■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】 母親「昼になっても息子が起きてこない」→43歳男性、寝室で熱中症で?死亡…静岡
- 1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/07/27(金) 14:12:15.52 ID:???0
- ★男性が寝室で死亡 熱中症か
・26日、静岡県御殿場市の住宅で、43歳の男性が熱中症の疑いで死亡しているのが
見つかりました。
26日午後0時半すぎ、静岡県御殿場市御殿場の住宅で、43歳の男性が2階の
寝室から起きてこないため、一緒に住んでいる母親が見に行ったところ、布団の上で
うつぶせに倒れていました。
家族が消防に通報し、救急車が到着したときには意識がなく、死亡が確認されました。
消防などによりますと、男性は脱水などの症状があり、熱中症の疑いがあると
いうことです。
男性は両親と3人で暮らしていて、前の日の夕食のときは、ふだんと変わった
様子はなかったということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120727/k10013903551000.html
- 2 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:14:01.96 ID:anAwkaWq0
- >>1
こええええええ
- 3 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:14:10.11 ID:+O79rofP0
- 俺たちの最後もこんなだろうな・・・
- 4 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:14:21.01 ID:e82lTM2o0
- 近親相姦
- 5 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:14:52.88 ID:XBXKehTP0
- 俺じゃないよー
- 6 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:14:56.25 ID:vVZBrVRo0
- 家族に発見されないだけ、おまいらのほうが悲惨
- 7 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:15:00.50 ID:DskvCvDl0
- なぜ昼間で放置した
仕事ないのか
- 8 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:15:10.29 ID:meh4te9A0
- 仕事もしない息子に嫌気が差したんだろうな
- 9 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:15:17.59 ID:bI7ssBQu0
- ちょっと笑えない・・・
- 10 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:15:26.81 ID:qzyU8JO00
- 退屈な人生終えられて羨ましい
- 11 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:15:45.07 ID:iwzvEqc+0
- >>1
節電の夏。がまん一色と思いきや、むしろ「歓迎」という人たちがいる。
去年まで冷房の利きすぎで体調を崩していた冷え症の女性たちだ。
昨年より1〜2度設定温度を上げた私鉄や公共施設は、「そういえば、今年は『寒い』という苦情がありませんね」。
これまでが冷えすぎだったのかも?
学生時代から冷え症に悩んできた大阪市のケアマネジャーの女性(46)はこの夏、久しぶりに素足に
サンダル、半袖で出かけて外食を楽しんでいる。
去年までは、冷房の利いた会議室やレストランで寒さにふるえ、外出時は長手袋、靴下、長袖の上着を手放せなかった。
「エネルギーの無駄遣い。こんなに冷やす必要があるの?」と腹立たしい思いをしてきたが、この夏は「本当に過ごしやすい」。
27〜28度に保たれた電車内やレストランでは寒さを感じない。
7月1日から車両内の冷房の設定温度を2度上げて28度にした近畿日本鉄道は、
例年なら苦情の半数を占める「冷房車が寒すぎる」という女性客の声が激減した。
その分、「暑い」という苦情が増えるかと思いきや、意外にも昨年並み。
「ホームや待合室の冷房は節電のためオフにしているので、多少温度は高くても、冷房の利いた車両は涼しく感じるのでは」
ソース
asahi.com http://www.asahi.com/national/update/0731/OSK201107300188.html
【画像】
http://www.asahi.com/national/update/0731/images/OSK201107300197.jpg
暑がりの人はどうして努力しないの?(愚痴)
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0525/318061.htm?o=0&p=4
- 12 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:16:15.31 ID:93AhZPbO0
- 前日にメシ食ってるのに死んでしまうのか
- 13 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:16:39.52 ID:A+IE7jtK0
- 高齢ひきこもりの最期か
- 14 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:17:24.83 ID:zqeCezNk0
- 俺「朝も昼も夜になっても息子が起きてこない」
- 15 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:17:49.47 ID:rOPQ1oCiO
- おまえら…
- 16 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:18:01.43 ID:Qwd8WYs90
- 体の調子悪いな〜と思っているうちに死ねていいじゃん
- 17 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:18:15.48 ID:bI7ssBQu0
- >>14
(´;ω;`)ブワッ
- 18 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:18:21.44 ID:g2AFGXuB0
- 御殿場というと涼しそうなイメージあるんだけどねえ。
- 19 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:18:21.46 ID:dxWnysP40
- 俺もいつのまにか朝になっても息子がおっきしなくなったわ・・・
- 20 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:18:26.79 ID:+TSN1wwf0
- 朝日が当たる東側でテラス窓がある2階部屋は暑くなるけど
昼まで?? 無職???
- 21 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:18:39.54 ID:o38Us/2yO
- 自宅で水分補給をサボる意味が分からない
水くらい台所にあるだろうに
- 22 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:18:42.13 ID:TrQaIDET0
- 親孝行な最後でいいじゃないか
お前らも見習えよ
- 23 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:18:43.20 ID:I5GNhYLl0
- しんみりするよな
- 24 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:18:44.55 ID:G1dVqTHM0
- 深く調べても不幸になるだけだな事故ということで
- 25 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:18:59.23 ID:b/Kauc1B0
- これ完全犯罪に使うやついそう
- 26 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:19:02.51 ID:5VbKVgoc0
- セ死ウム
- 27 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:19:26.07 ID:/6w6NkJ+0
- 昼間に寝てる43歳の息子・・・
- 28 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:19:33.51 ID:36hdv8vP0
- 注意しないとな・・・みずタオルは必須だ
- 29 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:19:35.17 ID:R3KWqVqJ0
- 43歳無職かw
- 30 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:19:37.34 ID:dqm3PKr10
- >>14
オレ「自力で起こそうとしても起きてこない」
- 31 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:19:42.75 ID:lNGikWEC0
- 別に無職とは言い切れないな。
平日休みで休日出勤なんて今時ザラだし。
- 32 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:19:49.69 ID:zdOn42S10
- また週末ネトウヨの火病
- 33 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:19:52.62 ID:6rym7zmM0
- ぽっくり病とか前話題になってたよね
熱中症もバカにできないな
気の毒に
合掌
- 34 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:20:19.52 ID:HPs034ql0
- 熱中症って凄まじく苦しんでしぬんけ?
あっち〜な〜と思いながら気付いたら死んでるようなかんじかい?
