■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【米国】虫食いコンテスト、ゴキブリを大量に食べた男性が死亡
- 1 :そーきそばΦ ★:2012/10/09(火) 23:14:40.42 ID:???0
-
(CNN) 米フロリダ州ディアフィールドビーチの当局は9日までに、
ゴキブリなどの昆虫を食べてその量を競うコンテストで優勝した男性が大会後に死亡したと明らかにした。死因は明らかになっていない。
死亡したのはエドワード・アーチボールドさん(32)。コンテストは5日夜、爬虫(はちゅう)類専門のペット店が開催した。
優勝者に贈られる850ドル(約6万7000円)のニシキヘビをかけ、20〜30人が店側の用意したゴキブリやミミズを食べた。
アーチボールドさんは大量のゴキブリなどを飲み込んで優勝を果たした。だが終了後まもなく不調を訴え、
嘔吐(おうと)を始めたという。自分で救急車を呼んだがその場に倒れ、搬送先の病院で死亡が確認された。
捜査当局によると、他に気分の悪くなった参加者はいなかった。
ペット店の経営者は「ショックを受けている。会場で初めて会ったが感じの良い人で、
コンテストの盛り上げ役を果たしていた」と話した。
同店の関係者によると、コンテストには爬虫類のえさとして安全性の高い虫が使われた。
参加者は全員、事前に自己責任で参加するとの誓約書に署名していたという。
ソース CNN
http://www.cnn.co.jp/usa/35022823.html
画像
http://www.cnn.co.jp/storage/2012/10/09/37bdc822b3b1001c2f13d832aee0cb24/roaches-worms.jpg
- 2 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:14:56.14 ID:K9K+INzh0
- ゲェェェ
∧_∧
(ill ´Д`)
ノ つ!;:i;l 。゚・
と__)i:;l|;:;::;:::⊃
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
- 3 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:15:22.35 ID:ldM8aA+g0
- 食べても死なない不思議な民族もいるよ
- 4 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:15:39.92 ID:gYOYZ8Vp0
- おえええええええええええええええええええええええええええええええ
- 5 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:15:47.54 ID:YD+PsinJ0
- 大昔の日テレの番組でゴキブリ食べた素人が死んだという話を
聞いたことがある
- 6 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:16:11.73 ID:eJ1YpwEW0
- アナフィラキシーショックか
- 7 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:16:12.76 ID:7EXUspo60
- 賞品はギターじゃなかったの?
- 8 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:16:24.24 ID:9aIocs2s0
- GTOにもそんなネタがあったな
- 9 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:16:27.06 ID:fYOa7li60
- 今日は寒い
- 10 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:16:47.30 ID:rHlsXl6b0
- そんなにニシキヘビが欲しかったのか
- 11 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:16:54.62 ID:+GaLS4C20
- 奇人変人 都市伝説
- 12 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:17:02.96 ID:mpAYe6Pf0
- 画像のURLの
roaches-worms
だけで気分が悪い
- 13 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:17:03.14 ID:Ruq77sxW0
- 昔、スーパージョッキーって番組でゴキ食って腹食い破られて死んだって都市伝説あったよねwww
- 14 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:17:03.82 ID:8v1NsPsi0
- 白いギターな
- 15 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:17:06.20 ID:nHPVhJYW0
- いや、これは普通に無茶だろ・・・
- 16 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:17:26.83 ID:T5sraxHS0
- >>7
ワロタw
- 17 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:17:40.38 ID:4Wcy+OI70
- >>5 珍助の番組だっけ?
- 18 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:17:47.03 ID:Kz8WFTAj0
- >>5
本人知ってるが生きてる
- 19 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:17:52.04 ID:uVKM7j550
- ┌<`∀´┐>┐ ウエーハッハ
- 20 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:18:15.16 ID:oo8c9Xlc0
- バグの仕業だな
- 21 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:18:25.19 ID:N1oGdMEp0
- たかが白いギターの為に
無茶しやがって
- 22 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:18:26.54 ID:Kb74DhNgO
- 冥福祈ります(^_^;)
- 23 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:18:30.40 ID:eJ1YpwEW0
- >>3
まあ、共食いだけどな。
- 24 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:18:32.14 ID:nmRwxhZ50
- 死因は??
- 25 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:18:42.05 ID:uqv2VXRd0
- TVジョッキー・・・・・・・・・
ギターとGパンをお持ち帰りください
- 26 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:18:45.83 ID:tV7dYBwi0
- >>5
スーパージョッキーの前のTVジョッキーな。
ゴキの天ぷらを食べた後、体内で卵が孵化。内臓を食い荒らされて死亡、だったと記憶。
- 27 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:19:14.41 ID:/SWCSbIC0
- >>1
なぜ、グロ注意がないwwww
- 28 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:19:14.97 ID:dWhaCdF10
- >>18
なんて言ってた?
- 29 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:19:18.00 ID:jVmHNeER0
- >>1
グロ注意なんだぜ
- 30 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:19:20.09 ID:4Wcy+OI70
- 吐瀉物には羽やら毛の生えた足やらが混じってたんだろうな、今夜は悪夢を見そうだ
- 31 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:19:24.07 ID:2sHkjYpv0
- 韓国人だったらホンテギだか何とか言う虫を常食してるから平気なのにね
- 32 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:19:24.78 ID:qANHXBBz0
- チョンなら大丈夫だったけどな。
- 33 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:19:24.99 ID:tnCWAYgU0
- やべーw死体のグロ画像よりも気持ちが悪いわww
- 34 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:19:31.79 ID:/Mw7AXhk0
- せめて素揚げにしておけば…
- 35 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:19:35.60 ID:EaASGVBk0
- チョンコの食いすぎ
- 36 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:19:37.69 ID:rHlsXl6b0
- >>18
日曜大行進に出てた人を知ってるって、お前いくつだよ
- 37 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:19:42.16 ID:2LE6Y4g10
- ゴリポン君
- 38 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:19:44.42 ID:U7HD1lhe0
- >>5
ああ、日曜大行進な。子供の頃それ見た。
- 39 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:19:48.81 ID:zmr7NosC0
- 何が原因で死んだんだろ
油?
- 40 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:19:51.09 ID:jgiMeQM80
- 食えるのかよ
バッタみたいな味か?
- 41 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:19:53.71 ID:ZAAqAfq60
- 食い破られたな
- 42 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:19:56.91 ID:8YM6tdIJ0
- ゴキブリを大量に食べるのも気持ち悪いが、
その砕けた消化してないゴキブリを大量に吐くってのもまた・・・・・
- 43 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:20:09.26 ID:RU3vNism0
- うぎゃー食えるのかこれ
キモい。
- 44 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:20:11.14 ID:wWlnsEULO
- WAOOOOOHHHHHHHH!
- 45 :環境破壊ちゃんφ ★:2012/10/09(火) 23:20:12.48 ID:???0
- ギャアアアアアアアアアア!!!!!!!!
1の画像みちゃったあああああああ
†
(||>д<)
- 46 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:20:13.97 ID:WdsU0WEXO
- 都市伝説っていうのは嘘。
あの話はやっぱり本当だった。
- 47 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:20:20.95 ID:b4vBOwSh0
-
画像グロ注意!!!!!!!!!
- 48 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:20:27.86 ID:9u1Ov/k90
- バーボンかと
- 49 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:20:30.44 ID:IPS5VStq0
- >>13
マジだろ。
煽った司会者が干されたじゃん。
- 50 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:20:33.45 ID:vcFy7prNO
- 誓約書とは流石訴訟大国
そりゃ死ぬわと思うが他の参加者は無事なのが…
- 51 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:20:42.32 ID:+LfgmQpX0
- 養殖されたゴキブリならひとまず不衛生ではないはずだが・・・。
症状が出る早さから考えると有害物質が含まれていたか。餌か?
- 52 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:20:54.97 ID:QUGmyJz/0
- 自己責任とかそういう問題じゃなくてこんなコンテスト開催させるなよ
アメリカの行政って何もしないの?
- 53 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:20:56.66 ID:eJ1YpwEW0
- 蜂の子、イナゴ、カイコの蛹
俺が食った事有るのはここまでだな。ゴキブリはちょっと…
- 54 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:20:56.84 ID:k3oXHH950
- よく噛まなかったせいかもしれないぜ
- 55 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:21:00.43 ID:PXu5zqZo0
- >>5
土居まさる司会のTVジョッキーだろ?
白いギターもらえるやつ。
マジで都市伝説なのか本当なのか今でもわからないや。
- 56 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:21:04.49 ID:C6284KnI0
- >>1
画像いりません!><
- 57 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:21:05.00 ID:8QsdQQZQ0
- 最悪の死に方だな
- 58 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:21:18.37 ID:z0jWMtmQ0
- エドワードさんは、30匹のゴキブリ、30匹のワーム、100匹のヤスデ、を食べたようだ。
ソース(閲覧注意
ttp://tutunuke-world.livedoor.biz/archives/18727684.html
- 59 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:21:23.29 ID:eOHNZZgX0
- >20〜30人が店側の用意したゴキブリやミミズを食べた。
アホだな、店の責任問題じゃん
- 60 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:21:25.43 ID:Y5QanuAR0
- >>49
土居まさるな
- 61 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:21:29.51 ID:QUb07CvW0
- 虫博士がいってたけど、小児マヒになる菌を持ってるから
ゴキは過熱して食べなきゃだって。
フライパンで焼いたらエビみたいな味と匂いらしい。
三枚におろしてポン酢で食べた猛者の学者がいたけど
本当はマネしちゃダメ。
生で食べるとニオイが気になるけど
ホヤの刺身だと思って食べれば気にならないとか言ってたな。
ホヤって何?
- 62 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:21:37.50 ID:gGFdLbRT0
- ベア・グリルスさんでも食べないよ。
ミミズやウジ虫は食うけど。
- 63 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:21:37.72 ID:+DQiJIqA0
- 清潔にして飼ってるゴキブリは少なくとも毒ではないし
虫自体は良質なタンパク質だから別に問題はないはずだ
他の参加者に犠牲者が居ない点から考えて何かの突発性のアレルギーかなんかだろう
- 64 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:21:43.93 ID:YPx6xrPU0
- >嘔吐(おうと)を始めたという
ゲロったモノは絶対に見たくないな・・・(泣
- 65 :そーきそばΦ ★:2012/10/09(火) 23:21:47.31 ID:???0
- 虫大食いコンテストでチャンピオンの32歳男性、会場で死亡―米フロリダ州
【新華網】 米国でこのほど開催された「生きた虫の大食いコンテスト」で、数十匹の虫を食べて優勝した32歳の男性が死亡した。
米フロリダ州で開催されたこのコンテストには30数人が参加した。参加者はゴキブリなどの生きた虫を食べる量と速さを競う。
32歳のエドワードさんは数十匹の虫をたいらげてチャンピオンとなったが、その後、会場で死亡した。ほかの参加者に嘔吐などの異常はなかった。
チャンピオンには大蛇1匹が送られるはずだった。
(翻訳 李継東/編集翻訳 伊藤亜美)
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/politics_economics_society/313618/
画像
http://www.xinhua.jp/resource/2012/10/76.jpg
- 66 :魔羅 ◆S/E/X/WDbc :2012/10/09(火) 23:21:47.85 ID:S5kca2UD0
- >>5
土井まさるの番組かなゴキブリは胃酸で死ぬから腹食いやぶられたというのはデマ
- 67 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:22:03.65 ID:0FVThLIX0
- このスレ年寄りホイホイですかwwwwwwwwwww
- 68 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:22:07.95 ID:oode5f9d0
- ゴキブリは死ぬ前に卵を産みつけるから
その卵が孵化して中に繁殖するんだよ
- 69 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:22:16.02 ID:kV7kIkY/0
- 胃が破られたのかな?
- 70 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:22:20.89 ID:g0Y3gG9QO
- じょうじ
- 71 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:22:21.16 ID:vHdhKoGg0
- 一億積まれてもやらんぞ俺は
- 72 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:22:36.58 ID:KyBzu5wW0
- 6万7000円の為に虫を食えるのもすごいが
>他に気分の悪くなった参加者はいなかった
これがなぁw
- 73 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:22:40.61 ID:39OjIYZY0
- 生か?
- 74 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:22:49.43 ID:TC4moX9b0
- >>1
画像は、救急車などではなくて
GとMです
- 75 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:22:52.13 ID:QzbQOU1v0
- >参加者は全員、事前に自己責任で参加するとの誓約書に署名していたという。
日本だといくら誓約書をとっても、責任を問われるだろうが
訴訟大国アメリカではどうなんだ?
- 76 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:22:56.50 ID:HnFIBSbxO
- >>51
ホウ酸団子みたいなのを食べてたゴキブリだったかもね
- 77 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:23:10.38 ID:+LfgmQpX0
- >>58
100匹のヤスデか。おそらくこれが原因だろ。
- 78 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:23:26.31 ID:kRopP4PT0
- >>58
「ワーム」って知らんから 画像検索しちゃつたorz 吐きそ
- 79 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:23:27.60 ID:rd6JwqFpO
- 人間によくない菌とか持ってるのかな
- 80 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:23:29.07 ID:HejTbFvr0
- 死因は一体何なんだ?
詳しく書かれてないから不明なのか
- 81 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:23:35.51 ID:rFlgze3N0
- まあ長い歴史の間に、なぜこれらの虫が
食料にはならなかったのかが分かる事例だな
- 82 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:23:35.62 ID:NEQPmXLH0
- 昔、ニコ生でゴキブリ食べていたやつがいたな
- 83 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:23:50.13 ID:U7HD1lhe0
- 日曜大行進の少年は
油で揚げて食ってたな。
- 84 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:23:51.73 ID:9ySyEovq0
- / / ト|\ |\ ヽ、 、 、 :.
. ′/ |:/ ト、| \} \l \ N\ :: │ :.
l ! l′| ヽ ヽソ| i |
| :| :. |\! , | | i |
| i | : :. { ─=彳 ヾ____ ノイ/| |
| l | :. :ト、!  ̄ヽ ヘ ̄ ノ'〃 |
/ :. i :i // / !
、_'__/ :. ト. :.ミー--_彡 ミ辷___,.../ィ / {
. ノ ゚:. { \ ゚:.  ̄ `ー─" / 〃i:. ーァ
、_'__,'! ::.ヽ \ :. | / // ト- ´
ノ .: .:::\ゝヘ `ー / /'/ ト.≧
ー≦_ イ/:::;::::>、.ヘ _ノイイ/::. ヽ_
ー‐フノ /゙:::∧ _ 、 .イ:::〃ト! ̄
´ / _,. ────、 ´ /:ハ/ー-ゝ
. > \r─‐、 \ イ ヽ八ニ\
> \ \─`i |_ < / :|ニニニニ\
> ト、 \ |-‐ヘ_| / │ムニニニニ_、
_/ ___ \} | |\ / |ニニ|ニニニニニニЮ_
. r‐壬| ー─≦_...:::〕 / /´ \ / |ニニ|ニニニニニニニニニ≧ッ、
. |ニ〃| /ニニニニk ノ ̄ /ニムV }ニニ|ニニニニ/ニニニ/ニニ|
朝鮮人・韓国人がしてきたこと
http://www.youtube.com/watch?v=KriDkCFmPg4&feature=relmfu
韓国軍によるベトナム民間人の大虐殺や強姦!ライタイハン問題など
http://www.youtube.com/watch?v=bJxvxI9epEs
支那 通州事件の記録写真を南京大虐殺と捏造
http://www.naeem.tv/-zcu32MictfCq26Y.html
【 嫌韓流 】
http://livedoor.blogimg.jp/toua2chdqn/imgs/a/a/aa4554cd.jpg
http://www.shinyusha.co.jp/kenkanryu/kenkan4.jpg
- 85 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:23:53.14 ID:7EXUspo60
- >>66
いや聞いた話だが、胃を通過した卵がふ化して腸を食い荒らされたとか。
- 86 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:23:54.02 ID:q1tmbtxi0
- ,, -―-、
./ ヽ
/ /i⌒ヽ、|
/ / /
/ / /
./ / /
/ / /
./ / /
/ / /
/ ̄ ̄ / / /
/ (●)/ ./ /
/ ト、.,../ / オエー!!!
=彳l^|___ \ \\
/ .|| |口| \ \ ∧_∧
|| |口| \ \(´;ω;`)
|| |口| \ \,つ,,,,,,つ
|| |口| \ \つ つ\
|| |口| \ \ \\
|| |口| \ \ \\
⌒⌒⌒ :: '' " '' . \| \|
- 87 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:23:56.57 ID:MyNnBqRN0
- 死因はハッキリしてるよ。
「食べ過ぎ」だろ
- 88 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:24:01.95 ID:4Wcy+OI70
- 胃酸では死なないよ。
ウジ入りチーズがなぜイタリアで禁止されているか知ってるk?
- 89 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:24:08.03 ID:+DQiJIqA0
- >>77
ヤスデは微量だけど毒持ってるからな・・・
100匹も集まればそれなりの打撃力はありそうだ
- 90 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:24:16.77 ID:jcaIOtJF0
- >>6
細菌の塊だからな。
無菌培養のゴキブリじゃなきゃ、
アレルギーでショック死はありえる。
http://www.842581.com/ibutu/gaityuu/gokiburi/goki1.html
- 91 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:24:17.79 ID:yTgherrN0
- OMG!
- 92 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:24:18.82 ID:BpjrGRjk0
- うげえ
- 93 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:24:23.33 ID:MgPfwK5FO
- >>1 亡くなった人の画像かと思って見ちゃったじゃないかボケ
- 94 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:24:25.69 ID:QwMqOvh20
- 体ん中でうようよしてんのかな・・・
- 95 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:24:41.99 ID:1Y+D+m63O
- うわぁ…
- 96 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:24:41.86 ID:/Cim9yc00
- >>1
画像は見ない
しかし、まぁなんて馬鹿なコンテストをしたんだ???
大昔のスーパージョッキーを思い出すな・・・
中で卵を産んで(略
- 97 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:24:44.57 ID:Btm56hgI0
- アーチボルトといえばキャンディキャンディに出てきたメガネ
- 98 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:24:55.28 ID:0owiF+hJO
- うーわグロならグロと書けよ
- 99 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:24:56.38 ID:39OjIYZY0
- 菌とかでそんなにすぐ死ぬの?
- 100 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:25:00.58 ID:vcFy7prNO
- >>81
大量にあるし高蛋白だし昆虫食が定着すればとても世界に優しくなるんだがな
- 101 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:25:02.33 ID:Bdvq49GN0
- 白いギターもらえたのかなあ
- 102 : 【関電 62.3 %】 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/09(火) 23:25:03.53 ID:nm1NhrCi0
- ↑
画像クリック禁止
↓
- 103 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:25:03.46 ID:XMHy/EAy0
- 悪趣味だなぁ
- 104 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:25:08.93 ID:oEtkx4r90
- >5,26
嘘らしいよ
ゴキブリ - Wikipedia
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%82%AD%E3%83%96%E3%83%AA#.E3.82.B4.E3.82.AD.E3.83.96.E3.83.AA.E3.81.AB.E9.96.A2.E3.81.99.E3.82.8B.E9.80.B8.E8.A9.B1.E3.83.BB.E9.83.BD.E5.B8.82.E4.BC.9D.E8.AA.AC
「テレビ番組『TVジョッキー』内のコーナー「奇人・変人」で、素人が一般参加でゴキブリを食べた後、
食べたゴキブリが胃の中で繁殖(卵を産卵、胃の中で孵化)し、内臓や胃を食いちぎられて死亡した」[10]
ゴキブリを食べたというテレビの内容は事実だが、
いかに生命力の強いゴキブリといえども強力な胃酸の中で卵が孵化することは有り得ない。
しかし、このような都市伝説が広まるということ自体がゴキブリのイメージの悪さを物語っているものとも言える。
この都市伝説は漫画『GTO』の第18話でも取り上げられた(都市伝説一覧も参照のこと)。
なお、この都市伝説は1990年代に雑誌『GON!』(ミリオン出版)、2000年代にテレビ番組『特命リサーチ200X』で真偽の確認をしており、
いずれも本人の生存を確認したことで噂が誤りであると結論づけている。
- 105 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:25:09.20 ID:sAySYZ5c0
- いや死ぬだろ普通・・・
- 106 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:25:15.79 ID:8YM6tdIJ0
- >>1
こんなもん食ったのかよ・・・・・・・!
大金積まれても普通はやらんぞ
- 107 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:25:32.98 ID:ZYXmEJO/0
- >>36
おまえも幾つだ? 何だ、その日曜大工みたいなの w w w
- 108 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:25:45.58 ID:P+eaahYU0
- 飽くまで試食会程度に留めとけよな・・・
- 109 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:25:59.77 ID:y1i2Y42k0
- 日本でもテレビの奇人変人コーナーでゴキブリを食って死んだ奴いたな。
白いギターとジーンズのために死ぬなんて
ワロタ。
- 110 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:26:03.14 ID:n3f4SS4F0
- 俺が子供の頃も同じような事件あったな。25年くらい前かな
- 111 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:26:04.54 ID:+yZ4DV0n0
- 蛇に噛まれたんじゃね?
- 112 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:26:04.44 ID:rwRLxZYG0
- マジでアホだな
- 113 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:26:09.66 ID:d6ydk0hf0
- オロオロオロオロ
- 114 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:26:18.58 ID:g2lWVtwC0
- 生きたまま食ったのか
そりゃ無茶だな。ゴキちゃんは油で揚げないと旨くないしな
- 115 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:26:22.53 ID:b0RJ/5cBO
- かつてギターとジーパンの為に命を懸けた男達がいた
- 116 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:26:24.97 ID:7bO6GKRO0
- ゴキブリ「ヤスデのせい」
ヤスデ「ミミズのせい」
ミミズ「ゴキブリのせい」
- 117 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:26:28.28 ID:rTiseQkY0
- >>58
虫が生きてても生きてなくても胃がボロボロだなこりゃ
- 118 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:26:28.54 ID:jBetsJMPP
- ゴキブリを大量に食べると死ぬ、ということを学んだ
- 119 :魔羅 ◆S/E/X/WDbc :2012/10/09(火) 23:26:29.69 ID:S5kca2UD0
- >>45
お姉さん!僕が守りますGから!
