■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【毎日新聞】つけ麺ってすごいと思う 麺をすする度に「日本はまだまだ大丈夫」と思うのだ
- 1 :そーきそばΦ ★:2012/10/17(水) 01:39:03.70 ID:???0
- つけ麺ってすごいと思う。ほんの10年前に関西のラーメン店でつけ麺を出す店はほとんど無かったが、今では当たり前になった。
つけ汁は濃厚な魚介豚骨から酸味のきいたあっさりタイプまでさまざま。麺も太いのや細いの、平たいのと多様で、その組み合わせは無限だ。
元々、ざるそばや釜揚げうどんなど、日本ではつけ麺タイプの食べ物は充実していた。受け入れる土壌があったところに各店が個性を競い合い、
急激に広まったのだ。長所は麺がのびにくいこと。つけ汁に浸す具合を客が調整できるのもいい。血圧がやや高めな私は、塩分を控えるため、
つゆにどっぷりとはつけない。
それにしても短い期間によくこれだけ発展したものだ。新しい味を生み出す店にも、それを受け入れる消費者にも驚かされる。
先日は、イタリア風つけ麺なるものを出す店があり、さすがにやり過ぎだろうと思ったが、割とイケた。
つけ麺を食べると、この国の人々の工夫する力と適応力に改めて感心する。
最近、近隣諸国の追い上げで元気の無さが目立つが、麺をすする度に「日本はまだまだ大丈夫」と思うのだ。【脇田顕辞】
毎日新聞 2012年10月16日 大阪夕刊
http://mainichi.jp/opinion/news/20121016ddf041070026000c.html
- 2 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:39:41.52 ID:d6aToD6Q0
- うるせーよ変態捏造連呼リアン新聞
- 3 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:39:43.85 ID:nsWAW/XRO
- は?
- 4 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:39:44.56 ID:Fipd8X2C0
- 変態が存在する限り不安です
- 5 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:39:54.30 ID:Rmj4oYo/0
- ???
- 6 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:40:08.20 ID:E7rWFOFuP
- Pardon?
- 7 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:40:14.39 ID:m2m2IiIi0
- >>1
意味わかんね。
- 8 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:40:19.30 ID:BP2hBSre0
- 毎日はもうすぐおしまい
- 9 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:40:29.80 ID:CJkHtXQ+0
-
反日左翼が日本を騙るんじゃねえよw
- 10 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:40:35.27 ID:7G2aVseQ0
- は?
- 11 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:40:39.21 ID:P3675xfr0
- >>1
頭大丈夫か?
- 12 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:40:43.17 ID:XZP29WUf0
- ナニを言っているんだ変態野郎。おとなしく聖教新聞でも刷ってりゃいいんだよ。
- 13 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:40:43.84 ID:UMHo+T/10
- 日記すぎる
- 14 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:41:09.63 ID:iy3VkVFz0
- もうつけ麺いい加減秋田よ
どさん娘ラーメンみたいの復活してくれ
- 15 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:41:12.79 ID:5lk+SFF00
- 近隣諸国の追い上げねぇ
- 16 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:41:20.92 ID:XlVKYPba0
- お前の頭は大丈夫じゃない
- 17 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:41:23.81 ID:Et3qO2wr0
- 変態に日本がどうとか語られたくない
- 18 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:41:33.53 ID:ZDP+b5+N0
- なにこのクレイジーな幼稚な記事
- 19 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:41:38.30 ID:gLQY+NmB0
- つけ麺ってまずそうだから食った事ないわ
普通の注文してしまう
- 20 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:41:44.94 ID:i60XMdzgO
- こんな記事が大手新聞社に載るなんて日本は大丈夫か?
と思う
- 21 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:41:53.21 ID:QwBDL58h0
- 病気?
- 22 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:41:54.76 ID:kiiiKA710
- あの冷えたら温めるっていう間抜けなシステムに唖然とした
あんなもん食えるかバカ
- 23 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:42:03.09 ID:3hK+MfEs0
- 頭イカれてんのか?
- 24 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:42:03.98 ID:AkTESkls0
- は?
- 25 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:42:27.63 ID:poZXwkWp0
- 東京ではつけ麺ブームは終わりつつあるのに
- 26 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:42:33.45 ID:0Rzt9DSO0
- 変態草加毎日の悪あがき
祖国でやれば
- 27 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:42:41.42 ID:aEgVn2130
-
【毎日新聞】「日本の母親、息子の勉強前に性処理」など英語版「変態ニュース」コーナーを閉鎖…「配信停止で批判にこたえたい」★11
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214266340/
【マスコミ】 「おわび」 毎日新聞、海外向け"日本貶め変態報道"で謝罪&関係者処分★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214302489/
>「ファーストフードで女子高生が性的狂乱状態」
>「六本木のレストランで豚を獣姦し、その後食べた」
>といった内容の記事を過去に配信していた。
- 28 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:42:47.68 ID:g5ysWKT80
- ああ、毎日ね
- 29 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:43:00.89 ID:zPhicwyR0
- 新聞屋だけは景気がいいのか今でもバブルの頃の東西新聞のノリだな
- 30 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:43:10.06 ID:6sg2OXVB0
- つけ麺って麺が冷たいからスープがすぐ冷めるんだよな。
これが嫌で外ではつけ麺は食わない。
家では麺をゆがいたら水につけない。
- 31 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:43:10.25 ID:84+Ebjk+0
- 冷やしラーメンのほうがうまいと思うんだがなあ。
- 32 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:43:14.66 ID:lVBbc7230
- >>1
笑っちまったよ
つけ麺ファンには悪いがつけ麺はねぇよ
基本的に味が濃すぎる
- 33 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:43:16.83 ID:m2m2IiIi0
-
おい、毎日新聞の脇田顕辞。
おまえ馬鹿だろ?
- 34 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:43:23.59 ID:0xDt1243i
- 何が何だかわからない
- 35 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:43:26.15 ID:VVqupSLw0
- >>1
先日行列が出来る棒有名店に
並んで喰ってきたのだが
つまらん代物で失望した
あんな物喰う為に30分も
外のベンチに座らされたのかと思うと
腹が立ってきた
つけ麺が美味いと思う奴は
マトモな舌してねえだろ
- 36 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:43:33.05 ID:DHMPI+GQ0
- まずいとしか思えんのだが
普通にラーメンにしとけ
- 37 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:43:34.15 ID:86VXwBiH0
- >>1
>そーきそば
納得wwwwwww
- 38 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:43:43.68 ID:LsA/l1Yd0
- つけ麺って昭和40年頃にブレイクしてなかった?
って言うより、記事の意味がわからん
- 39 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:43:49.53 ID:+P9V5W/80
- これが新聞さまのおっしゃるありがたいお言葉ってやつなのか?
こんなのに金払ってる奴らって
- 40 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:43:51.04 ID:tGuWWY8yO
- 大学生のブログかよ。
- 41 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:43:55.86 ID:JrHKU1X10
- 黙って風の息吹き感じてろバカ
- 42 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:43:56.16 ID:MgQnkOQO0
- 毎日新聞のビルの中にあるレストランのカレーの話をしようぜ
- 43 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:43:59.70 ID:5roVIgiw0
- 最期の一文が書きたかっただけ
- 44 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:43:59.86 ID:JFFR4+aG0
- シャンプーハットのてつじから3万くらいもらって書いたんだな
- 45 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:44:04.95 ID:QUP2LxjP0
- 麺が冷たいのに
つけ汁が熱いつけ麺は
意味がわからない
どっちも熱くするか
どっちも冷たくしてくれよ
- 46 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:44:15.17 ID:iAa7dfU40
- てつじのおかげ
- 47 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:44:15.77 ID:G1CRRndD0
- >>1
毎日新聞って馬鹿記者しかおらんの?
もう末期症状も通り越してるやろ
- 48 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:44:19.45 ID:xSQIbKgjQ
- 今どき中学生の方が気の効いた文章書くだろうな
- 49 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:44:25.54 ID:2IEuYhbt0
- ツイッターでやれ
- 50 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:44:38.30 ID:9NoEBoB1P
- ラーメン、つけ麺、ぼく変態、OK〜
- 51 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:45:04.19 ID:2/CN2BwX0
-
<丶`∀´> 変態毎日新聞ニダ
- 52 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:45:11.97 ID:aEgVn2130
-
【毎日・変態報道】「日本人は休日に海外で子供をライフルで狩り、女性をレイプし、奴隷を買う」と報道→海外の人「病気だ」と感想★12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215337342/
- 53 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:45:23.73 ID:lVBbc7230
- つけ麺は盛り蕎麦の劣化
- 54 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:46:09.19 ID:mSqYUbiV0
- >>30
あつ盛りにすればOK
イタリアンのつけ麺ってのは旨そうだな
愛知県にイタリアンつけ麺食えるとこある?
- 55 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:46:14.61 ID:J2sH4jug0
- 早くしろ、ポコチンども
- 56 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:46:22.41 ID:8DvZ8J330
- 美味しんぼが連載してるのか?
- 57 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:46:27.92 ID:iy3VkVFz0
- 空中に晒していつまでも伸びない麺とか
ラーメンじゃないだろwwwwww
消化に悪いし
それはインスタントラーメンですか?
- 58 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:46:31.85 ID:QgNjSjkL0
- こんなのブログで十分だろw
- 59 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:46:36.42 ID:LqguVxjM0
- >「最近、近隣諸国の追い上げで元気の無さが目立つが」
これ言いたかっただけだろ
- 60 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:46:40.85 ID:jUOf2GD50
- かっこだけで中身スッカラカンな典型例
- 61 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:46:48.97 ID:9LTNhMHA0
- >>45
同意
分けてる意味がわからない
ざる蕎麦以外、全部不味いと思う
- 62 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:46:52.26 ID:oFA20pQy0
- >>1
ブログにでも書いてろ
- 63 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:46:58.78 ID:WDaIE6nK0
- あほとしか言えない記事だけど
久しぶりに大笑いさせてもらった
- 64 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:47:06.00 ID:J8YB+lQB0
- 自分の日記帳に書けよ…
- 65 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:47:39.42 ID:/uRMGnH90
- つけ麺は温度が合わないからなぁ
- 66 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:47:39.93 ID:DCrSLH6LP
- 毎日新聞の先輩の牧太郎に「普通に美味しいですよ」って言って説教食らってこいよ
- 67 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:47:53.78 ID:m2m2IiIi0
-
おい、毎日新聞の脇田顕辞。
お ま え 馬 鹿 だ ろ ?
- 68 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:47:59.01 ID:EbZGb0Qf0
- 店の壁には筆で書いたポエムwww
メニューにもポエムwww
店員はタオルでハチマキwww
ポエムが書かれたTシャツwww
何言ってるかわかんない挨拶www
たかが湯切りしてるに「天空落とし」www
- 69 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:48:02.55 ID:mTCrDgu80
- いみふ
- 70 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:48:06.54 ID:poZXwkWp0
- >>45
店によってはあつもり出すとこもあるよ
- 71 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:48:07.65 ID:dbWNxZAt0
- 麺は美味しいが日本オリジナルでもないし、つけ麺は好きだが・・・なんで日本は大丈夫だにつながるのか
理解が追いつかない。脇田記者の頭の中はとんでもないな。
- 72 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:48:10.14 ID:itRRn9Im0
- つけ麺は食った気しない
- 73 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:48:23.50 ID:RhHAyJQi0
- これヤバイよ…病人だよ
…こんなに金払ってんの?
- 74 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:48:34.00 ID:79FpQZU/0
- いや、もう無理でしょ
少子化は止まらない
年よりは若者から金奪って逃げる気満々
- 75 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:48:35.60 ID:3VUXqGIr0
- >>1
ぐるなびにでも投稿しとけよw
馬鹿な記事を発信するなw
- 76 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:48:41.20 ID:gQ0UXjmC0
- 3500円のつけ麺?
- 77 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:48:42.59 ID:wGXTK9U+0
- 売国野郎がムリして愛国ぶるからヘンなことになるんだよ!
- 78 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:48:48.45 ID:ny7B8lD/0
- これが新聞週間に書く記事なのか
- 79 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:49:03.84 ID:JrHKU1X10
- 【社会】消費税を上げても新聞には課税するな。軽減税率を適用せよ-新聞大会が決議★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350394234/
- 80 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:49:12.88 ID:XrMHKHBQ0
- >>1
お前らに日本のこと心配してもらう義理はね〜よ。
- 81 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:49:20.73 ID:aVB5LbvfP
- はあいみわかんねーよ
- 82 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:49:29.14 ID:85IYt8r00
- 小学生にでも言ってろよ・・・
マスゴミってバカしかいないの???
- 83 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:49:33.51 ID:N2RQ3Iu30
- 変態、頭大丈夫か?
- 84 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:49:46.64 ID:WlKKcyYZ0
- ぶっちゃけ最初はなんだこりゃ?
と思ったが、2回目食った時にうめええ!ってなったw
それからはどっぷりハマっちまったな。店の当たり外れもかなり有る。
ラーメンは熱くて食い辛い
熱くて最初味がよくわからん
伸びる
上の理由で成人してからもほとんど食べてないや。
- 85 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:49:50.45 ID:eXuuWRto0
- 新聞週間とやらでこんなチラシの裏にでも書いとけ、な記事を書いて恥ずかしくないの?
変態毎日新聞は。
- 86 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:50:06.99 ID:Q/CeStwE0
- 意味がわからない
侮日新聞、何妄言吐いてんの
- 87 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:50:06.72 ID:c9vpJVxD0
- こんな駄文を全国にさらして死にたくならないのが不思議・・・
そういや、昨日の天声人語、一つだけ納得した一文があったなぁ
「新聞の論説は読まれることまことにすくなく、一説によると全国の論説委員を合計した数
しか読者がゐないといふ」
まぁ、丸谷才一の作品の一説を引用してただけだけどねw
- 88 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:50:22.12 ID:90sW+5MG0
- 気持ち悪い
- 89 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:50:24.30 ID:A+Bgxdo80
- 腹減った・・・この時間帯にこんな記事見るんじゃなかった
- 90 :校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2012/10/17(水) 01:50:27.82 ID:xJi016mo0
- >>1
小学生の作文にしては、難しい言葉使ってますね。
努力は認めますが、普段使っている言葉で素直に書いてみましょう。
- 91 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:50:31.03 ID:SMF5ekB50
- もうつけ麺程度しか自慢できるものがないってことだろジャップは。哀れww
- 92 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:50:51.44 ID:t+UAlhEI0
- >>1
ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か 氏ね
- 93 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:50:52.63 ID:qsNh5XLK0
- 意味がわからん
- 94 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:51:14.17 ID:FO6OroFS0
- こんな文章で給料がもらえるとはいい身分だな
- 95 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:51:14.47 ID:ngwaflCL0
- 外国人の方ですか?
- 96 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:51:43.42 ID:poZXwkWp0
- >>93
毎日新聞の記者の記事に意味を求めるな
- 97 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:51:45.28 ID:AOCR2Hrn0
- 何ではやったかって?
冷やし中華なんかよりラーメンとの材料共通化がしやすくて日持ちしない材料の廃棄を抑えられる分
店にとってお得な商品だからだよw
- 98 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:51:45.76 ID:M8QKYHI00
- つけ麺ってどう考えてもぼったくり商品だろ、韓国冷麺とかと同じ
- 99 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:52:01.32 ID:JrHKU1X10
- 真面目な話
日本の麺類を語るならうどんか蕎麦だろうに
感覚が初っぱなからズレている
- 100 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:52:03.10 ID:VxSZM1lQO
- 必ず伸びる食べ物ネタなのに叩かれる変態すげえ!
- 101 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:52:12.05 ID:PzSUTt3y0
- 油ってさ温かいからこそ旨味がでるのに
わざわざぬるくなる方法で食べるのが理解出来ない
- 102 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:52:18.48 ID:JX1CzuZx0
- お前はなにをいっているんだ?AAry
- 103 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:52:34.53 ID:I0Azc1s+P
- こいつ、馬鹿すぎるw
何言いたいのか全く理解できねぇw
- 104 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:52:49.24 ID:0fmG41kSO
- ロクに仕事もせず何もネタがないから無理矢理とってつけたような下らねえ作文で金取って一般庶民に新聞購読させてんなゴミ記者
- 105 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:53:27.03 ID:UJ78w0MM0
- 言い回しがいちいちイラッと来るな
在日に日本が大丈夫かどうかなんぞ判断されたくねーわ
- 106 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:53:45.35 ID:MB6XlyJ30
- つけ麺ってボリューム勝負でしょ
- 107 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:54:01.71 ID:BCfzcGqi0
- >>1
変態なんじゃない?
- 108 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:54:04.85 ID:/uRMGnH90
- >>76
カツも付くのか
- 109 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:54:08.83 ID:+/5X0QuH0
- なんかしらんが毎日新聞が言うと嫌味、皮肉に感じられる
- 110 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:54:10.88 ID:stAhZcq00
- .__l__ _ __|__ ____ _ __
―|― \ \ /|| \ / _l_l_ | | _|_ /r、 |_| |_| ―|― \
/ _| / / .l三三l | | .小 / | \ .|_| |_| / _|
(_ノヽ (___ (__. ノ ヽ_!_!_  ̄/ | \ | ノ _」 (_ノヽ
―― ーl―l― ー┐v
――‐ -l-l-l- ―/― フ ∨ |  ̄ ̄/ ―|―ヽ .| |
ニニ .L二__ ⌒X /ニlニlニ \ | / / Τ`ヽ | |
l二二l ニ木ニ (__ ノ |_l ヽ_ノ ヽ_ ヽノ _ノ _ノ \
千 __|_. .⊥ 幺|幺 | _|_ _|_ _|_ll  ̄不 ̄ | ̄| | ̄|
田 / | /|ヽー|‐ヽ | | __|__ / ― / .l ヽ | ̄| |二|
土 / 亅/ | 人乂」 ∨ ○ヽ ._/|\_ / 、_ |  ̄ ノ _|
- 111 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:54:22.45 ID:N2RQ3Iu30
- 中学生の学級新聞なら評価された
- 112 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:54:28.72 ID:nlC/91A90
- スパゲッティーでトマトソースのつけ麺作ったらいけるのかも
と思ったけど給食で既に経験済みだった。。。
- 113 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:54:29.79 ID:nUgQW1xL0
- 魚粉が入ったやつは正直無理
なぜアレが流行ったのか分からない
- 114 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:54:54.49 ID:bhMEi31x0
- 毎日新聞て一応全国紙なんでしょ?ww
何これw
- 115 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:54:54.75 ID:YGlZwbizO
- こんな話は個人ブログに書け。
紙資源を使ってまで書く価値はまるでない。
ましてや有料で読ませる文としては金返せレベル。
- 116 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:54:58.94 ID:oC/s4cVHO
- 何がいいたいんだ、結局?
- 117 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:55:11.48 ID:qsNh5XLK0
- >>113
あのどろどろ、おえってなるよなwwwwwwwwwwwww
- 118 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:55:13.51 ID:/Fg+5hDZ0
- 途中で食べるの飽きる
- 119 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:55:29.30 ID:OHxctWGs0
- >>70
人間五十年〜
かと思ったよ
- 120 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:55:48.29 ID:aCrPUAPN0
- >>1
つけ麺すすると「日本はまだまだ大丈夫」と思う貴方!
病院に行くことをお勧めする。
- 121 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:55:51.79 ID:yOSwc7pKO
- 年収1000万のつけ麺記事にシットするスレ
- 122 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:55:52.12 ID:biiZOykg0
- 変態相応な低レベルの記事
つけ麺ってやっぱりそっち系なのかね
持ち上げ方がおかしいんだよ
- 123 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:56:01.28 ID:ca3weluHO
- は?
何が日本は大丈夫だ。
中川昭一が「日本があぶない」と言い残して去ったんだぞ
- 124 : 【関電 52.1 %】 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/17(水) 01:56:13.73 ID:7cFETsDl0
- 以上、つけ麺のステマでした♪
- 125 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:56:19.59 ID:YEAVc1K80
- 血圧を気にしながら、ツユにちびちびとつけた麺をすすりながら
明日の日本を憂いてらっしゃいますか 毎日さまは
みみっちいんだよ
何なんだその「一抜けた あとはまかせた」みたいな白けた態度は
- 126 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:56:23.41 ID:m2m2IiIi0
- >>1
こいつ馬鹿だから、長ったらしい駄文だらだら書いてるけど
言いたい事を一行でまとめると、
「つけ麺おいしい」
- 127 :名無し募集中。。。:2012/10/17(水) 01:56:26.82 ID:t7ZlYYol0
- この夏、大阪(道頓堀の近く)にやすべえができたんだけど、全然はやってなくて、いつみてもガラガラ
東京から大阪に引っ越してきた自分にとっては、懐かしい味なんだけど
メニューも店も東京にあるやすべえと同じ
まあ、ただの甘いつけ麺だけど
- 128 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:56:28.50 ID:qnBQ2zfL0
- つぶやく程度で充分な話を、だらだら意味のない言葉と思考で記事にする記者や新聞社ってどうなの?
なんか妙だな〜気持ち悪いな〜って思ったら、次の瞬間なんとそれは毎日新聞だったんですよ〜はい。(稲川淳二)
- 129 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:56:43.42 ID:dxP6mT9GO
- 数字に困ったらラーメン特集やるTVみたい
- 130 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:56:50.54 ID:tOjP5O/T0
- こんな記事で1000万も給料出るのか
マスコミっていいな
- 131 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:57:07.10 ID:pBRBi2Kd0
- ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ i,;;;;;;!
゙i,;;;;t ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙ ヾ;;f^! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト.;;;;;》 =ニー-彡ニ''"~´,,...,,. レ')l. < おまえは何を言っているんだ
t゙ヾ;l __,, .. ,,_ ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l. \____________
ヽ.ヽ ー=rtσフ= ; ('"^'=''′ リノ
,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,' ヽ . : :! /
~´ : : : : : `ヽ:. ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
: : : : : : : : : : ヽ、 /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
:f: r: : : : : : : : !丶 r-、=一=''チ^ ,/ !:: : :`丶、_
: /: : : : : : : : :! ヽ、 ゙ ''' ''¨´ / ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
〃: :j: : : : : : : ゙i `ヽ、..,,__,, :ィ":: ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
ノ: : : : : : : : : : :丶 : : ::::::::: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :\
- 132 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:57:13.68 ID:nJ3eGGPP0
- 世の中には金払ってこんな駄文読んでるバカもいるんだな
- 133 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:57:22.41 ID:Tk4ovQSI0
- 尻穴から食べてろこの変態
- 134 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:57:24.38 ID:EkCEyOiW0
- マジかよ・・・
こんな独り言が新聞に載るのかよ・・・
- 135 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:57:27.94 ID:sf82Qlbm0
- スレタイ見て
いくらなんでも超展開すぎるだろ
と本文確認したらやっぱり超展開だった
- 136 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:57:27.94 ID:stAhZcq00
- 年間500億円で足りよう
- 137 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:57:28.55 ID:Lc8zGngx0
- そういえばまだ一回も食ってないなぁ。
どうしても普通の頼んじゃう。
- 138 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:57:41.85 ID:6zupdT8H0
-
つけ麺は猫舌には人気だろう
- 139 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:57:58.77 ID:IBD0uLWn0
- つけ麺は麺とスープと適当な肉買ってきて
自分で作った方が美味いし安上がり
- 140 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:58:08.73 ID:w6/pAv860
- 日本を貶めようとする変態新聞は、日本人じゃないんだから、日本人を語るな。
そんなに日本がいいと思うなら、普通は、あんな変態記事は発行しない。
- 141 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:58:10.21 ID:aEUBZGFk0
- ぶっちゃけつけ麺って味付け濃い塩辛いスープで食うからウマイマズイなんてわからんのだよ
あんな物喜んで食うやつは味覚障害だと思うわ
- 142 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:58:12.69 ID:QIVyuAAFP
- 頭おかしいんじゃね?
