■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【震災】チリ政府、モアイ像を日本の被災地に寄贈へ…「お世話になった日本人に元気になってもらいたい」
- 1 :きのこ記者φ ★:2012/08/21(火) 10:12:49.14 ID:???0
- チリから宮城県南三陸町に贈られたイースター島のモアイ像の複製が
東日本大震災の津波で損壊したため、島民が造ったモアイ像をチリ政府が新たに贈る計画が進んでいる。
本体は既に完成し、制作者は「お世話になった日本人に元気になってもらいたい」と激励。
震災2年を前に町に届く予定だ。
チリ政府がイースター島の石で造ったモアイ像を外国に寄贈するのは初めて。
島民や在チリ日本大使館によると、8月中にまげをかたどった頭部を造り、9月ごろにチリ本土に海軍の船で運ぶ。
完成式典の後、日本の海運会社の協力で横浜港へ運搬される。
http://www.47news.jp/CN/201208/CN2012082101001116.html
http://img.47news.jp/PN/201208/PN2012082101001233.-.-.CI0003.jpg
- 2 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:13:17.52 ID:nzyhHI+R0
- お、おう・・・
- 3 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:13:36.49 ID:r1/0fpqJ0
- もらっても・・・
- 4 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:13:51.49 ID:vPRqljhkP
- いらない、って言えないよね・・・・・・
- 5 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:14:09.58 ID:zsdF+PG0P
- モアイってお墓だろ?
- 6 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:14:17.71 ID:JItZJKxSP
- >>2で終わってた
- 7 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:14:19.47 ID:FV789EAu0
- 別にいらんやろ?
- 8 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:14:25.52 ID:xsmu6bI10
- すげえ
すげえなんていう国だチリは
- 9 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:14:31.10 ID:7z/vZemH0
- 渋谷駅前みたいになるかな?
- 10 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:14:53.36 ID:WmR2IatK0
- へえ、本物のモアイ像置いてあったのか
元々貰ったもんで、友好でまたくれるってんならいいんじゃないの
- 11 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:15:07.57 ID:tTKCqxEA0
- モアイ像は夜中歩くんだぜ?
- 12 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:15:11.34 ID:vCYKTxUG0
- >>2
早えーなおい
- 13 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:15:12.38 ID:vMt5lNqU0
- 祖先が作った大事なものなんじゃないの?
- 14 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:15:12.97 ID:T6mJuczMO
- (´・ω・`) イランには大仏でも贈ろっか
- 15 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:15:17.30 ID:vl6Slrek0
- そもそもあいてにするべきかどうか
- 16 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:15:18.37 ID:V6+unnLQ0
- アニータが騙し取った金返せ!
- 17 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:15:46.48 ID:0PeR7C5C0
- こういうのは気持ちの問題だから、ありがたくいただくべし。
- 18 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:15:46.65 ID:cWoudDrLO
- これも愛
- 19 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:15:49.24 ID:MaEq4g580
- えっと…ご厚意は嬉しいんだけど、そんな歴史もへったくれもない真新しいもの贈られましても…w
- 20 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:15:53.14 ID:jswHZmm20
- これはヤフーのトップに来てもいい話
- 21 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:15:59.67 ID:kb35uH++0
- >>3>>4>>7
祖国に帰れよクズチョン
- 22 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:15:58.89 ID:+BNLTF4f0
- それよりアニータが着服した金を日本に返してくれよw
- 23 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:16:07.49 ID:WawvkrFP0
- グラディウス
- 24 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:16:11.96 ID:thUePRI+0
-
へー (´・∀・`)
- 25 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:16:14.36 ID:iEfgkb610
- あ、ありがとうチリ
- 26 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:16:18.05 ID:qEKW5BXE0
- >>13
新規に作ったものだ
- 27 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:16:20.03 ID:l+yvnrMp0
- グラディウス思い出した
- 28 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:16:24.02 ID:RJLGV4lr0
- やだ、かっこいい
- 29 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:16:37.40 ID:+9SZsANgO
- ありがたいけど管理が・・・
- 30 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:16:43.15 ID:/xMuCgPC0
- もらっても
- 31 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:16:44.01 ID:AktRvZK30
- EMOTION
- 32 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:17:01.13 ID:w2UsFRr50
- ありがたいねぇ。しかも、日本風にまげつきとは
- 33 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:17:06.36 ID:4FpGxvgP0
- >まげをかたどった頭部を造り
変なものならやめてくれwww
- 34 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:17:26.37 ID:BEcsNIyx0
- お気持ちは大変嬉しい。
- 35 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:17:31.34 ID:pR/tCELE0
- 801板のトップこれにしようぜ
- 36 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:17:36.88 ID:0BHOgPhF0
- >島民が造ったモアイ像
なんだ、歴史的価値ゼロじゃんw
うれしいけど!
- 37 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:17:37.64 ID:1+/TseTr0
- 福一4号機の横に置こう
- 38 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:17:37.73 ID:9uzrU2Q60
- 14億かえせやww
- 39 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:17:46.51 ID:7TTvLxWV0
- まげ付きとかレアものじゃん
なんもない被災地にはいい観光資源になる
ありがとうね>チリ
- 40 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:18:05.35 ID:2zx756aq0
- いや、もらっておくべきだ。
漁業で交流あるからね。
チリのみなさん、ありがとう。
- 41 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:18:08.78 ID:3NrsBgfJ0
- 津波に流されたら、本物になって返ってきたとか
金の斧銀の斧みたいな話だな
- 42 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:18:20.57 ID:w7m55ZSa0
- いやげもの…
- 43 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:18:27.84 ID:erstzx5vO
- チチチ、レレレ、ビバラナントカ!
- 44 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:18:36.30 ID:6JX7R/650
- 撃ち込むと膨らむモアイは、いまだにトラウマ
- 45 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:18:51.28 ID:zsdF+PG0P
- >>チリ政府がイースター島の石で造ったモアイ像を外国に寄贈するのは初めて。
本物のモアイが初流出だぞ
- 46 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:18:57.69 ID:VGgUn1WK0
- 女房とモアイは新しい方がいい
- 47 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:19:03.13 ID:pLqYOv970
- 観光資源にすればいい、
モアイに願うと幸せになれると宣伝しパワースポットにするとか
前向きに考えよう。
- 48 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:19:04.18 ID:tiqsUim3O
- 口からリングレーザー出すようにしようず
- 49 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:19:06.93 ID:qEKW5BXE0
- >8月中にまげをかたどった頭部を造り
えっ ?
まげ
えっ ?
ttp://faraway.air-nifty.com/photos/steveston/130_3029.jpg
- 50 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:19:08.51 ID:Ohb9U28e0
- 2chだしはっきり言うわ有りがた迷惑
- 51 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:19:11.74 ID:T9yWbZ1ZO
- モアイをもあいました。
- 52 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:19:12.92 ID:PirTPNU/0
- お気持ちだけで…
- 53 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:19:30.51 ID:5ZX7yEVeO
- モアイステージ大変なんだよ
- 54 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:19:33.60 ID:Qz7O1XL90
- わざわざ作ってくれたのか
- 55 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:19:44.55 ID:KcoU0iIS0
- ご好意は嬉しいけどこういったものの移設はあまり好ましく無いな
3000年後には日本にもモアイ信仰があった世界史になってるかもしれん
- 56 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:19:46.53 ID:szvr+MgZ0
- 相撲の副賞にすればいい
チリ国友好杯として
- 57 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:19:50.14 ID:P803fiF+0
-
まあ、ここは有り難くいただいとこうよ。 向こうも地震国で大変なのに。
しかもイースター島の石で作った正式なモアイ像のレプリカだぜ。
土産物屋のハリボテとは違う。
モアイ像は、外敵退散の守護のために並べてるものだから、意味も合ってるし。
日本で言えば、吉野杉の古木で作った東大寺の山門の仁王像レプリカを送るような
十分な敬意と感謝の価値があると思う。
- 58 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:19:57.23 ID:hZC6bqtW0
- スレタイしか読めない馬鹿が多いな
- 59 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:19:57.54 ID:fnphCmrA0
- やった!守り神が来る!
- 60 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:20:00.77 ID:DDBMcF2TO
- 俺は欲しい
- 61 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:20:01.66 ID:GagWwhhMO
- 自国民の千羽鶴寄贈は全力で叩くおまえらも
他国からのこの手の寄贈には大人しい反応を見せるあたり、
やっぱり日本人なんだなあと思うわ
- 62 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:20:15.31 ID:Q7qYOUvJ0
- 千羽鶴もこんな風に思われてるんだろうなあ
- 63 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:20:21.75 ID:FV789EAu0
- >>38
14億?そのお礼がモアイ?輸送費は?
やっぱいらんだろ?モアイって何に使うの?
- 64 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:20:21.98 ID:kwjTBYO30
- わざわざ作って贈ってくれる気持ちが嬉しいじゃねえか
チリありがとな
- 65 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:20:22.04 ID:Zy52IeSd0
- 気持ちはすごい嬉しいな。
相手の善意は快く受けよう。
- 66 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:20:23.31 ID:UtppJxO00
- 何百年かけて、これから歴史ある像になっていく…んだよね?きっと。
ありがと、チリの人。
- 67 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:20:28.22 ID:/6AoGCKx0
- 本物かとおもったw
- 68 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:20:31.48 ID:B76jif97O
- グラディウスやるのか?
- 69 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:20:31.67 ID:yvrzufRG0
- これだって本物だろ?
古いか新しいかってだけで、島民が作ったものには違いない
- 70 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:20:32.58 ID:XLXbQSio0
- 気持ちが嬉しいわ。ありがとうチリ。
チョンなんか日本が次に震災にあったら助ける国は1つもないって言ってるしー
毎日そんなの聞かされてるから特ア以外の言葉は嬉しい。
- 71 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:20:34.27 ID:wCoBHvy20
- やっぱ海岸に海の側を向いて置くのかな?
東北の海岸に太平洋に向けて並べようか
次の津波で流されるかもしれないけど
- 72 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:20:40.14 ID:NppMf/ry0
- あ、ありがとう
キモチは嬉しいぜ!
- 73 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:20:48.94 ID:e5Ksr7NM0
- マゲモアイとか新しすぎるwww
- 74 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:20:56.57 ID:QMvNfDid0
- モアイが怒るぞぉ
- 75 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:20:56.73 ID:A79McGXo0
- イースター島の石だとマジ霊力ありそうだなw
- 76 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:20:56.87 ID:fq00xzXdP
- 渋谷駅に一体置くか、、、
- 77 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:20:59.87 ID:YpGvE2mU0
- 日本の誇る技術力で萠え化するんだ!
- 78 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:21:05.76 ID:HTM32pZN0
- いらん…
- 79 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:21:14.90 ID:2k87rUUi0
- あんなところにどうやって人が渡ったんだろうな
不思議だ
- 80 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:21:34.80 ID:bIMpvjcM0
- ほしい
- 81 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:21:41.27 ID:3NrsBgfJ0
- >>73
昔からあるモアイにも髷はあるぞ?
- 82 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:21:49.24 ID:/rXayzo+0
- あ、ありがとうな
- 83 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:21:52.47 ID:hXI7fKXK0
- ハチ公の横に置いとけよ
- 84 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:21:52.95 ID:dtoAOXAX0
- 福一の鎮守として正門の前に立てればいい
台座の窪みに入れる生け贄はイラカンで良いだろう?
- 85 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:21:54.53 ID:kKDLr8QC0
- これが原因だったんじゃ・・・
- 86 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:22:02.44 ID:vPRqljhkP
- >>47
そもそも正体判ってないからなぁ・・・・
そんなにありがたいものならいいんだが・・・
- 87 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:22:05.08 ID:cEOEaGY30
- これが原因でチリの東西分裂が・・・
- 88 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:22:07.94 ID:7cN864brO
- 気持ちだけでいいんですd=(^o^)=b
- 89 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:22:13.25 ID:JdCHwxGM0
- 理由があるのに
>チリから宮城県南三陸町に贈られたイースター島のモアイ像の複製が
東日本大震災の津波で損壊したため
- 90 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:22:14.03 ID:rGrUDaDe0
- 三陸海岸にモアイ像がたくさん並ぶのか。
楽しみだな。
- 91 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:22:21.47 ID:sfY5Qav20
- どうも
- 92 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:22:22.82 ID:tPKpvHNr0
- ⌒⌒
. _ノヽー、__
/\ γ~''\ ⌒⌒
,' _ ̄'''ヽー,_::::::i
/ ィ=-- ゝソ i__::ヽ ⌒⌒
/;;: :::::'' ..:: / :rュヽノ なんてことだ、ここは日本だったのか
ヽ,;;;;::: く);;::::: (:: /
/i;;;;;::: _..__/ 、 ,'ノ
/;;;i;;;;;;::: ゙、⌒゙^; _i
/_;;;:::\;;;;:::  ̄ ヽ(
i;;:::: `ー 、\ _.:::...._ / |
|;;;;;;;:::... `ヽ`ー‐"ノヽ | _,..-――-:..、
-‐‐=-..,,,|;;;;;;;;::::::: / /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\
: :\;;;;;;;:::.. ヽ= / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
: ::: . ::; :::.`'::.、 l ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: :: :: :; ::: .:: `':.、. ∴∴/::`"''''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐- _ ... ............ ......... ...... ...
. : :: :; :: ::. ::`'::、,/:: `⌒´"'^'ー-、 ー - _ .::::::::: ::::::.. .
. . (|\\
. < ̄<
- 93 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:22:23.16 ID:s6diGldn0
- …も、もあい…
- 94 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:22:24.54 ID:4MonOJxdO
- ありがとう
心の友
- 95 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:22:25.36 ID:boOh6wW+0
- パンダよりうれしい気がするんだ
- 96 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:22:26.82 ID:VJxCwE7k0
- 気持ちは嬉しいがモアイを貰ってどうしろってんだ・・・
- 97 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:22:31.33 ID:VZ5o+VFQ0
- 軍艦だけでなくモアイ像まで・・・
いつも有り難う御座います
- 98 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:22:34.27 ID:l3cNZf0o0
- 目は、目は入れてくれるの?
- 99 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:22:38.11 ID:x/XI+D1t0
- お、おう・・・・
- 100 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:22:39.73 ID:xxeISNUM0
- レプリカか、まあ駅前広場にても置いておこう(^o^)ノ
- 101 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:22:41.99 ID:W6fMTzCoO
- モアイは魔除け、地鎮の祈りの産物、縁起物だぜありがたやありがたや
- 102 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:22:46.14 ID:HYqo7feY0
- 千羽鶴の凄いのみたいなもんだな>マゲモアイ
とても嬉しく
- 103 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:22:52.96 ID:wCoBHvy20
- >>57
>モアイ像は、外敵退散の守護のために並べてるものだから、意味も合ってるし。
津波対策だけではなく、外敵に対する備えとして尖閣にも並べようか
中国も驚くだろう。魚釣島の周囲にモアイが並んだら
- 104 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:23:01.18 ID:qscyp0vz0
- これは待ち合わせスポットになるなw
- 105 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:23:04.52 ID:wTZ7bRH80
- 戸惑いながら画像を開いたら、予想外に吹いた
- 106 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:23:10.78 ID:M0AWcRhG0
- まげだと・・・?
- 107 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:23:22.67 ID:1eFkJzp+0
- 一方札幌にも謎のモアイが立ち並んでいるのであった。
- 108 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:23:22.91 ID:khT9fC550
- ありがとう!グンマーでだいじにするよ
- 109 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:23:27.51 ID:fOhG8K6F0
- >>1
…………あ、ありがとう………………………………。
- 110 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:23:31.59 ID:VnjvbN5e0
- どうせなら古代人が作った方をくれ
日本の墓石職人の方が優秀なのつくれる
こんなもんおくってよこすならもらわない方がいい
- 111 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:23:32.26 ID:w5OId0fT0
- >>11
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3335337.jpg
こわいのお
- 112 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:23:36.43 ID:d+1MeEDx0
-
初めて千羽鶴もらう外国人の気持ちが分かった
- 113 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:23:40.13 ID:PgO0B1GY0
- やべぇw送られたりしたら見に行きてぇwww
- 114 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:23:40.14 ID:Tm+pN+as0
- >>2
早えーよw
- 115 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:23:42.81 ID:6Z8urMy20
- ありがとう!
これで我が国も安泰だな!
- 116 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:23:54.18 ID:cWoudDrLO
- サマーランドなら貰ってくれそうだ
- 117 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:23:57.16 ID:QaXXR7V20
- これは凄いやね。
新作とはいえ、現地で作った本物だし。
- 118 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:23:57.67 ID:fnphCmrA0
- いらないってやつ多いんだな、もったいねえ
宇宙から彼らが戻ってきたら
命吹き込まれて、動き出すかもしれないのに
すげー羨ましい、いいなあ
- 119 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:23:58.43 ID:EJ3t5PeFP
- 壊れたから新しいの贈るよ!
なら文句を言う筋合いは無いな
- 120 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:24:01.31 ID:72jjflme0
- チリはモアイ像しかないのかよという気もするが、気持ちはありがたいじゃん
- 121 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:24:01.25 ID:GbOFharh0
- モアイ可愛い
チリはいい奴らだなぁ
どうしてこういう国が隣で無いのか……
- 122 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:24:02.62 ID:lmeSIgpZO
- これは良いオブジェだと思うよ
本家のエピソード付きだしな
ある意味本物とも言える
何もない被災地にはすごく良い贈り物だよ
場所に意味を与えるものって貴重なんだよね
- 123 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:24:03.42 ID:psQw9vTx0
- おいおい、縁起でもないな・・
モアイは紛争と環境破壊によって衰退したイースター島人のシンボルじゃないか・・・
- 124 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:24:06.36 ID:lwVg7Jih0
- この時期だからいいだろう
直後に千羽鶴送るよりは
- 125 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:24:14.89 ID:OK0Cw3ap0
- 渋谷か尖閣か竹島に置くべき
- 126 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:24:19.69 ID:fmzEl8Lp0
- ま、まあ、ありがたくもらっておこうぜ。
- 127 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:24:22.04 ID:AsCJA8G+O
- ワロタ
- 128 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:24:23.70 ID:VxVcWFej0
- 韓国大使館の前に置いてにらみきかせようぞ
- 129 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:24:24.31 ID:N4waNuxE0
- >>2
まさにそうとしか言いようがないなwww
まあでもありがたい話です。
- 130 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:24:29.74 ID:cGj0hy4X0
- 写真の威圧感が
- 131 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:24:37.36 ID:P2tS99xPO
- 地球の裏側と向かい合うわけか…
思えばそんなところから津波が押し寄せるんだよな。
不思議なつながりを感じる。
- 132 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:24:37.39 ID:/6AoGCKx0
- カクカクだな、年月がたったら本物みたいになるのかな
- 133 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:24:52.55 ID:cz+quSPd0
- (´・ω・`;)ハァ・・モアイですか…
- 134 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:24:53.40 ID:aGQLS+kC0
- 当然イースター島の方に向けて立てるんだよね
- 135 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:24:55.15 ID:sfY5Qav20
- 鹿児島かどっかにもあるよなイースター島からのもあい
- 136 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:24:55.12 ID:28uEid700
- >>97
モアイ戦艦まだぁ?w
- 137 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:24:58.56 ID:Y4purR0Q0
- ありがとう
- 138 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:25:05.78 ID:+EMWyPL70
- いやげものw
- 139 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:25:09.80 ID:x1gQvXg30
- き、気持ちはうれしいが・・・
- 140 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:25:10.73 ID:boOh6wW+0
- 尖閣におこうぜ
- 141 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:25:12.95 ID:xcizaMS10
- 観光資源にはなりそうだ・・・
- 142 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:25:12.77 ID:+h8tou8E0
- 日本のどっかの土建屋のおやじさんが、横倒しになってたモアイ像を自費で立ててたよな
イースターのモアイが鎮座してるのは、このおやじさんのおかげ
- 143 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:25:15.76 ID:nc9ed5yR0
- 強い友好関係築いてちょ
どこぞの糞食いの文化なし民族みたいな、見せ掛けの安物交流いらね
- 144 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:25:19.26 ID:Rr6afFL30
- 輸送が大変だな…
- 145 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:25:20.36 ID:UyktELve0
- ありがたく頂きます。
チリも大地震があった国だよね。
- 146 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:25:28.87 ID:vw/jH2SB0
- 日本の土建屋がモアイ島で大活躍したらしい
クレーンで倒れたモアイをおったてまくった。
その恩返しだと
- 147 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:25:32.40 ID:DlAXRgch0
- あれ貸してくれよ
あのロケットみたいな奴
- 148 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:25:34.06 ID:l+yvnrMp0
- >>86
現代的な視点で見ると、環境破壊の象徴
- 149 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:25:34.66 ID:d7F0ozu30
- >>11
二宮金治郎は走るらしいんだが
- 150 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:25:35.09 ID:XBI7HT6R0
- >>1
グラディウス!
