■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【話題】「実はちょっと泣いた」苦境のシャープ公式Twitterつぶやきに応援コメント集まる「中の人がんばれ」★2
- 1 :春デブリφ ★:2012/08/05(日) 09:40:48.94 ID:???0
- 業績の悪化で苦境に陥っているシャープの公式Twitterアカウントが率直な思いをツイートし、
Twitterユーザーから「中の人がんばれ」といった声援が飛んでいる。
2012年度の最終赤字が当初予想の300億円から2500億円に悪化する見通しを公表した2日夜、
同社の公式アカウント「@SHARP_JP」は「(´-`).。oO( きょうは眠れるかな…)」と顔文字付きでつぶやいた。
3日になって「(-_ゞゴシゴシ いろいろ…がんばります」「(´-`).。oO( きょうはツイートしにくいな)」とツイート。
この日は株価が一時ストップ安になるなど厳しい1日だったが、率直なつぶやきに対し
Twitter民からは声援や同情の声が投稿された。フォロワーも増えたようで、@SHARP_JPはこの日夕方、
「(´-`).。oO(こんな日にフォロワー数2000越えた…けど、ありがとうございます、ほんとうに)」
「(´-`).。oO(実はちょっと泣いた)」というツイートで応えた。
1日には同社のGALAPAGOSの公式アカウント「@SharpGalapagos」が、渦中の楽天koboについて
「中の人の心労は十二分に理解するので、心折れない様に頑張って欲しいと思っています」とツイートし、
@SHARP_JPがこれに「もうみんないろいろ…がんばりましょう!」と応じる一幕もあった。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1208/03/news104.html
※前(★1:8/03(金) 21:01:42):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343995302/
- 2 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:42:38.07 ID:qdhA2Osa0
- 2
- 3 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:42:39.54 ID:PsWWr/OP0
- うちのテレビはシャープだぞ。おまえらのチョン製パネルきたねぇwww
シネよ自称ネトウヨの癖にチョン好き野郎。
- 4 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:44:21.40 ID:+w7g+0k80
- SOUQASOUQA
- 5 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:44:29.12 ID:GC+AAR7f0
- レコーダーシャープだた
- 6 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:45:24.31 ID:W0tU9Kir0
- でも、もう潰れるよね
- 7 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:46:05.19 ID:41R8nCWp0
- 中国に工場売っちゃったもんね
- 8 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:46:51.70 ID:I4DlJEG90
- 国内の投資機関はなにやってんだ
- 9 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:47:57.88 ID:gwdQ2uf70
- えらい切ないな…がんばれとしか
- 10 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:48:07.34 ID:3dbmCHs70
- それと同じぐらい罵倒が来ている・・・とはあまり思いたくはないよあひゅう
- 11 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:48:21.29 ID:PRmybNSR0
- うちのテレビ、SHARPだよ
5年経つけど故障もせず元気です
- 12 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:49:10.95 ID:Pj07UP0Q0
- 台湾だからとか見下してたら、結局誰も投資してくれなくて...........脂肪になるかも
- 13 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:50:03.88 ID:y85CzU/F0
- 国が支援しなよ、どんだけ影響が大きいか
- 14 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:50:51.50 ID:k4W1Ovjo0
- 社員を膿扱いする企業はまあ潰れてくれていいよ
- 15 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:51:33.05 ID:9Sz8NdB7O
- エコポイント地デジでさんざん恩恵受けといて
何が泣いただボケ勝手に死ね
消費増税賛成の大企業だろ
- 16 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:52:34.49 ID:SjvAGx610
- シャープの携帯使ってるよ
試作品やアイディア募集してみろよ
例えば少子化の問題を液晶テレビで解決するんだよ
採用時お金くれるならFAXしてやるし
- 17 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:52:54.69 ID:GKIK0bo80
- うちのテレビはシャープだ。
このパソコンはメビウスだ。
クアトロンは、ホントに群を抜く美しさだ。
シャープが復活しますように。
- 18 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:53:54.69 ID:4EteXdnk0
- 亀山工場があるのに堺もテレビだけのレーンなの?
地デジ化が完了したらエアコンとか作ろうと思わなかったの?
- 19 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:54:34.81 ID:hjA99ok70
- (´-`).。oO(実はちょっと泣いた)
さすがに切ない
- 20 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:55:30.81 ID:yOFmJ/AD0
- X68000の頃がピークだった。
- 21 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:55:36.56 ID:8Irb6qDA0
- ガラパゴスでいる限り復活はないよ
中国か韓国の企業に併合されるしかない
- 22 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:57:21.61 ID:m/eZnF5h0
- 結局、「選択と集中」ってのは究極の社会主義的手法だったてこと
レールに乗ってるときは最大に効率的だが、外れると一気に崩壊
- 23 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:57:27.35 ID:aeOEDFLI0
- おれんちAQUOSだぞ!
親もAQUOSだぞ!!
- 24 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:58:00.56 ID:pCP0oWgpO
- >>11
うちもSHARP。空気清浄機もSHARP。全く壊れない。
反面パナソニックはクソ。マジでクソ。何でも2年でぶっ壊れる。
あのクソはもう2度と買わんし、末代まで買わせん。
- 25 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:58:18.12 ID:hjA99ok70
- 割と堅実なイメージだったんだがなあ
- 26 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:58:19.67 ID:O0Ga7aNjO
- やってる場合かって
- 27 :堺のチラシオヤジ☆ミ:2012/08/05(日) 09:58:53.81 ID:SKI7o8XiP
- うち、息子と嫁さんがAQUOSフォン使ってるな。
ガラケーとスマホの使い易いところいいとこ取り。
iPhoneみたいに、タップ&フリック出来なくてもメール打てるしオススメ(^_^)b
通勤で南港通り走るから毎朝シャープ本社前を通るけど
7:30には社屋の上で左側に日の丸、右側に社旗が掲げられてる。
何とか持ち直して欲しい。
- 28 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:59:09.08 ID:TWfHReqw0
- シャープが赤字の原因は韓国!
サムスンとLGは消えろ!
- 29 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:00:28.43 ID:xgw8Zqxz0
- シャープの凋落は自業自得
- 30 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:01:59.40 ID:01zCFReu0
- 若手がいくら変革したくても
決定権ある世代が、「昭和」システム変えないし。
スピード感なさすぎるし。
- 31 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:03:44.44 ID:/9gfgdJJO
- そりゃ携帯電話の修理もまともに出来なかったんだからこ〜なるわな、もはや頑張っても無理だろな。
- 32 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:04:39.26 ID:EDBSz21K0
- 日銀ってFRBの金融緩和に対して
どんなスタンスをとっているのでしょうか?
- 33 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:05:36.18 ID:hjA99ok70
- 何が怖いってケータイも液晶テレビも好調だったことだよな
何売ったら安全なんだよ怖すぎる
- 34 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:08:31.92 ID:2kRjnGSeO
- 民主党のおかげだなwww
【社会】政権交代から三年目の夏を迎えました。あれから日本はリセットできたでしょうか…それどころか…
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344120863/
- 35 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:08:36.38 ID:ASHo3XW5O
- >>23 パチ屋の事務所の監視用モニターもキンタマアクオスを壁かけしてる店が多いぞ
- 36 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:10:02.20 ID:FC7ZL1QjO
- 危機感のない団塊やバブルが「良いものなら高くても売れる」神話を疑わなかったことが原因
不況→所得低下→安かろ悪かろう→円高追い討ち
気づく機会はあったはず
- 37 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:11:56.44 ID:b9aJ674g0
- 電卓はシャープ一択
- 38 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:12:15.33 ID:EDBSz21K0
- 日本の国債が突出して金額が多い理由が
分かった気がする。
- 39 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:12:52.36 ID:hw4AzXHdO
- 顔文字が切ないな。
うちの冷蔵庫、洗濯機、テレビにDVD全部シャープだぜ。
頑張れ。
- 40 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:13:09.79 ID:9Jh0tf2E0
- シャープのスマホ使ってるがクソだよ
こんなメーカー潰れて当たり前
俺を開発総指揮者に抜擢しろよ
- 41 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:16:22.76 ID:hw4AzXHdO
- >>39
空気清浄機と掃除機、エアコンに電卓もシャープだった。。
なんでか知らないが、多いな。
- 42 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:24:48.31 ID:EDBSz21K0
- 経済は成長しないのに消費税は上がるのですかね
- 43 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:30:15.22 ID:RQWOpbuz0
- くっそ切なくなったじゃないか。
微々たる応援だが、
今度なんか買う時はシャープで買うから。
- 44 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:31:44.75 ID:Rcy3nBwG0
- 保証切れて本来有償だったのに無償で修理してくれたシャープはすごいと思った
でもそれは下っ端の判断で上層部の判断じゃなさそうだからなー
経営陣は全員総入れ替えしろよ
下っ端はヤメなくていいと思う
- 45 :在米だけど、:2012/08/05(日) 10:32:37.23 ID:HnUpm9x00
- 会社の同僚(隣の机)の女性がサムソンテレビを押す別の同僚のアドバイスを無視して
シャープテレビを買ったよ。嬉しくて 「ありがとう」と言ってハグした。
- 46 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:32:51.19 ID:A4rYbrdj0
- 散々税金ぶっこんで下請け搾取しまくって
ちょっと泣いたってwww
泣きたいのはこっちだっつうの死ね!!
- 47 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:37:16.18 ID:MzcOTxDX0
- 自宅にシャープの製品が一個もなかった(´・ω・`)
なんでだろう?
- 48 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:39:15.71 ID:hpLvBniM0
- 我が家は亀山モデル指名買いでした
- 49 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:39:16.41 ID:WdwbEnjS0
- シャープはつぶすには惜しい会社だ。なんで台湾資本に頼るかな。
現在の経営陣が間抜けだとしか思えない。
甘い読みで堺工場をつくり、デジタル化一巡後のTV販売の激減を想定できていなかったのか。
技術者は優秀なのがいるのに、経営者が愚かだとこうなるという事例を見せてもらった。
- 50 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:40:58.02 ID:vU8e8diT0
- ザウルスとメビウスとガラパゴス
だんだん劣化していったなぁ
- 51 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:41:28.47 ID:11ExuM/L0
- せっかく育てた「亀山ブランド」をあっさり捨てた時点で
こうなることは判ってたよな
- 52 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:42:19.01 ID:hpLvBniM0
- >>43
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1120113444
プラズマクラスター買って
- 53 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:44:06.30 ID:Yb3R+V4q0
- >>46
そうは言っても、取引先なんだろ?シャープの製品を買ってやれよ・・・
製品に問題発生するだろうから、シャープにやられた手法を丸々実践するんだ。
警察沙汰になるかもしれないがw
- 54 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:45:20.42 ID:3y+6vL/b0
- 目のつけどころを誤ったな
- 55 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:46:01.65 ID:g1sIJNGh0
- >>47
うちもだ。探して見たけど1つもない。
- 56 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:46:42.10 ID:EDBSz21K0
- うちの母親宅のテレビはシャープです^ ^
- 57 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:49:21.04 ID:uPq/lvZw0
- うちも一個もないと思いきや、最後に上を見上げたらエアコンがシャープだった
- 58 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:57:51.35 ID:ntCHQEvT0
- 経営陣はどんな責任取るの?
- 59 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:58:00.59 ID:tzlpEmZx0
- 円高が原因と指摘すると「民主党を叩きたいだけだろう!」と妙な反論をしてくるのでもわかるだろう。
民主党などマニフェスト詐欺師はただでさえ誰も擁護も支持する人間もいないはずなのに、突然、
なんの脈絡もなくこういう発言が出てくる。
「円高政策=民主党」という現実が浮き彫りになるわけだ。そしてこうして必死に工作している連中が
いることもね。世論と乖離していて、いまだに民主党が国民に許されているとでも勘違いしているあたりが
異常ですぐにわかるだろう。
【TBS朝ズバ】「われわれメディアの中には朝鮮学校の卒業者が多数いることを知れ」【橋下知事を恫喝】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270033926/
【社会】「ネトウヨと毎日闘っている」と同胞から電話… 韓国民団記者座談会★16
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252388875/
ネット工作員28万人 1コメントごとに加算
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286383519/
「やっぱ2ちゃんチェックしてんだな」…朝鮮日報がフジ反対デモの偽画像を掲載、実は「2ちゃん」のネタ写真だった★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314020070/
韓国有力紙「朝鮮日報」が2ちゃんに貼られた偽デモ画像を掲載→2ちゃんねら失笑 「やっぱ2ちゃんチェックしてんだなwww」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314009199/
朝鮮日報が偽のデモ画像を掲載し失笑される 「おい工作員wどうすんだよこれw」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1314008107/
- 60 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:58:38.87 ID:yQsjNGcl0
- 中の人なんて暇をもてあましてる管理職だろ
- 61 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:01:11.02 ID:tzlpEmZx0
- では、なぜ民主党が円高政策で朝鮮などに利する政策をするのか?
実は、在日朝鮮人だった自民党の総裁候補の新井将敬はなんと官庁の中の官庁と呼ばれる
「大蔵省のキャリア官僚」でもあった。
http://www.geocities.jp/uyoku33/
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252388875/
これから見ても分かるとおり、既成政党の政治家や財務省や在日参政権の法務省、
マスコミ利権の総務省の官僚は半分以上が朝鮮人。
日本人を苦しめるために消費増税や税金の韓国への横流しを画策しているのだよ。
菅や野田など、反官僚だった民主党の議員が次々と財務省の犬になっているのは、
政権交代後に「我々は朝鮮人」だと官僚が伝えたからだと言われている。こないだも
在日朝鮮人から多額の違法献金を恒常的に受け取っていた事実が発覚したね。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1320232546/
残念ながら、このとおりエベンキ朝鮮人は政党や行政権力に積極的に入り込もうとする。
彼らが「土台人」と呼ばれる理由を知っていれば、すでに今の日本の政治と行政、そして
マスコミが完全に朝鮮人に乗っ取られていることは理解できるだろう。
【政治】民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相 「菅政権は十分韓国の国益に貢献した」と在日関係者
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1315707220/
- 62 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:03:37.18 ID:tlWXYpsj0
- 結局のところ、一〇年以上もデフレを続けたによる投資の不足から技術部門への投資も少なくなり
商品開発力で中韓の後塵を拝すことになったわけだ
シャープだけじゃなくて日本の家電メーカすべてに言えることだけどな
一時内部留保が問題になっただろ?
本来なら利益は内部にため込まず、次々利益の出るところに投資するものなのさ
だがデフレだと持っているだけで勝手に資産価値が上がるからな
- 63 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:03:43.33 ID:en6mdEKh0
- 人員整理対象者を膿呼ばわりする社長をどうにかしたほうがいい
- 64 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:06:12.04 ID:2IHmFyp30
- テレビとエアコンとスマホ、洗濯機と空気清浄機がシャープだよ!
