■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【差別】 家族構成や家族の職業など聞かれたり…不適切な面接534件 高卒者採用試験で「採用側に偏見や思い込み」…新潟県★2
- 1 :うしうしタイフーンφ ★:2012/09/02(日) 16:38:28.37 ID:???0
-
★不適切な面接534件 高卒就職者試験
県同和教育研究協議会は28日、2011年度実施の高卒者の就職採用選考で、
生徒が面接時に家族構成や住所など不適切な質問を受けた事例が534件あったとする調査結果を発表した。
10年度より32件減ったものの、同協議会は「採用側に偏見や思い込みで判断しようという傾向がまだある」としている。
家族構成と家族の職業を聞かれたのが299件、自宅住所を聞かれたのが192件などと多く、
中には本籍や信仰する宗教、保護者の離婚理由を聞かれたというケースもあった。
こうした質問に「人権侵害や差別につながると思った」という生徒は105人で、10年度より27人増えた。
新潟日報 http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/39384.html
前スレ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346552782/
- 2 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:39:03.32 ID:3zBM4eeRP
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 資格はお持ちですか?
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ \
/ ─ ─\
/ ,(●) (●)、\
| (__人__) | 死角?特にありません、無敵です
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
- 3 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:39:56.48 ID:ThO/2Mvi0
- 親が総連とか解同だったらどうするんだよ。
訊いて当然だろうが。
- 4 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:41:33.10 ID:MEOGZ15+P
- そりゃオウム真理教とか創価とか統一教会とかキチガイじみた宗教が多いからだろ
- 5 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:41:48.60 ID:OCikrMSv0
-
当然のこと!
- 6 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:42:07.85 ID:WzRKCmMF0
- 新潟
http://mimizun.com/log/2ch/rights/1063538207/
新潟県はどういが〜?
http://mimizun.com/log/2ch/rights/1139129950/
新潟県の被差別部落、在日朝鮮人
http://unkar.org/r/rights/1200582609
アルビオレンジは柿の種
http://logsoku.com/thread/tmp6.2ch.net/rights/1193513424/
アルビオレンジは柿の種 Part2
http://logsoku.com/thread/tmp7.2ch.net/rights/1206777799/
アルビオレンジは柿の種 Part3
http://logsoku.com/thread/mamono.2ch.net/rights/1219498773/
アルビオレンジじゃ柿の種 Part4
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/rights/1238658423/
新潟に部落ってあるの?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1324988191/
- 7 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:42:52.24 ID:iHXXcrGi0
- 警察官も身内に犯罪者がいないかどうか調べられるけどな。
- 8 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:43:17.65 ID:+uno9b7v0
- 差別なの?
- 9 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:43:32.61 ID:/x1f95w20
- 嫌なら大学出ろ 20代だろうが今すぐ勉強して入れや
- 10 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:44:24.43 ID:lNO9nfon0
- パイロットとかもっと厳しいだろ
- 11 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:44:26.29 ID:23jEX4o50
- >>7
警察が罪を犯してもよほどのことがないとクビにならないのにな
- 12 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:44:27.49 ID:XXLBHoQi0
- >>8
何でも「差別」に結び付けて金をせびろうとしてるの
- 13 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:44:43.84 ID:6JSE6YEm0
- >家族構成と家族の職業を聞かれたのが299件、自宅住所を聞かれたのが192件などと多く、
それくらい聞かれるけどなあ
そこまでしても家族構成とか住所とか聞かれたくないもん?
- 14 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:44:44.24 ID:WzRKCmMF0
- 新潟県の特徴として、よく言われているように皮革加工に従事する家が多かったというのは当てはまらず、「渡し守」が多かったそうです。
今では廃村となったものも多いのですが、川縁の非常に狭い場所に数戸の小さな集落があって、それが被差別部落とされていた例が多数あったと展示されていました。
新潟県下でも、実は部落差別にかかわるような事件は思い出したように起こっているといって、そうした事件についての展示もありましたが、どういう事件が多いかというと、
高校ぐらいの学校で教師が不用意な発言をして、その片言隻句を捕らえて同和団体が騒ぎ立て、教師に自己批判させるという経過をたどることが多いのです。(2004.2.23)
http://gallery800.sakura.ne.jp/note/room1/note15.htm
- 15 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:44:44.38 ID:59arpx7N0
- 離婚家庭出身者っておかしいの多かったな
学歴や本籍よりも当てになる
- 16 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:46:10.85 ID:wOIG0ismP
- 俺さ 学生の身分で「在日特権を許さない市民の会」に付き合いで入会してしまい、デモにも参加したことがあるんだが...
就職に影響って出るの?
- 17 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:46:24.18 ID:j4zr31Ti0
- 面倒臭いの雇いたくないだろjk
- 18 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:46:34.85 ID:iHXXcrGi0
- >>15
本籍変えると離婚したこと分からなくなるのになぁ。
- 19 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:46:41.77 ID:xssqUU2c0
- >>3
コリアリスクはできるだけ回避したよね
- 20 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:46:57.89 ID:kZb/OKZp0
- >>16
就職先がDELLなら・・
- 21 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:46:59.46 ID:Nc5ucak/0
- 高校生の就職活動だと住所は履歴書に書かないものなのか?
- 22 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:47:28.57 ID:MxFzR5ZN0
- 高卒だろ?
未成年なら親のこと聞かれてもしゃーないだろ。
それに自宅住所聞かれて何がマズイのかわからん。
どうせ学会員って言ったら採用されるんだろう?w
- 23 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:47:47.86 ID:m2YnIKRN0
- 高卒叩くのは底辺層の大卒に多いらしいが、あまり虐めるなw
日本人の労働力はこれから貴重だぞ
- 24 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:48:10.51 ID:FwuFaXN00
- >>13
聞かれたくないんじゃなくて
聞いてどうすんのって話だっていうことが
理解できないお前みたいのを選別するためだよ
なんでも答えるような危機管理ゼロの奴なんか
使いもんにならないからなw
- 25 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:48:15.24 ID:Ru3VKr530
- >>1みたいな真似されるからだろ
- 26 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:48:28.28 ID:8wElZ/+i0
- 履歴書って住所書かなかったっけ?
- 27 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:48:33.29 ID:z3qRyyTl0
- >>16
何の問題もないわ。
あえて言わなきゃいいだけ。
- 28 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:48:45.77 ID:59arpx7N0
- >>18
うちはそんなこと聞かないよ
本人がそう言ってた
- 29 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:49:12.91 ID:APN02PCGO
- そういうモラルのない企業は公表して潰れて貰えばいいんだよ
- 30 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:49:19.26 ID:wOIG0ismP
- >>20
公務員目指してる。
政治活動やるとヤバイってきいてさ...
スゲー後悔
- 31 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:49:28.25 ID:TJ599MBE0
- 就職面接では普通は家族関係や過去の職歴云々など聞くわな
どういう人物か分からないからな
就職するとはそういうものなんだよ
変なのに職場荒らされちゃ困るよなw
恫喝やりたい放題してる童話関係者
そりゃお前ら自分の行いを帰り見ると
そういう被害妄想も起きるわなw
- 32 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:49:37.12 ID:Jy4pFepr0
- >家族構成や住所など不適切な質問を受けた事例が
本人の能力とは関係ないけど、履歴書に書く欄があって面接時も
普通に聞かれた事があるから違和感はないけど、嫌な人にとって
きつい質問なのかね?たしかにハラスメントめいたものが無い事はないが
- 33 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:50:04.16 ID:Mh9cPw0f0
- 人権団体に、新潟県が、明らかに狙われているな
- 34 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:50:34.81 ID:SMhYBxhj0
- そんなの採用する側の勝手じゃん
馬鹿じゃないのなに難癖つけてんだ
- 35 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:50:34.82 ID:SaPjEab10
- そんなの20年くらい前まで普通に聞かれてた。しかもアルバイトの面接で。
23歳位から結婚のご予定は?とか、数年まえパートの面接では血液型とかw
- 36 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:50:41.31 ID:rM2aCkbeO
- 確かにB出身や創価、在日とは関わりたくないよな
- 37 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:50:43.04 ID:b/JH6QTU0
- 答えたくないなら
「ちょっと、それはプライベートなことなんで…」
って言えばいいだけ
これくらいの不適切ライン上のものは自分で対処しろ
- 38 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:51:24.43 ID:WzRKCmMF0
- >>33
新潟市と長岡市に部落解放同盟が、新発田市に隣保館、胎内市に広域隣保がある。
- 39 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:52:43.18 ID:PMGCb6Fm0
- 普通の質問だろう
何処が不適切なのか
- 40 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:52:51.80 ID:z3qRyyTl0
- >>35
入社後だけど彼氏がいるかどうかも
聞かれたよ。今じゃ信じられないよね。
- 41 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:53:07.69 ID:wOIG0ismP
- >>27
ところが在特会の会員名簿は公安に押収されたとか
- 42 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:53:27.88 ID:kTjx/ZHS0
- >>24
マジレスすると甲信越の底辺は離婚→中国人後妻と契約してビザあげるって男が多い
- 43 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:53:29.00 ID:UzLRtd890
- 職場で宗教の勧誘とかするヤツがいるしな。
そりゃちゃんと確認しとかないとなぁ。
- 44 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:53:45.77 ID:dDZVjpZ3O
- だいたい今時高卒なんて恥ずかしいだろ普通
俺は中卒だけどな
- 45 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:53:47.18 ID:I5Aepzbj0
- まあそもそも新潟県出ということ自体が東京じゃエタ
田舎っぺはグズグズ言わずに旨いような気がする米作ってろwww
- 46 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:54:17.57 ID:Mh9cPw0f0
- >長岡市に部落解放同盟
近所出身だけど、誰も知らないよ。事務所があるかもしれないけどさ。
県内、皆んなそんな感じ。
- 47 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:54:39.07 ID:Ru3VKr530
- まあ偶然同和地区に生まれたけど
補助金・優遇の類は全部はねつけて
地域のチンピラにも負けず真面目に頑張って
地方でも有数の進学校に入って首席で卒業
みたいな人だと偏見は気の毒だが
ただなぜその人は高卒で就職を?
- 48 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:54:43.54 ID:cUyA+FSm0
-
>家族構成や家族の職業など聞かれたり
至極当然のこと
至極当然のこと
至極当然のこと
- 49 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:55:37.24 ID:zCmcdtWx0
- 日本全国で一番本籍の多い住所は東京都千代田区1-1-1。
豆知識な。
あと、竹島や尖閣諸島や北方領土や甲子園球場の地番にしている人も多い。
- 50 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:55:48.68 ID:t566yxtz0
-
>就職採用選考で生徒が面接時に家族構成や住所など
∩___∩
| ノ _, ,_ ヽ この程度の事を聞かれて困るって
/ ● ● |
| ( _●_) ミ どんな家庭環境なんだよww
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
- 51 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:55:54.13 ID:cRhxsCei0
- だったら面接では聞かず、事前アンケートで聞くことにしよう!
もちろん回答拒否は不採用で
- 52 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:56:21.56 ID:cBlHOOm/O
- ごめんなさい、わりと本気で何が問題なのかわかりません。
町を歩いてたら急に職務質問されたの?違うでしょ。
- 53 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:56:37.07 ID:rM2aCkbeO
- 離婚する奴って、親も離婚してる確率って高いよな
- 54 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:56:38.24 ID:KGUUDHO90
-
えっ?
家族構成も職業も知らないで採用する企業があるわけ???
- 55 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:57:00.60 ID:WzRKCmMF0
- >>53
高いよな
- 56 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:57:56.39 ID:8XGfSleD0
- 差別は本能であり快楽なのさ。
おまえらもリンゴ買うとき、腐ったリンゴ買わないだろ?
- 57 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:58:40.35 ID:baHRVmRPO
- 親の職業だけじゃなくて、親の年齢と勤務先の会社名を聞いて、提出した履歴書に記入しているアホな会社が有ったなw
「父60才、株式会社○○」とかね。
本人の能力と全く関係ないし、聞いてメモしてどうするんだ?って思ったから、「辞退します。履歴書も返してください!」って言って帰ってきたなw
たぶん、親が取引先に勤務してたら有利だとか、アホな考えなんだろうけどw
「うちで働いてる人全員に聞いているだよ。そんな事じゃどこでもやっていけないぞ!」って捨て台詞を吐かれたな
- 58 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:58:44.57 ID:wOIG0ismP
- 大企業クラスになると部落、宗教、政治団体と関わっていないかリストがあると聞いたんだが
- 59 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:59:03.55 ID:ugnjreuY0
- >>16
在特会だと簡単に所属が割れるから、まともに身上調査やるとこはダメだろうな。
中小やブラックなら関係ないと思うが。
- 60 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:59:21.11 ID:WzRKCmMF0
- 親が同盟員だったら嫌だろ。暴力団や過激派だぞ。
- 61 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:00:03.31 ID:81jMx9n90
- >>56
世の中にはあえてソノ腐ったりんごを1個買って帰り、りんご1箱強請り取る連中が居る事を
そろそろ認識した方がいいぞw
- 62 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:01:06.78 ID:wOIG0ismP
- >>59
やっぱそうなのか...
俺が嫌がられるだけならまだいいんだが、弟が警察試験受けようと頑張ってるんだよな...
- 63 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:01:29.84 ID:baHRVmRPO
- >>54
本人の能力とは全く関係ないだろ?
片親なのは、本人の責任か?聞いてどうするんだ?
- 64 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:01:58.09 ID:iX3bYmFGO
- >>1
宗教は別に聞いてもいいだろ、
仕事より宗教みたいな奴たまにいるからな。
そんな奴掴まされたら、企業側もたまったもんじゃないよ。
- 65 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:02:19.88 ID:jnnhGvUP0
- >>30
んなわけない
馬鹿サヨク連中がその証明
- 66 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:02:24.15 ID:4CbUxwBOO
- >>53はーい!!すいまてん
- 67 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:02:26.03 ID:+6FMjGJY0
- 新潟県なら仕方無いと言うか当然だな
朝鮮人は「息をする様に嘘をつく」らしい
シナから嘘取ったら何も残らない
- 68 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:03:47.17 ID:sJK6gXs50
- リスクは避けたい、あるいは有力者とコネを持ちたい、って気持ちがあったりするのかも知れないけど
じゃあ逆に家族について聞かれないのは、とりあえず面接はするけど最初から採用するつもりは無いということ
とポジティブに考える人はいないのかね
- 69 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:04:15.27 ID:Qd63qvV10
- だけど現実はDQNの子は高確率でDQNなんだよね
バイトだけど都内で持ち家の子しか取らないって会社があったよ
- 70 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:04:23.49 ID:rM2aCkbeO
- 昔つきあった女が集合住宅住まいだった。
その女がアパート借りる時に保証人の欄に父ちゃの名前を書いて、職業欄に
コンビニのバイトって書いた時は吹き出しそうになった。
- 71 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:04:44.68 ID:Ru3VKr530
- 蛇血町追剥8-9-3
とかだと困るしねえ
- 72 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:04:54.07 ID:TC28b4GIO
- >>1
当たり前、常識の範囲だろ
解同マジでおかしいわ
- 73 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:04:54.13 ID:wOIG0ismP
- >>63
親が共産党員って子がいて、君が採用員だったらどーする?
- 74 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:04:55.55 ID:z3qRyyTl0
- >>62
関係ないに決まってるでしょ。
特会に所属してるから就職出来なかった
なんて話、過去にあるの?
- 75 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:05:00.27 ID:dQ1Q88zH0
- 学生時代に運動していた奴は高い評価を受けるのは何でですか?
デスクワークなのにおかしくね?
