■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【遠隔操作ウィルス】 伊勢神宮の破壊予告事件、三重県警が誤認逮捕の男性に謝罪…警視庁と神奈川県警も謝罪へ
- 1 :(●´`ω´)@ちゃふーφ ★:2012/10/19(金) 17:48:00.52 ID:???0
- パソコン(PC)の遠隔操作事件で三重県警は19日、伊勢神宮の破壊予告事件で逮捕した
男性(28)=その後釈放=と両親に、誤認逮捕を認めて謝罪した。
一連の犯罪予告事件では、4都府県の警察に逮捕された男性4人が誤認逮捕だった可能性が
高まっていたが、正式に謝罪したのは三重が初めて。
大阪府警も同日、大阪市のホームページに大量殺人予告が書き込まれた事件で逮捕、
起訴された同府吹田市の北村真咲さん(43)の誤認逮捕を認め、謝罪する方針を示した。
大阪地検は同日、起訴を取り消した。
警視庁と神奈川県警も近く、誤認逮捕を謝罪する。
三重県警によると、男性を逮捕した伊勢署の栃木新一署長ら2人が19日午前6時50分ごろ
、男性宅を訪問し「ご迷惑をおかけした」などと謝罪。男性は「逮捕されたことはショックだが、
真犯人を挙げてほしい」と応じた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121019/crm12101913480018-n1.htm
- 2 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:48:36.03 ID:EXVRhouV0
- 謝罪ですむなら警察いらない
- 3 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:48:51.02 ID:PlRY7uBS0
- 誤認逮捕とは思ってないとか新聞記事でみたけど
- 4 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:48:55.35 ID:laRsukDe0
- >>2
まぁそうだな
- 5 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:50:03.04 ID:6Ju4qWq70
- 今回の一連の事件は誤認逮捕じゃなくて冤罪でっちあげ
- 6 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:51:10.14 ID:n87mTfep0
- 誤認逮捕の補償が謝罪て
- 7 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:52:21.42 ID:o3ENfIaA0
- 誤認逮捕が問題なんじゃない。自白強要と強制起訴が問題なだけ
- 8 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:52:52.32 ID:jc1WzCrg0
-
ヵチヵチ ,!ヽ、 犯人が猫だったら
ー‐─-_,..._,:, '^`; どうなんの?っと・・・
⌒⊂ソー-ャぃ ’ ノ
r‐'"~ ` `i
- 9 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:52:58.36 ID:72pJPh9w0
- 誤認逮捕うんぬんより
自白を誘導したことが問題なのに
- 10 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:53:05.88 ID:u0/V6uSG0
- 過去・現在・未来ありとあらゆる自白が
自由意思によるものでないおそれがあることを暴露した。
- 11 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:53:21.63 ID:9Z+T67KP0
- 午前6時50分て、早朝に来られても困るだろw
- 12 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:54:44.74 ID:6Ju4qWq70
- >>11
検討の結果、記者連中にバレない時間帯だと踏んだんだろうねw
- 13 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:55:14.31 ID:r6Ej/07a0
- 余計なコメントしたら、HDDの中身をばらすからな
↓
- 14 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:55:28.62 ID:pzpjXkI40
- 責任とって辞めろ
こんなクズな官憲で、違法ダウンロードとか人権保護法とか
冗談にも程が有る
- 15 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:57:17.05 ID:esoBqAd30
- 現状で自白供述による逮捕、起訴はほぼ100%冤罪であると
判断できますが、この辺いかがでしょうか?
- 16 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:58:19.76 ID:seqiFR+n0
-
【生中継中 !!!】 【生中継中 !!!】 【生中継中 !!!】 16:00〜18:00+ <延長中!>
『 第2回 「朝日新聞」抗議行動 安倍バッシングを許すな! 』 <がんばれ日本 全国行動委員会>
http://live.nicovideo.jp/watch/lv112126785?ref=ser&zroute=search&kind=content&track=nicouni_search_
keyword&keyword=%25E9%25A0%2591%25E5%25BC%25B5%25E3%2582%258C%25E6%2597%25A5%25E6%259
C%25AC%25E3%2580%2580%25E5%2585%25A8%25E5%259B%25BD%25E8%25A1%258C%25E5%258B%2595%25
E5%25A7%2594%25E5%2593%25A1%25E4%25BC%259A
- 17 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:58:30.34 ID:t6oeE5Vy0
- これは、自白の強制で、裁判されるのを
無言の圧力で押さえるつもりだな
- 18 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:58:42.24 ID:AxEE4s0d0
- ×誤認逮捕
○自白強要
誤認なんてしてません。
最初から無実の人間を犯人にしようとしただけです。
いつもやってることが、たまたま今回大騒ぎになっただけ。
- 19 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:59:33.37 ID:N4m26W9f0
- >午前6時50分ごろ男性宅を訪問し
早朝とか、嫌がらせだろ。
- 20 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:00:30.25 ID:6Ol4YbLm0
- さんざん、拷問した揚句に、どーもすみませんって、腐ってる
- 21 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:00:39.69 ID:fRDL+9nq0
- やることやって失敗しましたならまだしも
手抜きで誤認逮捕って
擁護できないじゃん
- 22 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:00:39.64 ID:K8AbIycp0
- 一連の対応を見ると、三重県警が1番まともだよな
遠隔操作であることを見抜いてほかに知らせてやったのもここ
- 23 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:01:42.73 ID:kWKaf8Eh0
- >>19
出勤前に寄りましたって感じだなw
- 24 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:02:16.11 ID:zb7QNDIX0
- >>7
自白強要と強制起訴が問題にならないよう必死に誤認逮捕の話題のみにしているんです。
- 25 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:02:18.96 ID:PWohjFmd0
- 誠意って何かね?
- 26 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:02:42.16 ID:mm9vqINx0
-
四日市市のジャスコで無関係のおじいさんを圧迫死させたことは謝罪しないのか
- 27 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:02:55.00 ID:RkEMRJUq0
- 警察は被害者の名誉回復の努力せーや
- 28 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:03:03.75 ID:LbuLgYsL0
-
警察庁長官と検事総長がそろって謝罪して辞任するくらいの問題かと思ってたけど。。。
そうでもないんだね。
- 29 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:03:29.14 ID:nYC54nYI0
- 公営893 「すまんな、これでいいんだろ?」
- 30 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:03:33.86 ID:esoBqAd30
- 大阪と神奈川の取調べ音声、公開されないかな?
- 31 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:03:45.92 ID:kVRwRzmu0
- 横並びの謝罪きたー( ´∀`)・ω・)゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´,_ゝ`)冫、)-_-) ´Д`)=゜ω゚)
- 32 :43歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/10/19(金) 18:04:20.24 ID:L0rfwrRY0
-
謝罪??? 賠償と社会的地位の復権は????
それくらいはやってくれるんだろうな? え? おい?
- 33 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:04:38.37 ID:3bZbUYls0
-
ところで、裏金問題はどうなったの?
- 34 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:06:08.69 ID:OiXbUUcv0
- 平日早朝とか嫌がらせだな
- 35 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:06:25.17 ID:q/sZA5HC0
- ようやく起訴取り消しかよ
- 36 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:09:13.71 ID:n3V8OY390
- 今日の標語
キョツケヨウ夜道の警察と在日BBA
、そして米兵。
- 37 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:10:00.74 ID:9FRKltB60
- > 午前6時50分ごろ
これは謝罪じゃなくて嫌がらせだなw
- 38 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:10:49.43 ID:sK/nWQoyO
- >>22
それに比べて
汚悪坂は
893丸出し
- 39 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:11:59.78 ID:DG6KhYeF0
-
∧_∧
(´∀` 誤認逮捕だけじゃない 嘘の自供させて
(つ⊂ ) 一般人を犯人にしたててるやん 。
| | | それはどうするんだ・・・? なかったことか・・? 、
(_(_)
- 40 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:12:38.03 ID:fj0DcVvgO
- 田舎が一番早いのか
- 41 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:12:52.98 ID:R+5KJv2p0
- 明治辞めた学生さんカワイソス(;ω;)
- 42 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:15:10.69 ID:p3SJdxaD0
- 「楽しそうな小学生を見て自分にない生き生きしたものを感じ」とか嘘供述書に強制的にサインさせられた明大生はどうすんだよ
- 43 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:15:31.83 ID:05Kxf7tmO
- >>37
朝早く行くのは警察の逮捕するときのくせw
- 44 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/19(金) 18:17:38.78 ID:R4SXcFfM0
- (´・ω・`)慰謝料なんぼもらえるんやろ
(´・ω・`)1000万とかやったらおれも誤認されたい
- 45 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:18:46.03 ID:nd12JnnHO
- >>44
ないない
せいぜい数十万
- 46 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:21:42.16 ID:AJ4hvRt/0
- >>45
そんんじゃ損害賠償訴訟を起こさないとな。
- 47 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:24:06.17 ID:yMmDQKXO0
- そもそも遠隔操作ウイルスってそんな簡単に感染するの?
違法ダウンロードとかやってる人が引っかかるイメージなんだが。
警察も捜査に行ったら怪しさ100点満点のパソコンを見つけちゃって、
あ〜間違いないわ、こいつだわ って思ったんじゃね?
- 48 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:24:15.77 ID:4f7au/Yo0
- \ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: そうだ
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: これは夢なんだ
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: ぼくは今、夢を見ているんだ
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 目が覚めたとき、
|l | :| | | |l:::: ぼくはまだ20歳
|l | :| | | ''"´ |l:::: 起きたら明治大学に行って、昼ご飯を食べて、
|l \\[]:| | | |l:::: ゼミで勉強して、
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: 夕方から友達とサークルで遊ぶんだ・・・
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
- 49 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:27:22.16 ID:6iSicad50
- しかし安倍・陛下・お伊勢さんとクソアカの調子こきっぷりは凄いな
マスゴミはパクられてもヒーロー的に扱うんだろな
- 50 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:28:31.03 ID:5sf3zbtM0
- 謝罪だけで済まされるかよ
大学を退学処分になっているのに
- 51 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:30:15.93 ID:ymLNs2GR0
- でも、これからどうやって取締するんだろうね?
IPアドレスも証拠にならない(今まで、これを証拠に使ってた方がどうかしているけど)、
HDDの中身も証拠として使えない・・・
- 52 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:31:23.71 ID:71yylQUJ0
- DL罰則化しといてまさかこの程度のスキルしかないとは思わなかったわwww
- 53 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:32:27.47 ID:Kscpa+wdO
- >>16
警察も一枚岩ではないからな
- 54 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:35:23.36 ID:D0jkiK0d0
- 三重県警は男を上げたな。
サッサと誤る方が男らしいんだ。
- 55 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:36:29.87 ID:Kscpa+wdO
- >>26だった。嫌な事件だったね。
- 56 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:40:02.64 ID:4RNNcMFgP
- 「遠隔操作された罪」つくって結局無罪じゃなくするとかやられたりして
- 57 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:40:08.12 ID:C7qmcaBM0
- 否認しているのに自白を強要した罪って無いのか?
この法律は必要
- 58 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:40:23.94 ID:kpTBZLF70
- 個人のパソコンに送信事実と送信文が残ってたら犯人だろ?
なら、今度の犯行声明も犯人は他人のパソコンに埋め込めるだろ。
冤罪以外では絶対逮捕できない仕組みだし
国家賠償が成立するなら自白した中に共犯者がいる可能性だって否定できないだろ。
そもそも、犯行予告に業務妨害の動機なんてめったにあるわけ無いだろ?
あれば警察に対してだけだよ。 食うたら死ぬで、みたいな奴なのか? 全然違うだろ。
- 59 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:42:31.67 ID:TKKuy3eB0
- 10億の損害賠償請求だな。
警察は裏金で賠償しる。
- 60 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:42:51.04 ID:hJInq3pa0
- 実名出していかにも犯人っぽく報道したメディアのごめんなさいは?
会社とか学校とか戻れるのかな
- 61 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:43:54.01 ID:S8ZimaHE0
- 無能な捜査で、人の人生めちゃくちゃにしといて
謝罪で終わり?
