■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【尖閣購入】 石原都知事 「14億円超の寄付金、国に渡す」「20億…は、私が地権者と交渉していた額よりも随分高くなってる」
- 1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/09/05(水) 11:44:34.59 ID:???0
- ★<尖閣>都への寄付金、国に渡す意向 石原知事
・東京都の石原慎太郎知事は5日午前、自宅前で報道陣の取材に応じ、国の尖閣諸島購入に
ついて「地権者からじかに話を聞きたい」と述べる一方、都に集まった14億円超の寄付金を
購入資金として国に渡す意向を示した。
石原知事によると、長島昭久首相補佐官が4日に自宅を訪れて国有化の意向を伝え、
理解を求めた。知事は「国の購入は一向に構わない」としつつ、避難港や無線の中継基地の
整備を改めて求めたが、了解は得られなかったという。価格への言及はなかったが
「(20億5000万円は)私が地権者と交渉していた額よりも随分高くなっている」と
報道陣に語った。
また、5日朝に地権者と親交のある山東昭子参院議員から「地権者は『まだ政府と合意しては
いない』と話している」との電話があったことを明らかにした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120905-00000030-mai-soci
※元ニューススレ
・【政治】 石原都知事 「尖閣、地権者は『政府と合意してない』と言ってるようだ。どうなっているのか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346812653/
・【政治】 尖閣、「20億5千万円で国が購入」合意…中国を刺激しないよう、都が求めていた施設は建設しないことも合意★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346812460/
- 2 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:45:07.24 ID:Ef3P8Gq00
- 寄付したやつ涙目すぎ
- 3 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:45:15.13 ID:c8IuKHYH0
- 口止め料上乗せだな。
- 4 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:45:16.04 ID:7JF6srB60
- http://www.youtube.com/watch?v=FzM2OAmX4F0
本日の都知事のコメント入りました
- 5 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:45:16.25 ID:d0B7DQAW0
- プッ(´゚c_,゚` )y━・~~~工作員息してる?
【政治】 「尖閣購入」募金、わずか5日間で5428件・7600万円の振り込み
784 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/02(水) 15:33:31.09 ID:q/vz8ovB0
たった7600万円wwwwwwwwwww ネトウヨ憤死wwwwwwwwwwwww
【政治】 東京都の「尖閣購入」寄付、1億円突破…6日間で9349件の入金★2
864 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 19:23:22.28 ID:LwcRS12X0
たった1億しか集まってないのに大騒ぎで喜んでるネトウヨは猿そのものwwwww
【政治】 東京都の「尖閣購入」寄付、早くも2億円突破…件数も1万7千件に★2
940 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 23:47:36.22 ID:dvauMIV5O
たった2億円で騒ぐジミン信者のバカウヨまともな日本市民は2億円ぽっちを笑っているよ
【政治】 東京都の「尖閣購入」寄付、すでに3億円突破…5月8日一日だけで9000万円集まる★3
291 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/09(水) 20:24:48.28 ID:l3sWiUaq0
たったの3億だってさw口だけのネトウヨ共ざまぁwww
【政治】 東京都の「尖閣購入」寄付、4億円突破…希望者、後を絶たず★2
150 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/11(金) 16:00:54.19 ID:s56xs3wMP
たった4億www日本全体で4億だけww
【政治】 東京都の「尖閣購入」寄付、すでに5億円突破…15日間で★4
41 :名無しさん@12周年 :2012/05/15(火) 12:24:01.94 ID:gjdkUMyMO
たった六億でホルホルするネトウヨきめぇwwwwww
【政治】 "10億突破" 尖閣購入、東京都に意見殺到…4月だけで4346件、96%が「購入賛成」★2
23 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/06/06(水) 10:26:53.44 ID:9Jh2BeeM0 [1/2]
こんなけ日本人がいてたったの10億円か。
- 6 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:45:23.36 ID:ROZSMlhS0
- http://livedoor.3.blogimg.jp/news4vip2/imgs/6/0/6099187e.jpg
- 7 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:45:39.71 ID:JOxKkomk0
- ますますわからん
最終記事これ?
- 8 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:46:24.44 ID:ASqAxRBC0
- やっぱ、地権者も人の子・・・金だな しかも国民の税金ならかまわんて
思ってるな
- 9 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:47:00.63 ID:UOhLBY1/0
- >都に集まった14億円超の寄付金を購入資金として国に渡す意向を示した。
確定かね
- 10 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:47:20.82 ID:Zxcs24bt0
- 野田ミンスの肥やしに(゚∀゚)
- 11 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:47:22.13 ID:aSjl7pfc0
- 民主党にまかすのは嫌だから東京に寄付した人は怒らんのかな
- 12 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:47:31.96 ID:Oy2rGbSG0
- 寄付の使い道が違うんだから寄付した人に返すべきだろ
何相談もせずに勝手に使い道決めてんの
- 13 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:47:42.49 ID:GXyqqxNdO
- 俺にくれよ
- 14 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:47:49.87 ID:WvwC+ioGO
- 値段を釣り上げたネトウヨの恥ずかしい言い訳
↓
- 15 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:47:50.82 ID:FWS7Q7gO0
- >>11
詐欺だと思う。石原許さない。
- 16 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:47:53.02 ID:1Y5udP5x0
-
5月5日(土)朝日新聞東京版朝刊「声」欄
尖閣諸島購入に寄付金は疑問
大学生 高野明日香(神奈川県厚木市・21歳)
東京都が尖閣諸島の購入に向け、寄付金の受け皿となる専用口座を開設したそうです。
違和感を感じたのは私だけでしょうか。
今でも多くの方が震災の影響で元の生活に戻れない苦労をなさってます。
そんな時に出た石原慎太郎・東京都知事の尖閣諸島購入の発言。そして寄せられた賛同する意見。
私は尖閣諸島が日本の領土だと主張することは必要だと思います。
そのための石原都知事の行動も、少々大胆ですが必要だと思います。
ただ、果たして今、私たちがお金を出してまで購入しなければならないのでしょうか。
日本人はどうも、時間が過ぎるとすぐ新しいものに飛びつく傾向があるような気がします。
東日本大震災発生直後に多く集められた寄付金ですが、1年以上経った今、
寄付をする人は一体どれぐらいいるでしょうか。
あまりにも短い周期で移りゆくブームのように、今も続く被災者の苦労すら既に忘れ去られてはいませんか。
http://boyuropoga.up.seesaa.net/image/asahi.jpg
東京農業大学の紹介パンフレットより(顔写真あり)
http://boyuropoga.up.seesaa.net/image/atugi.png
東京農大農学部畜産学科
厚木キャンパス
高野明日香さん(抱ける、いやむしろ抱きたいという2ちゃんねらーがなぜか続出中)
http://boyuropoga.up.seesaa.net/image/pic.png
- 17 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:48:25.97 ID:A+2VRrr70
- 変態か
- 18 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:48:47.67 ID:hMvz3eCE0
- 地権者、思ってたよりしょぼい人物だったな。
- 19 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:48:54.51 ID:9kyyKyzhP
- 返金しろや
訴訟おこす
- 20 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:49:03.63 ID:d8YEdxdT0
- え、どうなってんの
マジでわけわからん
- 21 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:49:06.35 ID:ASqAxRBC0
- オナニストやな
- 22 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:49:08.49 ID:/sOeOVPT0
- お前が値段を吊り上げた原因だろwww
- 23 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:49:10.50 ID:AEQ9OXRm0
- 撹乱してるということは 10月に支那が尖閣に来るということ。
- 24 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:49:11.07 ID:cLJKpX6v0
- 渡さないでよん(´・ω・`)
- 25 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:49:11.26 ID:eFIrXG/10
- >都に集まった14億円超の寄付金を購入資金として国に渡す意向を示した。
言ってない
そんなことは
言ってない
- 26 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:49:15.57 ID:gi+RS8W00
- なんで国に渡すねん
国に所有権渡さない為に対抗として都にみんな寄付したのに
こいつ本格的にボケてるのか
- 27 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:49:17.41 ID:8fsFX3yj0
- エイペックでコキントウと会談するんだろ?
大丈夫なの?
日本の国有化とか、おもいっきり中国を刺激しないか?
- 28 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:49:21.33 ID:ChT7w5uV0
- 金の流れ
寄付金詐欺にあったネトウヨ → 借金まみれの地権者
土地の変化
もともと日本の島だったけど、やっぱり日本の島。
でも船だまりとか、やっぱり建設不可のまま。
結論
借金返済に協力ありがとう
- 29 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:49:29.82 ID:26hdeDre0
- 日本人が上陸できないなら寄付した意味がねーんだが
- 30 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:49:44.35 ID:yvlvqPuE0
- 地権者は金に目が眩んだってことなのか?
- 31 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:49:49.18 ID:q9JvS25a0
- 何百億でも中国に売らなかったくせになんで数億で国に売るの?
- 32 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:49:49.73 ID:JOxKkomk0
- 心臓病のセンちゃんの為に集まった寄付金は、センちゃんの入れ歯購入費に充てることになりました?
- 33 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:49:50.65 ID:z/pGpGP10
- 都が買うから寄付したんだろうが
石原はさっさと引退しろ
- 34 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:49:53.66 ID:297Mwb+p0
- 民主・・・完全に詰んだ
【速報!!!】民主党政府がデマ 地権者「政府と合意してない」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1346813336/
- 35 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:49:54.31 ID:5Cu91vdc0
- 地権者は一貫して国には売らないって言ってるんじゃん
揺らいだのは石原?
- 36 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:49:55.08 ID:wmIRxFJ6P
- 山東昭子とはまた懐かしい名前が出たな。
クイズタイムショックで全問正解したことがあった。
- 37 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:49:55.74 ID:c8IuKHYH0
- 地権者を非難するのは筋違いだろ。
現実には、色々な駆け引きや事情があるもんだ。
政治家なら、それで批判を受けるのは仕方ない面もあるけどな。
- 38 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:50:03.07 ID:OoWDDMqE0
- 返金してください
- 39 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:50:04.20 ID:6IaQhZ8O0
- 本田△のエアオファーを思い出した
- 40 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:50:08.39 ID:bI1I09I30
- 石原の信用がまったくなくなったな
こいつはもう老衰で死ぬだけの年齢だから評判なんかどうでもいいのかな
- 41 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:50:29.75 ID:1m25CvaY0
- >>1
え、どうなってるのこれどーいうこと
- 42 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:50:34.98 ID:uo6ZZMv/0
- 何このハッタリ作戦展開中!みたいなの
世論誘導わかりやすすぎて逆にウける
- 43 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:50:36.23 ID:xVQ1hbtA0
- >>27
「国有化しますが実効支配は強化しません。何時でも攻め落としてください」。
っていう意思表示を示すんだから刺激しないだろ。
- 44 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:50:40.86 ID:Q2MgrwCsO
- はあ?寄付した人たち起こりそうだな
億入れたら企業はしょーもない出費だったな
- 45 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:50:51.10 ID:Z8DuCHeoP
- どうも、マネーゲームかしてるな。
地権者が国にもっと吊り上げられると思っているだろう。
- 46 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:50:59.50 ID:7JF6srB60
- 石原知事、尖閣地権者「政府と合意してないと」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120905-OYT1T00517.htm?from=top
こりゃ、何?
- 47 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:51:11.73 ID:HBUqjzNP0
- 14億と20億の差だしな
多少の愛国心が地権者にあったとしても
政府方の口車に乗せられておkしたんだろうよ
- 48 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:51:30.13 ID:sgSuk3mF0
-
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人_
<´ お 金 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr '
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
- 49 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:51:32.37 ID:0R6S48Lei
- ワケワカラン
- 50 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:51:32.81 ID:tfCwufJG0
- 竹島って島根県のものなの?日本のものなの?それとも韓国のものなの?
- 51 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:51:34.09 ID:jPLiuLu50
- 11時から藤村官房長官の記者会見あったんだけど
合意してないってはっきり言ったってよ
石原「合意したなんて聞いてない」
藤村「合意してない」
飛ばし確定じゃねえかw
んで午後から石原も記者会見するんだと
- 52 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:51:41.47 ID:QbqiXx830
- 地権者、何か知らんが国から脅されたんだろうね。
査察にに入るぞとかなんとか。
- 53 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:51:51.75 ID:Cy8P4tmH0
- まあ水面下で納税免除とか約束してるだろ。
- 54 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:52:03.49 ID:glLCbR/j0
- 昼のNHKニュース待ち
- 55 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:52:06.48 ID:eFIrXG/10
- >>1ソース見たらヘンタイ毎日じゃん
捏造必死すぎ
>>41
石原を貶すためのデマ
政府が都の希望する施設・環境整備等々の内容を全部叶えるなら
まあ譲ってもいいよー程度の与太話
- 56 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:52:17.16 ID:j1Go6Wmw0
- 返せよ、老害
老いて我欲しか無いだろ
- 57 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:52:19.06 ID:tS2Kk7l10
-
山東昭子ってまだ議員だったんだな
- 58 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:52:20.90 ID:/tt87T8R0
- >>1
詐欺事件だ
金を返せよ
証人喚問して、事件の経緯を明らかにしろ!!
- 59 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:52:31.34 ID:YwDmnmsU0
-
尖閣売る売る詐欺w
.
- 60 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:52:40.25 ID:4BPmmQN0P
- はあ?
俺は国が信用ならねーから寄付したんだぞ
どーいうことだ?地権者は金をとったのか??!
- 61 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:52:45.35 ID:xhRXFYEZ0
- 被災者に寄付金してもパチンコで使われるだけだし
震災直後は、コンビにでもあちこちで見かけたけど
もう見かけないよ。
- 62 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:52:52.66 ID:BY34v8nM0
- 条件には税金免除も組み込まれてるんだろな、国が頭を下げてる訳だから俺でも言うな
- 63 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:53:03.51 ID:CkulyE4q0
- 震災の寄付もそうだけど、行政に寄付は馬鹿な行為とわかっただろ。
お人好しなだけ
- 64 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:53:18.08 ID:nqIOcXku0
- 結局金かぁ〜
- 65 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:53:21.42 ID:wuqBjfIc0
- >>1
毎日新聞 9月5日(水)11時40分配信
11時40分か
(・ー・) オワッタナ
- 66 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:53:36.78 ID:nppEwauo0
- ウヨさん・・・
涙を拭きなよ
- 67 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:53:38.37 ID:XRBa3MvQ0
- なんか裏があるような気がするなぁ〜
政治家は表で言っている事が違う時が多いから・・・
国民があっと言う様な良い方向に動いていると信じたい!
- 68 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:53:52.06 ID:alkEyxUL0
-
まず寄付の目的に重大な変更を伴うわけですから寄付を行った人たちの同意を得るのが先ですよ
- 69 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:53:52.13 ID:sM7tFAWj0
- おいおい、間接的に豚に寄付したことになってしまうのか
ふざけんなよ糞豚
- 70 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:54:02.37 ID:gbLrU37h0
- 情報錯綜し過ぎ
- 71 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:54:05.58 ID:hwRUoqQ10
- 石原→メンツ丸潰れで赤っ恥
野田→調査もせずメンツのために税金を湯水のように使ったことで支持率低下
寄付した人→寄付金が民主のメンツのために使われる
国民→税金で負担
よって大金ゲットした地権者の優勝!!
- 72 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:54:10.69 ID:4hebQhvw0
- 地権者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 73 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:54:11.71 ID:yvlvqPuE0
- 寄付金の寄付金の目的外使用は許しちゃダメだろ。
寄付したやつは「国が購入するなら寄付金が返せ」って声あげろよな
- 74 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:54:14.68 ID:s1Gf+DqV0
- 結局、生まれながらの大地主金持ちが、国民の税金を貰い、さらに金持ちになっておしまい。
- 75 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:54:22.59 ID:xL5/BuqL0
- 国と都が競合すれば値段がつりあがるのは当然やろ?
そんなこともわからんのか?
- 76 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:54:28.39 ID:NRok0Xc3O
- 情報錯綜してるが、考えられるのは、
国と交渉してるのは地権者本人でなく代理人弁護士じゃないか。
で、国と弁護士とで大筋合意したが
まだ弁護士が依頼者たる地権者を説得できていない、
そんな状況じゃないの?
- 77 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:54:36.53 ID:ploGVkzW0
- なに目的の揺さぶりだよ
- 78 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:54:42.77 ID:YwDmnmsU0
-
善意を利用した寄付ビジネスほどおいしい商売はないお^^
.
- 79 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:54:44.84 ID:N3yWkoFy0
- 結局、地権者は金が欲しかっただけw
しかも、政府は日本人の立入を禁止するから、
何のために購入したのかも意味不明w
- 80 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:54:53.19 ID:Hyau8Xiz0
- ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■■■■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■■■ ■ ■
■■■ ■■■■ ■■■■■■■■ ■ ■
■ ■■■ ■ ■ ■ ■
■■■■ ■■■■ ■ ■ ■ ■
■ ■■■■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■■ ■ ■ ■
■■ ■■ ■■ ■ ■
■■■ ■■ ■■ ■■
- 81 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:54:53.53 ID:DDdod3mL0
- こりゃ詐欺だ
完全に詐欺だ
詐欺に会って声を上げない手はない
国に募金をわたすってそりゃないだろ
ヤケ起こすな石原
- 82 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:54:56.54 ID:9XKDOvp00
- >>25
これは、たった今テレビのニュースでも
石原慎太郎本人がそうしゃべってる動画が流れてたよ
- 83 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:54:58.78 ID:F6tP3kjK0
- 民主党政権に渡すなら寄付なんかしなかっただろ
寄付した人に全額返すべき
- 84 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:55:06.72 ID:v76U2Za+0
- 早く言った方が勝ち。都に売却できないよう、政府が言ったんだろうな。
果たして政府の思い通りになるかな?
選択を間違えたら売った方も延々に言われるわw
- 85 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:55:07.33 ID:pUhC5V9l0
- いつものごとく発言の前後をぶった切ってんじゃねえの
- 86 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:55:10.09 ID:eFIrXG/10
- >>76
それ代理人じゃなくて
ただの交渉人じゃんw
- 87 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:55:10.48 ID:n89FzOXu0
- >>30
元々からそれが目的でしょ
そうじゃなければ普通は所有者が国に寄付するよ
- 88 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:55:10.80 ID:H8hRfSkz0
- 寄付した奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 89 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:55:17.54 ID:HAT05x+aP
- >>1
国が信用できないから都に寄付したんだけど、
石原はどうオトシマエつけるつもりだ?
- 90 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:55:30.69 ID:a43r29Ld0
- >>54
この件に関しちゃ、NHKも信用ならん
- 91 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:55:31.43 ID:KGXoFv+i0
- >>79
もうすぐ自民政権なんだし別にそこは大丈夫だろ
- 92 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:55:33.65 ID:TEoBpSPH0
- 民主党が下野するまで、政府には何もさせない方が良い。
民主党=中国、韓国だから。
- 93 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:55:33.72 ID:sZssUqVzO
- 20億で購入
↓
中国に2000億で売却
↓
利益は議員報酬アップと野田豚のポケットマネーに
- 94 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:55:44.60 ID:JMbmnmA90
- 民主党 「地主さんね・・・・東京都は国に寄付金を渡すと大筋合意しました。どうします???」
- 95 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:55:50.71 ID:d8YEdxdT0
- 国が購入することが決まった場合、寄付金をどうするのかって話なだけ?
もしものコーナーに過ぎないってこと?
- 96 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:55:52.12 ID:AFcXsiYH0
-
>まだ政府と合意してはいない
合意なのかサインなのか。そらサインはまだだろ。
なら嘘つきは山東か。
- 97 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:56:01.48 ID:XsqVf+43O
- わけわからん…俺の寄付金が国に使われちゃうん(;ω;`)?
灯台も船溜まりも造ってくれないの?
- 98 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:56:15.16 ID:wXt3AzQQ0
- ん?どうゆうこと?
- 99 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:56:20.19 ID:yvlvqPuE0
- 栗原、おまえこそこそしてねえで出て来いや。
出てくるのは弟や仲介者ばかりでお前は本当に
実在してるのかどうかもわからねえ。
- 100 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:56:25.54 ID:uuWjXcti0
- かぐや姫でしょ。
龍の卵を持ってきてくれたら
結婚してもいいですわ、みたいなもの。
- 101 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:56:26.10 ID:z/pGpGP10
- >>47
この地権者に愛国なんてねーよ
元々戦前に国に財産を没収されたことがあって、それを恨んで国に売らないと言ってただけ
- 102 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:56:32.61 ID:xL5/BuqL0
- >>73寄付金の募集要項にはなんて書いてあったんだ?
- 103 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:56:35.72 ID:M6b7tPux0
- 石原は完璧に利用されたなw
- 104 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:56:37.50 ID:ocN+HZYH0
- 俺の一万三千円返してほしいんだがどうしたらいい?
- 105 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:56:48.10 ID:1qTLNfbh0
- 国が信用ならんから石原に寄付したのに、なぜか国に渡ってしまった
寄付した俺怒りのあまり脱糞
- 106 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:56:52.98 ID:s1Gf+DqV0
- 「都に集まった14億円超の寄付金を 購入資金として国に渡す」
「地権者は合意してないと言っている」
どちらも石原の言葉として報道されておりますが、どちらかが嘘だとすると
トバシよりも酷い
- 107 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:56:57.70 ID:j6YaFs9LP
- そういや在日が民主を斬り捨てる方向性にシフトしたんだけど
この飛ばし記事は関係してるのかな
- 108 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:57:00.10 ID:uo6ZZMv/0
-
ハイハイハイ
飛ばしご苦労さまでーす
- 109 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:57:05.75 ID:E/F+luUO0
- またネトウヨ負けたのかwwww
- 110 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:57:10.44 ID:Y4yPzdHA0
- 地権者叩くのは確定してからにしろよ
- 111 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:57:19.69 ID:eFIrXG/10
- >>82
お得意の切り貼りです
サンデーモーニングの石原発言切り貼り捏造訴訟忘れたのか
この間は谷垣の発言でも別の質問の答えを切り貼りしてたな
- 112 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:57:35.35 ID:uaRwNcsO0
- そりゃ国に渡すしかないわなw
寄付した奴はポカーン状態だろうけど
- 113 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:57:36.36 ID:V5iy8hi70
- だめだろ
ふざけるなって感じだな
民主党に権利与えるなんて 中国に譲るかもしれんぞ
せめて 政権交代してからにしてほしいと国民の大多数は願うだろう
- 114 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:57:39.95 ID:vkQ5EBJr0
- そうするしかないわな。返金なんて無理だし
- 115 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:57:44.27 ID:5Cu91vdc0
- 地権者に喧嘩売ってるやつなんなの文盲なのwwww
- 116 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:57:56.53 ID:VM/B3i040
- 何この寄付金詐欺。
訴訟もんだろこれ
- 117 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:58:07.33 ID:Zxcs24bt0
-
NHK土下座謝罪まだ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━???
- 118 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:58:13.30 ID:n89FzOXu0
- >>101
農地解放は戦後じゃね?
- 119 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:58:18.42 ID:N3yWkoFy0
- >>91
自民党って民主党以上の売国政党だから
さらに日本人が近づけなくなる
そして中国も領土主張し続ける
竹島も、尖閣も領土問題にしたのは自民党の売国政治のせい
- 120 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:58:23.62 ID:TdS7k6VJ0
- 石原が国民を民主党政府から守ってくれるのかと思ったのだけどね
とんだヘタレじじいだったなあ
- 121 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:58:24.70 ID:VlSHA4wA0
- >>106
映像でしゃべっている。
- 122 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:58:30.53 ID:6ye0O0ZI0
- >>1
これ発言が意図的に切り抜き編集させてるな
- 123 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:58:40.78 ID:xL5/BuqL0
- 銭闘力14億と
銭闘力20億なら20億が勝つのは当然
寄付金集めて銭闘力30億ぐらいまで増やさんとな
- 124 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:58:43.31 ID:alkEyxUL0
-
これで負ければ石原さんも倅もおしまいですね
というかこの間の数時間のノダブーとの飯会はこの筋立てを相談していたんじゃないんですか
- 125 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:58:51.73 ID:9w+sFsan0
- あんな石ころに20億円だと
資源がなかったら日本国民はまんまと20億円ドブに捨てたことになる
- 126 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:58:52.24 ID:/7Qc2pe30
- 寄付を集めるという行為自体が前のめりすぎたんじゃないの?
- 127 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:58:56.73 ID:qGhB5n4S0
- 寄付した奴ら・・・・
結果的に民主党に金渡したようなものだなwwwww
メシウマwww
- 128 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:58:58.88 ID:Q2MgrwCsO
- 今やってるな
どうも政府が買うのは決定の流れっぽい
でも地権者は石原が言ってたような設備の建設を1つでも良いからやれ、って要求してる
民主党は安静且つ平穏に〜でゴネてるからどっちとも決まらないみたいだね
- 129 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:58:59.30 ID:o5+DP39b0
- >>ALL
【政治】 石原都知事 「尖閣、地権者は『政府と合意してない』と言ってるようだ。どうなっているのか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346812653/
- 130 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:59:00.94 ID:si3+I17a0
- 野ブタが買うなら金返せよアホか
- 131 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:59:03.41 ID:Ph9HD3SwP
- これはひどい
民主党政権が買うのが嫌だから寄付したんだろ?
- 132 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:59:08.61 ID:8XFdIhQI0
- 石原終わったなこりゃ
- 133 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:59:14.49 ID:I7lcHZiz0
- 政府と石原の思惑は伝わっては来るが
関係者の語る地権者の意向とやらが錯綜しすぎててさっぱり分からん
一体どうなってんだ?