変態新聞が【日本】を語るなよ
- 143 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:58:30.51 ID:Z9O6Loxp0
- あんましラーメンが好きじゃないってのもあるけど
つけ麺を何軒かの店で食ってみたけど、一度もうまいと
思ったことない。
「麺がのびにくい」ってメリットなん?
すぐに食うために頼んで、出されて食ってたら
のびるとか関係ない気がする。出前の話?
- 144 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:58:32.39 ID:1YD11UkC0
- ドロっとしたタイプの激辛つけ麺を熱盛りで食うとマジこの世にこんなうまいものがあるのかと感動する。
- 145 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:58:50.91 ID:nlC/91A90
- 大盛り無料でつられて、途中で後悔するのは定番
- 146 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:58:54.85 ID:6k8drP5HO
- >>1
ファーストフード食べて〇〇〇はどうした、侮日
- 147 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:59:22.13 ID:7iTB+oI80
- いいから変態記事について弁明しろやカス
- 148 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:59:32.07 ID:vCAGOP3O0
- つけ麺➡日本大丈夫
え?
こ、これが左翼脳かぁ。。。
- 149 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 01:59:58.53 ID:mKy6cbCE0
- つけ麺が旨いって思った事無い。
雑誌で評判の店を幾つか回ってみたが、
脂ギッシュで量だけ多くて、何が面白くて
こんな貧しい食い物を、って思ってしまう。
- 150 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:00:21.14 ID:sN/x8aDx0
- 記者の頭がおかしいのは別として
つけ麺て味が強すぎるし
生温いしで
あまり好きじゃない
- 151 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:00:21.19 ID:6ZPMVowr0
- 何この孤独のグルメの劣化コピー
- 152 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:00:25.15 ID:66z5pV5U0
- つけ麺がうまいかどうかはどうでもいいよ
それこそ人の好みだし
だか少なくともこの記者の作文は上手くもなんともない
小学生の日記レベルで大人が書いたものとは思えない
日本語勉強中の通名韓国人記者じゃねーか?
- 153 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:00:26.54 ID:k+bfsnpOP
- 珍味でしかない
アレを褒めるやつはどうかしてる
- 154 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:00:28.95 ID:neAOg8300
- え?何言ってんのこの変態は
- 155 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:00:29.76 ID:1YD11UkC0
- >>141
それってそばやあげくは刺身をつける醤油まで全否定じゃね?w
- 156 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:00:30.29 ID:JAZlS+C/O
- トマトラーメンの美味いやつを食ったときは確かに感慨深かったな
この国の人間はどこまで食を進化させれば気が済むんだと感動したよ
- 157 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:00:48.67 ID:lgFsVCOD0
- 素人のブログ以下
有料媒体に載せていい内容じゃない
- 158 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:01:08.68 ID:0sUNmbJT0
- イミフ過ぎるwwwww
- 159 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:01:12.59 ID:+Sx1NKrkO
- さすが、お母ちゃんにセックス教えて貰う会社だな。
- 160 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:01:25.48 ID:osZF37pW0
- とりあえず変態とアカピーは潰さないと大丈夫じゃないと思う
- 161 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:01:38.02 ID:HhnRn3MrO
- 上層部が創価幹部帰化コリアンの巣窟
変態新聞&T豚S
- 162 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:01:56.11 ID:In8Ng4aA0
- こんなバカでも記事書ける毎日って何屋さん?
- 163 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:01:56.98 ID:/SgaZPJU0
- 日記晒してんじゃねー
- 164 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:02:02.66 ID:Txqa3OhZ0
- 今日の昼つけ麺食ったけど、つけ麺ってまずいよな?
そもそも味付けがしょっぱ過ぎる
- 165 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:02:03.67 ID:ny7B8lD/0
- >>1
>つけ麺を食べると、この国の人々の工夫する力と適応力に改めて感心する。
完全に外国人(旅行者)目線の言い方
- 166 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:02:07.53 ID:gUkQ5XYV0
- 日本人を捏造で貶めてる売国新聞が言うことじゃない
変態毎日しね
- 167 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:02:29.82 ID:WbgEsG/I0
- つけ麺がうまくないって思ってたのはやはり俺だけじゃなかったようで安心した
- 168 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:02:49.14 ID:2gWq53BU0
- >レアアースの禁輸に対抗して新しい技術を開発した、
>この国の人々の工夫する力と適応力に改めて感心する。
素直にこう書けばいいだろと言うかこう書きたかったんだろ?ん?
- 169 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:03:34.42 ID:aEUBZGFk0
- >>155
刺身は魚の味を楽しむものだよ
小麦の味を味わいたいなら生醤油のウドンでいいじゃないか
- 170 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:03:45.49 ID:yw1sQNfQP
- つけ麺は激まずい
なぜあれが持ち上げられるのかさっぱりわからない
- 171 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:03:48.30 ID:w48mg/ui0
- 変態新聞は資源のムダ
- 172 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:03:49.57 ID:rzKPF3U40
- つけ麺は一時的な流行で、ジャンルとして定着しないと思うんだが どうだろうかね。
- 173 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:04:10.95 ID:5AWoYRkvP
- 年収200万以下のオレはインスタントラーメンをすする度に「日本はもうダメ」と思うのだ
- 174 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:04:34.00 ID:NckzhLgHO
- 僕イケ麺
- 175 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/17(水) 02:04:53.51 ID:vTwB0HzF0
-
朝日と毎日が廃刊になれば、日本はまだまだ大丈夫だ!!!
- 176 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:05:14.20 ID:YEAVc1K80
- ラーメン業界もネタが尽きて飽和してたところに出てきたのが変わりダネのつけ麺
今はその変化球アレンジの有象無象があふれている状況
たしかに今までのラーメンとは違う、しかし、もはや新しい何物かでもない
立ち返ろうではないか、王道に
- 177 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:05:15.07 ID:FgW07h+I0
- 年収200万以下の負け組がインスタントラーメン食えるとか日本はまだまだ大丈夫だな
- 178 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:05:22.07 ID:W9RCi5ElO
- 今まで「食」の流行に興味を持たなかった自分自身の変化であって、
日本経済とは全く無関係だ。
つけ麺がいくら流行ろうが、いくらでも不況になる。
- 179 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:05:28.66 ID:7homqhnx0
- おまえら、つけ麺はうまいだろうが。
ちゃんと素直に評価しろよ、毎日新聞が書いたからって
つけ麺の価値が下がるわけじゃないだろ
- 180 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:05:40.03 ID:yjOgQseH0
- は?
- 181 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:05:56.65 ID:P+I0WyZdP
- これ例のツイッターで呟けば済むことじゃないの?
つけめんの味と日本の将来に何の関係もないし、駄文であることにはかわりないけど
- 182 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:06:13.81 ID:gttfvwuHP
- うどんとそう変わらない食べ物のくせにクソ高い
- 183 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:06:25.69 ID:Zf6U8KlD0
- >>1
>つけ麺を食べると、この国の人々の工夫する力と適応力に改めて感心する。
正直言って普通の日本人は下衆な毎日新聞に適応することは出来ない。
- 184 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:06:27.56 ID:ayLNrhyQ0
- 10年前の関東でもつけ麺なんてマズイ流行らなっいってさんざんコキ降ろされてたけど
定着しちゃったしなぁ
- 185 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:06:30.79 ID:/SgaZPJU0
- こんな糞記事を読む度に「毎日変態新聞はもう終わりだな」と思うのだ。
- 186 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:06:40.51 ID:AS3jtEDi0
- ラーメンでも濃すぎるのが多いからなぁ・・・
つけ麺の場合は自分で調節できるだけマシかもしれん
- 187 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:06:42.82 ID:poZXwkWp0
- >>151
孤独のグルメ2は見てるか?
- 188 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:06:47.94 ID:OjDNYEnBP
- あえて、つゆに麺をどっぷりつけてみることをお薦めする。
- 189 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:06:52.82 ID:hCppGZ0FO
- 変態新聞の糞記事を見るたびに日本はもうお終いだと思う
- 190 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:06:58.59 ID:r3Xd8uYWO
- くたばれ変態便所紙
- 191 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:07:00.45 ID:cIxuKRa/0
- 変態潰すためにはスポニチ潰さないとダメみたいだよ。
- 192 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:07:05.94 ID:r5k25jBG0
- 最近、近隣諸国の追い上げで元気の無さが目立つが
最近、近隣諸国の追い上げで元気の無さが目立つが
最近、近隣諸国の追い上げで元気の無さが目立つが
最近、近隣諸国の追い上げで元気の無さが目立つが
おまえらクソメディアが根暗すぎんだよ。
人の不幸で飯食いやがって。
- 193 :名無し募集中。。。:2012/10/17(水) 02:07:15.37 ID:t7ZlYYol0
- つけ麺屋でムカつくのが、「召し上がり方」をお作法してくる店
半分食べたら酢橘をしぼって味に変化をつけるとか、くだらねー
- 194 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:07:16.52 ID:UJ78w0MM0
- 百歩譲ってこの記者がこう書くのはわからんでもない
なんでこれがチェックを通って紙面に乗るのか
- 195 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:07:18.39 ID:NzK+48k20
- 日本人なら蕎麦をくえよ
- 196 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:08:03.87 ID:+P5K7fQO0
- 何を書いても変態は変態。
- 197 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:08:05.15 ID:c9vpJVxD0
- >>155
醤油の役割を勘違いしてないか?
醤油の本来の役割はうま味(特にグルタミン酸)の補強だぞ
塩っ辛いのは製法上、やむなく塩を大量に使っているから
(そういう意味では、原初の化学調味料とも言える)
- 198 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:08:07.93 ID:IGDNERJ60
- つけ麺好きなだけやん
なんか書いてスペースを埋めないといけなかったんだな
- 199 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:08:09.86 ID:s2aM7KUk0
- 新聞宣隊 バイコック!!!
レッド朝日、ブルー毎日、ブラック読売、イエロー(バナナマン)産経
ダーク聖教 の発行部数落ち込みトップクラスでブルーな
アンタとこが言うって? 我と我が身を鏡で観やれ・・・・・毎日ね!
- 200 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:08:15.42 ID:stAhZcq00
- まだ新聞書いてる毎日って凄いと思う(違う意味で
- 201 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:08:34.04 ID:UYAOlQhbO
- つけ麺のバリエーションはアレンジの範疇だろ
日本を支えてきた変態チューンは、こういうレベルではない
- 202 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:08:55.39 ID:P+I0WyZdP
- とりあえず明日の昼飯うどんかそばにするわ
- 203 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:08:55.71 ID:sikNTMbu0
- じぶんちで氷で冷やした冷麦食ったほうがうまい
- 204 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:08:56.52 ID:zj8/icJm0
- 韓国面に落ちてる毎日
- 205 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:08:57.19 ID:M11YPIbK0
-
ケツ穴に変な注射でもした変態の戯れ言だろ
朝日と毎日は新聞購読者ってだけでイジメにあうレベル
- 206 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:09:09.11 ID:yw1sQNfQP
- >>179
つけ麺まずいよ。
うまい店に当たったことがない。
豚骨スープの完成度が高い今となっては、風車に挑むドン・キホーテ状態
他に対抗できるのは担々麺系のレベル高いやつのみ。
- 207 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:09:20.71 ID:wpkHaxQZ0
- >>1
現実逃避か?
- 208 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:10:03.17 ID:RlwGGtv+0
- > つけ麺を食べると、この国の人々の工夫する力と適応力に改めて感心する。
> 最近、近隣諸国の追い上げで元気の無さが目立つが、麺をすする度に「日本はまだまだ大丈夫」と思うのだ。【脇田顕辞】
前の、若者の流行がなんとかかんとかにくらべてだいぶ弱いな
こんなんじゃコピペ化は無理だよ
- 209 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:10:07.20 ID:/EmxdjJ60
- >>112
トマトソースをチキンスープとブイヨンで割って
濃いめのスープスパみたいにしても美味いよ
もちろんアツアツでな
スレタイのつけ麺は旨さが解らん
あっさり風味ならアリかもだが、大概豚骨醤油の
ギトギト系かくっさい魚粉振り掛けてるのばっかしで
見ただけでノーサンキュー
- 210 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:10:09.98 ID:PT9Dk1OtO
- 次に来るのは女子に受ける「そっちのスープひとくちちょうだい屋」だ。
違う味のラーメンを頼んだ女子には特殊な器で互いのラーメンスープを味わえる仕組みなのだ。
もちろんカップルにも需要はある。
- 211 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:10:10.72 ID:aUZGyNA+0
- つけ麺って食べたことないんだけど
別についてる付けダレ?の器の中に麺を放り込んで混ぜて食べても
オッケーなの?マナー的に
- 212 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:10:21.52 ID:pWuRrUJ10
- >>1
つけ麺がすごいとどうして日本が大丈夫と論理の飛躍ができるんだ?
しかも全国紙の記者でこの程度
- 213 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:10:41.85 ID:6vWSz/nVO
- 顕かにすることを辞めるなんて素敵なお名前ですね
- 214 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:11:08.36 ID:YEAVc1K80
- >>210
現れては消えていく大阪の珍商売みたいだぞ・・・w
- 215 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:11:16.30 ID:EnjCUbpL0
- 母体がつけ麺をメインでやってる某冷凍ラーメン通販ので
普通のラーメンばっか買ってたけど一回2日ぐらい到着が遅れただけで
中につけ麺3食分遅れてすいませんって形で入ってたな。
確かに食ったらうまかった。
ただ買ってまで食うとか店であえてつけ麺を選ぶ事はないな。
まぁ人気がある理由が分かったわ。
麺がうまいんだな、あれ。
- 216 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:11:17.18 ID:WWvO7/PV0
- つけ麺はなんか敬遠してる
ラーメンの方が旨いからねぇ
- 217 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:11:23.77 ID:m0abjuJj0
- つけ麺を日本に定着させたのはハウスのつけ麺だと思う
http://www.youtube.com/watch?v=dX7yxN-4F8U
- 218 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:11:27.78 ID:5kX8aTFE0
- ■□■□毎日新聞が英字版サイトで配信していた記事■□■□
「思春期の受験生の集中力を増すために、母親はフェラチオで息子の性欲を解消する」
「24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性が急増している」
「日本人は食事の前にその材料となる動物と獣姦をする 」
「日本人の主婦達は皆コインランドリーにあるコインシャワー内で売春をしている 」
「日本のティーンたちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする」
「日本の最新の流行 : 70歳の売春婦 」
「老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある」
「55%の日本女性は初めて会った晩に男性と寝る」
※注意・冗談などでは無く『事実』として毎日新聞が海外向けに配信していた記事です
- 219 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:11:46.35 ID:YlO9uB/Y0
- 足引っ張ってるのに意味不明なのな・・・何企んでるの?変態新聞・・・
- 220 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:11:47.03 ID:F4m/MrY30
- 東京で、つけ面を食べたが、酸っぱかった。
関西では受け入れられないだろう
つけ麺屋なんて見た事無い
うどん屋が新規開店している
- 221 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:11:56.89 ID:I43SJD9J0
- これって、印刷して配達して金取ってるの?
- 222 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:12:05.52 ID:EuiW+nau0
- つけ麺はどうでもいいけどなに言ってんだこいつは?
- 223 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:12:46.01 ID:S3HY2hP30
- つけるのが面倒。しかも大して旨くもないし斬新でもない。結局一時の流行だったね。
- 224 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:12:52.51 ID:voMHHeIm0
- 馬鹿なの?なんなの?死ぬの?
- 225 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:13:21.59 ID:6uYArI7N0
- 目新しくもなんとも無い。つけめんなら昔からあったじゃない。
ざるそばとか素麺とか冷麦とはな。
- 226 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:13:29.38 ID:mI+l88BA0
- こんな文で金取ってるの?
- 227 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:13:31.36 ID:aEUBZGFk0
- 食い物ネタは深夜に伸びる、これ定説な
- 228 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:13:33.01 ID:NqsU+VMD0
- どうでもいいけど、ラーメン食べたくなった
- 229 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:13:59.13 ID:n96Etud80
- すごい食べ物
1位 納豆
腐らして栄養価アップとか、すげー
2位 チーズ
腐らして栄養価アップ。焼けば、心まで穏やかに!
3位 カルピス
20世紀以前には存在しなかった味
- 230 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:14:01.29 ID:PEVnQiez0
- ツイッターかよwwww
- 231 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:14:19.35 ID:8lkZx3UZ0
- 変態はもうそろそろ限界だろ
- 232 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:14:37.65 ID:ny7B8lD/0
- ノーパンつけ麺が出て来た時が日本経済復活の時だと思う
食い物を食い物としてだけで捉えているようでは商売上の工夫とはいわんのよ
- 233 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:14:50.85 ID:pCZaA4xO0
- 変態は黙ってろ
- 234 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:14:58.29 ID:jelsLnIUO
- アラスカのカツカレーはいくらだ?
- 235 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:15:15.69 ID:+OMXxgOw0
-
意 貴
味 方 たい事はそ
が 言語中枢が無い? い れ
わ 何 言 で
か 言 わ終
ら い り
な 解 し たく か
い 理 い 無い
゜ もかの ??
- 236 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:15:35.10 ID:+4nF4/Oy0
- >>最近、近隣諸国の追い上げで元気の無さが目立つ
かきたいことはここだけだろ
中韓マンセーって言いたいだけ
- 237 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:15:48.35 ID:fj7VxaYuO
- 何なのこの五流ブログ…
- 238 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:15:51.37 ID:QI4+adJp0
- 俺もつけ麺は否定派だな。
あんなに完成されてない料理は他にないんじゃないか?
温度と味が安定しない最低な料理だよ。味覚音痴かミーハーな奴らが食べるドブ飯だ。しかも最後に出汁入れて飲むとか…。
土人かよ。
- 239 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:15:57.74 ID:yw1sQNfQP
-
汁に浸かってるのが、いわゆる日式ラーメン。支那そばの発展系だね。
中華のオリジナルラーメンは、スパゲティみたいな感じ。つけ麺に近い。
ラーメンは日式の方がうまい。
健康考えると、ラーメンは一生食べない方が良い。
- 240 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:15:58.85 ID:JrHKU1X10
- >>235
初めて見たスゲー
- 241 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:16:02.65 ID:N6AF4jC10
- この新聞は本当大概だな
自分らで海外向けに日本人を貶める変態記事書いておいて大丈夫とかw
- 242 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:16:07.46 ID:eUIlPLhA0
- 変態新聞w
誰も購読しないからwwwwwww
- 243 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:16:35.01 ID:web4yGVN0
- 現実逃避をはじめた変態wwwwwwwww
- 244 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:16:53.93 ID:CQLJ1tW60
- なんとも内容の薄い感じがするが
一般人のブログならまだしもこんなんで金取るのかよ
- 245 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:16:55.38 ID:YEAVc1K80
- >>232
ノーパンしゃぶしゃぶは案外流行ったね
俺の感覚では性欲と食欲は同居しないんだがなぁ・・・おかしいなぁ
- 246 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:16:59.21 ID:1eOxupKG0
- つけ麺はラーメンではない
- 247 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:17:15.21 ID:FuFRKTeu0
- 「やきとり」だろ、外国人さん大人気
- 248 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:17:20.66 ID:5mbYhTOsO
- 他の何もかも近隣諸国に抜かれたけどつけ麺だけは負けてませんまだ日本大丈夫(笑)
- 249 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:17:28.49 ID:EZdqADvn0
- 国内版『麺をすする度に「日本はまだまだ大丈夫」と思うのだ。』
海外版『麺をすする度に「日本はなんて下品なのか」と思うのだ。』
- 250 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:18:23.53 ID:3K/FjB680
- 毎日新聞社員は高級カレーは食っていないというアピールか?
- 251 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:18:28.56 ID:OvWiJrTh0
- 毎日が潰れたらお祝いにつめ麺食いながら万歳三唱する
- 252 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:18:30.46 ID:/7k9DPzvO
- 変態に言われたくないわ
- 253 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:18:52.16 ID:1iR5YSyS0
- 普通のコラムでも叩かれる毎日w
なぜか、こんな記事にも反日を探してしまう俺のにちゃん脳w乙
- 254 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:19:02.08 ID:AS3jtEDi0
- 私が「冷やしつけ麺」という料理を初めて知ったのは
ハイスクール奇面組で理科の先生が実験器具で料理してたやつだが・・・何年前だ
- 255 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:19:29.39 ID:bTjaroMe0
- とうとうおかしくなったか
- 256 :森(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2012/10/17(水) 02:19:31.09 ID:8Xl1rUMZ0
- 揃(ぞる)。
- 257 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:19:47.39 ID:qsNh5XLK0
- >>238
えw つけ汁飲むのかよwwwww
ありえねぇwwwwwwww
- 258 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:19:58.66 ID:a9+NmQLv0
- 売国偏向ゴシップ変態洗日新聞
- 259 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:20:03.27 ID:8fQiV7ut0
- 日本に密入国した朝鮮人の感想とかいらねえんだよ糞新聞が
- 260 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:20:08.44 ID:pWuRrUJ10
- だいたい記者の名前も苗字はともかく
名前の当て字加減が通名臭ハンパない
- 261 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:20:09.22 ID:0Q5CSwgY0
- なんだなんだなんだなんだ、なんなんだぁ。
- 262 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:20:39.01 ID:DHMPI+GQ0
- >>238
しかも冷めた味の濃いマズイ汁なんだよね
はじめて食ってもうええわと思たわ
- 263 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:20:53.00 ID:/e9Ma0SZO
- うむ……
問題は、広告がさっぱり入らないってことだな。人を呪えば穴二つ、ですな。
- 264 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:21:01.82 ID:iPPr/WomP
- つけウンコでも開発したらどや?
- 265 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:21:06.63 ID:1iR5YSyS0
- 最後に汁を飲む人いるね。
あれはあれで全部綺麗になって食いきったって感じがしないこともないが、
おれはできね。
- 266 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:21:14.07 ID:dgfMX7vi0
- 日本はまだまだ(技術や援助を中国や韓国にあげても)大丈夫って言いたいんだよね?
- 267 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:21:32.70 ID:XBaptZfb0
- つけ麺というと極道めしと椎名誠を思い出す
- 268 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:21:48.93 ID:+4nF4/Oy0
- >>248 精神異常者みたいな意見だよな
こんなのがコラムに載るなんてほんと日本の新聞はレベルが低い
何社か潰れたほうがいい
- 269 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:21:49.17 ID:xSMK6Gt00
- どいつもこいつも、黒シャツ着やがって。
昔の中華スープみたいな汁に激しくテキトーな縮れた細麺、叉焼なんか乗ってなくて、
代わりにフツーのハムが乗ってる醤油ラーメンを久しぶりに喰ってみたい。
旨くもなんともないけどな。
こだわり過ぎなんだよ、ラーメンごときに。
- 270 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:21:56.07 ID:PT9Dk1OtO
- じゃあさ、つけ麺に見習って「はかせ下着」ってどうだ?
