■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【神奈川】崩れた土砂に電車突っ込む
- 1 :再チャレンジホテルφ ★:2012/09/25(火) 00:33:59.83 ID:???0
- ■ニュース速報 神奈川 京浜急行の電車が土砂に 突っ込む けが人の情報も 消防(00:24)
横須賀市消防本部によりますと、京浜急行の追浜駅と京急田浦駅の間で、
雨で崩れた土砂に電車が突っ込んだということです。
追浜駅の関係者によりますとけが人が出ているという情報があり、
警察などで確認を急いでいます。
9月25日 0時25分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120925/j66483210000.html
- 2 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:34:25.50 ID:pooGiD2d0
- あらたいへん
- 3 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:34:40.90 ID:y7b3ftGe0
- 大丈夫かいな
- 4 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:34:44.40 ID:LH86NHee0
- おっぱい駅
- 5 :雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2012/09/25(火) 00:35:02.95 ID:ObINwLgCO
-
マジか(・_・;)
あのトンネルのとこか?
- 6 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:35:13.61 ID:1Z9TGvP0O
- さすが赤電車
- 7 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:35:15.33 ID:/MXeuFS30
- NHKで日産の追浜工場を映したあとにこのニュースとか
- 8 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:35:19.08 ID:UbUURSjC0
- >>1おつ土砂崩れ多いな
- 9 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:35:47.44 ID:3F70srm00
- レッドサンダーも土砂には勝てなかったか
- 10 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:35:54.02 ID:GKWYvsQk0
- 土砂がドシャっと
- 11 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:35:57.97 ID:UrxbExFI0
- どこも速報でないな
NHKだけか?
フジ北村の挨拶で終わっているしw
- 12 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:36:08.23 ID:tK6NWSWhO
- 時間的にそんな人は乗ってないだろうが、大事故っぽいな
- 13 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:36:26.57 ID:8rkuxVTM0
- erimimizusato
京急線の土砂崩れの情報をまとめておりました。脱線した場所は横須賀市の追浜駅〜京急田浦駅の間、脱線した電車は快特京急久里浜行き8両編成のうち4両が脱線したそうです。乗客の皆様の無事を御祈りします。
0:32 AM Sep 25th via Twitter for Android
http://twitter.com/erimimizusato/status/250256466777341952
- 14 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:36:30.96 ID:EoO5wfv+0
- http://sphotos-a.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc6/262983_284384278329315_1581957691_n.jpg
http://twitter.com/tojo_s_rapid/status/250254555680477184
- 15 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:36:31.36 ID:CKgIy0kS0
- 逝っとけにもほどがある。JR西日本みたいに叩かれる運命だな・・・
- 16 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:36:47.74 ID:jO2+7cIH0
- >>9
EF510がじこったの?
- 17 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:36:54.16 ID:6hu6Z5FN0
- こりゃ大事だぞ
- 18 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:37:01.62 ID:ja21VnzR0
- 神奈川県で猛烈な雨 浸水などに警戒を
9月24日 23時45分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120924/t10015253821000.html
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
- 19 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:37:02.17 ID:9bOP6Yn70
- あの辺、トンネルとか多かった気がする
- 20 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:37:10.57 ID:xSNXvhb+0
- 一部不通なのかな
- 21 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:37:19.32 ID:kNIniFh30
- かわいいネコたち
http://youtu.be/ESC0C_76ymg
- 22 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:37:19.67 ID:jx512GPt0
- >>1
これを一時間以内で復旧させたら京急最強と認めるわ(´・ω・)
- 23 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:37:28.36 ID:TtqfdGt60
-
これはヤヴァイ
- 24 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:37:37.82 ID:6oW5XrHh0
- ダァェ…
- 25 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:37:54.79 ID:g3KgKbKi0
- 4両脱線だって
お怪我された方がどうか軽傷でありますように
- 26 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:37:56.91 ID:hIukQ5YQ0
- 100mごとにセンサーを設置しろよ。
日本にはセンサーが足らなすぎる。
運転士がアテにならないんだから、機械でなんとかしろ。
- 27 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:38:04.18 ID:83VhXr8lO
- ニュース速報出たね
- 28 : 【関電 57.3 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/25(火) 00:38:06.04 ID:9BY8mdjl0
- 三浦半島か?
- 29 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:38:12.18 ID:Jh0+hS5z0
- おいはまじゃなくておっぱま。なんかやらしい
- 30 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:38:18.30 ID:tYNOpuLb0
- 一枚目の写真 シュールだな
- 31 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:38:21.00 ID:UbUURSjC0
- 真っ暗な線路走ってたらいきなり土砂の山があってぶつかる
誰も防ぎようがないな 全線路カメラ設定必要だな
- 32 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:38:28.61 ID:PSYpLZEr0
- これ結構やばいな
- 33 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:38:33.86 ID:Zm/Ta8030
- 乗ってるヤツはスマホの一つも持ってねーのか
さっさと動画上げろや
- 34 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:38:34.46 ID:DrzROzmt0
- 京急だけに、怪我も軽級で済むといいね!
- 35 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:38:45.92 ID:t/IaqO+o0
- デンシャがドシャにまあぶつかったんだけどもよ
- 36 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:38:49.05 ID:q+Bti1wH0
- 浜の赤いあんちくしょう なにやってんだよ
- 37 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:39:08.65 ID:1Z9TGvP0O
- 京急沿線なんかに住むからだ
- 38 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:39:09.64 ID:2IhNn52m0
- まじかよ、大惨事か?
- 39 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:39:12.26 ID:dfHeJD5n0
- テレ朝速報
5人の負傷者が出ている模様
- 40 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:39:18.39 ID:flowu7XR0
- 大丈夫かよ
どれくらいのスピードで突っ込んだんだろ
- 41 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:39:19.33 ID:RUJc14KE0
- 土砂崩れとかどこの田舎だよ
- 42 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:39:24.54 ID:3VjN9aff0
- 3両脱線 5人けが ソーステロ朝
- 43 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:39:28.89 ID:pooGiD2d0
- >>13
4両も脱線したのかよ
快速特急だから猛スピードで突っ込んだのかな
- 44 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:39:33.19 ID:xvZSAwmP0
- なんかさっぱり情報が入ってこないところが恐い
- 45 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:39:39.04 ID:xSNXvhb+0
- >>33
それどころじゃないかとー
- 46 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:39:45.76 ID:1Nbvot06O
- 今京急下りにに乗ってた
月曜から酔っ払って寝てたが起きたらえらいことに
- 47 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:39:48.60 ID:LPc0MEpn0
- お前らくだらんレスはほどほどにしとけよ
崩土だけに、な!
- 48 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:39:51.47 ID:EHyI0GGd0
- これはやばいんじゃ…
- 49 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:39:53.40 ID:/I8p2oz30
- これ明日までに復旧出来るのか?何も知らずにいつもの時間に起きたら遅刻確定の奴いっぱいいそうだな。
- 50 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:39:54.94 ID:/Un6qC3+0
- おわた
- 51 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:39:56.16 ID:0/YhYrCy0
- まず5人か
- 52 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:40:01.88 ID:A8MgKh4k0
- これマジらしいぞ
- 53 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:40:19.09 ID:UrxbExFI0
- NHKつるかめ再放送やっている場合じゃねーだろ
- 54 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:40:24.25 ID:y7b3ftGe0
- NHK続報きたぞ
- 55 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:40:30.06 ID:OJtgfuuz0
- 線路沿い住まいで現場からはちょっと離れてるけど
黄色い作業車両みたいなのが走っていったあと
電車が全く通らなくなったので何かあったのかな?と思ったら((((;゚Д゚))))
- 56 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:40:30.48 ID:VEi95zOU0
- 最近よく神奈川に土砂災害注意報でてるよな
- 57 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:40:32.37 ID:v5quN36Q0
- 田浦ってトンネルの所だっけ
- 58 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:40:34.25 ID:/UrJNa0K0
- 乗客の皆さんのご無事を祈ります
- 59 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:40:38.19 ID:hkcKhEsc0
- 速報きたね
- 60 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:40:42.36 ID:s277pPYpO
- 追浜付近は急斜面沿いに線路が走ってるから危ないよね
- 61 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:40:52.48 ID:jBOyUVhY0
- 祭りキターーーーーーーーーーーーーー
京急調子に乗ってたからな。
- 62 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:40:53.24 ID:7YXNzLG30
- ( ゚∀゚)o彡°おっぱま!おっぱま!
- 63 : 【関電 61.1 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/25(火) 00:40:53.71 ID:9BY8mdjl0
- こんな夜じゃ 土砂崩れがあっても見えんがな
- 64 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:40:58.45 ID:bOthOX070
- 皆無事でありますように
- 65 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:41:01.67 ID:Jh0+hS5z0
- >>14
誰か解説してくれ
- 66 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:41:02.06 ID:9EoYRhG50
- 日テレの速報見て飛んで来ました。
- 67 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:41:04.63 ID:ufKF2vlb0
- さすが京急だな。
どうせ大丈夫だろとか思ってたんだろw
- 68 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:41:07.39 ID:2ksZMTExO
- 田舎とかどこの土砂崩れだよ
- 69 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:41:11.13 ID:HGE4bRbT0
- 怪我人がない程度なら並行するJRに振り替えじゃない?
- 70 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:41:19.73 ID:dG1pdCsc0
- 無事をお祈りします。
- 71 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:41:21.64 ID:OczTwr6x0
- 速報見たけどイマイチ要領を得ない
運転手のミスが原因?
- 72 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:41:24.61 ID:iKTui4+K0
- なにこれ結構やばい感じ?
- 73 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:41:27.39 ID:e8dtYYGM0
- とっとと終電しろ。
- 74 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:41:32.50 ID:EoO5wfv+0
- >>65
499 :名無しさん@平常通り:2012/09/25(火) 00:36:20.30 ID:R555gFci0
こんな感じに脱線してると推測
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews061486.jpg
- 75 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:41:33.62 ID:Zad/OUGZ0
- 俺は悲しいTT
見ろ!>>4の適当ぶりを…
- 76 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:41:37.98 ID:FwL2wpeS0
- >>65
499 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2012/09/25(火) 00:36:20.30 ID:R555gFci0 [2/2]
こんな感じに脱線してると推測
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews061486.jpg
- 77 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:41:38.23 ID:/XqLQRYG0
- うっはー、よりによって突っ込んだのは快速特急かよ。死人でるぜぇwww
うっはー、よりによって突っ込んだのは快速特急かよ。死人でるぜぇwww
うっはー、よりによって突っ込んだのは快速特急かよ。死人でるぜぇwww
- 78 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:41:52.50 ID:pooGiD2d0
- この時間だと終電か
そんなに乗客いないぽい?
- 79 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:41:52.37 ID:n3ZmyDVH0
- 神奈川の東半分でやたらと降ってるのね
- 80 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:41:53.06 ID:Cx7zdA530
- >>14
これ奥の車両の人どうなったの・・・
- 81 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:41:53.49 ID:QSDgc30p0
- 明日京急走れるかな。
横浜始発で折り返しかな
- 82 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:41:57.48 ID:XQzHlwFW0
- 終電?大丈夫か?
- 83 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:42:02.68 ID:7j4HI4w90
- 神奈川、雨降ってるし心配
あそこトンネルとか多い
- 84 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:42:03.54 ID:OF2rvsLb0
- フジ速報きたね
- 85 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:42:03.59 ID:m8NpBcPB0
- 運転手無事なのか
- 86 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:42:04.26 ID:iSkzddz60
- 近所のやつ見に行くなよ
危ねえぞ土砂崩れはまじで
- 87 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:42:04.73 ID:cWunGv2y0
- いや、なんかよ
最近ニュース速報のテロップが出ると
中国、あるいは日本がまたなんかやらかしたか?とか思っちまう
- 88 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:42:05.97 ID:wFKoxqBF0
- 京急の公式、0:33にようやく事故の一報。
その間、30分も”平常運転”状態。意味ねぇじゃんw
- 89 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:42:11.80 ID:zvHtmXla0
- 108人死亡
という夢を見た
- 90 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:42:12.18 ID:PSYpLZEr0
- 普通に終電間際だし、気を抜いてる人も多かっただろうしやばいだろ
- 91 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:42:17.92 ID:UQcVcBAQ0
- おいおいおいおい
大丈夫かよ
こういう事故めずらしくないか?
- 92 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:42:24.21 ID:LT89R49gO
- これはまずい
無事を祈る
- 93 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:42:26.09 ID:xBpOKCOy0
- 京急は何年か前にも崩れたな。
本来は崩れた土地の持ち主に改修義務があるらしいが、地主の経済力に無理があって
京急負担で直してた。
- 94 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:42:26.79 ID:WW0py8fN0
- ドシャーツッコミマース
- 95 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:42:31.04 ID:uKngfHns0
- 台風でも止まらない、人身事故が起きてもすぐ復旧?する京急でも土砂には勝てなかったか
けが人とかの報道遅いな
- 96 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:42:37.53 ID:unQ8AykH0
- 画像超胡散くせえええええ
- 97 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:42:38.07 ID:vXmqsd2i0
- 1時間に100ミリとか降ったのか
- 98 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:42:38.78 ID:ctYCJDS/0
- 日テレで速報出たよ
- 99 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:42:39.88 ID:ef1k8UT10
- 京急がんばれ
超がんばれ
- 100 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:42:39.71 ID:6rvS956FO
- 友人が現役京急車掌の私gkbr…大丈夫かな…
被害少なく住みますように
- 101 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:42:43.96 ID:/MXeuFS30
- >>49
現場検証したあとに土砂と電車を撤去して
確認しないとならないから明日は無理なんじゃないカナ
似たような場所の安全も確認せにゃならんだろし
- 102 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:42:47.30 ID:HskxfBS30
- ちょっとやばいんじゃないかこれは
- 103 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:42:52.79 ID:uWnu+E4V0
- ここ日本だろーが。しっかりせい!(^_^;)
- 104 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:42:56.51 ID:CEZdDsF/O
- 追浜から見てトンネル手前のとこか?
これまで何回か土砂崩れあった場所だと予想。
- 105 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:42:58.30 ID:Q0kMUpoH0
- 京急はいつも土砂崩れに突っ込むな
- 106 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:42:58.23 ID:uaGGTFwsO
- 怪我5人、そうでもない
- 107 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:42:58.96 ID:/I8p2oz30
- 逗子線が生きてるのが救いだな。久里浜方面は明日やばい。
- 108 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:42:59.81 ID:E1sZrecB0
- ドシャッ
- 109 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:43:00.90 ID:jBOyUVhY0
- 日航ジャンボに比べれば全てマシだから困る。
- 110 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:43:01.96 ID:DtEXmt9X0
- 明日出社できねーな・・・
- 111 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:43:03.19 ID:LH86NHee0
- 赤い霊柩車にならないように
- 112 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:43:04.72 ID:Di35NOmW0
- TV速報流れた
- 113 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/09/25(火) 00:43:06.49 ID:/CBM48zr0
- ,.r.:::;;;;:ュ、
fイ´__ __ヾ
{:六;;;;:ハ:;;;:カ
(_ ' _^_ヽリ
ヽ ´ニ`ノ
,人 l⌒l、
/ \,ゝヽr' \
/ |:| ヽ
l l /´堰@ l !
|___l ノ ,イ !__,}
{ '´ / l {
ヽ__,/ | l
| | l
|_____,|=b
! l l ! | {
! l l ! K_〉
- 114 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:43:08.34 ID:6hu6Z5FN0
- 乗客少ない上に徐行運転だろ。
- 115 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:43:09.96 ID:rsqkvKHBO
- なんで神奈川は土砂崩れなんだ?
大雨でも降ったんか?
- 116 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:43:10.61 ID:FMytu6A30
- 速報で流すくらいだから、ヤバイのか?
- 117 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:43:11.55 ID:f7D04pTw0
- >>14
なんか落ちついてんなwww
- 118 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:43:15.63 ID:x+w+dZ8N0
- おぱーま!
- 119 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:43:16.54 ID:DXAhIm7/0
- 京急が事故るヤバさを知らないやつが多いな
明日は世の中終わるかも
- 120 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:43:17.62 ID:D7hOHSXd0
-
278 名無しさん@平常通り[] 投稿日:2012/09/25(火) 00:39:24.42 ID:2mD1UPnx0
車内からカキコ
結構血の海。
おばあさん一人心肺停止っぽい。
車掌が医者を探してる。
- 121 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:43:18.19 ID:3VjN9aff0
- >>80 知らないふりしてるね 隣の乗客・・・
- 122 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:43:20.47 ID:wHb/HG4K0
- こういう時に何だが おっぱま って何かエロいな
- 123 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:43:22.01 ID:xSNXvhb+0
- >>14
まじで?
- 124 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:43:28.11 ID:9NODH7mhO
- 横須賀、時間当たり100_の雨かよ…ヤバいな…
NHKドラマやってる場合か?
- 125 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:43:32.74 ID:UTrLzO9j0
- 緊急ニュースきた 字がでかい
- 126 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:43:34.93 ID:lJj1fwRu0
- 横浜県は大雨なん?
- 127 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:43:37.16 ID:4q33rQZH0
- 土砂の息づかいくらい感じとけよ
- 128 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:43:40.81 ID:cnY2ErpdO
- ニュース速報のテロップ出るぐらいだから想像以上に悲惨なんでは?
- 129 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:43:44.87 ID:Jh0+hS5z0
- >>74
>>76
なんかやばくね? と思うんだが乗客が落ち着いてるな・・・
- 130 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:43:46.53 ID:o97G4LrJ0
- 転覆してなきゃ大丈夫だろ・・・
- 131 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:43:54.57 ID:ChLRbrKp0
- なんかヤヴァそう
- 132 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:43:58.39 ID:BUPAN8KB0
- どれだけの速度でどれほどの土砂に突っ込んだのかとか
事故の状況がわからんことにはなんとも言えんが人死がでないことを祈るよ
- 133 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:44:00.24 ID:YWhT1oaa0
- どこもニュースやってないのかよ
- 134 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:44:02.42 ID:QSDgc30p0
- どうせならJRの横浜より上で起きてくれれば明日仕事堂々と休めたのに
- 135 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:44:03.17 ID:Pfh34XEz0
- 民国人は自重しろ
- 136 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:44:03.47 ID:3F70srm00
- 京急が事故などで凹むわけがねぇ
何度でもよみがえるさ!
