■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【尖閣】すでに実効支配しているので石原知事が求める施設整備には直ちに応じられない/政府
- 1 :ベガスρ ★:2012/09/01(土) 08:37:10.72 ID:???0
- ”政府 尖閣施設整備直ちには応じず”
政府は、沖縄県の尖閣諸島を巡って、島の購入を検討している東京都の石原知事が求めている
漁船の避難施設の整備などには直ちに応じることはできないとする一方で、
島の自然環境の保護を検討することなどで、国有化に向けて東京都側の理解を求めていくことに
しています。
政府は、沖縄県の尖閣諸島について、より平穏かつ安定的に維持管理するため、国有化したい
としており、地権者との交渉を進めるとともに、野田総理大臣が、国に先立って島を購入する
意向を表明した東京都の石原知事と先月19日に会談するなど、東京都側と協議しています。
この会談について石原知事は、31日の記者会見で、野田総理大臣に対し島の実効支配を
強めるため、漁船が避難できる施設を整備することが国が購入することを認める最低限の
条件だと伝えたことを明らかにしました。
これについて政府は、これまでの検討の結果、「尖閣諸島はすでに実効支配している」
などとして、石原知事が求めている施設整備には直ちに応じられないとする方針を固めました。
こうした背景には領有権を主張している中国などが反発し、強硬な姿勢を招くような措置は
取るべきではないという判断があるものとみられます。
その一方で、政府は尖閣諸島の国有化を円滑に進めるためにも、東京都側との対立は避けたい
考えで、島の自然環境の保護や灯台の整備を検討することなどで、引き続き東京都側の理解を
求めていくことにしています。
画像
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120901/K10047027311_1209010810_1209010815_01.jpg
NHK
9月1日 8時7分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120901/k10014702731000.html
- 2 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:37:26.24 ID:NXVyLmCM0
-
5月5日(土)朝日新聞東京版朝刊「声」欄
尖閣諸島購入に寄付金は疑問
大学生 高野明日香(神奈川県厚木市・21歳)
東京都が尖閣諸島の購入に向け、寄付金の受け皿となる専用口座を開設したそうです。
違和感を感じたのは私だけでしょうか。
今でも多くの方が震災の影響で元の生活に戻れない苦労をなさってます。
そんな時に出た石原慎太郎・東京都知事の尖閣諸島購入の発言。そして寄せられた賛同する意見。
私は尖閣諸島が日本の領土だと主張することは必要だと思います。
そのための石原都知事の行動も、少々大胆ですが必要だと思います。
ただ、果たして今、私たちがお金を出してまで購入しなければならないのでしょうか。
日本人はどうも、時間が過ぎるとすぐ新しいものに飛びつく傾向があるような気がします。
東日本大震災発生直後に多く集められた寄付金ですが、1年以上経った今、
寄付をする人は一体どれぐらいいるでしょうか。
あまりにも短い周期で移りゆくブームのように、今も続く被災者の苦労すら既に忘れ去られてはいませんか。
http://boyuropoga.up.seesaa.net/image/asahi.jpg
東京農業大学の紹介パンフレットより(顔写真あり)
http://boyuropoga.up.seesaa.net/image/atugi.png
東京農大農学部畜産学科
厚木キャンパス
高野明日香さん(抱ける、いやむしろ抱きたいという2ちゃんねらーがなぜか続出中)
http://boyuropoga.up.seesaa.net/image/pic.png
- 3 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:37:55.62 ID:4/1XSxWn0
- >>2なら中国共産党本部に巨大な隕石が落下。
- 4 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:38:40.60 ID:mvVpysD/0
- >>3なら民主党党本部にも巨大な隕石が落下。
- 5 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:39:14.34 ID:wMjM58Nn0
- 実行支配出来てないから上陸されちゃうんじゃね?
- 6 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:39:20.76 ID:Av/KIEkl0
- 理由になってない気がするのは俺だけ?
- 7 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:39:32.61 ID:RBfmEHwg0
- なんで実効支配を認めてるんだよ
- 8 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:39:36.46 ID:Rlp6XKQL0
- すでに実効支配していると個人的に思い込んでるから
石原知事が求める施設整備には直ちに応じられない/政府
- 9 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:39:43.74 ID:uB0EC3Wu0
- は?
- 10 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:39:46.24 ID:7tnpsnp00
- 石原「尖閣に施設設備を!」
野田「NOだ」
- 11 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:40:10.16 ID:/ZsLIxVq0
- 漁船の避難施設の必要性は実効支配と関係なくね?
- 12 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:40:15.26 ID:BqicoSJi0
- >>11なら尖閣の海底資源発掘開始!
- 13 :California Insurance Agency:2012/09/01(土) 08:40:30.34 ID:4E1Ig1NP0
-
Okinawa & Senkaku belong to us.
- 14 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:41:30.21 ID:dKNrGV6q0
- 民主党が中共の支配下にあるんでしょ
- 15 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:41:42.56 ID:JL/M0PaK0
- まだ仲良しこよし路線で行くかあ。
共産党が反日を押さえ切れてない状況がまだ見えてないかあ。
反日が押さえ切れてない = 共産党に矛先が行くのをビビっているという図式も見えないかあ。
ここで日本が強硬に出れば、向こうに内紛の誘導しかけられるという戦略も建てられないかあ。
- 16 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:41:43.07 ID:fsoxKpI/O
- 上陸も出来ないのに実行支配とな?
- 17 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:41:45.76 ID:oIdG07YA0
- 野田のバランス感覚は異常
- 18 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:42:05.12 ID:iIS/h/yC0
- 石原は記者会見やるっていってたな
みっともないけど仕方ないからって
どうなってんだこの国
- 19 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:42:10.76 ID:Ico/amlT0
- 「実効支配しているので日本漁船の避難設備の整備などは出来ない」
ほとんど日本語の体を成していない発言だな、不作為行動しか出来ないならさっさと下野しろ民主党。
- 20 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:42:15.63 ID:A04X6PIs0
- 上陸しない、調査しない、建設しない、
施設建設は中国が出してる3条件に違反するからね
日本政府としては断じて応じられない
石原も悪いやつだな
政府が応じられないことを知ってて整備を条件に出すとか
- 21 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:42:25.86 ID:pLp07eya0
- じゃあ実効支配できてない竹島に施設を設置しよう
- 22 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:42:34.18 ID:Vspk15ns0
- 言ってることはまぁ正しいが
オスプレイ無しでそんな事言っても
虚しいだけだぞ、政府
- 23 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:42:45.02 ID:4C0FbS450
- こういう屁理屈は仙石か輿石か前原が得意だよな
- 24 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:42:47.60 ID:92JeSept0
- もう国に売ったら絶対アカン
東京都がやれ
- 25 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:43:06.23 ID:SqDzBfpQ0
- >>1
中国から「尖閣三原則」みたいな返答を貰ったんだろ?
上陸するな、調査するな、開発するなって。
それじゃあ、施設整備なんて出来ないよな。中国様の意向に反することになる。
売国がわかり易くてよろしい。
- 26 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:43:22.42 ID:+zGTTNne0
- NHKはなんで野田民主党をかばうの?
「石原の当たり前の要求に野田がヘタレた」というだけのことをなんでこんなもっともらしく擁護するの?
いくらもらってるの?
なんでかばうの?
- 27 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:43:23.26 ID:asiPBHBr0
- 中国様の機嫌を損ねそうな案件は全て即日拒否なのに
自分ルールで都合の良い案を出して勝手に検討し始めるとか何なのこのクソ政府
- 28 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:43:23.38 ID:Mk/oWfOB0
- 売国クソ豚すぎてフイタwwwwww
- 29 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:43:30.21 ID:OKn2PYv/0
- 首相官邸建てろよ!
- 30 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:43:50.67 ID:C+7UXCYF0
- >>1
日本語で頼む
- 31 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:43:54.23 ID:l0IO2+dI0
- 自 ・ 然 ・ 環 ・ 境 ・ の ・ 保 ・ 護 wwwwwwww
なめとんのか?wwwww
- 32 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:43:57.69 ID:Uy5G9Prl0
- 日本語で頼む。
- 33 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:44:24.88 ID:98xEc1qG0
- すべては1970年までに施設を建設しなかった自民党の責任
- 34 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:44:43.59 ID:cleBoRrR0
- じゃあ東京都でやろう。
- 35 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:44:58.68 ID:cSzM7BneO
- >>1
これが弱腰外交ならぬ柳腰外交だな(笑)
- 36 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:45:02.57 ID:ix7s1WR10
- ダメだつっても石原は行くんだろうし、かといって石原を捕まえれば右派を刺激するからできないだろうし、
まあ、一応政府は穏健な対応をしましたよっていう中国向けのポーズだな
- 37 :A real intention of Americans:2012/09/01(土) 08:45:28.58 ID:4/1XSxWn0
- >>13
A real intention of Americans.
Americans I say in this thread are Native Americans in the United States.
"White people, Black people, Asian people, Jewish people and all, get out from our land..."
I especially want to say to Americans with white people at the head of the list who are not Native Americans. Go to die.
- 38 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:45:40.68 ID:3ltTKUNi0
- 実効支配以前に船舶の安全性のためにいっているのに相変わらず間抜けだなあ
- 39 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:45:55.53 ID:fDubd+W4O
- 政府に「実効支配」なんて言われると…
尖閣まで朝鮮に奪われた気がしてくるわ
- 40 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:45:57.79 ID:PxaKLhK50
- じゃあ国への譲渡は無しだなw
このまま都が買って終わりだよ
- 41 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:46:10.08 ID:rffrE/7W0
- 意味がわからない
実効支配してると施設整備は別の話だろ
理由になってない
- 42 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:46:41.11 ID:PU6C42rU0
- >これについて政府は、これまでの検討の結果、「尖閣諸島はすでに実効支配している」
>などとして、石原知事が求めている施設整備には直ちに応じられないとする方針を固めました。
いつものことで、いまさらだが、理由になってねーwwwww
- 43 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:47:00.90 ID:A04X6PIs0
- >>36
日本国内の右派を刺激するより中国の三条件を破るほうが厄介だと日本政府は考える
石原は尖閣に上陸する前に拿捕される
石原が尖閣上陸を諦めなければ10月には面白いものが見られるぞ
- 44 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:47:07.28 ID:I2nD/75r0
- 馬鹿の一つ覚えみたいに同じ言動を繰り返すなよ馬鹿政府
- 45 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:47:24.64 ID:4Zr/fMbz0
- 実効支配したもん勝ちみたいな動きを取ってしまうと
北方四島と竹島でブーメランになるからな
実効支配済のところで頑張りすぎたりしないで
全体的に領有権の正当性を押し出す戦略の方が正しい
- 46 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:47:40.39 ID:O9SphSfB0
- ジミンガー「野田政権は自民と違って中韓に毅然とした対応をしているう!」
wwwwwwwww
- 47 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:47:51.29 ID:YS3RSOKO0
- 結局、こいつら日本の国民に害悪になることしか決められないんだな
- 48 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:48:05.58 ID:3hGBFfK20
- 日本人の本音ランキング
http://jpranking.com/
TVのねつ造とは違うねw
投票する?
- 49 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:48:29.93 ID:aTFy/JWY0
- 笑える、野田政府は終わるから、よけいなことしたくないのさ。
- 50 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:48:52.59 ID:uMdookT40
-
無人島のまま放置してくれると、中国も手を出しやすい
あまりの無防備さに、中国も裏があるかと警戒するが、実は何もない
- 51 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:49:28.28 ID:CSxFs71u0
- 国の要望する3条件通りに。
東京都の上陸を阻止
東京都の調査を認めず
要望のあった港の整備も拒否
いい政府だな
- 52 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:49:28.28 ID:QHYdILn20
- こと竹島に関しては民主党の野田首相が、今はもっとも真剣に取り組んでいると思う。
(鳩山の基地外、管や仙石の売国奴、土肥の独島は韓国の地、反日デモの岡崎トミ子、とち狂った岡田や
「戦略的な日韓関係を築く議員の会」代表の前原を許しているわけではないが)
竹島問題は自民党が諸悪の根源。加藤紘一の元子分の谷垣や石原伸晃なんてとんでもない。
自民のリベラル派は管と変わりはない。
過去、自民党は韓国の不法占拠から何もしていないどころか妨害している。
これは竹島だけのことではなく慰安婦や強制連行等の韓国の嘘に対して何もしていない。
特に日韓議員連盟は売国組織と言える。冷静な対応、大人の対応がこの結果だ。
冷静な対応や大人の対応を呼びかけている議員をネットで調べてみろ、
日韓議員連盟のメンバーにいき当たる。奴等は買収された国賊だ。
下條正男教授のインタビューから
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18619027
1)2005年3月15日の島根県の竹島の日制定の際、政府(当時の自民党)から制定を止めるよう
妨害があった
(20:10ぐらい)
2)2011年8月1日 新藤義孝衆院議員、稲田朋美衆院議員、佐藤正久参院議員は独島記念館のある
韓国の鬱陵島を視察するため訪韓したが
入国を拒否された事件で、平沢勝也議員は予定が入ってとして参加していないが、不参加の本当の理由は
韓国元国会議長から山崎卓に止めるように連絡があり、平沢がヘタレた。石原伸晃も仲介に入って止めた。
韓国側からの止めるよに森喜朗 元首相(日韓議員連盟の元会長)や渡部 恒三に依頼があった。
森喜朗は自民党に働きかけ、自民党として視察に行く予定が個人の旅行に変わってしまった。
この件については拓殖大学の下條正男教授が同年7月31日に先発隊として韓国に入国しようとして
拒否されていることから本当のことであろう。(22:25ぐらいから)
3)森喜朗は2006年4月 韓国が竹島の海底地名を付ける時、境港近くに停泊していた海上保安庁の
船を撤去させた。(24:10ぐらいから)
- 53 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:49:43.80 ID:a6a9CHk1i
- 日本語でおk
- 54 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:49:45.52 ID:JL/M0PaK0
- 今日本と支那、レーガン政権時代の米ソ関係とある意味状況が似ている。
レーガンはあえて対ソ強硬路線を貫いて、軍事費をつぎ込んでソ連崩壊を誘導させた。
アメリカはソ連がアメリカに追随出来ない事を既に知っていた。
支那は自ら仕掛けた反日の罠にはまり、世論統制がほぼ不可能になりつつある。
ここで日本がそれを促せばよいのだ。反日がピークになったとして、
日本に戦争を仕掛けると今度はアメリカが確実に出て来る。
向こうも明らかにアメリカに勝てないと自覚しているので、支那には逃げ道がもう残されていない。
- 55 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:49:50.86 ID:dW081iTO0
- わけがわからない。
何重にも意味不明になってるぞ。いつもそうだが、いつもだからスルーされるミンスって
- 56 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:50:02.66 ID:MpejlJJ20
- >>26 NHKも長い中国との付き合いですっかり骨抜き、接待漬け、枕ナントカ
いろいろあって4、弱み握られてるんだろ。今後の取材活動に支障来すし。
- 57 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:50:23.96 ID:Ico/amlT0
- >>島の自然環境の保護を検討することなどで、国有化に向けて東京都側の理解を求めていくことに
しています。
毎度、毎度の無意味な詭弁、検討って具体的には何すんだ?
突っ込まれた時の応酬話法を考えることが検討なのか?本当にクソだね、この政府は。
- 58 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:50:28.16 ID:OLLZlV7H0
- で、日本人漁師はどうしたらいいの?
- 59 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:50:31.16 ID:9R5xUl+40
- 魚釣島は昭和初期まで人住んでたし保護するような環境はないだろ
- 60 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:50:37.50 ID:F7i+7FgE0
- >>20
中国が日本固有の領土であると認めていることが前提にないとねぇ
- 61 :California Insurance Agency:2012/09/01(土) 08:50:43.83 ID:4E1Ig1NP0
- >>37
>Okinawa & Senkaku
-I scratch that.
"Entire Japan belong to us, US of A."
- 62 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:50:49.33 ID:OoMlg4P50
- タモさんのブログによれば、中国の「反日デモ」ってのは実は反政府デモらしい。
その中に日本を非難する政府の犬の一団をこっそり混ぜ、そこだけをプレスに取材させる。
ものすごい数のデモ隊の遠景写真・・・これは反政府デモ
日本非難の少数の一団の接近写真・・・これは民兵が一般人を偽装したもの
この2種類の写真をセットで示されたら、誰でも反日デモの勢いはすごいと尻込みするだろう。
だが、これは反政府デモだ。だまされるな。
尖閣諸島のことを全然知らない中国人の方が、問題を煽る中国版ネット右翼よりはるかに数が多いとも
タモさんは書いてた。
- 63 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:51:01.76 ID:7s6OS+W8P
- 9条は防衛の放棄まではしてないぞ
外患罪で民主党を告訴すべき
- 64 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:51:05.88 ID:nKKQjL610
-
この政党では、無理だから、寄付したんでしょう
次期選挙で、落選させるしかない
- 65 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:51:16.15 ID:gXelO1hD0
-
ノ´⌒`ヽ
_, r '" ⌒ヽ-、 γ⌒´ \
/ / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\ )
{ /:. / \ l ).i / ⌒ ⌒ i )
レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i (・ )` ´( ・) i,/,
|::::::::::. ー' 'ー ヽ | (__人__) | トラストミーと言えばいい
.|::::::::::::. (__人_) `、\ `⌒´ /
{::::::::::::::::. `⌒´ .} | \
. ゝ_::::::::::::::. __ノ .| | | |.
-―――l´:::::::::::::::::::::::::. \-―┴
親書に書いちゃったからしょうがないだろ
- 66 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:51:24.77 ID:O9SphSfB0
- >>52
そうだね中韓に毅然とした対応してるねえw
もはやコピペを貼って逃げ回ることしかできなくなったかw
- 67 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:51:56.96 ID:FasUacO40
- おいおい実効支配している東京に国会が建ってることを問題にしないのかよ
- 68 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:52:00.69 ID:+zGTTNne0
- すでに実効支配はしている、これは間違いない
だからこそ領土問題などはない
だけど、
これまで、実効支配が、できているから、これからも、大丈夫だ
あの震災はこの平和ボケを叩き潰したはずじゃなかったのか?
昔と違って、実効支配を揺るがそうとする現実的な危機は現にあるんだ
それに対処するために実効支配を強化して当たり前じゃないか
いったいこの政権はあの尖閣事件と震災から何を学んだんだ
- 69 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:52:07.26 ID:pK+2lKGE0
- ヘタれるから国のほうが優位にたってしまったな
- 70 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:52:20.87 ID:gfsm9ClQ0
- 売国政権は早く消えろ。
- 71 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:52:27.39 ID:0hkqxuOE0
- いつまで平和ボケしてんだよw
- 72 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:52:28.76 ID:HW9lUCAS0
- >>1
自分の領土に対して「実効支配している」とは言わない。
ということは・・・
- 73 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:52:50.04 ID:MpejlJJ20
- 民主党は尖閣諸島を中国に渡したいんだよ。
- 74 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:52:51.82 ID:dW081iTO0
- はやくキチガイ認定しようぜ・・マジほっとくのやべーよミンス・・キチガイ放置こえええ
意味が通ってなくても大声で(キリッ)とやれば済んでしまうミンスって完全にチョンだよな
- 75 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:52:59.15 ID:xgVWXWcZ0
-
石原知事は在日の配下
シンガポールで石原知事「そこらじゅうにカジノあっていい」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120630/lcl12063021080005-n1.htm
石原知事は日本でカジノができない現状について、「警察の判断」と指摘。その上で、
「ショービジネスを盛んにするためにも、カジノはするべきだと思う。東京も大阪もいいが、
大きな拠点ではなく、熱海や伊東といった温泉場にライセンスを持ったカジノがあっていい」
と持論を展開。
「そこらじゅうにパチンコ店があるように、カジノがあってもいい。パチンコは淘汰されると
思いますけれどもね」と述べた。
パチンコ業界の淘汰は大ウソ ↓↓
大阪カジノ構想の背後にパチンコ業界
http://www.youtube.com/watch?v=hBX9bigwjdI
石原新党の矛盾(なぜ橋下維新と連携?)
http://www.youtube.com/watch?v=OPzW0cOGq8o
- 76 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:53:09.38 ID:kAkWsttR0
- 60日後には政権政党でない民主党は相手にしなくていいじゃんw
次は自民党だから。
- 77 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:53:09.42 ID:95XSdBpQ0
- んもおおおお
もういや、この政府
- 78 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:53:17.51 ID:sM1/BOvQ0
- 〜世界の構造〜
リチャード・コシミズブログ
http://m.webry.info/at/richardkoshimizu/index.htm;jsessionid=98D6739DA7DCD2ADE6E8503829CC3A3C..32790bblog?i=&p=&c=m&guid=on
- 79 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:53:18.82 ID:VPVfOReH0
- 実効支配してるならなんで上陸許可すら出せないわけ?そこ詳しく
- 80 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:53:25.53 ID:S9k8+bAV0
- やっぱり石原慎太郎みたいな奴がいないと駄目だな、この国は
- 81 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:53:28.14 ID:pGOCxHJh0
- 元々国の関与は後出しじゃん
何偉そうに言ってんだよ!
- 82 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:53:37.64 ID:xgvi3Xt30
- ああ、これは日本が悪いw
- 83 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:53:49.77 ID:OlJbz9yM0
- 他国の実力により繰り返し平穏が失われて領域を統制する効力が失われてるでしょ
実効性の有無じゃなく実効性が傷つけられているという点に着目できないとだめだよ
- 84 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:54:03.92 ID:q0j8DXM00
- 民主党本部を尖閣に建てれば良いだろ
どうせ次の選挙で少数野党になっちゃうんだから
あ、それだと民主党が人民軍を手引きちゃうかw
- 85 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:54:08.33 ID:sDJVCgwd0
- いみふ
- 86 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:54:23.58 ID:oRpH8nLE0
- また話をすり替え始めたな。
実効支配が目的でなく 漁民非難用の港が必要といっているんだろ?
卑怯者野田佳彦は いいかげん 話しをそらすな
日本中の子供たちがお前を見て「卑怯者野田」と叫んでいるぞ。
- 87 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:54:32.97 ID:RhFb9pll0
- 野田「国有化しないとシナに献上することが出来ないニダ」
- 88 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:54:38.22 ID:HW9lUCAS0
- >>73
例えば尖閣を中国に対馬を韓国に謙譲すれば日中、日韓関係が好転するのは間違いない。
- 89 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:55:00.63 ID:dW081iTO0
- まー、ワケワカランミンス政権に買われるよりはいいんだがw
話通じない奴が居座ってるってきめーよ。早く死ねよ
- 90 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:55:00.90 ID:DANsjZCQ0
- a) これについて政府は、尖閣諸島は[中国が]すでに実効支配しているなどとして
b) これについて政府は、尖閣諸島は[日本が]すでに実効支配しているなどとして
- 91 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:55:23.61 ID:QwBVc8DMO
- 実効支配してる土地を狙われてるんだから対応施設作れよ
- 92 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:55:29.03 ID:ukuSLZRyP
- 普通はすでに実効支配してるなら国土の有効利用のために直ちに
船着場を整備したいって流れになるだろなんで正反対の結論にな
るのかちゃんと説明しろや。
- 93 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:55:40.63 ID:G/9ZeelV0
- ×すでに実効支配しているので石原知事が求める施設整備には直ちに応じられない/政府
○すでに実効支配しているので石原知事が求める施設整備には直ちに応じらる/政府
- 94 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:55:53.90 ID:13EwCQ4x0
- >>1
はー、そうですか
じゃあ、お疲れ様〜帰っていいよ
今後は口出しをしないで下さいね^^
- 95 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:55:54.23 ID:H14lo7lEO
- うん?
つまり、本州も実行支配してるから整備の必要ないのか?w
- 96 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:55:57.34 ID:eNxDCZ5Y0
- どこの国の政府なんだろうなw
- 97 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:56:16.93 ID:O9SphSfB0
- >>88
ネタにマジレスするがそれはない。
次に中国は沖縄、韓国は従軍慰安婦問題の賠償でまた騒いで反日やらかすだけ。
- 98 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:56:18.39 ID:DwVwPZwmO
- ここニュー速も、嫌韓を装った韓国愛に満ち溢れた工作員に実行支配されているしな(>_<)
- 99 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:56:19.11 ID:q0j8DXM00
- >>76
石原もソレを分かった上で、野田が首を縦に振れない条件を出したんだと思う
野田の尖閣死守は口だけってのを世間に知らしめるために
- 100 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:56:29.03 ID:wVuZ9RBe0
- こいつはひでぇ話だぜw
- 101 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:56:30.78 ID:grocblnN0
- 自民党と民主党が十分に日本を駄目にしてきたが、今からでも間に合うのか?
核ミサイル攻撃を受けなければ、日本は目覚めないのかもしれん。
- 102 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:56:41.89 ID:nsmHCENX0
- 韓国が竹島に港を作り、施設をどんどん建設してるように
日本も尖閣に港を作り、施設を建設しなければ
竹島同様、中国に取られるよ!
この国の政府はキチガイだな!
- 103 :A real intention of Americans:2012/09/01(土) 08:56:49.91 ID:4/1XSxWn0
- >>61
USA? lol
USA has no traditional culture and is just a place which has only emigrants from other countries.
- 104 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:56:52.36 ID:NX/viv9Y0
- 実効支配している状態ではなく
日本国固有の領土だろアホw
- 105 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:56:59.48 ID:uMdookT40
-
官房機密費でマスコミを取り込んだ自民党
韓国や中国もマスコミ買収工作は何十年も前からやってるだろ
マスコミには、想像以上にあちこちの飼い犬が解き放たれている
- 106 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:57:11.03 ID:n/H5LDr00
- 東京都の求めには一切応じずに、国有化させろとの要求は執拗にしてくる
まるで日本政府は中国政府のようだなw
- 107 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:57:43.47 ID:pWRexAoC0
- 自民党政権でも同じ回答だろうな。
- 108 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:57:46.77 ID:Ico/amlT0
- 「直ちに・・・ない。」民主党政府は好きだねぇこのフレーズ。
じゃぁ何時ならと問われれば「持ち帰り鋭意検討してみます。」
こんな言い繕いだけが仕事の政府って必要か?
- 109 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:57:48.51 ID:kJfyos390
- ここは両者の間をとって米軍基地を設置しよう
- 110 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:57:50.15 ID:yFXcbUxj0
- 石原氏の方が筋か通っている。
民主党政府は腰が引け過ぎ、既成事実の積み上げは絶対に必要だろうに。
堅固な建造物は絶対に必要。 先延ばしするとますます難しくなるのが民主党もわかるだろうが、相変わらずの日和見・馬鹿。
- 111 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:57:52.14 ID:HW9lUCAS0
- >>102
尖閣諸島に設備をどんどん作ったら中国に渡すときにそれどうすんだよ!
- 112 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:57:58.24 ID:71j+KpQOO
- 日本語でおk
- 113 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:58:27.60 ID:VPVfOReH0
- つか売国民主はさっさと潰してほしい
くたばり損ないだから何をしでかすか気が気でない
- 114 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:58:34.70 ID:KHpUDc6l0
- >>1
> 「尖閣諸島はすでに実効支配している」
> 施設整備には直ちに応じられない
これ理由になるの???
- 115 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:58:39.72 ID:GsxL3D9V0
- やっぱ民主だね(笑)
口だけ詐欺師の真骨頂
- 116 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:58:44.28 ID:BYVmVVfQ0
- これ程全力で日本を壊そうとした政府がかつてあっただろうか
やはり帰化人を政治家にしてはいけないな
- 117 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:58:49.32 ID:+zGTTNne0
- 鳩山とか小沢とか輿石とか土肥とかああいうのがいる今の国会じゃ日本が毅然とした対応なんて取れるわけがない
選挙やって少しでもああいうのを落とさないと
- 118 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:58:52.91 ID:eGlwfN2H0
- 「尖閣諸島はすでに(中共の支配下である俺たちが)実効支配している」
- 119 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:59:02.50 ID:BWVNL/qE0
- 日本を叩き潰したい!