1年経った洗濯機の故障も無償で直してくれた
- 65 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:09:57.19 ID:eZoC2i930
- まあ、がんばれって言っても財務内容見る限り、もう頑張らないほうがいいんだけどな
利益剰余金はほぼゼロ、現預金2000億円のほぼ全てが短期借入金
流動比率は100%を切り、頑張れば頑張るほど負債が増え財務が悪化するという末期状態
自力での立ち直りはもう不可能と思われる中、ついにホンハイも出資・提携見直しとも受け取れる発表をした
これはもうだめかもわからんね
- 66 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:10:22.24 ID:JzVX7dIwO
- 中の人の自演
- 67 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:12:04.24 ID:hXU7Eaf7O
- シャープの太陽光発電の爆弾ネタ知っている人いますか?
- 68 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:16:08.75 ID:7nmg2nrIO
- シャープは、あけぼのシティという伝説の交流サイトを運営した経験もあるのだから、IT産業に進出すればいいよ。
- 69 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:16:55.83 ID:iTkQ8H+X0
- ケータイがシャープだ
もう5年も使ってるな
地元の工場も縮小らしいし従業員かわいそす
- 70 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:22:22.66 ID:HnUpm9x00
- 電子レンジがシャープです。
昔シャープのテレビを持っていました。今のはソニーのブラビア。
ケータイは三洋。 寒村は意図的に避けています。
- 71 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:29:36.09 ID:q2T1Fwv+0
- ツインファミコンまだ動くよ
たまにザナックとかやって遊んでるよ
- 72 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:29:56.56 ID:FN5mcQVS0
- シャープ X1
http://jscustom.theoldcomputer.com/images/manufacturers_systems/Sharp/X1/52058SharpX1.jpg
シャープ AX-X1
http://img.kakaku.com/Images/prdnews/20080901151702_445_.jpg
- 73 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:32:41.95 ID:jZatbxQG0
- そう言えばシャープ製品は一つもないわ
- 74 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:33:53.85 ID:OoZmUZxD0
- シャープが崩壊・・・
日本の崩壊がハッキリ目に見えてきたって感じ
- 75 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:45:33.46 ID:eZoC2i930
- 薄型テレビ・液晶パネル国内シェア1位
太陽光パネル国内シェア1位
携帯電話国内シェア1位
空気清浄機国内シェア1位
少し前はそんな企業だったのに、こんなものすごい速さで消滅するとは誰も思わなかっただろう
- 76 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:48:09.71 ID:7/ikCFNe0
- あまりにも赤字が巨額だな
しかも利益が回復する材料がない
- 77 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 12:01:02.70 ID:HtkaX+q90
- 応援します!フォローしました!って言ってるやつが
積極的にシャープ製品に買い換えるかっていうと
それはまた別問題なんだよな
- 78 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 12:02:22.32 ID:ORqWLh/u0
- 携帯はシャープ
ビデオもシャープ
テレビも世界の亀山ブランドAQUOSを買ったんだぞ
ガンバレシャープ!!
- 79 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 12:03:42.72 ID:Sg0wX3xr0
- もし、ボーナス出たら携帯をISW16に機種変したるぜー
もしも、出ることがあれば、・・・・な。
- 80 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 12:05:01.96 ID:HrUvFIJL0
- ウチはシャープ多いよ。
プラズマクラスター製品は9個あった。
絶対に負けるな!
- 81 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 12:05:04.04 ID:KWk6maSh0
- 消費税なんか増税するからだよ
- 82 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 12:07:16.57 ID:2SSqCTObO
- ベジータとザブーン買ってきた
- 83 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 12:08:02.85 ID:abSMLIpZ0
-
【笑い者】商標獲得で初歩的なミス。マイクロソフト、Windows 8から「Metro」の名称を排除へ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1344135088/
- 84 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 12:08:34.42 ID:7LGaZT+X0
- 今更がんばりましょうも無いだろ、がんばるのが遅すぎるわw
- 85 :かわぶた大王ninja:2012/08/05(日) 12:09:51.85 ID:fZKMIduA0
- 毎日筆記用具にシャープ使うよ。
- 86 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 12:10:07.26 ID:bUV8Hzti0
- もっと非正規や下請けを搾取して損失分を補てんしなきゃww
ピンハネ日本企業に生き延びる道はそれしかないぞ
つうか、さっさと死ね
- 87 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 12:11:19.13 ID:sLGO2zsk0
- 「切羽詰まったときにこそ繰り出すジョークが最高のジョーク」
とイギリス人は言ったが、まあそういうツイートもなかなかできんわな
- 88 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 12:11:36.91 ID:nkTXJRSz0
- テレビ番組がつまらないせいで
メーカーは大打撃だよな
テレビ売れるわけがねえよ。
なのにCMのために
金をテレビ局に払い続けている
- 89 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 12:11:39.70 ID:X5/o5bLo0
- 頑張れ!(買わないけど)
- 90 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 12:11:59.15 ID:iMVnM5Fo0
- 家電関係
注意…朝鮮人が出没します!
- 91 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 12:13:16.52 ID:Q28iuaNQ0
- うちのテレビもシャープのアクオスだよ
電子レンジもシャープだよ
- 92 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 12:13:30.04 ID:BQMa4R/E0
- もっともっと品質に良いテレビつくれば売れるよ^-^
- 93 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 12:17:58.97 ID:nOIC3YzG0
- (´-`).。oO(あ、パンツ見えた)
- 94 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 12:26:09.01 ID:4I1qlTpL0
- 2chMate 0.8.3/SHARP/IS12SH/2.3.3
- 95 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 12:27:09.51 ID:yhLYyT9n0
- >>11
うちのテレビは東芝だが15年以上経っているだろう、まだまだ現役wwwww
- 96 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 12:31:07.40 ID:EIesK0xD0
- 泣きたいのは株主だろ
- 97 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 12:31:46.68 ID:UAshUCy20
- うちも、電子レンジがシャープだったわ。
- 98 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 12:34:35.93 ID:B1nV5N9x0
- 日本で手に入らない中国向けのBDドライブをレコーダーに搭載した時点で終わってる
- 99 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 12:39:32.44 ID:tli4yfZq0
- >>17
買った直後にクアトロンが出たよ・・・
ネットとの連携も悪いしもう少し待てばよかった
- 100 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 12:42:52.56 ID:c1B0Bmfa0
- X68000
- 101 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 12:44:52.21 ID:gxMHDIt30
- 昔仕事で絡みのあったシャープの営業さんどうしてんのかなー
石橋貴明を関西人にしたようなアクの強いおじさんだったけど
- 102 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 12:48:32.66 ID:cXuIwANK0
- 携帯はずっとチャープ。
悲しかったのは10年使った石油ファンヒータが壊れて、
買い替える際にチャープではもうファンヒーター作っていないと言われた事。
個人的にダメなのが東芝。どれも使い勝手悪杉。
- 103 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 12:55:03.58 ID:M7oY/77kP ?PLT(15000)
- 本当に泣きたいのはリストラされた社員なんだけど
- 104 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 12:59:00.86 ID:8MChOQYX0
- シャープが5000人の削減 奥田社長「膿を出し切って再生する」 ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344071166/
膿wwwwwwwwwwwwwwww
- 105 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 13:02:33.29 ID:tli4yfZq0
- >>102
うちも使ってたw
10年どころじゃないもっと前からあって、排気口が外に出てるタイプ
ナショナルファンヒーターの欠陥商品の件で使うのをやめたけどまだまだ現役だった
- 106 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 13:05:01.98 ID:+ajDOEGJ0
- 市場原理主義とグローバル化だろ?
弱小企業が淘汰されるのは当然
- 107 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 13:06:08.43 ID:2yImyWF70
- フォロワーが液晶テレビを買えばええねん
- 108 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 13:19:18.80 ID:x3sab9P60
- まあ、中小企業だって毎年何百社と潰れてるわけで
この件が特別展可哀想とは感じないけどな。
所謂自己責任の範疇ってことで。
- 109 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 13:41:20.36 ID:mQqc8VD00
- うち全部パナソニックだた…
- 110 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 13:47:46.65 ID:4+DpT9WJ0
- 白物過半数がSANYO・・・
- 111 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 13:48:27.86 ID:NZqcF7Rp0
- 亀山ブランドを手放したのも酷かったけど
中国に設備を売ったのも致命的だったな
旧式設備だからと侮って、結果このザマ
それも、以前、韓国に同じ事をして失敗してるという前例があっての話だしな
学習能力皆無どころじゃない
今の日本には自浄作用も反省もないってところが、こういうところでも垣間見えるんだよな
日本の経営者は、異常に中国や韓国、特に韓国の肩を持つが
自分達のクビを自分達で絞めてることに
いつになったら気付くんだろうね
- 112 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 13:49:18.73 ID:dhlh2d800
- じつは固定費が一番の癌で中の人が一番要らんというジレンマw
- 113 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 13:49:31.75 ID:89ZDYhrL0
- 企業には
自己責任じゃなくて社会的責任があるんだよ?坊ぅ
- 114 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 13:52:22.51 ID:vU8e8diT0
- >>113
なにそれ食えるの
- 115 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 13:52:54.11 ID:C8ny3l780
- 経営が糞ってのは本当なんだな……
でも中の人は頑張れ。
- 116 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 13:55:10.90 ID:2rQXLVCK0
- 灰鰤には泣かされた
7万もした
- 117 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 13:57:30.27 ID:YJzq7QDD0
- 社長が権限もないのに日本から出ていく
とか言ったから、シャープの製品なんてw
買わないよww大した技術もないくせにw
液晶だって、吉永小百合のcmで売れてただけでしょw
- 118 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 14:09:38.93 ID:VR1Hevrf0
- 家電店にいる販売員がマネシタとか言っているから売れないんだよ
それでシャープ買う気が失せた
まあ東芝よりはマシだけどね
- 119 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 14:14:02.73 ID:vmy6ylD10
- 下請けや取引先の機密資料を中国に横流しして仕事を受注してた
会社ぐるみで産業スパイなイメージしかない。
- 120 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 14:15:54.01 ID:VR1Hevrf0
- うちのテレビはマネシタ聞く前だったのでシャープ
洗濯機は金色の全自動日立にした
エアコンもダイキンにしようかと思ったが、空気清浄機がダイキンでいいかと
ステンレスパネルの日立
そして昨日またエアコン同じ系統のモデルの日立
オーブンレンジは夫が安いのでいいと適当に選びやがったので東芝
なんと1度トーストすると掃除が鉄板と金具、スチームに水入れないければならない
面倒なもの
おかげでトーストは焦げてもフライパンで焼くことになった
鉄のフライパンなんで面倒くせえ
二度と東芝買わない
以前あったシャープのオーブンレンジの方がアルミホイルに食パン乗せてピでOKでよかった
東芝最悪
- 121 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 14:47:36.72 ID:D0NGCf9k0
- >>102
テレビは東芝つかいやすいよ。安いし。
まぁ、何にしてもシャープも含めて、国内企業を応援しようぜ、おまいら。
- 122 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 14:51:47.61 ID:IB5IQciW0
- >>28
19 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/03(金) 21:10:34.56 ID:VRU376c/0
民主のせいで日本企業が潰れそう。
史上空前の超円高で、超ウォン安の韓国に太刀打ちできるはずがない。
- 123 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 14:56:08.55 ID:XIQvpD6M0
- >>71
ツインファミコンでのザナックは格別だろうな
- 124 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 15:53:05.59 ID:08TcY1FP0
- >>115
どこの楽天だよ…と思った。
シャープが5000人の削減 奥田社長「膿を出し切って再生する」 ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344071166/l50
- 125 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:03:11.13 ID:l7insyJQI
- 膿といわれる気分はどうだ?シャープ社員
- 126 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:06:14.80 ID:Qr5VCi1wO
- うちはテレビ2台、HDD、オーブンレンジ、空気清浄機、掃除機、洗濯機、電話機がシャープ。
プラズマクラスターのぶどうマークが好き。
潰れたら修理困りそうだし、シャープ頑張って!
- 127 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:08:10.14 ID:Uw+l9/xXO
- 一般的非正規社員の2〜3倍の給料貰ってるんだから、
それぐらいの仕事量は当たり前だと思うんだがなぁ
- 128 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:09:38.60 ID:PYvT7+uk0
- なにこのスレ、擁護大杉
泣いて経営良くなりゃ苦労しねーよ
- 129 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:10:13.34 ID:p9dOVzHB0
- 総じて日本人は涙に弱い
- 130 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:10:17.62 ID:I6DnFoxN0
- 世間は五輪とやらで浮かれている中で着々と進む崩壊劇・・
シャープ再S安&脂肪 (来週中)
↓
関連取引会社連鎖お父さん(8〜9月中)
↓
地域経済(大阪奈良三重栃木)撃沈、銀行不良債権のARASHI(10〜12月)
↓
日本沈没 お前ら首つり End of the World(正月)
- 131 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:11:26.25 ID:+imiVKQ10
- AQUOSブルレイ、1年であぼんしたぞ。
5年保証入ってたから修理無料だったけどHDD中身全部ダメになった。
2TBもあったのに…まだ、許してない。しっかりしろよ!
- 132 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:11:38.36 ID:Z07P5yNo0
- IS01を作った会社だしな
キャリアのauも大概だったが
- 133 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:15:11.67 ID:rBjFrU0W0
- 実は目のつけどころがチープだった(^ω^)
- 134 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:15:29.44 ID:FlPo9fgHO
- ずっとシャープの携帯電話使っててそろそろ機種変したいのに変えたい携帯が無い。
スマホには興味ないからガラケーが欲しいのに…
今発売されてる機種は不具合多いし本当に困る。
- 135 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:23:54.12 ID:uqDjQU390
- 昔、Oh!MZに読者投稿のはがきに
長々と僕の理想のパソコンを書きつらった者です。
祝一平さんのファンでした。
X68000は名機ですね。
ドクターパソコンみやなが博士と一緒にいた小倉さんが今は時代の人です。
堺に工場を新設した頃は皆が憧れました。
何故今こうなっているのでしょうか。
どこへ向かうかがとても重要なのだと思いますが、
私がどうこう言う問題でもありません。
シャープを応援しています。
- 136 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:27:52.59 ID:20Eu+tlZ0
- >>1
得意のコミュ力()で何とかしたらどうだ?
- 137 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:47:14.78 ID:cq77X4Wb0
- >>3
こちとらブラウン管でぃ!
そろそろ10年目だよ悪かったな!
見る番組ねぇから壊れねぇYO!
