■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【米国】第七艦隊「二つの空母打撃群、米国と同盟国の共通の海洋利益を守るために、戦闘即応態勢にある」★4
- 1 :そーきそばΦ ★:2012/10/03(水) 21:48:34.74 ID:???0
- 米海軍第7艦隊は、横須賀基地(神奈川県横須賀市)に配備されている原子力空母ジョージ・ワシントンと
米本土を母港とする原子力空母ジョン・C・ステニスを中心とする二つの空母打撃群が西太平洋地域で作戦行動中と1日発表した。
米海軍が空母打撃群の状況を公表するのは異例。「特定の事案を念頭にした発表ではない」としているが、
日中間の緊張状態を意識したものとみられる。
発表は「二つの空母打撃群は米国と同盟国の共通の海洋利益を守るために、戦闘即応態勢にある」としている。
ソース :朝日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121003-00000025-asahi-int
過去スレ ★1 2012/10/03(水) 15:39:22.40
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349253780/
- 2 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:49:07.55 ID:sm7dyLiK0
- -─フ -─┐ -─フ -─┐ ヽ / _ ───┐. |
__∠_ / __∠_ / / ̄| / / |
/ /⌒ヽ / /⌒ヽ /l / |
( | ( | / / l /\ | /
\__ _ノ \__ _ノ / \ / \ |_/
__|__ __ l __|__ l ヽヽ
| |  ̄ ̄ / -┼─ | | _ l
| | / | ─- ├─┐  ̄| ̄ ヽ |
| | | | / | | │
─┴ー┴─ ヽ_ | ヽ__ / ヽ/ | ヽl
l l | ┌─┬─┐ ─--
| ヽ | ヽ | _. ├─┼─┤ __
| l | l / ̄ └─┴─┘  ̄ ヽ
| | | | ( , l ヽ |
し し ヽ__ / ヽ___,ヽ _ノ
- 3 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:49:24.77 ID:ehfzm9YT0
-
日本国自衛隊
http://www.youtube.com/watch?v=ur6I3WHxXwA
海上自衛隊
http://www.youtube.com/watch?v=8XO1hpQPoqI
ヘリ空母 日向
http://www.youtube.com/watch?v=IJXhm421tqI
- 4 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:50:05.89 ID:MjRdFiq90
- 空母打撃群なんて言葉初めて知ったぜ
- 5 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:50:21.45 ID:ClNgFyLy0
- 自衛隊の実力は如何に?
- 6 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:50:25.19 ID:hmY8fO7i0
- らぷちゃんは過大配備過ぎるので戻らせました
- 7 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:50:35.48 ID:T0ZVTr6i0
-
もう何だろう、今の中国って第二次世界大戦を始める前の日本やナチスドイツみたいでしょう
だから嫌いなんだよなあ
自分勝手な革新的利益とか言い出して他国に侵略を開始するわ
特高にあたる公安が言論、人権弾圧なんでもござれで強行に解決するわ
鬼畜米英のように他国を利用した愛国心で国民を教育するわ
ナチスドイツのSSと同じような形態の共産党の私兵軍隊、人民解放軍を持っているわ
朝鮮のようにチベットを併合するわ
予算を誤魔化しながら隠れて大軍拡しまくるわ
意味不明な言いがかりからナショナリズムを爆発させるわ
戦争前夜に一人勝ちの目覚ましい発展を遂げるわ
なんだろうね、、、もうね。 第二次世界大戦前とあまりにも酷似しているよね
そのうち
自由民主主義連合(日本、アメリカ、イギリス、インド、フィリピン...etc)
vs
軍国主義独裁共産国家(中国、北朝鮮)
の第三次世界大戦が始まるんじゃないかな
- 8 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:51:04.48 ID:j1soXpRA0
- 事実が広まると困る方々の代表としてキー局の申し出により
今夜中に消されると思うのでその前にどうぞ
10.03 アンカー Full
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19035799
- 9 :■ 超重要 ■ :2012/10/03(水) 21:51:16.90 ID:bET16Dib0
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
石原知事の尖閣購入発言は米国帰りに行われ、
そして、野田がこの時期に国で購入しだしたことは、総て指令。
案の定、石破が最有力に浮上しだしたのは、シナリオ通りの進行でしょうか。
軍事オタクである石破なら軍国化最短距離だからでしょうか。
日中の危機を煽れば、米軍需産業が潤るおうのです。
そして、当面座視を決め込む米国は、戦渦になった時点で、
相手の弱みに付け込み、乞われた格好で仲裁し、一気呵成に尖閣の資源を奪取するのです。
日中での過去の歴史によれば、海底資源が発見されだした段階で、
中国は焦りだした。元々は属さない孤島だったが、日本が島に住み着き、
確か戦前には鰹節加工を行った記憶があるのだが。
ここは、日中で尖閣の資源については譲歩し、共同開発の姿勢が大切です。
中国と敵対すると最大市場の中国を失うことも、シナリオでは折り込み済みで、
漁夫の利を得るのは米国という事になります。
米国の軍事産業、資源エネルギー産業の為の尖閣騒動です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自民総裁選と同時進行の米国の軍事産業、資源エネルギー産業の為の尖閣騒動!!
http://9123.teacup.com/uekusajiken/bbs/10795
- 10 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:52:05.91 ID:9xHSWkAt0
- アメさんGJ
自衛隊は仕事してるの?
- 11 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:52:15.93 ID:MjRdFiq90
- >>7
ダウンタウンの松本風に改変できるな
- 12 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:52:29.02 ID:ZtOIFqfN0
- アメリカ様に抱かれたい…
- 13 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:52:49.26 ID:uwPcKLai0
- 前スレ992
日本は太平洋の西のほうにあるから「西太平洋」でいいんじゃまいか?
- 14 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:53:14.84 ID:vERaR6I30
- はよ、ぶっ潰して憲法九条と非核三原則をプレゼントしてやろうぜ
- 15 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:53:14.78 ID:g0hfZ10MP
- 岩国のオスプレイ配備と辺野古基地建設は許そうぜ
- 16 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:53:21.18 ID:5Cs/tU2j0
- もうすぐ湾岸危機(→湾岸戦争)みたいな名前が付くのかな?
尖閣危機? 東シナ海危機?
- 17 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:53:30.42 ID:fAjiFYbU0
- ベトナムもフィリピンも米軍が撤退したとたんに中国に侵略された
この事実はきちんと肝に銘じておくべき
基地反対運動を繰り広げてる奴らの正体が自ずと分かる
- 18 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:53:35.33 ID:PpnMCdWh0
-
米国「後で経費請求するから。タダだと思ったの?甘いよwwwwww」
- 19 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:53:42.50 ID:C4Wm63Sw0
- >>10
自衛隊が仕事したくても、政府が全く働きません
- 20 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:53:52.27 ID:sz8dA2qoP
- デブコンのレベルは?
- 21 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:54:00.43 ID:/koyNm1y0
- 空母は歴代大統領の名前を付けるのが海軍の慣習だったけど
ジョン・C・ステニスだけは軍に貢献したとして特別に許可されたそうだ
- 22 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:54:57.42 ID:0o6DHqtY0
- >>17
韓国も米軍が撤退したら侵略されるだろうな。
中国の支援を受けた北朝鮮に。
- 23 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:55:02.29 ID:PMp624VZP
- 中国はどんな反応してるのかなwwwwwwwwww
- 24 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:55:04.11 ID:X/sGU6+R0
- 日米 vs 中朝韓
印露台越比も日米側で参戦するかな
- 25 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:56:07.38 ID:i5o8UC/F0
- わかったから落ち着けって
γ ⌒⌒ヽ
/ ̄ ̄\ ( ( ヽ ) ノ
/_ノ \ (⌒) 三 ノ 从 ゝ
( ●)( ●) ヽ 三/ | ニ ____ (⌒) は?日中間の問題に、米国が出て来るわけないだろ。
. | (__人__) u } | | /\ / ) し / | ミ
| ` ⌒´ ノ ! 、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ
. | } \./:::::::(_人_):::::::: i' |
. ヽ } | )ww) | |
ヽ ノ ヘ \ `ー" ノ
/ く 、_/っ/ \ . . \
| \--一'' \
| |ヽ、二⌒)、 \
↑ アホ左翼
- 26 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:56:17.96 ID:ClNgFyLy0
- >>20
http://www.google.co.jp/search?tbm=isch&source=mog&hl=ja&gl=jp&tab=wi&q=%E3%83%87%E3%83%96%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88&sa=N&biw=360&bih=640#i=0
- 27 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:56:19.85 ID:PpnMCdWh0
-
米国「二つの空母打撃群の請求書だホレ」
日本「工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工 何この金額・・・・・・・・・」
米国「 当然だろ。。。遅滞すんなよ。十一だから ぷ」
- 28 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:56:36.00 ID:VKKxh1sW0
- なんか11月に中国共産党が攻撃開始してくるとか言うデマが流れてるよな。
野田は早いうちにゴミを始末しとける準備しとけよ。
11月と言われてるが、10月かも知れんぞ。
- 29 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:57:06.31 ID:/eXaEKbN0
- おお、海底油田の共同開発をアメリカが飲んだか
石油のためなら何でもやるから中国は覚悟しとけよ
- 30 :名無しだ:2012/10/03(水) 21:57:07.69 ID:TBLvHCmA0
- >>7
そう戦前と全く同じ。
そして、超大国のアメリカがいて最後にアメリカが出て来て解決する事も同じ。
- 31 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:57:09.13 ID:F0Tt6Uu90
- 空母打撃群と
空母戦闘群の違いは
軍ヲタなら即答できないとだめだよな
- 32 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:58:04.25 ID:vfzwwhxA0
-
糞サヨクが歯軋りしながらこのスレを読んでいると思うと
もう可笑しくて可笑しくてw
ざまぁwwwwwwwwwwwww 糞サヨクざまぁwwwwwwwwwwwwwww
- 33 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:58:07.72 ID:72VGSOp50
- >>28
今日、中国で日本の新聞や雑誌が没収されたんで、今日がXデーかと思った。
- 34 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:58:10.70 ID:nuQztMYO0
- >日米 vs 中朝韓
露は単独で火事場泥棒を狙うのかねw
- 35 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:58:28.58 ID:PpnMCdWh0
- 米国「二つの空母打撃群の請求書だホレ」
日本「工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工 何この金額・・・・・・・・・」
米国「 当然だろ。。。遅滞すんなよ。十一だから ぷ」
日本「 おまえら 増税するお(! ̄д ̄)・・・だってボッタくりだもの」
- 36 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:58:43.10 ID:EU1cXwag0
- まあ、一回小競り合いでもやってみればいい。
- 37 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:58:44.14 ID:rrdQcHFy0
- 朝日毎日NHK日経など共産カルトの世論操作のせいで
中国がすっかりのぼせ上がって
本当に戦争になりそうなわけだが?
朝日毎日NHK日経などカルトの皆さん
どうやって責任取るつもりなの?
- 38 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:58:54.36 ID:7pIx/jpY0
- >>10
これで、忙しいのじゃん?自衛隊「観艦式」2012年10月
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/kankan/2012/index.html
- 39 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:59:19.63 ID:rJu+PZDl0
- >>7
北朝鮮は中国から距離を置き、ロシアに急接近中だよ。
まぁ、後継者争いで親中国派と対立したため、その影響力を少しでも削ぎたい現指導部と
中国の拡張を牽制しておきたいロシアの思惑が一致した結果なんだろうけど。
一方の韓国は、アメリカに見捨てられ、かといって日本にすり寄ることも出来ず、再び中国の
属国となるしかない有様。
- 40 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:59:32.70 ID:Di1Dm86i0
- 未来を描いたSFアニメ等で「先の大戦で」って言葉が出てくるけど
その大戦に参加した特定の国家名はあまり上がらない。
でもその大戦後の物語上の現在、中華人民共和国って国は存在してない
のが九割九分なんですよ。
おまいらは近い未来、二次が現実になる日を目撃するだろう。
- 41 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:59:38.18 ID:FiIZsDuW0
- イージスの実力がいよいよ分かる時がくるのか
- 42 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:59:40.45 ID:AWFh2odm0
- 中国で散々女買って
エンジョイしてた、商社マンが
二、三人犠牲になってくれWWW
開戦の口火が切れる♪
- 43 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:59:41.08 ID:4NyobjDnO
- >7
ドイツはともかく、日本は政権批判ができたぞ?
反戦派の米内内閣、伊藤内閣は叩き潰すってな
脅迫状もカミソリレターも警察が捜査しない
憲兵はシュプレヒコールあげる開戦派を無視
そんで勢いついて出来たのが近衛内閣だが、勢いだけで三国同盟やらかして後は丸投げ
最後に貧乏くじ引いたのが東條という流れ
- 44 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:59:45.67 ID:wwu74NNj0
- 一匹火病ったサヨクがいるwwwww
- 45 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:59:47.44 ID:MwSU9LGC0
- >>31
今と昔
- 46 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:59:54.79 ID:j1soXpRA0
- 【米国】第七艦隊「二つの空母打撃群、米国と同盟国の共通の海洋利益を守るために、戦闘即応態勢にある」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349253780/
595 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 18:49:20.69 ID:waxK+VPf0
台湾尖閣周辺有事が先か、朝鮮有事が先か、
台湾尖閣有事が起きれば朝鮮有事も連動する
朝鮮有事が起きれば台湾尖閣有事も連動する
それだけのことで、後は時間の問題
シナ共産党と人民解放軍は2015年まで(12年を延期)に第一列島線(台湾尖閣沖縄朝鮮)を侵略目標に掲げている以上、
東アジアはこのまま平穏では済まない
- 47 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:00:14.88 ID:m9yUSat20
- 中国へのODA経費を振り向けろ
- 48 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:00:16.00 ID:X/sGU6+R0
- >>34
旧満州はくれてやってもいいけど
- 49 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:00:29.60 ID:5MTGurkV0
- 何故か最後に戦勝国側にいるパスタ国も必須だなw
- 50 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:00:30.48 ID:ECfsIHer0
- >>21
ステニスと同級のニミッツとかカールビンソンは?
- 51 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:00:35.72 ID:mbbLtQkv0
- もういい、米軍に尖閣諸島を無料で貸そう!
- 52 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:00:49.49 ID:qKPBvTJd0
- 中国が尖閣に手に入れると
何十年分のエネルギー資源を得る→中国が世界のエネルギー市場を牛耳る→
中国が持続的な成長を遂げて経済的にも軍事的にも中国が世界1位の国家になる→日本台湾のみならずアジア圏を支配下に置く→
西太平洋(ハワイの目の前)まで中国軍進攻→中国にシーレーンを握られることによってアメリカ軍の部隊展開と輸出入に影響→
そもそもアメリカ本土に戦略核が何千発も向けられる→大正義アメリカ終了
アメリカが中国と手打ちするとかないだろ…尖閣資源があれば中国はいつでも戦争できる最強のならず者国家になるぜ
アメリカ視点で考えたらアメリカが尖閣を支配するか、中国解体か、現状維持の3つしかない。日本の尻に火つけてでも守らせるぜ
- 53 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:00:54.96 ID:i+WbikfE0
- まずは9条信者さん達に最前線で平和を叫んでもらいましょうか
大丈夫 心配ない 偉大なる9条がその身を守ってくれますから
- 54 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:01:11.87 ID:81uCvQAQ0
- >>20
百貫デブくらい
- 55 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:01:32.54 ID:rrdQcHFy0
- 結局、共産カルトが中国側について情報操作したものだから
中国がつけあがって本当の戦争になりそうなわけだよね?
- 56 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:01:54.15 ID:zegEvjeM0
- >>27
トイチってw萬田金融かw
- 57 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:01:58.39 ID:jqR55Tcr0
- タスクフォース、任務部隊のほうがしっくりくるな。
- 58 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:02:03.55 ID:j1soXpRA0
- >>46
784 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:08:24.23 ID:waxK+VPf0
>>659
越南のある場所に軍港拡張工事が実地され最近完成したらしい
ここは越南軍以外に印度米国軍が利用する軍港とのこと
シナ共産党と人民解放軍が第一第二列島線侵略(日本侵略を含む)を諦めるという事は
シナでの権力と支持を完全に失うことになる
それらはまず有り得ないのでどのようなケースであれ有事は避けられない
核武装反対などと呑気な平和ボケなのは日本国民だけ
972 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 19:26:27.60 ID:waxK+VPf0
こんなことも起きている
【米国】中国企業、軍事施設近くの風力発電事業阻止をめぐりオバマ大統領を提訴[12/10/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1349227349/
- 59 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:02:08.80 ID:AWFh2odm0
- >>53
まずは大江建三郎さんと
村上春樹さんあたりが
いいでしょうね
- 60 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:02:19.58 ID:RYlZ/D2M0
- >>35
米軍が来ようが来まいがとっくに増税だ。
気が立っている時にアホ面で寝言抜かすなクズ
- 61 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:02:21.57 ID:PpnMCdWh0
-
米国「おい!日本、天然資源よこせよな!7:3でいいから」
日本「3割ですか、勿論ですとも」
米国「 馬鹿!オマエが3割にきまってんだろボケ」
日本「そ、そんなぁ〜 闇金よりあくどいですよ・・・勘弁してよ」
米国「 ほほう、そうか、なら全部中国に盗られて良いのかよ」
日本「 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン ]
- 62 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:02:23.17 ID:lEA6kUWO0
- 中国からの侵略を阻止して下さい。日本もチベット虐殺みたいになります
- 63 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:02:32.46 ID:rRZfu1yu0
- アメリカ:臨戦態勢
日本:バラエティ番組みてけらけら
- 64 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:03:59.04 ID:vfzwwhxA0
-
サヨクのみなさーんw
中国に言って、平和の尊さを説いてくれば?w
- 65 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:04:00.63 ID:wf2B6I/F0
- >>59
その手の連中は不利になるとダンマリ決めるから無理
- 66 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:04:20.92 ID:ZtOIFqfN0
- >>27
日本「外注安すぎワロタww原子力空母自前とか無理ゲーだしwww」
- 67 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:04:20.79 ID:/trfhbCV0
- この巨大空母、発注から就役まで7〜8年掛かるんだな
仮に日本で作るとなると…気が遠くなる話だな
機密情報のダダ漏れから無くさなければならんし
- 68 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:04:29.02 ID:iHtHC15aO
- 米「ヘイ、オザワ、ZUIKAKUを貸してくれよ!ミー達にも囮を使わせてくれYO!HAHAHA・・・♪」
- 69 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:04:33.09 ID:PpnMCdWh0
- >>60
オメー知恵遅れか?
上乗せに決まってんだろうが知恵遅れ
- 70 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:04:56.62 ID:yCKU8FtY0
- 本当に中国には危機感を持った方がいい
なんでも捏造正当化、戦後の帝国主義、日本以上の何年にもわたる多民族大量虐殺
こんな国にODA、商売相手、気がしれない
- 71 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:04:57.58 ID:72VGSOp50
- アメリカがここまで本気なのは、
よっぽど中国に何かたくらみがあるからなんだろうけど。
それが不安。
本気で、日本占領計画か何かがあるんじゃないかと思える・・・。
- 72 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:05:01.94 ID:PtznbwZq0
- 打撃群って、具体的に言うとどんな感じなの?
空母1と巡洋艦、駆逐艦の群れで一つ?
- 73 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:05:03.53 ID:ymAxkgGt0
- やっぱり軍事力は必要
- 74 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:05:13.50 ID:EGr/jDN20
- 中国はここで軍事侵攻を思いとどまると
アメリカの強硬姿勢に屈した形になって
さらに執行部の面子が潰れるw
さあどうなるかな
- 75 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:05:13.51 ID:aocvbQLN0
- 沖縄オスプレイ配備で米国に貸しを作ってやったわけで
あと米軍がどれだけ尖閣防衛に味方してくれるかによって
普天間移転を白紙にするか、移転させるかジャッジしてくれればいい
- 76 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:05:22.21 ID:EjqXZ++V0
- >>7
北が中国と共に日本に来ることはない
あそこの究極の目的は金一家支配体制を維持しつつ朝鮮半島を統一すること
日米中が忙しい間にロシアの支援を受けて南下
これが一番北が望むことだろう
- 77 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:05:23.99 ID:JhPcaxANI
- まず、日本国内の日本過激派を取り締まり戦闘準備にかかる事。
- 78 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:05:38.76 ID:FNwYCUob0
- >>35
どうせ払うならどっちがイイ?という問題だな。
- 79 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:05:45.65 ID:6c0KHn+O0
- 後は日本にいる人権ゴロもあわせて
全部追い出していかないといけないね。
トップが屑の売国だからどんどん追い出して
追随しないと。ゴロの天下はもう終わりと終焉のときなんだよ。
- 80 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:06:03.41 ID:R6gSug3r0
- 日本は強気になって世界に尖閣が日本の領土である根拠を主張して、領土問題があると認めたうえで国際司法裁判所に提訴してこの問題を終わらせる事がアメリカ、日本、中国にとって一番正しい終わり方だろ
- 81 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:06:05.10 ID:MwSU9LGC0
- 9条を守って軍備を放棄すれば、戦争は起きない。戦争は出来ない。侵略から守る術がない。9条信者は嘘言ってない。
ただ、全ての自由と引き換えに平和を得るだけだ。犯されようが殺されようが、戦争にならないならいいのだ。
- 82 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:06:05.23 ID:XACwDTR20
- 実弾使わずに恩売れるんだから、アメさん調子乗り過ぎ
- 83 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:06:11.22 ID:fAjiFYbU0
- 無防備都市宣言すれば侵略されないとか頭のおかしいこと言ってた奴らもいたな
- 84 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:06:14.31 ID:+HBtIBFb0
- >>72
攻撃型原潜と補給艦も。
- 85 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:06:35.51 ID:8uBPv5ok0
- >>61
米国を中国に置き換えれば現状にピッタリ
いくら嘘ついて日米離間工作やろうとも
現実は誤魔化せない
- 86 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:06:45.80 ID:QyNThdir0
- 日本のサヨクや在日中朝韓人、反日売国奴て頭悪いし笑かすわな。
元々対日支配でアメ公の代理人として権力得ただけなのに何時の間にか支配者ヅラ(笑)
アメ公(ユダ公)よ、もう刈り入れの時期だよね(笑)。
- 87 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:06:58.62 ID:ecQ00Y/f0
- 中国様にはアメなんか相手ではない
- 88 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:07:08.36 ID:PpnMCdWh0
- >第七艦隊「二つの空母打撃群
米軍「おいコラボケ日本 タダと思うなよ。
カッチリ請求するから覚悟しとけや。ボッタくりでなwwww」
- 89 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:07:17.23 ID:rrdQcHFy0
- 朝日毎日NHK日経などのサヨクカルトが
中国が日本を侵略しやすいように非武装化を目指して工作したのが「平和主義」でしょ?
平和ボケなんじゃなくて、悪意満点の左翼カルトに日本国民が騙されてきたんだよ
もう少しで彼らの狙い通り日本が中国軍に蹂躙されるところまで来たわけだよ
- 90 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:07:17.50 ID:PtznbwZq0
- >>84
なるほど、原潜忘れてた
補給艦も打撃群に入るのかー
別口で用意するのかと思ってた
- 91 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:07:34.77 ID:rJu+PZDl0
- >>72
あと、露払いに攻撃型原潜が1〜2隻付く。
- 92 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:07:48.23 ID:0o6DHqtY0
- >>87
中国軍相手じゃ米軍には役不足ですよね。
- 93 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:07:48.18 ID:E9LZ8MeL0
-
侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
アメリカの後ろ盾がないと、中国は「一寸チョカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
APEC会議で胡錦濤主席は「領土を守る立場揺るがない」と野田総理を睨んで脅迫した。
野田総理は無言で目を伏せて耐えていた。 ほとんどいじめ状態。
お〜願い、早く自民党 安倍さんと交代して。 嘘つき、素人、野ブタ総理!
世界一幸福な国ブータンは安全保障不備のため国土の18%を中国にすでに盗られた。
中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴、中国の侵略と裁定された。
しかし、パンダのいる小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
中国共産党の工作を受けた歌手、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
中国は一党独裁の共産国、チベット、南沙諸島そして尖閣諸島を侵略中。
一方、日本国内のマスコミはお花畑。
平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条、無防備主義です。
左翼傾向テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
再度言います、TV番組は左翼評論家、学者を使い平和ボケの妄想を拡散します。
テレビで古舘伊知郎、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
安倍さん「日米同盟の強化」、「美しい国、日本」を堅実に、爆速でお願いします。
- 94 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:07:52.56 ID:yCKU8FtY0
- 日本の防衛の為の攻撃手段がどれくらい高度なのか理解していないけど
あんな中国なんか滅ぼして欲しい
- 95 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:07:59.69 ID:Q9wYGC4G0
- 日本のお金と責任で戦争できるんだから、
そら、アメリカとしてはやりたいだろうよ
- 96 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:08:01.94 ID:XyoNwQXA0
- ジャッキーチェンどうすんのさ
アメリカで仕事できんの?
- 97 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:08:05.89 ID:72VGSOp50
- アメリカに返還して、棚上げ。
- 98 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:08:11.04 ID:9En39q8N0
- 【調査】米国の大手安全保障研究機関が研究報告を公表…「日本の対外関与は憲法第9条によって束縛されている」断言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336034900/
【論説】 「『憲法で平和守れるなら台風禁止も憲法に書け』の言葉あるが…中国や北朝鮮、日本の憲法9条盾にやりたい放題だ」…産経新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332902552/
【政治】 石原都知事 「日本人、日本の国土を侵犯し核で恫喝する三国に対し何もできない。歴史的に無効な憲法を破棄せよ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330997112/
石原都知事「日本国憲法と称する怪しげな法律体系は廃棄すべし。国民は必ず是とする」 都議会で明言
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339603269/
ニコ動 http://www.nicovideo.jp/watch/sm18086600
YouTube http://www.youtube.com/watch?v=EIVy0pvfADM
文字起こし http://www.gikai.metro.tokyo.jp/record/proceedings/2012-2/03.html#14
韓国 「韓国人は自民党の執権を阻止せよ!民主党が敗れれば、河野談話破棄、9条改正、悪夢が訪れる」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346315942/
【政治】右翼コードを共有する橋下氏と安倍氏、2人が提携して憲法改正・河野談話修正…韓国政府が最も懸念するシナリオだ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347626018/
【尖閣問題】 橋下氏「憲法9条によてお気楽な教育を受け、日本人が領土について厳しい認識を持たなかったことが非常に悪い方向に」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347969684/
【尖閣】「日本が譲歩すれば、中国のさらなる侵略招く」 米軍事専門家[12/10/02]★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349162022/
- 99 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:08:13.36 ID:ZXQnPk7a0
-
【独裁国家が五輪を開催すると10年以内に崩壊する法則】
1936年 ベルリン→ 1945年 ナチス敗北、東西分割
1980年 モスクワ→ 1989年 ソビエト連邦崩壊
1984年 サラエボ→ 1992年 ユーゴスラビア連邦解体
2008年 北京→ 201×年 中華人民共和国崩壊?
