■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】 尖閣、「20億5千万円で国が購入」合意…中国を刺激しないよう、都が求めていた施設は建設しないことも合意
- 1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/09/05(水) 11:06:36.55 ID:???0
- ・政府が沖縄県・尖閣諸島を約20億5千万円で購入する売買契約締結に関して地権者と
合意したことが5日分かった。月内にも契約書を交わすとともに、関係閣僚会合を官邸で
開き、国有化方針や予備費からの購入資金拠出を確認する方向だ。政府関係者が
明らかにした。
国に先行して購入方針を示していた東京都の石原慎太郎知事が政権批判を強めるのは必至。
尖閣の領有権を主張する中国や台湾側も反発を強めそうだ。
関係者によると、政府高官と地権者が3日に協議し合意した。中国側を刺激するのを
避けるため、都が求めていた漁船の待避施設などは建設しないことも確認した。
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2012-09-05_38585
※元ニューススレ
・【政治】 尖閣、「国が購入」で合意…20億5千万円で、官房副長官と地権者
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346808022/
- 2 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:06:55.91 ID:ZVD3jU5p0
- 小林よしのりが正しかったな
地裁者に釣られた馬鹿ウヨたちは価格のつり上げに利用されただけ
合意契約もしてないのに寄付金募るとか石原も馬鹿すぎるだろ
なんでウヨって馬鹿が多いんだろ
口約束を信用しすぎ
- 3 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:07:06.86 ID:uL4x2lHt0
- 遅いよ
- 4 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:07:06.93 ID:nP1UJJ6+0
- おまいらまた負けたのかwwwwww
- 5 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:07:28.55 ID:w4zvRQ8E0
- 会見発表マダーーー?
- 6 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:07:30.02 ID:rK4wY/Iz0
- 会見はどーなってるの?
- 7 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:07:45.18 ID:Lot/Ugpg0
- なんだこりゃー、という感想
- 8 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:07:53.04 ID:Q5XtqieK0
- なんか、今の日本ってほんと怖いわ
- 9 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:07:54.33 ID:Rq6xHieO0
-
余った寄付金はオリンピック招致費用に使わせて頂きます^q^
- 10 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:07:57.98 ID:AHMrGNCD0
- ネトウヨ連呼厨が何故か歓喜w
- 11 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:08:02.34 ID:rLW4R2Pj0
- 税金で買われたーーーー!!!!!
- 12 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:08:05.85 ID:4BPmmQN0P
- 寄付したんだが会見は?
- 13 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:08:06.82 ID:sM7tFAWj0
- おい、豚キムチ出てこいよ
- 14 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:08:06.97 ID:hbVhqpCE0
- 前より酷いじゃないかこれでは。支那の言いなり。
- 15 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:08:10.90 ID:by9CV8fs0
- おまえら知らないだろうけど、
自民党は海保が設置した尖閣のヘリポート撤去してるからなww
で何十年放置プレーw
そして民主党政権で国有化の流れww
- 16 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:08:11.40 ID:KGXoFv+i0
- あらま、政府さんって誰だよツッコミも出来ない記事来たか
- 17 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:08:15.10 ID:6GtxN8YdO
- 政府の公式発表出た?
- 18 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:08:20.40 ID:epbYBwXn0
- 問題は国有化した後なんだ
次の選挙じゃ惨敗が目に見えてる末期状態の売国政党
失うものが無いなら確実に解散する前に仕掛けてくるだろう
それを潰したいから石原に買い取って貰いたかったのに
- 19 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:08:26.54 ID:5CxZAmJpO
- 配慮ww
- 20 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:08:28.09 ID:pzGoTf8R0
- 民意を利用したツケは大きいぞ
国に売るなら最初から自力でやれ
- 21 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:08:31.24 ID:tzX9ghAS0
- 国は尖閣諸島購入
都は使い道制限無しの寄付金収入
騙されたのは国民だけなの?
- 22 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:08:32.99 ID:P2kcpOR+0
-
地権者は代理人を立てて、危険を回避していた
ミンスは地権者の現在の所在地を把握して脅しをかける為に
まずは都の担当者や代理人と接触、、それらの人の後を追跡して居場所を見つけ出し
あとは・・・
- 23 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:08:37.18 ID:wTrggyXpP
- http://live.nicovideo.jp/watch/lv106109292
- 24 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:08:38.40 ID:wuqBjfIc0
- マスコミが世論誘導した結果だな
- 25 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:08:48.28 ID:z0KW8j3z0
- 評価額を査定しなおすオプション付きだったりしたら笑える
購入は20億、入金は2億とかww
- 26 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:08:53.15 ID:jjv6ZrGW0
- お、はじまるよおだ
- 27 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:09:06.89 ID:tplMQzuI0
- 返金窓口でお金返してもらえますか?10万円くらいです
- 28 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:09:08.06 ID:k6tGRSzC0
- まだ日本人が地権者で私有地、の方がいい状況だったんじゃないか?
前より悪くなってんだけど
- 29 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:09:10.35 ID:HjfKYCSnP
- >>1
琉球人は、アメリカ軍の完全撤退と日本国からの独立を望んでいます。
- 30 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:09:12.18 ID:h66Oam590
- 緊急警報発令! 日本最大の危機、「ACTA」今週6日(木)衆院本会議強行採決!非暴力で阻止へ!
2ちゃん等の廃止、ネット言論超検閲危機、欧州では、250万デモ、廃案条約。
マスコミだんまり、論議もほぼせず、国民不在のステルス強行採決、八百長茶番、前代未聞、異常事態。
日本民族、覚醒の時、夜明けは近いぞ!目を覚ませ! 神風よ吹け!
★緊急/五輪の影で】ACTAに反対の奥様4【参院突破★ (削除対策ログ保存推奨)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1346500753/
欧州、反ACTAデモ様子
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=g8M8XN0hzhY#
- 31 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:09:23.40 ID:AtcTrFPe0
- しかし石破さんや安倍さんが同じ方針を採るかどうかは分からない。
- 32 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:09:23.90 ID:ctyIKNjz0
- 施設は作れよ売国政府!
- 33 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:09:24.08 ID:NgGDC3Iv0
-
民主党は、潰れるから次の政権が問題だな。
- 34 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:09:27.70 ID:UYVE3wmw0
-
NHK はトップニュースで報じず。
日テレニュース24 は 大筋合意 とかレベルダウン w
怪しくなってまいりましたw
- 35 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:09:29.17 ID:HHg9df020
- 国有化はぜったにありません。
前日まで地権者弟が公で発言してたんだから
これが嘘なら日本で生きていけませんよ
- 36 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:09:32.96 ID:N8FLxJZW0
-
オラ!クソブタ野田!!!
どこが不退転の覚悟や!!! この腰抜けが!!!死ね!!!!
- 37 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:09:32.98 ID:LKEQPmfe0
- 正式発表はまだだろ
あんましトバシすぎんなよ
- 38 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:09:39.81 ID:ASqAxRBC0
- 12億と20億ならヤッパ20億選ぶなw
- 39 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:09:40.08 ID:WoSPR+cj0
- ソース元は信用できるの?
- 40 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:09:45.01 ID:cMvVnn5x0
- 支那を刺激したら困る事でもあるのか? 反日暴動が国家転覆暴動に繋がるのを恐れているのは中共だろ。
- 41 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:09:47.82 ID:dRuBOo2W0
- 官房長官会見きたあああああああああああ
- 42 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:09:51.67 ID:AycRmmXA0
- 石原とはなんだったのか
- 43 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:09:52.25 ID:zI/Jjwuk0
- 地権者は金のため愛国者を裏切った!
- 44 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:09:58.13 ID:5Cu91vdc0
- おきなわたいむす・・・
- 45 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:09:58.59 ID:EwbX1U+K0
- イボガエルの会見はじまた!
- 46 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:09:58.93 ID:zyH/zKSY0
- 高く売るために国民を使ったツケは大きいだろうな
- 47 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:10:04.75 ID:R+OIC03KO
- 馬鹿ネトウヨはまだ飛ばしだの捏造だの言い張るの?
Yahooにも来てるよw
- 48 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:10:11.43 ID:AceeZfXl0
- 地権者の弟が昨日否定してなかったか?
- 49 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:10:11.80 ID:qSciafIQ0
- 20億の価格はどうやって決めたのかな
調査したのかな
地主の言い値かな
予備費も税金だから
- 50 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:10:14.18 ID:5zjR89nr0
- 横から入ってきて札束で顔をひっぱたいて買い叩き、中国様のご意向に沿いますと。
ここまでクソだとは思わなかったわ。野田。
- 51 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:10:20.89 ID:1jMXQsqg0
- さいたまの土人に日本人の気持ちは通じなかったか
- 52 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:10:21.65 ID:a5/G5o1J0
- http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346808022/971
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346808022/991
書面での正式な契約はこれからだそうです。
- 53 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:10:29.61 ID:Ib6KOdyQ0
- いまさら何建てようが建てまいが、向こうは刺激と受け取るだろ。
政権には有事半歩手前っていう覚悟が無いな。
- 54 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:10:29.62 ID:i+IhViwy0
- 男は勝たないと意味ないんだよwwwwwwwww
これは負けだからwwwwwww
勝利宣言とかいらないからwwwwwwww
閣下はニヤけた面から直さないとだめだからwwwwwwww
もう年齢的に引退で当然だけどなwwwwwww
- 55 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:10:32.04 ID:AHMrGNCD0
- >>29
プロ市民だけはな
- 56 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:10:33.74 ID:uL4x2lHt0
- >政府高官と地権者が3日に協議し合意した。中国側を刺激するのを
> 避けるため、都が求めていた漁船の待避施設などは建設しないことも確認した
地権者はこんなんでよく合意したよねwwwww
愛国心がある漢に売るんじゃねーのかよwww
つか、公の場で記者会見しろ!!!
本当ならなwwwww
- 57 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:10:34.51 ID:aHZI/4me0
- 糞政権、早く解散しろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 58 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:10:35.20 ID:heK01rAY0
- ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい栗原
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 59 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:10:37.52 ID:EYuZFp400
- 土地取引は
大筋合意とかまだまだ7割の段階
- 60 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:10:39.16 ID:7MO5O7Ek0
- >>25
金利無しの100年払いだったら笑うw
- 61 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:10:40.63 ID:KGXoFv+i0
- >>15
お前さ、冷静に考えたら、海保のヘリポート撤去するより
20億で国有化する方が売国だろ
>>35
京都のかばん屋みたいに兄弟で意見が違うことは良くあるからなぁ
- 62 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:10:44.40 ID:PkCuIeta0
- 最終的には国有化が目的なわけだし
寄付の額と規模が国を動かしたんだから
成功だろ。
民意が国を動かした、稀有な例と言える。
ま、結局は金ってことだなw
デモなんかじゃ、よほどの規模でもないと国は変わらない。
都に残された寄付金だが、
島根県に回すなりして
竹島を初めとする島嶼防衛に使ってほしいな。
- 63 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:10:46.93 ID:kCkiyYzX0
- 沖縄タイムスか・・・・・
- 64 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:10:50.05 ID:YGXrOGB30
- これで尖閣が現状維持いずれは中国の物って道筋。
民主らしいね。
- 65 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:10:53.30 ID:uBVmUX1Y0
- 無人島のままで保全しろと?
- 66 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:10:56.29 ID:wTrggyXpP
- 石原知事、尖閣地権者「政府と合意してないと」
尖閣諸島の買い取りを進めてきた東京都の石原慎太郎知事は5日午前、自宅前で報道陣に対し、
4日に政府高官から、政府と地権者が合意したとの報告を受けたことを明らかにした。
ただ、「たった今、関係者から連絡があったが、地権者は政府とは合意していないと言っているようだ。
どうなっているのか、よく分からない」とも語った。
(2012年9月5日11時07分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120905-OYT1T00517.htm
- 67 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:10:56.31 ID:gJSn98YW0
- はい、飛ばしでした
- 68 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:10:56.99 ID:nCHOdj5T0
- 報道始まった
合意についてはぐらかしたぞ!
- 69 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:10:57.79 ID:m1qwdqxU0
- >>48
あの人はだだのスポーツマン
- 70 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:11:02.43 ID:kJVhyCq10
- 官房長官「中身について一切言わない」
- 71 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:11:06.38 ID:6Uouo+W70
- >中国側を刺激するのを避けるため、
>都が求めていた漁船の待避施設などは建設しないことも確認した。
はぁ?
じゃあ何のために買うんだよ
- 72 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:11:06.94 ID:91D024FAO
- 野田「200億で中国に転売し、児童子ども手当てに充てます。これがイノベーションです」
- 73 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:11:09.51 ID:ruqBdt2H0
- 地権者本人より地権者の親族から固めたらしいね政府
- 74 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:11:10.27 ID:FEjpOuOl0
- 官房が答え濁した
トバシ決定
- 75 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:11:11.76 ID:Ef3P8Gq00
- こりゃ合意してねぇな
- 76 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:11:13.02 ID:EAhPuZu/0
- ま、中国人が買った挙句、五星紅旗を高らかに掲げて住み着く事態にならんで本当に良かったというべきだ。
- 77 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:11:15.17 ID:jjv6ZrGW0
- まだプロセス?^?
- 78 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:11:16.19 ID:GsVtqxA10
- 飛ばし確定ktkr
- 79 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:11:16.93 ID:nCHOdj5T0
- 合意についてはぐらかしたぞ
飛ばしだったらまじで覚悟しておけよ
- 80 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:11:23.18 ID:bOEAq0iT0
- これ地権者都から訴えられるかもねぇ
東京都に売るっていってたから都も募金始めたのだから
返金にかかる費用と人件費払えってなるのが普通だろう
この広報が嘘じゃないのなら
- 81 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:11:23.55 ID:7x5EcmaF0
- 良かった飛ばしかw
- 82 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:11:24.69 ID:YH7CvV2c0
- 合意してナイト官房長官発言してるがな
- 83 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:11:25.38 ID:6RM11/YX0
- 飛ばし確定wwwwww
- 84 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:11:26.04 ID:zjZlKODo0
- >都が求めていた漁船の待避施設などは建設しないことも確認した
完全に\(^o^)/
- 85 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:11:27.97 ID:glBW3gDAP
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120902-00000062-san-pol
中国に配慮
中国側の提案を全て飲む
日本の領土なのに何で中国に配慮するんだよ、馬鹿政府
国民の税金で何やっとんじゃボケ!!!!
覚えておけよ民主、おまらには未来永劫死んでも票はいれん
- 86 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:11:30.10 ID:/WUTCTZn0
- この後、中国に売り払うんだろ?
- 87 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:11:35.35 ID:5lUJLBRB0
- >>43
むしろ、金額を釣り上げるために愛国心を煽ってただけ
現に20億5千万まで釣り上げたわけだし
- 88 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:11:36.19 ID:SKAD6cFp0
- 先に尖閣を事実上の実効支配しとかないと
中国軍が上陸したら竹島の二の舞だよ
手も足も出なくなって騒いでも遅い
先に自衛隊の駐屯地でも作るべき
- 89 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:11:36.23 ID:W1Xs5p0T0
- >>1
官房長官の会見にて
飛ばしであることが判明
- 90 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:11:36.61 ID:by9CV8fs0
- この先の流れ
ネトウヨ最後まで国有化は飛ばしと言い張る
↓
政府公式発表、尖閣国有化確定
↓
「地権者は支那のスパイに違いない!」wwwww
- 91 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:11:37.43 ID:KIe59IkU0
- 募金返せ×
募金者の民意を国が横槍して踏みにじった○
事実だとしても裏切ったのは国だから。工作いい加減にしろよな
- 92 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:11:41.17 ID:xxqt2e/k0
-
地権者を別件の脱税容疑で脅したって本当?
- 93 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:11:41.90 ID:tPLovbhGP
- 寄付したお金はどうなるの?
- 94 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:11:42.98 ID:r0NWN4Ai0
- まだ交渉中だって。飛ばしたやつ首つれ。
- 95 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:11:43.11 ID:Im+1Kdkk0
- 11:00 まだ結果出てない。プロセスの最中 藤岡官房長官
- 96 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:11:43.33 ID:nCHOdj5T0
- おい、マジで覚悟しておけよ
乗っかったマスゴミも、民主党も
- 97 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:11:43.91 ID:wtanEuCI0
- 地権者どういうことだよ
言ってたこと完全に覆してるじゃん
- 98 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:11:47.96 ID:9+xyy9Dm0
- 日本メディア総ぐるみで 世論誘導w
- 99 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:11:48.21 ID:Z26A/OKl0
- 関係者によるとって
正式発表じゃねえの
- 100 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:11:48.37 ID:GdpW174JP
- 飛ばし確定だな
読売朝日なんとかいえよ
- 101 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:11:48.81 ID:ODzBPQIA0
- 地権者さん、地元じゃ有名なんじゃないの?
- 102 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:11:49.52 ID:tozgZGPs0
- 合意してないっていってるじゃんwww
まだ話し合い中だとよww
- 103 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:11:51.95 ID:dgU7dpES0
- 飛ばしキターーーーーーーーーーーー
- 104 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:11:54.65 ID:rK4wY/Iz0
- 飛ばし記事関係者の死体まだ〜
- 105 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:11:58.65 ID:io0X8DN60
- 飛ばしかよ。読売やらかしたな
- 106 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:11:59.81 ID:uFNeLRbA0
- 結局飛ばしかよw
- 107 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:12:07.96 ID:Ux7+UXGk0
- 鳥羽市キタ━(゚∀゚)━!
- 108 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:12:10.07 ID:EwbX1U+K0
- 途中から放送してるなw 日テレ24w いつもはぴったり11:00からなのにw やはり怪しいねwww
- 109 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:12:09.86 ID:85qdhylC0
- >>62
最終目標は上陸して、設備整備することだよ。
- 110 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:12:12.10 ID:MQKx/xZ20
- 民主に関してはもうすぐ消滅するんだからどうでもいいんだよ
まずは国のものにするのというのが大事
- 111 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:12:12.75 ID:nCHOdj5T0
- 一方的に垂れ流したマスゴミはマジで覚悟しろよ
- 112 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:12:16.19 ID:XjCAcD6+P
- >>97
もちつけ
民主の罠だ
- 113 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:12:18.40 ID:dRuBOo2W0
- 官房長官「地権者と関係、東京都、云々でまだ詳らかにしない」
飛ばし確定しましたwwwwwwww
どうするよブサヨ反日朝鮮人さんたちよぉwwwwwwwwwww
- 114 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:12:18.41 ID:+gCRoxly0
- 私の知っている人が認知症にかかってて、思想とか信念とかは変わらずなんだけど状況判断ができないので
話し相手が優しい言葉で畳み掛けると愛想良く答えてしまう。
相手のことを「二度と顔などみたくない 話したくない」とめちゃめちゃ嫌っていても忘れてしまう。
オレオレ詐欺より簡単です。
舌先三寸で本人の思いと真逆な事を本人自身が了承している姿は見ていて痛い。
時間をかけて混乱させるような言葉をわざと並べて誘導するのは酷いと思います。
どんなに親しくても助言しても、ハンコ押すのは当事者同士ですから残酷です。
そんな思いをされた介護人は多いと思います。
- 115 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:12:19.00 ID:30/eIZXT0
- もう誰も信じられないわー
- 116 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:12:23.42 ID:3EchOLWG0
- 地権者は、金なら金、高い方から買うと始めから言えば良かったんだよな
それを信用問題だとか東京都の方が誠意があるとかどの口が言うんだろうか
まさに息を吐くように。。。ってやつ
- 117 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:12:24.01 ID:jhswjlDl0
- 日テレのニュースだと「大筋合意」のままだったけど、
政府か地権者のどちらかで正式発表ってあったの?
- 118 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:12:33.82 ID:+ZVr1Axm0
-
★ 「尖閣」 と 「維新」 の報道は、疑ってかかれ ★
- 119 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:12:37.28 ID:qvfaO6Bf0
- 既成事実化を図った沖縄タイムスの飛ばし記事
- 120 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:12:40.03 ID:AHMrGNCD0
- やっぱり飛ばしかよwwwww
- 121 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:12:40.54 ID:vhZpE4cs0
- はいはい 飛ばし?
いえ 願望です。
やっぱりウリナラファンタシーの政党だから、ファンタシーが好きなんだね
- 122 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:12:40.80 ID:sVHtaWKL0
- 誰がどんな意図でこんなデマ流してんの?
- 123 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:12:47.78 ID:6XJVuuu30
- 飛ばしたネタで走り出す 行く先も判らぬまま
- 124 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:12:47.91 ID:AycRmmXA0
- 元々石原は金集めるのだけが目的で買うつもりは無かったんだろ
口だけなのは毎度の事なのにいつも騙されるんだなw
- 125 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:12:48.39 ID:qpAYSjg30
- >>2
だからあのひとは
やましいことがあるんだから国に売れないんだろ! ワシの予測は正しかった
といっている輩なんだけどいってることが矛盾してるよ、君
- 126 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:12:48.63 ID:WiwHYRM90
- セシウムさんで無くなった東海テレビのP-canでの
わかりやすい尖閣解説
http://www.youtube.com/watch?v=pp_xXtZD_aE
- 127 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:12:49.96 ID:cMvVnn5x0
- 少数与党に転落する前に買うのだろうな。1年以内か・・・・
- 128 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:12:50.65 ID:vP6xju/Y0
- >>52
最終的には地権者を一族丸ごと不慮の事故や自宅火災で(ryして登記簿捏造すんじゃね?w
- 129 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:12:51.05 ID:7MO5O7Ek0
- 地権者の弟が「無理っぽいですね…」言った時はすでに合意してたってことか?
政府が本当の事を言っているのだとしたら、この地権者の弟は嘘つきと言うことになるわけだが
- 130 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:12:52.17 ID:t1NOJtu30
- >>1
「中国を刺激しないよう、都が求めていた施設は建設しないことも同意」
あーあ
- 131 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:12:53.86 ID:zb7U6pai0
- 官房長官会見でガセと判明
- 132 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:12:56.44 ID:fPljtivL0
- >>66
ほんとに意味が分からんな 石原は誰と連絡取ってるんだ
- 133 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:12:56.75 ID:c1a1ZfO90
- 日本国民全体として考えれば、穏便に済ますことが一番だと考えているのがほとんど。
やられたらやり返すじゃなく、ちょっかいをかけられても便乗せず、
大人の対応を望むという意見が多い。誰だって戦争や争いごとは避けたい。
国有化されたんだから、それでいいじゃん。
- 134 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:12:58.37 ID:EvklYSQG0
- マジかよw
共同含め各社一斉に合意って報道したのはなんだったんだよ?
- 135 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:12:59.64 ID:a2eDxJ+t0
- 無駄になった寄付金は都のほうでおいしくいただきます。
- 136 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:13:01.12 ID:8uBb/jHd0
- ウソだろ、信じられないw
でも肯定的に考えれば、石原都知事がけしかけたお陰で、
あっという間に国有化が実現したな。石原GJ!
後は次の選挙で売国詐欺政権が消滅して、
保守政権が誕生したら、自衛隊を駐留させればよい。
いい流れかもね。
- 137 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:13:01.48 ID:QZHH7cbG0
- >>1
中国「じゃぁ100億で買います」
政府「え!まじ?^^」
終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜w
- 138 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:13:03.62 ID:3CVuxpe60
- 愛国心から自民党政権を信用できずに売らなかった
愛国心のある石原とは個人的なつながりで信用あるから売る気になった
愛国心から中国が500億円提示しても売る気はない
愛国心を持って尖閣を売らないから嫌がらせがあった
まぁこんだけ愛国心煽ればちょろいってことだな
あほくさ
- 139 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:13:04.81 ID:jbQUkDEZ0
- サヨクメディアと中国民主党関係者以外のソースは?