グラシアス、チリ!
- 151 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:25:40.51 ID:5NxDpjii0
- だからってモアイもらっても・・・(A;´ω`)ぃゃ、おみやげだけどもさ・・・w
- 152 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:25:45.11 ID:edFgVkSb0
- >島民が造ったモアイ像
( ;∀;)イイハナシダナー
- 153 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:25:47.03 ID:hPhVinuR0
- 口から輪っかの煙を出す奴にしてくれ
- 154 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:25:49.92 ID:zb8cKLeh0
- ^^;
- 155 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:25:49.97 ID:NHh3Ngt0O
- どんな物でも快く受け取る事も時には大事だよな・・・
あ、ありがとうチリの人!
- 156 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:25:56.14 ID:gTm6k78Y0
- お礼に等身大ガンダムを贈ろう
- 157 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:25:56.56 ID:SiHdsKLt0
- レプリカだよな
本物は動かしちゃだめだぜ
- 158 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:25:57.84 ID:Pf+tMN/k0
- つか、イースター島って世界遺産だろ
世界遺産の石でつくったモアイ像だぞ
ん?・・・・・・・石を持ち出して大丈夫なのか?
- 159 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:26:02.40 ID:9M2YBQPE0
- 予想以上の大きさでワロタw
石灯籠くらいのサイズでよかったのに
- 160 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:26:06.11 ID:QaXXR7V20
- >>128
韓国にもモアイと似たような石造があるぞ。
よく韓国料理屋の店先に置いてある。
- 161 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:26:08.08 ID:IQrbpu210
- なごみキャラ
- 162 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:26:10.26 ID:hAnbWrPe0
- モアイ「ぼくの頭をお食べよ」
- 163 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:26:11.86 ID:w1OeIA910
- 隣国に爪の垢でも飲ませてやりたいわ〜
こういうささいな思いやりが嬉しい
- 164 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:26:16.94 ID:Mk6ztBNR0
- 複製はいいが石像なんだろうな
- 165 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:26:20.26 ID:KguIeDUwO
- 渋谷の地図にはモヤイ像と書いてあるけど
モアイなのかモヤイなのかはっきりしてくれ
- 166 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:26:20.76 ID:GDuUZey7O
- 本物のモアイがくると思うとドキドキするな。
今まで外国には一度も出してない物だぞ。
いやー恩を忘れないというのはそれだけでとても価値のあるものだよ
- 167 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:26:27.78 ID:cEW00fAT0
- すごいぞ!観光名所になる!
このモアイ像を中心にチリリゾートを作ろう!
チリリゾートはチリランドとチリシーの二つの遊園地があり、
モアイマウスがマチュピチュ城に迎えてくれる。
- 168 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:26:34.70 ID:2k87rUUi0
- 尖閣に置くか
中にミサイル発射装置を仕込んで
- 169 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:26:46.93 ID:LMdSf6TT0
- どこか良く分からない辺鄙な所において苔むして誰も見ないとかだとかわいそうだから
必ず駅前のロータリーに置けよ
- 170 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:26:54.62 ID:l3cNZf0o0
- >>156
モアイ像とガンダムが並んでいる映像がシュール過ぎるw
- 171 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:26:55.17 ID:Rm6ApWCD0
- モアイ像見たらめっちゃ元気になりそう。
- 172 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:26:55.90 ID:Mg/KcjFU0
- 本家のほうは置く場所、置く方位まで考えて置かれてるんだよな
どこにどう置くか迷うな
- 173 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:26:57.24 ID:dGN+8b8N0
- ありがとう、でもミニチュアでいいよ
- 174 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:26:58.56 ID:PkcvQtXV0
- 本物かと思ったわ
レプリカかよ
- 175 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:27:15.69 ID:sQN5GQs40
- サラマンダのモアイって、飛びはねたよな…
- 176 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:27:20.67 ID:vVhw4vPs0
- イオンリングを吐くんだよな
- 177 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:27:24.50 ID:HbzC5TdT0
- いらないなら俺に( ゚д゚)クレ ホシイ
- 178 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:27:32.29 ID:lfWbFwJr0
- いらねーw
- 179 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:27:37.35 ID:Q+1besEQ0
- 複製かw
- 180 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:27:43.38 ID:ZMYTFXCb0
- 渋谷のパチ物と取り替えろ
- 181 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:27:44.08 ID:2TbztdNz0
- 初めて千羽鶴もらう外国人の気持ちが分かった
- 182 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:27:45.80 ID:cWoudDrLO
- >>158
え?お前モアイさんが夜中に動いて世界中旅してんの知らないの?
- 183 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:27:51.58 ID:D7d2u0sw0
- 気持ちは真にありがたいが…
- 184 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:27:53.18 ID:f5cySojb0
- 複製だろ?
- 185 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:27:56.22 ID:9PEu+aR3O
- イイハナシダナー
- 186 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:27:57.59 ID:oUxSvbY00
- お礼にF-2支援戦闘機(愛称:バイパー)を贈って ビック りさせてやろうず
- 187 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:28:01.02 ID:omgXyIuD0
- どこに並べるんだろう
- 188 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:28:02.47 ID:MHw+ML210
- アニータ
- 189 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:28:05.28 ID:sWJp2DrZ0
- モアイは愛嬌あって好きだぞ
何よりこういう好意の表れってのが一番嬉しいじゃないか
- 190 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:28:16.58 ID:ba4VNYfcO
- これで地震が起きたらあのモアイを動かしたばっかりに…なんてならない?
地球崩壊の鍵だったりして
- 191 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:28:17.72 ID:/SAFExQ/0
- 荷崩れしないように モアイ結びでヨロ
- 192 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:28:18.73 ID:2shQg2fM0
- うーん
ぶっちゃけ
iranai
- 193 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:28:21.28 ID:PNyvzHMF0
- レプリカかよ!
ありがとう!
- 194 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:28:24.27 ID:Js+bp1XG0
- >>87
チリは東西方向には短いと思われてるが
それでも太平洋沿岸の都市から内陸の都市まで飛行機で1時間弱ぐらいの距離(日本で言えば東京-名古屋か東京-大阪ぐらい)はある
- 195 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:28:27.03 ID:bfZ83xob0
- 2chでも千羽鶴折って送ってたじゃねーか
観光に使えそうな分あれよりマシだろ
- 196 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:28:37.22 ID:v53F9Voo0
- なんかさ、
もらっても困るけど
うれしいよな。
海の向こうから
見ず知らずの人たちが
激励してくれているかと思うと。
日本がんばれ!!
- 197 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:28:37.43 ID:TZRgjtqM0
- これまさか、イオン砲吐くヤツじゃないよね?
- 198 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:28:38.55 ID:2/bGjSzm0
- いいなぁ欲しいモアイから生まれたミクロマンあったよね
- 199 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:28:39.07 ID:0Tz0DfiU0
- 朝鮮と中国以外の世界中は優しいなぁ
- 200 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:28:40.27 ID:7OxJX8k/0
- ♪何でモアイ像がここに〜
幸せだったと思う
- 201 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:28:48.27 ID:2zx756aq0
- >>145
そう、その大地震で三陸に津波が来た
- 202 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:28:50.09 ID:+13PwZVx0
- チリ政府「アニータもつけといたから。」
- 203 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:28:55.97 ID:0Cwm4GDb0
- あ、ありがとう・・・
- 204 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:29:02.82 ID:iPaSMh060
- 千羽鶴かよ
- 205 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:29:04.45 ID:S4qb3plb0
- グラディウススレになっているかと思ったがそうでもないな
- 206 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:29:09.89 ID:CikHK6+R0
- もともとモアイ像あって、それが壊れたからくれるのか。
ありがたい話だな。
- 207 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:29:14.62 ID:qEKW5BXE0
- 友人から海外旅行のおみやげで、アフリカの木彫りの象を贈られて困った事を思い出した ><
- 208 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:29:23.12 ID:r2S596C90
- テレビでイースター島のモアイ像を観たときはコレジャナイ感があったが、
>>1のこれこそモアイだな
コナミめ
- 209 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:29:35.56 ID:Jf1ImKNBO
- 島民が作ったモアイ像ってところが素敵だな
- 210 :基建吉@13周年 ◆gikOneKoCQ :2012/08/21(火) 10:29:40.25 ID:vVrW90Qj0 ?2BP(30)
- (:])『実績☆
- 211 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:29:42.80 ID:XJ0Dt8y20
- も、モアイかありがとう
気持ちはうれしい大変うれしい
しかし何か笑えるなw元気にはなるわw
- 212 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:29:44.55 ID:+75sHRI90
- スレタイを見て「チリ人って馬鹿なのかしら?」と一瞬思ってしまったけど、
これが観光資源になって被災地に人が来るかもしれないという事を考えると現金を貰うよりもありがたい事かもしれないわね。
- 213 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:29:46.26 ID:Mk6ztBNR0
- ハリボテじゃないんだろうな
- 214 :神の声:2012/08/21(火) 10:29:51.53 ID:NrV34lUI0
- さっそく「モアイ神社」を作ってそこにモアイを置いて崇めなさい。
さすれば幸福が訪れる
- 215 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:29:52.58 ID:dGN+8b8N0
- 日本人が千羽鶴送る感覚か
- 216 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:30:00.34 ID:or0z+aN40
- 千羽鶴を送られる気持ちがちょっとわかった気がするわ・・・
- 217 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:30:05.20 ID:HbzC5TdT0
- なんだようモアイがあっていいじゃないかよう
- 218 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:30:06.51 ID:zsdF+PG0P
- >>202
林家たい平の笑えない持ちネタが増えるから帰ってくれ
- 219 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:30:07.45 ID:TBq+Twy20
- リング状のビーム打つやつだな
- 220 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:30:07.54 ID:bt6VymCz0
- 渋谷駅前に置こうぜ
- 221 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:30:07.56 ID:ZMYTFXCb0
- >>165
モアイ像はレプリカ作っちゃだめなんだ
だからモヤイになってる
- 222 :ホテルマン ◆lHkdbcdMiE :2012/08/21(火) 10:30:08.44 ID:llxos8vk0
- 善意の寄贈をヘラヘラ笑って叩いてるアホは、本当に日本人なのか?
チリ政府からスカイツリーや金閣寺の像でももらった方が良かったってのか?
ちっとは考えてからカキコしろボケ。
- 223 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:30:14.82 ID:y/LfIFDa0
- _, - 一 - ,
ィヽ:::. ゙i
r´:゙i゙i::::. 、- ─- ,゙i
|::::::i|::、ヽ::::::::/゙i::...i
|::::::|::゙i :::::::::〈:. 7 ヽ
|:::::::|:::::. ヽ:::. ヽ ゙i
|:::::::|::::::: i:::::. ヽ i
|::::::::|:::::::. i, 、ヽ::::;i i.
|::::::::|::::::::. `''''''''´ i
!、、ゝ:::::::::. 、 -=三=-i
|:::i:::::::::::. i .
|:::i:::::::::::::. i..
|:::゙i::::::::::::::. i.
!:::.::゙i;;;;;;;;;;;;;;.____、ゝ.
ヽ::::::::::::::::::::::::::::.... ...:::゙i
- 224 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:30:15.77 ID:MB6WYOUp0
- 外国に贈るのが初めてなんだからすごいことじゃん
チリの感謝の気持なんだから有難く頂こう
- 225 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:30:17.09 ID:vD9mDMqk0
- >>195
かさばらない、後で燃やせばいいという簡単さ
を考えたらどっちもどっち。
日本から千羽鶴、チリからモアイ像(複製)で
丁度いいんじゃね?
- 226 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:30:18.99 ID:H8wyVMMo0
- 取りに行くのか持ってくるのかで話が全然違うんだけど
- 227 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:30:20.30 ID:GqTEDwhS0
- もともと地元に設置されていた模造品が津波で流されたから、代わりに新しく作った本物をくれるって話だぞ
復興のシンボルとして喜んでもらっとけ
- 228 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:30:28.40 ID:MZTehu+R0
- 気持ちだけで・・・
- 229 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:30:29.09 ID:y3OjpZapP
- ホンモノをくれるの?
- 230 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:30:32.07 ID:AktRvZK30
- >>165
アレは新島の原産の石で作ったネタ的な代物
新島行くとたくさんあるよ
- 231 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:30:45.30 ID:K/JmTQZO0
- 仮にもらってもさ邪魔になったら大きな岩なわけだし石材として加工してもいいの?
- 232 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:30:46.59 ID:FV789EAu0
-
修学旅行でいたわそれ買ってどうするんだよ?ってやつw
空き缶コレクターとかwタバコの箱集めてる奴とかw猿の置物集めてる奴とか
何に使うんだよそれw
- 233 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:30:48.25 ID:0Tz0DfiU0
- 善意でくれるんだから文句のありようもない。
最初から見返りだけを求めて小金を寄付した(ってことにしている)国とは話が違う。
- 234 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:30:49.09 ID:pgZqb42R0
- いやいやいやいやダメだろ
日本で言えばどこかの神社の鳥居送るようなもんなんじゃないの?
もう少し歴史遺産ってことを自覚しないとさ
- 235 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:30:51.75 ID:8AWDUDrh0
- 悪魔にも友情はあるんだっ!
- 236 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:30:54.45 ID:fY5dnANc0
- チリ政府がイースター島の石で造ったモアイ像を外国に寄贈するのは初めて
今度は本物だろ。
タダノが、引き起こしに協力している事もあるだろうが。
- 237 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:31:00.55 ID:nm+YBwyY0
- >>131
チリの方を向いて設置し、向かい合って交信するわけです。
すると韓国が「こっち向け」とか「起原は韓国」とか……
- 238 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:31:08.65 ID:OH7OiIxn0
- いらない、、、
- 239 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:31:09.57 ID:QGqD8pIf0
- すげーありがたい、心のこもった贈り物ですね
ありがたく頂きますよ
チリの皆様ありがとう
- 240 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:31:12.93 ID:iMrUoef40
- モアイならちょっとだけ見たい気持ちになるから見に行くやつはいるかもな
- 241 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:31:13.82 ID:kv+t7xz90
- 体なんて飾りですよ。
- 242 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:31:16.55 ID:jAweArJy0
- パンダ外交より良心的
- 243 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:31:26.19 ID:KX2TjiREO
- 久しぶりのほのぼのニュースだな
- 244 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:31:26.72 ID:Ge5Z+lQo0
- >>142,146
土建屋というか、クレーンのメーカーじゃなかった?
まあ、いずれにせよ、本物のモアイ像なら少しは観光の目玉には
なるかな。
- 245 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:31:33.03 ID:XBI7HT6R0
- >>33>>49
モアイ像のまげは公式だよ
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1345512570.jpg
まげのあるほうがレア
どういう意味かは不明だけど
- 246 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:31:40.73 ID:LrUEpBM/0
- ありがた迷惑てやつだな
- 247 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:31:46.41 ID:r2S596C90
- >>214
鳥居の向こうにモアイ像が立ってるってシュール
- 248 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:31:48.03 ID:hAnbWrPe0
- まあ気持ちだからな、こういうのは
日本人が千羽鶴折るのと同じノリだと思えば分かる
- 249 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:31:48.52 ID:fnphCmrA0
- 千羽鶴と比べてるやつ失礼過ぎ
- 250 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:31:49.45 ID:3MvVDaZ40
- 気持ちは伝わるよ。ありがとうw
- 251 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:31:57.25 ID:bkggVZWJ0
- いい話だ
- 252 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:31:57.47 ID:6Sb/FFTv0
- もらって困る贈り物 第一位 モアイ像
- 253 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:31:57.28 ID:zQSEn+HYO
- あ、ありがとう…
- 254 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:32:07.25 ID:k/aMmZd90
- 住民a「夜大きな足音が聞こえるんです」
住民b「小さなおじさん達がモアイを担いで歩いてた」
子供a「モアイが話しかけてきたんだ!・・ここどこ?って」
- 255 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:32:13.70 ID:7qpppAfd0
- チリ落盤事故の時に、千羽鶴なんかを送られた腹いせだろ
- 256 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:32:14.52 ID:Js9CALtl0
- まだ気に留めてくれてる人がいるっててだけでも嬉しいよ
- 257 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:32:14.74 ID:NopWirUiO
- 最初のモアイ像はなんでもらったのかな?
- 258 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:32:14.88 ID:XgPNXIne0
- 象頭貰って迷惑してるだろうに?
モアイ「像」まで要ら根〜〜〜〜〜〜〜YO〜〜〜〜〜!
維持費で子供の給食にい1品加えられる。
被災地はどこの自治も貰うなよ!
- 259 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:32:20.14 ID:Sz0IXfI/0
- いやいやいやいや、これ世界の他の国にないんだろ?物凄く貴重なものだぞ。
イラネって言ってる奴は何を考えてるんだ。別に景観に合わない駅前に置けとはだれも言ってない。
海岸線に置くだけで物凄い観光名所になるぞ。
- 260 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:32:22.45 ID:u4Pg245a0
- └┬┬──┬┬──┬┬──┬┬──┬┬──┬┬──┬┬┘
匚V 匚V 匚V 匚V 匚V 匚V 匚V
◎l_「_', ◎l_「_', l_「_', l_「_', l_「_', l_「_', l_「_',
◎ └‐' ◎ └‐' └‐' └‐' └‐' └‐' └‐'
◎ ◎
◎ r‐、 r‐、 r‐、 r‐、 r‐、 r‐、 r‐、
◎ c/ c/ c/. c/ c/ c/ c/
,,,ト、_ _ _ ※ ◎ ◎ こハ. こハ. こハ. こハ. こハ. こハ. こハ
 ̄ ┌┴┴──┴┴──┴┴──┴┴──┴┴──┴┴──┴┴
◎ └┬┬──┬┬──┬┬──┬┬──┬┬──┬┬──┬┬
◎ ◎ 匚V 匚V 匚V 匚V 匚V 匚V 匚V
◎ l_「_', l_「_', l_「_', l_「_', l_「_', l_「_', l_「_',
◎ ◎ └‐' └‐' └‐' └‐' └‐' └‐' └‐'
◎ ◎
r‐、 ◎r‐、 r‐、 r‐、 r‐、 r‐、 r‐、
c/ c/ ◎c/. c/ c/ c/ c/
こハ. こハ. こハ. こハ. こハ. こハ. こハ
―┴┴──┴┴──┴┴──┴┴──┴┴──┴┴──┴┴┐
- 261 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:32:27.71 ID:O5XBZQdj0
- え、いいじゃん。楽しいじゃん。
少なくともチョン製のキムチよかもらうよか
ありがたいよ。死にやしないし。
- 262 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:32:32.49 ID:ZBcSehLz0
- 観光資源になっていいかな…
- 263 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:32:33.52 ID:5NxDpjii0
- 中に水が溜められて口から出てくるとかのギミック付なり、嘘つきは噛まれるとかのエピソードなり付けてくれないと観光でもきびしいぞw
- 264 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:32:39.29 ID:MB6WYOUp0
- モアイ像残して人いなくなっちゃたんだろ
- 265 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:32:39.51 ID:LF9uqtoLO
- 後世の人類が見て、津波で流されたと勘違いしないかな?