- 76 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:05:30.03 ID:BwIDAfBY0
- >>30
役場とかならアリかもしれんが、警察なんかはマズいって聞く。
- 77 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:05:59.57 ID:EywI2h1DO
- >>1
従軍慰安婦のくっさいくっさいキムチマムコから捻り出されて産まれた反日売国糞舐めチョンキチガイ朝日新聞記者
《中核》うんこ生き恥ゲロ【丑堕 滋】君が支那畜女のうんこをペロペロ舐めて発狂してますw
従軍慰安婦のくっさいくっさいキムチマムコから捻り出されて産まれた反日売国糞舐めチョンキチガイ朝日新聞記者
《中核》うんこ生き恥ゲロ【丑堕 滋】君が支那畜女のうんこをペロペロ舐めて発狂してますw
従軍慰安婦のくっさいくっさいキムチマムコから捻り出されて産まれた反日売国糞舐めチョンキチガイ朝日新聞記者
《中核》うんこ生き恥ゲロ【丑堕 滋】君が支那畜女のうんこをペロペロ舐めて発狂してますw
従軍慰安婦のくっさいくっさいキムチマムコから捻り出されて産まれた反日売国糞舐めチョンキチガイ朝日新聞記者
《中核》うんこ生き恥ゲロ【丑堕 滋】君が支那畜女のうんこをペロペロ舐めて発狂してますw
従軍慰安婦のくっさいくっさいキムチマムコから捻り出されて産まれた反日売国糞舐めチョンキチガイ朝日新聞記者
《中核》うんこ生き恥ゲロ【丑堕 滋】君が支那畜女のうんこをペロペロ舐めて発狂してますw
- 78 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:06:50.31 ID:RM1uD0wpI
- 住所←同和地区だと差別して落とす
親の職業←普通でないと差別して落とす
聞いちゃダメでしょ。
いまだに聞いてる企業があるとしたら、それはバカ企業。
- 79 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:07:34.05 ID:wOIG0ismP
- >>74
警察、自衛官、海上保安、官僚、消防士などに就職を考えてる人は、政治活動はガチでヤバイって聞いたよ?
警察、海保、自衛官の中に共産党や創価なんていたらかなり危険だろ。
- 80 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:08:02.67 ID:81jMx9n90
- >>78
逆に考えれば、ソンナ奴が就職しようって考えるのが悪いんじゃないか?
- 81 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:08:03.57 ID:WzRKCmMF0
- まじで部落民になりたいんだけど
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1220777654/
部落民の世襲制度は差別だよね!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1265457664/
なぜ転籍できるのに、本籍が同和問題と関係するのか
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1256617009/
- 82 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:08:18.11 ID:Ru3VKr530
- >>63
まあ親の事は聞かず
純粋に能力だけでもいいかなって気もするが
>>1の人たちはそれだときっと怒るよ
- 83 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:08:30.49 ID:cvw0i6690
- 心配ならわかんないように調べるんだよ
本人にダイレクトに聞いても意味無いじゃん
回答がほんとかどうか分かんないだろうに
- 84 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:08:42.31 ID:EywI2h1DO
- >>1
従軍慰安婦のくっさいくっさいキムチマムコから捻り出されて産まれた反日売国糞舐めチョンキチガイ朝日新聞記者
《中核》うんこ生き恥ゲロ【丑堕 滋】君が支那畜女のうんこをペロペロ舐めて発狂してますw
従軍慰安婦のくっさいくっさいキムチマムコから捻り出されて産まれた反日売国糞舐めチョンキチガイ朝日新聞記者
《中核》うんこ生き恥ゲロ【丑堕 滋】君が支那畜女のうんこをペロペロ舐めて発狂してますw
従軍慰安婦のくっさいくっさいキムチマムコから捻り出されて産まれた反日売国糞舐めチョンキチガイ朝日新聞記者
《中核》うんこ生き恥ゲロ【丑堕 滋】君が支那畜女のうんこをペロペロ舐めて発狂してますw
従軍慰安婦のくっさいくっさいキムチマムコから捻り出されて産まれた反日売国糞舐めチョンキチガイ朝日新聞記者
《中核》うんこ生き恥ゲロ【丑堕 滋】君が支那畜女のうんこをペロペロ舐めて発狂してますw
従軍慰安婦のくっさいくっさいキムチマムコから捻り出されて産まれた反日売国糞舐めチョンキチガイ朝日新聞記者
《中核》うんこ生き恥ゲロ【丑堕 滋】君が支那畜女のうんこをペロペロ舐めて発狂してますw
- 85 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:09:35.16 ID:z3qRyyTl0
- >>79
在特会の話でしょ。
創価や共産党の話じゃないもの。
- 86 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:09:37.59 ID:iX3bYmFGO
- >>44
- 87 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:10:31.69 ID:RM1uD0wpI
- いまは一人に恨まれても企業レベルで大変なことになる時代だからな。
あまり変なことは聞かないほうがいい。
- 88 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:10:32.36 ID:rM2aCkbeO
- >>79
俺もその考え方だったんだけど…。
皇宮警察に創価の奴がいる。俺もビビった。
- 89 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:10:38.61 ID:WzRKCmMF0
- 在日朝鮮人って同和幹部になれるの?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1213708639/
朝鮮籍で同和出身だけど何か問題でも?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1248326852/
- 90 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:11:08.15 ID:EywI2h1DO
- >>1
従軍慰安婦のくっさいくっさいキムチマムコから捻り出されて産まれた反日売国糞舐めチョンキチガイ朝日新聞記者
《中核》うんこ生き恥ゲロ【丑堕 滋】君が支那畜女のうんこをペロペロ舐めて発狂してますw
従軍慰安婦のくっさいくっさいキムチマムコから捻り出されて産まれた反日売国糞舐めチョンキチガイ朝日新聞記者
《中核》うんこ生き恥ゲロ【丑堕 滋】君が支那畜女のうんこをペロペロ舐めて発狂してますw
従軍慰安婦のくっさいくっさいキムチマムコから捻り出されて産まれた反日売国糞舐めチョンキチガイ朝日新聞記者
《中核》うんこ生き恥ゲロ【丑堕 滋】君が支那畜女のうんこをペロペロ舐めて発狂してますw
従軍慰安婦のくっさいくっさいキムチマムコから捻り出されて産まれた反日売国糞舐めチョンキチガイ朝日新聞記者
《中核》うんこ生き恥ゲロ【丑堕 滋】君が支那畜女のうんこをペロペロ舐めて発狂してますw
従軍慰安婦のくっさいくっさいキムチマムコから捻り出されて産まれた反日売国糞舐めチョンキチガイ朝日新聞記者
《中核》うんこ生き恥ゲロ【丑堕 滋】君が支那畜女のうんこをペロペロ舐めて発狂してますw
- 91 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:11:13.02 ID:81jMx9n90
- >>63
片親なのは本人の責任じゃないが、地方だと親の縁故って結構武器だからなw
逆の意味で、実は実父が取引先の重役だったりしたら、採用になる事だってあるんだし
聞かないで不採用にして取引に支障が出たらどうするんだよw
- 92 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:11:14.10 ID:DfNRD8Zf0
- 憲法を勉強する時やったな。
採用時に学生の信条などを聞いても、民間企業なら問題ない、と。
19条は私人間には適用されないというやつ。
- 93 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:11:18.85 ID:/azkGgU90
- 履歴書に家族構成を書く欄があるだろ
- 94 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:11:40.70 ID:PlBFW4mE0
- 教員採用試験では問われるよね
なにせ親が教員かどうかを聞いてくる
で、親子教員の数が異常過ぎるほど多い
鬱で長期休暇当たり前のクソ教員とかね
全然問題として取り上げられないのが不思議でしょうがないけど
- 95 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:12:10.26 ID:JJEeY+l4O
- 会社は扶養手当てや税金を払う関係で、家族構成や
都道府県を把握しておく必要があるし、盆に田舎に帰る奴も
いるから、休暇の予定を把握する意味でも出身地や本籍も
聞いて当然だと思うが?
例えB地区出身でも恥じる事はないだろ。
- 96 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:12:43.63 ID:GzdUyO/50
- 印刷業の採用担当やってたことあるが採用試験と併せて実施してた色覚検査までいちゃもんつけてきたのはまいったw
- 97 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:12:44.03 ID:RM1uD0wpI
- 在日の人は誰でも芸能人になれるじゃん?
- 98 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:12:59.73 ID:ZK8I7XKk0
- 新潟には北朝鮮から日本人を拉致する為の工作機関があります
- 99 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:13:14.31 ID:cvw0i6690
- >>85
共産党員だと
アメリカ入国が難しくなるんで
交易関係の会社では回避したいってところもある
- 100 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:13:21.24 ID:uDWNleDI0
- >>83
それでも反応の違いで問題なさそうかありそうかの判断材料にはなるでしょ
普通に何でもないようにさらっと答える子もいれば妙に言いよどんだり
目をそらしたり答える必要はありませんみたいに言ってくる子もいるだろうし
- 101 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:13:50.41 ID:2kV+9g+/0
- 面接時に家族構成や住所など って、一体どこが問題なの?
親がいれば扶養義務が発生するだろうし、通えるか勤務地を決めるのに
住所も知る必要あるでしょ? どこが人権侵害や差別馬鹿なの?
馬鹿なの? 採用される気がないの? タヒぬの?
- 102 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:14:46.77 ID:av/V7Qwv0
- 任天堂を受けたとき、俺の本籍地(東北)が現住所(関東)と違うのを見て「あやしい」って言われたことがある。
どうして違うのか事情を説明したけど「これは何かある」の一点張り。
本籍やら住所であやしいだなんて、部落出身者かどうかを見ている以外に何かあるのかね。
一応言っておくと俺は部落出身者じゃないんで。
- 103 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:15:04.80 ID:3atNQM170
- 家族は言う必要無い 聞きたいならお前のも聞かせろ腐れ面接担当
- 104 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:15:08.06 ID:RM1uD0wpI
- 共産党員より民主党員のほうが危険じゃね?
- 105 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:16:06.96 ID:MfJtx8Pg0
- >>40
寿退職してくれるか気になるんだろうな
いつまでも居座ってお局になられても困るから
- 106 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:17:04.80 ID:rM2aCkbeO
- 本籍−四足群皮剥町
親の職業−屠殺業
宗教−創価
離婚歴あり−母親は現在韓国在住
こんなん来たらどうするよ?
- 107 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:17:31.98 ID:bBIWgGnb0
- 別に聞かれて困るものでもないが
教えて企業が得するものでもない
そんな質問してる時点でどうかしてるよ
- 108 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:18:19.02 ID:f7Z545An0
- 家族構成聞いたらダメなの?
どういう家庭環境で育ったかは、とても重要な判断材料になるがな。
- 109 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:18:28.26 ID:1Fl3Eow60
- >>102
何が怪しいのか質問すりゃいいがなw
- 110 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:19:28.13 ID:Eu6Kmqvr0
- >>107
困らないなら答えればいいじゃない
損得を判断するのは企業だろ
- 111 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:19:31.72 ID:RM1uD0wpI
- 面接官.「親の職業は?」
A.「答えません」
面接官.「実家の住所は?」
A.「答えません」
面接官.「では、とってる新聞は?」
A.「朝日新聞です!(キリッ)」
面接官.「はい、帰って」
- 112 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:19:50.48 ID:baHRVmRPO
- >>93
今の市販の履歴書には、そんな欄ねえよw
本人の能力とは関係から問題になったから、最近の履歴書にはないよ。
- 113 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:21:14.16 ID:+IFwLO580
- 朝鮮人がきたらどうするんだよ?
- 114 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:22:34.92 ID:AwH2ZUS+0
- 本人の能力が云々言ってる奴は本人は良くてもその周囲がやばいってことを考えられんのかな
どんだけ優秀な奴でも身内にヤクザがいたら銀行とかはとらねーよ
- 115 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:22:56.36 ID:iX3bYmFGO
- >>111
w
- 116 :山川智之@杭全の秘密:2012/09/02(日) 17:23:57.15 ID:kxjh8gCU0
- おっぱい揉んでもいい?w
- 117 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:24:02.21 ID:Ey1jvxu/0
- マジレスすると厚生労働省と労働局から家族構成だの読む本だの宗教だのは
(よほど適切な理由が無い限り)聞いちゃいけないよう10年前あたりから
(労働法に基づき)大学高校側と企業側両方に指導が来てる
家族構成は本人の才覚ではどうしようもないし、読む本(聖書だとか)や宗教は
(宗教等を理由に採用しないとなると)内心の自由に抵触する恐れがあるから
とは言っても自衛隊や警察等は聞く必要があるし
一般企業も聞きたいもんだからたまに聞く企業があるね
参考
就職差別につながるおそれのある不適切な質問の例 | 大阪労働局
ttp://osaka-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/hourei_seido_tetsuzuki/koyou_kintou/hourei_seido/kosei/futeki.html
- 118 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:24:18.82 ID:HWEUJDqg0
- 教えるのはいいけど自分のプライバシーを上司が把握しててこっちが上司のことは何も知らないのは不公平だな。
情報管理の面で会社の極一部の部門だけが管理してるならまだしも、直属の複数の上司が机の上に置いて履歴書を廻し読みしてるんだから
情報管理の面からいってもおかしいし。
- 119 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:24:28.64 ID:81jMx9n90
- >>112
高卒の採用試験だぞw本人の能力がどれだけあるかなんて無関係だってw
真面目さとかその辺だけが重要だろw
- 120 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:25:59.92 ID:Lq243ZME0
- 県同和教育研究協議会の思い込みのほうが酷いだろw
- 121 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:26:04.60 ID:baHRVmRPO
- >>114
それは、私立探偵でも、雇って調べろw
面接では聞くなよ。厚生労働省のガイドラインでも、「本人の能力に基づいた選考を行って下さい。」って書いてるからな。
- 122 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:27:02.03 ID:/aReRNUP0
- 今年の就活生だけど結構聞かれたな
家族構成とか親の職業、尊敬する人物云々
聞いてくるところは多少のルールは無視してもかまわないって思ってる企業なんだなーって思ってた
- 123 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:27:06.46 ID:bBIWgGnb0
- そういうことばっかりしてるから日本は落ちぶれたんだな
本人の能力ではなく、親が何歳か、どこに住んでるか、宗教は何か
みたいなので採用してるんだろ
こんなんでその企業が利益でると思ってるのかよ
- 124 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:27:12.22 ID:CJNcxtmA0
- 同和差別なんて今時無いだろ 銀行だって部落タレントを使ってるじゃん
- 125 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:27:48.66 ID:XUVXH3uw0
- 住んでる場所ってそんな重要なの?
部落とか調べるため?
- 126 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:27:52.29 ID:/sKMr4uCP
- >>33
新潟からロシアへの飛行機出てるしな
あの船も新潟の港から出入りするし、港湾と空路握りたいんだろ、もしものために
- 127 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:28:56.43 ID:AwH2ZUS+0
- まぁ一次面接とかで聞くのはやりすぎだが最終とかで聞くのはいいんじゃね
同程度の人材がいたらより安牌なほうを採りたいと思うのはだれでもそうだろ
- 128 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:30:14.76 ID:81jMx9n90
- >>123
出てるからこのご時世に高卒を採用出来るんだろw
前提が採用試験だから、利益出てなきゃ採用試験なんてやらねえで
パートでも雇うだろw
- 129 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:30:29.25 ID:n3gP5kuh0
- そういう事を聞かれたら
『学校からそういった質問には答えないようにと指導を受けています』
って答えろって習ったけど
そして会社側は習ったことを実行してきちんと断るかを見るために、わざとそういう質問をしてくる
ってのは今はないのか?
- 130 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:32:19.91 ID:/aReRNUP0
- >>129
地方駅弁だけどそんな指導無かった
- 131 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:32:44.35 ID:mwauneEd0
- 家族構成とか住所ってごく普通の質問だろ
どこに住んでるかも分からん住所不定の奴を誰が雇うんだよw
- 132 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:33:26.62 ID:bBIWgGnb0
- 最近の面接の質問いみわからなすぎワロタ
好きな車は何?
祭りが好きらしいですけど、祭りの日もちゃんと出社してくれる?
酒とかビールのむ?
あなたを動物にたとえるとなに?
