■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【震災】復興予算枠の拡大示唆=城島財務相
- 1 :そーきそばΦ ★:2012/10/05(金) 12:28:34.35 ID:???0
-
城島光力財務相は5日の閣議後記者会見で、政府が2015年度末までに19兆円を見込んでいる東日本大震災の復旧・復興費について
「復興第一であるから(要求を)精査してもなお足りないということであれば、その段階で判断することはやぶさかではない」と語り、
必要に応じて予算枠を拡大する可能性を示唆した。
時事通信 10月5日(金)12時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121005-00000058-jij-pol
- 2 :名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 12:29:26.55 ID:QGTY55Pd0
- どういう意味だ?足りなきゃ増税って意味か?
- 3 :名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 12:29:31.15 ID:3ZJWCPjq0
- 余ったんじゃねえの?
- 4 :名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 12:29:50.91 ID:1P+EZvb60
- 復興予算余ってるのに?
やっぱり、こいつも財務省のスピーカーの役割でしかないなw
- 5 :名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 12:30:23.33 ID:FQpET2S90
- まだ義援金配り終えてもいねぇだろ。
- 6 :名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 12:30:46.62 ID:OC4sWVWn0
- >>3
あまったというよりも、
使ってないんじゃないんか??
- 7 :名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 12:32:28.69 ID:sqyBzQKU0
- 横領www
- 8 :名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 12:32:51.79 ID:ilj/bBJ60
- >>1
その前に、一般会計の予算を執行しろ
国民生活に影響を与えるし
ガバメント・シャットダウンの可能性だって有るだろ
優先順位が狂ってる 死ね ( ゚д゚)、ペッ
- 9 :名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 12:33:25.81 ID:YlmPOYBd0
- 俺の復興に予算くれよ・・
たった5千万円でいいからさ・・・
- 10 :名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 12:33:34.43 ID:bTCBK8Ub0
- >>1
これを繰り返すことで世界中からの善意の支援額が曖昧になってってそのうちポケットにばいばい
- 11 :名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 12:33:47.00 ID:JaA/mvTX0
- 違うとこに使ってるってニュースあったのに
- 12 :名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 12:33:51.08 ID:ZJGWoKCj0
- >>1
また沖縄に使うのか?
- 13 :名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 12:39:17.50 ID:+w+0Dhf40
- もう国会に押し入ってトマト祭でもするしかねえ
- 14 :名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 12:39:26.25 ID:sAeb6Zv+0
- 使い道がメチャクチャな復興予算の拡大はもう
国民や野党への特例公債法案賛成のプレッシャーにはならんよ
- 15 :名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 12:39:48.99 ID:i/50+Hpy0
- 予算拡大して購入するものは韓国製だろw
- 16 :名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 12:40:21.24 ID:KTFJXEgt0
-
ふざけるな!!復興予算1兆円 天下り法人がピンハネ
http://gendai.net/articles/view/syakai/138156
発足から半年経った「復興庁」。東日本大震災の復興支援を目的に約15兆円(11年度)を計上しながら、
4割に当たる約6兆円が使われず、うち1兆円を特別会計に繰り入れていたことが問題になった
- 17 :名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 12:41:49.09 ID:k/X9TDr/0
- 拡大!→NHKの継続追跡取材のループ
- 18 :名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 12:46:11.06 ID:dyI2ftbH0
- 復興税がまた上がると。
税金あげずにやれと。
- 19 :名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 12:46:28.37 ID:KTFJXEgt0
- 財政制度等審議会の財政制度分科会が、新たに13人の臨時委員を任命し、計23人になると発表した。
http://www.asahi.com/politics/update/0922/TKY201209220541.html
同分科会は、翌年度の予算編成について財務大臣に意見を出すのが役割。
