 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:35:40.07 ID:nvRAxM+30
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l , .、 i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 森口はワシは育てとらん
.しi r、_) |
| ⊂ニ⊃/
ノ `ー.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
- 556 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:36:47.23 ID:UqlW7IJf0
- レンホウはだめだな、こいつには臭覚がない、あるいは、確信犯か。
日本の衰退につながるようなことしかしない、政治が失格だな。
- 557 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:44:46.99 ID:RdAUGkGa0
- >>1の
リンク先を読める読解力がなければ、「異例」の早さで受賞が決まった理由も理解できないだろうから、永遠に無理だな。
- 558 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:48:10.05 ID:kr6E5l4O0
- こんな誰の目から見ても明らかに偉大な研究分野の費用を
削ろうとした民主党政権って、マジクソだな。
- 559 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:54:42.22 ID:qfvWvzi90
- ノーベル賞っておおよその予想はできるんでしょ、
結構順番待ちって聞くけど
- 560 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 16:22:19.31 ID:oIZBK4bW0
- >>1
授賞式は大変だぞこれ。スピーチで粋なジョークで笑わせないとあかんのだろ?
- 561 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 16:23:22.20 ID:Niel+ho+O
- >>556
センスと運がないのは致命的だよな
- 562 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 16:27:36.92 ID:qvDBCvWGP
- >>548
そうではあるが、くらいの意味の文語調
ちょっと古くさい表現ではある。
- 563 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 16:43:49.83 ID:PZnkl6CO0
- これで近視とか虫歯もつけかえて治せるようになる?
999の世界みたいだなー
- 564 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 16:54:49.82 ID:I+lKxvbS0
- >>563
目は早いだろな
- 565 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 16:55:04.96 ID:VbuOJZ0V0
- >>556
レン4は、わざとじゃないの?
中国のための政治家で
日本の国力を下げようとしてる
- 566 :●:2012/10/21(日) 16:56:08.37 ID:JsHwocOJ0
- >>16
メディアが騒ぐ程問題じゃないような気がしてくる
- 567 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 16:56:23.05 ID:OTAIHtuLO
- この研究がノーベル賞ものと認められたら、関連分野や
医学全体の発展につながるんだろう
応用研究の費用の捻出も楽になり、同業者みんな大喜び
こういうのっていいよな
足の引っ張り合いでなくて、誰もが諸手を挙げて応援する仲間意識
- 568 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 16:57:05.33 ID:GlDGNmb00
- 一方、森口氏は自演で推薦状の偽造を始めた
- 569 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 16:58:26.63 ID:GlDGNmb00
- >>505
Z君がやるなら4本・4本の計8本で十体満足とかやってほしい
- 570 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 16:59:01.45 ID:Fdt2vx/RO
- >>542 自分でその内容を書いてて気づかないのか?
お馬鹿さん
- 571 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 17:13:39.30 ID:ckNkAaCS0
- 素晴らしす
- 572 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 17:15:25.92 ID:jOp8wbvv0
- >>570
ES細胞の時にはヒト杯を使うこととクローン人間を作れてしまうこと
の2つの倫理問題があったけど
iPSでもクローン人間を作れる技術であるという倫理問題は解決してない。
- 573 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 17:19:09.11 ID:psA+f4FK0
- >>572
それは、包丁で人を刺せてしまうという倫理問題と同じ
現実的に可能だし、実際そういう使われ方をすることはあるが
解決方法は包丁をこの世からなくすという方法しかない
実験で倫理委員会の承認が必要なシステムにすれば現実的には問題無いだろ
- 574 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 17:27:02.86 ID:EDRa4f+P0
- 人徳のなせる業やね
- 575 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 17:34:17.83 ID:oQoxwnJH0
- >>2
は裕仁のケツの穴の絵か?w
- 576 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 17:38:34.99 ID:YuUkpfZs0
- 2009年 京大・山中教授「希望奪わないで」事業仕分けの科学予算削減で
http://ameblo.jp/regenerative-kyoto/entry-10396891838.html
動画 【ノーベル賞受賞】山中教授 事業仕分けを批判【2009年】
http://www.youtube.com/watch?v=zCfpxf8qFEs
蓮舫 「世界一になる理由は何があるのか」
http://kokohendarou.up.d.seesaa.net/kokohendarou/image/12582786910006.jpg
>蓮舫大臣が極左暴力集団の全面支援を得て初当選をしていた件について
http://blog.goo.ne.jp/shirakawayofune001/e/3b3a3a85c7e1d3b7bb1950f6ea2e9d6c
■野豚や前ナントカやR4に政治献金した後藤組のフロント企業メディア21と、吉本興業の株主の株式会社CELLの住所が同じ件
野豚や前ナントカやR4に政治献金した後藤組のフロント企業メディア21と、吉本興業の株主の株式会社CELLの住所が同じ件
■メディア21 →東京都千代田区麹町4-2-2
■株式会社CELL →東京都千代田区麹町4-2-2
↑日本人の足を引っ張ろうとする闇の勢力はつながってる
- 577 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 17:43:46.08 ID:esnbO9CkO
- >575
涙拭けや 朝鮮人w
- 578 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 17:45:43.42 ID:wAQso9nl0
- やっぱ日本って人類全体から支持されてんだなあ
支持せざるは人類にあらず
- 579 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 17:48:30.63 ID:9fgEqpz/0
- そうかこの手があったニダ
お金を積んで、韓国人を推薦してもらうニダ
- 580 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 17:49:41.67 ID:excD0+jD0
- 利根川さんより凄いんですか
- 581 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 17:50:06.15 ID:RdAUGkGa0
- >>576
研究予算が増額されていたっていう真実は無視しつづけるのはバカだからですか?
- 582 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 17:51:01.22 ID:SA/21dfx0
- SFでよくある四肢の再生や脳以外の全身を換装なんて事も究極的には出来るようになる技術なんだよな。
- 583 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 17:51:22.04 ID:xow20b970
- 何だかんだ言ってもやっぱり凄いことだよなあ!
俺なんて一生かかっても何かに推薦されたり誉められたりすることなんてないし・・・
- 584 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 17:52:01.09 ID:ZDpXZYndO
- >>575
チョンは引っ込んでろw
- 585 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 17:53:56.21 ID:Vjyt52AD0
- ノーベル賞は実績もさることながら、
世界中の研究者の推薦と委員会の投票とで決まる。
これまで欧米の科学者の受賞が多いのは、欧米の研究者は多くの欧米系の研究者に認知されている有利さがあるから。
最近の日本人受賞者も、アメリカの研究所で勤務や留学経験がある人ばかり。
世界に出ることで、多くの研究者に顔と成果を知ってもらっているから推薦も集まった。
しかし、最近の日本人は世界に出なくなり
世界に出ている研究者の数も、中国が日本の2倍となっている。
将来的に、中国人研究者の票や推薦は中国人に集中することになり
中国人がノーベル賞をたくさん取る時代が来ると思う。
これをどう思うかだ。
- 586 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 17:54:56.26 ID:Z97B/Xhj0
- 異例に早い?
賞取りまくってるしガードン博士と同時受賞だろ
ガードン博士が死んだ後、山中先生だけノーベル賞を送るのも問題あるだろ
- 587 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 17:55:08.06 ID:RdAUGkGa0
- 推薦状だけじゃないよ、論文に書かれた簡単な実験で再現出来たのも早期受賞の理由だよ
▽NHKnews(10月21日 5時59分) *ニュース動画アリ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121021/t10015895341000.html
推薦状だけじゃないよ、論文に書かれた簡単な実験で再現出来たのも早期受賞の理由だよ
▽NHKnews(10月21日 5時59分) *ニュース動画アリ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121021/t10015895341000.html
推薦状だけじゃないよ、論文に書かれた簡単な実験で再現出来たのも早期受賞の理由だよ
▽NHKnews(10月21日 5時59分) *ニュース動画アリ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121021/t10015895341000.html
推薦状だけじゃないよ、論文に書かれた簡単な実験で再現出来たのも早期受賞の理由だよ
▽NHKnews(10月21日 5時59分) *ニュース動画アリ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121021/t10015895341000.html
- 588 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 17:55:54.72 ID:f4oTfrcw0
- 世界の学者からは推薦状
日本のバカ内閣からは洗濯機
元熱湯風呂芸人の仕分け人からは予算削減
- 589 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 17:56:26.63 ID:yzkczm9I0
- 森口さんにもなにか賞をあたえろと推薦するべきじゃなかろうか
- 590 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 17:56:28.34 ID:IWYgOAQv0
- >>330
当時の麻生総理は山中教授の研究内容を知って、
「これは国を挙げて応援しないといけない研究」として
研究補助金を増額した。
が、それを民主が仕分けた。
- 591 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 17:56:30.73 ID:ZYveBrYr0
- >>578
日本じゃなくて、山中教授だろ・・・。
本気で言ってるのなら、思い上がりも甚だしいわ。
日本人は謙虚が美徳。
- 592 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 17:56:50.10 ID:zLtFUUDQ0
- 京都の誇り
よそ者は自分の手柄のように語るなよ死ね
- 593 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 17:57:36.95 ID:zNW0FrsM0
- >>9
> 推薦人て結構たいへんみたいだな
大槻教授はノーベル賞「物理学賞」の推薦人だったんだね。
http://blog.goo.ne.jp/rdxcv99/e/b5d929a0adad3be3218fd98ec2791911
- 594 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 17:59:00.67 ID:RdAUGkGa0
- >>590
ノーベル賞受賞前の、iPS細胞の研究予算は減らされてないよ、勘違いしすぎだよ。
- 595 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:00:01.89 ID:Z97B/Xhj0
- 外人の2番じゃダメなんですかのクソ女は沈黙中か
- 596 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:00:05.20 ID:ppEHlNhv0
- >>580
スプライシングとかわかってたから、免疫だけの多型性証明だけでよくノーベル賞とれたなぁ
- 597 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:00:05.90 ID:WDzf0Wuf0
- つまり、どゆうこと?
金で買ったって事?
- 598 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:01:02.98 ID:sQ1Qhd3kP
- >>595
自分たちの党主導でやった復興予算の出鱈目運用にケチつけてドヤ顔してるよw
- 599 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:01:37.39 ID:CfisRAy30
- >>597
さすが朝鮮脳w
- 600 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:02:02.99 ID:d3sD5DFr0
- >>592
そうだね、ごめん
- 601 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:02:09.06 ID:f4oTfrcw0
- スーパーコンピュータにしろ、ハヤブサにしろ、これにしろ、
蓮4は、方向性をちゃんと示してくれてるのかもしれん、逆だけど。アカヒと同じでw
- 602 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:03:12.49 ID:Z97B/Xhj0
- >>594
研究はiPS細胞だけだと思ってるのか?
あらゆる分野で価値があるかどうかは政治家が判断できる事ではない
特に基礎研究は無駄が多いが、それが化けるのが基礎研究だ
- 603 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:05:38.71 ID:Z97B/Xhj0
- >>598
最悪だな、自分の党だったら簡単に調べることが出来るだろ
ホント政治家はクソばかりだなあ
- 604 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:07:38.40 ID:V5TXLA0a0
- 韓国からの推薦状は届いていたんか
- 605 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:08:42.02 ID:Vjyt52AD0
- >>597
日本が研究者に金を送り
世界中の研究者が買収に応じたというなら、そうだろう。
そういう一報は、寡聞にして、聞いたこと無いが。
- 606 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:12:53.48 ID:YuUkpfZs0
- 朝鮮民主党の仕分けといえば、この成りすましも忘れないでね…
しかし、仕分け人で有名になった大阪選挙区「尾立源幸(おだちもとゆき)」が、
「なりすまし日本人(在日コリアン)」だとは思ったことはありませんでした。 上の韓国の新聞記事で、
彼は、「次回の国会にて、在日同胞に対し地方参政権の付与を ...
http://ameblo.jp/wish-freejapan/entry-10597164487.html
↑こういうあからさまな利益誘導というか「コリア」誘導ってどうなの??
