■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】フェイスブック、最安値…初期株主売却開始
- 1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2012/08/17(金) 07:02:02.47 ID:???0 ?PLT(12557)
- 交流サイト最大手の米フェイスブックの株価が16日の
ニューヨーク株式市場で一時19・69ドルまで下がり、
上場来安値を更新した。上場前からの大株主が株を
売却できるようになったことが要因。終値は前日比6・3%安の
19・87ドルで公開価格(38ドル)からほぼ半減した。
米ゴールドマン・サックスやベンチャーファンドなど初期の投資家らが
所有する株の売却禁止期間が一部終了。5月の上場時に流通した
約4億2100万株に加え、16日からは約2億7100万株が
取引可能になった。
*+*+ nikkansports +*+*
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20120817-1001777.html
- 2 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:02:55.07 ID:q29dusXQ0
- サバンナ高橋
- 3 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:06:03.38 ID:/wEvf64EO
- なんつーか、デカいTwitterって感じしかしない。
特に表示がタイムラインになってから。
- 4 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:06:13.24 ID:nX+HnO5+0
- 買った人泣いてるだろうな
- 5 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:07:13.60 ID:qC8xTRo90
- >>4
泣き顔もアップして楽しんでるよ。
- 6 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:07:31.21 ID:JMKV/CfR0
- フェイスブック関連株w
- 7 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:08:41.28 ID:H6JlLWiy0
- フェイスブックとバカ発見機の良さがいまだにわからない俺はおかしいのか?
- 8 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:10:33.88 ID:w4EiybV40
- そもそもフェイスブックって何で利益あげてるの?広告?
- 9 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:11:05.64 ID:5F1i/nWR0
- 処女嫁貰った自称勝ち組が残飯(非処女)叩きをするスレです。
残飯は汚物! 残飯嫁は浮気されても文句言う資格無し!
【勝組】 処女の嫁さん貰った旦那 Part19
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1344966989/
処女嫁を持つ旦那たちが現在の日本を憂い残飯叩きをしています。
ご興味ある方是非ご参加下さい。
- 10 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:11:50.87 ID:O/xjGtyz0
- フェイスブック=アメリカ
- 11 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:12:08.71 ID:KoRrnVyjO
- >>7
おかしくないよ
- 12 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:13:39.82 ID:z4Ql1k220
- 今度はギャンブルで稼ぐんだろ?
- 13 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:14:02.63 ID:9RhRWubA0
- 日本では、流行らなかったね
- 14 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:14:42.33 ID:E6ucSXox0
- 所詮ネットオナニーの虚業
- 15 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:14:52.35 ID:5/gGjx3Q0
- 本名と顔と日々の行動を全世界に晒すんだもんな
自分から。すごいわ
- 16 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:14:58.00 ID:q43GWVFp0
- 一方mixiは
http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=2121
- 17 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:15:26.50 ID:D89st/Vm0
- >>8
広告収入で1000億円くらいは利益出てたような
だけどこれ以上は成長が望めなさそうなので実質は時価総額2兆円くらいの価値しかないな。
7兆円なんてとんでもない。
- 18 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:15:35.53 ID:Q/xi9W7q0
- >>13
話題!大人気!
って言い出した時期に、大人気ゲームが
英語のままだったしね、今知らんけどw
- 19 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:16:22.78 ID:MX8ZZGvyO
- 飽きの気配
- 20 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:16:38.00 ID:P0TwVD940
- フェイスブック革命なんて言葉捏造させてマスゴミに流させるような
バカがいる限り似たようなの続くんだろうな何度目だよ
- 21 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:16:43.03 ID:X1Qic8T2O
- ツイッターが日本で流行ったのは2ちゃんぽいからだよね
隠れて好きな事を無責任につぶやく場所が無いから
匿名ってのが魅力的に見えるんだろうな
- 22 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:16:44.34 ID:HqxPCMG+0
- 学生時代の友人が「やれやれ」とうるさい
人勧誘するとインセンティブでも貰えるのこれ?
- 23 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:17:05.57 ID:LoHv6zbt0
- 何が悲しくて自分の個人情報を他人に差し出さなきゃなんらんのよ
こんなのやってんのはバカ丸出し
- 24 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:17:11.98 ID:czYJ2iH20
- 悪党に会社丸ごと膨大な個人情報とともに
買収されたらこわい
- 25 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:17:21.68 ID:AiF31ILo0
- 数字のトリックだらけのステマ記事でうんざりだった
しかも仮にユーザー数が正しかったとしても
いまどきのユーザーは、広告クリックを避けるのが一般的
企業にとってもそれほどうまみがない
そのうち個人情報を格安で大量販売するようになると思うな
- 26 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:18:06.46 ID:53PQqMCb0
- http://www2.goldmansachs.com/japan/our-firm/about-us/leadership/executive-officers.html
ゴールドマン・サックスCEO・会長
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Lloyd_Blankfein
Lloyd Blankfein (ロイド・ブランクファイン)
Religion (宗教) Judaism (ユダヤ教)
ゴールドマン・サックス社長
http://en.wikipedia.org/wiki/Gary_Cohn_(businessman)
Gary Cohn (ゲイリー・コーン)
Born August 27, 1960 (age 51)
Nationality (国籍) American / Israeli (アメリカ・イスラエル二重国籍)
Ethnicity (民族性) Jewish (ユダヤ人)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
ゴールドマン・サックス(Goldman Sachs, NYSE: GS)は
アメリカの金融グループであり、世界最大級の投資銀行である。
****************************************
歴史は古くドイツ出身のユダヤ系のマーカス・ゴールドマンによって1869年に設立された。
****************************************
出身の有名人
アメリカ
ヘンリー・H・ファウラー (元アメリカ合衆国財務長官)
ロバート・ゼーリック (元アメリカ合衆国国務次官) (ユダヤ?)
ヘンリー・ポールソン (前アメリカ合衆国財務長官)
ロバート・ルービン (元アメリカ合衆国財務長官) (ユダヤ人)
ジョン・コーザイン (アメリカ合衆国ニュージャージー州知事)
ジム・クレイマー (CNBCのパーソナリティで、投資家) (ユダヤ人)
http://thezog.wordpress.com/who-controls-goldman-sachs/
Who Controls America?
Who Controls Goldman Sachs?
- 27 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:18:08.14 ID:ITDZ79PT0
- 上場初日に家を売った資金で全力買いした
アメリカ人夫婦ってのがいたなー。
今頃どうなってるんだろw
- 28 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:18:25.18 ID:QB/fo64J0
- 屋外の蚊対策には蚊取り器ブラックホール
サイズ:高さ31cm/直径25cm
有効面積:100平方メートル(環境により大きく変化します、捕虫状況に応じて設置数を増減して下さい)
消費電力:22W
重量:1.35kg
コードの長さ:約3m
製造国:中国
付属品:クリーニングブラシ 吊り下げ用チェーンおよびフック
専用誘虫ランプ2本(本体に取り付けた状態でお届けします)
設置場所:家畜舎 ロッジ 農場 パソコンルーム 庭 家 レストラン 野外テント 地下室 不潔な場所など
販売元による保証: 本体部分 ご購入日から1年間 日本国内のみ
専用誘虫ランプ(「ブラックホール専用蛍光灯」)は対象外になります
受賞・特許:
IENA2000銅メダル受賞
国際特許出願:PCT/KR/01-00427
韓国国内特許:2005-0491737
韓国意匠登録申請:2004-0370667
中国特許:No.02813693.4
インド特許:No.220247
カナダ特許出願:No.4,452,770
- 29 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:19:52.82 ID:T+X3EMdeP
- 身近な人限定で誘われて使ってみたら案外便利だった。
企業やデザイナーのオフィシャルFacebook引っ張ってくる人いて面白いが、どうやって探してくるんだかよーわからん。何かの繋がりとかもともとファンで見つけたんだろか。
企業Facebook保有率5割とかも本当なんだろうか。
- 30 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:20:19.00 ID:m7Irj4lA0
- 新しい大株主が登場し 情報兵器に変容しませんように
- 31 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:20:46.81 ID:Lm5+AsCz0
- 米国政府の外国の情報操作に利用されただけだろ
中東における民主化の目的が達成されたから用済み
- 32 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:21:30.97 ID:UM9JF26+0
- >>13
流行ってるよ。俺の周りのリア充は皆やってる
学生が単なる趣味で作った日記サイト
リア充は便利に使ってるがビジネスとしては成立しない。
買った奴はアホ丸出し
- 33 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:22:02.69 ID:D89st/Vm0
- >>21
学歴社会や権威主義社会の日本では一流大学卒や勝ち組の人しか使えないしな。
また、そういう人達のふりを詐称もあるんだよね
facebookはただの自慢ツール
匿名のほうが先入観なく情報の中身と自分の知識で判断できる
- 34 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:22:08.15 ID:/wEvf64EO
- 普通に匿名で利用できるよ。
個人情報も殆どが必須入力じゃないし。
これで表示がタイムラインに変わったから、まんまTwitter。
- 35 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:22:09.77 ID:wGiM8MhU0
- フェイスブックでリア充自慢するのはやめてくれー
- 36 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:22:20.33 ID:T+X3EMdeP
- >>22
ないよ。誘ってくるのは、
「お前が登録してくれないといちいちメールで連絡しなきゃいけないから面倒なんだよ」とかいうタイプが数人いた。
お前が面倒臭いwとずっと思ってたw
- 37 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:22:40.95 ID:mtcMxlkM0
- 懸賞というか各キャンペーン利用する為に、登録してるよ
全部嘘の情報でだけどな
本当の個人情報載せるチャレンジャーは凄いわw
はったりだけで株価上げて、実際何も生み出してないからバブルは弾けるわな
- 38 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:24:36.20 ID:D89st/Vm0
- >>37
利益はそこらのわけのわからんサイトよりは生み出してるよ
だけど上場時の株価がアホみたいに高すぎただけ
- 39 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:24:43.56 ID:MX8ZZGvyO
- ついったの「いいヤツ」アピールうさい
「偽悪」ももっとうざい
「キャラ」うざい
