■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【尖閣購入】 藤村官房長官 「尖閣を国有化した後の利用方法、今は言えない」「中国とはパートナーシップを強固にしていく」
- 1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/09/05(水) 14:26:03.26 ID:???0
- ・藤村官房長官は5日午前の記者会見で、国が尖閣諸島の購入で地権者と合意したことに関して、
「東京都の購入計画が出た中で、都の内容把握に努めてきたと同時に、地権者とも様々
やりとりしている。きちっとプロセスを経て、結果が出た時に政府として発表する」と述べ、
手続きを経て購入を公表する考えを示した。
国有化後の利用方法については「先の話を今言うわけにはいかない」とした。
また、尖閣諸島の領有権を主張する中国との関係について「中国流に言うと、(日中間に)
トゲがあるのは事実だが、今後、戦略的パートナーシップをより強固にしていくべきだ」と語った。
政府は、埼玉県在住の地権者との間で、約20億5000万円で購入することで合意しており、
近く売買契約を結ぶ予定だ。政府は今月中旬をメドに、島の購入費に2012年度予算の
予備費を充てることを閣議決定する。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120905-OYT1T00738.htm
- 2 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:26:32.87 ID:wYHQyUmy0
- 売国奴
- 3 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:26:58.57 ID:3ZKCXsp90
- 民主党バイバイ
- 4 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:27:01.15 ID:RRJCU/C70
- どうみても譲渡
- 5 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:27:01.66 ID:1Y5udP5x0
-
5月5日(土)朝日新聞東京版朝刊「声」欄
尖閣諸島購入に寄付金は疑問
大学生 高野明日香(神奈川県厚木市・21歳)
東京都が尖閣諸島の購入に向け、寄付金の受け皿となる専用口座を開設したそうです。
違和感を感じたのは私だけでしょうか。
今でも多くの方が震災の影響で元の生活に戻れない苦労をなさってます。
そんな時に出た石原慎太郎・東京都知事の尖閣諸島購入の発言。そして寄せられた賛同する意見。
私は尖閣諸島が日本の領土だと主張することは必要だと思います。
そのための石原都知事の行動も、少々大胆ですが必要だと思います。
ただ、果たして今、私たちがお金を出してまで購入しなければならないのでしょうか。
日本人はどうも、時間が過ぎるとすぐ新しいものに飛びつく傾向があるような気がします。
東日本大震災発生直後に多く集められた寄付金ですが、1年以上経った今、
寄付をする人は一体どれぐらいいるでしょうか。
あまりにも短い周期で移りゆくブームのように、今も続く被災者の苦労すら既に忘れ去られてはいませんか。
http://livedoor.blogimg.jp/greatprc-you1/imgs/3/c/3c4c4742.jpg
東京農業大学の紹介パンフレットより(顔写真あり)
http://hotaurega.up.seesaa.net/image/atugi.png
東京農大農学部畜産学科
厚木キャンパス
高野明日香さん(抱ける、いやむしろ抱きたいという2ちゃんねらーがなぜか続出中)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/87/5e11a945b9de7dbf0acdea591b83263c.png
- 6 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:27:40.80 ID:OK+ntf510
- 中国様へのプレゼント
- 7 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:27:45.39 ID:xFaKOnyp0
- 1000兆円なら中国に売ってもいいな
また1000兆円借金できるしw
使いたい放題だ!
- 8 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:27:47.38 ID:t8pBqcRF0
- >国有化後の利用方法については「先の話を今言うわけにはいかない」とした。
どう見ても、中国への献上です ><
- 9 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:27:48.06 ID:tnyzrD/G0
- 尖閣を巡るシナ Vs 日本が、いつの間にか
シナ+マスゴミ+日本政府 Vs 東京都+日本国民
の戦いになっててワロタw
- 10 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:27:55.27 ID:iBxkpl/20
- 無難に政権を終わらせたいだけでしょw
- 11 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:27:56.07 ID:uL4x2lHt0
- 強固wwwwwwwwww
どの口が言うの?
どの口がwwwwwwww基地外wwwwww
- 12 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:28:03.75 ID:L4WyGpzB0
- まあ普通に考えて 民主党は、シナ共産党の傀儡だから
シナのための軍事レーダーかなんかを設置して シナに傍受させてやるんだろうな。
- 13 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:28:16.83 ID:LHVnV9V/0
- だれが合意したって言ったんだ?これははっきりさせないとな
- 14 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:28:18.98 ID:Zxcs24bt0
-
合意の結果まだ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━???
- 15 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:28:19.89 ID:PhDfsD8P0
- >>1
× 約20億5000万円で購入することで合意しており、
◎ 約20億5000万円で購入することで合意を目指しており、
事実は、こんなトコだろう
- 16 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:28:20.38 ID:rGwueX6B0
- >>1
中国と共有することを公言
- 17 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:28:29.22 ID:sw87j0wDP
- 石原知事にはさんざん税金のムダって叩いたメディアが今回は大人しいね。
- 18 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:28:37.20 ID:YOCvBOU50
- 国有化のあかつきには、誰に気兼ねする事もなく、"政府の一存"で尖閣諸島をプレゼント出来るワケですな。
売国の本領発揮か??
- 19 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:28:38.24 ID:WdcVgnox0
- ちうごくさまへ☆みつぎもの☆
- 20 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:28:38.67 ID:h9O8XQ+3O
- 中国に売ります
- 21 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:28:48.22 ID:/4TxoQ720
- 中国様に差し上げる
- 22 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:29:08.06 ID:Ufx0T0730
- はい?
- 23 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:29:14.77 ID:xOIDIv0v0
- 中国人観光客向けホテルを建てるんですね
- 24 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:29:16.00 ID:srSAheTk0
- 8 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/09/05(水) 11:38:38.18 ID:JOJDz5Fw0
http://www.youtube.com/watch?v=-ODDD1ju4C4
石原慎太郎東京都知事 定例記者会意見 2012年8月31日
13:00〜ぐらいから面白いこと暴露してます
466 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/05(水) 12:07:29.70 ID:noWu8SSB0
>>8
すごいなこれ、大暴露じゃね?
石原「日本テレビいる?」
記者「はい」
石原「このまえ、あなたのところ一社だけ突然来てね、どういうソースか知らないけど中国政府がね、日本政府が尖閣を所有して何もつくらないし
人も置かないっていうなら中国政府はこれ以上、尖閣について口出ししないって言ってるんだけど、どう思いますか?って聞かれたんだけどアレなに?」
記者「…」
石原「同じ会社なのに知らないの?」
中国人「中国ではそう報道されてる」
石原「なんで日本のマスコミはそれ報道しないの?」
河野洋平の親族がやった中国に有利な日本のマスコミの報道規制?みたいなことまで暴露してる
今回のソースって読売だよな?www
- 25 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:29:47.39 ID:SQcylLCs0
- どうせ次の選挙で民主党は政権には関係なくなってるんだから
問題先送りなんでしょ
- 26 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:29:51.26 ID:qOjfkd5i0
- 献上するんだろ
- 27 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:29:56.98 ID:Mh/1QWkP0
- 早く政権交代しないかなぁ、民主党じゃ危なっかしくてしかたない
- 28 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:29:58.94 ID:opvQsD3A0
- これ、どっかから石原と野田の出来レースになったよな。
- 29 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:30:00.36 ID:wAH93pw60
- 先週、島囲えるくらいのリボン発注したらしいじゃん
- 30 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:30:01.88 ID:GOlb7dA/0
- まだ交渉中といってるので、なんでもう合意したことになってるの?
- 31 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:30:16.96 ID:NuZwMECz0
- クミコという反日左翼のオバハン歌手がツイッターで都の尖閣購入に反対を表明。
@kumiko926
「あのお 私東京都民ですが 島もオリンピックもいらないなんていっちゃいけませんか」
http://www.puerta-ds.com/kumiko/ (BBSあり)
新大久保も大好きなようで
- 32 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:30:20.84 ID:Ey+qrRE90
- 利用方法 = 中国様が小日本を侵略なさる時の足がかりとしてプレゼント
- 33 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:30:23.32 ID:7JF6srB60
- 何でこんなに情報が錯綜するんだ
- 34 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:30:30.65 ID:AI9nrVLs0
- 泥棒と仲良くって、
泥棒しようとした事を反省し謝罪するなら、仲良くできるけどね
あのね命令されて土下座ってパートナーシップじゃないって知ってる?
- 35 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:30:35.21 ID:8fsFX3yj0
- 藤村は選挙区大阪だろ?
維新の会の影響もあって次の選挙で落ちるだろ。
- 36 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:30:35.47 ID:bDtZR+YQ0
- 嘘付きは民主党の始まり
- 37 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:30:40.76 ID:Zxcs24bt0
-
合意の証拠まだ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━???
- 38 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:30:47.02 ID:5Dwol6yK0
- 中台日で共同開発とか言い出すなよ
もうそうなると国民の怒りはいよいよ爆発だろうな「
- 39 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:30:47.03 ID:j92zU8u30
- >>16
民主が標榜している友愛の海ですな
- 40 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:30:49.19 ID:KyNK4yq80
- 万が一にも今回国が買い取っても、新政権が東京都に売れば良い。
- 41 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:31:06.08 ID:bqUUUwfi0
- 「尖閣諸島 ニュース」でグーグル先生にお尋ね申しましたところ、
読売、朝日、毎日、西日本新聞、朝鮮日報と出ましたが
- 42 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:31:06.07 ID:95mjFHUs0
- >>17
ヤフーから辿れるだけの範囲ですら
色々な記事の言い回し読んでると
マスコミって怖いな、と改めて思うわw
事実の報道じゃなくて、各所「こうしたい」って意向の報道になっとるで・・・
- 43 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:31:20.29 ID:FDRNWe190
- 中国に20万5000円で売るんだろ!
- 44 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:31:25.18 ID:7JF6srB60
- >>28
石原にどんなメリットあんの?
応じるような話じゃないだろ
- 45 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:31:30.72 ID:+3a1rLdDO
- 今は言えない
パートナーシップを強固に
この2点で、日本の為ではないことが容易に想像できる。
配慮という名の提供だろ、バレバレ
- 46 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:31:31.45 ID:UUy4j6/F0
- >20
支那に売っても日本の国土であることには変わりはない。
ミンスが考えていることは、日本として尖閣領有権主張の放棄。
- 47 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:31:55.63 ID:pNgJ7KYS0
- 今は言えない
中国の新体制になってから、国民の生命財産を守るため勇気を持って中国に差し上げます
- 48 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:31:57.11 ID:Y4yPzdHA0
- 日本の実効支配をぶっ壊すと公言してるヤクザとパートナーシップすか
- 49 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:31:59.04 ID:iP+KsARZ0
- どうせ政権交代するし先のこと考えてもね
- 50 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:31:59.99 ID:6EtOJReZ0
- >>44
もともと東京都が買うというのが無理筋
- 51 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:32:10.80 ID:+8KLHbJ10
- >7
踏み倒される画しか見えないぞ・・・
- 52 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:32:17.75 ID:tnyzrD/G0
- 国有化の後はこっちから献上しなくても
何もしないで放っておけば
シナ漁船の避難上陸から始まって
いつの間にか実効支配をしてくれるもんな。
- 53 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:32:19.73 ID:UaenkW+M0
- 20億もの出費を、国会も通さないで拠出出来るものなの?
- 54 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:32:26.90 ID:uL4x2lHt0
- 地権者の代理人弁護士がメディアに出ないこと事態おかしいwwww
- 55 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:32:36.88 ID:N8YRe5VE0
- おい石原!寄付金返せよ 詐欺野郎め
- 56 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:32:37.74 ID:GrNi+6MR0
- もう辞めてくれよ野田政府!
よけいなことすな!
都が買う準備してきたんだから東京都に譲れ
- 57 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:32:39.52 ID:rK4wY/Iz0
- 石原の午後の記者会見早くやれよ
- 58 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:32:42.82 ID:3Ehn+sBi0
- 中国様への譲渡ですね・・・でも、日本の借金全て肩代わりしてくれるなら、意外に良いかもしれない。
気が付いたら、全ての国土を失っていそうだがw
- 59 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:32:43.58 ID:m8VJ1Qb10
- 要するに尖閣をシナに割譲するってことだよね?
- 60 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:32:44.54 ID:WzGbhodv0
- いつのまに「中国と日本の共同所有の島」みたいになってんだよ
地下資源があると分かった後ごねてきただけなのに。
政府はアホすぎる
- 61 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:32:45.13 ID:Mn+sGcGR0
- どうせ尖閣渡さないと民衆使って反日活動やらすぞとか脅されておわり
- 62 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:33:02.34 ID:6lpCOQAi0
- 民主党政権が買い上げると中国に上げちゃうかもしれないと思ってたけど、ほんとにそうなりそうだな。
- 63 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:33:06.33 ID:jESSH+7u0
- ゴミウリが、裏も取らねえで合意を断定したな
- 64 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:33:07.33 ID:y6WJyp5J0
- シナにやるなよ。
- 65 :支那から情報戦が仕掛けられている:2012/09/05(水) 14:33:08.58 ID:MoAAog/70
- 8/31 石原慎太郎東京都知事 定例記者会意見 「中国から日本政府に圧力」 >>24
http://www.youtube.com/watch?v=-ODDD1ju4C4#t=7m51s
9/4 地権者の弟 「兄が国のためではなく金で動いてる売国奴みたいに扱われている」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18799167
9/5 新聞各社 → 20億5千万で地権者が国へ売却、で合意
9/5 テレビ各社 → 国が購入という情報のもと番組構成
4時 NHK → 早朝:国が購入 → 昼:交渉中 テレビでは最も早く報道
9/5 11時 藤村官房長官 → 合意には至っていない
9/5 朝 山東昭子参院議員「地権者は『まだ政府と合意してはいない』」
9/5 石原知事 → 地権者は国と合意には至っていないらしい
9/5 猪瀬副知事テレビ朝日にて「突然「国が購入」という話が流れてきた」
9/5 関西テレビアンカー →
みんな、デマだった場合に備えて各紙の記事の魚拓とっておいてくれ!
【政府関係者】長浜博行(ながはま ひろゆき) 参 千葉 民主
・国立国会図書館法の一部を改正する法律案
・外国人参政権賛成派
・松下政経塾出身
・新時代娯楽産業健全育成プロジェクトチーム(副座長)
・2011年民主党代表選野田佳彦推薦人
- 66 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:33:11.93 ID:3NO8jfzI0
- もちろん中国さまに差し上げるに決まってるじゃないか。w
- 67 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:33:12.00 ID:eHyxSL6u0
- この情報工作は中国と歩調を取り合って行なっていたって自白したようなものだよね。
- 68 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:33:14.56 ID:AlXkjkRh0
- なーんか、嫌な予感しかしないわ
まず民主には政権放棄してもらわないと困るわ
- 69 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:33:17.19 ID:XcTMV6ZhO
- なにこの友愛の島
冗談やめてくれ
- 70 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:33:19.76 ID:ma/mPiGX0
- プロセス発言も表現変えるだけでこうも意味が違ってくるか。
読売はあの発言聞いて、合意はしたが発表段階ではないと解釈したんだな。
- 71 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:33:20.26 ID:/vPmdO3F0
- マジで藤村売国奴
なんでこんなのが 官房長官なの
こいつを失脚させることはできないの
- 72 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:33:21.58 ID:cd5grGfeO
- >>31
紅白?見たことも聞いたこともない。
誰このババア。
- 73 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:33:21.72 ID:uMmqBA4EO
- >>1ちゅうごくにあげるのでこれからもなかよくしてネ!
政府が購入ってニュースだしたのはNHKとTBSだけ?民放でも不味いけどNHKがやらかしたらもう…
- 74 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:33:32.92 ID:dD04qwBh0
- >>50
そうだ!大島とか伊豆七島とか東京ってのはおかしい!立地的に行っても千葉に編入するべき!
こうですか?
- 75 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:33:42.66 ID:4C3E6EYl0
- 2010年紅白出場歌手
クミコ @kumiko926
あのお 私東京都民ですが 島もオリンピックもいらないなんていっちゃいけませんか
https://twitter.com/kumiko926/status/242823863086481408
- 76 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:33:58.09 ID:Eg03L4BW0
- 中国にプレゼントするつもりなんだろ
中国共産党の犬、民主党
- 77 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:34:04.87 ID:OWMVHZZS0
- そのうち共同保有宣言しそうだな今の政府だと
- 78 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:34:06.14 ID:qYjwvPeL0
- 言えないってことは国民に不利な事なんだな。
どうせ選挙終わりにいうんだろうな
まあ、言ったところでそれが信用出来る訳でもないが
- 79 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:34:12.45 ID:qngdam8h0
- ハニートラップと金で言い成りアル かんたん
- 80 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:34:42.90 ID:vnQlwZKF0
- うわぁ・・
- 81 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:34:45.07 ID:hQSubDHU0
- お前らアホウヨに毒された奴の考えは知らんが
どこが買ってもいいだろ
しっかりと最低限の公的機関を常駐して、国土防衛に努めろ
要はたったそれだけのこと
- 82 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:34:50.74 ID:QUygxnlK0
-
ただただ、属国として付いていきます。ってことか。
- 83 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:34:57.72 ID:0NAsVnEc0
- 調子に乗ってんじゃねーよ、イボガエル。
- 84 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:35:06.04 ID:Uwh/baiT0
- 韓国とは国交を断絶すべきだが中国とは距離をおいて仲良くすべきだな。
信用の出来ない相手だが今のアメリカも信用出来ないしさ。
- 85 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:35:11.56 ID:BVEkPDi20
- つーか日中で国有化がすでに既定事項な流れ
この当たりはすごいぞ野田民主
- 86 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:35:12.98 ID:7JF6srB60
- 地権者って40億の借金あるって怪情報が2ちゃんねるのレスでブログ貼られて出回ってるけど
マジだったのかな
- 87 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:35:17.29 ID:bOEAq0iT0
- うん、これクーデターとか起こされても文句言えナイレベルの売国宣言だろ
自民はさっさと自衛隊動員してこのゴミども鏖殺しろよ
- 88 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:35:21.76 ID:43Bj/cg7O
- この人の顔にモザイクかけてほしいわ
きもちわるい
- 89 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:35:26.75 ID:bP/MMmyp0
- 結論を決めてから議論するな。
- 90 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:35:59.28 ID:Z7KdjILy0
- 中国様と パートナーシップをより強固にしていくべきだ。。。
【 売国無罪の民死党 】
以上
- 91 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:36:05.58 ID:5BhCkUV40
- >>31 在日キチガイ
- 92 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:36:07.02 ID:UUy4j6/F0
- >81
だから、少なくとも国が買ったらそうはならないってこった。
- 93 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:36:08.54 ID:KyNK4yq80
- 【速報】
先程入った確かな政府筋からの情報によると
近々野田総理とコキントー総書記の首脳会談があるが
その席で尖閣地下資源の共同開発を発表するとの事。
- 94 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:36:08.57 ID:6LiPIuTx0
- 尖閣の次は沖縄、そして太平洋。
シナの計画を着々と遂行してるな、このクソ政権は。
- 95 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:36:09.42 ID:a7hFSBG80
- あれ?
「野田政権は自民党政権と違って中韓に毅然と対応してる」んじゃなかったのジミンガーさん?w
- 96 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:36:15.75 ID:aNqErEc30
- 考えてみたら、国有化したら共同開発しようぜとか言い出せるんじゃねえの?
- 97 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:36:28.10 ID:V0HBaOZCO
- 安定の中韓土下座外交か
- 98 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:36:33.65 ID:bqUUUwfi0
- >>83
売国奴に成り果てた天罰だろ
- 99 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:36:35.19 ID:qx6tFcD10
- ミンス「日本の税金で買って、中国様に差し上げます」
- 100 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:36:35.96 ID:POR1ffAo0
- > パートナーシップ
あーあ、尖閣を共同開発するって事か…終わったな。
- 101 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:36:48.49 ID:ZWlhQj0E0
- 尖閣諸島が国有になるか都有になるかはどうでもいいことだろう。
尖閣諸島を今後どのように利用していくかが問題だ。
地元の沖縄県の利益になるよう早く開発計画をまとめて港湾や
灯台の施設を作るべきだろう。
民間人が自由に上陸できるようにすることが実効支配の証拠になる。
中国に配慮して上陸禁止をするようでは実効支配できているとは言えない。
- 102 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:36:49.12 ID:NZwQJ2AZ0
- 選挙に希望が無いから、権力持ってる今の内に売国ラッシュだな
当然韓国に対する制裁も無いんだろうな
- 103 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:37:00.28 ID:a4wGRUn10
- 中国が半分払って、共同所有にする。
もしくは、日本が所有、中国が使用料を日本に払って好き放題に使う。
ミンスが呈示しているのはこのどっちかだろう。
これがパートナーシップを強固にする戦略的互恵関係です(キリッ
じゃね?
- 104 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:37:01.78 ID:MbKR3Bah0
- >>1 売国奴民主党は死ね!!
- 105 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:37:02.07 ID:+8KLHbJ10
- さっきミヤネ屋で
石原さんが今朝方に
「地権者から国と同意なんてしてないって言われた、と仲介してくれてる自民の議員からたった今連絡あった」
という映像が流れてたんだけど、
結局、国は口だけだったってことでいいんだろうか
- 106 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:37:06.06 ID:u2X8wIfUO
- 共同保有宣言とかまじできそう。糞民主党
- 107 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:37:14.28 ID:ckcUTSkE0
-
一日も早くミンス政権を叩き潰さねえと
日本は悪いほうへ悪いほうへと故意に持って行かれるだけだ。
ミンスの奴等は後々まで(後世まで)日本国民に責任を負う気なんかないだろ!
- 108 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:37:16.88 ID:oCL8dVa20
- やたら知事と地権者の交渉が上手く行ってないと主張する朝日新聞記者。
それに対して都知事は・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=-ODDD1ju4C4&t=27m57s
- 109 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:37:22.30 ID:tO8arESA0
- どうなってんだこの国?
- 110 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:37:45.24 ID:/tt87T8R0
- >>73
どこがやらかした以前に、記事書いたとこへリークしたのがいるんだよね
政府はそれ調査しなくていいのかなー(棒)
- 111 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:37:46.39 ID:Z+N2O+8s0
- 日本国民の敵 民主党!
日本国民の敵 カスゴミ!
- 112 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:37:46.71 ID:TwS12HKH0
- 車にもあるよね、所有者と使用者の違いが! 竹島も尖閣も100%日本の領土!
でその領土を使用者と所有者という使い分けでアジアが一致団結してアメ公を潰す!
- 113 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:37:50.37 ID:bOEAq0iT0
- 本当にデスノでも落ちてないかね?って感じだな
ゴルゴが実在でもいいぞ('A`)
このキチガイども友愛しちまえと。
- 114 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:38:00.32 ID:W/dk7tRjO
- 国民に現在進行形で報告してくれたら何しようが構わないと思う。
- 115 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:38:05.19 ID:szyXsmPS0
- 結局、中国様のケツアナなめましたってかwwwww
マジで民主党は日本をなくするつもりだね
- 116 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:38:05.31 ID:hLJTtGn90
- wwww
石原大恥ってことでOK????
それと17時30分から山東昭子さんがこの件で記者会見します。
- 117 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:38:09.33 ID:Lj34ZuNQ0
- >>1
尖閣諸島はまごうことなき日本の領土。
でも中国とのパートナーシップを強固にするために1億円で売ります。
これでめでたしめでたし。 とかのオチじゃないよね。(´・ω・`)
- 118 :支那から情報戦が仕掛けられている:2012/09/05(水) 14:38:11.59 ID:MoAAog/70
- 8/31 石原慎太郎東京都知事 定例記者会意見 「中国から日本政府に圧力」 >>24
http://www.youtube.com/watch?v=-ODDD1ju4C4#t=7m51s
9/4 地権者の弟 「兄が国のためではなく金で動いてる売国奴みたいに扱われている」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18799167
9/5 新聞各社 → 20億5千万で地権者が国へ売却、で合意
9/5 テレビ各社 → 国が購入という情報のもと番組構成
4時 NHK → 早朝:国が購入 → 昼:交渉中 テレビでは最も早く報道
9/5 11時 藤村官房長官 → 合意には至っていない
9/5 朝 山東昭子参院議員「地権者は『まだ政府と合意してはいない』」
9/5 石原知事 → 地権者は国と合意には至っていないらしい
9/5 猪瀬副知事テレビ朝日にて「突然「国が購入」という話が流れてきた」
9/5 関西テレビアンカー →
みんな、デマだった場合に備えて各紙の記事の魚拓とっておいてくれ!
【政府関係者】長浜博行(ながはま ひろゆき) 参 千葉 民主
・国立国会図書館法の一部を改正する法律案
・外国人参政権賛成派
・松下政経塾出身
・新時代娯楽産業健全育成プロジェクトチーム(副座長)
・2011年民主党代表選野田佳彦推薦人
- 119 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:38:11.92 ID:Ui/T9/6r0
- 「日本に宣戦布告すべきだ」 中国、ネットで対日批判「釣魚島を実弾演習の標的に」 [2012.9.5 12:57]
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120905/chn12090512570002-n1.htm
日本政府が沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)購入で地権者と合意したことを受け、
中国の短文投稿サイト「微博(ウェイボ)」には5日、「日本に宣戦布告すべきだ」など
日本を非難する書き込みが相次いだ。
ある利用者は「釣魚島を実弾演習の標的にせよ」と強調。「第18回共産党大会後、
(新たに発足する)習近平指導部は(日本に対し)強硬な措置を取らなければならない」
との意見もあった。(共同)
- 120 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:38:15.05 ID:nG6kNJDb0
- 船溜まり作りますって宣言した政党が次の与党
船溜まり作りますって宣言した政党が次の与党
船溜まり作りますって宣言した政党が次の与党
船溜まり作りますって宣言した政党が次の与党
船溜まり作りますって宣言した政党が次の与党
- 121 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:38:15.34 ID:CuqLq2S+0
- 【本当に売国】民主党政府 尖閣国有後中国へ譲渡「今はいえない」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1346823445/
- 122 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:38:28.52 ID:2NrykL270
- >>1
なんで購入の目処がたっていないのに買ったつもりになっているんだよwwwwwwww
- 123 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:38:28.54 ID:jcIuqdRn0
- >地権者とも様々やりとりしている。
様々ねえ。便利な言葉だな。
- 124 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:38:31.95 ID:js/4lEhf0
- 年内には政府じゃ無くなるんだから余計な事をするなよ。
黙って死ね。
- 125 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:38:36.76 ID:8E8QAsoR0
- 「今は言えない」=中国様に貢いじゃう気マンマンwwwww
- 126 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:38:38.14 ID:BVEkPDi20
- >>95
>「野田政権は自民党政権と違って中韓に毅然と対応してる」
対応できとる。国有化なんていう超難題が処理できそうな流れ
石原を踏み台にするという天才的な手法で
- 127 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:38:43.60 ID:b2v8NDPV0
- 中国はどんどん、上陸してもいいけど、日本人が上陸なら逮捕
こrがしたいだけだろ。約20億5000万円のうちすでに14億は募金で集まってる分気楽だ。
- 128 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:38:47.57 ID:ENOIhOJ+0
- 国有化後に中国に売却するんだろ
もう民主党の考えてることなんてお見通しだよ
だてに3年間騙され続けているわけじゃぁないんだよ
- 129 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:38:48.85 ID:bqUUUwfi0
- >>110
政府がリークしたんじゃないの?w
- 130 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:38:54.35 ID:dpyOUGgY0
- 完全に売る気満々ですやんwwwww
最低でも共同開発していくんだな。マジ死ねや民主。っま国が買うことは飛ばしだし
都が買うことは確実。民主を一日も早く潰さねええとな
- 131 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:39:07.37 ID:Eg03L4BW0
- 共同開発とか言い出したら
東シナ海ガス田の二の舞
中国が一方的に開発を進めるだろうよ
- 132 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:39:08.97 ID:YtZfmbsMO
- 買うだけ買って中国に明け渡す気かコイツら。なら都が管理した方が良い。
- 133 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:39:13.08 ID:Ec1Byb4Q0
- まだ合意してないじゃん
- 134 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:39:15.50 ID:spnJMYOX0
- >>101
国が買ったら、それらは無理だろうね
- 135 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:39:15.83 ID:KiTUSY1n0
- 今の民主党に許されるのは解散することだけだ
- 136 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:39:30.25 ID:dD04qwBh0
- >>112
まあソノ前に中国と南北朝鮮を潰さなきゃダメだww
特に朝鮮は組んだら負ける、絶対に負ける、どんなに差があっても良くて引き分け
だから今のうちに潰しておかなきゃダメw
- 137 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:39:39.39 ID:seFTX+EM0
- >>24
洒落にならんなこりゃ
- 138 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:39:51.94 ID:WKFe1B9z0
- お前らが団体つくって国よりも高値で買い取ればええやん
- 139 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:39:58.83 ID:C3am8RvT0
- 外務省の口パク係かよ、イボガエル
- 140 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:40:00.95 ID:xxqt2e/k0
-
>>75
クミコ(1954年9月26日 - )
正確には「団塊」ではないが、遅れてきた全共闘世代といったところ。
この年で、早稲田だったら、べ平連のデモくらい行ってるだろう。
病気なんだよこの年代、「アンチ」がカッコいいと思ってる。
- 141 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:40:10.58 ID:5BhCkUV40
- >>76 そう思った。都が購入のほうが安心
- 142 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:40:16.49 ID:hQSubDHU0
- >>105
その情報は山東明子議員が地権者の弟としてる話で不確定要素がありすぎる
ここのアホウヨ毒され隊の皆さんは信じないと思うけど後4日もすれば明らかになる
来週にここの皆さんの威勢のよさが残ってたらいいんだけどな
- 143 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:40:19.80 ID:JtUMew140
- >>126
まあプロセスはともかく、結果がすべだからな。
民主党には運があった。
- 144 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:40:21.18 ID:wjvj8Bpb0
- 藤村官房長官
「日本国民よりも中国人の感情が大切ですから。」
「私たちは中国人を愛しています。」
- 145 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:40:21.66 ID:SEtoUfTv0
- 999 名前:美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪] 投稿日:2012/08/22(水) 22:02:39.25 ID:CBBqiSfG0 [6/6]
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川9m >>1000なら独島は大韓民国領土!!