- 138 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:51:17.43 ID:x4K2IkYsO
- シャープは世界一のエアコンを世界で売れ(*゜Q゜*) 今ならまだ間に合う 自社の強みを経営者が知らない不幸 CAR
- 139 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:52:56.78 ID:nlNPJnRi0
- シャープは甘え
一番泣いてるのは中小零細企業だろが
- 140 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:52:57.12 ID:4g4m+gM50
- 三洋電機の箱船経営
日本経済は沈んでもうちは沈まない
http://business.nikkeibp.co.jp/free/backnumbers/2002/20021014.shtml
http://business.nikkeibp.co.jp/free/backnumbers/images/20021014_nbindex1.jpg
↓4年後
三洋電機 井植敏の告白
http://www.amazon.co.jp/dp/4822201597
会社は誰のものか。あるべき企業統治の姿とは。創業家の終焉。カリスマ経営者の退場。
「何でこんなことになってしまったのか」最高顧問、井植敏のインタビューを基に、電機大手
最後の同属企業、三洋電機凋落の真相に迫る渾身のドキュメント。
- 141 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:16:19.43 ID:IQXFBQXl0
- 高かったけどクアトロンのテレビは後悔してないわ
- 142 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:18:28.12 ID:A+wBQEbQ0
- TV以外にも作れよ
TVの発熱を吸収して廃熱するようなユニットとかよ
- 143 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:20:04.09 ID:k6kmGUCU0
- 携帯はずっとシャープだから困る
- 144 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:21:55.95 ID:9U2+f/GK0
- アクオス買ったけど3年で液晶が滲んできた
次も買うかは微妙だな…
- 145 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:24:45.48 ID:O8XVfuuv0
- テレビで莫大な利益を上げて設備投資しまくっただけだろ
プラマイまだプラスだろ
- 146 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:24:50.74 ID:kUk4sZZu0
- MZ-721でBasicプログラミングたのしー!
- 147 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:29:59.79 ID:rjtL0oYC0
- >>140
10年前に買ったのは三洋電機の製品が多かったな。
なぜならば国産では量販店で一番安かったから。
安売り競争は企業を潰すだけやね。
- 148 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:40:30.83 ID:X0MV4U0d0
- シャープ=情弱専用家電だからね
最近はネット普及してシャープ製品、特にAQUOSが糞だとみんなわかってきてる
- 149 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:03:21.72 ID:EDBSz21K0
- 太平洋に浮かぶ日本が国債で真っ赤な色になっている
理由が分かったけど、それ以上に昔の話しで日米が
南満州の権益で衝突していた事実も、70年たって知らされた。
アメリカに行く決心はついたけど、これから億千万の
人口と戦うか和睦かの瀬戸際なんでしょ日本も。
- 150 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:17:42.41 ID:/Ed8mAe00
- >>54
>昔のシャープの営業は、片手で名刺を渡すくらいイケイケだったのに、
>今じゃ整理解雇の対象か。
>
>盛者必衰の理だな。
名刺って片手で渡すものだぞw
- 151 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:22:06.57 ID:eZoC2i930
- >>145
利益剰余金は3月末時点でかろうじて約2500億円あったが、この3ヶ月で巨額赤字再び出して1160億円まで激減
あと3ヶ月もつかどうか
- 152 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:33:06.36 ID:lRd2XO320
- 職場にいた性格の悪いおばさんが、なにかにつけ「夫がシャープ勤務」と
自慢していたので、ちょっとざまみろという思い。
- 153 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:49:25.04 ID:uqDjQU390
- >>149
知らされたってあんた何者?
知らせる側ではないのか
- 154 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:54:23.34 ID:EDBSz21K0
- >>153
テレビでようやく知りました
- 155 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:04:19.09 ID:TLtYl1VW0
- 今日、扇風機買ってきたけどついシャープ製を買ってしまった
- 156 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:18:50.19 ID:y9Q0x1BL0
- 戦争経験せずに苦労せずヌクヌク育ったTOPの団塊の被害がスゲーナー
どんな業界でも外国にヤラレっぱなし
- 157 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:20:26.60 ID:dL2QFXi20
- スマホの005SHの後継機種はどうなっちゃうんだ?
唯一のハードキーボード機種だからこの機種がなくなると困るんだが
- 158 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:23:33.85 ID:2/b96wsd0
- 【話題】日本の家電メーカーが壊滅状態!韓国勢がウォン安を背景に攻勢・・・円高に対する政府の無策が日本のお家芸を苦しめている!★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328540337/
【経済】「家電王国の日本が沈んだ」「あの日のソニーはどこに…」 家電業界軒並み赤字、衝撃に包まれた日本列島(東亜日報)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328366912/
【円高】 野田首相 「日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328540278/
【為替】日銀副総裁「円高が経済にどう影響を与えるのか、時間をかけて慎重にみていく。ただちに対応する必要はない」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328321559/
【発言】31年ぶり貿易赤字、一時的なものかまだ判断できない=安住財務相
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1327634743/
【貿易】輸出回復しても輸入増加… 貿易収支は2012年も赤字継続の見通し
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1327476033/
【政治】 "韓国支援、5兆円に拡大!" 通貨スワップ、700億ドルに拡充…日韓首脳会談で合意★67
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319338912/
【政治】 違法な献金したのは、2人とも韓国人と判明…野田首相・外国人献金問題★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320187211/
【政治】 菅前首相が在日韓国人から受けた献金問題 特捜部が不起訴処分に★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317862548/
【政治】 "焼肉屋の次はパチンコ屋" 民主・前原氏、また在日韓国人から献金…15年以上前から継続、計100万円
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314840601/
【政治】李大統領に近い在日関係者「菅直人政権は十分韓国の国益に貢献した」 民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相 月刊テーミス★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316015806/
【米国】 大使館関係者 「日本の民主党政権の真相は、韓国を繁栄させるためにできる限り日本叩きをするという“半島政権”だ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1315708637/
ありがとう民主党
- 159 :154:2012/08/05(日) 19:28:45.48 ID:EDBSz21K0
- 爺さんは満鉄にいて戦争後に日本に帰ったそうだが、
自分の父親は何を考えて生きていたのか疑問に思っている。
- 160 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:44:01.75 ID:77sFYK5G0
- シ ャ ー プ の 社 員 あ つ ま れ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344158703/
- 161 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:58:33.88 ID:GYWAuyeI0
- 公式でメソメソしてるようじゃ、そら潰れるわww
- 162 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 20:09:34.03 ID:3eoZXjX5Q
- X68000はシャープが撤退した後が熱かったな
- 163 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 20:51:07.58 ID:ylby23Cm0
- うちは冷蔵庫もエアコンもシャープだぞ
メソってないで気合いれてやれボケ
- 164 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 20:53:18.67 ID:KP2Te+oV0
- でも、これがソニーだどみんな寄って集ってフルボコにしちゃうよね(´・ω・`)
- 165 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 20:56:13.76 ID:tLzoeTZeO
- >>162
いいマシンだったなー。
クロックアップして天才気分になったわww
- 166 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/05(日) 21:06:13.67 ID:XpZ0ucBf0
- 気合いダー!気合いダー!気合いダー!
- 167 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 21:47:48.40 ID:AjgOkg150
- 下請け泣かせてきたツケだよ正直ざまーミロ
- 168 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 21:58:46.33 ID:iBxxOQix0
- >>164
ソニーは不調でも虚勢張るタイプだからな
そういうタイプが弱いところ見せたらガッカリされるのは当たり前
- 169 :山本五十六:2012/08/05(日) 22:34:39.87 ID:oKVTzC8m0
- ●●●新聞を暇そうに読んでいる寄生虫社員・蛆虫社員・高齢社員=碌でもない膿はしっかり切ってくれよ(新人の願いだ)
●シャープはリストラしなかった凄い企業だ。安定感は抜群。
5000人程度のリストラなんぞ余裕じゃないの。東芝なんて毎年リストラ(笑)、だからブラック企業といわれる。
5000人のリストラって、【 蚊に刺された 】ようなもんじゃないか。パナソニック・ソニー・NEC・富士痛のように
1万人を超すとさすがに影響は大きいが。
今後東芝・日立のように毎年リストラしていればどうってこたない。ブラック企業の筆頭=東芝のように………
- 170 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 22:42:59.01 ID:Y9uXNhhV0
- うちのテレビはシャープ、ブルーレイレコーダーもシャープ。
太陽光発電もシャープにしようかと思っていたので、がんばってほしいわ。
- 171 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 22:47:41.97 ID:uKxA/1az0
- 結局舵取りやり損なった老害どもは生き残って
ツケは一般社員やら子会社やら非正規に回すのか。
日本企業は終わったな。
どこも「責任者」が「責任」をとらない。
リストラ?笑わせる。お前らがやっているのはただの首切り。
シャープが落ちぶれた本当の「原因」見たけりゃ、
役員共は鏡でも見てろ。
- 172 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 23:02:07.60 ID:xk5Nx7O70
- 円高は国益!の白川日銀総裁がいる限りデフレは続くよ
- 173 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 23:11:58.34 ID:ZRJEhkyg0
- ここまできて、ガンバレとか
退職しないで退職金も出ないまま
会社と心中しろって話にしかならない
こんなツイート
優しい自分に自己陶酔してるだけの
悪魔の囁きでしょ
- 174 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 23:28:50.92 ID:nQFDJH3hP
- 本当のうみは、舵取りを誤った経営者ですぞ
リストラするならまず経営陣から一新しなければ
銀行団も納得せんぞ
- 175 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 23:35:09.11 ID:8nupdPVi0
- ソーサリアンのステレオBGMでは88VAよりX1Turbo版の方が綺麗で重厚だった。
今でも手元にシャープ製ポケコンPC-E550がある。
あれでコンピュータとはなんぞや?ってのを学ばせてもらった。
特別シャープが好きなわけでも無かったが、無くなるかもしれないとなると、なぜか応援したくなるw
- 176 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 23:37:26.07 ID:7TPuqb/50
- >>167
うちも下請けだったが、引き合い来ても断るリストに入ってる
色々な企業と取引したが、先方も真摯な態度で接してくる所は生き残っている会社が多い
広いようで狭いからなこの業界は 悪評が立つと口づてにどんどん広まる
- 177 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 23:42:16.17 ID:zYTEGz+J0
- シャープねぇ
残念ながら商品がパッと思い浮かばないなぁ
中国に買われる位なら、どこかで引き取れば
- 178 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 23:44:21.78 ID:LWldrOF90
- お前らが国内企業を叩きまくった結果がこれだよ
- 179 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 23:47:31.86 ID:nhEMhVnVO
- 嫌な同級生が入社したんでどうでもいいです○本くん!
- 180 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 23:47:43.85 ID:NKurLRtsO
- 応援するなら商品買ってやれよ
買わないからこうなったんだろ
- 181 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 23:49:47.57 ID:6MiABv3JO
- オリンパスも東電も、騒ぎになったときに株を買えば二倍になった…
シャープはどうかな?
- 182 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 23:50:38.54 ID:kfYM4b550
- シャープに同情の余地なんて無いだろ
技術陣も経営陣も液晶のシャープという幻にしがみついていただけじゃねーか
- 183 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 23:52:46.32 ID:C3rB8TNU0
- >>24
自慢のnanoeは3日で機能しなくなった。
アフターもよくないので空気洗浄機は
ダイキンにした。
- 184 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 23:53:04.80 ID:AhYD3o1UO
- トップが責任取らないと、パナみたいに
左巻きに拡声器攻撃喰らうぞw
- 185 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 23:54:56.20 ID:98IWTl8o0
- まず本社の上本町移転止めろよ。
- 186 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 00:05:07.14 ID:hjA99ok70
- (´-`).。oO( VIPでやれ)
- 187 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 00:08:24.05 ID:RsCgI3IZ0
- ここが、うちにあるSHARP製品をさらすスレですね。
うちはテレビ(世界の亀山モデル)とスマホだな。
- 188 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 00:09:30.01 ID:77JV4c1p0
- オレが使ってるガラケーはシャープだぞ
これ最高
サムスンに負けんじゃねーぞ!
- 189 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 00:09:42.64 ID:yTGNz+ox0
- おまえら、作って欲しい製品のアイデアを出してやれよ。
- 190 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 00:13:05.42 ID:uLGprFai0
- シャープが潰れるところを早く見たいぜw
- 191 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 00:14:18.19 ID:mIEetakB0
- ちょっとしか泣いてないのかよ
俺なら生きている気がしないと思う
担当案件が潰れただけでボロ泣きしたぞ
それに泣いたなんて発信するなよ
気持ち悪い
- 192 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 00:15:54.07 ID:RsCgI3IZ0
- あと両開き冷蔵庫。
これがないとマジ困る。
- 193 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 00:16:19.90 ID:jnnf/3OD0
- 手元にあるSHARP製品っていったら
ZAURUS SL-C860(放置)
advanced W-ZERO3(放置)
HYBRID W-ZERO3(現役だけど、2chビューア専用機みたいになってるw)
こんな感じかな。
電卓はCASIO一択だし。
あ、昔使った関数電卓はSHARPだったかも。
- 194 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 00:16:38.81 ID:uLGprFai0
- まじめな話、これだけ赤字がでかいとシャープがつぶれるのは時間の問題じゃないのか?
シャープ製品を買ってもまともな保障ができなくなるから買わないほうがいいんじゃないか?
- 195 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 00:21:31.44 ID:kkHSiviRO
- 自作自演とかくっさい会社だな
- 196 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 00:24:25.54 ID:xs0Uj0mg0
- シャープは悪くない
液晶技術をパクったチョンが悪い
- 197 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 00:27:02.73 ID:kkHSiviRO
- パクられて新しい物を作れないシャープが悪いんだろwwwwwwwww
- 198 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 00:27:59.68 ID:yTGNz+ox0
- シャープの技術って、液晶ディスプレイ以外にないのかな?
シャープに関係ありそうなハードウェア製品で、
欲しい物がマジでないんだけど。
敢えて欲しい物を挙げると、レーザプロジェクタと電波モニタなんだけど、
シャープの技術とは、まったく無関係だしな。
- 199 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 00:30:18.70 ID:9++iDjiWO
- >>188
俺もそうだ テレビもレコーダーもシャープ
- 200 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 00:34:13.85 ID:vW4G7cw4O
- 栃木工場が潰れたらメシウマなんだがなぁww
- 201 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 00:35:37.30 ID:vMJbrl8G0
- テレビはもう捨てろ
団塊世代はテレビは家電の王様なんていう妄執を捨てられないんだろうけど、
テレビの復活は二度とない
うちの婆ちゃんですらテレビつまらんと言ってるからな
液晶はテレビ以外にもどんどん使え
- 202 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 00:36:53.12 ID:yTGNz+ox0
- >>197
技術者をフルタイムで扱き使うと、
情報収集やアイデアを練る時間を奪うので、
新しい技術を産まなくなる。
- 203 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 00:36:56.29 ID:EkzwotK4O
- サイテロ的にはメシウマ!
早く潰れろ!
往生際悪いぞ
- 204 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 00:37:42.69 ID:g+y++8Mx0
- 液晶の画質が悪いんだから仕方ない
- 205 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 00:38:42.71 ID:0MsozZqA0
- 社員を膿扱いする会社でよく働けるな
- 206 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 00:39:09.58 ID:k3iK0JybO
- そりゃ潰れるわな
かかえてる社員のレベルが低すぎる
本当にこれが公式のアカウントなのか?