ノーパンの姉ちゃんとパンツが並んで出てくるんだ。客は好みではかせたり、中途半端にずらしたりして楽しむんだ。
- 271 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:21:57.90 ID:mGOSXa400
- なんでつけ麺を枕詞に選んだんだ
- 272 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:22:22.45 ID:ny7B8lD/0
- >>245
ソープランドで食う出前の極上鮨は美味いぞ
朝までソープ嬢を借り切って飲む食う嵌める
バブルではないが、そういう元気が出てこないと経済なんて回らない
- 273 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:22:32.47 ID:QI4+adJp0
- >>257
飲む店かなりあるよ。@名古屋
米と生卵入れてぐちゃぐちゃにするのとか。ゲロにしか見えん。
- 274 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:22:39.00 ID:72SCk/Lz0
- 毎日新聞の記事を見る度に
「毎日新聞はもうダメだ」と思うのだ・・・
- 275 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:22:43.15 ID:m0abjuJj0
- つけ汁飲むのはざるそばのそば湯から来てるんだろうけどな。
ラーメン系のスープのつけ汁はあんまし飲むもんじゃないような気もする
- 276 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:23:48.01 ID:kZNbeSr20
- 猫舌だからつけ麺は食いやすいんだよねw
しかし、もっと日本が工夫しているところつけ麺でなくても日常的にいっぱいあるのに、なぜつけ麺?
嘘と捏造と虚言でカツカレー叩いたら、カレー店に特需きた。
今度は金貰ってつけ麺ステマですかね?
そうだったら下衆すぎる。
- 277 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:24:36.26 ID:7TzxkHua0
- 日本国民は毎日はもう駄目だなと思ってるよ
- 278 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:24:36.38 ID:6aZdA2/c0
- ずるずるすするのは汚らしいからやめるべき
- 279 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:24:44.23 ID:Tfi16dWl0
- 明日はカレーの記事でも書けばいいよ
- 280 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:24:49.00 ID:UK1hFDnFO
- 何このポエム
つけ麺は美味いけど最後の方は冷めちゃってて食うのが苦痛になる
- 281 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:25:05.45 ID:JAZlS+C/O
- >>238
スープ割りの発想は蕎麦湯の応用だと思うよ
俺は面倒くさいからしないけど
- 282 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:25:30.22 ID:7XAThzziO
- >>272
ソープ嬢と寿司なんか食いたかねぇわw
- 283 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:25:43.73 ID:as6c88mn0
- つけ麺って殆ど食べた事無いからよく知らないけど
すぐ冷める麺にすぐ冷める汁に付けてヌルいの食うって馬鹿の食い物じゃないの
- 284 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:26:01.01 ID:JrHKU1X10
- まあ安倍さんがカツカレー食べたからブームになったんであって
毎日記者がつけ麺すすったからってステマにもなりゃしないんだけどね
- 285 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:26:01.68 ID:QI4+adJp0
- >>262
そーそー。魚介系は臭くてかなわん。
最近レシピ売り捌く商売もあるみたいね。何々系とか。大した料理でもないのに。個性すら皆無になりつつある。
- 286 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:26:37.69 ID:bTjaroMe0
- >>278
うどんはずるずるの方がいい
- 287 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:26:47.38 ID:fuaix+SL0
- この新聞社
凄腕の何人かの記者を輩出したところだろう
この記事を見て間違いなく嘆いているのではないか
いよいよ最終局面にさしかかったとしか思えない
- 288 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:27:58.36 ID:iCDa8Hcj0
- >つけ麺ってすごいと思う 麺をすする度に「日本はまだまだ大丈夫」と思うのだ
ふーん。よかったね。
全然思わないけど。
- 289 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:28:14.13 ID:QOHw1ekLO
- なにこの感想文
- 290 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:28:32.44 ID:xrTGnt810
- つけ麺食べないとすぐ「日本もうだめだー」って考えちゃうんだろうな
- 291 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:29:46.16 ID:dpOqvG8U0
- 駄菓子にしては値段が高すぎる
- 292 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:30:00.68 ID:s+bFMgjG0
- >それを受け入れる消費者にも驚かされる。
なかなかつけ麺を注文できない俺に対するイヤミか
- 293 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:30:39.82 ID:poZXwkWp0
- >>287
凄腕かどうかしらんが
三宅久之(政治評論家・元毎日新聞特別報道部長)は偉そうにご託並べてるな
- 294 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:30:53.42 ID:AZUV8670P
- 年収高いやつが必ずしも優秀でない件
- 295 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:30:58.48 ID:WoNSoucX0
- 毎日新聞が廃刊になった?すごいとおもう。
さすが日本!
- 296 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:31:04.79 ID:znYqzj/+0
- >>1
意味不明なんですが…。
つけ麺はラーメンに比べ原価率安いのに
値段はラーメンと一緒。
あぶらそばなんか、ボッタクリもいいいところだ。
- 297 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:31:55.21 ID:1YD11UkC0
- >>197
だからそれをいうならつけダレだって味がメインだろ。
- 298 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:32:14.51 ID:QI4+adJp0
- まぜそばってすごいと思う。ほんの10年前に関西のラーメン店でまぜそばを出す店はほとんど無かったが、今では当たり前になった。
まぜそばは濃厚な魚介豚骨から酸味のきいたあっさりタイプまでさまざま。麺も太いのや細いの、平たいのと多様で、その組み合わせは無限だ。
元々、やきそばや焼きうどんなど、日本ではまぜそばタイプの食べ物は充実していた。受け入れる土壌があったところに各店が個性を競い合い、
急激に広まったのだ。長所は麺がのびにくいこと。かけるだし汁の具合を客が調整できるのもいい。血圧がやや高めな私は、塩分を控えるため、
つゆにどっぷりとはかけない。
それにしても短い期間によくこれだけ発展したものだ。新しい味を生み出す店にも、それを受け入れる消費者にも驚かされる。
先日は、イタリア風まぜそばなるものを出す店があり、さすがにやり過ぎだろうと思ったが、割とイケた。
まぜそばを食べると、この国の人々の工夫する力と適応力に改めて感心する。
最近、近隣諸国の追い上げで元気の無さが目立つが、麺をすする度に「日本はまだまだ大丈夫」と思うのだ。【脇田顕辞】
毎日新聞 2012年10月16日 大阪夕刊
http://mainichi.jp/opinion/news/20121016ddf041070026000c.html
- 299 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:32:20.30 ID:eLRsnStmP
- 在日は冷麺でも食ってろ
- 300 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:32:46.31 ID:gSo8vTqB0
- ツイッターかと思った
- 301 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:33:04.62 ID:yOhDr1FBO
- 毎日記者は馬鹿?頭大丈夫?
- 302 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:33:17.38 ID:jeXNQITl0
- 小学生の作文?
- 303 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:33:42.09 ID:DkUfgSJ20
- つけ麺は原価が安くて扱い易いからね
- 304 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:33:56.45 ID:1YD11UkC0
- >>272
寿司はソープ・風俗・キャバ嬢の不人気ワースト1だぞ。
生臭い口でキスされたくないそうだ。
- 305 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:33:59.68 ID:r16alFva0
- 意味わかんねーよ変態新聞
- 306 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:34:29.98 ID:1vej2fYr0
- 意味がわからんが、論旨の先を忖度するに
「普通にうどんや蕎麦ばっか食ってないで新しい料理(たとえば下朝鮮流創作料理)を食うべき」って方向に持っていきたかったのかな
- 307 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:34:36.09 ID:mFk6avCc0
- 変態つけ麺?
- 308 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:34:53.18 ID:9l7g0cJZ0
- 紙の無駄だろこんな記事は
- 309 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:35:01.26 ID:Lc8zGngx0
- つけ麺のつゆは濃いめの味付けってどういう理論なの?
意味わかんねぇ。
- 310 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:35:19.65 ID:ehjxiBZ+0
- テラワロスーという叫び声が聞こえた
- 311 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:35:31.60 ID:peINtgER0
- 新聞記事ですらねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 312 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:35:54.81 ID:1YD11UkC0
- >>309
そばでも素麺でも普通に考えてつけダレの方が汁より濃いだろ。
- 313 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:35:59.88 ID:t0jzQLVH0
- 無理ありすぎバロスwww
- 314 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:36:07.44 ID:Wqv9ruVwO
- マスゴミなかったらずっといい国だった
- 315 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:36:11.78 ID:DCrSLH6LP
- >>304
じゃあ何ならいいんだよw
ピザなら脂っこい口でキスしたくないとか
ざる蕎麦なら晩飯これだけとかありえないとか言い出すんだろw
- 316 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:37:00.27 ID:kZNbeSr20
- 俺はこんなのを新聞記事として出せる毎日新聞がすごいと思うけど、おまいらはどう?
- 317 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:37:04.88 ID:McH63zNw0
- >>1 これ経費で食ってるんじゃないのか。
それでタダで食えて美味いので、ついでに記事でも書いて
それで給料も貰おうっていう魂胆だろう。セコ杉。
- 318 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:37:33.59 ID:Lc8zGngx0
- >>312
いやもうそれも分かんねぇし。
3倍濃縮そのまま使ってないか?
- 319 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:37:56.93 ID:1iR5YSyS0
- ローカルな個人感覚で言うと水商売のあけみちゃん率はやたら高い。
また、あけみかよって思うときあるくらいw
- 320 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:38:35.37 ID:ql/j9VQQO
- 何故変態新聞は廃刊に追い込まれないのか?
創価以外の理由は?
- 321 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:39:23.57 ID:rp4F+h/K0
- 関係ないけど、ラーメンをズルズル音を立てて食べる人に腹が立つ様になってきた
今まで気にならなかったのにな
- 322 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:39:45.12 ID:+CH0dyrE0
- つけ麺を馬鹿の食べ物だと叩くことによって、同時に毎日を貶める奴が多いが・・・
食べ物に関しては人の好みなんだから、別にいいんじゃないのか。
むしろ意味不明な記事を書いて金を貰う新聞記者単体が叩かれて然るべき。
俺でも書ける。
- 323 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:40:30.33 ID:JrHKU1X10
- >>306
日本の保守的な食いもんなんかツマンネーとの訴えと同時に
外国文化との融合をもっと受け入れろという思いを毎日からいただいた
- 324 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:40:34.28 ID:GoE+nEUI0
- ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『つけ麺ってすごいと思いながら麺をすすってたら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ いつのまにか日本はまだまだ大丈夫だった』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
- 325 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:40:47.34 ID:1iR5YSyS0
- わりぃ。誤爆した
- 326 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:40:53.30 ID:6YniqSas0
- 金払ってまでこんなアホは記事を読もうとは思わんな
視界に入るだけでも腹が立つわ
- 327 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:40:55.47 ID:3MHfv4Ei0
- 書くことないから無理矢理書きました。みたいな感じ
- 328 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:42:12.34 ID:7ZJf1iKUO
- くだらねえ。
この国難の時代に子供の作文なんざ載せてるから、ますます部数を落とすんだよ。
- 329 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:42:13.32 ID:8Ry6TWcc0
- つけ麺は良くてカツカレーはダメ
毎日新聞の基準がわからん
- 330 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:42:49.91 ID:fn/niXpD0
- 仮にもジャーナリストがつけ麺あるから大丈夫とか言えるのがすごい
こいつらのせいでどんだけ腐ってるのか現実見ろよ
これで金もらえるんだからぬるい商売だな
- 331 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:42:53.96 ID:o1xT3fJn0
- >1
こんなアホ文章を購読者に読ませてるんですか?
朝刊夕刊セットで一ヶ月4000円弱払うのがもったいないっすww
- 332 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:42:59.81 ID:pyfgsiUlP
- 例えが下手すぎ
記者の血圧が高いってことと頭が悪いってことしか伝わってこない
- 333 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:43:16.71 ID:l4+RQPF70
- 、----‐‐‐‐‐--、,
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | しょーもないねんボケ
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ /
- 334 :コンマケ:2012/10/17(水) 02:43:28.90 ID:y9grf97t0
-
意味不明
なにが、大丈夫なんだか・・・
- 335 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:43:41.14 ID:/7nwlBvbO
- 変態毎日新聞は、もう駄目だろ(笑)。全く信用出来ない嘘つき新聞(怒)。記事に真実のかけらも無い。
- 336 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:43:57.19 ID:QI4+adJp0
- にちゃんねるってすごいと思う。ほんの10年前にスレを出す椰子はほとんど無かったが、今では当たり前になった。
にちゃんねるは濃厚なvipから酸味のきいた鬼女板までさまざま。スレもキモイのや楽しいの、炎上のと多様で、その組み合わせは無限だ。
元々、掲示板やチャットなど、日本ではにちゃんねるタイプのwebサイトは充実していた。受け入れる土壌があったところに個性を競い合い、
急激に広まったのだ。長所はスレがのびにくいこと。にちゃんねるにレス具合を客が調整できるのもいい。血圧がやや高めな私は、刺激を控えるため、
レスにどっぷりとは書かない。
それにしても短い期間によくこれだけ発展したものだ。新しいスレを生み出す椰子にも、それを受け入れるねらーにも驚かされる。
先日は、朝日なるものを出すスレがあり、さすがにやり過ぎだろうと思ったが、割とイケた。
にちゃんねるを読むと、この国の人々の工夫する力と適応力に改めて感心する。
最近、近隣諸国の追い上げで元気の無さが目立つが、にちゃんねるに書き込むたびに「日本はまだまだ大丈夫」と思うのだ。【脇田顕辞】
毎日新聞 2012年10月16日 大阪夕刊
http://mainichi.jp/opinion/news/20121016ddf041070026000c.html
- 337 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:43:59.54 ID:IbLjjtlW0
- 毎日新聞の青い袋をぶら下げてる家に、「バカ」の張り紙を張ってやりたい。
- 338 :森(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2012/10/17(水) 02:44:01.51 ID:8Xl1rUMZ0
- 丸い(まりい)。
- 339 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:44:15.37 ID:dbWNxZAt0
- >>318
いや、この場合比較対象になるのは かけそばともりそば、にゅうめんと素麺、素うどんと釜揚げうどんでしょう
いずれもつけ汁のほうがかけ汁より薄いよ。
- 340 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:44:21.84 ID:y/nxjnWs0
- なんかイラッ
- 341 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:44:28.07 ID:VcGzg3K30
- 死ねよキチガイ新聞。
- 342 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:44:35.41 ID:ocy3T6U80
- 最初は熱いけど、すぐにぬるくなって
あんなの食い物じゃねーよ。
さすが毎日の記者だな。育ちが悪すぎる。
- 343 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:45:07.02 ID:MAYFNvO70
- セブンの冷凍つけ麺が旨いって2chでみて何回か食べた。
まあ、200円くらいで旨いと思うが、店だと800円くらい払うんだろ?
あり得んな
- 344 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:46:27.69 ID:AP1naGi30
- つけ麺は旨いところのは旨いが、そんなことよりも毎日の記事ってのが駄目
毎日置いてる店屋には行かないし店屋物も取らない
- 345 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:46:29.07 ID:McH63zNw0
- >>319 まだ流行ってるの?その名前。
それ昭和の流行で終わったのかと思ってた。本名でもアケミと読む名前の子供は減ってそうに思えるなぁ・・・。
実際どうなのかは知らないけど。
- 346 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:46:31.26 ID:kZNbeSr20
- >>342
うっさいな。
本当の金持ちは猫舌なんだよ。
毒見係から廻ってくるから、いつも冷めているんだよ。
下々の庶民のものを食したいけど猫舌だからつけ麺はちょうどいいんだよ。
こんな感じでどお?w
- 347 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:46:41.22 ID:ee7kVkpC0
- くだらねぇ、コラムだな
新聞は「社会の公器」なんだぞ
こんな文章はオマエんちのチラシの裏にでも書いとけ!!
- 348 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:48:01.99 ID:4dXRvJ910
- 小学生の作文かww
ホントに低レベルの変態新聞ww しねば?
- 349 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:48:34.96 ID:Lc8zGngx0
- 素麺は氷水に浸したり流し素麺だったり、水に浸した麺を
食べるわけですぐにつゆが薄くなってしまうから濃いめ、なのは分かる。
ざるそばとかつけ麺が濃い必要あるのか?
- 350 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:48:53.71 ID:kVglxpPc0
- なんかスレタイが東海林さだおっぽい
- 351 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:49:06.37 ID:ocy3T6U80
- >>346
毎日新聞本社ビルの飲食店で満足してるお前ら記者に
食を語る資格なんてねーんだよ。
でどう?
- 352 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:49:07.22 ID:kZNbeSr20
- >>347
広告代理店「何度も言っているがチラシの裏に落書きせず、配送先数さば読まずチラシをちゃんと全部配らせろ!」
- 353 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:49:10.54 ID:HdUuHWB60
- つけ麺で日本が安心?意味がわからない
他に何をすると安心するお方なのか聞かせてもらいたい
これほんとに新聞に載った記事なのか
もう廃業したら良いんじゃないだろうか
- 354 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:49:19.50 ID:6mDuyOQr0
- 毎日アホじゃねーの。意味わかんねーしさっさと潰れろよ売国新聞
- 355 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:49:35.96 ID:UYAOlQhbO
- >>1
それだけ食に対して好奇心旺盛で、味と食材にこだわる一億総グルメの日本人に
キムチばっかゴリ押しする愚かさ迂闊さについて、何か思うことはないか
- 356 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:50:01.63 ID:9/af1YRy0
- >>1
どんな反日意図で書いたんだ?
- 357 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:50:07.28 ID:M11YPIbK0
-
ツイッターに書いて批判されながらセンズリしてろよ変態野郎
アホか、コイツ
- 358 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:50:56.79 ID:pZ9yLDB1I
- 変態新聞は今日も正常位運転
- 359 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:51:17.17 ID:ocy3T6U80
- 店主がDQNでゲテモノみたいなラーメン屋に行くより
スーパーの生ラーメンの方が旨いぞ。
チャーシュウは聘珍樓から取り寄せで、後はネギがあれば
どのラーメン屋にも負けない。
- 360 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:51:25.53 ID:/SgaZPJU0
- エロ妄想日記なら得意なんだろうにね、毎日変態新聞
- 361 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:51:34.17 ID:PRdkoHmf0
- 馬鹿経済学者も、バブル崩壊後からずっと「日本のモノ作りの底力!」とほざき続けてたな。
ところが今は・・・w
もう楽観的なこと言って現実逃避している時代じゃないと思うが。
日本はありとあらゆるものが制度疲労を起こして、いまギシギシと音が鳴っているところ。
そんなのもわからんのかねぇ。
- 362 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:51:35.44 ID:fVyAQ5770
- 日本はまだ摂取しても大丈夫だ
だからこれからも売国頑張るぞって決意表明じゃないの?
- 363 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:51:37.75 ID:yDpCWkuwO
- 毎日の名前を見ただけで嘘ってわかる
- 364 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:52:10.02 ID:nK6BrEhV0
- マスゴミが言うと信用できなくなるな。
- 365 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:52:10.22 ID:8+0T/BSR0
- 躁うつ病やで病院行きや
- 366 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:52:30.46 ID:BtpLbAoM0
- 味噌ラーメン とんこつラーメン 醤油ラーメン 塩ラーメン つけ麺
醤油ラーメンだけ、好みの店が見つからないわ
- 367 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:52:41.63 ID:s+bFMgjG0
- つけ汁に浸す具合を調整できるので血圧がやや高めな私に最適だーとかそんなのどうでもいいよ
なんか癇に障る書き方だな
こんなの金払って読んでる奴の気が知れない
- 368 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:53:00.75 ID:E5xXW2uV0
- 素がきやのつけ麺好きだな
油そばはまだ試す勇気が出ない
- 369 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:53:05.70 ID:ucGMxlKe0
- つけ麺(笑)
あまりの不味さに半分以上残したこともあるつけ麺(笑)
美味いと思える店が殆どないつけ麺(笑)
- 370 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:53:11.11 ID:DCrSLH6LP
- >>317
経費で食ってるならまだマシな方で
店から金もらって書いてる場合もあるからマスゴミのたかり体質は侮りがたい
- 371 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:53:18.18 ID:ohwb6HXiO
- 朝鮮脳ではこれでまともと思っている。
日本人とは感性が異なる。
- 372 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:53:22.81 ID:+CH0dyrE0
- >>349
つけ麺は知らんけど、ざるそばの場合はそばの1/3くらいをつゆにつけて食べるのが正しい。
そうなると薄いよりは濃い方がいいんじゃないかね。
- 373 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:53:54.26 ID:ocy3T6U80
- ラーメンとかB級グルメめぐりをして喜んでる行為が
日本の立ち直れない状況を表しているのに、この記者は馬鹿過ぎて・・・
- 374 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:53:55.98 ID:PRdkoHmf0
- 逆にいうと、もう「つけ麺」くらいしか日本を持ち上げるネタがないってことw
- 375 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:54:45.66 ID:bPEv9il30
- 国民はグルメしか興味ないからな
- 376 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:54:58.48 ID:JX1CzuZx0
- 三宅老人が草葉の陰で泣いてるわ
- 377 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:55:08.54 ID:tOjP5O/T0
- 底辺の俺は、袋麺をすする度に「日本はもうダメだ」と思うのだ
- 378 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:55:12.98 ID:McH63zNw0
- >>349 蕎麦は端っこをチョコっとつけるというのが、通とされてるんじゃなかったか?
つけ麺は知らんけど。
- 379 :校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2012/10/17(水) 02:55:40.29 ID:xJi016mo0
- 憂楽帳:「行列のできる大阪」
毎日新聞社 2012年10月2日(火)
約20年前、社の先輩が言った。「東京では最近、行列のできる店がはやってるらしいけど、大阪人は他人が並んでても喜んで後ろに付いたりせんのや。だから大阪では行列が無いんや」。
記者1年生の私は反論した。「そんなことないです。こないだ行列見ました。ミナミでもキタでも」。すると怒られた。「アホ、それニュースやないか。すぐ取材せい」
今では関西でも行列は日常の風景になった。しかし、考えさせられる場面もある。先日、長蛇の列のラーメン店でのこと。
隣の席の若い男女4人組のうち3人の男子の前に先にラーメンが置かれた。だが、誰も手を付けない。眺めていると一人の男子と目が合い、ニッコリ笑顔を返された。そういうことではないのだが。
しばらくして女子の前につけ麺が置かれた。4人は手を合わせ声をそろえて「いただきまーす」。何て行儀がいいんだ君たち。間もなく男子3人はのびたラーメンを食べ終わったが、席を立たない。談笑しながら女子を待ち、最後に再び手を合わせた。「ごちそうさまでした」
行列店では早く次に席を譲るべきだと思うのだが、どうだろう。【脇田顕辞】
--------------------
グループ客が一緒に席を立つくらいの事を時間の無駄と感じるなら、行列店など行くな、顕辞。
- 380 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:55:57.03 ID:Vzm7Pwax0
- 変態毎日は日本女性の間で
麺を股間につけて食べさせるプレイが流行ってるとでも書いとけ
- 381 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:56:22.49 ID:ac2o261y0
- あんなぬるくなる食い物持ち上げにならん
油が固まるから冷たいとダメ
うどんかそばにしておけw
- 382 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:57:19.96 ID:Uk+iEiaC0
- 変態は頭から相手にしない方が良いと思う。
- 383 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:57:32.34 ID:xLlw3vo20
- 鶏ガラ醤油ラーメンこそ至高
- 384 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:57:49.75 ID:ocy3T6U80
- >>372
それは大昔の時代のそばの食い方ね。
別に正しいとか間違いとかじゃない。
昔は蕎麦の香りがちゃんとしたそばが当たり前だったから
つゆに全部つけたら台無しになった。
立食い蕎麦屋や街の安い蕎麦屋でそれをすると馬鹿っぽいぞw
- 385 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:57:54.04 ID:Ot7IlrrbO
- 日本食文化レベルが高くても
毎日新聞の記事レベルは最低ランク
- 386 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:58:54.98 ID:5qCxU3tW0
- >>1
大きなお世話です。(´・ω・`)
- 387 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:58:56.21 ID:fhp1gfST0
- なにこの記事wwwwこれ新聞で書いてるの?