このRESPONSEを次THREADに張りなよ!!
そして己の無力さを嘆きなよ!!!!!!!!!!
独島がどこの国のものか思い知りなよ!!!!!!!!!!!
- 146 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:40:23.40 ID:ce+u6q700
- イボガエルもさ既に中国に譲渡しましたとは言えねえよな。
だからパートナーシップとか濁すんだよ。
既に尖閣は中国領に編入されて後は中国のガス抜きに
利用されてるだけ
- 147 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:40:42.82 ID:V08+KGJp0
- ソ連とあれだけ対立したのに、同じ共産主義で侵略を平気でやる独裁国家相手に、
どうパートナーシップとやらをくめるというのか 理不尽すぎる
侵略殺戮を平気でやる平和の敵相手に手を結ぶことに関する説明を、日本政府は行うべき
中共と手を組むということは、日本は平和国家ではなくなるということ
- 148 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:40:46.45 ID:xVbf1iKG0
- >>86
マジだったのかなと書かなければならないほど
浸透できてるか確認作業されてもね
- 149 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:40:54.31 ID:x6g2+X1H0
- 国に売ったところでその後は他国に上陸されようが 基地作られようが
何もしないのは見え見えなんだけどな
寄付した人達は 東京都の石原慎太郎だから寄付したんだろ
- 150 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:40:59.52 ID:MgfSB2oGO
- 埼玉の地主は結局、札束でビンタされたってこと?
- 151 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:41:00.38 ID:bqUUUwfi0
- 【政治】 尖閣、「20億円超で国が購入」合意…「石原氏購入だと中国刺激」と政府急ぐ。都が求める施設も「中国に配慮」と建設せず★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346823106/
- 152 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:41:06.47 ID:5vjbWVni0
- シナ・チョン・アメ公が関わると日本政府が信用できなくなる件
- 153 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:41:10.68 ID:6lpCOQAi0
- こりゃあ民主党は中共からかなり追い込みかけられてるなぁw
かなりハニトラされてたんだろうなwww
- 154 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:41:13.99 ID:BGBPlvtx0
- 土下座、こびへつらい、売国、腰抜け外交を今後も続けていく。
- 155 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:41:14.28 ID:aNqErEc30
- >>101
国有化したら、「中国を刺激しないために」、中国人以外の上陸を禁止するに決まってるだろw
中国人なら監視の目をかいくぐって上陸できるんだろうけどな
- 156 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:41:14.97 ID:6oaIgrUQ0
- 一昨日、石平さんがテロ朝に出演して言ってました。
確実に実効支配を強めないと駄目です。中国はいずれ必ず(武力で)尖閣を取りに来ます。と
中国は今どんどん軍備を拡張・近代化している。日本政府ってほんとに馬鹿だよな。
- 157 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2012/09/05(水) 14:41:19.00 ID:NLtYesAb0
- 地権者は国でなく都に売るつもりだったのではないか?
合意できたって本当なの?
- 158 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:41:23.90 ID:NE9k/xat0
- >>24
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 159 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:41:24.46 ID:b2jiMMSq0
- 今回の尖閣偽情報騒動は
日本国内以上で中国で大々的に報じられているような気が?
国の国有化=何も建設せず無人のままで放置
という既成事実化が中国国内で進められている?
これは絶対に国に売ってはダメだな。
国との交渉は一回完全にご破産にした上で
東京都に売らないと。
尖閣を国に売るという事は 国を売ることになる。
- 160 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:41:25.30 ID:Vlkyn0eii
- 福島の易の師匠だと、中国が尖閣を取りにくることはなさそうだな
http://leibniz.tv/sttc.html
- 161 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:41:31.85 ID:gZgkMQd70
- >>116
>それと17時30分から山東昭子さんがこの件で記者会見します。
とうとう山東まで出てくるかぁ。こりゃ見ものだな。
- 162 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:41:32.15 ID:kcmJoYOA0
- 地権者が寝返ったと言うか、まんまと国民を騙して寄付金をつり上げて、都と国とのオークション合戦をコーヒーでも飲みながら高みの見物。
寄付金の勢いが滞ったところで、政府との交渉に入り寄付金よりも上乗せの金額になびいたってこだわな。
すべては地権者の思い通りのストーリー。いや、出来すぎだったかも知れないな。
たかだか数億円の島が 20億だもんな。
- 163 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:41:33.75 ID:5IXjd5inO
- これからやりそうな事
寄付>山分け
島>無償で某国へプレゼント
- 164 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:41:37.33 ID:a59kp+zq0
- 中国に売り渡すんですね。。。
- 165 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:41:46.39 ID:8AiBTOTc0
- 支那が実質上支配するんだろうな
尖閣は失われた、我が身の一部をもぎ取られた気分だ
- 166 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:41:53.94 ID:hnphPx5R0
- >>7
チャンコロなら、5000兆円でも買うんじゃね?
それを日本国民全員に分配したら、みんな金持ち。
子沢山の奴、すげーぞ。
- 167 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:42:05.69 ID:+vjabfdk0
- 何もやる気ないの分かったから早く政権降りろ
- 168 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:42:06.12 ID:0rfM/jTj0
- 怖いよ、民主政権は怖いよ
- 169 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:42:07.93 ID:1qLq9c+z0
- ネトウヨざまああああああああああああああああwwwww
- 170 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:42:11.43 ID:y6A77J720
- 東京都に電話して聞いた
現時点で
地権者は政府に売るとは言ってない事を確認している
国が尖閣諸島の購入で地権者と合意との報道があるが
政府の公式発表ではない
東京都は今まで通り尖閣を購入する予定であり
詳しくは金曜の定例記者会見でだとよ
- 171 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:42:20.01 ID:stvx7weU0
- 譲渡してキックバック狙いなの?
- 172 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:42:20.57 ID:Ir61yNUp0
- 竹島は韓国に遠慮して無人島として管理していた。ある日突然
- 173 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:42:23.37 ID:bOEAq0iT0
- アホ老害のキチサヨを物理的に一掃しないとこの国ダメかもしらんな
- 174 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:42:32.09 ID:ZDks8ona0
- >>1
どう見ても時代錯誤の媚中売国奴です。 本当にありがとうございました。
- 175 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:42:34.07 ID:wuqBjfIc0
- >1
ちょ!おま!
国有化決定した途端に売国宣言かよ!
民主党はおかしいって気がついてる有権者はいないのか?
ひょっとして団塊世代とかバブル世代ってみんなこんな考えしてるしてるのか?
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 176 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:42:34.26 ID:8E8QAsoR0
- >>164
売り飛ばすどころか、無償でプレゼントしちゃいそうな勢いだから困る。
- 177 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:42:50.61 ID:Wjvwqx/M0
- ミンスの場合今は言えない=浅ましい魂胆があると云うことだからなぁ。
今日の記者クラブの飛ばし記事もミンスとの談合でもあったんだろう。
- 178 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:42:52.16 ID:i8EQcqaZ0
- 税金の無駄使い
地権者に税金全部行くんだろ?
トンキン人だけの金で買えよ
- 179 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:42:53.17 ID:dD04qwBh0
- >>135
集団自決も許可するしw内部抗争でもコロし合いも許す。
>>86
マジもなにも、さいたまの大地主だろw相続対策でそれ位の借金してて当たり前だろw
千葉の田舎の俺の親父でさえ数億単位の借金して相続対策しているんだからw
- 180 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:42:54.53 ID:seFTX+EM0
- 工作員がまだ少ないうちに言っておく
何があっても日本人は石原さんを信じろ
我々に今出来ることはそれだけだ
- 181 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:42:55.27 ID:SAVfPLxw0
- 読売っていつから民主のスピーカーになったんだよ
もう少しニュートラルな報道のできる新聞屋だと思っていたのだが
- 182 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:43:01.36 ID:oqHszFTA0
- 日本に宣戦布告だと(笑)
そのときは、お前ら中国人のケツを舐めてご機嫌取るしかないな。
だから、日中関係強化なんて言っている段階から核武装しとけと・・・
- 183 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:43:28.19 ID:J7Y/YU/R0
- 民主党尖閣本部を作ろう
- 184 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:43:35.62 ID:b2jiMMSq0
- 永田偽メール事件の時も野田。
今回の尖閣偽情報騒動も野田。
どちらも野田。
- 185 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:43:37.91 ID:7Qgq36Eu0
- 国を売るような話は止めて頂きたい
- 186 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:43:39.74 ID:XCEqNDSzO
- 取り敢えずは、この藤村とかいうオッサンを血祭りにあげればいいんだよね
- 187 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:43:46.78 ID:bqUUUwfi0
- >>145
いつまでもいつまでも1000を追いかけて雪国
- 188 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:43:48.19 ID:gZgkMQd70
- >>142
>その情報は山東明子議員が地権者の弟としてる話で不確定要素がありすぎる
地権者じゃなく地権者の弟だという情報、どっかにあったか?
- 189 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:43:51.00 ID:a59kp+zq0
- もう早く民主は政権からおりてよ
- 190 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:44:01.97 ID:vsHsn82g0
- 地権者そんな簡単な人だったんだっけw
- 191 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:44:02.99 ID:OAUBLIUGO
- 仙谷が舌なめずりしながら
↓
- 192 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:44:16.58 ID:UzXlQKk50
- つまり中国に渡すと言いたいのだな
- 193 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:44:18.90 ID:0rfM/jTj0
- 反日教育を実施している国とパートナーシップだと? 笑わせるな
- 194 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:44:23.21 ID:R1MjjexC0
- で、地権者はなんていってるの?
コメントとか会見はないの???
- 195 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:44:24.18 ID:QxzPjrWl0
- >今後、戦略的パートナーシップをより強固にしていくべきだ
あ、こりゃだめやね
- 196 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:44:34.49 ID:UQiEZxFT0
-
戦わざれば亡国
戦うもまた亡国であれば
戦わずしての亡国は身も心も
民族永遠の亡国である
戦って死中に活を見出し
護国の精神に徹するならば
たとい戦い勝たずとも
護国の精神に徹した
日本精神さえ残せば、
我らの子孫は必ずや
再起、三起するであろう
- 197 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:44:38.91 ID:QQehOoGg0
- こういう話は本決まりになって契約書交わしてから公表するもの
途中段階からこんだけあからさまな願望報道がされること自体珍しい
政府がまとめたいなら最初の報道があった時点でねじ込んでるわな
つまり、この件はあとでひっくり返されるのを承知での誘導に見える
本当の目的は別にあるだろな
- 198 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:44:44.40 ID:f1uWK28E0
- 日本はスパイ天国
売国やりたい放題
スパイ防止法案が必要なんです
- 199 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:44:49.16 ID:spE2sSoS0
- この言い方だと中国と共同で使う、みたいな感じで受け取れるな
- 200 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:44:49.47 ID:Zxcs24bt0
-
マスコミにウソ情報流したのだれ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━???
- 201 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:44:51.28 ID:Z7KdjILy0
- >>144
比日本国民都中国人的感情因为重要
我们爱中国人
- 202 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:44:52.82 ID:lMl8vpTAO
- 金払って国有化したら
中国に譲ります
って事か?
- 203 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:44:55.05 ID:8E8QAsoR0
- 利用方法…
尖閣諸島を中国に「 返 還 」とかやらかしそうだ。
- 204 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:44:55.67 ID:WzGbhodv0
- 国土を守る思い→寄付金→東京都→政府→中国へプレゼント
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
- 205 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:44:57.71 ID:+8KLHbJ10
- >142
この件が発せられてから
大筋合意って言葉が弱くなったから
少なくとも都に売るか国に売るかははっきりしてないレベルではありそうだが
- 206 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:45:01.85 ID:dD04qwBh0
- >>171
まあそれなら都の金額に5億上乗せも納得だw
やるなら5億上乗せして2億バックくらいの話じゃないかな?
- 207 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:45:02.92 ID:JRMkLOnL0
- >>170
金曜までに国と石原と地権者の間でなんとか国民を誤魔化す台本を作るって事かな?
今のままだと石原はピエロだから、将来的に施設を作る方向でこれから検討します
とかなんとかうやむやな玉虫色表現くっつけてなんとか石原の顔をたてる、とかね
- 208 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:45:09.25 ID:C3am8RvT0
- 次の政権は外務省チャイナスクールどもを処分すべきだな
- 209 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:45:09.05 ID:+vjabfdk0
- パートナーシップだ?強化すべきは中国包囲網だろうが
- 210 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:45:18.07 ID:65Prttdn0
- ■ 何が起きているのか、わかりやすい解説 ■
1)日中記者交換協定により、日本のマスコミは中国に不利な報道はできないことになっている
よって国内のメディアは中国メディアが報道していることを報道しない。国民に教えない
日中記者交換協定:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E4%B8%AD%E8%A8%98%E8%80%85%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E5%8D%94%E5%AE%9A
2)中国国内では、中国政府が日本に対して国有化までは譲歩していること、また日本政府国有化について
3つの条件「上陸」「調査」「開発」を許さない、という条件を出している。これは中国メディアは報道している
ソース:http://www.jiji.com/jc/zc?k=201208/2012082800517
3)更に中国メディアは、上記の密約で日本政府と合意したとも報道している
つまり国有化と中国の意向通りの管理で日中政府が密約を交わしている
無論これは地権者や東京都、日本国民の意向は反映も介在もしていない
4)地権者は売却に合意していない。「売却合意」は政府の意向を受けた国内マスコミの「飛ばし」
おそらく官房機密費が使われている。売却合意がないことは官房長官、東京都、本人が言っている
官房長官:http://live.nicovideo.jp/watch/lv106109292(5日午前))
本人:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120905-00000030-mai-soci(5日朝)
東京都:http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00230911.html(5日午前)
- 211 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:45:18.79 ID:9sBZG/o90
- 嘘つきは泥棒じゃなくて民主の始まりか
どっちでもいいや 詐欺師には違いないし
- 212 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:45:21.45 ID:JABitybti
-
民主党 を 潰そう
- 213 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:45:29.04 ID:POR1ffAo0
- >>196
敵は国内に在り
- 214 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:45:30.38 ID:K5Bm97/V0
- 地権者にお手紙出しましたとかそんなレベルだろタヒね
- 215 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:45:33.95 ID:lm62CMxX0
- こりゃアカンて
絶対阻止しないと尖閣失う事になる
- 216 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:45:33.97 ID:NUjHq23X0
- 今は言えないって意味が分からない
税金を使って買うわけだから国民に利用目的を公表すべきだろ
- 217 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:45:41.75 ID:szyXsmPS0
- アメリカさんの逆鱗にふれればいいのにw
- 218 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:45:50.09 ID:1m25CvaY0
- >>200
害務省
- 219 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:45:52.04 ID:HjfKYCSnP
- >>24
( ´_ゝ`)フーン
で、さわいだ所で日本のマスコミは、何も変わらないよね
何でもかんでも暗黙の了解で来ちゃってマスコミと民主党のやりたい放題だし
- 220 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:45:55.83 ID:hQSubDHU0
- >>188
ここで名言できない
来週にもなれば分かるだろ
信じるかどうかは随意にどうぞ
- 221 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:46:07.96 ID:t1NOJtu30
- >>24
日本政府「予定通りうまく行きそうです、中国様」
- 222 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:46:10.61 ID:/o1IVII60
- 解散直前にどえらい花火を打ち上げそうで怖い
- 223 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:46:10.64 ID:6oaIgrUQ0
- 最低でも県外
↓
尖閣無防備宣言
↓
沖縄割譲
民主党の長期朝貢政策ってこんなものですか?
- 224 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:46:15.22 ID:dgr3Vdo5O
- >>1
支那には多少の譲歩をして、チョンの相手をせねばなるまい。
戦略としては間違って無いだろう。
逆に言うとチョンと全面対決すると言う決意。
- 225 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:46:16.91 ID:FU/8AX+x0
- どうせ共同開発でも持ちかけるんだろ
- 226 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:46:18.14 ID:vsHsn82g0
- 契約書の一部だけでも公表すべきだよ 予算使ってるんだし
- 227 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:46:21.24 ID:84E2yrhX0
- 次の選挙をにらんだ妨害行為か?もしそうなら、今まで否定されてたけど、石原新党を作ろうとしている?
- 228 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:46:23.25 ID:dVAejvde0
- >>1
尖閣を中国に譲渡する気満々だな
- 229 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:46:26.78 ID:ymu+fmQV0
- マジや マジもんの売国奴や民主党は・・・
- 230 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:46:30.01 ID:Zf5fPr8O0
- 棚上げwwwww
- 231 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:46:37.20 ID:rBTfx6/C0
- 自国民に対して言えないってなんなの
どこの国の政府なんだよ
領土問題って自国民より他国の方に気を使うもんなんだ
へーそうなんだ
- 232 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:46:40.29 ID:BVEkPDi20
- 単純な愛国者は
国有化しろ、港つくれ、紛争上等
頭の良いやり方は
国有化はします。でも相手の反発は最小限に抑えます
- 233 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:46:42.67 ID:bqUUUwfi0
- >>184
永田メールの時は前後ろさんじゃなかったっけ?
- 234 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:46:52.76 ID:bOEAq0iT0
- コレは消費税増税なんてのに舵をきって
解散させられるチャンス潰した自民の罪は重いな…
あの時アホなことせんと不信任に同意して解散強硬しとけば
こんなことにならんかっただろうにさ
腹切って死ねよ無能老害議員ども
- 235 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:46:54.46 ID:TC4RRlWf0
- 結果が出たら発表じゃなくてよ、20億って誰が決めたんだよ。
- 236 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:46:57.87 ID:oqHszFTA0
- http://sankei.jp.msn.com/world/news/120905/chn12090512570002-n1.htm
日中開戦と言っても、うちの国の自衛隊員に聞いてみな。何分で勝負がつくか。
核で脅かされたら一分も持たないな(笑)
- 237 :支那から情報戦が仕掛けられている:2012/09/05(水) 14:47:02.05 ID:MoAAog/70
- 8/31 石原慎太郎東京都知事 定例記者会意見 「中国から日本政府に圧力」 >>24
http://www.youtube.com/watch?v=-ODDD1ju4C4#t=7m51s
9/4 地権者の弟 「兄が国のためではなく金で動いてる売国奴みたいに扱われている」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18799167
9/5 新聞各社 → 20億5千万で地権者が国へ売却、で合意
9/5 テレビ各社 → 国が購入という情報のもと番組構成
4時 NHK → 早朝:国が購入 → 昼:交渉中 テレビでは最も早く報道
9/5 11時 藤村官房長官 → 合意には至っていない
9/5 朝 山東昭子参院議員「地権者は『まだ政府と合意してはいない』」
9/5 石原知事 → 地権者は国と合意には至っていないらしい
9/5 猪瀬副知事テレビ朝日にて「突然「国が購入」という話が流れてきた」
9/5 関西テレビアンカー →
みんな、デマだった場合に備えて各紙の記事の魚拓とっておいてくれ!
【政府関係者】長浜博行(ながはま ひろゆき) 参 千葉 民主
・国立国会図書館法の一部を改正する法律案
・外国人参政権賛成派
・松下政経塾出身
・新時代娯楽産業健全育成プロジェクトチーム(副座長)
・2011年民主党代表選野田佳彦推薦人
- 238 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:47:03.39 ID:85eMxfI70
- スレタイだけから判断すると中国様にあげますって理解になるなw ま、民主党的にはそうなんだろうけどな
- 239 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:47:07.93 ID:LIukBmtw0
- 政権の間に売れるものは売り尽くしてしまいそう
選挙があったら消えてなくなる党だからな
- 240 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:47:18.78 ID:ttO4tf2j0
- 中国に尖閣を売るつもりだな
野田野田がドナドナ
- 241 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:47:21.49 ID:Z7KdjILy0
- チャイナスクール・・・
本気だせば いい仕事するじゃん。。。
- 242 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:47:22.71 ID:IUWXLJP60
- まだ不明な部分あるから、寄付金返せ!と凸や騒動起こすのは早いのでは? 落ち着いて確認しないと
マスコミに踊らされてるよ
- 243 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:47:23.16 ID:Qa4L4naa0
- やべぇな。
民主は最後にめちゃくちゃにして
政権投げる気だ。
- 244 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:47:42.70 ID:EGKW7ZqN0
- 連呼リアンが支持した政党 民主党
- 245 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:47:43.02 ID:QFsAQ7iIO
- おいおい中国と尖閣半分にわけますとかいいそうだな。
俺の寄付金はどうなるんだよ?
- 246 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:47:57.40 ID:MbKR3Bah0
- 強い国家が今は求められている。
つまり民主党は求められていない。
- 247 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:48:03.54 ID:Mh/1QWkP0
- 仙谷:「よしよし、機密費が効いてる効いてる」
- 248 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:48:14.67 ID:f1uWK28E0
- 国内が内乱状態、内戦状態になるから覚悟しとけよ!
日本人が一致団結しないと、終わるぞ
- 249 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:48:17.70 ID:0KKNajfRP
- >>180
キム チョンのなりすまし分断工作なんざ毎度の事だろう。
よくやるよな。 五毛さん達稼ぎ時。
- 250 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:48:21.70 ID:6oaIgrUQ0
- 一昨日、石平さんがテロ朝に出演して言ってました。
確実に実効支配を強めないと駄目です。中国はいずれ必ず(武力で)尖閣を取りに来ます。と
中国は今どんどん軍備を拡張・近代化している。日本政府ってほんとに馬鹿だよな。
- 251 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:48:29.61 ID:Eg03L4BW0
- >>243
民主党の最後っ屁というか自爆テロというか
やばいな
- 252 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:48:36.51 ID:DDdod3mL0
- 中国が約束守ると思ってる馬鹿ミンス
無能を通りこして痴呆
- 253 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:48:38.27 ID:tpdL99IC0
- >>220
「先の話を今言うわけにはいかない」ってか?おまえ藤村だろ
- 254 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:48:45.39 ID:+daWtgAE0
- 国民から反感が出ず中国がパートナーになる条件を考えたら自ずと見えてくるなw
- 255 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:48:53.26 ID:xxqt2e/k0
-
>>210
つまり「密約」しちゃった以上、その線で突き進む、と。
そのためのマスコミ総動員。
という「いまここ」状態。
- 256 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:48:59.20 ID:bJbvwxNS0
- 尖閣を譲渡?w
- 257 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:49:08.29 ID:JABitybti
- >>248
民主党を集団行政訴訟に持ち込むスレでも立てて話し合おうか
- 258 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:49:15.57 ID:Ti4jPrL+0
- やっぱり石原の終了だろ
- 259 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:49:43.37 ID:LsvgJEp10
-
まーたいつもの嘘だよ
バカミンス
全くどんな親に育てられたんだ?
この子たちはっ!
- 260 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:49:44.72 ID:C3am8RvT0
- >>232
「頭の良いやりかた」ねぇww
- 261 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:49:46.02 ID:6ONf4R8f0
- 野党が決める事じゃないよね?
- 262 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:49:54.41 ID:H3SthKVU0
- この分じゃ盗られたところで「極めて遺憾」とほざくだけだな
中国様どうぞいらしてくださいっと
- 263 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:50:01.39 ID:q6DE9ojb0
- 中国政府
「都に売却せず政府に売却したら、内緒で横から10億積んでやるよ」
- 264 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:50:05.39 ID:65Prttdn0
- ■ 何が起きているのか、わかりやすい解説 ■
1)日中記者交換協定により、日本のマスコミは中国に不利な報道はできないことになっている
よって国内のメディアは中国メディアが報道していることを報道しない。国民に教えない
日中記者交換協定:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E4%B8%AD%E8%A8%98%E8%80%85%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E5%8D%94%E5%AE%9A
2)中国国内では、中国政府が日本に対して国有化までは譲歩していること、また日本政府国有化について
3つの条件「上陸」「調査」「開発」を許さない、という条件を出している。これは中国メディアは報道している
ソース:http://www.jiji.com/jc/zc?k=201208/2012082800517
3)更に中国メディアは、上記の条件で日本政府と合意したとも報道されている
つまり国有化と中国の意向通りの管理で日中政府が密約を交わしている
無論これには地権者や東京都、日本国民の意向は反映も介在もしていない
民主党はこの中国の意向通りにするために、地権者と東京都を従わせようとしている
ソース:http://www.youtube.com/watch?v=-ODDD1ju4C4
4)地権者は売却に合意していない。「売却合意」は政府の意向を受けた国内マスコミの「飛ばし」
おそらく官房機密費が使われている。売却合意がないことは官房長官、東京都、本人が言っている
官房長官:http://live.nicovideo.jp/watch/lv106109292(5日午前))
本人:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120905-00000030-mai-soci(5日朝)
東京都:http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00230911.html(5日午前)
- 265 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:50:12.34 ID:NXKt93ns0
- 空母ワリャークの就役記念親善入域とか行われそうな悪寒
- 266 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:50:35.73 ID:Ln4b+mlsI
- 野田の顔が気持ち悪すぎる
- 267 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:50:40.95 ID:6oaIgrUQ0
-
友愛の海wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
領土を割譲して得る友愛の海wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
民主党・・
- 268 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:50:43.60 ID:UNSyebUU0
- 売国宣言しよった
- 269 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:50:45.99 ID:6lpCOQAi0
- 自民党の見解はどうなんかな?
来年までには政権与党になる可能性大なんだから無反応では困るよ
- 270 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:50:46.55 ID:3v05o3nz0
- 石原と民主だったらどう考えても民主の方が信頼出来るもんなw
- 271 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:50:48.38 ID:v76U2Za+0
- 中国に無料で熨斗をつけて差し上げます。だろw
馬鹿民主党w
- 272 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:50:52.03 ID:rM7ztB410
- 嘘ついていい内閣の発表はどうせ嘘、バレたら官房長官のクビにすれば済むし
地権者と山東昭子参議院議員が合意してるとしてもしてないと嘘つく理由は何処にもないし
- 273 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:50:58.82 ID:UoSh+gHiO
- 朝鮮民主党と中共自民党の強力タッグ
- 274 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:50:58.98 ID:oqHszFTA0
- スレタイの意味は「今は中国に献上することは秘密だけど、中国に気に入って
もらうために、国を売ります」としか取れない。
- 275 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:51:14.44 ID:pOw4tiaSO
- >>176
その上開発援助とか言ってお金出すね
- 276 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:51:18.83 ID:lm62CMxX0
- >>263
実際はそんなもんじゃなくて四十億ぐらいくれる密約でもあんじゃない?
- 277 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:51:19.09 ID:Z7KdjILy0
- 河野官房長官談話 以来、
近日中に、
久々に 歴史に残る 屈辱の 官房長談話が 聞けそう。。。
(|||´Д`)=3
- 278 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:51:41.98 ID:bOEAq0iT0
- ミンスの連中はもう政治屋って肩書き無くしたら日本で生きていけんだろ、コレ
- 279 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:51:43.51 ID:annfR7RQ0
- 後でコッソリあげる文書取り交わしたな。
- 280 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:51:46.74 ID:AWzTkWrd0
- マジで寄付したやつ金ドブだよね。税金で買うものをわざわざ自分の財布から出すなんて。
- 281 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:51:52.13 ID:C+GlCV5F0
-
以下 !「習新主席へのプレゼントにするから 早く売れよ」
等のレスは絶対禁止
- 282 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:52:09.83 ID:LlXM/aK50
- 魚釣島っていうくらいだから釣り護岸を整備してやな
- 283 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:52:11.19 ID:C3am8RvT0
- 野田と藤村の顔を足して2で割ってみww
- 284 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:52:11.57 ID:oCL8dVa20
- 民主と中国の間では
・尖閣はこのまま塩漬けにする
・日本人も上陸しない。中国も何もしない。言わない。
・中国には海底油田、ガスなどの開発は黙認する。
という取り決めが既にある。
これによって利益を得る集団、新聞社があるということだ。
- 285 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:52:14.21 ID:f+j086/xO
- 土下座キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
- 286 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:52:19.38 ID:R1MjjexC0
- >>264
真実は機密費の金庫の中にあるのか!?
