■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】新型iPhoneは9月12日、iPad Miniは10月発表
- 1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2012/08/26(日) 17:59:53.98 ID:???0 ?PLT(12557)
- アップルの次世代iPhone(アイフォーン)とiPad Mini(アイパッドミニ)は、
それぞれ9月と10月に公開される。複数の関係者が明らかにした。
同関係者によると、まず、新型アイフォーンが9月12日のまだ未発表のイベントで公開され、
続いて、8インチ弱のディスプレーを搭載するとみられるアイパッドミニが現時点で
10月に予定されているイベントでベールを脱ぐという。
*+*+ WSJ +*+*
http://jp.wsj.com/IT/node_500795
- 2 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:00:35.31 ID:9s/tUhOG0
- 2
- 3 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:00:36.46 ID:5CPJvG1yO
- 2なら買う
- 4 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:00:47.75 ID:hNks2W8BP
- iPadミニってギャラクシータブのぱくりじゃん
- 5 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:00:59.62 ID:8mCYfDu/0
- がんばれ!サムスン!!
- 6 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:01:14.21 ID:oP2I+9gm0
- 8インチ弱のiPad Mini
8インチ弱大画面搭載の新型iPhone
- 7 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:01:32.12 ID:duwT0obL0
- ちょうどiPhone5から買い替え時期だ
- 8 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:01:56.58 ID:nYdN4Hf00
- なんでもいいから、iPadをソフトバンク以外で出せ
- 9 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:02:44.00 ID:6enhViRS0
- がんばれ!サムスン!!おぼれ死ぬさまを見せてくれ
- 10 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:02:56.43 ID:/THYfnOQ0
- 問題はドコモから出るかどうかだな
裁判の行方次第か
- 11 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:03:11.35 ID:TLHRdCmk0
-
東京農大農学部畜産学科
厚木キャンパス
高野明日香さん(抱ける、いやむしろ抱きたいという2ちゃんねらーがなぜか続出中)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/87/5e11a945b9de7dbf0acdea591b83263c.png
- 12 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:03:34.12 ID:DhWQME9D0
- ジャイアントiPhoneはよ
- 13 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:04:14.12 ID:c3kcI4PC0
- 新型ipod touchは・・・?(´・ω・`)
- 14 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:04:23.19 ID:36hQmQQW0
- ちょうど4買ってから2年経つのでgood timing death!
今までに買ったガジェットの中で最高のものだった
これだけ活躍したモノって他に無いわ
本当に神デバイス
- 15 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:05:25.28 ID:Z8Bspe8O0
- ソースはよ
- 16 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:05:29.48 ID:bOgpvaysi
- 5〜6インチのiPad出して欲しいな
- 17 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:05:57.50 ID:SrvbQXc/0
- モデルチェンジ早過ぎ
- 18 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:05:59.71 ID:HfiVE/xv0
- >>10
docomoは韓国切るよ
韓国の日常
マクドの時給 300円(4,277ウォン)
白菜 800円(11,405ウォン)
トイレットペーパー 1540円(22,193ウォン)
ガソリン 182円/L(2,627ウォン)
これじゃ、スマホなんて買えんだろうが
日本がスワップ破棄したら即死レベル
ちなみに韓国の最高額紙幣が50,000ウォン
これ一枚でトイレットペーパーが袋(24ロール)しか買えない
詰んでるわ
- 19 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:06:39.91 ID:QJ23SNJ00
- 新型iPod touchはいつだ
- 20 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:06:47.91 ID:EE8YqzZe0
- 発売はいつになるのかな?
- 21 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:06:51.04 ID:CM8u+I/r0
- 8インチとはどのくらい?
- 22 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:06:55.61 ID:001mAOGB0
- >>12
iMatとかいう画像が昔あったな
- 23 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:07:08.82 ID:8vTOlWS0i
- だから予約はいつなんだよ、
日本時間で13日?14日?有給一日しか取れんのよね
- 24 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:07:21.64 ID:UlWhIJ7q0
- カメラ潰さないと会社に持っていけないからな…
- 25 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:07:22.68 ID:cswJGFga0
- iPad mini って iPhone じゃないの
- 26 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:07:30.17 ID:bOgpvaysi
- 8インチじゃそんなミニでもないやん
- 27 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:07:43.54 ID:NQ6xlSg80
- 20インチのipad作ってくれよー
- 28 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:07:44.91 ID:36hQmQQW0
- 俺様の優雅なiPhone生活
6:00 起床 モーニングコーヒーを飲みながらiPhoneでクラシックを聞き、iPhoneで新聞を読む、知的な俺。
8:00 出勤 電車の中、オライリーの電子ブックpdfをiPhoneのgoodreaderで読む、田舎モノが羨望の眼差し。
9:00 会社 今日の予定をiPhoneのスケジュール管理で確認、出来る男に手帳はいらない。
12:00 出先 近場のレストランをiPhoneのSafariで検索、iPhoneのGoogleマップで迷わず到着、旨い、写真撮ってTwitterへ。
14:00 客先 iPhoneでプレゼンして絶賛される、さすが俺。
16:00 移動 歌舞伎町を歩いているとヤクザの抗争に遭遇。流れ弾が胸に当るが懐にしまっていたiPhoneで命拾い。
17:00 帰社 日報をiPhoneのメーラーで作成、上司からは絶大な信頼を得ている。
19:00 帰宅 iPhoneで株とFXをチェック、やっべ税金どうしよ?
21:00 勉強 TOEICは満点だからTOEFLも満点目指してiPhoneの様々なソフトで勉強、旧帝卒。
23:00 ネット iPhoneで2ちゃんを覗く。Gigazineやスラッシュドットをチェック。iPhoneでblogを更新。
24:00 読書 就寝前の読書はiPhoneの電子ブック蔵書10000冊から、今日はウェルベックの素粒子を原書(仏語)で読む。おやすみ。
- 29 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:08:35.46 ID:wAhPIpy+0
- 電源が入らなくなり、交換したら今度はフリーズしまくりで泣ける。
フリーズは仕様とかいって交換しないし。
- 30 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:08:47.22 ID:bd5dszB/0
- グラス型とか網膜投影型マダー
- 31 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:08:49.78 ID:PXeD6Lqa0
-
サムスンスレの中でマイナーバージョンアップ版ipad3が
出るとかのレスがあったけど本当なんかね。
- 32 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:08:50.55 ID:wNZjDsXC0
- >>4,5
キムチ悪い
>>9
あんたも好きねぇw
- 33 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:09:24.35 ID:s5qEuCAP0
- |┃三 _________
|┃ ゼエゼエ /
|┃ ≡ .∧_∧ < 話は聞かせてもらったニダ
____.|ミ\_<ι`Д´> 。 \
|┃=__ ゚ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラ
- 34 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:09:24.48 ID:CdXElg+j0
- iPad Miniってつまりtouchの新型ってことでいいの?
フラッシュもたつくし文字入力のレスポンス遅いから
新しいの欲しかったんだ
- 35 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:09:57.24 ID:fRE7AEhC0
- >>28
流れ弾のあとどうなってんだよ
- 36 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:10:26.29 ID:du0R+MvA0
- 彼女に昨日4S買わせたー!黙っていようっと
- 37 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:11:21.69 ID:8vTOlWS0i
- miniはretinaなんだろな
- 38 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:11:59.25 ID:sBviPT6m0
- >>28
この使い方で充電頻度はどのくらい?
- 39 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:12:16.45 ID:gFhPnwkb0
- iPadをモバイルってより自炊に使ってる俺からすれば、むしろA4サイズのiPadが欲しいな。
- 40 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:13:11.99 ID:bd5dszB/0
- カシオと提携してG-phoneとか出ませんかね
- 41 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:13:19.69 ID:KHEmdu+Q0
- 私女だけどドコモでギャラクシーS使ってる男は無理。
在日か?って疑っちゃう。一緒にいて恥ずかしすぎ。
- 42 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:14:04.12 ID:HAf3D+ok0
- >>18
さすがに嘘でしょ?
誰か詳しい人教えて
- 43 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:14:22.85 ID:QT8SoQw/0
- 2サイズ増えるのか
デベロッパー大変だな。アレよりはマシだけど。
- 44 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:14:25.55 ID:coNgrNMt0
- 大型iphoneを作ってくれ
- 45 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:14:33.58 ID:/lOl2/y50
- 韓国ではいつ発売?
- 46 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:14:59.74 ID:Ugsti2Fx0
- 結局、何インチになったの?>アイフォーン
- 47 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:15:13.31 ID:eq0hURS/P
- >>18
韓国雑魚過ぎワロタ
アイゴー(笑
- 48 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:15:15.65 ID:WtmjL3At0
- 電話する相手とかいないので、GPS内蔵新型iPod touchはよ
- 49 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:15:17.26 ID:hHW24DRi0
- winタブ作れよ
今持ってるソフトがほとんど使えんわ
- 50 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:15:46.50 ID:vKQvz8Kc0
- >>18
それが本当ならアキヒロ大統領は反日に出るしか支持率回復の方法が
無かったんだろうな。身内も逮捕されたし何の成果も無かったし。
もう詰んでるわ。
- 51 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:16:03.94 ID:0zZHAH4JO
- アイパッドミニミニをみんなもってるくせに
- 52 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:16:11.45 ID:36hQmQQW0
- >>38
寝る前にクレードルに挿して朝起きたら100%
寝るとき以外は充電してない
寝る直前でバッテリー残量30%ぐらいかな
まぁ2年近く経っててもこんだけ使えりゃ十分だよ
- 53 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:16:19.73 ID:HI0GykUa0
- サムチョンの自称日本っぷりCMは目に余るものがある。
日本製というイメージで売っていたのなら売れるのは当然だ。
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/s/p/o/sportsdqn/4c6cfe12-06a4-48db-83bc-27b0caac1a10.jpg
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/s/p/o/sportsdqn/L10554.jpg
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/s/p/o/sportsdqn/110553.jpg
サムスンの世界CM:忍者が日本語で「サヨナラ」
http://www.youtube.com/watch?v=LjKs6HxOFpk
////////, ''" ヽミ川川
|//////, '" ',川川
川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,, r''"',川||
川f 川f´ ,ィ::ラ',川 うわっ…あの人、ギャラクシー使ってる・・・
川ヘ | 弋て::>  ̄ ',リ
川 ヘ.__ ヽ /7!
川川 ヘ _,. '-‐''"´y' //
川川リヘ , '´ __,,,/ / /
川川川|/ '"´ , '´ /||
川川川| /川
- 54 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:16:45.09 ID:QT8SoQw/0
- >>40
欲しいけど、発売する理由が無いわw
- 55 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:17:11.83 ID:IbMOTG1PP
- 気分悪くなるからappleの板でチョンの話しすんなよ・・・
- 56 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:18:26.44 ID:AlPcU0zl0
- docomo頼むからiPhoneはよ。
今回出なかったらauに行くわ。
12年使って親機だけど、docomoは見限る。
- 57 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:19:46.60 ID:j3b3Ao0W0
- で、そのiPad miniに通話機能はあるのか?
- 58 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:19:53.45 ID:PvWW6fhL0
- また無料で乗り換え出来ないかな?
- 59 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:20:15.40 ID:ttGlzkNY0
- 防水ついたらiphoneにしたいわ
- 60 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:21:13.96 ID:ficFRcmJ0
- 売国ドコモのアホっぷり
・韓国製ギャラクシーCMゴリ押しでバカ売れさせる
・値下げ合戦は常に最後の殿様経営
・iphoneにiモード入れないからと拒否
・日本人から高い料金を取って、海外投資で1兆5000億の天文学的損失
こんなアホ経営陣に金払う奴が一番情弱
日本の携帯料金を下げてきたSBのがマシ
- 61 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:22:06.40 ID:JHbfy6UR0
- >>50
>アキヒロ大統領は反日に出るしか支持率回復の方法が
今回だけが特別みたいな言い方は、止めてくれんかね?
歴代の大統領は、例外なく反日やってる。
そして、任期満了後失脚している。
アキヒロも時間の問題だろ。
次の大統領候補は、既に反日発言しとる。
半万年の歴史を持つ、伝統芸なんだよ。
- 62 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:22:54.17 ID:YzGyPckd0
- iPadデカ
が欲しい
絶対大きいやつ便利よ
- 63 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:23:12.35 ID:MWr496uB0
- 4Sが安くなったら買おうかな
- 64 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:25:21.02 ID:F7xZTs/00
- ようやくドコモから乗り換えれるわ。
11年間おせわになりました。
てか、これでまたドコモから大量離脱だろうな。
- 65 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:25:25.23 ID:R44z1AyU0
- >>40
docomoにG'zOne投入
>・CA-01E:G’z One(デュアルコア)・FOMA・NEXT
>・CA-02E:G’z One(iモードケータイ)・FOMA・企畫端末
ttp://www.androidnoodles.com/2012/08/samsung-lg-sony-will-be-launch-nexus-in-this-winter/
- 66 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:26:20.22 ID:H7dgsdtj0
- iOS6.0はいつ発表なんだろ
- 67 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:26:23.25 ID:opumGKeA0
- >>62
MBAじゃあかんの?
- 68 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:27:11.43 ID:EDFsMLRj0
- 13インチのipadはマダですか...(´・ω・`)
- 69 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:28:24.98 ID:WtmjL3At0
- >>60
SBが、日本におけるサービスを再定義した。ネットサービス、プロバイダ、携帯に至るまで。
全てを安かろう悪かろうに。その恨みは生涯忘れない。もちろん被害に会ってるからだが。
SB社員、利用者、信者は、糞サービスの本場である韓国に帰ってくれないか。
- 70 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:28:31.93 ID:CniZ85iVP
- 8インチ弱って、中途半端過ぎるだろ
- 71 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:28:59.77 ID:x517L/C40
- iPad Miniのサイズをノートサイズにして教えてくれ
- 72 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:29:16.84 ID:7Kkqe7Q30
- そんなものより、今より150グラム軽い
新型IPADを出してくれよ
- 73 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:29:41.63 ID:KgZmC1EL0
- 256GBモデル出る?
- 74 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:30:18.92 ID:HfiVE/xv0
- >>42
マジです
http://ameblo.jp/yuki-mama-papa/entry-11056525808.html
すべてウォン安に誘導したから
韓国の自爆です
- 75 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:30:28.70 ID:oL9kxLbTO
- 電話機能を付けるか…
- 76 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:30:32.88 ID:829ZljbB0
- イーモバに借金作っちゃって
仕方なくアンドロイド使ってるけど
サッサトiphoneに鞍替えしたい
グーグルはアドセンスで個人情報を奪取してるし
イーモバは社会人のアイテムではない
- 77 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:30:34.40 ID:VVme+jm60
- だからwドコモからiphoneは出ないと・・
ドコモは「アマゾンになる」って言ってるんだから、ip;honeには興味
ないんだよww
- 78 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:30:36.66 ID:YzGyPckd0
- でかいのがいい
iDesk
とかそういうの欲しい
- 79 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:30:54.42 ID:Pb7chxtV0
- >>28
おまえのせいで、2chカキコ規制食らってるような気がする。
- 80 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:30:59.34 ID:6mGwC0B/0
- そろそろシムフリー4Sの値崩れが起きるかな
- 81 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:31:09.35 ID:E9z+79rb0
- iPad mini
8インチじゃでかいだろ
現行より一回り小さいだけじゃないか!
6インチで頼む
- 82 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:31:22.10 ID:gFhPnwkb0
- A4サイズのiPad。pdf表示がもっと速いやつ。
これならE-inkなんか無視できる。
- 83 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:31:55.57 ID:z+lJQaAa0
- iPhoneで仕事が出来たら、排泄メシ以外の人生のほとんどがiPhoneでまかなう…w
- 84 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:32:15.27 ID:Ai/szeEs0
- 9月12日はドコモ終了記念日
- 85 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:32:19.51 ID:U7loLbow0
- iPadミニは欲しくてしょうがない
トイレに置く
- 86 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:32:22.41 ID:XsQObMt+O
- >>64
ギャラクシーはすべてにおいて最高だから乗り換え少ないよ。
ギャラクシー買っとけば間違いなし
- 87 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:32:27.56 ID:7ehaSpq50
- なんか6月が買いたいピークだったから、
今、このニュースを聞いてもさほど喜びはない。
人柱の皆様の報告後、年末か年明けに買う。
- 88 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:32:29.19 ID:HfiVE/xv0
- >>66
これに合わせて出てくるでしょ
6月から言ってるし
http://www.apple.com/jp/ios/ios6/
- 89 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:32:38.61 ID:xYa2eDBt0
- とっちにしてもギャラクチョン使っている奴は指差して笑ってやろう
- 90 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:33:03.31 ID:YzGyPckd0
- googleとすっぱり手を切ったのかね?
>>87
そういうのあるよね
- 91 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:34:27.45 ID:OEJI08HX0
- さよならドコモ
AUにのりかえるよ
- 92 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:34:40.66 ID:HfiVE/xv0
- >>86
問題大杉だろ
来月になれば日本でも販売禁止になる可能性高いぞ
- 93 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:34:57.51 ID:ZSTa0mdQ0
- iOS4.x のipodなんかは、自宅や会社のPCにUSB接続して充電しない方がいいぞ。
2chのリンクで変なサイトを見た後は、特に注意が必要だ。
- 94 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:35:00.09 ID:bao+5rkY0
- >>4
南朝鮮人のお前の中ではそうなんだろうなw
- 95 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:35:10.71 ID:Bmy/jH8f0
- ipad miniは買うわ
今のipadはでかすぎる
- 96 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:35:22.09 ID:L+N9fuvC0
- 7インチでいいのに()
- 97 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/08/26(日) 18:35:38.29 ID:YzGyPckd0
- iOS6はもうtouchには対応していない?
- 98 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:36:01.47 ID:dV5deVeaP
- iPadミニは既発の何と大きさ比率一緒なの?
- 99 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:36:06.32 ID:GnMOn+rx0
- これもまた数ヶ月でサムスンにインスパイアされる運命にw
- 100 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:36:21.07 ID:tGODeGCX0
- >>18
あなたネトウヨ臭がするけど普通の日本人?
- 101 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:36:57.86 ID:lfOvoP8y0
- 7インチとか言ってる市場に流されたんだろうが、
画面が小さいと、結局売れないんだよねw
miniはそんなにシェアとしては大きくはならないだろうが、
7インチ商品市場が一応できている手前、出すのはまっとうな経営方針ではある。
- 102 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:38:08.54 ID:Gfry0FUt0
- >>60
> ・日本人から高い料金を取って、海外投資で1兆5000億の天文学的損失
この立派で優秀な頭脳が、日本の端末メーカーを皆殺し玉砕に導いたんだろw
凄い強い癌細胞だから養分全部吸い取って日本は死にそう。で日本が死んで癌細胞も一緒に死滅。
- 103 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:38:23.15 ID:HfiVE/xv0
- >>4
お前の母国が冷静に分析してる
米特許訴訟 追い詰められたサムスン=今後の動向は
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120826-00000002-yonh-kr
- 104 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:38:26.83 ID:LVQESWqQO
- AUも最近調子良くて天狗なんだか、対応が年々くそになってくんだよな
第4勢力でてこないかな
- 105 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:39:00.96 ID:fRE7AEhC0
- >>91
auから出ると思ってんの?