- 266 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:32:40.36 ID:m/OfYg0x0
- ティッシュ入れるしか使い道が思いつかない
- 267 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:32:46.53 ID:54q4Wx770
- お気持ちだけ頂いとけ、歴史的遺産はあるべき所にあるべきだ
- 268 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:32:47.55 ID:QaXXR7V20
- お前ら、このモアイ像を偽物呼ばわりするのは、
今の時代に作られてる日本刀は全て偽物だと言ってるのと同じだぞ。
- 269 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:32:50.53 ID:sQN5GQs40
- あれも愛
- 270 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:33:00.15 ID:zsdF+PG0P
- >>260
ヒィィ
- 271 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:33:00.16 ID:6fwCCgFt0
- 数百年後に「大発見! 巨石文化は日本にもあった!!」
とかいう番組をどっかの国が作りそう
- 272 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:33:02.23 ID:5YlK4R+R0
- 素直にありがとう。といいたい
- 273 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:33:26.38 ID:XJ0Dt8y20
- 海外の人は当然日本人が日本の何の神にすがってるかとか知らないしな
自分の風習で自分の好意を示してくれるのはありがたいことだと思いますな
- 274 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:33:28.62 ID:Rm6ApWCD0
- http://www.town.minamisanriku.miyagi.jp/modules/photos/photo.php?lid=40
>当地方は、昭和35年5月に発生したチリ地震津波で大きな被害を受けました。
>この地震津波で被災し、復興を遂げた両国の友好のしるしとして、平成2年に
>当時の駐日チリ共和国大使が来町して町に「友好のメッセージ」を贈りました。
>これがきっかけで、交流が始まり、モアイ像は平成3年7月に復興と友好の、
>そして防災のシンボルとして設置されました。
ええ話しや…。
モアイ君ストラップとか、売ってないの?
- 275 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:33:30.34 ID:Js+bp1XG0
- >>244
おまいらの大好きなクレーンのメーカーだよ
- 276 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:33:32.18 ID:NiyArxeh0
- 佐藤裕介、大喜び
54 底名無し沼さん sage 2012/07/29(日) 23:27:09.74
佐藤裕介PEAKS誌にて過去にモアイ像に登ったことを告白
500 底名無し沼さん sage New! 2012/07/28(土) 20:39:55.09
佐藤は去年のPEAKSに掲載されてんのな、5頁割いてある
「…イースター島にも渡って、モアイ像を登って警官に捕まりそうになったのもいい思い出です…」
61 底名無し沼さん sage 2012/07/29(日) 23:41:24.90
フライデー8月3日号掲載
佐藤裕介容疑者。ふてぶてしい様子でロープをかたづけていた。
カムとよばれる楔を岩間に打ち込み登った。
「まだいくつか刺さったまま」と撮影者は嘆く
証拠動画
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220715034.html
604 底名無し沼さん sage 2012/08/01(水) 13:48:00.57
日刊サイゾーより
「いつかやらかすと思っていた」世界遺産クライミングで逮捕の佐藤裕介に余罪が噴出中!
http://www.cyzo.com/2012/08/post_11112.html
一部引用
>仲間と酒を飲んで遅くまで騒ぎ、女性クライマーに全裸を見せつけて反応を楽しんでいた。
>苦情が来ると禁止区域でテントを張り、注意しても“ここはおまえの土地か”と逆ギレ。
- 277 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:33:38.98 ID:vfE9KHEM0
- これすげーだろ
新しい名物になるわマジで
- 278 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:33:40.75 ID:lHwbeUdS0
- 設置場所は
役場ロビーの中央に決定
- 279 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:33:42.61 ID:0s99uTzf0
-
日本も更なる友好の為【小さな石】の数える単位を今度から(モアイ)にするべき
1(モァイ)、 2(モァイ)、3・・・・・
やっぱり皿屋敷みたいなるから 恐いので辞めました
- 280 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:33:50.36 ID:WWfmMMwf0
- wikiみると今までも何回かモアイもらってるらしいな
更に日本でも作られてるらしい
- 281 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:33:56.51 ID:7pymZqvS0
- 倒れてひっくり返ったりしてたモアイ像を日本の企業が直すって言う事業をやったんだよ。そこからの兼ね合いで「お世話になった」「モアイ像を送る」って話になったんじゃないのかな?
ただ、その「直す事業」をやったのは、香川に本社を置くタダノで被災地とは余り関係がないんだよねぇ……w
(社員がひっくり返ってるモアイ像って番組を見てて、うちのクレーンなら起こせる!と会社に提案したらしい)
- 282 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:33:56.68 ID:SHxf2RdO0
- こういうのはうれしいね
- 283 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:34:01.03 ID:MJ/w/GEIO
- でも、いらない
- 284 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:34:02.65 ID:r2S596C90
- ;ヘ,
././ | しまった!囲まれたぞッ!
/ / └-、r──────────
/./ _____ (<ヽ!
.i^ヾ'i. ;'、;:;:;;;;:;;゙i ゙iヽ\
゙、_ ゙:、. i'゙i;====ヨ ,!\\
゙i `ヽ、 ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、> ┌─────
:、 ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/ / | どうやら
.ヾ、 ゙ ゙` ,ノ |そのようだな・・・
゙''ー-、,,___ ,;. 、 ,ソ レ──────
゙i` ,:;'' i; _, - 一 - ,
| '" ;: ィヽ:::. ゙i
| .r´:゙i゙i::::. 、- ─- ,゙i
| .|::::::i|::、ヽ::::::::/゙i::...i
i'^ゝ |::::::|::゙i :::::::::〈:. 7 ヽ
F、;ニニニニ.|:::::::|:::::. ヽ:::. ヽ ゙i
.,;-‐'′ .|:::::::|::::::: i:::::. ヽ i
/ ,|::::::::|::∪. i, 、ヽ::::;i i.
/ _,,ノ|::::::::|::::::::. `''''''''´ i
,/ ,;-‐''′` !、、ゝ:::::::::. 、 -=三=-i
.i' /_,,;-‐''′ ゙:|:::i:::::::::::. i
.i `i |:::i:::::::::::::. i
| | |:::゙i::::::::::::::. i
| ,! .!:::.::゙i;;;;;;;;;;;;;;.____、ゝ
| ,ノ ヽ::::::::::::::::::::::::::::.... ...:::゙i
- 285 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:34:05.31 ID:mqj/axnx0
- 内村金メダルに続いて、コナミ大歓喜wwww
- 286 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:34:06.10 ID:b0dD5TK20
-
チリ人がモアイの意味を知っていたことに驚きです
- 287 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:34:07.27 ID:y3OjpZapP
- 福島駅の新しい待ち合わせスポットにいいかもな。
東京の渋谷にあるのは偽モノのモヤイ像。
福島駅のはホンモノのモアイ像。
- 288 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:34:12.77 ID:NXWLW17gO
- プロメテウスのステマ
- 289 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:34:16.63 ID:LKkRK+fl0
- ありがたくいただいとけ。
日本人も何かあったら千羽鶴を贈ってるしな… (;´Д`)
- 290 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:34:20.92 ID:Etu2/s280
- お、おう
- 291 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:34:25.84 ID:+TFNMaUcO
- モアイ、いいじゃない。チリ人ありがとう。
アニータ県人より。
- 292 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:34:30.56 ID:ppwCO5Yx0
- こういう信仰な物は移動させると、いい事は無い
もらうなら他の物に変更した方がいい
- 293 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:34:30.62 ID:Wgaphhde0
- http://morimori.txt-nifty.com/sunmesse/nichinan_sun01.jpg
- 294 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:34:31.99 ID:qsxqd43I0
- ありがとうチリの人(*´∀`)
要するに本物モアイの最新作をプレゼントしてくれるってことなんだよね
その気持ちが嬉しいよ
>>55
日本は聖天さんやビリケンやマリア観音や仙台四郎のいます国だぞ
この先3000年もあれば地元にモアイ大明神信仰が根付いて
住民に「モアイさん」と呼ばれてモアイ祭りとか普通にやってるかもよ
>>70
嬉しいよね
トルコやポーランドも日本の真の友だと思う
こういう国ともっと友好関係を築くべき
- 295 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:34:34.62 ID:vouTBiOy0
- い…いらな…いや、どうもありがとう本当に
- 296 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:34:34.87 ID:CikHK6+R0
- >>274
本当に、ええ話や
これからも、お互いの津波でお付き合いしないといけない間柄だしな。
- 297 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:34:36.02 ID:zGWk9h1/0
- 一方韓国人は
【社会】「日本は猿のように卑怯」「放射能で猿3万匹が消え、嬉しかった。天罰」 竹島がらみで韓国ネットニュース言いたい放題★10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345510441/
- 298 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:34:36.13 ID:LErD5OUT0
- こっちも大仏でお礼してやれよ
- 299 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:34:42.90 ID:IP9jwnGd0
- ほのぼのとしていていい話だね
嫉妬に怒り狂った朝鮮人にいたずらされなきゃいいけど
- 300 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:34:44.30 ID:gCYYT5mH0
- とりあえず新宿駅あたりにおいて、待ち合わせの目印にするか
- 301 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:34:48.11 ID:w8Y+D6F00
- これはうれすぃー
パワースポットブームは過ぎ去ったが置いとけば何かいいことあるだろ
- 302 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:34:54.18 ID:l+yvnrMp0
- >>260
なつかしい。AAあるんだ
>>264
いなくなってないよ。環境破壊で食料不足、人肉食の風習までできたらしいけど
- 303 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:34:58.64 ID:DqFxvGSt0
- 線量の高くない所に置いてくれよ
ふつうに見に行きたいはww
- 304 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:35:00.62 ID:hMdf8fu+O
- 元々モアイ像が在って、それが震災で破損したって前提がソースにあるのに、叩いてるやつは頭悪いとか通り越してヤバイ人間じゃねーの
何の理由もなくいきなりモアイ像だと思ってんのか?
- 305 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:35:01.54 ID:fnphCmrA0
- >>273
他所の神様も全部尊んて今の日本人がある
- 306 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:35:11.95 ID:lMteDyYT0
- 工藤静香、自作のブッダの絵を被災地へ・・・「どこかに飾っていただいて、この絵が力になるならば」
2011年03月31日
「今ブッダを描くことは単なる偶然ではないと感じた」と挨拶。100号の巨大画を制作した工藤は
「ブッダの絵ということもあるし、色合いも心地よく、自分で見ても落ち着ける」と話し、絵画展の
閉幕後は「被災地に寄付したい」と発表。「どこかに飾っていただいて、この絵が力になるならば」
と語った。
- 307 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:35:18.88 ID:LrUEpBM/0
- 渋谷にあったよな
- 308 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:35:22.05 ID:VFwdpuUe0
- 是非、竹島に据えてください。
チリより日本人の幸せを祈願して、とか書いて。
- 309 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:35:28.07 ID:E927x4Ud0
- >1960年に発生したチリ地震津波で甚大な被害を受けた宮城県志津川町(現在の南三陸町)では、
>チリ地震津波災害30周年の折、同じ被災国であるチリとの友好のシンボルとしてモアイを輸入した(設置は1991年7月)。
>このモアイは、チリで産出した黒色輝緑岩(凝灰岩)を用いて現地の技術者が制作し、
>船で46日かけて運ばれたもので、現在、志津川湾に面した公園(チリプラザ)に設置されている。
1991年に輸入したのが壊れたからわざわざ新しいのを寄贈してくれるのか
- 310 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:35:30.32 ID:2k87rUUi0
- more 愛
- 311 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:35:34.53 ID:QGqD8pIf0
- ちょん学生の韓国わかめより一億倍こっちがいい
- 312 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:35:35.00 ID:pgZqb42R0
- >>284
どういうシチュエーションで使うAAだよw
- 313 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:35:35.82 ID:dyS1xPakI
- ちゃんと使えば、いい観光資源になるね
- 314 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:35:38.08 ID:btDejTWC0
- まげモアイちょっと見たいw
- 315 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:35:41.48 ID:fK/Fdy6C0
- おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおすげえええええええ
ガチモアイ!リアルモアイじゃねえか!!!!
これは凄すぎるぞ
- 316 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:35:42.65 ID:vVhw4vPs0
- >>260
職人さんはすごいな
c とか
- 317 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:35:44.06 ID:ABXhRFjt0
- 気持ちはすごく嬉しい……
- 318 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:35:44.21 ID:+LvHwy+iO
- ありがとう、チリさん
- 319 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:35:54.65 ID:1eFkJzp+0
- >>232
30年ぐらい趣味が続けば価値が出てくるんだぜ。
- 320 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:35:58.34 ID:JdE5sAcM0
- 設置場所はコナミが責任をもって確保すべき。
あれだけモアイにお世話になったんだから。
- 321 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:36:02.88 ID:RX7dc0aK0
-
各種センサーを取り付けて、海辺に設置すりゃいい。
いい観光名所になるよ。
- 322 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:36:10.48 ID:Aug4pWDW0
- 気持ちはありがたいんですがモアイをどうしろと・・
千羽鶴のほうが場所とらないだけ良かったかも
- 323 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:36:12.01 ID:MlWBZfuc0
- モアイって本物は地面の中に体があるんだけど
それも再現されてるのかな
- 324 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:36:13.74 ID:SePBrZXM0
- 寝ていたイースター島のモアイを立ち上げて設置し直したのは日本の重機屋のおっちゃんたちだが、
…お気持ちだけでうれしいです…
- 325 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:36:21.41 ID:zLZ5oF0m0
- 正直金の方がありがたい。
- 326 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:36:22.71 ID:zsdF+PG0P
- >>306
めっちゃたたいた記憶
- 327 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:36:25.38 ID:/6TOPzsV0
- イースター島も過去に何度も津波に襲われただろうし、
海を見ているモアイって津波を防ぐ神様だったのかもしれないね。
- 328 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:36:30.18 ID:lwVg7Jih0
- >>281
>>1を読めばわかる話なのに人間の妄想力って凄いな
- 329 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:36:32.96 ID:HbzC5TdT0
- バベルの塔と並ぶ世界七不思議のモアイだからな 拝め
- 330 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:36:34.69 ID:hom1QEhx0
- そのまま実写コナミワイワイワールドのキャラとして使うか
- 331 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:36:35.85 ID:shvflHgf0
- お気持ちだけで^^
- 332 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:36:45.29 ID:NopWirUiO
- 最初のモアイはチリ地震の津波がきっかけか
いい話じゃまいか
元のはどう飾ってあったのかな
- 333 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:36:48.88 ID:2TbztdNz0
- >>259>>262
実物ならそうだけど島民が作ったレプリカだからなぁw
>>255
やっぱりそうかww
- 334 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:36:50.28 ID:RgnFgSAUO
- だから千羽鶴とかやめろと言ったんだよ
世界中でつまらない物を贈りあう風習ができてしまった
- 335 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:36:53.35 ID:DJRszrta0
- いらんとかありがた迷惑とか言ってる奴多いけどさ
ちょっと見てみたいぞ
- 336 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:36:53.92 ID:ZuQZURrk0
- ちゃんとした観光スポットに置けば経済効果も期待できるものだしありがたく頂きましょう
- 337 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:36:56.54 ID:UT6HlpvPP ?2BP(0)
- 竹島の頂上に置こうぜww
- 338 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:36:57.55 ID:MBvif2LQ0
- x< ̄`ヽ
/ ∧
; ', 『 | l、l l ‐┼‐ l、
i/ {^i /ヽJ⌒! Lノ ツ. | ヽ ゜ / | ヽ ツ | ヽ ゚
,.-‐_| ` |`ヽ コニ l | 、 o l l o /
/ ̄ノ ,<}、 _f孑ヽ \,ィ⌒ヽ ノ ノ ゚ ' \ ツ / \  ̄ 』・
/ / _/`ヽrュェ、 rァv ) i ハ
r┴' {/ \._ l::0:マ、__ィフ:0:ノ / l {
{_fニミ、__) -─ ヽ`ニ´/小、` フ/ r‐_-v'
/__ / lノヽ! / ∨/ ト、У‐  ̄ `V´  ̄¨ヽ
__ノ / / i\! `ヽ-.' ∧⌒ヽ {
,ィ'Τミ、._/ノ ∨ \_,. -=- 、. // \ i_i
/フ ,lヽ V ̄ \ __人 ノ ン<___/ /´ ̄ ヽ.
. |´ノ i / ∨ヽ/`二´T´二フ´ /V´ ヽノ
/ ̄ ̄ヽ.__,.‐ァ ,.-‐v'\ |二 二二/--  ̄ヽ { __ |
l (^ヽー‐く(_ノ ∠ ヘ `ー--- ´ ) \ __ )-‐ く
弋__`ー' _ノ / \ //i i_ __ }
f´、ノ、 __ノ l /─-、 ヽ i __ノ ⌒'´そ/丁) ム_jノ
hノ |ニト、ノ 〈/ ヽ i /! ノ)-、 n 「V´ ̄ヽ モ二)
ヽィLア { ノ /-イ/ノ_/ 、_ソr\' _〉 (__メニフ
. \__,∠ィ カ f´ | ┌ー'--、_ (_, ー‐'
__ノ (^V レ'⌒´ rゝ `⌒
ク⌒) Y }/ ¨ し
/^/ `ヽ _r 、 (__,_ノーヘ、
rv'て l/ /ハr--、 ( ̄
- 339 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:36:58.14 ID:NiyArxeh0
- >>273
ハイチ地震の被災者に千羽鶴
- 340 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:37:05.02 ID:39KyrwCV0
- 防波堤の代わりに防波モアイとかどうだろう
- 341 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:37:05.17 ID:ueCT67JQ0
- いやいや貰ってどうすりゃいいの?
デカすぎるだろ
- 342 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:37:14.22 ID:Bl6Wmg8p0
- ど、どうも・・・
- 343 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:37:18.48 ID:WbIVq6et0
- おまいらだって同じこと毎回してるよね
つ【千羽鶴】
- 344 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:37:22.52 ID:EHexzZB00
- ありがとう
君のその気持ちだけで僕らは十分幸せさ
- 345 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:37:23.10 ID:evVLS/3Y0
- いらねえなら俺が貰うよ
- 346 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:37:25.44 ID:AktRvZK30
- >>170
いや、ガンダムOVAのOPのEMOTIONテロップ→本編という連携じゃないかw
- 347 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:37:27.79 ID:LrUEpBM/0
- 送料が高そうだ日本持ちだよな
- 348 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:37:28.49 ID:QaXXR7V20
- モアイ像にはちょんまげだけじゃなく、目玉をはめ込んであるヤツもある。
目玉付きモアイ像は、けっこう怖い。
- 349 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:37:28.95 ID:9X86/3Su0
- 思ったよりでかかったw
- 350 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:37:34.93 ID:6UPi9oLT0
- この好意に無意味と思う物いるがなぜそう思う
- 351 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:37:41.04 ID:KcoU0iIS0
- 生態系を守る意識が高まる中、外来生物の移動に大きく規制がかかるようになってきた
近い将来、シオニスト達は文化の生態系にも規制をかけてくると思う
こんな風な外来静物にもね
- 352 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:37:47.14 ID:+13PwZVx0
- かわりに柔道のモアイやるよ。
- 353 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:37:47.40 ID:5dtXlLmX0
- まー・・・
観光名所にはなるかも・・ねw
- 354 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:37:47.84 ID:QGqD8pIf0
- >>309
前回のはチリ産な今回のはモアイ産
純正品だすげーだろ
- 355 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:37:54.68 ID:+v7Nmibb0
- モアイを修復したのは日本企業だったよね。
ちょうど今朝のテレビ番組でイースター島を見た所だった。
- 356 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:37:57.54 ID:vTOsafDg0
- あんまり悪くはいえない。
好意として受け取って桶!
- 357 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:37:58.23 ID:bxbmNy7i0
- モヤイ像よりはいいかな
- 358 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:38:00.35 ID:LzXmBduN0
- 震災から1年半もたたないのに、団子になって日本にケンカふっかけてくる
中韓露と大違い
- 359 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:38:01.59 ID:pInNwcSq0
- ありがとう
でも、イースター島は大丈夫なのかえ?
- 360 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:38:05.28 ID:V1k/pye20
- よくわからないけどありがとう
- 361 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:38:12.08 ID:xahNX1S/0
- 有難う
- 362 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:38:12.49 ID:34IdL4nh0
- 浜辺に置いてもいいんじゃね?
ポツーンと迷子石のように
- 363 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:38:15.11 ID:xiAcdixN0
- 新世界7不思議にノミネートだな
- 364 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:38:16.57 ID:k/aMmZd90
- 開けるとそこにはアニータさんから贈り物が!
