■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】中国、総領事館移転先として新潟県内の広大な土地を購入予定
- 1 :依頼@締まらない二の腕φ ★:2012/10/08(月) 20:41:41.22 ID:???0
- 中国政府が、総領事館の移転先として、新潟県庁からほど近い、およそ4,500坪の土地を購入予定であることがわかった。
日本の領海を狙う中国。その動きは、尖閣諸島だけにとどまらず、日本のさまざまなところで見られる。
今回、取材班が向かったのは、新潟市。ここに、中国政府が購入を予定している土地がある。
新潟県庁から、ほど近い広大な敷地。中国は、総領事館の移転先として、この土地を購入予定だという。
以前は、駐車場として使われた跡が残るこの土地は、新潟県庁からわずか500メートルのオフィス街の一角にある。
さらに、この土地のすぐ近くには、保育園がある。登記簿によると、その広さは、およそ4,500坪。
すぐ隣には、ゴルフの練習場があるが、こちらと比較してみても、ほぼ同じぐらいの広さ。
この広大な土地の値段は、いくらになるのか。
新潟市内の不動産会社は「基準値でいうと、坪29万円。(土地全部で)おおむね13億円ちょっとになると思います」と話した。
近くの住民からは、不安の声も聞かれた。周辺の住民は、「広すぎるね。見たけど、近くだからよく行くけどね。領事館で、
あれだけの土地が必要かというふうに思いますよね」、「何かことがあると、そこに中国の方がいらして、デモをしたりする
んだったら、嫌だなと思いますね」と話した。
在新潟中国総領事館土地売却に反対する県民の会は、「新潟の土地に、日本の法律が通用しない、約5,000坪の土地ができる
ということには、無条件に不安はあります」と話した。
2012年4月から建設反対の署名活動を始めたところ、およそ70日間で、18万人を超える反対署名が集まり、9月、外務省に提出
した。在新潟中国総領事館土地売却に反対する県民の会は「5,000坪ではない適正な大きさで、領事館業務をするにふさわしい
、適正な大きさということで、してもらいたい」と話した。しかし、なぜ中国が、これほどまでに広大な土地を購入する必要が
あるのか。
>>2以降へ続きます。
▽FNNnews(10/08 18:12) *ニュース動画アリ
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00233096.html
- 2 :依頼@締まらない二の腕φ ★:2012/10/08(月) 20:42:02.85 ID:???0
- >>1より。
2010年6月、中国は、日本で6番目となる総領事館を新潟市中央区に開設した。
ところが、そこはロシアや韓国の総領事館も入る賃貸ビルだったため、中国側は、自前の建物を希望していた。
中国総領事館の王華総領事は、「業務や館員の生活のため、新潟市内での土地購入と恒久的な建物の建設を希望している」と
コメントしている。
総領事館に来た中国人は「パスポートの更新手続きのために来たけど、かなり探した。ここは小さすぎる。とてもじゃないけど、
本当に見つけにくい。初めのころ、探すのにひと苦労した」と話した。
総領事館側が、さらなる移転先を探す中で浮上したのが、この新潟県庁に近い広大な土地だった。
3月15日の衆院予算委で、玄葉外相は「土地の使用目的とか、広大な土地が必要な理由について、中国側からは、総領事館事務所
に加えて、総領事の公邸および館員宿舎、市民との交流ができる触れ合いの場、駐車場を併設する旨の説明があったところで
あります」と述べていた。今回の件について、新潟市は、民間が所有していた土地の取引であるとして、ノーコメント。
篠田 昭新潟市長は、3月の市議会で「外交上、国が判断すべきこと」と述べている。
こうした中国による土地購入は、新潟だけの問題ではない。
東京都内では、大使公邸の用地として、国家公務員共済組合連合会が所有する、およそ1,700坪の土地を、一般競争入札により
60億円で落札。愛知・名古屋市でも、総領事館を国家公務員宿舎跡地およそ1万坪のうち、3,000坪に移転・拡張する計画。
さらに、農林水産省と国土交通省の調査によると、2010年と2011年の2年間に、中国資本の企業が、北海道内で100haにのぼる森林
を買収したことを確認している。水資源の確保が狙いとみられている。
中国による日本の土地買収について、中国事情にくわしいジャーナリスト・富坂 聰氏は「目の届かないところで、日本の土地が
自由に買われてしまっているというところが、今回の領事館の問題を入り口として、国がきちっと規制できるようなシステムを
持たないと、いざという時に対応できない。安全保障上、どうしてもだめだという場所とか、そういう場所は、きちんと最初に
押さえておくという、その手続きが必要じゃないかと思います」と話した。
以上。
- 3 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:42:34.31 ID:9DO34Su+0
- >>1 などと意味不明の供述を繰り返しており
警察では余罪があるものと見て取り調べを続けています。
- 4 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:43:44.57 ID:qjS03D1l0
- 恐ろしい、浸食してくる中国
チベットやウイグルのように
- 5 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:43:51.64 ID:Mc4w6XHu0
- >>およそ4,500坪の土地を購入予定であることがわかった。
なあ、こんなNEWS、だいぶ前から解ってるんだけど。
フジは知らんかったのか(w
- 6 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:44:02.53 ID:sdTRTGQ60
- ジャックバウアーに襲撃させろ
- 7 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:45:15.98 ID:/rZB76vi0
- 恒久的って意味分かんないんだけど?
中国ってそんなに持つの?
- 8 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:45:19.68 ID:JwrJ7mJb0
- 支那ポチ田中一族の土地でも提供してやれよ
- 9 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:45:44.26 ID:QtbXX0hp0
- 今さら白々しいなマスゴミ
お前らがシナに配慮してずっと黙殺してきたんだろうが
- 10 :ぐるぐる猫ジンジャーテン:2012/10/08(月) 20:45:55.56 ID:wPycw0t30
- 人もまばらなド田舎のローカル線でさえ中国人の集団が乗り込んで来て
ギャーギャー五月蝿くて仕方ないくらいなんだから
もう日本は奴らの手に完璧に落ちてるねw
- 11 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:47:29.67 ID:wHl6JpG90
-
いまのうちに、核廃棄物埋めとけ!
- 12 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:48:07.80 ID:bAW9b3OI0
- これを防ぐための重要な選挙、新潟県知事選挙が今月の21日にあります
http://go2senkyo.com/elections/2012073020736.html
http://www.jimin.jp/election/117904.html
おまえら、新潟県民の知り合いがいたら、しっかり投票に行くよう頼むんだぞ
そして新潟県民は、絶対に共産党やらネタ候補のマック赤坂には投票すんなよ
- 13 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:48:23.20 ID:y1FBqEkP0
- これはおかしいだろ
そんな広い土地が必要なわけがない
特区でも造るつもりか?
- 14 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:48:36.48 ID:gR0la9Ik0
- 借地権しか与えるな
お互い同じルールでな
- 15 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:48:47.24 ID:TfONh+v6O
- バカウヨが尖閣尖閣さわいでる間に本土を取られたの巻き
- 16 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:49:13.26 ID:7DfVwpdO0
- この計画がまぢでやばいのは問題の土地が信濃川の河岸にあること。
中国から直接船でやってきて領事館専用岸壁で積み卸しが出来るので密入国やり放題。
勿論重火器や戦闘車両の搬入だって思いのまま。
名古屋と新潟を押さえて日本列島を分断、占領統治の拠点となることは云うまでもない。
- 17 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:49:16.90 ID:tf0ikHes0
- 川沿いだから無茶苦茶ヤバイ
いくらでもこっそり兵隊上陸できるwww
- 18 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:49:29.75 ID:tzYU89KF0
- 売国しやがった奴を殺せ
- 19 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:50:09.67 ID:1q74sTgx0
- 中共の亡命先にするつもりだな
中国の都市部はもう人間が住める環境ではなくなってきてる
三峡ダム崩壊と共に逃げてくるよ
- 20 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:50:17.46 ID:1+DSevhf0
- 許可するなよ
- 21 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:50:54.33 ID:vuV0m57W0
- >>16
ほんとそれが怖い
- 22 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:50:55.02 ID:SJLfuccc0
- 政治家は何やってるの?
- 23 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:51:57.76 ID:y1FBqEkP0
- >>16
>名古屋と新潟を押さえて日本列島を分断
ああ、これはあるな確かに
以前、長野県南箕輪村ってところで無防備宣言条例騒ぎがあったが
地図で見ると中央自動車道沿いなんだよな
有事の際に、自衛隊や米軍が通行できなくなることを
狙っているとしか思えない動きだったよ
- 24 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:52:17.38 ID:Mc4w6XHu0
- ま、ミンス党だから、のし付けて進呈するんだろ。
野田も、また眼帯してテレビに出るのかな(w
- 25 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:52:21.22 ID:2ZDVyTfgI
- 国はちゃんと把握しているのか?
- 26 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:52:25.72 ID:uH5dMxnS0
- 売るなよ 馬鹿か
- 27 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:52:39.67 ID:oeQr4TSk0
- 中国の日本大使館すら土地買えないのに、何でシナに土地をうるの?
- 28 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:53:04.66 ID:lX81Cqk30
- 結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
- 29 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:53:13.02 ID:gvkieM0k0
- >新潟市は、民間が所有していた土地の取引であるとして、ノーコメント。
>篠田昭新潟市長は、3月の市議会で「外交上、国が判断すべきこと」と述べている。
ジャブジャブでムヒョムヒョだからモゴモゴというわけですね
- 30 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:53:27.17 ID:zemq+QSRO
- もうオワタだろ
新潟のこの話、何ヶ月も前に「助けて」って書き込みあったじゃん。
そのとき、祭りにならなかった。
今頃マスゴミが報じるってことは、もう手回し完了したってことでしょ。
新潟の役所は売国奴
新潟の役所は売国奴
新潟の役所は売国奴
そして無力な俺たち
- 31 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:53:39.69 ID:/gvx1wKS0
- 何でそんな広大な土地が必要なんだよ?
人民解放軍で駐留させるつもりか?
- 32 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:53:46.16 ID:cGGNXBz20
- こういう時だけ、
国任せかよw
認可せんかったらいいだけw
- 33 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:53:55.68 ID:TjPgmaAp0
-
新潟県民へのポスティングなど、周知活動はどうなってるんだろう?
まさか報道がなくて、ほとんどが知らないとかないよね?
カンベンしてよ、そういう平和ボケなことは……。
- 34 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:53:59.74 ID:Ma4+pRMz0
-
■ ◇ ■ ◇ 日中・日韓国交断絶 ” デモ行進! 北海道2週連続! ◇ ■ ◇ ■
【10月21日(日)14:00】 札幌大通公園西8丁目広場
【10月28日(日)14:00】 札幌大通公園西6丁目広場 主催:在特会北海道支部
- 35 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:54:13.96 ID:nm1i6wnG0
- 共産党の中国政府が嫌いなのであって、シナ人全般が無条件で嫌いというわけでもないが、
これはあんまりだろうw
不自然にも程がある。
- 36 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:54:14.29 ID:Xd8a7yaR0
- 日本の国土を外国人に販売できる制度からしておかしい。
建築許可もザルだし。
日本オワタ
- 37 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:54:20.67 ID:X2elqMvD0
- 武器持ち込みや工作員の現地訓練施設もつくるだろうなぁ
- 38 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:54:35.17 ID:bAW9b3OI0
- >>18
この問題について売国したのは、現・新潟市長の篠田昭だ
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%AF%A0%E7%94%B0%E6%98%AD
>市民の党の応援を受けている。
Wikipediaに記載してある、この「市民の党」、覚えている奴も多いだろう
そう、あの菅直人が6250万円の献金をした、北朝鮮系の集団だよ
つまりはそういうことだ
- 39 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:54:45.46 ID:tQ1Yb3oM0
- 日本侵略の足掛かりに決まってるがな
その敷地内に一部隊駐屯してゲリラ戦の最前線にするわけよ
はよ 法改正して食い止めないと
手遅れになるで
気が付けば敵の城が国内に忽然と現れるわけだ
- 40 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:54:53.31 ID:P0K/G2kxO
- 土地売った奴は死刑でいい
- 41 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:55:45.97 ID:UNxSl4vmO
- 行政の責任
- 42 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:56:05.72 ID:HTRusNAdO
- 簡単に売るの?新潟近辺は暴動起こさないと終わるよ?
- 43 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:56:08.36 ID:68S/vBFv0
- どうせ放射能汚染で・・・
- 44 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:56:36.71 ID:Xe2gO0qJ0
- 新潟だけは買わせるなよ
震災の時米軍が新潟を拠点にした意味を考えろよ!
- 45 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:56:40.41 ID:XKhsg1UC0
- 地下に何が作られるかお楽しみ
- 46 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:56:51.24 ID:seMIWT9O0
- >駐車場を併設
まぁ戦車とか止めないといけないしな
- 47 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:57:00.34 ID:1+DSevhf0
- 治外法権だな
- 48 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:57:03.40 ID:neBIWPYj0
-
中国ってバカだな
田中のお膝元、に中国総領事館立てれば、せっかく田中の娘で持っていた新潟県民が敵に回る可能性がアルわけだよ
城を作れば攻められるのは至極当然、 だからカスなんだよな中国ってさw
- 49 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:57:07.55 ID:lHYl9HSOP
- これは現行法でも取りやめさせることはできる。
- 50 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:57:15.03 ID:7DfVwpdO0
- ちょっと古い作品だが、新潟県がロシアの影響下で突如赤化独立を宣言して……と云う設定で
ゲリラに身を投じる羽目になった少年が主人公の小説があったのう。あれは面白かったが。
まさか新潟が中国領になってしまうとはねぇ。SF作家だっておもいつかんわな。
- 51 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:57:24.57 ID:gvkieM0k0
- >>1
【将来予想図】
, r' ~  ̄ ̄ ` ヽ、
/ /~ ⌒`´⌒\ ヽ うわぁああああ〜! 嘘だろ…
{ / _ノ = ヽ、_ l } チュンくん… チュンくぅーーーん!!
レ゙ o ゚⌒' '⌒゚o !/ ミミミミ
| O ー' 'ー Oヽ / ー ミミミ
.| (__人__) / l ミミミ
{ )~T_( / 丶 ミミ
ゝ _ _ _ ⌒ / 、_ ゚ 。 ― ノ
/ _i _ | /
ヽ \ / ̄ \ | ` /)
\ \ / ┃ ,( ̄ _ノ
( ̄ ̄ \ \ l  ̄
- 52 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:57:33.09 ID:rT1Pa3jP0
- 中国の日本大使館の吹き抜けと新潟と名古屋の広大な土地を交換したんだよなw
- 53 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:57:33.40 ID:1MJw7A/jP
- >>1
新潟はマジで自滅してるよなw
こういう売国奴やってるから米も不味くなってきてるし
あと少しで水没しまくるし原発もぶっ壊れるみたいだし
日本人として本当に恥ずかしい県だよ
- 54 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:57:56.47 ID:7b8W0Uot0
- あれ、新潟のってもう売られてなかったっけ?まだだったの?
- 55 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:58:08.47 ID:LmlWnXzrO
- 新潟の土地はこれ以外にも中国人が買いあさってると聞いてるよ
- 56 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:58:39.31 ID:zQJYPC+f0
- これじゃあシナチョンゴキブリなんざ皆殺しにされても仕方ない
- 57 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:58:39.87 ID:qt0cir8Z0
- >>7
日本そのものをシナの国に編入したら恒常的になるんじゃね?w
今の政府の売国っぷりを見れば、新潟や沖縄とか地方だったら切り取られそうな勢いだしなw
- 58 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:59:05.54 ID:qVYnLkCUP
- >>13
領事館ですもの特区以上なものかと。
- 59 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:59:10.30 ID:Cydb5xbN0
- 4500坪
でかすぎる。
どんなでかい建物を建てるつもりなの?
- 60 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:59:18.53 ID:k+s5resY0
- 日本が中国の土地を買えないんだから、逆もダメだろ。
相互主義で行こう。
- 61 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:59:27.37 ID:TjPgmaAp0
- >>16
そして国防動員法ですか?
まいったな……新潟はいずれ戦地になっちまうのか。
アメリカの経済力がどこまで落ちるかだけど、中国がタコ足で持ちこたえて
米国を追い抜いたときにどうなるかだな。
今は平和だけど、連中は時間をかけて着々と準備するんだな。
日本人が何人亡くなるか知らないが、こっちも準備しとかなきゃだぜ。
- 62 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 20:59:51.66 ID:WBUk3xtGO
- 目の届かないところで自由に買われたどころか北京の日本大使館の老朽化にイチャモンつけて外務省とのバーター取引で無理やり許可させたそうな。
- 63 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:00:27.88 ID:YT8NAvGb0
- どう考えても橋頭堡だなあ
- 64 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:00:40.60 ID:erLdK+vF0
- 10年後か20年後、制空権も制海権も奪って、沖合いの
空母や強襲揚陸艦から、ヘリコプターで、
じゃんじゃん兵員と装甲車両を輸送する。
東京に向けて進撃する拠点アルヨ
- 65 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:00:45.50 ID:We0Rxm870
-
ミナミ魚沼コシヒカリは全てシナ畜に販売予定?
- 66 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:00:48.41 ID:MRnuy7VI0
- >>5
フジが今やっとわかったのがニュースなんだろw
- 67 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:00:51.46 ID:systG0Ad0
- 人民解放軍の駐屯地にするつもりだな、米国もドンドン安全保障上の理由で支那企業の
買収とかに待ったを掛けてる。支那は、土地の所有を認めない国。相互主義でも支那資本
に土地の買収を禁止しても何ら問題もない。これが許されるなら、日本も支那に広大な土
地を買い自衛隊と駐屯地の予定地にしないとな。
- 68 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:00:54.07 ID:cAg42rzH0
- ぅわあ、武器庫、北陸地区の侵略拠点ってところ?
ユーゴ紛争の時、米軍が支那のユーゴ大使館の地下基地をバンカーバスターで破壊したが、
同じ対応が必要ですね。
- 69 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:01:00.86 ID:Mc4w6XHu0
- こういうのも、アメリカに手取り足取り指導してもらえなけりゃ何も出来ないのか。
ミンス党は、今すぐ消滅しろ。
- 70 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:01:07.14 ID:m2WvjgaK0
- 特定アジアの施設が作られるのに何も主張しないのであれば
同盟国であるアメリカの施設を作っても何の問題も無いよね?
- 71 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:01:13.35 ID:VjuufFdO0
- 新潟は中国の領土を主張するためだろ
- 72 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:01:26.65 ID:AvBq82E20
- 止めろ
- 73 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:01:53.60 ID:MqfY0d5S0
- こんなことをする国に礼儀を尽くせとか
そういう言葉ばかり蔓延して
日本人も落ちぶれたな
- 74 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:02:05.46 ID:bAW9b3OI0
- >>54
まだ売られてない、今でも抵抗は続いている
そもそも、この土地は元はお寺だったんだ
だから4500坪なんて広大な土地なんだよ
その土地に小学校を建設する計画が建って、寺の住職さんも「小学校を建てるのなら」
という理由で市に土地を提供してくれたんだ
その小学校が少子化により廃校になった後、放ったらかしにしてたところを中国人が目を付けた
こんなこと、絶対に許しちゃいけない
小学校を建てるのなら、という思いで土地を提供してくれた住職さんの思いを踏み躙ってはいけない
- 75 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:02:19.93 ID:ZiZ1H77M0
- >>38
うわぁ…しかも上智大学「ロシア語科」卒…
どう見てもアカいです本当にありがとうございました
- 76 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:02:23.18 ID:8y0Co1cD0
- 在日中国人の武装蜂起の為の施設だろ、新潟県もミンスも何考えてんだか。
まさか解放後のポスト用意されてるとか?
- 77 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:02:24.38 ID:eLhYmdwl0
- >>12
するわけないだろwwww
- 78 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:02:28.12 ID:8pSNqacg0
- 何を今更って感じな話だが、中共スパイの
富坂が心にも無い事を言っている事の方に
驚きを隠せない。
- 79 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:02:39.65 ID:zyfs3oBe0
- 侵略拠点にする気マンマンですな
- 80 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:02:40.88 ID:Bl61gP680
- ここから不法就労者を日本全国に送り込むの?
- 81 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:02:57.07 ID:fjOvZtklO
- >>1
政治家が、絶対に関係してるだろ。
誰だって、そう考えるよ。
- 82 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:02:58.00 ID:ffPiqyCY0
- ODAのカネを流用してんだろ
- 83 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:03:20.34 ID:fIPx2oes0
- 仮想敵に売る国土は無い
- 84 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:03:32.57 ID:gvkieM0k0
-
★★★ 【 三行以上の連続改行レスを 「あぼ〜ん」 する方法 ★★★
あぼーん設定の NGExタブを開いて、画面下の入力欄に適当なタイトルを
入力して追加ボタンをクリックすると拡張 NGという登録画面が開くので、
その拡張 NG画面内の NGwordの欄に以下のように入力する。
タイプ : 「正規(含む)」
キーワード: (<br>[ ]*){4}
後は、その拡張 NG画面の左下で 「標準あぼーん」または「透明あぼーん」 を選んでOKボタンを押す。
- 85 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:03:46.83 ID:hk1PDyY00
- 売り主はマイホームセンターだっけ?違うかもしれん。
- 86 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:03:58.67 ID:b4k31VKZP
- >>49
マジ?どんな法律?
- 87 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:04:20.43 ID:BUu0qRSw0
- 軍用機の飛行場の代わりにするつもりだろ。
- 88 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:04:35.83 ID:TjPgmaAp0
-
10年か20年後においては、「新潟紛争」とか呼ばれているのだろうか……。
- 89 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:04:41.59 ID:7b8W0Uot0
- >>74
吹き抜けと交換に売ったって話がなかったっけ?
- 90 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:05:00.35 ID:systG0Ad0
- 法律を整えて、お互いに土地の所有を認めていない国には、所有権を渡すなよ。
渡っている場合は、国の判断で、安全保障上問題が有る場合は、時価買い取れる
ように法律を作れ。米国も、最近どんどん安全保障上の理由で支那企業を締めあ
げ始めた。共同歩調を取ればいいよ。放置して置くと、武器を移送して人民解放
軍の駐屯地になるわ
- 91 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:05:19.97 ID:MAB2sBfo0
- ミンスと丹羽の所為で新潟がヤバイ
中国が日本領の侵略を開始 外務省に圧力をかけ、5000坪の広大な「中国領」を新潟に取得
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339467755/
【日中】北京の日本大使館移転めぐり日中密約か?交換条件は東京の中国大使館や名古屋と新潟の総領事館移転−JNN取材[01/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328010804/
【ニコニコ動画】新潟と名古屋に軍事基地ができます
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12695508
領事館=軍事基地
【社会】中国、新潟市内に“広大な土地”取得!目的はなんだ?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330000844/
【新潟】中国総領事館、県庁周辺に移転計画 用地取得へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330730282/
【日中】中国、新潟総領事館のため広大な土地取得!新潟から腐敗広がる? −ZAKZAK[05/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1337499901/
【日中】中国が新潟で総領事館用地5000坪取得、言いがかりつけ外務省屈服させた経緯、発端は駐北京大使館の増築[06/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1339064679/
【話題】 櫻井よしこ氏 「中国に新潟の土地売った丹羽宇一郎大使は、日本人としての矜持があるのか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333610506/
【日中】「丹羽大使よ、よくぞ言ってくれた!」「日本は末期がんのような状態だと指摘しただけ」…北京特派員・駐在員から擁護の声[6/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340034050/
- 92 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:05:20.59 ID:0kNHJqc30
- 日本大使館は中国の土地を買えないのだから
当然相互主義に基づいて中国大使館にも日本の土地を購入させるべきでない
- 93 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:05:42.10 ID:WJbGuf4AO
- >>12
新潟県民だけど、何もしなくても現職の圧勝だよ。
- 94 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:05:46.24 ID:oGeg0Af40
- サリンでも作るんじゃないのか?
- 95 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:06:18.61 ID:y1FBqEkP0
- >>58
まあねえ
通関手続きしないで、川沿いから武器弾薬搬入とか
マジでやりかねないな
- 96 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:06:55.36 ID:hk1PDyY00
- >>94
作る必要ないだろ。
いくらでも持ち込める。
- 97 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:07:01.71 ID:zkDbi/sa0
- 北朝鮮みたいに沖から偽装漁船使って
小船中継で武器搬入できたらやばいです
搬入だけでなく同時に日本各地へ船で搬出カです
北朝鮮みたいな国外拉致も可能
テロ活動の拠点を提供するも同じです
- 98 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:07:22.10 ID:3DfMGNK9O
- 中国人が日本の森林を買いあさるのは日本の豊かな水資源が欲しいからだって
誰かが言ってた
- 99 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:07:28.02 ID:fIOIKkrQ0
- 新潟市民だけど熱烈歓迎します。
- 100 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:07:29.89 ID:fjOvZtklO
- >>90
人民解放軍の駐屯地になっても、日本政府は抗議できないだろ。
大使館は、治外法権だからな。
- 101 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:07:35.31 ID:b4k31VKZP
- >>53
日本政府自体が売国奴という現実を見ような
- 102 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:07:38.21 ID:1MJw7A/jP
- 沖縄県知事も新潟県知事も逮捕だな
- 103 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:07:40.35 ID:U/YuD/w20
- たしか、新潟って油田が発見されてなかった?
この土地から、真下にまっすぐ掘削して油掘るんじゃないか?中国。
- 104 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:08:11.90 ID:2Y3i+XU50
- >>85
名前が似通った別会社があるから注意な
支那に土地売ったのはここ
新潟マイホームセンター
http://www1a.biglobe.ne.jp/n-myhome/company/index.html
- 105 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:08:13.08 ID:ekhqVPU70
- 逆に中国は日本の企業に土地を売らず、借地しかさせないだと。
- 106 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:09:02.35 ID:gdsoPoumO
- どう考えても中共街を作る為の下準備だろが
何で気がつかないんだ?