- 106 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:39:23.39 ID:0vw4wUeCi
- miniにマンガぶっ込んで本棚処分するか
売ったマンガ代金で余裕で買える金額になるし
- 107 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:39:40.34 ID:qhci89kh0
- ジャップ蚊帳の外wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 108 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:40:19.37 ID:L+N9fuvC0
- miniが市場を独占だな。7か6インチなら。
- 109 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:40:27.47 ID:T0HOtoIy0
- iphoneを買う理由は既に無いからな
国内メーカーも3世代目で秋にはパソコンと完全融合を目指したWindowsPhone8が出る
- 110 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:40:33.33 ID:/hJj1Mhy0
- >>28
>16:00 移動 歌舞伎町を歩いているとヤクザの抗争に遭遇。流れ弾が胸に当るが懐にしまっていたiPhoneで命拾い。
お前、本当は福岡の人間だな
- 111 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:40:36.41 ID:byMqt7lu0
- 面倒だから iPhone と iPad 一緒にしたらいい。
- 112 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:40:43.86 ID:HfiVE/xv0
- >>97
touchは第4世代が対応する
それ以前は対応しない
- 113 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:41:04.34 ID:8jWY4xow0
- 愛国家なら愛国docomo一択だね
俺はネット右翼長いけどずっとギャラクシー、マジ最高の携帯
韓国には過去の罪を謝罪してこれからの韓国と日本の関係を良くしていかないとね
クソヤンキー携帯使うくらいなら兄弟の韓国製使おうな、初心者ネット右翼は
- 114 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:41:13.89 ID:lfOvoP8y0
- >>100
日本より先に韓国がハイパーインフレ寸前とか、ワロスwwwww
彼らが経済コントロールとか無理なのは、日本の朝鮮自民民主をみれば分かるだろ?w
>>104
KDDIも朝鮮文化だよ。しらなかったの?
NTTよりKDDIとか言ってるのは連中得意の同族誘導で、
どちらも最悪に属する部類の朝鮮企業文化だよ。
- 115 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:41:30.27 ID:tQ56Z4Po0
-
■ 韓国大統領の言葉 直訳
『日王(天皇陛下の蔑称)は韓国民に心から土下座したいのなら来い、
重罪人にふさわしく手足を縛って
頭を踏んで地面に擦り付けて謝らせてやる。
重罪人が土下座もしない、言葉で謝るだけならふざけた話だ、そんな馬鹿な話は通用しない、
それなら入国は許さないぞ』
http://www.youtube.com/watch?v=FJRYuYrjKEg
- 116 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:41:32.53 ID:3BA/BYO70
- 4sなんてクソ買ったアホどもざまぁwwwwww
- 117 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:42:14.73 ID:ptbPM2Ud0
- ipad miniは来年一月か2月にある新型ipad発表と一緒にやると思うがな。
それが自然な流れだけどkindleが日本で発売開始されるから不明瞭ではある。
- 118 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:42:19.91 ID:YzGyPckd0
- >>112
よかったw
もう少しtouchでいける
- 119 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:42:41.79 ID:qhci89kh0
- ジャップ蚊帳の外wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 120 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:42:42.64 ID:XdDRuKeFO
- 新型には…
歯ブラシと歯磨き粉が付いてくる
- 121 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:42:46.40 ID:/SUIghzp0
- >>116
iPhoneも買えないおまえがいちばんの糞www
- 122 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:43:03.36 ID:bao+5rkY0
- >>113
南朝鮮人のお前がなんだって?
- 123 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:43:08.36 ID:HfiVE/xv0
- >>100
田舎の食品会社で研究職してるけど
ネトウヨなのかな??俺??
- 124 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:43:56.23 ID:mVOw4dI80
- iPad miniってratinaじゃないんでしょ?ゴミ。
- 125 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:44:30.07 ID:IDnHyPqn0
- マジで日本のメーカーなにやってんの?
もう製品作るのやめて百姓でもやれば?
iPhoneぶっ潰せる商品作れねえなら
野菜でも作ってろよ
- 126 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:44:47.90 ID:cYHm4Tqo0
- ミニほすい
- 127 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:45:03.21 ID:RVT6SGLu0
- >>116
今回ばかりは5が出てみないと何とも言えない
- 128 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:45:08.02 ID:/SUIghzp0
- >>119
チョン敗訴で涙目wwwwww
アップルは本気で地球上から
サムチョンのスマホを消滅させるつもりだよ
ざまあ
- 129 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:45:16.92 ID:qhci89kh0
- ジャップ蚊帳の外wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 130 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:45:30.61 ID:Zz2eZEG+0
- これでやっと4Sの中古が手頃な値段になるかな
- 131 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:45:42.99 ID:Y+9N9Wsr0
- >>28
かっけー!!
おれも次出るiPhone絶対買うわ!!
- 132 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:46:05.70 ID:lmbbLSlfP
- さて、ジョブス無しでどこまでやれるのか見物だな
色んな意味でAppleの今後を決めるモデルだと思う
- 133 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:46:24.90 ID:2FvTJUHv0
- >>114
禿と稲盛なら問答無用で稲盛
- 134 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:46:26.97 ID:+FcPuFqT0
- >>116
>4sなんてクソ
いまだに3GS使ってるけど、そろそろ中古の4に買い替えようかな。
脱獄してwifiテザが出来るらしいし。
- 135 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:46:38.36 ID:Rl/0M8blO
- 俺のドコモのガラケーもiPhoneに代わるときが来たか
- 136 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:46:56.51 ID:Pgj1fsaVO
- 10inchくらいのbig ipad miniが欲しい。
- 137 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:46:57.25 ID:cYHm4Tqo0
- 4Sで十分満足してるわ。次は5Sか6買うかもなw
- 138 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:47:55.15 ID:3BA/BYO70
- >>121
どうだ、クソの触り心地はwwwwww
- 139 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:47:58.90 ID:RRXoyMVX0
- >>116
どうせ新しく出る5は不具合があったり高かったりで
枯れて安定した4Sを、あえて買って時期を待つという手もある
というかそうしようか素直に5を手に入れるか悩んでいる
- 140 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:48:04.28 ID:Zq3zlipn0
- ipad miniって通話できる?
- 141 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:48:05.17 ID:mUQ4ntGr0
- 5は鉄板だが、iPadminiも電子書籍リーダー用に欲しいな。
- 142 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:48:17.32 ID:t+qntbgv0
- >>67
ノートパソコンとは取り回しの自由度が違う。
閲覧専用に12インチ以上のiPadが出て欲しい。
- 143 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:48:24.83 ID:qhci89kh0
- ジャップ蚊帳の外wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アップルとサムスンの2強だはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 144 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:48:27.99 ID:k8CjbkfF0
- iPodTouchはそろそろ終了か。
- 145 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:49:08.92 ID:cYHm4Tqo0
- >>28
そういやgoodreader使わなくなってたわ目下今iPhoneもtouch数台もパズドラばっかやってる。高機能いみねーw
- 146 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:49:18.92 ID:DCP2uHg/0
- DoCoMo終了
- 147 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:49:38.34 ID:6IyfppYl0
- >>10
今でもドコモのSIMカードでそのままアイホン使えるのにねw
総務省だってOKしてるし、ドコモにアイホン持ち込んだら設定までしてくれる
キャリア固定で展開してるのは日本のアップルストアだけなのにさ
- 148 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:49:52.23 ID:Zz2eZEG+0
- CPU速度的には4と4Sの間が使いものにならないかなるかの境界線
- 149 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:50:43.64 ID:GuBZ31Ww0
- iPad miniなぞ出ない。
docomoからiPhoneが出ることもない。
iPadは価格かバッテリー容量位しか変化しないだろ。
Appleはそんなにパカパカと仕様変化しないからな。
- 150 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:50:57.45 ID:NbtUbfpS0
- RetinaのiPad持ってるけどmini出たら売って乗り換えるかも。
重いし指の移動範囲広すぎて使いにくいんだよなiPad。
- 151 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:52:00.22 ID:8jWY4xow0
- あれぇ?何かヤンキーアイホン(笑)使ってる初心者ネット右翼多いなぁ(笑)
ネトウヨでまさかソフトバンクアイホン使ってる初心者ネットウヨいないよな?(笑)気持ち悪いね初心者ネトウヨは(爆笑)
俺ネット右翼長いけど20年愛国docomo使ってるよ、ソフトバンクユーザーでネトウヨ名乗るなよー売国奴日本人(核爆笑)
- 152 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:53:23.25 ID:lMRX6qcp0
- >>42
ガソリン価格は
韓国のガソリン価格は1リットル当たり2.247ドル(約182円)で、
1.067ドルの米国の2.10倍だった。また、欧州平均の2.00倍、日本の1.14倍となった。
ガソリン1リットルに課される税金も同様に算出したところ、
韓国は1.017ドルで米国(0.150ドル)の6.76倍、欧州平均の1.76倍、日本の1.33倍だった。
http://japanese.joins.com/article/015/151015.html
2012年04月24日
- 153 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:53:25.25 ID:dNiVy7LoP
- >>28
笑った
丈夫だな
- 154 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:53:25.49 ID:17nc8vHD0
- iPhoneには 売れに売れてサムスンを完全に駆逐して欲しいわ。
あの半島ウジチンポ共には死ぬより辛い思いさせてやりたいなw
- 155 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:53:33.71 ID:B0Ful+MS0
- >>116
3、3GS、4、4Sと毎年買い換えてきた俺様からすると普通に5にするだけだ
- 156 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:53:58.21 ID:3+yQPTjY0
- docomoからiPhoneは厳しいけど、
docomoのSIMにSIMフリーiPhoneなら出来る。
あとは輸入経路をどうするかだな。
- 157 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:54:32.73 ID:36hQmQQW0
- どうせちょっと画面が大きくなったとか
CPUが早くなったとかメモリが増えたとかその程度の変更じゃねーの?
Retinaの革命に比べりゃ何もかもが霞んで見えてしまう
- 158 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:56:26.61 ID:lfOvoP8y0
- 初心者はAndroidの方。なんせ作ってる方がめちゃくちゃ。
ガベージコレクターが機能しない、VBAより遅いJAVAなんて使う価値もない。
本当に、提供会社の独善的な押し付け思想がそのままAndroid Javaにはでていて、
みていると気持ちが悪くなって吐き気がする。
XMLを使わなくても使っても一緒。最初からC++でコーディングするとなると、
Androidはさらに開発者と開発企業を選ぶ事になる。
C++のライブラリなんて、ないに等しいだろ?
- 159 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:56:42.27 ID:t+qntbgv0
- >>155
3GSから毎年買ってきたけど、画面の縦横比が変わるなら今回はパスする。
- 160 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:57:33.31 ID:qqE4Lhyz0
- iPhone LL でたのむ
- 161 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:57:40.83 ID:6IyfppYl0
- >>156
そう、それが一番だよ
電波も優秀だしねえ
お財布ケータイ使えないけどw
日本は昔から世界で一番アップルファンの多い国だしw
ドコモでアイホンがとっくに使えること、CMしたら日本でサムスンは即死するわ
- 162 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:57:52.14 ID:L+N9fuvC0
- >>140
通話できるといいね!持ち物が一個減る。
でも8インチだったら無理。
- 163 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:57:59.40 ID:/4erV06p0
- >>28
正しい信者なら新聞とかはiPadにしろよw
- 164 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:58:55.47 ID:UijgV56m0
- i car来い!
- 165 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:00:24.47 ID:oEF0we9Ri
- >>59
防水加工してる業者が秋から日本でもサービス始めるよ。
そのまま浴槽に落としても平気になる。
- 166 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:00:30.49 ID:tARx4/Tm0
- iPhoneをやめ、ガラケーとiPadMiniの二台体制が最適解になる気がする
- 167 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:01:37.34 ID:36hQmQQW0
- その点XcodeはObjective-CだけじゃなくてCもC++もコンパイル出来ちゃう
これって世にあるC++のゲームコードが簡単に移植出来ちゃうってこと
もちろんTitanium使えばJSでも作れちゃう
Xcode4からはちゃんとガーベージコレクションしてくれるからメモリ管理も気にしなくていい
この最強開発環境こそがiPhone発展の基礎とも云える
- 168 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:01:41.74 ID:3+yQPTjY0
- >>161
ただ、問題はドコモが「土管にならないって」拘りが強いってところかな。
現状だと、国内メーカー製Android使うか、
SIMフリー版を個人輸入するかの選択を迫られる。
- 169 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:01:51.40 ID:T3XhnxGBP
- iPhone BIG
- 170 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:02:28.14 ID:GuBZ31Ww0
- >>157
画面に関しては変更はあり得ないぜ。
開発側が用意しなきゃならない画面サイズや周辺機器に無駄な変更が生じるだろ。
そういうのはやすやすとやらないのがApple。
- 171 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:02:55.99 ID:SSEb+9J20
- 現ドコモでファミ割50の更新月が9月なんだよな
10月MNPで解約料なしでいけるよな
- 172 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:03:31.26 ID:kctAc7Gg0
- 結局機能的にはiPhoneもiPadも同じようになっていくのでは?
問題は使いやすい大きさはどの辺り?ってこと
俺は関数電卓くらいのサイズ〜つまり6インチ派だけども最後の空白地帯になりそう
- 173 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:03:36.23 ID:8HzRIOEH0
- miniとtouchが欲しい
けど解像度次第かなあ
2chMate 0.8.3/samsung/Galaxy Nexus/4.1.1
- 174 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:05:26.50 ID:KQaDp3rH0
- 重くてでかいiphoneとか買う情弱はまだ居るのかw
- 175 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:06:06.59 ID:TLVYO0Ki0
- ipad miniはいらないからipadLLを出してちょ。
解像度はQXGAのままでいいから、pdf表示速度を2〜3倍に向上して欲しい。
- 176 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:06:29.72 ID:2JtC3oWOO
- サムチョン頑張れ!
もがけ!あがけ!怯えろ!すくめ!苦しめ!死ね!
- 177 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:06:44.24 ID:eY7QNiMp0
- >>125
> マジで日本のメーカーなにやってんの?
リストラ頑張ってます
- 178 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:06:46.94 ID:lfOvoP8y0
- まあ、STLは使えるらしいから、根本の根本から見直す必要はないんだろうが、
Androidはきっちり信頼できるものを作ろうとしたら、
iPhoneの3倍の時間はかかる事を考慮すべき。
それは、iPhoneアプリと同等のレベルのものを意味する訳じゃない。
なんせ、おそらくこれは推測だが、
ディスプレーチップやドライバーの描画回り自体が遅いんだから、
同じになりようがない。
滑らかに動かそうとしたら、ディスプレードライバーやチップ回りの
アーキテクチャーと言った、ハードウェア回りから見直さないといけなくなる。
そうまでしてAndroidやりたくないという開発会社は多数出始めている。
NTT、AUは元より、Googleは危機感を感じないのだろうか?
Androidは確実に、Tronと同じ道を歩んでいる。
Tronは孫正義が潰したとかわめいている低知能DQNたちは、
きっとまた同じ事を繰り返す。
なんせ記憶容量がないから、自分のしでかした事を理解できないし、
覚えても居ない。
高学歴・高職歴だと思い込んでるだけの、低知能のDQNたちは、
責任を人に押し付けるだけで何度も同じ事を繰り返す。
- 179 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:07:46.60 ID:l/L2eIjg0
- これを
サムチョンは
パクるのかな?
オリジナル出してスゲーださかったら
大笑いだよな
- 180 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:08:05.39 ID:G18GU2mT0
- <* `∀´>
- 181 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:08:33.92 ID:L+N9fuvC0
- どんな携帯型端末にも言えるんだけど
縁 をもつと少なくしてほしい。
- 182 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:08:36.22 ID:QXCqJdxC0
- テザリングも使いたいから、docomoのSIMにチャレンジしようと思う。
香港へ買いに行こうと思うのだけど、ついでに転売用って何個くらい持って帰ってこれる?
- 183 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:10:14.58 ID:FtabNkHsi
- 両方とも買っちゃう俺に一言ある?
- 184 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:10:33.98 ID:36hQmQQW0
- ここまで洗練されたデバイスになってしまうともう現代の技術ではブレークスルーは難しい
今の形だって10年前に作ろうと思えば作れただろう、要はPDAだもん
枯れた技術の水平展開にすぎないんだよな
次のブレークスルーは液晶とcpuとメモリと周辺回路とバッテリがそれぞれ1枚のシートになって
貼りあわせて厚み1ミリ以下で丸められて、無線充電が出来て50グラム以下とかまで進化しないと驚かない
しかしそれには後10年ぐらい掛かるだろう
- 185 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:11:02.54 ID:QT8SoQw/0
- >>170
iPhone5は1136×640で確定くさいよ。
メンドクセ
- 186 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:11:02.67 ID:hRVh25D/0
- auでiPad出してくれ。
マジで頼む。
- 187 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:11:41.17 ID:qm19D3a60
- iPadのせいで普通のPC起動しなくなったな
ググるのとかまとめサイトみるとかはiPadの方が便利すぎる
Skypeもメッセンジャーもそこそこできるし
PCは完全に仕事用になったからこれはこれで住み分けできてよかった
- 188 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:12:06.06 ID:kQ0eYJy+I
- >>183
iCloudは役に立ちますか?
- 189 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:12:14.12 ID:bJC/OQpCP
- 10インチと8インチって
大して変わらないじゃん
- 190 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:12:18.61 ID:QXCqJdxC0
- >>186
Wi-Fi版じゃ何がダメなの?
- 191 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:12:19.22 ID:6IyfppYl0
- >>168
ドコモが建国したアイモード王国が崩壊するわけだからねえ
アップルは「アイモード?ナニソレwwww」てな構えだし
どちらも「i」←意匠が似ているのも辛いな
- 192 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:12:46.41 ID:kNDsTohX0
- 新型iPod touchは?
- 193 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:12:52.22 ID:sIEANoYc0
- >>161
価格差が半端ないから仮に電器店の携帯コーナーで
輸入したiphone売ってたとしても飛びつくのは一部のマニアだけ
ソフトバンクで契約したら端末ゼロ円パケ代月約4500円に対して
simフリー+ドコモだと端末代10万前後+パケ代月約6000円
通信専用の安価simと抱きあわせれば2年でみれば最終的に安上がりになるが
通話できないんじゃやっぱりマニア向け
- 194 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:12:53.06 ID:nGCFtf2J0
- >>169
乗ったら走るかな
- 195 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:13:03.21 ID:dn98uCq80
- テザリングは?
- 196 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:13:36.47 ID:7wNczkbQP
- サムスン敗訴でドコモがどんな状態なのか、北斗の拳で例えてくれ。
- 197 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:14:41.90 ID:3r0Jwzww0
- おい、4S買って1年くらいなのに、もうかよ。
次も5Sを買うのがあたりなのか?