- 140 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:13:10.77 ID:fxrTdKzi0
- 多分国税方面から圧力をかけたんだろう
だれでも過去の税務申告から表に出してもらいたくない取引の数件は持ってる
これをネタに重加算税だとか刑事告訴だとか脅しをかければ折れるワナ。
地権者はその圧力を逆利用して、圧力そのものを表に出すことで対抗できたのに
- 141 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:13:10.71 ID:a5/G5o1J0
- まあ、石原を始め
第三極を潰すことが最大の目的だろうね、
今回の一連の流れは。
そこさえ潰せれば選挙で民主が負けても
自公との連立で民主は与党として存続することができる。
野田首相続投もありだろうね。
- 142 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:13:11.51 ID:e4emPqhu0
- >>66
さてどうなるかな
- 143 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:13:11.80 ID:Im+1Kdkk0
- マスコミ責めてもしょうがない。
情報もとの官房副長官は断言口調で情報出したんだろ、、、
- 144 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:13:13.70 ID:BxtxOvRI0
- >>66
関係者ってどうせ弟かその身内だろ?
何の権利も持ってない弟と交渉して何の意味があるというのかってことだな
- 145 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:13:16.80 ID:N8FLxJZW0
- >>66
どっちなんじゃ!!!コラアアアアッ!!!!!はっきりせんかい!!!
- 146 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:13:16.96 ID:epbYBwXn0
- 戸橋香代
- 147 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:13:19.38 ID:3pmGIQPR0
- コレも共同。
内容は9/3に報道されたモノと変わらず。
とりあえず読売は謎だとしても、
共同に付随する左派地方紙が追随して来てる段階で、
トバシ決定だな。
- 148 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:13:26.17 ID:uKIP6Vb30
- お前らまた負けたのかw
- 149 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:13:35.10 ID:6RM11/YX0
- アンチ石原発狂中wwwwwwwwwwww
- 150 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:13:35.59 ID:ZLHNw96v0
- http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120905-OYT1T00517.htm?from=tw
合意していない
- 151 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:13:35.44 ID:ZLHupjrO0
- 共同時事読売の飛ばしか。
地権者の中の人は本当はどうしたいのかな。
- 152 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:13:35.90 ID:uUQb2mrr0
- > 関係者によると、政府高官と地権者が3日に協議し合意した。中国側を刺激するのを
> 避けるため、都が求めていた漁船の待避施設などは建設しないことも確認した。
これまでと変わんねえw
- 153 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:13:36.35 ID:ZXieJ+700
- まだだ、まだ終わらんよ
- 154 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:13:36.61 ID:82Xgy+mm0
- あからさまな引き伸ばし工作www
日本政府で個人に工作かよw
よーやるわ
- 155 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:13:36.74 ID:t2YbGTBT0
- マスコミのデマでした
官房長官会見
ttp://live.nicovideo.jp/
- 156 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:13:37.64 ID:HHg9df020
- 裏金が地権者に回ってる可能性もあるな
- 157 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:13:39.29 ID:Hx1PU3l40
- ポスト石原が未知数の都所有よりも
すぐ先にあるルーピーズ消滅後の国有のほうがベターだわな。
- 158 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:13:40.18 ID:fi5d3YDg0
- >>66
飛ばしの可能性が高まってきたw
- 159 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:13:41.79 ID:aP25h5EG0
- yahoo トップ
,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.: 寄付しちゃったやつ
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |: プギャー!!!
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
- 160 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:13:41.61 ID:3fbzU2Ft0
- イボガエル官房長官 「まだ(協議の)結果は出ていない。プロセスの段階」
またマスゴミが官房機密費欲しさにデマこきやがった
- 161 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:13:42.06 ID:8LsOEvEk0
- >>2
投票行動だって選挙活動中の口約束が担保だろ。
石原は14億円で人生最後に賭ける予定だった国政進出を棒に振っちゃったってだけの話。
- 162 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:13:42.26 ID:bOEAq0iT0
- 飛ばし確定だなニコの官房長官会見で交渉中っていってる
いいのかよ、マスゴミが嘘を公然と報道っていつわってさ
てか、マスゴミは死ねよ本当に
言い出しっぺの屑HKは解体しないとダメだね
国民にたいする報道への信用を激しく貶めた罪で
- 163 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:13:42.12 ID:eXwuoAQPO
- 証拠保全頼む
- 164 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:13:44.09 ID:uL4x2lHt0
- ちょっと、国民はこんなんで民主支持できなwwwww
こんな腐ったこと言っていたら民主はもうお終いwwwww
- 165 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:13:44.65 ID:kCkiyYzX0
-
チョン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 166 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:13:47.21 ID:bHgYBNxg0
- 未だに「地権者は政府に脅されて仕方なく・・・」みたいに擁護してるやつ何なの
- 167 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/09/05(水) 11:13:47.27 ID:4RsgG4VT0
- 一切申し上げないでリークだけするのか
- 168 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:13:48.12 ID:dVWRNLT40
- 政治家ってのは「自分は役に立つ」って人に思わせるためなら何でもするから
民主も自民も国民にそっぽ向かれて取り返しが付かないから中国に恩を売って生き残る気だろうな
- 169 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:13:51.11 ID:QxzPjrWl0
- 民主党はほんと姑息だな
こいつらだけはまじでゆるせない
- 170 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:13:52.78 ID:nB+lpBhU0
- おい、アホのネトウヨ
お前の募金のせいで値段吊り上げられてそれが国民の税金というツケだ
この不況にこの多額の税金が国民にのしかかる
そうやって国力は落ちるのだ
売国ネトウヨ死ね
- 171 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:13:55.64 ID:nCHOdj5T0
- 結局前と変わってないじゃねぇか
飛ばし記事を垂れ流したマスゴミはマジで覚悟しろよ
絶対許さん
- 172 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:13:56.33 ID:wtanEuCI0
- >>100
朝日新聞は一面で取り上げてるが
本当に飛ばしなのかどうか
- 173 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:13:56.54 ID:Ef3P8Gq00
- >>145
なにコラタココラ
- 174 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:13:57.43 ID:Ev4ncbzf0
- <丶`∀´> < ウリが30億ウォンで・・・
- 175 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:14:00.88 ID:rmhBMlTzO
- >>122
ウメザーじゃね?w
- 176 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:14:01.35 ID:TOsk5aQe0
- ネットがなかったらやばかったね
マスゴミと政府、官僚に好き勝手されてた
- 177 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:14:02.20 ID:LKEQPmfe0
- あら、連呼リアンがいなくなった
- 178 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:14:03.41 ID:OiepKyVk0
-
やはり民主らしい対応だな
まず中国ありきで進めるか
どこの国の政府かわからん
- 179 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:14:04.60 ID:EOmH364s0
- くっそわろたwwwwwwwwwww
藤村wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww適当wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 180 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:14:04.74 ID:YvVM9I9l0
- ホント、愛国商法って儲かるのなwwwwwww
そういや、以前ネトウヨデモ主催者が寄付金を流用しまくりんぐwwwwwってのもあったなwwww
- 181 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:14:05.02 ID:UYVE3wmw0
-
>>66
やっぱりなw
4日に石原に連絡行ってたなんて 飛ばし記事 w
地権者も合意とか思ってないw
アハハハハw
そりゃそうだよ 前日まで地権者の弟が 東京都に売る と明言してたんだからw
このマスコミ攻勢は 官僚が仕掛けたものだなw
- 182 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:14:05.95 ID:xVQ1hbtA0
- >>33
次の政権も自公民連立で民主党が参画しますが
- 183 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:14:12.34 ID:JEk21qTi0
- 民主党とマスコミふざけるな
国民を甘くみるな
国民の税金を甘くみるな
- 184 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:14:13.09 ID:t7GEjnYl0
-
だからさ、お前ら何度マスコミに踊らされたら学習するの?wwwwwwwwwwwwwwww
- 185 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:14:14.58 ID:Y57OEIDy0
- >>129
そもそも代理人じゃないから交渉権限なんかない
政府の交渉相手は本人の代理人の弁護士
- 186 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:14:21.16 ID:69FJdKpq0
- 飛ばしなの?
なんなのこの情報戦… 疲れる
- 187 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:14:25.55 ID:IMyqEHgf0
- 民主党政権はろくに下見も測量もせずに国民の税金20億円使って購入するの?
石原はちゃんと資産価値調べてしかも納税している都民の負担を減らすよう寄付まで募って行動してるのに?
- 188 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:14:26.48 ID:EwbX1U+K0
- おいおいw これ! マスゴミは責任取れよw とくにNHKw
- 189 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:14:27.03 ID:OXmBIz3Y0
- やっぱり飛ばしか
読売汚いな
- 190 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:14:27.26 ID:izeRqX/y0
- 地権者はチョンの火病を弄ぶ生粋の日本人ですな。
確かに一緒に騒いじゃ同じバカだからな。
- 191 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:14:27.78 ID:zjZlKODo0
- マスゴミいい加減にしろ
- 192 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:14:31.34 ID:dD04qwBh0
- >>114
無権代理人の行為を本人が承知していた場合の法律行為は有効になるんだぞw
- 193 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:14:31.63 ID:tozgZGPs0
- 産経「石原の希望する設備は無理だとさっき報告があったらしいが?」
藤村「石原がなんていったかわからない」
- 194 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:14:33.21 ID:dRuBOo2W0
- あるぇさっきまでの勢いが全然ありませんよwwwwww
官房長官「地権者とのやりとり、中身は明らかにしない」
合意してたら合意してると言いますwwwwwどうしたのかなぁ????
- 195 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:14:34.75 ID:21euzl0d0
- わけがわからないよ
- 196 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:14:38.95 ID:bFjZwevX0
- 石原知事、尖閣地権者「政府と合意してないと」
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120905-OYT1T00517.htm
>「たった今、関係者から連絡があったが、地権者は政府とは合意していないと言っているようだ。
>どうなっているのか、よく分からない」とも語った。
- 197 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:14:39.06 ID:vltSeixr0
- 椿事件再び?
祭りのヨカン?w
- 198 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:14:39.74 ID:0R6S48Lei
- 壮大な飛ばしかよ
いい加減にしないと、この件は血の雨が降るぞ
- 199 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:14:40.11 ID:iGddfqiS0
- 領有をはっきりさせるため、さらに観光や港湾整備で、海上の保安にもなるように、
賛同する人間から募金を集めて購入しようとしていた都に対して、
それを侵略しようとしている張本人の中国への配慮のために、
国民の大多数の意見さえ入らない税金で勝手に購入。
なんで、うちに入った泥棒を生活保護で養うみたいな真似しないといけないんだよ。
- 200 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:14:46.67 ID:LjMKW8Yl0
- 地権者はチョン
byネトウヨ
- 201 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:14:49.88 ID:ODzBPQIA0
- フジも今朝「合意」って報じてたし
他の報道機関も「合意」って出てなかった?
ホント、信じてるわけじゃないけどどうなってんの???
- 202 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:14:50.09 ID:33xQQvwg0
- ここまでして国益を侵害したいか
狂ってる
- 203 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:14:55.28 ID:5IEWm9MPP
- 裏取りせず報道するマスコミ これでまた信用無くすね
- 204 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:14:56.94 ID:P1Wvqbph0
- 中国と密約結んだのか
そして反古にされるんやな
- 205 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:14:59.50 ID:IdkIfAm20
- ブタ民主党とその仲間による捏造記事か
地権者は最初から民主ではなく石原にって言ってるからな
覆したら国民裏切ることになる
- 206 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:15:00.58 ID:25mhFI1V0
- 中国に配慮する前に日本国民に配慮しろよw「日本」政府ならよぉw
- 207 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:15:00.69 ID:Pkv32PTY0
- アホくさ
- 208 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:15:01.51 ID:vP6xju/Y0
- >>59
登記簿捏造して土地の権利書を地権者から盗み出した段階で100パーになるんですねわかります。
- 209 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:15:08.29 ID:UNG9TAHI0
- やっぱり金が目的かよ
って言うけどこの人ら、中国に300億で提示されて蹴ったんだよな?
- 210 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:15:08.56 ID:MQKx/xZ20
- なんだよやっぱり捏造報道かよ
やれやれだぜ
そういう事なら粛々と東京都が買えば良い
- 211 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:15:09.52 ID:r0NWN4Ai0
- 地権者が早く都に売らないから変な情報が出るんだよ。
何にこんなに時間がかかってるのか。
- 212 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:15:11.63 ID:06OL/lsv0
- 皆さん、永田メール事件をお忘れですか?
- 213 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:15:13.88 ID:I6MZ7N7Ki
- マスコミ腐りすぎだろ
- 214 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:15:16.06 ID:9dGbm3sv0
- 飛ばしなの?ヤフーのトップにも載ってんだけどwww
- 215 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:15:16.16 ID:8c4Ijuqg0
- 結局どっちなのよ
政府マスゴミグルで情報テロ起こしてるの?
本当に地権者は国に売るの?
地権者はなんていっているの?
- 216 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:15:20.65 ID:a7hFSBG80
- 何だよ結局また飛ばしだったのか
- 217 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:15:22.85 ID:BxtxOvRI0
- 石原は「弟は俺に売るって言ってたのに!言ってたのに!」で通すつもりらしいな
弟も別に嘘はついてないって訳だ、あくまで他人である地権者の判断だからな
アホな話だ
- 218 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:15:24.47 ID:s1Gf+DqV0
- 生まれながらの金持ち(地権者は埼玉の大地主)はますます金持ちに(しかも税金でww)
いいねー、そのシステムを作ってるのが生まれながらの金持ち共だもんw
いやー たまんないねー
俺も寄付したけど、使い道なんてどうでも良いよ 国が買って自衛隊常駐とかなら全然OK
ただ、国、地権者、石原は合同で会見は開いてほしい。
権力で恫喝まがいの会見では無く納得できる理由、理屈を聞かせてほしい。
- 219 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:15:26.17 ID:BvI/nxHI0
- どれだけ日本政府とシナは必死なんだよ。正式に決まってないのに外堀埋める
記事ばっか
- 220 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:15:27.63 ID:0CxxWC0T0
- 中国政府高官がインタビューでマスコミ使って、尖閣の分断工作やるって
言ってたのは、もしかしてこれか?
- 221 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:15:28.49 ID:P2kcpOR+0
- 普天間移転、大筋合意 便利だな
- 222 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:15:28.58 ID:EPx1LWhu0
- これはどうやら祭りの準備をしたほうがいいかもしれないな。
- 223 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:15:29.85 ID:KGXoFv+i0
- NHK、朝日、読売、新潟、沖縄
ここまで多数のメディアが誤報かますって事は
政府が捏造情報リークしたんだろうな
- 224 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:15:31.52 ID:t1NOJtu30
- >>150
ええ、どーなってんの一体?w
- 225 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:15:32.42 ID:jhswjlDl0
- 飛ばし記念で東京都へ寄付金追加しておくかな
- 226 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:15:33.68 ID:BVFtQV7Z0
- だから地権者叩きさせたがってるんだと何度言えば
- 227 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:15:34.03 ID:g9tyKTpV0
- もうわけがわからん
- 228 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:15:33.84 ID:Im+1Kdkk0
- 飛ばし マスコミが見込みで断定記事を書くこと
はずし マスコミが情報元のみを信用し裏取りせずにガセ掴まされること
- 229 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:15:41.15 ID:QjW0+Hyg0
- >>196
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
どうするんだこれ
- 230 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:15:41.06 ID:ROZSMlhS0
-
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
< お金返して! お金かえして!!>
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ ,へ、 /^i
///// /:::: (y ○)`ヽ) ( ´(y ○) ;;| | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| 7 , -- 、, --- 、 ヽ
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;| / / \、i, ,ノ ヽ ヽ
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;| | (-=・=- -=・=- ) | もちつけ! ! はじめから買う気など無い
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| / < / ▼ ヽ > 、
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;|く彡彡 (_/\__) ミミミ ヽ
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/⌒⌒⌒\ (___ノ ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__// / / /⊂) ヽ-- ___/ \
- 231 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:15:43.93 ID:y3JNB8DEO
- 野豚売国政権の思う壺!!!
独島-竹島の様に支那人に独占支配され日本領土なのに日本人上陸出来なくなり野豚政権は支那の顔を伺い譲渡するんだろうな
- 232 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:15:44.34 ID:hvZ6UQkX0
- おいおい
尖閣っていったいどこの国の領土だよw
まあ民主の次の政権が施設を作れば良いだけか
- 233 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:15:46.27 ID:HHg9df020
- >>150
すげええええええ
今年最大のミステリー
- 234 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:15:46.83 ID:lRWT08mZ0
- とんでもない飛ばし報道
こんなこと、許されるの?!
- 235 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:15:47.39 ID:GsVtqxA10
- マスゴミの体を張ったエンターテイメント♪
- 236 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:15:47.80 ID:ZflgdPes0
- すげえな飛ばしかよwww
- 237 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:15:51.15 ID:Ti4jPrL+0
- 東京都は詐欺
- 238 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:15:53.92 ID:pigMGq/v0
- 中国は尖閣を自分らの領土にするのに邪魔になる事は
「刺激」
なんだから
中国を刺激しないとか言うことは、中国の侵略に協力するって事
しかし、よくそんな台詞当たり前のように言うよな
やっぱこの国どうかしてる
- 239 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:15:55.72 ID:GW3vMPVf0
- 振込手数料を得た銀行の一人勝ちか
- 240 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:16:02.63 ID:uUQb2mrr0
- 読売システムで表向き20億だが実際100億くらいとか?
あと税金免除とか。
どんなやりかたしたら、民主党嫌いの地権者説得できるんだ?
- 241 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:16:05.33 ID:hwRUoqQ10
- 地権者が裏切ったんだよ。
諦めれ。
- 242 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:16:07.23 ID:isgbmQII0
- どうかんがえてもおかしいニュース
国も都も会見を開いてないし都に至っては査定中だ
ただ否定会見も開いていないのが気になる
- 243 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:16:09.02 ID:uDgFR5w50
- 地権者のコメントは無いのか。
- 244 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:16:09.45 ID:WW58XVxV0
- 民主のやり方は汚い。
嘘つきは民主の始まり。
- 245 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:16:09.54 ID:nH7Pa5P90
-
ネトウヨ「寄付した金かえせ!」
石原「は?」
- 246 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:16:13.59 ID:rc/Pn0w10
- 維新への追い風だな。民主大惨敗確約だな。
- 247 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:16:13.93 ID:xVQ1hbtA0
- >>66
石原は地権者と直接連絡取れてないじゃない
- 248 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:16:14.16 ID:6NW/wqID0
- 酷い嘘記事を国民に流したわけです
- 249 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:16:18.48 ID:tFxd/Seu0
- >>215
飛ばし
- 250 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:16:18.63 ID:LKEQPmfe0
- マスゴミは一回きちんと制裁しないとだめだろ
- 251 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:16:19.11 ID:HjfKYCSnP
- >>66
ゴミ売の飛ばし記事乙
- 252 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:16:18.89 ID:7MO5O7Ek0
- 石原知事、尖閣地権者「政府と合意してないと」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120905-OYT1T00517.htm?from=tw
- 253 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:16:19.78 ID:a5SUXVUw0
- 合意してたらいいな…
お前らの制作はだったらいいなばっかりなんだよ
っていうドラえもんのAA思い出した
- 254 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:16:20.04 ID:qzryxs1C0
- >>74
答えを濁したって事は、
民主からiPhoneでるの!?
- 255 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:16:21.03 ID:JOxKkomk0
- 飛ばしだろうけどいずれは国に売ることになりそう
地権者も地主さんならいままで真っ白で生きてきたわけじゃないだろうし、叩きまくれば多少の埃も出るだろうから
- 256 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:16:21.77 ID:tS2Kk7l10
-
地権者と地権者の弟は別人格
- 257 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:16:24.52 ID:NtdNwCfx0
- このネタで3度目だぞ飛ばし
そんなに中国様が大事かマスコミども
- 258 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/09/05(水) 11:16:25.35 ID:4RsgG4VT0
- 元凶は通信社か?
- 259 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:16:25.80 ID:xxqt2e/k0
-
きったねえ!!!!
野田豚!!!
飛ばしで地権者兄弟、石原を分断!!
拉致被害者にやったことと同じことやってる。
- 260 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:16:25.69 ID:FA6uJuVbP
- 民主とマスゴミは本当に仲良しなんだな
- 261 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:16:26.50 ID:2FA6aaV90
- ネトウヨは民主党議員の言うことを信じてるのかwww
今冬にお前ら馬鹿ウヨなんだなww
- 262 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:16:29.86 ID:P9GFEN4N0
- 多分、アメリカが動いたのだろうね
アメリカは石原のこと嫌いだから
石原はやられたね…
でも、これで民主はさらに嫌いになったよ
次の選挙では民主を落とします
これもアメリカが望んでることwww
- 263 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:16:30.51 ID:HtqzcaIDP
- 10万円とか寄付したやついるんだろ
かなり無理して寄付したやつ・・・
- 264 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:16:32.56 ID:1SyEpfsK0
- 記事がより細かくなってるじゃんw
- 265 :竹島は日本固有の領土です:2012/09/05(水) 11:16:33.59 ID:iHSoNgF10
- さんざん捏造報道繰り返してきたが
これはひどい。
- 266 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:16:35.02 ID:heK01rAY0
- >>196
なんでマスゴミは裏を取って
政府関係筋は地権者と合意したが
地権者の関係者は否定したって記事にしないんですかねぇ・・
どう転んでも面白いことになりそうだなw
- 267 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:16:36.99 ID:1iOi2Tda0
- NHKマスコミが嘘垂れ流しすぎで意味がわからん
- 268 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:16:37.44 ID:EGMEmcjH0
- 虚構新聞と大差ないじゃない
- 269 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:16:40.11 ID:EwbX1U+K0
- あれだね・・・CSの日テレ24も信用できないね・・・おっとTBSのバードは遅れて放送すんだよね、始めからやるかな?
あーはじまってたw
- 270 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:16:40.92 ID:82Xgy+mm0
- ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .| く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙| |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.| |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
`;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
`: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
`: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`(-@∀@).゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
`゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`
NwwwwHwwwwwKwwwww
- 271 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:16:42.98 ID:a5/G5o1J0
- >>66
本当に地権者なの?石原さん。
そう言ってるのは何の権限もない
地権者の弟()じゃないの?w
- 272 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:16:43.30 ID:HF5AY9Y00
- ソースが「政府関係者」って時点でw
本当なら出てきて会見でもしてみろよ
- 273 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:16:44.02 ID:Xk2db+5H0
- 地権者がコメント出せば収まる騒ぎなのにな
なんか言えよ
- 274 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:16:49.32 ID:BcAJvDM00
- 十億以上の金が集まるほどの多くの民意を踏みにじった民主党政権はコレで完全に終了だな
最期の最期で親分に奉公したんだ、この辺りでもう党ごと消えてはどうだろうか?
- 275 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:16:49.94 ID:nCHOdj5T0
- 反吐が出る
反吐が出る
反吐が出る
よくこんな姑息な手段に出る
覚悟しておけよ、マジで
- 276 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:16:52.65 ID:dRuBOo2W0
- 飛ばし記事を作成した報道機関はどうするの?
謝罪と賠償を要求すべき??