- 100 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:08:26.34 ID:j1soXpRA0
- >>63
米軍: 臨戦態勢
米国民: 出勤中又は朝のシャワー中
米国議員: 大統領選で必死
海保と自衛隊: 臨戦態勢
日本国民: 平和ボケ
国会議員: 保身を模索中
在日朝鮮人と反日思想に洗脳された方々: マスコミやネットで安倍叩きに必死
- 101 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:09:26.61 ID:8uBPv5ok0
- >>90
空母1、イージス巡洋艦1、イージス駆逐艦2、攻撃型原潜1、補給艦1
これは現在米空母打撃群の最小構成
- 102 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:09:29.67 ID:asgiZVa/0
- >>57
第7艦隊・第70任務部隊の主力が第5空母打撃群(GW打撃群)だよ
第7艦隊の遠征打撃群は第76任務部隊
ちなみに、
第3艦隊・第30任務部隊は5個空母打撃群、
第2艦隊・第20任務部隊は4個空母打撃群で構成されてる
- 103 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:09:31.69 ID:u3lJXgCa0
- てかアメリカ様におんぶに抱っこって悔しすぎないか・・・
- 104 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:09:33.17 ID:rRZfu1yu0
- >>82
まあけん制して味方面してくれるだけまだマシでしょう。
アメリカ除いたら日本の味方誰もいなそうだし
まあ、そのアメリカも自分が命張る羽目になったらメリットとデメリット考えて逃げ出しそうだけど。
- 105 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:09:39.03 ID:5MTGurkV0
- >>97
返還以前に尖閣にはまだ米軍の射撃場が残ってるぞw
- 106 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:09:50.12 ID:uBMw23Ao0
- アジアでの利害関係
日本・インド・ベトナム・フィリピン・ラオス(同化危機)・モンゴル・ブータン
内モンゴル(同化危機)・チベット(同化危機)・ウイグル(同化危機)
VS
シナ・パキスタン・南北朝鮮(シナ属国)
その他
タイ(反カンボ・親日・親中)・インドネシア(将来反中・経済優先)・マレーシア(同化中・経済優先)・シンガポール(同化中)
ミャンマー・ネパール(媚中)カンボジア(反タイ・媚中・親日)・ブルネイ(雑魚)
微妙なとこは割愛。親日は考慮せず。
ぶっちゃけアメリカは国益になることしかせんよ。
憲法改正・ICBM装備・核装備・安保改定 これが日本の一番平和な形。
- 107 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:09:53.89 ID:2O1JO2X80
- >>44
居るな・・・ID真っ赤にして顔も真っ赤
脳内まで真っ赤っか・・・本人は気付かずに連呼中www
もう少しヲチっておくかwww
- 108 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:09:54.66 ID:PtznbwZq0
- >>91
やっぱり原潜がセットなのね
thx
- 109 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:09:59.47 ID:wUJAvJxL0
- さっさと野田政権を始末しないと
いざって時に自衛隊動かさないとかなりそうでなー
- 110 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:10:00.53 ID:PpnMCdWh0
- >第七艦隊「二つの空母打撃群、米国と同盟国の共通の海洋利益を守るために、
米国「 俺様の資源だコラ!邪魔させねぇ」
日本「 え? 僕ちんの・・・・・」
米国「 肉便器は黙ってろカス」
- 111 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:10:00.94 ID:dslunMFL0
- ここまで拗れた以上海保の船が中国海軍により
二隻か三隻撃沈されて自衛隊が出て負けて
核爆弾を数発落とされてから
米軍が安全保障条約により参戦して
中国を地球から絶滅する可能性が有るかもしれないッテ事?
- 112 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:10:02.90 ID:Vv3IxX4D0
- 海上自衛隊より重要なお知らせがあります・・
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/info/news/201210/100202.pdf
- 113 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:10:15.80 ID:KVLyIfuBO
- 中国はボコボコになるけど、日本もアメ様に土下座して靴舐めなきゃならんなぁ
- 114 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:10:18.37 ID:U47jOcf7O
- もう52番目の州にしてくれていいよ
今の政府よりはアメリカ様のがマシだろ
- 115 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:10:21.69 ID:VzX6jqIz0
- もうさ、尖閣と沖縄をアメリカにあげよう
そしたらすべてまるくおさまるよ
- 116 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:10:24.57 ID:jZht25pp0
-
【 支那 通州事件の記録写真を南京大虐殺と捏造 】
http://www.naeem.tv/-zcu32MictfCq26Y.html
国民が知らない反日の実態
http://www35.atwiki.jp/kolia/
韓国は『なぜ』反日か?
http://peachy.xii.jp/korea/
「報道できない強姦事件」
http://tokua33.ninja-web.net/
http://age2.tv/up1/img/up22383.jpg
http://age2.tv/up1/img/up22369.jpg
http://age2.tv/up1/img/up22364.jpg
http://www.shinyusha.co.jp/kenkanryu/kenkan4.jpg
http://www.zassi.net/mag/Wbunshun/20120517/i/n.jpg
http://blog-imgs-52-origin.fc2.com/y/u/t/yutori2ch/002_20120928072420.jpg
http://blog-imgs-52-origin.fc2.com/y/u/t/yutori2ch/001_20120928072420.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/h/o/u/houyusha/201203091145402fc.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/h/o/u/houyusha/20120309114539530.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/h/o/u/houyusha/201203091145388e9.jpg
http://matomesakura.com/images/touaseikei2012/m8/bjk8_19_2.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/66/Phong_Nhi_massacre_8.jpg
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201207/23/chosun/20120723175808214.jpeg
http://www.news-us.org/image/8.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/toua2chdqn/imgs/a/b/abfa921f.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d4/2e6c54a186fef4906352960c406e4b0b.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1348874782.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1348812979.jpg
http://kwout.com/cutout/n/r3/je/hrw_bor_w355.jpg
http://gigazine.jp/img/2012/08/26/henoko/GIG_7661.jpg
http://i.imgur.com/k1ock.jpg
http://digital.asahi.com/articles/images/TKY201209160433.jpg
- 117 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:10:38.97 ID:9En39q8N0
- 軍事百科事典( 間接侵略 )
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/Zbv/sub31.htm
間接侵略とは、軍隊を用いた直接的な侵略ではなく、不正規な手法による侵略行為の総称である。
> ●国力の低下
> ○軍事力の低下
> 反軍・反基地などの運動・思想の活発化。平和団体・反核団体・特定文化人への援助。また、
> 戦時下や戒厳令下において、軍・警察への非協力、または無条件降伏など利敵行為を促す各種工作。
○スイス政府著「民間防衛」 ttp://nokan2000.nob ody.jp/switz/
敵国が侵略してくる際の戦争なき戦争
第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」 ←民主党
第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」 ←マスゴミ・電通
第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」 ←日教組・天皇アンチ
第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」 ←ハトポッポ 友愛 9条厨 無防備厨 ウヨ連呼
第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」 ←日教組・マスゴミ・電通
最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」 ←外国人参政権・子ども手当て・東アジア共同体・人権侵害救済法
中国に浸食された日本の防衛 1/2 ここまで腐ってしまったか!
ttp://www.youtube.com/watch?v=H2ZRdi3-yzE
中国に浸食された日本の防衛 2/2 中国がサヨク運動に資金援助 反日運動が激化する
ttp://www.youtube.com/watch?v=8eiqv-Q_Du8
【SAPIO】櫻井よしこ氏「沖縄の反米、反基地、反日論調を中国は歓迎」[05/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1338390752/
【話題】 日本兵は “鬼畜”のような存在・・・沖縄県教職員組合の反日教育
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337293092/
【政治】「沖縄県民が恐れるべきは、オスプレイではなく尖閣を狙う中国共産党」 尖閣余波…沖縄でオスプレイ賛成意見も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345795328/
- 118 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:11:12.17 ID:4Ntbdzek0
- そしてオスプレイは飛び立つ
- 119 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:11:14.57 ID:QqB5DWXk0
- 露助が怖いよぉ ((((;゚Д゚))))
プーチンがこちょこちょいらってるよぉ。
- 120 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:11:18.84 ID:rrdQcHFy0
- 共産カルトの朝日毎日NHK日経などの不当な要求に終わりがないように、
中国共産党の不当な要求にも終わりがないんだよ
共産カルトというのはそういうものなのだ
スターリン、毛沢東、ポルポト、共産カルトの残虐支配の後には死体の山と
強制収容所しか残らない
- 121 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:11:20.84 ID:gQROHd530
- >>89
もしアメリカがあれこれ手を回さなかったら中国は今回ガチで尖閣に侵攻してきただろうしな
- 122 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:11:42.85 ID:j1soXpRA0
- >>115
朝鮮半島は中国の支配下になった時の身の振り方を考えなさい
- 123 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:11:58.73 ID:x7vfYzqW0
- ん?共通の海洋利益??
おいおい 尖閣諸島の埋蔵資源を今度はアメリカが狙ってるのかよwwwww
- 124 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:12:08.97 ID:PtznbwZq0
- >>101
最小でそれかー
駆逐艦っても、イージス艦だからなぁ
ブルジョア軍めwww
- 125 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:12:42.29 ID:A3cIOWMeO
- 極東戦線か
中国とロシアがやってくるな
- 126 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:12:42.52 ID:QwcSn/4J0
- 日本のせいで東アジアが緊張している
日本は即刻釣魚島と独島を手放すべきだ
- 127 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:12:44.21 ID:uxVymKOR0
- ありがたやー
- 128 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:12:44.25 ID:PpnMCdWh0
- >第七艦隊「二つの空母打撃群、米国と同盟国の共通の海洋利益を守るために、
米国「 俺様の資源だコラ!中国なんかに邪魔させねぇ」
日本「 え? その資源は僕ちんの・・・・・(´;ω;`)ウゥゥ」
米国「 肉便器は黙ってろカス 見殺しにするぞコラ」
- 129 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:12:49.54 ID:OnNjcu4a0
- >>111
核落とした時点で国際連合軍vs中国となってフルボッコ
- 130 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:13:03.20 ID:1whUlNsaO
- >>83
南沙諸島の実例があるし、もうそんなこと言えなくなってくるんじゃね?馬鹿サヨクも
それでもこの期に及んで無防備なら攻めてこない、人が居なけりゃ攻めてこないとか言うなら本気で頭おかしい
- 131 :non:2012/10/03(水) 22:13:06.96 ID:IW9s1wPd0
- 高い用心棒代だな。椿三十郎のほうが安い。
- 132 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:13:20.42 ID:yCKU8FtY0
- 中国を民主化させるのはどうしたらいい?
尖閣問題なければ、考えもしなかったけどw
チベット、ウィグル、内モンゴルとか独立させて整理させたらいい
- 133 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:13:36.61 ID:ecQ00Y/f0
- 官僚はちゃんと仕事してるんだなぁ
- 134 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:13:38.43 ID:0o6DHqtY0
- >>122
昔に戻るだけだろ。
大統領が中国の外相を空港で土下座でお出迎え。
- 135 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:14:19.52 ID:GQoMR5yui
- >>90
昔、蝶蝶もトンボも鳥のうちとか揶揄して補給部隊を馬鹿にしてた国があってな…
- 136 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:14:20.03 ID:RYlZ/D2M0
- >>80
領土問題つうか侵略行為だね。
借金の返した返さないで揉めるのなら金銭問題だが、借りてもいないのに返せというのは詐欺か恐喝。
中国は南沙でも同じことをやっている前科持ちだから、堂々と主張しても理解を得られるよ。
- 137 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:14:47.49 ID:ba35spam0
- 戦争に勝ったら、中国の4分の1くらいもらえるかなぁ。
アメさんが3分の1くらいもってくんだろうけど。
- 138 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:14:51.27 ID:GSqIiPfj0
- 日本も日本国王が中華の皇帝の臣下だったんですけどね
- 139 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:14:58.65 ID:PuKWy4sI0
-
オマエラ少しは極東の弱小ザコ国の南朝鮮も話の仲間に入れてやれよwwwwwwwwwwwwww
- 140 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:15:01.49 ID:PpnMCdWh0
- >>129
>>111
>核落とした時点で国際連合軍vs中国となってフルボッコ
東京着弾なら日本オワコンだな
フルボッコも糞もない
- 141 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:15:03.06 ID:Wi2zAzUc0
- 本当に有事の時は映画版ジャイアンになるなw
- 142 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:15:03.54 ID:5MTGurkV0
- 全人代の開催直前だからなー
基本的に中国国内向けのパフォーマンス
だから、10月一杯位続いてたとは思うが戦端を開くことはなかったとは思うが
ただ、きんぺーが軍部をちゃんと掌握してるという前提の話だけど
- 143 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:15:09.71 ID:asgiZVa/0
- >>129
中国が日本に核攻撃しても、
同盟国の中国への報復・制裁は限定的になるって話もある
巨大市場である日本・中国両方を失うよりは、
核で死んだ日本を見捨てて、中国の市場を生き残らせるって判断が働くらしい
- 144 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:15:42.80 ID:rrdQcHFy0
- >>121
アメリカが牽制してくれなかったら数ヶ月のうちには尖閣諸島を武力で奪われていただろうね
中国は核を持っているので一旦取られると取り戻せない
- 145 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:15:50.77 ID:55pF4VXc0
- 日本は世界最大の債権国だ。
核を持っていない代わりに、世界経済を人質に取っている。
- 146 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:16:06.73 ID:qKPBvTJd0
- >>114
日本が52番目の州になるには選挙権・被選挙権を放棄することが最低条件だな。選挙権あったら日本人アメリカ征服w
- 147 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:16:20.32 ID:j1soXpRA0
- >>132
欧米がいろいろ工作大作戦していると思うけど
中国が民主化するということは共産党と人民解放軍解体ということが必然になるわ
その前に菅が東北震災を利用して延命したように
独裁維持延命の為に第一列島線制圧を無理やりやると思うわ
日本を巻き込んで戦争が起こるということ
朝鮮半島が中国の支配下になった時
在日朝鮮人は日本にタカルことはもうできませんよ
- 148 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:16:31.11 ID:4zlKLbP30
- 【尖閣問題】日本が再び戦争するのであれば、中国には核爆弾がある! 水爆も中性子爆弾もある!
劣勢に置かれたら、中国は核で反撃する!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291534677/
- 149 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:16:39.61 ID:DL44wRhr0
- >>41
今まで航空戦力持っててもイージスに向かって来たバカはいないからなw
- 150 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:17:03.73 ID:A9Ri9suV0
- まあ人民解放軍の一部が強行するんだろうね
アメちゃんがココまでするって事はシナ国内での兵員の移動が確認取れてるってことか
- 151 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:17:03.79 ID:GSqIiPfj0
- 中国は安保理常任理事国なので国連軍が中国の敵になることは絶対にない
多国籍軍が中国と戦争するとすれば国連ではなくて全く別の枠組みになる
- 152 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:17:20.40 ID:uBMw23Ao0
- アメリカは尖閣とられたら、アメリカにとって脅威になってるから動いてるだけ。
尖閣とはそういう地政学的なポジションなだけ。
日本は核装備しなければ永遠にアメリカの言葉に翻弄される。
大和魂が消えたら51番目の州でいいけどな。
最近アメリカとシナが尖閣で争ってるように見える時あるわw
- 153 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:17:32.11 ID:C0rHjP+l0
- >>108
深〜い海の底にオハイオ級原子力潜水艦がお隠れになってるんだよ。
トライデント・ミサイル、24基 トマホークが22基、
一隻で中国全土を破壊してもお釣りがきます。
- 154 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:17:40.46 ID:JhPcaxANI
- 尖閣諸島周辺の局地戦ですめば良いが…。大東亜戦争時は日本国内に敵国人が殆どいなかったが、今回もし中国と戦争になるなら状況は違う。日本国内に山ほど敵国人がいるのでライフラインへのテロに対して準備が必要。国内が乱れては兵站が滞りまた大東亜戦争の二の舞になる
- 155 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:17:47.64 ID:D05HetsjO
-
ジャックバウアーがシーズン8で言ってたね
「相手がいつも自分達のルールで動くと思うな」
馬鹿サヨ含む全ての平和ボケしてる日本人に聴かせたい台詞だね
- 156 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:18:21.22 ID:rRZfu1yu0
- >>137
そういう時こそ(講和時)、日本人が普段馬鹿みたいに言ってるコミュ力が問われるときなんだけど、
何も見返りいらないか全部寄越せか、どっちかだろうな。日本人の性格的に。
- 157 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:18:21.62 ID:bN2/wHV30
- 13億の市場は魅力だが、共産党は邪魔。
もう周りの利害は一致するじゃん。
大きなケーキはみんなで切り分けれておいしくいただけばいいんだよ。
- 158 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:18:23.91 ID:6+/VOJxW0
- 核実験20年もやってねえし、ロストテクノロジーだろw
ロシアに泣き付いて貰った核とか
- 159 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:18:36.91 ID:YCvzlw7OO
- >>138
臣下だった時代は、歴史上は無いんじゃないの?
冊封体制に入ったことは、ないだろ。
- 160 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:18:40.06 ID:4ipKx9jtO
- 民主党が終わる前に各国ともラストスパートかけてるんだろうなあ
- 161 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:18:40.68 ID:0o6DHqtY0
- >>138
日本国王に封ぜられたのは足利将軍家で天皇家じゃないけどな。
- 162 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:18:40.82 ID:i7fnKHR5O
- >>137
いよいよ戦勝国になれるな!
中共シメたら、次は南鮮をボコボコに打ち負かして竹島を取り返せ!!
- 163 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:18:52.18 ID:72VGSOp50
- >>152
それだけの理由で米議会の承認は得られないと思うんだけど・・・。
- 164 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:19:12.15 ID:PpnMCdWh0
-
中国「ほほう、戦争するかね?
だったら東京、大阪、名古屋、福岡に多弾頭核弾頭ぶち込んでやるが
それでも良いなら、何時でも掛かってきな」
米国「 おおおい!落ち着けよ。誰も喧嘩しようと言ってないだろwwww
尖閣はもうやるからな、落ち着けよ」
中国「 まあいいだろ」
日本「 あのぉ〜 当事者のぼくちんは・・・・」
米国・中国「 カスは黙ってろ」
- 165 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:19:13.02 ID:aaz0LusR0
- >発表は「二つの空母打撃群は米国と同盟国の共通の海洋利益を守るために、戦闘即応態勢にある」としている。
>戦闘即応態勢にある
>戦闘即応態勢にある
大統領選挙前だし、オバマ再選のためにおっぱじめるんじゃないw
- 166 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:19:14.40 ID:asgiZVa/0
- >>153
トライデントは使わないだろ
着弾した瞬間、米本土もDF-31Aで焦土になる
- 167 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:19:25.77 ID:o8qKgOxJ0
- >>140
核保有国の大使館や人々をふっ飛ばしてシナが無事で済むわけもない。それに弾道弾を
打てば、どこが標的か判らないから、核保有国は報復の核を倍シナに打ち込むぜ。米露
は、着弾前に報復核を打つからな。核弾頭を打つのも大変なことだ。シナが核を打つな
ら日本以外の国に核弾頭を打ちますよ、あなたの国が標的じゃありません。お国の方々
は日本から非難して下さいと事前に通告して期間を明けないといけない、現実的じゃね
えよ。まあ、1発でも打てばシナという国が消える時でもあるけどな。
- 168 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:19:28.02 ID:GSqIiPfj0
- >>159
室町幕府の将軍が実権を握って日本国王として中華の臣下となった
- 169 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:19:34.15 ID:rL7cMPhk0
- とりあえず、日本の事情より中国の事情ばっかり放送して
日本に責任がると言い続けるNHKと朝日と毎日に抗議すべきではなかろうか。
あの会社らは世代交代が進んでなくて学生運動やってた時代遅れの左巻きが
今でも会社の方針を決めている。
5 0 年 前 で 時 間 が 止 ま っ て ん だ よ と 。 あいつらの頭は
- 170 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:19:37.69 ID:s1lU0Vzx0
- 2500億円〜3000億円と聞くと、高い!と思うけど、
自前でそんな軍事費や人命を出すとなると、数百兆円の規模になる。
高いか安いかは個人個人の感覚にまかせる。
- 171 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:20:10.36 ID:W9DLB7650
- >>145
債権者がくたばれば喜ぶんじゃないの?サイマー達は
- 172 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:20:10.59 ID:EKR5+kFj0
- >>123
アメリカ的には自分の防衛ラインが危うくなるから本気なのです
- 173 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:20:17.87 ID:j1soXpRA0
- >>154
人民解放軍が暴走する時に局地戦で済む訳ないわよ
だって最近中国から資源と資金を豊富にもらった北朝鮮も臨戦態勢だし
中国に領土盗られた南シナ海諸国もだまって見てないわよ
- 174 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:20:22.63 ID:PuKWy4sI0
-
オマエラ少しは極東の弱小ザコ国の南朝鮮も話の仲間に入れてやれよwwwwwwwwwwwwww
- 175 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:20:42.10 ID:UHQmIv6Ji
- >>22
いや、日本支配からの脱却とか言って併合でしょ
- 176 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:20:48.16 ID:roJYNHOZ0
- 尖閣近海に米海軍のイージス艦を常時配置すれば
中国も手だしはできない・・・
中国の全軍事基地はすでに米軍にロックオンされてます
東シナ海の海中深くには日米の潜水艦が常時監視してますし
沖縄本島自体が一大攻撃基地です
グアムには米攻撃型原潜がいてますし
ハワイには弾道ミサイル搭載型原潜が臨戦配備中
グアム近海には軍事車両(戦車等)満載した
陸・海軍の事前集積艦船群が停泊
グアム陸上基地にはB52&B2の戦略爆撃機がいつでも
飛び立てる状態との事
米第7艦隊にはSM-3搭載のアーレイバーグやタイコンデロガ級の
巡洋艦・駆逐艦が10隻ほど配備されてます
いつでもアメリカは戦争できる状態にある・・・との事です
- 177 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:20:57.05 ID:OnNjcu4a0
- >>140
そうだね日本かなりキツイね
だから何?
核しか勝ち目ないから核核言うけど、勝ち目使えば勝ちなら北朝鮮でも中国に勝てるじゃねーか
先制して北京や主要都市に核落としたら勝てる!てドヤ顔で書くチョンみたいだよ
だいたい核使っていいなら先制して中国はウザイアメリカ相手に打ち込めば楽勝じゃね?
インドも中国に核打ち込めば楽勝なの?
軍事作戦で先制して核打ち込めば楽勝すよ!とかほざく痛い子か?
小学生レベルの頭だな
- 178 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:21:00.15 ID:rrdQcHFy0
- サヨクは無責任なので責任追及する動きを日本国民が団結して行う必要があるな
- 179 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:21:01.02 ID:FRl8E7qV0
- どんなスレかと思って覗いたら
こんなニュースで威勢がよくなるなんてお前らスネ夫みたいだな
マジで
- 180 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:21:09.28 ID:3hfmFMN/0
- アメリカさんの不沈空母「日本」
- 181 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:21:15.73 ID:+RbkUKwG0
- >戦闘即応態勢にある
かっけえええええ
- 182 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:21:28.54 ID:Zpq8pJWl0
- 実質的な戦闘力でいったら、第七艦隊5、日本3、中国2 ぐらいか。
- 183 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:21:29.56 ID:4zlKLbP30
- 中国はマジで核使いそうだから、恐ろしいわ。
- 184 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:21:55.89 ID:n2FFZiqM0
- 核どうのこうの言ってるのは妄想だからムシ
- 185 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:22:07.14 ID:0AAfZbc/0
- 本当にやりあうのなら、貯金もないし仕事疲れたし人生もういいからオレの真上におとすものをおとしてほしい。
- 186 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:22:09.73 ID:OEpOiZ3i0
- >>159
足利義満は?
- 187 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:22:12.36 ID:GSqIiPfj0
- >>179
いまいちアメリカが信用できない存在なのでちゃんと言動で同盟国だということを示してくれるのは有難い
- 188 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:22:20.47 ID:nZbJSeyXi
- >>142
じゃあ今のタイミングで中国の国民が激怒するような事件が起きると、新しい首席の出鼻を挫くことができるの?
、、、例えば反中国のメッセージをつけて上野のパンダを殺す動画をYouTubeにうpしたりされたら中国政府も制御不能になるかな?
- 189 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:22:20.83 ID:pbRI2puy0
- 空母打撃群って何?
- 190 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:22:27.76 ID:qKPBvTJd0
- 13億人の市場ねぇ。貧困層10億人集めて先進国の何千万人分の需要なんだろうな
- 191 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:22:33.82 ID:C0rHjP+l0
- >>166
怖くて、中国も核なんて使えないだろうw
- 192 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:22:43.45 ID:YB43xzu00
- アメリカ様、頼もしすぎワロタ
もう最近の情勢を見てると、尖閣付近で一戦を交えることも、ありえる気がしてきた。
日本への経済嫌がらせを始め、焚書坑儒に至っては文化大革命の様相まで呈してきた。
中国国内はもう限界だとすれば、必ず敵を外に求める。
つまり、日本への攻撃で、国内を纏める。
- 193 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:22:50.14 ID:IPO6vLf/0
- 空母打撃群
打撃=Strike=核攻撃
これで米海軍の本気度がわかる。
- 194 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:22:50.57 ID:8uBPv5ok0
- >>132
あの国が民主化したら内戦か外征になるだけ
民主化したら穏やかになると思ったら大間違いだぞ
台湾を見てみ
日本の20分の一なのにシナさえやらない挑発を平気でやる
漢民族は基本的人に好戦的
台湾に住んでる漢民族だって原住民を駆逐して住み着いた連中だし
日本が清国と結んだ条約無視して戦争仕掛けた
- 195 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:22:51.85 ID:JcuZJXlO0
- >>179
ドラえもんに縋るのび太かジャイアンの威光を盾にするスネ夫か
まあスネ夫だな
- 196 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:22:56.57 ID:rRZfu1yu0
- >>182
いや、アメリカ10(核)、中国10(核)、日本1
- 197 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:22:59.49 ID:7/KsXitI0
- 3.11以降、マジでアメリカさん格好良すぎるんだが…
- 198 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:23:02.30 ID:55pF4VXc0
- >>171
債権が大きく動けば世界経済がどうなるか分からない。
一瞬で日本を消滅させられると思うかね?
例えば戦費を確保するために米国債を大量放出するような事態になれば
ドル安では済まず超インフレになるだろう。
で、石油コストが急上昇、世界経済大混乱。
- 199 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:23:10.70 ID:NJCweBdP0
- アメリカの為に日本が韓国のATMになってるの迷惑。竹島問題もアメリカのせいだからな
- 200 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:23:11.95 ID:ehfzm9YT0
- 日本が核武装してれば、ここまで侵略まがいの事はしてこなかっただろう
改憲しなくても核武装は可能
急がんといかんな
- 201 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:23:14.95 ID:W3OKEZwh0
- >>189
アメリカの空母一隻とそれを護衛する艦艇をあわせて、
そう言う。
- 202 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:23:25.10 ID:PpnMCdWh0
-
中国「オラオラぁ〜 領海侵犯してやるぞ!攻撃してこいよぉ〜オウコラ」
「遠慮なく東京、大阪、名古屋、福岡に核ミサイルぶち込んでやるからよ」
「オイコラ、肉便器どした、やれよ!さっさとよ」
- 203 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:23:27.43 ID:3mc+W+MgO
- プライドをかけた局地戦だから、アメリカ出てくるのまだはえーよ。日本だけで十分です。二日で終わる。その余勢で韓国を六時間で殺るんだから、アメリカは邪魔すんな
- 204 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:23:32.01 ID:UHQmIv6Ji
- >>165
いや、日本の選挙期間に攻め入らせないための布石だろ。
- 205 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:23:32.34 ID:hMSl5Min0
- トモダチ作戦じゃないんですか
- 206 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:23:38.98 ID:EKR5+kFj0
- >>196
核
アメリカ1000
中国2
- 207 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:23:41.29 ID:9v0N+8u60
- えっ!き共通?
尖閣はアメリカ領ヾ(▽⌒*)
- 208 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:23:41.60 ID:3IlMmguh0
-
アメの空母にゃ大騒ぎ&軍靴
シナの空母にゃダンマリ&日本が反省すべき
朝日&毎日新聞です!
- 209 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:23:53.54 ID:YQP+8ZmU0
- アメリカがここまでの行動を起こすということは、
中国が何かやろうとしている、またはやっているということなんじゃないのか?
尻尾振ってるマスゴミじゃあ、かぎつけられないんだろうなあ。
- 210 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:23:54.34 ID:ld4zzBQB0
- アメリカの市民になりてー
- 211 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:23:55.31 ID:wuNwutB20
-
ネトサヨの発狂
カワイソス・・・・
- 212 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:23:57.01 ID:MH7W8WBf0
- >>114
日本がアメリカの州になったら、医者にかかるのにも民間保険で下手すると
手術なんてしようものなら500万ぐらいかかるようになるぞ。
あと、多民族国家になってヒスパニックだの、わけわからん民族が
大量に流入してくる。
あと、めちゃくちゃ貧富の差が激しくて失業率も9%になるけど、
それでもいいいのか?
- 213 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:23:58.55 ID:U6ulNJzI0
- 2度目の下関条約はどこでやるの?
- 214 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:24:05.85 ID:72VGSOp50
- >>138
日本は一度も植民地になったことがない。
古代中国も、独立国家と認めていた。
マルコポーロもそう書き記している。
- 215 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:24:08.43 ID:1CECMRct0
- そろそろ海自が中国巡視船に魚雷を打ち込む時間じゃないのか
- 216 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:24:12.86 ID:areSVF9t0
- いてまえや
- 217 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:24:15.93 ID:P4Y1KK/i0
- >>43
中野正剛が昭和18年正月の朝日新聞に「戦時宰相論」という論文で東条をボロクソに批判しましたね。
それを見た東条が怒り心頭で発禁にしたんだけど東京の一部には配達されてしまった。
憲兵や特高をつかって中野をしょっ引こうとしたんだが翼賛国会の会期中だったので議員の中野を逮捕
できなかった。
東条が持っていた権力なんてヒトラーやムッソリーニとは比較にならないくらいショボイものだった。
- 218 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:24:17.47 ID:j1soXpRA0
- >>191
人民解放軍の基地外度を理解していないのね
奴らは本気で日米英濠印越比連合軍に勝てると思っている
- 219 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:24:20.19 ID:5TMLGbNq0
- これって正直キューバ危機並みにヤバいかも
情勢はイラク戦争の時のペルシャ湾に近いけど、当時のイラクはアメ本土を攻撃できる核は持ってなかったし
- 220 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:24:25.59 ID:YCvzlw7OO
-
日本・アメリカと中国では、戦力差がありすぎる。
戦争する前から、結論が出てる話だよ。
人民解放軍の幹部は、大量に粛清されるだろ。
中国共産党は、中国国内の引き締めのために大粛清を始めるだろうな。
- 221 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:24:30.94 ID:reUvz/hv0
- 従来から一貫した、アメリカの太平洋極東政策じゃん。
露支は太平洋には出さない、という何時もの行動。
朝日は何を言いたいのか?