- 198 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:14:44.83 ID:QVo0GkQM0
- iPhoneがHDになるのか
今までのアプリがチンチクリンになるんだな
- 199 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:16:04.32 ID:FtabNkHsi
- >>188
便利だよ
別にiCloudにしか出来ないことでは無いと思うけど、
mac使いだから、色々同期出来るのは重宝してまつ。
- 200 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:16:20.91 ID:HfiVE/xv0
- >>134
4は‥
SIRIと相性悪いから‥
SIRIを活用できる4Sがいい
- 201 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:16:21.70 ID:QT8SoQw/0
- >>184
なにもやらなくていい人の軽い言葉だな
- 202 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:16:28.72 ID:QXCqJdxC0
- >>193
買う人結構いると思う。
むしろ飛ぶのは、iPadのWi-Fi版を抱え込んでるイーモバかと。
- 203 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:16:51.53 ID:4NV+oMB70
- 画面大きくなるのは良いが、解像度変わるのはやめて欲しいな
アプリ開発者としては負担が増えるのは勘弁願いたい
あんまり細分化すると安泥の二の舞になる
- 204 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:17:17.45 ID:9xLRUCXW0
- >>123
ネトウヨ=好んでネトウヨという単語を使う人が好まないような発言をする人
なので、その書き込みが単に気に入らなかったということだよ
- 205 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:18:30.22 ID:2fMr8BLi0
- >>197
5S買った方がいい
- 206 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:19:08.76 ID:hs7EMM350
- >>8
ふざけんな
ソフトバンク入れ
- 207 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:19:28.06 ID:ZyXkcDdE0
- iPhoneとiPad両方持ってるが、中間サイズのもの出ても半端で何使うかわからない。
何故こんなに中間サイズの端末が熱望されてるの?
- 208 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:19:30.32 ID:xur5MkwL0
- iPod touchの新型は?
文庫本サイズが欲しいよん
- 209 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:19:56.06 ID:PmQF1WXq0
- iPad Mini(アイパッドミニ)は、電話機なのかいな?
携帯と同じ機能なのか?
- 210 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:20:31.18 ID:3yCGo1DZ0
- ジェイフォン
ボーダフォン
ソフトバンク
と使って来た
もちろん今回もソフトバンク
- 211 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:21:23.06 ID:QFouhzGeP
- iPad miniはいつものガセ
- 212 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:21:44.35 ID:HfiVE/xv0
- >>186
無理
LTEサービスにAUが対応するまではでない
- 213 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:21:55.12 ID:Cs+TkoYW0
- >>207
用途によるだろ。
具体的な用途はないなりに持ってる人は、提供された中で考えるから、要求もしないんだよね。
iPhone4が売れに売れてる頃、PCのリモートをしたい人はiPadの初期を買ったわけで。
中間サイズが欲しい人って、通勤中に読書したい人とかじゃないかな?
- 214 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:22:07.87 ID:tikvygzOP
- 新型iPod touchにはGPSが付くの?
それが一番欲しい
- 215 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:23:25.75 ID:ef2nqyX60
- やっとSループから脱出できる
- 216 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:23:40.80 ID:7e6UpmOf0
- >>209
ミニがあれば電話はガラケーでいいよ
- 217 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:24:04.36 ID:4VynRl9v0
- ////////, ''" ヽミ川川
|//////, '" ',川川
川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,, r''"',川||
川f 川f´ ,ィ::ラ',川 えっ?…あのおじさん、ギャラクシー使ってる自分がカッコいいと思ってるぅw
川ヘ | 弋て::>  ̄ ',リ
川 ヘ.__ ヽ /7!
川川 ヘ _,. '-‐''"´y' //
川川リヘ , '´ __,,,/ / /
川川川|/ '"´ , '´ /||
川川川| /川
- 218 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:24:18.01 ID:sBviPT6m0
- まだ発表前だが・・・
テザリングでは電池がどのくらい持つんだろう?
パソコン何時間ぐらい使えるんだろう?
固定をやめて携帯だけは無理かな?
- 219 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:24:22.41 ID:9RxPVDi80
- ギャラパクリーなんて恥ずかしくって電車で使えね〜
- 220 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:25:37.46 ID:4NV+oMB70
- 7、8インチは安泥がやってるので、むしろ大型化した方がいいんじゃね?
12インチぐらいにして、初代iBookみたいな頑丈な筐体にして取っ手付けたら、教育用や営業用とかで結構需要あると思うんだが
- 221 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:25:39.12 ID:QVo0GkQM0
- ギャラクシーもトンスルっぽさを出せば差別化が図れるんだけどな
- 222 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:25:44.66 ID:B+TwhZfi0
-
- 223 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:25:46.52 ID:IgeepwcrI
- >>210
おいらは東京デジタルフォン時代からだが。
- 224 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:25:57.40 ID:gdsWiBqQ0
- >>23
ネットで予約しようという気はないの?
- 225 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:26:24.79 ID:xheod2pn0
- やっとドコモやめれる、長かった・・・・
- 226 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:26:34.81 ID:uSF6E3aW0
- 一方ドキュモはパチモノで日本人騙して
商売してましたとさ
- 227 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:28:40.94 ID:zf4tfwXwP
- ネットで予約しようと思うんだけど、スムーズに手続きできそうかな?
- 228 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:28:50.93 ID:HfiVE/xv0
- >>224
ネット予約のほうが無理だと思う
全然、HPにすらアクセスできないし
発表直後は
- 229 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:28:53.09 ID:xaYA8+IN0
- あいぱっどミニって、でっかいアイポッドタッチみたいなもん?
- 230 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:29:22.62 ID:97TEiYdiO
- >>220
それ只のノートパソコンじゃね?
- 231 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:29:27.63 ID:FtabNkHsi
- .───┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ
| | |l ̄| | l ギャラクシー携帯ってドラえもんいた未来ではどうなってんの?
| | / ´\ /
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | | |. / ヽ
_l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l
|───/ /lニ/ /二ニluul. | ! え?ないよそんなの。
| ___| ̄ | | |_|. l /
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / )
- 232 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:29:58.16 ID:Jzm3BI0F0
- 31日の東京地裁で敗訴してからの流れが一番望ましい
- 233 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:30:16.59 ID:kvWb5Fiw0
- おっしゃ!
- 234 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:30:28.03 ID:3+yQPTjY0
- >>206
ソフトバンクは
「非常に繋がらない」、
「孫正義」、
「CM設定を某国の知識を得た状態で見ると侮辱してるとしか思えなくなる」
だからなぁ。
嫌がるのも無理ないと思うが?
- 235 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:30:48.64 ID:l7vdfaWi0
- 今月旅行先でiPhone4無くして4Sに変えたばっかりだぜ!
- 236 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:30:57.67 ID:gs4vroA3i
- 二つ折りを出せ二つ折りを
- 237 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:33:09.09 ID:36hQmQQW0
- ガラケー今時使ってる奴って何なの?馬鹿なの?死ぬの?
都内で田舎もんを見分ける方法は2つ
一つはSuica、もう一つはiPhone
電車の中でガラケー弄ってるヒトモドキを見るとなんか哀れ過ぎて悲しくなってくる
ガラケーとか原始人ですか?一生パカパカやってろよ進化をやめた猿どもめ
iPhone以外のスマホも何アレ?情弱?Fラン大出の土方が背伸びしてんじゃねーよw
毎日iPhoneを手にする度に感じることがある。
あぁ選ばれし者の恍惚と不安、共に我にあり。
人類の未来がひとえに我々の双肩にかかっていることを認識するとともに眩暈にも似た感動を禁じ得ない。
- 238 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:33:15.90 ID:QT8SoQw/0
- http://livedoor.sp.blogimg.jp/goldennews/imgs/e/c/ec16e01f.jpg
- 239 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:33:17.61 ID:PYWJQqpp0
- Ipadは埃かぶっているぞw
- 240 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:33:45.57 ID:oggnwSYC0
- >>18
>トイレットペーパー 1540円(22,193ウォン)
南チョン人は手で拭いて舐めるからいらないだろ
- 241 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:34:28.45 ID:6IyfppYl0
- >>8
ipadはどこのキャリアでも使えるが
SBMのうんこ回線で使うにはしんどいだろうが
- 242 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:34:54.08 ID:T3XhnxGBP
- >>239
で?
- 243 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:35:56.68 ID:7HM4tsBx0
- 俺、12月になったら2年縛り終わったT-01Cを投げ捨てて新型iphone買うんだ・・・
auとソフトバンクのiphoneどっちがいいんかね。
- 244 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:36:11.42 ID:k8CjbkfF0
- >>207
俺も両方使ってるが、iPadは持ち歩くにはやや大きく感じるからな。
今は外出用にHTCのFlyer使ってる。
iPadはもっぱら寝モバ用w
- 245 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:36:13.56 ID:WpMUqVcK0
- >>213
>中間サイズが欲しい人って、通勤中に読書したい人とかじゃないかな?
そのレベルの用途だと、iPhone4以降で十分なんだよなぁ・・・
- 246 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:36:23.06 ID:81686CSk0
- サムスン部品じゃないiphoneなんて触る価値もないだろ
- 247 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:36:29.84 ID:4NV+oMB70
- >>239
くれ
iPad2持ってるけど
- 248 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:36:32.85 ID:ruL32ecy0
- ピコーンわかった!!!
パクリじゃないのを証明するために、ギャラクシーをiphoneより前に出せばいいんだよ!!
- 249 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:37:24.47 ID:HfiVE/xv0
- >>237
AUでガラケーとiPhoneを使ってるけど
ガラケーは充電を気にしなくていいから便利
不測の事態でも対応できる
あと、防水も便利
用は使い分けじゃね
すべてiPhoneが優れているという訳ではない
と、釣られてみるwww
- 250 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:37:26.52 ID:qqiGTBW50
- macbook airを使い始めてから
ipadはゴミと化した。
- 251 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:37:40.89 ID:pK1u5qeO0
- サムスン云々してる奴、失せろ!
- 252 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:37:54.59 ID:8apiVEx50
- IPADは大きくなる方が需要ありそうだけどな
- 253 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:38:10.24 ID:IgeepwcrI
- ソフバン4s持ちだが、ebayで中古pad1の16Gシムフリーを
アメリカから購入、cydie脱獄して電話機能追加して
ソフバン4Sシムとたまに入れ替えて電話もSMSも出来る
状態で外出オケ。マップもTVも外で観れてかなり便利
勿論、シムはソフバン1枚
- 254 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:38:17.06 ID:4wIAHAIf0
- ヽ(・∀・)ノ♪
- 255 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:39:28.43 ID:/QSyTybL0
- 次は買い換えるか。
AUで機種変するか、
docomo用にsimfreeを待つか悩むな
docomoのandroidは好きじゃない。
- 256 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:40:02.39 ID:z1/ON5AmO
- 次もガラケにするか。
まだ、残っていればw
- 257 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:41:24.23 ID:/eQxp0o90
- 偽iPhoneばらまいたドコモからiPhoneが出るわけないよね
- 258 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:41:28.75 ID:3BA/BYO70
- iPhone5 は、おそらく超高解像度のモニタを搭載している
- 259 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:41:53.04 ID:gvjsjFWp0
- 俺は、iPad 3D LL
が、出るまで待つ予定。
- 260 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:41:55.55 ID:q3Js7AMp0
- ついに、あうに鞍替えだな朝鮮バンクやサムチョンは勘弁
ドコモはアイフォン採用しないとあうに食われるぜ
- 261 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:42:00.29 ID:AjmqnuJ40
- 今はガラケーだが5でたら買うわ
- 262 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:42:13.58 ID:36hQmQQW0
- ロ⇠iPhone3S
口⇠iPhone4
□⇠iPhone4S
❏⇠iPhone5
原始人には読めないレス
- 263 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:43:02.54 ID:HfiVE/xv0
- >>243
SB iPhone 月々の通信、通話料が安いけど繋がらない、写真とかメガ単位のファイルが送れない
AU iPhone 月々の通信、通話料が高くなるけど繋がるし、写真とかメガ単位のファイル(上限3メガ)が送れる
どっちを選ぶ??
- 264 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:43:50.48 ID:BshL9TBJO
- 新型商法にはついて行けん
- 265 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:43:54.86 ID:2hnYRH/k0
- iPhoneとMacBook Airを使ってるけど
合体させて「iMac」なんてどうだろう
- 266 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:44:38.90 ID:HZ18pz3Q0
- 二年後の夏、6の発表前にauが5の値引きキャンペーンやってるだろうから
そしたら5に替える
- 267 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:45:28.17 ID:5PjgV1U30
- これの次は6,7,8って行くのかな?
- 268 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:45:55.55 ID:MydOvCXA0
- >>105
auから出ないの?なぜ?
- 269 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:46:18.31 ID:tydLc7oj0
- 4Sのセールクルーーーーー!!!
- 270 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:46:50.00 ID:DMbd1CQ/O
- >>260
あうは放射線撒き散らかして逃げた東電会長が株主だぞ
- 271 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:46:52.27 ID:/QSyTybL0
- >>264 アップルは1年に1回しかアップデートしないけど
他のandroid携帯メーカは年に2回以上新機種出してるぜ。
というかアップルはまだまし。
1世代くらい前なら余裕で最新のOSが確実に動く。
androidは平気でアップデート不可能だったりする。
しかもカクカク。iphoneでカクつくことなんて滅多にない。
- 272 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:46:55.11 ID:xZqNi+o40
- >>263
ハゲフォンで今のトコ不満無い。
繋がらないとか遅いとかもあまり気にならない(Wi-Fiで使うことが多いせいもある)
あえていうなら、ハゲのキャリアってのが一番の不満。
- 273 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:47:14.07 ID:+NFA6YVyP
- 革新性の高いものがいよいよ作れなくなってきたな
- 274 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:47:17.12 ID:xohrEUQ90
- 電池の減りも早くなってきたしコネクタ部も接触悪くなってきた気がするし
そろそろiPod touch(第二世代)を買い替えたいのだが…
容量は128GBで頼む。
- 275 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:47:18.23 ID:LcxE6t+O0
- で、Mac mini はいつ?
- 276 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:48:15.79 ID:YzGyPckd0
- カバーとかシートは出来ているのかな
後から作るのだと大変だ
- 277 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:48:17.98 ID:HfiVE/xv0
- >>265
こんなやつ??
取り外せて11インチなら買うわ
http://wired.jp/wp-content/uploads/2012/04/kybtinca-012-660x660.jpg
- 278 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:48:34.06 ID:36hQmQQW0
- iPod nano が16GBなのは少なすぎる
いい加減 32GB出せよ
- 279 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:48:34.30 ID:uM6o7+JR0
- iPad3にしようと思ってたが、iPad miniでいいな
- 280 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:48:50.48 ID:O6Vi6ZiU0
- >>78
小さい無人島に一杯に広げた iLand
- 281 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:49:09.70 ID:/QSyTybL0
- >>270 どうでもいい。
韓国に金ばらまくドコモのほうが邪悪。
AUのiphoneのサービス実装には満足してる。
softbankのMMS実装は酷い。しかも通信速度も糞。
AUがテザリング開放したら完全に乗り換えるんだけど。
- 282 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:50:29.82 ID:pK1u5qeO0
- auはiPhone5出すのかな。
- 283 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:50:29.85 ID:BiZbeNCg0
- そろそろフラワーパワーとかダルメシアン復活させようぜ!
- 284 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:51:22.23 ID:YzGyPckd0
- iHouse
iWindow
iCar
iCat
iBeer
iDog
どんどん作って
- 285 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:51:51.36 ID:QVo0GkQM0
- iPhoneの画面がナナオのモニターみたいな感じだったら買うんだけどな
iPhoneにしてもiMacにしても目が痛くなる
- 286 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:51:55.67 ID:/QSyTybL0
- >>280
http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro030494.jpg
- 287 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:52:10.44 ID:HfiVE/xv0
- >>281
AUは購入時に”テザリングしません”と念を押してサインさせるからな
SBはどうなの??
- 288 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:52:52.86 ID:3axUt8Tg0
- >>283
ジョブズが存命なら…あったかもしれん…!
- 289 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:53:25.88 ID:bQ+EObFQ0
- miniって出るのもう確定したの?
- 290 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:53:38.32 ID:xXaxB1D+0
- iMacの新しいやつはようだせ(´;ω;`)
- 291 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:53:46.55 ID:HE0bqP2K0
- >>28
流れ弾でも無事なiPhoneかっこよす
- 292 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:53:54.92 ID:lfOvoP8y0
- 携帯OS市場は三分割する。
iPhone市場はますます伸びていき、WindowsPhoneはAndroid市場と戦う事になるだろう。
基礎回りで失敗を経験したマイクロソフトに分があるかもしれないな。
このままだと、恐らくAndroidはWindowsMobile7.5だか、8だかしらんが、
Microソフトにシェアを塗り替えられる。
携帯OS三国史と呼べるほどのものではない。それくらいAppleとそれ以外で差がある。
そもそも、携帯デバイスとPC、人間が勝手に区別してるだけで、
その本質はなんら変わらない。iPadにキーボードとマウスがつけば、
立派な「PC」だからね。
ま、全て米国企業で、落ちこぼれの日本企業にとっては関係ない話ですからw
- 293 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:54:02.48 ID:sLS0USs00
- >>263
ソフトバンクが繋がらないっていつの話してるの?
プラチナバンドになって山の中でも繋がるようになってるけど
- 294 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:54:11.32 ID:O6Vi6ZiU0
- >>286
俺はジョブズ超えたんだな
- 295 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:54:16.44 ID:fRPy7Rxl0
- >>46
5は4インチと言われている。
横サイズはそのままで縦長になるらしいな。
- 296 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:54:46.05 ID:up7eJn7C0
- もう頼むからWIFI版にGPSつけてくれよ…
- 297 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:54:46.36 ID:gFhPnwkb0
- >>284
iHuman
iWoman
iMan
iNation
iEarth
iUniverse
- 298 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:55:00.58 ID:HfiVE/xv0
- >>282
AUはVerizon WirelessのiPhoneをローカライズしてるから出るでしょ
実際、かなり売れてるし
iPhoneが「Android全部」を上回る:米Verizon社の販売
http://wired.jp/2012/01/26/iphone-outsells-all-verizon-android-phones-combined/
- 299 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:55:31.36 ID:H8FGyXw30
- mac mini はまだなの?
- 300 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:56:29.94 ID:BiZbeNCg0
- 個人的にはワコムと組んで欲しいんだが…。
appleじゃなくてもいいけど。
- 301 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:56:32.58 ID:4/pEsUY90
- 200gきるんか?
- 302 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:56:53.83 ID:QT8SoQw/0
- >>283
じゃあジョブズもいないし、スパルタカスの復活も
- 303 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:57:01.55 ID:WHF8WMHR0
- >>4
サムソンのタブレットよりiPadの方がかっこいいよ
by某国紳士
- 304 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:57:10.39 ID:HfiVE/xv0
- >>284
iDutch
- 305 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:57:11.34 ID:VQYwyOlT0
- チョンの命日になります。
- 306 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:57:20.42 ID:/QSyTybL0
- >>292 俺はwindows phoneが低消費電力で動くかどうかが
すべての鍵かとおもってる。
windowsのPCソフトも動作するようになれば
こぞってインストールされていくだろうけど
爆熱だったり、ハングアップしたりするなら
ctrl+alt+delキーがないスマホの場合「所詮windowsか」と
愛想つかされるのがオチ
- 307 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:57:54.61 ID:ReaUKgWg0
- カメラ強化したipod touchマダー!?