- 62 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:44:01.45 ID:YNtzyUdc0
- 逮捕には刑事補償が付かない。警察のクソどもはやりたい放題ってことだよ。
- 63 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:01:54.35 ID:4s0vZ3bUP
- 警察が日常的に作文して自白を強要しているのを実証した
この犯人の功績だなw
- 64 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:09:23.84 ID:6IIgE2lS0
- >>11,19,37
俺だと寝てるわ・・
- 65 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:11:56.29 ID:WJ3oZOme0
- 誤認逮捕よりも、やってない罪を自白させた事の方が重大だろうに。
- 66 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:13:17.82 ID:YXR8Q9jgO
- ヨニンゴニンゴメン…じゃ済まねえよ!
- 67 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:13:51.73 ID:Dr5xPuJA0
- この一連の事件。誤認逮捕なのに罪を認めた人が何人かいたよね。
何人中何人だ?5人中2人ぐらい、無実なのに罪をみとめてるのかね
警察はこわいな。
- 68 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:15:20.27 ID:WJ3oZOme0
- 日本で生活するのなら、
常にICレコーダを携帯しておく必要が有りそう。
- 69 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:15:45.86 ID:t/OI+/7C0
- 謝罪の方針という意味がわからん。
人の人生を台無しにして、
自白を強要して、
警察は正しい判断をするところぢゃないのか?
- 70 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:17:08.38 ID:SUET7oag0
- 「楽しそうな小学生を見て、自分にない生き生きとしたものを感じ、困らせてやろうと思った」
この作文を考えた警官の処分は?
- 71 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:17:42.92 ID:HOxtc+3+O
- ゴメンで済めば警察なんて要らないわな
警察は自白強要させマスコミは謝罪しない方が問題だわ
- 72 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:19:19.15 ID:lgtJDufr0
- てかさ第二次世界大戦関連もそうだが
拷問されたわけでもないのに
やってないこと自白する日本人多すぎだろw
ディベートとか圧迫に耐えれるような教育課程を義務教育に入れとけよ
- 73 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:19:29.11 ID:RICRaRx10
- 稚拙な作文、ジジイが作成か
なんか不自然な文章だ
- 74 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:19:39.72 ID:D0jkiK0d0
- >>11
なんだ、これはひどい。
ごまかす気旺盛なだけだったのか。
しかるべきところに招いてお茶にお菓子で接待でもしたのかと思ってたよ。
- 75 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:21:05.02 ID:mfmfgwmh0
- 逮捕と同じ時間に来るのかよw
- 76 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:21:12.87 ID:ct54grN90
- >>11
早朝に来るって本当だったんだな
- 77 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:24:24.26 ID:A2kx/JfSO
- やってないのに自供した事を冷静に検証して欲しいな
取調室や起訴内容確認で何が起きていたのか知りたい
警察に呆れて文句をつけているわけじゃなく
まあ結果的にそうなる可能性は高いが
ウイルスを開発したのが誰か、
なぜいい加減な捜査をしたのかよりも
やってない事を自白したというのが何なのかだよな
- 78 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:25:09.51 ID:WJ3oZOme0
- >>72
朝から晩まで、複数の人間に取り囲まれて、
延々と執拗な取り調べをされる20日間。
そんな状況で、頑なに否認し続ける精神力なんて、
お前は絶対持ってない。
- 79 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:25:32.87 ID:MjN9Wiv+0
- 【社会】ネット書き込みで誤認逮捕 置き忘れ携帯、別人が使用…三重県警
http://logsoku.com/thread/mamono.2ch.net/newsplus/1227262708/
なんか過去にも似たようなことやらかしてるね
- 80 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:26:30.44 ID:C5lPfmSi0
- 誤認逮捕じゃなくて脅迫の上でのでっち上げだろ?
謝って済む問題じゃないぞ
- 81 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:27:15.79 ID:wRw0zHJ80
- >>11
ちょwはえーよw
- 82 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:29:33.69 ID:4s0vZ3bUP
- >>11
ドンドン!警察だ!謝罪しに来た
だーれー ここは警察じゃないよー
- 83 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:30:23.75 ID:R+JFYeIBP
- 小沢裁判で検察上層部が意図的に冤罪を着せていたことが判明した
組織を抜本から改善して国民の信頼回復に努めなければいけないだろう
- 84 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:30:44.54 ID:T37WITsm0
- その時間なら出社で急いでるからネチネチいびられずに済むと踏んだんだろ
- 85 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:33:26.18 ID:iNt19b1j0
- 大学復学できるの?
無職ばかりで幸いだがw
- 86 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:37:02.11 ID:EKMN+PRY0
- 謝罪なんかもらっても、これから一生警察の監視下みたいなもんでしょ
警察嫌いな団体から既に接触されてそうだけど、
謝罪したからこれ以上は楯突かないでねっていう脅しでもあるんだよ
- 87 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:43:17.16 ID:UOGun4qp0
- 精神的苦痛と将来への悲観で学校辞めた人とか
会社辞めたとかクビになったとか人生狂わされた人へ謝罪だけじゃ足りない
- 88 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:44:03.62 ID:v5IQByqg0
- 今回の一連の冤罪でっちあげを叩かないマスゴミは糞以下。
- 89 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:45:24.69 ID:+18ippOf0
- 警察誤認公式に確定したわけだから、
これ明治大学、復学させてくれるんだよな?
一旦確定のムリとか言わないよな?
- 90 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:45:41.77 ID:p+WP731R0
- このあとすぐ万引きとかでまた捕まったら警察どんな気分になるんだろw
- 91 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:47:28.75 ID:ymLNs2GR0
- >>89
復学したとしても前期の試験受けてないから1セメスター分の
単位が全滅じゃね?留年確定だろ・・・
- 92 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:49:19.92 ID:EKMN+PRY0
- >>88
それどころかネットが悪いって方向に持っていくと思うよw
警察庁長官の片桐はネット規制派だからマスゴミの利害と一致するからね
- 93 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:50:34.71 ID:3OyzBLTNO
- 散々あんたらが言い放ってきた言葉を贈ろう
謝って済むなら警察いらねーんだよ
- 94 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:54:42.84 ID:ij/DsxnP0
-
>>82
おまい、いくつだw
- 95 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:55:36.69 ID:AxEE4s0d0
- >>93
俺も俺も。
やましいことがないなら見せられるだろ?
取調べの様子をさ。
- 96 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:57:13.25 ID:/HQNNMMV0
- >誤認逮捕を認めて謝罪した
せめてこれで、失われた名誉が回復すると良いけれど、、
この件が就職で足を引っ張りそうならフォローすること>警察
- 97 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:57:53.43 ID:5Nsn3EP20
- ネットがなければ100%有罪にされてたよ
本当に危ないところだった
- 98 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:58:49.76 ID:ymLNs2GR0
- >>97
いや・・・・
ネットが無ければ犯行そのものが不可能だから・・・
- 99 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:58:54.74 ID:AxEE4s0d0
- >>1
誤認逮捕の謝罪はわかったから、自白強要の謝罪はいつやるの?
自白強要だよ?
- 100 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:03:04.85 ID:68jqlrDK0
- >>99
自白強要は警視庁と神奈川県警だから、まだ誤認逮捕の謝罪もしてないでしょ
- 101 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:08:57.07 ID:40DniNwk0
- >>2で終わってた
- 102 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:13:05.13 ID:a2MbSyo10
- 遠・隔・だ・!
- 103 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:17:43.97 ID:yKpl2Jxj0
- >>8
猫管理法違反 懲役ねこ10年 なんちって
- 104 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:20:08.03 ID:WLvUNm2n0
- そもそも、弁護士に比べて、警察や検察が有利過ぎるからな。
弁護士は、接見するためには、警察署の面談室に並ぶ。だいたい
地方だと一部屋、多くて二部屋しかない。ほかの弁護士や、一般
の人の面会との順番なので、2時間3時間待ちも当たり前。
一方、検事は、被疑者を呼び出せば、警察が連れてくる。毎日たっ
ぷり好きな時に好きなだけ捜査できる。
弁護士は、一日中検察に身柄が行ってるので、その間ほとんど会う
こともできない。
こんな制度じゃ、警察・検察の作文コンビのやりたい放題なのは当然。
弁護士との面談のために、警察が被疑者を送り迎えするくらいじゃ
ないと。
- 105 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:20:37.31 ID:XjkRybP30
- ウィルスだかスパイウェアーだかに簡単に進入される奴もどうかと思うがね
危機意識無さ過ぎだろ
- 106 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:22:12.70 ID:TNwD2Wq20
- >>105
むしろそういう状況のスレを狙って書き込んでた
質問スレ住人:こういうフリーソフトない?
→こんなんあるよ(←ウイルス)
踏ませるための一つの手段ではあるわな
- 107 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:27:37.52 ID:yKpl2Jxj0
- >>105
新ウイルスはアンチに引っかからない
それが犯人の付け目じゃんか
アンチに引っかからないという事は少ない手数で確実に犯行を実行できる
- 108 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:32:41.92 ID:NBaKeP8t0
- やってない人が自白したということは、違法な取調べがあったとしか思えんが。
- 109 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:33:12.63 ID:Kfo00huV0
- よほど明確な物証がある事件以外は全部冤罪と見たほうがいいね
一方で証拠がない場合、犯人は逃げ放題になるわけだけど、
それでいいというのが、疑わしきは罰せず、の原則だからね
逆に言うと、証拠さえ残らなければ犯罪オーケーということ
これが「疑わしきは罰せず」の意味するところだから
そこは受け入れないといけないだろう
- 110 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:36:31.46 ID:WLvUNm2n0
- >>109
そのあたりは裁判所が決めればいいことだからな。
警察は、否認した際には自白強制をせず、状況証拠等で
自信があるなら送検すればいい。
検察も、自信があるなら起訴すればいい。
裁判所は、無罪なら無罪と判決すればよい。
こういう健全なことをせず、逮捕起訴100%有罪神話を守ろうと
するから、無実の人間に自白を強要するということになる。
- 111 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:39:54.81 ID:YGAeomyD0
- ごめんで済むなら警察はいらねーんだよ
- 112 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:40:23.79 ID:Sl3/gTeA0
- どうして取調べ中に偽証したのか追及しないとな
捜査が混乱した
- 113 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:41:46.60 ID:H4hkFM520
- >午前6時50分ごろ
家宅捜索じゃねえんだから、日の出からいきなり訪問はねえだろw。
一般常識が無さ過ぎる。これが警察脳ってやつか。
- 114 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:43:48.27 ID:+2KMlHq80
- 責任を取って何人が辞職するんだろう?
こりゃ見ものだなw
- 115 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:44:00.03 ID:Kfo00huV0
- 今回不当逮捕された人たちに取材して、本が書かれ、取り調べの実体が暴露されると思う
一方で、警察は今度は口封じに躍起になるだろう
具体的には、相応の見舞金と引き換えに、取材に応じないよう圧力がかかるはずだ
だから見舞金をもらうな、とは言わない
見舞金をもらい、その上で洗いざらいぶちまけてほしいw
それで何ら問題はないのだから
- 116 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:47:02.05 ID:zsyGLtQd0
- 楽しそうな
小学生を見て
自分にない
生き生きとしたものを感じ、
困らせてやろうと思った
(字余り)
[神奈川県警]
- 117 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:49:01.74 ID:rHEECjXj0
- 警察組織があまりにもクズすぎる。他人を逮捕、監禁できる特権を行使できる
権限に対する、責任があまりにも軽すぎ。
そろそろ本当に警察の捜査責任を追及し、担当含めて厳重に処分するべき。
人の人生左右するぐらいの重大な責任を負ってるんだ、間違えましたですま
されるわけないだろう。
- 118 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:49:45.33 ID:I1SVJ5mk0
- 警察ってバックドアの知識とか無いの?
