■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【携帯】 "iPhone5"に、ドコモは主力の韓国サムスン「キャラクシー」で対抗
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/09/14(金) 09:17:22.95 ID:???0
- ★ドコモ、顧客流出に拍車も=iPhone5、国内発売で
・米アップルのスマートフォン(多機能携帯電話)新モデル「iPhone(アイフォーン)5」が
米国で発表され、日本ではソフトバンクモバイルとKDDI(au)が21日に発売する。
両社は人気の最新機種で攻勢を強める一方、アイフォーンを扱わないNTTドコモは
劣勢が避けられず、顧客流出に拍車が掛かる可能性がある。
アイフォーン5は、前モデルのアイフォーン4Sに比べ、薄型軽量で画像処理が速く、
デザインも格段に向上させた。業界では新モデルへの評価が高く、「これまで以上に
消費者の関心は高くなる」とみられる。また、販売2社は14日から予約を受け付け、
最新機種を発売するのに併せ、今秋から次世代の高速通信規格「LTE」サービスを
始める予定だ。
ドコモは米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載した韓国サムスン電子製の
スマホ「ギャラクシー」シリーズなどで対抗する。データ通信料や端末価格の値下げにも
踏み切り、競争に臨む構えだ。
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012091300812
・日本ではKDDIとソフトバンクモバイル(SBM)がアイフォーン5を販売するため、
NTTドコモがどれだけ防戦できるかが焦点。ドコモは販売台数のノルマがあることや、
「spモード」などの独自サービスを提供できなくなる点を理由に、アイフォーンを
扱わないスタンスをとっている。2011年度はKDDIとSBMの2社に約80万の顧客が
流出した。
さらにドコモは度重なる通信障害によるブランド力の低下や、主力端末「ギャラクシー」
シリーズの製造元である韓国サムスン電子がアップルとの間で特許訴訟問題を抱えるなど
不安要素が多い。こうした状況にアイフォーン5が追い打ちをかければ、移動体通信で
シェア1位のドコモの牙城が揺らぎかねない。 (抜粋)
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201209140001.html
※グラフ:http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20120913ax02.jpg
- 2 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:17:45.67 ID:ejuY9GKX0
- もうういぽ
- 3 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/09/14(金) 09:17:55.05 ID:???0
- ああっ。
すいません、スレタイ、正しくは「ギャラクシー」でした。
- 4 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:18:14.46 ID:gIlK4HNS0
- 大笑いだなw
さすが官僚アホ・ドコモw
- 5 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:18:18.72 ID:8oNx1V7O0
- ドコモユーザーは早くauに乗り換えとけよ
- 6 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:18:38.98 ID:BRihIgGF0
- ドコモの一人死に
- 7 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:18:41.38 ID:S5fCgRUs0
- キャラクシー
- 8 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:18:49.67 ID:9PmKlyB40
- キャラクシー
- 9 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:18:52.67 ID:Kn44375+0
- <丶`∀´> ソフトバンクはCMで白洲次郎を犬にしてやったニダ!
http://www.youtube.com/watch?v=Y6ftf0y6a6c#t=2m59s
- 10 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:19:20.98 ID:GBN3zrGr0
-
ドコモ「ドコモにはギャラクシーがある(キリッ」
- 11 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:19:25.25 ID:1/wnwMdS0
- ジョブズなきAppleなどサビ抜きスシと変わらないよ
- 12 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:19:40.05 ID:P07Ywv2v0
- コレジャナiPhoneで対抗www
- 13 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:19:46.52 ID:b1eaFIOj0
- 大丈夫なんだろうか…国産スマホも多いから倒れると心配なんだよなぁ
- 14 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:19:47.52 ID:uDU3Unos0
- 偽物売り
- 15 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:19:55.40 ID:kexH54ND0
- ドコモは韓国と共に沈めw
- 16 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:19:55.63 ID:EjNkaiS70
- ここでボロクソに言われてても、売れまくるんだろうなぁ。
ドコモユーザーって日本で一番シェア占めてることだしさ。
アンドロイド使いやすいし。サムスンである必要はないんだけどさ。
- 17 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:20:01.65 ID:DY2HOPsN0
- 笑かすなよ。
- 18 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:20:17.22 ID:Ec/AUryS0
- ドコモってサムスン以外扱ってないんだっけ?
- 19 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:20:23.33 ID:muwrirgi0
- 「iPhone5期待はずれだったニダ」・・韓国証券業界、口をそろえる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1347540011/
サムスン電子、サムスンにロイヤルティーを支払ったクアルコムの部品を使った「iPhone5」に対し特許訴訟の準備
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1347540457/
- 20 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:20:43.66 ID:8OiyCzVx0
- ドコモは韓流押しやめろ
- 21 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:20:44.70 ID:lY8cJoHs0
- ドコモユーザーなんですけど、会社の関係でauとか他社へ帰られません(> <)
助けてください!!
- 22 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:20:49.77 ID:DRX4oI9t0
- iPhone5にガラクタで対抗
プッ
一刻も早く日本でも差し止め訴訟が起きないかなー
- 23 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:21:04.37 ID:jaMiivpw0
- 朴り携帯
- 24 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:21:06.29 ID:0ZxzVXj2P
- 今時docomo(笑)なんて使うやつなんかいねぇよwww
- 25 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:21:08.35 ID:geHtdAiG0
- ドコモ馬鹿じゃねーのw
痛い目をみろ
- 26 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:21:08.96 ID:LapxHjKlP
- そんな中俺はauのandroidを使い続ける
- 27 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:21:12.93 ID:l6Iqmg+KP
- 15年使ってたけど、さよならdocomoします。
i-phone5が欲しい。
- 28 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:21:35.32 ID:zUblGlbkP
- SO-03DのICSはよ
- 29 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:21:36.81 ID:gu15B4n+0
- なぜドコモはアイフォンに切り替えないの?
簡単に説明できる人、教えてPLZ
- 30 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:21:46.47 ID:6eTbsdSTP
- >>1
アメリカの裁判で負けて買うのが恥ずかしい機種を武器とかwww
- 31 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:21:48.22 ID:TTitd0v00
- パクリ商品のガラクターがどうしたって?
- 32 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:21:54.13 ID:5oSsLfNM0
- >>11
ゴミ箱の残飯に言われてねぇ。
- 33 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:22:03.54 ID:SPWgnuZZ0
- ドコモはチョン製品の扱いを止めてアロウズやエクスペリエンスを主力でやれ
- 34 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:22:05.41 ID:QhNhzQc40
- ギャラクシーとかいらねーからSONYに出資して端末を作って貰えよ
- 35 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:22:12.57 ID:qumeeXdL0
- iPhoneのコピーだと思わせて買わせる手段は無くなったようだけど?
- 36 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:22:18.58 ID:m25N1JRV0
- パクリで対抗w
- 37 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:22:22.59 ID:P07Ywv2v0
- それにしても、ソフトバンクのCMって、ますます気持ち悪くなってんな。
というか、見てて意味不明なんだが……
- 38 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:22:45.38 ID:9zimhr5RP
- かな入力かいw
- 39 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:22:48.65 ID:uSKeXlA10
- >>29
NHKが映らないから
- 40 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:22:53.68 ID:jKka6ww00
- ほんとここの役員ってアホしかいないんだなw
チョン製品で対抗ってw
- 41 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:23:01.52 ID:a/z4GLW80
- ペリアならまだわかるが、キャラクシーで対抗はないだろw
- 42 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:23:04.07 ID:Grmacjfr0
-
ドコモユーザー=朝鮮人
- 43 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:23:07.40 ID:cDkccfXN0
- 電波の関係上電話つながらないと(金庫の周りとか山奥にある鉄筋がちがちの学校とかやっぱdocomoだけ電波がきてる)
客から「なんでdocomoじゃないねん」といわれるのでdocomo使ってるけどもう見切りつけたい
客がほしい物を出してくれよ・・・
- 44 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:23:13.75 ID:hQiHA+f20
- ドコモもタイミング悪いよな。ギャラクシーは反韓の影響受けるだろうに
- 45 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:23:16.94 ID:7TnCo8TKO
- 今さらパクリ品とか買えないわ
かっこ悪いし
- 46 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:23:18.07 ID:+H5umZlE0
- 通話に特化した安価なガラケーで対抗しろよ
- 47 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:23:21.56 ID:vpk8xBHG0
- 満を持して出してきたわけじゃなくて
もとからギャラクシーしかないんだろdocomoは
何これふざけてんの?
- 48 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:23:24.03 ID:mGGC/RoTP
- >>29
より優れたギャラクシーがあるから。わざわざ、品質の低いアメリカ製の電話とか使う必要ない
でしょ。しかも高いし。バカしか使わないような電話をわざわざ販売するなんて、企業的には
デメリットでしかない。
- 49 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:23:29.98 ID:QiDXbIH60
- ドコモは倒産したらいいのに。
そのまま南朝鮮と供に堕ちて行くが良い。
- 50 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:23:32.73 ID:u3Lq5daEO
- 象相手に蟻が一匹で挑む的な
- 51 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:23:41.12 ID:4F8Rgom0P
- 日本でまだ裁判が残っているんだろ
サムソンが負けてギャラクシーが発売禁止になる可能性はないのか?
- 52 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:23:43.12 ID:0ioP5quHO
- どこまで馬鹿なんだろ…ドコモ。
- 53 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:23:45.23 ID:BXDrlcYF0
- 終わってんな。w
- 54 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:23:47.07 ID:GfpmrRX00
- 脱獄必須のiOSよかルート取らなくても自由度強いAndroidの方が最終的に勝つしな。
情弱かっこつけの精博向けにはもってこいのapple
- 55 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:23:46.77 ID:qchvuvPY0
- どこまで安くなるかなw しょせんパチモン、価格下げないと売れないもんねwww
- 56 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:23:49.97 ID:T6jwkzZ60
- MSに期待するわ。
Apple1強も面白くない。
- 57 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:23:51.87 ID:geHtdAiG0
- ドコモショップでギャラクシー推しの店員は引っ叩いてやってもおk
- 58 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:23:52.55 ID:0DXdXJnu0
- パクリ
モノマネ
二番煎じ
三流
日和り
ダサい奴の象徴
- 59 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:23:52.93 ID:g2nw1xbr0
- ____
/ \
/:::::::─三三─\
/::::::::: ( ○)三(○)\
| 、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚ ___________
\ ゝ'゚ ≦ 三 ゚ | | |
__/ 。≧ 三 = | | |
| | / , -ァ, ≧= .| | |
| | / / .イレ,、 > | | |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ ヾ ≧ |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二 _|_|__|_
- 60 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:24:05.14 ID:SZdMja6P0
- なんでそんなに寒チョンにこだわるかね
iphone売れば即ドコモに戻すのに
- 61 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:24:05.51 ID:WeTSWzeB0
- ドコモは狂った?ここに至ってパクリの韓国産ばっか宣伝してるしw
- 62 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:24:05.90 ID:LapxHjKlP
- ところで、最近出たか今後もうすぐ出るandroid端末でなんかいいのある?
- 63 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:24:12.34 ID:H6fVRf9B0
- 買わねーな
- 64 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:24:17.21 ID:qwdkY+EB0
- ギャラクター? ガッチャマンの敵だっけ?
- 65 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:24:18.14 ID:kexH54ND0
- 本家iphoneに、偽物コピー品で対抗www
- 66 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:24:22.24 ID:Rr9e8Dgh0
- 主力製品が韓国製…
- 67 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:24:25.54 ID:gu15B4n+0
- >>48
>より優れたギャラクシーがあるから。
えっ・・・・????wwww
- 68 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:24:30.31 ID:1/wnwMdS0
- >>42
だいぶ日本は朝鮮人に支配されてるんだなw
- 69 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:24:31.30 ID:7tHncfPS0
- キャラクシー?ないわー
エクスペリア捨てるならシリーズ全部auにくれよ
- 70 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:24:38.08 ID:zrg/kIZ1O
- 友達が最近、iPhoneからギャラクシーに乗り換えたんだが。
そういう奴が増えるんだろうなぁ。
- 71 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:24:40.47 ID:XMp9lGvU0
- ドコモはバカだろ。
韓国商品で対抗するなよ。 バカたれ。
- 72 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:24:51.17 ID:5oSsLfNM0
- >>37
あのCMって差別表現であり、ある人物に対しての誹謗・中傷だろ。
みんな苦情出さないのかね?
- 73 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:24:55.14 ID:3Y9jA3zX0
- >>48
プークスクスクスクスwwww
- 74 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:25:07.52 ID:6eTbsdSTP
- >>29
docomoはiモードを組み込んでくれないと採用出来ないんでしょ。
Appleはローカライズには対応しない。
結果としてdocomoではiPhoneは使えない
- 75 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:25:09.98 ID:UOsasR+60
- iPhone5を香港で買ってきてテザリング機として使いたいんだけど、
どこのキャリアでどう契約するのがいいですかね?
- 76 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:25:22.38 ID:Glqof1780
- NHKのサムスン応援が凄いからな。ただでコマーシャルやってる。
- 77 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:25:24.07 ID:7o7dOl1m0
- 反韓国のいま、韓国押しですか。
時期をかんがえろ。日本人の感情逆なでするな。日本メーカーとか有るだろカス。売国奴。
- 78 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:25:27.59 ID:L27Sd84L0
- キャラクシーーーーーーーーーー
- 79 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:25:55.79 ID:byEW/Rm80
- シャラクセー
- 80 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:26:00.63 ID:6yt77aKK0
- KYドコモ終了のお知らせ
- 81 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:26:06.41 ID:uhTJA4SK0
- 今のドコモの主力はXperiaだろ
- 82 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:26:09.50 ID:qchvuvPY0
- >>48
え? だって裁判でサムソン自身がiPhoneより中身劣ってますから特許侵害してませ〜〜ん><
って涙目でいったんでしょw
- 83 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:26:27.61 ID:2uKEi3H+0
- いいからさっさとiPhoneだせよ
- 84 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:26:29.34 ID:EWnL86Y+0
- 電車で見るのは、iPhoneかXperiaが多いんだが。
ギャラクシーって本当に売れてるの?
恥ずかしいから、カバーで隠してるのかな?w
- 85 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:26:53.25 ID:5auermWv0
- DOCOMOは何も解ってない
サムスンを使い始めてから売上落ちただろ?
後に引けないのは解るが
サムスンから早めに引かないと後にすら引けなくなるよ
もう手遅れっぽいけど
- 86 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:26:53.67 ID:N6vBbvMPO
- ギャラクシーはドコモが売りたいって言ってるだけで、
何だかんだ、ガラケー時代の慣れたメーカーとか、
Xperiaを買ってる人の方が多そう。
- 87 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:26:55.01 ID:PsgElQgz0
- パクリ製品を持つているのは恥かしいので
iPhoneを早くだして〜
- 88 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:26:55.18 ID:MnPkaBmk0
- チョンコモ終了します宣言!
- 89 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:27:08.29 ID:4Y2d8fjH0
- ドコモユーザーは、ギャラクシーか日本のクソスマホの2択
愛国心をとるか、もっさり携帯を取るか
究極の選択だな
- 90 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:29:46.53 ID:XBd0SwXjO
- そろそろ全滅しても、
いいですか?
- 91 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:30:49.72 ID:AnX9EQ8G0
- 鶴橋韓国ツルメスがフランスエルメスに対抗wwwwwwwwwwwwwwwww
- 92 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:31:08.39 ID:zae55MOQ0
- >>90
いいとも!
- 93 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:31:15.53 ID:NfiCPUQq0
- ドコモもフジテレビの同じ轍を踏むんだな。三社で一人負けになるだろう。
韓国と関わるとぞうなる。ソニーしかりフジテレビしかり。
- 94 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:31:17.91 ID:l1ZGLJoUP
- 一体何をしでかしたから、ここまでサムチョンに牛耳られることになったの?
- 95 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:31:25.02 ID:wFmuw6Ma0
- (あかん)
- 96 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:31:33.38 ID:zPgSb+nN0
- ギャラクシーとか誰が喜ぶんだよw
- 97 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:31:40.85 ID:ztRIWYXm0
- ドコモ解約しますー
- 98 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:31:44.72 ID:671q10f7O
- ドコモ自爆テロじゃねーか
- 99 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:31:52.91 ID:igIg7mlX0
- ドコモはリンゴ禁止の縛りプレイをやってるようにしか見えない
- 100 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:32:16.83 ID:Z13fMBad0
- ギャラクターって名前にして、メインキャラはベルクカッツェにすればいいのにw
- 101 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:32:18.18 ID:0ry3ih1h0
- サムチョン使ってる奴って
偽ブランドバッグ持ってるようなもんだとは思わないのかね?
- 102 :杉山だす:2012/09/14(金) 10:32:18.34 ID:AvM+9kxX0
- 頭をシナ人に押さえられました
- 103 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:32:21.15 ID:jsWmJEN80
- 未だにキャラクシー推しなの?
馬鹿なの??
- 104 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:32:21.67 ID:RimqLfsx0
- iPhone出さないなら公式ナノSIMはよ
- 105 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:32:28.34 ID:89bTJcxo0
- だめやん
- 106 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:32:38.85 ID:WA9wtHUr0
- ギャラクター(
終わりすぎだろ、ドコモ
- 107 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:32:57.18 ID:xpGIZvA0O
- ねぇ見て…あのおばさんiPhoneのパクりスマホ使ってるよ? クスクス…
- 108 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:33:07.85 ID:u6I0q9fu0
- 歴代iPhoneキラーのコピペにまた一つ墓標が
- 109 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:33:21.73 ID:s0Np0ffJ0
- ギャラクシーって
裏に『SAMSUNG』って書いてあるんでしょ?
恥ずかしくって持てないよ
- 110 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:33:35.56 ID:O+ZHCT4I0
- つーかソフトバンクがジリ貧ワロタ
- 111 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:33:37.48 ID:R/4tO9J4O
- docomo使いだけど、どんだけ煽ろうがチョンメーカーの機種には変えないよ。
- 112 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:33:51.60 ID:bDVHKmGz0
- もっとBlackBerryを押し出すべし
- 113 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:33:59.08 ID:G6fEVmGt0
- ドコモとチョンは日本から出て行けよ
- 114 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:34:00.72 ID:WwplRaEKP
- >>1
色々と叩かれるドコモだが国産製品を一番多く取り扱ってるのもドコモなんだよね
林檎ユーザーとかアメポチ国賊でしょ
- 115 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:34:05.65 ID:rWqxjUxx0
- しかし法則って見事に発動するよな。
サムチョンなんかに金出す訳無いだろう w
- 116 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:34:17.59 ID:9mh/elwSO
- コピー製品と知って売る事は法律で罰せられます
- 117 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:35:02.89 ID:zPgSb+nN0
- サムチョンにこだわって80万顧客流出とかキチガイでしょw
- 118 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:35:10.05 ID:vWZxel8p0
- こりゃまたMNPの転出超過記録を更新しそうですねw
- 119 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:35:17.99 ID:4VCrFPlo0
- ドコモはチョン
- 120 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:35:24.03 ID:sC30IkYL0
- 普通は国内メーカーを推すのが普通じゃないのか?
シャープを全力で応援する。位の事を言ったらどうなんだ?売国DOCOMO。
- 121 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:35:27.52 ID:HiPgJy8T0
- 元が役人の会社って駄目なんだな。
- 122 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:35:36.14 ID:UWrCyG0B0
- 対抗?ぷっw
- 123 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:35:44.02 ID:NfiCPUQq0
- でもNTTは強いんだよな。半官半民の電電公社時代の貯金があるからな。
日本国民も固定電話→NTT、携帯電話→dokomo、プロバイダー→OCN
ってひとが圧倒的だからな。それにあぐらをかいてるんだな。
- 124 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:36:11.43 ID:wFmuw6Ma0
- チョン製品なんて、恥ずかしくて人前で電話出来ないわー
懐からギャラクシー出されたら、それだけで苦笑してしまうね!
- 125 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:36:15.75 ID:r/EkIzO6P
- >>104
それだけでいいんだよな
ドコモからiPhone出なくたってまったく問題ないだろ
SIMフリー版手に入れればいいんだから
それとも実質0円で手に入れたい奴が多いだけか?w
- 126 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:36:37.03 ID:MeUKE2Q/0
- 鋼の刀剣に対して棒切れで戦う図
- 127 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:36:52.55 ID:v43ZZ1cl0
- >>70
え?どこの国の話かな?
- 128 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:37:06.80 ID:JCLS7NOH0
- 韓国製品中心のドコモにムカついて
自宅のNTTの回線も変更してやった
政府も韓国製品輸入禁止、販売禁止に早くしてくれ
- 129 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:37:07.56 ID:MoevoK4G0
-
さすが日本製圧倒的スピード
シャープ アクオス104SH
http://www.youtube.com/watch?v=cNj8Yonwdp0
朝鮮スマホ遅すぎて使い物にならない
サムスン ギャラクシー SC-04D
http://www.youtube.com/watch?v=kZFUbhEGayE
サムスン ギャラクシー SC-03D LTE
http://www.youtube.com/watch?v=2UhIWepqaRc
- 130 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:37:29.00 ID:9Zp0cFoU0
- 発売禁止&回収命令
- 131 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:37:38.88 ID:IGeV18gy0
- 父がau・姉がSBで俺がドコモで家族がバラバラでしたが、チョン国酋長のおかげで
家族全員がauに集結しましたw
- 132 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:37:39.99 ID:7fwO1fu0O
- ドコモがアップルと契約しない理由
(1)iモード搭載しない
(2)ロゴをシルクでも印刷しない
(3)ドコモの契約書を否定する
(4)それらを含む打合せをテレビ会議で行わない
なぜサムスンと契約したのか
(1)iモードに対応させた
(2)シルクでロゴ印刷した
(3)テレビ会議を行ってくれる
(4)サムスン側の契約を全て飲む
さぁ、信じるか信じないは
夏野に聞いてみな(笑)
- 133 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:37:51.16 ID:JK/7BDPH0
- 新幹線にママチャリで挑戦するようなもんだな
- 134 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:37:53.10 ID:xxD6Yxsd0
- >>70
いや減ってるから値下げするんだろう。
- 135 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:38:11.42 ID:YaZvN0H00
- Iphoneにチョンギャラクシーで対抗だとwwwwww
- 136 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:38:32.40 ID:hIxm3TfK0
- まあ、
ギャラクシーが世界で一番売れてるスマフォだからしかたない
- 137 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:38:34.86 ID:xpGIZvA0O
- そろそろ反撃してもいいニカ?(キリッ @ドコモ
- 138 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:38:38.43 ID:mlplNFDB0
- フジテレビ9月11日放送「GTOエグザイル版」最終回
文化祭の万国旗 韓国旗だらけ
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120913081734498.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2012091308212126e.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201209130821476ef.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120913082159531.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201209130824237a6.jpg
- 139 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:38:39.16 ID:isnC+13N0
- パクリスマホ要りません!!!