- 133 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:33:58.54 ID:n3gP5kuh0
- >>130
自分は20年ちょい前に高校で習った
地方の田舎だけど
- 134 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:34:02.19 ID:ZLUZ5r8y0
- 去年くらいから厳しくなってきて、ハローワークから面接で聞いてはいけないこと一覧みたいな指導が入ったわ
- 135 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:34:55.50 ID:WzRKCmMF0
- 県同和教育研究協:知事らに高卒者採用時の公平な選考要請 /新潟
http://mainichi.jp/area/niigata/news/20120829ddlk15100015000c.html
公正採用選考人権啓発推進員制度について
http://niigata-hellowork.jsite.mhlw.go.jp/jigyounushi/kousei_saiyou/suishin.html
人権啓発推進員てのがいわゆるナントカ解放同盟の人でナントカの人を優先的に雇うようになる。
- 136 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:35:15.83 ID:Ru3VKr530
- >>102
俺も本籍が東京
しかもほぼ無関係な東京で
めんどくさがりな一族が延々と放置し続けた東京だが
考えてみればそこを確認された経験は一度も無いなあ
- 137 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:35:52.96 ID:1CBBmkuj0
- 入社試験では、親の職業聞かれた会社の方がうまくいった。
情けない話だが。
- 138 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:36:31.73 ID:rM2aCkbeO
- 住所聞いたらダメってどうすんだよ
採用して離島に住んでます。交通費だしてね。とか悲惨だろ
- 139 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:36:33.24 ID:81jMx9n90
- >>129
日教組かw
- 140 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:36:54.14 ID:baHRVmRPO
- >>131
だから、「子供は親を選べない」から、親がヤクザでも、子供にはどうする事も出来ないから、
そんな事で就職出来ないなら、子供はやってられないだろ?
- 141 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:37:26.72 ID:/aReRNUP0
- >>133
今の就活生に指導することって
・質問にはハキハキと
・笑顔で元気よく
・相手の目を見て
みたいなことばっかり
就活NGも身だしなみとか電話の応対だとかそんなんばっか
後は自己PRの作り方講座みたいな感じかな
- 142 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:38:27.91 ID:Wc5Vn5SE0
- >>16
それを履歴書に書けば
採用か不採用かどちらかに影響するだろう
- 143 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:38:37.24 ID:ZLUZ5r8y0
- 自宅住所って地元の実家の住所じゃないの?
さすがにどんなフォーマットの履歴書でも住所書く欄はあるだろ
- 144 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:39:06.27 ID:81jMx9n90
- >>140
そんな奴が会社の隣の席にいたら嫌だろw
- 145 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:39:36.93 ID:/aReRNUP0
- >>143
大抵現住所と帰省先住所書く欄がある
- 146 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:40:17.93 ID:GzdUyO/50
- >>140
さすがに親がヤクザなら子供が就職できなくてもしょうがねーと思うわ
昔ヤクザで今は完全に足を洗っているなら差別かもしれんが、現在進行形でヤクザの子供はないわー
- 147 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:40:20.63 ID:zsGgr4I10
- 日本だと、親は普通のリーマンでごく普通の家庭ですってヤツより、
不幸話のほうがかえって採用されやすいような気もするけどなぁ。
片親でがんばって育ててくれたので、御社で働いて恩返しをしてあげたいんですとかさ。
- 148 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:41:07.27 ID:Ey1jvxu/0
- 住所についてはなんら規制されてないよ
本籍・住居・住所周辺の環境等はNGだという風になってるけど
- 149 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:41:14.94 ID:81jMx9n90
- >>145
つか高卒の話だがお前は高校は下宿して通ってたのか?
- 150 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:42:11.73 ID:lTfpznMJ0
- >>40
今年、彼女いるか聞いてきた会社あったな。
ジョークと思って笑い飛ばしたが。
>>102
本籍地(東北)と現住所(関東)が違うなんてよくある話じゃない?
なにがあやしいんだか、わからない。
なんなら、本籍地を任天堂本社にしてみるとかw
- 151 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:42:33.10 ID:kTthvnjm0
- 聞かれて困ることがあるのか?
あるなら、それは隠れた瑕疵だろ。
- 152 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:42:36.23 ID:C5gmfnR00
- ていうかエントリーシートで今まで学生時代に頑張ってきたことを書かせるのが理解できない
まだ途中なのに
- 153 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:43:45.39 ID:/aReRNUP0
- >>149
うんにゃ
大卒で今年就活だったけど>>1みたいなの結構あったからさ
履歴書って大卒と高卒じゃそんなに違うん?
- 154 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:44:22.46 ID:GzdUyO/50
- >>149
高校でも学生寮とか普通にあるだろ、誰もが自宅からってわけでもない
- 155 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:44:56.95 ID:MDiWOphV0
- うちの父が防衛関係の仕事を担当する時、一族郎党に「アカ」が居ないかチェックされたらしい。
仕事によっては仕方ないんじゃない?
普通の会社だって、
仕事より優先順位の高い政治活動とか宗教活動とか反社会的活動とかありそうな人は嫌だと思うぞ。普通に。
- 156 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:47:00.33 ID:g1ba4WUU0
- 会社まで問題なく通えるかどうか聞けば住所は聞く必要ないな。
- 157 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:47:26.09 ID:ZU67Yzde0
- 民間で家族構成と職業まで聞かれたんだけど普通なの?
- 158 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:48:42.50 ID:1804eK0V0
- >>154
新潟ではそんな子いないわ
大抵が自宅から通学
あと、昔は家族の職業+近所からの素行調査確認とかあったよ
それが、普通だと昔は思ってた
- 159 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:48:47.25 ID:kX0WiZzi0
- 高卒に即戦力なんて求めてないから、いたってまともで無難な人を採用したいんだよ。
営業職は消耗品だから商品の知識覚えられれば不問の場合が多い
給与が歩合の場合は大概経歴不問かな
- 160 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:49:29.61 ID:r4aNS7H70
- 新潟
百姓
高卒
裏日本
- 161 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:50:31.69 ID:84BUKvMd0
- 信教の自由はあるけど、実際自分が人事だったらカルト信者なんぞ入れたくないだろうし
入社希望の会社が創○系なら、こっちからお断りだ
- 162 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:50:39.16 ID:HSPeW6BkO
- 信教の自由から宗教は普通聞かないもんだろう
- 163 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:51:11.52 ID:1804eK0V0
- >>160
それは否定しない
今でも結婚する時、相手の素性とか気にするし
昔は、それで結婚が破談になる事もあった
- 164 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:52:04.45 ID:lTfpznMJ0
- >>162
宗教の代わりに人生哲学について聞くとどうなんだろう?
- 165 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:52:11.51 ID:WfIDAEiyO
- 進学校では受験の時に
両親の学歴、職業、年収聞かれるよ
両親が高学歴で、平均以上の収入かつ
ちゃんとした職業でないと受からない
- 166 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:52:22.63 ID:mGSyTDSZO
- 親、兄弟の職業を聞かれるのが普通だと思ってた
- 167 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:53:22.50 ID:1804eK0V0
- >>162
でも、創価とかだったらやだな
選挙のとき電話掛けてきてしつこいし
- 168 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:55:00.71 ID:A+YDsS+p0
- 聞かれて困るのか?
どちらにせよ入社したらバレるのに
試用期間で解雇されたら大変だぞ
- 169 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:55:41.80 ID:u9SBPg6j0
- 証券会社の面接で、何の新聞を取ってるか聞かれたことがあったな。
たぶん、そこで聖教新聞とか赤旗とか馬鹿正直に答えちゃうような奴はおとされるんだろうな。
嘘でも朝日とか読売とか答える技量も持たないといけないというあれでしょう。
- 170 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:56:29.35 ID:WzRKCmMF0
- >>162
聞かれると問題ある宗教も問題だけどな。
- 171 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:56:37.18 ID:/RaKO3NF0
- 零細だと、交通費もバカにならないので、どこに住んでるか聞くけどな。
- 172 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:56:41.27 ID:kX0WiZzi0
- 女性担当者だが、別室で生理が重いかどうかも聞く会社もある。
一般には何でこんなこと?と思うようなことを会社の仕事内容や、人的余裕、福利厚生のために
確認してることが多い。
- 173 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:57:24.21 ID:uCyNzyrEO
- >>80
釣り針大き過ぎ
- 174 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:58:42.96 ID:1804eK0V0
- >>169
大学生なら回避する知恵あるけど‥
高校生は無理だろうな
でも、両親が公務員の場合、赤旗はやむなしという時もあるけど
- 175 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:58:47.34 ID:zsGgr4I10
- お受験とかいって親まで面接によびつけて根掘り葉掘り聞くのはセーフで、
企業が家族構成聞いちゃいけないって理屈がよくわかんないや。
- 176 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:00:27.15 ID:1804eK0V0
- >>171
田舎だと交通費の上限あるから、交通費はあまり関係ない
あとは冬場に通えるかどうか判断する基準になることくらい
- 177 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:01:18.87 ID:CJNcxtmA0
- こんなことを言えば 役所の同和の採用枠が広がると思ってんだろな
会社としては数億円の買い物をするんだし いろいろ聞くのが当然だろ
- 178 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:02:50.49 ID:1804eK0V0
- >>172
知り合いの製薬会社勤めの人だと生理休暇があったし
一部上場だから、休めとうるさかったらしい
ま、20年以上前の話で今あるかどうか分からないけど‥
- 179 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:04:04.21 ID:bT25bmyH0
- 親の職業はライバル企業に勤めてたら心配だとは思うね。
詳しく社名まで聞くのは無しだと思う。
住所は意味がわからんな。本籍地は本人の能力と関係ない聞く必要ないだろう。
もし本籍地を採用の参考にしていたら、疑いようのない差別
家族構成は就職と関係あるのか?母子家庭だったら性格悪そうとか?差別っぽいね
保護者の離婚理由は完全におかしいだろう。父が浮気で〜とか話さないかんのか
- 180 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:06:23.00 ID:IgdMsiNKO
- ウチの会社じゃ最終選考まで残った人の身辺調査をしてる、
ちなみに家族や友人にDQNがいるとアウトwww
- 181 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:06:23.30 ID:F73YJrB/O
- バイトの面接で家族の職業聞かれたぜ('A`)
レジ打ち等金扱う仕事じゃないのに
- 182 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:07:36.67 ID:FqFcH6tv0
- どういう事?
履歴書には家族構成や住所は書く欄有るだろ
- 183 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:11:59.26 ID:kX0WiZzi0
- トイレットペーパーをはじめ、私用電話、盗電、備品盗むやつがいるからな
備品盗難で会社のクルマを盗難グループにうっぱらったとかあるし
- 184 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:13:11.84 ID:bBIWgGnb0
- こんなこと聞くなら企業は最初から自社のホームページで履歴書テンプレとか用意しろや
- 185 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:13:23.01 ID:qy5A/PUf0
- >>78
長年新潟に住んでるがの同和地区なんて知らんぞ
普通じゃない職業って何だ?
- 186 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:14:05.10 ID:NCLc7ktO0
- 求人票にあらかじめ面接内容書いておけばいいのに
- 187 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:14:33.49 ID:uhokiv6D0
- >>30
まあ公安でもなければ。
- 188 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:25:19.97 ID:bT25bmyH0
- インドのカースト制よりかはだいぶマシかもしれないが
こんな風に本人の能力や人柄以外の努力しようのないもので人生が決まっていくなら
まじめに生きる気力もなくなるだろう。
差別されるものは努力なんかやめて生活保護で暮らそうって考えになるよな。
- 189 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:25:59.75 ID:/JWQPd190
- >>111
こんな奴いたら後で人権侵害だなんだって高確率で訴えそうだな
- 190 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:28:38.43 ID:JeVWd8yQ0
- / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 学生時代に打ち込んでたことは?
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ \
/ ─ ─\
/ ,(●) (●)、\
| (__人__) | うち混んでた? いえ、友達少ないんで・・・うちではいつも一人でした・・・
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. これは採用に影響するのでしょうか??
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
- 191 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:30:06.23 ID:sYz/ynpz0
- >>1
>家族構成と家族の職業を聞かれたのが299件、自宅住所を聞かれたのが192件など
どんだけ被害妄想?
- 192 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:31:09.99 ID:LaJflkjA0
- 家族構成と家族の職業は重要だろ。
転勤できます、休日出勤喜んでって言って採用した奴が、
単身赴任はできません、家族と過ごすから土日は連休で、なんてこと言い出すしな。
最初から正直に言えば、単身者雇ったよ。
面接で嘘をつくから、家族構成とかで大丈夫かどうかを察しないといけない方の事も考えてくれ。
- 193 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:33:18.54 ID:1804eK0V0
- >>185
新潟市でいうなら東区は多い
職業は特殊清掃関連、皮革業ってとこ
- 194 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:35:48.67 ID:aHOCJ+Cu0
- 「ネトウヨ」連呼作戦は「情報操作」の代表的な手法のひとつです。
日本の朝鮮左翼には、旧ソ連内で検証され、効果が認められた「情報操作」の
手法が伝統的に引き継がれています。 以下を参考にしてください。
情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C
■分類表(Классификаторы)
決まりきった単語、フレーズを使用することで、事件がどのようなものなのか分類してしまう。
・またネトウヨかw
・ネトウヨが騒いでるだけだろw
・明日、ネトウヨのデモがあるらしいなw
このように強制的に分類する事で現実とネットを明確に区別しようとするわけです。
「ネット世論では…」「ネットユーザーによると…」などもこれに相当します。
あくまでもネットだけの現象だという事にしないとマズイ連中がいるという事ですね。
また、「ネトウヨ」にレッテル張りを付け加える事により、彼らの言うところの「ネトウヨ」に
よる書き込みの信憑性や社会的関心を低下させる効果が期待できます。
基本的に「ネトウヨ」は無職の引きこもり等、社会的地位が低いものとされます。
・ネトウヨは引きこもってないで働けよw
・ネトウヨの人種差別は酷いなw
・2chってネトウヨの巣窟だなw
くだらないと思われるかも知れませんが、これらの「情報操作」は実際に実施され
効果が確認されています。すでに影響を受けている人も多数いるはずです。
惑わされないように一致団結して対応する事が重要です。
気がついた人が都度、注意喚起するようにしましょう。
- 195 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:39:50.39 ID:PV/ZxeneO
- 聞いただけで不適切なんか
怖い、怖い
- 196 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:41:57.09 ID:WzRKCmMF0
- >>185
古紙回収再生
- 197 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:43:55.06 ID:P8Zp/Wdy0
- もめ事を、じっと見て分析してみると共通点があるということだよ
事あるごとに、家族や知人という人が出てきて、引っ掻き回していくことも多い
組織のリスク管理担当としては、そのような人とは関わらないこと考えることは、当たり前だね
- 198 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:46:03.99 ID:qy5A/PUf0
- >>193
東区は海沿いにチョンと障害者は多いが
革を扱ってる所なんて知らないな〜
昔は広大な田んぼだろ?
- 199 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:48:30.26 ID:1804eK0V0
- >>197
田舎は狭いから
そういうことに本当敏感
トラブルメーカーをたどると大抵一つのところに行き着く
- 200 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:51:16.41 ID:qLxA38200
- でも中にはとんでもなく横暴な面接官がいるが
あれはなんなの?
- 201 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:51:16.43 ID:ekemUH+MO
- すげえ無理矢理なこじつけだな
こんな馬鹿な言い掛かりに税金使うんじゃねえ
- 202 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:52:39.35 ID:1804eK0V0
- >>198
個人業で昔はぼろっちぃ家とかあったよ
それに今も産廃とかあるしね
- 203 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:53:47.68 ID:uhokiv6D0
- 同和地区と貧困地区を勘違いしてる人が多いからなあ・・・。
- 204 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:54:17.54 ID:14jDbFf0P
- 何が問題かさっぱり分からない
聞いてダメなら
麻原信者でも採用するのか?
