■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【日経】引き分け狙いのなでしこジャパン 「フェアプレー精神はどこへ」「相手へのリスペクトは」 日本中の人々を落胆させた罪は重い★7
- 1 :春デブリφ ★:2012/08/01(水) 23:34:42.93 ID:???0
- 1968年のメキシコ・オリンピックで、日本を率いていた長沼健監督が準々決勝で地元メキシコと当たらないようにす
るため、グループリーグ第3戦のスペイン戦で引き分けを指示したことはよく知られている。
その試合の後半途中、湯口栄蔵選手を送り出すとき、長沼監督は「点を取るな、このまま0―0の引き分けに持
ち込めとみんなに伝えろ」と指示した。狙いどおりに0―0で引き分け。準々決勝でフランスと当たった日本は3―1で
快勝して、銅メダル獲得の大きな足がかりとした。
しかし、ロンドン五輪での女子日本代表(なでしこジャパン)はまったく立場が違う。前年の女子ワールドカップを制した
世界チャンピオンであり、カーディフには何千人もの日本人ファンがつめかけていた。
日本でも眠い目をこすりながら数多くの少年少女が期待に胸をときめかせて見守っていたに違いない。
そして、佐々木則夫監督の会見はすべて英語に訳され、世界に伝えられる。「2連敗のあと、世界チャンピオンに引き
分けることができて、私は選手を誇りに思う」とコメントした対戦相手、南アフリカのムクホンザ監督や選手たちは、佐々木
監督のコメントを聞いてどう感じただろうか。
何より、なでしこジャパンと同義語ともいえた「フェアプレー」の精神はどこへ消え去ってしまったのか。そしてまた、相手チー
ムに対する「リスペクト」は……。
佐々木監督は、試合後の記者会見でこうはっきりと語ったのだ。
「準々決勝の相手はどこでもいい。ただ、1位ならグラスゴーへの移動、2位ならここカーディフに残って試合ができる。
コンディションを考え、後半の途中に引き分けを選んだ」
(続く)
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO44407890R00C12A8000000/
前スレ 1の立った日時 8/01(水) 12:21:11.
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343815551/
- 952 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:48:36.88 ID:5RQg3BTn0
- >>926
d
男子のブラジルがもし2位だったら、ホンジュラスに勝ちに行きますか?
1位ならブラジル、2位ならエジプトと当たるとしたら
どうするの?
勝ちに行ったら、アホ死ね帰ってくんな無能
と、さんざん叩かれます
- 953 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:48:44.23 ID:KdTkqmnr0
- >>940
オリンピックは他の大会と違って国威発揚と金儲けのための大会だから
メダル取るのが一番大事だろ
- 954 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:48:48.34 ID:17tkTC8N0
- バドミントンの動画見たけどべつものだろwwww
- 955 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:48:50.86 ID:48ZhCoVD0
- >>919
頭悪いなあ
- 956 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:48:51.43 ID:fJBkQRGk0
- 自国代表を有利にするためなのか知らんが、一位を取るより二位のほうが日程的に
有利という、わけの分からないトーナメント表を作成した運営が悪いと思う。
指揮官は最良のコンディションを狙っていくのだから、こうなって当たり前かと。
- 957 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:48:51.24 ID:bBfEj/xz0
- >>948
わざと負けるのと引き分けるのでは別物
南アは引き分けていいことは何も無いので攻めて来ます
- 958 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:48:55.37 ID:wYCsmAjU0
- >>928
あなたスエーデン人か―――――――――――――――!
心が読めるのかスエーデン人のーーーーーーーーーーーーー!!
- 959 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:49:00.49 ID:rrWsl2vl0
- >>938
ボルトが「予選だから軽く流す程度に留めておいたよ」とコメントしたら反感持つ奴が出て来るんじゃね?
行為自体は別に構わないから、こういうのは大会が終わるまで黙ってるが吉
- 960 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:49:07.67 ID:dnL7gF0DO
- 本気で攻めてくる相手に引き分けって相当難しいぞ
無気力試合と一緒にする内容ではない
- 961 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:49:10.60 ID:QZQ7m6ym0
- この大住はフェアプレーの意味を理解してないだろ。
- 962 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:49:20.93 ID:9D2EJxvw0
- 戦略のうちだからどうでもいいんじゃないの?