「ニホンノミナサンイロイロアリガトウ」
- 365 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:38:18.35 ID:ch0Mmoic0
- 自由の女神だって、元はプレゼントなんだぜ? ありがたいと思うけどね。 場所さえ確保できれば。
- 366 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:38:20.20 ID:AcDhiEjk0
- 三体貰って、頭の上で7発・5発・8発撃とうぜ
- 367 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:38:22.27 ID:vD9mDMqk0
- >>343
つまり千羽鶴は間違いではなかったということだなw
素直に認めて千羽鶴を叩いた事を謝罪しろよ。
- 368 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:38:26.36 ID:dng9u/NH0
- >>1
ありがとう。
- 369 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:38:29.62 ID:WBanORzt0
- >>245
そっちのまげじゃなくて日本仕様のチョンマゲだったらどうするよw
- 370 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:38:34.64 ID:b+NT6jKg0
- 基本無機質な石像だから
すさみがちな被災地の心を潤すのはどうかと。
日本人アーティストに頼んで心が明るくなるように
ペインティングしたらどうだろうか?
- 371 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:38:35.07 ID:bkggVZWJ0
- いいか、もともとあったモアイ像が
津波で壊れたから再度贈ってくれるという話だから
勘違いして変なこと書くなよ
- 372 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:38:37.61 ID:pgZqb42R0
- あ、なーんだ
現代で作ってるレプリカなのね
それならいっそ手足も付けてやってくれw
- 373 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:38:37.94 ID:HAAcN2yx0
- 日本人のモアイ好きの原点は何なんだろね。コナミのシューティングゲームの影響か?
何はともあれ、ほとんど地球の裏側とも言うべき小島なのに、異常なほどに
日本人観光客の率が高いんだよねイースター島。
日本から移り住んで現地でホテルやガイドやってる日本人夫婦もいる。
泊まってお世話になった。
モアイの復旧に日本の重機も活躍したし、現地では普通に日本人への好感度高いよ。
- 374 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:38:42.72 ID:uFY1jNTs0
- 竹島に置こうぜ
- 375 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:38:49.91 ID:94vaRUKeO
- アニータの国か
- 376 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:38:52.73 ID:8P2SKgwJ0
- うるっときた、口にリプルレーザーとか連想してゴメン
凄くうれしい
- 377 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:38:53.80 ID:DqFxvGSt0
- 南三陸町は何かお返ししないといけないよね(´・ω・`)
- 378 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:38:54.07 ID:QaXXR7V20
- >>365
しかも組み立て式だぜ。
- 379 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:39:07.29 ID:yH3j35Qa0
- 歴史的価値はないけど、チリとの友好+一つの観光の目玉になるんだし
いいことじゃないかな?
- 380 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:39:10.72 ID:w2whHXjg0
- 主要駅なのに良い待ち合わせ場所がないとこに置いたら喜ばれるんじゃね?
- 381 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:39:15.02 ID:Y0s3fEX40
- たしか宮崎にもあるよな? モアイ像
- 382 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:39:20.53 ID:9xD6/QPx0
- ビックバイパーの出番だな
- 383 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:39:25.61 ID:/EqlWF8k0
- わかった千羽鶴のお返しだな?
- 384 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:39:31.66 ID:fJNMZ9YJ0
- >>55
229 名前: アフリカゴールデンキャット(京都府) 投稿日: 2012/08/21(火) 09:14:16.15 ID:KZoSU8cD0
これで数千年後のキバヤシみたいな奴がこの日本にあるモアイ像は分析の結果
イースター島の石と同じ物質だという事が判明した。
昔、日本はイースター島と地続きだったんだよ!
なんだってー!!!
みたいな漫画が出るんだろうな
- 385 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:39:36.34 ID:7T6nFjey0
- なぜモアイ像…
- 386 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:39:40.75 ID:UyYBradu0
- ああ 美しき国 チリ
次生まれるときは チリ人になりたい
- 387 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:39:41.92 ID:CmNqLtUP0
- いいから復興につかえ
- 388 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:39:44.81 ID:V8/bI91/0
- とってもあいをかんじます
- 389 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/08/21(火) 10:39:45.65 ID:Fp8vLNNp0
- も、もしかしたら観光名所になるかもしれんだろ?qqqqq
- 390 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:39:46.14 ID:HbzC5TdT0
- 世界の謎遺物だから日本に居ても謎でいいのだよ
- 391 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:39:47.60 ID:Fqcnz78zO
- 正直すげー羨ましい…
長野にもくれよ!
- 392 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:39:48.01 ID:uvaBnwLA0
- まあ子供は結構モアイ好きだから喜ぶと思うぞ。
- 393 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:39:53.97 ID:ljTsApZl0
- まじか・・・。
- 394 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:40:00.56 ID:1bPljd4v0
- 文明の断絶があって
数千年後に遺跡発掘されたとき
日本人の祖先はイースター島からきたってことにされそうだなw
- 395 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:40:02.44 ID:BltrbVXMO
- ありがとうございます
- 396 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:40:04.40 ID:D1hmQJ1F0
- >>367
あれは、支援物資を届けるのも困難な時期だったからだろ
- 397 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:40:07.96 ID:NopWirUiO
- 日本はガンダムを贈るべきだな
- 398 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:40:09.22 ID:dIM4Emk30
- モアイ像が時代と共に傾いたり倒れたりしてたのを立て直すのに
日本のユニックってクレーンの会社が自走式のデカイクレーン寄付して
オペレーターまで連れて行って操作教えて立て直したからだろな
- 399 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:40:14.25 ID:L1rUxHGx0
- 意外と観光名所になるかもよ?
国内にあるならレプリカでもちょっと見に行こうかと…おもっ…
- 400 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:40:14.82 ID:0s99uTzf0
- ttp://www.muvalley.com/night.html
すいません 僕の立ち位置は今から、どうすれば良いですか?
- 401 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:40:14.92 ID:/tg4i1xZ0
- レプリカでもイースター島の石だし、なにか癒しの効果とかあるかも。
- 402 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:40:16.03 ID:qXea0M9/0
- うちにも欲しい
- 403 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:40:16.50 ID:rlnbD3Ff0
- 感謝します
- 404 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:40:16.43 ID:rbOz3K+k0
- 渋谷駅前のはニセモノだったのかっ!
- 405 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:40:16.77 ID:qUm6TmmMP
- モアイ最高!
ガチうれしいわww
- 406 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:40:16.98 ID:xdXf/xk/0
- 友好の記念碑で飾るのいいじゃん。
国内観光向けにはいいと思うし
個人でもらうってわけじゃないんだからさー
- 407 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:40:17.78 ID:VHChTsdQ0
- 北海道の霊園にもモアイいるんだせ!
http://i.imgur.com/FBRRx.jpg
- 408 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:40:18.32 ID:MlWBZfuc0
- そもそもイースター島ってチリだったのか、、、。
- 409 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:40:18.88 ID:fnphCmrA0
- スレタイだけに釣られる奴大杉ワロンw
- 410 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:40:27.29 ID:q0cZoYam0
- そんなもんもらっちゃっていいのか?
でも気持ちはありがたい
- 411 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:40:27.55 ID:AylzFUsY0
- こういうこと言うのは不味いのかもしれないけど
外国の石って検疫とか大丈夫なん?
- 412 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:40:31.20 ID:062H3ziD0
- 渋谷駅前に置いといて
- 413 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:40:36.06 ID:AYnV3QRa0
- 美術館なら飾る所たくさんあるだろ
- 414 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:40:41.20 ID:dng9u/NH0
- >>367
日本のほうが豊かなんだから相手にとって何が必要なのか考えるぐらいの余裕はあるだろ。
- 415 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:40:41.73 ID:lu7ih4Ht0
- まげを結ったモアイ像!?
これはキャラ商品化間違いなしだな!
おっとこんなところにアイデアを書いちまった(・ω<)☆
- 416 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:40:42.95 ID:d7F0ozu30
- >>362
津波が一番奥まで来た場所に置くのがいいかも。
- 417 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:40:48.97 ID:zBSjBmcSO
- 毛利名人
- 418 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:40:50.21 ID:2k87rUUi0
- >>378
フランス政府からフィギュアが贈られたようなものか
- 419 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:40:54.07 ID:5XG+ZaUB0
- >>2
同じ事思ったwww
けど気持ちはありがたい
- 420 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:40:57.02 ID:098984Kr0
- http://www.tadano.co.jp/tadanocafe/moai/images/moai.swf
http://www.tadano.co.jp/tadanocafe/moai/index.html
TADANO Cafe:株式会社タダノ:モアイ修復プロジェクト
これのお返し?
- 421 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:40:57.54 ID:TEg03DYlO
- こるが正しい贈り方
震災の最中に千羽鶴送る馬鹿は反省しろ
- 422 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:41:10.88 ID:k/aMmZd90
- >>392
そうかな?w
- 423 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:41:11.90 ID:g0wC/eKU0
- 竹島にたくさん並べようぜ
- 424 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:41:12.93 ID:96ugsFyhO
- 気持ちはありがたいけど…
ペンギンの方が…
- 425 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:41:22.82 ID:WBanORzt0
- >>407
なんか知らん間に日本で繁殖してる気がしてきたw
- 426 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:41:28.57 ID:5dtXlLmX0
- >>373
なるほど
そういう事も背景にある訳か
- 427 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:41:28.79 ID:ad61V9mq0
- え、何で!?めちゃくちゃイイじゃねーかモアイ像
正直チリをナメてたわ
面白い国なんだなあw
- 428 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:41:30.15 ID:QGqD8pIf0
- 人類が滅亡して、新人類が
モアイ像地球の裏側にもあります
昔の土人はどうやって運んだのだろう???
やっぱ宇宙人がいたのか???ってなる
- 429 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:41:31.26 ID:OOYFAbCf0
- チリになんか世話したことあったっけ?日本。
覚えてねー。
- 430 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:41:36.53 ID:qz1vnWU10
- 日本の裏側からでさえ、お悔やみが来るのに日本の近隣はw
- 431 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:41:36.99 ID:2jH7tjK20
- 普通のモアイ像じゃないんだぞ?
まげがつくんだぞ?
被災地も笑顔になるだろ笑いで
- 432 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:41:46.33 ID:PCDeFL500
- ありがたや〜
ありがとうチリさん
- 433 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:41:52.67 ID:ES3QmO/c0
- すでに上野駅にあるし
- 434 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:41:54.65 ID:wN4SdHnm0
- モアイだ!やったぜ\(^o^)/
しかも本場イースター製ダッ
- 435 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:41:54.90 ID:9w049C+t0
- チリ人スレじゃなかった。。。
- 436 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:41:55.80 ID:w1OeIA910
-
記事を読んでない人が多いので書いておきます
レプリカです
それでも現地の石で作ったものだから感謝しましょう
- 437 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:41:59.66 ID:3vintPhS0
- モアイいいじゃん?何で嫌がるの?
後に観光スポットになりそうだし
- 438 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:42:02.55 ID:LrUEpBM/0
- モアイ像のレプリカとか純正品とかどうでもいいけどな
- 439 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:42:06.42 ID:PoumRGc+0
- モアイの目的・用途については、「祭祀目的で立てられた」と推測されている
頑張れって事だろ
- 440 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:42:06.78 ID:u75sMP/r0
- モアイ像送ってくれんのかw
日本の千羽鶴みたいなものか、面白いな
実物来たら見に行きたいわ
- 441 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:42:12.86 ID:fK/Fdy6C0
- 石の文明はその地の石を使うことが大事な意味を持つんだよ。
これはとんでもなく光栄なことだよ。
- 442 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:42:13.36 ID:B1ZAH0r90
- まぁモアイのゴールド収入はけっこうバカにできないから有り難いよな
- 443 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:42:14.31 ID:QgjYw23S0
- 千羽鶴、モアイ
世界三大ありがた迷惑
- 444 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:42:15.57 ID:/v+A9ElE0
- あの時起こしてあげたモアイかい?
しばらく見ないうちに大きくなったねぇ・・・
- 445 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:42:15.77 ID:79cg87hF0
- 千羽鶴送られる側ってこんな感じなのか
- 446 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:42:16.63 ID:5WPuVMg50
- グラディウスがなければモアイもここまで日本で人気者になれなかった
コナミにも送れ
- 447 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:42:22.53 ID:HbzC5TdT0
- 日本製の偽モアイは地方テーマパークやらに潜んでいると思う
- 448 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:42:27.11 ID:MDnG2COb0
- http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/h/o/r/horo346/up40480.jpg
- 449 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:42:31.72 ID:FEMud+Hy0
- >>420
そういうつながりがあったのか
- 450 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:42:34.27 ID:2EcxpAhB0
- 感謝
- 451 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:42:37.21 ID:QDGIS/VM0
- え?
日本だって渋谷にあるだろ?
モアイ像
- 452 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:42:46.05 ID:2aOCsrKY0
- わ〜い本物のモアイ像だ〜
- 453 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:42:46.12 ID:WbIVq6et0
- >>416
それならいいかもしれんね
実際ここから先は津波セーフですよって石碑や神社は現地に色々あるんでしょ
- 454 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:42:47.06 ID:Rx/Xt9hPO
- まげを作ったモアイ像見たい!
ありがとう〜チリ!
- 455 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:42:50.10 ID:rMOGLbOM0
- 渋谷駅西口にモアイ像があったね
あれは新島産モアイ像だけど
- 456 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:42:55.75 ID:3BjAspKW0
-
ありがた迷惑とはこのことだろwww
どこに置くんだw
- 457 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:42:57.23 ID:qUm6TmmMP
- イースター島産の石wwwww
完全にパワースポット扱いになるな。
うらやましいぜ!
- 458 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:42:59.70 ID:oFoqaLP50
- 本物のモアイ像なら歩いてくるはず
- 459 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:43:09.12 ID:fJNMZ9YJ0
- >>112
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/8/6/86443ed7.jpg
○風鈴の使い方は分からないがありがとう
○差し入れに持って行ったガリガリ君は結局自分で食べた
○今必要な物は実際に役立つ物なのに、と苦言を呈された
- 460 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:43:10.64 ID:D1hmQJ1F0
- >>373
イースター島とかマチュピチュ遺跡とか、
謎な遺跡が好きだよね、日本人
観光地と名がつけば、どんなマイナーな場所でも、
日本人が行かない所はないと思うし
- 461 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:43:15.02 ID:GDuUZey7O
- ほんと馬鹿が多いな。
日本だけはチリに行かなくても本物の職人が作った本物のモアイがみれるんだぞ?
チリで一番の観光資源であるから今まで外国には出さなかった物を出すという心意気
感じろよ!!ムカつくな。
- 462 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:43:30.62 ID:gc3NGgpR0
- 赤い帽子は?
- 463 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:43:32.28 ID:d9JvnWQw0
- >>416
これでいいじゃん
まげ付きモアイ最高
- 464 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:43:41.62 ID:Wgaphhde0
- >>381
>>293
- 465 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:43:43.27 ID:V/DS2boY0
- モアイにまげw
想像しただけで吹いた
- 466 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:43:45.48 ID:Rok8wAJT0
- 目を描いて帽子を乗せるのが完成品
一般的にモアイ像って言われてるのは未完成か風化して目が消えたもの
- 467 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:43:45.49 ID:qXea0M9/0
- 実はモアイ像は埋まってる部分が見えてる部分よりもでかい
- 468 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:43:45.55 ID:TD065waxO
-
これチリからの、すごく心のこもった贈り物だよ・・・・
- 469 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:43:52.10 ID:AylzFUsY0
- >>134
基本は集落を見守るもんじゃね
- 470 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:43:54.00 ID:Js9CALtl0
- いっそのこと国内モアイ像めぐりツアーやスタンプラリー企画売り出して
地域活性に使ってもらえばよくね?
- 471 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:43:56.70 ID:i1Q6VULBP
- こういう気持ちってすげー嬉しい
日本は一人じゃないってのが心強いよね
お金で解決するんじゃなくて誰かが自分の時間を使って相手のことを考えて
その気持を具体的な形にするプロセスこそが人と人の関係の本質だもん
お金じゃないからこそ、誰かが自分のために動いているからこそ素晴らしい
- 472 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:44:01.08 ID:+TFNMaUcO
- なんだろう。モアイという字を見たりモアイの事を考えると
なんかうっすらニコニコできるよな。
- 473 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:44:05.60 ID:D1hmQJ1F0
- >>404
あれはモヤイ像
伊豆諸島新島村の名物
- 474 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:44:06.54 ID:FiAZa9KA0
- いらないだろこれは(w
- 475 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:44:07.65 ID:qMJdwyjw0
- >>1
こんなんもらっても。・・・・・・・・
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/e/b/eb6e289f.jpg
- 476 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:44:07.60 ID:8MXaH9nEO
- 自分が家にあると邪魔な物を押し付けといて、自分になんかあったら大金寄越せとか言うつもりかコイツらはwww
- 477 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:44:11.47 ID:sufM6irlO
- >>446
壊すかららめえ
- 478 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:44:13.52 ID:hiIQESDL0
- 笑わせてもらったwwww
- 479 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:44:13.73 ID:c+dlW3JMi
-
「あ、もしもし? オマエさー、普通
モアイの前で、っつーたら渋谷だろ?
なに宮城行っちゃってんだよ」
- 480 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:44:16.01 ID:WBanORzt0
- 上の赤い石、髪の毛を表したヅラだって聞いたんだけどマゲだったんか
それともやっぱヅラでまげってのは日本向け仕様のチョンマゲ……
- 481 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:44:17.46 ID:PT8J/pYxO
- ありがたいと思うけどな。地下資源が豊富なチリと仲良くしてもらえるなんて。
- 482 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:44:30.64 ID:dGAcFAek0
- かっけえじゃん
- 483 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:44:40.38 ID:qsxqd43I0
- >>384
それもまたよしw
俺たちは今まさにMMR的歴史誕生の瞬間を目にしているんだよ!!!
- 484 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:44:44.75 ID:MJ/w/GEIO
- 高松の沖合にある鬼ヶ島のモデルになった島にもモアイ像あるが観光名所になんかなってないよ
- 485 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:44:48.59 ID:pjNG67za0
- 観光名所だとかチリとの友好都市としての交流事業だとか
もらっといて損はしないと思うけどな
嫌いだ嫌いだと言いながら近づいてくる寄生虫よりよっぽど有益だよ
- 486 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:44:55.19 ID:Y0NOGL6c0
- すぐに渋谷のモヤイ像送ってやれ
- 487 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:44:57.99 ID:x/tpFG810
-
千羽鶴よりいいだろ
あれは魔除けという意味もあるんだろうな
- 488 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:45:01.24 ID:quRazOeO0
- 本物と同じ石で作られたチョンマゲモアイか。これはレアだな。
是非とも見に行って写真撮ってネタにせねばw
- 489 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:45:02.08 ID:NiyArxeh0
- >>416
, - 一 - 、_
/ .:::ヽ、
/, -ー- -、 .:::://:ヽ
i..::/\::::::::ヽ、::|i::::::|
/7 .:〉::::::::: /::|::::::|
/ / .:::/ .:::::|:::::::|
i / .:::::i :::::::|:::::::|
.i i;::::ヽ、 ,i .:::::::|::::::::|
i `''''''''´ .::::::::|::::::::|
i-=三=- 、 .:::::::::ゝ、ノ
. i .:::::::::::i:::|
..i .:::::::::::::i:::|
.i .::::::::::::::/:::|
.ゝ、____.;;;;;;;;;;;;;;/::.:::!
/:::... ....::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,l: 碑念記浪津大 l、
! !
l 此 想. 高 !
l 家 処.大 へ.児 き |
! を よ 津 惨 孫 住 !
/ 建 り 浪 禍 に 居 j
l て 下 の 和 は l
| る に 楽 j
! な |
! |
- 490 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:45:05.21 ID:Aug4pWDW0
- うれしいって奴もいるんだな
モアイ萌えか
- 491 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:45:13.38 ID:hBeZ8Z6+O
- レプリカとはいえなかなかい観光名所になりそうだな
マーライオン見に行くよりずっとマシw
- 492 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:45:16.27 ID:2qanByDt0
- いいなそれ
モアイもらおうぜ
ありがとうチリの人
- 493 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:45:16.18 ID:LHwT+LnZ0
- お前らモアイの何が不満なんだよ!