- 205 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:55:23.57 ID:1fVWRUV/0
- 世界中でほぼ禁止されてる面接履歴書への年齢記載を放置してる劣等国家日本で差別も糞もねーな
- 206 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:59:51.60 ID:uhokiv6D0
- >>205
確かにこの国の年次主義は異常かもしれんw
- 207 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:59:54.85 ID:JXCWv4I7O
- 家族構成くらい聞いてもいんじゃね?
- 208 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:59:58.88 ID:WzRKCmMF0
- >>203
新潟県長岡市でさえも同和地区を被差別部落と勘違いしてるもん。市の当局が勘違いしてるなら市民も勘違いしてるよね。
新潟県長岡市 > くらし > 人権擁護 > 人権教育・啓発推進計画
>人権に関する市民意識調査報告書(PDF 765KB)
http://www.city.nagaoka.niigata.jp/kurashi/jinken/jinken-houkoku.pdf
http://www.city.nagaoka.niigata.jp/kurashi/jinken/jinken.html
>6.同和問題について
>※ 同和問題(部落差別問題)とは同和地区(被差別部落といわれる地域)とよばれる、歴史的に差別を受けてきた地域の住民や出身者が、
>人生や生活のさまざまな局面で差別を受けるなど、基本的人権が侵害されているという問題です。以下、同和問題、同和地区と表現します。
三重県鈴鹿市の場合
>オソマツな「人権意識調査」アンケート【06.11.11】
http://ishida.jcp-mie.jp/data1/061111-170645.html
>このアンケートの大前提には、いまも「同和地区」という特別な地域が存在する、
>いまも同和地区出身者=「被差別部落民」という特別な人が存在する、という
>とんでもない偏見、しかも行政担当者の中に凝り固まった偏見があるのです。
- 209 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:06:18.54 ID:dqhuiYX60
- なんだ「うし」スレか。
このスレがたつ意味がわかんなかったけど、納得。
- 210 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:06:36.94 ID:rwW/HuIx0
- >>1
>人権侵害や差別につながる
新潟オワタ
これは在日に占領されているな
- 211 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:07:31.81 ID:WzRKCmMF0
- >>208
どこが「同和地区」なのか、だれが「部落民」なのか?
http://ishida.jcp-mie.jp/data1/061111-170645.html
「同和地区」とは、同和対策特別措置法で指定され、地図上に線引きされた地域を言ったのであって、住環境、生活環境などを集中的に改善するための線引きだったのです。
だから、事業が完了し目的が達成された後には、特別法は廃止され、「同和地区」の線引きもなくなったのです。いまわが日本国のどこにも、「同和地区」はありません。
あえて言えば、「かつて同和地区とよばれた地域」はあっても、行政がそれを今も「同和地区」などと言うことは、根本的な間違いなのです。
かつての同和対策事業の唯一最大の目的は、「同和地区をなくすこと」だったのです。したがって事業が完了して、差別的な実態がなくなった段階で、「同和地区」もなくなったという、
この当たり前のことが、一部行政担当者には理解できていないのです。
なぜか?それは部落解放同盟のエセ理論=「差別は拡大再生産され、いつまでもなくならない」で洗脳されているからです。このマインドコントロールから抜け出さねば、同和問題は卒業できません。
同和地区
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E5%90%8C%E5%92%8C%E5%95%8F%E9%A1%8C
> 法律上は「歴史的社会的理由により生活環境等の安定向上が阻害されている地域」とされているが、
>同和地区として指定されている地域が本当にそのような地域なのか自治体に確認しようとすると、自治体の職員にものすごい形相で怒られる。
>
> 同和地区の存在は自治体の条例や規則、要綱、予算書等から確認できるが、同和地区が存在するかどうかその自治体に問い合わせると、
>必ず係長級以上の職員が対応に出てきて、問い合わせの目的を根掘り葉掘り聞かれるのみで、絶対に質問に答えることはない。
>
> 自分の住所や出生地が同和地区であるのか、同和地区か同和地区でないのかを判断する基準等を問い合わせても同様であるが、
>時々同和団体の講演などで関係者が場所を話すことがある。しかし、同和地区の場所を特定して具体的に地区に行われている施策などを
>公にしようとすると、自治体の職員に必死の形相で止められる。
- 212 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:08:14.96 ID:1804eK0V0
- >>210
海側はヤバいでしょ
直接拉致に来てるんだから
ボートで密航なんてのもあったんだろうね
- 213 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:14:21.28 ID:BJj+u5sw0
- なんか「個人情報」という言葉が出て来てから、
世の中おかしくなったね。
- 214 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:23:37.32 ID:79ybS2S+0
- 正社員雇うときに戸籍謄本とか住民票を提出させないの?
わざわざ本人に聞くまでもないんじゃ…
- 215 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:26:18.79 ID:WzRKCmMF0
- 浜岡原発 射撃演習場跡地
http://archive.gsi.go.jp/airphoto/ViewPhotoServlet?workname=MCB627&courseno=C23&photono=9
http://maps.google.com/?ll=34.62240,138.14439&z=14&t=h
福島原発 飛行場跡地
http://archive.gsi.go.jp/airphoto/ViewPhotoServlet?workname=TO6313X&courseno=C1&photono=19
http://maps.google.com/?ll=37.42611,141.03223&z=14&t=h
柏崎刈羽原発
http://archive.gsi.go.jp/airphoto/ViewPhotoServlet?workname=CCB7511&courseno=C24A&photono=3
http://maps.google.com/?ll=37.41951,138.60047&z=14&t=h
高浜原発
http://maps.google.com/?ll=35.50880,135.52566&z=14&t=h
http://tannpouki.blog.fc2.com/blog-entry-17.html
- 216 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:40:29.93 ID:baHRVmRPO
- >>214
アルバイトでも、採用が決定してから、住民票記載事項証明書と、車の任意保険証のコピーを提出させられたな。
採用が決定してからなら良いんだよ。
家族構成等で採否決定しちゃダメよって事
- 217 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:40:39.01 ID:4rmh0qXh0
- 聞く方も気をつけないとね。
でも企業としては戸籍の附票を提出させ確認し、
「宗教に拘りはある方ですか」
「政治思想に一定の信念はありますか」
「国や組織に対する忠誠心は持てますか」
「ギャンブルはやりますか」
位の質問は認めてもらわないとオチオチ人も雇えない。
- 218 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:41:42.69 ID:YO3Qa6Ug0
- >>181
身内が似たような職種のパートに出ようとしているんだけど、
本籍地記載の住民票と、本籍地の役場の出す身分証明書を求められている。
適当な身分確認だと指名手配犯が逃げ果せるからかなと言ってたけど…
- 219 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:43:07.00 ID:1804eK0V0
- >>217
パチンカスはマジ辞めさせたい
- 220 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:45:05.39 ID:P8Zp/Wdy0
- 仕事に必要な能力以前に
1.会社の財産と自分の物との区別がつかなくなる人。 横領・漏洩
2.組織の地位を利用して他人を支配しようとする人。身分と勘違い セクハラ・パワハラ
3.執拗に地位や給料にこだわる人。 粉飾・足の引っ張り・情報操作
4.遵法精神が希薄な人。 コンプライアンス
5.平等という言葉に異常に反応する人。 労働争議を焚きつける
6.正義感が強すぎる人。 会社情報の暴露・ちくり
7.家族周辺に反社会的な人がいる人。 ねじ込み・脅迫
組織にとって、このような人は迷惑この上ない。
このような人達には、それぞれ似たような生活環境が見受けられる。
- 221 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:45:43.68 ID:baHRVmRPO
- 「ギャンブルは聞くな」って、どこにも書いてないだろw
- 222 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:46:04.43 ID:1804eK0V0
- >>218
普通は免許証で済ますけどね
- 223 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:47:58.28 ID:1fVWRUV/0
- 今免許証は本籍書いてないぞ
中のチップには記録されてるけど
- 224 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:51:14.28 ID:baHRVmRPO
- >>223
だな。5月に免許の更新で初めて知ったよ。
- 225 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:52:57.43 ID:1804eK0V0
- >>223
あ、そうだった‥
住所しか記載無いね
すまん
- 226 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:01:09.10 ID:j2f84e9J0
- 家族構成と家族の職業と自宅住所くらい聞かれるのは当たり前。
- 227 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:03:37.49 ID:aHOCJ+Cu0
- 「半真実手法」とは「情報操作」の代表的な手法のひとつです。
日本の朝鮮左翼には、旧ソ連内で検証され、効果が認められた「情報操作」の
手法が伝統的に引き継がれています。 以下を参考にしてください。
情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C
■半真実(Полуправда)
虚偽の中に一面的な真実を織り交ぜ、記事全体を真実に見せかける。
つまり、スレの流れが批判で埋め尽くされている場合は、まず自らも批判する
事によって書き込み内容全体の信憑性を高めようという戦略です。
前半が真実で後半が虚偽の内容となります。
・チョンは嫌いだけど、五輪の柔道は韓国人選手の勝ちだったよね
・キムチは嫌いだけど、マッコリは売れてるよね
・韓流は嫌いだけど、KARAとワンガだけは学校で人気あるよ
このように拒否されている同カテゴリーの対象である一方を否定する事により、まず読者の
共感を獲得します。そしてターゲットの警戒心を和らげた後、刷り込みたい内容を提示します。
このような手順を踏む事により、虚偽である文章全体の信憑性を高める事ができます。
また、それに対しての反論には「ネトウヨ」等の単語を使用し、「特殊な人」による書き込みとして
分類してしまいます。これは「分類表」という「情報操作」のテクニックのひとつです。
例)・また、ネトウヨが暴れてるのかw ・ネトウヨは引き篭もってないで働けよw
くだらないと思われるかも知れませんが、これらの「情報操作」は実際に実施され
効果が確認されています。すでに影響を受けている人も多数いるはずです。
惑わされないように一致団結して対応する事が重要です。
気がついた人が都度、注意喚起するようにしましょう。
- 228 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:03:41.63 ID:Ov3Bt4Ph0
- 当たり前のような
この程度で驚いていたら銀行なんてw
入行2年目の冬くらいに君のお姉さんの旦那さんのお父さんは○○社の財務部長さんだよね
紹介してくれないかなとか至極普通に法人融資担当課長が言ってきた
そこまで知らんわ、と尋ねられたこっちが驚いたw
- 229 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:05:54.82 ID:OF2EAm9Q0
- 在日・帰化人がいよいよなりすまし工作を強めているな
こんなん何が問題なんだか
おやが民団とかの奴雇ってたら信用に関わるしこっちまで在日認定されちまうわ
- 230 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:06:20.84 ID:1804eK0V0
- >>228
銀行って怖いな
プライバシーだだ漏れじゃんwww
- 231 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:07:53.99 ID:BrqQBdvG0
- >>15
就活の時家族構成みたいなng質問は絶対にされなかったよ
1社だけしてきたけどそういうコンプライアンス意識低い会社は先がないから内定もらったが辞退した
案の定カルテルで挙げられててわロタよ
中小とかは普通に聞いてくるの?
- 232 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:08:45.31 ID:XiSeZ8ug0
- 聞いてくるのはだいたい落とす会社だからな
- 233 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:12:01.02 ID:SgfZMqu80
- >>228
こわぁ…どうやって調べてるんだろう
- 234 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:15:48.76 ID:ukvTJfw+0
- >>228
昭和の頃だけど、銀行が就職する人の近所に聞き取りに来たよ
- 235 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:16:16.36 ID:Y2pQdz7RO
- >>228
聞いてどうすんの?
- 236 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:16:20.29 ID:1804eK0V0
- >>231
田舎は聞いてくるけどね 世間が狭いし
俺が高校の頃は、妹の就職する時、自己申告以外にも近所から素行調査もあったし
Uターンで地元の中小食品製造(規模300人くらい)に入ったけど普通に家族構成は聞かれた
あと、驚いたのは労使関係を通じて学歴とか職歴が知らない人にまでだだ漏れだったこと
それにはかなり閉口した
- 237 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:17:16.19 ID:fnciNFQW0
- 「支持政党は」って、あからさまに聞かれたな。20数年前。
- 238 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:18:06.93 ID:9Pis7GTA0
-
免許証の国籍表記復活させようぜ!
国籍表記されていると差別だ人権だって頭湧いてるだろ
- 239 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:30:40.86 ID:0+pWlTMnO
- あれ?
スレが2になったら
- 240 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:33:43.62 ID:Q3xuU1Re0
- 大学だって、就活して卒業して2年位たったら差別めっちゃされるよ…
- 241 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:37:13.93 ID:ks2rvzeU0
- 田舎の企業ってこんなもの
- 242 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:39:22.97 ID:Hzu9mhl50
- >>218
> 本籍地の役場の出す身分証明書
一体、何を想定してるんだろ??
てか、本籍地の役所が身分証明書なんて出せるのか??
- 243 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:39:44.35 ID:cgJL7yty0
- 福井の公務員採用試験でも同じようなこと聞かれた
市町村役場なんて最初から採用者決まってるのに何でこんなこと聞いてくるのか不思議だった
親の職業とか自分と何の関係があるのか
- 244 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:40:12.00 ID:X2J62TCr0
- 家族の事聞かれるなんて昔からあるけど何で今さら問題になってるの?
- 245 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:40:51.88 ID:7FURkvXr0
- 住所くらい聞いたっていいじゃん
近いほうが交通費かかんないし
- 246 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:43:39.17 ID:+PBnGAV00
- いつもの解同の糞どもかと思ったら違った
- 247 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:45:23.99 ID:Cv0NC3cS0
- 質問禁止にしてもこっそり調べるだけじゃね
- 248 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:46:06.17 ID:bFHTTpxx0
- >>242
なにを想定、って、本籍地の役所が証明する「身分証明書」だろ。
・禁治産宣告を受けていない
・後見登記の開始の通知を受けていない
・破産宣告を受けていない
ことを証明する「身分証明書」って行政証明があるんだよ。
- 249 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:52:03.63 ID:Hzu9mhl50
- >>248
Thx.
> 禁治産・準禁治産・後見及び破産に関する証明
なるほどね。IDみたいなもんかと思ってた。
- 250 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:52:57.96 ID:YjaaAlq/0
- 偏差値50以下の大学にも聞くべきだよ。
- 251 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:53:11.39 ID:kX0WiZzi0
- 最近は人事部が採用予定の人のフェイスブックやツイッターも覗いてるよ
- 252 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:53:55.34 ID:qYJVGEQ60
- 人権擁護法案が通ったら、何者かわからん相手を雇わなくてはならないのか!
- 253 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:57:49.19 ID:qYJVGEQ60
- つーかさ
近所に山口組系の事務所があるんだけど、そこがヤクザの事務所だなんて昨年までず〜〜〜〜〜〜と知らなかったし、そこに出入りしてる人とも、ご近所さんとして立ち話ししてたし、そんなもんだ。
被害者妄想が強すぎなんよ
- 254 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:59:28.67 ID:aHOCJ+Cu0
- 「お隣の国、韓国では…」 こういった内容をひたすら放送する。
これは「日常会話」と呼ばれる初歩的な「情報操作」の手法です。
情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C
■日常会話(Будничный рассказ)
暴力、殺人等、人々が否定的に受け取る情報をあたかも日常会話のように記述し、
心理的習熟効果を発生させ、反応を麻痺させる。
ご存知のように「韓国人」は世界中で否定的に受け取られています。
こういった状況を改善する為には上記手法が有効です。 ※BBC調査より
「お隣の国、韓国では…」
「韓国の家庭では一般的な…」
なんでもいいからとにかく「韓国」というフレーズを大量に流すことによって
心理的習熟効果を発生させ、反応を麻痺させる作戦です。
ただ、それと同時に韓国人による犯罪や不祥事が世界中で発生し、この
「日常会話手法」が単なるネガティブな印象を広げる媒体に変換されてしまっています。
そして、韓国に対するネガティブな言動を大衆が共有する事により、逆にそれに
対する心理的習熟効果を発生させ、反応を麻痺させる結果に至っています。
これが「彼の国の法則」の正体の一部です。
韓国に興味がなかった層まで嫌韓に変換される始末。
いまや世界中で急速に嫌韓が広がっています。
ソーシャルメディア時代のスピード感ですね。
こういった「情報操作」の手法をみんなで学習・共有し、マスゴミによる
世論誘導に流されないように注意しましょう。
- 255 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:59:55.05 ID:baHRVmRPO
- ヤクザと立ち話…。怖いよ
- 256 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 21:04:06.26 ID:lMI1qyuwO
- ラーメン屋のバイトの面接でも家族とか親の職業とかいろいろ聞かれたわ
うち離婚してるからあまり言いたくないのに
- 257 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 21:05:02.43 ID:e8cH0hPl0
- 鮮人ルーツしか採用してなかったってことか。
- 258 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 21:11:59.78 ID:eoNYnZQ30
- ほっとけほっとけ
んな形式的な面接しか出来ない企業なんて、遅かれ早かれ潰れるよ
それより自分で起業しろよ
とりあえずバイトでもして資金貯めてさ
がんばれ若人諸君!