翌年度の予算編成について財務大臣に意見を出すのが役割。名前を「財政について聴く会」に改め、
臨時委員として古賀伸明連合会長らのほか、毎日、産経、読売の各新聞やNHKの論説委員などが入る。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 20 :名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 12:47:46.99 ID:CLEBbVwO0
- 使いきってねえのにw
枠だけ上げて増税かw
- 21 :名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 12:47:51.18 ID:xq72gToC0
- 復興を名目に、更に増税して、
土建屋に配るんですね?ww
- 22 :名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 12:50:20.46 ID:gRA5jP0N0
- これ、復興予算なww
北海道と埼玉県の刑務所で利用する小型油圧ショベルなどを約三千万円で購入した件について、
法務省は北海道と埼玉県は被災地に近く、がれき撤去などの仕事に就くための職業訓練に必要
沖縄県の国道整備や、首都圏などの国税庁関連施設の耐震化工事
原子力関連の研究費に流用
企業の設備投資を国が一部負担する事業(約三千億円)岩手、宮城、福島の被災三県には全体の一割未満
- 23 :名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:16:06.43 ID:qTYL1XV1P
- 増やした枠から東北には流れず何故か海を隔てた北西へ
- 24 :名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:26:19.45 ID:2ih4+SjTP
- 東京新聞にも面白い記事が載ってるね
追及したら一大疑獄になりそう
- 25 :名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:29:32.34 ID:dKRYTwyx0
- 城島 「シロアリにジャブジャブお金をつぎ込んじゃいます」
- 26 :名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:55:37.32 ID:8ZP/lS5u0
- てか与党政治家が抜き取るばかりで、拡大しても意味無いだろ。
肝心な復興案も無いし。
- 27 :名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:58:57.91 ID:4pKllRgT0
- >>1
復興予算を→被災地復興予算に変えろ
- 28 :名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:28:13.35 ID:b2/nnZ840
- いい加減に解散して、こいつら裁判にかけろよ
日本乗っ取り計画を順調に遂行してやがる
- 29 :名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:28:49.85 ID:9OuY/ZAz0
- 復興予算:使途調査へ…衆院委 「被災地外」に批判
http://mainichi.jp/graph/2012/10/04/20121004k0000m010111000c/003.html
アジア大洋州、北米地域との青少年交流(外務省)
概要:北米などの高校生、大学生が被災地に滞在したのは3泊4日。
被災地でのプログラムは2日間程度
事業費:1万1425人に72億4700万円
見解:日本再生への外国の理解、風評被害に効果的な情報発信を行う
- 30 :名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:30:44.33 ID:r1ycIm1Q0
- こいつは自称・財政のプロなの?
- 31 :名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 15:39:01.54 ID:s3LNG2Fb0
- >>1
余ったから復興の定義を広めて使いまくってましたよね?地元にお金落とさない方向で
- 32 :名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:50:09.65 ID:f2deJOhF0
-
「無駄遣いしますから、国民の皆さんは納税してねw」ってことだ。
- 33 :名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 21:52:01.34 ID:dGosyHlV0
- 関係のない予算が問題になったばっかりだろ
おまけに必要なところの予算執行が全然だし
狂ってんのかコイツは
- 34 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 08:39:37.78 ID:ylHfGy4w0
- おまえら、復興財源は来年からの所得税増税で賄われるんだぞ?
しかも復興とは関係ない所で、本来は省庁の予算内でやるべきことが、
復興予算使われてさ。下のリンクなんか該当スレも見当たらんし、なんで誰も文句言わんの?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121006-00000005-asahi-pol
被災地の為の増税のはずが、いつの間にか省庁の為の増税に摩り替わってるのに、
なんで誰も文句言わないのか不思議でならないんだが?
尖閣も大事だけど、この詐欺増税は同じくらい重大な問題だと思うんだがなあ。
- 35 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 08:57:11.90 ID:7y3OTWKt0
- 拡大する前に用途をはっきりさせろ。
直接関係ない所に分配すんな。
- 36 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 08:58:12.81 ID:7giAqOlm0
- また北海道とか沖縄にバラまくのか?