民死党です。
- 120 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/09/01(土) 08:59:03.69 ID:i2OrIrM2i
- 実効支配(じっこうしはい、英語: effective control)
は、ある政権が領域を占拠し、実態の上で統治していると主張していることを指す。
さて!尖閣諸島、竹島は実効支配してるのであろうか?
- 121 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:59:04.71 ID:4fvqmO2jO
- どのように実行支配してるのかな?????
- 122 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:59:05.08 ID:Pz7tpc1U0
- さすが石原
政府が醜態を晒すことを見越しての条件付けだったのか
- 123 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:59:16.81 ID:FiXJIHbI0
- 実行支配実行支配って、中国人だろうが日本人だろうが誰にも立ち入らせないってのが実行支配って果たして言えるだろうか。
ロシアは北方領土に入植者を生活させ、韓国は竹島に警備兵を駐留させている。
尖閣は誰もいない、何の施設もない、ただ近づくものを排除しているだけで何も活用していない。
つまり、事実上中国の言いなりになってるってことだぜ。
中国がウンといわなきゃ日本が勝手に立ち入ることもできないって、どっちが実行支配してると思う?
確かに警備しているのは日本側だけど、中国の顔色伺いながら誰も近づけない上陸できないって、
ある意味、実際に支配してるのは中国だろJK
- 124 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:59:16.67 ID:q0j8DXM00
- >>101
火病で原発事故を起こし、
日本を放射能まみれにした菅直人を裁くことすらしない日本人だから
核攻撃くらいで目覚めるとは思えん
- 125 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:59:17.72 ID:CKBgJvkv0
- 実効支配の強化くらいしろよ、、、
- 126 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:59:20.81 ID:aICgNxlS0
- とりあえず東京都民は国会を実効支配しろよ。
- 127 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:59:25.52 ID:MFOPiYDv0
- 国には何にも期待できないな。この期に及んで配慮とは・・・
- 128 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 08:59:46.92 ID:C5qSUB710
- >>20
その代わりに日本が中国に求めた条件は何よ?
- 129 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:00:01.11 ID:xgVWXWcZ0
-
石原知事の尖閣買取は、たぶん釣り
石原新党には釣られないようにしよう。
片山さつき議員などの善行も、この新党に合流した場合は、某カルト主導の釣りだったと悟るべき
(自民党の所属のままならok)
新党に釣られると、結果として、自民と石原新党が票を食い合って共倒れ、
創価の選挙協力を受けた民主党や橋下維新の帰化人勢力が過半数↓
衝撃の最新"衆院選"予測!自民192、橋下新党110、民主99
http://www.youtube.com/watch?v=F_F5hb8aoYY
→尖閣は朝鮮系帰化人の思いどうり
ってことになり、元も子もなくなるから
詳しくは↓
石原新党の矛盾(なぜ橋下維新と連携?)
http://www.youtube.com/watch?v=OPzW0cOGq8o
石原さんらは、創価の選挙協力で操られてる可能性が高い。
マスコミが未だに自民の揚げ足を取る一方で、石原さんの発言を積極的
に拾っている事の目的を考えましょう。
尖閣守りたかったら寄付より、次の選挙で
自民党「だけ」に投票し、自民を創価の選挙協力依存から解放させる
必要性を周知するべき。
- 130 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:00:07.74 ID:4/1XSxWn0
- 野田は尖閣に自衛隊配備させろよ。
- 131 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:00:14.40 ID:HW9lUCAS0
- >>120
独島は韓国が実効支配している。
尖閣諸島はしていない。
これだけは間違いないな。
- 132 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:00:25.73 ID:3A5Im69nO
- >>105
2年前の今日
その自民党が飼い慣らしていたマスゴミは何て報道していたかな?
- 133 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:00:42.56 ID:ct8rasep0
- 維持管理してないからじゃん。
漂着ゴミだらけでヤギ増えまくって自然破壊されてて。
- 134 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:00:50.94 ID:XPaI3AVp0
- 実効支配を強固にする為に施設作るんでしょ
中国の反発を気にして何もしないと実効支配が弱くなり
中国の侵略圧力が高まるよ
- 135 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:01:02.27 ID:eGlwfN2H0
- 中国 「あと50年たてば日本なくなるからそのときぶんどればいいアル」
- 136 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:01:07.99 ID:9Km6pR5t0
- 売国する気満々やな、ミンス支那チョン政権
- 137 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:01:10.80 ID:Cc8Wce1j0
- やはり日本の自主独立はそう簡単には勝ち取れないな。
軍備増強を粘り強くやるしかない。
- 138 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:01:26.06 ID:Wc9j/Lq+0
- 実行支配してるのは施設整備できるだろJK
- 139 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:01:27.02 ID:fu47aWnLO
- >>104
全くだよな…実効支配とか言ったらチョンと同じじゃんかなぁ…
馬鹿だろあの豚…
- 140 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:01:43.62 ID:Bu3EeGGl0
- そんな甘っちょろいこと言ってるから舐められる
- 141 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:01:46.25 ID:E3rbr6U/0
- どうして日本だけが中国に対して「配慮」しなければならないのか?
難癖つけてきているのは向こうだ
毅然とした対応をしろよ
- 142 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:01:59.53 ID:grocblnN0
- 国有化と言いながら時間稼ぎしてることに気づこうよ。
売国奴に島だけでなく本土まで奪われるよ。早く早く早く解散させようよ。
- 143 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:02:07.94 ID:j28DxZaT0
- 民主党は沖縄にダメージを与えたくて仕方ないようです
- 144 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:02:09.33 ID:G1VMyNlQ0
- >>138
施設設備は中国の3条件を破ることになるから無理
- 145 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:02:16.28 ID:+zGTTNne0
- 野田がかつて言った「想定外を想定する」、あれウソか?
- 146 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:02:20.61 ID:zZw1x9Sv0
- 「建物立てれば実効支配が強くなる」って言ってる奴は、
竹島にも同じ事が言えるのかって話だぞ?
自己矛盾はやめて、もう少し建設的な話をするべきだ
- 147 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:02:23.08 ID:vGl+e3OQ0
- 民主はペテン師揃いだな
- 148 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:02:43.86 ID:LMgssFVV0
- 港できたら海保常駐させてほしいな
都の所有になったら都営公園にしてもらって釣りとかやりたい
- 149 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:03:11.45 ID:lAw8ULH/0
- これで野田ブタがチャンコロに送った親書とやらの中身が大体判明したんじゃないのw
民主政権のうちに国有化しそのまま贈呈します宣言だな
- 150 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:03:14.51 ID:SQiNUMkX0
- 現実問題、できるわけがない。
できると思っている奴はお花畑
自民が政権に復帰しても絶対にやらない たとえ安部総理でもね
- 151 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:03:24.63 ID:HW9lUCAS0
- >>146
いや竹島も韓国の実効支配は強くなってるわけだし。
竹島を本気で取り戻せると思っている日本人識者はまずいないだろう。
- 152 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:03:30.70 ID:3MbpZ+CX0
- とりあえず、研究設備でも作って、人が居住できるようにすれば?
尖閣には人が住んでないから攻撃されても許されると思ってるおばちゃんを黙らせろよ。
- 153 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:03:34.11 ID:C5qSUB710
- >>129
たぶんってお前の憶測じゃねーかよ。
自分の憶測を人に強要するんじゃねーよ。
- 154 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:03:39.35 ID:Wc9j/Lq+0
- >>144
ああ、シナがそんな事言ってたな
- 155 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:03:58.84 ID:ryoxwZlI0
- なんでNHKに孫崎が出てるん?
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0716&f=politics_0716_005.shtml
「尖閣は中国のもの」発言…中国「話の分かる日本人もいるらしい」 2012/07/16(月) 10:43:50 [サーチナ]
- 156 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:04:18.51 ID:97HggDDk0
- は?
- 157 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:04:28.40 ID:qAhU9hwv0
- >>146
毎年抗議して、裁判もする不法占拠の竹島とは条件が全く違うから
違うものをさも同列のごとく扱うのはやめたほうが良いよ
- 158 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:04:35.27 ID:cknVWt320
- 【東海新報】国旗を守る気概すらない丹羽大使と、親書を携えご機嫌伺いする野田政権。無法国家中国になぜそこまでへつらう?
中国へのODA(政府開発援助)継続を主張したり、尖閣諸島購入の動きに対し「日中間に重大な危機をもたらす」
などと発言してその迎合ぶりが際立っていた丹羽宇一郎中国大使
【日中】丹羽大使、日中友好40周年のイベントに出席 襲撃事件には触れず…北京[09/01]
- 159 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:04:37.22 ID:dUywd8Vl0
- 「漁師さんたちの避難場所作ろうよ」って話でしょ?
せっかくの漁場なのに… なんで出来ないんだろうね?
>>62
反日デモが変貌 「打倒共産党」の声も
http://www.youtube.com/watch?v=ZwxFxnoJWUc&feature=player_embedded
一方台湾は…
「保釣」に協力しない馬英九? CCTVが罵倒
http://www.youtube.com/watch?v=ZlKamS7GZDQ&feature=player_embedded
- 160 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:04:39.74 ID:4ig+Y8620
- 尖閣は昔、アホウドリ乱獲してたんだけどいきなり生体数調査すら不可になっちゃったんだよね。
完全な無人島になってからは数が増加したんだけど
自然保護の研究目的でも調査不可ってもはや日本の領土です、って言い難いんだけど。
中国人じゃなく日本の保護調査も海外の研究家もシャットアウトされた。
こういう調査をいれることが日本の土地としての運用になるんだけどさ。
- 161 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:04:39.83 ID:Ico/amlT0
- この発言の真意を国会で突っ込んでやれよ。
どんな珍妙な日本語の答弁が聞けるか楽しみだわ。
- 162 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:04:48.32 ID:CtGcJYZC0
- 政府の言い訳が香ばしい
- 163 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:05:05.23 ID:XeJYxeRU0
- 守るばかりではいつか取られる。
どうしてこんな国になった。
- 164 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:05:09.72 ID:uMdookT40
-
民主なんちゃら文句を言ってるけど、
自民党政権の時だってヘリポート建設計画を潰している
領土問題など票にならないから、どこも頼りにならんわ
- 165 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:05:56.37 ID:NAchbg/hO
- >>15
反日が中共政府に向くという話は、日本では訳知り顔でよく語られる。
確かに反日デモはいつ反共産党の民主化運動に転化するか
分からないというのは事実だ。
しかし日本ではそこまでの話で終わってしまうが、物事にはその先がある。
中国が民主化したら、中国国民は反日が過半数を超えて
反日強硬政策が民主的に支持される可能性が充分ある。
つまり民主主義の大国同士の戦争という史上初の事態が起きる可能性がある。
国民の意志をバックにしているから双方引くに引けない。
その時日本はアメリカが頼みの綱では余りにも危うい。
尖閣防衛は自主防衛体制構築、及び核保有と一体でなければ意味をなさないし、
国民に早くもそれを伝えて体制整備を急ぐべき。
繰り返すが中国が民主化したら日中の対立は更に深刻し先鋭化する可能性がある。
それは世界経済第二位と第三位の大国同士が直接衝突の可能性を持って
対峙しあうという世界で一番危険な緊張関係をもたらす。
日本は中国が民主化した時が真の危機の始まりと認識して今から準備すべき。
- 166 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:05:57.37 ID:JX+BUHqQ0
- おい石原お前逮捕されてもいいんだろ?
なら強行しろや 今の日本に政府なんて存在してねーよ
14億が日本の意思だろ
さっさとやれ
- 167 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:06:08.82 ID:gPpyOBUlO
- しかたねーよ、お前ら。日本は敗戦国なんだからな…まともな軍隊と憲法があればこんなことにはなってなかったがな。
ドイツも同じで腑抜け軍隊なんだよ、国外どころか国内の治安出動にもかなりの制約がいまだにある。そのぶん警察が軍隊並みの武装だけどなw
敗戦国シンドロームは不治の病さ。政治家だって遺憾の意なんて言いたくねーよ、はらわた煮えくり返ってるけどな言わざるおえない、20年後もかわらずだろうね。
- 168 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:06:35.75 ID:HW9lUCAS0
- >>157
>裁判もする不法占拠の竹島と
アホ!裁判はしないから。
それよりも尖閣諸島が日本領だという司法の判断はあるのかい?
国際司法判断により日本領だと明確にさせるべきだ。
- 169 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:06:36.99 ID:MP0cIzjH0
- 実行支配しているので、漁船の避難施設が建設できない?
国語の採点をすると0点ですw
正解:実行支配したくないので、漁船の避難施設は建設しない
日本の領土と言ってる割には、当然の処置はしないんだな
- 170 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:06:46.48 ID:HGll1cuz0
- 中国に逆らっちゃいけない
将来のご主人様なんだからさ
- 171 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:06:50.35 ID:YRZMWEql0
- >>33
>すべては1970年までに施設を建設しなかった自民党の責任
巧妙な嘘をつくな!後に撤去はされたが海上保安庁のヘリ着陸施設は存在した!
それまでは米軍の射爆場だった。
それ以前に今まで民有地なのを理解しているのか!
- 172 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:07:36.53 ID:4Hh03+d60
- これで石原にはアリバイと
国がやらないから都がやるって大義名分ができたと
孔明の罠かよw
- 173 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:07:38.78 ID:NX/viv9Y0
- >>151
実際問題数時間で奪還できるが
国内の半島ジプシーが暴徒化したり
在韓邦人が人質にされて殺されたり
(国際法を無視して領海を拡大して不当拿捕されて殺された漁師みたいに)
するからあえてやらないだけ
ちょっとした経済制裁で簡単にひねりつぶせる弱小国のカスだけど
中露に挟まれてる地理的要因限定で付き合ってるだけだぞw
- 174 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:07:48.99 ID:h/eBE72Z0
- 政府の言ってることは矛盾してね?
- 175 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:07:50.68 ID:LMgssFVV0
- 大使館と同義の公用車を襲撃する基地外を相手にしてるんだよw
すでに条約違反してるのは中国じゃん
- 176 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:07:53.99 ID:OOEUr4PR0
- 使用収益していない土地に賃借料を払っているんだったら、会計検査院は
当然問題視しないとね。
- 177 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:07:58.07 ID:+pdCiWsJ0
- 国が購入したとして
おそらく今までと何も変わらないし
何かするつもりもない
これは間違いない
- 178 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:08:01.75 ID:C5qSUB710
- >>164
いままではそうだったかもしれんが今度の選挙は領土問題は争点の一つになるのは間違いない。
あの朝日新聞の調査でも4割の人が外交・安全保障が選択基準だと答えている。
なんといっても陛下が領土問題絡みで侮辱されたんだからな。
- 179 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:08:17.98 ID:YrBPkcXq0
- やはり民主、腐ってるのぅ
- 180 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:08:24.14 ID:Ku9iRX3z0
- >>129
60年間の悪行の数々の責任などとれない自民崇拝など
とっくに説得力がないのは周知の事実。
売国民主も自民も恥を知れ
石原を中心にして強いメッセージで国政を推進するのみ。
- 181 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:08:24.47 ID:AyQ1jcuM0
-
東京都知事の石原にまかせたいけど彼はもう年じゃん?次の都知事がどうゆう行動するか気になるんだけど・・
.
- 182 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:08:29.42 ID:n9Cy7fQO0
- 民主党は領土を守る意識がゼロだな
はよ解散しろ
- 183 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:08:50.84 ID:tDyqixmQ0
- 対馬の海栗島レーダーサイトに相当するのが
どこか1島は必要です
- 184 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:09:07.82 ID:AYzPmbt+O
- え、こんな事言ったら所有者売ってくれなくなるんじゃないの?
石原に売るって言ってた時も、活用してくれる事を条件に挙げてたじゃん
- 185 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:09:08.66 ID:G8Ok80yD0
- 実行支配しているとなぜ漁船の避難施設が建設できない?
実効支配しているからこそ建設できるんだろうが
- 186 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:09:15.91 ID:OLLZlV7H0
- 都の購入は決定的でしょう。
購入へのハードルを限界まで下げて貰って、出てきた答えがコレでは、
地権者の信用が得られるとは到底思えない。
- 187 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:09:15.99 ID:HW9lUCAS0
- >>173
奪還は無理だろ。
竹島に多数いる韓国民間人を殺すとでも言うのか?
- 188 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:09:36.30 ID:4nuMT6Fm0
- >>178
外交・安全保障では自民、民主、維新どこも大差ないから差別化は難しいよ
- 189 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:09:43.79 ID:NSuVw5Lm0
- 口だけの実行支配が 中国に通用していない事が
今回の不法上陸で 明らかになってるのに
何なの 野田政権って
- 190 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:09:49.26 ID:qAhU9hwv0
- >>168
まぁ、裁判から逃げてけばいいじゃん
どんどん、今まで優遇されてきた案件が消滅していくだけだから
尖閣について裁判したければ中国側から訴えればいいだけ
なんでしないの?w
- 191 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:09:58.14 ID:rtyU6DoU0
-
ただちに応じませんが、未来永劫応じるつもりはありません。
分かりやすい売国。民主党ですw
- 192 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:10:19.98 ID:TGBNZIJo0
- よっぽどシナに売り渡したいんだな
裏金いくら貰ったんだろう?
- 193 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:10:24.60 ID:xZ2+34We0
- >>1
??
何言っているか(ry
スレは見てないけどポルナレフ AAがあるとみた
- 194 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:10:41.67 ID:uMdookT40
-
自民党の領土問題放置を棚に上げて
「自民党なら何とかしてくれる」とか言う奴の顔を見てみたい(微笑
- 195 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:11:26.18 ID:HW9lUCAS0
- >>190
バカ乙
尖閣諸島は将来中国の領土になる可能性がある島。
裁判をする必要がない。
自国の領土になる予定の島をなんで裁判する必要あるんだ?ん?
お前はバカか?
- 196 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:11:27.18 ID:/LUofSLX0
- 政府「おらおら!!ちんぽせいやせいや!!」
- 197 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:11:27.78 ID:ryoxwZlI0
- おいおいNHKで孫崎が尖閣問題で中国の主張は正当性があると
吠えてるぞ
- 198 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:11:28.39 ID:CT5e+0NG0
- >>185
中国様の許可を得られないから。
- 199 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:11:41.43 ID:In5JUM3N0
- 日本人は心せよ
日本人の敵は日本政府であると
- 200 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:11:57.77 ID:QeSdft+m0
- そもそも、石原のボケが原因だろ。今回の上陸機運が中国で盛り上がったのは。
尖閣諸島は所有者が亡くなった時に相続税として物納させとけばスムーズに事が運んだのに。
- 201 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:12:12.76 ID:pBoUXRq+0
- >>1
一言
ねえ・・・日本の国土、守る気無いの?
以上
- 202 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:12:14.52 ID:C5qSUB710
- >>187
世の中には暴動鎮圧用に殺傷能力のない武器もあるのだよ。
民間人なぞ殺さずに捕まえる事なぞ軍隊にとっては簡単な事だ。
- 203 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:12:19.11 ID:UfOTRIdD0
- 【尖閣】すでに実効支配しているので石原知事が求める施設整備には直ちに応じられない/政府
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346456230/
石垣市の漁船が荒天を避けるための船だまり、電波の中継基地、灯台などの建設を国有化の条件として要求。
野田首相は「考えさせてほしい」と話したという。
「返事は1週間以内に欲しいと言ったが、もう2週間になるけど来ないね」と石原氏。
「中国を気にしてかね。もはや日本人の政府じゃない」とあきれ顔。
応じない〜〜〜?石原は連携を打診しているのであって、「応じない」という言い方は失礼かつ無責任ですよね〜〜〜wwwwww
- 204 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:12:27.80 ID:rtyU6DoU0
- >>194
民主党ならなら何とかしてくれると思って投票した
バカなら2009年に相当な数いたはずだが?w
民主党へのお灸と思って今度は自民にでも入れたらw
- 205 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:12:37.41 ID:+ptymtuy0
- 中国のボロ漁船ですら簡単に不法上陸できるのに実効支配とかw
- 206 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:12:41.65 ID:Ico/amlT0
- >>187
段階を踏んでやればそれも有りなんだろうな、実際そのような行動に出て何ら憚らない国も多いんじゃないの?
- 207 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:13:02.89 ID:NSuVw5Lm0
- 自民 民主を超えた 領土守る都の邪魔をする 政府としか思えない
- 208 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:13:03.22 ID:E2TN0B2b0
- 靖国神社の参拝は拒み、
李承晩や安重根の前で
手を合わせるのが野田民主。
日本人の要望に、
応じたことは一度も無い。
- 209 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:13:16.62 ID:GcOe9ss20
- スレタイの前と後ろが繋がらない。
- 210 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:13:45.47 ID:qAhU9hwv0
- ID:HW9lUCAS0
こいつ馬鹿すぎて面白いな
- 211 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:13:51.01 ID:PYGp73UM0
- > 尖閣諸島はすでに実効支配している
なんでコレが施設整備に応じない理由になるんだよw
- 212 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:13:55.12 ID:V+detB1A0
- 実効支配の意味、ちっともわかってねーよなぁ
- 213 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:13:56.38 ID:1HHBRrq/0
- まあすでに実効支配しているのだから、こちらから騒ぎを起こしたりする必要はない
石原のやり方はむしろ相手を利する
- 214 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:14:00.45 ID:qsoefSeS0
- 実効支配しているとなんで施設整備できないの?
- 215 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:14:02.30 ID:NX/viv9Y0
- >>187
できるよ
あえてやらないだけ
武装解除して拘束し送り返すだけじゃん
- 216 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:14:09.54 ID:tzNT1vX90
- >>15
中共倒してもシナチクの民度じゃ民主化しても何も解決しないと思うぞ
問題はシナの真実より金の民族性そのものにあるんだから
- 217 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:14:47.86 ID:ydsjpqh0O
- 仲のいい北朝鮮でさえ中国船捕まえるのに
- 218 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:14:53.24 ID:UfOTRIdD0
- これじゃあ尖閣募金の是非を問うなど、ミンス与党は論外ですな
- 219 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:14:53.80 ID:vkfUesQl0
- 普通に国語的に間違ってないか
「直ちに」を使いたければ「直ちには応じられない」とか言わんと
- 220 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:14:56.08 ID:HW9lUCAS0
- >>210
お前は完全に脳みそお花畑だな。
そんな風に尖閣諸島を放置しておいて尖閣諸島を守れると思ってんの?ん?
- 221 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:15:12.91 ID:i9qZDN8A0
- 緊急時の漁船の退避施設は、実効支配の話に関係がないと思うのだが・・・・?
革新系なメンタリティの持ち主は、ヒトの話をちゃんと聞かないこと多すぎ
- 222 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:15:20.65 ID:dYBLCFfQ0
- 実効支配している東京都や神奈川県などにだって港作ってるんだから、
実効支配している事を理由に、沖縄県尖閣諸島に港を作れないなんて事は、あるはずがない。
- 223 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:15:40.25 ID:76BIwsrH0
- 石原は尖閣めぐって中国と紛争起こそうとしてる
地主もグル、だって地主は右翼ヤクザの元運転手だぞw
中国人の恨みを東京に向けさせたら
最終的に中国包囲網を完璧にして中国を暴発させて
東京に核打ち込ませようとしてんだよ
そしてそれを契機に中国解体戦争始めようとしてんだよ
東京は中国解体戦争における真珠湾
日本を壊滅させようとする石原・橋下・猪瀬は売国トリオ
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/
- 224 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:15:46.04 ID:AYzPmbt+O
- >>213
施設整備は地権者からの要望でもあるんだけど
- 225 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:15:49.86 ID:lizQwSOT0
- 尖閣を要塞化しろ
いちいち海保を出す必要がないだろ
- 226 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:15:50.45 ID:1JaRxht+P
- >>165
大日本帝国も民主主義だった件
- 227 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:16:14.24 ID:6CKPadMB0
-
もう、イシハラ東京都が買うでいいだろ
国の賃借権は消滅するんだから
- 228 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:16:54.11 ID:pmEbShNG0
- 実効支配というより無法地帯になってるだろよ
上陸した香港人だって普通なら不法入国とかで処罰できる
- 229 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:17:04.57 ID:v5SRWn9R0
- 実行支配してるから、漁船の避難施設は要らないって意味わかんねー。どこの国のナニジンの政府だよ。
- 230 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:17:12.55 ID:+zFAhIWY0
- 実効支配してるところに不法に上陸したゴミを無条件で釈放はおかしくね?
言ってることむちゃくちゃだろ、このキチガイ犯罪者政権
- 231 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:17:14.62 ID:CHNZz4up0
- …などと意味不明な発言を繰り返してお(ry
状態だな。さっさと解散しろ
- 232 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:17:19.19 ID:eGlwfN2H0
- >>187
あれ民間人じゃないだろ 民間人のフリした軍人
害獣は駆除したほうがいいよ
- 233 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:17:19.79 ID:91fCGdcz0
- ちなみに日本はつねに不法上陸を許している
そうでなければ、拉致被害者など存在しない
- 234 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:17:23.39 ID:F+SgsosF0
- 中国の条件飲みましたってか
- 235 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:18:02.17 ID:A/lRamPB0
- >>165
民主化すると今までの様に強引に力で国内統一する訳にはいかなくなる
他国に戦争仕掛ける前に中国は割れるよ
それを避ける為に強引に戦争へ突入すれば、もっと酷い割れ方になるだろう
- 236 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:18:05.16 ID:NSuVw5Lm0
- こちらから騒ぎを起こしたりする必要はない
石原のやり方はむしろ相手を利する
で ほっといて 中国が大人しく未来永劫引き下がると思ってるのかよ
- 237 :は:2012/09/01(土) 09:18:35.14 ID:0a6dD9Hg0
- すでに実行支配している だが日本の漁船は近づくな 中国漁船が優先である
中国人はたまになら上陸おk 帰りはお送りします
- 238 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:18:52.54 ID:n/H5LDr00
- >>188
民主党になってからなめられっぱなしってのは考慮に入るが
- 239 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:20:06.63 ID:MP0cIzjH0
- 実行支配している → 国土 → 国土だから避難施設は建設できない
おまえらの土地 → 自分の土地 → 自分の土地だから家を建設できない
本気なら、日本の政府とは思えないけどね
- 240 :親韓小沢民主:2012/09/01(土) 09:20:08.28 ID:552IVXf+0
- 今秋の非常任理事国選挙では他国と共同し韓国反対の運動せよ。
日韓通貨スワップも韓国国債購入も、即止めるべき。韓国国債も売るべし。
韓国との経済会議で韓国の国債を20兆円分弗で購入の約束を安住大臣は破棄せよ!
竹島広報をこれからやるの?まあ、予算は多めに、流用なしで国民に見えるように
嘘・捏造韓国の像を、世界中にバラまけ!
売国・朝日新聞!
従軍慰安婦捏造をまた繰り返すのか?
従軍慰安婦捏造報道をまた繰り返すの?
従軍慰安婦問題捏造報道をまたやるの?
2009/12 の小沢143人議員訪中団は、今、日中がもめている中、なにか、活動してるのか?
小沢143人議員訪中団は、今、日中がもめている中、なにか、活動してるの?
中韓に 土下座をして、回ってたのですか、
だから、倭猿!倭猿!倭猿!と言われるのですね。
岩手手は中韓に要らね!と言われたから、自分も震災後、足も踏み入れなかったんだ
- 241 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:20:17.33 ID:epRIca5v0
- 結局、茶番に乗せられて まんまと石原の合格者ヨットの金を14億円も
くれてやった奴ら、、、哀れすぎ。w
- 242 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:20:25.32 ID:JiT6ISyC0
- 政府なんて信用するな
特に三枚舌の民主党なんてな
- 243 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:20:34.40 ID:PYGp73UM0
- >>238
なめられっぱなしってのは前からだけど、「なめられっぷり」が格段に上がったかなぁ
- 244 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:20:53.32 ID:UfOTRIdD0
- 石原の提案、譲歩なのに、野田は脅迫とでも受け取ったのかね
二週間逃げたまんま経過ですかwwwwwwwwww
- 245 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:21:07.00 ID:zsF4Glcz0
- ほらねwwwwwwwwwwwwwwww
- 246 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:21:11.61 ID:BMujqnpQ0
- じゃあ実効支配出来てない竹島には直ちに作ってくださいね
- 247 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:21:29.19 ID:lwf4qm+eO
- 夜中に中国人民軍とか上陸したり空挺部隊が上陸したりしてて、陣地つくったりしてたら
自衛隊は排除できんのか?竹島といっしょで遺憾の意しか言えないだろ?