- 134 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:59:20.76 ID:ixQc9c+l0
- 野田首相と石原都知事が、先月1時間半の
密会をしている時点で、勝負は決まった。
これから、都がいくらか、首相と揉めてるような
素振りをするだろうが、全てプロレス。
野田はマジでやりおる。
- 135 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:59:27.55 ID:DD3Nrcc90
- どうせ寄付するんなら
新造護衛艦の命名権と引き換えにしようよ
とりあえず『やえす』あたりでどお? 埼玉も金出すんなら『むさし』かな
- 136 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:59:27.58 ID:f2AHjl4A0
- >>1
地権者も国に絶対売らないとは言ってなかったはずだけどな。
今までの経緯から国に不信感を持っていて、一応東京都に売るけど
その後国に所有権を移すなりなんなり勝手にやってくれって
話だったと思うが。石原があれだから直接って話になったんだろう。
別にその辺の経緯は国民としてはどうでもいい。
- 137 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:59:29.55 ID:MX/Nn2XS0
- 14億円超の寄付金は国民の魂だ
それを国に丸投げするとは
腐れ売国奴
- 138 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:59:30.16 ID:NLl9r2Wb0
- 寄付金は民主の手柄に使われました
寄付してくれたバカ本当にありがとうございました。
- 139 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:59:32.16 ID:2mPcEXne0
- >1 「随分高くなっている」
競売で競り負けたようなもんだな。
- 140 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:59:35.53 ID:wgn+mUac0
-
もし国が買うんなら自民に政権が移って
不破が防衛大臣になった時にして欲しい・・
- 141 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:59:36.81 ID:eFIrXG/10
- >>121
前後を切り取って
国がまず飲むはずがない条件前提なのを全部とっぱらっての切り貼りですw
- 142 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:59:42.51 ID:2x7DmhX80
- そもそも、もしもの事は十分あり得ると
わかっている状況での募金だったよな
都が尖閣を買う助けになれば、くらいの認識だったし、
都が買えなかったとしても返済してほしいとは思わん
海保の助けにでも使ってくれればと思う
それ以前に国が、というか民主党が
一方的に接収しようとしてるってだけなんじゃねーの?
- 143 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:59:46.17 ID:9XKDOvp00
- >>111
まぁ、俺も切り貼りだと思う
「そのフレーズ自体」は言ってたが
- 144 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:59:50.57 ID:8pz2W/z40
- >>106
石原はそうそう告訴なんてしてこないから、相互矛盾する報道をし続けるのが石原打倒の鍵
- 145 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:59:52.82 ID:RTqtQ+110
- × 国に渡す
○ 民主党政権に渡す
- 146 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:00:02.21 ID:7JF6srB60
- 地権者ははっきりすればいい
ずーっとマスコミに出ないからこういう事になる
それがマスコミの狙いだろ
- 147 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:00:03.51 ID:vS4IZukN0
- これは地権者への反感を煽るのと、寄付金返還しろってのを煽るための工作か
マスゴミすげーな チョンと左翼だらけじゃねーか
- 148 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:00:05.53 ID:26hdeDre0
- もう発表しちゃったから、大人しく国に売れよ
と売国議員と売国官僚と売国マスゴミが地権者に脅しをかけてるんだね
- 149 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:00:11.91 ID:gB31y5kD0
- >>8
金額を増額したことによって、そう思わせたいのだろう
実際には、どんな圧力をかけ続けられたか想像もつかん
すべての真実があき
- 150 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:00:32.19 ID:XZszAT1U0
- へ? 切腹もんだろ
- 151 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:00:37.58 ID:eHyxSL6u0
- 実勢価格の5億ちょっとだけを国が出して、残りは寄付金をあてにした20.5億というカラクリなんだね。
- 152 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:00:41.22 ID:UZr3rKsIO
- 騙された!
寄付金返せ!
- 153 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:01:06.77 ID:1x4RnkoA0
- 寄付が少なかったからしょうがないな
もっと多く寄付しとけりゃよかったのに
- 154 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:01:15.24 ID:npwlJmG9P
- >>1
結局税金と併せてただ同然で買えたなww
寄付した奴らは官僚にまんまとやられたわけだ。
所詮、国民は官僚には勝てない
国民は燃料のような物。
- 155 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:01:16.53 ID:UOhLBY1/0
- テレ朝でやっとる
- 156 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:01:33.94 ID:xL5/BuqL0
- 無人島が日本の領土なら誰の所有だろうが
日本の領土にかわりないだろ?
中国人韓国人が買ったら日本の領土じゃなくなるのなら
全部の無人島国や東京都が買い取らなくいけなくなる
へんな前例作るな
- 157 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:01:50.38 ID:9AAtpT4p0
- なにこれ
- 158 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:02:08.91 ID:is50NWnG0
-
http://ameblo.jp/yukehaya22/entry-11318188943.html
尖閣諸島と事業失敗の借金
- 159 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:02:11.42 ID:WTAN5BFj0
- そもそも金云々だったら民主党なんていう代理人は立てずにそのまま中国様と350億で話はついてる
選挙対策を意識した飛ばし記事だろw
- 160 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:02:18.89 ID:/7Qc2pe30
- 都知事はゴネてるふりしてるんじゃないの?
- 161 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:02:19.16 ID:bmK3f+El0
- 合意したとかデマ飛ばしてるのは中国に媚びたい連中だから気をつけろ
- 162 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:02:21.17 ID:NLl9r2Wb0
- >>152
訴訟いっぱいおこるだろうね
- 163 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:02:24.88 ID:1wwQgF/N0
- >>106
どちらもさっきテレビで流れていたよ
石原が実際言っていた
意味がわからないよ
- 164 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:02:28.65 ID:DLZKkjOh0
- 現状で国が購入すれば、怒った石原が次の衆議院選に出てくるぞw
西の橋下、東の石原、、自民も民主も確実に終わる。
- 165 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:02:32.42 ID:rT/zSzn50
- ニュースでやってるけど言ってることの印象全然違う
- 166 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:02:36.08 ID:NT8rBJIu0
- >>91
さらにちっこい竹島を南朝鮮に50年も占領され続けてた党のなにが大丈夫だって?
- 167 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:02:36.97 ID:RTqtQ+110
- >「(20億5000万円は)私が地権者と交渉していた額よりも随分高くなっている」と報道陣に語った。
地権者大勝利w
石原に寄付しちゃったウヨどんな気分よwwwwww
- 168 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:02:49.03 ID:hwRUoqQ10
- 仮契約まで行われてそうだな。
札束、しかも国民の血税でひっぱたくようなやり方だから
マスコミにリークして地ならしして
ほとぼりが冷めた頃に正式発表が行われるだろう。
- 169 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:02:57.16 ID:NomyhF+X0
- 返金しなきゃ怒り狂った寄付金計上した皆が、暴動起こしそうだな
- 170 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:03:01.83 ID:0ipwwAHa0
- >>153 本当はもっとあったんだったりして……
- 171 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:03:13.15 ID:6NkwEf/u0
- 買う目処も立ってないのに寄付金を集める石原詐欺
- 172 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:03:18.71 ID:UHIYlw0w0
- 都が購入すれば今後、都は国から借地料が入るわけだ、
寄付した人の中にはこの借地料収入で都の財政が潤うことで行政サービスの向上が期待できると打算的な考えで寄付した人だっている子もしれない
今後の収入を捨てた上に寄付金まで献上とかバカすぎる
- 173 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:03:19.81 ID:CHW5ohkL0
- 地権者「合意してないよ。話は来てるけどニヤニヤ」
- 174 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:03:21.05 ID:+DmqvUE90
- 結局いつもの利敵行為になったか
- 175 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:03:29.89 ID:Bb7RFDUj0
- 昼のニュース、切り張りが各社で違っておもろい事になっとるw
- 176 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:03:39.80 ID:SVKypUYfO
- 不動産屋なんて、どうせヤクザ者だろ。
- 177 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:03:39.77 ID:+ZVr1Axm0
-
「尖閣は国が買うことに決定」
「維新が内外でうまくいってない」
「石原は寄付金を国にあげちゃった」
これらを言いたくてたまらないのが、日本のマスコミだ。
それがたとえ、捏造であろうと。
- 178 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:03:44.68 ID:npwlJmG9P
- >>167
日本って国にはとことん失望させられるよな。
- 179 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:03:47.47 ID:EI8Hd0RU0
- 寄付したバカwwwwwwwwwwwwwwww
- 180 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:03:50.89 ID:zwOucbYHO
- 差額6億は
- 181 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:03:58.27 ID:k0AWUbhX0
- 都合よく購入金額とほぼ同額の寄付が集まったのか
- 182 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:04:02.98 ID:xL5/BuqL0
- 寄付金の役目は終了ですな
国が20億だしてくれるんなら14億はもういらんな
- 183 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:04:04.75 ID:S9y4t3w/0
- 20億ウマー
- 184 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:04:25.83 ID:E/F+luUO0
- 民主党が胡散臭いのは大前提としても
それ以上に地権者が胡散臭かったからなwww
石原や民主に文句言う前に
地権者に文句言えよwwwww
- 185 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:04:27.21 ID:eDNOH6H/0
- >>149
おい、どうした?!
- 186 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:04:34.94 ID:is50NWnG0
- 中国を刺激しない施設を作らない約束で売却
しかも20億wwww
http://ameblo.jp/yukehaya22/entry-11318188943.html
尖閣諸島と事業失敗の借金
- 187 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:04:35.34 ID:fs6/JQZbO
- しかしあれだな
国には鐚一文出したくないのに都には14億集まったてことになるな
- 188 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:04:35.45 ID:xD1NFvUk0
-
日韓断交!日韓開戦!日韓開戦!日韓開戦!日韓開戦!日韓開戦!日韓開戦!日韓開戦!
日韓断交!日韓断交!日韓断交!日韓断交!日韓断交!日韓開戦!日韓開戦!日韓開戦!
日韓断交!日韓断交!日韓断交!日韓断交!日韓開戦!日韓断交!日韓断交!日韓断交!
日韓断交!日韓断交!日韓開戦!日韓開戦!日韓断交!日韓断交!日韓断交!日韓開戦!
- 189 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:04:50.82 ID:7JF6srB60
- http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00031628.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00031629.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00031630.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00031631.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00031632.jpg
裏取引でもあったんだろ
- 190 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:04:52.82 ID:8s9tftIM0
- テレ朝
- 191 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:04:55.03 ID:qGhB5n4S0
- 憂国の戦士気取りで寄付した自称愛国者様
梯子外されて今どんな気分?wwww
- 192 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:04:55.95 ID:dD04qwBh0
- >>167
マジにこの地権者は財産が40億以上ある資産家で不動産関連だから4億でその信用を捨てたりしないぞw
これが貧乏人と資産家の違いだろうな、4億で失うものが多すぎるw
- 193 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:04:59.47 ID:W+noRCZf0
- これ、寄付した人から訴えられるだろ
- 194 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:05:06.10 ID:e4B8OgXi0
- こうなったら、中国国内を徹底的に煽って都知事のサポートしようぜ
- 195 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:05:13.17 ID:M02eLEMn0
- 東京都が値段吊り上げのダシにされたか。
- 196 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:05:14.74 ID:uVSe6Dwv0
- 栗原に文句言ってる奴は筋違いだろ 中国から数千億の買収話も
ずーっと突っぱねてきたんだから 今更数億の違いで簡単に国に売るわけない
- 197 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:05:20.04 ID:qAe0rQhU0
- http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120905/plc12090511530015-n1.htm
>寄付した人にはちゃんと説明、釈明の手紙をひとりひとりに出す
よかったなネトウヨ、石原御大のありがたいお手紙貰えるぞお手紙w
- 198 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:05:27.04 ID:FSc6A11Y0
- ぐずってる間に値つりあげやっがたな。
とんでもねえ食わせものジジイだぞ。
この地権者。
- 199 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:05:36.02 ID:/2j8g12U0
- やきうもどこも金には弱いんだな
人間の本性ってそんなもんか
なんかがっかりしたわ
- 200 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:05:36.64 ID:FDRNWe190
- 地権者は糞野郎だったってことだな。
金だろ結局。
14億より20億。
俺も寄付したんだけど普通は国のため、領土のためだから
寄付金よりも低い金額で手を売つだろ。
一般国民がこれだけ寄付してるんだぜ?
地権者として安く売ってその分、寄付するぜって男気くらいあるもんだと思ってた。
結局金。。
糞野郎が!
- 201 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:05:39.06 ID:NT8rBJIu0
- >>189
裏取引に懐柔される愛国心とは?
- 202 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:05:58.09 ID:45F4rOMb0
- 完全に地権者の思う壺じゃんm9(^Д^)プギャー
- 203 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:06:03.43 ID:0KKNajfRP
- マスコミの切り張り印象操作か。
- 204 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:06:16.11 ID:jS+HLVlS0
- >>1
もとは、『信頼している石原さんにしか売りません』という前提だったろ?
だから、都で購入費用を用立てられるようカンパが始まった。
この前提が崩壊する。
都が購入する前提でのと募金主との間における契約違反じゃないか。
- 205 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:06:18.67 ID:zZP6YuGB0
- 栗原とか言う奴とんでもねえクズだったんだなあ・・・・
- 206 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:06:22.59 ID:3QvvECc/0
- 橋下と石原で尖閣諸島に日本の施設をつくればよいだけ
- 207 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:06:23.23 ID:GVtJcjP50
- 約束が違う、と変換請求がくるな
石原が買わないのだから
返さなければ裁判もありか
- 208 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:06:23.64 ID:bkzU0zwD0
- 俺の寄付金の3000万返して
- 209 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:06:23.97 ID:JOj87u3U0
- >>167
ネトウヨ連呼してる人はネトウヨって無職や低所得層だと思ってるんでしょう?
どうして寄付できると思ってるの?
- 210 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:06:32.95 ID:QSuuiMHM0
- 嘘つきはマスゴミの始まり
- 211 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:06:34.69 ID:hwRUoqQ10
- 政府が中国を宥めている間に東京都が実効支配を強化。
そして最終的に国に譲渡という役割分担がベストだったのにな。
- 212 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:06:35.83 ID:npwlJmG9P
- >>181
お前、頭の悪い奴だな
- 213 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:06:37.17 ID:ansXu0HZ0
- これで石原に怒らないネトウヨって馬鹿なの?
- 214 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:06:38.16 ID:WROMBZEA0
- 寄付金返せ
- 215 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:06:42.01 ID:DF/LxBaT0
- 寄付した人は、二重にかねとられる事になるな
- 216 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:06:43.82 ID:XuAHHc1q0
- 寄付したバカ、涙目wwwwwwwwwww
土下座して返してもらえー。
- 217 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:06:47.09 ID:30dA9oKM0
- >>203
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120905/plc12090511530015-n1.htm
一方で、「政府が購入するならば義援金(寄付金)は即座に政府に渡す」とも言及。
「寄付した人たちは心外だと思うが、地権者が国の言うことで折り合ったなら、私たちが
口をはさめる問題ではない。寄付した人にはちゃんと説明、釈明の手紙をひとりひとりに出す」
と述べた。
- 218 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:06:51.76 ID:E/F+luUO0
- 俺は中国から300億の話が出た時点で
地権者見限ってたよwww
- 219 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:07:10.15 ID:1m25CvaY0
- >>189
字幕くっつけて編集してるけど本当に内容そって話てるの_?カットなし??
- 220 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:07:16.88 ID:eFIrXG/10
- >>213
政府がまず飲めない前提条件の上での発言なのに
与太話にいらつくお前ってアホ?
- 221 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:07:16.98 ID:xL5/BuqL0
- >>200
寄付ご苦労さん
- 222 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:07:21.13 ID:dx5mih3jP
- 尖閣を守るために石原に売却予定
↓
石原が開発を進めると中国が反発
↓
野田首相が中国に親書を送る
↓
中国が野田首相に開戦布告
↓
野田首相がアメリカに泣きつく
↓
外務省があわてて地権者に交渉。石原に売らないで国に売って
↓
アメリカ政府が中国に会談要求
↓
中国、空母を稼働
↓
9/5 クリントン国務長官が錦濤 国家主席と会談
↓
栗原家はアメリカ、クリントンの中国交渉の結果をみて国への売却を最終決定
↓
栗原家が石原問い詰めに回答不能
↓
日本は尖閣を永久に立ち入り禁止として主権となす
と予想
- 223 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:07:26.62 ID:N056pe1p0
-
寄付した連中返してもらえよ。泥舟政権に金渡されて納得してるのか?
- 224 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:07:29.26 ID:jPvib7Wo0
- 地権者もうけすぎwwwww
- 225 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:07:34.51 ID:2FsuCklt0
- 国民の血税でレイズされたらかなわんわな、寄付では
- 226 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:07:35.94 ID:NLl9r2Wb0
- 尖閣問題は複雑なのでたくさん使用しました笑
内閣官房機密費が尖閣寄付金を上回るw
- 227 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:07:37.56 ID:7fuC9jKV0
- やはり金か・・・・・。20億ってすごいな。10億ぐらいにしてくれよ。
どうせ持ってても基本的な価値はないんだろ?
- 228 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:07:38.72 ID:dp9k1k7iO
- 石原もグルじゃないの?
- 229 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:07:54.79 ID:FEjpOuOl0
- そんなら上陸だけしに明日行けばいいだろ
はやく行け
- 230 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:07:58.15 ID:V5iy8hi70
-
これは 機密費をマスコミにばら撒いてるな
民主党 お得意の嘘情報リークだな
どっちにしてもいままでの姑息な手法に対して民主党議員と元議員は政治生命抹殺する
しかないだろ
こんな議員たちに政治に触れさせないように徹底的に叩きのめすのみだな
- 231 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:08:04.26 ID:oSNKnodSO
- >>196
不思議とその話スルーされてるな
何か都合悪いんかね
- 232 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:08:08.69 ID:sIx8n8TP0
- 寄付した俺から言うと
何かしらの設備建設のために金額を譲渡するなら良いが
ただ買うために国に譲渡は嫌だな。
それこそ今後国有地と言うことで一般市民が入れない手出しの出来ないあやふやな状態になって
中国様が大手を振るって上陸占拠してしまいそう
- 233 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:08:08.90 ID:aP25h5EG0
- 結論
地権者は最初から金額を上げるつもりで騒いだ金の亡者。まんまと騙されたわけだ。どこでもいいの
地権者は最初から金額を上げるつもりで騒いだ金の亡者。まんまと騙されたわけだ。どこでもいいの
地権者は最初から金額を上げるつもりで騒いだ金の亡者。まんまと騙されたわけだ。どこでもいいの
地権者は最初から金額を上げるつもりで騒いだ金の亡者。まんまと騙されたわけだ。どこでもいいの
地権者は最初から金額を上げるつもりで騒いだ金の亡者。まんまと騙されたわけだ。どこでもいいの
地権者は最初から金額を上げるつもりで騒いだ金の亡者。まんまと騙されたわけだ。どこでもいいの
地権者は最初から金額を上げるつもりで騒いだ金の亡者。まんまと騙されたわけだ。どこでもいいの
最初からうそ臭いと思ってたわ。だいたい都が買ったって最終的には国が動かなきゃ
防衛すらできないんだからな。寄付した奴はバカだってこと
- 234 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:08:10.02 ID:QdE3ZmAv0
- これ国を訴えていいレベルじゃないか?
- 235 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:08:11.60 ID:RHOC3WFSO
- 手柄を横取りする為に、
ブタミンス党が20億数千万の血税で横っ面を叩いたw
多分、それ以外にも税金のかからない金が
流れていると思うけどな。
石原は詐欺ブタミンス党に完全にしてやられたな。
- 236 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:08:14.01 ID:GBHFOF3K0
- >>204
国側も"石原"という苗字の担当者を探してくればおk
- 237 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:08:24.13 ID:bHgYBNxg0
- 都の寄付金があるから国は六億円くらいの負担で済むのか、良かったねw
- 238 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:08:24.38 ID:sjPZIrQJ0
- お手紙出すくらいならその手間で返還できるだろ。
国に金渡して欲しくないんだけど。
もう沖ノ鳥島とかに使ってくれていいから、国に渡さないでくれよ。
- 239 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:08:41.29 ID:L6GSc/gs0
- 集まった14億は、石原息子の自民党総裁選の資金にとか言い出す可能性は?
- 240 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:08:51.66 ID:5vu5mz3w0
- 東京都が購入するならって寄付した奴も多かっただろうに
- 241 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:08:55.47 ID:UYVE3wmw0
-
朝刊の一面や 朝のトップニュースで 国有化で合意 とマスゴミ一斉報道
↓ しかし
官房長官が会見で合意を否定
石原も 地権者側は合意してないと発言
にもかかわらず まだ 合意 合意 と報道するマスゴミ w
これは怖い ww
誰が この北朝鮮みたいな情報操作仕掛けてるんだwww
原発事故 や 消費税増税 のときとそっくりですなあww
官僚さんが世論誘導のために仕掛けたんですねw そしてマスゴミもそれに加担してる最中ですねw
- 242 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:08:57.41 ID:Hr461oUd0
- 栗原の一人勝ち。ウハウハ。
始めから石原は利用されてただけ。
予想通りの展開になりましたな。
- 243 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:09:02.45 ID:qGhB5n4S0
- おまいらはよくがんばった
おまいらで14億も集めたんだ
胸張っていいよ
あとは民主党がおいしく使わせて頂く
- 244 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/09/05(水) 12:09:02.25 ID:4RsgG4VT0
- 地権者が 「中国からの300億の話を蹴った」 と言ったのは、
値段を吊り上げるための嘘っぱちか?
- 245 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:09:06.57 ID:R3nua+0k0
-
結論
地権者は金の亡者。
国士でも何でもねぇよ!
14億の金で合意しないということはありえない
そうじゃなきゃ石原と既に合意しててもいいはずだ!
都が出す金の駆け引きに国を使ってるだけじゃねーか!
若しくは反対に国に対して都を駆け引きに使ってるということだな。
今から考えると中国の300億の金の提示も怪しいもんだ
300億で買うという証拠があるなら提示してるはずだ。
腐れ地権者は死ねよ!
- 246 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:09:15.68 ID:gbLrU37h0
- こういうこと:政府が地権者へ
「石原知事が国へお任せすると行ったら、
あなたは国に売ってくれるんですね」
「マスコミみなさい、知事が国にお任せすると報じてますよ」
政府が石原知事へ
「地権者が国に売ると言えば、
あなたは断念して寄付金を国に渡してくれるんですね」
「マスコミみなさい、地権者が国に売ると言ってますよ」
- 247 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:09:18.24 ID:ipGe2wWn0
- ネトウヨ完敗wwwwwwwww
- 248 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:09:18.55 ID:DSzpkW0B0
- これは国が購入する場合渡すってことだろ?
とにかく今はわけわからん状態になってるから結論付けるのは早い
- 249 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:09:25.90 ID:eFIrXG/10
- >>238
だから「もしも万一政府が買えたなら」の仮定での話
達成できるはずもない
- 250 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:09:27.05 ID:xL5/BuqL0
- ネトウヨが価格つりあげたようなもんやろ?
- 251 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:09:27.20 ID:ebR+8MrPO
- 国に上げるのはダメだ!
- 252 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:09:39.09 ID:kePBG/6I0
- 国が20億で買うって、これ税金だろ?
募金した奴二重取りで涙目だな
- 253 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:09:40.55 ID:NGGelxtA0
- 東京都 = 寄付金
国 = 血税 + 中国にプレゼント
東京都 = 寄付金
国 = 血税 + 中国にプレゼント
国民に増税増税の上、さらにこれだ 地権者は日本人の血税で優雅な生活
この島は6億円です。 それが20億円まで吊り上げ!!!!!!!!!
血税で20億を払うとか舐めるな!!
- 254 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:09:41.20 ID:KTf+pfpx0
- 石原賃貸郎
"外務省がぁぁぁ・国がぁぁぁ・栗原がぁぁぁ"
梯子を外されて、だだこねて叫んでますwwwwwwww
- 255 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:09:46.23 ID:8epJLyhL0
- > 尖閣、「20億5千万円で国が購入」合意…中国を刺激しないよう、都が求めていた施設は建設しないことも合意
マスゴミは中国から金貰ってるんじゃねえか?w
東京が買えば施設作るだろうし、国が買ったほうが中国としてもやりやすいだろうしなw
- 256 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:09:49.20 ID:7MaFnUxpO
- >また、5日朝に地権者と親交のある山東昭子参院議員から「地権者は『まだ政府と合意しては
いない』と話している」との電話があったことを明らかにした。
これで地権者が石原を利用して価格を吊り上げたことは確定だろ
- 257 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:09:53.49 ID:NRok0Xc3O
- 尖閣を国が購入し、しかも寄付金を国に譲渡したら、
石原はただじゃすまない。
少なくとも都知事は辞任して責任をとらざるを得ないだろう。
猪瀬も同罪だね。
もっと早く、東京が地権者と売買予約でもして
島の土地に東京都に対する所有権移転請求権の仮登記でもしておけば
こんな醜態さらさずにすんだのにね。
- 258 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:10:01.25 ID:Kuyi8t+M0
- 寄付したやつの一人負けだな
寄付しなくてよかった
- 259 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:10:03.39 ID:2BUQKa3YO
- 寄付金の返還請求できるのかな?
- 260 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:10:03.65 ID:FDRNWe190
- 栗原だかクリトリスだか知らねえが
出てこいよクソジジイ!
冥土行く前にテレビで説明しろや!
- 261 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:10:33.12 ID:D+SMjC6O0
- さすが「近いうち解散」のうそをついた民主党政府
【速報!!!】民主党政府がデマ 地権者「政府と合意してない」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1346813336/
【国家が詐欺】民主党・政府「地権者と合意」はなんとデマ!!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1346813964/
- 262 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:10:38.39 ID:EGhJOh/r0
- 寄付してすごく嫌な気持ちになったわ
もう二度と何の寄付もしない
- 263 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:10:40.34 ID:VqUb6StuP
- 石原も地権者も終わったな・・
- 264 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:10:40.81 ID:GW402V2P0
- >>241
中国の天安門事件の時も無血扱いしてたからな
- 265 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:10:47.37 ID:DF/LxBaT0
- 寄付してくれたバカのおかげで、購入資金の税金負担が少なくてすむ話
- 266 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:10:49.29 ID:kKnPXm5o0
- 石原は逃げ準備してないで、寄付者に謝罪な
所詮、国やメディアの不当な力に屈したってことだろ
大飯の時の橋下と同じ
- 267 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:10:49.47 ID:30dA9oKM0
- >>249
産経ですら合意したって言ってるけどね
尖閣国有化へ合意 政府、20億5千万円で購入
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120905/plc12090511130011-n1.htm
- 268 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:10:59.26 ID:7fuC9jKV0
- 寄付した奴がバカw政治家なんて信用できるわけない。
寄付した奴は世の中の情勢を全く理解できない頓珍漢w
- 269 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:10:59.60 ID:aP25h5EG0
- 「石原さんだから売る」 ←地権者
愛国心を煽ってバカから金を巻き上げた
結局、高い額を提示した国に地権者は売ることに決めた
この三行の意味が理解できない奴が寄付したんだよ(大笑
- 270 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:11:08.32 ID:Rq6xHieO0
- >>259
できるわけないw
- 271 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:11:19.00 ID:XuAHHc1q0
- 寄付したバカなやつらには笑いが止まらないわ。
あぁ、腹いてーwww
- 272 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/09/05(水) 12:11:22.13 ID:4RsgG4VT0
- 猪瀬ファビョってるな
- 273 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:11:25.24 ID:f2AHjl4A0
- 細かい点はともかく寄付があったことで大きく自体が動いて
寄付した人が望む方向になったんだから別に問題は無いと思うんだが。
元々石原が「なんで国が買い上げないんだ、国が買わないなら都が買う」って
言い出したのが始まりだったはずだし。
- 274 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:11:27.09 ID:URcnAblg0
- >>231
中国からの交渉自体が嘘とか
- 275 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:11:31.51 ID:R3nua+0k0
- >>159
中国との300億うんたらもスゲー怪しいんだけどな
悪魔の証明だよ
1000億で持ちかけられたとでも何とでも言える。
300億で提示された証拠なんて何もないしな。
- 276 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:11:33.00 ID:E/F+luUO0
- 仕手株は売り抜けるのが難しいと言うが
見事に売り抜けたなwwww
あっぱれwwwww
- 277 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:11:38.55 ID:s1Gf+DqV0
- >>143
地権者は政府とは合意していないと言っている。まあ万が一国が購入する事になったら
「都に集まった14億円超の寄付金を購入資金として国に渡す」のが筋でしょう
の「」内だけを報道
- 278 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:11:39.91 ID:bpueGP2Z0
- >>1
すげえミスリードだな
「もしその話が本当だとしたら 寄付金を国に渡す」
が無くて、ただ「寄付金を国に渡す」だけになってる
- 279 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:11:46.19 ID:NT8rBJIu0
- >>244
最初から中国が律儀に大金で買い取るなんて与太話よりもその方がよっぽど信憑性がある。
- 280 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:11:47.06 ID:eFIrXG/10
- >>267
産経の言ってることは全部真実って、お前、産経信者か?