- 37 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 09:11:37.70 ID:iYtIUNBf0
- 復興予算で官庁改修 防災名目、120億円使用
http://www.asahi.com/politics/update/1006/TKY201210050711.html
http://www.asahi.com/politics/update/1006/images/TKY201210050679.jpg
東日本大震災の復興予算が、全国の官庁施設約100カ所の耐震補強などに約120億円使われ、
来年度予算でも60億円要求されていることがわかった。
被災地では復興に必要な予算が届かない例もあるのに、「防災」を名目に官庁の改修費がふくらんでいる。
- 38 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 09:13:35.12 ID:MOBjdtdC0
- 目的外に使っといてさらに増税するだ・・・・・
こいつの頭の中はウジでもわいてるのかw
まず官僚から取り上げろカス
無駄に使った分をさ
- 39 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 09:19:19.14 ID:yYjMVsHp0
- 無駄無駄。どうせ、公務員の贅沢に使われる。被災者には一切回らない。
- 40 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 09:19:38.74 ID:kfSosrtc0
-
「財務省の顔色が第一」民主党です。
「財務省の顔色が第一」民主党です。
「財務省の顔色が第一」民主党です。
「増税だけ決められる政治」民主党です。
「未来への責任」「現在の責任は取りません」民主党です。
- 41 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 09:38:44.81 ID:FjTLmd4R0
- 復興予算で官庁改修 防災名目、120億円使用
http://www.asahi.com/politics/update/1006/TKY201210050711.html
被災地以外の防災なんて復興のうちに入らないのが普通だろ・・・
これじゃただの便乗
- 42 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 09:42:34.96 ID:LWDp1TdJO
- 被災地復興進めてから言えや、ボケが。
- 43 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 09:44:42.41 ID:8dZIIDEc0
- >>6
そー。
本当に行政能力が皆無。
- 44 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 09:46:29.60 ID:E97FGJ3q0
- つうか各省庁にばらまかれているんだろ。
本当に寄付金もどうなっているか分からん。
- 45 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 09:48:53.94 ID:SJc1yrix0
- 阪神大震災の時はどうしてたんだ?
そも大災害が起きれば経済に与えるショックは大きいから経済刺激策は必要となるのはわかるんだが
- 46 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 09:55:15.13 ID:g2RyNEVx0
- 横流ししてたくせに拡大とかふざけんな
- 47 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 09:57:27.47 ID:6wEj5qutP
- あれ?
復興予算が余って特別会計に混ぜたって話を聞いた様な…?
- 48 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 10:00:19.96 ID:8hNeIdyC0
- 復興予算で官庁改修 防災名目、120億円使用
盗人猛々しいというか、火事場泥棒というか
本当に度しがたい連中だなぁ
- 49 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 10:00:37.70 ID:mGm+O0xP0
- 広場がやたらあるのも街としておもしろいだろう。
採算とれる根拠があって大金注いでるのか?
- 50 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 10:01:45.64 ID:k5WtUyJ/0
- >>1
足りないどころか余っているだろ。
- 51 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 10:02:20.19 ID:g2RyNEVx0
- 今までの予算何に使ったのか明確に書けよ
- 52 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 10:02:31.34 ID:37swsl2u0
- また税務署かよ