「無駄な戦闘」をしないためにも日本の施設を作ったほうがいいに決まってんだろうが?
時代は変わって賽は投げられたのに、なに前時代に引き戻してんだ?
- 248 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:21:36.19 ID:TLNkm5xA0
- 【ニートにネット右翼が多いのは何故カ?】
1・心地よい帰属感
∧_∧ ∧,,∧ 日陰者だからこそ、仲間との繋がりを求める。
(:.;゚;∀;゚;:) (:;゚;∀;゚;.:) 反中、嫌韓という旗印が、強い結びつきを与える。
| つと| と と |
2・日本人でいることに、何の努力もいらない。
____
∧_∧ |〃,---、ミ | 彼は死ぬまで日本人である。
(:.;゚;Д;゚;:) | {'-'´‾'} | 日本人というだけで労無く祖先の栄光を付与されるのだ。
| つ| ミ `'''''´〃| 才能の無い人間の、最後の拠り所が「血統」なのである。
 ̄ ̄ ̄ ̄
3・単純化した思考
/|+
∧_∧ + | | 実日本社会に出たことのない彼は、現実に即した複雑な思考ができない。
(:.;゚;皿;゚;:) = 中韓の情報を一般化・極大化して考え、単純な「悪者」に擬人化している。
| つ .|_| 「悪者」と戦うことで己の問題を棚上げし、気をそらしている。
- 249 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:21:51.26 ID:/ESdIxcp0
-
香山リカがBPO(放送倫理審査会)委員とはびっくり仰天です。
危機管理意識の欠如した左翼思想を持ち、平和ボケの妄想で凝り固まった
「無防備主義」を唱える 香山リカです。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
左翼傾向の強いTV番組は、香山リカを頻繁に使い妄想を拡散します。
BPOは危機管理意識の無い平和ボケ国民を作る腐った組織である。
- 250 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:22:08.60 ID:EvO4u8L80
- 結局、増税したら近いうちに解散しますと同じで、口先だけなんだよな
石原に完全に見透かされてるよw
- 251 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:22:11.81 ID:grocblnN0
- 日本も核保有国になるしかないね
- 252 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:22:24.44 ID:Qeawn6Vj0
- 実効支配してないから応じられないんだろ!?
チョン政権!
- 253 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:22:36.29 ID:IlagmPCU0
- 中国に一気に攻勢をかけるときなのに?
ほんと政治家と官僚ってクズだな。
- 254 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:22:51.95 ID:MSd9+fjP0
- 実行支配とかって人も住んでないし
漁業も出来ない状態を実行支配と言えるのだろうか?
- 255 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:23:14.83 ID:qxrF+YUV0
- 「すでに実効支配しているので、施設整備には応じられない」
日本語になってねーよ。設備建てて、人を置かずにどーすんだよ。
韓国に強く出たのは、裏で韓国民団と「口だけだから」との
やり取りがあったんだろ。そう勘繰りたくなる。
- 256 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:23:21.84 ID:G8qT9ZMtO
- いや本当に何処の政府よ?
絶対支持しないから。
- 257 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:23:31.65 ID:ADJkJsJ80
- >>1
意味がわからないw
- 258 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:23:45.57 ID:XOlSujM80
- >実効支配してるので施設整備には応じられない
理由になってないじゃん
- 259 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:24:08.58 ID:MP0cIzjH0
- >>250
マニフェストも全部ウソだったからなぁ
解散するもウソ
全てがウソw
誰も信用しないだろ、どうせウソだからw
- 260 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:24:21.69 ID:GNH5iXW60
- ところで国が尖閣を買った場合、
俺らの寄付金ってどうなるの
東京都に寄付した気がするけど
- 261 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:24:23.39 ID:FiXJIHbI0
- ある日隣の人が自分の庭に侵入してきて「ここは俺のものだ!」と言い出しました。
話合いの結果、「将来の知恵に任せよう」ってなりました。
しかし、相手は「この土地に入ったらぬっころすぞ」と言うので、こちらも立ち入ることができなくなりました。
さぁ、実行支配しているのはどちらでしょう?
相手の言うがままに自分も立ち入ることすらできなくなった状態、
常に相手の顔色を伺いつつ、誰も近づかないようにしているだけの状態。
支配してるのは相手だろJK
- 262 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:24:41.31 ID:pESS0m6zO
- 暮らしを立てる漁師の皆さんが求めてるんだよボケが
やっぱりあの生命は口だけの人気取りだったな
- 263 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:24:41.88 ID:NAchbg/hO
- >>226
何を言いたいのかな。
日本は日米開戦時までには実質軍事政権化してる。
それまでの相手国は皆民主主義国ではないし。
陸海軍大臣現役制で身動きが取れず、最終的に軍部主導で日米開戦。
政治的にも大政翼賛会体制になっていた。
- 264 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:24:56.03 ID:i9qZDN8A0
- >>248
トンデモさんは、自分に当てはまる言葉で他者を非難する
- 265 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:25:00.03 ID:4ZFKEVX60
- 死ね朝鮮民主党
- 266 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:25:24.33 ID:NSuVw5Lm0
- 口先だけなんだよな 石原に完全に見透かされてるよw
都に返答も出来ずに逃げ回ってる 野田としか見えないんだがw
- 267 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:25:26.54 ID:K6fIaL4C0
- >>2
顔さらす必要性に疑問
- 268 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:25:29.31 ID:1g+ikfIB0
- ”中国様の嫌がることはいたしません”
by 野豚総理
- 269 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:26:02.41 ID:gKGtUDJi0
- なんだ。結局、野田は丹羽大使といってることと変わらんじゃないか。政府の見解通りのことを丹羽がいったことになるよな
- 270 :<丶`∀´>(`ハ´ )・・・( ´・ω・`) <:2012/09/01(土) 09:26:08.82 ID:edvOB7+4P
- これで、東京都と石垣島が共同購入して、まず東京都が灯台設置だな。
- 271 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:26:14.31 ID:2P1Y/jA+O
- 実効支配しているなら渡航しても問題ない
- 272 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:26:15.68 ID:c5D9m6AF0
- つーか地権者の権利はどうなるの?
- 273 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:26:17.67 ID:XtdZR0iR0
- 言ってることが韓国政府かとオモタわw
実効支配なんて言葉は犯罪者の使う言葉だ
競売物件に居座るゴミヤクザみたいな
- 274 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:26:21.73 ID:R6FvOn1i0
- 【日中】尖閣問題で対日3条件「上陸させない・調査しない・開発しない」…中国政府[08/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346138800/
これで分かったろう?
野田の正体は、中国共産党の走狗。
- 275 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:26:22.22 ID:Ku9iRX3z0
- 今やってるなNHK(国民放置協会)・・・全員中国の回し者
- 276 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:26:36.68 ID:Bt4ECmG+0
- 実効支配してるなら施設整備しろよ意味わかんね
- 277 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:26:39.14 ID:3hGBFfK20
- 日本人の本音ランキング
http://jpranking.com/
TVのねつ造とは違うねw
投票する?
- 278 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:26:50.67 ID:3wXZaJH+O
-
スレタイ、さりげなく読むと
竹島における、韓国側のコメントみたい…
- 279 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:26:52.77 ID:XOlSujM80
- そもそも、国の借地期限が切れたら、
国が許可するも何も言えなくなるんだよね?
- 280 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:26:54.09 ID:C5qSUB710
- >>238
選挙に圧倒的な影響力のある年寄りの爺婆はみんな陛下が大好きだから、
民主が陛下を侮辱した韓国に具体的な対応を何もしなかったら選挙でそっぽ向かれるのは間違いない。
- 281 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:26:56.39 ID:X8vulxJQ0
- 「尖閣諸島はすでに実効支配している」から
石原知事が求めている施設整備には直ちに応じられないとする方針、ってどういうこと?意味不明。
もう少しわかりやすい文章を書けよ。ww
- 282 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:26:58.82 ID:fHNkzOLC0
- さすが中共の犬NHKだね!!
- 283 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:27:08.66 ID:SH+EylRiO
- 東京都に15億近く寄付が集まってるんだぞ!
この寄付金は東京都に寄付された金だ!
東京都民の民意だ!今更何言ってんだか。20億で買うなんて言って、税金は使うなよな。
- 284 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:27:21.60 ID:FiXJIHbI0
- >>273
誰がどうみても実際に支配しているのは中国側だよなw
この状態を「実行支配」って脳みそ腐ってるとしか思えない
- 285 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:27:26.84 ID:jqA5L8Ey0
- 人が住み国境警備がしっかりなされていることが「実効支配」なんだよ
「竹島」「北方四島」がいい例だろ?
だったら「防人」もいない国境なんて有名無実
- 286 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:27:43.85 ID:+vvHLLcB0
- 弱腰って言うより「腰抜け」
- 287 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:27:44.68 ID:/qA7E6vh0
- 何が「直ちに」だ。これまた枝野が言っているのか?それとも官僚か?
放射能騒ぎの時もそうだが、洒落にならない問題なのに、言葉遊びで
言い逃れできると本気で思っているのか?現実は法定とは違うし、
いつまでも小馬鹿にしたようなことやってると、本当に国民がぶち切れるぞ・
- 288 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:27:55.41 ID:BYVmVVfQ0
- 海保の船にレンガを投げつけ傷つけても中国人は無罪で
あの時立ち入ってはいけない海保の船のゾーンで中国人に抗議をさせたと
テレビで報道してた 日本の警察も国賊ミン巣党のいいなりで悔しかっただろうな
民主党員が落選したら余罪をみつけて逮捕しちゃっていいよ
- 289 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:28:02.36 ID:pmEbShNG0
- チョンやチャンコロには譲歩したらいけないとどれだけ学べばわかるんだよ
- 290 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:28:03.45 ID:q0j8DXM00
- >>250
鳩山『増税しません』
↓
菅『増税法案通す前に選挙で信を問う』
↓
野田『増税法案を通したら直ちに信を問う』
三者三様見事に嘘を吐いてるなwこの政党
- 291 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:28:14.43 ID:xgVWXWcZ0
-
石原知事は在日の配下
シンガポールで石原知事「そこらじゅうにカジノあっていい」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120630/lcl12063021080005-n1.htm
石原知事は日本でカジノができない現状について、「警察の判断」と指摘。その上で、
「ショービジネスを盛んにするためにも、カジノはするべきだと思う。東京も大阪もいいが、
大きな拠点ではなく、熱海や伊東といった温泉場にライセンスを持ったカジノがあっていい」
と持論を展開。
「そこらじゅうにパチンコ店があるように、カジノがあってもいい。パチンコは淘汰されると
思いますけれどもね」と述べた。
パチンコ業界の淘汰は大ウソ ↓↓
大阪カジノ構想の背後にパチンコ業界
http://www.youtube.com/watch?v=hBX9bigwjdI
石原新党の矛盾(なぜ橋下維新と連携?)
http://www.youtube.com/watch?v=OPzW0cOGq8o
- 292 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:28:17.88 ID:2J5fspvw0
- やはり今の政府は信用ならん、返答を待つだけ時間の無駄だったな。
都よ がんばれ
- 293 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:28:24.50 ID:SQiNUMkX0
- >>281
今、中国と喧嘩するのは無理だから喧嘩の原因になることはしない
それだけの話、そして全く正しい対応だ。
簡単に中國と喧嘩できると思っている奴はお花畑
- 294 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:28:42.72 ID:R6FvOn1i0
- >>260
国に委譲する事になるだろうね。
まぁ、結局野田は都が示した条件を撥ね付けたのだから、石原も地権者も拒絶の一手
以外考えられん。
- 295 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:28:48.20 ID:6vdyZHfR0
- 俺石原さん支持だけど、今回は政府の言ってることが正しいと思う
施設整備して尖閣の美しい自然を壊すようなことはしてはいけないと思うし
- 296 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:28:49.15 ID:8m7sbLrDO
- おそらく中国政府となんらかのパイプがあってこういう事を言ってるんだと思う
しかし中国も一枚板ではなく軍部が独自に動いて占領したら中国政府は追認せざるを得ない
現状は危うい
- 297 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:28:49.87 ID:12EUKEWo0
- すげーな、朝鮮人みたいな言い訳だな。
今の政府がどこの国の手先なのかがとても良く分かる。
- 298 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:29:15.73 ID:dC7i0Qu+0
- >>293
やってみたらいいじゃんかw
中国人が出て行ってくれそうだし。
- 299 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:29:18.85 ID:0fMaxsWD0
- 自分の都合のいいように、嫌われてる馬鹿ができるわけ無いだろ
- 300 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:29:21.79 ID:Qm/+2BpQ0
- ゴミンスは直ちに応じないとか直ちに影響はないとか、うざいんだよ
- 301 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:29:41.23 ID:K6fIaL4C0
- 竹島はアメリカのものにすれば解決
尖閣は台湾のものにすれば解決
- 302 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:29:59.42 ID:+YBro4G40
- >>26
中国の犬だから。
思い出されるのは捏造した「台日戦争」と「天安門事件はありませんでした」かな。
- 303 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:30:03.70 ID:ZO8RjeOt0
- _____________________
| 反日売国奴政権に 何を言ってもムダ! |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒ヽ
(^ω^ )
_( ⊂ i
. └ ー-J テクテク....
- 304 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:30:17.41 ID:c5UI/Kfb0
- ぶっちゃけ威勢のいいこと言うのは野党のうちだけ
あの野田だって野党時代は強気な発言してたじゃん
自民が政権取っても今と大して変わらん対応するに決まってるさ
中韓とは波風立てずに仲良くってのが基本だからね
- 305 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:30:25.24 ID:/sYUpDhiO
- 野田豚にできるのは消費税吊り上げの貧乏人いじめだけw
- 306 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:30:25.63 ID:NSuVw5Lm0
- 東京都民の民意だ!今更何言ってんだか。20億で買うなんて言って、税金は使うなよな。
日本国民の一つの民意を 蔑ろにしている 政府 野田総理に文句が最初だろ
- 307 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:30:26.27 ID:iWr4W5WO0
- つまり国が買うって話はなくなったってことじゃねーか
- 308 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:30:32.20 ID:zuORIVlJ0
- もう既に日本政府と中国との間で「お渡し」の段取りまで
話がついてるのかもね。なにせ「穏便に、穏便に」だけで
いくら国益を損ねようが自分の議員の立場さえ守れれば
後はどうでもいいってペテン師ばっかだもんね。
- 309 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:30:50.77 ID:zZw1x9Sv0
- やり方が馬鹿すぎる。
「1900年代からあった施設の改修工事する」って建前で工事に入れば
中国側は1900年代にそういう施設を許していたという話に飛んで抗議しづらくなる。
そういう裏技も考えていくべき。
- 310 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:31:08.73 ID:6vdyZHfR0
- >>301
貴重な資源をアメリカに引き渡すんですか?
最低ですね!
- 311 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:31:10.36 ID:QlNyVeJ60
- さすが在日政権ミンス
- 312 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:31:18.84 ID:raoyoN61O
- 民主党は震災支援金だか被災者支援金だか義援金だかを余して、天下り団体に6兆円流したよね
その金を使えば色んな事出来たんじゃないんですかね?
- 313 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:31:30.10 ID:sg9VVZu80
- すでに実効支配している
これ 韓国人の言葉使い
普通の日本人が聴いたらどう思うだろ
政府は本当に 外国人なんだ 日本人の顔をつけた
スパイ防止法があったらと思う
ほんとに早くつくりなよ
- 314 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:31:32.20 ID:lXKu7uO80
- で。寄付金14億某はどうすんよ?
平日に比べて、朝のスレの勢いがないな。
ねらーは朝の惰眠を貪っているのか?
朝の体操は休日もやらんとメタボになるぞ。
- 315 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:31:37.19 ID:C5qSUB710
- >>293
それは中国も簡単には日本と喧嘩できないと思っているからお互い様だぞ。
- 316 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:31:46.20 ID:XOlSujM80
- もう、東京都がクーデター起こして、政府を倒してくれないかな
日本は東京都が統治してくれたほうがよっぽど安心
- 317 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:31:47.49 ID:xMyS777e0
- >>1
竹島みたいな施設を作ってない、作る気ないのに実効支配してるとな?
- 318 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:31:51.46 ID:8XcB4rIP0
- 政権が終わりそうだがようやく意見が同じになって
よかったな川内
- 319 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:31:56.70 ID:5WFsCbvr0
- 8月19日、尖閣諸島問題をめぐり、中国各地で大規模反日デモが行われました。
山東省済寧市では反日デモが"反共産党、反城管"デモに変貌し、
デモ参加者らは城管に抗議する横断幕を掲げ、政府庁舎に向かいました。
四川省成都市では、デモ隊からは"打倒共産党"の叫び声が上がりました。
- 320 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:32:08.83 ID:CsFbc2nX0
- 民主党は、日本の政府じゃないのに
何で言うこと聞くの?
日本の国土の安定を願う東京が保守すれば問題ないよ。
日本の没落を願う民主党政府の言うことなんぞ、皆で無視すれば良いのさ。
民主党政権が終わったら首を切り落とされるか、韓国に国外逃亡する売国奴に気を使う必要なし。
- 321 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:32:19.82 ID:Db0gVUCx0
- 石原よ 余計な事をするな ってことなのかよく分からないな
- 322 :<丶`∀´>(`ハ´ )・・・( ´・ω・`) <:2012/09/01(土) 09:32:20.10 ID:edvOB7+4P
- >>281
要するに、現状の状態で、日本が有効に支配してるから、これ以上の
なんらかの方策をとるつもりはない、つまり、何もやらない、ってことでしょ。
- 323 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:32:28.42 ID:RlJtHq7Y0
- 実行支配の定義ってナニ?
政治家も評論家も口をそろえて言っているけど
どうみても放置だろ
- 324 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:32:38.99 ID:WYSCg3k00
- 石原を刺激すると東京都独立宣言されて国会ごと追い出されても知らないぞ。
- 325 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:32:52.24 ID:B8+CfmKo0
- >すでに実効支配しているので
はいぃ?
実効支配の意味わかってるのか?
不法か合法かの法律的価値判断や潜在主権の存在とは別の、
現実の状態がどうなっているかを指す言葉だぞ。
その、韓国による実効支配が不法占拠によるものだから
排除しなければならない、ここが話の根幹だろうに。
やっぱり民主党の連中って、日本人じゃないの?
日本語が、あまりにも拙過ぎる。
- 326 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:32:53.30 ID:SQiNUMkX0
- >>304
その通り、アメリカの意向も現状維持なんだよ、中国もそれをよく理解している
港湾施設にはアメリカも反対だ。
それでもやるという総理大臣はいないよ、そりゃ石原が総理大臣になればするかもしれないけどね。
橋下だってしやしない。
- 327 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:32:53.53 ID:Qm/+2BpQ0
- >>297
まあ、元鮮人多数だから
- 328 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:33:00.56 ID:pmEbShNG0
- 石原も何もできずなら金ちゃんと返せよ?
- 329 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:33:12.77 ID:JOTb76610
- 実行支配してると漁船の避難施設が必要なくなるの?
これ書いてる記者もおかしいと思わないのかなぁ
- 330 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:33:16.92 ID:6vdyZHfR0
- 尖閣にはセンカクモグラという珍しいもぐらがいるんだよ
彼らのすみかを奪うようなことはしてはいけないよ
- 331 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:33:16.94 ID:zsF4Glcz0
- 野田なんか持ち上げてたアホは死んだほうがいいよねーw
- 332 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:33:36.47 ID:kYcA1YNP0
- 君たちは日本語わかってないね。
政府は自分の物にしたいんだろ
- 333 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:33:48.04 ID:xgVWXWcZ0
-
石原知事の尖閣買取は、たぶん釣り
石原新党には釣られないようにしよう。
片山さつき議員などの善行も、この新党に合流した場合は、某カルト主導の釣りだったと悟るべき
(自民党の所属のままならok)
新党に釣られると、結果として、自民と石原新党が票を食い合って共倒れ、
創価の選挙協力を受けた民主党や橋下維新の帰化人勢力が過半数↓
衝撃の最新"衆院選"予測!自民192、橋下新党110、民主99
http://www.youtube.com/watch?v=F_F5hb8aoYY
→尖閣は朝鮮系帰化人の思いどうり
ってことになり、元も子もなくなるから
詳しくは↓
石原新党の矛盾(なぜ橋下維新と連携?)
http://www.youtube.com/watch?v=OPzW0cOGq8o
石原さんらは、創価の選挙協力で操られてる可能性が高い。
マスコミが未だに自民の揚げ足を取る一方で、石原さんの発言を積極的
に拾っている事の目的を考えましょう。
尖閣守りたかったら寄付より、次の選挙で
自民党「だけ」に投票し、自民を創価の選挙協力依存から解放させる
必要性を周知するべき。
- 334 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:33:49.91 ID:Ico/amlT0
- 先の問責で特例公債法案の通過もままならぬ状況で解散迫られている政権が
中共に媚びて新たな買い物するなど片腹痛いわ、終始一貫して笑止な政権だな。
- 335 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:34:26.99 ID:PkqPuxcV0
- 石原が動かなかったら何もしなかったクセに態度だけは立派ですな
- 336 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:34:28.07 ID:Db0gVUCx0
- ある土地有効利用しない宣言政府がしちゃダメじゃんね
- 337 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:34:32.90 ID:Qxj8lvZz0
- >>332
野田は買う気ないけど、都購入の邪魔したかっただけ
- 338 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:34:34.79 ID:XQqAS0ZWO
- ってかさ、実際政府はどうするつもりなんだろうな?
このまま、漬け置き状態にしていても解決なんてしないし、中国が着々と海軍力強化してる以上危険性は増すだけだろ?
次の国家主席は反日思想が強いとか・・・。
本気で領土を主張するなら、今がラストチャンスじゃないか?
- 339 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:34:36.16 ID:XQH+w9vqO
- 中国様が怖いからってバカ政府はハッキリ言えよ!
クソな言い訳するな!
どこが実効支配だ、この嘘つき民主党め
- 340 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:34:39.38 ID:KJam4TCD0
-
日韓開戦! 日韓開戦!日韓開戦!日韓開戦!日韓開戦! 日韓開戦! 日韓開戦!日韓開戦!
日韓開戦!日韓開戦! 日韓開戦!日韓開戦! 日韓開戦! 日韓開戦! 日韓開戦! 日韓開戦!
日韓開戦! 日韓開戦! 日韓開戦!日韓開戦! 日韓開戦! 日韓開戦! 日韓開戦!日韓開戦!
日韓開戦!日韓開戦! 日韓開戦!日韓開戦!日韓開戦!日韓開戦!日韓開戦! 日韓開戦!
- 341 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:34:42.27 ID:J1eRtboK0
- 朝鮮人民主党は朝鮮人ばかりなのでこれは普通だろ
シナ人、朝鮮人の生活が第一!朝鮮人民主党
- 342 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:34:48.30 ID:LMgssFVV0
- >>1
日本人じゃないから日本語になってないのですねwわかりますwww
- 343 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:35:02.59 ID:i9qZDN8A0
- NHK
日本 崩壊 計画
- 344 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:35:09.06 ID:Nec4s1hZP
- 尖閣には領土問題は存在しないってスタンスなんだろ?
それなら都知事が訪問しようが、全く問題ない。むしろ意識してるのは、
日本のバカ政府と害務省。w
- 345 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:35:21.07 ID:K9TOSXeQ0
- なんだ豚政権か
- 346 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:35:48.79 ID:6DJK5uGS0
- >>339
うるせえ役立たず、おまえに海自のなにがわかんだ、この売国奴
- 347 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:35:57.47 ID:sIXpXnZh0
- 竹島まで見据えるなら、実効支配という言葉は絶対使っちゃだめなのに
- 348 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:36:11.98 ID:xq93gkn40
- 民主党ってキチガイしか居ないのか?
こいつらの言う実効支配って放置の事だろ
日本の政治が出来ないのなら半島に出て行けよ
- 349 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:36:15.11 ID:RlJtHq7Y0
- 尖閣の問題をうやむやにしたい政治家やマスコミほど
『実効支配』という言葉を強調しているように思えるんだが。
気のせいか?
- 350 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:36:19.02 ID:ADJkJsJ80
- >>317
> 竹島みたいな施設を作ってない、作る気ないのに実効支配してるとな?
民主党は言外に「竹島は韓国領」と言いたいんだろw
- 351 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:36:19.35 ID:/kdccAga0
- 人がいない島で自然保護も糞もあるかよ
- 352 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:36:22.54 ID:zuORIVlJ0
- >>332
違うな!
「お渡しの時まで放置」が正解!
民主党政府なめんなよ!
- 353 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:36:30.83 ID:K6eCk+POO
- 地権者が予想以上にゴミだったから
石原も妥協点を探るようになったんだろうな
- 354 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:36:42.28 ID:Wy6GYc+s0
- 政府が提示した20億円を無視してるらしいね、尖閣所有者
国ではなく東京都と交渉したいって新聞には書いてあった
- 355 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:36:47.95 ID:unTEKDO70
- これで貴方も野田総理
実行力を問われたとき
→「不退転の決意」
低姿勢の方がマスコミ受けがよい場合
→「重く受け止める」、「真摯に受け止める」
結論は決まっているが議論すると負けるので時間稼ぎをしたい場合
→「総合的に判断」、「総合的に検討」
- 356 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:36:48.86 ID:XtY3+90D0
- >>1
実行支配がうんたらいいだしたら、竹島は実行支配され日本国は竹島を放棄したと認めることになるが
- 357 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:36:51.85 ID:PYGp73UM0
- >>315
実際は単なるチキンレースなんだよな
それも国際法に則って行動していれば必ず勝てるチキンレース
- 358 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:36:53.60 ID:SMlPpmpx0
- 東京都vs国
- 359 :325:2012/09/01(土) 09:36:54.40 ID:B8+CfmKo0
- ごめん竹島と勘違いしてた吊ってくる
- 360 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:36:55.04 ID:yKT8gHQQ0
- 朝鮮に実行支配されてるミンス党が何言ってんだ?
- 361 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:36:58.59 ID:TLNkm5xA0
- _____ 見えませ〜ん
|| | ∨
|| 現実∧_∧ ハ_ハ
|| \( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
. 凵 し`J U U
_____ してませ〜ん
|| | ∨
|| 虐殺∧_∧ ハ_ハ
|| \( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
. 凵 し`J U U
_____ ありませ〜ん
|| | ∨
|| ソ-ス∧ ∧ ハ_ハ
|| \( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
. 凵 し`J U U
- 362 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:37:05.01 ID:zZw1x9Sv0
- >>344
領土問題があるからと知事が上陸したり施設を建設しようとしてるんだろ
- 363 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:37:05.59 ID:C5qSUB710
- >>326
港を作ったって現状維持できるだろ。
あの海域には緊急避難できる港が必要なんだよ。
- 364 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:37:08.27 ID:LO3TX+uW0
- NHKが領土問題やってるよ。
日本の意見が正しいなんてのはおごり。
中国韓国の意見もちゃんと聞かないといけない。
今の日本にはそれが欠けている。
さすがNHKリッパダナー
今日も洗脳装置はばっちり作動中
- 365 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:37:10.02 ID:sg9VVZu80
- あと半年国との契約が切れる直前には 中国漁船300隻が尖閣に上陸するんだから
早くしないとあの島は竹島とおなじになる
- 366 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:37:13.21 ID:U15xPGux0
- >>1
都に対抗して国有化なんて言ってただけで、結局具体的な計画もないまま
放置する気満々だったって言う事じゃん、地権者は国に売らないでほんと正解
- 367 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:37:15.81 ID:ieZ4DGIJ0
- 石原はあの海域で漁業している人たちの避難場所(時化や台風時)を作ってくれと言ったんだろ?
実効支配しているのなら作れるのでは??