- 259 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 21:16:49.16 ID:sSMzpqeT0
- ぶっちゃけ、この問題があるから就職にコネが蔓延するわけで
俺が採用担当だとしても、どこの馬の骨だかわかんない人を採るより
コネである程度身元のわかっている人を採るわな
- 260 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 21:25:28.35 ID:ZO8uD9RU0
- そんな会社などこっちが願い下げだ!でいいだろ
- 261 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 21:26:01.62 ID:hu9x+tZR0
- 昔、全国展開してるフット○○ンスというフットケアの面接受けたが
本籍地を聞かれて県名を答えたら更にその後の住所も事細かく聞かれた。
その時点で何か嫌な会社だと思った。
- 262 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 21:26:40.06 ID:ahivXtxp0
- >>57
大企業の新卒は親の仕事と肩書で
ほとんど決まってるけどなw
- 263 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 21:30:58.26 ID:ahivXtxp0
- >>228
銀行の限らず
どこの会社でもその程度のことは調べてるよ
旦那の父ちゃんのことまで調べてるのは銀行くらいだろうけど
親や兄弟姉妹くらいは調べてる
- 264 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 21:56:07.81 ID:DlJbhJ4J0
- この手の記事ってむしろそれをアピールして助長するようなものだと思うが
- 265 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:04:22.95 ID:r6c7Vy1k0
- 将来有望な若者の将来価値を毀損する、大きなワナ
http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20110807
- 266 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:06:16.59 ID:0+pWlTMnO
- あれ?
スレが2になったらスレタイから自宅住所が消えたぞ?
- 267 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:08:37.51 ID:/1V5/xzA0
- 血液型を聞かれたり結婚した方がいいよと言われたりはしたなぁ
落ちてよかった
- 268 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:13:50.77 ID:hmUH/Tyk0
- 最近の人は規範意識がなくなったと思う。
人のプライバシーを平気で聞いてきたりばらしたり。
人としての常識が無い。
- 269 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:15:20.28 ID:R1dcxp9w0
-
家族構成や親兄弟の職業を聞くのは当たり前だろ
信仰だって、しっかり確認しないといけない
父親がヤクザだったり、兄が前科者だったらどうするんだ?
そんな奴を入社させたら、会社の社会的信用はがた落ちだ
お前らの会社の社長だって、オウム真理教の信者を入社させたりしないだろ?
家族の職業や信仰を確認するのは、最低限の身体検査だよ
- 270 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:18:56.04 ID:MxFzR5ZN0
- つーかさ、高校生に他に聞くことなんてねーだろ?
- 271 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:24:36.85 ID:eFbvfxn6O
- どうでもいいけど、
自分からなんで父親いないの?と聞いといて、死別しましたと素直に答えたら黙る奴って多い
黙るぐらいなら聞くなw
- 272 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:32:39.00 ID:9m4g0Ge9O
- 女性だと実家から通えるかどうか、ってのは結構聞かれる。
住宅手当てもいらないし、一応身元保証のようなものなんだろうね。
- 273 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:33:35.46 ID:ukvTJfw+0
- 趣味訊く方がプライバシーの侵害だわ
- 274 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:37:50.46 ID:MtbTdI2x0
- >>271
質問して、問題のない解を得た
それ以上、しゃべり続ける必要はないだろ
慰めの言葉でもかけて欲しいのか?
- 275 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:40:58.54 ID:SO3QJzw50
- >>4
宗教は多かれ少なかれ基地外じみてる。
- 276 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:42:53.02 ID:bT25bmyH0
- >>269
家族に前科者がいて就職もできないなら
どうやって生きればいいの?
自殺か生活保護?
本人は真面目な人間で能力もあったとしてだよ。
- 277 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:50:28.92 ID:MGCelhRR0
- ウチの会社は本人の支持政党・宗教は聞くよ。
家族は年齢と職業だけだな。
さすがに家族の支持政党とかは聞かない。
プライバシーに配慮するのは常識だからね。
- 278 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/5:0) :2012/09/02(日) 22:56:38.50 ID:9LRA5aLW0
- 人権法案のための自作自演乙w
人権救済法案は「言論の自由」「表現の自由」を壊し
日本人の人権を少数の外国人によって迫害されることが容易に予想できるため「違憲」であって
違憲の法律は「無効」である。
- 279 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:02:11.70 ID:vp+yFYDi0
-
就職なんてコネがものを言うね
公務員もだけど。
- 280 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:03:03.93 ID:8yTGvDl30
- >>276
民間に就職すればいいじゃん
- 281 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:03:15.22 ID:Hehb6/adP
- 面接ってそういうもんじゃないの?
- 282 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:06:41.37 ID:pTAA4v9t0
- 2chて40代が多いみたいだが、社畜と中小糞経営者も多かったんだな
俺の家族歴はかなり恵まれてるが、それでも根掘り葉掘り聞かれるとむっとするよ
聞くやつが開き直った頑固おやじとかではなく、進歩的な良識人を装う偽善者ならなおさら
- 283 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:07:01.43 ID:9Pis7GTA0
- >>237
社会党が跋扈していた時代だからな、保守企業は警戒してたけどその後世論に潰されて企業的にも保守崩壊
今じゃ旧社会党が与党になってどーしよーもーねぇや
- 284 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:12:28.14 ID:SQXiCAL50
- 親の職業聞かれたので屠殺業と答えました。
高校時代にやっていたアルバイトを聞かれたので皮のナメシと
答えました。
親戚の仕事を聞かれたので靴屋と答えました。
- 285 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:17:21.72 ID:EQdov3mh0
- これを差別だと認識する感覚の方がおかしい
- 286 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:20:14.04 ID:LkSboeRm0
- 同和だか人権だか知らんけど、普通に履歴書に書くような事も面接では聞けないっておかしいだろ。
履歴書に住所書かないで提出するのか?
>>279
そう言う地域が、まだあるのか
東京ではイマイチ理解できないけど
- 287 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:20:44.07 ID:8R9/pHPA0
- >>1 記事
【部落】 新潟県人権団体 家族構成や家族の職業など聞かれた…不適切な面接534件 高卒者採用試験で「差別」「人権侵害」★
家族構成と家族の職業を聞かれ人権侵害を受けた・・・299件
自宅住所を聞かれ人権侵害を受けた・・・192件
同和教育研究協議会は28日、2011年度実施の高卒者の就職採用選考で「差別と人権侵害」調査をま
とめた。生徒が面接時に家族構成や住所など差別・人権侵害の不適切な質問を受けた事例が534件あ
ったとする調査結果を発表した。
10年度より32件減ったものの、同和教育人権協議会は「採用側に偏見や思い込みで判断しようという傾
向がまだある」としている。さらに本籍や信仰する宗教、保護者の離婚理由を聞かれたというケースもあっ
た。こうした質問は「人権侵害や差別につながる」という生徒は105人で、10年度より27人増えたと発表。
- 288 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:21:19.21 ID:ymH0JnIK0
- 俺、「自分を動物に例えたら何だと思いますか?」って聞かれた。
- 289 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:21:29.77 ID:iOlcHRn30
- ある意味当然の事かと
会社にチョンコや変な宗教が入り込んだら迷惑だし
- 290 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:22:03.47 ID:DXGx4lnu0
- 変なのにあたったら数億の損だよ、そりゃ聞きたいって思うわ。
- 291 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:27:37.74 ID:QuhOUd/v0
- >>2
くっそwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 292 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:28:43.75 ID:FkmTC9zV0
- 日教組=同和教育研究協議会=朝鮮部落解放同盟=人権協議会
大津のいじめ殺し、「同和教育研究協議会」と同じ奴ら。
新潟は大量に朝鮮人が上陸して住み着いた土地柄
- 293 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:29:54.80 ID:+MAcBWfS0
- 田舎だと親の仕事や職場ほど確実な身元保証ないもんな
- 294 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:31:00.69 ID:i1dL+kdV0
- >家族構成と家族の職業を聞かれたのが299件、自宅住所を聞かれたのが192件
それを隠そうとするようなやつは雇えない。
- 295 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:31:11.85 ID:Pd6qX12d0
- 新潟市に住んで20年経つが、部落ってどこにあるんだ
というか集落って意味で時々部落とか言っちゃったりするんだが
- 296 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:38:46.63 ID:bT25bmyH0
- >>280
むしろ公務員のほうが家族の犯罪歴など問題にしないだろう。
民間企業がそういった差別をしていると
それだけで職業が制限される。結果、公的な仕事が無理なら
本人がまともな人間でも生活保護か自殺くらいしかないだろう。
- 297 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:40:49.87 ID:+F3tdTKC0
- >というか集落って意味で時々部落とか言っちゃったりするんだが
それが本来の正しい使い方だろ?
うちの田舎は東日本だが、部落は差別用語でもなんでもなかったな。
西日本は酷いもんだ。
- 298 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:42:01.47 ID:R2GSQGAN0
- >>1 記事
【部落】 新潟県人権団体 家族構成や家族の職業など聞かれた…不適切な面接534件 高卒者採用試験で「差別」「人権侵害」★
家族構成と家族の職業を聞かれ、差別と人権侵害を受けた・・・299件
自宅住所を聞かれ、差別と人権侵害を受けた・・・192件
同和教育研究協議会は28日、2011年度実施の高卒者の就職採用選考で「差別と人権侵害」調査をま
とめた。生徒が面接時に家族構成や住所など差別・人権侵害の不適切な質問を受けた事例が534件あ
ったとする調査結果を発表した。
10年度より32件減ったものの、同和教育人権協議会は「採用側に偏見や思い込みで判断しようという傾
向がまだある」としている。さらに本籍や信仰する宗教、保護者の離婚理由を聞かれたというケースもあっ
た。こうした質問は「人権侵害や差別につながる」という生徒は105人で、10年度より27人増えたと発表。
<新潟記事 2012/09/02>
- 299 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:44:02.99 ID:9hvCeJ1h0
- >>「人権侵害や差別につながると思った」という生徒は105人で、
共産党員みたいなこういう危険な政治思想を持った奴を落とすためだろ
何が問題なんだ
- 300 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:45:26.92 ID:8yTGvDl30
- >>296
民間は口頭で聞くだけで、別に興信所に依頼して調査するわけじゃないから。
明らかな嘘にならない範囲で適当に答えておけばいいんじゃないの。
- 301 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:47:47.81 ID:9hvCeJ1h0
- 住所って履歴書に書くだろ
交通費支給するんだし
住所言えないって、あ、同和の記事ね。ああ、そう。
- 302 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:49:32.96 ID:Mh9cPw0f0
- どうしても、同和問題にしたい人がいるね
- 303 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:51:51.54 ID:vjrJsqGl0
- 就活用の履歴書の本籍住所は空欄のまま?
- 304 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:55:19.99 ID:Wx+ds7wD0
- 新卒で大卒でも聞かれるよ
それが日本企業のモラル
- 305 :名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:57:10.54 ID:bT25bmyH0
- >>300
>>236 >>180
みたいに調査するところもあるそうだ。現状では全ての会社が差別してるわけじゃないから
真面目な人は救われてる事もあるが、
家族の犯罪歴や出身地による差別を正当化する社会になれば
いつかは自殺か生活保護くらいしか道がなくなると思うよ。
- 306 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:00:21.05 ID:1nU18xYRO
- 差別ではなく企業防衛
あと親の家が借家か持ち家か、抵当権が健全な金融機関か登記簿謄本をとって調べるべき
- 307 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:00:24.48 ID:hwQTV6Xe0
- 住所や家族構成は分かるけど、親の離婚理由はかわいそうだな
- 308 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:00:29.21 ID:D8MjGESoO
- あーわかる高卒はやっぱり差別されるよ
本人まじめで結構有能だとしても親がDQNなのはほぼ確実だから
うちも実際そうだし就活であからさまな最悪の嘲笑を受けたことは数度ある
- 309 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:01:01.07 ID:Hk27xoez0
- チョンと宗教だけは隔離しないとな
人権人権言えば済む腐った日本を正してくれる強い指導者が欲しい
- 310 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:02:14.27 ID:gjLgb7MV0
- >>1 記事
【部落】 新潟人権団体 家族構成や家族の職業など聞かれた…不適切な面接534件 高卒者採用試験で「差別」「人権侵害」★
家族構成と家族の職業を聞かれ、差別と人権侵害を受けた・・・299件
自宅住所を聞かれ、差別と人権侵害を受けた・・・192件
同和教育研究協議会は28日、2011年度実施の高卒者の就職採用選考で「差別と人権侵害」調査をま
とめた。生徒が面接時に家族構成や住所など差別・人権侵害の不適切な質問を受けた事例が534件あ
ったとする調査結果を発表した。
10年度より32件減ったものの、同和教育人権協議会は「採用側に偏見や思い込みで判断しようという傾
向がまだある」としている。さらに本籍や信仰する宗教、保護者の離婚理由を聞かれたというケースもあっ
た。こうした質問は「人権侵害や差別につながる」という生徒は105人で、10年度より27人増えたと発表。
<新潟記事 2012/09/02>
- 311 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:02:27.21 ID:ahivXtxp0
- 本籍なんて移せるんだし、どこでも本籍にできるしね
住所もまともな童話は人気地区に引っ越しして
わからないように偽装してるから
意味がないんだけどね
- 312 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:02:50.21 ID:oUCHPjkcO
- >>297
いや、問題の「部落」は「披差別部落」の事だよ。エタ、非人の。
俺は、秋田出身だけど、普通に「○○部落公民館」とか、「○○部落夏祭り」とか普通に書いてたし、言ってたな。
勿論、「披差別部落」の事じゃないよ。ただ単に「地区」って意味で使っていた。
ネットで初めて、「部落」って差別用語だって知った。
- 313 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:03:27.93 ID:suYuS1pG0
- >>296
警察や海保なんかは3親等か4親等まで調べるらしいよ
- 314 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:06:48.92 ID:oUCHPjkcO
- >>313
調べるのは勝手だけど、「面接で本人に聞くな」って事ね。
- 315 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:17:11.60 ID:deXTRsRK0
- 新卒や中途でも、不適切な面接はかなりあるww
まあ、答えたく無いなら答えなくて良いのだが・・。
親の離婚理由聞いてその企業にメリットあるのだろうかww
聞く面接担当のモラルが無いだけだろw
そんな企業いく必要ねーよ。入社しても長く続かんだろ。
- 316 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:27:52.17 ID:nz0nXjdB0
- >>1の住所を聞かれたって
その住所に何年住んでるか?とかじゃないか?
つまり偶然部落地域に引っ越してきたのか、先祖代々住んでるのかとか。
あと家族の住所がそういう地域にないかとか・・かな?