バカだろ
- 281 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:11:48.02 ID:UYVE3wmw0
-
>また、5日朝に地権者と親交のある山東昭子参院議員から「地権者は『まだ政府と合意しては
いない』と話している」との電話があったことを明らかにした。
地権者が合意してない と言ってるのに 合意とはw
- 282 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:11:58.35 ID:DSzpkW0B0
- また民主が詐欺はたらいたんか
- 283 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:12:02.50 ID:yqAK1urY0
- これ全部出来レースだろ。
地権者が儲けただけ。ちうごくから見れば実質的に何の変化もあるわけではない。
- 284 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:12:06.05 ID:kuf3uF5g0
- >>257
登記には応じなかっただろうね、地権者は。
釣り上げ目的だろう。
代理人でもない無権限の弟に言いたい放題させたり。かなりの曲者だよ、地権者は。
- 285 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:12:14.37 ID:hAVl4NG+0
- >>1
>私が地権者と交渉していた額よりも随分高くなっている
守銭奴に利用されただけの石原珍太郎哀れww
これで自分がバカだと嫌でも分かっただろう、今度は自分がモリで突かれたってとこかなw
- 286 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:12:20.75 ID:26gGAir10
- マスゴは、もネットは嘘だらけ、とはもう言えないな。
- 287 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:12:22.24 ID:TSgsV8uL0
- こりゃマジで次の選挙無いかもな、奴等ならやりかねん。
- 288 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:12:23.54 ID:REbm5E5B0
- 正直本当のことはわからんな
民主の飛ばしの可能性もあるし
- 289 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:12:25.04 ID:tozgZGPs0
- <尖閣>「釣魚島国有化は日本の独り言」 中国・京華時報
毎日新聞 9月5日(水)11時43分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120905-00000031-mai-cn
【北京・工藤哲】沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)を巡り、政府と
地権者が売買契約を結ぶことで合意したことについて、5日付の北京紙
「京華時報」は、「釣魚島国有化は(日本の)独り言に過ぎない」と
題した論評を掲載した。
論評は「他人の財産を奪い、さらにそれを売買する形で所有するといっても、
それは(日本の)独り言ではないか」と指摘。日本国内でどのような手続き
を取っても、中国の従来の立場に変化はないとの見解を示した。
また、中国国営新華社通信(英語版)は5日午前、日本メディアを引用して
政府と地権者による売買契約合意の事実関係を報道。
中国外務省の洪磊(こうらい)副報道局長の「日本による、あらゆる一方的
な行動は不法で無効」とする従来の発言を付け加える形で伝えた。
>中国国営新華社通信(英語版)は5日午前、日本メディアを引用して
政府と地権者による売買契約合意の事実関係を報道。
案の定、引用して報道だな。完全に中国向けの飛ばしでした。
- 290 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:12:31.66 ID:K7bAmFq30
- 地権者が価値の無い島を14億に吊り上げたって記事みたけど20億に跳ね上がったのかよw
こいつ島を担保に借金してるって書いてあったなw
とどのつまり騙されたのはネトウヨ先輩って落ちでしょ プププ
- 291 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:12:32.65 ID:xmLMi5LI0
- 地権者と石原の信頼関係(笑)
- 292 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:12:33.72 ID:MR4ix7je0
- 民主党政権が買い上げた後、政府が中国の「民間人」に転売するんではないのか?
冗談抜きで、十分に考えられるシナリオだ。
- 293 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:12:36.56 ID:npDuqB3M0
- 一方で、「政府が購入するならば義援金(寄付金)は即座に政府に渡す」とも言及。
「寄付した人たちは心外だと思うが、地権者が国の言うことで折り合ったなら、
私たちが口をはさめる問題ではない。寄付した人にはちゃんと説明、釈明の手紙をひとりひとりに出す」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120905/plc12090511530015-n1.htm
石原様からのありがたいお手紙貰えるって、よかったな寄付したやつw
- 294 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:12:43.52 ID:OO7+o1dCP
- 寄付金の集まり具合が国有化の道を作ったって言えるだろうな
色々情勢が動いたこともあったけど、都の購入計画がなきゃ
未だに国は何もしてないし、むしろ中国に色々されてるところだったかもしれない
- 295 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:12:48.44 ID:JOj87u3U0
- 鉱業権は所有主にはないのよね
所有者が漁業権を有してるわけではないだろうけどその後の経済的利益を考えると
20億ぐらいは別に高いものではないと思うが
- 296 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:12:49.98 ID:v3nfKHCQ0
- 都と国どちらが買うにしても、みんなの寄付金は地権者の借金の形に消えるんじゃないでしょうか?寄付した石原信者さん、借金肩代わり乙でありますwww
- 297 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:12:50.91 ID:VSWsuT220
- ネトウヨ涙目
せっかくエルカンターレの本買うの我慢して寄付したのになwww
- 298 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:12:52.74 ID:Y4yPzdHA0
- 国には渡すなよ
別なことに使われるだけ
- 299 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:12:55.52 ID:gbLrU37h0
- >>246
長さ制限があるので。こういうこと!だまされるな!!
先に折れた方が負けてしまう!
- 300 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:13:13.43 ID:7fuC9jKV0
- 地権者は、真の国民なら1億円ぐらいで譲渡するわっていってほしかったね。
結局金なのかと思うとがっかりだわ。
- 301 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:13:15.70 ID:ARyk3sxx0
- なんだよ地権者金の問題じゃないとか言ってたくせに結局金かよ
過去に中国が300億吹っかけてきたって話は金額つり上げる為のブラフか?
- 302 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:13:16.94 ID:/tt87T8R0
- >>283
という流れにしたい人たちがいることはageレスを見れば分かるなw
- 303 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:13:19.92 ID:sIx8n8TP0
- 一言言えるのは
県でさえ反民主すると宮崎の狂牛病の時のように
もの凄い嫌がらせをされるわけで
個人で反民主はよほど圧力 脅迫されたんだろうなと思う。
- 304 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:13:21.97 ID:DQU/ahbb0
- 石原のいう関係者というのはこの山東という議員だったわけ?
また聞きにも程があるだろう
- 305 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:13:32.19 ID:l3A5KyMI0
- 国に渡す=民主党に渡す。
そういうこと。
裏切り行為だろ
- 306 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:13:41.20 ID:D1WkrhcAO
- 正確な情報がわからんから判断しかねるが、国が尖閣を守るつもりがないのだけは理解した。
船だまりは譲る条件じゃなかったのか。
- 307 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:13:46.79 ID:uzTp+kp+0
- >>269
国に寝返ったりしたら地権者は殺害されたりしないかなぁ
そんなやつも出てきそうな予感
- 308 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:13:47.04 ID:nG6kNJDb0
- これは只では済まんで!
- 309 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:13:51.55 ID:npwlJmG9P
- >>230
そう言うのは官僚がやってること。
- 310 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:13:52.02 ID:f2AHjl4A0
- このスレで寄付した人が怒るとか言ってるのを見てると思考回路が
鮮人、チャンコロ並みの低レベルだと思うわw
どう考えてもこれは寄付した人、国民が望んでた方向じゃないのかなあ。
- 311 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:13:52.43 ID:qGhB5n4S0
- 2chで「寄付したてきたよ!(キリッ」とか言ってた奴ら出てこいよwwww
- 312 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:13:55.71 ID:QdE3ZmAv0
- 20億数千万の血税は正式に議会を通して決定した金額なのか?
政府のどこの誰が窓口なの?責任者と機関名だせや!
- 313 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:14:09.36 ID:STJTKoIX0
- >>298
今まで通り放置だろw定期的に中国が仕掛けてくるww
- 314 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:14:11.81 ID:EncNSYne0
- 口ばっかだったなw
- 315 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:14:17.12 ID:57yIvx9N0
- 栗原は売国奴&守銭奴
- 316 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:14:17.40 ID:QbqiXx830
- 石原さん、急に大人しくなっちゃったけど
何か言えない事が有るんだと思う。
たぶん地権者の事情・・
- 317 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:14:27.56 ID:QQ0RMbtX0
- 結局金か・・・
チョンチュン同様ごね得って事だね
- 318 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:14:31.17 ID:n/EpF5cY0
- >>301
実は国が提示した金額は、
20億+機密費300億=320億だったのかも知れないw
- 319 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:14:36.67 ID:4j51cnfb0
- これ寄付した人から都に電凸とか無いの?
都が買うから寄付したんだ!って言われたらなんて説明してるんだろう
- 320 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:14:44.05 ID:QIPAhuIk0
- 国に売る=次期政権を考えて じゃないの?
次の政権はミンスには絶対ならないからw
- 321 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:14:45.49 ID:UYVE3wmw0
-
●官房長官が会見で合意を否定
●石原も 地権者側は合意してないと発言
●地権者本人も合意を否定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120905-00000030-mai-soci
>また、5日朝に地権者と親交のある山東昭子参院議員から「地権者は『まだ政府と合意しては
いない』と話している」との電話があったことを明らかにした。
にもかかわらず まだ 合意 合意 と報道するマスゴミ w
これは怖い ww
誰が この北朝鮮みたいな情報操作仕掛けてるんだwww
原発事故 や 消費税増税 のときとそっくりですなあww
官僚さんが世論誘導のために仕掛けたんですねw そしてマスゴミもそれに加担してる最中ですねw
- 322 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:14:47.09 ID:JdTtIVle0
- 石原は一億でもそれ以下でも手付払っちゃえばいいのに
- 323 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:14:48.48 ID:GW402V2P0
- 以前のばぐ太のスレは記事の選択が面白かったんだけどな
どうしてこうなった
- 324 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:14:52.80 ID:XuAHHc1q0
- 寄付よりも、好きなアニメのDVD買った方が有用だったわ。
- 325 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:14:58.69 ID:uGHkG51a0
- アンチネトウヨだけど、これは可哀相だろ。愛国心から寄付したのにそれを裏切るのは外道。
石原閣下万歳。俺たちの力が集まって日本を救う!と心底思って寄付したんだからさ。
- 326 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:15:00.81 ID:mWfQn39c0
- >>149
心配だから返事してくれ
- 327 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:15:02.08 ID:lZ4hxIzmO
- 購入にかかった金は中国と地権者で山分けです
- 328 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:15:04.12 ID:uzTp+kp+0
- 元々の金額の6億円+寄付金14億円=20億か
屑すぎるな
- 329 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:15:04.98 ID:R3nua+0k0
- >>192
弟が借金20億以上抱えてるという話はどうなんだ?
兄が地権者なのだろうが、弟は金額の釣り上げに必死じゃね?
国には絶対に売らないと豪語していたのに、都は後に国に売り渡すような発言している。
それでも売ると言ってるしこの地権者は二転三転して信じられない。
- 330 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:15:16.99 ID:zm0aGEBy0
- 寄付の一人の最高額っていくらなんだろな
- 331 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:15:23.30 ID:l33kXX9xO
- 合意してから寄付すればよかったのに、なんで先走って寄付したの?
- 332 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:15:26.98 ID:9pf9frXT0
- これは寄付金出した人達、集団提訴して寄付金にプラスで賠償金も日本政府に要求しろ。
- 333 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:15:28.94 ID:7fuC9jKV0
- >>301
いくらなんでもそれはないだろ?w300億って・・・
- 334 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:15:31.85 ID:K7bAmFq30
- >>209
生粋のネトウヨが質問してます
誰か答えてw
- 335 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:15:34.34 ID:fXKTRMsb0
- 都が購入した後に寄付しようと考えていた俺の判断は正しかったな。
無駄金を寄付せずに済んだ。
- 336 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:15:38.58 ID:tozgZGPs0
- >>319
鬼女がしてたよ。
国と合意なんてしてないのでこれからも寄付を募りますよ。
だとさ。
- 337 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:15:44.13 ID:Wo7BKVsv0
- >>1
民主党と一緒で国民を騙したな・・・・
- 338 :名無しさん:2012/09/05(水) 12:15:46.49 ID:QR5L9p830
- 石原のおかげで 国有化できそうだ。
民主の工作員にだまされるな。
20億5千万も怪しい 合意では数倍かもしれないぞ。
- 339 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:15:46.53 ID:TC4RRlWf0
- 石原とはいくらで話がついてたんだろう。
随分高くなってるって言うってことは、15億くらいかな。
- 340 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:15:52.20 ID:Ozp7D4HD0
- 地権者ワロスwww
男気だ友情だ国士だ愛国だなんだかんだは単なる価格吊り上げのポーズw
- 341 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:15:58.52 ID:qzryxs1CO
- 大丈夫、そろそろコナン君が人質を助けるさ
- 342 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:16:08.17 ID:l3A5KyMI0
- ホント寄付せんで良かったわ。
民主に金渡したようなもんだからな。
- 343 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:16:11.58 ID:lf6r3EfE0
- 結局民主党に寄付したのと同じだな。
- 344 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:16:14.45 ID:1sz8r1+yP
- 石原の頭の中の政府って、次の政権の政府のことなんじゃね?
民主党のことじゃないと思うな
- 345 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:16:15.44 ID:b5LTWhb+0
- 人気取りの為に愛国商法に見事に引っかかった石原と自民議員と募金したアホども。
東京都に売ってもそうだろうが、国に売れば確実に非課税だな。20億丸儲けw
- 346 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:16:16.19 ID:FWS7Q7gO0
- >>325
さすがに民主政権で譲渡とは思ってなかったよ
たとえ譲渡がなくても、提案した事自体もう裏切りだ
- 347 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:16:16.65 ID:BxtxOvRI0
- こういう「中国に〜百億円で買われる!」詐欺はこれから横行するね
それで原野商法に引っ掛かった奴も多いんだから、おまいらも気を付けろよ
- 348 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:16:24.50 ID:tJ96PjMxO
- 地権者は国には売らないって断言してたのにね
どこかから脅されたのかね
- 349 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:16:26.00 ID:NT8rBJIu0
- まぁ江東区の朝鮮学校の土地権利裁判を取り下げて譲渡した前科があるからな、石原都政は。
この期に及んで擁護してる2ちゃんねらーがいるのが不思議。
- 350 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:16:40.99 ID:yBDiSgd10
- たっけえ 地権者もお国のためなら20億貰うなよww
まあ何はともあれトンキンがでしゃばることなくてよかった
- 351 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:16:42.09 ID:dZdr6UgJO
- 民主党が密かに200億円くらいで中国に売ったりしないかね?
- 352 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:16:42.03 ID:diV/Xhpx0
- 民主党政権に寄付金がいくのかw
- 353 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:16:43.07 ID:G90ASw4v0
- >>281
山東経由ってことは石原も直接地権者と話せてないのかよw
伝聞でぺちゃくちゃ喋るから訳分からんな
- 354 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:16:43.33 ID:r5DiQotLP
- まぁ多分こういう流れになるとは思ってたから寄付しないで正解だった
- 355 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:16:47.36 ID:GrxzaLpr0
-
愛国心と言っても14億と20億じゃ20億円を選ぶのは当然だわな。
地権者にとっては慎太郎より金に決まってる
- 356 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:16:47.63 ID:ishwZ1Oo0
- この土地譲渡金も税金取られるの?
- 357 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:16:58.29 ID:KTf+pfpx0
- 野田>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>谷垣=石原賃貸郎w
- 358 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/09/05(水) 12:16:59.84 ID:4RsgG4VT0
- 国が買ったほうがいいと思うけど、
購入額が納得できんな
- 359 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:17:17.39 ID:2ctDYJFy0
- 寄付した人には民主党サポーター会員証をあげるべき
- 360 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:17:29.47 ID:4GknrQ1L0
- >>245
まあまあ。
地権者はむしろ好意的だと思うけどね。
10億20億は土地の値段だけでしょう。
瀬戸内海辺りの小島を買っても億はつくからそう高い設定ではないよ。
むしろ漁場、埋蔵資源、地理的立地としての価値を含めると安いくらいだと思うけど?
他人に善意を強要してはいけないよ。
- 361 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:17:30.15 ID:vCk2gX7G0
- 地権者が国になにか弱み握られたとか?
まだはっきり決まってないように言ってる報道もあるし分らんね
- 362 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:17:39.84 ID:4B13rZ6O0
- >>134
石原は大事な時に本来の小心者の面が出た。
野田もやったといっても、中国の圧力に屈して、
寄付に表される日本人の意思を踏みにじった。
国有というのは、都が買うと色々自然保護活動とか、
施設整備とかあって中国を刺激するから、
倒れるのが確実な今の政府のうちに国有化して、
曖昧な現状維持でやっていこうという外務省にそそのかされた駆け込み。
実態は又先送りで、火種を延々と残すだけ。
しかも、中国側は外交勝利がわかるから更に押してくる。
あなたの「野田はマジでやりおる」というのはどういうニュアンスなのか?
「マジで売国やりおる」でいいのか?
- 363 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:17:43.62 ID:OFFjjS4t0
- 地権者の態度がいきなり変わるのは不自然だし、これはデマだなw
お前らこんなのに釣られるなよ^^;
- 364 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:17:43.73 ID:kefroGVN0
- いくらで売りたい、買いたいって言う額が未定なうちに
寄付集めちゃったのが間違いだったな
- 365 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:17:44.73 ID:POR1ffAo0
- すげー攻防戦だな
- 366 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:17:51.59 ID:nG6kNJDb0
- ハシゲ『政権獲ったら舟溜を作ります』
安倍『政権獲ったら舟溜を作ります』
石破『政権獲ったら舟溜を作ります』
- 367 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:18:03.38 ID:Ozp7D4HD0
- >>355
慎太郎の愛国心やらの言葉にはそれだけ重みも価値もないって見ぬかれてるだけ
- 368 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:18:13.10 ID:sZ14rNwb0
- ネトウヨっていってるけど、それって韓国人をさしてるよね?ネット右翼って韓国人でしょ?w
韓国という母国が大好きでがんばって工作してるもんねぇ。
- 369 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:18:15.55 ID:dx5mih3jP
- これは栗原家が石原を蹴っ飛ばしても合意せざるをえなかった
日本、中国、アメリカのパワーバランスあるな
9月で国の予算決定も早すぎる
自民公明も尖閣無人化で同調するだろう
尖閣は永久無人化で日本領土とすることになるが
永久に棚上げし中国になぶられる結末となる
日本は主権行使を国策として失った
- 370 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:18:15.81 ID:VpePbfE70
- 最低だな
- 371 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:18:20.75 ID:aP25h5EG0
- >>305
バカかおまえ
民主が次も政権取れるとでも思ってんのか
土地と国ってのは一人の人間の寿命より長いんだよ
最終的に国が処理するに決まってんだろ
それがわからない途方もないバカが騒ぎに乗っただけだ
- 372 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:18:28.00 ID:npDuqB3M0
- いいんじゃない、20億の7割の14億は
国士様()の寄付で穴埋めできるんだから
税金投入は6億ぐらいで済むんだし。
- 373 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:18:30.94 ID:CR60F/mmi
- >>342
いやいや
最終的に中国の手に渡るわけだから、中国にお金あげたようなもんだろw
ほんと寄付したバカの怒りのレスみてると笑いが止まらねぇww
- 374 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:18:31.63 ID:K7bAmFq30
- ネトウヨが新手の詐欺に引っかかりましたーw
- 375 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:18:44.89 ID:XuAHHc1q0
- 悔しいのう
悔しいのう
- 376 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:19:02.26 ID:fA5OyW650
- NHKと民主のガセだと思ったよ
この記事も露骨にミスリード狙ってんな
マスゴミ様はさすがやでー
- 377 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:19:11.41 ID:bf7S4CXDP
- >>9
国と地権者が買うということが決定すれば口を挟む余地がないので渡すって意味
ってMNSニュースに載ってた
- 378 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/09/05(水) 12:19:15.05 ID:4RsgG4VT0
- 地権者はとっくに海外に住んでるから、代理人しか出てこないのかもなw
- 379 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:19:15.35 ID:l3A5KyMI0
- 自動的に寄付金が民主の宣伝広告費に変貌したってことだろ?
東京都が買うって言うから寄付した人もいるだろ絶対。
- 380 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:19:25.25 ID:NQkxQsHb0
- 石原の会見待ちだな
- 381 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:19:34.46 ID:cPhP/NoO0
- 仮に国が購入したとして
次の総選挙は尖閣で基地を作ることが争点になるな
基地を作ることを明示しない政党・政治家には入れない
- 382 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:19:41.72 ID:6+u/aiid0
- 地権者『古賀さんから何もしない様に頼まれてる』
聞いてね〜よ そんな話w
寄付金返せや
- 383 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:19:44.99 ID:kkaFznmaO
- >>1
決まったのかどうか未だに判らないな。
政府発表が一番信用できないだけに。
- 384 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:19:49.79 ID:O7v1zI3q0
- 右派の産経新聞も石原は寄付金を政府に渡す意向と書いているし
間違いなさそうだね
「政府が購入するならば義援金(寄付金)は即座に政府に渡す」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120905/plc12090511530015-n1.htm
- 385 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:19:59.36 ID:hNjBH/yjO
- 日本のためになるなら、どっちが買ってもいいんだけど、国に寄付金あげてもいいの?
- 386 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:20:01.31 ID:lf6r3EfE0
- >>377
即座に渡すといってたからなぁ。
- 387 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:20:03.53 ID:diV/Xhpx0
- AAになりそうなくらい寄付した自称愛国者のとんま達が笑える
- 388 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:20:05.20 ID:GF4w+Z2P0
- 寄付金は都に寄付したかもしれないけど
それは今の政府与党が信じられないから都に寄付したわけで
政府に寄付するなら寄付金返せよと言いたくなる
- 389 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:20:11.11 ID:2rIY4uH+O
- とりあえず、尖閣を整備して日本の領土として管理してくれるなら国が買い上げてもいいわけで
一番の懸念が民主党が放置してしまうこと
ここで寄付した奴ザマァとか言ってる奴はよく考えろよ
今の所は問題はないからな
- 390 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:20:12.97 ID:PttOdQ08O
- >>367
どんな思想の方かわからんがそれは無いわ。
- 391 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:20:15.46 ID:pw65Imi30
- 朝鮮民主党さすが何から何まで問題お超す
- 392 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:20:15.30 ID:uGHkG51a0
- ネトウヨは民主に寄付と・・・
- 393 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:20:26.62 ID:eQMiWDO10
- 寄付だけで買えたんだな
- 394 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:20:34.27 ID:GW402V2P0
- >>366
安部だけがやる気があるが結局は施工できないに1票
- 395 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:20:35.91 ID:o/1CB6XA0
-
誠に残念、金をあの世にまで持っていけなくても、みな金には弱い。
国が買っても、何をすることも出来ないのに。
これで当面現状が固定され、中国による日本侵略の足場として利用される。
- 396 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:20:39.07 ID:kn4Qv8/30
- テレ朝に電話出演した猪瀬、かなり遠回しに「地権者は
金に目が眩んだんじゃないか?」と言ってた。
- 397 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:20:41.59 ID:HTcJcooX0
- 石原の会見どうせ昼からやるんじゃないの?
それ見てからでええわ
- 398 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:20:43.47 ID:Ozp7D4HD0
- >>380
してたぞ
連絡を一方的に断った栗原にご立腹だw
- 399 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:20:43.64 ID:j92zU8u30
- これ返して貰えるの?詐欺にあった気分なんだけど
- 400 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:20:44.17 ID:NT8rBJIu0
- >>367
そりゃ戦後の復興時に莫大な資産で碌に労働もせずのほほんとエロ駄文書いて大金せしめてる奴の愛国心だから。
- 401 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:20:46.20 ID:xqoiHAfo0
- 朝日新聞の一面に、でかでか文字で「政府と合意」って
すごいアピッてたから、嘘だと思うんだけどw
だって朝日新聞嘘ばっかだしね
自民叩きばっかだし、韓国絶賛記事ばっかだし
サムスンはすばらしいとか頭おかしい記事ばっかだし、
いまだにキムヨナ記事とかのせて絶賛してるしw
- 402 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:20:46.06 ID:ZEuV4lN3O
- 携帯でリンク踏んだら
記事が削除されたかもしれないって出たけど
PCだと見れるの?本当に削除されたの?
- 403 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:20:49.18 ID:KGXoFv+i0
- >>379
もうすぐ自民政権になるんだからまぁいいじゃん
都は共産都政になる事がないともいえないからな
- 404 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:20:50.75 ID:EFtpouJn0
- 返されへんの?
- 405 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:20:58.65 ID:AfNEwGk70
- これ寄付した人の中には納得出来ないって奴絶対多いだろ
「国じゃアテにならんから石原何とかしてくれ!」って想いを込めての寄付だろうに
- 406 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:21:09.14 ID:AA211Ttl0
- >>316
そりゃ自分が騙されたとは恥ずかしくて言えねえだろなwwwwwwwwww
- 407 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:21:13.30 ID:M/7efYtH0
- 先日、野田が中国に送った親書ってさ、
「近日中に政府が尖閣を買い上げ、その後の尖閣は
“放置”という名の管理を行いますので、
そちらの御都合で適時に乗っ取って下さい」
なんて書いてあったんじゃね?