- 368 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:37:25.26 ID:vFeHxsdLO
- 地権者が民主党に売らないという気持ちが良く解るねw
漁船衝突事件から支那目線が何一つ変わっていない証拠だわな。
- 369 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:37:31.42 ID:ADJkJsJ80
- >>349
「韓流」マスコミは居座り=領有と思わせたがってるんだよw
なぜかは言わずともわかるだろ?w
- 370 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:37:31.99 ID:mBmu4/T30
- 実効支配していないから施設整備をするんじゃなくて
実効支配しているから施設整備をするんだろうが。
必死に保守のふりをする売国奴が屁理屈こいて中国のご機嫌伺ってんじゃねーよ
- 371 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:37:34.99 ID:oIerFTW90
- 売国すぎwそりゃ、国に尖閣なんて売れんわw
しかも、「実効支配」なんつーキーワードまでつかっちゃ、暗に竹島をチョンにくれてやるみたいじゃないか。
- 372 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:37:38.12 ID:Rs/T9Z6C0
- ミンスの唯一の戦略は他人のケツにキスをすることだもんな(´・ω・`)
- 373 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:38:13.14 ID:tt5YPqUc0
- 地権者だけがブレてないってどういう事だよw
- 374 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:38:18.37 ID:/ufzrkrF0
- 韓国が実効支配している独島は韓国の領土です
- 375 :米機配備反対で中国傀儡と独裁化、小沢一郎中国軍野戦司令官:2012/09/01(土) 09:38:21.34 ID:eg3Om11b0
-
東京電力の平岩元会長は、小沢一郎の元後援会長
小沢は表では原発廃止とオスプレイ反対言ってるが、裏でどんな取引してるかは闇
オスプレイの試験飛行時の事故率は、斬新設計による操縦不慣れが原因。
運用は遊覧飛行ではないから、戦闘以前に事故が続けば米軍は自主撤去。
しかし機動性は格段向上のため、中国属国化連中は中国からの資金で反対運動。
- 376 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:38:29.95 ID:CVO/ijcI0
- 国民のための設備を作ってくれって、未開の山村に電気水道道路通すのと同レベルの話でしょうに・・・・
- 377 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:38:36.06 ID:CIVuKbRm0
- 建前としての言い訳だと言うのは解るが
それにしても不自然
- 378 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:38:51.21 ID:91fCGdcz0
- 韓国、中国、ロシア
それぞれの状態を検案した上で言葉を使わないと
ブーメランになるよね
- 379 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:38:56.47 ID:U1ks7vXb0
- >>330
> 尖閣にはセンカクモグラという珍しいもぐらがいるんだよ
ヤギが荒らし回ってるのに何十年も放置ですが
下手するともう絶滅してしまってるかも知れないね、日本政府の明らかな怠慢でね
カワウソ絶滅で残念ですとか先日言ってたらしいが、心にもないウソだったわけだ
- 380 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:39:24.96 ID:CVO/ijcI0
- >>374
軍事的に実効支配して周辺国からの反発を招いているよね。北朝鮮にも非難されてましたっけねw
- 381 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:39:32.77 ID:76BIwsrH0
- 石原は隠れ朝鮮人だぞww
戦前の朝日と同じ強硬路線で日本壊滅
朝鮮カルトオウムとツーカー
・石原慎太郎の圧力でオウム真理教は宗教法人になった。
・石原慎太郎は、オウム真理教への資金提供を行っていた
浜田幸一は自著『ハマコーの非常事態宣言』の中で、石原が、
山口敏夫と共にオウム真理教への資金提供を行っていたと名指しで批判している。
http://www.asyura2.com/12/senkyo130/msg/691.html
- 382 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:39:57.30 ID:BZhpb/j80
- >>21
言いたい事が出てた。
ドラえもんの「その理屈はおかしい」AAが頭よぎったわ。
- 383 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:40:01.85 ID:zZw1x9Sv0
- だからやり方が下手なんだよ
- 384 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:40:06.55 ID:mtTzfuh20
- 実効支配してないから作れないというならともかく、
支配しているので応じられないってどんな理屈だよおいw
しかも、別に支配しているぞというデモンストレーションを
しろというのではなく、周辺海域を安全に利用するために、
設備を整えろというだけだろうに。
- 385 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:40:13.79 ID:pmEbShNG0
- 竹島は建造物あるから非常にやりづらい
尖閣もなぁなぁにしたら中華に猶予与えるだけだし、確実に日本が支配しているという証が必要
- 386 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:40:17.39 ID:vFeHxsdLO
- >>374
それは不法占拠という。
- 387 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:40:24.53 ID:SQiNUMkX0
- >>363
現状維持は現状維持、アメリカは台湾を支持している、でも国としては認めてないし
武器も最低限レベルの物しか供与していないだろ。それと同じ、現状維持。
- 388 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:40:26.59 ID:n3CDbvoL0
- 政府の言っている事が支離滅裂
- 389 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:40:40.47 ID:h+6AupqP0
- ???実効支配してるから施設作るんじゃないの??
- 390 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:40:42.11 ID:Qxj8lvZz0
- >>361
_____ 見えないニダ
|| | ∨
|| 現実∧_∧ ハ_ハ
|| \( ・∀・) <゚A●>
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
. 凵 し`J U U
_____ しないニダ
|| | ∨
|| 虐殺∧_∧ ハ_ハ
|| \( ・∀・) <゚A●>
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
. 凵 し`J U U
_____ 無いニダ
|| | ∨
|| ソ-ス∧ ∧ ハ_ハ
|| \( ・∀・) <゚A●>
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
. 凵 し`J U U
- 391 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:40:48.95 ID:bsInV6f/0
- 中国様の覇権が第一
- 392 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:40:57.89 ID:Ie1Yx66hP
- もう、シナもチョンも糞民主のうちにってことで行動起こしてくんじゃねーの??マジで。
今の糞政権の売国奴共はいざというとき責任も何も取れないだろ。マジで殺してくれないかな。誰か。
というより、俺らがやっているうちにどうぞ・・くらい思ってんじゃねーの?俺らが押さえている間に早くとか言って。
- 393 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:40:59.01 ID:DiBt5w5i0
- >>312
これか
野田政権はやはりインチキだらけだ。10日、発足から半年経った「復興庁」。
東日本大震災の復興支援を目的に約15兆円(11年度)を計上しながら、
4割に当たる約6兆円が使われず、うち1兆円を特別会計に繰り入れていたことが問題になった。
驚くのは、特会に流れた後のカネの配分先だ。ナント、天下り法人にバラまかれていたのである。
http://alfalfalfa.com/archives/5829737.html
- 394 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:41:05.94 ID:Zq5nooCO0
- >>1
どっかの国とおんなじ発想www
よこどりwww
- 395 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:41:05.91 ID:NAchbg/hO
- >>235
中国が民主化したら欧州が中国保有の欧州国債への
現物返済としてユーロファイター売却などの可能性が出てくる。
軍艦も同様。
欧州は中国から遠く直接脅威になりにくいので兵器売却は是非やりたいぐらい。
それをアメリカが止めてくれているが、欧州経済危機が深刻化したりすると、
背に腹は変えられなくなる事態もある。
中国の旧ソ連製ベースの兵器が日本も戦闘機で購入検討したぐらいの欧州製になれば、
日中の軍事バランスは一気に逆転する。
更に中国は核も持っている。
何で容易に勝てる戦争を忌避して分裂するのかw
嵩に掛かって押してくるのが当たり前の対応と想定するのが当然。
- 396 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:41:08.25 ID:GcOe9ss20
- >>187
民間人なんて住んでないでしょ?
ただの観光客でしょ。
自警団がいるだけで。
- 397 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:41:12.23 ID:g3wql9Yk0
- 中国から金と女の接待
- 398 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:41:15.28 ID:btwfpwKa0
- ようするに実行支配していようがしていまいが施設は作れません、と。
- 399 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:41:49.01 ID:CiuW2SGN0
- >>381
おまえバカだろ
- 400 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:41:51.93 ID:tl22DfKP0
- >>2
この話題こそ神奈川県厚木市・21歳女子大生が注目される話題だな
- 401 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:41:59.47 ID:xVEDyOui0
- 売国政府にしてみれば、
手をつけちゃうと中国様から猛反発され、
譲りにくくなるからだろw
死ねよ糞民主!
- 402 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:42:00.52 ID:LMgssFVV0
- 竹島は「実効支配されてる」じゃなくて「不法占拠されてる」が日本の公式見解だろうがw
竹島実効支配って言ってる奴は鮮人確定ですねwww
- 403 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:42:12.31 ID:sIXpXnZh0
- >>356
そういうこと、不変の領土に実効もなにも無い
そして何造ろうが当たり前というスタンスでなけりゃおかしいし問題が存在することになってしまう
- 404 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:42:15.21 ID:sSZOtVXw0
- >>1
ちょっと何言ってるかわからないんですけど〜〜〜w
- 405 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:42:19.84 ID:OlJbz9yM0
- 日本の領域を紛争の舞台にしたがってるから日本はやめてほしいのに
もう白人はその気満々で中国人朝鮮人を小突き回してるんでしょ
歴史を繰り返すのやめなよみっともない
- 406 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:42:25.75 ID:8m7sbLrDO
- 日本人は軍の政治に与える影響力を甘くみている
自衛隊みたいに政治に全く影響力を持たない軍の方が珍しい
中国は軍の支持なしに政治を行うことは出来ない
北朝鮮の将軍様でさえ軍には最大限に気を使ってる
- 407 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:42:27.46 ID:sg9VVZu80
- こそっと都以外の人間が入って着々と準備を始めるのはどうだろう?
何だかんだ言ったって野田以下が尖閣に関心なさそうだもんわかんないよ
野田はねじれたプライドだけでごねてるだけ
問責出されたんだからとっとと解散せんか
- 408 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:42:39.51 ID:XQqAS0ZWO
- 結局、ガス田の二の舞になるのを待つだけ?
- 409 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:42:45.75 ID:wYsZdEdb0
- え?なに?どういう事???
- 410 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:42:51.86 ID:w89SniwL0
- >62
中国の民主化運動に協力するためにも
尖閣諸島問題を大々的にすべきですね。
- 411 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:42:52.30 ID:5Jxd26Eo0
- 日本の政府を名乗るなよ
売国奴は引っ込んでろ
- 412 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:42:58.40 ID:FuwnokNQ0
- 次の選挙では、売国無罪で国土を危険にさらした民主、自民の
亡国政党がこの国から殲滅されますように。
>>293
>簡単に中國と喧嘩できると思っている奴はお花畑
簡単に日本と喧嘩できると思っている中国はお花畑じゃないのね。
ハイハイ。。。。。
この手の敗北主義が国を危うくするんだよ。
- 413 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:43:08.03 ID:XtY3+90D0
- >>1
大事なのは、実行支配なんかじゃなくそこがどこの国土かって事。
例えば、自分が所有してる空き地がある。
将来退職してから家を建て暮らそうと思ってた土地だ。
だが、久しぶりに見に行くと武器をもった知らないやつらが家を建てこちらに向かって威嚇してくる。
しかも、維持管理費をだせ、食料をよこせと要求してくる。
出て行けと言っても我々の土地だ我々が先に家を建てたんだと言ってくる。
分かるかい?
馬鹿政治家ども。
これを君たち馬鹿政治家の所有する土地に置き換えればアホでも分かるかな?
君たちならどうする?
そのまま見知らぬやつに土地をゆるずか?しかも毎月毎月維持管理費を支払って(スワップ5兆円の事)。
遠く離れた自分の直接関係のない事だからバカどもは平々凡々としてるが、
身近な事に置き換えれば馬鹿でも分かるだろう??
- 414 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:43:09.67 ID:N2n4uXzX0
- 実効支配してるのになんで中国人が上陸出来るの?w
- 415 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:43:14.59 ID:6s8de4kBO
- おやつりやしょくり おしょくりり〜
みんららいすきばくらんや〜け〜
ばくらん〜 ばくらん〜 や〜け〜
- 416 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:43:17.78 ID:QH37AbYz0
- >>381
闇勢力とか単語大好きなミンスは妄想が止まらないんだなw
- 417 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:43:31.78 ID:fX2sGmpu0
- >「尖閣諸島はすでに実効支配している」
どの辺が整備しない理由になるんだ?
- 418 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:43:45.76 ID:MmLG5LOl0
- 政府は、中国、韓国、ロシアになめられすぎ。
外交だけじゃないが、取り返しがつかんよ。
- 419 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:44:09.88 ID:LO3TX+uW0
- >>402
NHKが領土問題やってるけど今ずっと韓国の実効支配ってことで話進めてたw
- 420 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:44:18.04 ID:C5qSUB710
- >>387
それじゃ中国が活動家を尖閣に上陸させたのも現状維持なのか。
中国人がいつでも上陸できる尖閣ってなんなの?
- 421 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:44:19.10 ID:wGpK1qFW0
- 尖閣って台湾が安泰な限りとりあえずは大丈夫そう。
台湾頑張れ。
- 422 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:44:19.14 ID:CURJ5Gee0
- 石原は有効活用しようって話じゃないのか
- 423 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:44:23.65 ID:GGshbwiC0
- 実効支配してるなら上陸許可も整備を応じろやノブタクソ野朗
- 424 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:44:34.31 ID:5lkJ7cLn0
- 世界にいらないものってあるの?(´・ω・`)
- 425 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:44:46.84 ID:SQiNUMkX0
- >>417
建前の言葉に噛みつく奴の気がしれない。
だから日本政府は中国を怒らすようなことはしないと言っているだけ。
アメリカも同じ考えで日本政府にくぎを刺している。
- 426 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:44:50.96 ID:Ie1Yx66hP
- >>393
こういうのも やっちまったもん勝ち!m9(^Д^)プギャー とか言ってそうでマジでむかつく。
もう制振構造が完全に日本人から逸脱している。 朝鮮人のそれ。 騙せるなら騙す。ばれたら開き直る。隠せるなら隠す。
- 427 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:44:51.50 ID:23SI/nfz0
- しょうがないんじゃね。
民主党は朝鮮系の政党なんだから。
- 428 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:45:08.51 ID:pKeg+CIz0
- 自衛隊配備は、条約を盾に付け入る隙を与える可能性があるけど、
管理も調査もしない今の調子だと、沖縄(琉球)丸ごと中国に返還
する日も近いね。沖ノ鳥島も事故で削られてなくなるそうだし。
- 429 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:44:27.23 ID:pEc0w6rZ0
- 日本人の尖閣上陸を拒み、中国人の上陸を許す民主党
【政治】日本政府、保守系議員の尖閣上陸を認めない方針★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344920021/
【尖閣】東京都の上陸申請、不許可とする方向で調整 日中関係の影響を懸念 政府★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345512948/
【政治】 "尖閣に自衛隊"の「領域警備法」、藤村官房長官が否定…中韓に配慮か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345521134/
【尖閣】都の尖閣上陸申請、政府が受理 不許可の方向
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345620876/
【政治】東京都の尖閣上陸、認めないと回答…藤村官房長官が27日の記者会見で明らかに★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346067267/
【政治】尖閣で露呈した野田内閣“機能不全” いざというときは役人任せで、陣頭指揮を取らない民主党政権の閣僚
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345276827/
【尖閣上陸】石原都知事「小泉内閣の時とは違う」「問題を大きくしたくない外務省の腰抜けが伝染してる」 野田政権の対応を痛烈批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345248803/
【尖閣】石原都知事「上陸許可するのが当たり前。こっちは受理されなくたって上陸したい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345653826/
【尖閣購入】 石原都知事 「私も尖閣に行きます。それで逮捕されれば結構だけどね」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345797988/
【政治】石原都知事「(民主党政権は)もはや日本人の政府じゃない(あきれ顔)」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346448000/
- 430 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:45:27.08 ID:5Ct1KEle0
- もはや日本 vs 売国政府みたいになってきたね
- 431 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:45:46.33 ID:/L2wwQUTO
- 実行支配されていない。
この意味は、何時でも実力で排除できる、という事。
- 432 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:45:53.02 ID:SaiRjgwO0
- >>10
思わずふいたwwセンスあるなw
- 433 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:45:56.29 ID:T0AhSHbw0
- 政府は石垣や沖縄漁民の要望に応えないつもりか?
実効支配してるから魚釣島をその名前の通り魚釣り
の楽園にすべきだろう。
一般人もどんどん観光できるようにしたらいい。
沖縄に米軍基地を作るより尖閣諸島開発のほうが
沖縄のため、ひいては日本のためになるね。
これは石原都知事のほうが正論だね。
- 434 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:46:12.05 ID:wYsZdEdb0
- 日本政府が何言ってんのか、まったく分かりません
- 435 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:46:13.07 ID:OJplPLIx0
- 何にもしない政府って、、、
- 436 :朝焼けの空:2012/09/01(土) 09:46:19.42 ID:WF7VQ6fV0
- 万一野田がやりましようと答えたところで、 工事は野田政権中は手付かずになる。尖閣諸島は都が管理し施設を建設したうえで国に渡すのが筋。
- 437 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:46:32.25 ID:grocblnN0
- すでに実効支配しているから、漁船の避難設備をつくれと言っているのが分からんのか。
民主が居すわれば、日本のために良くないよ。てか、民主に投票した売国奴は誰なん。
- 438 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:46:41.49 ID:btwfpwKa0
- >>419
マスコミは竹島を「韓国が 実 行 支 配 している」と必ず言う
- 439 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:46:44.37 ID:5lkJ7cLn0
- >>424
世界にいらないものは「国境」。
それは日本の世論の一つであり日本の国民も望んでいることだろう。
世界に国境はいらないのだから竹島周辺も日本は国境を放棄したがっている。
- 440 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:46:50.52 ID:xgVWXWcZ0
-
石原知事の尖閣買取は、たぶん釣り
石原新党には釣られないようにしよう。
片山さつき議員などの善行も、この新党に合流した場合は、某カルト主導の釣りだったと悟るべき
(自民党の所属のままならok)
新党に釣られると、結果として、自民と石原新党が票を食い合って共倒れ、
創価の選挙協力を受けた民主党や橋下維新の帰化人勢力が過半数↓
衝撃の最新"衆院選"予測!自民192、橋下新党110、民主99
http://www.youtube.com/watch?v=F_F5hb8aoYY
→尖閣は朝鮮系帰化人の思いどうり
ってことになり、元も子もなくなるから
詳しくは↓
石原新党の矛盾(なぜ橋下維新と連携?)
http://www.youtube.com/watch?v=OPzW0cOGq8o
石原さんらは、創価の選挙協力で操られてる可能性が高い。
マスコミが未だに自民の揚げ足を取る一方で、石原さんの発言を積極的
に拾っている事の目的を考えましょう。
尖閣守りたかったら寄付より、次の選挙で
自民党「だけ」に投票し、自民を創価の選挙協力依存から解放させる
必要性を周知するべき。
- 441 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:46:52.52 ID:7BYDPGUs0
- 尖閣も竹島もあちらの反日教育が問題の根底にある
特に親書を送り返す韓国とは話し合うに値しない
開戦まで粛々と圧力を強めていくのみ
韓国国債の購入延期
通貨スワップ停止
韓国人タレントへの就労ビザの発行停止
円借款即時返還要求
重要部品・工作機械の輸出停止
韓国文化の流通および放映の禁止
韓国人の即時退去および入国禁止
日本人の即時帰国および渡航禁止
韓国船籍の日本領海の侵入禁止
韓国籍旅客機の日本領空の侵入禁止
賭博規制法によりパチンコを規制
在日韓国人の資産凍結
在日韓国人の収容所送り
- 442 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:47:10.94 ID:EF1eCPH7O
- ミンスは絶滅させねば
- 443 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:47:11.82 ID:Fxjq74Uj0
- 全く理由になってないじゃねぇか
ほんとなんなんだこいつら
- 444 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:47:26.72 ID:NNQTRbWB0
- 韓国・ロシア見てみろよ。実効支配についてはすげーいい手本だろw
これまで散々パクられてるからな。ここはパクり返せよバカ!
- 445 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:47:28.89 ID:a3jKIIhL0
- まあ、そんなものだろ
断るとわかっていて石原は提案したのだろうがな
- 446 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:47:29.15 ID:8m7sbLrDO
- >>420
あれは活動家の政府に対するいやがらせ
政府の建前を利用して反政府活動している
- 447 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:47:36.33 ID:5Ct1KEle0
- と意味不明なことを申しております
- 448 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:47:38.54 ID:gfsm9ClQ0
- 14億円で船着場くらいは作れるのかね?
- 449 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:47:45.32 ID:wTZHCPzL0
- >>1
何言ってるのかわからんw
あれも嫌、これも嫌だけど僕の思い通りにしたい
ってことかよ
- 450 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:47:50.91 ID:zsF4Glcz0
- >>393
復興予算が沖縄に使われてるってのもあったなw
- 451 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:47:54.18 ID:CLwIvEnk0
- すでに実効支配?
人が住んでないぞ?
観光客呼べよww
- 452 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:48:07.37 ID:pEc0w6rZ0
- 尖閣をミンスに渡したら誰かが「友愛の島にしよう」と言い出したり
中国と共同開発とか中国に献上とかとんでもないことをやりかねない
【政治】尖閣、国有化も検討=野田首相
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334725833/
176 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 14:25:18.69 ID:n4PYnAtMP
国有化したら中国に売る? とんでもない
海底資源の共同開発という名目で無償提供しますよ
そして国有地なので、一般の日本人は立ち入り禁止です
【政治】 鳩山首相 「東シナ海ガス田…日中で『友愛の海』にする努力が必要だ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268889220/
【政治】 "友愛" 鳩山首相、東シナ海のガス田で中国に大幅譲歩…中国喜ぶ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275434492/
↓↓↓↓
【社会】 東シナ海ガス田、中国が勝手に単独開発か…採掘施設から炎
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327995515/
【中国】東シナ海の「日中中間線」付近の“ガス田”単独開発か…一緒にやるはずが〜野田民主党政権を中国側が軽視した可能性も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328083495/
【社会】中国外務省「天外天ガス田の開発は正当だ」…日本政府高官の発言に強い不満を表明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328280460/
【国際】 "日本を無視" 中国側 「ガス田の日中共同開発?…認めない。中国の海域だから」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331114247/
【社会】尖閣の次はガス田…侵入中国船が領有主張の訓練
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331985862/
【政治】 鳩山氏「友愛の海にしよう」→ベトナム外相「日本は中国に尖閣諸島狙われてんでしょ。そんなこと言わない方がいいですよ」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334826799/
【政治】日韓共同でエネルギー開発を=民主・仙谷氏★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342181684/
- 453 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:48:54.21 ID:5lkJ7cLn0
- >>439
正解(´・ω・`)
我々日本人は世論の一つである「世界に国境はいらない」のマニュファストを守らなければならない。
その第一歩が先覚や竹島であってもよい。
- 454 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:48:58.72 ID:Qxj8lvZz0
- >>424
朝鮮半島
これが証
424 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/01(土) 09:44:34.31 ID:5lkJ7cLn0 [1/2] (PC)
世界にいらないものってあるの?(´・ω・`)
439 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/01(土) 09:46:44.37 ID:5lkJ7cLn0 [2/2] (PC)
>>424
世界にいらないものは「国境」。
それは日本の世論の一つであり日本の国民も望んでいることだろう。
世界に国境はいらないのだから竹島周辺も日本は国境を放棄したがっている。
- 455 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:49:03.26 ID:+zFAhIWY0
- マジでいまの売国政権の自称議員ども死刑にしちまってほしいわ
つか議員の肩書き亡くなったらこいつらマジで友愛されるんじゃないのかね
- 456 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:49:08.97 ID:C/oZPCJk0
- 野田もぐずぐずしてると矛先が自民から屑民主に変わるから気をつけなよ〜
- 457 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:49:22.08 ID:X7UB2t6y0
- 日本国民から失望と軽蔑をかう
民主党オワリ。
- 458 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:49:25.55 ID:DiBt5w5i0
- >>432
中国 「尖閣・沖縄を実効支配することにした」
どじょう総理 「どうじょ〜」
このての親父ギャグがツボな人?
- 459 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:49:29.40 ID:WZaY1IZYO
- >>430
日本国民VS日中韓政府
- 460 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:49:36.54 ID:3+emsReG0
- 今の段階で実効支配の強化に向けて国には色々出来る事あるだろ?
それらに着手もしないで国に任せてくれと言われてもぜったい信用されるわけ無い
完全に逃げのいいわけだね、信用ゼロ
- 461 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:49:37.45 ID:QdW8CxQ20
- ところで自民党だと円滑に解決できるのか?これ
- 462 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:49:54.88 ID:LMgssFVV0
-
騒いでる奴は中共でしょw騒いでる奴は領土問題化しようとしてる売国奴
東京都は粛々と尖閣を買って港湾整備して都立公園にすればいい
騒ぐほどのことでもないwww
- 463 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:49:55.82 ID:x6AzmFTH0
- 国が購入しても今までと同じく「なにもしない」ということか。
地権者は、ますます国にうりたくなくなったろうな。
- 464 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:50:06.11 ID:mAyoL68/0
- 売国政党じゃなくて
テロリスト政党だろもう。
次の与党はこいつら全部、内乱罪とか外患誘致で
末端まで全部逮捕して死刑にしてくれ。
- 465 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:50:09.41 ID:wr0GmfyG0
- こりゃ絶対に政府に売ってはいけないな
やっぱり詐欺師、民主党(確信)
- 466 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:50:09.70 ID:fX2sGmpu0
- >>425
建前にすらなってない、って話なんだけどな。
- 467 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:50:21.40 ID:XdLSxfJe0
- 日本政府、国会議員を殺したい。
- 468 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:50:26.91 ID:T0AhSHbw0
- >>10
>野田「NOだ」
石原「ノーだとも言えない野田首相」
- 469 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:50:37.90 ID:PGyJRwjc0
- 少なくともから総て始まっている党だから今更
- 470 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:50:40.14 ID:id0L20qfi
- 実効支配しているなら、自由に建てたりできるよね?
何でしないの?
- 471 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:50:42.15 ID:/L2wwQUTO
- あれだけ船揃えていながら上陸されて実行支配とか野田はキチガイ。
揺らいでいるんだよ実行支配が!!
- 472 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:50:53.99 ID:zZw1x9Sv0
- >>444
それが通用するのは日本くらいだけどな
たいていは施設作った時点で紛争状態になる。どこの紛争地帯もそう。
日本は1972年に中国に紛争議論出された時点で負けなんだよホント。当時の自民党がクソだった。
- 473 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:51:49.08 ID:U15xPGux0
- 日本人の足を引っ張ることだけは最後までブレない民主党
- 474 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:51:49.79 ID:DiBt5w5i0
- >>461
少なくとも、ハニ垣じゃ無理だろうな
- 475 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:51:58.71 ID:LOhwWOL1O
- おまえらよかったな
野田が中韓に対して毅然とした態度で立ち向かって支持率アップ!
なんて絵はキレイに消えたぞ
- 476 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:52:24.89 ID:Ico/amlT0
- そもそも日本人が尖閣に上陸出来ないって法律上どの法律に抵触するわけなのか調べたら
軽犯罪法違反に当たるらしいね、ところでそれってこの条項に抵触しないのかねぇ?
>>
軽犯罪法4条
この法律の適用にあたっては、国民の権利を不当に侵害しないように留意し、
その本来の目的を逸脱して他の目的のためにこれを濫用するようなことがあってはならない。
- 477 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:52:28.28 ID:+3BcRdpf0
- >424
>439
ワザとか?
- 478 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:52:29.42 ID:TLNkm5xA0
- ___ ━┓ ___ ━┓
/ ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛
/ (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・
/ (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\
/  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ |
/´ ___/ \ /
| \ \ _ノ
| | /´ `\
--------------------------------------
ネトウヨが貼った愛国コピペはあなたにとって役に立ちましたか?
○ 人生を変えた
○ 非常に役にたった
○ 役にたった
○ どちらともいえない
○ 役に立たなかった
● 全く役にたたなかった
○ むしろ謝罪が必要
○ 死んで詫びろ
- 479 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:52:34.29 ID:EjIsNtGg0
- ID:5lkJ7cLn0
新しいパターンだねwwww初めて見たよw
- 480 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:52:34.40 ID:5lkJ7cLn0
- 尖閣諸島って日本人が上陸できないそうだけど
施設作る意味あるの?