本人の住所は普通に履歴書に書いてあるもんだろう。
- 317 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:37:28.07 ID:w7Lw3R5E0
- 高卒を募集しといて、偏見とか不適切な面接とかわけわからん。
だったら、最初から大卒以上だけ募集すればいいことのに。
- 318 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 01:35:58.08 ID:yMAevo720
- >>302
>>1に(新潟)県同和教育研究協議会は〜って書いてある。
長岡市の高校生のロックバンドが文化祭でライブをするポスターを描いたら
部落差別を助長する内容で糾弾されそれ以降この協議会が発足したらしい。
- 319 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 01:38:14.52 ID:za3K3eqW0
- 朝鮮人は後から言うから国籍を言うから困る
- 320 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 01:39:44.55 ID:XaUXeDsj0
- >>1 記事
【部落】 新潟人権団体 家族構成や家族の職業など聞かれた…不適切な面接534件 高卒者採用試験で「差別」「人権侵害」★
家族構成と家族の職業を聞かれ、差別と人権侵害を受けた・・・299件
自宅住所を聞かれ、差別と人権侵害を受けた・・・・・・・・・・・・・・192件
同和教育研究協議会は28日、2011年度実施の高卒者の就職採用選考で「差別と人権侵害」調査をま
とめた。生徒が面接時に家族構成や住所など差別・人権侵害の不適切な質問を受けた事例が534件あ
ったとする調査結果を発表した。
10年度より32件減ったものの、同和教育人権協議会は「採用側に偏見や思い込みで判断しようという傾
向がまだある」としている。さらに本籍や信仰する宗教、保護者の離婚理由を聞かれたというケースもあっ
た。自宅住所とか家族構成とか、こうした質問は「人権侵害や差別につながる」という生徒は105人で、
10年度より27人増えたと発表。 <新潟記事 2012/09/02>
- 321 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 01:43:35.09 ID:yMAevo720
- >>295
N.G.O.K市のブラック解放同盟があるところは「ソウレバ」って言う野焼きの火葬場があった。ホイトとかカンジンとか言う紙クズ拾いする人も居た。
S.B.T市は渡守のムラがあった。リンポ館あるけど。KK発電所近くのムラは武士身分の偉い人が狩りするところだったとか。
- 322 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 01:48:36.98 ID:UNiZK1330
- 朝鮮部落民の子供がケンカで負けた・・・・ 仕返し人権団体が出動
【大阪】 大阪八尾市の人権団体のボスが「教育現場」に介入 黒服が中学生らを連れ去り説教と称して6時間拘束
大阪府八尾市の「安中人権ふれあいセンター」のNPO法人「八尾市人権安中地域協議会」会長、丸尾
勇容疑者らは、八尾市中学校で子どもたちを巻き込んだ教育現場に介入していた事が分かった。
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1346232140978.jpg <安中人権ふれあいセンター 写真>
事件は、八尾市の中学校でケンカが起きた際に、黒塗りのベンツとワゴン車で三つの中学校に乗りつけ、
中学生11人を強引に連行、「八尾市人権安中事務」に連れ込み6時間にわたり説教と称して拘束してい
た。事件は2002年11月に公園で3つの中学校の生徒がケンカとなり、このうち、1人がケンカで負けたこ
とで、その負けた部落の母親が人権団体の丸尾容疑者に相談。そこで「朝鮮部落解放同和」人権団体
が動き大騒動になった。人権団体からは電話で学校に「“子どもらを連れてこいやー”」となったという(中
学校教師)
八尾市のNPO法人「八尾市人権安中地域協議会」人権団体会長、丸尾容疑者の指示で、部下が車で
中学校に乗り付けて、次々とケンカに加わった生徒11人を、白昼堂々と車に乗せ連れ去った。「黒い服
に、黒い車で来て生徒を連れていった。教育現場では考えられない出来事だと」(教育関係者)
連行された生徒らは、八尾市人権安中事務所「安中人権ふれあいセンター」に監禁され、保護者を呼び
出し、丸尾容疑者らから6時間にもわたって説教と称して拘束されたといいます。
これについて、八尾市人権団体は「もう学校だけで解決する時期でない。地域と連携を持つことは重要」
と教育にトラブルが起きると、人権団体が解決役と称して学校に介入していたという丸尾容疑者。
<新聞記事 2006/08/24>MBS http://mbs.jp/news/kansai_NS223200608231736380.shtml
- 323 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 01:52:55.25 ID:UNiZK1330
-
■ 大阪府八尾市人権協会「安中人権ふれあいセンター」による中学生11人連れ去り事件 ■
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1337760125626.jpg <人権団体の名刺>
人権団体が起した事件・・・大阪府八尾市内の中学校で起きた。白昼堂々と生徒が「朝鮮部落同盟」人権
団体の幹部らが、人権侵害をしたとして中学生を連れ去った事件だ。
ヤクザ風の男に、中学校男子生徒が連れて行かれた。反日人権教師が反朝鮮的な日本人生徒を売った。
昼間クラス生徒の目の前で起きた事件に、生徒はこんな叫び声を上げた。2002年11月6日午前、生徒連行
事件が起きたのは授業中だった。それも大阪府八尾市内の三つの中学校で連続で発生した。
関係者の証言によると「最初にA中学に黒塗りのベンツとワゴン車が乗り付けられ、丸尾勇:八尾市人権安
中地域協議会会長(朝鮮部落解放同盟安中支部)ら三人が 「ケンカを見た生徒を連れて行く」 と言い、生徒
二人を連れ去り、同日昼にも三人、合計五人連れ去った事件だ。同じくB中学校で4人、C中学校で2人と、
合計11人の生徒が「朝鮮部落同盟」の人権団体に連れ去られた。
いずれも先生や学校職員の知らぬ間に起こり、目撃した生徒は「車の後部に金網があった。警察とは違う」
生徒らは「拉致された」と言う言葉も飛び交った。生徒を連れ去った先は、「安中人権ふれあいセンター」とい
う朝鮮部落同盟で、この人権センターに生徒の保護者6人が呼び出され生徒等が解放されたのは6時間後
の夕方だった。 <宝島社 「和利権の真相」より抜粋>
- 324 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:00:45.23 ID:lm5j06yP0
-
【大阪】八尾の恐喝 現金授受は人権センター内 八尾市は金銭授受を把握しながら黙認
http://mimizun.com/log/2ch/wildplus/1156307458/
大阪府八尾市人権協会による恐喝 現金授受は人権センター内
大阪府八尾市が発注した公共工事をめぐり、人権団体代表の男が建設業者から現金100万円
を脅し取ったとされる事件で、現金の受け渡しが八尾市の「安中人権ふれあいセンター」で行われ
ていたことがわかった。22日朝、送検された丸尾勇容疑者(58)は、八尾市が発注する公共工事
をめぐり建設業者から現金100万円を脅し取ったとされている。その際、現金の受け渡しは八尾市
の「安中ふれあい人権センター」内にある丸尾容疑者の人権団体の事務所で行われていたことが
わかった。
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1337760088478.jpg <同和人権団体の写真>
関係者によると丸尾容疑者は、センター内でほかの建設業者からも金を受け取っており、八尾市
はこの事実を把握しながら黙認していたという。さらに八尾市は銭湯の運営、墓地の管理、集会所
の掃除など事実上の部落同和事業を丸尾容疑者に委託し続け、年間1800万円もの委託費が丸
尾容疑者側へ支払われていた。丸尾容疑者は恐喝容疑を否認しているが、警察は多くの余罪が
あると見て調べを進めている。
<記事 2006/08/23> http://www.ytv.co.jp/press/kansai/D1226.html
- 325 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:02:47.74 ID:8TZdqzjc0
- 手癖の悪そうな家庭とかそういうのを調査したんだろ
うちの職場に、おれは仕事できるって口癖の高卒の手癖の悪い爺がいるよ
ホテルの設備メンテナンス請け負ってるけど、ホテルの客用の勝手にパクって飲んでる
プロ意識とか以前に高卒は教育が行き届いてないなと思う
- 326 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:16:38.28 ID:SqpNavHaO
- >>319 日本語出来ますか?
- 327 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:19:16.11 ID:7Y1LVE+p0
- >>313
警察、警備は身元はうるさい。
警察の場合身内にやくざでもいたほうがいいのかねえw
- 328 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:22:18.54 ID:RR2Dw7Vw0
- >>3
面接の質問で分かるのかねそれ
雇ってから総連だと気づくってなんか結構ありそうだ
- 329 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:27:53.04 ID:7Y1LVE+p0
- 面接官「君は砂漠をあるいていると、亀がのたのたとやってくる。君はその亀をひっくりかえす‥‥」
- 330 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 05:48:01.48 ID:G6+MmYqF0
- >>329
ブレードランナーか
レプリカントかよ、お前www
- 331 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 06:26:24.27 ID:TEGj9b8t0
- こういう差別を足がかりに企業に対してなんとか推進員を置けって言う。
そのなんとか推進員が同和団体の人間で採用時に口出ししてくる。
- 332 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 07:26:05.57 ID:sLt8n7jP0
- 人権屋にかかれば何でもかんでも差別扱いだな
- 333 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 10:07:30.41 ID:Zjtlslcf0
- ゆっくり説明する同和問題 (1) 同和地区 部落民
http://www.youtube.com/watch?v=Wr6d3GxOuVI
http://www.nicovideo.jp/watch/nm8816413
ゆっくり説明する同和問題 (2) 行政闘争 同和対策事業
http://www.youtube.com/watch?v=9YQEKRkN0_I
http://www.nicovideo.jp/watch/nm8873800
ゆっくり説明する同和問題 (3) 同和教育 狭山闘争
http://www.youtube.com/watch?v=zG5tXMMW3rU
http://www.nicovideo.jp/watch/nm8953228
ゆっくり説明する同和問題 (4) 部落地名総鑑 戸籍
http://www.youtube.com/watch?v=Yx_BmigLqQk
http://www.nicovideo.jp/watch/nm9017246
ゆっくり説明する同和問題 (5 最終回) えせ同和行為
http://www.youtube.com/watch?v=MZSxgHP3L4c
http://www.nicovideo.jp/watch/nm11762806
- 334 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 10:19:13.65 ID:OW2SkHMnO
- 住所って聞かなくても履歴書に書いてあるんじゃないの?
- 335 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 10:23:39.45 ID:kcv2XycP0
- 公務員の給料を半減しろ
- 336 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 10:24:45.47 ID:i65Xfr2R0
- 妙なの採用しちゃうと、後が困るじゃん
家族構成だって性格形成に結構関与してるのあるし、こんなのある程度は当たり前だと思うけど
- 337 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 10:33:38.43 ID:/4lGslh90
- いまどきは、一流大学に入るのだって、本人の能力よりも親の経済力がモノを言う。
貧乏で人脈もない親の元に生まれた優秀な子どもは、今の日本社会では一生浮かばれない。
一方、ネットで大抵の情報は手に入る現在、そのような不幸な子どもが自らの境遇を悲観して、
反社会的行動に走った場合、社会の損害は計り知れない(もちろん、本来輝かしくあるべきその子どもの未来も)。
日本の支配層は、今すぐ、すべての子どもに能力に応じた最大限の教育を無償でほどこし、
能力に応じた仕事を100%保障しなければ、日本は遠からず滅亡するだろう。
- 338 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 11:05:34.32 ID:Zjtlslcf0
- 新潟県の特徴として、よく言われているように皮革加工に従事する家が多かったというのは当てはまらず、「渡し守」が多かったそうです。
今では廃村となったものも多いのですが、川縁の非常に狭い場所に数戸の小さな集落があって、それが被差別部落とされていた例が多数あったと展示されていました。
http://gallery800.sakura.ne.jp/note/room1/note15.htm
部落問題・人権事典 ウェブ版
新潟県
http://www.blhrri.org/jiten/index.php?%A1%F6%BF%B7%B3%E3%B8%A9
- 339 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 11:38:40.26 ID:3+cLKX8W0
- こういうのは新潟に限らず、どこでもあるだろ。高齢者ほど多いのでは?こういう奴。
昔はもっと凄かったらしいけどな。入社試験に上司の家庭訪問が含まれていた。
高齢者ほど時代の移り変わりに疎いから仕方がないわな・・・
>>303
釣りか・・履歴書から本籍の欄が消えて軽く10年は経つ。
差別がどーのって問題があるけど「差別をやめましょう」というポスターがあるが
もし本当にやめたいのなら、あのようなポスターは作るべきではない。学校で見る映画も同様。
何というか、「差別」という言葉・習慣を次の世代へ受け継いでいるような気がする。
で、映画を見たあと、学校側は映画の感想文を要求するが、肝心の先生(教師)方は
何故かスルーして、「差別」に関して自らの意見を生徒に語ろうとしない。
この問題から逃げているw
- 340 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 11:47:45.97 ID:wKXihkyx0
- >>339
俺の業界、本籍欄ついてたりするよ。
都道府県までだけど。
これって特殊なの?
- 341 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 12:05:39.85 ID:Zjtlslcf0
-
http://nijifro.com/wp-content/uploads/2012/03/31ef2c5d1.jpg
http://kwout.com/cutout/8/4k/dn/ife_bor.jpg
- 342 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 12:10:34.19 ID:Ki7TB5b60
- 親族に暴力団がいるかどうか聞くのも人権侵害とな?
- 343 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 13:29:53.07 ID:5hEutmA60
- 同和地区だからじゃなくて、地方の高卒者め面談の時は、履歴書とか高校からの
推薦状に書いてあるもんだよ。「家族の名前」「職業」「年齢」特筆するべきことは
書いて送る。わざわざ本人に聞くのは、学校がきちんと説明していないまま行かせるのが
原因だ。学校の就職担当者の怠慢だよ。
- 344 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 13:33:53.73 ID:tjZHGYgc0
- 面接担当から言わせてもらえば、家族の職業や構成を聞くのは単なる話のとっかかりだよ
別に天気の話から入ってもいいけど、100人単位(5人ひと組だから20組〜30組)に
天気の話題ばっかり振ってられない。
同和人権団体のおかげで、面接時の会話が無味乾燥したものになってる
- 345 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 13:52:31.54 ID:oUCHPjkcO
- >>344
あなたの所は、そうかもしれないけど、実際に、親の年齢と、勤務先企業名をメモしていた面接官がいたんだよ。
- 346 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 14:39:12.07 ID:ohCi4bij0
- 親が労働局、労働基準監督所、日教組
当然断ります!キリッ
- 347 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 14:50:40.54 ID:IPtNNS3S0
- パチンコパチスロやってるかどうかは聞いておかないと
パチンカスに会社のカネを触らせるポジションは与えられない
- 348 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 14:53:12.79 ID:TIUZ75xEP
- >家族構成と家族の職業を聞かれたのが299件、自宅住所を聞かれたのが192件などと多く
こんなもん普通に聞かれるけどな。
カルト宗教や妙な政治団体に関わってないかも聞かれた。
- 349 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 14:59:30.12 ID:mg9yA++v0
- 就活でなかなか就職が決まらないのは、必ずしも求職者側の問題だけではなく採用側に問題でもあるんだよね。
よくえり好みしなきゃ職見つかるっていうけど、違うんだよ。採用する側がえり好みせず、とりあえず試用期間付きで採用すれば良いの。
- 350 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 15:02:29.36 ID:12WVN5J0O
- >>130
「地方駅弁だけどそんな指導無かった」 大卒での採用面接でなく高卒でのソレなんだが?
大卒が「先生にこれは言わないようにって言われました」なんて放言する人なら、オレが面接する側なら速攻で落としてる。
- 351 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 15:31:29.12 ID:7nMrxWlG0
- >>1
えっ、住所も聞かないで採用しろと!?
- 352 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 16:02:51.72 ID:/4lGslh90
- >>345
親が零細自営業だと、門前ばらいということだな。
親の年齢を聞くのは、介護の負担を気にしているわけだ。
そんなことをメモするのは、いくら大企業であってもブラック企業で間違いないだろう。
>>347
ギャンブル中毒は論外だが、親が資産家か貧乏人かで採用不採用が決まるのはありそうだ。
そもそも一人の従業員に大金を扱わせるのは、その企業がリスク管理能力ゼロであると告白しているようなものだぞ?
普通は複数(最低3人)の担当者をおいて相互監視させるだろ?