- 120 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:26:30.55 ID:gvjasKOb0
- 伝説のTVジョッキー、生きたゴキブリの一気食いみたいな事件だな。
- 121 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:26:30.75 ID:4Wcy+OI70
- >>99
科学食中毒かアレルギーが濃厚。
菌なら最低でも4時間はかかる
- 122 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:26:33.29 ID:mkHe2d8T0
- 虫を食べるなよ
- 123 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:26:38.60 ID:WViP3RH90
- 胃痙攣起して嘔吐→窒息コンボかな
人体が耐えられないストレスからの心不全かもしれん
- 124 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:26:49.57 ID:EmsZUUEN0
- ゔぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉえ!!ゲロゲロゲェ――――――――――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ぅぉぇっぷ
〃⌒ ヽフ
/ rノ ∧_∧ ぅ゙ぉぇぇぇ ぉぇぇぇ
Ο Ο_);:゚。o;:,. 〃,(||i´┌`) ∧∧ ○
/ ,つ ィ;,゚;:δ゚,,. ビチョビチョ ⊂(´Д`⊂⌒`つ
⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。 ⊂;:.,.。o,;⊃
,,;:;;。.:;;゚'。o.,
- 125 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:26:58.83 ID:+mg33wEg0
- そのゴキブリが殺虫剤でも齧ってたんかねぇ…
- 126 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:26:59.92 ID:/o0Q73y70
- 生で食べたのか
そりゃあ死ぬは
- 127 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:27:07.25 ID:2wkXZRan0
- 生きてるの食ったの?
- 128 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:27:11.07 ID:yhz5LlA50
- 水だって飲みすぎたら死ぬのに。
- 129 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:27:18.14 ID:rVIKZiVD0
- 母音ちゃんコンテストなつかしい 鉛筆とばしとかジャンプとか
- 130 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:27:19.01 ID:/fnYJp7eP
- 新鮮なゴキブリうめーーーーーー
- 131 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:27:20.17 ID:1yKnu6M90
- 生で食ったのか?
- 132 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:27:27.27 ID:lHb5bhQqi
- >>76
ホウ酸は人に対して無害では?
- 133 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:27:31.89 ID:eJ1YpwEW0
- 10年後、いやもっと近い未来に食料危機が来て普通に食用になってるかもしれん。
- 134 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:27:34.00 ID:LQ6NXdZFO
- 何で死んだんだ、窒息か?
- 135 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:27:34.85 ID:Qn6mjrI80
- 氏ねよ基地外
- 136 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:27:36.23 ID:+DQiJIqA0
- >>88
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%84%E3%82%A5
>虫に触ると最高で15センチメートルほど飛び跳ねるため、チーズを食べるときは目を保護することが推奨される。
>Piophila casei の幼虫は通常、人間の胃酸では殺せず、生きたまま胃を通り過ぎて腸に一定期間住み着くことができる。
>そこでそれらが腸壁に穴を掘ろうとするので
・・・ゲテモノ食いには自信がある筈の俺様が文章だけで吐き気だと
- 137 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:27:36.97 ID:r8D0G1kP0
- 噛まずに飲んだのが食い破ったんじゃね?
どっかのスレで読んだけど、寝てたら足に激痛が走って起きて見たら
踝の辺りにゴキブリが頭つっ込んで肉喰ってたって話を思い出した・・・
- 138 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:27:40.72 ID:Gh1pprzR0
- 韓国人なんか食ったら死んじゃうの判ってるのに。
- 139 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:27:48.55 ID:BQOCYLs70
- この人の嘔吐物を見たら
ゲロ感染するだろな
- 140 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:27:49.85 ID:hxUZqB4Y0
- 虫が食っても
虫を食っても
虫食い
- 141 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:27:50.57 ID:0u4AvIW/0
- >>58
やすでかにおねむりください
- 142 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:27:50.74 ID:HbHXXmcI0
- ゴキブリは油で身を守ってるが、その油が寄生虫やらウィルスの塊になってる
それを飲み込むとかイカレてる
- 143 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:27:51.63 ID:oV347usB0
- ゴキブリって聞いただけで気分悪くなってきた
画像は見れん
ちょっとコーラ飲んで気分転換してくる
- 144 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:27:52.23 ID:3NVPq5cb0
- >>77
ヤスデは青酸化合物を持ってるからその可能性大だね。
ゴキブリに毒はないし栄養成分的にもエビと大差ないはず。
- 145 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:27:54.29 ID:acqMp8Ah0
- >>1
むかし日本でもスーパージョッキーでゴキブリ食った参加者が亡くなったって噂もあったな。
病院で開腹したら大量のゴキが出てきたとか。
- 146 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:28:06.06 ID:plqQL+NA0
- >>1
【お宝画像アリ】って書けよ!
- 147 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:28:14.69 ID:tV7dYBwi0
- >>104
そうなのか、胸のつかえがとれたわ…
- 148 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:28:39.79 ID:5xJfQRceO
- 海外のヤスデは毒持ってるだろ・・・
- 149 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:28:45.84 ID:39OjIYZY0
- ヤスデも油でるんだろ?
電車とめるくらいでるらいいな
- 150 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:28:46.13 ID:+LfgmQpX0
- >>89
なので「自己責任で」なんていう誓約書で主催者が過失責任を免れることはできなくなってくると思う。
- 151 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:28:48.30 ID:6qHqK6RiO
- 虫食ってまでヘビ欲しかったのかよ・・・
頭おかしいわ
- 152 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:28:52.19 ID:2LjK4w0g0
- エイドリアンの働いているペットショップの亀の餌は、蝿よりも蛾が多くて
ノドにひっかかるってロッキーがつぶやいていたのを思い出した。
- 153 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:28:55.48 ID:tUXhBHeN0
- ゴキブリなら俺の横で寝てるよ
- 154 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:28:58.73 ID:Hdprzle3O
- 死因はアレルギーショックじゃないか?
食べ物にダニの死骸が混じっててアレルギーショック起こす例はたまにあるらしい
- 155 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:29:00.89 ID:MyNnBqRN0
- おまえら何言ってるの???
だから死因は食べ過ぎだって。
- 156 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:29:02.61 ID:AJgked2u0
- アメリカは17年ゼミとか出てくると、セミにチョコかけて食うからおそろしい
- 157 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:29:03.32 ID:jzlc7+8u0
- ゴキローを食べただと?w
- 158 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:29:13.78 ID:d6ydk0hf0
- >>143
そのコーラの中には大量の...
- 159 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:29:20.75 ID:G2ywMzwz0
- >>58
ヤスデが好物だったんだな
- 160 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:29:25.33 ID:5V9jC1yP0
- >>109
だからそれは都市伝説だと何回言ったらわかるんじゃああ!!
- 161 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:29:27.12 ID:Jmpd5vyIO
- ゴキブリかわいそう………………
- 162 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:29:29.01 ID:wgbCIVPl0
- 喉に詰まらせたのか?
- 163 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:29:39.05 ID:6PrgyqgS0
- このスレの画像は絶対に見ない!!!!!!!
- 164 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:29:44.00 ID:KRFlRon70
- アーチボルド先生何やってはるんですか
- 165 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:29:45.95 ID:b0SuwL3o0
- こんなの?
http://j2.upup.be/f/r/vgQjDwDol1.jpg
- 166 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:29:48.08 ID:VUpFlyuP0
- イナゴとか蜂の子でも嫌なのによくGとか……
- 167 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:29:51.11 ID:0RMAusXv0
- >>90
その通りだな。
ゴキブリは雑菌だらけだよ。アレルギーじゃなくても普通に食中毒で死ぬ。
いずれにしろ、想像を絶する苦しさだったろうな。
普通食うか?マジ気味わりい…
- 168 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:29:51.42 ID:HkDOQyNP0
- ぐぇ!
- 169 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:30:06.88 ID:R5v98rOd0
- 白いギターが来るよぉおおおお
- 170 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:30:27.90 ID:qXn9OSQo0
- っダーウィン賞
- 171 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:30:31.12 ID:HVJEimYd0
- 白いギター
- 172 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:30:31.67 ID:MMOIT1Ub0
- >>1
グロ画像ならグロ画像って書いとけよボケ
- 173 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:30:35.62 ID:1oKUtgOp0
- 蜂の子とかイナゴとかザザムシとかちゃんと料理した虫を食べればよかったのに
- 174 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:30:36.49 ID:Jes5aWcO0
- CNNかなんかでは、
ゴキの体内にはサルモネラ菌とかやばいバクテリアがうようよいるから危険ですよ、
みたいなことが書いてあったが、そもそも食わねえよ。
- 175 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:30:40.72 ID:5kmSXv0r0
- ダーウィン賞最有力候補
- 176 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:30:45.19 ID:y1i2Y42k0
- 結構、TVジョッキー事件を覚えている人がいるんだなw。
爺婆ばっか。俺もか。
- 177 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:30:46.04 ID:jgiMeQM80
- 踊り食いでもしたのか?
- 178 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:30:46.81 ID:E/4om6ur0
- 白いギターかエドウィンのジーンズ上げる
- 179 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:30:50.33 ID:yNMk3ZbV0
- TVジョッキーのゴキブリ食い素人死亡の話は都市伝説じゃないのか
- 180 :環境破壊ちゃんφ ★:2012/10/09(火) 23:31:02.26 ID:???0
- >>66 >>104
おいら39歳だけどテレビ番組でビックリ人間がG食わされて胃壁破られて死んじゃって
死体からいっぱいGがわいて出た話小さい頃聞いたけど、都市伝説だったのか
死んだ人はいなかったんだな。よかったよかった
†
( ゚∋゚) >>119 ほんま かいな ソーカイナ
- 181 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:31:03.36 ID:+YwXalyKP
- 最低やな
- 182 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:31:15.10 ID:H/9snZV2O
- >>145
デマ
- 183 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:31:15.90 ID:LqpDNvtG0
- 常人が、ただ盛り上げる為だけに食ったんなら
ストレスで死んだとしても納得できる
- 184 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:31:17.02 ID:RTTAnXKb0
- 食べ物吐いたのですら貰いゲロしそうなくらい気持ち悪いのに
ゴキブリのゲロて…ウッ
- 185 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:31:18.14 ID:bvy2tuRa0
- >>1
誓約書を準備してあるとは アメリカ畏るべし
- 186 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:31:18.89 ID:eFoBo0AnP
- 「佐々木孫悟空」
知らない奴はググれ
なかなか面白いぞ
- 187 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:31:20.77 ID:KhlrjFLu0
- ゴキブリに内臓食われたのか
- 188 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:31:22.39 ID:dUtm+nBk0
- >>31
ありゃお蚕さんだ。長野でも常食だよ。
- 189 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:31:25.13 ID:rFlgze3N0
- >>142
子供の頃、年寄りはゴキのことを油虫と呼んでいたな
- 190 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:31:26.32 ID:qJaFQN0A0
- これ司法解剖するの?
- 191 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:31:32.44 ID:Z50lQkE4O
- なんとか孫悟空は出なかったのか?
- 192 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:31:34.52 ID:acqMp8Ah0
- >>144
ヤスデぅて青酸化合物を持ってるのか!勉強になった。
- 193 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:31:43.34 ID:TlNN8JP10
- >>65
なんで連投しとんの?
- 194 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:31:43.36 ID:XCB6Plju0
- ゴキブリは半分に切断されても生きてるからな
咀嚼してかみ砕かれても、まだ生きてる状態のゴキブリの断片が
いろいろ消化器官に噛みついたんだろう
- 195 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:31:44.12 ID:/Cim9yc00
- アメリカーゴキブリ大食いコンテストで死亡
イギリスー液体窒素入りカクテルで胃切除、猫を電子レンジで殺す
やはり、ご先祖様は鬼畜米英とはよく言ったもんだな、、、
日本人の完成ではないわ
- 196 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:31:51.72 ID:RuIdlZBm0
- >>77
何匹かが胃酸に負けないで腸を食い破ったんだろうな
- 197 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:31:57.36 ID:KVmO0SaqO
- 生きたまま丸飲みしたのか?
それとも虫の一部にヤバい菌が付着してたとか
- 198 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:32:06.88 ID:BVrIO1w30
- まじかよ、都市伝説じゃなかったのかよ!
- 199 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:32:09.12 ID:6FCmmrAg0
- 昆虫恐怖と嘔吐恐怖症のコンボで
このスレ開いたまま固まってる
- 200 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:32:13.25 ID:A1t/3Xu/0
- >>146
いや、アリは写ってない
- 201 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:32:14.06 ID:fIztoZvbO
- 優勝者の画像じゃねーじゃん・・・
- 202 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:32:15.64 ID:R5v98rOd0
- >>165
卵じゃなくて腹から直接産む奴もいるのか。勉強になった。
- 203 :魔羅 ◆S/E/X/WDbc :2012/10/09(火) 23:32:17.33 ID:S5kca2UD0
- トワイライトシンドロームって映画でゴキブリ大量発生みたいな
話あったよね!
- 204 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:32:19.74 ID:gY4ZXfYS0
- なんでこんな馬鹿みたいなことやってるの?
馬鹿じゃないの?
- 205 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:32:20.37 ID:b0SuwL3o0
- http://j2.upup.be/f/r/vgQjDwDol1.jpg
- 206 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:32:33.58 ID:yRJgBQRg0
- 850ドルの命か。。。
寄生虫の可能性も怖いのによく食えたな
- 207 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:32:38.78 ID:mkGQFdmk0
- >>90
細菌が原因ならそんなに早く症状は出ない。
胃の中で蟲が暴れて吐こうとしたが上手く吐けず気管に入って窒息死とかじゃない。
- 208 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:32:45.30 ID:vL7oXQSe0
- 地獄だな
- 209 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:32:47.75 ID:g35j7v8Z0
- >>143
まて!そのコーラ、よく見ると黒い液体の底に黒い物体が・・・
- 210 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:32:50.56 ID:0Df5xuGMO
- 踊り喰いしたのならばしょうがない
- 211 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:32:58.11 ID:uY926Zfs0
- _____
/;;;;:::::::::::::::::/
||;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ,ハ ゲエェェェ
|: ̄\;;;;; (,,/⌒ヽ
|: |: ̄ ̄ 〉 〜
|:::.._|__ U゙U_|
ゲボァハーッ
ぅぉぇっぷ
〃⌒ ヽフ
/ rノ
Ο Ο_)***
- 212 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:33:02.09 ID:1ru90ND60
- TVジョッキー再び・・・(´・ω・`)
- 213 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:33:11.17 ID:Un7x3nHS0
- 土居まさるは「ヘビ」のときは速攻で逃げて相本久美子に司会を任せるんだけど
「ゴキブリ」のときは普通に司会するのな
- 214 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:33:18.82 ID:gxLdbvFL0
- >>58
そりゃヤスデの毒は青酸だからw
100匹も食べれば危ないんじゃないの?
- 215 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:33:35.00 ID:CH1mQPZZO
- 即効性じゃあヤスデが原因じゃないの
100匹も食べたみたいだしムカデみたいなもんでしょ
布団に忍んでた昔ムカデに刺されてひでぇ目に遭ったことあるよ
- 216 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:33:43.87 ID:b3vfi2zG0
- 1970年代に、日テレのTVジョッキーという番組の奇人変人コーナーがあって、Gを生で食った素人がタヒった。
- 217 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:33:51.25 ID:SX+A6J830
- 昔のトラウマが・・・子供の頃スーパージョッキーという番組でゴキブリ食べて
内蔵食い破られて死んだ人がいるという話を聞かされたことがありそれ以来
ゴキは世界で一番怖いいきものになった。
- 218 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:33:55.13 ID:G64eDWDUO
- >>133
手塚治虫の火の鳥だけで十分だ
- 219 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:34:04.60 ID:dUtm+nBk0
- >>51
稀にゴキブリアレルギーの人がいる。ただ、ゴキブリは19世紀のイギリスじゃ何の抵抗もなく生食していたそうだから安全な部類なんだろう。
- 220 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:34:12.19 ID:Vy6nInKy0
- ぎゃああああ、想像したくないw
- 221 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:34:14.15 ID:MJU75sMM0
- 実はまぜるな危険!だったんだよ!!!
- 222 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:34:23.44 ID:l8X1DIvBO
-
キリツグ 「アーチボルト家当主にふさわしい見事な死に様だった・・・と、いう事にしておいてやろうw」
- 223 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:34:27.66 ID:1dxgLpUQ0
-
∧∧
/ 支\
( `ハ´) <我が国ではゴキブリは常食アルヨ、揚げて食うアルヨ
- 224 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:34:28.58 ID:0rfS+Mrl0
-
犬でも食う朝鮮ヒトモドキならゴキ食っても死なんだろ
恐るべきヒトモドキ
- 225 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:34:28.61 ID:XijfRG/f0
- ご冥福申し上げます
http://media.trb.com/media/photo/2012-10/72794799.jpg
- 226 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:34:40.59 ID:66o/USg30
- 調理してないなら
ばい菌いっぱいだろうから
食中毒だろ
- 227 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:34:42.05 ID:f9OxMrzI0
- >>1のゴキブリは羽なしの甲虫みたいなタイプだろ
食うんだったら>>65のような素速いゴキにしてもらいたい
- 228 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:35:13.07 ID:Ts7/aYxM0
- 腹をかっさいたら…ってやつか
- 229 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:35:15.76 ID:b0SuwL3o0
- >>202
いったん産んだ卵を腹に入れて孵化させるんだよ
http://j2.upup.be/f/r/vgQjDwDol1.jpg
- 230 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:35:33.98 ID:4NzgpHE4O
- あ〜
見てしまいますたこのスレを…
今夜はスヤスヤ眠れまへん(´・ω・`)
- 231 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:35:39.17 ID:orIUnzgd0
- 画像のゴキブリはかわいいやつじゃん
- 232 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:35:39.75 ID:hL7o18F3O
- 大量のゴキでも、死んだ(かみ砕いた)状態で飲み込めば、直ちに影響はないだろ。
つまり、そういう事だ。
ていうか、想像して吐き気がするわ
- 233 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:35:41.70 ID:Un7x3nHS0
- >>189
うちの婆ちゃんは「ぼっかぶり(木カブリ?)」と呼んでた
- 234 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:35:48.68 ID:DLtuDSYa0
- 悪いのはヤスデだ
- 235 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:35:48.78 ID:rHlsXl6b0
- ゴキ食いとともに有名な都市伝説といえば、
海岸で膝をケガをした人がその後に膝の痛みを訴えて病院で手術を受けたら、
膝蓋骨の裏にびっしりとフジツボが張り付いてたという話があったな。
- 236 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:36:02.42 ID:Fre/K4CP0
- 急死って感じだから、食中毒というわけでもなさそうだね
アレルギーとかかな
- 237 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:36:04.97 ID:AE2pkCjY0
- 韓国人とアメリカ人、どちらが正常なんでしょうね?
- 238 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:36:14.90 ID:dUtm+nBk0
- >>58
ヤスデで決定かな。
- 239 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:36:30.40 ID:cJHlSRTy0
- 7万弱のためにゴキブリ食うなよ・・・
- 240 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:36:35.21 ID:++pypOO60
- >>222
よく>>1を読んだら、本当にアーチボルトだったw
- 241 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:36:35.65 ID:gKUL9q3g0
- >>1
>嘔吐(おうと)を始めたという。自分で救急車を呼んだがその場に倒れ、搬送先の病院で死亡が確認された。
救急隊員、看護婦、医師 トラウマだろうなwwwww
- 242 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:36:36.72 ID:/fnYJp7eP
- プチプチ葉で潰して食べるとマイウーーー
- 243 :魔羅 ◆S/E/X/WDbc :2012/10/09(火) 23:36:40.07 ID:S5kca2UD0
- 虫食いライターの何とかって女の人に意見聴きたい
- 244 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:36:40.60 ID:TqSf5iKF0
- 卵を数十個食ったら死んでもおかしくないだろ、水だって飲みまくれば死ぬし
ビタミンもいっきに50個飲み込んだら病院行き。
過剰摂取は恐いよー
- 245 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:36:55.63 ID:FB+7Gk/v0
- 死因は?
ゴキブリに体内を荒らされた?
- 246 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:36:56.11 ID:6FCmmrAg0
- ヤスデ怖い(´・ω・`)
- 247 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:37:01.45 ID:4+tBqcG10
- 商品がフェラーリでもごめんだ
- 248 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:37:01.35 ID:fG84lqME0
- ゴキブリ食うのに一生懸命の人って
- 249 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:37:12.87 ID:bvA2y+2b0
- ぎゃああああああああああああ
あああああああああ
ああああああああああああああああああああ
・・・・
あああああああああ
あああああ!
うわああああああ!
- 250 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:37:16.02 ID:fTfBLpzN0
- マンション住みなんだが部屋に巨大ゴキブリが頻繁に出没して
色々殺虫剤や毒餌をドラックストアで買ってきては試したんだが
効き目が無くて鬱状態になりかけてたんだけど、ぐぐったらゴキブリは
ハーブの匂いを嫌がるから効果があるってことだったので
虫除けハーブって芳香剤買ってきて置いたらメチャ効いてゴキブリ出無くなった!!!
虫除け天然ハーブパールおすすめ
ただし、トイレの芳香剤並みに臭いはきつ目
- 251 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:37:21.49 ID:LfBWkS8Z0
- >>5
あれ確か生きてたんじゃなかったっけ
- 252 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:37:29.76 ID:Dg27lb7c0
- 犯人はヤスで
- 253 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:37:40.90 ID:SrBJ7bIsO
- >>222 書く奴がいると思ったw
- 254 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:37:42.32 ID:fd0OCZ3aO
- うわー
- 255 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:37:45.02 ID:lb1pT4qG0
- こんなもん一億貰っても無理だわ
報酬がニシキヘビ()
- 256 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:37:47.26 ID:FdABfSGr0
- 基地外かよ こいつら全員
- 257 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:37:48.88 ID:BaEmfXeQ0
- ヤスデはヤバイよ歯は無いけど体液は猛毒なのが多いし。
矢毒に使える位に強烈な奴も居るよ。
- 258 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:37:53.66 ID:5V9jC1yP0
- >>203
クリープ ショーじゃなかったか?