- 481 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:52:47.00 ID:ADJkJsJ80
- >>438
> マスコミは竹島を「韓国が 実 行 支 配 している」と必ず言う
まあ「韓流」マスコミだしねw
- 482 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:52:53.72 ID:yieId+A70
- 日本固有の領土なのに、
日本人が上陸できないのに、
それでも実効支配してるの?
しねや、クソ野田豚が。
- 483 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:52:57.30 ID:cK1EGF5tO
- >>454
さんくすあぼん設定する
- 484 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:53:01.42 ID:gtHZU2xK0
-
朝鮮人に毒キムチ饅頭をたらふく食わされた
反日民主党政府の平壌運転(笑)
- 485 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:53:23.13 ID:/EaxsaTw0
-
石原さんはこれ以上譲歩できないってギリギリの条件が「船だまり」なんだから、
この先協議でどうこうなるはずがない。
やるかやらないか、二つに一つだ。
どうも日本の政治家役や人どもは「二つに一つ」って回答を避けるよね。
- 486 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:53:26.36 ID:zsF4Glcz0
- >>480
政権が変われば上陸できるようになるからね多分w
- 487 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:53:41.91 ID:SQiNUMkX0
- 民主党政権だからと言っている奴はもうすぐ自民党政権ができるから良く見てみるが良い。
絶対に野田と同じ対応で施設なんか作らないから。安部総理でも作らない。
それが現実の政治だよ。日本は日本の政治家は事実上、外交をしたことがない。寛大な
アメリカにすべてを任せていただけ。今、初めて自分でやらなくてはならなくなっている。
そうすると今までの威勢の良い言葉が机上の空論であることが良くわかってくる。
- 488 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:54:01.74 ID:btwfpwKa0
- >>439
国境がいらないとの事ですが
世界中が謙虚ならそれでもいいでしょうが、他所の国にドカドカあがりこんで
堂々と乗っ取とろうというマフィア国家だらけなのに考えが甘い
- 489 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:54:03.97 ID:S//J1Ztm0
- 石原は中国が出した条件を出汁に民主党に踏み絵させたわけ。馬鹿な民主は引っかかった。
これで民主党が売国政府だと公に晒されたわけだ。
- 490 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:54:10.25 ID:bhdW2k0m0
- >>263
ちゃんと近代史やり直したほうがいいよw
- 491 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:54:19.00 ID:Ydy04jlN0
- 上陸も開発もできないのに実効支配しているといえるのか?
- 492 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:54:36.31 ID:vhj48Wgf0
- 施設がつくれない実効支配
調査もできない実効支配
上陸すらできない実効支配
そりゃまったく屁みてえなもんだな おいw
- 493 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:54:48.47 ID:Vsmfolxe0
- 石原は国の借地権が切れる来年まで待てばいい
期限が来れば国は手を出せなくなる
ただの商取引だから邪魔できないよ
- 494 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:54:48.70 ID:MySj85rI0
- 世界中どこでもそうだけど、革新派の政党が国をメチャクチャにして、保守政党がその穴埋めをする構図だよな。
でも、もう穴埋めできる穴じゃない。この国はもう無理かもな。
- 495 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:54:50.94 ID:nyWS1TWC0
- 有人島と無人島では支配の意味合いが全く異なると思うのだが
- 496 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:54:57.97 ID:KoHlIh1w0
- 嘘つき政府乙w
- 497 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:55:23.67 ID:Zg9XoD3V0
- >実効支配を強めるため、漁船が避難できる施設を整備することが国が購入することを認める最低限の条件
>これについて政府は、これまでの検討の結果、「尖閣諸島はすでに実効支配している」
応じられない理由がチンプンカンプンw
つか、条件なのだから応じないのであれば国有化はできないわけで
国有化する気がないとしか思えないんだけどw
- 498 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:55:27.38 ID:LRyMHhiw0
-
絶対に東京が買ってくれ
国に渡したら中国に攻め込まれ何もできずに終わる
- 499 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:55:27.73 ID:wTZHCPzL0
- 政府が超法規的な手段で石原を排除に動かないかちょっと不安
- 500 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:55:29.40 ID:C5qSUB710
- >>472
南シナ海じゃ中国が自国領だと言い張る小島にたくさん施設作ってますが、紛争起こってないですよ。
- 501 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:55:31.48 ID:n/H5LDr00
- >>480
それは今は国が借り入れて国が禁止しているからだが
来年の春には東京都のものになるから、国がなんと言おうと東京都が上陸できるようにしたら
国は何も妨害できなくなるのでは無いか
- 502 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:55:32.68 ID:5lkJ7cLn0
- >>488
世界に国境はいらないは俺の考えではない。
日本の世論のひとつだ。
- 503 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:55:44.42 ID:16ijBcRT0
- これで腹をくくれたな
都で購入して開発だな
- 504 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:55:58.93 ID:Q9YmLaPG0
- 直ちにと付けたのは辛うじて評価するけど、
差し迫った問題なんだから今年中にも自衛隊基地の建設に着手する位の姿勢をみせてくれよ
自民党とは違うんだろう?
やる気を示さ無いなら消えるだけだぞ
- 505 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:56:15.22 ID:FPD6ZenV0
- 中国が怒ると怖いからできません、と正直にいったらどうなのか
- 506 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:56:28.89 ID:XdLSxfJe0
- このまま行くと竹島の二の舞だな。
- 507 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:56:32.87 ID:DVNpei670
- やっぱり野田ブタ” 100島盗っても大〜丈夫 !
中韓
- 508 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:56:42.02 ID:MJFE1Ruj0
- 意味が分かりません
- 509 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:56:47.36 ID:SoynOxqy0
- ほっといたら実効支配していても
竹島みたいに乗り込んできて侵略されるんだろうが
何言ってんのこの豚は
- 510 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:57:21.66 ID:6DJK5uGS0
- 俺が法律で訴えるとみんな死ぬわけだな、韓国人
- 511 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:57:25.66 ID:CLwIvEnk0
- 日本人が上陸できない尖閣諸島・・・
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f4/d83181169716d838fff595d11e0b8685.jpg
韓国人が上陸できる竹島・・・
http://www.dokdo-takeshima.com/wordpress/wp-content/images/dokdo-tourists.jpg
- 512 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:57:37.46 ID:EjIsNtGg0
- >>502
そうですね
全世界は日本に支配されるべき
- 513 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:57:44.52 ID:736ghNym0
- 自分の国に国民が行けないとかおかしいだろ。
- 514 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:58:27.56 ID:kcOBKcDD0
- 中国に配慮すれば余計頭に乗ってくるのにバカなの?
- 515 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:58:48.47 ID:uFUa67sR0
- All Senkaku island are belong to us
- 516 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:58:57.95 ID:oMVG/AI/0
- >>1
野ブタが漁船の避難所作ると言ったそばから手のひら返しかよ。
消費税の件といい民主の連中は嘘つきばかりだな。
朝鮮人の血でも混じっているのか?
- 517 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:59:02.13 ID:Ico/amlT0
- >>502
「私には国の意味が分からない」by鳩山由紀夫総理大臣
よっルーピー教。
- 518 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:59:24.03 ID:vhj48Wgf0
- >502
その日本の世論ってのは、本音じゃ
×世界に国境はいらない
○日本には国境はいらない
と思ってると思うよ。
- 519 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 09:59:30.34 ID:NAchbg/hO
- >>490
一行レスしか出来ない時点でレベルわかるよw
反論出来ないと一行レスに逃げ込むような人は
元から書き込まない方がいいと思う。
- 520 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:00:03.61 ID:/lXdsica0
- ホントだめな政府。実効支配してないだろう。
- 521 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:00:53.90 ID:VVQV1PqF0
- >>374
日本の領土の竹島を韓国が武力によって不法占拠し、違法実効支配をしている。
日本の領土の尖閣を日本は正当に実効支配しているが、中国が盗ろうとし、泥棒中国に気兼ねし、
日本政府は有効活用せず放置し日本人も立入禁止にしている
- 522 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:01:14.58 ID:LMgssFVV0
- >>502
それどこの世界線の日本?
- 523 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:01:27.74 ID:SQiNUMkX0
- >>513
それが領土問題ということだな
そういえば、先日、国際ニュースを見ていたらスペインとモロッコが領有権を主張していて、
スペインが実効支配している島にモロッコ人が上陸して国旗を揚げたがスペイン側は排除を
しないで黙って上陸させたらしい。モロッコ側に対する配慮なのかもしれない。
まあ、それが領土問題だろ。
- 524 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:01:39.86 ID:Vsmfolxe0
- 中国だって馬鹿じゃないんだから
日本が建物立てて実効支配を強化すれば諦めるよ
ひょっとして盗めるんじゃないかと思わせる
宙ぶらりん状態にするのが一番危険
- 525 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:01:46.44 ID:sGCQa3v40
- >>502
そういうこと言う馬鹿はどの国にも多少はいるもんだろ。
いちいちすくいあげる必要は無い。
- 526 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:01:47.83 ID:6DJK5uGS0
- >>508
俺もおまえら韓国人のいう意味がさっぱり解らない
- 527 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:01:49.26 ID:3Y44hu7m0
- 502>>
お前の家のカギを中国人、韓国人に渡し出入り自由にしてから
言ってくれ。まずはお前の家で是非実践してくれ。
- 528 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:01:49.59 ID:la3qWFZ30
- あらまあ予想通り
マジでどうしょもないな民主政権
- 529 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:02:20.08 ID:aym8Ynk6O
- いつもの民主党か。
買えないことがわかってるから買う買う言ってるだけ。
買える条件だされたら及び腰。
- 530 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:02:30.33 ID:jaslDWk10
- 口だけ人気取り番長
- 531 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:02:44.53 ID:yaQRtfvg0
- 厭きれた対応だが、朝鮮売国党だからと納得してるw
- 532 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:02:50.87 ID:SX8eynKV0
- こうしてみると人は所詮猿なんだな。
朝鮮猿中国猿しかり日本も猿だわ。
所詮猿に民主主義は無理。
江戸時代に戻ればいい。
- 533 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:03:01.36 ID:SoynOxqy0
- 政府が施設整備を断る理由「尖閣諸島はすでに実効支配している」
チョンが国際裁判を断る理由「独島はすでにわが領土で一顧の価値もない」
同じメンタルやな
- 534 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:03:04.58 ID:BZbkWJy20
- 日本は悪、日本人は悪人なんだから、
尖閣諸島を領有・支配なんてしてはいけない。
なにしろ 「いけないんですー」 キーッ
- 535 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:03:26.21 ID:76BIwsrH0
- 石原は隠れ朝鮮人だぞww
戦前の朝日と同じ強硬路線で日本壊滅
朝鮮カルトオウムとツーカー
弟裕次郎の妻も在日、石原プロの役者は「徳」「神」「金」など在日が好む姓だらけ
石原の父親は兵庫、福岡の次に被差別部落の多い愛媛県出身
・石原慎太郎の圧力でオウム真理教は宗教法人になった。
・石原慎太郎は、オウム真理教への資金提供を行っていた
浜田幸一は自著『ハマコーの非常事態宣言』の中で、石原が、
山口敏夫と共にオウム真理教への資金提供を行っていたと名指しで批判している。
- 536 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:03:58.66 ID:bFjmnvGB0
- できてね―よ馬鹿
- 537 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:04:01.79 ID:lizQwSOT0
- 他国の工作員がこぞって上陸しようとする島だろ
防衛しろよカス
ここはなあなあにしないで毅然と対応しろ
日本は何も恥ずかしいことはしていない
- 538 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:04:23.10 ID:BYVmVVfQ0
- 民主党はもちろん中国に捧げる気で何もしないが
フラフラ危うい自民党がここで尖閣に大挙して乗り込み
突貫工事で設備作ったら人気爆発
これしか手がないでしょ 度胸ある?
- 539 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:04:53.45 ID:FR91y6He0
- >>1
はあ?「尖閣諸島はすでに実効支配している」?
超意味わかんな〜い!
尖閣は国際紛争地域!ってのが日本政府の見解な訳?
それともどこかの国の領土を現在侵略中だとも思ってるのか?
ならば憲法違反でしょ。
拘束されとけよバカ政府!
- 540 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:05:01.05 ID:+Z1KBKzD0
- 実効支配してんのに変な外国人に無断上陸させれてるんですがw
- 541 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:05:04.01 ID:LMgssFVV0
- >>534
みずぽ乙w
- 542 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:05:13.04 ID:ZwwtGa6+0
-
もう〜この国、日本はイライラすことばかり言う国やの‥
- 543 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:05:20.01 ID:Qxj8lvZz0
- >>532
意味不明w
もっと詳しく書いてみてwwww
- 544 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:05:25.27 ID:dPfewE/80
- 何を言ってるんだ?
誰か日本語に翻訳してくれ
- 545 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:05:49.64 ID:dc/5RGEy0
- もう あと数ヶ月で政権終了なんだから、無駄な事すんな
後は自民党に任せろ
- 546 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:06:22.67 ID:Fu7viBBD0
- どうせ港湾施設作って、
中国が反発しても、半年もすれば
関係修復できるんだからさっさと作れ。
野田は次が無いんだし、
中国も政権以上の時だから、
時期的にもちょうど良いだろ。
- 547 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:06:24.65 ID:QmOvjgCA0
- その弱腰がチャンコロをつけあがらせてるのに
民主党はバカだね〜
この期に及んでも中国の利益を優先
こいつら何考えてるんだ
- 548 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:06:41.27 ID:bDR05WUb0
- 自国領土なのに実効支配ってなんだよそりゃw
- 549 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:06:43.96 ID:XQH+w9vqO
- 民主党はさっさと解散しろよ!この馬鹿やろう
- 550 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:07:03.80 ID:odoCT6u30
- >>544
代表取締役課長
- 551 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:07:26.01 ID:C+X9Z8u40
- 千客万来
- 552 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:07:28.60 ID:KbcebDhm0
- やれやれ
政府がこんなだから中国が強行策に出るんだ
- 553 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:07:36.76 ID:leMxEd8A0
- 「実効支配」???
使ったらだめだろこの言葉。
韓国に揚げ足取られるぞ?民主はどこの国の政府?
何度も言うが「誰だこんなやつら選んだのは」
- 554 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:07:36.68 ID:5JLDiD65O
- >>532
そりゃ民主主義は欧米に押し付けられたものだからな
日本というかアジア人には合って無い
- 555 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:07:39.00 ID:2fjIzJQl0
- 全く理由になってない
- 556 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:07:44.16 ID:bf50gjWO0
- じゃあ竹島にやれよ粕
- 557 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:08:00.15 ID:ADJkJsJ80
- >>548
> 自国領土なのに実効支配ってなんだよそりゃw
民主党は「居座ってなきゃ自国領土とは言えない」ってな空気を作りたいんだろw
何故かは言わずともわかるよなw
- 558 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:08:12.97 ID:EnJIlrJi0
- 普天間基地を尖閣に移設しろ。
- 559 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:08:25.07 ID:PGyJRwjc0
- あと50年もしたら竹島と同じ事言ってんだろうと想像してみる
- 560 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:08:43.34 ID:ulFuzaV50
- じゃあ竹島もすでに実行支配してる韓国のものってことじゃん。
シナチョン帰化政治家だらけの日本政府て・・・
- 561 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:08:47.80 ID:0zIKqprN0
- 軍隊も配置してないのに実効支配とな
- 562 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:08:58.82 ID:SqDzBfpQ0
-
国民は石原慎太郎を支持し、
シナブタは支持しないよ。
- 563 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:09:04.76 ID:EOHnuDWH0
- >>544
野田と民主「シナ様が怒るから施設整備は無理」
どこの国のために政治やってるか、よくわかる発言です
- 564 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:09:10.37 ID:GnJZ9Jmv0
- 相手は支那人、朝鮮人
こっちが弱腰だと分かればつけ込まれるだけ
- 565 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:09:33.99 ID:dRd2wwRf0
- >>395
民主化でまとまるとかお前アホだろw
共産党が瓦解したら、チベット、ウイグル、内モンゴル、台湾が独立宣言して
かつ、まとまりきれなくなった省が分裂するわw
- 566 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:09:38.82 ID:ADJkJsJ80
- >>560
> じゃあ竹島もすでに実行支配してる韓国のものってことじゃん。
民主党や「韓流」マスコミはそういう空気を作りたくて仕方ないんだよw
- 567 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:09:59.80 ID:iBo5kzUW0
- つまり石原が独自に建設できるように
もっていってる
政府がやらないのだから、東京都が独自に建設すればいい
東京都が独自に建設する根拠を得た
しくしくと建設すればよい
- 568 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:10:04.07 ID:rwu9z1O20
- ヘタれ政府はアテにならないから、都が買い取り施設を作って国に売れば良いだろうが、
民主党以外が政権を取っても、うだうだ言って何もしねぇのは分かり切った事だろう。
言い出しっぺのおめーがやりゃあ良いんだよ石原、
おめーは野田を批判する前に、
野田と同等のカスだと認識しろバカ野郎。
- 569 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:10:07.04 ID:aE+PWDX30
- 支那に渡すつもりだな…野田政権を早く潰すことこそ日本の為!
- 570 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:10:18.25 ID:ZyBQ5MQ90
- 実際、港なんか作っても「緊急避難」というヤツで中国漁船が使うだけだろう。
そうなりゃ中国人の上陸が恒常化する。
却って実効支配を弱めかねんな。
- 571 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:10:34.69 ID:SqDzBfpQ0
-
シナチョンに都合が良い政策を採る → 売国
日本人と日本のための政策を採る → 愛国
さて、
野田ブタ政権はどちらでしょう?
- 572 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:10:39.54 ID:MJFE1Ruj0
- 支配してたら、施設整備してもいいだろう。ていうか整備する義務がある、統治者として。
- 573 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:10:51.62 ID:4ZFKEVX60
- 死ね朝鮮民主党
- 574 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:11:08.77 ID:6DJK5uGS0
- >>528
うるさいキリスト教徒
- 575 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:11:09.23 ID:kZWWYgAC0
- >>567
東京都でそんな予算下りるわけないじゃん
また寄付集めなきゃ
- 576 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:11:33.78 ID:FRkHERQw0
- 政府の論理は支離滅裂
- 577 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:11:39.42 ID:zsah4k570
- 竹島みたいになりそうだなもう日本捨てるしかなくね?
領土問題を綺麗ごとですまそうなんて無理なんだよ
- 578 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:11:50.39 ID:12MOkIfl0
- まともな日本人なら
評価価格の2倍程度で売却しろ
それでも御の字だろ
話はそれからだ
- 579 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:11:51.52 ID:WYSCg3k00
- >>356
竹島は不法占拠で実効支配ではない。
- 580 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:11:55.34 ID:MOC9HJV80
- >>165
巨大な北朝鮮が、巨大な韓国に変貌するわけだな。
確かに恐怖だw
- 581 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:11:59.92 ID:EOHnuDWH0
- 日本をシナ韓国ロシアに売るが民主議員の仕事
売国国賊にかぎって、国民騙すのが上手いから問題
子供手当て、高速道路無料に目が眩んだアホどものおかげで、日本ボロボロ
- 582 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:12:13.26 ID:lRvMRDnn0
-
次の閣下の怒りの会見楽しみだわ
- 583 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:13:35.22 ID:umyNo23O0
- 都で買っちゃえよ。
都民は協力するぜ。
- 584 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:13:58.66 ID:/AfW1cDc0
- 海域も守られてないのに何が実行支配してるだよ?
- 585 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:14:07.75 ID:CIFjmxk30
- さっさと作ればこの問題は解決なんだよ馬鹿じゃねえの?
アメリカは日本が実効支配してるうちは日米安保は有効って言ってるんだよ
逆に言えば中国が尖閣奪取できる可能性は日本に武力を用いないで
政治圧力で実効支配をやめさせるしか方策が無いってことだ
つまり島に施設を建造すれば武力を用いないで取り返すことは不可能となり
実質的に中国が島を奪取する芽は絶たれるってこと
- 586 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:14:40.36 ID:Ilv1SKq70
- 自然保護のために尖閣活用って、そのためにもどう考えても港は必要だろ
海洋調査船や尖閣モグラ保護のための調査団、100数頭いるヤギの駆除のためにも人数いるし
港を作ってほしくないならもっとまともな理由考えろよ
- 587 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:14:42.00 ID:sGPveQI+0
- 珍太郎涙目WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 588 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:15:28.94 ID:SoynOxqy0
- 実際今中国がガチで軍隊だしてきて
我が国の領土って主張して占領されたら
日本は自衛隊だせるの?そのまま遺憾の意で終了しそうだ
アメリカもおおごとになるの避けたいし他人事だから
軍を出さないだろうし
- 589 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:15:35.91 ID:CCzNgTq+0
- 周恩来とかケ小平は日本に比較的近しい立場だったから
当時は中国も「お互い尖閣に手出しはしないでおこうね」って
約束がお互いでちゃんと守られてたんだよね。
だからそういうときは「手出しをしない」って対応は正しかった。
だけど近年になって中国は明らかに尖閣にちょっかい出してきてるんだから
日本だけが「古い時代のよき約束」を守ってやる必要はない。
時代が変ったってことを野田は認識してないのかな・・・
- 590 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:15:48.66 ID:Q788tqDp0
- すれ違い答弁?
実効支配を強化すれば良いじゃん
施設を作って不法侵入を防止しろよ
自衛隊でも置け
- 591 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:16:38.00 ID:OG8QrrOV0
- 日本人の手に負えないんだから中国にくれちまえよ。
上陸できません何も作れませんでも日本の領土です
でも中国が怖いです中国様いじめないでください
こんなこと世界じゃ通用しねえんだよ。
とっととくれっちまえよ。
- 592 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:16:41.44 ID:6DJK5uGS0
- 竹島の話も捏造だろ
自民党は嘘つきだ
- 593 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:16:44.54 ID:2hKf+zxsO
- 実行支配されてるから出来ないとか
竹島も尖閣もキチンと管理しろよバカ政府
そのうち信濃町は創価に支配されてるので朝鮮の土地とか言い出しそうだな
- 594 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:16:53.44 ID:n/H5LDr00
- >>502
その世論とやらが国の体勢を占める国があったら教えてくれ
ないと思うぞ
- 595 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:17:04.68 ID:uFUa67sR0
- >>589
×周恩来とかケ小平は日本に比較的近しい立場だったから当時は中国も「お互い尖閣に手出しはしないでおこうね」って
○当時の中国は国力がなかったから、お互い尖閣に手出しはしないでおこうね」って
- 596 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:17:33.28 ID:T0AhSHbw0
- いますぐ尖閣・先島諸島を国立公園にしてジオパーク世界遺産に登録申請
すべきだろう。
- 597 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:18:08.05 ID:Dnz6fd9d0
- なんか日本はその弱腰で国境の土地を空き地にして如何にも隣国に盗ってくれと言わんばかりの政策だなおい
- 598 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:18:18.74 ID:iKou0/y6O
- 渋谷のギャルまで尖閣をもっと強気に実行支配すべきぃ〜だょね〜といい始めてる。
- 599 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:18:23.00 ID:WYSCg3k00
- >>439
じゃお前の家に外国人のホームレス泊めてやれや。
- 600 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:18:41.13 ID:UeXhaZld0
- 竹島も日本が実効支配し、韓国軍に防衛してもらっているって理論ですね。尖閣も実効支配して、中国の軍隊に上陸してもらう予定なんでしょう。すごい政府ですね〜。皆さん、海外移住を真剣にかんがえましょう。
- 601 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:19:02.95 ID:Ico/amlT0
- さっさと然るべき施設を造って線引きすればいいんだよ。
そのうえでシナが強行な態度に出ればハーグに上程するか、もしくは逆にシナが提訴するように
仕向けりゃいい、要は誰が線引きの決断するかの問題、民主党政府が出来ないなら石原に委ねるべき
それを話被せて邪魔するなど言語道断、不作為で有り続ける共犯に巻き込みたいだけなんだろうが?
- 602 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:19:02.97 ID:CCzNgTq+0
- >>586
港を作ると中国漁船なんかんが
「食料と水が切れて困ってるので補給おねがいアル」って無線して
食料や水をタダ貰いするって嫌がらせが出来ちゃうんでやめた方がいい
って話はあるな。これはウソだと分かってても国際法的に見捨てちゃ
ダメらしいんだ。
まぁそれを考えても港は作るべきだとは思うけどね。
- 603 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:19:06.34 ID:5WFsCbvr0
- 中国人が中国人に「尖閣は日本領土」の証拠を拡散してくれた今、
サクっと「尖閣は日本領土」の証明を造って、侵略を諦めさせて、
中国政府と中国人を救って差し上げれば良い。
- 604 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:19:12.74 ID:SqDzBfpQ0
-
尖閣問題を先送りにしている間、中国は自衛隊を凌駕する軍備を整える。
そして、整ったときに一気に尖閣を盗りに来る。
このシナリオでOK? 売国豚さん?
- 605 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:19:37.92 ID:hzseJwm00
- >>501
仮に所有権が都に移転しても借地契約期間内は国の方針に従わないといかんだろうね
ただ、将来的に借地は契約期間内で更新には応じなければ施設整備とか可能になるってとこかな
石原は性急にあれこれ言ってるけど、国から自然環境保護や灯台設置の話も引き出したのはよかったんじゃないかな
- 606 :名無し:2012/09/01(土) 10:19:39.70 ID:AU5y7YyZ0
- 菅原通済先生(3悪追放おかりします)
鳩山 菅 野田 小沢 4売国奴追放
- 607 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:19:57.07 ID:xKOJBfWN0
- まったく意味がわからない
- 608 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:20:15.47 ID:hMNsQLc40
- 実効支配してるのなら建築しても問題ないんじゃ?
なんか理由付けがおかしすぎる
やっぱり売国奴の集まりだったか糞民主は
- 609 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:20:16.24 ID:rVwGggI9P
- 民主党は全員クチを縫いつけて喋れないようにすべき。
勉強不足にも程がある。
- 610 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:20:26.39 ID:Ilv1SKq70
- >>588
そのやり方でこられたらアメリカは絶対に出てくる
なぜなら同盟国の実効支配している領土に踏み込まれたのに無視したら
世界中で同じような紛争が勃発するから
他の同盟国もアメリカを信じなくなり世界中に打ち込んだアメリカの楔が壊れる
中国との争いに結果負けましたって体裁はとっても最初から出てこないのはありえない
- 611 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:20:45.06 ID:i3p6nYy+0
- チョットなに言ってんだかわからないんですけど
- 612 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:21:18.94 ID:T0AhSHbw0
- 大東亜共栄圏というのがアジアの国境を無効化しようとする構想だったんだろう。
アメリカなどの横やりで夢は破れたけれど。
- 613 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:21:21.00 ID:CIFjmxk30
- 今回の運動家の上陸は千載一遇のチャンスなんだよ
これを理由に警備強化すれば国内からの反発も最小限だ
これ逃す馬鹿いるかよ
- 614 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:21:23.49 ID:l/MJ5+rL0
- これどうすれば政府無視できるの?
国の契約切れ待って新たに都が借り直すまでどうにも出来ないの?
- 615 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:21:34.45 ID:PGyJRwjc0
- 道理で説くのが上手な日本人
目で見えるようにして説くのが上手な外人
これで何十年経っても帰らない南北領土
- 616 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:21:36.43 ID:CCzNgTq+0
- >>595
周恩来に関しては日本で勉強して日本好きを公言してた
ガチの親日家だったよ。中国近代史でも珍しい高潔な
政治家として別格の扱い。
- 617 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:21:39.29 ID:sc82ygGHO
- 領土問題で国が一番信用出来ないってのも、なんだかなぁ
- 618 : 【ぴょん吉】 :2012/09/01(土) 10:21:58.82 ID:6gBBKXHR0
- 自然保護の為ってことは、
何もしないって意味だよね。
- 619 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:21:59.03 ID:NTx220pC0
- > 漁船が避難できる施設を整備
シナ(工作)漁民「嵐で大変な事になったアル!避難させてくれアル!!」
って占領されてしまう訳で
- 620 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:22:06.95 ID:9Cv+d4lvO
- 意味が分からないし、理由にもなってないし…
- 621 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:22:13.07 ID:aym8Ynk6O
- >>602
日本にお願いしたら日本の領土と認めたことにならない?