- 107 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:09:20.04 ID:KaEak0c70
- 金に困ってるのは分かるが
シナチョンに土地を売るんぢゃねーよ
超低知能の土地持ち
- 108 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:09:55.13 ID:qQFAwtb70
- >>90
全くもって正しいと思うわ
- 109 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:10:06.99 ID:VjSXndcy0
- 歴史的にみても新潟は中国領
- 110 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:10:23.08 ID:tQ1Yb3oM0
- この土地の周りを全部国が買い取り、自衛隊野営地にして、
常に砲身は四方からこの土地にむけておいたほうがいい
さらに出る人間入る人間は細長い一本道を歩かないと出れないようにして
監視を付ける必要がある
- 111 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:10:41.96 ID:2Y3i+XU50
- >>106
新潟県知事の泉田と新潟市長の篠田が支那とズブズブだからじゃないかな
新潟市の国際課には南北チョンとズブズブの金子さんって職員もいるしな
- 112 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:10:57.08 ID:fjOvZtklO
- >>96
要するに、人民解放軍の駐留部隊を置くんだろ。
在日米軍に対抗しようとしてるんだよ。
- 113 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:11:02.67 ID:M3wUPwNH0
- 統一狂会のネット工作マニュアル1
@まず率先してネトウヨと統一を関連付けます ※重要!
→「ネトウヨは統一信者」「ネトウヨは何故か統一を叩かない」と連呼
@-U:統一教会コピペやネトウヨ煽りAAをばら撒いてスレを臭くします
A「ネトウヨ=統一協会」の印象操作工作に移ります
A-U:反応が無い・薄い
→「ネトウヨだんまりかよ」「どんだけ訓練されてんだよ」
A-V:反応が有った
→「図星だな」「信者が必死だな」「単発が湧いてきたな」
「ネトウヨは統一を叩かず統一を叩く奴を叩く(ドヤッ」
以上が基本的な工作内容となります
- 114 :森(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2012/10/08(月) 21:12:00.91 ID:Ah/0IrLZ0
- いぶかしすぎるじゃろ。
ゼッタイ モニターが いくらもるる アンシツで
インカムつけた グンジエリートやらが いろいろボウジュ したり
する むろ こしらえるじゃろ。
- 115 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:12:53.80 ID:neBIWPYj0
-
そうか、中国から人民解放軍を上陸させる時の前線基地にするわけか
確かに、新潟はそういう意味で重要な位置だな
- 116 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:12:55.27 ID:KsVFpAnr0
- 新潟は差し上げます、何卒尖閣諸島の方はお許しを〜
- 117 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:13:02.67 ID:p0hfOH/u0
- 防衛省のそばの土地とかも買ってるだろうな
その気になれば地面に穴掘って通路作るくらいはしてそう
北朝鮮も韓国で同じようなことしてるもんな
- 118 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:13:14.84 ID:WJbGuf4AO
- >>103
アホですか?
- 119 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:13:52.68 ID:fjOvZtklO
- >>115
- 120 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:14:03.51 ID:P8qfw3lh0
- 外務省が一番乗り気っていう致命傷がありますな
中国日本大使館の建築違反指摘のバ−タ−で
承認済とか言って無かったか?
- 121 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:14:14.33 ID:FbaHh5we0
- 真紀子か?
ババア早く死ねよ
- 122 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:14:26.51 ID:JEp5gh8H0
- >>12
そもそも現職知事が無能だからこんな事態になってるんだよ
一番の阿呆は文化人気取りの市長だが
- 123 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:15:29.46 ID:7DfVwpdO0
- そのうち「佐渡島は中国固有の領土であり核心的利益だ」とか云い始めるな。
- 124 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:16:16.54 ID:bj1nqHQL0
- 新潟は、韓の連中もオレのだと、書き込みしてたよ。
佐渡も狙ってるとか・・・
壱岐とか五島列島とか対馬とか・・・
外国籍へ売るのは止めなくては!
- 125 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:16:30.80 ID:x9XCzdjC0
- 民主党政権でどんどんつけ込まれてるな
- 126 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:17:11.84 ID:/qf6yXKC0
- 中国人が、鉄パイプを持ったら人類最強。
新潟県民が、チベット、ウイグル人の二の舞になるのも
時間の問題。
- 127 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:17:26.26 ID:JiZoTO7V0
- >>38
市民の党といえば菅直人
【政治】菅直人首相「事実だ」 6日の衆院予算委員会で北の拉致容疑者親族所属団体から派生した政治団体への6250万円献金認める★36
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310340290/
【政治】菅直人首相の団体、政治資金規正法違反の疑い 自民・西田氏が予算委で指摘★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313155481/
【政治】菅首相献金問題 民主党全体に根を下ろす献金問題に「捜査で解明すべき」との声 政治資金規正法抵触の疑いも
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313774024/
【政治】北朝鮮と密接関係の市民の党 説明拒む菅直人首相、消えぬ謎 民主党側1億5000万円超献金
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313805174/
【民主党】“反日的”で過激な一面も 菅首相が多額の寄付した団体、日の丸を引き下ろそうとした過去 赤軍派リーダーの長男も所属★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306632890/
【政治】よど号犯長男が立候補、朝鮮総連絡みの物件に事務所…菅首相が多額寄付の「市民の会」、それと近い関係にある「市民の党」の関係
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1306582527/
【社会】菅前首相、不起訴…資金管理団体の献金問題
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349660317/
- 128 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:17:29.80 ID:fjOvZtklO
- >>115
こんな広い土地を、軍事利用以外でなにに使うの?
明らかに、軍事目的だろ。
- 129 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:17:33.58 ID:fT4Qcufb0
- 早く止めさせろよ
- 130 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:18:01.91 ID:VRGkiWRpP
- 領事館って治外法権だと思うけど
土地の面積とかに規制はないの?
ありえないんだけど
- 131 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:18:10.55 ID:QO6jAQeBO
- なんで外国人に土地を買わせるのか、そこからしておかしい。賃借料取っとけよ。
北海道でも100ヘクタール以上買われてるらしいじゃん。
- 132 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:18:15.83 ID:7DfVwpdO0
- >>124
支那と韓国の間では多分話が付いてるんじゃないか?
南西諸島は中国領、西日本は韓国領、新潟−名古屋ラインから東は中国領……とか。
- 133 :神1 ◆0JHRq0hQGo :2012/10/08(月) 21:18:16.52 ID:yuhfMVr40
- 新潟は中国の領土!
- 134 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:18:28.23 ID:JVZSU0B/0
- まあ中国領土になるわけじゃなし
- 135 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:18:30.29 ID:xyFOxq0B0
- >>13
基地作るに決まってんだろ。
ヘリポートと、弾薬倉庫が必要だろうからな。
- 136 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:19:13.07 ID:tQ1Yb3oM0
- 最終的に新潟の三分の一は中国政府の領土になる
そして新潟県政も中国のものになるわけ
- 137 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:19:23.90 ID:oGsY5/eg0
- 購入予定地にダイオキシンとか汚染物質をばら撒いておけば・・・
- 138 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:19:53.04 ID:fjOvZtklO
- >>135
人民解放軍の駐屯地だろうな。
土地の広さが、広すぎるからな。
- 139 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:20:35.96 ID:/qf6yXKC0
- >>まあ中国領土になるわけじゃなし
考えが甘い
- 140 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:22:16.52 ID:F7wJ5okC0
- これ、日本の外務省職員の偉いさんが、中国でハニトラに引っかかって、その賠償金で無償で取られた土地だろ ?
- 141 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:22:44.39 ID:JiZoTO7V0
- 中国の国防動員法 2010年7月1日施行。
【中国】外資系企業の技術と資産も徴発対象?国防動員法7月より施行 ただようきな臭さ[06/21]
ttp://unkar.org/r/news4plus/1277103424/
【国防】 櫻井よしこ氏 「在日中国人が本国命令でテロや争乱起こす危険性がある」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291165844/
【政治】在日中国人が民兵に!? 日本脅かす中国「国防動員法」 民主党政府は尖閣沖漁船衝突事件を思い出させるような弱腰
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306140739/
国防動員法とは、中国に何か起こった場合には、
・中国国内の全財産没収&世界中の中国人の財産没収
・外資系の全財産没収
・全中国人に兵役を課す
・海外の中国人も、兵隊として、活動が始まる!
・場合によっては、世界の中国人が、そこで、決起する!
中国、国防動員法 2010年7月より施行
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0621&f=politics_0621_001.shtml
反日デモで騒がしい支那だが、暴動が悪化して国防動員法が発令されたら ……
日本のマスゴミが伝えない法律の怖さとは ……
日本にとって脅威なのは、この法律は中国国内にいる中国人に限定されてない。
原則として国外にいる中国人にも適用されるはず。 そうなると、現在日本に
大量にいる中国人は、有事の際には中国軍に動員され、日本にいながらにして
破壊活動や軍事活動を開始する要員となるのだ。
これがどれほど恐ろしいことかは、長野で行われた聖火リレーの時に、組織的に
動員され、大量に集まって赤い中国国旗で長野の街を埋め尽くした中国人達の
光景を覚えている人は、その意味を理解できることでしょう。
http://deepbluepigment.myartsonline.com/ckdh.html
中国政府には国家総動員法という法律ある。
http://torakagenotes.blog91.fc2.com/blog-entry-1144.html
【尖閣】「開戦の準備を」「世界5000万の華人が支援」-上海で学術シンポジウム★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348903279/
- 142 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:22:50.22 ID:/6xL44390
- もはや(心象的に)エイリアンだよな
- 143 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:23:00.08 ID:WJbGuf4AO
- >>135
基地には狭過ぎるわ。
- 144 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:23:41.78 ID:e+ORZ7ve0
- こんなネタが今更ニュースかよ。まあしょうがねえか
- 145 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:23:42.16 ID:8Iof3KeP0
- >>12
県知事は再選だろうし、別に問題ないでしょ?
問題は市長でしょ?
あの市長がいる限り、中国はやりたい放題だよ。
- 146 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:23:56.96 ID:xVmKAUBU0
- これって田中真紀子が間に入ってって話じゃなかったっけ?
- 147 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:23:59.36 ID:nkgLxxzk0
- 中止させろよ。
- 148 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:24:24.17 ID:bpv84zoS0
- もう中国人と朝鮮人を根絶やしにしようよ…
- 149 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:24:24.24 ID:lG66sFRrO
- それでいいのか保守王国新潟県
- 150 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:24:26.92 ID:zNYtA9FI0
- 中国の国有地だから領土扱いでしょ。
- 151 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:24:35.81 ID:fjOvZtklO
-
合法的に軍隊が置けるなら、中国は喜ぶだろうな(笑)
こんな土地取引を認めるのは、世界でも日本だけだろう(笑)
- 152 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:24:40.99 ID:TjPgmaAp0
- >>135
たぶん、キッカケはやらせのテロなんだろう。
それを理由にして、領事館を武装化。
まあ、それすら新潟県民に報告する義務はないだろう。
気がつくと、いつの間にか軍事基地。
なりすました人民解放軍だらけが、新潟の街にあふれる。
- 153 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:24:47.78 ID:jzPqyfh80
- 支那の租界地が新潟に出来るのか
100年前の上海だな
- 154 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:24:54.28 ID:thrlWmf0O
- 拒否
- 155 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:24:59.20 ID:ua5kkGXs0
- 領事館だろ? シナなめとんか?50坪くらいにしとけや。
- 156 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:25:02.16 ID:2kbcPDn40
- 総領事館作りたいのは分かったが、なぜ新潟?
- 157 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:25:19.48 ID:7DfVwpdO0
- >>139
中共としちゃぁ「列強と日本に植民地化された」という被害妄想ファンタジーを膨らませてきたから
日本にやり返したくて(あくまで彼らの主観)たまらないんだろうなぁ。
だから日本の土地制度の不備と外交特権につけ込んで日本に租界をこしらえて拡張したい、と
躍起になってるんだろうね。
「南京ガー」といっては日本人を殺しまくり 「731ガー」で人体実験&移植臓器調達施設を作り、
日本を地獄に変えるつもりだろうね。間違いない。
- 158 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:25:35.89 ID:fWvM1AGt0
-
共産党幹部ばかりが恩恵をこうむる馬鹿中国
経費の無駄
- 159 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:26:05.00 ID:+kdsz7H70
- 新潟県下の民主国会議員ってどいつもこいつも媚中派か?
- 160 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:26:35.06 ID:F7wJ5okC0
- >>13
特区って言うより、領事館だからその土地は、中国領土
日本の法律が及ばない治外法権
永久に帰ってこない
>>7
中国が無くなっても、次の国家が引き継ぐ。
ちょうど、北方領土が、ソ連が無くなっても、ロシアが引き継いだように。
- 161 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:26:36.33 ID:8Iof3KeP0
- >>159
当たり前でしょ。
- 162 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:26:51.14 ID:LVq6XkcAO
- 新潟人民共和国
- 163 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:26:54.04 ID:0hZ3hd7D0
- いよいよ戦争で共産党がやばくなったらここに非難する保険みたいなもんか
日本はアメリカの攻撃が来ないからな
- 164 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:26:59.01 ID:JEp5gh8H0
- >>74
今回話題になってるのは長嶺小学校跡じゃなく
県庁近く新光町
グーグルマップで見ると新潟県公社総合ビルと新潟自由民主会館ってのと信濃川のあいだの駐車場
- 165 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:27:16.70 ID:q+086o8m0
- 誰が売るんじゃ-
そいつは非国民じゃ
売国奴じゃ
はよ捕まえんか
- 166 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:27:50.98 ID:+1o7ZM3w0
- 適正な広さってもんがあるしやっぱ法律で規制すべきだよな
犯罪者かくまったり、有事の際に日本を内部から破壊するための
軍備や工作員を常駐させるとかやるだろ、奴らはw
- 167 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:28:00.38 ID:rdueP6v80
- >>1
これ、土地買ったら、このゾーンが治外法権になるだろ。
中でなに準備しだすが分からんぞ。
政治家は何やってるんだ!!
- 168 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:28:24.50 ID:HSLj1jGU0
- >>38
新潟市長の篠田昭
生では喰えないツラしてるね
Googl検索→画像
- 169 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:29:01.93 ID:0hZ3hd7D0
- 日本の土地は外国人と売買できないと聞いたんだが、何だろうなこれ
日本のあらゆる土地を買い漁ってるっていう、英字三文字の中国系土地購入会社ってやつ?
- 170 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:29:11.66 ID:E0/jza9I0
- >農林水産省と国土交通省の調査によると、2010年と2011年の2年間に、中国資本の企業が、北海道内で100haにのぼる森林
>を買収したことを確認している。水資源の確保が狙いとみられている。
さらっと流してるけどこれは支那の外地経済植民地化の手法の一環
- 171 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:29:12.38 ID:6PYmVpb7O
- どうすれば止められるの?
- 172 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:29:12.54 ID:JiZoTO7V0
- 【社会】へなちょこ日本…心底悲しい
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1334790124/
北朝鮮の新体制が世界に打って出た“最高難度のギャンブル”は、あっけない幕切れだった。
そして昨年、未曽有の大震災を人災に変えたわが政府、今回はアバウトとはいえ予告された
隣国の暴発に対しても、機能不全に陥った。有事に即応できない、不埒(ふらち)な
国家体制であることが世界にバレてしまった。
軍備拡大に邁進(まいしん)する中国、胡錦濤国家主席の「発射の中止を呼びかけている」
なんて口先だけ。日米共同での迎撃ミサイル体制に関する情報収集や米韓両軍の活動の監視など
“漁夫の利”を狙っていたはずだ。ロシアも同じようなもの。
と同時にへなちょこ日本に大失笑? 心底悲しく情けない。
さて、新潟はまだ覚醒しないのだろうか? 中国が総領事館の移転・拡大のために、
新潟県庁からほど近い新潟市中央区の信濃川沿いの約5千坪(約1万5千平方メートル)を
購入した件のことだ。巨大な敷地には、業務棟、領事公邸、100人が宿泊可能な
宿舎(工作員養成所?)が建つそうだ。
*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120419/kor12041907430001-n1.htm
> 巨大な敷地には、業務棟、領事公邸、100人が宿泊可能な宿舎(工作員養成所?)が建つそうだ。
【政治】中国、新潟市で広大な土地取得!中国という“毒の港となる新潟から腐敗広がる?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337477416/
【転載・拡散希望】第三弾 新潟市の大規模中国領事館建設を阻止!【抗議のお願い】
http://ameblo.jp/mimimayu11/entry-11254714207.html
【地元新潟市基軸】新潟中国総領事館問題を考える会【ご支援・ご賛同】
http://www.n-ryouzikan.org/
- 173 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:29:45.26 ID:7DfVwpdO0
- >>156
日本海側の拠点都市で、物流の要衝だから。ここを押さえることで、
日本海側(北海道・東北−北陸・関西)の相互交通及び関東と日本海側の交通を遮断できる。
だからこそ中国としてはここに拠点を築きたい。
更に>>16で挙げたように、河川舟運が使えるため海から日本の領土を通らずに陸揚げが出来る。
何を意味するか……わかるよね?
- 174 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:29:54.35 ID:lL0oyZMv0
- 売ったらもう帰ってこないぞマジで
- 175 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:30:13.51 ID:6iSMcD1w0
- 国防総動員法が発動されて
日本にいる中国人全員が兵士としてそこに集められるわけですね
- 176 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:30:30.82 ID:5uiazB2Bi
- >>50
砂糖亜紀「戦争の法」ですかね
- 177 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:30:50.54 ID:bpv84zoS0
- 中国人と朝鮮人、絶滅させたい
- 178 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:31:00.66 ID:N87WxTfx0
- どうして中国はそんなにたくさん日本に領事館を持ってるんだ?
そんな国が他にあるのか?
- 179 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:31:25.90 ID:3XhasmSB0
- 姦国に修学旅行と称して女子高生を差し出したりとか
新潟ってロクな奴らいないね
- 180 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:31:31.88 ID:Xu7xYL/T0
- その4500坪を道路一本残して囲むように、
自衛隊基地と訓練施設、海上保安庁の訓練施設、警察学校なんか立てたらいかが?
万が一の時は十字砲火できるしな
- 181 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:31:39.07 ID:rdueP6v80
- >>1
こんなもん、政治家が判断したらいいだけだろうに。
なにやってるんだ。
- 182 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:31:50.36 ID:bHYHyDg1O
- 近くの県庁の展望台から丸見えだな。脇には県警本部もある。
- 183 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:32:36.22 ID:hzMAxpa40
- ハニトラにひっかかちゃったのかね
新潟の議員さんは
- 184 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:32:37.48 ID:vnZNNv8d0
- 外国人(特に中国人)には土地の販売は禁止にして中国同様長期借地権にすべきじゃね?
http://sei-kei.com/
- 185 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:32:38.83 ID:JiZoTO7V0
- 恥ずべき国土売却 2012.3.8 03:13
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120308/plc12030803140006-n1.htm
野田政権下で中国政府への日本の国土売却が加速されている。
かねて中国政府は新潟市と名古屋市での領事館建設用地の取得にこだわって
きたが、2010年秋の尖閣領海侵犯事件で頓挫した。それが後述する野田政権
の方針もあり、まず新潟市中心部の民有地約4500坪が中国政府と売買契約された。
そもそも一旦頓挫した中国への土地売却問題はなぜ復活したのか。発端は
北京の日本大使、丹羽宇一郎氏らの気概なき外交にある。昨年7月、北京に
新しい日本大使館が完成した。中国政府は申請のなかった建築部分が含まれて
いるとして、新大使館の使用を認めず、新潟と名古屋の土地の件を持ち出し、
中国政府による買いとりがスムーズに進むよう、日本政府に便宜をはかるよう
要求した。
この筋違いの要求については2月2日の衆議院予算委員会で玄葉光一郎外相
が自民党の小野寺五典氏の質問に答える形で認めている。日本政府は「中国側
の要請に関連国際法に従って協力する」との口上書を1月19日に出し、
その2日後に、中国側が新大使館の建築確認を出していたことも判明した。
明らかに、丹羽大使らは大使館新築とは無関係の、新潟と名古屋の土地売却に
便宜をはかるという恥ずべき妥協をしたのである。
国益を代表すべき立場でありながらのこの背信の妥協を、小野寺氏は、「日本は
政府ぐるみで中国側のハニートラップにかかったのではないか」と評した。
中国政府は、中国の国土は一片も売らない。結果、日本は政府も企業も中国の
土地はすべて借りるだけだ。互恵主義なら、日本は売るのでなく貸すのが道理
である。現に米国は中国政府にはいかなる土地も売ってはいないという。
国家の基本は国土である。国土こそ失ってはならず、手放してはならない。
にも拘(かかわ)らず、日本にとって最大の脅威である中国に新潟市中心部の
一等地を売ろうという背景には、国家観なき民主党政権の責任とともに、
経済交流のためとして中国の要求を安易に受け入れてきた泉田裕彦新潟県知事
及び篠田昭新潟市長らの責任もある。
- 186 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:32:43.42 ID:P5dLeVQm0
- 犯罪国家の土地を切り取って日本に置くようなもんだろ。
ふざけんな。外見だけが人で中身が鬼畜を住ませるな。
ホント、ムナクソ悪い奴らだよな。
- 187 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:32:48.82 ID:Nmh+4Toi0
- 祝:日本自治区首都に選定
- 188 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:32:51.53 ID:JEp5gh8H0
- >>159
民主党に残ってる奴全員元小沢グループじゃね?
- 189 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■:2012/10/08(月) 21:32:56.81 ID:hu1f7S8G0
-
無 能 無 策 で 放 置 す る な よ、 バ カ 政 府
- 190 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:33:35.24 ID:A98AT4gQ0
- 新潟はもう詰んでるな
- 191 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:33:41.60 ID:P1ApsBegO
- 日本の政治家は仕事できない。
- 192 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:33:44.93 ID:EiKSaA2x0
- レイプ、窃盗、殺人とか犯しても
そこに逃げ込めば終わり?
- 193 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:33:59.31 ID:pB75wCSnO
- 売るなよ糞行政。支那テロリストの安全地帯になるぞ。
- 194 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:34:42.21 ID:bB6o96pP0
- 中国に土地建物を持たせたら立ち退きされても居座るぞ
- 195 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:34:50.22 ID:AnMNYjsQ0
- 中国の日本大使館が床面積がどうのこうので
一時移転を止められてた事あったけど、
日本政府はこの件に関して何も言わないの?
大使館は治外法権だからね。あまりにも広大だと
問題だわ。それに中国で制定された国家総動員法は
中国有事の際は外国の中国人も国家のために動員される法律だ。
あまりにも危険すぎる。
- 196 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:35:10.17 ID:3Hee3hUI0
- まぁー最悪、強硬手段で取り返せばいいが、そうなると色々面倒くさいな。
一番いいのは、経済制裁にODA廃止と共に「相互主義」を前提にしてシナ側が自由に土地を売らせない事を理由にして
世界に発信して土地を取り戻す方法だが。
- 197 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:35:11.99 ID:8Iof3KeP0
- 1回目: 中国大使館がビルまるごと使いだす。引越しする情報を市民がかぎつけ騒ぎ出す。
2回目: 新潟市が隠密に引越し先の土地を売却しようとする。市民に見つかり抗議殺到。市長が断念を表明。
3回目: 新潟市の売国企業(ググってくれ)が土地売却してまった。民間の土地なので市民も何も言えず。
4回目: 今ここ。
- 198 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:35:16.66 ID:X8guuOLD0
- 在日韓国朝鮮でも犯罪増加なのに
略奪破壊暴動愛国無罪の中国が大々的に入植したら新潟の日本人は根絶やしだな!
左翼平和大好き中国の人種弾圧は正義!の社民共産は否定するだろうが
チベット・ウイグルで入植後の犯罪は愛国無罪で現地住人の殺人強姦は無かった事に
なってるからな。
ここまで悪化した背景には民主に社会党極左派が合流したのが原因だろうな
- 199 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:35:37.81 ID:cySG+1jm0
- 中国人は所有と領有の区別がつかない
これ豆な
- 200 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:36:39.49 ID:POmpN1dL0
- どうして法律を早く整備しないかな
- 201 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:36:42.82 ID:ILL21cVP0
- 4500坪もの領事館って聞いたことないな。
中国軍の基地でも作る気か?
- 202 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:37:00.81 ID:KSP/ej/O0
- 日本と北朝鮮が国交回復したあとのこと考えてるからでしょ。
実は拉致は日本の皇室がやらせたんだって。横田めぐみさんを
引き渡したのは新潟県警だってね。ぱちんこマネーを
もらう見返りだったそうで。
- 203 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:37:25.58 ID:8Iof3KeP0
- 因みに市役所は100%中国寄り。
市役所の担当者を呼んで市民で問い詰め、抗議しても、のらりくらり。
むしろ中国の代弁者かと思うほどの発言を繰り返す。
市長は中国の発展のために中華街誘致などを公言。完全に媚中。
元新聞記者で、真っ赤。
- 204 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:37:29.12 ID:YZ93SIwT0
- 名古屋の土地取得は頓挫してる
河村や名古屋人の団体がストップかけてる
最近の尖閣諸島騒動の余波で本格的に中止になるだろうと思ってる
- 205 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:37:53.11 ID:/qf6yXKC0
- 新潟からレンガブロックと鉄パイプを
隠さないと安心して暮らせないぞ
- 206 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:38:48.33 ID:d9F10cxy0
- 日本の外務省が、中国の国債一兆円を購入するように働きかけ、費用負担し、
さらに口ぞえをすることを文書にして、中国側に提出した。まさに属国か
ってほどの低姿勢だ。日本の中国大使館は、建築基準法違反とかで、中国が
使用許可を出さないそうだ。まさに建物のために国の土地を売り飛ばした
犬以下の外務省中国大使館だ。w
- 207 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:39:44.74 ID:RsC4BYXH0
- 福島原発のあたりでいいだろ
中国人なら大丈夫だし
- 208 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:40:08.03 ID:7DfVwpdO0
- >>176
おお、ご存知の方がこのスレに居ったとは。
「戦争の法」では最後は日本復帰を果たす展開でしたが支那人相手ではどうだろう。
まぁベトナムがゲリラ戦で中共を追い払った例はありますが……今の日本人では……。
- 209 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:40:14.12 ID:/uGEyc3k0
- 新潟は親中であって親韓だから仕方がない
- 210 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:40:14.94 ID:3mCtovaj0
- 篠田が糞すぎて
- 211 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:40:39.51 ID:hCYTqGnF0
- >>5
それにしても、没収だろ。
シナチク、殊更漢民族との共生は不可能。
- 212 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:41:00.82 ID:8Iof3KeP0
- 引用
「中国は北朝鮮の羅新港を租借し日本海に出るための拠点にしようと計画しています。
中国東北部(旧満州地区)を経済特区として開発するとともに、
この地の農産物や工業製品を上海など南部に直接海上運送を可能にするのが第一の目的のようですが、
当然のことながら海運のみならず日本海側の軍事拠点としての運用も考えていると思わねばなりません。
この羅新の丁度対岸に当たるのがほかならぬ新潟です。」
つまり、新潟市の対岸に軍事港を整備しているのです。
- 213 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:42:24.09 ID:Yplx4HvQ0
- 都心へは新幹線ですぐ、福井とか石川に近いから工作員とも連絡を取りやすい。
- 214 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:42:48.46 ID:F9m2IHUSP
-
絶対に 売るな。
- 215 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:43:07.25 ID:HTx/v3x+0
- 民間の売買で行政が口を出せるの?