- 308 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:57:55.80 ID:pYOFWTUO0
- >>275
来週だよ
- 309 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:58:24.17 ID:Mfjh5TPv0
- まぁ、5sが出るまで待ちかな
まだ二年縛りの残債あるし
- 310 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:58:41.77 ID:McZrOyM/0
- さようならIS12SH
- 311 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:59:31.31 ID:/QSyTybL0
- iphone4SのAU版を使ってるけど(色は白)
クソ便利すぎてdocomoのメイン回線では
電話すらしなくなった。
不満があるとすれば、2chに書き込み規制されてるくらいだ。
- 312 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:00:13.05 ID:+NFA6YVyP
- iphonでwimaxが採用されたらテザリングは開放されるよガチで
- 313 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:00:26.35 ID:nXq5SGnI0
- 残念ながら今回のバージョンでは軽くはならない。
むしろ、いかに安く作るかがメインだった。
ジョブス亡き後は経営陣どもは台湾連中と結託して
儲けに走っている。残念だ。
- 314 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:01:09.60 ID:wEMrubIV0
- >>287
チョンバンクはアンドロイドすらテザリング開放してないわけで
iphone云々のレベルじゃねえw
あうと比べるな
ってか、あうはwimax付きのアイホンなら間違いなくテザリング開放してくる
今度こその願いこめてる奴は多いだろうな
まぁ、無理だろうけどww
- 315 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:01:30.67 ID:8jWY4xow0
- ネット右翼でソフトバンクアイホン使ってる馬鹿いっぱいいそうだな(爆笑)
- 316 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:01:37.55 ID:YzGyPckd0
- http://assets.hardwaresphere.com/uploads/2010/10/table-connect-iphone-desk.jpg
http://ineze.com/blog/wp-content/uploads/2011/05/genius_holding_iphone.jpeg
http://cdn.slashgear.com/wp-content/uploads/2010/12/iPhone-Big.jpg
http://tablet-news.com/wp-content/uploads/2010/06/big_iPhone_tablet_1-548x411.jpg
http://yangt3.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_bb0/yangt3/Big-iPhone.gif
- 317 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:02:07.61 ID:HfiVE/xv0
- >>293
実際、繋がらないし
ちなみにdocomoは都内でもSBと同じ2.1Ghz使ってるけど繋がる
SBが何故繋がらないというと基地局の設定がデタラメで電波干渉起こしてるから
AU,Docomoはその点を考えて基地局を設定している
プラチナバンド持ってるからすぐ繋がるというのは只の幻想
- 318 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:02:09.04 ID:4NV+oMB70
- 寝ながら2chするのにiPhoneでは若干小さいし、iPadは大きい
で、7インチ安泥も買ったが、寝ながら使うにはやっぱり若干大きい
そんな自分にiPhone5は最高の福音となることだろう
- 319 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:02:41.37 ID:2AV/QISq0
- 新製品出すのもいいけどさ、いい加減、
DOCOMOでiPhone取り扱えるように取り計らってやってくれよ、appleさん。
- 320 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:02:49.62 ID:F6lvIngA0
- Touchでないのかなー
今の買っておこうかな
- 321 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:03:05.49 ID:Nkj3Vq9h0
- iPad miniはちょっと欲しい気がする
値段次第で買うかも
- 322 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:03:20.04 ID:H8FGyXw30
- >>293
プラチナバンドwww
- 323 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:03:59.43 ID:ZJ/RqFfd0
- 次は買い換えるか。
AUで機種変するか、
docomo用にsimfreeを待つか悩むな
docomoのandroidは好きじゃない。
- 324 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:04:03.50 ID:fSnilLH4O
- megaアイホン
アイパドナノ
- 325 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:04:20.15 ID:YzGyPckd0
- iAndroid
- 326 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:04:30.91 ID:HfiVE/xv0
- >>312
Wimaxはローカル規格
諦めろ
HTCはAUがお願いしてやっと搭載してもらってるんだから
- 327 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:04:53.23 ID:wEMrubIV0
- >>293
プラチナバンドの敷設率どれくらいか知ってるのか?w
都会でもまだほとんどなわけだがww
- 328 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:05:00.56 ID:/eQxp0o90
- >>319
ギャラクシーを全部回収できたらな
- 329 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:06:56.22 ID:QVo0GkQM0
- ドコモはスマホ以前にSPモードがバグるから駄目だ
- 330 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:07:04.31 ID:wEMrubIV0
- >>319
ドコモはwindowsphone8に舵切るしかないと思うw
- 331 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:08:30.34 ID:HIPzIjfq0
- こんどこそNFCつけろよ
- 332 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:08:53.36 ID:RqI8reJd0
- 5インチ&GPS付きのtouchおながいします
- 333 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:10:29.07 ID:HfiVE/xv0
- >>314
そっか、有り難う
でも、SBだと脱獄してるいるけど高額請求とか来ないの??
AUは実際、テザリングした人に高額請求するから脱獄してないんだけど
(ちなみにDocomoでテザリングやった事あるが高額請求は一回も来なかった)
まぁ、WiMAXは諦めてる
超ローカルルールだし
まぁ、AU iPhoneは他のメーカーを気を使ってあえてテザリングしないだけだと思うけどね
実際、回線の負荷がとんでもない事になりそうだし
でも、許したら凄い数のユーザーが流れ込んでくるだろうなぁ
- 334 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:10:30.84 ID:kKQC2AoJ0
- >>332
当然、4:3で
…LG液晶になっちゃう?(ウ〜ン
- 335 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:10:52.79 ID:xohrEUQ90
- ガラスマで電話とオサイフとネット。
ガラスマからテザリングしてiPod touchでネットと音楽と動画。
iPhoneがオサイフ対応したら一本化できるが、それは多分ないんだろうなぁ。
- 336 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:10:53.59 ID:6IyfppYl0
- >>293>>317
プラチナバンドって言うけど、ドコモもAUも昔からとっくにプラチナバンドだしね
しかもSBMのプラチナはまだ山まで届いてないですよ
馬鹿な実話だけど、基地局建設するための部品が今足りてなくて
基地局増設がストップしているww
どうやら日本人の仕事の速度をなめていたらしい
>>319
アップルはアイモードのマークを画面に載せたくないだけ
だからドコモのSIMでアイホン使うのはどうぞどうぞ、って態度
- 337 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:13:04.74 ID:HfiVE/xv0
- >>320
Touchは10月発売だろうし
気長に待った方が良くない?
GPS付くかもしれないし
- 338 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:13:54.27 ID:WVhMD1xU0
- あのAppleがiPad miniなんぞ出すわけがない
噂ばかり出る出る情報流れて結局出ず株価急落っていういつものパターンだろ
- 339 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:14:45.40 ID:7YhZg0VW0
- >>317
幻想じゃなくちゃんと今まで繋がらなかった山の奥地でも繋がるようになったし。
流石にドコモでも繋がらないような所は繋がらないけど。
- 340 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:14:54.07 ID:wEMrubIV0
- >>326
wimax採用してる
アメリカ第一位の携帯会社Sprintと日本のauだけでも
それなりに商売になると思うが
まぉ、どっちもLTEのほうに舵切ったからな
wimaxもあと2年くらいで終焉な可能性が高いしね
- 341 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:15:07.36 ID:qgeB/ihI0
- 携帯持ったことがない俺が
買うときが時が来たようだ
- 342 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:16:08.94 ID:WpMUqVcK0
- >>336
ワロスw
- 343 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:18:16.36 ID:jEo8JIOG0
- >>337
10月"発表"って噂もあるから、発売が10月かわからんよ。
まあ、新型が出ない可能性もまだまだある訳だが。
- 344 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:18:19.11 ID:obP2P3VI0
- 結局テザリングは回線圧迫するからあまり使わないで欲しいね
みんながやり出したら通信料が従量課金制になるよ、絶対に
- 345 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:19:07.06 ID:ENleiFvI0
- touchにGPS付いたらカーナビになるの?
- 346 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:19:11.82 ID:tyYPOqwtO
- >>339
やめとけ
祖父番なんて擁護しても馬鹿にされるだけだ
使ってるだけで馬鹿なのに
- 347 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:20:28.48 ID:vt+OpWpA0
- 自分的には今のipadでも十分モバイルだからminiは要らないな
それに画面が小さいと表示できる文字が少なくなるので本とか見づらくなる
- 348 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:21:00.78 ID:7YhZg0VW0
- >>346
ほんとのこと言ってるだけなんだけど?
- 349 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:22:04.77 ID:WpMUqVcK0
- >>346
擁護だの工作員だの言い出すアホが一番うざい。
- 350 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:22:21.04 ID:6IyfppYl0
- >>342
実話だからね>部品が足りねえww/日本人仕事速過ぎww
>>344
秋から実質従量制になる
帯域制限解除料2500円だっけか、ドコモとSBM
- 351 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:25:26.36 ID:+kr/rxLh0
- 待ち続けてやっとでるか。おれの3Gは画面にひびが入ってる。もう限界だw
- 352 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:25:50.13 ID:HfiVE/xv0
- >>346
バッサリ、切るなよwww
可哀想だろwww
- 353 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:27:00.70 ID:it+aXesW0
- ipad miniもいいんだけど
ipad LLも出してほしい
20インチくらいの
- 354 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:27:09.50 ID:RqSQouis0
- 5はオサイフ対応じゃなかったか?
- 355 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:27:18.43 ID:sNelpXp3O
- SBiPhone4なんだが、最近特に挙動がおかしい。
それに、3Gだとまず2chに書き込めない。
auのだと、書き込めるの?
- 356 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:28:12.07 ID:Yx0ShSk50
- 禿のiphone5でスマホデビューする俺に質問あるか?
- 357 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:29:01.63 ID:HfiVE/xv0
- >>350
>秋から実質従量制になる
>帯域制限解除料2500円だっけか、ドコモとSBM
それ、LTEだけだろ?
- 358 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:30:01.15 ID:VRO2Upkn0
- やっぱり、おさいふケータイつかないんだっけ?
だったら、i podとモバイルルータで充分だなぁ。
- 359 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:30:23.62 ID:ZyXkcDdE0
- >>337
GPSはないだろう。
それがあるならiPhoneいらなくなってしまう
- 360 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:31:11.69 ID:4NV+oMB70
- イナカだとぶっちゃけ禿番もauも変わらんけどな
さらにイナカだと禿番はダメだが
- 361 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:31:36.28 ID:1AZo8ew/0
- いい加減、MacOSで動くiPadだせよ
- 362 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:33:46.17 ID:t7ta0l4J0
- まあ4sの俺としては
5sマダァ━━━(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン━━━??なんだけどね
無印5の人人柱よろしく
- 363 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:36:14.49 ID:OpAtbm2h0
- オサイフ機能付28inch iPadまだ〜?
- 364 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:37:54.12 ID:t7ta0l4J0
- >>356
おお自ら個人情報晒すとは勇気あるわ
まあ色々泣くなよ
- 365 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:38:10.97 ID:VxQk+odD0
- どうしてこの板にスレ立てたの?
新しい情報じゃないのだから新Mac板でやってればいいのに。
- 366 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:38:13.78 ID:t+qntbgv0
- >>207
iPad出た直後にAndroidはiPadとの棲み分けを狙って7インチを積極的に出したが爆死
その後10インチを生産の中心にまわすようになってそこそこ売れるようになってきた。
7インチは依然として一部のオタ向けのニッチに留まっているが、スマートフォンが
そうだったようにiPadが起爆剤となって普及するかもしれない。
正直モバイル以外の用途としてどれだけ売れるのか疑問だが。
- 367 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:38:21.60 ID:qI+rbeDh0
- 3gsがそろそろ限界だ
ガワは割れだすしボタンは反応悪いし
もうちょっとだ
- 368 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:38:22.85 ID:QqXC5crk0
- >>202
auは、通信品質と良いしエリアも広い。
むしろドコモの方が訳の分からんトラブル続出していて良くない。
- 369 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:38:40.75 ID:PV8bAkKF0
- ここは民主党の連中みたいなのばっかりだな
好き勝手言って
使いたいなら決まった仕様のものを黙って使えよ
- 370 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:39:25.97 ID:gFhPnwkb0
- A4のiPadだしたら、会社の紙資料は一掃されて、コピーマシンも一掃されて、
プロジェクターも一掃されて、大革命だぞ。
retinaじゃなきゃダメだぞ。
- 371 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:41:07.73 ID:8Kp1sVTn0
- iPad Miniはギャラクシータブの倍の価格で性能はギャラクシーと変らないってところだろう
アップルのボッタクリ商法はいつまで続くんだか
- 372 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:41:19.77 ID:QqXC5crk0
- >>8
iPadはWiFiモデルで充分。
外持ちだして使うには意外と大きいし重い。
まあだからiPad miniなんだろうけど。
>>366
ジョブズが7インチは売れんと散々言ってたしな。
確かに中途半端なジャンルではある。
ただ、Retinaなら状況変わるかもしれない。
- 373 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:41:26.67 ID:Cs+TkoYW0
- >>368
テザリングできないんじゃ意味がないでしょ。
- 374 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:42:31.66 ID:Aw7AA0Gm0
- iphone5にするか、恐らく安くなる4Sを狙うか、迷う所だな。
どんな機能が搭載されるんだろうな
- 375 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:42:32.16 ID:t+qntbgv0
- >>313
元々製品の製造・流通はクックの範疇だし、ジョブズは手術後はフルに経営に
参加できなくなっている。
ジョブズがいなくてダメなら、iPadは元々ダメってことになる。
- 376 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:42:41.07 ID:JixzGGDq0
- >>367
同じ(>_<)
- 377 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:43:26.17 ID:36hQmQQW0
- 2007,6,29 iPhone 負け組
2008,7,11 iPhone3G 勝ち組
2009,6,9 iPhone3GS 負け組
2010,6,24 iPhone4 勝ち組
2011,10,14 iPhone4S 負け組
2012,9,14 iPhone5 勝ち組
2013,mm,dd iPhone5S 負け組
- 378 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:44:58.78 ID:QqXC5crk0
- >>373
一応非公式な方法でテザリング出来るようにはなって来てるけどな。
わざわざ高価な輸入版買うこともない。
- 379 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:45:13.81 ID:lxQJkpKN0
- iPhone5が出たらauにMNPする
docomoとソフトバンクiPhone2台餅はもう終わりにする
- 380 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:45:32.71 ID:wEMrubIV0
- >>373
テザリングしたいのなら
auのアンドロイドでできる奴を高額キャッシュバック付き一括ゼロ円で手に入れとけばいいんじゃね?
photonとかいまでもかなりなキャッシュバンクつくだろ
っで、別にiphone持てば解決
- 381 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:45:36.08 ID:rb5ZNnhZ0
- 俺のdocomo SH-04aを変えるタイミングはまだですか?
- 382 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:47:08.29 ID:Psvz3SF40
- 8インチって具体的に何センチ×何センチ?
ポストカードサイズならミニ欲しいが
- 383 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:47:43.28 ID:AbuFQBtE0
- Pre Mini
http://pds.exblog.jp/pds/1/200406/24/71/a0001871_22496.jpg
- 384 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:50:35.70 ID:5L2ipNzH0
- docomoの俺はexpansys一択
始めは高いからなー、つらいwww
- 385 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:50:49.88 ID:12RTKKW3O
- >>381
同じ機種だわ。
周りから「それスマホ?」って聞かれ続けるよな。
スマホでもこのキータッチ出ないかな。
- 386 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:51:04.79 ID:/QSyTybL0
- あまり大きいと今度は携帯に難が出るから
iphone5で予告してるくらいのサイズが着地点だと思う
そういう意味で欲しい。
- 387 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:51:33.36 ID:QqXC5crk0
- Xmini
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1c/2e1e8669a05f27ae9e6b09a6746fe616.jpg
- 388 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:52:00.06 ID:kKQC2AoJ0
- どうせウェブしかしないなら
ガラケーみたく独自のOSに
戻ってもいいような。
PDAは別に用意すればヨロシ
- 389 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:52:03.94 ID:Mkwn6b0t0
- >>381
スマホに間違えられちゃうしな
- 390 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:52:47.10 ID:LrIolADh0
- 知人がついさっき4S買った模様
まあ本体代金タダ同然だから5より金銭的にはお得ってことになるか
- 391 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:52:47.78 ID:r2lwn7ymP
- >>8
ソフトバンクのユーザーだから問題無し。
- 392 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:53:07.93 ID:rb5ZNnhZ0
- >>385
個人的にキータッチでめちゃくちゃ打つの早いし楽だし、
ワンセグもついてて液晶も綺麗だし良いんだけど
流石に時代遅れ感が凄い
- 393 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:53:34.45 ID:QT8SoQw/0
- 合法的にテザリングしたいなら年99ドル払ってテザリングアプリ入れたらいいんだよ
キャリアの判断は知らんが
- 394 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:57:12.19 ID:6f8oq4kC0
- >>65
ひどい妄想ブログだな
- 395 :育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/08/26(日) 20:58:58.31 ID:CiTt77j30
-
うーん 5が出るのが早いから
これらの機能は実装されてないんかね????
されてたら完全次世代なんだが
http://www.youtube.com/watch?v=lzsBwnv_dAg
- 396 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:00:50.60 ID:WbingtUIO
- 折りたたみ式マルチビジョンにして欲しい。
ネットしながら表を作れるとか、チャットしながらメールの整理ができるみたいな。
- 397 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:04:41.88 ID:lsTKwY6y0
- 林檎製品って一つ前の世代を持ってるだけでダサイよな
後ろ指指されてるもん
- 398 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:05:46.54 ID:6p5lmyQG0
- どの情報が正しいのかサッパリだな。こいつらいうことが毎回変わる。
ハッキリさせろよ。確実に買うんだから。
準備できないだろ
- 399 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:12:35.16 ID:YzGyPckd0
- >>397
>後ろ指指されてるもん
それが本当なら別の理由
- 400 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:15:57.81 ID:AJo55zahO
- 30インチのiPhone出さないかな?
別売の専用スタンドに取り付けると、あら不思議
iPhoneがシネマモニタに早変わり
- 401 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:15:59.33 ID:dDKkgWhM0
- 新型出たところで
アプリがうんこなのは変わらない
- 402 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:16:08.37 ID:LcxE6t+O0
- 未だに、iPadをデカいiPhoneとしか認識してない原始人がいるよw
- 403 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:16:59.40 ID:lxQJkpKN0
- >>397
ケースに入れて使ってるからだろう
- 404 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:18:59.77 ID:AJo55zahO
- >>398
発表は前から言われてる通りだから9月12日で間違いないだろ
で、9月末辺りにキャリアの秋冬モデルの発表となる
時期やタイミング的には妥当
- 405 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:19:01.53 ID:RMdy49rhP
- >>397
7年前のPowerBook 17をプレゼンに持ち歩いてるんだが、
DellとかHPに行くと最新のMacBook Proと間違われる。
- 406 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:20:15.10 ID:491loZ1B0
- 代理店で充電中に受付の女性を怒鳴っていた金髪見た。
使用している機種のお金を支払っていないのに新しい機種に変更しようとして止められていたようだ
- 407 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:23:16.50 ID:elVIbpao0
- iPad miniって去年もネタになってたけど、結局出なかったしな。
結局は新型のiPhoneしか出ないオチなんだろ。
あとはiPod touchがどうなるかだな。
- 408 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:24:30.76 ID:Mfjh5TPv0
- 金髪DQNを擁護するわけじゃないが、SBの対応はひどいぞ
入荷したと連絡受けて向こうの指定時間に店に行ったら半日またせた上、商品の色が間違いで、もうめんどくさいからそれでいいと言ったら
渡せないから明日また来いと言われたときはブチ切れたわ
- 409 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:25:14.40 ID:nEAloS5P0
- うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
今から並ぶぜいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
- 410 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:26:09.58 ID:mWIaOzZK0
- 今よりでっかいiPadが欲しいんだけど、少数派なのかな?