- 388 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 02:59:10.19 ID:8ChKXNJM0
- >>1
何言ってんのこいつ
- 389 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:00:23.87 ID:ocy3T6U80
- こんな記事を金払って読めとか無理だってw
印刷するなよ。資源の無駄だ。
- 390 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:00:25.63 ID:KSs4PTfSO
- 一回食べてもう食ってない
変態が好きなら人にも薦めない
- 391 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:00:25.77 ID:3S8kR56r0
- また変態の妄想捏造作文か
- 392 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:00:26.83 ID:sk+E4HVz0
- 普通に日本は凄いって言えないのかよ。
- 393 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:00:34.17 ID:b3Q9rKE50
- つけ麺は料理としてはかなりいい加減なジャンクフード
食べてる途中で汁はどんどん薄まるし
せっかくの熱々麺も醒めて最後は冷たくなる
しかもどの店も麺だけやたら大量に盛るので
糖尿病促進食といっても過言ではない
- 394 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:00:46.38 ID:20U6Nwod0
- 俺、最近流行ってるタイプのつけ麺って食ったこと無いんだよな・・・ホントに美味いの?
こっちは好きだけど。
>ざるそばや釜揚げうどんなど
- 395 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:01:22.46 ID:9iEQWELj0
- 変態新聞は変態&半日に勤しんでいればいい
- 396 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:02:47.89 ID:PRdkoHmf0
- 一般人のツイッターレベルw
こんな記事で金取るとかw
グルメ雑誌だったらまだわかるけどねぇ・・・
- 397 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:02:54.68 ID:ocy3T6U80
- >>393
ゲテモノ類の食べ物だよな。つけ麺って。
- 398 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:02:57.86 ID:/hZs4Hjh0
- 大学時代、
ラーメンショップのつけ麺ばかり食ってたなぁ。
10年以上食ってない。
最近のつけ麺はドロドロしてたり、魚粉とかでいまいち。
- 399 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:03:06.67 ID:KSs4PTfSO
- つけ麺と油そばは二度と食べない食い物
- 400 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:03:50.09 ID:fuaix+SL0
- この新聞社が
「日本はすごい」なんて言うと
心の底からおぞましい感じがするのはどうしてなのか
- 401 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:03:52.32 ID:b3Q9rKE50
- 以前マスコミが囃し立てた店につけ麺食いに入って
待ってる間にトイレに入ったらゴキが目に入った
出てきた麺を食い終わったら、ドンブリのスープに
子ゴキが4匹沈んでた・・・
- 402 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:04:27.55 ID:dD2W48820
- >>400
どうせ隣国がの部分書きたかっただけだろ
- 403 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:04:51.10 ID:rWdADag+0
- 日本のことを「この国」とは何ぞや。
昔、筑紫哲也がよく使った表現だ。筑紫哲也は帰化朝鮮人であると聞いたことがある。
この記者もそうなのか。
- 404 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:05:04.57 ID:dddpccRR0
- つけ麺は儲かるからね。仕込みも楽だし
ラーメンに比べてバランスとか考えなくてもいいし
店側にとってはメリットしかない
だからどこもやり始めるんだよ
- 405 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:05:15.20 ID:9iEQWELj0
- つけ麺は利益率が高いのだ
儲かる
- 406 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:05:18.77 ID:rE2GpjWk0
- 変態新聞取っているやつも変態
- 407 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:05:52.23 ID:C5FM8YRq0
- つけ麺の創意工夫見ると「日本はまだまだ大丈夫」だと思うのか
だけどこんなくだらない記事書く日本の新聞社はもう駄目だと思うよ
- 408 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:06:25.90 ID:fwLXHdxRO
- スープや具材ケチれる上に値段は汁麺と変わらんから儲かりそう
- 409 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:06:28.32 ID:UkMWriAG0
- バカサヨは普通に文章書けないのか
やっぱバカだな
- 410 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:06:29.04 ID:fNHxqUJxO
- >>401
たぶんそれネギだと思うよ
- 411 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:06:46.60 ID:01YCq4ww0
- つけ麺は美味いが
日本の将来とは関係ありません
バカ毎日潰れろ
- 412 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:07:10.17 ID:LOaw04D/0
- つゆにつけて食べる麺類で
つけ麺って一番微妙な気がする
- 413 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:08:29.91 ID:vncRYc/P0
- ちきしょう、食ってた餃子噴出しちまった。なにが思うのだだ、ばか
- 414 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:08:37.88 ID:khs4iMWL0
- 何かもうきもいから廃刊してくんない
- 415 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:08:57.09 ID:mvYQo/eM0
- >>1馬鹿だろ?こいつ馬鹿だろ?
- 416 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:09:34.01 ID:E8epkV+0O
- クスリでもやってんのか
- 417 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:09:36.82 ID:1q4VjNjx0
- 毎日hentai新聞がくだらない記事を書いていると
「日本はまだまだ甘いな」と思うのだ
こんな捏造屑新聞が制裁を受けずにいられる
日本は甘口だ
- 418 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:10:40.81 ID:7yftdTuU0
- 変態はもっと別のものをすすってると思う
- 419 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:10:52.86 ID:ocy3T6U80
- >>412
まじぇまじぇ食文化だろ
- 420 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:11:14.24 ID:OSnnStjv0
- いまさら媚びても無駄
変態捏造記事を何年も世界に発信し続け、日本人を侮辱し続けたことは絶対に忘れない
- 421 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:11:25.80 ID:0+LGCAt60
- 毎日、朝日は購読する意味がなくて、読売がましなの?
それか、フジサンケイ系列?
読売とフジって違うの?
おバカな質問でごめんなさい
- 422 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:11:39.63 ID:LsjbkSdW0
- ちょっと何言ってるか分かんないですね
- 423 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:11:49.23 ID:er7AA0hU0
- 国の足引っ張っといて上から語るな
- 424 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:12:40.75 ID:IOhQMkAVP
- 毎日新聞はもう駄目だって確信が持てる記事だな
- 425 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:12:57.03 ID:Y7rVAu5s0
- こんなのが全国紙に載ること自体、
マスコミはもう駄目だし、
そんなマスコミがはびこっている今の日本は
もう駄目だと思うわ。
- 426 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:13:10.03 ID:S5Xa83Ls0
- 味が濃すぎて舌がバカになるよ
- 427 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:13:11.99 ID:+CH0dyrE0
- >>384
昔も今も美味いそばは美味いさ。
つゆの濃さは重要なポイントだから、
真面目な蕎麦屋なら昔からの食べ方がやはり正しいんだと思うよ。
まずい蕎麦屋でそんな食べ方してたらおかしいのは同意。
- 428 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:13:21.37 ID:PRdkoHmf0
- >>405
外食業界は家電みたいに価格コムで目を皿のようにする客がいないから結構楽じゃないの?
俺なんか自炊するから外食なんて外に出てるときしかしないけど、
ランチなんて1000円でも高いと思わない連中一杯いるからな。
牛丼だってあの肉の量で300円で何これ安い!と思ってるんだからw
コンビニなんてこんなご時世に過去最高利益上げ続けてるし。
- 429 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:13:51.48 ID:ocy3T6U80
- >>421
新聞を購読する行為を辞めることが、この国わ良くする第一歩じゃね。
- 430 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:13:59.45 ID:P5hauNn/0
- 毎日新聞を見てると日本はダメだなと思うのです。
- 431 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:14:04.45 ID:MS3YXDEaP
- こんなアホみたいな記事読むのに
お金払ってる人がいるんだぜ。
- 432 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:14:07.44 ID:ekWp1bGt0
- 毎日にかかればつけ麺も日本人の変態性欲の象徴に
- 433 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:14:17.79 ID:s+bFMgjG0
- こんな新聞に日本の将来語ってもらいたくない
血圧高いだの塩分控えてるだの自分のことしか書いてないじゃん
- 434 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:15:13.77 ID:/q7xI4ha0
- 変態新聞ってだけでスレタイだけで叩きそうになったが、
記事をちゃんと読むとそんなに悪い事は言ってなかった。
- 435 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:15:23.28 ID:RfEse8Wi0
- >>1
これのどこがニュースですか?>そーきそばΦ ★
- 436 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:16:23.04 ID:ocy3T6U80
- >>427
正解・間違いはないんだよ。
つゆの濃さの好みで、好きに食べたらいい。
それと、そばつゆにチョンと付けてすするってのは
現代に置いては落語の影響が大きくて、それが文化って風潮は
おかしいって言ってる人も多いんだよ。
- 437 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:16:50.48 ID:dD2W48820
- >>421
変態は海外で日本人の母親は息子にフェ●をするとか
様々なことで日本人女性を屈辱
アカヒは慰安婦の捏造記事だしたり、安倍の葬式は朝日がだすとかいっちゃうような所
読売はよくわからんけど産経が一番まともかな
読売は日テレ系フジが産経系
でも基本フジと産経はあまりつながってるようにはみえない記事内容からして
- 438 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:17:23.43 ID:LOaw04D/0
- >つけ汁に浸す具合を客が調整できるのもいい
少量つけても濃い事には変わりないからむせる。
つけ麺を食うと、そばやうどんのつゆがどんだけ優れてるかわかる
- 439 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:18:03.54 ID:2h7B+zar0
- なにいってんだこいつ
- 440 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:18:25.40 ID:zWFVac4S0
- おだてたって無駄だ ゴミ新聞社の馬鹿ライターが。
- 441 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:18:38.05 ID:XovNpRD20
- どこもかしこも、砂糖入れ過ぎでゲロマズだろ。
なんでわざわざ劣化させたもの食ってんだよ。
- 442 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:19:03.46 ID:SE/oEqKw0
- >>2 >>8
完全に同意だわ
- 443 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:19:45.53 ID:ocy3T6U80
- >>428
コンビニの業績がいいのが、この国の国民の馬鹿差指標で笑えるんだよな。
日頃から自分は賢い消費者と勘違いしてる奴が多い割に、行列の店や
テレビで紹介された店の物は、旨いって脳が反応するw
1円をケチる癖に、コンビニは便利で利用するw
今の商売は、味とかサービスじゃなくていかに馬鹿を騙すかで
いやだね・・・
- 444 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:20:06.85 ID:mSCp91gT0
- なにしろ新聞週間ですから・・・。
- 445 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:20:32.69 ID:sVGHoSb50
- だまれ変態新聞 受験生の息子のチンコでもしゃぶってろゴミ
- 446 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:21:29.38 ID:HsoJ5V84O
- つけ麺は何度か食ったけど、うまいとは思えんな。武蔵野うどんは旨いけどな。
ところで、これは個人の日記かい? 書いた奴頭おかしいw。
- 447 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:21:36.45 ID:xLlw3vo20
- >>405
手間を考えたらラーメン屋より儲かるとは思えんが。
- 448 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:21:54.56 ID:a4lMMRgL0
- 変態!変態!
亦 能 ||
夂 心 ・・
- 449 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:22:47.84 ID:n9mfTh280
- つけ麺って麺が伸びにくいこと以外
そうする理由がわからんな
そもそも、太麺はのびないしw
- 450 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:22:50.42 ID:ocy3T6U80
- バブルの時は、気取って偉そうに語ってたグルメ評論家が
昨日のテレビで貧乏臭い風貌になって、レトルト食品の評論をしてたぞw
旨い旨いだってwww
- 451 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:23:40.64 ID:XovNpRD20
- つけ麺からさらに利益率を追求したのが油そばな。
基本的にスープが減れば減るほど、煮込む光熱費が減るから儲かるわけ。
- 452 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:24:14.69 ID:/q7xI4ha0
- >>437
読売はアメリカCIAって印象があるな。中川酒・エチゼンガニの件で。
産経は親韓と言われることがあるが、あれは「韓国は日本の国防の盾。利用すべし。」という考えから来てるものだな。
フジテレビの急激な媚チョンは、ライブドアの件が発端らしい。
やはり産経が一番まともだわな。
- 453 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:24:43.87 ID:KZALIHTHO
- >「日本はまだまだ大丈夫」と思うのだ
【翻訳】
・日本はまだまだ中韓に金を払うのが当たり前だ。
・今まで通り、中国人、韓国人、朝鮮人、在日を優遇すべきだ。
やってられるか馬鹿もん。
時代も日本人の意識も変わってきているんだよ。
今まで通りと思うなよ。
- 454 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:25:55.96 ID:HcMhwuYV0
-
ラーメン ツケメン 僕 ヘンタイ
毎日新聞
- 455 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:26:40.56 ID:U7nqZG5aO
- 後半ぬるくなった汁程微妙な味はない
- 456 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:26:53.42 ID:U/Xvp4TLi
- >>1
しあわせなひとだね
- 457 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:26:59.33 ID:t+p875FP0
- 広島は激辛風
- 458 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:27:29.98 ID:xLlw3vo20
- >>451
つけ麺を擁護する気はないが、お前がつけ麺を食ったことがないことだけは解った。
- 459 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:28:24.89 ID:XovNpRD20
- >>458
なんで?
- 460 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:29:07.11 ID:20U6Nwod0
- >>458
そういう、反論なしのレッテル貼りは俺も嫌いだな。
- 461 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:30:52.61 ID:t+p875FP0
- ラーメン板では、つけ麺スレがたくさん立ってるぞ
人気あるのか
- 462 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:31:08.27 ID:mpCiScyF0
-
毎日のアホな記事を見るたびに日本のメディアに失望・絶望してしまう
- 463 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:31:11.68 ID:oyOAoZc/O
- こんなのが記事になるって凄いね(棒)
- 464 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:31:45.74 ID:mDg0yYfQ0
- 塩分は気になるのに
あんな炭水化物だけでお腹いっぱいにさせるような物を食うとか
- 465 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:32:09.63 ID:zfmn9Kvw0
- つけ蕎麦の足下にも及ばない。
- 466 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:32:20.20 ID:grbXAbLEP
- 医者や弁護士マスコミ関係者や公務員がオレら底辺から叩かれるのは何でか考えた方がいい
- 467 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:32:34.95 ID:M11YPIbK0
-
これって、つけ麺は完全に被害者だよな
この変態新聞の糞を訴えてもいいぞ
- 468 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:32:50.26 ID:MPnfgplP0
- え?何この日記?
何がいいたいの?毎日は?
この記者はどの国の立場で記事書いてんの?
- 469 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:33:50.97 ID:PnL5zXvc0
- 変態とアカヒが残っているのが不安でしょうがない。
- 470 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:34:02.07 ID:xLlw3vo20
- >>459-460
つけ麺って麺を茹でて水に晒し、
付けダレと割スープも用意しないといけない面倒な食いもんだぜ?
トッピングは普通のラーメンと変わらんし。
- 471 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:35:25.99 ID:uLDPUomb0
- 日本は大丈夫なのはわかってるけど、マスゴミはもはや救いようがないんだと痛感する記事だな。
- 472 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:35:42.95 ID:sDXppGLG0
- セキホウタイも襲う勝ちなし
- 473 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:37:24.44 ID:+InKthEO0
- 今時下火のつけ麺をプッシュするなんて
なに?つけ麺って朝鮮起源なの?
- 474 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:37:44.44 ID:gIdPnq5O0
-
>>1
こんな、ブログでもランキングさがるようなクソ駄文かいて
給料もらってる奴がいるんだぜ?w
しかも、こんな程度の低いもの出してるところが特別に税金安いんだぜ?w
【社会】消費税を上げても新聞には課税するな。軽減税率を適用せよ-新聞大会が決議★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350394234/l50
- 475 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:37:52.20 ID:eGaaoyvu0
-
ツイッターで素人がつぶやくレベルならわかるけど
新聞で記事にするレベルの話じゃねぇよこれ
- 476 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:38:09.31 ID:20U6Nwod0
- >>470
器が複数要る以外に、なんの手間が多く掛かってるんだ?
ラーメンの作り方は知ってるのか?
- 477 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:38:31.77 ID:SlugFvESO
- なんか小学生の作文みたいだな。
こんな駄文で金儲け出来てるなんて、日本もまだまだだよ。
- 478 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:39:53.51 ID:DzPMJVtO0
- こんな学級新聞でご飯が食べれるなんて日本もまだまだ捨てたものじゃないな
- 479 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:40:02.24 ID:xbZoh9h10
- >>1
なにいってんのこいつ・・・
- 480 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:40:22.97 ID:VyF7LKvi0
- 毎日を潰したければそろそろマイナビをやれ
- 481 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:41:12.89 ID:HsoJ5V84O
- 毎日の購読者は怒ってもイイんだぞ、こんなクソ駄文見る為にカネ払ってるわけじゃねぇ!ってな。
- 482 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:41:40.79 ID:kThG+Ux60
- 最近、初めてつけ麺食ったんだろうな。美味しさのあまり、皆に知らせたくなる。
まあ、よくあるケースだ。
- 483 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:42:38.90 ID:MPnfgplP0
- 工夫する日本人が凄いと一言で済む話を
やたら無駄に回りくどくしてるだけだろ?
- 484 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:43:13.75 ID:mNDQVtJp0
- ちくわってすごいのコピペ思い出した
- 485 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:43:16.41 ID:j+dJB25K0
- >>1
筆者の名前からして、偽造臭いし非日本人臭い。
- 486 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:45:20.67 ID:/hZs4Hjh0
- >>476
ラーメンは水で絞めたりしないぞ。
麺側とスープ側で別々にトッピングするし。
- 487 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:45:51.28 ID:2spa+Z8q0
-
毎日はこの際だし思い切って紙面をすべてこんな文体にするべき
読者層にはピッタリでウケるとおもいますがね
http://www.asahi.com/shopping/column/boom/TKY201210150090.html
- 488 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:46:03.56 ID:zWFVac4S0
- 読んだ時間を返せ
- 489 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:46:17.24 ID:cSdb92hq0
- 工夫する力も適応力もおよそ欠落した団塊バカサヨに未だ牛耳られた変態新聞ほか既存マスメディアは早く死滅していいから。
- 490 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:46:27.19 ID:MZameX3+0
- いや、おれは言ってる意味はわかるね。
日本人の食にたいする入れこみというか、アレンジというか
ちょっと外国とレベルが違う気がするな。
中国人が日本のラーメン食ったら、本国のラーメンなんて食えないだろ
- 491 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:47:00.09 ID:QMxMb+R+0
- __
イ´ `ヽ キリッ
/ /  ̄ ̄ ̄ \
/_/ ∞ \_
[__________]
| (__人__) | <つけ麺って凄いと思う。麺をすする度に
\ ` ⌒´ ,/ 「日本はまだまだ大丈夫」と思うのだ!
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
そんなことより頭に被ってるのはなんですか?
V
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: |/ (○) (○) \ パンティーです。
. |:::::::::::::: } | (__人__) | 隣の部屋に忍び込んで盗んできました
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
_____
(\ ∞ ノ
ヽ、ヽ /
ヽ)⌒ノ
- 492 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:48:06.01 ID:0IF+YSjz0
- 変態は、やはり幼稚な精神が基であった
- 493 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:48:10.27 ID:bvv46IwT0
- 日本が大丈夫になる為には
変態新聞が倒産しなければならない
- 494 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:49:01.09 ID:20U6Nwod0
- >>486
悪いが、そんなことを手間だと思ったことはない。
つーか、つけ麺って水で締めるのか・・・釜あげうどん方式の湯無しだと思ってたわw
- 495 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:49:12.75 ID:Xs0H5b6v0
- 盛りそばで十分満足です。
- 496 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:49:41.67 ID:Z7Zvv0N70
- 公開基地害ヤバイだろ・・・
これ、「シンブンが基地害記事満載で日本は大丈夫じゃない」のほうがまだ意味のある文章になるぞ
- 497 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:49:55.99 ID:PzAWz96J0
- >>1
これのどこがニュースですか創価蕎麦さん
- 498 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:50:52.89 ID:oOmEvVJa0
- >>1
( すごーい、そーだったんですかあ (こいつ天然かよ)
`ー‐―V―――――――――――――――――――――――――――――
;:'´ ( 今度、メディアの使命てどんなものか教えてください!! (マスゴミて、やっぱキモい)
_....._{{ 〃`ー―――――V―――――――――――――――――――
, - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、 ( よかったら会社見学させてくださーい (一生ねーよ)
/ ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、 _....、、、、`ー――――V―――――――――――‐
. ,' ,'´ ,ィ ,ィ ,' , `ヽ', ',-<´ , `ヽ. ______ ..._
,' .i /|. /.| { i, i, }. }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、 ,..-‐-、),...._
! | ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |. ! ヽ.l ./ ,! ,,`ヾ:、 ':, ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! | ゙レ__,〃_/リ !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ', / //`''} }.'; ',
ヽ、', l:!Kノ}. f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ |
| l!iヾ- ' , .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、 __`彡 ノ
. ',|!!、 r‐┐ ` ノ' /,イ ! __ , ⌒'/!| | !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h. ._: ´ ソ).(
'i!゙、ヽ、 ゙ー' _, ィ,:',:''´ ! !、 ー' ノイ ! | | !、 !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´
,、- '´ ヽ、゙、 { `>"、 ! ! ! | `>-、 | |、 ________∧______
/\\ ', } //`ヽ| ',.!゙、 !// ゙!/ ! ( ・・・ (こんなの相手にするなよ)
- 499 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:50:58.85 ID:BMCzRe290
- だからなに・・・・?
- 500 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:52:09.13 ID:9Ywnk9Fe0
- >>464
麺ってたんぱく質結構あるぞ
- 501 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:54:04.46 ID:MPnfgplP0
- つけ麺と日本をリンクさせてる所が意味不明なんだよ
蟻と像を比べるようなもの
- 502 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:54:09.97 ID:5Gjnmpm90
- つけ麺屋は毎日変態新聞社を訴えろ。
毎日変態新聞社が取り上げたネタは売り上げを確実に下げる。
- 503 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:54:49.39 ID:z3aKfnoE0
- バカ丸出しの記事だなw
- 504 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:55:55.79 ID:kW2HTgfJ0
- 小さなことを拡大解釈しすぎだろ
頭おかしいんじゃね?