- 287 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:52:20.50 ID:Z+N2O+8s0
- 民主党へ怒涛の怒りを!
民主党へのご意見はこちら
https://form.dpj.or.jp/contact/
- 288 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:52:26.28 ID:b2jiMMSq0
- 国が本当に購入するなら現状復帰しなければな。
例えば尖閣の魚釣島には尖閣神社があった。
この尖閣神社は過去に中国人が不法上陸した時に破壊されている。
チベットだけでなく中国人は日本でも宗教施設の破壊行為を行った。
当然。破壊された尖閣神社は復旧する必要がある。
尖閣神社があればこそ終戦直前に あの島に流れ着いて放置されたまま
餓死していった子供たちの魂もまた救われる。分かっているか?野田政権?
- 289 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:52:28.74 ID:UNSyebUU0
- >>276
官房・外交には使途を出さなくていい金があるからかき集めてたりしてな
- 290 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:52:30.36 ID:MTefHaNh0
- ↓これは何なんだよ? 地権者は国と合意なんかしていない。 今ですよ。
http://www.asahi.com/politics/update/0905/TKY201209050248.html
- 291 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:52:36.10 ID:3pmGIQPR0
- >>1
すげえw
合意したという事実はこれっぽっちも証明されてないし、
藤村も合意したと語っていないのに、合意前提で話が進んでるw
もう、ここまできたら訴訟対象だな。
東京都も地権者も風評被害損失を訴えられるだろ。
読売終了〜w
- 292 :支那から情報戦が仕掛けられている:2012/09/05(水) 14:52:58.62 ID:MoAAog/70
- >>264
youtubeソースを載せる場合は
url末尾に[#t=?m?s] ?で時間指定 [#t=10m5m]なら10分5秒から開始される
とかで時間指定したほうがいいよ
- 293 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:53:05.32 ID:ok3t66Xb0
- 白樺ガス田と同じになるってことか。
結局盗まれてポイだよ。
外観誘致も甚だしい。
- 294 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:53:41.38 ID:kefroGVN0
- 民主の後の政権によるだろうけど
まあどこがなっても、同じだろうな
あえて火中の栗を拾う首相は現れないだろ
- 295 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:53:41.96 ID:uURVRm4I0
- >戦略的パートナーシップをより強固にしていく
そのため尖閣をあげるわけね
他国にコビるしかない民主の考えそうなこと
- 296 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:53:48.72 ID:gZgkMQd70
- >>220
>ここで名言できない
>来週にもなれば分かるだろ
名言を見た気がする
- 297 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:54:12.55 ID:MC4MnsTk0
- 第一報が来たとき石原ざまぁぁ、お金返してwとか言ってた民主支持の2チョンネラーには朗報ですね
尖閣が中国に取られるなんてネトウヨの妄想とか言ってたし
今頃になって危機感持って民主批判なんて、そんな恥知らずな真似は自称高学歴、情強の大先生は恥ずかしくて出来ないよね
- 298 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:54:22.88 ID:DeDQOLdf0
- >>24
そんな密約疑惑があったのかwつうか、石原さんにコメントきいてどうすんだ。
政府に追求しろよん。
- 299 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:54:35.58 ID:yJyZu0oX0
-
「国になんか買わせちゃいけない、あくまで都が買うべきだ」
と寄付した人の立場はどーなんの?
手続き上は問題ないの??
石原知事「国が買うのは結構だ、義援金も渡す」(読売新聞)
- 300 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:54:39.08 ID:N056pe1p0
-
自民党総裁(次期総理)は安倍もしくは石破以外には考えられなくなったぞ。
- 301 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:54:40.15 ID:Z7KdjILy0
- >>284
要約すると、
馬鹿な人民と 馬鹿な国民を 黙らせる点で、
両国政府(害務官僚)の利害は 一致ということでしょうか?
- 302 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:54:49.58 ID:Uas5A1Ro0
- 政府が港つくらせない方針のままだったら、白紙にもどるよ。
政府内でもめてるんだろう。
条件つきの合意書でも手渡されて、迷っている。
本当に合意していたのなら、石原のところに説明に行く必要もないものな。
政府関係者「石原さんおれてくれないか。地権者が条件つけてる。外してもらえるように。」
石原 「いやだ。地権者の判断にまかせる」
政府 「ほぼ合意をえられた。建造物についてはノーコメント。」
マスコミ 「政府へ売却決定」
政府 「いや、ほぼ合意だから。詰めの作業がのこっている。」
政府 「条件をのむべきか、いや、のまないと売ってくれない。どうしよう。」
- 303 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:54:54.68 ID:/ltqFsHFO
- 利用法は言えないとかヤバすぎだろ、下手すりゃ中国と共同利用とか、最悪中国様に差し出すぞ
- 304 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:54:56.14 ID:H3SthKVU0
- >>284
∧_∧
(@∀@-) けしからんマスコミもあったもんですね〜
._φ 朝⊂)
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| |/
∧_∧ ∬
ミ#■Å■ノ,っ━~ いやいやまったく
_と~,,, 読~,,,ノ_. ∀
.ミ,,,/~), .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┻
- 305 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:54:56.85 ID:/PHsfRHF0
- 民主お得意の尖閣買う買う詐欺だろw
あいつ等は平気でやる!
- 306 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:55:03.66 ID:FU/8AX+x0
- 国有化するというのは領土を守るという意思表示であるべきだけど、民主の場合は
東京都に購入されたら中国様に示しがつかないという後ろ向きに見えるんだよなあ
- 307 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:55:14.48 ID:WiwHYRM90
- 「税金を使って土地を買う。利用方法は納税者に言えない」
- 308 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:55:32.81 ID:fbCdssIN0
- 外患罪の適用まだか
- 309 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:55:36.37 ID:MTefHaNh0
- 尖閣諸島の購入を目指してきた石原慎太郎・東京都知事は5日午前、都内の自宅前で記者団に「国が買うのは結構だけど、
(都が購入後に)最後は国に渡すつもりでいた。地権者が国と決めたのなら、
口を挟める問題じゃない」と述べ、国有化を容認した。
都に集まった14億6千万円の寄付金については「せっかく集まった寄付金は即座に
政府に渡します」と語り、国庫に納める考えも示した。
一方、記者団とのやりとりの途中で、地権者との仲介役をしている山東昭子
参院議員から知事に連絡があり、「(山東議員は)『地権者は政府と合意
などしていない』と言ってきた。
今ですよ」と知事は笑みを浮かべた。
http://www.asahi.com/politics/update/0905/TKY201209050248.html
微笑みを浮かべたってのが余裕に見えるのはオレだけか? それとも石原の読み通りなのか?
- 310 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:55:39.01 ID:6oaIgrUQ0
- 一昨日、石平さんがテロ朝に出演して言ってました。
確実に実効支配を強めないと駄目です。中国はいずれ必ず(武力で)尖閣を取りに来ます。と
中国は今どんどん軍備を拡張・近代化している。日本政府ってほんとに馬鹿だよな。
- 311 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:55:40.20 ID:31ipvvU10
-
もう黄砂対策のODAを切っちまえ!
- 312 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:55:59.42 ID:6ONf4R8f0
- 地権者も酷いな。
- 313 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:56:15.35 ID:ylDF1zAD0
- かつてここまで「日本」をバカにしている政府があっただろうか
鳩山よりひどい
菅よりもひどい
この間の都の調査だって税金はいってんだろ?
そこに横入りして札束でひっぱたいてかっさらうとか
仁義を失っているというより、常軌を逸している
そこまで中国への配慮が大事なのか
- 314 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:56:16.82 ID:pa7fO2hH0
- >>1
もう中国と「手を組む」宣言か。いくらなんでも売国早すぎ。
- 315 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:56:18.78 ID:oCL8dVa20
-
島田紳助さんの復帰話が本格化・・・
吉本幹部 「解散選挙前には復帰してもらいたい」
↑
民主党が準備している次の隠れ蓑だ。その陰に隠れてなんかやるぞ。
お前ら用心しろ。
- 316 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:56:20.56 ID:A519QlWr0
- 国有化した後は中国に譲渡します
- 317 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:56:28.85 ID:q6DE9ojb0
- もしかして地権者本人って、
もうこの世にいないんじゃない?
- 318 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:56:34.37 ID:gp8zN2tGO
- 献上か共同開発か
- 319 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:56:53.72 ID:Z134Z84n0
- お前のポケットマネーで買ったのか?
税金で買ったのか?
- 320 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:57:20.41 ID:ALvB1Dmm0
- 1200000000000000%
断言できるわ。
共同開発。
120%共同開発だわこれ。
日本が提案して中国がOKする流れだわ
前も日本が提案したけど中国が日本がそういうならさせてあげてもいいけど?って流れになって
終わったけど
また共同開発提案するぞこいつら絶対に渡すなよ。
- 321 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:57:25.57 ID:9m9ZIEkq0
- つうかさ
都知事に返答待ってるけれど二週間経ってもまだ無いって煽られて慌てて会見って感じがするな
- 322 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:57:34.71 ID:ylDF1zAD0
- 石原や今の自民党が言ってるのは、実効支配強化の一環としての国有化
野田民主党政府がやったのは、何もしないための国有化
- 323 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:57:52.57 ID:1cyg7bhs0
- 国の借金があるからって消費税上げて、都が寄付金14億集めたのに20億の税金で買う
馬鹿じゃね
- 324 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:57:55.36 ID:diZW8S4l0
- 東京都の寄付金
↓
日本政府=民主党
↑
中国から尖閣諸島譲渡の賄賂
- 325 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:57:55.84 ID:nj1aKdVR0
- 20億5000万?
50億以上では無いですか
売国奴 ・国賊 ・ 非国民
- 326 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:57:58.52 ID:3pmGIQPR0
- てか、トバシ強行した読売の政治部の引っ込み突かなくなってるというのが本当のところだろうな。
このまま
「政府と地権者は合意してるんだい!」
路線で報道していくとみた。
事実は捏造報道では変わらないというのに…w
- 327 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:57:59.20 ID:85eMxfI70
- >>303
「考えてない」ではなくて「言えない」だもんな 中国様にプレゼントとか考えてるとしか思えん
- 328 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:58:07.46 ID:3LIj0zf/0
- >>1
- 329 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:58:10.00 ID:DeDQOLdf0
- >>317
久しぶりに友愛の二文字がうかんだわ
- 330 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:58:13.37 ID:vH2eyoXr0
- >戦略的パートナーシップをより強固にしていくべきだ
戦略的なら強固にしていく必要はないのでは
- 331 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:58:35.88 ID:tpdL99IC0
- >>322
>野田民主党政府がやったのは、何もしないための国有化
違うだろ 中国様に献上するための国有化だよ
- 332 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:58:39.27 ID:6oaIgrUQ0
- >>320
支那は自国の安全保障からも尖閣の割譲を要求してる。
共同開発だけでは降りない。
- 333 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:58:49.73 ID:WmFmzvutP
- >>24
この中国の手口は、ケ小平との尖閣密約と全く同じだな
中国はこれで時間を稼ぎつつ軍事力を更に増強して攻めてくるといういつものパターン
- 334 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:59:28.57 ID:jPvib7Wo0
- さすがクソ民主ぶれないwwww
- 335 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:59:31.10 ID:NMv2r6k70
- 日本が尖閣に手を出さないなら、うちらも出を出さない、って中国政府との密約交わしてたんだろ
最近のマスコミ(信濃とか)の不自然な報道は、密約をメディアがすっぱ抜いた時期に、各社に口止め図った結果だろう。
踊らされていたのは日本国民だったわけだ。
もうそろそろ我々日本人は売国奴に激怒してもいい頃じゃない?
- 336 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:59:59.86 ID:Ir61yNUp0
- 竹島は韓国に遠慮して無人島として管理していた。
ある日突然李承晩ラインが引かれ英米とも国裁法違反と口頭では
非難したが実力行使など一切武力と言う手を出さなかったので、李承晩は歯牙にも掛けず、
従来まで日本漁船が操業していた竹島周辺で韓国水上警察が操業中の日本漁船を無差別に拿捕
銃撃44人を死傷させ、4329人を公海上で拉致して朝鮮の収容所に抑留投獄、300隻以上の
漁船を拿捕没収して一部は警備船として再び日本漁船を拿捕追撃し一部は不逞朝鮮人の漁船として
貸与して朝鮮人の漁船員を喜ばせ、最後に竹島に上陸占拠した。
尖閣を無人のまま放置して、容共、
容朝鮮の民主党は中華の機嫌を取るために提供するつもりなのだ。
民主党には元自民の金権派、全学連核丸派、中核派、元民社、
社会党左派、無政府主義者の市民運動家、日教組、
自治労等日本の屑連合の政党だが、その組織を援助する朝鮮人部落、
それを応援する朝日新聞を先頭とする極左マスゴミが金魚の糞の如く連なってる。
民主党をと潰せば半日本連合は壊滅する。
今こそ中朝の反日連合を叩き潰す好機が来た。
- 337 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:00:07.29 ID:R/hCIQZ9P
- 地主は国に売ったのだから売国奴になるの?
- 338 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:00:12.66 ID:jzn0ZqIW0
- 国有化して中国と共同開発と言う名の売国ですね
- 339 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:00:13.15 ID:rM7ztB410
- >>306
宗主国様と同様にメンツの問題なんだろ、東京都に買われるとメンツが立たないから
必死の妨害工作、もう内閣も政権もレームダックだし、死なばもろとも溺れる者は藁をも掴む的な
どうせ特例公債法案は衆議院解散しない限り成立しないんだから王手、チェックメイトなんだよ
それよりもおかしいのは、予算執行抑制しながら20億も予備費が執行しようとするのを誰も批判しない事
- 340 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:00:28.84 ID:kCkiyYzX0
- 民主党内閣・・・購入は「目的」
東京都知事・・・購入は「手段」
つまり港や通信施設をつくって実効支配を強めないと意味ないだろ
石原が言ってるのはそのための尖閣購入だ
野田ブタ政権は買うのが目的だから何もしない
そのチャンコロに配慮する弱腰外交だからダメなんだ
- 341 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:00:41.28 ID:hyZCJd270
- 「尖閣は俺のもの」って言ってる連中相手と
どうやってパートナーを組むんだよ?って考えると
尖閣を中国に売る気なんだろうなと思うよな
- 342 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:00:43.89 ID:a7hFSBG80
- >>331
中国がスプラトリーや南沙諸島で使ってる「核心的国益」を尖閣諸島でも使い始めてるから
「現状維持」ってことはイコール中国のものってことになるな。
- 343 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:00:48.82 ID:GF4w+Z2P0
- 共有財産として共同開発していきます^^
- 344 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:00:51.66 ID:3ykJvYzE0
- オスプレイの着陸基地だろFK
- 345 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:00:52.26 ID:XZY43LrE0
- >>1
まぁた、アメリカからの命令で 原発賛成世論形成した 原発の父 正力松太郎率いる 読売グループか
- 346 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:00:56.67 ID:HwY+CVn30
- 仮設政権のくせに態度がでかいんだよ
- 347 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:01:04.30 ID:6oaIgrUQ0
- 一昨日、石平さんがテロ朝に出演して言ってました。
確実に実効支配を強めないと駄目です。中国はいずれ必ず(武力で)尖閣を取りに来ます。と
中国は今どんどん軍備を拡張・近代化している。日本政府ってほんとに馬鹿だよな。
- 348 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:01:05.16 ID:R1MjjexC0
- >>337
もう 売った の?
- 349 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:01:17.13 ID:pigMGq/v0
- もう疲れたよパトラッシュ
- 350 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:01:26.80 ID:NMv2r6k70
- >>337
半分脅されてるか、騙されてるんだろ
- 351 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:01:30.57 ID:MnVfxrR20
- 尖閣諸島を守るために 日本がすぐに実行すべき5つの対策
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35731
2010年9月には中国漁船が尖閣付近の日本領海に堂々と侵入し、わが海上保安庁の巡視船に体当たりした。その前後から中国の漁業監視船と称する艦艇が頻繁に尖閣領海に侵入するようになった。
しかも中国当局は尖閣諸島を中国領土だとする宣言をますます先鋭にしてきた。最近では沖縄でさえ日本領土ではないという趣旨の中国政府高官らの言明が目立ってきた。
中国側は日本がいかに「刺激しない」ための宥和策を取っても、尖閣を自国領土だとする主張を薄めはしないのである。いや逆に、その主張を強めたと言えるのだ。
「中国を刺激するな」論の欠陥は、他の実例でもいやというほど実証された。東シナ海の海洋資源を巡る日中紛争である。日本と中国は排他的経済水域(EEZ)の境界線が競合する海域での石油やガスの開発を巡って、主張を衝突させた。
日本政府は「中国を刺激するな」という思考から、その海域での資源開発を日本企業に対しては禁止した。だが、中国は政府機関自体がどんどん開発を進めてしまった。しかも日本政府はその中国の動きを目前に見ながら放置したのだった。
だから「中国を刺激するな」論の背後には、場合によっては紛争の核心である尖閣の主権を譲ってもよいとするような思惑がにじんでいると言える。
中国を反発させない、中国を刺激しない。こんなことが日本側の最終目的ならば、そもそも尖閣諸島の領有権でも、東シナ海でのガス田開発の権利でも、中国の要求通りに譲り渡してしまえば、よいことになる。
- 352 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:01:32.58 ID:j+Bkxi280
- >>24
初めて見た
- 353 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:01:35.71 ID:zPwY5m9T0
- 「決まってない」ならわかるが「言えない」ってのはおかしいだろ
- 354 :支那から情報戦が仕掛けられている:2012/09/05(水) 15:01:42.80 ID:MoAAog/70
- 8/31 石原慎太郎東京都知事 定例記者会意見 「中国から日本政府に圧力」 >>24
http://www.youtube.com/watch?v=-ODDD1ju4C4#t=7m51s
9/4 地権者の弟 「兄が国のためではなく金で動いてる売国奴みたいに扱われている」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18799167
9/5 新聞各社 → 20億5千万で地権者が国へ売却、で合意
9/5 テレビ各社 → 国が購入という情報のもと番組構成
4時 NHK → 早朝:国が購入 → 昼:交渉中 テレビでは最も早く報道
9/5 11時 藤村官房長官 → 合意には至っていない
9/5 朝 山東昭子参院議員「地権者は『まだ政府と合意してはいない』」
9/5 石原知事 → 地権者は国と合意には至っていないらしい
9/5 猪瀬副知事テレビ朝日にて「突然「国が購入」という話が流れてきた」
9/5 関西テレビアンカー →
みんな、デマだった場合に備えて各紙の記事の魚拓とっておいてくれ!
【政府関係者】長浜博行(ながはま ひろゆき) 参 千葉 民主
・国立国会図書館法の一部を改正する法律案
・外国人参政権賛成派
・松下政経塾出身
・新時代娯楽産業健全育成プロジェクトチーム(副座長)
・2011年民主党代表選野田佳彦推薦人
- 355 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:01:49.07 ID:9/PTvzIu0
- >>326
2chでは確報が出る前から『飛ばしじゃね?』という疑問が噴き出ていた。
結果は、その通り。
マスコミが何を報道しようと、政治家が一時情報をシャットアウトしようと、
ネットの目は空気のように存在する。
- 356 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:01:50.41 ID:BB+26jgjO
- ミンスが関与してるってだけで虫酸が走る
- 357 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:01:56.90 ID:65Prttdn0
- ■ 何が起きているのか、わかりやすい解説 ■
1)日中記者交換協定により、日本のマスコミは中国に不利な報道はできないことになっている
よって国内のメディアは中国メディアが報道していることを報道しない。国民に教えない
日中記者交換協定:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E4%B8%AD%E8%A8%98%E8%80%85%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E5%8D%94%E5%AE%9A
2)中国国内では、中国政府が日本に対して国有化までは譲歩していること、また日本政府国有化について
3つの条件「上陸」「調査」「開発」を許さない、という条件を出している。これは中国メディアは報道している
ソース:http://www.jiji.com/jc/zc?k=201208/2012082800517
3)更に中国メディアは、上記の条件で日本政府と合意したとも報道されている
つまり国有化と中国の意向通りの管理で日中政府が密約を交わしている
民主党はこの中国の意向通りにするために、地権者と東京都を従わせようとしている
だから東京都が出している「船だまり」などの「開発」すら民主党政府は同意しない
中国との合意に逆らうことになるからである
ソース:http://www.youtube.com/watch?v=-ODDD1ju4C4
4)地権者は売却に合意していない。「売却合意」は政府の意向を受けた国内マスコミの「飛ばし」
おそらく官房機密費が使われている。売却合意がないことは官房長官、東京都、本人が言っている
官房長官:http://live.nicovideo.jp/watch/lv106109292(5日午前))
本人:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120905-00000030-mai-soci(5日朝)
東京都:http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00230911.html(5日午前)
石原は募金を国庫に入れると言っているが、それはあくまで地権者の国への
売却合意があるならしょうがないと言っている点に留意すべし
今はあの手この手で政府が地権者に圧力をかけている
なお、地権者は中国側から30億以上の提示があっても突っぱねた人物。「金の亡者」論は工作員の陰謀
- 358 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:01:57.33 ID:8s9tftIM0
- ほら仕掛けたのはチャイナスクールだ、
バレバレな猿芝居
- 359 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:02:00.31 ID:ce+u6q700
- 中国が何をしても文句は言いません。
イボが言いたいのはこれ。
つまり既に決着が付いて各議員の利益の分配交渉に
取り掛かってる。
既に尖閣は中国に取られてしまってる。
終わったんだよ、日本は・・・。
- 360 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:02:00.97 ID:gPgO9Kom0
- >>1
お支那様、ちょん様の国益が第一! シナちょん民主盗wwww
- 361 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:02:10.22 ID:aWGfkIvy0
- >>1
>国有化後の利用方法については「先の話を今言うわけにはいかない」とした。
> また、尖閣諸島の領有権を主張する中国との関係について「中国流に言うと、(日中間に)
> トゲがあるのは事実だが、今後、戦略的パートナーシップをより強固にしていくべきだ」と語った。
国有化のあかつきには中国様に献上するつもりなわけだw
- 362 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:02:25.26 ID:f1uWK28E0
- 自民単独与党に戻して、スパイ防止法つくって、こいつら処刑するしかない
- 363 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:02:32.44 ID:BVEkPDi20
- >>260
>「頭の良いやりかた」ねぇww
こういう奴は「対案」がないんだよ(笑)
- 364 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:02:32.43 ID:ylDF1zAD0
- 事実なら許せないし嘘ならなおのこと許せない
どっちでもいい、野田内閣はぶっ潰してやる
- 365 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:02:37.94 ID:NMv2r6k70
- >>342
そういうことですね
- 366 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:03:00.62 ID:QVryWxKW0
- すげー、言いなりかよw
やっぱり極右政権にして、どんどんチャイナフリー進めるしかないな。どのみち民主は終わりだし。
- 367 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:03:05.63 ID:1VtQt41D0
- 早くミンスを政権から引きずり下ろさないと駄目だな。
政局云々言われるけど、やはり解散総選挙を早期にやるしかない。
ミンス政権はこれでもかというほど、売国活動をしてくるからなぁ。
- 368 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:03:08.03 ID:pw65Imi30
- 今地権者をチョン式に恫喝中BY民主党
- 369 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:03:11.50 ID:5ceJLGAJ0
- 中国とのパートナーシップ=中国に協力し周辺国を侵略・虐殺します
- 370 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:03:17.28 ID:QEmIySON0
- 隠し事ばかりだなw
だから信用されないんだ
- 371 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:03:17.39 ID:XZY43LrE0
- >>362
増税党に政権をと取らせるかよ馬鹿
- 372 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:03:20.55 ID:R/hCIQZ9P
- 地主は国に売ったのだから売国奴になるの?
- 373 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:03:22.65 ID:NggOFR7D0
- 20億とか地主足元見過ぎ
本来の価値は5億ほどっていうじゃないか
強制的に土地取り上げろよ
- 374 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:03:24.71 ID:1sz8r1+yP
- 一刻も早く選挙しないと!
民主が中国に尖閣諸島を譲り渡してしまう
- 375 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:04:10.53 ID:TxVzozCh0
- さっさと尖閣付近に地下資源発掘施設でも作っちまいましょう
埋蔵資源1000兆円分もあったら今の不況速攻吹き飛ぶだろ
- 376 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:04:12.33 ID:6lpCOQAi0
- 内政干渉、対日3か条要求呑んだのかよ売国民主
- 377 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:04:20.98 ID:mb7eNICT0
- 都に買われないための緊急の国有化なんだから"その後"のことなんて考えてるわけない
- 378 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:04:22.35 ID:6oaIgrUQ0
- 中国とのパートナーシップ
逆らったら支那と戦争
- 379 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:04:28.91 ID:ylDF1zAD0
- >>371
何の関係があるの?
- 380 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:04:29.08 ID:b2jiMMSq0
- 尖閣諸島について、東海大学の山田吉彦教授に話を聞きました。(12/09/04)
http://www.youtube.com/watch?v=x_pKi4GL-dI#t=3m38s
実はこの島に 少し離れたところに かなり深い
水深が600mぐらいのところがあるんです。
(急に深くなるんですか?)
ええ。そうです。これは石垣島に向けた方向に急に深くなっています。
この島を管理するということは この海域全般を守る事になるんですが
安全保障上。600mの水深が島から近いと言うことは潜水艦の拠点になりえると。
海洋安全保障上でも非常に重要な拠点になりうる島であるとういうことです。
---
中国とのパートナーシップを強化するって?イボガエル官房長官?
尖閣を中国潜水艦の拠点として献上するということですか?
尖閣を取られたら次は石垣島も危なくなりますね?
- 381 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:04:34.56 ID:R/wSp41D0
- >>368
チョン式というかミンスはチョンそのものだからw
- 382 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:04:39.45 ID:MTefHaNh0
- 不退転の覚悟で増税以外はなにもしないのだ!
By ブタ
- 383 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:04:54.36 ID:j+Bkxi280
- 国への内政干渉は国が反発しなきゃいけないのだが、
反発してるのが東京都知事ってのが、国の情けない現状を暴露してるわな
国は唯々諾々と従った?
- 384 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:04:55.70 ID:NMv2r6k70
- >>374
密約交わしてる時点でアウトかな
考えてみれば漁船事件の時にはすでにそういう取り決めが
あったんだろう
- 385 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:05:08.57 ID:MC4MnsTk0
- >>335
売国奴に激怒←
少なくともスレによっては朝鮮人や中国人に成りすましてジャップざまぁぁwとか言っちゃう2チョンネラーにそんな事出来るわけ無いよ
他国民に成りすまして自国叩いて遊ぶなんて、朝鮮人でもやらない事を平気でやる民度の高い日本の中年キモブタ2チョンネラー
- 386 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:05:37.84 ID:9lGQSbByO
- 中国と共有とか言い出すぞ
売国民主党はバカだから
- 387 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:05:41.69 ID:Z7KdjILy0
- A案 政権交代後の国へ譲渡
B案 都が暫定購入し、政権交代後に国に譲渡
どっちかで いいでしょ。。。
(|||´Д`)=3
- 388 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:05:42.54 ID:2Qeo3EIt0
- 明らかな売国
- 389 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:05:45.57 ID:ce+u6q700
- 一般市民にこういう糞みたいな暴走を止める手立てが法律でない
からどうしても手をこまねいてるしかない。
凄くもどかしい。ミンス引きずり下ろすこともできない。
俺ら日本国民は無力だ。
- 390 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:05:57.94 ID:6j45XUtSP
- >>81
あほウヨ連呼してる時点で信頼性ゼロだお。
- 391 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:06:13.06 ID:BVEkPDi20
- >>322
>野田民主党政府がやったのは、何もしないための国有化
では聞くが「国有化はします、港も作ります」で
その後うまく流れると思うか?君は学生かな?
国有化だけでも「超難題」だったが、既定路線でうまくいきそうな流れ
施設については次の課題だ。同時にやれば「紛争」になる
- 392 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:06:13.62 ID:hLJTtGn90
- 山東昭子議員17時30分から緊急記者会見します。
原因は石原都知事の傲慢な態度!!!!!?
■大恥をかいた石原■
民主党には売らないと言っていた地権者の心を解き明かした
長浜議員の交渉力に脱帽した。
尖閣地権者と石原東京都は修復不可能な状態だった
野田さんは石原氏の顔を立てて東京都経由で政府購入の体裁を試みたが
逆に条件を石原氏が出したこと。
地権者を無視して尖閣の調査を行った事。
これで政府は直接購入するしか方法がなかった。
まあ 20億超えは石原が言い訳出来るように政府が配慮したんだろうな
- 393 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:06:26.05 ID:ZWlhQj0E0
- 官房長官の記者会見では「国が地権者と購入で合意した」など
一言も言っていない。東京都知事もそれを否定している。
やはり一部のマスゴミのデマじゃないか?
- 394 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:06:28.04 ID:Eu1Am5he0
- >>24
中国→尖閣周辺の石油だけが欲しい
民主→尖閣を守ったという形にしたい
で、折衷案として石油を全て差し出す代わりに形式上は中国に手を引かせたと言う形にしたわけか。
躍起になって石原の案を潰しに行くわけだ。
- 395 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:06:59.66 ID:6v37TuOr0
- 予備費20.5億にメディアも突っ込み入れろよクズどもが!