- 216 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:43:28.99 ID:sm9GNh6H0
- 一大工作拠点の出来上がり
新潟はもうだめだわ
拉致があった土地なのに県民が池沼レベル
- 217 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:43:39.65 ID:A0TEZkX9O
- シナ領事館が土地5000坪買うっておかしいだろ。
日本は全部土地はシナ政府からの借り物なのに。
相互主義で同じにしろよ。
- 218 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:43:46.63 ID:3+NsRcqB0
-
撤回にきまってんだろ
情勢を見ろ
関係者死刑になるぞ
- 219 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:43:56.88 ID:aMWhfA790
- 民主党政府は意図的にやってるな
基本が売国
言葉のとおり国土を売るのは当然だろ
- 220 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:44:00.34 ID:W6Hd1Dv/0
- 民間の売買ってゆうレベルじゃなくなってる
- 221 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:44:40.32 ID:D9ZhhpRvO
- 水源買い占められてる方が怖いわ。一斉に得体の知れない物質撒かれたら、日本アウトでしょ。
- 222 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:44:44.25 ID:8Iof3KeP0
- 領事館って民間なのけ?
- 223 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:44:52.98 ID:7DfVwpdO0
- >>207
それだ。
信濃川の河岸に原発建てたれ、GEからMk1を10基ばかり買うて。勿論運営はTEPCOはんでひとつ。
あとはチッソとか日本触媒とか何とか毒噴いたり火ぃ噴いたりするような工場で囲んだれ。
とどめに核廃棄物&汚染瓦礫の処分場も隣に置いとけば宜し。これできまりや。
- 224 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:44:56.31 ID:N87WxTfx0
- 持主は売るな
- 225 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:45:00.03 ID:nnZGwuVk0
- 政官財学マスゴミオール売国体制
まだ日本という国が存在してるのが不思議なくらいだ
- 226 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:45:17.79 ID:HTx/v3x+0
- なんで新潟県や新潟市が叩かれてるか分からない
- 227 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:45:18.36 ID:J+o5pKlS0
- 拉致事件の教訓も全く無い
新潟県民て・・・
そんな新潟県民が苦しむのは勝手だが、
日本国全体を考えたら、
他県民であっても許さない!
- 228 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:45:20.94 ID:Poc61T1h0
- 2年前の小学校跡地5000坪は、阻止している状態だが、こっちの方は外務省との密約で売られてしまった。
民間の土地と言う事で手を打ったのではないかと思われる。
元々、中国は沖縄に領事館を希望しており、それはさすがにヤバいだろうとなって新潟になったが、新潟も北朝鮮との航路が元々あった土地。
北朝鮮の港を中国は租借しているので中国の拠点と言っても過言ではない。
新潟の市長選も知事選も、対抗馬がいない。各政党、落下傘で対抗馬も出さない。
国家戦略として新潟を落さないという心算が今の日本政府には見えない。
中国共産党のHPでは、一貫して沖縄も尖閣も中国領だと主張している。
新潟の保守は反対運動も素人まかせで此処まで来たのだ。
いい加減新潟の保守プロ市民、仕事しろ!
てめえらは一回新潟を中国に売ったも同じだ!
- 229 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:45:31.31 ID:x9XCzdjC0
- とりあえず民主党政権を潰さなきゃどんどんつけ込まれる
- 230 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:46:14.81 ID:fjOvZtklO
- >>201
基地を作る以外で、何が考えられるの?
人民解放軍の駐屯地にするつもりなんだろ。
新潟市は、土地の使用目的を制限できないだろ。
治外法権だからな。
- 231 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:46:43.69 ID:SlbYfXXW0
- >>12
どうせ現職だよ。
問題は市長。まともな対抗馬が出てこないと本気でヤバイ。
- 232 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:47:13.39 ID:AnMNYjsQ0
- >>212
中国は本気だね。
- 233 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:47:24.10 ID:PoT/hW7N0
- 現状でこれを進めるのは最悪
- 234 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:47:56.99 ID:3+NsRcqB0
- >>203
万が一でも紛争で一人でも被害者が出たら
そいつ埋められても仕方ない
俺の親族だったらまじでしかねないな
- 235 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:48:45.34 ID:D9ZhhpRvO
- だいたい、他の国家が土地を買えるということ自体おかしくね?
- 236 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:49:33.94 ID:qA1cAnV70
- 新潟から工作員がたくさん
- 237 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:49:50.01 ID:242kJf9q0
- そんな広い土地必要ないだろ。
人民解放軍でも飼っとく気か。
- 238 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:50:08.71 ID:HTx/v3x+0
- 民間の土地を中国が買う
合法で制約が出来ないなら国の法制度や大人な対応で済ませるしかない
県や市は動きたくても動く根拠がない
あとは国に委ねるしかない
- 239 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:50:58.28 ID:sm9GNh6H0
- 地元民だけど既にチャンコロは増加傾向だよ
あいつら集団で行動するからすぐ目につくしな
- 240 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:51:21.43 ID:fjOvZtklO
- >>226
広い土地の取引には、許可がいるんじゃねぇの?
批判されるのは、当たり前のことだよ。
- 241 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:51:45.86 ID:sq3FTxhA0
- いつのニュースだよ
失笑すら起きない
- 242 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:52:28.05 ID:8Iof3KeP0
- 皆知ってた?
新潟市の中国領事館のHPには尖閣問題が起こってからずっと、
「魚釣島は中国領です」と掲示してるんだよ。
左下にバナーがあるから見てごらん。
http://niigata.china-consulate.org/jpn/
これでも新潟市は領事館は両国のため。新潟のためになるって言ってるんだぜ。
いくら市役所に抗議してもなぜか日本語が通じないんだぜ。
- 243 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:52:29.31 ID:D48D5Qp90
- 白雪 しらゆき BAIXUE バイシユエ
25歳 中国ハルピン延寿県出身 168cm長身モデル並みで目立つ
テレ朝スーパーJチャンネルの真実の行方にて3度取り上げられた「中国人妻X」の正体。
肉体を武器に結婚詐欺、偽留生詐欺で30人以上が被害、数千万を荒稼ぎ。
300人以上とセックスHIV可能性が高いのでご注意。
https://www.google.co.jp/search?aq=f&oq=%E7%99%BD%E9%9B%AA&sugexp=chrome,mod=11&sourceid=chrome&ie=UTF-8&q=%E7%99%BD%E9%9B%AA%E3%80%80%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%80%80%E5%A4%A7%E9%98%AA
- 244 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:53:25.06 ID:ZxBzenD8O
- もう中国なんて終わっているんだから
日本に来るなよ
- 245 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:53:29.81 ID:0VX4Z8z/O
- 虐殺が起きるぞ
- 246 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:53:52.79 ID:AnMNYjsQ0
- >>235
おかしいよね。でも普通なら大目に見ても
土地を買っても、その国の法律の中で運用しなくては
ならない。でも領事館となると話は別だよ。
だって治外法権だからその国の法律が適用できない。
- 247 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:54:15.27 ID:SlbYfXXW0
- >>228
仕事しろとか安全なところからほざいてないで、住民票移してお前がやったらどうだ。
- 248 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:54:44.10 ID:k8RalIp90
- 【資源】新潟県沖に大規模油田か、来春にも試掘 3次元物理探査船「資源」の探査結果に基づく初の試掘調査−エネ庁
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1340279825/
- 249 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:55:05.67 ID:kK8hscqZ0
- 日本への戦術核ミサイルの基地にするつもりだな?
- 250 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:55:39.58 ID:eCjxPcDDO
- 外患誘致罪って法律なかった?
たしか最高で死刑だっけ?
篠田市長って人をこの罪で問えない?
- 251 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:55:47.32 ID:qF/NE0Os0
- まだやってんのかよ
- 252 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:55:59.18 ID:HTx/v3x+0
- >>246
広い土地の取引に届け出は必要
だか認可しない法的根拠がない
市や県レベルで国を相手に争えるかね?
感情論ではなく法治国家のやり方を取らねばならない
今回は公共用地ではない、民間の土地だ
- 253 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:56:07.53 ID:iiQaIQCX0
- この状況で原発に近いところに基地を作らせるんじゃねえ
治外法権で手入れもできねえだろ
- 254 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:56:44.32 ID:VHIhVtza0
- >>242
すごいね、これ
よくこんなの載せたまま平気でいられるね
神経疑うよ
- 255 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:56:45.71 ID:7DfVwpdO0
- とりあえず川岸からの直接上陸だけでも阻止せにゃならん。
下流に(萬代橋の前後あたりか?)河口堰をこさえて船舶の航行を抑止するか、思い切って
信濃川を埋め立ててしまうかしかない。(信濃川の水は関屋分水路を拡幅して全量日本海に流す)
- 256 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:56:57.55 ID:8Iof3KeP0
- >>250
最高で、じゃなくて必ず死刑だよ。
でも適用された例はない。おそらくこれからもない。
- 257 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:57:12.82 ID:mKdWLyMR0
- 中国がどうこうじゃねーよ。
日本がマヌケ過ぎるだろ!平和ボケもいい加減にしろ!
- 258 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:58:01.15 ID:qF/NE0Os0
- >>250
相手国が武力行使しないと、外患罪には問えない。
- 259 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:58:06.81 ID:mTJapth60
- ここでいいんじゃね?
http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/f/b/fbfa24ca-s.jpg
↓
http://mar.2chan.net/dec/50/src/1349698310390.jpg
- 260 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:58:07.42 ID:Poc61T1h0
- >>247 住民票を移せだと? 妄想乙
単にこれが実体。県民市民が反対なのは変わらない。
- 261 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:58:07.54 ID:aZXojADQ0
- 【1】陸上自衛隊滝川駐屯地(北海道砂川市)
駐屯地が一望できる山林を中国系企業が買収
【2】陸上自衛隊倶知安駐屯地(北海道倶知安町)
隣接地100ヘクタールあまりを中国系企業が買収
【3】航空自衛隊三沢基地(青森県三沢)
隣接地が外資に買収されたとの情報が流れた
【4】中華街構想(宮城県仙台市)
中国の投資グループが大規模複合商業施設の建設を計画
【5】中国大使館増設(東京都港区)
中国大使館が5677平方メートルの国有地を落札し政府に批判が
【6】中国総領事館(新潟県新潟市)
移転用地として約5000坪もの広大な土地取得が問題に
【7】浅間山荘(長野県軽井沢町)
中国系企業の日本法人に買い取られた
【8】中国総領事館(愛知県名古屋市)
約3000坪の国有地購入計画が問題に
- 262 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:58:12.59 ID:w2FByjEY0
- マキコはいよいよどうしようもないシナの犬ってことがシナからの
訳の判らぬ贈り物受けていたという報道の中で真紀子は日本の政治家で
シナから最も多くのものを送られているとあった、物を貰えば親中的になって不思議でない、5区の皆さんはそんな売国奴をなお支持ですか?
日本の国益よりもシナを擁護する彼女なのに、
シナは新潟の不動産買い占めてスパイ拠点とか築くのでは?
- 263 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:58:50.63 ID:QdAYMMBT0
- 領事館の土地の広さとか
法律で規制しとけといいたいな
特に戦争になるかもしれん相手に
領事館とか1個限定で
10坪までとかにしとけと
- 264 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:58:56.51 ID:AnMNYjsQ0
- >>252
領事館の土地建物に関する規制の
法律って日本にないの?
- 265 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:59:04.67 ID:HTx/v3x+0
- 失礼
>>246 → >>240
- 266 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:59:07.66 ID:t2NOYrQz0
- 新潟は歴史的に中国共産党の土地らしいよ
- 267 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:59:52.79 ID:JEp5gh8H0
- >>227
俺はお前みたいなクズが日本国民だと信じられないわ
- 268 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 21:59:56.94 ID:SlbYfXXW0
- >>260
ごめん。日本語わかんない人だったのね。いってる意味わかんないw
- 269 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:00:07.47 ID:vEBL8QOX0
- 中国人の土地購入は早く規制しろよな〜。
国土乗っ取り戦略の一部だってわからないのかよ!
安倍でも野田でも橋下でもいいから、とにかく早くやれ!
- 270 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:00:34.53 ID:aZXojADQ0
- 【9】国家石油備蓄基地(長崎県五島列島内・中通島)
中国資本が島の総合開発計画を提案した
【10】包丁島(長崎県五島列島内)
島全体が売りに出され、中国に買われてしまうのではと騒ぎに
【11】航空自衛隊福江島分屯基地(長崎県五島列島内・姫島)
隣接地の土地所有者が中国企業と売買交渉していたことが判明
【12】奄美大島、加計呂麻島(鹿児島県奄美諸島内)
中国資本が山林伐採事業等を計画し住民が猛反発
【13】航空自衛隊沖永良部島分屯基地(鹿児島県沖永良部島)
隣接する山林を中国人投資家が現金で買おうとした
【14】海上保安庁石垣海上保安部(沖縄県石垣島)
巡視船の動きを監視できるマンションを中国人が購入
【15】旧日本軍高射砲陣地(沖縄県西表島の外離島)
謎の中国人一行が離島を購入しようとして断わられる
※週刊ポスト2012年6月29日号
- 271 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:00:40.13 ID:POmpN1dL0
- ハニトラにやられたな
- 272 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:00:54.87 ID:qlwxPHWn0
- ジャップも中国の広大な土地を買い付けようぜ
あ・できないや
- 273 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:01:48.39 ID:PKaOOzTE0
- この土地の広さからして、治外法権利用し表向き領事官用の空港を作る気だろ、、
新潟を拠点にして、中国空軍が空港利用したら日本やばいぞ
日本の中心から日本全国に飛んで攻撃できる様になる
- 274 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:02:32.44 ID:3+NsRcqB0
- 友好だかなんだか知らんが下らん幻想に惑わされず守りを固めろ
福島があんなことになっとるから、手のひら返しとるんだ
困っとるとき嫌がらせする完全なるチンピラだ
わかったか チャンコロはチンピラ
ユダ公のカルトにすがるのもアレだが
こんな時なんだからしっかりしろ!
- 275 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:03:11.27 ID:2Y3i+XU50
- 新潟マイホームセンターだけじゃなく
新潟県庁と新潟市役所にもガンガン抗議してやれ
新潟県も新潟市もほとぼりさめたらしれっと売る気だぞ
37 名前: 雪ん子 Mail: 投稿日: 2012/03/17(土) 02:31:58 ID: unsmsjTw
今日新潟市役所に電話かけたけど、国際課の金子って人が
中国領事館は外交機関なので危険な事なんて何もないと思いますとか言ってたよ
なんか凄い微妙な人だったわ
- 276 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:03:22.70 ID:I+/WFGD+0
- >>145
平成24年4月19日 泉田知事定例記者会見要旨
Q
東京都の石原都知事が、尖閣諸島を購入するということを発言していますが、これに関する知事の考えを教えてください。
A 知 事
関係する当事者は沖縄県石垣市、東京都、日本政府になると思います。したがって、新潟県知事としてのコメントは差し控えさせていただきます。
他の自治体の話なので、口出しはしないということです。
ノーコメントは売国奴確定
おまけに新潟州妄想で国土を分断させようとする泉田
新潟県知事選は二年前の新潟市長選のように白票を投じよう
- 277 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:03:47.58 ID:uzYq22hZ0
- オスプレイより怖いです! ><。
- 278 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:04:00.37 ID:aZXojADQ0
- 第二弾・新潟の中国領事館建設阻止!抗議行動です。
ご協力をお願いします!
http://ameblo.jp/mimimayu11/entry-11195509050.html
- 279 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:04:38.82 ID:/qf6yXKC0
- 中国国内は、水と環境が汚染されているので、
日本乗っ取りを企てている。
- 280 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:05:14.87 ID:p2jevd6S0
- 新潟市に抗議メールを集中汁!!!!!
- 281 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:05:26.46 ID:JEp5gh8H0
- >>273
空港作るには狭すぎるわ
ヘリポートくらいなら出来るかもしれんが
- 282 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:05:27.67 ID:SlbYfXXW0
- 新潟県民云々って言うが、たかが市長レベルの話じゃなく
国としてどうするか、きちんと対処してくれなきゃどうにもならんでしょ。
といっても、今や新潟も民主王国。県民として、嘆かわしいよ。
- 283 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:06:09.38 ID:0WGuXhnF0
- もちろん金を払わせた後で接収するんだよね。
- 284 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:06:18.04 ID:y1FBqEkP0
- 海から川を上って、ヒトもモノも通関なしに
直接、広大な敷地に入れる
だとすれば、ほぼ人民解放軍の駐留基地みたいなもの
恐ろしいことだよ
- 285 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:06:44.27 ID:hsPULZWl0
-
兵庫の高校生 ● 僕たちは韓国への修学旅行なんか行きたくないんだ!!
http://jpn-news.com/p/1686 (日誠新聞)
兵庫県立大付属高校の修学旅行の行先変更要請の 署名サイトが出来ました●多いほど良いです。
●署名と拡散を宜しくお願いします http://www.shomei.tv/project-2006.html
修学旅行先が韓国なのだが力を貸して頂きたい ・新潟中央●10/15出発・松戸国際●10/21出発
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1349569167/l50県立新潟中央高校の韓国修学旅行【助けて】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1349058998/l50兵庫県立大学附属高校の修学旅行ヘルプ!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1349005530/l50千葉県立松戸国際高校危険だ!!
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120910/plt1209101131001-n1.htm片山さつき
【宮崎】県立日南高、修学旅行を韓国から国内へ●変更[10/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349483631/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18941441 韓国旅行の学校に電凸兵庫県立大学附属・12万5千円
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18983408 アポし学校に凸りました、既に警察がいた・・・
- 286 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:06:55.55 ID:5Rk1KccxO
- 尖閣の募金使ってここ買い取れば?
- 287 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:07:20.46 ID:/qf6yXKC0
- 中国人が、レンガブロックを持つと最強
- 288 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:07:39.63 ID:RhNQ/79t0
- 占領政策
- 289 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:07:56.49 ID:uzYq22hZ0
- 角栄は、とんでもないものを遺して逝きました。。。orz
- 290 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:08:08.35 ID:x2TE6EnIO
- こういうのにはデモしないんだな
- 291 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:08:49.24 ID:efCkzyB/0
- 福島ならとっておきの場所があるだろ
- 292 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:09:04.61 ID:hpESsiyg0
- 新潟県民はコレでいいわけ?
- 293 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:09:13.18 ID:AnMNYjsQ0
- こうして日本人が平和主義に毒されて
お花畑思考でいる間に要所要所を固められ、
気がついたら中国に取り囲まれて
いざ有事が起きた時には既に何も出来ない状況になって
チベット化すると予想する。こわっ!
- 294 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:10:20.11 ID:3+NsRcqB0
- >>279
まさにキチガイだな
まずチベットウイグルを持ち主に返すべき
支那人を太らせたのが完全失敗
自分の国もマネジメントできんバカはとっとと叩きつぶさんとな
- 295 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:10:26.79 ID:systG0Ad0
- http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349695636/-100
【アメリカ】中国通信大手の部品排除を スパイの危険と米委員会[10/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349696597/-100
【米比軍事】米比が軍事演習 中国をけん制[10/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349678575/-100
【調査】日本政府が中韓に「より厳しい姿勢で臨むべき」8割近く FNN世論調査★2[10/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349662277/-100
【レコードチャイナ】中国製軍服・軍靴の購入はやめよう!米議員が国産品購入を軍に呼びかけ―米国[10/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349586085/-100
【日韓】「海自ヘリ竹島接近」 韓国報道のウソに日本側困惑「韓国の抗議、言いがかり」「事前通告していた」[10/07]
- 296 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:10:49.23 ID:H2bWoRMz0
- 都知事買っとけよ
尖閣は不覚 新潟で挽回
- 297 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/08(月) 22:10:53.07 ID:qTCM4RWI0
- そこでネット工作やら軍事拠点にするんだろどうせ
もうシナ人じたい日本から追い出せよ
チョンと同じで百害あって一利ないんだから。
- 298 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:11:41.51 ID:y1FBqEkP0
- >>296
それいいね
>(土地全部で)おおむね13億円ちょっとになると思います
値段もピッタリだ
- 299 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:11:44.05 ID:nFvmIPMd0
- 人民解放軍の駐屯地でしょwww
- 300 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:12:00.64 ID:bdrRT9LC0
- 近い未来に日本人が居ない地域だなOo。(´・д・`)y-~~住宅ローンなんて組むなよ
- 301 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:12:50.42 ID:Z61uozRY0
- チャンコロには新潟みたいなクソ田舎がお似合い
- 302 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:13:37.85 ID:iSrwv+z20
- 後の日本解放戦線の最重要拠点である。
ベトコンならぬジャパコンが跳梁跋扈する世界である。
- 303 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:13:50.39 ID:1pxAleIv0
- こんなもん却下じゃい。敵対国で甘いんじゃボケなす支那畜!
- 304 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:13:52.20 ID:nNKiBN7r0
- 反日教育してる国に買わせる大きさじゃねー
- 305 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:13:56.48 ID:fJrI/wAH0
- どーせ元は日本発ODAなんだろ
地元で良かったな田中真紀子のクソババ
- 306 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:14:07.61 ID:cm3wwJvH0
- >>284
へぇー日本って外国船が勝手に入ってきて川まで上れるんだw
- 307 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:14:35.97 ID:rafpDDuV0
- シナが日本の土地を買い占めた総面積知ったら驚愕するんだろうな
- 308 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:15:06.31 ID:xu2l2XD+0
- >新潟県民へのポスティングなど、周知活動はどうなってるんだろう?
>まさか報道がなくて、ほとんどが知らないとかないよね?
>カンベンしてよ、そういう平和ボケなことは……。
新潟県民だからこの質問に答えるけど、テレビ、新聞共に全く報道されてないよ。
- 309 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:15:12.26 ID:UIAgt44H0
- まあ、ある程度が外国人が買ってもいいとは思うけどね。
肝心なのはイザという時に日本がその土地を無条件で接収出来るかどうか。
最悪は、自衛隊出動して無理やり奪える事が法的に担保されてないとな。
- 310 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:15:29.06 ID:/zS7P4mU0
- この土地の所有者は誰なんだろう
土地転がしして地価釣り上げたりしてるんだろうな
この地域の政治家への賄賂みたいなもんなんだろうな
- 311 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:16:02.48 ID:l6n7OUYy0
- 領事館と言うことは治外法権になるので
個人が土地を買うのとは分けが違う
- 312 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:16:05.14 ID:o9UIcNxk0
- 総領事館が必要なら建てればいいと思うが
領事館の中で職員の生活が完結する必要性があるのか?
- 313 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:16:24.56 ID:nm1i6wnG0
- この話も仙台の話も潰すべし。余計なリスクだ
- 314 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:16:51.44 ID:aZXojADQ0
- 第二弾・新潟の中国領事館建設阻止!抗議行動です。
ご協力をお願いします!
http://ameblo.jp/mimimayu11/entry-11195509050.html
- 315 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:17:05.36 ID:c/E7udOI0
- ゴミはやっと報道したか。
まあこれでこの件はアウトだな。
新潟県知事選挙、重要だぞ。新潟県民がんばれよ。
- 316 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:17:09.32 ID:ALsAcfeU0
- 中国は外国人に土地所有を認めていないだろ。
相互主義を適用し、そのような国には認めるべきではない。
ましてや治外法権となる外国政府には規制すべきだ。
支那工作員の巣窟になるゾ。
現状20人もいない新潟領事館にこんな広大な土地と施設は必要ない。
どこかの賃貸ビルで充分。
- 317 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:17:52.91 ID:8Iof3KeP0
- >>306
なんでその態度?その最後のwはなんで?半笑いなの?
そうなのではないかって、実際問題視されてる事なんだけど。
そして条件さえ整えれば実際できることなんだけど。
- 318 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:18:19.58 ID:ddEFbxmi0
- 新潟と言えばあの政治家
- 319 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:18:40.64 ID:cF/n3zu+0
- >>13
日本のどこかで自作自演テロを起こし政府が混乱してるまに
中国人を保護スルアルヨーと軍隊や武器をガンガン運びいれるんじゃない?
- 320 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:18:44.52 ID:o9UIcNxk0
- >>315
頑張って誰に投票しろと?
- 321 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:19:09.50 ID:fzVdOZF00
- >>250
いまだに適用された人間は一人もいない
まったく意味の無い法律
- 322 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:19:14.30 ID:Y5N5Z5i50
- 共産主義国に土地を売買するという危険性が認識できないのだろうか?
- 323 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:19:17.90 ID:7DfVwpdO0
- >>306
川も公道みたいなモノだしね。更に上流、黒崎の辺りまでは普通に船が行き来してるし。
基本的に公船は領海内にあっても不可侵だから川岸に外交施設を作られたら
日本の行政監督の及ばない形で行き来できちゃう。
- 324 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:19:19.20 ID:eBnJvAxjO
- 戦争になって真っ先に接収できるならシナホイホイとして丁度いいかもね
- 325 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:19:33.45 ID:POCqg2m40
- すっげー今更なんだが
- 326 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:20:09.12 ID:XMe6jJt30
- 自殺 新潟県警の署長
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120821/crm12082109390003-n1.htm
胡散臭いと思ってたんだ
- 327 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:20:25.17 ID:xa0yp5m9O
- じわじわと中国に浸食される日本
- 328 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:20:45.60 ID:1IkJ4cj/0
- 人民解放軍駐屯地だっけか
- 329 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:21:00.26 ID:o9UIcNxk0
- 市民とのふれあいスペースやら駐車場やら職員の住居やら全てが治外法権なの?