- 505 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:55:58.72 ID:HsoJ5V84O
- 89でもやってんのか、頭大丈夫?って、読んでる側が心配になっちまう代物だなw
- 506 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:56:27.24 ID:dz87vR0i0
- このレベルの記事を書いて金をもらう精神構造が異常
- 507 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:56:29.51 ID:YEIGpY3DO
- つけ麺にも劣る変態新聞ですねわかります
- 508 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:57:25.39 ID:LGOQJDeg0
- 今日はいい天気ですレベルだな・・・
- 509 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:57:29.00 ID:xLlw3vo20
- >>476
手間が多いのは文句は云わせない。
ラーメンよりは回転数は低いよ。つけ汁で麺を喰った後にスープ割だろ。
客さばきの手間もあるぜ。
- 510 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:57:31.34 ID:yGWUmI9J0
- >麺をすする度に「日本はまだまだ大丈夫」と思うのだ
バカ丸出しw
こんな事書いてるから新聞売れなくなったんだよーん
- 511 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:57:33.83 ID:FoLk8dL30
- 脳内ポエムをのせちゃう毎日新聞・・・
- 512 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:57:42.28 ID:UYAOlQhbO
- まだまだ大丈夫だ、って駄目だ駄目だと日本を貶してるのは、お前らマスコミだろが
- 513 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:58:11.16 ID:s/hkv6gq0
- つけ麺の何がいいのか分からない
スープはすぐぬるくなるし
どっかのテレビではラーメンより麺の種類があるって言ってたけど
明らかにスープも麺もラーメンの方がバリエーションあるし
- 514 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:58:12.17 ID:vfUUpbPG0
- 変態の日記帳を売るなよ(´・ω・`)
- 515 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:58:22.42 ID:3QCDuCh90
- キムチも冷麺も
お断りします。
- 516 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:58:36.40 ID:K8bHHAy50
- >>502
一応安定部数稼げる地方紙以外は落ちてるよ
一売れ行き劣化の激しいのが変態新聞とあかぴだけど
- 517 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 03:59:14.01 ID:MPnfgplP0
- >麺をすする度に「日本はまだまだ大丈夫」と思うのだ
俺はこいつの頭を心配するね
- 518 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:00:28.22 ID:cnO5tlF50
- おかしな新聞がおかしな事を言い始めた
- 519 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:00:50.37 ID:wsU77biP0
- 料理番組で日本を語るな
- 520 :名無し募集中。。。:2012/10/17(水) 04:01:18.09 ID:t7ZlYYol0
- つけ麺は猫舌にとっての聖地なんだよ
disってんじゃねーよ
普通のラーメンは熱くて旨味を感じられない
より旨味を感じられるのが適度な温度のつけ麺
- 521 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:02:01.21 ID:20U6Nwod0
- >>509
>つけ汁で麺を喰った後にスープ割だろ。
食ったこと無いから知らんてw
説明は最初にする様に。
要は、ざるそばと同じだと思えばいいのか?
- 522 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:02:11.28 ID:8tBJtjCn0
- 良い出汁が取れないのを濃い味と鰹なんかの香りで誤魔化してるだけ。
「逃げ」のメニューでしかない。
- 523 :名無し募集中。。。:2012/10/17(水) 04:04:11.32 ID:t7ZlYYol0
- スープ割とか下品すぎて1回もやった事無い
とにかく下品
麺大盛りにすると、スープは冷めるわ単調な味だわで間違いなく飽きる
それでも誘惑に駆られてやってしまう事はある
- 524 :校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2012/10/17(水) 04:04:39.37 ID:xJi016mo0
- >>520
脇田顕辞の駄文のせいで、つけ麺がとばっちり受けてる感じですね。
類希なる「天然ネガキャン野郎」だと思います。(-_-;)
- 525 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:04:47.93 ID:UMPD6A5r0
- ざる蕎麦、もり蕎麦の変形だろ。
- 526 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:05:40.39 ID:xLlw3vo20
- >>521
どうも蕎麦湯のアナロジーらしい。
- 527 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:06:12.13 ID:hITxMOFt0
- ふん。
自衛隊、海保がいるからつけ麺を安心して食べられるんだぜ。
お花畑全開にして記事書いてんじゃねーよ、糞左翼が
- 528 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:06:46.69 ID:jTZnDETK0
- 変態毎日は日本の足を引っ張っておいて
「まだ日本は大丈夫だ」って何?
共産カルトの頭の中ってどうなってるの?
それから普段の主張からすると豊かな日本でつけ麺食べる権利なんかないだろ
中国に帰化して安全装置のないプレス機の横で革命のお手伝いすべきだと思うんだけど
- 529 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:07:10.32 ID:ZaUrkher0
- つけ麺で「日本はまだまだ大丈夫」とかこじ付けにも程がある。
筆者とこんな記事を許す新聞社がもうダメだろw
それにつけ麺は一時期流行って、結局イマイチって結論になった筈
いつもの味に飽きた時だけだろ出番は。
- 530 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:07:21.64 ID:9xJeWvAI0
- つけ麺なんてインスタントで30年以上前からあるわ。この記者は馬鹿なんだろうな。
いいなあ、馬鹿でも高給取りなんだから。
それに、「新しい味を生み出す店にも、それを受け入れる消費者にも驚かされる。」って
なんなんだよ。日本人なら当たり前じゃないか。最も、この記者は日本人じゃなかったりして。
- 531 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:07:59.08 ID:/hZs4Hjh0
- >>494
店の工数は増える。
自分用の一杯しか考えないから
そう言う結論になる。
冷麺が割高な理由も工数の問題。
- 532 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:08:09.74 ID:zKZJlpRi0
- 冷やしラーメンは不味いの多いけど
つけ麺ならものによって夏でもいけるのがいいな
濃さとか自分で調整出来るしラーメン厨の頭は堅いんだな
- 533 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:10:10.92 ID:/hZs4Hjh0
- >>521
スマンが知らんのに断定するな。w
知ったかかよ?
- 534 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:10:40.80 ID:V9KUTqJ2I
- おい、毎日新聞!
- 535 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:10:52.44 ID:20U6Nwod0
- >>531
逆だ。一人分なら手間が増える。
システムとしてのつけ麺なら変わらない。
冷麺が割高な理由も専門店でないからだ。
- 536 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:10:53.23 ID:s1sBKxBw0
- 魚介系(大勝軒系)じゃなくてハウスのつけ麺味(つけ麺大王系)が食べたい。
- 537 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:10:54.69 ID:lTCJ20rhP
- 俺が利用してるスーパーで、今年の夏はインスタントのつけ麺を一度も見なかったな
- 538 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:11:06.02 ID:izw3jPPy0
- >>1
ゴミ共は日本から出ていけ
浮浪者以下のクズ共が
- 539 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:11:13.46 ID:cJ5rdq6U0
- つまらん、くだらん東京じゃ40年位前にはあったが
- 540 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:11:27.39 ID:sd+TEX9A0
- 何を言ってるの?
- 541 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:11:46.71 ID:dbWNxZAt0
- >>428
コンビニは東日本大震災の影響で外食してた人たちが
買って家で食べるようになったのが最大の要因。
知り合いでスーパーで働いてる人がいるが、
いずれも3/11以降売上げが右肩上がりに伸びたそうだ。
で、落ち着いてきた今年は中間決算で明暗が分かれる形になった。
買い物に行くのが辛い高齢者層を取り込んだところが勝ちになっていて、
これも自明なんだが年とると遠くに買い物に行くのが辛くなるんだな。
で、コンビニがそういう層をうまく取り込んでる。
まぁ便利にみえて高い金取られてるってのには同意だけどね。
- 542 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:11:50.97 ID:rxrNCAe00
- スパゲティに気取った店が多すぎるから
つけ麺が入り込む隙がある
- 543 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:11:51.39 ID:6d64EzjwO
- つけ麺は麺を食うって感じ
ひたすら炭水化物を腹に詰めたい時に良いよ
- 544 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:12:19.73 ID:VxuP923B0
- 向き合おうよ現実と
- 545 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:13:15.81 ID:MTWhqCjc0
- ・・・力技過ぎる上に日記帳か
- 546 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:13:19.10 ID:20U6Nwod0
- >>543
焼きそばにしとけやw
- 547 :名無し募集中。。。:2012/10/17(水) 04:13:27.10 ID:t7ZlYYol0
- >>543
それな
つけ麺の場合、麺がおいしい事が必須条件だわ
- 548 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:13:55.77 ID:HNtl5yfrO
- >>522
- 549 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:13:59.55 ID:qm/Hs2z+0
- くだらない記事
- 550 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:16:32.55 ID:93QXqgwmO
- 変態新聞がいるから日本はふらふらしてるな。
早く変態に対してはその規模を落とさないとな。
- 551 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:16:51.62 ID:LJaVXilH0
- 毎日新聞が廃刊すれば、もっと日本は大丈夫になると思うよ。
だいたい今の不況だって、マスゴミのミスリードによるところが大きいだろうし。
未だに日本は貿易立国とか言ってるマスゴミなんてその程度なのに、
影響力だけは大きいから困るね。
- 552 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:16:56.20 ID:NjZA269H0
- 日記帳で金取るケツ拭き紙www
- 553 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:17:47.32 ID:zJix+lE7O
- 毎日新聞どこに向かってんだ…
- 554 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:18:01.78 ID:dbWNxZAt0
- >>476
つけ麺の是非はさておき、ごく一般論として。
基本冷やし麺愛好家および店のねらいは麺を冷やしてグルテンの糊化を止め、
適度なコシの状態で麺を出すことで、コシを楽しんでもらうところにある。
なので、盛りそばしかり素麺しかりつけ麺しかりでゆでたものを水で締める
という行程が入る。これが意外と手間なんだな。まとめて締めるのって難しいから
どうしても少人数分締めないといけないし、シンクの場所もとる。
なので温麺に比べてどの麺も見た目ほどは安くない。
まぁスープとの温度差が気になって熱い温度で出してくれという「あつもり」という方式を
採用しているつけ麺屋もあるが、店の側としても手間も省けるし、水道代も抑えられるから
喜んで同じ値段で提供するみたいだね。
- 555 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:19:21.38 ID:/hZs4Hjh0
- >>535
何を言ってるんだ?
一人分のラーメン>つけ麺
店レベルでも同じ。
手間だと思ったことないとかと全くつながらない。
頭悪いんじゃないか。
- 556 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:20:14.68 ID:20U6Nwod0
- >>554
つまり、つけ麺というのは基本的に「ひやあつ」だと理解しとけばいいのか?
- 557 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:20:36.75 ID:dbWNxZAt0
- >>535
そのシステム自体が、水で締める麺は1人前ずつ作るようになってるんだよ。
大量に多くの麺を冷却する方式を採用している店もあるが、主流ではない。
人気店だと特にそうだ。冷麺に関しても同じだと考えていいよ。
あのタイプの麺はいずれも生産性は高くない。
- 558 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:20:52.23 ID:Ipojygki0
- 誰かがあとで文章に書き加えたんじゃないかと思うほど分裂症
- 559 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:21:02.28 ID:3qK2ERT90
- >>1
頭ん中、おっはなばったっけ〜!
- 560 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:21:54.70 ID:bk+pWfDY0
- まだまだ大丈夫だからもっともっと売国ですか
- 561 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:22:36.16 ID:hwZj18+L0
- つけ麺はたまに食べるが、ぶっちゃけそれほど美味しいと思わないw
大盛り無料のところが多いから広まったんじゃね
- 562 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:22:55.87 ID:b3Q9rKE50
- つけ麺はまじい
半端なくまじいw
味覚障害の食いもんだよアリャ
- 563 :名無し募集中。。。:2012/10/17(水) 04:23:16.65 ID:t7ZlYYol0
- いやいや、あつもりも一旦は水で絞めるから
むしろ手間がかかってる認識なんだけど
- 564 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:23:41.65 ID:sVGHoSb50
- ラリってるんじゃねーのか?変態新聞
- 565 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:23:51.93 ID:8vs0Qb3g0
- むしろこの記事を目にして、不安になる
ひとのほうが多いのではないか。
- 566 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:23:53.91 ID:d1MwFL4KO
- 実は日本のことバカにしてるだろ
- 567 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:24:17.45 ID:rxrNCAe00
- つけ麺の起源は冷麺だって言いたいのか
ひやむぎもそう麺もあるから
- 568 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:25:45.16 ID:92PA2RnK0
- >>1
そして、日本人が創意工夫したモノを韓国と中国がパクるのですね。
わかります。
- 569 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:26:18.61 ID:fqSCacTU0
- ?
- 570 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:26:18.85 ID:nF79v9dP0
- なんでつけ麺はラーメンの具を流用してるの?
- 571 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:26:54.79 ID:hwZj18+L0
- >>556
そうめんみたいなものだよ
あれのラーメンバージョンでつけ汁は店ごとに工夫してる
- 572 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:29:21.11 ID:20U6Nwod0
- >>567
冷麺はつけ麺じゃないからw
>>571
お前の地方では素麺つゆが熱いのか?
- 573 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:30:21.57 ID:tjHoDS0F0
- こいつらが「駄目だ」と思うときはもはや手遅れ
- 574 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東北電 68.6 %】 :2012/10/17(水) 04:30:36.41 ID:5fD2TCdH0
- ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
/ 、゙ヽ、 ‐-'´ ヽ‐- / / ヽ
,/´ .., ヽ,,l_)' zェェェァ' ;rfァt ヽ ,ト/ / ヽ
/ ヽ,r' ,l′ _,,, . __,, ,l゙.-〈__r,'、 ヽ_
_.l ヽ」 ,l .イてソ` l イにj`,/ ゙‐ヽ、_,, /l
,l l| −'´ll ,l rソi" ヽ じ'' f゙l .,//゙l //\ ココおかしいんじゃねえか
l`l| l|ヽ v'⌒ヽ .,ノ j/ |l // }
l \ l| ,l l_U> r‐--‐ァ ,l |,l // l
/ '\ l|`l ゝ_,´ ゙ヽ__r′ .,.' ___l ヽ // |
,l '\ l| .lヽ__lL..,,, __ ,, _イ___./ | ∨/ ,}
| ヽl | ,| .ヽ \ //ヽ ,| ,l
| l ,l ヽ \// l \ /
ヽ | \. ヽ/ l ヽ /j
\ / ヽ ヽ | l /
゙l\.. / ヽ ヽj | , /
ヾ ヽ ヽ ヽ / ,l
ヽ、 ヽ l } / ,r′
ヽ ヽ | /′ ,,...''
`'':..、 ___ ___,..-.. |, ,l , :..-‐'"´
 ̄ /lr‐‐‐'--、_..... l_,..-'''""'- "
- 575 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:31:01.43 ID:hwZj18+L0
- >>572
「みたいなもの」
「つけ汁は店ごとに工夫してる」
- 576 :名無し募集中。。。:2012/10/17(水) 04:31:04.98 ID:t7ZlYYol0
- あつ盛って、茹でて湯切りしてそのまま出してると思ってる人が居るのか
- 577 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:31:43.35 ID:1nHcA4ox0
- エロ新聞が偉そうに
- 578 :妙なL ◆5RNbrXhhOweH :2012/10/17(水) 04:31:55.22 ID:26BoiUWy0
- さすが変態、言うことが違う
- 579 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:31:55.37 ID:eZbsuf+j0
- おい!変態新聞!
おまえ馬鹿じゃねーのか?
- 580 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:32:18.10 ID:20U6Nwod0
- >>575
工夫はいいって・・・俺が言ってるのは温度。
俺の地方では、温かい素麺つゆってのは無い。
- 581 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:33:56.47 ID:ZPafR3BpP
- 来週辺りにつけ麺は韓国発祥とか記事が載るのか
- 582 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:34:01.32 ID:aYagtrBR0
- なんで?馬鹿なの?つけ麺ですごい、大丈夫って頭大丈夫か?
これが、新聞の記事か
- 583 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:34:41.98 ID:dcRDViOt0
- 山岡「冷たい麺を冷たいスープで食べるという発想はいいのだから最高の食材を使えばつけ麺はこんなに美味しくなるんだ」
クリ子「まあ!」
雄山「馬鹿め、つけ麺は元々中国から伝わったものだから食材は中国産のほうが美味しいに決まっておるわ!」
クリ子「素敵!抱いて!」
- 584 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:34:53.23 ID:XRtKWmXo0
- けつを拭く紙に文字を書くんじゃねえよ変態
- 585 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:35:03.86 ID:dbWNxZAt0
- >>556
だねぇ。自分なんかは冷たい麺に温かいスープは両者の良さがスポイルされちゃうから
あまり好きじゃなかったりするんだが、基本はそんな感じ。
店によってはつけ汁を割るためのスープは豚骨ベースなどの別系統でわざわざ取ってる
ところとかもあるから、単純そうに見えて意外と手間はかかっていると思われる。
スープはラーメンベースで作ってるところが多く、油脂成分が多いから
冷やしスープにしちゃうと油脂が固まっちゃうんだろうという事情があるんだと思う。
魚介を前面に押し出したスープが主流なのは頑者っていうブームに火を付けた店の
後追いを皆したというのが大きいんだろうけど、いわゆる豚骨、鶏ガラベースよりは
魚介出汁の方が温度が低くても固まりにくいから、スープと麺の温度を近づける
ことができるという点でメリットがある。
ちなみにつけ麺のもう1つの欠点に、そばや素麺よりも麺が太く水分が絡む量が多いから、
食べているうちに麺の水分でつけ汁が薄まって味にパンチが無くなるというものがある。
これを解消するために酸味や辛味をつけ汁に加えることで良くいえば変化をつけて飽きさせない
(人間は酸味や辛味があると多少満腹になっても食欲が落ちないという生理学的効果がある)、
悪く言えばごまかすという手法が主流になっている。
つけ麺の元祖と言われている大勝軒で酸味が、広島辛味つけ麺で辛味がクローズアップされ
皆後追いしたんだろうけど、多分生理学的効果とか深くは考えてないと思われる。
長々と書いてつけ麺擁護レスみたいになってしまったが、自分はラーメンの方が好きだったりするw
- 586 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:35:48.15 ID:xI/6M4W9O
- 書くことないときは書くことないと言っても良い気がする
- 587 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:36:07.88 ID:PzAWz96J0
- >>494はサバンナで500回くらい麺を水でしめる仕事してから同じこと言うといい
それをタダでやれって話をしてるのと同じ
- 588 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:36:23.25 ID:OHK8qjRh0
- 【脇田顕辞】 って通名ですか
- 589 :朝日新聞ありがとう 韓人同胞の優しい原爆 永久謝罪日本鬼子:2012/10/17(水) 04:36:41.33 ID:mfuFi19C0
- Kazeの Ikidukai を思い出したわwww
風の息遣いを感じ取ればなんとか・・・
- 590 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:37:31.44 ID:sVGHoSb50
- 人を下に見てるよね
- 591 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:37:41.91 ID:yiWfc30W0
- 日記なの?
そのうち絵も書き始めるんじゃ?
- 592 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:37:44.50 ID:jx9qHBrb0
- 当たり外れが大きい。
うまいところはクセになるけど
不味いの食べるとすごくそんした
気がする。(;´д`)
- 593 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:37:46.73 ID:OQz2H8B+0
- 変な名前
- 594 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:39:02.55 ID:20U6Nwod0
- >>583
ギャグなんだろうが、中国でつけて食べるタイプの麺は食ったことがないな・・・冷やし中華も無いw
>>585
ありがと。だが、マジで長いぞw
俺もラーメン・うどん派だ。
夏場のソーメンやざるそば、ざるうどんは食うが。
- 595 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:39:21.71 ID:hwZj18+L0
- >>580
ああそう、それならそれでいいんじゃねーの。
おまえの地方の話しなんてチラネーヨ。
ということを、こっちに仕向けてきているわけだが、どうしたいんだ?
ブーメランしてみたがどうなのよ。
- 596 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:39:54.47 ID:OYfPhAGk0
- 毎日新聞って何でこんなにバカなんだろう。
- 597 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:40:20.08 ID:MQpKAXk80
- これの何がニュースなのよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 598 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:40:47.58 ID:GP9UYsOJO
- 変な新聞
毎日変態新聞。
- 599 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:41:40.47 ID:20U6Nwod0
- >>595
意味が分からんな・・・お前の地方では素麺つゆが温かいのか?と聞いてるんだ。
なんで2回も誤魔化す?
- 600 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:43:22.95 ID:xf79yv0aO
- よほど美味くないと温ラーメンより損した気分になるな
- 601 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:43:40.00 ID:hITxMOFt0
- こいつら、だんだん戦争になりそうな雰囲気にビビり始めてるな。
そんなに日本が嫌なら日本から出てけって話よ。
つまらん記事書きやがって、単なるオナニー記事だろ。
- 602 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:44:31.74 ID:tn7Peqan0
- こんな小学3年生の日記みたいな文章で、金取ろうってのか変態新聞w
筆折ってデスクの靴下でも頬張ってろボケナス
- 603 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:46:26.39 ID:Fw8TQjl60
- これから日本に生まれてくる奴らは本当に乙。
良い仕事は無いが、しっかり借金返して日本を支えていってくれ。
- 604 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:47:33.59 ID:dbWNxZAt0
- >>563 >>576
スマソ。大嘘書いてた。あつもり頼んだことないからやっぱ適当に書くとウソ書いちゃうな(´・ω・`)
- 605 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:49:04.83 ID:/1Bjmqc70
- 2ちゃんねらーは生活習慣病に怯える中年オヤジが大多数だからな
こういう味の濃いジャンクフードは倦厭されるのよ
- 606 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:49:09.84 ID:20U6Nwod0
- >>603
お前がいくつか知らんが、敗戦時に生まれた子供とか
今の中国の平均的な家庭に生まれる子供よりは随分とマシだぞ。
ちゅうか、日本人に生まれただけで世界的には恵まれてるけどな。
- 607 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:50:02.64 ID:sfX9WedR0
- いくらなんでもつけ麺憎みすぎじゃね…?
美味いのは美味いけどなあ
ラーメンとは完全に頭切り替えないとあれだけど
- 608 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:50:52.46 ID:4vn/IQw50
- > あるラーメン店。そこは行列のできる人気店として有名だった。
> しかしそこのラーメンは、化学調味料たっぷりのスープに、豚の脂が一センチ
> も膜をはって浮いている。さらに、冬場でもさほど湯気が立たない。湯気は脂
> の膜が包んでしまうので立ちにくくなっているわけだ。
> 常連の客は、ニンニクや胡椒を鼻がまがるほどぶちこみ、汗をだらだら垂らし
> て飲み込んでいく。主人のおじさんは顔色の悪くなった常連客と並んで記念写
> 真を撮る事がある。壁に飾られたポラロイド写真は既に五十枚以上はあった。
> 「みんな死んじまった。」おじさんは真新しい写真を指さした。
> 「この人は肝臓ぶっこわして、ついこないだおだぶつだ。」
> 「こっちの人は入院してるが病院抜け出してウチに食いに来てるから、もうじきだろうな。
> ウチみてえな高カロリー 高蛋白 食塩過多 化学調味料過多のラーメンを週に
> 四回も五回も食ってみろ 尻からラードが出るぜ。脂肪肝だって診断されたり
> 身体に蕁麻疹が出たりそれでも懲りずに食いに来続ける奴は写真に残す事にしている。」
> 「これだって全部じゃない 俺の知らねえとこで死んじまってる奴もたくさん
> いるわけだ。」 おじさんはさらに続けた
>
> 「それでもな この辺じゃこういう味じゃないと商売にならねえんだ。
> 手間隙かけていいもん作っても味にヒステリーがないと売れない。
> 身体に良くて美味いものを目指したこともあったが それじゃ店がつぶれちまう。
> 結局 毒じゃなきゃ美味いって言われないんだ。憶えてももらえないんだよな。
> 変な連中だよまったく。銭払ってまで毒食いたがるんだから」
> おじさんは指に挟んでいた煙草を床に捨て最後に呟いた。
> 「外食してもラーメンだけはよせよ」
- 609 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:51:04.10 ID:/hZs4Hjh0
- >>607
次はお茶が憎いって言うぜ。w
- 610 :校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2012/10/17(水) 04:51:12.75 ID:xJi016mo0
- >>602
脇田顕辞さんはすでにデスクですよん♪
▼---------
支局長からの手紙:初心を忘れずに /兵庫
4月に入ってからも肌寒い日が続いていましたが、ようやく春の気配を感じるようになりました。
1日、阪神支局に赴任しました。阪神は初めての勤務地です。進学、就職、転勤……。新しいスタートを切った人も多いと思います。支局も同様に、私を含め計6人の顔ぶれが変わりました。
社会部から脇田顕辞、高山祐、宮武祐希▽神戸から米山淳▽和歌山から藤顕一郎――が着任しました。
それぞれ自己紹介と抱負を語ってもらいました。
◇
阪神支局での勤務は3年ぶり3度目になります。この地域の魅力は何と言っても「人」。前回までの勤務では、バイタリティーにあふれ、ユーモアに富み、一生懸命にテーマに取り組むたくさんの素敵な人と出会えました。
今回はデスクとして支局にこもる時間が増えそうですが、支局員を通じて皆さんとしっかり触れ合っていきたいと思います。時には支局を抜け出して街をさまよおうかしら。新たな出会いを楽しみにしています。(脇田顕辞)
<後略>
▲---------
- 611 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:51:33.07 ID:sa0q06su0
- 何、日和見かましてんだよっ!食い物語で愚鈍な人間増やすな!