- 40 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:24:47.04 ID:T+X3EMdeP
- >>34
Twitterほどじゃないが、
ほぼブログ化してしまったのでこれでいいのかとは思う。
- 41 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:25:42.74 ID:YEtiLzZy0
- 偽名でこっそり使って楽しんでたのに何故か知り合いから連絡来たんだよ。
妻がばらしたらしいw
- 42 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:28:16.50 ID:JDU1SmLI0
- mixiでいいじゃんって思った。
あれも飽きたけど。
仲いい人はスカイプで事足りるからね
- 43 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:29:10.41 ID:TNp6kT+kO
- バブってんな〜(笑)
- 44 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:29:36.19 ID:16xL5DUp0
- なんか予言スレで見たような見なかったようなデジャブ感
- 45 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:30:05.57 ID:EWkyqo3S0
- Twitterと違ってお前らがバカ発見のツールとして使ってない現状が
普及してないことの何よりの証明
- 46 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:31:24.77 ID:p8KoAhtv0
- >>19
ほう・・・綺麗にまとめましたな
- 47 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:32:05.27 ID:DVgvs8cm0
- だって上場した日に創業者が株売っちゃうような会社だもの
- 48 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:33:50.47 ID:xewgaP450
- ミクシがな、フェイスブックに危機感を感じたのか
ウェブデザインがフェイスブックと似て使いづらくなった。
大体、タイムラインって用語はFBが使っていた用語だと思うが
ミクシも使っているしね。
ミクシユーザーは使いづらいと嘆いている。
- 49 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:34:57.07 ID:A/sZNHTa0
- 親にせがんで学費を全額突っ込んだ娘はアメリカの厳しさを思い知っただろう
- 50 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:36:21.30 ID:/wEvf64EO
- >>48
mixiまでタイムライン表示にしたのかw
- 51 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:37:40.64 ID:53PQqMCb0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%82%B8
ラリー・ペイジ(google 創設者・ユダヤ系)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%82%B2%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%B3
セルゲイ・ブリン(google 創設者・ユダヤ系)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B0
マーク・ザッカーバーグ(Facebook 創設者)ニューヨーク州ウェストチェスター郡ホワイト・プレインズでユダヤ教徒の家庭に生まれた。
/\ ▲
/ ⌒ \ ▲▼▲
/ <◎> \ ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
/ \ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
___________ ▼▲▼ ▼▲▼
//TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ ▲▼▲ ▲▼▲
/:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
/:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
/:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
/:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ ▼▲▼
/____/_____________________\ ▼
- 52 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:40:09.88 ID:wgjrYopL0
-
フェイスブックの映画をみたことがあるが、とても大きなビジネスに直結しそうにもなかった。
株価凋落は当たり前だろう。
- 53 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:40:47.53 ID:AcZP0+hC0
- リア充を装おうと必死な奴らを見るのがフェイスブックの醍醐味
ツイッターがバカ発見器ならフェイスブックはバカウォッチ機
ところでミクソが重いんだが、どうにかしろ
- 54 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:41:51.74 ID:fKLRoQ5P0
- LINEが出てきたからな。電話帳のデータを抜かれてるからもっと危険だが・・・
- 55 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:43:26.62 ID:HrfWMc+40
- >>13
一時のmixiほどにはなってないのかな?
周りはやってる人ばかりだけど
- 56 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:44:22.23 ID:wGiM8MhU0
- FBが儲かろうと潰れようと知らないが、リア充の諸君は頼むから自重してくれ。
たまにフェイスブック覗くと鬱になる。
- 57 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:45:01.44 ID:p8KoAhtv0
- フェイスブック創始より
FB株式公開までのドタバタっぷりとアメリカ金融界の汚さを映画にした方が
きっと面白い
- 58 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/08/17(金) 07:47:41.28 ID:9oNuM77N0
- ソーシャルネットワーク(笑)
グローバル化(笑)
スイーツ(笑)
他には?qqqqq
- 59 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:47:58.01 ID:2VOjwOkD0
- 時間の無駄
めんどいだけ
メーリングで十分
- 60 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:48:11.19 ID:R996aPQ40
- 2chでも上場前に、フェイスブックはすごいんだー超先進企業なんだー、とか騒いでる奴がいて
俺が広告主が離れ始めてるんだぞと教えたんだが、超先進的広告システムなんだとかわけの分からない絶賛をしてた
どこの国にもイメージに踊らされる情弱は多いんだろうな
- 61 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:52:51.89 ID:AcZP0+hC0
- >>58
クラウド(笑)が抜けてないか?
- 62 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/08/17(金) 07:53:22.82 ID:9oNuM77N0
- >>60
あ〜いたなwそういう奴。
普通に考えたら先細り業界なんだけどねぇqqqqq
- 63 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/08/17(金) 07:54:45.96 ID:9oNuM77N0
- >>61
FFの話はしていない。
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/;;:: ::;ヽ
|;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;|
|;;:: ::;;|
|;;:: c{ っ ::;;|
|;;:: __ ::;;;|
ヽ;;:: ー ::;;/
\;;:: ::;;/
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
- 64 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 08:13:22.07 ID:rtpGiFU30
- フェイスブックなんて利益あがらないだろ
- 65 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 08:17:15.55 ID:EOSHnv3/0
- HPやブログはちょっとだけかじったけどmixi facebook twitter セカンドライフ、モバゲー系は全く手を出さなかった
本名はおろかハンドル名すら名乗るのもイヤ
10年ほど前は2ちゃんでレス番号コテをたまに使うことあったけどそれすらなくなった
携帯もプリケーにして年3000円で最初の2か月以外着信専用でウェブもしないできない端末
電話帳登録数は片手で足りる
- 66 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 08:17:30.59 ID:m7Irj4lA0
- 裏稼業で 個人情報提供したりするような そんな会社ではない
探偵に情報提供するようなこともするはずが無い
- 67 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 08:18:48.89 ID:15gxxlDW0
- 俺ですら詐欺だとわかったのに騙されて株買ったアホってw
- 68 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 08:28:34.14 ID:v9ld1kUW0
- 半値まであと少しか
- 69 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 08:31:36.77 ID:zq8/M3TFO
- 2ちゃんは不滅すなー
- 70 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 08:37:57.70 ID:YvzVZK+j0
- 底が近いと見た
- 71 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 08:40:40.73 ID:co7RcKuZ0
- 家を売ってまでFacebook株大量に買っていた外人いたが、今どうしてるんだろ?
みんな使っているけど、どうやって儲けるかいまいちピンとこない。
広告費だって検索サイトに比べれば大した事無いだろうし。
- 72 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 08:42:44.60 ID:ne7Tm7zH0
- 産まれた(上場した)時が人生の絶頂ってパターンか・・・
- 73 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 08:44:46.23 ID:qkIOHKcr0
- まあ、所詮は虚業よ。トレンドは早期投資して早期回収したもん勝ち。
- 74 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 08:49:24.46 ID:KIJJ6Wh+0
- フェイスブックって自壊装置付きのバカ発見器だろ。
- 75 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 08:49:25.73 ID:ZM6+6NRz0
- 自分でホームページ持つのとあんま変わらないよね
ネット黎明期にお前らも、自分でホームページ作ったろ?
あれの進化系じゃん
- 76 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 08:51:24.59 ID:YXizImxL0
- もともとフェイスブックって
女の子の品定めブラウザだったんだろ?
それで嫁がアレじゃ意味ねえだろって
市場の突っ込みなんじゃねえのか?
- 77 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 08:51:52.87 ID:24RpEfqV0
- やってやったなw
創業者うらやましいぜwww
- 78 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 08:53:33.15 ID:579IiGnQ0
- こんな会社の株っていつ売るかが肝なんでしょ?
- 79 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 08:53:50.78 ID:pOF+Tv0r0
- みんなのいる2ちゃんねるが一番だよw
- 80 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 08:54:12.67 ID:KHk7Tyxa0
- >>76
突っ込んじまったもんはしょうがないだろ
- 81 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 08:54:23.22 ID:+1i0sFplO
- >>75
+汎用系だよね^^
- 82 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 08:55:45.65 ID:xlkgddK00
- 上場の時の特集で米人のおばちゃんが
住宅やら資産全部facebook株につぎ込んでたけど、
息してるかな・・・・(´・ω・`)
- 83 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 08:56:14.27 ID:NJo0T6b30
- >>58
iPhone限定だけどライン(笑)とか
- 84 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 08:56:27.63 ID:ZmSvvFzK0
- 3年以上前からやってきたが、日本人が増えていいね押しの圧力が増えてから触ってないや
日本人マジめんどくさい
- 85 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 08:56:38.88 ID:NVmHiAfk0
- ツイッターが流行ったのは芸能人と語れるというのと
マスコミがツイッターやらなきゃ流行に乗り遅れて死んでしまうよと煽ってるからじゃないの?