- 277 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:16:55.34 ID:nyr7xwwX0
- 4日、台湾が南沙諸島・太平島で実弾演習を実施
台湾総統府はこの日、馬英九総統が沖縄県・尖閣諸島(台湾名・釣魚台)
まで最短距離にある北部・基隆沖の彭佳嶼(ほうかしょ)を近く視察する
と発表した。
- 278 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:16:55.45 ID:2yyJ5iLB0
- 5000万円って消費税ですか?w
- 279 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:16:58.36 ID:NKIh2mtHO
- >>66
合意したなら地権者が合意していないと連絡してくる必要が無いな
また民主党お得意の嘘ってことだ(笑)
- 280 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:16:59.35 ID:NEd1jWl40
- 石原知事、尖閣地権者「政府と合意してないと
尖閣諸島の買い取りを進めてきた東京都の石原慎太郎知事は5日午前、自宅前で報道陣に対し、4日に政府高官から、政府と地権者が合意したとの報告を受けたことを明らかにした。
ただ、「たった今、関係者から連絡があったが、地権者は政府とは合意していないと言っているようだ。どうなっているのか、よく分からない」とも語った。
(2012年9月5日11時07分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120905-OYT1T00517.htm
- 281 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:17:01.15 ID:3fbzU2Ft0
- >>172
朝日新聞なんて嘘つきまくりの工作機関紙だろう
・関東大震災の時に「朝鮮人が井戸に毒を入れたぞ!皆殺しにしろ!」と捏造
・「従軍慰安婦は実在した!証拠はこの朝鮮人のおばあちゃんの証言だ!」
・「ところでK・Yって誰だ?」
- 282 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:17:03.41 ID:8yb9IMyw0
- ソースが沖縄タイムズなんだが大丈夫かw
- 283 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:17:04.39 ID:GXyqqxNdO
- そもそもこの情報って本当か?
- 284 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:17:04.92 ID:izeRqX/y0
- 民主とマスコミにまた騙されたやつは手を挙げろ
今日からお前は「谷垣」だ。
- 285 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:17:06.96 ID:YGXrOGB30
- マスコミより2chの方がまとも…ってどうなの・・・・。
マスゴミと言われて当然のレベルに成り下がっているね。
- 286 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:17:11.99 ID:kn4Qv8/30
- 石原知事、尖閣地権者「政府と合意してないと」
尖閣諸島の買い取りを進めてきた東京都の石原慎太郎知事は5日午前、
自宅前で報道陣に対し、4日に政府高官から、政府と地権者が合意したとの
報告を受けたことを明らかにした。
ただ、「たった今、関係者から連絡があったが、地権者は政府とは合意していないと
言っているようだ。どうなっているのか、よく分からない」とも語った。
(2012年9月5日11時07分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120905-OYT1T00517.htm?from=tw
- 287 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:17:13.78 ID:bOEAq0iT0
- よし、記念に今から寄付してくるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 288 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:17:15.66 ID:1PLLSPH40
- 石原と栗原の友情(笑)
憂国(笑)
恥知らずな法外な金額で売却(笑)
何の権利もない弟に振り回されたバカウヨww
- 289 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:17:15.93 ID:wuqBjfIc0
- >>66
読売新聞の捏造記事キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
- 290 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:17:21.43 ID:zI/Jjwuk0
- 地権者は憂国の思いから使い道のない島を相当な値段で寄付するのかと思っていたが、
金を釣りあげる利用した!一族は根絶やしされてもしかたがないな!
- 291 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:17:22.97 ID:EOmH364s0
- 飛ばした新聞メディアまとめて
NHK
共同通信(新潟日報)
- 292 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:17:24.93 ID:Htgdy7CF0
- 都と地権者の信頼関係を崩そうとしてるマスゴミ市ね
- 293 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:17:29.18 ID:Tpsmri710
- >>252
飛ばしか
- 294 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:17:32.91 ID:4hfDstCWO
- 政府筋が!関係者が!
なんで正式な通達が出るまで黙ってられないのかね?
仮にも国の政治でしょ?
公式に発表する前に国政を流すって、もうスパイじゃん
もしマスコミによる見切り記事なら、歴とした犯罪でしょ
さっさと逮捕しろよ
- 295 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:17:33.39 ID:6RM11/YX0
- さすがに飛ばしはないだろ!
だってテレビと新聞が言ってるんだよ!
って言ってたやつどうしたんだよwwwwwwwwwwwww
息してねえwwwwwww
- 296 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:17:34.80 ID:zyH/zKSY0
- 都が上陸許可を得られなかったかを考えると、都とはスムーズに事が運んでいない事は確かだろうからな
国とは上手くいっている根拠にはならんけど
- 297 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:17:38.13 ID:LCMfjuue0
- それで、中国側からの上陸は今後しないとの確約は得たのか
日本側に合意させておいて、中国側からの確約は無いだろ、バカじゃないのか
上陸はあることを前提で対応するのが当たり前
- 298 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:17:38.90 ID:pMoWcGej0
- >>89
飛ばしするような馬鹿新聞とか罰金10億円くらい課せられるようにならないかな?
所詮ゴミのすることだからって放置するのはもううんざり
- 299 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:17:39.14 ID:dD04qwBh0
- >>185
弟はテレビに何度も出て代理人だと言っているので兄、又は兄の正式な代理人が否定しなければ有効だぞw
表見代理は成立しているから、その責は本人に及ぶんだよw
- 300 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:17:41.75 ID:0VD+l8ee0
- 政府は一体誰と交渉しているんだ?
- 301 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:17:43.37 ID:BVFtQV7Z0
- >>247
地権者と直接交渉してる訳じゃないから当たり前
- 302 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:17:44.75 ID:POR1ffAo0
- 会見まだか?
>>150
そうなるか。
結局、↓を軸に何か情報戦入ってるんだろ
米中外相が北京で会談、中国外務省は領土問題でけん制
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE88306120120905
- 303 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:17:45.55 ID:guvqmUgp0
- 記者会見前
パンチョッパリ「ネトウヨ死亡ざまぁw」
記者会見後
パンチョッパリ「マスコミに踊らされたネトウヨざまぁw」
ネトウヨ連呼できるならなんでもいいんだね^^;
- 304 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:17:48.33 ID:6DGoUGij0
- やっぱり、飛ばしかよ。 ネトウヨ連呼厨涙目www
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120905-OYT1T00517.htm
- 305 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:17:48.98 ID:rMI7os1r0
- その地権者とやらに取材するマスコミは居ないのか?
なにやってんの?
- 306 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:17:52.29 ID:+ClwW4Ry0
- 政府買い取りに合意するにしても総選挙が終わるまで待てや。
民主党が勝手に中国と「三不」の取り決めをしたら
後継政権はたまったもんじゃないぞ。
- 307 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:17:52.57 ID:wbKB5Haw0
- 野田はAPECまでグダグダで乗り切るつもりなんだろ
- 308 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:17:54.27 ID:hpcInmFY0
- 石原知事、尖閣地権者「政府と合意してないと」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120905-OYT1T00517.htm
もう、地権者がはっきり言えよ
- 309 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:17:54.30 ID:HAT05x+aP
- >>1
この捏造記事って誰が得する記事なの?
- 310 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:17:55.22 ID:PJ+8C0+a0
- >>71
もちろん中国様の希望だから
- 311 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:17:55.82 ID:gJSn98YW0
- もし国に売却することになった時点で寄付は打ち切るだろって
それでもまだサイトが生きてるということは、決定したわけではない
- 312 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:17:56.70 ID:L5uQXNG00
- 石原知事、尖閣地権者「政府と合意してないと」
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120905-OYT1T00517.htm?from=tw
- 313 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:17:56.51 ID:UYVE3wmw0
-
>>160
>官房長官 「まだ(協議の)結果は出ていない。プロセスの段階」
やっぱなw
この 一斉マスゴミ で デマ攻勢 は官僚が仕掛けた 世論誘導
原発事故 消費税増税 のときと同じ。
- 314 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:17:59.23 ID:xc6z74gE0
- 6000万円の島をまんまと20億円で売却
お見事
- 315 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:18:00.32 ID:tozgZGPs0
- さっき、政府から船だまりとか気象台作るのは無理だ
って石原に連絡があったそうだ。
なんとしても国が買い取るのは止めないと。
- 316 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:18:00.54 ID:bw8ID6d50
- yahooのトップにも20億で購入同意ってきてるな
これ嘘だったらどうするんだろ
- 317 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:18:00.69 ID:pzGoTf8R0
- >>201
このやりかた
消費税の時とよく似てる
財務省がマスコミ使って暗躍してるんでないか?
金だって財務省がうんと言わなきゃ出ないだろうに
- 318 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:18:04.51 ID:xRBySCro0
- マスゴミと政府はいい加減にしろよと
お前ら自殺でもしたくて、国民が暴徒化して殺してくれるのでも待ってんのか?
- 319 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:18:04.76 ID:o32GxXmx0
- 完全に既成事実化優先で偽情報流してたのばれたからなw
- 320 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:18:05.56 ID:nKSf82nL0
- >>66>>95
やっぱりフライング記事ですねw
NHKと読売って信用出来ないね。
数年前に転勤のときTV処分してNHK解約してたし見てないし♪
読売も解約してて良かった♪
- 321 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:18:13.75 ID:vP6xju/Y0
- 沖縄タイムスとか新潟日報とか、
いよいよ機密費ケチりだしたなw
青息吐息の癖に虚勢だけは張りたがる腐脳民主党ワロスw
小沢握手会の時の密約?がよほどつごうがわるいようだなステマ乙m9効いてる効いてるw
- 322 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:18:13.53 ID:hyCPwFIL0
- 沖縄タイムスwww
- 323 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:18:17.97 ID:GsVtqxA10
- わけがわからないよ by 官房長官,都知事,地権者一族
政府高官「え?」
- 324 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:18:20.86 ID:kefroGVN0
- 石原が、条件付きで寄付金を国に譲渡するとか
沖縄県知事と共同戦線張るとか言い出した時点で
東京都が劣勢ってことは明らかだろ
- 325 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:18:21.43 ID:jsmNgB0/0
- 石原の所にも政府から合意って連絡来たって合ったけど、
政府関係者は石原も騙そうとしたのか?
何故すぐばれるような嘘を石原についたんだ、反撃されるだろうに。
- 326 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:18:21.41 ID:IitjhpaR0
- 石原知事、尖閣地権者「政府と合意してないと」
尖閣諸島の買い取りを進めてきた東京都の石原慎太郎知事は5日午前、自宅前で報道陣に対し、4日に政府高官から、政府と地権者が合意したとの報告を受けたことを明らかにした。
ただ、「たった今、関係者から連絡があったが、地権者は政府とは合意していないと言っているようだ。どうなっているのか、よく分からない」とも語った。
(2012年9月5日11時07分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120905-OYT1T00517.htm?from=top
最新情報
- 327 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:18:23.10 ID:IVevk4g40
- 民主なんかすぐに無くなるのだから密約なんか反故になる
- 328 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:18:23.12 ID:Rvj05dNw0
- >>295
テレビと新聞は中身同じなんぞ坊主?
- 329 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:18:23.22 ID:3CVuxpe60
- >>209
なんでそいつの話を信じるんだ?
- 330 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:18:25.57 ID:HHg9df020
- とりあえず地権者がブラフをつかって
都の買い取り価格を釣り上げてるのは確実っぽいな
>>196
合意はしてないが交渉は確実にしてるな
- 331 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:18:25.67 ID:/tt87T8R0
- >>1
げ〜〜
寄付金詐欺事件、どうなるんだよ?
金は、返還されるのか?
尖閣の為の寄付だから、目的外だったら
寄付金控除証明書も無効だろ?
前代未聞の事件 大混乱
- 332 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:18:27.14 ID:91+Rb4Jh0
- 明日にも中国に侵略されちゃうかも知れない危険な島に20億円も価値があるのか?
米軍基地の地代も有り得ない金額だし。
沖縄は、正に、戦争をビジネスにしている島だな。
- 333 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:18:26.99 ID:DQU/ahbb0
- おいおい
何でpartスレにしないんだよ
- 334 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:18:27.18 ID:aotukKJ/0
- 最初の政府の提示額は5億円だが
都に14億集まったので
政府が20億を提示、すると地権者は
喜んで政府に売却を決定
今月中旬には契約成立だとさ。
- 335 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:18:27.59 ID:NfRAJtI80
- この関係者の裏を取りたい
- 336 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:18:27.78 ID:j+cSbslb0
- オークション続行か
どこまで釣り上げるのか
- 337 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:18:28.48 ID:27fUr4cd0
- 飛ばし決定
- 338 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:18:28.67 ID:9d3HIjik0
- いったいどっちなんだよ?
ヤフーのトップにも国がって書いてあるぞ?
- 339 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:18:29.17 ID:fPljtivL0
- 【時事】尖閣、国購入で合意=地権者から、20億5000万円
【西日本】尖閣の国有化合意 地権者から約20億円で購入
【北海道】尖閣国有化へ購入合意 政府、20億5千万円で
【AFP】日本政府、尖閣諸島購入で地権者と合意
【中日】尖閣 国が購入へ 20億5000万円、地権者と合意
【読売】尖閣売買、地権者が国と合意…都を通さず購入へ
【中国】政府、尖閣の国有化合意 地権者から約20億円
【朝日】尖閣、国が購入で合意 20.5億円 都知事にも伝達
↑
はたして捏造カスゴミなるか
- 340 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:18:30.60 ID:UaenkW+M0
- だから東京は、3島買わなくても良くなったのだから
1島だけ買えばいいじゃんwww
それこそ、別地権者の持っている
ちっこい島を買うという手もあるし
とにかく、国は全島所有出来なければ負けなんだからさ
- 341 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:18:33.52 ID:epbYBwXn0
-
読売やばくね?
国有化後の管理方法まで記事にしてるんだけど
尖閣売買、地権者が国と合意…都を通さず購入へ
読売新聞 9月5日(水)6時11分配信
政府は、尖閣諸島(沖縄県石垣市)の購入に関し、埼玉県在住の地権者との間で売買契約を結ぶことで合意した。
複数の政府関係者が4日、明らかにした。尖閣諸島は東京都が購入を目指していたが、東京都を通さず国有化されることになった。
政府が購入するのは、魚釣島(うおつりじま)、北小島(きたこじま)、南小島(みなみこじま)の3島。
東京都などが求めていた船だまりや灯台などの構造物は作らず、基本的に島を現状のままで維持する。
島の国有化を通じて、日本の実効支配を強めることを取得目的とする。購入額は約20億5000万円で、近く売買契約を締結する。
尖閣諸島の平穏かつ安定的な維持管理につなげるため、国有化後は海上保安庁が島を所管する方向だ。
政府関係者によると、長浜博行官房副長官が3日、地権者の男性と会い、契約に向けた詰めの交渉を行って合意した。
- 342 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:18:35.17 ID:ZLHupjrO0
- >>157
ルーピーグループは勢力を弱めるだろうけど、
当時ルーピーグループに投票したルーピーズの中身は大して変わってないと思われ。
- 343 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:18:36.01 ID:P2kcpOR+0
- 10億円はミンス政権を糾弾する為の裁判費用
- 344 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:18:35.84 ID:ki0BQp1v0
- >>196
どーなってんのコレ・・・。
- 345 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:18:36.67 ID:KGXoFv+i0
- >>308
その記事も間に良く分らない関係者がはさまってる上に
〜ようだ、だからなぁ
- 346 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:18:39.78 ID:5lUJLBRB0
- >>66
石原自身が関係者としか連絡がとれてない状況か
どうなっているのか、よく分からないってw
- 347 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:18:40.88 ID:/vZ7/FPH0
- もしこの話が本当なら地権者は守銭奴の売国奴間違いない
国賊だから逮捕したほうがいい
- 348 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:18:45.40 ID:8uBb/jHd0
- これが飛ばしだったら、この報道に関係した人間は、
強い社会的制裁を受けるべき。
非常に悪質。
- 349 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:18:46.91 ID:+xRWrPYi0
- え?マジで?
- 350 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:18:48.02 ID:DeDQOLdf0
- テレビ東京のニュースでも合意はしてないってやってたww
なんなのよw
- 351 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:18:49.29 ID:1iOi2Tda0
- >>295
ニコニコ生放送で官房長官の会見やってたが合意してないって
NHKおよびマスコミが必死に世論を操作してるだけ
- 352 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:18:51.36 ID:LKEQPmfe0
- やばい、連コリアン、ブサヨが顔真っ赤
- 353 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:18:53.93 ID:Uas5A1Ro0
- これ、沖縄知事、石垣市長、都知事、政府関係者の
会談くるとおもうぜ。
これは合意なんてしていない。熱い一ヶ月になるだろう。
- 354 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:18:54.53 ID:GFK/A29X0
- 国有化して、次は中国に差し上げるのか?
- 355 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:18:56.46 ID:VTZac1XA0
- 国が買った上に何の施設も作らないって最悪の幕引きだな
- 356 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:18:56.72 ID:0aqeijgR0
-
全ては媚中、弱腰の策略だな
- 357 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:18:57.64 ID:1SyEpfsK0
- 石原と関係者が知らなかった可能性には言及しないんだね
- 358 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:18:58.01 ID:82Xgy+mm0
- >>291
読売、朝日、Yahoo
第二の珊瑚事件だろこれwww
- 359 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:19:02.16 ID:5IEWm9MPP
-
ほらなw ただのリークに騒ぎすぎなんだよ あとアホサヨとチョンは涙目w
- 360 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:19:02.52 ID:BxtxOvRI0
- >>286
要は石原は(地権者とグルで吊り上げをやっていたのでなければ)
まともな情報源も権利者とのパイプも持たないまま踊らされて一人相撲を取っていたということだな
- 361 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:19:02.87 ID:uDgFR5w50
- 嘘ならミンスとマスゴミは致命傷だぞ。
- 362 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:19:03.42 ID:7MO5O7Ek0
- >>266
それが不思議だよなあ
あくまでも政府が言うにはってニュアンスじゃなく
まるで裏でも取ったかのような確信的な記事にしちゃってるよね
で、石原が「地権者は合意してないと言ってるようだが」言うと、ただそれを記事にしたりして
まったく受身で垂れ流しだよね
- 363 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:19:04.55 ID:mk1n9FUh0
- 「沖縄タイムス」 ってどんなかんじなの?
- 364 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:19:05.46 ID:j3THikTu0
- マスコミが大本営発表すぎる
- 365 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:19:05.73 ID:zjZlKODo0
- 民主党とマスゴミの連携が怖すぎるわ
真逆の事でもしれっと報道しちまうんだから
- 366 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:19:07.54 ID:isgbmQII0
- これが飛ばし記事だったら
飯屋が食中毒出した以上の失態だろ
営業停止処分モノだ
- 367 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:19:10.69 ID:VzKmxc4y0
- 合意してないじゃん
- 368 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:19:10.62 ID:OXmBIz3Y0
- 読売って何でこんな必死なの?
- 369 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:19:11.60 ID:kXJGgFDg0
- 石原が主導し、東京都が組織的に実行した、寄附金詐欺事件として、
東京地検特捜部が捜査本部を立ち上げました。
- 370 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:19:13.74 ID:WWSV5BkVi
- >>318
YES 待ってるんだよ。 日本人が立ち上がるまで続くのさ
- 371 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:19:16.13 ID:PszpqsSL0
- 国が買うこと自体が問題ではない。
石原も「本来は国が買うべき。将来は国に譲るつもり」と最初から言ってたし。
寄付者の多くも「政府がマトモに管理してくれるなら、本来は都じゃなく政府が所有した方が良い」と思ってただろ。
問題は「中国の外交圧力に負けた」ということ。
政府の購入は尖閣諸島をマトモに管理する為じゃない。逆に都が実行支配を強化するのを阻害するため。
政府は、国民の税金を使って、尖閣諸島を中国が奪い易い状況へとし向けている。
こんな馬鹿な話、国民が、有権者が許せるんか?!
しかも中国が軍事的圧力をかければ、日本政府が意のままに動く。そういう悪しき前例を作ってしまった。
これから将来、ことあるごとに中国は軍事的恫喝を日本にしてくるだろう。
- 372 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:19:17.93 ID:gu8c9IHu0
- >>331
在日ヤクザ摘発に使えば良くね?
- 373 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:19:18.60 ID:EwbX1U+K0
- とにかく、NHKは解約がまた増えるw 金払ってまで嘘の放送は無いw
- 374 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:19:20.68 ID:JRMkLOnL0
- >沖縄タイムス
ここポイント。
飛ばして既成事実作ろうという左翼戦法その1。
沖縄マスゴミは、例外なく抹殺した方が良い。
- 375 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:19:22.41 ID:65KyXWiy0
- オレたちは情強なんだから一旦落ち着こうぜーw
- 376 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:19:23.94 ID:yzAXoROgO
- さっさと買わないから憶測が飛ぶ
はよまとめろ石原さんよ
- 377 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:19:24.05 ID:rmhBMlTzO
- もはや、シナの犬HKはネタ局と化したなw
まともな報道は期待しない方がいい
- 378 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:19:24.21 ID:lg+ZUvFa0
- なぜ?
偏向してるはずのマスコミが、尖閣や竹島問題を積極的に報じるか?
・石原新党や、それと連携する橋下維新への投票を促すため。
・韓国に対して毅然とした発言をすることで、民主党政権が帰化人政権であることをカモフラージュするため
=民主党の固定票(連合、組合票など)が崩れるのを少しでも食い止めるため。
結果どうなるか?
→ 自民支持層の一部が「石原頑張れ!」というネトウヨの煽りに釣られ、新党に投票
→ 自民支持層分裂
→ 創価の選挙協力を受けた橋下維新勢力や民主党で過半数
→ 引き続き在日特権はタブー
→ 在日ウマー
衝撃の最新"衆院選"予測!自民192、橋下新党110、民主99
http://www.youtube.com/watch?v=F_F5hb8aoYY
という、マスコミの予想(出来レース)どうりになってしまう可能性大です。
石原都知事が自民党から出馬する予定なら、もっと消極的な報道をしていることでしょう。
釣られないように!
- 379 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:19:25.30 ID:qsqnzykX0
- >>358
Yahooは新聞のニュース載せてるだけだからなぁ
- 380 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:19:25.82 ID:sm/995WT0
- 暴れん坊の中国に気を使ってる日本 のび太かよ
- 381 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:19:26.67 ID:5UydXyD50
- 解散はよ!
- 382 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:19:30.69 ID:aEmjD3tF0
- 石原知事、尖閣地権者「政府と合意してないと」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120905-OYT1T00517.htm
ただ、「たった今、関係者から連絡があったが、地権者は政府とは合意していないと言っているようだ。どうなっているのか、よく分からない」とも語った。
(2012年9月5日11時07分 読売新聞)
ただ、「たった今、関係者から連絡があったが、地権者は政府とは合意していないと言っているようだ。どうなっているのか、よく分からない」とも語った。
(2012年9月5日11時07分 読売新聞)
大事なことなので二回言いました。
- 383 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:19:32.82 ID:a7hFSBG80
- この国の政府は完全に単なるプロパガンダ機関となしたなあ。
政府の体をなしてない。
地方交付金を出し惜しみしてでも税金から購入、という政府に対して「ネトウヨざまあw」しか言えない
知能程度の国民にはふさわしいんだろうが、こっちに迷惑かけないでほしいわ。
- 384 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:19:32.97 ID:1dxLBS0m0
- しかし合意をリークした政府関係者って奴は
地権者の不信感をあおるだけなのに何でこんなことするんだ。
- 385 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:19:34.66 ID:9cG3u1W60
- ワラタ、この政権は嘘つきだwww即解散だーーーー!!!