だったら大問題だがそれこそ本当に国政の問題だよな
- 330 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:21:00.68 ID:2kbcPDn40
- >>173
> 日本海側(北海道・東北−北陸・関西)の相互交通及び関東と日本海側の交通を遮断できる。
総領事館にそんなことはできんだろ。
> 更に>>16で挙げたように、河川舟運が使えるため海から日本の領土を通らずに陸揚げが出来る。
> 何を意味するか……わかるよね?
さっぱりわからない
- 331 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:21:18.34 ID:kLuYT63yP
-
中共の尖閣侵略阻止!沖縄諸島侵攻阻止!、メディアの沖縄本土分断工作粉砕!
韓国の竹島侵略弾劾!対馬侵攻阻止!、ロシアが不法占拠する北方領土奪還!
■【対メディア戦争】10.13 安倍救国内閣樹立!反日メディア糾弾[主催:頑張れ日本!全国行動委員会]
千代田区常盤橋公園12:00集合13:00出発
http://www.youtube.com/watch?v=0P7EpszxFCw
http://www.nicovideo.jp/watch/1349059073
■【10.13 オスプレイ普天間配備大賛成デモin新宿(仮)告知動画】[主催:日本侵略を許さない国民の会]
新宿区柏木公園?:?集合?:?出発:時間変更調整中
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19051283
日本人が知らないオスプレイの魅力
http://www.youtube.com/watch?v=fyMxpRkaO4Q
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18327481
■【10.14 反日マスメディアデモ!】 朝日新聞は中国に帰れ!!〜日本の保守系議員は日本人で絶対に守る!〜偏向報道を繰り返す反日マスコミは死んでも許さない!!in銀座[主催:人権侵害救済法案の廃案を訴える日本国民の会]
千代田区常盤橋公園15:00集合15:30出発
http://jinkenhouanhaianproject.web.fc2.com/
■デモ用 国旗購入のご参考に
【靖国神社 遊就館】(家庭用日の丸セットが継ぎ竿付きでサービス価格)
http://www.yasukuni.or.jp/item/hanpu.php
【旗専門メーカー トスパ】(東京製旗(株)全て日本製です:70p×105pの日の丸セットや、旭日旗セットが安価でお奨め、スポーツ応援用国旗が格安で多種あります、チベット旗や、東トルキスタン旗も安価です)
http://tospa.shop-pro.jp/
- 332 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:21:37.07 ID:Y5N5Z5i50
- >>318
田中真紀子だな、あの女は売国政治家。
- 333 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:21:53.97 ID:cF/n3zu+0
- >>16
尖閣列島で人悶着して海上保安庁や海上自衛隊を
そっちに集中させてる間にくるわけ?
- 334 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:22:11.96 ID:/zS7P4mU0
- 中国の難民が押し寄せてくるのは新潟ってことだな
今のうちに逃げたほうがいいぞ
- 335 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:22:15.87 ID:9op9AiZ50
- さっさと安部に代われよ。
民主党の動きは遅すぎる。
- 336 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:22:51.49 ID:5sp+1NPE0
- 北海道の山林が中国に買い占められてる問題の時、
テレビで麻生さんは、「土地は中国にもっていけるわけではないから(別に問題ない)」って言ってた。
自民の麻生さんでさえ、その有様。
日本の政治家って、どうなってるの?
- 337 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:23:01.07 ID:h6coqkIzO
- スパイの拠点になる事は間違いない
- 338 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:23:30.19 ID:t2OlBZHR0
- 信濃川に河口堰作ろうぜ。
- 339 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:23:40.66 ID:tpWH6gSq0
- これって白紙撤回はできないの??
- 340 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:23:57.50 ID:3+NsRcqB0
- >>309
それは余裕で憲法違反だろ
普段から日本の土地は日本人の生活保障に使われるべき
イザという時に備えるならなおさら
- 341 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:25:29.48 ID:nNKiBN7r0
- とりあえず川を船で遡れないように河口部に止めとか作れ、
- 342 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:25:37.67 ID:h+NGNyUe0
- 尖閣問題につけ込んで破棄スべき
- 343 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:25:41.22 ID:jaNAofab0
- 中国、韓国は賃貸で充分
時々引っ越しさせないと基地化する
治外法権だから、慎重にやるべき
- 344 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:26:22.50 ID:uzYq22hZ0
- >>292
良いも悪いも…
すぐ近くに特ア人やら元共産国人が家族で一軒家とかに住んでて
中華料理店やら韓国料理店やら9条やら
鍼灸やら整体やら宗教やらのうさん臭そうな看板が山ほどあって
ソウ○企業がアチコチにデカイ土地と店と看板立ててて
学校じゃ人権授業とか素手トイレ掃除の講習とかがあって修学旅行は韓国だし
役所に行けば全共闘崩れの奴等がデカイ顔してて
アチコチの庭や街路樹にムクゲが植えられてて
スーパーの特売日には特アの言語がデカイ声で飛び交ってて
新潟県知事と市長とマスコミと経済界はこぞって「環日本海構想」を唱えてるんだぞ
少数派の気弱な小市民にどうしろと…
- 345 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:26:34.76 ID:iSrwv+z20
- 中国で経済が崩壊する。
難民が押し寄せてくる。
広大な敷地を保有する新潟総領事館が受け入れる。
何日にもわたって無制限にドンドン受け入れる。
いくら広大な敷地と言ってもちょっとおかしくね?となる。
良く見ると 夜になるとゴムボードで受け入れた難民を内陸部に送り込んでいた!
- 346 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:27:48.70 ID:8Iof3KeP0
- 有事法制があるのに、
外国人の土地は憲法違反になるとか、思いっきり危険ではないか?
- 347 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:28:25.97 ID:o4GbtRaRP
- 日本猿が恐怖でパニックwwwwwwwww
- 348 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:28:44.93 ID:xFOmNfv70
- スパイの拠点であり巨大な武器庫になるんだろうな。
有事の際は日本攻撃の最前線基地になる。
- 349 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:29:15.30 ID:aZXojADQ0
- 衝撃予測!「中国は尖閣諸島に100人単位の活動家を上陸させる」 米専門家
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20121007/frn1210070926002-n1.htm
- 350 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:29:24.96 ID:AnMNYjsQ0
- 田中角栄が今日の状況の張本人だわ。
早すぎた日中国交正常化。台湾を捨てて中国に
擦りよりODAで中国を太らせた。その結果
中国は第一列島線の掌握がより簡単になったもの。
- 351 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:29:34.03 ID:I+/WFGD+0
- >>320
現新潟県知事の泉田も媚中で新潟州妄想の売国奴
頑張って棄権はしないで白票を投じるってことにしようぜ
- 352 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:29:48.17 ID:WoZDIh7Z0
- いや、売るなバカ野郎
- 353 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:29:57.37 ID:FILYQlPt0
- 売国土
- 354 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:30:01.63 ID:8Iof3KeP0
- >>340
有事法制を知っていますかね?
外国人の土地に限って憲法違反になるのか?
それこそやばいではないか?
- 355 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:30:38.04 ID:dL77crjm0
- オバマを見習え
- 356 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:30:44.10 ID:7DfVwpdO0
- >>341
>>255でも書いたんだけど河口堰かいっそ埋めてしまうかなんだよね。
信濃川河口を封鎖しても関屋分水路の側から入ってくる可能性がある。
かといって関屋分水路の河口にも堰を作ると信濃川の流量を海に流しきれない恐れが出てくる。
なら分水路を拡幅した上で、関屋の分岐から萬代橋まで埋め立ててしまうのも一手かも知れない。
- 357 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:31:06.60 ID:JEp5gh8H0
- >>292
いいわけないだろ
こういう書き込みする奴にはマジで殺意覚えるわ
- 358 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:31:24.39 ID:aZXojADQ0
- 中国は北朝鮮の港を50年間借地してるから、その対岸の
新潟に何を運び込むか分かったもんじゃないよ
危険極まりない
日本は無用の危険を許すべきじゃない
- 359 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:32:01.87 ID:VvuERpzs0
- 北海道のニセコだっけ?
あそこも中国人が購入してたんじゃなかったっけ?
- 360 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:32:32.66 ID:5MWPLF5B0
- その金反日テロ代金の一部として、即差し押さえろ。
- 361 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:32:45.02 ID:k6qTNxbU0
- 川との間に1m位の国有地は残るらしいから
鉄骨打ち込んで囲んどけばいい
- 362 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:32:55.11 ID:mKyVUFDL0
- どうせ売るなら福島の土地にすればいいのに 放射能にも強そうだし
- 363 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:32:59.53 ID:HymI8LeCO
- これ二年前から聞いてたよ。
日本を東西分断して自治区にする為の布石らしいね。
闘えよ東北民。
ウイグルになる日も冗談じゃなくなるぞ?
- 364 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:34:27.58 ID:yvWtGfCDO
- 日本嫌いなんだろ?
- 365 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:34:38.18 ID:55H1sV420
- テスト
- 366 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:34:47.29 ID:E0/jza9I0
- >>357
熱くなりすぎると分断工作に乗せられるぞ。まともな相手なら新潟だけの問題じゃないってわかってるから、特に単発煽り系は気にするな。
- 367 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:38:00.34 ID:AnMNYjsQ0
- >>359
そうなの。
それで北海道は資源保護を目的として、
外国人による水源地の購入に関する規制をつくったはず。
内容はよくわかりませんが。
- 368 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:38:19.80 ID:Gj0+9rQx0
-
売るな!
福島原発事故あたりだけ売る! www
>>366 マキベリの兵法かららしいが完全に日本に把握されてるところが工作員の馬鹿なところだよな?www
- 369 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:38:51.81 ID:FdPnaCaj0
- >>1
侵略の足掛かりにする気満々だな
決して売っては為らんぞ
- 370 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:39:35.59 ID:cySG+1jm0
- 尖閣取れないから本土取りに来たんだね。
- 371 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:40:01.43 ID:bGNiuWdl0
- 北海道議会では 土地売買に関する条例を作ったけど
国の方はうやむやになってるみたいだぞ
- 372 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:42:13.88 ID:iSrwv+z20
- 新潟を中国取られたら
沖合いにある佐渡で琉球独立ならぬ佐渡独立運動が始まるだろう。
大量に中国人が佐渡島に移住していくだろうし。
- 373 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:42:20.96 ID:uzYq22hZ0
- >>361
グーグルマップの衛星写真では、すぐ近くに
ヘリポートのある大きな土地(空き地)がある
現在、県が管理してるっぽい
塀を作ったとしても、心配
- 374 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:42:31.69 ID:vEBL8QOX0
- >>364
日本は嫌いだから、国土をすべて買収して中国にし、目障りな日本人は
皆殺しにするつもりでしょう。怖い怖い
- 375 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:43:16.93 ID:D1fxdB3j0
- >>362
巨大化したらどーすんだよ?
アメリカのゴキブリみたいに。
- 376 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:45:27.73 ID:AnMNYjsQ0
- >>375
富士山からゴジラが出てきて戦う
- 377 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:45:28.54 ID:iS2CUoxC0
- 水源を狙っていたりと、本当に抜け目ない
そもそも日本は中国の土地を買えないと聴く
であればこのような広大な土地を売り渡すべきではないよ
- 378 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:45:53.34 ID:jiYQnoeuO
- ふざけんなよ!
- 379 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:46:37.75 ID:BK7RsTjX0
- 禁止しろ
糞民主などの売国政治屋は売りそうだな
田中家が率先して話を進めてそう
ここで日本と戦争となった時の準備をする何かをしそう。。。。。
東京にいる多くの中国人が一斉に暴動でも起こしただけで日本の治安は最悪の状態となり防衛に手が回らないかもね
- 380 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:47:04.31 ID:UeZTTbJy0
- どうすんだ新潟人。
これは自分らに今現在特別被害の無い、
その「土地だけのやりとり」じゃないぞ。
日本の歴史上の「危機的出来事」だからな。
今日明日大変なことが起きるわけじゃないから関係ないとかじゃないよ。
自覚出来てるか?
自覚してくれよ。
- 381 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:47:05.84 ID:E0/jza9I0
- >>367
北海道のあれは、中国人が土地を購入した事自体を届出ないで隠蔽するケースが多く確認されたので事前の届出を定めて実態把握の助けにする条例。
外国人の購入自体は条例レベルじゃ止められないので国に対応を求め続けてる。
- 382 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:47:41.23 ID:JB8Wb4890
- 新潟は親中派ばかり
東京まで二時間ちょっと
日本人は危機感が足りない
中国は日本を侵略しに来ている
遊びに来ているのではない
台湾や香港を良くみろ
あいつらは経済的に進出してから工作員を送り込んで
それから中国人を大量に送り込む、そこまで来たら
追い出すのは非常に難しい
- 383 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:47:56.17 ID:I+/WFGD+0
- >>12
>>315
おまえ泉田の選挙事務所の工作員だろ?
- 384 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:48:02.55 ID:HTx/v3x+0
- >>380
新潟人にどうしろと言うんだ。
- 385 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:48:05.24 ID:vmVG5tq+0
- 絶対反対!
日本乗っ取り計画!
- 386 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:50:36.88 ID:xcwuSV6/0
- 維新が道州制を成し遂げた暁には、東北州の中枢になるんだろうな。
石油も日本近海のメタンもいただきだ。
- 387 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:50:38.90 ID:JEp5gh8H0
- >>380
で、どうすればいいんだ?
お前なら何ができるんだ?あ?
- 388 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:50:47.75 ID:AN9cNs+70
- 野田は、さっさと解散しろ
民主党が政権など持っているから、こういうことが起こるんだ
とにかく、研修生制度を廃止して、研修生も実習生も帰らせろ
留学生は減らせ、特定の技量を持たない外国人労働者は帰らせろ
- 389 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:50:57.79 ID:Oem5SYX00
- 新潟でスパイ養成所でもつくるのか?
そういえば新潟って親中派の田中眞紀子の選挙区
この方が便宜を計っているんだろうか
- 390 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:51:15.88 ID:o1+5dNhA0
- 冷戦期にソ連の上陸は北海道と新潟なんて話があったな
中国はそれをやる気かね
- 391 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:51:54.57 ID:cdJKceYV0
- >>1
総領事館は治外法権になり
巨大な敷地は工作機関の逃げ場にもなり
危険
- 392 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:52:23.17 ID:AnMNYjsQ0
- >>381
なるほど。
阻止できるレベルじゃないね。
それに民主党政権じゃ無理だ。。。
- 393 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:52:55.91 ID:JEp5gh8H0
- >>382
>新潟は親中派ばかり
お前の脳内ではそうなんだろうな
死ねカス
- 394 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:53:03.02 ID:HTx/v3x+0
- なんとかしろ
これは大変だ
という実の無い話のループだね
- 395 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:53:33.66 ID:rg23RbzT0
- 日本侵略の橋頭保か
着々と準備が進んでいるな
- 396 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:53:34.37 ID:fjOvZtklO
- >>252
民間の土地だって言って、何を作ろうが治外法権だから許すの?
民間の土地は、建物なのど制限が当然あるだろ。
そういうものは全部無視して、取引は民間だからと言って逃げ切るつもりかよ?
- 397 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:54:15.40 ID:jX9wKn6k0
- 許可だすなよ
- 398 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:54:36.26 ID:APbirH4F0
- 要塞化する気だろ
- 399 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:55:23.98 ID:XL8XgfAZ0
-
■若者党(仮称)で日本社会を変える3■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1346517156/3-6
- 400 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:56:20.70 ID:hGSYeBdgO
- スパイ天国
- 401 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:56:28.18 ID:AnjeNbRa0
- 補給基地とレーダー基地を作るんだろ
- 402 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:56:29.95 ID:AN9cNs+70
- 中国には、大使館、領事館の土地は貸してやれ
日本だって中国では、土地を借してもらって、そこに立ててるんだろ
日本も、それと同じようにしろ、広さも同じ広さで提供しろ
- 403 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:56:59.39 ID:y66Xmavx0
- 課税しろよ
- 404 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:57:10.26 ID:vEBL8QOX0
- 佐渡も乗っ取られているし
佐渡能楽の里ー>新潟国際芸術学院(中国系)
もう新潟県は中国のものか?
- 405 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:57:31.19 ID:05IeR0UK0
- 日本は領事館建てる目的で中国の土地買えないのに、中国が日本の土地買えるのはおかしいだろ。
米国でさえ、中国に土地買えないから、中国にも土地買わせてないのに。
- 406 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:57:31.47 ID:7DfVwpdO0
- 202X年……またも新潟地震発生。
中国の業者により耐震を考慮しないどころか、徹底したおから工事で建てられた領事館はあっさり倒壊。
館内に備蓄されていた化学弾頭から神経ガス2千トンが噴出して新潟市内を覆った……とかありそうですね。
- 407 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:57:52.59 ID:/5/6XhAyP
- 人さらいの拠点になったとしても、捜査できない。
- 408 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:58:33.92 ID:4/JwwEeu0
- 2012.8.13
中国企業が北朝鮮の国土を事実上買収。羅先開発独占。日本海に面する北の経済特区
日本海に面する羅津港で開発中の3埠頭を50年間租借する
いい加減気づけ。中国が北朝鮮の羅津を中国領にし軍港にする。新潟の沿岸を買い取り自治領とする
新潟と中国軍港が日本海で結ばれる。中国軍の兵隊や兵器の輸送海路が出来るんだよ。新潟に日本侵略中国基地の出来上がり
- 409 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:58:34.12 ID:+CO3rQPG0
- けしでも栽培すんのかw
- 410 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:58:46.92 ID:JB8Wb4890
- 外国人の土地取得制限をしろよ
売国民主党は使えないな
- 411 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:58:58.84 ID:NMSRTsI70
- 領事館敷地だと治外法権になるのだ
- 412 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 22:59:26.76 ID:vEBL8QOX0
- 日本人の女を拉致して農村の嫁にするくらいはやりそう。
何しろ一人っ子政策で、女が少なくて困っているみたいだから。
- 413 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:00:04.38 ID:Poc61T1h0
- 新潟の件も国策。今の政権ではどうにもできない。
市民、県民は反対なんだよ。媚中派は少数。
殆どの新潟人にメリット無い。佐渡は既に15000坪買われている。
- 414 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:00:14.28 ID:wfHriwwhO
- これこそ100年以上に渡って後悔する内容だ!
オスプレイのデモどころではない。
いいか!中国人は国が命令したら人民開放軍にならなければいけないんだぞ!
新潟県民!急に隣に住んでいた大量の中国人が家に攻め込んで来る可能性があるわけだ。
そういう事態が起こった時に一番最初に被害を受けるのが新潟市なんだぞ。
それでいいのか?
- 415 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:00:54.87 ID:I+/WFGD+0
- 【地元新潟市基軸】新潟中国総領事館問題を考える会【ご支援・ご賛同】
http://www.n-ryouzikan.org/
【転載・拡散希望】第四弾 巨大新潟中国領事館建設阻止!【抗議のお願い】
http://ameblo.jp/mimimayu11/entry-11281948944.html
- 416 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:01:26.64 ID:HTx/v3x+0
- >>396
治外法権とか関係ない
あの土地に領事館を建ててはならない法律がない
加えて外国の土地購入を制限する法律もない
粛々と業務をしなければ、総務省から是正が入るんじゃないか?
だから「やむなく」進めるしかないし、コメントを出す筋合いもない
- 417 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:01:33.92 ID:JEp5gh8H0
- >>414
だからお前だったら何ができるんだ?
出来る事をあげろよ!カス死ね!
- 418 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:01:36.56 ID:fIOIKkrQ0
- また、右寄りが正義だと思ってる情弱ゆとりがギャーギャー騒いでいるのか。
新潟市民だが熱烈に歓迎だよ。w
美咲町合同庁舎2号館の隣接地である県有地30,000uの土地を一緒に売ったらええがな。
近くに民家も無いし馬鹿どもがポスティング活動もできないからちょうどいい。
- 419 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:01:37.51 ID:zTSYLKAB0
- 本当は新潟は海自の東北、東の日本海側を管轄する基地を置いても良い場所なのに。
兵站の拠点として好立地なのに、日本海側を舞鶴だけでは広すぎだろ。
- 420 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:01:39.69 ID:tBU3W32o0
- 中国が賢いのではなく
日本がアホなだけ
朝日新聞を呼んで
冷静に、冷静にと言われて
洗脳されている痴呆たちの責任
- 421 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:01:42.39 ID:xwW5Oyyd0
- 武器庫用ですね
いざ開戦となったらそこに備蓄してた武器を
便衣兵に渡すんでしょ?
- 422 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:01:49.38 ID:vEBL8QOX0
- 中国に土地を斡旋した不動産業者の免許取り消せ
- 423 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:02:28.61 ID:1qxXU3Q70
- 死ねよ売国奴
- 424 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:02:59.15 ID:0nFRPMOM0
- >>1
間違いなく工作の拠点作りだなぁ。
そもそも支那畜は日本を国家としてみなさないとか言ってるので、
碌な事にならないのは火を見るより明らか。
新潟県民、オマエらチベットとかトルキスタンの人達みたいになりたいの?
- 425 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:04:09.53 ID:orkmbDAW0
- >>1
「何かことがあると、そこに中国の方がいらして、デモをしたりする
んだったら、嫌だなと思いますね」こんな言い方があるかよ。
馬鹿丁寧語を使いたがるマスコミ洗脳工作。
「何かことがあると、支那人が大挙して押し寄せて、暴動,略奪をするんだったら、嫌だなと思いますね」
となんで報道しないのだ!
- 426 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:04:16.41 ID:7fCdSJqi0
- えー田中真紀子が間にアイってるって?
何で中国に売るんだよ。絶対反対だ。
やめさせられないの?
- 427 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:05:15.65 ID:vEBL8QOX0
- 石原慎太郎を新潟県知事にしろ。
- 428 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:05:24.70 ID:0hZ3hd7D0
- 新潟市民はこれ反対してたよな
一度飛んだ話じゃなかったか?
>>418
なら新潟の県境に壁作って隔離しろ
ゴキブリこっちに浸食させるな、ゴキブリの餌の左巻きが
- 429 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:05:47.03 ID:zG/8SnmP0
- >>420
「同レベルになるからバカは相手にしない(キリッ」とかほざいてる奴隷のせいだろ
2ちゃんにも無言無反応は事実を認めるということになるのが理解できてないバカが大勢いる
- 430 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:06:07.07 ID:JEp5gh8H0
- >>418
うるせーチャンコロ出てけ
- 431 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:07:36.56 ID:fIOIKkrQ0
- 「中国、怖いよ〜〜〜〜〜!」
「中国、怖いよ〜〜〜〜〜!」
「中国、怖いよ〜〜〜〜〜!」
「中国、怖いよ〜〜〜〜〜!」
「中国、怖いよ〜〜〜〜〜!」
貴様らは本当に大和魂の日本人か?
死ぬまで中国に怯えてガクブルしてろカス!
おまえらのほうが「日本の恥」なんだよ。
- 432 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:08:01.20 ID:ncFeeokM0
- 政府は何をやってんだ!
阻止!
さっさと阻止するための行動!
- 433 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:08:44.92 ID:lwbMs9ntO
- 恥外法権
- 434 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:09:43.41 ID:CbstsOti0
- 北朝鮮難民の出先機関でも作る気かよ
- 435 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:10:42.63 ID:uzYq22hZ0
- そもそも新潟港は、日米修好通商条約で横浜港や神戸港と同じ時に開港した
同じ時期に開港した港と比べて、港が淋しくイマイチ発展しなかったのは
日本海側の雪国である事と、貿易相手国が発展途上国だったからだろうかと思われる
特アと付き合ってきた結果がこうなのだと
戦後には闇米や密造酒に絡む特アの暴力事件、新潟日赤センター爆破未遂事件まであった
拉致事件も起きた
相互主義で領事館の数を決めるのなら
土地取得も相互主義であるよう、中国に土地を売らないよう
どうか国家で護って欲しい
- 436 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:11:10.33 ID:ldakiAu30
- 売ったやつは外患誘致罪でしょっぴけこのやろー
- 437 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:11:17.62 ID:JEp5gh8H0
- >>431
うるせーよチンカス
一人で熱烈歓迎()してろよ
- 438 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:12:39.59 ID:9QOqsLhW0
- おい、おまいら。
今、糞民主とマスゴミが尖閣の件で報道規制敷いてるから気をつけろ。
最近、全然報道しないだろ。
- 439 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:12:55.13 ID:4/JwwEeu0
- いいじゃん、羅津と新潟が日本海で結ばれ、北の中国軍港から兵隊と兵器が毎日の様に
新潟の広大な中国自治区へ到着。100名の宿舎も出来るんだろ?中国の精鋭部隊が来るなw
後は、国家動員法で期を見て、この新潟自治区から完全武装した精鋭部隊と、新潟に散らばる一般人を装った
中国人がテロや暴動放火。凄い死者と破壊が繰り広げられるだろうな
- 440 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:13:34.87 ID:I+/WFGD+0
- 新潟県は新潟市だって農業は基幹産業だろうに
支那の安い農産物が入ってきたらどーするんだ
- 441 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:13:35.15 ID:Poc61T1h0
- >>418
道路挟んで向かいの住宅地の住民も、売られた土地の近くのマンションの住民も中国は大嫌いだし、
反対なんだがw
友好、市民とのふれあいという口実もあって大きな土地なはずだが、
一体誰とふれあうんだ?