- 259 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:37:53.99 ID:+2FqM5u20
- レスざっと目を通しただけで死因になりそうな要因が多すぎる
まだ薬物の治験でもしたほうが稼げるんじゃないか
- 260 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:37:55.41 ID:qeDMO78m0
- 俺の知り合いの軍曹は毎日のように生きてるゴキブリ食ってるけど元気だよ
最近はゴキブリ居なくなったから出て行こうか迷ってるみたい
- 261 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:37:55.41 ID:S5oJthMx0
- ゴキブリは雑菌の宝庫
- 262 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:38:05.82 ID:yhz5LlA50
- 大食いといいつつ丸呑みしてたんだろうな。
- 263 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:38:27.52 ID:C6284KnI0
- >>199
(´;ω;`)人(´;ω;`)どちらか1つでもアウトなのに両方ミックスって
- 264 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:38:29.97 ID:skXgqtS9O
- >>244
中世の拷問に水を大量に飲ますってあるね
- 265 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:38:45.25 ID:GsWhSTJY0
- 画像がグロじゃねえか
- 266 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:38:45.36 ID:hQxzjuvhO
- >>198
都市伝説じゃねえよ。
奇人変人コーナーでゴキブリを食って死んで、それでTVジョッキーは打ち切りだ。
白いギターとジーンズが欲しかったのに。
ちなみに屁燃す会へのチャレンジを考えていた。
- 267 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:38:48.36 ID:YN15iHq+0
- このスレの画像は見ない
- 268 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:38:50.27 ID:rwub+e3r0
- 虫のグロ画像だけはみたくない
- 269 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:38:52.63 ID:FWLzwC8w0
- 多分噛み砕くのが嫌で丸呑みしちゃったんだろうな
噛み砕いて確実に殺してから食べるべし
- 270 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:38:59.32 ID:Ij2fyE3U0
- >>219
ゴキブリ生食とか冗談だろ?
- 271 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:39:05.24 ID:4z7M/G3d0
- 爬虫類には安全性が高くても人間に高いわけねぇだろうが。アホ過ぎ
- 272 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:39:07.57 ID:duLkfIpe0
- >>180
死体からゴキブリワラワラ伝説は
クリープショーの衝撃シーンが
一緒にされているのかもしれない。
特撮だけど苦手な人は閲覧NG。
http://www.youtube.com/watch?v=wLWteoQFW74
- 273 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:39:08.38 ID:anQvU0CT0
- 胃酸で殺しきれないほど噛まずに飲んだから
胃や食道を傷つけられたんじゃね?
- 274 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:39:15.87 ID:amtjqCfX0
- ビデオがあった
http://www.youtube.com/watch?v=9JIwKd8EClY
食べるならちゃんと噛んで食べなさいよ…
- 275 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:39:20.75 ID:+DQiJIqA0
- お前ら、くれぐれもヤスデ100匹同時食いとかするんじゃねーぞ
・・・死ぬぞ(´・ω・`)
- 276 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:39:23.55 ID:1xf32t9h0
- イナゴはわかるがゴキブリはダメだ。あの毛が生えた足がダメだ。
- 277 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:39:29.43 ID:NWq9vj+M0
- >>1
だからあれほど良く噛んで味わって食べろと…
- 278 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:39:30.08 ID:oImzsxVa0
- 医者も見るの嫌だろ。
- 279 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:39:34.57 ID:s6D2qpiC0
- 生きたまま食ったのか、そうじゃないのか、ソースからは分からんな
- 280 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:39:42.47 ID:YWeXaRCf0
- >>1
ワロタ
Gの体内に居た雑菌類の影響だろな
- 281 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:39:47.04 ID:PIy2by6C0
- やる夫と学ぶゴキブリ
ttp://snudge.blog38.fc2.com/blog-entry-824.html
- 282 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:39:52.21 ID:rVIKZiVD0
- >>167
まとってる埃が汚染されてるだけで
ゴキブリはクレゾール分泌で清潔なんでないの?
- 283 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:39:58.06 ID:CKvE1TIi0
- >ヤスデ(wikipediaより)
>臭液の毒性は強く、狩猟用の矢毒として用いられた記録がある。
これだろ
- 284 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:40:00.29 ID:9sy3AVcPP
- アメリカドリームだな・・
- 285 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:40:11.40 ID:Si9YNykX0
- ぎゃあああああああああああああああああああああ
>>1の画像開いちまったあああああああああ
- 286 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:40:17.02 ID:wOruP0k80
- >>死因は明らかになっていない。
明らかだろw
- 287 :森(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2012/10/09(火) 23:40:19.44 ID:p1GZhGBg0
- >>1
ガゾウ グロチュウイじゃ。。
- 288 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:40:21.52 ID:fttb/wN6O
- 七万弱のためにゴキブリ食って死にたくないですよ。
- 289 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:40:27.37 ID:2BWOIsYS0
- これゴキブリ自体が原因じゃなくて
「大量に」が問題なんだろ
いい加減こういうことさせるのやめろよ
- 290 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:40:32.85 ID:/Cim9yc00
- 即死ってのが凄いな・・・
- 291 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:40:34.24 ID:KudjluAS0
- ゴキブリって意外とトゲトゲしてるしなw
- 292 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:40:43.41 ID:uZo6WEN7O
- 蜂の子にしとけば美味しかったろうに…
ヤスデなんか食うから…
- 293 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:41:12.43 ID:c8cO1MGf0
- 身体が痒い。このスレのせいだ。
- 294 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:41:14.90 ID:iNoxZ9tr0
- >>1
|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
.|_;:_;:_;:_;:_;_:_;:_;:_;:_;:_;:_;:i;:_;:_;:_;:_;:_;:|
|_;:_;:_;:_;:_;_:_;:_;:_;:_;:_;:_;:;i;:_;:_;:_;:_;:_;:;|
|=ニニミ , 一, 、ー、 ヾミi
/ニ三彡ゞ,. .. `""´ `" ,iミi
,i三ニ彡ラ".: , -‐‐-'. .: ー- 、.ヾi
ゞ彡彡'. .: ,ィ' ̄ ヽ . '. ,ィ' ̄'、 ?
,r=ミニ彡 :: `゙゙゙"´ノ.:: ',`゙゙゙"´ .|
ii ノ,,ゞ彡 : ::. ' ,::: ', .:|
ヽ.( 〉ヾリ : : ::... /ゝ =、_,,r`、 ::l
ヽ "ヾリ : : : :::.. ,' : : i .::l
`卅ヾi : : : .::: : _,ィェェェュ、 :i ::i
' 'ヾ| ', : : .::: i 〈-‐‐rー, i i .:/
ヽヽ: : ::: i ヽzェェェュリ :! /
,、.|: :ヽ: ::.. ヽ ヽニ二ノ /
/i |ノ: : : ヽ: :. /
/:ヽ\: : : : .`゙ー- 、..,,,,,,...ノ |\,,_
_,,/::::::::ヽ \: : :. :. :: / ./:::::ヾヽ、_
ノ´\::::::::::::::ヽ \: :. : ::. / /::::::::::::ヽ i `` ー- 、,,
"´、 `ー-::、::::::ヽ \: : .: ./ /::::::::::::::ノ |
- 295 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:41:16.28 ID:N/+eHRq90
- ゴキブリは生命力強いから丸呑みなんかしたら胃の中でカサカサ生きてるぞ
胃を食われちゃったのかもな
- 296 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:41:33.50 ID:4+tBqcG10
- 食ってる動画見たら失神しそうだなw
- 297 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:41:40.06 ID:rwub+e3r0
- ゴキブリ一匹生で食べたら1億円
食べる?
- 298 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:41:40.63 ID:NALGW/fdO
- こういうコンクールって保健所の許可はいらんのか?
- 299 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:41:41.22 ID:lxz4bD4nO
- 都市伝説にまんまそういうのあったけどマジか。
- 300 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:41:59.86 ID:PIy2by6C0
- そもそもこういう大会に出てくるゴキブリは
実験用に人の手で繁殖された『清潔なゴキブリ』だから
そこら辺の野生のを捕まえて出してる訳ではない
- 301 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:42:02.63 ID:n/bZKCVn0
- 景品は白いギターか。
- 302 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:42:02.82 ID:eWT9P0gM0
- 今年のダーウィン賞候補
- 303 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:42:11.17 ID:eFoBo0AnP
- 食虫もののAVを昔見たことがある。エロ目的ではなく興味本位で。
ゴキブリだのナメクジだの芋虫だのを女が裸で食ってた。
あと、ウンコでハンバーグ作ってたな。
あれ見たあと数日食欲無くなったわ
- 304 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:42:24.16 ID:aQjNayyi0
- ふん〜、
仮にGに病原菌が付着してたとしても、んな急に発病するわきゃねぇから、
マジで腹ン中、食い破られたんジャネット・リン。
良い子のみんな、食べ物はよくかんで飲み込もうね☆
- 305 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:42:26.24 ID:c2wpnc29P
- 食用ゴキブリだから安全だろ
- 306 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:42:26.59 ID:syDZzo4w0
- 大津市か!
- 307 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:42:26.87 ID:v8GrsC6n0
- 開いたらいきなりスレのトップがこれかよ...
オゲゲゲ( ;´Д`)
- 308 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:42:34.22 ID:iQPGxS4+0
- >>1
theアメリカンバカ
- 309 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:42:35.50 ID:iODIWLHEO
- ゴキブリなんて菌の塊じゃねえかw
虫食とか馬鹿のする事だよ
- 310 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:42:37.72 ID:jgiMeQM80
- で、うまいの?
- 311 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:42:43.88 ID:5V9jC1yP0
- >>297
無理
- 312 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:42:45.41 ID:TqSf5iKF0
- 虫の踊り食いがエンターテイメントになってるような国と戦争して勝てるわけねーわなw
- 313 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:42:53.51 ID:gxLdbvFL0
- >>213
関係ないが、wikiで相本久美子を調べたら
「2012年4月に初孫が誕生した」とあって
軽くショックを受けた。
- 314 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:43:00.87 ID:Ua1dVtTf0
- 勝手に死んでくれ
- 315 :魔羅 ◆S/E/X/WDbc :2012/10/09(火) 23:43:01.62 ID:S5kca2UD0
- 映画クリープショー3万匹のゴキブリらしいな
http://m.youtube.com/watch?v=wLWteoQFW74&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DwLWteoQFW74&gl=JP&guid=ON
- 316 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:43:05.63 ID:pRdkaUH80
- まじでやめろ
- 317 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:43:17.16 ID:NnbpIXYp0
- >>297
100億なら食べる。1億程度じゃ無理。
- 318 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:43:19.65 ID:LBQGbmEYO
- こんな最期イヤ
- 319 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:43:20.69 ID:Fre/K4CP0
- みんな同じの食べてるわけだからねえ
猛毒や食中毒だったらみんな同じ症状になるだろうし
やっぱりこの人特有のアレルギーじゃないかな
ひどいアレルギー症状は急死にもなるしね
- 320 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:43:22.61 ID:CH1mQPZZO
- >>274
ギャラリーがイッキコールしてるじゃねーかw
- 321 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:43:22.62 ID:0RMAusXv0
- >>273
その傷つけられた傷口から、一気に雑菌が全身に広まった可能性もあるな。
胃酸で死ぬはずのものまで一気に血管内に入り込んできたら、
白血球さんもたまったものじゃない、あっというまに敗北して雑菌勝利だな。
分析してると吐き気がしてくるw マジキメエ…
- 322 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:43:27.32 ID:uL6Dm4/y0
- 朝鮮人が何人食われたって?w
- 323 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:43:34.53 ID:9sy3AVcPP
- このコンテストを仕掛けたペット店主は、参加者が死んでニュースになれば
店の宣伝ができるぐらいの気持ちだったかもな・・消毒も何もしてなかったんじゃ
ないのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 324 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:43:36.61 ID:hQxzjuvhO
- >>299
だから、都市伝説じゃねえよ。
昭和のテレビ番組で行った事故だよ。
- 325 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:43:36.54 ID:5pdNBKiC0
- 水を大量に飲んで死んだってのもなかったけ?
なんにしろ同じものをたくさん食べての死亡でしょう。
- 326 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:44:08.96 ID:dUtm+nBk0
- >>237
流石のチョンも虫は生で喰わんな。ウンコは喰うけど。
- 327 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:44:10.53 ID:Y95h8FP80
- なんかお腹痛くなってきた
- 328 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:44:22.59 ID:Dg27lb7c0
- >>297
一匹で一億なら喜んで食うわ
もうちょっと微妙なラインで設定してくれ
- 329 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:44:24.94 ID:JDKysnBd0
- >>3
シナチョンならありえるな
- 330 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:44:25.59 ID:hrWV9auBO
- 嘔吐物の画がすごそうだな
- 331 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:44:30.23 ID:EzdRESh40
- 下朝鮮 vs 米
【米国】虫食いコンテスト、ゴキブリを大量に食べた男性が死亡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349792080/
- 332 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:44:36.86 ID:1p7kmVqC0
- ヤスデはヤバいって
- 333 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:44:50.18 ID:S5uvKpFW0
- スレもろくに読まずにTVジョッキー>都市伝説>否定をくり返して1000行くと見た
- 334 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:45:01.35 ID:sz4M0hCr0
- この死体を司法解剖する医者に同情するわw
- 335 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:45:11.81 ID:kv6U0unj0
- 丸呑みしたから十二指腸かその他小腸を内側から食い破られたんだろ
で、汎発性腹膜炎で死亡
- 336 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:45:12.54 ID:wyyQ9VKa0
- ベア・グリルスはいろいろ喰ってるが、ムカデは避けてたな。
サソリはしっぽさえ取れば大丈夫らしいぜよ
- 337 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:45:21.21 ID:n8YcGB1O0
- 良質なタンパク質というが虫は農薬や殺虫剤の成分を多く含んでるから
多量に摂取すれば逝ってしまうだろ
- 338 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:45:27.47 ID:c9Ug/P7B0
- >>1の画像見たがそんなにグロくないぞ?一応みとけ
- 339 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:45:42.22 ID:CMpmNwcnP
- きもちわるううう Gに内臓食われたか
- 340 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:45:43.62 ID:ln7Y5BZjO
- 何で死んだのか知りたいような、知らない方がいいような、
またはどうでもいいような、つかスレ開いた時点で手遅れなような
- 341 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:45:50.89 ID:XMt5fTyn0
- 賞金が安すぎるわw
850ドルでゴキブリ食うとか
途上国の人間かよ
最低でも数万ドルはもらわないと割に合わない
- 342 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:45:59.89 ID:TcvwPp6b0
- >>1
このゴキはデュビアだな よく増えるし栄養価高いしで優秀な爬虫類の餌だ
- 343 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:46:31.68 ID:rwub+e3r0
- 暖かい地方のゴキブリは飛ぶんだぜ
これほど怖いものはないwwwww
- 344 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:46:41.55 ID:V6/do0I+0
- 訴訟大国の米国、
これでいくら賠償金をとれるのかに興味があるww
- 345 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:46:43.23 ID:R5v98rOd0
- >>229
詳しい説明サンクス。
それなら(ry
- 346 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:46:44.80 ID:4XTfhfa+0
- 米 Yahoo で昼に英語で読んだわ。
- 347 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:46:50.77 ID:5V9jC1yP0
- >>324
特命リサーチでゴキブリ喰った奴の生存が確認されてたから確実に都市伝説
- 348 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:46:58.16 ID:D5tB38ZZO
- 佐々木の出番
- 349 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:47:10.58 ID:bz5gEgx40
- カマキリがゴキブリをバリバリと食っていく様は実に爽快
- 350 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:47:24.69 ID:k7m7sJ460
- 胃潰瘍とかで消化器系に元々ダメージ受けてたら
雑菌まみれの物食いまくったら敗血症でも引き起こしそうだが
- 351 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:47:27.90 ID:+PIw+u8a0
- >>338
絶対このスレでは画像を開かない
- 352 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:47:33.20 ID:M7a88rQ6O
- 噛んで殺して飲み込むならまだしも、生きたまま丸飲みって…
ゴキブリなんて何億年も生き続ける昆虫なんだぜ。
唯一寒さには弱いらしいけど、人間の体内くらい余裕で動きまくって色々な臓器食い破ったりするんだろうな。
- 353 :43歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/10/09(火) 23:47:36.09 ID:WQRhz9To0
-
っていうかゴキブリとか、コレラとかも運ぶんだけど・・・・・・・
食うとか 馬鹿じゃねーの???????
- 354 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:47:38.13 ID:JOY/t2mXP
- せめて天ぷらにして食えw
- 355 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:47:41.54 ID:VQWOSJQn0
- >>97
一応つっこんでおこう
それはステアだと
- 356 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:47:46.63 ID:AvVExG/G0
- 短時間で死んでるから病死ではなく毒殺だな
- 357 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:47:48.05 ID:c8cO1MGf0
- >>324
胃の中で卵がかえって子ゴキが内臓を食い荒らしたってのは都市伝説だよな。
- 358 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:47:48.45 ID:+DQiJIqA0
- ゴキブリ一匹生で食べたら全盛期の後藤真希のような美少女と真剣に交際できる
食べる?
- 359 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:47:49.75 ID:ao+cnT7uO
- その昔、日本ではゴキブリ食った人が白いギターを貰ったと聞いた事がある
- 360 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:47:54.34 ID:HfZw1beL0
- アナフィラキシーショックじゃないか?
- 361 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:48:00.43 ID:NALGW/fdO
- テレビジョッキーってなんで終了したん?
死んでないなら
- 362 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:48:10.63 ID:/tkOTHsb0
- 料理しているのならともかく、これは生って事だろ?
胃酸で死ぬとか言っているやつがいるけど、大量に食べれば死なないやつも出てくるだろ。
だいたい、ヤスデなんて胃酸ですぐに死にそうにない。
一匹が胃に穴を開ければ、あとはその穴から、次から次へと他の内蔵へ……。
- 363 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:48:13.51 ID:uWK/Bu+60
- >>309
ところが、ゴキブリは清潔だよ。
無菌じゃなきゃゴキそのものが生きたまま腐るだろw
変なにおいがあるけど、あれは防菌成分を体から出してるらしい。
いつもヒゲを大事になめてメンテするぐらい綺麗好き。
- 364 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:48:24.76 ID:2DC2mbUa0
- 中国人でもゴキブリは食べないのかな?
- 365 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:48:27.24 ID:xJgX2Wpv0
- 胃の解剖とかするのかな
- 366 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:48:31.75 ID:Dk70Q5eE0
- こいつ帰化朝鮮人なんだから朝鮮人の党の公明党と合体すればいいだろ。
- 367 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:48:42.67 ID:6BOXSbBFO
- 中国人も真っ青な大会だな
- 368 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:48:49.86 ID:dUtm+nBk0
- >>270
マジらしいです。船員は船でゴキブリが出たら捕まえて、羽をむしってそのままパクり・・・。
ロンドンでもゴキブリペースト(生かどうか不明)が瓶詰めで市販されていてパンに塗って食べたそうです。
考えただけで鳥肌が立つよ。
- 369 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:48:54.57 ID:d6ydk0hf0
- >>274
途中からめっちゃ吐きそうになってんじゃねーかwwwww
- 370 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:48:55.23 ID:VIMKQTqeP
- >>361
司会が土居まさるから松崎しげるに代わって視聴率低下で終了
- 371 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:49:11.15 ID:Fo2P2YLTO
- >>336
アフリカで毛虫みたいな奴焼いて食って崖のぼってる途中に腹壊したのはワロタわ。
- 372 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:49:12.28 ID:bhvXwGzq0
- 大会の盛り上がりにのせられて根性で食ったはいいけど
終わった後に我に返ってパニック状態になりショック死したんだろ
- 373 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:49:28.78 ID:vCsa4GBA0
- 結局死因はなんだったの?
- 374 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:49:29.57 ID:Y1d6Fh150
- ちゃんころが出場したら優勝したでしょう。
- 375 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:49:30.20 ID:wyyQ9VKa0
- >>354
分からない野草、グロいゴキブリは決して口にしないでください
- 376 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:49:31.07 ID:R5v98rOd0
- >>364
食べるよ、普通に
- 377 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:49:34.45 ID:NnbpIXYp0
- アメリカには、毎回毎回 虫を食べたりする Fear Factor って番組があるな
- 378 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:49:46.99 ID:PXu5zqZo0
- >>297
おまえライン引きが中途半端すぎw
食べるに決まってるだろ。
100万でも食うわ。
- 379 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:49:52.96 ID:+PIw+u8a0
- >>358
ナマ?それともイケ?
- 380 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:50:04.33 ID:NXb5nt6F0
- アメ公でもぶっちぎりの底辺だよね。
- 381 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:50:05.13 ID:0RMAusXv0
- >>358
3日後に、「真剣に考えたら、ゴキブリ食べる人とは付き合えない」と
泣きながら別れ話を持ち出されて、ゴキブリ男として女から避けられるわけですね、
分かります。
- 382 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:50:05.16 ID:nKdkdc6pO
- 見るんじゃなかった…
吐きそう…
- 383 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:50:05.42 ID:9sy3AVcPP
- >>爬虫(はちゅう)類専門のペット店が開催した。
優勝者に贈られる850ドル(約6万7000円)のニシキヘビをかけ、
20〜30人が店側の用意したゴキブリやミミズを食べた。
ペット店主の人格を知っていたのか参加者は。ペット店店主がサイコパス
だったらとか一応考えれよ!
- 384 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:50:05.59 ID:zMIYTe0i0
- >>252
うん、俺もそう思う。
てか、ポートピア殺人事件って30年位前だよね?_
おぬしは37歳位だな、俺は中古でやったから34歳だw
- 385 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:50:16.08 ID:PwVvDiDgO
- おああああああうわああああ
- 386 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:50:25.07 ID:CH1mQPZZO
- >>364
中国人がゴキブリみたいなもんだからな
- 387 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:50:31.63 ID:29aRY+Pg0
- >>7
ベルボトムのジーンズも忘れるな!
あの番組でもゴキブリ食って、死んだ少年がいたとか・・・・・
腹の中でゴキブリが卵からふ化して、内蔵を食い破ったのが原因とか言われてたけど、
何処まで都市伝説なのやら?
- 388 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:50:44.44 ID:Oyw4bbN90
- >19(中略)>366ども
「白人様がそんな愚かなマネをなさるわけねえ亜細亜人にちげえねえ」ま
で読んでやったぞ亜細亜蔑視の愚かなバナナどもめ
- 389 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:50:44.34 ID:V2vibeWW0
- 何がどうなったのか知らないけど
>爬虫(はちゅう)類専門のペット店
参加者は全員、事前に自己責任で参加するとの誓約書に署名していたんだろ?