- 622 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:22:14.60 ID:kywyPyyQ0
- これから2年間だけ石原総理でいい。
尖閣にカジノw
- 623 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:22:27.42 ID:ph6lXFfk0
- >>607
中国さまのご機嫌を損ねると彼の地で銭儲けに励む経団連さまに叱られるということですよ
- 624 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:22:29.47 ID:dkv439QyO
- 野田!アウト〜(ρ°∩°)
- 625 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:22:49.85 ID:EOHnuDWH0
- 国民の敵は政府、シナ朝鮮と国交断絶するまえにこっちを何とかしないと
天安門みたいに殺害されてしまう
- 626 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:23:05.38 ID:OkUanYDa0
- 尖閣→実効支配してる→施設建設には応じられない
じゃあ、
竹島→実行支配してない→施設建設に応じる
こうですか?わかりません><
- 627 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:23:07.57 ID:nOuzdrqP0
- 知事が尖閣行く時は是非警視庁幹部を引き連れて行ってもらいたい。
沖縄県警との対峙が見たいぞ
- 628 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:23:09.25 ID:IAJxpR9x0
- 少しずれたので
>>3 朝鮮国本部に巨大な隕石が落下。
>>4 自民党本部に巨大な隕石が落下。
- 629 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:23:28.14 ID:VDnebNLo0
- やはり信用できない。
- 630 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:23:32.52 ID:C5qSUB710
- >>570
よく分からんがパスポートを提示しないと中国船は入港できないんじゃねーの。
でも、中国人は尖閣の港に入港するのにパスポート提示するのかね。
- 631 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:23:48.79 ID:WYSCg3k00
- 別に一般有権者は支那と国交断絶でも良いんだぜ。
- 632 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:23:57.26 ID:srhxuYCs0
- 実効支配してるから作れないってなんだよww
じゃあしてなかったら作れんのかよ。
意味がわからなすぎるわw
- 633 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:24:19.83 ID:NTx220pC0
- >>618
保護地域?みたいな、自然維持の為に入島禁止に完全隔離なアプローチの方がいいだろうねぇ
- 634 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:24:22.98 ID:KUA7VMPc0
- 「尖閣諸島はすでに実効支配している」
どこの国が実効支配しているのでしょうか?
- 635 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:24:23.54 ID:n/H5LDr00
- >>605
それが来年の春で終了するよね(国の借地期間)
東京とはその時期に合わせて購入するって計画だったはず
国の借地機関終了→東京都が購入
これで国は部外者となる
- 636 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:25:05.69 ID:k6vrtucG0
- >>13
All your Okinawa & Senkaku are belong to us. だろ
- 637 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:25:33.95 ID:Ico/amlT0
- >>588
まぁ、それをやれば台湾海峡ミサイル危機の轍を踏むのは明らかだろうからシナも出来んだろ。
そもそもシナが現状で軍事的紛争を起こすというのは火薬庫で花火を上げるような暴挙だし。
- 638 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:25:44.29 ID:BYVmVVfQ0
- 中国側が映像を世界に見せてるのに
日本は編集に編集を重ねてちょぴっと見せるだけ
次も来るというから中国側の映像見るしかないな
中国の国旗を何十人の日本人が見守って立てさせてたぞ あほか
- 639 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:26:08.59 ID:CCzNgTq+0
- 経団連はある意味で政治家以上のゴミだよな。
企業は大きくなればなるほど公器としての責務が
増えてくるものだがその自覚が全く無い。
アメリカに負けたくないと国民皆自動車構想の為に
破産覚悟で私財を投げ打ってたかつての財界人の
気概は奴らにない。
- 640 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:26:23.59 ID:srhxuYCs0
- 昨日、
【政治】石原氏、“尖閣寄付金”条件付きで国に譲渡も
のスレで、「石原が裏切ったww募金したやつバカすぎwww」
って大暴れしてたやつらどこいったん?
- 641 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:26:44.28 ID:Ien+J/GU0
- 閣下、会見するのか。
またアメリカでやればいいのに。
- 642 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:26:44.96 ID:Ilv1SKq70
- 港作ったら確かに支那人が遭難したと入ろうとしてくるだろうな
そのために警察や役人を常駐させることになる
完全に日本人が活用してる島になる
- 643 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:27:40.36 ID:eC73GQaZ0
- >>漁船の避難施設の必要性は実効支配と関係なくね?
漁民を装った中国の海上民兵が数千人、避難の名目で尖閣に上陸し、
そのまま居座るシナリオが検討されているにもかかわらずこの無作為。
- 644 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:27:41.18 ID:QmOvjgCA0
- そもそも実効支配してるなら
国有化なんて必要ないだろ
野田ブタは矛盾してるんだよ
実効支配してるけど国有化が必要だ
これじゃ意味分からん
港・通信の整備して実効支配を強める
そのために国有化が必要だ
これが正解
バレバレなんだよw
中国の利益を優先したいんだろ?
野田ブタはさ〜
- 645 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:27:57.77 ID:yFXcbUxj0
- アメリカの支援など期待せず、まずは日本で尖閣防衛だ。
そのための手はずをハードもソフトも備えよう。
堅固な建造物は既成事実化のためにも建設しなければならない。
中国を刺激しないようになどと寝言いってる政治家は選挙で落とせ。
時間の経過とともにますますますます難しくなる、今がやる時だ。
- 646 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:28:01.56 ID:sZ/dcTow0
- だから竹島に行けって
- 647 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:28:20.98 ID:PRKeos6T0
- あくまで決定権を持っているのは輿石と仙谷だからな。
やつらを死刑にしない限り、サラリーマン政党は換わらない。
- 648 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:29:08.87 ID:uFUa67sR0
- |
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩<自衛隊がオスプレイを装備すればよくね?
(つ 丿 \_________
⊂_ ノ
(_)
- 649 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:29:14.39 ID:CCzNgTq+0
- 俺魚釣り好きだから「尖閣諸島常駐職員及び漁民募集」ってあったら
寮付きなら月給15万でも移住したい。
- 650 : 【凶】 :2012/09/01(土) 10:29:17.65 ID:6gBBKXHR0
- 自然保護と言いつつ、
センカクモグラの調査も拒否したよね。
- 651 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:30:16.57 ID:NTx220pC0
- >>648
世間の心象に納得は、とりあえず別にして
高いんだわ、アレ
- 652 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:30:47.61 ID:0jaIh81w0
- >>588
アメリカの場合は日本が戦争状態に入った場合に安保条約を順守しなければ
アメリカと同盟している他の国からの信頼を失い
世界の警察としての地位も失うので日本から要請があれば100%必ず軍を出す
- 653 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:31:28.60 ID:5riwtl0H0
- > 島の自然環境の保護を検討する
要するに"放置"ってことだろうが。
- 654 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:31:29.32 ID:Y5uRxTDX0
- >>1
石原などよりチャンコロの方がズ〜っと怖いもんな
なあ藤村のガマ蛙よ
- 655 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:31:37.17 ID:6OTDeE7jO
- 石原のパフォーマンスは酷いからね
尖閣購入も国に相談なく
アメリカで日本の悪口を言いながら、ぶち上げる。
政府が石原に真意を聞きにいくと 政府は黙ってろ!と吠える
そのくせ面倒な事は 国に任せる! とか言っている。
石原は支離滅裂の老害ですよ
石原慎太郎は安保音痴だから反アメリカですしね
- 656 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:31:50.44 ID:C5qSUB710
- >>643
さすがにパスポートを提示しないて上陸したら逮捕されて強制送還されるだけだろ。
それともパスポート提示して上陸するのかい?
そんな事したら上陸した中国人は祖国に帰れなくなるぜ。
- 657 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:32:21.41 ID:kZWWYgAC0
- >>649
お前が自分の金で家建てて、自分の金で生活する条件でも許可なんか下りねえよ
お前が病気で倒れたら石垣島からヘリ飛ばさなきゃならんのだぜ
- 658 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:32:30.06 ID:TYw1zpIc0
- 中国が順調に経済成長していって軍事予算50兆円になれば解決するだろう
カナダやメキシコもアメリカ相手に問題を起こそうとはしないしな
- 659 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:32:32.10 ID:SQiNUMkX0
- 野田だから、民主党政権だからと思っている奴は、もう少し待てばよい。
自民党政権がもうすぐできるから。
でも期待していたらがっかりすると思うよ、自民党政権でも99パーセント作らないから。
- 660 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:33:12.55 ID:dDBv+XdX0
- ちうごくは尖閣に日本の建物が立って実行支配されるのが怖くて焦ってるのに
ミンスはアホだなぁ。実行支配といいながらちうごくを追い払えてもいないし
むしろどうぞいつでも来て下さいって言ってるようなものだ
- 661 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:33:48.83 ID:fDnXj0+v0
- 実効支配って事実上ちゃんと支配してますよって言葉だと思うんだが
竹島に日本人が行くことは危険で不可能
尖閣に中国人は容易に上陸できた
どう見ても竹島韓国の実効支配で 尖閣は実効支配が及んでないわな
日本政府は建前論でごまかしすぎ
- 662 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:34:41.33 ID:NTx220pC0
- >>660
> 追い払えてもいないし
建物とか実効支配云々以前に、
コレが一番のネックだったりするんだよねぇ
- 663 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:35:49.96 ID:/8Kr24pj0
- NHKが番組内で
・竹島尖閣については、中韓の言い分も理解するべき
・国境をなくすべき
・領土問題では、日本は何もしないという方法もある
- 664 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:35:54.01 ID:Bkpgb3hWQ
- じゃあ石原がやればいいだけだ
- 665 :l:2012/09/01(土) 10:36:17.53 ID:r1ZF5YNj0
- 日本人の意見は聞けないアルよ わんわん
- 666 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:36:25.15 ID:CIFjmxk30
- >>663
さすがだわww
- 667 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:37:07.29 ID:5Btlabce0
- もう野田は死に体
次の総理 橋下がやる
- 668 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:37:07.28 ID:hzseJwm00
- >>635
なるほど、現地権者と国の契約満了してから都が購入なら問題ない
それから施設整備進めるというなら国も何も言えないね
- 669 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:37:08.90 ID:eGlwfN2H0
- 人間も建造物もNGなんだったらたっぷりプルトニウムで汚染された土やガレキでも置いとけ
- 670 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:37:24.64 ID:gsSyG1j20
- >>565
中国としてまとまった方がトータルの国力は増大する。
それでも分裂圧力の方が強くなる場合は考えられるが、
単なる分裂でなく国力活用のため連邦制という話が当然出てくる。
そして連邦がまとまれる政策が反日になるわけだw
連邦制になった場合、チベットなどの外周部は反日意識は高まらないが、
連邦になっても中核が漢民族というのは変わらない。
そうなると反日が基軸にならざるをえない。
もし、分裂を考えるなら、今からチベット、ウィグル、内モンゴルを
日本が支援して、完全独立に持っていく取り組みをするというならわかる。
南シナ海にも日本の軍艦を出して、ベトナムやフィリピンを擁護していけば、
間違い無くそれらの国から支持される。
そのように日本が能動的に動いて中国封じ込めを行うなら、
それが一番いい政策だ。
しかし、分裂するから力が無くなって脅威もなくなるという
甘い期待を元にして国家の将来を考えるのは愚の骨頂。
分裂で解決期待などというのはミスリードだから止めてもらいたいね。
- 671 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:37:27.86 ID:m63DgtlVO
- 実効支配しているから施設整備できない?
何これ?
この政府って人は日本語不自由なの?
- 672 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:37:31.66 ID:5lkJ7cLn0
- >>648
ヘリで十分。
- 673 : :2012/09/01(土) 10:37:53.82 ID:EFXKjZrO0
- 結局韓国にもなんの制裁もしないまま9月になったし民主あかんな
- 674 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:37:56.97 ID:U15xPGux0
- >>663
えーっ、マジで言ったのこれ?
- 675 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:38:23.27 ID:srhxuYCs0
- 尖閣に常駐者を 石原知事、国への引き渡しに条件
東京都の石原慎太郎知事は19日の記者会見で、政府が尖閣諸島(沖縄県石垣市)
の国有化を表明したことに関し「東京が買い取り、国に引き渡す時に条件を
つける」と述べた。漁船が停泊できる船だまりの整備と常駐者の配置をあげ
「それくらいの覚悟を持ってプランを立てない限り、今の政府では預けられない」
と強調した。
これ先月の日経の記事だけど、1ヶ月以上も猶予あって
まだそんなこと言ってんだな。
- 676 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:38:26.07 ID:z+w9E/1R0
- デター「タダチニ」デター
- 677 :名無し:2012/09/01(土) 10:38:53.09 ID:AU5y7YyZ0
-
コラ〜 民主党 泥棒と 手打ちするなボケ
- 678 : 【関電 62.8 %】 :2012/09/01(土) 10:39:10.32 ID:OKS4EpQe0
- 竹島と千島列島でやれや
- 679 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:39:15.38 ID:PyrPbsMw0
- これは結局国有化もする気ないなw
- 680 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:39:25.71 ID:EKE1LRx/0
- 政府としてはずっと外交カードとして持ちたいからね〜
- 681 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:39:52.69 ID:0jaIh81w0
- >>661
実行支配の要件は「行政権」と「司法権」が及んでいるか否か
司法権については先日、海上保安庁の警察権が及んでいる事が証明されたばかり
行政権については「島を国が買う、都が買う」という事が問題になっている時点で証明されてる
- 682 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:40:04.62 ID:fAnAjrg50
-
尖閣は日本領とか、中国の実業家が発言した話、
まったくメディアで広がっていかないなw
中国人は韓国人と違うとか言ってたネトウヨどうしたよww
- 683 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:40:53.92 ID:jNcNf1AqP
- >>478
さっさと逃げ支度するか、
テロリストになる準備するか、選べ。
日本には、おまえら在日の居場所はないぞ。
日本人は、もう我慢しない。
警告はしたぞ。
- 684 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:41:02.02 ID:tXMt6/ww0
- せめて大量のゴミを片づけてから云ってよね実効支配
尖閣の上陸映像地上波でちゃんと流せよ
政府の実効支配が口だけだってバレる
- 685 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:41:09.70 ID:Ico/amlT0
- >>663
どうせキチガイ孫崎が無茶苦茶な持論を展開して言ってんだろ。
こいつは名前からして出自が分かろうってくらい狂信的中国共産党支持者だからねぇ。
あの丹羽とは年齢、出自等々色々と相通じるわ。
- 686 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:41:20.58 ID:H4ljn5V30
- 石原 「尖閣に施設設備を!」
野田 「中国様が怒るから嫌だ」
- 687 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:41:24.76 ID:j2y2ojjA0
- 霞が関言葉を駆使して来た官僚も今回のコメント作成ではついにテンパったか
- 688 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:41:25.99 ID:ZvNrOsnS0
- 石原は東京都港湾局に「魚釣島港設置準備室」を作れ。
- 689 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:41:44.78 ID:ZyBQ5MQ90
- >630
遭難等々の生命に関わる際はなんでもあり・・・
ってのが「緊急避難」の考え方
誰に断らなくても、だれの許可を得なくて進入・係船・上陸しても、
超法規措置でお咎めは受けない
- 690 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:42:07.12 ID:2S8KdXRh0
- 石原知事の最低限の条件に譲歩した案でも、中国様にそれでは不利だから
と拒絶する、中国政府の出先機関の民主党
結局野田になっても完全に汚汚汚汚沢人民解放軍一平卒時代と同じ
- 691 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:42:12.59 ID:c5UI/Kfb0
- 都が購入したとしても何も作らないよ
アメリカの意思に背く行為を石原がやるはずがない
シナにやられっぱなしなのは癪に障るからちょいと反発してみただけ
- 692 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:42:14.40 ID:srhxuYCs0
- >>641
政府から返事がなかった場合、アメリカで経緯を話すとか言ってたよ。
あとこんなのもやってる。
都が米紙に意見広告 尖閣購入に理解呼びかけ
「米国は太平洋の全てを失いかねない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120728/plc12072800480000-n1.htm
反日WSJがこんなにでかでかと載せたのはちょっとビックリしたわw
- 693 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:42:17.04 ID:90vge2/z0
- たまに調査に行って、どぼんと海に降りて何人かが上陸するくらいな
ことを政権が代わるまで続ければいい。
- 694 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:42:24.80 ID:5lkJ7cLn0
- >>681
それにプラスして
・一般に実効支配という言葉が用いられるのは領有の承認が伴っていない場合である。
- 695 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:42:27.04 ID:qYYZ/hnL0
- ネトウヨ
って言葉を使う人に注意
支那か朝鮮の手先、あるいは朝日
それでなければただの頭が悪い人です
- 696 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:42:35.64 ID:Q9jXNr3J0
- まぁ新調ししてかないといけない問題だしな
政府の言ってることは、あながち間違ってないし、妥当とも思える
でも今までそういう態度だったから駄目だったんじゃないの・・・?
- 697 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:43:25.53 ID:/8Kr24pj0
- >>674
ニュース深読み 竹島・尖閣諸島の疑問に答えます 2
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1346459196/
番組タイトルに騙されて、リアルタイムで見てしまった。
ひどい番組だった。
- 698 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:43:38.50 ID:HSusuX9+0
- 作文できないのか?
(×)すでに実効支配しているので石原知事が求める施設整備には直ちに応じられない/
(○)すでに実効支配しているので石原知事が求める施設整備には直ちに応じることができる/
どちらの文章が自然か。
- 699 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:43:53.23 ID:T0AhSHbw0
- >>682
尖閣の日本領であることはいまさら言うまでもないこと。
中国が中国領というならその証拠を出さなくてはいけない。
- 700 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:44:35.69 ID:l0IO2+dI0
- >>602
漂流でもしなきゃそんなことにはならんだろ。
領海内で操業してる限り中国の方が近いんだから。
- 701 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:45:23.69 ID:ZeLYV8Ep0
- 実効支配してるなら中国様なんか気にせずに船溜りつくれよバカか政府
- 702 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:45:46.23 ID:5lkJ7cLn0
- >>699
尖閣の日本領であることの国際司法の判断は存在しないわけだがwww
尖閣の日本領であることはいまさら言うまでもないと言っているのは日本人だけwww
- 703 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:45:46.80 ID:l0IO2+dI0
- だから、ベストは一度東京都が購入して一度建設&管理してから
政権交代後に国に引き渡すことなんだって。
- 704 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:46:37.37 ID:l0IO2+dI0
- >>702
言うまでもないから国際司法にかかったことがないだけ。
- 705 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:47:33.70 ID:gmsB+3VZ0
- 実行支配って日本の固有領土なのに支配っておかしくね?
- 706 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:48:00.84 ID:+fXBPVEb0
- 過度な配慮が徹底的に事態を悪くしたというのにまだ配慮するか?
もうどうしようもないな。
- 707 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:48:15.49 ID:5lkJ7cLn0
- >>704
だから中国が何も言えなくするために国際司法の判断が必要だと言っている。
今は国際司法裁判所の判断がないから中国も堂々と中国領だと主張できる。
- 708 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:48:21.43 ID:Qhvn6H+F0
- ???
政府の言ってることがわからない
実効支配してるとはいえ、中国人に簡単に占領される危険があるんじゃねえの?
石原さんは施設作って漁船が避難できる云々言ってるけど、
自衛隊が常駐できる施設作れっつってんのがわかんねえのか?
- 709 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:48:47.38 ID:ZyBQ5MQ90
- >700
だから、「漂流して流れてきました」と言われたら断れない。
- 710 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:49:07.95 ID:47t5Me/E0
- 石原って昔から尖閣ではちょろちょろ動き回ってるよな
一方竹島にはダンマリだし何を考えてるんだろう
実効支配できていないこちらのほうが重大なのに
- 711 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:49:12.58 ID:0jaIh81w0
- >>702
領有権についての国際司法の判断がある場合の方が少ないだろ
中国の場合だと台湾もそうだが国家全土が中華人民共和国の領土か中華民国の領土か決着がついてない
- 712 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:49:32.21 ID:ZeLYV8Ep0
- >>707
そんなこと自らやってる国が世界のどこにあるんですか?
- 713 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:50:17.77 ID:CIFjmxk30
- >>691
アメリカの意向は島に設備を置けだ
- 714 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:50:28.01 ID:5lkJ7cLn0
- >>712
日本が最初の国になっても問題は何も無い
- 715 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:50:38.78 ID:EzdD3A6m0
- 意味がわかんないんですが……すでに実効支配しているならばこそ、施設整備には直ちに応じられるでしょうよ。
応じられないのは、実効支配が及んでいないか、それとも別の言えない理由があるか、ですよねw
- 716 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:50:49.63 ID:9Cv+d4lvO
- あの顔ブツブツ野郎が、「対中関係が悪化するから、そういうのは無理って感じて、よろしく」で、内閣官房が作文したんだろ?
- 717 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:51:05.57 ID:n9wkX5FV0
- 売国民主党は母国に帰れ
- 718 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:51:31.70 ID:WP7d+sfA0
- >>714
その行動に意味はあるのか?
手出しできないって誰が決めた?
支那がそんなに信用できる国なのか?
- 719 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:51:38.41 ID:dDBv+XdX0
- 竹島にしろ北方にしろ領土問題は居座ったもの勝ちのところがあるよね
竹島にたいしては何もしてこなかった日本が悪いと石原サンが言うのも真っ当
そしてミンスは尖閣を竹島の二の舞にしようとしている
- 720 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:52:16.11 ID:T0AhSHbw0
- >>643
緊急避難ならいいじゃないか。
尖閣に人は住めないから人道上も直ちに強制送還すればいいだけ。
- 721 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:52:19.67 ID:srhxuYCs0
- 昨日の閣下会見の一部
「安倍晋三くんのころある問題が起こり、外務省が「そんなことを言ったら
向こうは軍艦を出しますよ」と言ったことがある。そうしたら安倍くんが
「こっちも軍艦を出したら良いじゃない」と言い、それを外務省が向こうに
そのまま取り次いだら問題がスーっと消えた。彼らだって自分たちの兵器の
能力は知っている。」
- 722 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:52:24.30 ID:TtcxQHjx0
- つか、今回のこの件について民主以外はどう動いてるの?
いや、民主の裏の干渉なのか、外務省系の裏の干渉なのか気になって。
- 723 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:52:55.60 ID:5lkJ7cLn0
- >>718
今は手出しできる状態だって認めたね?
- 724 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:52:57.48 ID:C5qSUB710
- >>689
それは嘘だな。
例えば日本の漁船が緊急避難で竹島に無断上陸したらどうなるか考えてみな。
- 725 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:53:07.79 ID:mE1LAUQL0
- ネトウヨの嫌韓行為はオナニーと一緒で毎日やっても飽きない
金のかからない底辺の娯楽
ネトウヨ猿のオナニーをお楽しみ下さい
- 726 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:53:14.75 ID:SQiNUMkX0
- 野田を批判している奴は自民党政権なら施設を作ると思っているの?答えてほしいね。
俺は今回の香港活動家の上陸に関して国会議員から強気の発言が少なかったと思っている。
その理由は昨年の漁船問題で中国のやり方を見たからだと思っている。
- 727 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:53:49.93 ID:WP7d+sfA0
- >>723
はぁ?お前は問題点のすり替えをするためにここに居るのか。
語るに落ちたな。
- 728 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:54:29.21 ID:DiBt5w5i0
- >>712
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%8F%B8%E6%B3%95%E8%A3%81%E5%88%A4%E6%89%80
- 729 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:55:05.90 ID:dDBv+XdX0
- ちうごくはこっちが強気に出れば案外ひきさがる
弱気になってつけ込まれ放題なのが今
- 730 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:55:10.63 ID:5lkJ7cLn0
- >>727
だから?
お前は何が言いたいんだ?
お前みたいに何も主張もなくただただ中国に撮られるのを待つのか?
- 731 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:55:41.78 ID:EzdD3A6m0
- >>726
ほっとけば作るか、って質問であれば思っていない。
だから、今が自民党政権であれば、施設を作るように自民党に求めるよ。
でも、いまは民主党政権だから民主党に言っているだけ。
ぶっちゃけ、どちらの政権でも期待はしていないけどね。
要望は要望で別の話。
- 732 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:55:53.76 ID:Ydy04jlN0
- 日本だって結局は卑しいよ
中国との経済関係、つまり金に目がくらんでいるから
相手の不当性の指摘ができない
- 733 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:56:09.08 ID:WP7d+sfA0
- >>730
領土確定状態で必要のない訴訟など意味がない。
徹底排除すればそれで済む。
軍艦でも何でも出せばいいじゃないかw
- 734 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:56:25.15 ID:zgzo2Heh0
- >>1
それより上陸出来ない理由を聞かせてくれ
- 735 :もうやってられません:2012/09/01(土) 10:56:43.73 ID:v3wALNp30
- 尖閣も竹島の問題も、国内の問題が多発するときに民族主義を
あおって目を逸らそうとしている、というが、そんなことを
言っているうちにどんどん既成事実を積み上げられていって
しまう。
こっちが何も言わないことをいいことにして、向こうは自分に
都合のいいように事実を曲げていく。
毅然とした態度が必要。
- 736 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:56:59.52 ID:srhxuYCs0
- ふと思ったんだけど、みんすが下野したら、
白川も消えてくれんの?
- 737 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:57:17.22 ID:bVAcOZIY0
- ?( ??????? )?!
- 738 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:57:19.15 ID:k6vrtucG0
- >>635
そのタイミング合わせて支那が尖閣占領
総理官邸:「東京都の妨害により防衛できなかった」
- 739 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:57:27.53 ID:5lkJ7cLn0
- >>733
それは竹島では出来ないよな?
- 740 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:57:45.53 ID:o7MjrEjG0
- >>736
下屋しないよ
自公民の連立内閣だから
- 741 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:57:51.27 ID:2/iCdtqX0
- 中国人は、国土の島を守る無防備なベトナム人を軍艦で虐殺、侵略した。
中国海軍の犯罪の証拠:ベトナムチュオンサ諸島における惨殺
http://www.youtube.com/watch?v=Gz_mo9lhe0E
5分過ぎ…体を張って岩礁に立つベトナム人に一斉射撃
しかも37mm砲で…これが中国のやり方です。弱い相手には容赦なし…
中国がベトナムから武力で奪った南沙諸島 赤瓜礁(Johnson South Reef ジョンソン南礁)
http://img.blog.163.com.nyud.net/photo/RoAfLJw6Wok-2PUm76F0hA==/2565081462764478687.jpg
↓
http://img.blog.163.com.nyud.net/photo/WTkfMfLqtJctJtv1CTrjqw==/2876111312029793611.jpg
↓
http://img.eemap.com.nyud.net/20070905/200709051503307.jpg
- 742 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:58:00.41 ID:Jwu3lkxB0
- グダグダしてると中国にやられるぞ
- 743 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:58:17.89 ID:dDBv+XdX0
- 安倍サンはインドと組もうとしたりしてちうごくに揺さぶりをかけてた
ミンスはちうごくのゴキゲンばかりうかがいすぎ
- 744 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:58:33.21 ID:+NjWTpV/0
- はよヘリポート
- 745 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:58:55.37 ID:VwEMusr80
- 施設も作るな、上陸もするな、資源調査もするなという中国の主張
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2012090102000125.html
おかしいやろ、親書とか送ってる場合ちゃうで
- 746 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:59:01.35 ID:Ico/amlT0
- これは考えようだが尖閣埋蔵資源の利権の一部を台湾に割譲する条件に日本と台湾とで
両国間争議として尖閣事案を国際司法裁判所に判断を持ち込むのはどうかな?
その際に中国がこの動きに対してどのように対応するかは分からんが少なくとも
証拠の数々をICJに提出できるし国際的耳目を集めるにも有効だろうしね。
- 747 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:59:19.42 ID:0jaIh81w0
- >>736
日銀独立の原則により任期中は居座る
来年4月8日までが任期
- 748 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:59:58.90 ID:WYSCg3k00
- 東京都の予算で港作るなら築地市場尖閣生産地市場開設することだな。
実際に築地市場は上海にもある。
- 749 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:00:03.56 ID:VEzMBXaf0
- >>2
新聞に実名で投書するということがどれだけリスキーであるかということを思い知らされるな。
特に普段から反感買いそうな論調の新聞は危険。
- 750 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:00:21.79 ID:WP7d+sfA0
- >>735
実際日本も国内問題から目をそらすという点で支那朝鮮を利用するのは悪い手ではないからな。
むしろこういうときに見ないといけないのは国内で手につけてる悪法の成立だ。
>>739
別に俺自身は同じことだと思っているが。
自衛隊が出来る前に不法占拠され時間がたっているから歴史的事実を国際社会に再確認させるために
国際司法裁判所を利用しているだけだろう。
- 751 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:01:41.67 ID:eUCWQnyP0
- 政府が言ってることおかしくネ?