- 222 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:24:36.28 ID:GSqIiPfj0
- TPPに入れば実質的にアメリカの州だよ
- 223 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:24:41.20 ID:o8qKgOxJ0
- 核兵器を使うという恫喝なら、シナには主席にやって欲しいね。恫喝されれば
核不拡散条約にも抵触しなくなる。日本は半年で1000発は核爆弾を作る能力が
ある。シナ指導部が、核を使うと日本を恫喝すればいいよ。日本の核武装のい
いチャンスになる、核武装すれば、通常兵器の戦闘では負けないから、その瞬
間から、米国の動きに関係なく尖閣防衛戦は日本の勝ちになる。得に海上や空
ではな。シナが狂って核を撃つと言い出せばいいな。
- 224 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:24:42.26 ID:5MTGurkV0
- >>188
民度の低いことはやめれ
この8合目の住人を見習えよ
【社会】 "中国人の4歳児が富士山を『征服』した" 4歳児が富士山に登って「釣魚島は中国領」横断幕掲げる…中国メディア★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349242625/
- 225 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:24:54.23 ID:AL2qMNI10
- >>168
明は臆病で海禁政策というケチなやり方で交易管理しようとしたからなw
- 226 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:24:58.20 ID:ROFjxxeM0
-
まあアメリカがもし日本を見捨てたりなんかしたら
世界中のアメリカ同盟国は一斉にアメリカと距離を置くようになるからな
最大の同盟国である日本すら見捨てるなら、ウチなんて助けてくれるわけがないってな
そしたらそこでアメリカ帝国は終了ですよ
なんだかんだいいながら、アメリカは日本を守るしか無いわけで
まあよろしくお願いしますということです
- 227 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:25:06.48 ID:3hfmFMN/0
- >>209
太平洋に出てこられては困るからね
- 228 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:25:33.20 ID:SvUD7iVP0
- 野球も経済も軍事も映画もすべて米国頼み
- 229 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:25:40.04 ID:uBMw23Ao0
- >>163
名目は同盟国だからね。尖閣とられると台湾と沖縄が分断されるからアメリカは動く。
国益重視のアメリカの行動は普通。日本が異常。
まぁ、日本はアメリカにペコペコしながら徐々にアメリカ依存を少なくし
核装備までいけたら、最後は本当の同盟国なれるだろう。
まぁ、いつまでもアメリカに防衛依存してたら半分属国だからな。
- 230 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:25:40.92 ID:pbRI2puy0
- >>201
Carrier Strike Groupの訳なのか。
直訳すぎて面白いw
- 231 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:25:41.93 ID:ClNgFyLy0
- あおいそらvsジャッキーチェン
- 232 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:25:55.98 ID:areSVF9t0
- >>18
ツケは中国が払う
- 233 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:25:59.91 ID:SsrJz0m3P
- >>123
バイト代くれよ〜と海軍作戦部長が言ってます
- 234 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:26:08.32 ID:h59PPy9j0
- 独裁国家の瀬戸際外交。チキンレースの始まり
- 235 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:26:12.25 ID:+RbkUKwG0
- かつて中国が攻めてくるなんてありえないとほざいてた左翼のアホどもは
今必死で中国が攻めてくるぞ尖閣譲れと喚いてるんだよな
マジで街灯に吊るされるべきだと思うわ
- 236 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:26:34.98 ID:MA+kK4VS0
- >>7
>もう何だろう、今の中国って第二次世界大戦を始める前の日本やナチスドイツみたいでしょう
だから嫌いなんだよなあ
ドイツは知らんが、日本とシナじゃ全然違うだろう
- 237 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:26:40.39 ID:EjqXZ++V0
- 思ったよりもマジで攻め込みそうなので脅しをかけたんだろうね
これでも引かないようならばヒラリーがひらりひらりと周辺国を回り出す
インドの協力獲得でGO!
- 238 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:26:53.99 ID:PpnMCdWh0
-
中国「尖閣海戦だ? 寝ぼけてんのか?日本本土攻撃だろうが。
日本を叩き潰す絶好のチャンスじゃないか」
中国戦略原潜待機中
核ミサイルは日本攻撃待機中
- 239 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:27:01.24 ID:EKR5+kFj0
- >>232
ああ中国の米国債と賠償金、利権でおkだな
- 240 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:27:03.36 ID:3hfmFMN/0
- >>226
そして日本はアメリカ信用できないと日本軍復活、核武装、大日本帝国へ
- 241 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:27:08.32 ID:Kj2gOMWMO
- どちらも信用が深くないので 3方睨み合うしかない。 本当に米国は中国を警戒してのことなのか
それとも他に意図があるのか
- 242 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:27:17.32 ID:4zlKLbP30
- >>212
中国に民族浄化されるより、アメリカの自治領になったほうがマシ。
- 243 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:27:25.66 ID:3kaFbL9g0
- 海上カジノと偽ってやっとの思いで手に入れたロシア製中古空母が瞬殺されるのか・・・
見てみてぇえええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チャンコロ早く攻めてこいこいこいこいwwwwwwwwwwwwwwww
- 244 :sage:2012/10/03(水) 22:27:26.10 ID:iJVX3qFm0
- ベジータ1人いればシナなんて瞬殺なのにな。
ああ、ベジータになりたい。
- 245 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:27:27.24 ID:PPUjvmTy0
- >>80
支那がそんな生易しい相手か
力ずくでくるそ
- 246 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:27:28.91 ID:ihbnHa9+0
- >>27
米国債売っちゃおうかなーw
- 247 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:27:29.60 ID:79/WZBUfO
- 中国に夏級ってSLBM搭載した潜水艦があったと思うがあれまだ運用してるのか?
- 248 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:27:31.25 ID:JAqm+WNc0
- 売れないコント作者が下手なコントの台本を晒している感があるな>>164
- 249 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:27:36.47 ID:GSqIiPfj0
- >>225
いくら話をそらそうとも
日本の支配者が「中華の皇帝から日本国王の位を授かり、中華の皇帝の許しを得て日本を支配した」
という事実は事実なんですよ
- 250 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:27:36.58 ID:55pF4VXc0
- 中国の原潜ってgoogle mapで所在が分かるんじゃないの?
- 251 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:27:37.08 ID:SPnlxVHY0
- アメリカの採掘会社も参入させれば万事うまくいく。
- 252 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:27:52.72 ID:bkD3MJhM0
- >>209
アメも華僑にだいぶ侵食されてるからじゃないの
- 253 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:27:59.16 ID:U6ulNJzI0
- 中国共産党は人民解放軍をコントロールできてないのかもな?
米軍の行動はいつもとナニか違うような希ガス。
- 254 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:28:02.43 ID:ehfzm9YT0
- 自分で振り上げた拳を納められないのが馬鹿な支那クソ
紛争仕掛けてきても、海自に惨敗して内乱危機
拳を降ろしても、国内世論で内乱危機
頭が悪いんだから自業自得だわな
- 255 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:28:11.32 ID:j1soXpRA0
- 米空母一隻が戦闘態勢になると
一週間で一千億円相当のコストがかかると聞いた
二隻なら二千億円相当
- 256 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:28:19.09 ID:d3EnZeQ30
- 朝日が右傾化したら戦争が始まるってホントに思える記事だな。
朝日軽すぎ。
- 257 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:28:23.42 ID:lmFBNTuU0
- そして、こんなキャンペーンをしているんだがw
http://www.ucc.jp/thecoffee/
- 258 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:28:53.04 ID:+6rzbp1N0
- >>239
そいや、アメリカ国債ってアメリカに敵国指定された国はその瞬間から換金して貰えなくなるんだっけ?
えげつないよなw
- 259 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:28:54.38 ID:CrQaWW7o0
- 尖閣諸島はアメリカにやれよw
- 260 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:28:55.81 ID:RYlZ/D2M0
- >>168
ありゃ、東部方面軍の一軍団長だw
- 261 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:28:57.63 ID:5nwcqoKO0
- >>252
華僑は中共支配を快く思っていない。
- 262 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:28:59.68 ID:OnNjcu4a0
- 最近核使えば勝てる(キリッ
ばっかりでウンザリ
まあ勝てるとこそこしかないからね
バカすぎてなあ
- 263 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:29:02.46 ID:VbTyIbWp0
- >>237
反対じゃない?
抑止力を誇示して平和外交に努めても、シナが確実に開戦すると踏んだんじゃね?
あるいは日本の右傾化が予想を上回るペースでブレーキを踏みたいか・・
- 264 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:29:10.01 ID:PpnMCdWh0
-
中国「オラオラァ〜 領海侵犯してんだろうが、攻撃しろよ肉便器」
- 265 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:29:16.63 ID:ZjH3yhOO0
- >>230
オペレーション・デザート・フォックスっていうとカッコいいけど砂漠のキツネ作戦て訳すとダサいのと同じ
- 266 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:29:23.00 ID:55pF4VXc0
- >>249
中華って対外的に国名として使われたのって150年ぐらい前じゃないのかね?
国内的には「我が国」程度の意味しかない。
- 267 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:29:27.98 ID:asgiZVa/0
- >>230
海軍用語で直訳じゃないのは階級と艦種ぐらいだと思う
リア・アドミラル→少将とか
- 268 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:29:31.29 ID:AL2qMNI10
- >>249
>「中華の皇帝から日本国王の位を授かり、中華の皇帝の許しを得て日本を支配した」
「日本国王」以前に天皇から国主ですらない「征夷大将軍」という位を頂いていた者がどうした?
- 269 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:29:46.34 ID:rrdQcHFy0
- 共産カルトの日経は毎日のように理由をつけて企業の進出を勧めているが
あれは、日本の金で中国の軍備を増強させるためなんだよ
共産カルトを止めないと日本が廃墟になってしまう
- 270 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:29:46.61 ID:C0rHjP+l0
- >>252
外国にいる華僑の変り身の速さ、ナメんなw
- 271 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:29:52.64 ID:n2FFZiqM0
- >>257
うわっタイムリーすぎww
- 272 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:29:55.01 ID:3hfmFMN/0
- >>253
解放軍が中国潰しあるで
- 273 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:29:55.48 ID:0gtXUQvS0
- ブサヨどうしたの?+からもニュー速からも追い出されてどこ行くの?
お前らみたいな人の不幸を餌にするゴミは存在価値がないけどな
- 274 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:29:57.89 ID:GSqIiPfj0
- 中国の潜水艦が浅いところを潜行してる限りは位置はバレバレだけど
太平洋まで出て深く潜っちゃうとどこにいるかわからないんだってさ
だから太平洋に繋がる母港を持たせたくない
- 275 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:30:11.04 ID:j6sw5wWd0
- 中国は戦争なんかせずもっと汚い手使ってくるだろ。
「戦わずして勝つ」が孫子の兵法の最上の勝ち方なんだろ
- 276 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:30:31.14 ID:qJXwkCDL0
- >>249
明の冊封を受けると朝貢貿易が出来るからだよ。
海老で鯛を釣るみたいにぼろ儲けが出来た。
- 277 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:30:34.11 ID:ezryIPsV0
- >>248
つか、モロにサヨクの集会でやってる寸劇レベル
- 278 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:30:36.46 ID:buz266xCO
- 最強の戦争国家はまだまだアメリカ
中国なんてチベットウイグル弱いもイジメしかできなあレベル
中国はサンシタヤクザなら
アメリカはガチの殺し屋
- 279 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:30:44.86 ID:uBMw23Ao0
- 俺は、こんな記事で一喜一憂する日本が情けないけどな。
同盟国の手を借りずとも自信を持って対処できる独立した国にはやくなってほしいわ。
日本の経済力と技術があれば可能なのに、いかんせん政治家と憲法が腐ってるからな。
威厳を取り戻した日本なら、アジアからもっと歓迎されるだろう。
- 280 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:30:46.13 ID:55pF4VXc0
- アメリカが中共と戦争になる = 戦費は日本が米国債で支払い、中共の米国債が紙くずになる。
- 281 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:30:50.24 ID:AWFh2odm0
- >>174
ん?仲間には入れないよ
朝鮮人に関わるとろくなことはない
- 282 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:30:50.92 ID:P4Y1KK/i0
- >>177
北朝鮮のノドンは日本だけじゃなく上海や北京も標的なんだよね。
核だって中国を標的できるようになる。
ミサイルなんてなくても運搬手段はあるからねw
- 283 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:31:09.64 ID:3mc+W+MgO
- 念のために蒼井そらは身柄を確保しておこう。最悪の場合の取引条件だ
- 284 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:31:29.51 ID:rRZfu1yu0
- >>259
まあ、アメちゃんに掘らせてアメちゃん富ませた方が、輸出企業経由で日本に流れる金が増えると思う。
日本は政治家が勝手に中韓に流したり、官僚が懐に仕舞い込んだり、民間に金流さないからw
- 285 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:31:32.82 ID:en/69Bn50
- >>27
安いもんです
- 286 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:31:40.99 ID:qKPBvTJd0
- >>262
日本を滅ぼせるだけで勝利はないのにな
- 287 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:31:52.65 ID:HK6gfQWY0
- ちんぽこの艦隊
- 288 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:32:24.45 ID:ZjH3yhOO0
- >>283
卓球の愛ちゃんでもいんじゃね
- 289 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:32:44.79 ID:PpnMCdWh0
-
中国と日本が戦争するときは日本を壊滅させるつもりでくる
恨みを晴らすためにな。他所の紛争とは訳が違うんだよ
- 290 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:32:45.33 ID:GSqIiPfj0
- >>266
俺は歴史的な話では中国、シナ、中華
のいずれかで呼んでる
時の皇帝、王朝、帝国の政府を指すときは中華が多いかな
- 291 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:33:05.18 ID:fAA2nUbQ0
-
これを聞いて日本共産党はブチ切れそうだなwwwww
- 292 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:33:13.25 ID:72VGSOp50
- 中国共産党の機関紙の日本語版、時々読んでるんだけど、
あいつら本物のキチガイじゃないかとおもう。
日本とは生きてる世界、見えてる世界が全然異なる。違いすぎる。
気持ちが悪い生き物としか思えない。
普通の中国人は割と普通に見えるのに。
- 293 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:33:15.01 ID:ze/rZ04o0
- 米国内の対立の結果だろ。
財政難で軍縮したい政府に対し、
軍産複合体がアジアで危機を作り出し、
軍が出張って軍事費削減を止めようってんだろ。
中東の次は東アジアをダシにする気か?
- 294 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:33:17.57 ID:+5WD5Qyg0
- >>257
たしかフリーダムて沿岸警備隊の艦艇だったな
糖尿気味だけどUCC大人買いしてくるわ
- 295 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:33:20.51 ID:bUBBOlBb0
- >>40 >>218-219
核戦争後の技術革新である、
放射能除去技術「日本の奇跡」がない、攻殻機動隊の具現化かw
「攻殻機動隊」では、
札幌、仙台、東京、沖縄が、
アジア共産圏の核ミサイル攻撃で跡形もなく蒸発しているw
>>40 >>218-219
核戦争後の技術革新である、
放射能除去技術「日本の奇跡」がない、攻殻機動隊の具現化かw
「攻殻機動隊」では、
札幌、仙台、東京、沖縄が、
アジア共産圏の核ミサイル攻撃で跡形もなく蒸発しているw
- 296 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:33:20.77 ID:ehfzm9YT0
- マジな話来月以降のドンパチ確立
五割あるかも
支那の政変次第
- 297 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:33:43.61 ID:n2FFZiqM0
- 野田にメンツを潰されたとか言って怒ってるようじゃ、戦う前から負け確定
戦略もへったくれもなし
- 298 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:33:44.52 ID:U6ulNJzI0
- 数百発のトマホークの照準はセット済みなんだろなぁ
- 299 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:33:46.02 ID:55pF4VXc0
- そういや韓国に対するFIFA/IOCの処罰が今週末に出る。
当然竹島領有で韓国内が大騒ぎになるだろうが、それに煽られて中国も荒れるんじゃないの?
- 300 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:33:52.18 ID:+HBtIBFb0
- >>274
昔、グアム沖までの詳細な往復の航路と、
一時間毎に現在位置をテレビニュース世界中に流された原子力潜水艦がいてね。
- 301 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:33:55.98 ID:DL44wRhr0
- >>200
中国は核持ってる国にもちょっかい出してるよ
だから馬鹿なんだ
- 302 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:33:58.97 ID:Vv3IxX4D0
- 事あればアラビア海に展開している空母「アイゼンハワー」も来るよ
空母「カールヴィンソン」は母港のノースアイランド海軍航空基地で整備中。
- 303 :名無しだ:2012/10/03(水) 22:34:02.80 ID:TBLvHCmA0
-
アメリカは1937年中国の利権・領土が欲しかったのさ。
満州と遼東半島、台湾、福建省、広東省、上海、浙江省、海南省を欲しかったのさ。
だから、一生懸命中国を支援した。日本を追い出してその後に割り込もうとした。
英仏独に先を越されたので後から入り込もうとした。
だが、せっかく日本を壊滅したのに、中国の土地を全然取れなかった。それどころか共産国となりアメリカにはむかってきた。
やっと今中国を撃滅して、上記の領土を取れる日がやってきた。
「アメリカは尖閣問題で中立、知らん顔をしている」??
それは三味線だ。 中国よりの顔をしてアメリカの下心は上記だ。
一番の敵ソ連がアメリカの経済力で崩壊した。
あとに残るうるさい中国を叩きのめせば地球上にアメリカに逆らう奴はいない。
もうすぐだ。アメリカは笑いながらその日を待っている。
尖閣で中国と日本がもめて、最後に中国軍が尖閣や沖縄に上陸する日を待っている。
中国軍の尖閣上陸だけならアメリカは介入してこないと中国は思っている。
だが、それは罠だ。中国よ、罠だ。早く尖閣に上陸しろ。アメリカが待っている。
そして、またアメリカは割る癖を出すだろう。「おい、ロシアよ。満州と内モンゴルをあげよう。一緒に中国を攻めよう。この間は北海道を上げなくてごめん。こんどは間違いなく満州をあげるからさ。」
さのささやきにロシアは弱い。領土欲の強いロシアはいつもアメリカの誘いに乗ってくる。
- 304 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:34:20.84 ID:rrdQcHFy0
- 左翼カルトのせい中国がのぼせあがり
とうとう本当の戦争になりそうじゃないか
- 305 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:34:36.77 ID:j1soXpRA0
- >>174
ていうか、韓国は米軍再編で2015年から孤立
中国の支配下になるのよ
もともと日米軍にあてにされていませんというか、戦力外ですよ
韓国軍の食事があまりにもショボすぎると話題 ネチズンも衝撃
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/1f9f9351897bb003187a354b73a167e3?fm=rss
韓国の軍艦「独島艦」に設計ミス、敵軍でなく自軍ヘリを迎撃=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0913&f=national_0913_205.shtml
- 306 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:34:45.37 ID:OEpOiZ3i0
- >>249
許しを得て日本を支配するとか命令に従うとかそんなもんじゃないだろ
単なる形式的なもの
形式的でも他国を従えるという形にこだわる中華と形式に拘らず貿易という実をとった義満 ってだけ
- 307 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:34:46.95 ID:FyJA9CMJ0
- >>289
日本が壊滅したら即世界恐慌突入だ
中国も世界から潰される覚悟で頼むわ
- 308 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:34:50.35 ID:VbTyIbWp0
- 戦争を始めるのは簡単。
尖閣沖開戦での勝利も容易い。
問題はこの戦争をどんな形でいつ終わらせるか。。
やっぱり内乱とロシア、ベトナム等による地上戦だな。
アメリカは日本にも地上軍の派遣を要請するだろう。
シナが滅んだ後、同盟国とはいえ日本の影響力が大きくなるのは嫌なはず。
- 309 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:34:56.42 ID:P4Y1KK/i0
- >>249
日本は聖徳太子の時代に冊封体制から離脱しているんだよ。
中華文明圏から離脱してるの。
知らなかったの?もうちょっと勉強してから書き込みなさいw
- 310 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:35:08.13 ID:3hfmFMN/0
- 日本のイージス2隻も佐世保を出たみたいだね
- 311 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:35:08.95 ID:5MTGurkV0
- >>296
来月全人代の真最中だっての
あれでも中共首脳部は基地外じゃ無いんだぞ
- 312 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:35:09.27 ID:+RbkUKwG0
- >>278
世界のどこかでしょっちゅう戦争やってる国だからなw
殺るときは殺る国
- 313 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:35:11.86 ID:PpnMCdWh0
-
中国「オラオラァ〜 領海侵犯してんだろうが、攻撃しろよ肉便器
貴様ら皆殺しにしてやるよ。
尖閣だ? 寝ぼけてんのかコラ 本土攻撃に決まってるだろうが」
- 314 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:35:24.93 ID:lmFBNTuU0
- >>292
そりゃ、中国は韓国や北朝鮮の親分だからなw
- 315 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:35:34.61 ID:4zlKLbP30
- 中国が核を最初に落とすのは、沖縄か東京だろう。
核が落ちて来そうになったら、逃げたい。
- 316 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:35:35.37 ID:LHR2YmtF0
- 尖閣が沖縄の一部なのか台湾の一部なのかから議論をはじめるべきとの野田発言に非難が集中
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1349270753/
- 317 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:35:40.94 ID:GSqIiPfj0
- >>268
別に?
当時の将軍にとって天皇は戴冠式で冠を授ける司祭のような存在でしかないよ
決してないがしろにはしないが実権はもたない
でも実質は将軍が実権を持ち、中華皇帝の臣下として位を貰って外交通商を行った
- 318 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:35:45.55 ID:55pF4VXc0
- >>290
ややこしいので日本人なら支那にしとけ。
- 319 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:35:55.05 ID:Qcd3Q3+GP
- 支那の要人の資産
全部葉っぱに変わればいいのにな
- 320 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:35:58.57 ID:9Ciy3VHzO
- 尖閣付近にいる中国の公船はすでに日本と米の潜水艦にロックオンされてるらしいな
ガクブルで領海侵犯してるよ
- 321 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:36:00.27 ID:ncidwN360
- 戦争になんてなるわけないじゃんww
- 322 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:36:15.80 ID:AL2qMNI10
- >>294
今回のキャンペーンは砂糖ゼロ表示の生クリーム入りコーヒーだよ。
金色のボトル缶だ。
- 323 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:36:23.40 ID:CrQaWW7o0
- >>296
煽んな、ドアホ
アメがその気になるw
- 324 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:36:36.88 ID:ld4zzBQB0
- >>257
おー買いに行こう
- 325 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:36:38.85 ID:Py26EXNx0
-
CSGとCVBGは意味が違いますよ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/a/a6/Esg.jpg
- 326 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:36:40.31 ID:jjocGtJb0
- そりゃそうでしょ
尖閣諸島が現代唯一の時代遅れの帝国主義の中国の勢力圏になったら、アメリカ太平洋軍の行動に制限が掛かるだけじゃないもん
アメリカにとっても死活問題だよこれ
- 327 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:36:48.81 ID:iHtHC15aO
- 「二虎共食の計」
「駆虎呑狼の計」
「南斗虎破竜」
「北斗竜撃虎」
- 328 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:37:04.47 ID:Su7gcKtX0
- 現時点でシナの勝ち目0%だから向こうから仕掛けることはないよ。
強気発言は北朝鮮同様、メンツと虚勢以外何物でもない。
ただ、アメリカがイラク戦争のように48時間以内に中国は東南シナ海より
直ちに撤退せよみたいな宣言したら局地戦になる可能性もある。
アメが本当に戦争したいときはそこまで踏み込む。
- 329 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:37:08.28 ID:qKPBvTJd0
- >>289
共産党の体制維持と金が第一で復讐なんて三の次だろう
反日の一番の目的は体制維持のためのプロパガンダだよ
- 330 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:37:11.53 ID:XsauPXDV0
- >>262
やつら中国人は、まさしく野蛮人の論理で
「でかい大砲持ってる方が強いに決まってるだろ」としか
考えられないのさ。
- 331 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:37:21.30 ID:PpnMCdWh0
- >第七艦隊「二つの空母打撃群、
なぜこれだけの兵力を準備したか分かるだろ
中国の動きは尖閣だけじゃ終わらないってことだ。
- 332 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:37:35.50 ID:dslunMFL0
- 折の予想では日本政府は弱腰だから
鳩山とかマキコが売国して尖閣は中共に盗られるかも?
そして、台湾が安全保障上の理由から武力介入して台湾に編入
時を同じくして北朝鮮が韓国に武力侵攻で第三次世界大戦勃発
聖書のハルマゲドンの実現とかwww福音派の喜びそうなシナリオは?
- 333 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:37:36.67 ID:+5WD5Qyg0
- >>322 ありがとう あなたが神か
- 334 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:37:41.14 ID:lgWrH1CC0
- 要するに戦闘に必要な実弾装着済みってことか。
- 335 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:37:46.53 ID:LcpRJPz80
- 第7艦隊は横須賀なしには運営出来ないのは秘密なw
- 336 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:38:04.66 ID:9S4zPdw80
- シナ蓄共!かかって来いや!
- 337 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:38:08.45 ID:xAtxHAaK0
- >>168
日本国王って名乗ってた?
- 338 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:38:19.60 ID:CfNEy7IN0
- ぶっちゃけ戦争になった方が良いのかも。
まず外患誘致・外患誘致未遂で中共と通じた利敵行為者を処罰できる。
これだけでも治安が良くなりそうだけど、さらに中共政府が勝手に崩壊してくれるかもしれない。
本当の友好が出来る基地外じゃない真っ当な新中国政府が出来れば良いなあ。
- 339 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:38:25.54 ID:zCFtPYwb0
- 戦争始まるのかよ ついにかよ
- 340 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:38:30.57 ID:tP3ruOyn0
- アメさんと共同で尖閣掘っちまえばいい
- 341 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:38:32.00 ID:GSqIiPfj0
- >>309
中華の朝廷で朝鮮と席次を争ってたのに今更なに言ってんの?
- 342 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:38:34.22 ID:CMxZSuip0
- 俺が生きている間に、沖縄は中国になるのかも知れんね。
- 343 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:38:35.46 ID:o8qKgOxJ0
- そもそも、米国と他国じゃ戦争にならない。戦闘機も爆撃機も軍艦も、戦闘できる位置
に移る前に破壊されるからな。全世界に基地を持ち高性能のレーダー他を完備、移動衛星
と静止衛星網、無人偵察機網、ほぼ地球全土が監視されている。テロリストの形態型の小
型ミサイルでさえ1発撃つと数秒で感知される。テロリストは打つと武器を捨てて只管そ
の場所から逃げる。数分で報復のミサイルや爆撃をされるからね。こんな国に勝てる国は
ねえよ。どこから、攻撃されたもわからないまま、戦闘機とか全部撃ち落とされるぜ。
>>238
シナの潜水艦て技術が低くて音がうるさいから隠密行動なんて無理なんだぜ。大体、追う
方がうるさくて困るというぐらいに出来が悪いシロモノ。せめて静かな潜水艦作ってから
いきがれよ。日本は旧ソ連の潜水艦を監視して位置を米国に知らせる役割をやっていた。
対潜能力では世界第2位の国だぜ。
- 344 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:38:37.87 ID:5YK5N8tG0
- 憲法改正を急ぐべきだな
護ってもらうだけではダメ
- 345 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:38:41.63 ID:j1soXpRA0
- >>334
米艦隊は核兵器標準装備という事をお忘れなく
- 346 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:38:42.45 ID:OEpOiZ3i0
- >>257
これめっちゃいいな
- 347 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:38:44.56 ID:AL2qMNI10
- >>317
つまり
>「中華の皇帝から日本国王の位を授かり、中華の皇帝の許しを得て日本を支配した」
は嘘を承知で言ったと認めたも同然だなw
- 348 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:38:56.02 ID:XGTfG8Vk0
- 自衛隊は直ちにメーサー殺中(国)光線車とスーパーXを建造すべき!