国際問題くらい真っ向からの言論をぶつけたらどうなんだ!
日本言論人は質が落ちるばかりか!
- 612 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:52:05.79 ID:dbWNxZAt0
- >>599
自分は山口、大分で温かいつけ汁の素麺を食べたことはあるな。
どの地方とか言うのではなく単に店主の好みって感じだったが。
ただ、温かいつゆと素麺の組み合わせだったら自分はにうめんにする方がやっぱり好きかな。
あるいは冷たいつゆに冷たい素麺か。
- 613 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:52:23.61 ID:8lWcNNjk0
- 味障専用の食い物を語ってドヤ顔の底辺湧き過ぎでバロスwwwwww
魚粉でもなめてなwwwwwwwwwwwwwww
- 614 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:52:32.55 ID:/1Bjmqc70
- >>606
年齢を重ねた言葉の重みを感じますなア
- 615 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:52:38.23 ID:jJvWjNumO
- >>1
hentaiらしい記事ですね。
- 616 :校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2012/10/17(水) 04:52:56.26 ID:xJi016mo0
- >>610
掲載日入れ忘れました。 2012年4月10日(火) です。
- 617 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:53:25.99 ID:hITxMOFt0
- そら確かに尖閣諸島周辺を中国に封鎖されたら原油輸入がストップするし、
間違いなく麺なんかすすれんわなw
しかし一々馬鹿丸出しだねぇ、左翼紙は。
- 618 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:54:00.95 ID:/hZs4Hjh0
- >>612
釜あげうどんだとつけ汁は熱いな。
色んな麺の食べ方が影響してできたんだと思うわ。
- 619 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:55:08.12 ID:20U6Nwod0
- >>612
ほぅ、普通に店でも温かいのがあるんだ。
自炊で釜あげうどん方式でやったことはあるが、なんか締りがなくてダメだったw
- 620 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:56:01.89 ID:4VqDiqWn0
- だまれ変態
- 621 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:56:27.95 ID:5AWoYRkvP
- 貧乏人は袋麺でもすすってるわ
- 622 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:57:35.89 ID:bSwlqdaH0
- つけ麺ですら日本を刷新しているのに
ヘンタイ新聞とかいう新聞ときたら・・・
- 623 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:58:06.88 ID:fLQkdId9O
- >>1味音痴変態記者はクソ不味いツケメンすするより、珍粕びっしりの臭い珍子でもすすれよゴミクズ
腹切れ変態新聞
- 624 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:58:07.32 ID:lTCJ20rhP
- >>605
つけ汁の塩分は約2グラム
そのうち胃に入るのは数分の一しかない。
つけ汁を全部飲み干しでもしなきゃ誤差範囲だよ。
むしろ、表面にだけ味をつけるメニューは味覚に不満を感じさせない
減塩食として理想的だ。
- 625 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:58:31.79 ID:20U6Nwod0
- >>614
だって、オッサンだものw
俺が初めて中国に行った時、俺が泊まってる
外国人専用ホテルのフロントマンの月給は、俺の残業代15分より少なかった。
上海の夜は遊びに行くところがなくて、音楽茶座で山口百恵のLPが流れるのを聞いてた。
- 626 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:58:45.43 ID:6qBX8zXGO
- つけ麺頼むなら普通のラーメン頼むわ
- 627 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:58:57.57 ID:vLVTZXaa0
- こんなしょうもない駄文で金が発生することに驚き
- 628 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:59:03.15 ID:/hZs4Hjh0
- >>619
釜あげうどんは麺を選ぶよ。
冷凍のさぬきうどんでも腰が不足な感じ。時間が長いから。
- 629 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:59:14.42 ID:qi3u5YqaP
- テレビも新聞もグルメ特集とか、金持ってないとみじめになるよな
- 630 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:59:36.62 ID:awn1mclDO
- 丸亀の肉汁つけうどんは美味いと思ったね
なんで今まで出さなかったか不思議なぐらい
- 631 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:59:39.39 ID:up9MXodt0
- つけ麺は川崎、横浜エリアの大雄(酸味系)だな。
最近の魚介系とやらをやってるところはニワカ。
こちとら、ブーム以前の30年以上前から食べているんだ。
- 632 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 04:59:52.90 ID:fxIF/ZvF0
- 韓国料理チェーンbibigo 日本1号店を東京へ
http://japanese.joins.com/article/379/161379.html?servcode=300§code=300
>利用客がカウンターで注文する形式。メーンのビビンバのほか、「盛岡冷麺」などのメニューも準備する予定だ。
だれかスレ立ててくれないかな
- 633 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:00:05.40 ID:MqTaQo8V0
- なんだこのスレ???
- 634 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:00:16.36 ID:I2V0PfBOO
- >>1
兵庫県の人間で仕事で東京と兵庫(神戸)をよく行き来してるけど、つけ麺出してる店もあるが、やっぱり少ないよ。
一方東京ではつけ麺を売りにしてる店はいっぱいある。
- 635 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:00:31.11 ID:rarbM/N40
- 先日は、イタリア風つけ麺なるものを出す店があり、さすがにやり過ぎだろうと思ったが、割とイケた。
なんかバカっぽいですね。小学生風文章に挑戦しているのでしょうか
- 636 : 【中部電 57.4 %】 :2012/10/17(水) 05:00:57.42 ID:9qPu5UNEO
- >>1
ヘンタイ新聞の頭は大丈夫か?
と、心配になるような駄文だな、実際。
- 637 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:02:18.38 ID:BLDIkic70
- >>1
意味不明。紙面に載せる前にちっとは考えろ、ボケ。
- 638 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:03:42.23 ID:20U6Nwod0
- >>632
すぐ潰れるからw
一時期流行ったスンドゥブチゲの店も、ほとんど消えちゃったろ。
- 639 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:04:14.44 ID:DhLzmdB80
- 変態新聞のスレは「元気」や「大丈夫」とか見かけるけど、変態新聞が弱ってるんじゃないの〜?w
もしかして2ちゃんで変態言われてるの効いてるのかな(プッ
- 640 :校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2012/10/17(水) 05:04:32.59 ID:xJi016mo0
- 文豪・脇田顕辞先生の記念すべき初記事。 19年前だから、最低でも現在41代だよねぇ♪
▼-----------
[Why]Jリーグ競技場の車いす席、活用されず 人気に及ばぬ人権感覚
1993.09.30
プロサッカー、Jリーグの競技場で、車いす席が空いているのに入場できなかったり、一般ファンに占拠されていることが今月初め、毎日新聞の調べで分かったが、受け入れ施設がありながらなぜ活用できないのか。
Jリーグ入りを目指す下部組織のJ1リーグ所属の三チームを含めてさらに追加調査し、盛り上がる日本サッカー界の足元にもう一度目を向けた。(特別報道部・脇田顕辞)
<後略>
▲-----------
- 641 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:05:07.57 ID:7YBocar7O
- 日本が大丈夫かどうかなど
毎日ごときが判断するなw
自社の行く末の心配でもしとけw
- 642 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:05:43.33 ID:Ku0LVxYh0
- つけ麺と天下国家を強引に結びつけるって
これって何かの病気だよな
ヒポコンなんとかっていうんじゃなかったっけ
- 643 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:06:47.50 ID:kTqgna3k0
- また日本人に変なイメージを植えつけたいのか
相変らずの変態だ
- 644 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:07:26.47 ID:lTCJ20rhP
- >>628
釜揚げはきし麺に限る。
- 645 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) 【東電 55.2 %】 :2012/10/17(水) 05:07:40.36 ID:CtMFkB2cP
- ナマエに「顕」。
草加のマーカー付の名前。
学会員
- 646 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:07:40.16 ID:up9MXodt0
- >>199
東京新聞を忘れてるぞ
- 647 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:07:47.64 ID:t8xcxE/cO
- さすが変態は下らないことしか考えてないな。
- 648 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:08:10.97 ID:/hZs4Hjh0
- >>1
関西のつけ麺文化が遅れてるだけだろ。
東京なら30年前から有ったんじゃないか?
- 649 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:08:13.17 ID:DFYXlcB/0
- >>1これだから生活感のない高級とりの記者は馬鹿にされるんだよ。
個人経営者が麺類を選ぶのは原価が安くて、利益が高いから。
作るのに手間がかからないのに人気はあって500円以上で売れるから。
で、つけ麺が増えた理由は簡単、ラーメン二郎をはじめとした「具」にこだわるブームが来てしまったから。
大量の具を用意したら、個人経営には在庫のリスクがある。手間もかかる。時間もかかる。原価もあがる。
だから、つけ麺に活路を見出してるんだよ。具材大盛のつけ麺はあまりないから。
- 650 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:08:37.77 ID:+f+wzxIg0
- >>1
なんか無駄に腕組みしてカメラをガン見してるカス店主を想像した
記事の内容はまあ、そこらの駄文だな、金払ってまで駄文を見る必要はないな
- 651 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:12:00.76 ID:acMakYBv0
- なんかテンプレになりそう
- 652 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:12:21.84 ID:dsrMSrE00
- この駄文に金払う人って本当に存在するの?
- 653 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:13:38.21 ID:lTCJ20rhP
- >>648
遅れてるんじゃなく、東京と違って関西ではラーメンよりうどんやきし麺で
作る方がおいしいからw
俺が子供の頃、熊本出身のカーチャンは魚の煮物を作った翌日に必ず
その煮汁を使ってきし麺を食べさせてた。
- 654 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:14:06.51 ID:HPCRMy6C0
- 小腹がすいた時に500円以下なら、つけ麺もありだな。
つまり、その程度の食べ物。
- 655 : 【東電 55.2 %】 :2012/10/17(水) 05:15:15.92 ID:AIuz3shq0
- 池沼朝鮮人かこの記者は
- 656 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:16:21.37 ID:20U6Nwod0
- >>653
うむ、名古屋より東が庶民の食う飯が貧しいってのは昔から感じるな・・・金出せば有るんだが。
- 657 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:16:28.21 ID:qjSL2Ew40
- むっかつくわー
つけ麺大好きだけど
毎日に言われると嫌いになりそうだ
- 658 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:16:44.18 ID:MUnXTAlo0
- つけパスタもある出よ。
- 659 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:17:27.08 ID:nt4mfCRG0
- しねばいいのに
- 660 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:18:25.15 ID:tbwi8o4p0
-
毎日で大阪で顕辞という不思議な名前の記者が単につけ麺の話をするはずがないでしょう
これは明らかに何かを暗示する洗脳文ですよ
キーワードは庶民と短時間と改革や受け入れですね
- 661 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:18:59.39 ID:Aqs8xOTk0
- なんだこの季節外れの小学生夏休み日記は?
- 662 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:19:44.57 ID:xgGovfHM0
- なにこれ。毎日で『孤独のグルメ』の続編でも始まっちゃうの?キモ。
- 663 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:20:56.37 ID:Ol+4kW17i
- ラーメンイケメンぼくつけめん!
- 664 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:21:10.35 ID:fpridH6KO
- まぁ、なんだ、取り敢えずしねば?
- 665 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:21:31.45 ID:6ZMG5FH80
- この見出しを見て「そうだよな。日本は大丈夫なんだよ。」って
言ってる中高年が実在しそうなんだが・・w
- 666 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:21:43.42 ID:jSZxyxTT0
- 大阪の夕刊だそうだが、こんな文章に金払ってんの
- 667 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:22:22.33 ID:WoauP1aM0
- その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん。
- 668 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:22:27.94 ID:j27fcOM20
- まだ大丈夫だったか、安心した
- 669 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:22:29.58 ID:uYIwhEl1O
- つけ麺スゴいw
血圧高いけどw
日本は大丈夫!
なにいってるのかわからない
- 670 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:23:41.37 ID:6YX5lmpA0
- >>660
つけ麺の暗喩を最後に尖閣に結びつけようとしたが
うまくまとめ切れなくて尻切れトンボに終わったとみた。
- 671 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:26:28.04 ID:R3NJzufH0
-
☆『毎日新聞に学ぶ「売春で捕まらないための11の方法」』☆
過去のWaiWai記事に、未成年にも対応した 買春指南の記事 があったことが発覚。
しかもその元記事は海外有名サイトに2次転載されている。 毎日新聞に学ぶ「売春
で捕まらないための11の方法」 (デジタルマガジン・タイトルは売春だが内容は買
春について)/WaiWaiの元記事は「Inside tips to avoid being screwed by teens tur
ning tricks」。
毎日.jpの毎日小学生新聞のコーナーに、「ヴァギナの品格」などの記事へのリン
ク( ライフスタイルアクセスランキング )があることが発見される。
http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/pages/71.html
- 672 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:27:31.60 ID:pSkwXubTO
- 日本はつけ麺程度って馬鹿にしてお花畑日本人を洗脳している反日売国毎日新聞。
- 673 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:28:18.86 ID:EnlDZEcv0
- 韓国人や白人「ス」
日本人「ズルッズバズバズルズルズル!!」
- 674 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:28:40.78 ID:2KzevBjb0
- 言うに事欠いたな
- 675 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:30:36.44 ID:20U6Nwod0
- >>673
そういえば先日、カナダ人に「啜り音には良し悪しがある」って言ってやったら、やたらと感動してたなw
バイオリンの音みたいなもんだと理解できた様だ。
- 676 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:30:52.64 ID:MXwNfEH40
- ラーメンつけ麺
ぼくイケメン
- 677 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:35:43.10 ID:dbWNxZAt0
- >>651
改変してガイドラインの定番にするにはパンチが弱い気がするけど。こんな感じかな。
森口ってすごいと思う。ほんの7年前は東大の特任研究員として基礎研究の論文はほとんど無かったが、今では当たり前になった。
論文は非小細胞癌に対するイレッサの有効性からiPS細胞を使った心筋細胞の再生までさまざま。雑誌もNatureやLancet、
Hepatologyと多様で、その実態はただの捏造だ。
元々、下村教授のGFPや利根川教授の免疫グロブリンなど、日本では基礎タイプの研究は充実していた。受け入れる土壌があったところに山中教授がiPS細胞を開発し、
急激に研究が広まったのだ。長所はES細胞と違って倫理面の問題が出にくいこと。幹細胞の分化誘導具合を研究者が調整できるのもいい。
血圧がやや高めな私は、心臓疾患が心配なため、心筋の再生技術を開発してほしい。
それにしても短い期間によくこれだけウソを並べたたものだ。流行の分野に飛びつく嗅覚にも、それで資金を集める手腕にも驚かされる。
先日は、ハーバード大学の名前を使った臨床実験の捏造があり、さすがにやり過ぎだろうと思ったが、帰国したら人気者になっていた。
森口氏を見ると、この国の人々の捏造する力と打たれ強さに改めて感心する。
最近、近隣諸国の捏造論文で元気の無さが目立つが、森口氏をみるたびに「日本もまだまだ大丈夫」と思うのだ。【脇田顕辞】
- 678 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:35:48.72 ID:7oopARk1O
- ツケ麺すすってそう思えるお前の頭は大丈夫なのかと思う野田
- 679 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:36:19.17 ID:EnlDZEcv0
- >>675ズルズルズル!!ズバズバ!ズズー!
- 680 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:36:29.27 ID:SiUKtgpaO
- >>1
アホか
- 681 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:37:24.86 ID:ou4HL2Oo0
- バカボンのパパなのだ
- 682 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:37:31.75 ID:20U6Nwod0
- >>677
とりあえず、三行で纏められる様にしろw
- 683 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:38:15.50 ID:NhlOHfvv0
- >>1
>「日本はまだまだ大丈夫」と思うのだ。【脇田顕辞】
まだまだ日本から搾れるってか?
- 684 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:38:57.60 ID:uxiCGHxY0
- ざる中華とつけ麺の違いわかんね
- 685 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:39:36.86 ID:XYWKe0nO0
- 新聞屋に未来はないけどな
- 686 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:40:18.49 ID:20U6Nwod0
- >>679
バイオリンじゃ、お前には高尚過ぎたか?
カナダ人は一発で理解したけどな・・・
お前の所属する珍走団と、サーキットに響く排気音の違いだw
- 687 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:41:02.72 ID:f23/rn1LO
- これって記事か?
俺は逆に不安になったよ。
- 688 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:41:16.60 ID:w9BNU7kp0
- ビビりの余り、壊れたか?変態新聞よ
- 689 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:42:21.96 ID:MlBKfgTzO
- 毎日新聞のすぐ近くの福島駅周辺はラーメン激戦区だからな
どうせこの記者もそのへんで食ってるだろ
- 690 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:42:39.45 ID:tw2Ykkg20
- つけ麺食えっていうステマだろ
- 691 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:43:09.66 ID:qlufQRfG0
- 本当にバカだな
- 692 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:43:50.04 ID:kCy2V7Qx0
- これ今年のスレタイ大賞狙えるだろ
面白すぎるわ
- 693 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:46:02.59 ID:E64u9tau0
- 糞新聞早くつぶれろ
- 694 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:46:13.22 ID:Q4FwxR3I0
- つけ麺すすってる場合かとみのもんたが
- 695 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:48:34.89 ID:ZOKIlXop0
- こういう記事ってのは、記者がわざわざ書く話じゃ無い。
俺が取ってる読売なんかでは、生活面のページで、「読者から寄せられた手紙」
みたいなコーナーでちょこっと取り上げられて掲載されるレベル。
呆れるしかない。毎日なんかわざわざ金出して読む奴の気が知れない。
悪いけど。
- 696 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:48:59.68 ID:Ue2zupTr0
- 便所の落書き以下
- 697 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:49:37.12 ID:c8P+Fu9l0
- >>1
毎日もすごいよ。この程度で金を貰える人がいるんだから。
まだまだ新聞は止められないねw
- 698 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:49:40.02 ID:plXIRI0q0
- つけ麺→援交のJKと置き換えるとしっくりくる。
- 699 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:50:35.73 ID:Gc3SxrqV0
- これで金とってクソ高い給料貰ってるんだから、
不思議な商売だよなー
- 700 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:51:34.23 ID:TqNFSOspO
- えっと…
内容全く読んでないけどラジオDJのコントか何かですか?(^^;)
- 701 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:51:41.72 ID:oUYGbGdf0
- 新聞は雑文と広告だけでできてます!
- 702 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:53:44.16 ID:8Xn3RBa70
- >>687
マスターキートンのライオンが豹のオリにみたいな感じで
全国の工作員に対する破壊活動の指令かもしれないと俺は妄想した
- 703 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:53:59.74 ID:cDFD2+ux0
- >>1
お前らが日本、日本というと気持ち悪いわ。しかし、どういう記事やねん
- 704 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:54:13.91 ID:TKhj8oEk0
- お薬出しておきますね
- 705 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:54:21.82 ID:PpQcoW4l0
- 美味しんぼ読みすぎ
- 706 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:56:12.54 ID:R16g66Gp0
- らーめんブームも在日の捏造なんだろうな
油まみれで味のきついらーめんは味音痴じゃないと食えねえよw
昔ながらのシンプルならーめんが本当のらーめんだよ
日本人なら、もうちょっとましなものを食うべきだ
- 707 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:56:25.52 ID:kCy2V7Qx0
- その点つけ麺ってすげえよな
食うだけで日本大丈夫だと思えるもん
- 708 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:57:55.92 ID:bpTsIo3w0
- 小学生並みの作文を書く簡単なおしごとです
- 709 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 05:58:21.77 ID:R16g66Gp0
- >>707
在日は死ね
- 710 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:00:25.31 ID:meZSC/Ty0
-
流行のラーメンに飛びつくのが代表的なB層の行動パターン。
ラーメンをほめておけばマスコミに踊らされやすいB層のハートを
がっちりとつかむことができる。
- 711 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:02:04.75 ID:NhlOHfvv0
- >>706
高い上にエラそうなラーメン屋ブームなw
こだわりがどうとかひけらかしてヤンキー臭しかしねえ。
- 712 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:04:41.27 ID:DTVehlL00
- アホやww
マスコミに入るからバカになるのか、バカだからマスコミに入るのか
- 713 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:05:00.04 ID:qwMLc9tm0
- ブログか何かの転載かと思ったが、ちゃんとした新聞のコラムなのな・・
こんなのでも食っていけるんだから「日本の経済もまだまだ大丈夫」と思うのだ
- 714 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:05:16.34 ID:kCy2V7Qx0
- >>709
キモ
- 715 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:05:29.44 ID:vAtLgCKE0
- 何言ってるんだかわからねぇ
何が言いたいのかもわからねぇ
読者投降のポエムかなんかかこれ?
- 716 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:06:47.17 ID:zc8p8Led0
- 意味わからんと書こうとしたら、
皆が同じ反応だった。
日本はまだまだ大丈夫だと思った。
- 717 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:07:33.46 ID:DTVehlL00
- アホやww
マスコミに入るからバカになるのか、バカだからマスコミに入るのか
- 718 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:09:31.29 ID:irvrNYH2O
- アカが書き
ヤクザが売って
バカが読む
- 719 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:09:49.36 ID:hhsCkULt0
- New!!
創立40周年を迎えた福島朝鮮初中級学校
http://www.youtube.com/watch?v=QvjyZZOdPF4
この動画にはコメントできません。
10.2 原発いらない!自民党本部前抗議行動
http://www.youtube.com/watch?v=HSl-TorV8ro
自民もいらない!自民党の数少ない「脱原発議員」河野太郎氏が出てきて、エールをおくった。
9.9 オスプレイはいらない!国会包囲行動
http://www.youtube.com/watch?v=eAEpRnZkY8A
オスプレイハンタイ! ドドンガ ドン!
9.21再稼動反対!金曜デモ
http://www.youtube.com/watch?v=pdYm-CM4QHU
サイカドーハンタイ! ドドンガ ドン!