しかし怪我人が軽症であることを祈る
- 137 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:44:05.08 ID:q0mpQCkl0
- >>14
落ち着き過ぎだろ
- 138 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:44:07.22 ID:/XqLQRYG0
- みんなスコップもって埋めるんだぜw
- 139 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:44:08.43 ID:29UmAyKv0
- >>95
台風の時の京急の心意気には惚れたわ
- 140 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:44:08.80 ID:LqR+xGLA0
- TVの速報よりスレ立ての方が早いなんて
- 141 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:44:09.24 ID:CG6FM0Aa0
- 土砂災害なんとか出てただろ?なにやってんだよ
- 142 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:44:10.25 ID:Zm/Ta8030
- こりゃヤバいな・・・
http://livedoor.3.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/4/b/4be4dc55.jpg
- 143 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:44:12.30 ID:ElOC7/7x0
- おい大丈夫かよ
もう福知山線のような脱線大事故は見たくないぞ
- 144 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:44:15.07 ID:CzHIrhJUO
- >>1
土砂に電車がドシャっと
- 145 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:44:22.58 ID:5ZIhZfcd0
- >>76
そんなんなってて大人しく座ってる乗客にびっくり
- 146 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:44:24.84 ID:kv+V8yAJ0
- 土砂に乗り上げた感じなのかな
- 147 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:44:27.70 ID:CBoGQ60s0
- ニュースやってないからここにきた
- 148 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:44:29.55 ID:3fTTVZkn0
- インフラにカネ使ってないから、今後日本ではこの手の事故が頻発する
昭和か・・・と、、、
これが日本ですか?と
- 149 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:44:29.78 ID:pooGiD2d0
- これは鶴見事故以来の鉄道史に残る事故になるかな
- 150 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:44:35.69 ID:8gl4EZdJ0
- 追浜おっぱま高校卒で尻手しって在住の俺が速報見て飛んできたぞ
- 151 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:44:37.39 ID:FwL2wpeS0
- >>144
2点。
- 152 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:44:48.14 ID:WW0py8fN0
- 笑っていいのかダァ締めていいのか非常に迷う
あとスレタイにKQって付けた方が食いつきがよいと思うよ
- 153 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:44:50.43 ID:MFO3yEIG0
- はやいなさっきテロップ出たばっかりなのに
- 154 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:44:51.07 ID:wplZK8B90
- 徐行とか規制はかかってなかったの?
- 155 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:44:51.61 ID:EHyI0GGd0
- NHKドラマやらんと報道しろ
- 156 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:44:52.40 ID:uKngfHns0
- >>126
降ってはいるが横浜じゃ大雨って感じはない
- 157 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:44:54.03 ID:rqHpkJDY0
- >>76
それぞれの車両がズレたとこなのね
- 158 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:44:54.66 ID:Uaey/3L00
- おい大丈夫かよ
京急いつも乗ってるから怖いわ
- 159 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:44:58.14 ID:ctYCJDS/0
- >>115
1時間位前まで雷雨が酷かったよ
- 160 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:45:07.48 ID:s277pPYpO
- テレ東が緊急特別番組やるほどヤバいのにNHKときたら・・・
- 161 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:45:10.89 ID:/UrJNa0K0
- 警報出てない東京でも結構な雨だぞ、がっつり警報出まくってる神奈川はマジでやばいんじゃないか?
- 162 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:45:15.94 ID:IGemsAPm0
- >>14
なんか 落ち着いてて ホッとしたww
死人居ない事願う!
- 163 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:45:20.76 ID:Ys5ApxoO0
- ひゃっは〜〜〜ww
人の不幸は蜜の味w
- 164 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:45:30.30 ID:G28hbzxq0
- 今電車に乗ってるやついないの?
- 165 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:45:30.92 ID:TULDYWdI0
- 京急さんだから全力で支援だ
- 166 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:45:31.07 ID:UbUURSjC0
- 名古屋は全然ニュースやってねええええ
- 167 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:45:31.67 ID:f4AYxngo0
- >>154
京急は徐行でも100キロは出す。
- 168 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:45:32.37 ID:2rASU9RA0
- >>115
警報出てるので
- 169 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:45:36.70 ID:H4+vKjHB0
- 満員電車だったら大惨事が避けられないけど、終電だろ。
おっぱまあたりの終電なんて人少ないんじゃね?
- 170 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:45:43.99 ID:FMytu6A30
- 西湘だが、22時くらいに滝のような雨が30分続いた
- 171 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:45:44.19 ID:QzQKMeB60
- トンネル内で降ろされたとの書き込みが。
http://www.demap.info/?lon=139.62542&lat=35.30935&zoom=15
- 172 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:45:44.51 ID:17zXLe7C0
- 運転手さんが心配だな
- 173 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:45:51.67 ID:CjbQwnEY0
- >>160
新聞社のサイト見たらどこも載ってないんだよな
- 174 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:45:51.95 ID:HGE4bRbT0
- 14の車両見る限り扉は悲惨だけど乗客は結構平静保ってるな
- 175 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:45:53.87 ID:1STEO05O0
- 1・2両目が脱線してるって?
- 176 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:45:54.78 ID:SV2KIj2P0
- うんこしたくて脂汗たらして耐えてる人が一番心配
- 177 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:46:03.17 ID:QVMuNcki0
- あかーーーーーーーーーーーーーーんwwwww
「快特久里浜行き」あれめっちゃ早いやつや・・・
- 178 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:46:03.75 ID:FNOS17heO
- 三浦半島や湘南あたりは
地価も川崎蒲田あたりの五分の一ぐらいで安いけど
通勤にはリスキーだよな
- 179 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:46:07.04 ID:eK1Qm2Wl0
- 酔っ払いがゲーゲー吐いてそうだな
- 180 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:46:07.04 ID:dDxD1wGSO
- あー嫌だな
全員の無事を祈る
- 181 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:46:11.12 ID:c/DUxv640
- >>163がヤクザに因縁付けられて横浜港に沈められますように★
- 182 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:46:11.88 ID:3F70srm00
- >>156
横須賀は半端ないくらい降ってるな
海沿いの高台なのに、道が川になってんぞ
- 183 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:46:13.16 ID:MXjXXnoQ0
- >>14
なんで乗客は普通に座ってんだ?
パニックにならなくても近くから離れるだろ
- 184 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:46:15.92 ID:QSDgc30p0
- しかし終電なのかどうかわからんがこんな時間に京急乗ってる時点で終わってる。
しかも横浜以西の糞田舎に住んでる愚民などどうなってもいいわ。
- 185 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:46:16.49 ID:aqSANe980
- 京急はやぱやばいとこ走ってるな
- 186 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:46:21.63 ID:Q0kMUpoH0
- これも神奈川水自慢ばかりしてたからかな
ごめんなさい
- 187 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:46:24.64 ID:QbrwT+TQ0
-
追浜在住だけど救急車とかの音は聞こえない。10時ごろから凄い豪雨だった
- 188 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:46:25.18 ID:HrrlC99i0
- 土砂がボケて電車が突っ込む
- 189 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:46:25.69 ID:S9Lxjk8G0
- >>11
MBS今、きたわ。ヤッホーの方が早かった件
- 190 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:46:31.46 ID:HskxfBS30
- 昔横須賀に住んでたが
トンネルが多くて崩れたら怖いなーとは思ってた
- 191 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:46:31.83 ID:ZCuyL2CI0
- 15年前にも似た事故が横須賀中央で昼間に起きたが、運転手さんが必死で停止ボタン押して後続の電車止めたんだよな。
- 192 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:46:33.09 ID:UrxbExFI0
- >>142
ううっ・・・。(´;ω;`)・・不細工
- 193 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:46:41.94 ID:TziZLjugI
- 福知山線をイメージしたら違うのか?
- 194 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:46:58.89 ID:q+Bti1wH0
- 明日どうするんだろうな
京急は、他社が強風で運休しても唯一運行する骨のある鉄道会社
しかし、他社からの振り替え依頼が殺到して、客集まりすぎで安全のため運休する羽目になったがw
- 195 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:47:09.33 ID:Di35NOmW0
- 先頭3両脱線5人けがと出た TV速報
- 196 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:47:10.30 ID:ctYCJDS/0
- 京急って広軌でスピード出るようにしてあるからねぇ
怪我人が少なく軽い怪我で済みますように
- 197 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:47:11.49 ID:kabU7fAW0
- コンクリ任せに神奈川は山削りすぎだよな
この異常気象には勝てまい
- 198 : 【関電 57.3 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/25(火) 00:47:12.36 ID:9BY8mdjl0
- レーダー見てみたけど
今年の大阪の豪雨とくらべたら ひよこレベルだわ
- 199 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:47:15.68 ID:2A5C6cK/0
- 夜中に雨に大変だのう
- 200 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:47:15.85 ID:pooGiD2d0
- 京急が止まってもスカ線使えば大丈夫だろ
- 201 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:47:30.18 ID:CKgIy0kS0
- 土砂の息吹を感じていれば(ry
まあ、京急の逝っとけ伝説はこれで打ち切りだな・・・
- 202 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:47:40.74 ID:2rASU9RA0
- >>193
あれはカーブで速度超過でないかね
- 203 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:47:42.64 ID:DtEXmt9X0
- テレビ、びっくりするほど報道してないんだが
- 204 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:47:43.60 ID:2ksZMTExO
- そういや昨日ニュースで横浜で土砂崩れってやってたわ
地面ゆるゆるになってるみたい
- 205 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:47:44.78 ID:ebBisxrj0
- >>12
京急のこの時間の(たぶん特急)電車は結構乗ってるぞ。。。
- 206 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:47:49.14 ID:uKngfHns0
- …おいテレビ神奈川 よりによって何放送してんだよw
- 207 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:47:55.56 ID:LqR+xGLA0
- 品川から横須賀中央までよく乗ったけど、外眺めてると、あんなとこに家建てて大丈夫かってところ多いよね。
- 208 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:47:57.93 ID:WiBna38gO
- 明日は折り返し運転だろうね
- 209 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:47:59.28 ID:Ys5ApxoO0
- >>181
よっ、偽善者w
お前みたいな人間は氏んで良しw
- 210 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:47:59.42 ID:EHyI0GGd0
- 脱線とか思ってる以上にやばいだろ
- 211 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:47:59.51 ID:29UmAyKv0
- 明日の自分の心配より
今は事故に遭遇してしまった人の事心配しようよ
- 212 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:48:00.49 ID:ZGCZnSQk0
- >>115
さっきXバンド見たらピンポイントで土砂降りだったみたい
- 213 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:48:02.25 ID:UyFewMZt0
- ダアシャリヤッスのとこ?
イナカモンだからわからん
- 214 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:48:06.14 ID:nsACqFg40
- 戸塚川崎崖
朝鮮人部落
- 215 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:48:08.86 ID:eeqOKS2d0
- 前にもこの辺で脱線事故あったのに
学習能力ないのか?
- 216 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:48:10.05 ID:1STEO05O0
- >>14
いかにも、日本らしいw
- 217 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:48:12.40 ID:2jua+xf1O
- テレビどっかしてない?
- 218 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:48:20.13 ID:6mJYbzfZ0
- NHKお産してる場合じゃねーぞ
- 219 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:48:21.52 ID:6uUX0zHH0
- 運転手さん大丈夫かな?
- 220 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:48:21.79 ID:fH9UHiC/0
- こんなとこでこんな事故起こるんかい…
京急狭いところスピード出して走るから脱線とか怖いわ
- 221 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:48:22.35 ID:UbUURSjC0
- おい山のほうに住んでるやつは危険だな
- 222 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:48:24.81 ID:NHKFvLLI0
- TVこねー
- 223 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:48:24.86 ID:FMytu6A30
- 福知山線の時は突っ込んでるのが先頭車両かと思ったら
3両目だったとわかった時の絶望感はハンパなかった・・・
- 224 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:48:30.49 ID:AcJAUt/40
- >>14
これ…死後の世界か何かか?なぜここまで普通に座っていられる?
奥の傾いた車両から、何かが聞こえてきて、脱力しちゃってるのか?
- 225 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:48:36.64 ID:/hLo3iA40
- 雪崩式のブレーンバスターの間違いだろ
- 226 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:48:37.50 ID:mJ4hT08V0
- あの辺り、土曜日もすんげー降ってなかった?
- 227 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:48:40.86 ID:swkQrVXV0
- 頭に夜のってつけるとエロくなるくらいの被害で住んで欲しいな
夜の脱線事故
- 228 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:48:47.16 ID:9EoYRhG50
- 【画像】京浜急行が追浜駅付近で土砂に突っ込み電車が脱線 現地からの写真 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2134850026409138101
- 229 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:48:49.81 ID:+bmsz13y0
- ダァシエリイェス!
- 230 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:48:50.02 ID:OF2rvsLb0
- 50分のBSニュースでやるかな
- 231 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:49:04.75 ID:6BzWaqnc0
- 畜生
地盤が緩くなってたのか
線路周辺の確認が甘くなってたのか
全員の無事を祈る
- 232 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:49:07.67 ID:LT89R49gO
- 標準軌神話の終わりだな
やはり悪天候では徐行しないと
- 233 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:49:08.82 ID:TvRkYWRe0
- 皆さん助かりますように・・・・
- 234 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:49:15.90 ID:8CbseUAj0
- NHK出産シーン放送してるばあいじゃないだろ
- 235 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:49:16.61 ID:WW0py8fN0
- >>227
夜のオスプレイ
- 236 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:49:22.36 ID:7HnOXsL70
- 暗いし雨だしで詳細な状況が把握しにくいんだろうな
夜が明けてから色々わかってくるだろう
- 237 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:49:23.23 ID:5TDVg2vU0
- 9月は恐い
雨に関しては最大限の警戒に当たるように
- 238 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:49:34.06 ID:TBECCegj0
- tvkはkpopやってる
- 239 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:49:34.91 ID:pooGiD2d0
- まさか電車に乗ってて死ぬと思わないよな普通
- 240 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:49:38.62 ID:UrxbExFI0
- 取り敢えずBSニュース
- 241 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:49:39.32 ID:TULDYWdI0
- >>203
テレビは無能だから…
- 242 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:49:42.68 ID:QSDgc30p0
- >>14
今日は家に帰れないの確定だから休みしかないからな。
京急がバス派遣して責任をもって送迎するしかないな。
- 243 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:49:51.41 ID:dsS2cZwz0
- 5人けがって速報出た
- 244 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:49:51.78 ID:wKTuPpUL0
- 最終電っていつも中央までは意外とソコソコ乗ってた気がする
やばいぞ
- 245 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:49:52.51 ID:HdW2/1/D0
- 自動車に例えるとドブに車輪がはまった程度の事故だろ?
- 246 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:49:52.78 ID:iBnZ9qwL0
- 降りれた人のツイで1両目は見当たらないてあるんだが
見当たらないてどういう事よ?
- 247 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:49:54.27 ID:f4AYxngo0
- >>220
洗濯物をかすめながら120キロで走るからな。
- 248 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:50:00.09 ID:Jh0+hS5z0
- http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120925/dst12092500410001-n1.htm
少なくともけが人5人。つまり50人くらいはケガしてるな
- 249 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:50:00.42 ID:Di35NOmW0
- >>228
早いな
- 250 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:50:05.67 ID:M7f5/9lD0
- これスカスカだからまだマシだろうけど
終電よっぱらいの満員状態だったら
ストレスマッハだろうな
- 251 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:50:09.67 ID:kabU7fAW0
- 土砂崩れ第二段があるかもとか
俺だったら想像しちゃうんだな・・・文化生活に慣れすぎて危機意識働かないんだよな
- 252 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:50:11.51 ID:ZN3XzwsJ0
- 雨量を無視して運行させたんだろ
人災だな。
- 253 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:50:16.36 ID:3VjN9aff0
- BSニュースキタ
- 254 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:50:18.76 ID:6oW5XrHh0
- 去年の西武の脱線は日が日だったし対したことなかったから笑えたけど
これはちょっと……それにしても乗客訓練されてるなぁ
- 255 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:50:27.24 ID:DrzROzmt0
- 終電の数本前だよね
ほぼ終電帰りで疲れてる上に大事故発生とかヤバヤバ
- 256 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:50:29.56 ID:6mJYbzfZ0
- NHKで想像妊娠出産
- 257 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:50:30.07 ID:mz+XRq/j0
- 答えた〜気が〜した〜んだ〜〜〜〜
- 258 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:50:32.75 ID:jx512GPt0
- >>193
京急はそんなヤワじゃないお
- 259 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:50:34.32 ID:NHKFvLLI0
- >>14
これ状況がわからん。前の車両どこよ
- 260 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:50:37.12 ID:tT7rjqw2O
- >>14冷静な乗客だな
- 261 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:50:42.08 ID:EoO5wfv+0
- 5分 ma2 ma2 ?@ma2jp
トンネル内で下車したがここから雨
12分 ma2 ma2 ?@ma2jp
電車おりで線路歩くよー #kq #京急脱線
横須賀市, 神奈川県さんから
16分 ma2 ma2 ?@ma2jp
前から三両が脱線している
- 262 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:50:48.04 ID:eK1Qm2Wl0
- >>246
そもそも一両目なんて無かったっていう怖い話的な
- 263 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:50:50.60 ID:CKgIy0kS0
- 土砂の息吹を感じていれば(ry
まあ、京急の逝っとけダイヤは今日で打ち切りだな。ゆとりダイヤ確定。
- 264 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:50:51.67 ID:SK2gFG4b0
- >>209に同意
- 265 : 【関電 57.3 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/25(火) 00:50:53.61 ID:9BY8mdjl0
- >>247
江ノ電かよw
- 266 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:50:55.35 ID:UyFewMZt0
- >>231
予測だが、土砂崩れ起きる→電車通る少し前のため確認、連絡など
間に合わず、だったのではないだろうか
自分の地域でも同じ感じで列車脱線事故が起きた。
田舎ですから人ほとんど乗ってなくて被害もなかったですが。
- 267 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:51:05.13 ID:AzVCt3950
- 大きく崩れたての所に快速が突っ込んだか
乗り上げたんだろうね...
脱線してるのではないかな
神奈川は山だらけ崖だらけだもんな
- 268 :追浜在住:2012/09/25(火) 00:51:05.48 ID:QbrwT+TQ0
-
田浦付近の山は何年か前にも崩れて電車が突っ込んだことがある。あの辺の山は地盤が弱いらしい
- 269 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:51:06.55 ID:YX8x0KNv0
- これは明日の通勤通学時間帯が楽しみだ
品川はカオスだろうな
- 270 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:51:07.04 ID:R5YIgVWB0
- 土砂に突っ込み脱線って聞くと
どうしても福知山線の事故を思い出してしまうんだが
あんな悲惨なことにはなりませんように
- 271 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:51:08.98 ID:fjZTDAUC0
- そんな中18号発生、28日か29日に関東だ
- 272 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:51:12.56 ID:6uUX0zHH0
- 今怪我人5人でも後からもっと出て来そう
- 273 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:51:13.91 ID:NG3KhzLQ0
- 運転士大丈夫?