- 53 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 10:02:35.09 ID:P3JP/fNF0
- 1 名前: ラガマフィン(dion軍) 投稿日: 2012/10/05(金) 07:23:14.18 ID:NrDKF6GD0 ?PLT(12145) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/soon.gif
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012100590070344.html
これが復興予算か 国会・政府やっと調査
2012年10月5日 07時03分
東日本大震災の復興予算が、被災地の再建と無関係な事業などに使われていると指摘される問題で、
国会と政府が遅まきながら調査に乗り出し始めた。被災地支援のために、投入された国民の税金が
無駄遣いされている実態にどこまでメスを入れられるかが課題だ。ただ、説明を求められた官僚は
「日本再生に向けた政府方針に沿って使っている」の一点張り。与党側からは腰の引けた対応も目につく。 (生島章弘)
衆院決算行政監視委員会(新藤義孝委員長)の平将明理事(自民)は四日、本紙の取材に
「二十五年も増税して財源をつくるのに、不適切と思える事業が多い」と述べた。
同委員会の野党理事は三日、復興財源の使途が不適切だと思える事業に関し、財務省など担当省庁の
幹部から事情聴取した。
この中で、北海道と埼玉県の刑務所で利用する小型油圧ショベルなどを約三千万円で購入した件に
ついて、法務省は北海道と埼玉県は被災地に近く、がれき撤去などの仕事に就くための職業訓練に
必要と主張した。
企業の設備投資を国が一部負担する事業(約三千億円)をめぐっては、経済産業省は被災地と
取引があるとの理由で、中部や近畿地方の会社を補助対象にしたと説明。このため、岩手、宮城、
福島の被災三県には全体の一割未満しか事業費が支出されなかった。
また沖縄県の国道整備や、首都圏などの国税庁関連施設の耐震化工事などに充てられたケースもあった。
本紙取材で、復興とは直接関係のない原子力関連の研究費に流用されていたことも発覚した。
不適切な使途がまかり通っている理由は、政府が昨年七月にまとめた復興基本方針にある。
復興財源で被災地再建に加え「日本再生」にも取り組むと明記した。これにより、復興予算の使途は
被災地に限定されないというのが官僚の論理だ。
>>2以降につづく
- 54 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 10:03:43.53 ID:pCpPfUHZ0
- 豪華官邸をさらに改修するのかwwwwww
- 55 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 10:04:51.99 ID:P3JP/fNF0
- 2 名前: ラガマフィン(dion軍) 投稿日: 2012/10/05(金) 07:23:33.69 ID:NrDKF6GD0
野党は「話にならないものがある」と、来週にも同委員会の閉会中審査を求める方針だが、与党理事は
消極的な姿勢を示している。
一方、政府の行政刷新会議は二〇一二年度の全事業について、各府省が予算執行状況を点検した
「行政事業レビュー(見直し)」を分析することで、不適切との指摘がある事業についてチェックを進めている。
不適切だと判断すれば、各府省に見直しの必要性を指摘する考えだ。
ただ、復興関連を含め五千事業もあり、復興関連事業に焦点を絞ったチェックが行われている
わけではない。漫然と精査すれば、どこまで無駄に切り込めるかは見通せない。
政府は復興予算として、住民税や所得税の増税などで一一年度から五年間で計十九兆円を確保。
所得税は一三年一月から二十五年間増税される。
(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012100590070344.html
- 56 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 10:04:55.05 ID:g2RyNEVx0
- >>53
>。このため、岩手、宮城、
福島の被災三県には全体の一割未満しか事業費が支出されなかった。
はああああああああ?まじ何やってんの
細野も今頃になって何かやってるし最低
- 57 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 10:06:07.17 ID:1i7ohiNs0
- >>1
そんなことより特例公債法まだ成立してねえんだけど?
馬鹿じゃねえか?このカス大臣は。
- 58 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 10:11:52.72 ID:PZlyZnLQ0
- 復興予算って原発とか東北と無関係の地域の工場とかにばらまいてるんだろ
蓮舫仕分けしろよ
- 59 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 10:12:09.46 ID:P3JP/fNF0
- ふざけるな!!復興予算1兆円 天下り法人がピンハネ