- 386 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:19:36.19 ID:Ti4jPrL+0
- 石原は寄付金横領に地上げと詐欺の疑いじゃね
- 387 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:19:36.40 ID:+CxHUy3fO
- もし本当なら都民を裏切ることになるぞ
- 388 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:19:38.20 ID:qpAYSjg30
- ねえねえ複数の政府関係者ってだれだよ
政府関係者でこの問題官僚が能動的に動くことはありえないから、与党議員だろ。
民主党が石原憎いで、デマながしたってこと?
- 389 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:19:38.80 ID:c7ktQlAE0
- >>38
金の問題なら裏ねーよな
- 390 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:19:38.89 ID:XTAknFD50
- >>252
どっちなんだよw
- 391 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:19:39.71 ID:3iCLHmDN0
- 錯綜し過ぎだろ
何なんだよ一体、何やってんだ?
- 392 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:19:40.18 ID:dRuBOo2W0
-
だれか、「国が地権者と合意」報道から官房長官会見までの
ブサヨ・反日・朝鮮人の発言まとめてくれwww
- 393 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:19:39.93 ID:Tpsmri710
- >>258
口だけの約束とか合意なら嘘とも言えんしな
言った言わないで乱戦突入とか中国の常套手段だよ
ただ、日本じゃ通用しない
- 394 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:19:42.37 ID:FA6uJuVbP
- 石原と地権者の交渉をなんとしても阻止したいんだな
腐れ民主とマスゴミは仲良く祖国に帰れば良いのに
- 395 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:19:42.63 ID:cC712OpN0
- >>340
冷静かつ的確なレスだ
- 396 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:19:44.36 ID:UoyLr+BO0
- 漁民のために恒久的施設を作れ。
シナは力の論理で動いているから抑止力が効く。
平和のために船だまりくらいは作ったほうがいい。
無人島政策は戦争を引き起こす。
- 397 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:19:47.95 ID:dD04qwBh0
- 読売は最初にリークした政府関係者が誰であるのか公表する義務があるだろw
- 398 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:19:48.57 ID:b2v8NDPV0
- 14億の募金は全て、今回の国有化20億の一部になるってことだよね
おかしくね?
- 399 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:19:51.04 ID:5zpcMPIX0
- ○○、何々へ
このやり方って朝日の得意事項、既成事実化、捏造だったんだけど最近のマスゴミは
みんなこの姑息な手を習得したってことなのか???
- 400 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:19:52.16 ID:rDEzJZJb0
- ソースが沖縄タイムズ?? 飛ばしの可能性は否定できんな。
- 401 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:19:54.35 ID:TjpvqhWj0
- >>280
> 尖閣諸島の買い取りを進めてきた東京都の石原慎太郎知事は5日午前、自宅前で報道陣に対し、4日に政府高官から、政府と地権者が合意したとの報告を受けたことを明らかにした。
>
なんだこのわかりにくい文章
ふざけてんのか
- 402 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:19:55.35 ID:n9DqtO/h0
- 募金詐欺w
- 403 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:19:55.59 ID:6NW/wqID0
- 会見で官房長官が知らんと言ってるわけです
どっから出てきた情報なんだろかね
- 404 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:19:56.54 ID:heK01rAY0
- >>271
石原が弟と交渉してたかどうかもわからないだろ
俺たちが見るのは弟だけだったけど、弟はマスゴミ向けのスポークスマンだっただけなのかもしれないし
- 405 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:19:59.50 ID:6DGoUGij0
- >>331
つ>>66>>95
- 406 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:20:00.28 ID:IYoag8+c0
-
なんだ飛ばしかよ
東京都が契約した時点で、追加で募金するよ
船だまりや灯台を建設して整備した後に国へ売却してほしい
- 407 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:20:00.42 ID:kHkX4V6vO
- >>211
そりゃ具体的な購入金額を算定するための調査が終わってないからじゃないですかあ?
それとも根拠無しの金額ポンと出して都が買った方が良いですか☆
- 408 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:20:03.39 ID:zyH/zKSY0
- 石原の地権者は合意してない発言は読売以外も出ている?
- 409 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:20:06.25 ID:4oE1F2Qe0
- 捏造飛ばし記事を報道したところには罰則が必要だよな
- 410 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:20:07.90 ID:nCHOdj5T0
- >>252
裏付けがとれた
今の官房長官の曖昧なコメント聞けばよーく分かるわ
飛ばしに乗っかったマスゴミはマジで覚悟しておけよ
- 411 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:20:08.73 ID:cbNW+2Cd0
- 今官房長官会見やっているが飛ばし確定
但し国が買収可能性は高いと思うが
今は国が地権者の顔を札束で弄っている段階だろ
- 412 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:20:10.13 ID:bOEAq0iT0
- とりあえずゴミHKは放送権剥奪だな
公共放送名乗ってるのが裏付けせんとデタラメをさも本当のことのように報道したのは
許されないだろう
- 413 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:20:11.55 ID:EvklYSQG0
- >>283
こういう時はどれも鵜呑みにしないでしばらく静観するしかないね。
今は凄まじい情報戦の段階のようだから。
言えることは政府が官房長官レベルが公言できるレベルの合意には至ってないということだろう。
- 414 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:20:12.51 ID:1qxNuT5h0
- おまえら早すぎて読めねえよ
- 415 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:20:15.54 ID:kCkiyYzX0
- そもそも合意してりゃ
官邸が正式に会見してる
隠す理由なんてないじゃんw
- 416 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:20:15.55 ID:8MUnwUBD0
- >>247
連絡とれないほどこじれてるのか?
山東議員仲介で何年も話し合いする仲じゃなかったのか
- 417 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:20:16.82 ID:tozgZGPs0
- >>339
産経が交渉中と報じて独り勝ちだな
- 418 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:20:19.62 ID:s+I2Ag4kO
- さすが民主党
やることなすこと姑息
- 419 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:20:19.98 ID:qUIPF7hq0
- >>1
どうせ「20億5千万円で購入することを政府内で合意した」の誤りでした
とか言うんだろwww
- 420 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:20:22.23 ID:wbKB5Haw0
- 面白そうだから寄付金砲でも撃ってくるか
- 421 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:20:23.18 ID:r/nl6OlT0
- 読売も媚中なんだっけ?
- 422 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:20:24.33 ID:eIiK8ZTw0
- 地権者と石原は何十年間も付き合いのある人でしょ?
今まで極秘で会って相談してきたりさ。
そんな地権者が金額が高いからって国に売るかな。
国がデマを流して寄付した国民の怒りが石原に向くようにしてない?
なんか腑に落ちないというか、釈然としないわ。
- 423 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:20:26.64 ID:TKdlktTx0
- 国と世界に日本人の意思を示した
寄付金は無駄にはなっていない
でも一億とか寄付した人いなかったか?大口の人には返金してほしいな
- 424 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:20:30.68 ID:yxiYgGQ60
- 飛ばしでしょ
- 425 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:20:31.72 ID:wtanEuCI0
- 尖閣に灯台建てて湾を整備すんだよ
糞政府は手出ししてくんな
- 426 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:20:33.45 ID:fi5d3YDg0
- >>217
弟と本人が意志疎通できてないっていう妄想がお前の頼みの綱かw
- 427 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:20:34.47 ID:0VD+l8ee0
- 政府による見事なエア交渉が決まりました!
- 428 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:20:34.82 ID:UYVE3wmw0
-
ヤフーに苦情メール送って 記事を削除してもらおう。
官房長官の会見で否定されてるデマです、 ということでなw
消費税 や 原発事故 のとき同じ マスゴミ操作の官僚さん
今度はそうは問屋が下ろさねえぞ
- 429 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:20:35.85 ID:qx6tFcD10
- >>150
まさにポルナレフ状態www
- 430 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:20:36.04 ID:vhZpE4cs0
- だからー政府関係者の話って書いてあるだろ?
その政府関係者がウソついてました、私たち(記者)も騙されました
って逃げるだけだよ新聞は
- 431 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:20:36.55 ID:PV3fDV7E0
- >>170
え、国で買うって民主が言い出さなければ全額寄付から購入だったのに
寄付した人を叩くの?
- 432 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:20:38.53 ID:uUQb2mrr0
- 沖縄タイムスはどこ情報かはっきり言えよw
関係者って誰だよw
- 433 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:20:39.07 ID:8joGml310
- >>29
産業がないのに米軍が出て行って日本から独立したら、半年で滅びて中国に侵略されると思うな。
- 434 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:20:40.83 ID:5KWnQueY0
- 中国を刺激しないようにって
建物立てないほうがよっぽどか嫌がらせしてくるだろ
- 435 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:20:42.59 ID:1bswjRdl0
- とりあえず石原は寄付金を返還しようか。
- 436 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:20:43.17 ID:6Jc8DuOc0
- これさあ、国が金払って所有者が民団とか分けわかんない所有者になってたらどうすんだよ
っていうか地権者が当日合意していないと報道もされてんのに
何でこんな強引に買っただの何だのと報道されてんだよ
- 437 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:20:46.92 ID:fwVxFL5VO
- >>196民主政権の本音がわかったから、都で港なり何なり建設してしまえー!
- 438 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:20:46.92 ID:fPljtivL0
- >>291
【時事】尖閣、国購入で合意=地権者から、20億5000万円
【西日本】尖閣の国有化合意 地権者から約20億円で購入
【北海道】尖閣国有化へ購入合意 政府、20億5千万円で
【AFP】日本政府、尖閣諸島購入で地権者と合意
【中日】尖閣 国が購入へ 20億5000万円、地権者と合意
【読売】尖閣売買、地権者が国と合意…都を通さず購入へ
【中国】政府、尖閣の国有化合意 地権者から約20億円
【朝日】尖閣、国が購入で合意 20.5億円 都知事にも伝達
- 439 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:20:47.60 ID:T00Bk43c0
- 沖縄タイムスだろw
ガセだよwww
あそこ地方版アカヒだからなwww
- 440 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:20:47.61 ID:TrqAp0rPO
- 沖縄タイムスは民主党の誰が言ったのかちゃんと書けや
- 441 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:20:47.69 ID:jhswjlDl0
- とりあえずネットバンキングで1192円の飛ばし記念追加寄付終了
- 442 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:20:49.96 ID:BVFtQV7Z0
- >>360
石原の方の関係者は嘘で
民主党の関係者は信用出来るってか?
官房長官がはっきり言えない時点で終わってるからw
- 443 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:20:50.48 ID:6XJVuuu30
- やり口が稚拙過ぎてマジに泣ける
どこまで焦ってんだよ、豚の一味はよう・・・
- 444 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:20:53.11 ID:ecErRCxP0
- マスコミが地権者に裏取らなきゃ飛ばしだろw
- 445 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:20:54.70 ID:5lUJLBRB0
- >>391
石原「どうなっているのか、よく分からない」
- 446 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:20:57.01 ID:N8FLxJZW0
-
これほどまでの情報戦はかつて無かった・・・・の?
- 447 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:20:59.92 ID:1PLLSPH40
- この期に及んで石原の舌先三寸を信じ切るバカウヨww
もう腹きれよ無能www
- 448 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:20:59.92 ID:GchoM1Pk0
- 本気で買う気あるなら普通交渉して購入金額決めてから寄付を募るよね
なぜ石原は青天井で寄付金集めてるのか?
もう地権者が最終的に国に売ることは確定でしょ
- 449 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:21:04.46 ID:WT9GNdyH0
- こういう話がでたことで
事実だろうと事実でなかろうと
地権者は都に売るしかなくなっただろこれ
- 450 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:21:07.54 ID:k6tGRSzC0
- >>134
石原のところにも「政府関係者」から合意したと連絡がいったらしいじゃん>>66
既成事実化してなし崩しにしようと企んだんじゃね?
都が買ってもどうということは無いはずなのに、なぜここまでなりふり構わず国の買取に拘るのか
それも、石原が買い取りの意向を表明するまでは何のアクションも起こさなかったのに、だ
当然、どこからか強力な意思、指令が届いたから
あるいはそれが予定と違う全く不測の事態だったからだ
なぁなぁで中華に明け渡す、大事な予定を乱されちゃたまらないわなw
- 451 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:21:07.69 ID:AEb0lmLp0
- 検察権行使すれば、大抵の人間は、軽微な罪で逮捕できる。
過去に偽名でラブホ使ったとかさ。
- 452 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:21:08.59 ID:hyCPwFIL0
- >>363
いつも中国よりのバリバリ売国新聞
- 453 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:21:09.30 ID:HTR31Z3QO
- 結局石原に何かを建設されるぐらいなら国で購入した方が…
って、感じな訳ね。さすがゴミミンス
- 454 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:21:12.44 ID:eFIrXG/10
- 地権者はいい加減政府とマスコミを訴えていい
石原知事、尖閣地権者「政府と合意してないと」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120905-OYT1T00517.htm
尖閣諸島の買い取りを進めてきた東京都の石原慎太郎知事は5日午前、自宅前で報道陣に対し、
4日に政府高官から、政府と地権者が合意したとの報告を受けたことを明らかにした。
ただ、「たった今、関係者から連絡があったが、地権者は政府とは合意していないと言っているようだ。どうなっているのか、よく分からない」とも語った。
- 455 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:21:14.13 ID:+ICwQjzE0
- 民主政権なんてあと数ヶ月あるかないかなんだから
売主さんは、もうちょっと待ってもいいんじゃないの
石原の息子が総理にでもなったらどうなるんだろう
ちょっと面白そう
- 456 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:21:15.90 ID:85qdhylC0
- >>308
都知事も地権者と直接には話しをしていないのか。
どうなっているのやら。
- 457 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:21:20.74 ID:I51F3g2zO
- スゴいねぇ。
上陸調査もしないで、20億もの血税を投入するんだ、この政権は。
いやぁ、参った。
- 458 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:21:22.63 ID:nHPlVMtG0
- 民主党と中国とマスゴミの妨害だろ
- 459 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:21:22.64 ID:Z+N2O+8s0
- 全力できてるな・・・
民団党政権とグルのカスゴミ
- 460 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:21:26.49 ID:vP6xju/Y0
- ブサヨク中共自治区妄想の沖縄タイムス(キリッ!
勝手に中国自治区妄想新潟日報(キリッ!
で、民主党議員は中国大使館で何回焼き土下座晒してきたんだ?w
- 461 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:21:27.33 ID:ASqAxRBC0
- マニフェストも尖閣も詐欺だらけの顛末与党だったな。日本歴史上最大の
でまかせ政権w
- 462 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:21:28.71 ID:a5/G5o1J0
- >>368
野田政権の御用新聞だしw
野田が首相になって以来
政権に不利な記事をほとんど書いたことないよ、ここは。
- 463 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:21:35.87 ID:Ufx0T0730
- キムチミンスは黙っとけよ
国民の鉄拳制裁はよ
- 464 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:21:37.44 ID:PI8r1rGJ0
-
事なかれ主義の成れの果て・・・\(^o^)/
- 465 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:21:37.84 ID:WWSV5BkVi
- >>378 「船頭多くして船山に上る」
圧倒的票数で愛国政党に政府を努めてもらうのが
日本を国民に取り戻すための必要条件
となると自民党 一択
- 466 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:21:38.22 ID:NKIh2mtHO
- 地権者さんとー、詐欺フェストでお馴染みの民主党ー
さー良い子のみんなー
どちらが信用できるかなー?
「地権者さーん」
そうだねー、地権者さんだよねー
- 467 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:21:44.29 ID:3pmGIQPR0
- 読売の石原インタビューがどうのこうのより、
11:00からの会見で官房長官否定来てるから。
今回はトバシで終了です。
- 468 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:21:44.63 ID:IEGlrT820
- ここに出てくる政府関係者って誰?
- 469 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:21:45.92 ID:NtdNwCfx0
- 石原と地権者は個人的な知り合い
国と違って直接連絡取れる間柄
だからこそ尖閣売買の話が出た
- 470 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:21:46.07 ID:kT3dA1Kb0
- 会見ではなんの発表も無かったけどAPECがあることも
考えると中国を刺激しないように公表をひかえていると
見ることもできるな。
- 471 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:21:48.83 ID:mehdh8MaO
- 沖縄たいむすwwwwww
やべぇw面白くなってきたwwww
- 472 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:21:49.83 ID:om+YHEmm0
- 自国の領土に建設するのに、なんで他国を刺激する事になるのかがわかりません。
教えて 民主党!!
- 473 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:21:51.57 ID:NZGoJMYc0
- しきりにラジオでも「国と地権者が合意」と報道しまくってるよ。
既成事実化しようとしてんのかな?
汚すぎる。
- 474 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:21:51.45 ID:nCHOdj5T0
- >>384
案外石原側の策略だったりしてな
まぁ、単純に馬鹿なだけだと思うが
- 475 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:21:52.30 ID:KGXoFv+i0
- 政府も会見で否定ってことは
地権者側が流した捏造リークか?
15億じゃ足りない、20億くれって
- 476 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:21:52.78 ID:AkvZuZkz0
- マスゴミまで利用して情報操作
- 477 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:21:54.30 ID:DUyAbXXx0
- もうなにがなんだかさっぱりわからん
- 478 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:21:55.82 ID:8LsOEvEk0
- >>66
関係者って…んなもんあの弟に決まってるだろw
まだあの詐話師の言うことを信じてるとかw
- 479 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:21:55.99 ID:Bscmb9MW0
- 中国の方から、日本政府が国有化して、今まで通りに日本人上陸禁止にするのが望ましいと通達があったらしいな。
都知事の会見でそれっぽい事言ってたろ。
- 480 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:21:58.47 ID:b2v8NDPV0
- >>280
まさによくわからんよな。で、誤報なら誰が責任とるの?
- 481 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:21:59.16 ID:TNAYgqNY0
-
盛り上がってまいりました\(^o^)/
- 482 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:22:02.86 ID:rmhBMlTzO
- >>172
こと石原に関しては、ガセばっかり書いてその度に叱られてんの知らないの?
>>291
朝日、読売も
- 483 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:22:03.15 ID:ndbKY7gZ0
- 裏で怪しい法案が着々と…
だろうな
- 484 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:22:05.03 ID:HHg9df020
- さぁ首が飛ぶのはだれか
政府か地権者かマスコミか
- 485 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:22:07.55 ID:+uiExiPQ0
- 今,テレ東ニュースで石原「聞いてない」
山東議員「国と合意したとは聞いてない」とさ..。
- 486 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:22:07.61 ID:XTAknFD50
- 分かった
地権者はジキルとハイドみたいな二重人格なんだ!
- 487 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:22:07.74 ID:RLAfanAY0
- 今やってる内閣官房長官の話では、
「現状は地権者や東京都との間でのプロセスの途中なので、
中身については一切言えない」とのこと。
言葉通りに受け取れば、まだ国が買うのかどうかは確定してない。
記事は飛ばしとなる。
藤村は石原との話は言えないと言っていたが、石原や所有者が話してしまえば意味がなくなる。
石原が今日、何を言うかが焦点だな。
- 488 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:22:08.02 ID:aotukKJ/0
- 地権者は売却額を釣り上げるために
東京都と国民を利用したことになる。
これは、一悶着ありそうだな。
- 489 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:22:08.60 ID:uL4x2lHt0
- >>150
何ナノこれwwwwwww
大事な領土問題なのに、地権者は弟出してくるし
政府は、官房副長官や政府関係者でしょ!?
そもそも、危機管理も何もないじゃん!!!
地権者はマジで弁護士やとってマスゴミ言えよ!!!
そうすれば確実なわけだし!!!
政府は、官房長官でしょ!!!
なんなのwwwwぐたぐたwwww
- 490 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:22:11.93 ID:tAJEUQNi0
- >>66
石ばかの言い訳はもういいよ
本人と連絡とったならいざしらず、また関係者かよ
いつまで騙されてるだろう、ホント馬鹿だよな
というか、関係者ってだれだよ、石ばかの脳内にしかいないんじゃないのか?
言い訳がましく港がどうので国に譲るとか、チョンでさえもっとうまいこというわ
しかしまた、恫喝して責任もとらず逃げるんだろうな
さて石ばか信者の擁護がいっぱいわきそう
ていうかいまだに石ばか信じてる信者って馬鹿なの?
- 491 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:22:14.58 ID:2hWnWhti0
- でも石原の発言は「関係者によると」だし弱いな
- 492 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:22:15.79 ID:FpFxDDmp0
- >>468
そもそも、どこの国の政府の関係者なのかと。w
- 493 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:22:18.84 ID:bOEAq0iT0
- >>436
都に売られると売国政権が困るから
あと来月上陸強硬されても困るから。
放置すりゃ宗主国から、逮捕すりゃ国民が完全にキレるからな
ミンスを潰せってね
マスゴミがそれを配慮して空気読んだ広報をした。ってことだろう
マイナスに作用したけどもw
- 494 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:22:19.32 ID:T6AKRlIWO
- 石原と寄付した人間は騙されたと言うことか。
- 495 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:22:20.44 ID:GsVtqxA10
- 官房長官記者会見で飛ばしであることは確定してる
問題なのは都知事やマスコミにリークした「政府高官」は誰でなぜそんな
飛ばし情報を出したかだ
- 496 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:22:20.90 ID:pzGoTf8R0
- >>320
国や官僚からの指示で
誤報でも責任問われないんだったら
やるでしょ、どこでも
- 497 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:22:20.71 ID:7vgb/dCi0
-
14億円を80才のボケた石原に送ったやつがバカ〜〜〜
- 498 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:22:21.13 ID:FqvbVTHh0
-
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ お 金 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__///
- 499 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:22:21.28 ID:dYqgZGx40
- もうとにかくむかむかする。
ミンスむかつく!
- 500 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:22:21.68 ID:P2kcpOR+0
- K 国が
Y 横取り
- 501 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:22:21.63 ID:dD04qwBh0
- >>411
その札束でピタピタやるのは金額非公表じゃないと効果がない。
相手にもメンツと社会的立場があるから、財産の1割以下のカネでそれを潰したり出来ないからなw
- 502 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:22:24.46 ID:io0X8DN60
- 誰かポルナレフのAA
- 503 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:22:24.97 ID:Zxcs24bt0
-
会見マダ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━????
- 504 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:22:26.36 ID:Gni3QFru0
- 都知事は暴れるのか、それとも既に話はついているのかな
- 505 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:22:27.48 ID:tzX9ghAS0
- もうマスコミも政府も全く信じられません!w
- 506 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:22:29.34 ID:4QITHP5G0
- 国内マスコミにこんな情報操作させるなんて、中共よほど必死なんだな
こりゃ本気だで
- 507 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:22:30.14 ID:kT3dA1Kb0
- >>467
否定はしてないよ。
言及しないという事だけ。
- 508 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:22:35.82 ID:nHK5gAkI0
- 飛ばしじゃんw
糞官房長官はまだ決まってないいってるぞwww
- 509 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:22:37.51 ID:uDgFR5w50
-
お い マ ス ゴ ミ ! お 前 達 は い つ ま で 大 本 営 発 表 や る つ も り だw
- 510 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:22:42.17 ID:uo6ZZMv/0
- 国が買うと発表してるところって全部中国の息がかかってるところじゃん
わっかりやすーい
- 511 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:22:46.18 ID:3K8xtcUS0
- 逆に考えて、これはチャンスだと思うね
民主党とマスゴミのおかしさを国民に知らしめるチャンスでしょう
- 512 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:22:46.72 ID:LCMfjuue0
- マスゴミが不当な情報を意図的に流していたら問題だし、政府が関与していたら
まさにナチスと同じで、マスゴミも笑われて同罪
- 513 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:22:48.03 ID:06OL/lsv0
- もう廃刊レベルの誤報
- 514 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:22:49.66 ID:EwbX1U+K0
- 今回の飛ばしに参加した、マスゴミ。
読売新聞・日テレ・NHK・共同通信・朝日新聞 まだ? ある
- 515 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:22:49.90 ID:isgbmQII0
- 元ソースはどれなんだ?