俺は2chしか知らないからツイッターの登録のやり方も知らないけどさww
- 86 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 08:56:45.95 ID:ivooVGFi0
- >>79
お前ってやつは(;´Д`)
- 87 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 08:56:57.46 ID:ljGUvz58O
- >>79
純粋に2ch最強と思ってる、言いたいこと言いたい放題だからなw
FBなんて実名出してリア充自慢大会だろ?あれのどこが面白いか全く分からん
- 88 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 08:58:44.73 ID:7VKi2Z3Y0
- ページの右に出てくる広告がフェイスブックの収入源なんだろうけど
『勝手に人のページに出てきやがって、なんだテメーらは』
くらいにしか思わないもんな。
しかも、俺の個人情報を読み取ってそれに応じた内容が出てくる。
『そういば独身だ・・・婚活しよう』って
なめてんのか。
- 89 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 08:59:02.80 ID:5pR3HOzW0
- >>84
それは単に君が日本語に堪能で基本的に日本社会に属しているからですよ
- 90 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 08:59:18.87 ID:qkIOHKcr0
- 俺らには2chがお似合いさ
- 91 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:01:18.44 ID:atY/V3lC0
- フェイスブックは検索に害を出さないから別にどうでもいいや。
画像検索なんかでFC2がうざいから早く死滅しろよあそこ。
- 92 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:01:50.03 ID:BgMtQXdZ0
- フェイスブックが廃れたらまた別のSNSが出てくるだけ
自己顕示欲はなくならないからね
- 93 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:02:28.12 ID:bDNm0wD/0
- これをネタにソーシャルネットワーク2を撮るべき
- 94 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:03:29.85 ID:lhqw65400
- 株の売却禁止期間なんてあるんだね、知らんかった
- 95 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:03:44.63 ID:nNIELdHm0
- 家を売ってでもFB株買いたいって言ってた人だいじょうぶだろうか
- 96 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:04:05.62 ID:yHFjQkpD0
- 7ドル効果か
- 97 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:10:23.70 ID:Wc4Vj+bF0
- >>4
>>5
イイね!
- 98 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:13:02.47 ID:aO0I11R5i
- >>87
自分で答え書いてるよ
リア充自慢するのが楽しいんだよ
- 99 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:15:50.34 ID:lw7jvZp80
- 会社のソーシャルメディア担当になったらクビになりそうになってる件
ttp://himasoku.com/archives/51734412.html
- 100 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:16:35.38 ID:YXizImxL0
- 俺の中ではフェイスブックやってるのって
みんなミサワキャラみたいなヤツばっか
てことになってる
- 101 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:18:08.84 ID:k2qz0ArJ0
- ユダヤの詐欺商売も行き詰ってるな
- 102 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:20:13.17 ID:/+usk2mq0
- やはり株はババ抜きにすぎないのか...
- 103 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:20:45.56 ID:OSsbt3PG0
- 権田といい、このテの顔は今年ダメだな。
- 104 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:21:55.15 ID:sU6R7Np5P
- >>100
俺のようなゲームだけの人間は結構いるぞ
- 105 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:22:20.97 ID:e6nB6fRC0
- フェイスブックって、実名強制ミニブログ+いいね!みたいなもんじゃねーの
よくわからんけど
実名じゃなくてもいけんのか?
- 106 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:24:24.91 ID:9G21hSh90
-
フェイスブック自体は
単なる「便利な交流サイト」なのに
なんで時代の寵児みたいな扱いされてたのか不思議だわ
過度な期待がもたらしたバブルが
はじけただけで
何の不思議もない
むしろ何故バブルになったのか疑問だわ
- 107 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:24:44.24 ID:f5gokxGI0
- フェイスブックに比べりゃ日本発のmixiの方が100倍上だぞ。
- 108 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:25:56.81 ID:h4TPWAmc0
- ネットやってる人間なら、上場時点でピークは過ぎてる事を解っていた
- 109 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:26:36.57 ID:XdtQyUXz0
- 日本のミクシーは業績はソーシャルゲーでそこそこ好調だが
株価は10分の1になってる
- 110 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:27:26.03 ID:N044LPMP0
- 初日の運が悪かったのもあるけど、それ以上に初値ぼりすぎたんだろうな。
- 111 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:27:46.55 ID:G1wedika0
- フェイスブックをグーグルと同じ株価にするのがおかしすぎたんだよ。
誰もが高すぎると思ってただろ。まだまだ下がるよ。
- 112 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:29:36.50 ID:RAvy0tN70
- >>105
実名じゃなくてもいいけど、アカウント認証時にケータイで確認するから
身元はたどれる。日本語以外の海外経由でアカウント作成したら
抜け道があるかもしれんが、そこまでは調べてないな
- 113 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:30:41.68 ID:f5gokxGI0
- あ、>>107は株の価値じゃなくて使い勝手とかいろんな意味で。
- 114 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:32:12.65 ID:3QX7w6Xb0
- 上場詐欺に引っ掛かった馬鹿プギャーーーーーーーーーーーーー
人気捏造で利用され死んだ中東の長どもカワイソス
- 115 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:33:08.08 ID:9fJkgddU0
- この手のやつは上場がゴールだからな
- 116 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:33:08.17 ID:Bin4Bunf0
- 上場ゴールだとさんざん言われてただろ
- 117 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/08/17(金) 09:33:26.80 ID:7ndytzPlO
- サイトの見た目も可愛くないし
人と知り合いづらいし
業者とかばかりだし
正直面白くないもんね
- 118 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:34:27.12 ID:hihyltrz0
- facebookの何が楽しいんだかよーわからん。
twitterもそうだけど。
このご時世で個人情報垂れ流しって狂気の沙汰だろう。
- 119 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:34:48.92 ID:qkIOHKcr0
- もうゴールしていいよね
つまり、オタク用語ではAirだ
- 120 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:34:54.24 ID:1sG4B8z10
- ストックオプション買わされて
給料もストックオプションの社員が哀れすぎる
まだ売れないんでしょう
- 121 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:35:53.15 ID:ag56l7ZH0
- 超割高で売りつけて、しかもしばらく売れない条件
こんな上場詐欺繰り返してる証券会社などさっさと潰すべき何だよ
- 122 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:36:10.11 ID:0j4vFVRFO
- >>118
交友関係が狭い人にはつまらないかもね。
- 123 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:37:28.63 ID:vHDkihkA0
- >>122
フェイスブックで交友ってものすごく「薄い広い」関係っぽい
- 124 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:37:48.97 ID:z7mMEKvX0
- さよなら、顔本
- 125 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:37:51.98 ID:dl3BQAD20
- >>117
フェイスブックも要らないけど
お前の言う「可愛いサイト」とやらも要らない
- 126 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:38:28.64 ID:bbOMMpZF0
- 使いたくないと言っている人達への、時代遅れとか名前も出せない日陰者とかいう攻撃がすごかったからな。
いらない反感を買って、のびしろを失くしたツール。
ミクシーのときもそうだったな。
- 127 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:39:58.23 ID:PFOw7tXS0
- こんなんあがる訳ないやろ、
と言っていた両親をちょっと見直した。
ザックと創業者と上場前の社員丸儲け・・
でも上場時に売っていたらの話だけどね。
- 128 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:44:23.05 ID:pfgTwx/70
- 楽観・悲観入り乱れるフェイスブックのIPO 11歳の少女までもが熱狂
http://jp.wsj.com/Finance-Markets/Stock-Markets/node_442813
> 個人・機関両投資家の期待は一段と高まっている。そうした興奮は投資初心者をも巻き込んでいる。
> その1人が米ニューヨーク州ロックビルセンターに住む11歳のジェイド・サプルちゃんだ。
> ジェイドちゃんの父親は、価格には疑問があるものの、ジェイドちゃん自身の要望により、
> 娘の大学までの教育費としてためていた資金をフェイスブック株に投資する計画だ。
- 129 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:44:42.80 ID:gXmHaBgQ0
- 実名と顔をネットに流すなんて勇気があるよなおまえら
- 130 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:45:21.03 ID:579IiGnQ0
- ネットに自分の顔進んで晒すってなんで出来るんだろ。
- 131 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:45:45.69 ID:vD5J9nT90
- 希代の詐欺師 ザッカーバーグ
- 132 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:46:06.92 ID:3QX7w6Xb0
- >>129
恥ずかしい犯罪で捕まったらすぐ顔が晒されるね
- 133 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:46:20.01 ID:HFG7EBnb0
- ほらこうなる
解りやす過ぎ
まさかとは思うが、上場直後の天井で買ったイケメントレーダーはここにはいないよな?
- 134 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:47:44.82 ID:jEReLGbC0
- これなんてセカンドライフ?
- 135 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:48:50.40 ID:PZCvvs4y0
- SNSをやってる奴は馬鹿が多い
- 136 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:49:46.48 ID:Wt627Bb8O
- やってみたけど何が面白いの?
- 137 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:52:41.61 ID:E2C0MZdJO
- 上場ゴール
- 138 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:55:34.31 ID:sU6R7Np5P
- >>136
シムシティ面白いよ
- 139 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:56:52.50 ID:4WoMUost0
- このくだらんSNSが元で殺人事件が何件も起こり
逐一旅行報告する馬鹿が家に空き巣に入られている
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 俺フェイスブックやってるんだぜ
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
- 140 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 10:00:27.77 ID:qkIOHKcr0
- IT企業としては典型的な展開ですね。ここまで教科書通りにいくとは見上げたものだ
- 141 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 10:03:07.50 ID:pdMcb7hc0
- そういえばセカンドなんとかってなかったか?
オンライン万博会場みたいな奴。
- 142 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 10:04:27.02 ID:4WoMUost0
- >>141
あーあったなw
なんだっけセカンド戦車だっけwww
- 143 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 10:06:02.76 ID:qGAEvB+R0
- セカンドライフまだあんの?