- 207 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 00:39:10.76 ID:LXPky9SN0
- 今まで給与もらって食わせてもらい、会社が大変になると泣きが入るのってのもな…
そんなに大変なら転職すればよいだけだろ
- 208 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 00:40:51.50 ID:YxuBgXyl0
- 今までの経営者が無能だっただけだろ
- 209 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 00:41:09.39 ID:kkHSiviRO
- シャープよりチョン製の方がマトモだからな潰れて当たり前
- 210 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 00:41:38.02 ID:N8AEaHTZ0
- シャープはどーしよーもない
80年代の製品ですら直ぐ壊れたし今も変わらん
消えろ要らん
- 211 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 00:41:56.47 ID:MQUdUjAH0
- >>198
太陽光パネル。
ただしこれは儲からない。
一時期世界一だったQセルズも倒産した。
- 212 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 00:43:34.80 ID:EkzwotK4O
- これからは家電は安いハイアールにするよ。
日本人だから日本ブランドを買わなきゃならんてこともない。
マヌケにも技術も流出させて、品質はさしてかわらんしな。
ご苦労様でした。
立て直しにシナ人かチョンの技術者か新卒でも雇えば?
外人大好きだろ 日本企業は。
- 213 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 00:44:24.99 ID:SX89y3j00
- 昔のシャープは好きだったんだがな…
- 214 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 00:46:11.87 ID:6Ecgv3aBO
- >>1
あはは、可愛らしいツイートだな
- 215 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 00:48:23.92 ID:+YfOg4jq0
- AQUOS買っちゃったからなぁ・・・応援するわ。
- 216 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 00:49:49.53 ID:oc9eWuVf0
- ワープロはシャープ書院でした。
選んで買ったのはそれくらいかな?あとはケータイくらいか。。
ブランドイメージ的に、ニッチで安くて、つまり一番手ではない。
クルマで例えるとマツダ。
- 217 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 00:50:19.64 ID:+SZwR9c/0
- BDレコーダー一体AQUOSは俺のアニメライフの生命線になってくれた名機だ
潰れてくれるなよ……
- 218 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 00:52:16.18 ID:O1PSEYCjP
- 君は少し泣いた?
あの時見えなかった
- 219 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 00:57:28.75 ID:JPAJmK4d0
- やっぱり商品の問題だろ…
ヒット商品出さなきゃ
- 220 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 00:59:09.69 ID:V6DfER7E0
- >>171
そうなんだよね
シャープに限らず、そこが現代の腐敗共通項
東電にしろ、政界にしろ、尖閣問題失言の中国丹羽大使にしろ
本来、責任取るべきその組織の上層部の人間達が
一様に誰も「然るべき責任」を取らないんだ。
組織の長でありながら、やたらと権威だけ散々振り回すが
イザとなると、ひたすら自己保身ありきで逃げるんだよ
この世代、本当に腐ってる。
本当にこここそが今の日本の癌だと思ってる
- 221 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 00:59:18.15 ID:pZwmr38TO
- なんだかんだでウチもSHARPいっぱいある。
震災の時に買い替えたテレビは全部AQUOS。安くて助かった。
泣いてないで頑張ってくれ。
- 222 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:01:01.96 ID:DDnBa4nwO
- 医療や介護ビジネスに目をつけろよ。シャープさん。
- 223 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:02:16.45 ID:RH/LmV9H0
- シャープの液晶テレビなんてほんとクソだからなw
液晶"だけ"よくてもねw
要らないクソ機能つけるくせに肝心の機能はダメダメだし、ほんとクソ。
要らない機能ついてても壊れにくいパナとかのほうがマシ。
固定電話機から白物の冷蔵庫まで全部最悪。扉開けるくらいしかしないような冷蔵庫は7年で壊れたと親の友人が嘆いていた。
うちはシャープ製品は絶対に買わないと決めている。シャープ社員を親に持つ知人数人ですら全員シャープはダメダメと言ってるし。。
車魔改造で何度も注意を受けてるようなDQN高卒なんか雇ってるくらいだからね。
とにかくシャープ製品は ク ソ !
- 224 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:02:45.72 ID:8Ip51St00
- なんかなごんだw
でもシャープがかなりやばいのは確かだから楽観視は全然できんな。
- 225 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:03:47.81 ID:yTGNz+ox0
- >>220
責任を取るべきヤツに、しかるべき責任を取らせるにはどうしたらよい?
- 226 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:04:34.24 ID:k2D0XaaDO
- >>183
アフターもホントに悪いよね。うちは斜めドラム何回故障したんだ…なのに修理は感じ悪すぎるし。
次は他所にする。
- 227 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:05:11.03 ID:HqSxQGL50
- おばあちゃんちのテレビはLED亀山ブランドなんだけど「相棒」のオープニンクなんか見ると
ため息の出る美しさだぞ。
- 228 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:07:58.12 ID:xVdUeUhF0
- >>150
基本は両手。同時に交換する場合のみ
相手側との受け取りがあるので片手でも可。
- 229 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:08:07.92 ID:tDNxfB5q0
- >>167>>176
うちもそうだよ、下請けを大事にしない日本企業は滅んでいいわ
生きていくにはしかたないから今では韓国中国メーカーの部品作ってる、そりゃ品質上がるわ
- 230 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:08:30.87 ID:kkHSiviRO
- それはない
- 231 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:08:41.36 ID:V6DfER7E0
- >>225
どうしたらいいんだろうね?
わからん
その上の世代からちゃんと学んできていれば
こんな恥ずかしい事出来ない筈なんだけどね
根本からひん曲がっているのが組織のトップなんてさ
- 232 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:08:42.12 ID:gWxwWYhi0
- >>72
初めてヘルシオを欲しいと思ったw
X1の上に置きたいわー
- 233 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:11:57.84 ID:KtY4+W3U0
- 日本企業はあれこれスペック要求するわりには発注数すくない そのうえ納期が基地外染みてるし、平気で直前で変更しろだもの
韓国やら台湾 中国は 金払い、いいしうるさくないからな 取引相手として うちは中国台湾韓国シンガポール 以下の優先度だね国内向けは
- 234 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:12:17.40 ID:Lsz6VQ5vO
- シャーップ
- 235 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:12:53.59 ID:QzGRhn6q0
- 何はともあれ日本企業が潰れることは良くない。
- 236 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:14:39.20 ID:sB0wpg/W0
-
「目の付け所がシャープでしょ」とか自分から大々的に言い出した時点でおかしいと思ってた
日本的な感覚なら内心にそういう自負があったにせよ
むしろ勝って兜の緒を締めろと自戒するのが日本人
全国民にむかって「シャープでしょ?」だなんて・・・
- 237 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:16:15.43 ID:R/L2Zl3xO
- 同じ製造業だけど
メシウマしたいからさっさとコケろ
- 238 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:17:01.67 ID:k2D0XaaDO
- >>206
何年か前だけど、技術職の生産効率は大手の中でも上位だったよ。他の家電メーカーの方がひどいと思う。
- 239 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:17:15.92 ID:tDNxfB5q0
- >>233
韓国、中国もうるさいし値段下げさせられるけど、これ以下ではやらないって言う
と食いついてくると言うか結局技術がほしい
本来下請けにもやさしい日本企業でチーム日本でやらないと駄目
意外にも鳩山のブリジストンは不景気でも仕事くれる義理人情がある
- 240 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:18:20.91 ID:hCSxtwOJ0
- シャープのクソ画質テレビ掴まされた奴らが吼えてる笑
- 241 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:20:24.82 ID:iL+zRLcBO
- >>1
次のAQUOSフォン買うから、がんばれ!!
- 242 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:21:29.03 ID:KtY4+W3U0
- 人を使い捨て なら企業も使い捨てになるわけですよ 別に君の代わりはいくらでもいる
そう シャープじゃなくてもいくらでも代わりはいるんだよね
- 243 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:21:33.33 ID:hfbPzz020
- 悪口書いているのはみんな挑戦人の方々だと思ってください
日本人は実直でこころ温かく日本企業シャープを応援しています
日本国内雇用を今まで守っていたことは有難く思っています
がんばれ日本!がんばれシャープ!
- 244 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:21:46.39 ID:7GYbh2Q/0
- ドコモとテレビはアクオスだ。頑張れシャープ、ブルーレイもアクオスにするから。
- 245 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:24:40.01 ID:eHtaH2mn0
- アクオスフォンは割合まともで、裸眼で3D映像、ゲームとかできて楽しい
- 246 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:25:33.98 ID:strOqmg60
- なかの人の年収はおまいらよりずっと上だよ
リストラされなければな
- 247 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:26:34.58 ID:kkHSiviRO
- 批判も真摯に受けられない屑企業ってこと?wwwwww
- 248 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:26:41.22 ID:SlHUYB1q0
- つまらん機能はいらんから15年は一切故障せん洗濯機作れ
もう三代連続シャープだけど何回修理にださなあかんねや
「シャープの白物は壊れん」てイメージつくと会社なんてすぐに左向くわ
- 249 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:27:02.72 ID:B17gC7ub0
- もうほとんど見ていないがテレビは部屋の大きさに合わないデカAQUOS。
久々に五輪見たぜ!
がんばれ、SHARP!
- 250 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:27:54.09 ID:B17gC7ub0
- >>248
白物はでかいよねー。
- 251 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:29:23.87 ID:eHtaH2mn0
- とにかくひどいのが東芝で、TV、レコーダー、PC、レグザフォン・・・
全部すぐ壊れた。中国製いらない!
- 252 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:29:44.70 ID:strOqmg60
- シャープに特許侵害の賠償金払ってサムスン倒産、シャープはウハウハ
とかって、2−3年前に2ちゃんねるでは言ってたような気がするんだが
- 253 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:30:04.98 ID:w73i9DA20
- シャープのブルーレイ内臓のテレビが家に2台あるけど
2つともブルーレイドライブがイカれまくり
修理頼んだ業者も多発してると言ってた
シャープ嫌いじゃなかったけど不良品売ってちゃダメだろうな
- 254 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:30:06.47 ID:0Fet4Ebq0
- シャープは消費者に誠実に向き合わないとだめだろ
- 255 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:30:49.55 ID:d18+W8fD0
- メーカーが多すぎるんだから潰れる前に合併してリストラしろ
潰れてリストラだとダメージでかすぎるし人材が流出する
- 256 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:31:15.74 ID:be+t2iEu0
- プライドとかねーのかよ
大手メーカーに入る事だけが目標だった馬鹿はレベル低いな
- 257 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:31:59.65 ID:+ozSzmFsO
- バカチョンに液晶技術をパクられたからな
恩を仇で返す敵国と覚えとけ
- 258 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:36:41.36 ID:QnU7ZYjVP
- 資本主義において、大企業が自虐的なネタで泣き入れるってどうなんだ?
- 259 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:37:41.54 ID:HFI6KWLmO
- 今ムラマサのスイッチを押したら起動した(`・ω・´)
いい品質だよ。
- 260 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:43:53.11 ID:kkHSiviRO
- Twitterで遊んでるなら仕事をして黒字化しろよwww
- 261 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:49:39.61 ID:strOqmg60
- どうせリストラ早期退社でエンジニアが大陸に流れるんだろ
Twitterやってるようなヒマな文系社員から切れよ
- 262 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:54:57.28 ID:Rd9SzkOA0
- 自作自演うぜえ
- 263 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 02:02:07.35 ID:kkHSiviRO
- Twitterで遊んで就業時間を潰している無能しか残ってない企業に未来はない
- 264 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 02:03:44.84 ID:4EfqIWg90
- 公式キャラクターがこんな弱気で立ち直れるのかw
- 265 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 02:04:02.00 ID:GRB7cajX0
- 役員を全員解雇して残った社員で投票して新しい指導者を選べ
それが一番いい
- 266 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 02:05:13.62 ID:Hflvlgpp0
- シャープの液晶は世界一のクオリティなのにどうしてこうなった
- 267 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 02:07:24.26 ID:AT4QFW+30
- 日本人が物作りに対する真摯さを失ったのが衰退の原因だと思う。
メーカーなのに損保や生保に手を出し儲けに走る企業が増えてきたあたりから
結果は見えていた。
- 268 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 02:07:41.79 ID:yP4BrB8N0
- 需要が無いってのが痛いねー。
頑張っても頑張っても需要が無いんだからw
- 269 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 02:15:50.03 ID:strOqmg60
- >>267
日本の材料屋、半導体製造装置屋、工作機械屋、空調装置屋、設備屋の
どこに対しても真摯なモノづくり・サービスな結果だと思うが
- 270 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/08/06(月) 02:23:09.81 ID:2UDewzS+0
- NECにしてもSHARPにしろ昔を知ってる人からすれば壊れやすく品質もダメという評価の会社だ
NECは蛍光灯しか買いたく無いという程度で鳴かず飛ばずの会社だった
唯一PCが良かっただけで本来それだけの会社
SHARPもしかり
ZAURUSだって製造ムラがあって初期不良が多い
こんな製品を前面に打ち出す様な会社は恥以外何者でもない
ホンハイにも出資見直しを求められてるんだっけ
とっとと潰れろ
日本の製造業の恥さらしだ
- 271 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 03:21:37.83 ID:AmXtEyl90
- もう20年位前から日本の弱電メーカは斜陽だって予測されてただろうに。
東アジア新興勢力の低価格品に圧されて利益が出せなくなり、市場のニーズが飽和してしまうので
得意のハードウェア性能向上も過剰品質扱いされるだけ、ソフトウェアがこれからの肝だが米国に
対して極度に遅れていてもう追いつけない。
そんなことがバブル崩壊前辺りから予測されていた。
今起きていることはその予測通りのこと。
当時から予測されていたのは、日本のこれからの安定株はオールドエコノミーだということ。
素材産業とかは実際かなり調子が良い。
- 272 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 03:39:22.36 ID:YDw/PvpE0
- ATOM隊の研修ってまだやってるのかな
- 273 :@ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/06(月) 04:38:50.94 ID:zpCCg0ZH0
- うちの電子レンジ、シャープだなあ
電子レンジがぶっ壊れて、リサーチせずにとりあえずヤマダ行ったら
それが安売りされてたんで買っただけなんだけど
シンプル、必要十分な機能、納得のいくコストパフォーマンスで不満はない
身の回りの家電が日本メーカーの物じゃなくなっていくのは嫌だ
シャープにも頑張ってもらいたい
家の家電に中国韓国メーカーのロゴが入ってたらそれだけで
気分が落ち込むよ
あ、テレビも一台あるわ
「世界の亀山モデル」ってシールがまだ貼りついてるw
- 274 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 05:34:46.41 ID:LL1gaiZk0
- 円高をほったらかしで
消費税や
TTPや人権・・なんてやってる
民主党のせいです
- 275 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 05:42:30.39 ID:AmlBcGjC0
- あれほど鳴り物入りで出てきたU2VAの話今になったらぜんぜんないな
- 276 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 06:06:01.12 ID:RH/LmV9H0
- >>273
シャープ論外な自分でも安価電子レンジだけはイイと聞いたことがある。
ムラなく温まるとかで。
- 277 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 06:08:00.94 ID:f93vpeFX0
- 目の付け所は知らねえけど
心電図はフラットさんだろ
- 278 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 06:10:01.06 ID:xb3zrr4t0
- そそ。
日本の製造業が潰れるのは、ひとえに日銀と民主のせい。
法を悪用する日本の中枢。
日本の幹部が日本を殺そうとすれば、そりゃ酷い状況になるよ。
今も船底に穴を空け捲ってる状況を前にしても、国民は何もしない。
もっと酷い状況になるから、見てな。
- 279 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 06:19:07.13 ID:Jnoik0VU0
- TVと電子レンジはSHARP一択
持ち堪えてくれ
- 280 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 06:20:18.10 ID:U+vDGL1z0
- 馬鹿な民主は、通貨スワップを打ち切って、日本の家電メーカーや自動車メーカーを持ち直させるチャンスだったのに…
シャープにはWラジカセやX1で思い入れのある企業なんだ、だからどうにか持ち堪えて欲しいよ(´;ω;`)
- 281 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 06:22:41.37 ID:SRWrM4j20
-
前原がここへ来てのさらなる「韓国国債買い!」宣言・・・
シャープの労組が総出で民主支持したんだから本望だろ
- 282 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 06:30:50.40 ID:gFIbg4Om0
- シャープの電子手帳よかったのになー
- 283 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 06:32:37.24 ID:bFWumPwV0
- 経団連が悪いのだよすべて
80円付近の円高容認したのも経団連
消費税推進してるのも経団連
良いか悪いかはわからんがTPP猛烈に推進してるのも経団連
デフレ推進経団連
経団連所属会社がピンチになればまたエコポイントみたいなもの推し進めて
”国民の利”を吸い取り海外にばら撒くのだからよっぽど性質が悪いよ
国民は政権は選べても経団連は選べないのだからね。
- 284 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 06:33:29.02 ID:XK63rHmT0
- 愛されてるなシャープ
- 285 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 06:39:10.56 ID:sK/sCQ+qO
- >>248
>>250
テレビ、洗濯機、冷蔵庫の3大白物家電は、
毎年、1人暮らしを始める学生がいるので売れるからね。
少子化だから買う学生の数も減ってるし、今は、すぐ壊れるからだめだな。
- 286 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 06:41:06.36 ID:GzlcKM+j0
- 前に買ったシャープの冷蔵庫。
左右どちらからでも開けれるドア、という機能につられて買ったんだけど、
ある日、ドアが取れて下に落ちたのだがw
シャープ、可愛いよ、シャープ・・・。
- 287 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 06:42:15.09 ID:PF3BRhO10
- >>31
今携帯電話や家電の修理ってパートのおばさんや、アルバイト、基板ごと交換で修理なんかやってない
修理できる技術屋は本社に数人しかいないよ、拠点サービスも修理できる技術屋より派遣の交換屋のほうが
安く使える。
今度修理に出したときにどこが悪かったかきいてごらん、答えられないから
- 288 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 06:43:29.56 ID:1A6pJ+By0
- >>137
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ!