- 35 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:20:32.07 ID:/55Fv0Fb0
- 2chの常連有名人が忽然と姿を消したりして
美香さん、いる〜?
- 36 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:20:56.78 ID:4SM3s4Ur0
- 満員電車の28度はつらいぞ!
総武線快速なんて冷房の風は頭上を撫でるだけだし、
温度も高め設定。
満員で体が密着する車内はサウナだ。
車掌は一人だから混雑字の暑さなんて分からず、
適当に調節してるみたいだ
- 37 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:21:05.83 ID:PqBs9JUi0
- しかし暑いな。
自宅が仕事場なんだが、エアコンをつけないと決めているので、
今日は裸で仕事してる。
水を浴びてこよう・・・
- 38 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:21:59.84 ID:nXiWaIHq0
- 無職ならラッキーやん
- 39 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:22:04.67 ID:dM50kNJrO
- >>34
それは誰も分からんw
- 40 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:22:22.81 ID:fOHnpcnl0
- お前らまた一人仲間失ったな
- 41 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:22:43.61 ID:1dpNCv9T0
- お前らのそう遠くない未来。
- 42 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:22:49.38 ID:d25HHZw30
- 自宅警備員、まさかの殉職!
- 43 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:23:02.21 ID:RLcff/ji0
- そっちの息子か
- 44 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:23:02.43 ID:nQUUo4/k0
- 呪いのビデオを見たんじゃね?
- 45 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:23:16.81 ID:5W9bEnPy0
- お前らのパイセン
- 46 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:23:54.12 ID:kHLV8YPi0
- >>34
熱中症で死んだ経験は無いからわからんな
- 47 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:24:50.42 ID:dmbGftc+0
- 普段あんまり部屋から出ない奴は見つけて貰うまでで腐るで
- 48 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:24:56.14 ID:Wt6XEpdR0
- >>37
警備員なら制服を着ろ!
- 49 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:25:30.79 ID:eQv4RlTLO
- またおまえらか
- 50 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:25:43.88 ID:TtrJpc+v0
- 昨日は俺もおかしかった
いくら水飲んでも小便が出ねえ
全部汗になって出ていったんだろうな
- 51 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:26:04.65 ID:/utwA+px0
- 二階部屋は断熱の為の部屋だろ
夏は北側部屋を使うのが普通だと
思って居た。
- 52 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:26:33.29 ID:mTajgan30
- .
.
ん、たいしたモンだ、
俺なんか夕方まで寝てても誰も心配してくれない
- 53 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:26:35.73 ID:1gwOiy9o0
- こういうのって死ぬほどの状態になれば、喉が乾いて苦しくなって目を覚ますと思うんだが、
なぜ気づかずに死んでしまうんだろう
- 54 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:26:49.12 ID:vVZBrVRo0
- >>34
熱中症寸前の体験ならあるぞ
・頭はボーっとして何も考えられない
・その代り、急激な吐き気を感じ、胃の中に何もなくても何度も嘔吐する
・横になったら、目の前の風景が混ぜたコーヒーに垂らしたクリープのようにグルグルと回りだした
- 55 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:26:50.19 ID:3qitZcEA0
- なんでエアコンつけないんだ?無いのか?
- 56 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:26:53.13 ID:1dpNCv9T0
- >>48
俺たちゃ裸がユニフォーム
- 57 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:27:00.18 ID:U+l8ZYCh0
- >>18
油断したんだろうな
暑そうなところだと、最初から我慢しようなんて思いもしない
- 58 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:27:03.23 ID:8psDOfXy0
- 43歳、男、同居。
これで、独身、無職、童貞なら役満
- 59 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:27:37.87 ID:br9hbDn10
- >>3
一緒にしないでくれよw
- 60 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:27:43.08 ID:CxC9XPj00
- トイレの中が暑い。
ドアを前回にして糞すると最高。
- 61 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:28:08.06 ID:px1x0gAf0
- >>37
なんでエアコン付けないの?
どれだけ電気使おうが電気代払って電気買ってるんだから
消費者の自由じゃん
それが提供できないなら潰れちまえ電力会社
- 62 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:28:18.11 ID:t2oxx/kp0
- 寝てて頭痛がしたのでクーラーつけたわ
- 63 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:28:19.93 ID:d25HHZw30
- 俺の娘が夜行性でさ、
たまに飯を食っているようだけど基本こもりっきりなんだ。
一度見合いをさせたんだけどその相手を食い物にしてさ、
もう手がつけられないぐらいの暴れん坊なんだよ。
・・・カブトムシのメスなんだけどねw
- 64 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:28:20.35 ID:DyGRIf2J0
- 43の男が家の中で熱中症で死亡とかひ弱すぎだろw
- 65 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:29:15.41 ID:KbcY0Dcu0
- 酒飲んで寝ると、胸が苦しくなって目が覚める事がある
水飲んでエアコン付けると一息つく
全く人事ではない
- 66 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:29:17.02 ID:QYiHf9wwO
- 寝たまま死亡か
暑さで1時間早く起床する俺は異端?
- 67 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:29:26.85 ID:OEEy6tUb0
- エロコレクションが処分出来なくて無念だったな
- 68 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:29:35.96 ID:ItloEX1JO
- お前らの未来じゃん
- 69 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:30:27.89 ID:d25HHZw30
- 除湿と冷房ではどちらが電気代が高くつくの?