- 411 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:28:16.36 ID:nEAloS5P0
- で、ドコモからでるんだろうな?
- 412 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:29:48.87 ID:Z3PZdA8T0
- パッドミニはズボンのポケットに入る?
- 413 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:30:12.44 ID:ac9fnyA40
- >>410
http://blog.manabiyahonpo.com/101101iphonetable1-thumb-640x377-26553.jpg
こういうのだろ?
- 414 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:30:26.84 ID:nEAloS5P0
- docomoよ
ギャラをきってこのiphone5をだせよ
- 415 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:31:21.00 ID:QqXC5crk0
- >>410
iBoradにiMatだな。
http://labaq.com/archives/51407455.html
確かに欲しい気はするw
- 416 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:32:00.09 ID:T29+t//s0
- あれ?タッチは?
- 417 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:32:16.30 ID:ufN6RT1J0
- >>411
絶対出ないよ
- 418 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:33:05.04 ID:SXygOe1J0
- iPad Miniとやらが、通話可能な仕様であれば、iPhoneから
乗り換えるんだがなあ。
- 419 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:35:31.66 ID:mWnQ7qha0
- もし日本のシムフリーiPhoneが100人の村だったら
60人がDoCoMo、20人がau、15人が日本通信、5人がソフトバンク
- 420 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:38:28.31 ID:nEAloS5P0
- >>417
°・(TДT)・°・°・
- 421 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:39:21.83 ID:t+qntbgv0
- >>410
実際にiPad持ってると大きいやつ欲しくなるんだよな。
外で見てると大きく見えるけど、自分で使い出すと意外に小さく感じる。
- 422 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:39:36.11 ID:1jw1vIlf0
- ドコモでiPhone使いたかったらSIMフリー端末を売ってくれってアップルに要望出せばいいんじゃね?
- 423 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:41:24.35 ID:BhAnxKaq0
- >>377
全部持ってる
勝ち負け考えてるのが貧乏臭い
- 424 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:45:13.17 ID:Ss6ed0O90
- >>404
スマン読み違えてた。
「発表」はあってるな。>>1に日本での予約日と発売日が明確に書かれてなかっただけだった。
- 425 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:47:03.52 ID:ZwW0WWvzO
- ドコモって韓国人しか使ってないからiPhoneいらないだろ
- 426 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:47:56.63 ID:o9d0D9Jj0
- 一方、日経新聞は「ドコモからアイフォーンが発売される!」というスクープを打った
- 427 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:50:54.46 ID:mDHNGWw30
- 何回、新型を出してんだよ!
いらないよ、もう
- 428 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:51:12.16 ID:61yRPL2a0
- ipod touchの新型も今中国とかで製造してるんじゃないのか?
- 429 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:53:01.76 ID:wMY6vFsI0
- docomoで10年以上使っているけど
何か特典とかあればいいけど、新規と変わらんじゃん。
softbankに移行しようかな。
- 430 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:55:00.15 ID:t+qntbgv0
- >>426
ドコモ、サムスンの広報機関である日経に期待するのは無駄。
- 431 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:58:27.52 ID:t+qntbgv0
- >>429
ドコモのガラケーとソフトバンクのiPhone使ってるけど、やっぱり電波に差が有るよ。
自分の場合2台持ちだからソフトバンクの電波は気にならないけど、ドコモオンリーの人が
ソフトバンクだけにすると不満が出てくるかもしれない。
- 432 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:59:36.53 ID:dKVYysJm0
- >>426
そういや韓国って、たしかApple Storeがないんじゃなかったっけ?
世界の主要都市にはほぼあるし、中国にすら複数あるけど
- 433 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 22:02:00.34 ID:wLRYM/3z0
- The New iPhone
- 434 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 22:03:38.49 ID:8jWY4xow0
- ここのネトウヨの断末魔(核爆笑)
´ ヾ
゛ (⌒) ヽ
((、´゛))
|||||
||||||| ドッカーン!!
____
/ / \\
. / (;;..゜);lll(;;..゜)\ 何でだよぁぁぁ!!!虐殺侵略糞ヤンキーこがぁぁぁ!!!愛国docomoからでてるからサムスンにしたのにぃぃ!!
/ ⌒(__人__)⌒ \ 禿auは反日!俺はやっぱりガラケー!愛国SHARPを救うぞぉぉぉ!
| ノ( |r┬- | u ________ ___
\ ⌒ |r l | / .| | | |□◎|
___ .ノ u `ー' \ | | | |::◎| ← SSD、HDD、メモリ…Samsung製
| | ./´ | | LG製パネル | |:[]:::::|
| | | l プルプル u .| | | |::::::.| ← マザーボードなどに使われている電子部品…Samsung製
| | ヽ u -一ー_~、⌒)^),-、 .| |________.| |==|
 ̄↑ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニ _| | |:::::| .|==|
 ̄│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄↑ ̄ ̄.↑ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄│ ̄ ̄↑ ̄ ̄ ̄ ̄│ ̄ ̄.└ キーボード…Made in China ̄
│ │ .└ マウス…Made in China
│ └ パソコンデスク…Made in China
└ パソコンチェア…Made in China
- 435 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 22:04:04.70 ID:1CUk6Gd2P
- アップルストアの店員のノリは韓国人には無理だろw
日本人でもかなり無理があるし、話していて吹きそうになる事があるw
もう少し普通に振舞うようにして欲しい。
- 436 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 22:09:16.03 ID:FzjAmq5x0
- 9/12のイベントはライブ中継あるんかな?
- 437 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 22:12:02.64 ID:9j4yhGMq0
- simフリーで使えりゃそれでいい。
キャリアで出すとかもういらん。
- 438 :nanasi ◇bb/.andyRc:2012/08/26(日) 22:12:29.86 ID:KL79aa1z0
- 4s買ったばっかだぜ…
- 439 :nanasi ◆bb/.andyRc :2012/08/26(日) 22:15:10.19 ID:KL79aa1z0
- 誤った
- 440 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 22:17:09.89 ID:2hnYRH/k0
- >>277
ごめん、ボケたつもりだったんだ
ほんとにごめん
- 441 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 22:24:50.63 ID:QT8SoQw/0
- >>435
韓国人は知らんがわかるw
気まずさを狂った髪型でごまかしてるんだよあいつらは
許してあげてw
- 442 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 22:31:32.80 ID:AJo55zahO
- >>424
発売日は分からないが10、11月辺りに初回出荷になるんじゃないか?
予約は発表後に代理店によって受け付けるかどうかを決めるだろから店次第
- 443 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 22:35:01.17 ID:AJo55zahO
- >>438
お前買い物下手だなw
でもまだマシだよ
こち亀にはマイホームを高い時期に買ってその後すぐに大暴落した不運な奴がいるから
- 444 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 22:36:36.67 ID:QqXC5crk0
- >>443
勝ち組になる可能性もある。
発売したての5がトンデモ地雷ってケースも割と高い確率でありえる。
初物にトラブルは付き物だからな。
- 445 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 22:45:07.97 ID:GhfXVek60
- 5が出たら俺、AUに乗り換えるんだ
- 446 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 22:48:22.06 ID:9/vhWaDp0
- >361
そもそも今はもうMacOSなんてOSは無い訳だが…
- 447 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 22:53:27.92 ID:guJb3f950
- 中国に行けばiPhone8が手に入るよ。
- 448 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 22:55:10.04 ID:0MKgo8uL0
- サムスン頑張れ!俺は応戦する!今のうちに売って売って売りまくれ!
新型のギャラクシーに梨かじったブランドマークいれて新規顧客開拓だ!
賠償額がつり上がっても日本が払ってくれるんだから心配ない!
iPhone製造ラインを買収してロゴ入れ替えて売ってしまえ!
サムスンに怖い物無しだ!がんばれ
- 449 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 22:56:23.83 ID:QqXC5crk0
- >>446
まだSnow Leopard使ってる奴多いだろうけどな。
- 450 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 22:57:06.09 ID:I2ICQeUE0
- >>59
半年前に中伊豆の足湯でポケットから落とし、ん?と気付いてから慌てて拾い上げたが全く師匠がない4S
高気密だとは聞いてたが、ちょっと驚いたw
- 451 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:00:25.30 ID:ZXZf3Y680
- Surface待ちな俺はMS信者
もしくはWin8積んだソニータブレットでもいい
でもRetinaディスプレイは素晴らしい
心が揺らぐ一品だ
- 452 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:01:32.76 ID:91NUN67tO
- 4Sを5とか言ってるバカがいるんだな、死ねよ
- 453 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:06:46.09 ID:hKetl6/I0
- iPad miniの競合となるとNexus 7とKindle Fireかな
価格がどのくらいになるかが決め手か
- 454 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:07:28.67 ID:Ep31dy3cP
- つかtouchを早く何とかしろっての
- 455 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:12:28.06 ID:nE18hiW30
- A6サイズとかキリのいい大きさにしてくんないかなぁ
ワイド画面とか
独自規格押し付けんな
- 456 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:12:36.54 ID:0x/A3xZM0
- 現行iPadのIGZO版は、いつ出るの?
- 457 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:13:23.90 ID:osdU+iD90
- ソフトバンクが分割払いで支払いが終わってない本体代金を
またチャラにしてくれるのなら買い換えたい。
4Sからは無理かな。どうなるんだろ。
- 458 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:13:52.67 ID:IMYOjUZ20
- iPhoneにルーター機能つけて
- 459 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:18:17.08 ID:ZVwPYZSj0
- iPadMiniについてはAndroidの後追いだな。
iOSもAndroidの機能をかなり取り入れてるし、持ちつ持たれつの関係になりつつあるな。
そのうちバッテリー交換とかMicroSDとか「戻る」ボタンとか来るかもな。
- 460 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:27:11.12 ID:XqHrSvcC0
- >>1
がんがん売れて、シャープが上向くといいな。
iPhone4はシャープ液晶とサムスン液晶があったらしいが、
流石に、これだけ裁判でもめたら、シャープの比率高まるだろうな。
- 461 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:28:06.25 ID:ZK8dcsWg0
- >>419
そもそもau回線でSIMフリーってどういう意味よ。
香港モデルはau回線じゃ使えない。
逆にauモデルならSIMさえ入手すれば世界中+docomoも日本通信もSBも使える、全方位モデルになるんだけどね。
だから、中身的にはauモデルが最強なんだけどね。
- 462 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:28:26.62 ID:VgVqx7/o0
- 次々出しすぎなんだよな。
毎年買い替えてる人大変そう
- 463 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:32:37.16 ID:t+qntbgv0
- >>462
むしろ、製品のサイクルはAppleが1番長いんだが?
ガラケーの時は四季ごとに、今年になってからでも年2回は出してるよ
国産やソニーモバイル、サムスンは。
- 464 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:33:14.41 ID:4aww/xgP0
- >>113
なるほど今まで甘やかしすぎたことを謝罪汁のですねw
- 465 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:33:24.28 ID:7BN3joFOP
- >>462
極端に大きく変わった時に買い換えればおk
一番早いサイクルでも2年おきでいいよ。
- 466 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:36:29.25 ID:mUQ4ntGr0
- >>444
ところがどっこい、今回はハード的には初期ロットより後はハズレを掴まされる可能性がある。
- 467 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:39:34.73 ID:vGWOMd3QP
- >>139
5が発売されて半年経つまで現状のまま待てばいいじゃん。
それが一番お金を使わずにすむ方法。
半年もあれば、5の初期のトラブルは大方、解消しているだろうし
ネット上も5の情報であふれているから、何かトラブルにあっても
解決しやすいし、安心感があるだろう。
- 468 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:40:57.83 ID:V6pihN080
- galaxy noteみたいなペンタブにしほしい
ブリジストンのaero beeがポシャった今、電子ペーパーの代替品がほしいよう
- 469 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:41:40.50 ID:TzcTIk4m0
- ってことはアイポッドタッチのほうは本当に無いのか
- 470 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:43:32.05 ID:UGvZXpn10
- >>469
それは困った
- 471 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:43:52.70 ID:rM6iN/+Zi
-
あの泥棒企業はまたパクるのかね?w
- 472 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:45:02.53 ID:tcIV2Ql70
- >>452
>4Sを5とか言ってるバカがいるんだな、死ねよ
死ねよwwww
- 473 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:47:37.12 ID:QVo0GkQM0
- WI-FI専用のやつは必要だろ
touchだっけ
- 474 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:48:03.66 ID:lfPkjYMnO
- 二台持ちを推進できるように、プラン考えて欲しい
ガラケー&タブレットでお得になるなら
利用者は多いはずだ
- 475 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:50:06.09 ID:vGWOMd3QP
- >>452
そんな奴、おらんだろw
- 476 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:50:29.15 ID:TzcTIk4m0
- >>239
まず乾拭き
そしてよく絞ったタオルで拭け
礼はいらねえよ
- 477 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:51:38.31 ID:bHd2FWPt0
- iPhoneからiPad限定でいいからテザリング出来るようにしてほしい。
- 478 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:52:56.57 ID:3SomCuWL0
- これiPhone5なの?違うの?
- 479 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:55:01.47 ID:t+qntbgv0
- >>478
iPadと一緒でモデルナンバーが外れるという噂が有る。
だから新型iPhone。
- 480 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:55:10.39 ID:y1IHX/KS0
- 結局docomoからiPhoneは発売されないんだな。
iPhone発売を待って、docomoとはオサラバしてauに乗り換えだ。
ここまで待ってもdocomoはやる気が無いんだからしょうがないね。
- 481 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:55:22.76 ID:ODu1qBcR0
- >>432
ヨーロッパはまだアップルストアがあんまりないんだよね。アジアも
代理店や修理契約店はいっぱいあるので、そこで買うしかない
- 482 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:55:54.81 ID:KdCQUEKu0
- 俺は彼女がギャラ3に変えたいと言ったから9月にiPhoneのニューモデルの発表があってひょっとしたらドコモから出るかもしれないから機種変は待てと言って止めている。
ドコモさんたのんますよ。
- 483 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:56:44.33 ID:4f9aOqF20
- 新型iphoneってあのツートンカラーの長くなったやつで確定?
ポケットに入らなくなるな
- 484 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:56:46.17 ID:3SomCuWL0
- >>479
どーも、てっきりiPhone5が出て落ち着いたらガラケーから変えようと思っててw
どーしようかな。iPhone4sの方がいいのかな?まぁガラケーで間に合ってんだけどねw
- 485 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:59:03.55 ID:ApIxBPXhP
- >>29
不要なアプリ閉じてる?
ホームボタン2度押しで起動中のアプリのアイコン出てくるから、アイコンがプルプルし出すまで触れる。アイコン上に出たマイナス押せば閉じる。
- 486 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:59:52.86 ID:36hQmQQW0
- iPhoneアプリ開発者は実機動作確認の為に
何であろうと毎回買わんとならん
- 487 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:00:05.28 ID:4x4DpZNN0
- ttp://www.oesquema.com.br/urbe/wp-content/uploads/2012/08/EcceHomo_EliasGarciaMartinez_04.jpeg
- 488 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:00:06.12 ID:QbE6Bpv/0
- >>14
(・艸・ )プー クスクス! お友達とか少ない人むきだよね アイフォンって
- 489 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:00:58.72 ID:y1IHX/KS0
- >>482
俺は妻がiPhoneにしたいからau乗り換えるって言いだしたのを
秋まで待てと言って待たしてるw
多分、妻と二人でauに乗り換えることになるんだろうな。
バイバイdocomo
- 490 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:02:13.79 ID:QF2xufdu0
- アイコンがプルプルするのがかわいい
- 491 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:03:02.47 ID:H8Bk+lBC0
- 使い方が荒いから壊れやすいって言われてるiPhoneは無理なんだよな、もうちょい頑丈なヤツが欲しい
- 492 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:03:14.48 ID:QbE6Bpv/0
- >>60
(・艸・ )プー クスクス! 禿に貢ぐよりましでしょ。
- 493 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:06:00.25 ID:RnoCJNF40
- Androidからシェア取り戻せないしWP8端末もゾロゾロと押し寄せてくるし
ジョブズも死んで新iPadみたいな糞端末も出しちゃってる現状で
未だにAppleに期待してる奴なんているのか
- 494 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:06:05.45 ID:woAgnXd60
- >>477
ぇーVITAも…
- 495 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:07:13.37 ID:ApIxBPXhP
- >>491
ハンマーで叩いても画面が割れないとかいう対衝撃フィルター売ってるらしいよ。
そこまでじゃないが、自分のは胴ぐらいの高さから何度か落としてるけど割れない。
- 496 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:07:48.97 ID:36hQmQQW0
- >>28
これだ。これで簡易防弾チョッキと化す。備えあれば憂いなし。デキる男はやっぱり違うぜ。
ttp://gigazine.net/news/20120416-buff-iphone-protector/
- 497 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:08:07.56 ID:5krDO8QqO
- >>5
ホームラン級にワラタ
- 498 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:08:27.19 ID:QbE6Bpv/0
- >>28
(・艸・ )プー クスクス! アイフォンにそんなにバッテリー体力ないよ
ステマ業者 おつかれさん
>>83
(・艸・ )プー クスクス! アイフォンはそのバッテリー体力の無さと 使いにくさで仕事向きじゃないよ
>>101
(・艸・ )プー クスクス! 日本の携帯の歴史は大きくなったり 小さくなったりの繰り返し
結局 小さい方向へむかった。 なぜなら 公共施設で 吊革につかまり 片手でメールのすたいるだから
(・艸・ )プー クスクス! 大きくして 使いにくいアイフォンが更に使いにくくなる。
(・艸・ )プー クスクス! 不満が沢山わいてくると思うよ
- 499 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:10:36.82 ID:QbE6Bpv/0
- >>484
(・艸・ )プー クスクス! もうしばらく 様子をみたほうがいい アイフォンとガラケーに二台持ちだけど・
(・艸・ )プー クスクス! 性能はタッチパネル以外 特に変わらない。
- 500 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:11:05.82 ID:1dwkGhN4P
- いったんiphone使うと、アンドロイドが非っっ常に使いにくく感じるんだよな
そろそろ国産スマホもいいかななんて思うけど、やっぱりiphoneを買い換える選択をしてしまう
- 501 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:13:45.90 ID:Xjo1ca5R0
- >>451
Surfaceはどちらにしろ買う予定
WP8はNokiaが日本に参入しないことには・・・
日本のメーカーはデザインも駄目だし
- 502 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:13:49.28 ID:QbE6Bpv/0
- >>500
(・艸・ )プー クスクス! 私用ガラケーと社用アイフォンの二台持ちだけど アイフォンが非常に使いづらくて
スマートフォン自体を買うのをためらってます。
>>483
(・艸・ )プー クスクス! もともと、ジョブズみたいな 公用車移動の人が考えたものだと思う。
なので 日本の吊革に捕まって公共交通機関で移動する日本のビジネスマン向きではない。
- 503 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:14:40.29 ID:Sxdw4RO70
- ■■■■■■
■ _ _ ■
ii / \ ii
| _ _\ /_ _ |
/ l l \ ま〜たアップルがウリ達の商品をパクってるニダ
\ __/ ● ● \__ /
| .▽ |
\ /
/ \
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r`(;9cm) )__)
(_ノ  ̄ / /
( _^)
- 504 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:14:53.56 ID:aY4b+KHA0
- iPhone使いだけど、興味があったのでAndroid端末を買ってみた
本物のゴミだった
あんなもんをスマホと呼ぶのは石版をノートにしている原始人だけだ
- 505 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:15:14.36 ID:ptGqcIm50
-
- 506 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:15:25.46 ID:LcagRopc0
- >>500
次はiphone5やめてhtc jにしようかなと思ったんだけどやっぱりiphone5がいいのかな?