- 349 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:38:58.73 ID:EjqXZ++V0
- 中国にガチで味方するとしたらパキスタンくらいしかないだろうな
なにはともあれ、日本はさっさとインドにインフラ整備してやれ。
コッソリ核シェルターもプレゼントするんだぞw
- 350 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:38:58.54 ID:rRZfu1yu0
- >>332
しかも殺し合いするのはイエローモンキーの獣の国同士だしな。聖書と何も矛盾しないw
- 351 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:39:11.99 ID:+HBtIBFb0
- >>331
戦力の逐次投入なんてアホな事を米軍がやるとは思えない。
単に圧倒的な戦力で抑止力として使ってるんだと思うよ。
- 352 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:39:16.07 ID:rH3eCfrWO
- >>315
よく分からんが沖縄だったら、中国にもモロ放射能の影響あるんじゃない
- 353 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:39:20.38 ID:XsauPXDV0
- >>289
それで負けたらどーなるのかな?
中国のほうが壊滅するねえ。
- 354 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:39:31.71 ID:PpnMCdWh0
-
もし、日本が中国と戦争になったら
中国が日本に恨みを晴らすとき。
ベトナムやフィリピンの紛争と訳が違う
- 355 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:39:36.71 ID:UYYG3rD+0
-
なんでいちいち大統領の名前つけるん?
空母 野田佳彦 とか
空母 管 直人 とか言ってるようなもんだよな?(´・ω・`)
- 356 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:39:40.61 ID:wxW//JgI0
- アメリカに戦争吹っかけるような馬鹿な国はありません
- 357 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:39:43.11 ID:K6UAWPA50
- >>7
似てる部分もあるけど違う部分の方が大きい
当時国際社会がこんなに理解あったらドイツも日本も暴走しているわけない
- 358 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:39:44.01 ID:72VGSOp50
- >>249
金印の話?
あれは位を授かったわけではないし、日本の中の九州の田舎の島。
日本を支配したわけではない。
華僑さん、歴史を歪曲するのは中国のお家芸だけど、
もう少し勉強したほうがいいよ。
- 359 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:39:47.96 ID:ba35spam0
- 悪いラーメンマンやっつけたら、チベットと
新疆ウイグルは解放してあげましょうね!
- 360 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:39:58.74 ID:tP8spB8R0
- >>10
ヒント:最高司令官
- 361 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:39:58.87 ID:bUBBOlBb0
- >>321
リアルを見ろよ。
シナには、10年後、
ソビエト連邦や東欧の
ヨーロッパ共産圏と同じように、
民衆革命であっけなく自壊するか、
ナチスドイツ、大日本帝国のように、
ポーランド侵攻、真珠湾奇襲などの総攻撃に出る
このどちらかしかない。
核戦争後の技術革新である、
放射能除去技術「日本の奇跡」がない、攻殻機動隊の具現化かw
「攻殻機動隊」では、
札幌、仙台、東京、沖縄が、
アジア共産圏の核ミサイル攻撃で跡形もなく蒸発しているw
- 362 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:40:02.03 ID:Vv3IxX4D0
- >>335
旗艦「ブルーリッジ」は横須賀の第8バース(桟橋)にて指揮を執っている
- 363 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:40:10.54 ID:k0PeD84L0
- 冷静に考えれば、日米に勝てるわけないのにそれでも仕掛けるかもしれないというのが軍人の性かね。
太平洋戦争時に日本軍がやらかした誤謬をやってしまうのか?
- 364 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:40:23.54 ID:3mc+W+MgO
- 念のためイージス艦を改名しておく「蒼井そら」「福原愛」「田中眞紀子」「初音ミク」
- 365 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:40:24.83 ID:vuhQ9RHO0
- >>257 みょうこうとこんごうがあるのが不思議。間違い探しレベルなんだが。
開戦したら第5潜水隊だけで中国潜水艦隊の2/3壊滅すると予想。
- 366 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:40:30.16 ID:SsrJz0m3P
- 日本も5個空母打撃群整備すべきだな。
まずはヘリ空母からはじめよう。
- 367 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:40:35.22 ID:n/ykEvHe0
- 日本の政府よりアメリカのほうが頼りになるって…orz
- 368 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:40:35.18 ID:ikQKvhFb0
- >>212
じゃ、お前は日本は中国みたいになれば今より生活が楽になると思っているのか?
- 369 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:40:40.89 ID:qGgca9KY0
-
うそ・・・
>横須賀基地(神奈川県横須賀市)に配備されている原子力空母ジョージ・ワシントン
やっぱり配備だったのか〜。乗員の休息と言う理由だったが・・・まだ、居たんだ。
中国を威嚇するための発表だろうな。
今だに、尖閣沖に巡洋船をうろうろさせているからな。
- 370 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:40:42.06 ID:n2FFZiqM0
- >>343
>追う方がうるさくて困るというぐらいに出来が悪いシロモノwww
- 371 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:40:42.14 ID:8ZAO6tU80
- 我が隊にも空母を
- 372 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:40:49.26 ID:D0EMjobm0
- >>355
格がダンチ
- 373 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:40:59.43 ID:sGn9GLgA0
- アメリカ最強!
- 374 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:41:04.14 ID:aaz0LusR0
- >>1
アメ本気出したら、中国海軍は1〜2週間で完全に消滅するな。
乾坤一擲、「遼寧」艦載機なしで、尖閣諸島へ捨て身の出撃w
- 375 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:41:06.38 ID:j1soXpRA0
- >>349
イラン空軍はシナ空軍と極秘に合同訓練を
トルコ国境付近いでしていた情報があるよ
- 376 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:41:06.23 ID:0QQMUEwY0
- とりあえず中国の空母は後世になると面倒になりそうだから、
ここで沈められるなら沈めたいんじゃないかな
- 377 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:41:19.81 ID:J6oRKV0j0
- >>275
しかし、その策をとり続けられない事情があるんだろうよ
後10年くらいかけて、もっとじわじわやるのかと思ってたが…内部はガタガタってことだろう
- 378 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:41:24.21 ID:GSqIiPfj0
- >>347
事実じゃん
論理の練習帳でもやりなよ
- 379 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:41:26.08 ID:oKgcTRBK0
- 中共政府の杞憂をよそに
解放軍の中の百姓出の長老と
世間知らずの小皇帝達は
やる気満々なんだし
いっちょ、やってやりますか
- 380 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:41:35.22 ID:Wi2zAzUc0
- >>218
核戦争になっても中国拳法があれば生き残れるらしいからな
- 381 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:41:53.53 ID:uBMw23Ao0
- もし本当にシナとドンパチした場合
びっくりするほど日本とアメリカで利害が一致するんだよなぁ。
それだけにちょっと嫌な予感もする。
1位を奪われるかもしれないアメリカ 影響力低下中のアメリカ
2位を奪われた日本
解体しちゃえ〜ってな。まぁそうなれば随分平和になるだろうけど。
10個くらいにわけちゃえば脅威なんてないからな。世界恐慌は確実だろうけど。
ロシアにいくら分け前渡すかがキーポイント。
妄想は果てしなく・・・・
- 382 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:42:00.82 ID:XsauPXDV0
- >>354
それで中国が負けたらどーなるのかな?
>>363
軍部が暴走して仕掛けてくることならあり得るがねえ。
- 383 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:42:03.56 ID:XNUrbVQO0
- 護衛艦日向
http://www.youtube.com/watch?v=uq9PPPJktLM&feature=related
- 384 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:42:04.02 ID:lgWrH1CC0
- まぁ尖閣が中国領になったら沖縄の米軍が動きづらくなるからな。
中東に行くのにも一手間増える。
アメリカも尖閣は自分の支配下に置いておきたいのだろう。
- 385 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:42:05.48 ID:pcNiAAgD0
- GJ
- 386 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/10/03(水) 22:42:11.75 ID:ILWEQplN0
- >>257 何故この時期にwww
- 387 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:42:18.20 ID:AtSbJTtd0
- >>362
ブルーリッジマウンテン
シェナンドーリバー
- 388 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:42:18.47 ID:IM31VrvK0
- すんげええ、痺れるわwww
- 389 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:42:26.83 ID:Da2TYUBG0
- ソースがアカヒってのもあれだが
どうすんだ中国w本当に11月に尖閣強奪すんの?w
中共終わるぞw
- 390 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:42:30.45 ID:al4WBvr5O
- >>363
日本がへなちょこだからな
- 391 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:42:47.82 ID:PpnMCdWh0
-
ウヨは平和ボケだなwwwww
中国が日本にどんな戦争を仕掛けてくると思ってんだよwww
イザとなれば核ミサイルを打ちまくってくるぞ。
それが日本と中国の怨念の関係
- 392 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:42:47.64 ID:UYYG3rD+0
- >>372
日本の空母は寿命1年だもんねw
- 393 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:42:52.93 ID:qKPBvTJd0
- >>380
北斗神拳の伝承者は日本人らしい
- 394 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:42:56.72 ID:TsudfVHXO
- >>162
仕上げにアメを滅ぼして、最後はシナチョン浄化だろ?w
- 395 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:42:58.60 ID:1whUlNsaO
- >>374
1週間もかかんないんじゃない?
- 396 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:43:03.27 ID:imVnFB340
- >>355
それ日本人に攻撃されそうw
- 397 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:43:07.47 ID:rkm9KvHB0
- >>361
今の中国はドイツ、日本とは大分状況が違うな。
普通に考えれば、あっけなく崩壊する方に落ち着くだろう。
- 398 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:43:12.18 ID:b7GEf0cO0
- やっぱりアメリカしかねーんだよ。反米親中のクズは死ねよ
- 399 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:43:13.03 ID:Kj2gOMWMO
- >>255
それの請求がなぜか日本にきそうなんでチェックしないとならんのでは? 同盟国同士の戦費費用ってどうなってんだろうな 被害額とかの補い合い方とかも知らんし
- 400 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:43:24.71 ID:ehfzm9YT0
- 支那バブルが弾けて内乱寸前
日本を敵国にして世論操作までは上手く行ったが
国内が既に暴走状態
さあて、あとはお楽しみ
- 401 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:43:31.05 ID:YCvzlw7OO
- >>363
どうせ、人民解放軍の幹部を、粛清するんじゃね?
うるさい人は、消えてもらうのが一番だろ。
習近平は、アメリカに親族や財産を持ってるんだろ。
アメリカと本気で戦争なんて、考えてないだろ。
- 402 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:43:45.00 ID:qJXwkCDL0
- 中国の空母もどっかの軍閥の私軍なんだろうな。
対立する軍閥が海上戦闘を煽って沈めさせるっていういかにも中国的光景。
- 403 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:43:46.39 ID:Wi2zAzUc0
- >>219
おまいはキューバ危機のやばさが全く分かってない・・・
あれは冗談抜きで人類史が終わる直前だったんだぞ
- 404 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:43:54.29 ID:4Ow/8wOX0
- 開戦したら野田その他の民主党の大臣がみんなアジア系テロリストに襲われて
名誉の殉職をするってストーリーがすでに出来上がってるんだろ
シナ本土が内戦状態になったら反共産勢力に古くなった兵器を売りつけようと思ってる米的には
- 405 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:43:58.05 ID:GSqIiPfj0
- 米大統領の名前は
日本でいうと天皇の名前
- 406 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:44:14.99 ID:C0rHjP+l0
- イージス艦、使いたくて仕方ないんだろうな。
原潜も、シールズの送り迎えばっかりじゃ退屈だろうしね。
久々の、対潜水艦戦闘に、対艦、航空機戦闘、
洋上で、陸軍、空軍、海兵隊の活躍ばっかりだったかね。
数十年ぶりの実戦になるかもしれないから、ワクワクして眠れないんだろうなw
- 407 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:44:19.43 ID:n2FFZiqM0
- まあ軍事衝突したら即日本企業が中国から撤退して、経済的にも中国は終了するわけだけどね
- 408 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:44:19.65 ID:DiRXqdhH0
- 【超限戦】恥を知れ、日本のマスコミと中共の同質性[桜H24/10/3]
http://www.youtube.com/watch?v=7rkZUGllXzU
- 409 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:44:20.25 ID:3baY9l9p0
- >>389
またアサヒがファビョって適当な記事書いたのかと思ったら
マジだったwww
ちゃんと米海軍サイトに発表あったわ。
http://www.navy.mil/submit/display.asp?story_id=69870
- 410 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:44:23.53 ID:OnNjcu4a0
- なんか未来から来た人の書いた通りになりそうね
中国は強引な手段で世界から孤立し、全面的に攻め込まれ消滅
まあその後のインド領土あたりは嘘くさいが
- 411 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:44:23.66 ID:NWvnL+f90
- 福島原発事故の戦犯、安倍晋三↓
2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
- 412 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:44:32.12 ID:XsauPXDV0
- >>391
核なんて撃ったら中国対世界で第三次世界大戦が始まるぜ。
そして中国はこの世から消滅する。
- 413 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:44:33.96 ID:JjdlTS7DO
- 日没する国の天子はだまれ
- 414 :旅人:2012/10/03(水) 22:44:35.09 ID:BQN6OKi50
- 人生長いが初めて聞いたわ
空母打撃群(くうぼだげきぐん、Carrier Strike Group、CVSG あるいは CSG)
- 415 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:44:53.78 ID:8PSPjFr+0
- 海戦なんて太平洋戦争以来かもw!
- 416 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:44:56.81 ID:WbhI77Wj0
- 核使わなくても、福島原発にミサイル落とされたら終わりだな。
はやくそうなってほしい。」
むちゃくちゃにしてほしいい
- 417 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:45:06.05 ID:YN9NZtOe0
- アメリカの空母打撃群を沈めることができる戦力持ってる国ないわな
核撃っても無駄だわ
結局チャンコロは了解侵犯が精一杯だろ
- 418 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:45:11.15 ID:tP3ruOyn0
- >>381
よく言われるよね
世界一位と二位が同盟国という奇跡的な状況が人類の平和を維持していたって
そこへ中国が2位に来ただけでとたんにキナ臭くなるw
平和主義者どもにこの事態をどう収拾つけるか是非聞いてみたい
- 419 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:45:13.55 ID:K6UAWPA50
- >>355
英米では偉人の名前をつける風習があるんだと
日本も明治時代やろうとしたけど明治天皇が「沈んだら偉人に申し訳ない」という理由で立ち消えになってから
海軍海自共に偉人名はご法度なのが日本
このご法度、かなり徹底してるんだよな
以前、海自が名前を公募したら南極大陸を横断した「白瀬中尉」から取って「しらせ」を推す声が多く上がった
しかし、偉人は名前にしないのが日本の絶対のルール
そこで当時の防衛庁は苦肉の策として「このしらせは白瀬中尉ではなく南極の白瀬運河から取ったものであり、偉人の名前ではない」という解釈のもと
しらせという名前を冠することを許可したという
もちろん、白瀬運河は白瀬中尉から取ったものだが細かいことはどうでもいいのである
- 420 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:45:15.52 ID:BJvs2WFl0
- オバマ「そうだ、景気回復と支持率上昇のために中国と戦争しよう!」
- 421 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:45:24.70 ID:OoO5zIxK0
- >>17
その通りだな
だがそれらの国は中国でも手を出せるレベルの武力しか持ってなかったんだな・・・
- 422 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:45:38.14 ID:xAtxHAaK0
- で、戦争になりそうになったら、中国の要人連中はアメリカに亡命するんだろ?
- 423 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:45:39.43 ID:ZepgrNFg0
- >>401
>どうせ、人民解放軍の幹部を、粛清するんじゃね?
多分、逆になる
今の人民解放軍は、戦前の日本の関東軍なみだよ
- 424 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:45:49.01 ID:bUBBOlBb0
- >>375
>>349
自由民主主義連合(日本、アメリカ、イギリス、EU、インド、南チョン、フィリピン...etc)
vs
軍国主義独裁国家
(シナ、北チョン、イラン、パキスタン、スーダン、ベネズエラ)
ロシア、インドネシア、ベトナム、タイ
中立国
こういう、
第三次世界大戦が即刻開戦するw
- 425 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:46:03.86 ID:pBt0uLRPO
- >>255
1年で5兆か?
あり得んだろ、その額
- 426 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:46:12.04 ID:PpnMCdWh0
-
中国の戦略原潜
http://okigunnji.com/800px-2_Type_094_submarines.jpg
それと核ミサイル
ママゴトで日本に照準合わせていると思うか?
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/82/fd/i1hito/folder/1197871/img_1197871_32639955_0?1272472530
- 427 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:46:17.51 ID:5TMLGbNq0
- >>310
佐世保所属となると鳥海と足柄か
かなり本気でヤバいって事ね
- 428 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:46:34.99 ID:K7iueLtS0
- 戦争が身近になってきた
- 429 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:46:38.74 ID:jWrOVzt40
- 日米豪東南アジア対中国は冷戦に突入したんじゃないか
もう中国は国内の不満解消と資源獲得のために戦いたくてしょうがないんだろ
こんな時代感覚があれば経済三団体の爺どもがいうようなことをやってれば
中国国内にある日本資産は全部没収だろ、そして全資産を捨てて命からがら
逃げ帰ってこなきゃいかんはめになるぜ
- 430 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:46:52.73 ID:iqjO/Tle0
- 中国内で相当強硬論が起こってるとの理解のもとでの行動なんだろう。
まぁ日本政府には対応能力がないから傍観するだけだけどさ。
現状分析もできないから、手の打ち方もわからんだろうし。
ただただアメリカに判断、情報すべてを依存するばかり。
実質自衛隊を動かすのも多分アメリカになるだろうな。
日本の政治家には自衛隊を指揮できる人材はいないだろ。
せいぜい、アメリカとの共同司令部に入るぐらい。
韓国を笑えないよな。
- 431 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:46:54.84 ID:OIPO6b8Q0
- >>355
日本だったら
空母の名前は信玄、謙信、信長、秀吉、家康、政宗って感じか
アメリカは歴史が浅い国だから歴代大統領しかなかったんだろうなあ
- 432 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:46:57.18 ID:GSqIiPfj0
- >>406
新しい傘を買ってもらった子は雨がまちどおしくて仕方ないんですよ
>>415
フォークランドでアルゼンチン空軍が船に肉薄して爆弾を落すというアクロバットをやったので
ファランクスができたらしいですよ
- 433 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:47:04.17 ID:tnbSuYLOO
- 自衛隊も何らかの形で協力して欲しいなぁ。
- 434 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:47:06.45 ID:VbTyIbWp0
- アメリカがいよいよ戦争をしたくなったら、飛行禁止空域とか航行禁止海域を設定するだろうね。
日米の態度は、何度も注意したのに聞き入れないわがままな中国をお膳立て中
- 435 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:47:11.23 ID:D0EMjobm0
- >>310
まさか相模湾の観艦式に向かったんじゃあるまいな
- 436 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:47:13.34 ID:qUzaodqn0
- キットカット買い占めて片っ端から尖閣で開封しろ
当たりチョコバーの中にはGPS搭載のチップが入っており、袋を開封すると信号
が発信される仕組み。
会社の管制センターがその信号を受信すると、特殊部隊がヘリコプターで出動、
ttp://youpouch.com/2012/10/02/84062/
- 437 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:47:14.63 ID:qqi+IAN90
- >>424
南チョンは仲間に入れてやんないよ?w
- 438 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:47:16.51 ID:DZYoJtUf0
- そんなに緊張していることを知らされないのは
報道統制なのかね
- 439 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:47:25.70 ID:PSMh5l4p0
- 恫喝ヤクザ(チンピラ) 中共
- 440 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:47:25.72 ID:YB43xzu00
- >>361
一つオプションが抜けている。
もう一度文化大革命をやり、統制国家に戻る
という手段もありえる
まあ、俺は紛争を仕掛けてくる可能性が高いと踏んでいるけどね
今の中国は、公共事業で見せかけの失業率回復をした、ナチスにそっくりだ。
- 441 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:47:26.87 ID:AL2qMNI10
- >>341
あれは唐皇帝主催の宴席で、唐皇帝の冊封を受けない日本を唐皇帝の冊封を受けただけではなく
古来より日本に朝貢し人質を出し臣と振舞った新羅より下の席に置くなと抗議したものだ。
- 442 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:47:47.94 ID:WTrMzUbn0
- 普通に考えれば日米に攻撃仕掛ける事態にはならないんだが、
問題は日本の現与党ミンスが飛びぬけた間抜けってとこだな
どんなに強い軍隊でもトップがアホだとどーにもならない
米軍が助けにきても「米軍が日本を攻撃してくる!進入させるな!」とか言っちゃう人が
今でも与党重鎮ですよ
そしてこの間抜け政府が遠からず消えるのもわかっている
今を逃したら二度と好機は来ないぞと
- 443 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:47:59.56 ID:3hfmFMN/0
- 勝てる気がしない
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/005/148/939/992744f8cc.jpg
- 444 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:48:02.61 ID:PXcKj/Hi0
- 頭の悪い奴が沸いてるなぁww
シナのガラクタ空母と色んな所から解析も出来ずに作った
ポンコツヒコーキで一体何が出来るんだよ
- 445 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:48:08.58 ID:j1soXpRA0
- >>424
韓国は日米EU側に組しないよ
在韓米軍が撤収するのもあるけど
理由は詳しくは書けないけど数年後にわかる
- 446 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:48:17.13 ID:TXGYcOkl0
-
アメリカが日米安保条約通りに日本を守り、中国を破った場合に、
アメリカが受けられるメリットを列挙して考えてみよう!
1. 「条約を遵守する国である」との評価。
2. 「世界の警察」「正義の実行者」としての地位と実力があることが証明される。
3. 日本からの費用等の支払い(しかし、日本は中国からの賠償金を得ることができる。犯罪被害者として)
4. 中国からの賠償金を得ることができる。
5. 自らの「超大国」の地位をおびやかすライバルの消滅。
6. 分割統治初期段階での色々な旨味。
7. 開拓者魂を大いに刺激して止まない広大な土地と13億人の「ちゃんと支払う客」が生まれる。
停滞したアメリカ・世界経済を救うカンフル剤として、これほどふさわしいものは
地球上にここ以外ではどこにもないのではないか?北朝鮮みたいに狭くないぞ!?
8. 世界でもっとも多くのアメリカ国債を保有しているとされる中国・・・チャラ?
- 447 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:48:26.25 ID:LHR2YmtF0
- 先月27日に河野洋平前衆院議長、加藤紘一元自民党幹事長、高村正彦元外相ら
日中友好7団体の幹部が中国を訪問し、中国共産党No.4の賈慶林全国政治協商主席らと会談したが、
今回の訪中団の一員として、中国を訪問した自民党衆議院議員で日中協会会長を務める野田毅
元自治相か3日BSフジの番組に出演し、日本政府は日中間に領土問題は存在することをまずは認めるべきである、
尖閣が沖縄の一部なのか台湾の一部なのかからはじめるべきなどという趣旨の発言を繰り返し、
野田議員の対中姿勢に対して視聴者から疑問のメールが相次ぐ事態となった。
自民党本部へ抗議にも発展しており、尖閣問題をめぐり領土保全の意思を明確に主張する安倍総裁や石破幹事長の野田議員への対応が注目される。
- 448 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:48:34.33 ID:o8IjsV6L0
-
日向もイージスシステム積んでたはず。
- 449 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:48:44.84 ID:PpnMCdWh0
-
中国「さっさと戦争やろうよ、何のために領海侵犯してると思うんだ?
攻撃してこいよ。オラオラァ〜」
中国の戦略原潜
http://okigunnji.com/800px-2_Type_094_submarines.jpg
それと核ミサイル
ママゴトで日本に照準合わせていると思うか?
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/82/fd/i1hito/folder/1197871/img_1197871_32639955_0?1272472530
- 450 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:48:47.22 ID:7EOdGb4D0
- ここで強気なこと言ってるバカ多いけど
現代の小日本じゃ東京にミサイル一発撃ち込まれるだけで泣いて降伏するだろw
- 451 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:48:50.99 ID:dt+dSEFQ0
- >ジョン・C・ステニス
鼻が大きいやつか
- 452 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:48:54.62 ID:K6UAWPA50
- >>445
まぁアメリカからも対中牽制としては全く期待されてないしな
裏切ると思われてるんだよなww
- 453 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:48:57.95 ID:81uCvQAQ0
- ICBMは要らないな。というか、日本の国土じゃ配備不可能だな。
核弾頭超音速ステルス巡航ミサイルがいい。
ありったけの最新技術を注ぎ込めば、防御突破能力と残存性はICBM以上にできる。
あと、そいつを積んだ潜水艦。
これが揃えば、アメリカの傘が半分になっても問題ない
- 454 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:49:06.24 ID:flYTKgPd0
- >>112
今年は海保忙しくて
コネ━━━━(。A。)━━━━ii
- 455 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:49:28.20 ID:+5WD5Qyg0
- おまえらの海洋進出と海軍力の強化はソコまでだ!
って米国からのシナに対するメッセージじゃないの?
状況把握が甘すぎかなぁ(´・ω・`)
- 456 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:49:45.02 ID:OoO5zIxK0
- >>431
普通に昔の地名だと思うぞ
- 457 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:49:53.39 ID:XZno0H7L0
- 実に頼もしい。
アメリカは最大の友好国。
中国は消滅する。
- 458 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:49:56.96 ID:+xBBadDn0
- やっぱアメさんは頼りになるでぇ〜
- 459 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:50:01.59 ID:YCvzlw7OO
- >>423
まあどのみち、中国で粛清があるだろな。
こんな戦力差がある戦争やったら、自分の身が危険になるだろ。
人民解放軍か中国共産党が、どちらかが粛清されるだろうね。
- 460 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:50:02.93 ID:GSqIiPfj0
- 戦前の関東軍はしまいにゃ日本の天皇まで暗殺しかねない勢いだったからな
- 461 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:50:15.17 ID:4zlKLbP30
- 中国の軍部上層部はどうやって、戦争しかけるかで、頭が一杯だろうな。
人命の価値観が全く違うから、軍艦何隻沈められようと、また建造すればいいだけだし。
- 462 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:50:16.45 ID:3baY9l9p0
- これ、米海軍の攻撃型原潜もひそかに連れてきてるのかな?
- 463 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:50:42.89 ID:16m8wxNy0
- 中国潜水艦 VS 日米潜水艦 対潜哨戒機
制空権は日米が抑えてる
- 464 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:50:51.57 ID:MpscfJbA0
- 久しぶりの本格海戦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 海戦は漢のロマンですよなー
- 465 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:50:53.72 ID:FyJA9CMJ0
- >>426
シナが一発撃てば中共は崩壊する
自滅したけりゃ撃てばいい
- 466 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:50:54.80 ID:ZepgrNFg0
- 前から思ってたんだけど、中共工作員の書き込みってどうして1行空きなんだw
- 467 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:50:56.19 ID:U6ulNJzI0
- 日本の開戦準備
第一段階 竹ヤリのための竹を伐採
第二段階 ケガ人が出たため、伐採中止
第三段階 ケガ人の介抱
第四段階 伐採再開
第五段階 田中健が慰問に来て、急遽ケーナの作り方教室開校
・
・
・
- 468 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:50:58.91 ID:OnNjcu4a0
- >>450
またそのバカ理論か‥
北京に核一発落とせば泣いて降伏だぜ!とか北チョンやインドが言うのとかわらん
中国も一発降伏、アメリカ様に被害ゼロw
- 469 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:51:06.01 ID:AL2qMNI10
- >>378
>中華の皇帝の許しを得て日本を支配した
これが嘘だろw
明は交易相手である国の代表として追認しただけだ。
だから、天皇の臣として使者を出した時には国の代表じゃないと認められなかったんだよw
つまり足利将軍は日本の代表であると僭称したんだ。
- 470 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:51:08.31 ID:C0rHjP+l0
- たまには、嘉手納のラプたんも思い出してあげてください。
- 471 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:51:13.07 ID:HlGzYVX40
- 【中国問題】 中国軍、日本の尖閣強奪へ11月攻撃も…「尖閣国有化は原爆投下と同じ。宣戦布告だ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349246691/
↓
【米国】第七艦隊「二つの空母打撃群、米国と同盟国の共通の海洋利益を守るために、戦闘即応態勢にある」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349246371/
また、日本を助けると宣言したのはアメリカでした。
日本が東日本大震災にあったとき、真っ先に大量の支援物資と救難ヘリを搭載した「空母」の派遣を決断して、
批判・糾弾されることを承知で独断で日本領土である東北に入り助けにきたのは
自国軍隊ではなく、【アメリカ】でした。しかも「反日」と言われていた民主党のアメリカでした。
そんなアメリカを、「いざ日本が危機になったら助けるわけがないだろw」と言うメディア、一部のネットユーザー。
そんなアメリカを、恩知らずにも悪者にして、尖閣を守るために配備してくれた
オスプレイを理由に叩きまくる、そんな最低なメディアを放置してる最低最悪な国民、日本人。
このままでいいのですか?恩知らず発言を言わせっぱなしでいいのですか?