古町どんどんにも出て来れないザマ。誰も近寄りたくない。
大きなお買い物でしたけど、無駄でしたね。
- 442 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:13:55.66 ID:QJRETPKS0
- まぁ、あまり敷地が広いと何をしているのか下級職員にすら分からない部屋も出来るな
防音やあらゆる設備も完備だろうし、東京から拉致してきた日本人を誰にも邪魔されず
ゆっくり拷問できるだろうな
- 443 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:17:02.27 ID:ChubNjVhO
-
田中真紀子か
- 444 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:18:00.84 ID:fIOIKkrQ0
- >>438
尖閣問題とかもう日本人はあきてきてるから報道しても話題にならない。
民放はそんなニュースを流しても視聴率を取れない。
- 445 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:20:14.13 ID:I+/WFGD+0
- >>439
>新潟に散らばる一般人を装った中国人
彼等なら松○の市営住宅に集まってますよ
- 446 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:20:18.45 ID:fIOIKkrQ0
- >>441
オワコンの古町が真っ先に在新潟中国総領事館を誘致し、
中華街も誘致したんだけどね。w
あの商店街の連中はくれくれの乞食だよ。w
- 447 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:20:54.63 ID:UhoLJPWg0
- 新潟人なんて百姓上がりの無学なボンクラばかりだから中国人の奴隷になるのが落ち。
あの辺はもともと地形的にも他の日本から隔離されたような地形してるから、中国に日本侵略の橋頭堡として目を付けられたんだろ。
もう新潟県は日本国ではないと考えるべき。
たしか新潟州を作って独立するという話まで出ていたようだし。
有事の際には国境線が引かれて日本から隔離され、新潟は北朝鮮と同じ運命を辿るだろうな。
- 448 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:21:34.98 ID:bqB8eEL60
- >>1
シナには土地を売らない。
一年ごとの賃借契約のみ
- 449 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:23:25.16 ID:uzYq22hZ0
- >>441
>友好、市民とのふれあい
市民生活レベルじゃ、中国人は中国人としか付き合わんよw
- 450 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:23:30.90 ID:NDuSFayQ0
- なんでそんな広い敷地が必要なんだよ。しかも、いつ戦争になってもおかしくない国相手にさ
- 451 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:23:41.81 ID:+65pNlpI0
- 解放軍の基地ですか
- 452 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:26:38.26 ID:TjPgmaAp0
- >>429
>>「同レベルになるからバカは相手にしない(キリッ」とかほざいてる奴隷のせいだろ
それを言うのが工作員の仕事なんだけどね。
日本人に冷静になれとか、もう朝日新聞の主張そのまんまだしさ。
サヨクらしくなく「日本人の誇りはどこへ行った?」とか「大和魂」とかの用法を行う。
火消しの連中が使う手だ。
- 453 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:27:06.36 ID:lmE6skc90
- 田中真紀子の地元が買い取られてる。
- 454 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:28:22.85 ID:JVLxlZeW0
- 新潟はあんだけ北朝鮮による拉致が県内で問題になったのに
全く学習してなさそうだな
- 455 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:29:35.32 ID:vaP5a/cB0
- 軍事基地でも作るのか?
どこの世界に、4500坪の領事館があるっていうんだ?
業務だけなんだから、ビルの3フロアーで十分だろう。
- 456 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:30:32.55 ID:Poc61T1h0
- >>446
そうなんですよ。ばれて市長が仕込んでと言い訳。グルでしょうね。
新潟って利権ある人間だけが勝手な事やってる。
- 457 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:31:03.03 ID:fIOIKkrQ0
- >>452
だから君みたいな日本人でも底辺でしかないヘタれクズは、
「中国、怖いよ〜〜〜〜〜!」
「中国、怖いよ〜〜〜〜〜!」
「中国、怖いよ〜〜〜〜〜!」
「中国、怖いよ〜〜〜〜〜!」
「中国、怖いよ〜〜〜〜〜!」
と涙目で死ぬまで叫んでればいいよ。w
大日本帝国の大和魂はどこへいってしまったんだろうな。
本当に情けない。
- 458 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:31:15.24 ID:JVLxlZeW0
- >>306海上で受け渡しして、って考えもある。
ちなみに新潟は夜に海岸沿いを歩いていた人たちが行方不明に
なりまくってる。もちろん北朝鮮がらみ。
- 459 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:34:40.91 ID:b4k31VKZP
- >>134
中国領土にする為の足掛かりなんだけど。
- 460 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:35:01.95 ID:oPjDRGAE0
- あれだけ危険性が指摘されてたのに
まだ中韓の土地取得を規制してなかったのか
- 461 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:35:49.80 ID:2IvWhKpq0
- 80前後に乗ってた購入一覧が消えてる・・・
- 462 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:36:36.77 ID:NgXSVlZT0
-
都市計画法等の土地利用に対する法律に依る規制を、掛ければ済む話だ。
当該土地に限らず周辺土地や、道路等の規制、建築物に対する規制等々。
買わせといて、塩漬けにすれば、増々良し、
値下がりさせて、日本側に、転売されたら、規制解除すれば、儲かる訳だ!
- 463 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:37:46.40 ID:CSpTBgUA0
- 新潟「えへへ 中国領事館できたんだぜすげえだろおお」
その頃、尖閣諸島で漁船衝突
新潟「横浜みたいにチャイナタウンもつくっちゃおうかなぁ 都会だぜえ」
youtubeに流出
新潟「新しい土地も用意しちゃった てへ」
名古屋で国家公務員宿舎跡地移転問題がでてくる
新潟「あれれ? 俺も反対しないとだめかなのかな...」
竹島が問題になりはじめる
新潟「みんな中国のことは忘れたみたいだし売ってもいいかな?」
尖閣諸島国有化で再燃
新潟「やべえみんな思い出しちゃった」
- 464 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:39:24.32 ID:nRZJyOvo0
- > およそ70日間で、18万人を超える反対署名が集まり
どこで署名するの? 全力支持します! トルークマクト! ネウヨ軍参上!
- 465 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:39:59.80 ID:ZiZ1H77M0
- >>383
泉田より共産のほうがマシだとでも言うつもりか?
現状では少しでもマシなほうに投票するしか無いだろが
それが嫌なら自分で立候補するんだな
- 466 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:40:56.52 ID:+XLXHfmH0
- 尖閣も重要だけどコレも声上げないとダメだろ。
内側から急にならず者軍団が武器持って暴れだすんだぞ。
対処するまでにどれだけ中国に拉致られるんだよ。
- 467 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:41:38.81 ID:dK4rWJ7S0
- 友好国ならいざしらず、現在進行形で日本の国土を盗ろうとしている反日国家だぞ。
日本はどこまでお気楽なんだ・・
- 468 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:43:12.10 ID:sCeRC9Zg0
- >>457
お前みたいな奴はもし日中で戦争が始まっても
戦場に行かず安全な所で戦争を賛美して、のうのうと生きてるんだろうな
- 469 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:44:27.89 ID:QjMIp8Rs0
- 新潟って面積が広くて重要な場所の割には陸自の配備も結構手薄だよな
高田駐屯地くらいじゃないか?
- 470 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:44:55.51 ID:fIOIKkrQ0
- 馬鹿ばっかりだな。
中国と戦争になったら志願して戦地に行けよ。
- 471 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:45:51.46 ID:CQdJRcqGO
- 新潟はゴキブリに巣を与えるんだな。
良く分かった。
- 472 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:47:18.01 ID:Xocxpyam0
- 中韓の内部侵略が結構進んでるなあ。こりゃあ沖縄の基地周辺も所有者を
きちんと調べた方がいいんじゃないか。そもそも日本人は中国で土地を
買えない。そんな国には当然日本での土地購入は禁止すべきだろ。
ノブタ民主は売国切り売りして・・・外患誘致罪確定だね。
- 473 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:50:34.32 ID:DXVq+mIO0
- 常識で考えて明らかな敵国に売っていいわけがない
こんなことでデモだの書名だのさせられるって
どんだけ腐ってんだwww
- 474 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:50:36.09 ID:ff5uQvem0
- 広大な土地が治外法権に…
- 475 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:50:43.67 ID:U2uztl5F0
- ロイター10/2
2日明らかにされた米裁判所書類によると、中国系企業ロールズは、
軍事施設近くで計画していた風力発電事業を阻止されたとして、
オバマ大統領を訴えた。
大統領は安全保障問題で幅広い権限を有しており、同社が勝訴する可能性は
小さいとみられている。
- 476 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:52:40.21 ID:HymI8LeCO
- ところで石原の声が全く聞こえて来ないけど何で?
尖閣以外興味ないの?
島も大事だが国内を領事館という名の元に乗っ取りに掛かってるんだが?
- 477 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:52:56.66 ID:d3FWru3Q0
- 何時の記事だよ、相当前から知ってるぞ
- 478 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:53:34.33 ID:U2uztl5F0
- 米オバマ政権が中国企業への対決姿勢を強めている。
オレゴン州では中国系企業の風力発電所計画に待ったをかけ、
安全保障を理由とする外資への中止命令を22年ぶりに発動。
中国企業の不公正貿易の摘発や国際機関への提訴も相次ぐ。
- 479 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:53:39.58 ID:3ZfzyIzQO
- 上越市?が役場に外国人(多分害人でしょう)
を入れることにした時に、
既にがっかりさせられた。
上越で記名なんてするんじゃなかったと
- 480 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:57:26.94 ID:AddpS64s0
- 佐渡島や粟島が危ない!
- 481 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:57:55.19 ID:b4k31VKZP
- ID:fIOIKkrQ0
- 482 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 23:59:50.74 ID:LibLog3+0
- 日本政府は支那の土地購入できないんだから
外交の相互主義的に取得させたらダメだろう
アークヒルズ脇のアメリカ大使館ですら借地だ
- 483 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:00:15.05 ID:pzg9MygV0
- 名古屋の河村はストップかけてるこの点だけは本当に評価できる
てか税金一円も入ってこなくなるんだからストップかけるのが当たり前だと思うんだが。
- 484 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:00:53.17 ID:U2uztl5F0
- オバマ大統領が阻止した米軍事施設近くの中国企業の風力発電事業。
風力発電所=広大な土地
- 485 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:01:18.73 ID:caZzPUBZ0
- 油田ねらいか
- 486 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:01:20.34 ID:+XLXHfmH0
- 広大な敷地の日本のほうが通用しない総領事館。
ソコに送り込まれるよく訓練された統制の取れた動きを見せる館員。
これ安倍ちゃんのフェイスブックに書いてこいよヤベーだろ
- 487 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:03:48.75 ID:NMSRTsI70
- 外殻は広大なチャイナタウンにする気
- 488 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:13:15.05 ID:MINB6HUB0
- もしかして新潟県の上層部ってすでに買収されていないか?
- 489 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:15:52.18 ID:w6zjp2V70
- >>1
気持ち悪い話だな
- 490 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:16:50.96 ID:5jt/V1hI0
- 知事も市長も中華街誘致積極的だったからなあ
知事選、梅原さんが立候補してくれたらよかったのに
- 491 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:17:04.99 ID:D3mayYf/0
- >>488
阻止する方法はデモや署名じゃなく天誅のみっぽい
無限連鎖桜田門外の変でもやんないと手遅れっぽい
- 492 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:17:05.94 ID:XiBS2Con0
- 中国軍、50年間の租借権をもつ北朝鮮・羅津港に進駐。
北朝鮮・羅津港の向かい側の新潟市に総領事館名目の中国の軍事基地。
- 493 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:18:46.31 ID:Zlb14mlg0
- >>490
>知事選、梅原さんが立候補してくれたら
全力で一票
- 494 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:19:50.94 ID:CIaHWkKC0
- 新潟て親中なんだ(呆w
- 495 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:21:00.03 ID:kSpK38+G0
- 軍事基地作りたいのか
上陸してくる気満々だな
- 496 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:21:21.83 ID:r6+nBO+/0
- 外国人が土地買えない様に法改正しろ
- 497 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:22:31.47 ID:CIaHWkKC0
- 責任持って
尖閣取り戻して来いよ
新潟人民ども。
- 498 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:23:12.63 ID:nt1x7/IJ0
- いつの間にか中華街があって
いつの間にかマフィアがいるんですね
- 499 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:23:14.11 ID:5h0vILEs0
- 米軍との戦争に備えて人民解放軍基地を地価の安い地方に順次建設するつもりか?
- 500 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:24:37.21 ID:Pav9iTFr0
-
ていうか本当に防ごうと思ったら民法とか改正しないとダメだろう
民法を改正となるとほかの法律も大がかりに改正しないといけなくなる
大改正しないとダメだ
日本っていう国は何かが起きないと政治家や官僚、マスコミが本気にならない
それがダメ
で、それが起きた時はたいてい手遅れ
原発事故にしてもそうだし
- 501 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:25:46.78 ID:ME0zxylQ0
- 反日デモ後の中国がやったように、日本も「直前でキャンセル」すればいい。
中国では、日本含めて外国が中国の土地を買うことを認めていない。
それと同じく日本も外国の政府に土地を売ることを認めてはいけない。
- 502 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:25:50.87 ID:2ibyebeH0
- 外国の団体にそんなデカい土地を使わすな
- 503 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:26:56.93 ID:CIaHWkKC0
- これマジに中国に土地売って譲る事になれば
県境で壁と検問作るべきだな
日本とは見なさない。
- 504 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:27:19.07 ID:aByOca4m0
- まだ中止にされてないのか?
- 505 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:29:53.64 ID:QP0qOwVH0
- 新潟は糞
もっと原発造っちまえ
- 506 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:30:59.29 ID:uWTQ6+gy0
- とりあえず六価クロムで置いとけ
- 507 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:35:44.56 ID:akXQgXDN0
- これ反対で流れたんじゃなかったのか・・・
- 508 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:36:52.40 ID:NJK/ScWP0
- 大阪の中国領事館は西区阿波座の地味な所にある。
時たま右翼の街宣車が来ることがあるので
常に警察官が周囲に立っている。
- 509 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:38:19.73 ID:Q+FICnV+O
- 政府は中国の侵略を許す訳か、ミンスだもんなぁー
だからといって麻生のいる自民も駄目。
八方塞がりじゃん。
- 510 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:38:39.80 ID:gMkpq4M40
- >>500
うーんちょっとまだ分かってないんでは
現政権は、というか自民とたち日以外、そしてマスコミも、日本という国を無くそうとしてるわけ
今までは愛国議員が良い方向に改正しようとしてもマスコミに叩かれまくり、
国民もそれに流され叩きまくり、更に党内からも後ろから撃たれたりして無理だったんだよ
ネットのおかげでようやく国民が目を覚ましつつあるから、
今後はマスコミに叩かれても民意が味方して何とか出来るかも、という状態
- 511 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:38:50.13 ID:F/w+uMZD0
-
侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
アメリカの後ろ盾がないと、中国は「一寸チョカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
APEC会議で胡錦濤主席は「領土を守る立場揺るがない」と野田総理を睨んで脅迫した。
野田総理は無言で目を伏せて耐えていた。 ほとんどいじめ状態。
お〜願い、早く自民党 安倍さんと交代して。 嘘つき、素人、野ブタ総理!
世界一幸福な国ブータンは安全保障不備のため国土の18%を中国にすでに盗られた。
中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴、中国の侵略と裁定された。
しかし、パンダのいる小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
中国共産党の工作を受けた歌手、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
一党独裁の中国共産党が大好きな朝日新聞、毎日新聞の偏向反日報道は最悪です。
一方、日本国内のマスコミはお花畑。
平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条、無防備主義です。
左翼傾向テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
再度言います、TV番組は左翼評論家、学者を使い平和ボケの妄想を拡散します。
テレビで古舘伊知郎、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
安倍さん「日米同盟の強化」、「美しい国、日本」を堅実に、爆速でお願いします。
- 512 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:42:50.33 ID:xxPRU5Yc0
- ネットが無視できない様相になったのはマスゴミも予想外だったろうなw
- 513 :名無しさん@12周年:2012/10/09(火) 00:43:47.57 ID:10Pvfdc20
- 日本の土地が脅かされてる。侵略をしてくる中国に売るとか 情けなくて
涙出てくる。どこまでお人よしなんだ。
- 514 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:44:32.46 ID:r0LslVNY0
- 支那は尖閣侵略に来てるんだから支那人の土地なんざ没収しろ
- 515 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:46:41.77 ID:Zlb14mlg0
- 新潟は震災の時も
日本人より先に
中韓人を受け入れ
外国人を祖国に届けるという
外国人救済活動をしてました
緊急時、咄嗟にそういう人種差別をするとか
まったくもってワケワカメでした
誰か助けて…orz
- 516 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:47:42.14 ID:UZQt4vPC0
- 上杉謙信公が必死で守った土地でしょ?中国人に売るなんて恥ずかしくないの?
- 517 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:49:10.34 ID:xxPRU5Yc0
- 新潟県がワケワカメ。
中国に乗っ取られそう、知事も市長も売国奴だったタスケテ!
ってスレ立てまくるしか無いんじゃね?上手く広がりゃ確実に効果出る時代だし、普通に応援するし。
- 518 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:50:24.16 ID:awFCtSTmO
- お人好しというか
単なる無知?それとも金に目が眩んだのか
- 519 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:51:35.70 ID:IX+O5Fay0
- 田中真紀子さんが絡んでるの?
- 520 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:51:57.67 ID:AK2cOpid0
- てかパンダ欲しさにダライ・ラマの約束は反故にするし
さすが売国田中眞紀子が郷土品の土地柄
- 521 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:54:01.20 ID:MINB6HUB0
- 新潟県と接する県境は全て封鎖しろ。
スパイが送り込まれるぞ。
- 522 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 00:56:57.47 ID:sGURsBwZ0
- もっと使わせろ
捨てさせろ
無駄使いさせろ
季節を忘れさせろ
贈り物させろ
組み合わせで買わせろ
きっかけを投じろ
流行遅れにさせろ
気安く買わせろ
混乱を作り出せ
雷通PR戦略十訓 (捏造ブーム、やらせの作り方)
■ 狼の工作で有名な電通バズリサーチ(株式会社ホットリンク)が狼を監視しすぎでバーボン行きまくりのお知らせ ■ Part.5
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1349611569/
- 523 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:01:34.71 ID:EOgYruNFO
- これ、大分前に2ちゃんに出てたよね?
- 524 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:04:03.67 ID:g5g0Wq9f0
- 新潟省
- 525 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:09:18.52 ID:Wm6PbMiB0
- >>523
大分前を「おおいたまえ」と読んでしまった
- 526 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:15:19.71 ID:unfF1cw/O
- 都知事、出番ですよ
- 527 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:16:27.05 ID:fYAH94cR0
- >>1
だからそういうの止めさせれ。
- 528 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:16:48.94 ID:Cygbj5jC0
- もうブータンと同じじゃん 日本w
- 529 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:16:54.64 ID:syX093de0
- 択捉島に土地が余ってるから貸してあげれば良いじゃない
- 530 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:18:06.28 ID:9v2HgCp80
- 支那では土地買えないんだから
日本も支那人に土地売っちゃ駄目だろ
ふざけるな
- 531 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:18:15.74 ID:GHBJXxOv0
- そんな金があるなら、暴動の賠償して下さい
- 532 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:18:38.69 ID:Wm6PbMiB0
- ちなみに大分前と書いてる人がいるが多分違う場所
万代小学校跡、市有地を売却という話だった
あれは市が売らないという事で決着した
今度は私有地だから市の介入する(できる)話ではなくなった
というか、新光町にもうすでに取得しているなんて初めて聞いたさ
- 533 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:18:44.83 ID:FloJV9Kh0
- >>12
泉田の人気は高いから大丈夫だろ
- 534 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:19:04.32 ID:2QSyPFu0O
- 新潟って東京まで効率良く進撃出来るルートらしいな
新潟は売国角榮の王国だしマジでヤバいんじゃね?
- 535 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:19:34.28 ID:E4sdtd+j0
- >>518
お人好しなんだよ。
- 536 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:21:49.49 ID:Cygbj5jC0
- 領事館職員 = 人民解放軍人 だろ
- 537 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:22:24.73 ID:TWGAZmgf0
- 早く法整備しとかなえらいことになるぞ
- 538 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:25:32.10 ID:0l+iXNFx0
- >>292
良いわけねーだろハゲ!
- 539 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:25:55.78 ID:Cygbj5jC0
- 新潟のデパートやスーパーが窓割られて略奪されてしまうのん?
- 540 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:26:11.86 ID:/P0Z7GIT0
- いいじゃん別に
金払って貰うんだから
- 541 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:27:38.48 ID:DQXGAtnH0
- 産業スパイの拠点だろ
阻止した方がいいよ
水源地買収にも目を光らせないとね
- 542 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:28:58.18 ID:1C6m+9ZZ0
- 購入予定ってことはまだ売買は成立してないってことか
民主じゃ何もしないだろうから早く解散して法整備整えろ
- 543 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:31:27.07 ID:Bq/alrck0
- 海上は中国海軍で、日本上陸は北朝鮮に先発隊を任せるということか。
新潟から戦地が広がりそうだな。
- 544 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:32:36.40 ID:HCR7QAmU0
- >>1
民主党が密約したやつか。
- 545 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:32:40.68 ID:CAsEfqNx0
- >>1
えええ?
有志が2ちゃんねるで新潟県が大変だーって呼びかけて
みんな県に抗議したりしてたあれから
ずいぶんと経つけど、
当のお役人たちはボーっとしてただけ?
- 546 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:35:15.23 ID:CAsEfqNx0
- >>344
ダメ元で田中真紀子に直訴したら?
田中事務所にデン凸してみて
結果を聞かせて
- 547 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:35:23.73 ID:Wm6PbMiB0
- >>542
ぐぐるともうすでに購入したような言い回しになってるけど
地番が新光町15番3号らしいが
登記見てみれば分かるんじゃね?
- 548 :547:2012/10/09(火) 01:40:36.51 ID:Wm6PbMiB0
- 日経の新聞に出てた
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFB0106S_R00C12A3L21000/
> 昨年12月に土地を所有する新潟市内の民間企業との間で契約を交わした。
> 中国は国土利用計画法に基づく届出を新潟市に提出した。
> まだ土地の代金は払っていないとみられ、所有権は移っていない。
> 登記簿上は同企業が所有している。
みたいだね
- 549 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:41:04.57 ID:Wk4YwhSB0
- 日本の一等地を買い漁る中国。怪しげな密約を交わす民主党。
【東京】中国政府が震災のどさくさまぎれ?で東京の一等地、5677平方メートルを60億で購入★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304529932/
【日中】外務省がお膳立て?中国が港区の一等地を落札 60億円で購入の狙いは何か[05/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1304911265/
中国が港区の一等地を落札 60億円で購入の狙いは何か
http://www.j-cast.com/2011/05/08094883.html
【日中】北京の日本大使館移転めぐり日中密約か?交換条件は東京の中国大使館や名古屋と新潟の総領事館移転−JNN取材[01/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328010804/
【名古屋】名城住宅跡地に中国領事館の建設 政府が内諾していた! 河村市長「知らない、とんでもない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328015094/
【愛知】中国領事館建設問題について「名古屋市が都市計画法上の特例許可せず」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329198242/
【名古屋】名城住宅跡地に中国領事館が! 考える地元集会開催 河村市長「移転はご遠慮いただきたい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329655536/
【ニコニコ動画】新潟と名古屋に軍事基地ができます
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12695508
領事館=軍事基地
【新潟】中国総領事館、県庁周辺に移転計画 用地取得へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330730282/
【日中】中国、新潟総領事館のため広大な土地取得!新潟から腐敗広がる? −ZAKZAK[05/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1337499901/
【日中】中国が新潟で総領事館用地5000坪取得、言いがかりつけ外務省屈服させた経緯、発端は駐北京大使館の増築[06/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1339064679/
【政治】 "中国人、ほぼノービザで日本に来れて不法滞在もしやすくなる"緩和策、民主党政権が議事録もなしに決めていた★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328748193/
- 550 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 01:53:51.82 ID:Wm6PbMiB0
- >>549
なんだ丹羽大使と玄葉大臣が原因なんだ
- 551 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:18:39.29 ID:XUi7QlwF0
- >>8
長岡市やればええやん
- 552 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:19:50.27 ID:dg3U9EYRO
- これ認めたら、新潟には二度と行かない
カネなんか落とさないからな
- 553 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:22:26.00 ID:JHpErG8O0
- これたしか海沿いの場所じゃなかった?
プチ港作って工作員や不法入国ガンガンやってくるぜ、警察も立ち入れないし新潟終了
- 554 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:23:37.02 ID:7B7cbKQH0
- 北海道のド田舎なんか、殆どシナチクに買われちまったらしいな
何で日本の土地なのに中国人が買えまくれるんだよ
中国民間人が土地を買う→中国共産党が没収→めでたく中国領土化
- 555 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:27:12.28 ID:JHpErG8O0
- 【中国という“毒”】中国、広大な土地取得!新潟から腐敗広がる?
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20120520/frn1205200727000-n1.htm
やっぱり海、というか河口に面している
工作員や密輸の拠点だぞこれ、一度できたら止められない、川せき止めない限り
船から海にドボンと飛び込んででも上陸してくるからなコイツら
- 556 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:27:24.17 ID:jhIeCQ50O
- 外国人に土地を売るな。賃借のみにすべき。中国では認めてない。
- 557 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:29:54.29 ID:/9zX03IE0
- 日本側が中国の土地買おうとしたらうらないだろ中国はw
なんで日本だけは一方的にうる必要があんだよ
日本の大使館が中国で借りてる物件は全部賃貸だろ 中国側も賃貸ならOKをだせ
法整備をして、外国人に土地をうれなくするべきだろ
総領事とか治外法権で武器を持ち込んでても日本側は立ち入りできんぞ
- 558 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:40:13.65 ID:WjacC6MB0
- 震災後しばらく様子見て、タイミングを計ったかのように中韓が日本sage
- 559 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:41:56.07 ID:zz1k02FR0
- 絶対こんなのダメだろ
4500坪ってどれくらい?と思ったら
東京ドーム3個分入るってwww
外務省は無能どころか売国奴ですね
- 560 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:44:38.52 ID:Qj6tW+r5O
- 佐渡の海底にあるなんちゃら資源を狙ってるんですねわかります
- 561 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:50:25.68 ID:c4ewgwzeO
- 地下に基地でも作るんちゃうかな
狭い日本に何個も領事館要らんだろうに
- 562 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:52:24.84 ID:g8D4jcHnO
- >>557極論、ムチャ言うなよ。英国も土地買えないんじゃないかな?よく知らないけど
- 563 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:52:42.53 ID:p0m1aDLFO
- >>311
そうそう。バブルの頃、日本人もアメリカの不動産買いあさって不評買ったけど。
中共が領事館で5000坪買うのは、意味が違う。海洋進出政策の要を新潟に築くつもりなのはCIAが確認している。既にCIAのケースオフィサーが篠田の行動履歴を調査中、そんな話しを事情通から聞いた
- 564 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:54:29.37 ID:lk1TVjHm0
- お上の都合で却下せい
- 565 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:56:33.11 ID:iKqYA3Ks0
- 新潟は異常、反対署名なんて知らなかった。
全く報道されて無い知ってたら署名したのに。
市長も偏向サヨ新潟日報あがりの糞サヨ
全選挙区で民主党が勝つし、
新潟州とかバカ丸出しな事言ってるし、
FNNは報道したのならまだましTBSやアサヒなんて報道して無いんじゃ無いか?