- 70 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:30:55.60 ID:WLWIGsdh0
- うちの近所では「うちはまだエアコンつけてない」
「うちは夕方からつけてる」
「日中は扇風機で我慢」と高齢者が節電自慢。
で、テレビはつけてるんだよね。
あほかと。
- 71 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:31:04.23 ID:6EUBfhGR0
- 昨夜は暑かったな
停電したら俺も死んでたよ
- 72 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:31:08.48 ID:9ljo/Bwr0
- 夕飯を一緒に食うとか仲いいな。
- 73 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:31:14.17 ID:AS8g1v0W0
- 独り暮らしだしどこでも寝れるしいつの間にか床で眠ってること多いから
マジで他人事じゃねーわw
土日とか会社の人も気づいてくれないだろうし
親とは週一であってるけど日曜しか連絡とってねーしな
- 74 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:31:31.22 ID:4k9Q1MKU0
- パソコンの中身見られたら嫌だな。
- 75 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:31:52.29 ID:Sc0Qz4qt0
- 小さい子どもかと思ったらおっさんだったでござる
- 76 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:32:19.82 ID:XV4UWuGV0
- 朝になっても息子が立ってくれない
- 77 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:32:39.08 ID:S3t2XGNR0
- 部屋の中絶対臭いと思う
- 78 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:32:40.16 ID:tgax6d/x0
- 手足が痺れてきたら水飲めばいい。
- 79 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:32:47.42 ID:PqBs9JUi0
- 水浴びてきたけど、ぜんぜん涼しくない・・・
>>61
別に意味はないんだけどね。
一昨年までずっと夏冬エアコンフル稼働だったから
ちょっと身体を自然に慣らそうと思ってさ。
去年は乗り切ったけど、今年はなんか無理かも。
ヒーターの前にいるようで気持ち悪い。
- 80 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:32:48.55 ID:zrzYH8y40
- 理想的な死に方だと思うけどな
- 81 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:32:48.94 ID:sA4Sxa/h0
- 御殿場は函館と同レベルだよ
クラーのない家も多い
だがさすがに昨日は暑かった
- 82 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:33:07.78 ID:ITqsCRE40
- 43で親と3人ぐらしか
まあある意味親は救われたかもな
これで老後を穏やかに過ごせるだろう
- 83 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:33:14.03 ID:hHek2Qpn0
- 自分の息子が43歳自宅警備員なら死ぬまで放置したかもしれんわ
死因熱中症なら角も立たないし
- 84 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:33:14.76 ID:erWRyvgm0
- ニート認定されすぎで男性カワイソス
その日たまたま休みだったかもしれんだろ
- 85 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:33:34.05 ID:x2nC7J2H0
- エアコンつけなくて寝苦しく睡眠不足よりも
エアコン付けて、ぐっすり寝る方がいい。
と、言う結論に達してから無理に我慢するの辞めた。
ただ、扇風機で行ける涼しさでも、冷えが欲しいばかりに当たり前につけちゃうよねw
一度解禁しちゃうとw
- 86 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:33:46.22 ID:9o44TXfm0
- >>63
お前もカブトムシなのか?
- 87 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:33:54.19 ID:AS8g1v0W0
- >>84
せやのう
木曜だから病院関係休みだしね
- 88 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:34:11.01 ID:AX926Iym0
- 去年は結構過ごしやすかったけど、今年は本当に暑い
コンクリートの照り返しもあって、外の木陰の方が涼しいぐらい
- 89 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:34:17.92 ID:PDC7a0WfO
- >>54
息苦しくなったりはしない?
さっきから息吸っても空気が入ってこない感じがするんだけど
- 90 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:34:24.69 ID:DMiGP+m+0
- 理想的な「ぴんぴんころり」かもね。
- 91 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:34:34.13 ID:V3HR1Cv70
- 遺品整理でオナホとか出てきたらきついな
- 92 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:36:03.70 ID:7F9zZWjn0
- >>83
かーちゃんの携帯に息子からの助けてメールが入りまくってたりしてな・・・
- 93 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:37:03.58 ID:Em2hN5nq0
- 43のオッサンが両親と3人暮らしwwwwwwwwwwww
キモすぎwwwwwwwwwwwwww
- 94 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:37:19.06 ID:XV4UWuGV0
- うつぶせに寝てたんだから窒息死なんじゃないのか
- 95 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:37:42.27 ID:f4NEAm2V0
- 今流行のやつだな。
晩飯に睡眠薬飲ませて暖房入れる奴。
- 96 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:37:47.20 ID:ob4aCqSJ0
- 眠るように死ねるならそれほど幸せなことはないだろう
- 97 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:37:50.58 ID:B3d3Nkhw0
- 無断欠勤って、会社、同僚からの連絡ないのか・・
- 98 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:38:09.95 ID:nQ5g+2T9O
- >>21
身体の異変に気づいた時、既に起き上がることができなかったのかもしれない
教訓として枕元にペットボトルを置いておくべきかな
- 99 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:38:59.71 ID:Pw1XUpYj0
- 寒いぐらいにエアコン効かせてる店には入らない何も買わない
東電の犬だから
- 100 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:39:19.63 ID:XgrTZXym0
- >>78
遅いよねw
- 101 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:39:26.37 ID:GjggaSjTP
- http://rocketnews24.com/2011/06/16/%E5%B2%A1%E5%B1%B1%E3%81%AE%E7%92%B0%E5%A2%83%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%81%8C%E4%B8%8B%E6%B0%B4%E3%82%92%E5%86%8D%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%80%8C%E3%81%86%E3%82%93%E3%81%93%E3%83%90%E3%83%BC/
- 102 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:39:58.93 ID:L5s59SrB0
- 無職息子を両親が殺したんじゃねーの
- 103 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:41:35.53 ID:y8+xM4c40
- また憂国戦士が逝ってしまった・・・・
あなたは立派なネトウヨでした・・・
- 104 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:41:44.93 ID:XgrTZXym0
- >>89
それで呼吸早くなってたりすると、過呼吸やパニックみたいになるぞ。
少しの間、身体冷やして涼しくしなよ。
- 105 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:41:46.74 ID:d5o5FKHI0
- もし無職だとしたらこれ以上ない死にかただろ 本人も幸せだ
- 106 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:41:47.49 ID:Em2hN5nq0
- >>58
両親と3人暮らしだから、「独身」は確定
昼過ぎまで放置してたってことは「無職」もほぼ確定
「童貞」は・・・立証できない
- 107 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:42:04.48 ID:/utwA+px0
- >>93
43のオッサンが両親と3人暮らしwwwwwwwwwwww
キモすぎwwwwwwwwwwwwww
>家も同じだけど、へっ何処がキモすぎだよ
あと自営業で夜間勤務だったかも知れないだろ。
- 108 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:42:32.97 ID:+FdOw1OO0
- まさにお前ら
- 109 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:42:33.92 ID:ztx5mF6KO
- 昔はいつまで寝てるのとか五月蝿かったが、最近は3時くらいまで寝てても何も言われなくなったわ
- 110 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:42:39.77 ID:bjIDMrcm0
- 原因は うつぶせオナニー
- 111 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:43:05.73 ID:EIWi/9LB0
- シニアテニスのジジイどもは、午後1時から3時まで炎天下みっちり練習して
誰も倒れないぞ。
- 112 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:43:11.43 ID:aGD2f9jw0
- マジな話、夏は2階に寝るな、死ぬぞ
- 113 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:43:41.47 ID:ZqE4J6hBP
- またおまえらか。
- 114 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:43:42.04 ID:KzQY7LHlP
- >>37
自分は平気だけどPCの熱がやばいからクーラーつけることにした
無理すんなよ
- 115 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:43:45.32 ID:eHqDFnsx0
- >>18
御殿場あたりは県東部でも別の気候
夏場あたりは霧が発生するし冬は豪雪と
沼津・三島あたりでは見られない光景が味わえる
- 116 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:44:45.65 ID:bf6SRJhk0
- 最近、熱帯夜のおかげで向かいの奥さん、窓開けて夜の営みをやっているんだ。
おかげで、いいオナペットになってる。ルンルン♪
- 117 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:46:16.04 ID:M7sV2Cph0
- お天道さんが許さなかったんだな
- 118 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:46:42.77 ID:mybB8nW90
- >>1
一度熱中症になったら、休憩して体冷やして体調良くなったと思っても、その後で死んだりするからな
怖いわ
- 119 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:47:48.42 ID:siEtHBnp0
- 男「朝になったのに息子が起きて来ない」
- 120 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:48:06.12 ID:W/nnhZlz0
- またおいらか!