因みにウチのは96年製だ。スカパー見るのにしか使っていない。
地デジもないから堂々とNHKを切り捨てられて実にいい気分www
- 289 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 06:45:36.78 ID:5whOUMeq0
- >>273
うちも意地でも「世界の亀山モデル」シール剥がさない
- 290 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 06:46:37.81 ID:4G0FApRK0
- ああ、国内生産に拘って工場作ったのにねえ
- 291 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 06:46:48.91 ID:LsOyNb030
- 選択と集中って非常時の非情の法なんだよ
チキンレースを継続はできないのに継続させようとしたら崖下まで一直線だよな
- 292 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 06:51:16.52 ID:S186VmN60
- 散々税金食い物にして下請け泣かせてちょっと泣いた程度で許されると思うなよ?
- 293 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 07:00:57.66 ID:pJksiJyz0
- >「実はちょっと泣いた」
まぁ、派遣法で派遣社員にしかなれない奴に対しては他人事で笑っていたわけだがw
- 294 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 07:04:00.79 ID:EllAT5DG0
- 昔シャープのソウゴウショクとつきあってたが当時彼は30代で年収750だった
結局別れてマスゴミと結婚したが マスゴミなんかよりずっと待遇いいのはシャープ
- 295 :やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2012/08/06(月) 07:39:12.77 ID:RwtdKntI0
- 以前、シャープの携帯のUSBコネクタのフタがポロリと取れて
「保証対象外」
と言われて二度と買うものかと思ったがまた買った
しかし、2ヶ月使って今は使っていない
別にどこか悪いわけではないんだが、
逆に言えば特別いい部分がなかった
やっぱりアップルのように信者を生むには何かが足りない
- 296 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 07:47:49.29 ID:bzahHC8/0
- ウチにシャープ製品って何かあったかなあ。
そもそもシャープでなきゃならない電気製品がないからなあ。
- 297 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 07:49:20.68 ID:Lsz6VQ5vO
- ジャーップ
- 298 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 07:52:19.67 ID:WcnMu1dQ0
- 昔海外勤務で近所にシャープの駐在所もあり、世話になった人が居た
あの人のお蔭で俺の脳内関西人のイメージがかろうじて好感度を維持してる
B級で一等賞を取りいったるでーみたいなのはありだと思った
- 299 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 08:52:49.70 ID:uP6f6uxC0
- オリンパスや東電みたいな名の知れた企業は一度リバ体制に入ると一旦リバ過ぎて2倍くらいにはなっちゃうんだよなw
いつ株を買えばいいかな?
- 300 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:27:09.47 ID:YdrAt7mF0
-
早く朝鮮戦争が再開されて、朝鮮半島も朝鮮民族も滅びてほしいな
- 301 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:36:07.48 ID:YpvRbuoa0
- 知るかよ
- 302 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:38:29.31 ID:LXPky9SN0
- >>301
まったくだ。
甘ったれんな馬鹿馬鹿しい。
- 303 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:47:20.85 ID:Le5psxX50
- 泣き落としなんて何もプラスにならないよ
中の誰かさんはむしろ恥ずかしいと思うべきだ
- 304 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:52:06.31 ID:cs1pKnU60
- アクオスの人多いし、うちもアクオス50型なんだけど
どうしてそれなのに赤字なの?信じられないんだけど。随分TV売ったでしょ?
ブルーレイもうちはシャープだよ。
日立も15年か20年前になんだかとか言ってたのに、今は一番かって
くらい冷蔵庫等家電が売れてるでしょ?頑張れば大丈夫だよ
- 305 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:54:59.76 ID:7D+uDPxJO
- テレビが売れないのはデフレが長期化して庶民が貧乏になったからだ。昔は一部屋に一台だったが今はテレビを置かない家もある。番組が面白くない事も原因だけど不要な出費を控えたいんだよ。
- 306 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:58:17.36 ID:3uAeVbI50
- さすが世界の亀山モデルだと思えるところがわからなかった。
亀山モデルってどこが特別にすばらしいの? 誰か教えて。
- 307 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:04:58.31 ID:poYAF25A0
- SHARP製卓上電話機の音の通りの悪さは異常。
- 308 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:08:20.28 ID:pJksiJyz0
- 大体デジタル放送で画質とかバカw
- 309 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:09:24.17 ID:LHDgLQoD0
- つか、苦境なのはシャープだけじゃない。
シャープやパナソニックなんかに無茶苦茶された会社は
とっくに倒産したり人員削減したりしているわけだが。
- 310 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:23:03.14 ID:IHieJK2f0
- 携帯屋のおねーちゃんが「シャープは良心的ですよ、P社はしょっちゅう故障でクレームが多い」って言ってたよ。
- 311 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:57:36.14 ID:0oOGXDoX0
- ホンハイはシャープが死んでからメシウマする方針に変更したみたいだな
- 312 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:20:17.99 ID:6QS7jFc6i
- >>311
そんなの最初からわかりきってる。
一応販路を持っているから、貧相なビジネスモデルは百歩譲って
許すとしても、有利子負債の面倒みるはずがない。
コケるまで待つ。
コケる事を見越して、何度か契約変更して最小限の金で最大限の権利を得る為の出資。
- 313 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:29:19.53 ID:d1c4HWKu0
- シャープは部品としては良いものを作るが完成品という販路が無い。テレビの時代は終わったしな。
アップルは販路は巨大なものを持っているが重要部品の調達をライバルのサムチョンにも頼る有様。
たった2000億円でシャープを買収すればイーブンになれるぞ。
- 314 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:35:09.92 ID:gEFXRqtR0
- >>253
そんなヒデーの?
パナと東芝と三菱の持ってるけど全然壊れない。
(しかし、俺の弟がシャープの社員。何とか首にされないで欲しい。)
- 315 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:38:13.29 ID:joOXFFPn0
- >>1
これのどこがニュースですか?>春デブリφ ★
- 316 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:46:57.77 ID:Byo+dEkwP
- 買わないけどなwww
- 317 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:50:38.89 ID:95qgLNut0
- 山一證券社長「社員1万人の面倒は一生見ます!」 十数年後 → シャープ社長「膿は出し切る!」 5千人削減
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344158161/
- 318 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:52:38.88 ID:kwNt+9W90
- 132 : 名無しさん@九周年 : 2008/10/29(水) 08:21:14 ID:7g+aD5jXO
嫌なら派遣で働かなければいいのにw
264 : 名無しさん@九周年 : 2008/10/29(水) 10:13:50 ID:xiXgnGzA0
『簡単に使い捨て』 最初からわかっていたこと。誰も責められない。自己責任。
501 : 名無しさん@九周年 : 2008/10/29(水) 12:49:26 ID:QFgKPrc0O
自業自得
414 : 名無しさん@九周年 : 2008/10/29(水) 11:54:10 ID:iwygj5Ga0
正社員で派遣を叩いてる奴ら。これから大企業で未曾有のリストラが始まるからな。
中小は倒産な。正社員でぬくぬくとしてきた奴らに派遣は勤まらんぞ。プライドもあるしな。
特に事務系の奴は派遣では役立たず。
ローンは組むな。蓄財しろ。投資投機は罠だと思え。
804 : 名無しさん@九周年 : 2008/10/29(水) 18:24:35 ID:7QGtAwU20
派遣切りの次は正社員切りがはじまります。
- 319 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:01:06.55 ID:y4Pa+CgB0
- いい加減、プラズマクラスターみたいな詐欺商法やめればいいのに
- 320 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:02:43.08 ID:JH6friF20
- シャープのエアコン使ってるけど買い換えて3年くらいでもう調子悪いわ
- 321 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:23:44.00 ID:plOIk9js0
- 便旧やえいさーホイサーのPCモニターではドット欠けが無かったが、
シャープとシャープパネルのソニーのテレビでは、普通にあったな。
テレビなら気が付かないとはいえ、なっかりした。
ヘルシオは買ったばかりなのが痛いかなぁ。
- 322 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:26:09.17 ID:cs7MRxMH0
- >>320
うちのは15年以上前のシャープ製だけど、まだいけるわ。
むしろ昔の奴のほうが長持ちするのかな。
- 323 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:29:36.90 ID:HYHMPhvy0
- 亀山モデルとか、詐欺やった天罰
- 324 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:31:15.31 ID:8HS6LOis0
- ザウルスだっけ?
むかし友人のPCマニアのドイツ人にGETして欲しいと頼まれたことあった
- 325 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:34:03.12 ID:aTg4Ykr/O
- うちのテレビはSHARP製…未だにブラウン管だけどw
10年以上壊れなかったばかりに
- 326 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:38:35.82 ID:0hPTY0Al0
- 「目のつけどころがシャープでしょ」が秀逸キャッチだったのに
「目指してる未来が違う」とかわけわからん上から目線なアホキャッチに変えたのが運の尽き
元のに戻せシャープ
- 327 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:46:18.47 ID:nP8xotp90
- >>4
そういう意味だったの?
マジ?
- 328 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:48:47.13 ID:d59D23AK0
- 【政治】民主党政権で“国民の生活が台無し” 民主党のキャッチコピー公募、低調→ネットで「一日一嘘」など痛烈な揶揄大多数★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344063387/
【政治】民主党政権で「国民の生活が台無し」 参院自民が検証レポート
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343981139/
売国民主党政権後
シャープ 2000円→189円 パナソニック 2500円→500円
ソニー 6000円→900円 船井電機 15000円→1000円
東芝 1000円→250円 NEC 1000円→100円
トヨタ 9000円→3000円 マツダ 800円→90円
ホンダ 5000円→2400円 ヤマダ電機 15000円→4000円
コジマ 1500円→250円 JFE 8000円→1000円
新日鉄 900円→150円
KDDI 800000円→546000円 ドコモ 180000円→130000円
☆ソフトバンク 1000円→3100円
「民主党政権になれば、生活が楽になり、国内景気がよくなります」
http://data.tumblr.com/tumblr_kvsci796WG1qz7lowo1_500.jpg
民主政権1年半の成果(震災の影響抜き)
衆院選直前
2009/8/28 2011/3/11 上昇率
日経 10534 10254 -2.7%
ダウ 9544 12044 26.2%
FTSE 4908 5828 18.7%
- 329 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:50:52.25 ID:5gap+4+e0
- 菅直人「政権交代で株価三倍」
wwwww
- 330 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:51:05.72 ID:d59D23AK0
- 〜円高放置・韓国の経済が一番の民主党を潰さない限り、流出は続く〜
★李大統領に近い在日関係者 「 菅直人政権は十分韓国の国益に貢献した 」 民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315790203/
★韓国ベンチャー、日本政府機関のプロジェクト受注 … NEDO特許情報サービス事業
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1302765118/
★民主党政権、被災企業の工場移転を韓国に移転 … 韓国製造業の弱点、部品素材産業の韓国高度化が狙い
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1303076186/
【話題】止まらない東京電力・原発技術者の人材流出 韓国企業「年俸5千万円」「月に2回の帰国と、往復航空券はビジネスクラス」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335053023/
【話題】サムスンが引き抜き攻勢・ソニー、パナソニック、シャープの技術者に提示「年収は6000万〜1億円、契約期間は3〜5年」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335537883/
中国企業がパナソニック/三洋.シャープのオーブンレンジ技術者を狙い撃ちで求人募集中 年収1200万円
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344168466/
- 331 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:00:09.11 ID:VRsP/wXH0
- 労働者派遣法を改正させたのも経団連
クルマが売れない?モノが売れない?
貧乏人を大量生産したのはおめーらだろ?
- 332 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:00:54.28 ID:7y7udLYE0
- 国、自治体、公益法人、公務員は国産品しか買わない。
三井、三菱など旧財閥を復活させて、企業をグループ化。
グループ内では海外含めて他社製品を買わない。
こんな感じで国内企業を保護しよう!