乗客よりそっちが気になるわ
- 274 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:51:23.93 ID:S8gKSl2A0
- どこも取材に行かないクソマスコミ
- 275 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:51:24.58 ID:g7/g+Vgr0
- 線路付近の民家も数件埋まってるとかだったら恐ろしいな
ウチ近所だし
- 276 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:51:27.56 ID:ebBisxrj0
- 金沢八景最寄りだが
弱めの台風並みの雨
BSはブロックノイズ気味
- 277 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:51:28.36 ID:eeqOKS2d0
- >>232
ゲージは関係ない
- 278 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:51:28.39 ID:WW0py8fN0
- ドシャァシエリイェス
- 279 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:51:37.44 ID:ctYCJDS/0
- ツイッター見てたら特急のHなんとかって言うのが突っ込んだみたい。
終電間際のKQって混雑するんだよね…
- 280 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:51:39.27 ID:9NODH7mhO
- 台風18号直撃したらエラいことになるな…
- 281 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:51:40.09 ID:F5RsvSYH0
- >>246
埋まってるんだろ。それが事実なら恐らく何人から亡くなってるんだろうな。
- 282 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:51:42.41 ID:V8EM3oER0
- >>241
雨の日は…
- 283 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:51:47.08 ID:UrxbExFI0
- 記者すぐ行けない難所なのか?
怪我人数名で済むのかな?
- 284 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:51:52.05 ID:5jpF3Wzt0
- どうか御無事で
- 285 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:52:05.45 ID:vRw+/txx0
- こういう事故が起こると大雨で徐行とか運休とかいう事態が増えそうだなぁ
- 286 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:52:08.86 ID:ey88GO9e0
- 京急って脱線しにくいように先頭車が電動車だったのに脱線したのか
- 287 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:52:17.68 ID:npnIK1rjP
- . __ △
.. _/`\_ П
\.../ ./ミミミミミミ\
/~\ ./ミミミミミミミミミミミ.\
二亘亘二l二二二二l二二亘亘二l___凸__凸___TL__ ../ミミミミミミミミミミミミミミミミ.\
──────────────────────┘.二| ../ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ\
________.____゜__________..__.|..|0|| /ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ.\
|l ̄l|l ̄l| | ̄ ̄ ̄ ̄| ∧_∧ | |l ̄l|l ̄l| ||l ̄l| |_|| ../ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ\
|l l|l l| | | ( ´∀`)つ |l l|l l| ||l l| | || -―□□□□□□□□□□□□□□―-
|l_l|l_l| | | ̄∪ ̄ ̄| |l_l|l_l| ||l_l| |_|| |_,___,_i.,____,_i.,,,___,_i.,,,___,_i.,,,___,_i,,.,____|
_|__|__|___二二二二二二二二__|__|__|_|| |―-| |_,_i.,____,_i.,,,__「 |.,,,i__「 |..,,,____i.,,___|
| | | | | | | | III|. |__,___,i_.,___i___| |,,,___i| |,.,,___\,_.__ _|
_|._.|._.|____________.|._.|._.|__|._.|__| . |__i,___,_i_.,___| |,,,i___| |_i.,,,___,_i.,,_ |
_____.| | l | lニ門二〔 ◎ 〕二門ニl |─|ハ | | |__,__i_,_.,_i____,,| |___,_i|--|,,___,_i,,____,_.|
VVVF__| |__l__| (\○/) ̄ ̄(\○/) |_| ハl .. |_,_i.,___i_,_.,,,___| |,_i.,__|゚._゚|i,__i_____..,|
`──´ `──´ |__,__i,__i____.,| |__,__.,|-J|i.____,_i.,,,__|
- 288 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:52:19.83 ID:/+DuDKqM0
- テレビの情報少ないね
- 289 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:52:25.42 ID:2rASU9RA0
- >>265
京急の始まりは路面電車からなんだぜ…
- 290 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:52:25.70 ID:WiBna38gO
- テレビ神奈川、何のニュースも無し。音楽番組ばっかり
- 291 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:52:26.67 ID:QSDgc30p0
- 京急しかない人は自転車かバスで最寄のJRに行くしかないね。
- 292 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:52:28.88 ID:q+Bti1wH0
- >>266
踏切だと障害検知するけど、そうじゃないところは普通検知しない
(山中で土砂災害の危険が高い場所除く)
普通に走ってたら目の前に山が! という感じじゃないかと
- 293 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:52:29.50 ID:kabU7fAW0
- 1両目だけ次の駅についてたら笑う
- 294 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:52:31.41 ID:yo5ywhL50
- 今日、東京たくさん雨降ってたんか
- 295 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:52:32.46 ID:bpAlustM0
- >>14
画質の粗さが怖さUPさせてるな
- 296 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:52:40.14 ID:0r+Mvy0z0
- そもそも京急は 利益優先でどんな状況でも動かす
震災時もその御蔭で 助かった人間は居る
今回は裏目にでた
- 297 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:52:40.28 ID:Di35NOmW0
- >>120の情報が気になる
- 298 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:52:41.48 ID:54/W+R950
- 中国なら埋めてたな
- 299 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:52:53.48 ID:s7tQ8E3n0
- わかった
車両を埋めといたら解決じゃね?
- 300 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:52:57.77 ID:FwL2wpeS0
- TVK働けw
- 301 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:53:11.45 ID:IGemsAPm0
- >>228
TVなんて もう 糞の役にも立たんなww
NHKなんて出産してるよww
- 302 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:53:13.12 ID:nQ4YvX480
- 高速バスの衝突事故の方がエグかったな。
なんだかんだ言って電車が一番安全だよ(*ただし日本に限る)
- 303 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:53:14.30 ID:M7f5/9lD0
- 明日のラッシュは
京急利用者がJRに
大量に流れてくるのか
ムネアツ・・・
- 304 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:53:18.12 ID:vgV/uw6M0
- >>14
乗っていた電車が衝突事故で脱線したことがあったが
皆落ち着いていて車内の雰囲気はこんな感じだったw
無事でありますように
- 305 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:53:24.36 ID:jBOyUVhY0
- 福知山の教訓。
先頭車両には乗るな。
- 306 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:53:34.80 ID:K637XXxD0
- >>206
Kポップの方が大事ニダ
- 307 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:53:39.93 ID:5FDpRvdK0
- 実は線路が爆破されて、前の車両は吹き飛んだ
土砂は爆風で雨で緩くなった地層が崩れてきちゃったんだよ
- 308 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:53:43.73 ID:SGvk0hQz0
- >>261
緊張感はあんまり伝わってこないなw
- 309 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:53:44.97 ID:Wg7xpdi2P
- http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00060589.jpg
- 310 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:53:44.92 ID:AcJAUt/40
- >>14の連結通路から見えているのって。先頭車両の一部?
- 311 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:53:51.28 ID:ebBisxrj0
- >>250
京急の終電間際の下りは月曜でも意外と込むのだよ…
>>265
京浜間は実際のところそんな感じなんだよw
- 312 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:53:53.24 ID:7mGagJtc0
- >>11
日テレも出たよ
- 313 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:53:59.11 ID:+unBgpPp0
- 通勤時間帯じゃなくてよかったな
大惨事になってたかもしれない
京急は前も土砂崩れあったけど、電車止める基準とか考えた方がいいだろ
台風でも走るのは凄いが、なんでも走らせればいいってもんじゃない
- 314 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:54:10.76 ID:rZgRyl9b0
- 安全のため京急線は廃線ですね
- 315 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:54:12.75 ID:xpEtRTLg0
- NHKテロきた
- 316 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:54:12.91 ID:Lc+NSW5i0
- どこの田舎だよ
- 317 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:54:19.07 ID:MXjXXnoQ0
- 3両脱線 5人けが @NHK-BS
- 318 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:54:20.37 ID:HdW2/1/D0
- >>300
またアニオタが発狂するのを見れるのかな?
- 319 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:54:20.69 ID:hIukQ5YQ0
- 携帯電話基地局を緊急停止
情報漏洩防止に苦慮
- 320 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:54:21.88 ID:EHyI0GGd0
- NHK速報
- 321 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:54:23.46 ID:eK1Qm2Wl0
- 明日のニュースはこれ一色かな
- 322 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:54:24.55 ID:0FB+ePQmP
- でも終電くらいの電車でしょ?
そんなに人居ないだろ
- 323 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:54:25.43 ID:1Z9TGvP0O
- 怪我5人だけかよ
つまんね
- 324 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:54:26.19 ID:S8gKSl2A0
- >>305
日比谷線事故は後部車両が脱線
- 325 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:54:30.77 ID:3fOCc3K20
- TVKは音楽番組
仕事汁〜〜〜
- 326 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:54:34.85 ID:ZVz0TsKC0
- 以前に京急で、土砂崩れで上りの線路が埋まったけど下りの電車が発見して知らせて事なきを得たってのがあったが
とうとう・・・
- 327 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:54:42.47 ID:dDxD1wGSO
- NHK速報きたな
- 328 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:54:43.67 ID:mAlSinkK0
- >>182
鴨居は一滴もふってねえ…
- 329 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:54:43.91 ID:A3t6J9qG0
- ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1348502054413.jpg
- 330 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:54:45.71 ID:vRw+/txx0
- 報道の連中はみんな家なんだろう
今から起こして出社させないといかん
- 331 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:54:47.41 ID:5jpF3Wzt0
- 座ってる人だけだったら、怪我も軽症で済むかも。
立ってる人がいたら・・・
- 332 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:54:52.85 ID:qMLDs3b7O
- 3両脱線
5人けが
NHK
- 333 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:54:54.04 ID:COTFuOZY0
- 3両脱線5人けが@NHK
- 334 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:54:54.54 ID:AZh/Jj8mP
- >>317
おお、被害は小さそうだな
- 335 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:54:56.18 ID:bpAlustM0
- tvkはどうせまたアニメやってんでしょ
- 336 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:54:56.79 ID:jMfhsfK/0
- 警察に通報したのが乗客だというのが気になる。
運転手さんはどうしちゃったの?
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120925/t10015255831000.html
- 337 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:54:58.08 ID:FMytu6A30
- ドレミファインバーターの車両だつけ?
- 338 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:55:00.45 ID:y7b3ftGe0
- 3両脱線5人けがか・・・
なんだか大丈夫らしいな
- 339 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:55:01.31 ID:CF24Vs3H0
- nhkテロ北
昔よく乗ってたけど
KQ脱線とか怖すぎるなぁ
- 340 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:55:07.73 ID:uKngfHns0
- NHKのニュー速でも3両脱線5人けが 詳しい内容はわからん
- 341 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:55:22.95 ID:Ys5ApxoO0
- NHK的には圧倒的にドヘタ演技の出産シーンの方が
事故より大事なことが証明されたw
- 342 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:55:24.20 ID:q+Bti1wH0
- >>321
日の出を待ってヘリ飛ばすんだろうな
線路に土砂が被さってる図はニュース的においしいから
- 343 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:55:24.83 ID:70gjIlq10
- 5人怪我だけで、しかも軽傷で済めばいいよな
- 344 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:55:31.43 ID:d+VboemE0
- よく死人出なかったな
- 345 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:55:32.04 ID:JzODkaf00
- いつも小田急乗ってるんだけど、たまに京急乗ると
この電車ブレーキが壊れたんじゃないのかと思うことがある
- 346 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:55:38.78 ID:FzrmfUZt0
- 近所の奴、はよ助けに逝ってこいって
- 347 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:55:43.44 ID:SfD/rSpU0
- ぶっちゃけ、京急って京成以下に成り下がったよね。
相鉄レベル。
- 348 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:55:46.17 ID:UrxbExFI0
- もしかして五人しか電車に乗っていなかったとか?
- 349 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:55:49.41 ID:UyFewMZt0
- >>297
車内からなのに末尾が0と突っ込まれまくってたが
まだ真偽はわからんが話半分に受け止めたほうがいい
- 350 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:55:56.98 ID:Cx37N6740
- 基地も近いしなあ
- 351 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:55:57.10 ID:I5ePotGo0
- >>305
>>324
じゃあ真ん中だな
- 352 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:56:01.51 ID:fC1R4RM90
- 京急土砂崩れ前もあったよな
- 353 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:56:03.64 ID:Op3XIoPj0
- まあ土砂乗り上げだから固い電車や建物に衝突したような衝撃は
無いんじゃない。脱線して先頭車両が傾いている程度みたいだし
写真を写した車両の乗客もケガは無く普通に座っている。停電しては
いるんだろうけど。
- 354 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:56:10.28 ID:SxMIVGu20
- >>347
京成より相鉄の方が上
- 355 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:56:14.02 ID:/mbZxiWA0
- >>14
だ、だいじょうぶなのか?これ
やばいだろ、、、
- 356 : 【関電 57.3 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/25(火) 00:56:14.92 ID:9BY8mdjl0
- 京急は広軌だった気がする
>>347
いい競争してると思うけど、それはないと思うなw
- 357 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:56:19.86 ID:rEzFuICv0
- >>254
去年の西武の脱線ってどこであったっけ?
西武沿線の自分だけど覚えてないや。
後京浜急行のこの金沢文庫とかの辺りって片方が崖とか
そういう地形なんだよね。
地形的にも細っこいところ通ってるんだよね。
- 358 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:56:24.49 ID:0LrmYj+C0
- 京急はタモリ倶楽部を甘やかしているイメージ
- 359 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/09/25(火) 00:56:24.39 ID:72qbdadu0
- 2000人は死んだなこりゃ
- 360 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:56:26.08 ID:LT89R49gO
- けが5名らしいけど
死人が出ないことを祈るよ
- 361 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:56:28.25 ID:DtEXmt9X0
- NHKがうごきはじめたぞ!
- 362 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:56:35.90 ID:CUFZFnVs0
- 修学旅行生が死んだ上海列車事故以来の衝撃
- 363 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:56:40.94 ID:hIukQ5YQ0
- 斜面の草取り中に土手を崩した人がいたと判明
派遣会社に捜査の手
- 364 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:56:42.24 ID:Di35NOmW0
- >>349
なるほど、ありがとう
- 365 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:56:45.11 ID:ey88GO9e0
- 京急なら10分で復旧するだろ
- 366 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:56:52.75 ID:FwL2wpeS0
- >>362
おっさんめ
- 367 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:56:53.03 ID:mUontK0s0
- >>349
Androidスマホからだと0だぞ
- 368 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:56:56.84 ID:YWhT1oaa0
- bsきた
- 369 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:57:05.56 ID:bpAlustM0
- あんだよ寝ようとしたのにテレビつけちゃったじゃないかよ
- 370 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:57:10.59 ID:QHYHm/g/0
- またか…
- 371 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:57:14.50 ID:yKowRPIM0
- 降雨レーダーの情報を見ると、雨がかなり降っていたから土砂崩れも不思議じゃない。
過去に散々土砂崩れしたところみたいだから、今回も行っちゃったんだろうね。
- 372 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:57:17.21 ID:a818DJvp0
- 京急の1両目どこいった!?
- 373 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:57:17.49 ID:EHyI0GGd0
- >>14
なんでこんな冷静なの?前の車両横向いてないか?
- 374 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:57:21.16 ID:MRMHrO5gO
- 京急の横須賀とか追浜の辺りって山削ったり谷間を縫って線路通してるからなあ。
1両目の運転席の後ろから進行方向を見てるとかなりスリリング。
- 375 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:57:22.83 ID:1iPVo9Ul0
- >>328
小雨がぱらぱら程度だったな。
- 376 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:57:23.75 ID:bXDtckqU0
- 朝になったら、NHKも民放もこのニュースだらけになるんだろうな。テレ東は知らん。
- 377 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:57:26.41 ID:COTFuOZY0
- >>354
京成は子会社にネズミーランド持ってるんだろ
- 378 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:57:28.59 ID:HXLBe5qD0
- これ位で速報出すなよ。この程度の事故、田舎じゃ毎日のように起きてるのに。
- 379 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:57:28.71 ID:6oW5XrHh0
- 「けが」だとまだ何ともいえない
重体とかじゃなければいいが
- 380 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:57:30.77 ID:FMytu6A30
- >>14
クールジャパン過ぎるな
パニックや略奪なんて起きっこないw
- 381 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:57:38.49 ID:nSIBfCIEO
- あまりひどいことになりませんように
- 382 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:57:39.60 ID:b6N+F1fQ0
- >>328
30分前までは豪雨だったよ@川和
- 383 :追浜在住:2012/09/25(火) 00:57:47.27 ID:QbrwT+TQ0
-
おそらく崩れたのは湘南鷹取と国道16号を繋ぐ高架があるところ。
- 384 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:57:47.13 ID:X1TN2y0lO
- 半島には住むもんじゃないな
- 385 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:57:51.46 ID:Dxbdejik0
- NHKやっとL字か 遅いわ
- 386 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:57:51.19 ID:L2FxmlDb0
- このあたり?
http://iup.2ch-library.com/i/i0749588-1348501396.jpg
- 387 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:57:56.33 ID:UnAQv29L0
- >>354
ねーよww
在来線日本最速タイのスカイライナー舐めんな
- 388 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:57:57.36 ID:6rvS956FO
- しかしNHKは何で肝心な時に国民に向けた仕事しないの?
ちゃんとニュースやれよ
- 389 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:57:59.60 ID:WiBna38gO
- 京急→上大岡より先、小田急→町田より先、京王→府中より先、田園都市→長津田より先は田舎だから家賃もかなり安い。
- 390 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:58:02.35 ID:FdIBi56+0
- そんな田舎なの?
- 391 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:58:04.42 ID:5TBpv9el0
- >>382
かわわ
- 392 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:58:06.95 ID:7j4HI4w90
- BS来たけど、映像ない
- 393 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:58:09.99 ID:jHV47aVz0
- 京急の事故画像、みんな落ち着きすぎじゃないか?本当なの?
- 394 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:58:12.89 ID:ctYCJDS/0
- >>328
よう鴨居民 もしかしてワッチしてるか?
神奈川県央地域、まだ雷雨
- 395 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:58:24.20 ID:UyFewMZt0
- >>367
なるほど
まあいずれにせよ本当かどうかはわからんから
様子見ですわ
NHKが1時13分からニュースやるかもとのこと
- 396 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:58:29.38 ID:U05vd7x90
- ダァシェリエス
- 397 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:58:32.90 ID:ebBisxrj0
- 速報で5人ならふた桁は入ってるな
それなりに追浜〜田浦だとそれほど減速する区間ではないし
(時間帯からして間違いなく特急電車)
- 398 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:58:33.80 ID:mb1kPTGF0
- >>14
さすが。人が電車内で倒れても9割こんな感じだからな。
- 399 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/09/25(火) 00:58:34.82 ID:72qbdadu0
- さすがに、1両目海にボチャンとかはないよね・・・
- 400 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:58:35.33 ID:AcJAUt/40
- >>386
ここだと、付近の民家ごと…って恐れがないの?