なら良いじゃないですかw全く何の問題も無いです。
ペット店の経営者はアメリカに生まれた事を感謝すべきだと思いますよ、本当に。
- 390 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:50:44.74 ID:amtjqCfX0
- 食ったブツからコンテスト直後の既にやばそうな状態までバッチリ撮影されている
http://www.youtube.com/watch?v=qGWkpkUvJCg
- 391 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:50:46.28 ID:c8cO1MGf0
- テレビジョッキーネタを書く奴はこのスレのレス全部読んでからにしてくれ。
かなり重複しててイライラする。
- 392 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:51:01.25 ID:KTMsSWrb0
- うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 393 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:51:05.86 ID:rHlsXl6b0
- >>313
>>1のニュースよりショックだよ!
- 394 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:51:09.33 ID:b0SuwL3o0
- >>345
参考までに・・・・・
http://lady-and-erisroom.l.fiw-web.net/goki2.htm
- 395 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:51:16.54 ID:VQWOSJQn0
- ニコ動でいるよな、ゴキ生で食うやつ
あれはもう見る気がしない
酔った勢いで二度は見たけど素面じゃムリ
- 396 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:51:19.20 ID:hOGnsn6QP
- 死因をはっきりさせてくれ。
まさか生きたまま食べたわけじゃないだろうから、
食べ過ぎの胃けいれんとか、アレルギーショックとか?
吐いた物が喉に詰まった?
- 397 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:51:28.48 ID:RxR57pvWP
- >>1
これ解剖すんのも抵抗あるわ・・想像したくないな
- 398 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:51:29.14 ID:80BMbywF0
- >>363いやいや菌あるからw。自宅でちゃんと飼育して3、4代目あたりから綺麗なゴキちゃんが出来る。
- 399 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:51:43.53 ID:fIztoZvbO
- ゴキブリの生命力、ゴキブリに農家か何かが火付けて退治しようとしたら火付いたまま走り回られてビニールハウス全焼ってのがあったなw
- 400 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:51:50.04 ID:fIEhXUQX0
- ウンコ食べた人が二位で、その人が吐いたのを食べた人が優勝てコンテストあったな
- 401 :名無しさん@12周年:2012/10/09(火) 23:51:50.58 ID:hZ/OK28I0
- 昔に「オエもの」というジャンルのSFというか小説があったが
地で行くとはねエ。
- 402 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:51:53.80 ID:X0qULs/M0
- 食用のゴキブリを使ってなかったのか
そりゃダメだわ
- 403 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:52:08.61 ID:LP6LWOTE0
- 臓器不全によるショック死じゃねーの
よう分らんけど
- 404 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:52:15.71 ID:hQxzjuvhO
- あの頃、白いギターが流行ったのはチェリッシの歌のせいか。
ジーンズはボブソンかな。
- 405 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:52:16.36 ID:9yz16ViD0
- 中からゴキブリに食べられたんだな
- 406 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:52:33.09 ID:/Cim9yc00
- >>390
怖くて見れない・・・
- 407 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:52:33.78 ID:zAxaQofz0
- >1グロ画像注意
米国でアーチーボルトって言ったら、キャンディキャンディのイケメンでお洒落な気のいいアーチーを真っ先に連想してしまうわけだが
- 408 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:52:42.76 ID:LDD/eQljO
- テレビジョッキーは都市伝説じゃないのかい
- 409 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:52:47.80 ID:z0ALXstY0
- おえええええええええええええええええええええええええええ
うげええええええええええええええええええええええええええ
うぎゃあああああああああああああああああああああああああ
- 410 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:53:17.93 ID:I6AAoJ0gO
- うちの猫もゴキブリを捕まえる名人だが、食べてはいないようだし
- 411 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:53:33.48 ID:9sy3AVcPP
- >>390
これはあかんは・・・・・バイキンだらけだろこれじゃ
これは完全に主催したペット店オーナーの殺人事件だ
- 412 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:53:44.38 ID:0RMAusXv0
- >>363
ゴキブリは昆虫だから、基本的に菌の侵食を受けづらいが(だからキャリアになれる)、
脳みそちゃんだけは細菌に弱くてね、細菌にやられないように
脳みそで天然の抗生物質が作られている。
これ豆な。
- 413 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:53:45.72 ID:2o+WkXYV0
- >>150
「被害者は誓約書にサインしていたんだから、青酸カリ入りのドリンクを飲ませても問題ない」ってコトはないわなあ。
- 414 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:53:49.42 ID:wyyQ9VKa0
- >>371
カブトムシの幼虫みたいなの活きたまま食べて、内臓みたいなのが
カメラのレンズにまで吹き飛んだやつは最高にグロいww
- 415 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:53:51.31 ID:49CkiQHG0
- 何で無意味にこんな危険な事をするんだ・・・というのがアメリカ人だから
- 416 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:54:02.33 ID:iKfrAJ+JO
- >>397 やめてー
- 417 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:54:09.84 ID:9AyS1L3A0
- うわぁああああああああああああああああああああ…
これはなんとかならなかったのか…
- 418 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:54:20.14 ID:PXu5zqZo0
- >>404
白いギターに変えたのは〜♪
よぉ、オッサン!w
- 419 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:54:31.45 ID:TOwKJsII0
- 俺、異様に想像力が強いから
この手のニュースを見るたびに口の中で節足がワラワラ動く感触を脳内でリアルに再現しちまうんだよな…。
喰ったことないのに。
- 420 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:54:39.81 ID:bhvXwGzq0
- 仮に虫に有害物質がついてたとしてもそんな即効性はさすがにない
そんな強い毒性あったら他の参加者も死んでるわw
精神的ダメージで死んだんだろ
- 421 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:54:47.71 ID:duLkfIpe0
- >>400
それツービートの本で見た気がする。>>1
- 422 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:54:52.92 ID:58Ntdiva0
- エグイ…
- 423 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:55:03.27 ID:Fpr1SOCS0
- えびアレルギーかな。成分は同じらしいし。
- 424 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:55:14.77 ID:fLdwPlnU0
- 死因説
・ヤスデの毒
・ゴキブリの細菌
・生食だったから胃壁を食い破られた
- 425 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:55:23.51 ID:LAr7nFDv0
- まさか、生きたまま踊り食いしたってことは無いよな?
自己責任の誓約書、怖いねえ
- 426 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:55:24.96 ID:HkDOQyNP0
- ID変わる前に書いておこう
このアメ公はドキュン!
- 427 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:55:26.91 ID:3bwCztLB0
- 企画者も参加者も頭がおかしいとしか思えない
- 428 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:55:30.85 ID:OcyTXFtx0
- ゴキを食ってるという嫌悪感+味+食い過ぎ→吐き気→吐いてる最中に喉が詰まって窒息
こんな感じか?さすがにゴキが保有する細菌の毒がすぐに効くとは思えない
あとはゴキって脂ぎってそうだから、それで気持ち悪くなることもあり得そう
- 429 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:55:35.36 ID:J7OjDtn+0
- イナゴの食い過ぎで鼻血を出した弟を知っているけど、
似たようなことじゃないかな。養分は素晴らしいそうだから
- 430 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:55:49.68 ID:q0f1l2f4O
- どういう死因なのかは気にるな
- 431 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:56:11.66 ID:CVb3Nx7v0
- 毒を大量に食ってるようなもんだからそりゃ死ぬって
アホか
- 432 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:56:22.32 ID:ngJm8DksO
- うぇ、気持ち悪すぎる…
- 433 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:56:28.42 ID:IAADtv5R0
- >>6
穴開き死ショックかよ。恐ろしいな。
- 434 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:56:30.74 ID:/tipnJaD0
- 夕方観たけど、つべに動画があったよね・・・
ゴキをむさぼり食うシーンからその後具合が悪くなってヘロヘロになったとこまで・・・
- 435 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:56:33.93 ID:kv6U0unj0
- >>390
あの喰い方はちゃんと噛んでないから奴の生命力からして腹の中で生きてるだろう
死亡が食べて数時間以内だったら、胃の太い血管かなんかを内側から食い破られて、
出血性ショック死かもしれないな
- 436 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:56:39.44 ID:WMEmtCJVP
- 山田康夫の声で言ってくれ
- 437 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:56:48.11 ID:1nAvjZmY0
- 相本久美子がおばあさんになってショックw
- 438 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:56:49.15 ID:wyyQ9VKa0
- >>424
体が「もうやってらんないぜ!」と思って自爆したのかも
- 439 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:57:24.52 ID:isrySyKH0
- >だが終了後まもなく不調を訴え、嘔吐(おうと)を始めたという。
吐瀉物を想像すると凄まじいな…
- 440 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:57:32.43 ID:LAr7nFDv0
- >>390
うっげええええええ、生きてるじゃねーか
死亡理由が公開されないってことは、
昆虫に内蔵を、食い破られたんじゃねーのか?
- 441 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:57:36.14 ID:iXEz4JvC0
- >>5
ゴキブリの天ぷらじゃなかった?
チョコレート味と言ってたかあんま覚えてない
- 442 :神1 ◆0JHRq0hQGo :2012/10/09(火) 23:57:48.39 ID:fd9iuc8H0
- >>1
死因は食いすぎだろ。ゴキブリは悪くない。
- 443 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:57:50.40 ID:zhkGnN140
- 画像見ちゃったよぉ( ̄- ̄;)
- 444 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:57:50.84 ID:+ub4bxh+O
- 死因だけ知りたい
- 445 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:57:50.71 ID:KZnxQd/tO
- Gショック
- 446 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:58:01.05 ID:LP6LWOTE0
- 食い終わった後
腹の中で動く虫の感触をリアルに感じて
妄想が暴走状態になって
血圧急上昇→心臓発作とか
- 447 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:58:03.43 ID:9sy3AVcPP
- >>390のコンテストの実際映像を見ると、日本の家庭にいるゴキと同じじゃんか。
こんなの火を通さずに生きたまま食ったらバイキンで死ぬのわかるだろうに。
主催者を逮捕すべきだよ!
- 448 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:58:08.94 ID:SJMzxWKz0
- 吐いたものが喉に詰まって窒息死じゃないの
- 449 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:58:09.05 ID:FpLXMXYM0
- これヤツデ生で30匹食ったやつでしょ
そら毒あるし死ぬわw
- 450 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:58:19.94 ID:CVb3Nx7v0
- >>430
これ多分アレルギーかなにかじゃないかねぇ
昆虫の殻の部分って結構アレルギーひっかかるはずだから
>>435
ゴキブリを生きたまま食って死んだという都市伝説があるが
さしものゴキブリも、胃酸には勝てない。
- 451 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:58:29.00 ID:c3vaVEbK0
- >嘔吐(おうと)を始めたという。
喰ったもんが喰ったもんだからな・・・
- 452 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:58:46.04 ID:duLkfIpe0
- >>445
評価したい。
- 453 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:58:48.58 ID:kv6U0unj0
- これはout
- 454 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:58:53.58 ID:RxR57pvWP
- >>435
omg
調理されてなかったのか躍り食いかよ
生きてた奴に穴あけられてまさにそれじゃねーの
- 455 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:58:59.51 ID:hxUZqB4Y0
- >>368
桜海老とかも、えび食う習慣のない人にとってはry
- 456 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:59:00.68 ID:Lj2U/0os0
- >>328
じゃ1万9800円でどうだろう?
- 457 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:59:14.22 ID:MrNnUPYU0
- 爬虫類の餌用の使ったし安全性には配慮してたよ!っていう理屈がもう何かおかしいw
- 458 :納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2012/10/09(火) 23:59:15.48 ID:dh/yRM1N0
- この手の大会を開催する方も参加する方も気が狂ってるとしか思えない・・・
つーか、法で取り締まれ
- 459 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:59:20.83 ID:vGA+cJaAO
- 胃酸て強力なんだぜ ゴキブリだって死ぬだろ
なにが原因だろ
- 460 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:59:31.15 ID:0RBD8xpe0
- >>424
アホですかw
ヤスデに毒なんかないし、最近で即死なんかしないしゴキブリは胃袋を食い破ったりしないw
ゴキブリなんざ大航海時代の英国の船乗りはおやつ代わりに捕まえちゃ生きたまま食ってたしw
- 461 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:59:55.11 ID:XdKBdwqu0
- 日本でもテレビ番組でゴキブリを食べた結果、体内で孵化されて体の内側から無数のゴキブリに
食べられて死亡した人がいたよな
あれ以来、俺は視界に入るゴキブリは全て殺さないと落ち着かなくなった
寝ている間に口から体内に入られて卵産み付けられて、体の中から孵化されたらと思うと恐怖で狂いそうになる
なぜ政府がゴキブリの滅殺にもっと力を入れないのかが疑問だ
ほっておけば寝ている間に体に卵を産み付けられて皆、死んでしまうぞ
- 462 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:59:58.94 ID:58Ntdiva0
- >>390
動いとる…
- 463 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:00:01.37 ID:/tipnJaD0
-
あったあった(´Д`)
http://www.youtube.com/watch?v=bXcHA6CVflc
- 464 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:00:25.88 ID:Ki0eInPU0
- >爬虫類のえさとして安全性の高い虫
アメリカ怖え〜〜〜
食い物に対する意識が違いすぎる
- 465 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:00:29.47 ID:4SMpyluh0
- >>188
あれがお蚕さんなんだ、今でもたべてるのか・・
諏訪の辺りにはお蚕さん祀ってある神社があって、かなり凶悪な祟り神
としてその筋じゃ有名だってね
- 466 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:00:34.31 ID:EmDdSHCr0
- それでもタケルなら
- 467 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:00:45.89 ID:EeR2ufprP
- 虫を食ったつもりが虫に食い荒らされたんだな
- 468 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:00:50.24 ID:qEbI1uK/O
- >>450
ヤスデは毒があったはず。
- 469 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:00:53.47 ID:2BX/Us7r0
- ヤスデの青酸ガスの臭いは凄いぞ
- 470 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:00:54.49 ID:rVYINO+M0
- まぁ今回の事件とは関係ないけどさ、
ゴキブリってカマキリと結構な近縁種だから、ハリガネムシ持ちも要るんじゃないかねぇ
流石に生食は危険だと思うが
- 471 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:00:57.56 ID:biVG/K7o0
- 15年ぐらい前、深夜のダチョウ倶楽部の番組で、自然を満喫したいっていう女の子(20代)
にカブトムシの幼虫やイモリの素揚げを食べさせ、マムシの生血を飲ませていたな。
女の子は「材木の味がする」とか「グミみたいな食べ心地」とか、楽しそうに感想を述べてた。
あの番組でダチョウ倶楽部、特に寺門ジモンのすごさを実感した。
- 472 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:00:58.21 ID:M/AeEFio0
-
,, -―-、
/ ヽ
,;-‐─-- 、 / /i⌒ヽ、| オ゙エ゙ェェェェーー!!!!
/:: _ 、 :/ /:::/ ヴボロロォイロロロロロイ
/::::: ::i´(:・:)゙i:::/ /::::::/ 。゚
/:::::: :;ヾ、 ,,ノ;;//。っ つ゚ o゚
=彳:::U 、::::゙゙";;;''\\‘゚。`o、o っ
/:::::: \\゚。、。、っo
/:::::::: U /ー'⌒`ヽ U;;::;;::oミミ@ っ
/:::::::: U ( `:、U:;:;o::;;。 ゚o
/::::::::::::: `ヽググ ゚( o::。0:::;;o::)゚ 。 ビタビタビタビタ
/:::::::::::::::::: 、::: :::) ):::;;巛《;;::::::ノ 。 o
- 473 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:01:13.82 ID:DZv1+Imd0
- ゴキブリや蛾や蚊に遭遇しないのが高層マンションのいい点だな
- 474 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:01:18.76 ID:iMkQOtDL0
- テレビ番組でゴキブリを食べて「死んだ」男
ttp://app.m-cocolog.jp/t/typecast/219637/187788/19138844
デマじゃないらしい
- 475 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:01:23.88 ID:wwe6SpEl0
- ゴキブリは耐性があるから死ななくって、体内に少量の殺虫剤を含んでて
大量に食した被害者の体内で濃縮されたんではないかと
- 476 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:01:25.26 ID:SiOgQ+GH0
- ザ・ガマン
- 477 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:01:45.34 ID:LP6LWOTE0
- マジやべえ
動いてる
- 478 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:01:48.18 ID:KO38mdEb0
- >>390
これは酷い。ちゃんと成仏させてから食べるべき。
幼虫まで生きたまま食べるとかもうね、
神の許容範囲外でしょどう考えても天罰
- 479 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:02:07.86 ID:/eTKjCsu0
- 意外にスレの流れが早いな!
お前ら、ゴキブリに食い付きよすぎ
- 480 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:02:10.72 ID:h/yfnkdE0
- >>387
頭の方のレスがらみくらい読め
- 481 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:02:13.28 ID:nYBzR2dv0
- >>1
スレ一通り読んだだけで気持ち悪くなったぞgorua
- 482 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:02:19.65 ID:fE3MSRcr0
- またアメリカ人がアメリカ人らしく散ったかw
- 483 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:02:32.65 ID:iPN0+fnP0
- >>461
漏れの親父、寝ている間に足が痒くて掻いたら
翌日ゴキが足の上でつぷれていたらしい
- 484 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:02:33.07 ID:QvvLZpSO0
- たった850ドルの蛇の為に死んだのかよ
- 485 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:02:34.91 ID:7202FgA80
- 生きたまま食べたのか調理済みの物を食べたのか
- 486 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:02:36.89 ID:Fd/I1TX+P
- 書き込む前に>>390のコンテスト映像を見るんだ!
- 487 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:02:38.75 ID:Gb1gtxxr0
- 胃の内容物を調べる検死官かわいそう・・
- 488 : ◆4dC.EVXCOA :2012/10/10(水) 00:02:46.92 ID:77wv3nji0
- 日本の場合、TVジョッキーの奇人変人コーナーで、
ゴキブリを食った参加者が胃の中で孵化したゴキブリに
壁を食い荒らされて死んだというのは都市伝説だが、
海水浴で転んでけがをして、ひざの皿にフジツボが増殖したのは本当
- 489 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:02:56.01 ID:sGmv8wYgO
- 食い合わせが悪かったのかな
- 490 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:03:00.40 ID:LwgdhrAp0
- ゴキブリは食ったらあかんて
マジで食い破られる
もし腹の中で卵が孵ったらその幼虫が内臓食いたおす
- 491 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:03:19.83 ID:In593N1v0
- 食うわけないやろwwwwボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 492 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:03:38.04 ID:pgeya8GJ0
- 早食いなら、
きちんと噛まずに生きたまま飲み込んで、
胃を突き破って…
- 493 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:03:39.61 ID:mm3GnAd90
- >>390
一人だけ食いすぎだなw
こんだけ食えば何起きるかわからんわ
生きた昆虫食いの動画始めて見たけど、意外と普通に見れた
あんまり虫が写ってないからかな
惨殺動画耐性のおかげかもだけどw
うんこ系動画はなぜか腹立ってきてだめだけどね
- 494 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:03:51.39 ID:aMYjFpDY0
- ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 495 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:03:53.06 ID:kv6U0unj0
- >>390
どうやって見つけたんだよ
- 496 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:04:14.59 ID:KRVrKa2jO
- ゴキブリの体に蓄積した殺虫剤成分で死んだとかは?
- 497 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:04:17.72 ID:fpL/IZT/0
- >>461
全レスを読んでから書き込んでくれ。
都市伝説をリアルだと思ってるのも痛い。
- 498 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:04:23.23 ID:cCl5YR8p0
- 五期ぶりの増益で死亡
- 499 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:04:24.81 ID:TkoJkqxJ0
- 何でも食べ過ぎは良くないな
腹八分を心掛けよう
- 500 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:04:41.72 ID:ng6+CFnc0
- 終わった後にさっさと吐いちゃえば死なずにすんだかもね
- 501 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:04:48.56 ID:by724yQH0
- 俺は動画を見ないぞ…
絶対に見ないぞ…
- 502 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:05:11.83 ID:DFSsSecg0
- 噛んでないから喉元でうようよしてたんじゃないか
で、嘔吐のとき窒息死 口からカサカサ
- 503 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:05:15.54 ID:PvVj3mBS0
- >>70
テラフォーマーズですね!わかります
- 504 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:05:15.77 ID:m2zUV4Ge0
- かごで育ててたのをそのまま持ってきてくってるんだろ
そりゃ容器から何からばい菌だらけだろうね
- 505 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:05:17.63 ID:/dXFM1K30
- 日本人ってやっぱ昆虫食には抵抗あるんだな
ナマコとか食べるのに
- 506 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:05:19.03 ID:HkDOQyNP0
- >>390
狂ってる
- 507 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:05:19.55 ID:Si9YNykX0
- くっそー、>>1の画像は本能が開くなと警告してたのに…
- 508 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:05:36.33 ID:iPN0+fnP0
- >>501
一緒に貫こうぜ
- 509 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:05:44.45 ID:VyDAFF840
- TVジョッキーのジーンズはエドウィンだったわw。
で、あのTVジョッキーでゴキブリを食べた奇人変人コーナーの人は生きていたみたい。
あれはデマが駆け巡って信じた人が多く、今でも信じて疑わない人が多いようだ。
当時はネットなんかなかったからな。
そういう俺も長い間、信じていた。
「参考」
http://www.google.com/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://qanda.rakuten.ne.jp/qa7517615.html&client=ms-kddi-gws-jp&source=sg&q=%EF%BC%B4%EF%BC%B6%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC+%E3%82%B4%E3%82%AD%E3%83%96%E3%83%AA
- 510 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:05:53.21 ID:8zvX4iG30
- ,
,
,
VIP公認バンド神聖かまってちゃんの1stシングルついに発売!名曲だこれ…
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1349793677/
,
,
,
- 511 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:05:56.64 ID:qTSlCAZI0
- 「胃酸があるから死ぬ」とか、一匹だけ喰ったってな話しだろ
何十匹も喰って、水も飲んでたら、死ぬわけねーだろ
ゴマや豆類が消化されずに便から排泄されることを思えば、充分ありえる
胃酸最強ならアニサキスやジストマも、他の細菌も酸で死滅してるはずだろ
- 512 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:06:04.28 ID:1p7kmVqC0
- 動画は、たいした事ないよ
- 513 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:06:12.29 ID:2c2H77V80
- >>390
最初は誤燕かと思ってたけど、これ観ると流し込んでるね
胃腸を食い破ったって話も信じたくなる
- 514 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:06:13.27 ID:ZWFscihr0
- >>390
恐くてみれない
- 515 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:06:16.63 ID:rHlsXl6b0
- >>483
それくらいは誰でも1回くらい経験あるだろ
- 516 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:06:19.91 ID:913D2MoW0
- 死因は、何匹か胃の中で生き延びてて、臓器食い破られたとかだろw
- 517 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:06:25.77 ID:WRtQEz8J0
- ああ、白いギターやるよ
- 518 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:06:29.52 ID:dSF3zonh0
- 死因は何?