実効支配してるなら施設作るのも全く問題ないじゃねーか
中国様のご機嫌を悪くしたくない、理由はそれだけだろ
- 752 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:01:47.54 ID:dDBv+XdX0
- ちうごくは人にこんなこと言っといて海底油田とか勝手に調査してなかったっけ
言うなりになっていたらだめだよ
- 753 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:01:49.57 ID:X5Py+aWA0
- ワロタwwwww
これさ、「仮に国有化しても現状維持で何もしません、都が余計なことしそうなので購入申し出ました」
って白状したようなもんだろwww
- 754 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:02:27.84 ID:WYSCg3k00
- >>746
支那が常任理事国止めないと台灣は国ではないから原告権が無い。
- 755 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:02:31.86 ID:0jaIh81w0
- >>746
台湾は国連に加盟してないからそれは無理
中国問題の初歩中の初歩だぞこんなの
- 756 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:02:54.88 ID:srhxuYCs0
- >>740
下野したらっていってる
>>747
㌧
- 757 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:03:00.49 ID:DsjVsXzY0
- じゃあ実効支配していない竹島と北方領土の施設整備を早急に頼むわ
- 758 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:03:03.99 ID:9Cv+d4lvO
- 「すでに実効支配しているので石原知事が求める施設整備には直ちに応じられない」
これは名言だよw
いかに民主党が無能であるか、また、いかにして今まで国民を詭弁で騙していたかを示したもので、将来語り継ぐべきだぞw
- 759 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:03:18.53 ID:KrfXL1X30
- 中国の3提案を受け入れたって事だよね
- 760 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:03:32.16 ID:SWXfYuI10
- 天皇陛下への侮辱発言に対して謝罪撤回をさせず、
竹島への上陸を許しても対抗措置を執らない。
親書の受け取り拒否までされる始末。
中国には親書の受け取り保留までされてる。
どこが不退転なんだよ。とっとと解散して消滅しろ。
- 761 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:03:54.12 ID:RVOgKf/h0
- だからこういう場合に出てくる「政府」って具体的に誰だよ
- 762 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:03:54.50 ID:DkuYMYBHP
- 中国様のりょうかいは得たんですか?
- 763 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:04:14.50 ID:z5QUjkV40
- あんなハッタリ会見をして近隣国に手の内を見せてしまったから、こっそり施設の建設を始めることが出来なくなったんだよ(笑)
野田売国奴首相は日本を潰すために総理になったのだから
- 764 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:05:07.00 ID:op5dpkt80
- >>710
やれる所からやっていくって事だろ。
今みたいに、竹島⇒尖閣⇒北方領土ってルーチンで振り回されて
後手後手に回るより各個撃破の方が現実的だろ。
- 765 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:05:27.61 ID:aE+PWDX30
- 国交の無い北朝鮮にも渡航できるのに、尖閣諸島には上陸もできないのは何故?
- 766 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:05:44.09 ID:MWW3gpI40
- >すでに実効支配しているので石原知事が求める施設整備には直ちに応じられない
意味の通る日本語でしゃべれ豚
- 767 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:06:13.84 ID:XbWL5/di0
- あとは石原が怒って上陸→逮捕送検→政治生命終了→邪魔者排除
すれば民主党と害務省と中国の勝ちだな。
俺はイミョンパクのように野豚に尖閣上陸&記念碑建立して欲しいん
だが。
- 768 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:06:50.43 ID:OR0ApApz0
- ?
なに行ってんの?尖閣周辺で漁業しやすいように整備しろっていってるのに
なんで実効支配関係あるの?
- 769 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:07:44.87 ID:9LypN5v5P
- >>700
> 領海内で操業してる限り中国の方が近いんだから。
何でだよwww
日本国内だぞ
- 770 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:07:52.56 ID:k6vrtucG0
- >>743
スズキのインド工場の騒動とか、裏に支那がいるのは確実だからな。
だからってインドと手を切ったらダメなわけだが。
- 771 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:08:02.06 ID:WP7d+sfA0
- >>767
石原がそれやったら逆に神になりそうだがwwww
殉職者ってのはいつの世も人気が出るものだ。
何故浅原彰光を処刑しないのか考えたことはあるかw
- 772 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:08:06.21 ID:2Au3w0OT0
- >>187
武装してるなら殺していいんじゃね。殺しちゃいけないのは非武装の民間人だけだろ
- 773 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:08:13.60 ID:r+PoCrJGO
- >>1
すでに実行支配してるからこそさらに施設を強化するって発想しろよバカ
- 774 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:08:59.46 ID:c5UI/Kfb0
- >>713
それは同盟国としての建前論じゃないのかなあ
アメリカの意向がマジならとっくの昔に建ててるんじゃない?
「中国に占領などさせない。が、事を荒立てる行為はするな」がアメリカのスタンスでしょ
- 775 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:09:12.52 ID:2JE2Yl9u0
- まるで元々日本の領土じゃないみたいな言い方だな
- 776 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:09:16.18 ID:gsSyG1j20
- 国際司法裁判所に関して、日本のマスコミはいつものように
肝心な点を伝えていない。
韓国との竹島の件で、両国が提訴に合意しないと裁判が始まらないと
云うことばかり日本マスコミは報道する。
しかし、普通の裁判の感覚からすると、争いごとは双方の言い分が
対立するのを裁定するわけで、裁判すること自体を両方の合意で
決めるというのは本来おかしな話。
そんなことしたら、裁判が出来ない場合が多くなる。
だから、一般的な国の裁判では、裁判をしない権利というのは認められない。
国際関係は国内とは様子が違ってくるのは仕方がないが、
一般的考え方はやはり同じ考え方が基礎となっており、
国連加盟国は国際司法裁判所に提訴されたら受けるのが基本になっている。
しかし、国際関係はそう簡単ではない場合があるので、
提訴を受けるかどうかについて条件をつけることが認められている。
それを使って、韓国は提訴に応じることを拒否している。
しかし、日本は本来の趣旨に則って、提訴されたら一部の場合を除いて
基本的に受けることを宣言している。
一部の場合とは、突然の提訴に対するものだけで、事前に話があれば
受けることになっている。
だから、日本は中国に対して、提訴してくれば受けますよということを
明言すればいいだけになっている。
それでこの問題は殆ど解決する。
このことが知られていなさすぎる。
マスコミだけでなく政府の説明も不足している。
日本政府は提訴に乗って、万が一不利な判決が出ることより、
問題を決着させずに残しておきたい中共政府に配慮しているものと
思われても仕方がない状況。
- 777 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:09:29.14 ID:Ico/amlT0
- >>755
確かに現状、中華民国の国連再加盟は宙に浮いてるけどICJの審判を仰ぐに
両国が国連加盟である必要性は絶対条件なのかねぇ?
非加盟国であるからICJの判断に批准する必要は無いという理屈なら分かるけど
両国合意のうえでの付託でも無理なのかな?
- 778 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:09:33.81 ID:NgQBqgfVO
- 結局何もせずなミンス党。
その間、日本人が侮辱され続けてる。
悲惨な原状だ…
- 779 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:09:48.57 ID:EzdD3A6m0
- >>772
理屈じゃそうだけどねぇ。
経済制裁どころかどれだけ馬鹿にされても文句の一つも言えない国になにができるって話で……
「遺憾」は文句でも何でも無いからねw
- 780 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:09:48.63 ID:o13swKrE0
- 自分の国を守ろうという気概のない野田と民主党は死刑
- 781 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:10:21.28 ID:txMeWPMP0
- 中国と共同支配とか言い出すなこれは
- 782 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:10:30.47 ID:gpeQvxIH0
- 自衛隊がクーデターでも起こしてこのゴミ屑政府ぶっ潰してくれねーかな
- 783 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:11:46.66 ID:8Tsb5wXL0
- だれか住んだほうがいい。
- 784 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:11:48.11 ID:upPz0dy90
- 棚上げしたことで逆に危機が高まってるじゃん
ここはロシアや韓国がやったみたいにどんどん人入れて施設作ってしまえばいいんですよ
- 785 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:11:59.16 ID:shgWhXdv0
- やる気ねぇぇっぇぇえ
- 786 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:12:19.51 ID:jULxg5oc0
- ミンス野田ブタ政府の言いたいこと
すでに民主スポンサーである中国様が実効支配してるから、石原は帰れ
- 787 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:12:26.35 ID:yW4ZLMH20
- アルカトラズ宜しく刑務所作っちゃえばよかろう
- 788 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:12:48.36 ID:/k50TEFz0
- 日本国民の敵は民主党
- 789 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:13:37.86 ID:WP7d+sfA0
- >>774
米のスタンスとしては支那がひっくり返るような事態になると面倒ごとが増えるからヤだってな感じだろw
ほっといても市場が飽和する状況になれば自壊する国だしな。
じゃあどうするかといえば、それまでせいぜい自国民のために搾取対象として居てほしいわけだ。
センセーショナルな報道はあっても大勢に変化はなく枝葉の擦れ合いしている程度だしな。
現場の日本は右往左往しなくてはいかんからめんどくさいが。
- 790 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:13:54.08 ID:TfeZy3cP0
- ここに灯台や避難所があれば漁業が安全で便利とは言われてんだけどね。
- 791 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:14:00.57 ID:8Tsb5wXL0
- >>787
刑務所いいかも。名案。
- 792 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:14:24.39 ID:V1n6Urfs0
- 日本の政府って日本語出来るヤツ居ないの?
- 793 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:14:33.82 ID:S616kOFG0
- 地権者は次の更新せず東京都に売却して東京都が独自にやった方がスマートなんじゃないの?
石原の望む設備を作ってから国に高値で売りつければいいじゃん。
それか東京都所有のままでもいいし。
- 794 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:15:06.90 ID:Ydy04jlN0
- そもそも実効支配というな
まるで韓国のように島を不当支配しているみたいじゃないか
- 795 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:15:30.77 ID:DDd6Q+xB0
- H24/08/31 石原都知事定例記者会見【新党、やぶさかでないが・・尖閣優先】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18762749
14:15〜
ちょっと、その前にNTVいる?日本テレビ。こないだね、あなたのところの記者がね、
突然、1社だけやってきたんだ。それでね、どういうニュースソースが知らないけどね、
『中国側が、政府が買って、買った上で何もしない、何も作らない、人も置かないと言うんだったら、
我々はこれ以上、尖閣については口出ししない、と言ったけど、どう思いますか?』
初めて聞いたニュースだし、ショック受けました。
それをもしシナの政府が言ってきたとしたら、まさに内政干渉だしね、他国が持ってる領土の中に
他国が何を作ろうが作るまいが勝手な話だけど、それをしないなら許してやるみたいな話だ。
- 796 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:15:41.92 ID:pKs4vfS20
-
石原は漁業のために港を作れと言っているのに
実効支配してるから港を作らないという回答はおかしいな
建前論だけど
- 797 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:15:53.16 ID:WP7d+sfA0
- >>791
刑務所で脱走などが起こるwそもそもまじめな人間が刑務所に入ることはないw
それを敵性国家が支援したらどうなるかね?
- 798 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:15:53.80 ID:umL8lBaG0
- >>1
お前らがいつまでも居座ってるとシナの侵略を招きかねないからさっさと解散しる(笑)
次の総選挙では消滅させてやるから覚悟しとけ。
- 799 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:16:19.58 ID:oO8bybEG0
- >>1
今は韓国潰しに注力したいから(中国は後でね)
なら支持するんだけどなー
- 800 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:16:23.19 ID:0jaIh81w0
- >>777
もうwikipediaでも読んだ方が早いよ
国連加盟は台湾の悲願なのにそれが中国によって妨害されて居る以上は
台湾は国際司法裁判所の当事者となるのは無理
- 801 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:17:36.54 ID:D/88HKGD0
- >>795
『中国側が、政府が買って、買った上で何もしない、何も作らない、人も置かないと言うんだったら、
我々はこれ以上、尖閣については口出ししない、と言ったけど、どう思いますか?』
どうせ後で一方的に「そんな事はいってない」と裏切るだろうから知ったこっちゃない。
- 802 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:17:44.01 ID:/3QxVzTZ0
- 意味不明
実効支配してるんなら、日本政府の関係者が常駐してるのかよ
渡航申請も認めないでなにぬかす もう脳死状態だな
- 803 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:17:51.21 ID:CIFjmxk30
- >>774
中国の海洋進出をこころよく思うわけがないだろ
建てられないのは日本側の都合だ
建てれば中国の反発必死だこれを解決する手間がかかるからな
アメリカが領有の所在自体にはふれないのも同じ理由なのさ
- 804 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:17:56.67 ID:HcAhrnUtO
- 簡単に外人が上陸する状態の
いったい何が実行支配だよ
小沢の岩手、鳩山の北海道、仙石の徳島……
その他諸々たいがいにしろ
- 805 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:18:04.82 ID:8Tsb5wXL0
- >>797
魚釣島刑務所に中国人があふれかえっちゃうわけか。
それはまずいな。
- 806 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:18:36.68 ID:q/zrVeUi0
- 募金で集めた金はすべてトンキンに懐に入りましたとさw
- 807 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:19:13.67 ID:YLDbkOOI0
- >>6
そりゃ、新橋の朝鮮人から違法献金を受け取っていた野田だもの
頭の中身も朝鮮人レベル
港設備や灯台を作っちゃうと、恒常的に日本人が尖閣諸島に立ち入る事になるから
反日売国奴の民主党としては絶対に認められないって事
- 808 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:19:18.20 ID:PN+nDJl00
- 漁船の避難施設なんて作ったら
故障したフリの中国船で一杯になるで
ヘリポートならまだしも
- 809 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:21:06.95 ID:ph6lXFfk0
- >>803
米国は日本の領有を改めて指摘するまでもないから
安保の対象だと宣言しているんですよ左巻きくん
- 810 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:22:41.79 ID:v4t7Y1BT0
- 実効支配をしていると言うのなら、せめて韓国が竹島でやってることくらいやれよ
- 811 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:23:25.55 ID:t6FgKD1J0
- 今朝のNHKの番組見て尖閣に関してはお互いになにもせずに
棚上げするようもっていくのが一番いいのでわないかと思えてきた。
中国側も民衆の活動はともかく政府は冷静な対応をしてると思われ
る。なので石原のやることには反対。
- 812 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:23:27.75 ID:8Tsb5wXL0
- やっぱだれか住むのがいちばん早い気がする。アパートの管理人みたいなもんだ。
- 813 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:23:30.61 ID:o13swKrE0
- みんなのいいたいことを総合すると、
尖閣諸島に監獄を建設して、野田と民主党をとっつかまえて閉じ込めろ
でいいよね
- 814 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:23:49.45 ID:cg6TW8M60
- チュンやチョンには次々と上陸を許可し、
日本人は誰一人上陸できないのが実効支配ですか?
- 815 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:24:34.68 ID:1g+ikfIB0
- ”中国様の気に障る事は、いたしません”
By 野豚総理
- 816 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:25:08.09 ID:EEYGOfEX0
- ???
- 817 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:25:30.32 ID:Ico/amlT0
- >>800
これを読む限りにおいてはICJが国連の機関である事は書かれているが>>777で書いた内容に
抵触するような記述は見あたらんのだがね?
まぁ、ざっと読んだだけだから抜けてるやもしれんけど。
国際司法裁判所
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%8F%B8%E6%B3%95%E8%A3%81%E5%88%A4%E6%89%80
- 818 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:25:37.28 ID:8Tsb5wXL0
- >>813
天才あらわる。
- 819 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:25:42.78 ID:XdLSxfJe0
- 特亜人と日本政府の国会議員を殺してやりたいわ。
- 820 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:25:45.25 ID:t6FgKD1J0
- >>814 許可はしていない。不法入国で逮捕→強制送還
してるじゃん。
- 821 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:26:29.82 ID:q/zrVeUi0
- > この寄附金は、地方自治法第96条第1項第9号に定める「負担付きの寄附」として、お受けするものではありません。
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku.htm
こんなのに騙される日本のアホウヨって本当バカだな
- 822 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:27:54.61 ID:7gg00Rpu0
- これだから隣国にスキを与える口実を作る
先祖達が泣いてるぞ、どうしてこの世代は受け継いできたものを相手の顔色をみるようになったのか
棚上げ論こそ、隣国を育て5年後、10年後にもっと困難なツケを子供達へ残してしまうと
僕らの世代で終わらせる覚悟を持たないと、
- 823 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:28:01.59 ID:C5qSUB710
- >>803
具体的に中国がどういう反発するのよ。
どーせ文句言うだけだろ。
そんなの無視すりゃいいんだよ。
- 824 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:28:13.93 ID:ASexRZXP0
- 石原の上陸で中国が暴挙に出れば最高の釣り餌なんだろうけど、
自衛隊駐屯の一択しかない。
もし中国軍が上陸して駐屯したら、武力排除しなきゃいけないのは日本。
それをやったらどうなるか判るなって感じで時間はもう無いぜ。
- 825 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:32:49.28 ID:azDMVc6H0
- 実効支配とかいう言葉が出てくること自体がおかしいんで
昔のように普通に人が住んで生活する島にしろっていうことでしょ
- 826 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:34:17.08 ID:NJqvk4g10
- 民主党と外務省はどちらも信用できないw
- 827 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:34:30.51 ID:8Tsb5wXL0
- >>822
終わりはないけどなんかしておいたほうがいいね。
民宿建てるとか。国営でも都営でもいいんだけど。んで管理人を置く。
- 828 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:34:34.69 ID:CIFjmxk30
- >>823
ソロバン弾いてる連中がうるさいだろなw
だから今なんだよあの香港の活動家のお陰でそれが最小限で済む
- 829 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:38:38.64 ID:/LUofSLX0
- 政府「きょうもけつまんこきもちいい!!」
- 830 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:39:27.34 ID:0jaIh81w0
- >>777
本当にざっとだな
非加盟国は安保理事会の勧告の後の総会による決議がなければ当事者になれないので
中国が拒否権を発動すれば議案にもならないの
- 831 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:41:37.81 ID:C5qSUB710
- >>828
ソロバン弾いている連中は中国にもたくさんいるし、
そもそも日本に相手にされなくなったら共産党幹部が困るから
中国に具体的な反発なんてできねーよ。
せいぜいが文句を言うだけだ。
- 832 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:42:14.40 ID:UaJVApPT0
- 日本政府ってバカなのかな
こんなだから竹島をむざむざ韓国人に不法占拠されるんだよ
- 833 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:43:04.99 ID:t6FgKD1J0
- >>822 なんで前の世代の尻拭いをおれらがせなあかんねん。
現状維持して次の世代に渡して戦争回避する方がはるかに得策だろ。
- 834 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:43:59.07 ID:8Tsb5wXL0
- >>832
韓国は日本人を3000人くらい拉致して拷問して50人くらい殺してから竹島を占拠してるんだよな。
- 835 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:44:06.18 ID:vJXosywR0
- 石原都知事は軽く野ブタにジャブを打ったんだよな。
そのジャブでKOされてしまった野ブタだけどな。
これで国はなにもしないことの証明になってしまったし、都が購入する理由付けになってしまったな。
- 836 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:46:50.38 ID:FMM9oFYm0
- 民主党とマスゴミは特アにすでに実効支配されてますが
- 837 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:46:58.91 ID:TnC9QXqaO
- 改めて政府は馬鹿だと自分で認めたなw
- 838 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:47:34.68 ID:Ico/amlT0
- >>830
まぁ、そうなれば安保理常任理事国である中国が拒否権を発動とするという状況を
言ってるるんだろうが、そうなればなったで拒否権発動の理由を問われるわけだから
>>746に書いたようにICJ提訴する一義的な目的は果たせるよな。
- 839 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:48:27.75 ID:0jaIh81w0
- >>817
加えてもう一つ
台湾の国連加盟に関しては1972年に日中国交正常化していらい
日本が台湾を国家として非承認し裏切り続けているという負い目がある
それなのに都合の良いときだけ台湾を利用するというのは申し訳がたたない
まず先に台湾を国家として承認するのが筋だ
- 840 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:48:30.63 ID:c0mHcHwS0
- 日本人は全ての領土と、国家としての主権を放棄したほうが良い
やがて世界はひとつになる、その最初の一歩を日本人が踏み出していくべきだ
- 841 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:49:32.03 ID:t93KR6ju0
- 経済を人質に手をこまねいている内に取り返しのつかないことが起きなければ良いけど
- 842 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:49:32.77 ID:+W0dWBkw0
- >直ちに応じられないとする
いつなら応じるの?
- 843 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:50:45.28 ID:GZC496n40
- 実効支配なんて言われると領土問題があるよな感じで嫌だね(´・ω・`)
- 844 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:52:19.23 ID:Ico/amlT0
- >>839
それはハナから利害折衷での条件と言ってあるだろ、嫌なら台湾が乗らんだけの話で。
- 845 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:52:39.19 ID:8Tsb5wXL0
- >>838
台湾なり中国なりがICJに提訴すればいいんじゃねーの?
なんで日本から提訴しなけりゃならんの?
- 846 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:53:01.04 ID:TPpPTIg00
- >>842
中国に尖閣を譲渡するまで待てということでしょ
- 847 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:53:16.77 ID:0jaIh81w0
- >>838
拒否権の理由は台湾の国連加盟問題と同じだよ
そもそも中国は台湾を国家として承認してないんだから
ICJに提訴する権利がまず与えられないの
つか本当に解ってないのか?
- 848 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:53:36.94 ID:FELU4YId0
- 竹島は実効支配されてるんですけど・・・
あっちもなんとかしてくれよ
- 849 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:54:57.33 ID:Z0Vo8C6z0
- なんで石原慎太郎って竹島には何もしないんだろう?
- 850 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:56:20.63 ID:t93KR6ju0
- 中国を刺激してもマズイし、諦観しててもマズイという手の打ちようが無い状態
相手が仕掛けてくるたびにバタバタするのが精一杯だ
相手の仕掛けにあらがえなくなったときが尖閣諸島を手放すときですな
- 851 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:56:32.31 ID:87dlO7CF0
- >>840
どうせ世界は中国人とインド人だらけになるのに?
- 852 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:56:43.70 ID:8Tsb5wXL0
- >>849
一つ一つでいいんじゃないかな。
- 853 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:56:47.30 ID:DlACt0MM0
- 戦争のおわびに尖閣
- 854 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:57:28.21 ID:jNcNf1Aq0
- 相変わらず言葉遊びしかしてねーな
北朝鮮との交渉も言葉遊びだけして
日本としては拉致も含んでいると考えてるだもんな
思い込みだけの政治
思っているだけの政治
ボクたちは頑張ってます
ミンス党です
- 855 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:57:50.78 ID:KRxu06HG0
- 石原会見でも言ってたけど
シナ「ごちゃごちゃ言うなら軍艦だす」
安倍政権「こっちも出すけど、いいかな」
シナ「・・・」
これが豚政権なら
中国様「ごちゃごちゃ言うなら軍艦だす」
豚「ブヒ、ブヒ〜」
中国様「意味わからんから尖閣上陸する」
- 856 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:58:52.85 ID:DlACt0MM0
- >>833
戦争回避?
プw
- 857 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:59:03.24 ID:dUywd8Vl0
- >>853
今まで払ったODAその他の援助は全くの無視ですか?
- 858 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:59:55.97 ID:EoczkW850
- 民主党自体がすでに中韓に実効支配されてるからなぁ。
- 859 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:00:48.47 ID:Ico/amlT0
- >>847
>>拒否権の理由は台湾の国連加盟問題と同じだよ
そもそも中国は台湾を国家として承認してないんだから
分かってないのはどっちだよ?
ICJにおける国連非加盟国の付託条件について話をしてんだろうが、実際にそのような
事情における条項も有るのだから何もシナの一存だけが国連の総意じゃなかろ?拒否権があるだけで。
- 860 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:01:08.18 ID:ddJ9+TN+0
- >>1
>政府は、沖縄県の尖閣諸島について、より平穏かつ安定的に維持管理するため、
>国有化したいとしており、地権者との交渉を進めるとともに
地権者は最初政府に購入を打診したのに及び腰だから石原へ話を持って行ったんだろ
都の購入のきっかけが政府のヘタレっぷりを嘆いてのことなのに何を今更wwww
- 861 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:01:23.05 ID:zpJ+2Vl10
- ×尖閣諸島はすでに実効支配している
○尖閣諸島はすでに実効支配されている
さすが詐欺集団逝き吐くように嘘をつく
- 862 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:01:58.52 ID:Z0Vo8C6z0
- >>852
だとすると、竹島から取り組むべきだろ。
尖閣は歴史的正当性も実効支配もあるんだから
「事を荒立てない」も一つの手段。
けど、竹島は逆。
だとすると、最右翼の石原慎太郎がやらずに誰がやる?
- 863 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:02:03.58 ID:uFE1jbr30
- >これについて政府は、これまでの検討の結果、「尖閣諸島はすでに実効支配している」
>などとして、石原知事が求めている施設整備には直ちに応じられないとする方針を固めました。
トラブルがあったときなどに避難や補給ができるような施設がないので
尖閣付近で操業できないって話なんだけどな
「実効支配してるから施設は作れない」って非常におかしな話
- 864 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:02:08.89 ID:OPO+zbN50
- 上陸→逮捕→ちょっと事情聴取→日本の税金で丁寧に強制送還→本国で英雄!→記念祝賀パーティー
英雄になれるなら、みんなやり始めるぞwww
- 865 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:02:32.87 ID:8Tsb5wXL0
- >>861
なるほど。
- 866 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:03:12.30 ID:TPpPTIg00
- >>863
実効支配されていると読み替えると、しっくりくるんだよw
- 867 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:04:42.68 ID:8Tsb5wXL0
- >>862
竹島はたぶん韓国はこっそり返してくると思うよ。シカトこいてりゃいい段階。
- 868 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:05:53.48 ID:Pnu9fsn80
- アメリカが中国の脅威を煽って、日中韓FTAを破壊し。日本をTPPに入れようとしてるだけ。
例の尖閣の香港の団体も、絶対CIAが裏で糸を引いてる。
- 869 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:06:13.85 ID:LpgfMvWGO
- 無能外務省のせいだな
過去から腰抜け外交ばかりやってきたからな
政府が売国民主になったらシナどころかバカ朝鮮人にもナメられる始末
アメ公にも傍観されて、そろそろ自分の領土は自分で守らないかんと気付けや
- 870 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:07:03.61 ID:wrO9inhU0
- >>862
尖閣って角栄の時代から石原が注力していた積年のものじゃん
竹島は竹島で立ち上がるべき人がいればいいんでないの
- 871 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:08:03.57 ID:8opreYez0
- すでに民主党が実行支配してるので
- 872 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:08:43.80 ID:Pnu9fsn80
- 尖閣から石油が出ないことは政府がとっくの昔に認めてるし、
あんな絶海の孤島の為に、核を持った大国と1000年戦争とか
キチガイも大概にしろよな。
日本はICJにさっさと提訴しろ。
それが強烈な中国へのけん制になる。
国を無視して勝手な事をやる議員はさっさと逮捕しろ。
関東軍の石原莞爾による暴走を忘れたか?