- 566 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 03:06:34.27 ID:CtbQ6Yy90
- >>557
そういう事言うと中国よりの国会議員が反対します
自民党にもたくさんいますよ
- 567 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 03:17:19.40 ID:tFTOWDPq0
- もうでてるかな?
在新潟中国総領事館土地売却に反対する県民の会
http://ameblo.jp/zainiigata/entry-11369335986.html
↑の署名 印刷してやるやつしか見つからなかった。
http://www.nipponkaigi.org/wp-content/uploads/2012/05/ng-chi-syoz.pdf
新潟中国総領事館問題を考える会
http://www.n-ryouzikan.org/
- 568 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 03:19:57.09 ID:MINB6HUB0
- 新潟県の上層部を調べろ。
乗っ取られている可能性がある。
日本への侵略拠点になっているんじゃないか?
そういえば新潟はオール民主だったな・・・
極めて異常な県だわ。
- 569 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 03:22:50.47 ID:lAGT2/VB0
- 10式戦車増産して対応しろ。開戦は近いぞ。
- 570 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 03:24:40.34 ID:aOOXiSSYO
- あえて良いこと挙げればミサイル飛んでこないくらいか?
でもそうなりゃ要人既に居ないか
- 571 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 04:04:12.42 ID:XdFnvk6h0
- こんなご時世に買ってくれるんだから
有難く思った方が良いね。
- 572 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 04:15:28.25 ID:wF7pfr6T0
- >>552
その台詞を是非新潟県庁と新潟市役所に電話で届けてやってくれ
- 573 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 04:18:06.22 ID:wF7pfr6T0
- >>571
農作物窃盗したり物置荒らしたりする支那人の領事館なんぞお断りだ
- 574 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 04:22:35.63 ID:Zb/Ei0F5O
- オスプレイは毎日報道してもこっちはダンマリ決めてマスコミがいかに腐ってるか分かるな
- 575 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 04:27:41.86 ID:iODIWLHEO
- 侵略国家に土地提供するんだから売国政府を利敵罪で告訴しようず
新潟の人々は工作員によって真っ先に拷問虐殺されるだろうなw
- 576 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 04:28:21.92 ID:G4rssgBZ0
- 軍事的衝突のある情勢に変わったのにまだこの話終わってなかったのかよw
- 577 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 04:33:13.99 ID:WKOUoqQx0
- この話一回新潟県民が潰したよな?なんでまたでてきたんだ?
- 578 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 04:33:45.81 ID:UKEZ/IXe0
- >>15
総領事館自体は各国有るんだが、在日バカウヨが尖閣尖閣さわいでる間に中国が崩壊しかけてるの巻き
- 579 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 04:45:44.27 ID:wF7pfr6T0
- >>577
民主党と外務省と新潟県知事と新潟市長が売る気満々だからじゃね
- 580 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 04:55:05.85 ID:mBeuwxoJ0
- >>1
暴動起こす下準備だろ
- 581 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 05:33:45.83 ID:3lJGa3y/0
- >>571
売る気満々なの?
前回は公有地で今回は私有地
話が違う
ここは色々とわかってない馬鹿多すぎ
書き込んでる暇があったら少しでも窮状を学べ
- 582 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 05:43:38.68 ID:SzjBhnUU0
- 在特会はなぜ新潟に来ないの?
- 583 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 06:14:46.94 ID:sChy5uuY0
- 200人の人民解放軍が武装して動いたら新潟市はあっという間に占領されるな
- 584 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 06:36:40.44 ID:i8HUdrTl0
- 466 名前:可愛い奥様 [sage] :2012/09/19(水) 01:34:13.91 ID:jyOKQFci0
中国の国防動員法ってのが、怖すぎ。
有事の際は、日本国内にいる中国人が兵隊として活動するってやつ。
日本国内の中国人ってどれくらいいるんだろ。
ビザ発給がゆるくなったのって、わざとだよね。
- 585 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 06:45:32.29 ID:myVTIo8z0
- >>510
>>自民とたち日以外、そしてマスコミも、日本という国を無くそうとしてるわけ
グローバル化……世界は国境をなくして、ひとつになるべきだ! 地球市民になれ!
そんな思想がマスコミの言ってることの裏側に潜んでいそうですね。
そういえば、チベットも平和ボケが人民軍を侵入させるのに一役買ったそうで。
ブラッド・ピット主演の映画『セブン・イヤーズ・イン・チベット』でもそこが描かれてる。
ちなみに人民軍を侵入させた平和ボケの男を、ブラピが最後にぶん殴るんだそうで……。
いったん侵入されたら、もう取り返しがつかないんですね。
>>ネットのおかげでようやく国民が目を覚ましつつあるから、
僕はもう手遅れのような気がしています。
決定権のある立場の者が平和ボケに洗脳されていたり、なりすまし日本人が入っていたりして、
もう半ば出来レースのような状況が完成しつつあるんじゃないかと。
沖縄、池袋、新潟……と、拠点になる土地はやられています。
- 586 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 06:50:55.16 ID:0T+uQYAeO
- 治外法権になるから武器 隠し放題、工作員かくまい放題ですね!
- 587 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 06:54:25.25 ID:hyRkt0G6O
- >1
新潟といえば米所
要は 水 だな
進出完全阻止を希望する
- 588 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 06:55:21.13 ID:hcgQ92jbO
-
互恵互換の運用が必要
中国は国土の所有を認めない国だから、 互恵互換の理念で、土地は貸借関係しか 認めないのが妥当。
- 589 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 06:56:00.13 ID:1T+k8cF00
- やめてくれよ
うちの近所じゃないか
- 590 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 06:58:00.28 ID:3vOtG4Nf0
- 有事の際の拠点にされて
新潟県民が真っ先に犠牲になる
- 591 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:03:52.23 ID:RrdfyF6z0
- >>6
ジャックは露助から逃走中
- 592 :靖国万歳!:2012/10/09(火) 07:07:25.03 ID:5f96NcqM0
- 中国人は日本渡航禁止にしろ。
馬鹿中国は日本とは他国であり、国際交流の行儀も悪い。
中国人は横浜中華街のみに生息し、中国の領事館は必要ない。
- 593 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:09:33.17 ID:h7xNOPSf0
- >>1
こんなもん新潟県は売却しちゃだめよ
日本国内にも治安上、懸念もある
上陸して拠点にできちゃうじゃないの
武器だって保管可能だよ
- 594 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:11:09.11 ID:FvwaANmyO
- これ何て橋頭堡?
- 595 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:11:55.82 ID:TgjJY6cv0
- 北朝鮮による拉致の本場なのに、
どうしてこうも危機感がないのかね、新潟は。
- 596 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:12:14.63 ID:h7xNOPSf0
- あの新潟の知事って結構アホ面しているので
まさかガチでアホだったとはな
- 597 :靖国万歳!:2012/10/09(火) 07:13:01.10 ID:5f96NcqM0
- 在日外国人は日本の文化には全く不全せあり、
日本人は大変不快に思っている。中国文化は日本文化より
劣っており、とても文化レベルの低い中国人なんて
日本で見たくないし、日本文化を理解できる能力もない。
中国人は拝金主義者で、全くの審美眼もないし、本当に
吐き気がする。
- 598 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:13:21.24 ID:tRRFpjDg0
- ビザ緩和なんて、もうやめた方がいい
東京は中国人だらけで、何かがヤバいって肌でヒシヒシ感じるぞ
コンビニの店員、100均の店員、出前の店員、そして弁当屋の店員が
中国人は当たり前の状況、で、浅草やアキバ、銀座、果ては業務用スーパーや
ディスカウント・ストアまでデカい声で喋ってる中国人の団体客だらけ
金持ちではなく、どちらかといえば貧しい感じの奴が大量に増えてきた
- 599 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:14:49.85 ID:h7xNOPSf0
- 日本で6番目ねえ
今、支那人は百万から二百万人いるってか
やりすぎだ
しかも、またビザやら簡素化するらしいな
野放図に入れちゃだめだ
- 600 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:25:58.84 ID:L3iEYmHb0
- >>1
ジャニーズマッチのパンダ騒動の時から判っていただ
ろうに。白々しいw
- 601 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:28:19.37 ID:xRzg5yRR0
- もう造っちゃった中国日本大使館に中国が難癖付けて使用許可出さなかった。
外務省に「新潟の土地買えるようにしたら許可してやんよ」って脅した。
約束しちゃってるから結局造られちゃうよ、外務省主導で。
- 602 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:30:23.35 ID:XHmpYyBz0
- 来年は外務省内のスパイ狩りを実施しろ
- 603 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:32:20.74 ID:fWs9dypK0
- 周りを囲んでしまえ
- 604 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:32:57.69 ID:tINvIAbdP
- テレビで中国人にインタビューしたら日本には永遠に行かないって言ってた。
総領事館いらないよね。
- 605 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:36:20.05 ID:L3iEYmHb0
- >>602
スパイどころか、「チャイナスクール 媚中」が牛耳って居ます。
- 606 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:38:23.94 ID:xRzg5yRR0
- 親も公務員で自分も公務員の世界しか知らないお花畑現仙台婆市長も
パンダ貸してやるから土地売れって言われて「うわぁパンダ!」って土地売り
たがってる阿呆。ジャニーズと金使って必死に誘致、震災ネタに。
- 607 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:50:38.74 ID:hopysxnGO
- >>598
売国奴民主党の狙いは、日本人が特定外国人の犯罪に巻き込まれて犠牲者になること。
国民の生命や安全を脅かす国に正当性はない。
- 608 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:53:07.22 ID:myVTIo8z0
- >>598
>>金持ちではなく、どちらかといえば貧しい感じの奴が大量に増えてきた
中国からの移民を進めて、次に行うのは「異種交配」です。
日本女性はレイプされ、バラバラに解体され、食用になっていく。
日本男性の間では「中国人妻は、いいね!」という価値観がテレビ、雑誌などで流布されていく。
これがチベットでも行われている「民族浄化」の政策、日本版となるでしょう。
そのうち、やらせのテロが日本で勃発。
犯人はネトウヨなどがでっち上げられ、「日本は危険だ、経済力が落ちて予算が出せない米軍に代わって、
我々が守ってあげましょう!」と、すでに上陸していた人民軍が、銃むきだしで領事館の警備にあたる。
そのうち街のパトロールも開始する。
その時点で法律なんて、誰も守らない(守らなくていい)形骸化したものになっているでしょう。
日本のチベット化は確実に来ます。20年後……日本の姿、街の光景はかなり変わってきているはずです。
- 609 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:56:56.21 ID:JMay+Ad00
- 尖閣の騒ぎでも、
彼らは国有化と領有化の区別がついてないんじゃないか、
と思ったんで、これはどうなのか。
- 610 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 07:59:42.88 ID:L3iEYmHb0
- >>608
日本人は、家と家の結婚だから外国みたいに早急なる事は無いと思う。
年配層は今でもシナチョンを忌み嫌てるし。
- 611 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 08:00:37.97 ID:2m+KgbC2O
- 国防動員法なんてものがある国に買わせるなよ
拠点に利用されかねない
- 612 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 08:02:34.18 ID:nUpku1XsI
- 都内のコンビニ店員のチャイナ率マジヤバイよね。
こうやって仕事奪われていくのかな。
- 613 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 08:06:59.02 ID:nUpku1XsI
- じわじわ包囲されてる感じがする
- 614 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 08:07:51.03 ID:myVTIo8z0
- >>610
いえいえ、結婚できない世代がすごく増えてきてるんですから、
孫の顔を見たさに、年配層は落ちます。
最初はどんなに反対していても……子供が生まれたら変わります。
いや、結婚できない子供が不憫に思って、折れやすくなっていくんですよ。
結婚しなくていい価値観を日本人に植えつけてきたジェンダーフリーやマスコミの勝利ですね。
これは何十年も前から中国で計画されていたことです。
田母神さんが資料を公表されています。
- 615 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 08:11:20.52 ID:NztR95DB0
- 絶対許可してはいけない案件だ
- 616 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 08:12:55.34 ID:toADqbqY0
- うわぁ、侵略されてるなぁ…
- 617 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 08:13:34.25 ID:ru9ki7Jt0
- 新潟、いいところらしいね
一度行ってみたいと思ってたけど、これで二度と行くことはなくなったな
- 618 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 08:13:38.41 ID:L3iEYmHb0
- >>614
成るほどね。
しかし、中国でも嫁不足なのに日本わざわざ来るのかな?工作員は別モノだろうけど。
- 619 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 08:16:48.16 ID:vdtzScLC0
- どっから見ても練兵場。
しかも工作員用。
- 620 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 08:17:46.71 ID:mWWXLIKu0
- 賃貸でいいじゃないか
- 621 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 08:18:16.17 ID:M7q3pQKg0
- 中国にODA支援をして日本の土地を買われまくる日本wwww
小日本なんかすぐに買い占めれるwww
尖閣国有化する前にやることあるだろwwwwwwwwwww
- 622 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 08:19:28.67 ID:6cC6IQGE0
- こわ
国内から侵略していく訳ですな。
大使館員を異常に増やしそう。
- 623 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 08:21:55.69 ID:JMay+Ad00
- 外国公館に認める治外法権の面積制限、
とかって無いんかね。
- 624 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 08:22:28.30 ID:2m+KgbC2O
- 国内の中国人全員帰国させてほしい
国防動員法怖すぎ
- 625 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 08:25:13.55 ID:L3iEYmHb0
- >>619
中野スパイ学校かあ。
遅れた帝国主義だなあ。( ・`ω・´)
- 626 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 08:25:43.04 ID:2k36PZMpO
- 日本国内から中国軍を呼び寄せる為か? 動員法で中国人達が集合し、一斉に躍起、一致団結、町を占領できるとゆう筋書きか
- 627 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 08:26:05.87 ID:myVTIo8z0
- >>618
たしかにあなたの言うとおり、早急なことにはならないでしょう。
でも、中国で結婚するよりも日本で結婚すれば裕福になるのは間違いない。
なんせ貧富の差は、日本よりも凄まじいのですから。
池袋の拠点から、地方のスナックに中国人女性はたくさんばらまかれています。
農家では喜ばれるでしょうね。
何十年か後に家を乗っ取られていたとしても、そのときが幸せならばそれでいい……と。
知り合いの公務員で、中国人留学生を担当してる奴がいるのですが、
途中で行方不明になるヤツがたくさんいて、たいてい池袋で匿われているらしいです。
法的に乗り込めず、警察もなかなか動かず、モタモタしているうちに行方知れず。
その彼もやる気を失って、別の職に移ろうと国家試験を受けています。
日本で生き残るのは、ほんの一部の勝ち組だけだろうと。
- 628 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 08:29:50.65 ID:Ty14tULJ0
- 泉田は、正義の味方!と思うこともあれば、
なんだアホじゃないか!と思うことも少なくない。
隙を作るな!見せるな!!
- 629 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 08:34:49.79 ID:L3iEYmHb0
- >>627
華僑に対しての新興勢力でニューカマーてのが話題になっているね。中華街を安売りと893?で牛耳ようとする勢力がその中にも国内の行方不明者も多数いるんだろうね。
- 630 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 08:40:06.36 ID:HJ5xc4ZL0
- 総領事館って、治外法権なんだよな。
島一つ買い取って総領事館って肩書付けたら実質的に領土の切り取りだよな。
土地の大きさに関わらず治外法権のお墨付きを与えるのは法律の不備だろ。
とりあえずこの中国の総領事館は待ったをかけて、最大○平米までという基準を策定するべき。
田中真紀子を大臣起用して中国に媚びを売る政権じゃ、期待できん話だが。
- 631 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 08:43:07.27 ID:u/a4nyIxP
- 売国ノダ政権!
土地を売るな、 ODAを止めろ! 早く解散せよ!
- 632 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 08:45:26.76 ID:JMay+Ad00
- 土地を渡さないなら日本の領事館の改築も許可しない、
みたいな圧力を受けてなかったっけ。
じゃあ引き払います、ってのもありか。
- 633 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 08:53:40.68 ID:ikOJ+4s30
- 維新をはじめとする売国政党は、道州制が大好きみたいだけど
この領事館の問題でもわかるけど
各地方自治体は反日勢力に相当浸食されてるね
この状態で道州制にして、州に立法権を与えたら、中韓の都合のいい
法律が沢山できて、日本人は住めなくなるだろうな。
首相公選制
一院制(参院廃止)
道州制・地方分権
これらは、日本解体工作の一環だからな
- 634 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:28:19.65 ID:bhl1B7ik0
- また団塊がやりやがったのか
- 635 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:29:53.20 ID:gMkpq4M40
- >>585>>608
諦めるのは簡単だが、それは中韓の思う壺だし本当に日本が終わるからね
脅迫されながらも命懸けで頑張ってくれてる議員も居るわけで
こっちも出来ることは精一杯やらせてもらう
- 636 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:33:32.06 ID:grFrY+d80
- ちゃんと反対運動行わないとマジでやばいだろこれ
- 637 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:35:52.46 ID:ao+cnT7u0
- >>628
泉田は売国奴
・新潟州構想で国土分断
・新潟県は農業立県でTPPは反対だがシナとの経済や文化の交流は大好き
シナ産の安い農産物で県内農業瀕死に
・新潟こそ地震頻発地帯なのに他県の震災瓦礫受け入れには難色
・トキと交換?で佐渡島の土地を割譲
・東電の電気料金値上げの際「福島原発事故の検証が済んでいない(ニヤニヤ)」
柏崎原発は停止のまま
・これも
↓
>>276
- 638 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:45:00.25 ID:WWub84waO
- 地方独立なんて日本分割して外国に売り払う動きでしかない
- 639 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 11:58:06.73 ID:/fPlv5EkO
- 新潟沖にエネルギーがあるし、日本の胃袋支えてるし、物流網の要所で大きな港もある
しかも東京へ核を使っても、山脈に守られてるから大使館の被害はほぼ無い状態で侵攻を短期間に開始出来る
これで大朝鮮が狙わない訳がない
逆を言えば東京に何かあっても全く問題無い地を、第二首都にしない政府がアフォ
- 640 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 12:50:37.24 ID:WyEIClqo0
- あぁ〜ぁ
春日一幸が恐れてた事、本当になっちゃう
- 641 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:05:37.39 ID:TrzxNNYK0
- 10月20日土曜日。
新潟で中国総領事館抗議デモ開催。
「デモ行進&街宣の告知、並びに参加のお願い」
http://amba.to/SOC6QC
- 642 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:10:34.94 ID:RrmcpQTd0
- 敷地内に部品を送り込んで
地下にでも兵器組立工場でも作れば即、軍事基地じゃん。
こんなの、こないだのオバマみたいに追い払えよ。
- 643 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:24:27.21 ID:+iOqkLbs0
- こりゃ万代の時みてえに運動が激化しそうだな
すべては篠田泉田新潟財界の責任
- 644 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:25:22.28 ID:Zwn+Ms9p0
- 中国人が、ブロックレンガを持つと地球最強
- 645 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:30:50.67 ID:+iOqkLbs0
- >>637
オスプレイも反対だから県に報告してくれと
けどやたら夜に打ち上げる迷惑な花火は何も言わない
それっておかしくね?
- 646 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 14:47:46.41 ID:LcBAvSTW0
- 無人島も、シナチョンだれでも買える状態だぞ。
こんなもん、今までよく放っておいたもんだな。
自民党も糞。
http://imgur.com/a/M2eL1
http://i.imgur.com/RvogS.jpg
http://i.imgur.com/aNy3n.jpg
http://i.imgur.com/1s7SH.jpg
http://i.imgur.com/PIAcI.jpg
http://i.imgur.com/y85Ft.jpg
http://i.imgur.com/oA5LS.jpg
http://i.imgur.com/KKO73.jpg
http://i.imgur.com/q34yg.jpg
http://i.imgur.com/yn97g.jpg
http://i.imgur.com/p2ebf.jpg
http://i.imgur.com/HD4Tm.jpg
- 647 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 15:53:18.48 ID:UXL05Hzg0
- 土地に関しては、外人が買うことに関しては規制するべきですよね
フィリピンだっけ?外人は土地買えないよね、日本もそうするべき
領事館とかはあくまでも賃貸とて貸すだけにできないのかな?
日本の土地持ってる人が、少しでも高く売りたいとかで外人に売るのはそれこそ売国奴だ
日本が法律作らなきゃだめだと思う。北海道の森林を汚されるのは耐えられない。
- 648 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 17:29:31.78 ID:xFEDs/w70
- 新潟市長 篠田 市民の党 でググッテハイケナイ
- 649 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 17:37:19.98 ID:jUg/+YTb0
- 外務省が裏取引したってもっぱらの噂だよな
- 650 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 17:59:12.13 ID:fHetGFQ40
- 東京から新潟に至るルート上の自治体の多くに無防備宣言都市がある。
また
昨年実施された ヤマサクラ61演習の「敵の最も可能性の高い行動方針」を
示した米軍作成の図を見ると 東京占領をめざす部隊OSC―2は新潟から、
大阪占領を目指す部隊OSC―1は金沢と鳥取県米子市から上陸する想定になってる。
> 東京占領をめざす部隊OSC―2は新潟から
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-08-30/2011083004_03_1.jpg
- 651 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:12:28.84 ID:fHetGFQ40
- 新潟県の新潟市の隣にある新発田駐屯地が
「日本海側の中央即応集団」の拠点になるのかな?
しかし
新発田駐屯地の第30普通科連隊の人員が650名・・・・少なすぎる。
一応 上級単位の第12旅団が4千名ではあるが少ないな。
ここは陸上自衛隊で唯一、空中機動力を高めた即応近代化旅団だが
ヘリコプターの数が充分とは言えない上に所在地が群馬県・・・
日本の防衛力はもっともっと強化されなければいけないと思う。
- 652 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:14:09.18 ID:jJC58+N80
- 田中一族と中国高官のズブズブっぷりがよくわかる話ですね
- 653 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:14:43.91 ID:BOe05PAv0
- 水確保だな
- 654 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:16:54.74 ID:lIwuhXjM0
- 全力で阻止しろ
- 655 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:18:39.70 ID:HhRYjrny0
- 完全にこれはスパイ養成所施設だな
- 656 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:18:51.50 ID:CAmnDpb6P
- この土地の現在の所有者の情報プリ〜ズ
- 657 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:27:30.40 ID:a3kknD8T0
- 信濃川に長良川のような河口堰を作ったほうがいいぞ
- 658 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 18:33:46.18 ID:BBASpRkd0
- 止めろ。
これ以上中国に土地を売るな。
- 659 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 20:05:56.22 ID:Y45z0iTP0
- 今のうちに売って、中国が弱ってから買い叩いて返してもらえばいい
- 660 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 20:20:58.77 ID:Fb2OgHbkP
- せめて、賃貸にすべき!!
売ってはいけない!!!
- 661 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 21:37:56.23 ID:pmGjTpBt0
- 政治団体の名称 主たる事務所の所在地 代表者 会計責任者 事務担当者
MPD・平和と民主運動 東京都千代田区平河町1-3-6 龍伸ビル2F 酒井剛 酒井剛 天野外支子
市民の党 東京都千代田区平河町1-3-6 龍伸ビル2F 酒井剛 酒井剛 天野外支子
政権交代をめざす市民の会 相模原市(略) 奈良握 川西昭一 天野外支子
小宮山泰子東京応援団 東京都千代田区平河町1-3-6 龍伸ビル2F 山本敦 天野外支子 佐藤直克
わしお会 東京都千代田区平河町1-3-6 龍伸ビル2F 鷲尾英一郎 酒井剛 天野外支子
わしお英一郎東京応援団 東京都千代田区平河町1-3-6 龍伸ビル2F 酒井剛 天野外支子 佐藤直克
総務省 政治資金収支報告書リンク
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/101130/22190007.pdf
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/101130/22180005.pdf
↑分かる人には分かる あのビルねw
わしお
http://www.washio-e.jp/
北朝鮮のスパイなんかも新潟からが多いんだろ、
こんなの中国に買われたら
日本の法が通じない スパイ活動の拠点になるよ?
- 662 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 21:39:32.40 ID:Y9DmVziwO
- 佐渡の油田盗られんぞ!
- 663 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 21:43:35.69 ID:YIHHsVtL0
- >>16
やばいな
やばすぎるだろ
なにしろ相手が中共だ 世界最大の暴力団だ
日本国内に軍事要塞を作るのを認めるも同然だ
絶対に阻止してもらわんといかん
- 664 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 21:44:51.09 ID:pmGjTpBt0
- >在新潟中国総領事館土地売却に反対する県民の会は、
>「新潟の土地に、日本の法律が通用しない、約5,000坪の土地ができる
民主党の新潟の議員見てみろ、
北朝鮮と関わりが深いと思われる人物もいるじゃねーか。
こんなのスパイ天国の土地になるに決まってんだろwwwwww
日本で犯罪犯したカスがここに逃げ込み海外トンズラの
拠点になるよw
【尖閣】「中国政府が所有してもいい」=民主党の鷲尾農水政務官
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349783112/l50
- 665 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 22:32:20.48 ID:g6LW7tAb0
- 新潟の奴で止めてくれよ。
田中家の影響力ってそんなにあんのか?
次でみんすが転落したら、もう復活はないだろ。
- 666 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:00:14.48 ID:cAIY/rRb0
- おいおいこれって領土取られてると一緒だぞ!!!!!!!!!!!!!!!!
至急法改正などしないと大変なことになるぞ!!!!!!!!!
日本人のんき過ぎ!!!
てかマスゴミは売国だから報道すらしない!!!!!!!!!!!
- 667 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:06:54.72 ID:JHtLJW5X0
- まぁ外務省も新任の中国大使を速攻で消されてびびってるんだろうしな。
普通なら怒りに燃えるはずだろうに。外務省一家の身内意識も底が浅い?