- 353 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 16:22:24.70 ID:zSY/ou5u0
- http://2.bp.blogspot.com/-7M2X9IFejf4/T3POMW1v0UI/AAAAAAAAAWk/Ln3DFBKrCdY/s1600/120328%E6%96%B0%E6%BD%9F%E6%97%A5%E5%A0%B1.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-BOE-hzfhnYg/T3PPSkRo-RI/AAAAAAAAAWs/TZjFWB01Dvs/s1600/120329%E6%96%B0%E6%BD%9F%E6%97%A5%E5%A0%B1.jpg
- 354 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 16:29:44.10 ID:jUZ0a6By0
- >人権侵害や差別につながると思った
差別しないでどうするんだよ 全員採用か?
- 355 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 17:09:33.73 ID:oLECwNEi0
- >>351
国籍も聞いちゃだめなんだぜ。
不法就労させほうだい。
- 356 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 17:17:06.91 ID:3/O6vevw0
- >>355
それなのに、外国人働かせていたら、不法就労とか言って、
雇用主が捕まえられるんだべ?
- 357 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 18:12:01.69 ID:3/O6vevw0
- あと刺青の有無なんかも聞いちゃいけないのかな?
- 358 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 18:16:38.58 ID:0PzQVDJa0
- 昔の話だけど俺も同じようなことがあった
就職の面接ではなくて専門学校の願書だったけど
両親の最終学歴の記入欄があった
結局その学校には行かなかった(願書も出さなかった)
当時も今もおかしいと思ったけどこれって普通なの?
- 359 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 18:19:15.51 ID:rqZl3dNsO
- 父親働いて無かった(アル中)から面接含めて人付き合い全般嫌だった
- 360 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 18:27:27.28 ID:at0Su9GD0
- これらの質問のどこが悪いのか
まったくわからん?
他に何を聞けば良いのか
趣味とか好みのタイプとかかw
- 361 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 19:47:56.82 ID:suYuS1pG0
- 日本人にも同じように聞いてんだろ
どうして差別だと思うのか聞いてみたい
- 362 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 19:59:39.45 ID:8UrI3I400
- そりゃ片親のやつ雇いたくないからな
変なとこは遺伝するし
- 363 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 20:00:58.99 ID:+pfEsDNq0
- クボ○の説明会に行った時、帰りに際にESを提出する時に、ある女の子が
「私、父が御社の○○部に努めてるんですよー」と社員に話しかけていた
その場にいた社員がザワつくぐらいの大物だったみたいだけど
なんか色々と腑に落ちなかった。
まぁ本当にコネで入れるならあの場であえてコネアピールしないだろうし
コネ入社無理だから、通常採用で形振りかまわずアピールしてみたかったんだろうな。
- 364 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 20:14:02.11 ID:VwIr0nmG0
- >>356
それを聞いたらいけないかは知らんが身分証提示する時に普通分かるだろ
プラス就労ビザ必要だから
この記事で何故お前らがそんな反感抱くのかがわからんわ
家柄が良い家ならコネで就職決まってるだろうし一般的な面接するような奴らはどうせ皆庶民階級以下だろ
欧米だと結婚の有無やアメリカだと就職面接で年齢聞くのもアウトだよ?
- 365 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 20:22:45.51 ID:PbhThoSK0
- 日本はまだまだ土人国家だな
履歴書もいまだに最終学歴以外も長々と載せないといけないし
- 366 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 21:40:48.75 ID:NXxEHz1s0
- 人権擁護法案支持に向けての前振り記事っすかね
- 367 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 22:13:51.06 ID:kAjE9z3S0
- 親が離婚してると、子供の人格に問題がある場合が多いよ。
本人の責任じゃないからかわいそうだけど。
- 368 :名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 12:42:56.76 ID:HOr1licx0
- >>1 記事 住所を聞くことは「人権侵害」に当たる
【部落】 新潟人権団体 家族構成や家族の職業など聞かれた…不適切な面接534件 高卒者採用試験で「差別」「人権侵害」★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346571508/368-
家族構成と家族の職業を聞かれ、差別と人権侵害を受けた・・・299件
自宅住所を聞かれ、差別と人権侵害を受けた・・・・・・・・・・・192件
同和教育研究協議会は28日、2011年度実施の高卒者の就職採用選考で「差別と人権侵害」調査をま
とめた。生徒が面接時に家族構成や住所など差別・人権侵害の不適切な質問を受けた事例が534件あ
ったとする調査結果を発表した。
10年度より32件減ったものの、同和教育人権協議会は「採用側に偏見や思い込みで判断しようという傾
向がまだある」としている。さらに本籍や信仰する宗教、保護者の離婚理由を聞かれたというケースもあっ
た。当然、履歴書に住所や家族構成を書かせることは「差別」や「人権侵害」に当たると。 <新潟記事 2012/09/02>
- 369 :名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 12:52:40.40 ID:giK8HgPB0
- 朝鮮部落民の子供がケンカで負けた・・・・ 仕返しに部落人権団体が出動
【大阪】 大阪八尾市の人権団体のボスが「教育現場」に介入 黒服が中学生らを連れ去り説教と称して6時間拘束
大阪府八尾市の「安中人権ふれあいセンター」のNPO法人「八尾市人権安中地域協議会」会長、丸尾
勇容疑者らは、八尾市中学校で子どもたちを巻き込んだ教育現場に介入していた事が分かった。
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1346232140978.jpg <安中人権ふれあいセンター 写真>
事件は、八尾市の中学校でケンカが起きた際に、黒塗りのベンツとワゴン車で三つの中学校に乗りつけ、
中学生11人を強引に連行、「八尾市人権安中事務」に連れ込み6時間にわたり説教と称して拘束してい
た。事件は2002年11月に公園で3つの中学校の生徒がケンカとなり、このうち、1人がケンカで負けたこ
とで、その負けた部落の母親が人権団体の丸尾容疑者に相談。そこで「朝鮮部落解放同和」人権団体
が動き大騒動になった。人権団体からは電話で学校に「“子どもらを連れてこいやー”」となったという(中
学校教師)
八尾市のNPO法人「八尾市人権安中地域協議会」人権団体会長、丸尾容疑者の指示で、部下が車で
中学校に乗り付けて、次々とケンカに加わった生徒11人を、白昼堂々と車に乗せ連れ去った。「黒い服
に、黒い車で来て生徒を連れていった。教育現場では考えられない出来事だと」(教育関係者)
連行された生徒らは、八尾市人権安中事務所「安中人権ふれあいセンター」に監禁され、保護者を呼び
出し、丸尾容疑者らから6時間にもわたって説教と称して拘束されたといいます。
これについて、八尾市人権団体は「もう学校だけで解決する時期でない。地域と連携を持つことは重要」
と教育にトラブルが起きると、人権団体が解決役と称して学校に介入していたという丸尾容疑者。
<新聞記事 2006/08/24>MBS http://mbs.jp/news/kansai_NS223200608231736380.shtml
- 370 :名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 12:55:57.51 ID:giK8HgPB0
-
■ 大阪府八尾市人権協会「安中人権ふれあいセンター」による中学生11人連れ去り事件 ■
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1337760125626.jpg <人権団体の名刺>
人権団体が起した事件・・・大阪府八尾市内の中学校で起きた。白昼堂々と生徒が「朝鮮部落同盟」人権
団体の幹部らが、人権侵害をしたとして中学生を連れ去った事件だ。
ヤクザ風の男に、中学校男子生徒が連れて行かれた。反日人権教師が反朝鮮的な日本人生徒を売った。
昼間クラス生徒の目の前で起きた事件に、生徒はこんな叫び声を上げた。2002年11月6日午前、生徒連行
事件が起きたのは授業中だった。それも大阪府八尾市内の三つの中学校で連続で発生した。
関係者の証言によると「最初にA中学に黒塗りのベンツとワゴン車が乗り付けられ、丸尾勇:八尾市人権安
中地域協議会会長(朝鮮部落解放同盟安中支部)ら三人が 「ケンカを見た生徒を連れて行く」 と言い、生徒
二人を連れ去り、同日昼にも三人、合計五人連れ去った事件だ。同じくB中学校で4人、C中学校で2人と、
合計11人の生徒が「朝鮮部落同盟」の人権団体に連れ去られた。
いずれも先生や学校職員の知らぬ間に起こり、目撃した生徒は「車の後部に金網があった。警察とは違う」
生徒らは「拉致された」と言う言葉も飛び交った。生徒を連れ去った先は、「安中人権ふれあいセンター」とい
う朝鮮部落同盟で、この人権センターに生徒の保護者6人が呼び出され生徒等が解放されたのは6時間後
の夕方だった。 <宝島社 「和利権の真相」より抜粋>
- 371 :名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 13:02:14.72 ID:8hGCEESx0
- >>1
こういうの一切無くしていこう。
国籍の区別は当然な事ながら、
当たり前だろ、家族聞いたり、住所聞くのは。
橋下のような逆境を跳ね返す自信を持て w
逆境があったかしらんが、親の因果は誰しもある事だ。
ブスだから入れないとか親の力が無いから差別だとか w
- 372 :名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 13:02:35.70 ID:giK8HgPB0
-
【大阪】八尾の恐喝 現金授受は人権センター内 八尾市は金銭授受を把握しながら黙認
http://mimizun.com/log/2ch/wildplus/1156307458/
大阪府八尾市人権協会による恐喝 現金授受は人権センター内
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1337760088478.jpg <同和人権団体の写真>
大阪府八尾市が発注した公共工事をめぐり、人権団体代表の男が建設業者から現金100万円
を脅し取ったとされる事件で、現金の受け渡しが八尾市の「安中人権ふれあいセンター」で行われ
ていたことがわかった。22日朝、送検された丸尾勇容疑者(58)は、八尾市が発注する公共工事
をめぐり建設業者から現金100万円を脅し取ったとされている。その際、現金の受け渡しは八尾市
の「安中ふれあい人権センター」内にある丸尾容疑者の人権団体の事務所で行われていたことが
わかった。
関係者によると丸尾容疑者は、センター内でほかの建設業者からも金を受け取っており、八尾市
はこの事実を把握しながら黙認していたという。さらに八尾市は銭湯の運営、墓地の管理、集会所
の掃除など事実上の部落同和事業を丸尾容疑者に委託し続け、年間1800万円もの委託費が丸
尾容疑者側へ支払われていた。丸尾容疑者は恐喝容疑を否認しているが、警察は多くの余罪が
あると見て調べを進めている。
<記事 2006/08/23> http://www.ytv.co.jp/press/kansai/D1226.html
- 373 :名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 13:05:12.15 ID:giK8HgPB0
-
【大阪】 八尾市人権団体 解放同盟支部幹部恐喝事件 大手ゼネコンから他にも2億円を受け取った疑い…八尾市
http://mimizun.com/log/2ch/wildplus/1156223270/
大阪府八尾市人権協会「解放同盟支部幹部恐喝事件」 他にも2億円を受け取った疑い
大阪府八尾市の公共工事をめぐる恐喝事件で逮捕された八尾市人権協会・部落解放同
盟支部の幹部が、他の公共工事に絡んで、2億円を受け取っていた疑いがあることがわか
った。 大阪府八尾市人権協会「部落解放同盟大阪府連合会」・安中支部相談役の丸尾
勇容疑者(58)は、八尾市営住宅の改修工事を受注した建設会社から100万円を脅し取
った疑いで、21日逮捕されました。
八尾市は、98年からの5年間に、市立病院の建て替えなど3つの大型公共工事を発注し
ましたが、関係者によりますと、落札した大手ゼネコンなどから下請け代金に上乗せする
形で、あわせておよそ2億円が「地元協力金」として丸尾容疑者に支払われたということ
です。
「(業者は)丸尾容疑者の言うことを聞いていなかったら、市の仕事をもらえないというし」
(永井きみ子八尾市議)。警察は、こうした長年にわたる不正な金の流れについても追及
する方針です。
<記事 2006/08/22> MBS http://mbs.jp/news/kansai_NS219200608221128260.shtml
- 374 :名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 13:06:03.70 ID:thS0v/mBO
- 嘘つけばいいだけじゃん
- 375 :名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 13:07:31.96 ID:B0ZMic1L0
- こんな差別が起きないように、すべての企業を国営化して、勤労者はすべて公務員にしよう!
- 376 :名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 13:09:09.00 ID:xKpoP5rH0
- 恫喝事件、人権は金になる・・・・ http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1337760088478.jpg <人権団体写真>
【大阪】 大阪府八尾市人権団体「部落解放同盟」幹部が恐喝 鹿島が6500万円払う…八尾市
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1156306396/
恐喝事件で逮捕された大阪府八尾市の部落解放同盟の支部幹部が、別の公共工事でゼネコン
から「地元協力金」を名目に、多額の金を受け取っていたことがわかった。関係者によりると、別
の恐喝容疑で逮捕された、人権団体「部落解放同盟安中支部」・相談役の丸尾勇容疑者は、8年
前にも、配水場建設工事を落札した大手ゼネコン・鹿島から、「地元協力金」の名目で6500万円を
受け取っていたことが新たにわかった。
鹿島によると、落札後に丸尾容疑者から金の要求があり、断ると現地事務所などの用地の貸し出
しを拒否され、「工事を進めるためにやむを得ず支払った」という。丸尾容疑者を知る人は、「大手ゼ
ネコンの名前で、『協力金』という名目で、何千万というお金が丸尾さんに支払われている」と話して
います。丸尾容疑者は、このほか、市立病院などの建設をめぐっても多額の「地元協力金」を受け
取っていた疑いが強まっています。
<記事 2006/08/23>
- 377 :名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 13:13:15.54 ID:6hvEO+abO
- 大阪はちお市のエッタ土人てスゲーな((((゜д゜;))))
ごっつええ感じの 「豆」てコント思い出したw
- 378 :名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 13:16:57.99 ID:6FtqkbLg0
- 録音して取り締まれ
- 379 :名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 13:46:14.21 ID:zvgQc5MT0
- 家族構成や住所や親の職業なんて聞かれても問題無いだろ
- 380 :名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:58:04.93 ID:T8Bu/m0N0
- でも、片親や経済的に不自由な家庭、および生活保護などを受給しているような家で育った子供はろくなのがいないwwwwwwwwwww率が高いのもまた事実
これを人事が評価資料として何が悪いのか
- 381 :名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:43:51.75 ID:B0ZMic1L0
- まあ、人事になんぞ配属される人間にはろくなのがいないのも確かだなw
- 382 :名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:03:38.81 ID:F1S3zmcA0
- まずリストラの対象にならないのも人事だから羨ましい。
- 383 :名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:57:27.94 ID:Jj1rjwRL0
- >>358
進学も就職はもちろん、賃貸物件の契約にだって親の住所職業年収は問われる。
ましてや高校卒って言ったら未成年だ。
当たり前のことを人権侵害って食って掛かって周りもそれを認めてたら世の中どうなってしまうんだろうな。
- 384 :名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:32:56.46 ID:y6k4ZpnD0
- 能力があるのに、差別で就職できないなら起業とかしたほうがいいな。
でも、採用する立場になったら差別しそうな感じ。
- 385 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:17:55.47 ID:Z3j/mufB0
- >>367
みたいな事言ってると
離婚なんて今の時代だと増える一方じゃん。
親が離婚してなくてもその子供が離婚を簡単にするし。
代々離婚のない家庭が少ないんじゃないの。
- 386 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 08:31:26.53 ID:aXQV5ozQ0
- >>383
親の住所職業年収によって賃貸できない社会はダメだ。
不動産賃貸業を法律で禁止し、国家が必要な人に無償で貸し出す仕組みが必要だ。
- 387 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 09:59:58.94 ID:rr45F4T/0
- チョン潟陰湿すぎワロタ
- 388 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:19:55.19 ID:vp++XmuJ0
- 一昔前は履歴書に家族全員の名前と続柄と年齢と職業を書く欄があって
それに基づいて家族の情報を全部聞かれたもんだ
あと本人の血液型を書く欄もあったな
実際に社長によっては血液型で合否を決めてる人もいた
この部署にはこの血液型がいいとかなんとか言って
- 389 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:54:51.94 ID:aXQV5ozQ0
- >>388
それを聞くなら、社長の一族の個人情報も教えてもらわないと不公平だな。
今ならパワハラで訴えれば賠償金取れるぞ。
- 390 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:04:16.81 ID:6ye0O0ZI0
- 本人の借金情報を聞くなんて当たり前だろうに
- 391 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:07:15.77 ID:uvVhsyi60
- >>364
身分証の提示ってするか?