- 121 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:48:15.83 ID:cYnpfGM9O
- 二階は天井からの熱風が来るからな。
通気をよくしないと死ぬ。
- 122 :かわぶた大王ninja:2012/07/27(金) 14:50:07.60 ID:DLRuFYqo0
- >>34
ある程度高温になると、意識飛ぶよ。
- 123 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:50:30.37 ID:yqpDTc3f0
- おまえらみたいな犬死だな
- 124 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:50:37.83 ID:PDC7a0WfO
- >>104
はい
- 125 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:50:41.91 ID:CrYC0li50
- >>31
俺の兄がそんな感じだな
出勤時間が日によって違ったりオフの日も傍から見てると不定期だったりするんだよなあ
- 126 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:50:41.96 ID:XohLZo8j0
-
御殿場なら噴火で・・・・
- 127 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:50:47.54 ID:EIWi/9LB0
- 自分も含めて知り合いも誰も熱中症になったことが無いんだが、どんな感じになったら死ぬんだ?
気分が悪くなることは有るが、少し休めば直るし。
- 128 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:50:54.03 ID:hWuH3xl/O
- >>112
ロフト付きだったり、普通の△型の屋根がある家なら大丈夫
屋上のある平らな箱型の家だと2階は直熱でマジで死ねる
- 129 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:52:01.43 ID:r6PMIYmNO
- 貴重なねらーがまた一人・・・・
- 130 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:52:06.68 ID:idr3jwprO
- >>119
インポテンツ乙
- 131 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:52:39.70 ID:fcTEpuf70
- >>14
起きたところですることがないだろ
- 132 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:53:15.47 ID:+Bktbbt20
- 勝手に無職にするなよ。
- 133 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:53:28.46 ID:UCkOiN+O0
- 安否確認したいから取り敢えず糞コテはみんなここに書き込みしてって
- 134 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:54:04.61 ID:pf53lg5f0
- こういう死に方したいな。
- 135 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:54:09.49 ID:A1pNtbHT0
- 40歳で定年で余生は楽しく過ごせたはずだ
- 136 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:54:13.28 ID:Em2hN5nq0
- 今どき、独身で親と同居してるクズなんているの?
- 137 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:54:19.79 ID:92Q8Cx5S0
- 高齢ニートだったなら、親もほっとしてるかもね。
- 138 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:54:44.38 ID:PqBs9JUi0
- >>114
そうなんだよね。
PCと身体に風が当たるように扇風機の位置を工夫してるんだけど、意味なさそう。
俺の身体用の「やわらかアイス」をPCにも使わせようかな。
アルミケースだからよく冷えそうw
- 139 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:55:30.26 ID:q6bEeqlY0
- おいらは毎週抗議集会にゆく反原発たかが電気派だが、
家のエアコンは常時20度に設定してるよ。
- 140 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:55:41.26 ID:YQSwDrTJ0
- 御殿場か、昨日今日は36度だよな?夜も室内は30度前後
扇風機も無しか?何故?嫁が来なくて自殺か?
- 141 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:55:52.73 ID:A1pNtbHT0
- 交代制の人だろ
- 142 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:55:56.63 ID:hK77mvd/0
- 熱中時代
- 143 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:56:15.21 ID:Si/IpLol0
- 2chに墓立てる時代になったか
名無しだけど
- 144 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:56:50.99 ID:uMRAqf+p0
- 間違いなく無職の息子だろよ
- 145 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:57:23.20 ID:A1pNtbHT0
- オタの部屋ならむさ苦しくて暑くて死ぬわ
臭いしw
- 146 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:57:30.47 ID:1dpNCv9T0
- >>114
そういえば一昨年だったか、熱暴走でパソコンが勝手に電源落としちゃうから俺よりカバー外したパソコンに扇風機当ててたわ。
- 147 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:58:04.28 ID:vK1XfCo20
- 昼間まで寝てるから気温上がりすぎで脱水したのか
- 148 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:59:07.14 ID:0xxmUset0
- 無職(43)だろ
- 149 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:59:09.84 ID:nRbRfelL0
- 夜勤の日は昼まで寝てることがあるよ
- 150 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:00:17.91 ID:vK1XfCo20
- 入タイマー入れとかないと死ぬってことだな
- 151 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:01:05.89 ID:Xup65dgK0
- 熱中症で死亡はこの程度。もし原発が原因だったら国内ひっくり返る大騒ぎ。
反原発派、何故か大歓喜。全学連、全共闘を経て、最大の喜びの瞬間を迎えて
卒倒するかもな
- 152 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:01:41.04 ID:Gk/XF45wO
- 24勤の明けは昼ぐらいまで寝るよ
年齢と家族構成はこいつと同じです
- 153 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:01:46.47 ID:YKrSWx/x0
- 夜族の俺だが夏は何度も起きちゃうけどな
水かぶって水飲んでまた寝る
- 154 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:02:05.56 ID:LhSn1JcT0
-
御殿場といえば、高原の風が吹いている涼しいところなのに・・・
- 155 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:03:01.80 ID:phS5VLKJO
- 真っ昼間からクーラー付けて寝てるオレは勝ち組
- 156 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:03:04.17 ID:/RN+hdn40
- 【社会】「妻が口から泡吹いている」熱中症で72歳女性死亡 - 埼玉
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343367637/
- 157 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:03:06.43 ID:a+LA3FCq0
- エアコン無いのかよ・・・
貧乏死じゃないかよ
- 158 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:03:31.49 ID:xnRbuNdz0
- がぶ飲み下痢頭痛がぶ飲み下痢頭痛の繰り返し
が、がんばろう('A`)
- 159 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:03:46.16 ID:pfaqFYry0
- 今日も一日が始まる
朝から蝉がやかましく鳴いている。息子はまだ起きてこない
いつもなら、階段のきしむ音と共に気だるそうに姿を見せる息子が、今日はまだ起きてこない事に正直細やかな安堵を感じざるを得なかった
まだ怒鳴られないで済む、なじられなくて済む、と
- 160 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:04:33.44 ID:gvDvR1Tm0
- 一方そのころ俺はエアコンの切タイマー入れ忘れて風邪引いた
- 161 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:05:38.73 ID:zmeoQtiA0
- >>1
朝鮮人経営、北朝鮮への送金、中毒、犯罪、借金、自殺、育児放棄、破産
脱税、産業腐敗、マスコミ政治家警察との癒着、膨大な電力消費
数多のパチンコの問題点を一つにまとめ
日本国民がとれる効果的な方法もとりあげてある分かり易い動画
なぜパチンコは悪なのか?