マスコミも報道したくても報道したら最後中国から追い出されるか下手したら
特派員が現地で拘束されて無実の罪を着せられて死刑とか普通にあるから
中国に都合の悪いことは云えないんだよね。
実態は金と女で飼い慣らされているだけかも知れないが……。
- 668 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:08:48.53 ID:SzjBhnUU0
- 中国、総領事館移転先として新潟県内の広大な土地を購入予定(12/10/08)FNNスーパーニュース
http://www.youtube.com/watch?v=RnieWYwz3IA
小さくて分かりにくいと言う気持ちは分かるが、せめて土地の広さを制限ぐらいして欲しい
中国政府は何をしてるんだ!
中国は無駄に都市が広いくせにモンゴルやチベット、フィリピン、ベトナム、日本まで・・・
どこまでずうずうしい民族なんだ!
世界の敵、シナ人
- 669 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:12:07.40 ID:u/a4nyIxP
- 心配ない、ない。
あの政府がもう2、3年もつもはずがないのさ。
どんな風につぶれて行くか、高見の見物といこうぜ。
- 670 :名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 23:23:44.06 ID:yvRuXkg70
- >>23
ソ連は終戦後すぐに北海道着上陸侵攻における緊要地形に集団農場(中身は共産党)
を建設して、戦争が始まったら直ちに抑えられるよう工作していたよ。
そういうのは共産党の十八番。ほぼ間違いないね。
- 671 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 01:10:40.16 ID:HDCP13ab0
- 稲田議員 西田議員
出番です、頼んます。
- 672 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 01:23:23.15 ID:2ZEPe9nGP
-
そもそも何で新潟に領事館が必要なんだよ?シナ人だってそんな住んでねえだろ
- 673 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 01:33:25.95 ID:UXDrK+aqO
- 関越一本で首都圏これるので日本の首落とすのは楽になります。
トンネル爆破してもさらに戦闘長期化、しなくても東京に直接戦火が。
港付きの土地を合法的に拠点に出来るなら、揚陸する物資が減らせるので
かなり海自空自のアドバンテージは減らせます。
汚い手使ってでも止めないとマジまずいよ。
この判断出来る人日本に居る?
- 674 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 02:21:35.52 ID:JSR3CFjz0
- >>672
新潟県の某市住人だけど
新潟市の方が待遇イイからっていって新潟市に転居した支那人生保いるよ
市営住宅にも結構な数の支那人が入居してるとか聞いた
- 675 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 03:07:09.63 ID:ZFIdmONkO
- 売国奴
売る奴は誰だ!
法改正して外国人には売るな!
- 676 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 03:24:28.89 ID:MxeqKIXj0
- 橋頭堡、か……
- 677 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 04:57:05.37 ID:wY//6+X20
- 「尖閣諸島は中国所有でもいい」
あの鷲尾って新潟出身なのか
- 678 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 06:45:28.80 ID:hoe9LnDO0
- 近いうちに226みたいなのが本当に起きそうな予感。
- 679 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:18:18.67 ID:9YJAjqH8O
- とりあえず市長リコール運動して怒ってる事を解らせないとダメだと思う
- 680 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 07:39:29.12 ID:dJ7mU+X70
- 許可出したら普通にアフォだろw
アメリカさんに聞いとけwww
- 681 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:25:37.69 ID:0ktxQ/NvO
- 最初篠田が売ろうとしてたのを泉田が阻止したんだよな
結局民間取引って形で売買したのか
不動産屋もグルなんじゃねぇの
- 682 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:27:46.41 ID:yHfALcVi0
- >何かことがあると、そこに中国の方がいらして、デモをしたりする
それはない。黒い街宣車が来るだけ。それも速攻で警備の警官に取り締まられる。
- 683 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:27:52.29 ID:3Y2/B9810
- 日本は中国の土地を購入できないで賃貸しているだけなのに
何で中国は日本の土地を買えちゃうの?
諸外国の中には、自分の国が中国の土地を買えないんだから
中国にも自国の土地は購入させないよって国もあるらしいじゃないか
- 684 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:30:21.47 ID:wY5AjXzZ0
- させるか!!
- 685 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:36:10.71 ID:5Fut463i0
- 新潟って最近なんかやばくない?
油田が見つかったからなの?
- 686 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:36:57.82 ID:P9kDo7320
- まったく日本っていう国は
政治家も官僚も財界も
なんでこんなにも売国なんだ!
- 687 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 08:47:01.68 ID:4cPczPl4O
- なんとく日本海側がいいんだろうな
- 688 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 09:54:47.98 ID:cVCF5EXB0
- 名古屋も中国領事館で揉めてるが、市長が拒否して今のところ阻止している。
私有地と国有地の違いがあり同じようには行かないかもしれないが、新潟も頑張れ。
外国に土地所有を認めない中国には、相互主義を適用し絶対に売ってはならない。
不必要な広大な土地は許可してはならない。スパイの巣窟になること間違いなし。
新潟は日本海側では重要な場所に位置するから、中国が戦略的に狙ってたんだろうな。
その罠にまんまとハマる間抜けな政府。大陸側から見るとよく分かるわ。
http://www.sof.or.jp/jp/news/51-100/images/031205_0301.jpg
名古屋は河村市長の南京発言もあって中国の嫌がらせが続くが、いい方向性。
【日中関係】南京市が名古屋まつり不参加…「南京大虐殺否定」河村たかし市長の発言を受け
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349772178/
名古屋市民の俺は大満足。
- 689 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 10:50:00.76 ID:isiBv1wC0
- >>688
よく言った!
自分も名古屋人だが、支那の嫌がらせなんぞ軽く耐えてやるさ!
- 690 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:29:01.01 ID:rZI91dt00
- 日本海側から密入国で中国領事館に逃げ込めば分からない
テロの本拠地になっても治外で何も言えない
ダメだろ
早急に対策しないと日本終わっちまうぞ
- 691 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:29:29.03 ID:HiWF+DX10
- 貸さないで売っちゃうんだ
- 692 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 12:50:41.18 ID:UXDrK+aqO
- 土地の広さに制限設けるの今からでもやったらいいのに
しかしマスコミはだんまりだな。
マスゴミがんばれー
- 693 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:25:33.14 ID:WQI9XSs60
- >>692
へ??中国の土地購入に協力せよと??
- 694 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 13:32:16.02 ID:XWUyaslxO
- グダグダ言ってる奴は新潟市役所に凸るとかやったの?
ここに書くだけじゃ流れは止められませんよw
- 695 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:25:50.07 ID:amkYdV680
- 日本もこれぐらいやれるようになれよな
【国際】アメリカのオバマ大統領、中国企業に出資を引き揚げるよう求める異例の大統領令を出しました。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348898888/
アメリカのオバマ大統領は28日、軍の施設周辺にある風力発電の企業を中国系企業が買収したのは、
国の安全保障に 関わる問題になりうるとして、出資を引き揚げるよう求める異例の大統領令を出しました。
アメリカ政府の発表によりますと、西部のオレゴン州にあるアメリカ海軍の訓練施設近くの
飛行制限区域内にある風力 発電の企業を、ことし初め、中国系の企業グループが買収しました。
これについて、オバマ大統領は28日、外国企業の投資について審査する政府の委員会の勧告などを踏まえ、
今回の企 業買収は国の安全保障上の問題になりうるとして、90日以内に出資を引き揚げ、
買収を撤回するよう求める大統領令 を出しました。
- 696 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:29:50.33 ID:+zawp5/e0
- つまり、中国から不動産税を取れるってこと?
たんまりとろうぜ!
- 697 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:36:17.14 ID:DqyQqdWA0
- 中国で土地が買えないのに日本で買えるようにしてるのが、そもそもおかしいだろ。
他国では制限してるところもあるし、日本も同じようにしろよ。
- 698 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 14:45:08.39 ID:y7mawroW0
- >>688
13名無しさん@13周年2012/10/08(月) 20:56:36.88 ID:w/059GPj0(1)
戦争の基本は、縦に長い隊列を中央付近から二分割、前側部隊を孤立させ補給を断つ
後は上記を繰り返し孤立した部隊を各個撃破して行く
他、敵陣に囮を当て、引き出している最中に長距離射撃で敵部隊の後方から消して行く方法もある
意外に、後方からと言うのは気が付き難い
新潟を足掛かりに日本列島を東西に分断すれば
中国が主張している第二列島線の始点が確保できる。
日本列島から東南アジアに広がる中国の第一列島線と第二列島線
http://koraa.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_53b/koraa/m_china_territorial_claim_sealane.jpg
- 699 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 15:06:08.00 ID:msq6G4ks0
- >>688
その地図見ると若狭湾と新潟は日本の急所だな。
若狭湾には舞鶴基地があって敵国は容易には近づけないが、
新潟は田んぼしかないから目を付けられたのだろう。
- 700 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 16:29:30.71 ID:urq0ecZ50
- 侵略前線基地。
- 701 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 16:35:04.76 ID:4dxnUeog0
- 日本人を拉致して敷地内の地下牢獄に閉じ込めて毎月深夜に船で大陸へ輸出
日本人の生き胆なら高く売れること間違いなしです
こんな妖怪変化どもの洞窟を決して日本国内に作らせてはなりません
- 702 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 21:39:33.31 ID:tX6GJqWX0
- 心底日本人を憎んだ田中角栄の呪いがどこまでも祟りやがるな。
- 703 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:05:46.99 ID:dCfdd0wl0
- 大事なニュースだからageとこう
- 704 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:07:53.67 ID:DJTFpfKG0
- これ、ちょうど今発売してるビッグコミックのゴルゴ13で
中国人がアイスランドの土地を購入して実質的な植民地にするぜ!といってるセリフと同じ状況だな。
危険を察知したアイスランドの実業家が首相に連絡して、首相はゴルゴ13に依頼。
- 705 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:12:16.67 ID:8xFYL82bO
-
新潟人って馬鹿だからなあ
連中の知能じゃ有効なカウンター打てないだろな(笑)
- 706 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:16:16.24 ID:Sqgf1cMWO
- >>696
領事館や大使館の敷地は、日本じゃなくその国、つまりこの場合は中国になる
日本の警察も自衛隊も何もかもが手を出せない
中国軍が軍人を大量に滞在させ武装しても何も出来なくなるんだが
それでいいのか?
- 707 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:28:12.93 ID:jjS0qyFp0
- 尖閣より広い日本本土の土地を、合法的に手に入れたぞ。万歳!
といったところだろ。さっさと、外国人の土地保有を制限しろ
- 708 :名無しさん@13周年:2012/10/10(水) 22:33:23.38 ID:g7BijBMy0
- そこは日本の領土ですから、中国は買えません
- 709 :名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 01:47:03.84 ID:L/VpzUIw0
- 中国の日本大使館が予定より大きくなったことへの
バーター取引しようとしているのかも
- 710 :名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 09:58:30.64 ID:iTrQ/tRV0
- 誰が見ても侵略者だな
- 711 :名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 12:59:40.26 ID:9/WsddRM0
- ( ゜Д゜)!
- 712 :名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 13:21:58.83 ID:r+zuZ1tu0
- 次期の中国トップが中国内の主要人へ書簡で指示を出してるぞ
日本に対して軍事で組み伏せる。と
目先の金で新潟が陸地戦になるのも近いから、トキだけ避難させとけよ
- 713 :名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 13:36:23.75 ID:UIHSRjpY0
- 事あって閉鎖命令出しても、居座るだろ
- 714 :名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 14:07:19.59 ID:hGTibeUK0
- みなさんも気づいていると思うが
夜になると自転車で大声で話しながら
徘徊している数人グループの中国人がいる。
彼らは何をしているのか?
- 715 :名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 14:09:37.09 ID:vs/fr4di0
- >>1
反対署名、大いに結構なんだけど、
動画をみて、ちょっと疑問に思ったことがあるんだけど。
今回日本会議が集めた署名を提出した部分http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxbaaBww.jpg
左から五番目に民主党の鷲尾英一郎が写ってる。
鷲尾英一郎は日本会議国会議員懇談会の事務局長だから、今回の日本会議の署名を受け取ったんだろうけど、
鷲尾英一郎って尖閣諸島を中国に売ってもかまわないと言った人だよね。
今回の署名は当初から仕組まれたガス抜きのための、茶番、猿芝居だったんじゃないのと危惧します。
- 716 :名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 14:10:10.59 ID:CasnLnTd0
- 日本から渡米の男、大量の危険物所持容疑
http://news.tbs.co.jp/20121010/newseye/tbs_newseye5152901.html
日本から飛行機でアメリカに到着した男が発煙弾やナイフなどの危険物を大量に所持していたとして、
ロサンゼルスの警察に逮捕されていたことがわかりました。
AP通信などによりますと、男は関西空港から韓国のインチョン空港経由で今月5日、アメリカの
ロサンゼルス国際空港に到着。防弾チョッキなどを身につけていることを不審に思った入国管理官が
男を拘束して、預けられていた手荷物を検査したところ、ナイフや発煙弾、ガスマスク、手錠などが
見つかったということです。
現地の捜査当局は、テロ組織との関係はないとしていますが、男がなぜ、これらの危険物を持ち
込もうとしたのかはわかっていません。
ロサンゼルスの警察によりますと、男は中国系アメリカ人のヨンダ・フアン・ハリス容疑者で、
最近、日本で働き始めたということです。(10日17:16)
> 男は中国系アメリカ人のヨンダ・フアン・ハリス容疑者で、最近、日本で働き始めたということです。
すでに日本はスパイ天国どころかテロリスト天国と言うことか?防弾チョッキじゃ日本の警察は無力。
- 717 :名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 14:12:18.73 ID:DlebTZC60
- 昨日の相棒はこれを暗に示していたのか
- 718 :名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 14:16:22.02 ID:vs/fr4di0
- 二年前からこの問題に取り組んでる柏崎市議の三井田さんは、
かねてから今回の日本会議の署名集めに不信感を持っていたそうですが、
その危惧が日本にとって不幸にも的中したんじゃないか。
2012年5月25日 (金)
新潟中国総領事館問題:某団体の多くの問い合わせについて
http://miida.cocolog-nifty.com/nattou/
- 719 :名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 14:16:49.85 ID:kL17s70R0
- 10年以内に崩壊する国家が恒久的とか意味不明だな
- 720 :名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 14:23:53.53 ID:r+zuZ1tu0
- 日本みたいに2〜3年で国のトップは変わらない
10年先まで見据えないと
話題の習近平書簡 尖閣問題では軍事的手段排除しないと主張
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/china/597684/
- 721 :名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 14:31:34.39 ID:ahobXBQU0
- >>1
中国は土地の売買ができないから、国外の不動産を買い上げるために富裕層はツアーで日本に来る
金が欲しい地方は中国とわかってても売るから、浸食がすごいことを政治家はどう思ってるんだろう
各都道府県の中国領事館も最初は借地だったのに、いつのまにか中国側の土地になってるらしいな
櫻井よしこさんが言ってたぞ。
残ってる場所のが少ないって。新潟とあとどこだっけ
- 722 :名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 15:37:38.20 ID:ixxPJscC0
- まあ新潟は戦国時代のの伊賀の国みたいなもんで
海の向こうは中国の沿海州だしトンネル一本で東京だし
群馬の水源地汚染も容易いしいうことない立地ではあるなあ。
そりゃ要塞みたいな西日本より
ノーガード状態の東日本の方が乗っ取りはしやすい。
- 723 :名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 16:32:49.56 ID:lXJauQTs0
- 田村耕太郎 ?@kotarotamura
IMF世銀総会で来日中の知人によると、中国全人代トップ70人で900億ドル
つまり7兆円の資産保有してると推定されるとのこと。だとしたら中国の内政これから大変だよ。
- 724 :名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 16:35:49.34 ID:sodoo6Pb0
- お前等、そんな事よりも
県立新潟中央高校の修学旅行を助けてやれよwww
もう期日が迫ってるよwwヤバいんじゃねwww
県立新潟中央高校でググるとこの話題がトップに来るw
電凸だけじゃなく、竹島が日本の領土かどうかなど、ここの教員に明確に説明させるべきw
兵庫県立大学付属高校は韓国旅行中止になったそうだよww
- 725 :名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 16:40:30.82 ID:87XF1nuw0
- チャイナリスクに目をつぶって目先の利益に囚われた間抜けな連中…
と笑ってるうちはいいが、かなり危険なことに気付かない無能連中
- 726 :名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 16:43:06.99 ID:87XF1nuw0
- >>724
中止にはしないよ。それでも行くんだからマンコをお大事にとしか言えないねw
- 727 :名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 16:48:13.04 ID:5md1ob6D0
- 広大な公園にした方がいいだろ
中国一国に4500坪
で、他の194カ国も4500坪の領事館を新潟に建てたいとか言い出したらどうするの?
新潟人の住む場所がなくなるよね
ちょっとは頭つかって考えろよ
- 728 :名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 16:50:55.98 ID:2o7bklh30
- もしこんな狂気の沙汰が罷り通るのなら
俺は自家用機から手製焼夷爆弾を投下するぞ?
絶対に許すな
- 729 :名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 16:55:25.95 ID:Csrz2j7RO
- 麻布の一等地も外務省の手引きで二束三文で中国の土地になったんだっけ?
こえーよ。ほんと。
- 730 :名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 20:39:47.76 ID:xGvQSD8U0
- >>712
なぜトキなんだw
- 731 :名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 20:46:03.78 ID:4tBdbHoq0
- 抗議デモ開催決定
- 732 :名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 20:49:52.86 ID:GvjZw4tj0
- 外国政府による不動産の所有権は認めないと遡及効で法改正しろ。
既存の不動産については、土地建物とも固定資産税・都市計画税を1兆円/uで課税してやればよい。
未納になれば即時競売にすればよい。
- 733 :名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:02:18.40 ID:OyYLjHh40
- 拒否しろよ。売国新潟県民ども
- 734 :名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:06:08.05 ID:P7X7ec/EO
- まじでヤバイから軍事的に
新潟だけの問題じゃねーから
国会で問題にしねーし
マスコミもぜんぜんとりあげねーし
終わりかも
- 735 :名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:15:54.09 ID:77c1QSniQ
- >>12
知事は誰がなっても中国に売る気満々。
篠田も国が判断すべきと言っているが、
当初は市の小学校跡地を売ろうとしていた。
- 736 :朝鮮進駐軍エベンキ族はライタイハンに謝れ:2012/10/11(木) 21:39:44.25 ID:IjIASoZ80
- これヤバイな
- 737 :名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:46:25.02 ID:0CJs7jq00
- 中国国内の土地って、日本は買えるんだっけ?(^o^)ノ
- 738 :名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 21:48:50.87 ID:aSrbRhNE0
- 中国の国民だって買えないものを外国が買えるわけないだろ。
- 739 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 04:39:31.63 ID:bJko2tuM0
- で、外務省が許可しなければ総領事館移転問題は終わりになるの?
今はあるかどうかわからないけど、市の北京事務所があったし
- 740 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 04:44:53.17 ID:kejjeDVWO
- マジでヤバいって。
新潟県なにしてんだよ?
- 741 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 04:56:24.36 ID:KIiApeqZ0
- 新潟狙われてるなー
- 742 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 05:13:08.58 ID:McphRl0b0
- 民主党政権になってから外交ボロボロ
- 743 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 05:15:29.30 ID:h+mCVAfwO
- 断固反対 署名運動しようぜ
新潟さん中國を入れるな
- 744 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 05:19:29.51 ID:/lq4ZMQh0
- 県か市が買わないかなぁ
県庁近くの一等地だぞここ。
そんなところをシナ人に汚染されるのは困る。
- 745 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 05:38:01.26 ID:BMVTBkrvO
- 新潟の有力民主議員って誰?
農産物も水源も大変だねこりゃ。
- 746 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 05:44:01.94 ID:jcHhH09j0
- 尖閣諸島問題や反日暴動などの情勢を考えれば、不許可にすべき。
百歩譲っても、土地取引の相互主義を適用して借地。
- 747 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 05:51:09.83 ID:jSS8KRgw0
- 中華人民共和国
新潟自治区
- 748 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 05:55:19.39 ID:lk0NjN5k0
- ちょうど良い時期で、一方的に棚上げにするとしかるべき時期に外務大臣
に通告させれば良い。
- 749 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 06:03:46.38 ID:y76nimu10
-
敵性国家に土地売るリスクを考えろ
シナから見た新潟の地政学的位置を考えろ
危険だコレは。今すぐ白紙撤回!
- 750 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 06:06:45.46 ID:F3yP6uU80
- 新潟が第二のチベットになるのか
かわいそす
- 751 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 06:06:53.17 ID:qkUH73ye0
- なんでわざわざあんな交通の場所に移動するかって言ったらどう考えてもスパイ機関おくためだろ。
- 752 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 06:09:12.04 ID:jLgSou2oO
- 人民軍の駐屯地です
- 753 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 06:10:34.69 ID:ZB7Xyfny0
- 市長が屑で支那の言いなりというのは福岡と同じですな
- 754 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 08:08:44.74 ID:6APf5v/l0
- こういう市長はリコールしたほうがいいよ
日本を売る媚中政治家は当選させないようにしないと。
- 755 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 08:18:12.35 ID:4oOgBDZi0
- だから市長の問題じゃないって。
- 756 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 08:22:59.29 ID:awec672z0
- 篠田の糞バカは小学校跡地を売ろうとしてたんだよ。
- 757 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 08:28:09.75 ID:6APf5v/l0
- 地元が反対しているという意思表示が絶対的に重要なんだよね。
市長が先頭に立って反対しないと、進んじゃうでしょ。
名古屋は市長が国に対して毅然と反対を表明したことが大きいよ。
新潟は私有地だから事情は多少異なるけど、市や地元が反対するぐらいでないと。
- 758 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 08:30:22.53 ID:cmOJMdrd0
- カジノ作るんじゃね?
- 759 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 08:30:54.11 ID:xpbWA8SNO
- ふれあいの場所を作るなんてのを信じてるのか、馬鹿だねー
- 760 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 08:32:12.81 ID:++2tlYmj0
- >>759
日中左巻き工作員のふれあいの場でしょう
沖縄でおつかれの皆さんも息抜きと訓練の場として利用出来ますね
- 761 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 08:32:58.34 ID:3TpFhqLC0
- 新潟はきちんと手を打った方がいいぞ。拠点になって生活に支障を
きたすようになってから泣きついてもどーにもならんからな。
- 762 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 08:34:49.16 ID:KUtS5Q7H0
- 中韓のための民主党だな
外国人が100坪以上の土地を購入できないように規制すべき
- 763 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 08:37:36.31 ID:RXIwQziQ0
- >【国際】中国「就労や公演を目的としたビザは日本人には無期限で発給しない」 台湾楽団の日本人メンバーがビザを拒否される★3
>http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349977389/
こんな事ばかりする無法な敵国に日本の貴重な国土売ってやるなよ。
シナ人が激怒するような難癖つけて白紙にするべき。
- 764 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 08:38:04.32 ID:n95NGh1vO
- 新潟県知事候補のマ〇ク赤坂が「中国に土地は売らない!出ていけ!」を公約にすれば…結構な票が入ると思うよ。
- 765 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/12(金) 08:41:39.26 ID:w08DL5im0
- 表面は買えても大深度地下は日本の自由
- 766 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 08:43:58.56 ID:mpOwZuJ10
- 何の制限もないなら空いてる土地全部買って領事館にしますって出来るんだな
- 767 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 08:45:33.57 ID:R8sNYTai0
- スパイ テロ工作員 さまざまなスパイ施設など 実に危ない
これは売国奴
なんとしても敵国としてる国の土地の取得は制限せざるを得ない。
禁止しろ。売買しても適正価格で取り上げろ。
国防のためだ。
- 768 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 08:45:38.53 ID:ltqAlrSC0
- 尖閣募金で集まった金で購入してはどうか?
- 769 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 08:45:55.14 ID:nZBnUcMb0
- 広大な領事館の計画多すぎだろ
- 770 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 08:47:07.44 ID:vtdnuzPJ0
- 武器を持ち込んだりするんだろ
日本にいる中国人に武器持たせる気だよ
だいたい新潟に6番目の総領事館ってのは変だ
- 771 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 08:49:18.81 ID:zUNh7ExcO
- こんなに大きい土地いらないだろうし、外国人に売る場合は中国みたいに何年で国に土地返せって取り決め作れよ。
- 772 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 08:49:55.77 ID:3pypWNbDO
- 新潟が赤く染まり、有事にはまた会津が戦場になるのか…
- 773 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 08:54:46.17 ID:9Qab9MEhO
- 新潟のイメージ悪くなったわ。
新潟→コシヒカリから、新潟→売国
県ごと、新大久保みたいなイメージになっていく。
- 774 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 08:55:07.77 ID:DSZS1bYGO
- ここ人民解放軍の拠点になるって本当?
- 775 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 08:57:02.20 ID:AvHjJb6A0
- 売るなよ気持ちわりー
糞小便の癖は韓国と同じだじ
五輪まで街の公衆トイレにドアなかったんだからな
来たら殺せ、いや来る前に断とうっぜ!
- 776 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 08:57:23.35 ID:LTr8i+uJ0
- >>143
地下や地上に広げたら数十倍の面積になる。
- 777 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 08:59:30.25 ID:54AXzfFX0
- こうやってチャイナタウンが世界に出来ていくのですよ
- 778 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 09:00:13.57 ID:kBRbkDnd0
-
これ国家侵略の第一歩だよ。基地になるんだぜ。
なんで新潟ってそんなにのんびりしてんの?
北朝鮮で頭いかれちゃったか?
断固拒否すべき。
- 779 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 09:01:12.77 ID:mq/4YSOM0
- シナみたいに一度高値で売ってから法律作って取り上げればいいよ
- 780 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 09:05:06.99 ID:yPpzccr8O
- 中国では借地なのに何で日本では所有権売買なの?
これこそ国が関与して購入すべき案件だろ?
本土だぞ
- 781 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 09:06:13.31 ID:AvHjJb6A0
- ここに中共の官僚と全人代&解放軍のカシラだけが移民して来るんだよ
殺そうぜ! 悪いのはこいつらだ
大火をだしてやろうぜ、キンペーもいずれ来る
殺そうぜっ!