- 607 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:12:54.81 ID:s4Aw/gHO0
- 田中真紀子の起用が危険視されてるが、こっち方面では角栄の後継者として期待されている。
つくば研究学園都市を作ったのは他でもない田中角栄だからだ。
- 608 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:14:49.82 ID:WDzf0Wuf0
- >>605
証拠はないけどそういう可能性があるってことか・・・
なるほど了解した・・・
- 609 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:16:22.24 ID:d3sD5DFr0
- >>608
え
- 610 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:21:35.63 ID:u2XZKgapO
- 山中氏は手術が下手くそだったから
基礎研究に入ったって言うし
島津の田中耕一氏は何万円もする試薬を
間違えて何倍も放り込んでしまって発見した
っていうんだから
ホント世の中なにが左右するかわからんねw
- 611 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:28:03.17 ID:IlzNTNcq0
- >>608
おまえはアホかw
ノーベル賞が簡単にカネで買えるもんだったら、もっとたくさん貰ってるだろうよw
- 612 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:28:29.09 ID:PZnkl6CO0
- >>594
減らされたよ
ソースはとくだね
- 613 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:31:56.62 ID:7Ih2msPQ0
- >>39
あんたどんだけの人材を育ててるんだwww
- 614 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:38:44.22 ID:5kb3gT6H0
- あれ?韓国のメディアは、この程度の研究は結構やってる人がいて
ランダムに選ばれるくじ引きみたいなもんだから、日本人がもらったのは
運のおかげって報道してましたよ?
- 615 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:45:30.90 ID:RdAUGkGa0
- >>612 教えてやるから、請求書の送付先書き込め。
文部科学省 iPS細胞等研究ネットワーク iPSTrend
iPS細胞研究 再生医療への道
1. iPS細胞研究 過去最大の予算規模
掲載日:2010年4月8日
2010年度予算が3月24日、参議院本会議で可決、成立した。科学技術予算の中核をなす科学技術
振興費は総額1兆3,321億円(今年度比455億円減)で27年ぶりのマイナスとなったが、iPS細胞研究
関連予算については約60億円程度を確保している。
iPS細胞関連研究への支出は2009年度当初予算に比べて増加し、主なものだけでも約60億円程度
を計上している(競争的資金の内数を2009年度程度 と想定)。2009年度補正予算でも約54億円を
計上し、関連研究機器等の整備を進めている。補正予算を含めれば、約110億円程度になり、さらに
世界最 先端研究開発支援プログラムには、山中伸弥・京都大学物質−細胞統合システム拠点/
再生医科学研究所教授が採択され、2013年度末までに50億円の支出 が認められたことから、2010
年度のiPS細胞研究関連予算は過去最大規模になる。
http://www.ips-network.mext.go.jp/column/imgs/regenerative_medicine/no01/table1.gif
http://www.ips-network.mext.go.jp/column/regenerative_medicine/no01.html
仕分け対象として検討されたときに反対した研究者達がいて、
その中に山中伸弥がいたという話で、実際には予算増でしたとうい落ち
この程度のことでも原始的なネトウヨ脳では処理能力の限界に達してしまうようだなw
- 616 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:48:22.05 ID:gI1RS0x+0
- 脳みそを損傷したときそれもiPS細胞で補えるのかな?
記憶なんかは失われるんだろうけど
- 617 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:49:10.74 ID:PLSicZ5sO
- 森口も推薦してよ。
- 618 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:50:07.46 ID:YuUkpfZs0
- 630 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 09:52:59.67 ID:fiF3ysOn0
管国家戦略相とやったやつだね
山中さんとこは有名だkらまだ残った方で、東大の癌ウイルス療法と阪大のワクチン療法は90億円を4500万円に
縮小、計画は事実上廃止になったんだよ。
予算を短期集中し大規模臨床試験で3年で2相試験を終える計画だったのに試験人数なんと年1人!に縮小。
癌患者は真剣に怒るレベルだよ。とくに阪大のワクチンは今誰でも使えていたはずだった。
で、その予算はというと大江健三郎なんかのシロアリに流れている。アジアからの留学生、しかも文系の研究費に
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
バラ撒き大江はその理事に就いてる。
この癌研究費は癌で亡くなられた民主党の故山本議員の涙の演説を受け、知恵を出して経産省管轄にして予算を
獲得した。 それを管と鳩山は「なんで90億円も付いてるんだ」「理系に偏りすぎている」「薬事になんで経産省
が入り込んでる」と激怒し潰した。 自分とこの山本議員の演説を忘れていたのだ。
- 619 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:51:18.14 ID:LEDn6yj90
- 中国人や韓国人のクズ共は反対状を送りまくったに決まってる
- 620 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:51:36.47 ID:5IaEvO+u0
- SFの世界が現実になってしまう、近未来を確実なものとして誰にでも実感させる成果。
- 621 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:53:02.80 ID:zNVIUjq30
- 臨床応用を遅らせているのは民主
- 622 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:53:52.33 ID:YuUkpfZs0
- 研究費についての苦労は、2009年の政権交代と切り離せない問題である。
2008年の麻生政権で、総額2700億円の研究費を30人の研究者に配分する
「最先端研究開発支援プログラム」が策定されたが、2009年の政権交代後に
1000億円に減額されたのだ。当時のインタビューで山中教授は、
「iPS研究は国際競争を勝ち抜く重要な時期。せめて10年、資金繰りと雇用を心配せず、
研究に没頭させてほしい。成果が出なければ10年後にクビにしてもらってもいい」
(2010年1月3日付朝日新聞)と自らの覚悟を吐露している。
山中教授と同様に、30人のうちの1人に選ばれていた北海道大学大学院医学研究科の
白土博樹教授も、「減額幅が3分の1と、あまりにも大きかったので、研究そのものを
諦めようかという状況にもなりました」というほど、研究者の落胆は大きかったようだ。
さらに、民主党政権最大の目玉である「事業仕分け」では、研究費の資金配分をする
「科学技術振興機構」も俎上に載せられた。
ほんと朝鮮民主党って結局なにしたわけ?
- 623 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:01:26.69 ID:FZ8ikNx40
- 韓国教授 「ノーベル賞は運で決まる。 IPS細胞の山中教授程度の実績はみな韓国人は持っている」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350534789/
山中教授は2002年以前には被引用回数数百本の論文が最高のものだったとみられるが、この程度の実績は韓国の場合でも多くの教授が持っている。
ノーベル賞選定は、「学者を講堂にいっぱい集めくじ引きする過程」といわれる。運が伴わなければならないということだ。」
成元鎔(ソン・ウォンヨン)ソウル大学電気・情報工学部教授
詳細 韓国中央日報 2012/10/16
http://japanese.joins.com/article/347/161347.html?servcode=100§code=120
- 624 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:03:26.91 ID:RdAUGkGa0
- >>1▽NHKnews(10月21日 5時59分) *ニュース動画より抜粋
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121021/t10015895341000.html
山中さんの画期的論文が発表されてまももなく世界中から推薦状がとど来始め
山中さんが世界中の研究者から有力候補にみなされていると理解した
研究成果を検証する実験は比較的容易で短期間のうちに裏付けることが出来た
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
- 625 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:07:08.32 ID:Hcq7/I4g0
- 他人に認められる人こそ、本物なんだよな。
いくら自画自賛したところで、そんな奴に価値はない。
「あいつは凄い」とみんなに言われる奴こそが、
本当に凄い人なんだろう。
- 626 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:07:39.83 ID:fxwrsRzD0
- iPS細胞なんて実用化できるかどうかすら怪しい代物。
安全性すらまだわからない状態。癌化するかもしれない細胞。
そんなもんに世界中が期待してる異常としかいいようがない。
- 627 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:09:14.82 ID:2+AL0Y9u0
- ヨイこと聞いたニダ
推薦状を金で買えばヨイニダ
- 628 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:11:05.26 ID:RdAUGkGa0
- >>621 日本の与党に楯突くって国籍どちらですか?
>>622
日本語が読めないんですか? リンク先も安全だから確認しろよ
仕分け対象として検討されたときに反対した研究者達がいて、
その中に山中伸弥がいたという話で、実際には予算増でしたとうい落ち
この程度のことでも原始的なネトウヨ脳では処理能力の限界に達してしまうようだなw
文部科学省 iPS細胞等研究ネットワーク iPSTrend
iPS細胞研究 再生医療への道
1. iPS細胞研究 過去最大の予算規模
掲載日:2010年4月8日
2010年度予算が3月24日、参議院本会議で可決、成立した。科学技術予算の中核をなす科学技術
振興費は総額1兆3,321億円(今年度比455億円減)で27年ぶりのマイナスとなったが、iPS細胞研究
関連予算については約60億円程度を確保している。
iPS細胞関連研究への支出は2009年度当初予算に比べて増加し、主なものだけでも約60億円程度
を計上している(競争的資金の内数を2009年度程度 と想定)。2009年度補正予算でも約54億円を
計上し、関連研究機器等の整備を進めている。補正予算を含めれば、約110億円程度になり、さらに
世界最 先端研究開発支援プログラムには、山中伸弥・京都大学物質−細胞統合システム拠点/
再生医科学研究所教授が採択され、2013年度末までに50億円の支出 が認められたことから、2010
年度のiPS細胞研究関連予算は過去最大規模になる。
http://www.ips-network.mext.go.jp/column/imgs/regenerative_medicine/no01/table1.gif
http://www.ips-network.mext.go.jp/column/regenerative_medicine/no01.html
- 629 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:12:13.43 ID:iSvGjaZ10
- >選考委員会への取材
選考委員会は取材に応じないなじゃなかったけ
うそ臭い
- 630 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:12:24.54 ID:qauMdVai0
- 韓国の学者が幹細胞の分野でやらかしたお陰で
この分野は10年は停滞するだろうって言われてたから
学者たちが危惧して推薦状だしたんだろ
- 631 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:18:01.71 ID:f4oTfrcw0
- >>615
それでも減らされたんじゃなかったか?
麻生はもっと増やそうとしていたと聞いたぞ。
大体、蓮4が減らさないはずはない。
- 632 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:19:28.82 ID:mFTFDqdE0
- >>623
韓国には永久的にくじ運回ってこないよな(笑)
- 633 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:20:16.48 ID:oQoxwnJH0
- 裕仁のケツの穴で思い出したが、皇后って生理あがってるだろ
平成天皇中だししまくりだな
- 634 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:20:56.88 ID:f4oTfrcw0
- >>626
お前が異常なのか、世界中が異常なのかどっちだろうね。
- 635 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:21:25.31 ID:9KvD0Sfa0
- きっとこれ、チョンがIPSIPSうるさいから山中に取らせてチョン黙らせようってことだろうなw
- 636 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:22:07.92 ID:cbufPVle0
- >>1
おかしいと思った、やっぱり日本のロビー活動があったんだな
<丶`∀´>
- 637 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:23:27.67 ID:f4oTfrcw0
- >>635
多分、偽物と本物をはっきりさせる為にあえてだしたんじゃないのかねw
ところで、ID:RdAUGkGa0 てのは民主党の回し者かw
- 638 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:25:42.36 ID:YuUkpfZs0
- 朝鮮民主党の事業仕分け後
・絶望と思われれてたはやぶさが奇跡の帰還
・スーパーコンピュータ「京」が2期連続世界一
・山中伸弥京大教授がノーベル生理学・医学賞受賞
■野豚や前ナントカやR4に政治献金した後藤組のフロント企業メディア21と、吉本興業の株主の株式会社CELLの住所が同じ件
野豚や前ナントカやR4に政治献金した後藤組のフロント企業メディア21と、吉本興業の株主の株式会社CELLの住所が同じ件
■メディア21 →東京都千代田区麹町4-2-2
■株式会社CELL →東京都千代田区麹町4-2-2
↑日本人の足を引っ張ろうとする闇の勢力はつながってる
- 639 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:27:12.23 ID:SReXB2gB0
- そう言う推薦とかに左右されるべきでは
ないのじゃね?
- 640 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:28:03.16 ID:7wF5Q2DU0
- チョソが泣きながら↓
- 641 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:31:29.49 ID:Vjyt52AD0
- >>639
単純なもの、例えば
100mを8秒で走る奴より7秒で走る奴の方が優れているのは明らかだけど
こういう研究って、なにが優れているかは人が決めるものだからしょうがないよ。
他にも受賞にふさわしい、同等レベルの研究はいくつもあるのだろうけど
2人だけしか決めれないんだ。
日本だって、なんで受賞できないんだ?って人は山ほど居る。
- 642 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:31:57.06 ID:Y50chj280
- >>295
メキシコマフィアが山中教授を殺そうとしたことがあったんだよね。
- 643 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:35:44.71 ID:b2De+msl0
- ローマ法王庁も期待するips細胞
- 644 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:36:59.76 ID:bS0ohz4+0
- その一方で日本国政府は
決定済の予算をけずったw
- 645 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:37:11.71 ID:KEATzK750
- 工作ニダ!