野田政権はやはりインチキだらけだ。10日、発足から半年経った「復興庁」。
東日本大震災の復興支援を目的に約15兆円(11年度)を計上しながら、4割に当たる約6兆円が使われず、うち1兆円を特別会計に繰り入れていたことが問題になった。
驚くのは、特会に流れた後のカネの配分先だ。ナント、天下り法人にバラまかれていたのである。
「今国会に提出された『東日本大震災復興特別会計』の明細書に、繰り入れられた1兆円の使い道が記されています。
ざっと挙げると、『沖縄教育振興事業費』に31.5億円、『独法国際交流基金運営費』に約1.2億円、『独法酒類総合研究所運営費』に5700万円――となっています。
何のことはない。復興予算をシロアリ天下り法人の運営に充てるのです」(経済ジャーナリスト)
「国際交流基金」や「酒類総合研究所」はかつて、政府の事業仕分けの対象となり、運営交付金について「見直し(削減)」が求められた独法だ。
その独法にシレッと復興予算を使うのだから開いた口がふさがらない。こんな暴走を許せば、復興予算は新たなシロアリ利権になってしまう。
だいたい、復興予算の財源は大半が増税分で賄われる。
昨年11月に成立した復興財源確保法では所得税を来年1月から25年間、納税額に2.1%上乗せするほか、住民税を14年6月から10年間、一律年間1000円徴収することになっている。
「復興」目的で国民から吸い上げたカネで役人を肥え太らせるなんて言語道断である。
復興予算の問題を国会で追及した衆院議員の斎藤やすのり氏(新党きづな)がこう憤る。
「私は週末になると地元(宮城2区)に戻り、被災地を回っているのですが、小さな自治体では復興はまだまだ進んでいないのが現状です。
中小企業からは(施設・設備の復旧費用を支援する)『グループ化補助金』を要望する声が強いのですが、その予算は行き渡っていません。
それなのに1兆円余った――といって特会に繰り入れるなんてバカな話です。『シロアリ退治する』と言っていた野田首相が、シロアリにエサを与えているのだから許せませんよ」
http://gendai.net/articles/view/syakai/138156
(一部略)
- 60 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 10:15:21.12 ID:RdtbstMfP
- >>1
自民党が最初から言ってるけど予算が小出しすぎる上に全然執行してなくて余らせてる。
枠を拡大しても解決にならん。
- 61 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 10:17:13.06 ID:P3JP/fNF0
- 官僚が優秀だから政治家がダメでも日本は大国で
いられるとよく聞くけれど、バブル以降失策だらけだよね
個人のGDPはイタリア以下。GDPは中国に抜かれて
格差は先進国でも広い方。
ひょっとしたら自分の保身だけ優秀なのでは・・・
- 62 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 10:17:13.31 ID:qlAQlv/e0
- 復興のためと言いつつ何故か韓国債を購入。
- 63 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 10:17:16.97 ID:huF7baSi0
- 復興のボトルネックがことごとく民主政権だなw
- 64 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 10:18:39.30 ID:NeuujXNP0
- なにやってたの今まで
拡大なんかすんなよ余ってるんだろクズ
- 65 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 10:19:39.39 ID:bTxPv0qE0
- 早く解散しろよ、嘘付きの成りすまし日本人党
- 66 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 10:21:01.12 ID:P3JP/fNF0
- 63 名前: アメリカンカール(宮城県) [sage] 投稿日: 2012/10/05(金) 11:03:48.23 ID:+9kFPjQr0
自民党との修正協議で法案に日本の景気浮揚に資する事業にも使える的な条文入れたことで被災地に直接関係のない事業にも使えるようになったらしいよね。
消費税でも自民との協議でそういう一文が入れられたって高橋洋一が言ってたし自民が絡むとろくなことにならん。
コレ見ると自民にも問題ありそうだぞ
消費税の時も2ちゃんで言われていたが・・・
- 67 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 10:24:55.35 ID:P3JP/fNF0
- 阪神は人も多く早急に直すべき施設や交通機関が固まっていたが、
東北沿岸は人も少なく「どうせ田舎で不便な場所だったんだから直す必要ねーじゃんpgr
と思ってる人間がいるのが大きな違いだな。
- 68 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 10:50:26.06 ID:tX8dyqn90
- まんこが臭い? メンツ丸つぶれだお!丸つぶれだおおおおおおおおおお!!!!!