選手の体調管理も監督の仕事だから、問題ないじゃん。
- 963 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:49:30.70 ID:OjYLxQws0
- 日経はいつもサムチョンを見習えチョン経済を見習えって言ってるじゃん
経済紙としての能力に疑問を感じた投資家からどんどん解約されて苦しいのは分かるけど
どこの国の新聞なの?
- 964 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:49:34.40 ID:lx5J6XEo0
- 中韓のバドミントン無気力試合について、日経の意見が聞きたい
絶対に記事書けよ スルーすんなよ
- 965 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:49:37.90 ID:Afh4T5vA0
- そもそも日本のプレーごときで失格にしたらサッカー何試合失格にしないといけないんだか…w
- 966 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:49:42.62 ID:V46DWJJU0
- >>902
だからそれバトミントンで失格人なったクズと変わらんぞ
引き分けでよいとか素晴らしいシュート止めろとか・・・
最終的にメダルを獲れれば途中の試合で
対戦相手や観客に何しても良いって発想は
中国人・韓国人と変わらん
- 967 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:49:46.61 ID:RydR9uuI0
- 佐々木情報で大もうけしたブックメーカー
うらやましい
- 968 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:49:49.58 ID:FtMK0ol60
- なぜ批判がでるか全く理解できない
- 969 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:49:53.97 ID:pp+yjHOu0
- >>868
沢自身も監督の2位狙いに思いっきり不満っぽいからな
しかも2位狙いでいくっていうのを知らされてない選手もいたようで、もうチームはバラバラ
- 970 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:49:54.46 ID:u2eaP8Ny0
- インサイダーの日経が言うな
- 971 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:49:55.43 ID:NaicGumJ0
- 今日の男子こそ、前半でモロッコがリードしたら
お互いの利益のために引き分け上等になるかもよ。
- 972 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:49:56.19 ID:Nhnwv9+g0
- チョンは特別賞をあげるよw
- 973 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:49:56.58 ID:vWsd9BQH0
- >>917
おんなじこと貼るしか能がないのか!!。あほかっ
- 974 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:49:58.61 ID:dxFGAyoQ0
- 大体深夜で視聴率取ってるって事は普段サッカーなんかまったく見ないやつらが多いんだろ。もしACLで同じ状況ならよくやったの嵐じゃないかい?
たぶん批判してるやつはACLの意味も分からんだろうが。
- 975 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:50:03.42 ID:WbSJYP4Z0
- サッカーでリスクを犯してどうなったか、19年前に何があったか忘れすぎ。
何が裏切られただよ。サッカー知らないだけじゃん。
犯さなくていいリスクは犯さないのも重要。
重要じゃないって奴らのせいでアメリカに行けなかった。
- 976 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:50:12.07 ID:snlgLFYw0
- 2時間もたらたらした試合見せられる客の気持ちを考えろよ。
- 977 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:50:15.74 ID:Gall8fab0
- >>916
点をとるとか取らんとかそういう問題じゃないだろ
サッカーファンってガキなのか
ここのレス見てたら話にならんわ
弱いくせに点とかメダルとか見苦しいな
>>918
お前らには勝ち負けしかないのか
勝てば何をしてもいいのか
- 978 :名無しさん@13周年名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:50:23.61 ID:8BOhcozS0
- >>940
例えば具体的には何よ?
所詮スポーツでっせ。民度なんぞ関係ないやないの?