- 140 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:38:39.49 ID:WWX/s8oo0
- xperia GXが欲しくてドコモショップで在庫聞いてるのに
なんでギャラクシー薦めてくるんだよ。
使いやすいので家族全員でギャラクシー使ってますとか言い出すし。
- 141 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:38:47.16 ID:U9ZKXCgS0
- ギャラクシー持つならかまぼこ板でいいわ
一応字が書けるし
お腹空いたら匂いで昼までしのげるし
- 142 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:38:59.63 ID:fjGbaLfz0
- ドコモは何やってるんだ
韓国と中国のスマートフォンを主にするとかほざいてたが
時代を読む目が無いな
- 143 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:39:12.97 ID:83ic2SVw0
- >>123
プロバイダーはモペラだったりぷららだったりWAKWAKだったりするかも知れないぞ
- 144 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:39:13.40 ID:Ys1VKoZ90
- 名前がダメだな
ギャラクティカマグナムにしとけ
- 145 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:39:24.16 ID:SOV8/oMK0
- >>27
ドコモ病だなw
- 146 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:39:24.18 ID:QTv28t5B0
- ギャラクチョンなんてタダでも使わないな
- 147 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:39:25.43 ID:N5dAQbdR0
- まだ悪事の片棒を担ぐつもりか?
- 148 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:39:41.80 ID:RSJI+/O40
- どうあっても法則発動させる気かw
- 149 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:39:49.11 ID:o+1LXFT40
- 売国企業シネ
- 150 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:39:55.13 ID:wvAchH030
- Xiに変えようと思ったけどやたら電話代が高くなるし客をなめてるとしか思えん
- 151 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:40:02.53 ID:a1yhc1zx0
- 2chMate 0.8.3/SHARP/SH-01D/2.3.5
DOCOMOだけどシャープ使ってます
しかし、今後はDOCOMOやめることを検討中です
- 152 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:40:06.39 ID:83ic2SVw0
- ♪倒すぞガラクター 韓国の悪魔〜
- 153 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:40:11.63 ID:v43ZZ1cl0
- >>144
うっせー
ブーメランフック喰らわすぞ
- 154 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:40:12.24 ID:yqykB8ld0
- はいdocomo終わった、解散。
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/107/107391/
- 155 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:40:19.22 ID:1qsRNsAC0
- チョンと心中ドコモw
- 156 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:40:22.33 ID:dYJhNzr/i
- ドコモって在日しか使ってないイメージだけど実際どうなんだろう
- 157 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:40:26.77 ID:hh2nVKXZ0
- キャラクシー?
- 158 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:40:34.35 ID:w1FiUh4EQ
- これは、ギャグか?
- 159 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:40:36.53 ID:UVTumTB70
- >>3
ドン( ゚Д゚)マイ
- 160 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:40:37.16 ID:24dvjMy+0
- >>1
(´・ω・`)ドコモは韓国と運命を共にするそうだ。
- 161 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:40:41.73 ID:lV+zuhG0O
- SAMSUNGに支えられてるドコモなんて、
あからさまに反日じゃん
- 162 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:40:42.70 ID:wnQc2SsGP
- お、おう頑張れよ
- 163 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:40:43.78 ID:ADXOka/i0
- そうね、もしスマートフォンにするとしても、ドコモとは縁を切りたいですね
- 164 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:40:59.22 ID:9EHfhsjO0
- 韓流ブームとやらも、あの国の大統領のお陰で化けの皮が剥がれちゃったし、
「韓国製」というだけで嫌悪する人増えているんじゃないかな?
とりあえず、Galaxy という商品は日本では有効な商品ではない。
まだ、ソニーの Xperia を全面に押し出したほうがマシ。
いまどき iPhone を扱えない通信業者なんて、負け組にしかならんわ。
- 165 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:41:05.60 ID:YXAB+RvR0
- 10年以上ドコモ使い続けてきたけど、これはもうさすがに潮時だな。
- 166 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:41:07.60 ID:v3tTxhj30
- ドコモンゴwwwww
- 167 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:41:13.39 ID:jR3EV886O
- 韓国サムスン キャラクシーで対抗?笑える
サムスン以外の機種でいまだにドコモ使ってる人もなんか嫌だけど
- 168 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:41:14.18 ID:fjGbaLfz0
- >>136
ギャラクシー単体ではiPhoneの足元にも及ばないよ
サムスンのスマートフォンは種類が多いから、全部集めるとアップルを抜くだけ
確か100種類以上ある
- 169 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:41:15.31 ID:Ulu32Ie50
- 徹底的に売国企業だなw
- 170 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:41:17.64 ID:1zNSqboO0
- クソワロタwww
つーかチョンのiphoneを意識させるCMうぜえから打ち切れや
- 171 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:41:20.30 ID:hO+37jwK0
- 国がサムソン製品の販売停止を決めるのがいいだろ。
理由はiPhoneのパクリとか、日韓関係により危険(たとえば爆弾が入っている可能性など)なのでとかでいいよ。
重要なのはサムソンを落とすこと。そうしないと日本の企業が潰れる。
国力を上げてやるべき。
- 172 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:41:25.83 ID:+SE9QGTC0
- 日本でヒュンダイ乗るくらいキモイ
- 173 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:41:52.36 ID:StBZtzc+0
- サムスンが主力とは。。。
NTTも朝鮮漬けか、長くないな。
- 174 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:42:02.13 ID:u6I0q9fu0
- >>123
NTTは高速モバイル通信の登場で終わったかも知らんよ
- 175 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:42:18.30 ID:v0zJ+ENo0
- どれだけ赤字になってもドコモは潰れないから好き勝手やるんだろ半分国有化みたいなもんだから
企業努力する必要がない東電みたいなもん
- 176 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:42:30.84 ID:6zpNyr8/0
- 流石ドコモwww
持ってるだけで恥ずかしいwww
- 177 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:42:45.71 ID:HS+TI412O
- いつまでサムスンとつるんでんだよ
さっさと切れや
- 178 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:42:47.05 ID:24dvjMy+0
- (´・ω・`)ダサイからパクリじゃないもん。
- 179 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:43:06.50 ID:hIxm3TfK0
- 世界のスマホ市場、サムスンとアップルで利益の9割強占める
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK18015_Y2A610C1000000/
SamsungとAppleを合わせた2012年1〜3月期のスマートフォン出荷台数は市場全体の55%になる。
これを利益で見ると全体の90%以上を2社で占めている。ABI Researchは、
「SamsungとAppleの市場支配力が圧倒的に強いため、有力な第3位のメーカーが果たして現れるかどうか疑問がある」
と指摘している。
2012年1〜3月期のメーカー別出荷台数を見ると、Samsungが4300万台でトップとなり、Appleが3500万台でこれに続いた。
次にフィンランドNokiaの1190万台、カナダResearch In Motion(RIM)の1110万台、英Sony Mobile Communicationsの700万台、
中国Huawei Technologiesの680万台、中国ZTEの490万台という順になった。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK18015_Y2A610C1000000/
日本メーカー蚊帳の外
これがスマフォ市場の現実
いくら韓国が嫌いだからと言って日本製を買わされるなら消費者が可哀想
せめてiPhoneだろ
- 180 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:43:17.03 ID:zacUNpad0
- 完全に負け組みw
- 181 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:43:33.30 ID:7fwO1fu0O
- サムスン、朝鮮人
この書き込み見てるんだろ
なら提案がある
galaxyの起動画面に
『独島は我が領土』と表示するか
デスクトップ画面に
独島のしゃしん貼れよ!!
日本人とドコモに踏み絵踏ませろ
- 182 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:43:37.32 ID:wQGD5qPp0
- インチキフォンvsガラクター
- 183 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:43:41.44 ID:Uf+Ks/evO
- 上が馬鹿なせいでユーザーも社員も気の毒やな
この会社は終わってる
- 184 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:43:43.62 ID:4ivWAirv0
- >>1
あれ?
2chではSB大勝利の記事をよく見るけど
MNPではアウのほうが上なの?
- 185 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:43:51.59 ID:VPEXw1WR0
- 敗戦のときにGHQの指導で
大企業や役所のトップ、大学の重職なども
日本人が追い出されて在日が入り込んだところが多い
おまえらが昔ながらの日本企業だと信じていても
実はチョンの巣窟だったりする
- 186 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:44:12.31 ID:/xuuRSFbO
- マジンガーZにテコンVで対抗するわけですね
- 187 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:44:22.85 ID:kpwAAutq0
- >>3
さすがにわかるから構わん
そんな事より次スレたてるときは★1が立った時間いれろ
継続スレが立ちにくい
- 188 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:44:26.90 ID:I5aJf4hH0
- docomoだってプププ
- 189 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:44:29.83 ID:j/iulEuwO
- 一円ギャラクとかギャラク同士通話無料とかギャラク今だけ二年パケフリーとかやりそう
- 190 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:44:46.96 ID:7ozMYt7N0
- 当分ガラケー使い続ける俺には無関係ww
- 191 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:44:48.15 ID:6SuPbAX9O
- ギャラクシー?
いやいやいや、真の対抗馬はもうすぐ発売される超ハイスペックオールインワンAndroidスマートホン「L-01E」だろ。
こいつはiPhone5を駆逐するために生まれたといっても過言ではない。
間違いなくAndroid最強。
ギャラクシーなんてもう古い。
- 192 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:44:51.00 ID:DUQ3cXy/O
- アポーの商売がえげつないのも確かだがサムチョンはない
- 193 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:45:08.37 ID:CdgmhtKG0
- 在日の方は皆知っていて、日本人はバカのように喜んでみているCMの話
http://www.youtube.com/watch?v=Y6ftf0y6a6c#t=3m1s
「白洲次郎=白戸次郎 白洲正子=白戸正子」
戦後、在日朝鮮人を朝鮮半島に帰す政策を
裏でしてたのが白州次郎さんなんですよ
白州次郎さんに対する在日韓国人の恨みを
ソフトバンクのCMで毎日、日本人は見せられてる訳ですよ
朝鮮半島では犬の子って言うのは最大の侮辱なんですよね
黒人も最大の侮辱ですよね
ソフトバンクグループ 2009年度新卒採用リスト
ソフトバンクグループ 2009年度新卒採用 営業・企画職/エンジニア職 1230名
経営基幹職 42名
営業・企画系 30名
朝鮮大学校 9名 東京大学 6名 ソウル大学校 3名 京都大学 九州大学 高麗大学校 延世大学校 2名 一橋大学 慶応義塾大学 東北大学 梨花女子大学校 1名
エンジニア系 12名?
朝鮮大学校 3名 東京大学 ソウル大学校 2名 東京工業大学 九州大学 九州工業大学 高麗大学校 浦項工科大学校 1名・・
- 194 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:45:09.57 ID:DxZUoFmq0
- >>168
割合的に7対3くらいなんだろ?
- 195 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:45:24.31 ID:eqdZ3sCH0
- これでドコモはますますシェア落とす訳か。トホホすぎるな。
- 196 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:45:29.39 ID:FxZqI0U/0
- 冬モデルでNOKIAのWP8持ってこなかったら真面目にSIMフリー端末でも考えるかの。
- 197 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:45:30.90 ID:wFmuw6Ma0
- 「新しい携帯買ったんだ。どこの?」
「え〜と韓国。サムスンのギャラクシー」
ないわーwwないわーwwww
- 198 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:45:32.15 ID:HP9/d1Ag0
- え!?自殺!!?
- 199 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:45:35.28 ID:m9/F4Vp40
- SIMの差し替えでスマホとガラケー両方使える環境なんだけど。
最近ガラケーの方が使い易いから殆どそっち使ってるわ。
ネットとかはPCの方が便利だし。
- 200 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:45:38.19 ID:ARiTA9Yk0
- あのデザインだとまたガラクタは特許違反、5=4の進化系≒ガラクタ
- 201 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:45:45.43 ID:FTLnpbPP0
- 朝鮮製品が主力て一体何処の企業やねん
したらサムチョンパーツ排除した林檎のがまだマシやいうことやん
- 202 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:45:49.40 ID:RMGsrjIl0
- 日本メーカーの梯子を外してサムスン様様のドコモ
- 203 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:46:08.83 ID:mM6MKBCp0
- Xperiaでいいじゃん
- 204 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:46:11.17 ID:9CUikZMy0
- どこも解約したから もう関係ないけど
会社潰したいとしか思えないわ
- 205 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:46:39.90 ID:wQGD5qPp0
- 間違った
インチキフォンvsガラクシー
- 206 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:46:49.66 ID:7fwO1fu0O
- >>175
内部会議だと
『サムスンがある!!シェアはgalaxyの方が有利』
とか言ってるんだろ
galaxyをオリンピックで配布しようとして
文句言われたらさいなぁ(笑)
まぁ沢山売って
日本サムスンに雇って貰えよ
- 207 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:46:57.95 ID:yqykB8ld0
- キャラクシーw
- 208 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:47:39.14 ID:FVJipB9aO
- 10年以上の付き合いだったけど今日iphone予約してくる
もう辛抱出来ん
ドコモ一人負けの理由は解りきってるのに何で対応しようとしないんだろう
もう関係なくなるけど
- 209 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:47:44.86 ID:TSOMvmvN0
- 槍でB29突いて落とそうとしてるよw
- 210 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:47:49.70 ID:5bVISYIg0
- ちょうど株が安いし、今月末に中間配当があるから
買おうか迷っているけど。やっぱね…
- 211 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:47:54.14 ID:02rvmaeg0
- ギャラクチョンw
- 212 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:47:54.89 ID:ARiTA9Yk0
- >>179
カメラは全部チョニー製
- 213 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:48:03.02 ID:lV+zuhG0O
- ドコモは竹島にアンテナ立てそうだな
もちろん、韓国向けの携帯電話用のね。
ドコモは竹島問題のことを当然考えた上で
韓国を応援してんだよね?
- 214 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:48:06.18 ID:JCLS7NOH0
- 一年半で三台スマホ変えたが
auのHTCJ最高
台湾製ってのも気に入った
- 215 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:49:00.02 ID:eUf92leH0
- ドコモの携帯持ってる奴ってホント情弱が多い
オレのまわりでもバカと年寄りばっかり
当然そういう奴らとは接点を持たないようにしてる
バカがうつる
- 216 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:49:04.50 ID:3vVrb56g0
- docomo解約してiPhone5にするわ
- 217 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:49:15.96 ID:4um+gvjT0
- 何より問題なのは、開発者や消費者の“慣れ”だ。初代アイフォーンの発売は07年で、
アップルといえども大きな驚きを提供し続けるのは難しい。「米国で事前に流れていた
リーク情報通りの発表だった」(大石社長)、「ワクワク感がなかった」(森脇取締役)
という声は増えてきている。韓国サムスン電子など競合も台頭しており、アイフォーンの
神通力は低下傾向と言って良い。
発売時には革新的だった商品がコモディティー化(均質化)した事例は枚挙に暇がない。
アイフォーンも同じ道をたどってしまうのか、それとも変革を続けて勢いを維持するのか。
アップル陣営の底力があらためて試されることになる。
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201209140009.html
- 218 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:49:19.48 ID:MoevoK4G0
- CPU TSMC
DRAM エルピーダ
フラッシュ 東芝
液晶 シャープ
カメラ ソニー
バッテリー 三洋
サムスンは完全排除
- 219 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:49:25.92 ID:f0padmKu0
- 勝手に衰退していってくれー
- 220 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:49:37.50 ID:VPcuXxtF0
- au一択だな
- 221 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:49:42.29 ID:VpjlikEo0
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 222 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:49:55.11 ID:1g67G17k0
- 本当にdocomoはばかだなぁ
ここで頭下げてiPhone売らせてもらえれば、土人半島と手を切れるいい機会なのにな
余計客が逃げるぞ
- 223 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:50:07.24 ID:zues+0SmO
- キャラクシーはギャラクシーのパクリ
- 224 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:50:21.23 ID:CHiGSEY60
- ドコモの負け
さようなら
- 225 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:50:24.53 ID:OL4YEEDR0
- せめて国産推してくれりゃ、別にiPhoneじゃなくてもいいのにな…
- 226 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:50:25.66 ID:WKE48QJr0
- スレタイ見て思ったけど韓国人はギャラクシーって発音出来んのかな
「が」は言えないのに
- 227 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:50:28.52 ID:MHIKHUjHi
- >>213
出資先のKTが竹島に基地局持ってるから、国際ローミングで繋がるんじゃね?
「韓国領・独島でも繋がるあんしんドコモ」って宣伝すればいいのに、なんでしないんだろうか
- 228 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:50:29.16 ID:gg4yreZB0
- 寒損ねえ
- 229 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:50:43.80 ID:N9v/Ee0k0
- iphone5はデザリングに対応したAU一択だなw
ソフトバンク?
都心ですらまともに通信できない回線が改善しない限り論外だわw
デザリングももちろん対応してないしな。
- 230 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:50:50.41 ID:mdmtg6Uo0
- ドコモってここまでアホな企業だったんだ・・・
- 231 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:50:53.29 ID:IsTUlGK30
- ドコモあほすぎる。サムスンなんか使えるかかっこ悪い。
- 232 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:51:10.43 ID:lV+zuhG0O
- ドコモさん、竹島を日本に返してください。
- 233 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:51:24.30 ID:i8cmef9Q0
- iPhone5でauの一人勝ち来るー?
- 234 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:51:38.39 ID:eMQpNHCL0
- >>48
サムソンのガラクタが優れてるのはスペックシート上だけw
- 235 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:51:56.32 ID:Ygri6NKt0
- iPhoneも南鮮製の部品を使っているけど、それにしたって南鮮ブランドの携帯なんか使う奴の気がしれない
- 236 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:52:05.99 ID:12XO/gRP0
- あれ?日経でドコモからも出るとかこないだ見たような
- 237 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:52:08.18 ID:u6I0q9fu0
- 固定回線が壊滅するまではスマホ市場全体は拡大するからドコモ一人負けでも売上げは伸びる
問題は固定回線が壊滅した後どうなるか
- 238 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:52:15.29 ID:4um+gvjT0
- 【企業】 「ドコモは、日本のメーカーよりサムスンを頼りにしてる」 ドコモ+サムスン、合弁会社設立の狙いは
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316656233/
【経済】 "日韓連合だ!" ドコモ・富士通、サムスンとスマホ向け半導体で合弁会社…ドコモ社長「日本の消費者、韓国製品を高評価」★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315962251/
- 239 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:52:20.94 ID:ZqcbqpKz0
- auのiphone5だけテザリングができるらしいね
- 240 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:52:33.62 ID:jM+LnHwA0
- 在日割とか、ギャラクシーに被せるとiphoneに見えるリンゴマークの付いたケースとか売ればいいと思うよ。当然CMも韓流で頼むわ。
何、反日に加担してんだココ。0円でもいらね。
- 241 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:52:37.77 ID:E2h+3UUa0
- 韓国と組むことが凋落の始まりだといまだに理解してない企業が多すぎるだろ
ソニーでさえサムスンと組んで技術が流れたことをようやく反省しだしたというのに、、、
- 242 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:52:48.31 ID:qbr1ENDj0
- 大宮アルディージャも一時期韓国推しが異常だったからな
絶対ドコモ上層部に変なのいるぞ
- 243 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:53:16.82 ID:JiSPuMfF0
- >>222
本当に。
iPhoneユーザーを売国奴だと揶揄してたドコモユーザーはよく考えて欲しいよ。
どっちもどっちもどっちだということをw
だったら、より性能の良いiPhoneを選ぶべきなんじゃねーと思うんだがフラッシュ早く対応しないことには無理だろうな
- 244 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:53:17.59 ID:mlplNFDB0
- http://livedoor.blogimg.jp/togotan/imgs/7/d/7dc23321-s.jpg
- 245 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:53:27.44 ID:Ka25oWyz0
- 韓国押しているNTTは使わないのが正しい選択
- 246 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:53:35.53 ID:U9ZKXCgS0
- どっちも持たんが
世界が最終2択になったら
まあiPhoneかなあ
そこでもし森永とかあったら
森永のケータイでいいわ俺
- 247 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:53:37.08 ID:BsR5TX220
- 斜陽のドコモはサムスン以外には相手にされてないの?
- 248 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:53:40.90 ID:dYpi1jfl0
- >>29
情弱の金づるから甘い汁吸えなくなるから
- 249 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:53:53.34 ID:sbpC64DS0
- 15年弱ドコモ使ってきたけどそろそろ潮時かな
継続のメリットが無さ杉
- 250 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:54:01.70 ID:eM3Qb/1t0
- XperiaかパナのエルーガかシャープのZETA推せば良いのに。
ドコモって何でこんなにアホなの?
- 251 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:54:07.11 ID:lV+zuhG0O
- なんで、ドコモが韓国を応援する理由は
竹島問題なんだろうね。
- 252 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:54:13.55 ID:FuJjyVWn0
- iPhoneしか言えないネトウヨ
日本メーカーなんてネトウヨですら使わないよねw
- 253 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:54:14.10 ID:3Ceoi94F0
- プラダフォンで追撃しろ
- 254 : :2012/09/14(金) 10:54:14.30 ID:nB0xm1ApP
- 日本人ならauしか道が無いわな
- 255 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:54:50.98 ID:zsASI1040
- ドコモはユーザーを追い出したくして仕方ないらしいな。
客に帰れと叫んでいるようなもの
- 256 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:54:58.06 ID:fdIXADEg0
- 売国ドコモ
- 257 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:55:14.81 ID:WvJ8pe+10
- かなり真面目に乗り換え考えないと駄目になってきたな。
- 258 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:55:21.05 ID:bfZRwmIDO
- 解約しにいきます
- 259 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:55:22.99 ID:emyLQpFGO
- なんだかんだとギャラクシー持ち見るわ
メーカーにこだわりが全然ない連中ばっかり
「iPhone買った」というノリで「galaxy買った」と言っている
「今一番人気のやつどれ?」的な感じで店員に尋ね
まんまと勧められてんだろうな
- 260 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:55:29.47 ID:mDqY+dFV0
- ギャラクシー(笑)
相変わらず笑わせてくれるなドコモはw
- 261 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:55:38.00 ID:Z7/liouR0
- 法則発動中
- 262 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:55:40.36 ID:x5hY43Gl0
- >>193
これ、じきに大問題になるだろ。
つーかこういう風に日本人貶めて、蔭で笑ってるとか、
信じられん位、根性が腐ってるね。
バレないとでも思ってるのか。
- 263 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:55:42.83 ID:QBaTjMaR0
- もうdocomo使うの嫌になってくるな
- 264 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:55:52.82 ID:ro5hj1EZ0
- ポイドでトドメじゃ
- 265 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:55:57.29 ID:Ihe7nvZY0
- >>1 キャラクシー…坪った
- 266 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:56:04.27 ID:LeEvYVuI0
- パクリフォンはヤバイだろ
- 267 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:56:06.30 ID:N3iEjrtX0
- ガラクチョンで対抗ニダって
あほかwwwww
- 268 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:56:08.56 ID:rB7wd1Bu0
- 韓国をICJへ署名
登録の仕方
http://staff.texas-daddy.com/?eid=386
漢字じゃなくて半角英数で、フルネームでおねがいします
アドレス変えて家族の名前でもいいみたいだから、じいちゃんばあちゃんの名前でも出してください
- 269 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:56:17.24 ID:YBNDEFrU0
- ドコノ企業だよ。
- 270 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:56:24.71 ID:E2h+3UUa0
- 順調に既存ユーザーは減り続け、純増でも他社に負け続けてるよな
こりゃ10年後にはまじでトップキャリアから転落だな
- 271 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:56:26.47 ID:oqlG4AqWO
- サムソンだけは買いたくない
- 272 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:56:27.87 ID:zI1LvcmJ0
- 民主党と同じくドコモ政権の終了も近いですな
- 273 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:56:34.82 ID:uRPTi8Pp0
- spモードなんかに何で固執するのかがわからんし、ノルマが嫌って・・・
AUの機能制限は今回は外れるんかいな?もし外れるなら、速攻でソフトバンクから
乗り換えるんだけどな。
- 274 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:56:35.33 ID:RAc4BerW0
- オイdocomo!