- 507 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:18:08.67 ID:K8rmgpnhO
- Touchに新しいのは出ねえの?
- 508 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:18:15.37 ID:ptGqcIm50
- docomoからiPhone5は????????????
- 509 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:19:12.42 ID:q82l3FdA0
- simロックは?
- 510 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:19:14.46 ID:dDyNrRS40
- ミニ?ガセでなく?
- 511 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:20:29.82 ID:ptGqcIm50
- docomoからiPhone5は????????????
- 512 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:21:17.31 ID:wuJKacTTO
- ミニってどれくらいのサイズ?
IPADはでかすぎて寝ながら使うの不便
- 513 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:22:20.31 ID:R6IHtsDy0
- >>287
そうなの?
俺、AUショップで契約中に、テザリングは出来ませんって
言われたけど
その日にジェイルブレイクしてテザリングしたw
- 514 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:22:58.53 ID:mMCj4srh0
- i-padは老眼、画面キー苦手な者には、あの10インチサイズが
一番なんだけれどねえ。
- 515 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:23:22.23 ID:8OiFCCle0
- 来月親に予算3万前後でタブレット買ってやるんだけど何がいいんだよ
- 516 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:24:44.93 ID:DDHSYg0o0
- え?キムチフォン?
くっさ
まじくっさw
- 517 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:25:41.75 ID:Rg0QJHIj0
- >>504
その通りだよ
それでも俺は使ってる。
アイフォン持ってるけど、OSいじれるアンドロイドは面白い
- 518 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:26:13.24 ID:Tn967+Zk0
- 猿まねさ
- 519 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:26:31.23 ID:ptGqcIm50
- >俺は妻がiPhoneにしたいからau乗り換えるって言いだしたのを
>秋まで待てと言って待たしてるw
俺もおまい同様2次元の妻が…
- 520 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:26:58.99 ID:pTqhR+7B0
- iPhone4持ってるけど、2年縛りがちょうど切れるから買い替えるわ
- 521 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:27:39.53 ID:XAn3XSiV0
- >>504
俺と全く逆だわ
カスタマイズ性ゼロで良さが全くわからん
まぁまだPodとして使ってるけど
- 522 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:29:21.10 ID:tlT0jtb60
- リーク情報はまだか
- 523 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:29:33.95 ID:gwMqcXNj0
- touchの新型そろそろ出してくれよ。
- 524 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:31:14.46 ID:LEIcqARs0
- 出る出る詐欺
- 525 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:31:42.92 ID:P7SjeC130
- ドコモ、ドコモうっせーな。
でないよ。大人しくauに乗り換えな。
- 526 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:35:43.28 ID:ht8MjQd70
- 2012年秋 ドコモよりiPhone5発売
ttp://www.amamoba.com/pc/docomo-iphone5.html
- 527 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:36:47.35 ID:0hKn4VmR0
- 買わなきゃサムスン
- 528 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:38:43.84 ID:ptGqcIm50
- >>526
情報が古いんだよ屑野郎
- 529 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:47:32.69 ID:/QfIPQf40
- iPod touchは?
- 530 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:48:17.12 ID:JbFF/Ojf0
- 8インチ?でけーよ
5インチくらいのiPod touchプリーズ
iPod touchは使いやすい
- 531 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:02:22.79 ID:P3L7SDmB0
- 今時ドコモからiPhoneっていつまで夢見てるんだよ。
- 532 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:13:41.30 ID:zBIHkLwy0
- まーた出る出る詐欺か
てかいいかげんCPUやらの主要部品にサムソン使うのやめろ、LGもだ
そしてあのリークで出た長細いダッサダサのデザインはマジなのか
- 533 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:18:36.92 ID:WzP6vIO30
- 未だにドキュモ使ってるアホいるの?
罰ゲーム?
- 534 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:21:41.80 ID:fJ6zuq4R0
- >>13
iphone準拠のを出してくるよ
今度のtouchは4インチって事だね
- 535 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:26:46.17 ID:p7its1iU0
- >>531
サムチョンが裁判で負けたら今度こそどうなるか分からんよ
- 536 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:44:16.31 ID:5sPGpCYfO
- あいぽんの良さが全くわからん。
- 537 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:44:23.01 ID:j4ltOfxH0
- 5s買うのが賢い
- 538 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:25:22.03 ID:98As4Oo7P
- アンドロイドは半日使ってると挙動がおかしくなること多いし
早くiosに戻りたいわ
touch、車に轢かれて壊れてからやむなくアンドロイドでネットラジオ聴いてるがいろいろ不便
- 539 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:29:21.04 ID:ptGqcIm50
- >http://i.imgur.com/iulfy.jpg
- 540 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:31:56.61 ID:IQXlThDT0
- >>526
去年の夢からまだ覚めてないのかw
- 541 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:35:30.29 ID:I3HG68+/0
- もうiPod touthは出さないの?
スマホ持つほど月々金払えないから最新型のiPod touthを出して欲しいんだけど。
- 542 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:36:41.16 ID:ptGqcIm50
- ドコモ「サムスン敗訴とかヤバすぎワロタ」
478 : ブリティッシュショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/08/27(月) 02:32:58.88 ID:Hd+WE8F+0
O 人
o 人 人 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||人 人 人 | スマートフォンの開発は簡単ニダ!
人 人 人 人 | イルボンもウリと一緒にやるニダ!
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ \____ ._____________
|. アップル | V
| □□ | ∧韓∧ ∧日∧
─卜| □□ | ─── <*`∀´ > (´Д`*.)?
.ヒ| | .⊂┏U━) . ⊂┏U━..)
 ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ L Y 人 Y ..人
|| || L . <_〉`J <_〉.`J
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
O 人 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
o 人 人 . | ウリに任せれば
||人 人 人 | ざっとこんなもんニダ!
人 人 人 人 \__ ._______
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ ・・・ V
|. アップル | , -―-、、 , -―-、、
| □□ | / ∧日∧ / ∧韓∧
─卜| □□ | ──── l (;´Д`;)l <`∀´.* >
.ヒ| | ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)'
 ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ L 〜(_⌒ヽ 〜(_⌒ヽ
|| || L )ノ `J )ノ `J
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 543 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:44:04.98 ID:gsSDcq5B0
- 次のiPhoneもまたClieみたいな糞デザインなのかな・・
- 544 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:47:38.33 ID:kWzBHV/u0
- >>166
俺もそうする予定w
- 545 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:50:17.96 ID:F4SkMF+a0
- >>541
ウォークマンで我慢しろ
- 546 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:50:48.66 ID:FPAnE/W00
- >>526
これ結局ガセだったじゃん
まあ交渉はしてたと思うけど
- 547 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:56:51.20 ID:VF2PwkGQ0
- >>468
静電ペン買えば・・
http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=静電ペン
- 548 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:00:08.29 ID:87vMUYoQ0
- >>253
SIMの大きさ合うの??
- 549 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:02:24.94 ID:gTvtXnfH0
- 4は見送ったから今度は買い換えるとするか。
- 550 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:11:48.71 ID:ptGqcIm50
- 社長が交代してもドコモのトップは馬鹿ばかりだなw
- 551 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:22:19.47 ID:Dyl3ulZA0
- >>207
ハンパに大きくても邪魔なだけだよね
最近のandroid携帯でも大きすぎる
- 552 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 05:04:08.68 ID:PpBdulMJ0
- 失敗作の予感
- 553 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 06:04:24.78 ID:sNbNCK340
- 【株式】アップルの時価総額、マイクロソフトを抜いて業界世界一 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1342418138/
- 554 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 08:28:44.14 ID:Z670pFu1O
- >>444
ホントの勝ち組はどっちも買わないで動向を見守れる人だよ
だけど、携帯の初期ロットで不具合多発したって話は聞かないな
初期ロットがモッサリで買って失敗したって携帯が、後のロットにサクサクで出荷された話は知らない
- 555 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 08:35:33.75 ID:0QVK5oxL0
- >>28
ワロタw
石田純一主演で観たいわw
- 556 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:33:20.89 ID:HlVXmECp0
- まだ未発表
- 557 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:21:39.88 ID:N0LPNTyO0
- >>166
> iPhoneをやめ、ガラケーとiPadMiniの二台体制が最適解になる気がする
↑となるだろうからAppleは7インチの機体は出さないと思うよ。
- 558 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:45:28.79 ID:/L2yKnrr0
- で?新型iPhoneは9月12日、iPad Miniは10月発表は確定なのかい
- 559 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:49:41.54 ID:0pda04X20
- 5Sまで待つとかちらほら見るけど
今までSがついて劇的になんか変わったりしてたの?
- 560 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:50:06.64 ID:TkUOKBD80
- 今月4Sを買った俺涙目
5が糞端末でありますように
- 561 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:52:12.28 ID:bKtuPPdI0
- × iPhone5
○ 新しいiPhone
- 562 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:54:55.14 ID:WR1gZHH60
- >18
トイレットペーパーが異常に高い。
24ロールの値段じゃないか?
- 563 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:04:55.23 ID:x1+3DzJm0
- 韓国は賠償しないかぎり発売ないよな?
>今時ドコモからiPhoneっていつまで夢見てるんだよ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ワロ多
>社長が交代してもドコモのトップは馬鹿ばかりだなw
巨大企業だもん、馬鹿ばかり採用するさ
- 564 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:16:30.63 ID:zteEjnjx0
- iPad MiniはIGZOなのかな?
- 565 : ◆bb/.andyRc :2012/08/27(月) 12:44:24.91 ID:s6rUvBpb0
- >>560
なんで涙目なんだ?
俺は三月に買ったがJBしてデザリングとかテーマ弄ったりなんでもできて不満ないぞ
CYDIAアプリとか使ってないの?
特許違反のギャラクチョン使ってるよりはましだと思うが
- 566 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:45:32.99 ID:9h4rfUS40
- >>560
前々から出る出るいわれてんのに今更何言ってんだ?
- 567 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:50:09.23 ID:5P57Q2ciO
- LTE対応ならXi契約して使おうかな
- 568 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:50:31.07 ID:5krDO8QqO
- らくらくiPhone?
- 569 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:51:57.17 ID:lVLcH5cW0
- 日本は10月か
- 570 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:52:29.75 ID:2eLhWLuO0
- どうせ世界四強国家大韓民国での発売は日本の後なんだろ
アップルが世界四強国家にビビってる証拠だけどね
アップルのこういうところが心の狭さを表してるわけよ
- 571 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:56:35.72 ID:kcJrQA9u0
- 中華TabはポータブルDVDやカーナビやパチンコ用などの液晶を転用
7インチや5インチクラスが多かったが、このサイズが好まれ
日本でも使い捨て感覚で弄るマニアも多く人気が有る。
本家が偽物の真似するとか恥ずかしくないの?
- 572 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:57:33.52 ID:nEb3cS5R0
- >>59
つ http://www.youtube.com/watch?v=Wq0bha101AQ&feature=youtube_gdata_player
- 573 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:03:56.84 ID:Z670pFu1O
- >>563
元官僚だからだろ
経営やったことない連中ばかりを寄せ集めたような企業だもん
自分の考えで成り立って来た会社じゃないし
- 574 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:11:19.61 ID:puB8eOfi0
- ようやく初代から買い替えられる
- 575 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:11:36.42 ID:OIA1pQnMP
-
>>28に突っ込んでる奴が多いけど
iPhoneには普通に防弾ケースがあるよ
http://megiya.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/05/03/bodan_iphone.jpg
http://www.2luxury2.com/wp-content/uploads/2012/04/Marudai.jpg
- 576 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:13:07.45 ID:wDl84Wivi
- >>30
操作はどうすんの?
パラパラみたいに踊る?
- 577 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:26:38.43 ID:5krDO8QqO
- >>570
世界四強国家大韓民国
世界四強国家大韓民国
世界四強国家大韓民国
キチガイ白丁かよ wwwwwww
- 578 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:29:09.68 ID:6yqEitrU0
- Pad miniはずっと噂されててもう疲れた
- 579 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:29:12.25 ID:gwMqcXNj0
- >>541
アイ トゥースってなんだよ?
春日か?
- 580 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:43:57.47 ID:YIRLkZz30
- あぶね、もう少しでAndroid買ってしまうとこだった。
- 581 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:48:49.26 ID:VhhV0ncO0
- 小さいiPadってiPhoneと何が違うの?
- 582 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:52:12.45 ID:Q6+0R0vG0
- touchがでたら
泥解約するわ
- 583 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:53:57.06 ID:t/AOVAqZO
- 今発売されてる数あるスマホに似せないように作るのは、
けっこう大変だな。
- 584 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:55:52.16 ID:ZsSsflPU0
- 最近の携帯は5、6万円とかバカみたいに高いから気軽に機種変更出来んわ。
- 585 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:56:40.27 ID:zHtgG2Qv0
- iPad オサワリの新型出せよ!
- 586 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:57:12.97 ID:obJQG9dg0
- 新しいiPad=新しいtouchになりそうじゃない?
- 587 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 14:00:13.96 ID:fAFzD5QDi
- 128gモデルとかある?
- 588 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 14:05:10.97 ID:zHtgG2Qv0
- >>586
ミニはデカすぎ、マイクロミニでおねがい
iPad リビング
iPad mini ベッド
iPhone5 外
- 589 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 14:05:19.07 ID:K8rmgpnhO
- 俺はよお、ガラケー+touchもしくはミニpadで悩んでるんやけどどうしたらいいんや?
- 590 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 14:05:58.46 ID:QAZHKaRZ0
- >>581
たぶん電話機能無し
たぶん7インチちょいくらいだろうけど
ポケットには入らん
- 591 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 14:07:34.96 ID:obJQG9dg0
- ミニpadは電子書籍読むのに便利そう
iPad3持ってるけど買っちゃうかもなー
- 592 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 14:10:09.50 ID:QAZHKaRZ0
- >>591
その需要ねらいだろうね
ipadを電車の中でって無理ゲーだし
iphoneじゃ小さすぎるってなな
- 593 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 14:40:23.03 ID:VX0j594Y0
- ipod touch 5とか出ないの?情報ありますか?
デュアルコアのバッテリー長持ちのが欲しいです。
アップルは切り捨てたのかな。
- 594 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:12:36.78 ID:ptGqcIm50
-
- 595 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:40:19.70 ID:gez9OGrZ0
- 結局5のデザインはこの前出てたツートンの画像で決まりまのか?
- 596 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:23:57.95 ID:GRHRmHGF0
- >>560
そんなことはない。
安く手に入れた上に
脱獄で泥以上のカスタマイズ
下駄でSIMフリー
人柱たちの資産を使える素晴らしいタイミングだよ
3月に買うのが一番勝ち組ではあるが、
新品に手を出すことはない。
- 597 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 17:44:49.36 ID:SWsQdgc80
- 「iPad x2」を出すべき。
画面の大きさがiPadの2倍。
B4サイズのハンドバックに入れて持ち運べる携帯性。
核電池による半永久的な電力供給。
ムカついた人がいたら、臨界させてやっつける機能付き。
- 598 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 17:51:02.48 ID:V7NvaKI70
- またみんなバカの一つ覚えみたいにiphone買うの?
- 599 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 17:58:12.72 ID:0YE2whrR0
- iPod touch、iPad2、スマホAndroidもってるが家の中でWi-FiでiPod touch使うのが慣れすぎてスマホは通話とメール以外滅多に使わん。
- 600 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 18:00:11.05 ID:KcASNyMk0
- ipod touch これは使えねえ
- 601 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 18:11:34.44 ID:gAKF/i8M0
- iPod touchは、昔のPalmやZaurusよりもはるかに多機能。
テクノロジーもここまで来たかと。
- 602 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 18:15:00.65 ID:sxHnvE3e0
- auからも次のiPhone出る?ソフトバンク解約したいんだけど
- 603 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 18:15:31.90 ID:GqpyvN8k0
- >>599
無駄な通信費がかさんでる気が・・・・テザリングですかね?
- 604 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 18:16:50.27 ID:XPppI1Ns0
- ドコモで出して欲しいとか思ってたが
もう諦めてauにMNPするかな
- 605 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 18:17:06.24 ID:X/Z0DmkK0
- iPad使ってしまうとスマホとか使ってられなくなるわ
- 606 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 18:19:05.45 ID:x5I5yaza0
- >>602
出さない理由が無い
- 607 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 18:25:16.27 ID:GGUwRSt0O
- あいほん欲しいんだが貯まったドコモポイントはどうしたらいいんだ
- 608 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 18:25:55.07 ID:Ain5GLzu0
- ドコモ死んじゃうの?
- 609 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 18:28:16.92 ID:4tq0Fl+90
- >>607
http://www.mydocomo.com/web/pointyutai/tsukau/index.html
グルメとか旅行とか
- 610 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 18:31:37.09 ID:FIirhw7di
- >>607
最新スマホと交換して白ロムで売ったらいいんじゃない
- 611 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 18:36:37.87 ID:yz0QWs+K0
- >>607
俺のときは、電池がすぐなくなるだろうからUSB出力のあるモバイルバッテリー買ったよ
でも、操作性がものすごく悪いから、使用頻度がものすごく落ちてしまって余り活用してない。
ドコモずっと使ってりゃよかった。
- 612 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 18:40:30.62 ID:iwjPoAN90
- iPhone持ちだが、次はアポーストアでWi-Fi専用iPadmini購入してガラケーに戻したろうかと思っている。
- 613 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 18:51:09.43 ID:b2sa1br30
- iPad2をカーナビ代わりで使ってるけど、ちょっと画面でかすぎるから、
7インチ出たらカーナビとしては最強かも。
- 614 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 18:53:39.11 ID:ZLRdsfR3O
- いつものことだが任天堂より少し早いな。
- 615 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 19:13:21.94 ID:EzGGHOVY0
- ドコモ死んじゃうとか言っている奴は
ドコモの財務状況を見てから言っているのか?