>>196
裏で何らかの圧力が掛けられたんじゃね?
例えば、逮捕を視野に入れた難癖紛いの脱税捜査とか。
- 408 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:21:14.94 ID:npDuqB3M0
- 一方で、「政府が購入するならば義援金(寄付金)は即座に政府に渡す」とも言及。
「寄付した人たちは心外だと思うが、地権者が国の言うことで折り合ったなら、
私たちが口をはさめる問題ではない。寄付した人にはちゃんと説明、釈明の手紙をひとりひとりに出す」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120905/plc12090511530015-n1.htm
返金はしません、手紙を送ります by石原
- 409 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:21:18.01 ID:BxtxOvRI0
- >>348
地権者の弟やら知り合いの議員やらが勝手に話を作ってただけだろう
地権者が直接発言したというのを聞いたことも見たこともないぜ
それにしても見事なチームプレー、おれおれ詐欺の集団も恐れ入るだろうな
- 410 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:21:18.37 ID:EmHBS2j80
-
最新2ch用語解説「ネトウヨ」
2chでは「在日ネトウヨ」が「嫌韓ネトウヨ」に対し「ネトウヨ」とレッテル貼りすることがほとんどである
在日ネトウヨ = 通称:連呼リアン(民団連呼リアンという説も)
在日であること隠し、日本人に成りすまして書き込むことがほとんどである
嫌韓日本人を馬鹿にする意味でネトウヨという言葉を造語したと言われている
本当は自分たちがナショナリズムに凝り固まった右翼思想の持ち主なのを棚に
上げて嫌韓日本人をネトウヨと攻撃している
政治的には民主党支持だが、人権左翼、街宣右翼に成りすますことも多い
韓国ネトウヨ = 主体は日本語ができる韓国人 反日教育で仕込まれた日本人ストーカー
変な日本語ですぐに分かる 2chでは少数派
嫌韓ネトウヨ = 主体は日本人で昔は嫌韓厨と呼ばれていた層 現在はネラーの8割を占める多数派
韓流ゴリ押し、慰安婦問題捏造、竹島領土問題がきっかけとなり近年急増している
政治的には保守・中道・無党派と幅広く、右翼とカテゴライズするのは無理があるため
嫌韓ネトウヨと右翼は全然別なものという認識が一般的である
連呼リアンがたくさん湧いてるね
- 411 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:21:19.13 ID:7JF6srB60
- >>384
国は何もやらないって言ってんのに、寄付金譲渡は筋違いだろ
アホだな石原
- 412 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:21:28.58 ID:FqvbVTHh0
- これがマジなら、栗原家を軽蔑するッ!
国民からの寄付金を何と考えるのか?
バカにしている。
- 413 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:21:33.41 ID:w/evipvu0
- 募金した奴らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
募金した奴らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
募金した奴らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
募金した奴らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
募金した奴らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
募金した奴らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
募金した奴らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
募金した奴らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
募金した奴らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 414 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:21:41.13 ID:jYKeM8X60
- >>11
笑えるよなw
- 415 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:21:44.79 ID:5KvZbY1y0
-
地権者にはガッカリだな。
- 416 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:21:45.76 ID:sZ14rNwb0
- >>1東京都の石原慎太郎知事は5日午前、自宅前で報道陣の取材に応じ、国の尖閣諸島購入に
ついて「地権者からじかに話を聞きたい」と述べる一方、都に集まった14億円超の寄付金を
購入資金として国に渡す意向を示した。
この記事もおかしいね。石原の言葉でいったわけじゃないのにさらっと読むと
石原が言ったかのようにミスリードさせるようにかいてる。すごいわあマスゴミwwww
印象操作ってこういうことなんだねぇ
- 417 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:21:48.81 ID:ThlvI8KzO
- 踏み台m9(´・ω・`)
- 418 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:21:52.04 ID:b2v8NDPV0
- >都に集まった14億円超の寄付金を購入資金として国に渡す意向を示した。
所得税や消費税14億円分から集めないで済んだな 国民側から率先して「国のために使ってください」ってやったんだし
- 419 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:21:53.65 ID:AvlQCB6W0
- また中国の言いなりかよ
- 420 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:22:03.17 ID:STJTKoIX0
- >>359
まったくだなw やはり民主党への支持は高いなw
解散総選挙しても勝てるでw
- 421 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:22:03.49 ID:FWS7Q7gO0
-
尖閣を民主党政権に買われた挙句、警備も出来ずに奪われるなら、
いっその事上海協力機構入りの手土産として奪われる前に中国に渡せ!
>>384
>寄付した人たちは心外だと思うが、地権者が国の言うことで折り合ったなら、
>私たちが口をはさめる問題ではない。寄付した人にはちゃんと説明、
>釈明の手紙をひとりひとりに出す
口を挟める問題じゃないなら、金も挟むなよ
- 422 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/05(水) 12:22:06.27 ID:SMUMgbbQ0
- 寄付した奴ザマァw
- 423 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:22:08.72 ID:XuAHHc1q0
- 所有者栗原家の長兄がまったく出てこない時点でこれはおかしいと思ったわ。
- 424 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:22:12.51 ID:ZE+HxmrZ0
- 国と地権者の間で売買の合意(契約)が成立しているとしても、登記が国に渡って
いないのなら、まだ権利移転は確定したとは言えない。
都としては、所有権移転登記が完了して、確定的に国有地になるまでは、
所有権取得に向けて出来うる限りの努力をすべきではないか。
これでは寄付した人が浮かばれない。
- 425 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:22:22.82 ID:R3nua+0k0
- >>293
その手紙代を出す人件費と切手代は寄付から出すんだろ?
あと石原が尖閣に調査に行った費用(人数分の旅費)も寄付からだされます。
10円寄付した奴に手紙出すなんて赤字じゃんかよ
手紙なんていらねぇwwwwwwwwwwww
- 426 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:22:24.88 ID:qGhB5n4S0
- 寄付した奴らの右往左往っぷりが笑えるw
情弱パネェw
- 427 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:22:28.53 ID:PNZ+mLc30
- 石原慎太郎も子どもの使い
ボケたね。
- 428 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/09/05(水) 12:22:29.97 ID:4RsgG4VT0
- >>396
口調から推定するに、相当な動揺と怒りを感じているようだったね。
都側としても晴天の霹靂だったのだろう。
- 429 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:22:35.74 ID:lf6r3EfE0
- >>382
地権者の条件が何もしないでくれってことだから民主党がふなだまりとか作らないのは
まぁ一定の正当性があるな。
- 430 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:22:39.05 ID:WROMBZEA0
- 尖閣の調査費用の都民の税金は石原払うの?
- 431 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:22:48.53 ID:Z+N2O+8s0
- 民主党政権は日本国民の敵!
マスゴミは日本国民の敵!
- 432 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:22:51.87 ID:vaXij+we0
- 集めた金は上野動物園にパンダ呼ぶために使えばいいんじゃないか?
ちょっとジャニさんに相談してくる!
- 433 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:22:51.86 ID:h/8ZpULLP
- 石原も相当に単細胞だからな
船溜りを作るってゆーけど、中国や台湾の漁船がいくらでも
やってこれるじゃねーか。15億を国に渡すにしても、使い道をもう一度
精査すべきだろwwwwwwwそれができなきゃ、寄付した奴は訴訟起こせwwwwwwwww
- 434 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:22:52.30 ID:urVIjAz80
- 国に寄付金を譲る条件が、施設の整備だよ。
それを民主党政府は支那に配慮してする気がない。
- 435 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:22:52.85 ID:syRBLsEe0
- 余計なことばかりしやがる爺だなこいつは!!!!!!!!!
- 436 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:22:55.16 ID:+xB75EDu0
- なんつーか…
寄付した奴ドンマイ
- 437 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:23:00.99 ID:T4DAqkD90
- 2
- 438 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:23:03.93 ID:diV/Xhpx0
- 自称弟が値段吊り上げに一枚噛んでた可能性は考えられないの?
- 439 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:23:07.87 ID:NT8rBJIu0
- >>390
口で愛国心喚いてれば、自然災害で亡くなった人も天罰なんていっても許されちゃう思考で愛国心騙られてもねぇ
- 440 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:23:30.65 ID:OCBycWWHO
- 尖閣(20億)=寄付(14億)+ミンス政府(6億)
地権者(20億)→税金(10億)
政府は労せずして4億の金と尖閣を手に入れる。
- 441 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:23:32.93 ID:J1PTFft40
- >>1
尖閣整備するなら、っていう条件を書かずに国に渡す、だけのスレタイはおかしい。
- 442 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:23:36.58 ID:jgmaxAgx0
- http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1343870606/
【社会】尖閣諸島地権者に「負債40億円」が発覚!と週刊文春★2
455 : 名無しさん@13周年 : 2012/08/02(木) 12:12:56.09 ID:pbCforgv0 [1/1回発言]
愛国者なら売却ではなく無償譲渡すると思うね。
「愛国」商法って儲かるんだな。
頭の弱い人を騙せば元手いらず。
「右翼と乞食は3日やったらやめられない」は真実だな。
- 443 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:23:41.96 ID:9fRbd45h0
- 石原
声のトーンがw
- 444 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:23:54.08 ID:POR1ffAo0
-
いやーまるで原発事故を彷彿とさせる混乱っぷりですねー
- 445 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:24:01.73 ID:rReb4oNaO
- 俺は寄付してないから助かったけど、この先政府が尖閣をどう扱うか。だよな
まぁ、「中国に配慮して」施設の建設もしないとか言ってるし、石原が言ってた船だまりも結局作らないわけだろ?
謝罪1つするわけじゃないしな。
寄付した人がどんな気持ちで金出したと思ってんだろな。
14億って、並の金額じゃねーぞw
- 446 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:24:05.39 ID:3KxzCm6U0
- >>312
予備費は使った後で国会の事後承認を求めれば良いんだよな。
てか、今政府の金はスッカラカンの空っぽの筈だけどw
- 447 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:24:12.59 ID:Zit0z/Zz0
- 愛国募金おいしいれす(^p^)
- 448 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:24:14.20 ID:AhtH/AhBP
- >>439
事実として日本人を大虐殺している民主党・民団はスルーでそこだけ突くって時点で終了
人殺し。韓国日本村に帰れ。人殺し。
- 449 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:24:15.42 ID:MMtf3EEY0
- 売国地権者にまんまとやられたなw
吊り上げのテクニックは素晴らしいwww
それにしても無職ネトウヨがここまで馬鹿かとは思わなかったなwww
- 450 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:24:35.80 ID:Ozp7D4HD0
- 石原なんて評価してないが、
石原が当て馬の役目をしっかりしてくれたことだけは評価するw
- 451 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:24:37.35 ID:ishwZ1Oo0
- 国が税金から20億払っても9億円程度所得税と住民税で戻ってくるから実質11億じゃね?
- 452 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:24:39.13 ID:uo6ZZMv/0
- 抽出 ID:XuAHHc1q0 (5回)
216 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/05(水) 12:06:43.82 ID:XuAHHc1q0 [1/5]
寄付したバカ、涙目wwwwwwwwwww
土下座して返してもらえー。
271 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/05(水) 12:11:19.00 ID:XuAHHc1q0 [2/5]
寄付したバカなやつらには笑いが止まらないわ。
あぁ、腹いてーwww
324 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/05(水) 12:14:52.80 ID:XuAHHc1q0 [3/5]
寄付よりも、好きなアニメのDVD買った方が有用だったわ。
375 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/05(水) 12:18:44.89 ID:XuAHHc1q0 [4/5]
悔しいのう
悔しいのう
423 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/05(水) 12:22:08.72 ID:XuAHHc1q0 [5/5]
所有者栗原家の長兄がまったく出てこない時点でこれはおかしいと思ったわ。
- 453 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:24:39.24 ID:gF3onRcx0
- 施設はともかくヤギに駆除はやれよ
- 454 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:24:42.88 ID:UYVE3wmw0
-
●官房長官が会見で合意を否定
●石原も 地権者側は合意してないと発言
●地権者本人も合意を否定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120905-00000030-mai-soci
>また、5日朝に地権者と親交のある山東昭子参院議員から「地権者は『まだ政府と合意しては
いない』と話している」との電話があったことを明らかにした。
にもかかわらず まだ 合意 合意 と報道するマスゴミ w
これは怖い ww
誰が この北朝鮮みたいな情報操作仕掛けてるんだwww
原発事故 や 消費税増税 のときとそっくりですなあww
官僚さんが世論誘導のために仕掛けたんですねw そしてマスゴミもそれに加担してる最中ですねw
- 455 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:25:06.51 ID:irEcoo3f0
-
>>382
古賀って、自民の癌だな。
人権関連の法案でも、推進派みたいだし。
- 456 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:25:06.50 ID:vaXij+we0
- >>433
だから、台湾も船溜りについては建設を求めてたんだよ。
船溜りを作るなら領有権は棚上げにしてルールを作って漁をしましょうって事でさ。
最近になってからナショナリズムが高まってこんなことになったけどな。
台湾とは平和裏に話が出来てたんだよ。
- 457 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:25:10.66 ID:UBnRwX/mO
- これは詐欺だろ。
寄付した人間も都が買うからこそ寄付したのに。
抗議せんといかんわ。
- 458 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:25:13.43 ID:2OUuNSgY0
- 寄付したウヨの顔が見たいです
- 459 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:25:17.18 ID:NT8rBJIu0
- >>416
印象操作ってのはミスリードを誘うもんだろ。
キミらの寄付金が国に流れて地権者に払われることになれば別に何一つミスリードでもなんでもないんじゃないかな。
- 460 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:25:35.22 ID:WROMBZEA0
- そのまんま東が尖閣寄付したと前言ってたな
- 461 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:25:37.91 ID:dx5mih3jP
- いま中国でクリントン国務長官が尖閣と南シナ海で
中国錦濤 国家主席と会談中
栗原家の石原取り消しと無回答はたぶんこの会談とリンクしてる
栗原家はこの会談の結果で国に合意するだろう
- 462 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:25:44.29 ID:BxtxOvRI0
- どんなに鈍い奴でも
「中国が300億提示」とかいいながらカネの交渉をしている時点で
この地権者はおかしいと思わなきゃ嘘だぜ
この手口をあちこちの僻地でやられたらどうなると思う?
国を滅ぼすのは左翼じゃなくて心情右翼だぜ
- 463 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:25:46.09 ID:NQkxQsHb0
- >>457
もしかして飛ばし記事を信じちゃってる?
- 464 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:25:48.55 ID:k2/e1/LR0
- 国はいくらで中国に売るのかな?^^
- 465 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:25:51.79 ID:sZ14rNwb0
- 2ちゃんねらって結局マスコミにながされる傾向あるよね。画伯のときもそうだったし
マスコミ信用してない信用してない、家にテレビないっていいつつも、いっつも流されて
利用されてるわ。安部さんときもそうだったしねw
- 466 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:25:55.56 ID:9e9B1LBv0
- 俺は左翼だが石原信者です
息子のヨシズミも好きです
- 467 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:26:00.80 ID:XfaclOZj0
- 紅白出場歌手
クミコ @kumiko926
あのお 私東京都民ですが 島もオリンピックもいらないなんていっちゃいけませんか
https://twitter.com/kumiko926/status/242823863086481408
- 468 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:26:07.77 ID:R3nua+0k0
- >>396
マジ?その発言のソースある?
ツベとかで見れないかなぁ
- 469 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:26:12.60 ID:hwRUoqQ10
- >>357
野田の姑息さは日本の憲政史上トップだと思う
- 470 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:26:13.45 ID:CUuQ+irH0
- でもさ、シナが狙ってる土地がたった20億なんだ
地価とかよくわかんないけど、そもそも地下資源が豊富にあるってわかってシナが騒ぎ出したんだから
100億って言われても不思議じゃないのにな
- 471 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:26:15.78 ID:R6cM26Nn0
- 地方交付税の4兆なにがしかの金もだせないまぬけな政府が現状で20億なんて最初から出せるはずがない。
- 472 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:26:21.08 ID:rwo+tJ+A0
- まだ、石原知事も地権者も合意してないのか。
国の口先だけの話かよ。
これじゃ、国が地権者にカネを払うかどうかも怪しいな。
- 473 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:26:27.90 ID:l3A5KyMI0
- しばらくはヤギ牧場として使うの?
ヤギ肉でバーベキューすると良いね。
- 474 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:26:28.89 ID:qGhB5n4S0
- これだから2chは辞められないw
寄付した奴らの過去の書込みも合わせて見てると腹がよじれて動けないw
- 475 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:26:35.23 ID:25r/0CvD0
- これ募金詐欺で訴えられないの?
- 476 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:26:35.89 ID:FWS7Q7gO0
- >>451
国に譲渡の場合は違うような
>>463
信じて暴れる方がいい時もある
- 477 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:26:42.55 ID:GAU8pNUYP
- この地主ってそんながめついの?
20億とか手にしたら命狙われそうだなw
- 478 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:26:44.23 ID:PNZ+mLc30
- 石原慎太郎 買う買う詐欺で 収監
- 479 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:26:47.97 ID:POR1ffAo0
- 寄付金の譲渡は「条件付き」だろ?
何か問題でもあるのか?
- 480 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:27:03.20 ID:kefroGVN0
- 石原にとって、14億が宙に浮くと政治生命にかかわるから、
一刻も早く、国が引き取って購入資金に当ててもらいたい心境だろ
- 481 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:27:04.70 ID:t37lcD7n0
- ミンスと中国に尖閣が奪われるんなら
いっそのこと、スイスみたいな中立国に譲渡したらどうよ?
- 482 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:27:33.69 ID:J81wtTpN0
- 200億で買うって話をずっと蹴ってきた地権者が今更6億の差で転ぶとは思えんのだがなぁ
なんかあったのかなぁ
- 483 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:27:35.36 ID:AA211Ttl0
- >>340
そりゃ20億円以上手に入るなら俺だって何でもやるわwwwwwwwwww
20億円ですよ?wwwww20円置くんとちゃいますよ?wwwww
- 484 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:27:53.11 ID:w/evipvu0
- 募金した人、どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ねえ、どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
募金した人、どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ねえ、どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
募金した人、どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ねえ、どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
募金した人、どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ねえ、どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 485 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:27:57.61 ID:vaXij+we0
- >>481
スイスが中国に売るだろう・・・
お前、スイスに良識があると思ってるのか?
- 486 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:28:02.57 ID:NQkxQsHb0
- >>476
石原の会見を見るまでは静観してる方がいいと思うよ
- 487 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:28:02.81 ID:yfYdsvxr0
- 民主が交渉してる地権者は、実は中国人
- 488 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:28:04.42 ID:GF4w+Z2P0
- >>479
条件付きならいいけどねー
即座に渡すっていってますからねー
- 489 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:28:04.83 ID:HK2oUZGL0
- これって壮大な詐欺じゃないの?
都だから出して政府なら出していなかったって
人多いでしょ
- 490 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:28:06.29 ID:9e9B1LBv0
- >>465
それはしょうがない・・・にんげんだもの(´・ω・`)
- 491 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:28:14.94 ID:sZ14rNwb0
- これ、完全に飛ばし記事で、結局
尖閣諸島合意は嘘】政府が合意してないにもかかわらずマスコミにリークし、周知させるために国民に拡散した。
ってことなんだけどさ、何回も繰り返しいうことによって、嘘を本当のことのように周知させようとしてるよね。
みんなひっかかりすぎ。
- 492 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:28:24.27 ID:Hk9b2oI/0
- 明らかに寒流ブームを作った売国報道人による、
国民を誘導する工作記事だな。
しばらく様子見するほうがいい。
石原叩きなんか始めるなよ。たぶん、石原の信用落としがこの記事の狙いだろう。
- 493 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:28:25.50 ID:lf6r3EfE0
- >>454
石原は会見で
地権者の「仲介人」からはまだ合意をしていないと聞いているだったよ。
地権者からはふなだまりとかは作らないでくれと古賀さん(前所有者)からいわれているとか
おかしなことを言い始めたとかいっている。
- 494 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:28:28.51 ID:R3nua+0k0
- >>479
仮に条件を伴わず地権者が国に売却したら
都が募集した寄付金はどこに行くの?
- 495 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:28:31.99 ID:Jy9BmTAB0
- 都は寄付金で買うから問題なかったけど
国が税金で買うなら
「不当な高値で購入した!野田は国庫に賠償しろ!」って
裁判を起こされるのは目に見えてる
- 496 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:28:32.39 ID:HHg9df020
- >>396
金に目がくらんだのは間違いないだろ
石原の要求を一つ呑むように交渉してるらしいが
それなら石原にうっぱらればすべて住むことだし
- 497 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:28:33.07 ID:30dA9oKM0
- >>479
条件って?
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120905/plc12090511530015-n1.htm
一方で、「政府が購入するならば義援金(寄付金)は即座に政府に渡す」とも言及。
「寄付した人たちは心外だと思うが、地権者が国の言うことで折り合ったなら、私たちが
口をはさめる問題ではない。寄付した人にはちゃんと説明、釈明の手紙をひとりひとりに
出す」と述べた。
- 498 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:28:40.87 ID:BxtxOvRI0
- >>479
14億は国から見たら端金だから、売買が成立してしまったら
「条件付き」の譲渡は不可能だと思われる
「そんなカネ要りません」と言われてしまえば石原の方が詰むんだから
- 499 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:28:43.18 ID:UYVE3wmw0
-
●今日の11時の会見で、官房長官が会見で合意を正式に否定
●石原も 地権者側は合意してないと発言
●地権者本人も合意を否定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120905-00000030-mai-soci
>また、5日朝に地権者と親交のある山東昭子参院議員から「地権者は『まだ政府と合意しては
いない』と話している」との電話があったことを明らかにした。
にもかかわらず まだ 合意 合意 と報道するマスゴミ w
これは怖い wwwww
誰だ この北朝鮮みたいな情報操作仕掛けてるのはwww
原発事故 や 消費税増税 のときとそっくりですなあww
官僚さんが世論誘導のために仕掛けたんですねw そしてマスゴミもそれに加担してる最中ですねw
これはね 今やってる米中会談を意識して 官僚さんが無理矢理 情報操作してるんですよw
- 500 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:28:43.84 ID:fB8JabRn0
- 地権者が吊り上げてるって印象操作してんじゃないかなぁ
- 501 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:28:48.17 ID:n46XWjZg0
- >>348
大きな力が働いたんでしょ。どこまでプロレスなのかは良く分からないけどさ。
- 502 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:28:49.16 ID:R6cM26Nn0
- まぁいまのところ国とも、都とも合意はしてないんだけどね。
- 503 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:28:51.23 ID:vaXij+we0
- >>482
200億の話自体が価格をつり上げるための話と考えると何らおかしくないけどな。
- 504 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:28:53.63 ID:tiY+3dgkO
- 都の購入に賛同した人たちの寄付だろうに、使途変更とか詐欺じゃん
訴訟おこるんじゃないか
- 505 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:28:57.50 ID:vhZpE4cs0
- もう飛ばしだったって、官房長官の記者会見でわかったのに
まだ、工作続けているヤツら、哀れだねぇ
日本語わからなくて、指示された文章コピペしてるだけなんだろうけど
- 506 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:29:02.85 ID:nP1UJJ6+0
- 珍太郎閣下白旗wwwwww
おまいらまた負けたのかwwwwwwwww
- 507 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:29:12.16 ID:xVrH+Cgy0
- 閣下扱いしている奴が譲渡するっていってんだから貢いだ奴は大人しく従えよw
- 508 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:29:18.79 ID:ThlvI8KzO
- 流行りモノにほいほい寄付するなんて、プギャーされても仕方がないよ、君ら
どういう使い方されるかもろくに分からないのに
最近だとジャニーズのパンダとか推移を見てなかったの?
お前等ってジャニオタと同じ程度だからな、自覚しろよ(笑)
- 509 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:29:37.62 ID:TnHWzUExO
- 勝利者
1 地権者(金の亡者)
2 民主党 (詐欺)
敗者
1 石原都知事(愛国者)2 ネトウヨ (カモ)
- 510 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:29:46.70 ID:Gkmbvna10
- 手紙ってなめてんのかw
寄付した連中はビリビリに破くかその手紙に文句連ねて都に送り返してやれww
- 511 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:29:51.13 ID:8zmrUVQa0
- 民主党のこの時期にってのがマズいな。
奴らならそれを中国に売り渡したり
マッチポンプの火種にして政権延命だってやるだろ
- 512 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:30:02.26 ID:HTUzEmCLO
- 飛ばし記事くさいな
地権者本人が発言するまで信用できない
- 513 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:30:03.79 ID:NT8rBJIu0
- >>469
姑息というより狡猾だな。
実際政治的な立ち回りは石原なんか足元にも及ばないよ。
石原は愛国心だの三国人だのやりすぎると一部の人が引きまくるようなことを吠えまくってニッチな極端な右派の気を引いてるだけだし。
- 514 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:30:05.61 ID:IE9WK9C20
- 未だにマスゴミの飛ばしだ!って書いてる人が気の毒になってきた
さすがに現実見ろよ
- 515 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:30:18.11 ID:MBP8cjDl0
- 地権者も売国奴で銭ゲバなら中国に350億で売るだろうし
そのまま国に貸してた方が儲かる
20億の報道は胡散臭い
- 516 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:30:23.93 ID:sZ14rNwb0
- >>499
うん、そうなんだよね。
【尖閣諸島合意は嘘】政府が合意してないにもかかわらずマスコミにリークし、嘘を実現させ、周知させるために国民に拡散した。
ってことなんだが、みんなひっかかってる。なぜならあたらしい情報もすべて信頼おけないのに次から次に
書かれてしまうと、本当のことかと疑心になっちゃうからだろうね。これを実は政府やマスコミは狙ってるのにw
- 517 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:30:28.36 ID:DF/LxBaT0
- これはもうメシウマだなwww
- 518 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:30:29.73 ID:dx5mih3jP
- 尖閣を守るために石原に売却予定
↓
石原が開発を進めると中国が反発
↓
野田首相が中国に親書を送る
↓
中国が野田首相に開戦布告
↓
野田首相がアメリカに泣きつく
↓
外務省があわてて地権者に交渉。石原に売らないで国に売って
↓
アメリカ政府が中国に会談要求
↓
中国、空母を稼働
↓
9/5 クリントン国務長官が錦濤 国家主席と会談
↓
栗原家はアメリカ、クリントンの中国交渉の結果をみて国への売却を最終決定
↓
栗原家はアメリカの会談が決まるまで石原の問い詰めに回答不能
↓
アメリカと中国の交渉が成立し、日本は尖閣を永久に立ち入り禁止として主権となす
と予想
- 519 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:30:39.38 ID:lf6r3EfE0
- >>494
合意に至ったら即座に寄付金は政府に渡すって石原が会見で言ってたよ。
- 520 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:30:51.03 ID:KTf+pfpx0
- 野田相手にこれだよ!?w無能ぶりがさらけ出されて良かった。
諸外国が相手なら……考えただけでも怖ろしいw
- 521 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:31:03.83 ID:RE9oFt3Z0
- むしろアメリカの天然ガス会社に売れよ。
フィリピンは、外国の投資家に売ることによって、中国の軍事侵略を
防いでる賢い国。
- 522 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:31:06.70 ID:aEmjD3tF0
- >>504
尖閣購入の資金だから用途は変わってないよ。
使う人間が変わるだけど。それが一番問題なんだけどね。
- 523 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:31:14.96 ID:OXmBIz3Y0
- これじゃ谷垣と同じやられようだな
あの石原にこんな手で勝てるとは思わなかった
- 524 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:31:14.93 ID:rI5jNMBj0
-
「どーせ国が税金で買うなら寄付なんかしなかった」って人は多いだろ
しかもその寄付金は国に譲渡されるって石原本人が言ってる
「石原さんだから寄付したのにー(涙)」
それだったら返金しろよって寄付者が言い出したらどーすんだろ?