潰れたいの?
どう見ても自殺行為じゃん。
- 275 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:56:40.85 ID:9Veqt6IP0
- 主力?
ギャラクシーってあんまり見かけない
よく見るのはエクスペリアなんだが・・・
- 276 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:56:41.19 ID:lV+zuhG0O
- ふつーに、韓国の携帯なんて
気持ち悪くて使えないよ。
竹島に来た大統領も、サムスンの携帯だろうし。
- 277 : :2012/09/14(金) 10:56:44.00 ID:nB0xm1ApP
- >>239
シーッ!
回線が混雑するからあんまり言うな
- 278 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:56:44.53 ID:NhmLM8TO0
- 15年ドコモだったけど、ついに変えるときがきたか
- 279 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:56:59.43 ID:+o7qY+DDP
- iPhoneからギャラクシーにするやつっていないだろ
- 280 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:57:15.15 ID:qdszBIVL0
- >>1
docomoは悲惨だな。
iPhone5の対抗馬が劣化コピーのGalaxyじゃ全然相手にされないだろw
auのiPhone5はテザリングが使えるようになるみたいだから、乗り換える決心ついた。
バイバイ、docomo。
- 281 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:57:16.34 ID:FAX2aUPT0
- 馬鹿の一つ覚え、韓罪携帯を平気で売る反社会企業。
- 282 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:57:18.26 ID:rA8brS9O0
- (アカン…)
- 283 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:57:18.58 ID:fdIXADEg0
- 売国ドコモって10回言ってみ
- 284 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:57:30.48 ID:bgKf+8njI
-
.┌、 r┐ r┐ヾ> (_ / ミ
!. | ヾ> || lニ コ 〈/`ヽ _ ミ
|. ! ノ| | レ! _| |. ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
ヽ二/ .ヽ/(___メ> /,|.l l ! ( ) ! (´ ) ! r‐
ry'〉 ,、 /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
lニ', r三) (( |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
|_| )) レ'/´ィ 、_________ ヾミ| l
_r┐ __ (( V ,、 F≡三r一tァー, | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ )) |ノ^>、 '^ミ二´ | l:.:.:.::
ノ r' __,! | (( V/イソ .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.> )) | / ,' _ .:.:.:.::i|,)ノ
r-、 (( |.〈、 、 _〉 `丶、 ;:ィil| ノ
,、二.._ )) | 笊yfミミミミヾ、 '!l|il|li!fj'
ーァ /. (( ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、 ,|l||il|l|,「゚|
ん、二フ )) |,l| V´ :::::::::;;/ トi|l|i|i|l|!Ll
,.-─-.、 (( |i! ゞ=-‐''" ,i||i|l|l|l|!|i{
/ /l .i^ヽヽ ` |il! ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' / l.| ヽ二ニ,ヽ ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/ ノノ <ノ {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
r┐,.─-、 / 7 ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、 ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i ,
|_| l´r' 7 /_7 / 」__〉 (_~`^~"゙'ヾ ノ / ,
[_] [_] 〈_/ヽ_/ .ト─' ノ / /i
- 285 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:57:32.88 ID:acV5a7pZ0
- 孫正義もやってる拡散性ミリオンアーサー 招待ID:2907e
夜露死苦m9(^Д^)9m
Twitterもフォローヨロシクッ!@flimblr
- 286 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:57:48.94 ID:l1ZGLJoUP
- 昨日の報捨てでLTEがどれだけ速いか3Gと比較って、
両方ギャラクチョン端末で比較してたけど、両方滅茶苦茶遅かったぞ
- 287 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:57:50.26 ID:7Q5urVPe0
- docomoはもしもしにテザリングつけれ。
したら、客をひっぱれる。
- 288 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:58:01.33 ID:WwplRaEKP
- >>250
推すにしてもTegra3ちゃん搭載の爆熱ArrowsとS4大量確保出来てるサムスン以外品薄だし・・・
- 289 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:58:06.29 ID:6y/8CYzRi
- ドコモもすっかり落ちぶれたな
- 290 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:58:16.22 ID:PDPkl2Yz0
- 真面目に、身の回りでギャラクシーを持ってる人がいないんだけど・・・・。
不思議・・・・。
- 291 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:58:20.02 ID:xwkNeruD0
- 確かにw
POIDならiPhoneに勝ってる
- 292 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:58:21.83 ID:Cg5Y6NIR0
- 俺も変えるわ。
さすがにしびれ切らした。
新製品も糞ばっかだし。
- 293 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:58:27.70 ID:BsR5TX220
- >>255
それは実際にそうみたい。
電波状態で苦情を言ったら、他社に移ることをすすめられた。
建物が変わるたびに状況が変わるので、
改善するより追い出した方が効率がいいらしい。
- 294 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:58:28.33 ID:ihebBwSX0
- アップルさん、日本でも早く販売停止にしてください
- 295 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:58:34.60 ID:ktT8FZ6Q0
- 13年ドコモ使ってるけど
AUにでアイフォン5買うかめっちゃ迷ってるわ
- 296 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:58:41.56 ID:N3iEjrtX0
- テザできるAuのiPhoneに大量に流れるね
テザできるならおれも欲しいもんwwww
- 297 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:58:54.07 ID:eM3Qb/1t0
- >>239
馬鹿野郎、そこはソフトバンクを奨めておけ。
- 298 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:58:59.73 ID:EXG8Tn5R0
- >>275
XperiaGX実機さわったけどAcroHDよりもサクサク感あがってるし
ディスプレイも艶々感があがってるな、普通コレかAQUOS-ZETAだわな
iPhone5もそうだがGalaxyとか馬鹿でかい端末ポケットに入らんわw
- 299 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:59:01.75 ID:Q3yC07RC0
- B29にうんこで挑むdocomo
- 300 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:59:08.38 ID:ZC4kJVrC0
- 対抗してないやん
- 301 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:59:13.68 ID:HEODfzLRO
- 俺10年間ドコモユーザーなんだけど
どうしようかしょうじき迷うわ
- 302 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:59:29.17 ID:XQhZJrdu0
- ギャラクシーが主力じゃ一生浮上は無理だろうなドコモは
- 303 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:59:33.66 ID:StshJrfA0
- ギャラクソーなんて表で使えないよ。
みっともなくて。
まだ背広でディズニーの携帯出しているほうがましだよ。
- 304 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:59:33.88 ID:SLx90WqY0
-
お前ら文句言いながらドコモ使ってるくせにwww
- 305 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:59:45.63 ID:WQX3nvuh0
- ドコモは売国奴
- 306 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:59:45.70 ID:o4laR/KH0
- 移行するのにいいチャンスだぜ
- 307 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:59:48.16 ID:FTfRt/JV0
- >>1
ドコモばかじゃないの?
っていうかばかじゃないの?
そんなに自殺したいの?
- 308 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:59:58.37 ID:xRAN/Jfz0
- >>238
>ドコモ社長「日本の消費者、韓国製品を高評価」
なんだよこの基地外
- 309 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:00:00.34 ID:MsugFSFO0
- 電波の関係でDoCoMoユーザーだけどこれは死んだ方がいいと思う
- 310 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:00:00.87 ID:FuJjyVWn0
- auでもギャラクシー売ってるけどね
ネトウヨならソフトバンクしかないだろw
- 311 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:00:01.82 ID:SKBwn+NSO
- アップルのiPhone極悪商法も酷いけどな。
それで以て性能が特に素晴らしい訳でもない。
サムスンも実際手に取ると華奢過ぎてハードユース向きには使えそうにない。
docomoに取っては現状どのみち得は薄い。
国内メーカーが頑張ればいいけど、まず無理そうなのが痛すぎる。
てな訳で俺はdocomoガラケー使い倒してます。それで充分仕事にもプライベートにも差し支えないし。
- 312 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:00:05.10 ID:XgBsVN+s0
- >>275
ガラクターなんて恥ずかしくて使えないから、みんな全体が隠れるケースにいれて使ってるよ
- 313 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:00:06.02 ID:gFphR70BQ
- 物理的入力キーが無いとこまるんで携帯使い続けますが何か。
- 314 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:00:40.77 ID:U8x0j9Tf0
- 変な意地のせいでギャラクシー使えない人たちってかわいそうだな
世界中で認められてる最高のスマホなのに
まあ日本企業もせいぜい頑張りなよw
2chMate 0.8.3.8 dev/samsung/SC-02C/4.0.3
- 315 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:00:44.54 ID:k83aOqh0O
- ドコモだけwww
- 316 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:00:50.32 ID:zTn6LHsY0
- ドコモ頭おかしい
- 317 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:00:50.97 ID:U9ZKXCgS0
- でもまあdocomoショップ行って
画面シュってやったらスっとスライドされて
まあまあだったな
そりゃまあ画面シュってやってドーン!とかなったら
それは日本人をねらってるけど
- 318 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:00:58.06 ID:D9I7WVX00
- せめてぺリア押ししてりゃ違ったと思うんだけど
- 319 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:01:05.82 ID:SHJ1xUCD0
- バッタモンを平気で売るドコモ
- 320 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:01:08.74 ID:mEoYcp+R0
- ガラケー無くなったし他社に乗り換え以外の選択が無いな
- 321 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:01:15.57 ID:jsPgsfqg0
- 日本製は蚊帳の外でネトウヨ涙目()
- 322 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:01:21.25 ID:TIejnxat0
- 最近夫婦で携帯変えようと思ってるけど、
10年以上使ってたドコモはもうやめます。
- 323 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:01:23.13 ID:Q4cc/NoG0
- ぶっちゃけ、ホントはiPhone出したくても
前のクソ社長が作ったリンゴとの溝の所為で
なかなか思うように交渉できないんだろ
だから手軽なサムスンと契約する
- 324 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:01:24.58 ID:mDqY+dFV0
- どんだけサムスン大好きなんだここの社長はw
- 325 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:01:25.93 ID:u+e7cSat0
- ちなみにプラモデル業界は何十年も前から韓国のコピー商法などで
韓国の悪質さを知っていたのでホビーショーも出入禁止を続けている。
- 326 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:01:26.16 ID:juXK2gUp0
- 主力wwwwww
爆死wwwwwww
- 327 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:01:35.14 ID:5OKcXfeO0
- 技術大国だったはずが
シャープもNECもソニーもないんだな
- 328 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:01:37.00 ID:E2h+3UUa0
- androidはもう限界見えた感じがするな
にもかかわらず韓国製のぱくりガラクターを主軸にするdocomoのセンスの無さ
ほんと終わってる
- 329 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:01:38.70 ID:dZxE2/Ia0
- 敵国のパクリ商品製造会社に肩入れして、
偽ブランド品の販売促進に精を出して、
80万人もの顧客の大量流出って、、、
…ふつう、解任だろ。
株主はヤギかヒツジか。
あるいは白痴か。
- 330 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:01:41.44 ID:33aapEk20
- >>301
敵国感情別に無いなら使ってればいいけど
今度はsimフリーもダメくさいからdocomo詰んだぞ
- 331 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:01:46.13 ID:eM3Qb/1t0
- >>288
そこで、ドコモがQ様に話を付けて量を確保するとか動かないからアホなの。
一括で買い上げて企業に供給するとかね。この辺の動きがアホドコモ
- 332 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:01:52.65 ID:ZMWmbDkS0
- ドコモってパクリ売るような会社になったのか
- 333 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:02:16.98 ID:Rt4mXPqDP
- マジレスで申し訳ないが
docomoのAndroidはとっくにテザリング対応してるからな
むしろ他キャリアがやっと追い付いてきた感じ
XiはLTE
- 334 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:02:31.82 ID:fDWKdMIL0
- ドコモはサムチョンと心中する気か?
明らかに戦略間違ってるのに柔軟に変更できないところがやっぱ役所頭だな
- 335 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:02:43.90 ID:FwUJRpZo0
- ドコモに法則発動。朝鮮にかかわった企業は確実に落ち目になる。
- 336 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:02:49.29 ID:1rgPF1pA0
- >>3
それ、多分「ガラクタ―」。
- 337 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:02:49.92 ID:xvCabF/5P
- iPhoneは画面が小さいんだよなー。
女子供向け。
- 338 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:02:57.00 ID:EHMfxknN0
- ドコモ終了と聞いて(
- 339 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:03:12.64 ID:rwS+7i2+0
- 売れてない機種と心中とかキチガイかよ
- 340 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:03:15.14 ID:HzDcAsVY0
- せめて国産機で対抗してくれりゃあなぁ
俺は国産機しか使わんよ
- 341 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:03:24.22 ID:nhRBz4OA0
- さすが日本のフラグシップキャリヤや
- 342 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:03:29.24 ID:SLx90WqY0
-
テザリング人口ってどれくらいいるの?
周りに一人も居ないから
- 343 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:03:29.74 ID:ksTBKtVeO
- それでもドコモをシェアトップから陥落させるだけの圧倒的な力がiPhoneにはないからなー。
万が一ドコモからiPhoneが発売されても、俺はXperiaでいいわ。
- 344 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:03:31.63 ID:cgTU6yUJ0
- ギャラクシー使ってる奴はシカトしていじめます
- 345 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2012/09/14(金) 11:03:32.63 ID:VqF3mu8P0
- >>1
りんごに糞をぶつけても何の変化もなし。。。
- 346 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:03:34.05 ID:JYkzMulA0
- Wikipediaより
独島博物館(トクトはくぶつかん)は慶尚北道鬱陵郡鬱陵邑にある博物館
1995年、光復50周年に独島博物館設置が決まり、鬱陵郡が土地を提供、
サムスン文化財団が施設を建設し、初代館長イ・チョンハクが30年余りの間
国内外で収集した資料を中心に独島義勇守備隊同志会の資料などを加えて、
1997年8月8日韓国内唯一の領土博物館として開館した。
- 347 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:03:59.98 ID:JCLS7NOH0
- ドコモ立て直すには
今後一切婚国製品は扱いませんって言うことだな
話変わるがソフトバンクって
在日だと支払いやすくなるってホント?
- 348 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:04:09.02 ID:Q4cc/NoG0
- 俺はWP8次第
WPがdocomoから出るなら付き合ってやる
出ないならサヨナラだ
- 349 :43歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/09/14(金) 11:04:11.27 ID:JgN1Nz0d0
-
法則発動しすぎだろw
- 350 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:04:11.49 ID:fu1PVCV50
- これだけ、空気が読めない企業もめずらしいw
どんだけお山の大将なんだよwww
ドコモに就職すれば、楽勝なんだろうなw
- 351 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:04:12.94 ID:4um+gvjT0
- 【話題】 韓国の短大生ら ソフトバンクなどに大挙就職
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329136418/l50
- 352 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:04:26.37 ID:Yg2VPpQR0
- みんなスマホなんて買うなって。
割引は最初の2年だけで、その後はすごい高い維持費かかるだろ?
iPod touch か walkman Z 買えばWi-Fiでネットできるし
それなら維持費は0円だし、
どこでもネットしけりゃ、ポケットWi-Fi持ち歩けば
維持費月1500円くらい。
- 353 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:04:29.43 ID:nMEJL0H+0
- しかしドコモの株主も何も言わないとこをみると
きっとマゾなんだろうな・・・
- 354 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:04:32.47 ID:A724S0W10
- >>301
俺、10年ドコモ使ってたがIPHONEに変えた。
まじで生活が捗るぞ
- 355 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:04:32.52 ID:FdewXJKS0
- >>328
androidなんて改善するべき点なんかいくらでもあるだろ?
限界ってどこに見たんだ?
ドコモのセンスのなさは認める
- 356 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:04:34.09 ID:WwplRaEKP
- >>331
国内シェア束ねても数%だし
ドコモ向け製品のみに使うとは限らないし
クアルコムもモノがない以上無い袖は振れぬし
為にする批判って奴だねw
- 357 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:04:40.03 ID:NSsLFGJZ0
- 新しい窃盗文化の世界の創造 ドコモ
- 358 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:04:42.26 ID:5OKcXfeO0
- スマホではサムスンよりアップルのほうが劣勢だからな
iphone5で対抗できるかどうか
- 359 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:04:52.04 ID:/xuuRSFbO
- ギャラクシーは韓国が起源
これは宇宙の起源が韓国だという証拠になるニダ
- 360 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:05:19.17 ID:L0SeUclt0
- パチンコもいくなよ
- 361 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:05:19.30 ID:poV9NOTC0
- だから止めろっつーねんwwwww
- 362 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:05:37.57 ID:ie/UTKVAO
- やはりドコモは消費者の意見を全く無視するのか…
こんな上から目線の消費者を全く無視した
一方的に自分達の考え方を押し付けるような殿様企業では
いい加減ドコモ愛用者らユーザーらはドコモを見捨てるぞ
遂にサムソンと一緒になってしまったかドコモ
別にギャラクシーを捨てろと言ってるわけではなく
消費者が求めるならばアイフォンも取り入れれば良いじゃないかという話なのに
ドコモは自分達が携帯電話のシェアが大きいからと
本当に消費者をなめくさって胡座をかきすぎだ
日本の携帯料金が高いのもドコモのせいだと言われていたしな
- 363 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:05:48.42 ID:9gOWALpZ0
- 国内のスマホのシェアは1位がアップルで2位が富士通なんだから、
iPhone入れないなら主力はARROWSシリーズにするのが普通じゃないの?
- 364 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:05:53.32 ID:MPTLLIWG0
- 毎回ドコモ+サムソンの記事が出るたびに
「俺、XX年ドコモ使ってきたけどそろそろ潮時」
「XX年の付き合いだけど、もうドコモやめます」
っていう人が湧いてくるけどなんか嘘くさい、庭や禿のステマに見えてしょうがないんだが?
そもそもギャラクシー以外の選択肢も山ほどあるわけで
これだけの理由でキャリア変えるとか普通有り得ないでしょ
- 365 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:05:53.73 ID:PzpWhIcM0
- SIMフリー版「iPhone 5」
http://www.expansys.jp/apple-ae-iphone-5-lte-64gb-gsm-a1429-simoeu-nanosimauom-236990/
ドコモ SIMロック解除の手続き
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/unlock_dcm/
これでドコモのiPhone 5にしようと思ってる
- 366 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:06:00.14 ID:MNR0pb1g0
- >>3
言われないと気付かなかったw
- 367 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:06:03.24 ID:U8x0j9Tf0
- >>350
空気読めてるだろ
サムスンを叩いてる極一部のバカに流されずにギャラクシー出してるんだから
- 368 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:06:10.17 ID:SO54H+Pv0
- >>348
NokiaのLumia?
あれならまだ使ってみたくなるね。
- 369 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:06:12.46 ID:zBO8zypU0
- ギャラクチョンなんぞ不買だと言いつつLINE使ってたりしないよね?
- 370 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:06:27.30 ID:SLx90WqY0
-
MSが使いやすいスマホ作るとは思えないけどなwww
PCの操作性でもアップルに完敗じゃねーか
- 371 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:06:30.30 ID:e32Ky0JT0
- いつまでやってだよ。
ほんとドコモ終わるぞ。
- 372 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:06:33.78 ID:2me8Gnea0
- いいかげんギャラクシーは止めようよ。
少し高くても国産をもっと買おう。
ということで、若干値は張ってもいいので、超高機能のものを
作ってくれ。
- 373 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:06:44.49 ID:KcP0GxY30
- docomoじゃなくちゃ通じない場所があるから
ハイカーやキャンパーは他社に乗り換えられないんだよね
サムスンじゃなくて国内メーカーの後押ししてやってくれ
- 374 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:06:44.56 ID:MCczz9uR0
- >>1
ではドコモさん、ギャラクシー「以外」の新型端末を、一括0円月サポ盛り盛りの月3円運用で出してくださいw
- 375 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:06:45.87 ID:YhpnxH5Y0
- アンドロイドでいくならXperiaとArrows推しでええやん。
なしてそれが出来んの?。
- 376 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:06:50.28 ID:Q4cc/NoG0
- >>353
ヒント:株主は年寄りが多い
- 377 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:07:00.06 ID:g1S8tlGV0
- jellybeanじゃないと対抗できんよ。
jellybeanのカスタムrom使ってるが操作の快適度いわゆるヌルサク感がハンパない。
jellybeanでiPhoneと互角にようやくなった感じ。
まあ好きなの使えばいいんよ。
PC詳しくてグリグリと弄りたければAndroidのほうがいいし、
そういうの興味なくて安定性求めるならiPhone使えばいい。
- 378 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:07:09.84 ID:5OKcXfeO0
- サムスン製のほうがすぐれてるが
スマホいらんだろ
- 379 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:07:26.74 ID:WwplRaEKP
- >>363
ArrowsZやXの惨状みてそれを言えるのかと・・・
- 380 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:07:34.53 ID:Cg5Y6NIR0
- >>352
それは同意したいんだが、いかんせん、まともなガラケーが絶滅しちゃってるから。
今も大事にP-02A使ってるけど、コイツが逝ったらスマホ買わざるをえない。
- 381 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:07:34.99 ID:pYc6ieRp0
- 5の発売に合わせて
ギャラクチョンを機種変一括4980円でバラ撒けばおk
- 382 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:07:38.21 ID:4um+gvjT0
- さて、そろそろ反撃してもいいですか? by docomo (笑)
- 383 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:07:41.78 ID:MRfU9p3NO
- >>354
オレも10年選手だけど、今回auかsbに乗り換える
もう待てない
- 384 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:07:46.81 ID:nMEJL0H+0
- ドコモへのご意見はこちら
http://www.nttdocomo.co.jp/support/cs/
そろそろ電凸してもいいと思う
- 385 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:07:54.90 ID:nlZJnxsl0
- 女房がXperia子供はギャラ
俺はガラpのなんちゃら
ガラケー最強という結論
- 386 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:07:55.22 ID:Yg2VPpQR0
- >>375
ドコモの仕入れがすごい安くて
利鞘が大きいとかあるんじゃない?みんな国産メーカーの使って欲しいなぁ。
- 387 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:08:07.00 ID:wKdPUXwd0
- まだ法則がわからん?、ドコモは潰れるぞ
- 388 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:08:17.60 ID:n2HnWDfI0
- ドコモ経営陣の頭の悪さは劣等糞食い遺伝子のせいとしか思えない
- 389 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:08:21.28 ID:EXG8Tn5R0
- >>310
AUでiPhone5ならまだいいけど
DocomoでGalaxyや禿電使ってる奴は無知か非日本人だな
- 390 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:08:26.59 ID:Be9O2Gpp0
- Xperiaを値下げしようよ
- 391 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:08:27.09 ID:lw8DawXh0
- いらんわ
- 392 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:08:41.20 ID:eUf92leH0
- docomoとNHKははやく解体した方がいい
あ、あと東電も
- 393 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:08:45.47 ID:wyUGXQmD0
- 機種代金を半額にしろ
- 394 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:08:48.69 ID:E2h+3UUa0
- >>355
問題点を多く抱えているが故に改善点が多いことと発展性は別だろ
androidはユーザーに求めることが多すぎ
- 395 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:08:50.71 ID:LtQaBfOR0
- ドコモの社長が、サムソンと民主党の画策でハニーとラップにひかかって韓国女に夢中なだけ。
民主党が野党になって社長が変われば、ドコモはすぐに変わる。
実際国内ではギャラクシーまったく売れてないし。
- 396 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:09:00.25 ID:rAMP5ig80
-
ドコモはシャープと同じ道をたどるよ
韓国にこだわる時点で負け
- 397 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:09:02.67 ID:33aapEk20
- >>365
こんなん出てるけど大丈夫か?