- 494 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:45:20.59 ID:SnW6qWuJ0
- いらねってレス多いけど俺は欲しいぞ
被災地で名乗りを挙げたとこで抽選、とかかな
- 495 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:45:28.81 ID:xlX5BxyW0
- ここまで津波がきましたという高台で北リアス線のどこか
にチリの方向に向けて立てれば観光になるのではないか。
- 496 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:45:34.13 ID:DPxgMga80
- 観光名所になるかもしれないじゃん
- 497 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:45:37.74 ID:bYOyq9oW0
- 毎日ギスギスしたニュースの中嬉しい話じゃないか。
いらねぇとか言ってるバカはさっさと消えろや。
- 498 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:45:38.22 ID:MDnG2COb0
- モアイ像
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/h/o/r/horo346/299540879.jpg
参考
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/h/o/r/horo346/20110518202728a3b.jpg
- 499 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:45:39.51 ID:wgf3KPXm0
- >>373
イースター島で本物目の前にしてグラディウスやるって動画をどっかで見た気がする
- 500 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:45:42.91 ID:RRYIoKxu0
- いい話だな-。
- 501 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:45:43.26 ID:MO2mi2IU0
- ありがたいなぁ、でもどこに置くか
- 502 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:45:49.63 ID:HgZEz6ha0
- 1991年 チリ地震の縁で南三陸町にモアイ像を寄贈
2011年 東北大震災
2012年 壊れたみたいだから、もっと大きいモアイ像あげるね
2032年
- 503 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:45:52.91 ID:0Tz0DfiU0
- >>490
モアイがどうこうじゃなくて無償の善意だから嬉しいんだろ。
物欲だけで損得を考えるアホがむしろわからん。
- 504 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:45:53.18 ID:WxtmxGXR0
- なんだチリ塵スレじゃないのww
- 505 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:45:55.70 ID:gYxZnHc+0
- 家族が増えるよ!やったねタエちゃん!
- 506 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:45:59.56 ID:d9JvnWQw0
- まげ付きだよまげ付き
どんだけレアなのかわかってるのか!!
- 507 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:46:07.32 ID:PRlLddQp0
- 右下のおっちゃん達は職人か
- 508 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:46:08.05 ID:qUm6TmmMP
- モアイ顔のアイドルが流行る予感。
まさに、チリドルww
- 509 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:46:13.34 ID:idu1uIqn0
- こういうセンスは大事にしないとな人類は。
- 510 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:46:18.23 ID:FM403Kv1O
- 糞パンダの一万倍素敵
- 511 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:46:20.84 ID:4c8vUPEv0
- それを何処に置くのかな
- 512 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:46:20.68 ID:CikHK6+R0
- >>489
インパクト最強だな。
- 513 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:46:26.45 ID:WBanORzt0
- >>475
フルサイズなげえwww
- 514 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:46:32.37 ID:bNV0M4AQ0
- ジャニーズがモアイが歩いたって実験で作ったモアイだろ
- 515 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:46:32.92 ID:zsdF+PG0P
- >>494
9月には完成式するってんだからもらうところの市長がチリ行くだろうし
すでに決まってるはず
- 516 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:46:36.72 ID:+nVjLpg60
- 本場本物のモアイ像ならそれなりに集客力有りそうだけどな
- 517 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:46:37.89 ID:BQWDmNFM0
- 要らねえとか失礼な奴らだな
千羽鶴とかと同じだろ、こういうのは
- 518 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:46:41.33 ID:RX7dc0aK0
-
モアイ大人気、ワロタ
- 519 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:46:53.22 ID:8P2SKgwJ0
- 個人的にチリ政府にこけしのお中元贈るわ
- 520 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:47:01.85 ID:dng9u/NH0
- >>460
知的好奇心が旺盛だから、神秘的なものに自然と寄っていくんだろうよ。
- 521 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:47:03.89 ID:/v+A9ElE0
- >>477
コナミワイワイワールドで大活躍しただろ
- 522 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:47:04.81 ID:D1hmQJ1F0
- シュールなんだが人情にホロッとさせるわけわからん感じがいいわ
- 523 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:47:05.93 ID:HbzC5TdT0
- 世界の謎モアイ やっぱこいつの存在は謎だ
- 524 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:47:07.96 ID:TtAE7G6U0
- 陸前高田にも欲しい
- 525 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:47:15.60 ID:SMoJqpNQ0
- └┬┬──┬┬──┬┬──┬┬──┬┬──┬┬──┬┬┘
匚V 匚V 匚V 匚V 匚V 匚V 匚V
◎l_「_', ◎l_「_', l_「_', l_「_', l_「_', l_「_', l_「_',
◎ └‐' ◎ └‐' └‐' └‐' └‐' └‐' └‐'
◎ ◎
◎ r‐、 r‐、 r‐、 r‐、 r‐、 r‐、 r‐、
◎ c/ c/ c/. c/ c/ c/ c/
,,,ト、_ _ _ ※ ◎ ◎ こハ. こハ. こハ. こハ. こハ. こハ. こハ
 ̄ ┌┴┴──┴┴──┴┴──┴┴──┴┴──┴┴──┴┴
◎ └┬┬──┬┬──┬┬──┬┬──┬┬──┬┬──┬┬
◎ ◎ 匚V 匚V 匚V 匚V 匚V 匚V 匚V
◎ l_「_', l_「_', l_「_', l_「_', l_「_', l_「_', l_「_',
◎ ◎ └‐' └‐' └‐' └‐' └‐' └‐' └‐'
◎ ◎
r‐、 ◎r‐、 r‐、 r‐、 r‐、 r‐、 r‐、
c/ c/ ◎c/. c/ c/ c/ c/
こハ. こハ. こハ. こハ. こハ. こハ. こハ
―┴┴──┴┴──┴┴──┴┴──┴┴──┴┴──┴┴┐
- 526 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:47:19.69 ID:Cs05LNw50
- 似ている モアイ
そっくり率75.35%
- 527 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:47:20.29 ID:aWx65bg/0
- お・・おう・・サンキュー、チリ!くれるものは何でも貰うぜ!モアイ像は地震や津波や放射能にやられへんからな!土地の守り神にするわ!
- 528 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:47:21.95 ID:Sg+NXU8F0
- いい話だなー
- 529 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:47:22.72 ID:Mg6/Fkzk0
- >>475
ながっ
- 530 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:47:24.39 ID:VFjatMCo0
- 0:00になると、クワッ!!とします。
- 531 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:47:36.28 ID:/IMOx/Sw0
- モアイはチリの最重要観光資源であり、国民が大切にしている神様だ
それを日本に送ってくれるなんて心から嬉しい
ちょんまげいいじゃないか!
モアイの持つユーモラスな造形は日本の仏像にも通じる
心から感謝します
他国の大切にしているものを笑う文化は日本には無い
それは天皇陛下を侮蔑する国と同じことだ
- 532 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:47:38.77 ID:YU1l/7nL0
- >イースター島の石で造ったモアイ像
>イースター島の石で造ったモアイ像
>イースター島の石で造ったモアイ像
イースター島 はぁはぁ。本物だー本物だー
とりあえず床の間に飾ろうかw
- 533 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:47:38.94 ID:eR6TH+Re0
- ぶっちゃけこんなん貰うならワインと鮭とメロが良いなあ
- 534 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:47:39.32 ID:lE0DLWKT0
- ;ヘ,
././ | しまった!囲まれたぞッ!
/ / └-、r──────────
/./ _____ (<ヽ!
.i^ヾ'i. ;'、;:;:;;;;:;;゙i ゙iヽ\
゙、_ ゙:、. i'゙i;====ヨ ,!\\
゙i `ヽ、 ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、> ┌─────
:、 ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/ / | どうやら
.ヾ、 ゙ ゙` ,ノ |そのようだな・・・
゙''ー-、,,___ ,;. 、 ,ソ レ──────
゙i` ,:;'' i; _, - 一 - ,
| '" ;: ィヽ:::. ゙i
| .r´:゙i゙i::::. 、- ─- ,゙i
| .|::::::i|::、ヽ::::::::/゙i::...i
i'^ゝ |::::::|::゙i :::::::::〈:. 7 ヽ
F、;ニニニニ.|:::::::|:::::. ヽ:::. ヽ ゙i
.,;-‐'′ .|:::::::|::::::: i:::::. ヽ i
/ ,|::::::::|::∪. i, 、ヽ::::;i i.
/ _,,ノ|::::::::|::::::::. `''''''''´ i
,/ ,;-‐''′` !、、ゝ:::::::::. 、 -=三=-i
.i' /_,,;-‐''′ ゙:|:::i:::::::::::. i
.i `i |:::i:::::::::::::. i
| | |:::゙i::::::::::::::. i
| ,! .!:::.::゙i;;;;;;;;;;;;;;.____、ゝ
| ,ノ ヽ::::::::::::::::::::::::::::.... ...:::゙i
- 535 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:47:44.49 ID:+13PwZVx0
- 新宿のパチモンモアイと交換
- 536 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:47:46.46 ID:wlDS667B0
- >>308
モアイさんが卑劣なキムチ民族に壊されるから嫌だ
- 537 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:47:47.57 ID:x/tpFG810
-
顔の平たい族同士
- 538 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:47:48.67 ID:fK/Fdy6C0
- レプリカだからケチつけてる奴は、金閣寺再建するときにもケチつけたの?
- 539 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:47:48.79 ID:uLLZ/SzHO
- 余裕のチリスレ
じゃなかった
芸スポじゃなかったね
- 540 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:47:49.10 ID:jUc5HTez0
- そうか、まげ付きか。
そりゃ、ありがたいなー。
- 541 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:47:49.95 ID:VGXN7KuK0
- これほど「気持ちだけいただいておきます」が似合う事例は初めてだ・・・
- 542 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:47:55.38 ID:KnFSX2TW0
- >>9
渋谷のはモヤイだ、モアイじゃねーぞ
- 543 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:48:04.55 ID:d7F0ozu30
- >>489
後の百相様の誕生である
- 544 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:48:05.40 ID:gCWNvHVT0
- マイナスイオンリング
- 545 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:48:06.94 ID:2qanByDt0
- てか
もらって飾ったあとに
チョンか火病起こして破壊されるんじゃまいか?
とっても心配
- 546 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:48:31.64 ID:WprCi+1J0
- 新規に作ったものだとしても、本場の方たちがわざわざ作ってくれたお墨付きのレプリカだぞ。
十分ありがたいだろ。
トンキンがもらったら博物館に展示するレベルだわ。
- 547 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:48:33.36 ID:P803fiF+0
- >>522
しかも 今回は異例の イースター島の石製 (激レア)にアップグレードして。 心意気を感じる。
- 548 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:48:33.68 ID:OG2eT50+0
- >>8月中にまげをかたどった頭部を造り、
はぁ?ちょんまげ、なめてんだろ?ジャパニーズ・サムラーイなめると怖いぞ。
- 549 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:48:37.79 ID:WbIVq6et0
- >>489
素晴らしい!
それだよ!!
子々孫々まで役に立つ上に、後の世にも繋がるチリ人との友好の記念碑にもなる
- 550 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:48:40.67 ID:VHChTsdQ0
- また津波きた時に、モアイがクワッ!!として津波押し返すなんて素敵すぎる
- 551 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:48:45.42 ID:1jG/s9zTO
- 海の守り神的な感じじゃなかったっけ?
島に悪いものが来ないように見張ってるような存在。
ありがたい。
- 552 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:48:48.04 ID:1qqw47dA0
- 意外と、これが来たら自分も見に行きたい気持ちがわいたんで、
観光資源になるんじゃないか?いや割とマジで。
- 553 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:48:50.41 ID:hAnbWrPe0
- >>475
根入れこんなにあるなら倒れるはずないよな…
- 554 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:48:50.55 ID:PnxlREfJ0
- チリ人、好きになった
- 555 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:48:52.28 ID:iYDJkUmfO
- 本格的でカッケェwwww
- 556 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:48:53.13 ID:DxCILbSP0
- ガンダムをお返しにプレゼントしろ
- 557 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:49:02.45 ID:nm+YBwyY0
- 漢字が必要だな。
「面曖」
を提案する。かげりのある顔という意味。
- 558 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:49:04.45 ID:8GVPdAGI0
- 日本人困惑w
- 559 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:49:11.69 ID:ZSB3LeRW0
- いいじゃん。巨石だし。でかい顔だし。
うれしい。ありがたい。
- 560 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:49:18.33 ID:dng9u/NH0
- >>489
それいいかもwwwwww
むしろチリも地震が多いのだし、そのために送ってくれたのではないかw
- 561 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:49:21.68 ID:WQG2+Eki0
- モアイ像をランドマークみたいに使えばいいよ。モアイ像の前でとかわかりやすい
- 562 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:49:30.61 ID:VgPpW1IP0
- いえいえ、お気持ちだけで結構です
- 563 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:49:31.80 ID:BvGKepTm0
- 日本のために何かしたいと考えてくれて
自分たちの誇りの象徴であるモアイを
島民が作ってくれるくれるなんて嬉しいじゃないか
皆がいらないならうちの庭に飾る
- 564 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:49:31.64 ID:SnW6qWuJ0
- >>515
ほほーさよか。どこが貰うんだろ
- 565 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:49:44.67 ID:i1Q6VULBP
- ていうか、世界で初めてモアイをもらえるってことがどんだけすごいかw
歴史的な一ページなわけだが
- 566 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:49:51.90 ID:iL6Afgwa0
- Muchas gracias!
チリの人、ありがとう!
- 567 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:49:55.97 ID:HbzC5TdT0
- 救援物資の箱の中がモアイの置物だったわけではない
- 568 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:50:00.24 ID:tR4Bll3AO
- >>519
モアイ並にデカいヤツな
- 569 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:50:01.92 ID:8ucjt5gp0
- ムー大陸の謎
MSX版
http://www.geocities.jp/galfned/mou/img/title.gif
- 570 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:50:12.17 ID:3BjAspKW0
-
まさかレンタル料を取らないだろうな?
そこかの支那畜のようにwww
- 571 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:50:16.83 ID:mLoIYhroO
- モアイって海の守り神なの?なかなか粋なことしてくれるな
- 572 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:50:19.75 ID:ueCT67JQ0
- ガンダムとかエヴァのように海上輸送するのか
- 573 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:50:21.55 ID:kNiMJtt5O
- 嫌がらせ以外の何物でもない
- 574 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:50:21.76 ID:LEt0dnaE0
- http://www.j-cast.com/2012/08/20143378.html?p=1
「歴史を知らない民族に未来はない誤った歴史を学んだ猿どもじゃないの?」
拡散ツイートよろ
ホントにチリが隣の国ならよかったのに
- 575 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:50:25.22 ID:fJNMZ9YJ0
- >>281
香川県高松市に本社を置く株式会社タダノが、1992年からクレーンなどをイースター島
に持ち込んで、島南部のアフ・トンガリキにある15体のモアイ像の復元・修復などを行い、
使用後のクレーンなどをイースター島に寄贈している。
これはTBSの『日立 世界・ふしぎ発見!』で1988年の秋にイースター島を特集した際、
「クレーンがあれば、モアイを元通りにできるのに」という知事の声を放送したところ、
解答者である黒柳徹子が「日本の企業が助けてあげればいいのに」という内容の発言をし、
それをタダノの社員が見ており、社長が話に乗ったのがきっかけである。
クレーンの運搬にはチリ海軍の協力を得ている。費用も全額タダノが出費している。
- 576 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:50:26.24 ID:FHiSgqwc0
- まぁ、置いた場所が若干の観光名所になるかもしれんからいいんじゃね
- 577 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:50:26.32 ID:gcGu+zcdO
- 日本には有難迷惑って言葉があってだな
- 578 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:50:27.09 ID:YPX0QnxF0
- チリ人はグラディウスの存在を知っているのであろうか。
- 579 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:50:28.62 ID:7T6nFjey0
- >>489
問答無用の迫力だなw
- 580 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:50:29.45 ID:QaXXR7V20
- チリの大地震、津波の被害も凄かったんだろ。
まったく同じ目に合ったもの同士、共感できるものも多いんだろうね。
- 581 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:50:36.45 ID:ddS83nES0
- ⊂⊃
^^ ⊂⊃
^^
r‐、 r‐、
c/ c/
辷ハ 辷ハ
─'''''┴┴''''―┴┴'''‐''
- 582 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:50:42.95 ID:HBEaBREgO
- そういう斜め上の発想、好きです
- 583 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:50:44.22 ID:VxVcWFej0
- プレゼントは10倍返しが基本だから
東大寺の大仏様お返しに送ろうぜ
- 584 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:50:45.98 ID:aT0fS29y0
- 「元気になってね」というその気持ちがうれしいよ。
ありがとう!
- 585 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:50:46.38 ID:P803fiF+0
- >>546
上にも書いたけど、 イースター島の石を使った、世界でただ一つのレプリカだし。
ホント、美術館か博物館に置くべきレベルだよ。 素晴らしい守り像になるだろうな。
- 586 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:50:48.91 ID:vOf8iYgaP
- まあ待てお前ら。俺に良いアイディアがあるぞ
3・11ではここまでは津波がやってきましたよ、という
標識として使ったらいいんじゃないかな?
- 587 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:50:50.05 ID:GD8OhpecO
- その後海岸線に自作のまげ付きミニモアイ侍像がずらーっと並ぶことになった
- 588 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:50:49.98 ID:Tt3pWkbT0
- 後の世に、七日で世界を焼き尽くした
あの恐怖の巨人、巨神兵のモデルとなった。
- 589 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:50:51.61 ID:bkggVZWJ0
- >>565
以前にもらったのが津波で壊れたから
また贈ってくれるという話だって
- 590 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:50:53.14 ID:Vij0+Ddu0
- イイハナシダナー
台湾とかセルビアとかにはもちろん感謝だけど
日本が作った防波堤のおかげで命助かったと現地でも滅多に口に入らないツナ缶送ってくれたり
今回のチリとかこういう心遣いもぐっとくるよな
- 591 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:50:53.58 ID:Vzei0spg0
- これーも愛、あれも愛♪
チリさん、ありがとう
- 592 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:50:58.50 ID:v3H3ERhI0
-
「お、おう・・・・」スレという新しいパターンが、、、
- 593 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:51:01.51 ID:ctHT2k4h0
- http://www41.tok2.com/home/kanihei5/hokkaido-takino.html
もうありますよ
- 594 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:51:06.48 ID:GbOFharh0
- ニポン モアイデ ゲンキニナル!
チリ ガンバテ モアイニ マゲモ ツケタ!
- 595 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:51:17.31 ID:QMvNfDid0
- お礼に渋谷のモヤイやるよ
- 596 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:51:19.60 ID:2Hv1bZsH0
- むしろ
コナミの寄贈したほうが
いいんじゃね?
- 597 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:51:21.85 ID:uNZRKrlr0
- すごいよこれ、レプリカだけどイースター島の石で作ってあるんだぜ
- 598 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:51:28.59 ID:P7v8h1xk0
- 新島にあるし
- 599 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:51:29.10 ID:Dppv7yqnO
- 先代の模造モアイさんはどこの石を使ってたんだ
- 600 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:51:29.97 ID:4c8vUPEv0
- お返しに、熊の木彫りを送ります
- 601 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:51:32.49 ID:Ko1Ni7bN0
- モヤイ像なんてパチモンやめてこっち飾ろうよ
- 602 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:51:41.81 ID:XTOzZvZm0
- い、いら・・・ありがとうございます
- 603 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:51:42.12 ID:AvNDN/r20
- 渋谷のモアイってパチもん?
- 604 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:51:43.36 ID:AktRvZK30
- 受領式を行い、モアイ親善大使として俳優の斉藤洋介さんを任命すべき
- 605 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:51:48.08 ID:UhcrZE0e0
- これは千羽鶴のモアイバージョンとは
でもモアイ格好いいよな
鼻の穴繰り抜いてポンプで鼻水ずっと流すように改造しようず
- 606 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:51:53.42 ID:5kQCg20Q0
- 新たな観光資源に…はならんよなぁ
- 607 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:51:59.56 ID:pso1/K470
- チリ人は粋ってものを知ってるな
- 608 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:52:00.06 ID:hjxX++gS0
- ・・・(;一_一)
とりあえず
ありがとう
- 609 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:52:08.02 ID:5AYkysPA0
- 和んだwww
- 610 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:52:08.75 ID:D1hmQJ1F0
- >>572
イースター島に重機届ける時もチリ海軍だったから、
今回もチリ海軍が日本まで来るのかな?