- 333 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:01:05.94 ID:acEPyDLL0
- サムスンから莫大な賠償金が転がり込む設定は?ネトウヨさん
- 334 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:04:25.51 ID:2xdB+YvL0
- シャープごめん
三菱のエアコン2台買っちゃったw
だが冷蔵庫はシャープだ、安心しる!
- 335 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:12:34.39 ID:MBC61qBz0
- チョン発酵
- 336 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:14:04.33 ID:HsDG7tYD0
- >>253
どうせドライブはLG製とかじゃねーの?
- 337 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:41:29.65 ID:8BgdvXbY0
- もうTPP参加する必要ないな
- 338 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:44:47.36 ID:XEgZDEzc0
- この企業にはトドメを刺してあげることこそが優しさだと思う
- 339 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:57:25.38 ID:jXI/dDMM0
- 派遣をつかったのだろう
- 340 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:01:15.37 ID:+NxHo94WO
- シャープペンシル
- 341 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:01:57.46 ID:TKBlA5wq0
- 株価激安になっているが
こういう時こそ仕手戦に入って暴騰すると踏んで3万株買った
夢は遊んで暮らすこと!!!!
- 342 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:02:53.11 ID:4YlWHRMHO
- 泣いてる暇があったら、AQUOSPhoneZETAを増産しろよ
- 343 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:03:48.23 ID:pig/ZBIt0
- こんなバカだから,良い技術持ってるのにあっさり潰れるんだよ
- 344 :341:2012/08/06(月) 16:04:22.42 ID:TKBlA5wq0
- トランプ占いで3回連続で暴騰と出たのも大人買いした理由
お前らも買えよ
1ヶ月後、お前らは俺に感謝する!!
- 345 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:04:55.94 ID:pig/ZBIt0
- >>341
仕手戦ってのは,株式発行数が少ない会社で起こるもんだ
多少は戻すかもね程度だよ
- 346 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:07:46.49 ID:BBA9c3YQ0
- >>1
ずっと泣いてる俺の立場は?
- 347 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:09:18.93 ID:27LgACru0
- 「(´-`).。oO(経営陣なにやってんだろ・・・)」
「(´-`).。oO(役員の給与無しにしちゃえば良いのに・・・)」
ってのはさすがに無理か・・・・
- 348 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:15:26.06 ID:58s+X5AR0
- プラズマクラスターはいまいち信用していない。
- 349 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:15:59.64 ID:VuoP0b3p0
- ほんとツイッターってくだらないね
他人がこいた屁の臭いを嗅ぎたくて仕方ない趣味の奴が
屁の臭いを嗅ぎ合ってるようなもので
全く持って非生産的だ
- 350 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:16:06.12 ID:ouKkrl7u0
- ソニーの出井が全ての原因
ソニーは責任とって潰れればいいのに
- 351 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:19:12.35 ID:1uwfFD0b0
- >>349
くっさい便所に落書きしてるお前が何を言う
- 352 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:25:54.48 ID:SGVlnEQZO
- ピンク色のシーリング
- 353 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:28:19.91 ID:+fPyI9oM0
- がんばれよシャープ
買わないけど
- 354 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:32:35.02 ID:qu+IeU8f0
- >>353
北浜の禿みたいなことスンナ。
- 355 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:43:14.26 ID:VL8DdKrL0
- 民主を勝たせた結果だよ。
シナリオは出来てたんだよ。
- 356 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:49:05.67 ID:cVbB7mGJ0
- なんかかわいそうになる
スマホ買い替えで悩んでたけど、次はSHにするか…
- 357 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:05:36.75 ID:blaGuLSV0
- シャープ。。10年前に戻りたいね。
小泉・日本経団連・イザナギ越えの好景気・株価上場来高値・・派遣法でさらなる利益・・
全部日本人を食い物にしてきた自分達の金権経営脳でしょう
- 358 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:09:38.29 ID:a3ZHIqOt0
- というか金が溢れて無い限り、液晶は故障しない限りそうそう買い換えないっすよ。
- 359 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:34:27.64 ID:pJksiJyz0
- 液晶部門をサムスンに売却しろ
- 360 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:06:44.96 ID:3eIQiQ300
- 液晶部門は韓国、中国に売却するくらいなら台湾に売却した方がまだマシ
- 361 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:09:50.56 ID:m0oKoYgp0
- ヘルシオ買ったよwwww7万いくらかだったとおもうw
- 362 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:12:25.70 ID:m0oKoYgp0
- >>328
ひどいな・・
東芝を290円代で1000株買ってしまたww
オルビスのほうを買えばよかたorz
- 363 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:32:32.73 ID:pnPF7RPn0
- 女優:シャープ(笑)
- 364 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:25:46.42 ID:j+qDsTRj0
- 俺が株主だったらブチ切れてるわ
- 365 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:29:32.21 ID:AixApVnI0
- まぁ、肩を落として。がんばるな。
- 366 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:37:50.15 ID:25N8k+B5P
- 店頭でシャープの液晶を他の物と比べてごらん
シャープを選ぶのは当たり前だよ
高価でも良い物は眼にも良い
技術持ってるんだからガンバレ
- 367 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:38:03.34 ID:MMMs+H3e0
- うちにあるシャープ製品って、電子レンジだけだわ。
- 368 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:42:03.52 ID:AiOcjhK+0
- でも、社長が日本から出ていくって
言ったじゃない?社長に責任とらせれば
いいんじゃない?株主提案で。
- 369 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:53:29.70 ID:PLB562fL0
- 下を切るんじゃなくて、役員とか部長クラスをバンバン切った方がシャープにとってはプラス
- 370 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:54:32.78 ID:k3iK0JybO
- 株主は泣きたいどころの騒ぎじゃねえだろ
なんなんだこの糞会社は
- 371 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:55:39.09 ID:hD0hxGy60
- 声援送るより製品買ったれや
- 372 :名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:57:11.13 ID:3FktcK2g0
- とりあえず日本の工学部出身者が社長になるようになって何代目かになると
フラグが立つな。
- 373 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:10:08.14 ID:Mc1lDPXg0
- ★『人間の証明』
「母さんぼくの、あのシャープの電子手帳、どうしたでしょうね?」
「ええ、夏、碓氷から霧積へ行く道で谷底へ落としたあのシャープも電子手帳ですよ」
「母さん、あれは好きな電子手帳でしたよ」
「僕はあの時随分悔しかった」
「だけど、いきなりiphoneが出てきたもんだから・・・」
- 374 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:18:40.02 ID:sc7T/g1i0
- シャープって持ち直す可能性あるん?
- 375 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:11:49.39 ID:ap15ktS00
- >>328
民主党政権の『政治主導』=知識豊富で専門的なゾク議員の排除の結果、財務省の言いなりだからな。
その結果、
「円高対策なんてしませんから企業が円高を活用して利益出しなさい」
「消費税増税すると景気回復するんですぅ」
と、どう見たって輸出産業を中心に日本の企業力が落ちるに決まってる政策を選択してる。
ある意味、必然的な結果。
- 376 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:12:20.34 ID:vdvAIK+q0
- 伝説の呂布
- 377 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:14:59.92 ID:M8eM52C50
- 昨日まで生活保護や非正規を罵り、蔑んでた奴が落ちぶれて泣き出したから何だ。
って感じだな。
世の中舐めてるアホは、よく見ておけよ。
明日は我が身だぜ。
- 378 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:15:17.63 ID:c8hA1xeQ0
- 液晶はシャープ製品だけしか買わなかったが…、
次買うなら別にアドンサムソンやLGでもいいや。
品質的には大差ない。まぁテレビ自体もう買わないと思うが。
5年前ではあらゆる意味で、考えられん事だわな。
為替もあるだろうが、技術を盗まれ、資本で追い越された結果だ。
今後、どう挽回していく気だろう?
- 379 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:17:13.42 ID:ap15ktS00
- 日本の大手電機は重電もやってるところしか残らないんじゃない?
弱電、情報機器ばっかりのところは基本、もう挽回しない。
- 380 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:21:34.65 ID:c8hA1xeQ0
- >>379
自力でイノベーションを起こせなければそうだろうね。
でも社会環境なんて極めて不確実なものだし、シャープのライフもゼロではないだろう。
合理化して身の丈にあった商売からやり直せば挽回の芽はあると思うけど。
まぁ、会社は役員と従業員のものという意識がある限り、合理化やる気なしのまま沈む公算が高いと思うけど。
- 381 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:28:32.14 ID:wsHA00H9O
- スマートホンZATAの出来が結構良かったみたいなので後継に期待、モバイル新型液晶もね。
- 382 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:29:52.52 ID:4yo3yVwg0
- 裏で魂を外国に叩き売ってるくせに、見せ掛けの泣き落としがサムすぐる
- 383 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:30:42.23 ID:fHcVnx/R0
- 重電となれば、三菱、東芝、日立くらいかな
シャープは弱電だよな?
- 384 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:37:01.12 ID:EGD0N6Eb0
- 20年くらい前のシャープって安いラジカセとテレビのイメージ
ソニーとパナソニックのいロゴの後追い
今でも当時のサンヨーとシャープの位置づけなんだなと思った
- 385 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 02:42:46.80 ID:uwSBmb4W0
- ぶっちゃけよく知らないんだが
なんでシャープはこんな突然落ちたんだ
赤字2500億って尋常じゃないだろ……
- 386 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 02:58:50.02 ID:4yo3yVwg0
- 目の付け所が悪かったんだよ
- 387 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 03:34:15.91 ID:fZJBEDLP0
- >>378
AQUOSの画質悪いだろ。
- 388 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/07(火) 03:36:17.31 ID:03l7SoRf0
- te
- 389 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 03:42:48.75 ID:kvvAVvyU0
- 社員を膿み扱いして何言ってんのこいつ死ねよ
- 390 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 03:43:19.58 ID:SfXme2YX0
- >>382
平社員に罪は無いだろ。
経営陣は死んだらいいけど。
明らかに経営陣の問題だが、それ以前に日銀が死んだ方がいいんだけどさ。
- 391 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 03:51:09.05 ID:0Y1Qy7W10
- 労組のバカが、ミンスなんか、応援するからこうなった。
はい円高円高 円高マンセー
- 392 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 04:05:33.36 ID:4QwF1+km0
- >>387
静止画はきれいだよ
- 393 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 04:40:44.11 ID:Lp4emkOy0
-
日銀の一番偉い禿げてる人が「円高で日本経済は回復してる」って言いきってる
んだから、そうなんだろ?
シャープの労組が民主応援したんだから諦めろん
- 394 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 04:46:25.78 ID:S9M8POgM0
- 電器業界、一体どうしちゃったの?
誰が悪いの?
- 395 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 07:23:52.04 ID:+wC50lv70
- 家電系じゃ商売にならないことは10年前にはわかってたよ
だから、日立や東芝はとっくに本体から家電部門を分離してる
- 396 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 08:50:01.45 ID:OSMjvuag0
- REGZAがシャープの液晶ならな…
- 397 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:07:50.85 ID:yobShbUc0
- >>395
東芝は本体どころか、日本国から分離してるがねw
- 398 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:39:06.55 ID:aYArmaiO0
- >>336
パイオニア
- 399 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:17:32.67 ID:EMRsFN5X0
- (´-`).。oO(うんこしたい)
なあ、顔文字に騙されてないか?w
- 400 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:22:34.87 ID:gy86SWt60
- つまり世間に向かってプライドを捨てて泣き落としに来た大企業(笑)ってわけか
シャープは
- 401 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:32:12.51 ID:MB/8YXF30
- >>3
ハァ?
うちかてちゃんとテレビにKaneyamaって書いてますがな!
- 402 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:39:36.76 ID:mOY5wala0
- 電卓なら大丈夫ですか?
壊れませんか?w
- 403 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:44:56.93 ID:eWN/eboq0
- 初めて手に入れたパソコンがX1Dでした
もらい物でしたがほとんど使わなかったよ
3インチフロッピーとかどうしろと
- 404 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:49:20.12 ID:cA/wPS020
- 民主なんか支持してるからだよ。
- 405 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:54:01.23 ID:3bDkQJun0
- / ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\ ____ コミュ力wは
|::::::(⌒)(⌒) | / \
. |:::::::::::(__人__)| / ⌒ ⌒ \ 同レベルのジャップ間でしか
|::::::::::::::` ⌒´ |/ (⌒) (⌒) \
. |:::::::::::::: } | (__人__) | 通用しない
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/ヽ三\´ | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
- 406 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:55:37.68 ID:Qc4XIKLb0
- ボーナスなし、年収240万のワープア生活を20年続けてる身からすると
こんなのにはちっとも同情しない。いや嫉妬なんだけどもw
- 407 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:04:53.27 ID:CufnKobz0
- 電話機をシャープにしたら子機壊れてすぐに買い替えた
しばらくして、うっかりシャープのfax買ったら
又速攻壊れた
不良品が多い
- 408 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:13:30.13 ID:psepSofP0
- 映像エンジン東芝と組んでくれ
日本人同士で手を組んでくれよ!頼む東芝!
- 409 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:15:40.64 ID:8izdw+Cc0
- ぜんぜん応援してません
- 410 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:23:14.11 ID:zgxDaus7O
- 町田君、介入しないでくれ好き勝手にやらせてくれ
- 411 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:28:12.50 ID:mmAGccCy0
- 空気洗浄器がシャープだ
- 412 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:59:37.61 ID:dHVkJtVL0
- 携帯最悪、部品がすぐ壊れる。バラバラになっていく携帯って、シャープは私に謝罪するべき。
利益追求のみで、社会的な責任、なんて何も考えていない。
だから平気でリストラする。
- 413 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:02:41.74 ID:dHVkJtVL0
- >>407
電話系は最悪、置いておいてほとんど可動部品がなくても壊れていく
シャープは、 シャープに壊れる。安いのではなく、安物だよ。
- 414 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:06:06.83 ID:9qzfkvwi0
- 何とか立ち直ってほしいなぁ
- 415 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:08:59.91 ID:tV+WPq580
- 経営陣が無能だと社員は煮え湯を飲まされるな。
株主はなんとか動けないのか?
- 416 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:11:51.55 ID:YqEcaATC0
- うちの電話機は5年目
洗濯機とオーブンレンジは7年目
エアコンは13年で故障してなかったけど買い替え3年目
液晶テレビは4年目
BDレコーダーは2年目
どのシャープ製品も故障したことが無いよ
- 417 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:17:18.81 ID:u0sFtzoCP
- 液晶は優秀だけど、ユーザインタフェースがダメダメ。
そして多くの人にとって、画質より使いやすさ。
なんてつぶやきたいけど、シャープに行った同期や先輩も見てるからやめておく。
- 418 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:19:52.60 ID:dHVkJtVL0
- >>416
ステマ?