大体国が買うなら寄付金も国にいくわけだしどっちにしろ寄付した
国民の意思は汲み取られなきゃ理論的におかしすぎるだろ?
それこそ自衛隊置いたり、船だまり作るぐらいはやれっつの!
- 396 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:07:04.47 ID:6oaIgrUQ0
- >>394
支那は資源だけが目的ではない
- 397 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:07:13.75 ID:SE1WZzuy0
- 中国のために、放置する気満々ですw
- 398 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:07:16.23 ID:ylDF1zAD0
- >>391
知った風な口を利くな
昨日今日雇われたようなバイト風情が
- 399 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:07:33.75 ID:5vjbWVni0
- >>362
腰抜け自民にゃ無理だろ、あんだけ長い期間政権与党だったのにやれて無かったろ
陸自にでも決起して貰って粛清した方が早いんじゃね?
- 400 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:07:41.72 ID:kCkiyYzX0
-
なにこの弱腰外交はwwwwwwwwwwww
- 401 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:07:52.37 ID:5kNs6claO
- >>375
ペイしないらしいよw
- 402 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:08:09.27 ID:R1MjjexC0
- >>392
どこ?ソースはどこ?
- 403 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:08:14.80 ID:GZze+fTJ0
- 「東京都の購入計画が出た中で、都の内容把握に努めてきたと同時に、地権者とも様々
やりとりしている。きちっとプロセスを経て、結果が出た時に政府として発表する」
何でコレが
手続きを経て”購入を公表”する
に変換されちゃうわけ?
あくまで交渉中で、この内容すら売ってくださいの交渉なのか
購入が決まっての手続き上の交渉なのかも分からないのに?
- 404 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:08:24.55 ID:TxVzozCh0
- >>378
そういえばアメリカさんだったかが建ててくれた施設に
危険物がこう・・・どっさりとあるよな
- 405 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:08:44.55 ID:Z7KdjILy0
- >>396
琉球自治区の創設と 米軍撤退ですか?
- 406 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:08:45.75 ID:9opsTJ7LP
- >>393
正確な「合意」つーのは契約書にサインした段階だ。
そこに至るまでに両者で契約の意志を確かめ合って(合意)、
契約内容を詰めていく必要がある。その段階ということだろう。
- 407 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:09:03.80 ID:dD04qwBh0
- >>401
つかペイしなくても良いんだよw
大規模工事で景気回復の穴埋めになるならねw
- 408 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:09:08.38 ID:BVEkPDi20
- >>398
>知った風な口を利くな
>昨日今日雇われたようなバイト風情が
だ・か・ら
煽りでなく、意見を言えよ
意見を言えないのは反論ができないからだろ?
- 409 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2012/09/05(水) 15:09:16.18 ID:+25MOk2J0
-
膨大な海底資源が眠っている可能性が非常に高い
だから中国も韓国も小さな島を取り合っているのです。
海底から資源が採掘されるようになれば、国の借金なんて一瞬にして完済できます。
さらに、消費税や所得税が引き下げられて、日本は裕福な国になれるのです。
次の与党に頑張って頂きましょう。
民主党は、もう終わりです。
- 410 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:09:19.16 ID:kcmJoYOA0
- 明日から「寄付金返せー!」のシュプレヒコールのなか崩れ落ちて行くネット右翼のデモが見られるのか
胸熱・・・
- 411 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:09:24.00 ID:JDOEaY3b0
- 中国はパートナーにはふさわしくない
滅べ最悪国家
- 412 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:09:47.70 ID:CVQO61qzP
- 尖閣にオスプレイ配備しろや
- 413 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:10:07.01 ID:nGBsjpeA0
- 最低だな
- 414 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:10:27.38 ID:+7oKIKuDO
-
全部、役人のシナリオ通りです
- 415 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:10:57.39 ID:q6DE9ojb0
-
「地方交付金は止めちゃうけど、島の一つくらい予備費でいつでも買えるもんね」
- 416 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:10:58.32 ID:rmQecYOgO
- 藤村は売国奴
- 417 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:11:00.15 ID:NMv2r6k70
- >>414
仙谷も加えてあげて
- 418 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:11:36.57 ID:H3SthKVU0
- 一連の報道が本当ならもう盗られていいよ
もう知らんこんな国
- 419 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:11:51.83 ID:kCkiyYzX0
- 主権侵害されてパートナーシップもね〜だろ・・・
ここが野田ブタの弱腰外交そのまま
なにやってるんだろうねこのバカども
- 420 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:11:51.89 ID:3pmGIQPR0
- >>406
わかったわかった。
ゴタクはええから、両者は合意したの?してないの?
お前さんの言い分なら、してないわけだよな。
んで、読売だけが突出して「合意した」連呼してるのはどうして?
マスゴミ擁護して楽しいか?
- 421 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:12:02.40 ID:yEQ4f6NXO
- 中国の為に国が買い取り日本人が絶対に近付けない島にしますって事か…
マスゴミも思いっきり片棒をかついでいる訳だね
どこの国の政府とマスゴミだよ
- 422 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:12:06.08 ID:TblymVO40
- 売国する気満々
- 423 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:12:09.44 ID:6oaIgrUQ0
- まあ任期2年の官僚のシナリオ通りに事が進んでいますね。
民主党の言う友愛の海造りの為に国益どころか領土を犠牲にしてまでも。
- 424 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:12:18.56 ID:cOOxm4ZP0
- 共同開発という名の売り渡し でっったぁぁっぁああああああ
- 425 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:12:40.88 ID:Kp+Jzef00
- 豚の野ブタは売国奴野郎だ
- 426 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:12:59.70 ID:XZY43LrE0
- 典型的な募金詐欺だな 石原
- 427 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:13:05.46 ID:Zxcs24bt0
- イボ外交w
- 428 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:13:15.88 ID:mkwNifZzO
- 20億で買って40億で売って国益とか言い出すんじゃないだろうな
- 429 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:13:37.56 ID:Z7KdjILy0
- この国の不思議なところは、
豊富な海底資源をほったらかして、
蓄えた外貨を せっせと 燃料購入費で 放出してるところ。。。
原子力やめたら 電気代が 倍になりますよじゃなくて、
資源開発とっととやって 電気代無料にしろよ。。。
国益考えた政治家なら。。。
(/・ω・)/ ⌒Noda
- 430 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:13:48.22 ID:q6DE9ojb0
- >>424
売り渡しじゃねーよ。
金を差し上げた上に、貰っていただくんだ。
- 431 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:14:02.53 ID:CVQO61qzP
- もう真の愛国党を立ち上げるしかないだろ
一部自民に期待している奴がいるが
民主よりマシって程度で、何十年も日本人上陸禁止で放置、
不法上陸の中国人不起訴で送り返す、
ヘリポートを中国の恫喝に負けて破壊等の前科があり
とても期待できないのが目に見えてる
- 432 :ll:2012/09/05(水) 15:14:05.98 ID:kdMsyaA20
- 何で国民に説明できない物を国民のお金で買うの??
自腹なら説明は不要だけど、勝手に使って内容は秘密って
犯罪者と同じじゃん?
- 433 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:14:07.69 ID:ldhdP38p0
- >中国とはパートナーシップを強固にしていく
今まで通り何もしないって事か。
日本の政権はどれも腰抜けばかりだわ。
- 434 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:14:07.91 ID:9bs/8RcNO
- >>400
いえ、柳腰外交です by 徳島県民
- 435 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:14:22.98 ID:65Prttdn0
- ■ 何が起きているのか、わかりやすい解説 ■
1)日中記者交換協定により、日本のマスコミは中国に不利な報道はできないことになっている
よって国内のメディアは中国メディアが報道していることを報道しない。国民に教えない
日中記者交換協定:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E4%B8%AD%E8%A8%98%E8%80%85%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E5%8D%94%E5%AE%9A
2)中国国内では、中国政府が日本に対して国有化までは譲歩していること、また日本政府国有化について
3つの条件「上陸」「調査」「開発」を許さない、という条件を出している。これは中国メディアは報道している
ソース:http://www.jiji.com/jc/zc?k=201208/2012082800517
3)更に中国メディアは、上記の条件で日本政府と合意したとも報道されている
つまり国有化と中国の意向通りの管理で日中政府が密約を交わしている
民主党はこの中国の意向通りにするために、地権者と東京都を従わせようとしている
だから東京都が出している「船だまり」などの「開発」すら民主党政府は同意しない
中国との合意に逆らうことになるからである
ソース:http://www.youtube.com/watch?v=-ODDD1ju4C4
4)地権者は売却に合意していない。「売却合意」は政府の意向を受けた国内マスコミの「飛ばし」
おそらく官房機密費が使われている。売却合意がないことは官房長官、東京都、本人が言っている
官房長官:http://live.nicovideo.jp/watch/lv106109292(5日午前))
本人:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120905-00000030-mai-soci(5日朝)
東京都:http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00230911.html(5日午前)
石原は募金を国庫に入れると言っているが、それはあくまで地権者の国への
売却合意があるならしょうがないと言っている点に留意すべし
今はあの手この手で政府が地権者に圧力をかけている
- 436 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:14:24.11 ID:Asoe97qH0
- そんなに中国大事だったら
尖閣諸島中国に上げたら
- 437 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:14:30.45 ID:rmQecYOgO
- 中国に転売すると聞いたが
- 438 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:14:59.52 ID:6oaIgrUQ0
- 自民党の町村、石原息子当たりも同じ対応しそうだ
- 439 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:15:00.70 ID:KCo2MGux0
- 民主党議員
全員死なないかなあ
- 440 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:15:04.42 ID:XZY43LrE0
- >>437
献上だよ
- 441 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:15:30.95 ID:JDOEaY3b0
- とっとと解散しろ
- 442 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:15:40.16 ID:dKHYlVvN0
- 日本人が上陸したら懲役刑になるんだろ
文字どうり売国の民主党政府
- 443 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:15:43.53 ID:e2uwhsth0
- 中国様のご命令通り、日本人の「上陸・調査・開発しない」を徹底します^o^
- 444 :支那から情報戦が仕掛けられている:2012/09/05(水) 15:15:44.65 ID:MoAAog/70
- 8/31 石原慎太郎東京都知事 定例記者会意見 「中国から日本政府に圧力」 >>24
http://www.youtube.com/watch?v=-ODDD1ju4C4#t=7m51s
9/4 地権者の弟 「兄が国のためではなく金で動いてる売国奴みたいに扱われている」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18799167
9/5 新聞各社 → 20億5千万で地権者が国へ売却、で合意
9/5 テレビ各社 → 国が購入という情報のもと番組構成
4時 NHK → 早朝:国が購入 → 昼:交渉中 テレビでは最も早く報道
9/5 11時 藤村官房長官 → 合意には至っていない
9/5 朝 山東昭子参院議員「地権者は『まだ政府と合意してはいない』」
9/5 石原知事 → 地権者は国と合意には至っていないらしい
9/5 猪瀬副知事テレビ朝日にて「突然「国が購入」という話が流れてきた」
9/5 関西テレビアンカー →
みんな、デマだった場合に備えて各紙の記事の魚拓とっておいてくれ!
【政府関係者】長浜博行(ながはま ひろゆき) 参 千葉 民主
・国立国会図書館法の一部を改正する法律案
・外国人参政権賛成派
・松下政経塾出身
・新時代娯楽産業健全育成プロジェクトチーム(副座長)
・2011年民主党代表選野田佳彦推薦人
- 445 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:15:52.74 ID:TpLW/9LQi
- 日中友好のため中国と共同で資源開発します
絶対にやります
永田町と霞ヶ関には売国奴しかいませんからね
- 446 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:16:15.47 ID:8joGml310
- 8 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/09/05(水) 11:38:38.18 ID:JOJDz5Fw0
http://www.youtube.com/watch?v=-ODDD1ju4C4
石原慎太郎東京都知事 定例記者会意見 2012年8月31日
13:00〜ぐらいから面白いこと暴露してます
466 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/05(水) 12:07:29.70 ID:noWu8SSB0
>>8
すごいなこれ、大暴露じゃね?
石原「日本テレビいる?」
記者「はい」
石原「このまえ、あなたのところ一社だけ突然来てね、どういうソースか知らないけど中国政府がね、日本政府が尖閣を所有して何もつくらないし
人も置かないっていうなら中国政府はこれ以上、尖閣について口出ししないって言ってるんだけど、どう思いますか?って聞かれたんだけどアレなに?」
記者「…」
石原「同じ会社なのに知らないの?」
中国人「中国ではそう報道されてる」
石原「なんで日本のマスコミはそれ報道しないの?」
河野洋平の親族がやった中国に有利な日本のマスコミの報道規制?みたいなことまで暴露してる
今回のソースって読売だよな?www
- 447 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:16:22.32 ID:irR5T0gP0
- 中国に対し
1年目の冬に日本の事無視して中国へ民主党員大凱旋したり
事件を起こした船長を即帰したり
日本は日本人の物じゃないと言ったり
そんな与党が日本国尖閣買うんだぜ
ワイルドだろ
- 448 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:16:24.38 ID:BVEkPDi20
- 以前と「決定的」に違うのは
個人所有だったのが国所有になること
中国が地権者に売却を働きかけたことすらあった
が、もうそれはできなくなる。
政権は変わっていく、しかし国有化が「実現」するということは
大きな、ほんとに巨大な仕事を成し遂げようとしてる
施設については別の政権がうまいやり方を考えてもいい。
- 449 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:16:31.28 ID:Ux7+UXGk0
- >>1
>中国とはパートナーシップを強固にしていく
ヘタレて脅しに屈することを永田町界隈じゃパートナーシップって呼ぶのか?w
- 450 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:16:32.00 ID:joBuxTJsO
- ニュー速+でも、尖閣や竹島関連のスレで民主党を称賛し自民党をけなす書き込みが多かったけど、蓋を開ければこんなもんだ。
- 451 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:16:35.68 ID:xFzCGLKWO
- 野田が一番まともです
野田オバマ会談で
6年ぶりとなる日米共同声明をとりまとめ、安全保障面での協力強化を打ち出して、民主党政権もアメリカとの同盟関係を深める姿勢を鮮明した。
安全保障分野での協力強化を最大の柱に掲げている点です。
日本は「動的防衛力」を構築する。
アメリカ軍と連携を図ることが可能な態勢を整え、可能な範囲で共同行動を重ねることを意味します。
6年前 島嶼防衛は日本の責任だったのが日米同盟の防衛範囲になったのは
野田政権の手柄だよ
また野田は国会で尖閣を含む領土・領海で不法行為が発生した場合は、自衛隊を用いることも含め毅然と対応する」と述べ、尖閣への自衛隊出動を検討する考えを表明。
岩崎統幕長は同月末、対処方針策定を部内で指示。
自衛隊初の水陸装甲車導入も決めた
- 452 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:16:40.86 ID:7/09gcJz0
- 国民の税金で購入を決めたのなら利用方法を明確にすべきだろう
犯罪レベルじゃねぇの( # `ω´)
- 453 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:16:56.17 ID:b2jiMMSq0
- >>233
>>>184
>永田メールの時は前後ろさんじゃなかったっけ?
ああ。代表はね。
で。真っ先に党の役職を辞したのが野田。
野田の采配で永田偽メール事件が行われた。
- 454 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:17:26.31 ID:PrJnf/BY0
- 共同開発だろ
氏ねよ
- 455 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:17:31.58 ID:85eMxfI70
- ttp://www.youtube.com/watch?v=-ODDD1ju4C4&t=22m16s
> 石原 「そんなことができないのかね政府。何様を気にしてかね?シナ様を気にしてかね?
> アサヒ様を気にしてかね? 日本の零細な漁民の利益と生命を守るために船だまりを
> つくることのできない政府ってのは、これはもはや政府じゃないな。日本人の政府じゃないな。」
はい、シナポチの売国政府でございます
- 456 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:17:44.73 ID:ZWlhQj0E0
- >>406
そうだね。だから>>1の
>政府は、埼玉県在住の地権者との間で、約20億5000万円で購入することで合意しており、
>近く売買契約を結ぶ予定だ。政府は今月中旬をメドに、島の購入費に2012年度予算の
>予備費を充てることを閣議決定する。
は読売新聞の推測情報で政府官房長官の発表事項ではないね。
- 457 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:17:53.93 ID:pw65Imi30
- いやー民主なら領土版野球のポスティングシステムみてーに
20億で買って50億で中国に売り渡すかもな
30億国益なったでーとな
- 458 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:18:01.86 ID:WpVlZLbj0
- 売国奴したくてたまらんだろうが、もうすぐ政権交代だぞ >野田民主党政府の中の人
- 459 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:18:08.22 ID:b95L+2NB0
- パートナーシップ 南京捏造映画が昨年の興収No1の国と? キチガイ
- 460 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:19:10.32 ID:6oaIgrUQ0
- >>429
公共事業か福祉にしか興味のない議員ばかりだからねえ。
要は国益や国富を増やすことに興味のない、ただ税金をバラマキ
おこぼれ頂戴を狙う市会議員並の能力しかない国会議員ばかりだ。
まあ、それが選ぶ国民のレベルなんだろうよ。
- 461 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:19:17.63 ID:6v37TuOr0
- 国有化してから何かを立てようが、同時に今やろうが何も変わらない
紛争を避けて通ることはどっちにしろできない、だったら南沙も含め
問題が後手に収束していない今こそやるべきだ
- 462 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:19:34.78 ID:cSB4/4vd0
- どうせ先に沿岸制圧しないといけないんだから水陸装甲車なんか要らんだろ
お前らをだますためのポーズだよ
- 463 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:19:46.77 ID:xFzCGLKWO
- >>451
洋上から離島へ侵攻する敵を排除するという想定の下、海上自衛隊が初参加し、
陸海空3自衛隊による統合作戦を展開した。
離島防衛の想定は初めて。
上陸した敵地上部隊に対しては迫撃砲やりゅう弾砲など各種砲撃を展開した。
国産最新鋭の10式戦車も初参加し、ネットワークシステムやスラロームをしながらの砲弾射撃など、
高い機動力を示した。
演習は、尖閣諸島(沖縄県)や竹島(島根県)などの離島防衛が注目される中、実施される形になり、
森本敏防衛相らが視察に訪れた。
http://www.at-s.com/news/detail/397740896.html
- 464 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:20:06.52 ID:/fF6xg7p0
- >>451
さっきラジオでやってたが訪中してるオバマさんは
国家主席に対して「尖閣諸島についてアメリカは特定の立場を取らない」って言ったってさw
- 465 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:20:10.05 ID:Ec1Byb4Q0
- >パートナーシップをより強固にしていくべきだ
世論と真逆の方向に進んでるねー
- 466 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:20:19.64 ID:31l4ywvq0
- >>460
>公共事業か福祉にしか興味のない議員ばかり
てっとり早く票になるからな
- 467 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:20:19.96 ID:bYi7gyFO0
- 反日教育をしているキチガイとどうやってパートナーシップを
結ぶんだよ。どちらにしても民主党はあと3か月の命だろが。
- 468 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:20:48.24 ID:2rIY4uH+O
- 売
国
奴
- 469 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:21:07.25 ID:nj1aKdVR0
-
・香港漁船魚釣島上陸地点に沖縄県警待機
ラーメン寿司食わし 政治判断で強制送還
・丹羽大使公用車の襲撃事件 5日間の行政拘留処分で釈放
・東京と交渉中に中身調べず20億?????で尖閣購入
全て支那との出来レース
- 470 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:21:21.85 ID:FPYR+6wc0
- 中国も日本も、国内がある程度沸騰しつつも、最悪の事態は避けられそうな今だからこそ、
恒久的な施設を日本側が造り、官兵を常駐させる既成事実を作るチャンスなんだがな…。
これで、中国と日本の国内が一度落ち着いてしまうと、新たな摩擦を覚悟してまで施設
建設や官兵常駐までの道筋を付けるのは難しくなってしまう。
今後、資源開発で中国がいわれのない介入をしてくることは必定なのだから、そのときに
日本の権利を守るため、いまこそやるべき時なんだが…。
民主党のような政権には、自分たちの短期的な利益を損なったとしても、必要だからと
そこまで考えて取り組む政治家は居ないのか。…まあ、居ないだろうな。。。
- 471 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:21:25.32 ID:BVEkPDi20
- そもそも共同開発と言ってるバカは
民主党政権が永遠に続くと思ってるの(笑)
民主党はほんとにいい仕事をしてる
国有化だぞ?施設うんぬんについて次の政権がやればいいんだよ
自分達の方が優秀(笑)なんだろうから
- 472 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:21:29.77 ID:a8jifvPi0
- >>451 尖閣を含む領土・領海で不法行為が発生した場合は、
>>自衛隊を用いることも
野田ブタは何もしなかったね。どこがマトモなんだよ。
- 473 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:21:40.00 ID:HmiyXBZM0
- 【尖閣購入】 石原都知事 「中国が『日本政府が尖閣購入して何も建設しないなら、
中国は口出ししない』と、内政干渉」…日本との密約暴露
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346824892/
- 474 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:22:02.26 ID:0/6eFfrf0
- マジで中国に譲渡しそうw
- 475 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:22:08.75 ID:NQkxQsHb0
- >>264
判りやすいわ
あと寄付金返せって言ってるバカの実際に寄付してる率はほぼ0だろうね
- 476 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:22:08.76 ID:Z7KdjILy0
- おひとよしの 日本人物語 その@
中国様に 海底資源を吸い取られて、
本来 中国様が 購入予定の 化石燃料を 日本が 金を出して買う。。。
いい話だな〜。。。
- 477 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:22:22.16 ID:G+Hasnem0
- 本当に アホだな!民主党は!強固にしてどうなるかわかっていってるのか?
中国は日本を利用するだけして日本を併合しようと思ってるんだよ!アメリカだって中国とは戦争できねんだよ!だから中国には毅然とした態度で接しなければならねんだ!右のホッペを叩かれたら左のホッペを出すわけにはいかねんだよ!
民主には真剣に日本の事を考えてる奴はいない。
- 478 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:22:27.08 ID:65Prttdn0
- ■ 何が起きているのか、わかりやすい解説 ■
1)日中記者交換協定により、日本のマスコミは中国に不利な報道はできないことになっている
よって国内のメディアは中国メディアが報道していることを報道しない。国民に教えない
日中記者交換協定:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E4%B8%AD%E8%A8%98%E8%80%85%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E5%8D%94%E5%AE%9A
2)中国国内では、中国政府が日本に対して国有化までは譲歩していること、また日本政府国有化について
3つの条件「上陸」「調査」「開発」を許さない、という条件を出している。これは中国メディアは報道している
ソース:http://www.jiji.com/jc/zc?k=201208/2012082800517
3)更に中国メディアは、上記の条件で日本政府と合意したとも報道されている
つまり国有化と中国の意向通りの管理で日中政府が密約を交わしている
民主党はこの中国の意向通りにするために、地権者と東京都を従わせようとしている
だから東京都が出している「船だまり」などの「開発」すら民主党政府は同意しない
中国との合意に逆らうことになるからである
ソース:http://www.youtube.com/watch?v=-ODDD1ju4C4
4)地権者は売却に合意していない。「売却合意」は政府の意向を受けた国内マスコミの「飛ばし」
おそらく官房機密費が使われている。売却合意がないことは官房長官、東京都、本人が言っている
本人:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120905-00000030-mai-soci(5日朝)
官房長官:http://live.nicovideo.jp/watch/lv106109292(5日午前)
東京都:http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00230911.html(5日午前)
石原は募金を国庫に入れると言っているが、それはあくまで地権者の国への
売却合意があるならしょうがないと言っている点に留意すべし
今はあの手この手で政府が地権者に圧力をかけ、報道で国民への印象操作をしている段階
なお、地権者は中国側から30億以上の提示があっても突っぱねた人物。「金の亡者」論は工作員の陰謀
- 479 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:22:27.96 ID:6oaIgrUQ0
- 一昨日、石平さんがテロ朝に出演して言ってました。
確実に実効支配を強めないと駄目です。中国はいずれ必ず(武力で)尖閣を取りに来ます。と
中国は今どんどん軍備を拡張・近代化している。日本政府ってほんとに馬鹿だよな。
>>463
尖閣奪還作戦で、迫撃砲、榴弾砲、10式戦車?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
全く役に立たないだろうw
- 480 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:22:29.27 ID:/TwdkW8pO
- ダメだな 対等関係なんてないよ。アホしかいねぇ、売国議員ばかりかよ
- 481 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:22:43.75 ID:ZWlhQj0E0
- >>448
>中国が地権者に売却を働きかけたことすらあった
>が、もうそれはできなくなる。
バカだね。
中国が尖閣諸島を購入したいと申し込めばそれはそこが日本領土だと認めることじゃないか?
自国の領土だといってる中国がそんなことできるわけがない。
中国が本当に尖閣をほしいなら実力による実効支配しかない。
- 482 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:22:45.92 ID:zDg2Urmm0
- 最近思い出したんだが九州も中国領土だったね野田くん
- 483 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:23:19.06 ID:tPqkEw2O0
- ミンスになってから日本はぐちゃぐちゃ〜。
日本を潰す共産ミンス党。
- 484 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:23:24.60 ID:MfuiLAD80
-
中国は尖閣諸島は当然として、沖縄もセットでよこせって言ってるんだが、
中国に配慮なら、米軍基地付きで一緒に沖縄もプレゼントかな?
- 485 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:23:38.19 ID:2m7Fg0oZ0
- 「今言うわけにはいかない」じゃなくて、うそでも
「国民のみなさんの意見を伺った上で、今後議論して決めていきたい」
とか当り障りのないこと言えばいいのに。
そんな機転も利かないのかね。
言えないようなこと考えてるってのは伝わってくるけどさ。
- 486 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:23:40.30 ID:QSxLz1ai0
- >>436
そのかわり香港もらおうよ
- 487 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:24:08.79 ID:5K92Qqo0P
- 日本完全敗北だな
次は沖縄だぞ
- 488 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:24:22.53 ID:j+Bkxi280
- >>475
もともと寄付金集めるのに反対でネガキャンやってた連中だろうな
だから寄付金返却しろと言いながらも大喜びw
まぁ、実際寄付した連中も混乱してるだろうが・・・
- 489 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:24:30.17 ID:YygIrcRe0
- >>55
何言ってんだ?合意はしてないといってただろうw
- 490 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:24:32.85 ID:BVEkPDi20
- >>470
>最悪の事態は避けられそうな今だからこそ、
恒久的な施設を日本側が造り、官兵を常駐させる既成事実を作るチャンスなんだがな…。
君さ、国有化だけでもトンデモなく、大きな仕事だと思わないか?