- 119 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:50:47.42 ID:40DniNwk0
- 今回の件で気付いたんだが、
バックドアでP2P起動してファイルをアップすれば無実の人間に1000万円の借金を負わせられるなwww
違法アップロード 懲役10年or1000万円以下の罰金
IPのみで逮捕とか気が狂ってるわな
- 120 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:52:16.06 ID:wpmbdYMK0
- 早朝だと会社の時間があるから手短に済むと思ったんだろ
- 121 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:53:06.80 ID:e2hqcxhz0
- 無職はどうでもいいが、人生を狂わせた明大生は一生面倒みてやれよ
- 122 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:54:53.70 ID:ymLNs2GR0
- >>119
まぁ、本気で犯罪をしようって人間がIP偽装しないわけないわな・・・
- 123 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:56:35.84 ID:4qI/n+dR0
- 今回は特殊なケースだからな、冤罪とかあったら普通は真犯人は
黙って知らんふりしてる
今までもこういうのはあったんじゃないかって疑ってしまうな
1件なら7ともかくほかの件も自白して動機まであるしな
前にギャンブルで負けてむしゃくしゃしてやったとかあったが
ああいうのは大丈夫なのかよw
- 124 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:57:30.78 ID:fN+teKW30
- >>91
どうでもいいが、セメスター制なんて導入している大学はごく少数だぞ。
- 125 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:59:22.80 ID:4qI/n+dR0
- やってないはずの人がこう言ったw
>名前を「鬼殺銃蔵(おにごろし・じゅうぞう)」とした点については、
>酒の商品名や好きな銃、不吉な数字とされる13を掛け合わせたと説明するなど、詳細な供述をしたという。
- 126 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:07:45.39 ID:CjCJpVIp0
- >>105
取り締まられる側の無知や油断というのは、必ず有り得ることで、普通の人なら刑法や民法の条文を全て知っていることはまずない。
でも取り締まる側の無知や油断というのは許されない。警察や検察が、刑法を知らなくていい訳がない。
今回の件について言うと、一般ユーザー個々にセキュリティに万全の配慮が出来る程のスキルが有ればいいけど、無くてもそれは想定内。
しかし、取り締まる警察や検察に、厳密に犯人を特定出来る程のスキルが無いという、無知や油断があるのことは許されない。
- 127 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:14:10.16 ID:Sl3/gTeA0
- >>126
決裁取って逮捕状請求してるんだから条文くらい知ってるだろ
何言ってるんだ?
- 128 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:20:01.46 ID:CjCJpVIp0
- >>127
前段は法律を例にした喩で、後段が主旨だよ。
警察・検察には、法律知識と同様にネットスキルが必須だと書いてあるんだが、読解できないか?
- 129 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:21:55.81 ID:Sl3/gTeA0
- >>128
1行目しか読んでないもん
ここをどこだと思ってるんだ
- 130 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:22:22.58 ID:2f0cdwnc0
- 神戸の少年Aも冤罪の可能性大!
自白以外の証拠はないのに、有罪とされた!!
仮に冤罪ではなかったとしても、自白だけで有罪とすべきではない!!!
「学校殺死の酒鬼薔薇聖斗」
「鬼殺銃蔵(おにごろし・じゅうぞう)」
今回の真犯人は、少年Aは無罪だと訴えているに違いない!!!!
- 131 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:24:05.49 ID:Sl3/gTeA0
- >>128
どうして言いたいことを1行だけ書いて終わりにしてくれないの
会社で相手にされてないだろ
- 132 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:24:53.40 ID:CjCJpVIp0
- >>129
お前みたいな池沼の居る場所だったな
- 133 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:30:38.85 ID:Sl3/gTeA0
- かっこいい事書いたつもりだったから
1行レスがついただけで
バカにされたかと不安になり必死www
だから変なところをクリックするんだろな
お手軽過ぎるよ
- 134 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:39:23.82 ID:2f0cdwnc0
- 神戸の少年Aも冤罪の可能性大!
自白以外の証拠はないのに、有罪とされた!!
仮に無実ではなかったとしても、自白だけで有罪とすべきではない!!!
「学校殺死の酒鬼薔薇聖斗」
「鬼殺銃蔵(おにごろし・じゅうぞう)」
今回の真犯人は、少年Aは無罪だと訴えているに違いない!!!!
- 135 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:41:52.65 ID:iy7+P/p80
- 警察は謝罪すべきではない
こいつのPCから投稿されたのは事実
PC管理者としての責任は明確
厳罰に処すべし
警察は冤罪を恐れてはならない
5%ぐらいの冤罪は必要悪
怪しい奴はどんどんブタ箱へぶち込んで
人生終わらせてやって下さい
それが治安維持の最短手法です
- 136 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:43:39.23 ID:D0jkiK0d0
- 実は全部冤罪。
- 137 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:44:54.88 ID:2f0cdwnc0
- >>135
その5%に自分が入ったとしても、、それでいいの?
それと、真犯人をのさばらしておいたら危険だろ。
治安維持って言うなら、真犯人逮捕こそ最短手法。
- 138 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:45:15.80 ID:nd12JnnHO
- >>113
所謂おはよーございますだよ
- 139 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:45:42.14 ID:/f/IoN5q0
-
かくして真犯人逮捕への幕が上がった。
- 140 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:46:03.56 ID:oNdvzB7h0
- 謝って済むなら警察は要らない
- 141 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:48:07.30 ID:MMeGa3wC0
- >>135
お前が真犯人か?
ならさっさと自首しろ
裁判で多少は有利になるかもしれんぞ
もっとも、冤罪被害者からは多額の賠償金を請求されるだろうが
- 142 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:48:22.22 ID:13o3JFEe0
- >>135
冤罪での誤認逮捕は真犯人を野放しにして犯罪を続けさせる可能性があるからな。
無実の人間の人生を簡単に終わらせてしまうし。
絶対悪以外の何物でもない。
- 143 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:50:19.46 ID:srXoR0be0
- 謝るだけじゃなく再発防止のため具体的に何するか言えよ
- 144 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:54:21.37 ID:ZUQQixoJ0
- もう取り調べの可視化は不可避だな
容疑者との信頼関係云々言ってるばやいじゃないだろ
- 145 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:54:50.56 ID:60fjOZry0
- >>94
えでぃーぇ?
- 146 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:58:08.81 ID:qoaj0amh0
- >伊勢署の栃木新一署長ら2人が19日午前6時50分ごろ 男性宅を訪問し
何?この嫌がらせ
- 147 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:58:48.13 ID:pBBnwLOm0
- 謝罪wwwえw終わり?www
とりあえず取り調べの情報は全部開示しろや
- 148 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:22:03.72 ID:RIFFyFLw0
- >>146
さすがに事前に何時伺うかは確認とってあるんじゃねえの?
- 149 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:30:17.65 ID:nCmbOvV10
- 三重と大阪は、自白に追い込めなかったから、逆に謝罪しやすいのかもしれない。
関東の2件は、やってもいない罪の自白に追い込んでいる以上、もっと揉めるだろうな。
- 150 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:31:27.52 ID:08q09p4D0
- ちょっと頭を下げればいい・・・
責任者が無責任でもいられる体質、体制
日本のこういう部分が本当に嫌だね。
薄汚い
- 151 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:33:57.20 ID:HcgmJNJ70
- >>146
警察はワザと相手の都合が悪い時間に行き、門前払いされた後に
手下のマスゴミへ謝罪に行った事を書かせるとかを平気でやるよ
(ちゃんと謝罪に行ったというインチキ既成事実を作るために)
- 152 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:35:04.20 ID:3zrMF6reO
- 高卒ポリに人生を狂わされた元明治大生かわいそう
- 153 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:39:24.65 ID:HcgmJNJ70
- 「やましくないなら持ち物見せろ」と因縁つけてくるくせに、
「やましくないなら警察手帳の掲示しろ」と求めると恫喝してまで掲示を拒む警察
犯罪を犯した者を非難するくせに身内の警官が犯罪を起こすと
「警察官も人間だから犯罪を起こすこともある」と組織を挙げて擁護する警察
冤罪が判明した冤罪被害者を呼びつけ恫喝で口封じしようとした一方、
仕事中に職権濫用して住所までつきとめ、拳銃を使ってストーカー殺人した警官には退職金を払おうとした警察
2年間尾行した挙句証拠も見つからず、DNA鑑定を捏造して無実の人を起訴した一方、
管轄外の警官の唾液が殺人事件被害者の遺体に付着していたにもかかわらずスルーの警察
犯行予告は明らかにイタズラというものでも組織を挙げて事件化しようとする一方、
ストーカー被害は実際に被害に遭っていても組織を挙げて被害者を恫喝してまで受理を拒む警察
- 154 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:41:03.41 ID:OVvofC2R0
- >>1
名前を晒す必要性はあるんですかねえ?
- 155 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:47:48.83 ID:NksjlNaa0
- 「ご迷惑をおかけした」と早朝に来てさらに迷惑かけるのかw
前日にこの時間にいきますって言われてても嫌だろw
- 156 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:48:04.22 ID:2f0cdwnc0
- 犯行声明によると、
明大生が逮捕されて2日後に、真犯人が告白文を横浜市にCSRFで送ってる。
これが本当だとすると、それを警察に届けなかった横浜市の責任は極めて重大ということになる。
もし、横浜市が警察に届けたのだとしたら、警察の対応は非常に遺憾で許しがたい。
だが、真犯人が嘘を付いているのなら、責任逃れもはなはだしい。
あるいは、何らかの原因で、真犯人の告白文が届かなかったとしたら、
明大生徒は本当に不運だったとしか言いようがない。
- 157 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:51:05.10 ID:fN+teKW30
- 大学に生徒はいません。
- 158 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:55:01.50 ID:lvngDYmE0
- ひどすぎ
http://i.imgur.com/4MU28.jpg
- 159 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:56:45.32 ID:uvHZihY60
- 被害者がでれば出るほど
ハッカーと崇められるはずだが
実際は国際テロハッカーとなると犯人どうするのかなーと
思ったりもするがICPOとか使うかK察・・
国際手配とかだと日本の法律以外の法律で裁かれる運命か
人事だから良いけど
日本赤軍のような扱いにされる予感はあるな。
- 160 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:05:35.62 ID:ZUQQixoJ0
- これアノニマスとか言う連中の一味じゃねえのか
- 161 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:06:54.03 ID:HcgmJNJ70
- そういえば、こんな事件もあったな・・・
岡崎市立中央図書館事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/岡崎市立中央図書館事件
ちなみに警察の輝かしい犯罪記録は以下の軍団の末裔の仕業↓
冤罪製造軍団ザ・紅林組 [どん底あるいは青い鳥。]
http://www.asyura2.com/0601/nihon20/msg/390.html
- 162 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:08:30.53 ID:V/M7kw+50
- >>19
非常識だろ。俺なら10時まで外で待たせるよ。
- 163 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:14:07.02 ID:4qI/n+dR0
- つーか本気なら予告しないってなw
自分で予告してやったら捕まりに行くようなもんじゃんw
- 164 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:15:38.43 ID:ZajzhU3Z0
- >>158
なんで逮捕前に見ないんだかねぇ。
- 165 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:35:35.60 ID:ar4EN1cX0
- 今回の事例は、個別の不幸な事例じゃない。
自白を誘導し、供述調書を警察側が誘導もしくは作成させる体質にこそ改善が求められるべき。
謝るのは当然にしても、謝って済む問題じゃない。
- 166 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:39:30.87 ID:ZajzhU3Z0
- >>165
まさに>>2だな。
- 167 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:45:30.17 ID:8OpeB6Lr0
- 結局「十三は不吉な数字だから〜」とか供述してた件はどうなったの?
犯人じゃないのにそんな事言うわけないですよね??
- 168 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:49:16.29 ID:NM5JyTwJ0
- これ謝罪やお金で済まされないだろ
一人の人生が狂ってしまった。関係した検察や警察の懲戒解雇処分くらいしないと割に合わない
- 169 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:50:30.26 ID:jA6qPs+R0
- いや、さすがにアポ取ってるだろw
- 170 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:58:16.49 ID:uAjm+BM50
- 誤認逮捕ってのは自白捏造を含んでるの?
自白捏造について謝罪しなきゃ意味ないじゃない?
- 171 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:02:24.50 ID:AxEE4s0d0
- >>169
と、普通はそう思うよな。
- 172 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:05:46.00 ID:Mb6znXFu0
- 無実の人に自白を強要した件はどうなったの?