- 646 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:39:06.09 ID:jD4qC6Wz0
- 無駄な公共事業だと割りきって、科学技術の分野にガンガン予算突っ込んでもいいと思うんだがなぁ
宇宙開発だとか、研究用の巨大施設とか、民間じゃ無理な分野に
土建屋も町工場も、それなりに潤うと思うんだが
- 647 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:41:59.11 ID:oQoxwnJH0
- >その一方で日本国政府は
決定済の予算をけずったw
近藤雅彦の熱狂的追っかけの蓮ほうは純日本人じゃないが
工作にだw
- 648 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:45:53.55 ID:zhPXHC0f0
- ほんとに言ってるから困る
【ノーベル賞】韓国メディア、山中教授の受賞は不公正と断定「異例の早い受賞こそ工作の証拠」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1343861550/l50
- 649 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:46:16.04 ID:qnPZ/nrf0
- 森口「おれはどんな研究でもだれよりも早く終了させることができる天才だ!!
だがだれも認めん、だれも学位をさずけようとはせん!
学会もおれの天分を認めようともしなかった。
もう一度いう。おれは天才だ!!」
- 650 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:47:58.57 ID:Y50chj280
- >>581
増額?
半分以下に減額されたと言う事実は無視ですか?
- 651 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:50:05.03 ID:IKSpfb3m0
- >>14
PCRは化学賞。
高温超伝導で物理学賞を受賞したベドノルツ&ミューラーは、論文を発表した年に受賞した。
医学・生理学賞は、実際の医療へ応用し、成果の確認を経ないといけないテーマが多い。
しかも臨床応用は、人の命が関わってくるから、安全性が絡む数々の、社会制度上の制約も
含めた壁を越えていかないといけないので、膨大な時間と手間が必要になる。
しかし今回のケースは、医学というよりも寧ろ生理学上の発見の意味合いが強く、
しかも、分化し切った細胞を、分化する前の状態に戻すという、
およそ従来の常識では考えられないような大発見であり、
実験に成功した事自体が、ほとんど奇跡でさえある。
そういう意味で、今回の受賞は決して早すぎない。
むしろ遅いとも言える。
論文を発表した年に、受賞の可能性に言及した海外メディアもあった。
- 652 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:50:47.72 ID:+TCPKwrg0
- ES細胞の研究者だろ
やりたくても出来ない、反対UZEEEE状態が長かったからな
- 653 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/10/21(日) 19:54:12.81 ID:2cx8k3hcO
- 医療業界からの各種接触が凄そう
- 654 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:55:50.87 ID:h0IWV8F10
- 山中はワシが育てた
- 655 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:56:16.91 ID:JpMLPW3E0
- ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
:<;l|l;`田´>;
;(6 9:
:ム__)__);
- 656 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:56:38.46 ID:RdAUGkGa0
- >>650
半額に減らされた事実があるかリンク先も読んで確認してください。
子供電話相談室に電話してもいいかもね。
仕分け対象として検討されたときに反対した研究者達がいて、
その中に山中伸弥がいたという話で、実際には予算増でしたとうい落ち
この程度のことでも原始的なネトウヨ脳では処理能力の限界に達してしまうようだなw
文部科学省 iPS細胞等研究ネットワーク iPSTrend
iPS細胞研究 再生医療への道
1. iPS細胞研究 過去最大の予算規模
掲載日:2010年4月8日
2010年度予算が3月24日、参議院本会議で可決、成立した。科学技術予算の中核をなす科学技術
振興費は総額1兆3,321億円(今年度比455億円減)で27年ぶりのマイナスとなったが、iPS細胞研究
関連予算については約60億円程度を確保している。
iPS細胞関連研究への支出は2009年度当初予算に比べて増加し、主なものだけでも約60億円程度
を計上している(競争的資金の内数を2009年度程度 と想定)。2009年度補正予算でも約54億円を
計上し、関連研究機器等の整備を進めている。補正予算を含めれば、約110億円程度になり、さらに
世界最 先端研究開発支援プログラムには、山中伸弥・京都大学物質−細胞統合システム拠点/
再生医科学研究所教授が採択され、2013年度末までに50億円の支出 が認められたことから、2010
年度のiPS細胞研究関連予算は過去最大規模になる。
http://www.ips-network.mext.go.jp/column/imgs/regenerative_medicine/no01/table1.gif
http://www.ips-network.mext.go.jp/column/regenerative_medicine/no01.html
- 657 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:01:01.66 ID:f4oTfrcw0
- >>656
だから最初の予定より減ってたんだろ?
結果として前年より増額しただけだよ、それでも。
- 658 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:03:31.09 ID:RdAUGkGa0
- >>650
日本人のノーベル医学・生理学賞の賞受賞者は、自民政権下でも一人しか居ないよ。
1987年 医学・生理学賞
利根川進 とねがわ すすむ 48歳
京都大学理学部 多様な抗体を生成する遺伝的原理を解明し遺伝学・免疫学に貢献
- 659 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:05:26.22 ID:f4oTfrcw0
- >>658
頭おかしいのか、お前は。
受章対象の研究が行われた時期はいつだよ。
キチガイだったとはね。
- 660 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:05:43.61 ID:RdAUGkGa0
- >>657
あなたは、教授が寄付を募っていた時に、寄付されたんですか
私は、全然知らなかったから寄付はしてない。
- 661 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:06:52.75 ID:Vjyt52AD0
- >>614
>>あれ?韓国のメディアは、この程度の研究は結構やってる人がいて
>>ランダムに選ばれるくじ引きみたいなもんだから、日本人がもらったのは
>>運のおかげって報道してましたよ?
それはおかしい。
細胞をiPS細胞に戻す4つの遺伝子の全てを、山中さんが発見した。
たくさん研究者がいるにも関わらず、山中さん以外の誰も見つけられなかった。
4つ中、1つですらだ。
それでランダムで選ばれたなんてはずが無い。
- 662 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:07:12.37 ID:1pYmoQu/0
- ,. -- 、
/ 、
,. \
. / ,r―‐ヽ
. // Σ ヽ
. / / _ _,,..,_ \ ヽ
`ー!二__ヽ ____ ヽ ヽ
|「 -=・|L.|「_ -=・ ̄|r=弋⌒l _,ゝ
└=='' /└===┘ 〉l/ /
. | `・ ・'ヽ _,∠/ 私への推薦状は東大ではなく
l /<-=‐ァ ノ l | 市川の自宅に送って下さい
. ヽ ` ̄´ ノ |
` ヽ、_ _ -― ¨ ̄|
r「r‐ァ'¨ ̄ _ !
_ノイ/ _ -‐ `ヽ|
r'´ // / ヽ
- 663 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:09:36.24 ID:mVD3HdQ70
- チョソの捏造論文で一時期停滞してましたからね。
山中博士が女神のように思えたことでしょう。
- 664 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:09:40.74 ID:vwnWjwOX0
- 結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
- 665 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:09:57.38 ID:bCAzvvtt0
- 残念ながら在日認定されました
- 666 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:10:08.05 ID:f4oTfrcw0
- >>660
また妙な事をw
ID:RdAUGkGa0 はキティだよ。
- 667 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:10:39.83 ID:j93XNsC30
-
<丶`∀´>ネットで推薦認めろニダ
- 668 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:10:43.32 ID:RdAUGkGa0
- >>659
山中教授が研究をされていた間に、自民党は研究費を常に潤沢に支給されていたんですか?
ノーベル賞受賞よりずっと前から、研究されていた教授が、研究所の職員を安定した雇用に出来なかったのはなぜですか?
派遣法を改悪して安定した雇用をぶち壊したのって自民党総裁の小泉ですよね。 わすれたんですか
- 669 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:11:27.93 ID:bQbt/2Vu0
- 日本政府は洗濯機をあげようとしている。
あげるなら国民栄誉賞とかにしろよ。
- 670 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:12:03.09 ID:og//X0Zc0
- >>1
イミョンバクの推薦状まだー?
- 671 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:12:19.28 ID:f4oTfrcw0
- >>668
麻生が大幅増額したじゃないか。
それを減らしたのは民主。レンホウとか。
キティw
- 672 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:13:37.82 ID:qGvPHxVOO
- ノーベル賞とオリンピック金メダルってどっちがすごいの?
- 673 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:16:22.62 ID:c0PnmEgR0
-
世界中の研究者「効いてる効いてるw」
- 674 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:18:00.03 ID:1hZbATlN0
- >>672
どっちが多いか数を見れば簡単に判るだろ
- 675 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:18:44.47 ID:bNrz4TAU0
- >>672
比較にならない。
- 676 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:29:34.60 ID:aaIRm2RU0
- ハンソンはともかくサンソンは何やってんだろうな
- 677 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:34:38.26 ID:ebmTYlex0
- 実際に見つけたのは研究チームの講師だってことも
ちゃんと公表してテレビの取材も受けさせてるのがいいね
- 678 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:50:39.26 ID:goyjieUB0
- どこぞの国の文部科学省が国を挙げての推薦状運動を仕掛けようとしてなかったっけ?
恥ずかしい。
- 679 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:02:10.35 ID:oQoxwnJH0
- マイクタイソンやモハメドアリのほうが、ノーベル賞受賞者より凄いが
山中先生は偉業ということではモハメドアリクラスだろ
- 680 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:05:30.25 ID:w3E/A4uLO
- 人類への貢献を考えると
スポーツ選手とはレベルが違う
いや金メダルも充分すごいが
- 681 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:07:09.01 ID:EpNU6Wn80
- ノーベル賞というのは
くらげの研究がモハメドアリを含む数千万人の生命にかかわる発見につながるということだよ
ただタイソンは直せない
- 682 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:07:58.06 ID:JzcCTDHP0
- NHKスペシャルみてるか?
- 683 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:09:16.42 ID:ZSim95DD0
- >>639
その時代時代に生きてる人が、何を必要としているか、何を評価するのかを知るのに
世界中に推薦人を置くのは良い制度だと思うよ。
選考委員は素晴らしい実績を挙げた人達で構成されているだろうけど
どうしたって偏ったり、分野が違うと全くわからなかったりするから、各業界分野の推薦人の意見は必要だと私は思う。
- 684 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:10:46.22 ID:/rWtui8v0
- 医師時代の上司の先生の顎ほくろから生えてる髭の束が気になり過ぎw
- 685 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:16:38.53 ID:B0oT1pks0
- 京都大学教授の山中さんじゃなく
京都大学の山中教授と言うべきじゃないか
- 686 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:18:45.95 ID:ZSim95DD0
- iSPの今後がどうなるかわからないけど、皮膚シートが実用になった事だけでも凄い。
形成でも普通に使えるようになったら、24針分の縫合痕がケロイド化した皮膚の手術受けたい。
>>685
だね!
もしくは氏をつけろと。
- 687 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:01:50.39 ID:1XxzIVGf0
- つかおまえら推薦状ってどんなもんか知らないだろ?
知ってる人がここに書き込んだらそれはそれでやばいが。
- 688 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:03:23.17 ID:4SHnNg4T0
- 世界の英雄 ES細胞!
ドクターイエローwww
- 689 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:03:49.48 ID:kC5nz4zZ0
- NHK見たけどノーベル賞は助手の高橋君が貰うべきだろ
- 690 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:08:12.29 ID:M/ookxoA0
- 研究が実用化すれば300億円なんか屁みたいなもんだし。
アメリカでの特許も押さえてあるし、
もう利権の糞たちが教授の周りに群がり始めているんじゃねえの?