最悪の事態を避けられそうって(笑)港作って避けられそうなの?w
- 491 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:24:56.56 ID:ERgjjvCU0
- っていうか早く総選挙しようぜ
もうオワコン民主にこんな大事なやりとりさせるなよ
中国も韓国もいまがぐだぐだチャンスだと思ってるから畳みかけてくるんであって
早いとこ新政権作ったほうが絶対落ち着く
- 492 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:25:02.11 ID:xFzCGLKWO
- >>472
海保で対処出来ない場合は 自衛隊をだすよ
もちろん自衛隊出動したら中国も海軍をだしてくるかもね
- 493 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:25:26.79 ID:97Cpczd00
- >>486
いらないわ、香港なんてシナの穢れた土地
- 494 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:25:34.34 ID:Y8jkYkAW0
- もういいよ、中国に渡しちまえよクソ政治家
自殺者増えて、外人山ほど流入させて
日本を滅ぼせばいい
目先の利益しかみえないアホ共が
- 495 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:26:02.52 ID:R0hdWOLhO
- 「タダチニー」で日本国民総被曝させ
今度は「パートナーシップ」で国土を他国に売る
日本オワタ…
- 496 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:26:07.98 ID:ANRmXz6g0
- http://www.youtube.com/watch?v=acY7RSA1u8g
- 497 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:26:18.39 ID:ze2AimZl0
- 国有化した後に中国と油田の共同開発ですね。わかります。
漸く日本がアメリカや中東から独立出来るチャンス回ってきたのに・・・
- 498 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:26:35.34 ID:PA25ermhO
- 殺せ
- 499 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:26:40.64 ID:4CE0aq7/0
- 公に言えないことを国がするな
公に言えないことを国がするな
公に言えないことを国がするな
腹立つわ
- 500 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:26:42.95 ID:NuZwMECz0
- クミコという反日左翼のオバハン歌手がツイッターで都の尖閣購入に反対を表明。
@kumiko926
「あのお 私東京都民ですが 島もオリンピックもいらないなんていっちゃいけませんか」
http://www.puerta-ds.com/kumiko/ (BBSあり)
新大久保も大好きなようで
- 501 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:26:43.38 ID:YygIrcRe0
- >>492
中国が海軍だしたらアメリカも戦争需要うまーででてくる
- 502 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:26:45.61 ID:SZ1A7ZEI0
- パートナーシップを強固にして何をする。
韓国潰すんだろうな。そのあとにパートナーシップは破棄
- 503 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:26:50.60 ID:bf7S4CXDP
- ガス田の二の舞決定だ
盗まれて殺されて終わり
もうクーデター起こしてくれ
- 504 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:27:04.17 ID:2mPcEXne0
- >>485
おまえは、有能な官房長官になれる!。
- 505 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:27:10.40 ID:j8qpQt+00
- 「パートナーシップ」なのか「隷属」なのかをはっきりしてもらいたい
- 506 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:28:00.73 ID:Tgilkft30
- こんどは中国の冊封をうけるってか。
戦争準備をした方が国民の気持ちにかなっていると思うがな。
- 507 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:28:13.38 ID:izeRqX/y0
- >>1
>今後、戦略的パートナーシップをより強固にしていくべきだ
国民「こらアカンワw」
尖閣チャイナ船衝突事件で国民は激怒し、
実質民主政権はあの時飛んだ事を何年経ってもまだわかってないんだなw
- 508 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:28:23.43 ID:Z7KdjILy0
- ロシアの樺太資源開発・・・
見習えよ ニッポン♪
- 509 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:28:24.20 ID:LZKHsE9c0
- さっさと解散しろよ、くそ政府
- 510 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:28:27.24 ID:97Cpczd00
- 藤村修 wiki
2012年2月22日、島根県主催の竹島の日記念式典に招待されるが拒否し、同日に南京大虐殺について
「非戦闘員の殺害、略奪行為などがあったことは否定できない。村山談話以来、政府の姿勢は変わっ
ていない」と記者会見で述べるなど、中国・韓国に配慮した外交姿勢を見せている。
- 511 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:28:58.19 ID:Wjvwqx/M0
- >>494
まぁその場合、此の手合い(ミンス)の人間は真っ先に始末されるだろうけどね。w
支那の連中とて無能な味方程毛嫌いするものはないから。
- 512 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:29:11.88 ID:Xv0F/5a40
- >>505
国民は隷属、その手柄でミンス議員だけはパートナーシップになる、と勝手に思ってる
- 513 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:29:15.13 ID:YygIrcRe0
-
防衛大臣に田母神さん
官房長官に佐藤 正久だったら鉄板なのに
- 514 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:29:41.61 ID:bBVg1yZ/0
- >今は言えない
ぜってー国に売るなw
どう考えてもいい事が思い浮かばないじゃないかよwwww
- 515 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:31:03.24 ID:BVEkPDi20
- そもそも自民なら何ができそうなの(笑)
今まで何も動かなかった。何もだ
<民主政権下でのできごと>
尖閣→国有化
竹島→国際司法裁判所に単独提訴
北方領土→交渉が「開始」された
これが「動き」でなくてなんなのか?何もまったく何もしなかった自民が何をぬかすか(笑)
- 516 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:31:08.36 ID:7xR3XMdE0
- 密約があるらしいが…
有事の際は簡単に反故にされるぞ
歴史が証明してる
- 517 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:31:14.04 ID:6L4uUTNz0
- どうせ中国に賃貸して、いつの間にか実効支配されちゃうんだろ。
- 518 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:31:14.42 ID:FPyarRf30
- 都に買わせる訳にはいかない理由を
中国様の配慮以外で説明せよ
- 519 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:31:21.13 ID:IC8mnCPa0
- 【尖閣購入】 石原都知事 「中国が『日本政府が尖閣購入して何も建設しないなら、中国は口出ししない』と、内政干渉」…日本との密約暴露
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346824892/
ttp://www.youtube.com/watch?v=-ODDD1ju4C4#t=13m
石原都知事 「NTVいる?日本テレビ。この間ね、あなたのとこの記者が突然ね、一社だけやって来たの。
それでね、どういう二ュースソースか知らないけどね、中国側がね『(日本)政府が
(尖閣を)買ったうえで、何もしない、何も作らない、人も置かないっていうんだったら、
我々(中国政府)はこれ以上、尖閣について口出ししない』って言ったけど、
どう思いますか?って言うから。僕は初めて聞いたニュースだしショック受けた。
それがもしシナの政府が言ってきたとしたら、まさに内政干渉だしね。
そのねー他国が持っている領土の中に他国が何を作ろうが作るまいが勝手な話だけど、
『それをしないなら許してやる』みたいな話ってのは…。
どういうニュースソースなの?あれ。あなたのところで報道したんでしょ?あれ」
日本テレビ女性記者 「今日私は代理で来ておりまして、担当者が…」
石原都知事 「男の記者だったよ」「で、同じ局でわからないの?そういうこと」
「あのニュースだけど、他には出ないね。出ないとしたらガセか」
中国人女性記者 「ありますよ。中国の方では出ました。中国政府が秘密の要求を出して、それをするんであれば、
日本が実際に管理するのは口出さない…という趣旨のニュースがありました」
石原都知事 「(苦笑)ね、おかしな話だね。あ、そうですか、向こうのニュースでは出てるんですか」
中国人女性記者 「一昨日ぐらいに」
石原都知事 「なんで日本のもって大きなメディアは報道しないのかね?」
15分あたりから中国人記者が日中記者交換協定について、まんまこれを話しているw
日中記者交換協定 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E4%B8%AD%E8%A8%98%E8%80%85%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E5%8D%94%E5%AE%9A
1.日本政府は中国を敵視してはならないこと。
2.米国に追随して「二つの中国」をつくる陰謀を弄しないこと。
3.中日両国関係が正常化の方向に発展するのを妨げないこと。
- 520 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:31:51.37 ID:lm62CMxX0
- 中国の密約なんてどこまで信じていいのかねぇ
- 521 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:31:52.19 ID:FEjpOuOl0
- あらま 自民党とかわらないじゃないの
- 522 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:32:12.84 ID:nj1aKdVR0
-
情けない国になったなあ。
尖閣もシナに盗られる寸前。
尖閣の後は沖縄県民望み通りに本島も盗られるで。
北海道も新潟も みんなみんな持って行かれるわ。
名古屋盗られそう 河村さん頑張ってや。
朝鮮には竹島盗られてしもうた。
対馬盗られるのも時間の問題や。
生野区も殆ど盗られ平野区も危ない。
- 523 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:32:38.67 ID:65Prttdn0
- ■ 何が起きているのか、わかりやすい解説 ■ あれこれ言う前にまずこれ読め!
1)日中記者交換協定により、日本のマスコミは中国に不利な報道はできないことになっている
よって国内のメディアは中国メディアが報道していることを報道しない。国民に教えない
日中記者交換協定:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E4%B8%AD%E8%A8%98%E8%80%85%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E5%8D%94%E5%AE%9A
2)中国国内では、中国政府が日本に対して国有化までは譲歩していること、また日本政府国有化について
3つの条件「上陸」「調査」「開発」を許さない、という条件を出している。これは中国メディアは報道している
ソース:http://www.jiji.com/jc/zc?k=201208/2012082800517
3)更に中国メディアは、上記の条件で日本政府と合意したとも報道されている
つまり国有化と中国の意向通りの管理で日中政府が密約を交わしている
民主党はこの中国の意向通りにするために、地権者と東京都を従わせようとしている
だから東京都が出している「船だまり」などの「開発」すら民主党政府は同意しない
中国との合意に逆らうことになるからである
ソース:http://www.youtube.com/watch?v=-ODDD1ju4C4
4)地権者は売却に合意していない。売却合意がないことは官房長官、東京都、本人が言っている
「売却合意」は政府の意向を受けた国内マスコミの「飛ばし」。おそらく官房機密費が使われている
本人:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120905-00000030-mai-soci(5日朝)
官房長官:http://live.nicovideo.jp/watch/lv106109292(5日午前)
東京都:http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00230911.html(5日午前)
石原は募金を国庫に入れると言っているが、それはあくまで地権者の国への
売却合意があるならしょうがないと言っている点に留意すべし
今はあの手この手で政府が地権者に圧力をかけ、報道で政府有利に国民への印象操作をしている段階
なお、地権者は中国側から30億以上の提示があっても突っぱねた人物。「金の亡者」論は工作員の陰謀
- 524 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:32:40.33 ID:D1ElZ2wz0
- 譲渡か共同開発だろw
- 525 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:33:13.48 ID:auzFzPHZO
- 昔、朝鮮人がやっていたように若い美女を送れ!
おっと金塊と尖閣も忘れるなよ!
フッフッフこれで朝鮮にとってかわり中国さまの奴隷の座は我々のモノだッ!
フッフッフ、フッフッフジムラですフッフッフ
こうですかわかりますん><
- 526 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:33:41.14 ID:xD1NFvUk0
-
日韓断交!日韓開戦!日韓断交!日韓断交!日韓断交!日韓断交!日韓断交!日韓断交!
日韓開戦!日韓断交!日韓断交!日韓断交!日韓断交!日韓断交!日韓開戦!日韓断交!
日韓断交!日韓開戦!日韓断交!日韓開戦!日韓開戦!日韓開戦!日韓開戦!日韓開戦!
日韓開戦!日韓開戦!日韓断交!日韓開戦!日韓開戦!日韓断交!日韓断交!日韓断交!
- 527 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:33:42.67 ID:T5FTh0hc0
- シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、
シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、
シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、
シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、
シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、
シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、
シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、
シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、
シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、
シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、
シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、
シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、
- 528 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:34:12.36 ID:xFzCGLKWO
- >>501
日本はすすんで中国と揉めたい訳じゃないよ
中国次第さ
海保で対処出来ない場合 自衛隊をだす。
野田総理も国会答弁で言ってるし、
今までが放置していたからね
水陸両用装甲車も
導入する
- 529 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:34:21.97 ID:keIWdtTs0
- 中国領ですかそうですか。中国人が上陸しても大歓迎ですか。
- 530 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:34:31.36 ID:Z7KdjILy0
- 海底資源を(特亜献上品として)封印して、
500世代以上先の子孫が影響するほどの 放射能を 造り続ける国。。。
既得権益産業の 保護も重要なのかもしれませんが、
金が あるうちに 開発して 国民に還元してあげれば。。。
(-。-)y-゜゜゜
- 531 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:34:39.78 ID:9jDAjtjw0
- これ凄い最善策だろ
韓国なら国交断絶でも施設など建設するけど、中国とは国益がある
それに国有化は凄い前進だよ
- 532 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:35:13.79 ID:glBW3gDA0
- >>522
選んだのは国民
民主党がこういう政党だってことは十二分に解っててあえて選んだ
国民は自民党の元で生きるよりも民主党の元で滅びる事を選んだってこと
自分達の選んだ政党の手でこの日本を終わらせる
それが日本人が選んだ道だ、総ては国民の意思のままに
- 533 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:35:35.48 ID:73MkCDsO0
- ネトウヨざまあ
もがけもがけw
- 534 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:35:45.62 ID:6oaIgrUQ0
- 今のままでは、ある日突然支那の高官がヘリで上陸して奪還宣言し
解放軍兵士が雪崩れ込んできて終了。
日本政府は遺憾の意だけなんだけどね。米国及び野田民主党政権も
暗黙の了解なのかな?
- 535 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:36:08.22 ID:npi20j3C0
- > また、尖閣諸島の領有権を主張する中国との関係について「中国流に言うと、(日中間に)
> トゲがあるのは事実だが、今後、戦略的パートナーシップをより強固にしていくべきだ」と語った。
政府自ら利敵行為を強化すると宣言か
- 536 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:36:09.05 ID:tQoY11sGi
- まあ中国は大事にしないといけないしな
- 537 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:36:57.70 ID:FtNWn4lsO
- やられた。
寄付までしたのに結局中国に取られた。
- 538 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:38:05.04 ID:6oaIgrUQ0
- 今のままでは、ある日突然支那の高官がヘリで上陸して奪還宣言し
解放軍兵士が雪崩れ込んできて実効支配は交代する。
これに対して、ヘタレ日本政府は遺憾の意だけなんだけどね。
米国及び野田民主党政権も暗黙の了解なのかな?
この当たりの野田政権の対策を公言しない限り、野田政権はまったく信用出来ない。
- 539 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:38:09.65 ID:CNLoUeeH0
- 売国度しね
- 540 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:38:16.28 ID:Z7KdjILy0
- >>536
中国様だから・・・
敬称忘れずに。。。
- 541 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:38:25.44 ID:q6DE9ojb0
- 日本が固有の領土を領土として有効利用できないなら、
竹島も尖閣ももう大差はないよね。
竹島に上陸させないのは不法占拠している韓国であって、
尖閣に上陸させないのは島を購入した日本政府というだけ。
- 542 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:40:55.65 ID:BVEkPDi20
- <民主政権下でのできごと>
尖閣→国有化
竹島→国際司法裁判所に単独提訴
北方領土→交渉が「開始」された
これが「動き」でなくてなんなのか?何もまったく何もしなかった自民が何をぬかすか(笑)
自民党がしてきたこと
「ただ静かにするだけ」
実績は「ゼロ」だ。
- 543 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:41:29.57 ID:MfuiLAD80
-
取り敢えず
中国に配慮で、尖閣、沖縄プレゼント。
韓国に配慮で竹島、九州プレゼント。
さらに、対馬を南朝鮮と定める領地法で、
在日により本土の朝鮮血統が濃いところも、
自動的に南朝領決定。
- 544 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:41:34.43 ID:Vx9JX1z+0
- >>531
アホか。日本の領土だから日本人が所有していんだろうが。
その島を国が国有化しようがしまいが基本的立場は変らないんだよ。
中国が明確な意図で侵略してきているのを防げなければ国有化だろうが関係ない。
ここで問題なのは日本政府が国民の財産である島を守る気がないという事実だ。
民主党なら国有化したら小泉のように大局を見据えて中国に献上しますと言うんじゃないか。
- 545 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:41:53.07 ID:uGJHJTcJ0
- すでに日本は中国領なんだから国有化とは中国の国有化のことだ
- 546 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:42:00.61 ID:6v37TuOr0
- 国有化して中国が黙って見過ごすなどアリエナイ
どうやったって紛争は回避できない、国有化だけで最善と唱える奴は
中国がそれによって見過ごすだけの理由をあげろよ
こっちが挑発しなければむこうもやってこないってか?
だったら元々ガス田も取られてなきゃこんな問題も起こってねえっつの
- 547 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:42:21.13 ID:m8JR20YY0
- ツイッターにあった書き込み
東京都の尖閣購入窓口に聞きました。政府購入合意で東京都も情報を
集めてるそうです。まさに晴天の霹靂の出来事のようですよ。
東京都の職員の方によると金曜日の都知事会見までに詳細が分かるように
努力しますと言っておりました!東京都の職員も相当怒っているように感じた!
政府は国民の敵だ!
- 548 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:42:28.71 ID:6oaIgrUQ0
- 今のままでは、ある日突然支那の高官がヘリで上陸して奪還宣言し
解放軍兵士が雪崩れ込んできて実効支配は交代する。
これに対して、ヘタレ日本政府は遺憾の意だけなんだけどね。
米国及び野田民主党政権も暗黙の了解なのかな?
この当たりの野田政権の対策を公言しない限り、野田政権は
まったく信用出来ない。
- 549 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:42:48.75 ID:ZWlhQj0E0
- まぁ今野田内閣が何言っても死に体だから意味ないね。
まして将来のことは民主党自体があるかどうかもわからないんだし、
「なんもいえない」は正解だろう。
- 550 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:43:14.44 ID:nyabxYOE0
- パートナーシップって・・・
国が尖閣購入したら今まで通り何も建てない、日本人は上陸できない、近寄れないようにするんでしょ
しかも購入費は税金と東京都が購入するためにと国民から集めた寄付金で
そして今まで以上に中国漁船(工作船)が尖閣周辺をうろちょろし、領空も侵し
それに対して日本政府は遺憾の意だけ
上陸されても遺憾の意
周辺を開発され始めても遺憾の意
いつの間にやら建造物を造られ中国に実行支配をされ、
それでも日本政府は我が国の領土であり領土問題はない、と言うだけ
- 551 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:43:22.01 ID:1iefMcSU0
- だから前から言ってるだろ?現政府最大の癌は官房長官
- 552 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:43:43.17 ID:VfO1fA0y0
- 自民が全力で潰された理由は「自由と繁栄の弧構想」を掲げたせいだろうな
と今更ながら思う
- 553 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:44:00.66 ID:IXw3IaL30
- かんぼうちょ〜かんは純日本人?日本を中国化・朝鮮化するために
確信的な行動している。みんしゅは一刻もはやく退場すべし。
- 554 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:44:45.93 ID:cCkUWKLv0
- 南シナ海問題、拉致問題をASEANの宣言に入れようとして議長国のカンボジアに拒否された。
すでに日本は沈没している。カンボジアはそれを尻目に中国から5億ドルの支援を得ている。
外交で完全に負けている。
他国から見ると日本は中国の格下、下手すれば言いなりの属国レベル。
野田政権はさっさと辞職しろ。
- 555 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:44:56.08 ID:NkNRLc8l0
- 野田内閣の方針というより、外務省の官僚の意向だろ
だから総選挙後に自民党の政権ができても何らかわらんよ
- 556 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:45:24.73 ID:Vx9JX1z+0
- >>532
多分、大多数の日本人は民主党がこんな売国奴の連中だなんて知らなかったよ。
自民党の時のように直に解散して信を問うと思ったんだろうな。
でも裏切られた。
政治に無関心で平和ボケしマスゴミに騙され続けてきたからな。
- 557 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:45:31.37 ID:D+FymBSm0
- 石原はまだ政府に金を渡してはいけない。
政府が3億円持って中国へ行くときは同行しろ。
- 558 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:45:45.12 ID:cutwCgBB0
- パートナーシップwww
いいえ中国様の奴隷です
- 559 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:45:52.38 ID:Q5MDU+kq0
- パートナーシップよりバトルシップを強固にした方がよい
- 560 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:46:44.95 ID:wjfeX20t0
- >>1
借金だらけの国税なんか使うな。
都税で十分だ。
- 561 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:47:01.62 ID:nyabxYOE0
- >>548
暗黙の了解でしょ?
米国は中国ともめたくない
日本には「お前が我慢すれば丸く収まる」
なんか最近どっかでこのフレーズあったなぁ
- 562 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:47:36.35 ID:to9Vaywb0
- 民主になって唯一よかったことは外交の脆弱性が暴露されたことだな
外交の基盤である軍事に重点を置くようになるだろう
- 563 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:47:41.00 ID:WfZi1lNq0
- 分かりやすい売国奴だな・・・
もうちょっと隠せよ・・・
- 564 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:48:15.41 ID:soKcajbCO
- 今は言えない(キリッ
- 565 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:48:47.53 ID:+euTQMo0P
- こいつらの政府もう終わりやん
- 566 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:48:52.88 ID:tmUty7210
- 民主党!民主党!民主党だぞ!
- 567 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:49:57.52 ID:CS/de9tb0
- 中国は何かしてくれたかな?
何億かでパンダレンタルしてくれたかw
いらんわ!!!!!
- 568 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:51:00.97 ID:gWYfa4VT0
- 少なくとも副官房長官は、石原が要求した船だまりや通信設備の建設は拒否すると
マスコミに言ってるみたいじゃん
利用方法は今は言えないって、つまり何も島をいじる気は無い、実効支配が強化されるようなことは
中国に配慮するために致しません、ってことだろ。
馬鹿政府め。
- 569 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:51:29.68 ID:Htgdy7CF0
- ただ税金食われて中国のものになんのかよふざけんな
- 570 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:51:39.73 ID:izeRqX/y0
- >>556
「ダメだったら替えればいい」っていうコメンテータの言葉を
何の疑問もなく受け入れる国民だしな。
- 571 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:51:54.47 ID:c+LrxKUb0
- こいつら日本の害になることしかやってないな
- 572 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:52:36.25 ID:/fF6xg7p0
- アメリカ様に売っぱらって飛地にしてもらった方がいい気がしてきた
- 573 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:52:51.66 ID:tVBOGCYUO
- 民主の代表候補者と自民の総裁候補者は国が購入した尖閣をどうするつもりかはっきり意見を言え
- 574 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:53:02.67 ID:6BSQDkH90
- つまり石原が勝手に暴走できないように
国でツバつけた、いうこったろ
谷垣と同じく、石原もミンスに踊らされてんだよ
- 575 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:53:38.96 ID:OX0PHx1XO
- 民主党政権の時にあえて悪役になってやるべきことやったら後世評価されるのに
- 576 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:54:10.06 ID:aDQcnon00
- 事件が起きなければいいなあ
- 577 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:54:18.81 ID:65Prttdn0
- ■ 何が起きているのか、わかりやすい解説 ■ だからあれこれ言う前にまずこれ読め!!
1)日中記者交換協定により、日本のマスコミは中国に不利な報道はできないことになっている
よって国内のメディアは中国メディアが報道していることを報道しない。国民に教えない
日中記者交換協定:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E4%B8%AD%E8%A8%98%E8%80%85%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E5%8D%94%E5%AE%9A
2)中国国内では、中国政府が日本に対して国有化までは譲歩していること、また日本政府国有化について
3つの条件「上陸」「調査」「開発」を許さない、という条件を出している。これは中国メディアは報道している
ソース:http://www.jiji.com/jc/zc?k=201208/2012082800517
3)更に中国メディアは、上記の条件で日本政府と合意したとも報道されている
つまり国有化と中国の意向通りの管理で日中政府が密約を交わしている
民主党はこの中国の意向通りにするために、地権者と東京都を従わせようとしている
だから東京都が出している「船だまり」などの「開発」すら民主党政府は同意しない
中国との合意に逆らうことになるからである
ソース:http://www.youtube.com/watch?v=-ODDD1ju4C4
4)地権者は売却に合意していない。売却合意がないことは官房長官、東京都、本人が言っている
「売却合意」は政府の意向を受けた国内マスコミの「飛ばし」。おそらく官房機密費が使われている
本人:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120905-00000030-mai-soci(5日朝)
官房長官:http://live.nicovideo.jp/watch/lv106109292(5日午前)
東京都:http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00230911.html(5日午前)
石原は募金を国庫に入れると言っているが、それはあくまで地権者の国への
売却合意があるならしょうがないと言っている点に留意すべし。今は政府が地権者に圧力をかけ、
報道で政府有利、地権者・東京都不利に国民への印象操作をしている段階
なお、地権者は中国側から30億以上の提示があっても突っぱねた人物。「金の亡者」論は工作員の陰謀
- 578 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:54:22.11 ID:AfpIs2wM0
- ぱ、ぱーとなー・・・
中国がぱーとなー・・・
- 579 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:54:49.13 ID:to9Vaywb0
- >>570
それって橋下の常套句じゃないかw
まーただまされてんのか
- 580 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:54:55.84 ID:MauYgj3X0
- だめだ今の政権は中国の実態を良く知っていない
売国奴政権では日本がどんどん崩壊していくだけ
- 581 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:55:00.89 ID:zDg2Urmm0
- 日本を自治区から中国本土に格上げしてやる喜べ奴隷ども
- 582 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:55:33.13 ID:MfuiLAD80
-
で、近い将来、パートナーシップとやらで、
日本も中華圏に経営統合されちゃうワケだが、
そうなったら、固定資産も無くなるから税金も中国並でいいのか?
- 583 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:55:45.12 ID:lB6JgUcDO
- >>572
冗談じゃない
日本に対して何の誠意も見せない国はアメリカもそうだろ
- 584 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:56:31.39 ID:6MfJVPYH0
-
これは”友愛の海”確定だな
絶対に次の選挙で落選させてやるからな!藤村
- 585 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:56:38.40 ID:jNkX3FvC0
- なるほd、中国としては、
名を捨てて実を取る、という方向に変えたわけだな。
今の所は
日本には形式的に領有権を持たせておくが、
尖閣諸島ないでは、すべて中国政府の命令どおりにさせる。
次は、中国人と共同利用の施設はOK出して
その施設にやってくる中国人は軍人か軍属退役軍人ばっかり
かな?
軒を貸させて母やを乗っ取る作戦だな。
- 586 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:57:57.36 ID:NW1jFc0/0
- 日本人の税金で島買って、中国に譲渡wwwww
- 587 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:58:54.38 ID:0PlU7eoR0
- 言えないってちゃんと言ってるじゃないw支那に無料で差し上げますってw
なんで日本人この政党の人間生かしてるの?ドMなの?変態なの?狂ってるの?
- 588 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:58:57.28 ID:9kEFB/hE0
- 腹案があるんですね!!!
- 589 :支那+民主政権+マスコミ が情報戦を仕掛けている:2012/09/05(水) 15:59:19.86 ID:MoAAog/70
- 8/31 石原慎太郎東京都知事 定例記者会意見 「中国から日本政府に圧力」 >>24
http://www.youtube.com/watch?v=-ODDD1ju4C4#t=7m51s
9/4 地権者の弟 「兄が国のためではなく金で動いてる売国奴みたいに扱われている」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18799167
9/5 新聞各社 → 20億5千万で地権者が国へ売却、で合意
9/5 テレビ各社 → 国が購入という情報のもと番組構成
4時 NHK → 早朝:国が購入 → 昼:交渉中 テレビでは最も早く報道
9/5 11時 藤村官房長官 → 合意には至っていない
9/5 朝 山東昭子参院議員「地権者は『まだ政府と合意してはいない』」
9/5 石原知事 → 地権者は国と合意には至っていないらしい
9/5 猪瀬副知事テレビ朝日にて「突然「国が購入」という話が流れてきた」
9/5 関西テレビアンカー →
みんな、デマだった場合に備えて各紙の記事の魚拓とっておいてくれ!
【政府関係者】長浜博行(ながはま ひろゆき) 参 千葉 民主
・国立国会図書館法の一部を改正する法律案
・外国人参政権賛成派
・松下政経塾出身
・新時代娯楽産業健全育成プロジェクトチーム(副座長)
・2011年民主党代表選野田佳彦推薦人
- 590 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:59:22.80 ID:nfeoo1Dl0
- 戦略的パートナーシップ…
よくわからんのですが 中国と日本が組んでどこを戦略するのですか?
- 591 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:59:38.76 ID:ctyIKNjz0
- >>577
ウンコリアンヤクザが出てくるね警視庁は地権者を守れよ
- 592 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:59:40.19 ID:6oaIgrUQ0
- 腹案
支那に再譲渡して結う明日の海 民主党創立者の夢が達成されます。
- 593 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:00:18.75 ID:1cpXB7Hw0
- 実は尖閣の地権者と中国は組んでいる
地権者はもう老い先短いので
相続人は相続税のことを考えると、尖閣を相続するより
今のうちにできるだけ高値で売り払った方が得策と考えた。
そのために中国に頼んで尖閣を取るぞと脅かしてもらい、
都と国の購入合戦にまで持ち込み、値を吊り上げさせた。
相続すると、相続税で数億支払うことになるので
年間2450万の地代収入の入る土地であっても相続するのはかなりきびしい
しかし、20億で売ってしまえば、その現金を相続した場合、
相続税を払っても10億は手元に残るわけで断然その方が利益なのである
で、そこから1臆ぐらいが中国にお礼として渡る
と無理やり妄想したがたぶん違う
いつ中国に取られるかもしれない土地を持ち続けるのはリスクがある
と地権者と相続人が考えたに過ぎないだろう
- 594 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:00:31.54 ID:4Wcz6T1p0
- これ以上ない「売国宣言」だなw
- 595 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/05(水) 16:00:51.98 ID:AHBuWPJg0
- 民主党が政権降りたら売ります、くらい言えよ地権者の人もさぁ
- 596 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:01:33.56 ID:0iCyKLpK0
- そうか、上陸して調査して開発してほしくないんだ。
- 597 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:02:11.33 ID:Qas+mA3o0
- >>4
献上と言え献上と
- 598 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:02:14.73 ID:jxT+bLF/0
- 利用法
利用しない
- 599 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:02:31.26 ID:jNkX3FvC0
- つまり、尖閣諸島の無償租借だ。
国としては日本に属するが、施政権は中国に有る
というかたちで騒ぎを納めよう、という事だな。
中国が租借される法から、租借する方に回る、
という歴史的展開点を今、我々は目撃しつつある。
- 600 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:02:31.98 ID:6oaIgrUQ0
- 今のままでは、ある日突然支那の高官がヘリで上陸して奪還宣言し
解放軍兵士が雪崩れ込んできて実効支配は交代する。
これに対して、ヘタレ日本政府は遺憾の意だけなんだけどね。
米国及び野田民主党政権も暗黙の了解なのかな?
この当たりの野田政権の対策を公言しない限り、野田政権は
まったく信用出来ない。
- 601 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:02:39.33 ID:zDg2Urmm0
- 世界最強の中国共産党に日本人も名を連ねさせてやる安心したまえ
- 602 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:03:14.38 ID:HmiyXBZM0
- 【尖閣国有化】「地権者は迷っているが国に決めたわけではない」 橋渡しの山東氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346827811/
(地権者は)いろんな形で迷っているが、国に決めたわけではないということ」と語った。
ただ、東京都に売却するとも話していないという。
- 603 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:03:17.50 ID:ByR/B54c0
- パートナーシップなんて言ってる時点で何もせず日和見確定だな
- 604 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:03:17.68 ID:xxqt2e/k0
-
ぷ、パートナーシップww
「日本から適当・不適当言えぬ」 男2人の処分に藤村官房長官
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120905/plc12090515380016-n1.htm
丹羽宇一郎駐中国大使の乗った公用車を襲撃した男2人を起訴せず、
行政拘留処分などにとどめたことについて「中国の国内法に基づいて適用された。
そのことを日本から適当か、不適当かという立場ではない」と述べた。
- 605 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:03:19.13 ID:l9VLoYTeO
- 結局、合意したってのは誤報だったの?