- 392 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:12:30.37 ID:coy45br/O
- >>391
住民票の類だして貰って住所確認しないと駄目だろ。
- 393 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:40:17.02 ID:tOsJbFOn0
- >>1
それぞれに理由があって質問していること。全部聞かれて問題ない。
こんなことも分からず「人権侵害や差別につながると思った」といった生徒がいるとしたら
間違いなくハズレなので企業の人事はいい仕事をしたと言える。
- 394 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:11:59.31 ID:H5mxhmsC0
- 住所は履歴書に書いてあるから答えても大丈夫だろ
- 395 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:16:19.57 ID:7XXLVNsc0
- >>367
確かにそうだね。
DVのキッカケで離婚になり、その子供の数年後に大阪梅田の引き逃げ事故で
亡くなった香具師もいるからな。
結局裁判は遺族側の父親と母親がDV行為をしてた事もあったぐらいだからな。
- 396 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 20:09:16.71 ID:PV57DpZC0
- >>95
就職してから親子聞かれた以外何も聞かれてない。
- 397 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 23:23:28.06 ID:CdCY2sqm0
- 【速報】名古屋の女児監禁父親殺しの犯人の顔が完全にお前ら 履歴書も公開
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346752517/
1 バリニーズ(茸) sage 2012/09/04(火) 18:55:17.70 ID:ruS+KUfA0● BE:?-PLT(12012) ポイント特典
http://epcan.us/s/20941655091/ep712822.jpg
http://epcan.us/s/20941701381/ep712823.jpg
http://epcan.us/s/20941701341/ep712824.jpg
http://epcan.us/s/20941654231/ep712820.jpg
- 398 :名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:44:35.16 ID:syuFI5xJ0
- >>379
同和教育研究協議会ってトコが問題視してて、公正選考採用推進員だかを置けって言う。
同和教育研究協議会も公正選考採用推進員だかも部落解放同盟とかの同和団体がメインでやってる。
わかりやすく言えば「あなたの会社では差別があるから差別を無くすために部落民を雇え」「私たち同和団体が部落民であるとお墨付きを与えた子供を雇え」。
- 399 :名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:52:59.34 ID:HcUkEMZ70
- キチガイなんて職場に入れたくないわな
- 400 :名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:53:48.80 ID:Inmw7sX/O
- 警官は当たり前に調べられ結婚相手は親戚までも調べあげられる
- 401 :名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:54:50.05 ID:syuFI5xJ0
- 同和団体は極左暴力集団や暴力団の隠れ蓑になってる。だからやっかい。
- 402 :名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:57:24.31 ID:/gLhP2LeO
- は?家族構成や親父かかぁちゃんや兄貴や妹の仕事言えないって?
ヤクザ?
- 403 :名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:00:02.06 ID:QcmWS27u0
- 高校では聞かれても答えるなと指導されるし、まともな企業ならわかってるから聞いてこない。
- 404 :名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:24:45.14 ID:UkSmpYOT0
- 未だに、新卒処女厨な企業ばっかなんだから
偏見思い込みなんてありまくりなのは、分かり切ってただろ。
- 405 :名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:26:43.88 ID:6tysbFzu0
- >>404
今の企業って、婚活で高望みする人にそっくりだよね。
そんな立派な人材はあんたのとこになんて入らないってw
- 406 :名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:02:16.92 ID:lSOVu28y0
- 家族構成や家族の職業を聞かれるのって、べつに普通だろ。
>自宅住所を聞かれたのが192件
自宅住所って履歴書に書くもんだろが。
- 407 :名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:08:37.27 ID:syuFI5xJ0
- >>406
確認しただけかもな。
- 408 :名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:11:25.38 ID:Qpi7S3B20
- 家族構成とかって世間話のひとつだろ?
こいつ採用され、仕事しても1週間持たないぞ
- 409 :名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:38:47.97 ID:p9Ib02+mO
- 田舎のパチンコ屋でも面接段階で履歴書以外に家族構成(個別に現住所記載)や
保証人のあてまで求められたことあるよw
そこ麻雀店も経営してて事務所内の大量のモニターに全員の手配映ってて従業員睨んでたw
そこは摘発聞かなかったけど同じくらい店員教育が軍隊並と言われてたパチンコ店は3ヶ月で店長以下大勢の従業員の
不正発覚で閉店した。厳しすぎる会社はブラックか不正の口封じの可能性施しているのかもなw
- 410 :名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:43:14.40 ID:UbXFibWe0
- 面接で住所聞いちゃいかんの?
へえええ
新潟ってそうなのか・・・
- 411 :名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:47:54.60 ID:UbXFibWe0
- ご先祖さまの江戸時代の身分はぜんぜん気にしないが
解放同盟関係の人だったら問答無用でお断り
なにかと面倒の種になる
- 412 :名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:47:55.15 ID:uUfGVe180
- >>1
普通だと思うけど。
通名が禁止になっていない以上、日本人の名前を騙る朝鮮人なんか雇いたくない。
- 413 :名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:51:12.00 ID:BajGoxRWO
- 住所聞けなかったら、通勤に何分かかるかもわかんないわけか…
- 414 :名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:53:04.85 ID:UXvqVYG10
- 普通では…
- 415 :名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:03:57.91 ID:unpWBvqLO
- 「親が、大企業に勤めてなきゃ採用しない!」とかになるからダメだろ。
「聞くのが当たり前」「聞いて、何が問題なんだ?」って、言ってる奴が多いけど、お前ら大丈夫か?
親の職業等で子供の就職が左右されるってオカシイだろ
- 416 :名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:06:43.44 ID:2EXxmoBw0
- >>3
聞く馬鹿がどこにいる
答えるバカはいないだろう
よって意味はない
- 417 :名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:16:35.00 ID:syuFI5xJ0
- >>415
高卒にそんなの期待しないよ。これから働くの勉強してもらうんだもの。
- 418 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 09:47:21.95 ID:4xmdril60
- 公正選考採用で検索してみたんだが、
面接で何も聞けなくなるじゃんか。
家族のことなんて、よく聞かれることじゃね?
- 419 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 09:51:30.83 ID:AP9XWZs1O
- これをよく聞かれること、何が問題なんだって言ってる奴らは
所詮その程度の企業しか受けられない経歴の人間ってこと
そういう意味じゃ何の問題もないわなw
- 420 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 09:51:40.47 ID:ON16cl0m0
- >家族構成と家族の職業を聞かれたのが299件、自宅住所を聞かれたのが192件などと多く、
履歴書に書く欄があるのに聞いちゃダメなの?
その人の人格形成に最も影響を与えたであろう人のことを聞いちゃダメなの?
ダメなら雇えません
- 421 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 09:55:07.58 ID:vkPJbMA60
- >>420
履歴書には家族構成書かないぞ
住所は書くが
- 422 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 09:58:58.84 ID:I13ngIRK0
- 家族構成や住所を聞くのが差別って、おかしいな。
それに答えないなら不採用にするしかないな。
- 423 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 10:00:16.98 ID:4xmdril60
- 最寄駅、嗜好品なんかも聞けない。
最寄駅は無理なく通勤出来るかの確認のために聞かないといけないと思うぞ。
それに嗜好品については、喫煙の有無が採用に影響するって企業があるが、
これも問題になってしまいそう。
ttp://tokyo-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/hourei_seido_tetsuzuki/shokugyou_shoukai/saiyou.html
- 424 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 10:00:36.84 ID:I13ngIRK0
- そのうち、名前を聞くのも差別だって言い出すかもな
- 425 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 10:09:50.69 ID:w8LdxVeS0
- そのうち、希望者全員が採用されなきゃ全部差別ということになる。
- 426 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 10:12:20.23 ID:/Ud7Mo3c0
- 糾弾は資金獲得のためにやるものです
http://soukeidehanaika.blog2.fc2.com/blog-entry-289.html
糾弾ビジネスと近江商人
http://tottoriloop.miya.be/blog/2012/09/06/%E7%B3%BE%E5%BC%BE%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%81%A8%E8%BF%91%E6%B1%9F%E5%95%86%E4%BA%BA/
- 427 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 10:13:43.67 ID:w8LdxVeS0
- いっそ面接自体禁止。
さらに採用試験も禁止、くじ引きで採用。
ついには、希望者全員雇用義務化。会社が潰れようが知ったことじゃない。
って最後はそこまで持っていって資本主義社会を破壊したいんだろう。
- 428 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 10:15:09.49 ID:cz5y+h5X0
- 不適切かなぁ?
- 429 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 10:16:09.11 ID:4xmdril60
- 名字から在日が判明するから、氏名を聞くことも禁止。
容姿が採用に影響する恐れがあるから、履歴書の写真、面接禁止。
そんなことも起きそうな予感。
- 430 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 10:29:18.22 ID:ajKVT55x0
- 田舎の企業や従業員は、プライバシーにほんと無頓着
田舎の田舎たる所以だわ
- 431 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 10:34:03.60 ID:Zrbrf35+0
- 日本人かどうかと犯罪者かどうかとかを聞いてるんだよ
雇用したら解雇できないからね
- 432 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 10:37:38.58 ID:SgwZmpNI0 ?2BP(0)
- Are you sex?
two times in a week.
- 433 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 10:41:57.51 ID:VGiQHKMx0
- 出身高校や性別を尋ねるのも不適切ではないのか
- 434 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 10:46:08.80 ID:R/wXwCr6O
- 何でもかんでも差別か。
履歴書で落とせよ。
- 435 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 10:58:40.59 ID:Zrbrf35+0
- 在日は資本主義の底辺に固定しようよ
これが国民の意見だから
- 436 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 11:05:40.02 ID:/Ud7Mo3c0
- 新潟に部落ってあるの?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1324988191/
424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/13(月) 09:37:20.76 ID:WdjqZWdk0
・地滑り地帯で人が住めない地域が多い。地滑り地帯なのに山の上で土を取るから地滑りが無くならない。
・江戸時代は河原に渡し守が住んでいて、人々の荷物の点検や人々の往来を監視していて藩に報告していた。だから民衆の反感を買った。
・また河原にはホイトやカンジンといったホームレスが住み着いた。ホイト村やカンジン村ではコジキをして生活していた。コジキが僧侶を真似て武士に斬られるといった伝説が地名に残っている。
近現代になるとホイトやカンジンは古紙回収やゴミを燃やして屑鉄売るようなこともしていた。臭いや煙が酷いので民衆に疎まれた。また火葬場もあった。
・上記のような河川流域で第2水俣病が発生したため、公害と人権の歴史はセットで行われる。
・江戸時代に武士階級が狩りをする地域があった。狩りのための動物集めと死体の処分は近隣の村人がしていた。その近くに原発を作った。その地域に原発ムラ社会ができた。
・84年秋にNa.Ga.O.Ka市で高校生がロックバンドを結成。バンドの名前はムサベツブラク。部差別爆撃、無差別テロの無差別〜と被差別部落を合わせた造語(無差別部落)。
文化祭でのライブの告知ポスターを作ったら問題視され本格的に同和教育が始まった。同和団体が学校教育に介入するようになり学校教育の中立性は損なわれるようになった。
- 437 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 11:06:33.56 ID:iTn9gqHG0
- 履歴書に家族構成と住所書くだろ普通
書かないで面接ってどーゆーことだよ
怪しすぎるだろ
- 438 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 11:24:46.68 ID:/Ud7Mo3c0
- 履歴書に書いてあるのを面接した人が確認しただけ。それを同和団体に参加する先生たちで構成される同和教育研究協議会が差別だとケチつけた。
差別だとケチつけられた会社は立場上弱いので同和団体が派遣してくる公正採用選考人権啓発推進員とかを受け入れないとダメ。
その派遣された同和団体の人が雇用のときに選考するようになる。すると会社は同和関係者だらけになる。同和関係者だと公務員になりやすい。の会社版。
- 439 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 11:30:32.27 ID:mnveLEn20
- >>424
学校関係者だが、それすでにあるぞw
k系生徒さんが入学当初、本名で書いてあったので、読み方を聞いたら(正確な発音で呼んであげたかった)普通に答えてくれた。
ここまではいいんだが、次の日、父親が怒鳴り込んできて、「うちの子供をいじめに合わせる気か」と暴れまくった。
校長が出て、○渡して帰ってもらった。
父親が学校に来た事を話すと、その子は泣いた。
結局その子は、書類上は日本名で通す事になったのだが、友達間では本名を使っていた。
その子は大学に進学し、大学では全て本名を使っていると年賀状に書いてあった。
- 440 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 11:44:40.63 ID:2nZPBHrh0
- 渋谷にあるNT○の子会社のソフトウェアかなんかで、
親父の会社も大学も聞かれた
- 441 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 12:22:38.10 ID:/Ud7Mo3c0
- まぁ普通の子供はなんとも思ってないよ。ただ同和団体に参加してる子供とか同和団体に参加してる先生が文句言ってるだけ。
- 442 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 12:54:33.89 ID:/Ud7Mo3c0
- >>425
そのうち同和団体が「わしら(団体)が既に選考しておいた。そして合格した子だから雇え。」って言ってくるよ。
- 443 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 12:55:02.87 ID:YXbiVHKb0
- 普通は家族構成とか、親の職業とかは訊いたらダメだろ。
ここで、OKとか言ってるヤツは、それで叩くき満々の差別主義者だろうな。
- 444 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 13:43:01.12 ID:3m/W9EOzO
- 大卒だけどリクナビ経由で面接まで至った会社でも聞かれたことあるわ。
そこでバカ正直に母子家庭であることを答えてしまったんだけど、
そしたら「なぜ父親が居ないのですか?」って聞かれた。
さすがにイラッときた。
- 445 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 13:46:33.91 ID:SLgIIIS/0
- ハロワから来てる面接の時のガイドというか指導?というか、要項がむちゃくちゃなんですが。
・尊敬する人を面接の時に聞いてはいけません。
・好きな本を面接の時に聞いてはいけません。
そのうち、採用試験をしてはいけませんとかなるんじゃね?
- 446 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 13:49:51.19 ID:N/RUz/bo0
- 会社に損害が発生したら、誰が責任を取るんだよ
リスクは最小限にとどめるべき
- 447 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 13:50:42.13 ID:3m/W9EOzO
- >>445
どこがむちゃくちゃ?
宗教的や政治的な思想を差別させないようにてことでは?
- 448 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 13:51:31.26 ID:ZloFT1GK0
-
青山学院大学とか成城大学とか中央大学でいいじゃん(笑)
胸張れるわw
- 449 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 13:52:08.11 ID:BI4mbcRsO
- 家族構成や家族の仕事を聞くのは問題無いだろ。
反社会的職業以外な…
- 450 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 13:52:42.29 ID:7QVr3ncSO
- >>445
面接禁止しないと。顔で差別はいけない。
- 451 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 13:53:50.12 ID:0yIue+2/0
- >>2
コピペだろうに・・・ふいたわww
- 452 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 13:57:43.55 ID:RZa3VbdZO
- 前レスでもあったが
DQNの子は高確率でDQNになるしチョンを採用したら後が大変
会社側も避けれるリスクは避けるべきだと思う
何事にも区別は必須だよ
- 453 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 14:21:03.33 ID:/Ud7Mo3c0
- >>444
なんで居ないの?(苦笑)
- 454 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 14:50:29.01 ID:KB9twYx9O
- 暴力団「高校中退で少年院!?ダメダメ、うちは馬鹿は要らないから。チンピラ部門だったら××興産に行けばいいよ?」
130 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)