ツーか新聞とかはその1つのソースを元に報道してるのか?
- 516 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:22:55.54 ID:coy45br/O
- >>466
なんつうか正直誰も信用できん。
胡散臭ささMAXで走りすぎてる。
- 517 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:22:55.75 ID:vScWDO0/0
- 誰が嘘ついてるのかわかんなくなってきた
- 518 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:22:55.91 ID:Vy8tnH500
- 必死で地権者擁護してた連中みてるー?
結局金でしたー
- 519 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:22:56.37 ID:LCZAKgKf0
- 逆に自国民刺激してどうすんだ
選挙捨てたのか
- 520 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:22:58.79 ID:heK01rAY0
- 飛ばしかよwwwwww
マスゴミしねwwwwwwwwww廃業しろやゴミwwwwwwwwwwwwwwww
- 521 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:23:01.72 ID:N056pe1p0
- 石原は「地権者は国への売却に同意してない」って言ってたゾ?
- 522 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:23:02.43 ID:tiY+3dgkO
- 政府は国民の税金使って地権者の購入価格釣り上げに荷担しただけじゃん
- 523 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:23:03.03 ID:GRRleqPT0
- だいたい、国民に寄付を求めるくせに
使われてもない島を寄付しない事がすでにおかしいからな
- 524 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:23:03.31 ID:Ti4jPrL+0
- 石原ピンチ
- 525 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:23:03.96 ID:UYVE3wmw0
-
>>368
読売は 経団連と仲良しだから。
尖閣でもめることに苦言を呈し続けてるのが経団連。
原発擁護 東京電力擁護も 経団連 と 読売新聞
- 526 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:23:04.78 ID:fPljtivL0
- >>291
【共同】尖閣の国有化合意 地権者から約20億円で購入
http://www.47news.jp/CN/201209/CN2012090501001029.html
- 527 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:23:06.22 ID:hwRUoqQ10
- カネもコネもカリスマも無い野田が首相にまで上り詰めたのは
異常ともいえる姑息さ
- 528 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:23:09.86 ID:0VD+l8ee0
- 産経も合意報道着たぞ
尖閣国有化へ合意 政府、20億5千万円で購入
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120905/plc12090511130011-n1.htm
- 529 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:23:10.49 ID:izeRqX/y0
- 結局ジタバタしてる民主とマスコミだけが浮き彫りになる。
地権者△
- 530 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:23:12.27 ID:H9IrrdeW0
- 政府が買うことになったって記事、もう何ヶ月前から出してんだよw
決まってるんなら、もうグダグダ言わなくていいのに、いつまでやるん?w
- 531 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:23:14.11 ID:FA6uJuVbP
- >>339
こんなの金払って読んでる奴らは馬鹿になるな
その金募金に回せばいい
- 532 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:23:14.59 ID:j3THikTu0
- 政府が示したといわれる20億5千万の根拠って何だろう
東京から20億ちょうどでって話があって、それを地主が政府に伝えたのかな
- 533 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:23:15.51 ID:wuqBjfIc0
- マスコミ的には、民主党に買わせることに意味があるんだろうな
- 534 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:23:16.73 ID:xxqt2e/k0
-
大体、日曜の時点で「20億5千万」なんて確定的な報道が出た後で、
イボ長官の記者会見で20億円前後って表現が後退した。
なんかおかしいんだよこのリーク。
- 535 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:23:19.01 ID:EvklYSQG0
- >>422
今は国が主導権を握ってる情報戦の段階。
主導権を握ってるのが国だから、当然国が有利になるような情報が飛び交うわけだ。
地権者を追い詰め、国と対抗してる都に不利なね。
- 536 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:23:20.54 ID:eFIrXG/10
- >>482
叱られてるというか裁判沙汰まで行ったのあったはず
確かサンデーモーニングの偽造テロップ事件(音声切り張りして真逆の発言内容に変えたやつ)
- 537 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:23:20.80 ID:xcafmc+e0
- 尖閣も日本の領土じゃなくなるのか
次は北方領土?
- 538 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:23:20.95 ID:jGq4Rnqw0
- 不沈空母として飛行場と各種砲台を設置すればよろしい。
- 539 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:23:21.79 ID:b9Vm7KpL0
- マスゴミ使って外堀埋める作戦決行中だよね…
都と地権者を仲違いさせ、都と都に寄付した人を仲違いさせ、
まんまと国が尖閣諸島ゲット、そのまま特亜に献上するんだろうな。
- 540 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:23:22.50 ID:egSqc/VhO
- >>479
中国人は上陸OKかよw。
- 541 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:23:23.92 ID:CxbC17e60
- イチローの年俸を考慮したら安い買い物だ
- 542 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:23:26.68 ID:FId5fU2N0
- どれが本当?
昨日今日でコレでは何のニュース誤魔化したいんだ?
石原知事、尖閣地権者「政府と合意してないと」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120905-OYT1T00517.htm
尖閣諸島の買い取りを進めてきた東京都の石原慎太郎知事は5日午前、自宅前で報道陣に対し、
4日に政府高官から、政府と地権者が合意したとの報告を受けたことを明らかにした。
ただ、「たった今、関係者から連絡があったが、地権者は政府とは合意していないと言っているようだ。どうなっているのか、よく分からない」とも語った。
- 543 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:23:28.19 ID:0aqeijgR0
-
民 主 党 は 売 国 政 権
そ れ に 追 従 す る マ ス ゴ ミ は 商 業 反 日 サ ヨ ク
- 544 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:23:32.33 ID:ykjwW6u50
- ネトウヨは釣り上げ交渉のために寄付したんだねw
- 545 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:23:33.09 ID:d8YEdxdT0
- トバした新聞屋全部潰せ
- 546 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:23:34.19 ID:AI9nrVLs0
- http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120905-OYT1T00517.htm
石原知事、尖閣地権者「政府と合意してないと」
尖閣諸島の買い取りを進めてきた東京都の石原慎太郎知事は5日午前、自宅前で報道陣に対し、4日に政府高官から、政府と地権者が合意したとの報告を受けたことを明らかにした。
ただ、「たった今、関係者から連絡があったが、地権者は政府とは合意していないと言っているようだ。どうなっているのか、よく分からない」とも語った。
(2012年9月5日11時07分 読売新聞)
----------
9/3のNHK他のガセリークガセ報道に続く、ガセ報道確定
- 547 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:23:35.37 ID:J81wtTpN0
- この記事が本当ならテレビで石原と話つけるのが先といってた地権者の弟が嘘ついたことになるけど
あいつなんだったんだ?
- 548 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:23:37.85 ID:HtqzcaIDP
- これだけ各社トップ級扱いで
まさか飛ばしじゃないよな?
- 549 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:23:38.45 ID:9cG3u1W60
- さぁさぁさあ! 在日の民主党支持者が石原叩きに転じてますよwww
さぁさぁさあ! 在日の民主党支持者が石原叩きに転じてますよwww
さぁさぁさあ! 在日の民主党支持者が石原叩きに転じてますよwww
- 550 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:23:40.08 ID:27LjSxNM0
- 大手新聞の飛ばし記事にたいしては厳罰にするようにしろよ
発行部数 1万部ごとに1日、発行停止のペナルティーを課せ
100万部発行していたら100日発行停止だ
- 551 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:23:41.12 ID:lRWT08mZ0
- 多分官房長官の会見はTV各局報道スルーするんだろうな
いよいよマスゴミって国民の暴動待ちなのかね
- 552 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:23:43.74 ID:nEB1+Fgg0
- そういえば3島とは別に、もう1島あって
それも都が購入する話しなかったっけ?
- 553 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:23:43.83 ID:kHkX4V6vO
- そもそも地権者も情報発信する義務て無いのよね☆
- 554 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:23:45.83 ID:LUsBRXAc0
- NHKにはきっちり説明してもらわんとな
- 555 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:23:45.90 ID:JOJDz5Fw0
-
http://www.youtube.com/watch?v=-ODDD1ju4C4
石原慎太郎東京都知事 定例記者会意見 2012年8月31日
13:00〜ぐらいから面白いこと暴露してます
- 556 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:23:45.97 ID:2qusrIQ90
- 政府「合意したとは言えない」
石原「関係者から連絡があったが、地権者は政府とは合意していない」
読売どうすんのこれ?
- 557 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:23:47.13 ID:2fFt+Mom0
- つまり
政府高官が「合意した」と飛ばした
しかし地権者は「合意していない」と言った
官房長官は「交渉中」と言った
これは政府高官がマスゴミに偽情報を与えたということか?
- 558 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:23:47.26 ID:W7PvXCjZ0
- 石原との発言がまったく違うんだが、
政府は本当に地権者と話し合ってる?
自称地権者で、違う誰かと合意とかして
20億まるまる騙し取られるとかいう、わけわからんオチになったりしないのかね。
そうでなきゃ石原の言動と整合性が無い。
政府発表が不透明なまま一方的なのがつつくのが気になるんだが。
- 559 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:23:51.19 ID:IfOove750
- 【社会】 下着ドロの16歳高校生、そのまま部屋に入り13歳女子中学生をレイプ…和歌山★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346808117/
【社会】 「小さい女の子に興味」 7歳女児監禁の23歳ロリコン男、「女児と一緒にいるのに邪魔」と同居の父親殺害か…名古屋
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346808581/
- 560 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:23:52.34 ID:Bz5KhUXI0
- もしも国が買うならば中国様のご機嫌を損じゃないむうに何の調査も施設も作らないでコレまでと
同じようにほつろたらかしだろうな、そして、竹島みたいに…。
- 561 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:23:52.39 ID:hyCPwFIL0
- 酷いね
公共放送のNHKまで加担してるのはひどいね
いったい水面下ではどんなドス黒い力が働いているんだ・・・ゴクリ。
- 562 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:23:53.18 ID:+V3OBkoz0
- テレビ東京 Mプラス 11時頃のニュース
石原が地権者に確認 国と合意してない
国が購入するかはわからない
山東議員も国と合意してないって
どうなってんだ?
- 563 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:23:54.02 ID:3VSC620D0
- 働かない豚はただの豚
- 564 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:23:54.63 ID:bkzU0zwD0
- 完璧に諦めさせる為に宿泊所や港湾施設と
自衛隊の基地も作るべきなのにね
- 565 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:23:56.81 ID:4oE1F2Qe0
- この報道に関わった連中はスパイ確定だろ 世論誘導と分断工作やらかしてるんだから
- 566 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:23:58.82 ID:BxtxOvRI0
- > 4日に政府高官から、政府と地権者が合意したとの報告を受けたことを明らかにした。
報告を受けたのは事実のようだから
マスコミの飛ばしというのはないわけだ
やっぱり石原さんは単なる蚊帳の外だったぽいね
関係者というのは吊り上げ役のゴロツキだろう
- 567 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:24:02.87 ID:Uas5A1Ro0
- 地権者は、痛み分け、おとしどころをねらっている。
尖閣をまもりつづけた一族だ。
官邸のうやむや発表にだまされてはいけない。
日本のことを考えて動いているよ。
尖閣のために動いた石原や寄付者のメンツも
国のメンツもつぶさないように動いている。
もちろん沖縄も放置しない形にするために石原と沖縄県知事と
連携させているようなかんじだし。
- 568 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:24:06.32 ID:33xQQvwg0
- 捏造、飛ばし
あらゆる手段を使って日本の国益を侵害中
- 569 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/09/05(水) 11:24:06.75 ID:4RsgG4VT0
- どういうメカニズムで、こういう誤報がどっかの誰かの意向どうりに
一斉報道されるのか、徹底検証すべきだと思う。
- 570 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:24:06.85 ID:y3JNB8DEO
- 野豚政権も都知事も公式会見出さないのは何故?
マス塵のマインドコントロールしてるのか…
- 571 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:24:08.88 ID:EAhPuZu/0
- 14億余ったら、石原には竹島上陸ツアーを敢行してもらおうぜwwww
- 572 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:24:10.89 ID:Tpsmri710
- >>473
日本でそれは無理w
- 573 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:24:12.02 ID:Im+1Kdkk0
- この件は第一報からソースは【政府筋】
政府筋=官房 『 副 』 長官なのは公然の秘密
(今記者会見しているのは藤岡官房長官(=【政府首脳】)
政府筋が二回目の嘘発表したんであろう事は
前後から考えてほぼ確実
- 574 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:24:17.13 ID:vP6xju/Y0
- >>467
新潟日報と沖縄タイムスというところがポイントだなw
中国大使館で焼き土下座民主党から廻ってくる分とと、
自治区クレクレ中国大使館から直接廻ってくる分と、
両建てでメシウマできるゴミカス地方紙なんだぜ。
- 575 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:24:17.66 ID:HTR31Z3QO
- 都が買うべき
- 576 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:24:18.03 ID:nCHOdj5T0
- >>518
情報が遅いぞ
飛ばしだった事が確定したところだ
- 577 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:24:20.21 ID:FkJHh5j30
- 話に深みが無いが作ってるのは誰だ?
しょうがないな俺も考えてあげるよ
この前上陸した社長とは仲が悪かったとかどうや?
がんばって面白い話作れよw
- 578 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:24:20.93 ID:/TLQ24ugO
-
自国の領土なのにな‥
国際社会に誤ったメッセージを発信し続けるサヨ政権
- 579 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:24:22.96 ID:NKIh2mtHO
- >>475
ヒント;中国
- 580 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:24:23.06 ID:lg+ZUvFa0
- なぜ?
偏向してるはずのマスコミが、尖閣や竹島問題を積極的に報じるか?
・石原新党や、それと連携する橋下維新への投票を促すため。
・韓国に対して毅然とした発言をすることで、民主党政権が帰化人政権であることをカモフラージュするため
=民主党の固定票(連合、組合票など)が崩れるのを少しでも食い止めるため。
結果どうなるか?
→ 自民支持層の一部が「石原頑張れ!」というネトウヨの煽りに釣られ、新党に投票
→ 自民支持層分裂
→ 創価の選挙協力を受けた橋下維新勢力や民主党で過半数
→ 引き続き在日特権はタブー
→ 在日ウマー
衝撃の最新"衆院選"予測!自民192、橋下新党110、民主99
http://www.youtube.com/watch?v=F_F5hb8aoYY
という、マスコミの予想(出来レース)どうりになってしまう可能性大です。
石原都知事が自民党から出馬する予定なら、もっと消極的な報道をしていることでしょう。
釣られないように!
- 581 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:24:23.56 ID:Ux7TkewZ0
- どんだけ税務調査で嫌がらせするって脅したんだろ
- 582 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:24:24.55 ID:MEaxPMca0
- 機密費>オマイらの寄付金w
- 583 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:24:24.90 ID:uUQb2mrr0
- またマスコミの夢物語かよw
てめえらは良いな責任取らなくて良いからw
民間企業ならトップの首が吹っ飛ぶ話しだぞw
- 584 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:24:25.88 ID:3iCLHmDN0
- >>1
どっちにしろ、野ブタは典型的な「民主党」の糞野郎ってこった
- 585 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:24:26.14 ID:UZdNqvMI0
-
石原は今まで関係者としか話してないよな
地権者本人の意思は石原も把握できてないんじゃないか?
- 586 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:24:26.45 ID:kT3dA1Kb0
- >>508
言ってないって。
しかるべき段階までは公表しないと言っただけ。
- 587 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:24:31.20 ID:KGXoFv+i0
- >>546
でも石原も関係者(誰?)からの又聞きでしかも
「言ってるようだ」だぞ
- 588 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:24:31.28 ID:UaenkW+M0
- >>157
お前、なに自民に期待してんだ?
いままで息を潜めていた超媚中の
糞二階とかが、ここへ来て湧いてきただろ
- 589 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:24:31.82 ID:SQW2mycP0
- ・・・などと意味不明な事を供述しており
というフレーズが一番似合うのは政府筋って事にしてしまった3年間でしたね。
いっそのこと、ここで野田が、
「腹案はある」
とか
「魚釣島を友愛の島にしたい」
という発言をして欲しい。
- 590 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:24:32.13 ID:K9BO4wpV0
- これ嘘なの
- 591 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:24:32.76 ID:Ux+ss2ji0
- http://sankei.jp.msn.com/world/news/120904/chn12090422250011-n1.htm
対日配慮装いシナリオ通りの早期幕引き 中国対大使襲撃
http://www.asahi.com/international/update/0904/TKY201209040606.html
丹羽大使公用車襲撃、2人を行政拘留処分 北京市公安局
- 592 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:24:32.77 ID:c0rMh7M60
- ちょwwwww
野田ミンス、グダグダ
- 593 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:24:36.50 ID:VfO1fA0y0
- 霞ヶ関工作員
「ミンスガー!マスゴミガー!チケンシャガー!イシハラガー!ジミンモー!」
「クックック…(黒笑」
- 594 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:24:40.50 ID:tozgZGPs0
- 産経押す押すw
「予備費を使うのか?緊急のものだろう?尖閣に使うのは筋違いでは?」
藤村「国会で議論すればいい」
- 595 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:24:41.58 ID:MR7Obj2G0
- 弟に喋らすのやめろよ
当事者でも代理人でもない
どういう立場で喋ってんだよ
- 596 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:24:41.59 ID:R1K39SMF0
- なんか早々と石原を叩いてるヤツが多いみたいだが、
まだウルトラCは残っているかんなw
日本人の全力で石原慎太郎を総理大臣にすればいいんだよ。
これならシナに向けて最大のメッセージになる。
尖閣へ自由に日本人が上陸できるようにもなるだろうな。
まだ戦いは終わっちゃいないぞ、おまいら。
- 597 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:24:41.81 ID:wXt3AzQQ0
- ん?これ誤報なら大事件だぞ
- 598 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:24:46.92 ID:HwFA7xZm0
- スレタイしか読まずに今の状況が見えない>>518みたいな情弱が
面白すぎるw
- 599 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:24:47.80 ID:dD04qwBh0
- >>419
閣僚会議すら開いてないから、ソレも難しいw
これで党代表選の余波で閣僚から反対が出たら野田のメンツ丸つぶれでしょw
- 600 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:24:52.24 ID:dYqgZGx40
- マスゴミくたばれ!
- 601 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:24:53.55 ID:mDinjMzf0
- 日本に多くの工作員が居ることをお忘れなく。
- 602 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:24:54.23 ID:Zxcs24bt0
-
NHK土下座謝罪まだ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━???
- 603 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:24:54.45 ID:N8FLxJZW0
- >>453
それがガチでしょう。
とりあえず国有化すれば一定の国内支持は得られて、石原に買われて
支那が怒り狂うよりは、国が買って放置すれば穏便に済ませると言う
依然とした腰抜け算段ですよ
- 604 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:24:54.76 ID:kkaFznmaO
- >>1
マスゴミ発表は何も信用できないわけだが。
- 605 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:24:55.53 ID:ZLHupjrO0
- 民主党が第三者の合意を得るというか、一方的に譲歩せずに交渉事を成立させたことがあったかな?
- 606 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:24:57.89 ID:oLTEEcjPi
- これが民主の本音。
中国や韓国を刺激したくない。
刺激したこともないくせに、最初っからあ負け姿勢。
これを、落ちこぼれと呼ぶ。
- 607 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:24:59.97 ID:UFFjFl+60
- 権力者達による見事な税金搾取劇
ボーナスの寄付金もゲット
絞りかすの国民をさらに絞り最後の一滴までしゃぶりつくします
- 608 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:25:00.12 ID:zyH/zKSY0
- 共同あたりのを各社がそのまま流している可能性もあるぞ
- 609 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:25:02.61 ID:loeurUTO0
- 地権者あまり攻めるなよ
12.5億-税金or20.5億-税0
おまいどっちトルよ
それに、日本領土には変わらない
ここ大事
今の政府(野田政権下)は中国との過剰な摩擦を避けるとした上で施設の建設しないとしてるが
これも、おれらの一票で変えれるんだぞ
で、次の選挙では俺はぜってー
尖閣に施設(国防含む環境保護と漁業施設)を明確に打ち出せるやつに入れる
間違っても民主には任せられない
- 610 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:25:06.04 ID:AyP+GbP/0
- >>223
各社足並みが揃ってるってことは、仮契約くらいまで進んで、
沈静化してから正式発表なのでしょう?
多分ね。センシティブな問題だから。
バカなウヨは一ヶ月もすれば忘れるし、涙目石原も敗北を認めたくないから
徐々にフェードアウト、中国とも今は微妙な関係ですから。
年度末?まで賃借権は残ってるしさ。
- 611 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:25:10.80 ID:W5puKsfz0
- 地権者の弟さんとやらが、あれだけいくつもの番組に出て
顔を全国に晒して、国への売却を否定してるのに、突然、
方針転換(心変わり)する訳、出来る訳ないだろw
マスコミは総出で、日本国民を馬鹿にしてんのかw
- 612 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:25:11.45 ID:P2kcpOR+0
- 共同の配信を元に各社書いたのか
- 613 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:25:14.04 ID:RjtKUQHl0
- 許せねえから電凸してきたわ
「鳥羽市とは関係ありません」とかマジ誠意なかった
全力で行くわ
- 614 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:25:13.88 ID:AymJEQ7S0
- 権利者生きてるのか?どれだけ民主シナチョン政府に脅迫されたんだ
- 615 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:25:16.56 ID:uL4x2lHt0
- >>492
中国だったらワロスwwwww
- 616 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:25:17.10 ID:NEd1jWl40
- 読売が合意と書いて、読売が否定する
- 617 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:25:17.78 ID:1KccLEGB0
- >>66
何が起きているんだ
- 618 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:25:19.38 ID:kT3dA1Kb0
- >>557
契約が正式に済むまでは交渉中だからな・・・
- 619 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:25:23.67 ID:fAzgIFFj0
- ここは中国を刺激しまくった方がいいぞ
中国の(権力と結び付けなかった)ブルジョア革命は
反日デモから始まると思うから
- 620 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:25:24.06 ID:Ti4jPrL+0
- 国に逆らった石原の末路に期待
- 621 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:25:24.19 ID:06OL/lsv0
- あれっ、ネトウヨ ネトウヨって狂喜乱舞してた奴らはどこいったのw
- 622 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:25:25.98 ID:NUjHq23X0
- こりゃ最初から出来レースだったな
尖閣募金は最初から五輪招致に使うつもりだったんだろう
- 623 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:25:26.34 ID:heK01rAY0
- 藤村官房長官の会見で合意は否定してたわけだが
どうすんだこれw
長浜博行を叩けばいいの?w
- 624 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:25:27.60 ID:+w6LmVzi0
- 日本政府が日本人の味方じゃないって悲しいね。
もしこれがアメリカなら尖閣に港を作り、軍隊を常駐して中国には何もさせないどころか
なにかやってきたら速攻つぶしにかかるだろう。
まともに守ってくれないこの日本に税金を払う意味ってなに?