http://www.youtube.com/watch?v=kBSFDQZgiIY
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17408092
◆官公庁へのメッセージ送付 http://www.e-gov.go.jp/ (右下のe-Govご意見箱)
◆twitter 議員まとめサイト http://politter.com/chiefs/
◆民主党 http://www.dpj.or.jp/contact/contact
◆自民党 https://ssl.jimin.jp/m/contact
◆公明党 http://www.komei.or.jp/more/twitter/
◆みんなの党 https://www.your-party.jp/contact/mail.cgi
◆たちあがれ日本 https://www.tachiagare.jp/contact.php
◆国民新党 http://kokumin.or.jp/index.php/pages/contact_us
◆共産党 http://www.jcp.or.jp/web_info/mail.html
◆社民党 http://www5.sdp.or.jp/central/inq/inq.htm
◆大阪維新の会 https://www.oneosaka.jp/contact/
◆日本創新党 https://secure01.red.shared-server.net/www.nippon-soushin.jp/information/contact.php
- 162 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:06:19.94 ID:3SS7NFoh0
- 早くこうなりたい
- 163 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:06:47.22 ID:pF+L6yDP0
- 車のエアコンがぶっこわれて20分間窓開けて必死で帰ってきたが
室温34度の我が家がめちゃ涼しかったわ
- 164 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:07:25.25 ID:6DGzr1YcO
- 前日の夕食を一緒に食べて、その翌日の昼まで寝てるって事は、立派なニートじゃねーかw
自力で生きられないから、自然の力で淘汰されたんだな
- 165 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:07:34.37 ID:4Jf73m23O
-
カン・ソン・ハシシタが反原発運動をしたおかけだ
お前ら感謝しろよ
- 166 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:07:37.38 ID:zdOn42S10
- 人の事を証拠もなしに無職呼ばわりして喜んでるお前らは?
- 167 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:08:39.07 ID:5kutansu0
- みんな勝手に無職認定してるが、平日休みの職だって結構あるぞ。
そういう職にある人だとは考えられないのかw
…そういう自分は無職なんだがなorz
- 168 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:08:52.12 ID:hiX5HioVO
- エアコンのリモコンを汚部屋でなくして3年たつが、主電源のオンオフで操作してるので温度設定ができなくて困ってる
- 169 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:09:15.66 ID:BlMbD4mlO
- ヒキニートの末路だとすると、キレイな退き際な感じもする
自分もキレイに退きたい…
- 170 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:09:56.23 ID:CqXolosL0
- >>51
北側は階段とお風呂なのよね
猫が脱衣所の洗面台のなかに居続けて、手が洗えない
- 171 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:09:56.24 ID:k7rINDsdO
- 誰か故人のプロフィールを詳しく知っている方はいらっしゃいませんか。
このまま無職のレッテルを貼られたままじゃ、故人も浮かばれません。
- 172 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:09:56.93 ID:QMgUDczu0
- どこに無職引きこもりって書いてあるんだよw
- 173 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:10:58.25 ID:nMF3aSAnO
- >>164
夜勤じゃね?
- 174 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:11:18.91 ID:W/nnhZlz0
- 田宮さんはよ!
- 175 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:12:30.29 ID:ob4aCqSJ0
- 熱中症は家の外よりも中で起こるのが最近多いらしいよ
- 176 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:12:43.70 ID:hiX5HioVO
- 16畳一間のプレハブ小屋なんで、エアコンしても天井があつい
先週の土曜は室温44度なかMMOしてて死ぬかとおもった
- 177 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:13:12.98 ID:CqXolosL0
- >>172
水も飲まないとか、普通無いよね
だから、ヒキニートの方が自然だし、最近は無職ばかりが話題になるからなー
- 178 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:13:42.29 ID:3M+gEYen0
- 体力ない奴は死ぬw
- 179 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:13:53.18 ID:GZcyggia0
- >>136
100万人以上は余裕でいるはず
結構報道されてるが
- 180 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:14:17.72 ID:Da9Q2jsH0
- >>176
お前は,SAOでもしてろ!