- 173 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:08:37.79 ID:Mb6znXFu0
- もし真犯人が名乗り出なかったら
今でもこの人達は犯人扱いされてたってことだよね
- 174 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:10:06.49 ID:o/ejw/nJ0
- 謝罪で済んだら警察いらん。
- 175 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:10:42.71 ID:9HQ4Ce6E0
- これ、氷山の一角だと思うと怖いな。。
- 176 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:10:52.17 ID:Mb6znXFu0
- 冤罪を作り出す捜査側にもなんらかの罰則規定があってもいいのじゃないだろうか?
謝罪したら終わりなんてありえないだろ
- 177 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:11:04.08 ID:/SYr86mi0
- >>173
そういうこと…こわっ(ーー;)
- 178 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:14:12.08 ID:Mb6znXFu0
- 今回の事件のキモは
例えばボクが人を殴って怪我させて
あ、人違いでしたゴメンナサイって言えば済むって事ですよね
ボクは謝罪したから許されるんですよね?
- 179 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:18:20.91 ID:Mb6znXFu0
- 警察や検察の理屈で言うと
冤罪は想定外だから自分たちの責任じゃないということですよね?
だって誰も責任とってないし
その理屈なら、
誰だって人を殴った後、人違いでしたゴメンナサイと言えば責任を問われなくて済むってことですよね
- 180 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:18:51.88 ID:g72bnmab0
- ちょっと不思議なのは警察は別としても
家族とかには自分が無実なことを話しているだろうに、
有罪にされても、家族が冤罪をはらすために活動とかしないものなのだろうか
自分の息子が学校や職場までクビにされて、普通なら黙ってられないだろ
そんなことする気も起きないぐらい酷い恫喝を警察からされるんだろうか
- 181 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:19:50.77 ID:GlLboL1l0
- ほんと、警察は、やる事がこすい。
恐喝した奴、懲戒免職させるべき。
- 182 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:19:57.01 ID:vtQPKYXc0
- 早朝来るのは逮捕するときのパターンじゃねぇかw
謝罪で訪問するなら時間選べよ
警察は自重しろw
- 183 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:23:33.00 ID:At8d7pSQ0
- マスゴミはなんで他人事みたいな態度なん?
無実の人の人生壊しておいて名誉回復しないの?
- 184 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:24:22.42 ID:8FyOREin0
- > 男性を逮捕した伊勢署の栃木新一署長ら2人が19日午前6時50分ごろ
> 、男性宅を訪問し「ご迷惑をおかけした」などと謝罪。
謝罪に他人の家を訪問する時間じゃねーだろw
- 185 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:25:50.47 ID:PlceZ5jc0
- 逮捕したことが問題ではなく、やってもいない事を自白させたことが問題ではないのか?
- 186 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:27:21.51 ID:Mb6znXFu0
- この事件で誰も責任を取ってないのが一番の問題です
冤罪事件で誰も責任を問われないということは
とりあえず誰でもいいから犯罪者に仕立てあげていいということです
これが法治国家ですかね?
- 187 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:28:36.22 ID:4S8Q1CYl0
- 全て長年の勘wとか思い込みで動いて他の可能性考えもしない
そりゃ殺人みたいな重大事件も解決できないわな
- 188 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:29:09.34 ID:UtsM9S010
- >>180
途中から警察の脅迫に屈して冤罪被害者が認めているし、
冤罪被害者の主張が警察・検察によって歪められてるから家族としても積極的に動きづらいと思う
北朝鮮の拉致被害者親族の中にも最初は単なる失踪と勘違いしてた人もいるだろ?
この事件における警察・検察がやった事は北朝鮮による拉致事件と似ている
- 189 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:42:35.55 ID:Mb6znXFu0
- そもそも法の精神は疑わしきは罰せずです
それが疑わしきは罰するになってます
その根本を改善しない限りこれからも冤罪事件は続きます
- 190 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:45:31.35 ID:L796i9sWO
- 謝罪で人生ぶち壊された奴が納得できるのか
取り調べした奴を懲戒免職してブタ箱入れんとワリに合わんだろ
- 191 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:45:53.58 ID:2Dl47jiI0
- さっきまでNHKで"虚偽自白"と
"自白の強要"と"虚偽の自白"
虚偽の自白っていうと嘘の自白をさせられたほうが悪いみたいだな
- 192 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:46:10.95 ID:SdmNx9vq0
- 事件の担当者はバカの人生を狂わせてやったわとか自慢話にしてそうだな。
- 193 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:49:40.88 ID:aNVWN+/uO
- 犯行予告は今後スルーするんだろうな
初めからスルーしとけよ
余計な恥かいて馬鹿みたい
点数稼ぎで自白強要
誰も責任とらない上辺だけの謝罪
舐めてんのか
- 194 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:50:43.20 ID:Mb6znXFu0
- アメリカでは証拠物件の検体などは永久に保存します
後に冤罪だと証明されるかもしれないからです
でも日本は違います、証拠の検体などは全部使いきって無くしてしまいます
すなわち冤罪だという証拠が残らなくなるのです
過去に冤罪で死刑になった人も多々いると思います
でもDNA技術が発展して冤罪を証明しようにもその証拠の検体が残されていないのです
それが日本の警察の現状です
- 195 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:54:48.23 ID:L796i9sWO
- 警察「俺達が正義だ」
人的品質管理って重要だなー、と思いました
- 196 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:55:59.13 ID:Mb6znXFu0
- >>191
誰が好き好んで犯罪者になるべく虚偽の自白をするでしょうか
自白の強要が正解でしょう
NHKも腐ってますね、だからNHKはスクランブル化をしろと前から言ってます
受信料を強要するなってNHKは
- 197 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:56:23.16 ID:UYFAiqF+0
- >>1
午前6時50分頃って…
こいつらにとっては逮捕状もって家に行く時間じゃん
警察ってチキガイの相手ばかりしてるからこんな時間帯に
人様のおうちに上がってもOKって頭になっちゃったの?
非常識ってレベルじゃねぇぞ
- 198 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:57:12.55 ID:30bbEHZB0
- 警察、検察、裁判官は死んで償うべき
- 199 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:57:43.99 ID:+bhszmhi0
- 謝罪ww
あらぬ嫌疑や取られた時間は取り戻せないんだから賠償もしようぜ、無能警察さんよ
- 200 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:58:00.81 ID:gKGp/vo80
- 三重県警と
警視庁、神奈川県警を同列に扱うのはおかしいぞ
10日で釈放した三重県警 と 自白強要して有罪判決まで持ち込んだ神奈川は罪の重さが全く違う
- 201 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:59:33.43 ID:SyzdO+6u0
- 残りの人生台無しにされたかも知れないのに
謝罪だけですませんのか?
- 202 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:59:43.81 ID:u6m8EfCwO
- まったくそのとおり
根本的な制度改革がない限り これからも冤罪は減らない
しかし 警察は それをさせないための妥協策を実行中
致命的な不祥事であっても その不祥事によって権限を失うことを出来る限り避けるべく トカゲの尻尾切りを含めた権限の維持の方法を模索中なのだろう
- 203 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:00:08.76 ID:gKGp/vo80
- >>197
会社員であるお父さんの都合
まぁ、夜謝りに行けばいい話だけど
- 204 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:02:10.07 ID:bp2ht6re0
- 平成の特別警察が ついに 復活したか!
今後は ただの 市民が 「ちょっとこい!」 で、そのまま消えてしまうんだよw
- 205 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:04:12.98 ID:4PyMLvZI0
- 数年後NNNドキュメントで取り上げそうな流れだな
そろそろ男性にインタビュー開始とみた
- 206 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:06:07.77 ID:gKGp/vo80
- 三重県は誤認逮捕だけだから速攻謝罪できるけど
警視庁と神奈川は中々謝罪できないだろうな
自白強要があきらかになるまで謝罪する意味が無い
今謝罪しても 何に謝罪しているのか全くわからない
- 207 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:07:51.51 ID:2OpjU8im0
- あやまって済むなら警察いらんわ
- 208 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:10:51.79 ID:bWK5QcJ/O
- 罪も確定しちゃってるしね〜
- 209 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:14:11.54 ID:FHlUCPuo0
- この犯罪に関わった警察の氏名は一切公表されないし、一切の処罰を受けない。何度でも繰り返すよね。怖いね。
- 210 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:14:26.32 ID:6PZ5UJYL0
- 特高警察。
自白が全てを優先する。
殴らない代わりに、恫喝を。
- 211 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:16:25.48 ID:FHlUCPuo0
- ところで元明大生はいまも保護観察を受けてるのかな。担当者に説教されたりするのかな?コントだわw
- 212 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:19:17.95 ID:u6m8EfCwO
- >>206
動機の捏造について説明してほしいわ
謝罪はな… どうせ反省してないだろうし
>>207
まったくそのとおりです…
- 213 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:19:50.25 ID:XSmotEes0
- ターゲットが伊勢神宮とか皇族とか
真犯人は老齢サヨクかチョンしか思い浮かばんのだけど…
- 214 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:25:18.30 ID:4S8Q1CYl0
- 志布志事件みたいなことを平然とやってのける警察さすがです
- 215 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:36:54.61 ID:2Dl47jiI0
- >>196
テロップだよ>"虚偽自白"
- 216 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:37:38.15 ID:2lUXfnn50
- しかし、今回の事件で一番悪いのは遠隔操作ウィルスを作ったやつだと、
誰も言わない。
- 217 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:38:27.35 ID:2DUeCGuW0
- 自治体のサイトでcsrfできるとこ見つけたった
- 218 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:40:20.41 ID:/SYr86mi0
- 元明大生が、気の毒過ぎる…
謝罪で済む話じゃない。
- 219 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:42:28.10 ID:/SYr86mi0
- >>216
それは、分かり切ってる。
だが、冤罪を生みだしたのは無能過ぎた警察だ。
- 220 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:44:37.70 ID:u6m8EfCwO
- 今回以前から悪いことやってたのが警察
それを見て見ぬふりをしてたのが裁判所など
- 221 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:45:50.09 ID:fDtg85g70
- >>216
実行されるとも思えない犯行予告にマジな対応
- 222 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:47:43.30 ID:cJ5tj2Gh0
- なるほどな
神奈川と大阪より三重県警が優秀とw
やっぱり都会は駄目なんだなw
- 223 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:49:22.63 ID:QGukJiQn0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm1809082
サイバー警官はこの曲を和訳付きで見ろw
- 224 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:57:20.32 ID:/SYr86mi0
- 自白強要させて大学を退学にまで追い込んだ少年にどんな顔して謝罪するのかね
無実の人間の人生を取り返しつかないほどめちゃくちゃにしておいて
- 225 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:59:12.97 ID:SIg4t4lL0
- >>216
どっちが悪いって比較できるものではないよ。
被害者のPCを踏み台にして犯行予告を書いた。
誤認逮捕して自白を強要した。
これらは独立の事案だから。
- 226 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:01:25.47 ID:SIg4t4lL0
- >>211
保護観察受けたことある奴に聞いたけど、犯した罪に関して反省文書いたり、
毎日日記をつけて保護観察官とか保護司に提出するらしい。
やっても無い犯罪でネチネチ反省文かかせれたら、年頃の子はひねくれてしまうだろうね。
本当に気の毒。
- 227 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:02:59.23 ID:fe76f7hK0
- >>226
ひどすぐる。
- 228 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:05:03.91 ID:+bhszmhi0
- >>226
さすが国家暴力、ひどすぎる
- 229 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:07:21.81 ID:lX8PADsv0
- 元明大生にとっては保護観察処分で、保護司に毎週作文提出とか究極のいじめ。
気の毒すぎる。謝罪で済む問題じゃないだろ。精神的な拷問だろこれ。
- 230 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:11:54.39 ID:SIg4t4lL0
- 保護監察官がどういう態度をとるか見物だな。
もちろん彼らが悪いわけではないけど、今回の場合教育上の見地から謝罪は必要だろう。
- 231 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:12:00.31 ID:+WeWStTX0
- 巻き込まれた学生の就職先までちゃんと世話しろよ
大学辞めたらしいじゃんか
- 232 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:15:34.40 ID:FHlUCPuo0
- 保護観察司に出す作文も「むしゃくしゃしてやった」という警察用語で書くのかな?