- 401 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:58:38.32 ID:q+Bti1wH0
- >>365
人身なら可能だけど今度は無理
人身の場合、警察が来る前に死体どかして運行再開しちゃえば警察に止める権限はない
しかし、どかすまえに警察が来ちゃうと現場検証で小一時間運休確定
警察が来る前に土砂どかすのは無理だw
- 402 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:58:47.77 ID:h/FS1dywP
- 京急はスピードに命掛けてるからな 安定性と衝突安全性能のために先頭車は
重量の重い電動車、台車は重心の低いボルスタ台車、線路は新幹線と同じ標準軌だ
- 403 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:58:49.06 ID:f4AYxngo0
- >>373
京急沿線住民は土砂崩れなんかで動揺しないよ。
- 404 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:58:54.95 ID:Ys5ApxoO0
- 倉科カナ、結構おっぱいデカいぞw
- 405 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:58:56.36 ID:Di35NOmW0
- >>386
電車以外にも住宅とか押し流されてるんじゃないかここだったら
- 406 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:59:02.49 ID:+bmN28Fa0
- >>389
田園都市線のつくしの駅近辺は高いぞ
- 407 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:59:20.64 ID:2OqJM3BU0
- こんな時代なら発生30分も経てば写真やら状況やらが
ある程度わかりそうなもんだが
- 408 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:59:30.50 ID:8uUETnS20
- >>401
何年か前の日の出町駅のがけ崩れも復旧まで相当掛かったしな
- 409 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:59:34.66 ID:093sNYOC0
- 情報が無いから動きようにないんでしょ
そもそも無いっていうのが怖いけど
- 410 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:59:39.31 ID:eK1Qm2Wl0
- >>404
はまぐちぇに揉まれて大きくなったんだな
- 411 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:59:40.47 ID:Lvi8i1gS0
- ちょwwwwwwwwwwwwww
さっきまでいた職場のメッチャ近くwwwwwwwwwww
- 412 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:59:43.43 ID:hGLEjVwH0
- 終電間近の快特か?けっこう飛ばすべ
- 413 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:59:49.92 ID:Ie56OcYB0
- 艶子さんかわいい・・・
- 414 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:59:53.95 ID:CKgIy0kS0
- >>388
状況もつかめてない状況で、しかも一地方の事故でニュースを割り込むことはほとんど無いよ。
- 415 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 00:59:55.40 ID:5TDVg2vU0
- >>404
そんなの有名だろw
- 416 :京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2012/09/25(火) 00:59:55.72 ID:nSJfzLcf0
- 国交省の事故調査委員会が入るのかな?
西武の脱線事故も原因不明なんだよな
- 417 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:00:02.05 ID:iMxO5pZ80
- >>402
なんかかっこいいな京急って会社
- 418 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:00:05.19 ID:COTFuOZY0
- >>389
小田急しか知らんけど海老名とか本厚木とか住みやすそうなイメージ
- 419 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:00:08.23 ID:W7hEMF510
- 土砂がドシャッと
- 420 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:00:13.23 ID:mb1kPTGF0
- 数年前も京急は土砂崩れやらかしたし、次はトンネル崩壊かな。
- 421 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:00:16.70 ID:pooGiD2d0
- >>372
さかさまになって2両目の上に乗り上げてるとか?
- 422 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:00:17.00 ID:dR22PNE60
- 脱線した車両が折れ曲がったりしない限り
死人はでないだろ
- 423 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:00:18.55 ID:A09/Mz0m0
- ねえ。ダァは閉まってたの?ダァは。
- 424 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:00:18.89 ID:Lbs1xsW60
- トンキンwww
- 425 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:00:20.90 ID:EHyI0GGd0
- >>403
マジか…
- 426 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:00:21.84 ID:ctYCJDS/0
- >>402
KQは広軌だっての…
- 427 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:00:23.53 ID:Op3XIoPj0
- >>386
場所そこで合ってるの? それだと下手すると先頭がトンネル入り口
のコンクりに突っ込んだりしないかな
- 428 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:00:26.87 ID:UivdHLdN0
- 京急を止めるとは・・・
- 429 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:00:31.54 ID:0LrmYj+C0
- >>405
そんな江ノ電みたいな中に線路敷いてんの?
- 430 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:00:36.23 ID:uKngfHns0
- 横須賀一時間に100ミリか 相当降ったな
- 431 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:00:36.79 ID:ZdSdSK+k0
- 一両目無事か!?
どうなってるんだ?
- 432 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:00:47.24 ID:jBOyUVhY0
- 今回のケースだと、自然災害に巻き込まれたってレベルですからね。
眼が良い運転手なら緊急停止できたってレベル、突っ込んでも文句は言われないでしょう。
- 433 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:00:49.90 ID:2ksZMTExO
- 電車乗る時は一番後ろの車両が最も安全なのかな
- 434 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:00:52.65 ID:l+MnDvoT0
- 47news速報:横須賀市消防局によると、京浜急行の事故車両内にいた乗客は、全員電車の外に避難した。 http://bit.ly/17n4iz via 47NEWS
2012.09.25 00:56
- 435 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:00:55.56 ID:SSmw/Zca0
- 関東南部 猛烈な雨だって
- 436 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:01:00.66 ID:ZVz0TsKC0
- >>386
これ田浦側だろうが、違うよ
- 437 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:01:12.42 ID:dDxD1wGSO
- さっき速報だから今マスコミが向かってるとこだな
- 438 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:01:12.51 ID:a818DJvp0
- 京急最後尾は無事らしい
https://pbs.twimg.com/media/A3kZ6p4CYAE3nvF.jpg
- 439 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:01:14.11 ID:TBECCegj0
- TRF久々に見た
- 440 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:01:15.70 ID:FooGwOPQ0
- >>407
モラルの問題、けが人が出ている事故現場で、
お前らのようなネット野次馬を喜ばせるためだけに携帯でパシャリとするんだぞ。
- 441 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:01:18.15 ID:wejvYJdA0
- やっぱ、かぶりつきは危険だな
- 442 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:01:22.30 ID:2rASU9RA0
- >>398
ヨッパが社内でゲロッパすると蜘蛛の子を散らすように人がはけるけどな。ただその後ハンカチ差し出す人も結構いるけど。
- 443 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:01:24.58 ID:1iPVo9Ul0
- >>397
全開直線後でトンネル内減速で出口であぼーん?
結構だめーじデカイと思う。
- 444 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:01:28.64 ID:1Z9TGvP0O
- >>403
皆崖に住んでるしな
- 445 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:01:30.27 ID:Lvi8i1gS0
- >>418
海老名も本厚木も、
駅前は都会、ちょっと歩くとすぐ田舎だな
- 446 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:01:32.70 ID:S9Lxjk8G0
- 神奈川県横須賀市追浜町1丁目
現場は京急の追浜第5踏切付近
ttp://www.asahi.com/national/update2/0925/TKY201209240640.html
- 447 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:01:35.60 ID:M7f5/9lD0
- >>393
これ真昼間とかだとざわざわ・・・って感じだろうけど
夜も遅いし、みんな疲れてんじゃないの?
騒いでどうこうなるわけでもないし
- 448 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:01:36.65 ID:rNucjWhnO
- nhkは1:13から3分間だけニュースです
- 449 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:01:36.61 ID:ynWItWB90
- 運転手が大地の息吹を感じていれば事前に事故は防げたはずだ。
- 450 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:01:37.76 ID:tTefAvkT0
- 糞つまらんバラエティーばっかりしてやがる
- 451 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:01:39.52 ID:uwoqHq2y0
- >>434
かいさーん
大したことなくてよかったねよねよ
- 452 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:01:41.10 ID:rAvt8cN00
- おいおい、台ジョブかよ?
- 453 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:01:46.72 ID:1tiag4My0
- 京急が脱線なんてありえないと思ったら
やっぱりこういうことだったか
- 454 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:01:48.47 ID:2OqJM3BU0
- >>433
停車中に後ろから突っ込まれたらアウト
- 455 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:01:54.49 ID:DtEXmt9X0
- でも特急のスピードでしかも夜中に土砂に突っ込んだんだろ。
運転手と一両目は・・・
- 456 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:01:55.10 ID:ebBisxrj0
- >>399
海辺ではない
>>412
終電間際は特急
- 457 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:01:58.54 ID:vI+ykwyL0
- >>427
適当なことほざいてる奴にまともにレするなよw
- 458 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:01:59.18 ID:Fb5ccfY2O
- やらせはせん!やらせはせん!
京急の栄光やらせはせん!
- 459 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:02:01.10 ID:AqLeBc0l0
- おっぱまげた
- 460 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:02:14.08 ID:d+VboemE0
- >>393
都会の人は他人に無関心じゃけ
- 461 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:02:14.20 ID:DdHBGtvcO
- 雨の息づかいを感じていれば、この事故は防げたはずだ。
- 462 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:02:20.29 ID:Sg7WdNZj0
- 公共工事の予算が、災害のないフランス並みに落ち込んでるんだもん。
1980年の水準以下だよ。そりゃ日本も景気悪くなるわさ。
マスコミの「公共事業=悪」に踊らされすぎ。
国の借金(笑)も公共事業→雇用対策→景気回復→税の増収で解決するんだって。
公共事業の予算は日銀が刷れば良いだけ。日銀法第一条にそう書いてあるんだから。
日本は図体がデカくなってるんだから、そのぶん血液(円)を増やさないと!
なんのための通貨発行権なんだよ。(ただしやりすぎるとインフレになる)
- 463 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:02:21.48 ID:Ac9WP6XZO
- CNNキタッ
- 464 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:02:25.36 ID:DrzROzmt0
- >>411
雷神テクノロジーさんですか?
- 465 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:02:29.60 ID:TiMf4Yyc0
- 阪神大震災も東日本大震災も第一報は死者数十人とかだったんだよな
それが100倍に増えていった
この事故も第一報は5人怪我だが・・・
- 466 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:02:34.74 ID:WiBna38gO
- >>418 海老名、厚木あたりは駅前だけが賑やかだけど、10分も歩いたら田舎の臭いがします。
- 467 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:02:39.01 ID:SfD/rSpU0
- >>418
ロマンスカー止まるから、金持ちは快適だけど、新宿への通勤は地獄だぞww
無料優等車はマジで混雑で死ねる。
- 468 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:02:43.49 ID:d/cEEm3ZP
- よく軽傷で済んだな。
- 469 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:02:45.73 ID:5TBpv9el0
- >>438
これならみずをかければ復旧だね!
- 470 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:02:50.64 ID:wKTuPpUL0
- もし下り列車ならこの辺り
http://maps.loco.yahoo.co.jp/maps?lat=35.30338356&lon=139.62357769&ac=14201&az=85.4.61&z=16&id=&fa=pa&ei=utf8&p=神奈川県横須賀市船越町4丁目-61#
- 471 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:02:52.22 ID:ctYCJDS/0
- >>418
>>445
海老名は相鉄・小田急・JR相模線が使える
本厚木はパルコ潰れて青学撤退してもはや亡霊の住む街
息づかいだの息吹だの行ってる香具師頭平気か?
- 472 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:02:55.75 ID:m7pgs2C00
- 京急なんて金沢文庫過ぎたら田舎だから人はほとんど乗ってなくて被害少ないかも
- 473 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:02:57.26 ID:p6crZ19n0
-
まあ、大したことないよ
- 474 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:02:57.71 ID:IcILMmDa0
- >>426
京急は標準軌だ
- 475 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:03:02.76 ID:tYNOpuLb0
- 五人怪我で重傷者はいないらしい nhk
とりあえずよかった
- 476 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:03:08.08 ID:Lvi8i1gS0
- >>444
横浜市の崖の上に住んでる度は全国平均の軽く百倍だが、
横須賀市の崖の上に住んでる度はさらにその百倍。
なんで昔からそこそこ栄えた場所なのにあんな場所にわざわざ住むのかといつも思う。
- 477 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:03:08.96 ID:dmkr5fC0O
- 三浦の殺人に続いて、京急脱線
どうしたんだ三浦半島
- 478 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:03:14.23 ID:UyFewMZt0
- >>372
土砂の中にという情報もあるが、とにかく錯綜していてよくわからん
NHK待ち。
てかこの時間帯ほかにニュースやってないよね
- 479 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:03:15.58 ID:9NODH7mhO
- なんとか大事にはならずに済みそうだな。5時半起床だしもう寝るか。
- 480 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:03:24.11 ID:9gJaBGrPO
- >>426
広軌はインド、スペインなど。
京急は世界の標準軌。
JRは狭軌。
- 481 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:03:35.89 ID:ZVz0TsKC0
- 羽田とかに金使わないで、こういうの対策しとけよ
- 482 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:03:41.44 ID:AHqNguZWO
- 友達が京急の運転士やってる
心配だからさっきメールしてみた
- 483 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:03:44.92 ID:M7f5/9lD0
- >>433
後方車両の暴走でカマ掘られるという可能性も・・・
- 484 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:03:44.79 ID:2ksZMTExO
- >>454
じゃあ後ろから二番目くらい?
- 485 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:03:50.14 ID:vXmqsd2i0
- 番組表やとNHKは13分からニュースやで
- 486 :追浜在住:2012/09/25(火) 01:03:54.66 ID:QbrwT+TQ0
-
【前面展望】 追浜駅〜京急田浦駅間
http://www.youtube.com/watch?v=vvikeCdp1Jw
崩れたのはおそらく53秒〜1分5秒付近に映ってる崖
- 487 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:03:59.22 ID:qMdWAy6F0
- これって…大事故じゃね…
- 488 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:04:01.69 ID:2OqJM3BU0
- >>440
現地がどういう状況かわかれば対処も早くなるだろ
- 489 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:04:03.32 ID:SGvk0hQz0
- 下りか上りか書いてないけど
下りなん?
- 490 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:04:03.58 ID:Y9D8Xs5W0
- 元モーニング娘。 石川梨華の実家近く
- 491 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:04:05.91 ID:iiojUI6t0
- ┌(┌ 土砂
- 492 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:04:09.31 ID:54/W+R950
- / / / ヽ ', _
/ ′/ / ヽ ヽ .: // rf_f_l
,/| , /| ′l| | | | | | _人_ // | |
,: |i l\ | | l| | / | | | `V´ // |_|
. l| ハ | | ト l|\イ ハ /| |// ´ _
/|{/ // /芹ミ八{ ィf笊ハヽi 〈/ | f_l_| /l
j 〈/ィ ト弋ツ 弋)ツノィ l|l| //
/ /{|ハ ,, , ,, /} | ; レ
: / | l| 人 、 , /, //
/{ | |ト { > _ _ イ、/ // ___ fヽr─ 、
八 八_>ー/┏━━━━━[____]━━━┷//⌒ヽ
人 `丶}} /_ ┃| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (/⌒ ヽ
⌒ヽ\ f⌒ヽ (_/┃ ノ
/ f⌒ヽノ 終わり |┃
{ f⌒ヽノ |┃
- 493 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:04:10.98 ID:8uUETnS20
- >>484
3両目くらいまでアウトだろ
- 494 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:04:12.58 ID:3VjN9aff0
- >>386 このあたりだね
- 495 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:04:20.93 ID:ebBisxrj0
- >>446
追浜1丁目だと船越(田浦)に抜けるトンネルの手前だな
>>478
民放は景気悪くて深夜の当直減らしてるからねぇ
- 496 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:04:24.70 ID:unRUJLrF0
- 追浜-田浦間ってさっぱりわからんわw
- 497 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:04:31.68 ID:TZtMM2NQ0
- 川崎も雨が振りよる。今NHKラジオのニュースで怪我人が5名。重傷者なし
て言うたよ。
- 498 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:04:32.07 ID:jHV47aVz0
- しかしどこのチャンネルもニュースやってないんだね。
BSもほとんど通販だし。
- 499 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:04:34.10 ID:MLZtE5mV0
-
///京急スレッド279///
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1347887635/460
460 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 00:26:36.81 ID:Jbzwz8ES0
http://sphotos-a.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc6/262983_284384278329315_1581957691_n.jpg
ついったより
- 500 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:04:38.49 ID:yhhJLMhv0
- >>418
海老名は駅からちょっと離れたらすげード田舎
本厚木はすっかり寂れて治安悪化中
- 501 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:04:49.03 ID:SfD/rSpU0
- >>483
三河島事故がそれ喰らったんだっけか?
- 502 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:04:52.76 ID:t7Eqldg50
- そもそも横須賀に平地は少ない
- 503 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:04:59.88 ID:vI+ykwyL0
- うち横浜の保土ヶ谷なんだけどこの雨で家がまずいことになってるようで
自治会館に避難してる家庭があるんだが・・・
- 504 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:05:01.00 ID:NQ21b1gw0
- >>419
やまだくーん!一枚持って行きなさい!
- 505 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:05:03.28 ID:Lvi8i1gS0
- >>464
いや、ただの一般チェーン飲食店
- 506 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:05:04.06 ID:/HjxM9Ys0
- 京急も下痢ラ豪雨には勝てず
- 507 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:05:08.87 ID:AzVCt3950
- 24:30頃東名東京インターに乗ったんだけど
物凄いぞ、雨。 あんな世田谷でさえあぁだから
山地方なんて想像するに容易だよ。
大丈夫なのか?
- 508 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:05:10.21 ID:U05vd7x90
- オバマの陰謀
- 509 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:05:16.39 ID:IQRItRTX0
- >>465
まぁ311の時も○○の海岸に200の遺体がどうたら〜いってたらあっというまに千・万といったしな
- 510 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:05:23.62 ID:+bmN28Fa0
- 神奈川だとおっぱま
千葉だとおいはま
- 511 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:05:23.83 ID:UyFewMZt0
- >>498
日テレニュース24とかいうのは有料番組なんだっけ?