- 611 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:52:17.29 ID:QwFNVRCz0
- ボケボケ
- 612 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:52:25.43 ID:P9tJXeBz0
- 気持ちは有難いんだがこれってどこに置くんだろ?
被災地?それともやっぱりトーキョー?
被災地だったら宮城の沿岸部なんか未だになんもないからそこに置いたらそれなりに雰囲気出るかもw
- 613 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:52:25.80 ID:hLISybc30
- ありがとうチリの皆さん
- 614 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:52:27.31 ID:aWx65bg/0
- チリ政府公認でモアイ像を名物に出来るんやから100体くらい並べれば街起こしになるやも知らん!
- 615 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:52:28.43 ID:CbL5UX6i0
- いらない、こんなの貰っても…とかいうレスをチリ語に翻訳してむこうの掲示板に投下したらどうなる?
- 616 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:52:29.78 ID:nxIn1+Xn0
- レプリカとはいえ、イースター島の石で新規作成された本物のモアイ
しかも本国以外では海外初なんだから日本への友好の証じゃん
- 617 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:52:31.44 ID:dmsRPiG40
- 日本はお返しにハチ公像をあげよう
- 618 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:52:39.93 ID:5WPuVMg50
- アトランチスの謎とグラディウスのモアイここまで差が付いたか
- 619 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:52:40.70 ID:Nhd+q/Hm0
- >>1
チリモアイかわらずだなぁ
- 620 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:52:59.90 ID:098984Kr0
- >>420
ビーバップハイヒール 20110922「日本人が知らない!世家から愛される日本人」
http://v.youku.com/v_show/id_XMzA4NTU5MjI4.html?firsttime=1614
- 621 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:53:04.39 ID:Hftpjxy00
- いらないとか言ってるやつ馬鹿だろ
観光名所にもなりうるし、ありがたく頂くだろ
- 622 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:53:06.20 ID:P803fiF+0
- >>551
外敵を威嚇して退散させるための配置らしいから、
日本で言えば、仁王像とか、狛犬とか、鬼瓦とか、
シーサーとかの感覚じゃね? 津波地震封じには
まことにふさわしいと思う。
- 623 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:53:09.54 ID:48csJpfxO
- なんか、ほのぼのして良いなぁ。
- 624 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:53:14.03 ID:3MvVDaZ40
- >>593
ワロタ
- 625 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:53:17.81 ID:fK/Fdy6C0
- お前らが見てすげえーって感動してる奈良の大仏や金閣寺もレプリカだからな
それわかってんの?
- 626 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:53:18.20 ID:qqgxqSLn0
- おまえらイースター島の位置確認して少しは感動しろ。
- 627 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:53:18.26 ID:lOWdtQpY0
- 水族館の水槽の中に入れとけば良い。
モアイは良いオブジェになる。
- 628 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:53:20.10 ID:HbzC5TdT0
- たいそう日本人が喜んだので、チリ政府は感動し追加のモアイを数体送る事にしました
- 629 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:53:21.19 ID:MTtObBsvP
- 韓国には慰安婦像
日本にはモアイ像
- 630 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:53:24.52 ID:dng9u/NH0
- >>615
ほっといてもその手の嫌がらせは朝鮮人がやるだろ。
- 631 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:53:33.05 ID:cnpiR5dL0
- 今は歴史的価値が無くても
100年後には世界遺産になってるよ
- 632 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:53:34.49 ID:JfqRjyHG0
- マゲ付き正座モアイなら切腹に見え(re
- 633 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:53:34.81 ID:6iY2wTMpO
- グラディウスのモアイって何でモアイなの?
なんか意味あんの?
- 634 :名無し13周年:2012/08/21(火) 10:53:35.54 ID:yQjEkEUX0
- 何れ観光の目玉の一つになるでしょう。
チリ政府の本場から贈られるモアイ像ですよ。
「いらない」などとぬかしている諸君
チリの皆さんの気持ちも届かないようではもはや日本人とは言えないよ。
- 635 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:53:36.50 ID:IO2v9K0u0
- >>1
ちょっと困惑したけどwありがとう
チリ人優しいね。日本は大事にしようず。
- 636 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:53:39.30 ID:Vu2aEoBPO
- >>586
それいいかも。後世の戒めにもなるし「また流されました」
という失礼も起きにくいし。
- 637 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:53:42.97 ID:6fIFa7xz0
- ありがとう
・・・
いや、ありがとう
- 638 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:53:44.38 ID:VGXN7KuK0
- キーワード:グラディウス
抽出レス数:9
- 639 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:53:50.70 ID:P4abjQnu0
- せめてチリの方に向くように設置してあげてほしい
- 640 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:53:57.79 ID:bkggVZWJ0
- かなり前にモアイのフリーゲーム流行っててはまった記憶がある
よく覚えてないけどモアイの目がピカーって光ってたw
- 641 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:54:05.04 ID:vOf8iYgaP
- だから、ここまで津波が押し寄せた、という標識としておけばいいんだよ
海のほうを向かせてな
そうすりゃそれだけで観光資源になるし
100年後まで訓戒として残るだろ
- 642 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:54:07.26 ID:7K0UYf850
- いらないです…
- 643 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:54:16.86 ID:Vmtb/+yA0
- アニータが心を込めて彫りました
- 644 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:54:18.08 ID:M5bKPhrL0
- 日本の固有の領土に侵入しても我慢したよ。
で、でも天皇だけは我慢できるわけがない。
そもそも大東亜戦争は自存自衛の戦いであった。
戦争か奴隷か?日本人が選択したのは?
「拡散!全日本人が見るべき映画 5 」いまだからこそ是非、見て頂きたい。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1156615
これが真実かどうかはわからない。あなたが判断して下さい。純粋な日本人より
- 645 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:54:23.54 ID:nx5yAyfv0
- >>2
そのリアクション、正直だなぁ
- 646 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:54:29.44 ID:2K/jWHpG0
- グラディウスごっこでもするか
- 647 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:54:35.23 ID:QkYtHskJ0
- どっち向きで置くのかな?
太平洋はさんで モアイ向かい合うとか?
- 648 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:54:36.40 ID:7kuLJLf90
- うーん、観光資源になればいいんだけど
何処に送るんだろな、被災地つっても広いよな
- 649 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:54:42.10 ID:ZtQCIH7U0
- 口から<わわわわ〜って吐くアレだろ?
いらねーよw
- 650 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:54:44.20 ID:mTk69Z7SO
- ありがとう!
- 651 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:54:44.49 ID:V+Ijxj680
- チリがモアイ外交始められるくらいに喜んでやろうぜ
さしあたり、萌えモアイからか?
- 652 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:54:47.23 ID:gVg52WExi
- あれ?
イースター島ってモアイ像つくるために森林伐採しすぎて滅びたんだよね?
- 653 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:54:50.77 ID:Nhd+q/Hm0
- その前にアニータから金返して貰ってくれ
- 654 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:54:54.45 ID:xc43alCu0
- 気持ちだけで・・・
モアイが歩いてくるならみたいけど。
- 655 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:55:00.55 ID:DJRszrta0
- >>502
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 頼むから黙っててくれ ・・・
. | (__人__)____
| ` ⌒/ \
. | /( ○) (○)\
. ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \ ウッ!
ヽ |、 ( ヨ |
/ `ー─− 厂 /
| 、 _ __,,/, \ ドス
- 656 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:55:01.43 ID:sxCII9PB0
- >>1
まあスレタイでお前らがそういう反応するのもわかるが
>チリから宮城県南三陸町に贈られたイースター島のモアイ像の複製が
これの代替なんだから、町を元に戻すという意味で非常に意味はある
- 657 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:55:02.08 ID:boOh6wW+0
- >>641
流されたら、この場所にモアイを立てるなって看板が立ちそうだな
- 658 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:55:04.38 ID:Z3mjgyQ00
-
♪ええい、ああ〜チリからモアイ泣き〜
- 659 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:55:04.83 ID:Js9CALtl0
- >>489
それいいな
- 660 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 80.0 %】 :2012/08/21(火) 10:55:05.00 ID:Ni4H4LtD0
- モアイ像は現地にあるから意味があるんだと思う。
だが要らないとはいえない。
- 661 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:55:05.13 ID:ajAcCN0RP
- つのだじろうの『メギドの火』で主人公の最期の地がモアイだったなあ…
- 662 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:55:11.26 ID:QMFL0uZVO
- お、おう、、、あり、、がとう、、
- 663 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:55:15.47 ID:d9JvnWQw0
- まげ付きモアイ饅頭ができるな
- 664 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:55:20.12 ID:xLuBlMFDO
- 友愛よりモアイ。
- 665 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:55:30.90 ID:L6G+hRaV0
- ・・・・じゃあ、海岸に並べておいて防波堤にでもするとか・・・
- 666 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:55:34.66 ID:qYfCWekqO
- 日本から一番遠いんだよね?
気持ちが嬉しいねえ
- 667 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:55:36.86 ID:QaXXR7V20
- 像の真ん中がパカッと開いて中からライディーンが出てくるとか
ギミック付きだと子供が喜ぶかもしれん。
- 668 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:55:37.83 ID:d7F0ozu30
- >>641
>>489
- 669 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:55:46.19 ID:lOWdtQpY0
- >>641
それは良い考えだし、送り主のチリの人も喜ぶだろう。
- 670 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:55:46.79 ID:WbIVq6et0
- 設置された場所でミニレプリカ売ったりクッキー販売する様が目に浮かぶw
- 671 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:55:57.37 ID:n6JW3RQV0
- びっくりした、複製か
ありがたく頂いておこう
そして「この下に家建てるべからず」と書いておけば
二度と過ちを犯すこともないだろう
- 672 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:55:57.52 ID:NDK40DUB0
- 日本政府:感謝の意を表明
- 673 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:55:58.00 ID:iJhrgTAY0
- そのモアイ
持ってきたは良いけど夜中に泣いたりしない?
「帰りたいよ〜」って
そういう昔話、いっぱいあるよね
- 674 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:56:15.59 ID:mxHo1gXP0
- 俺はモアイ像欲しかったんだけど
お前らは嬉しくないの?
- 675 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:56:22.67 ID:DxCILbSP0
- てめえでこしらえたしょぼい石碑を不法占拠してる島におったててご満悦の某糞国とは違うな。
ありがたく頂戴すべき
- 676 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:56:26.17 ID:x3cnp8y20
- >>638
やろうと思ったらやられてた
- 677 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:56:38.64 ID:PXtPMaZF0
- 普通にうれしいんだけどw
- 678 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:56:44.17 ID:x+61Q/FH0
- ありがとー!ヾ(´∀`)ノ
- 679 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:56:45.03 ID:sPyO1XgJ0
- あ、いらないです。
でも、その気持ち嬉しいです。
- 680 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:56:50.99 ID:qXea0M9/0
- 特注品ならせめてモアイにムキムキの腕つけて欲しいな
- 681 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:56:51.85 ID:aVDPgLEK0
- お、なんか意外と嬉しいぞw
- 682 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:56:54.36 ID:mHy2IPJd0
- 小型で軽量のならちょっと欲しい
- 683 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:57:08.16 ID:mqj/axnx0
- 漏れはモアイ饅頭をつくって売ることにする。
- 684 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:57:08.41 ID:Hftpjxy00
- >>670
キーホルダーに木彫りのモアイ像とかな
やりようによっては、良い名所になるだろうね
- 685 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:57:08.47 ID:gMP0dtNK0
- 日本人て世界で一番モアイが好きだと思う
- 686 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:57:09.16 ID:Zuf9ldEU0
- いや、これはありがたいだろう。
観光地に置けば経済効果は数兆円はあるんじゃないか?
とりあえず、官邸前に置いておこう。
- 687 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:57:10.04 ID:DXeEaSQW0
- 日本人てモアイ好きだな
- 688 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:57:11.22 ID:boOh6wW+0
- 受取セレモニーは島田久作だろうな、電通と南三陸町はしっかりやれよ
- 689 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:57:11.23 ID:ebigPy0p0
- また来るであろう津波で流れて
家をグシャグシャ潰していくモアイさんの勇姿が見れるのかなぁ
出来れば太平洋に向けて山の上に置いてねw
- 690 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:57:13.51 ID:ezd6HL540
- こういうことをするから未来の謎が生まれてしまう。
人類滅亡後には、問題になってるぞ。
なぜ13000kmも離れた場所に一基だけ建ってるんだ!とか
海を泳いで渡ったというのか!とか
- 691 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:57:14.52 ID:Ww0GfCOt0
- >>1
南三陸町の観光地になればいいなり
- 692 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:57:17.37 ID:QaXXR7V20
- >>673
新しく作った像なので、設置された場所がその像の居場所だから無問題。
- 693 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:57:23.63 ID:vOf8iYgaP
- >>652
あと共食いした
>>668
そうそう。それがやりたい
一番有意義な使い道だと思う
- 694 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:57:27.21 ID:LB8vT/ZOI
- スレ覗いたらグラディウスネタがあって安心したwww
最近ワインはチリワインばっかり飲んでる
安いのにかなり美味
チリよ、ありがとう
- 695 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:57:30.11 ID:d9JvnWQw0
- お返しは何がいいかな
- 696 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:57:32.89 ID:w1OeIA910
- このモアイを置ける地域はいいな。
観光名所としても
モアイキャラ作れる
- 697 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:57:43.48 ID:FDgrB4SMO
- 最大限利用して観光地狙いだな
どうすりゃいいか見当もつかんが
- 698 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:57:45.64 ID:YPX0QnxF0
- これを記念してコナミが新作を発表するとかないのかな。
- 699 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:57:49.52 ID:JB36HAl60
-
輸送費はどっちが持つんだ
- 700 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:57:50.83 ID:P803fiF+0
- >>621
ただのボテならダメだろうけど、 これはなる。
ただし、配置、周辺に変な観光的なものを置かないで欲しい。
広々とした丘にドスン。 と
モアイ饅頭だの顔出し看板は周辺1km立ち入り禁止で。
- 701 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:57:55.95 ID:v98qlY5/0
- >>670
モアイストラップやモアイキーホルダーも売るな
- 702 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:58:06.91 ID:WbIVq6et0
- >>684
モアイストラップなら是非買いたいw
- 703 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:58:04.57 ID:aWx65bg/0
- 設定として宮城の山奥の神社に年代的に約5000年前のモアイ像に似た像が偶然発見されたというのはどうだろう?
- 704 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:58:04.54 ID:fJNMZ9YJ0
- >>309
宮城・南三陸町と南米チリを結ぶモアイ像、復興の象徴に
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2869887/8745577
■チリ大統領も「モアイグッズ」に感銘
佐藤仁(Jin Sato)町長も、こう話す。
「町民もみんなモアイに親しみを持っていた。復興のシンボルだ」
前週には、訪日したチリのセバスティアン・ピニェラ(Sebastian Pinera)大統領
が、多忙なスケジュールの合間を縫って南三陸町を訪れ、被災状況を視察。
その際、チリ代表団はこぞってモアイグッズを身に着けていた。
ピニェラ大統領は胸に着けたモアイ像のスチール製バッジを指さし、
「これは未来への希望のシンボルだ」とAFP記者に語った。
「地震と津波で壊滅的な被害を受けたこの町で、
今も信念と勇気が息づいていることが見られて嬉しい」
南三陸町の人々に非常に感銘を受けたピニェラ大統領は
「より大きくて、壮大で、美しい」新たなモアイ像を寄贈すると約束した。
今回はレプリカではなく、本物のモアイ像が太平洋を渡ることになるという。
- 705 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:58:11.80 ID:vCxtHH/y0
- チリから宮城県南三陸町に贈られたイースター島のモアイ像の複製が
東日本大震災の津波で損壊したため
↑
ここ読めよ。
- 706 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:58:14.03 ID:qUm6TmmMP
- パワースポットです。
- 707 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:58:15.65 ID:ZOSxOZ0H0
- 渋谷駅にとりあえず置いておけ。
- 708 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:58:15.88 ID:7Bdd4WStO
- 渋谷と蒲田にある奴か
- 709 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:58:17.22 ID:ykw2Tly+0
- モアイで防波堤つくればいいんじゃないか?
- 710 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:58:18.44 ID:AylzFUsY0
- >>546
本場って今も製造し続けてる訳じゃないだろ
- 711 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:58:21.18 ID:lwBsnTmIO
- ありがとう。チリ。
チチチ、リリリ♪
- 712 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:58:28.09 ID:qSYLoC0r0
- 故郷を向いて、東北の海岸に立つモアイ
結構絵になるんじゃないかなぁ
俺は見てみたいよ?
- 713 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:58:34.54 ID:aVDPgLEK0
- >>690
人類滅亡してるのにだれが問題にするのさw
宇宙人?
- 714 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:58:38.75 ID:P4abjQnu0
- 設置した場所を「茂合」と名づけようぜ
- 715 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:58:40.80 ID:1rRAGZny0
- そのうち、頭には傘、胸には前掛けがかけられて
まんじゅうとかお供えされるよ!
- 716 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:58:50.08 ID:HbzC5TdT0
- 運搬クレーン切れたらモアイは船底に穴あけて海軍船も轟沈しそうだな
- 717 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:58:54.83 ID:9xD6/QPx0
- >>633
バンダイビジュアル・エモーションのロゴはモアイ。あとは解るな
- 718 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/08/21(火) 10:58:55.30 ID:Fp8vLNNp0
- か〜こか〜ら〜見〜つめ〜るモ〜アイ〜たぁぁちぃ〜♪
- 719 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:59:05.68 ID:pLqYOv970
- イースター島の歴史は、結構怖い。
島の周りは魚がウヨウヨいるのに、もともと島に生えていた木を
全て切り倒したために漁に出る船を作れなくなって
飢えて殺しあって、
最後には西洋人の持ち込んだ伝染病で残った島民もほぼ全滅。
BBCのドキュメンタリーを見たり「文明崩壊」を読むと鬱になる。
- 720 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:59:07.98 ID:V+Ijxj680
- ストラップモアイは目が光ってほしいよな
- 721 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:59:10.65 ID:eR6TH+Re0
- >>575
これがチリ人にdだ勘違い起こして日本人は皆モアイ好きだと思われてるから贈られてくるんだろか
- 722 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:59:13.45 ID:wCoBHvy20
- ゴッドマーズやミクロマンコマンドも出てきて欲しい
- 723 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:59:16.15 ID:2TbztdNz0
- >>673
夜中に首が伸びて行灯の油を舐めるかもしれない
- 724 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:59:19.58 ID:dWe9NcIw0
- オーパーツが生まれた瞬間」
- 725 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:59:25.48 ID:QA/ENs9T0
- >>713
人類は衰退しました
- 726 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:59:29.46 ID:MBvif2LQ0
- 独島は韓国のって彫られないように厳重な警備を付けるべき
- 727 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:59:29.63 ID:Yq7cIl//0
- ありがとう・・・?