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/107/107391/
- 398 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:09:17.18 ID:RvvtU7JB0
- ドコモもSONYの二の舞でホロン部な。
- 399 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:09:17.76 ID:4r4W7r7U0
- …マジでauに乗り換えようかな…
- 400 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:09:33.30 ID:07+bPaFS0
- auにするぜ
iphone5 ワイルドだろ〜
- 401 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:09:42.40 ID:zsASI1040
- androidはセキュリティや管理で失敗している。
後はバカが買って後悔するのみ。
ガラケーの方が安くて安定して使える
- 402 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:09:49.66 ID:yi0ZTU5P0
- iPhone5のデザインは向上っていうのか…?
まぁ性能は上がってると思うけど
- 403 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:09:58.36 ID:SY6N8PWI0
- auのiPhoneがテザリングOKになるのがでかいな
禿も動くかな
- 404 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:10:08.81 ID:jsPgsfqg0
- >>332
日本メーカーのパクリスマホのことか
- 405 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:10:09.96 ID:tfa1O6FiO
- アイフォンって中国製なんだよね 買わねぇ
- 406 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:10:13.78 ID:Q4cc/NoG0
- >>368
でもdocomoってWPはiモードつけられないから厭だって
WP7の時言ってるんだよね
だからあんまり期待してない
- 407 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:10:23.59 ID:5OKcXfeO0
- さらに高い維持費とられるのにw
ヘビートレーダーじゃない限り
ipodと普通の携帯で充分でしょ
- 408 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:10:26.74 ID:0BUohABTP
- クソッタレドコモ
せめて国産スマホを主力商品にすれや
- 409 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:10:32.00 ID:RmSSfffY0
- bacomoはもう電話だけに集中しろ、チョンコと関わると
こうなる事を思い知れ
- 410 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:10:34.15 ID:k2kZPQGZ0
- iPhoneぽいのがいいなら
いまならSONYのSXぐらいが対抗かな
- 411 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:10:41.06 ID:eM3Qb/1t0
- >>379
2CHじゃ妙に叩かれるけど、別にそんなに悪い機種じゃないぞ。
じゃなきゃ、ここまで売れないよ。
- 412 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:10:43.80 ID:M92tFFkR0
- パクリで対抗しても、永遠にドコモは最先端には立てないし、勝てないぞw
韓国が大好きな山田社長は、早く更迭した方がいい
- 413 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:10:58.45 ID:pzUxEZ9G0
- ドコモ、自分で自分の首を絞めている。
- 414 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:11:18.13 ID:l0FgBr0m0
- ソフバンでもAUでもどっちでもいいから国産アイポ作らせてもらえ速攻ドコモのガラケーから乗り換えてやんよ
- 415 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:11:21.83 ID:SLx90WqY0
-
ドコモの売上ってiモードが2000億円とかだし、これから衰退していくな
- 416 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:11:28.76 ID:dZxE2/Ia0
- >>367
…で、その結果が「純減」って。
おまえは知能障害でもあるのか?
あるいはdocomoに潰れてほしいとか?
- 417 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:11:31.98 ID:h/8EjsVu0
- 無駄だな
- 418 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:11:32.91 ID:jsPgsfqg0
- >>396
むしろ韓国様にすがりつかないと倒産するだろ。
日本の家電メーカーはポンコツスマホしか作れないんだから
- 419 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:11:41.28 ID:ortuUDQl0
- 機能、操作性等以前に、サムシングと提携している時点でお陀仏。
ご愁傷さまでございます。
- 420 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:11:56.71 ID:H5n8R5aA0
- スレタイわざとだろw
ドコモはXperia押し出せばいいのに
- 421 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:11:58.41 ID:xcSzcnRR0
- 両親・俺ら夫婦・子供の5台揃って脱ドコモします
ずっとiphone待ってたけど、ここまでバカチョン会社だとはw
さよならドコモ
禿チョンバンクと一緒に一日も早く消えて無くなって下さい
- 422 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:12:07.55 ID:jsPgsfqg0
- >>412
日本メーカーのパクリスマホのことか
- 423 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:12:15.16 ID:GsOLkS260
- バカじゃないの?いいかげんチョン製品は
買わないって気づけよバカ。
本当にバカだな。
パクリの偽iPhone売ってるバカ企業が。
- 424 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:12:17.07 ID:Yg2VPpQR0
- >>380
ガラケーなんて電話とメールさえできたら十分じゃない?
その他、アプリ入れてネットで遊びたいなら>>352の方法でできるんだし。
ガラケーを完全消滅させるのは無理さ。
年寄りも使ってるし、何より企業も社員に持たせるのに使ってるし。
営業の人間が仕事で使うのなんて、スマホである必要ないんだし。
- 425 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:12:17.82 ID:DyM8AyVo0
- パクリスマホ=サムスンギャラクシーwww死ね
- 426 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:12:34.96 ID:5OKcXfeO0
- 禿げの会社にしとけって
- 427 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:12:35.79 ID:PzpWhIcM0
- >>397
うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ
- 428 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:13:05.86 ID:nMEJL0H+0
- ドコモへのご意見はこちら
http://www.nttdocomo.co.jp/support/cs/
そろそろ電凸してもいいと思う
- 429 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:13:07.64 ID:Vkh7sIGI0
-
ドコモでよかった!ほんとによかった!\(^o^)/
- 430 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:13:09.85 ID:FdewXJKS0
- >>394
そうならば、iPhoneも同じじゃねーの?
さらなる発展がなんかあんの?
- 431 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:13:17.17 ID:jsPgsfqg0
- >>425
パクリスマホ=日本メーカーのスマホですwww
- 432 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:13:25.60 ID:9TMDGqzO0
- >>3
ばぐたかわいいよばぐた
- 433 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:13:26.99 ID:yCy9jrU/0
- >>421
ずっとiphone待ってたんだw間抜けだなあ
- 434 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:13:27.35 ID:TpnXd8hF0
- ドコモはそこまでガラクターと心中したいのかw
冗談抜きで使ってるやつが全くいないし、
せいぜいスマートフォンの事をさっぱり知らない情弱の中高年がよく分からずに買わされて持ってるのしか見たこと無いw
- 435 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:13:30.03 ID:9r2sVwsQ0
- 横長ガラクターで対抗ニダ <ヽ`∀´>
- 436 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:13:30.96 ID:e5Hh/S900
- ドコモの頼みの綱はギャラクシーなのか
- 437 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:13:41.24 ID:CdgmhtKG0
- 日本メーカーは兎に角安い製品を出すために技術開発をしろ
スマフォはすぐに要求飽和で価格競争になる
低価格で持ってて恥ずかしくない製品を作れるとこが勝者になれる
- 438 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:13:43.31 ID:SLx90WqY0
- >>421
auもサムスン押してるけど?
GALAXY SII
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/isw11sc/
- 439 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:13:47.89 ID:HEODfzLRO
- 太古の昔は
ドコモ>au>Jphone
という時代があった
だが、いまは
au>>>>>>>>>>ドコモ・チョンバンク
の、時代であると感じる
異論は無いか?
- 440 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:13:57.61 ID:jsPgsfqg0
- >>423
ジャップメーカーのスマホもiPhoneのパクリ機なんだからしょうがないだろ
- 441 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:14:00.50 ID:L1iw0zpq0
-
NTTグループはソフトバンク応援団。
特権企業NTTは赤い貴族の巣窟。
特権企業NTTは日本の通信分野の発展を阻害する害虫。
マジで解体すべき。
郵便屋と同じく日本にとって害毒。
- 442 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:14:12.50 ID:0ry3ih1h0
- >>427
何とかいけるらしいぞ
あとは自己責任でw
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/103/103734/
- 443 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:14:21.37 ID:JCLS7NOH0
- >>347
すまん
打ちミス
婚国→韓国
- 444 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:14:22.04 ID:6bSphPHz0
- 泊李
- 445 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:14:26.14 ID:2suPlIDP0
- P、SH、N、SOがうんたらかんたら言ってた時代が懐かしい。
今じゃ皆社員削減したりボロボロ状態。ソニーは家電だけちゃうからマシやけん
- 446 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:14:27.88 ID:QerPvfN00
- ギャラ糞ーいらねー
- 447 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:14:37.06 ID:v1X/8xQe0
- 縛り切れたら庭に移行すっかww
- 448 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:14:42.42 ID:RQXc7Nks0
- iPhone持ちはアンドロイドなんかどうだっていいと思ってる
アンドロイドもちは何かとiPhoneを引き合いに出す
そんなに気になるならiPhone買えよ
- 449 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:14:44.99 ID:jsPgsfqg0
- >>435
ガラクタって日本メーカーのスマホのことかw
- 450 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:14:49.23 ID:RP1V4LF00
- >>1
日本の大企業がパクリの韓国で勝負とは情けない
- 451 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:14:53.91 ID:dJ93NSi90
- ドコモならエクスペリアだろww
- 452 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:15:01.86 ID:StshJrfA0
- パクリのギャラクソー使ってる人ってほんとにいるの?
あんなの外で使ってたら池沼にしか見られないじゃんか。
- 453 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:15:08.27 ID:EXG8Tn5R0
- >>410
XperiaはSXなら、Xi対応の新型GXか
防水ガラケー機能のAcroHDだな
どっちもGalaxyと違って品薄だけど
- 454 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:15:19.25 ID:v5toz+/OO
- サムスンはスマホのおかげか
糞シナチョンを潤わせるならガラケでいいな
- 455 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:15:20.92 ID:PH7yEr3V0
- アップルと提携する気無いんだったら、「未来永劫iPhoneはありません」って宣言しろよ。
もうちょっと我慢とか思ってるドコモ利用者は多いと思うよ
- 456 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:15:28.57 ID:jsPgsfqg0
- 日本メーカーのスマホはiPhoneのパクリだけど
ネトウヨはどうすんだ
- 457 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:15:37.74 ID:RvvtU7JB0
- docomo=韓国っていう印象が刷り込まれたらもう終わりやん。対決すべきサムスンと提携して
ギャラクシ販売押しするんやから裏切りとか卑怯者ってイメージ持たれても仕方ないやん。ドコモは。
- 458 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:15:52.21 ID:4um+gvjT0
- 全部のお客様がスマートフォンになったらどうやって伸ばすのか?──なかなか
難しい。2015年ではまだそうはならないが、2020年ぐらいを考えると、
通信料だけが伸びていく状態ではない。だからこそ、今ドコモが収支がいいときに
新たなところに出ていきたい。
http://japan.cnet.com/mobile/35016671/2/
[ドコモの基本戦略]
2020年ぐらい先を見据えてdメニュー・dマーケットなどでのコンテンツ販売、
クラウド事業に力をいれていく。
↓
iPhoneは基本戦略と合致しない。現状だと厳しい。(笑)
ドコモは10年先のことを考えて経営している。(笑)
- 459 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:16:09.07 ID:pLFkiPRH0
- 12年ドコモに固執してた俺は去年あっさりAUに乗り換えて勝ち組!
- 460 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:16:09.64 ID:eM3Qb/1t0
- >>438
AUは何でも取り扱って、客に選んで貰うって戦略だから。
別にキャンペーンしたりして推してないだろ?
ドコモは、ギャラ発売時に量販店の売り場にわざわざ売り子立てて、もの凄い
誘導してたよ。普通に引くぐらいの押し売りだったよ。
- 461 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:16:23.52 ID:FuJjyVWn0
- >>438
ネトウヨならソフトバンクしか選択肢ないのになんで否定するんだろねw
- 462 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:16:25.05 ID:yIuS5Dsc0
- みんなHTC買おうze!!!
- 463 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:16:44.24 ID:Nm6koCrk0
-
『サムスン、クアルコムのスナップドラゴンチップ生産へ』
サムスン電子は、28ナノ工程を適用した
クアルコムのスナップドラゴンS4チップセットを
直接生産する事にしたと、7月5日、アジア経済誌が報じた。
http://atlasrnc.jp/arcjp/10499
スナップドラゴン搭載機は
もれなく全て「チョンドロイド」
- 464 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:17:03.76 ID:SLx90WqY0
- >>460
何そのダブスタw
- 465 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:17:12.41 ID:SJbGp++60
- >>450
パクリの日本より出来がいいんだからしょうがない
- 466 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:17:14.03 ID:Yg2VPpQR0
- >>452
日本は知らんが、香港では結構みかけた・・・
これから日本でも徐々に普及していくじゃない?
なんせシェアNo.1のドコモが力入れて売り出そうとしてるしさ。
- 467 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:17:17.37 ID:dZxE2/Ia0
- >>439
残念ながら
チョン>au>>>>>docomo
でござる。
docomoはもうダメだろう。
早めに見切りを付けるべき。
待っても待っても朝鮮企業に貢献するだけ。
残念ながら今後はauに期待するよりほかはない。
- 468 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:17:17.95 ID:M92tFFkR0
- このままdocomoが韓流推しなら、最悪チョンバンクに乗り換えの苦渋の選択を迫られるのか・・・
- 469 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:17:31.47 ID:PzpWhIcM0
- >>427
:(;゙゚'ω゚'):コワイのでAUに変更するか検討汁
- 470 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:17:43.91 ID:E2h+3UUa0
- >>430
なんか使ったことなさそうな浅い絡みしてくるけどiPhoneかandroid持ってるか?
- 471 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:17:49.78 ID:JXY2qdIU0
- ドコモ・ソフトバンク…三国人
au…押し売り販売員
国内にまともな企業がねぇ!
- 472 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:17:49.62 ID:33aapEk20
- >>442
その時点では5では使えないってアナウンス無し
- 473 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:17:59.14 ID:RvvtU7JB0
- >>456 どこのメーカーの何処の部分がパクリやねん?技術か?デザインか?具体的に言ってみろや?
- 474 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:18:04.98 ID:B3Awk0h20
- >>21
俺の子供NTTで働いているけど禿のアイフォンだ。
- 475 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:18:08.38 ID:2SGaSqwki
- ドコモユーザーに竹島はどっちの国の領土かって聞いてみたいなw
- 476 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:18:33.50 ID:GPv99GUo0
- docomoのトップは白痴老害だからな、こんなもんだろ。
気違い老害共が去らない限り無理。
これは経団連も同じ、息も絶え絶えの死に損ない老害がトップだから碌なことにならない。
- 477 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:18:38.99 ID:SJbGp++60
-
>>452
日本メーカーのパクリスマホよりはマシでしょ
- 478 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:18:49.53 ID:lu9soxsh0
- ギャラクシーウォーズ
- 479 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:18:54.34 ID:IUjCnQlK0
- もうどうにもならんなw
- 480 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:19:09.03 ID:hnHhaKLi0
- もうドコモ一人負けでしょw
キャラクシーなんて買う奴いるのか?
- 481 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:19:16.46 ID:EXG8Tn5R0
- >>468
なぜDocomo→禿なのか
禿社員なの?在日なの?普通AUとかだろw
俺は電波の都合でNMPでAU出来ないからDocomoだけど
- 482 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:19:16.75 ID:l0FgBr0m0
- >>439
ドコモはソフバンのはるか下だろ
金とか設備を除いてだけど。肝心な部分で魅力が全くない
- 483 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:19:17.64 ID:93GC150L0
- >>460
AUは機種は押し売りしないけどスマートバリューは押してくるよ
AUショップでアンケートにスマートバリュー知ってる様な事は書かない方がいい
- 484 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:19:21.44 ID:TCj4cxb00
- >>30
iphone5もLTEで敗訴の可能性が高いぞ?
- 485 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:19:22.58 ID:SO54H+Pv0
- >>406
結局、imodeに拘ってんだね。
いまだにそれほどのドル箱なコンテンツってことなのかな。
既に導入してるBlackBerryと比べて、BlackBerryはSPmode対応したぞ?(キリッ
とでも言いたいんだろうか。
- 486 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:19:40.61 ID:XsHDG4AB0
- お前らギャラクシー買えよ!
- 487 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:19:41.68 ID:SLx90WqY0
-
ドコモもシャープみたいに外資に買収される時代近いな
もちろんサムスンが買収するんだけどね
- 488 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:19:45.19 ID:pQTauXJb0
- >>448
まんまwindowsユーザとMacユーザーだなw
マカーはMacで満足してるから窓機なんて興味が無い
でもドザーはとにかくMacを意識しまくり
- 489 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:19:51.26 ID:v43ZZ1cl0
- >>474
docomoに通報しました
- 490 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:19:53.83 ID:Q4cc/NoG0
- docomoはマジで金もらってるんじゃないかってくらいギャラクシー推すからな
ギャラクシーも悪い機種だとは思わんが、ショップであそこまでごり押しされるとなぁ
引くというか気持ちが悪いというか
- 491 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:19:58.16 ID:SJbGp++60
- >>473
http://www.nikkei.com/content/pic/20120825/96958A9C9381959FE0E7E2E69E8DE0E7E2EAE0E2E3E09494EAE2E2E2-DSXBZO4540139026082012I00001-PB1-6.jpg
どう見ても日本メーカーのスマホも特許侵害でアウト。
- 492 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:20:05.91 ID:GsOLkS260
- マジでドコモは潰れてくれて構わんよ
iPhone売らないでパクリまくりの
キムチくっさいクソチョンケータイ売ってるんだもんな
- 493 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:20:07.79 ID:4um+gvjT0
- 【日韓】日本のソフトバンク、データセンターを韓国KTへ移転する案を推進[04/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1304009549/
- 494 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:20:51.01 ID:SJbGp++60
- >>480
スマホの中ではGALAXYが一番売れてる。
- 495 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:20:52.64 ID:0ry3ih1h0
- >>472
SIMの認識の仕方がiPhoneだけ違うってのも変な話じゃね?
- 496 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:20:55.53 ID:Mn9zfFPuO
- ドコモのバカ社長交代させろ!
いい加減目を覚まさんとホントに潰れるゾ!
- 497 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:20:58.11 ID:lV+zuhG0O
- なぜ、ドコモが竹島の韓国占領を賛成するのか
理解できない。
- 498 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:21:05.15 ID:M92tFFkR0
- >>481
auは、過去に二度も個人情報流出被害に遭ってるので避けたいのだよ
- 499 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:21:43.42 ID:SJbGp++60
- >>492
日本メーカーのスマホもiPhoneのパクリなんだから落ち着けよ
- 500 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:21:52.27 ID:eM3Qb/1t0
- >>491
appleが日本企業訴えると、ガラケー時代に積み上げた特許が唸りを上げるから
全く手出しできません。
パクるだけの企業と一緒にしちゃ駄目だよ。
- 501 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:21:56.93 ID:tjyFBwJm0
- 安全じゃないならアンドロイド売るな馬鹿ドコモ(他のキャリアも)
580 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 13:26:44.08 ID:2wMzaYoG0
Android OS提供元のGoogleが排除されるという前代未聞の展開w
らくらくホンにかこつけた観測気球だよなこれw
つか危険なの分かってるなら売るなってw
ドコモ副社長「Androidは安全ではない。Googleアカウントを作らずにドコモのサービスを使うという対策もある」
http://jin115.com/archives/51838040.html
>スマートフォンのセキュリティを確保することは、ドコモの経営課題においてもトップを占めています。
>Androidはその成り立ちもあり、iOSやWindows Phoneのような“管理による秩序と安全”が担保されていません。そこにドコモが「安全圏」を構築するわけですね。
>一般ユーザーからすると、安全な範囲が明確に分からないことが、スマートフォンに対する“ぼんやりとした不安”になっているわけですから、キャリアが一定の安全圏を確保することは大切と言えそうです。
>辻村氏 そのとおりです。
ドコモ、「らくらくホン」もスマホに、Googleアカウント不要で簡単利用
http://bizmash.jp/articles/20014.html
>Android端末ながらGoogleアカウントの取得が不要
>Googleのサービスには非対応で、(中略)ドコモの指定するアプリケーションのみが利用できる。Googleのアプリ配信サービス「Google Play」から新たなアプリをダウンロード、利用することはできない。
Google外してもまだGoogleが何か仕込んだのが残ってそうだけどなw
- 502 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:21:57.12 ID:XE4Js5YK0
- ドコモ「今度のギャラクシーは画面が16:9なんです!凄いでしょ!」
- 503 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:22:07.27 ID:Q4cc/NoG0
- >>485
いつの記事だったか、docomoのiモードは世界に誇れる技術だから
絶対になくしたくないとか言ってたような気がする
日本でしか使ってないのに世界に誇れるとはなかなかお笑いだけどw
- 504 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:22:10.12 ID:+o7qY+DDP
- 半年前にdocomoからauのiPhoneにした
もうiPhoneから変える気はない
でもiPhoneアプリにハマって出費は増えたw
- 505 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:22:11.42 ID:uzlXz84/0
- するならXperiaを主力にしろよ
馬鹿すぎる
- 506 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:22:14.63 ID:uP/JvtcI0
- ギャラクシーつかってると恥ずかしい!、所有も恥ずかしい!
朝鮮って感じで恥ずかしい! キムチ機種とか恥ずかしい!
- 507 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:22:16.82 ID:YahoPVYNO
- 嫌なら解約やNMPしろ
- 508 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:22:23.84 ID:GsOLkS260
- >>494
売れてる?勘違いさせるなよ
ばら撒いてるの間違いだろうが
- 509 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:22:28.32 ID:fK24Gsp80
- ドコモは、、、、
- 510 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:22:33.83 ID:RvvtU7JB0
- >>491 特許料払えば問題ないやろ?日本のスマホがいつアップルの特許侵害してん?具体的に書いてみろ?
- 511 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:22:52.68 ID:ymUKw6l80
- >>498
3社とも個人情報流出あったから、どこでも変わらんかと・・・
- 512 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:22:54.52 ID:m1l0Euqx0
- iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
- 513 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:22:59.44 ID:MucJREfC0
- ドコモは基地外か
- 514 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:22:59.59 ID:B3Awk0h20
- ドコモを使っているのはスマホを使わない
団塊の世代より上。
電車でもマナーモードにしない。
基本電話が出来れば良いという世代。
- 515 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:23:09.75 ID:StshJrfA0
- ドコモも差し金か??
アイフォーン5はつまらない? 他のスマホに標準的な機能が欠落(寒損バクアゲ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120914-00000003-wsj-bus_all
- 516 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:23:11.23 ID:lu9soxsh0
- そろそろライバルに反撃するために組んだやつに後ろから撃たれたイメージw
- 517 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:23:26.11 ID:ZBHZ6Qoh0
- コピー品のギャラクシーなんて、買うやついるの?
- 518 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:23:35.92 ID:hh2nVKXZ0
- iぽん5がWiMaxテザリングできるなら、HTCで粘っていた
アンドロイド派の俺もいよいよ移行かなとなるんだが・・・
まあ少なくとも茸はもうないよな、と。
- 519 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:23:40.94 ID:oKEO8vtF0
- ほら盲目のドコモユーザーさん、そろそろ気づく時じゃありませんか?w
ドコモ好きな奴は吉野家好きな人、つまりはおっさんおばさんだけですよw
- 520 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:24:10.43 ID:orVF21jn0
- もうギャラクシーじゃなくてジェラシーに改名しろよ
- 521 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:24:10.59 ID:Yg2VPpQR0
- >>508
ばら撒いてでも使わせてるうちに、多くの人が
韓国製家電に、先入観とか拒否感が無くなって
「安いしこれでいいや」って感じで普及していくんじゃない?