米倉やめろ!原発いらない!9.25経団連会館前抗議
http://www.youtube.com/watch?v=c1_aUKxgcpk
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト ☆_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从☆`ヾ/゛/' "\' /". ☆ | |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=< うぉぉぉぉぉぉぉぉー!! >
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡ .|_ _ _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-― ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
- 720 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:10:04.56 ID:DxEXKA460
- つけ麺で日本の国力を推察するって、新聞記者の頭の中は素晴らしい
どうでもよいことで、中国とか、韓国のほうが素晴らしい、日本は落ち目だと
定義するな。
- 721 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:10:06.39 ID:hk1aVtFQ0
- 意外とつけ麺否定派が多くて安心した
これで日本もまだまだ大丈夫
・・・とかいちいち思わんけどなw
- 722 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:12:08.48 ID:Fw5Ktp2J0
- そりゃあこの記事だけじゃよく分からんだろ。
明日には
「韓国では○○があった!中国では△△があった!!やっぱりこれからは東アジアの時代だ!!!」
って記事が出る。
その為の前振りでしかないからな。
- 723 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:12:17.72 ID:FQccTtVA0
- あーまさにチョンが上から目線で日本のことをドヤ顔で語ってる姿が思い浮かんだわ
正直、黙れといいたい
- 724 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:13:38.76 ID:0HzlS9dX0
- >>19
麺がしゃっきりしてて旨いよ。
普通のラーメンももちろん旨いけど、ちゃんとつけ麺は別物になってる。
ごま系のタレのつけ麺おすすめ
- 725 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:14:03.92 ID:KTDjPrmE0
- なんかムカついたから、タリオリーニで洋風つけ麺作るわ
パスタづらして気取ってるけどアイツからつけ麺臭がする
- 726 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:16:29.71 ID:BuXwy5rW0
- こんな駄文でお金もらえるん??資金洗浄か?
- 727 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:18:08.34 ID:zc8p8Led0
- 日本はまだまだ大丈夫だと思った。
を最後につけるテンプレができそうだ
- 728 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:20:32.57 ID:HsoJ5V84O
- こんな馬鹿げた駄文書いていて、よく記者が務まるなw。
俺も毎日ホロン部に入部したいです!
- 729 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:21:44.63 ID:97QEDPyb0
- もう自分のブログに書いてろよ
- 730 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:22:08.84 ID:ylKgoni0P
- 変態毎日新聞や朝日新聞が健在な内は
まだまだ日本は安心できない…と思うのであった
- 731 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:22:48.04 ID:jOvQV6Ik0
- 僕はイケメン
- 732 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:23:24.99 ID:tFG7VZQhO
- そんなこと考えながら飯食べるとか変な人だな
- 733 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:24:29.43 ID:/z/DCiKt0
- スレタイにソース記者名をいれて欲しい
- 734 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:24:48.83 ID:8MACuMed0
- その大丈夫な日本を病気にしようとしてるメディアさんが何か?
- 735 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:25:38.29 ID:W/m9yxzG0
- >>1
黙れ屑
- 736 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:26:07.59 ID:GlT1sLAk0
- 誰か病院紹介してあげて!
- 737 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:27:11.27 ID:Ekz3ClzA0
- この程度の感性で記事を書ける毎日って学校新聞と同等だな
- 738 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:27:22.86 ID:nYxG7F5wO
- あほちゃうか
- 739 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:27:44.42 ID:kagTPA0Z0
- チラ裏
- 740 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:29:24.00 ID:62z2ThnJ0
- >>1
つけ麺で日本を語る、変態新聞のほうがすごい。
麺をすするように、日本を吸い尽くす寄生虫ですってか。
- 741 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:31:30.60 ID:dOHJkH/A0
- てめーらが陥れてんだろうが
- 742 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:33:21.40 ID:2KqKMhnTP
- 歳をとったせいか、ガッツリぎとぎとにんにくマシマシとかキツくなってきた。
最近のラーメンの美味しい基準は「毎日食えるか」になってる。
魚介系濃厚なんて俺様的にはどうかと思う。
- 743 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:33:50.29 ID:mMwnJRnm0
- 新聞を読む度に「嗚呼、日本は終わったな」と思うのだ。
- 744 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:34:05.87 ID:mPFpcDr8O
- 心配するのは日本じゃなくて、お前の新聞社だろ?
まだまだ…
てもう遅いから。
- 745 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:35:11.13 ID:lAYnkYPFO
- 変態新聞
- 746 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:36:03.05 ID:aM2zFpLI0
- ???????
- 747 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:36:20.15 ID:lLpHJI5v0
- > 【脇田顕辞】
すげえ名前だな。
「辞」なんて漢字を名前に使用してるの始めて見た
- 748 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:38:38.84 ID:SU0M/Xro0
- 毎日新聞・・・レベルが低すぎるwwwwwwwwwwwwwww
こんなレベルの論法で 新聞書籍の消費税の軽減税化なんて笑えるぜ
さすがは刺青記者どもが書く記事内容wwwwwwww
それにもう30年以上前から関東には “つけ麺大王”って言うチェ−ンがあったぜ
一時は隆盛を誇ったが 確か倒産したはずだ
毎日新聞レベルが低すぎwwww 刺青記者共を入れ替えないとこんな生地を何時までも掲載する羽目になるゾ
往年のベトナム戦争時代にアメリカ大統領に喰ってかかった 大森実みたいな記者はいないのか
これでは ますます発行部数がじり貧になるゾww
- 749 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:39:03.92 ID:29sLRWrT0
- >>742
喜多方ラーメンいいよね
- 750 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:39:10.87 ID:tGm4LMe/P
- 冷や中華終わりました
- 751 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:41:38.71 ID:KJKDEk7EP
- つけ麺なんて邪道。
濃いすぎる麺がスープをすする喜びを失わせる。
- 752 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:42:07.49 ID:rtozQhxH0
- こんな駄文に毎月3千円以上払ってる奴が日本には数百万人もいるとか冗談だろ?
このご時世で3千ナンボは安くはねえよな、回転寿司くらいは行けるぞおい
- 753 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:42:31.55 ID:kiA2v1Dg0
- お、おう・・・(何言ってんだコイツ)
- 754 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:42:33.81 ID:JpeCkkmK0
- 韓国麺をもっと推せよ 変態
- 755 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:42:35.76 ID:29sLRWrT0
- つけ麺を美味いと思ったことがない。
天下一品のこってりが大好きな人なら好きなんだろうけども。
- 756 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:43:01.25 ID:r/k1x3R9O
- ……(´・ω・`)
- 757 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:43:50.80 ID:kCZjE5AN0
- つけ麺とラーメンって別物?
吉野家の牛丼と牛皿みたいなものだと思ってた
- 758 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:44:01.79 ID:YRu0++W20
- 今後、新聞はこんな方向へ向かうのだろうか
- 759 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:44:03.76 ID:rMkqyrLm0
- 毎日新聞の記者ってのはキチガイなんじゃねーか?
つけ麺でどうやって日本の状況を測れるんだよ馬鹿野郎。
- 760 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:44:26.89 ID:oiJe7eUW0
- 唐突な「近隣諸国の追い上げ」で変態とわかった
- 761 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:45:06.84 ID:52MjskTP0
- 署名入りw
大丈夫じゃねーよ!
- 762 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:45:11.35 ID:JipLBqYZ0
- お前らラーメンの話ぐらい大らかに言わせてやれよw
- 763 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:45:30.73 ID:QZzoRLKJP
- JCのブログより酷い。
- 764 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:46:46.34 ID:eJxBMPhM0
- 精神障害者かこの記者
さっさと病院入れろよ毎日
- 765 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:47:37.67 ID:KZALIHTHO
- 日本人をつけ麺呼ばわりかよ。
- 766 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:48:46.07 ID:wFEbldX7P
- > 最近、近隣諸国の追い上げで元気の無さが目立つが、麺をすする度に「日本はまだまだ大丈夫」と思うのだ。【脇田顕辞】
という記事を見ると、変態毎日ももう終わりが近いと思うのだ。
寝言は寝て言え。
- 767 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:50:04.61 ID:B7JWZkn20
- 鼻炎持ちのオレは女友達と麺類を食べに行ったときはラーメンは避けて
つけ麺にしている
- 768 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:50:25.74 ID:9/af1YRy0
- まだまだ大丈夫だから
つけ麺が無くなるまで、変態は日本を貶めいたんですね分かります
- 769 :鰐淵春樹:2012/10/17(水) 06:51:06.43 ID:MSPT4nab0
- お前らときたら
まーだイケメンに憧れてるのか?
諦メロン
- 770 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:51:57.99 ID:YbXvQjsn0
- 旨味調味料中毒が濃いのを求めた先にたどり着いたのがつけ麺
- 771 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:52:19.45 ID:rtozQhxH0
- 時代はボーダレスというが小学生新聞と区別がつかなくなってきたな
- 772 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:52:50.71 ID:c8Wvbku30
- つけ麺食べても、毎日新聞が変態だとしか思わない。
- 773 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:53:46.45 ID:8f33Qe560
- 大変だ〜ヘンタイが日本人に
媚びてきたぞ〜
- 774 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:53:57.94 ID:hwsRTzZH0
- タレー麺だろ?
- 775 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:54:16.37 ID:PBCivqoI0
- ラーメンなんか食ってるから頭悪いんだよ
- 776 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:54:52.01 ID:Kb3OIpl00
- 毎日変態曰く
すするのは我が子の息子なんだろ?
- 777 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:56:08.49 ID:O+fHC3yN0
- ノーパンつけ麺ぼく変態
- 778 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:57:45.89 ID:NhlOHfvv0
- マヌケな購読者から巻き上げた銭で食う飯はうまいんだろうな。
まさか、「働いた金」とか思ってないよね。
- 779 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:57:54.32 ID:c+WoHfOo0
- なんかVIPのスレタイにありそう
- 780 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:58:36.23 ID:cPq8+MV20
- は?
- 781 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/10/17(水) 06:58:56.05 ID:ceLJE2vX0
- つけ麺屋大変だな、こんな新聞屋もどきに、幾ら包んだ?とか思われるだろうし…
営業妨害だな。
- 782 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:59:41.70 ID:0HzlS9dX0
- >>751
日本そばみたいな、スープ割りで飲むのが普通では
>>757
かけそばとざるの関係ととほぼ一緒。特徴も。
かなり違う
- 783 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 06:59:53.89 ID:jTZnDETK0
- 毎日新聞の変態記者などは日本をおとしめてばかりいるわけだから
日本の先祖が築いた繁栄にタダ乗りして
つけ麺など食う権利はないと思うが?
カルトサヨクってなんでこんなにあつかましいの??
- 784 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:02:01.06 ID:x+rblr+i0
- この国
↑どういう観点に立ってるんだろうな
この表現って
- 785 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:02:28.41 ID:wvxZKfYD0
-
毎日が何を言っても、もう無駄
- 786 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:02:42.46 ID:JofCS/aA0
- つけ麺をラーメンとか言うなよ。
そんな奴はアイスコーヒーをコーヒーの仲間だと思ってる
- 787 :鰐淵春樹:2012/10/17(水) 07:03:29.32 ID:MSPT4nab0
- つけ麺はラーメンじゃない 認めません!!
- 788 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:03:30.58 ID:U0ULlhT8O
- なにこの必死過ぎる新聞(笑)
- 789 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:03:34.36 ID:zdZM+p7f0
- 変態新聞に擁護されるって最悪だな
- 790 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:03:36.83 ID:Yqw02N/30
- 毎日の狂気がよくわかる記事
- 791 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:03:52.19 ID:kCZjE5AN0
- >>782
ラーメンとつけ面って両方温かいんじゃないの?
- 792 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:04:19.22 ID:BibUX4Bl0
- 冷たい麺に温かいつけ汁とかおかしな組み合わせはつけ麺だけ
俺たち情強2chねらには通用しないよw
- 793 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:04:41.03 ID:yrOpw5/o0
- これくらいで記者が務まるなら、俺ならピューリッツァー賞だな。
- 794 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:05:27.51 ID:br063SPBO
- 変態のくせに何語ってんだよ
さっさとくたばれ
- 795 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:05:34.90 ID:XDxbxMZ20
- 東京駅の地下でやけに並んでいるラーメン屋のつけ麺食べたけど
大してうまくなかった。
なんか意味ない食べ方だよな。
ざる蕎麦なんかと違って美味しくなる食べ方じゃない。
- 796 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:05:52.32 ID:DY4jeFjk0
- >麺をすする度に「日本はまだまだ大丈夫」と思うのだ。
麺をすする度に「日本はまだまだ反日捏造で叩いても大丈夫」と思うのだ。
- 797 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:05:58.25 ID:J3hAXBDO0
- バカじゃねーの? お前がつけ麺好きかどうかなんてどうでもいい
- 798 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:05:58.50 ID:7m8hch9VO
- かなり昔インスタントの袋麺であったつけ麺がうまかった
復刻しないかな…
- 799 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:06:03.25 ID:3u6qA7kF0
- 日記新聞。購読料返せ。っていう被害者気分に浸れる記事だなw
俺は購読してないけどw
- 800 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:06:33.19 ID:BibUX4Bl0
- つけ麺なんて100円でも食べたくない(ただならまあ仕方なく食べてやるけどw)
マックやすき家のほうが100倍ましですw
- 801 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:06:50.61 ID:oiqC/Duk0
- 一度もつけ麺を美味しいと思ったことはない。
中華麺とあの濃いスープの組み合わせを食べるなら、
普通にラーメンを食べたほうがよほど美味しい。
ありゃ、まかないだろ?
- 802 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:07:05.47 ID:SLPFQV1HO
- 小学生の書くような文章内容で金もらう民間商売は新聞ぐらいか? 感想文だけでなく、きちんとつけ麺の現状について調べてから書けよ。
- 803 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:07:10.36 ID:2GVKw8oc0
- >>1
毎日新聞はダメだけどな
- 804 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:08:05.50 ID:iAa7dfU40
- 変態朝鮮◎化新聞に応援される筋合いはない。
俺は今日も群青へ行く。
- 805 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:08:48.08 ID:BibUX4Bl0
- だいたいつけ麺で行列ってのが捏造だよなあ・・
夜中しか外出ないけどつけ麺屋で行列なんて見たこと無いぞw
- 806 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:08:59.99 ID:a0N1wgj50
- 中学生の作文??
なんだ、変態新聞か。
- 807 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:09:57.36 ID:21kbwLT40
- 頭いっちゃってますね
- 808 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:11:08.29 ID:/Ci+8j8A0
- 熱盛りとスープ割を知らない奴が多いんだな。
俺がスープ割を頼むと他の客が一斉に頼みだしたりするしな。
俺はつけ麺を食べに行くと以前と比べて客の減りが気になったり
酷い時は潰れていたりして少し不安になるよ。
- 809 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:11:10.85 ID:SkDvDZqdP
- おいおい、変態新聞はつけ麺食うなよ。
気持ち悪い。
- 810 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:12:29.47 ID:0xeHGmgh0
- 変態毎日が書いた記事は信じられない
- 811 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:13:05.92 ID:grol0RWd0
- 意味不明
いいから、外国旅行でもして来い
- 812 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:13:25.69 ID:VMY09obrO
- 変態新聞「悔しいから日本の凄い所は誉めたくないニダ!だから、どうでもいい事で誉めてみたニダ!」
- 813 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:13:56.67 ID:1otYUMxbO
- しょうもない記事を書くな
- 814 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:14:38.79 ID:b4YPaCKA0
- 変態のバイタリティーのほうがすごい
なにしろ隣の部屋までパンツ盗みに行くくらいだからな
- 815 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:14:56.94 ID:NhlOHfvv0
- >>784
足蹴の観点だね
- 816 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:16:01.86 ID:46QaFxcu0
- 茹で蛙みたいだな。
- 817 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:16:49.64 ID:8V3dd87UO
- あれか。入れ墨記者が書いたんか?
- 818 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:16:54.26 ID:FaSFBX+sO
- >814
そりゃ自分の部屋からパンツ盗んでも楽しくないし。
- 819 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:17:11.64 ID:L5nCVnGQ0
- >>1
>最近、近隣諸国の追い上げで元気の無さが目立つが、麺をすする度に「日本はまだまだ大丈夫」と思うのだ。【脇田顕辞】
なに言ってんだ?こいつ
- 820 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:17:46.57 ID:kzO/1au90
- つけ麺食いまくりの毎日新聞記者、さすが高給取りの食うものは違うな。
- 821 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:17:55.93 ID:uaWfJSu50
- つけ麺って、食ってるとどんどんスープが薄くなって行くのが嫌だ。
- 822 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:18:27.36 ID:DLBxoB33O
- 変態がなにを言うw
- 823 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:19:10.88 ID:Nn6xUJ6T0
- この新聞社が倒産しない事が驚異だよ。
- 824 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:19:41.92 ID:97QEDPyb0
- 麺をすするごとに日本は大丈夫・・・
大丈夫でないだろ
- 825 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:21:10.76 ID:o2zOFPiy0
- 営業妨害だ!つけ麺に謝れ
- 826 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:21:23.21 ID:78j3MCJ7O
- のほほんとした記事だけど、
こうやってのんきでバカな思考を日本人に植え付けようとしてると、とれてしまう。
これくらい信用出来ない新聞
- 827 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:21:26.69 ID:mZg2cF+TP
- 書いたの日本人?
どんだけ馬鹿なんだよ。
つけ麺店なんて30年以上前からあるし、インスタントとしても売られていたのに。
中学生のブログ文章でメシ食ってんじゃねーよ。
- 828 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:22:23.84 ID:NhlOHfvv0
- >>798
これかな
http://www.youtube.com/watch?v=bpGZ15QJbcM#t=0m59s
- 829 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:22:32.24 ID:PAEF5Y/BP
- 個人ブログ以下の散文。
何も調べてない。
- 830 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:22:38.05 ID:b4YPaCKA0
- つけ麺=変態の食べ物
営業妨害だろこれ・・・
- 831 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:22:52.11 ID:RmznN2O70
- こんな小学生の日記並みの記事書いてる新聞に金払ってる人がいるのを
考えると日本ってまだまだ大丈夫だと思う
- 832 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:23:15.05 ID:0HzlS9dX0
- >>791
そう。
そっか、そういう意味では鴨せいろとかに近いのか
麺がしゃっきりしてるってのが、一番の差だと思う
- 833 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:23:28.38 ID:DiNYd8cB0
- >>1 くだらなすぎて笑った
- 834 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:23:39.69 ID:dOHJkH/A0
- 日記かよ
- 835 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:24:11.94 ID:hUH2Mp9Y0
- なんで無理矢理つけ麺を流行らせようとしてるのか謎
ハッキリいってマズイ食い物なんだから普通にラーメンとかギョウザ系にきりかえりゃあイイだろ?
- 836 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:24:51.64 ID:K4nLTGOF0
- >>1
変態新聞はチョンだけでなく精神病患者も積極採用してるようだ
- 837 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:25:46.36 ID:FG1XTo3G0
- 最低だな毎日新聞
- 838 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:26:00.68 ID:Uu/1dp1iO
- つけ麺とか不味くなりにくいからな
客が麺を浸す量で調整できるからそれぞれの好みにしやすい
- 839 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:26:16.73 ID:2zGGTOrXP
- オカマ掘ってウンコをすする
朝鮮珍獣紙
- 840 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:26:55.19 ID:HrJHQwtE0
- らーめんつけめん
ぼく変態
- 841 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:27:33.58 ID:qpLd/nH10
- >>808
>熱盛り
つけ麺の唯一の存在価値である麺の食感を台無しにする最低の喰い方
だったら最初から普通のラーメン食えよ
- 842 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:28:30.47 ID:ATK5TVOK0
- 『日本の最先端技術力=実はつけ麺レベル』というヒネった印象操作のつもりなんだろうけど、バレバレなんだよ馬鹿w
悪意むき出しすぎてなんのヒネリにもなってないw
- 843 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:28:59.12 ID:KZALIHTHO
- 日本人なんてさじ加減ひとつでどうにでもなるって言いたいらしいな。
○ね>変態新聞
- 844 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:29:40.12 ID:K+8QboIE0
- >>841
そうなの?
ラーメンなどと違って麺を水でしめるから
つけ麺の特徴自体は残ってるんじゃないの?
- 845 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:29:45.63 ID:N2L05Z+1O
- ホントに日本の新聞は程度が低いな。
- 846 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:30:06.90 ID:2W65HScIO
- >>1
さんざん日本は右傾化でマズいだの領土が取られても中国は正しいような記事を書いてる変態新聞が、つけ麺で万事解決かよ。
こんな新聞なんか廃刊なっちまえ。
- 847 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:30:19.09 ID:X4LfoBEdO
- こんな独り言を記事に書いて給料貰ってんのかよ変態は
- 848 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:30:20.17 ID:Qs1jJebhO
- >>麺をすする度に「日本はまだまだ大丈夫」と思うのだ。
そんな奴いねーよw
- 849 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:30:41.36 ID:goUThAv/0
- なにこのクソ以下の記事
こんなのに金払ってる馬鹿はいないよね?
- 850 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:31:30.11 ID:SsAUP2QO0
- なんだろう
なんかこの記事は癒されるわ
くだらねーっつーか、平和過ぎっつーか
- 851 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:31:36.27 ID:0hpyBsww0
- >>1
ワロタwww
変態日記を読まされる変態読者
- 852 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:31:37.68 ID:8pC/tOu10
- 中学生の壁新聞でももう少し内容の有る事書いてるわ
これで金取れるとか楽な商売しとるの
- 853 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:31:41.66 ID:/Ci+8j8A0
- >>841
一度麺を冷水でシメてから軽くお湯で温めて出してくれる店もあるよ。
俺にはそこから産まれる違いはよく判らなかったが。
- 854 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:31:54.02 ID:gwYg0Dg90
- こんなの書いて上から日記でやれだのブログでやれだの言われないのかよ
新聞ってマジで便所の落書き以下なんだね
- 855 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:32:42.45 ID:VVqupSLw0
- >>>852
普通腹が立つよな
学級新聞ノリのお花畑記事で金貰うなとw
反吐が出る
- 856 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:32:59.88 ID:exOUx1BxO
- もっと読んで貰えるよう工夫しろ
- 857 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:33:36.75 ID:KEDjotSRO
- チラシの裏にでも書いとけよ。
まさかこれで金取ってるとか?
こんなやつがいるから日本は大丈夫かと危惧せざるをえない。
- 858 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:33:38.47 ID:qpLd/nH10
- >>844
水でしめないもしくはしめてからもう一度お湯にくぐらせて
アツアツで提供するから熱盛り
- 859 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:33:49.51 ID:k0AewaPb0
- つけ麺とか全くおいしくないのに
チェーン店の牛丼とかハンバーガーとかの「エサ」レベルのモノ食ってる連中なら
おいしいとか思うのかもわからんが
- 860 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:33:54.17 ID:H437HBTQ0
- つけ麺とか味覚障害の食べ物
- 861 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:33:56.12 ID:BihvV9bf0
- ここで狩野英孝が一言
↓
- 862 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:35:20.39 ID:5RDh6sWc0
- チラ裏新聞
- 863 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:35:44.23 ID:zdZM+p7f0
- ・ボブは笑い過ぎてサーモンカルパッチョが鼻から出ました。
Bob laughed so hard that the salmon carpaccio came out of his nose.
・部長は真っ裸でサンタクロースを追いかけていた。
The department manager tried to tackle the Santa Claus while completely naked.
・ボブは打合せ中に偶然、クライアントの性感帯を発見した。
Bob accidentally found a client’s erogenous zone in the business meeting.
- 864 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:35:59.31 ID:K+8QboIE0
- >>858
しめてから温めて提供するならなんで普通のラーメン食えよになるの
食感台無しっていうのもちょっと意味が分からないし
- 865 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:36:01.24 ID:V6hJ1ccz0
- つけ麺は欠陥食品
- 866 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:36:01.29 ID:LOHGEOp70
- 要するに、
日本は中国様や韓国様の侵略に対する
抗議や備えなんてしなくても大丈夫と
黙って泣き寝入りしていればいいんだと
そう言いたいんだろ?