- 691 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:13:23.20 ID:psA+f4FK0
- >>651
>分化し切った細胞を、分化する前の状態に戻すという、
>およそ従来の常識では考えられないような大発見であり
山中さんが研究してた時、いくつか遺伝子を入れれば
分化状態を戻せるだろうということは既に分かってたんだよ
>>661
>細胞をiPS細胞に戻す4つの遺伝子の全てを、山中さんが発見した。
そんなことはない。Kif4は既に前から知られていた遺伝子で
iPSと深い関係がある、ということを山中先生の部下が発見した。
山のようにある遺伝子から4つを具体的に特定したのが山中グループの功績。
- 692 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:17:15.48 ID:RqqNZLWo0
- ノ´⌒`ヽ
_, r '" ⌒ヽ-、 γ⌒´ \
/ / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\ )
{ /:. / \ l ).i / ⌒ ⌒ i )
レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i (・ )` ´( ・) i,/,
|::::::::::. ー' 'ー ヽ | (__人__) | トラストミーと言えばいい
.|::::::::::::. (__人_) `、\ `⌒´ /
{::::::::::::::::. `⌒´ .} | \
. ゝ_::::::::::::::. __ノ .| | | |.
-―――l´:::::::::::::::::::::::::. \-―┴
- 693 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:18:50.37 ID:KMrEe7gl0
- http://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/d/e/de6c9e12.jpg
- 694 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:29:23.97 ID:RdAUGkGa0
- >>689
俺もそう思ったけど、助手の高橋くんには論文書けないだろ。
彼を雇いつづけて結果が出せなかったとき、褒めてあげるのか?
iPS細胞が夢物語だったって事が立証出来て立派だって。
- 695 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:30:10.64 ID:AZVANpIHP
- 外国を馬鹿にしてる日本猿へ外人からのホルホル
- 696 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:34:35.59 ID:RGTTrwkK0
- さすが
- 697 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:39:15.25 ID:YN9sDrZF0
- そんな事より皆、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、入院中の娘に会いに行ったんですよ。大病院小児科病棟。
そしたらなんか子供ががめちゃくちゃ入院してるんです。
で、よく見たらなんか乳児とか幼児とか、わんさか。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、子供は外できゃっきゃ騒いでろ。大病院に入院してんじゃねーよ、ボケが。
なんか新生児とかもいるし。生まれてすぐ入院か。おめでてーな。
もう見てらんない。
隣のベッドの2歳児がうちの娘を呼ぶんだよ。「こっちこい」って。
自分は点滴があるから動けないのを分かってんだよ。
で、今度は向かいのベッドの3歳児が「パリポリ」ってなんか食ってんの。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、うまくもない氷なんか楽しそうに食ってんじゃねーよ、ボケが。
得意げな顔していとしそうに食うな。
お前は本当に氷を食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ホントは虫歯作るぐらい菓子を食いたいんだろと。
栄養は管からしか取れないからだって、わかってんだけどさ。
小児科病棟通いの俺から言わせてもらえば、病棟歩く時はやっぱり、
アイマスクと耳栓、これだね。
もう、切ない話はたくさんだからさ、見ない、聞かない。これだ。
これ最強。
しかしこれをしていくとわが子に会えないという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、入院中の子供も治りますようにってこった。
- 698 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:42:14.47 ID:1OVEPCW20
- 山極勝三郎の研究よりヨハネス・フィビゲルの失敗研究に
ノーベル賞渡った時から変ったものだ
先人達の努力なんだろうな
- 699 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:43:26.93 ID:dy9iTQC60
- >>498
長岡半太郎じゃない?今読んでる本にでてる。
ノーベル財団も公平さを買ってか、21年間推薦依頼してたとか。
しかも推薦した人全員受賞。スゴスw
被推薦者にはあの湯川秀樹もいる。
けどあとは皆外国人。
- 700 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:55:35.15 ID:Rr3E7ZwM0
- 第一回目のノーベル生理学・医学賞の最終候補者
2名のうちの1人が北里柴三郎だったそうだな。
- 701 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:57:46.41 ID:nOLEawQC0
- 朝鮮民主
かの国を民主に変えても法則通り
やはり民主は朝鮮である
- 702 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:02:23.04 ID:/puY9HKz0
- <丶`∀´> <なるほど
世界中の研究者に金と女をつんで
韓国人を推薦させればいいニダね
あいつらこれ本気でやるよ
覚えといて
- 703 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:12:29.10 ID:Q2i0O6S30
- >>538
経済学賞はアルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン国立銀行賞だからなw
ノーベルの遺言に基づいてない後付けの賞だったりする
- 704 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/10/21(日) 23:37:37.01 ID:DnnIcZ440
- さっさと山中さんにとってもらわないと、後続の研究者が取れないからですね。
- 705 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:39:35.69 ID:r27m3k3O0
- ノーベル賞って順番待ちで爺さんばっかとってるから山中さん若くて驚いたけどこういうことだったんだな
それだけすごい発明ってことだね
- 706 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:53:31.67 ID:Aszdes450
- 日本人がノーベル賞をとるのは日本語が劣等だから【韓国教育】
http://www.youtube.com/watch?v=v01KReKBuTc
●再生回数62万件!
本当に朝鮮猿はwwwww
- 707 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:20:22.78 ID:Afb+ddLV0
- iPS細胞により更にノーベル賞級の発見、成果が生まれるって事もあるのか
- 708 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:22:47.56 ID:s08HTOm30
- >>705
NHKの特集を見たけど、
凄い発明なのは当然だけど、研究予算が底を突きそうになったときに、研究費用を得るために行ったプレゼンテーションで
審査員から、本当にできるのかと問われたときに、「ラグビーやってたから大丈夫です」って答えたのは笑ったぞ
山中教授が賞を受賞されたのはiPS細胞の実証実験が安易に行えたのも幸いしてるんだろうな。
受賞者が爺さんばかりなのは候補に上がっても研究成果の実証実験が困難だったり時間が掛かるせいもあるんじゃないかな
こんな書き込みしてる間にもiPS細胞の研究は世界中で同時進行してるから医療以外に、どんな成果をもたらすか予測出来ないよな。
- 709 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:23:55.87 ID:WoK/qDDA0
- ああ俺も送ったし
- 710 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:24:07.57 ID:azt245g00
- 2個ぐらい貰える発明だよな生物の創造さえ可能だから
早くウナギいっぱい食えるようにして
- 711 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:25:41.53 ID:wjSngGZZ0
- >>453
ノーベル自身の本命はそのふたつじゃなかったっけ?
- 712 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:30:09.50 ID:J7tKQQPv0
- iPS細胞は使用方法で倫理の判断が必要なケースはあるものの、ES細胞のように
最初から100%の倫理問題があるのとは違う。
- 713 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:33:55.30 ID:94Wwjjmc0
- ウチのテレビも電気屋がiPSとかいってたしな
すごいぜ
- 714 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:49:26.88 ID:gj7idgIG0
- 牛や豚を処理解体しなくても
直接牛肉豚肉が作れるんかな
- 715 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:28:23.81 ID:s08HTOm30
- >>714
それは、俺も思ったよ、牛や豚の体の一部を切断しても切断した部分が再生できれば食料問題も解決出きるなって
再生された牛や豚の肉を食べて人体に影響が出ないかわからないから、お先に召し上がって下さい。
- 716 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:31:16.26 ID:zp/cth7i0
- ハラミ食べ放題と聞いて飛んできました
朝鮮人が世界中の研究者に金ばら撒いてノーベル賞の推薦をして貰う日も近いな
- 717 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:34:42.29 ID:s08HTOm30
-
グリンピースが文句言ってくるかも知れないけど、
カエルの腸の細胞からオタマジャクシをに再生させた手段を使えば、
鯨の細胞を使って再生させれば、鯨の人工養殖も加能だな、
絶滅に瀕してる動物も絶滅の危機から救えるな。
- 718 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:36:21.68 ID:ztdYpryx0
- でもチョンなんだろ?
- 719 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:40:45.45 ID:YQlQZwgp0
- 再生医療の突破口だからな
世界中の研究が加速するの間違いないしまた製薬メーカーという
ノーベル財団にとっての金づるが潤う機会でもある
実はローマ法王という超越した存在が「倫理的に問題なし」と
お墨付き与えたことはキリスト教圏の研究者にとって凄く重要
- 720 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:46:27.80 ID:s08HTOm30
-
再生医療だけでなく、バイオエネルギーや環境保全に活用できるバイオ素材などへの応用も期待できるよね。
- 721 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:50:07.64 ID:nOkof0lG0
- 推薦がおしよせられたとは素晴らしいな
世界中の研究者から期待を持たれてるんだ
がんばれ、山中先生!
- 722 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:55:55.70 ID:6kU9XpYP0
- >>721
違うよ。
黙っててもノーベル賞取れる研究なので、早く取らせるように運動しただけ。
早めに在庫処分させれば、次に自分(や、自分のボス)の順番が回ってくるだろ?
その結果がイギリスの老年研究者と同時に在庫処分。
うまく行ったじゃないか。
バカは単純だな。
- 723 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:58:28.88 ID:12E4F2pz0
- キリスト教を見方につけると強いな
- 724 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:18:16.47 ID:hnMMuzSa0
- ホントだよな
日本はキリスト教国じゃないのにw
- 725 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:48:06.76 ID:VOwyPF9O0
- >>714
チキンジョージ博士か
- 726 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:30:05.24 ID:fryAH21a0
- おい、誰だよ博士とか研究者はコミュ力低いって言った奴
結局どこの世界でもコミュ力が物を言うんじゃねえか・・・orz
- 727 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:54:54.84 ID:hnMMuzSa0
- 生物系は金集めと統括力が大事だからねー
コミュ障でもやりやすいのは数学
それでも上に行くにつれてそういう人は減って来るが
- 728 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 06:08:14.19 ID:AI8+OWaH0
- コミュ障でもやっていける世界なんて無い
- 729 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 06:36:18.43 ID:EsEZ5d570
- 中国のユニクロで働けばいいじゃん
- 730 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 06:37:08.35 ID:/RTX3iMx0
- これきいて下朝鮮が勘違いしてノーベル賞ロビー活動を活発化させそうだw
- 731 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 06:37:24.93 ID:WFb5Y9nK0
- >>55
頭悪い チョンか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭悪い チョンか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭悪い チョンか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭悪い チョンか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭悪い チョンか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 732 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 06:39:45.75 ID:WFb5Y9nK0
- >>59
厳密に言うと、自己修復力を高める治療法もあると思う。
湯治とから、針治療とかがね。
- 733 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 06:40:43.29 ID:rlGPLFjq0
- 山中先生も、自分を評価してくれるのは欧米の医学者達であることを
もっと冷静に分析すべきだよ。
決して、山中教授を評価してくれて、
推薦状まで書いてくれたのは、
クソ虫利権集団の、一部日本の医学研究者やアホの日本政府じゃないんですよ。
アカデミズムに関して言うと、日本の学術機関は公平とは程遠い。
- 734 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 06:42:38.05 ID:xYWHTBww0
- ノーベル賞って何回も獲れるん?
山中教授にはもう一回ぐらい獲って欲しい
- 735 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 06:44:57.12 ID:rlGPLFjq0
- 僕もね、本当にこの国の人間達には辟易していてね、
東京大学ですら、見てください。
森口みたいな朝鮮詐欺師の肩を持つだけなんだよね。
実際、僕もね、話してて能力を認めてくれて、
親身になってくれたのはフランス人幹部であり、
ドイツ人幹部であり、アメリカ人幹部であり、
カナダイギリス留学のシンガポール人であり、イギリス留学の日本人であり、
留学もしてないアホでクソ虫の日本人など一人として入ってないんだよ、
人生においてね。
- 736 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 06:48:28.02 ID:OmE/rFzp0
- 来年以降、韓国人を推薦する手紙が何億通と届いて委員会は困惑するだろう。
- 737 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 06:53:44.24 ID:1kFE8x0k0
- >>723
北欧4か国の国教はルター派。
だから大江健三郎なんぞがノーベル賞貰ったんでしょ。
プルーストは貰ってない。
文学賞はもともとアレだけど、その辺、意識しておかないとね。
熱力学の久保亮五さんは貰い損なったけれど、
知名度の不足?