小口の寄付者が膨大にいるから大変だぞ?そもそも一人一人記録とってんのか?
できないことは最初から言うな
石原もポッポも同レベル
- 525 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:31:19.31 ID:2tn1uOh7O
- マスゴミを潰せ
- 526 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:31:27.19 ID:R3nua+0k0
- >>495
普通の土地売買と違って国防上急務に合意が必要と判断のうえ値段が高くました。
とかで終わりそうだがな
- 527 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:31:28.99 ID:YygIrcRe0
-
なんとか石原都知事を陥れたい連中の工作だろみえみえなんだよwwwwwwww
- 528 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:31:32.72 ID:tnqHhg6V0
- 珍太郎銀行で都民の金を溝に捨て、
尖閣でネトウヨの金はミンスに譲渡www
保守()wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 529 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:31:50.35 ID:BxtxOvRI0
- 募金しちゃった人に心からのアドバイス
「カネなんか出すな、デモへ行け」
カネで解決しようなんてのはこうして喰い物にされるだけなんだから
民意は直接行動で示すべし
- 530 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:31:50.94 ID:SfClJilW0
- >>511
それは無いんじゃないかな?
この時期の飛ばしに近い情報も、米中外相会談が関係無いとは思えない。
- 531 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:31:59.56 ID:POR1ffAo0
- >>488
この動画の前後をちゃくと見てみろ。
石原慎太郎東京都知事 定例記者会意見 2012年8月31日
http://www.youtube.com/watch?v=-ODDD1ju4C4#t=23m14s
- 532 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:32:02.92 ID:HmiyXBZM0
- 【尖閣購入】 官房長官、「まだ、プロセスだということ」と述べるにとどまる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346815698/
藤村修官房長官は同日午前の会見で、「東京都との(交渉の)内容の把握に努めると
同時に、地権者の方とも、さまざまやり取りしている。その中身については一切
申し上げない。まだ、プロセスだということ」と述べるにとどまった。
- 533 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:32:22.51 ID:nG6kNJDb0
- 安倍『政権獲ったら舟溜を作ります』
石破『政権獲ったら舟溜を作ります』
橋下『政権獲ったら舟溜を作ります』
渡辺『政権獲ったら舟溜を作ります』
- 534 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:32:22.92 ID:NT8rBJIu0
- >>465
安倍は正しい判断だったと思う。
麻生や福田のほうがよほど理不尽にマスゴミに叩かれてたにもかかわらず
あっさりお腹痛いでアッサリ退陣だもん…
あんなんおろされて当たり前。
- 535 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:32:23.13 ID:7EmkiQU+0
- 単純に地権者が強欲なだけだろ
高く提示された金額に釣られただけ
都がもっと高い値段を提示すれば売ってはくれるだろうよ
まあ意味があるとは思えないが
- 536 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:32:25.79 ID:xxqt2e/k0
-
なんか朝鮮人が嬉しそうに書き込んでるけどなんなの?バカ?
- 537 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:32:32.12 ID:HTcJcooX0
- とりあえず寄付金は希望者には全額返還と謝罪文つけたれよ
- 538 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:32:35.08 ID:zaIhzbWSO
- 所有権以外にいろんな権利が設定されてるみたいだし
簡単にはいかないっての
- 539 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:32:37.27 ID:DxjRK7eQ0
- 地権者の弟と勝手に話を進めてた石原が馬鹿だった。
その石原を信じて寄付したウヨが更に馬鹿だった。
という結果。
- 540 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:32:37.65 ID:w/evipvu0
- ねとうよちゃんwwwwwwwwwwwwwwいつまで負け続けるのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ねとうよちゃんwwwwwwwwwwwwwwいつまで負け続けるのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ねとうよちゃんwwwwwwwwwwwwwwいつまで負け続けるのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ねとうよちゃんwwwwwwwwwwwwwwいつまで負け続けるのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 541 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:32:41.01 ID:MEyhDiq80
- 野田「おい石原、その寄付金、早くよこせよw」
- 542 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:32:50.13 ID:eSYyoxhS0
- まあ募金なんかするやつはバカだけど
でもどうせ都関連の人間が金出しただけなんでしょ?
- 543 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:32:50.19 ID:uakfmNfz0
- 詐欺師いしはら
- 544 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:32:51.69 ID:XSlif/kOO
- >>504
寄付金に関しての訴訟先は東京都&石原
寄付金を返還するにしても、コストがかかるので費用は都税投入
- 545 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:32:55.27 ID:JOVEBfzc0
- こうなってくると
国有化するのか民間人所有維持するのかどっちがよかったのかわからんな
- 546 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:33:04.19 ID:FDRNWe190
- >>408
寄付者に礼状を出すとか言っててそれすらも来ないんだけど??
そんなもん石原が出すわけねえわw
- 547 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:33:06.41 ID:9w+sFsan0
- 石原にコロリと騙されたバカウヨ
だから何べんも言ってるだろ
石原は信用するなと
ヤツは口達者なアホ
詐欺師よりタチ悪い
詐欺師はわかってやってるがこいつは自分が何をやってるかわかってない。
始末におえない。
- 548 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:33:20.99 ID:lg+ZUvFa0
- 全てシナリオどうりに一票
こうやって、
民主党&マスゴミ VS 石原知事
の対立を煽れば煽るほど、石原新党と、連携する橋下維新への投票が増える。
結果どうなるか?
→ 自民支持層の一部が「石原頑張れ!」というネトウヨ(在日のなりすまし)の煽りに釣られ、新党に投票
→ 自民支持層分裂
→ 創価の選挙協力を受けた橋下維新勢力や民主党で過半数 ↓↓↓
→ 引き続き在日特権はタブー
→ 在日ウマー
衝撃の最新"衆院選"予測!自民192、橋下新党110、民主99
http://www.youtube.com/watch?v=F_F5hb8aoYY
- 549 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:33:23.59 ID:tiY+3dgkO
- >>522
都が購入するという触れ込みで募ったのだから明らかに詐欺
- 550 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:33:27.39 ID:imW8ahYC0
- 政府が東京都の募金で購入するなら、政権交代後に購入で
- 551 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:33:32.77 ID:6oaIgrUQ0
- 石原知事、尖閣地権者「政府と合意してないと」2012年9月5日12時09分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120905-OYT1T00517.htm?from=top
最新報道!!!!!
- 552 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:33:52.82 ID:CZhA286qO
- 寄付したやつざまあwwwwwwwwww
- 553 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:33:55.16 ID:I66lh4HjO
- >>9
もしかしたらはしょってんじゃないかね
地権者と国が合意したならば〜なような気がする
- 554 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:33:58.77 ID:R3nua+0k0
- >>505
地権者が本当に愛国者なら寄付金の14億で手をうたないというのが納得できない
金の亡者じゃねーか!
>>519
納得できる奴いねーだろw
- 555 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:34:17.59 ID:I+D0gt1e0
- 山東が了解すれば「山東合意」だからいいのか。
- 556 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:34:25.96 ID:kn4Qv8/30
- >>468
・交渉のプロセスが不明
・金額の妥当性も不明
・地権者の声が聞こえてこない
と猪瀬は言っていた。
これらを総合すると言いたい事は見えてくる。
- 557 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:34:28.75 ID:fFBzOzpB0
- 石原みごとなピエロだな哀れすぎる
- 558 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:34:34.11 ID:ThlvI8KzO
- この件でいろいろと疑問を投げ掛けたら、余裕でチョン扱いされたのはいい思いで
おまえら、心底アホだわ
- 559 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:34:37.13 ID:irEcoo3f0
- >>455だが、『古賀』違いだった。すまん。
自民の古賀の事だと思っていたが、↓によると『前所有者』の古賀さんの事らしい。
493 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:28:25.50 ID:lf6r3EfE0
>>454
石原は会見で
地権者の「仲介人」からはまだ合意をしていないと聞いているだったよ。
地権者からはふなだまりとかは作らないでくれと古賀さん(前所有者)からいわれているとか
おかしなことを言い始めたとかいっている
- 560 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:34:49.57 ID:NT8rBJIu0
- >>554
愛国者だから国に売るんでしょう?
- 561 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:34:51.11 ID:os3PagsX0
- 寄付金が5億くらいだったら10億くらいで買えたんじゃね?
- 562 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:34:58.87 ID:RC/dl5JSO
- 浮いた寄付金をネタに石原叩こうと飛ばしたら
民主と地権者が悪いという流れになり
有耶無耶にしようと必死になるでござるの巻
- 563 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:35:08.79 ID:y0BjzpH+O
- 金にひかれたとしたら今の中国なら倍の金額だせるんじゃない?
何か不安だね
- 564 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:35:15.99 ID:kefroGVN0
- >>549
都が購入できなかった場合にどうするかは
言ってなかったというオチ
- 565 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:35:19.66 ID:UJe3+cKi0
-
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
東京都が購入するということで寄付したんだ
売国奴民主党政権の国が購入するなら、寄付金を返礼してもらおう!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
- 566 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:35:22.66 ID:mTXLX4TY0
- そもそもなんで国の重要な土地を個人が持ってんだよ
買う必要はない、強制的に没収して100万ぐらい渡せばいいだろ
- 567 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:35:36.67 ID:fXKTRMsb0
- >>551
地権者は都と国に二重譲渡するつもりじゃね
双方に売れば14+20=34億ゲットだな
- 568 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:35:38.36 ID:jYKeM8X60
- 寄付したやつは返金要求デモとかやんの?w
- 569 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:35:45.42 ID:IitjhpaR0
- 一番の負けは中国だよ
2,3年前なら日本政府が国有化なんて宣言したら
中国は猛反発するはずなのに
反対したら東京が買って実効支配強めるから渋々認めるしかない
日本にとっては王手飛車取り状態だよ
- 570 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:35:49.40 ID:EwpLpZqh0
- 飛ばしと判明したのにまだフラフラ迷い込んできてるな
- 571 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:35:50.73 ID:STJTKoIX0
- 募金詐欺のいろいろ
マスコミ型 ドラえもん募金・24時間テレビなど。
【70%〜90%】がマスコミ関係者のサヨクNGOなどに流れる。
日教組型 あしなが育英会など。
【60%〜70%】が日教組と教職員組合のポケットに。
アグネス型 日本ユニセフ。
【25%】をピンハネ。
死ぬ死ぬ型 手術前に死んだら1億円丸儲け。
カルト型 街頭での声かけ募金。カルトの活動資金に。
石原慎太郎型 「東京都が」島を買うと言うから寄附したにも関わらず、
なぜか民主党に迂回寄附される。被害総額14億円。
- 572 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:35:51.85 ID:VhHo/F5K0
- な、怖いだろ?大人の世界って。
石原も地権者も初めから計画通りなんだよ。
今回もまた、騙されたんだなw
次回もまだ、騙されるんだなww
橋下維新の会でなwww
- 573 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:35:54.01 ID:GW402V2P0
- 募金のお陰で尖閣への意識高まったんだから寄付して良かったんじゃないのか
- 574 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:36:00.46 ID:DF/LxBaT0
-
まぁ、日本は私有財産制が認められてるから、所有者がどこに売ろうと外野が文句をいう筋合いは無いな
- 575 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:36:06.70 ID:nG6kNJDb0
- 安倍『政権獲ったら舟溜を作ります』
石破『政権獲ったら舟溜を作ります』
橋下『政権獲ったら舟溜を作ります』
渡辺『政権獲ったら舟溜を作ります』
石原『民主党はもう持たないだろ!次の政府と舟溜り作るぞ!』
- 576 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:36:12.36 ID:tbxNRuF30
- 寄付金と都が金を足して25億くらいで買い取ってから
国に30億くらいで売りつければいいのに
- 577 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:36:20.75 ID:2ctDYJFy0
- _____
/ ヽ____//
/ / /
/ / /
/ / / 石原都知事から手紙が届いた
/ / /
/ / /
/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ ごめんね(・ω<) / / /
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
- 578 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:36:23.15 ID:1qLq9c+z0
- 寄付したやつなら当然知ってることだが
一旦寄付すれば金は都が自由に使える
尖閣買うも良し他の予算に回すも良し国に渡しても良し
まあここにいるニートネトウヨはそれすら知らないだろうけどwwwwwwwwwwwwww
ぷぎゃあああああああww
- 579 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:36:29.96 ID:hLJTtGn90
- 尖閣地権者と石原東京都は修復不可能な状態だった
野田さんは石原氏の顔を立てて東京都経由で政府購入の体裁を試みたが
逆に条件を石原氏が出したこと。
地権者を無視して尖閣の調査を行った事。
これで政府は直接購入するしか方法がなかった。
20億超えは石原が「言い訳出来るよう」に政府が配慮した金額である。
- 580 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:36:36.09 ID:sw17c5m/0
- お前ら何回石原に踊らされてるの?
こいつはネトウヨと同じで勢いだけで計画性皆無の男だろ
- 581 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:36:46.47 ID:rI5jNMBj0
-
そもそも石原は脱原発から目を逸らしたかっただけだから
猪瀬vs東電ヤラセ作戦は不発に終わったし(おひざ元で大規模デモw)
選挙までなんとか引っ張りたいだろーねー
- 582 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:36:50.75 ID:KRNCnwNGO
- なんか納得出来ない
寄付金返せ
- 583 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:36:50.51 ID:R3nua+0k0
- >>556
金はわからんがその話が本当なら猪瀬が地権者に不信感を抱いてるということは間違いないな
>>560
国には売らないと名言してたんだぜ
売国政府に売り渡すのは愛国者じゃねーじゃん
- 584 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:36:54.08 ID:GF4w+Z2P0
- >>524
落ち着いて考えると
寄付金+税金の二重取りだからな
石原さんが国に寄付金渡しちゃうと。
>>531
定例会見は8月31日の段階だろ?
合意すれば条件なしで譲渡は
9月5日の発言です。
時系列見ろよ…
- 585 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:36:58.86 ID:2MMKznzw0
- 石原は寄付金の全額返金を行い
それにかかった諸経費を地権者に請求しろ
期待損失として認定出来るだろ
- 586 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:37:02.97 ID:FDRNWe190
- もう石原一族は信用しない。
それと地権者は金持って日本から出ていけ!
- 587 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:37:03.01 ID:NT8rBJIu0
- >>573
何だそのよかった探しは。
- 588 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:37:08.13 ID:sYNjDch60
- >>34
>民主・・・完全に詰んだ
>
>
>【速報!!!】民主党政府がデマ 地権者「政府と合意してない」
>http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1346813336/
民主とマスゴミの作り話なのか?なんなんだ?
- 589 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:37:14.16 ID:BxtxOvRI0
- >>561
寄付金が5億だろうが50億だろうが
国が「じゃあそれに+5億で」と言えばそれまでで
募金すればするほど地権者がボロ儲けになるまさに領土商法だったから
今回の募金は筋が悪すぎたとしか言いようがない
どうしてもやるなら、石原は実際の価値と見られていた5億で募集停止すべきだったな
- 590 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:37:14.33 ID:LjG98kKVO
- これだから昭和7年生まれは…
- 591 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:37:20.47 ID:POR1ffAo0
- >>531 補足修正
ここからハッキリ言ってるな。
http://www.youtube.com/watch?v=-ODDD1ju4C4#t=26m59s
とりあえず長いけど見ればいい。
- 592 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:37:24.72 ID:oac5EN1qO
- 石原が嫌いなので、寄付しなかったわ
あいつ信用ならんからな
民主は、もっと信用ならんが
- 593 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:37:34.74 ID:J81wtTpN0
- 人を住まわせるという条件を飲むなら別に国でもいいけどね
離島に住まわされるやつには気の毒だがw
- 594 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:37:35.04 ID:T8gXFYFa0
- <<508幼稚な文に呆れるが、流行っているから自分の大事なお金を寄付したわけではない。石原都知事の心意気に感じてほとんどの人は寄付しているんだ。
- 595 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:37:42.21 ID:6Jc8DuOc0
- つまり政党が変わるまでの時間稼ぎか?
予算の出所も予定のみ、地権者は合意していないとの報道
取り敢えず今の政権が日本の為にならない事を改めて認識できたけどさ
- 596 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:37:51.79 ID:DE+fa+suO
- うわ地権者屑だなww
逆賊ミンスに高値で売るのかよw
とんだ売国奴だわ
- 597 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:37:55.78 ID:WZHadMnQ0
- 地権者www
結局カネかよwwwwwwwwwwww
- 598 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:38:01.71 ID:WFRdy2q60
- >>481
譲渡するならアメリカでしょ。中国もおとなしくなると思うよ。
- 599 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:38:07.18 ID:z/Lm64VKO
- ばか石原。
議事堂の前で腹かっさばけ。
- 600 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:38:07.44 ID:Xk2db+5H0
- >>568
返還される保証はないが、返還請求は出来るわな。
請求すらしなけらばまず戻ってこないだろ w
- 601 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:38:15.89 ID:pBRdnRp90
- >>1
これ、東京が買うからという前提で寄付した奴は大激怒するだろ。
- 602 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/09/05(水) 12:38:17.71 ID:4RsgG4VT0
- 激怒して警視庁に駆け込む石原
- 603 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:38:23.89 ID:9d3HIjik0
- >>3
所得税分を上乗せじゃね?
- 604 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:38:30.28 ID:H1o183Je0
-
ようは、地主である埼玉の栗原がはっきりしないからいけないだけ
国に直接売ったら変な輩に酷い目にあわされるんじゃないか
- 605 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:38:37.76 ID:9+xyy9Dm0
- イノセエイジ 政府は民主主義の手続きを踏めよバカヤロー
http://youtu.be/9Tabzusm0ts
栗原 てめぇの舌は何枚あるんだよっ!
- 606 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:38:40.78 ID:diV/Xhpx0
- そもそもこうなる可能性が大いにあるのに寄付金募った東京都の責任が大きい
まぁ東京都は寄付金募るの嫌だったとは思うけど知事があの人だし仕方ない
- 607 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:38:40.78 ID:Q+35Z6000
- 金で買おうとしてるわけだから
高い金額提示したほうが有利だわな。
ネトウヨの献金が口座移し替えになりそうで
面白いわwww
ざまあ
- 608 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:38:43.60 ID:EM1/p+Jf0
- 結局最後は悪い結果に落ち着く。今の日本は全部そう
石原も地権者も全部腑抜け。あわよくばと期待したのが間違い
- 609 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:38:50.63 ID:nF31Rn8H0
- 【尖閣購入】 官房長官、「まだ、プロセスだということ」と述べるにとどまる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346815698/
連呼リアンそっとじwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 610 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:38:55.54 ID:bRpriTR00
- 尖閣諸島寄附金について
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku.htm
地方自治法第96条第1項第9号に定める「負担付きの寄附」として、お受けするものではありません
- 611 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:38:57.19 ID:GW402V2P0
- >>587
まだ購入先決まってないんだから良かったさがしでもいいじゃん
- 612 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:38:56.76 ID:OUd0Unu7O
- ●今日の11時の会見で、官房長官が会見で合意を正式に否定
●石原も 地権者側は合意してないと発言
●地権者本人も合意を否定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120905-00000030-mai-soci
>また、5日朝に地権者と親交のある山東昭子参院議員から「地権者は『まだ政府と合意しては
いない』と話している」との電話があったことを明らかにした。
石原叩きはまだ早いぞ。
あんまりマスコミに踊らされるな。
皆、冷静になれよ。
いま騒いだら火病った南朝鮮人と変わらない。
- 613 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:39:08.07 ID:M67e5tvi0
-
石原製・振り込め詐欺w
- 614 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:39:13.93 ID:GOcZFhzEP
- >>588
共同通信の飛ばしかな?
全マスコミってのが何となく
- 615 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:39:15.05 ID:rI5jNMBj0
-
結局、石原がやったことは「売国者野田のための集金係」w
- 616 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:39:19.53 ID:DF/LxBaT0
- まあ売却した分の2割は税金で持ってかれるからな トントンか
- 617 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:39:20.58 ID:NT8rBJIu0
- >>583
売国政府って2ちゃんは大勢を占めてるけど自民時代とどう変わったんだ?
南朝鮮や中国が調子に乗ってるくらいで殆ど変ってないんじゃない。
もう一方の竹島なんかに至っては自民バリバリの岸政権からの事だし。
- 618 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:39:25.17 ID:EAhPuZu/0
- ククク・・・
大した悪党じゃないか・・・っ!
- 619 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:39:36.00 ID:30dA9oKM0
- しかし、地権者の弟も山東議員も地権者と意思疎通できてるのか
一昨日の時点でこれだし
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00230796.html
尖閣諸島を所有する地権者の親族・栗原弘行氏は「スーパーニュース」のインタビューに対し、
「もし、国と栗原側が交渉しているならば、なんで都知事が、わざわざ尖閣を調査に行かなければ
ならないのか。(政府が)地権者と折衝しているとか、全くゼロとは言いませんが、唐突ですよね」
と話した。
さらに、東京都と地権者の仲介役となった自民党の山東昭子参院議員も、地権者と政府との接触は、
ほとんどないだろうとしたうえで、「『石原さんの考えを大切にしたい』ということは、考えておられるようです。
(政府の方から山東氏に何か働きかけは?)いいえ、何もございません」と話した。
- 620 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:39:53.71 ID:9d3HIjik0
- >>601
石原に寄付したつもりが野田の大人買いに使われたでござるの巻
- 621 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:39:55.69 ID://ELBKHW0
- 譲渡するって言っても条件付きか無条件かで意味合いは変わってくるぞ
その辺がはっきりしてないな。このニュースでは。
- 622 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:39:56.63 ID:zEHh6+EN0
- 渡すにしても、政権交代してからにしてくれよ
- 623 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:40:18.66 ID:dx5mih3jP
- >>551
やはり栗原家は揺れてるな
かといって民主党政権がなにかできる能力があるとは思えない
実際は外務省やアメリカの動きにただ従ってるだけと見る
日本国民に知らせることなく尖閣が永久開発立ち入り禁止の領土にされる
これは日本国民が政府に交渉内容の公開を迫る国内問題になるな
1930年代と同じ世界恐慌+国政混迷+満州事変で日本の若者がブチ切れた
5.15事件や2.26事件の再来だろう
- 624 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:40:17.71 ID:R3nua+0k0
- >>593
沖縄本土の米軍基地を尖閣諸島に移せばいいのにな
そのためなら島の自然破壊もやむを得ないし(代わりに本土の珊瑚が守られる)、
開発費用も奮発しちゃえばいい。
米軍が駐留すればシナチョンも手を出せないだろw
- 625 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:40:22.55 ID:tiY+3dgkO
- 石原も鳩山も菅もたいして変わらないなwww
嘘つきは民主党だけじゃなかったんや
- 626 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:40:24.88 ID:Kqtm8F1e0
- コリアンには解らないだろうな
こういう善意の募金とその価値を知る所有者の気持ちとか
- 627 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:40:25.68 ID:X4pDdXa10
- 尖閣に基地作ればいいのに(・ω・
- 628 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:40:27.26 ID:Ozp7D4HD0
- 先代より微妙に古臭くなってるな
- 629 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:40:48.38 ID:qsDOqUxf0
-
警告!日本の危機管理にとって朝日新聞が非常に危険な存在になる。
「朝日新聞は本気で尖閣諸島を中国に捧げたい」 週刊新潮
「朝日新聞主筆 女、カネ、中国の醜聞」 週刊文春
朝日新聞は竹島を韓国にプレゼントしたらと論説したクソ新聞です。
日本のため、日本の悪口ばかり書いている朝日反日新聞は廃刊すればいい。
- 630 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:40:48.90 ID:TC4RRlWf0
- 「領土は要らない」を主張してる奴が最も損したって事だろ。
そいつらがザマァ言ってんの?
- 631 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:41:06.12 ID:EM1/p+Jf0
- 今の日本に信念持った奴は一人もいないってことがよくわかったよ
石原&地権者プッ
- 632 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:41:26.61 ID:ZDUP1sXq0
- じい様 お疲れさまです
恥をかかされた様だけど、アメリカも動いたのかな?
凄いよ
次の政府は、船溜まりなど設備を作れるかな?
尖閣が安心と言えるまで、じい様にがんばってもらうしかない
頑張って下さい
- 633 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:41:33.78 ID:CLL0uoWBP
- 熱くなって募金した単細胞の人たち、中国からプギャーって笑われるよ。
- 634 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:41:40.80 ID:DE+fa+suO
- これ寄付金詐欺だろw
石原切腹ものだわww
- 635 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:41:45.77 ID:uiuRuPzNO
- 石原が辞めた後、左翼知事が就任した時のことを考えると、国が購入した方がいい。
東京の住人のその場の気分で、どんな知事が就任するかわからない。
- 636 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:41:51.90 ID:POR1ffAo0
- >>584
> 合意すれば条件なしで譲渡は
これ動画か何かでハッキリ言ってるの?
>>1の内容ではそこまでハッキリしてないけど?
- 637 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:41:56.96 ID:ThlvI8KzO
- >>594
頭を冷やせよジャニオタ(笑)
- 638 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:42:09.44 ID:uaGA04hx0
- もし、事実なら返金がスジ
というか、事実なら、石原はペテン師
- 639 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:42:19.79 ID:a0xBoHknO
- 東京都に寄付した人たちは石原都知事と同じように
「政府に吠え面かかせてやるんだよ」
て思ってたのがほとんどじゃないの?