- 519 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:06:30.50 ID:9KQft+va0
- >>390
スレを読んだだけで恐怖が伝わってくる
恐ろしくて再生できない。いや、絶対見ない
- 520 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:06:34.15 ID:Nv6N+cvU0
- おええええええAA略
- 521 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:06:39.99 ID:8xgSisaII
- >>25
小4の時にクラスの男子2人が出たよ。
応援団であたしも後ろで参加した。小学生けん玉名人で。
大蛇巻きつけてるおねいさんと一緒に。
土居まさる時代だけどw
- 522 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:06:56.67 ID:NuAhk8z00
- >1
終了後まもなくだから細菌感染ではないな。
中毒死だな。
- 523 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:07:12.43 ID:uFivOhws0
- >>390
チョンがめっちゃ反応してワンワン書き込んでるじゃねえかw
- 524 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:07:15.07 ID:pPmeLFTTO
- 鑑識は虫くらいでいちいち怯まないよ
もっとすげーもん見てるからな
前子供の腹から生きてる寄生虫をゲラゲラ笑いながら摘出してる動画みたことあるぞ
- 525 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:07:19.80 ID:ybqFW+i30
- アナフィラキシー・ショックじゃね?
昆虫も甲殻類と同じく外骨格がキチン質だし。
- 526 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:07:21.06 ID:l80/qDQB0
- >>511
噛み砕いた時点で死ぬだろ馬鹿w
噛まずに飲んでもすぐに窒息して死ぬわw
お前ゴキブリに中性洗剤かけたことないのか?w
20秒ぐらいで動かなくなるぞw
- 527 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:07:44.99 ID:PMRxW0V+0
- 悪趣味な大会だな
無駄に殺された昆虫たちも可哀想
企画する側の気も参加する側の気も知れんわ
- 528 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:07:45.49 ID:6A78T7Bt0
- > 優勝者に贈られる850ドル(約6万7000円)のニシキヘビをかけ、20〜30人が店側の用意したゴキブリやミミズを食べた。
> 画像
> http://www.cnn.co.jp/storage/2012/10/09/37bdc822b3b1001c2f13d832aee0cb24/roaches-worms.jpg
安っ!ありえん!
- 529 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:07:48.25 ID:t3ZLr55f0
- うぇっぷ 中国人じゃねーんだからそんなもん食うんじゃねーよ
- 530 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:08:12.24 ID:41i7yWbd0
- バカすぎワロタ
- 531 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:08:14.29 ID:8to98Mgh0
- うちの猫もゴキブリ食って吐いたわ。
- 532 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:08:19.66 ID:iPN0+fnP0
- >>515
つーことは俺もそのうち経験すんのかよ!!
- 533 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:08:21.22 ID:AfvWUhCV0
- 同情すべきかどうか悩むがな・・・
- 534 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:08:22.60 ID:yLdW1bKB0
- おまえらこういうニュースに興味あるなら、英語読めるようになって米 Yahoo くらいはチェックすると、
あちらは国土が広いから「そこまでやるかw」ってニュースが結構あって面白いぞ。
しかもコメントもつくからそれ読んで国民性が分かって面白いし。
http://news.yahoo.com/man-dies-live-roach-eating-contest-fla-215822212.html
- 535 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:08:22.85 ID:eFLNkV230
- うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 536 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:08:35.70 ID:1VkEQDTu0
- あぁ、クリンゴン星人
- 537 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:08:38.41 ID:GQ4HMj7GO
- くっさいくっさいキムチ猿のお墓はこちら〜♪
- 538 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:08:49.87 ID:f/SJVXtoO
- 生きたまま丸飲みして胃の中で刺されてアナフィラキシーでショック起きたんでね?
- 539 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:08:52.39 ID:Nuu7veyi0
-
_____
゙" "''" "゙" ゙"/::ヽ____ ヾ"
゙" ゙" " ゙"'' ゙" |ヽ/:: ヾ''"
゙" ゙'" "゙" ゙" .|:: |::: | ゙ " 私のお墓の前で 吐かないでください〜♪
゙" ゙ ゙" ゙"'' |:: l |
゙" ゙" "゙" ゙"|: :|: | ''゙"
゙" ゙" ゙""'"Wv,_|:: l |、wW"゙"
゙" ゙"''" ".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::______:.|::\W/ ゙"゙''"
"'' ゙"''"゙" V/Wヽ`―――――――――lV/W "'
゙""' ゙"''" "゙"WW''―――――――wwww' ゙"゙''"
,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| オエーー!!!!
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
|:!
U
- 540 :pell16dogmesu:2012/10/10(水) 00:08:56.72 ID:GQY6WcvxO
- >>26
ちゃんと良く噛んでたべなきゃダメって事か
- 541 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:09:02.02 ID:Gb1gtxxr0
- >>526
叩いたことあるだろ
腹が無くても動いてるぞ
- 542 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:09:04.51 ID:rnzWVsfx0
- USA!USA!USA!
- 543 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:09:10.22 ID:rVYINO+M0
- >>526
そいや前ムカデを見掛けたときは、コックローチにゴキジェットPRO吹きかけても死なず
スリッパで踏み付けても氷殺ジェット吹きかけてもウネウネ動くもんだから
最後はバーナーで焼き殺したことがあったな
微妙に香ばしいにおいがした(´・ω・`)
- 544 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:09:16.83 ID:jykAW/Hw0
- >>513
気分が悪くなって嘔吐して運ばれたんだろ。食い破られたなら痛みを訴えるんじゃないのか。
- 545 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:09:33.09 ID:Wq5ldV3E0
- これ日本でやって死人だしたら大問題になるだろ
- 546 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:09:38.14 ID:rDiLq/QY0
- うわ、なんか自分の胃袋も気持ち悪くてごろごろ言い始めた。
- 547 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:09:38.40 ID:pgeya8GJ0
- >>526
20秒間は生きている。
その間に胃を突き破れば、そこでゴキブリが息絶えても
内出血が起きる。
- 548 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:09:41.38 ID:YozdTOSV0
- >>511
水をたくさん飲んでればまだ良かったと思うよ。
流石のゴッキーも、呼吸できなきゃ死んでくれるから。
呼吸できなくても死ななかったら、最凶最悪の昆虫だったな。
- 549 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:09:43.09 ID:DZv1+Imd0
- >>526
おまえリンク先の動画みてないだろ
かみ砕くってレベルじゃないぞ
口にめいっぱい頬張って丸呑み状態だぞ
- 550 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:09:46.07 ID:Klp9Rlg00
-
自由の国アメリカ(笑)
- 551 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:09:49.10 ID:3bAUnP4z0
- ちなみに俺は、いままでグロ画像を見ても平気だったが、
>>390を見て、生まれて初めて動画で吐き気を覚えた
食べたらダメなものを食べてる動画って、本能に訴えるものがあるな
- 552 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:09:49.69 ID:EsGgBRMo0
- 司法解剖したら胃からゴキブリが大量に出てくるって、どんなホラーだよ!
司法解剖したら胃からゴキブリが大量に出てくるって、どんなホラーだよ!
司法解剖したら胃からゴキブリが大量に出てくるって、どんなホラーだよ!
- 553 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:10:04.75 ID:yBAYdwMx0
- >>483
俺は朝起きたら口の中が苦かった
寝てる間に何か食べたらしい
- 554 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:10:05.85 ID:PF2q2HdQ0
- マジで、あらゆる意味で胸糞悪くなる事件。
こんな気分になったの初めて。
- 555 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:10:10.28 ID:I1INNjZN0
- ここ読んでいるだけで脳裏にゴッキーが・・・
- 556 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:10:23.97 ID:41i7yWbd0
- 生で食ったら そら あかん
- 557 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:10:36.64 ID:M/AeEFio0
- ガッキーが一言↓
- 558 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:10:51.50 ID:p2imeN2pO
- 胃から腸から咬まれたのかな…
- 559 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:10:56.49 ID:qxhwyzsQ0
- >>413
最高に意味が分かりませんな
- 560 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:10:58.27 ID:57n1hgcS0
- ※グロ注意※
虫を食いまくる恐ろしい番組 Fear Factor
ヒヨケムシ踊り食い
ttp://www.youtube.com/watch?v=_EZ_vI7cWAI
ワームのバイキング
ttp://www.youtube.com/watch?v=68Wc5-PSW-k
- 561 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:11:01.53 ID:465voP7U0
- >>390
これミルワームもあるよな?
鳥とか丸呑みすると胃の中で噛まれるから頭つぶしとかないとダメなんだよなあ…
- 562 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:11:22.32 ID:Fd/I1TX+P
- 書き込む前に>>390のコンテスト映像を見るんだ!
見たくない人も最初の40秒は食べるシーンがないからそこまで見てくれ。
- 563 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:11:23.86 ID:oGc87eyj0
- 春妃いぶきもAVで虫喰ってたな
- 564 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:11:26.03 ID:mExyqlWX0
- うぇええええええええええええええうぇええええっうぇええ
- 565 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:11:51.82 ID:To/0RtPz0
- ちなみに極度の汚い部屋だと逆にゴキブリは根付かないよ
埃に弱いからね
- 566 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:12:00.79 ID:DZv1+Imd0
- 消化管出血(とはちょっと違う気もするが)で血圧さがっても嘔気・嘔吐は出るからな
- 567 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:12:17.78 ID:/eTKjCsu0
- >>532
必ずするよ
君の場合はたぶん近いうちに経験する気がする
- 568 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:12:36.19 ID:ieXdVAbd0
- どんだけモリモリ食べたんだよこのおっさん
- 569 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2012/10/10(水) 00:12:37.84 ID:BFHy7XvnO
- <丶`∀´>・・・
- 570 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:12:53.48 ID:pgeya8GJ0
- >>390
映像だと夢に出そうだからとても怖くて開けない。
誰か、何が起きているか細かに描写してくれ。
- 571 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:12:55.77 ID:hC0zOIRGO
- 食べるならせめて油で揚げようぜ
- 572 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:12:59.33 ID:GfhO8vXf0
- 動画恐くてみれないけど丸呑みってことは・・どのくらいの量口に詰め込んでるの?
胃酸とか窒息しても生命力がすさまじいゴキのことだから
しばらくはもがいてシャカシャカ動いてそうだけど
内臓傷つけられたりしないのかな。。
- 573 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:13:02.01 ID:9qk5ypwsO
- 医者も腹開けるの嫌だろうな。
- 574 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:13:04.85 ID:M/AeEFio0
- >>562
だが断る!
- 575 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:13:07.38 ID:pz+LwlJyO
- 「悪魔の臓殖ザ・デビル」て映画思い出した・・・
おえええええええええ
- 576 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:13:13.97 ID:RjYQPLO50
- >>563
もはやAVではないな
- 577 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:13:15.29 ID:EmDdSHCr0
- 生きた虫を丸呑みとかwwwwwwwww
- 578 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:13:17.41 ID:2ftS2ueB0
- ひええええ〜
絶対映像見れないけど、なんで死んだのか気になる
てか、生きたままのゴキを食べてんの?
生きたまま???
- 579 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:13:23.91 ID:HaJ5AMlX0
- 上、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iキ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iF
iキ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 ナf
!キ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
/ `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_ |
| ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi |
| if! |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi |
| ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi |
| ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi |
| iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi |
| iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
,√ ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,キi
;サ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,キi
,;#, |彡彡ノリリリリミミミシ ,キi
;メ'´ !彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
- 580 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:13:34.88 ID:E2/6XogA0
- >>1
貴様っ!
グロ画像にはグロ注意って書いとけよ!! (´;ω;`)
- 581 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:13:36.67 ID:VyDAFF840
- G13の仕事だから死は確実だな。
- 582 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:13:39.55 ID:0kf4Glv20
- ヤスデだろうな
菌や寄生虫にしては即効すぐる。
日頃食い慣れてなきゃ、逆にアナフィラキシーショックもない。
ムシが体内に溜め込んだ天然毒のせいだと思われます。
- 583 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:13:42.66 ID:KIa3qZko0
- 企画物AVでももうちょっとマシなギャラが出るんじゃなかろうか?
7万円足らずの為に・・・
- 584 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:13:46.37 ID:E68eQNee0
- AVに出る女って、ゴキブリとかいっぱい食わされてるよな
まあ、うんこ食うぐらいだから
- 585 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:13:47.18 ID:7aK4+8bg0
- 生食はいけないよ
少なくとも火であぶるか揚げるかしないとな
原始人でさえ生食してた奴はいない、
- 586 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:13:52.91 ID:iPN0+fnP0
- >>567
( ̄▽ ̄;)
- 587 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:13:54.84 ID:ji7xSy3fO
- このスレ見てたら脱いで放ってあった黒い靴下がGに見えて変な声が出てしまった…
- 588 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:14:01.80 ID:nWkHg/Ah0
- パピヨン乙
- 589 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:14:10.51 ID:73jO+Q1z0
- ゴキブリは飛ぶから凄い
しかも高速で飛行しやがる
- 590 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:14:11.40 ID:hE0t/Yam0
- マジキチ
- 591 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:14:12.46 ID:DZv1+Imd0
- >>572
動画見ろよ
愛玩動物や赤ん坊が意味無く跳ねられたりして死ぬ類の動画よりずっとダメージ少ないよ
- 592 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:14:36.68 ID:AVkQMvrw0
- おええええええええええ
このスレだけで吐き気がしてきた
- 593 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:14:41.63 ID:s/gEAcTu0
- B層とは
「マスメディアに踊らされやすい知的弱者」を指す。
平成17年の郵政選挙の際、内閣府から依頼された広告会社が作った概念。
多くの年寄りや若者、主婦といった知能指数が低く日々群集心理に惑わされて生きている物のこと
政治や経済に関する興味や知識が著しく欠落しているのも特徴、主に野球やサッカー、パチンコなどの玉を使った遊びに時間を費やしている。
- 594 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:14:46.27 ID:gprqGnCW0
- >>579
AAでもほんと気持ち悪いからやめてくれ!
- 595 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:14:46.39 ID:smU1Ou5F0
- ちゃんと噛まないから
- 596 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:14:59.97 ID:tjg2Ue/O0
- 日本の江戸時代の大食いコンテストで、醤油を何ℓも飲んで死んだ事件以来の珍事だなにらくぃ
- 597 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:15:03.70 ID:wMSvYqEr0
- >>390
死んだ人の横にいる刺青だらけのおっさんが怖すぎて笑ったw
途中で隣の参加者にすごんだりしてるのはなんなんだ
でも最後のほうにいなくなってるし、気分悪くなってリタイアしたのかな?
- 598 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:15:15.95 ID:hTQ7QO460
- ゴキブリは火星の支配者だからな
- 599 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:15:16.41 ID:KZiWuIRh0
- >>390の動画でダイエット出来るな。腹減ってる時でもこれ見たら食欲失せるわ・・・
- 600 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:15:23.32 ID:otHG9wwk0
- >>591
確かに
そういうのに比べたら屁みたいなもんだ
- 601 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:15:51.83 ID:pgeya8GJ0
- 162万回再生
猫を鍋に入れて…
http://www.youtube.com/watch?v=JJltke9Lgik
- 602 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:15:55.96 ID:5cvzev620
- >>1
グロはんなwwww
- 603 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:16:00.88 ID:xp396XYK0
- 最初は胃袋あたりがムカムカして次第に腹痛吐き気 想像するだけで気の毒
親族は告発すべき
- 604 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:16:02.35 ID:pm/EdYIfP
- >>509
TVジョッキーで死んだのは生きてる子ネズミを丸のまま飲み込んだ中学生。
胃だか腸だかを食いちぎられて翌日死んだ。
新聞にデカデカと載って批判され、それ以来ウジ虫のマヨネーズあえ丼とか
グロは自粛規制された。
- 605 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:16:27.54 ID:pPmeLFTTO
- 食い合わせが悪かったんだな
ゴキブリの代わりに毛虫だったら多分大丈夫だった
- 606 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:16:28.69 ID:b0IXClCP0
- 最悪の死に様
- 607 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/10(水) 00:16:38.57 ID:dClvyfqD0
- ゴキブリには、サルモネラ菌がウジャウジャいるんだが・・・
- 608 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:16:51.43 ID:EdesiDFj0
- 昔のテレビジョッキーか何かの番組でも
ゴキブリ食わせて死んじゃった事件が
あったような記憶が・・・
- 609 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:16:59.60 ID:Fd/I1TX+P
- 実際のコンテストのゴキブリは>>1の画像の食用ゴキブリじゃないんだよ。
日本の家に居るやつで生きたやつなんだよ。
>>390見るとわかる。
- 610 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:17:02.18 ID:Be5HMjiD0
- >>1
>20〜30人が店側の用意したゴキブリやミミズを食べた。
アメリカ人って結構突き抜けたバカいるよな
- 611 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:17:05.98 ID:Klp9Rlg00
- >>1
>死因は明らかになっていない。
いずれ、発表するの?
これは、解剖して詳細に調べるべきだよ
本当は、死因わかってるのでは
- 612 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:17:08.80 ID:qU1gooYu0
- 焼いておけばまた違ったんだろうが
- 613 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:17:13.79 ID:/BZaKkJoP
- >>543
ムカデはお湯をかけるとよろし
- 614 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:17:17.77 ID:ieXdVAbd0
- とにかく火は通さないとダメだ。せめて火は通せ。十分に。
- 615 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:17:19.23 ID:1Y5SGklX0
- メキシコじゃ当たり前にゴキブリ食うぞ
唐揚げでな
- 616 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:17:22.52 ID:E2/6XogA0
- >>390
おまえらのレスだけで十分恐怖を味わえたからこの動画は絶対見ない
- 617 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:17:24.73 ID:PiWRLRs00
- ゴキブリのゲロとか、、、どんなホラーより恐ろしいな
- 618 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:17:30.71 ID:l80/qDQB0
- >>547
お前ゴキブリがなんだと思ってんだよw
エイリアンかなんかだと思ってるのか?w
- 619 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:17:39.41 ID:RouO0dVl0
- 良く噛んで食べなかったから…
- 620 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:17:42.77 ID:hoKLzqn90
-
そもそも
爬虫類用の餌という時点で、どんな菌が紛れ込んでいるかわからんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 621 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:17:46.15 ID:2VVaCUuK0
- >>61
踊りで食べた人によると「埃味」、噛んで飼い主に届けた猫はうがいをしたそうな顔を
してたと聞く。
海のパインアップルとも呼ばれるホヤは女性器臭を濃縮したような味らしい
- 622 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:17:55.79 ID:a+/1rA2c0
- >>593
オナニーは玉遊びに分類されますか?
- 623 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:18:00.89 ID:73jO+Q1z0
- ゴキブリの卵ってすごいよな
一つの卵入れから一度に数百匹でてくる
- 624 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:18:14.08 ID:p2imeN2pO
- たかが数万の蛇の為にとか言うけど
日本はアメリカと同じ道を辿るぞこれ
- 625 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:18:14.39 ID:YozdTOSV0
- >>565
極度に汚い部屋でも埃が立たなければ生息するだろ。
何が言いたいんだ?
- 626 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:18:24.82 ID:FHQQi5+p0
- 胃酸で死ぬとしても、全部が全部、胃にまで到達したとは限らんからなあ
てか、このスレ読んでて軽く頭が痛くなってきたwww
- 627 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:18:26.75 ID:8A5PgvwT0
- >537
おい>390のどこを見れば亜細亜人に見えるんだ?言ってみやがれ
まあ「白人様がそんな愚かなマネをなさるわけねえ」と思ってやがるんだ
ろうけどな
- 628 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:18:27.37 ID:MnmlGtcP0
- アメリカ人の死に様をみせてもろたわw
ゴキブリ食いすぎて死亡とか人類初の愚行を成し遂げたアメリカ人に乾杯w
- 629 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:18:29.11 ID:y52VJd1B0
- TVジョッキーの時に食われたゴキブリの子孫で、胃酸に対して耐性が高く変異したんだろう
- 630 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:18:30.31 ID:XPxEaNR40
- >390 普通のおっさんだよな
- 631 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:18:35.04 ID:ANuX5h+o0
- >>604
それもおそらく都市伝説だろうなw
いくら昭和でも素人参加で死者だして新聞で叩かれたら
規制どころか即打ち切りだろ
- 632 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:18:45.82 ID:3gila5/R0
- ゴキアレルギーだったのか?
てかゴキブリってコオロギと同じ臭するよね
- 633 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:19:17.92 ID:78Nbshj/0
- 加熱もしてない虫食うとか馬鹿としか言いようがない
生卵ですら不衛生で食えない様な国で加熱してない虫食うとか白雉にも程がある
- 634 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:19:20.96 ID:1NtMl/jQ0
- ゴキブリは殆どキチントサンだから無害らしい。
ついてる菌類は別だが
- 635 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:19:22.13 ID:RDSpOvEd0
- そう言えば売国反自民偏向変態放送の吉竹という女子アナが旨い旨いと虫食べていたな
芋虫流し込む様に口に入れ食べていたな
タガメ等も食し
蝉のはらわた一番美味しいと要って食べていたな
観ている方が気持ち悪くなったよ
- 636 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:19:25.71 ID:W5YKjfEbO
- やっぱり油で揚げるとかして食わせないとな。
普通食べないものには、どんな毒性があるかわからないんだから。
- 637 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:19:26.44 ID:ieXdVAbd0
- そうとうモリモリ食べたんだろうな。
- 638 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:19:38.17 ID:F3dzoTcs0
- ゴキはバイ菌の巣窟じゃねえの?
- 639 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:19:44.32 ID:VOEnVOuXO
- >>410
で、オマエはゴキブリとったその口にキスするのだろう?ウンコさんした後の肛門舐めてキレイにした口になめられたいのだろ?