- 181 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:14:25.36 ID:nMF3aSAnO
- >>174
犯人は20代から30代、もしくは40代から50代の男性あるいは女性。
老人の可能性もあるが子供の可能性も捨てきれない。 (σ^∀^)σ
- 182 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:14:55.19 ID:nN8nnjjs0
- >>70
「それじゃ頭の悪さ自慢ですよ〜」って
教えてやらなきゃ省エネにならんだろ
- 183 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:14:59.17 ID:7sUY2unW0
- >>167
無職が無職認定してるんだよ
自分と同じ実家住まい独身昼間で寝てるとかだから
- 184 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:15:50.25 ID:Wtejcfl3O
- こんなにもコロリ?と
死んでしまうものなのか。
- 185 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:16:06.82 ID:hpdlFmyB0
- 親子で経営している 商店かもしれないじゃん
すぐ ニートと思いたがるね
- 186 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:16:31.52 ID:2ateYbA20
- 暑さで起きないもんなのかな。
- 187 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:16:51.92 ID:9qrk3J7A0
-
両親「あーーー、せいせいした」
- 188 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:17:41.95 ID:CrYC0li50
- >>185
仲間が欲しいんだろうか
- 189 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:17:47.39 ID:r95EdJ/LO
- これは
「田んぼの様子を見に行く」
「屋根の様子を見に行く」
に次ぐ、家族による厄介者始末の新たな完全犯罪の臭いがする。
- 190 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:18:06.59 ID:tmfXYto80
- まじかよ
- 191 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:18:11.23 ID:EpA8+OWl0
- http://www.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/3033895631.html
nhk静岡では無職と書かれてる
- 192 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:18:44.04 ID:/9zhBpYz0
- 無職の可能性は限りなく高いと思うけど、何で無職認定した奴が叩かれてんだこのスレ
- 193 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:18:54.55 ID:6xcB11610
- 御殿場は富士山の麓で標高が高いから、エアコンをつけていなかった可能性が高い。
ふだんエアコンを使っていない地域で突然、熱帯夜が来たら怖いですよ。
- 194 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:18:59.38 ID:DDjNbHX/0
- >>119
まず、夜寝る前に紙テープを巻いて軽く留めてみてください
- 195 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:19:47.46 ID:D8JF9eXT0
- >>14
俺のは左にそっぽ向いたまんまだ・・・
- 196 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:20:03.67 ID:pfaqFYry0
- >>192
同族嫌悪だろ
- 197 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:20:17.67 ID:7lzQ3ibK0
- >>172
職業報道されないのがなんかね
- 198 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:21:16.07 ID:IlOWPl3W0
- 目指せ100万人!今日、27日(金)の「官邸前」周辺の原発デモ
【経産省別館】18時半〜19時45分『大飯原発の停止を求める経産省別館前アピール行動』
【経産省本館】17時〜21時『私達の怒り・意見を経済産業省に届けよう!』※警備の状況により場所は流動的か?
【首相官邸】17時半〜20時『7.27ふくしま集団疎開裁判官邸前抗議行動、スタート&第3回世界市民法廷』
【首相官邸】18時〜20時『「原子力規制委員会」人事に異議あり!「原子力ムラ」から選ぶな!7・27官邸前アクション』
- 199 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:21:17.73 ID:YKrSWx/x0
- で、何でお前らこの時間に書き込めるわけ?
- 200 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:21:32.90 ID:E0Hd9QT4O
- 怖ーな、ただ家で寝てるだけで死ぬとか
- 201 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:22:00.47 ID:z70Kogg9O
- >>183
うちの親父は自営だけど暇で
下手したら平日昼間から大の大人が親子三人でリビングで川の字だぞw
- 202 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:22:10.15 ID:04LcgaAxO
- 御冥福お祈りします
- 203 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:22:16.09 ID:YQSwDrTJ0
- >>184 >>186 >布団の上でうつぶせに
デブだったんじゃね?呼吸が苦しくなり寝返りを打つ前に意識が飛んだとか・・
- 204 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:22:20.62 ID:SLTV3riP0
- 夜になっても息子おっきしない(71)
- 205 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:22:21.09 ID:NCnnC6ZA0
-
ウクライナでは人口の5分の1が死んだ
関東東北5000万人の何人が熱中症で死ぬ事になるのか??
名古屋、大阪で急病人電車はないが、なぜか関東は急病人で止まる。
- 206 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:22:54.71 ID:/9zhBpYz0
- >>199
公務員は暇なんです
- 207 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:23:19.26 ID:pfaqFYry0
- >>199
もう仕事終わって帰ってる途中
- 208 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:23:21.40 ID:0xxmUset0
- >>191
また俺たちが死んだ
- 209 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:23:41.37 ID:haW2oeLjO
- 穀潰しがへって良かったじゃねーか。
- 210 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:23:57.77 ID:2ateYbA20
- >>199
朝早い仕事だとこの時間がまったりタイム。
- 211 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:24:05.65 ID:Jq2p5SCn0
- オナニー死ってのもあるからな
- 212 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:24:42.38 ID:/mcvE63P0
- 橋下大阪市長を「彼氏にしたい」 OLが急増中・・「オレについてこい!的な男らしさにキュンとする」
: / / / / / 川 \\ \ lイケメン独裁 →男らしさにキュンとする・・///
| / / / /≡=リ ミ、ミ ヽ |イケメン →失敗してもドンマイドンマイ
| 彡r'´ ̄ ̄ヽ創価_,r'´ ̄ ̄ ヽミミミ、 |イケメン「人が嫌がる事を進んでやります」
彡テ- =・= ‐ノ ⌒ハ - =・=‐ノ ̄ヽミ、 | 女「かっこいい///」 |
|彡イ ` ' ' , : : :` ' ' ´ : : : :l川 |イケメン突然の告白→前向きに考える キスOKもありあり
|り | r , , ,ヽ. : : : : : : |リ/ / イケメンの「このあと、空いてる?」→もちろんラッキー!!
l川リ| '⌒;;⌒' ' : : : : :: : |/ l イケメンが起きてこない→前夜のスッチーコスプレでぐったり
: | ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i典型的ぴまえらt;;:ヌ ブサメン独裁 →何か勘違いしてるでしょ?キモイ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f ブサメン「人が嫌がる事を進んでやります」
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介' 女「だろうなwww」
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |' ブサメンガン見チラ見
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク ! →好かれてたらキモイ 睨むな
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\ ブサメン突然の告白→お前の息くせえ だから童貞なんだよ
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\ ブサメン突然のキス→通報 逮捕
: キモメンの「このあと、空いてる?」→無理です 通報
: ブサメンが起きてこない→熱中症でぐったり 死亡確認!!
:
- 213 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:26:24.98 ID:a00KKaKa0
- この時期夜間も暑いからな…
- 214 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:26:37.57 ID:TTxwT44I0
- >>206
自称公務員ですか?