本当の友を見抜く眼も、日本人は失ったのですか?
危機に瀕した時、本当の友達が誰かはっきりわかったはずです。
このままで、いいのですか?
今私たちができることは、日本国内でメディアを叩くと同時に、アメリカ中枢、アメリカメディアに、
日本のメディアが在日朝鮮人に乗っ取られ、反日反米・親中親韓工作をしていることを
「公然の事実」として認識を共有してもらうこと。そして日本人の大多数はアメリカに感謝してるということ、
日本人、沖縄人がアメリカ軍を嫌うように仕向け、同時にアメリカが日本を恩知らずと思うように仕向け、
沖縄人にはアメリカ軍のみならず日本政府、日本人も憎むように仕向け、独立したいと思わせるように扇動していること、
ゆくゆくは中国の手に渡そうとしているいること、それをメールでアメリカに徹底的に知らせることです。
オスプレイ叩きがあるたびに、在日米軍、アメリカ政府、アメリカ国防省に
謝罪と、日々日本を護って下さっているアメリカ軍の皆さまへの感謝の気持ちと、
日本を取り巻く事実関係を英語で伝えることです。
- 472 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:51:19.08 ID:tP3ruOyn0
- >>450
北東北が広範囲に壊滅してもたいして効いてないこの国が
たかが水爆一発で降伏するものかよwww
この国はかつて世界を相手に戦ったのだ
- 473 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:51:24.75 ID:PpnMCdWh0
-
日中戦争
結局、日米連合軍が勝ちました
しかし、東京、大阪、名古屋が核攻撃を受けました
さてどうする? 国外逃亡するか?
- 474 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:51:48.68 ID:Hzk7Y0qAO
- 多分、アメリカは現代の本格的艦隊戦を試したいと思ってるはず。
だから決して負けない様に、2艦隊を用意してる。
状況によっては、更に増強があるかもしれない。
楽しみだ。
- 475 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:51:58.59 ID:flYTKgPd0
- >>464
数分で決着つくから見せ場がないぉ。
- 476 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:52:14.99 ID:OoO5zIxK0
- >>450
そもそも本土に着弾する前に打ち落とされる
絶対にあたらない
- 477 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:52:17.97 ID:GSqIiPfj0
- >>469
名実ともに日本の王でしたから
- 478 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:52:19.77 ID:gL/U9Buk0
- これ、もしかしてマジでヤバいんじゃねーの?
日本も真の意味で戦後を脱却して
これからどーしたいのか
真剣に考えて
行動に移さざるを得ないような時期になってきたのかも
- 479 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:52:37.46 ID:8PSPjFr+0
- >>473
広島・長崎の人達は逃亡しなかったよ。
- 480 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:52:55.12 ID:i5o8UC/F0
- アメリカも陸戦ばっかりだから、たまには海戦もしたくなったのかね?
- 481 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:52:59.44 ID:ihbnHa9+0
-
2062年の男が現実になるのか・・・
http://from2062.com/archives/242
- 482 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:53:01.91 ID:0banxf/yO
- 第七艦隊VSマジンガーZ
第七艦隊VSウルトラマンA
どっちが強いんだ?
- 483 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:53:05.30 ID:k0PeD84L0
- 万一、戦になったり勝ったら、台湾をもう一度日本にしたらどうだ?(笑)
- 484 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:53:07.72 ID:HrlXnMc/0
- >>417
なんだよそれw
- 485 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:53:09.53 ID:EjqXZ++V0
- >>424
ベネズエラはガヤ枠
ベトナムが西側にIN
南北チョンとロシアは別枠でファイト
かな〜
- 486 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:53:23.65 ID:RgvlkJ1l0
- >>378
で、今の中共政府は、明から国体が継承されていると言いたい訳か?www
- 487 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:53:24.16 ID:NJCweBdP0
- 日本のミサイル防衛網ってどのぐらいなんだろ
- 488 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:53:24.79 ID:n/ykEvHe0
- これ中国に勝ったらまた例の国が「ウリも戦勝国ニダ」って言い出してくるの?
- 489 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:53:26.81 ID:OnNjcu4a0
- >>473
北海道に住みます
メシウマー
- 490 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:53:33.17 ID:+HBtIBFb0
- >>431
旧国名だろ。帝国海軍の正規空母はこれか想像上の鳥類だ。
龍は潜水艦に使っちってるしね。
- 491 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:53:34.32 ID:PpnMCdWh0
- >>472
>>450
>たかが水爆一発で降伏するものかよwww
現代の原爆の威力がどれだけあると思ってんだよマヌケ
因みに広島型原爆の800倍な。
中国は日本相手なら遠慮なしにぶち込んでくるぞ
- 492 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:53:43.26 ID:+xBBadDn0
- というか100%勝てる戦争、しかも同盟国を守る大義名分がある
さらに現代では滅多に経験できない貴重な対空母の実戦、
こんなのアメリカがやらないわけないでしょ
- 493 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:53:44.82 ID:0GGKPHP10
- >>7
日本は明らかに追い込まれての戦争だった。
中共のは、単なる暴走。
- 494 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:53:47.93 ID:Noej1RGk0
- 空母打撃群とは…wiki
大型空母(原子力空母) ×1
ミサイル巡洋艦 ×1 (イージス艦のデカイ奴)
ミサイル駆逐艦 ×2 (イージス艦)
攻撃型潜水艦(原子力潜水艦) ×1
補給艦(戦闘支援艦) ×1
総乗員数 7,033人
これで1セット
- 495 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:53:51.65 ID:Wi2zAzUc0
- >>345
戦略原潜にしか残ってません>艦艇搭載の核兵器
なぜなら戦略戦術上意味がないから
- 496 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:54:08.62 ID:wxW//JgI0
- 岐阜基地のそばに住んでるんだけど、やっぱり核ミサイル飛んで来るのかな?
- 497 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:54:09.26 ID:7EOdGb4D0
- >>468
>>472
狂気じみてるな
誰も核ミサイルとは言ってない
通常のミサイルでも日本は降伏すると思うっていってんだよ
お前らほんと威勢いいのはネットだけにしとけよ
現実の外にいる日本人なんてすぐに泣いて降伏するんだよww
- 498 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:54:12.83 ID:n2FFZiqM0
- >>481
うわっw
ジョンタイターか?
- 499 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:54:18.60 ID:K6UAWPA50
- >>450
っていうか東京に落としていいの?
東京にどれくらいの外国人がいると思ってるの?
どれくらいの大使館があると思ってるの?
世界を敵に回すよ
- 500 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:54:19.76 ID:pmxsGslG0
- >>473
そこを核攻撃すると世界のあらゆる国籍の人間を無差別攻撃することになるから文字通り中国は地図から消えるよね。
- 501 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:54:45.47 ID:tP3ruOyn0
- >>491
わかったから早くやれよ
オレは東京だが潔く死んでやるぞ
いつでもこい
- 502 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:54:50.53 ID:EKR5+kFj0
- >>448
ひゅうがが積んでるのはあきづきの積んでる防空システムFCS-3のプロトタイプだよ
- 503 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:54:54.84 ID:hY9rv0Xu0
- >>424
今の日本をみててば下朝鮮と組もうなんてバカ国家はないだろwwww
- 504 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:54:55.28 ID:s611gKT20
- ファビョる大朝鮮人wwwww
- 505 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:54:58.38 ID:o8IjsV6L0
- >>491
800倍だが威力範囲は変らんよwwww
- 506 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:55:00.94 ID:lP6ymTk/0
- >中国が核を最初に落とすのは、沖縄か東京だろう。
ある訳無いだろ、東京のインフラは宝の山みたいな物だぞ、宝の山ぶっ壊す
ドロボーが何処にいるんだ、やるなら民族浄化だろ、沖縄も同じリゾート地に最適。
山河に原爆落とすのも水が汚染される、今でさえちょっぴり汚染されているが
中国よりかはずっとまし、水道水がミネラルウオーター並みって国が何処にあるんだよ、
そのミネラルウオーター並みの水を風呂で使うわ洗濯で使うわ、トイレでつかうわ。
ガラス細工みたいなこれらインフラは奴等は喉から手が出るくらい欲しい物の1つ。
- 507 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:55:03.42 ID:+5WD5Qyg0
- >>485
ベネズエラは政権交代の可能性あるんじゃない?
そうなったらガヤ枠→枠外になりそう
- 508 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:55:08.49 ID:J4gR09sN0
- 民主党の最後の仕事は2012年に人類が滅亡するきっかけ作りか
- 509 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:55:17.47 ID:UsVhX6aAO
- そうだよ、もうメリケンと日本で尖閣掘っちゃえよ。
日本の領土なんやし問題無し。
- 510 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:55:33.37 ID:K6UAWPA50
- >>497
東京を無差別攻撃して立場が悪くなるのは中国だということも理解できないのか
- 511 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:55:34.49 ID:hsruWq7A0
- >>479
当時は核や放射能がなんたるかをいまいち理解してなかったからな。
核分裂発見して数年程度の事態だぜ。
その後のアメリカやソ連も核実験で兵士が平気で放射線浴びてたし。
放射能の効果がわかったのはまだまだ後の話だ。
- 512 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:55:37.60 ID:w3CURona0
- >>473
一から作り直せばいいじゃん
- 513 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:55:38.94 ID:rRZfu1yu0
- 黙示録
天の戦い、地における獣の増大、地の刈り入れ(12章-14章)
女を見た。太陽を着て、月を踏み、12の星をかぶる(12:1-6) → EU成立
天で戦いが起こった。サタンが地に投げ落とされる(12:7-12) → 911
赤い竜が神の民を迫害する(12:13-17) → 中共の宗教弾圧
獣が神の民と戦うために海の中から上ってくる。いのちの書に名が記されていないものはこれを拝む(13:1-10) → チャイナ空母
獣が地から上ってくる。獣の刻印を付ける (13:11-18) → 福島原発
エルサレムのシオンの山の子羊(14:1-5) → ?
三人の天使が裁きを宣言する(14:6-13) → ?
鎌が地に投げ入れられる(14:14-20) → 開戦
最後の七つの災い 神の怒りが極みに達する(15章-16章)
七人の天使が神の怒りの満ちた七つの鉢を受け取る(15:1-8) → 核保有国
神の怒りを地にぶちまける(16:1)
第一の鉢:獣のしるしを付ける者、獣の像を拝む者に悪性のはれ物ができる(16:2) → 福島(ry
第二の鉢:海が死人の血のようになって海の生物がみんな死ぬ(16:3) → 福島(ry
第三の鉢:水が血に変わる(16:4-7) → 福島(ry
第四の鉢:人間が太陽の火で焼かれる。それでも神を冒涜し、悔い改めない(16:8-9) → 福島(ry
第五の鉢:獣の国が闇におおわれる。激しい苦痛(16:10-11) → 福島(ry
第六の鉢:しるしを行う3匹の悪霊、ハルマゲドンに王を集める(16:12-16) → ?
第七の鉢:大地震 島も山も消える(16:17-21) → 日本沈没
- 514 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:55:50.93 ID:Cd09olL60
- ようやくアメリカが本気になったか
- 515 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:55:53.47 ID:pBt0uLRPO
- >>472
ボコボコに負けたくせに偉そうな事言うな
東京に角落とされたら終わりだよ
- 516 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:56:04.05 ID:TXGYcOkl0
-
なんていうか・・・
放射能って者に対しての
つかみどころのない恐怖感ってものが
福島原発以来薄れちゃってるんだよねw
- 517 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:56:08.88 ID:UYYG3rD+0
- >>476
どこから撃ってくるか分からないのに?分かってても当たらないのに?(´・ω・`)
- 518 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:56:09.66 ID:CfNEy7IN0
- 中共さんが仕掛けてくる可能性なんて1%もないと思うけどね
あの国の性質からして戦況不利になってまで政府を支えることは無い。
そして海や空なら絶対負ける。
核は絶対使えない。
優位であると見せるための口先。
口先は口先だから役に立つ。
- 519 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:56:14.97 ID:i5o8UC/F0
- >>497
日本が鳴いて降伏しても、アメリカは優しくなぞ。とことんやるぞ、逆らうヤツは許さないからな。
- 520 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:56:19.69 ID:Kj2gOMWMO
- 日本が中国と仲良くするから悪いんだ。アメをかなり刺激してるのさ。本当はオレが一番早く手つけて欲しがってたのにと怒りプンプンだよ。どうすんだよ アメさんの拳とヨダレが見えまくりだよ〜
- 521 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:56:23.98 ID:AL2qMNI10
- >>477
名は無いぞw
日本国内では天皇を超えていると認められていなかったからw
そして天皇の臣の肩書きで明に手紙出したらお前違うだろって言われただろw
僭称が「名」なのか?w
- 522 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:56:25.40 ID:EjqXZ++V0
- 大体全面戦争で開始早々に民間人を殺してどーすんだ
まるで防御にならない攻撃
- 523 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:56:25.82 ID:Hzk7Y0qAO
- >>489
ロシアの餌食になるんですね
- 524 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:56:32.83 ID:BirOOATb0
- >>513
?がいっぱいあるだろ、アホ
- 525 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:56:33.39 ID:SsrJz0m3P
- >>406
正規軍同士の艦対艦戦闘なんて最後に有ったのいつだろう。。。。
- 526 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:56:35.08 ID:m8PQhX500
- 実は、支那のあちこちに核爆弾を仕掛けてある。開戦したら爆発させる。
- 527 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:56:39.21 ID:FyJA9CMJ0
- >>491
地震列島日本はご先祖様が天災と戦い続けて守った国だ。
天災に比べれば中国の攻撃なんか糞だよ
- 528 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:56:45.52 ID:dt+dSEFQ0
- なんか中国人が可哀想になってきた
でもチャイナ・リセットは既定路線だからどうすることもできない
- 529 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:56:46.40 ID:WpWO7iXA0
- 空母ってあるじゃん。
空父ってのはないの?
- 530 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:56:50.05 ID:7DByUpfd0
- ま、さすがに今戦争を意識しないのはさすがに平和ボケだな。
憲法9条とか唱えてる場合じゃない
- 531 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:56:51.59 ID:PpnMCdWh0
-
>中国の核ミサイルが日本の重要都市を標的にしているというのは
>自衛隊も承知の事実です。
>*東京に投下されたとしたら!!
ーーー仮に1キロトンの原爆であるとすると、
半径5km以内は壊滅的なダメージを受け、
生存率はほとんどないと思われます。
また、半径10kmの範囲で生命に深刻な放射能汚染による
被害が考えられます。
即死者100万人、火災や放射能汚染による二次災害で
500万人以上になるでしょう。
就業人口に合わせて、(平日なら)昼間に2000万人以上の
定着しているままで落とされたら、被害は深刻なものになるでしょう。
- 532 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:56:52.40 ID:EsU/5bJ50
- 横須賀にルーピー派遣しようぜ!!
- 533 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:56:52.58 ID:RYlZ/D2M0
- >>414
米海軍には遠征打撃群とか水上戦闘群とか、男心をくすぐる名称がいろいろあるぞw
まあ、日本の報道だと「第七艦隊が…」とか「空母が…」とか簡単にしか言わんから、確かに聞き慣れない言葉だわね。
- 534 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:57:00.49 ID:K6UAWPA50
- >>515
中国も一緒に終わるけどね
- 535 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:57:08.75 ID:ehfzm9YT0
- 一応、初心に戻って・・・、おさらいしとこうか
久々の海戦だからな
坂の上の雲 日本海海戦
http://www.youtube.com/watch?v=P5ze4-iFEL4
- 536 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:57:16.56 ID:qKPBvTJd0
- まさか核兵器の有効範囲が800倍と思ってる奴いないよな
- 537 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:57:22.29 ID:kAHBOcFB0
- >>473
これはいかんな、中国本土に省レベルの日本人限定避難区域を作るしかないな。
- 538 :発毛たけし侍 ◆feYwE4CSpQ :2012/10/03(水) 22:57:22.43 ID:jPOnX0NU0
-
>>257
まさかUCCが 尖閣騒動を先読みして 準備しているとはな・・・・・・
- 539 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:57:24.88 ID:07/jD7uNO
- なんか中国は日本の14都市に向けて核ミサイルが飛ぶようにセッティングされているらしい
このアメリカの空母は複数の同時の核ミサイル撃ち落とせる奴?
- 540 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:57:29.27 ID:OnNjcu4a0
- >>491
アメリカ様もイージス艦失いたくないから北京に核ドカーン
人多くて良い実験場だからなるべくでかいので
まあ核持ちまくってるから、核施設空爆すりゃ自国の核兵器使わずして自爆だけどな
制空権日米にあるからやりたい放題
- 541 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:57:32.82 ID:n2FFZiqM0
- 戦争しなくたって日本企業が全撤退すれば、それで中国は暴動勃発で終了するんだから
一発打った時点でどのみち終了
ある意味詰んでる
- 542 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:57:33.22 ID:Cd09olL60
- >>515
あんなもん使わないから効果があるわけで
本当に使ったらその国はボコーよ
- 543 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:57:41.46 ID:7E4k0PDL0
- 安倍が勝ったからアメ公が本気出してきたな
これが野田継続だったらアメはシカトしてた
- 544 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:57:45.11 ID:OIPO6b8Q0
- アメリカ「今の戦争で核兵器使用は禁止です。いいですか? 中国さん。絶対撃ったらその国は終わりだから」
- 545 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:57:49.72 ID:YrLG/aG+0
- >>491
東京には各国の大使館、おまけに米国の基地もある。
そこに核を打ち込めば、世界を相手に核戦争開始。
まぁ、世界が滅んだら何も残らんな。
- 546 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:57:53.63 ID:1whUlNsaO
- >>482
ウルトラマンAは確か第7艦隊と戦力的に互角だったはず
マジンガーZはわからない
- 547 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:57:59.34 ID:xH3eKcGx0
- 雨の態度が曖昧だからシナがつけあがるんだよ
米韓FTAでは雨の赤字が増大
これをみてもシナと仲良くしても何も得ることが無いのは明らか
むしろ赤字が増えるだけ
- 548 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:58:08.78 ID:5TMLGbNq0
- >>525
スプーンランド以来30年ぶり
- 549 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:58:17.07 ID:qJXwkCDL0
- 中国大使館があるからな。東京は無いだろ。
しかし所属派閥が違えば撃ちそうなのが中国の怖いところアル。
- 550 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:58:36.14 ID:UYYG3rD+0
- >>523
また日中始まったら、ロシアが北から来るのか。なんだあいつらw
- 551 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:58:41.06 ID:BirOOATb0
- >>531
東京をやったら、北京や上海も道連れになるから
雨は喜んで、支那を更地にするよ
- 552 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:58:44.02 ID:oKgcTRBK0
- 米第七艦隊の世界一高価な太平洋クルーズは終わったのだ
- 553 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:58:44.64 ID:ikQKvhFb0
- 中国が日本にミサイル打てば〜とか
中国が日本に核撃てば〜とか言ってるやつ何なの?
そんな事すれば世界から報復うけるだろ?
それがわからんかね?
それとも本気で報復は受けないと思っているのかね?
- 554 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:58:50.77 ID:j1OS8pkv0
- 次は中国が対艦ミサイルを発射する番だな
- 555 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:58:53.91 ID:U+eyGzNu0
- 米国の絶対国防圏ってわけだな
- 556 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:58:55.00 ID:EKR5+kFj0
- >>473
めでたく初撃の核ミサイルは迎撃されアメリカが反撃して中国は焼け野原になりましたとさ(おわり)
- 557 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:59:03.23 ID:AL2qMNI10
- >>548
ナイフだろ。
- 558 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:59:05.20 ID:+xBBadDn0
- 撃ったら中国が終わるんじゃなくて
未来永劫、中国共産党員が世界中から狩られることになるので
あいつら絶対に撃てないよ
- 559 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:59:13.19 ID:Su7gcKtX0
- 核なんて持ってるだけでどの国も使えない。使用した国家は核報復で滅び国際社会
から100年以上は締め出される。使用するメリットが皆無。
特に日本に対して使えば成功如何に関わらずアメリカのリミッター外すだけ。
誰もが口をそろえて言うように威嚇でしか効果を発揮しないのが核。
そもそもアメリカ以外の国のICBMなんてまともに飛ぶのかすら怪しいからな。
- 560 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:59:21.55 ID:1jSdAknF0
- 満州鉄道の大陸特急を夢に見ます
- 561 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:59:21.59 ID:2rjJQwOI0
- もう、アメリカと中国で日本を2分割すればいいじゃん
ノーサイドにしましょう
- 562 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:59:22.89 ID:i5o8UC/F0
- 中国が核兵器を使ったら、アメリカも使うんじゃね?
アメリカも使ってみたいって衝動があるだろう?
- 563 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:59:23.28 ID:U5vSO97T0
- そもそも第七艦隊だけで日中合同軍なんてものがあっても余力で席捲できるだけの
火力を有してるだろう、近海にゃ長崎原爆の30倍の威力のトライデントUを12発搭載
したオハイオ級原潜も何艇か潜ましてんだろ、勝てるわけなかろうがシナ。
- 564 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:59:26.06 ID:J4gR09sN0
- アメ「代わりに戦争してやっけど、国債全部よろしくな」
- 565 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:59:33.91 ID:dKDdvuUe0
- その頃、横須賀は大雨ながらも割りと平和であった。
- 566 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:59:34.95 ID:zX8bB/RI0
- >>536
居るわけ無いだろ、そんな恥ずかしい奴
- 567 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:59:36.53 ID:K6UAWPA50
- 東京は世界一メガロポリス
国籍の多さは日本一だろう
世界に冠たる多国籍大企業が競い合い
霞が関、赤坂一等地は各国大使館がひしめき合う場所
そこめがけてミサイル投下?
面白いな、やってみせろよ
- 568 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:59:41.32 ID:8PSPjFr+0
- 開戦すれば、周辺諸国一斉に中国に侵攻するだろうなw。
- 569 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:59:48.20 ID:OnNjcu4a0
- >>497
なぜ北京にもミサイル来ると考えない?
ブーメラン好きの頭悪いシナチョンか?
- 570 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:59:48.34 ID:CMnk5SCf0
- >>515
知恵足らずが粋がっても恥さらしなだけだぞw
- 571 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/03(水) 22:59:52.19 ID:8zR6Yx5wO
- まぁ中国が先に尖閣諸島射程内に軍艦出したからな、軍事衝突を選んだのは中国
- 572 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:00:01.40 ID:AoD74R0A0
- 何だかんだ言ってても、ちゃんとモノになってきてるね。
アメリカすげえな。
http://www.youtube.com/watch?v=Ki86x1WKPmE
- 573 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:00:02.68 ID:D0EMjobm0
- >>561
尖閣だけで第7が出張ってくるのに?
- 574 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:00:03.85 ID:PpnMCdWh0
-
戦争ゴッコじゃねーぞwwwww
●中国の核ミサイルは日本に照準されている。核攻撃は想定外か?
http://www.youtube.com/watch?v=8m1bUiJAsAI
- 575 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:00:05.94 ID:JtpoeAyY0
- >>7
なんで戦前の日本について未だにWGIPに毒された史観を持ってるやつが多い
んだろ。日本は当時としては第一級の民主主義国だよ。男だけとはいえ、公正な普通選挙
が行われていたし(ちなみにスイスで女に選挙権を与えたのは一九七〇年代、アメリカで
黒人に平等な権利が与えられたのは一九六〇年代)、死刑判決を受けた政治犯など
一人もいなかった(テロリストはいたが)。治安維持法で死刑になったものなど皆無。
あの大戦のさなか、通常の手順で政権交代したのは日本だけ。あの大戦のさなかでさえ、
普通に総選挙が行われ、いわば反政府の非翼賛会議員が80名も当選した。よく悪例
として出される事例の多くは昭和19年以降、それこそ国家存亡の時で総力戦にならざる
を得ないとき。そんな時でも、主婦までは勤労動員もしなかった。(アメリカは
主婦も戦車作ってた)。大戦の当事国調べてみ、日本なんて甘いぞ。ましてや、その
日本を北朝鮮とか支那と比較なんてとんでもない。ある意味、今の韓国よりよほど
民主的で自由だったのが戦前の日本。
- 576 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:00:16.64 ID:dslunMFL0
- 日本の右翼名を乗る北の工作員が震洋で中国の監視船に
特攻して自爆www
で、戦争が始まると推理!
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9C%87%E6%B4%8B
- 577 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:00:25.03 ID:KifJDMxGO
- >>516
反日左翼がいくら叫んでも実害ゼロだってバレちゃってるからね。
福島県産の農産品とか安値で売ってたら今の主婦は普通に買うと思う。
- 578 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:00:33.65 ID:8DeammGu0
- こういうのこそ戦争を回避するための外交なんだよな。
- 579 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:00:40.29 ID:E3UOi/dEO
- このスレにいるあの頭おかしい人…
アメリカは金をむしり取るんだぞって工作から
中国最強イエえええええい!にシフトしてるwwww
思い入れ強すぎてもう工作にすらなってないwwww
- 580 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:00:41.69 ID:K6UAWPA50
- >>550
勝敗が決する直前に来るよ
日本が負けそうなら北海道
中国負けそうな満州あたりに行くんじゃねw
- 581 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:00:46.03 ID:QDuIZPxUO
- アメリカはやると言ったらやる国。
支那は大使館爆撃されたことを忘れてないよな?w
- 582 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:00:46.16 ID:UYYG3rD+0
- 向こうのイオン見てたら、普通に核撃ってきそうだけどなw
- 583 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:00:49.22 ID:egTN7yZK0
- 福音派はイランとイスラエルが核相打ちで万々歳じゃねえの
コスモポリタニズムの欧州も大喜びで一石二鳥でしょ
- 584 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:00:56.67 ID:pUXsIPI4P ?2BP(100)
- >>453
日本には巡航ミサイルと核弾頭は必須.
南北朝鮮と中国は巡航ミサイルで日本を仕留めるのが有事の基本戦略で、
長年十分に準備を進めているにもかかわらず、日本には何も対抗の手段がない。
海上戦力の優位は、実は、日本には示威目的以上の効果は何もない。
特に韓国は新しい日本攻撃専用の巡航ミサイルの配備を着々と進めてる。
K-POPとか言ってる奴らは、マジで自分の馬鹿さ加減を反省して逝って欲しい。
- 585 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:00:58.38 ID:5TMLGbNq0
- >>557
ルパン三世PartV見てない事だけはわかった
- 586 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:00:59.72 ID:dt+dSEFQ0
- 中共が持ってる米国債を戦争で踏み倒したら
次はいよいよアメロが出てくるぞ
- 587 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:01:00.93 ID:m0dwuoje0
- >>463
尖閣周辺に限って言えば、航空優勢がどうなるかは読みきれない
中国側は近傍に多数の航空基地と新鋭戦闘機を配備しているため
嘉手納に進出しているF-22の実力が下馬評どおりの物であれば
数と地の利を覆せるものと信じているが・・・・
- 588 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:01:01.42 ID:EjqXZ++V0
- お前らシラコイこというなよ
もう核なんか怖くないだろ?