シャープ 製品を叩くと 安い音 しかしない。
- 419 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:22:37.00 ID:dXFDOwi90
- >>8
中国に手を出さなきゃならない事態だぜ。察してやれよw
液晶のシャープ、なんて決め台詞でカッコ付けたために、中韓から狙い撃ち食らったじゃんか。
悪貨は良貨を駆逐する。少々画質が悪くても、ソースが劣化してたいして見なくなったTVには
そんなに高い金払っちゃくれない時代なんだよ。
TVもレコーダーもすでに成熟産業だったろうが。いったん「この辺で買える」と通念が定まった
商品は、中身がブラウン管から液晶になったところでもはや変わらない。
地デジ数年前からバンバン売れてるように喧伝してたが、本当は駆け込み組が大多数だろ?
あんな値段が下がってから数売れたって儲けなんか無いに決まってる。
中韓のパネルと競争したからじゃあなくて、需要期と数を読み誤ったから大損してんだよw
- 420 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:27:11.10 ID:dmdiiNSUO
- ステマではないが、うちのシャープ製エアコンは13年、シャープ製電子レンジは15〜17年、故障なしで普通に動いているw
- 421 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:27:42.23 ID:CBimQti8O
- 我が家のテレビはギリギリ亀山
- 422 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:29:26.00 ID:Wh9v/e6V0
- >>420
最近買ったもののほうが早く壊れるんだろうね
- 423 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:29:52.61 ID:YqEcaATC0
- >>418
言うと思ったw
事実なんだから仕方ない
基本的にうちは全体的に電化製品の持ちが良いんだけどね
- 424 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:31:07.16 ID:4CVlhzCZ0
- >>3
シャープのテレビだけど液晶がサムスンの場合もあるのよ
- 425 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:31:44.31 ID:nin09P6s0
- シャープは自分の部屋へ行き2時間ねむった…
そして……
目をさましてからしばらくして
こんな日にフォロワー数2000越えたことを思い出し………泣いた…
- 426 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:32:06.03 ID:XNAzexYYO
- ラッキーゴールドとかサムチョンとかすぐ壊れるゴミ製品を値段だけ見て買う奴が多いんだろ
シャープも近年の携帯のデキの悪さから企業イメージ損ねてたのも十分あると思うが
- 427 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:35:20.46 ID:YRDdlsfR0
- 自分ちのTVはAQUOSだ
携帯もSHARPだな
頑張れよ…
- 428 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:36:22.19 ID:e/d5BlxT0
- 潰れるには惜しい会社だけど何か気持ち悪いな
おまえらはシャープ製品嫌いだと思ってたわ
- 429 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:37:43.14 ID:OKvQLb5n0
- 両開き冷蔵庫だけは存続お願い。あれは便利。
- 430 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:39:58.89 ID:A5wIpembO
- なんかシャープの携帯はすぐ壊れる等と、
またもや在日が嘘を流しているな
スマフォでもガラケでもシャープかソニエリしかないんだが。
事実、
SH505i→SH901is→SH903i→SH-01B
と、かなりのロングタームで使っていても電池のへたり以外全く壊れなかった。
これかなりラップ期間あってのこと
ポケコンはカシオ派だがw
- 431 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:47:45.89 ID:vZFHti5hO
- 平時に頑張らなかった無能に頑張れとか無駄じゃないの?
- 432 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:53:17.89 ID:GCePE4yY0
- 想像したのより切なかったw
- 433 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:45:19.28 ID:QhuKMdd/0
- いまIT製品はアップルの一人勝ちの市場。あとソックリ模倣するサムスンが追随している。
いずれにしても、アップル以外のメーカーは「製品力」がない。
シャープはソフトも含めた「完成品」がグダグダなのに、液晶だけ自社の良品を搭載すれば差別化できると
考えていた。だが消費者はそこにはほとんど興味がなかった。Retina液晶などのハードはアップルのような
ソフトも含めた製品力があってこそ効果を発揮するものだったのだ。
シャープや日本勢はそこが理解できなかった。製品力がないのに、ハードだけ質が高ければ勝てる、と踏んで
巨額投資に踏みきったが、ハード・スペックの違いはごく一部のオタクにしか訴求できなかった。
そこに優先順位を第一に置く顧客はまったく存在しなかったのである。
- 434 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:47:22.85 ID:uknhje9R0
- 公式で泣き言垂れ流してるようじゃ、そりゃ中韓に食われるわww
- 435 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:10:56.51 ID:TAynPEkI0
- もう社内政治で基地外やってるような会社ばっかりだろ日本。
海外商品に負けて当然だ。
部品みたいにキッチリ作れる物は日本も優れてるけど
まねされやすい。
独自性を盛り込んでも海外のさらに独自なものに勝てない事が多い。
要らないよ。台湾製でもちゃんとした物多いし。
台湾でも基地外みたいな社内政治してるのかもしれんけど安いシナ
基地外に金出してると思うと気持ち悪くて仕方無い。
- 436 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 01:17:33.76 ID:ehlSIAOe0
- シャープはさっさと台湾でも韓国でも売られてしまえよw
大阪にある拠点は、ホンマ三流会社のようで世界を相手にするような建物じゃないしな
シャープの携帯は焼き回しばっかでよくあんなものが売れると思うよ
- 437 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 01:50:41.45 ID:I1sffqGH0
- がんばれといってどうにかなるレベルじゃねえだろ
割り増し退職金がでる希望退職制度が実行されたらすみやかに応募するだけ
- 438 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 01:51:33.18 ID:iQ5vRl7R0
- ダメな会社はつぶれるしかないじゃん
なぜ日本企業というだけで応援するんだろ。莫迦じゃなかろうか
- 439 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 01:53:20.90 ID:FVrrf3Uy0
- >>438
回りまわって自分を豊かにしてくれるなら応援もするんだけどな
そういう仕組がなくなったから、こういう人間が増えたんだろうな
- 440 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 01:56:08.24 ID:mNUETbtKO
- 優秀な商品を作れる優秀な人材を作らない企業だったんだから潔く倒産しろ自己責任だろ
- 441 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 03:22:27.65 ID:wr9hvTWG0
- >>401
特報系に強そうなモデルだな
- 442 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 04:08:26.63 ID:QAkiQUqU0
- 女性社員を安く買い叩いて派遣法通して正社員切って最高利益あげたら、、10年後に株価ズタぼろでござる
- 443 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 04:16:37.29 ID:TAynPEkI0
- >>438
ホモセックス担当者乙
- 444 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 04:25:41.71 ID:AnQeEKBi0
- プラズマクラスターはSHARP「だけ」とか「世界の」亀山
がいけなかったんじゃねーの?なんか無意識にイラっとした感じが植え付けられて
二年前テレビ買うときSHARPだけはやめようと思ったし、空気清浄機買い換える時はナノイーにするって決めてた
しかもおごりからか値段も高いし
- 445 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 05:25:22.04 ID:QYb97WMM0
- X1
X68000
PowerX
- 446 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 05:27:23.22 ID:bmwyzcj80
- 嫌いじゃないし、カスタマーセンターの対応も良かったけど、
撤退したガラパゴスタブレットは満足いくもんてはなかったなあ。
ソニーリーダーも酷かったが。
頑張れシャープ。
- 447 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 05:32:40.86 ID:tk4DYTuI0
- かといって今買いたいシャープ製品があるか?と問われると…(´・ω・`)
- 448 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 05:35:11.00 ID:2wEXXwrY0
- >>438
サムスンは10数年前に潰れそうだったけどなw
「韓国政府が全面支援」して今は大復活
アメリカのGMも数年前に倒産状態だったが
アメリカ政府が全面支援して完全に復活した
だが、民主党はエルピーダには一切支援しなかった
エルピーダが「サムスンの最大の敵」だったからだ
そして、エルピーダを見捨てたのに
民主党は韓国に5兆円支援しましたw
- 449 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 05:54:15.08 ID:uV99lt9K0
- そういや書院以来シャープ製品って買ってないや
たまたまだけど
- 450 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 06:00:47.52 ID:I1sffqGH0
- >>448
エルピーダが最大の敵?他の企業ならともかくエルピーダができた過程なんてまさに敗戦処理なんだが
- 451 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 06:01:43.07 ID:a2jZnIE9P
- 今まで使い捨てにしてきた外国人や派遣工員の呪いだなw
ザマァww
- 452 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 06:04:57.78 ID:gypkW1++0
- おれ日本人だけどサムソンのスマートフォン最高だと思う。アップルにパクられてもがんばってほしい。
- 453 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 06:14:09.82 ID:2wEXXwrY0
- >>450
日本で唯一のDRAM専業メーカーですよ
フラッシュメモリではサムスンよりもシェアが上だった
そして、サムスンはIMF危機で倒産寸前だったのを
韓国政府が全面支援して復活させたんですよ
これこそ敗戦処理だねw
- 454 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 06:17:22.93 ID:YCKsFIeN0
-
まあ、どのみち民主党政権下での支援はないよ
労組総出で応援したんだから自業自得
- 455 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 06:20:59.39 ID:7lHkQQ1q0
- ツイッターやってるなんてまだまだ余裕じゃん
>>3
パネルはいいかもしれないけど画像エンジンと音声が糞なんだよね亀山モデル
- 456 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 06:29:12.81 ID:AiJSQwE4O
- 反日女優である吉永小百合をCMに起用する企業製品は買いたくない。
- 457 :F.A.Hayek:2012/08/08(水) 06:31:43.40 ID:nfdqTIyq0
- マジレスすると今時、テレビなんかに先を見出そうとする
先見性のかけらも無い経営陣の方が怖いです。
ソニーに限らず、家電や製造業全般に言えることですけど。
- 458 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 06:34:12.89 ID:gChi7pXC0
- 今日職場で回覧まわってきた東洋経済かダイヤモンドの最後のページで、
シャープの元相談役?みたいなじいちゃんがサムスンとシャープの
関係の昔話をしていた。
前の世代のサムスンの経営者と個人的な信頼関係があって、請われる
ままに技術を提供してきたんだと。
そのころじいちゃんの知人のNECだか富士通の役員は、韓国が技術を
盗むといって慎重だったのを、じいちゃんが取り持って全員でゴルフを
してサムスンと仲良くさせたんだと。
するとサムスンは調子に乗って液晶の技術をくれと言ってきたので
さすがにそれは断ったんだと。
ところがサムスンはシャープの技術者に金を積んで、週末だけ
技術者を韓国に招待して技術を吸い上げたんだと。
しかしそのじいちゃんは、与えられるものは全て与えるのが結局いい
人生になるという信念があるんだと。
この記事をシャープの社員はどういう気持ちで読むのだろうか。
- 459 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 06:36:54.99 ID:av8MkkUcO
- エコポイントやら地デジやらで優遇されといて何言ってんだ
海外工場で下請け派遣殺しといて泣いてんじゃねーよクズ
- 460 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 06:44:41.77 ID:TAynPEkI0
- >>458
昔から、社員が努力して培った技術はバカ幹部に【タダ】だと思われて居たんだねぇwww
無形だけど有料で開示されるべき商品だって意識が無いことが致命傷になったなw
商社みたいに商売上手くならないとなw
- 461 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 08:05:26.98 ID:zsJ/zneK0
- 竹内健氏「海外企業はトップほど技術も市場が分かっている。日本企業はトップほど技術も市場も分かっていない」
http://togetter.com/li/349526
【参考】竹内健氏が語るエルピーダ倒産の原因
http://togetter.com/li/266922
- 462 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 08:15:34.25 ID:0fvkGAXT0
- 倒産は時間の問題では・・・
- 463 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 08:17:07.03 ID:eTGkW05nP
- 電子手帳やザウルス出してた時の先見性を復活させてくれ。
大阪の世界に誇れるシャープは潰すわけにいかん。
- 464 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 08:19:18.45 ID:cj6vW2qN0
- >>20
鳥居部長は今はコーエーか
- 465 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 08:20:28.75 ID:8pm+YbMk0
- リーマンショック後、民主党が政権を取ってしまったのがそもそもの間違い。
その流れに後押ししたのがイデオロギーが合致する団塊世代の経営者。
戦中派が戦後築き上げた財産を食いつぶしたあげく、内需を潰すような国外の工場移転。
雇用が減れば消費意欲は減退し、さらにデフレで利益もあがらない。
おかしな国なっちまった。
- 466 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 08:27:26.37 ID:8zkmPdkk0
- 原発が止まっても、電気不足にならないな、やはり日本の生産力が衰えてるんだろうな。
マスコミでは、原発いらない証拠にしたいだろうけど。
- 467 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 08:29:42.38 ID:t+rWWwug0
- 日本の製品買いたいけど高いからな
食品以外は朝鮮や中国の製品の安さは魅力あるよ
日本の製品を買い支えるスティタス追いかけるには低収入すぎていかんともしがたい
- 468 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 08:35:48.25 ID:+R9ek+io0
- オレの周りではテレビはシャープ圧勝だったんだがな。
- 469 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 08:48:18.42 ID:LDar4aUS0
- もういい。もういいんだ。もう眠れ。シャープ。
- 470 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 08:51:42.48 ID:Zni1Ix0O0
- まだまだ全然余裕っぽいなwwwwwwwwwww
- 471 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 09:34:54.67 ID:f0Hg5tbb0
- >>465
民主にとっては狙い通りにって感じじゃないの!?
早く次ぎを出さないと息の根止められるぞ。
ここは日本人の心意気の見せ所。
買うなら国内製品、一択!!
買って応援、NIPPON!!
- 472 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 09:48:38.72 ID:DykKAwD50
- 今、アクオスなのは恥ずかしいからなあw
- 473 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 09:48:48.58 ID:eTGkW05nP
- なぜかばあちゃんの家はシャープ製品ばかりだった。
俺が小学6年のときにお年玉でシャープの電子手帳買った。
その数年後スーパーファミコンが出たが家が買ったのは
シャープの21G-SF1。少し恥ずかしくもあり誇りでもあった。
高校3年のときにザウルスを買った。
今我が家では四六時中プラズマクラスターが稼動中。
がんばれシャープ!
- 474 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 09:50:26.30 ID:zsJ/zneK0
- 竹内健氏「海外企業はトップほど技術も市場が分かっている。日本企業はトップほど技術も市場も分かっていない」
http://togetter.com/li/349526
【参考】竹内健氏が語るエルピーダ倒産の原因
http://togetter.com/li/266922
>>473
ファミコンのディスクシステムもシャープ
- 475 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 09:59:20.50 ID:+MgtSfRII
- ムラマサとかガラパゴスってネーミングセンスはどう思う?