娘さんは東大化学科で超絶美人だった
(タレントみたいなのじゃない本格派)。
- 738 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 06:56:47.97 ID:1KIq5KMI0
- まあ、例の事件で「もうだめぽ」だった分野を復活させたんだから、
研究者としては涙もんだろうなあ。
- 739 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 07:02:00.18 ID:Zpe8O9cr0
- おおらかな環境がないとこんな賞はとれないんだろうな
見てて権力欲が強い人間って才能がない
- 740 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 07:08:47.59 ID:qE8AhMDZ0
- まるでノーマーク人間が、運にも恵まれた部分があるかのうな報道もあるが、
エリート中のエリートではないが、報道をよく見ると、歩んだ道は一般的でなくとんでもないエリートには違いないぞ
間違いなく天才の部類
- 741 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 07:13:52.91 ID:AI8+OWaH0
- >>732
いや、実はそれこそが基本なのでは。
考えてみたら、皮膚細胞なんかをリプログラムして幹細胞に戻してしまうことだって、
細胞レベルで究極の自己修復機能を働かせているようなものだよね。
ようは、どのレベルでやるかが違うだけで、根本的な治療は全て最終的には自己修復に帰結するように思う。
手術で無理やり形変えるとか、薬で対処という考え方の方がむしろ異端かもしれない
- 742 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 07:22:02.57 ID:BCOLMNfr0
- >>575
何で日本が嫌いなのに日本に依存してるの
- 743 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 07:26:04.28 ID:fryAH21a0
- >>735
でも山中教授には彼を評価してくれる日本人や大学院があったけどね
- 744 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 07:58:37.85 ID:he5fJPpb0
- 予算仕分けした
民主…
- 745 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 08:00:23.01 ID:o5agWilSP
- 来年はこの手を使うニダ
なんだろな、マジで…
- 746 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 08:05:16.96 ID:8JyJeqKe0
- 天才というか目のつけどころが違うんだろうな
尋常一様の研究じゃこうはならん
- 747 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 08:33:31.59 ID:Afb+ddLV0
- >>722
まさに馬鹿低能がする単純な卑しい発想そのものだな
- 748 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 08:37:39.62 ID:t3Pj361k0
- 一方、東大閥は便乗して予算横取りしようと工作自爆w
- 749 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 08:38:09.39 ID:WFb5Y9nK0
- >>344
正確には、医学部在籍中、まあ、医者の卵にもなっていない。
- 750 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 09:41:35.39 ID:Y7deXRJ50
- 早いのは早いけどね
BE凝縮(2001年)もグラフェン(2010年)も6年ぐらいでとった
- 751 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 09:44:12.13 ID:QECIGJAk0
- 確か、山中さんに賞を授与しないと、
そろそろ(寿命が)危ない、関連研究者が欧米に居るからじゃなかったっけ?
- 752 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 09:55:52.51 ID:LNsKLwU80
- 朝鮮人が来年用に推薦状の買収準備をはじめました
- 753 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 10:00:21.32 ID:xYWHTBww0
- 山中教授が「異例」の早さで受賞っていうのは
iPS 関連で今後続々と凄いのが出てくる可能性が高いってのがあるのでは
- 754 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 10:03:01.31 ID:Bex2SryF0
- >>753
おまえさん、「プリオン仮説」っていうやつを知ってるか? その後あまりぱっとしない例だが つか捏造の疑いが濃厚
- 755 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 10:15:36.90 ID:PaKe+UDL0
- 山中さんの研究室に朝鮮女がいるのが心配
- 756 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 10:17:44.27 ID:L2MN58zn0
- >>743
あの人柄にはどんな学者さんも「妬み」が薄れるんじゃないか?
話しぶりで解るよ。
- 757 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 10:17:52.02 ID:xHApTMfr0
- こういう記事を見て、推薦状があればノーベル賞が貰えると勘違いして無茶なことを始めるのが某国
- 758 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 10:19:04.82 ID:F6yl08+40
- <丶`∀´> その手があったニダ
- 759 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 10:19:53.04 ID:C5ZnohUj0
- 東大は森口を表彰しろ
- 760 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 10:21:25.66 ID:RXgzwXaW0
- でも、東大にとっては、森口>山中なんだろ?
- 761 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 10:38:57.47 ID:Lbm9dVFa0
- 韓国、中国の次の国威掲揚政策が決まったな
- 762 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 10:46:09.26 ID:hur3s2Kn0
- >>735
東京大学「ですら」じゃない
東京大学「だから」だよ
官僚との癒着で東大だけが助成金たんまり貰えて
詐欺師と御用学者ばかり
- 763 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 10:58:22.70 ID:pSD3csVn0
- >>748
ああ、そういう事だったのか
- 764 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 11:11:02.67 ID:DjV3pSXw0
- >>751
寿命気にするのはヒッグスみたいな場合だけだよ
ガードンが死んでも山中さんが単独受賞になるだけ
- 765 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 11:11:51.05 ID:bjxt2KLd0
- ガードンのおっさんかっこよすぎwww
- 766 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 11:12:32.44 ID:PDtk3u1k0
- ノーベル賞の取り方がわかったニダ
- 767 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 11:27:31.98 ID:1WOjUXAA0
- >>736
一体誰を推薦するんだろうな?w
- 768 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 11:29:36.19 ID:PDtk3u1k0
- 山中さんすげーかっこいい。
マンガみたい。この人の研究、特許料取らないらしいな。
自分たちが儲かることよりも、世界中で研究が進むことを優先した。
>>767逆も有り得るんじゃない?
日本人でノーベル賞取りそうなやつがいたら
「あの日本人の研究は出鱈目」
「あの日本人は朝鮮人の研究をパクッたから、ノーベル賞を授けるべきでない」
とかいう陳情が殺到したりw
- 769 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 11:38:08.95 ID:hur3s2Kn0
- >>768
ノーベル賞の推薦者はノーベル賞財団が依頼した研究機関とか学者だったり過去の受賞者だったり
だからまあその所為で被推薦者にユダヤが多いなんていう批判もあるが
逆に朝鮮の影響力は今のところ無い
- 770 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 11:45:56.94 ID:s08HTOm30
- >>765
NHKの特集で見たけど、
iPS細胞ヒントになったのも、ガードン教授が過去に行ったカエルの腸の細胞からオタマジャクシに再生させた実験だったもんな。
山中教授が教えを受けた、ガートン教授の Vision & HardWork って教えも、今の日本は見失ってるよな。
- 771 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 12:05:04.34 ID:CJV8YgS10
- とっとと山中教授がノーベル賞とらないと
iPS細胞使った実験でノーベル賞取れないからな
- 772 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 12:12:47.84 ID:32ATvInMO
- >>8
- 773 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 12:16:16.52 ID:32ATvInMO
- ノーヘル賞は750ライダーとぶっ拓に
- 774 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 12:56:29.74 ID:AO2vNBmR0
- http://sankei.jp.msn.com/science/news/121022/scn12102208480002-n1.htm
- 775 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:03:17.40 ID:2dMaHVolP
- リア充はノーベル賞でも有利なんだな
http://blog-imgs-52-origin.fc2.com/c/h/i/chitekizaisan/20121010-1-1.jpg
- 776 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:03:25.59 ID:/RTX3iMx0
- >>768
いや、特許は取る。ただ、使用量激安。
特許freeにしときゃかならずシナチョンに盗まれる。
- 777 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:06:54.51 ID:13rN3HVM0
- 異例だったから M口はばれちゃったの?
- 778 :朝日新聞ありがとう 韓人同胞のやさしい原爆:2012/10/22(月) 13:10:05.98 ID:uGyfGhIG0
- 完全にお父さんと子供たちの図になっとるwww
この距離感はちょっとすごいぞ、どんだけ学生から好かれてるんだ。
- 779 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:11:11.48 ID:AktenomR0
- ガードンさんにしろ山中さんにしろ
ちょっと変わった経暦だよね
エリートコース一直線よりこういう人がとるのは面白い
- 780 :朝日新聞ありがとう 韓人同胞のやさしい原爆:2012/10/22(月) 13:12:30.77 ID:uGyfGhIG0
- 神戸大医学部がエリィトコースじゃなくて何なの?
- 781 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:13:21.87 ID:wwHvL7heO
- まぁ受賞早かったのはイギリス人の共同受賞者が何十年待てる状態じゃないからな。
昨日のNHKの番組良かったな、助手の人にダメだったらもう一度医者に戻って受付で一生雇用してあげるからって発言に面倒見いい人と思ったな。
- 782 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:14:37.04 ID:iTBItw4C0
- 230 :Trader@Live!:2012/10/21(日) 12:42:42.56 ID:k9TNOsQt
>>226 これを曲解して、あの民族が「○○にノーベル賞与えるニダ」と
F5アタック並みの膨大な数の手紙を送りつけたりしてw
232 :Trader@Live!:2012/10/21(日) 12:48:09.30 ID:gq8151jy
>世界中の【研究者から】推薦状
【】ここが抜け落ちるんだろうな
234 :Trader@Live!:2012/10/21(日) 13:03:17.75 ID:PRUaeHqB
>>232 【世界中の】も抜けるでしょw
235 :Trader@Live!:2012/10/21(日) 13:04:41.01 ID:JHEOsVTj
【半島の】【一般人から】【F5アタック】
236 :Trader@Live!:2012/10/21(日) 13:08:41.51 ID:dqPDkCui
>>232 「ウリは世界的権威のあるとってもエライ研究者ニダ」
から始まるんじゃね?
- 783 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:18:07.13 ID:z51O8IV30
- 韓国人はこれを「世界中の研究者に賄賂を送ったらしい!」と言うだろう
- 784 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:22:13.53 ID:LG3Mxp1T0
- 特許料を安くして世界で開発を進めようという姿勢も評価されているのだろう。
- 785 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:26:28.93 ID:QY8dqYgA0
- ノーベル賞って他にも受賞者いるのに何故か田中耕一のイメージ強い
- 786 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:26:36.35 ID:3kvv9qhu0
- やっぱり蛇の道は蛇だな
- 787 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:29:36.14 ID:dmMfsBd50
- 二度目の受賞あるで
臨床で使われるようになったら今度は、、、、平和賞だ
- 788 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:30:56.49 ID:RkOO32gz0
- 色々な会社の上とかにさ、散々説明しても
OKが出なかった事も多かったんでしょうな
本当、夢みたいな細胞だから ...
ノーベル賞の細胞です、うちもコレを応用して
アレの研究を修正しましょう!<と皆言いたい使いたい
チョンとチュンには特許封鎖。 馬鹿だから無駄 w
- 789 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:31:09.88 ID:jI59xAoN0
- 難病治るようになるといいなあ
- 790 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:32:27.09 ID:L+uGL8Mx0
- >>785
あれはかなり異例というかビックリした
- 791 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:35:35.20 ID:13rN3HVM0
- ちょっとまえの誰か受賞の時に ノーベル賞の受賞も 純粋な研究者としての側面はもちろんとして さらに、プロジェクトを推進していくとか
チームをまとめ上げたり 予算を取ったり そういうことも 優秀な研究業績や ノーベル賞とかに必要なんだなって意識したな
- 792 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:36:01.70 ID:m3j3dBq30
- とっても優秀だったらしいのに、なぜ京大や阪大でなくて神戸なの? 同期のセコーくんは東大だったよね
- 793 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:36:33.59 ID:Yll49vgV0
- >>1
そりゃ
世界中の患者からすれば
早く治療薬を開発してもらいたいもんなぁ
世界中の医者も感謝されるし・・・
早くノーベル賞やってくれって声が
殺到したのは当然だろうな
- 794 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:37:42.22 ID:iTBItw4C0
- >>785 自分もそうかもw
来週、息子の学校で化学賞の根岸先生の講演があるらしい。
子供達がうきうきしてる。いいお話が聞けるといいな。
- 795 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:39:45.28 ID:NVgxgjLx0
- 普段は大阪の事を民国やら朝鮮やら言ってるくせにこういう時だけ日本の誇りとかw
- 796 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:40:01.97 ID:RkOO32gz0
- >>789
何だかんだ、それが一番だよね
今世紀中には無理、の薬が50年
早く出来るかも知れない。
- 797 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:44:33.28 ID:y35UBAY80
- >>794
他は大学の研究者とか博士ばかりなのに、あの人だけ学士のサラリーマンだからね
研究者には違いないけど
- 798 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:45:41.83 ID:1bUiSYas0
- 悔しい。この犬のような倭人を全て掃討したい。
- 799 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:45:59.81 ID:3U+e5Hbh0
- >>780
でも、例えば京大医学部に進学してたら
有る程度の出世が保障されてしまってるから
あんなに冒険出来なかった可能性が高いと思う
- 800 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:47:24.52 ID:6dD58bn80
- >>798
朝鮮通信使さんですか?