どんな木造平屋に住んでるんだよ
- 589 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:01:02.24 ID:0banxf/yO
- >>546
マジンガーZも互角なんだ
で、俺が聞きたいのは今の第七艦隊とマジンガーとAの戦力差なんだ
- 590 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:01:06.08 ID:YQP+8ZmU0
- >>473
甲殻機動隊というアニメがあってだなあ・・・。
- 591 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:01:13.32 ID:BirOOATb0
- >>553
支那人はマジで思っているらしい
報復が怖いから、雨も降参するんだってw
- 592 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:01:17.48 ID:C0rHjP+l0
- 中国が核なんて使うわけ無いだろう。
常識で考えろ、いま、共産党のお偉いさんたちの息子、娘を
アメリカ留学などさせて、資産を海外に移して逃げる準備してる最中だぞ。
亡命先を自ら潰すようなことすっかw
- 593 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:01:28.11 ID:GSqIiPfj0
- >>575
議会に首相を選出する権利が無かったからな
- 594 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:01:29.56 ID:d8oxQzcu0
- そもそも核なんか使っても別に空母艦隊は沈まんぞ
核は海上の目標物への攻撃能力は低いのだ
普通に対艦ミサイル使った方が良いレベル
- 595 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:01:32.83 ID:KPeyoPhO0
- >>21
はいはい
- 596 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:01:43.35 ID:w3CURona0
- >>572
それかっこええなー
- 597 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:01:45.03 ID:i5o8UC/F0
- >>578
そうそう、強力な軍事力こそ外交を有効に進める近道。
- 598 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:01:46.58 ID:BN4tYtHC0
- 戦勝国 日、米、印、豪 露、越、比
敗戦国 中(笑)
- 599 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:01:54.12 ID:K6UAWPA50
- >>581
あれは誤爆なんです(棒)他意はない(棒)
- 600 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:02:08.65 ID:FyJA9CMJ0
- >>574
シナの主要都市にもアメリカやインド核ミサイル標準になってるがなw
- 601 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:02:13.74 ID:7DByUpfd0
- >>567
東京への総攻撃は、米国しかしたことないからな。
列強ですら、江戸への攻撃だけはしなかったからな。
中国がここまでできるかも疑問だが
- 602 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:02:13.50 ID:ZjH3yhOO0
- >>578
ただでさえバカな外務省に加えて政権が民主ってどんな罰ゲームなんだか
- 603 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:02:24.62 ID:VbTyIbWp0
- >>488
大勢が決した後の火事場泥棒的宣戦布告はあるよ。
南北チョンに限らずにね
- 604 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:02:25.07 ID:/qdZuB5G0
- >>553
お前の脳ないが異常なだけ
ここは戦闘民族が住む日本
- 605 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:02:28.76 ID:cCijNFbBO
- >>490
旧国名は戦艦につけられていた。
赤城や加賀の山の名前は巡洋戦艦。
建造途中に、軍縮条約によって戦艦の数を規制されたから、補助艦艇として空母に改装された。
赤城や加賀が三段空母の時代もあった。
瑞鶴や飛龍など空母は想像上の生物の名前が付けられたは合ってる。
- 606 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:02:47.55 ID:ZepgrNFg0
- もーまじ戦争しようぜ、中国
- 607 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:02:49.81 ID:PXcKj/Hi0
- >>574
お前は何をそんなに焦ってるんだ?
このニュースがそんなに都合が悪いのか?
- 608 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:02:50.51 ID:pBt0uLRPO
- >>491
威力が800倍でも被害面積はそんなに広がらないぞ
半径で言うとせいぜい4、5倍ぐらいだわ
- 609 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:03:02.73 ID:CMnk5SCf0
- 世間知らずなお花畑ほど気安く核を口に出す
- 610 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:03:06.59 ID:UYYG3rD+0
- とりあえずその後のことを考えて、北斗神拳の道場探すか。
- 611 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:03:09.02 ID:+Jn+93nb0
- >>497
地下鉄でサリンばら撒かれても降伏しなかったよね?
- 612 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:03:13.30 ID:bUBBOlBb0
- >>590
攻殻機動隊では、
札幌、仙台、東京、沖縄が、
ロシア、シナの核ミサイル攻撃で蒸発しているw
- 613 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:03:18.11 ID:PpnMCdWh0
-
平和ボケしたバカウヨは戦争を舐めてんなwww
特に中国が日本に対してどれだけの恨みを持っているか理解してねーだろ
馬鹿だから
- 614 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:03:19.14 ID:OoO5zIxK0
- うーんやっぱ開戦なんてないな
力の差がありすぎる
いつもの虚勢で睨み合いする程度でしょ
- 615 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:03:24.92 ID:5MTGurkV0
- >>603
伊「呼んだ?」
- 616 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:03:32.00 ID:OIPO6b8Q0
- 今の中国って戦争したら下で境中から非難されるだけだし、
戦争回避したら下で国内で腰抜け呼ばわりされて中共崩壊するだけだろw
前週い敵だらけだし、もうこの国は八方塞がりだろw
- 617 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:03:35.99 ID:tnbSuYLOO
- アメリカの空母と日本の大和の夢のコラボが見たい。
- 618 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:03:37.03 ID:GSqIiPfj0
- >>606
簡単に勝てるとでも思ってんのか
ノーテンキだなお前
- 619 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:03:41.20 ID:2gaoj2aFO
- 今にして考えると日米安保破棄とか言ってたゲバ学生がいかにバカだったかよくわかる
- 620 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:03:54.30 ID:07/jD7uNO
- 金で命が救えるんなら安いもんだからくれてやるよ
アメリカ兵だって命かけてんだから
防衛に関しては一生アメリカの世話になるしかないだろう
例え日本が戦争できる軍になったとしても
- 621 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:03:58.87 ID:p83Bi85NO
- 無人島のためにアメリカが血を流すのはおかしい
これは日本がどうにかしないといけない問題だろ
- 622 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:04:01.67 ID:LR3IpnUgP
- これは中国に「空母ってさ、持ってるだけじゃしょうがないんだよね、こうやって使うんだよw」って遠まわしの皮肉を言いたいだけの大規模演技だろ
- 623 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:04:02.86 ID:2rjJQwOI0
- >>597
強力な軍事力とか、
債務大国で、製造業が空洞化した日本にはもう無理じゃん…
軍事力は権力の一つにすぎないと考えたほうが生き残れる途がある。
- 624 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:04:04.47 ID:YRTI/grE0
- >>600
ロシヤも居るで。
- 625 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:04:08.15 ID:omHibPU10
- はぁ、これが我が日本海軍の艦隊だったらどんなに晴れがましい気持ちだろうか。まじはぁ。
- 626 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:04:27.40 ID:SCzSjTzu0
- 「やまと」「むさし」を付けたら日本は本気モード
- 627 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:04:28.04 ID:zH1KlBaT0
- 核持ってないとやりたい放題やられる
女子供とか悲惨だぞ
- 628 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:04:31.51 ID:qKPBvTJd0
- >>561
アメリカが最も嫌うことは中国と接してしまうことだよ。アメリカ国民は自国の領土や国民を見捨てることは許さない
東日本が52番目の州になったらアメリカ本土までの距離からいって防衛は至難の業だな
- 629 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:04:37.89 ID:eI6Y5Zly0
- もうそろそろ日本はだな、モビルスーツなるものを開発してだな(ry
- 630 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:04:47.24 ID:WpWO7iXA0
- この間に中国が日本に攻めてくるって事は有り得ないの?
- 631 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:04:50.98 ID:BirOOATb0
- キチガイの支那人が出てくるとレスが伸びるなw
- 632 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:04:53.48 ID:k0PeD84L0
- 尖閣もそうだけど、南沙諸島にも出てきてるからな。
完全に米国もキレちまったんだろ。
考え変えろよ。支那
- 633 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:05:01.01 ID:AJK37+gp0
- とくかくいまこの状況で一刻も早く海保の人員、設備を尖閣に設置しないとダメだ。
これ以上、日本が実効支配を強化することから逃げ続けると年々大規模戦争の危険性が高まる。
いまなら平和的(中国政府主導の反日デモは起きるだろうが)に実行支配を強化する事が出来る。
最悪の事態を考えても小規模な地域紛争で済む。
軍事力が接近すれば接近するほど中国は露骨な侵略に切り替えてくる。
↓がその証拠。
対空砲で無抵抗のベトナム兵数十人を虐殺(05:45あたりから)
http://www.youtube.com/watch?v=dTlZQUTdlRk
- 634 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:05:02.28 ID:ODjYYGwU0
-
原潜 原潜
巡洋艦
駆逐艦 空母 駆逐艦
巡洋艦
補給艦
こんな感じか。空母打撃群。
これが2つ。
- 635 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:05:07.56 ID:phfOpvM+0
- 核戦争にはブラフは通用しないよ
中国が核兵器を使用すると、「アメリカが判断すれば」、即時、先制攻撃がなされる
基地を破壊される前に発射された何発かの核兵器が日本に落ちようが、そんなことには頓着しない
理由は、「アメリカ合衆国大統領が必要な措置だと判断した」のみで十分
- 636 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:05:09.80 ID:EjqXZ++V0
- ちなみに中国は台湾危機時にアメリカに介入したら西海岸に核落とすと脅した
アメリカがビビるどころかアメリカにビビらされたというオチ
- 637 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:05:14.57 ID:OEpOiZ3i0
- >>505
史上最大の水爆ツァーリ・ボンバでもこんなもんだよな
>一次放射線の致死域(500rem)は半径6.6キロメートル、爆風による人員殺傷範囲は23キロメートル、致命的な火傷を負う熱線の効果範囲は実に58キロメートルにも及んだと見られている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%90
一発で関東滅亡とか日本滅亡とか思ってる奴は核を絶対視しすぎ
- 638 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:05:15.26 ID:K6UAWPA50
- >>618
海上戦ならそこまで苦戦しないだろ
陸上戦なら分からん
あいつらゴキブリみたいに数だけは多いから
民間人がテロやってきたらさすがの米兵や自衛官もたまらんだろうな
昔みたいに無差別爆撃できないしな
- 639 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:05:18.09 ID:cn2zsPm40
- >>590
海坊主は尖閣、竹島奪還作戦やってくれ
- 640 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:05:36.40 ID:zX8bB/RI0
- >>592
全くだな
自分らの逃げ場失くすような事をやれるもんかよ 保身が最優先だわ
- 641 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:05:40.02 ID:tP3ruOyn0
- まあ、尖閣に手出しした時点で詰んでるよな
中国は多かれ少なかれ分裂するだろう
- 642 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:05:46.44 ID:PpnMCdWh0
-
中国は戦争する気満々
だから米軍も空母2艦隊で警戒するハメになった。
後は日本が攻撃を仕掛けてくるのを待ってるだけ。
戦略原潜も核ミサイルも待機中
- 643 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:05:46.62 ID:b1kOa5Hx0
- >>592
四川地震は地下核施設の爆発だったという話はどうなった?
すでに中国の核は使えない状態になっているとか・・・
- 644 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:05:46.99 ID:RYlZ/D2M0
- >>615
独「ああ。色々話したいことがあるから、まずはそこに正座しろ」
- 645 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:05:48.30 ID:SCzSjTzu0
- >>621
血を流すのは中国だけ
- 646 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:05:49.09 ID:UYYG3rD+0
- >>629
戦闘用ASIMOとか いるのかっ?!(`・ω・´)ノ
- 647 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:05:50.33 ID:dt+dSEFQ0
- 習近平がアメリカの工作員なら全て辻褄が合う
- 648 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:05:50.19 ID:OoO5zIxK0
- >>601
つうか日本に対して侵攻能力あるのってアメリカだけなんだよ
そのアメリカだって楽にはいかない
- 649 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:06:07.15 ID:5Zv5HoC+0
- まあ、支那のサイロはもうほとんど位置が割れて常に監視されてるだろ
発射の兆候が見えた時点でアメリカは先制攻撃に出るだろう
支那のミサイルの命中精度が気になるところだがな
- 650 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:06:11.52 ID:GSqIiPfj0
- >>619
あの人らは米と手を切ってソ連の衛星国になろう派だから
- 651 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:06:12.32 ID:OnNjcu4a0
- 核核言うバカが混じってるよね
全方位敵対外交の中国の周辺諸国も核持ってること忘れてないか?
北京に核打ち込まれることを全く考慮していない
なんかいつものブーメラン大好きなシナチョン論理だよな
まず鏡見てみろやw
- 652 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:06:16.24 ID:FyJA9CMJ0
- >>618
簡単
三峡ダム攻撃で中国は滅ぶ
- 653 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:06:18.78 ID:/7EBYgzr0
- >>525
強いて言えばフォークランド紛争じゃまいか
本格的な空母機動部隊同士の海戦だとだいぶ前に大日本帝国と米帝がやっただけ
- 654 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:06:20.62 ID:W3OKEZwh0
- >>587
アメリカ参戦した時点でもう話にならんよ。
偵察衛星・無人機・AWACS・データリンク・電子線能力・対空ミサイルの性能
これだけ差ありゃ、F-22がF4ファントムでもシナは勝てないよ。
- 655 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/03(水) 23:06:22.05 ID:8zR6Yx5wO
- 軍艦2隻出した時点で宣戦布告とアメリカは受けとめた
一方日本は赤く染まったマスゴミは報道しなかった
赤く染まった政府も発表しなかった。
- 656 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:06:30.02 ID:oLpPvPQnP
- ID:PpnMCdWh0
お前 人に話聞いてもらえないだろ
- 657 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:06:32.51 ID:qJXwkCDL0
- >>625
自衛官が沖縄のクラブで中国人ホステスに作戦を駄々洩らしで出撃するだろw
- 658 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:06:34.51 ID:5MTGurkV0
- >>630
流石に、このスレの基地外と
権力闘争を勝ち抜いた中国共産党首脳部は違う
恐らく、このスレの基地外は90垢かなー
- 659 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:06:40.84 ID:72VGSOp50
- 最近のアメリカの動向からみて、民間人を巻き込むような戦争なしないだろうから、
開戦へと誘い込むのかもしれない。
しかし中国の方にそんな理性があるのだろうか?
- 660 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:06:41.69 ID:B4Hr7ewE0
- >>539
複数撃たれると在日米軍も迎撃は無理だよ。自衛隊のBMDも飽和攻撃されると意味ない。
近すぎるから着弾まで6分〜10分しかリアクションタイムがないらしい。だから日本も抑止の核持てと言ってる。
- 661 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:07:03.42 ID:SCzSjTzu0
- >>567
全世界が敵になるな
- 662 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:07:13.91 ID:ikQKvhFb0
- >>591
なるほど。
敵の撃った弾は自分には一発も当たらないが
自分の撃った弾は全部敵に当たると。
中国人は映画の見すぎだろ。沈黙シリーズは架空のお話ですよ>シナ
- 663 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:07:24.64 ID:1Fv7tym30
- 横須賀佐世保呉は真っ先に第二砲兵で飽和攻撃して潰すアル
- 664 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:07:25.75 ID:CMnk5SCf0
- >>635
核を持っているのはアメとシナだけではないからな。
ココで中途半端な対応をしたら後々どうなるかはちょっと考えれば判る。
まぁお花畑には決して理解できないだろうがw
- 665 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:07:26.61 ID:J4gR09sN0
- この戦争のきっかけを作ったのは、ドジョウです
- 666 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:07:26.95 ID:J6oRKV0j0
- まぁ、今の中共が日本に核弾頭打ったらそのあと世界中に対して恫喝が移行するのはわかりきっているので…
一発でも打ったら、世界中から核弾頭の雨あられが中国中に降り注ぐと思うんだが
- 667 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:07:39.97 ID:o8IjsV6L0
-
中国海軍が壊滅すればシナも自動的に崩壊するかもなwwwwww
- 668 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:07:42.96 ID:U1vFBJM/0
- >>92
役不足の正しい使い方
- 669 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:07:52.52 ID:g8jt7Eti0
- >>2
戦前の日本といっしょにするな。
- 670 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:07:56.90 ID:YRTI/grE0
- >>639
ジガバチが欲しい
- 671 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:07:58.64 ID:a6x5aZCx0
-
やべぇ
中国には、先行者って戦闘ロボットがいなかったっけ?
- 672 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:08:06.01 ID:OoO5zIxK0
- >>613
恨みなんてないよ
毛沢東なんて戦争のおかげで政権とれますたテヘペロなんてジョークかましてたくらいだ
- 673 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:08:07.41 ID:fzB3e9Ib0
- 中国国内の中国人がこの事実をしらないのは気の毒w
- 674 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:08:10.16 ID:i5o8UC/F0
- >>623
いや、アメリカが第七艦隊で来てくれた事で、平和的に外交が進むって事。
- 675 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:08:11.61 ID:bFBRu1Eq0
- 米としても中国との対立は遅かれ早かれの事だから
徹底的にやるつもりだな。
何だかんだ言って動き出したら止まらん
- 676 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:08:13.61 ID:Su7gcKtX0
- シナチョンは自尊心が不当に高くてメンツには異常にこだわる。それでいて
他人の顔を立てるという発想はないw
弱気の相手には強く出るが強い力には揉み手する。やくざと性格が極めてよく似てる。
- 677 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:08:18.25 ID:EAfWOb5n0
- >>644
ふ そ そ そそ !::! や お 元
┼ ,、 ノ ヾ |::| ぁ ま 気
┼ ヽ( ン´ ̄`ヽ、 |:| | じ が
┼ ,、 ,、 t 'イrラlノiヽ ハ、 |::| な 出
┼ ラ`i Y`'ー--=.,,.-'!=, =`ト'⌒i゙i;:! い る
┼ '^ー'^ー-≧k-、_ゞ ヽヮ_ノ> {( =ラ_
┼ r'´ ̄`ヽ_ン  ̄`ー、''キ:, テヾ、_  ̄ ̄フ/
l ‖!ノ! ┼ ト, ニ'"ノ !L
ヾ从伊ノ ┼ フ< - _,r'´゙i
>´ ̄ニ`v-、 ┼ /`ー-‐''" {
/ λ / `フ┐ !
/ Yソ | f! ノ l ,!
- 678 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:08:20.06 ID:QLUAbnLz0
- >>300
台風ばりに実況されてたなwww
あれじゃ動く棺桶
- 679 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:08:21.59 ID:d8oxQzcu0
- >>623
お前はアメリカがその「製造業が空洞化した債務大国」なのを知らんのか
- 680 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:08:27.98 ID:oKgcTRBK0
- わが身を賭して戦争に参加する
中国人などこの世に存在しない
- 681 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:08:28.85 ID:PpnMCdWh0
-
【速報】中国「いつでもどこでも速やかに核ミサイルを日本に発射できますw」((((;゚Д゚)))ガクブル
2012年08月29日 2chまとめ 社会 コメント[185]
- 682 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:08:31.69 ID:gwNxFteZ0
- 船を調達して空母に抗議する猛者はいねーのかよ
- 683 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:08:38.07 ID:+Jn+93nb0
- >>580
それで日本が停戦後に中国が押し返してくれれば
日本としては北方領土と千島を取り返す為に火事場参戦だなw
>>623
自国通貨建ての債務は債務じゃないよw
紙に額面書けば済むものw
- 684 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:08:39.41 ID:GSqIiPfj0
- >>665
慎太郎だろw
- 685 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:08:45.45 ID:XsauPXDV0
- >>592
中国の下っ端の愚か者は、「偉大な中国のために日本と戦う!」とか洗脳されているが
本当の中国の上層部は、金を持ってとっとと他国へ逃げるものなw
気が付いたら上層部以外の中国人は日米敵に回して死ぬしかない運命と。
- 686 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:08:52.29 ID:JtpoeAyY0
- >>593
今のアメリカの議会にも大統領を選任する権利ないが? 首相がどうだろうが、
予算を議決するのは議会。 それは単に制度の問題であってどっちが民主的
なんてことにはならん。
- 687 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:08:55.40 ID:+BnQzFT+0
- ユーエスエー!ユーエスエー!
- 688 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:09:01.25 ID:KCRXZ9qy0
- キンペーよ
こんなの気にしちゃダメだ
キントーに潰されちゃうぞ
中央軍事委員会主席も取られたろ
総書記も失うぞ
早く尖閣に人民解放軍を派遣しろ
一気にひっくり返すチャンスだぞ
- 689 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:09:06.63 ID:ZepgrNFg0
- >>671
あーいたいたw
やヴぁいなw
- 690 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:09:36.60 ID:g58NpbQy0
- >>666
体の良い口減らしにもなるしな。
世界で一番人口多い癖にシロアリレベルで世界中の資源に手を付けてるDQN国家だもんなァ。
そら嫌われるわ。
- 691 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:09:45.26 ID:pmxsGslG0
- つか北朝鮮でさえ撃っていないし、有史以来実戦で投下されたのは広島長崎のみという状況で中国が使用出来るわけもなく。
- 692 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:09:46.98 ID:DZYoJtUf0
- 米国にすれば、中国とどっちが立場が上か
わからせるいい機会だから
利用してるんだろw
- 693 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:10:03.50 ID:UYYG3rD+0
-
空母飛び越えて核飛んでくるのに、なんでうれしそうなんだ?
- 694 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:10:12.01 ID:OnNjcu4a0
- なぜかシナチョンは自国にミサイルや核が降り注ぐことはないと考えてるみたい
核使えば勝てる!(キリッ
バカ丸出し
- 695 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:10:12.17 ID:72VGSOp50
- しかし中国はなんでWW2のことをいつまで根に持ってるんだろうか。
日本は総力挙げてアメリカに戦い挑んで負けたけど、今は仲いいぞ。
中国はそれほどまでに戦争に勝ったことが悔しかったんだろうか。
- 696 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:10:20.85 ID:YrLG/aG+0
- >>665
どう考えても、中国共産党の盆暗だろw
- 697 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:10:30.41 ID:5Zv5HoC+0
- 東京大阪などの主要都市に爆撃とか有り得んわ
世界各国の大使館や外国人がひしめき合ってるわけで
全世界を敵に回すつもりなら知らんがね
- 698 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:10:34.68 ID:WaJnGQHAO
- このスレにも「核を使ったら世界中から非難」とか書いてる奴いるが、中国がそんなの気にするわけない。
他スレで「戦術的に負けても戦略的に勝てる」と中国軍が言ってたのは、使う気満々ってことだろ。
全弾飽和攻撃されたら迎撃仕切れん。
やはり、先制で最終兵器ぶち込むか!
- 699 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:10:36.08 ID:P+lVrK3MO
- >>7
日本とチャンコロを一緒にすんな
- 700 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:10:47.14 ID:v7D5rXx5O
- かなりの数の中国人民軍が留学生として日本に潜り込んでる…って過去に読んでトラウマになってますが…あり得ないですか?
- 701 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:10:51.92 ID:GSqIiPfj0
- でもコキントウさんはコウタクミンさんとかとくらべるとよほど日本にとっていい人だったと思うんだけど
どうしてこうなった?
- 702 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:11:12.14 ID:ehfzm9YT0
- 尖閣を足がかりに支那に太平洋に出てこられたら、パワーバランスが変わってくるからな
支那が尖閣を取りに来たらマジでドンパチだな
まあ海自に任せて米軍は後方支援だろうが
空母二隻はあくまでも威嚇
海自が負けることは無いから米軍の出番は無い
- 703 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:11:21.03 ID:6cSuy6xk0
- はいはい、F35買います
仕様が違っても構いませんです
すみませんでした
- 704 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:11:24.05 ID:JcuZJXlO0
- ミサイル防衛ふんちゃらってまだ機能してないんだっけ?
- 705 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:11:30.97 ID:ZepgrNFg0
- >>693
ぐだぐだ言ってないで、早く打ってこいよw
>>695
本当は勝ってないから
- 706 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:11:43.20 ID:5PMBWNf70
- >>697
そもそも中国人がいるしな
- 707 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:11:45.38 ID:LR3IpnUgP
- >>692
世界中に聞いても中国が上って答える国は稀でしょ
- 708 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:11:47.60 ID:5TMLGbNq0
- >>650
それやったら、日本がソ連にとっての対アメリカ戦の最前線になるだけだろうが
そうなったら日本がアメリカの核と太平洋艦隊の爆撃に晒されるだけで、ソ連は報復核を撃ちこむ気はまるでなし
再び日本を焼野原にしたい、って考える売国奴でなければ思いつかない発想だな
- 709 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:11:50.23 ID:PpnMCdWh0
-
中国は日本相手なら遠慮なく核ミサイルを打ち込んでくる
中国は何時でも集中攻撃できる体制
既に待機状態。 後は日本が仕掛けてくるのを待ってるだけ。
だから米軍もただ事ではないと察知し空母で警戒している
- 710 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:11:51.76 ID:8vnfyckBO
- 未だに空母って戦略的意味あんの?
時代は国内からの弾道ミサイルによる爆撃じゃなかったのか?
- 711 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:12:00.26 ID:gwNxFteZ0
- 台湾沖は1隻だったが今度は2隻かあ
- 712 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:12:07.59 ID:cCijNFbBO
- >>594
弾道対艦核ミサイルだっけ?
中国は研究してんだよな?
それだけ米空母をおそれている。
- 713 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:12:12.42 ID:Gb58UF560
- >>695
日本にもソ連の事を根に持ってるヤツ大勢いるやん
そんな感じなんだと思うよ
実際の反日なんて一部の底辺と著名人だけ
- 714 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:12:13.07 ID:ztHuBF0M0
- >>649
地下サイロもってんのってアメリカぐらいだしな。
ロシアなんてもはや使われていないだろうし。
燃料を注入するのもアメリカにバレバレだから
核ミサイル打とうと思ったってアメリカに空爆されるだろうし。
原潜も水中発射できないから浮き上がった所で爆撃されるだろう。
万が一発射されたとしても、ミサイル防衛で破壊されるだろうけど、
それらを切り抜け一発くらいは日本に落ちてくるかもしれないな。
アメリカが参戦するなら、負けはないとしても、日本もそれなりの覚悟は必要だよ。
- 715 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:12:13.92 ID:UsVhX6aAO
- でも中国とメリケン何となく仲良くなかった?
さて、どうなるか。
日本してやられるか、普通にメリケンが日本につくか今見てる
- 716 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:12:20.57 ID:OoO5zIxK0
- >>561
いやいや中国を西側で三分割でしょう
- 717 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:12:26.82 ID:5MTGurkV0
- >>701
全人代まで後一ヶ月だからねえ。あっちの政局メソッド
兎に角日本に甘い所見せると売国奴扱いされる
- 718 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:12:32.76 ID:ZURTTY+O0
- >>704
>ふんちゃら
にぽんごむずかちいかい?
- 719 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:12:33.95 ID:pBt0uLRPO
- >>704
弾道ミサイルを撃ち落とすのは今の技術じゃ無理
- 720 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:12:38.21 ID:CMnk5SCf0
- >>695
シナもチョンも政策として国民に恨みを植え付けているわけだがw
- 721 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:12:45.12 ID:AL2qMNI10
- >>685
>本当の中国の上層部は、金を持ってとっとと他国へ逃げるものなw
先の戦争では国外でなくとも部下や兵、民を置いて真っ先に奥地に逃げたな。
- 722 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:12:45.33 ID:UYYG3rD+0
-
東京駅、直したばっかりなんですけど・・・・(´・ω・`)
- 723 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:12:48.16 ID:X/sGU6+R0
- >>693
中国が核兵器を使えるわけないよ
共産党政府高官の亡命先のアメリカを激怒させるわけにはいかんだろwww
- 724 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:12:49.35 ID:EKR5+kFj0
- >>693
撃ってみろよ撃つ前にまるこげだけどねwアメリカにとって中国は透明なおうちに住んでるような状態クソしてるのも観察されてるレベル
- 725 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:12:56.84 ID:Cw9Eu9710
- かっちょええw
- 726 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:12:56.99 ID:AoD74R0A0
- 凧まで揚げて、オスプレイを墜落させようとする必死な反対派
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2012-10-03_39770
- 727 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:12:58.56 ID:tP3ruOyn0
- >>671
当時のままなら、アンビリカルケーブルが抜けると1mmも動けないから大丈夫だw
- 728 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:13:00.34 ID:n/ykEvHe0
- 東京に水爆落として終戦になったら
中国の賠償金ってどのくらいになるの?
生き残った中国人の全財産没収してやしゃごの代まで奴隷として働かせて返してもらうくらい?
- 729 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:13:06.71 ID:5Zv5HoC+0
- >>698
最終兵器・・・・ゴクリ・・・・
蒼井そらの「愛、おぼえていますか」だな!
- 730 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:13:18.38 ID:O3A+NLB70
- >>701
権力争いの為には国民も省みない連中が
親日派とか関係ねえし
- 731 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:13:18.81 ID:+Jn+93nb0
- >>685
上層部の受け入れ先も無くなるんじゃね?
中国の権益を平和の内に切り売りして外国に逃げるのが一番効率的
- 732 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:13:29.73 ID:U5vSO97T0
- シナがアメリカと戦争したらロシアがシナ側につくと思ってる馬鹿がまだいるんだな。
旧ソビエトが日露不可侵条約を破棄して全面降伏した日本に何したか知って言ってるのか?
またシナがロシアと戦争してる事実も知ってるのかねぇ?
ただ、ひとえに黒龍江超えて旧満州から朝鮮半島を領土に収める為に侵攻してくるの一択だよ。
- 733 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:13:31.52 ID:cEgKknxK0
- >>698
核関係なく大陸から日本にミサイル発射したら翌日には中国が焦土と化してるよ
- 734 :aiiiiii:2012/10/03(水) 23:13:33.95 ID:J0dIcIRC0
- test
- 735 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:13:38.97 ID:BA7pniFJ0
- 本来なら日本沿岸にさらに原子力空母が来ることに
日本からも反発があるはずだがこの状況下ではそれもない。
日中の関係悪化はアメリカにとってまさにマシウマ状態。
まじで今の日中関係の悪化はアメリカが企んだと疑いたくなるほどにな。
- 736 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:13:41.78 ID:ZepgrNFg0
- >>715
そりゃ儲からせてくれる相手には表向き仲良くするでしょw
- 737 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:13:42.18 ID:o8qKgOxJ0
- 12000発も核弾頭もって、潜水艦もまあまあ、戦闘機もまあまあ、でシナの数十倍
強い旧ソ連も米国との軍拡競争で国が崩壊したからな。空母から戦闘機飛ばせない
のに空母就航させちゃう張り子の虎のシナなんて暴発すれば、数日で積みだわ。い
くらガラクタ用意しても、旧ソ連性の型落ち兵器で固めたイラク軍みたいに一方的
に虐殺されるだけ。シナのガラクタ空母も、オンボロ潜水艦も、航続距離の短い戦
闘機も、丸見えのミサイル部隊も、米軍相手には通用しない。
- 738 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:13:42.29 ID:X5P5agmh0
- >>708
最近NHKのドラマにしょっちゅう焼け野原の跡が出てくるね
あいつらの願望なんだろうな
- 739 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:13:45.49 ID:ZjH3yhOO0
- >>711
1996年台湾沖の時も2隻 インディーCVBG(2006年以前はCVBGと呼称)とニミッツ
- 740 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:13:47.67 ID:EUd51RWwO
- 尖閣危機に対する沖縄県民の率直な気持ちはいかに?