/  ̄`Y  ̄ ヽ /  ̄`Y  ̄ ヽ ./  ̄`Y  ̄ ヽ /  ̄`Y  ̄ ヽ /  ̄`Y  ̄ ヽ
/ / ヽ / / ヽ ./ / ヽ / / ヽ / / ヽ
,i / // / i i l ヽ,i / // / i i l ヽ,i / // / i i l ヽi / // / i i l ヽ,i / // / i i l ヽ
| // / l | | | | ト、 || // / l | | | | ト、 || // / l | | | | ト、 || // / l | | | | ト、 || // / l | | | | ト、 |
| || i/ ノ ヽ、 | || || i/ ノ ヽ、 |.|| || i/ ノ ヽ、 | || || i/ ノ ヽ、 |.|| || i/ ノ ヽ、 | |
(S|| | o゚(●) (●)゚(S|| | o゚(>) (<)゚(S|| | o゚⌒ ⌒゚o(S|| | o゚(○) (○)゚(S|| | o゚( ・ ) ( ・ )゚o
| || | .ノ )|| || | .ノ )|.| || | .ノ )|| || | .ノ )|| || | .ノ )|
| || |ヽ、_ 〜'_/|ノ.| || |ヽ、_ 〜'_/|ノ.| || |ヽ、_ 〜'_/|ノ.| || |ヽ、_ 〜'_/|ノ.| || |ヽ、_ 〜'_/|ノ
/ / / / / |
(_ ) ・ ・ (_ ) ・ ・ (_ ) ・ ・ (_ ) ・ ・ (_ ) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ l⌒ヽ _ノ l⌒ヽ _ノ l⌒ヽ _ノ l⌒ヽ _ノ |
| r `.((i)) )__)| r `.((i)) )__| r `.((i)) )__| r `.((i)) )__| r `.((i)) )__)
(_ノ  ̄ / / (_ノ  ̄ / / (_ノ  ̄ / / (_ノ  ̄ / / .(_ノ  ̄ / /
( _) .( _) ( _) ( _) ( _)
ぷ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
- 69 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 11:13:40.51 ID:W1SUSmAM0
- 国家統治能力なし、ミンス党
- 70 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 11:19:32.77 ID:6jmypuoH0
- 最低だよ本当に!!!
ちゃんと何に使ったのか書けよ
それと募金とかで集まったお金の使い道もちゃんとしろ
- 71 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 11:22:32.29 ID:UaYv+1d/0
- 使い切れない事にして他に横流しするのを止めてからやれ!
横流し分を拡大する気まんまんwww
- 72 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 11:32:28.93 ID:kfSosrtc0
-
「民主党 一声来たら 鍵掛けて」
「民主党 一声来たら 鍵掛けて」
「民主党 一声来たら 鍵掛けて」
「民主党 寄るな さわるな かかわるな」
「民主党 寄るな さわるな かかわるな」
「民主党 寄るな さわるな かかわるな」
- 73 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 11:42:26.69 ID:mrxi20Ft0
- 「政治主導」が聞いてあきれる官僚・公務員天国。
かつてない増税・負担増ラッシュと税金浪費。
政権と官僚がタッグを組んで国民を搾取、
これが民主党政権の正体でした。
でもサヨクメディアは民主党の醜態は一切批判せず、
オスプレイ批判と、野党総裁の安倍叩きに必死。
異常な国になってしまった。
- 74 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 12:32:22.38 ID:tLgZricz0
- 今になって拡大すんな
- 75 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 12:34:26.06 ID:cRQ7N709O
- 「政治主導」といいながら官僚の言うがままでまったく主導できない民主党!
無能集団は去れ!