あそこの土地wwwwとか購入してたやつwwwwww
虚業ですよね
- 144 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 10:09:59.51 ID:qa9baTUG0
- >>106
そらもちろん馬鹿に株うりつけて逃げるためですよ
- 145 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 10:13:14.37 ID:8TAnL50a0
- 収入の算段は広告料だけだろ。それを株主で取り合うわけだ。
虚業すぎるw
- 146 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 10:15:51.37 ID:qa9baTUG0
- 欧州の連中は思いっきり釣られてセカンドライフの中で選挙の投票とかしてたしな
- 147 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 10:18:54.94 ID:qkIOHKcr0
- そういえば、セカンドライフの中で踊りまくって架空の金貯めて赤ザクコスチューム買って満足してたな。当然、ぼっちでな
- 148 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 10:19:16.03 ID:bM8VpfybP
- 最近「FB」「ソーシャル」「ツイッター」とか単語並べるだけの営業電話が良く来るけど
要するに何の提案なの?って聞くと「何でもできますよ!」とかいう馬鹿ばっかり
- 149 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 10:20:09.41 ID:8ze0T8Ld0
- これも仮想人物になりきりができるんだろ?
- 150 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 10:23:02.62 ID:7LAeL1MwO
- いくら流行ってたとは言え、一つのコンテンツだけで何兆円規模とか
どう考えても胡散臭い
(´・ω・`)
- 151 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 10:23:50.33 ID:oEOVBcpz0
- フェイスブックとセカンドライフは同じ匂いがする。
まぁ市場のでかい日本で流行らなかったのは大誤算だったろうな。
- 152 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 10:27:42.04 ID:t3fwmYZS0
- 怖ええええええええええええええええええ!
親父を説得して貯金全部で買わせた高校生とかおったな
今頃ライフル持った親父に追い回されとるんやろか
- 153 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 10:27:45.13 ID:APzzMSYQ0
- >>8
個人情報の収集・売却する所じゃなかった?
- 154 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 10:27:57.09 ID:2v5eDYvl0
- ITだけは暴落すると本当に紙クズになるしな。
だいたい上場した時点で売り逃げするのが常套手段だし。
- 155 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 10:27:59.61 ID:IIc9rBsV0
- mixiじゃダメなのか?
mixiにないものがあるの?
- 156 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 10:28:17.59 ID:M+edBjRb0
- 個人情報の悪用については一旦無視すれば、
一般人がなんの問題も無い発言してる分には、
名前晒そうが顔写真晒そうが問題無い。
個人情報の悪用以外で懸念があるなら、それは発言内容に問題がある。
- 157 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 10:29:16.06 ID:3hU/pbTA0
- まだ高い。マイクロソフトが泣くまで売れ
- 158 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 10:40:17.59 ID:3QX7w6Xb0
- NHKのクローズアップヒョンデでゴリ推しするものは詐欺まがいが多い
- 159 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 10:41:05.60 ID:K8gxpkbA0
- IBMのPC部門やボルボみたいにならなきゃいいけど。
- 160 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 10:43:14.69 ID:K8gxpkbA0
- >>143
そういやWBSでセカンドライフの土地取引で月に30何万だか稼いで妻子養ってるって人が出てたけど。
…そのあとどうなったのかな。
- 161 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 10:47:50.17 ID:1/mdTzCX0
- 本人かどうかの確認はガチガチにしてるのかと思いきや、なりすましが可能で
それを悪用して個人情報集められたりするし、だったら最初から偽者の可能性も念頭に入れられるtwitterでいいじゃんってなる。
- 162 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 10:54:38.77 ID:FrzFGHdT0
- 上場ゴールでしょ 騙されるのが悪い
- 163 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 11:00:13.45 ID:jNLCNqsg0
- よくわかんないけど、周囲でやってる人は聞かない
- 164 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 11:10:48.44 ID:7xeNYvIq0
- 実名必須なんて無理っす。
- 165 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 11:12:21.97 ID:P7Z85EZBO
- 今月末で大手企業が一斉に広告契約を打ち切るから来月はもっと下がるよww
- 166 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 11:15:56.07 ID:bKf6/No/0
-
中共の陰謀か
185 :名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:56:39.67 ID:45dvlohM0
田中上奏文は共産主義国家の謀略
http://ameblo.jp/moukonotomo/entry-11318067244.html
- 167 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 11:18:22.42 ID:z5A/QFLw0
- FB使ってネットで実名と顔写真晒しながら世の中に悪態ついてるバカ学生多いなwwwww
- 168 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 11:23:05.72 ID:JIAk/dB/0
- >>27
これぞアメリカ人って生き方だなw
- 169 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 11:25:55.34 ID:PxizK+YZ0
- ザッカーバーク涙目
- 170 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 11:29:38.22 ID:ga+Ade/M0
- まだまだ通過点。10ドル切るよ。
- 171 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 11:31:51.53 ID:lkqSawea0
- 自分は好きだよ?
これ、カッコつけてない友人が数人いるけど
仕事終わって、上がってるの見ると妙に和むんだよ
公開範囲とフィードをプライベートだけに絞ってて良かった
- 172 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 11:34:44.55 ID:YFJZVoUl0
- やる理由が無い
- 173 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 11:39:53.28 ID:dSFARZbL0
- きょうは、軽く皇居ランをしたあとエクササイズでダイエット。
その後はシャワーを浴び、新型アイフォーンでニュースをチェック。
プジョー製の自転車で通勤し、日本経済新聞をスターバックスで読む。
服は六本木の東京ミッドタウンで買うと決めている。あの芸能人を目撃。
フェイスブックで知り合った映画プロデューサーとカフェでスゥイーツ。
週末はザ・ペニンシュラ東京で開かれる結婚披露宴に参列。新郎は旧帝大卒。
学生時代の友達が留学先のロンドンから送ってくれた紅茶を淹れて飲む午後。
デジカメ・リコーGR3を片手に散歩。オープンカフェで行き交う人を人間観察。
すれ違う外国人に「ハロー!」とネイティブ発音で挨拶。着ているブランドが同じだ。
ベンチで村上春樹「1Q84」を読みながら、アイルランドのロック音楽を口ずさむ。
知人が銀座で開いている個展にクリスピー・クリーム・ドーナツを手土産に訪れた。
同僚の妹が主役をはっている舞台を鑑賞。楽屋を訪れ一緒にとった写真をブログに。
婚活パーティーでは、医者・弁護士・外資系金融の男たちと昔の映画の話をした。
- 174 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 11:50:40.97 ID:K0YuLm0m0
- 株とかやったことないけど、こうなることは初期の段階で目に見えていた
- 175 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 12:01:28.25 ID:tzUoyZ9w0
- >>94
> 株の売却禁止期間なんてあるんだね、知らんかった
上場時の目論見書に記載される。法律で決まっているわけじゃなかったはず。
大株主はしばらくの間は売りませんよー、ってのが新規購入者へのアピールになる。
- 176 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 12:19:39.59 ID:EJyuFnv30
- フェイスブック始めて1か月近く。
中国、タイ、ベトナムの出張中、遊びまくったおねいさん達に発見されて、続々と友達に。
それを嫁に見つかったオレ。
- 177 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 12:33:41.52 ID:lkqSawea0
- 日本人は写真大好き 首からカメラ下げてるのが昔からの日本人観光客のイメージ
株がどうであれ、ニーズが合ってるんじゃない?この国に限っては
- 178 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 12:49:28.75 ID:Mp+Ji5CX0
- >>7
正しい
- 179 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 12:58:42.29 ID:TN74XhKb0
- >>1
FBの収益構造と限界から見たら、将来性を見込んでも
10ドルが上限
適正株価は6〜10ドルだろう、いろんなアナリストも同じような株価水準と言ってるし
- 180 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 13:21:04.19 ID:l1QSOsj/0
- 正直言って、「ネットは全部実名制にすべき!」 とかほざいてる時点で
「もう鉱脈は掘り尽くしました!」 と言ってたのと同じだったからな。
だってこれ使う人って、表面的に考えると
1,超エリート
2,超バカ
だけだもん。
- 181 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 13:39:20.69 ID:zE0ClvBl0
- いいね!
- 182 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 13:43:45.86 ID:JUqIqWH/0
- 所詮SNSの価値なんてこんなものなんだよな。
普通に生活していれば必要ないものだもの。
- 183 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 13:44:19.82 ID:/p6dszeA0
- >>32
ビジネスでも今流行しつつあるけど
日本人の性格には不向きだよね。
いいね押したらスパム来たり企業に監視されたりするのなんて
嫌だもん。
企業側は流行らせようと必死。
むやみにいいねなんておすもんじゃないよね。
オシテネ♪→ [いいね!]
- 184 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 13:45:33.97 ID:SqvVsSu00
- こんあ三流会社に飛びつく馬鹿 信じるものがなくなると、こういうカス企業でもありがたく思うのなwwwwwwwwww
- 185 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 13:45:56.11 ID:vNc95JiZ0
- MIXIで懲りなかった人はバカ
あれで損してまた手を出したアホは才能なし
- 186 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 14:00:49.57 ID:iQyp/U8e0
- MIXIもそうだけど、「フェイスブックやってる」って自慢してるバカって
だいたいが夜中に街中でたむろったり騒音で迷惑をかけるのをカッケーとか
勘違いしている腐れヤンキーだろ?w
昔からやってるアマ無線をオタク趣味とか馬鹿にしてるような奴に限って
フェイスブックで自己主張が激しいwww
年を取ってもしょうもない自己顕示欲が治ってないんだよな
- 187 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 14:16:21.37 ID:tx9nvkl60
- mixiは低学歴DQNが多い
FBは自己顕示欲旺盛でそこそこの学歴以上の会社員みたいなのが多いような。
海外旅行とか出張とか行くたびに現地の写真貼るやつとか
飲んだワインのラベルの写真取るやつとか
結婚式の写真に勝手に人の名前をタグ付けするアホとか
- 188 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 14:26:28.91 ID:4w4j2A610
- >>187
ま、基本的にいずれも社交ツールだからリア充が幅を利かせるのは当然だよ。
- 189 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 14:32:41.50 ID:H8Y3a1+D0
- リア充というか、リア充自慢が幅を利かせているような
とにかく自己満足的な投稿が大杉。
良い本の紹介とか、今日起きたちょっと良い出来事とか、そういうのをたまーに投稿するぐらいにして欲しい
- 190 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 14:35:10.12 ID:vNc95JiZ0
- >>>189
リア充って言うけどな
あいつらの中での話だよw
本当に充実してる人、子育だてで忙しい人とか書けないと思う
あいつらはリア充なんかじゃないんだよ
MIXIやってる自分に酔ってる自己陶酔ナルシストさんの集いなんだよ
全員ではないけどな
- 191 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 14:40:55.84 ID:Zt4K1rjd0
- >>190
嫉妬は見苦しいぜ
- 192 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 14:54:17.48 ID:IoucWMGY0
- 商売やってないならFBの利点って無いわなw
- 193 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 15:09:59.58 ID:ne7Tm7zH0
- >>160
妻子に養ってもらってるんじゃね?