押すプレイ配備の緩衝材とはやはりなり得ない?
- 741 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:13:53.84 ID:WpWO7iXA0
- 日米中の大規模合戦になったら韓国は跡形も無く吹き飛ぶんだろうなぁ
それが楽しみだ
- 742 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:14:02.81 ID:07/jD7uNO
- 東京はないだろうな横浜と神戸も無さそう。
大阪、名古屋、福岡、札幌、仙台、新潟、京都、広島、長崎、沖縄などは気をつけて下さい。
- 743 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:14:02.80 ID:RYlZ/D2M0
- >>695
恨みというより金になるからだろう。
まあ戦時中、日本軍に手を出せなくて僻地を逃げ回るしかなかった共産党はそれなりに恨みはあるだろうが。
- 744 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:14:06.47 ID:FyJA9CMJ0
- >>709
どうぞ中国を潰したいならおやりなさい
- 745 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:14:21.53 ID:a6x5aZCx0
- まずは、先行者の製造工場を潰すんだろうな
あれが大量投入されたら、さすがのアメリカ軍も戦意喪失してしまう・・・
- 746 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:14:21.50 ID:Wi2zAzUc0
- >>587
尖閣周辺にイージス艦を常駐させれば
中国のフランカーも簡単には来れないよ
何も航空機に航空機で対抗しなければいけない訳ではない
- 747 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:14:22.69 ID:+eeu75rW0
- 中国オワタw
- 748 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:14:26.08 ID:kB35ilK+0
- >>726
すげ〜なこれw
ここまでやるか、普通?
逮捕しろよ、逆に危ないだろ。
- 749 :発毛たけし侍 ◆feYwE4CSpQ :2012/10/03(水) 23:14:29.43 ID:jPOnX0NU0
- いまなら おまいらも戦争がはじまると やっと認めるようになってきたろww
十年以内に 日本を核攻撃する
http://www.youtube.com/watch?v=YP6F8AuiHDM&feature=related
- 750 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:14:32.62 ID:PpnMCdWh0
-
弾道ミサイルを1、2発打ち落とすのは可能。
但し運がよければ。
一気に打ち込んできたら避けようがない
- 751 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:14:37.49 ID:+RbkUKwG0
- >>726
沖縄土人はほんと頭おかしいな
- 752 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/10/03(水) 23:14:47.09 ID:ILWEQplN0
- 掲示板一覧とか東アとか落ちてるな。
- 753 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:14:48.16 ID:8DTHKRu30
- アメリカは出すぎた中国の頭をそろそろ叩きたいと思っているから
日本を理由に中国の出方次第ではほんきで攻撃すると思う
- 754 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:14:58.20 ID:w0qJcEsx0
- 空母打撃群
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/33/Abraham-Lincoln-battlegroup.jpg/800px-Abraham-Lincoln-battlegroup.jpg
かっけー!!!
- 755 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:14:59.96 ID:7DByUpfd0
- >>735
このご時勢でオスプレイ反対も露骨にできないからなw
本当にうまいw
- 756 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:15:06.22 ID:5MTGurkV0
- >>739
あの台湾事変が中共にはトラウマらしい
だからこっちも空母を持とうってなってるのが今
- 757 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:15:25.44 ID:M1L3kGFv0
- 第二次対戦前の枢軸国みたいだな中国って
ファシズムで自分勝手な理屈で領土拡張とか
- 758 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:15:36.24 ID:hsruWq7A0
- >>698
中国人の拝金主義は有名だが、それは共産党でも一緒。
金にならない事はしないよ。
台湾有事の引き際見るだけでも、押すところと引くところを弁えてるのがわかる。
日本が当事者なら「座して死するよりも〜」ってなるだろうな。
それが日本の怖い所でもあるんだろうけど、もうちょい外交頑張れよとw
- 759 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:15:36.30 ID:kWMR4JzAO
- すげえなアメリカ
中国を牽制しまくっとるわ
日本の為じゃないにしろ、これだけやってくれたらある程度の言いなりと金は仕方ないわな
- 760 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:15:40.45 ID:+Jn+93nb0
- >>716
アカン 民主主義国が併合すると人口で逆に乗っ取られるw
五胡十六国ぐらいに分裂させてそれぞれのバランスを取るようにしとかないと駄目
- 761 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:15:44.82 ID:9YrBg9ID0
- まぁ、緊張が続けば続くほど、九条がー!!自衛隊反対!!…と、叫ぶ
日本人もどき、在日が減って良いじゃ無いか。
おまけに平和ボケしてる、尖閣や竹島なんか渡しちゃえば??と、
寝言言ってる奴らも、打ち合いに成れば、目が覚めるだろうよ。
- 762 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:15:51.12 ID:7wwIu8sQ0
-
原潜もつけて
- 763 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:15:53.60 ID:fNp/acDn0
- ×「二つの空母打撃群は米国と同盟国の共通の海洋利益を守るために、戦闘即応態勢にある」
○「二つの空母打撃群は米国の独自の海洋利益を守るために、戦闘即応態勢にある」
米帝様より極秘メッセージ『さっさとオスプレイ買えやアホンダラww』
- 764 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:15:54.12 ID:efKuT68o0
- やりたそうだねアメちゃん
- 765 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:15:54.63 ID:ZepgrNFg0
- >>740
雄PLAY気にしてるのは左翼の人達くらいだ
大多数は無関心
- 766 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:16:16.24 ID:JcuZJXlO0
- さっさと9条破棄、スパイ防止法、非核三原則緩和、武器輸出緩和してほしいわ
- 767 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:16:24.02 ID:24DaDyKLO
- 習近平と野田がアメリカの支持で動いてたりしてね。
- 768 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:16:29.74 ID:nmR9Pbsk0
- >>715
米国って、政治と経済は別で考えるでしょ。
政治は政治、経済は経済で、上手く立ち回ってて
えげつないよねw
ま、日本も同じだけどw
- 769 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:16:31.10 ID:C0rHjP+l0
- >>689
絶対に使わんよ。
共産党のお偉いさんたちの子息がどれだけ海外に留学してるか、
汚職などで稼いだ金をどれだけ、海外に溜め込んでるか。
さっさと国捨てる準備万端、亡命先を自ら潰してどう済んだよw
>>700
大丈夫、中国人は国家に対して忠実じゃない。
共産党崩壊と聞いた途端、星条旗と日の丸振って友好をいうからw
- 770 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:16:31.57 ID:OwqNyFf60
- 日中戦争になったら誰が一番得をするんだよ
日本に至っては戦争の行程までアメリカに管理されるんだぞ
ばかばかしい
- 771 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:16:33.23 ID:xB9O2YuD0
- ゆすり、たかりをしてくるチンピラと
それを阻止してやろうと出張ってきてくれた上納ヤクザとどっちが怖いんだろうと考えた。
やっぱヤクザのが怖いなw
このあと何言ってくるんだろう…
- 772 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:16:41.89 ID:x7h3V3jMP
- まぁアメリカが尖閣放棄すりゃ
その時点で同盟が無効となって
日本は憲法改正、再軍備、核武装するだけだけどね
明治維新で近代化したことが、もう一度起こるだけの話
- 773 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:16:58.76 ID:PpnMCdWh0
-
平和ボケした馬鹿ウヨ
戦争を舐めてんのか?しかも中国相手にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 774 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:17:06.65 ID:oxByOI83O
- >>257
早速あきづきとたかなみ買ってきた
みょうこうの代わりにあたごがあればよかったのに
- 775 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:17:08.83 ID:XsauPXDV0
- >>614
中国共産党は開戦しないだろう。
開戦があるとしたら、共産党の統制が及ばなくなって
軍部が暴走した場合だけとみる。
- 776 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:17:14.80 ID:ZjH3yhOO0
- >>754
こんなのもいいぞ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f4/Rimpac_battlegroup_2006.jpg
- 777 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:17:15.14 ID:YCvzlw7OO
-
戦争は、武力だけではない。
金融制裁や経済制裁、いろいろある。
中国は、G7加盟国から大規模な制裁を受けることになるだろう。
- 778 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:17:28.41 ID:5Zv5HoC+0
- >>714
まあ、数日耐え忍べばアメリカがある程度掃除してくれて(自衛隊に侵攻の能力はないから)
中国は内部から分裂すると思うけどね
まず艦隊戦の段階で負けた共産党が内部から激しく突き上げられるだろうし
- 779 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:17:34.46 ID:J6oRKV0j0
- >>700
けど、日本に来て天安門事件とか色々知識を得て
ショックを受けた中国人も多いと思うんだ
工作員にもね
- 780 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:17:42.69 ID:9iTkG12W0
- 日米 v.s. ゴミクズ支那畜生
ファイッ!
- 781 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:17:43.54 ID:zX8bB/RI0
- >>698
戦争状態になる事自体が中国は避けたいだろ
一国相手でも始まってしまうと中国と領土問題抱えてる国が動き出す チベットやウイグルも反政府運動を活発化させるだろうし
今の中国は中に針が入ってる状態で、極限まで膨らんだ風船だ
- 782 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:17:45.51 ID:HAYJYfDB0
- >>19
中国が尖閣占領→日米対中紛争→中国による日本本土および沖縄攻撃→
北朝鮮の便乗参戦及びソウル侵攻→第二次朝鮮戦争勃発→反米イスラム圏参戦→
インド、イスラエル、EU参戦→中国国内分裂→米、ロシア中国侵攻→米露戦争→
全面核戦争で世界終了/(^o^)\
- 783 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:17:47.05 ID:eodrlfxx0
- USA!USA!USA!UAE!USA!
- 784 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:17:47.91 ID:AL2qMNI10
- >>650
マスコミや当事者は「あれは愛国心からのものだ」と誤魔化しているなw
愛国心があっても東側に入るのが目的だからな。そこを隠している。
- 785 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:17:54.80 ID:UYYG3rD+0
- >>754
「海監」 混じってないか?(´・ω・`)
- 786 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:17:58.61 ID:LR3IpnUgP
- アメリカは3.11で上陸の訓練をしたからね。
中国はそれを目の当たりにした、これはデカイよ
- 787 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:17:59.59 ID:qKPBvTJd0
- 共産党体制維持、中国勝利が条件なのに
日本を滅ぼすオナニー核攻撃やって中国解体とか目的間違えてないか
あいつらに誇りなんてないぞw
- 788 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:18:02.41 ID:Qcd3Q3+GP
- 局地戦争になったら
日本企業さすがに即時撤退だよな
- 789 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:18:08.03 ID:rfhqld3D0
- まぁ、怖いのはマジキチだけに
核も平気で使いそうな所だな。
毛沢東は核戦争になろうと
中華人民一人残れば勝ちだと
言って国民が何人飢え死にしようと
核兵器造りあげたからな。
真性のキチガイだわ。
- 790 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:18:08.43 ID:a2zd61FA0
- 手薄な今のうちに真珠湾奇襲しようぜ!
- 791 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:18:15.93 ID:2rjJQwOI0
- おっさんばっかりの自衛隊はすでに戦意喪失してるだろう
若いのが少ない
- 792 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:18:18.20 ID:ZepgrNFg0
- >>769
ギャグにマジレスすんなw
- 793 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:18:20.79 ID:tP3ruOyn0
- >>772
今度は油も確保できそうだし
ロードモナークの鉄壁ニートモードできるな
- 794 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:18:33.68 ID:ld4zzBQB0
- >>726
こ、これが基地外ブ左翼の本性か
事故を起こさせようとしている
- 795 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:18:39.41 ID:Lv7+RSEy0
- アメリカは圧倒的な軍事力を中国に見せたいんだろうなぁ
- 796 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:18:40.52 ID:4EgiS0xx0
- ID:PpnMCdWh0
また早大w出の廻船問屋wwwかよ
- 797 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:18:57.11 ID:7DByUpfd0
- >>781
そういえば、日中戦争ですら本当は戦争じゃないからな。
中国と最後に戦争をしたのは、日清戦争が正式なんだよな
- 798 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:19:02.37 ID:fkOG3UA60
- 次に原爆を落とされるのは中国かもな
- 799 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:19:10.20 ID:wzElDW4Y0
- オスプレイ反対、基地反対…自分の国を守ろうともしないアホども。
だから日本はいつまでも経っても自立できない。
- 800 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:19:17.04 ID:PpnMCdWh0
-
平和ボケした馬鹿ウヨ、戦争を舐めてんのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チンピラの喧嘩じゃねーぞwwwwwwwwwwwwwww
中国「十年以内に 日本を核攻撃する」
http://www.youtube.com/watch?v=YP6F8AuiHDM&feature=related
東京、大阪、名古屋、福岡が核攻撃された
さてその後どーするよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 801 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:19:17.36 ID:dslunMFL0
- ま、とりあえず核シェルターとか?
http://www.ns-system.co.jp/
http://www.kachispo.com/k/1163/
- 802 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:19:28.42 ID:W3OKEZwh0
- >>712
東風21Dもブラフと考えるのが普通。
弾道ミサイルは末端ではものすごい速度になって、
弾頭がプラズマに包まれて電波の出入りができなくなる。
時速50キロ以上で動く船に弾道ミサイルを当てる技術なんて、
アメリカでも持ってない。
シナがどうやって終末制御をするのか不明、
っていうか無理と考えるのが真っ当。
もし出来たとしてもアメリカ空母を発見して位置を特定する
軍事インフラもシナは持ってない。
シナ的には戦争すれば政権崩壊だから絶対出来ないけど恫喝外交で少しでも譲歩を引き出したいから自軍を強く見せたい。
アメリカ的には、シナの脅威を唱えて軍事予算の増額を議会に承認してもらいたい。
その点で利害が一致してあんまり否定されないだけ。
- 803 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:19:30.97 ID:8PSPjFr+0
- 中国共産党が倒れると、元共産党幹部や家族は人道上の罪とか不正蓄財で訴追されるだろ。
亡命しても意味無いと思うよ。特にアメリカに亡命するのは、裁かれに行くようなモノじゃね?
- 804 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:20:16.70 ID:o7+mT9Oj0
- >>7
二次大戦の日本=悪誘導か? 笑わせるな
経済需要もありアメリカとの開戦は極力避けようとしていたのが当時の日本だ
中国で手一杯の日本にとって世界大戦に巻き込まれる事だけは避けるべきだとされていた。
馬鹿みたいな姑息な煽動をするな シナ人!
- 805 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:20:17.42 ID:a6bX09It0
- >>788
それができないのだよ
出来ないような契約になってる
有事とか関係ない。
あいつらはそーゆーやつら。
- 806 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:20:23.14 ID:xAtxHAaK0
- 中国のミサイル潜水艦て、水中発射の実験はしてるの?
沈むんじゃない?w
- 807 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:20:24.07 ID:m0dwuoje0
- >>654
中国側がそれらの優位に対抗するため、開戦劈頭のサイバー攻撃を非常に重視しているのはつとに有名だ
米軍の強さのキモであるハイテク兵器の電子的ネットワークによる有機的連携を阻害する事に成功すれば
差は一気に縮まり、数がものを言うようになる
そういう意味でも恐らく前例の無い戦いとなるだろう
サイバー攻撃の成否とその効果など、読み切れる者等現時点では一人も居まい
楽観だけはしないほうがいい
- 808 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:20:39.49 ID:+RbkUKwG0
- >>776
何故かこれを思い出したw
i^i ,.-l[]l-、
. |_| il┌'^'┐li / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,.--(の)__i_ニ[_]ニ,i_ < 通報しますた!
(ぃヘ(__)^i\ ヾ=='ヘ, \________
'〜'⊂ノ,__/三7ヽ,__l7
| l, i |. /7/ _
. (ヽ/^/ ̄|_/7/iー―irfニヘ _,i.lニl.i,
/ ̄7 ̄ '--' ̄|___|∪ニノ. /a__,--,_a、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/___./ | __|  ̄ __() l,__,-,__,l i) < しますた!
. 7 ̄^'ラ=:t┴‐'ヽ\ (の)、__l__l_/ \______
. ___/ ノ \._ ____;'┐ (ぃ(__)ト==、,ニr> ___
レ'f―,/マ (())' / └>->-l/E/lニr'i ヘ
/ / /./ / / / / ̄/ ̄^i^~>.,k;i__ノ. n
'r' トノ. i _,/ / _/ ̄^ー;r--'^ \ (凸) シマスタ!
/'i―i'l' y'_/_ (/  ̄'i^).^-(^iニi二ヽ @[ Y]−
[;iレ==ト] (())-i-ヘ. [/  ̄ i~l] ialニiニニヽ / >
./ニニニニl.I. /ニニ二>ニゝ、 // ̄ ̄i,l └―――┘
Ii_I___l.I └‐‐―――┘
- 809 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:20:42.14 ID:XsauPXDV0
- >>666
うん。
だから核使ったら第三次世界大戦が起きる。
- 810 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:20:55.75 ID:3baY9l9p0
- >>634
素朴な疑問なんだが、攻撃艦3隻で
防御力は十分なの?
- 811 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:20:59.64 ID:gL/U9Buk0
- まさに睨み合い
海自も近くに出張ってるしね
ちーごく海軍も近くに出てきてる
もちろん潜水艦も睨み合い
誰が一番先に動くか
- 812 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:21:01.27 ID:0IBTm6JD0
- ところで、四川大地震で大きな被害を受けた
中国の核ミサイル基地は修復終わったのかな?
- 813 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:21:01.37 ID:ikQKvhFb0
- しかし今はもうあれだ、焦土と化した中国をどうするかの議論が必要だろ。
どうすんべ?
- 814 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:21:11.58 ID:DTB2Oxi80
- 俺の予想ではすでに日本の領海ギリギリに日米の潜水艦が展開していて近寄ってくる中国の潜水艦にちょっかい出してるんじゃないかと
- 815 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:21:25.54 ID:07/jD7uNO
- 東京に核ミサイルとんで来た場合はそれを100%追撃できるように
自衛隊も米軍も既に用意してそう。
なんだかんだ東京は安全な街なんだよ
- 816 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:21:32.29 ID:n2FFZiqM0
- >>805
また民法かww
戦時に中国の民法もへったくれもないだろww
- 817 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:21:32.61 ID:7zxB1Cro0
- ロシアさーん、でばんですよー
- 818 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:21:43.64 ID:+eeu75rW0
- >>763
米帝、って言い方w
出自がすぐ分かるぜぇ?
- 819 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:21:57.45 ID:ssevLIna0
-
22DDH&24DDH・完全体F-35
国連条項廃止が間に合わんかったか…
- 820 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:22:12.49 ID:JcuZJXlO0
- >>779
意外とそうでもない
中国人は国を出ると個人主義ってか自分が良ければどうでもいい的な感じになる
極端なウヨサヨは他の国に出たことがないゆえの弊害とも言えるし
このスレで叫んでるネトウヨやブサヨなんかもそうだし
もちろん国外に出ても中共の指示があればチベットの時みたいに集まらなくちゃダメだけど
- 821 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:22:14.82 ID:8ihiiSS70
-
これは、シナがいよいよ本気で構えてる情報を掴んだとみるべき?
- 822 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:22:17.61 ID:Wi2zAzUc0
- >>770
日本(の政治家)が戦争工程を管理して上手くいくと思うか?w
- 823 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:22:19.00 ID:UYYG3rD+0
-
・・・・日中開戦・・・・
中: 在中日本人を人質にしたぞw
日: うぅ・・・
日: 在日中国人を人質にしたぞw
中: お好きにどうぞw
勝てる気がしねぇw
- 824 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:22:20.07 ID:AL2qMNI10
- >>785
古い世代のミサイル駆逐艦「キッド級」がイージス艦の後ろに並んでいる。
- 825 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:22:22.48 ID:ScM4FGCb0
- アメリカにとって日本列島ってやっぱり今でも大事なの?
航空機の航続距離とかミサイルの精度なんて昔とダンチなんでしょ?
- 826 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:22:23.32 ID:tP3ruOyn0
- >>817
レッドオクトーバーはとっくに日本海入りしてるべw
- 827 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:22:33.78 ID:02ofIOy+0
- とりあえず今回は中国が大人しくなったとしても、それはその場凌ぎでしかないわけで、
日本はこれからどうするのかよくよく考えんとな
米軍が来てくれた、よかったよかった、ではなくてさ
- 828 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:22:39.41 ID:VbTyIbWp0
- >>794
凧・・・風船ではムリだとわかったのか。
彼らは墜落を楽しみにしてる。特に子供の上に落ちるように・・
だから普天間のすぐ隣の学校は、サヨクの反対により移転できないでいる。
- 829 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:22:57.52 ID:2rjJQwOI0
- >>788
マジレスすると、戦時中は破産管財人みたいな人が敵国資産を管理する。
- 830 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:23:02.44 ID:+xBBadDn0
- 逆に核持った国同士だと通常兵器による戦争が紳士的に行われると思う
- 831 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:23:04.26 ID:oJV0X8Mn0
- >>803
財産没収で手打ちじゃない 命は助かるし
- 832 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:23:09.82 ID:XsauPXDV0
- >>693
日本人はな、いざというときに、危機になればなるほど肝が据わるんだ。
そこが中国人と根底から違う理由で、中国が日本に絶対に勝てない理由なんだよ。
- 833 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:23:13.13 ID:+Jn+93nb0
- >>770
ガンの病気の手術みたいなものだ
先に延ばすとドンドン癌は大きくなる
早いうちに切ってしまえw
>>771
チンピラのほうが怖いなw
後先考えない
土着して長く居るヤクザは相手が潰れないように相手の収入を見て取るからね。
いわゆる武士地方領主である。
- 834 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:23:13.56 ID:iHBQQCJL0
- >>802
正直、通常弾頭の弾道ミサイルをピンポイントで領土から遠く離れた空母に当てるとか不可能だろ。ブラフでないとしたら戦術核だろうな。
- 835 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:23:29.36 ID:cEgKknxK0
- >>814
中国じゃ潜ってる日本の潜水艦は見つけれないと思うよ
アメリカの原潜は近くだと見つけれるかもしれないけど
- 836 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:23:30.92 ID:OIPO6b8Q0
- 中国が核を日本に対して使ったら世界中の中国を支持しない核保有国が
中国に核の飽和攻撃をして全力で中国を潰しにかかったりしてなw
- 837 :日本解放運動:2012/10/03(水) 23:23:35.40 ID:dz++PDIP0
- 美国軍事基地不要
琉球独立運動支持
日本列島解放宣言
- 838 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:23:36.44 ID:YCvzlw7OO
- >>811
金融制裁も、あるだろうな。
イランのレアルみたいに、人民元は暴落するだろ。
まあ中国共産党は、自国の金を使って隠そうとするだろうけど・・
- 839 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:23:37.25 ID:hsruWq7A0
- >>810
はっきり言って現代戦は防御ほぼ捨ててる。
アウトレンジからの先制攻撃こそが最大の防御。
イージスの防空能力は凄いが、旧東側の戦術思想って「え?イージスは100以上同時に
補足して撃ち落とすの?じゃあ大目に300発くらいの飽和攻撃でw」こんな感じ。
- 840 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:23:44.71 ID:KiqZS7Up0
- >>145
他国からすれば債務をチャラに出来るチャンス・・・いえいえ、これ以上は(ry
- 841 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:23:54.25 ID:Lv7+RSEy0
- サヨクは非国民扱いに戻るだけ
- 842 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:24:14.97 ID:WL7B85qX0
- 対自衛隊だけでも勝てるか微妙なラインなのに
アメリカ全面バックアップじゃ勝負にならんw
台湾がアメリカ領土になるぞw
- 843 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:24:17.94 ID:Ic5ZSTYV0
- もう尖閣付近で巡視船を自爆させて中国から攻撃されたといちゃもんつけよう
- 844 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:24:35.71 ID:zX8bB/RI0
- >>825
お前は自動車の燃費が上がるとスタンドが無くても困らないのか?
- 845 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:24:42.25 ID:27RYMiax0
- 民間人を誤射する危険も少ないし、早く海上での在庫一掃セール始まらないかなー
- 846 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:24:45.08 ID:7EOdGb4D0
- おい、ネトウヨ。あんまり威勢のいいことばっかり言うな
お前ら戦争になっても、本当に戦えるのか?
戦えないだろ?ビビリなんだよ。
戦争とはどういうものかしってるのか?
戦争を経験した人が話をする平和学習にいってこい。
今の日本人はよくわかって従順になってるけど
ネットにはかつての軍国主義の残党みたいなのが残ってて
ほんとうに笑えてくる
- 847 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:24:45.02 ID:AL2qMNI10
- >>797
しかも略式表示が「華」の中華民国と主に戦闘したのに何故か人民共和国の略式表示である「中」だし。
- 848 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:24:50.93 ID:P4jiI6pQ0
- しかし、アメリカがいないと中国に勝てない日本って本当情けないな、ぷっ
- 849 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:24:50.95 ID:PpnMCdWh0
- ・・・・日中開戦・・・・
中: 在中日本企業を没収するぞw
日: うぅ・・・
日: じゃ在日中国企業を没収するぞw
: あれ?(・・)どこ?
勝てる気がしねぇw
- 850 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:24:53.48 ID:ns3n11VJ0
- 先制攻撃できないなんていきなりイージスに着弾させられたら
能力発揮できねえだろ
- 851 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:24:53.53 ID:8PSPjFr+0
- >>831
チベットやウィグルで虐殺やったヤツは当然死刑だろ。
- 852 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:24:57.21 ID:oKgcTRBK0
- 中国人よ
辮髪にしてやり直すんだな
- 853 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:25:04.36 ID:5Zv5HoC+0
- >>814
水中の街宣車だからな
支那の原潜は
- 854 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:25:12.67 ID:5TMLGbNq0
- >>810
艦載機が防御も担当する
満載10万トンの空母なら、対空攻撃・対艦攻撃・哨戒のそれぞれに特化した飛行戦隊を収容・発着艦できる
- 855 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:25:14.60 ID:PbGhWx1+0
- 何がおきてるのか一向にわからん
こういう状態は情けないなぁ
- 856 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:25:14.99 ID:ZepgrNFg0
- >>809
第三次世界大戦になったら、世界のどこにいても生き残るの難しいよな
導火線は尖閣だけじゃなく、中東あたりにいくらでも転がってるし
その後のことを考える方が愚か
- 857 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:25:21.41 ID:OwqNyFf60
- >>822
アメリカが総力戦で早期終結してくれるって本気で考えているの?