- 640 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/09/05(水) 12:42:20.08 ID:4RsgG4VT0
- もしかして、地権者は一澤帆布状態なのか?
- 641 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:42:21.54 ID:kefroGVN0
- 寄付金の趣旨
お寄せいただいた寄附金は、尖閣諸島の購入や、その活用のためにあてさせていただきます。
国に譲渡しても、趣旨に反するものではないな
- 642 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:42:25.09 ID:C3am8RvT0
- >>582
おまいのようなヤツは寄付する■無し
- 643 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:42:25.35 ID:Vo2B8JzvO
- 民主党政権の間に買い取って中国に実行支配させて竹島化させる狙いだな
- 644 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:42:31.97 ID:FWS7Q7gO0
- >>553
合意したとして、だからなんだ。
民主党政権との合意が譲渡の口実なら、
募金の趣旨に真っ向から反することになる。
>>569
>日本にとっては王手飛車取り状態だよ
何もできなくて...夏状態じゃねーか
>>624
中国軍の戦力投射能力増強の前に、グアムへ敗走中なのに何いってんだよ
海自つえーわーw中国海軍に単独で勝てちゃうわーwも、日中戦争には参戦しない宣言だし
- 645 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:42:32.61 ID:IitjhpaR0
- >>633
中国が一番困ってるだろ
国有化されちゃうんだぞ
東京に買われるよりマシだから
中国は強行に反対できないし
- 646 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:42:32.90 ID:BxtxOvRI0
- >>621
条件付き譲渡のセンはもうなくなったよ
14億なんて端金、国が「要らん」と言えばそれまでで
募金を尖閣に使えなければ一番困るのは石原
野田の尻にキスしてでも受け取ってもらわない訳にはいかない立場に追い込まれた
- 647 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:42:36.98 ID:mfY47FMX0
- 【これは陽動作戦!!】
ACTAの本会議は明日です。
民主党は8月31日、野田佳彦首相に対する問責決議が可決されたにもかかわらず、衆院の外務委員会を全野党が欠席のまま単独で開き、ACTAの採決を強行しました。
本会議で可決されてしまうと、ACTAが批准されてしまいます。
至急嘆願書のFAXお願い!
ttp://●project99.jp/?page_id=3333
- 648 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:42:44.75 ID:z/Lm64VKO
- >>612
結局庶民はテレビに踊らされ、
ネラーはネットに踊らされ、
どっちも変わんないんだよな
同じアホなら踊らにゃそんそんっとくらぁ
- 649 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:42:47.26 ID:Hx1PU3l40
- 根本は
「地権者が自民政権下でさえも売らん」
と今までずるずるきていたことにあった。
ルーピーズ消滅が確実に間近にある国有化はこれは
ポスト石原が未知数な都所有よりベター。
- 650 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:42:50.40 ID:C0chgC7B0
- 今日クリントンが中国まで行って尖閣の話をしている。
何 このタイミング?
何で 尖閣の問題を 日中でなく中米で決めるの
- 651 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:42:58.52 ID:eoVXAx1E0
- 国が信用できないとか、国の直接所有という形に反対の立場だから寄付したという人も多いだろ
それなのに、ただそのまま国に寄付金をそのまま渡すのは余りにも無責任だろ
- 652 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:43:04.93 ID:kKnPXm5o0
- 地権者は領土を守りたいのなら売国政府には決して渡すな
中国に渡すのと一緒と思え
- 653 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:43:10.99 ID:y+yBitt70
- >>593
基地を作る
- 654 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:43:13.98 ID:lf6r3EfE0
- >>636
何も作らないでくれといってるのは地権者だって。
石原が地権者が前所有から何も作らないでくれと頼まれたと言い出したと言及してるから。
だから石原はもうお手上げなの。
- 655 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:43:19.33 ID:3nQbjvK40
- いくら集まったか事前に公表すれば
足元を見られるのは当たり前。
地権者も見ているし、国も見ている。
- 656 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:43:23.40 ID:ZSGpwVBG0
- 一体栗原と言う人間は尖閣諸島を古賀さんからどうやっててに入れたんだ。
かったのか?いくらで。もともと国のものだったのに。
古賀も鰹節工場を廃業するときに国に返せばよかったんだ。
栗原と言う人間は金さえもらえば中国でも売るのか?金が高けりゃ信義は踏みにじるのか。
- 657 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:43:33.23 ID:0ndinErb0
- >>645
どっちにしても、中国から見たら都合が悪いんだろうな。
でも、民主党は中国よりも信用できないよね。
- 658 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:43:34.02 ID:Z+N2O+8s0
-
こりゃ、首相官邸にレンガだな・・・・
- 659 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:43:36.88 ID:awQbW6qn0
- きちんとした固定資産評価をせずに高値で買収することは犯罪の疑いがあります。
20億が妥当な額であることを国は証明する責任があります。
- 660 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:43:39.05 ID:lKQ/RF2j0
- >>612
否定と言っても、全否定ではない。国への売却の可能性はほとんどないのか、あるいは99%は決まっているのか。
よく企業買収でもこの手の話はあるだろう。確定するまでは否定するというのは。「新聞報道→当事者は否定→1週間後に正式発表」なんてのが定番だろ?
- 661 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:43:40.73 ID:FDRNWe190
- 地権者が国は信用出来ないから都にしか売らないっていってたから
愛国者だと思って、俺も1,000円だけど寄付したのに。。
- 662 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:43:41.25 ID:Q+35Z6000
- 石原は別に悪くない。
盲目的なネトウヨが馬鹿なだけwww
だってネトウヨは単純な陣営思考で
民主じゃなければ黒も白、という判断しかしないから。
つまり感情でしか動いてないんだよねバカウヨw
- 663 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:43:50.71 ID:N7Af1vc/P
- 在日はレスがんばってるな、このスレの半分くらいしてそうだな。
216 :名無しさん@13周年 [] :2012/09/05(水) 12:06:43.82 ID:XuAHHc1q0 (1/2) [PC]
寄付したバカ、涙目wwwwwwwwwww
土下座して返してもらえー。
247 :名無しさん@13周年 [] :2012/09/05(水) 12:09:18.24 ID:ipGe2wWn0 [PC]
ネトウヨ完敗wwwwwwwww
271 :名無しさん@13周年 [] :2012/09/05(水) 12:11:19.00 ID:XuAHHc1q0 (2/2) [PC]
寄付したバカなやつらには笑いが止まらないわ。
あぁ、腹いてーwww
297 :名無しさん@13周年 [] :2012/09/05(水) 12:12:50.91 ID:VSWsuT220 [PC]
ネトウヨ涙目
せっかくエルカンターレの本買うの我慢して寄付したのになww
- 664 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:43:53.97 ID:ikdtgUPE0
- 寄付みりゃいいけどそもそも尖閣購入のみに用途は限定されてない
なので返還する必要は全くないよ
- 665 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:43:58.00 ID:ojJXJsI9P
-
別に集まった14億を渡すことはない。プールしておいて、自民党が政権をとったら
その金で、島の設備や、観光船みたいなものに活用すればよい。
とにかく民主党である限り、渡しちゃいかん
- 666 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:44:18.67 ID:bHXGj5ib0
- びっくり くり くり 栗っ原
- 667 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2012/09/05(水) 12:44:20.65 ID:MXxjtnZbO
- >>626
善意の募金は
竹島に使って
余りを渡して
お前らに募金したのを忘れたニダ!か?
とファビョるのが下朝鮮だbear
- 668 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:44:20.79 ID:seFTX+EM0
- 完全に情報戦だな
戦争くるぞこれ
- 669 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:44:25.04 ID:STJTKoIX0
- >>645
東京都の土地を不法占拠したら警察や自衛隊が動く。
国有地を不法占拠しても遺憾の意が出るだけ。
占拠するには国有地の方が都合が良い。
- 670 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:44:29.71 ID:UYVE3wmw0
-
今日の米中会談を意識して
合意してないのに 国有化で合意した! 国有化で合意した! と報道させたが
すでに午前中の段階で
官房長官が否定
石原が否定
地権者本人も否定 w
こんな北朝鮮みたい情報操作ばっかやってんなよ官僚
原発事故 消費税増税 に続き 北朝鮮並の情報操作 3回目だぞ
- 671 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:44:52.32 ID:jYKeM8X60
- 所詮は銭ゲバ
- 672 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:45:07.62 ID:k6FHvPxq0
- 実質5億円(政府関係者談)の島を20億円で売却w
地権者、大もうけだな。
まあ、税金で、もうけの半分は持って行かれるか(笑)。
- 673 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/09/05(水) 12:45:08.80 ID:4RsgG4VT0
- 寄付金はオリンピック招致予算に転用されて、電通が丸取りかね
- 674 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:45:09.14 ID:Fjz8TYWIO
- 20億w
確実に国は地権者にボッタクられてるじゃねえかw
- 675 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:45:09.39 ID:aSAnjhDr0
- >>650
日本政府が決められないから
日本政府が出来ることといえば譲渡
- 676 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:45:11.78 ID:Wrm5OTSK0
- >>659
きちっとした評価したら14億だって高すぎるだろ。
あの場所になきゃあんな土地二束三文なんだし。
- 677 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:45:32.06 ID:KTf+pfpx0
- 口だけ無能の石原賃貸郎www
この馬鹿の口癖が「外務省が・歴代政権が等々」
- 678 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:45:35.20 ID:6oaIgrUQ0
- 一昨日、石平さんがテロ朝に出演して言ってました。
確実に実効支配を強めないと駄目です。中国はいずれ必ず(戦争で)尖閣を取りに来ます。と
中国は今どんどん軍備を拡張・近代化している。日本政府ってほんとに馬鹿だよな。
- 679 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:45:38.40 ID:NT8rBJIu0
- >>644
でっかい戦争の後も一度も直接対決が無く冷戦集結後にも残り台頭した巨大勢力どうしが好き好んで戦争なんかしないわな。
お互いなるべくうまく立ち回りたいと思ってると見て間違いない。
その為にはチベットなんかの少数民族は今迄通り見殺し、日本もやばいかもね。
- 680 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:45:42.15 ID:Ag3tX0rt0
- まぁ、億単位で値段釣り上げられたらそりゃ国に売るわな。
石原がピエロすぎる。
でもこの地権者、本当に国に売ったら誰かに刺されるんじゃないか?
- 681 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:45:42.85 ID:KwF0/48f0
- お前ら、物事が決まってから意見すれば良いだろ
振り回され過ぎwww
- 682 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:45:46.26 ID:IitjhpaR0
- >>657
民主党政権はあと数ヶ月で終わるし
個人所有だと相続の時に変な人間に渡ってしまう
それを防ぐという当初の目的は達したからいいんじゃね
次の政権がしっかりやればいい
- 683 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:45:54.17 ID:uL0r/4QZ0
- >>670
地権者否定してんの?
- 684 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:45:54.43 ID:LtHSrEx/O
- 地権者本人に説明責任があるわな。政府・石原・弟に代弁させてんじゃないよ
- 685 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:46:04.25 ID:gbLrU37h0
- こういうこと:
政府→地権者へ
「石原知事が国へ任せると言ったら、
あなたは国に売ってくれるんですよね?
TVみなさい、知事が国にお任せすると報じてますよ」
政府→石原知事へ
「地権者が国に売ると言えば、
あなたは断念し寄付金を国に渡してくれるんですね?
TVみなさい、地権者が国に売ると報じてますよ」
- 686 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:46:07.14 ID:R3nua+0k0
- >>617
まあね。それは否定しない。
民主の中身は劣化版自民党だからね。
>>644
グアム移転は極東司令部の話じゃないの?
そうじゃなきゃ沖縄本土で揉める理由がわからない。
沖縄にどうせ駐留するならその基地を尖閣に移動してくれという話なんだ。
- 687 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:46:30.23 ID:zWlq6dPg0
-
地権者は詐欺師。
結果、その片棒を担いだ石原は辞職すべき!
寄付金を国に渡すなんて、絶対に許せない!!
返せっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 688 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:46:37.89 ID:9d3HIjik0
- >>617
自民じだいは中国族議員と朝鮮族議員が
よくも悪くもパイプ持ってて、
トラブルにならないようにうまくやってたの。
あきひろの兄貴なんかはパイプそのものだったけどね。
いいとは言わないよ、いいとは。
- 689 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:47:02.96 ID:CLL0uoWBP
- ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ シナ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 野田 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン 寄付した単細胞 ソ トントン
- 690 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:47:17.50 ID:ddqn26G40
- 寄付金全部使うわけじゃないからな。
まあでも、国が買ってくれたおかげで整備にまるまる使えるわけだが
政府が使う金は、半分以上が公務員の懐に入るんだよな。
- 691 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:47:18.51 ID:MnTpBX3o0
- 地主なんて多かれ少なかれ、不労所得を守るための餓鬼外道
- 692 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:47:22.91 ID:E/F+luUO0
- 自分は騙されない!って思ってる奴ほど
騙しやすい奴は居ないんだろうなwww
- 693 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:47:34.86 ID:wkXJI1ZF0
- 石原が要望してるように、尖閣に避難港と無線基地を必ず作るということで
民主党が20億円で地権者から買い上げて
東京都が14億円を政府に寄付すればまるくおさまるんだけど
もう無理なの?
- 694 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:47:38.49 ID:nG6kNJDb0
- 安倍『政権獲ったら舟溜を作ります』
石破『政権獲ったら舟溜を作ります』
橋下『政権獲ったら舟溜を作ります』
渡辺『政権獲ったら舟溜を作ります』
- 695 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:47:39.79 ID:wJ1HXOX90
- 10月に総選挙で、売り渡すころにはもう自民党が与党だから
それだったら国に渡してもいいって思惑なのかも
- 696 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:47:53.87 ID:BlLdL+r90
- >>617
唯一の違いは、自民は根回しと隠ぺいが完璧。
民主は下手だからバレまくり。ってことだね。
- 697 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:47:55.88 ID:BxtxOvRI0
- 地権者本人は「ただの民間人でござい」で最後の最後まで表に出て来ないと思うよ
何の権利もない弟に好き放題に煽らせる、実に見事な手口だった
- 698 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:48:00.52 ID:Xk2db+5H0
- 地権者大儲けだな。
寄付金は価格をつり上げるために利用されたようなもんだ。
寄付した人を利用するような世の中でいいのか
- 699 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:48:28.11 ID:tiY+3dgkO
- 実質5億と言われる島なんだろ
国は購入に20億もの税金を無駄遣いすることについて国民や国会で説明しないの?
- 700 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:48:31.76 ID:FWS7Q7gO0
- >>676
銀座の土地が山の中にあったら二束三文だろ?みたいな発言はおかしいてw
戦略上の要衝なんだから、ぶっちゃけ100億でも安いと思う
活用する意思と能力がある政府なら、な
- 701 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:48:37.04 ID:R3nua+0k0
- >>688
自民の島対策についての罪は棚上げにしてしまったことと
EEZを献上してしまったことだ!
- 702 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:48:40.79 ID:eoVXAx1E0
- 地権者て一度も出てこないけど、本当に生存してんの?w
- 703 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:48:48.54 ID:nFZ2MRAX0
- 14億円超の寄付金を国に渡したあと
現状維持ってする気じゃぉないだろな
- 704 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:48:56.74 ID:tS2Kk7l10
-
テレ朝で猪瀬が泡食ったような声で
国と地権者の交渉のプロセスがオープンじゃないと批判してたが
東京都と地権者の交渉のプロセスはオープンだったのか
- 705 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:48:59.67 ID:uo6ZZMv/0
- >>591
中国の戦艦は糞、世界中の笑いもの
のとこでワロタ
- 706 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:48:59.99 ID:0IFeHR2w0
- 次の選挙でたちあがれ日本が政権とればいいだろ、国有地だから好きにできるんだし
- 707 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:49:05.05 ID:seFTX+EM0
- >>681
ほとんどシナと在日の工作員だろう
我々はどんなことがあっても石原さんを信じて待っていればいいだけだ
- 708 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:49:09.45 ID:awQbW6qn0
- 石原さん。民主党政府の国に渡す必要はありません。愛国的政府ができるまでそのままにしてください。
将来、港湾や灯台が建設される時、その費用の一部にしてください。
- 709 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:49:12.46 ID:zWlq6dPg0
-
民主政権には売らないって言ってたじゃないか!!!!
- 710 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:49:12.31 ID:n/EpF5cY0
- >>693
中国様を刺激したくないって媚びへつらってる民主政権が
きっぱりはっきり「港は作らない」って断言してるんだから、無理だろ
- 711 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:49:41.94 ID:HOhQKwMG0
- >>591
GJ
「渡してもいい」、と「渡す」
は意味が全然違うと思う
石原は渡してもいいけど、こちらからも
最低限やってもらう条件があると言っている
ただしいスレタイはこうだ
【尖閣購入】 石原都知事 「14億円超の寄付金、国に渡してもいい」「だが最低限国にやってもらう条件を提示した」
毎日のミスリード誘導記事乙
- 712 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:49:43.02 ID:fsk4ckak0
- >>629
中国的に解釈すれば赤報隊は愛国無罪の英雄だな
- 713 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:49:47.23 ID:9d3HIjik0
- >>695
まだ自民政権になるかどうかはわからん。
俺は自民一択だけどね。
- 714 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:49:56.31 ID:kkaFznmaO
- >>687
お前寄付していないじゃん。
- 715 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:50:03.26 ID:0s0GGp9R0
- 値段を釣り上げるために石原が利用されたってこと?
- 716 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:50:04.19 ID:iOaLHFSr0
- つまりどう言う事なんだぜ?
山東昭子が嘘を付いていると言う事でFA?
- 717 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:50:10.61 ID:HmiyXBZM0
- 【尖閣購入】 石原都知事 「地権者から『自分は政府とは合意してない』と連絡があった」「記者会見で、全てのいきさつを話す」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346816595/
- 718 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:50:17.42 ID:E/F+luUO0
- 思い起こせばネトウヨの必死の寄付の呼び掛けは
ワロタなwwwwww
地権者にタダ働きさせられたようなもんだwwww
- 719 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:50:25.79 ID:JXBYFFUx0
- おいおい!!
地権者が「石原さんにしか売りません」って言ってたから寄付したんだぞ!?
これは詐欺じゃねえのか?
- 720 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:50:26.48 ID:6BLJx+4n0
- 石原が今まで発言した記事を切り抜いて
地権者に見せて、石原も国の購入を望んでるとかの切り口で
民主党が地権者を騙してるんじゃなかろうか。
- 721 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:50:27.60 ID:1zyuezyJ0
- 税金で買うのだから相場より著しく高い金額で買うのはいかがなものか
- 722 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:50:28.65 ID:KpCzveZw0
- 国内朝鮮の金巻上げに成功w
効いてるw効いてるw
購入せずにスワップに使った分に補填しては
- 723 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:50:31.42 ID:diV/Xhpx0
- 寄付した人達は5億円程度の価値の土地の値段を吊り上げるのに協力しただけになったね
もっと寄付者がわらわらいたらもっと吊り上ってたろうし
- 724 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:50:33.82 ID:uqw3PWws0
- 中国共産党と民主党の詐欺に惑わされるな>>>自分orz
- 725 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:50:34.97 ID:DcDmqePTO
- いっそヤフオクに出品したらいいよ。
尖閣諸島 即決30億円とかw
- 726 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/09/05(水) 12:50:48.87 ID:4RsgG4VT0
- そもそも、売買が確定してから寄付募れよw
- 727 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:51:08.38 ID:dgU7dpES0
- >>668
ああ
- 728 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:51:15.56 ID:0IFeHR2w0
- 地権者「俺は寄付してくれと石原に頼んだ覚えはないし」
- 729 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:51:20.93 ID:io0X8DN60
- 詐欺だな。ふざけんな石原!
- 730 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:51:21.86 ID:30dA9oKM0
- >>719
地権者が表舞台に出てきてそんなこと言ってたか?
- 731 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:51:31.59 ID:zWlq6dPg0
-
寄付した私がバカでした。
チャンネル桜の尖閣運動に寄付すれば良かった…
本当に口惜しい!!!
- 732 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:51:34.60 ID:6N9edFcb0
- >また、5日朝に地権者と親交のある山東昭子参院議員から「地権者は『まだ政府と合意しては
>いない』と話している」との電話があったことを明らかにした。
まだ、金額を釣り上げられると考えて、いやがるな。
- 733 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:51:42.69 ID:oyM4t6a/0
- >寄付金は国に渡す
えぇえええ! 1円置く万円寄付したのにぃい!(笑)
- 734 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:51:43.21 ID:ariR6ChP0
- おかしな義侠心に駆り立てられてる奴なんて相場の世界ではカモネギ以外の何者でもない
- 735 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:51:48.70 ID:9d3HIjik0
- >>701
EEZをいつ献上したよ?
- 736 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:51:55.78 ID:FDyJiY8t0
- 要は石原は尖閣の政治アピールより、自分の選挙、新党のほうを優先させただけなんだよ。
これで国政進出に動けるしね。
- 737 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:52:02.52 ID:TnHWzUExO
- 寄付金14億集まる!
↓
地権者「都は14億出すって言ってるけど?」
↓
政府「じゃあ20億プラス消費税で!」
↓
地権者(まだ上がりそうだな♪)
↑今ここ
- 738 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:52:10.70 ID:hFOQFQDC0
- 拡散出来る方 お願いします
「モンサント遺伝子組み換え #TPP で農業を自殺に追い込む?#特許 #ACTA 」
↑YouTubeの動画にあります
日本に対する報復は? 尖閣?竹島?
もう時間は残されていません
- 739 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:52:11.72 ID:mfY47FMX0
- 【これは陽動作戦!!】
ACTAの本会議は明日。
民主党は8月31日、野田首相に対する問責決議が可決されたにもかかわらず、衆院の外務委員会を全野党が欠席のまま単独で開き、ACTAの採決を強行しました。
本会議で可決されてしまうと、ACTAが批准されてしまいます。
至急嘆願書のFAXお願い!
ttp://project99.jp/?page_id=33●33
- 740 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:52:11.49 ID:R3nua+0k0
- >>706
その次の政権でシナチョンに献上するんですね。わかります。
>>695
自民が過半数取れず、朝鮮の手先の層化と橋下が主導権握ったら
島はそのままで港や施設も作らず放置の可能性が高いな。
- 741 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:52:13.42 ID:FWS7Q7gO0
- >>686
すぐ逃げられる部隊しか残ってないじゃないの
日本本土には半身前進してきたが、沖縄はどう見てもやばすぎる
- 742 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:52:14.62 ID:FDRNWe190
- 当初の話とまったく違うんだよな。
寄付金募集して二日目に寄付したんだが今じゃ言ってることが違う。
最終的には国に渡すとかそれなら初めから言えよ!
政府が信用出来ないから都が買ったるわ!
地権者は今の政権は信用出来ないから売らん!
石原都知事なら信用できるから都にしか売らない!
ふざくんな(#゚Д゚)ゴルァ!!
愛国心煽った詐欺じゃねーか!
- 743 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:52:24.15 ID:ikdtgUPE0
- >>726
当時俺はそういう理由で何度もやめとけって言ってたのにお前らがあほなんだろ
- 744 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:52:24.25 ID:RYHYZw6ei
-
Yahoo!トップから消えたw
- 745 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:52:29.76 ID:E/F+luUO0
- >>734
だなwwww
養分乙としか言い様が無いwwww
- 746 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:52:34.20 ID:DE+fa+suO
- もし寄付金を売国ミンスに渡したら悪質な詐欺だなw
寄付したみんなで石原を訴えよう!
- 747 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:52:35.82 ID:dbklutm40
- 施設を造るかどうかがポイントなんだよ。
民主党は、中国様に施設を造らないって約束されているからな。
- 748 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:52:41.83 ID:QFsAQ7iIO
- 地権者は中国(金に屈したな
- 749 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:52:42.41 ID:YUwnsgLp0
- 最初の話だと東京都って事だったのに、どんな脅しをして国に変えさせたんだ??????????
- 750 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:52:44.74 ID:uo6ZZMv/0
- >>731
だからお前寄付してないじゃん!!
- 751 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:52:47.92 ID:2yyJ5iLB0
- 吊り上げに利用されたんだよ
そろそろ気付けw
- 752 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:52:52.71 ID:v7fNqZOU0
- 埼玉にいるんだから普通に聞けば良いじゃん。
おそらく政府と合意してないよ。
- 753 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:53:15.20 ID:lf6r3EfE0
- >>711
もうそりゃ古いって。
今日になって地権者がふなだまりとか作らないでくれとかいいだしてると石原が言及してるんだから
都側が政府に条件なんてつけらんないの。
だから政府と地権者が合意に至れば「即座」に寄付金を渡すといい始めた。
- 754 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:53:22.92 ID:dx5mih3jP
- >>719
それを曲げてでも国へ売却を合意するなにかがあった
今、中国でクリントン国務長官と錦濤 国家主席が尖閣の会談中
- 755 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:53:27.20 ID:6BLJx+4n0
-
現状、全ての情報から判断するに、まだ何も決まってないってのが正解だな。
- 756 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:53:32.56 ID:zyEq5d6z0
- 尖閣は日本の国土なんだから国有化しなくても国有はあたりまえで
そこに第三者への所有権を国が認めていることに意味があったんだろ?
今後東京都に国が借地代払って立ち入り禁止にするのもおかしな話だが。
まあ、石原が個人パフォに走りすぎて外交に対する配慮が無さ過ぎた事は確かだ。
- 757 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:53:35.71 ID:R6R3epQS0
- 「14億円超の寄付金、国に渡す」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ネトウヨそっ閉じ
___________________
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;┌─┬─┬─┐
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;│_│□│×│ カチッ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;└─┴─┴│\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 758 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:53:36.53 ID:7QxTWfFR0
-
そりゃ、売国政府が東京より高額で買い取ると言われたら
気変わりするのも分かる気がする。
でも、最後は東京に売る!!!!!!!
- 759 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:53:48.07 ID:diV/Xhpx0
- >>726
正論だ
- 760 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:53:48.85 ID:YygIrcRe0
-
石原下ろしか姑息だなwwwwww
マスゴミの大誤報の様だが?wwww東京都に電話殺到させて地権者との混乱狙ったのか?wwww
yahooトップからも消えたぞwww
涙拭けよ工作員どもwwww
- 761 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:53:51.98 ID:7yKUGup20
-
地主っていいおっさんに見えたけど実は「したたかな金儲けジジイ」だったんじゃね?