- 625 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:25:28.81 ID:rRDe+H1h0
- 20億プラス中国政府が30億、機密費が10億ってとこか。
- 626 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:25:28.86 ID:fPljtivL0
- >>291
【産経】尖閣国有化へ合意 政府、20億5千万円で購入
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120905/plc12090511130011-n1.htm
毎日変態はだんまりか?記者クラブではぶにされてんのかね?w
- 627 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:25:32.00 ID:7JF6srB60
- こりゃ酷い
- 628 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:25:33.22 ID:k4s5DHW+0
- 募金した奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 629 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:25:37.75 ID:RLAfanAY0
- >>339
官房長官の記者会見によればこいつらみんな全否定だな。
やはり飛ばしだったよ。
- 630 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:25:38.91 ID:tpvu/QFB0
- これで石原(都知事)さん、国政に出ざるを得なくなったんじゃないの?
- 631 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:25:40.35 ID:asTAL/bg0
- この記事本当かなぁ・・・
もうマスコミってだけで嘘なんじゃないかとまず考えるようになった。
あまりに、捏造と願望が酷すぎる!
- 632 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:25:40.38 ID:0hfRmbai0
- こ、これが高度な情報戦というやつか・・・っ!
- 633 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:25:41.36 ID:5zUw+E9/0
- 読売w
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120905-OYT1T00517.htm
石原知事、尖閣地権者「政府と合意してないと」
- 634 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:25:41.57 ID:e8T7rH9u0
- トバシってレベルじゃねぇww
- 635 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:25:44.96 ID:HHg9df020
- マスコミの首は確実に飛ぶな
- 636 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:25:44.99 ID:d8YEdxdT0
- こうなると記者会見を生放送してくれるニコ動ってありがたい存在だわ
- 637 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:25:45.44 ID:CO/VQIh20
- 国家の根幹である領土に関してこんな悪質なニセ記事書いたら
罰則必要だろうに。
こんなことやってるからマスゴミはクソなんだ。
- 638 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:25:45.82 ID:ASqAxRBC0
- いったい、どないなっとんや?
- 639 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:25:47.80 ID:sA6WW5lT0
- >>432
ソースは共同になってるだろ
池沼ばっかだなネトウヨw
- 640 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:25:50.54 ID:xyJop4zz0
- でもBPOは動きません
リカちゃんみたいな池沼が委員やってるぐらいだし
- 641 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:25:52.67 ID:6DGoUGij0
- >>518
つ>>66>>95
- 642 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:25:57.54 ID:vhZpE4cs0
- さっさと都が買えばいいんだよ
それだけの話
都議会で反対してる議員をピックアップして、有権者達が交渉すれば、都が早く買えるんじゃないかな?
- 643 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:26:00.47 ID:I53iZ5ZY0
- 事実は違うようだ。チャンコロ、チョン公、バカサヨ残念だったなwwwwwwwwww
- 644 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:26:01.20 ID:9e9B1LBv0
- まあいいんじゃね?
日本の土地を買い漁ってる謎の中国人資産家に買われるよりは
- 645 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:26:03.92 ID:hyCPwFIL0
- 11:30からの民放ニュースが見モノだなw
しかし外務省のチャイナスクールの売国勢力はひでえな
- 646 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:26:04.35 ID:U6qzMyRO0
- あれ、中国を刺激しないよう、じゃなく
港なんて作ったら中国が遭難のふりして
上陸し放題になるからじゃなかったっけ?
- 647 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:26:06.94 ID:NyXVqjNI0
- 国は無理
外交圧力に耐え切れないだろ
- 648 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:26:08.76 ID:KTu/Ifma0
- >>382
どうなってんの?
- 649 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:26:09.04 ID:Y57OEIDy0
- 法学部で民法学んでいる奴らには絶好の学習材料だな
代理人を自称する弟vs本人の代理人の弁護士による二重交渉
表見代理が成立するかどうかの問題になってきた
- 650 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:26:14.42 ID:IitjhpaR0
- 巨人のドラフト1位と同じで
表向きは20億だけど裏で何倍も提示されてるんじゃないか?
- 651 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:26:16.03 ID:aOQ7ozEWO
- どういう事なん?
嘘なの本当なの?
ただの飛ばしなの?
訳わからん
- 652 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:26:16.31 ID:RF7nzbBy0
- ネトウヨ連敗伝説
- 653 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:26:20.48 ID:zjqCPgCn0
- >>542
>>1のソースが沖縄タイムズって時点で
- 654 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:26:23.16 ID:TqRqK5nk0
- >政府関係者が明らかにした。
会見はよ
閣僚が自分の口で公言したら信じてやる
- 655 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:26:24.43 ID:bOEAq0iT0
- もう自分たちの妄想や願望を報道と称して発信するキチガイども
抑止しろよ…
デタラメ鵜呑みにする情弱老害とかまだまだ一杯いるんだから
団塊とか団塊とか団塊みたいなキチガイ世代が
- 656 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:26:24.39 ID:9+xyy9Dm0
- 長浜博行官房副長官が3日に地権者側と協議し、売買契約締結に関して合意した
- 657 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:26:26.60 ID:vP6xju/Y0
- >>582
おめぇ、地方のゴミカス紙の記事広告掲載料って
どの程度か知ってる?w
- 658 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:26:27.88 ID:2FA6aaV90
- 民主党議員の会見を信じてるネトウヨwww
そんなんだから騙されるんだぞwww
- 659 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:26:30.30 ID:82Xgy+mm0
- この調子で消費税増税も、カスゴミの賛成飽和報道で押し切った事考えると腸煮えくり返るわ。
全員ブタ箱行け
- 660 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:26:30.62 ID:M5kw/quo0
- 地権者は国と合意してない@テレ朝
- 661 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:26:32.72 ID:eFIrXG/10
- NHKはいい加減解体しろよ
こんな飛ばし記事を平然と流してる時点で
公共放送の資格なし
- 662 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:26:34.49 ID:guvqmUgp0
- ↓ネタかもしれんけど興味深いねw
741 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/09/02(日) 10:32:02.88 ID:Ie4C6SX20
私は学生で未婚ですのでこのスレに書き込む資格はありませんが、同じ大学にホロン部が居てここ最近の内情を少しだけ教えてもらったのでお知らせさせていただきます
民主党ageは終了
保守系スレに書き込む時はあらかじめ民主党や売国議員をsageて油断させよ、と指示あり
民主党sageて、でも自民党も悪いよねーといった感じで最終的には必ず自民党sageの流れを作る事、指示あり
東亜は当然の最前線として、その他は特に鬼女板を重点におくことと、指示あり
自民党sage、特に安倍石破石原父麻生sageは個人名をあげて必ずsageろとの指示あり
以上です
在日は、本国の今の現状を怒っているそうです
今までの草の根活動の努力を無駄にしやがって!と
一枚岩ではないそうです
報告以上です
- 663 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:26:36.92 ID:FA6uJuVbP
- >>562
どうせ自民党が悪いで終わりじゃないのか
- 664 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:26:40.57 ID:3Qp8hZ160
- あれか?
地主の他の借金もチャラにするとか裏取引してんのか?
脱税疑惑ちらつかされたのか?
地主も公式にコメント出せよ
このままだとスポークスマンの弟が嘘つきになっちゃうよ
- 665 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:26:42.84 ID:NKIh2mtHO
- 地権者も否定
政府も否定
しかしマスコミにはしきりに合意情報が流れる
さぁ、これは犯人探しが必要です
工作員過ぎる(笑)
- 666 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:26:43.01 ID:izeRqX/y0
- >>535
あいつが悪いニダ!!!ってそいつを指差して連呼して
「ふ〜んあいつが悪いのか」と思うぐらい低能だわな。
とはいえ、まんまと思ってるやつもいるみたいだから始末に負えんw
- 667 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:26:43.75 ID:XAP92iVG0
- あれ?募金どうなるの?
- 668 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:26:44.60 ID:CxbC17e60
- 記念に新聞買ってこようかな。
一面にのせてた新聞。
- 669 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:26:45.30 ID:81XpGYEv0
- 日本のマスゴミ・・・
まともな所はないのか。
- 670 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:26:45.33 ID:cZTHpShy0
- 地権者 「国から20億5千万、東京都の寄付金で14億5千万か・・・
合わせて35億円か・・・それで売るか」
- 671 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:26:46.00 ID:9yMBHvK70
- おいおい、テレ朝速報で地権者は国と合意してないだってよw
- 672 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:26:46.57 ID:ayCaYpdK0
- 賃借料の80年分ってのは妥当なのか?
- 673 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:26:48.24 ID:6FIeoCNSP
- 地権者は合意してないって言ってるらしいが
- 674 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:26:48.53 ID:wtanEuCI0
- >>291
ほぼ全部だよ!
本当に飛ばしなのかよw
- 675 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:26:49.27 ID:ARSSNAco0
- 中国に配慮しまくりのミンスが金の力で勝ったのか
しかし、これが事実なら地検者一族叩かれまくるな
代表として顔出しまでした弟はどうなるんだ
- 676 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:26:55.59 ID:8+ilzMJ+0
- 地権者は国とは合意してないとか今テレビで言ってたぞ?
- 677 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:26:56.22 ID:dD04qwBh0
- >>610
仮契約ってw
閣議決定しても居ない上にその間に党代表選があるから閣僚総入れ替えだろw
予算も実質的には確保できてないのにどーすんだよw
- 678 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:26:59.43 ID:voDeZq810
- 国からのリーク&飛ばし?どっち??
- 679 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:27:02.54 ID:HtqzcaIDP
- 当然記事の魚拓とってるよね
- 680 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:27:02.86 ID:Zxcs24bt0
-
朝日・読売・日経土下座謝罪まだ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━???
- 681 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:27:02.77 ID:HwFA7xZm0
- >>631
ええ飛ばしだったので安心して下さい
- 682 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:27:04.13 ID:5lUJLBRB0
- >>648
よく分からない
- 683 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:27:07.40 ID:+03OePTd0
- そりゃ14億と20億じゃ誰だって20億を選ぶわな
- 684 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:27:09.37 ID:KGXoFv+i0
- >>654
官房長官はやんわり否定してる
- 685 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:27:09.88 ID:B/upYlS20
- + _, r '" ⌒ヽ-、
+ / / ⌒`´⌒\ヽ +
{ / ⌒ ⌒ l )
キタ━━━レ゙ /・\ /・\!/━━━━!!!!
+ |  ̄ー' 'ー ̄ .! +
| ::::⌒(__人_)⌒:::l 尖閣日本人の物じゃなwwwwwwっうぃ
+ { トェェェイ .} +
ゝ `ー'´ ノ
_|\∧∧∧MMMMMMMMMM∧∧∧/|_
\ ー士ー ┌─┐ ヽ| |ヽ ム ヒ | | /
< ┌─┐. │玉│ .| ̄| ̄ 月 ヒ | | >
/ ノ し └─┘ / | ノ \ ノ L._い o o\
- 686 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:27:10.78 ID:vltSeixr0
- テレ朝で速報来たぞ。
合意したって
- 687 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:27:13.43 ID:8fsFX3yj0
- いま官房長官会見みたけど、飛ばし記事じゃね?
- 688 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:27:13.55 ID:Tpsmri710
- >>582
機密費>オマイらの寄付金w>>>>>>>>>>>>>>>>絶対超えられない壁>>>>>>>>>>>>ID:MEaxPMca0の生涯収入
- 689 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:27:13.73 ID:6RM11/YX0
- アンチ石原のブサヨ・チョン・シナチク・ロリコンさん達
元気ですか?息してますー?
- 690 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:27:15.95 ID:zjZlKODo0
- この国はどうなってしまうんだろう?
次こそは売国政権じゃ無くなるといいなぁ
- 691 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:27:19.33 ID:j3THikTu0
- 「国が購入で合意」情報をリークした政府関係者より
それを政府と結託して配信するマスコミってほんと気持ち悪いなぁ
- 692 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:27:19.94 ID:j7dEB/360
- 予備費からの拠出を閣議決定してないし
地権者側と正式な契約書を交わした訳じゃないから
まだ官房長官もノーコメントなだけでしょ
- 693 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:27:20.53 ID:kefroGVN0
- >「たった今、関係者から連絡があったが、地権者は政府とは合意していないと言っているようだ。
どうなっているのか、よく分からない」とも語った
石原もずいぶんいい加減すぎるよ。昨日政府側から話があったなら、昨日のうちにすぐに都側の交渉先に
確認するのが当然。それができないくらいパイプがないってことだろ。
- 694 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:27:23.59 ID:s/8VHe0C0
- >>28
買うにしても素直に地権者が国への移転に応じてニュースにもならないうちに
手続きが完了することが一番よかった。もともと国は買い取りたいとずっと
前から伝えてたのだし。
それを石原が個人的な得点稼ぎで用も無いのにアメリカで報道陣集めて
騒ぎにしたのがバカだし、停められるそれにのって金を入れた奴らもバカ。
やってることはまさに外患誘致だもんな。
成果と言えば今の東京都にはイエスマンばかりで石原の暴走に讒言する
人材もいないのが明確になった位か。
- 695 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:27:23.76 ID:jIjblP6d0
- 日本政府>共同通信>マスゴミ各社 …の情報経路が、何らかの工作意図を持って
ありもしない話を喧伝しまくってるってことだろ。
国民を愚弄するにも程があるがw
- 696 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:27:26.65 ID:7MO5O7Ek0
- >>185
まだ「弟は無関係」言い張ってるのか
そんなこと言ってるのは2ちゃんの工作員だけだろ
長い間代理してるんだから、それが認められてるってことなんだよ
誰も(地権者も地権者の代理人も)異議申し立てしてないし
- 697 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:27:28.53 ID:KtMA3MOv0
- >>562
マスゴミが飛ばし記事書いてるただけ
- 698 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:27:28.83 ID:y9wD1zOw0
- >>596
次の選挙で民主を消滅させる以外手はないんじゃねーの?(笑)
そうすりゃ次の政権で堂々と尖閣に手を入れられる。
- 699 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:27:29.13 ID:JMbmnmA90
- これが嘘だったら名誉毀損にあたるかな
完全に地主が売国奴扱いされてるだろ
- 700 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:27:30.17 ID:UoyLr+BO0
- TPPの時と似てるな
マスゴミの飛ばし方が
- 701 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:27:30.60 ID:3VSC620D0
- マスゴミを使って、世論誘導か?
- 702 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:27:31.45 ID:K+k8h2tZ0
- 自民党性ケインになれば国有した魚釣島を中国に売るかもね
- 703 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:27:32.42 ID:jsmNgB0/0
- しかし、飛ばし記事を新聞の一面に良くどうどうと載せられるな。
- 704 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:27:33.27 ID:UYVE3wmw0
-
今朝 マスゴミが 一斉に 尖閣国有化で合意! と一面に出した
3日に合意して 4日に石原に連絡 と報道。
本日 5日
石原 ついさっき政府関係者から連絡があったが 地権者側は合意してないと言ってる 何がなんだか
官房長官 交渉はまだプロセスの段階
アハハハハ 明らかに情報操作しようとしてコケたな官僚ども
- 705 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:27:35.18 ID:u/TGEZR40
- 地権者「さて、20億を手に入れたことだし海外に飛ぶか。日本国民の皆さんごきげんよう」
- 706 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:27:36.03 ID:ctmeQrbe0
- >>610
テレ東のニュースだと、合意してないと言ってたぞ。
- 707 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:27:36.24 ID:WqJQohsm0
- >>61
馬鹿の見本だな
- 708 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:27:38.44 ID:VzKmxc4y0
- さすがマスゴミ
ゴミらしい動きだわ
- 709 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:27:38.53 ID:/tt87T8R0
- つうか、詐欺事件の真相解明の為に
都知事、地権者、地権者弟を、さっさと証人喚問しろ!!!
- 710 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:27:40.21 ID:pzGoTf8R0
- >>495
嘘も100回言えば事実になるらしい
地権者サイドが精神的にボロボロになればいいんだろ
- 711 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:27:40.70 ID:K9BO4wpV0
- テレ朝、国と合意してないだとよ
- 712 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:27:45.63 ID:nHK5gAkI0
- マスゴミはなんで 捏造するの?
馬鹿なの?死ぬの?
情弱騙せてもリアル会見みたらわかるだろがwwww
- 713 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:27:47.16 ID:Ufx0T0730
-
石原閣下マダー?
- 714 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:27:47.26 ID:aEmjD3tF0
- これ、報道したマスゴミ各社は完全に中国の機関新聞だな(w
- 715 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:27:50.11 ID:6IaQhZ8O0
- 横取りワロタ
- 716 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:27:50.45 ID:16DzBXF60
- 児ポ法規制のときと同じで
読売の強引な結論付けの飛ばし情報である可能性はある
まだ正確にはわからん
- 717 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:27:53.33 ID:HHg9df020
- 地権者がブラフを使いまくってるから
こんなわけのわからない状態になってるんだよ。
まあ結局は散々発言を繰り返した地権者は都に売るしかないわけだから
都は地権者の足元を見て価格交渉に応じないことだな
- 718 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:27:58.32 ID:leePdiWk0
- 汚い、流石ゴミンス汚い
- 719 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:28:00.34 ID:HrI3udiX0
- トンキンw
- 720 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:28:01.39 ID:Ec1Byb4Q0
- 地権者が野田と外務省の脅迫に屈したと聞いて
- 721 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:28:02.44 ID:sm/995WT0
- 億とかポンポン出せるなら増税いらねーじゃん
- 722 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:28:04.26 ID:RVd8TmYi0
- 石原が怒り狂った会見を開くまで信じられない
- 723 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:28:04.96 ID:HRRa1nsD0
- とりあえず俺の金かえせ
- 724 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:28:05.42 ID:h6F3o+nN0
- >>683
14億選ぶよ
最初に約束した方に売る
それが信頼と仁義
- 725 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:28:05.47 ID:PV3fDV7E0
- >>651
どちらも信用できないなら黙って経緯を見守るのが正解
- 726 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:28:06.67 ID:6kW3lncW0
- 本当だとしたら石原氏憤死だな
でも俺は石原慎太郎支持。
- 727 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:28:08.52 ID:kCkiyYzX0
-
チョンまた負けたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 728 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:28:09.43 ID:jJxrF1DY0
-
のちの「平成の大誤報」である
- 729 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:28:10.06 ID:FkJHh5j30
- ネトウヨ何連敗よwとかぜんぜん居ないがなんかあったの?
- 730 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:28:10.26 ID:1iOi2Tda0
- >>686
テレビ局のほうは合意したってことで強引に報道していく方針か
- 731 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:28:13.01 ID:xyJop4zz0
- 都合の悪い真実をわざと報道しないばかりか
ついに嘘まで公然と報道するようになったのか
- 732 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:28:13.62 ID:TjpvqhWj0
- 政府高官って誰だよ
- 733 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:28:15.06 ID:DyR0h9PhP
- 地権者は尖閣3島のバラ売りをするつもりだな
とことん腹黒いヤローだ
- 734 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:28:17.79 ID:hyCPwFIL0
- NHK終わったな
- 735 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:28:20.70 ID:uir3aL970
- 中国国民の党への批判を逸らすために
日本が受け皿になっているのだから
日本はもっと刺激してやるべきなんじゃないのか?
- 736 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:28:25.49 ID:bWZ5FmHg0
- なんか堀を埋められた大坂城思い出した
- 737 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:28:26.75 ID:LbcUeCV80
- >>606
という姿勢を中韓が望んでるからミンスが全力で叶えてるんだろw
- 738 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:28:27.69 ID:1KccLEGB0
- 飛ばし情報を出した『政府関係者』って誰だ
極悪人の売国奴を國民の前に引き出せ
- 739 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:28:28.48 ID:ykjwW6u50
- そりゃネトウヨは自分が利用されただけとは認めたくないよねw
- 740 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:28:29.22 ID:OQ/RqJqt0
- この必死さはなに?
外務省に中国から恐喝されてる人がいるとか?
地権者もこうなってくるとちょっと怖いんじゃないの?
- 741 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:28:29.89 ID:sA6WW5lT0
- おお〜速報テロップキターーーーww
バカウヨかならず負けるの法則wwwwww
- 742 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:28:30.39 ID:N8FLxJZW0
-
尖閣諸島は歴史上も日本固有の領土であることは疑いなく、
不退転の覚悟で!毅然とした態度で!
これまで通り支那様に媚びへつらいます!!
野田
- 743 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:28:33.13 ID:Ux+ss2ji0
- 売国マスゴミは民団韓国から指示が出ています
口コミで、ツイッターで閑散
これは安倍嫌いの毎日系のスポニチの情報操作
↓
伸晃幹事長8日にも出馬表明〜自民総裁選一躍“本命”
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/09/05/kiji/K20120905004044920.html
- 744 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:28:35.57 ID:OoWDDMqE0
- 寄付した金返せ
- 745 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:28:35.80 ID:NSGOvJ2H0
- 中国は国だろうが都だろうが売買が成立したら「経済制裁など何らかの制裁」を
考えてるらしい(新聞報道)から、民主、外務省は尖閣の売買自体を有耶無耶に
したいんじゃないかな?
国と交渉中の状態を常態化するのが目的なんだよ。
- 746 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:28:38.15 ID:NW1jFc0/0
- 何のために都が調査にいったんだよ
- 747 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:28:38.56 ID:3dIshlvF0
- オキナワタイムズw
- 748 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:28:39.10 ID:mVP0+eOk0
- 政府が脅しかけて無理やり購入したとしか思えない
- 749 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:28:39.95 ID:UT/m/kp00
- おいおい、どういう話でこうなってんだよ
色々おかしいだろ
記者会見ないの?
- 750 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:28:40.44 ID:9cG3u1W60
- このガセを裏で手を引いてるのはシナ派の仙石だろ。
仙石 vs 石原の戦いか・・・仙石は本気だぜぇ
- 751 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:28:41.65 ID:0Xz8zgVn0
- 結局金かwwwww
あと余命わずかな老いぼれが金に執着とか
いやあ、醜いっすな〜
でもまあ、仕方ないんじゃね?
金、欲しいもんwwwwwwww
- 752 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:28:46.89 ID:bOEAq0iT0
- >>692
それは合意したとはいえんだろ。
20億って金額を払えるかも確定してないってことなんだから
- 753 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:28:46.84 ID:0dpSgK3I0
- 沖縄タイムスw
- 754 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:28:47.36 ID:xo4vdkeq0
-
さっきの官房長官の会見でも合意してないっぽいな
完全に飛ばし確定
- 755 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:28:48.05 ID:wXt3AzQQ0
- 報道全部売国?
政府関係者がウソ言った?
どちらでしょうか
- 756 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:28:49.25 ID:t1NOJtu30
- 合意は否定って、国民翻弄され過ぎw
民主とマスゴミほんとむかつくわー
- 757 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:28:50.84 ID:P8ZET2ee0
- 20億出す民主のうちに売り払いたかったんだろう地権者は
- 758 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:28:51.86 ID:nE2zv3IB0
-
9月23日全国一斉日韓国交断絶国民大行進
【北海道大会】
★集合場所 札幌大通公園10丁目広場
★時間 前集会14:00〜 出発15:00〜 後集会16:00〜
★主催 日韓断交共闘委員会・北海道
【東京大会】
★場所 水谷橋公園(東京都中央区銀座1-12-6)
★時間 15時集合、15時30分デモ行進出撃
★主催 日韓断交共闘委員会・帝都(代表世話人 菊川あけみ)
【名古屋大会】
★場所、時間は詳細決まり次第告知
★主催 日韓断交共闘委員会・中部
【大阪大会】
★場所 新町北公園(大阪市西区新町1−15)
★時間 14時集合・集会開始 15時出発
★主催 日韓断交共闘委員会・関西(代表世話人 yuu)
【福岡大会】
★場所 未定 ★時間 未定
★主催 日韓断交共闘委員会・九州
- 759 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:28:54.99 ID:2mwlBJAQ0
- 記事の内容は「政府筋の人間がこう言った」ってだけで、地権者に取材して裏を取った物じゃない
普通のマスコミなら地権者に聞いて裏を取った上で出すんだが、我が国にあるのはマスゴミだからなぁ
- 760 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/09/05(水) 11:28:55.01 ID:4RsgG4VT0
- >>649
国と都に二重譲渡がなされて、177条が問題になるかもなw
- 761 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:28:55.38 ID:msDHoaQvO
- うわー実に屑な政府だなーー税金返せよ
中国に刺激された案件はどこ行っちゃったの?