- 522 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:24:19.14 ID:wzlGxhhj0
- >>29
ドコモは旧電信電話公社だからw
- 523 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:24:19.30 ID:WuHTiJug0
-
LTE対応でauの一人勝ちだろ。
- 524 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:24:21.20 ID:NSsLFGJZ0
- ID:jsPgsfqg0の連呼リアンが必死だなw
これだからパクるし犯罪転嫁ばかりの能無い朝鮮族は嫌い。
- 525 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:24:41.86 ID:4um+gvjT0
- >>498
ソフトバンクグループも流出させているじゃないか
- 526 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:24:42.26 ID:SJbGp++60
- >>500
特許ランキングでサムスン以下の日本メーカーに特許があるとか何のジョークですか?
日本メーカーはシェアが低過ぎるから訴えられてないだけですよ
- 527 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:24:55.38 ID:Q4cc/NoG0
- >>521
それってバブル時代の日本企業がさんざんしてきた事だよな
まぁその結果が現状なんだけどなw
- 528 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:24:58.70 ID:/gUREGZW0
- ギャラクシー+チャンホンで対抗をします。勝てるかよアホ!
この報道を見て全株を売却しました。株価も低空飛行w
- 529 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:24:59.73 ID:6KHaxeSX0
- ドコモはほんと頭イカレてんな
- 530 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:25:02.79 ID:Wdg0LBrP0
- この会社、おわってるだろw
- 531 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:25:11.72 ID:+zY9tXsI0
- 呼び方
ギャス(ギャラクシーS)
ギャタ(ギャラクシータブ)
ギャの手(ギャラクシーノート)
- 532 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:25:17.12 ID:IsGKQfN10
- 敵対する
中国製スマホを売るドコモ
韓国製を主力にすえるドコモ
ドコモに鉄拳制裁を
- 533 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:25:18.82 ID:rk/AvoS8O
- これはいかんぞ。内部的にはドコモ終わってんのか?
- 534 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:25:29.83 ID:v43ZZ1cl0
- iPhoneにNFCが乗れば
世界おサイフ化ケータイの始まりだったんだけどねぇ
ただNFCだからって日本円の電子マネーをドルで使うなんて
国際的芸当はまだまだだし出来る見込みも無さそうだ
- 535 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:25:34.63 ID:vcKyJl0Li
- ドコモの切り札はギャラクティカマグナム
- 536 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:25:42.10 ID:0i3LSpqT0
- >>3
www
- 537 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:25:44.10 ID:0BUohABTP
- ドコモはほんと馬鹿
今国産スマホ持ち上げとくべきなのに
まあ、持ち上げるほどの国産品がないんだろうけどな…
マジでもうちょっと頑張ってくれよ国産メーカー…
- 538 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:25:46.48 ID:QFQLCTsW0
- 近所のdocomo、MNPのキャッシュバックが3万円から3万5000円に増えててワロタwww
- 539 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:25:48.56 ID:GsOLkS260
- >>521
まあバカは勘違いするわな。
だから訴訟が起きてる訳だがな
- 540 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:26:03.26 ID:E2h+3UUa0
- >>526
おまえ恥ずかしい程の無知さらけ出してるぞw
- 541 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:26:17.00 ID:93GC150L0
- >>498
顧客情報入手料ってauで98,000円、コモで67,000円、ソフトバンクが23,000円
だってな、AUが一番ガードが堅い
- 542 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:26:18.42 ID:EXG8Tn5R0
- >>505
ソニエリもなんで増産しないのかね?品薄商法?
ショップに行くとほとんどPOPに「最新機種Galaxy在庫あり」
「Xperia予約受付中」なんだがwww
- 543 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:26:19.44 ID:B3Awk0h20
- >>489
上司も知っているよ。
- 544 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:26:29.42 ID:x3gSaqPK0
- >>84
地方だとクルマのダッシュボードに
取り付けてナビかテレビ代りにしてる奴を
よく見かけるわ。
大概がDQNっぽいのだけどね( ´Д`)y━・~~
- 545 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:26:36.52 ID:O0nlb3dp0
- ホントにdocomoにはがっかりだな。
こんな天下り体質でやっていけるのかね?
「大企業だから」という日本人の大好きなコンサバ
しか買わないだろうよ。
少なくとも魅力的な商品は一つもないし、何も生み出していない。
- 546 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:26:39.35 ID:Ah+csTTn0
- 馬鹿じゃねーのという言葉以外出てこねーよ・・・
- 547 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:26:40.05 ID:ymUKw6l80
- >>515
というか、記事がiPhone vs 他の全てのスマホに
なっててワロタw
- 548 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:26:40.75 ID:SJbGp++60
- >>510
特許料を払ってるというソースをどうぞ。
Androidを必ず潰すと言ってたアップルが簡単にライセンス契約を結ぶとは思えないんですが
- 549 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:26:53.77 ID:JCLS7NOH0
- >>438
auはギャラクシーなんか押してないよ
auの一押しはHTCJ
- 550 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:27:01.93 ID:eM3Qb/1t0
- >>537
エルーガとか良いぞ。単純に量確保できないだけの話。
- 551 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:27:10.06 ID:ClJuRCZB0
- iPhone5って実際どうなんだろ?
国産の携帯やスマホ買い続けてずっとdocomoユーザーでいたが、iPhone5の評判次第ではauに変えようと思ってるんだけど…
auも韓国押しとかあったりするのかな?
15年docomoユーザーでいたけど、GALAXY押しが本当に鬱陶しい
それさえなければ、iPhoneなくてもまだ我慢できるんだがなぁ
- 552 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:27:15.90 ID:Yg2VPpQR0
- 自動車はCMやっても日本では韓国製が全然売れなかったけど
携帯電話はみんな拒否感ないのかな。
- 553 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:27:24.15 ID:7kMFB3si0
- Xperiaの本体価格安くしてくれー
- 554 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:27:40.50 ID:TsZjr+g90
- ほんの5年前は安心のdocomoだったのにな・・・
- 555 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:27:43.12 ID:2ojl37CZ0
- docomoちゃんのライフはゼロ
- 556 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:28:02.03 ID:xxcN/reU0
- チョンクシーwww
- 557 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:28:19.18 ID:RvvtU7JB0
- NHKとかdocomoの中の人にチョンが思ってる以上に居るんやて。韓流押しなんてNHKが率先してやってるからな。
- 558 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:28:20.14 ID:zuK9HNOR0
- auはGalaxyS3も出すんじゃなかったかな
- 559 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:28:27.00 ID:5Acme6gK0
- iPhoneは仕様の関係で庭でも禿でもLTE の基地局の一部しか使えない
ドコモ大勝利や(笑)
715 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 18:11:45.58 ID:kijAHp3Di
せっかく整備したプラチナバンドLTE基地局が
iPhone5で使えないauワロタ
「iPhone5」は、日本のLTE(2GHz)に対応! 尚、LTE基地局数は「ソフトバンク:9304」 「KDDI:3468」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347479582/
■iPhone5で使える日本のLTE基地局は2GHz帯のみ
au by KDDI 800MHz LTE 13512←×
au by KDDI 1.5GHz LTE 2382←×
au by KDDI 2GHz LTE 3468←○
SoftBank 4G 2GHz LTE 9304←○
WirelessCityPlanning 2.5GHz AXGP 14413←×
- 560 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:28:46.75 ID:E2h+3UUa0
- >>551
iPhone5の予約が今日からだったはず
店頭行ったらモック置いてるかもしれないよ
- 561 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:28:47.30 ID:zBO8zypU0
- >>552
電話程度なら死にはしないが
自動車は命にかかわるからな。
チョン車なんてありえませんわ。在日だて買わないよ
- 562 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:28:57.30 ID:FdewXJKS0
- >>470
androidoもってるけど、それってお前の言ってることに関係あるのか?
聞いてることに答えろよ
- 563 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:28:58.82 ID:TpnXd8hF0
- >>521
kpoop と同じやり方か。
人気があると勘違いさせることで韓国に親しみを持たせるのが真の目的。
- 564 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:29:00.04 ID:mTaxgIFsP
- 特許違反をしまくって世界中の技術を入れ込んでるんだからそりゃギャラクシーの製品が強いんだよ
日本製品はそんな事出来ないから独自特許技術を使う、するとガラパゴスだと馬鹿にされるし
結果、特許無視で作ったギャラクシー製品に機能面で勝てない。
そんな犯罪まみれな製品、誰も受け入れないってのが普通だが、
残念ながら日本は全面的に受け入れてしまっている。
そんなことしてるといつか大カウンターを食らうよってのが今のアップル訴訟だけど
結局ソレを支払えるぐらい成長しちゃったサムスンになってしまったんだ。
悪いのは日本だよ。
- 565 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:29:13.89 ID:0BUohABTP
- ドコモはNMPだけじゃなくて機種変する人にももっと金配らないと流出は止まらんよ
- 566 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:29:16.59 ID:/18dmrBh0
- キャラクシーのヘルクカッテェ
- 567 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:29:18.82 ID:SJbGp++60
- 日本メーカーのスマホもiPhoneのパクリだからなあ〜
- 568 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:29:38.83 ID:TpnXd8hF0
- ドコモの経営陣っていうか意思決定に関わる人間の思考と感性が、
メインストリームからズレまくってて企業として危険なレベル
こんなんじゃ、完全に敗戦まっしぐらだよ
- 569 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:29:39.72 ID:BGjV2Vsn0
- ドコモが韓流推しなのは国産スマホの性能が1周遅れているから仕方ない。
- 570 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:29:44.00 ID:Q4cc/NoG0
- >>552
マジレスすると
一般層はスマホの性能の違いなんてほとんど分からない
「売れてます」「人気」「安い」って書いておけば、一般層には簡単に売れる
性能差なんて気にするのはある程度詳しい層だけ
- 571 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:29:50.33 ID:pYc6ieRp0
- >>552
ガラケーは韓国製みんな避けてたけどね
- 572 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:29:52.78 ID:FuJjyVWn0
- ネトウヨ「auなら大丈夫」
↓
KDDIとNHN Japanが業務提携
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1207/03/news087.html
- 573 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:30:07.75 ID:6CpMgu78O
- >>1
誰が糞チョンのパクリ商品かうかよWWW
- 574 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:30:16.37 ID:Yg2VPpQR0
- >>561
命のことまで考えて、韓国製の車を避けたっていうよりも
単純に、「なんかカッコ悪い」「これ乗るの恥ずかしい」
て理由で誰も買わなかったんだと思う。
- 575 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:30:20.47 ID:++EMNqwh0
- ドコモ、もうやめて、お願い
- 576 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:31:06.00 ID:SJbGp++60
- >>564
http://www.nikkei.com/content/pic/20120825/96958A9C9381959FE0E7E2E69E8DE0E7E2EAE0E2E3E09494EAE2E2E2-DSXBZO4540139026082012I00001-PB1-6.jpg
これに照らし合わせると日本メーカーのスマホも特許侵害でアウト。
- 577 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:31:17.78 ID:vorZTwijO
- ギャラクシ安けりゃ買うよ。
性能なんてiPhoneと変わらない。
ただろくに安くないんだよな。
ヒュンダイ車もそうだが。
- 578 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:31:19.37 ID:SOcjzxx90
- まぁがんばれ
- 579 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:31:19.18 ID:v43ZZ1cl0
- >>551
iPhone5自体は追加機能も少ないし、機械的にはこなれてると思うよ
今回はiOS6の方が問題、マップなど目に見える部分を新しくしてるからね
最初は見るも無残だろう。いずれ改善される問題だけど
- 580 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:31:33.29 ID:Dang/p1O0
- 非アイフォン路線はいいとして、サムソン押し路線はやめろよ。
国内メーカー助けてやれよ・・・
- 581 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:31:36.39 ID:LEx+GphZ0
- マジで終わっとるな
- 582 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:31:36.47 ID:iTgEtuTV0
- これでも一応天下のNTT…なんだぜ…()
- 583 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:31:44.75 ID:/gYSLFG60
- iPhone5今日から予約開始だぞ急げー
- 584 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:31:46.14 ID:x6+hvlL80
- 役員全て馬鹿なのは間違いないが、下の社員に危機感はないのかね
- 585 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:31:54.45 ID:RvvtU7JB0
- >>548 アップルから日本のメーカーに特許訴訟が起こされたらメーカーごとに払えばええやろ?
訴えられてもいないのに何で特許料払わなアカンねん?アホちゃう?
- 586 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:31:29.85 ID:k/sd7JU90
- ギャラクシー使ってる人見たことないんだが、いまってドコモユーザー一番少なかったっけ?
- 587 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:32:17.32 ID:YOvBzMxlO
- WP8対応の日本メーカー製携帯電話があったら欲しいけど、現状じゃどこのキャリアも販売しそうにない
- 588 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:32:23.39 ID:1ETcgD0a0
- せめて国産メーカで対抗してくれませんか。。
- 589 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:33:37.97 ID:/BwD5+8G0
- ギャラクシー→リゲル
iPhone→ルナ
アンドロイド→つづれ屋
- 590 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:33:47.35 ID:/P7O8kI8O
- どうも初めましてキャラクシ石原と申します
- 591 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:33:49.70 ID:EXG8Tn5R0
- >>574
でも激安って書いてあって日本語怪しいタクシー運転手と
普通のタクシーあったら、普通のタクシー乗るでしょ?w
- 592 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:34:03.02 ID:imVYpfU7O
- シムフリーだからドコモでも問題ないしクロッシーもバリバリ入る
- 593 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:34:11.80 ID:mTaxgIFsP
- >>576
これはひどいよなぁw
- 594 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:34:20.56 ID:Kpkravh6P
- 韓国でiPhone5って販売されないの?
韓国だけハブられてたら、キムチ共が発狂しそうで愉快なんだが。
- 595 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:34:21.99 ID:nketw/Vn0
- >>3
殺されろ
ホモ犬
- 596 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:34:26.41 ID:RvvtU7JB0
- ホンマに2ちゃんねるもチョンが多いな。今やチョンやチャンの工作掲示板やな。
- 597 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:34:37.13 ID:c/G7/z1l0
- >>552
車の場合には中身は韓国製品だけどな
特に商用車レベルだと中身の半分は…
- 598 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:34:52.68 ID:aRGRQ3MsP
- 今まで4,4sとSIMフリーでdocomo使ってきたが、今回の5は、
たとえSIMアンロックでもdocomoは使えないらしい…
いよいよ会社挙げてauにMNPせざるを得ないか…。
なにせ、社員全員docomoでiPhoneユーザーだからな。
クソdocomo死ねよ
- 599 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:35:02.92 ID:YBNDEFrU0
- >>590
なぜ石原?_
- 600 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:35:10.74 ID:E2h+3UUa0
- >>562
使ってりゃわかるだろ
分からないならバカか用途として十分なんだからそのまま気にせず使ってろよ
別にけんか腰のお前に対してもの教える義務なんて無いからな
- 601 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:35:22.17 ID:ymUKw6l80
- >>576
それ米国の裁判で認められた件かな?
- 602 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:35:24.24 ID:7kMFB3si0
- >>548
使用料払ってないってソースくれよ
何故日本メーカーは訴えられないか不思議だしw
- 603 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:35:29.05 ID:ZBHZ6Qoh0
- >>29
簡単に言うと、iPhone売るなら、国産の他の機種売っちゃダメって言われているようだ。
NEC、SHARP、富士通などの国内メーカーにもそれなりに責任を持つドコモは、
そこまで踏み切れないということだろう。
その辺、auやソフバンは規模が小さいから自由にできるわけ。
- 604 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:35:29.17 ID:JMRsnFms0
- >>576
特許使用許可取ってれば何の問題も無いw
特許侵害ってのは無断使用してるって事だぞw
- 605 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2012/09/14(金) 11:35:35.71 ID:7q6OVFTb0
- もはや擁護不能
- 606 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:35:42.22 ID:Awvc7+I2O
- 韓国製、ましてや中国製なんて信用できるのか?
売る方も売る方だが買う方も買う方だな。
チンピラ韓国とヤクザ中国の製品なんて買わない!
- 607 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:35:50.25 ID:ClJuRCZB0
- >>560
ありがとう
予約今日からなのか
モックあれば触ってみてみようかな
無くても店の人に通話料やら色々話だけでも聞いてくるわ
- 608 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:36:02.89 ID:A26Dg+z50
- ずっとドコモ派で、今回の騒動でサムスンと手を切ってくれるかと思ったけどダメか
あきらめてauにすっかなぁ、KDDI嫌いだけどドコモはバカすぎる
- 609 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:36:09.26 ID:v43ZZ1cl0
- 3000万回線持ってて
規模が小さいはないわー
- 610 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:36:18.91 ID:ho0k86GH0
- >>11
iPhone5じゃないスマホなんて、ハンバーグ抜きのハンバーガーみたいなもんだな。
- 611 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:37:10.92 ID:Yg2VPpQR0
- ソニーのWalkman Aシリーズも Sシリーズも良く売れたのに
Android 搭載の Zシリーズはあんまり売れてないのな。
これ持ってたらスマホいらないのに。
- 612 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:37:12.29 ID:HEODfzLRO
- 2ちゃんねるが韓国に乗っ取られたらどうしよう
- 613 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:37:22.78 ID:ZBHZ6Qoh0
- >>33
俺もそうして欲しいね。
コピー品認定されたギャラクシーはまず買う気にはならない。
職場で人に見せるもんだし、持ってたら恥ずかしい。
富士通かソニーのスマホはどうなんだろ?
- 614 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:37:23.79 ID:u6I0q9fu0
- Auは東電の勝俣が役員やってんだろ?
あいつに金が入る会社は使えんわ
- 615 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:37:27.60 ID:Rt4mXPqDP
- マジレスで申し訳ないが
docomoのAndroidはとっくにテザリング対応してるからな
むしろ他キャリアがやっと追い付いてきた感じ
XiはLTE
- 616 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:37:27.77 ID:s+fYvhKhO
- >>574
下取りでアホみたい値段しかつかない。
買い替えで不利になる。
誰が好き好んで中古韓国車買うか?
- 617 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:37:31.26 ID:Cg5Y6NIR0
- >>552
近所の家電店にLGとか置いてあるけど、やっぱ誰も相手にしてないっぽい。
- 618 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:37:35.62 ID:/dXrEBy10
- galaxyはやめておけ。悪いことは言わんからdocomo組はxpeiraにしとけ。
- 619 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:37:50.23 ID:QC+kO1xQP
- 10年超のドコモユーザーが養分にされてるのに気付いて、
iPhoneに移ってるからなぁ。
- 620 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:37:53.55 ID:Ulu32Ie50
- >>262
うん、テレビ見るような層は、理解できない
- 621 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:38:07.25 ID:8sXkhXw20
- 明日スマホ買いに行く予定だけど、
大人の事情でdocomo以外に変われないから、せめてサムソン、LG以外を選ぶ事にする
- 622 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:38:07.73 ID:tjyFBwJm0
- ドンだけぶっこ抜いてるんだよAndroid/Google
サービスのご利用時に Google が収集する情報
http://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/
Google は、ご利用のサービスやそのご利用方法に関する情報を収集することがあります。
たとえば、Google の広告サービスを使用しているウェブサイトにアクセスされた場合や、
Google の広告やコンテンツを表示または操作された場合です。これには以下の情報が含まれます:
端末情報
Google は、端末固有の情報(たとえば、ハードウェア モデル、オペレーティング システムのバージョン、端末固有の ID、電話番号などのモバイル ネットワーク情報)を収集することがあります。
Google では、お客様の端末の ID や電話番号をお客様の Google アカウントと関連付けることがあります。
ログ情報
お客様が Google サービスをご利用になる際または Google が提供するコンテンツを表示される際に、サーバー ログ内の特定の情報が自動的に収集および保存されます。これには以下の情報が含まれることがあります:
o お客様による Google サービスの使用状況の詳細(検索キーワードなど)
o 電話のログ情報(お客様の電話番号、通話の相手方の電話番号、転送先の電話番号、通話の日時、通話時間、SMS ルーティング情報、通話の種類など)
o インターネット プロトコル アドレス
o 端末のイベント情報(クラッシュ、システム アクティビティ、ハードウェアの設定、ブラウザの種類、ブラウザの言語、お客様によるリクエストの日時、参照 URL など)
o お客様のブラウザまたはお客様の Google アカウントを特定できる Cookie
現在地情報
固有のアプリケーション番号
Cookie と匿名 ID
ローカル ストレージ (←※特にここ注目)
- 623 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:38:09.40 ID:8OGHtQRi0
- うーん、マジでauに乗り換えるかな。家族揃って。
- 624 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:38:47.54 ID:Ttp85Td70
-
チョコモ
- 625 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:38:55.99 ID:i+zgruz30
- >>612
既に工作員が大量にいるけどな。
韓国からのアクセスをストップしたとき
「ネコウヨ連呼」「自民が悪い連呼」「委猿連呼」「ゴキロー連呼」
が全く居なくなった。
- 626 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:38:58.73 ID:4fzlx1X9O
- SIMフリーのiPhoneにドコモSIM挿せば解決だ
- 627 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:39:10.56 ID:c7uQQHEAO
- いいから早くiPhone参入しろやボケdocomo
- 628 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:39:20.87 ID:5B2vGhyz0
- なぜあのソフトバンクは韓国のギャラクシーを主力にしないのでしょうか?
儲けるためにはiPhoneのほうがいいのかな?
- 629 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:39:23.18 ID:Mu7wjtph0
- 最近iPhoneからギャラクシーに帰る人が増えた
- 630 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:39:25.31 ID:mpwCtfjlO
- ドコモ『大丈夫と言っていた』
- 631 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:39:39.90 ID:xKGLUN9X0
- docomoからiPhone出ちまったらそこで試合終了な訳だし、今くらいのパワーバランスが絶妙なんじゃね
- 632 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:39:43.21 ID:Yg2VPpQR0
- >>603
それなら国内メーカーのAndroid搭載機種押せばいいのにな。
なんでサムスン押しなんだろう・・・
- 633 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:40:08.84 ID:TCj4cxb00
- >>602
シェアが低すぎて、相手にされていない。
- 634 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:40:09.28 ID:uDwRWJHN0
- >>464
ちょっwおまっw
タブスタの使い方間違えてるしwww
- 635 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:40:12.33 ID:piLw0NpSP
- ガラクター
- 636 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:40:15.12 ID:lV+zuhG0O
- ドコモさん、韓国の軍事費に貢献する
ような真似はやめましょうよ
- 637 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:40:15.80 ID:9l8ildlF0
- キャラクシーってギャラクシーのパクリなのか?
- 638 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:40:23.44 ID:Wrg4zK18P
- 茸は意地になってるようにしか思えなんだけど
今の社長のままで大丈夫なのかね?
- 639 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:40:34.08 ID:1fX/d/Cv0
- 12年使ってるけどさすがに今回はauへ行くわ
- 640 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:40:41.76 ID:7kMFB3si0
- >>627
spモードメール使えるの?