- 640 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:19:53.26 ID:wET2aUdE0
- ゴキブリって潰すとすごく臭いよね さすがに噛めないよな
- 641 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:19:58.84 ID:B+S6AC710
- >>572
早食いの小林尊みたいな食べ方
口にたくさん詰め込んで飲み込む
口からわさわさ虫が溢れてる
でも画像粗いしグロくないよ
- 642 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:20:04.06 ID:zPNB+JS4P
- >>1
>他に気分の悪くなった参加者はいなかった。
こっちが気分悪くなったわ
- 643 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:20:04.67 ID:hTQ7QO460
- 寝る前にこのスレを読んだから夢に出てきそうだな
Gが・・・
- 644 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:20:11.96 ID:7AGUVg8o0
- ただの食べ過ぎだろ
- 645 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:20:11.97 ID:TcdqluP50
- 噛まずに飲み込み、ゴキが内臓を喰い荒した・・・とかか?
- 646 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:20:16.43 ID:PqNKuFM90
- 画像怖くて開けねーよ
- 647 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:20:26.94 ID:Goike0B8P
- 生のゴキブリ食ったらそりゃ死ぬだろ!
- 648 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:20:28.52 ID:pgeya8GJ0
- >>618
俺は昆虫は地球外生物だと信じている。
ムカデが俺の家には良く出てくるんだが、
二つにちぎってもわきわき動いているし、
頭を潰してもわきわき動きまわる。
- 649 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:20:31.96 ID:M9H9dZYw0
- >>186
こっちの方がすげえじゃんw
- 650 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:20:37.09 ID:mIzv/MYc0
- >>423
俺の知り合いも間違ってエビ喰って救急車よんでたわ
人によってはそばやピーナッツアレルギー並みにやばい反応するからね
- 651 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:20:49.47 ID:q+lac27N0
- ゴキブリは内蔵を食い破るんだぜ
- 652 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:20:56.91 ID:M/AeEFio0
- 昔住んでた部屋に4ミリぐらいの小さいゴキブリが1000匹以上出現したからバルサンで全部殺した。
あれは嫌な思い出だ。
- 653 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:21:10.99 ID:PKfaVbupO
- 会社の上司で、口開けて寝てたらGに進入され、しかもビックリして思わず噛んじゃったって人がいた。その後何度も必死で口の中磨いたけど1週間はGの臭いや体液感が消えなかったって言ってた。
- 654 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:21:18.91 ID:wOSNrFyIO
- http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=AUjc8vL3Xdk
- 655 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:21:20.26 ID:8Db4btSP0
- うどんでも食い過ぎたら死ぬだろ…
ゴキブリだしそういうレベルの話じゃないか…
- 656 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:21:26.37 ID:Be5HMjiD0
- >>390
Rest in peace
- 657 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:21:29.42 ID:REcMfSGo0
- 解剖医と遺体安置所の人が可哀想すぎる
遺族もだけど…
- 658 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:21:32.18 ID:YozdTOSV0
- 創価か統一系か知らんが、朝鮮893がまた動き始めたなw
本当に、いつもいつも手口が一緒だよw
創価学会は雀荘経営にも絡んでますからなあw
性和解のバックにいる朝鮮893が経営している会社に
北斗ってのがあってね、そこは何してると思う?
森元はいい加減にしてもらいたいね。
- 659 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:21:53.21 ID:iPN0+fnP0
- やれやれ、今までに殺ったGに謝りながら寝るとするか
- 660 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:21:56.59 ID:q6aaazQU0
- やっぱり料理って大切だな
- 661 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:21:59.85 ID:EdesiDFj0
- ゴキブリかネズミかは知らないけど司会者が食わせて
死んじゃったからその司会者が降板してビートたけし
に変わったはずだけど・・・
- 662 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:22:04.77 ID:ieXdVAbd0
- やっぱゴキブリヤスデはどうやっても食いもんじゃねーよ。
あとカマドウマも食いもんじゃねえ。
- 663 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:22:08.71 ID:pvhp+6vV0
- >>62
ヤギのタマタマとか牛の目、
あとは像の糞から水分補給とかしてたけど
ゴキブリは無かったよね。
- 664 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:22:11.13 ID:8A5PgvwT0
- >604>631
ていうかネズミ丸呑みなんてまんまビジターだな
>658
どこのスレの誤爆だ?
- 665 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:22:16.54 ID:uWAVCUNaO
- ちゃんと食用ゴキ使わなきゃあかん
- 666 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:22:22.73 ID:FHQQi5+p0
- >>628
これは遠回しに、「かの国なら同じ事しても普通に生きてるからニュースにもならん」
と言いたいのかな
- 667 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:22:24.05 ID:+0kSrQ26O
- 昔、ただのご飯の中に小豆が入ってた事がある。
小豆ご飯じゃないのにな、と思いながら食べた。
後にゴキブリの卵が小豆そっくりである事を知った。
あれは確かに小豆の味だった。
- 668 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:22:24.63 ID:l80/qDQB0
- >>648
とりあえずムカデは昆虫じゃないぞw
- 669 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:22:40.21 ID:cn9bVZYD0
- 幾ら何でもこんなコンテストさせるわ(呆れw
主催者側に問題ありだな
- 670 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:22:43.60 ID:zVdCwDNu0
- 下チョン賎のゴキブリの主食は人糞だから汚い。という話はよく聞くな
ここで
- 671 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:22:45.53 ID:Sxde6j7SO
- >>461
俺寝てたら首の後ろがもぞもぞするから寝ぼけ眼で首を掻いたらなんか素早く動くものが居て、起きたらゴキブリが落ちて逃げて行った
いっぺんに目が覚めたよ
- 672 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:22:49.61 ID:HHi5fzpu0
- 昔、ジャンプで連載されてたゴッドサイダーって漫画があったんだけど
そこで敵ボスにキスされたら
体の中に1億匹のウジを産みつけられると言う
今の時代じゃ絶対無理な
少年漫画にあるまじき凄まじい描写があった。
あの頃はジャンプもおおらかだったな。
- 673 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:22:58.44 ID:LofWkH0M0
- 俺って、けっこう正常なんだなって、あらためて思った
ゴキブリなんか口にするかぼけけけww
- 674 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:23:00.81 ID:U+qodmEq0
- >>511
胃酸=塩酸並みの強力な消化液だぞ
ゴキブリ程度なんか
余裕で溶かす
ゴキブリに塩酸かけて
無事でいると思うか?
- 675 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:23:03.82 ID:HwSwUSZl0
- 単純に気分悪くなって吐いた時の吐瀉物で窒息したんじゃないだろうか
画像は絶対に見たくないでござる
- 676 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:23:13.21 ID:I1INNjZN0
- 動画を見たくないから、書き込みでどんな感じか想像していたが、
気持ち悪い書き込みばかりだから このスレ見るのやめよう。
- 677 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:23:15.99 ID:EsGgBRMo0
- っか、これなんの宗教儀式?
っか、これなんの宗教儀式?
っか、これなんの宗教儀式?
- 678 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:23:16.28 ID:2BX/Us7r0
- TVジョッキーで死者出たって嘘だろ
酢を大量に飲んで、生放送でリバースしたのは見たけど・・・・
- 679 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:23:17.19 ID:4M/uPeZb0
- 生理的に耐えられない事したんだから発狂死だろな
- 680 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:23:21.47 ID:Klp9Rlg00
- >>390
この動画
絶対、政治スレとかに貼られそうで怖いよ
相当なグロと見た。生きたままのゴキを水で大量に流し込むとか
- 681 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:23:22.90 ID:pm/EdYIfP
- >>631
いや、事実。自分は新聞みた世代w
打ち切りにしなかったのが驚くが、それ以後、グロはやらなくなり、
面白くなくなったから失速した。
- 682 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:23:24.26 ID:DzxAIjUnP
- アレルギー症状がでたんだろうなぁ。
大好物だったものでも、一気に食いすぎたせいで、
アレルギーが出て受け付けなくなる事が結構ある。
- 683 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:23:30.44 ID:mm3GnAd90
- >>390の動画はそれほどグロくもないよ(ただし個人差)
幼虫食ってるとこぐらいしかまともなのない
噛んだときに体液がはじけてるところはあるけどねw
あとは何食べてるか写ってないから菓子を口に強引に詰め込んでるのと変わらん
食いすぎで気持ち悪くなってるシーンはあるけど、これは酒飲み過ぎみたいなのと同じだし
でも自分が食えるかっつったら絶対お断りだねw
- 684 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:23:31.21 ID:CU/ntOVP0
- ノブコブのコブの方か
- 685 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:23:33.68 ID:bKzYMVmV0
- >>1
またそーきそばかよ
2nnだとサムネでるからマジ困るし
剥奪されねーかな
- 686 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:23:34.12 ID:Z4rlLUO80
- http://gyo-ten.doorblog.jp/archives/264355.html
シアン化合物の毒を発射するピンク色のヤスデ「ショッキング・ピンク・ドラゴン・ミリピード」
- 687 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:24:05.91 ID:DZv1+Imd0
- >>674
そんなに強力だったらよ、胃袋自体が溶けちまうだろうが!!
よく考えてみろよ
- 688 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:24:08.39 ID:B7el/Jva0
- 一緒にヤスデも食ってるなら原因はそっちで確定だろ
あいつら有毒じゃないか
- 689 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:24:10.15 ID:tgwwp3Zv0
- >ペット店の経営者は「ショックを受けている。会場で初めて会ったが感じの良い人で、
>コンテストの盛り上げ役を果たしていた」と話した。
なんだこの頓珍漢なコメントw
- 690 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:24:28.44 ID:Be5HMjiD0
- >>672
ベルゼバブか
阿太羅は格好良かったわ
- 691 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:24:30.80 ID:41i7yWbd0
- >>601
これはヤバイ
- 692 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:24:32.21 ID:Ai8WqXBe0
- 虫が消化管の中で暴れて死んだのか、
何か虫が出す物質が原因で死んだのか。。。
食っちゃいけないものって、意外に多いしな。
ユッケだっけか、生肉食うのだってそうじゃん。
生のイカとか、生の虫も寄生虫がいる可能性もあるしな。
しかし消化管の中で生きれる虫がいるのかね。
寄生虫も生きるのって、消化管とかじゃなく血管とか筋肉、神経とかでしょ。
よっぽど肺かどっかをやられるかどうかしたのかね。
- 693 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:24:48.02 ID:KzwsuR+hO
- Gに体内を喰われたんだな
さすが地球の最終兵器G
- 694 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:25:04.53 ID:HHi5fzpu0
- あとヤングサンデーで昔連載されてた
のぞき屋 って漫画で
変態ストーカーが対象の女に大量のゴキブリを
口の中に突っ込むというのもあったな
- 695 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:25:11.69 ID:LofWkH0M0
- 検死解剖する人は、大変だなww
内臓食い破ってはみ出してるゴキブリ群とか、解剖慣れてる人でも見たくないだろwww
つうか、死体という食い物に埋もれてるだけだから、ゴキブリのほとんどはまだ生きてるんじゃね???
- 696 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:25:12.57 ID:cn9bVZYD0
- >>686
キモ
日本のヤスデも有害なんだってね
何と言ってもあのヤスデの匂い臭いし
匂いで直ぐ居るのが判るよな
- 697 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:25:24.39 ID:P9N506Pq0
- このオッサンかw
ttp://writingshares.com/abc-news-animal-video-deerfield-beach-florida-edward-archbold-dies-after-consuming-bugs-and-worms-in-roach-eating-contest/
Edward Archbold Dies After Consuming Bugs And Worms In Roach-Eating Contest
- 698 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:25:29.03 ID:+Xv9lTFq0
- 優勝するために一生分の何かを使ったのだろう。
- 699 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:25:52.79 ID:8P0n996t0
- ゴキブリが原因じゃなくて、ヤスデや蛇食ってその毒にあたったんじゃね?
- 700 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:25:54.94 ID:R2fFQo/w0
- もう>>1の文字見ただけでグロだろ・・・
- 701 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:26:02.44 ID:GU3dqlaE0
- >>1
あれ、はるか昔に
やっぱり、雨でゴキブリ食って
卵が孵化して、内臓食いちぎられて
死んだというニュースがあったと思ったが。
またやらかしたのか。
- 702 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:26:15.95 ID:r78BUcwX0
- >>433
評価する
- 703 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:26:23.80 ID:sCpjERSwO
- 鼻くそなら食えるが
Gは無理(><)
Gカップなら大歓迎なww
- 704 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:26:27.74 ID:01UVZTxR0
- ゴキブリは生命力強いし、飲み込んだのが一匹二匹じゃないみたいだから
胃や腸の中で暴れるヤツがいても不思議じゃないと思う
そういうのが内臓を傷つけたとかじゃないかな?
- 705 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:26:35.01 ID:ieXdVAbd0
- よく噛んでモリモリ!!モリモリモリモリ!!よく噛んでモリモリ食べてるのに!動き続ける!!飛ぶ!出てくる!モリモリゴックンくちゃくちゃゴクン!!
ワームワーム!!!肉汁!!うわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
- 706 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:26:47.75 ID:RJF+tImw0
- ミミズじゃなくてミルワームじゃん
うそつくなよ
- 707 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:26:48.15 ID:Be5HMjiD0
- >>683
>>390は映像自体はグロくはないが、
食い終わった後、優勝者の黄色のシャツが
何かの汁で汚れまくっていたのがシュールだった
- 708 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:26:53.66 ID:DXS9QWp80
- 生で食ったら腹こわしたりするからな、ちゃんと熱を通して食えよ
- 709 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:26:53.99 ID:U+qodmEq0
- >>687
お前、無知すぎるぞww
だから
胃は胃粘膜があるんだよ
この粘膜が強力な塩酸並みの消化液から守っている
しかし食道には粘膜が無い
胃酸の逆流持ちの人は
粘膜が傷ついてるので、そこからガンになったりする
バレット食道や
食道腺ガン
で調べてみろ
- 710 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:26:57.79 ID:IOaHCkAO0
- 動画をチラッとみたけど、虫がどうこうより食ってるおっさんの表情がやばくてみるのやめたw
- 711 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:27:03.71 ID:pgeya8GJ0
- >>668
ほう、節足動物の下の属性が昆虫で蜘蛛も分類が違うみたいだな。
や、一つ勉強になったが、
俺はそんな学問は認めない。
ムカデは昆虫であると主張する。
- 712 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:27:08.49 ID:Fd/I1TX+P
- >>676最初の40秒は食べるシーンないから大丈夫だよ!!!!!
390 食ったブツからコンテスト直後の既にやばそうな状態までバッチリ撮影されている
http://www.youtube.com/watch?v=qGWkpkUvJCg
- 713 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:27:08.59 ID:mP2wX3Xk0
- >>5>>13
自分の記憶では、スーパージョッキーで日本在住の白人のおじさんがごきぶり食べてた記憶がある。
誰か覚えてる人いないかな?
- 714 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:27:09.30 ID:913D2MoW0
- 安倍なら、一匹食えば即死するなw
- 715 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:27:21.00 ID:kxPISgGl0
- 武富士 「うぉんちゅーしーまいへー あーのにのねぇー そーちゅなごろなしっまいなろうぇ〜」復活へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349795072/
- 716 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:27:22.75 ID:cn9bVZYD0
- >>688
エ〜ッ!ヤスデも喰ってたの?
こりゃ主催者側の責任確定
しかしあんなクサイの良く食えるわw
- 717 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:27:27.64 ID:iMkQOtDL0
- >>390
食ってるとこはグロくない
最初のゴキブリのドアップが一番きつい
- 718 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:27:31.23 ID:hZvoeQG50
-
ゴキブリを食べたあとの嘔吐って・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 719 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:27:47.53 ID:PqNKuFM90
- 何でこのスレ開いたんだろ…
- 720 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:27:49.88 ID:5ggCo/Tj0
- >>1
アメリカ人はキチガイ
- 721 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:27:53.24 ID:smU1Ou5F0
- >>687
胃袋が胃液で溶けないのは胃粘液が保護してるからで胃酸は金属も溶かすよ
粘液がでなくなったら胃液で大変なことになるよ
それが胃潰瘍
ユトリの無知もここまでとはね
- 722 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:27:58.78 ID:l80/qDQB0
- >>711
ああそうかw
勝手にしろw
- 723 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:28:08.97 ID:9zTg4Nqe0
- ゴキブリのせいじゃねーだろ!
誤解を招く恣意的なスレタイはやめろ!
- 724 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:28:18.17 ID:uIXLwc5l0
- これを食べる文化がないということは、食べてはいけない虫だということだ。
先祖の知恵を馬鹿にする者は、こうして死んでから泣くことになる。
- 725 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:28:28.84 ID:GDjvEDD30
- >713
白いギターはもらえたのかなw
- 726 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:28:36.91 ID:M/AeEFio0
- G型トラクター食べたし
- 727 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:28:37.53 ID:A8POizmf0
- / ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ よし、
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.チリン
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
- 728 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:28:37.66 ID:9AZVfkPc0
- >>3
おっと、朝鮮人の悪口はそこまでだ!
- 729 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:28:40.66 ID:KRVrKa2jO
- >>390
とうとう見ちゃったぜ。
かなりモリモリ食べてるな。
- 730 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:28:42.76 ID:kSy50twT0
- 張勲・郭光雄・金智憲・黄進煥信者で中川秀直・小泉進次郎御用達の在日阿呆馬鹿鰓張細目不細工朝鮮白
丁キョッポ豚記者そーきそばが電通・博報堂からカネを貰ってスレ立てしたチェイルチョソンゲノムプロレスプ
ロヤキュウエンターテインメントワイドショースレッドは永井一郎・雁屋哲・伊集院静・白井晃・尼子騒兵衛・サイ
モンケリー猪木・安西水丸・川又千秋に認定されますた。
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\.( 人____)
,┤ ト|ミ/ ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) ) プロレス・プロ野球・競艇は在日の国技でパチンコ・パチスロ・
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ 漫画・アニメ・モバゲー・は在日独特の伝統文化だ!
| ___)_ノ ヽ ノ
ヽ__) ノ )) ヽ
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.hakuhodo.co.jp/
http://www.zennichiyuren.or.jp/
http://www.pcsa.jp/
http://www.npb.or.jp/
http://www.obclub.or.jp/
- 731 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:28:49.83 ID:DKfslXcE0
- >死因は明らかになっていない
いや、もう明らかだろ...
- 732 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:29:21.06 ID:+Xv9lTFq0
- >>711
おまえ、小学生に心の底から馬鹿にされるぞ。
- 733 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:29:27.40 ID:YozdTOSV0
- 中曽根さんもいい加減にした方がいいですよ。
中曽根さんの被害者たちも、これ以上被害者を増やさないで、
性的虐待のPTSDの人を増やさないでと嘆いてますよ。
- 734 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:29:33.18 ID:2ftS2ueB0
- 生きてるゴキなの?
ゴキってめっちゃすばしっこくてなかなか殺せないのに
すぐ捕まえれるの?
- 735 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:29:41.39 ID:hBXqtwJv0
- ちゃんと司法解剖しろよ。
- 736 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:29:43.20 ID:nczQixlBO
- ゴギブリアレルギーか可哀想に
- 737 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:30:09.60 ID:SE5dvX4P0
-
日本人舐めんな!これが日本代表だよ
http://www.youtube.com/watch?v=dhKZwPRm9Tg
- 738 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:30:17.64 ID:5TLpGAL7O
- >>713
TVジョッキーだろ。
前レスに腐るほど出ているわ。
だが、食ったまでは事実だが、死んだってのはデマだからな。
- 739 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:30:18.88 ID:ieXdVAbd0
- 動画見たがちょっと見ただけで吐きそうになった。オエッオエッってなったわ。
アホやろあのおっさんら。
- 740 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:30:22.93 ID:w3Enc3Qh0
- 犯人はヤス
- 741 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:30:24.24 ID:NcyxCO0QP
- アメリカ人ってしばしばこういう大馬鹿やるよな。もう、止めさせろよ。
- 742 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:30:32.99 ID:DZv1+Imd0
- >>721
おれは一応内科医なんだけど〜
ゴキブリを一瞬で溶かすだけの胃液(の量)があれば、胃自体も溶けてしまうよ
だから食べたあと数時間は胃内に食物が停滞するんでしょ
適度な酸でゆっくり溶かしているということ
- 743 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:30:33.11 ID:hZvoeQG50
- >>390
なんでハングルのコメが多いんだ?
- 744 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:30:51.77 ID:uraSoSJW0
- >>445
ワロタ
- 745 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:31:05.26 ID:xFsbo+Pc0
- こんな気持ち悪いスレで、よくIDを赤やら青に出来るな・・・
さいなら
- 746 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:31:08.88 ID:3yNU7nVRO
- >>650
弟3人いるけど、全員エビとカニの出汁が1滴かかっただけで救急車で搬送されたぞ。
- 747 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:31:16.09 ID:84FRKnNe0
- 1の画像より165の画像の方が俺は死ねる
- 748 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:31:19.18 ID:DZ6KG4cZ0
- >優勝者に贈られる850ドル(約6万7000円)のニシキヘビをかけ、
・・・('A`)
- 749 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:31:31.53 ID:KWXSbSx80
- 米も通常営業だなw
- 750 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:31:33.97 ID:CGvy7STbP
- 食べなきゃ子供が死ぬ、レベルじゃなきゃやらない。
日本人は、10万積まれてもやらないと思う。
- 751 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:31:41.42 ID:3FvI4jdQ0
- TVジョッキーの奇人変人でガラスが好きだって言って、コップをバリバリ食ってた奴いたけど今でも生きてるかなぁ?
- 752 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:31:42.93 ID:jqvBzI3AO
- ヤスデのアナフィラキシーショックに100ニシキヘビ(´・ω・`)
- 753 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:31:45.68 ID:9AZVfkPc0
- >>26
ジョッキー系の番組嫌いだったなあ。
レンホーが出てた。
立場の弱い芸人が熱湯につけられて苦しむのを心底楽しそうに笑いながら見てた。
ビートたけしも嫌いだった。
>>721
ゴマや豆類や人参やニラはどうして溶けないの?