- 233 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:16:05.22 ID:iskT8F0l0
- 冤罪だったんだから、逮捕された人に損害賠償金を警察は支払えよ。お前らの給料からな。
それと、責任者は懲戒免職。
- 234 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:16:22.60 ID:+Qvl3OLC0
- 謝って済むなら警察はいらない
- 235 :10代の思想著者:2012/10/20(土) 02:27:55.22 ID:08mlLeZQ0
- 責任をとらなくて良い事に気付いたから警察は素直に謝れるようになった。
責任感はないよ。
あくまで世間体を考えて頭を下げているだけ!
- 236 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:29:52.76 ID:+xzEkLCi0
- 誤認逮捕、冤罪は国家賠償請求を絶対にしろよ!
同じようなひとを三人知っているが国家賠償請求の訴訟で勝訴したから。
取り調べのキツさを忘れるな、留置場のツラさを忘れるな、拘留請求時や検事調べの時の検察官の傲慢さを忘れるな
必ず勝てる訴訟は起こせ。
失った時間は謝罪ごときで返ってこない
二度とこういうことが起きない為にも徹底的に国家賠償請求をされたし。
やり方が分からない場合、法テラスや弁護士事務所に連絡しなさい
- 237 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:32:21.38 ID:RqovrRe70
- 謝ってすむなら警察いらねえw
- 238 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:35:57.06 ID:XNS1hH+G0
- 謝るならまだまし。
警察の基本姿勢は、冤罪でっち上げ、それがばれたら
「行ってよし。」
- 239 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:36:29.56 ID:iXLGGyfc0
- >>216
もちろん真犯人は悪いのだが、IPアドレスだけの手抜き捜査や自白強要が明らかになって、
「一番悪い」かどうか微妙になってきた。
- 240 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:37:17.07 ID:eYV51Iv0O
- 警察は本当にクズだ
- 241 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:39:16.42 ID:+xzEkLCi0
- >>226
反省文を書かせたり書かせないのは保護司によるし、通常は面接のみだけの場合が多いが、それでも苦痛極まりないだろうな。
保護司の面接では本件についての心情を聞かれるし、生活状況の報告もせねばならない。
明大生が大学をやめたのなら、常にその現実を直視せざるを得ない状況に立たされる。
それも無実の罪でとくれば、世の中不信になるだろうし、多感な時期に負った傷は大人になっても長引くからな。
今回の愉快犯と警察はその場しのぎの謝罪で終わりだろうが、本人は一生の傷。
- 242 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:39:30.55 ID:FHlUCPuo0
- ここまで馬鹿ぞろいだと治安の維持も怪しいな。
- 243 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:44:04.80 ID:8EQIrBMqO
- 警視庁や警察、裁判所の関係者が裁判にかけられるはいつだ?
謝って済むならこの世から逮捕者が激減するぞ。法治国家でなくなる。
- 244 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:44:44.60 ID:+xzEkLCi0
- >>230
いや、残念ながら保護司や保護観察官にまでは責任を問えないわ。
何故なら保護処分決定が成された独立した司法でのことだから。
またその独立した司法に身柄が通過するまでには、警察、検察庁の調べも済んだ上なので、保護観察所にその嫌疑を調べる義理もないし、謝罪の義理もない。
謝るべきは真犯人、警察、強いては検察庁
- 245 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:46:08.30 ID:bWK5QcJ/O
- 保護司のコメントを聞きたい
無実の罪の人に何の反省やらせたか知りたいわ
- 246 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:46:50.68 ID:SIg4t4lL0
- >>244
当然彼らには責任は無いよ。
俺が言いたいのは彼らがプライドと青少年育成を天秤にかけたときにどういう行動をとるかって話。
皮肉半分。
- 247 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:47:50.47 ID:9TFogNhU0
- WEPハックされて勝手に無線LANつかわれて犯罪予告みたいなことも加えて、
なりすましはずっと前からありえたことだろうに、何を今更新しい事例みたいにいってんだろう
- 248 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:51:50.64 ID:A8n2vj9c0
- よくわからんのだが、安倍総裁殺害予告メールもこの犯人の同じなの?
- 249 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:53:20.88 ID:+xzEkLCi0
- >>246
なるほど。確かに保護司に限定して言うと一種の名誉欲でなりたがる人がちらほら多くはないがいて、保護司同士の研修でも煙たがられてるのは実状。
まあ、そういう人には健全育成なんて本来務まるわけはないので、見解は知りたいわな。
- 250 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:58:57.88 ID:iXLGGyfc0
- 特に明大生の場合は横浜市のサーバのログファイルをちゃんと調べれば不自然な事は分かった筈で
冤罪を避けられた可能性が高いからな。
手抜き捜査の責任は誰が取るんだ?
あと、脆弱性を放置していた横浜市の責任も追求しないといかんぞ。
- 251 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 03:10:55.93 ID:SIg4t4lL0
- プロの開発者が作成か=高価な専門ツール使用−証拠隠滅の痕跡も、PC遠隔操作
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201210/2012101800773
今頃警察はVisual studio の購入者リストをMSから取り寄せてるんだろうなw
次誤認逮捕されるのは誰だ?www
- 252 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 03:16:57.18 ID:u1IY4pOx0
- >>50
案外警察官として正規雇用決まってたりしてw
- 253 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 03:19:17.79 ID:SIg4t4lL0
- >>252
明大で警察官って微妙なラインだな。
- 254 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 04:03:38.85 ID:A21FyQAN0
- サツは謝罪で済むテヘペロかもしれんが
逮捕された人らはもうズタズタだろ
どう落とし前つけるんだよ
謝罪しましたからハイハイ解散てか
- 255 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 04:51:11.17 ID:fe76f7hK0
- >>254
いちいちかまってられん。byけーさつ
・・・、自分で書いててむかっ腹立ってきたぞ。
- 256 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 04:56:02.80 ID:w6k+znj60
- >>216
警察や司法関係者が、そんなコメントを出したら爆笑する。
- 257 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 04:59:03.30 ID:jgxsxntE0
- どこの県の誤認逮捕者か忘れたが、さっきのニュースで
誤認逮捕者の一人が事件の前日に2chで不審なソフトをダウンロードしたとか言ってたぞ
2chで不審なソフトをダウンロードって何?
- 258 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 05:06:07.01 ID:EnvUoiYKO
- 中国の警察以下の国営ヤクザ許せません!!!
- 259 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 05:08:57.15 ID:aNVWN+/uO
- >>251
やりそうだよなぁ
購入者御愁傷様
こうしてまた冤罪が重なっていく
- 260 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 05:14:29.39 ID:A21FyQAN0
- 冤罪だった場合十分な補償をしてやればまだ救われる部分もあるかもだが
警察はメンツばっかり気にしてそうだよな
出世にも響くんだろうし
- 261 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 05:21:46.58 ID:zfOFSshm0
- 検察の厚生省役人の捏造、大阪の警察の飲酒運転捏造
懲りずに作文=>動機を捏造する犯罪が止まないのは刑罰が軽すぎるから
こういう不祥事発覚したら、担当した役人連中一族郎党死刑にしたほうがいい
容疑者側は家族含めて、職場や学校、社会的に不利益を受けて
抹殺されるのが狭い日本の社会だ。犯罪者の一部の警察の暴走が
野放しなのは公正さを著しく欠く
それくらいの緊張感もって捜査に当たるのと、当たらないのでは
全く精度が変わってくる。役人の一族郎党死刑を採用した後者の方が
捜査にとって良いのは明か。
- 262 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:23:16.10 ID:9TFogNhU0
- 最近はtorなんてものもあるんだけど、IPアドレスにすがるしかない警察は今後どうすんの?
- 263 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:24:17.24 ID:KPpejCov0
- 真犯人がもうちょっと悪人だったら、この人の真実の声は握りつぶされてたんだろうな
- 264 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:24:24.55 ID:yveyJDGI0
- これはまぁご丁寧に‥
- 265 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:26:31.47 ID:KPpejCov0
- >>262
最近つーか、随分昔からあるぞTor
俺がPen4使ってた頃に知って遊んでたくらいだから
重くなるし2ch書き込めないから使わなくなったけどw
- 266 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:01:55.53 ID:YrGXO8TV0
-
冤罪許さん
- 267 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:06:19.99 ID:Z4OF9Pzs0
- くそ、ウイルスにやられた。
インフルエンザワクチンで腕が腫れて来たぞ。
痛い。
痛過ぎる。
痛車よりはマシか。
- 268 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:44:27.86 ID:u4t7OWsp0
-
結局、このウイルスに感染しているかどうかのチェックって
どのソフトで可能?
- 269 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:46:46.92 ID:iXLGGyfc0
- 今はもうどの対策ソフトも対応してるはず。
- 270 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:10:13.86 ID:tkP1RxpP0
- これって誤認逮捕された時新聞とかテレビで被害者の名前とか出たの?
もし出てたなら今回も被害者の名前出してこの人は誤認逮捕でしたって周知する必要あるんじゃ
- 271 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:41:18.41 ID:ZqkzbmPs0
- >>270
一部を除いて出てるよ実名
大阪のアニメイターの人は自分から実名で報道してくれと頼んでたけどな
- 272 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:46:18.40 ID:wpBscYZW0
- >>271
そりゃそうだ、逮捕時は実名で無実が判明したら匿名とか酷すぎる。
- 273 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:49:16.15 ID:Sp4tl41I0
- >>115
冤罪被害者が共著で本を出版。
警察官全員に購入を義務付ける、
警察官の数が30万人だから、
仮に1000円で売ったとしても、
売上3億円に一般人購入の+α、
これで、まあ賠償金としては
最低限の額、確保できるってな。
ついでに自動車免許更新時に、
ドライバーに売りつけるのもあり。
- 274 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:57:28.23 ID:ZqkzbmPs0
- >>272
そうだね
だから警察もマスゴミも酷すぎるんだよそこら辺が。
そういう発表やそれをもとに実名報道するから逮捕した時点で犯罪者扱いになって
信用がゼロになって解雇や退学までされることが多い。
あと会社の場合は拘留されて会社にこない=使えない奴イラネ、と切られる事も多いわな。
真犯人も「俺が名乗り出れば助けられる」とか言ってたけどそれも現実的にみて無理って話さ。
個人の名誉は回復できないし、なにより海外への渡航時の障害はなくならない。
有罪無罪関わらず逮捕拘留された時点で渡航許可が降りにくくなるから。
- 275 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:05:27.25 ID:XrJ31niB0
- 犯人はテロリストでも過激派でもなく暇な愉快犯っぽいからな
あまりに話がデカくなったんでビビってもう悪さしないだろ
迷宮入りは確実かな
- 276 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:17:10.50 ID:e4I/WNQK0
- いや、いきいきした何かを羨んだ犯人が絶対捕まるよ
- 277 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:39:10.77 ID:wpBscYZW0
- 自白を強要した捜査官の調書にはきっと
「成績が上がらずにむしゃくしゃしてやった。犯人は誰でもよかった。」
と書かれるのだな。
- 278 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:43:03.97 ID:L7lzWTsK0
- >>268
そう、iesys.exeでいいのか?名前は?
- 279 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:53:25.43 ID:8Bh3pBPs0
- 警察とかけまして
大学の先生と ときます
そのココロは…
教養(強要)があるのは、あたりまえです
- 280 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:00:56.13 ID:FAQA1mfI0
- 「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の学生に神奈川県警
http://www.asahi.com/national/update2/1020/TKY201210190707.html
全文↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121020-00000010-asahi-soci
これじゃ学校も行きづらく将来を悲観しただろな
よく自殺せずいられたもんだ
- 281 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:02:29.17 ID:9FvT9W6j0
- 簡単な話で、法改正をして、誤認逮捕をしたらその警察関係者を逮捕すればいいんだよ。
- 282 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:04:22.70 ID:+PTbRRLDO
- こんだけ誤認逮捕して、人の人生滅茶苦茶にしたのに、
あの長官は辞任もせんのかい。
- 283 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:05:05.85 ID:SIg4t4lL0
- >>280
さすが神奈川県警。取調室でロシアンルーレットしなくなっただけちょっとは成長したか。
- 284 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:07:10.72 ID:RWIoOsJF0
- 謝罪で済んだら警察はいらないとはよく言ったもんですね
皮肉すぎて笑えないレベル
しかし日本は馬鹿法案作ったり誤認逮捕したりと国の機関のレベルの低さが目立つ
情報系に強い人間で力のある人がいないのか?