国の狙いは値段のつり上げで都が買えなくする事?
国が買い上げて得するの竹島が国有地なの考えると…
石原には挫けずに踏ん張って欲しいわ
- 606 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:03:24.45 ID:to9Vaywb0
- >>584
ここの連中はそう思っても
次期党首を細野あたりにして
おば様票を大量に獲得しちゃう
いやーな予感もある
- 607 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:03:31.67 ID:ZLscoxiC0
-
これからの選挙のために「朝鮮民主党」って正式名で呼びませんか?みなさん
今現在ググると約 270,000 件「朝鮮民主党」がでます、この数字を選挙までに大きくしましょう。
「朝鮮民主党」が日本国民の為に政治をするわけがない
- 608 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:03:51.03 ID:K7OC2VGPP
- 合意したって言ったの誰だよ
- 609 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:04:00.09 ID:NuZwMECz0
- 紅白出場のクミコという反日左翼のオバハン歌手がツイッターで都の尖閣購入反対を表明し中国を絶賛応援中!
@kumiko926
「あのお 私東京都民ですが 島もオリンピックもいらないなんていっちゃいけませんか」
http://www.puerta-ds.com/kumiko/ (BBS炎上中)
坂本龍一といい、山本太郎といい、自分に関係がなければ無責任に領土を他国にあげろとほざき、善人を気取る。
- 610 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:05:17.12 ID:Z7KdjILy0
- >>608
みなさまの NH・・・・・・
- 611 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:05:46.52 ID:5CPcdeX00
- 民主は相変わらず国益考えてないなwwww
- 612 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:06:29.38 ID:SH01tBds0
-
ミンス&ソーカ →中国との戦略的パートナーシップをより強固にしていく
自民 → 政権につけばその日のうちに世界各国に特亜殲滅を命じる
日本人ならどちらを支持するか考えるまでもない
- 613 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:07:13.31 ID:+s3x2CsR0
- >>609
加藤登紀子の亜種か
- 614 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:07:33.60 ID:D1ElZ2wz0
- 【尖閣問題】中国、「上陸・調査・開発」拒否の対日3条件を策定
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1346145023/
強固なパートナーシップww
- 615 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:08:01.22 ID:+yvmUKF50
- パートナーシップ、中国にはそんな気は無い、太平洋への進出を容易
にするための海洋基地にすることが戦略的目的!
- 616 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:08:31.13 ID:csgF/vpmi
- よしんば国が買ったとしても何もしなくていいよ
どうせあと数ヶ月の政権なんだから
- 617 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:08:38.96 ID:lRJriiOl0
- ミンスに成って良かった事って
自分が考えてたよりも遥かに無駄な国会議員が
多いって事かな
今の1/3で十分だわ
- 618 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:09:10.60 ID:nj1aKdVR0
- 魚釣島に上陸されました 胡錦濤様に電話せーい
与那国に上陸されました オバマ様に電話せーい
石垣島に上陸されました 海兵隊が来てくれるから心配するなー
宮古島に上陸されました 海兵隊が来てくれるから心配するなー
久米島に上陸されました 至急守礼門で歓迎の準備をせーい
- 619 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:09:27.64 ID:rmQecYOgO
- 藤村は昼行灯
石原都知事
- 620 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:09:30.42 ID:alkEyxUL0
-
国が買って米軍に貸し出して自衛隊と一緒に訓練に利用するといいですよ
- 621 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:09:48.79 ID:B4S8rpij0
- >>105
まどろっこしいな
石原が直接地権者と話せばいいのに、それは出来ないのか?
- 622 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:09:56.14 ID:iaAEG4NU0
- 中国が海底油田の採掘技術を確立するまで日本側では島を利用せず
中国が開発を始めたらそれを既成事実に譲渡しますって言ってるんでしょ?
早くこいつらの首を切ってくれ、物理的にでも構わん。間に合わなくなっても知らんぞー
- 623 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:11:56.78 ID:WfZi1lNq0
- コイツラの言う「パートナーシップ」って隷属の事だからな
- 624 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:12:15.61 ID:zb9XVWH60
- >>1スゲー売国奴。さっさと外患罪で死刑にしろよ。領土を差し出すとか正気の沙汰じゃない。
- 625 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:13:02.67 ID:tLer6DuX0
- 一体政府は地権者にどんな脅しをかけたんだ?
しかも調査せずに20.5億の査定は誰が決めた?
余りに不自然すぎるぞ
- 626 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:14:36.05 ID:rmQecYOgO
- アメリカに返せばいい
- 627 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:14:53.40 ID:RGgarh3F0
- 売国しかいないw
- 628 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:15:33.13 ID:O5gmv3H40
- 地権者は今さら国には売れんだろう。
そんな事したらたちまち売国奴扱い、守銭奴扱いだろうからな。
いくら大金つかんでも国民敵に回して外も歩けんようじゃ意味ない。
- 629 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:15:48.79 ID:65Prttdn0
- ■ 何が起きているのか、わかりやすい解説 ■ あれこれ言う前にまずこれ読め!
1)日中記者交換協定により、日本のマスコミは中国に不利な報道はできないことになっている
よって国内のメディアは中国メディアが報道していることを報道しない。国民に教えない
日中記者交換協定:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E4%B8%AD%E8%A8%98%E8%80%85%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E5%8D%94%E5%AE%9A
2)中国国内では、中国政府が日本に対して国有化までは譲歩していること、また日本政府国有化について
3つの条件「上陸」「調査」「開発」を許さない、という条件を出している。これは中国メディアは報道している
ソース:http://www.jiji.com/jc/zc?k=201208/2012082800517
3)更に中国メディアは、上記の条件で日本政府と合意したとも報道されている
つまり国有化と中国の意向通りの管理で日中政府が密約を交わしている
民主党はこの中国の意向通りにするために、地権者と東京都を従わせようとしている
だから東京都が出している「船だまり」などの「開発」すら民主党政府は同意しない
中国との合意に逆らうことになるからである
ソース:http://www.youtube.com/watch?v=-ODDD1ju4C4
4)地権者は売却に合意していない。売却合意がないことは官房長官、東京都、本人が言っている
「売却合意」は政府の意向を受けた国内マスコミの「飛ばし」。おそらく官房機密費が使われている
本人:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120905-00000030-mai-soci(5日朝)
官房長官:http://live.nicovideo.jp/watch/lv106109292(5日午前)
東京都:http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00230911.html(5日午前)
石原は募金を国庫に入れると言っているが、それはあくまで地権者の国への
売却合意があるならしょうがないと言っている点に留意すべし。今は政府が地権者に圧力をかけ、
報道で政府有利、地権者・東京都不利に国民への印象操作をしている段階
- 630 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:16:16.11 ID:O0SlloOb0
- 民主党らしく最後まで非国民で突き通すんだな
そこのところはブレていないという
- 631 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:16:21.25 ID:to9Vaywb0
- >>620
むむむ・・・
原爆くらったアメ公に頭を下げるのは胸糞悪いが
自主独立するまでは、あれを利用せざるをえまい
- 632 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:16:35.35 ID:0rfM/jTj0
- 密約、密約 何でもいいから民主党は即刻政権を手放せ
- 633 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/09/05(水) 16:18:01.47 ID:jg9rkbIUO
- 友愛の島化内定か
- 634 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:21:23.30 ID:B4S8rpij0
- 地権者と山東と石原と、全員が直接表に出て来て会見しろよ
顔を直接見ながらの会見じゃないと信用出来ない
どこかのレスで、栗原さんは重傷で、中国の軍部の人間の劉とかいう人物が云々なんて怪情報まで流れてる
全て明らかにする為にも全員が顔を出して会見汁
- 635 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:22:16.26 ID:5BhCkUV40
- こりゃ都が買わないとヤバイな
- 636 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:22:31.93 ID:4Wcz6T1p0
- 要するに、メディアを使って外堀を強引に埋め立ててるのが現状だな
ジャーナリズムの質的には、もはや大本営発表以下だろう
- 637 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:26:12.30 ID:dzSFl4JC0
- 2ちゃんねるの嫌韓は中国共産党のプロパガンダ
中国は日米韓の対中安保同盟が邪魔で壊したい
尖閣や沖縄から日本人の目を逸らさせ
中国に対する警戒心を与えないためにも
日本と韓国を衝突させ、スケープゴートにする工作が必要
韓国は所詮日本と同じアメリカの衛星国
韓国にとって最優先事項は北朝鮮問題であり
竹島にだけ気をつけていればよい程度
一方中国は戦後もウルグアイ、チベットなどを乗っ取り
日本を属国にするという危険な中華思想を持つ侵略国家
民主化を望む国民を迫害や弾圧する民主主義国家の敵でもある
日本の脅威度は圧倒的に 中国>>>北朝鮮、韓国
騙されないように
- 638 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:27:04.86 ID:ILDemDqS0
- いっぺんチャンコロのパチモン艦隊は全部沈めとかんと世界の迷惑になる
- 639 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:27:42.30 ID:tLer6DuX0
- 一体中国と密約交わした奴は誰だ?
- 640 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:30:49.78 ID:9kEFB/hE0
- >639
仙石とか仙石とか仙石とか??w
- 641 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:32:33.47 ID:4HvYeRLn0
- >>639
この間の親書・・・
- 642 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:32:58.62 ID:lWmbD0VH0
- 共産主義にどっぷり浸かり過ぎw
- 643 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:33:37.33 ID:Ux+ss2ji0
- 中国様がつくった 非政府 尖閣三原則
何もしない、何も作らない、人も置かない
何もしない、何も作らない、人も置かない
何もしない、何も作らない、人も置かない
何もしない、何も作らない、人も置かない
何もしない、何も作らない、人も置かない
何もしない、何も作らない、人も置かない
何もしない、何も作らない、人も置かない
売国民主はクルクルぱあーでんねん
- 644 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:33:51.56 ID:AMtAJcWz0
- もうすぐ民主党が滅びるのが不幸中の幸いか
本当に良かったよ
- 645 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:36:25.68 ID:8GI4aXpu0
- スレタイだけ読むとまるで尖閣を中国様にプレゼントするように読める。
こんな恣意的なスレタイはどうかと思うぞと考えつつ記事を読んでみた。
・・・中国様に尖閣プレゼント的内容だった。
- 646 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:36:25.78 ID:IC8mnCPa0
- 取り敢えずこれで終わらせて置いたほうが
双方によいな
問題は竹島
- 647 :肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2012/09/05(水) 16:36:27.21 ID:FKwvvo+10
- 466 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/05(水) 12:07:29.70 ID:noWu8SSB0
>>8
すごいなこれ、大暴露じゃね?
石原「日本テレビいる?」
記者「はい」
石原「このまえ、あなたのところ一社だけ突然来てね、どういうソースか知らないけど中国政府がね、日本政府が尖閣を所有して何もつくらないし
人も置かないっていうなら中国政府はこれ以上、尖閣について口出ししないって言ってるんだけど、どう思いますか?って聞かれたんだけどアレなに?」
記者「…」
石原「同じ会社なのに知らないの?」
中国人「中国ではそう報道されてる」
石原「なんで日本のマスコミはそれ報道しないの?」
河野洋平の親族がやった中国に有利な日本のマスコミの報道規制?みたいなことまで暴露してる
今回のソースって読売だよな?www
- 648 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:37:33.79 ID:Ux+ss2ji0
- 中国様が、お許しになった 尖閣三原則
★上陸しない
★調査しない
★開発をしない
どこの国の政府なんだ
不退転の決意で、毅然と対応といったのは、何処の国の政府で
中国の意向を鵜呑みにさせようと、政府と地権者と石原に圧力をかけてるのは
どこの国のマスゴミなんだ
売国NHK いい加減に祖国にカエレよ、
もう日本を貶めるための情報工作いらないよ
不愉快なんだよ
- 649 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:38:24.74 ID:DcdZNree0
- なんで中国流で話すんだよw
日本人舐めてんのか?!おら!
- 650 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:41:05.78 ID:0Cmb7SH60
- >>648
どう考えても「不退転の決意で、毅然と対応」の相手は日本国民だよ。
中国や韓国に対しては、全く毅然と対応していないわけで、「うるさい日本国民に毅然と対応する」という事だった。
- 651 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:44:47.38 ID:TxVzozCh0
- 尖閣周辺開発した場合の経済効果を算出せよ
- 652 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:07:43.26 ID:9apaHqNF0
- >>1
中国の確信的利益のために一肌脱ぎました〜
文句ないよな日本鬼子?
by民主党 藤村
- 653 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:08:52.08 ID:g4pBLXUi0
- どうせ鳩山の腹案と同じだろ。
- 654 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:11:04.03 ID:uxGjmmFf0
- そりゃ中国に献上するなんて言えないわな
- 655 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:13:39.78 ID:8IupSG3y0
- 次、阿倍が負けたらもう日本は終わりだな・・
- 656 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:15:12.64 ID:Og85xgaS0
-
中国とは仲良くしてもいいから
韓国を徹底的にブッ潰せ!!!!
- 657 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:16:34.62 ID:ZIyqgtmV0
- 税金で購入するのに今後の使用法の説明無しって有り得ないでしょ
- 658 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:17:23.67 ID:evj+AsD30
- どうやって地権者を丸め込んだんだろうな?脅迫かな。
- 659 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:17:41.65 ID:2rrXplt10
- >>1
■■■■■■■■■■■■□□□■■■■□□■□□■□□
■□□□□□□□□□□■□□□■□□■□□■□□□■□
■□□■■■■■■□□■□□□■□□■■■■■■■■■
■□□□□■□□□□□■□□□■■■■□□□■□□□□
■□□□□■□□□□□■□□□■□□■□■□■□□□□
■□□■■■■■□□□■□□□■■■■□■□■□□■□
■□□□□■□□■□□■□□□■□□■■■■□■□■□
■□□□□■□□□■□■□□□■□□■□■□□■■□□
■□□■■■■■■□□■□□□■■■■□■□□■■□■
■□□□□□□□□□□■□□□□■■□□□□■□■□■
■■■■■■■■■■■■□□□■□□■□■■□□□■■
- 660 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/05(水) 17:19:21.93 ID:75FBq1m/O
- >>658
一人一人身内を殺害していくという脅しでは?
http://www.saitama-np.co.jp/news08/26/04.html
- 661 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:19:49.04 ID:Lsyks5c60
-
【尖閣問題】 中国人 「日本製品のボイコットはAV女優「蒼井そら」のボイコットから始めよう」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1346829598/
- 662 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:22:18.95 ID:nP1UJJ6+0
- 日本の税金で中国人民解放軍魚釣島基地を整備するということですね
- 663 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:22:58.11 ID:lda+OiTyO
- 藤村官房長官 「尖閣を国有化した後の利用方法、中国とはパートナーシップを強固にしていく」
- 664 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:24:25.34 ID:NeADO4YR0
- 尖閣諸島の問題にしても、あそこは、米軍の演習場です。
中国の脅威の前に、既に米軍に占領されている地域なんです。
中国漁船領海侵犯事件ですが、実は尖閣諸島周辺は、米軍の演習場だった!
だから石原某みたいな似非右翼は、米国の軍事系シンクタンクの集いに招かれて
わざわざ尖閣諸島を購入するみたいな話をするわけです。
そこが米軍の演習場だからですね。米軍の許可を得た作戦でしかないわけです。
売国右翼は、それについて全然言及しませんけどね。
http://ccplus.exblog.jp/
- 665 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:24:49.71 ID:1oEjaOySO
- 尖閣を国が買えば、そのうち中国に譲渡される。石原は何をぼんやりしている?さっさと都が購入しろ。
- 666 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:24:50.46 ID:aVS4z+xOO
- >>1
「用済み」でシナチクに撃たれるのと、
「売国奴」で日本国民に討たれるのとどっちが良いか選べや。
おまえらに聞いてんだよテロリスト民主党
- 667 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:26:02.38 ID:Ux+ss2ji0
-
中国イオン岡田
でてこい
- 668 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:26:18.00 ID:uOw4650a0
- 支那に売ります発言と捉えていい?
- 669 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:28:26.21 ID:TgiTIeB+0
- 民主は死ねよ。シナ豚の犬が。
- 670 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:28:38.75 ID:c4PQtPb+0
- 都が税金は無理だからって寄付金で買おうとしてたものを税金を使って買うんじゃ、
国民の理解を得られないんじゃないのかね?
- 671 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:28:57.66 ID:NZGoJMYc0
- 官房長官が言いたいのは、「今後尖閣を中国と共同で管理します」かな?
マスコミにいくらばら撒いたんだろうね。
一日も早く解散しないと、日本が売られてしまう…。
官邸とかにメールすればいい?
- 672 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:29:12.16 ID:cJF+jfUtP
- 解散に追い込むいい口実だわ、さっさと総辞職に追い込めよ、野党。
- 673 :消費税増税反対:2012/09/05(水) 17:30:05.12 ID:JOw+mnFlO
- 何処まで中国に媚を売るつもりなのか
- 674 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:30:25.55 ID:OXmBIz3Y0
- >>660
これ関係ないだろ?
- 675 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:31:29.31 ID:RZFnQPTr0
- >>669
心配せずとも国有化ってことは1年以内に自民が与党になって関与できるようになるから
しっかり実効支配を強化してくれるよ
国有化=民主のものではないからな
ただ危険なのはこの1年以内
この間は実質民主のものなので中国に奪われる(or 献上される)危険性がある
- 676 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:31:45.27 ID:UpzTjGW20
- >>672
ところが野党も官僚もマスコミも中国朝鮮様の飼い犬ときたもんだ
まったく打つ手なしの手詰まりだぜ
- 677 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:32:47.85 ID:SpN3xc4z0
- そのうちタダで中国側に差し出しそうだね
- 678 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:33:02.95 ID:hwRUoqQ10
- 不退転の決意(笑)
- 679 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:34:17.50 ID:NeADO4YR0
-
つまり
日本と中国が仲良く尖閣諸島の石油を共同開発されると困るから
クソ捏造売国マスゴミとエセ右翼老害使って日本と中国の尖閣諸島の石油を共同開発されるのを邪魔してる訳だろ?
売国は石原と自民党とマスゴミでした
そうかそうか霊友会か
- 680 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:35:37.09 ID:qsDOqUxf0
-
香山リカがBPO(放送倫理審査会)委員とはびっくり仰天です。
危機管理意識の欠如した左翼思想を持ち、平和ボケの妄想で凝り固まった
「無防備主義」を唱える 香山リカです。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
左翼傾向の強いTV番組は香山リカを頻繁に使い無防備の妄想を拡散します。
放送倫理審査会は危機管理意識の無い平和ボケ国民を作る腐った組織である。
- 681 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:36:46.30 ID:hyLJUfJ70
- いい加減、スパイ防止法作れよ。自国に不利益与える行為を法律で罰するべき
- 682 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:37:32.30 ID:KQKamFgr0
- 中国と共同開発とか言い出しそう
- 683 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:39:29.64 ID:Kg7aBilO0
- 金曜に南朝鮮が領空海侵犯してくるんだよな、確か。
- 684 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:40:42.41 ID:Ux+ss2ji0
- 中国様が、日本政府に お許しになった 尖閣三原則
★上陸しない
★調査しない
★開発をしない
氏ね、密約してる馬鹿民主
氏ね、密約してる売国民主
氏ね、密約隠す売国マスゴミ
パートナーシップの藤村、くるくるぱー
- 685 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:41:07.63 ID:UpzTjGW20
- 中国と共同開発かぁ
採掘した資源は中国様総取り
採掘施設運営やメンテ、廃棄物の処理は日本
そんな予感しかしない
- 686 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:42:32.95 ID:oT9JWW2C0
- 早く言わないと言う機会が無くなるぞ
- 687 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:44:25.97 ID:NeADO4YR0
-
要は日本と中国が仲良くなって尖閣諸島の石油を共同開発されると
多国籍石油系企業が言い値で日本に売れなくなる
だから
アメリカの軍事系シンクタンクに呼び出されて明日は危険なこと言います宣言だろ?
- 688 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:44:56.19 ID:gPgO9Kom0
- >>1
>尖閣を国有化した後の利用方法、今は言えない
言えねー、言えねー、もう言えねー
今は言えない。二人は若い〜♪ w
- 689 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:45:56.10 ID:saZmXE2PO
- 石原慎太郎頑張って早く都が買え!腐れ売国政権民主党なんかに購入させるな!!
- 690 :毒ガスサリンにVX、オウム施設で完成なら土谷はノーベル賞超:2012/09/05(水) 17:48:22.37 ID:maEMvotD0
-
小沢一郎中国軍野戦司令官、毒ガステロで日本を破壊
→ http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/archives/1111308014/670-673
松本サリン冤罪騒動は外国関与疑惑の打消しが目的
→ http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/archives/1111308014/682-685
- 691 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:49:06.95 ID:NeADO4YR0
-
アメリカの軍事系シンクタンクに呼び出されてニューヨークで
明日は危険なこと言います宣言だろ?
アメリカのポチ犬のパチンコ石原
日中が揉めて得をするのはアメリカだろ?
クソ捏造売国マスゴミと売国自民党議員と
エセ右翼石原の合同作戦だよ
政治不信を煽りまくってパチンコハシゲ劇場を垂れ流す洗脳型プロパガンダ
- 692 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:49:25.59 ID:pDObjTw90
-
横取り民主党は献金者に金返すんだろうな
- 693 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:49:54.92 ID:XD59Wvps0
- もう、中国も韓国も嫌だよ。中国市場というお金に目がくらんだらダメだよ。煩悩は捨てないと。
- 694 :毒ガスサリンとVX、外国関与は絶対に無いと売国マスコミ:2012/09/05(水) 17:51:58.75 ID:maEMvotD0
-
インチキマスコミ絶対触れない、村井秀夫刺殺事件
→ http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/archives/1111308014/749
インチキTVは高橋・菊地の支援組織に全く言及しない
→ http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/archives/1111308014/801
- 695 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:53:08.46 ID:NeADO4YR0
-
エセ右翼老害石原がクソ捏造売国マスゴミと一緒にバカチョン騒ぎするから
尖閣諸島の石油の共同開発がいつまでも先送りされる仕組み
原発問題も尖閣諸島問題も竹島問題もすべての問題の元凶はマスゴミでした
マスゴミ規制改革なくして日本の未来はなし
- 696 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:53:16.18 ID:amySoxY30
- 保守政権になってから売ってください
- 697 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:53:39.41 ID:1uhopB5U0
- 所詮民主だったか、期待した自分がバカだった
野田豚さようなら
- 698 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:54:32.04 ID:fB8JabRn0
- 中国様の3条飲みましたってか
- 699 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:54:45.93 ID:Y0YEvYF40
- なんだこの政府
誰のたために何人がやってんの?
- 700 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:54:50.45 ID:pDObjTw90
-
民主党は絶対ゆるさん
それから反日キムチのアンチ石原はすっこんでろ
- 701 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:55:45.14 ID:tcACuuyai
- 中国は尖閣に攻めてこないってさ
http://leibniz.tv/sttc.html
- 702 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:56:05.05 ID:NeADO4YR0
-
自民党が作ったフクシマ原発が全然収束しなくて円高で日本経済も切迫してるのに
エセ右翼パチンコ石原は日中間にワザと揉め事起こしてる
しかもアメリカの軍事系のシンクタンクに呼び出されて明日は危険なこと言います宣言だろ?
もうそんなに尖閣諸島が好きならパチンコ石原は尖閣諸島に永住しろよ
尖閣諸島でヤギと共にくたばれ
ハマコーがまってるぞ
- 703 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:56:15.37 ID:ttO4tf2j0
- >今は言えない
つまり、尖閣を支那に渡すか、共有地にする気だろう。
今すぐ解散しろ! 売国奴 民主党!!
- 704 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:57:40.56 ID:EPx1LWhu0
- >>699
中国とコネつくりたい朝鮮人が自分の為にだけやってますけど何か?
- 705 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:57:47.28 ID:madqXxyw0
- 利用方法は今は言えないって……
港湾施設作るか作らないか、くらい言えるだろ
- 706 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:57:53.76 ID:iwBfKyMO0
- 中国に献上しちゃうとか?
こんな国の何を信用して地権者は売る気になったんだろうね
散々国は信用できない的な事言ってたのに
- 707 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:57:55.31 ID:G3wrjLo90
- 今は一生懸命心を込めてのし紙書いてるところかな。
- 708 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:58:07.91 ID:CHW5ohkL0
- 都が買うって言った時、「税金の無駄遣いだ!」と騒いでた
マスゴミは、国にも同じこと言えや!
- 709 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:59:36.34 ID:/XJlMrQw0
- 今は言えないってw
- 710 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:59:37.63 ID:kCkiyYzX0
- さすが弱腰外交www
中国の利益が大事
野田ブタです
- 711 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:00:06.44 ID:4C3E6EYl0
- 批判は無視
クミコ ?@kumiko926
シネコンじゃなく名画座に行く 学生の頃に戻ったみたいだ ペットボトル置きがあるのと椅子が座りやすいのが違うなあ 深々と座って深呼吸する 自由へ旅する気持ちになる
2012年9月5日 - 17:45
- 712 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:00:08.57 ID:quK0TxTe0
- 地権者は元々民主とグルだったって事だよ
どこまでお花畑なんだよw
- 713 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:01:22.52 ID:UhNqEalUO
- >>1
絶対日本の不利益になる
- 714 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:01:25.73 ID:lf6r3EfE0
- こういうのは人気取りのためにいう必要はない。隠れてちゃくちゃくとやってればいいだけ。
- 715 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:01:39.14 ID:RVd8TmYi0
- 中国のお気に召すままに
- 716 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:02:02.78 ID:DE+fa+suO
- なんなんだこの売国党はwww
狂ってるわ
- 717 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:02:13.98 ID:rs5+6RWp0
- 「贈答用のリボンをあしらう事にしました」
- 718 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:02:24.88 ID:c3dWnibQO
- >>708
ホントだよな。街角インタビューで税金の無駄とかばっかり取り上げてたのに。
- 719 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:02:44.29 ID:dYvSOOrE0
- 言えないってイミフだな。中国様に売る準備でもしてんのか?
- 720 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:03:18.04 ID:pIBLjvnGi
- 献上まであるなこれwww
- 721 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:03:23.58 ID:03jZaYc+0
- 何も考えてないんだろw
石原が具体的だから慌てて購入しようとしてるだけで
- 722 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:03:32.43 ID:ZbHLRNcZ0
- こいつら中国と共同所有にするとか冗談を言ってたな
- 723 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:04:11.25 ID:v4zeaef50
- 売国奴ミンス、タヒね
- 724 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:04:18.03 ID:gGIF256U0
- 侵略の野心を示されながら「パートナーシップを強固にしていく」と発言するのは
自ら"中国の一部になりたい"と言っているようなものだ
望み通り中国は日本を併合するだろう、アメリカが手出しの出来ない方法でな
- 725 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:05:04.23 ID:DxxqTYHF0
- 自民党時代は尖閣に対してどういう対応だったの?
- 726 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:05:17.57 ID:vrscM8/4O
- >>1
何言ってんだコイツ
基地外か?
民主党、おまえらは韓国と並び絶対に許さん
- 727 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:05:23.65 ID:NeADO4YR0
-
狂った売国奴はエセ右翼石原と自民党とマスゴミと
ここでバレバレの単発IDで工作してるそうか統一在日工作員
メディア(2ちゃん含む)使って世論誘導に必死なのがバレバレ
- 728 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:05:59.08 ID:q5NVI/rVi
- また50年先送りです
- 729 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:07:28.21 ID:FLls6B23O
- とうとう中国有化したか
- 730 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:07:48.07 ID:ufYtjARH0
- >>727
民主党はおまえの親玉だから批判の対象にしないのなw
- 731 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:08:10.49 ID:fCkAJ6x50
- 利用方法が未定で、何の調査もしていない物に
国民の税金20億円を払ったら背任だろ
- 732 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:08:56.53 ID:/TwdkW8pO
- 中国の奴隷か? アホか、きちんと言うべきことを言いなよ、きちんと。北京問題もまだくすぶってるぞ。謝罪外交なんざして国民の税金からどんだけ搾取したんだ?責任とりなよ官僚!いい加減にしなよ
- 733 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:08:56.61 ID:pIBLjvnGi
- ただ、石原案の船溜り
嵐の時に中国漁船が緊急避難してきたら拒めないのは問題だよな
別の施設を検討しないとな
- 734 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:09:07.21 ID:UbMuUO4O0
-
【北京時事】 2012/08/28 中国政府が尖閣諸島に「3条件」 民主党がこれに従う「密約」が明らかに
中国政府が沖縄県・尖閣諸島について、 日本政府が「3条件」に従う「密約」が
複数の中国政府筋で明らかになった。
なんだ こりゃあ シナ人の飼い犬のかよ!!!!!