- 616 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 19:27:10.68 ID:xpZ7gVYv0
- 朝鮮人の会社か東電系の会社しかないのか?
- 617 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 19:30:08.49 ID:ftEqTfpcO
- iPad miniは6インチ台にして欲しかった…。買わないな。
- 618 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 19:34:33.19 ID:q1F+ia110
- あの朝鮮人はずっと昔に日本人になっています。
東京電力は賠償金支払いのため、あの株を売ります。
- 619 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 20:23:58.58 ID:UCW6BXtiO
- >>8
ソフトバンク以外から出てるだろ?
AT&Tとか
- 620 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 20:29:34.49 ID:T23QsFAs0
- >>602
出なかったら暴動が起こるだろw
- 621 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 20:52:15.32 ID:QkYAChSI0
- やっと3GSを卒業できる
- 622 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 20:54:12.83 ID:pCMtyNjk0
- au版だけど、定額高くなるのかな?
- 623 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 20:55:42.75 ID:w9ZQKQRmP
- 次のiPhoneも6万円くらいになればいいけど。
- 624 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 20:56:14.53 ID:LUDgECqL0
- ipadって無線LANでしょ?セキュリティとか怖くない?タダ乗りされて2ちゃんとかされたら怖すぎる。
- 625 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 21:00:35.72 ID:q1F+ia110
- >>624
お前んちのルーターはノーガード戦法なのか。
そりゃあ怖いな。
- 626 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 21:09:47.04 ID:uiEd2ag50
- NFCきたぞ
iPhone5にNFCチップの搭載を確認
http://ggsoku.com/2012/08/nfc-on-iphone5/
http://ggsoku.com/wp-content/uploads/12.08.27-NFC-2-500x666.jpg
匿名ソースから流出したiPhone5の上半分の部品群(フロントパネル・液晶パネルなど)から明らかになったものです。
ツートン仕様のデザインは上部と下部がガラス素材とのことでしたが、位置的にNFCのためにガラスを素材を用いたようです。
- 627 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 21:20:26.15 ID:ptGqcIm50
- iPhone5をだせdocomo
- 628 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 21:21:05.12 ID:QbE6Bpv/0
- >>612
(・艸・ )プー クスクス! 私は私用がガラケーで社用がアイフォンだけど
(・艸・ )プー クスクス! アイフォンという糞携帯のお陰で、スマフォに手を出すのが慎重に成った。
(・艸・ )プー クスクス! ここはアイフォンステマ部隊が多すぎる。
(*´ω`*)ここに居る アイフォンステマ業者の特徴
セールスハッキング(押し売り計画) ステマーケティング(市場捏造)
(*´ω`*) アイフォンに付いて 実際どこが素晴らしくて クオリティーが高いのか具体的に言わないwwwww
(*´ω`*) アイフォン最高だよ!次もアイフォン買うよ!それだけ…wwww
(*´ω`*) ワンセグやお財布携帯を「いらねえよ!そんなの!」と言ってくる。じゃあ、アイフォンの素晴らしい機能紹介をすると思えば
ワンセグやお財布携帯より使い道のない「ペースメーカー独占市場」滑稽な機能紹介である。どんだけ小さな市場を紹介するのやらww
(*´ω`*) バッテリー体力の無さを無視した 数々のアプリ紹介wwwwww
(*´ω`*) まさに 【セールスハッキング(押し売り計画) ステマーケティング(市場捏造)】 これがアイフォンクオリティーwwww
(*´ω`*) そして 日本企業や日本国の官僚を卑下しているだけwww
(*´ω`*)「アイフォン凄いよ!次も買っちゃうよ!」って人がいたら「どの辺がアイフォン良いの?」って聞いてみましょうwww
(*´ω`*)ガラケーでも出来る事を自慢するか、下らない機能紹介をしてくるからww
(*´ω`*)しかもバッテリー大量消費で「オマイww机の上でつかってんだろww」っていう使い方wwww
- 629 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 21:39:35.88 ID:SWsQdgc80
- NFCってなに?
Nフライドチキン?
ケンタッキーFCじゃダメなのか?
なんでなんだ。
- 630 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 21:43:30.60 ID:PwZqJZk90
- >>506
HTC Jは画質を妥協出来れば悪くはない。
だが、画質は4Sより悪い…
- 631 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 21:45:31.06 ID:QpwOPXIb0
- 4及び4Sはデザインが好きだわ。
5はどんなもんじゃらホイ。
iPadはこれからnanoとかshuffleと展開していくのだろうか。
- 632 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 21:52:39.68 ID:iwjPoAN90
- >>628
薬切れた?
- 633 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 22:18:55.51 ID:8lFp4F060
- ios6はよ、touchでsiri使いてえ
ていうかroot脱獄してみたいが
周りにやってるやつがいねえんで自信ない
SNESとかしたいんだがなあ
- 634 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 22:21:43.38 ID:LR5q5UzL0
- >>631
事前リークはまったく当てにならん
個人的には、今回も変化なしと予想
- 635 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 22:26:21.19 ID:bIzylWj3P
- iPad Mini8インチは正直中途半端。
iPhoneと今のiPadがあればいらない。
唯一使えそうなのは、車載ナビとしての
使い方。車載クレドールとか出ればもう
ナビも音楽もお任せにできそう。
- 636 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 22:26:29.16 ID:P/FMrMas0
- 防水とおサイフケータイが欲しいけど、付いて来ないよな
- 637 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 22:34:14.74 ID:PwZqJZk90
- >>634
今回変わるのは間違いない。
液晶サイズと比率が変わるから。
- 638 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 22:41:35.33 ID:/BfLZy9B0
- 3GSの丸っこいデザインが手に馴染む感じでやっぱり好きだ
5で復活してくれないかな?
- 639 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 22:43:16.05 ID:LR5q5UzL0
- >>637
ああ、前回も同じ事を言ってたやつが大勢いたよ
- 640 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 22:52:55.18 ID:bIzylWj3P
- >>637
俺も今度は変わると思う。
iPhoneは奇数回はチャレンジャーで偶数回が安定版。
iPhone3G,4はチャレンジャーだったんで不具合も
結構あった。
iPhone3GS,4Sは安定版だから、次は変わるだろ。
そうしないと周辺機器メーカーもうまみが無くなるし。
- 641 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 22:54:42.47 ID:6X+rq+Rri
- >>561
過去の傾向見ても名称なんて断言できない
これまでの名称は、
iPhone→iPhone3G(回線)→iPhone3GS→iPhone4(第四世代)→iPhone4S→?????
3Gのように回線を示すならiPhone4G
4のように世代を示すならiPhone6
世代じゃなく数字連番ならiPhone5
iPadみたいなら、新しいiPhone
- 642 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 23:04:11.86 ID:PwZqJZk90
- >>640
部品がリークしている分はガチな気がするのだよな。
あの形状からすると変わるとしか考えられない。
- 643 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 23:31:14.64 ID:bIzylWj3P
- >>642
次期iPhoneまではジョブズが関わってた
と思うんだよな。問題は次の次…
ま、あと4年はAppleも安泰かもなw
- 644 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 23:33:21.54 ID:LLgMKMmo0
- 最初はアプリ入れまくったけど、結局やらなくなって2ちゃんとメールが出来れば良いやってなったw
いらないアプリ消すのも面倒くせぇw
だが、見た目は好きだ。
- 645 :名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 23:53:16.03 ID:+ju2EzXG0
- auででたら買い換えるんだと書いてあるけど
auで出るの?
いや今au版4Sなんだがそれ以降出るかどうかはっきりせんから
次回はwin8みてwinphoneにしようかと考えていたんだが
それか最悪simフリー版iPhone買うかと
- 646 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 00:06:17.46 ID:Ic7cRuCg0
- これ、次レスに加えてくれ
iPod及びiPod touchの次世代機は、今後どちらも開発されない
これはiPhoneの販売台数が増えたことにより、iPodとiPod touchの販売台数が激減したためである
但し、Apple社の元CEOである故スティーブ・ジョブズ氏は、当初からiPhoneとiPodなどの音楽再生機の両立は出来なくなると考えていて、計画的にiPhoneには初期からiPodを搭載しハードウェアからソフトウェア化しiPhoneに吸収させた
iPodを使うにはiTunesを仲介して利用しなくてはならないが、iPhoneにはiPodと別にiTunesを搭載し、これ一台でスマホとiPodを利用出来るデバイスとすることで、
iPodユーザーが新しいiPodを使うには新型iPhoneが必要になり、結果的にiPhoneが売れる(iPhoneのが高価)というApple社の戦略である
- 647 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 00:19:08.60 ID:c7Vl5Vf1O
- >>646なにいってるかわからんからむかしのバージョン使うわ
- 648 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 06:34:52.19 ID:p0hyFYcn0
- おはよう!アイフォンステマ業者のみんな!コピペをはっておくよ!
(・艸・ )プー クスクス! 私は私用がガラケーで社用がアイフォンだけど
(・艸・ )プー クスクス! アイフォンという糞携帯のお陰で、スマフォに手を出すのが慎重に成った。
(・艸・ )プー クスクス! ここはアイフォンステマ部隊が多すぎる。
(*´ω`*)ここに居る アイフォンステマ業者の特徴
セールスハッキング(押し売り計画) ステマーケティング(市場捏造)
(*´ω`*) アイフォンに付いて 実際どこが素晴らしくて クオリティーが高いのか具体的に言わないwwwww
(*´ω`*) アイフォン最高だよ!次もアイフォン買うよ!それだけ…wwww
(*´ω`*) ワンセグやお財布携帯を「いらねえよ!そんなの!」と言ってくる。じゃあ、アイフォンの素晴らしい機能紹介をすると思えば
ワンセグやお財布携帯より使い道のない「ペースメーカー独占市場」滑稽な機能紹介である。どんだけ小さな市場を紹介するのやらww
(*´ω`*) バッテリー体力の無さを無視した 数々のアプリ紹介wwwwww
(*´ω`*) まさに 【セールスハッキング(押し売り計画) ステマーケティング(市場捏造)】 これがアイフォンクオリティーwwww
(*´ω`*) そして 日本企業や日本国の官僚を卑下しているだけwww
(*´ω`*)「アイフォン凄いよ!次も買っちゃうよ!」って人がいたら「どの辺がアイフォン良いの?」って聞いてみましょうwww
(*´ω`*)ガラケーでも出来る事を自慢するか、下らない機能紹介をしてくるからww
(*´ω`*)しかもバッテリー大量消費で「オマイww机の上でつかってんだろww」っていう使い方wwww
- 649 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 13:41:06.38 ID:fG0muedA0
- オマイww机の上でつかってんだろww
- 650 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 17:27:27.96 ID:zr1cEShp0
- アンチってバカばっかw
能力低そうw
- 651 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 17:31:17.90 ID:xXX0058aO
- (´・∀・`)ふふふ。ステマ業者を一掃できたようだ。
(´・∀・`)iPhoneステマ業者は大敗走!
ギャハハ・゚・(つ∀≦。)゚・私とガラケークオリティーの大勝利!!
- 652 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 17:34:10.13 ID:I/cxqrG6i
- マンガリーダーとしてmini買おう
ipod touchだと文字小さくて読みにくいわ
今じゃ、ipod touchは2ch専用機
- 653 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 17:38:26.48 ID:zr1cEShp0
- チョン大ファビョり中だなw
顔文字使わないと平静を保てないとこまできてるw
Appleさん大勝利w
- 654 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 17:52:13.29 ID:o2YFJh9q0
- ソフトバンクよりauにしたほうがいいよね?
- 655 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 17:52:33.65 ID:UB2jjLPq0
- 近々スマホに乗り換えようかなっと思っている矢先に・・・
SBのiPhoneかシャープのにしようか迷っていたが・・・どうしよ・・
- 656 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 17:53:31.85 ID:39cDTO0e0
- 茸の反撃はいつ始まりますか?
- 657 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 17:53:37.93 ID:8QAdntop0
- 新しいiphone見た目ダサくないか?
正直残念な感じ
- 658 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 17:54:42.12 ID:nQD7GQQl0
- ドコモからだせよ馬鹿
- 659 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 17:57:18.33 ID:y6jM1HycO
- その頃docomoさんはサムチョンと心中
- 660 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 17:57:43.94 ID:xXX0058aO
- >>655
(´・∀・`)iPhoneとガラケーの二台持ちだけどiPhoneはやめたほうがいいよ。
シャープは判らないけど。
(´・∀・`)ここiPhoneのステマ業者が多いから気を付けて。
- 661 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 17:59:15.39 ID:sgKe2COWO
- 発売日がニュースになるようなスマホを作れよ、国産家電メーカーも。
出来ないのか?
- 662 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 18:01:14.12 ID:qpvefXEF0
- ジョブズ死んでるから
iPhone dead Jobsで、DJとかになって欲しいの
- 663 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 18:01:49.85 ID:wHYHwAM60
- ギャラクシーも出すのかよ
ドコモ解約しようかな
- 664 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 18:02:12.58 ID:xXX0058aO
- >>653
(・∀・)ノiPhoneステマ業者さん。こんにちは。
(´・∀・`)はよはよ。iPhoneの素晴らしさとクオリティーを具体的に書いて、ステマしてよwwwwwwwww
(´・∀・`)iPhonewww
- 665 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 18:03:31.25 ID:5MLGJrgZ0
- MEDIAS持ちだが、iPhoneに戻るわw
AndroidはiPhoneより出来る事が多いと思ってたけどガッカリ
しかも誤動作が多過ぎてイライラがつのるばかり…
- 666 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 18:04:04.41 ID:2Ux+RxCi0
- リンゴも半島も使いたくないからガラケー使い続けてる
しっかりしろよ国産
- 667 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 18:06:02.28 ID:8QAdntop0
- 国産はAndroidに変な機能付け足そうとするからダメなんだよな。
素のAndroidにハイスペックな基本性能だけでいいのに
- 668 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 18:07:09.22 ID:abgrNxjq0
- ドコモは少しでも体力残ってるうちに
アップルにゲザって売らせてもらえ
- 669 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 18:07:38.54 ID:pO/atxOB0
- >>654
マジレスすると、自分の周り(行動範囲)でSoftBankがどの位繋がるか。で選択するといい。
場所によってはauよりずっと高速で通信出来るよ。
反面、現状はその"場所"がピンポイント過ぎるから、安定度ではau。
あとは、通信と通話を同時にするケースがあるかどうか。
例えば、待ち合わせ時に道がわからなくて、通話で道尋ねながらWEBやアプリで地図見る。
みたいなのがやりたければ、SoftBank一択
俺はauを薦めるけど、そこは自分の使い方を良く考えて決めるべき。
- 670 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 18:13:39.91 ID:3YRFP8EB0
- 10年前携帯持ち出してdocomoにしてたけど、今はもうダメね。
SAMSUNG敗訴なったのに新型Tab docomoから売るってさ。バカやってる。
iphone4s時にau切り替えて正解だったわ。
もうdocomoなんかau が路頭に迷和無い限り利用しない。
- 671 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 18:14:51.74 ID:8QAdntop0
- >>654
ソフトバンクの4S持ちだけど
田舎に行けば行くほど絶望的だよ、auのほうがいいと思う。
都心部ではそんなこまらん。
- 672 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 18:16:19.59 ID:xXX0058aO
- >>669
(´・∀・`)マジスレすると、禿のiPhoneは都内でYouTubeが見れないほどの糞通信。同時に同じ物をdocomoガラケーで試すとガラケーは普通に見れます。
(´・∀・`)都心から50〜60キロしかな離れていない箱根で禿は通信不能ヶ所多数。docomoガラケーはつながります。
(´・∀・`)仕事や彼女、大事な人との繋がりを考えなくていい人は禿Phoneをどうぞ。
(´・∀・`)外に出て繋がらなくちゃいけないのに、室内での使い方ばかりを自慢する業者のステマはマヌケ。
- 673 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 18:34:07.73 ID:9L+DgQnl0
- DoCoMo3.0まだぁ?
- 674 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 18:40:11.41 ID:pO/atxOB0
- >>672
とりあえず、ちゃんと安価付けられるように練習しような。
- 675 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 18:41:40.43 ID:J+l7B29ni
- >>672
禿げは基地局と基地局の間に致命的なデッドスポットが沢山あるだけ
通信強度がなくても電波飛んでりゃエリア内になってる詐欺
YouTubeも基地局に近ければ快適
離れれば電波強度が落ちるから再生できない
プラチナバンドでデッドスポットがどれだけ埋まるのか?が見所
- 676 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 18:44:32.63 ID:KbQ6m0Qo0
- iPadってソフトバンク以外では使えないの?
- 677 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 18:57:14.45 ID:UB2jjLPq0
- >>660
ふむ ありがとう。
- 678 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 19:01:36.21 ID:nQD7GQQl0
- さっさとドコモからアイフォン5だせよ 馬鹿社長
- 679 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 19:06:46.29 ID:F0bYzT5h0
- 4畳半サイズのアイカーペットはまだですか?
- 680 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 19:06:46.45 ID:rJgw36kkP
- 頭を掻き毟って禿げ散らかしてるdocomoの社長に何ということを!
今度のiPhoneが完全にdocomoを倒壊させるというのに!
- 681 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 19:08:33.80 ID:nQD7GQQl0
- さっさとドコモからアイフォン5だせよ 馬鹿社長
お前に言ってんだよ! 大馬鹿社長!!
- 682 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 19:11:29.79 ID:OO7hLsaNO
- iPhoneデビューしちゃうかな
やっぱりauがいいみたいだな
iPhone買ったらdocomoガラケーは解約だなwww
- 683 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 19:13:10.58 ID:6QRqsRCI0
- サムチョン爆死したドコモが次に導入を決めたファーウェイの創業者は中国人民解放軍出身ww
セキュリティに懸念・・豪政府、ブロードバンド整備計画で中国企業(HUAWEI)への発注見送り
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1332756919/l50
【オーストラリア】スパイ疑惑の中国企業がネットインフラ建設?日本でも納品
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230045102/
- 684 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 19:22:07.57 ID:pVVq6P660
- ドコモかわいそう............
アップルこそ、打ち捨てられた魚、だというのに.........
- 685 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 19:25:02.15 ID:jlRsJ5kw0
- iPadMiniはちょっと興味ある…でもハゲからしか出ないだろうからな(´・ω・`)
auから出るならdocomoからMNPしてもいいかな。
- 686 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 19:25:50.22 ID:msrWg4hQ0
- >>28にレスしてるやつの臭さ
- 687 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 19:25:58.45 ID:860jxXU40
- 何でiPadはauから出ないんだ?