老害が自分の権力や利権守るためだけに力行使してるようじゃこれからやばいぞ
- 285 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:09:53.85 ID:U1yxF1wV0
- 少なくとも北村さんの例はここでも誤認だろという意見が多かった
あの時慎重に調べてれば大事にならんかったのに
ずーっと否認してたんだしね
- 286 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:21:55.80 ID:ovnDO4kxO
- 被害者調書取られたことがあったけど、俺の発言は『はい』『いいえ』だけでレポート用紙4枚も作文にしてたわ。
しかも基本的に『いいえ』は無視。
- 287 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:38:53.35 ID:Z4OF9Pzs0
- >>286
作文に「違う」と文句つけると、一から書き直すから、何回か書き直させると、どんどん字が雑になるよ。
- 288 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:40:15.14 ID:RWIoOsJF0
- そもそもまだ調書なんぞでどうこうってのが何十年前だよって感じ
万引きやそこらのすぐ動かぬ証拠出てくるようなもんならともかく
全てを映像で残して証拠として提出する、くらい要求するのは国民として権利があると思う
データになりゃ編集されたもんかどうかくらいは分かる
まあ音声くらいは残ってるケースあるみたいだが可視化は頑なにしない辺り
どんだけ外に出したら都合の悪いこと中でやってんだよ
- 289 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:42:59.96 ID:UbRKX6Xf0
- つーか、民事で損害賠償訴訟を起こすべき。警察は反省が足りない。
- 290 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:44:06.03 ID:1HmH/0F40
- 警視庁と神奈川は自白強要の言い訳つかないと、謝罪しにくい
- 291 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:46:52.89 ID:Z4OF9Pzs0
- >>288
机を蹴飛ばすのは当たり前だな。
怒鳴るのも常習化。
無実かつ無職なら、弁護士が来るまではノーコメントを貫くのが良い。
耐えれば日にち分の金が出る。
冤罪だと1日1万円は必ず貰える。
- 292 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:52:03.91 ID:PVAxqf6l0
- よけいなことをばらされないようにお礼参りか
念入りだな
- 293 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:53:09.08 ID:RWIoOsJF0
- >>291
無職ならそもそもダメージ少ないからまだマシだろ冤罪なら経歴汚れるわけでもないし
社会的立場がある人間が簡単に巻き込まれる可能性があるって今回分かったわけだ
そんな中で精神的に無理やり追い詰められて自白強要されてクビになった後とかに
ただゼロデイのウィルスにやられてただけでしたごめんねテヘペロとか想像しただけで禿げる
- 294 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:54:59.38 ID:PVAxqf6l0
- >男性を逮捕した伊勢署の栃木新一署長ら2人
えらい下っ端を使いに出したもんだ
- 295 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:55:28.73 ID:wlYJWzoG0
- 冤罪で退学とか会社やクビになったりして人生メチャメチャだな(;´Д`A
・慰謝料
・復学授業料無料、卒業後の大企業もしくは公務員就職斡旋
・美人婦警との結婚
これくらいしないとダメだろ
- 296 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:57:57.91 ID:5n7HVnT30
- 真犯人がヒーロー扱いされるんじゃね?と思ったんだけどそうでもないみたいだな。
まぁ他人のPC乗っ取って脅迫のイタズラする奴は尊敬も糞もないクズだわな
- 297 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:58:45.48 ID:PVAxqf6l0
- >>211
警察「おう、間違えて捕まえて悪かったな。
ところでお前、大学辞めたんだって?
いい若いもんがいつまでもふらふらしてちゃいかんぞ。
しゃっきりしろ!」
- 298 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:02:45.63 ID:BZ6JJ+MMP
- >>297
おわびとして高卒レベルの警官として神奈川県警に採用します
- 299 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:03:38.48 ID:k6jFeuKW0
- >>291
そのノーコメントを貫くのは難しいんだよな、むこうはしゃべらせようとしてくるし
黙秘権の説明をした上で完全に真逆にしゃべれば罪は軽くなるよとでたらめいってくるからな
しゃべらないと罪は重くなるよといってると同じだけどそうはいってないんだよなw
でもそうとったり精神的にまいってると自白しちゃうんだろうな
警察「都合が悪いことはしゃべらなくていいって最初にいったのにw
なんで嘘なのに自白しちゃったの?w黙秘権使えばいいのにw
でもしゃべった方が罪は軽くなるからどんどん自白してねw」
- 300 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:03:57.41 ID:5n7HVnT30
- この明大じゃないけど大学てっせっかちだよな、せめて起訴までは休学ししてあげればいいのに
俺の通ってた大学じゃ万引き判明した次の日には退学だった
- 301 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:06:12.05 ID:5n7HVnT30
-
大抵の弁護士も被疑者のこと信用してないよ、しかも正直に話した処であんま役に立たんし結局は
裁判まで待つしかない
- 302 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:17:29.98 ID:zcggakGS0
- >>72
否認して2年間刑務所に入るか、認めて執行猶予付きになるかの
二択なら、やったと認めるしかないよ。
- 303 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:18:20.03 ID:RjusMe0r0
-
担当した捜査員にミスはないってよ、馬鹿野郎、典型的な冤罪事件じゃないか、
これが認められるなら冤罪事件なんぞないぜ、家裁にまで送り込んでいてふざけた連中だ
担当捜査員のみならず上司も厳重に処分すべき、ためにならん
査員にミスはないってよ、とほざいている糞も処分しろよ
- 304 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:20:11.52 ID:wMqRYXP70
- 県が数百万円単位の賠償すべきだな。
こんな就職難に明治大学辞めさせたとか、担当刑事は死んで詫びろよな!
- 305 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:22:35.63 ID:zySyp3nF0
- やっぱ、警官の不祥事ダントツNo.1の神奈川県警だけあるな。
そういえば病院に逃げ込んだ田中の選挙区も神奈川
- 306 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:22:37.92 ID:pOhr4uNM0
- >>122
警察「匿名と思って安心して犯罪予告するやつらばっかりだ
IPアドレスっていうのを知らないようだな
IPアドレスがあればすぐ身元がばれるのにおろかなやつらだな」
って思っていたんだろうなぁ
- 307 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:24:10.45 ID:L6A7DoPA0
- 警察の無実の人を犯人に仕立て上げる強引な捜査に
警鐘を鳴らすために行ったとか真犯人が言えば、
少しは世論の追い風を受けるかもしれませんね。
- 308 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:26:59.80 ID:EX6nJeyH0
- いや、それはないw
- 309 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:28:35.74 ID:kIZ6IjUb0
- どうせ、机ガンガン叩きながら脅して、次に優しく認めたほうが罪軽いぞパターンなんだろうな。
俺だったら、何もやってなくても逮捕にきて容疑言われる前に認める自信あるわ。
警察怖いもんな(´・ω・`)
無罪で何もやってなくても認めたほうが得なんだもんな(´・ω・`)
- 310 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:30:39.25 ID:pOhr4uNM0
- 犯罪者がきれいごとをいっても犯罪者であることには代わらないよ
ヒットラーが世界平和のための世界統一しようと思っていたという裏話があったとしても
ヒットラーは悪いっていう話になるでしょ
- 311 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:32:12.48 ID:xdt18OFN0
- >>309
自分はやってないけど一緒に住んでた女友達がやったかも知れないとかばって
嘘の自白をする状況になったという記事をどこで読んだ
- 312 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:34:27.75 ID:PVAxqf6l0
- >>311
女友達の秘密を警察に握られたんだろ
- 313 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:43:15.33 ID:8AzHzh8q0
- 警察はブラック企業
取調官は営業マンと同じ
営業マンが契約を取ってくるように、取調官は自白を取ってくる
自白を取れなければ、無能扱いされ取っちめられる・有給休暇も申請できない
そこで、必死に自白を取る
なかなか、取れなければ脅迫・誘導・暴行なんでもやる
しかし、自白をすれば契約成立がごとくにっこり笑顔
- 314 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:46:35.09 ID:pUMP2Yg40
- 謝罪と称して、自白強要の件はなかったことにするよう強要したり」してないよね
- 315 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:49:40.36 ID:4/WaSFty0
- csrss.exeはウイルス
- 316 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:30:55.08 ID:U2vBb19G0
- 謝って済むのなら警察も検察も不要だろ
- 317 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:38:58.86 ID:waW0dN910
- 顎にチン毛引っ付けたハゲ中デブ30代
イメージとしては映画バトルシップに出てきた宇宙人
典型的な乞食気質
車はホンダライフのシャンパンゴールド
- 318 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:57:56.41 ID:UtsM9S010
- こんな事件もあったな
・大阪地裁所長襲撃事件
防犯カメラに写っていた犯人は全部で4人分。
被害者も4人組の若者に襲われたと証言。
警察は容疑者の少年たちを取り調べ、6人の自白調書を得た。
「犯人4人しかいないのに、自白調書が6人分。」
警察って数も数えられないのか?
- 319 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:03:09.92 ID:UtsM9S010
- 「やましくないなら持ち物見せろ」と因縁つけてくるくせに、
「やましくないなら警察手帳の掲示しろ」と求めると恫喝してまで掲示を拒む警察
犯罪を犯した者を非難するくせに身内の警官が犯罪を起こすと
「警察官も人間だから犯罪を起こすこともある」と組織を挙げて擁護する警察
冤罪が判明した冤罪被害者を呼びつけ恫喝で口封じしようとした一方、
仕事中に職権濫用して住所までつきとめ、拳銃を使ってストーカー殺人した警官には退職金を払おうとした警察
2年間尾行した挙句証拠も見つからず、DNA鑑定を捏造して無実の人を起訴した一方、
管轄外の警官の唾液が殺人事件被害者の遺体に付着していたにもかかわらずスルーの警察
犯行予告は明らかにイタズラというものでも組織を挙げて事件化しようとする一方、
ストーカー被害は実際に被害に遭っていても組織を挙げて被害者を恫喝してまで受理を拒む警察
- 320 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:17:56.20 ID:ilU5Mjp30
- >>319
イタズラじゃなくて、冗談・戯文ね。
- 321 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:24:26.47 ID:gv7Y2ij50
- これって、今殺害予告とかあっても放置される危険性あるな。ここまでくるとw
- 322 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:51:46.86 ID:fmILMBCw0
- >>400
明大の場合は、保護観察処分が決定した時点で除籍(逮捕が6月で処分決定が8月)だって聞いたが。
司法の結論として確定してからなんだから、慎重に扱ったと言えるんじゃね?
- 323 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:52:45.02 ID:4gMnahvW0
- 謝罪されても・・・
- 324 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:53:54.10 ID:N4VpHEmk0
- __、
,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
(⌒)、 .人 λ\、 ._____
\. \ 、 ヽ./ ー ー\
|\ \ ヽ./ ( ●) ( ●)
| \ \ / (__人__) \ はいはい、どーもすみませんでした
|. \ | ` ⌒´ | オラオラ、これで満足しただろ、仲直りだな!
. |. |.\_ノ\ /
. |. | | \______/
. | ) .| . . ̄ ̄
. | | .|
| |.| .|
. | | .| .|
/ / / ヽ,
(__ノ ヽ、__つ
- 325 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:50:45.46 ID:+lQIOtBx0
- >>1
午前6時50分wwwwww
朝はええええええええええええ
死ねよ
無能警察
無能三重県警
午後1時にしろよ
- 326 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:14:55.23 ID:Y8fUslx30
- 警察が謝罪に来るというだけでもご近所の目をひくから、
朝早くコッソリ来るのがいいんじゃないのかな?