↓↓↓↓
,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、 「尖閣は中国領土で御座います」、お許し下さい。
/ 民主党の土下座外交ヽ _
〈彡 Y彡三ミ;, (1)永久に・・・日本人を上陸させない
{\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:} (2)永久に・・・日本人が資源環境調査をしない
人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! (3)永久に・・・日本人が開発しない建造物を造らない
/./ トミ;,_ Y/ \>ノー〜=- "
V / /!  ̄ ̄ ゝ | / _
し/'┴──----─''| ン}\-ヾ彡
ヾ、___ノー'''`
- 735 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:09:10.61 ID:aruZ1CGx0
- きっと民主党は中国から預かっている20億5千万円で払おうとしてるんだよ。
民主党「あれっ?日本の所有になるなんて言ってませんよw」
- 736 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:09:20.13 ID:TMNRmH7A0
- _, r '" ⌒ヽ-、
/ / ⌒`´⌒\ヽ
{ / ノ ヽ ,l ) ネトウヨの募金 何に使おうかな〜
.ni 7 レ゙ /゚ヽ /゚ヾ!/
l^l | | l ,/) | ⌒ー' 'ー⌒ヽ n
', U ! レ' /. | ⌒(___人_)⌒`、 l^l.| | /)
/ 〈 ,{ |lr┬-l| } | U レ'//)
ヽ.ゝ_ ゙=ニ二" _ノ ノ /
/´ ̄ ̄ノ \rニ |
- 737 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:09:30.65 ID:ur4Jd+oN0
- 嘘つき民主党
- 738 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:09:59.41 ID:O0SlloObO
- 岡田と外務省って・・・・
日本ズタズタにしたいの?こいつら
- 739 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:10:31.73 ID:jdSqEbRk0
- これは総選挙の重要な争点になるな。
- 740 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:10:32.09 ID:3tExC/iX0
- この件の一番怖いのは国民の大半が無関心ってこと
- 741 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:10:38.09 ID:kCkiyYzX0
- 主権侵害されたのに
まだ中国に媚を売るアホバカ政権wwwwww
- 742 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:11:02.04 ID:a+x7mcuK0
- 消費税だの年金だの先の話しまくってるくせに
ちっぽけな島の展望すら国民に話せないとはどういうことだ
まあ来年には消滅してる政党の言うことなんてどうでもいいけど
- 743 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:11:24.19 ID:eZzPqkBB0
- >>740
マスコミがあんなだしね
- 744 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:11:39.28 ID:peDoavlA0
- 売国する気満々てことかw
- 745 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:12:38.02 ID:/k7LWa+H0
- ネトウヨはどうしえ血祭りにしないの?
日本人は大人しいんだねw
- 746 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:12:48.30 ID:TGfIfxBWO
- どうせ20億で購入しても金を渡すつもりないんだろ?
- 747 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:13:12.43 ID:7K/OwqO60
- >>746
正解w
- 748 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:13:31.12 ID:DD3Nrcc90
- いや、いらない
支那の金持ち役者買い物係担当も3000万人程度
自由主義国だと年収せいぜい600万円だ
他の3000万人(年収11万円)他13億人は年収5万円だ
貧乏を馬鹿にしているのではない、ただこの嘘か本当の数の人民
13億人が500年経ったらまともな買い物客になってくれるのか?
なった時に頭下げて交易しましょう、でいい。
今は普通の国際法上だけの付き合いでいい、トキもパンダも返せ。
陛下への謁見も大きな国なんだから最大に遠慮してもらえ
- 749 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:13:34.72 ID:mUb5/LM/O
- 地権者は国との合意を否定しているんだろ
官邸は嘘つきだな
- 750 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:14:04.16 ID:q5NVI/rVi
- 地権者ってみんなが思っているほど志しある人間じゃないのかもしれない
- 751 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:14:23.77 ID:pDObjTw90
- >>727
バレバレはお前だww
- 752 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:14:28.93 ID:ARHqMe2h0
-
今は言えない = 何も考えてませんから w
- 753 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:14:42.64 ID:25lBjXI/0
- 説明責任を放棄したwwすでに政治家ですらない(゜∇゜)
- 754 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:14:54.58 ID:qBsiLjdD0
- もし国に売ったら地権者やばいね・・。
- 755 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:15:13.85 ID:T6AKRlIWO
- 報道規制してるだろ?どのチャンネルでもやらないぞ!
- 756 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:15:18.36 ID:iY6cj3VO0
- >>750
あんまり神聖視するのも、当人にとって迷惑だろうしな。
ふつうのおっさんと想定するべきだろう。
- 757 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:15:31.30 ID:NDsSVvXA0
- これアメからも「揉めるな!」って圧力?がかかってる感じ?
- 758 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:15:36.18 ID:e55+aA9jO
- 密約は公表するのだろ。岡田さんW
- 759 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/09/05(水) 18:15:56.37 ID:zID7bU5e0
- ほ〜〜ら コレが民主党政府だよ〜〜
【売国】野田民主政府の東京尖閣購入阻止・放置は中国からの指令だった
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1346835616/
- 760 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:15:58.31 ID:QciH9DxI0
- 地権者が民主党政府から脅されてたりしないか不安だ。
あいつ等ならそれくらいしても不思議に思わん。
- 761 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:16:49.92 ID:NvMRZYZq0
- 地権者曰く、
「合意していない」
また、民主政権の与太話ですか。
- 762 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:17:07.75 ID:Y0YEvYF40
- 合意してないって関係者が言ってるアレは何???
なのにマスコミからは「政府と合意」って流れてくる。
一体何なの?この食い違いは。
- 763 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:17:50.49 ID:EH+Pk3Df0
-
【北京時事】 2012/08/28 中国政府が尖閣諸島に「3条件」 民主党がこれに従う「密約」が明らかに
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201208/2012082800517
中国政府が沖縄県・尖閣諸島について、 日本政府が「3条件」に従う「密約」が
複数の中国政府筋で明らかになった。
なんだ こりゃあ シナ人の飼い犬のかよ!!!!!
↓↓↓↓
,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、 「尖閣は中国領土で御座います」、お許し下さい。
/ 民主党の土下座外交ヽ _
〈彡 Y彡三ミ;, (1)永久に・・・日本人を上陸させない
{\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:} (2)永久に・・・日本人が資源環境調査をしない
人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! (3)永久に・・・日本人が開発しない建造物を造らない
/./ トミ;,_ Y/ \>ノー〜=- "
V / /!  ̄ ̄ ゝ | / _
し/'┴──----─''| ン}\-ヾ彡
ヾ、___ノー'''`
- 764 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:18:32.74 ID:mUb5/LM/O
- >>755
東京MXは報道してた
- 765 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:18:36.79 ID:jdSqEbRk0
- 尖閣を中国にやっても、中国はそこで満足しないよ。
次は沖縄、次は九州。 判ってる?馬鹿官房長官
- 766 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:18:49.44 ID:ln0M11ny0
- 税金で購入する癖に「今は言えない」って何だよ
国民に報告出来ないで税金使うなよ、クソ政府
- 767 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:18:52.51 ID:c3dWnibQO
- >>755
女の子がバッグでタクシーのおっちゃんニュースばかりだね
- 768 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:18:59.60 ID:atsqLZiJ0
- >>762
読売の記事なんか信用できないじゃん。
スレの>>1を基準にして考える事案じゃないからな。
マスコミの捏造の可能性もあるんでどうなる事やら。
- 769 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:19:19.21 ID:KyNK4yq80
- コレ裏で日本政府を脅してるのはシナじゃなくて雨なのは間違いないよ。
それでその裏で雨を脅してるのは雨国債一杯持ってるシナであり、
シナの金で今の立場に居るクリントンBBA。
万が一にも日本がシナとドンパチのドでも始めようものなら
間違いなく雨は自国軍の関与は行わずひたすら日本のみ非難するのは目に見えている。
- 770 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:19:22.64 ID:l8eNmNHO0
- で、売国民主が中国に献上かよ
最悪のシナリオじゃねーの?
- 771 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:19:29.86 ID:RC91CB9g0
-
やる事なす事お笑い民主党wwww
笑い事では済まないがなwwww
- 772 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:19:31.17 ID:kC8WVDak0
- さっきフジTVが尖閣を20億で
来週、在日朝鮮民主党政府と契約する事で決まった。
と言っていましたが
コレで尖閣諸島は中国の領有権になるんですね。
竹島も韓国にあげるんですか?在日朝鮮民主党は。
- 773 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:19:34.73 ID:NvMRZYZq0
- >>762
石原やらが地権者に面会したそうだが、
そんな事実はないとのこと。
代理人、というか橋渡しをした自民の議員
も否定してる。
おそらく、地権者と石原を離反させる工作。
- 774 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:19:38.25 ID:WxSm6n+g0
- 決定しているならなぜ東京都の尖閣募金にストップかけないの?
今の時点で停止してる気配ないんだけど…
政府が「都が買う買う詐欺」を放置
問題だよね?
- 775 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:19:41.93 ID:FtNWn4lsO
- 地権者は合意してない。
中国と民主党とイオンから絶賛脅迫中。
- 776 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:20:27.29 ID:4hebQhvw0
- 寄付した馬鹿のマヌケっぷりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 777 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:20:49.95 ID:7fgJb13R0
- まだ1年あんのかよ
- 778 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:21:04.63 ID:T6AKRlIWO
- >>764
普通ならトップニュースなはずなのに。明らかに変だぞ?
- 779 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:21:10.58 ID:Ef3P8Gq00
- うわあ・・・・中国に献上する気満々じゃん
- 780 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:21:12.29 ID:jdSqEbRk0
- >>760
当然、脅かしてるだろうな。
- 781 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:21:12.67 ID:k6DltSqHO
- 政権変わったら作っちゃえば良いだけの話じゃん
14億あるから立派な港ができるよ
カジノ付きの豪華ホテルなんてのがあってもいいなぁw
- 782 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:22:10.59 ID:atsqLZiJ0
- 創価外務省も在日民主党も馬鹿だなぁw
これ、中国が歴史的にも外交的にも
尖閣の領有権をあきらめたから苦肉の策で密約を申し出たんだろうがw
「はいそうですか。」で終わらせるって外交下手にも程があるぞw
- 783 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:22:22.59 ID:lCYDGn3d0
- これってミンスの「風説の流布」だよなw
地権者はミンスを訴えるといい!
- 784 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:22:32.60 ID:wEAIaAXu0
- もう何もしなくてもいいから、さっさと解散総選挙をやれ!!!”!”!!
- 785 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:22:33.63 ID:j401YANw0
- >>1
>尖閣諸島の領有権を主張する中国との関係について
今後、戦略的パートナーシップをより強固にしていくべきだ
キチガイだろ?ww
- 786 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:22:38.46 ID:hT05yCHj0
- 気持ち悪いなこの錯綜っぷりなんなんだよ
- 787 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:22:41.51 ID:AIpe0AhB0
- >合意したことに関して
会見見てきたけど、合意したなんて言ってねえぞ、ゴミ売
- 788 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:22:43.54 ID:v+wPEpJp0
- 「国有化した後の利用については、中国との共同利用も視野に入れて」
とか思ってそうだな
- 789 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:22:44.03 ID:PPJ63v/k0
- >>773
なんか民主党って恐ろしい。。
- 790 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:23:10.59 ID:NvMRZYZq0
- >>774
恐らく、民主党政権による「合意合意詐欺」
だから、もはや遠慮無く民主党を叩いていい。
- 791 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:23:18.30 ID:4aCgFZ960
- 地権者側からの情報発信が一切シャットアウトされてるから
テレビが典型的な欠席裁判になってる
本来マスコミはそれを質す立場なんだけど
- 792 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:23:44.57 ID:hNOR0RYS0
- ガス田を忘れてるねw
- 793 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:23:59.54 ID:kO5hFY8X0
- 尖閣国有化で合意@静岡新聞
・・・どうなっとんねん?
- 794 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:24:00.56 ID:Y0YEvYF40
- >>768
でも、合意してなかったらこんなもん直ぐにバレる嘘でしか無い気がするけどね。
バカミンスがここで言い出す意図が全く見えない。
でも、政府と合意なんてしたらこの地権者かなりヤバイと思うけどね。
あれだけ「石原を信用して」って言ってたのに手のひら返したのと同じだからねぇ
味方によっちゃ金で釣られたように見えるし。
- 795 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:24:11.69 ID:c0rMh7M60
- 山東氏が、まだ契約してないから合意してないという事でしょう。
まだ、チャンスはあるみたいな言い方をしていたけど・・
- 796 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:24:32.01 ID:rrd8R6C90
- 石「政府とは合意などしていないと(仲介者の)山東さんに栗原さんが言ってきた」
ttp://www.youtube.com/watch?v=L07aziebAjA
- 797 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:24:37.02 ID:Jf4VLYK80
- 幣原喜重郎による無抵抗無気力外交で日中戦争に発展したのと
同じ道を進んでるねえw
本当に民主党は売国奴の左翼犯罪者だらけだな
- 798 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:24:38.99 ID:atsqLZiJ0
-
231 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:03:16.44 ID:MoAAog/70
まだ見ていない人は見た方がいい
あとtwitterやっている人は拡散
http://www.youtube.com/watch?v=k4wAsZ89fDg&list=PLA0A2C4E382AE8847#t=13m05s
石原会見の映像だけど、中国の女性記者が日中記者交換協定らしきものがある事を素直にばらしてるよ…w
- 799 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:24:43.60 ID:25lBjXI/0
- >>784
それはミンスに直接電話かメールしないとww
大丈夫!国民には最後の手段で暴動があるから(^w^)
- 800 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:24:44.63 ID:Rt1zmSeF0
- >>787
夕方のニュース見たけど、地権者は合意したなんて言ってない、石原も合意したとは確認してないって映像出したその後も
国が買い取ることに合意したという前提のもと、完全に決定事項としてニュース伝えてる
何なんだよこれ、もう意味わかんねー
- 801 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:25:21.30 ID:WxSm6n+g0
- >>785
キチガイなのは分かってたが自ら正体を出すとはなw
もう、次はないの確実だから形振り構わず売国かね
- 802 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:25:23.35 ID:DD3Nrcc90
- 支那は必要がない
戦争か国交断絶だろ、大使襲撃は
100円の物が500円になっても支那物は要らない
日本人は何も買ってない、ORモールの安いのもいいが
要らない。
- 803 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:25:24.51 ID:uM2dr/XN0
- 外交は勝ち負けより駆け引きだからな
今派手に行動したら中国刺激するだけで国益には繋がらない
とりあえず国有化して、ジンワリと整備していけばいいよ
数十年かけて、やんわり侵食していくように整備していけ
- 804 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/09/05(水) 18:25:27.63 ID:iRjY/3daO
- >>787
で、本当の所はどうなんだろうね。
マスゴミ報道見ている限りは寄付金+五億円上乗せで民主党政権に売るの決定的みたいなんだが。
- 805 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:25:33.52 ID:jdSqEbRk0
- テレビ、新聞がゴミだと再認識
- 806 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:25:35.01 ID:iY6cj3VO0
- >>794
そういう脅すようなこと言うなよ。
地権者だって国が責任持って東京より高く買いますとくりゃ
心も動くだろう。
- 807 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:25:37.45 ID:Lho9g30e0
- 売国奴
- 808 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:25:47.43 ID:kC8WVDak0
- >>789
売れるものなら国も領土も国民も売りますよ。
- 809 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:26:00.60 ID:LNehqMbG0
- 上手くいわけないだろう、馬鹿か。
- 810 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:26:05.65 ID:tWyDQ/OSO
- 地権者『国に売ると決めたわけではない』マダー?
- 811 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:26:18.69 ID:ARHqMe2h0
- 日本の大手マスコミがいかに腐っているか、よくわかる w
- 812 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:26:28.21 ID:3Vp4bT350
- >>781
俺が政権取っていて、貢ぎたい国があるならば
最後っ屁に国の正式な親書を渡して、政権変わっても無理なようにしておくぞw
ネトウヨは、いつも詰めが甘いんだよ。
権力ある側とない側の違いで攻めないんだよね。
毎度のことながら^^;
- 813 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:26:36.75 ID:ssmC+yKe0
- 折角揉め事になってるチャンスだろ。自衛隊駐留しろ!
- 814 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:26:50.81 ID:Bykz9vCq0
- 先月さいたま市で栗原さんというお婆さんが殺されたんだけど、
その人がもしも尖閣地権者の親族だったら、どえらいことだなあ。
地権者が一切マスゴミの前に顔出さなくなった(弟すら)のも、
あわてて国への売却を決めたのも納得なんだが。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120825/stm12082522280006-n1.htm
- 815 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:26:55.26 ID:DI+icYO6O
- 譲渡する気マンマンじゃねーかw
- 816 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:27:01.69 ID:OAUBLIUGO
- >>783
地権者さんも今はネットの時代なんだから山東議員同席の上、YouTubeででも所信表明すればいいんだよな
これでチャンコロがどんなに怒ろうとも「愛国無罪」だろ
- 817 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:27:03.99 ID:nZUvY2ns0
- 地権者合意してないってことは
ミンスが893送って脅しにでないか心配だな
ミンスの該当演説でもへんなサングラスの取り巻きが暴行事件おこしてたじゃん
- 818 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:27:04.49 ID:Y0YEvYF40
- >>789
恐ろしい?愚かしいの間違いじゃない?
当人に聞けば分かる話を堂々と嘘つくとか本当だったらただの馬鹿だw
- 819 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:27:07.29 ID:noK3E5nz0
- 先の事は考えないで、選挙を早くしてくれるだけでオッケーです
- 820 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:27:09.37 ID:hNOR0RYS0
- 今回のマスゴミ操作の中心団体は読売・朝日・共同通信(地方紙)・NHK・創価学会・イオン・・・・。 ナベツネ・創価・オカラ・仙谷
- 821 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:27:23.84 ID:dhz1rQ/n0
- もうテロしかないな。この国は終わってる。
パートナー?属国の間違いやろ。
- 822 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:27:32.82 ID:Rt1zmSeF0
- >>810
だから、それはもうとっくに出てるんだってば
石原も地権者との橋渡し役の自民議員も否定してるの映像出してんのに
国が買うのを決定事項としてニュース流してる
もうむちゃくちゃだよ
- 823 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:27:44.70 ID:cx9Kznv0O
- 中国に渡すでしょこの売国政党
- 824 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:27:56.48 ID:aEmjD3tF0
- http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00031639.jpg
もともと総理も設備建設を前提に交渉してた。
で、イオン岡田が自分の親族のイオンのために邪魔してきたのが真相だって。
【尖閣国有化】「地権者は迷っているが国に決めたわけではない」 橋渡しの山東氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120905-00000560-san-soci
になるわけだ。
結局このことの主犯は、イオン岡田ってことだな。
- 825 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:28:01.27 ID:1P4nsLkt0
- 20.5億のODA
- 826 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:28:07.40 ID:atsqLZiJ0
- >>794
俺が中国共産党の人間なら、
地権者から土地を買った後、
関係者の葬式が開かれるような計画を思い浮かべるかも。
口封じ。密約って破るか死を招くかしか無いからな。
- 827 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:28:09.54 ID:FkJHh5j30
- マスコミは三年前の夢をもう一度ってことなのか
アホだな
- 828 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:28:27.44 ID:wUUAxIyC0
-
電凸するなら「外務省官僚」だろ
どこまで官僚のいいように騙されるんだよ オマエらw
- 829 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:28:34.14 ID:kC8WVDak0
- >>822
まともな報道が無いのが日本のニュースwwwwwww
- 830 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:29:18.06 ID:WxSm6n+g0
- 早ければ明日、遅くとも今週中に内閣総辞職で解散だな
- 831 : [―{}@{}@{}-]  ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/09/05(水) 18:29:18.63 ID:8eOL9VbiP
- \( r―-、、
,r''^tヽ 〉、::::::::ヽ 落ち着け!
t'L`、f) ム`''^)ヾj'′
ヽlヲノー、-、 ,.゙'r'''ニヽ、,
r'^ヽt,..,j:::゙i ヽ f,..つ'''ヽ、ヽ!
゙i、 ヾ._゙)_;::-:'"r-ミ= __):l.l
=テ`'i,,゙>、 '"_,,.ィ"`′ ノ´!;;;;;;l !
'"'^´l ゙i`1234、_ィ'"´:::::l;;;;;;l l
- 832 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:29:19.02 ID:vHEv/G+D0
- だから地権者は政府を信用してないんじゃん
- 833 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:29:25.30 ID:57+VkqXd0
- あれ?きまったんじゃないの?ウソなの???
- 834 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:29:30.87 ID:Ygt4tYvJ0
- 中国の思うままに動く民主党政権
国家の主権は中共にあるんですか?
- 835 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:29:41.69 ID:MkPTnz580
- 税金を20億以上突っ込むのに「言うわけにはいかない」ってどういうことだよ
- 836 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:29:49.30 ID:kO5hFY8X0
- しっかし、本当に国がかっちまうなら、数万円とはいえ寄付はほんとに馬鹿馬鹿しいな・・・。
まだ一本松のゾンビ化に使われた方がマシだわ。
つーか使え。
- 837 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:29:52.34 ID:Y0YEvYF40
- >>806
いや、脅すとか何とかという意図はないけどね。
ただ、募金した奴らはみんな少なからず不服だろ?
ミンス政府なんて信用してないから石原に託したのに。
もし、この地権者が金で釣られたんだったらやっぱり不快に思われるのは避けられないと思う。
- 838 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:29:52.22 ID:8XIQa0WI0
- >>1
もう民主党じゃダメだろ。
何せ尖閣ビデオ問題の時ですら、「中国様にご説明申し上げる」なんて言ってしまうんだからな。
日本国民に対しては、「俺様を誰だと思ってるんだ!」と恫喝するが、中国に対しては平身低頭。
日本人には増税するが、中国韓国へはバラマキ支援。
韓国にしたって先週の金曜日に野田が声明発表しただけで、その後は何もしてないだろ?
結局アレも反感を持った日本人へのガス抜きだった。
つまり、民主党は日本人のことなんてどうでもいいと考えているから、
口先では国民第一と言いながら、国民のことは一切見ていない。これに反論できるやつは地球上に存在しないだろう。
そこが限界なんだよ。
- 839 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:29:52.94 ID:dhz1rQ/n0
- 尖閣への献金したのによお、この恨み忘れんぞ。
- 840 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:29:59.69 ID:jdSqEbRk0
- >、戦略的パートナーシップをより強固にしていくべきだ」と語った。
お前の領土をこれから侵略するからな! って、堂々と世界に向けて言ってるチャンコロとパートナー湿布だ?
馬鹿も休み休み言えよ、ぶつぶつ顔の官房長官
- 841 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:30:04.95 ID:AIpe0AhB0
- 昼行灯、午後の会見にて
記者より都知事に長島が会いにいって、うんたらかんたらの質問に関して
いつものことだけ言って、合意の一言もなし
- 842 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:30:17.14 ID:xo3FArzl0
- この際、地権者が大儲けしても構わない。
でもちゃんと中国に舐められずに尖閣での港などを
設置した場合に限る。
- 843 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:30:18.44 ID:zoIMyble0
- 民主、マス塵、害務省・・売国奴が媚中で尖閣デマ妨害w
民主、マス塵、害務省・・売国奴が媚中で尖閣デマ妨害w
民主、マス塵、害務省・・売国奴が媚中で尖閣デマ妨害w
民主、マス塵、害務省・・売国奴が媚中で尖閣デマ妨害w
民主、マス塵、害務省・・売国奴が媚中で尖閣デマ妨害w
民主、マス塵、害務省・・売国奴が媚中で尖閣デマ妨害w
- 844 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:30:18.60 ID:1P4nsLkt0
- 地権者
民主党が与党じゃなければ日本政府に売っても良い。
民主
あーーあーーきこえない 「日本政府に売っても良い。」
やったー!!!
- 845 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:30:39.35 ID:25lBjXI/0
- >>822
だからそれが狙いなんでしょww
情報錯綜して混乱させて冷静さを失ってる間に事を推し進める。
- 846 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:30:59.36 ID:5U8TMxC80
- 買う前に灯台や港を建設すると明言しろよ
予算的には買っておしまい
コメント的には中国の言い成りでしかない
- 847 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:31:09.06 ID:aEmjD3tF0
- >>828
電凸するならなら、イオン岡田事務所だよ。
>>840
イオンの為に戦略的なパートナーシップをだろ。
- 848 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:31:13.44 ID:ECPsoaES0
- 自衛隊が買えよ
- 849 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:31:14.45 ID:xlNTMuz60
- 「友好」が目的か。
じゃあつけ込まれるだけだな。
友好って結果だろ?
良い歳コいて小学生並み。
- 850 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:31:32.98 ID:atsqLZiJ0
- >>834
民主党の朝鮮人が中国人に土下座する要因は
もう遺伝子に組み込まれてるんだよw
- 851 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:31:35.07 ID:57+VkqXd0
- ↓ここで小沢訪中団からひとこと
- 852 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:31:36.59 ID:kHkX4V6vO
- 僕が地権者でかつ愛国者だったら
ますます国が信じられなくなりますね☆
- 853 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:31:39.18 ID:nHyXaiK0O
- 本当のことを言えよ、マニフェストみたいにそう思ったとかは無いぞ、金田支店だからな!
- 854 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:31:39.43 ID:mehdh8MaO
- まずは糞ミンスを徹底的に潰す
そのあと糞メディア潰しかのぅ
- 855 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:31:44.59 ID:NeADO4YR0
-
つまり
日本と中国が仲良く尖閣諸島の石油を共同開発されると困るから
クソ捏造売国マスゴミとエセ右翼老害使って日本と中国の尖閣諸島の石油を共同開発されるのを邪魔してる訳だろ?
売国は石原と自民党とマスゴミでした
そうかそうか霊友会か
- 856 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:32:13.28 ID:kC8WVDak0
- なんというか、民主党政権も在日支援民放、国営(NHK)
も詐欺報道が酷いね。
もう新聞もTVニュースも信用出来ないwwwww
- 857 : 【関電 81.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/05(水) 18:32:24.60 ID:LfUtPG2b0
- 共同開発ktkr
- 858 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:33:00.40 ID:ko183UQN0
- 小沢が離党してよかった。次の副主席は小沢の家にホームステイしてた間柄。
- 859 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:33:06.88 ID:t6JTYfDV0
- 20億円は国民の貴重な税金だぞ 買ってもどうするかわからないだと
なめんなよコノヤロー
- 860 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:33:15.94 ID:Y0YEvYF40
- >>839
まだ、そういう段階じゃなさそうだ。
地権者が合意してない、って言ってんならな。
正直、無茶苦茶今の政府に対して怒りがこみ上げてくるんだがね。
どうしてくれよう、この怒りの行き場を
- 861 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:33:23.96 ID:P95s/9smO
- マスゴミ酷いな
- 862 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:33:44.22 ID:57+VkqXd0
-
イシハラオイルカンパニー、頓挫のお知らせ
- 863 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:33:44.51 ID:5U8TMxC80
- マスコミの見境ない既成事実化報道は
まさに情報統制でしかないな
- 864 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/09/05(水) 18:33:45.58 ID:zID7bU5e0
- ほ〜ら 東京の購入を阻止したらそのまま
中国様に譲っちゃうよ〜
民主党
(^ω^ )
コロコロ〜 ノ1‖ >
(尖三 ノ ∠
【売国】野田民主政府の東京尖閣購入阻止・放置は中国からの指令だった
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1346835616/
- 865 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:34:18.83 ID:IjLZDS9b0
- 厨国が世界で二番目に嫌いだ
そんな厨国に国を売ろうとする国会議員が一番嫌いだ
- 866 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:34:24.86 ID:4icvwoiE0
- 共同開発とかアホか 民主になって国益ばかり損してるじゃん
- 867 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:34:38.76 ID:lB6JgUcDO
- いい加減うぜぇw中国とかもういいからw
- 868 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:34:43.46 ID:VFZ3NHT+0
- 利用方法…例の最終処分場に
- 869 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:35:00.88 ID:jdSqEbRk0
- 中国としては、石原が買うのと、政府が買うのと、どっちが嫌なのかな?
- 870 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:35:11.06 ID:nCHOdj5T0
- >>837
地権者は以前から
石原が言ってるように
「船場や有人の観測所を作り、ちゃんと管理して欲しい」
と言ってきたんだよ
で、国は石原の行動を受けて
「施設を作りますから、国に売ってください」
ということで地権者と話を進めてたんだよ
そこに知っての通り中国から
(1)島に灯台や港湾施設など新たな構造物を建設しない
(2)周辺で資源調査を行わない
(3)第三者の上陸を許可しない
上記の3項目の圧力がかかった
そこから外務省→岡田経由で
圧力がかかって、「施設は作らない」ってことになったんだよ
野田は、総裁選の時に岡田に世話になったから、頭が上がらないからな
誰が一番クソか、わかるよな?