人の髪の毛も溶けないらしいね。 ワニの胃袋で。
- 754 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:31:47.19 ID:FwNyK+kE0
- 日本でもテレビ番組でゴキブリ食べたら体内で繁殖して死んだという話があったな。
多分、都市伝説だと思うが。
- 755 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:31:55.39 ID:JJcLsnbUO
- てか>>687がバカ過ぎで大笑い。
胃潰瘍で調べてみろ。
胃酸の強力さが解るよ。
- 756 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:32:05.37 ID:URNcUnzR0
- >>390
SHOCKING DEATHと書いてあって怖くて序盤で逃げちまったよ
- 757 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:32:14.96 ID:Nuu7veyi0
- ご冥福をお祈りしますwww
- 758 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:32:21.63 ID:rPlVYBrP0
- 普通の食品でも充分加熱しないと中毒症状起こすこともあるのに
小麦粉とかジャガイモとか
消化に悪い物を大量摂取すれば、嘔吐やショック起こす場合だってあるし
- 759 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:32:24.16 ID:hC0zOIRGO
- たかが6万の蛇のためにそこまで出来るな
- 760 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:32:31.47 ID:AGo0RpwZ0
- >>1
このミミズみたいなやつ鳥の餌でカーチャンが常備してるわ
- 761 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:32:33.85 ID:pNcWNPRC0
- Gは止めとけよ…それ以外なら長野県民が食ってくれるから。
- 762 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:32:34.27 ID:33qPGf7m0
- 無茶しやがって・・・
- 763 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:32:35.02 ID:EA22xK7J0
- 死因わかんないのか
その場で死ぬほど、ゴキブリがそんなに致死性高いとは思えない
- 764 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:32:39.96 ID:yebZey/7O
- >>601
ヤバい……別の意味で死にそうw
- 765 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:32:45.50 ID:RuJvWJK20
- 胃の中で暴れられてショック死とか?
ゴキは強いってのにw
- 766 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:32:49.85 ID:2nrZCA4OO
- >>132
だから「みたいなの」だよ
今すごく効くやつ出てるんでしょ?
食べさせて巣に持ち帰らせて退治するやつ
- 767 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:32:51.40 ID:pm/EdYIfP
- スーパージョッキーでゴキブリは油で揚げて喰ってたのは見た。
ウジ虫は生きたまま丼に入れてマヨネーズかけ。
後にも先にも死んだのはネズミを丸呑みした子だけ。
- 768 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:32:51.52 ID:DZv1+Imd0
- おれはゴキブリ色で頼むわ
- 769 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:32:57.92 ID:B7el/Jva0
- >>753
数年前に、精神病で自分の髪毟って食う人の胃から
未消化状態の髪の毛が大量に摘出されたってニュースがあったな
- 770 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:33:27.15 ID:Z4rlLUO80
- 買ったばかりの七味のふた開けたらなかなか出なくて
中をみたらなんか白い巣が張られてた。
七味をえさにする虫なんているのか?
ぐぐったら割とおおいケースなんだね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1319419483
- 771 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:33:28.38 ID:P0TXZpw/0
- あれ、これ食用ゴキじゃなかったっけ
- 772 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:33:28.82 ID:lXFw7BSIO
- >>682
好物がアレルギーになるからな
摂取量が多いから
- 773 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:33:33.05 ID:11oHizmp0
- 721 :名無しさん@13周年 [] :2012/10/10(水) 00:27:53.24 ID:smU1Ou5F0
>>687
胃袋が胃液で溶けないのは胃粘液が保護してるからで胃酸は金属も溶かすよ
粘液がでなくなったら胃液で大変なことになるよ
それが胃潰瘍
ユトリの無知もここまでとはね
742 :名無しさん@13周年 [] :2012/10/10(水) 00:30:32.99 ID:DZv1+Imd0
>>721
おれは一応内科医なんだけど〜
ゴキブリを一瞬で溶かすだけの胃液(の量)があれば、胃自体も溶けてしまうよ
だから食べたあと数時間は胃内に食物が停滞するんでしょ
適度な酸でゆっくり溶かしているということ
wwwwww
- 774 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:33:59.15 ID:S9rX/MqL0
- >>760
ミルワームか
- 775 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/10(水) 00:34:00.53 ID:bjd97fZD0
- 無理!
- 776 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:34:08.94 ID:0o1zvEjb0
- ゴキ「ご利用は計画的にね」
- 777 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:34:14.65 ID:Dlr7khTT0
- 胃酸で暴れまくったゴキブリ達が、食道を駆け上がって気管から肺に 逃げ込んだらしい
- 778 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:34:25.38 ID:kd0bsd2k0
- >会場で初めて会ったが感じの良い人で、
ゴキブリ食う奴をどうやったら感じの良い奴に見る事ができるんだよ?
普通じゃねーだろ
- 779 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:34:29.41 ID:9AZVfkPc0
- >>711
足が多すぎるだろうが。 明らかに。
昆虫の足は8本までだ。
>>743
興味があるからに決まってんだろうが! 食い物として!
頼むからもう朝鮮民族の悪口はやめてくれ!!
- 780 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:34:50.04 ID:YKBrIlNI0
- >>1
昔から敵の家では食事をするなとか
敵から送られたケーキは捨てろとか言われてるだろ
あらゆる食材は毒になりうる、
ゴキブリのような漢方薬の成分の過剰摂取なら普通に死ぬ
- 781 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:34:52.41 ID:y54aysWm0
- TVジョッキーって昼食時にやってたやつだよね
よくそんな放送流せたなw
- 782 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:34:53.22 ID:kszyb4Ll0
- 実は生きてた奴らが暴れたの?
- 783 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:34:59.14 ID:DZv1+Imd0
- >>773
なんだ?文句あんのか?w
- 784 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:34:59.84 ID:S0qL6bUY0
- これって葬式で笑わずにいられるのかw
- 785 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:34:59.87 ID:VmRJiSwg0
- >>751
アレは撮影用の飴で出来たコップだったって事。勿論仕込み。
しかし、ミミズを蕎麦の様に食う謎がわからん
- 786 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:35:04.53 ID:a11c4OLcO
- とりあえず生ものは食うな
- 787 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:35:12.19 ID:95Ivl9f90
- 漫画太郎にでてきそうな死に方
- 788 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:35:17.42 ID:Y58DHBL60
- 食べていい昆虫と食べてはいけない昆虫があるからな
さっきアンタッチャブル柴田が蛇食ったり
若手芸人がカミキリムシやカメムシ食べてたりしてた
毒もないしおいしいって言ってたからここらへんはセーフ
- 789 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:35:20.51 ID:MdLgDnoA0
- ゴキって言っても日本のクロゴキやチャバネじゃなくて
アルゼンチンモリゴキブリとかだろ
昆虫食の記事でときどき見る
- 790 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:35:24.15 ID:paA0TRc70
- 嘔吐したそうだが
口からゴキブリがゾロゾロ出てきたのか
- 791 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:35:28.46 ID:B7el/Jva0
- >>771
別ソースによるとゴキブリ以外にも色々な虫を食べてる
微量だけど有毒な青酸が体液に含まれてるヤスデを大量に食べたみたいなんで、恐らくそれが原因じゃないかと
- 792 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:35:44.28 ID:e6k4K+0u0
- >>1
画像みちゃった・・・
- 793 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:35:55.15 ID:ieXdVAbd0
- 噛むの気持ち悪いからホフフムっんんぐ!!っンゴクン!って感じで
大量に飲み込んだろうから相当生きたまま腸まで届いただろ
- 794 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:35:58.98 ID:K4TxYIn50
- またダーウィンアワード候補が…
- 795 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:36:08.91 ID:S9rX/MqL0
- >>773
すげぇ
なんだこのバカw>>742
クソワロタ
内科医でこの知識なら持ってる医師免許は間違いなく偽造レベルw
- 796 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:36:13.09 ID:h/NWJFMJ0
- ゴキブリ食べなくてよかったニダ
- 797 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:36:15.16 ID:P9N506Pq0
- >>716
ttp://www.wptv.com/dpp/news/west-palm-beach-man-dies-after-participating-in-roach-eating-contest
> The store owner has hired a lawyer. Whether the store will face charges, is unknown at this time.
だってさ。対策万全w
- 798 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:36:16.00 ID:NWq4SQvO0
- >>721
お前なんでそこまで胃酸に固執できるんだよ?
- 799 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:36:24.64 ID:R2fFQo/w0
- >>750
100万でも嫌だよw
- 800 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:36:24.86 ID:jqvBzI3AO
- >>784
アーメン(´・ω・`)
- 801 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:36:28.07 ID:GtFNTH850
- >>791
青酸入ってんのかよ
そりゃ即死でもおかしくねーな
- 802 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:36:28.15 ID:/W7hi8f0O
- G END
- 803 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:36:48.87 ID:Z4fMcW9gO
- 昔ミミズハンバーグの噂あったの思い出した
- 804 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:36:53.56 ID:pgeya8GJ0
- >>732
だが、ムカデは固い皮膚と虫っぽい容貌。
動物と言うのは猫のような毛が生えてて皮膚は弱い。
動く物としての漢字を文理解釈するなら、
ロボットも動物であり、
常識の定義とは合わない。
- 805 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:36:57.44 ID:bxGLl5iWO
- 土居まさるってゴキブリ喰って死んだんだっけ?
- 806 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:37:04.95 ID:pxOV099I0
- うえーたった6万ちょっとのためによく食う気になるな
- 807 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:37:14.43 ID:c7cDxfDM0
- まさか生きたまま食ったんじゃないだろうな
毒とか関係ナシに中で暴れられるぞ
- 808 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:37:16.74 ID:u7fBOuaQO
- 養殖モノだと思うが、まさかの踊り食い?
- 809 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:37:26.46 ID:VyDAFF840
- だからG13には近づくなといったのに。
- 810 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:37:43.92 ID:EvDHpWTJ0
- そら死ぬわなw
- 811 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:37:49.52 ID:9AZVfkPc0
- >>751
そんなこともやってたのか。
ゲテモノだらけの下品な番組だな。
あらためて嫌いになったわ。 ほとんど観てなかったし、今も観てないけど。
>>791
ヤスデって臭いよね。 しょんべんみたいな臭い。
ヤスデを触った手で鼻くそをほじって食べると苦そう。 テントウムシは苦い。
- 812 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:37:49.97 ID:NcyxCO0QP
- >>777
ウゲー!!
気管をゴキが暴れまわる?!
ひー!!
- 813 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:37:50.44 ID:4aGCwby30
- 毒物食わせんなよ
- 814 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:37:50.81 ID:YIasf9Jl0
- >>104
俺はwikiの嘘を一個知ってる
その嘘の背景が政治的圧力だって知ってるから、危険なので訂正しないけどね
- 815 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:37:57.21 ID:DZv1+Imd0
- >>807
どうみても生きたままだよ
動画見るべし!
- 816 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:38:06.12 ID:Fd/I1TX+P
- >>792
1の画像のゴキブリは記事用の画像、実際のゴキブリは390の映像に。
390 食ったブツからコンテスト直後の既にやばそうな状態までバッチリ撮影されている
http://www.youtube.com/watch?v=qGWkpkUvJCg
- 817 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:38:06.99 ID:ZDPCKg9U0
- そういや昔ラジオで紹介してたハガキで、ポテトチップスを食いながら昼寝してた
親父の口元にゴキブリらしき昆虫の足が付いてたってのがあったな。
- 818 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:38:08.09 ID:11oHizmp0
- >>783
いや、君じゃなくて、引っ込みがつかなくなってる>>721の方なw
とりあえず君も医師免許でもupしとけ。そしたら完璧やろ。
- 819 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:38:11.81 ID:at+mfTfy0
- 毒?
アメでよく食うセミとは違うからな。食ってるものが…
- 820 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:38:13.95 ID:EA22xK7J0
- ヤスデも喰ったのか
ゴキブリとはまた違ったグロさがあるよね
- 821 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:38:15.97 ID:+Xv9lTFq0
- 100年先まで悲惨な死に方リストにのるな。
- 822 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:38:28.26 ID:uraSoSJW0
- ゴキブリっていうサウンドがすでに嫌だ。
- 823 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:38:29.50 ID:znEQ+pvi0
- さすがに食いすぎたら
胃酸で解ける前に胃壁とか食い破られる・・・おえ
- 824 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:38:31.61 ID:O8xrsa460
- >>791
なぜヤスデなんかを…
他の人は大丈夫だったのかね
- 825 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:38:37.46 ID:+RCpqEEd0
- 胃袋にぎっしりゴリブリが詰まってるかと思うと何とも言えない気分になるな
- 826 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/10(水) 00:38:40.37 ID:P1awHgC00
- >>7
ジョッキーみたw
新聞でも記事みたw
イチローもびっくりw
- 827 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:38:48.00 ID:aC6JcOEn0
- これは、アナフィラキシーショック
そばアレルギーとかと、いっしょ。
もともとゴキのフンなどに感作されてたのに
ゴキを大量に食べたために
アレルギー物質が大量に体内に入ってしまいアウト
- 828 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:38:52.21 ID:I1INNjZN0
- >>805
でっかい釣り針だな
- 829 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:39:05.24 ID:iMkQOtDL0
- >>805
話が飛躍しすぎでワロタwww
- 830 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:39:10.96 ID:VMaStkmt0
- >>773
かわいそうだから自称内科さんをいじめるのはやめてやれ
- 831 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:39:29.70 ID:Y0M3eMuE0
- >>297
当然食べるわ、1000万だと、半日悩んで食べるんだろうなw
- 832 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:39:37.53 ID:8TlKolN/0
- ヤスデは体内から青酸などを放出する。
毒の強さとは無関係に、ショック症状を引き起こす可能性がある。
- 833 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:39:43.85 ID:c6YNNjup0
- >>97
そのメガネはアリステア
アーチーはおしゃれ小僧
- 834 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:39:54.05 ID:2XFG1CWH0
- これ虫が死因じゃないだろ
食いすぎで腹が膨れたりしたのが原因だと思う
- 835 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:39:58.93 ID:S9rX/MqL0
- >>824
青酸というと、摂取したらすぐ死ぬと思ってる人がいるけど、
まあ実際にはそんなもんでもない
個人差がかなりある
もちろん青酸化合物食っても大丈夫っていう意味じゃなく。
しっかし馬鹿げた大会を開いたもんだな
よくやるわ
- 836 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:40:06.13 ID:qEJee8BB0
- ヤスデって死ぬ時に毒ださなかったけ?
もしかしてヤスデが原因?
- 837 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:40:07.75 ID:h5dKF3Cg0
- >>390
なんか不衛生な容器に入った不衛生な昆虫ばかりだね
よくこんなの食べるよアメリカ人ったら
- 838 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:40:15.28 ID:dPCSJ+k80
- 6万もらって生G一匹食うより105円払っておにぎり食う方を選ぶ
- 839 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:40:24.23 ID:Ai8WqXBe0
- >>767
それ、西洋の刑罰にあったな。
確か腸から侵入したネズミが腸内を食いちぎりながら
内臓のすべての臓器を破壊しつくすらしい。
ネズミも何か酸欠かなんかで大暴れするらしいんだよな。
最悪の刑罰の1つとされてた気がする。
- 840 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:40:26.73 ID:rUOzPSk40
- ゴキが胃液ごときで死ぬはずがない。あとはわかるな
- 841 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:40:39.14 ID:GtFNTH850
- >>827
確かにゴキブリは血液検査すりゃ分かるが結構な割合でアレルギー持ってる人いるんだよな
どのくらいかっつーと花粉症の人口並みにはいる
このうちの3割くらいはレベル5くらいの最強レベルのアレルギー持ちだったりするからこういう人がゴキブリを数十匹くらい体に入れるとありえるか
でもすぎ花粉だけで死に至ることはないよな
- 842 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:40:57.22 ID:Ye24ibz10
- 蟲の仕業
- 843 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:41:04.47 ID:iafspuaH0
- 怖くて画像見れないんだがw
- 844 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:41:08.83 ID:znEQ+pvi0
- >同店の関係者によると、コンテストには爬虫類のえさとして安全性の高い虫が使われた。
ホントにこれって安全性が高いと言えるのか???
- 845 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:41:10.47 ID:cDV+ZV1r0
- >>104
むしろ今回のニュースでどうやら本当だったのではないかと考えられる
都市伝説やオカルトといわれるものの中には確かに真実も僅かながら存在している
- 846 :魔羅 ◆S/E/X/WDbc :2012/10/10(水) 00:41:10.73 ID:HbdYHSQj0
- 土井まさる『モザイククイズ何を早食いしてるでしょう?』
『浅井さん正解!ゴキブリ』
- 847 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:41:12.95 ID:9AZVfkPc0
- >>780
ゴキブリが漢方薬? 聞き捨てならんな。 kwsk
>>788
オレは爬虫類までなら食う自信がある。 カラフルでないものに限るけど。
ベトナム料理店でワニは食べたよ。 ナマズも。
- 848 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:41:17.77 ID:at+mfTfy0
- >>26
するわけないんだけどな。
・まず、高熱で死なないゴキブリが存在しない。卵の蛋白質がもれなく変性する
・卵が孵化するのが早すぎる(しかも生まれてすぐヒトの体組織を食い破れるほど強い力があるとは?)
- 849 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:41:20.11 ID:2MzGH50x0
- あったなーTVジョッキーで。
ゴキブリ食べて卵が36度前後のグッドな体温で孵化して内臓を
餌にしたって話、、同じだな
- 850 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:41:20.36 ID:CoSIfA5d0
- _,,,--''''''''''''''- 、,,_
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{E}::/
/::::::::::::, ---------、______/
'ー'ミ彡ニッッ,,,, ,,,,ッッェ、 lミ}
トy' <ェァ-ア `イ,ェェァ- |`I
| | - ; ::.ヽ、_ i`l
. !_l /'、_ __)、 lノ
_l /::: ~ l / >>1の画像は虫が苦手な奴がみたら痛撃を被るぞ!
, ..-'''/": l (ー<ニ>、! /、_______
' ヽ、 / iヽ ー ,イ ヽ r`--、
ヽ `ー---- '"ノ l |
グロ中尉[First Lieutenant Gros]
(1932〜 アメリカ)
- 851 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:41:21.73 ID:rVYINO+M0
- 6万なら絶対にやらん
60万でも勘弁
600万なら考えてやらんでもない
6000万なら悩んだ末に食うだろう
6億なら大喜びで食う
60億?ゴキブリ100匹でも食ってやるさ
- 852 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:41:27.59 ID:yxEtA+wr0
- こんな死に方はしたくねーなと思った
- 853 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:41:33.26 ID:smU1Ou5F0
- >>742
一瞬で溶かすとは誰も書いてないよね?
一度の食事で分泌される胃液の量は約500mlだよね先生?
ゴキブリに洗剤かけたことあるかい先生?界面活性剤のせいで気門が保護できず数秒で死ぬ
ゴキブリが体を保護してる油は胃液で溶けるよねぇ先生?
- 854 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:41:41.89 ID:y9kwL5070
- 意外と知られてないが
ゴキブリは栄養価高いからな
- 855 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:41:43.85 ID:Be5HMjiD0
- >>822
日本語ではゴキブリ食い大会だが、向こうでは
ローチ・イーティング・コンテストだそうだ
ローチだからサウンド的に食えてしまうんだろうか
アメルカ人は
- 856 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:41:51.95 ID:EgrzjaFg0
- これは吐瀉物を目撃した病院のスタッフが気の毒。
口を縛ってそのまま焼却すれ。
- 857 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:41:52.04 ID:ZmsZAdyA0
- 前から思ってたけど、チョンって日本の有名な何かをゴキブリに例えるの好きだよね
- 858 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:42:11.51 ID:h2iW4SYj0
- 無茶しやがってwwwwwwwww
- 859 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:42:11.52 ID:2XFG1CWH0
- 食用の虫は肉厚でいいな。
日本のゴキブリは羽とか殻ばっかりでかなわん。
- 860 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:42:20.90 ID:pm/EdYIfP
- >>777
そういうことか。
それは納得できるな。
- 861 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:43:13.42 ID:3+mzAS+a0
- こういう人って何に生まれ変わるの?
- 862 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:43:16.03 ID:3FvI4jdQ0
- TVジョッキーにふんどし一丁で横たわっていた人がチンコをビンビンに立ててた幼いころの記憶がある。
- 863 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:43:18.26 ID:bq4TXpOT0
- >ゴキブリなどの昆虫を食べてその量を競うコンテスト
さすがアメリカ人は狂ってる
- 864 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:43:19.75 ID:znEQ+pvi0
- ゴキブリパックの本場・・・韓国
- 865 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ティモン:2012/10/10(水) 00:43:25.97 ID:P1awHgC00
- ハクナマタタだよ!
クリーミーな味わい!
アメリカではライオンキングごっこが流行ってるんだなw
- 866 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:43:34.82 ID:ijG7KF0Z0
- 何年も前にゴキブリ食べて胃を食い破られたとかいう話を聞いたような。
- 867 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:43:42.93 ID:+Ffk91Ss0
- たかだか850ドルのためにこんなことをするのか・・・
- 868 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:43:44.00 ID:EA22xK7J0
- ヤスデとゴキブリどっちか選べって言われたら、ゴキブリだな
ヤスデはテレビで見たことあるけど、見た瞬間に吐きそうになった
得体の知れないグロさがある
- 869 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:43:50.84 ID:SxyUDwa30
- こえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 870 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:43:53.20 ID:Be5HMjiD0
- >>856
掃除する人はもっと気の毒だな…
- 871 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:43:54.72 ID:ha7A3yMz0
- ゴキなら頭ちょん切ってもしばらく足とか動いてるだろう
- 872 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:43:57.47 ID:pgeya8GJ0
- >>841
なるほど。ググったら喘息にも悪いみたいだな。
特に、子供の喘息では、
ゴキブリの対する皮内反応で陽性になる人が、36.8%で、
ダニの陽性になる人の34.9%を上回っています。
そして、ホコリの中のゴキブリアレルゲンが多量で含まれていてゴキブリの
皮内反応陽性の方は喘息による入院する可能性が高いのです
http://allabout.co.jp/gm/gc/300605/
- 873 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:44:01.70 ID:1QZdNOSN0
- 食用もあるし大丈夫じゃないの
菌の媒体だっけ?