- 762 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:28:56.45 ID:Bdcg+1gC0
- >>704
また仙谷か
- 763 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:28:56.25 ID:Ti4jPrL+0
- えっまさかのNHKの飛ばしかよ土下座じゃ済まないな
- 764 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:28:56.64 ID:EvklYSQG0
- >>703
だから日本の大手メディアのことをマスゴミと呼ぶんだよ。
- 765 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:28:57.04 ID:9yMBHvK70
- お前らこれから世論誘導しようと政府主導で飛ばし記事書いた連中を問い詰めるんだ!各社電話するんだ!
- 766 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:28:59.04 ID:yISVfRQY0
- おいおい、どうなってんだよwww
- 767 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:28:59.84 ID:TqRqK5nk0
- 飛ばし記事書いたマスゴミと「政府関係者」は国賊確定か?
- 768 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:29:00.40 ID:izeRqX/y0
-
わ か っ た ろ
も う 騙 さ れ ん な よ
w
- 769 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:29:01.65 ID:6DGoUGij0
- >>596>>630>>631>>733
>>1は、飛ばしの模様 つ>>66
- 770 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:29:02.09 ID:PBkPMNcr0
- 都が地権者と国を訴えれば、国の敗訴は免れないな。
- 771 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:29:04.64 ID:jtqDAGWr0
- これ官僚の仕掛けた情報戦なんだろうけど
その意図がまったくわからない
都が買って施設を作ってから国に売るのがベストだけど
国が買っても問題ない
民主党は確実に潰れるし近い将来日本は保守政権になるから
- 772 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:29:07.01 ID:uL4x2lHt0
- 地権者のやつ弟はいらんから
会見用の代理人弁護士雇え!!!
変に身内を出すからややこしい!!
- 773 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:29:07.95 ID:t5mdE0RT0
- クズ新聞沖縄タイムズか
- 774 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:29:09.06 ID:RLAfanAY0
- マジで日本のマスコミは信用できないことが証明されたな。
- 775 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:29:08.98 ID:io0X8DN60
- よし、どういうことだったかみんなで予想しようぜ
以下テンプレ
地「」
国「」
地「」
国「」
地「」
- 776 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:29:09.39 ID:TjXgwojR0
- 寄付金「だけ」で14億なのに20億と比較する人はおかしいだろ
それ以前の政府・NHKによる飛ばしだろうけれど
- 777 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:29:10.19 ID:z/pGpGP10
- さっさと政権交代しろや
- 778 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:29:12.57 ID:BxtxOvRI0
- >>651
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120905-OYT1T00517.htm
> 4日に政府関係者から、政府と地権者が合意したとの報告を受けたことを明らかにした。
だから、政府から都知事に合意成立の報告があったことまでは間違いない事実
> 「たった今、関係者から連絡があったが、地権者は政府とは合意していないと言っているようだ。
筋違いの相手と交渉してたつもりでいて実際のところ蚊帳の外に置かれた石原が
「伝聞の伝聞」という細い糸に必死に縋り付いてるところ
- 779 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:29:12.77 ID:Zxcs24bt0
-
マスコミ各社一面広告での謝罪まだ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━???
- 780 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:29:13.84 ID:mehdh8MaO
- 長浜ナントカはとりあえず逝ったなwwwww
- 781 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:29:14.36 ID:EKCohnVG0
- 赤日新聞にデカデカと合意とあったが、また嘘か
- 782 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:29:14.37 ID:HNTXKe8W0
- これで国有地になるんだからな。
立ち入り禁止にするなら、日本の法律で、「国立公園」や「国定公園」とかに指定して、規制しないとダメだろ。
今までは私有地だからでなあなあに出来たけど、これからは違うよ。
- 783 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:29:18.82 ID:j6YaFs9LP
- >>1
こういう事すると世論が石原寄りになるのが分かってやってるんだったら評価するわ
- 784 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:29:19.35 ID:ohLB5HZ0P
- 都知事は誰と連絡とってるの?
- 785 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:29:23.14 ID:a7hFSBG80
- 地方交付金すら出せない政府が税金で尖閣諸島購入するという事に関して
当初あれだけ「東京が購入すれば中国に喧嘩うることになる、戦争になったら真っ先に突撃しろウヨ!」とか言ってた連中が
今度は「石原とウヨざまあw」
なんというか、楽だよな政府もここまで国民が馬鹿なら操るの。
- 786 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:29:23.22 ID:FId5fU2N0
- 中国様向けの記事なのかね。
このニュースを嬉々として中国ニュースに載せる。
しかし昨日今日で同じパターンは酷いぞ。
- 787 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:29:24.54 ID:5lUJLBRB0
- >>651
当事者である石原がわかってないんだから、わかるはずがない
- 788 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:29:27.45 ID:zWp7qk9r0
- 野田の親書に書いてあったことをマスコミに流したアルよ
だから間違いないアル
- 789 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:29:28.79 ID:IZzO04M00
- 嘘ついたのだれ〜?
- 790 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:29:30.11 ID:W6yG17S50 ?2BP(432)
- 飛ばしなの?飛ばしじゃないのどっちなの?
- 791 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:29:31.25 ID:t7GEjnYl0
- >>291
まとめてどうすんの?
バカにしてたマスゴミを信用したらまた騙されましたって宣伝するの?
少しは学習しろよwwwww
- 792 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:29:31.43 ID:IICzvSiX0
- こないだ、町村がBSの番組に出てたんだが・・
司会者「自民党が政権を取ったら尖閣に施設を作るという考えはありますか?」
町村「これはねえ、ただ尖閣の問題だけ見ればいいというものではない。外交全体
の中で尖閣をどうするかという姿勢で臨む必要があります」
まあ、自民党政権になっても現状維持に変わりはないということだ。
- 793 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:29:31.75 ID:8MUnwUBD0
- 猪瀬のtwitter読むと民主党が一方的に買いますって話し合いきたけど
5分で言いたいこと言って帰ったみたいだし
矢板の処分場もいきなりやってきて宣告されたって市長激怒してたとこみると
民主党内だけの決定事項じゃないか
とにかく根回しとか連絡なしでやる連中なんだよ
- 794 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:29:32.16 ID:GsVtqxA10
- きっと,昨晩地権者のとこにいった官房副長官が話し合いが「できた」ことに
満足して調子のいいこと言ったんだろ
でマスコミがそれを拡大解釈したと
- 795 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:29:33.07 ID:c0rMh7M60
-
マスコミ、弄ばれてるの? 末期だね、
ちゃんと裏を取ってから、報道してるの?
ガセばかり流して、責任とってよね!!
- 796 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:29:33.43 ID:27fUr4cd0
- 記者会見見る限りまだ決まって無いじゃ無いか
飛ばし記事確定
- 797 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:29:35.42 ID:LE6cxqEa0
- 長浜博行官房副長官出て来い
- 798 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:29:35.44 ID:eHyxSL6u0
- すげぇ3紙横並びトバシかよw
- 799 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:29:35.48 ID:uo6ZZMv/0
- 共同通信ってホントクズっていう噂は本当だったんだね
- 800 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:29:36.43 ID:m8JR20YY0
- 速報
官房長官の会見中です。尖閣の購入のことは、地権者との交渉はまだプロセスの最中で、
合意に至ってないとのことです。
NHKも読売も朝日も虚偽を報道しました。どういう意図なのでしょう?
- 801 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:29:37.07 ID:tbGhj3RU0
- ほんとニュースが胡散臭い。
本当に政府と合意した(する予定)とすれば、
地権者も数日前に東京都に島の調査をさせないはず。
調査に2500万円もかかってるし、今までの経費もあるんだから、
地権者は都から損害賠償請求されるよ。
- 802 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:29:38.59 ID:jRMsMRMj0
- >>717
地権者は発言してないよ
弟はいろいろ言ってるけど
- 803 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:29:41.48 ID:lKQ/RF2j0
- >>66
石原の言っている関係者がまた「地権者の弟」とかいう人であるのかないのかで、だいぶ事態は違ってくる。
- 804 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:29:42.85 ID:EOmH364s0
- >>612
共同通信の記事はリアルタイムで自社のページに貼り付けたり
「共同ソースだから」ということで文責を気にしないで無条件に紙面に載せるところはいっぱいある
- 805 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:29:43.55 ID:dD04qwBh0
- >>674
ソースの政府高官が飛ばしなら全社そろって引っ掛かるだろw
報道機関の捏造じゃなく政府関係者の捏造なんだからw
こども手当て1人2万6千円って実現不可能な飛ばしだけど報道の責任じゃないのと一緒だよw
- 806 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:29:43.57 ID:7MO5O7Ek0
- 結局これって、昨日のあるいは一昨日の時点での状況と、
何も変わってないし、何も進展してないってことだよね
電撃的に昨日合意に至ったって話かと思ってたら、なんかちがったねw
- 807 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:29:45.20 ID:hx0kYz1M0
- 政府「20億5千万でいかがか?」
地権者「いいです」
『いいです』の解釈の相違
政府→合意
地権者→お断り
- 808 :竹島は日本固有の領土です:2012/09/05(水) 11:29:46.67 ID:iHSoNgF10
- とりあえずだ、マスコミを盲信してるだまされた連中の目を覚ますためにも、
この一斉に捏造報道した履歴を拡散しようず。
- 809 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:29:47.50 ID:WWSV5BkVi
-
日本では、今まさにリアルタイムなLiveで敵国工作員による情報工作が
野 放 し に さ れ て い ま す
諸悪の根源は、この現状を黙認どころか加担までしている背任政党
- 810 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:29:49.95 ID:heK01rAY0
- 長浜博行(Hiroyuki Nagahama)官房副長官が3日、地権者の男性と会い、
魚釣島(Uotsurijima)など3島を政府が購入することで合意した。
↓
官房長官が否定
どうなってんだこれw いくら民主党だとしても酷過ぎないか?w
- 811 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:29:52.03 ID:vScWDO0/0
- 飛ばしやめろ
- 812 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:29:53.02 ID:0NAsVnEc0
- >>741
石原知事、尖閣地権者「政府と合意してないと」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120905-OYT1T00517.htm
尖閣諸島の買い取りを進めてきた東京都の石原慎太郎知事は5日午前、自宅前で報道陣に対し、
4日に政府高官から、政府と地権者が合意したとの報告を受けたことを明らかにした。
ただ、「たった今、関係者から連絡があったが、地権者は政府とは合意していないと言っているようだ。
どうなっているのか、よく分からない」とも語った。
- 813 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:29:53.15 ID:EvklYSQG0
- >>760
コテを地面師に変えなさいw
- 814 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:29:53.70 ID:KTu/Ifma0
- 日本のマスコミはゴミ
- 815 :名無しさん@12周年:2012/09/05(水) 11:29:55.01 ID:Fv7y6viT0
- >中国側を刺激するのを避けるため、都が求めていた漁船の待避施設などは建設しないことも確認した。
これが本当なら、とんだ政府だな。中国側の刺激を避けるためということは、
この島を守る設備も作る気はサラサラないということか
- 816 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:29:55.69 ID:FqvbVTHh0
- てか、15億も国民から寄付金集まってる中で、5億ほど多いからって国に売るかね?
まだ募集もしてるし。
この状況で国に売却となれば栗原家の評判は地に落ちる事になるぞ。
- 817 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:29:55.89 ID:LCMfjuue0
- で、中国様からの対価としての、上陸はしませんの確約はとったのか民主
- 818 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:29:57.75 ID:B/upYlS20
- + _, r '" ⌒ヽ-、
+ / / ⌒`´⌒\ヽ +
{ / ⌒ ⌒ l )
キタ━━━レ゙ /・\ /・\!/━━━━!!!!
+ |  ̄ー' 'ー ̄ .! +
| ::::⌒(__人_)⌒:::l 国が買うってことはシナチョンミンスが買うってことだからもう日本領じゃないからね
+ { トェェェイ .} +
ゝ `ー'´ ノ
_|\∧∧∧MMMMMMMMMM∧∧∧/|_
\ ー士ー ┌─┐ ヽ| |ヽ ム ヒ | | /
< ┌─┐. │玉│ .| ̄| ̄ 月 ヒ | | >
/ ノ し └─┘ / | ノ \ ノ L._い o o\
- 819 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:29:58.10 ID:9AAtpT4p0
- マジか
- 820 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:30:00.93 ID:Y4yPzdHA0
- 政府発表がソースなんだからマスゴミは横並びでしょ
プレスリリースを垂れ流すのがマスゴミのお仕事ですよ
- 821 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:30:02.94 ID:JmroCEKt0
- 朝日が一面トップだったから裏も取れてるんだろうけど
なんかよくわからない展開だわ
- 822 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:30:04.91 ID:DeDQOLdf0
- 報道から地権者にプレッシャーかけてどうにかしようとしてるんだな。
マスコミ汚い。
- 823 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:30:05.40 ID:MEaxPMca0
- >>688
正解だ。ハハハw
- 824 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:30:05.96 ID:ES+1FIx90
- >>2
石原がテレビに出てたけど、なんか耄碌してたな。
ろれつが回ってないもん。
- 825 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:30:06.19 ID:OoR3CiLW0
- 売国政府が税金で購入の挙句に無償譲渡されるぐらいなら、
中国に買われた方がまだマシだったわ
- 826 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:30:06.46 ID:D1ElZ2wz0
- 大使が襲撃されても文句言わないわ、領土も中国の要求にしたがうなんて野田ってどこまで売国奴なんだ
- 827 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:30:09.21 ID:FVg/SMYM0
- 長浜への夜回りで記者が質問したことに「う〜ん」といったことを皆肯定した記事かいてんじゃないかなあ。
あと手塚が妄想を語ったのと。
- 828 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:30:09.33 ID:diZW8S4l0
- 地権者「尖閣諸島を守ってくれますか?」
国「私達が責任をもって守ります!」
↓
野田政権総辞職、前原政権発足
国「前政権での約束は守れません」
↓
中国が不法占拠
- 829 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:30:14.62 ID:M6ol0RjF0
- 俺の予想 反論あったらよろw
尖閣諸島ということではなくて
南と北小島 →20億→東京都
魚釣島→20.5億→国
40億で借金チャラだぜしかも両方からお金も入るし大義名分も立つ
終了でok?
反論ある?
- 830 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:30:15.44 ID:0Xz8zgVn0
- 読売とか朝日だったかな?
複数の新聞が乗っかってるから飛ばしではあるまいよ
- 831 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:30:15.26 ID:sDP1ayRM0
- なんで長年放置してた国が東京が買いそうになったとたん動きだしたのか謎だったけど
東京の動きを封じ込める作戦だったのか?
- 832 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:30:19.83 ID:iZkRHNXv0
- >>741
官房会見終わった後なのに
まだ政府合意のテロップが出るなんて
どういうことだ
官房長官が嘘をついてるのか
わけがわからなくなってきたぞ
- 833 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:30:20.04 ID:SAWiZArO0
- 港なんか作ったら中国漁船が遭難のフリしてどんどん来るだろ
ヤギ駆除目的で上陸してりゃいいだろ
- 834 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:30:20.58 ID:RW4xLKCL0
- 地権者同意してないってよ
- 835 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:30:20.78 ID:4CmOcQ9A0
- >>778
おい 虚報じゃん
- 836 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:30:22.00 ID:PJDk/8Ip0
- ほうほう、施設を建設されるとそんなに都合が悪いのか
それはよい事を聞いたな
- 837 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:30:22.67 ID:uDgFR5w50
- マスゴミどうすんのさw
新聞取る奴なんか本当に居なくなるぜ。
まあ死期がちょっと早まるだけだがなw
- 838 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:30:25.92 ID:ECESyX4Y0
- これで中国の集団上陸待ちか。
何もしないよってメッセージ送っちゃったから、もう取られたも同然だな。
- 839 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:30:26.91 ID:oSNKnodSO
- もう世間に報道しちゃったし
嘘には出来ないから国に売れよってこと?
- 840 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:30:28.33 ID:wksJQfEc0
- >>705
地権者はもう老人だぜ
高飛びするとしたら弟かその家族だろ
- 841 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:30:29.43 ID:kLnxkWYZ0
- 石原が国に買わせろと地権者を説得したんだろ
14億円も国に出すと提言してるんだ
其れで怒るもクソも無いわ 石原がバカなだけ。
購入だけなら 湾岸整備もクソも無いわ
国が中国に進呈を防ぐ この意味合いだけだったからな
石原も国の一味だろ 罵声を浴びせてやれ
- 842 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:30:29.69 ID:PAN5xzxQ0
- 解散しろよ
近いうちにはもうとっくに過ぎたぞ
ウソつき
- 843 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:30:31.27 ID:x2WR54tu0
- 何回飛ばし記事書くつもりだよ
- 844 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:30:32.24 ID:pbKnQrqn0
- m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
ウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪w
( ´∀`)ほすほす
キタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
ウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 845 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:30:37.03 ID:POR1ffAo0
- >>555
日中記者交換協定だな。
片言の都は台湾記者か何かかな?
- 846 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:30:40.16 ID:5IEWm9MPP
-
リークはデマで確定
デマで世論誘導、ステマ、報道しない自由はマスコミの三大技
- 847 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:30:40.98 ID:GhN5w/yk0
- それで中国に転売したら面白い
- 848 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:30:43.02 ID:DQU/ahbb0
- 日本の主要メディアすべてが誤報を飛ばしたというのは考えにくいな
- 849 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:30:43.69 ID:GQvYezMO0
- >>29
嘘です。
- 850 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:30:44.12 ID:Ux+ss2ji0
-
石原知事、尖閣地権者「政府と合意してないと」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120905-OYT1T00517.htm?from=top
(2012年9月5日11時07分 読売新聞)
- 851 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:30:47.30 ID:67Ky7wWR0
- >>514
フジ系列
- 852 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:30:47.51 ID:pzGoTf8R0
- >>666
それ、田舎では有効な手段
相手潰すのに
- 853 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:30:47.44 ID:30YMPLua0
- 日テレニュース始まったぞ
- 854 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:30:51.63 ID:PszpqsSL0
- これ、マジでどうなってるんだ?
つか、2chの書き込みであった
「政府がAPECで中国と交渉するのに『日本政府もがんばってますよ』とアピールする為に新聞に誤報を書かせた」説が有力だと思うわ。
9/2の東京都に尖閣調査をやられて、あのままじゃ政府も中国に合わす顔がないだろう。
そうしたら嘘記事でも「地主と国有化交渉が進んでる。国有化すれば中国の言う通り、上陸禁止、施設建設禁止にするから」という言訳を用意。
なんか夏休みの宿題が終わってない小学生みたいだが、俺はその可能性が高いと思うよ。
- 855 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:30:52.84 ID:SH01tBds0
- 何としてでも食い止めなきゃ駄目だ
それには自民政権しかない
自民が政権につきさえすれば
必ずや安倍さんと麻生さんが世界各国に特亜殲滅を命じてくれる
日本と日本国民を守ってくれるのは自民政権だけなんだ
- 856 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:30:54.47 ID:Ec1Byb4Q0
- 昨日の時点でのマスコミの選択肢
@手のひら返し
A毒を食らわば皿まで
ファイナルアンサーはAでした。
やつらはもう終わりだ。
- 857 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:30:56.57 ID:W5puKsfz0
- 政権降りる前に、機密費使い放題かよw
まあ、二度と極左政権が生まれる事は無いからなw
政権降りる前に、機密費使い放題かよw
まあ、二度と極左政権が生まれる事は無いからなw
- 858 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:30:57.58 ID:O4JgrQVn0
- >>774
そんなことは、お台場デモのときにとっくに証明されている。
今回はたんなる別証明だ。
- 859 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:30:57.98 ID:0dpSgK3I0
- >>755
沖縄は中国領
- 860 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:30:58.40 ID:UE9vm5JK0
- >>723
領収書うp汁
- 861 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:30:59.20 ID:sM7tFAWj0
- 在日政権死ねよ
末期だからってやりたい放題
チョンみたい
- 862 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:31:05.64 ID:lbbej2RM0
- 官房の会見で石原信者のアホウヨどもがまた喚きだしたが、
じゃあ都が購入することで地権者と合意してんのかって話だよ
- 863 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:31:08.88 ID:LjMKW8Yl0
- 20億でも不満だから合意してない訳だよ。
東京都が25億の提案すると国は30億って言って来るかもね。
- 864 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:31:11.25 ID:1KccLEGB0
- >>810
官房長官が直下さえコントロールできてないってことか?
だとしたら恐ろしいことだぞ、これは
- 865 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:31:11.53 ID:UYVE3wmw0
-
今朝 マスゴミが 一斉に 尖閣国有化で合意! と一面に出した
3日に合意して 4日に石原に連絡 と報道。
しかし 4日の石原へのインタビューで国からまったく連絡こない と
4日の 地権者弟へのインタビューで 東京都に売る、と
本日 5日
石原 ついさっき政府関係者から連絡があったが 地権者側は合意してないと言ってる 何がなんだか
官房長官 交渉はまだプロセスの段階
アハハハハ 明らかに情報操作しようとしてコケたな官僚ども
- 866 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:31:15.22 ID:HmiyXBZM0
- 石原知事、尖閣地権者「政府と合意してないと」
(2012年9月5日11時07分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120905-OYT1T00517.htm
- 867 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:31:16.09 ID:BSsK7fmZO
- 民主党の圧力と反日マスゴミによる飛ばし
この国は本当に汚染されてしまった
- 868 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:31:16.82 ID:kHpcMEr00
- 予想どおり、
寄 付 金 が 無 駄 になったなw
- 869 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:31:19.84 ID:djpOp5yE0
- 募金した人たち今の気持ちは?w
- 870 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:31:20.58 ID:z/pGpGP10
- >>778
三国人必死だな
- 871 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:31:21.19 ID:vP6xju/Y0
- 尖閣国有→中国専有貸し出し密約(キリッ!
人権救済法案(キリッ!