- 873 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:09:06.71 ID:85Hgs8ll0
- じゃあ何で中国人の密入国を簡単に許してんだよ。
検討検討もう飽きたわ。
灯台、港、駐在所、この3つを必ず作ると約束するまで黙っててくれ野田。
- 874 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:09:18.95 ID:0jaIh81w0
- >>859
その拒否権があるだけでICJに提訴はできなくなるの
それに台湾を国家として承認していないのは
日本やアメリカをはじめとした国連加盟国の大半だ
非加盟国じゃなくて国家として認められていないの
- 875 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:09:33.92 ID:4V7fm0Z90
- 実効支配してんなら着々と施設作って経済活動すればいいじゃんw
- 876 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:10:21.91 ID:2S8KdXRh0
- 今の状態は宙ぶらりん
>すでに実効支配しているので・・・・・
という主張には、現実の具体的支配が無さ過ぎるだろ
せめて姦国が行っているくらいまではやれよ
>>糞売国民主党
- 877 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:10:44.33 ID:LTmRC2Hz0
- 逆だろw
実効支配してるなら都が購入しても施設を作ってもいいじゃんwww
- 878 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:10:45.24 ID:xVl2fVlv0
- 売国政府ここに極まれり。
- 879 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:11:00.78 ID:Dnz6fd9d0
- 日本の上層部は偏差値で成っているだけだから国を想うなんてこれっぽちも思わないのさ
教育をここらあたりで変えなきゃ 戦後70年経ったら新しいビジョンで
例えば旧帝はぜ〜んぶいまの東大にする、これだけでも日本は変わる
- 880 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:11:11.40 ID:Pnu9fsn80
- >>873
>灯台、港、駐在所、この3つを必ず作ると約束するまで黙っててくれ野田。
何で日本から挑発して、中国が軍事侵攻する大義名分を与えるんだよアホか。
キチガイも大概にしろ。
それをやるならせめて核武装してからにしろ。
- 881 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:12:04.28 ID:Z0Vo8C6z0
- >>867
それは、少し見方が甘いとは思うけども、
仮にそうだとしても、あちらの大統領が下手こいて(事を荒立てて)、
日本の石原以外の保守派が騒いだのが原因でしょ。
尖閣は泰然自若としているのが良いと思うのだが。
- 882 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:13:25.07 ID:fcuJXnI/0
- 石原も、実は国に売る気がありそうだしな。
バカチョン民主党に息子の為に総理の椅子でも
口約束されたかw
- 883 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:14:07.30 ID:BxsBU2XL0
- 今がチャンスなのに、売国野田
- 884 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:14:11.50 ID:GOrfF81H0
- 8月に尖閣諸島に上陸をした「頑張れ日本全国行動委員会」の代表を務める、
元航空幕僚長の田母神俊雄氏は、尖閣上陸報告会で、「日本はこれまで政府が言う
『大人の対応』をして来た結果、どうなったか。より悪くなっている。
今度不審船や活動家が島に近づいて来たら、国際法に乗っ取り、沈めてやった方がいい」と語り、
会場からは大喝采がよせられた。
- 885 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:14:15.51 ID:Pnu9fsn80
- 100%負ける戦争なのに、後先考えずに世論に負けてキチガイみたいに
突っ走った先の大戦。
また性懲りもなく、100%勝ち目がなく、世界世論も味方をしそうにない
戦争に突っ走ろうとしてる。
石原慎太郎やネトウヨはキチガイ。
やるべきことをやらずに(憲法改正&核武装)、プライドだけが病人レベルに高い。
- 886 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:14:42.94 ID:1KSebwIl0
- 尖閣に日の丸は要らない
日本全国47都府県の旗を掲げよう
- 887 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:15:25.83 ID:8Tsb5wXL0
- >>881
韓国は勝手につぶれるんだよほっとけば。
尖閣は降りかかった火の粉なんで振り払ってもいいと思う。
韓国に竹島を取られたときには日本はぼろぼろだったけど、いまは違う。
- 888 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:18:04.90 ID:Pnu9fsn80
- やるべきことをやらずに、夢ばかり見てるのは日本人の国民性なのかね。
最近つくづくそう思うようになってきた。
世界でもマレな人種。
あの台湾や北朝鮮すら、現実を見て何十年も辛抱してるっていうのに
尖閣程度を辛抱できないなんて。
- 889 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:19:08.70 ID:CVO/ijcI0
- >>870
沖ノ鳥島も、「なんで東京都が!ブツブツブツ」の世界
- 890 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:19:18.35 ID:xYbF6sgj0
- 言ってる意味がわからない
日本が実効支配してると自然も配慮して荒れたりしないとでも言うのか?
- 891 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:19:23.08 ID:HUUwGZgC0
- だったら都が購入しても国のものにせず、港を建設するしかない。
- 892 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:19:36.41 ID:LTmRC2Hz0
- >>887
韓国が潰れる時は、中共に併呑される時だ。
つまり竹島は支那領だと言い始めることになる。
尖閣も竹島も武力奪還しかないんよ。
日本が武力行使すればアメリカでも安保発動対象になる。
- 893 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:19:41.12 ID:yynHgNxh0
- とりあえず、アメダスと地震計は設置しときたい
あと、潮位計も
- 894 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:20:12.22 ID:CVO/ijcI0
- >>880
大義名分にはならんわな
口実にはなっても、安保理のお墨付きは貰えない
- 895 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:20:42.05 ID:pKTzw2SK0
- 避難港を作ると国有地になっても国民の立ち入りを禁止することができなくなる。
しかも船長の仮眠のためなどの理由でも事前連絡無しに入港することもできる。
それを制限しようとすると避難港に国の事務所を作り国家公務員か国から委託を受けた民間人を常駐させるしかない。
なんだかんだと言っても石原都知事は狡猾な狸親父だよなw
- 896 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:20:48.08 ID:GOrfF81H0
- ★Newsweekが「暴走する韓国」特集 「嫌韓ブーム来た!」ネットユーザー歓喜
韓国大統領の竹島不法上陸や天皇陛下への謝罪要求などに起因する日本国内の反韓感
情は高まり続ける一方だ。
そんな中、雑誌「ニューズウィーク日本版」が「暴走する韓国」という特集を組ん
だ。インターネット上では「嫌韓ブーム来た」「売り上げに貢献しよう!」などと話題
になっている。
- 897 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:21:38.49 ID:0yjfVBZL0
- うるせえよ売国奴ミンスが!
次の政権と話すんだからさっさと引っ込めよ!
- 898 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:21:42.75 ID:8Tsb5wXL0
- >>892
韓半島は、なんとなーく放置されると思うけどなあ。いまさらどこも欲しがらないだろ。
- 899 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:22:00.71 ID:dn1zTBCv0
- さっさと都有地にして魚釣島管理法人と現地事務所を作って元自衛官を雇うべきだが、
石原は何もしないだろうw
13億円の寄付をなんとか自分名義で使えるカネに落としたいだけだろうからw
- 900 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:22:40.34 ID:BTk46hy30
- 港じゃなくて、壁を作って外国人が上陸できないようにしろよ
- 901 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:22:55.65 ID:wSdfztI50
- あれか、対外的には実効支配してることになってるけど、島の環境には一切
手を入れない、そのうち平和的に引き渡すといったような密約でもあるのか
- 902 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:23:48.50 ID:mm4SUvyxO
- >>885
おいおい、第二次は相手が悪すぎたが今回の相手はあの姦酷だぞ
尖閣を口実に中国も参戦したいだろうが他の国と領土問題を抱えている以上そっちを手薄にする訳にはいかないから下手に手は出せんし
- 903 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:24:18.40 ID:LMgssFVV0
- シナ様が実効支配する予定なので石原知事が求める施設整備には直ちに応じられないby民主党
- 904 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:24:55.94 ID:lrTu4G210
- 直ちにもなにも応じないということだろ。政府は。
都が買って、湾口整備すればよい。
- 905 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:25:18.46 ID:Ico/amlT0
- >>874
「台湾 ICJ」で検索するかぎりにおいてはとてもそのような雲行きには見えんがね。
むしろ台湾からICJに提訴されそうで右往左往してるのは日本政府のほうだろ。
そういやこの関連、国会で質問出てたよな、台湾からICJに提訴されたら日本は受ける
のかという旨の、たしか玄葉は「提訴に応じる」と答弁してたと思うんだが。
- 906 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:25:31.10 ID:LTmRC2Hz0
- >>898
地下資源があるんですよ。あなた甘いですな。
- 907 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:25:58.77 ID:LBVtItDj0
- ほへーw
- 908 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:26:54.71 ID:PqhGINDSP
- もう国とかいらんな。各県が独立して行政にあたった方がいいわ
直接国のトップを指定できないこんな糞国家いらんわ
- 909 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:27:00.70 ID:8Tsb5wXL0
- >>905
いやだから台湾は提訴したらいいじゃん。日本は応訴しますよというんだろ?
- 910 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:27:57.93 ID:hyNWvV4v0
- 政府の見解が意味不明
それなら
不法占拠されている竹島から某国の人たちを排除しなければいけなくなるのに・・・
やらないのはなぜでしょうかね?
- 911 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:28:04.75 ID:pluyDTN+0
- さんざん上陸許してますが
- 912 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:29:12.28 ID:8Tsb5wXL0
- >>906
韓国はどーでもいい。ここ尖閣スレだぜ。かまってほしいみたいだけど。
- 913 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:30:44.27 ID:8vuxaOeF0
- 港ができるまで漁民たちの安全確保をないがしろにするのか?
- 914 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:32:00.53 ID:FrneCY/H0
- 日本国領土を整備しない民主党だからしょうがなくね
本土の災害ですらロクに対処しない政党だし
- 915 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:33:02.82 ID:85Hgs8ll0
- >>880
法整備も勿論必要だが、そんなの何年かかるかわからんだろう。
建物を建てられての実効支配は竹島で痛いほど味わってるんだから
これ以上中国人の尖閣上陸は許されないだろう。
だから先に何かしら見張ってすぐに行動が起こせるものが必要だよ。
- 916 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:35:50.19 ID:T0AhSHbw0
- 竹島なら地元が選挙区の石破さんに頑張ってほしい。
- 917 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:35:57.70 ID:0jaIh81w0
- >>905
台湾自身は国家であると主張しているのだから台湾が提訴しようとするのは問題ない
しかし日本は台湾を国家と承認していないのだから台湾との領土問題は存在しえない
それに俺が言ってるのはたとえ提訴しようとしてもICJ以前の段階で拒否されるという事だ
- 918 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:36:29.00 ID:FlzL8SVs0
- なら都は国に売らないよってだけの話だよね
- 919 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:38:02.71 ID:h87A3+re0
- 自衛隊を置いて 監視してから言え
- 920 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:38:21.27 ID:p+ZydXMz0
- 人が住まなきゃ実効支配にならない気がする
- 921 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:39:40.55 ID:35TKiV3U0
- 石垣の皆さん、国は国有化しても何もしてくれませんよ、という
石原のアピール成功。
- 922 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:40:33.07 ID:wv7Xv9qH0
- 実効支配の問題ではない。純粋に漁民の避難港を作れといっているのが分からんのだ。
- 923 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:40:53.05 ID:KRxu06HG0
- ここの連中は会見見てないんだな
記事にはならんだろうけど
石原は重要なこと言っていたよ
設備つくることについて覚書くれ
石原は血判押すけど、そっちは拇印でもいいよと
口約束はするけど、証拠残すやりとりはしない、できない民主党
政治家としてはもちろん、人としても非常識な民主党
- 924 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:41:32.24 ID:0jdpxL3pO
- 押せ押せの中韓とあくまで遠慮がちな日本…
- 925 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:42:17.80 ID:KpfkeHrzO
- 日本の敵は日本政府っていう
- 926 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:42:33.57 ID:GIFULB5b0
- こればっかりは石原を応援するわ
国はいったい何をやっとるんだ
- 927 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:43:17.50 ID:fkeQ7x8g0
- >1
早く政権交代しろ!。屁理屈ばっかしこきゃがって。
- 928 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:44:02.31 ID:qYM9TziP0
- >>1
では実効支配できていない竹島はどうすんの?何かやるの?
- 929 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:44:50.69 ID:gsSyG1j20
- >>885
確かに確実に負ける戦争だった。
しかし、あの時しか戦争ができない時期だったことを考える人は少ない。
第二次大戦がなくとも、核兵器の開発は進んでいた。
もしあの時点で第二次大戦がおこらず、核兵器の配備が進んだ状態で
日本を含めた列強が植民地を抱えたまま対峙していたらどうなっていたか。
核全面戦争が起きていた可能性もある。
通常兵器が基本で戦える時代に日本は大きな戦争をやって、
白人に対して有色人種も人間であることを思い知らせ、
アジアアフリカの独立につながった。
ものすごい運に恵まれた面がある。
そして、悲惨な結果をもたらす戦争であっても、
早めにやることがいい場合があることも示している。
日中も本当の全面戦争の事態になる前に、尖閣で
突っ張り合いを本気でやって、長期的落とし所を探るやり方も
考えることは必要と思われる。
先送りのままで曖昧な状態を続けて全面対決に至る事態のほうがよほど危険。
早めにハッキリさせることも必要。
- 930 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:45:52.31 ID:LLiEsB1z0
- やっぱり豚はこういう態度に出たか
誰だよ昨日「石原日和ったかwww」とか喜んで書いてた奴はw
- 931 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:47:13.52 ID:kirh45Ir0
- >>1
どんな立場の日本人も上陸許可されず、強行すれば呼び出し食らい罰金払う無人の島を
すでに実行支配しているだ?バカも休み休み言え。
- 932 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:47:21.05 ID:UOtN99mp0
- 恐らく尖閣も竹島も国民の知らない裏取引があったのかな?
愛国=軍国ではないはず。純粋な愛国主義的な政党の出現を望む。
勿論、維新の会は論外。
- 933 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:48:39.85 ID:LChlJM4M0
- 「すでに実効支配しているので施設整備はできない」というのは
文章として成立してないだろ。
これは「ここは私の所有する土地なので家を建てることができません」
というのと同じ事。
「実効支配していないので施設整備はできません」
「実効支配しているので施設整備を行います」
これが、正しい日本語の文章だ。
「施設整備はできない」の方が「すでに実効支配している」よりも事実として
明確性が高いので、この文章は実効支配しているということを否定して
いるようにしか受け取れない。
- 934 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:49:26.33 ID:YCIKDgM50
- 都が買うまでの辛抱だ
国は契約切れでお払い箱
- 935 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:50:28.74 ID:1obppJq40
- すでに実効支配できていない竹島なら立ててもいいのか?
- 936 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:51:50.20 ID:pKTzw2SK0
- 勘違いしている人も多いようだが国際司法裁判所は他国が自国の領土だと主張している場所の実効支配を認めていないぞ。
だから尖閣諸島も竹島も北方四島もソウルも平壌も国際司法裁判所の基準では実効支配している国家が存在しない領土紛争地域となる。
国際司法裁判所が認める実効支配期間は他国が自国の領土だと主張するまでの期間だから
尖閣諸島も竹島も北方四島も日本の実効支配期間が最も長いことにはなるけどね。
- 937 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:51:59.54 ID:6QcHhnvp0
- >>2
おお、すっかり有名になった東京農大農学部畜産学科厚木キャンパスの高野明日香じゃないですかw
ttp://www.leevees.com/wordpress/wp-content/uploads/2012/05/e9cbfdfb.bmp
- 938 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:52:09.65 ID:mFifkTiV0
- 野田は日本語が不自由?
実効支配の意味がわかってないのか?
こんな人に国を預けて大丈夫なの?
- 939 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:52:59.80 ID:7XILVZ020
- >>892
朝鮮族として大陸の少数民族の一つになるだけだろ。
今の中共だって崩壊して幾つかの国になるだろうし。
- 940 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:53:22.46 ID:gsSyG1j20
- >>933
もっと単純だ。
支配しているのに、要望された施設を作らないというのは、
その施設が費用対効果比に照らして作らないほうが適切か、
お金がない場合だ。
つまり政府回答としたら、「投資対効果や必要性が小さいので、
作りません」という回答しかあり得ない。
- 941 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:54:47.51 ID:m8vipRzT0
- 尖閣をばんばん埋め立てて、台湾くらいの島にすればいい
- 942 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:58:17.01 ID:JavgUCRk0
- 【東海新報】国旗を守る気概すらない丹羽大使と、親書を携えご機嫌伺いする野田政権。無法国家中国になぜそこまでへつらう?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346313471/
- 943 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 13:00:24.88 ID:eE9ViE140
- 実効支配されている じゃなくて?
- 944 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 13:02:00.28 ID:5N1e2zsu0
- >>1
上陸させてる時点で
実効支配できてねーじゃん
港とヘリポートと監視台とか作れよ
やるなら今しかないぞ
- 945 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 13:02:49.49 ID:37lidypA0
- つまり、
「竹島に造れ」
なら動くってことか。
おまいら、強い要望出せよ。
- 946 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 13:02:51.75 ID:Al7L/XKb0
- (中国が)実効支配しているので、ってことですね、
わかるかボケ
- 947 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 13:04:42.26 ID:5N1e2zsu0
- 官邸 意見 で検索
官公庁 意見 で検索
意見をバンバン出そう
- 948 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 13:05:47.71 ID:lrTu4G210
- なんで東京都が出てくるんだよ、とか言っていたバカなマスゴミも、ようやく都の
意図と政府の実態が分かってきたようだな。
知能遅れマスゴミだが、なんで東京都があああああ、とは言わなくなった。
- 949 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 13:05:58.79 ID:/v9+T7xc0
- >>1
その理屈だと竹島には施設設備を作れるってことだよな?
はよやれ!
- 950 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 13:09:03.13 ID:BxsBU2XL0
- 実効支配してるなら、建てようが建てまいが関係ない、建てましょう
- 951 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 13:09:55.04 ID:kZWWYgAC0
- >>950
では、寄付金をお願いします
- 952 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 13:12:38.89 ID:76BIwsrH0
- 石原は隠れ朝鮮人だぞww
戦前の朝日と同じ強硬路線で日本壊滅
朝鮮カルトオウムとツーカー
弟裕次郎の妻も在日、石原プロの役者は「徳」「神」「金」など在日が好む姓だらけ
石原の父親は兵庫、福岡の次に被差別部落の多い愛媛県出身
竹島には何も言及しない石原
・石原慎太郎の圧力でオウム真理教は宗教法人になった。
・石原慎太郎は、オウム真理教への資金提供を行っていた
浜田幸一は自著『ハマコーの非常事態宣言』の中で、石原が、
山口敏夫と共にオウム真理教への資金提供を行っていたと名指しで批判している。
『オウムと石原慎太郎』で検索
- 953 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 13:13:15.81 ID:L8ZJiylE0
- 実行支配してるなら不法上陸させるな
しかも海保の目の前でな
20mm機関砲を搭載した海保巡視艇の目の前でな!
馬鹿なのか?
- 954 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 13:19:58.03 ID:oFW89+0G0
- >>948
お前はレスすんな、臭いから
- 955 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 13:23:24.81 ID:Ico/amlT0
- >>917
>>それに俺が言ってるのはたとえ提訴しようとしてもICJ以前の段階で拒否されるという事だ
少し探してみたが、そのような見解は一向に見当たらんのだがな。
どっかに有るの?
- 956 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 13:36:01.17 ID:Agd9pvVx0
- 石破さんが首相になって自衛隊を竹島、尖閣に配備してくれることを
切に願うわ
- 957 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 13:43:57.33 ID:I6aIkBhZ0
- 完全に中国の思惑通りに動くんだな政府は。
日本に一歩も進めさせなければいつか中国が勝つだろ。
だから都が買えって。
- 958 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 13:44:52.24 ID:v28ufA1G0
- 日本政府が信用できない、そこまでして中国に媚びる理由って一体何なの?
自分たちの国の領土も守れないのなら政治家など始めからなるな
- 959 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 13:44:54.23 ID:i+s3swfd0
- 実効支配を「認める」のかよ
- 960 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 13:50:14.47 ID:KL2zWH5gO
- まったく意味がわからない
豚を必死に誉めてた奴らはぜひ説明してくれ
- 961 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 13:53:05.83 ID:FM1Dvmsq0
- 政府の中の人は日本語が不自由なの?
- 962 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 13:54:31.28 ID:NBtnVaap0
- 意味がわからない、港湾設備の保全は国防の基本だと思う
- 963 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 13:56:30.52 ID:l3Rb0B+o0
- 政治家が国みたいになってんだけど
- 964 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 13:56:49.71 ID:VVQV1PqF0
- >>961
中国語がわかる人と、韓国がわかる人がいますが、
日本語がわかる人はいません
- 965 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 13:59:02.15 ID:4q9eZ91J0
- ×している
○されている
- 966 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 13:59:11.78 ID:cJRJHlD+0
- 小沢氏発言の報道「誤り」=韓国政府
新党「国民の生活が第一」は31日、小沢一郎代表が2009年12月に韓国の李明博大統領と会談した際、
自らが首相になった場合は竹島の領有権主張を放棄すると伝えたとする30日付の韓国紙報道について、
在京韓国大使館から「報道は誤りで、事実無根だ。韓国大統領府としても確認した」との連絡を受けたと発表した。
- 967 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 13:59:56.14 ID:V1n6Urfs0
- >>793
そうすると、都が整備した施設を国が壊す。
- 968 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 14:01:25.21 ID:0jaIh81w0
- >>955
それはもうすでに最初の方で言ったろ
安保理で中国が拒否するから台湾はICJに提訴する当事者になれないと
別に俺は君を論破できなくてもいいし興味もないんだけど
台湾問題を知らなかったのならこれを機に勉強するといいよ
他国のことながら台湾海峡は日本にとっても重要だからな
- 969 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 14:07:15.29 ID:3A5Im69nO
- みずぽ「実行支配していても人が住んでいないんだから攻撃されても反撃するなよ!!」
【憲法】福島瑞穂氏「9条守れば攻撃されず」「四国や九州が攻撃されれば反撃は許される。しかし尖閣は人が住んでいない」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346461935/
- 970 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 14:07:20.47 ID:abXtR8lf0
- >>1
こんな屁理屈をいうくらいなら、
中国に配慮してますって素直に言った方がまだマシだわな。
- 971 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 14:07:26.19 ID:zFkueNSm0
- 意味がわからん
- 972 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 14:08:53.41 ID:DqWlOfbo0
- 紛争地扱いになってもいいから国際司法裁判所で白黒付けろよ、勝てんだろ
- 973 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 14:10:28.69 ID:Ico/amlT0
- >>968
論破とかの問題じゃないんだよ、蒋介石の中国戦争から太平洋戦争その後の対赤抗争を経ての経緯や
国連離脱もシーレーン防衛や台湾有事などもそれなりに知ってるよ。
要は今回の議題と論旨が違うって話なんだよ。
- 974 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 14:16:24.88 ID:0jaIh81w0
- >>973
今回の議題については既に見解を述べた
本当に台湾問題を知ってて言ってるなら相当な恥知らずだぞ
無知は別に恥ではないので、知らないでいてくれた方が良かった
- 975 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 14:17:09.61 ID:gsSyG1j20
- 中国の拒否権のことを書いている人がいる。
確かに中国は常任理事国で拒否権がある。
しかしそれは現状であって、国連改革の機運はある。
何度もやって頓挫をしているが、それはアプローチのやり方が悪い面もある。
常任理事国で、中国だけは民主主義国ではない。
ここをついて、現在の常任理事国体制を揺さぶることは可能。
日本はまだ白人国とは直接喧嘩をしない方がいい。
第2次大戦の二の舞になる。
だから中国から切り崩す。
民主主義を近代国家の基本的規範と定義付け、
そうではない全体主義の国が世界を動かす常任理事国に
いるのはふさわしくないという筋論を展開すればいい。
ロシアが一応民主化した今、白人の主要国と中国を切り離せる。
更に、チベット占領の不法性をもっと取り上げる。
これはインドを利するから、親日国インドとの共闘という効果もある。
つまり、日本もちゃんと筋を立てて主張していけば、
国連改革も可能性は出てくる。
ただし、台湾は親日でも残念ながら期待しない方がいいだろう。
中国本土が豊かになって台湾の生活水準に中流層が近づいてくれば、
寄らば大樹の陰で台湾は中国に同化する道を選ぶ可能性が高い。
- 976 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 14:21:27.40 ID:DZuPpIBbO
- 立て籠り捕まえるのに時間がかかるのは、こういう事か
- 977 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 14:22:30.31 ID:Ico/amlT0
- >>973
俺が言ってるのは国連や安保理とICJのあり方が一元化されたものか国際間紛争解決における
援用も可能とという話なんだよ、君は恣意的に台湾問題に曲げすぎなんだよ。
- 978 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 14:22:49.84 ID:jVMzpC490
- 海保が欲しがってる灯台ぐらい作ればいいんじゃね
- 979 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 14:23:03.33 ID:BxsBU2XL0
- 田母神閣下選挙に出て帰化議員を落としますよう
- 980 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 14:26:44.13 ID:moAHDwY20
- 実効支配してるから応じられないってその理屈はないだろうw
- 981 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 14:27:15.61 ID:scEa45Fg0
- (中国が)すでに実効支配しているので石原知事が求める施設整備には
(中国に許可を取らない限り)直ちに応じられない
この文のほうが自然だ。真偽はわからないけど。
- 982 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 14:28:16.21 ID:0jaIh81w0
- >>977
だから何度も言ってるとおり台湾はICJへの提訴はできない
その根本的原因は台湾問題にある
- 983 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 14:29:40.97 ID:KTRnPIxp0
- 人が常駐しててなんぼなんが分からんて馬鹿だねぇ
- 984 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 14:30:43.59 ID:ox244MWH0
- 実行支配しているから余計なものは作らないというのには同意するけどね
あえて自国の領土だと主張する必然性はない
- 985 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 14:32:41.63 ID:zdbsTnR90
- そもそも自国の領土について、実効支配と言うこと自体おかしいだろが
根拠のない不法占拠を、合法だと見せかけるために
実効支配という言葉を使ってる韓国の表現を何故真似るのかね?
- 986 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 14:33:23.70 ID:Ico/amlT0
- >>982
それじゃ馬英九はそれを分からずにICJ提訴を国際社会に訴えるほど愚かなのか?
- 987 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 14:35:34.20 ID:rm/eZScB0
- そもそも実効支配出来ていたら上陸されてない
- 988 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 14:35:46.94 ID:L4sOkcM2P
- まあ、外務省東アジア局の人間が愛国心を欠片も持って無いのは承知してたが。
- 989 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 14:36:46.96 ID:JptzqRHDO
- 不法占拠だろバカ
- 990 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 14:38:33.45 ID:rYdSgyixO
- >>1
結局、中国が出した3条件を飲む気だな
- 991 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 14:41:46.09 ID:0jaIh81w0
- >>986
諸外国はともかく台湾は自身が国家であると主張している
その筋に従えば領土問題で国際社会に訴えるのは至極当然だ
ICJが受理するか否かは問題ではない
逆に筋違いなのは日本が国家として認めていない台湾を
都合の良い時だけ利用しようという君の考え方だ
- 992 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 14:42:11.97 ID:CIFjmxk30
- >>984
それが中国の戦略
逆になんか置かれたら中国はジ・エンド
この決断を日本ができるかどうかだな
- 993 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 14:44:21.67 ID:D/88HKGD0
- さっさとなんか作って、出来れば誰か常駐させろ。
- 994 :名無し:2012/09/01(土) 14:44:34.60 ID:AU5y7YyZ0
- 泥棒は 犯罪者 野田手打ちするきか 馬鹿
- 995 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 14:45:22.78 ID:hhP2HYT+O
- >>993
鳩山
- 996 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 14:45:45.27 ID:e1vG8ZfpO
- >>1
民主は余程次の選挙で消えたいんだろう
- 997 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 14:46:59.59 ID:Ico/amlT0
- >>991
それはおかしいだろ、現状尖閣事案をICJに付託すべきと言ってるのは台湾であり馬英九だろ
俺はそれを奇貨として日本の尖閣領有権を国際社会に完全に認知させるのはよかろうという
提案をしてるわけだが。
- 998 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 14:47:17.57 ID:5CU/z/y6P
- 実効支配してる場所に易々と立ち入れるとでも
- 999 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 14:49:14.58 ID:0jaIh81w0
- >>997
だから台湾はICJに提訴できないし
日本も台湾を相手にICJに提訴できないの
もうスレも埋まるしここでさらばだ
君は恥知らずなのではなく
台湾問題を知らなかっただけなんだと思う事にする
- 1000 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 14:50:17.82 ID:Ico/amlT0
- >>999
悲しいもんだね、言い逃げ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
235 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★