- 327 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:27:27.45 ID:yTydK73F0
- 左翼とか関係なしにさ。
なんのための捜査機関だよ。これじゃ証拠の操作機関じゃないか。
- 328 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:30:07.93 ID:UqK6JNVo0
- で結局、明治大学には復学できるのか?。
- 329 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:35:17.85 ID:giowLc6U0
- お膳立てシナリオどうりの自白を迫る
前田検事補の神奈川県警版だったようだ
- 330 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:38:29.27 ID:BaaY/LjQ0
- 神奈川県警、少年の上申書誘導か…不自然な詳述
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121020-OYT1T00514.htm?from=blist
> 捜査関係者によると、少年は任意の調べ段階から容疑を否認していた。
>だが、7月1日の逮捕から数日後、犯行を認める上申書を書いたとされる。
>翌日には否認に転じ、その後の横浜地検の調べに再び容疑を認め、自白調書が作成されたという。
>少年は10分間ほど、何も言わずに泣き続け、上申書を書き始めたという。
明大生の心が折れた瞬間カワイソ過ぎ
- 331 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:39:18.02 ID:RyAZaAer0
- >>311
完全に犯人隠匿だな。
- 332 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:39:33.64 ID:q2VbZjK90
- もちろん元明大生は国家一種待遇で警察庁に採用だよな当然。
- 333 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:48:20.91 ID:n8fhjtoo0
- つまりこういう事だろ
/ 〃 ヽ
l l _.ィ,≠-、 ',
. ハヽ 、! 〃 l
| ヽヽヽ /イ! l 遠隔操作で警察を躍らせ彼らの無知無能を知らしめる今回の事件
|ヽ、_..ヽニ、、._||_ /,ニ. | 警察は無実の19歳明治大学生を有罪にしその人生を奪った
l、ヽィ_foトヽ〃`l/ィエ:エヽ、- |イ! それどころか無実の9人に自白を強要し冤罪者に仕立て上げ、その人々の人生を破壊した
lヽlヽ、 _ ィ〃 lヽ`ー l〈
|. ト 、 ̄ 〃,.、 l-、 l !〉| 私のプロデュースはどうだったかね?
l.〈\ \ |! lュ、 ,=ヘ / /!/
ヽ\ヽー-ヽ ヽ l l_ノ
ヽ」\` ーニ二ニ二ニ ‐ l |
. ト、 `` ー‐―一 ´ l |
ヽ\\,. -―‐- 、∠ /!
|\\ // .|、
rl\`ヽ _ _,ノ _l/:::l
|:::::::::\_  ̄ /::::::::::::::l
_ノ::::::::::::::::;:>:<::::::::::::::::::::::l、__
/:::|:::::::::::::::/::::::::::::::ヽ::::::::::::::::/::::::::::::`丶、
真 犯 人
- 334 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:00:04.45 ID:++KgIDUC0
- 【PC遠隔ウイルス】プロの犯行か 数十万円の高価な専門ツール「Visual Studio 2010」で作成の可能性★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350708576/
737 名無しさん@13周年 New! 2012/10/20(土) 16:49:51.07 ID:tyJGK3cM0
「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の学生に神奈川県警
http://www.asahi.com/national/update/1020/TKY201210190707.html
【遠隔ウイルス】 神奈川県警 「早く認めた方が有利!認めるなら今!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350714848/
- 335 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:04:17.68 ID:YZUcS7Vb0
- 正式に謝罪するのか。これで一見落着だね。やーよかった。よかった。
犯人でもないのに自白したってことは何か変なファイルでもパソコンにあったのかね。
- 336 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:04:20.82 ID:5moBwGjmO
- >>103
犯人は20代在日朝鮮人だろw
- 337 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:16:24.74 ID:LO+15Dgii
- もう2ちゃん閉鎖しろよほとんど
のネット関係の犯罪こっからおきてるじゃん
- 338 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:18:48.88 ID:lMsDQDc70
- 今回の件で取り調べの可視化へ一気に進んでくれればいいけど
警察は「そんなこと絶対しねえ」なんだろうな〜
- 339 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:24:07.27 ID:tUcSptdp0
- 830件(76.6%) 国民の生活 (小沢一郎)
159件(14.7%) 自民党 (安倍晋三)
13件(1.2%) 大阪維新の会 (橋下徹)
11件(1.0%) 減税日本・平安 (河村たかし)
5件(0.5%) 新党大地・真民主(鈴木宗男)
3件(0.3%) 民主党 (野田佳彦)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1349008911/5
さて、小沢さんという政治家がいることを、そろそろ日本人は忘れかけてます。
なぜかというとテレビは小沢の「お」の字も言わない、テレビに小沢は呼ばれない。
新聞にも小沢という字は出てこない、完全なる報道統制が敷かれています。
小沢新党についての記事は一切書かれません、それは新聞もテレビも通信社も全部同じです。
多分ね、小沢っていうのが入ってると記事が弾かれるようなソフトがね、使われてると思います(笑)。
で記者さんも小沢を入れると記事にならないからもう書くの辞めちゃったと。
電通からそういうね堅いキツイ御達しが出てると思います。
とにかく国民に小沢の存在を忘れさせろと、一切話題にするなと。
それほど裏社会は小沢さんを恐れてるんです。
http://www.youtube.com/watch?v=L-v7UagtgpM
「日本維新の会」に「部落勢力」が入り込んでいないか?が問題なのです。
自民党から現役参議院議員の谷畑さんが合流したようですが、
この方は過去には「部落解放同盟大阪府連合会副会長」でしたね。
それから維新の会の候補選定には、慶応大学の竹中平蔵教授が関わっているそうですが、
この部落出自の学者の手で「部落勢力」が意図的に選抜される可能性はないのですか?
スターリンから直接指導を受け「日本革命」を目論んでいた極左集団が、
日本維新の会にどのような影響力を持っているのかは、極めて重大な問題です。
同じく、京都府の部落解放同盟の幹部だった民主党の前原さんは、
自分の経歴から「解放同盟」を消していますが、
過去に二度、北朝鮮に渡航し一度はよど号グループとも接触しています。
堺屋太一:奈良県御所市出身、部落解放運動発祥の地
コ○ミズ・ブログ.info/201210/article_54.html
- 340 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:30:54.72 ID:gThpu2gy0
- >>47
思うのは自由だけど、実際は違っていたから。
- 341 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:38:05.11 ID:5moBwGjmO
- >>337
チョンがたいがい悪行してる
- 342 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:51:05.99 ID:PF4WrqxO0
- >>335
強制的に自白させられたんだよ
やってないのに
やってるように自白させられた
これは冤罪事件なのだ
一見落着ではないよ
この冤罪で1人の大学生の人生はぶち壊された
- 343 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:56:41.50 ID:ilU5Mjp30
- まあ、警察だって結果責任だろう。
能力なければ刑罰なしという法諺があるが、
能力がなければ、取り締まるなよ。
- 344 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:00:02.11 ID:iXLGGyfc0
- 謝罪の様子は録画してYouTubeへ。
- 345 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:00:18.16 ID:UtsM9S010
- 豊川市男児連れ去り殺人事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/豊川市男児連れ去り殺人事件
「自白」に浮かんだ謎〜愛知・豊川市男児誘拐殺人事件
http://www.tbs.co.jp/houtoku/onair/20080726_1_1.html
この事件も自白強要が酷いよ
- 346 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:05:41.61 ID:UtsM9S010
- 警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「日本への迷惑度は同じ→警官≒チョン≒日教組」
「キャリア組≒テロリスト」
「警察≒カルト宗教」
「警察は特アの手下」
「公安は似非運動家と仲良し」
「泥棒が泥棒を取り締まる現状」
「警察は強きを助け弱きを挫く」
「『権力のイヌ』という呼び名は犬に失礼です」
「リボルバーで暴発を起こせるぐらい銃に慣れた組織」
「ストーカー殺人起こしても退職金が出る組織」
※ 警察官僚・検察も含まれます
- 347 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:19:22.55 ID:7oJA66ia0
- 冤罪を作ってるのは社会だろ
起訴もされてない逮捕段階で騒ぎ過ぎなんだよ
- 348 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:41:08.33 ID:UtsM9S010
- 警察狂信擁護者(警察関係者多し)の特徴
・明らかな証明も無く、警察のする事は間違いが無いと妄言を繰り返す
・警察による被害者を意味も無く中傷する
(栃木リンチ事件で虫も殺せなくて両親が心配する程の善良な被害者の事を暴走族とマスゴミにリークして中傷)
・「何だかんだ言っても、いざとなったら警察を頼るんだろ?」等のアカヒ並に空気が読めない発言
・特アの様に呼吸するかの如く平気でウソをつく
(脳内法律を振りかざす)
・「警察を批判しすぎて治安が悪化したらどうする!」と自らが治安を乱している事を無視し、居直り発言
・警察に都合の良い仮説の上に仮説×10の厨房妄想を真実だと声を荒げる
(警官ストーカー事件で、実は被害者が北の工作員で犯人の警官は密命を帯びて調査していたなど)
http://2chlog.newstopics.cyber-ninja.jp/tatikawast.html
・組織内部の時間が戦中で止まっている為、「おまえ共産党員だろ!」などと直ぐに共産党員やアカ(もしくはオウム信者)扱いする
(その割にチョソとは朝鮮玉入れ仲間)
・マスコミによる造語である「警官」という単語を使わずにわざわざ「警察官」と書く
- 349 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 19:08:43.50 ID:Z4OF9Pzs0
- 朝の6時とか7時に来られても、絶対に出ないよ。
アポがあってもな。
まさに睡眠薬で眠ってる時間だぜ。
- 350 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 19:10:22.92 ID:ruK4UaBN0
- 今回検察にとって最悪なのは、
未知のウィルスによる遠隔操作のケースを起訴してしまったこと
つまり、未知のウィルスに遠隔操作された可能性を排除しないと起訴が出来ないという
状況になってしまった。
これを証明するのは、悪魔の証明になってしまうため、
恐ろしく難しいというか事実上不可能。
どうすんでしょうwww
- 351 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 19:15:00.94 ID:fe76f7hK0
- >>350
そこで作文ですよ。
- 352 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 19:17:00.80 ID:ruK4UaBN0
- >>351
作文作って起訴したところで
ウィルス仕込んだやつが犯人しか知り得ない情報をあわせて
マスコミに垂れ流して警察の誤認逮捕・起訴を暴くんですね
- 353 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 19:19:51.29 ID:ruK4UaBN0
- 犯行予告時間にネットで変なやり取りしていない
過去2ヶ月大量のネットログ付きあわせてもそんな気配はない
よっしゃこれでウィルス感染の可能性はない起訴だ
→DL1年経過で発動するウィルスによる犯行書き込みでしたwwはい誤認逮捕・起訴www
こんなのを何度も繰り返されると検察警察は手も足もでなくなる
アノニマスよりやっかいだよこれ
- 354 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 19:22:12.54 ID:yZHMkly40
- >>24
そういやここ以外で自白の話は全然聞かないんだが
報道規制か何かかかってんのかな?
それともネットで勝手に妄想が膨らんでるだけ?
- 355 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 19:32:37.62 ID:INHMVCcP0
- ネコが惨殺されてるからてことで通報しても
「それは合成画像かも知れない」、「犯罪の証拠がない」から捜査しない
て大声で言ってた奴らが一転、「業務威力妨害」などとボケたことを言い出すから
天罰が当たったんだな
- 356 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 20:00:58.58 ID:fmILMBCw0
- >>354
普通に報道規制だろうな。
普通の誤認逮捕だと、都道府県それぞれの警察のみだから、マスゴミも対応できるだろうが、
今回は警察庁が直接絡んでるし。
- 357 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 20:11:54.23 ID:PkTbsBjq0
- 悪いこと言わないから専門家を育成しろよ
虫共の工作が激しくなるから
治安維持の観点からも必要になる
即戦力ならアメリカ人雇え
- 358 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 05:46:04.00 ID:N1AnrDmP0
- いや、誤認逮捕まではイイんだよ
その後、PCの中身さらってウイルス見つけて釈放だったンだろ三重県警は?