うかうかしてるtp泥舟逃亡小沢犯に全て持っていかれそうで
よほど都合がが悪いようだなステマ乙m9腐ってる腐ってるw
- 872 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:31:22.67 ID:JSV5YO350
- 飛ばし記事書いたら、免許剥奪とかすべきだわ
- 873 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:31:24.63 ID:ZLHupjrO0
- >>712
誰もが1次やそれに近いソースを確認するのは難しかったから、
今までは情弱を騙すだけで十分ウマーだったんだよ。
- 874 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:31:26.60 ID:FEjpOuOl0
- 300億出すつった中国袖にしたのに20億やそこらで心変わりするわけないよな、普通に考えると
これでも国に売るってことになったなら金以外の理由があると見ていい
- 875 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:31:31.02 ID:guvqmUgp0
- ↓ネタかもしれんけど興味深いねw
741 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/09/02(日) 10:32:02.88 ID:Ie4C6SX20
私は学生で未婚ですのでこのスレに書き込む資格はありませんが、同じ大学にホロン部が居てここ最近の内情を少しだけ教えてもらったのでお知らせさせていただきます
民主党ageは終了
保守系スレに書き込む時はあらかじめ民主党や売国議員をsageて油断させよ、と指示あり
民主党sageて、でも自民党も悪いよねーといった感じで最終的には必ず自民党sageの流れを作る事、指示あり
東亜は当然の最前線として、その他は特に鬼女板を重点におくことと、指示あり
自民党sage、特に安倍石破石原父麻生sageは個人名をあげて必ずsageろとの指示あり
以上です
在日は、本国の今の現状を怒っているそうです
今までの草の根活動の努力を無駄にしやがって!と
一枚岩ではないそうです
報告以上です
- 876 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:31:34.59 ID:RgRFLeXWO
- なに?飛ばしなの?
- 877 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:31:35.28 ID:2pAuhu3z0
-
石原知事、尖閣地権者「政府と合意してないと」
尖閣諸島の買い取りを進めてきた東京都の石原慎太郎知事は5日午前、自宅前で報道陣に対し、
4日に政府関係者から、政府と地権者が合意したとの報告を受けたことを明らかにした。
ただ、「たった今、関係者から連絡があったが、地権者は政府とは合意していないと言っているようだ。
どうなっているのか、よく分からない」とも語った。
(2012年9月5日11時07分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120905-OYT1T00517.htm
- 878 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:31:36.13 ID:wtanEuCI0
- テレ朝!!
- 879 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:31:36.93 ID:bOEAq0iT0
- ゴミHKは放送権剥奪だな
昨日のニュースを情弱が見たら
売買決まったと勘違いするからなうちの親みたく…7
公共放送がコレじゃ本当に日本の報道終わってるね
受信料拒否も当然だと思うわ
金はらって嘘流されるのだから
- 880 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:31:37.36 ID:9cG3u1W60
- 此奴が日本のガン↓
ウソ・ガセ・シナ!仙谷!ウソ・ガセ・シナ!仙谷!ウソ・ガセ・シナ!仙谷!
此奴が日本のガン↑
- 881 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:31:37.53 ID:s1Gf+DqV0
- これって日本地図、世界地図にもかかわる重要な案件。
売主が個人だからといって経緯等の情報開示をしないのは許されないだろ
記事書いてる奴らも国の意向に沿ったトバシしかできないクズはいらない
関わってる人間は恥ずかしくないの?
- 882 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:31:40.21 ID:EKCohnVG0
- 全部後出しの政府
ゴミクズ以下だろ
- 883 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:31:41.02 ID:6DGoUGij0
- >>741
息を吐くように嘘つくな
>>819>>821
>>1は、飛ばしの模様 つ>>66
- 884 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:31:42.62 ID:QIPAhuIk0
- >>662
テレビを見てれば容易に想像できる事だけどw
- 885 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:31:44.36 ID:ki0BQp1v0
- どっちにしろもう次はミンス徹底的に叩かんといかんな。
- 886 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:31:44.63 ID:irIqII7H0
- >>558
その「自称地権者」は中国人、というオチが待ってたりしてw
- 887 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:31:45.82 ID:Ti4jPrL+0
- 官房長官も謝罪だけで済まないぞ
政府が飛ばし
- 888 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:31:46.67 ID:aEmjD3tF0
- このニュースって何が正しいのか全く分からん。
何故か、マスコミ各社は地権者から裏取りしないしね。
地権者と国は合意してない連絡受けたってハッキリ言ってるソースが
一番信用できるのか?
- 889 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:31:48.49 ID:ARyk3sxx0
-
無策な政府に起こって差し出した善意の国民の寄付は15億に届く。
トンビが油げさらうみたいに、あと5億足して国が買って無策を続ける
ってどれだけアホなんだ。
無能な政府が買うんなら、15億はサクサク返還しろよな。
それに国民の税金も無策に無駄に使用するな。
- 890 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:31:49.40 ID:+03OePTd0
- それより14億の使い道考えようぜwww
- 891 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:31:51.07 ID:LaGU/+cE0
- >>821
朝日(笑)
- 892 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:31:51.97 ID:0Y8KapoJ0
- 弟は、自分が代表なんて言ってない。
自分の願望を話してただけ。
- 893 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:31:52.07 ID:ZfuDEm+c0
-
「飛ばし」という言い方はやめるべき
実態がわかりづらい
はっきり「虚報」と言いましょう
- 894 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:31:53.81 ID:wXt3AzQQ0
- これ地権者は友愛されそうだな
- 895 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:31:55.03 ID:4QITHP5G0
- >>810
「飛ばし記事書かないと支局潰すぞ」とか中共から言われてるんじゃねーの
マスゴミ各社
- 896 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:31:57.05 ID:CVQO61qzP
- そもそも地権者なんて表に出てこないし、直接的には何も話していないからな
弟とか石原が騒いで寄付金ガッツリ持っていっただけ
- 897 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:31:58.52 ID:tFxd/Seu0
- >>841
うわー、バカ発見w
- 898 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:31:58.75 ID:hMvz3eCE0
- 地権者が石原個人を信頼していたのは何だったの?
昔から国に不信感を抱いていたのは何だったの?
地権者の弟って一体?
- 899 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:31:58.71 ID:2tn1uOh7O
- 絶対に民主に投票してはならない
- 900 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:31:59.64 ID:HIhIziIr0 ?2BP(1)
- さっさと米軍基地を作るんだ
- 901 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:32:01.67 ID:4mR+qwD50
- 「戦争に持って行くような報道は控えてほしい」
http://blogos.com/article/43498/
- 902 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:32:02.36 ID:uL4x2lHt0
- ウジはまだ後回しみたしだなw
- 903 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:32:04.10 ID:vScWDO0/0
- >>876
らしいが分からない
- 904 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:32:05.96 ID:dD04qwBh0
- >>803
地権者の弟がテレビに出て何度も代理人であると言っているのを兄側から否定しない以上
正式な代理人として信じて問題ないぞw
- 905 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:32:08.19 ID:/hm0X80X0
- 石原が引退した後を冷静に考えると、国より都の方が脆弱な気がする
中国寄りの都知事になったり、中国寄りの都議を送り込まれた場合
国政よりもハードルが低いせいで怖いことになるから
国が保有、都が寄付金で施設建設、施設管理は海保でリスクを分散する
のが無難かと
もちろん寄付金が無駄だったとは思わない
なんたって国が動くほどの力だったんだからね
- 906 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:32:08.36 ID:wbKB5Haw0
- この間のなだ万で画策したのか
- 907 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:32:09.60 ID:ge1vg0O40
- >>890
オリンピック誘致
- 908 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:32:11.98 ID:AyP+GbP/0
- >>706
出てる情報と状況からの推測ね。当たり前だけど。
単なる土地取引の話ではないんで、考慮されるべき要素も多く、
発表だって公式発表一本とはいかんと思う。
ただ石原&クソウヨ涙目はほぼ確定事項だと思うよ。
- 909 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:32:13.11 ID:tozgZGPs0
- おとといニュースになったこれもゴミ売りで確定してたけど、
なにがどうしたんだこの新聞社。大暴れやがな。
【北京時事】2日付中国紙・北京青年報は、米紙ニューヨーク・タイムズ
(8月31日付)に沖縄県・ 尖閣諸島(中国名・釣魚島)が「古くから中国
の領土だ」と訴える広告を掲載した中国人著名実業家・ 陳光標氏のインタ
ビューを掲載した。
陳氏はこの中で
「日本の一部メディアとも釣魚島の広告掲載に関して連絡を取っている」
とした上で、
「既に影響のすこぶる大きいある日本の新聞が(広告掲載に)初歩的に同意
すると表明した」と暴露した。
陳氏は日本メディアとの交渉について「プロセスは比較的厳しかった」とし、
交渉価格が「数千万円」の 高額に上ったと明かした。その上で「先方が同意
さえすれば、いくら出しても私は掲載する」と強調した。
新聞名は明かしていない。
- 910 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:32:13.24 ID:kHkX4V6vO
- あのねー
新聞とかテレビは「国が買って何もしません」て報道して
実際には都が買って各種構築物建てちゃうまで新聞テレビが「黙ってれば」いいと思うの☆
- 911 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:32:15.53 ID:0VD+l8ee0
- 産経は官房長官の会見後に合意の記事うpするって、何考えてるんだか分からんな
- 912 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:32:16.72 ID:16DzBXF60
- >>807
詐欺の投資取引で電話口での「結構です」(拒絶)を
「けっこうです」(快諾)と脳内変換する古典的なやり方だなw
- 913 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:32:16.92 ID:heK01rAY0
- >>809
工作というか取材力の無いマス【ゴミ】がいかに多いかの証明にしかなってないな・・
大手が軒並み釣られてるのが日本マスゴミのレベルの低さの証明みたいなもんだろ
- 914 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:32:17.39 ID:sdX/EIUB0
- さすがに今回は空気を読んだNHKwww
- 915 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:32:19.93 ID:C8dJGP4A0
- 中国様への言い訳用か?
日本政府は中国様の望む「何も建てない、しない」を貫き通す所存でした
ってアリバイ用か
- 916 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:32:23.53 ID:Wr4AUwMf0
- >>799
朝日と同質、それよりも悪いかも
- 917 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:32:24.07 ID:Bj7rPfKb0
- テレビニュースでもやってないけど誤報じゃないの?
- 918 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:32:26.06 ID:BxtxOvRI0
- > 4日に政府関係者から、政府と地権者が合意したとの報告を受けたことを明らかにした。
ここまでは石原サイドも認めてるんだから
願望でメディアを叩くのはいいかげんやめよーぜ
そんなんだから現実が見えなくなるんだよ
- 919 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:32:29.66 ID:/9k0ePmE0
- 地権者はなぜへたれたんだ?
何があったんだ?
なぜ売国奴政府に売ってしまったんだ?
恐ろしい裏事情があるに違いない
- 920 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:32:29.55 ID:Tpsmri710
- >>745
内政干渉とか戦争行為だけどなw
明らかに日本の主権を脅かす
- 921 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:32:33.30 ID:riAMNs1L0
- 国有地だから立ち入り禁止だね
- 922 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:32:36.01 ID:aotukKJ/0
- 一連の報道だけを信じれば
地権者はただの守銭奴で、東京都と国民を欺き
売却額のつり上げに利用しただけになる。
- 923 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:32:39.84 ID:BMl0YEy90
- 東京都が集めた寄付金は政府にあげなくてもいいぞ
- 924 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:32:42.42 ID:Uas5A1Ro0
- このガセ記事で
確実に政府保有支持が激増している。
週刊誌じゃなく一応、日本の大手メディアNHKが報道しちまっているのだから。
影響力でかいよ。
本当に決まったら、売却について合意といった文章になるだろうが
そうではない。以前と変わらない。100パーセント、トバシだ。
今後、政府、都、沖縄でのすりあわせが行われるとおもう。
そうでないと無責任な形での譲り受けになってしまう。
過去の地権者の発言からみてそれはない。
- 925 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:32:45.67 ID:RnKVd9An0
- >>887
日本にミサイルを向けられて発射されても誤報を飛ばす官房長官だからな
- 926 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:32:48.82 ID:8lQJHjTz0
- 韓国紙とどっこいの酷い飛ばし
- 927 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:32:49.93 ID:a2eDxJ+t0
- 要するに地権者が一番悪党だったというだwww
- 928 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:32:51.10 ID:gH9UIiFh0
- 日テレ
- 929 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:32:55.98 ID:GRRleqPT0
- なんで民主が悪い事になってるんだ
- 930 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:32:57.29 ID:eHyxSL6u0
- ヨミウリの自己否定wwwww
- 931 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:32:57.61 ID:PJ+8C0+a0
- 引っかかるのは、都が尖閣の調査を国に申請したときに
地権者の同意を得られなかったこと
どちらに売るか決めてないと取れる
- 932 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:33:01.92 ID:kCkiyYzX0
- 野田の印象がさらに悪くなるぞコレwww
官邸の責任者はおまえなんだから
- 933 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:33:04.14 ID:pzGoTf8R0
- 朝刊や朝のニュースは見る人が非常に多い
昼前のニュースは見られる人のほうが少ない
そういうことだ
- 934 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:33:04.64 ID:Ec1Byb4Q0
- これがプロパガンダというやつだ
- 935 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:33:11.00 ID:C3am8RvT0
- まだ何も決まっていないらしいw
- 936 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:33:11.47 ID:sEZe0U5M0
- >>555
この話俺の義兄も知ってたわ。
NTV見たのかな?
- 937 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:33:12.06 ID:fPljtivL0
- >>883
必死のところ申し訳ないが、石原の情報ソースである関係者が正しいともわからんぞ?
- 938 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:33:14.56 ID:mAYM197R0
- >>66
飛ばしっつーか、石原都知事の言ってることが本当なら
>>1はデマ・流言蜚語の類いだろう。
飛ばしで済む問題じゃない。
政府とマスコミは、国民を相手に情報戦争を仕掛け、
国民を敵として戦っている。
国民相手なら、何をしてもいいと思っている。
繰り返すがこれは飛ばしで済む問題じゃない。
- 939 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:33:14.47 ID:2mwlBJAQ0
- マジで訳分からん
地権者もいい年だろうからボケてるのかねぇ?
- 940 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:33:14.69 ID:5IEWm9MPP
- >>844
阿呆サヨ死亡だよ 官房長官の会見ぐらい見とけw
- 941 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:33:17.33 ID:Im+1Kdkk0
- 政府→交渉役(官房副長官=政府筋)
↓ ↓
報道(役官房長官) 「合意したぜ!*2回」
↓ 「交渉中です」 ↓
マスコミ(ええええええ!) ← 各社朝刊「合意した」
流石民主党、右手のしてることを左手がご存じないっっ!
マスコミ面目丸つぶれぇぇ!
- 942 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:33:20.08 ID:jtePnWnw0
- 地権者兄弟は不仲なのか?
- 943 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:33:21.01 ID:9yMBHvK70
- テレ朝「政府と合意したということですが、地権者はまだ合意していないということです。どういうことなんでしょうね?」
とすっとぼけていたよ
- 944 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:33:24.47 ID:kLnxkWYZ0
- 石原が国が買うのが当然と抜かしたんだよ
- 945 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:33:24.64 ID:3nYrwilW0
-
売買契約の前に賃貸契約の解除
↓
賃貸契約の解除後に売買契約破棄
↓
速攻で都が購入
4月待てないので10月に都が買います
- 946 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:33:24.96 ID:txTLV67B0
- 早く解体してしまえ。糞ミンス。糞官僚。
- 947 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:33:31.52 ID:P0TsTBeT0
- 記事の出元は、 ま た 共同通信か
- 948 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:33:31.72 ID:EfwZ6tAb0
- 「飛ばし」とか言ってるけど政府が都知事に報告したって話も事実じゃんw
- 949 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:33:31.85 ID:NtdNwCfx0
- >>918
ブラフだろ、もう交渉しても無駄だからと
相手を挫くための
- 950 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:33:34.98 ID:xRBySCro0
- この件で誤報を流したマスゴミは国家の害にしかならないからもう潰れるべき
- 951 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:33:36.49 ID:j3THikTu0
- これ最近問題になってる「押し買い」ってやつだろ
法改正されたから7日以内なら地権者もクーリングオフできるよ
- 952 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:33:38.03 ID:qx6tFcD10
- 「飛ばし」でも「虚報」でもなく政府とマスゴミによる「捏造」だろ
- 953 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:33:40.05 ID:8s9tftIM0
- うらも取らないで政府の言うこと垂れ流すだけなら
お前ら新聞社いらねージャン
政府広報だけでいいじゃん
- 954 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:33:41.26 ID:coy45br/O
- >>908
石原は端っから買う気がないから涙目、なんてのはない。
ネトウヨだけだな
- 955 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:33:41.50 ID:hkZBC+uM0
- おい日テレどういうことだおい。
- 956 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:33:43.34 ID:eFIrXG/10
- >>922
お前必死すぎるだろ…
日本語読むの難しくてコピペだけか?
- 957 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:33:44.72 ID:+TnHSv340
- >>1
妨害か。
ったくこれだから日本は舐められるんだ。
って飛ばし?
NHKも報道してたが。
- 958 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:33:46.24 ID:PBcY4rfd0
- >>75
してるよ
- 959 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:33:46.56 ID:Zxcs24bt0
-
デマを流した犯人はだれ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━???
- 960 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:33:49.03 ID:Ui8rPdMQ0
- 金か
- 961 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:33:49.00 ID:hyCPwFIL0
- >>799
共同通信は電通の子会社だから
- 962 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:33:50.64 ID:C+GlCV5F0
- つまり合意もしてないのにミンスが一方的に発表してて
都に手を引かせた後で「もうお前の売り先は国しかないぞ。1円で譲れ」って流れだなこりゃ
893だねぇ
- 963 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:33:51.08 ID:uo6ZZMv/0
-
飛ばし確定
- 964 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:33:50.83 ID:Ev4ncbzf0
- >>821
お前朝日新聞を舐めてるのか?
- 965 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:33:51.90 ID:8uBb/jHd0
- しかし最近の尖閣購入に関する、
マスコミが一斉に足並み揃えての飛ばしまがい報道は異常だな。
「尖閣飛ばし記事事件」として報道史に刻まれるべき。
一体、裏でどんな力が働いてるんだ?
- 966 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:33:52.25 ID:UrzzgOkYO
- 利害が一致した政府、中国、売国新聞社が既成事実を捏造、世論操作をし、地権者に圧力をかけている
- 967 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:33:54.86 ID:bOEAq0iT0
- ニコの会見見てる限りじゃトバし確定くさいけどな
尖閣に言及された時に購入する。って断言してないし、
その20億ってのもまだ払えル用に議論剃る前の状態みたいだったからね
- 968 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:33:58.40 ID:rDEzJZJb0
- TVニュースの都知事、官房長官のコメントから推し量るに、
霞が関のチャイナスクールが全力で暴れているということか!?
- 969 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:33:58.68 ID:JmroCEKt0
- 実際、国有化よりは都が買った方が中国への刺激は少ないと思うんだな
施設建設なんてこっそりやりゃいいんだし
- 970 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:34:01.13 ID:LaGU/+cE0
- >>908
いい加減にお前の持ってる情報が遅いって気付けよ
恥ずかしすぎるw
- 971 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:34:01.95 ID:mehdh8MaO
- >>662
なかなか面白いねw
在日はホントいらねーな
- 972 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:34:05.75 ID:EvklYSQG0
- 真相はまだわからないが、民主とマスゴミがクソだということだけはわかる事象。
- 973 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:34:07.04 ID:izeRqX/y0
- >>775
地「最終的には国有化がいいが民主政権の間は売らない」
国「やった!国有化で大筋合意!!合意したぞ購入決定!!」
地「、、、、、」
国「20億5千万円で国が購入!!購入う〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!」
地「、、、、、」
特に面白くもないけど
- 974 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:34:14.48 ID:dD04qwBh0
- >>896
出る必要はない、弟が無権代理人なら都に電話一本してその旨を伝えれば話は済むw
否定しなければ弟は正式な代理人であり行った法律行為は有効だw
- 975 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:34:16.34 ID:iZkRHNXv0
- >>943
何が何だかあからねぇ
みんな嘘ついてるんか
- 976 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:34:20.17 ID:DxWZlyvp0
- 借賃の何十年分で買うの????
- 977 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:34:20.60 ID:SQW2mycP0
- いつもの政府(民主)内の先走りリークだろ。
お前ら落ち着け。
- 978 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:34:21.56 ID:jhswjlDl0
- NHKに受信料払うくらいなら毎月受信料分を寄付したほうがよっぽどマシだろ。
こんな飛ばしをやるマスゴミは
- 979 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:34:22.01 ID:0IFeHR2w0
- >>422
>地権者と石原は何十年間も付き合いのある人でしょ?
>今まで極秘で会って相談してきたりさ。
>そんな地権者が金額が高いからって国に売るかな。
そんな関係ならとうの昔に石原に売っている
つまり付き合い深いという情報自体がウソ
- 980 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:34:21.84 ID:yR0ZZdk10
- 「地権者は何ゴネてんの?」っていう世論を高めようつて作戦ですか?
地権者さんは石原さんだから売るっていうのが核心だと思うんだが。
- 981 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:34:24.91 ID:EKCohnVG0
- シナに媚び諂う民族て朝鮮人だけだよな
遺伝子がそうさせる在日政権。
- 982 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:34:25.17 ID:jw29xQXV0
- じゃあ、募金の14億で竹島を武装だな
募金をした人たちの気持ちは収まらんだろ
- 983 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:34:27.52 ID:OEAfyw6E0
-
なんだ嘘マシンの沖縄タイムズじゃあないか
- 984 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:34:28.57 ID:LbcUeCV80
- >>628
ちょっともスレ読まないやつwwww
- 985 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:34:29.78 ID:27fUr4cd0
- 飛ばし記事でこのまま突っ走る気だなマスゴミ
本当にWW2の末期状態
- 986 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:34:29.84 ID:vkQ5EBJr0
- 全てミンスのデマで、地権者は石原にしか売らないとか熱弁してたネトウヨ涙目www
- 987 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:34:30.43 ID:AvOltofR0
- 今、日テレで国と合意と誤報を垂れ流していたぞwww
- 988 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:34:30.63 ID:cZnfL0y00
- こうどなじょうほうせんがてんかいされておる
- 989 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:34:30.80 ID:vP6xju/Y0
- >>665
ヒント1:沖縄タイムス・新潟日報
ヒント2:地方紙の記事広告掲載料の安さ
ヒント3:両建てメシウマにつき、犯人探しが意外と困難
- 990 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:34:32.01 ID:TqRqK5nk0
- 官房長官なんかじゃなく首相が国会と記者会見で公言すべき
他所が難癖つけてきてる領土の問題だろうが!
- 991 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:34:32.52 ID:YpDmYckf0
- これが毒まんじゅう(機密費)を喰らった記事か。
- 992 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:34:35.19 ID:npDuqB3M0
- http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120905/plc12090511130011-n1.htm
産経まで合意だって
- 993 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:34:37.93 ID:uL4x2lHt0
- フジ、テロップ一瞬出たが、カバン少女で時間引き延ばしてるみたいだなw
- 994 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:34:38.23 ID:AkNl+EDY0
- 石原とバカウヨは地権者に利用されたってことか。
結局、なんの使い道もない無人島の値段だけが釣り上がった。
- 995 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:34:40.29 ID:ebR+8MrPO
- 20億+税金免除や定期的にお金を元地権者が受け取れるとか密約でもあったのかな?
- 996 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:34:40.76 ID:2hWnWhti0
- はんこはまだ押していないということでしょ
- 997 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:34:40.88 ID:3KxzCm6U0
- 読売新聞が1面トップで報道してるのに政府中枢の官房長官がムニャムニャ。
訳が解らんw
- 998 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:34:42.12 ID:ndbKY7gZ0
- 日テレ、石原は地権者から連絡はないって
断言したな
- 999 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:34:46.31 ID:M6Dv43So0
- もうー、どうでもいいわい!
- 1000 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:34:50.00 ID:BxtxOvRI0
- 政府は地権者と直接交渉してるのに
石原は「関係者に聞いたら地権者は○○と言ってるらしい」なんてゲンダイみたいなレベルで喋ってるんだから
お話にもならないよ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
201 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)