使えないないなら意味なくね
- 641 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:40:48.01 ID:XEIWX+1T0
- LTEはなんちゃってじゃん
- 642 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:41:22.30 ID:B2q8ahmw0
- パケホ代払うくらいなら外でネットいらんって事でガラケー使ってるドコモユーザーだけど、
家は無線Lanあるし外はオフラインでいいからスマホにしたい、でドコモから脱出したい
ネットなしのスマホでメールが今までどおり使えるようにはできないの?
- 643 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:41:28.38 ID:H9q8UZqoO
- appleはPCの時と同じ失敗繰り返そうとしてるな
Googleの勝ち確定だろ
- 644 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:41:45.18 ID:v43ZZ1cl0
- >>640
spモードって必要?
MMSに対応すりゃいいじゃん
- 645 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:41:51.35 ID:FdewXJKS0
- >>600
自分で限界って言っといて何が限界か答えられないんだw
てか、現状で限界って思っちゃってるお前が気付いてないバカでしょ?
最初と言ってることが逆ですよw
- 646 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:42:03.16 ID:eM3Qb/1t0
- >>632
団塊の世代経営者が日経のサムスン凄いに洗脳されてるんだろ。
- 647 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:42:25.55 ID:VulQww1UO
- ドコモの主力は何時からチョン製になったんだ?
- 648 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:42:28.01 ID:qqYOhz8y0
- スマホ(Android、Google)のしくみ
∧_∧
( ・ω・) (マルウェア) (暗証番号)(カード番号)(IDパスワード)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/ ┗(^o^ )┛ ┗( ^o^)┛ ┗( ^o^)┛ ┗( ^o^)┛
\/ / ┏┗ ┛┓ ┛┓ ┛┓
 ̄ ̄ ̄\ (エロ画像)( 広告 ) ( 住所 )( 氏名 )( TEL )(知人情報)
\┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛ ┗( ^o^)┛┗( ^o^)┛┗( ^o^)┛┗( ^o^)┛
\┏┗ ┏┗ ┛┓ ┛┓ ┛┓ ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 649 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:42:40.37 ID:MoevoK4G0
-
さすが日本製圧倒的スピード
シャープ アクオス104SH
http://www.youtube.com/watch?v=cNj8Yonwdp0
朝鮮スマホ遅すぎて使い物にならない
サムスン ギャラクシー SC-04D
http://www.youtube.com/watch?v=kZFUbhEGayE
サムスン ギャラクシー SC-03D LTE
http://www.youtube.com/watch?v=2UhIWepqaRc
- 650 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:42:56.08 ID:7kMFB3si0
- >>633
日本でも訴えられてないのにw
とりあえず使用料払ってないソースくれよ
- 651 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:42:58.34 ID:S7KcYAQD0
- パチモンGETだぜ
- 652 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:43:02.93 ID:4um+gvjT0
- >>614
東京電力は、保有する全てのKDDI株(約35万7000株)を、1862億円でKDDIに売却
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111128-OYT1T00942.htm
- 653 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:43:06.12 ID:EXG8Tn5R0
- >>625
たとえドメインではじいても在日はいなくならないけどな(´・ω・`)
- 654 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:43:24.21 ID:vRmDYH8C0
- つか、さっきauショップ行ってきて聞いたら販売価格も現場に降りてきてないんだってさw
なんでそこまで段取り悪いんだよw
とりあえず冷やかしで予約だけ入れるけどなw
- 655 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:43:40.99 ID:D73EUYyo0
-
日韓断交!日韓開戦!日韓開戦!日韓開戦!日韓断交!日韓断交!日韓開戦!日韓断交!
日韓断交!日韓断交!日韓断交!日韓開戦!日韓断交!日韓断交!日韓開戦!日韓断交!
日韓断交!日韓開戦!日韓開戦!日韓断交!日韓断交!日韓断交!日韓開戦!日韓開戦!
日韓断交!日韓開戦!日韓開戦!日韓開戦!日韓断交!日韓開戦!日韓開戦!日韓開戦!
- 656 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:44:46.97 ID:xxD6Yxsd0
- >>548
払ってないというソースをどうぞ
- 657 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:45:04.50 ID:E2h+3UUa0
- >>645
お前ってSleipnir使ってそうだな
あとandroidoじゃないよw
- 658 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:45:24.79 ID:lV+zuhG0O
- ドコモの頼みの綱は、韓国サムスン。
- 659 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:45:24.99 ID:TCj4cxb00
- >>650
> 日本でも訴えられてないのにw
日本でも、シェアが低すぎて相手にされていないw
- 660 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:45:27.81 ID:Yg2VPpQR0
- >>642
俺も全く同じ境遇。
家でも、会社でも無線Lanあるから、スマホ買ってパケホなしで遊ぼうと思ってたんだけど
スマホって使ってないときでも勝手にネット通信してるから、パケホなしで使うのは危険らしい。
で、>>352の方法にした。
ガラケーは電話専用にして、ネットはWALKMAN-Zでやってる。
- 661 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:45:37.63 ID:4fzlx1X9O
- サムスンとかヒュンダイとか常識的日本人なら買わない
- 662 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:45:42.72 ID:SO54H+Pv0
- >>587
海外旅行用にWP7.5のLumia 800を持ってるけど良いよ。
日本に導入するキャリアが無いのは勿体無いと思えるくらい。
難点はアプリの少なさ。
- 663 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:45:42.74 ID:yxFY7cNK0
- で、iPhone5が出るころには新型ギャラクシーの発売が日本でも禁止されていたら大爆笑なんだが。
- 664 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:45:57.21 ID:EZQtjee+0
- iPhone5予約してくる
ソフトバンク内定の俺は必然的に禿で買うことになる
- 665 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:46:03.64 ID:P0llJHFO0
- 反日国家韓国のチョンドロイドなんか触りたくもねえわ
ドコモは屑会社に成り下がったな
- 666 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:46:24.27 ID:7J4GTVjo0
- サムソンって!www
- 667 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:46:34.68 ID:QDXX+/qP0
- ドコモはガラケー専門メーカーに汁
- 668 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:46:44.28 ID:U9ZKXCgS0
- で
確かにP-01Dは快適である
- 669 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:46:53.08 ID:v43ZZ1cl0
- >>642
外でオフラインでいいなら
ガラケー+iPod touchかAndroidウォークマンかiPadでいいやん
- 670 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:46:58.47 ID:yo4Xjp6S0
- ギャラクシーだけは買わないわ
- 671 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:47:01.78 ID:5Acme6gK0
- >>576
それアップルが発明したわけじゃないから(笑)
三菱のダイヤモンドタッチのパクり
こんなのもあるし↓
http://www.youtube.com/watch?v=UcKqyn-gUbYt=2m50s
Apple もサムスンも同類のパクり屋(笑)
- 672 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:47:53.82 ID:BsR5TX220
- >>503
公式サイトと決済代行の囲い込みモデルのことでしょ。
決済代行の囲い込み商法はgoogleも後追いしてるし、
業者間では誇れる商法なんだと思うよ。
- 673 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:48:07.47 ID:XEIWX+1T0
- 泥のバックドア怖過ぎだろ
- 674 :谷ほまれ:2012/09/14(金) 11:48:12.99 ID:k1IrTFqu0
- >>654
アップル製品はいつもギリギリでわかる
- 675 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:48:15.59 ID:qqYOhz8y0
- Android/Googleにすると個人情報抜かれ放題、横流しばら撒かれ放題
グーグルにイエローカード!? 割れる評価と、総務・経産両省の苦渋
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31970
Googleが収集している主な個人情報
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/6/e/600/img_6ef6fbc432359fef63d9aec96c5313be79546.jpg
・顧客データを無断で開発者等に横流しし、発覚後逆切れ。
Google、そっけない謝罪、個人情報流出の問題を「安全のヒント」として掲載
http://bizmash.jp/articles/10581.html
- 676 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:49:11.51 ID:GsOLkS260
- >>569
ドコモはパクリとわかって売るのか。
どうしょうもない企業体質だなw
- 677 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:49:26.25 ID:xbSINIhL0
- >>611
スマホがあればウォークマンいらないからじゃない?
- 678 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:49:44.98 ID:lV+zuhG0O
- ドコモのこだわりの品質
それは韓国サムスン。
- 679 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:50:05.97 ID:WFLZC2QK0
- , -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
,:'/:::::::::::::::::/u , , ``-;ヽ
,:':/:::::::::::::::::/ '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ /⌒ヽ !::! ;
,' l--、:::::::/ l O | lj | O | '、l ,: キ・・・キャラクシー?
/´,―、ヽ:/ ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く l ;
.;'/ /ニ_ノ | ..::::::::{ r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;
; | l '-, / ヽ !},. ---'し'_,ヘ :..ヽ':,
':,! `‐' u ヽ ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u l ;
':,ヽ_ノ u ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ |
.,: | li / /_,. ---、,. -----、| | / ;.,
--―'ヽ / '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
ヽ、u '`ljー-----―
- 680 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:50:12.04 ID:vZK44djE0
- さすがに南鮮のサムチョンはねえわw
- 681 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:50:15.32 ID:6XzAS/wv0
- B29に竹槍で応戦しているようなもんだろ
- 682 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:50:16.58 ID:FuJjyVWn0
- >>676
だからネトウヨはなんで唯一売ってないソフトバンクにしないの?
- 683 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:50:20.27 ID:ClJuRCZB0
- >>579
iPhoneに限らず出たばかりのヤツに不安があるのは当たり前だよね
何か問題あったりすると面倒だから買い換えの時は評判聞いてからいつも買い換えてる
iPhoneはまだ持った事無いけど、改善される見込みがあるなら本気でauへの乗り換え考えてみるわ
- 684 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:50:22.70 ID:Rt4mXPqDP
- マジレスで申し訳ないが
LTEはサムスンの特許
LTE対応のiPhone5も、サムスンが訴えることは可能
- 685 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:50:35.34 ID:U9ZKXCgS0
- ギャラクティカ・マグナム
ギャラクティカ・ファントム
ギャラクシーエクスプレス999
ギャラクシアン
いろんなものパクっとる
- 686 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:50:50.82 ID:EZQtjee+0
- ギャラクシーも良い機種だと思うよ!
だって国産メーカーが頑張っても勝てないんだから
- 687 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:50:58.67 ID:HEODfzLRO
- >>664
俺チョンバンクが作った大学の大学生だけど
必然的にチョンバンクにしようとは思わないよ
- 688 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:51:17.04 ID:TCj4cxb00
- >>684
これね。
LTE対応「iPhone5」 サムスンが提訴か
http://japanese.joins.com/article/501/159501.html?servcode=300§code=300
サムスンだけでなく、HTCもappleを提訴する予定。
LTEの技術特許ではappleは両社に敵わないから。
- 689 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:51:22.15 ID:GsOLkS260
- >>660
タッチで今書き込んでるけど
相当捗るよ
なにせ安い。
- 690 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:51:40.23 ID:v43ZZ1cl0
- >>674
ギリギリどころか
後から後からいろんな事が起こったりする
4Sの時は、au自身が何もわかってなかったから後から後から条件付加だったし
ソフトバンクはauに負けじと残債チャラとかiPadとかのおまけがどんどん増えていった
- 691 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:53:08.28 ID:+vZVNG+c0
- >>687
>チョンバンクが作った大学の大学生
さぞ難しい選抜試験を乗り越えて入学したのでしょうね
- 692 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:53:14.99 ID:jayZttLbO
- 繋がらないソフトバンクは問題外、auに乗り換える理由も無いし、周りでスマホ使ってる奴は使いづらいって皆言ってるし
後10年ぐらいはドコモのガラケでいいや
- 693 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:53:59.05 ID:tmmGYQFX0
- ギャラウクシーwwwwwwwwwwwwwwww
- 694 :名無:2012/09/14(金) 11:55:25.97 ID:3F+YNG3h0
- 最近の分厚いドコモのカタログでSonyXperiaの扱いが
なんとなく隅に寄せられ感があるんだけど気のせい?
国産スマホ唯一の希望だと思うのでいろんなの出さないで
1年間はもつような機種を開発してほしい。お店行っても
予約不可、再入荷未定、ではつらい。
キャリアに縛られる必要もこれからはどうなのかな。
是非Sonyには頑張ってほしい。でももう限界、auに
行っちゃいます。
- 695 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:55:28.52 ID:OskR7q9kP
- ギャラクチョン押しもうやめようよw
- 696 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:55:29.51 ID:LqfkP8kt0
- docomoが終わってんのはハーフレート時代なんだが
おめーら気付くの遅すぎんだよ情弱が。
- 697 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:55:53.86 ID:7kMFB3si0
- >>659
そんな馬鹿なw
Xperiaとか上位だけど
ってかシェア低いとパクっても訴えられないとかそんな考え理解できない。
パクってもいいみたい聞こえるしw
- 698 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:55:53.98 ID:rwS+7i2+0
- ギャラクシーなんか買うくらいならXPERIA買うわ
- 699 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:56:31.53 ID:WwplRaEKP
- でもまあ、ここ一年くらいだとauのiPhoneリリース直後以外はAndroid優勢みたいだね
- 700 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:56:45.86 ID:EZQtjee+0
- >>687
大学内部進学組みが自分の大学をよく思わないのと一緒じゃないかしら
外から見ればどれも良い企業に見えてくるからね
サイバー大なら割といいんじゃね?iPad2うらやましい
- 701 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:57:18.83 ID:9EHfhsjO0
- >>503
何年か前、海外で i-mode 売り込みに数兆円かけて爆死したw
その金は全部、日本の利用者から取ったもの。
NTTってのは民営化されて何十年も経つのに、未だに官僚主義なんだよ。
例えじゃなくて、実際に幹部連中に会えばわかる。
高級官僚と同じ。現実見えない。ゴリ押しすれば何でも通ると思ってる。
その結果がこれだ。
- 702 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:57:22.39 ID:B2q8ahmw0
- >>660>>669
やっぱ2台餅しか無いのか・・ガラケーはパケホ無しでキャリアメール使えるのに
なんでスマホだと3G切ったらキャリアメール使えないん?
あとtouchにするくらいならiPhoneをSimなしで使ったほうが高機能だしいざとなったらSim入れれるし
いいと思うんだけど、なんか罠があるの?
- 703 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:57:30.05 ID:XEIWX+1T0
- パケット増大の読み違いで、ドコモも逼迫してるんじゃなかったか
- 704 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:57:52.51 ID:TCj4cxb00
- >>697
> ってかシェア低いとパクっても訴えられないとかそんな考え理解できない。
理解できないことは事実と認められない子供。
- 705 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:58:05.95 ID:GsOLkS260
- >>696
バカみたいな通信料払って情強ぶってるバカ?
お前みたいな奴がカネないから車買えないとか言ってるバカなんだろうな
- 706 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:58:18.65 ID:XxFeUOrj0
- 日本製のスマートフォンのお勧めよろ
- 707 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:58:58.65 ID:Tc1ivfb40
- ドコモ終了のお知らせ
若年から中年が離れると言う事は10年20年後もドコモの
契約者減の現状が続くという事
なんで韓国製なんだ?国産を推せばいいのにw
- 708 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 11:59:21.74 ID:vufAx3sQ0
- ドコモがiPhoneを出せばすべて丸く収まるのに
- 709 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:00:01.85 ID:7kMFB3si0
- >>704
だから使用料払ってないソースくれってw
- 710 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:00:06.63 ID:OsngrvQo0
- >>684
LTEにも色々規格があるんですが
- 711 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:00:23.17 ID:XyCzh2v2O
- iPhone5っていくらするの?ガラケー合コンの時出すの恥ずかしいし、そろそろ替えようかな
- 712 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:00:29.02 ID:lV+zuhG0O
- ぶっちゃけ、韓国サムスンの携帯使ってる人は
俺のまわりにはいないよ
ホントに売れとるの?
- 713 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:00:39.10 ID:EZQtjee+0
- >>706
シャープなら割といいんじゃないかしら
ソニエリとかも
- 714 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:01:29.28 ID:Yg2VPpQR0
- >>702
Simなしで使う方法もいいね!
2台持ちにした方がいいよ。ネットしてたら、あっという間にバッテリー減っていくし
電話と分けた方が都合がいいと俺は思う。
予備バッテリーとか、携帯充電持ち歩く方法もあるけど、結局荷物が増える。
- 715 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:01:30.20 ID:vufAx3sQ0
- >>707
> なんで韓国製なんだ?国産を推せばいいのにw
韓国製か日本製かなんてのはドコモ利用者として些末なことだろう
そんなことよりiPho(ry
- 716 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:01:41.87 ID:3cO8Xn9+0
- >>711
やっぱそーなん?
やだー、こだわりはーー、かっこいいー
ってならないの?
- 717 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:03:00.98 ID:dJ93NSi90
- >>706
エクスペリア系列かなー
- 718 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:03:43.25 ID:r/EkIzO6P
- >>702
今時キャリアメールが無いと困る理由なんてないだろ
3社にこだわる必要なんてもうないとは思うが
- 719 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:03:49.07 ID:E24tBQY50
- 新しいiPhoneが発売する度に毎回ギャラクシーで対抗って言ってる気がする
- 720 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/09/14(金) 12:04:07.78 ID:J4IU/oCV0
- 企業の公開自殺。
経営者の皆さんには為になりますねqqqqq
- 721 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:04:13.08 ID:prX79THq0
- さよならdocomo
10年間お世話になりました
docomoショップ入った瞬間にギャラクシー推しの特販スペースが設けられてて
もう駄目だと感じました
来月からiphoneに乗り換えます
- 722 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:05:02.40 ID:6DKEoQPU0
- >>709
ないと証明するより、あると証明した方がずっと早いよw
さあ、早く特許料を払ってるというソースをw
- 723 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:05:04.35 ID:iXb+ixe+0
- 偽モンで対応ですかw
偽物ってバレてるんだし安くするってことですか?
- 724 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:05:42.62 ID:v43ZZ1cl0
- >>702
iPhoneなら3Gオフすりゃパケット通信一切しない
Androidも同様
キャリアメールやめてGメール等に一本化できればもはやキャリア関係なし
- 725 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:06:09.08 ID:6DKEoQPU0
- 日本メーカーのスマホもiPhoneのパクリだから
ネトウヨもテンションが低いな
- 726 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:06:48.84 ID:pW0PLeP00
- ドコモにはNOTTVがある(キリッ
NOTTVではみんなが見たい
韓流やAKBやフジのドラマが見れる(キリッ
- 727 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:06:55.83 ID:AiAEpAav0
- docomoの反撃の切り札がこれか
- 728 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:07:26.37 ID:Mu7wjtph0
- 相手にされないガラスマw
- 729 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:07:27.62 ID:KXpLNrdTP
- >>1
>こうした状況にアイフォーン5が追い打ちをかければ、移動体通信で
> シェア1位のドコモの牙城が揺らぎかねない。
いやいや、どんだけ契約者数の開きあると思ってんだよww
- 730 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:08:17.45 ID:lV+zuhG0O
- ドコモの復活方法
韓国サムソンと完全に手を切り、iPhone5を発売。
- 731 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:09:10.93 ID:2HHm//E7O
- au版iPhone5はデザリングが出来るようになるみたいなのでdocomoから乗り換えるわ
- 732 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:09:12.93 ID:TCj4cxb00
- >>709
>>491はandroidの仕様。
>>491に関しては、goole vs appleの代理戦争。
だからgoogleがサムスンをバックアップしている。
この状況下で特許料を払うのは、googleに対する背信行為。
これを日本企業が行なっていると言いたいんだね?
- 733 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:09:26.00 ID:JPd7XcUu0
- サムチョン携帯なんて使うやつは世界規模の裏切り者
ドコモユーザーくやしいのぅwwww
- 734 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:09:46.59 ID:XwVNt5eg0
- コレでドコモは顧客から見放されてシェアを完全にに失うな
4.0アップデートもギャラ以外しない糞っぷりを遺憾なく発揮してるしさ。
っというより、ドコモ謹製アプリが邪魔すぎて
4.0アップデートを妨げてるとかまじでドコモは馬鹿なんじゃねーの?
- 735 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:09:57.32 ID:wqFEXQOp0
- サムチョンまじ終わった
なんつーか思想が違う
- 736 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:10:39.53 ID:9LUFa6/x0
- どれほどがんばっても、韓国サムスンアレルギーで成功しなかった日本市場で、
ドコモギャラクシーとして、サムスン製品を売ることに成功した会社
それが半分日本国営のドコモ
- 737 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:10:50.85 ID:U9ZKXCgS0
- 名前がチョンパーとかテチャリンとかなら
実に半島らしくわかりやすいんだが
それはそれでお前ら
チョンパーw
テチャリンw
みたいにバカにするから
あいつらも付けにくいんだよなあ
- 738 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:10:55.68 ID:ZwfAzQp/0
- 我慢してドコモを十年以上使ってきたけど、
今度こそauに移りますね。
- 739 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:11:07.66 ID:0WNxrMN60
- 模倣は犯罪ですよサムスンくん
- 740 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:11:20.38 ID:SnNworEM0
- >>18
設計CAD、シリコンウエハー、精密カッター、フォトマスク露光、
純水製造・洗浄、空気浄化、マテハン、設備防振、etc.
半導体製造設備は殆ど日本か米国の独壇場w
サムスンなんぞ単なる「組み立て屋」と「売り子」
実はそうした設備機械が日本の貿易黒字に大きく貢献
- 741 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:11:21.37 ID:TCj4cxb00
- >>710
iphone5のは、特許侵害にあたるんじゃない?
>>688とか記事になっているし。
- 742 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:11:28.07 ID:dB8TZbDK0
- AU = iPhone
DOCOMO = ガラケーあるいは国産スマホ
ソフトバンク = Galaxy 安売り
って住み分けてくれれば、10年ぐらい前の各社のイメージにピッタリで、
すっげースッキリするんだけどなぁ。
- 743 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:11:30.88 ID:lL20IsD+0
- docomoユーザーだが何でこんなにあほなんだよw
韓国メーカーとか恥ずかしくて持ちたくないんだよ
頼むよマジで
- 744 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:11:33.35 ID:xwEBVpgk0
- 朝鮮ガラクタ〜をイチ押ししちゃうドコモってパクリメーカー放置して育てちゃった
シャープの経営陣と変わらないくらい能力なしに見えるね。
NECとか残ってくれたメーカー育てりゃいいのに安易にスパイOSスマホなんて
使うしさ。
Googleに朝鮮メーカーって罰ゲームかよ
- 745 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:11:36.23 ID:4r2JvkpC0
- >>731
そうとは決まってない。
- 746 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:11:47.73 ID:Tc1ivfb40
- >>730
いや林檎はいらんだろ
あんな商売やってて日本のキャリアが揃ってお願いして出さしてもらう
ってのも相当情け無いわ
ドコモは国内メーカーで勝負に行くべき
- 747 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:11:51.39 ID:HEODfzLRO
- くやしいのう
いま、思ったんだけど
正義って中国系だから
チョンじゃねーんじゃねーの?
なら
ソフトバンク>>>ガラクター
でいいんじゃね?