- 801 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:52:22.68 ID:s08HTOm30
-
もう、韓国人や朝鮮人より日本人が優れてる事実は、世界が明確に認めたんだから、あいつらの事を書き込んで、スレ汚すの止めようよ
- 802 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:58:26.78 ID:C7gQFf8b0
- 山中氏にとってノーベル賞はただの通過点に過ぎないだろう
ぶっちゃけ受賞よりまともな嫁をゲットしてることのが羨ましい
普通の女は邪魔になる
- 803 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:15:19.83 ID:V4gW083A0
- >>792
東大や京大にも軽く受かる実力あったけど、彼女がいたから遠くの大学へ行きたくなかったってテレビで言ってたぞ。
本人が言ってんじゃないから本当かどうか知らんけど。たしかに神戸大なら通学可能だわな。
彼女ってのは今の奥さんだけど
- 804 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:17:54.16 ID:3U+e5Hbh0
- >>803
阪大の方が奥さんの通ってた大学に近いやん
- 805 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:19:34.22 ID:R6Ir7V+vP
- >>803
軽く受かるってそりゃ非医学部じゃね
- 806 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:21:12.18 ID:V4gW083A0
- >>804
電車通学の点でどうなんだろ?
- 807 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:28:00.33 ID:RkOO32gz0
- 奥さんお医者さんで娘もお医者になるんだろう
良い家庭じゃ
- 808 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:29:59.96 ID:otgAWM5YO
- >>797
無名もいいとこだったしね。
普通は山中さんのように各国の学者が推薦人になるんだけど、田中さんはノーベル賞の委員が自ら推薦したらしい。
イタリアが自国の学者押しで大規模ロビー活動を繰り広げる→委員会がこの分野の業績をチェック
→あれ、日本のタナカって人のほうが相応しくな?→無名すぎて推薦されてない→自分達で推薦
という珍しい流れ。
- 809 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:42:33.81 ID:RkOO32gz0
- >>787
あるよね、物理は畑違いだけど化学賞の人が
iPSを使って何かやりおるであろう。
- 810 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:46:03.82 ID:iPJLS6sY0
- 韓国科学アカデミーが全世界の同胞に推薦状100万通運動を通達しましたよ(´・ω・`)
- 811 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:48:02.28 ID:L+uGL8Mx0
- パーキンソン病完治させる薬が出来たらノーベル賞かな?
- 812 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:49:18.12 ID:eIyXGRGN0
- 同姓同名同い年の俺はアルバイト(泣
- 813 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:52:49.37 ID:1YW5mMp1O
- 詳しい解説トンスル
こりゃトンスラー民族には永久に無理なのがわかる気がする(´・ω・`)
- 814 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:58:30.58 ID:RvuVAZbW0
- 朝鮮人が、ロビー活動をして推薦状を集めれば、ノーベル賞を貰えると勘違いしないか心配。
- 815 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:04:59.40 ID:m3j3dBq30
- 医学部めざしたけど、京大阪大は無理だから神大だったと察してあげればいいだけでしょ。
- 816 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:06:59.94 ID:RkOO32gz0
- ロビー費だけで破綻すればこれもまた一興。
現代シナ人(賢い派は虐殺で全滅)とチョンには
何の創造できない
- 817 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:08:24.75 ID:Gbjjk3Oy0
- >>815
何を察するの?
風の息遣い?
- 818 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:10:23.18 ID:m3j3dBq30
- 結局は、B層出の科研費誘導のパシリに使われた、ってのが実態
ノーベル賞もらってさらに馬車馬のごとくにこき使われるってのがオチ
最後は、枕を頭にしてまともな死に方ができない悪寒
- 819 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:13:34.46 ID:2pLpm6j90
- >>814
勘違いじゃないよ
科学とか成果がわかりやすいのは別かもしれないが
平和賞とかなんで賞もらえてるのか謎な人がちらほら
- 820 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:15:02.09 ID:k5sMdSRZ0
- >山中教授は「今考えたら、よくこんな下手なイラストをお見せしたものだと冷や汗が出ます」と苦笑するが、
>審査担当だった岸本忠三・元大阪大学長は「イラストを使った説明には(説得する)迫力があった。
>(iPS細胞は)できるわけがないとは思ったが、『百に一つも当たればいい。
>こういう人から何か出てくるかもしれん。よし、応援したれ』という気になった」と高く評価した。
この岸本って学者を今からでも再評価して基礎研究費の差配を任せる
そういう流れにすれば、自分の研究が当たらなかった老害研究者も第二の人生の目標が出来て
もっとマトモに学者生活をするようになるかもね・・・
- 821 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:18:26.09 ID:s08HTOm30
- >>811
パーキンソン病や加齢黄斑性疾患の治療に関する話題が先行してるけど、
新薬の開発に使える人間の細胞も培養出きるようになったから、新薬の開発は著しく向上するね。
培養した脳の神経細胞で、刺激の伝達速度が向上させる薬を作れば人類の英知もさらに向上するな。
- 822 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:18:39.94 ID:V4gW083A0
- ID:m3j3dBq30
- 823 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:23:25.40 ID:k5sMdSRZ0
- 次のオリンピックにはiPSドーピングとか出て来ないかな?
競技数日前に肺の細胞を注入して血液中の酸素濃度を上げるとか
- 824 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:24:41.26 ID:/U3QzsMo0
- 韓国が世界中の研究者のフリしてノーベル委員会に推薦状送りまくる作業を始めるぞ
- 825 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:27:35.24 ID:RkOO32gz0
- >>820 酷い絵だったんだろうけど説明の熱が凄かったんだろうな
200人超える研究者が山中先生を支えてるんだ、どんどん金を
つぎこめばいい、山中さんなら悪い事に金は使わない、自分が何より
金で苦労しているから(研究費)
- 826 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:28:18.31 ID:s08HTOm30
- >>824 スレ違いだ、他所でやれ
韓国人や朝鮮人より日本人が優れてる事実は、世界が明確に認めたんだから、汚い言葉で罵って、スレ汚すの止めようよ
- 827 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:31:00.94 ID:L2MN58zn0
- >>818
しっかし、アンタだって貰いたいだろ?w
やっかむな、やっかむな。そして、身の程を知るこった。
- 828 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:32:03.52 ID:k5sMdSRZ0
- >>825
>>http://www.yomiuri.co.jp/photo/20121009-826616-1-L.jpg
山中教授が自作したイラスト。ES細胞が直面している課題を「涙を流す胚」(上)、
「腫瘍ができて涙を流すマウス」(下)で表現した(山中教授提供)
- 829 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:33:38.35 ID:epP5Q9KN0
- ファンウソツクの捏造のせいで
研究が停滞&倫理的問題をクローズアップされて困ったその界隈の研究者たちが
こぞって期待のiPSを推薦したのではなかろうか
- 830 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:35:20.79 ID:s08HTOm30
- >>823
細胞の注入?森口に頼めよ。
- 831 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:36:25.60 ID:E1RceLjP0
- >>820
岸本忠三自体がノーベル賞級の研究者なんだが・・・。
- 832 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:37:15.12 ID:KcPl7rbOO
- そう言えば下朝鮮の捏造研究者って今どうしてるの?
- 833 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:38:50.34 ID:k5sMdSRZ0
- 先端研究助成、京大教授らに総額2700億円
政府の総合科学技術会議(議長・麻生首相)は4日、今年度の補正予算で創設された総額2700億円の
先端研究助成基金を配分する研究者30人を決めた。
>民主党、先端研究助成基金を総額2700億円から総額1000億円に減額
iPS山中教授は(150億円から)50億円に
政府の総合科学技術会議(議長・鳩山首相)は9日、2009年度の補正予算で創設された1000億円の研究基金について、30人の研究者への配分額を決めた。
- 834 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:38:59.67 ID:6TKNzI1n0
- 村上春樹は中国からの推薦状だからなw
文学賞なんてもらえるわけ無いだろうw
- 835 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:44:02.07 ID:ExGVLhTc0
- >>832
マンモス
- 836 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:58:02.24 ID:BLcDgDxa0
- ノーベル医学・生理学賞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1317604013/915
915 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2012/10/22(月) 00:52:30.86
>>908
岸本の一押し(ゴリ押しかw)は弟子のアキーラだっただろ
山中にしても河岡にしてもIFの合計とCNSで選んだだけw
ほんまもんの研究者たちは、うさんくさいものを見る目つきで、遠巻きに見てるだけらしいw
- 837 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:03:54.44 ID:hLjJFaF50
- ちょっと感動的なニュースじゃん
お前んとこが一番進んでるんだから頑張れってことか
- 838 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:04:16.65 ID:/RTX3iMx0
- >>733
ネタじゃなくてマジな話、ノーベル平和賞もありかもしれない。
特許をとってもほとんど特許料をとらず、貧しいものにもiPS細胞の恩恵を受けてもらいたいと活動してるからな。
- 839 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:04:24.77 ID:gSfRL0EN0
- 820 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/22(月) 15:15:02.09 ID:k5sMdSRZ0 [1/4]
>山中教授は「今考えたら、よくこんな下手なイラストをお見せしたものだと冷や汗が出ます」と苦笑するが、
>審査担当だった岸本忠三・元大阪大学長は「イラストを使った説明には(説得する)迫力があった。
>(iPS細胞は)できるわけがないとは思ったが、『百に一つも当たればいい。
>こういう人から何か出てくるかもしれん。よし、応援したれ』という気になった」と高く評価した。
この岸本って学者を今からでも再評価して基礎研究費の差配を任せる
そういう流れにすれば、自分の研究が当たらなかった老害研究者も第二の人生の目標が出来て
もっとマトモに学者生活をするようになるかもね・・・
あほレス晒し
- 840 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:07:03.68 ID:Wq+NLcez0
- >>839
話の流れはよくわからんがお前のアホが晒されてるぞ
- 841 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:08:48.24 ID:aBGdmTUQO
- 移植と治療の研究は、矛盾してるような気が。
ガン細胞のタイムスリップはできるのかな?
- 842 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:15:01.18 ID:/RTX3iMx0
- >>810
誰でも推薦人になれるわけじゃない。
まあ推薦人への工作が活発化してうざがられるかもしれないが。
- 843 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:19:14.21 ID:zrp87K8m0
- ES細胞よりこっちを早く研究開発したいからってのもあるのかね
肝炎とか特殊な病気の薬開発にはかなり有用だよな
細胞を作ってその細胞を感染させてそれに対抗する薬開発とかな
- 844 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:20:36.33 ID:/RTX3iMx0
- >>803
じゃあなんで阪大にしなかったんだ?w
- 845 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:04:46.32 ID:aJXxH4V90
- ※ただし、朝賤除く
- 846 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:17:01.00 ID:Ln5bQxBa0
- それもこれもみんな韓国のおかげだ
- 847 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:21:53.43 ID:s08HTOm30
-
先を見る目(Vision)を持ってる人は言うことが違うね
ノーベル賞の山中教授「韓国の若者よ、もっと失敗せよ」
http://japanese.joins.com/article/277/161277.html
「いままでノーベル賞を受賞した日本の科学者の大部分は私もそうだが海外で勉強した人た
ちだ。多くの韓国人科学者が海外で研究している。もう彼らがノーベル賞を取れるとみている。
時間の問題だ」
――iPS細胞は一種の幹細胞だが、韓国もこの分野に大きな努力を傾けている。どの程度の
格差があるとみるか。
「幹細胞研究では韓国の発展が実にまぶしい。特に韓国は胚性幹細胞(ES細胞)研究が進
んでいる。一方、日本は組織幹細胞分野が進んでいる。両国が相互発展しているという感じ
だ。実は私の研究室に昨年まで韓国から留学に来た優れた研究員がいたが、彼はネイチャー
誌に論文まで出した。幹細胞研究分野で韓国と日本が世界を先導しているだけに、両国が良
い意味でのライバルとして競争しながらこの分野をリードしていけば良い。私の研究室にもよ
り多くの韓国の若い研究者が来たら良いだろう」
- 848 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:27:00.28 ID:/RTX3iMx0
- >>847
【今日の感想】この記事を読んで・・・
面白い (668件)
悲しい (38件)
すっきり (60件)
腹立つ (526件)
役に立つ (245件)
何に腹を立ててんだかw
- 849 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:28:43.15 ID:pwUVRdi/i
- 蓮舫ほんま最低やな
アホに権限を持たせるなという典型例やわ
- 850 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:33:26.64 ID:Y5YAVDQz0
- >>219
そこまでしてiPSの技術を中韓に売りたいんだよ
言わせんなよ恥ずかしい
- 851 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:44:37.77 ID:V6ssvPdn0
- >>5
「知ったから」予算を削った、という可能性が抜けているw
- 852 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 19:09:10.02 ID:k5sMdSRZ0
- ノーベル賞授賞式より前に民主党政権が潰れて、麻生とかが閣僚に入った政権に受賞報告に行って祝ってもらいたいよなwきっと
少なくとも蓮抱とかポッポは敵だしな
- 853 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 19:40:37.95 ID:KUaAoc2RP
- とんでもない特許が出なきゃいいが・・・
- 854 :名無しさん@13周年さん:2012/10/22(月) 19:41:40.33 ID:iGT0JeZK0
- レンポッポ!