- 512 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:05:25.87 ID:nNqbdw5e0
- こういう場合たいてい運転手は逝ってる
- 513 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:05:27.20 ID:h/FS1dywP
- 京急は電車の安全性能に拘ってるから柔なステンレス車を採用したのはほんの5年前
普通鋼製なら土砂に乗り上げてもビクともしないだろ
新1000形(ステンレス車)【京急電鉄】
http://www.keikyu.co.jp/about/train/train_1000st.html
- 514 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:05:27.51 ID:wuXLPZuc0
- しっかりしろよ
特亜を馬鹿に出来なくなるだろ
- 515 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:05:41.19 ID:hIukQ5YQ0
- 最近の車両は軽いからねぇ
昔のように思重い車体だったら、脱線もせずに突破出来てたんだろうな。
- 516 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:05:46.23 ID:x+w+dZ8N0
- CSニュース専門局でさえ扱ってないからなぁ
- 517 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:05:53.28 ID:FooGwOPQ0
- >>488
お前らの誰がこんな夜中に飛んでレスキューしにいくってんだ、いかねーだろ。
関係者にはしっかり情報が行ってるんだよ。
- 518 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:05:56.69 ID:j03+4+Hx0
- 昭和のおわりごろ
普通電車が一か所ドアを開けたまま一駅完走しやがったw
ラッシュ時でなくてよかった。
- 519 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:06:01.79 ID:UrxbExFI0
- http://maps.loco.yahoo.co.jp/maps?p=%E6%A8%AA%E9%A0%88%E8%B3%80%E5%B8%82%E8%BF%BD%E6%B5%9C%E7%94%BA%EF%BC%91%E4%B8%81%E7%9B%AE&lat=35.30692226&lon=139.62417765&ei=utf-8&v=2&sc=3&datum=wgs&gov=14201.27.1
中学校まで数100mか
- 520 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:06:09.50 ID:UbUURSjC0
- 志村劇場見てる場合じゃねぇ
- 521 : ◆XcB18Bks.Y :2012/09/25(火) 01:06:11.92 ID:AFsJ/Yje0
- http://weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/14/?c=201209250000
事故現場付近が結構な雨になっていませんかね
- 522 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:06:12.17 ID:TiMf4Yyc0
- >>346
近所の奴も一緒に埋まってると思われ
- 523 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:06:22.53 ID:COTFuOZY0
- >>503
避難勧告だか出てるみたいだよ
- 524 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:06:26.36 ID:ohhcmv0M0
- これで京急が慎重になったら嫌だな あの速さがいいのに
- 525 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:06:28.87 ID:WGNK7Al10
- そんなに激しい雨だったのか?
- 526 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:06:30.18 ID:ehUD90ud0
- NHKのつるかめ助産院泣けるね。
- 527 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:06:32.85 ID:6r7rYSQ6O
- >>1
神奈川で大雨?土砂崩れ?
大阪民だけど、こっちは雨降ってないでよ
- 528 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:06:36.40 ID:G6SpXsdm0
- >>14
これが事故現場?落ち着きすぎじゃね?
- 529 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:06:36.89 ID:dKG9EzYX0
- >>336
運転士が通報するのは鉄道指令センターだろ?
- 530 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:06:37.52 ID:U/52RXVn0
- 先頭車両泥んこのTWが笑える。
何はともあれ、当事者の方には悪いけど、怪我人だけですんで良かった。
- 531 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:06:40.08 ID:6coAonwQ0
- NHKはつるかめだし
ニュース早く
- 532 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:06:49.55 ID:Ys5ApxoO0
- >>503
詳細を教えて
- 533 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:06:51.21 ID:AZh/Jj8mP
- >>465
あれは地震そのものもだけど、あとから火事になったからな
一緒にするものじゃない
- 534 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:06:51.45 ID:PryIOC3M0
- まぁどうせ京急なら明日の朝の始発は大丈夫だろ
- 535 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:06:58.92 ID:ZN3XzwsJ0
- 8両の特急ということはかなり速度だしてそうだな。
- 536 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:06:59.73 ID:g7/g+Vgr0
- >>527
氏ね
- 537 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:07:02.32 ID:ebBisxrj0
- >>511
この時間の日テレNEWS24は録画リピートだよ
速報が入るのも遅い
(地震などの速報はニュースバードの方が全体的に早め)
- 538 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:07:03.21 ID:Y+5Qy7Ug0
- だいたいなんでこんな夜中に電車乗ってるのよ。寝ろよ。
- 539 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:07:04.82 ID:093sNYOC0
- 東京はやっと大雨降ったの
- 540 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:07:05.46 ID:SfD/rSpU0
- こういう事件って、マスコミの大好物だからなあ。
災害で仕方ないとはいえ、京急の社長はマスゴミのキツイ批難責めにあって涙の会見あるな
- 541 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:07:06.40 ID:70gjIlq10
- 2010年の12月に1時間72ミリの雨が海老名で降った
あの時は道路が川のようになって自動車の運転もままならなかったが、
雨がやむとすぐに水は引いたね
1時間に100ミリは相当ヤバイと思う
- 542 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:07:13.07 ID:Lvi8i1gS0
- 追浜と田浦の間なら、頭上は湘南鷹取の新興住宅街の端っこ。
それをぬけると船越のよくある谷戸&崖の古い町。
- 543 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:07:13.39 ID:/HjxM9Ys0
- 冷静な日本人って世界発信すればいいよ、よく座ってられるわ
http://sphotos-a.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc6/262983_284384278329315_1581957691_n.jpg
- 544 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:07:14.51 ID:N4bbhAa80
- >>76
自分が乗客でも、おとなしく座っている気がする。
他にどうしようもないしさ…。
- 545 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:07:23.60 ID:cuFJM/mD0
- 乗客5人か
運ちゃんは平気なんだろうか
- 546 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:07:24.96 ID:It0QA/CQi
- >>527
土砂崩れ警報?が出てたんだぜ
- 547 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:07:27.84 ID:yKBXoIgN0
- >>76
脱線したときそこに立ってたら悲惨なことになってたな
- 548 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:07:33.13 ID:UyFewMZt0
- >>531
13分からだと思います
寝ようと思ってたのに・・
- 549 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:07:33.34 ID:6uUX0zHH0
- >>497
ああよかった
>>419
くそ、こんなので...
- 550 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:07:35.31 ID:2ksZMTExO
- >>493
じゃあ後ろから三両目の一番前の席の網棚の上
- 551 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:07:37.63 ID:CKgIy0kS0
- >>536
なんで大阪が雨降ってないだけでそんなこと言われないといけないの?
- 552 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:07:41.09 ID:RN2wiJCz0
- >>535
110か120ぐらい
- 553 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:07:50.58 ID:2A5C6cK/0
- >>486
道路も近いから車まで割りとすぐかな?
- 554 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:08:01.94 ID:bpAlustM0
- >>543
髪の長い女の霊が見える
- 555 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:08:04.91 ID:M7f5/9lD0
- 京急運転見合わせ
明日、早起きした方がよさげだな
既出だが品川カオスかな
(´Д`)ハァ…
- 556 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:08:07.96 ID:9LHYTHmW0
- 小田急は相模大野を過ぎたら、
小田原に着くまでずっと秘境というイメージ。
- 557 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:08:10.30 ID:z74Wwb8f0
- 今日午前0時の関東南部の雨量
http://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/image_past.cgi?area=2&type=1&zoom=4&date=09250100&dx=0&dy=0&day=25&hour=0&min=0
>>336
ヘタにトンネル断面(入り口壁)に先頭が突っ込んでいたら…
って、トンネルの場所ってきまったわけじゃないが。
- 558 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:08:13.01 ID:QSDgc30p0
- 前線見合わせつってもさすがに大師線は動いてくれるやろ。
- 559 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:08:14.52 ID:1iPVo9Ul0
- >>495
第5だとたぶん田浦側の踏み切りじゃね?
もし追浜側なら土砂が崩れる場所がトンネル入り口のみじゃね?
その上殆ど減速して居ないから阿鼻叫喚地獄絵図だぞ。
- 560 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:08:21.88 ID:SjF9G3NRO
- >>14
さすが日本だ「とりあえず落ち着け」をわかってる
これがアメリカとかだと「ワーオ」「オーマイガー」「神様」とかみんな叫んでるんだろうな
- 561 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:08:22.21 ID:jHV47aVz0
- >>511
うん。CSだね。
自分の部屋じゃCS見れないや。
- 562 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:08:25.16 ID:vI+ykwyL0
- >>523
ホントだ。
しらなかったw
それで消防車が来て長いこと止まってたのか
- 563 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:08:25.97 ID:nNqbdw5e0
- うんこしだす奴いるお
- 564 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:08:28.63 ID:wrEDp4GL0
- 激しい雨が 俺を洗います
激しい風が 俺を運んじゃいます
- 565 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:08:32.46 ID:1Z9TGvP0O
- >>527
神奈川と大阪の天気が違ったら悪いか
- 566 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:08:33.88 ID:Lvi8i1gS0
- >>503
横浜だと保土ヶ谷、鶴見、南区が崖の上住宅トップ3だな
だがそれを数値化したとして、横須賀はこの三つの合計を軽く数倍上回る。
- 567 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:08:36.98 ID:Y9D8Xs5W0
- 新子安と生麦間のスピードなら間違いなく大惨事に
- 568 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:08:49.47 ID:7WJu7Nr10
- 盗んだ〜 バイクで 走り出す〜
崩れた 土砂に 電車突っ込む〜(字余り)
- 569 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:08:50.69 ID:mUontK0s0
- http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long527350.jpg
- 570 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:08:50.73 ID:e8dtYYGM0
- 局地的な大雨なんだから、ちったぁ速度落として行けよ。
- 571 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:08:50.74 ID:DtEXmt9X0
- >>503
ツイッターのNHKアカで、保土ヶ谷避難のニュースでてるね
- 572 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:08:51.40 ID:ViCo0OgP0
- このあたり強風と雨で視界が悪いぜ。
朝まで続くんだったら、明日の通勤はバスとJR乗り継いでいくかなあ。
- 573 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:08:56.45 ID:2r9VN3aa0
- >>554
おい、おい…
眠れなくなるジャマイカ…
- 574 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:09:02.21 ID:hGLEjVwH0
- ウチから横横で40分くらいで行けるな
- 575 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:09:03.95 ID:5bJv8Kug0
- トーマスで3回に一回ぐらい起きている事故だな
- 576 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:09:04.50 ID:HdW2/1/D0
- >>543
あんまり冷静すぎるのも傍観者効果みたいで不安になるな
- 577 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:09:04.54 ID:Z9yARQHp0
- 負傷しかいない理由
@普通車(4両のために衝突エネルギー小。この時間も立客のいる快速12両だったら被害は大きかったかも)
A普通車・深夜のために全員が座っている状態(追浜越えるとかなり少なくなる)
B豪雨のために先ほどまで低速運転実施中(低速なのになぜ突っ込むんだよという疑問はあり)
俺も少し遅かったらやばかった。
- 578 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:09:24.35 ID:RJc9C1sA0
- http://matome.naver.jp/odai/2134850026409138101
- 579 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:09:26.00 ID:ebBisxrj0
- ラジオ
「少なくとも」 5人が負傷
- 580 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:09:30.29 ID:6coAonwQ0
- >>543
まあ赤く見える部分が怖いけどな・・
- 581 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:09:30.90 ID:COTFuOZY0
- >>562
はよ逃げろw
- 582 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:09:31.67 ID:0r+Mvy0z0
- >>465
支那なら100万人くらいになるはず
- 583 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:09:32.31 ID:SfD/rSpU0
- 京急の社長、マスゴミから猛烈な批判
↓
涙の会見。京急、快特のスピードを落とすことを決意
↓
すっかり『速い京急』のイメージが損なわれてしまう
ここまで見えた
- 584 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:09:33.74 ID:/HjxM9Ys0
- >>503
きのうも狩場ICのほうで土砂崩れあったな
- 585 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:09:35.52 ID:2A5C6cK/0
- >>476
日本は住宅に適した土地は3割りなんだってー
- 586 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:09:36.50 ID:ctYCJDS/0
- >>474
調べて見たら昔の広軌=今の標準軌なのね(1435mm)
wikiより
京浜急行電鉄全線
ただし逗子線金沢八景〜神武寺間の上り線は狭軌(軌間1067mm)・標準軌の三線軌条
- 587 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:09:39.24 ID:paNAX23Z0
- 朝までに復旧できるんかいな?
JRで逗子か田浦行ってバスになるのか?
- 588 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:09:42.55 ID:Ys5ApxoO0
-
『なんて日だ』
バイきんぐ
- 589 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:09:43.66 ID:UyFewMZt0
- >>537
なるほどどうもありがとう
24時間やってるからって録画は録画で流し、緊急ニュースが
入ってきたら差し替えすんのかと思ってたが、そういうのはして
ないんだなあ
- 590 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:09:50.20 ID:TADftoHa0
- 報道特別番組組まないんならたいしたことないんだろ
- 591 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:09:55.50 ID:DcdwOEbY0
-
テロの可能性も考えろよ
日本の公安と警察はまともに機能して無いぞ
【警視庁】東京バットマンズの正体★6【税金泥棒】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4649/1348222471/
- 592 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:09:58.68 ID:CSzY8tq00
- 重傷者なしbyNHK
- 593 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:10:00.80 ID:MXjXXnoQ0
- >>446
地図で見ると「老人ホームはなことば追浜」の近くかな?
この中の人達も避難するべきだな
http://stat.ameba.jp/user_images/20120228/14/seniorsoudan/b6/38/j/o0427024011821376919.jpg
- 594 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:10:04.52 ID:N4bbhAa80
- 隣の隣の県で原発が爆発しても
落ち着くしかなかったよなあ…。まあ、あれに比べりゃ。
- 595 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:10:09.38 ID:Lbs1xsW60
- これは酷い
http://24.media.tumblr.com/usaA0XTOcpgn6wcd2eTViFo6o1_500.jpg
- 596 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:10:15.41 ID:FzrmfUZt0
-
, ─ 、 / ⌒ \
/ \ / ヽ
/ , −´  ̄ ̄ ̄ ─ 、|
/ / , ───── \
| / / ヽ
/ / |/ / ⌒\ /ヽ ヽ
/ / / ヽ l / ヽ l / ヽ
/ l / / ⌒ヽ /⌒ヽ l
/ | l | (‘l | |(‘l | | メロンパン食ってる場合じゃねえ!
/ | | l l _ l l l
/ / l | ` ー ´ (二) ー ´ |
/ l l ___ !
/ / ヽ ヽ ヽ/´ l /
// lヽ ヽ ノ─-、 ノ /
// /ヽ\ ヽ /____ノ_ / /
/ / \` ー` ‐─────── イ /
/ / ` −──/⌒/´ー‐─´\ / /
/ / \ ヽ_/ #♯# ヽ /
>´⌒ヽ ♯# /⌒ヽ /
- 597 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:10:21.04 ID:Op3XIoPj0
- 緑の多い丘陵地帯をカーブが多い線形で抜けて行くところか
京急は加減速も良いけど結構頑張って早く走るね。以前12両編成
快特に乗ったけどナツカシス。筑豊電気鉄道とは大違いだw
- 598 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:10:24.08 ID:WpcRjFCuP
- >>577
無事で何より
- 599 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:10:29.45 ID:vAnRqQ/x0
- >>527 の言いたいこと
これ、関東で大雨だから全国ネットで大騒ぎするんだろ
- 600 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:10:36.30 ID:StjNNf0/0
- 日本人訓練されすぎだろw
- 601 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:10:41.86 ID:vI+ykwyL0
- >>532
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120925/k10015256091000.html
調べたら載ってた。
土砂崩れがあったんだな。
- 602 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:10:43.23 ID:Lvi8i1gS0
- >>585
森林率6割以上だっけ。
ヨーロッパ平均が二割くらい。
- 603 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:10:57.56 ID:UakHh0qT0
- ドラマなんぞやってないでニュースやれよ
- 604 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:10:58.32 ID:ohhcmv0M0
- >>595
うわまじかよ これ。大惨事だな
- 605 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:11:05.39 ID:5TBpv9el0
- >>586
東急車両があるんだっけ
- 606 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:11:21.45 ID:e8dtYYGM0
- >>577
>豪雨のために先ほどまで低速運転実施中
ああ速度落としてたんだ、良かったね。
さすがにほんだわw
- 607 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:11:21.73 ID:2A5C6cK/0
- >>543
車掌さんの案内が出てるんじゃないかなあ
- 608 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:11:27.25 ID:M7f5/9lD0
- >>595
電車と電車の間に挟まれてるじゃないか・・・
- 609 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:11:29.15 ID:WW0py8fN0
- >>595
ガソリンタンクに引火してるぞ
- 610 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:11:32.45 ID:npnIK1rjP
- >>595
ドラ崩れか
- 611 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:11:51.41 ID:H7sIzCnu0
- 福知山線の事故のとき、テレビをつけたら見たら3人死亡って書いてあったのを思い出した
- 612 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:11:52.25 ID:UyFewMZt0
- くだり8両編成のうち3両土砂に突っ込む
ケガ人5人の中に重傷者なし
ほか確認中
@NHK
- 613 : 【関電 57.3 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/25(火) 01:11:55.21 ID:9BY8mdjl0
- >>523
ええなぁ 大阪じゃこれより数倍は酷いレーダーでも
なんの勧告もなかったぜw あとでニュース記事になってたけどw
- 614 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:11:59.78 ID:tagZ+zox0
- >>605
東急車輌はJR東に身売りしました
- 615 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:12:02.71 ID:AZh/Jj8mP
- >>595
胴体貫通してるやん・・・
- 616 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:12:03.78 ID:fC1R4RM90
- http://matome.naver.jp/odai/2134850026409138101
画像】京浜急行が追浜駅付近で土砂に突っ込み電車が脱線 現地からの写真
- 617 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:12:05.45 ID:c+HOS0j00
- 大丈夫なの?
- 618 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:12:06.90 ID:YJxP8mT4O
- >>500
柏からJR常磐緩行線ー千代田線直通ー準急本厚木行きに乗って
寝過ごして本厚木に着いたことがあるw
記念に降りて街を歩いたときは
結構素敵な都会だった(´;ω;`)
- 619 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:12:09.15 ID:U/52RXVn0
- >>605 もうない
- 620 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:12:10.48 ID:TCEmmreG0
- >>349
ドコモのガラパゴスからです
- 621 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:12:16.40 ID:N4bbhAa80
- >>595
こんなのに襲われたら、ひとたまりもないな。
- 622 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:12:18.37 ID:Lvi8i1gS0
- >>601
法泉って……
まさに崖の上住宅のど真ん中じゃん。
あんなところで土砂崩れあったら確実に数件埋まるだろ
- 623 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:12:24.62 ID:r1jBtlyVO
- >>589
N24はNBに比べて本気度は低い。
- 624 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:12:25.36 ID:pqTJcDan0
- 土砂に突っ込むっていうと
長い下り坂の途中でブレーキきかなくなった時用の土砂の待避所に突っ込む感じだろかな
土砂で上り坂作ってあるよね
- 625 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:12:28.87 ID:CKgIy0kS0
- ここで2分間NHKニュースです
- 626 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:12:32.57 ID:TNfZU/YZ0
- むぅ・・・明日YRP行けるんかな
- 627 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:12:37.23 ID:RN2wiJCz0
- >>543
京急の客はプロだから
これがJRだったら中華の暴動レベル
- 628 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:12:39.00 ID:/HjxM9Ys0
- >>599
みんなの京急が一大事だから全国ニュースになってるんであって、東武だったらスルー
- 629 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:12:45.43 ID:6coAonwQ0
- >>595は何?