- 748 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:12:07.48 ID:mwviD7xm0
- >>168
どんだけ多いんだよ>>100種類
下手な鉄砲数打ちゃ当たるってか
- 749 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:12:27.14 ID:EXG8Tn5R0
- >>682
キムチ屋が売ってるリンゴと
スーパーマーケットでキムチ売ってる店
だったら
スーパーにリンゴがなくてもミカンやバナナ買っていくよ
キムチはないわw
- 750 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:12:27.82 ID:Wqpj0w0+P
- >>742
そういうところはチョン禿の狡猾さは流石だと思う
- 751 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:12:32.29 ID:lV+zuhG0O
- ドコモの社長は、テレビや新聞を見てないと思う。
竹島問題しらない筈。
- 752 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:12:38.80 ID:7mg+/DUO0
- 打つ手なし、って感じだな。携帯電話サービス国内最大手にiPhoneが当たらないってのも
惨めというか。
- 753 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:13:04.63 ID:W6fmNWmY0
- よくわかんねーけどただで持って帰っていいっていうから今更4S買おうと思ってる俺はアホ?
今はドコモガラケー、とりあえずグーグルマップだけ使えればいいんだが・・・
- 754 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:13:09.17 ID:kpRu+Jt7O
- >>729
こういう記事は読者にインパクトを残せれば実態はどうでもいいんだよ
MNPで転出超過でdocomo大ピンチ!とか煽ってるけど、契約数自体は増えてるし
単価は知らんけど
- 755 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:13:13.91 ID:60boJmX80
-
【汚鮮】兵庫県大附属高の修学旅行【除鮮】11月に韓国に修学旅行・12万円!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1347419481/l50 http://www.ahs.u-hyogo.ac.jp/ 学校
ヘルプ↑【緊急】↓県立新潟中央高校10月韓国修学旅行【助けて】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1347361008/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1346338703/l50敬和学園も
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120910/plt1209101131001-n1.htm 片山さつき
- 756 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:13:25.80 ID:jGYnUikw0
- B29にたけやりではむかうようなものか。
結局あれから70年たっても、
日の丸掲げてる奴らは何の進歩もなかったな。
- 757 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:13:30.17 ID:fV+jkuTe0
- パチもんで対抗とは天下のdocomoも落ちたもんだなw
- 758 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:13:40.63 ID:fZUEEFBoO
- >>1
法則発動は日本最大の通信会社をも傾かせる強力なフラグだと更にまた一例追加されるのか...。
なぜなのか解明すると面白い事実(文化の相違・教育背景)が浮かび上がるかもしれない。
- 759 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:13:45.27 ID:TCj4cxb00
- >>740
漏れの地元、サムスンとの取引が細って、壊滅しそうw
国内企業の不振で、サムソン依存率が高まっていたらしいから。
これでも全国有数の産業集積地なのに。
- 760 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:13:59.16 ID:7kPZYB4SO
- ドコモは馬鹿だなぁ。十数年ドコモユーザーだったけど、
次スマホにするならau行ってiphoneにするわ。
誰が韓国製なんかpgr
- 761 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:14:07.55 ID:/+L0UjpG0
- せめて国内メーカーで勝負してくれよ…
- 762 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:14:09.59 ID:79dGSjFs0
- >>1
80万の顧客が流出ってw
1人1,000円でも8億の売り上げ減
仮に1人平均5,000円だとすると40億がパーか・・・・ サムソン効果すげぇな
- 763 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:14:16.27 ID:/W1cbpJJ0
- これが
敵を作ってそれを倒す「劇場型」か
- 764 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:14:22.84 ID:dYQnSWRG0
- .;": .;":
ゴォ ォ オ ォ .;".;": . /了 /了 /了
.;".;": ..;.;".;": . /了 /了 /了
| .;".;": . デンレイ! |了 |了 |了
.;".;": . ギャラクシーサマ |了 アローズサマ |了 メディアスサマ |了
.;".;": ウチジニ! l7 ウチジニ! l7 ウチジニ! l7
| Λ_Λ Λ_Λ Λ_Λ
| キャ〜〜〜 (`Д´ ) (`Д´ ) (`Д´ )
| .∩∞∩ | ) .| ) | )
.;".;": . == (*´σ`)========.∪(⌒ ノ,=======∪(⌒ ノ,=======∪(⌒ ノ,===
( フっ っ
キャ〜〜〜 .l=====l
∩∞∩__人_ ゝ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ γ
;".; (*´σ`) γ ヽy
( フっ っ / ヽ
.l=====l | /⌒ ^ ⌒ \ |
( ( ノ__人_ ゝ | | ι /ヽ |
| |\_ l 、/ ヽ |
.;": ヽ l<0 | こ0>lll \|ヽ |
.;": . (( ヽ|丶.h `=' ι 从ハ ))
\ L, //丶__
\▼ ̄\`ι/ / / ⌒\
ι \== / / / / .\
/ lー / / // \
- 765 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:14:35.93 ID:ECnOitpp0
- >>1
ええと、例えるなら、
「ポッキー」に「ウジ虫入りペペロ」で対抗しようとしてるって感じか…。
- 766 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:14:38.66 ID:DmbDKr+F0
- ギャラクシーって
ガッチャマンの敵だっけ?
- 767 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:14:52.10 ID:vRmDYH8C0
- >>690
そうなんだ。
おもしろそーだから俺もビッグウエーブに乗ってみようw
- 768 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:14:54.63 ID:SxbCrocy0
- 英国判決のサムソンのダサイギャラクシーで対抗ですか。
- 769 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:15:16.89 ID:r/EkIzO6P
- >>732
Androidの仕様ではないよ
ギャラクシーは知らんが、他のメーカーのは跳ね返る様になってない
だからiPhone持ちはAndroidの動きに結構違和感感じる
指二本とダブルタップは確かに最初はアップルだけだったが、
デザインは別にグーグル絡んでない
- 770 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:15:31.30 ID:7kMFB3si0
- >>732
俺は払ってるかどうか知らない
でも日本もパクってるって言われるのに何故か訴えられない
何故か聞いてるだけw
- 771 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:15:44.01 ID:Tc1ivfb40
- >>752
それが林檎の日本の固定市場破壊の為の戦略だからしかたない
弱い所を懐柔して大きな所を潰す尖兵にするというわかりやすい戦略
林檎も良くも悪くも傲慢な欧米企業である事に違いは無い
- 772 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:15:46.40 ID:15emy0FL0
- まだサムスングあてにしてんのかよ
- 773 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:15:56.14 ID:7ds2J/sI0
- auのiphon5はテザリングできるらしいな。
ハゲのところは勝ち目ないじゃん。
- 774 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:16:15.16 ID:HEODfzLRO
- ドコモユーザーだけど
ソフトバンクのアイポーンに移行するわ
チョンは嫌いなんで
- 775 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:16:34.31 ID:MaOWrToE0
-
最近思うのは英字を全角で表記するのは当たり前になったのか?ということ
- 776 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:16:40.78 ID:JPXk5kcJ0
- iPhone5を扱わないのはいいが、サムスンはやめておけ。
ドコモのブランドイメージが失墜するぞ。
- 777 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:17:00.83 ID:ySARbz3f0
- 満足にバージョンアップも出来ない
アンドちゃんを誰が使うかよWWWW
- 778 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:17:23.23 ID:zQAkz7kr0
- >>766
それはギャラクター
ギャラクシーってのは、リングにかけろに出てくる技のひとつ
- 779 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:18:11.40 ID:4um+gvjT0
- 朝鮮フォンを買いたい人は買えばいい
- 780 :日韓交流、日韓共同という名の韓国宣伝(笑):2012/09/14(金) 12:18:15.19 ID:FNl/vCyK0
- 浅草や高尾山や富士山って今、外人多いんだってねえ。アジア人もいるが白人の若いねーちゃん達が浅草で高騰してるうなぎを食ってた。写真撮って。ありがたいわ、欧米でも地震とかあったのも影響してるのか、日本に関心持ってくれてる。
それなのに、「日韓文化交流」?
エセ韓流ブームでも思ったが、なんでいっつも「日・本・で」なの?在日どもがへばりついて。韓国だろ、日本文化禁止政策してるの。だったら韓国で日本文化祭りやるべきだろが。
結局、日韓交流だ日韓共同制作だの言って中身は韓流ブーム宣伝や韓国ドラマ作ってやがる。馬鹿にしてるわ!
- 781 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:18:17.49 ID:JYkzMulA0
- docomoショップに行って御覧なさい。
サムスンのギャラクシーが、一番目立つ良い場所に鎮座し、
店員のおすすめ機種として猛烈なプッシュをしてくるから。
Wikipediaより
独島博物館(トクトはくぶつかん)は慶尚北道鬱陵郡鬱陵邑にある博物館
1995年、光復50周年に独島博物館設置が決まり、鬱陵郡が土地を提供、
サムスン文化財団が施設を建設し、初代館長イ・チョンハクが30年余りの間
国内外で収集した資料を中心に独島義勇守備隊同志会の資料などを加えて、
1997年8月8日韓国内唯一の領土博物館として開館した。
- 782 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:18:25.98 ID:7ds2J/sI0
- ギャラクチョンはないわ。
ソフバンはもっとないけど。
- 783 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:18:28.31 ID:tSI4Zqk+0
- 7円IS01から0円ギャラS3に乗り換えた
特に不満もないし快適
韓国は滅べばいいけどなw
- 784 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:18:33.39 ID:15emy0FL0
- >>773
大半のユーザーはテザリングより値段で決めよるからな
正直微妙なところ
- 785 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:18:36.31 ID:TCj4cxb00
- >>769
ん?
跳ね返り以外も全部、androidの仕様じゃないの?
それだと、漏れは騙されていたわ
- 786 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:18:51.30 ID:hF96q+8dO
- もうドコモやめよう
- 787 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:18:51.83 ID:BKD2aBok0
- うちの家族はMEDIAS、Xperia、ガラケ、iPhone(NTTD社員)です。
- 788 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:19:10.08 ID:sPXNdx0m0
- 我慢も限界に達した
バイバイドコモ
- 789 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:19:24.65 ID:Vjk7Kp/00
- >>3
ばぐちゃん、わざとだろw
- 790 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:20:05.11 ID:HEODfzLRO
- 嫌韓には生きづらい世の中になった
- 791 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:20:07.26 ID:WWxdnymB0
- >>773
なんでいつもそんな単純な思考回路なの?
- 792 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:20:08.02 ID:LhXxsrZi0
- 買ってる奴いるもんな。バカみたいに
ドコモはスマートフォンじゃないのが一番いい
- 793 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:21:00.11 ID:Q7oq7Owf0
- 電通を通じてdokomoの社長を韓国女に籠絡させたからサムスンは安泰ニダ
女から逃げようとしたらこれまでの関係を洗いざらい週刊新潮に暴露するニダ
- 794 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:21:26.48 ID:ZEqF+jZd0
- >>773
できるとはまだ決まってない。
- 795 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:21:29.84 ID:gd/3yN5UO
- それでも利益は出ているんだろ
- 796 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:21:45.40 ID:r/EkIzO6P
- >>785
アップルはサムスンが噛み付いてきたから火の粉払ってる感じだよ
だから噛み付いてこない他のメーカーは訴えてない
もしかしたら指二本とダブルタップは使用料払ってるかもよ?
- 797 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:22:09.31 ID:7ds2J/sI0
- >>794
そうなん?
- 798 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:22:21.71 ID:bgFqi9SWO
- 朝鮮人を儲けさせる事に繋がる消費行動は、
極力避けようと思うのが情弱以外の日本人のデフォ。
さよならドコモ。
- 799 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:22:29.79 ID:Z3F+92P00
- DOCOMOユーザーの俺からお願いする。やめてくれ
- 800 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:22:38.33 ID:lL20IsD+0
- まぁdocomoはただの回線屋だからな
情けないのは日本の国内メーカーだわ
後追いばっかりでクリエイティブさ0だしブランディングも下手
- 801 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:22:41.00 ID:6vFFJfUT0
- GALAXYは韓国云々以前にデザインが駄目だわ。
まあXperia贔屓目なところもあるがw。
国産機でもグロスマだからカスタムしやすいのが自分としては大きいね。
GX、SX買えなかった奴は今度防水防塵のグロスマ、Xperia Vが
ドコモとauから出るから待っとけ。
- 802 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:22:42.86 ID:6DKEoQPU0
- >>769
GALAXY Nexus使ってるけど、跳ね返りがどこで使われてるのか分からんw
- 803 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:22:44.84 ID:HEODfzLRO
- 正義はチョンじゃなくて中国系だから
ドコモよりソフバンの方がいい
ドコモはチョン
- 804 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:22:47.59 ID:LzyPMmBY0
- >>783
うぜーんだよ!クソチョン!!
- 805 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:22:47.92 ID:3cO8Xn9+0
- iphone5基盤みたらhynixのメモリだった
エルピーダサヨナラでネトウヨ涙目ww
サムスン製A6プロセッサといい
韓国製だろこれww
- 806 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:23:07.69 ID:iV85NFMbO
- ドコモほんとに大丈夫やろか…シャープみたいに堕ちていくんやなかろうか…おれは諸事情あってドコモから乗り換えはできんけど。
- 807 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:23:15.13 ID:Yzai4h3SO
- >>781
うちの地元のdocomoショップでは韓国製はいらんと答える人多数www
店員「オススメはこの…」
客「韓国製はいらん」
店員「ですよねー」
店員も言われ慣れてるのかこんな感じwww
- 808 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:23:32.91 ID:Z5+WkNy70
- 流石俺たちのdocomoや!!
っつうかdocomo10年使ってんだけど、なーんも優遇ないしそろそろ止めようかと思ってる
ポイントが貯まるとかいうんだけど、毎月「今月末に消滅するポイントが2000ptです」
とかメールくるんだよ。っつうか何で消滅させられなきゃいけないのか謎だし
まじで怒ってます。
- 809 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:23:33.91 ID:IedkZ6A40
- てか国産スマホも出してるのに何でわざわざパクリ海賊版のサムスン推したんだろう
単にiPhone出さないだけならここまで叩かれることもなかったろうに
- 810 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:23:40.49 ID:V+XHLlss0
- ギャラクシーをただで配るなら釣られる人もいるんじゃね
- 811 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:24:00.79 ID:vsN8Q68f0
- >>29
ドコモはiモードみたいなdモードというアプリを作って
そこでコンテンツ元締め商売をしているが、iphoneだとそれが丸々
アップルに取られるので、下手するとユーザーが増えても利益が激減するから
- 812 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:24:01.68 ID:SZjauxUz0
- docomoは色々と下がる一方だな・・・。
障害も多いし、指導もされるし。
若い人たちはどんどん乗り換えるから、ターゲットはもう老人だな。
- 813 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:24:24.66 ID:W6fmNWmY0
- 誰もレスしてくんない(´・ω・`)どうしていいかわかんない
店員さんにきくとなんか騙されてるようが気がして踏ん切りつかない(´・ω・`)(´・ω・`)
- 814 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:24:34.39 ID:WWxdnymB0
- >>798
そんなものはクソウヨだけだよwww
自衛隊員だって、韓国料理食べるしパチンコもする・
- 815 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:24:45.75 ID:ZEqF+jZd0
- >>797
テザリング項目があったと早とちり記者が書いただけのこと。
実は4Sでもテザリング項目はあったが使えない。
しかし料金がドコモと同じに値上げするから使えるかも知れんね。
- 816 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:24:49.32 ID:eOqkYJfR0
- docomoは国産メーカー(キリ
- 817 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:24:50.42 ID:lL20IsD+0
- Xperiaはネーミングに失敗してるよな
sonyphoneでよかったんだよ
- 818 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:25:02.82 ID:lV+zuhG0O
- 韓国サムスンを主力!
- 819 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:25:17.31 ID:9MjtKJM+i
- >>3
お前カナ打ちか。
- 820 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:25:23.45 ID:4SXjzIcG0
- auってテザさせて回線圧迫は大丈夫なん?
- 821 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:25:28.92 ID:iBtCVFfNO
- どんどんドコモは堕ちれば良い
そうすればパケ代筆頭に値段を下げるしかなくなる
- 822 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:25:58.21 ID:TdQMM1ML0
- >>796
アホ、最初に噛み付いたのはアップルだ。
ジョブスは生前に、銀行にある3兆円を使ってでも水爆も使ってでもAndroidを滅ぼしてやると言ってたんだぞ。
サムスンだけ狙って訴訟を起こしてるわけではない。
- 823 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:26:16.08 ID:nt/7mPoy0
- >>136
利用はされていないけどな。
投げ捨ててiPhoneに買い換える奴が多い@VANCORVER
- 824 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:26:21.52 ID:AV/SeEHw0
- >>787
MEDIAS、どうなの?
BIGLOBEの「ほぼスマホ」ってやつが価格.com経由で申し込むと端末無料&14000円キャッシュバックなんで、
少し惹かれてるんだけど
- 825 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:26:22.61 ID:TCj4cxb00
- >>770
> でも日本もパクってるって言われるのに何故か訴えられない
> 何故か聞いてるだけw
androidは先にサムスンやhtcに公開されて、日本企業は半年後くらい。
だから、日本のパクリはサムスンのパクリって流れだったはず。
apple→サムスンhtc→日本企業
- 826 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:26:29.65 ID:WGtBbQ0lP
- ドコモ「どんなに言われてもチョン推しをやめない俺たち、ワイルドだろー?
- 827 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:26:37.38 ID:TdQMM1ML0
- >>809
国産スマホもパクリだからだろ
- 828 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:26:55.44 ID:uDwRWJHN0
- >>741
Lteにも色々企画があるみたいだよ
- 829 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:27:06.39 ID:4jTTZPSE0
- >>491
画面叩くと拡大ってウィンドウズモバイル6のOPERAでもできるぞw
- 830 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:27:08.59 ID:lxjcuy4b0
- パクリもんで対抗って最初から完敗確定だな
- 831 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:27:17.96 ID:HEODfzLRO
- ソフバンのアイポーンにしようぜ
- 832 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:27:40.00 ID:guZbBPx/0
- docomoを家族で4台持ってるけど、いつauへ変えるか真剣に検討中。
- 833 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:27:43.34 ID:rB7wd1Bu0
- 韓国をICJへ 署名
署名の仕方
http://staff.texas-daddy.com/?eid=386
漢字じゃなくて半角英数で、フルネームでおねがいします
アドレス変えて家族の名前でもいいみたいだから、じいちゃんばあちゃんの名前でも出してください
10/2までです、捨てアド持ってる人お願いします
- 834 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:27:51.57 ID:oxDIbJK20
- 日本の企業は韓国に媚びうってるからapple応援するか
- 835 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:28:07.14 ID:LUnQuU6G0
- 気が済むまでやらせてやれよw
- 836 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:28:16.81 ID:Z5+WkNy70
- >>827
ゴミみたいなのばっかだしな
選択肢にも入らん
- 837 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:28:19.59 ID:TdQMM1ML0
- >>829
何故かアップルはマイクロソフトとはライセンス契約を結んでなかったっけ?
- 838 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:28:37.41 ID:+MTh411E0
- そろそろ買い換え時なんだけど、住んでいる所がど田舎なもんで安定した回線がドコモくらいしか無いんすけど・・・
ギャラクシー以外で普通の携帯売ってるよね?ね?
- 839 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:28:52.68 ID:79dGSjFs0
- でも忘れないでいてほしい
お財布ケータイが使えないからアイフォンはゴミと言ってた人達がいたことを・・・・・
- 840 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:29:22.50 ID:RAc4BerW0
- docomoが技術与えるからこう成る
- 841 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:29:36.71 ID:ClJuRCZB0
- >>778
それはギャラクティカマグナムまたはギャラクティカファントム
ギャラクシーってのはポケモンのコイキングの進化系だよ
- 842 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:29:53.91 ID:Yzai4h3SO
- >>774
>>831
必死だなwww
- 843 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:29:55.70 ID:EjodgGCf0
- ドコモ終わったw
- 844 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:29:58.10 ID:my9QNCoYO
- アイフォーーン
- 845 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:29:59.52 ID:eMQpNHCL0
- >>688
標準特許はサムソンやHTCの持ち物じゃないんじゃ?
- 846 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:30:10.45 ID:Mu7wjtph0
- >>771
ネトウヨ怒りの陰謀論w
- 847 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:30:14.64 ID:h0T3wIG50
-
ドコモ敗北確定のお報せ
俺はiPhone5で決めますw
- 848 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:30:20.29 ID:WGtBbQ0lP
- iPhone ファイ!!
- 849 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:30:25.62 ID:OHirpXCF0
- NTTドコモに電話したよ。
「お宅、アイフォーン予約してる?」
「あっ、してないの!チョンの携帯しかないの?じゃいいわ!!」
- 850 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:30:31.20 ID:3bJqZNED0
- SIMフリー版あいぽんの方が売れるんじゃないの、個人向けには
- 851 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:30:40.32 ID:TdQMM1ML0
- >>830
日本メーカーのスマホもパクリ機ですし
- 852 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:30:43.20 ID:TwaG5TeE0
- ドコモはなにもせず野垂れ死に
auはテザリングへの不満爆発で直滑降
今まで通り+プラチナ整備で上積みを続けるSoftbankの一人勝ちがまた続く
- 853 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:30:47.23 ID:zvrF4MsBO
- まあかませ犬としては妥当ではあるが
ドコモの信用ってのも滑るな
- 854 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:30:52.56 ID:ZEqF+jZd0
- >>824
悪い事は言わないから国産はやめとけ。
AndroidならSAMSUNG HTC SONYだよ。
- 855 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:30:53.89 ID:HEODfzLRO
- アイポーーン
- 856 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:31:06.51 ID:/pcWSj5H0
- 今回でドコモ離れする人が多いと思う
- 857 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:31:39.41 ID:/W1cbpJJ0
- この手のスレ立てって
ドコモ=サムスン!
サムスンとiPhoneの対立!
って煽り方で日本メーカーを無視するのが狙いだからな
ドコモだけが日本製を大量に売ってるのを意図的に隠す
1位(前週1位)
SAMSUNG GALAXY S III SC-06D
2位(前週3位)
アップル iPhone 4S 16GB(SoftBank) iPhone 4S 16GB(SoftBank)
3位(前週5位)
アップル iPhone 4S 16GB(au) iPhone 4S 16GB(au)
4位(前週2位)
富士通 ARROWS X F-10D
5位(前週10位)
ソニーモバイルコミュニケーションズ Xperia GX SO-04D
6位(前週6位)
NECカシオモバイルコミュニケーションズ N-03D N-03D
7位(前週7位)
ソニーモバイルコミュニケーションズ Xperia SX SO-05D
8位(前週4位)
シャープ AQUOS PHONE sv SH-10D
9位(前週9位)
富士通 らくらくスマートフォン F-12D
10位(前週18位)
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS X N-07D
- 858 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:32:05.15 ID:8El9QUrv0
- 日本企業終わったな
- 859 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:32:08.49 ID:7BMyF63dO
- 日本は萌えキャラで対抗
- 860 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:32:17.26 ID:lL20IsD+0
- >>838
通常携帯なら9月いっぱいはタダみたいな価格で買えるよ
うちガラケー0円で4台貰って来たわ
まぁスマホはiPod touchで代用してるけどな
- 861 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/09/14(金) 12:32:18.59 ID:heHAulEM0
- サムチョンをメインとかwww
- 862 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:32:44.49 ID:AXUJJGj90
- パクリ商品で対抗とはこれいかに・・・
- 863 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:32:51.94 ID:E0uj2BfeO
- I CHON いらねー
- 864 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:32:53.92 ID:4SXjzIcG0
- ここまで来てもドコモから離れない人は多いからな
ドコモは官営企業みたいで安心出来るイメージが
特に団塊より上にはあるんだろう
ま、回線トラブルの醜態が最近一番多いのはドコモなんだけどw
- 865 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:32:54.06 ID:dOLZZ9D30
- どきゅものお勧めがさむちょんじゃあ、逃げる人の方が多いわ。
- 866 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:32:55.10 ID:BuBZr8pt0
- xperia gx さわらせてもらったけどかなり快適だったぞ。
ドコモは何でxperiaアピールしないんだろ。。
利益率の問題なのかな?