- 194 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 15:14:36.51 ID:LaQrxeXe0
- >>169
いや予想通りだろ
証券会社のキャッチボールで値が上がった株を買った
一般人が涙目だろう
- 195 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 15:26:17.02 ID:ibXv68kM0
- >>190
> 本当に充実してる人、子育だてで忙しい人とか書けないと思う
> あいつらはリア充なんかじゃないんだよ
同意。現実は↓こんなもんだ。
ツイッターやフェイスブックに依存する夫に対する増田妻の心の叫び
http://anond.hatelabo.jp/20120721222138
- 196 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 15:30:26.82 ID:QVLHf++30
- >>195
> もしくは、どこに出かけたやら今着いたやら
> 何の役にも立たない極めて個人的な情報をアップしないといけないのか。
糞同意w
- 197 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 15:49:46.08 ID:VUucBpzQ0
- fbはオナニーマシンなんですってばー
- 198 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 15:52:48.59 ID:dw2zcUKhO
- 同級生でフェイスブックやってるのは、
快活な奴が多いなあ
運動部上がりで性格も明るくて
みたいな
自分の周りに壁作ってた連中は誰もやってないっぽい
- 199 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 15:53:16.97 ID:4kAUoQ9W0
- 大損w
- 200 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 15:54:26.02 ID:SlcB2kHn0
- まあ4ドルぐらいが定位置になるだろう
- 201 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 15:55:14.84 ID:Zd7h14al0
- ざまぁみやがれ、バカガキw
- 202 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 15:56:08.74 ID:a91enUeu0
- 知り合いがフェイスブックで不倫がバレて離婚したwwwwwwwwwwww
- 203 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 15:56:31.24 ID:VUucBpzQ0
- >>198
工作員乙
- 204 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 15:56:31.58 ID:4WoMUost0
- 同級生でフェイスブックやってるのは、
鼻持ちならない奴が多いなあ
中途半端な学歴で性格は分不相応な上昇志向
みたいな
自分の周りに本当の友達がいるやつは誰もやっていないっぽい
- 205 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 15:56:59.71 ID:Cu9V62Xg0
- Google+でいいもんな
- 206 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 15:59:11.75 ID:sBhbn7Hu0
- 最高でどこまで値をつけたの?
誰が涙目、笑いをこらえているの?
それぞれ教えて。
- 207 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 15:59:20.15 ID:VUucBpzQ0
- fbやっているのは寂しがりやの構ってちゃんばかりでしょ。
自己顕示欲の強い、今まで色々とソーシャルメディアがあったけど、
それらに乗り遅れた情報弱者と。
- 208 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 15:59:23.90 ID:rBwC/CZ/0
- しってる。
- 209 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 16:01:28.12 ID:CFg8iNfL0
- まだまだ下がるな。これからどんどん下がる。
10ドルの攻防くらいまで下がる。
別にこれは、売りたきゃ売れば良かったんだし、完全に自己責任だけどね。
- 210 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 16:01:50.07 ID:2byC7RYu0
- >>32
流行ってないだろ
無理やり登録させられただけで
実名更してるから大したこと書けないとか言って殆どが放置だろ
アカウントの数は、何億人とか言ったってほとんどの奴が使って無いんだから
流行ってるとは言わない
- 211 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 16:02:39.16 ID:NBkFncfl0
- ほんとのセレブはこんなのやらないわな
貧者が顔乗せるだけで一人前気取る道具
- 212 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 16:03:16.76 ID:cn8gdNDnO
- 自分が地元離れちゃって周りもそうだったり、海外組が多い人にはとても便利
有り難く利用させてもらってる
- 213 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 16:03:29.73 ID:4WoMUost0
- >>207
しかし本当に構ってチャンってキモイよな
なんなんだろ・・・人と距離をとることの出来ない
一種の基地外だよなアレ
- 214 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 16:04:24.01 ID:CFg8iNfL0
- 日本国内では流行ってないけど、海外では流行ってるよ。
そこを勘違いしてる人が多い。
- 215 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 16:05:06.90 ID:gMU6y9iJ0
- フェイスブックって
そんなにおもしろいか?
- 216 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 16:06:07.93 ID:7Q6FKI3w0
- >>27
トレーラーハウス生活してるよw
- 217 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 16:06:57.39 ID:CHj41enG0
- まっ、一瞬のブームだって皆わかっているからな。株安は仕方ない。
- 218 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 16:07:40.13 ID:NBkFncfl0
- 英語圏みたいな人口も多くて名前も単純な環境と日本語の漢字で一発特定
可能な文化じゃ全然実名の重みが違う
- 219 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 16:10:40.32 ID:+soe+lpI0
- |
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩<mixi を世界展開すればいいんだ
(つ 丿 \_________
⊂_ ノ
(_)
- 220 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 16:12:52.01 ID:+soe+lpI0
- >>200
それ位になったら他のソーシャルメディアが買収しそう
世界中に広げようガッチャの輪とかね
- 221 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 16:14:23.99 ID:iJMYqlIV0
- まあでもフェイスブックの将来には興味がないけど(使ったこともないし)
株自体はいつかリバがあるだろう、と気にはなってる
- 222 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 16:15:07.11 ID:vNc95JiZ0
- >>196
>>195
こんな報告は庶民はしなくていいんだよ
芸能人だから面白いんであって誰が知りたいんだよw
バカなんだよ
バカとカシコが使ってるけど大半がバカ
- 223 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 16:15:52.00 ID:R26MfvK30
- 虚業だもんなw
- 224 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 16:17:47.74 ID:lPTZeg7B0
- なんだな〜
個人情報神経質なくせにフェイスブックには喜々としてプライベート情報を載せてまくってる。
フェイスブックの恐さも判らずに個人情報垂れ流すなんてもうアホとしか思えん。
「今日はヒルズでメシ食った」、「コンサート観に行った」、なにを発進したいんだかわけわかめ。
- 225 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 16:18:33.35 ID:OEPVLX+x0
- ユーザーから直接利用料取れないとカネにならんだろう
- 226 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 16:18:46.76 ID:4WoMUost0
- >>222
空き巣とかが知りたい情報だそうです。
まじで、こういう馬鹿SNSに家不在情報を出してるやつ
空き巣が物色してるから、そういう阿呆なことはやめておけ。
有名人は、外出しても立派な警備施設やガードマンを雇えるが
オマエラにはムリなんだ、馬鹿だからわからないだろうがもういっかい
教えてやる、空き巣にこれから旅行にいってきますーって報告するのはリスクが
大きく何のリターンもないぞ
- 227 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 16:19:43.18 ID:YSuRP4+m0
- 日本でも光と禿だけで運用しろとか投信の運用担当者に文句つけてた奴もいたな、
- 228 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 16:20:55.96 ID:vNc95JiZ0
- >>226
なんのメリットもないことをやってる人が多いよ
バーガー事件みたいに悲惨なことのが多い
- 229 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 16:24:50.62 ID:61/cqqPl0
- FacebookのWall投稿を何故うざいと感じるか (らーめんとこどもの写真をめぐって)
http://saereal.saereal.net/?eid=1587704
- 230 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 16:29:44.21 ID:iaJKhiLL0
- FBってゴミサービスってわけではないんだけどどう考えても価値を高く見積もり過ぎ
- 231 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 16:35:25.31 ID:TN74XhKb0
- FBで退会手続きしたにもかかわらず、
試しにログインしたら全データが残ってて
「FBの再開ありがとうございます」なんていう恐怖メッセージが来た
なんで、退会手続きしたのにデータが消されないんだよ
- 232 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 16:38:46.80 ID:GukV2G6yO
- 3ドルくらいが適正だろ
- 233 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 16:41:05.56 ID:4WoMUost0
- >>231
馬鹿が自分からさしまくった個人情報を馬鹿正直に消すわけないじゃんw
個人情報を売り渡すことがメシの種なんぜwwww なに言ってんだよ低脳がww
- 234 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 16:53:10.65 ID:EqSKnFrx0
- 構ってチャン幹事の飲み会ツールになると地獄。
プチ同窓会とかおっさんになったらいらんつーの
- 235 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 17:48:09.48 ID:TN74XhKb0
- >>233
いきなり低脳とかどんだけテンパってるんだ?
登録しておいたデータは偽名・偽個人情報だよ
自分の本当の個人情報が永久保存とかだったら、ココに書いてる精神的余裕なんてないわ
- 236 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 17:52:00.44 ID:9BmVlm+r0
- 中小企業の団体なんかでは何故か流行ってるから困る
会合とかに行くといつも「やらないの?」って聞いてきやがる
- 237 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 17:52:46.24 ID:HXqy/SVW0
- >>198
なんかこの文章怖い。
人工知能かなんかで書かれてるのか?