- 76 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 12:52:25.96 ID:kfSosrtc0
-
「民主 一票 害 一生」
「民主 一票 害 一生」
「民主 一票 害 一生」
「民主 一票 害 一生」
- 77 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 13:55:45.68 ID:zyAlzEmG0
- 野党を悪者に仕立て上げるための前フリかな
国債といっしょくたにする気でしょ。
- 78 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 14:02:44.01 ID:011LNASZ0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121006-00000005-asahi-pol
復興予算で官庁改修 防災名目、120億円使用
来年も60億円請求予定
関係のないところで復興予算が使われています。
ここぞとばかりに復興予算に群がる乞食根性丸出しの官僚ども
- 79 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 15:56:24.39 ID:SJc1yrix0
- 官僚責めるのもどうなんだ
官僚が儲かるわけじゃあるまい
バラまくんだから
- 80 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:40:07.08 ID:0KpXPtiqO
- >>78
全国的対策は復興基本方針でも謳われた正当なもの。
東日本大震災で仙台合同庁舎に入ったクラックを見れば、
公務の執行上そういった対策が必要となるのはしょうがない。
大体、官庁、官舎ともに古いものが多い。
阪神大震災後、耐震性チェックし直したら
霞ヶ関が軒並み基準以下だらけで、
延々と耐震工事する羽目になってる。
- 81 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 22:58:31.23 ID:Aiumte9V0
- >>79
民主党が自分の懐にしまいこんでいるだけだろ。
もしくは韓国中国へ横流ししているか。
- 82 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:00:10.39 ID:GA7YbTtr0
- 早くやっとけよks
- 83 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:01:32.11 ID:P3JP/fNF0
- >>80
だから復興予算から使っていいというの
そんな詭弁で納得するのなんて少数派だろ
復興もろくに進んでないのに
- 84 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:04:30.16 ID:DfXTmDGM0
- まったく復興作業してないくせに
また半島に送金するのか
- 85 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:04:48.87 ID:AXoZhtoH0
- 復興予算がよほどおいしいと見えるw
一度できあがった利権をなくすのは難しいぞー。
- 86 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:04:48.99 ID:huF7baSi0
- 無駄遣いおかわり!
- 87 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:05:17.42 ID:eqN9/gze0
- ちょwwwwwwwwww余ってるし
別の用途に使ってるのバレタだろwwwwwwwwwwwwww
- 88 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:07:12.51 ID:sgf80Rcn0
- >>1復興に関係ない横領をヤメろ!税金泥棒!
シリーズ東日本大震災 追跡 復興予算 19兆円
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2012/0909/index.html
- 89 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:16:52.57 ID:FxCwxFrU0
-
解散総選挙後には民主党がなくなりますので、
その費用に復興予算枠を当てます(笑)
- 90 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:18:36.58 ID:P4R3PQfW0
- どうせまた便乗予算だろうw
- 91 :名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 23:45:02.43 ID:LCt/jXFG0
- ちょっとバレたけどかなり美味しい思い出来るわwwwww
解散とか予算使い切ってからですからwww
皆様ありがとうございましたwwwwwww
- 92 :名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:04:27.14 ID:G1sXKxiDO
- すいません。
復興予算から2兆円ほど復興以外に使いましたので足りなくなりそうなんです。
なおかつ私の取り分も欲しいんです。
だから復興予算を増額して下さい。
足りなければ増税分からまた引っ張りますから。
国民の皆様、よろしくね。
といったとこだな。
- 93 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/10/07(日) 00:05:48.67 ID:Bqq7A57Z0
- 地元にとどかないところで各省庁が蓄えこんでる野が8割だろうが
民主のやってることはほんとにでたらめすぎる
- 94 :名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:09:56.45 ID:u0ct+12l0
- /.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<
,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ
/::::,':::: W|/ j:/ j∧`::: ハ _____ 動かせ日本!共産党
レl(|::::: | (●) j::/:/::::| \
l/|::::: | (●ん|/∧|⌒ ⌒ \ 時代が共産党を見つめている(キリッ
lヘ:: ト、 `‐'-' ノ::::: / (●) (●) \
_ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/ (__人__) |
/=、\「`}ヽ// j/ \ ` ⌒´ _/
( \{: リ ∧. | \
ノ _,}V/ } | | | |
――――〉彡={レ'=ミ、{―――┴┴―――――┴┴――
【ニコニコ動画】まるごと紹介!一気に見せます共産党!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv107738036
【震災】復興予算で自衛隊のフライトシミュレーターや浴室建て替え…これが被災者に役立つのか-赤旗
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349490852/
【しんぶん赤旗】復興予算で自衛隊のフライトシミュレーターや浴室建て替え…これが被災者に役立つのか★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349530409/
- 95 :名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:40:11.59 ID:KfwilQXA0
- NHKでやってたな
防災名目で被災地以外の事業に金付いてるのに、被災地の商店街の復旧かなにかの事業は
予算が足りないとかで補助が降りなかったとか
- 96 :名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 02:14:25.64 ID:o7Yt/4NF0
- で、義捐金はどこにやったの
- 97 :名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:43:45.94 ID:G4jkTThg0
-
「10月1日より環境税 導入」
たとえば原油、石油 石油製品は1リットルあたり0.25円の増税です。
身近な例なら、ガソリン、灯油、鉱物オイル、これらが製造に不可欠な製品の値上げになる。
更に
平成26年4月に0.25円、28年4月に0.26円を上乗せする。
「完全実施後は年間約2600億円の増税。」
結果、生活は苦しくなり会社が存続できない場合もありえる。
- 98 :名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:44:23.61 ID:ibYV7JTm0
- >>2 そのとおり。
- 99 :名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:45:37.64 ID:wNp8wfj30
- 枠より何より効果的に執行しろと。
どこまで行ってもアフォしか出てこない政党だな。
- 100 :名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:48:11.89 ID:U3maccKz0
- 余ってるし、復興意外に使われるし
アホだろ
復興増税延長したいのかねぇ
この増税、かなり痛いんだよね。。。
- 101 :名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 07:57:41.25 ID:26km2yuO0
- 予算拡大じゃなくて、今の復興予算が適正に地元に届くようにすればいいだけじゃね?