これでも2位じゃ駄目ですか?
と言うのか!
中国の廻し者が!
- 855 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 20:00:35.30 ID:q6fSOuhG0
- >>828
かわいいw
- 856 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 20:09:21.93 ID:CkC0fMXt0
- 推薦状なんてあるんだ。
初めて知った。
>>847
ES研究諦めてなかったのか。
ウソツク教授のせいで放棄されてるのかと思ってたわw
- 857 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 20:10:50.89 ID:9PBGMWGr0
-
この山中氏の研究をつぶそうとしたのが民主党の仕分けです
- 858 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 20:14:01.28 ID:+2xCDkAF0
- >>856
iPSとESで役割違うし、ES細胞の重要性自体は変わってない。
- 859 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 20:14:56.12 ID:CN3WAtOF0
- 俺の推薦のおかげか
- 860 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 20:17:48.22 ID:SewCNf890
- このスレ何人推薦状書いた奴が書き込んでるんだよwwwwww
- 861 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 20:22:03.18 ID:InAaibba0
- 野口英世や北里柴三郎や加藤元一の推薦状見た時は悲しかったな
一人くらいは貰っていてもよかったんだ
- 862 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 20:27:42.22 ID:lasvADWE0
- >>861
kwsk 参考サイトがあればURL教えて下され
- 863 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 20:30:53.53 ID:JizQISuz0
- iPS細胞にお墨付き与えてES細胞を完全に葬り去りたかったんじゃね?
日本のような”中絶おk、胎児は人じゃねーから”てのが受け入れられない国多い、が再生医療は必要。
そういった考えからすりゃ、iPS細胞はうってつけ。
問題もまだまだあるだろうけど肩入れして、一気に洗い出しクリアにできれば、万々歳と。
- 864 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 20:40:35.10 ID:cRCygtPF0
- 俺も推薦したから当たり前
- 865 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 20:44:02.19 ID:dXoaf7VH0
- >>803
神大なんか行くかボケェw
むごいいい訳だなw バカだから神大だろ?
メスのせいで神大?
メンスがいるからってあまりにむごいいいわけ。
- 866 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 20:48:48.67 ID:InAaibba0
- >>862
ずいぶん前にテレビの特番で山本七平が取材に行って見せてもらっていた
ノーベル賞の権威の秘密を探るとかなんとかいう趣旨
- 867 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 21:05:11.32 ID:hyWTV+Hd0
- >>861
野口英世?
野口英世 捏造 でググレカス
- 868 :☆:2012/10/22(月) 21:47:29.03 ID:cNQRzFo40
- ところで、かつては「ノーベル賞に最も近い日本人」と言われていた
青色発光ダイオードの中村修二氏は、今どうしているのだろう?
最近は、名前を聞く事も無くなったのだが。
- 869 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 21:49:43.98 ID:cjrHgska0
- 左翼大学の元教授に穢されたが、頑張って欲しいものだ
- 870 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 23:41:32.20 ID:InAaibba0
- >>867
捏造もあるけど実績もある
東大医学部と正面衝突したから死んでからも誇大に誹謗され続けてる
東大地震研、東大原子力村、政権でも手つけられないアンチャッタブル
- 871 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 23:46:27.53 ID:VWxvkzU7O
- >>867
梅毒の純粋培養は成果だろ?
まあ、追試では…だが
- 872 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 00:28:00.84 ID:/BXAZTow0
- そもそも、iPSをこれほど早く発見できたのも高橋講師がいたから
高橋氏がいなかったらまだ発見もできていなかったかも知れず、他人に賞取られてたかも
- 873 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 00:33:39.72 ID:UqusbXwe0
- 本当は同志社大学卒の高橋君がノーベル賞にふさわしいんだよなw
- 874 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 00:44:46.46 ID:OvIVYTvZ0
- 声のデカい方が勝つ! 森口
- 875 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:16:02.71 ID:xNMpCJgx0
- F5でノーベル賞@韓国
- 876 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:17:10.85 ID:9XNoKVAO0
- iPS細胞の技術なんて各国のどから手が出るほど欲しいだろ
そりゃ推薦するわ
- 877 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:19:36.97 ID:XoGkUOnL0
- >>873
無い無い。助手レベルで貰えるのは、その発見が予想外で新たな境地を開いた時だけ。田中さんの例。
山中教授がビジョンを描いて資金を調達してるのだから、議論の余地無し。高橋さんも色々受賞してるから、充分でしょう。彼の次の仕事には期待。
- 878 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:25:17.11 ID:mO393Q7q0
- このニュースを通して感じた事は
もっと世の中に色んな技術がある事を
紹介し、若い世代に希望と豊かな想像力を
かきたてるきっかけになって欲しいね。
景気が悪い話だけ流してちゃ
技術者に希望を持てないよね。
- 879 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:31:04.46 ID:Rp1y5X590
- >>876
いや、山中さんは特許を公開して格安の利用料金にして
世界中の研究室で使われているが。
まあ、だからみんながこの技術に触れるので、こりゃ凄いやって評価できたのかもしれんが。
- 880 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:54:37.75 ID:5u0m9nkb0
- iPS細胞によってもたらされるであろう未来や、研究の紹介を行ってる番組を民法では見たこと無いんだけど、
スポンサーが付かないの?
- 881 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:57:13.27 ID:n2EI0Tou0
- >>6
我々も同胞のために推薦状を書きまくるニダ
- 882 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:08:01.45 ID:3e06xDlx0
- 「最高科学者」黄禹錫とES細胞は死なず
世界再生医療の中心地は韓国
- 883 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:10:47.61 ID:GJFlC+TG0
- >>880
日本の製薬会社が画期的な新薬を開発して投資を回収した後でなら懐古番組は可能かもね
今は番組なんかつくってる金も暇も惜しいタイミングど真ん中でしょ
- 884 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:16:16.56 ID:VzCeH9eY0
- >>868
彼の功績はパチンコ屋の看板が動画になっただけだからな。
- 885 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:34:49.96 ID:kLzXYNHT0
- 森口にも何かあげて
このままじゃ
ナマポ受賞しちゃうわよ
- 886 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:37:53.51 ID:5u0m9nkb0
- 聖域化されて、国民に知らされていない業界の暗部を暴露してほしいな
- 887 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:45:50.48 ID:e7UtFwLa0
- >>612
よく勘違いされてるが、蓮4はiPS関連の予算は減らしてない。
あの時点でiPSは名声があったので、露骨な攻撃はしなかった。民主は基本人気取れそうなと
ころは擦り寄ってくる。
山中先生が反発したのは科学研究費補助金、特別研究員事業や科学技術振興調整費あたり
これについては山中先生の「10年先にどの技術が主流になってるかを予測することは誰にも
できない。そのためにも科学技術研究への投資の裾野は広くあるべきだ」という趣旨の発言に
自分は全面賛同。もちろん山中先生の発言の裏には自分がやとっている研究員達の雇用と
将来を確保するという使命感もある。
ノーベル賞受賞後、民主はどうしたか。「重要配分するところは重点的に配分し、重みづけを
つけて科学技術に投資する」ということを言っている。これは山中先生に擦り寄ったように見えるが
実は山中先生の指摘する問題は何も解決する気がなく、単純に世間に人気のiPSに金を出せば
うちらも人気とれるだろうという思惑が見え隠れする。
本当に叩くべきはココなんだ。おもしろおかしくiPSの予算を減らしたという風なストーリーを
叩くのもいいが、蓮4はじめとする連中がむしろ科学技術には全く興味ないというスタンスを
何ら変えてないところをしっかり叩かないと未来がないと思う。
- 888 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:54:20.01 ID:IfMB+aqH0
- >>1 こいつが早く取ればその先の研究してる俺らも早く取れるお!!
ってな感じ?人気分野は得なのね。
- 889 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:37:48.21 ID:7vZfW7990
- >>877
でも高橋君の「面倒だから全部混ぜちゃえ」がなかったらまだ研究段階だったかもよ
- 890 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:45:58.17 ID:4qymnXOF0
- 山中先生のあくなきチャレンジ精神とチームワークの勝利だな
- 891 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:50:53.23 ID:RjiLLA0vO
- >>888
ノーベル賞ででたアレです。アレの研究をしてるんです!!
って売り込む
- 892 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:54:26.36 ID:IG7Zfl1E0
- 神戸大学出身ってセンス良い秀才って感じで何かオサレだな。
京都大学出身って変人のイメージがあるし、大阪大学出身ってキモイイメージがある。
大阪市大出身だったら「もう少し頑張れなかったの?」と言われそうだし・・・
- 893 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:58:58.47 ID:wIZGG/fZ0
- >>8
儒教道徳の普及したところは、
メンツだのくだらぬことのために、
自分より優れた同僚を正当に評価できんな
- 894 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 05:01:45.27 ID:3e06xDlx0
- >>892
えーそんな感覚ないよ関東では
横浜国大みたいなちょっと拗ねた感じだよ
- 895 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 06:20:50.38 ID:wIZGG/fZ0
- >>894
関西でもそんな感覚ないと思うな
神戸大学って、山中先生が行った頃は大したことなかったように思うな
医学部は、それでも難関ではあっただろうがな
それから学園紛争で荒れるまでは、大阪市大ってかなり人気があったらしい
- 896 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 06:27:31.52 ID:d945v1WZ0
- >>880
三年も前にTV朝日系で大正製薬単独提供でやってたんだな、それが。
おいら録画してある。ちゃんと高橋さんのホームランについても解説してた。
- 897 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 06:50:38.47 ID:RgQMsiqc0
- 山中教授が次に何を成し遂げてくれるのか楽しみだ
- 898 :わかってないですね:2012/10/23(火) 06:51:09.68 ID:IG7Zfl1E0
- >>895
大阪市大は京都大学や立命館大学と並ぶ滝川事件から続く左派の本流でした。
最近(20年前くらいですか?)は杉本寮も解体して落ち着き人気を取り戻しました。
滝川事件(wikipediaで調べてね)
→大阪市大は京大を追われたリベラル派の教官を雇い入れる。
→戦後すぐ、
大阪市大が囲い込んだ教授は、大阪市大学長に、立命館大学総長になりました。
- 899 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 06:57:26.10 ID:IG7Zfl1E0
- >>894
それから、近畿圏では横浜国大って大学は全く知られていません。
高商の老舗だから、彦根高商(滋賀大)とよく比較される大学です。
- 900 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:01:41.67 ID:GJFlC+TG0
- >>895
神戸大の医学部は元々は兵庫県立神戸医科大学だったから
各県に公立の医大とか教育大がそれぞれ置いてあったのが
国立大学に吸収されたモノだ、旧帝大の医学部とは格式から違う
今でも奈良とかが県立医大のまま取り残されてるけどあのイメージ
それでも神戸という地の利から難関大学に成り上がったけどね
- 901 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:03:37.79 ID:ozUl9/feO
- それを聞いたとなりの・・・
- 902 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:06:47.42 ID:Z/3RIY430
- >>900
地の利がどれだけ大事かは理解してるよな?