- 867 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:33:02.47 ID:w+zF1RWz0
- ギャラクチョン・エクスプロージョン
- 868 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:33:26.37 ID:ZEqF+jZd0
- >>850
ドコモで使えないSIMフリーはなんの価値がない。
- 869 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:33:54.70 ID:BU61qxES0
- 凄いねみんな
こんな事ぐらいで
ガチネガキャンしちゃってさWWW
- 870 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:33:58.34 ID:TdQMM1ML0
- >>862
iPhone以外はみんなパクリ品みたいなものだろ
- 871 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:34:09.70 ID:lGWLEVwZO
- 銀河を砕くリンゴ
- 872 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:34:11.06 ID:phlST21B0
- 馬鹿
さっさとアップルに土下座して許しを請え
- 873 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:34:12.99 ID:VrL9HGen0
- 訴訟で沈むところと組むとか・・・。
- 874 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:34:37.06 ID:2EQrTEZz0
- >>858
おせーよ
- 875 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:34:41.83 ID:av0/pVuk0
-
韓国とつきあうと みんな会社はダメになる
- 876 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:34:43.97 ID:TCj4cxb00
- >>857
国産スマホは、てんこ盛りの無駄アプリさえなければな…。
- 877 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:34:53.48 ID:Kpkravh6P
- >>813
ヒント:タダより高いものは無い。
なぜタダで配ることができるのか?
その端末代金は誰が払ってるのか?
そこら辺をググって理解すれば、タダでもいらないと思うぞ。
- 878 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:34:56.17 ID:/q8ZdRaz0
- 現実が見えなくっているドコモ経営陣
- 879 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:34:58.33 ID:r/EkIzO6P
- >>822
アップルとやりあってるのはサムスン以外にはなかったと思うが
他にあるのか?
しかし、サムスンとアップルの訴訟合戦がグーグルとアップルの代理ってのはないわ
勝ってるのは東京地裁のみだぞ?
グーグルがバックについてるならもっと上手くやるだろw
- 880 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:35:02.51 ID:H3xbiQ6Q0
- キャラクシwwwww
それはおいといて、ドコモ絶賛法則発動中
経営陣全員クビだな
- 881 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:35:17.30 ID:HEODfzLRO
- ドコモのガラクター(チョン)よりソフバンのアイポーン(中国)っしょ
auはくやしかったらソフバンより料金安くしろや
- 882 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:35:19.03 ID:4jTTZPSE0
- >>837
ああ、なるほど
サンクス
- 883 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:35:35.39 ID:TdQMM1ML0
- >>875
アップルとドコモは絶好調だが
- 884 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:35:43.96 ID:8El9QUrv0
- リンゴが半分に切れてるがどういう意味なのか
- 885 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:35:59.20 ID:1GxX4Vp80
- パクリ商品を堂々と売るようになるとは
日本も末期だな
- 886 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:36:03.59 ID:y5gvgHTc0
- >>29
NTT系独自の通信サービスが全てポシャって稼げなくなるから
- 887 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:36:21.03 ID:phlST21B0
- ブラックベリーで対抗するほうがまだマシ
- 888 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:36:21.39 ID:PWYcn2op0
- 10年以上docomo使ってるが
周りは皆auに行くぞwもちろん俺も行く♪
チョンコと沈め
- 889 :名無:2012/09/14(金) 12:36:25.38 ID:3F+YNG3h0
- >>742
非常に同意。
- 890 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:36:36.57 ID:Wqpj0w0+P
- >>886
昔のpc98状態か
- 891 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:36:48.60 ID:Q6+tJafn0
- ドコモって馬鹿??wwwwwwwwwwwww
- 892 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:36:51.52 ID:PeDHtItB0
- >>838
(´・ω・)っ「らくらくホン」
- 893 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:36:59.11 ID:smt9Wlt/O
- た…対抗…。ムダな抵抗だろ。
- 894 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:37:00.88 ID:PN6aQVmt0
- 今の社長になってから色々と酷くなったな
- 895 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:37:02.23 ID:BKD2aBok0
- >>824
私のはN-05Dで3月に買ったんだけど薄いし軽いしいいよ。
- 896 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:37:36.63 ID:X7QfPJ1s0
- >>811
Dメニューなんかで儲けてはいないだろ。
実際はアップルが提示する販売条件
例えば販売代数の半数をiPhoneにしろとか
何台ノルマで売れとか、マージンいくらよこせとか
そういうとこの折り合いが付かないから
売ることができない。
- 897 : 【九電 85.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/09/14(金) 12:37:40.68 ID:6EyjwXZu0 ?2BP(3334)
- \(^o^)/オワタ
- 898 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:37:49.81 ID:FuJjyVWn0
- >>879
ほんとバカだなお前w
2chのアップルは反韓企業だからサムスンを集中的に訴訟してるとかいう情報信じてるんだろなw
- 899 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:37:51.45 ID:7bVzM4xc0
- ドコモはガラケーで勝負するべきなのにな
- 900 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:38:00.57 ID:3cO8Xn9+0
- iphone5
メモリ hynix
A6プロセッサ samsung
ディスプレー LG
ネトウヨ「チョンドコモよりアップルだぜ!」www
- 901 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:38:06.44 ID:AiAEpAav0
- てか国産にはいつまでもスマートフォン追従じゃなくて、
これを超える革新的な何かを作って欲しいのだがな。
- 902 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:38:09.65 ID:4um+gvjT0
- >>771
世界的に見れば最大手が最初にiPhoneを発売するのが普通。
日本市場が不自然。
docomoが無能だったのか、AppleがNTTの特許を狙ったのか等、
docomoがiPhoneを販売しない本当の理由は不明。
- 903 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:38:45.15 ID:vRmDYH8C0
- >>803
でも電波が悪いw
- 904 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:39:01.74 ID:/W1cbpJJ0
- ドコモオンラインショップでも
1位 ARROWS X F-10D
2位 MEDIAS X N-07D
3位 GALAXY S III SC-06D
でも当然ドコモはギャラクシー!の煽りに都合が悪いから無視
- 905 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:39:02.20 ID:IedkZ6A40
- >>870
iPhoneだって元を正せばガラケーのパクリじゃないのか
- 906 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:39:04.14 ID:EAybpcpAO
- docomoは政治的に韓国と密約してる
docomoはバカだからJALになる
- 907 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:39:13.99 ID:c5aQ6q4tO
- あーぁ。絶対売れないよ。
経営陣は責任取るつもりなんだろうか。
- 908 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:39:19.52 ID:BtxAJHqm0
- おれの予想では「らくらくスマートフォン」がかなり売れる。
パケホーダイが安いのも好感。
- 909 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:39:27.00 ID:2EQrTEZz0
- Windowsフォンをdocomoでうればいいじゃん
一番にあってるよ
- 910 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:39:27.84 ID:Kpkravh6P
- >>894
前社長はバカ
現社長は無能
- 911 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:39:53.41 ID:TdQMM1ML0
- >>879
アップルが最初に訴えたのはAndroidのリファレンス機を出したHTC。
その後サムスンが勢力を伸ばし始めたからサムスンも訴えはじめた。
googleに買収されたモトローラもアップルは訴えてる。
- 912 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:39:57.46 ID:fF0uWoK10
- DoCoMoを解約してauにmnpし、
フレッツも解約してkddiにした。
nttと縁を切った。
- 913 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:40:10.77 ID:i/GT16feI
- みっともない会社だな
- 914 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:40:10.64 ID:9TMDGqzO0
- 縛り切れるの来年なんだよなー
早く脱茸したい
- 915 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:40:19.78 ID:wCrYYqwMi
- ガンダムとトンチャモンぐらいの差があるな
- 916 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:40:40.69 ID:7ds2J/sI0
- ドコモガラケー+touch使いだが、
auでiphon5に変えるかめちゃくちゃ迷ってる。
- 917 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:40:46.21 ID:t9r3k7L50
- AGEもトンチャモンも同じようなもんだろ
- 918 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:40:55.32 ID:Mu7wjtph0
- 日本でも差し止めが通ると思ってるやつが多いな
- 919 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:40:57.51 ID:6rGskxEN0
- そのうちdocomoも
白い犬のCM流し始めそうやな
- 920 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:40:59.37 ID:E1Sk1QlfO
- もうdocomoやめようかな
- 921 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:41:22.32 ID:r/EkIzO6P
- >>898
バカと言う前に、他の訴訟を教えてくれよ
確かに訴訟の最初がサムスンの「iPhoneはギャラクシーのパクリ」
というイチャモンから始まってる様に見えてるんだからな
- 922 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:41:24.10 ID:MZy6kILk0
- サムスンも「竹島」って名前のスマホ出したら買ってやるよ
- 923 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:41:43.04 ID:uDwRWJHN0
- >>900
http://www.zakzak.co.jp/smp/economy/investment/news/20120911/inv1209111219002-s.htm
- 924 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:41:44.30 ID:nhRBz4OA0
- ドコモの経営陣って頭の中がいまだに電電公社なんだろうな
- 925 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:41:46.50 ID:zWKDf9Uq0
- 若者のドコモ離れが止まらない
- 926 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:42:00.01 ID:jM+LnHwA0
- コレ、プリインストして売れよ。
親日派スマートフォン検索。索http://amaebi.net/lite/archives/1974368.html
- 927 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:42:02.29 ID:uP/JvtcI0
-
朝鮮電話とか恥ずかしい!! 半島テレフォン恥ずかしい。
朴朴フォンとか恥ずかしい!!!!
- 928 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:42:10.96 ID:zuK9HNOR0
- Galaxyがおサイフケータイに対応したんで買おうかなと思ってたけど
コンビニとかで支払の時「SAMSUNG」って書いてあるの見せるの恥ずかしいよ
だからやめた
- 929 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:42:11.32 ID:y5gvgHTc0
- >>902
アップルはドコモをただの無線業者として見てないから
ネット回線のプロバイダーと同じ存在でしかないのに、
OSすら作れないドコモが何か勘違いしてる
- 930 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:42:24.32 ID:9ij5M+dA0
- >>5
しばりが3月まである
- 931 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:42:54.19 ID:SN+1CnEeO
- スマホにするならiPhoneしか考えてないが
だからといって携帯会社を十六年使っているドコモから変える気もあんま無いんだよなあ
さっさとドコモはiPhoneを扱えるように調整しろよ
- 932 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:43:22.88 ID:KB8TAC+kP
- アノ法則くるぞ
- 933 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:43:32.04 ID:/W1cbpJJ0
- 2ちゃんでも売れ筋のArrowsを朝鮮人とソフトバンクが仲良くネガってるからなw
- 934 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:44:05.02 ID:Yg2VPpQR0
- >>931
じゃあ、iPod touch とドコモのガラケーの2台持ちでいいんじゃない?
- 935 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:44:16.73 ID:tQIXuYaU0
- あうがiPhoneで客を増やそうと言うなら、我々はゴミで客を減らして対抗すると言うわけか。
それで対抗になるのだろうか。
- 936 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:44:17.72 ID:IedkZ6A40
- >>902
iPhone出始めの頃って日本でスマホは売れないみたいな宣伝打ってたよなあ
理由は日本市場だけガラパゴッてるから
- 937 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:44:18.75 ID:LhXxsrZi0
- やめてあうするメリットなんてあるのか?
荷物多くなるけど電池のことも考えりゃ
ガラケー+touchがいいわ
- 938 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:44:24.41 ID:qwfpYvbJ0
- ドコモはなんでパクリフォンと心中したいんだ
- 939 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:44:26.37 ID:2EQrTEZz0
- docomoがiPhoneだすとか期待するより
アップルがsim free iPhone 出すのを期待したほうがはやいんじゃないか
- 940 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:44:42.97 ID:HEODfzLRO
- 俺もドコモとOCN契約してるわ
あ、あと固定はNTTも契約してる
支払い高いわー
NTTやめてKDDIにするかなー
- 941 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:44:57.70 ID:jfQpZaQe0
- ここまで救いようのない企業とは…
- 942 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:44:59.83 ID:TdQMM1ML0
- HTC、サムスン、モトローラ
これらはgoogleの重要なパートナーだからアップルに訴えられた。
- 943 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:45:12.45 ID:FuJjyVWn0
- >>921
>確かに訴訟の最初がサムスンの「iPhoneはギャラクシーのパクリ」
というイチャモンから始まってる様に見えてるんだからな
完全に洗脳されたバカだなこいつw
- 944 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:45:19.32 ID:H3xbiQ6Q0
- こうなったららくらくホンにテザリング搭載して究極の全部入りガラケーを出せw
- 945 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:45:19.57 ID:KXog+64V0
- 中国市場にiPhoneを真似た商品があっても
中国市場にGALAXYを真似た商品はない。
- 946 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:45:32.09 ID:9kZGL4mp0
- お財布とワンセグは やっぱり日本人は欲しがるのかね
- 947 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:45:45.69 ID:6rGskxEN0
- つーか
なんでdocomoはギャラクシーにこだわってんの?
契約的な問題?
経営陣がチョン的な問題?
チョン女の束縛が心地よいとか?
- 948 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:46:14.39 ID:y5gvgHTc0
- 日本中に配線してる有線のネット回線より
ドコモの携帯無線の方が高いとかおかしいだろ
しかも小型画面で動画にしたって大した通信量を利用してるわけでもないのに
- 949 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:46:38.41 ID:4SXjzIcG0
- >>939
2台餅ならいいけど、1台餅の場合
MMS(iモードメール)使う人には致命的
だから普通の人はチョイスしない
- 950 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:46:40.63 ID:gT4p/bgQ0
- >>1
auからもGalaxyS3 LTE SCL21出るけどな
他社と競合してるのが切り札って・・・
- 951 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:46:48.69 ID:L4IjhnZ1O
- docomoガラケーユーザーのおいらは、パクり製品推しってだけでdocomoやめたくなるお(´・ω・)
- 952 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:47:05.28 ID:nlCm2VdxO
- docomoは自殺するつもりか?
- 953 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:47:20.13 ID:Yg2VPpQR0
- >>946
おサイフケータイってみんな使ってるの?
現金とクレジットカードで十分なんだが。
- 954 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:47:21.32 ID:/W1cbpJJ0
- >>947
他と違って満遍なく売ってますが?日本製品が見えない朝鮮の方ですかw
4位(前週2位)
富士通 ARROWS X F-10D
5位(前週10位)
ソニーモバイルコミュニケーションズ Xperia GX SO-04D
6位(前週6位)
NECカシオモバイルコミュニケーションズ N-03D N-03D
7位(前週7位)
ソニーモバイルコミュニケーションズ Xperia SX SO-05D
8位(前週4位)
シャープ AQUOS PHONE sv SH-10D
9位(前週9位)
富士通 らくらくスマートフォン F-12D
10位(前週18位)
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS X N-07D
- 955 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:47:35.75 ID:7z04qWUE0
- 倒れそうな韓国を支えるということ?>ドコモ
いつどうなってもおかしくない状況の国に主力商品の生産を委ねるとか
共倒れしかねないでしょ……
- 956 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:48:31.45 ID:EXG8Tn5R0
- >>817
いやwそのほうがダサいと思うw
- 957 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:48:32.87 ID:mhK2AYdtO
- ガラケーのフルブラウザ安くしてくれ
そしたらアウに移らないでやるわ
- 958 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:48:45.98 ID:uDwRWJHN0
- あれ?iPhone5の部材にすべて強姦国のが使われていると豪語していた
ネトウヨ連呼リアンは?
- 959 :911 942:2012/09/14(金) 12:48:52.47 ID:TdQMM1ML0
- >>911
>>942
あれ、もしかしたらモトローラは違うかも知れない。
「モトローラがアップルを訴えた」が正しいのかな?
- 960 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:49:17.43 ID:aAelG55n0
- 禿のプリモバイルからauにNMPで移る予定。
- 961 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:49:29.88 ID:dOLZZ9D30
- なんか湧いてるけど相手にされてないw
- 962 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:49:36.64 ID:IsTUlGK30
- ソフトバンクとdocomoギャラクシーなんてマジでダサくて使えない。
あれ使っているのって自分は在日、情報弱者だと言っているようなもんなー
- 963 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:50:05.14 ID:r/EkIzO6P
- >>943
アップルがサムスン潰しにかかってるのは確かにそんな感じだが
始まりはそれだぞ?
- 964 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:50:09.67 ID:V2f87k720
- iPhone5にサムチョンのギャラクシー()で対抗
竹槍で戦車に勝つには大きな犠牲を払うぞ朝鮮塵共?w
- 965 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:50:14.01 ID:6CpMgu78O
- サムチョンのスマホを持っている日本人は日本人ではない
- 966 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:51:05.31 ID:HEODfzLRO
- 支払いが高いんだよntt
- 967 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:51:11.01 ID:OoFlVlc8O
- >>944
それ欲しいw
まてどくらせどドコモからiPhone出ないから今回思い切ってiPhone5を買うことに決めた。
仕事用とプライベートと家族の分とでまとめて5台だからなかなか決心がつかなかったけど、サムスンが裁判に負けた時点で前以上にgalaxyは考えられないし仕方ない。
- 968 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:51:18.66 ID:TCj4cxb00
- >>959
いや、間違っていない。
Appleが2011年3月にMotorola Mobilityを訴えた。
- 969 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:51:23.92 ID:FuJjyVWn0
- >>963
ソース出せよ
ネトウヨコピペとかは無しでねw
- 970 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:51:30.85 ID:2EQrTEZz0
- >>949
そうなんだがユーザーからすると3社でキャリアメールはスパッとやめて
SMSとウェブメールだけに絞ったほうがわかりやすいんでないかと思う今日この頃
spメールもSiメールもクソアプリだ
- 971 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:51:40.91 ID:gT4p/bgQ0
- >>879
HTCやモトローラともしょっちゅう訴訟起こしてるよ
日本で報道されないだけ
>>902
アメリカでユーザー最多のベライゾンがiPhone扱ったのは4Sからだぞ
- 972 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:51:51.33 ID:n/Haw3Lv0
- 通話じゃなく通信端末は
イーモバ使っていてWP8端末待ちだけど
やっぱiPhone5魅力的だよねー
でもauに変えると今の倍料金かかりそうだしな〜
- 973 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:52:07.91 ID:v43ZZ1cl0
- >>824
薄すぎて電池が持たない
けどテザリング最高
- 974 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:52:27.91 ID:dwM74c2P0
- パケ定額代が勿体無いからスマホに変えるのはまだまだ先になりそうだ
iPod touch5も出るらしいしそれ買おうかな
- 975 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:52:59.77 ID:0F9j3kcC0
- 花王なんて所詮間接的な韓国押しなだけで、
明らかに韓国製押しのドコモの方がよっぽど糞だとあれほど…
今は知らんが、竹島のときの不買リストにもドコモを載せてない時点でアホかと
- 976 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:53:35.39 ID:r/EkIzO6P
- >>969
ソースもなにも
サムスンとアップルの訴訟の歴史見ればわかるだろw
サムスンが先にアップルを訴えているんだからな
- 977 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:53:44.50 ID:aAelG55n0
- 解除済みドコモ端末に禿プリモバイルと中華パットの俺に死角はなかった。
通信料高すぎ。
- 978 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:53:49.83 ID:UYM2lihX0
- 軽量化以外に特にアドバンテージがないアップル、危機感はあるだろ
ここはひとつ折れてドコモと…
- 979 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:53:56.62 ID:7ds2J/sI0
- >>974
うん、なんだかんだ言って、
iPod touchとガラケーの二台持ちが一番賢いと思う。
iPod touch5はカラフルになるのがちょっと残念なのだが。
- 980 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:54:18.00 ID:kr/Qqg410
- >>74
ブラックベリーはローカライズせずdocomoは売ってる。
- 981 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:54:30.08 ID:p8hYOrihO
- Galaxy以外の選択肢をくれ
- 982 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:54:40.19 ID:mFyUQt3l0
- 記者がいってるだけで、ドコモはGALAXYが主力とは言ってない件w
そもそも日本だとまぁまぁ売れてるけど、トップではないしw
- 983 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:54:45.50 ID:3cO8Xn9+0
- メモリ ハイニックス
A6 サムスン
画面 LG
iphone5買うネトウヨはまさかいないよな
ナマポで買うなよwww
- 984 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:54:47.14 ID:yqykB8ld0
- >>939
SIMカットしても使えないらしい。
- 985 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:55:04.65 ID:HEODfzLRO
- ソフバンとauってどっちが安いの?
- 986 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:55:23.66 ID:Ttp85Td70
-
仕事で取引相手がギャラクチョン使いだった時は在日だと思って要注意人物にしてます
- 987 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:55:35.28 ID:HtdxczSp0
- 国産担げばいいのに
なぜ三星に固執するのかw
- 988 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:55:42.33 ID:gT4p/bgQ0
- >>979
ジョブズ追放した後のiMacを彷彿させるな
>>975
社長がアレなソフトバンクとLTE回線増強のためにサムスンに大量発注かけたauも追加しとけ
- 989 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:56:05.91 ID:FuJjyVWn0
- >>976
だから「iPhoneはギャラクシーのパクリ」って訴訟したソースだせよ洗脳くんw
- 990 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:56:24.95 ID:GW04IKrz0
- >>960
今や1万の違約金かかるぞ
発売当初のiphoneにはアンドロイドのようなMNPの恩恵はない
新規で買うのとそう変わらんと
あと、auがキャッシュバック制度見直して毎月割り増やすようにしたのも痛い(ドコモのように
たぶん林檎本社からアンドロイドばっかりただ同然で配ってるのは不平等だからヤメロとの指導があったんじゃね?
携帯屋で買ううまみがほとんど消えた
- 991 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:56:57.93 ID:TCj4cxb00
- >>976
んで、>>879の無知ぶりについては謝罪しないの?
- 992 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:56:58.33 ID:UUsPCMgU0
- ウイルコムはやっぱり蚊帳の外ですか?
無料電話が最高なんだけど・・
- 993 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:57:35.05 ID:C3NviUONi
- >>987
だな
- 994 :911 942:2012/09/14(金) 12:58:06.20 ID:uzbpvtMy0
- >>986
その時はお前もちゃんと「私はネトウヨですが」と自己紹介するんだよw
- 995 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:59:18.21 ID:uDwRWJHN0
- 1000ならアキヒロの携帯爆発!
- 996 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:59:27.13 ID:TCj4cxb00
- >>987
国産は不具合続きで、キャリアがクタクタになってる。
- 997 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:59:34.24 ID:gT4p/bgQ0
- >>879
サムスンはオランダとオーストラリアでも2審逆転で勝訴してんぞ
- 998 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:59:48.93 ID:X7QfPJ1s0
- >>975
ドコモ→ギャラクシー×
au→ギャラクシー×
禿→朝鮮そのもの×
イーモバ→中華基地局×
ウイルコム→禿傘下
もう携帯電話買えないじゃないか
- 999 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:00:08.64 ID:w6LDM1kjP
- ショップ店員「無理ゲーwwww」
- 1000 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:00:15.36 ID:kVFKCuhj0
- またひとり負け決定だなw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
201 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)