寄付したネトウヨだけでなく、石原も騙されたとか。。恐いね〜
つ ネトウヨは涙ふけよ はいハンカチ
- 762 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:53:58.97 ID:TC4RRlWf0
- 説明なしに「もっと出す」と言いだしてる政府がおかしい
- 763 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:54:07.01 ID:2Zux15Vp0
- 都側に諦めさせるための飛ばし記事だったんじゃないの?
- 764 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:54:17.62 ID:vMha1ohO0
- 寄付金は正式に決まってから集めないと、こうなると揉めるのよね。
東京都が購入するときは議会承認があるから有志が寄付しただけで
国が購入するとなったら募金いらねぇじゃんって話になるわけで。
募金返して欲しい人結構いると思うよ。
- 765 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:54:20.82 ID:ed1jncFE0
- だんだん横道にそれてないかw?
まあ寄付した人が納得してたらいいけど
- 766 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:54:22.42 ID:kuf3uF5g0
-
男と男の仲とか言ってたけど、飛んだ食わせ者だわ、地権者は。
代理人は出さず、無権限の弟に言いたい放題させて、釣り上げか。
相当のワルだな。
- 767 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:54:24.35 ID:9d3HIjik0
- >>730
何回も。
たかじんの委員会とか。
- 768 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:54:30.68 ID:seFTX+EM0
- >>685がわかりやすい説明をしてくれている
工作員がたくさんいるが騙されるなよ
こいつらの目的は世論を動かすことだから
- 769 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:54:31.84 ID:xjzpCval0
- 馬鹿かこいつは
もし国に渡したら詐欺だ
金は返すべきだ
- 770 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:54:34.01 ID:ogm+4zuE0
- >>1
地権者もNPB選手会と一緒で
銭
ゲ
バ
ってことですか
- 771 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:54:35.66 ID:ODzBPQIA0
- 政府が寄付金の14億を使うなら、都の要請を汲み入れろ(民意を汲め)って事だろ?
受け取るかどうか見物なんじゃないの???
- 772 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:54:42.29 ID:MTnymab40
- 石原都が買うっつうから寄付したんだけど
しっくりこない
てか嫌だ
もう決定なの?
- 773 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:54:43.12 ID:Xk2db+5H0
- とりあえず、都に寄付金返還請求。
都が買わないならね
- 774 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:55:00.31 ID:uDgFR5w50
- 石原が言ってる寄付金を国へ渡す条件って港の建設か?
- 775 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:55:06.98 ID:Q+35Z6000
- >>773
ネトウヨが寄付した金で
民主党政権が島を買い取りました
くっそ笑えるw
「でもそれで尖閣がまともになればいい・・・」
いえ、現状維持の方向で。
w
- 776 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:55:13.24 ID:ZLHNw96v0
- >>767
それ弟な
- 777 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:55:27.20 ID:N3yWkoFy0
-
寄付金詐欺
- 778 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:55:30.18 ID:6N9edFcb0
- >>761
石原とグルだぜ 長男の総裁選に金がいる
- 779 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:55:33.89 ID:DF/LxBaT0
- まじかよ 金返せよ 詐欺だろこれ
寄付してないけど
- 780 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:55:34.96 ID:I66lh4HjO
- >>579
逆じゃね?
石原知事をたてるか中国をたてるかで
現在は報道含めてなるべく刺激しないよう中国たててる方向かと
- 781 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:55:39.30 ID:lKQ/RF2j0
- >>760
Yahooトップには「都知事 寄付金を国に渡す意向」と出てますがな。
- 782 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:55:46.77 ID:KQKamFgr0
- >>118
戦時中も軍需工場つくるとかで接収してるかも
うちは小判を供出させられた
- 783 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:55:54.31 ID:PAN5xzxQ0
- 東京都という事石原に期待して寄付した
船だまりも出来ないしこれじゃ今と変わらず何の為に寄付したのか…
色々な思いがあるから勝手に国に渡さないでくれよ
まして民主なんてかんべんしてよ
- 784 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:56:02.66 ID:k/OFfCqMi
- 地権者「石原を当て馬にすることで14億円から20億円になりましたw」
国「石原が呼びかけたことにより寄付金が14億円集まって6億円で買えましたw」
寄付した人ご苦労様wwww
ってこと?w
- 785 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:56:05.74 ID:FWS7Q7gO0
- 石原やめろネットワーク、再起動はよwwwww
- 786 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:56:06.41 ID:lf6r3EfE0
- >>771
もう昨日条件は蹴ってるよ。
その上で石原は降参して即座に寄付金は献上すると言ってるんだからあきらめろ。
- 787 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:56:08.43 ID:YygIrcRe0
-
だから誤報だっつのマスゴミに踊らされんな
バカチョンは何興奮してんだ?w
- 788 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:56:10.13 ID:ufsha3rL0
- 政府が恣意的に未確定情報流布して世間は困惑とかその情報に錯綜とか
今の政府って民主党だっけ
どうなってんの
- 789 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:56:37.71 ID:kKnPXm5o0
- 14億は石原に期待して集まったお金だろ
石原はどうするつもりだ?
国に渡すと言ってる時点で、すでに幻滅なんだが
- 790 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:56:47.31 ID:kuf3uF5g0
- 弟はなんの関係もないやつだから、その話はソースとかに出すなよ。
代理人でもスポークマンでもなんでもないだろ。委任状見せろと。
- 791 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:56:50.68 ID:mfY47FMX0
- 【これは陽動作戦!!】
ACTAの本会議は明日。
民主党は8月31日、野田首相に対する問責決議が可決されたにもかかわらず、衆院の外務委員会を全野党が欠席のまま単独で開き、ACTAの採決を強行しました。
本会議で可決されてしまうと、ACTAが批准されてしまいます。
至急嘆願書のFAXお願い!
ttp://project99.j●p/?page_id=3333
- 792 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:57:00.15 ID:7jrUeizk0
- >>1
ID:DF/LxBaT0 ← こういうアホが居る限りトバシだとわかるから大丈夫。
- 793 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:57:16.81 ID:Q+35Z6000
- >>784
ネトウヨが寄付した金で
民主党政権が島を買い取りました
クッソ笑えるw
ネトウヨ「でもそれで尖閣がまともになればいい・・・」
政府「いや、当面現状維持の方向で。」
完敗www
- 794 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:57:36.84 ID:6cw4ts4V0
- いやいや、その14億は都が買うことに大しての寄付だったんだろ?
国へ渡すのはなんか違うんじゃ……。
とはいえ、ほとんどが匿名の寄付だろうし、それしかないのか…。
- 795 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:57:41.45 ID:IAC90Or50
- 詐欺募金ふざけるな。
ゴミクズ地権者から土地を強制没収しろ。
- 796 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:57:42.10 ID:efDiBUC10
- 石原の狙いは初めから国有化だろ
自民党時代にも国有化を答申してきたが動かなかった
民主党時代になってさらにどうにもならなくなった
そこで都が購入し、港湾を整備すると火をつけたことで
中国との関係悪化を恐れた政府が国有化に踏み切ったということだろ
尖閣国有化は実効支配の重要な一歩だから、石原のシナリオ通りだろ
もともと都が購入した後に国に譲渡するといっていたわけだから
無駄なステップが省けただけのことだろ
寄付金で国民の支持を取り付けたのはうまい作戦だった
- 797 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:57:48.52 ID:3pmGIQPR0
- >>1
おいおい…。
これ、トバシどころか捏造だろ。
- 798 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:57:48.93 ID:A8Dinenx0
-
518 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 12:21:26.57 ID:/5l5u0rw0
中国反日デモ 扇動者は政府お抱えの結社か
http://ameblo.jp/moukonotomo/entry-11345044029.html
- 799 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:57:49.18 ID:C3am8RvT0
- 次の政権でカタ付けるんだろ
- 800 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:58:03.03 ID:7yKUGup20
-
歴史にはこう刻まれる
2012年9月 尖閣諸島を国(当時の民主政権)が購入
寄付したネトウヨ死亡発狂w
といいたいところだが、ここまですぐ騙され踊らされるネトウヨを何度もみてると同乗したくなる
- 801 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:58:08.61 ID:ZbHLRNcZ0
- >>4
こりゃ地権者が寝返りかけてるな
石原の表情を見ればわかる
購入価格以外に、不良債権化した不動産とかうまく国に引き取ってもらう
とかいろいろ裏条件でも付いてるんじゃないの。
そこで、石原側から国と合意という情報をリークし国との取引
をややこしくさせてるのかもしれんね。
- 802 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:58:17.07 ID:YygIrcRe0
-
マスゴミってしかし恐ろしいな
完全に嘘だと分かってて一斉に報道しやがった
裏にいるのはシナか?逮捕しろやデマ流しか屑
- 803 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:58:33.51 ID:HOhQKwMG0
- <尖閣>都への寄付金、国に渡す意向 石原知事
毎日新聞 9月5日(水)11時40分配信
↑
ここ重要な、これが全て
- 804 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:58:34.16 ID:uBznKmI60
- 中国と競り合うなたわかるんだけど
都と国でなんで競りあってるの?同じ日本なのに><
と、うちの妹(中1)がいってる
- 805 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:58:53.64 ID:i/y5ZEVM0
- これ定期的にやれば消費税増税いらんなww
- 806 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:59:00.20 ID:kkaFznmaO
- 確定してないと官房長官が認めてるのに何騒いでんだよw
- 807 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:59:03.77 ID:g4NQzP4N0
- 栗原兄弟 大勝利w
- 808 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:59:03.97 ID:18xzjat/0
- ここで寄付金返せとか言ってる奴は工作員確定。
その手には乗らないよ。
- 809 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:59:12.37 ID:A3Spi4xV0
- なにこのデマ報道はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 810 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:59:12.80 ID:DldgP3W60
- そもそも東京都に購入してもらいたくて寄付金を石原に託したのに、
石原は元々自衛隊を常駐させるとか、港と灯台作るとかいうから是非国のためにとお金を託したのに
何で民主党に金使われるわけ?
しかも何も作りません、ってぜんぜん話が違う
今後国民が上陸したら国は「不法侵入で逮捕」できるよね?
中国人が上陸したらお咎めなしでホテルと食事と飛行機代提供してお帰りいただくのか?
国民だけ犯罪者?
石原は野田豚に騙されるほどバカじゃないはず
寄付金を集めた以上、何が何でも尖閣諸島に港と灯台は作ってもらう
これでも当初の「自衛隊常駐」に比べれば天と地ほどの譲歩なんだぞ
今みんなで声を上げないでどうする
野田豚も勝手に使い道帰る石原も何様のつもりだ
- 811 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:59:12.84 ID:0IFeHR2w0
- おっす、おら極右、みんなのお金をオラにわけてくれ!by石原
- 812 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:59:20.20 ID:TnHWzUExO
- 勝利者
1 地権者(金の亡者)
2 民主党 (詐欺)
敗者
1 石原都知事(愛国無罪)
2 寄付したネトウヨ(カモ)
- 813 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:59:26.24 ID:KQKamFgr0
- 国有化は別に問題ない
あとはなんらかの施設をつくれるかだ
都が借りて14億で造ればいいんだけど
民主じゃ認めないだろうな
- 814 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:59:35.98 ID:dbklutm40
- >>796
施設を造らないなら単なる棚上げで中国勝利に終わるから駄目だ。
都の意向で施設を造らせてこそ寄付の意味がある。
- 815 :『本日のNHK』の中の人:2012/09/05(水) 12:59:36.58 ID:Isp0mukn0
- >>1
キントン(米国務長官)が中国に土下座外交しているがその関係か?w
- 816 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:59:39.12 ID:STJTKoIX0
- >>801
20億も非課税だったりしてなw
- 817 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:59:40.53 ID:MMLXpALD0
- なるほど、
>
685 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:46:04.25 ID:gbLrU37h0
こういうこと:
政府→地権者へ
「石原知事が国へ任せると言ったら、
あなたは国に売ってくれるんですよね?
TVみなさい、知事が国にお任せすると報じてますよ」
政府→石原知事へ
「地権者が国に売ると言えば、
あなたは断念し寄付金を国に渡してくれるんですね?
TVみなさい、地権者が国に売ると報じてますよ」
- 818 :名無し名無しさん@13周年:さん@13周年:2012/09/05(水) 12:59:44.92 ID:M2WfUISS0
- ネトウヨ連呼してる朝鮮人には、関係のない話し。
祖国の心配でもしてろよ。
もうすぐ朝鮮潰れるぞ。
- 819 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:59:49.14 ID:ox0txiS+O
-
@ペテン師
A詐欺師
B道化師
C障子破り師
あの歳じゃ、障子破りもできんだろ!!
完全に男を下げて、晩節を汚したな!!
オリンピックも笑うわ!
( ̄∀ ̄)
- 820 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:59:54.10 ID:6cw4ts4V0
- いや、記事が嘘だねつ造だって意見を散見するけど、その場合なんのために?
目的がわからない。
- 821 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:59:58.51 ID:diV/Xhpx0
- >>803
でもさっき石原都知事がテレビに出て言ってたよ
- 822 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:59:59.27 ID:vx7o4ghN0
- 地権者にすっかりだまされていた石原センセイの政治生命に期待wwwwwwwwwwwww
- 823 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:00:14.49 ID:3pmGIQPR0
- そもそも、
「地権者が合意してるなんて聞いてない」
「地権者と連絡が取れない」
という発言が、
いつの間にか
「14億円国に渡す」
に変化してる。
ヤフーのソースがどこか知らんが、もはや訴訟レベルまで来てるぞ。
- 824 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:00:21.58 ID:aQGTp7Em0
- 読売によると国有化後に
国は大型灯台を建設予定
- 825 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:00:25.58 ID:Q+35Z6000
- 「政府が購入するならば義援金(寄付金)は即座に政府に渡す」とも言及。
「寄付した人たちは心外だと思うが、地権者が国の言うことで折り合ったなら、私たちが口をはさめる問題ではない。
寄付した人にはちゃんと説明、釈明の手紙をひとりひとりに出す」と述べた。
寄付した人たちは心外だと思うが
寄付した人たちは心外だと思うが
寄付した人たちは心外だと思うが
寄付した人たちは心外だと思うが
寄付した人たちは心外だと思うが
寄付した人たちは心外だと思うが
あきらめてください
- 826 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:00:27.59 ID:vMha1ohO0
- >>789
煩わしいものは早く投げ出したほうが楽だから、機会のがすと寄付金どうするんだ問題が邪魔臭くなる。
尖閣購入の浄財になったとネトウヨは納得するしかないなw
- 827 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:00:54.43 ID:uo6ZZMv/0
- ID:Q+35Z6000
すいませんが朝鮮人は黙っててくれますか?
戦争したこともないのに戦勝国気取ったりと本当みっともない・・・
- 828 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:00:55.09 ID:IitjhpaR0
- >>812
一番の敗者は中国
日本政府の国有化に反対できない
強行に反対したら東京が買うことになる
王手飛車取り状態です
- 829 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:00:58.73 ID:mVkbSRZT0
- 祭りの予感wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
愛国詐欺爺氏ねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 830 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:01:16.22 ID:YygIrcRe0
-
やっぱ毎日変態新聞の在日とチョンの工作かよ馬鹿じゃねーの朝鮮人ども
- 831 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:01:16.57 ID:IAC90Or50
- 詐欺クズ地権者
- 832 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:01:20.28 ID:7jrUeizk0
- >>818
多分関係あるだろw 何しろマスゴミとか官房機密費もらって仕事頼まれてる雰囲気だしw
- 833 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:01:21.21 ID:lf6r3EfE0
- >>823
ちゃんと会見で石原が合意に至ったら即座に寄付金は政府に渡すと言ってるのに訴訟とかなにいってるんだ。
- 834 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:01:26.65 ID:dgU7dpES0
- シナから東京都が買ったら東京を火の海にするとか脅されたんじゃね?
アメリカがしゃーねーな、ちょっと話を聞こうかつー流れ?
- 835 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:01:29.75 ID:irEcoo3f0
-
地権者が『ふなだまりとかは作らないでくれ、と古賀さん(前所有者)から言われている』とか
おかしなことを言い始めたらしい(石原談による)が、
民主党に入れ知恵されたんじゃない?
『死人に口無し』だからさ。
民主党の言い訳や詐欺的行為は、
殆ど右に出る党無しって感じだもんな。
- 836 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:01:37.96 ID:jYKeM8X60
- >>731
己の愚行に悶絶してろよw
- 837 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:01:42.25 ID:HOhQKwMG0
- >>821
テレビとか投げ捨てろww
- 838 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:01:42.33 ID:gZgkMQd70
- 石原はともかく、山東の顔潰すようなことをするとは思えんのよね。
- 839 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:01:42.94 ID:seFTX+EM0
- 工作員の数が多すぎる
単発IDの多さを見れば一目瞭然
本腰を入れたら情報工作などいともたやすいことなんだな…
- 840 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:01:46.15 ID:nCHOdj5T0
- >>753
その情報はどこで言われてたんだ?
石原本人の言葉か?
- 841 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:01:50.13 ID:Y72+zyiM0
- 結局何が真実なんだよ
地権者は国に売ることにしたのか?
- 842 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:01:52.07 ID:STJTKoIX0
- >>828
竹島も国有地ですが?w 占拠してくれと言ってるようなもんだw
- 843 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:01:57.55 ID:DrJtcj7A0
- 番組終了後30分以内のお申し込みは20億5千万プラス免税
それ以降は 過去5年にさかのぼって国税の査察いれますとかやられたら
地権者もあきらめるだろうし 俺が政府の人間ならやる
- 844 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:01:58.99 ID:nfeoo1Dl0
- けっこう金集まってたんだな
これで中国に占領されたら20億ドブに捨てたようなもんだな
- 845 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:02:14.74 ID:k/OFfCqMi
- これ、寄付したネトウヨ息してないだろ
- 846 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:02:26.83 ID:NuZwMECz0
- クミコという歌手がツイッターで都の尖閣購入に反対を表明。
@kumiko926
「あのお 私東京都民ですが 島もオリンピックもいらないなんていっちゃいけませんか」
http://www.puerta-ds.com/kumiko/
新大久保も大好きなようで
- 847 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:02:27.28 ID:KpCzveZw0
- スレが慌しい
本当に朝鮮が寄付したようだw
効いてるw効いてるw
寄付した朝鮮が国に買わせたいのは
日本に金を払わせ施設を建てさせてから向こうは一切金を使わずに分捕るつもりだからかもしれない
つまり戦争は既に織り込み始めている可能性がある
米国も揃ってやるつもりだ
購入の意味が見えてきた
- 848 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:02:51.59 ID:8yb3uvDH0
- 特定スレに集中するネトウヨ連呼白丁 済州島買って 故地へ帰れ
- 849 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:02:52.58 ID:I6MZ7N7KO
- 寄付とかするやつが悪い
お人好し
- 850 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:02:54.52 ID:Ec1Byb4Q0
- ヒラリーのせいでアメリカと戦争になりそうだな
- 851 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:02:57.89 ID:3CVuxpe60
- 愛国愛国言って金額吊り上げるとかアホか
地権者も糞だが片棒担いだ石原も相当責任あるぞ
本来5億以上払うなら交渉やめたほうが良かった
金に困ってるから売ると言って来てるのに愛国心で
買い叩かずに5倍も10倍も吊り上げてどうすんだよ
- 852 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:03:05.33 ID:BbVmIIohO
- 俺たちのミンスに募金が・・・
- 853 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:03:07.17 ID:IitjhpaR0
- >>842
次の政権がちゃんと守りますよ
- 854 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:03:08.78 ID:hLJTtGn90
- ■まとめ■
尖閣地権者と石原東京都は修復不可能な状態だった
野田さんは石原氏の顔を立てて東京都経由で政府購入の体裁を試みたが
逆に条件を石原氏が出したこと。
地権者を無視して尖閣の調査を行った事。
これで政府は直接購入するしか方法がなかった。
20億超えは石原が「言い訳出来るよう」に政府が配慮した金額である。
- 855 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:03:09.71 ID:iOaLHFSr0
- はっきりするまで何とも言えんが
ひとつだけはっきりしている事は、石原はもって後5年くらいで寿命だろ?
年寄りに期待するよりも、次の極右を育てる事に力注いだ方が良いのじゃないか。
- 856 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:03:11.68 ID:3pmGIQPR0
- >>833
9/5の自宅前のインタビューでか?
そんな話は無いだろ。
8/31の件だったら港湾施設建設の話だろうに。
ガキでもわかるウソつくな。
- 857 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:03:12.20 ID:rwo+tJ+A0
- この大誤報は、官房長官の責任になるのか、
マスコミの責任になるのか。
官房長官の責任なら、野田政権死亡。
マスコミの責任なら、電波使用権取り上げてもいいんじゃないかね?
日本国内を騒がせただけでなく、都や政府、外交に損害を与えたからね。
- 858 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:03:24.85 ID:YygIrcRe0
- >>821
それは事実であれば口は出さないって事何聞いてたんだおまいは
- 859 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:03:31.05 ID:R3nua+0k0
-
これってもし国が20億でかうことになっても
寄付金が14億あるから実質6億で国が買えるということ?
金額が少ない奴は寄付の還付金なんて請求してなさそうだしな
結局は国が一番得したんじゃね?
- 860 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:03:34.43 ID:BxtxOvRI0
- こういう領土をダシに荒稼ぎしようという輩はこれからも現れるから
今後は絶対にエサをやらないようにな
領土問題がなかったところにまでこういう銭ゲバ勢によって
「中国に買われる!」で領土問題を次々作り出されかねんのだから
それこそ愛国心が国を滅ぼす
- 861 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:03:36.73 ID:ZbHLRNcZ0
- 石原が10月に逮捕されてでも上陸すると言ってたのは
都の頭を飛び越えて国と話がつきかけているいらだちだと。
結局灯台、桟橋を作らずして国に渡りそうだな。
野田の親書やらも、石原を尖閣には向かわせますが上陸させません。
土地は国が買い上げますが灯台も桟橋も敷設させず話は棚上げの
ままですのでどうぞご安心下さいということだろうね。
- 862 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:03:43.86 ID:TC4RRlWf0
- 都が寄付金で買えば寄付して無いやつは一切負担しなくて良かったのに。
寄付金を渡すにしろ渡さないにしろ、政府の大盤振る舞いでお前の税金からしょっぴかれるんだぞ。
ウヨレンコはなに浮かれてんだ、馬鹿か。
- 863 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:03:44.83 ID:pigMGq/v0
- 国に渡すんなら返して欲しい
- 864 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:03:46.88 ID:IAC90Or50
- 地権者は踏み躙ったゴミクズ詐欺師
- 865 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:03:50.84 ID:8ffSsBUu0
- お前ら冷静に考えろ。
建物建てて荒波立てるより、このまま国有化でダラダラした方が日本の国益になる。
お前ら仕事して無いから分からないだろうが、中国が世界経済にとってどれほど巨大か分からんのか?
物事はIESとNOだけじゃないんだよ。
騒いでる馬鹿はもっと色々勉強した方が良い。
- 866 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:03:57.06 ID:M590OWVT0
- これおかしいだろ?
東京都がしっかり守ってくれるっていうから東京都に寄付したんだろ?
平気で中国に渡しかねない民主党政権に誰が寄付金渡していいって言ったんだよ?
石原どうなってんだ?
- 867 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:03:58.59 ID:9YK7eYFO0
- >>804
妹さん下さい
- 868 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:04:05.16 ID:dbklutm40
- この時点で石原都知事や地権者を叩いているのは工作員かただの馬鹿。
冷静に事態の推移を見守ろうぜ。
だいたい、日中記者協定で中国の報道機関に成り下がってる日本のマスゴミなんて信用できないだろ。
- 869 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:04:08.90 ID:ThlvI8KzO
- そもそも論からして、都が買ったら国防になるって話がイミフなんだよなぁ
地権者も胡散臭いしよ
こんなワケワカランモノによく金出したよね
心意気て、、何言ってんだか、、、
流行りを追いかけただけだよそれ、そういうのを軽薄と言う
軽くて薄っぺら、チープ
- 870 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:04:16.87 ID:lf6r3EfE0
- >>840
今日の午前中の石原の会見だよ。
地権者が「古賀さんが何も作らないでくれといっていた」とおかしなことを言い始めたとちゃんといってるから。
- 871 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:04:16.97 ID:STJTKoIX0
- >>853
次の政権って竹島を放棄した自民党?
- 872 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:04:22.15 ID:7jrUeizk0
- >>839
こんな板一枚で情報戦もクソもなかろw
声のでかい奴だけで世の中が出来ているわけではない。
そもそも>>1で明らかになったのは石原がインタビューを受けたという事実以外に何もない。
- 873 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:04:25.86 ID:kKnPXm5o0
- >>804
国は中国人や韓国人の意向にも染められていて、信用ならないから
- 874 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:04:30.97 ID:M8TX1GTY0
- ・「都が買うなら」ってことで寄付した人もいるんじゃないの?
・寄付した金が「中国の意向どおりに運用する」(土地を活用しない)ために使われていいの?
・地権者は「知事の心意気に打たれて売ることにした」と言ってたのに国に売るの?
・なんで値段が上がってるの? 都と国に話をもちかけて値段吊り上げただけ?
・なんで使ってない土地で20億も取るの? 国の金が個人に20億もわたるわけじゃん。
- 875 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:04:36.67 ID:nc+FVfgA0
- ふざけんなよボケジジイ
都が買うからっていうんで寄付した人はどうすんだよ
国が買うなら国に渡すですむ話じゃないよ
バカじゃないのか
- 876 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:04:42.30 ID:C0pqnVNc0
- 野田佳彦を外患誘致罪で逮捕しろ
- 877 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:04:43.84 ID:ox0txiS+O
-
明治の西南戦争時の西郷札以来の詐欺事件だろ!!
( ̄∀ ̄)
豊田障子事件並み
石原障子事件か!?
- 878 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:04:47.43 ID:BQ4s09BB0
- ほんとネトウヨが味方につくとことごとく負けるなwww
なんか朝鮮の逆法則とか言ってるけどwwww
お前らネトウヨの方がwwww
お前らネトウヨは疫病神だよwww
- 879 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:05:01.39 ID:kFC6ZC0W0
- どうせもう政権変わるから国でもいいんじゃない?
民主のままだったら放置だろうけど。
- 880 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:05:05.13 ID:Ec1Byb4Q0
- 長島が嘘ついて石原から寄付金を詐欺ったんだろう
- 881 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:05:18.38 ID:Xk2db+5H0
- >寄付した人にはちゃんと説明、釈明の手紙をひとりひとりに出す」
一旦、お返しするのが筋でしょ。
- 882 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:05:30.35 ID:qDTJ1H/q0
- >>433
日本の船は小さいから入るけど、支那・台灣の船は大きいからそこで座礁する。
- 883 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:05:41.51 ID:6cw4ts4V0
- >>879
どこの党なら何をすると?