- 630 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:12:57.23 ID:Kv+WY/BS0
- 25人に避難勧告…
ずいぶんピンポイントな
- 631 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:13:05.79 ID:Ie56OcYB0
- >>595
うわああああ
- 632 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:13:07.48 ID:Oj8cFv210
- 重傷者なしが本当なら一安心だが
しかしきょうは運行できるのかねえ
- 633 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:13:13.09 ID:ZVz0TsKC0
- キター
- 634 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:13:13.42 ID:I5ePotGo0
- NHK北
- 635 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:13:19.54 ID:SfD/rSpU0
- >>629
ネコが電車に轢かれている画像
- 636 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:13:26.92 ID:1iPVo9Ul0
- NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 637 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:13:28.26 ID:1Z9TGvP0O
- >>476
横須賀Bちく多かったからでない
- 638 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:13:28.85 ID:Op3XIoPj0
- 緑の多い綺麗な丘陵地帯をカーブが多い線形で抜けて行くところか
京急は加減速も良いけど結構頑張って早く走るね。以前12両編成
快特に乗ったけどナツカシス。評定速度も高い西鉄天神大牟田線なら良い勝負だ
同じ標準軌大手私鉄ナカーマ
- 639 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:13:29.59 ID:f4AYxngo0
- >>543
こんな状況でもたぶん乗客の考えてることは、始発から動くかどうか。
明日の出勤のこと。
冷静と言えば冷静だが、世界から見れば気味悪い民族w
- 640 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:13:32.85 ID:Lvi8i1gS0
- >>626
JRで久里浜乗換えすれば
- 641 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:13:34.04 ID:UrxbExFI0
- 福井落ち着け
- 642 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:13:38.75 ID:TK6XGwN50
- 地震もきたか
- 643 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:13:39.95 ID:Ho3Wjhwz0
- 横浜もとんでもない豪雨だった。
京急が復旧しないと横浜駅に人が溢れるんだよね・・・。
- 644 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:13:41.36 ID:UakHh0qT0
- NHKキター
- 645 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:13:44.24 ID:FooGwOPQ0
- >>629
この流れはたいていネコだって分かるだろ
- 646 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:13:44.91 ID:M7f5/9lD0
- NHKキタ━―━―━(゚∀゚)━―━―━―!!
- 647 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:13:45.18 ID:DtEXmt9X0
- 地震?
- 648 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:13:45.40 ID:MDXyUDyWO
- >>543
これコラじゃないの?マジなの?
マジだとすれば何という冷静さ
全員賢者モード超えてるぞ
重傷者居ないようで良かったわ
マジで対策しないと今回は運が良かっただけだろ
というか運ちゃんも無事なのか?
- 649 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:13:46.48 ID:Ys5ApxoO0
- 保土ヶ谷の土砂崩れ
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220923021.html
- 650 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:13:47.36 ID:Di35NOmW0
- 現場にNHK
- 651 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:13:53.54 ID:bQHXm9Ub0
- NHK
携帯写真か?
- 652 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:13:54.57 ID:CF24Vs3H0
- 電気ついてるな@NHK
全然大丈夫そう
- 653 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:13:55.87 ID:NrePobiT0
- 一枚の写真のみw
- 654 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:13:57.16 ID:70gjIlq10
- 杉井さん、なんでおりますのん
- 655 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:13:57.04 ID:6ezceE2kO
- >>543
俺だったら右のおねーちゃんと仲良くなるチャンスだわ
- 656 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:14:00.92 ID:k/Ba6JnDO
- 速い特急電車が・・・怖いよね
- 657 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:14:00.80 ID:SGvk0hQz0
- これは後ろ側か
- 658 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:14:09.88 ID:mUontK0s0
- >>618
最近怖い系統多いよな
久喜から中央林間とかw
- 659 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:14:11.19 ID:jHV47aVz0
- >>639
たしかに。
明日は早起きしなきゃなとか思ってるだろうね。
- 660 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:14:11.32 ID:ytetEwBaO
- 重傷者が少なそうなのが幸いか
- 661 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:14:13.66 ID:ebBisxrj0
- 時間帯からして特急久里浜行きの最終だな
- 662 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:14:18.02 ID:HdW2/1/D0
- 杉井さんの写真だと大事故では無さそうだな
よかったよかった
- 663 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:14:21.16 ID:1STEO05O0
- >>616
運転士怖かったろうなあ
- 664 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:14:27.88 ID:2A5C6cK/0
- 乗客避難済み 良かったー
- 665 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:14:28.93 ID:CYU4AzEg0
- >>583
先頭車をさらに重く頑丈にします!とか言ってシレっと乗り切るんでは?
大田区が頭おかしい地域エゴ振り回した時もシレッといなして、
結局折れさせたし
- 666 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:14:30.57 ID:xQi3c24iO
- >>2大変とか言うな。疲れたぁ
- 667 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:14:31.67 ID:UyFewMZt0
- >>651
携帯だと思われ
- 668 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:14:39.88 ID:h/FS1dywP
- 天下のNHK様が写メ一枚かよw
- 669 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:14:46.76 ID:DdHBGtvcO
- なんだ。そんなに酷くないな。
- 670 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:14:48.11 ID:ZN3XzwsJ0
- よくみえんな
前がないように見えるけど。
- 671 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:14:52.03 ID:Lbs1xsW60
- ( ゚∀゚)o彡°おっぱま!おっぱま!
- 672 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:14:54.97 ID:eQZ6fG+00
- 横須賀はトンネル多いからな
- 673 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:14:55.48 ID:6coAonwQ0
- >>635
見なくてよかたthx
- 674 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:14:55.86 ID:CKgIy0kS0
- ミヤネ屋みたいにテレビ電話で中継しろよ・・・
- 675 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:14:57.18 ID:33WBywn80
- NHKあんま新しい情報ないな
- 676 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:14:58.95 ID:ctYCJDS/0
- 夜通し復旧御疲れ様です
怪我軽いといいね
- 677 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:15:09.43 ID:ZMSfmVGx0
- 京急またかよ
何年ぶり何度目だ?
- 678 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:15:13.78 ID:MFO3yEIG0
- ほんとに「おっぱま」っていうんだ
- 679 : 【関電 57.3 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/25(火) 01:15:14.13 ID:9BY8mdjl0
- ところで避難勧告出てるのに 電車走らせるんか?
やっと写真がわかった。
奥に見えてる赤いのは
車両の外部の赤い塗装か・・・
- 680 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:15:18.24 ID:TjmoB0jR0
- 命に別状はなし
- 681 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:15:18.27 ID:Lvi8i1gS0
- >>658
日光に行ったとき宇都宮から地元駅まで一発で帰れて焦ったわ
しかし本厚木はパッと見は新宿にも匹敵する大都会だが、
数メートル歩けば田舎どころか山が見える。
- 682 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:15:24.45 ID:N4bbhAa80
- 良かった良かった。怖かっただろうなー。
- 683 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:15:26.48 ID:U05vd7x90
- 写真ビミョウすぎw
- 684 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:15:30.92 ID:yT0env1Bi
- 大丈夫だな これは
- 685 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:15:35.76 ID:paNAX23Z0
- >>661
4両だから普通の各駅停車。
たぶん、金沢文庫〜浦賀の普通列車。
- 686 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:15:35.83 ID:IMlwUPyaP
- NHKしょぼいな
- 687 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:15:36.01 ID:jMfhsfK/0
- >>626
YRP食堂の食券カードが余っているんだけど、もう行く事ないや。
- 688 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:15:37.54 ID:8oIsz3PG0
- >>673
むしろ猫が電車を轢いてる
- 689 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:15:41.24 ID:5bui+jMI0
- >>10
- 690 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:15:43.73 ID:UrxbExFI0
- 軽症らしいな寝るか
- 691 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:15:44.56 ID:9Mz5eL0F0
- >>648
こーいうの正常性バイアスって言うらしいよ
- 692 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:15:51.76 ID:IeO4eqmj0
- 電気は切れてないんだな
- 693 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:15:53.54 ID:M7f5/9lD0
- 京急無傷さすがだな
- 694 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:15:53.79 ID:7eAY009f0
- 被害少ないみたいでよかったね…ラッシュ時間じゃなくて不幸中の幸い@NHK
- 695 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:15:58.00 ID:Uk3/kIMH0
- トンネル内の脱線って明日ダメだな
- 696 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:16:02.96 ID:vI+ykwyL0
- >>649
ちょwwマジかよwww
こんなことになってたのww
俺んちそこの右下なんだけど・・・・・
- 697 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:16:03.27 ID:SfD/rSpU0
- >>661
最終の特急久里浜行きって、北総線の印旛日本医大からやってくるロングラン車だよね?
4鉄道会社を乗り通すという。
- 698 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:16:04.04 ID:ZVz0TsKC0
- ヲタ?w
- 699 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:16:13.22 ID:Ys5ApxoO0
- 脇腹、お大事に〜w
- 700 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:16:17.57 ID:Di35NOmW0
- 杉井さん、頑張った
- 701 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:16:29.15 ID:F0yNencF0
- >>554
確かに暗さの所為で右奥の女性が幽霊みたいに見えるな
- 702 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:16:41.47 ID:UyFewMZt0
- >>679
避難勧告はレベルとしては1くらい
避難指示がレベル2くらい
その上にはもっと強い、強制的に避難させるのとかある
- 703 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:16:42.47 ID:TBECCegj0
- ネイビーが大人しいから大丈夫だな
- 704 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:16:49.44 ID:2rASU9RA0
- まあ人的被害は大きくないようで幸いというか
- 705 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:16:53.23 ID:I5ePotGo0
- 3分かよw 大した事なさそうだね。
- 706 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:16:53.51 ID:LT89R49gO
- 最悪の事態は免れたようでよかったな
- 707 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:16:57.97 ID:KQ3kjElC0
- 死者数百人はいったか・・・・
- 708 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:16:58.80 ID:Lvi8i1gS0
- >>697
日本一長い在来線なんだっけ。
久里浜から上大岡に帰ろうとして寝過ごして千葉の東部とか
夢の世界に入り込んだのかと錯覚するわ
- 709 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:17:03.41 ID:+L5OyFl90
- 何年か前に日の出町でもあったな。京急沿線は山ばっかなのか?
- 710 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:17:03.17 ID:ey88GO9e0
- 走ルンですなら死人が出てたレベル
- 711 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:17:05.17 ID:FzrmfUZt0
- >>673
おれはコーヒー噴いたけどな
- 712 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:17:14.58 ID:OE6/2ydc0
- >>543
騒いでもどうにもならないしな
冷静に座っているのが一番いい
- 713 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:17:46.55 ID:I/6z/RzhO
- 亡くなった人とかいませんように
イヤだよー
こういう大惨事とか、もう見たくないよ
- 714 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:17:50.71 ID:UakHh0qT0
- NHKwww
1枚の画像&番組3分で終了www
- 715 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:17:54.09 ID:N4bbhAa80
- >>691
それ、震災の時に初めて知ったわ。
自分なんか思いっきり正常性バイアスの罠にはまりそう。あと「同調バイアス」も。
- 716 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:17:54.98 ID:IIiuJFde0
- >>543
なんつーかシュールな絵面だなw
死者出なくてよかった
- 717 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:17:56.61 ID:33WBywn80
- むしろ猫が電車を轢いている
- 718 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:18:03.55 ID:0IruG2I10
- いや白い奴
- 719 :577:2012/09/25(火) 01:18:07.06 ID:Z9yARQHp0
- 間違った。
特急だったんだ。
写真見てけっこう人がいるのが少し疑問だったけど分かった。
(追浜過ぎると先頭とかは全員座れたのは幸いだったな。)
徐行運転はあくまで豪雨対策であり、雨後のがけ崩れには対応してなかったから通常運転の可能性はあるけど、
それでもこの被害で済んだのは奇跡だな。
- 720 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:18:14.92 ID:It0QA/CQi
- >>673
いや、見とけよ
- 721 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:18:16.42 ID:1/qOR8Vt0
- >>47
なんか君かわいそう
- 722 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:18:20.49 ID:Lvi8i1gS0
- 関係ないけどなんで京急の特急は文庫と八景で続けざまに二階も止まるの?
乗換えがある八景だけでいいだろ。
- 723 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:18:20.71 ID:CYU4AzEg0
- >>648
>今回は運が良かっただけだろ
今回「も」の方が近い
乗り上げても脱線しないのが車両部の自慢だそうだから、
また自信がついたんじゃまいか?
なんでかはレス多数有るので省略
- 724 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:18:29.22 ID:UtOuhcGq0
- 割と大丈夫そうで安心したよ
- 725 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:18:36.60 ID:bIlU8oTm0
- >>14
ちょ、乗客www
- 726 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:18:42.50 ID:dR22PNE60
- 冷静っていうか普通じゃね?乗客
両手挙げながら叫んでるとかジャンプしたりとか
するわけないでしょ
- 727 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:18:43.31 ID:J7+DEfpM0
- >>14
ほんと日本人って感じだよな
これだから日本人は情勢やらにも危機感がないのかもな
落ち着き過ぎも悩み所だな
- 728 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:18:52.51 ID:UyFewMZt0
- >>713
けが人5人重傷者なし
ほかにもいないか確認中
スピード落として走ってたのが幸いしたようだ
- 729 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:18:53.74 ID:tGvognY/0
- >>543
「外雨降ってるし、どこかからタクシー拾おうにも山ん中だしな〜」
「あースマホのバッテリーなくなるわー、こういう時役にたたねえんだよなあ」
多分こんな感じ
- 730 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:18:57.60 ID:fPI7zuJQ0
- KQ民はうろたえない!
- 731 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:18:58.75 ID:YJxP8mT4O
- >>705
ニュースが短すぎだけど
そこまで大事故じゃなかったのかな?
少しホッとした
怪我人の方々が軽傷でありますように
- 732 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:19:02.85 ID:N/XnQYNf0
- NHKの写真、後ろから撮った写真だったからヤバいはずの前方の状況がまったくわからなかったな。
- 733 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:19:03.07 ID:mXR9N11z0
- 北海道や九州の脱線なんか全国ニュースにすらならないのに。
- 734 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:19:11.86 ID:cnCUvvsCP
- おいおい21時頃乗ってたぞ
こえーな
- 735 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:19:12.04 ID:TZtMM2NQ0
- 明日復旧しなかったら、横浜の人は京浜東北線や湘南新宿ラインが
混むことになるの? 南武線で南下して武蔵小杉や川崎で乗り換えている
人たちも地獄を見ることになるとやろね?
- 736 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:19:19.68 ID:ctYCJDS/0
- >>719
僅差でカオスを免れて良かったな
てか地震速報出たんだけど今日は一体どうしちゃったの
- 737 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:19:22.75 ID:1cuTZKar0
- 乗客にデスクトップPC持ってる奴はいないのか!
中継してくれ
- 738 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:19:38.39 ID:gsjgJUax0
- >>570
怪我人の人数からしてもかなり落としてるんじゃないか
- 739 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:19:38.71 ID:5QFsAwSx0
- 重傷者いなくてホントによかったね
みんな早く家に帰ってゆっくりしてほしい
ケガした人はお大事に
- 740 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:19:40.08 ID:Lvi8i1gS0
- >>729
山の中じゃねーよ
トンネル越しの数メートル向こうには国道16号走ってるよ。
- 741 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:19:44.95 ID:a818DJvp0
- 京急が社訓で先頭車を動力車にしている理由
http://mypeace.exblog.jp/74607
一度これ読め!!京急の真剣な事故対策がわかるぞ。
- 742 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:19:47.18 ID:IMlwUPyaP
- NHKニュースしょぼ杉
2chの方が詳しいな
- 743 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:19:50.45 ID:WlanLCWn0
- >>734
無事でよかった。
- 744 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:19:54.94 ID:mZ46RIMUO
- >>527さん、そちらで言う「庶民の足 阪神電鉄」で事故ですわ!えらい事ですよ。
釣竿抱えた孫と爺が、夕暮れ時に乗ってる、長閑な路線です。
- 745 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:19:56.54 ID:l+MnDvoT0
- KQが事故ってけが人出したのは歴史的事件
- 746 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:20:05.77 ID:Uaey/3L00
- >>737
もう皆降りてるんじゃね?
- 747 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:20:07.60 ID:WR0M0GAN0
- あーこりゃもう明日から、あらゆる路線脇の土砂崩れ体策を徹底するまで日本中の電車は運休だね。
オスプレイどころの危険度じゃないからね。
でもどうせ強引に運行しちゃうだろうから、オスプレイ反対してた人たちはこっちにも反対集会もしないといけないから忙しくなるね。
- 748 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:20:08.36 ID:NQ21b1gw0
- >>673
一目みとけよ。
- 749 :追浜在住:2012/09/25(火) 01:20:11.96 ID:QbrwT+TQ0
-
【前面展望】 追浜駅〜京急田浦駅間
http://www.youtube.com/watch?v=vvikeCdp1Jw
崩れたのはおそらく53秒〜1分5秒付近に映ってる崖
- 750 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:20:16.54 ID:2A5C6cK/0
- KQ面白駅名 おっぱま
- 751 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:20:19.20 ID:vI+ykwyL0
- >>734
21時頃は怖くないからw
- 752 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:20:24.52 ID:egq9G/EI0
- 今後車両がこれでもかというような無骨な排障器で武装されるのか、たまらんな。
- 753 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:20:40.40 ID:U05vd7x90
- 台風も関東に向かってるしな・・・
- 754 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:20:41.42 ID:lcWRD7fb0
- 京急初の乗客死亡事故か
- 755 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:20:46.26 ID:eQZ6fG+00
- >>722
前まで快特は通過だったけど羽田直通のができてから全て止まるようになった
- 756 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:20:49.17 ID:Op3XIoPj0
- >>733
脱線は流石にあるっしょ。まあ頻度自体が稀だけど。自殺人跳ねくらいは言わない
- 757 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:20:55.41 ID:zVb8u2yq0
- 日本人落ち着きすぎだろw http://matome.naver.jp/odai/2133871608310008401
- 758 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:21:00.06 ID:2TErGTh/0
- >>673
お汁粉、吹いたよw
- 759 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:21:00.15 ID:Lvi8i1gS0
- >>751
でも21時頃が一番土砂降りひどかったぜ。
ちょうどその時間に原付で帰った
- 760 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:21:00.11 ID:W4gaIfTtO
- この時間でまだ車内閉じ込め?!
- 761 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:21:02.65 ID:1iPVo9Ul0
- >>719
時刻表からすると久里浜行き終電四本前だから少ない。
これが久里浜最終二本前や三浦海岸最終だと阿鼻叫喚になる。
月曜日なのが幸いしていると思う。
- 762 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:21:03.22 ID:Ho3Wjhwz0
- >>735
京急の人は新橋とか品川とかに通勤している人が多いから
横須賀線と東海道が地獄を見る。
- 763 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:21:11.18 ID:MgSn5mFt0
- 終電間近に事故るとは・・・お疲れ
- 764 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:21:22.57 ID:Ys5ApxoO0
- >>696
早く逃げるんだ
法泉自治会館が避難先らしい
- 765 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:21:23.80 ID:vqsoVeI3P
- どうせ京急のことだから、30分もしたら運転再開するんでそ?