- 215 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:26:49.45 ID:6DdyWauJO
- 43で朝起きてこなかったら仕事に遅れるから起こすよな。
子供いるけどこいつらが43で無職なら殺される前にころすかな。
エアコン入れた部屋でパソコンを一日中さわってたら殺したくもなる
- 216 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:27:04.24 ID:XpIp4uUh0
- 今日も朝早くから仕事だったので
昼寝しようと思うのだがこのままエアコンのある部屋で寝る。
- 217 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:28:28.66 ID:h8nBw3U20
- 前の晩に大酒をかっくらっていたとか…。ではなさそうだな。なんか怖い。
- 218 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:28:30.78 ID:zv2ZsYjD0
- 昨日か?いやに暑かったからな
- 219 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:28:59.52 ID:lKOGr/E00
- 残酷なニートの綱領w
- 220 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:29:11.43 ID:kLDdaV4Y0
- いつもと同じように睡眠しそのまま逝くなんて
孤男の理想的な死に方じゃねーか
- 221 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:29:50.57 ID:+S5+PlEJ0
- おまえらの仲間じゃねーの?
行きつけのスレの住民の点呼とっとけよ
- 222 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:30:10.24 ID:/Qry7Vru0
- >2階の寝室から起きてこないため
>前の日の夕食のときは、ふだんと変わった様子はなかったということです。
俺なんか両親と一緒に暮らしてるけど仲悪すぎて
会話しないし
食事も職場でもらえる食料だけ食ってるし台所にも行かないし
どこで働いてるかも教えてないし
シフトがランダムで二連休のときもあっていつ休みかも親は知らないし
二日間くらい姿が見えなくてもおそらく放置される。
- 223 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:30:38.19 ID:0ko6LN950
- 俺は自営業で1日中mac2台を付けっぱなしなのだが
窓を開けて扇風機を回してても炎天下の外の方が涼しいという異常事態w
さすがにガチで熱中症で死にそうだったので今日からエアコン入れたわ。
- 224 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:30:44.81 ID:MOhHJi2ZO
- まだ一度も寝る時にエアコン付けてないんだがヤバイのかな。
ちと心配になるなw
- 225 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:31:20.53 ID:fMxbRlDHO
- 俺らなら腐ってから発見だな
- 226 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:32:02.12 ID:3HXaSP0M0
- >>8
それで外側から鍵をかけた、と
- 227 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:32:53.16 ID:TQSGzF5EO
- おまえらの仲間が死んだのか
- 228 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:33:08.89 ID:XdQ2bFLQ0
- 放射能だろ。東京では既に突然死は日常
- 229 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:34:45.26 ID:9DMjyoWT0
- こんな詳細わざわざ取材されてしまうもん?
公表するにしても
年代性別熱中症で搬送→死亡
じゃダメなの?
- 230 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:34:45.81 ID:Meq99mHd0
- まだ天竜に比べたら甘いよ
あそこは玄関先に生卵転がしとけばゆで卵になる灼熱地獄
- 231 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:35:05.23 ID:blszVUBHP
- 今週末も反原発でもとかやるんだろ。
そろそろぶっ倒れて病院行きが出てもいい頃だな。
- 232 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:36:30.51 ID:ZT/1ojSB0
- 家族で、食い物とか気温とか似たような条件下で、なんで若いほうから死ぬのさ
- 233 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:36:40.82 ID:lKOGr/E00
- >>223
意外な熱源は自分の身体。
- 234 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:37:42.33 ID:61c32uPF0
- 43歳でもデブだと暑さで死ぬだろう
一時間水飲まなかったら即死だなwデブは
- 235 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:38:02.37 ID:3u65u5aI0
- 「あれれー、おかしいぞぉー」
- 236 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:38:08.99 ID:g7Un/Azj0
- 43歳というと、もう中年おやじの年齢。
母親と同居で、平日の昼間まで寝ているとは、ニートかよ。
- 237 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:39:20.93 ID:CqXolosL0
- >>191
の中身
男性死亡 熱中症の疑い
27日、御殿場市の43歳の男性が自宅で寝ていて死亡し、消防などによります と熱中症の疑いがあるということです。
死亡したのは静岡県御殿場市御殿場の無職の43歳の男性です。
御殿場市・小山町広域行政組合消防本部によりますと、27日午後0時半すぎ、 男性が2階の寝室から起きてこないため母親が見に行ったところ男性が布団のうえでうつぶせに倒れていたということです。
家族が消防に通報し、救急車が到着したときには意識がなかったということで、 その後、死亡が確認されました。
消防などによりますと男性は熱中症の疑いがあるということです。男性は両親と 3人で暮らしていて、前の日の夕食の時は普段と変わった様子はなかったという ことです。
07月27日 12時54分
- 238 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:39:52.50 ID:veai9Oto0
- 不眠+摂食障害で寝たきりヒキやってて
3日起きる→12時間睡眠ってやったら
今朝吐きまくって今でも気持ち悪い
札幌だしエアコンも扇風機も無いんだが
- 239 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:39:57.10 ID:ZFQPIGs7P
- まあ43歳まで生きたんだからニートも本望だろう。
- 240 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:40:08.97 ID:/utwA+px0
- >>222
盆と正月は地獄じゃね、親戚縁者が話す事は
- 241 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:40:23.68 ID:ljmT9W4p0
- あー夏休みで甥がとまりで遊びに来てたとかじゃね?
俺はそこ見越して備蓄食料と水を確保してたしトイレに行かずにすむようになおかつ脱水状態にならないように考え抜いた水分摂取だった
さすがに運子はしたけど3.11のおかげで今までしてなかった簡易トイレと凝固剤の備蓄もしてもあったし万全だった
甥が我が家の門をくぐってくるのを2階から見たときこうつぶやいたよ
「わがほうの備えは万全である」とな
まぁさすがに3日後に帰るころにはこっちも消耗していたが敵は俺の存在を感知することなく撤退していったわ
ステルス自宅警備員なめんなよ
- 242 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:40:54.08 ID:B3d3Nkhw0
- >>215
寝てる間にエアコンを暖房に切り替えて
ドアが開かないように細工するんだなw
- 243 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:40:57.06 ID:iDRuXgAz0
- これも放射能の影響だよな・・・
東電マジ許さん
- 244 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:41:50.38 ID:CqXolosL0
- >>229
見せしめ?
ヒキニート恥ずかしいよ!