何にもしないよ絶対にw
- 884 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:05:43.99 ID:YygIrcRe0
- >>875
おい誤報だおちつけ。毎日変態新聞の捏造報道だよ
文句は朝鮮人に言え
- 885 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:05:46.74 ID:QO90iAoG0
- 石原も結局言うだけ番長だよな
- 886 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:05:48.00 ID:KQKamFgr0
- どっちにしても朝鮮人は関係ねーんだよ
ソマリア海賊なんだから引っ込んでろ
- 887 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:05:55.84 ID:C/MQf3PVO
- 税金使うのかと石原叩いてたカスゴミはミンスを叩かないんですか?
早く叩いてください
ミンスに購入資金でいくら募金が集まるのか試しましょうよ
面白いイベントになると思いますよ
- 888 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:06:00.70 ID:vMha1ohO0
- >>816
機密費から5億出ていても申告の必要ないからな、20億+5億で
20億で借金返して手元には5億残るなら、転ばない奴はいない
- 889 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:06:00.73 ID:/WXzJWwZP
- 日本猿恒例のぼったくりwwwwwwwww金額の計算もできないから簡単に騙せるwwwwwwwwwwww
- 890 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:06:02.85 ID:9opsTJ7LP
- >>859
実質的に6億の価値もない島だから損。
地権者:大勝ち
国:大損
都知事:金銭的には損害なし(政治生命は大損)
お前ら:大損
- 891 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:06:03.86 ID:KpCzveZw0
- つまり政府が朝鮮から掻き集めた寄付金で購入し
放置すればするほど向こうにメリットはなくなる
- 892 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:06:04.97 ID:R6cM26Nn0
- マスゴミはちょっと黙ってろ!
あることないこと並べ立ててマスゴミが一番話をややこしくしてる。
- 893 :名無し名無しさん@13周年:さん@13周年:2012/09/05(水) 13:06:22.59 ID:M2WfUISS0
- >>878
朝鮮人って記号好きだね。
wwwww←これ使いすぎ。
あっ祖国のハングルとやらも記号だからか。
- 894 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:06:27.70 ID:kuf3uF5g0
- >>816
免税にするには法律の根拠が必要だから無理。購入価格を釣り上げるだろうね。
- 895 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:06:28.92 ID:FDRNWe190
- 寄付もしてねえくせに偉そうなこと抜かしてるクズが多いな。。
- 896 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:06:33.71 ID:SfClJilW0
- >>796
おおむねそうだが、最後で誤算が出た。
寄付金が集まりすぎた事と施設の設置の費用に転用が出来なかったこと。
これで、石原に対して、最悪の場合は裁判での訴訟がおこる可能性があるし、
今後、求心力の低下はさけられないだろう。
また、都の公費をしようして調査までしたんだから議会でもめる可能性がある。
- 897 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:06:36.60 ID:kcmJoYOA0
- >「(20億5000万円は)私が地権者と交渉していた額よりも随分高くなっている」と
あらら、尖閣購入宣言をぶち上げたときは、すでに購入する金額の目途はついているって言ってたよね。
募金の金額が膨らむ中、「もう一島買っちゃおうか?!」とか浮かれていた石原の馬鹿面が目に浮かぶ。
なによりも、その尖閣募金詐欺にまんまと引っかかったネット右翼の今の阿鼻叫喚が一番笑える。
今度は”石原打倒デモ”ですか? ネット右翼のみなさん? www
- 898 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:06:40.75 ID:ddqn26G40
- 一方中国は100億円用意していた。
- 899 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:06:43.07 ID:hFOQFQDC0
- 拡散出来る方 尖閣、竹島の裏で米国の思う壺に
「モンサント遺伝子組み換え #TPP で農業を自殺に追い込む?#特許 #ACTA 」
↑YouTubeの動画にあります
日本に対する報復は?
もう時間は残されていません
TPPの知財条項を抜き出したACTAが今週中に批准決定の危険性
★米NZ両国の思惑をウィキリークスが暴露★
「TPPで 日本、韓国その他の国を押しつぶすことができる」
日本が墓穴を掘るのを待っていることが明らかに
- 900 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:06:43.83 ID:hLJTtGn90
- そもそも石原の発言はころころ変わる。
東京都が買って政府に売るなんて話は当初はなかった。
ところが 地権者との交渉で東京都は地権者の心証を害して
どうすることも出来なくなった。
それから石原は、政府に売るという形でメンツを保とうとした。
- 901 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:06:56.97 ID:lf6r3EfE0
- >>856
いってるって。もういい加減に諦めろよ・・・
- 902 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:06:57.14 ID:Q+35Z6000
- >>884
ネトウヨが寄付した金で
民主党政権が島を買い取りました
クッソ笑えるw
ネトウヨ「でもそれで尖閣がまともになればいい・・・」
政府「いや、当面現状維持の方向で。」
完敗w
「政府が購入するならば義援金(寄付金)は即座に政府に渡す」とも言及。(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120905/plc12090511530015-n1.htm
「寄付した人たちは心外だと思うが、地権者が国の言うことで折り合ったなら、私たちが口をはさめる問題ではない。
寄付した人にはちゃんと説明、釈明の手紙をひとりひとりに出す」と述べた。
寄付した人たちは心外だと思うが
寄付した人たちは心外だと思うが
寄付した人たちは心外だと思うが
寄付した人たちは心外だと思うが
寄付した人たちは心外だと思うが
寄付した人たちは心外だと思うが
あきらめてくださいw
- 903 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:07:00.81 ID:25r/0CvD0
- ネトウヨはなんで民主に寄付したの?
- 904 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:07:13.26 ID:5ss1BsfY0
- ネトウヨは浮遊層もとい富裕層多いんだろw
スパっと7億積め
ゲームは始まったばかりだぞい
- 905 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:07:17.09 ID:k/OFfCqMi
- >>887
だって実質6億円で買えるんだよ
お買い得じゃんw
- 906 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:07:17.84 ID:k7oo7oJN0
- 国に寄付金渡した際には石原閣下から直々にお詫びの手紙来るらしいぞw
おまえら家宝になるな
- 907 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:07:19.27 ID:pGVuy0G90
-
石原も中国の圧力に屈服したか
いよいよ日本終わったな
- 908 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:07:21.14 ID:w/evipvu0
- 民主党の功績になっちゃったけどネトウヨちゃんどんな気持ち?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ねえ、どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
民主党の功績になっちゃったけどネトウヨちゃんどんな気持ち?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ねえ、どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
民主党の功績になっちゃったけどネトウヨちゃんどんな気持ち?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ねえ、どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
民主党の功績になっちゃったけどネトウヨちゃんどんな気持ち?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ねえ、どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 909 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:07:29.82 ID:Tpsmri710
- 【尖閣購入】 官房長官、「まだ、プロセスだということ」と述べるにとどまる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346815698/
全部嘘でした
- 910 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:07:32.30 ID:3pmGIQPR0
- >>870
地権者が、政府に「施設をつくるな」といわれたという話だろーに。
んで、石原がそれを地権者から聞いたと語っただけ。
もうね、大誤報というか捏造は確定してるんだから、
何を言い訳にしても無駄だぜ。
ま、ここでもっとホラふいてもいいけど、
訴訟問題なったらネット上のカキコすら材料になることを忘れるなよw
- 911 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:07:37.42 ID:18xzjat/0
- NHK、読売、朝日、マスコミの飛ばし記事により
国民がだまされ、チョンが日本人のふりして書き込む、と
本当チョンの書き込みは分かりやすいな。
馬鹿チョン、石原都知事は国に寄付金は渡さないし、
地権者も国に売るとは言ってない。
冷静にファビョれよなw
- 912 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:07:38.49 ID:HOhQKwMG0
- この件に関しては誤報と嘘のオンパレードだから
温い目で見守ってあげてください
それよりACTAと人権擁護法案をお忘れなく
- 913 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:07:47.61 ID:6jZQ+j+l0
-
今晩 都内高級ホテルにて
民主議員「乾杯!」
石原「乾杯!いや〜ご苦労さん!うまくいきましたな!」
地主「今日は私のおごりですよ^^なんせ『20億』入ったんですからね!」
民主議員「といっても国民の税金ですけどね!」
石原「寄付金はお納めください^^ホント日本国民は騙しやすい!」
地主「さぁさぁ飲んで飲んで!尖閣バンザイ〜!」
だったら目もあてられないw
- 914 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:07:51.75 ID:M8TX1GTY0
- >>865
国益っていうけど、すでに20億円が国から出て個人に渡っちゃうんだけど。
「仕事してる」なら、その20億を回収できる収入の明細を教えてくれよ。
- 915 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:07:53.55 ID:ox0txiS+O
-
明らかに、振り込め詐欺レベルだわ!
( ̄∀ ̄)
- 916 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:07:53.74 ID:mVkbSRZT0
- もうこの国の政治家には一切何も期待してはいけないということを
ネトウヨにもわかっただろうwww
- 917 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:07:54.02 ID:YygIrcRe0
-
竹島が日本領だと解ってくやしぃのぅwwwwwwwwwwwwwくやしいのぅwwwwwwww
バカチョンは家にこもって涙拭けよw
慰安婦も単なるソープだとばれちゃったしなwwwざまぁwwwwwwww
- 918 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:08:00.50 ID:rwo+tJ+A0
- この大誤報は、結局どこから発信されたものだったのかね?
政府?
朝日新聞?
毎日新聞?
NHK?
- 919 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:08:04.09 ID:yVyPDJn70
-
都の14億で機雷地帯(海賊除け)を設置しよう。
- 920 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:08:04.60 ID:Yzbr3yvb0
- なんとまあ
寄付した人はショックだろうな><;
- 921 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:08:10.86 ID:CnKcq3g60
- http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00230911.html
>きのう、長島補佐官がここに来て、(国が買うことを)何とか了承してくださいと(言った)。
つまり地権者は「国が買うならまず都の了承を得てからにしろ」って言っているって事だな。
- 922 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/09/05(水) 13:08:18.14 ID:iUjNqmWL0
- 民主党が嘘ついて関係者を動揺させたこと確定。
石原都知事も動揺したうちの一人。
- 923 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:08:18.55 ID:8r5mUdWki
- 韓国の震災の募金がなぜか竹島に使われた件に似てるな。
どこの国でもウヨもサヨも同じようなもんって事だ。
プロだからな、それで飯食ってる奴らは金の為なら何でもする。
- 924 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:08:27.36 ID:kFC6ZC0W0
- なんかキチガイがいっぱい湧いてるね
どうしたの?
- 925 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:08:27.34 ID:KRNCnwNG0
- 石原は調子にのって、手柄とったみたいに買い取り宣言したのが間違い
極秘裏に進めて「尖閣買ったったったwwwwwテラワロス」
って会見すりゃよかったのに
- 926 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:08:37.42 ID:GW402V2P0
- >>755
そそ
- 927 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:08:46.45 ID:diV/Xhpx0
- いつの間にか石原都知事は前から都が買って国に渡すみたいに話してたけど
そんな話は寄付する時点で言ってなかったような気がするけどな
- 928 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:08:48.20 ID:FWS7Q7gO0
- >>888
機密費公開はよwwww
民主党公約守れwww
- 929 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:08:53.84 ID:Ec1Byb4Q0
- 前代未聞の詐欺事件に発展する恐れあり
- 930 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:09:04.04 ID:I6MZ7N7KO
- 俺なら14億でキムチ消し去る道具作るけどな
- 931 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:09:06.66 ID:AhUDaKK10
- 政府に渡すくらいなら東京オリンピック誘致のお金で使ってくれよ
- 932 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:09:11.44 ID:NcGGGtka0
- 友達の石原とグルになって値段吊り上げて
石原にキックバックとか想像しちゃった。
想像ですよ。意地汚い僕の想像。
- 933 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:09:27.97 ID:k7oo7oJN0
- >>910
おまえさっきのインタビュー見てないだろw
- 934 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:09:31.77 ID:ZbHLRNcZ0
- あと国が借地してるだろ。借地契約を所有者側から終了にするには正当な事由がいる。
都に売却することを正当な事由と裁判所が認めない場合、所有者は都に売却できない。
このあたりでいろいろ嫌がらせされると取引は成立しないんだよな。
- 935 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:09:37.17 ID:lf6r3EfE0
- >>890
国は都から14億もらって6億円くらいたして地権者に渡して、
地権者から税金を少なくとも6億円くらいとれるんじゃない?
それでこれから尖閣を所有できて、賃借料2500万円くらい?をはらわなくてよくなったんだからおいしいでしょ。
- 936 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:09:38.72 ID:Q+35Z6000
- 「政府が購入するならば義援金(寄付金)は即座に政府に渡す」とも言及。(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120905/plc12090511530015-n1.htm
「寄付した人たちは心外だと思うが、地権者が国の言うことで折り合ったなら、私たちが口をはさめる問題ではない。
寄付した人にはちゃんと説明、釈明の手紙をひとりひとりに出す」と述べた。
手紙
「民主党にお金渡しちゃったテヘペロ」
- 937 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:09:41.70 ID:4C3E6EYl0
- 紅白出場歌手
クミコ @kumiko926
あのお 私東京都民ですが 島もオリンピックもいらないなんていっちゃいけませんか
https://twitter.com/kumiko926/status/242823863086481408
- 938 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:09:44.58 ID:R3nua+0k0
- >>890
ちょw 地権者の独り勝ちかよ!!
俺ら一般人は2ちゃんで騒いでガス抜きできるからいいけど、
あの地権者が右翼に刺されたりとかしそうで怖いな
右翼ってヤクザと一緒だしな
- 939 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:09:55.68 ID:v5bfFpUN0
- >>865
IESとスペル奴に「勉強しろ」と言われてもw
- 940 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:09:56.95 ID:uo6ZZMv/0
-
_____________________
ここまで読んだ
結論 朝鮮人は馬鹿ばかり
- 941 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:10:02.04 ID:gZgkMQd70
- >>921
>つまり地権者は「国が買うならまず都の了承を得てからにしろ」って言っているって事だな。
そうなら、筋は通るわな。で、多分そんなところなんだろうね。
- 942 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:10:03.01 ID:Tpsmri710
- >>930
韓国からキムチの材料の白菜買い占めだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
泣き女が泣き喚くと思うぞw
- 943 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:10:04.22 ID:GeRDM1zm0
- 寄付した奴の中に納得していない奴がどれだけいるだろう
その数と地権者の年内暗殺率は比例すると思う
- 944 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:10:07.80 ID:OHmQTg6m0
- これは石原都知事は受け取った寄付金を返さなければならないだろう。
都が買い取るという条件付きの寄付だからね
青嵐会が泣くよ
- 945 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:10:11.21 ID:d5/Ccnf30
- これ返還請求できるだろ?
東京都買う条件で寄付金集めた
石原が国にこの寄付金渡すとは当初言ってない
国が直接購入なら返せと言えると思うよ
- 946 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:10:16.40 ID:Zn06bm4w0
- >>6
めっちゃ楽しそうだなw
- 947 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:10:17.89 ID:YygIrcRe0
-
石原下ろしだろくだらねぇwww速攻嘘がバレてやんのw
朝鮮人は元が馬鹿だからどうしようもねぇなwwwww
毎日変態新聞タヒねよカスwwwwww
- 948 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:10:19.61 ID:nCHOdj5T0
- >>870
これか?
テレビ朝日だし、多分これのことだと思うが
http://www.youtube.com/watch?v=FzM2OAmX4F0
お前の言ってるニュアンスとはちがくねぇか?
- 949 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:10:22.10 ID:8ffSsBUu0
- >>914
毎月の賃料でもう数億以上渡ってる。
国有化して中国と共同開発する道がBEST。
中国は嫌いだが、経済の為には必要。
- 950 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:10:22.23 ID:IAC90Or50
- 石原とクソ地権者の14億円詐欺事件だな。
- 951 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:10:27.31 ID:vMha1ohO0
- >>902
石原は作家だからね、まあ信用問題もあるから優先交渉権結ばなかったんだろうが詰めが甘かったな
- 952 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:10:32.81 ID:yVyPDJn70
-
都の14億で機雷地帯(海賊除け)を設置しよう。
- 953 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:10:35.97 ID:qmaA4S/f0
- 政府のいいぶんは性犯罪の犯人みたいだな
- 954 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:10:40.78 ID:kFC6ZC0W0
- でも石原氏の呼びかけであれだけの寄付が集まったのは事実。
民主党の呼びかけでは実現しなかったことは確か。
- 955 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:10:41.03 ID:w/evipvu0
- ネトウヨちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カワイソw
- 956 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:10:41.41 ID:hLJTtGn90
- >>921
儀礼的な話
なんとか野田さんも石原老人のメンツを立てようとしたが
石原はゴネたってこと
- 957 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:10:43.15 ID:3pmGIQPR0
- >>901
おいおい…。
ついに事実捏造かよ。
いい加減にしないと犯罪になるぞ。
そもそも、>>1の記述ですら9/4だというのにw
妄想が暴走すると大変だなw
- 958 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:10:51.59 ID:iOaLHFSr0
- >>918
YAHOOニュースで調べると、最初の報道はNHKみたい。
- 959 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:10:53.09 ID:STJTKoIX0
- 東京都への寄附=民主政権への自主的な納税
新しい財源w
- 960 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:11:02.01 ID:WRZbBSOiP
- 毎日新聞が頭おかしい。
- 961 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:11:04.99 ID:HOhQKwMG0
- >>941
なるほど
わかりやすい
- 962 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:11:05.39 ID:O3ogG/WD0
- 地権者の金額吊り上げ作戦大成功!
- 963 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:11:20.36 ID:mfY47FMX0
-
【これは陽動作戦!!】
ACTAの本会議は明日。
民主党は8月31日、野田首相に対する問責決議が可決されたにもかかわらず、衆院の外務委員会を全野党が欠席のまま単独で開き、ACTAの採決を強行しました。
本会議で可決されてしまうと、ACTAが批准されてしまいます。
至急嘆願書のFAXお願い!
ttp://project99.jp/?page_id=33●33
- 964 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:11:23.52 ID:KQKamFgr0
- 在日必死だな
まだ何も決まってないンだからあわてるなよ
- 965 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:11:33.98 ID:v3nfKHCQ0
- >>859
もし地権者の借金40億に当てられるとすると国が買い取る事で非課税に近い形で不良債権回収した債権者が勝ち組www
- 966 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:11:45.16 ID:ox0txiS+O
-
オリンピック誘致寄付は禁止だぞ!!
- 967 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:11:47.61 ID:lf6r3EfE0
- >>910
おまえどこの島に住んでるのかしらないけど、
石原が前所有者が何も作らないでくれという意思をしめしていたと地権者が言い出したといってるから。
- 968 :名無し名無しさん@13周年:さん@13周年:2012/09/05(水) 13:11:54.18 ID:M2WfUISS0
- >>955
こいつキモ
- 969 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:11:54.37 ID:ukSKDO8N0
- 寄付ならまだしも、税金とかふざけんな!!
- 970 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:11:54.52 ID:KpCzveZw0
- 多くの朝鮮から寄付金が集まった
これは祝杯だ
この次は寄付した朝鮮が都と石原に金を返せと叩きすがりつく流れ
石原都知事は注意すべき
- 971 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:12:01.74 ID:ZbHLRNcZ0
- >>896
この状況がわかっていて調査船を出してデモンストレーションしたなら
石原も厳しいな。
その日のインタビューも手で遮って拒否していたのでなぜ?とは思っていたが。
- 972 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:12:02.72 ID:Ec1Byb4Q0
- 在日が一歩も退く気がないことは分かった
でも表面的には在日は関係ないんだけどな
- 973 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:12:06.90 ID:3CVuxpe60
- >>925
それじゃ4億程度にしかならんだろ
不動産業やってる地権者はそんなバカじゃない
- 974 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:12:17.71 ID:tSd3wVn10
- 自分のルーツに自信が無いやつがファビョッてますな
鏡をみてみろ! みごとなチョン顔だろバカチョン
- 975 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:12:20.62 ID:BQ4s09BB0
- ネトウヨってほんとすげーわww
お前らが関わると物事全てがうまく行かなくなるからな。
マジでネトウヨは疫病神www
論破出来ないから涙目だろうけど
現実を受け入れてひっそり暮らしとけよwww
生かしてやるからよwwww
- 976 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:12:26.86 ID:YygIrcRe0
-
∧_∧ ネトウヨ連呼してる奴は馬鹿だと思われてることがようやくわかったニダ・・・
・・・・ ∧_∧ <`Д´;..> ∧_∧
/<;`Д> | .. <; > ・・・・・・
∧__∧ '⌒ ) ̄ ̄ ̄ ∧__∧∩/⌒/|
./<;`∀´>/ <; > 新しい呼び名を・・・・・・
| ′ /⌒ / |.l .|
| l∪./ ../ / | |」/|| 電通に相談するニダ!
| `/ ...ι ゝ | | | .||
、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__.」/||
、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__」/||
||
- 977 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:12:32.84 ID:6jZQ+j+l0
-
野田ってスゲーな!
・投票した国民を騙し
・谷垣も騙し
・石原も騙し
・寄付したネトウヨも騙し
さすが天才財務官僚「勝栄次郎」の入れ知恵で動いてただけはある!
- 978 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:12:45.11 ID:IAN8bIDb0
- 【尖閣購入】 石原都知事 「地権者から『自分は政府とは合意してない』と連絡があった」「記者会見で、全てのいきさつを話す」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346816595/
- 979 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:12:51.05 ID:9og0oWlGO
- 所で 国が買うって
金 どうすんの?
勝手に税金使うの??
- 980 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:12:53.44 ID:PrwNHj740
- はあ〜〜〜〜〜??
「東京都による」尖閣購入以外に使うなら単なる詐欺だろこれ
何言ってんだこいつ
- 981 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:12:55.77 ID:R3nua+0k0
- >>949
賃料って年間2000万円とかじゃなかったっけ?
- 982 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:12:59.22 ID:seFTX+EM0
- 工作員祭り終了
- 983 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:13:00.81 ID:TnHWzUExO
- 愛国心のはずがミンス党に寄付
ネトウヨ大爆死www
- 984 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:13:17.52 ID:HOhQKwMG0
- この件に関しては誤報と嘘のオンパレードだから
温い目で見守ってあげてください
それよりACTAと人権擁護法案をお忘れなく
- 985 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:13:19.17 ID:5ss1BsfY0
- >寄付した人たちは心外だと思うが
>寄付した人たちは心外だと思うが
>寄付した人たちは心外だと思うが
>寄付した人たちは心外だと思うが
>寄付した人たちは心外だと思うが
>寄付した人たちは心外だと思うが
石原がネトウヨ切りしたようですwwwwwww
- 986 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:13:20.70 ID:1Ap5Af2t0
- おまいらがケチらずにもっと寄付していれば、提示金額で国に負けることもなかったのになw
石原もプラス6億くらいならポケットマネーで出せただろうに、肝心なところでケチったから勝てる勝負も勝てなくなった。
- 987 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:13:21.81 ID:1i7trKPFO
- 民主党に寄付したわけじゃねーぞ!
結局金の吊り上げ工作に付き合わされたわけだ
民主党はもちろん、地権者も石原も猪瀬も信用ならん
政治系の寄付は二度としない
- 988 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:13:25.98 ID:+jxglgA90
- 今、bs朝日で山田先生が、国が購入イコール中国様のご希望通りに
なるからって明言してたよ。島に何もしないことが中国の希望だってさ。
民主党&外務省ぶっ壊す!みたいなスローガンで選挙出た人が勝つな、こりゃ。
- 989 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:13:36.06 ID:o4rkIk4L0
- 尖閣諸島地権者に「負債40億円」が発覚!
4月の石原慎太郎都知事による購入発言を受け、都が買収交渉を進める尖閣諸島地権者の栗原國起氏が、
約40億円にのぼる負債を抱えていることが週刊文春の取材で明らかになった。
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/1656
ほんとに地権者が愛国なら、タダと言わなくとも格安価格で売却するのが筋だろ。
- 990 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:14:01.76 ID:KQKamFgr0
- >>965
三井住友銀行
- 991 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:14:07.52 ID:soF7o/Gi0
- 土地の価値より高い金額には贈与税とかかかんのかな
- 992 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:14:08.40 ID:I6MZ7N7KO
- 海賊王におれあなる
- 993 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:14:09.41 ID:mfY47FMX0
- 【これは陽動作戦!!】
ACTAの本会議は明日。
民主党は8月31日、野田首相に対する問責決議が可決されたにもかかわらず、衆院の外務委員会を全野党が欠席のまま単独で開き、ACTAの採決を強行しました。
本会議で可決されてしまうと、ACTAが批准されてしまいます。
至急嘆願書のFAXお願い!
ttp://pro●ject99.jp/?page_id=3333
- 994 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:14:09.84 ID:3pmGIQPR0
- >>933
どのインタビューだよ?
お前の妄想はどうでも良いから。
書き捨て短文短行IDはコレだからクズだわ。
>>967
おまえの日本語能力が異常なだけだろ。
どこのパラレルワールドで電波受信してるんだよw
- 995 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:14:10.85 ID:Xk2db+5H0
- >>945
返還請求はするべき、寄付した人の意向と違う使われ方をしようとしている。
善意で寄付した人がバカをみる世の中にしてはいけないよ
- 996 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:14:11.43 ID:Ec1Byb4Q0
- 脳内ホルホルのためだけに生きてる在日の下級チョン
- 997 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:14:11.65 ID:Q+35Z6000
- (産経新聞)
一方で、「政府が購入するならば義援金(寄付金)は即座に政府に渡す」とも言及。
「寄付した人たちは心外だと思うが、地権者が国の言うことで折り合ったなら、私たちが口をはさめる問題ではない。
寄付した人にはちゃんと説明、釈明の手紙をひとりひとりに出す」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120905/plc12090511530015-n1.htm
- 998 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:14:14.69 ID:ATrW2Svg0
- >>548
石原都知事「橋下市長は国政に出るな」「憲法“改正”でなく“破棄”」「TPPはちゃんちゃらおかしい」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346586014/
- 999 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:14:22.02 ID:cGJpi+AZ0
- KY
- 1000 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:14:35.63 ID:lf6r3EfE0
- >>914
これから2500万円くらいの賃借料払わなくていいじゃん。
都が14億円くれるともいってるし。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
232 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)