- 766 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:21:26.36 ID:jj5MhLArO
- 横須賀の崖って全部岩かと思ってた
- 767 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:21:28.47 ID:y7b3ftGe0
- >>760
もうみんな脱出したみたいよ
- 768 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:21:43.15 ID:FwL2wpeS0
- 明日(今日)は横須賀線込むな。ゼッタイ
- 769 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:21:48.01 ID:COTFuOZY0
- >>750
アニヲタにとっては聖地
- 770 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:21:57.94 ID:0pMFNDUD0
- 土砂に突っ込んで、脱線したのが前から3両だから…
車掌さんは・・・
- 771 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:22:25.50 ID:vmgrZhSF0
- http://news.kanaloco.jp/kyodo/flashnews/
京浜急行、3両目までが脱線 (9/25 01:02)
京浜急行、負傷者の命に別条なし (9/25 01:01)
京浜急行、乗客は全員避難 (9/25 00:51)
京浜急行、事故車両はトンネル内で停車 (9/25 00:47)
京浜急行、負傷者5人程度か (9/25 00:45)
- 772 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:22:29.45 ID:vI+ykwyL0
- 明日の横須賀線憂鬱だな。
結構空いてて便利な横須賀線が地獄絵図か・・・
- 773 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:22:34.92 ID:hqfm3pQIO
- 隣の人と頭ゴッツンコが多発して微妙な空気になってるな車内。
- 774 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:22:36.92 ID:Lvi8i1gS0
- >>735
横須賀市内だからYRPにでも通ってるんじゃない限り横浜市民にダメージはないな。
その代わり横須賀線が死ぬだろう。
- 775 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:22:37.77 ID:v3ktlv4e0
- >>732
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20120925/12/153032/12/450x600x9bb048924f9d0ff8bc25b63f.jpg
- 776 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:22:39.11 ID:M7f5/9lD0
- 会社休めよもう
川崎とかホームぎっしりなんだろうな
もうやだ
- 777 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:22:40.31 ID:ebBisxrj0
- >>685
NHKで特急と言ってただろ
三浦海岸行きの最終だったようだがw
http://www.asahi.com/national/update2/0925/TKY201209240640.html
- 778 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:22:55.21 ID:Tl9RMmrv0
- 俺、高校の時にバス通学していて、そのバスが駐車中のトラックに側面にぶつかった事故があったけど
すごい衝撃だったよ
つり革を持って立っていた人は全員、ショックで前方向にフロアに転がって(座っていた人の一部もフロアに転倒)、
1人は車内の鉄柱にぶつかり、血を流してわりと大きな怪我をしていた
つり革を持っていても、とても支えきれないほどの衝撃で役に立たない
- 779 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:23:04.15 ID:ZVz0TsKC0
- >>769
何で?
- 780 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:23:05.94 ID:c5Dq6Xjw0
- さて、寝るか。
- 781 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:23:08.26 ID:U/52RXVn0
- http://www.youtube.com/watch?v=J7gnYoHyfvs
- 782 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:23:08.66 ID:f1i6auDF0
- >>760
いや、もう乗客は降車し、京急田浦駅に向かって歩いて避難
ソースカナロコ
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1209250005/
- 783 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:23:09.30 ID:MOr6W+5v0
- ダシャァクズリャーッス
ダシャァクズリャーッス
- 784 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:23:18.45 ID:2A5C6cK/0
- >>733
んなこたーないAA 略
- 785 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:23:48.54 ID:1STEO05O0
- >>771
×別条
○別状
- 786 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:24:01.13 ID:TwVYfkFt0
- >>775
心霊が
- 787 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:24:08.55 ID:gsjgJUax0
- >>775
これマジでさっきの事故?
- 788 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:24:09.50 ID://u4SmLK0
- >>701
その人じゃなくて、奥に見えてる赤い部分の
下の方にななめに女の人の顔っぽく見える部分があって怖いな
- 789 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:24:10.93 ID:COTFuOZY0
- >>778
女子高生のパンツ見れたか気になる
- 790 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:24:19.82 ID:KBtHfvcP0
- 寿命が見えるコピペ思い出した
- 791 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:24:19.98 ID:vI+ykwyL0
- >>764
法線自治会館ほぼ目の前ですけど・・・
- 792 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:24:23.79 ID:eeqOKS2d0
- >>286
先頭車が軽ければ横転していたかもしれない
- 793 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:24:36.74 ID:4GcULVgl0
- 京浜急行で大事故なんて珍しいな
- 794 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:24:37.61 ID:sIy7SVvu0
- KNG174★神奈川県鉄道障害情報
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1347322187/
- 795 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:24:37.89 ID:ljtm7ihd0
- 京急でも土砂には勝てなかったか
明日の朝大丈夫かな
- 796 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:24:41.33 ID:2A5C6cK/0
- >>731
人的被害は少なそうだけど電車は明日以降も大きく影響するんじゃ
- 797 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:24:42.81 ID:WlanLCWn0
- ダァ閉めて誰も車両にいない状態だな。
土砂崩れの二次災害も怖いからな。
- 798 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:25:05.13 ID:AzVCt3950
- >>595
カマイタチの正体は是だったんだね
- 799 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:25:08.34 ID:Di35NOmW0
- 5人軽傷 良かった!
- 800 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:25:13.83 ID:J4LtpZpwP
- 京浜なんか貧乏人しか乗ってねえからOK
- 801 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:25:14.12 ID:f4AYxngo0
- >>778
すごい経験だな。
俺は乗ってたバスが突然動かなくなって、乗客みんなで次のバス停まで押したことしかない。
- 802 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:25:17.58 ID:Op3XIoPj0
- 何年だったかな、首都圏の降雪で信号関係がやられ目の前に駅も
見えてるのに電車が6時間近く停車した。あの時はトイレとかどうなったんだろ
降りた乗客が偉くキレて怒っていた。関西でも無いのに珍しいとオモタが
お漏らししてたのかなw
- 803 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:25:17.63 ID:mZ46RIMUO
- 小さな被害で済んだのは
普段から、危機管理がしっかりしてるって事だよ
京急クオリティーだよ
- 804 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:25:27.98 ID:2rASU9RA0
- >>779
アニメのたまゆら絡みだったかね?
関連で声優による特別線内放送とかあったような。
- 805 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:25:31.06 ID:Oj8cFv210
- 決してパニックにならない日本人えらい
疲れているだろうに、立派すぎる
- 806 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:25:31.65 ID:Lvi8i1gS0
- >>766
三割はトンネル、三割は住宅地です。
マジで。
- 807 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:25:32.89 ID:aRLH5AHMO
- だが、風の息づかいを感じていれば・・・
侮日新聞
- 808 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:25:46.85 ID:g7/g+Vgr0
- >>800
よお貧乏人っ!
- 809 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:25:53.52 ID:t59Rt1he0
- いま、横浜どうなってんだ?
- 810 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:25:55.19 ID:W4gaIfTtO
- 詳報知りたい人はこちらのスレ@交通情報板
http://same.ula.cc/test/r.so/ikura.2ch.net/trafficinfo/1347322187/l10#down
しかし乗客の書き込みはもうなくなっている。
携帯やスマホで状況書き込んでた人たちも、電池切れや疲労困憊でそれどこじゃなくなったのかもしれない。
- 811 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:26:00.93 ID:Ys5ApxoO0
- >>791
自分の身は自分で守れ!走れ!
生きていればいいことあるぞ
- 812 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:26:02.53 ID:D7gbYnJQ0
- >>803
先頭車両がうんぬんは真実なんだろうか?
- 813 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:26:04.13 ID:RkpLNo0EO
- また高見隆二郎みたいにドリフトかましたんだろ
- 814 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:26:04.51 ID:a818DJvp0
- >>778
俺なんか乗っていた電車がデットセクションで停車して、乗客みんなで電車を押したぞ。
21世紀の話。
- 815 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:26:24.68 ID:hAU7372v0
- 24日午後11時までの1時間に
およそ100ミリの猛烈な雨が降ったらしい
- 816 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:26:30.94 ID:JN4GasKb0
- 日テレニュース24では映像が来てるが
最後部から撮影してるから良くわからんね…
- 817 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:26:33.50 ID:2TErGTh/0
- 運転士、ブレーキ掛けてたみたいじゃん?白煙が上がってブレーキ音がしたみたいだよ。
- 818 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:26:37.28 ID:Y8zNzMuK0
- ドシャッ!
- 819 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:27:10.52 ID:fPlgRoelO
- >>775
これ土砂かぶってるのか。
- 820 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:27:17.70 ID:N4bbhAa80
- 頻尿の奴とか地獄だな。
- 821 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:27:24.09 ID:tagZ+zox0
- 京急の実質の車両基地「金沢文庫」それを補佐する「神奈川新町」は
事故現場より北側だから文庫からは平常運転するんじゃね?
- 822 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:27:24.01 ID:/HjxM9Ys0
- 何人けがで心配してるんじゃなくて
あす朝どうやって会社行こうかと思案している人がほとんど
文庫から北は動くだろうな、
代替バスも16号に出すだろう
- 823 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:27:29.34 ID:1Z9TGvP0O
- >>809
どうもなってないさ
- 824 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:27:30.09 ID:FzrmfUZt0
- >>801
いや、それも負けてません
- 825 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:27:33.92 ID:M7f5/9lD0
- なつなたんぺろぺろ
さあもう寝よう・・・
- 826 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:27:35.87 ID:COTFuOZY0
- >>779
スカイガールズの基地が追浜にあったのよ
- 827 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:27:45.34 ID:4GcULVgl0
- 明日は1時間30分ほど早く家を出るべきだな
- 828 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:27:48.17 ID:FwL2wpeS0
- 運転士は怖かっただろうな。
避けようが無いもんな。
- 829 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:28:00.77 ID:jHV47aVz0
- >>820
腹痛持ちにも地獄
- 830 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:28:07.42 ID:Op3XIoPj0
- >>775
何そのべっとりついた緑色のやつは。泥ハネじゃないみたいだね
樹木の葉を擦ったのかな。泥の中に混ざってたとか
- 831 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:28:10.49 ID:nUwIdiT40
- http://www.isok.jp/rail/spectacl/pict0468v.jpg
http://www.isok.jp/rail/spectacl/pict0471v.jpg
http://www.isok.jp/rail/spectacl/pict0475v.jpg
http://www.isok.jp/rail/spectacl/pict0483v.jpg
http://www.isok.jp/rail/spectacl/pict0481v.jpg
http://www.isok.jp/rail/spectacl/pict0484v.jpg
- 832 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:28:15.18 ID:v3ktlv4e0
- >>787
http://matome.naver.jp/odai/2134850026409138101
- 833 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:28:21.67 ID:+unBgpPp0
- >>804
たまゆらは汐入じゃなかったか
追浜でアニメならストライクウィッチーズか?
- 834 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:28:39.75 ID:lkZXG6l80
- 京急なら5分で運転再開だろ だぁしえりえーす
- 835 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:29:05.25 ID:Tl9RMmrv0
- >>789
それは朝のバスで、俺はいつも始業時間にぎりぎり間に合うかの最後の便に乗っていたから、
女子生徒はほとんどいなかった
高校生は悪そうな男子生徒ばかりだったw
でも、フロアに倒れたOLもいたような
- 836 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:29:06.79 ID:ZVz0TsKC0
- >>804
thx
- 837 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:29:17.44 ID:AnWbdYdU0
- 中国「事故が起きて埋めるのでなく埋めて事故らせる・・・これだ!」
- 838 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:29:19.78 ID:D7gbYnJQ0
- >>822
死人も重傷もいないし、
土砂に突っ込んだというインパクトにしては
軽い状況で済んだからでは?
- 839 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:29:52.28 ID:ZMSfmVGx0
- >>777
まだ日を越してないから三浦海岸行き最終1本前
この後も三浦海岸行き特急1本、久里浜行き特急3本と浦賀行き普通2本がある
- 840 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:29:56.91 ID:xnSZUGjq0
- えええ電車が土砂に突っ込んで脱糞したの?
- 841 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:29:59.46 ID:7KG4e+XPO
- 関西だったらキチガイが大騒ぎだなww
あいつらギャンギャンうるさいわ
- 842 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:30:01.14 ID:COTFuOZY0
- >>831
名鉄だな
- 843 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:30:05.17 ID:ebBisxrj0
- >>821
京急スレ見る限り
文庫と新町にいる車両だけでは
ラッシュは凌げないっぽい
- 844 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:30:05.32 ID:Lvi8i1gS0
- 横須賀はいいところだが立地だけがひたすら悪い。
かつては神奈川の第三都市だったが、今じゃ相模原に負け、藤沢や町田と第四位争いをしている。
端っこという立地条件のせいで中心部の駅利用者数は両市の中央駅の数分の一。
- 845 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:30:06.31 ID:2rASU9RA0
- >>833
ああ、たまゆらは汐入だったか、サンクス。スカガはあんまちゃんと見てなかったからなぁ…
- 846 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:30:19.83 ID:AzVCt3950
- 歩いてるところに土砂崩れの心配が ...
- 847 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:30:51.34 ID:OXkixlbF0
- >>775
.. || L!>fュj l...__r'. : : . : `ー´: : : : ー=-': : : :く_
. ||..._ ¨7=、: : : :ゝ: : : : : ゝ=-' : : : : : : ゝ=ノ ヽ_
U -.. || |j: : : : : : : ゝ__ ノ`ヽ.
___ | __,ヘ : : : : : : : :ゝ__ `ヽ
/ `丶. ! /ヘ/Lr=、: : : : : : , : : : : : ⌒ヽ
: . : . -、: 0 ヽ |/ //}| ||ソ___ //________________
. Y :o ! |ゝ//(| !=||\ |l // // __ ,...,._::,,,......,,,...........
--、_ } |L====ァii||ノ-'-、 || // //i! _____j|_rt__j|:.:,;''''::::::......
___ ゝ==_____::r=、 .〉 ....≠|__ゝ==7 ヽ || .// // }| [ュュュュ韭韭|L______j! :: :: : :: :
`ゝ //ノ } ≠ | r---/|__ノ7||//__.// i!![] [] |ニニニt==_ノE! ,..........,:;,、.
::{ { l ノ ..:!::!_r---//::} フ /::: ̄ ̄ゝ<二rェェ≧====<:::::::::;;ノ......,:......,、
 ̄\ :::ゝ) / j==j===//::::|≦彡'ミン晋漁5179:::::::::::::,,、゚-゚-゚: : :~: :: '`'`'``:: ::
\ \ .::: ノ /:/ ̄ ̄//:::::::|====|二二二ニニニ==-~~~': : : : : : : : : :
\ \:::::__/ /::::|| ,','::::::::::!//_r=、: :: :: :: :: : : : : : :: : ::
\ |´ /:::::::|| ,',':::::::::::::| ̄フ/ゝ':: :: :: :: :: :: : : :: :
\ / ̄ ̄ ̄`ヽ,'::::::::::::::::!/| :: :: :: :: :: :: :: ::
\ /ゝ=======彡::::::::::::::::::| |/| : : : : :: :: : はい!今の位置確認!!
\ /:::::::::\ / /::::::::::::::::::ノ |/|: :: : : : :
- 848 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:30:53.95 ID:1+Nz6bzF0
- 横須賀線がなかったらリーマンには陸の孤島になってたな
道路は生きてるから物流は困らないが
- 849 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:30:56.54 ID:TvbYHdxC0
- >>543
中国なら略奪と殺し合いが始まってると思う
- 850 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:31:02.03 ID:ytTalZUN0
- デスブログ見たら
http://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-10040300230.html
>京急の宣伝絡みの仕事をしたいですね〜
こわいなあ
- 851 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:31:19.80 ID:ZVz0TsKC0
- >>826
thx
- 852 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:31:20.41 ID:hqfm3pQIO
- リニアだったら、ふわっとしただけで何事もなく通過だろうな。
やっぱりイイねリニアは
- 853 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:31:29.96 ID:IXZW/g9x0
- >>837
意味が分からない?
- 854 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:31:29.82 ID:0SvXpF27O
- >>778
良い体験したな
シートベルトの大切さがわかったろ?
俺も事故のときベルトに守られた感が凄かった
- 855 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:31:34.00 ID:tagZ+zox0
- >>843
京成、北総、都営から遊んでる車両借りれば良いんじゃね?
- 856 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:31:49.37 ID:EJgVFLHK0
- >>804,833
今週末にイベントあるんだが・・・
http://www.cocoyoko.net/tamayura/index.html
- 857 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:31:57.81 ID:OsPuda4p0
- 京急電車、崩れた土砂に突っ込み脱線 5人けが 横須賀
http://www.asahi.com/national/update2/0925/TKY201209240640.html
- 858 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:32:09.24 ID:Lvi8i1gS0
- >>850
東 原 い い か げ ん に し ろ
鎌倉の歴史教科書にも乗ってる名所を切り倒しただけじゃ飽きたらんか
- 859 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:32:14.04 ID:FToexX720
- >>831
これはスリランカ人が線路内を自動車で暴走だっけ?
- 860 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:32:19.01 ID:ebBisxrj0
- NHK-AM
本日の運転打ち切り
- 861 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:32:21.06 ID:CD7YVHnE0
- >>850
5年越しの呪いですかね…
- 862 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:32:29.17 ID:1iPVo9Ul0
- >>821
京急ファインテックdisるなよw
- 863 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:32:31.30 ID:1Z9TGvP0O
- >>844
だって何にもねーし
栄える理由もねーし
- 864 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:32:32.19 ID:Lg8vIFe90
- >>850
5年も前やんw
- 865 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:32:37.33 ID:ITszw/SB0
- トンキン
- 866 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:32:44.95 ID:VEi95zOU0
- 昨日も横浜で土砂崩れって言ってなかったっけ?
- 867 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:32:49.69 ID:InmfrAH00
- >>844
ひっそりと町田さんが神奈川いりしたの
- 868 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:32:58.04 ID:rOqDorsY0
- とうとうこれの出番か.....
線路と道路走行可の「軌陸車」も登場、京急電鉄が脱線事故の復旧訓練/横須賀
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1011260014/
- 869 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:33:21.68 ID:g7/g+Vgr0
- >>841
事故当事者でもないのに「痛い痛い!賠償ニダ!」だろw
- 870 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:33:27.49 ID:5TBpv9el0
- >>814
ジャカルタ市民乙
- 871 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:33:30.23 ID:Kv+WY/BS0
- >>833
ストパンじゃなくてスカガ
- 872 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:33:34.56 ID:NQ21b1gw0
- >>852
カバーが付いてるから関係ないっす
- 873 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:33:39.89 ID:ljtm7ihd0
- >>850
まじかw
- 874 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:33:44.05 ID:ZVz0TsKC0
- >>844
だって藤沢と町田は2路線使えるけど、中央は京急のみだぜ。
って何で町田が入ってんだよw
- 875 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:33:45.51 ID:AzVCt3950
- 徒歩で避難中に美しい女性の何人かは行方不明になるね
ナニが起きても行方不明で済んでしまう...