- 476 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 09:59:40.19 ID:wDUE+d490
- 日本経済を牽引してきたシャープ、パナ、ソニー、NEC等を国が助けないと日本はマジで廃れる。
バブル以降胡座をかいてて企業努力が足らなかったのは確かだから自業自得ではあるけど。
民主と日銀が屑で反日だから国民が支えるしかないんだけど
デフレ、不景気で金なくて辛いのは日本の大多数の層が一緒だから安いのに釣られるよね。
- 477 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:00:31.39 ID:l5DJg4Mc0
- >>475
目の付けどころがシャープではない事は確かだな。
- 478 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:00:59.82 ID:2wEXXwrY0
- エルピーダは、サムスンのメモリー分野での最大の敵だったから潰された
だから民主党はエルピーダに全く支援をしなかった
そして韓国に5兆円の支援を行った
【国民無視】 民主党と韓国 【韓国重視】
「韓国の為に11年やってきた」 「外国人に参政権を与える!」
http://www.youtube.com/watch?v=Do94yXiiC3g
- 479 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:38:55.38 ID:mNUETbtKO
- 無駄に頑張るだけ他の優良企業に迷惑だからはよ倒産しろ
- 480 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:42:39.07 ID:uVtPo7EA0
- >>479(特定アジアより)が足りませんよ
- 481 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:25:26.63 ID:EMZEqeLc0
- シャープは二級企業だからこそX68000とかザウルスとかMURAMASAとか思い切ったおもしろい商品が出せたのにな。
とちくるってトップを目指したのが間違いの元。
二番手でいる勇気。これが必要だったな。
- 482 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 17:44:33.57 ID:TAynPEkI0
- 上とシタで線引きするのが間違いなんだ。
マトマリで線引きできない事で無能を表現してる。
昔は散々吸い上げてきて、要らなくなったら捨てる。
だからそういう世の中、人間が溢れてキタ、もうトマラねぇ。
- 483 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 19:45:04.92 ID:0InXaTpC0
- <SHARPとの付き合い>
学生時代 X68000 ACE HD を購うた。
就職して X68030 compact も購うたった。カッコええPCやった。
仕事用に Mebius Note を購うたった。綺麗な液晶やった。
ついでに zaurusも購うてみた。英語の辞書がついてて便利やった。
棒茄子で AQUOSのTVとAQUOSの録画機を購うたった!当時高価だったが満足だった。
携帯電も AQUOS購うた。画面がシュモクザメみたいに回転して使いやすかった。
ピッチは w-zero3を購うたった。便利でカッコいいけど重かった...。
時は流れて、携帯をiPhoneにした。iPadも購うた。
SHARP製品に欲しいのが無かったのだ。
頑張れ SHARP !!!!!!!
- 484 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 19:54:36.72 ID:y2Tb8SXjO
- >>479
このクラスが貸し倒れ起こしたら連鎖倒産連発するだろ
倒産した方がいいなんてことはない
- 485 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 19:56:44.12 ID:vYIjCxAGO
- シャープはモノは良いが器械オンチに優しくない
- 486 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 19:58:27.31 ID:TAynPEkI0
- シャープ製品は詰めが甘い感じ。
本体は頑丈なんだけど、ヒンジが弱いみたいなところがある。
- 487 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:02:06.21 ID:mOf9ZLl10
- 灰鰤03,D4で往復びんた喰らったから,二度と買いません。
- 488 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:25:45.89 ID:gT/3lW+w0
- BDレコ買って3か月でダメになって(基盤がいけないらしい)で新品にかえてもらったけど
今度はHDDがいけなかったらしく3日で使えなくなったんで返品した
テレビは亀山だから応援したい気持ちはあるけどアフターの態度が散々だったから
かみさんはアンチになってる
専業主婦かって聞いてそうだって答えたら遅くなったからってアポを勝手にすっぽかしたんだ
- 489 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:34:13.27 ID:AnQeEKBi0
- シャープの携帯の剥げやすさとリアカバーの外れやすさは神だったな
初のカラー液晶とかカメラ搭載とか最先端だったのに
その頃高校でリアルな株価で株式売買体験したときSHARPが上がると思って疑似購入したけど、本当に買って世界の亀山ブームの時売ったらどの位儲かったんだろうw
- 490 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:04.41 ID:qseJOwDL0
- 日本の名称をアジア版に変えて
生きて行く事にしました。
- 491 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:22.34 ID:i9Yg4jrb0
- >>484
貸し倒れを心配して,部材の納入条件の見直しをしてるベンダーも多そうだね
シャープのスマホの新型の出荷台数が妙に少ないのは
クアルコムがスナップドラゴンをしゃーぷに回すのを控えているのかもしれない
- 492 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:19:48.28 ID:PK8hZCnDP
- AQUOSのノッペリした画質に耐えられない
- 493 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:30:36.32 ID:YCKsFIeN0
-
シャープの支持基盤である民主党が、グダグダと政権を任期満了までやるみたいだから
きっと助けてくれるんじゃないかなぁ〜?(棒)
その為に票取りまとめたんだろ?
- 494 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:48:30.49 ID:DB7Pqyqw0
- 近所のマル○ンがプラズマクラスターで空気浄化中ってのぼりたてまくってたけど何か関係あるの?普通新台!とかののぼりなのにスゲー違和感あったからさ
- 495 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:55:14.98 ID:zRBa71eY0
- おい皆で何かシャープの製品を買ってやろうぜ。
空気清浄機でも携帯でもなんでもいいから。
- 496 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:56:54.70 ID:p5GvgeGi0
- ザウルス出したら買ってやる
- 497 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:59:49.02 ID:h+cyojTy0
- 中の人には同情するけど、やっぱり客対応最悪だからざまあとしか思わないな
以前、修理を依頼したら「新品買うのと同じくらい高いけどどうすんの? 嫌ならオクで中古でも探せば? 修理部品の在庫はあるけど、単体では絶対に売ってやんねーww」
みたいな対応されて、それ以来シャープ製品は二度と買っていない
- 498 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 22:01:27.25 ID:pkNI057A0
- つぶやきシローに見えた。疲れてるのかな
- 499 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 22:02:31.18 ID:29uy8pht0
- さっさと潰れろゴミ家電屋
- 500 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 22:08:21.58 ID:gjdFS1LY0
- シャープのカスタマーセンターのお姉さんにも修理のおじさんにも親切にして貰ったことしかない
てか、どのメーカーの人でも親切にして貰ったことしかない
- 501 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 22:39:30.40 ID:3iPtbQQf0
- マジでやばいんだな
上層部はもう会社存続するポーズだけとって
整理にかかってるんじゃないか?
- 502 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 22:55:57.08 ID:Iit5kPjbP
- >>111
在日とか華僑とか言うけど、ホントのところどうなのと思う。ネットで見るまではそこまでとは
思わなかったし。でもマスコミでもなんか書いてあったりすると気になる。
- 503 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 22:59:02.95 ID:Iit5kPjbP
- iPadの法人需要とかなんか、何でも気にはなるけど、原発問題がなければみんなもっと頑張れるよね!
- 504 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 23:14:11.36 ID:Iit5kPjbP
- シャープの液晶付き電話機もひかれてるんですけどね……買ってないけど……。
>>453
いろいろ切り離して同分野合併ってのもいい面あるんだけど、こけると総ざらえされてしまう可能性も。
わざとかなって思うこともあります。
新聞読んだらホンハイの欲しがりぶりとシャープどうすんだってのと書いてある気が。
- 505 :名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 23:45:04.49 ID:Iit5kPjbP
- >>312
怖いね……しっかしメインバンクには気をつけろってのがバブルの教訓で、だから個人的には金融の
勉強頑張ったつもり。経営は分からない。シャープは金融には強いんだろうか……。
本社が大阪って言ってみる……。
- 506 :山本五十六:2012/08/09(木) 02:12:16.01 ID:49DbFvY90
- ■■国賊=丸紅を叩き潰す。チョンのパネルを買うだと、頭狂っとるのか丸紅。ロッキード事件まがいの国賊よ。
不買運動を起こし、こいつら叩き潰す。丸紅に就職した知人がいるが、東大時代から金亡者の馬鹿なヤツと思っていたが
【ソウル聯合ニュース】
ハンファグループ日本法人のハンファ・ジャパンは2日、総合商社の丸紅が建設を計画している
日本全域の太陽光発電所に、向こう4年間で約50万キロワット分の太陽光モジュールを供給する
ことで丸紅側と合意したと明らかにした。近く本契約を締結する。
供給されるモジュールは全てハンファソーラーワンの製品で、売上額は6000億ウォン(約416億円)に
達すると見込まれる。
日本への太陽光モジュールの供給が本格化したのは、東日本大震災が発生した昨年3月以降だ。
ハンファグループは震災後、鳩山由紀夫元首相の支援要請に応じて太陽光発電システムなど
10億ウォン相当の支援を実施。これを機に金升淵(キム・スンヨン)グループ会長が日本を訪れ、
野田佳彦首相や丸紅の朝田照男社長と面会し、太陽光発電事業での提携を協議した。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2012/08/02/0200000000AJP20120802003300882.HTML
- 507 :イジリー古舘:2012/08/09(木) 02:23:08.89 ID:MM8WGBd9O
- 今までお疲れさま!
会社清算!
清算による解雇!
さようならごきげんよう!
ペイッ!!(≧▽≦)ゞ
- 508 :名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 03:04:53.16 ID:yncd6aZG0
- >>505
銀行と金融は救ったけど、中小は見殺しにしました・・ というのが日本の政治だよ
銀行へ性善説を求めて、
ここにカネと優遇を入れれば経済への活になるだろうと皮算用したが
貸し渋り貸しはがしで、食えるところは利権を奪って捨てる金融入れ食いでメガバンク
補助金せびり、需要喚起を政府にせまり、集めたを持って中国や海外へ逃げる大企業しかり
義理堅く、心穏やかな日本人の国民性といえど、
商人に性善説は通用しない
- 509 :名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 03:41:44.91 ID:v137Cl3sP
- 外国から日本への船の中で家電が買えるってのをテレビで見た。
中国のコンピュータ学校の校舎がでかいのなんのってのも知った。
- 510 :名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 03:59:34.04 ID:2omDG6/a0
- >>505
金融というか財務にもう少し知恵があったら、ここまでひどくなる前に
増資で市場から資金を調達していたと思うけど。
- 511 :名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 05:11:48.03 ID:8VTXxWGK0
- ウケ狙いか開き直ったか知らんが変な名前の携帯端末出した時点でひでえと思ったわ
ちゃんとマーケティングやれよ
- 512 :名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 06:08:08.99 ID:cU2XK8Kg0
- >>458
こういう奴に限って家では金を貯めこんでる。 民主議員とかな。
- 513 :名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 06:30:33.56 ID:TDFI1G2Q0
- http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/0/0a/905SH_01.jpg
シュモクザメみたいだな
- 514 :名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 06:38:31.58 ID:seY3FRT0O
- 消費税増税ならシャープ倒産
- 515 :名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:17:35.58 ID:K55wOTQk0
- 内部留保を叩いていた連中がいたけど
赤字体質になると,いくらあっても足りない感じだな
- 516 :名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:45:06.11 ID:/4FUR5hz0
- シャープ製品は素晴らしいよな昔から
すぐ壊れたけどw
うちは家電一式シャープだぜ!ガンガレ!
- 517 :名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:50:48.86 ID:4M1uJH/a0
- #の太陽光発電システムを導入した家庭は、この先#が潰れたらメンテをどうするのかな
- 518 :名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 11:58:18.35 ID:EC8TFMv70
- ろくに動作テストもしないで試作の不良品スマホを大量に市場にばらまいたアホ企業なんて潰れて当然だろ。
ああいうやり方をしてれば物作りの姿勢が疑われると俺が何度も忠告してやったのに…
- 519 :名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 15:28:56.07 ID:3Gazd5tt0
- うちの初期型zero3は何年もよく働いたよ
シャープ頑張れ
- 520 :名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 16:15:02.33 ID:zsx6qZUT0
- プラズマクラスターの清浄機二つ買うので、頑張って欲しい。
- 521 :名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 20:12:46.93 ID:c9iqYwcl0
- >>484
連鎖倒産とかもっと楽しそう
- 522 :名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 20:18:23.19 ID:+vxoAfJCI
- ココロボとかいうガラクタも買ってやれよ
- 523 :名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 21:38:29.45 ID:4M1uJH/a0
- >>520
シャープを買ってやったら? 今なら吉永小百合がついてくるかもしれない。
- 524 :名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 22:09:03.25 ID:QS7bE5t70
- シャープのLED電球、エルシーメイト電卓なら協力して買えるかも。
- 525 :名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 22:16:18.26 ID:somiorLU0
- 俺、中二の時に初めて買ってもらったラジカセがシャープだった。
頭出し機能が付いてて嬉しかった。
- 526 :名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 22:19:26.81 ID:5VyfEY0KO
- 雇用を増やしてくれたら
全部シャープにします
- 527 :名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 22:26:51.96 ID:kOLLMA930
- シャープ独自の技術って何かある?
プラズマクラスター??
それじゃあ、もうダメだろ。
- 528 :名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 22:30:13.86 ID:OdvAOFzg0
- こないだシャープの洗濯機かったで
- 529 :名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 22:38:25.11 ID:G8AgTqZQ0
- シャープみたいな胡散臭い会社は早く潰れてください
- 530 :名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 22:46:49.92 ID:lQ52R0iz0
- シャープと言えば、「カチカチ」すると芯が出てきて書ける
シャープペンシルを発明した会社なのにな・・・
海外で活躍すれば良かったのに
- 531 :名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 00:09:49.29 ID:zeHpYyM7O
- 今まで日本の雇用を守ってくれたシャープを皆で応援しよう
- 532 :名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 00:20:32.61 ID:ht5O129H0
- シャープのテレビは海外で全然売れてないからな。
国内でも微妙だし。
シャープだと左右両方から開く冷蔵庫位しか思いつかないな。
三洋はゴパンとか超音波洗濯機とか産み出したが。
シャープのパソコンの液晶が3度修理しても同じ個所が壊れて
それ以来シャープ製品は買わないようにした。
完全に台湾企業になった方が生き残れるかも。
知識とか変な名前の若社長がいたよな。
あいつは何か貢献したのか??
- 533 :山本五十六:2012/08/10(金) 00:20:40.90 ID:qw5YMHNO0
- ●東大・東工大・京大の新人が忙しく働いているとき昼間から暇そうに新聞を読む
【 高卒・駅弁大の低学歴高齢社員 】は、早く叩き出さないと潰れるわな。
膿どころじゃない、寄生虫社員・蛆虫社員・高齢社員は早くリストラしてすっきりさせないといかんだろ。
- 534 :名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 00:21:10.41 ID:N5GF+q1Z0
- プラスチック偏光板を発明したポラロイドも、
カラーフィルムを発明したコダックも、
時代の流れを読みちがえて消えて行った。
- 535 :名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 00:31:16.23 ID:1lpXBhQM0
- スマホモテレビも冷蔵庫も食器洗浄器もシャープだよ。シャープガンガレ。
それから、亀山工場をうろつくチョンを不正競争防止法及び特許法違反で、
どんどん告発してくれ。
117 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★