どれほどの地頭のいい奴が、ただ現役で受かりたいという理由だけで
神戸に吸いとられていると思ってんだ。山中さんもそのクチだろ?
ちょっとくらい田舎にも来てください。
- 903 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:29:16.74 ID:6r8tC/Q40
- でも、すぐに評価されるってのは結構珍しいな。
業績の質の違いだろうな。
- 904 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:54:05.34 ID:2p9Xj3970
- >>871
追試では、なんなの?
ハッキリ言いなよwww
- 905 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:57:18.03 ID:2p9Xj3970
- >>889
そうだね。
で、それが、「山中教授より高橋君のほうがノーベル賞にふさわしい」という話と、どう関係するの?
- 906 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:56:52.91 ID:v7udsApX0
- もりぐちはもちろんぺてんだが、かんさいぼうにかかわってるやつはみな、おなじあなのむじなだよーん。
- 907 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:02:26.25 ID:K0/l26wl0
- 臨床がまだだからあんまり実感ないけど医学・生理学的なブレイクスルーを目の当たりにしてるんだよなぁ
そりゃすごいわ
- 908 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 15:11:53.80 ID:Xh3Esb/j0
- やっぱ、欧米で研究してたってのが
推薦人の多さに反映してると思うな
日本で引きこもってるより、多くの世界中の研究者と知り合えるし
やってることを知ってもらえるもんね
要するにアメリカへの留学生が少なくなっている日本は
これからなかなかノーベル賞でなくなる、ってことだけど。
- 909 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 15:18:00.92 ID:Xh3Esb/j0
- >>88
いや、アメリカの現場みてきた山中さんは金より誉れなんて駄目な考え方はないよ
結局、患者のためになることをやれば金もくるし、その金で研究もできる
金がなければ、患者のための研究できない、研究者も生活できない
金=悪の共産主義者みたいな愚かな考えは全くない人だね
産業育成まで考えてる日本で希有の研究者
金を敵視してる奴がこの頃日本大杉て、怖い、そのくせ、他人の金をほしがるという・・・
- 910 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 15:18:21.52 ID:5u0m9nkb0
- iPS細胞の技術を応用すれば
細胞の初期化だけでなく、細胞のリプログラミングも可能になるから、様々な分野に革命を起こす事もありえるからな、
蒸気機関の発明や、自動車の発明、電球の発明にも勝る、すごい時代になるぞ
- 911 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 15:21:15.19 ID:IOIpCK+M0
- 早く次の段階に進みたかったんだろ
ヒトラー復活来るぞ!
- 912 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 15:33:51.16 ID:Ek8aOjQo0
- >>910
おいしい牛肉、栄養豊富な野菜、きれいなネエチャンの増産につながりますよね?
- 913 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 16:54:06.23 ID:5u0m9nkb0
- 頭脳明晰な筋肉ムキムキの力強い綺麗なネエチャンが量産されたりしたらどうするよ。
- 914 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 16:54:53.87 ID:d945v1WZ0
- >>908
いくら欧米に出ても、他人の研究の剽窃ばかりに精を出していても爪弾きされるだけだけどなw
- 915 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 16:55:23.75 ID:0/HCUCZm0
- >>911
ブラジルから?
- 916 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 16:57:21.07 ID:YWDMBI6x0
- ガードンって人も大学時代落第生だったらしいね
その時の教官のボロクソに書かれた成績表を額縁にして飾ってるらしい
山中教授もそうだけどやっぱり反骨心って大事だわ
- 917 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 16:58:56.82 ID:a8rvI1v7O
- 胸が熱くなるな
- 918 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 17:09:05.53 ID:41FiQKNl0
- いい兵器ができそうだな
- 919 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 17:18:49.37 ID:5u0m9nkb0
- >>917-918
力強いし頭脳明晰だから、逆らえないぞ、尻に敷かれるか、お前ら前線に行けって命令されるだけだな。
- 920 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 17:57:42.97 ID:GJFlC+TG0
- >>905
高橋さんは理論構築には無関係だけど
検証実験のスピードアップには凄い貢献をした
ノーベル賞受賞の価値は無いけど晩餐会のテーブルには呼ばれて欲しいレベルw
- 921 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 18:02:00.97 ID:J1zjmvLi0
- コネじゃねーか!
- 922 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 18:04:31.74 ID:iWLmTNCI0
- ノーベル賞がナイスアシストかもな。
予算も増え、世界各国で研究されて、臨床で使われるのが早まっただろう。
- 923 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 18:12:44.58 ID:cqBCsILb0
- ハゲの治療法を開発したようなもんだから当然だ
- 924 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 18:31:01.66 ID:2p9Xj3970
- >>909
金を敵視してるのは、金を稼ぐ能力がない奴なんだよ。
他人の金を欲しがるのは必然。
- 925 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 18:34:11.46 ID:5u0m9nkb0
- 他人の金を欲しがるのは犯罪者だ、強盗だ、窃盗犯だ、万引きだ、この世に不要なクズだ。
- 926 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 18:41:19.98 ID:5cg1C2ZD0
- >>797
修士だよ
- 927 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 18:46:43.28 ID:5cg1C2ZD0
- >>884
アホか?
- 928 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:23:48.16 ID:TZvDwCco0
- 因みに今日は、江崎玲於奈博士がノーベル物理学賞を受賞した日だよ
- 929 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:37:52.05 ID:Zx1hCXsG0
- お前ら、まだセックスなんかで子供つくってんのか?
- 930 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:59:37.80 ID:KGMSSy6D0
- back to the future 2 の世界観がもう少しでできるんて
ドクが若返ったように
- 931 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 02:44:13.13 ID:x0bIWCoL0
- >>929
そのうち、一定の社会貢献した人がクローンを許可されるだけ、とかになるのかもな。
200年後あたりは多分そんなふうだろうと思う。
犯罪を犯した人が身内にいると子孫繁栄を役所に許可されないとか。
- 932 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 02:46:50.80 ID:rAiJMqWl0
- <丶`∀´>日本のロビー活動の成果ニダ
- 933 :朝日新聞ありがとう 韓人同胞のやさしい原爆:2012/10/24(水) 02:58:06.56 ID:+xJ8+fFB0
- >>928
名前がDQNすぎて尊敬できない。
たとえノーベル賞をとったとしても、DQNはあかんわ。
- 934 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 04:25:56.93 ID:29BfO3jF0
- 世界中の同業者から推薦状だってよぉお
聞いたかチョン公よぅう
おまえらもこの作戦やってみろよぅう
- 935 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 06:34:47.39 ID:ss53zNql0
-
山中さんの人望だろうね。
・・・後1つは、早く実用化したいからかな・・・
山中さんも、それを望んでいて、格安の特許にしているし・・・
ここのところ、まともな日本人の話をマスコミで聞かないから、
本当に嬉しい。但し、使わせるところは限定した方が良いかもね・・・
変に改良して、新しい発見!副作用・・・死亡・・・iPSが悪い。欠陥だ・・・と言いそな所はね。
日本人、懲りないからね〜。
- 936 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 06:36:36.85 ID:wD9VzLsm0
- 共同受賞したイギリスのおじいさんが死にそうだったからだろ
つまってるから年とらないと取れない
平和賞と文学賞を亡くして化学分野の受賞者を増やせばいいのに
- 937 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 07:36:51.17 ID:WeY6EUzI0
- 増やしたらありがたみが薄れるだろ。
- 938 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 08:07:43.94 ID:rAiJMqWl0
- まぁ、すぐに利益に飛びつく奴らには無理です。
- 939 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 17:16:43.42 ID:f/l1lv3e0
-
世界中の研究者も、iPS細胞による再生医療を心待ちにしてるから、推薦するのも当然だ。
- 940 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 17:23:28.09 ID:tMbrDNde0
- チョンなら世界中の研究者に金を配って推薦状を集めるとかやりかねない
- 941 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 17:56:10.74 ID:MOKJQuwY0
- 背景にキリスト教研究者コネクションあり
- 942 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 18:07:59.63 ID:cbyHQx2s0
- >>776
誰かが独占しないように特許とったらしいな
- 943 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 20:11:31.45 ID:RZnzkJL+0
- >>174
マ ジ か よ
これは流石に正気を疑うわ
- 944 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 20:33:09.64 ID:1ucqqI1o0
- 要するにノーベル賞でワイワイ騒いでるやつらが馬鹿ってことだよ
アメリカやフランスもとってるけどニュースにすらなってないのに
- 945 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 20:39:23.04 ID:mL5JKfQQ0
- 人徳のありそうな人だもんなあ
本当に素晴らしいよ
- 946 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 20:41:42.07 ID:mL5JKfQQ0
- >>174
さすがレイプと慰安婦文化の国だなw
本当に気持ち悪い
- 947 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 21:06:12.18 ID:2M2ChDl/0
- >>870
政治というかそれを形作ってる行政の場面で医学部は千葉大との権力闘争があったし
核研は解体されて原子力村とは工学部以外はほとんどつながりないし
地震研は共同利用研化されて中の人は寄り合い所帯だし
- 948 :名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 11:59:53.48 ID:k22juI8T0
- >>933
江崎玲於奈さんが発明した、トンネルダイオード(エサキダイオード)も知らないの?
こいつ、馬鹿だ、本当に馬鹿だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 949 :名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 13:08:07.40 ID:YaQ4yBRx0
- クローン羊ドリー開発 Ian Wilmut(68)
http://www.sciencephoto.com/image/229201/530wm/H4230118-Embryologist,_Dr_Ian_Wilmut,_who_cloned_sheep-SPL.jpg
クローン羊ドリー開発 Keith Campbell(58)
http://www.ivfpodcasts.com/IVF_Podcasts/podcasts/KeithCampbellImages5.jpg
iPS細胞開発 Yamanka Shinya(50)
http://www.asahi.com/science/update/1008/images/OSK201210080121.jpg
iPS細胞開発 Takahashi Kazutoshi(35)
http://www.asahi.com/science/update/1009/images/TKY201210090500.jpg
iPS細胞開発 Jamie Thomson(54)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/92/Jamie_Thomson.jpg
彼らを再生医療の研究に駆り立てたものは何か。
クローン技術開発 John Gurdon(79)
http://i.telegraph.co.uk/multimedia/archive/02363/nob_2363246b.jpg
- 950 :名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 13:32:55.37 ID:N7A9OjS70
- >>920
どのみち、仮に受賞資格があっても若すぎるということで対象外にされそうな年齢だしな
12年も二人三脚でやってきて何もなしってのはかわいそうかも
山中さん曰く、高橋さんの考案する手法は「天才的」だそうな
とりあえず、iPSを世界で最初に目撃した人物、というだけでも売りになるだろう
- 951 :名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 13:43:04.78 ID:G+9SVJim0
- >>950
いや、高橋さんも一応賞はもらっているみたいだけど。
山中さんの一番弟子、高橋さんに国際賞 日本人初
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121011-00000512-san-soci
- 952 :名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 14:14:43.11 ID:LFR4e5WG0
- >>174
いや、ED治療はED治療で立派な仕事ではあるんだが(まぁノーベル賞は取れないが)
それだったらシルデナフィル(商品名バイアグラ)のEDに対する適応を発見した
ファイザーのグループやゴールドシュタインにあげるべきだしな。
- 953 :名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:19:33.32 ID:G+9SVJim0
- NHKの特集を見逃した人は、有料だけどNHKオンデマンドで見れるよ。
2012年のノーベル医学・生理学賞を受賞した京都大学教授の山中伸弥さん。
ここでは「iPS細胞」についてのインタビューや、ノーベル賞関連の番組をまとめました。
http://www.nhk-ondemand.jp/program/P201200
- 954 :名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:03:08.53 ID:4Nrc5dkRO
- >>949
あれ…ガードン博士以外の4人に明らかな共通点が…
- 955 :名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:23:51.82 ID:n/aRBtku0
- >>951
賞金20万弗すごいじゃん
- 956 :名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:44:01.90 ID:Z1lDvDNu0
- >>871
梅毒は末広平太さんじゃなかった?
- 957 :名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:46:12.68 ID:Z1lDvDNu0
- >>847
こらは脱帽しかないな。
なんたる世渡り上手つか苦労人。
- 958 :名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:58:16.41 ID:98ylZEpx0
- 推薦状2回目きたー
235 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)