- 871 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:35:15.27 ID:kO5hFY8X0
- >>860
つ グレネードランチャー
つ 手榴弾
つ デイビークロケット
つ VXガス
好きなの使え。
- 872 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:35:30.39 ID:z/pGpGP10
- 民主政権なんてもう終わり
- 873 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:36:01.12 ID:25lBjXI/0
- >>860
もれは暴動や内乱始まったら真っ先にミンスへやり投げに行くwwそれか火炎瓶だな(゜∇゜)
- 874 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:36:04.37 ID:uFuEHRRW0
- >>859
そのうち14億は税金から見ればごく少数の人達の寄付…
行為で寄せられだが、他の国民と何も変わらずメリット無しで、ミンス政府がウハウハとはなあ。気の毒だ。
- 875 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:36:14.77 ID:57+VkqXd0
- >>871
プレデター&クラスターでいいんじゃないか?
- 876 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:36:21.17 ID:nSe1lqr10
- >>773
橋渡しした議員は山東昭子議員だな。
アカヒのネット上の新聞ではその記事が出ているな。
http://www.asahi.com/politics/update/0905/TKY201209050248.html
記者団とのやりとりの途中で、地権者との仲介役をしている山東昭子参院議員から知事に連絡があり、
「(山東議員は)『地権者は政府と合意などしていない』と言ってきた。今ですよ」と知事は笑みを浮かべた。
↑
これ今日の午前中のやり取りらしい。
- 877 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:36:31.54 ID:Z+N2O+8s0
- 青山 繁晴
『 黒幕は 岡田副総理 と外務省 』
やっぱりか・・・
外務省って、孫崎みたいなヤツばっかなのか?
- 878 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:36:32.67 ID:kHkX4V6vO
- >>869
石原でしょうねぇ
国の方は御し易いですから☆
- 879 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:36:42.66 ID:aEmjD3tF0
- 地権者も、元々国有化が一番良いと思ってる、これは募金した人もだいたいそんな感じ。
で、色々な施設を作る前提で国が地権者を口説き落として合意一歩手前まで来くる。
石原も、それなら良いと言ってるからね。で
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00031639.jpg
急に、イオン岡田が潰しに来て、マスゴミが一斉に合意報道。
だいたい流れが分かっただろ。で、マスゴミが必死にゆうどうしたいのもね。
で、地権者は、
【尖閣国有化】「地権者は迷っているが国に決めたわけではない」 橋渡しの山東氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120905-00000560-san-soci
となる。お前ら、地権者責めるのは筋違いだぞ、責めるのはイオン岡田と、それに乗っ
てるマスゴミだぞ。
- 880 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:36:48.77 ID:klWaDcXn0
- 武器とか兵器があったらすでに立ち上がってるレベル
何とかしてこの政府の暴走を止められんものかねぇ
- 881 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:36:51.00 ID:/vsIhEVA0
- >戦略的パートナーシップをより強固にしていくべきだ
お得意の具体性のない言葉遊びですね
- 882 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:36:56.94 ID:R2T2gtSz0
- 国民や地権者に対して言えないような事をするわけですね。
(´・ω・`)よくわかりました。
- 883 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:36:59.31 ID:v+wPEpJp0
- 国が買うと国を売ることになる、不思議な国
- 884 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:37:15.12 ID:h0KQN48EO
- これでも青山さんのニュースでは石原さんが話してるのが弟で兄と別々だということ
この記事がどうのこうのではない
きちんと話してる
朝日新聞の慰安婦問題を官房長官のドラえもんが助ける構図だな
朝日新聞の思い通りだな
- 885 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:37:24.22 ID:3QWYNfEL0
- 中国で暴動が起こっても、絶対に襲撃されなイオーン。
- 886 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:37:41.99 ID:B5rrgV9jO
- マスコミ報道が正しければ地権者は守銭奴の糞だし、
マスコミ報道が嘘なら地権者は名誉棄損で訴えろ
- 887 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:38:23.50 ID:kRFNQH3eO
- >>870
クソは岡田?こいつどこの国の副総理なんだ?
- 888 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:38:40.64 ID:4icvwoiE0
- 東京都と沖縄が共同で買い上げろよ 国へなんて絶対渡すな
- 889 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:38:41.43 ID:57+VkqXd0
- 真実が迷子になってますが、誰かw
- 890 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:38:46.54 ID:3Vp4bT350
- >>871
10式戦車に勝てるのは10式戦車だけ
10式戦車を1個大隊くれ
- 891 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:38:49.32 ID:JzDG3Zsl0
- 野田の親書に何が書いてあったんだろう。
- 892 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:39:13.65 ID:sGzVyWf90
- しっかりスイングするな大島は
- 893 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:39:14.37 ID:rT/zSzn50
- おい、購入のための募金じゃなくてイヤでも徴収された血税で尖閣購入するのに国民に説明もなしかよ
あいつらぜんいんしなねーかな
- 894 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:39:18.67 ID:pqN+GOCfO
- 中国様にとって一番理想的な形になるようにやらせて頂きます
まで読んだ、クソが
- 895 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:39:25.53 ID:CQgdEmJk0
- 7時のNHKニュースはどう報道するのか
- 896 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:39:36.53 ID:q5NVI/rVi
- 何か偽メールっぽくなってきたなw
今度は誰が吊るんだw
- 897 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:39:52.18 ID:9og0oWlGO
- ふざけたこと ほざいてんじゃね〜〜ぞボケ
- 898 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:39:57.37 ID:FkJHh5j30
- 弟ってどうなの?
てっきり弁護士他ブレインと協議して弟に窓口役やらせようって
図ってるものとおもっていたが
- 899 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:40:00.16 ID:9opsTJ7LP
- >>889
地権者が東京都が20億以上出せるか様子見中。
絞れるだけ絞るのは鉄則w
- 900 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:40:14.70 ID:Ivj4cm1z0
- 今TBSで「国が尖閣諸島購入で合意、来週にも購入を目指す方針」って言ってたな
「方針」がどこにかかるのかは知らんが
- 901 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:40:31.07 ID:h0KQN48EO
- ナベツネは違うだろ
尖閣に自衛隊をおけと言ってたのに
- 902 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:40:35.80 ID:dhz1rQ/n0
- >>873
世の中の治安が悪くなればいいんだがねえ。俺の命はもうどうでもいいんだよ。
- 903 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:40:40.07 ID:aEmjD3tF0
- >>889
真実は、地権者と合意しかけたけど、イオン岡田と外務省で設備建設を強引に
潰して、地権者との交渉はストップしてる感じだろ。
というか、何でマスコミは合意合意ってごり押ししてるんだ?
- 904 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:41:02.65 ID:klWaDcXn0
- 1つ聞きたいんだが
何のために売国行為をしようとしているんだこいつらは
全く理解できんのだけど
自分たちは平穏無事でいられると思ってんの?
- 905 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:41:13.37 ID:3Vp4bT350
- >>895
昼間のニュースでは華麗なスルーかと思いきや、日本での太極拳試合を長々特集していたw
これってどーよw
- 906 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:42:15.65 ID:jdSqEbRk0
- >>895
たぶん、政府と地権者で合意したって流すよ。
近いうちに正式契約を交わす予定、っていう事も流すかな。
- 907 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:42:46.46 ID:l8eNmNHO0
- >>870
その3つの実行するために尖閣を都が買ってもらいたいわけだがな
民主政権はまさに日本国の敵以外の何物でもないわな
- 908 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:43:08.90 ID:YBDtM8Kz0
- >>904
無責任なあなたと違って政府は大きな責任があるから無謀な冒険はできない
だから政権を取る前に好き勝手言っていた民主党の議員も政権に入ったら
だんだんおとなしくなった。責任があるからね、まして外交は内政と違って失敗したら
命取り。
- 909 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:43:29.58 ID:haHZIQda0
- 都にしろ国にしろ粛々とやれよ 実効支配してるんだから
竹島問題から目をそらそうとしてないか
- 910 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:43:45.59 ID:aEmjD3tF0
- >>907
別に、国が明言すれば今の政府でも問題ないんだけどね。
- 911 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:43:57.03 ID:h0KQN48EO
- 売国行為じゃない
弟と地権者は別
読売新聞は社説で
尖閣に自衛隊をとまで言ってたのに売国行為はしないよ
- 912 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:44:07.41 ID:v+wPEpJp0
- 都があと7億出せばいいだけの話
- 913 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:44:30.52 ID:bs79wqOM0
- 民主党は中国になりたい。
毛沢東語録が欲しいんだ。
- 914 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:44:45.53 ID:QRZqSfUhO
- 島全部を中国大使館にするだけ
- 915 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:44:46.15 ID:25lBjXI/0
- >>902
ヌシに同じwwってかここの住人失うもんないだろww
ミンスも中韓もその恐さを忘れてる。
- 916 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:45:03.35 ID:3Vp4bT350
- >>908
責任を持ちたくないから責任を次の人へ
責任感があるなら責任を全うするために尽力する
大きく違うよ
- 917 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:45:07.21 ID:0Y8KapoJ0
- >>912
ネトウヨの国を愛する志が足りてないなw
- 918 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:45:19.29 ID:7cPpC4WU0
- >>17
いいコメントだ!
- 919 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:45:29.90 ID:klWaDcXn0
- >>908
冒険って
やるべきことやらなかったら存在意義もないだろ
無責任なことしてんのは政府じゃねぇか
責任があるからこそきっちりやるべきことやらなきゃならんだろ
- 920 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:45:41.94 ID:Ivj4cm1z0
- >>908
普天間問題
漁船衝突
ルーピー放置
こんだけやらかしてまだ命取りじゃないのかって話だけどね
- 921 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:45:43.47 ID:LbwKvJTM0
- >>24
民主党がアホすぎて涙出る。
>人も置かないっていうなら中国政府はこれ以上、尖閣について口出ししないって言ってるんだけど
尖閣に何も作らなければ中国は口は出さないが民主党が政権にある内に軍隊出すぞ?
- 922 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:45:53.03 ID:DPeb9dZLO
- 何事も明確にしないからパートナーシップも築けないんでないのか?
優柔不断にしか見られんだろ
- 923 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:46:25.47 ID:h0KQN48EO
- 都に寄付金が集まってないからだ
読売新聞と産経新聞は尖閣の寄付口座ものせてたよ
これは流してるのが政府だから
政府の誰かと言う方が問題だよ
- 924 :肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2012/09/05(水) 18:46:30.20 ID:otG2AKp/P
- これわかりやすいな
264 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/09/05(水) 14:50:05.39 ID:65Prttdn0 [2/5]
■ 何が起きているのか、わかりやすい解説 ■
1)日中記者交換協定により、日本のマスコミは中国に不利な報道はできないことになっている
よって国内のメディアは中国メディアが報道していることを報道しない。国民に教えない
日中記者交換協定:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E4%B8%AD%E8%A8%98%E8%80%85%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E5%8D%94%E5%AE%9A
2)中国国内では、中国政府が日本に対して国有化までは譲歩していること、また日本政府国有化について
3つの条件「上陸」「調査」「開発」を許さない、という条件を出している。これは中国メディアは報道している
ソース:http://www.jiji.com/jc/zc?k=201208/2012082800517
3)更に中国メディアは、上記の条件で日本政府と合意したとも報道されている
つまり国有化と中国の意向通りの管理で日中政府が密約を交わしている
無論これには地権者や東京都、日本国民の意向は反映も介在もしていない
民主党はこの中国の意向通りにするために、地権者と東京都を従わせようとしている
ソース:http://www.youtube.com/watch?v=-ODDD1ju4C4
4)地権者は売却に合意していない。「売却合意」は政府の意向を受けた国内マスコミの「飛ばし」
おそらく官房機密費が使われている。売却合意がないことは官房長官、東京都、本人が言っている
官房長官:http://live.nicovideo.jp/watch/lv106109292(5日午前))
本人:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120905-00000030-mai-soci(5日朝)
東京都:http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00230911.html(5日午前)
- 925 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:46:48.21 ID:9GQN9Sle0
- 地権者だせよ、石原
- 926 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:46:59.63 ID:jdSqEbRk0
- 政府がいきなり買収に乗り出したのは、中国からの要請があったのだと思う。
中国としては、石原に買われるよりかは、今の民主党に買わせて、現状維持を狙いたい。
そして、民主党が買った場合は、一応表向きは批判するが、
それ以上の行動は散らないと、民主党との”密約”があるんだろう。
- 927 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:47:44.40 ID:0Y8KapoJ0
- >>925
地権者と直接話せないのに?
- 928 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:47:59.33 ID:EDDOm42m0
- 次の選挙で覚悟しろよ、民主党さんよ
任期満了まで好き放題やる気だろうがね
- 929 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:48:06.43 ID:tfj8sc460
- 中国の手先
- 930 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:48:20.77 ID:CQgdEmJk0
- 石原弱きになっているように見えるんだけど
民主になってから碌な事が無いな
- 931 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:48:32.53 ID:v+wPEpJp0
- >>917
緊急で7億も集まるかよ
寄付は後で募ればいいんだよ
- 932 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:48:44.38 ID:AIpe0AhB0
- >>24
これ、全部見た
なんで新唐人を応援せにゃならんのか、情けなくなった
- 933 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:48:59.04 ID:N5oYzlQg0
- 東京に売るとも決めてないと地権者が言ってるようだが
東京に売ると信じて寄付したやつの立場はどうなるのか
- 934 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:49:06.18 ID:3Vp4bT350
- >>922
ひと夏のアバンチュール
一晩だけの間違いで大ヤケド
今の政権にぴったりw
夏が終わりの大花火が大爆発もOK
- 935 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:49:06.32 ID:gevYIUl10
- >>908
いや最初からバカだったよ
民主最初の総理がトラストミーの鳩山だよ?
責任云々より無知無能だったと記憶してるけど
- 936 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:49:07.25 ID:nCHOdj5T0
- >>910
明言したところで、連中がやるかどうかは別なんだよな・・・
「近い将来」とかいってな
地権者がお人好しだったんだろうよ
- 937 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:49:52.90 ID:0Y8KapoJ0
- >>931
そんなモタモタしてると、国と合意しちゃうよw
- 938 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:50:03.42 ID:4EmmVzfe0
- 売国政府に憤慨していたらふとこんな話を思いついた
----------------
野田豚「総督閣下!石原の野郎が尖閣買ったら日中戦争ですよ!」
「我々が買えば中国様を刺激せず穏便に済ませますからどうぞお助けください」
ルース「なんだと!よしわかった、我々が何とかしてみせよう」
「大統領閣下!実は日本の反動極右勢力による不穏な動きで中国との軋轢が・・・」
オバマ「了解した、NSAとCIAに地権者の身辺を調査するよう指令しろ」
数日後・・・・
国税官僚「ねえ栗○さん、これ見てくださいよ、あなたの申告ではこの土地は10億円で売ったことになってますよね」
「でもあなたの口座に不動産会社から振り込まれたのは20億円なんですよ、どうなってるんですかねェ?」
地権者「なっ!どこでそんなものを・・・」
国税官僚「あなたの親族の脱税の証拠も揃えてますよ、一族仲良く監獄行きですかな?」
「億単位の脱税といえば重罪だ、あなたの残りの寿命は懲役で使い果たされますな」
「しかし我々も鬼ではない、もしあなたが尖閣を政府に売るというならお目こぼししてあげてもいいんですよ」
地権者「尖閣は都知事に売ると約束したんだ!関係無い話を持ち出すな!」
国税官僚「それが関係あるんですよ、あなた、これは国家全体の方針なんですよ、ねえ?」
地権者「ぐぬぬ・・・卑劣な」
続く↓
- 939 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:50:19.74 ID:/k7LWa+H0
- ( .i // ̄ "''''""" ̄\:::::::\
)ノ :::| ::::::::::::::::::: ヽ::::::ヽ
(' |:::| ,,;⌒ ⌒ |:::::::::|
.', ヽ| ヽ;:::::/ ネトウヨ息しとるか?
,i .| =・= =・= /⌒i
,' / 'ー' | | 'ー' ) |
; i /( ,、 ,、 )\ ノ
i | r-|`iY ヽ |
'. ヽト'.|´ |、 /\
())二二二|、.|_ン //:::::::\
/| {` レ―、 / /::::::::::::::
:::| | / / ̄| /:::::::::::::::::
- 940 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:50:21.17 ID:Q/F7LTGe0
- しかしマスコミすげぇな、あそこまで堂々と嘘見出しでニュース組めるなんて
言葉遊びでそうともとれるように編集するならいつも通りだけど、ここまで強引に事実を捻じ曲げるとか
どっかの広報部かなんかなの?
- 941 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:51:08.79 ID:YJaMN6CP0
- 580 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:23:35.81 ID:veIAPdRrO
関テレニュースアンカー
青山独立総合研究所ニュースDEズバリ尖閣諸島の裏
20億で尖閣諸島国有化で施設建設有りで合意しかかる
しかし外務省が施設建設は中国様の機嫌が悪くなるからダメ
中国から尖閣諸島国有化し東京都による施設建設を邪魔しろ、国有化して何にも作るな
岡田副総理が尖閣諸島には何にも作るな、それ確約しないと代表選で野田さんアンタを支持しないぞ
野田は代表再選したいから国有化で施設建設無しでのんだ
売国奴外務省と売国奴岡田副総理と中国の日本内政干渉
どーなってんだこの国は
次の選挙では維新と自民党の保守派連立で売国奴外務省をリセットする必要がある
- 942 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:51:16.75 ID:jdSqEbRk0
- おい地権者、民主党のいう事を信用したら痛い目に合うぞ。
20億って言ってるけど、本当にもらえるか判らんぞ!
- 943 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:51:25.06 ID:/kiS7Cnk0
- 何がパートナーだ
アホか
- 944 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:51:25.75 ID:9WeEyIm00
- 「お隣とは仲良くしなくちゃ」
ってジジ・ババの思考、
変えてかないと、根本的に駄目なんだろうなぁ
- 945 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:51:43.64 ID:kLnxkWYZ0
- 谷垣と言い 石原と言い バカしか居ないのか?
14億円返してもらえ〜〜〜ぇ
- 946 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:51:46.01 ID:SaknQ0bU0
- 国旗を盗まれた後にこの対応だからな…中国のスパイと民主党議員が繋がってるのは確実だろう
- 947 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:51:57.33 ID:nCHOdj5T0
- >>937
それは多分問題ないよ
地権者は以前から
「施設を作って、ちゃんと管理して欲しい」
という理由から、売らないできたんだから
野田は最近になって「施設は作らない」と言い出したから
ここを反故にするなら、交渉には乗らないだろうよ
まぁ、だからこそ今回のようなメディアを使った姑息な手段に出たんだろうが
これでますます信用を失ったろうね
- 948 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:52:15.40 ID:9sx3exK40
- 全部日本負担で上前だけもってかれる共同開発あたりがせいぜいかね?w
- 949 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:52:34.44 ID:4vRdh/9u0
- 次の選挙でミンスは絶滅させないと、
日本はとんでもないことになってしまう
- 950 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:52:42.91 ID:FBCwKBdK0
- 利用法がさだかでないのに20億も血税使っていいと思ってんのか
- 951 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:52:48.39 ID:PppR9q7w0
- >>1
20億貰って中国に漁業権と採掘権を売り渡すつもりだな?
損害は何十兆だろう。
- 952 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:52:59.28 ID:qpAYSjg30
- 地権者は売国奴・金の亡者
野田政権は税金の無駄遣いをやめるべき
- 953 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:53:09.69 ID:Q/LOsg5f0
- 一体どっちが真実なんだ?
石原か?政府か?
地権者本人が記者会見開かんと分からんわ。
三東昭子なんて売国ババアが出てきて怪しすぎるわw
- 954 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:53:20.76 ID:dhz1rQ/n0
- 都が買わないのなら寄付を返して欲しい。マジでフザケルナ。
- 955 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:53:21.44 ID:yLC4ci80P
- 売国奴長官が
しねや
- 956 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:53:28.16 ID:pDObjTw90
- 地権者に連絡つかないって
拉致脅迫でもされてんのか?
- 957 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:53:29.68 ID:3Vp4bT350
- >>947
俺が尖閣を貰えたら、マジンガーZとガンダム建てるのに
そのときは、ネトウヨは寄付金くれ
著作権もなんとかするように働いてくれw
- 958 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:53:30.91 ID:5KxCWjKP0
- さすが犬HK
嘘ニュースを堂々と放送
滅びろよ
- 959 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:53:32.32 ID:/TwdkW8pO
- なんだ、やっぱりマスコミの機密費小手先手法とゆうやつか。シナと日本のとりもち係かよ 中国に接待してもらってるからそれぐらいお役目だよな〜マスコミさんよ
- 960 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:53:53.11 ID:fBmm1Nc50
- 中国に献上します
by 民主スパイ党
- 961 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:53:58.87 ID:gZgkMQd70
- >>903
>というか、何でマスコミは合意合意ってごり押ししてるんだ?
合意の見込みとか、合意の模様とか、合意したものと見られるとか、
そういう客観的立場を装う文言を、足並みそろえて殆ど挟まないってのは、異様だよな。
- 962 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:54:02.60 ID:jdSqEbRk0
- 地権者は国と交渉する時に、ちゃんと音声録音してるんだろうな
- 963 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:54:01.98 ID:lnW8gagM0
- ↑続き
警察官僚「おや、あれは息子さんかな?随分と顔色が悪い、自殺でも考えてるんじゃないですかな?そう、明日あたり」
地権者「??」
官僚一同「クスクス・・・」
警察官僚「それともストレスのあまり婦女暴行をやらかしてして逮捕ですかな、明日あたり」
地権者「なんだと!貴様ら息子に手を出したら承知せんぞ!」
外務官僚「それはあなたの心がけ次第ですよ、クックックッ」
地権者「ふざけるな!」
検察官僚「おい、本庁に連絡して逮捕状と捜索令状を申請しろ」
地権者「ちょ!・・・ちょっと待ってくれ」
外務官僚「決心は付きましたかな?」
地権者「一度石原さんと話をさせてくれ」
警察官僚「おや、あちらはお孫さんですかな?実に美しい女性だ、あんな無防備では暴漢に襲われるのでは?明日あたり」
地権者「わかった!わかったから家族には手を出さんでくれ・・・尖閣はあんた達に売る」
外務官僚「賢い選択ですな、クックックッ」
地権者「絶対に許さんぞ・・・!おい、今すぐあの男に連絡しろ」
執事「かしこまりました」
数日後・・・・・
謎の男「用件を聞こう」
- 964 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:54:05.15 ID:Lswf3+YJ0
- 今日のアンカーってもう上がってる?
- 965 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:54:15.76 ID:0Y8KapoJ0
- >>947
なんて純粋なんだw
そもそも、民主とは交渉しないはずだったじゃん。
- 966 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:54:19.77 ID:dH7r7+uR0
- 日本民主党政府
「中国海軍の増強整備が進んで海上自衛隊を簡単につぶせるようになるまで
何も手を付けないでお待ちします。準備ができたらお知らせください。
のしをつけて差し上げます。」
- 967 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:54:21.26 ID:v+wPEpJp0
- >>937
日本語わかる?
足りない分の寄付は後でするから、今すぐ21億で買い取れと言ってんだけど?
- 968 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:54:37.29 ID:C1dBQyV20
- >>1
もう消えろ
- 969 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:55:07.23 ID:nCHOdj5T0
- >>952
お前みたいな意見のやつって
もれなく単発か
壊れたスピーカーだよな
もうちょっとうまくやれよ
- 970 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:55:20.71 ID:zjJskIBn0
- >>1
どんなパートナーだよ、シナとシナの犬政府と犬メディアが共通の敵、大嫌いな石原に恥をかかせたくて
石原大嫌いで意気投合して、とにかく大嫌いな石原を黙らせたいダケと違うか?w
つい昨日まで尖閣の調査報告をメディアがこぞって報道して、日本の実効支配に向けて意気揚々として見せて
いたのに一転して掌返し!やっぱりシナの犬メディアの取り繕ったお芝居だったんだなw
- 971 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:55:47.34 ID:/tt87T8R0
- >>1
利用目的が無いなら買うな
しかも、予算執行を制限してる最中だろ
さっさと、無駄削減で放出しろ
- 972 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:56:06.38 ID:jdSqEbRk0
- >>965
脅かされて無理やりって事も有りうるぞ!
- 973 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:56:10.22 ID:IRmwE1Oi0
- 売国民主政権の今売るのは最悪のタイミングとしか言いようがない
きっと共同開発とか言い出してシナに譲る気満々だろこいつら
- 974 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:56:10.90 ID:Q/LOsg5f0
- 仙石なんかも絡んでるなw
- 975 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:56:15.19 ID:dgU7dpES0
- 今日のお昼のNHKも酷かった
さあ7時が見物だなw
- 976 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:56:28.73 ID:T4d+Pzy+O
- 民主の屑共に何か法的に刑罰を科す事って出来んもんかと思うわ。
- 977 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:56:28.90 ID:bKN0/gDE0
- 中国共産党と組んだ民主党によって○されたか、脅迫されたの?
- 978 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:56:34.83 ID:0Y8KapoJ0
- >>967
資金調達のめどが立ってないのに交渉って、そんなアホなw
- 979 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:56:38.11 ID:aEmjD3tF0
- >>953
交渉が合意に至った→嘘
交渉中で合意してない→ホント
こんな簡単なニュースだけど、どこかの思惑でマスゴミはごり押しで合意したと
ニュース流してる。本当に、マスコミ終わってるよ。
- 980 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:56:39.66 ID:jhswjlDl0
- 言えるわけないよな。先延ばしの為にとりあえず購入してるだけだもの。
- 981 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:56:58.00 ID:L/nO6/be0
- 石原は隠れチョン
「オウム 石原」で検索
石原プロも香ばしい苗字のやつばかり
- 982 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:57:59.05 ID:PppR9q7w0
- またこれ中国に売り渡したあとで、なにが起こったって国民に聞かれたら
議事録がない
とか言い出すんだろ?
- 983 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:58:05.33 ID:pDObjTw90
- >>981
そんなもん検索してもどうせクソ陰謀論のブログしか出てこないしww
- 984 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:58:10.71 ID:fTA8I9f80
- ミンスのやりくちなんか最初からわかっていたろ
屑と売国奴しか居ないって
- 985 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:58:20.04 ID:Q/LOsg5f0
- マスコミは合意したって断言してるぞ?
本当どうなんだ?
- 986 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:58:19.85 ID:nCHOdj5T0
- >>965
あれは、もしかしたら、だが
弟のポジショントークだったのかもしれんなぁ
個人的な意見では
この地権者は実にフラットな人だと思うぞ
石原も言ってるが
そりゃ、国が施設ちゃんと作って管理してくれるなら
それ以上のことはないんだからな
- 987 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:58:55.38 ID:v+wPEpJp0
- >>978
数10億の買い物をキャッシュでポンと払うとでも?
- 988 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:59:19.80 ID:FKgdyCtC0
- シナに2置く円で売りますw
地権者も似非愛国者だったね
- 989 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:59:32.32 ID:qsDOqUxf0
-
要注意!! 危険!
日本の危機管理にとって朝日新聞が非常に危険な存在になる。
「朝日新聞は本気で尖閣諸島を中国に捧げたい」 週刊新潮
「朝日新聞主筆 女、カネ、中国の醜聞」 週刊文春
朝日新聞は竹島を韓国にプレゼントしたらと論説したクソ新聞です。
長い間、日本を陥れようとしてきた朝日反日新聞は廃刊すればいい。
- 990 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 19:00:25.77 ID:YyLyOOCHi
- >>986
元右翼の運転手を、フラットな人?(笑)
- 991 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 19:00:31.35 ID:rALlT3xu0
- 玉虫色ダナー(´;∀;`)
- 992 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 19:00:36.13 ID:aEmjD3tF0
- >>985
地権者じゃなくて政府関係者のリークだけでニュース放送してるからね。
誤報でも、政府関係者のせいに出来る。マスコミが一番腐ってるよね。
- 993 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 19:00:41.40 ID:0Y8KapoJ0
- >>987
集まるかもわからないんだよ?
世間知らず過ぎだよ。
- 994 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 19:00:41.89 ID:h0KQN48EO
- ドラえもん官房長官
朝日をいつも一番に指名してたよね
朝日の慰安婦捏造問題の火消しですか?民主党らしいやり方ですね
- 995 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 19:01:10.74 ID:fBmm1Nc50
- >>989
中共工作機関の日本出張所なんだから、
そんな工作当たり前だ。
- 996 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 19:01:16.47 ID:e/SMOp/A0
- 売国政権
- 997 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 19:01:53.76 ID:6RzxyZ530
- 野田内閣は中国様の言いなりw
だれだよ民主党に投票した馬鹿は!
- 998 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 19:04:24.15 ID:j4apUDfc0
- 尖閣諸島は日本の領土としてキープ → ほーれちゃんと領土守ってんだろ?文句あんの?あ?
一方で海洋資源を”中国との共同開発”という名目で使い放題に → 中華利権ウマー
こゆこと?
- 999 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 19:05:17.75 ID:kkaFznmaO
- 言えないのに税金で買う?
馬鹿か。
- 1000 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 19:07:41.68 ID:2WLuT99D0
- そんなじ方法じゃいい関係築けないよ
中国様のためじゃなく、お互いきっちりケリツケなきゃ。証拠も揃ってるんだから
何中国の味方してるんだよ
この売国奴め
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
242 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★