- 858 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:25:34.74 ID:EjqXZ++V0
- アメリカさんはどこにあるかわからない大量破壊兵器を持つイラクにも攻め入ったんだぜ
中国の核にビビるかよwww
- 859 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:25:36.69 ID:kWMR4JzAO
- 福岡大阪名古屋は確実に核兵器で狙ってそうだな
あと四国分断で岡山も狙らわれてるかもな
- 860 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:25:41.15 ID:nmR9Pbsk0
- 中国相手に、空母2隻用意は、相手を過大評価してるのか
過小評価してるのか、なんか微妙。
もしかして、あのロシア製の空母って、意外にやれるのかな・・・。
- 861 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:25:49.02 ID:JzwVPq4Q0
- >>781
本当に避けたいのかな
中国人の大多数は戦争したがってるように見える
- 862 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:25:58.13 ID:kpClSoh20
- >>836
ロシアも便乗して中国に撃つな
- 863 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:26:11.63 ID:fNp/acDn0
- 親中の小浜が中華と戦争?ww
ナイナイwww
危機を煽ってオスプレイをタンマリ買わせようって寸法だろwwwwww
バカジャップが見事にデッカイ釣り針に食いつくところをとくとご覧あれwwwww
真珠湾級のデッカイ釣り針キタコレwwwwwwwwwwwww
- 864 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:26:12.07 ID:vSMeB86M0
- ありがてぇ、ありがてぇ
- 865 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:26:15.51 ID:+xBBadDn0
- >>860
演習
- 866 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:26:22.10 ID:3baY9l9p0
- >>834
後先考えずにとにかく空母打撃群を沈めたければ、戦術核を搭載したミサイルで
飽和攻撃すればいいってわけか。
そこまでなりふりかまわない戦いを中国がするか知らんけど。
- 867 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:26:23.47 ID:cEgKknxK0
- >>860
交代で休まないと疲れるじゃんw
- 868 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:26:42.19 ID:RYlZ/D2M0
- >>810
空母自体に何十もの戦闘機・爆撃機を積載している上に、下は潜水艦群を引きつれているから。
- 869 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:26:46.57 ID:aocvbQLN0
- 官僚「総理、首相官邸前に数万人のデモ隊です!」
野田「(また反原発デモか、)放っておけ、いつもの事だ」
官僚「総理、しかしデモ隊は皆、毛沢東の肖像画を掲げています!」
- 870 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:26:47.15 ID:VbTyIbWp0
- >>802
最後の2分間は制御できないよ。
だからドックにいるときくらいしかあたらない。
- 871 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:26:50.35 ID:XsauPXDV0
- >>761
もはや九条守れとか言ってる側が少数派になってきているわけだが
奴らは今さら「九条は間違っていた」とか認められないのだろうなあ。
- 872 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:26:51.47 ID:0whHC4Ad0
- どうせ民主党がスンドメすると思うので、、、、
まー燃料代は出すと思いますが。
- 873 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:26:53.73 ID:AL2qMNI10
- >>825
地政学的に重要。
- 874 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:27:04.13 ID:ld4zzBQB0
- >>828
小学校移転しようとしたら、「反基地の象徴なので移転しないで」って理由で反対された話ですね。
墜落したらこいつらのせいだ
- 875 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:27:09.22 ID:ZjH3yhOO0
- >>810
空母の100マイル以内には近づけんよ
- 876 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:27:13.15 ID:ehfzm9YT0
- ダラダラ長引くのは良くない
明日にでも護衛艦を尖閣諸島に派遣
これで支那の出方を待つ
逃げると思うが
- 877 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:27:20.75 ID:4GpmbCYEO
- のんきな日本もそろそろ軍事力強化しなければいけないな
- 878 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:27:25.29 ID:JhPcaxANI
- 戦争する前にまず日本国内の反乱分子を一掃するのが先決ですよ。
- 879 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:27:26.88 ID:JcuZJXlO0
- >>861
したいんだろ
中国が一流国家として成り立つためには資源確保が必要不可欠
資源確保ってイコール戦争だからな
- 880 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:27:34.83 ID:ikQKvhFb0
- ところで、日本のヘリ空母は今どこに?
前回自衛隊員に招集かかったときはネットから自衛隊員の書き込みが一斉に消えたわけだが
今、どうなってるんだろ。
- 881 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:27:37.08 ID:EeWqIEGA0
- >>823
その前に定番だけど
・・・・・・日中開戦・・・・・・
日米「100人捕虜にしたぞ。さあどうする?」
中国「どうぞどうぞ。」
日米「次は1000人捕虜にしたぞ。さあどうする?」
中国「どうぞどうぞ」
日米「・・・100000人捕虜にしました。・・・どうする?」
中国「どうぞどうぞ」
中国「次は10000000人の捕虜の用意があるけど、どうする?」
日米「すいませんでした許してください・・・orz」
勝てる気がしねえ・・・
- 882 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:27:44.94 ID:qKPBvTJd0
- >>813
日本は現行の国際法上認められてる領土を主張するだけにして一歩引くのがいいんじゃね
尖閣・竹島資源だけでも十分だし新たな権益を主張しないことで面倒な過去を清算できる
中国大陸なんて関わりたくないね。難民対策しないとな
- 883 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:27:50.63 ID:Y1IRzQeIO
- アメリカは何かトンデモナイ秘密兵器を持ってそうだな
- 884 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:27:50.92 ID:t6meBxrv0
- しかし、なんか真面目な話、
日本の政府、特に財務省とかよりアメリカのほうが尖閣護ろうとしてくれてるように見えるのはさすがに気のせいだよね?
本当にそこまで日本の政府腐っては無いよね
- 885 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:27:58.04 ID:5MTGurkV0
- なりすましだか何だか知らんけど
憤青プレイしてる奴らって
意図と違って、まさしく戦時の日本軍の出鱈目っぷりを再現してるな
- 886 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:28:12.56 ID:ZepgrNFg0
- >>860
とにかく「遼寧」は航行してる所と、飛行機が離発着してる所を見たいw
- 887 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:28:12.84 ID:EjqXZ++V0
- >>846
ピンフ学園www
- 888 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:28:14.61 ID:HAYJYfDB0
- お前ら戦争したくて仕方ないみたいだなw
- 889 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:28:21.57 ID:Ic5ZSTYV0
- >>860
ライオンは兎を狩るにも全力を尽くすっていうだろ
- 890 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:28:21.92 ID:aRJEsz1B0
- アメさんよ ご自慢兵器でおもいっきり戦争やってれ
13億ぐらい *してやってくれ 民度の低い土民世界中で迷惑ばかり撒き散らしやがって
- 891 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:28:30.66 ID:Lv7+RSEy0
- どうせ多国籍軍VS中国軍って図式になるし
- 892 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:28:32.14 ID:3baY9l9p0
- >>839
なるほど。
破れかぶれに近い飽和攻撃を仕掛けられたら一応やばいんだな。
- 893 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:28:48.89 ID:5Zv5HoC+0
- >>860
甲板で運動会くらいはできるかもな
- 894 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:28:54.48 ID:6cSuy6xk0
- >>695
中国・韓国・北朝鮮は
日本がコテンパンにやられて焼け野原の悲惨な状態になってる頃は
向こうも混乱状態で
日本がどうなったかなんてほとんど知らないんじゃないの?
それで、その後の朝鮮戦争だとか
内乱状態だとかも、「日本のせいだ」という思いがあるんだろう
- 895 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:28:55.37 ID:Hzk7Y0qAO
- >>838
中国政府高官の海外資産凍結が一番効きそうだな。
- 896 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:28:58.34 ID:Lbc7LLeB0
- >>745
確かに腹抱えて笑うから、繊維喪失だなww
- 897 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:29:04.95 ID:8PSPjFr+0
- >>881
習近平の一人娘がアメリカ留学中www。
- 898 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:29:04.72 ID:AL2qMNI10
- >>832
数千年もの間に災害対策で培った島国精神だからな。
- 899 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:29:10.97 ID:UYYG3rD+0
-
米; 施政権は日本。安保対象です。
中: (´・ω・`) ・・・。
米: でも領有権は知りません。
中: (`・ω・´)ノ うらー!
- 900 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:29:17.92 ID:+RbkUKwG0
- >>848
勇ましいこと言っても勝てなきゃ意味ないと前大戦で学んだからなー
- 901 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:29:33.46 ID:PpnMCdWh0
-
中国
「コラアメリカ、オメーが資源を欲しいのは分かるが、
本気で戦争する気あんのかよ」
「イザとなりゃ、札幌、東京、大阪、名古屋、福岡に核ミサイルブチ込むぞ」
米国「 おまえと全面戦争なんてできるわけないし、
中国市場を失いたくない。国益にも反するしな。
まぁパフィーマンスだしwww イザとなれば仲介に回るよwwww」
- 902 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:29:33.63 ID:8ihiiSS70
- フィリピン・ベトナムも便乗してくればいいのに
- 903 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:29:41.67 ID:5TMLGbNq0
- >>880
既に対潜哨戒任務に就いてると判断すべき
もう尖閣に数隻の原潜配備してるって中共が認めたから
- 904 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:29:48.25 ID:xAtxHAaK0
- >>839
その戦術核のアウトレンジで航行してればいいんじゃない?
- 905 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:29:51.04 ID:oJV0X8Mn0
- >>888
特アの嫌がらせ無くなるなら直ぐにでもヤッチャッテ欲しいデス
- 906 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:29:53.17 ID:XsauPXDV0
- >>788
戦争になったら、中国国内では日本人皆殺しが始まるぞ。
戦争になった時にはもう手遅れ。
だからこの間の反日デモが収まったときに、
「今すぐ中国から撤退しろ、何を捨ててもだ。
今が中国から生きて脱出できる最後のチャンスかもしれない」と
警告したんだ。
- 907 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:29:53.95 ID:C0rHjP+l0
- >>888
振りかかる火の粉は払わないとなw
戦勝国になれる絶好のチャンスだろう。
中国を黙らすことができるかもしれないんだぞ。
そうなった時、残るはバ韓国だけだw
- 908 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:29:56.26 ID:+hwWulgo0
- > 米国と同盟国の共通の海洋利益を守るため
^^^^^^^^^^^^^^^^^^
うーん…複雑だけど今はアメさんに頼っといたほうがいっか。
盗られたら丸損だもんなー。こういうときのための思いやり予算だし。
- 909 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:29:58.64 ID:qKPBvTJd0
- >>883
広範囲のEMP兵器くらいはありそうだな。核とは別に
- 910 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:29:59.28 ID:MSxrpMah0
- シナチョン相手なら気兼ねも気負いもないね。
- 911 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:30:00.17 ID:PWP3CcNK0
- >>860
物量が凄いからアメリカも警戒しとるだろうに航空機2000機以上のうち
400機程度は第4世代だから
バカにしてると物量で潰される。
- 912 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:30:01.39 ID:9Ciy3VHzO
- 米の恐ろしさ知らんのか?
やられたら百倍返しが普通だからな
それも事務的に
- 913 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:30:02.81 ID:U5vSO97T0
- >>856
存外、早くかたつくよシナの増上慢がみっともなく崩れ去るだけだから、そもそも世界大戦にすらならんだろ。
現状、シナの言うシナ友好国がその状況でまともに機能するような国か?
- 914 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:30:04.42 ID:P4jiI6pQ0
- アメリカと中国、これが後の20世紀の覇権国家と21世紀の覇権国家の最初の戦いだったと
22世紀の歴史書に載るのか。21世紀は最終的には中国の時代になるのだろうが。
- 915 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:30:05.57 ID:6apFKQg40
- アメリカがここまで牽制してくれてるのに
民主政権は未だに譲歩して手打ち出来る条件を模索してるんだからな
本当は尖閣なんてとっととシナに献上したいんだろうな
- 916 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:30:06.39 ID:YCvzlw7OO
- >>879
資源確保=外貨の獲得
ドルがないと、中国という国は運営できない。
たぶん金融関係の制裁は、確実に中国に対して行われるだろ。
もう中国経済は、没落していく。
- 917 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:30:06.95 ID:1whUlNsaO
- >>884
そりゃそうだ
アメリカにとっちゃあの海域は越えられちゃいけない重要な防衛ラインなんだから
- 918 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:30:18.51 ID:hsruWq7A0
- >>860
というか慢心して相手を過小評価してるヤツらが間違いなんだよ。
無能な味方ほど怖いモノはない。
例の空母だってもちろん戦闘能力は無いのは周知の事実だが、どう運用されれば
怖いかなってのを考えてかなきゃ自国民である兵士を無駄に殺すような戦争に
なるだろうな。
- 919 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:30:21.47 ID:ZepgrNFg0
- >>881
ロシア「熱核兵器で皆殺し」
中国「ぎゃー」
- 920 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:30:25.65 ID:5MTGurkV0
- >>902
便乗してるぞw
【国際】フィリピンが南沙諸島の巡回に兵力を増加へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349144145/
- 921 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:30:37.65 ID:qJXwkCDL0
- >>846
一応ライフルの訓練はやってるけどな。
- 922 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:30:41.20 ID:m0dwuoje0
- >>850
日本のイージスは先制されても対応可能な距離を保ってるだろね
目視距離まで接近して警告やら威嚇射撃やらヤバイ仕事は
(気の毒だけど)海保や他のもっと戦力価値の低い艦にやらすだろう
- 923 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:30:48.69 ID:Wi2zAzUc0
- >>857
総力戦になっても、昔と違って戦争自体はあっという間に終わるよ
戦後統治しようとするとテロだなんだで面倒になるだけ
- 924 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:30:49.92 ID:7EOdGb4D0
- だいたい尖閣も日本の領土かどうか
中国の言い分も聞いて公平に考えると言う心の広さが日本人にはないよね
それはおかしい
もしかしたら中国のものかもしれないし
沖縄だって、もとはと言えば中国の属国の国で
中国に帰属してたんだから
尖閣(釣魚島)だってどうなるかわからないよ
- 925 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/03(水) 23:30:55.13 ID:FY61+aEU0
- >>896
チンコビームが、世界を焼き払うからな。
- 926 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:31:09.05 ID:IfcZSChB0
- >>884
日本政府ってのは東京さえ守れれば、それでいい
太平洋戦争から変わっていない
- 927 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:31:18.23 ID:VbTyIbWp0
- 日米中ともに戦争を望んでるのかもね。
社会の閉塞感みたいなのが、戦争を呼んでる気がする。
アメリカにしても、「強いアメリカ」が必要なのだろう。
- 928 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:31:25.49 ID:dslunMFL0
- 朝鮮人の>>1000 が
震洋で中国の監視船に
特攻して自爆www
- 929 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:31:27.85 ID:fNp/acDn0
- >>875
たったの100かよ?ww
思ったよりてーしたことねーのなww
- 930 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:31:41.19 ID:4dw3IlUH0
- アカヒが中国様に御注進いたします。
アカヒはできるだけオスプレイの配置をおくらします。 中国様
- 931 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:31:42.85 ID:ikQKvhFb0
- >>882
難民対策忘れてたわ。
こっちに来られると今より面倒だ。
- 932 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:31:44.00 ID:DTB2Oxi80
- アメリカは元々沖縄のそばに中国の基地ができたらたまらんから絶対に阻止するのは見えてる
- 933 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:31:47.78 ID:PpnMCdWh0
- >フィリピン・ベトナムも便乗してくればいいのに
フィリピン・ベトナム「中国相手に全面戦争? ヤダ!ヤダヤダ!」
- 934 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:31:48.43 ID:n9SXS5r/P
- どうせ野ブタが中国に援助するんだから
戦争は起こせない
- 935 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:31:53.01 ID:CMnk5SCf0
- >>892
とはいえ駆逐艦、巡洋艦は全てイージスしかも空母艦載機もありとなったら。
300機投入しても突破は不可能かもなw
- 936 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:31:53.34 ID:n3Uon2dp0
- 世界遺産認定「お国のために戦う中国人」
- 937 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:31:59.63 ID:+Jn+93nb0
- >>881
中国「1000万人の捕虜を送ったぞ」
米「そのような捕虜は存在しません」
と言う可能性も有るぞw?
米「正当政府は中華民国で大陸のはテロリストで犯罪者だ」
とする手も有る。
- 938 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:32:00.75 ID:OIPO6b8Q0
- 野田豚「ノーサイドにしましょう、もう」
- 939 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:32:06.47 ID:4ZY2Yb5t0
- 万が一戦争になったら中国に味方する国ってあるのか?
北朝鮮だけ?
- 940 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:32:08.07 ID:Nu01eAOu0
- 10.03 アンカー Full
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19035799
↑
今日中に消される動画!ついに関西で報道されました!
- 941 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:32:10.23 ID:fm2J7kKP0
- 必死な支那猿が何匹かいますねww
- 942 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:32:12.95 ID:XsauPXDV0
- >>813
人間が多すぎるから、当分封鎖して放置。
中国人同士で好きなだけ殺し合わせて、今の数分の一に人口が減るまで待つ。
そして、十分に人口が減って疲弊しきったところで各国で分割占領する。
- 943 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:32:26.97 ID:4cgum8qM0
- >>924
もとは、どうこう言い出したら、ヨーロッパはみんなイタリアか
ギリシャのものだろw
- 944 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:32:29.30 ID:tP3ruOyn0
- >>924
その話をしだすと、全宇宙は朝鮮人の所有物 に行き着くんですよ
意味わかる?
- 945 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:32:31.09 ID:wZT1RM+b0
- >>846
なんで自国民の事がわからないの?
国民性で中国が日本人にかなうわけ無いじゃん
中国人なんか3割やられりゃ遁走だよ
- 946 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:32:31.13 ID:Qcd3Q3+GP
- 悲しいことに日本が昔の李朝のようだ
おまえらだらしなさ過ぎるんだよと米国
でも貴様らが憲法押しつけたんだろうがと
- 947 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:32:31.27 ID:hbHG0YQY0
- PACIFIC OCEAN (Oct. 2, 2012)
USNS Pecos (T-AO 197) , aircraft carrier USS George Washington (CVN 73)
http://www.flickr.com/photos/compacflt/8047585123/in/photostream
PHILIPPINE SEA (Oct. 2, 2012)
Sailors assigned to the forward deployed
Ticonderoga-class guided-missile cruiser USS Cowpens (CG 63)
http://www.flickr.com/photos/compacflt/8049627538/in/photostream
PHILIPPINE SEA (Oct. 2, 2012)
SH-60 Sea Hawk helicopter pilots
from the Warlords of Helicopter Anti-Submarine Squadron
Cowpens is part of the George Washington Carrier Strike Group,
the U.S. Navy’s only forward deployed carrier strike group
based out of Yokosuka, Japan and is currently conducting a routine Western Pacific patrol.
http://www.flickr.com/photos/compacflt/8049628750/in/photostream
PHILIPPINE SEA (Oct. 2, 2012)
Military Sealift Command's fleet replenishment oiler USNS Pecos (T-AO-197)
steams alongside the forward deployed aircraft carrier USS George Washington (CVN 73)
while conducting an underway replenishment.
http://www.flickr.com/photos/compacflt/8049638113/in/photostream
- 948 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:32:36.55 ID:8ihiiSS70
- >>920
よしよし^^
- 949 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:32:38.42 ID:P4jiI6pQ0
- >>924
そんなもん強い方が取る。19世紀後半は日本が中国よりも強かったから沖縄を取ったし、それ以前は
中国が強かっただけのこと。だから、これから中国が日本より強くなれば、いずれ中国のものになる。
ただし、沖縄は日本だけのもので無く、実質アメリカのものでもあるがな。
- 950 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:32:51.02 ID:x09n2eyH0
- >>935
キロ級なら警戒の内側に潜り込めるかもよ
- 951 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:32:52.27 ID:ehfzm9YT0
- >>934
そりゃ自民党だろ
一歩も引かない野田ほどの総理は過去に居ない
国民から見れば当たり前の事だが
- 952 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:33:08.72 ID:xAtxHAaK0
- フィリピンやベトナム辺りが最初に攻撃しかけるかもね、南沙、西沙に。
- 953 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:33:08.79 ID:PSMh5l4p0
- >>450
うん?じゃあミサイルが東京に降ったとしよう
まず間違いなく大惨事になる
で、その後どうなるって?
泣いて?いや、泣くわけがないだろ
激怒して血相変えて報復を唱えるよ日本人は
尖閣諸島の件ではみんなもううんざりしているからね
ウザイやつらがやっちゃいけないことしてきたら殺す
それがストレスフルな現代日本人の精神状況
かなり殺伐としているよ
- 954 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:33:10.54 ID:DL44wRhr0
- >>839
その前に察知されて数が揃えられないって所まで行くから
飽和攻撃なんて旧共産圏の戦術で研究し尽されている夢の戦術だよ
- 955 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:33:15.51 ID:QvlqS1E80
- >>866
戦術核ぶち込んでも沈めるのはおそらく無理。
甲板上のレーダーみたいな脆弱な構造物を破壊する程度。
あ、甲板員は艦内に退避する前提でw
- 956 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:33:38.15 ID:C0rHjP+l0
- >>909
F-18Gという飛行機があってだな、こいつのジャミング能力はスゴイぞ。
その上、敵のレーダー波、無線電波に向かって飛んでくミサイル、爆弾もある。
開戦数時間で防空網、司令系統を破壊できるよ。
- 957 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:33:41.89 ID:c0LPdsbD0
- やたら核がー核がー言うとるやつおるなアホかw
- 958 :キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2012/10/03(水) 23:33:46.31 ID:Jb0/T4bc0
- 領土問題で日本だけに一方的に肩入れするのは何かと面倒を招きかねないので
実質的な支援の方のアピールを充実させるわけね。
- 959 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:33:46.71 ID:+5WD5Qyg0
- >>868
防御力を発揮出来ないのは
陸地近くの水深が浅い場所で津波に逢う
ぐらいの条件が必要っぽいなw
- 960 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:33:53.27 ID:ikQKvhFb0
- >>903
なるほど。
そうなのか結構きてるね。
- 961 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:33:54.20 ID:07/jD7uNO
- 日本はお偉いさんも天皇もみんな東京に住んでる
ここさえ守れば良いみたいなこと考えてる大人があるということよ
- 962 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:33:56.76 ID:hsruWq7A0
- >>939
上海協力機構加盟国(旧東側)は何らかの形で協力はするんじゃないかな。
そいつらも日米との関係悪化と軍事同盟の板挟みだから微妙な感じになるだろうけど。
- 963 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:34:06.78 ID:RYlZ/D2M0
- >>881
中国「ほらほら、次はないアルか?」
日米「こうなったら最終兵器、死体蘇生マシーンだ! おい中国、降伏しなけりゃ毛沢東を生き返らせて送り込むぞ!」
中国「ひー、それだけは勘弁アル!」
こうなるように、日本の科学者頑張れ! 超頑張れ! w
- 964 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:34:19.73 ID:OwqNyFf60
- あとここの連中は中国が握っている米国債についてまったく
触れていないよね
- 965 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:34:19.78 ID:5Zv5HoC+0
- >>931
先ず国内に居る在日中国人スパイに気をつけないと
- 966 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:34:26.01 ID:J6oRKV0j0
- 時期的に…
ロシアでは中国ベッタリだったメドベージェフが失脚する話があって、
日本では安倍さんが復権しようとしてるんだよな
アメリカの諜報機関が動いてるんだとしたら、見事だとしか言えんわ
- 967 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:34:31.47 ID:PpnMCdWh0
-
米国「中国と戦争なんてしないから。イザとなったら頑張ってね、日本www」
日本「え?そんな嘘つきーーーーーーーーー」
米国「なんで日本なんかのために俺様が大損しなきゃいけないんだ?アホか」
- 968 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:34:37.21 ID:CMnk5SCf0
- >>950
キロ級程度で空母打撃軍のASW網をくぐり抜けられるのなら、
旧ソ連はあんなに高性能な潜水艦を幾つも就航させることはなかったろうよw
- 969 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:34:53.65 ID:cEYs3s2S0
- 戦争すんの?
商売してたほうが、みんな幸せだよ。
- 970 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:34:53.80 ID:nY/C30gkO
- わしの生きとる間にまた戦争があるとはのう
- 971 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:35:00.07 ID:nmR9Pbsk0
- >>886
そういえば、あの空母、通常動力なら、随伴艦が必要なはず・・・。
輸送艦の一隻でも、付ければ、マシな写真が撮れたと思うけど・・・。
対潜、対空の駆逐艦つけるとかの概念は、無いのかな・・・。
- 972 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:35:01.06 ID:ECfsIHer0
- >>637
直径で100km超えるんか
そら大変
- 973 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:35:01.14 ID:ztHuBF0M0
- >>802
核ミサイルならピンポイントにならなくてもいいのでは?
半径数キロに入っていればいいわけだから。
- 974 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:35:16.66 ID:wZT1RM+b0
- >>914
10年後にもない国が
何が22世紀なんだ
新しいナシの話しか?
- 975 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:35:20.94 ID:kbjZRmui0
- 三峡ダム爆破で一件落着w
- 976 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:35:30.73 ID:tfg14Qzr0
- >>961
首都の地下がどうなっているか知らないのは無知な君だけ
- 977 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:35:31.71 ID:5MTGurkV0
- >>964
米は資産凍結するが?
だから何?
- 978 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:35:37.70 ID:PSMh5l4p0
- >>965
だよな NGID:PpnMCdWh0とかね
- 979 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:35:49.73 ID:n/ykEvHe0
- 共産党上部のエリートたちは別にそれほどガチで反日でも反米でもないと思うよ
習はアメリカの映画やドラマが好きだしぬるぽは日本のアニメが好き
金正恩はエリック・クラプトンのファン
西側にくらべて自国は娯楽なくてつまんねーなーと思ってる
だのに国民には抗日戦争のドラマばっか見せて創造性のない愛国バカばかり育ててる
邪魔になったらローラーでガーーッ かわいそうな中国人民
- 980 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:35:54.26 ID:1YvbE++l0
- オンステージ、てやつだな
海上自衛隊と米海軍の、本物の実力が問われる
負ける気はしないが、今の政府の日和見だけが心配だ
- 981 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:35:58.50 ID:zeyKTvNh0
-
朝日新聞ブルブル
- 982 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:35:58.62 ID:81uCvQAQ0
- >>608
いや、被害半径は概ねエネルギーの三乗根に比例する。800倍なら9倍やられる。面積ではなく半径がね。
それと、弾道ミサイルの迎撃は何度も成功したし、いまも着々と技術を改良中だよ。
いい加減な事を書き散らす前に基礎くらい押さえよう
- 983 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:36:20.87 ID:C0rHjP+l0
- >>950
演習だが唯一やってのけたのは、自衛隊の潜水艦だけだぞ。
- 984 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:36:29.33 ID:zX8bB/RI0
- >>861
可能な限りしたかないだろ
脅し盗る、或いは譲歩を引き出すのが本来の目的
日本側が引かない限り、向こうはやらざるを得ない状況ではある 日本相手に引けないしな
開戦するなら可能な限り早期終結させる必要があるが、米さんが出てくると無理だし
いっそ尖閣に核撃ち込むかもなww
- 985 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:36:36.49 ID:4cgum8qM0
- >>964
中国がなくなれば、そんなもの気にする必要ないからだろ?
- 986 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:36:38.94 ID:gVHPCvc90
- 世界一喧嘩好きで喧嘩慣れした血に飢えた重装備の巨人がアップし始めたな
- 987 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:36:39.01 ID:UYYG3rD+0
- >>924
そんな気もせんでもないよなw
あんなとこ大和民族が行ってたわけないし、
台湾猟師が先に魚取ってたって言っても不思議じゃない。
そもそも、文化の熟成具合が違うんだから、あっちが先かも知れない。
たまたまお留守のときにかつお節つくってたのかも知れない。
なんか怪しいな・・・。あの政府だしな・・・・。
- 988 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:36:45.38 ID:owfGz0Xj0
- 一方、日本政府民主党は能天気です☆
- 989 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:36:47.71 ID:YCT6la2qP
- 最新鋭の艦載機500機以上の規模だろこれ
中国の潜水艦や艦船全部を数日で海の藻屑にしちゃうよね(´・ω・`)
- 990 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:36:56.04 ID:6rsyNrec0
- >>956
ああ、スパホの電子戦機ね。
レーダーミサイルで目潰し
しちゃうらしいね。
- 991 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:36:57.52 ID:ehfzm9YT0
- >>980
状況が変わったのでそれは無い
米国側が完全に腹をくくった
逆に言うと今が支那を潰すチャンス
- 992 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:37:00.30 ID:tIjjAgQT0
- ついでに日本に核爆弾ください。
- 993 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:37:03.56 ID:xAtxHAaK0
- >>973
着弾まで20分だとすると、十数キロ動ける
- 994 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:37:07.60 ID:HlAMTK0/0
- ピースキーパーの再突入体
ttp://adpn.sakura.ne.jp/sblo_files/kusunoki/image/052801.jpg
ガクブル
- 995 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:37:07.78 ID:J6oRKV0j0
- >>964
米国債の影響ないんじゃね?
交戦してる国のはチャラになるはず
- 996 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:37:17.44 ID:EjqXZ++V0
- 大体さ中国の防空ってどうなのよ
ユーゴの防空も相当凄いってふれこみだったけどあっけなくやられたぜ
方や中国の防空は他国の飛行機が墜落しても気が付かないレベル
- 997 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:37:29.50 ID:izyLCqL/0
- いくら最新鋭イージス艦を6隻持ってる自衛隊でも戦争は先制したほうが
有利に決まっている。結局9条がある日本は国を守れないってこと。
アメリカはその辺を危惧(というか利用)しているんだろうね。
- 998 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:37:45.23 ID:X+mBonV20
-
>>43
よくまとまってるね。俺もその通りだと思うよ。
- 999 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:37:46.41 ID:PpnMCdWh0
-
ぽまえら、戦争映画の見過ぎ
中国相手に戦争なんか出来るわけないだろうが
相手は全面戦争覚悟でくるんだぞ。核ミサイルも脅しじゃない
- 1000 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:37:46.92 ID:PSMh5l4p0
- このスレで10回以上レスしてる連中の多くは中国人
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
250 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★