- 876 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:33:52.43 ID:6ezceE2kO
- 火曜日特有の息苦しさで蘇ってくるな
- 877 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:34:11.25 ID:TZyuvducO
- デスさんは横須賀か三浦の出身ですがな
- 878 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:34:13.69 ID:FT8wy48x0
- >>850
おいやめろ
- 879 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:34:16.04 ID:IgzEpRtRO
- >>850
これは… と思ったら2007年て
- 880 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:34:17.05 ID:6uUX0zHH0
- >>850
さすが
- 881 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:34:17.50 ID:Lvi8i1gS0
- >>863
港があるじゃん
>>874
JR横須賀線横須賀駅……
- 882 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:34:36.44 ID:0b/Xjo/R0
- >>658
元町・中華街から森林公園とかになったら
寝過ごしたら死ねる。
- 883 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:34:44.14 ID:+CuAPYz80
- これはひどい
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1348471685.jpg
- 884 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:34:56.00 ID:Op3XIoPj0
-
いやあ、脱線事故だがこんな風に成らずにほんと良かったね。怪我人も軽傷のようで
何よりでした。さて寝るとするかおやしみ〜
http://plaza.rakuten.co.jp/heat666/diary/200504250000/
- 885 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:35:05.90 ID:t4Y4bm/10
- こんなこと日本であるんか
- 886 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:35:08.40 ID:xSNXvhb+0
- 毎日終電な社畜がこれで死んだら浮かばれなさすぎる
- 887 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:35:19.07 ID:DqMsUWX30
- ファソラシドレ、、、ミ、、、、ガシャ
って感じか
- 888 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:35:35.66 ID:RnibMvRz0
- 八景から川崎に通学通勤歴20年、3.11地震以外止まったことがない京急が始発から動かないわけがない
- 889 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:35:41.67 ID:TBECCegj0
- >>881
横須賀駅の最果て感は堪らんな
- 890 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:35:45.71 ID:mZulTdwY0
- 横浜大雨だし大丈夫?
- 891 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:36:15.07 ID:o6Oo/BNqO
- 普通の3両編成が懐かしい…
横須賀方面はトンネルばかりですよね
それに山を削ったような所を走ってるからなんか怖いです
この前も土砂崩れありましたよね
幸い事故はありませんでしたが
- 892 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:36:25.73 ID:vI+ykwyL0
- >>890
俺の家の斜め上が土砂崩れてます
- 893 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:36:28.87 ID:ITszw/SB0
- こんなとき、つい、東原のデスブログのチェックを思い立つ私が悲しい。
- 894 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:36:41.40 ID:tagZ+zox0
- >>888
文庫射程圏内じゃん文庫以北は動くんじゃね?
- 895 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:36:42.98 ID:FwL2wpeS0
- >>887
ワロスw
- 896 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:36:51.11 ID:nqk4TmDI0
- >>890
まだまだこれから土砂崩れが起きるところが増えそうだ
- 897 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:36:52.14 ID:Lvi8i1gS0
-
神奈川県の駅ランキング(利用客数)
1 横浜駅 2,105,964 (横浜市西区)
2 町田駅 491,630 (町田市)
3 川崎駅・京急川崎駅 457,319 (川崎市川崎区/幸区)
4 藤沢駅 357,868 (藤沢市)
5 武蔵小杉駅 335,509 (川崎市中原区)
6 溝の口駅・武蔵溝の口駅 320,829 (川崎市高津区)
7 戸塚駅 292,970 (横浜市戸塚区)
8 登戸駅 292,680 (川崎市多摩区)
9 海老名駅 275,166 (海老名市)
10 新横浜駅 226,808 (横浜市港北区)
11 菊名駅 226,400 (横浜市港北区)
12 大和駅 219,642 (大和市)
13 あざみ野駅 217,071 (横浜市青葉区)
14 橋本駅 206,482 (相模原市緑区)
15 上大岡駅 206,301 (横浜市港南区)
16 小田原駅 189,599 (小田原市)
17 長津田駅 186,931 (横浜市緑区)
18 大船駅 183,752 (鎌倉市/横浜市栄区)
参考ランク外
本厚木駅 141,839 (西の大都会笑)
横須賀中央駅 68,233 (神奈川第三都市笑)
平塚駅 59,955 (市昇格四番手笑)
- 898 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:37:15.24 ID:1+Nz6bzF0
- スカイガールズの話題しか出ないが、つよきすが横須賀、呂布子ちゃんがその先の三浦だったような
- 899 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:37:47.97 ID:1Z9TGvP0O
- >>881
海運の時代じゃねぇし栄える理由がねーよ
都心部に家を買えない奴が住むところだ
- 900 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:37:51.84 ID:fMkN6wXj0
- >>737
デスクトップって電源はどこから
- 901 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:38:16.20 ID:K5QI20Ec0
- 横須賀って超有名だから行ってみようと思って、以前JR横須賀駅で降りたら唖然としてそのまま引き返したことがある
- 902 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:38:22.77 ID:cqMbLmxs0
- >>832
この写真の 青い円の中ひあるのは土人?
- 903 :追浜在住:2012/09/25(火) 01:38:30.99 ID:QbrwT+TQ0
- 京急なら明日の朝には復旧してるかもしれん。前に田浦付近に
同じような事故があった時は夕方起きて翌日の始発から動いてた
現場付近は徐行だったけど
- 904 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:38:33.57 ID:npnIK1rjP
- >>844
シェンムーの時代がピークか
- 905 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:38:52.91 ID:CD7YVHnE0
- >>897
町田は東京なんじゃ?
- 906 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:38:56.85 ID:ZMSfmVGx0
- >>886
追浜23:58なんてまだまだ終電じゃないし
- 907 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:39:11.77 ID:Jh0+hS5z0
- >>900
なぜ最初に電源に関心がいくのかw
- 908 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:39:13.07 ID:TZyuvducO
- 京急の朝の上大岡〜横浜間は軽く酸素不足の乗客率
- 909 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:39:55.57 ID:Lvi8i1gS0
- >>901
横須賀線はわざとやってるだろってくらい
横須賀の都会じゃない所を走ってる。
横須賀に行くなら車がオススメ。連続トンネルを越えて汐入まで来た時の遠くに来た感は異常。
- 910 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:40:04.16 ID:fMkN6wXj0
- >>892
取り敢えず逃げろよ
- 911 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:40:31.23 ID:0TL4s2730
- やはり先頭が重いと安全
JRじゃ中間つぶれてたな
- 912 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:40:43.76 ID:MzLk7yG50
- >>741
なかなか興味深い
- 913 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:40:45.29 ID:vI+ykwyL0
- >>910
俺んちは大丈夫だと思う
- 914 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:41:08.26 ID:oCMNZy190
- >>897
町田は神奈川県じゃないだろw
- 915 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:41:20.32 ID:fGRP/Nj00
- 明日(ってもう今日だけど)京成とか都営浅草線は
普通に運行してるのかな?
- 916 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:41:21.85 ID:vmgrZhSF0
- >>907
デスクトップ
- 917 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:41:47.71 ID:KM7pf5Nj0
- 死者無しか、凄いな。
- 918 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:41:52.56 ID:28flzKqWO
- >>893
もはや基本だよね
- 919 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:42:04.21 ID:hS/b+YzQ0
- スカ線、東海道、京浜東北等は朝からカオスになるな。
- 920 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:42:19.32 ID:ohhcmv0M0
- さすが京急だな
事故を機に慎重にゆっくり走られると困るから、死者なしでよかった
- 921 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:42:35.06 ID:vI+ykwyL0
- >>919
京浜東北線あまり関係
- 922 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:42:38.74 ID:2TErGTh/0
- >>893
デスブログさんの姉妹は、追浜高校じゃなかったっけ?
- 923 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:43:01.73 ID:Lvi8i1gS0
- >>919
京急と東海道線や京浜東北線利用する層は被らないだろう
横須賀線は死ぬだろうが
- 924 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:43:05.36 ID:tagZ+zox0
- 三崎口まで都営車行った実績があるから
文庫以北は都営車の応援来るかな?
ほとんどの都営車は最近蒲田で分かれて羽田行くからね・・・
- 925 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:43:08.53 ID:1iPVo9Ul0
- >>909
いや、軍事路線だったからわざとやってたんだよ。
昔は貨物用だったけど汐留(今のショッパーズ)や久里浜港駅(東京湾フェリー乗り場)が存在していたくらい。
- 926 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:43:09.56 ID:f4AYxngo0
- >>917
横須賀民は常に身構えて電車に乗ってるからな。
- 927 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:43:14.84 ID:VyGkBUA70
- 横須賀中央とJRの横須賀駅が離れすぎなんだよな
川崎も離れてるけど地下道があるから苦じゃない
- 928 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:43:17.83 ID:0b/Xjo/R0
- >>897
だから町田www
> 10 新横浜駅 226,808 (横浜市港北区)
> 11 菊名駅 226,400 (横浜市港北区)
なんか、菊名から先の横浜線利用者が
408人しかいないように見えるwww
- 929 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:43:17.73 ID:/k9zN3qV0
- 前から疑問だったけど
ダァシェイリエス!
って言うけど京急は「閉まります」じゃなくて「閉めます」だよな
- 930 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:44:20.97 ID:TZyuvducO
- デスさん
上地さん
シャーマン系輩出三浦半島
- 931 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:44:39.45 ID:0TL4s2730
- >>924
白い悪魔が…
- 932 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:45:08.59 ID:+CuAPYz80
- http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1348472648.jpg
- 933 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:45:18.63 ID:1iPVo9Ul0
- >>930
machiko watanabe disってんじゃねぇよw
進次郎も横須賀だお
- 934 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:45:33.79 ID:zyHiZ1QgO
- 一人増えた
- 935 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:45:37.08 ID:fAUqq8mt0
- >>887
不謹慎だが
重傷者がいないので許す
- 936 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:45:42.82 ID:Lvi8i1gS0
- >>927
そもそもJR横須賀駅の最寄は横須賀中央の2駅隣の逸見駅だし
- 937 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:45:44.44 ID:rJ32499/P
- >>14
さすが京急、客もプロだな。
- 938 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:46:04.07 ID:Odw0jKAaP
- 運転手とか大丈夫か?
この時間ニュース番組やってないのね
やっぱり24時間ニュース専門地上波チャンネルが欲しいぜ
- 939 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:46:06.70 ID:pooGiD2d0
- >>923
杉田のあたりは京浜東北の隣走ってるし、
都営浅草線直通の客は横浜・川崎あたりからも乗るから京急不通なら東海道線にも流れ込むだろう
- 940 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:46:55.98 ID:Lvi8i1gS0
- >>939
いや、文庫以北は無事だろうという過程で。
- 941 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:46:59.19 ID:ASwztoCw0
- >>897
すげえな
これ一日でかよ。
- 942 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:47:36.19 ID:i293/yFP0
- >>901
そこ、実は軍港なんです 内緒ですよ
- 943 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:47:36.90 ID:1iPVo9Ul0
- NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 944 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:47:44.84 ID:56X8BtFm0
- NHKでやってるね
- 945 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:47:50.71 ID:I5ePotGo0
- NHK北
- 946 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:47:50.98 ID:EiLZpHQu0
- NHK
- 947 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:47:58.85 ID:0TL4s2730
- >>941
乗り換えも利用扱いだから
- 948 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:48:08.94 ID:0b/Xjo/R0
- >>929
そうなんだよね、電鉄各社の中で
「責任をもって閉めます」感があって
とっても好ましい。
- 949 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:48:19.89 ID:zyHiZ1QgO
- 乗客600人で怪我人は6か
- 950 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:48:20.37 ID:Lvi8i1gS0
- >>942
ウェルニー公園は軍艦ウォッチングスポットだよね
- 951 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:48:26.42 ID:hS/b+YzQ0
- >>940
車両足りる?
- 952 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:48:37.89 ID:oCMNZy190
- 中高と金沢八景まで赤い電車乗ってなあ。
懐かしい。。
- 953 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:48:44.30 ID:zNb08eK30
- デスブログの人が横須賀出身だと初めて知った、まさか同郷とは
- 954 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:49:22.06 ID:lkZXG6l80
- >>901
三笠おるで
- 955 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:49:30.84 ID:4ltp5O1i0
- まーたマスゴミが安倍叩きをするんだろうなw
- 956 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:49:31.54 ID:cRwWsESh0
- 後続の電車打ち切り
中途半端な駅で降ろされた乗客はたまらんな
- 957 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:49:31.54 ID:U05vd7x90
- 三浦海岸がー
- 958 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:49:46.09 ID:Op3XIoPj0
-
JR西福智山線事故は最終的に死者106名だったな。。 ナムナム
京急はラッキー。さてほんとに寝よ
- 959 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:50:19.56 ID:rJ32499/P
- 「明日の始発に間に合わせるぞ!」
「おっしゃぁ〜!」
って聞こえた。
- 960 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:50:20.68 ID:1Z9TGvP0O
- 土砂片付けてるW
アハハ
- 961 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:50:36.83 ID:0b/Xjo/R0
- インタビューで補助電源とか言ってる乗客
残業エンジニアだろwww
- 962 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:50:44.79 ID:TZyuvducO
- >>933
リーゼント絶滅危惧種
スカジャン絶滅危惧種
ちっこい民主党議員が出た
横須賀最強ですよ
- 963 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:50:54.08 ID:Lvi8i1gS0
- >>947
町田や藤沢みたいな別会社が交わる所は強いよね。
絶対に一度出なきゃいけないし。
>>955
そういや小泉の実家は安浦駅のすぐ近く
ガードマン立ってるからすぐわかる
- 964 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:50:53.91 ID:yC0BQ4iVO
- >>887
wwww
- 965 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:51:00.06 ID:Mf+blmYB0
- 画像見たけどそんなにスピード出してなかったみたいだな
- 966 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:51:05.37 ID:ilGFR4P10
- >>14
前の列車の空間が真っ赤なんだが
- 967 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:51:15.96 ID:S9Lxjk8G0
- 犬hk-BSきた。けが6人に増えてるぞ
- 968 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:51:27.91 ID:BPo4U4nFO
- なんて忙しい夜。
魚政撃滅!札幌市民から
- 969 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:51:40.92 ID:lkZXG6l80
- >>966
京急だからな
- 970 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:51:45.95 ID:1iPVo9Ul0
- >>962
そう言えば横羽目最近見ないなw
- 971 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:51:48.05 ID:DrzROzmt0
- >>966
そのまま進むと冥界に繋がってるらしいよ
- 972 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:51:48.33 ID:UtVS9HGqO
- >>948
閉める人とアナウンスする人が違う場合、「閉まります」が文法的には正しい。
- 973 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:51:52.27 ID:jju8AcCQ0
- たいしたことなさそうでよかった
- 974 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:51:54.54 ID:2TErGTh/0
- >>965
ブレーキは掛けてたみたいだよ
- 975 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:52:17.18 ID:U3qiBQAP0
- >>932
JR筑肥線がどうかしたの?
- 976 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:52:26.63 ID:WlanLCWn0
- 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 977 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:52:27.70 ID:u3+eGlAH0
- 上陸した工作員によるテロだな
- 978 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:52:44.31 ID:Ivexg4Fi0
- 尋常じゃねーな
洗濯物取り込む気がしねーわ
- 979 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:52:56.52 ID:8/7l3Qsj0
- 久里浜の車庫から電車出せないから明日の京急は輸送力ガタ落ちだな
- 980 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:52:57.61 ID:Lvi8i1gS0
- >>972
「(俺たちがお客に対して)閉めます」だから間違ってない
- 981 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:53:13.23 ID:/I8p2oz30
- >>14
これラッシュ時だったら連絡通路ですりつぶされてたな。
- 982 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:53:18.72 ID:0b/Xjo/R0
- あまり突っ込まれてないようだけど、
特急つってもあの区間は各駅に停まるだろ?
- 983 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:53:20.93 ID:1Z9TGvP0O
- もっと雨降れ
- 984 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:53:22.47 ID:E31hHLLJ0
- ♪横須賀から、汐入、追浜、金沢八景、金沢文庫〜
- 985 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:53:31.34 ID:CKgIy0kS0
- >>972
閉める人もアナウンスする人も客からすれば同じ職員だから同一視できるんだよ。
- 986 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:53:56.13 ID:rdUfIRoF0
- 京急なら土砂をも乗り越えられるんじゃなかったの?!
- 987 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:54:05.26 ID:lkZXG6l80
- >>978
ここで取り込んだから負けだろ
乾燥させるところまで持っていかないと
- 988 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:54:17.72 ID:Lvi8i1gS0
- >>977
アメリカさんのお膝元の横須賀にケンカ売るとかマジキチ
- 989 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:54:34.28 ID:2TErGTh/0
- >>982
事故があった次の駅の田浦には止まらないよ。
- 990 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:54:36.48 ID:ohhcmv0M0
- 京急にしても新幹線にしても、普段からぶっ飛ばして攻めてる電車は
こういう時の気合いも全然違うね。
- 991 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:55:08.26 ID:AzVCt3950
- 金沢文庫ってそういう図書館があるの?
- 992 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:55:22.78 ID:S9Lxjk8G0
- 乗客けが人5人(成人男性4人、女性1人)と運転士もけがで計6人けが@犬hk-BS
- 993 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:55:24.77 ID:Lvi8i1gS0
- >>982
追浜のあとは三駅一気に飛ばす
全部止まるのは横須賀中央の三駅後から
- 994 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:55:31.31 ID:dCbSApgW0
- これから、怒濤の人海戦術が
始まる
- 995 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:55:50.39 ID:/k9zN3qV0
- >>972
京急は閉めるのもアナウンスするのも車掌だから
- 996 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:55:53.34 ID:SXaz7xZe0
- >>673はまだ見てないのか
- 997 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:55:54.33 ID:TZyuvducO
- 京急は999
多分次は空を飛ぶ
- 998 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:55:54.61 ID:u3+eGlAH0
- >>988
だからこそ・・・だろう
兵法の基礎だ
- 999 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:56:07.34 ID:0b/Xjo/R0
- >>972
文法は「ドアを閉めます」でも
「ドアが閉まります」でも正しい。
意味論の問題だろ。
なおかつ、乗客に対して運営主体という法人なので
同僚がやったことはアナウンスしている自分も
責任を持つのが、意味論的にも正しい。
- 1000 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 01:56:08.72 ID:1qwZz1co0
- http://photo.sankei.jp.msn.com/kodawari/data/2012/08/0824rail/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
171 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)