- 728 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:59:38.63 ID:+eQUWUjV0
- モアイから出るオーガニックパワーで被災者も元気になるな
- 729 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:59:38.54 ID:UhcrZE0e0
- コナミが改造して対空レーザー兵器に変ええくれるはず
湾岸にズラリと並べれば日本の空は安泰だ
- 730 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:59:40.06 ID:+ofMMtzz0
- 好意は受け取っておけ! (´;ω;`)ブワッ
- 731 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:59:40.00 ID:FM403Kv1O
- 竹島の独島石碑の上に設置します。
- 732 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:59:40.27 ID:Tm+pN+as0
-
モアイの「モ」は未来、
「アイ」は生存という意で、
「モアイ」には、『未来へ生きる』という意味があります。
by 立松和平
- 733 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:59:40.24 ID:Dppv7yqnO
- >>575
それはすごい
タダノの負担と行動力、海軍とのコラボはもっと評価されて良い
- 734 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:59:45.09 ID:YiUhsnH/0
- 千羽鶴www
まあ外国の行為は受け取ろう
- 735 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:59:57.41 ID:CikHK6+R0
- >>715
でっかいものは拝みたくなるのが日本人の習性なんだから仕方ない。
実物大ガンダムも拝んでる人いたし
- 736 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:00:00.94 ID:DSwzQRuM0
- たしか、イースター島のモアイ像を外国に輸送すると災厄が起こるって都市伝説があって
テレビでもやってたと思うんだけど…
- 737 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:00:03.82 ID:7T6nFjey0
- 置く場所とか置き方とかモアイストラップとかいいアイデア出てるな
モアイストラップはおれも欲しい
- 738 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:00:12.28 ID:feX3I4/5O
- 隣りのキムチ国は逆に金よこせだもんなぁ〜
チリの人達の爪の垢でも飲ませてやりたいよ(笑)
- 739 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:00:12.96 ID:jALzCUDL0
- これは今の日本にとってマジでありがたいな
有効に使ってもらいたいわ
- 740 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:00:13.27 ID:F0mgb+EV0
- >>112>>459
やっと分かった。
風鈴と千羽鶴のお返しをくれたんだな。
鈴と紙細工に巨大石像で答えるとは、粋な国じゃないか。
チリ好きだぜ。
- 741 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:00:15.39 ID:YJlNMxjO0
- 素直にうれしい。ぜったい見に行くわ
- 742 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:00:18.37 ID:Hftpjxy00
- >>700
そうだね。
ホテルや土産店からは離れた場所がいいよね。
下手したらガッカリ名所になってしまうから。
- 743 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:00:20.19 ID:vOf8iYgaP
- >>701
そしてグラディウスだけ置いたゲーセンが建つな
南三陸町はモアイの町として復興できるぞw
- 744 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:00:25.38 ID:uNZRKrlr0
- これは有意義だな
モアイなら1000年後の人にも危険を知らせてくれるだろう
- 745 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:00:30.24 ID:kHr1O3Q20
- こういうもの検疫って大変そうだけど、やっぱ洗うの?
- 746 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:00:46.30 ID:F33QdfB2i
- オリジナルを一体くれるのかと驚いちゃったぜ
もしそうなら人を呼べたのにな
- 747 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:00:52.74 ID:5WPuVMg50
- 自分らで作ったとかなら失笑ものだけど原産地からやってくるんだしな
- 748 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:01:03.85 ID:o64tumUH0
- お返しはでっかい缶詰。
なんでみんな微妙な反応なの。
絶対見にいくわ。設置するところとかも見たい。
古式にのっとって歩かせてほしい。
ありがとう、チリの友達。
- 749 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:01:05.07 ID:/IMOx/Sw0
- いらないって言ってる奴ら
お前らは魔女の宅急便でおばあちゃんが苦労して焼いたニシンのパイを孫がいらないって言った時の悲しさを忘れたのか
- 750 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:01:06.40 ID:8gfzJ7JbO
- 仙台に置いて、待ち合わせ場所にすればいいよ。流されない所に置けよ。
- 751 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:01:16.09 ID:eBIPs0rr0
- 外国へのモアイの寄贈は初めてなのかー
日本が初めての国になるんだね (`・ω・´)エッヘン
- 752 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:01:16.14 ID:HbzC5TdT0
- モアイの謎が解明される日は・・
- 753 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:01:17.35 ID:jYhZzFkm0
- ここまでで
「千羽鶴」
を抽出した数
抽出レス数:30
- 754 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:01:18.26 ID:aWx65bg/0
- MORE愛LOVE=モアイ 萌愛
- 755 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:01:21.11 ID:j5ODYgEU0
- いい話じゃないか
- 756 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:01:23.31 ID:Zisj6KJR0
- チリ地震で津波を引き寄せるから止めておけ(´・ω・`)
- 757 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:01:28.07 ID:ZnnCVMQb0
- TPP推進に向けたモアイ外交か
- 758 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:01:37.44 ID:ixP0DoMxO
- 宮崎にあるけど寂れてるよ
- 759 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:01:44.96 ID:5u8RO3sD0
- ありがとう!本物を頂けるなんて・・
- 760 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:01:54.05 ID:ezd6HL540
- >>713
次の戦争後には、ゴキブリが進化して文明を持つのさw
- 761 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:01:59.47 ID:Scz8Etay0
-
世代的なもんだとは思うけど、
子供の頃はモアイブームもあったし、
いやあ普通に嬉しいけどな
届いて置かれたら見に行こうと思うよ
- 762 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:02:04.74 ID:PRDaI5Gz0
- 魚釣島に置かせて頂きます
- 763 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:02:12.16 ID:7T6nFjey0
- >>749
スズキじゃないか?
- 764 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:02:20.69 ID:ohap4PaW0
- 渋谷の駅前に置くのか?
ってか、そんなものいらないだろ
ごみを押しつけるなよ
- 765 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:02:25.49 ID:tS9HVUI60
- いらねー、と思ったけど
写真みたらかなりリアルだったので、後々名所になるかもしれん。
と思った。
- 766 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/21(火) 11:02:27.85 ID:5DXEMy2z0
- なんか世話したっけ?
- 767 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:02:28.88 ID:O4LMlQhi0
- 震災で壊れたモアイ像の新しいの作ってくれたんだろ
素直にうれしいじゃないか
- 768 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:02:31.28 ID:wora2Ca30
- マイナスイオン発生装置を取り付けよう
- 769 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:02:34.34 ID:7Bdd4WStO
- >>719
どうして そこまでモアイを作ったのかが気になる
- 770 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:02:36.60 ID:WprCi+1J0
- >>585
イラナイwって反応が多いのは、見栄えがユニークなモアイだからなのかな。
仏とか釈迦の像だったら反応違ったのか。
- 771 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:02:44.21 ID:DI2LZ2FXO
- 一万年後に出土して未来の考古学者が悩みそうだ。友好の贈り物って記念碑を隣に建てないと。
- 772 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:02:46.85 ID:fJNMZ9YJ0
- >>663
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2869887/8745577
■「モアイグッズ」で町を再建
志津川高の生徒たちは今、町の再建費用の確保にこのモアイ像を役立てようと考えている。
その試みの1つが、モアイ像をデザインしたバッジやアクセサリーを販売し、売上げを
コミュニティーバス購入費に充てるプロジェクトだ。
「町にはおじいちゃんとかおばあちゃんとかいっぱいいるので。でも移動が大変。
今のバスは本数も少ないし、長い時間待つ場所もあんまりないし」と、前出のヤマウチさん。
高校生らは、公共交通サービスによってお年寄りの生活がより良くなることを願っている。
ヤマウチさんたちはまた、あんこやカスタードクリームの入った
「モアイ焼き」の開発・商品化にも力を入れている。
- 773 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:02:56.39 ID:qUm6TmmMP
- 感動しました。
さっきから涙が溢れて止まりません。
この熱い気持ちを、どう表現すればいいのか、
とりあえず、生まれてくる子供には「茂愛」と名付けます。
- 774 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:02:59.51 ID:fK/Fdy6C0
- >>736
新造のものでもそうなのか?
- 775 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:03:00.87 ID:erstzx5vO
- ほう、これは面白い
- 776 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:03:08.37 ID:0SOXqBHyO
- チリ人「モアイあげるね♪」
日本人「お…お おう…」
現地の人が日本人のことを想って一生懸命作ってくれた その気持ちが嬉しいねー
- 777 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:03:08.53 ID:RP685Oyj0
- >>1
チリから宮城県南三陸町に
贈られたイースター島のモアイ像の複製が東日本大震災の
津波で
損壊したため、
島民が造ったモアイ像を
チリ政府が
新たに贈る計画が進んでいる。
本体は既に完成し、制作者は
「お世話になった日本人に元気になってもらいたい」と激励。
震災2年を前に町に届く予定だ
ありがとうございます
チリのみなさん (`・ω・´)ノシ
- 778 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:03:18.43 ID:xe1YZThP0
- >>1
各国から惜しみない暖かい支援や励ましのメッセージに日本国民として感謝致します。
その一方南朝鮮は・・・
- 779 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:03:18.85 ID:DxCILbSP0
- 南三陸町も区画整理あるんだろうし、いっその事モアイ町作っちゃえよ
- 780 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:03:20.84 ID:Nhd+q/Hm0
- 東口に合わせて新宿東口に設置すれば
アルタビジョン見えなくしたら、民度の向上に一助を得るだろう
- 781 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:03:28.85 ID:OPSYt3bL0
- イースター島の石で作るんなら貴重品だぞ。
- 782 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:03:29.64 ID:dng9u/NH0
- >>753
多分それだけトラウマ化しているんだろうw
- 783 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:03:34.19 ID:oO0NA1vlO
- 政府公認の世界遺産複製だぜ
どんだけ名誉な事か知らない奴が大杉
- 784 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:03:42.67 ID:4cAtIajW0
- レアモアイゲット!
- 785 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:03:44.32 ID:HboLDIe30
- ありがとう
これは鼻からティシューは出ないのか?
画像見た瞬間あれ思い出したわ
- 786 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:03:51.93 ID:GuxWQr9rO
- 嫌がらせかよ、これだから土人は
- 787 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:04:01.10 ID:Vu2aEoBPO
- >>669
どなたか書いてたけど、チリかイースター島のモアイ像とバ
ッチリ視線を合わせて欲しいね。衛星とかで計測して。太平
洋をはさんで見つめ合うモアイ兄さん。
- 788 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:04:01.63 ID:9QIqsKSr0
- モアイと言ったらTDNだろう。
- 789 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:04:02.56 ID:vOf8iYgaP
- >>715
渡来神がひとつ増えるということだな
それはそれでよいw
>>746
チリ国外唯一、イースター島の石で創りだしたモアイなんだから
レプリカといっても特製と言える
十分観光資源になる
- 790 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:04:02.92 ID:KpgZJ1VN0
- 本物じゃないのか
なんともいえんなあこれは
- 791 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:04:09.70 ID:pMhtM3mqO
- 今の日本にモアイを送るか…なんか不吉かつ象徴的でイヤw
- 792 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:04:11.78 ID:BEGcjeTm0
- 渋谷のがありますから
- 793 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:04:14.72 ID:2RMduT/40
- 千羽鶴もらった外国の気持ちを今実感したw
- 794 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:04:17.68 ID:kCtvYc5b0
- モアイですね.......φ(..)
- 795 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:04:21.51 ID:l3eDf7Ib0
- いらないw
- 796 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:04:36.76 ID:lIOHiBRzO
- い…いらん
- 797 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:04:42.55 ID:lDe7XFT00
- みんなもっと喜ぼうよw
- 798 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:04:43.37 ID:6VrKI0qX0
- プロメテウスかw
- 799 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:04:48.93 ID:tJ2b5U42O
- なんか嬉しいじゃないか。
新規に作ったものとはいえイースター島の石で作ったほんものなんだぜ。
- 800 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:05:01.24 ID:arrZW1OQ0
- 友好の証だからこれはもらっても別にあり
変なの何人かわいてるけどまあいつも通りだなw
- 801 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:05:01.83 ID:aWx65bg/0
- モアイ像に胴体と両手両足つけて完全体もつくってみよう!動けば尚よし。
- 802 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:05:09.27 ID:RYXV9wJt0
- >>769
墓石って聞いた
- 803 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:05:16.30 ID:Rx/Xt9hPO
- >>484
かすかな記憶だけど、見たような気がしないでもないくらいの印象w
渋谷のはなんでいるの?って思ってた。
日本中にプチなモアイがいる気がする。
チリからくるまげ付きモアイちゃんはデカいんかな。
- 804 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:05:19.02 ID:3pLq74UU0
- 駅前とか海辺の公園に置いたらちょっとした観光スポットになるだろうな。
一緒に写真撮りたい。
- 805 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:05:21.32 ID:ezd6HL540
- >>489
センスあるなあw
- 806 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:05:30.51 ID:ngKOgkGX0
- 餌も食わんし維持管理費はゼロだし
シナ畜窃盗団も持っていかないだろ
- 807 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:05:36.33 ID:pW82Up/u0
- 岬の突端にでも、海を睨むように立てておいたら
津波が来なくなるような気がするw
- 808 :名無しさん@13周年 :2012/08/21(火) 11:05:40.44 ID:O5+kvD3x0
- お金や物の援助も有難いけど
こういうのは気持ちがこもっていて嬉しいじゃないか
冗談でも茶化すもんじゃない
- 809 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:05:50.46 ID:Nhd+q/Hm0
- こっちの御影石でモアイ作って贈ろう
お中元合戦だ
- 810 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:05:50.51 ID:mPtD8ekq0
- 友好の一貫としてはありだろ
正直モアイ像って日本国内だと自由の女神とタメ張るレベルの知名度じゃね?
- 811 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:05:53.35 ID:4yjPYNlbO
- いやげもの
- 812 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:05:54.17 ID:+40hmfEg0
-
チ・チ・レ・レ・レ・ビバ・チレ!
- 813 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:05:58.17 ID:DxCILbSP0
- リースでバンダよこして金ふんだくる某国に比べればどれだけありがたいか…
- 814 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:06:01.64 ID:jnIYMVVZ0
- 日本で盛り上がったら、これ、チリにとって輸出資源にできるんじゃないか。
中国にとってのパンダみたいな。
カスゴミなんて言わないから、マスコミ、大きく取り上げれ。
- 815 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:06:05.20 ID:fJNMZ9YJ0
- >>690
未来のキバヤシが解決してくれる。
- 816 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:06:10.52 ID:gzcRV9JF0
- こういう厚意はありがたくもらうもんだぜ?
大事なのは物より心だろ?糞ジャップ共^^
- 817 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:06:11.71 ID:jijCCpwl0
- 日本人はチリ人になにをしてあげたの?
何のお礼にこのモアイ像をいただけるんですか?
- 818 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:06:13.20 ID:KpgZJ1VN0
- 複製品なら、渋谷駅の裏とか、名古屋の港とか、意味不明にあるよな
- 819 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:06:14.38 ID:XwVZ6uvkO
- レプリカなのか。気持ちだけ受け取ろう。
- 820 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:06:15.42 ID:PT8J/pYx0
- test
- 821 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:06:18.86 ID:qUm6TmmMP
- 世界に一つだけの
サムライ・モアイww
しかもイースター島産の石!
素晴らしいわw
- 822 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:06:19.44 ID:Zp+DsVtcO
- 元々そこにあった複製品が壊れたから、
今まで門外不出だった物を本場の人が送ってくれるってことだろ
いい話じゃないか
未来志向の友好関係とはこういう心使いから
- 823 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:06:28.12 ID:Q8u/i4DeP
- リングは吐くの?
- 824 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:06:31.01 ID:SgUoIMH+0
- これ意外と観光資源になりそうじゃない?
- 825 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:06:32.67 ID:xGKfRBGk0
- チリの方々のモアイ像への愛情は、日本に換算すると鎌倉大仏クラス
- 826 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:06:34.21 ID:boOh6wW+0
- 目を改造して灯台として認可してもらえばいい
- 827 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:06:34.06 ID:TxfWEwQy0
- グラディウスのイベントやろうぜ。
- 828 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:06:34.37 ID:4YAIy3Pl0
- イースター島にあってこそのモアイ像
- 829 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:06:37.22 ID:iYDJkUmfO
- しかも髷付きかよwww絶対見に行くわwwww
- 830 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:06:40.25 ID:2RMduT/40
- いやでもモアイ愛嬌あってかわいいし好きだよ
チリありがとう
- 831 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:06:47.83 ID:LAdrjjQu0
- 気持ちが嬉しいじゃないか(ノд<。)゜。
チリって、第二次大戦後に日本が食糧難に苦しんでた時に、食料援助してくれたんだよな
チリの皆さんありがとう
何かあった時は日本が全力で援助する
- 832 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:06:49.10 ID:8P2SKgwJ0
- 涙が出る、国交の真髄っすなあ
- 833 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:06:49.84 ID:ltE6blIM0
- もうないぞう
- 834 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:06:51.55 ID:AylzFUsY0
- >>769
宗教っていうか信仰じゃね?
- 835 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:06:59.71 ID:dng9u/NH0
- >>809
そこはお前モアイ饅頭だろ
- 836 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:07:07.41 ID:l3eDf7Ib0
- 本当、もう、気持ちだけで充分ですからww
- 837 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:07:07.45 ID:LbP7ZLL4O
- >>810
ゲーマーにとってはそれ以上だ
- 838 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:07:10.16 ID:JFQuBOys0
- ありがとイースター\(^o^)/
- 839 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:07:19.86 ID:SKC00zJeI
- 見に行きたいな。
モアイ、未来に生きるかっ。
こういう話は嬉しいな。
- 840 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:07:24.98 ID:4zTwUt9F0
- >>788
きっかけになったのが世界ふしぎ発見だったけど日立建機は何もしなかった
- 841 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:07:29.86 ID:pKkDoEV40
- モアイ像に文字を彫った若い日本人が居たよね。
そのモアイ像を贈るのも良し。
- 842 :名無しさん@12周年:2012/08/21(火) 11:07:33.62 ID:oLl2GDyO0
- 最高じゃん
- 843 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:07:33.41 ID:45qCqggp0
- 珍しいものありがとうだが
置き場所や向きに困るな
- 844 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:07:45.43 ID:b+LtODJm0
- 首から下も造ってくれないかな
等身大ガンダムに匹敵する人気者になると思う
- 845 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:07:48.45 ID:v98qlY5/0
- イイね
- 846 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:07:51.82 ID:3WidU2Lf0
- や、やだ。。お、おおきい。。
- 847 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:07:54.86 ID:31ZdzfvZO
- 日本向けに髷を付けてくれる所なんか最高じゃん
チリ大好きだぜ!
- 848 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:08:05.73 ID:TOzQdYEaO
- チリの人ありがとう
- 849 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:08:09.22 ID:W0KuHWXF0
- NECだかが倒れたモアイを起こすってのやってたんだよね
そこらのご縁かと
あと岩盤事故のときのPSPかなw
大事な神様なんだから、ここは有り難く戴いておこう
- 850 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:08:09.59 ID:F0F9My1c0
- おぉ、モアイ寄贈してくれるのか!
現地の南三陸町松原公園へモアイを観に行ったことあるけど、被災後は二度と見れないと思ってかなりショックだったから素直に嬉しい
- 851 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:08:17.79 ID:vOf8iYgaP
- >>489の使い方をすれば100年200年と意味を持つ贈り物になる
津波が来た限界線に置いて、後世に津波の危険を知らせる標識とすべきだよ
石の標石は、昔のものがすでにあったけど、それは今回の地震まで
現地にはすっかりその意味と存在を忘れ去られていた
しかしモアイ像なら100年建っても誰も忘れんだろうし、モアイ像とともに
その縁起も語り継がれていくはずだ
- 852 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:08:18.37 ID:fea508qHO
- トチ狂って、妙な所に飾るんじゃないぞ
ちゃんと太平洋が見える場所に祀りなさい。
間違いなく津波除けになる
イースターの神様までもが日本を護ってくれるんだぞ
- 853 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:08:29.15 ID:7Bdd4WStO
- 胴体が無いようだが…
- 854 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:08:29.60 ID:Nhd+q/Hm0
- 三日後KYって何者かに彫られちゃうから隠しとけ
- 855 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:08:30.08 ID:+nVjLpg6O
- モアイみたいな人なんていくらでも歩いてるだろ
阿藤快とかイノキとか柔道篠原とかチェ・ホンマンとか
一般人でもたまにいるし
だからいらね
- 856 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:08:34.02 ID:8Q5oaxTt0
- どうせ野晒しにされて後で大問題になるんじゃないの?
トルコの父の銅像の件もう忘れたの?
- 857 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:08:36.54 ID:GGIGQSZQ0
- 長年生きてきたが、太平洋の絶海の孤島のイースター島がチリだとは、
初めて知った。2チャンネル見てて良かったと思える瞬間に感謝!
- 858 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:08:38.87 ID:Nd7V6KzAO
- 素直に嬉しいじゃん?その気持ちが。
- 859 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:08:45.11 ID:ezd6HL540
- チリうれしいよチリ
- 860 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:08:49.50 ID:0eibSMluO
- ありがたやありがたや
チリの皆さんの気持ちが嬉しい
- 861 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:08:58.08 ID:RX7dc0aK0
-
萌愛(もあい)というDQNネームがあるそうな。
- 862 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:09:16.34 ID:l3eDf7Ib0
- 竹島と尖閣に置いとこうぜw
- 863 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:09:17.92 ID:1ZX0niqz0
- 世界遺産を贈答品にしちゃダメだろ
- 864 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:09:19.44 ID:OAnn/8btO
- チリって友好的ですね。
チリワインが飲みたくなりました。
- 865 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:09:21.18 ID:dng9u/NH0
- >>844
なぜか八頭身の体が思い浮かんだのだが
- 866 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:09:25.11 ID:PRBWnpA/0
- >>22
住宅供給公社の解散理由
- 867 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:09:26.74 ID:ZU0z4n750
- ムー大陸だかアトランチス大陸だかの一部だったんだろ?