- 238 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 18:00:03.30 ID:dJRuTVjY0
- 肩書き自慢ツール
- 239 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 18:00:55.13 ID:uxnfGhfZ0
- ざまぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwww
- 240 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 18:01:18.50 ID:R8nnn0rm0
- >>7
洗脳されにくい体質なんだろうね
これからの時代に生き残れるタイプだよ
- 241 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 18:01:22.40 ID:mKKqZtaAP
- おれは昔いじめられてたのでフェイスブックやってその頃のやつらと繋がってしまうのが怖い
だからやらない
でも会いたい人もいるので、フェイスブックで繋がって同窓会やったとか聞くとうらやましくなる
- 242 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 18:02:54.02 ID:/wEvf64EO
- >>236
あるあるw
- 243 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 18:05:27.86 ID:xK6EggjmO
- 庶民はツイッターとアメブロと2ちゃんで十分
- 244 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 18:05:33.06 ID:oO24H28J0
- 仕事で海外とびまわってる奴とか、
特殊な仕事してる奴とか、
常に興味深い人と話す仕事してる人とか、
あるいは、何かいてもおもしろくかける文才があるやつか、
どれでもない人がほとんどなんだから、そりゃ、つまらんわ。
- 245 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 18:06:40.28 ID:f1Z2NjT60
- 繋がりたくない人と繋がっちゃうかもしれないのが怖いです><
- 246 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 18:07:04.63 ID:HXqy/SVW0
- >>241
それが普通だと思うよ。
会いたい人もいれば、絶対に会いたくない奴もいる。
どうしても会いたい人がいるなら、偽情報を混ぜたアカウントを、中身まっしろなモルモットパソコン用意して作れば?
知ってるとは思うが、フェイスブックはEメールのアドレス帳を持って行く。
- 247 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 18:07:26.17 ID:4kAUoQ9W0
- facebookは仮想リア充
- 248 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 18:08:44.65 ID:oO24H28J0
- >>195
なかなかおもしろいブログ書いてた人も、
結婚して妊娠しました報告の後に、ぱたっと更新止まったな。
結局暇つぶしの道具なんじゃないかって気がするんだけど。
- 249 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 18:19:28.96 ID:FELPX27P0
- 俺も無理矢理作らされたんだけどさぁ、何やればいいかわかんねぇw
たまに友達申請とか来るのが何か怖い。
- 250 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 18:26:06.51 ID:ljGUvz58O
- >>7
ほぼ同感だが、ツイッターは前回台風で都心各線運行状況のツイートが見れたから、緊急時だけは便利
FBは実名リア充の自慢大会ww やっぱ2chが最強だな
- 251 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 18:53:18.78 ID:kZwWxFrt0
- はじめから出鱈目なIPOだったしね
土地と家売って全財産フェースブック株につぎ込んだってニュースに出てたおっさん元気かな
- 252 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 19:36:17.08 ID:HXqy/SVW0
- >>251
俺、その話初めて聞くんだが本当なら高い勉強代だったな。
株とか先物の本、ある程度よめば最低単位で5年は続けて、経験や自信がつくまでは大きく賭けちゃいけない
とか目にしなかったのかね?
- 253 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 19:53:52.55 ID:UkA0opQw0
- やる夫はのび太やまるでだめ夫
よりも最悪で、それが支持されている。
これが日本人のレベルか、それとも株式化への壁か。
日本は漫画アニメゲームそして2ちゃんがスタンダードなのに、
これがサブカルとして認識されようとしない。
- 254 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 19:57:06.76 ID:+soe+lpI0
- サブカルてカウンタカルチャーだけどもうそんな意味すらなくなって消費行動だけだろ?
さぶいカルチャーしか残ってない
- 255 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 19:59:01.08 ID:cNURA4D/0
- どう考えても高すぎたろwww
詐欺だって
- 256 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 20:04:03.51 ID:5pUsNJTg0
- >>18
日本語対応も一部ちらほら有ったんだけど、
ゲーム提供会社中最大のZyngaでもヘンテコ訳が多くて
ほとんどの日本人が英語でやっていたと思う。
訳以前に日本語環境だとバグるってのも有ったし。
ま、高卒で対応可能な英語レベルだからあんまり突っ込んでもしょうがないけど
- 257 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 20:20:31.52 ID:UkA0opQw0
- 暴力には暴力でしか返ってこないな
- 258 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 20:59:21.05 ID:n54w6BwQ0
- マーク・ザッカーバーグがここでMBOを開始したら笑うけどなw
- 259 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 21:07:30.30 ID:p8KoAhtv0
- ツイッターだったかフェイスブックだったか忘れたが
募金集めで単独ヨットで回っていた女の子がネット上で動きをストーキングされて、夜に停泊してるときにレイーポされた事件あったな
- 260 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 21:18:48.56 ID:3OctOhDr0
- >>82
たぶんだいじょぶ。
カリスマ投資家みたいなものだから。
- 261 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 21:32:07.91 ID:HjCBTyuv0
- あれだけマスゴミが大絶賛してたのに
最近じゃほとんど取り上げなくなったなw
まあ、株価はこれくらいが適正じゃないの?
かき集めたプライバシーを
欲しい人間に売ってるだけの会社なら
これで十分。
- 262 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 22:45:21.61 ID:FsCLEFeM0
-
おやじぃ、フェイスブック株の損はお前の金だから。な。
` ー――――‐'´, ゝ、 _,ノ
、 、 _,. -‐ ''"゛´ ̄ ̄ ゛" '' ‐- .,_ // ,/ |/:: ::
、―- .,_ヽ\, '" `'く/ :: :: :: :: :
> `>゙ /\ ヽ. 、 、 / :: :: :: :: ::
< ,' ,i /| / \ ', ヽ ヽ./ :: :: :: :: :: ::
> i /| /|,/ `"''、┼‐-\/ :: :: :: :: :: :: :
∠=--―| ; /-‐|/'''"|/ ● ;゙:: :: :: :: :: :: ::
|∧/ ● | :: :: :: :: :: :: :
,'゙| | :: :: :: :: :: :: ::
|| ,. -―‐- 、 !:: :: :: :: :: :: ::
゙、| , '゙ ゙', |:: :: :: :: :: :: ::
', i j i:: :: :: :: :: :: :: :
〉、 ヽ.__ ,,. -‐ ' "´ ヽ;: :: :: :: :: :: :
/ 丶. ,. イ `ー―‐┬‐
//| ` ,ー―;-、- -‐ '' "´ノ::ノ_,,.. -‐ ''('ー
´ レ'! / /,.ゞ-―..''.."".. ̄ ̄:: :: :: :: :: :: :: :
´,-‐i゙ '´:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
i´`i、_ノ :: :: :: :: :: :: :: :
,'´i、_ノ :: :: ::
- 263 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 22:54:24.78 ID:M5ZQa3rn0
- Webサービスの定番サイトって数年で入れ替わるから、下手すると半値どころか1/10
くらいまで下がる可能性あるだろ。自動車産業や電話会社は設備があるから仮に
収益が上がらなくても資産はあるが、facebookなんか売るものすらないだろ。
つまり、この分野に新規参入してもそれほど投資が嵩まないということだから、
ライバル企業は増えるし、株価はまだまだ下がるだろうね。
- 264 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 23:03:01.49 ID:xhcuJgie0
- そら上場初値が実績per150倍とかなんだろ?
下がるしかねえだろw
元が高すぎるんだから
- 265 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 23:17:51.55 ID:BrEz+MoJ0
- どこかで上昇に転じるわけだ。
かつてのgoogleのように。
それがいつかを知っているものが勝つってことか。
- 266 :名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 02:08:39.20 ID:7kpNno9A0
- これって、NHKとかアカヒ以下珍聞どもも、詐欺の片棒担いだことになるよな
- 267 :名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 02:13:43.05 ID:fkRYVubdP
- これ最初から上場詐欺が目的だったろ?ああ?個人からどんだけ自殺者出るんだこれww
- 268 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/08/18(土) 02:17:56.98 ID:Numyyh4t0
- この社長は集めたお金で何をしたの?
将来性の有る会社を買ったり、ソフトの開発に役立つ様な
投資をしたの?
- 269 :名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 10:36:22.32 ID:ZwNYjC+m0
- 楽しいときはFacebookの存在も頭にない 家でPCも開かない
Facebookは誰かにかまってほしいときしか使わない
本気で体調悪いと、開く気にもならない
Facebookで政治観を書く奴がいるとムカつくのでフィード表示しない
匿名ではない分、2chより胸くそ悪くなる
俺は変か?