- 688 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 19:27:41.63 ID:DlTFWeSy0
- iPadは1と3を買ったからminiかうか今度出るMSのタブレットにするか迷うな
- 689 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 19:30:51.26 ID:yoHpwbEe0
- ipad mini は ipod touchよりどれくらいおおきいの
- 690 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 19:35:27.64 ID:nQD7GQQl0
- さっさとドコモからアイフォン5だせよ 馬鹿社長
- 691 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 19:35:45.19 ID:p0hyFYcn0
- >>682
(・艸・ )プー クスクス! 直ぐに戻したくなると思うよ。
- 692 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 19:40:11.54 ID:yoHpwbEe0
- ていうかさipad miniのサイズだと電話としてはつかえないおおきさじゃね
- 693 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 19:40:43.88 ID:p0hyFYcn0
- >>690
ID:nQD7GQQl0
(・艸・ )プー クスクス!別に禿フォンでもいいじゃん。唯単にドコモを卑下しているとしか思えないwww
(・艸・ )プー クスクス! まぁ禿フォンはやめて法がいいと思うけどね。
(・艸・ )プー クスクス! アイフォンが使いにくい、電波が繋がらないの二重苦
- 694 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 19:45:59.06 ID:FWj3Vnbs0
- iOS版すばらしきこのせかいがiPod touch非対応。新型はよ
- 695 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 19:55:10.55 ID:g+nCbEUs0
- はやくmini出てよ…
私の3GS もうケースごとボロボロだよ…。
出たらソフトバンク解約して、ウィルコムの
フリスク携帯といっしょに使うんだ。
- 696 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 20:19:30.35 ID:MPP+Zkpf0
- >>631
4の筐体はカッコいいね。だが5にもすぐ慣れるよ。
-----
しかしバカのひとつ覚えみたいにガラホ買ってた奴は減ったなw
あんなプラスチックのゴミは恥ずかしい。二度と持ちたくない。
- 697 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 20:19:56.88 ID:tHOxQCYt0
- >>684
それならかわいそうじゃなくね?w
- 698 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:20:50.14 ID:9dmVTPsV0
- NTTドコモが、中国ファーウェイ(華為技術)製のスマートフォンを
10月以降に国内販売することが27日、分かった。
ドコモが中国製スマホを市場投入するのは初めて。
最大毎秒75メガビットの高速データ通信「Xi(クロッシィ)」に対応するほか、
電源オフ状態から起動するまでわずか5秒と短時間なのが特徴だ。
だってよ
よかったなiPhoneのことなんか全く関係ナッシィングだな
- 699 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:18:49.96 ID:k48ocYjg0
- 自分が良いならそれで良いんじゃね?
- 700 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:12:18.98 ID:YTfM86+y0
- Appleはすげーな! GUIの先駆者でタッチパネルの先駆者だし! 元々あった技術を
使いやすく世界にヒットさせる知恵が凄い
- 701 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:16:48.33 ID:JQMnEhdo0
- >>696
アイフォンはガラスと金属だから落っことすたびにヒヤヒヤするよ。
正直なところ、重量的にもよくないし、携帯のガワはプラスチックが最高じゃね?
- 702 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:02:59.33 ID:zhj3UMdW0
- >>701
NTTに「ちょっと重いね」って言わせ続けないといけないから、プラスチックは使っちゃダメなんだよ。
- 703 :家政夫のブタ:2012/08/29(水) 12:07:10.66 ID:3ntGSByj0
- >>701
胸ポケットに入れていたiPhone4Sを砂利の駐車場で落として、前面ガラスにヒビが入ったよ。
9月に発売されるなrた5が欲しいよ。
- 704 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:08:28.89 ID:DzER3KzI0
- 問題は日本発売がいつになるかだ・・・
- 705 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:19:51.10 ID:YVVYGjXIO
- 防水・防塵・ゴリラガラスにしたら買ってやるよ。
- 706 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:40:41.38 ID:2hJAccxw0
- さてさてベテラン人柱の俺様の出番だな
今回も絶対に不具合を発見してやる
- 707 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:41:22.52 ID:OFaLIGlg0
- >>701
だがそこがAppleとその他の決定的な違い
自動車も高級車はレザーやウッドを使ってるけど、
スイッチ類はプラスチックを使ってて台無し
Appleなら金属のトグルスイッチを付けて、パチンパチンと操作させるだろう
- 708 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:45:40.10 ID:4mf6ZzJ10
- >>701
今度のはプラスチックのボディみたいだけど。
- 709 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 13:07:28.13 ID:TCIPdOEV0
- どうせ香港版のSIMフリー買うから発売日しか気にならないな。
- 710 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 14:03:01.51 ID:YN11HeL60
- >>169
>iPhone BIG
- 711 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 14:52:11.43 ID:X4Qo3aew0
- >>708
金属製だよ。
だからNFCの電波通さない→今回はNFC非搭載。
って話が出てくる
- 712 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:18:48.53 ID:rkgOfcLSi
- iphoneの新機種出る度に起こる鯖パンク祭り
学習能力のないソフバンには敬意すら感じる
- 713 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:38:53.43 ID:gjY0JYE30
- >>709
香港のAppleストアは香港に住所がないとダメだよね。
現地の家電店で買うのかな?
- 714 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:05:20.20 ID:vA4dKum40
- ■■■■■■■■■■重要■■■■■■■■■■■■重要■■■■■■■■■■■■■■
iPhoneだけにするリスク(電話・メール・webすべてこれに集約)
iPhoneが故障すると電話・メール・ネットのすべてが寸断されるしサポート拠点が極端に少ない。、
ガラケーは作りが単純な分頑丈だしサポート拠点も無数にある。
Androidならキャリアの保証が受けられるので、近くのショップですぐに代替え機種をえられ、修理ができる。
iPod touch+ガラケー・スマホ(非iPhone)に分かれていれば
リスク分散になり、どれかが壊れても何かしら通信手段は残る。
SoftBank
基本APPストアでお願い
ただしアップルへの修理依頼書と引き替えに、代替え機を貸せる 30日間
各店舗に1〜2個くらいiPhone4が多いのでそこは了承してくれ
au
修理故障すべてAPPストアでやれ 代替え機なし
ドコモ
スマホの代替え機種はほぼ100%ある 同一機種ではないかも知れないが、貸し出し期間に制限なし
修理完了電話から30日以内に代替え機と修理端末の交換が条件あり
- 715 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:08:15.36 ID:vA4dKum40
- ■■■■■■■■■■重要■■■■■■■■■■■■重要■■■■■■■■■■■■■■
SoftBankショップで数件電話してみた。
例えばここは40万地方都市
代替え機種がある店を探すのが大変。
とりあえず7,8件電話して一件もなし。
ということはiPhone落としたら
壊したら大変なのは間違いないってこと。
iPhoneのアフターは基本というか99%アップルに丸投げ。
これのなにが怖いかっていうと
即修理(交換)してもらうためには、100km、200km、300kmとほとんど一日潰れてしまうような距離を
行かねばならないケースが多く発生。
都内としても渋谷と銀座だけでは、多くの人は半日は潰れる。
いいや一日潰れるケースも多いだろう。
仕事してたらケータイ修理ごときにそんな時間ついやせない。
必然的にアップルケアの宅配便で3400円払うしかなくなる。
本来の修理費ではない宅配便に3400円とか馬鹿馬鹿しい。
しかもクレカ承認しないと修理に出せない
(仮に水没反応が出たから2万半ばかかった場合、勝手に引き落としされて返ってくる)
iPhone一本を電話として使う人はそれだけのリスクがあるということを知る必要がある。ほとんどの人が知らない。
二台持ちしてる人が多いのは、
エリアもあるけど
故障の経験がある人かも知れない…
いざなにかあったときの為に、「iPhoneだけ」ではなくガラケーやAndroidなどに分散することは非常に有効だということです。
- 716 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:10:13.90 ID:lFgfF1t50
- サムチョンを応援する在日チョンが住み着いているスレだな。
- 717 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:10:26.87 ID:vA4dKum40
- ■■■■■■■■■■重要■■■■■■■■■■■■重要■■■■■■■■■■■■■■
iPhone修理の直営店
札幌
仙台、
渋谷、銀座
大阪(心斎橋)
名古屋
福岡
日本でたったこれだけ。
宅配便使った修理だと、iPhone使えない期間・電話が全く使えない期間が1週間とか普通に出てくる。
1日損失くらいでiPhone使う為にはアップルに特別宅配便料金3400円を別途払うしかなくなる。
つまり
電話を落として困らないようにするには、3400円の宅配便を払い+定価で46000円を払い機種変更するか
割高に白ロムを4万以上で買うしかないわけです ※iPhoneの白ロムが高いのはこれが原因の一つ
- 718 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:14:41.62 ID:vA4dKum40
- >>76
1位 GALAXY S III SC-06D (×ドコモ 韓国)
2位 ARROWS X F-10D (◎ドコモ・日本)
3位 iPhone 4S 16GB(SoftBank) (▲アメリカ 中身韓国)
4位 iPhone 4S 16GB(au) (▲アメリカ 中身韓国)
5位 Xperia GX SO-04D (◎ドコモ・日本)
6位 N-03D (◎ドコモ・日本)
7位 らくらくスマートフォン F-12D (◎ドコモ・日本)
8位 ELUGA V P-06D (◎ドコモ・日本)
9位 みまもりケータイ2 (101Z ×ソフバン中国)
10位 iPhone 4S 32GB(au) (▲アメリカ 中身韓国日本)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
で、どうするの?
日本製を売れ!に応えてるのはドコモだけ。
日本のメーカーを守ってるのはドコモだけ。
結局iPhone以外は叩くだけなんだよ気持ち悪い。
いい加減
iPhone=アメリカに金が流れるだけの売国行為なんだって気がつけよ
- 719 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:23:33.94 ID:P7VU9xiZ0
- iPod mini ならかなり前に買った記憶がある
- 720 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:26:04.45 ID:TQKWUBmF0
- さっさとドコモからアイフォン5だせよ
馬鹿社長
- 721 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:26:24.67 ID:erymHjvM0
- >>715
機種変更で iPhone 買えば、SIM 差し替えで前の機種使えるし、iPhone 壊れても大して問題じゃないけど?
- 722 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:29:17.87 ID:vA4dKum40
- >>721
機種変更でAndroidを買えば
前のAndroidはヤフオクで売っても問題ない(アフターがしっかりしてるため)
トータルコストがかなり違ってくる。
予備で白ロムを維持しようとするから、iPhoneは白ロムが割高。
- 723 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:35:33.25 ID:LU1B/bN40
- >>718
iPhoneの中身は日本製部品が多い
http://www.news-postseven.com/archives/20111027_67316.html
- 724 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:46:54.08 ID:GKyCj48GO
- APPストアと、アップルストアの違いが理解できない馬鹿な>>714がいるスレはここですか?
- 725 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 20:17:15.37 ID:erymHjvM0
- >>722
前使ってた端末を売る気はないからどうでもいい。
- 726 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 20:18:37.16 ID:ZTJZPieq0
- >>725
新規でiPhone4S契約した人は、なにかあったときのために
白ロムを用意するから
中古なのに新品同様の割高な価格で用意する必要があるわけですね。
- 727 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 20:58:15.12 ID:UxRQFD0eO
- auからiPad販売するの?
- 728 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 23:44:49.43 ID:ADCI1qNW0
- auに一本化したいけど、SoftBankの店に出向いて解約するのが気が引ける。。何でネットで解約できねーんだよ。
- 729 :名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 00:28:21.29 ID:MgsNiiEg0
- >>715
iPhoneは端末入れ替えてもiCloudのバックアップがあるから、
即座に元の端末と同じ状態で使えるだろ。
修理終わるまで待ってる事自体有り得んわ。
- 730 :名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 01:36:31.20 ID:5S0n9SCN0
- 5のデザイン微妙だわ…
- 731 :名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 19:15:46.78 ID:4SZ19Xay0
- ソフトバンクの使ってる奴は最低だな
- 732 :名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 19:35:56.07 ID:hxFNzru/0
- いや、最低なのはドキュモ使ってる奴。チョン使ってるとか売国奴だ。
- 733 :名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 19:40:03.05 ID:Z+zLDc5j0
- >>730
これは噂と言ってもガセネタだよ。
- 734 :名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 20:05:18.27 ID:eJaPISWK0
- 5は多分買わない
miniは多分即買い
- 735 :名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 20:08:27.39 ID:pqfQWpad0
- 10月の支払いからiPhone5じゃwww
サムチョンdocomoさようなら
- 736 :名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 20:11:11.21 ID:pqfQWpad0
- おっす!おらマカー
やっとiPhone生活出来るじぇ
あうあう
- 737 :名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 20:11:19.93 ID:znf737+pO
- (´・∀・`)iPhoneは使いにくいです。
- 738 :名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 20:11:25.28 ID:KYo00G9R0
- 5とiPad miniを買うつもり。
- 739 :名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 20:15:55.92 ID:pqfQWpad0
- 12月車検なんでクルマごと買い替えるか、純正ナビ
ノーパは先月Retina Proに買い替えたったわ
docomoもドザも、もうええわ
あうあう
- 740 :名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 20:21:01.49 ID:400mdIyv0
- サムチョンと組んでいるドコモとはさよならするぜ
iPhone5出たらauに乗り換えだ
- 741 :名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 20:28:26.19 ID:B81D+5L80
- http://dorianjesus.cocolog-nifty.com/pyon/2011/06/les-etoiles-pou.html
- 742 :名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 20:40:45.24 ID:O8ifHCvk0
- iPhoneの主要部品はサムスンが作っています
日本人なら、日本メーカー製のスマートフォンを買いましょう
現状、アイフォンを選んでも、ギャラクシーを選んでも、それは売国です
ギャラクシーはわかりやすい売国ですが、
アイフォンの場合アップル信者という輩がおりまして、
これがまた詐欺師顔負けの騙し方で、貴方を狙っています
米アップル「iPhone4S」:アジアの部品供給業者
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LSMRI66JIJXD01.html
組立: 鴻海精密、和碩聯合科技(ペガトロン)
CPU: サムスン電子
NANDメモリ: サムスン、東芝、
DRAM: サムスン、エルピーダメモリ
カメラレンズ: 大立光電(ラーガン)、智新電子(ジニアス・エレク トロニック)
メタルケース: 富士康科技集団(フォックスコン)、可成科技 (キャッチャー)
プリント基板: 華通電脳(コンペック)、欣興電子 (ユニミクロン)、健鼎科技(トライポッド)
フレキシブルプリント基盤: 嘉聯益科技(キャリア)、 台郡科技(フレキシウム)
タッチパネル: 宸鴻科技(TPK)、勝華科技(ウィンテック)、 達虹科技(CANDO)、奇美電子(チーメイ・イノラックス)
LCDパネル: 奇美電子、LGディスプレイ、東芝
よく、iPhoneの部品の30%が日本製などと言いますが、では、
主要部品での割合は?
残りの70%は?
だまされてはいけません。
どちらにしろ、アップルの気分しだいで日本製の部品を使わなくなる可能性だってあります。
日本人なら、日本メーカー製のスマートフォンを買いましょう
- 743 :名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 20:40:59.94 ID:bh3iRdey0
- ギャラクチョンノートの大きさのiPadMiniが欲しい。5インチだな。
あれ以上になると、カバンから取り出すのも億劫になる。
5が縦長になるのは良いことだ。
HD系動画は上下に黒帯がなくなるし、日本語入力帯で窮屈になった文字入力スペースが広がるからだ。
CPUが大して進化しないのはダメだな。
少なくともメモリは1GBになってほしい。
- 744 :名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 21:26:21.79 ID:Rjr0FBFMO
- 日本での販売は10月上旬〜中旬と予想しておくか
- 745 :名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 21:28:08.23 ID:oIKj+tYx0
- >>11
いいと思います
- 746 :名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 21:53:14.23 ID:UVoUA1IR0
- 部品単位では日本製はすごいかもしれんかど
製品としてのスマートフォンは絶望レベルだしな
プリインストールアプリとかあれ何とかしろよ
スマートフォン持つ奴は自分でかってにアプリ入れるからいらないって
と思ってauAndroidからauiPhoneに変えちゃった俺
- 747 :名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 00:04:38.83 ID:WGlfFHPv0
- >>742
日本メーカーのスマホの中身が全部日本製だとでも思ってんのか?
- 748 :名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 03:11:54.65 ID:Dnx9ZDgp0
- >>742
こいつバカか?
- 749 :名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:44:51.57 ID:+RkbD0x50
- >>742
日本人なら和食を食べましょう
ただし大豆や小麦などの穀物はほとんど輸入なので避けるように
あと日本人なら和服を着ましょう
日本人なら便所は和式
住むなら和室
- 750 :名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:07:04.10 ID:3pRoGs9E0
- 新機種が出るってだけでスレたって盛り上がるって凄いな。
- 751 :名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:26:25.24 ID:rPhnCcHP0
- >>13
出ないんじゃない…?(´・ω・`)
- 752 :名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:30:42.79 ID:TXjHFZ10P
- iPad Miniいいなあ。
でも出たばっかだと高いからなあ。
これ出たら既存のiPad安くなるかなあ。
- 753 :名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:35:37.72 ID:wLDlHoAA0
- >>742
日本メーカーのスマホ
OS 韓米
組立 中台
部品 韓中日
- 754 :名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:56:38.45 ID:Kku1YQtF0
- >>732
Googleが開発者向けフラッグシップ端末であるネクサスをhtcからサムスンにしたのは、
やはり内部にチョンがいるんだろうか。
- 755 :名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:23:06.18 ID:ixTzwqKn0
- 長らく変化がないipodの方が気になる今日この頃
- 756 :名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:52:14.08 ID:DtmjY8Qw0
- とりあえず、早くiPhone5を出して下さい。
- 757 :名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:03:25.71 ID:+WLbfmoNP
- テザリングを解禁しないとアンドロイドに乗り換えるぞ。
- 758 :名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:04:28.03 ID:S0jvDa+F0
- はやくーminiをー
touch4は大分重くてキツいよ・・
- 759 :名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:08:06.22 ID:o5ET9+US0
- 詳しい奴ら教えろください
iPodって新作出そう?
今後延びしろ無いから放置プレイで待つだけ無駄?
- 760 :名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 10:06:59.70 ID:7QZD0Err0
- AndroidはiOSのGUIモロパクリな上にJAVAで動作がのろい。
せっかくのTegra3もモッサリ。
その上、ベースにしたLinuxにはタダ乗りだけで何のフィードバックもせず
Linux陣営にカーネルからAndroidのコードは一切閉めだされた。
このOSでGoogleのやったことは何から何まで小悪党みたいな真似で
そのくせ、責任は取らない。
これはWindowsPhone8にシェアをごっそり取られるぞ。
- 761 :名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 10:07:04.03 ID:+RkbD0x50
- >>759
出そう。
でも出るかどうかは知らん。
- 762 :名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 11:08:27.85 ID:wAFm8EQA0
- >>760 JAVA にたいしても正規のルールに従わずに泥棒みたいな事をしている。
ただで使って、何の貢献もしないというのは非常識。
- 763 :名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 14:51:07.62 ID:cVruK8/T0
- アップルの請求棄却 サムスンとの特許訴訟で東京地裁
スマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)の「iPhone」(アイフォーン)やタブレット端末「iPad」(アイパッド)に使われている特許権を侵害されたとして、
米アップルが韓国サムスン電子の日本法人などに1億円の損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁(東海林保裁判長)は31日、サムスン側の特許侵害を認めず、アップル側の請求を棄却した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG30058_R30C12A8MM0000/
- 764 :名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 15:38:56.41 ID:xAiLgifH0
- 上告
165 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)