イースター島って
ほとんど沈んだが唯一沈んでなかった部分がイースター島だと
- 868 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:09:28.20 ID:3HVksXJFO
- やり場の無い怒りを持ったチョン公が破壊工作に出ると予想
破壊した後に、ヨダレを垂らしながら属国旗を振ってる姿が目に浮かぶww
- 869 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:09:34.10 ID:dNDZ9xVA0
- >>2が全てを語っている
- 870 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:09:37.71 ID:YcGBJLlKO
- それに比べ糞食いチョンの糞っぷりときたらw
- 871 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:09:40.34 ID:gofJT0OX0
- 竹島に設置してほしい( ´ ▽ ` )ノ
日本と世界の交流の証
- 872 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:09:40.28 ID:nPuyDRl4O
- >>817
コマツだかクボタだか忘れたが
日本の重機メーカーが倒れたモアイ像を起こしてあげたんだってさ。
- 873 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:09:44.02 ID:WQyZC3Nf0
- 気持ちだけありがたく頂いておくというので良かった気がする。
- 874 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:09:46.23 ID:WAYf8vEm0
- 目は入れてくれるの?
- 875 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:09:46.98 ID:sQZXe9lA0
- もう1個くれ。
竹島と尖閣に置くわ。
- 876 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:09:51.24 ID:27i+iy/b0
- ありがとう、地理
- 877 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:09:52.56 ID:nkcLcfo90
- 気持ちがありがたいじゃないか
駅前にでも置いておきなよ
- 878 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:09:56.88 ID:k3roRa050
- モアイ像は泳いで日本へくるそうだ
- 879 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:10:07.62 ID:Zn/dpLLl0
- これってほんまもんのモアイ像をくれるってことだろ?
観光にも使えるだろうし、何気に慰霊にもなりそうだし素晴らしいんじゃないか
- 880 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:10:09.28 ID:4qoYK6t10
- 何か使えるだろ、被災地の町興しとか
使ってやってくれよ・・
- 881 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:10:17.46 ID:FF3Gq/Cp0
- 口からドーナツとか出てこないの?
- 882 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:10:18.13 ID:QaXXR7V20
- 「八頭身モアイはキモイ」というスレが立ちそうだな!
- 883 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:10:21.69 ID:xbp7lBsWO
- 石森章太郎も喜んでます。
- 884 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:10:21.50 ID:9w049C+tO
- おお〜貴重じゃないか。
ありがたや。
街を見守る茂愛公園も造ろう。
- 885 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:10:23.23 ID:RNNuFfTD0
- 気持ちはありがたいが、モアイをどうしろと
- 886 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:10:25.82 ID:fyQDvi2H0
- いい話や。日本らしいエピソードがまたひとつ…
- 887 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:10:30.53 ID:JwqdAHAb0
- も、もらうしかないよね
- 888 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:10:34.08 ID:0Jj9MjTn0
- 折り鶴もらう国の気持ちってこんな感じなんだろうな
- 889 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:10:36.98 ID:hwjTzXWC0
- >>740
いや、ええと、…
風鈴と千羽鶴だけへのお礼じゃないからね?w
日本はチリ地震に対して国家的援助してるし、
岩盤方ら記事権のときもサポート申し出てるからそっちに対する感謝がメインだから間違えないように。
千羽鶴と風鈴ごときで
イースター島から石切り出して何トンもの巨像を太平洋横断させるわけがない。
新聞にも、「分けのわからんものではなく、もっと必要なものをくれ」って書かれてるのに。
- 890 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:10:38.25 ID:1CWlT9nj0
- 気持ちなんだからありがたく頂戴すれ
- 891 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:10:40.06 ID:V+Ijxj680
- おいおい、いらないとか微妙な反応してるそこのお前
モアイ様はもう来るって決まってんだぜ
あとでバチがあたるかもなあ
- 892 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:10:43.19 ID:4gM0tPNq0
- いいじゃんw
ありがとうチリ!
- 893 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:10:45.89 ID:ct7Mpq6S0
- ありがたいね〜
観光資源になると思う
チリ政府に感謝
隣の国とは大違い…
- 894 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:10:53.62 ID:XhQKdgiz0
- インドにガンダム送ろう。
- 895 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:10:54.15 ID:20J0vemb0
- >>2
これほど的確に気持ちを代弁してくれたレスも珍しい^^;
いや、お気持ちは有り難いのだけどさホントw
- 896 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:10:55.64 ID:E8DZ73Zg0
- 1年経っても覚えててもらえてたことがうれしいね
まあ去年の今頃だったら総スカンだったろうけどw
- 897 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:10:59.27 ID:BanK0LFQP
- tesdt
- 898 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:11:05.17 ID:Nhd+q/Hm0
- こんなに勢いがあるとは・・
どんだけモアイ好きなんだよお前らwwwwww
そのうちお前ら、
日本人は天皇とモアイを汚されたら、マジギレする
って海外に驚かれるぞ
- 899 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:11:10.52 ID:pMhtM3mqO
- でもモアイって飽食や贅沢の象徴だろ?
確かイースター島って資源が無くなり共食いして滅んだんじゃなかった?
- 900 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:11:15.07 ID:7T6nFjey0
- >>160
済州島のトルハルバンとかいうやつか
- 901 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:11:25.66 ID:boOh6wW+0
- さて、モアイ音頭の作曲はじめるか・・・
- 902 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:11:27.40 ID:Logca6SYO
- チリからでしたら有りがたく感謝して頂きます
韓国はいらね
- 903 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:11:32.74 ID:VOV5vBDr0
- アニータを英雄視するような国なんだけどな…
- 904 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:11:34.01 ID:dng9u/NH0
- >>891
どーせいらないとか言ってるの日本人じゃないだろw
- 905 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:11:36.27 ID:nh1U5Psn0
- 気持ちはありがたいが正直要らないという、まさにパーフェクトないやげもの
- 906 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:11:38.74 ID:nX8W2aQb0
- 本物かよw
いらんで(´・ω・`)
- 907 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:11:49.30 ID:8P2SKgwJ0
- 国旗の重み 脱線編〜サマーワ市民と自衛隊員〜
http://www.nicovideo.jp/watch/nm8018685
- 908 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:11:51.30 ID:DXeEaSQW0
- >>764
なんで被災地に送られたものを東京に置くんだよ
まあ仮に東京に置いたら置いたで新たな待ち合わせスポットにはなるだろうが
- 909 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:11:53.00 ID:7Bdd4WStO
- 友愛
- 910 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:12:04.91 ID:M227kiPE0
- ・・よく分からんけどうれしいぞ!
ありがとう!
- 911 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:12:04.73 ID:AylzFUsY0
- >>875
解体すんのか?
- 912 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:12:05.02 ID:I54zyq0y0
- それよりアニータが持ってた5億円返せよ
- 913 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:12:09.69 ID:B8fyTpAN0
- 千羽鶴と同じ匂いがする
- 914 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:12:14.47 ID:XdXLl1kJ0
- 口からリングレーザーを吐くんだろ?
要するに国防の足しにしてくださいってこった。
- 915 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:12:15.62 ID:kYYoQZ3v0
- 見るたびに
「絶対にどこかで見た顔なんだけどなあ 誰か思い出せないんだよなあ」
というモヤモヤ感がハンパない
- 916 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:12:23.67 ID:pErtzezVP
- グラディウス???クチからリングビーム吐いたりしないよね
- 917 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:12:27.13 ID:L+dc2C1/0
- 海岸に置いて防波堤にしたらよくね?
- 918 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:12:40.72 ID:BEGcjeTm0
- いわゆる自由の女神みたいなもんだな
- 919 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:12:41.17 ID:K5APcmBk0
- ありがとう!!これ村おこしに使えるな!
- 920 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:12:51.11 ID:sBpws5kW0
-
また韓国人が湧いてチリを叩いてる
何にせよ善意の贈り物を中傷するなんて日本人じゃないな
- 921 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:13:10.77 ID:Hftpjxy00
- >>916
それはそれで防衛に利用できるのでは?w
- 922 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:13:11.21 ID:8Q5oaxTt0
- >>883
魔術大戦w
学研w
マホーバw
マリンバw
- 923 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:13:13.81 ID:Fqcnz78zO
- 嬉しいって意見が多くて良かったw
チリありがとう!
- 924 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:13:15.62 ID:Vu2aEoBPO
- >>825
ここは奈良でひとつ…
- 925 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:13:18.06 ID:nkcLcfo90
- 家に置くわけじゃないし、市役所とかに置いておけばいいじゃないのw
- 926 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:13:18.70 ID:wpV0llTH0
- 下衆な話だけど
何体くれるんだろうか?
津波被害を受けた県には全ていきとどくと良いな
もらえ無かった県とかでると もめそうだもんなぁ
- 927 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:13:18.74 ID:+nVjLpg6O
- それよりアニータ逮捕しろ
もしくは金かえせ!
青森民の税金だぞ…
- 928 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:13:35.89 ID:5AYvx1NaO
- 夜はライトアップで口からリング状の何かを出して欲しい
- 929 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:13:39.72 ID:vOf8iYgaP
- いらないと言ってる奴は>>489見れ
要は使い方だぞ
>>861
今後、南三陸町で生まれた子供の名前なら
意味があることになるわな
- 930 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:13:45.86 ID:MUP+w+gi0
- ほとんどグラディウスの影響だな
- 931 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:13:57.68 ID:houcpydQ0
- 上上下下左右左右BA
さあ
どっからでもかかって来いや
- 932 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:14:01.65 ID:jnhpjNMs0
- 人それぞれだな。
俺はちょっとうれしい。
- 933 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:14:02.18 ID:olXsxGF1O
- 千羽鶴のブーメランだなw
- 934 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:14:07.64 ID:rGJAyVUW0
- 日本だっていらない支援物資送ったし
- 935 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:14:08.32 ID:NEXaBhehO
- えっ、要らないって思ってたら、結構みんな喜んでるw
倒れたらどうすんの?倒れないようにするんだろうけど。
そっか、観光目的とかもあんのね。まー、確かに見に行ってみたいな。
なかなかモアイ像を現地には見に行けないもんな。
- 936 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:14:08.99 ID:XhQKdgiz0
- >>875
尖閣はガンダム。
頭部が回って灯台の役割をするんだぞw
- 937 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:14:17.14 ID:+TFNMaUcO
- いらないって言うなよう(;_;)
- 938 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:14:19.92 ID:YhHMqkpL0
- モアイうれしい。
いつかイースター島にモアイを作りに行こうと思ってた。
- 939 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:14:25.25 ID:d9JvnWQw0
- モアイ♪モアイ♪
- 940 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:14:31.11 ID:MlWBZfuc0
- チリの東西分裂
- 941 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:14:31.31 ID:VNNhh1NHO
- ありがとう
こういう気持ちがありがたいよな
- 942 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:14:34.21 ID:teaMUOPe0
- うーむ
これが太古のモアイ像ならキターって感じなんだがなw
- 943 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:14:34.88 ID:C6YNHOLK0
- これはイースター島にあるから価値があるんだろ
- 944 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:14:45.54 ID:Nhd+q/Hm0
- チョン「ウリたちの領土のイルボン国には何でチリのモアイがあるニダ・・??」
チョン(ピコーン!!)
- 945 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:14:45.92 ID:8P2SKgwJ0
- 国旗の重み〜命懸けで日の丸を守ってくれた外国人〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7973961
- 946 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:14:47.97 ID:B3EmKx520
- ありがたくちょぉぉぉ?どうする?
- 947 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:14:48.51 ID:9JlD4Ota0
- 震災直後ではなく今になって話が出てくるあたり、向こうとしても贈り物としてどうなのかということは理解してるんだろう
こういう海外とのポジティブな繋がりを表すものは沢山あって良いと思うけどね
- 948 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:14:52.29 ID:I7mKbEB90
- 初日の出の方向に向かせたらお正月に賑わいそう
- 949 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:14:52.53 ID:GGIGQSZQ0
- >>872
惜しいのー、クレーン車メーカーのタダノだよ。
本拠地はうどん県の会社。
- 950 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:14:53.75 ID:tqZUbA7O0
- これおもろい…おもろいぞ
- 951 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:14:54.42 ID:oO0NA1vlO
- サムライ・モアイになるの?
めっちゃカッコイイじゃん
ゴジラかガンダムかキティちゃんを返礼しようぜ
- 952 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:14:58.77 ID:t43kjmQn0
- 大和と合体させたら宇宙戦艦モアイがついに実現するな
- 953 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:15:01.38 ID:hhl7t/Ec0
- モアイは実は呪いの像だったりしたらどうするんだw
- 954 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:15:02.80 ID:iS5BOd0o0
- 複製なんだから好意は受け取るべき。
モアイ像の首に「ここより低い土地に住むべからず」って掛けとけ。
- 955 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:15:17.62 ID:hwjTzXWC0
- >>896
送るタイミングもちゃんとしてるよね。
日本で、災害支援で千羽鶴送ろうって言ってるヤツはそういうタイミングも考えてやるべき。
- 956 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:15:18.98 ID:VxVcWFej0
- 1000ならおれが赤い帽子とチャンチャンコ作って着せる
- 957 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:15:31.83 ID:kd7qQ5v70
- ありがたや〜モアイ届いたら絶対見に行く!!
- 958 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:15:38.70 ID:PcKqwmPU0
- お互いに超巨大地震と津波つながり。はたして縁起が良いものか悪いものか。
- 959 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:16:00.43 ID:B9cqCCtxO
- オリジナルのは動かすなよ!
動かしたら何かおきそうだし。
あと貰うならちゃんと丁寧に扱えよ!
どっかで寄贈された像が鳥の糞が付きまくりとかあったし。
- 960 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:16:01.52 ID:vOf8iYgaP
- モアイ像を津波の限界線に置いておけばいいんだよ
そうすれば将来、また大地震があったときに
「大地震の時はモアイ像のところまで逃げろ!」と訓戒が残る
- 961 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:16:05.31 ID:DuK9mG+Q0
- 断る勇気
- 962 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:16:11.51 ID:W2XPCGR00
-
心から ありがとう^^ でも、出来ればそのままがいいなぁw
- 963 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:16:17.79 ID:d7F0ozu30
- >>924
じゃあ、せんとくんのレプリカをお返しであげるとか。
大仏は大変。
- 964 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:16:25.32 ID:BEGcjeTm0
- 漬物石にすりゃええやん モアイ漬け
- 965 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:16:26.03 ID:MO2mi2IU0
- 何十、何百年後の人が、なんでこんなところにモアイ像があるのか?って疑問を持った時
津波、チリとの友好の話がされるだろう・・・なかなか意味のあることだと思うけどな
- 966 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:16:30.01 ID:ditd3bPy0
- うちらがチリの地震の時に募金したときの気持ちと同じような気持ちなんだろうな
用途は知らんけど小額でも何かの支えになればってさ
- 967 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:16:35.72 ID:lvypRIl+O
- 新しい神が日本にきたか
八百万
- 968 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:16:37.25 ID:CikHK6+R0
- >>936
灯台には、ザクのほうがよさそうだ。単眼的に
- 969 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:16:42.29 ID:hRJdjknW0
- 気持ちが何よりうれしいわ 本当にありがとうチリ国の人たち
- 970 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:16:42.92 ID:c8IIfAUo0
- 出先の土産物ならいらんだらうがこういうのは群馬か佐賀か鳥取が喜んで引き取ってくれるよ
- 971 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:16:43.79 ID:LMKoSNyP0
- これは観に行きたい
ありがとうチリ
ほっこりした
- 972 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:16:44.31 ID:aYS+gG7t0
- モアイもらっても……って気持ちも分かるが
イースター島の象徴といってもいいものを送ってくれるって気持ちが凄く嬉しいだろ
外国に寄贈するのは今回が初めてらしいし
素直に嬉しいニュースだよ
- 973 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:17:01.20 ID:PbGxycaJ0
- はっきり言って、観て見たい。
- 974 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:17:05.60 ID:nkcLcfo90
- 世界遺産のイースター島の石で作ったチリ政府公認の複製とか
普通なら博物館にあるようなもんだし、すごいじゃん
- 975 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:17:10.86 ID:GGIGQSZQ0
- よーしお父さん今夜のうちに目からレーザーを出すモアイを、
尖閣に設置してくるぞぉ!
- 976 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:17:17.96 ID:9w049C+tO
- モアイ像、大人気!
- 977 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:17:37.42 ID:glYlID13O
- 5で出なかった祟りなのか?
おのれトレジャーめ
- 978 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:17:38.23 ID:wPYzGJG00
- 本物くれるのかと思った。作ったものか。
- 979 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:17:50.13 ID:jXjps3XK0
- 凄いんだけど凄いんだけど
荒地に立つモアイの勇姿を考えると笑ってしまう
- 980 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:17:50.07 ID:DSwzQRuM0
- 南三陸町にモアイ像再び チリ大統領が寄贈表明(12/03/30)
http://www.youtube.com/watch?v=pAYxziBJPec
しかし、何体送ってくれるんだろうw
- 981 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:17:51.06 ID:v98qlY5/0
- モアイのゆるキャラ着ぐるみもできるな
- 982 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:17:54.19 ID:z2Kl1zb/0
- >>1
ちいせえ
- 983 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:17:54.24 ID:c2XS4Gd70
- >>461 いいやつだな
チリ ありがとう
- 984 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:17:57.08 ID:sQp5hAWU0
- >>931
それゼビウスじゃなかったっけ?
- 985 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:17:59.76 ID:5AYvx1NaO
- オッサン多いな
- 986 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:18:00.98 ID:hwjTzXWC0
- >>938
えっ、作りに!?
>>972
日本って、なんかわからんけど好かれてるよね。
- 987 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:18:04.34 ID:hV3NLVAq0
- なんかすごい嬉しいw
チベットから略奪したパンダなんかよりよっぽどいいだろこれ
- 988 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:18:16.87 ID:uAf3KEub0
- チリワイン美味いよ
チリもでかい地震あったからな
他人事とも思えんのだろう
- 989 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:18:21.32 ID:B1o/71wEO
- チリの人達の気持ちがモアイとなって残るのは良いことだ。千羽鶴もいらねえと思ってたけど良い風習かも。金とか物資とともに贈るならありだな。誰かの為に何かをするのはいい
- 990 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:18:23.67 ID:j34P0B8h0
- >>2
どうやって私の心を読んだ
- 991 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:18:25.86 ID:6aegX7Pp0
- モアイ像って呪い用の像で
反目する勢力同士で作りまくり資源を浪費しまくりの結果
イースター島は人が住めなくなったと聞くが
- 992 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:18:31.93 ID:ad61V9mq0
- >>943
それが1個だけポツンと日本にあったらオイシイだろ
- 993 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:18:42.06 ID:PcKqwmPU0
- >チリ政府がイースター島の石で造ったモアイ像を外国に寄贈するのは初めて
前回のはホンモノじゃなかったからご利益が薄かったのか・・・。
- 994 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:18:44.76 ID:kCedSAYRO
- よし、これからもチリワイン飲むぞ
- 995 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:18:57.94 ID:Hftpjxy00
- これが建ったら必ず観光にいくぞ
- 996 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:18:58.10 ID:fx2u0+rjO
- モアイ饅頭とかモアイ煎餅がでるんですねわかります(^-^)
夏にはきっとモアイさんと大仏さんの薄い本が…
- 997 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:19:03.20 ID:Nhd+q/Hm0
- モアイって何と習合するの?
あめのたじぢからお
か?
- 998 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:19:07.81 ID:fJNMZ9YJ0
- イースター島のモアイ像を被災地へ…チリ政府が寄贈「日本人に元気になってもらいたい」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345502615/l50
- 999 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:19:09.29 ID:mpQCncZW0
- 渋谷のバチモンのもよろしくです。
- 1000 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:19:12.65 ID:bjw0Yjmt0
- 千羽鶴を送られる感じだなw
何とも言いようがない。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
169 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)