日本再生枠でじゃぶじゃぶ使われているんじゃ、復興現場に届かない。
それと、893暗躍の復興補助請求を窓口ではじく事が肝要。 震災地893の羽振りが凄い。
- 102 :名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 15:09:23.47 ID:G4jkTThg0
-
「復興以外の目的にも 復興予算を使っています。 民主党」
「復興以外の目的にも 復興予算を使っています。 民主党」
「復興以外の目的にも 復興予算を使っています。 民主党」
「復興以外の目的にも 復興予算を使っています。 民主党」
「復興以外の目的にも 復興予算を使っています。 民主党」
- 103 :名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 16:29:23.67 ID:R/iQBc8R0
- 復興予算にシロアリが集っているのに
枠だけ拡大しても被災地には届きません
- 104 :名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 16:33:55.32 ID:R9vM6rtjO
- 復興を妨げつつ市場原理かね、
国民に浴されるはずの建設国債は何処へ行ったんだ
- 105 :名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:01:47.61 ID:tehyuPIn0
- これからのことより、これまでの支出の明細を出せ。
- 106 :名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 17:41:52.42 ID:EA+/wZf20
- >>5
義捐金使っちゃって無いかもよ。
- 107 :名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:41:39.08 ID:iUQENd2F0
- 城島ってシロアリの連合から推薦されてる議員ジャン
民主じゃ駄目だな
- 108 :名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 18:47:21.17 ID:8A7GOPML0
- 拡大って、使い切れなくて余ってるじゃん
- 109 :名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 19:44:27.82 ID:HVZ5ri0B0
- もっと予算よこすアルby沖縄県
- 110 :名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 21:27:54.91 ID:G4jkTThg0
-
そのうち「東日本除染庁」を新設するって言い出しますよ。
公務員にとって長期間使えて国民から批判されない優良の「天下り先」の確保です。
新たな既得権益を公務員が見逃すはずが無い。
「国民の生活が台無し 民主党」
「民主党やめますか? それとも人間やめますか?」
- 111 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 08:43:43.72 ID:FJ87ImEB0
-
「復興以外の目的にも 復興予算を使っています。 民主党」
「復興以外の目的にも 復興予算を使っています。 民主党」
「復興以外の目的にも 復興予算を使っています。 民主党」
「復興以外の目的にも 復興予算を使っています。 民主党」
「復興以外の目的にも 復興予算を使っています。 民主党」
- 112 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 09:17:30.10 ID:0Ltwrk7p0
- 復興という言葉を使えば何でも理解してもらえると勘違いしている馬鹿民主党
- 113 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 09:21:37.24 ID:FLUr7lwvO
- >>1
今までの明細書を出してみろ。
話しはそれからだ詐欺師民主党。
- 114 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 09:40:50.24 ID:qOvSFni10
- 繰り越しはするわ関係ないところに使うわ
それでなお増税ってんなら政治屋や官僚の一人二人狙われんじゃねーのか?
31 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★