- 270 :名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 10:39:29.47 ID:OF7HaC7L0
- 財界人らの金儲けに利用されたな
ウィきリークすもあれだし
- 271 :名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 10:57:40.20 ID:OpFMx9lK0
- >>264
売り出すときの向こうの証券アナリストの煽りがひどかったよ
フェースブックは今後10年年率24%以上の利益成長をするから「安い」って
10年後も38ドルならPERで4倍 ナスダック平均から考えれば200ドルまで上がるだろう と
- 272 :名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 11:08:36.91 ID:1+9ygoTD0
- ハマりすぎで一日50件くらいコメント書き込んでるからw
- 273 :名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 12:48:33.33 ID:CqhSivWM0
- >>83
むしろiPhone(笑)
- 274 :名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 14:52:47.88 ID:vboN795rP
- 元々金持ち⇒社交倶楽部があるので不要
普通・底辺⇒学歴も職歴もたいしたことないので恥晒すだけで不要
対象者層が相当ニッチになるわな
- 275 :名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 15:07:10.84 ID:YK1YXn8s0
- >>195
はてな匿名ダイヤリーなんてふつうの主婦はつかわねえ。どうせどこかのおっさんの作文
- 276 :名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 15:10:54.19 ID:HIFyVfu9O
- 紙切れになっても投資家がどうにかなるだけだしな。どうでもいいや。
- 277 :名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 15:13:34.84 ID:TJTVgzVq0
- おかしいな天下のNHKが番組内で押してたのにな
- 278 :名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 15:14:19.11 ID:8PW1gAra0
- >>269
変じゃないですよ。
正直、面倒なことも多いし・・・。
- 279 :名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 15:16:35.53 ID:fQ04TKwP0
- 友達登録もせず 本名もプロフもほぼ書かず
自分用のネットで拾ったネタのメモ帳
キャンペーンなどの参加用 人に見せる前提でやっていない
- 280 :名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 15:51:50.60 ID:teAm3Oi00
- それより、今はセカンドライフだろJK
- 281 :名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 17:10:31.48 ID:YK1YXn8s0
- ホスト風教師が16歳少女を裸にした「手口」
簡単にテレビ電話のように使えるスカイプ。教師はこの機能を悪用した
「その話、ネットでバラすよ」−。それまで話し上手で、優男(やさおとこ)を装っていたホスト風の男は
「Skype(スカイプ)」のテレビ電話の画面で突然、すごみ始めた。男の豹変(ひょうへん)ぶりにパニックを起こした16歳の少女は、
その場を何とか切り抜けようと、脅されるがままパソコンの前で服を脱いでいった。
そして、男はコレクションを集めるようにその様子を録画した…。
児童買春・ポルノ禁止法違反などの容疑で福井県警に逮捕、起訴されたのは、京都府立宮津高校の元教師、篠原大貴被告(27)だった。
福井県警などによると、昨年12月24日にインターネットでテレビ電話ができるソフトを利用し、
少女が18歳未満と知りながら、脅迫して裸になるよう要求。その映像をカメラで撮影して児童ポルノをつくったとされる。
現役の高校教師による、クリスマスイブの卑劣な犯行だった。
- 282 :名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 17:21:37.41 ID:lUwoBkpy0
- ということは今が買い時か
株のこと知らんけど
- 283 :名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 17:31:22.28 ID:O2NFvgO30
- 映画公開の勢いで飛びついた人もいるんだろうな
ブームに乗り遅れるな! みたいに
- 284 :名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 17:58:06.37 ID:q+1mmv8U0
- 究極のお祭り企画”クレアVS千年の杜”
クレアは生みの親「千年の杜」を越えられるか?
クレア(178円)VS千年の杜(502円)
安く買えるのは月曜日だけです。
繰り返します。
安く買えるのは月曜日だけです。
念のためもう一度だけ。
”千年の杜の3分の1の価格で買えるのは
月曜日が最後です”
YAHOO掲示板での投稿順位トップ争いもしばらく続くでしょう。
拡散状況は以下をご参照ください。
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%A2%E3%81%AF%E7%94%9F%E3%81%BF%E3%81%AE%E8%A6%AA%E3%80%8C%E5%8D%83%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%9D%9C&sugexp=chrome,mod=4&sourceid=chrome&ie=UTF-8
- 285 :名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 21:04:46.65 ID:CpnjUuaKP
- >>283
映画みて面白い!
株もいいかも!と思ったまま放置。
今更知人限定でやってみたら意外と便利だった。
- 286 :名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 22:21:20.60 ID:CmTkTe1d0
- どうやって儲けるの?っていう素人レベルの疑問がそのまま問題点になってるからな。
- 287 :名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 03:05:01.83 ID:X65Y9zUZ0
- たまに心情の吐露系を書く奴とネラーばりのウヨ思想とか書きつらねる奴が
今までによく知らないままfrendになったおかげで
意外な一面を見せてくるので、付き合いかたを考えようと思う
そういう意味では便利
- 288 :名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 12:11:30.64 ID:+bpsu0r80
- &hearts;
- 289 :名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 15:35:27.90 ID:CsmEfJHJ0
- >>263
あと1/10になれば買ってもいいな。欲深い株主様これから株主責任を果たしてほしいですね。
- 290 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 00:54:49.88 ID:9KhaLfgv0
- mixiもだけどどこで利益上げてんの。
粉飾してるだろ、JK…。
- 291 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 00:57:36.98 ID:9xsNh0PO0
- 暴露ブック→消滅までのカウントダウン
個人情報晒して犯罪者への資料提供してるとしか考えられない
- 292 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 01:06:48.11 ID:B5raR2r90
- フェイスブック登録しましたみたいなメールが来る度に自分の中で相手の株が下がる
- 293 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 01:22:09.70 ID:dfKfLju5O
- 処女ってめんどくさいじゃん あと臭いし
- 294 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 01:29:42.52 ID:u3sihVf80
- ま、上場で買った奴は儲けを見込んで失敗しただけの話だしよくあることだろ
本当にここが将来性あるなら持っときゃ上がる可能性もあるわけだし手放すのはその程度ってことなんだろうな
- 295 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 01:38:21.12 ID:+tDo2MeFO
- どこで聞いたらいいかわからないのですが今日Facebookからメールがきました…登録した覚えもないのに私のアドレス宛てに届けたと書いてあり意味がわからなくこわいのですがどうしたらいいかわかりません。
- 296 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 01:44:19.47 ID:+tDo2MeFO
- それとメールの配信を停止したいなら以下のリンクから入り停止して下さいみたいに書いてあり私が登録したかのようでした…
- 297 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 01:53:03.31 ID:Qn3XtWRP0
- >>295
twitterとおんなじだな。
初期設定でメール配信の必要の有無を聞いてきてたと思うんだけど
もう一回設定し直せば配信は止まるんじゃね?
- 298 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 01:55:13.56 ID:Qn3XtWRP0
- >>295
ああ違うか。登録もしてないのにメールが来たってか?
そりゃおっかないなヤバいな
- 299 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 01:59:15.61 ID:+tDo2MeFO
- Facebookの事は今日メール来るまで何も知りませんし登録した覚えもないので不安になり聞かせてもらいました。登録されているから送られてきたのでしょうか?mixiなどもした事がなくまったくわからず心配です。
- 300 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 02:05:11.69 ID:+tDo2MeFO
- 登録もしていないのに私のアドレスが書かれていて送りましたと書いてありました。どんなふうにヤバイのでしょうか?
- 301 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 02:11:53.01 ID:EFIHLq4M0
- >>296
それもしかして、スパムじゃね?
うちんとこには最初FecabookだかFecebookだかから一度来て、その後送信元詐称でFacebookから(とする)スパムメールが来たことあるよ
- 302 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 02:16:11.84 ID:+tDo2MeFO
- スパムメールってなんですか?メールは拒否設定しました。何度もすみません。どうしたらいいのかわからず心配です。
- 303 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 02:22:10.09 ID:CUDZTdjNO
- スレチうぜー
寝て起きたらなんともなってないから早く寝ろよ
心配するだけ損
- 304 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 02:24:14.70 ID:+tDo2MeFO
- すみません。ありがとうございました。
- 305 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 02:26:29.37 ID:64DbrUGy0
- facebookはsubscriptionから本格的に変になった。Twitterみたいなごしゃごしゃした感じになってわけわからんくなった。
- 306 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 02:34:32.68 ID:UVTYvgzE0
- ザッカーバーグはアクドイからなぁw
- 307 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:25:52.34 ID:3aDzUdrE0
- ユダヤバーグ
- 308 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:29:04.70 ID:MckIgjNv0
- 新規上場株が高値を付ける時代は終わった。これから公募価格を
下がることが当然になる。つまり公募の価格は初めからカモ狙いって
ことだ。100万投資してすぐに50万になることを覚悟すべきだ。
- 309 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:33:15.37 ID:tniuAtzbO
- 最初っから上場ゴールって分かってたじゃんかw
- 310 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:34:59.67 ID:H6++EYbg0
- 事情通な人に教えて欲しいんだが、アメリカかどこかで
娘のファイスブックのフレンド登録を解除した相手を逆恨みして
家まで押しかけて射殺した事件があったじゃん?
あの一件で実名登録制のSNSに腰が引けた面ってあるのかね?
- 311 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:36:46.06 ID:gqoyNnus0
- >>187
+はネトウヨが多いから、底辺だらけやな
- 312 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:39:04.59 ID:XE6XVkrwi
- >>173
すごく疲れそうだな
- 313 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:42:19.28 ID:gqoyNnus0
- 平日朝から愛国活動やってる奴にはfacebookは場違いやな。
底辺は+で韓国でも叩いとけ
- 314 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:45:06.34 ID:ROCugHJb0
- >>58
クラウド
- 315 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:53:54.60 ID:RNIG9mKv0
- FBって犯罪者のプライベートを知るには便利だよな
- 316 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:55:55.98 ID:v9299Nfe0
- そもそも英語しゃべれないんで世界とつながろうと思わない
良くmixiが比べられて貶されてるけどfacebookの良さがわからない
ツイッターはやったらめちゃめちゃ便利だなって思ったけど
- 317 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:57:28.20 ID:ppYhj+x00
- >>315
被害者のプライベートだろ
- 318 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:58:47.74 ID:gqoyNnus0
- >>316
島猿は東京弁でホルホルしとけ
- 319 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:01:00.36 ID:KkPR5RsWO
- 相変わらず使いにくし当然かな
- 320 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:02:32.47 ID:f/nOAdHA0
- >>28
最も参考になったカスタマーレビュー
22 人中、22人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 費用対効果は低い 2011/6/23
By あきら
3年ほど使用しております。
高い費用をかけて買ったので仕方なく利用しているだけです。
ほとんど蚊は捕れないです。
紫外線ランプに誘われて「蛾」はかなり捕れます。
しかし、捕れた死骸を調べても蚊はほとんど見あたりません。
庭に2台設置していますが、庭仕事をしていると蚊に食われまくりです。
また、使用電力は少なくランニングコストは高いように書かれておりますが、
誘引用の紫外線蛍光灯が大体1シーズンで寿命が尽きます。
ホームセンターなどで2本で800円ほどします。
- 321 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:03:48.51 ID:lWf6Z8A10
- 個人情報ダダもれのフェイスブックなんか使うなよ!