変態は考えることが違うわ
- 867 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:36:37.75 ID:vw7bQ8MX0
- >>1
おまえが日本を語るな、変態
- 868 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:36:55.97 ID:kEeIsJlG0
- 平和ボケアピールですか
- 869 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:37:25.55 ID:Z0ta+n67O
- つけ麺がウマイのはどーでもいいので
きちんと新聞のコラム書いてください
- 870 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:37:39.30 ID:f/3IGxty0
- つけ麺だしてるラーメン屋はは韓国系なのかね今後は気をつけなければw
- 871 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/10/17(水) 07:38:22.77 ID:/Knoe7py0 ?2BP(3456)
- >>1
つけ麺でそこまで安心するのが良くないと思うの(・ω・`)
- 872 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:38:29.81 ID:fqdVzrJw0
- 我々は工夫した結果変態記事を編み出しました!
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________ __
|毎日 変態 .| |検索|←をクリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
◎ウェブ全体 〇日本語のページ
- 873 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:38:34.24 ID:g8tiuMND0
- これで給料1000万↑
- 874 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:38:54.65 ID:Z5faHy0Q0
- こういう記事を見るたびに「毎日はもう駄目だな」と思う
本気で
- 875 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:38:57.91 ID:Bvm1vnRH0
- つけ麺旨い>色々な種類がある>よく工夫している
>短期間にここまで仕上げるのは凄い
と 日本はまだまだ大丈夫
そうそう繋がらないだろう、もっとちゃんと推敲して書けよ
こんなんしか書けないから新聞読む奴いなくなるんだよ
- 876 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:39:45.94 ID:R6ODt5B+0
- 何を悟りきったようなことをぬかしてやがんだか
- 877 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:39:58.49 ID:9XKoVwjO0
- 毎日変態の馬鹿記者ごときが日本を語るな、汚らわしい。
- 878 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:40:04.34 ID:UNVoW6HkP
- あほ
- 879 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:40:13.71 ID:+ULZf03t0
- 変態さんが日本大丈夫とかいうと逆に不安になる件
- 880 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:40:42.23 ID:0LciUwyN0
- 下らんポエムに金を払ってありがたく毎日読んで偉くなった気分になる読者って
相当頭が悪いんだろうな・・・日本大丈夫か?
- 881 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:41:04.84 ID:mBsmJOy8O
- 高校生の学級新聞かよ
- 882 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:41:28.94 ID:6sCHnSnv0
- 素人のブログですらもっと気の利いたこと書いてる。
- 883 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:41:53.19 ID:5nVZ8MjBO
- 変態新聞の記者は泥水でもすすってろwwww
- 884 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:41:57.96 ID:W7pBvVFM0
- 下らん記事
これで金取ってんの!?
- 885 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:41:58.81 ID:8FDvL0AvO
- 多分、何らかの精神疾患
- 886 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:41:59.79 ID:V6hJ1ccz0
- >>870
つけ麺みたいな出来損ないの食い物になんの疑問も感じない奴が
鮮人並みの舌の持ち主であることは確か
- 887 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:42:30.21 ID:WRfULpH80
- つけ麺といえば、オーマイガットトゥギャザーの相方だろ
- 888 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:42:41.79 ID:vE1Z1QxC0
- 精神科医の前で言ったら入院させられるレベル
- 889 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:42:47.35 ID:pu0mMqEj0
- そうでっか〜食い物輸出できんかな?
肉類のお土産駄目だし〜
- 890 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:43:24.58 ID:APBPvuYa0
- 何言ってるんだ?
どうでもええわ、つけ麺など。
どこの新聞社だ
毎日か。朝鮮社員の巣窟だな。
死ぬか半島に帰れ、乞食社員ども。
- 891 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:43:30.30 ID:kAxBloLRO
- こういう記事を見ると日本はもう駄目だと思うのだ
- 892 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:43:35.23 ID:CPlIvJ7vP
- えっ?こんな意味不明の記事で金貰えんの?
- 893 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:44:33.33 ID:Qm4Pdx6aO
- >>1
夕刊とはいえこんな駄文を垂れ流せる毎日新聞って凄い(恥知らず的に)と思うのだ
- 894 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:45:36.78 ID:Edsivk68O
- 変態「おまえら無能な豚はつけ麺を知らないだろうッ!」
「インテリエリートの僕がッつけ麺がどのように素晴らしいか教えてやるぅッ!」
- 895 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:46:35.05 ID:ReO90z4m0
- アサヒ新聞と毎日変態新聞がいなかったら日本はもっと良くなるけどなwww
- 896 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:47:17.79 ID:ZBEOsowj0
- つけ麺のどこから工夫する力と適応力を感じるんだ?
日本はまだまだ大丈夫という理由が曖昧な思い込みがベースかい?
- 897 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:47:30.98 ID:0LciUwyN0
-
・ニュース→通信社に金を払って買ってくる
・ポエム→ネットで拾ったネタに尾ひれをつけてのせる
・天気予報、TV欄、4こま漫画
新聞の中身なんて全然ないんだけど、何時になったら気がつくんだろうな。
- 898 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:47:54.11 ID:Z0ta+n67O
- >>888
精神科医「何か変わったことはありましたか」
毎日「つけ麺を食べました」
精神科医「ほう、それでどうでしたか」
毎日「まだ日本は大丈夫だと思いました」
精神科医『所見:筋道たてた会話ができない』
こんな感じか
- 899 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:48:40.15 ID:9SIuYZRp0
- もっと他に書くことないんかい毎日は
- 900 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:49:15.01 ID:sOTiiPYF0
- こじつける癖がついてるんだな
- 901 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:49:24.04 ID:xArrl6pi0
- 朝日も毎日も勝手なものを感じすぎ
http://www.asahi.com/politics/update/1013/TKY201210130545.html
>関西電力大飯原発の取水口付近にクラゲが大量発生して出力を一時低下させたことから、
>「原発再稼働を阻止せんとする自然界の抗議デモと感じた」という。
- 902 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:49:32.89 ID:mJnaw0YQO
- 適当に感想文書いてれば金入るんだからお気楽にもなるわな
これ読んだ人が鼓舞されるんなら日本は大丈夫だわ笑
- 903 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:50:01.85 ID:APBPvuYa0
- >>898
朝から腹いてえwwwwww
- 904 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:50:27.07 ID:jgeQD1IV0
- >>1 チラシの裏に書いてろ
- 905 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:50:49.79 ID:fX1uVR/bP
- しょせんラーメンって、脱サラして1,2年くらい修行しただけで出せる料理だろ
材料の配分とダシを煮込む過程が全てで、調理技術らしい技術はあまり無いと思うがね
- 906 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:50:54.97 ID:78jeD63OO
- 庶民派ぶってるだけじゃない?
- 907 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:51:10.18 ID:57ozSuin0
- つけ麺を考案した山岸一雄さんの遺体はラーメン博物館に冷凍保存すべき
- 908 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:51:17.82 ID:CHOiYGrZ0
- なんかだんだん韓国の新聞記事になってきた。
- 909 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:53:00.24 ID:PW95NHiz0
- 同志脇田
チョッパリのつけ麺なんて駄目ニダ
大便を啜るニダ
- 910 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:53:18.38 ID:hkVnQjqjO
- 気持ち悪い
常にさげてるくせに早く潰れろ!
チラシの裏に書いとけ
- 911 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:54:00.37 ID:DK4Io5H90
- 金払って読む新聞じゃないだろ、これ
- 912 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:54:02.23 ID:JkSZc1nW0
- >>1みーんなおまえの記事をバカにしているよ。
- 913 :アサピは腐っても反日:2012/10/17(水) 07:54:13.48 ID:/JsoSG7n0
- >>1
なんだ、このヘンタイ新聞は
- 914 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:54:33.45 ID:NmFtpHL50
- つまり中国になるから大丈夫ってことですね
- 915 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:54:41.38 ID:tQk5RuIW0
- たこ焼き食ってた男が床にたこ焼きを落として
「アイゴッ」って言ってた。
生でアイゴーを聞いたのは初めてだったので感動したよ
- 916 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:54:45.58 ID:8pC/tOu10
- >>898
今日のmvp
なかなかやるやないか
- 917 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:54:51.32 ID:NhlOHfvv0
- つけ麺をズルズルグチャグチャと食べる毎日社員の口元と
口中が想像されて精神的苦痛を覚えた。
- 918 :エラ通信@ ◆0/aze39TU2 :2012/10/17(水) 07:55:06.80 ID:h6QjR/fB0
- いつもながら、まったく論拠のない妄言だな。
たぶん、滅亡するその日とその翌日も、だしの味について語ってそうだね。
- 919 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:55:37.73 ID:PdSpqlNd0
- 変態はつけ麺が好きなのか。あんなまずいもの好きって、さすが変態だな。
- 920 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:55:41.96 ID:DI6hGUzS0
- 東京来てつけ麺のスープが温かいのにビックリした。
冷たい麺を入れるとぬるいくそ不味いラーメンになる。
こんな店が多いけど店主も客も
味覚腐ってるの?
- 921 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:55:42.29 ID:WZrfOBRQ0
- 変態新聞って凄いと思う。記事を見るたびに日本はもう駄目だと思う。
- 922 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:55:49.30 ID:9dpIOYPd0
-
ぼくイケメン
- 923 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:56:01.65 ID:4+GX3N9h0
- 毎日新聞って(ある意味)すごいと思う こういう記事を読む度に「日本はもうダメだ」と思うのだ
- 924 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:56:37.76 ID:Fg6UXa0A0
- ユーモアの利いた文章書こうとして思いっきりすべってるな
こんなのでお金もらえるのかよ
- 925 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:56:57.48 ID:XDxbxMZ20
- 今度は3500円のつけ麺かな
- 926 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:58:20.14 ID:mpM9GS64O
- ラーメン食った方が早くね?
- 927 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 07:59:34.36 ID:2KqKMhnTP
- >>920
うどんでも「あつひや」とかあるんだからそれは好みの問題。
つけ麺とざるラーメンの違いは微妙だがw
- 928 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:00:09.33 ID:ystaxl9oO
- 毎日は滅びていいよ
価値ないし
- 929 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:01:05.04 ID:0gB2Cbsr0
- 関東住みの頃に数回食ったが
つけ麺が美味いと思った事は一度も無い。
- 930 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:02:36.90 ID:uynElbfS0
- 割とイケたw
高額所得者の新聞記者様の表現力高すぎるwwwwww
- 931 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:03:13.64 ID:Xmio7sm0O
- つけ麺食ってこれなら日本は大丈夫…
美味しんぼでも有り得ない展開だな
- 932 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:03:35.78 ID:zK4I5klpO
- 毎日「付け麺の起源は韓国だから」
- 933 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:04:13.36 ID:LD86yePD0
- パスワードかえたよ
- 934 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:05:08.04 ID:xukjy2zf0
- スープと麺を別々に出す意味がわからない
- 935 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:05:09.16 ID:uVQ0qaVE0
- 日本は大丈夫と全く関係ない。
これを信用してタカをくくる人が出ては困るではないか。
- 936 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:05:53.17 ID:ASQ65qLv0
- つけ麺を美味しいと思ったことは一度もない
ラーメンが圧倒的に美味しい
- 937 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:05:55.72 ID:EgeBURp/0
- これがニュース?
- 938 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:08:02.04 ID:9enQZw/6O
- >>20
これが答えじゃない?
普通ならこんな記事読んだら日本オワタと思うわ
- 939 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:08:14.96 ID:8LkbAzHF0
- ( ゚д゚)中学生の作文じゃねえんだからさ、少しは考えろよ、なんだこの稚拙さ
- 940 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:09:55.80 ID:wjbt1ZTC0
- 頭大丈夫か?
- 941 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:10:23.57 ID:KlNWZ3HnO
- 日本は大丈夫とか最後に書いとけば日記でも記事になるんだな
- 942 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:12:18.11 ID:8b/Lfi9u0
- あつもり言われてもなぁ
泣く泣く首をぞローリングソバット
- 943 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:12:51.81 ID:/1Pt8IZP0
- 異常に濃過ぎる上に冷えて脂も凝固して不味い。しかも、なんか妙に臭い。
客に食わせるクオリティに達してないモノを食べるために行列に並んで、しかも1,000円以上も払う奴が居ると考えれば、たしかに日本は大丈夫かもしれんw
- 944 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:15:10.02 ID:Io6XhGQE0
- ブログでやれ
- 945 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:15:39.51 ID:ee/MPX7B0
- 庶民はつけ麺すらすすれないのになんて事だ…ってな論調張る新聞の癖に
- 946 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:16:36.67 ID:E44JC6j50
- 757 名無しさん@13周年 New! 2012/10/17(水) 06:43:50.80 ID:kCZjE5AN0
つけ麺とラーメンって別物?
吉野家の牛丼と牛皿みたいなものだと思ってた
934 名無しさん@13周年 sage New! 2012/10/17(水) 08:05:08.04 ID:xukjy2zf0
スープと麺を別々に出す意味がわからない
61 名無しさん@13周年 sage New! 2012/10/17(水) 01:46:48.97 ID:9LTNhMHA0
>>45 同意
分けてる意味がわからない
ざる蕎麦以外、全部不味いと思う
池沼なの?味障なの?つけ麺とラーメンの違いは分けているかわけていないかじゃなく
「冷水で〆ているか」の違いなんだが?そばをゆでてそのまま食うの?かけそばもざるそばも冷水で〆るけど?
日本の麺は蕎麦、うどん、ソーメンとゆでてから冷水で〆る、海外の麺はパスタ、ラーメン、フォーと
ゆでてそのままの麺を食べる、、こんな簡単な違いも分からないのに違いがわからんとか、、、
第一食えば食感が違うだろ、そんなことも分からないなら旨い不味いのスレでレスしなきゃいいのに
- 947 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:18:59.30 ID:yIfE62Ma0
-
廃刊寸前の糞紙が、チョンからもらった売国資金と、創価の新聞刷って延命中。
すべては自分たちの給料のために!
- 948 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:19:14.90 ID:+VKSviBX0
- たしかに日本はすごいと思う。
変態新聞のように日本の足を引っ張り
日本のためにならないプロパガンダメディアを
潰さずにいる度量があるのだから。
- 949 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:21:07.17 ID:r0wsH1MKO
- なんで日本で飯食うの?
韓国に帰れよ
- 950 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:21:24.49 ID:6M27TIaKO
- こんなもんで金が取れるんだから毎日新聞はもうダメだと思う
- 951 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:21:52.37 ID:Q43RUScO0
- ざるそばや釜揚げうどんなど,つけ麺を受け入れる土壌があったためか
今では様々なタイプのつけ汁や麺で私たちの舌と胃袋を楽しませてくれる。
最近、近隣諸国の追い上げで元気の無さが目立つ日本だが、このつけ麺に
に見られるような、創意工夫や適応力の高さにに希望を見出す。
「日本はまだまだ大丈夫」と思いながら、私は今日も麺をすすっている。
- 952 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:22:02.34 ID:6WNlWQZ30
- どたどたぬかしていないで、侮日新聞はとっととつぶれてしまえ。クソ変態新聞は死ね
- 953 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:24:12.40 ID:dcRDViOt0
- >>946
そんな人らにはきっと、そうめんとうどんも同じ味なんだろうね。
- 954 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:24:13.37 ID:9wiQv/bjO
- つけ麺ってクソだわって思ってたけど
変態が持ち上げるから確信に変わったわ。
- 955 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:25:55.47 ID:kmpF1qSS0
- >麺をすする度に「日本はまだまだ大丈夫」
変態新聞がかくと、もっと変態活動に精を出して
日本を貶めなければ!!って意味に見えるな。
- 956 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:26:07.59 ID:6WNlWQZ30
- >>950 ずーっと前から駄目の代表だったろ
- 957 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:27:41.37 ID:AZy3h5Lv0
- 【マスコミ】外国人ジャーナリストが日本メディアの惨状を語る「監視役としての役割を果たしていない」「ダブルスタンダード」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350356650/
- 958 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:28:01.79 ID:NfLkxwQy0
- まあざるそばなら食いたい
あとは普通の蕎麦だけで麺はお腹いっぱいだわ
- 959 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:28:18.80 ID:maljn1il0
- 脇田、すごいのはお前の思考回路だ
- 960 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:28:46.69 ID:OkU/HaWy0
- 変態新聞はつけ麺に謝れよ
- 961 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:29:08.14 ID:MY78zlTyO
- >>490
まぁ、中国のラーメンは味が薄すぎてな
水餃子頼んでライスを頼んだら、「はぁ?」って顔をされた
関東地方の人がお好み焼き定食はヘンって意味と同じらしい
- 962 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:30:54.51 ID:qAhV15xUO
- 毎日はもうダメだけどなW
- 963 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:30:55.01 ID:6T934oIUO
- つけ麺すすってりゃ、中国と戦争して勝てるのかよ
- 964 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:31:00.43 ID:ee/MPX7B0
- 資源の無駄なんじゃないのかな
- 965 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:33:00.95 ID:Mr5wF8Gn0
- 芸能人とか、メディア関係者って育ちの悪い人間が多いよね。
味が濃くてドロドロとした油っこい食べ物が大好き。
東京では、味が濃い食べ物がはやるけど、つけ麺って、実際のところ、名古屋や大阪ではあんまりはやってないよね。
育ちの悪そうなデブが時々食べるぐらい。
- 966 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:34:08.34 ID:EiRhyMP5O
- ラーメンよりつけ麺の方がこだわってるとか、味の濃さと麺の量でごまかされてるだろ
- 967 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:35:13.71 ID:AD6LLY0T0
- 中学生みたいな薄っぺらい記事だな
こんなゴミみたいな駄文を金払って読む人間がいるなんて
- 968 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:35:16.87 ID:pAnyCTOo0
- 愚民育成新聞
- 969 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:35:20.13 ID:tNPmK8J10
- >>1
この記事を読んで、日本はもうダメだと思った。
- 970 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:44:10.40 ID:NxFotl72O
- まあ毎日変態がこの世から消えたら日本は大丈夫だと思う
- 971 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:52:48.76 ID:5d4tX2bn0
- 日本大好きアピールしてネトウヨ意識してんじゃね?
コリアンメディアはやばくなったら姿を変えてゴマすり
- 972 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:54:55.58 ID:7ydpXZGuO
- ハウスのつけ麺を復活しろよ。30年以上待ってんだよ
- 973 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:56:48.17 ID:3LKp+DCJO
- 我が国に仇なす在日新聞よ
長きに渡り犯し続けてきた大罪を、その身をもって償う時が終にやってきたのだ
自業自得とは言え、二度目の倒産が不可避となった今の気分は如何か
うぬに陥れられ無実の罪で非業の死を遂げた多くの方々の無念
うぬが嬉々として世界に垂れ流した変態記事で毀損された日本人の名誉
刑場に向かう道すがら悔いて詫びるがいい
- 974 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:57:06.26 ID:HHV3DpeTP
- 「毎日新聞は〜」と書けばいいところを
「日本は〜」と書くところに、
>>969はもうしっかり変態新聞に洗脳されてるんだなと。
- 975 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:58:06.67 ID:xvA9HbCh0
- もはや作文というレベルですらない…
- 976 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:59:19.67 ID:EHrul9Rf0
- 何この変体
- 977 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 08:59:54.96 ID:7H+ToTu+0
- 食道楽うらやましいなあ
- 978 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 09:00:14.99 ID:IRQktByP0
- こういう新聞を金払ってとってる人がいるんだぜ・・・
- 979 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 09:00:34.40 ID:pIKz7im50
- よく意味がわからない。。。>>1
- 980 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 09:00:42.19 ID:4QJvaHeWP
- ラーメンの汁が大量に残るのが嫌なので、画期的だとは思うし、一気に広まったのは面白いと思うけど。
この程度で日本はまだまだ大丈夫ってのは、小さすぎる。
- 981 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 09:01:38.97 ID:JXL4ZIC80
- 食ってるうちにつけ汁がぬるくなる欠陥食品。
- 982 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 09:02:36.69 ID:Mr5wF8Gn0
- 濃い味の度が過ぎて、とうとう汁につけることが不可能なぐらい味が濃くなった→つけ麺
まともな味覚を持った人間が食べるものじゃないね。。アレは
- 983 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 09:02:45.61 ID:rHxS/Ym40
- なんちゅうか、本中華
- 984 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 09:04:48.60 ID:YEMjtksF0
- なんか良く解らないけど、毎日新聞ってのは
個人の勝手な妄言を公共の紙面に載せても
平気な新聞なのか?
- 985 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 09:05:08.44 ID:+urZDyDb0
- つけめん嫌いな奴でも自分の舌に合う旨い店見つけると評価が180度変わるよね。冷めるのがどうとかどうでもよくなる
- 986 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 09:05:14.17 ID:qtcU/8dA0
- 日本人ってだしやタレにつけて食べるのが好きだな
焼肉も天ぷらも刺身もそうだし
世界的に見ても珍しいと思う
- 987 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 09:05:27.00 ID:1L5PMQfa0
- マダムヤンってあったよな昔。
- 988 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 09:05:57.84 ID:mYl5zznTO
- >>982
二郎とかから考えても、
トンキンさん達の味覚は壊れてると言わざるをえない。
- 989 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 09:07:07.45 ID:C/5bH/xf0
- 広島風つけめんだけはつけめんと認めない
あれは冷やし中華だろ
- 990 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 09:07:10.38 ID:4QJvaHeWP
- >>981>>982
やっぱそうか。興味はあるけど、やめておこうw
塩っぱいの苦手だし。
ますますラーメンは遠のく・・・。
- 991 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 09:07:32.73 ID:Ok88mtQpO
- なんで、こんな子供の感想文みたいな駄文載せて
金とれるなんて思ってるんだろ。
日本はまだ大丈夫、も何の根拠もない思い込みじゃん。
つけ麺市場の急成長ぶりとか
その経済効果を背景に論じるなら、まだ分かるが…。
こんな低レベルだから、自称全国紙になったんじゃねーの、
侮日新聞さんはよ。
- 992 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 09:08:17.35 ID:r8LydRZU0
- 流石キチガイ新聞
何を書いても大丈夫
- 993 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 09:08:59.44 ID:myeoBa1/0
- だが、伊勢うどん。
てめーだけは絶対認めねえ!
- 994 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 09:09:06.16 ID:lytBiZQt0
- 変態毎日とその読者の頭の悪さを見るたびに、日本はもうダメだと思うなw
馬鹿丸出しな記事書いてないでマトモな記事書きやがれ
- 995 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 09:09:16.96 ID:7+6WDeAf0
- やれやれ
つけ麺なんとかめんボクいけめん
これでいいだろ?
- 996 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 09:09:37.42 ID:nqCuSFLa0
- こんなくだらない記事まで軽減税率の対象ですかふざけんな
- 997 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 09:09:50.37 ID:pveaQEMm0
- つけ麺って正直旨いと思わない。
ざるみたいに冷たいならわかるけど
結局、温かい(というかぬるい)汁につけるなら
普通のラーメンでいいだろ
- 998 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 09:10:31.52 ID:Cq14y5hI0
- つけ麺にちなんだ変態記事を書くべき
それが毎日新聞の売りなんだから
- 999 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 09:10:52.52 ID:4QJvaHeWP
- >>965>>988
B級グルメ()に一切興味がない層がいることも思い出して上げてくださいw
- 1000 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 09:14:50.93 ID:7paY4jn+0
- 1000毎日新聞終了
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
193 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★