神奈川県警みたいに組織ぐるみで無実の人を犯罪者に仕立てあげたワケじゃなし
- 359 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:23:57.98 ID:23mDjYLl0
- 三重県警は経験が少ない分慎重になって手続きを一番基本に忠実に進めたな
三重がなければ他の冤罪も発覚しなかった
- 360 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:12:32.75 ID:bFTuGurw0
- 裁判所はまだIPで令状出すと思います?
- 361 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:42:51.62 ID:UWUX5d1i0
- >>360
続々出て来るネット抹殺法のメンツがあるから出すでしょう
- 362 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:44:50.22 ID:zYqaqc+q0
- 少しは反省した?w
- 363 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:45:46.89 ID:Aj9P5m4u0
- 原発もネットも危険なジャポンって。。。
- 364 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:54:40.01 ID:VKTOoEPj0
- 犯人何がしたいんだろうな、愉快犯なら止めてくれよ!
仮に今回犯人が特定されなくても今後どんどんネットへの締め付けが強化される
法整備が進むだろ?よりガチガチに窮屈になるだけだろ?
さらに自分がネットで被害にあっても警察は「いろんな可能性があるから」って
何もしてくれなくなるぞ!
- 365 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:57:56.42 ID:WgDJoEd60
- これに加担して警察や検察の関係者って、
具体的にどんな処分が有るんだろう。
数年前の年金の登録漏れで、
下手したら何千万人の人が貰える筈の年金が少なくなってしまい、
もしかしたら、それが原因で死に繋がった人も居るだろうに、
社会保険庁の職員は、どんな処分を受けたんだろう。
- 366 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 16:32:11.94 ID:HfDPd8tg0
- - -―- 、
/...::::::::::::::.. ヽ
/ ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
/..:::/::::/::::// ノ l:. l.
l:::::!::::/●) (●)|:: |
. !:::l::::l ~" ,, Ul:i:l 返して!
ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'
_ ` l\`ー‐'/ 夫と私の人生を返してよ!
./::::::::::::\ ̄./::ヽ〆ヽ
/:::::,:::::::::::。| |::::::|ヾ_ノ,
./:::::::| ::::::::::::。| |::::::|::i:::::|
i::::::/ i:::::::::::::。| |:::::」ゝ:ノ
- 367 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 17:18:41.80 ID:VmIvDM8aO
- まさか謝って終わりじゃないよな?検察の前田みたいな生ゴミが湧いてる組織だろ
- 368 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 17:28:04.40 ID:6EWsOzzL0
-
∧_∧
(´∀` 嘘を強要した検察と 無実の者を有罪たらしめ
(つ⊂ ) 間違った判断を下した裁判所は謝罪はしないのか・・?
| | |
(_(_)
- 369 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:08:24.86 ID:kiUIaIf60
- 裁判あったら傍聴行くわ
- 370 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:22:26.89 ID:Mhkh85fi0
- 「やましくないなら持ち物見せろ」と因縁つけてくるくせに、
「やましくないなら警察手帳の掲示しろ」と求めると恫喝してまで掲示を拒む警察
犯罪を犯した者を非難するくせに身内の警官が犯罪を起こすと
「警察官も人間だから犯罪を起こすこともある」と組織を挙げて擁護する警察
冤罪が判明した冤罪被害者を呼びつけ恫喝で口封じしようとした一方、
仕事中に職権濫用して住所までつきとめ、拳銃を使ってストーカー殺人した警官には退職金を払おうとした警察
2年間尾行した挙句証拠も見つからず、DNA鑑定を捏造して無実の人を起訴した一方、
管轄外の警官の唾液が殺人事件被害者の遺体に付着していたにもかかわらずスルーの警察
犯行予告は明らかにイタズラというものでも組織を挙げて事件化しようとする一方、
ストーカー被害は実際に被害に遭っていても組織を挙げて被害者を恫喝してまで受理を拒む警察
容疑者が供述において犯行時に良心の呵責があったと主張してもウソと決め付ける一方、
冤罪起こしても捜査時に間違いをわかっていたと詭弁で自己弁護する警察
- 371 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:42:38.28 ID:+1YegCId0
- 神奈川県警「ちっ三重県警なんで謝るんだよ、俺らまで謝らなきゃ
いけない空気になるじゃねーかよクソが」
- 372 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:50:05.47 ID:psA+f4FK0
- 寧ろ三重県警はあまり謝らなくても良い
気付くべきタイミングで気付いて釈放したんだから
神奈川県警は土下座しろ
- 373 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:44:50.33 ID:tuBPsMoP0
- 神奈川県警って本当に最悪だな
自分の身内の犯罪人はすぐに無罪放免するくせに
もう解体してALSOKにでも交替した方が良いんじゃないか?
- 374 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 05:30:36.64 ID:AjqMraWV0
- 神奈川警察炎上の予感。
- 375 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:15:56.68 ID:ZAPuGR0a0
- 横浜市のページに予告書いたとして神奈川県警(笑)に逮捕されたのは、横浜市民?
大阪市にヤったのが吹田市民?
近いところに攻撃するように仕組まれてるのか?
- 376 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:46:11.96 ID:ZOEdMS+R0
- >>375
横浜市での事件で逮捕されたのは杉並区の明大生で、同じ関東圏というは偶然。
この事件だけトロイの木馬ではなく、CSRF。
大阪や三重の事件は真犯人が踏み台となったPC画面キャプチャから住んでる場所を知って、近くの場所を指定。
東京の事件で逮捕されたのは福岡の人で、真犯人曰く「居住地を反映させる予告にはしませんでした」とのこと。
これらの事件はトロイの木馬が使用され、画面のキャプチャを真犯人に送る仕組みになっていた。
詳しくは
http://gigazine.net/news/20121021-iesys-exe-mail/
- 377 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 20:20:25.34 ID:ZAPuGR0a0
- >>376
375です。詳しくありがとうございます。
- 378 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 20:37:27.49 ID:/zS0vbdP0
- 謝って済むなら警察は要らないと昔から言いますな
- 379 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 20:44:45.42 ID:TXGMzexaO
- 警察は公営ヤクザ
殺処分したほうがいい
- 380 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 20:48:28.70 ID:kXWhIvXF0
- >>354
報道規制
日弁連なんて正式に今回の冤罪事件で最大の問題は以前から指摘していた警察による自白強要だって声明出してるぐらい
- 381 :名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 21:02:36.59 ID:wcb6JEZbO
- さらに警察を挑発してやれ
警察幹部のPCでも乗っ取って遊んでやれ
- 382 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 00:59:50.99 ID:jxUEAwF80
- ttps://www.google.co.jp/#hl=ja&output=search&sclient=psy-ab&q=Zerg+Rush
何かググルがウィルスに侵されとる?
- 383 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 08:59:12.21 ID:vQeLu5WnP
- あれあれ?
捜査の全面可視化を目指して一部案件で既に可視化を実現してしまったのは不支持で
警察の権威を保つために全面不可視に戻すべきという主張を支持じゃないの?
民意はそう告げていますよ。というかガチで次の衆院選後はそうなるよ?
- 384 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:15:33.75 ID:8ZwaWY+s0
- 怖いのはこれが滋賀だけとかじゃなく、4都道府県全てってこと
- 385 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:20:31.18 ID:vQeLu5WnP
- >>384
そんなん戦前から連綿と続く密室捜査を利権とする政治家達を
つい最近まで国政レベルで国民が翼賛してきたんだから
むしろ個々の地方の問題なわけがない
- 386 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:42:08.36 ID:4zHjCTw/0
- 大学生の息子が釈放された父親のインタビュー
被害者の父親なのに妙におどおどしてて、
「息子を信じてたので、何も心配してなかった」だとか、
意味不明なコメントを呟いてたなぁ。
自分の息子が、そんな事をする筈がないと信じてたのなら、
やってもない罪を息子に自白させた警察や検察に、
胸ぐらを掴んで抗議したいくらいの気持ちになるはずなのに、
謝罪に出向いた警察関係者は、一体どんな風な事を言って、
あの父親を脅したんだろうか。
- 387 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:50:16.80 ID:vQeLu5WnP
- >>386
本人は絶対やってないことを知っていたのだから
警察に脅迫されて無理矢理サインさせられたことを、悪は警察であることを、知っていた。
でも親は息子を信じていたと言っても「まさか、でも、万が一……」ってずっと不安だったはず。
親は本当に辛かっただろうなぁ。
今はもう「よかった、息子は無実だったんだ」とほっとするので精一杯だと思う。怒りはこれからだろう。
- 388 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:52:45.19 ID:wQv0TKYFO
- 現場の警察官に頭を下げさせ、組織の責任は取らない警察庁幹部たちの汚なさ。
- 389 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:55:10.19 ID:vg73kJ5FO
- >>388
警察の場合は使用者責任て問われないの?
- 390 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 12:06:19.53 ID:crbHYolPO
- >>389
そもそも誤認逮捕自体に責任がない。それで有罪になったわけじゃないから。だから警察も本音では申し訳ないなんて思ってない。
もちろん、誤認逮捕された人はそれだけで重大な損害を受けるんだけど、警察はそんなことに思いを致したりしない。
だから思い込みで捜査してこんなことを繰り返すわけ。
- 391 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 12:06:31.46 ID:vQeLu5WnP
- 警察幹部もクソだけど本質的に悪いのは不可視化された取り調べだよ
「勝率99%を維持しろ」「ところで取調室は密室だからね(ニコッ」なんて仕組みなら否応なしにそうなるっつーねん
本当に心底クソなのはこういう江戸時代並の制度を国策捜査に使えるからと温存してきた政治家
ここ3年ほどで少しずつ可視化されてきたけど次の政権交代で全部おシャカだろうし、はぁまじ美しい国だわ
- 392 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 12:10:56.53 ID:4jKL4pW20
- 大量の誤認逮捕とかマスコミは徹底的に追求しろよ
- 393 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 12:13:53.50 ID:POeH4aEE0
- これ、実際爆破されてたらどうなってたんだろうか?
- 394 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 12:14:45.62 ID:vQeLu5WnP
- >>392
全く追求してないよね
手口についての報道はされてるけど、そもそもあの捏造自白調書がやばすぎるだろうってとこがほぼタブー
言及したら警視庁記者クラブ出禁だから触れるに触れられないんだろうなぁ
漆間問題の時に東京新聞が記者クラブ2週間出禁になったの思い出すわ
日本の国策捜査問題なのに一番詳しいのはNYタイムズっていう、なんだこの国、中国かよとw
- 395 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 12:15:48.48 ID:307sZlnz0
-
r'ニニ7 県警の人数分用意しました
fトロ,ロ!___
ハ´ ̄ヘこ/ ハ
/ 〉 |少 / |
\ \ /| |
┌―)))――)))‐―┐
ヽ ̄工二二丁 ̄
〉 ヽ工工/ ;′∬
lヽ三三三∫三三\;'
h.ヽ三∬三三';.三三\';∫
└ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
lj_」ー――――‐U_」
- 396 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 12:18:11.03 ID:F2Xa/pFz0
- 大半の2ch民には馬の耳に念仏だが、この問題は自民党支配のツケ
- 397 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 12:18:21.02 ID:mSJSk5J60
- さすがに通じねーよwwwwwwwww
【社会】「幼稚園襲撃」予告を警視庁に直筆で送った無職男性(56)がウィルスのよる遠隔操作だと主張
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1343861550/l50
- 398 :名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 14:18:09.12 ID:zjYaLghE0
- >>397
踏み台チェッカー?
- 399 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 02:00:35.88 ID:c/hW5of60
- ネットが普及する以前は手紙が脅迫の手段で、痕跡を消すことはネットよりも
はるかに容易なはずだけど、全部の封書を開封して調べられるようにせよ、とは
主張してこなかったよね
- 400 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 11:20:36.48 ID:soN6zDmc0
- こんな時こそ記者クラブから除け者扱いされてる上杉隆の出番なのに、
盗用騒ぎで池田信夫なんかに絡まれて、身動き取れなくなってるなんて勿体ないな。
98 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)