- 322 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:10:22.35 ID:+WGJOsRi0
- よーわからんけどメシウマ
囲い込みするサービス大嫌い
- 323 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:28:34.32 ID:ZItIaU7W0
- フェイスブック、登録すると勝手にメールを送ったり送られたり。
設定をちゃんとするのを面倒くさがるのが悪いんだが
まるで迷惑メール発生器だ。
私生活や心情を晒したい人にはもってこいだろうが、おいら無理。
- 324 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 14:04:14.89 ID:gqoyNnus0
- >>323
誰も、平日朝から2chやってる奴の生活に興味ない
- 325 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 14:06:50.49 ID:/6uqeege0
- 広告効果がほぼないことが判明したからな
いまだに広告出してるところは池沼なの?
- 326 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 14:35:08.43 ID:voRRWWgqP
- でもこれ役に立つときもあるから
なんとも難しいよなw
アラブの春とかあったし
でも金にするのはむすかしそうだよね
ユダヤ界でどうやって生き残らせるんだろう
見放すのかな
革命起こせるくらいだから
少しは影響力はある気がするんだけど
- 327 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 14:43:48.44 ID:61CQPGM70
- カワイイ女の子のプライベートな写真を手に入れる為、登録した
もちろん、偽名で
身近な女の子は検索したけど出てこなかった
我ながらきもっw
- 328 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 14:45:39.28 ID:ahkjrwIOO
- マジでえええええええ?
まあ、ドンマイ。
次はどこのSNS買う?
- 329 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 14:53:14.35 ID:mRX+8uyEO
- >>328
最近はみんなLINEやってるね
- 330 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 14:54:28.98 ID:cko/aaC40
- ツイッターやフェイスブックをメールやインフラのごとく使ってるテレビ番組、ラジオ番組は
サーバーダウンやサービス停止した時どう対処するんだろうか?
- 331 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 00:57:39.56 ID:M2DNhSPo0
- マジに2chみたいな使い方する奴がウザくて非表示にした
尖閣、竹島 ウンザリ
学もない野郎が偉そうに
水商売風情が
- 332 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 02:20:07.68 ID:2xf/g+aD0
- 株価が上がらない原因の1つにザッカーバーグの保有株は10倍議決権がある
持ち株数だけみると20%程度の保有だけど議決権では過半数抑えてる独裁状態
これはアメリカでは嫌われる株主構成
- 333 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 02:55:34.78 ID:ZhOptTLb0
- 金玉男尺八が涙目
- 334 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 03:00:35.56 ID:8a+mX+Fl0
- フェイスブックなんぞ何も価値を産み出さないだろ
- 335 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 08:46:38.13 ID:+SYus4z50
- いい加減飽きてきます
暇な奴ほどよく記事をアゲる
- 336 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:11:54.86 ID:EnPALe1k0
- >>311
違うでしょ。おまえみたいなチョソが世界の底辺でしょ
- 337 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:37:55.89 ID:6xRcRdA90
- 結婚したらとくに女は自分の子供の画像と記事ばっかな。もうしつっこいくらい。
そんなにカワイイカワイイ言ってほしいのかね?
自分が思ってる以上に他人はてめえの子供をカワイイとは思ってないし
それ以上に他人の子供なんかどうでもいいと思っているよ
- 338 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:40:26.13 ID:tOzlpoAK0
- >>326
広告は出せるんだけど、メインユーザーはスマホで利用する場合が多い。
スマホだと画面が狭いからどうしても広告を出しづらい→広告収入低下。
全員がPCで使ってくれれば倍以上儲かるだろうが厳しいね。
- 339 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:44:17.28 ID:2yaQwTam0
- 中国妻が離れていったら危ないかも
で、夫婦上手くいってるのかな?
- 340 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:58:27.15 ID:gyrMsczt0
-
ソーシャルマーケットに踊ったバカ集合地!
- 341 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:59:06.65 ID:2K/jWHpG0
- いつも最安値だな(´・ω・`)
- 342 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 12:03:36.56 ID:6DZUuMT10
- ツイッターとかフェイスブックとか、社会的に何の影響力も持たない一般人が自分の個人情報を晒して
独り言をブロードキャストするなんて何が良いのかさっぱりわからないんだけど、
俺がおかしいのか?
- 343 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 12:54:58.22 ID:7kF4Qg6f0
- >>342
安心しろ、俺も同じだ
- 344 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 13:08:19.76 ID:wCoBHvy20
- 志が違うんだろ
世に討って出るみたいな
- 345 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 14:16:47.84 ID:+SYus4z50
- たかだかFacebookでそこまで構えていたら怖いわw
- 346 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 14:39:34.82 ID:Vly1T4Ql0
- 個人情報がどうだとか、そこまで深く考えて使ってる奴なんて少数でしょ
学生社会人問わず
- 347 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 15:16:37.91 ID:bnZp26ch0
- それが狙い(ユダヤ人より)
- 348 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 16:30:08.66 ID:hWeRSR4O0
- FacebookとツイッターとモバゲーとGREEは俺には必要無いので
root化して消した あんなもんイラネ
- 349 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 17:37:18.79 ID:aA64vNHg0
- >>342
ちょっとした自己顕示欲と引き換えに、
ユダヤのクソどもに貴重なデータくれてやってんだろ。
なんでも証券化、金融化するクソどもにな!
でもホロコーストはダメだからな。 絶対にやっちゃダメだぞ!
- 350 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 18:47:53.53 ID:bnZp26ch0
- Arbeit macht frei
i´` ー- 、_
|ツ `'' ー- 、 _
|メ __ `''' ー- 、_
ヾ´ ̄  ̄`''ー‐- 、 _ `''ー、
,!≡≡≡口C三∃ `''ー 、 _,,ノ
r'´~~ ̄ ̄_フ ̄`'''ー- 、._ /´
/_,,. -‐'''´ `''ー 、l
(二__/;;;=- /´゙l! :::::::::/
/ ',‐ ,ムノ/ :::::/
(_ノヽ 、_,ノ ::::!
杉_,,, l
ヽ ` _, ‐'´゙ゝ
| , -'´ / \
ゝ- 、_ / / , -''ヽ
`7´ / / \
/', / / , - ‐ -、 \
/、rヽ/ / / / / `ヽ \
ユダヤ人は優秀なのではなく、異教徒を騙し、盗み。頃す。
なぜなら神と契約した選ばれた民であり、自らが生き残るためには何をやっても赦される信じ込まされているからだ。
このような凶悪な精神的バックボーンを保持した宗教集団は他に見当たらぬ。
やられるには確かな理由が存在する野田。
- 351 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 18:50:15.89 ID:k8m3chEs0
- 上場がゴールだからこんなもんだろ
- 352 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 19:00:07.19 ID:w7vUiTKf0
- 士業やってるから宣伝も兼ねてフェイスブックやってる。
でも実名だし、仕事に差し支えあるといけないから、研修会に参加したとか、どこどこの役所へ行っただとか、あとは美味しい○○を食べたとか、何処何処の景色が綺麗だったとかしか載せない。
本音は2ちゃんでカキコ
- 353 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 19:15:38.09 ID:OPSmz/Pc0
- >>21
>ツイッターが日本で流行ったのは2ちゃんぽい
でも、不変IDみたいなものだからなぁ
2ちゃんのこれまでの全発言が辿られると思うと・・
- 354 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 19:43:20.43 ID:ee9W5i2x0
- >>352
愛国発言がなぜ仕事に差し障りがあるのか?
- 355 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 20:22:05.12 ID:8JR/3/AP0
- 処世術とはそういうものだろーし、主義主張なんて寧ろ邪魔
平均的日本人だと思うよ
- 356 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 23:09:21.95 ID:PGpqtFVq0
- 私はFBを信じるよ
私はFBを信じるよ
私はFBを信じるよ
私はFBを信じるよ
私はFBを信じるよ
私はFBを信じるよ
私はFBを信じるよ
私はFBを信じるよ
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄カチカチ
, ⌒´  ̄` ヽ
/:{ : : : : : : : : : : :\
ii /,::'/!: : ;.((: :n、: : : 、: ヽ
i⌒i i : { {Λ(.リN (~`i : : : : : }
|:[]:|. }::┌●┐ ┌●┐イ: : :(
\_\ (:::|l⊃ ̄ . ̄⊂⊃: :|ノ し ・・・
/ ̄ヽ).|ヘ ‐ー j /⌒iヾ)
\ < ):〉>,、 __, イァ/ /:: 〉
. /ヾ ツ ヘM_/´ {ヘ、 .∧ (_ノ
` 、 ´ 〈〈 ヾ、Vシ:リノ
- 357 :名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 23:23:00.12 ID:sz8TfcaqO
- >>348
バカ発見器としては、どれも優秀だ。
前の職場にGREE、パチンコ、タバコと低俗三拍子揃ったヤツがいたが、掛け値なしのアホキチガイだったからな。
81 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★