- 782 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 09:06:31.35 ID:Ntg+SNk20
- 中国人が増えていい事なんか、何一つないんだから、絶対に売るなよ
- 783 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 09:09:16.01 ID:W3yjvEaE0
- >>1
問題は河に面している土地で、完全に何を持ち込んだりするから自由に
なることだろう。
- 784 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 09:10:10.02 ID:Kd/mRtzwO
- 買われたらその土地は治外法権だから何されようが日本の法律では裁けない
危険な科学兵器の実験とかね
うちの会社は反対署名出したよ。
みんなも電話とかで抗議してほしい。社会的大問題にすれば防げるかもしれない
- 785 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 09:10:48.55 ID:bJko2tuM0
- >>782
もうかなり前から新潟は中国人歓迎で不良留学生受け入れて
意味不明なリストラや職場荒らししてる会社あるよ
- 786 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 09:11:39.57 ID:tRIzowkWO
- 日本の政治家は、無能。
- 787 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 09:12:53.18 ID:3Hm9upt40
- 新潟は売らせない守るって意志は無いわけ?
それとも田中の土地だからやっぱり無能なのか
- 788 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 09:14:30.91 ID:W3/B+tmT0
- 土地の個人所有を認めてない国に土地を売るなよ
- 789 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 09:25:16.77 ID:u4Qbyu4GO
- シナの土地は買えないんだから
シナ人には売らずにレンタルでいい
相互主義ってやつな
日本侵略のための工作機関だろ
特殊部隊の精鋭を日本に送り込んで地形を把握しながら
いざという時破壊工作できるように
新潟なんて監視の緩い地にこんな巨大な施設とか
オウム並の怪しさだろ
- 790 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 09:27:14.21 ID:xZJtaaTD0
- 中国が率先してゴタゴタを収めない限り
総領事館自体必要なしの判断を、政府がはっきりと示せ。
- 791 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 09:32:38.92 ID:u4Qbyu4GO
- あーそう言えば
これ最初政府も反対してたんだが
シナの日本総領事館を妨害されて
それの許可とバーターにOK出したらしい
全く割に合わない取り引きだけどな
むこうはただ嫌がらせしただけで
一兵も使わず目的を達成
日本の政治家の90%は
金のために政治家やってるから
金さえ貰えばなんでもやる
それで政治が生命終わっても
大金と引き換えなら悪くないと考える
- 792 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 09:34:48.53 ID:dfPWt7iX0
-
ビザも発給しない国にこんなもの買わせるな!
- 793 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 09:35:32.24 ID:ZSYjACXnO
- 人民解放軍小沢センセーの仕事だっけ?
日本に害しかもたらさない奴等に投票したの誰だよ。
一見、犯罪都市チャイナタウンだが、チャイナの前線基地だろ。
中国人犯罪者の逃げ込み先、船で帰国基地。
- 794 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 09:50:16.60 ID:xq67Oj0nO
- 近くには、保育園・自民党新潟県支部・民主党新潟県支部が在ります
- 795 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 10:02:08.73 ID:E7SFDNlv0
-
買われた新潟の土地は「中国領」になる。
兵器を持ちこまれても逮捕もできない。
- 796 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 10:06:04.78 ID:Any4zzqBP
- 中国は日本を敵国と考えてるのだろ?
そんな国に土地を売ってはいかん。
不法就労中国人など万単位でいるはずだから、
そいつらも検挙すべき。
- 797 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 10:09:22.17 ID:dfPWt7iX0
-
立ち退かせるときは中国式にローラーで轢き殺してもOKだよな。
- 798 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 10:14:17.38 ID:x02tqYY80
- 総領事館に広大な土地・・・・?
- 799 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 10:15:40.97 ID:ODl80kXx0
- 新潟民は歓迎してるらしいな。
- 800 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 10:20:40.00 ID:wKs7LsVy0
- 「おいまずいぞ」
「どうすんだコレ?」
以上のレスが出てこないんだが阻止する手はないのか?
- 801 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 10:24:45.76 ID:7v+DOftc0
- すっごくキツイ建築基準条例を施行してやれ。
- 802 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 10:46:52.73 ID:1OV6vAOS0
- >>799
いえいえとんでもない。ノーサンキューです。
- 803 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 10:57:50.95 ID:4Y7BqzSs0
- 大使館や領事館は借地で良いだろ
買う必要あるの?
- 804 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 10:59:28.82 ID:N/6YIhRBO
- 電波受信
電子戦諜報戦
- 805 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:00:50.61 ID:qhDijcbD0
- 新潟といえば
- 806 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:01:55.00 ID:1MQ+GR6eO
- >>800
だって合法侵略だし。
金の力は偉大だって事
- 807 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:03:08.86 ID:oXix/cZL0
- あれ?新潟ってとっくに北朝鮮領だろ
宗主様が乗り込んできただけじゃん
- 808 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:03:27.32 ID:z4YGK8lr0
- 治外法権作って何かあったときの基地にもなる。
- 809 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:04:53.24 ID:rbzjYayDO
- よっしゃ脱中国やでwww
- 810 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:05:05.78 ID:NBnzVvXJ0
- 絶対に阻止しろ
- 811 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:05:33.91 ID:bxG6Ejvp0
- >>808
特殊部隊が駐留できるような広大な敷地を『領事館です』と言われても、
領事館と認めるべきではない。
不動産屋から土地を買うのは勝手だが、敷地のうち、必要最小限しか領事館と認めるべきではない。
- 812 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:05:57.25 ID:ri49imSj0
-
日本人にビザも出さない宣言している国が?w
- 813 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:07:19.98 ID:oXix/cZL0
- こういう時は新聞に13人のサンタクロースの広告載せればいいんだっけ
- 814 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:08:47.24 ID:1DcQeQfY0
- 普通の国ならともかく、中国領事館だと
犯罪の隠れ蓑とかに平気でなりそうだから困る
- 815 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:11:27.20 ID:6APf5v/l0
- 街には支那工作員がウヨウヨ、中華街まで作って隠れ家になる。
いまでも十数人しかいない新潟領事館なのに広大な敷地や施設がなぜ必要?
駐在武官という名の人民解放軍幹部が常駐。
治外法権で公安も手出しできなくなる。
外国政府、外国人の土地所有には制限を設けるべき。
ましてや中国は外国政府の土地所有など認めていない。
相互主義を適用すべきだな。
- 816 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:11:38.91 ID:z4YGK8lr0
- 反日国に土地を売ること自体を規制されなければならない。
ましてや、広大な土地を領事館に必要ないのに何故中国は欲しがるのか考えなければならない。
売った不動産屋、地主などは、外患誘致で処罰する法案の整備をしてほしい。
- 817 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:13:09.29 ID:99FQ4rJZ0
- この話、ダメにならねーかな。
向こうから断って来たら最高だな。
チャンコロに「日本に巨額の国費を使おうとしている」って吹き込め。
- 818 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:31:43.85 ID:7R0eGC7VO
- 対馬なんか自衛隊敷地のまわりの土地は在日朝鮮人と朝鮮人資本が買い占めてるからな。日本人は平和ボケすぎ
- 819 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:33:47.70 ID:BMVTBkrvO
- >>818
北海道も基地が見えるような土地が買われてる。
- 820 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:37:32.94 ID:HII02oze0
- 好きにやらせとけばいいんじゃない?
どうせすぐに国交断絶して、不動産は国が没収だから。
- 821 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:40:38.19 ID:KFOHcQyzO
- 買う必要ないだろ
ヤドカリで充分過ぎる
- 822 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:41:10.46 ID:zaZ+y7jE0
- 北朝鮮繋がりじゃないのか?
新潟の海に一人でいくと北朝鮮にさらわれる
なんて話を新潟出身の友人の嫁が言ってた
- 823 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 11:44:42.59 ID:RkzJuW8l0
- ここに原発を作ろうが核廃棄物置き場にしようがオッケー。
しかし反原発派は「日本だけは原発を持ってはいけない」しか考えられない。
- 824 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:31:54.46 ID:6L8ZX7/x0
- また新潟か
さすが角栄、マキコ、現知事を生み出した土地
- 825 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:36:41.52 ID:v1/1Ieu20
- >>1
認めるな
シナとはよそよしく挨拶するぐらいの付き合いが良い
- 826 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:38:53.56 ID:2SBiNez2O
- 日本人を拉致するきだな
- 827 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 12:45:19.28 ID:1aQ957yi0
-
取り扱い不動産業者が角栄がらみで真紀子が政権に居る限り続行だろう
- 828 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:42:33.42 ID:fc8ciuIh0
- その広大な土地の売主はどこ?
- 829 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 13:57:32.15 ID:NACzoYbt0
- 9月19日現在、移転登記は完了していない。
本来、順調に推移すれば5月中に手続きが完了してもおかしくないのだが、・・・
いずれにせよこれ以上難航するようなら、土地取引は白紙に戻る可能性さえある。
http://www.uproda.net/down/uproda510871.jpg
- 830 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 14:00:13.21 ID:K6RcfbKy0
- 建築許可を出さなきゃいいだけ
- 831 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 14:03:32.23 ID:um8hvDir0
- みんな東京に出て行っちゃうから基本、新潟人は淋しがり屋
だから何でもいいから来て欲しいんだよ
まあこれで新潟原住民が中国人に追い出されると言う
オチが付くんだけどさ
- 832 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 14:06:37.23 ID:re3NwVrdO
- これは新潟だけの話じゃないって
国が危ないんだ
- 833 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 14:11:41.10 ID:lbOp/dJg0
- >>1
新潟以外の中国領事館の土地は、ちゃくちゃくと借地から中国が所有者になっています
中間業者か何か入って、いつのまにか中国の土地になるから気をつけろ
北海道でも以前、気が付いたら中国人オーナーだらけの地域もあったよな
- 834 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 14:12:39.31 ID:jFN32dIW0
- 日本列島全体を実効支配するために動員できる兵力を束ねておける要塞だからな
出来上がってしまったら二度と取り戻せないぞ?
それこそ自衛隊と米軍が協力して市街戦状態にでもなるしかない
絶対に認めたら駄目だ
一体拉致とかを何だと思ってるんだ まるで他人事のように思ってるから平気で売り渡せるんだろう
絶対に駄目だ
子孫が支那の暴力団の家畜になって生き胆ぬかれて生ゴミとして死体を捨てられるような状況を
招来したいのか?
- 835 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 14:14:31.41 ID:EukrNU4o0
- 外国籍に土地を販売してはならない法律早く
- 836 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 14:15:50.73 ID:jFN32dIW0
- 5代遡って特亜だったら不動産の権利を剥奪し、二度と決して所有させない法律でないと駄目
- 837 :あ:2012/10/12(金) 14:16:54.40 ID:hEJyq5Zm0
- 「日本は中国の奴隷になればいいんです」
とにこやかにいったニワが絡んでいる、という話だろ。
国の方で動くしかない。
民主で、日々、売国が進んでるだよ。
国会だけが内閣の仕事じゃないから。
- 838 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 14:17:41.77 ID:e+nTk8Rz0
- そのうち新潟は中国領って言い始めるなw
- 839 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 14:21:12.00 ID:jFN32dIW0
- いちいちそんなこと喚かないだろ超賎人じゃあるまいし
ただ黙々と日本列島全体を実効支配するはず
- 840 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:20:49.80 ID:PPn8guK/0
- 近くに県警本部があるんだぜ?
不振なことはできないだろ
- 841 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:24:27.68 ID:YZXLY6G4O
- 長野・富山・山形は新潟との県境にバリケード用意しとけよ
人民解放軍の日本侵攻を絶対に許すな
- 842 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:36:14.03 ID:RNY3Tw6C0
- 領事館なら固定資産税免除になるからな
そもそもシナにある日本の大使館等の土地はシナからの借り受け。全く釣り合ってない
- 843 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:36:46.76 ID:qkP6mw5A0
- 新潟県知事や議会や自治体もそろってアホだわ
条例作ってでもくいとめろやと
目先の金に目がくらんで、国家の国益もわからない
上部の国もバカだが、その下もさらにバカだったと・・・
新潟の女子が多い高校の韓国への修学旅行どうなった?
まったくしょうがない県に成り下がったわい
佐渡は俺のじいさんの故郷だってのに
- 844 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:37:15.38 ID:lxnEY2Qh0
- 師団を一つ、武官として配属します(キリッ
地下にはミサイル発射施設を作ります(キリキリッ
- 845 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:39:24.69 ID:OHjeU/OMO
- 真紀子が手引きして反乱準備に入ったんだろw
経済戦争は始まりつつある
- 846 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:39:50.14 ID:qkP6mw5A0
- >>840
なあ、治外法権だから武器庫でも何でもできるわ
ブラックジョークだよ
有事にまっさきに県警本部はAK自動小銃の工作員に制圧されると
県庁も中枢はすぐだよ
これくらい有事ならたやすいさ
有無をいわせず県の要人は射殺もあり。
いや、これって現実に中東でもおきてるし
- 847 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:40:19.22 ID:2RkoqiVj0
- 日本を軍事侵攻する時の拠点だね
- 848 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:42:31.57 ID:qkP6mw5A0
- どうせ支那は笑ってハハハ、そんなことするはずないあるねと
いいつつ、有事になったらサクっとやるだろうね
支那人は弱い相手には強くでる。
チベットやらがまさにそれだ
- 849 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:42:40.24 ID:fc8ciuIh0
- つうか支那政府が何たてても外交官のペルソナ・ノン・グラータみたいに
治外法権認めなきゃいい話だと思うのだが。
そういう制度ってないんだっけ?
あと新潟人はマキコ系に徹底的に抗議してほしい。
- 850 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:43:57.92 ID:fqBqq12wI
- 新潟は首都圏に近く朝鮮にもロシアにも近い戦略的要所。
しかも守り安いから一旦上陸されると、アウト。
そして政治家馬鹿だし、日本人に軽視されてるから、敵ながら
良い作戦。
- 851 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:45:00.49 ID:qkP6mw5A0
- 鷲尾も新潟だろ
民主党右派で農林省の政務官になったくせに
困った連中だ
- 852 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:47:53.52 ID:1tXUbY2E0
- >>7
中華民国が使ってたやつは今の中国が使ってる
- 853 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 15:56:33.60 ID:hMsvU8q/0
- >>447
ボロクソに言い過ぎで県人なのにかえって笑ってしまったろ
- 854 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 16:05:50.40 ID:hMsvU8q/0
- >たしか新潟州を作って独立するという話まで出ていたようだし
州構想ってのは全然違う、県と市で行政が被ってて効率の良い運営が
為されていない部分があるため、これをまとめようという構想、行政上の話
誰が新潟が日本から独立するって言ったんだw
- 855 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 16:23:30.47 ID:bJko2tuM0
- んなもん州構想なんかしなくてもできるはず
要は利権が欲しいだけ
第一、州構想になっても県民は何の得にもならないよ
で、鷲尾も真紀子も結局は泉田支持なんだろう
そんなもんだよ、新潟は
アサピーと同じで批判されればサッカーで逃げる
- 856 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 16:28:52.11 ID:hMsvU8q/0
- >>855
「州構想なんか」ってその意味わかってますかい?
「新潟州の他に、新潟都の名称も想定している」
大阪都構想と同じ、府と市を合併しようとしたら「大阪都にしようか?」てなもん
- 857 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:05:51.84 ID:/41O6XDK0
- 4500坪の土地に高さ50階地下20階のビルを建てられたら大変だな。
屋上に通信衛星アンテナを完備するだけでなく無線基地局も設置して
国内向けに違法電波放送も始めたりして?
- 858 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:12:56.57 ID:TkS2weMT0
- 日本維新の会の石関貴史は民主党時代に2009年12月15日、中国の習近平副主席が、
鳩山由紀夫内閣の強い要請により、特例の短い手続きで日本の天皇との面会を
許可されたこと(天皇特例会見)について、「日本が中国との友好をどれだけ重視しているかの表れだ」
と主張した。
アメリカとの関係を重視すべきなのに。
- 859 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:16:50.84 ID:HIcSTdKy0
- ヘリポートだの余裕で作れる広さなんだよ
ある日いきなり武装蜂起される可能性ある
なんとかならんか?
- 860 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:20:31.72 ID:VZWtqQ7VO
- これあちこちでやってんだよ。北海道なんか馬鹿みたいに土地買われちゃってる。
全部中国人が買えばその国はもう中国ネ、って言ったってさ。
- 861 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:24:08.41 ID:zY34ofVx0
- 県庁近くに警察署もあるんだぜw
マジで武力制圧を可能にする基地建設と見た方が良いw
パチ屋も近くにあるから、作戦にはもってこいですw
日本のケーサツの反応速度やら武装では
反撃無理なレベルの戦力を保持するのは可能な話だと思われ。
ただ、そこ取られても、県庁所在地は出島みたいになってるから
橋封鎖したらそれでお終いなんだよなw
都合よく、北朝鮮や中国の橋頭堡になるように設計されていますwww
ちなみにその封鎖予定区域には総連事務所も有りますwww
- 862 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:29:35.89 ID:HIcSTdKy0
- 次スレは立たないだろうね
もう今の内に楽しい思いしておこう
皆さんいろいろあったけどこの年まで
明日は頃されるかもしらんて思いしないで生きてこれて幸せでした
- 863 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:38:11.58 ID:j7Cev/P00
- 【政治】首相経験者にしては稚拙=安倍氏を批判―田中真紀子文科相
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350016260/
一方真紀子は余裕でこれだと
あの女、何考えてるのよ?
何か金の流れも知りたくなるよなこれ
- 864 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 18:39:58.81 ID:SPLpkKEe0
- 新潟は糞
- 865 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:01:42.86 ID:HIcSTdKy0
- 外務省としては尖閣を譲る為の布石にするのかもしれないな
そこまで考えてるなら大したものかも
なにもないときに譲ったら国民が黙ってないだろうし
なまじ海底資源あるところに執着するとビアフラの例もある
ただなぁこんなに領土欲剥き出しにして
周りを食い散らかしてたらいずれ大変な事になるんじゃまいか
歴史的に出遅れたんだからある程度諦めってのも大事じゃないかと
- 866 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:25:45.05 ID:LaOw4tji0
-
>>38
でも能無しのアホ新潟市民は篠田に入れるんだろ?
- 867 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 20:31:03.81 ID:4oOgBDZi0
- なんかこのスレの住民の目的が変わってきてる感じ
- 868 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:02:45.61 ID:piDe16Yo0
- 中国の戦略は昔から人爆弾。
アメリカも手のうちようがなく汚染されている。
まねしてるのが朝鮮による汚鮮。日本はもう手遅れ。
せめて中国の侵略だけは、絶対に認めてはならない。
国防上の危険に加えて、日本海の海洋資源狙いが見え見え。
兎に角景気浮揚させないと相続税や経営行き詰まり企業は
土地を売らざる得なくなる。しかも田舎から。
それを阻止するかのように、ひたすら似非弱者保護政策に
走るミンス政権は早急に解体せねばならない。
- 869 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:05:21.41 ID:OZTgzfOs0
- 法律で許可制にして規制するだけでいいじゃん。
なぜやらないのか分からないね、日本政府はww
- 870 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:12:47.42 ID:W7AAMMcM0
- 条例で規制しろよ
- 871 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:17:19.06 ID:ZWPhOGj3O
- 今のうちに放射能瓦礫を埋めて処分しとけ
- 872 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:43:50.17 ID:14cQEK4H0
- 中国人は、頭かち割るのが特技だからやばい
- 873 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 21:52:16.29 ID:BYWBSJyX0
- サッカーコートの1.5倍ぐらいか。要塞作れるんじゃね?
- 874 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 22:01:39.57 ID:PhINimbiO
- 売ってもいいが、一坪1兆円とかにしろよ。
- 875 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 22:06:33.82 ID:zY34ofVx0
- 新潟もガレキ受入したんだよなw
今燃やせずにどこかに積んであるって話www
- 876 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 22:11:18.48 ID:/41O6XDK0
- 中国で起きたような反日暴動と同じ事が
日本にいる中国人によって
日本国内において起こされる可能性がある。
【坂東忠信】知られざる中国「反日デモ」の正体[桜H24/10/11]
http://www.youtube.com/watch?v=xrNI6d1eCeA
- 877 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 22:17:53.63 ID:HIcSTdKy0
- ばーか
奴ら放射線くらい屁の河童だよ
- 878 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 22:19:19.68 ID:wCuRBtuL0
- ていうか、いいかげんに、
中国人、韓国人に土地を売れないように法改正しろや!
- 879 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 22:20:59.28 ID:BYWBSJyX0
- ジャックーがテロ容疑者捕まえようと突入たのも、中国領事館だったよな。
- 880 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 22:22:24.48 ID:5vFyAd3fO
- これホントにどうしたらいいの…
自分県民なんだが色んなところでこの話が出るし、
疑問・危機感持ってる人もかなりいる
- 881 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 22:42:35.91 ID:K0pJ2bUC0
- >>880
県民なら行動起こせよ、つーか、すでに行動起こしてる奴はいるんだから
その尻馬に乗っとけ
- 882 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 22:43:33.04 ID:HIcSTdKy0
- 外務省も何を考えてるのかなぁ
元外交官の加藤紘一が中国にはもっと謙譲しろって言ってたし
ぶっちゃけ韓国と違って逆らっても逆らい切れないのかもしらん
今夜の漏れは疲れてるからかなり鬱入ってるが
- 883 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:04:57.22 ID:L90lysLQ0
- 福島の浜通りに広大な土地がありますよ?
- 884 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 23:27:37.06 ID:HIcSTdKy0
- 自国内で土地買えない国だから
北海道辺りを買ってるのはあっちの富裕層の個人所有って聞いたけど
これは外交官特権付いてるんだよな
カジノやるとか書いてるの前にいたけど映画じゃ中で殺人もやってたよな
- 885 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:05:32.62 ID:Cbv+/sqc0
- 青き狼と白き雌鹿の時代か。
- 886 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:14:39.52 ID:v1Yz29B20
- 断固阻止あるのみ
日本は、中国から全ての領事館を引き揚げろ
そしたら、中国は日本国内に領事館は造れない
- 887 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 00:15:57.90 ID:/L8l9dE00
- 日本に嫌がらせの限りを尽くす支那に対し、土地購入を白紙撤回させて、一矢報いようではないか!
- 888 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 01:08:06.66 ID:HY4x7Dwl0
- いざという時のために下に爆弾埋めとけ
- 889 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:23:54.76 ID:Q7ATXxWj0
- マンギョンボン号も新潟ルートだっけ
中国のお面かぶった北朝鮮産の覚せい剤が
大量入港してきそう
- 890 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:35:41.07 ID:VPrakkiG0
- この話もなくなると思うよ
新潟に中国の領事館なんて もう要らないだろ
- 891 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:36:10.24 ID:gA8Rb4UW0
- 新潟って事はクズ元総理の息が掛かったところか。
今はダミ声の娘か。
そもそも日本をダメにしたのはこの親子と言っても過言じゃない。
その後のあ〜う〜総理もだけどな。
- 892 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:36:27.18 ID:VOqNA3I6O
- 日本の人口は減って行くし、知らん間に中国人に占領されてそうやな
- 893 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 02:57:16.42 ID:Q7ATXxWj0
- 鷲尾、こいつかこいつ周辺のが絡んでそうだな
- 894 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 04:39:26.93 ID:rtg0C67v0
- なんか起こす時に中国からヘリで乗り付けるためだね。
バスも用意するスペース必要だし。
中国はバスで派遣するからね、デモも暴動もバイトをバスで派遣する。
- 895 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 04:44:18.71 ID:r6sQJhEE0
- これシナの武器弾薬貯蔵庫になるんでそ?w
- 896 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 04:53:47.08 ID:wqq2I6RkO
- 核廃棄物の貯蔵所を新潟へ
- 897 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 04:58:36.68 ID:e7Hj0USX0
- 不動産所得税と固定資産税を払ってくださいね
- 898 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 09:06:21.59 ID:T4gO6xBL0
- 日本の法律が通用しないから無税
- 899 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 09:11:46.01 ID:P15hFBUbO
- 新潟県民の俺にどうしろというんだというレスがあってな
沖縄土人と変わらんわ
角栄道路でオナニーでもしてろよとw
- 900 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 09:13:12.56 ID:932t350/P
- 戦争状態の敵国に購入させんなカス
- 901 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 09:22:10.28 ID:gCAihXl9O
-
相互理念の共有が出来ない国に、国土所有を認めるべきではない。
- 902 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 09:45:51.89 ID:N5uyTVJk0
- まさに売国奴
- 903 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 09:52:25.26 ID:J8BJGW4dO
- 北朝鮮の港を支那が軍港として借り上げ、新潟まで直線距離で攻撃出来る事実。
- 904 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 10:06:15.36 ID:TSU5VrTM0
- ここに中共の人民解放軍の精鋭が常時多数駐留して、日本国内の愛国者たちを
秘密裏に抹殺するために日夜出動するわけだろ?
実効支配って奴だな
- 905 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 10:08:05.24 ID:odZN/ytc0
- 領事館併設チャイナタウンくるでー
周りで凶悪犯罪起こしまくっても領事館に逃げ込めば
日本警察は侵入不可能で愛国無罪でっせ
- 906 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 12:53:38.27 ID:HHp5+kr00
- 日本なんて本当に小さな国
土地が有り余っているわけじゃないのに
海外に大きな土地を売るなー!
せめて借地権にして担保とっておこう
- 907 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 12:59:12.39 ID:K/1CfEuj0
- シナで外国人は土地を持てないのだから互恵主義に基づいて
賃貸のみを許可しろ
- 908 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 13:12:52.04 ID:OF/nV9DuO
- 日本から支那土人を一人残らず叩き出せ!!
- 909 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 13:41:35.79 ID:K4gUPo+p0
- 新潟って完璧に反日地域だよな。
北朝鮮の飛び地というのはあながち間違いではない。
新潟県は封鎖しろ、新潟の人間はスパイだから日本から締め出せ。
- 910 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 14:02:02.05 ID:62XmLvuW0
-
∧∧
/ 支\
(=( ´∀`) >>909 新潟の人間はスパイだから日本から締め出せ!
( ~__))__~)
| | |
(__)_)
- 911 :名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 18:12:54.59 ID:nSVFjocC0
- やろうと思えばいつでもやれるって事だろうな
今までもこれからも
抑止してたのは国際世論が戦前とは違うってだけ
平和って維持するのものすごく大変で
壊すのチョー簡単て事だな
209 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★