- 979 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:50:24.07 ID:/UMBF1rZ0
- >>947
>フェアプレーっていうか見てる人たちが普通に裏切られた感じはあるかな
GLのシステムがわかってれば、裏切られたなんて思う人はいないっての
もしいたら、そんなのはただの馬鹿だ。ほっときゃいいんだよ。
- 980 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:50:28.29 ID:7ZfBrzEg0
- >>914
たしかにあれはありえないw
中国が同じ組で戦うことになるから調整しようとする中国の行為はまだ理解できるにしても
糞チョンの自殺点は中国を同じ組で潰しあいさせたいだしな、朝鮮人の民族性が良く出た度し難いクズ行為だったわ
- 981 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:50:33.44 ID:6SqiqrG00
- ボルトが流すのと同じにするな
あの流す姿ってのは完膚なきまでに差をつけて
余裕であると見せ付けてるSHOWであり
ファンサービスだ
- 982 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:50:36.24 ID:5KxOnIlB0
- >161 :名無しさん@13周年 :2012/08/01(水) 23:52:59.84 ID:cFL8pi5y0
>1位通過
>→中2日で490km5時間移動、
> 親善試合で0-2で完敗のフランス相手に12時試合開始
> 勝てば準決勝・決勝の会場のロンドンまで560km移動
>2位通過
>→移動無し&中2日でブラジル相手に17時試合開始
> 勝てば準決勝・決勝の会場のロンドンまで220km移動
>・ブラジルは今からホテルをチェックアウト、移動で10時間消耗
>・日本はその間、ホテルで寝てるだけ
>・ブラジルは最終戦も1軍+エースFWのマルタを先発
>・同じ中2日だけど試合時間のズレでブラジルは日本より5時間休み少ない。
>・日本は最終戦は控え中心。主力は温存。主力の休みが実質中4日
淡々とこれを貼っていくことにします。
意見しようとする人は、詳細な事実を踏まえた上で意見しましょう。
- 983 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:50:39.95 ID:XfWkVuRZ0
-
まずフェアプレーじゃないからね
三戦目でそういう調整をするチームがいるおかげで
敗退して大会を去るチームも出てくる
スポーツの嫌な部分を平気でやっちゃうのがサッカー
勝てればなんでもやってもいいってのを子供に教えてるようなもの
世界最悪のスポーツ
- 984 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:50:51.69 ID:vb1yrNuz0
-
そもそも
なでしこ2軍と南アの実力は互角です。
- 985 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:50:58.24 ID:M97423D30
- それでメダル逃したら文句言うくせに
ほんとバカだな
- 986 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:51:06.95 ID:Ep0LrkPG0
- >>955
監督だけの罪にしようとしてるの?頭弱いなwwww
- 987 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:51:16.79 ID:Cz3ygp6A0
- 戦っている者たちを、単なるライターがこんな批判をするのは、背中から殴る行為。
卑怯者の典型。なんでいつも「全力」じゃなきゃいけないんだよ馬鹿。
大会全体を通じてベストの戦いをすることは、全く正しい。
- 988 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:51:18.37 ID:VyaIN2S60
- 監督が公言しても何も問題ないですが?
作戦ですから
ペナルティもありませんが?
在日肉桂記者の飛ばし記事なんてどうでもいい
- 989 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:51:19.90 ID:WPQs1C/rO
- 無気力試合か〜まあ相手国民だったら頭にきただろうなあ
- 990 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:51:21.57 ID:Ws7lJxM10
- いっそアイススケートみたいに素晴らしいシュートだったり素晴らしいフェアプレーだったりに点数を点けて、
試合の結果は関係なくメダル出せばいいんじゃねの
- 991 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:51:25.96 ID:17tkTC8N0
- 自国からすればこんなもの
- 992 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:51:30.55 ID:pxsqxyyv0
- 狙って同点ってw
ある意味
勝つより難しい
その分リターンも大きい
そんだけだろ
- 993 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:51:37.88 ID:r5FqLcVr0
- >>929
バトミントンと違い、2軍居るわけで、そこで新たな試しをしたいと言って出したわけだし、
主力メンバーがダラダラやってるのとは違うじゃん
- 994 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:51:38.46 ID:/JVa1vAC0
- うっかり点取らないようにシュートするなと言ったんだろ?
八百長そのものだな
こんなの堂々と公言していいんかよ
- 995 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:51:42.77 ID:w+lPkrCR0
- >なぜ批判がでるか全く理解できない
売国だからです。 あるいは正真正銘の バカだから。
- 996 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:51:48.07 ID:j9vCzR7/O
- フェアプレイしなかったら叩かれてもしょうがない
監督はクビにしろ…オリンピックで姑息な手を使うな
- 997 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:51:56.73 ID:wiv1S0qY0
- 北島公介も叩くんだろうなアホ日経
前回の野球種目だって試合によってダルビッシュ温存したり、
全力で行くなら全試合交代も無しでダルビッシュ出すべきだったはず
その手抜きでも勝てないような相手チームに
無駄な力使って消耗してどうする
- 998 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:51:59.13 ID:ezyb33Rq0
- 不愉快だが、戦略としてはアリだな。
原発反対派がバカなのと同じ。
- 999 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:52:01.78 ID:lUnJtAEL0
- 他の強豪国を引き合いに出しても、シュート禁止令をわざわざ公言した監督は世界初だよ
ネットでこれだけ騒がれれば抗議されるのは時間の問題だ
- 1000 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:52:03.88 ID:SJTEM8Ph0
- まぁ 予選通過確定して流した試合した程度でごちゃごちゃ言われたらたまらんだろうな。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
242 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★