- 874 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:44:04.06 ID:Khd7l1sp0
- >同店の関係者によると、コンテストには爬虫類のえさとして安全性の高い虫が使われた
爬虫類「食べても大丈夫」
経営者「せやな」
- 875 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:44:05.00 ID:y9kwL5070
- >>742
恥ずかしい内科医だな
一瞬で溶かすとか勝手に付け足すあたり
恥ずかしさ紛らわすための必死さが垣間見える
- 876 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:44:10.11 ID:9AZVfkPc0
- >>841
>確かにゴキブリは血液検査すりゃ分かるが結構な割合でアレルギー持ってる人いるんだよな
おもしろいね。
>>854
>ゴキブリは栄養価高いからな
ここまでの話を総合すると、ゴキブリは漢方薬の材料になり、意外と栄養が高いけれども、
アレルギーに注意ってことか。
- 877 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:44:19.30 ID:S9rX/MqL0
- >>853
そんでもってストレスとかで、胃を胃酸から保護する粘膜が
出なくなったりして、胃が溶かされるから胃痛とか起きるんだよねぇ
あと過食症で吐きまくる人なんかは食道と歯が胃酸でズタボロに
塩酸だからな、あれ。
- 878 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:44:21.81 ID:VP7a5kpg0
- ゴキ食うにしたって天婦羅にするくらいのデリカシーは必要だってことだよ
- 879 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:44:26.48 ID:11oHizmp0
- しかし、アジアのどっかの国だとゴキブリの素揚げを屋台で売ってたような。
今はやらないけど、ダチョウ倶楽部とかクワマンとか、ゲテモノ食いの番組で食べてた記憶があるが。
- 880 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:44:27.27 ID:2BX/Us7r0
- ヤギのゲロでも食えるグリーンベレーのランボーでも、これは食えねーだろ
- 881 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:44:41.83 ID:JbeRO11l0
- 食中毒じゃないの?
寄生虫とかかなりいそうだし怖いな
ニシキヘビ貰うだけによくやるよな
- 882 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:44:43.13 ID:DZv1+Imd0
- >>844
「爬虫類のえさとして」だからな
>>853
わかったわかった
まああれだ言いたかったのはな、大量に噛まずに食べれば胃酸に打ち勝ち腸を食い破るなんて
余裕・・ってことだ
しかしどのスレで医者宣言しても九割方偽物扱いされるな
医者・病院版ではそんなことないけど
- 883 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:44:51.27 ID:EgrzjaFg0
- 探偵ナイトスクープで中国人の嫁がセミ食べるってのがあったな。
竹山の反応からして美味しいものらしい。
- 884 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:45:00.59 ID:YarEzsCfO
- ゴキブリ食べたの?
ゴキブリ食べるの?
ゴキブリだよ!
ゴキブリよ!!!
- 885 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:45:38.68 ID:VgOjjdZQ0
- ウンパッパ ウンパッパラッパパッパ ウンパッパ
コーケコッコー
- 886 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:45:40.44 ID:at+mfTfy0
- >>58
ヤスデってたしか青酸化合物を分泌したはず…
>>85
腸には蠕動運動というものがあって、動かないものですら排出される。
- 887 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:45:42.58 ID:3Qzf1v8x0
- ヤスデは青酸持ってるからな
ベクターズケースファイルでやってた
- 888 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:45:48.43 ID:GU3dqlaE0
- >>868
ゴキブリは漢方でもありそうだしな。
- 889 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:45:56.25 ID:/BZaKkJoP
- >>805はもっと評価されるべき
- 890 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:46:01.84 ID:V9BahghHO
- これは決闘ではない、誅伐だ
- 891 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:46:04.10 ID:alBAd4oz0
- つーか死ね。
- 892 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:46:12.19 ID:94x9coB40
- この子が売られてしまう
そう思って食べてくもないゴキブリ食べたんだと思う。優しいおじさんだ。
- 893 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:46:20.99 ID:5PXgR55y0
- 最低限ゆでるくらいはやらないと
- 894 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:46:23.53 ID:hC0zOIRGO
- いくら積まれてもゴキブリなんか食いたかねえ!
- 895 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:46:23.63 ID:smU1Ou5F0
- >>753
髪の毛の主成分であるケラチンは分解しにくいから
その他植物などの食物繊維も分解出来ないのでそのまま出る
草食動物のようにセルロースを分解する微生物等を体内に保持していないからです
- 896 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:46:29.01 ID:B7el/Jva0
- 昆虫だってちゃんと下ごしらえして調理すれば有毒なの以外は結構食べられるからな
生で踊り食いは論外
- 897 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:46:35.79 ID:TuMa1F+B0
- 気道に吐いたものが詰って窒息死だったら店の責任になるのか?
- 898 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:46:43.01 ID:S9rX/MqL0
- >>883
セミとかイナゴ、ハチは食う地域あんべ。
ただゴキブリとかの場合は体の中に雑菌が多すぎるというか
体によくないから、本気で食う気があるのなら、清潔な環境で
育てられた食用ゴキにすべき。
俺は絶対にお断りだが
- 899 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:46:45.93 ID:q6aaazQU0
- >>883
セミはググると色々と料理しているブログがあるな
えびみたいでうまいらしい
- 900 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:47:05.23 ID:5TLpGAL7O
- >>862
オナラを燃やす「屁燃す会」が懐かしい。
- 901 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:47:08.68 ID:cmuOIT3R0
- 1の画像はブラクラだろ。
- 902 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:47:09.60 ID:1QZdNOSN0
- じゃあヤスデじゃねーのか
- 903 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:47:19.08 ID:NWq4SQvO0
- 恥ずかしいのはどっちだか・・・
- 904 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:47:21.70 ID:nIrdP6X80
- ヤスデ100匹はきつい、青酸毒あんのに
大会主催者の責任
- 905 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:47:25.70 ID:1QbEv8srO
- 想像しただけで気持ち悪くなった……。
- 906 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:47:32.09 ID:Ztxk1ANB0
- 欧米人はイカとかタコとか食べないみたいだけど、食習慣の違いだねー。
昨日ベニズワイガニ1パイ食べたけど、カニやシャコも結構グロいよね。
- 907 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:47:47.35 ID:9AZVfkPc0
- >>883
セミとかバッタとかトンボとか夏だけの昆虫なら体に悪くなさそうだな。
>>895
そうすると、草食動物なら髪の毛を消化できるってことですか?
- 908 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:47:53.69 ID:pgeya8GJ0
- >>882
賢い医者は医者宣言なんてしないし、
偽物だと言われても軽く流すんだよ。
医者の詐称は法律違反だから
気をつけろよ。
- 909 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:48:03.35 ID:JbeRO11l0
- ニコニコにもいたよな
味噌汁とかにして食う奴
あと虫食い芸人の奴もヤバい
- 910 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:48:04.34 ID:KJ28QxWI0
- >爬虫類のえさとして安全性の高い
人間は爬虫類ちゃう
- 911 :魔羅 ◆S/E/X/WDbc :2012/10/10(水) 00:48:05.87 ID:HbdYHSQj0
- ゲテモノ食う番組なくなったな田代と桑野が食べに行くやつ虎のチンポとか
- 912 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:48:06.32 ID:2BX/Us7r0
- どう考えてもヤスデが原因だろ
- 913 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:48:10.48 ID:nl6zV6xa0
- ゴキブリは無菌ゴキブリとか普通に飼育されてるからな。
ミミズとかの方がやばいかもしれん。
- 914 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:48:15.31 ID:guNguuZy0
- >>97
最近だとケイネス・エルメロイ・アーチボルトだろ。
- 915 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) プンバ:2012/10/10(水) 00:48:36.21 ID:P1awHgC00
- おいティモン?
これは…胃の中での
「ゴキブリの
うごきぶり」に
虫もくだよなッ!?
- 916 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:48:44.68 ID:kNNclMXnO
- 日本のゴキブリは酒のつまみにもならん!
痩せすぎ
どっちかというとカマドウマがオススメ。
- 917 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:48:52.95 ID:S9rX/MqL0
- どこの国だっけ
水を大量に飲んだ人が勝ち、という大会開いて、水中毒で死者を出し、
アルコールを大量に飲んだ人が勝ち、という大会開いて急性アル中毒で死者出した
国があるんだが
少し考えればわかるだろうっていう・・
- 918 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:49:07.47 ID:JMk/ZlLX0
- まさか、生きたまま生で食ったの?
そりゃ食中毒にもなるだろ
せめてから揚げにするとか…
ナムアミダブツ
- 919 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:49:10.42 ID:EgrzjaFg0
- >>906
地中海沿岸の国ではイカ・タコなんて当たり前に食うよ。
あれアメリカ人がくわないだけで。
- 920 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:49:11.59 ID:KRVrKa2jO
- >>814
ヒントくれ
- 921 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:49:16.05 ID:/BZaKkJoP
- まあシャコが食えてゴキブリがくえないっつうのは不自然な気はするな
食えないが
- 922 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:49:45.95 ID:PcO1+96SP
- ゴキブリも煮たり炒めたり唐揚げにしたら大丈夫だろ
生はダメだろ。いくら胃酸で殺菌できても雑菌が多すぎるわ
- 923 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:49:50.20 ID:at+mfTfy0
- >>100
そういうこと言い出すヤツって、なぜか昆虫の体の小ささは問題にしないんだよな
あと、ポンデキは必ず否定するよな…(日本でも食べているのに!)
>>148
日本のにもあるってば
- 924 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:49:53.81 ID:vnXyNOjv0
- >>1がマジでグロ画でフクw
普通ビブラートとかボカシをいれるだろww
- 925 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:50:36.83 ID:eYBUFJeH0
- 2nnでこの記事がトップになってるぞw
- 926 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:50:37.24 ID:iHmasoN10
- >>390
キチンとかまずに食べてるね
- 927 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:50:37.41 ID:N6yKuX370
- イナゴもタガメもヘボもNGなオレにとっては信じられない大会だ
つーか、死ぬだろ?フツーに?
- 928 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:50:40.32 ID:JbeRO11l0
- >>911
最近ないな
日本はそういうのクレーム多そうだしな
- 929 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:50:44.45 ID:DezRqko00
- 詳細わからんけどさー、優勝した人だけ死んだってどゆこと?
他の人はゴキ1匹なのに一人だけ100匹食ったとかそんなオチ?
- 930 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:50:46.05 ID:VP7a5kpg0
- ゴキ食って昇天してお馬鹿ニュースで世界を駆け巡る
おまえら羨ましいんだろ?
- 931 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:51:09.02 ID:LylA4Gvn0
- >>906
欧州でもラテン系はイカもタコも食べるけどな。
紅ズワイはズワイより遥かに安いよな。 タラバの偽物のアブラガニみたいな感じだな。
- 932 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:51:11.50 ID:O8zYXxYmO
- そろそろ衣替えで、押し入れからセーターやコートを出そうと思ってる。
毎年恒例の虫食いコンテスト始めるよ。
- 933 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:51:13.59 ID:pgeya8GJ0
- 穴開きショックはともかく、
細菌の食中毒説は疑問だなぁ。
そんなに早く死ぬか?
- 934 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:51:19.25 ID:smU1Ou5F0
- >>907
なんでそうなんねや
草食動物はセルロースを分解すんだよ
普段食わない髪の毛の分解メカニズムなんて持ってるわけないだろ
髪の毛食うタイプの虫なら体内にケラチンを消化分解できる酵素持ってるよ
あと噛まないから生きてたんだろうってのは一番はじめのレスで書いたぜ?
- 935 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ティモン:2012/10/10(水) 00:51:21.56 ID:P1awHgC00
- うーんまいうーー!
プンバ
もうおなかいっぱいで
ゴッキげーん♪w
- 936 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:51:32.59 ID:9AZVfkPc0
- >>906
シャコは匂いがイヤで食べたことが無い。
>>913
>無菌ゴキブリ
爬虫類のエサ用?
>>917
水中毒なんてあるの?
>>921
オレはシャコを喰えないのでゴキブリを食べるかどうかで悩む必要なし。
- 937 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:51:43.61 ID:VgOjjdZQ0
- 犯人はヤスで
- 938 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:51:56.03 ID:eLfzAZBBO
- >ID:DZv1+Imd0
馬鹿すぎて笑えないんだが大丈夫か?
- 939 :魔羅 ◆S/E/X/WDbc :2012/10/10(水) 00:52:10.61 ID:HbdYHSQj0
- ビブラートってなんだよwww
- 940 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:52:13.07 ID:Fd/I1TX+P
- 1の画像は記事用画像、実際のコンテストの虫は>>390の映像に。
390 食ったブツからコンテスト直後の既にやばそうな状態までバッチリ撮影されている
http://www.youtube.com/watch?v=qGWkpkUvJCg
- 941 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:52:15.92 ID:bsPB99Kg0
- >>805
このスレで一番ワロタ
- 942 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:52:38.50 ID:/BZaKkJoP
- このネタで熱くなってる奴ってなんなの
- 943 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:52:43.73 ID:Ai8WqXBe0
- なんかカメムシは大丈夫とかあったけど
カメムシは不用意にさわって
噴出させる液体が目に入ると失明したりするとさ。
あの強烈なにおい物質がそうなのかもしれないけど
カメムシには下手に近づかないで、殺さないと危険なんだよな。
虫もいろいろ怖いの多いな、青酸とか微量で致死性だしな。
- 944 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:52:57.51 ID:at+mfTfy0
- >>804
毛の生えて皮膚の柔らかい つ毛虫
あと、生物と非生物の区別くらいつけろよ…
ロボットは動物だ!って、生物のカテゴリの中に含まれてないんだから動物のわけないだろ…
- 945 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:53:11.70 ID:S9rX/MqL0
- >>921
食えないというか危険だから食わないほうがいい、というのが正解かな
下痢ですめばいいが
>>933
いまのとこ、ヤスデの毒(青酸)説とアナフィラキシーショック説があるね
解剖すればわかるとは思うんだが。
こんなん解剖したくないだろうなあ
>>936
水中毒ありますよ
ぐぐるとわかるかと思うです。
- 946 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:53:27.77 ID:AKUGGsSH0
- 伸びるなぁ
どんだけ愛してるんだよG系列をw
- 947 : 【中部電 60.3 %】 :2012/10/10(水) 00:53:29.52 ID:UWvnLy3UO
- こんな食べ物に溢れてる時代で、、、
(><)
- 948 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:53:36.83 ID:EsGgBRMo0
- >>916
カマドウマの尻からハリガネムシが出てくるぞw
カマドウマの尻からハリガネムシが出てくるぞw
カマドウマの尻からハリガネムシが出てくるぞw
- 949 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:53:44.56 ID:EgrzjaFg0
- 水中毒はふつうにあるぞ。
熱中症予防といって水ばかりのんでいたら死ぬぞ。
ちゃんと塩もとらないと。
- 950 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:53:48.20 ID:Be5HMjiD0
- >>942
2chってな、すぐ他人をやっつけるのが目的になる奴が後を絶たないな
寝る前にヒートアップしてどーすんだろう
- 951 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:54:01.37 ID:RGW9aw8q0
- 誰か>>390の詳細をたのむ
- 952 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:54:08.75 ID:ttgMNEPv0
- スパージョッキーの噂話を思い出した
- 953 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:54:12.92 ID:XPxEaNR40
- ゴキスレは伸びるな
- 954 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:54:14.41 ID:JX4eHKpW0
- どっかの国の寿司に虫乗せたりして食いまくる番組も心配になるよな
面白いからよく見てるけど
- 955 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:54:18.31 ID:FGl0qK6PO
- 大航海時代、ゴキブリは船員のおやつ代わりに食べられていた。
卵を腐らせて、涌いたゴキブリを生でパクパク食べたのだとか。
小海老の味がするそうだが、俺は絶対に無理。
- 956 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:54:20.34 ID:b+22geEc0
- クリープショーやエルム街の悪夢を見たくなった
- 957 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:54:24.37 ID:DZv1+Imd0
- >>945
おいこらw
内側から太い血管喰われて出血性ショック説を意図的に無視すんなよ
- 958 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:54:45.40 ID:pgeya8GJ0
- >>946
好きでは無いと思うんだが、
アニメになって能登が主人公で
ゴキブリをやってたな。
- 959 :そーきそばΦ ★:2012/10/10(水) 00:54:57.72 ID:???0
- 継続スレ
【米国】虫食いコンテスト、生きたゴキブリを大量に食べた男性が死亡★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349798068/
- 960 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:55:08.09 ID:4aGCwby30
- 調理くらいしてやれよw
- 961 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:55:22.41 ID:Ztxk1ANB0
- >>931
半額で200円だったからなw
ズワイに比べて味は劣るかもしれないけど、値段以上に美味しくいただきました。
- 962 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:55:27.97 ID:JbeRO11l0
- >>959
乙
- 963 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:55:28.33 ID:SxyUDwa30
- ゴキブリを見たら叩くという人間の習慣から考えても
食べちゃならんものだよな、多分
見た目そっくりのカブトムシは殺さないから
- 964 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:55:31.94 ID:xpaq+o1J0
- >>940
生かよ。せめてフライとか……
- 965 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ティモン:2012/10/10(水) 00:55:33.42 ID:P1awHgC00
- おい!プンバ!
こっちきてみろよ!
今度わ魚だ!魚!サバに巣食ってるサナダムシみたいなのがでてきたぞw
こっちは喰っちまっても大丈夫なのかぁ?
- 966 :魔羅 ◆S/E/X/WDbc :2012/10/10(水) 00:55:37.93 ID:HbdYHSQj0
- http://m.youtube.com/watch?v=wLWteoQFW74&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DwLWteoQFW74&gl=JP&guid=ON
- 967 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:55:39.36 ID:S9rX/MqL0
- >>957
アーハイハイ
トンデモ死因説
ゴキブリが中から食い破ってがおー
>>959
そーきさん乙です
- 968 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:55:57.59 ID:EgrzjaFg0
- むかしスーパージョッキーで白いギターほしさにミミズをざるそばに見立ててずるずる食べてたの見た記憶ある。
- 969 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:55:59.76 ID:at+mfTfy0
- >>811
てんとう虫の関節から出る液も毒だから舐めるなよ
>>824
知ってて食べなかったんじゃないのかね
- 970 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:56:05.63 ID:1QZdNOSN0
- >>951
WTFとなぜかハングルコメが溢れてる
動画はガチ わろす
- 971 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:56:06.06 ID:Be5HMjiD0
- >>951
シャツをゴキ汁まみれにして優勝するエドワードの勇姿
そんなにグロではないが汚い
- 972 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:56:14.19 ID:9AZVfkPc0
- >>934
>なんでそうなんねや
髪の毛の話やねんから最後の結論も髪の毛の話やと思うにきまってるやろ
>あと噛まないから生きてたんだろうってのは一番はじめのレスで書いたぜ?
見てねえよ。
- 973 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:56:34.64 ID:DZv1+Imd0
- >>967
がおーじゃねーよ
げろーだよ
これは嘔吐(再
- 974 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:56:38.07 ID:tDp1WJbj0
- このスレ見なきゃよかった
- 975 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:57:00.98 ID:3UrXcuj+0
- 専門の食品業者が綺麗な環境で養殖していれば、悪い菌はないだろうが、
ペットショップレベルじゃ、保証はないからな。
- 976 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:57:17.36 ID:gy6NZFRlP
- 生で大量に食ったのか…そりゃ死ぬわ…
- 977 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:57:34.27 ID:4aGCwby30
- 2nnのトップサムネがきもすぎる
- 978 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:57:41.78 ID:C8bZxGIK0
- ペロリ
「これは青酸カリ!!」
- 979 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:57:45.37 ID:MPtNrQYCP
- >>62
- 980 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:58:07.48 ID:S9rX/MqL0
- >>971
ぜっっっっっったい見たくない画像ベスト3に入るわそれ
- 981 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:58:12.69 ID:8xpNyaof0
- 聞いてるこっちが死にそうになるはw
- 982 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:58:32.82 ID:Pv48CyRz0
- こち亀だと、両津がよくゴキや興梠を食っているシーンがあるな
- 983 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:58:45.35 ID:rPlVYBrP0
- 食い過ぎ、毒物などの中毒、まだ生きていて動いたりトゲなどの刺激により激しい嘔吐に襲われる
→気管から肺に入った吐瀉物で命の危険や横隔膜けいれん起こして呼吸困難とか
まあ、中毒によるショック死もあるだろうけど
- 984 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:58:52.27 ID:EsGgBRMo0
- エドワードの口からハリガネムシがムニュ〜って出てきたんだろ。
- 985 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:58:58.58 ID:xpaq+o1J0
- 丸呑みで胃の中で暴れたんじゃね?
人間の胃酸弱いから。
気持ち悪いと心臓にくるし。
- 986 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:58:59.16 ID:h44V6NN10
- そのゴキブリ食って死んだ奴をニシキヘビが食えば、ニシキヘビの優勝で丸く収まったのにな。
- 987 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:59:04.78 ID:KRVrKa2jO
- >>951
透明ケースに入った大量のゴキブリ
それをモリモリ食べる屈強な男達
最後、優勝者がオエッてなってる
どっちかってーと精神有害
- 988 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:59:16.89 ID:gEKQc2ls0
- >>851
1匹につき6万なら何匹食う?
- 989 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:59:18.87 ID:/BZaKkJoP
- 電撃ネットワークの新人みたいなのでミミズ食う人がいていなくなった記憶がある
- 990 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:59:28.01 ID:9bdZF8O00
- 食べ合わせが悪かったんじゃね?
ゲェェェ
∧_∧
(ill ´Д`)
ノ つ!;:i;l 。゚・
と__)i:;l|;:;::;:::⊃
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
- 991 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 00:59:57.98 ID:yzOa7PksP
- 聞いただけで貰いゲロしそうになったわ!!!
- 992 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 01:00:40.88 ID:6L+vGGAc0
- 気持ち悪い…
- 993 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 01:01:01.62 ID:KYc+bWhq0
- い、生きたまま食べたの?
- 994 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 01:01:12.89 ID:EsGgBRMo0
- 寄生虫に胃の粘膜を食い破られたんだよ。
- 995 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 01:01:20.01 ID:KwqbcsoX0
- >>18
工作員乙
- 996 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 01:01:20.60 ID:YKBrIlNI0
- >>847
シャ虫で検索してごらん、ネット通販でも売ってるから
- 997 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 01:01:27.19 ID:at+mfTfy0
- >>835
だからといってやっぱり青梅はだめじゃん?
>>845
頑迷なヤツはいくら教えても上書きしねーもんだな…
- 998 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 01:01:32.98 ID:WByTgaS40
- 口からゴキの足が出てたりするのか・・・おえええええええ
- 999 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 01:01:47.32 ID:OLhNsvYX0
- 火を通せ火をw
- 1000 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 01:01:50.55 ID:ceFJ1VJF0
- なんでそんなことするん?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
193 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★