っていう
- 245 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:42:55.80 ID:3KEohPL60
- 43歳独身実家住まい
- 246 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:43:09.02 ID:QEJ0/jsi0
- >>229
マスコミ「不必要な情報が好物です」
- 247 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:43:15.60 ID:VWt5aMBc0
- >>191 ここじゃ男性会社員(43)
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20120727/CK2012072702000077.html
- 248 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:43:44.37 ID:d+rvEnIv0
- 池沼かなんかなんじゃねえのかな
いくらなんでも
- 249 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:44:30.07 ID:bkq5uPy00
- >>69
除湿
フィンをガンガンに冷やすから。
- 250 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:44:43.98 ID:veai9Oto0
- >>244
ヒキの可能性は薄いだろ
昼頃母親が気にかけるくらいだし
あと無職であってもニートじゃない可能性もある
- 251 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:44:49.73 ID:wretfVCP0
- エアコンなしで寝るのは不可能だわ。
寝室の室温23度に設定して布団かぶって寝る毎日。
- 252 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:44:54.92 ID:tVUuEnKy0
- テクノブレイクじゃなくて熱中症か
- 253 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:46:01.06 ID:CqXolosL0
- >>247
被害者側とか、犠牲者側が無職とか言いにくい職業の時って会社員って報道されたりするよねー
- 254 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:46:27.18 ID:61c32uPF0
- 何で無職かどうか気にしてるの?
もし会社役員だったらもうスレ伸びないんでしょ?w
- 255 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:46:57.33 ID:jN4bFN3WO
- 20年後の俺か
- 256 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:47:06.69 ID:wOlDe5bi0
- 地主の息子かもしれない
- 257 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:48:19.10 ID:CqXolosL0
- >>254が答え
コテハンの点呼を取れば終わるかも?
- 258 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:48:37.30 ID:LFWmOlkkO
- 肥満・肥満傾向だと熱中症になりやすい
- 259 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:48:39.27 ID:tFTUQvWI0
- 無職なのか夜勤明けなのか
出勤日だったけどそう言うのが無頓着の家なのか
みんな水分はこまめにとろうね
- 260 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:49:48.05 ID:zdOn42S10
- 節電が要求されるさなか熱中症での脂肪は殉職扱い
無職でも2階級特進ものだぞ
- 261 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:50:44.81 ID:veai9Oto0
- これ母親も働いてたら
相当凄いことに
- 262 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:50:45.28 ID:jiyvG/Fy0
- おかしいな
俺の息子なら朝起きているんだが
- 263 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:51:03.05 ID:D791myB70
-
ダダの寿命
マスゴミはすぐ何かに結び付けようとするな
- 264 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:51:23.07 ID:ubHrM7K90
- 去年会社の50代の人が週末早退して月曜日に会社来てなくって
連絡もなたっかから自宅見に行ったら亡くなってたしなあ
なんか、突然だとビックリする
- 265 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:51:31.74 ID:EnDX8M/C0
- こういうの警察も鑑識をよこしたり同居家族全員から死亡推定時刻の行動聞いたり面倒なんだよね
- 266 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:51:47.77 ID:EdUD7l/j0
- うらやましいわ・・・マジで
- 267 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:51:48.91 ID:bkq5uPy00
- 寝不足とか体調不良なら、炎天下などの温度が高いところにいると
30分ぐらいで症状出てくるから注意な。
水だけじゃなくて、適度なミネラルの補給を忘れずに。
塩飴なめなめ
- 268 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:53:53.57 ID:KbcY0Dcu0
- >>168
尼でユニバーサルマルチリモコン買うといいよ
- 269 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:55:04.91 ID:Awwi9iAN0
- 電気代節約のためエアコンつけないで頑張っている。
39度@東京。
少々頭がぼんやりする以外異常なし。
- 270 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:55:37.80 ID:1ZwXJHIjO
- ニートじゃないな。
自宅警備員が職務上の巡視;;。
- 271 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:56:14.06 ID:XypqmAKF0
- さびしい最後だな
残りの40年間は生活保護で人生充実するべきだったのに・・
- 272 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:57:05.12 ID:EdUD7l/j0
- 室温36度です><
- 273 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:58:17.06 ID:JmqJpDbY0
- >>34
死ぬまでは行ってないが(当たり前だがw)
以前、立ってられなくなった時は結構気持ち悪かったよ
まずその日は朝からおかしかったんだけどね
汗がとにかく止まらなくて、電車の中で滅茶苦茶気持ち悪がられてた
30分ほど我慢して目的の駅で降りたらまっすぐ歩けないw目が回るし段々頭痛もしてくるし
学校まで歩いて20分くらいだけど遠い遠い
意識が朦朧としてて「水飲もう」という発想が湧かないんだよね、とにかく涼しいところ行かないと、という段階で思考が停まってる
ようやく到着してロビーの椅子に座り込んで「あ、これ脱水症かもしれん」と思って
力を振り絞ってスポーツドリンク500ml買って飲んだら大分楽になったんで
もう一本同じもの買って、2本目はちびちび飲んでた
講義はサボったので結局、何しに行ったのかわからんw
- 274 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:58:26.62 ID:/utwA+px0
- 家のPCにブッ刺して在る百均の天ぷら温度計が60度
だけど熱暴走って何度が目安なんだろうな。
- 275 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:58:45.49 ID:oxPEV3XU0
- 涼むなら図書館や公共施設や役所へ
ってのは古いのか
- 276 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:59:03.92 ID:iD/QOFXG0
- >>7
9時くらいの時点でおかしいな?と思いチェック。異変に気付く。
そのまま昼まで放置して確実に
てな可能性も…
- 277 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:59:29.90 ID:NrInIWKi0
- いろんな意味で悲しすぎるニュースだわ。自分事にしか思えない。
- 278 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:59:30.21 ID:h8nBw3U20
- >>269
病院だいのが高くつくからクーラー入れなさいよ…
- 279 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:00:24.11 ID:WRSFOWPD0
- 御殿場は高原だから涼しいだろ
- 280 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:00:46.10 ID:fjV9lafzO
- 道民なら、余裕で死んでる気温だね→38.8℃。
札幌市民より
- 281 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:01:15.73 ID:CrYC0li50
- >>275
俺の行く図書館は暑いわ
図書館から外に出たほうが涼めた
あまり暑い地域じゃないから冷房入れてないのかな
- 282 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:02:25.72 ID:905JaulfO
- 冷凍庫に水に濡らしたタオル何枚か凍らせとけw
体に押し付けたらひんやりするし、溶け出したら汗を拭くw
ちょっとぬるくなったら、扇風機に被せて最後の涼を楽しむw
- 283 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:03:50.92 ID:rKTn/nzC0
- テクノブレイクで脱水症状になったとかじゃね?
- 284 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:04:12.60 ID:Fg5pCR370
- 病気でグズグズしてるよりずっといいぞこれ。
- 285 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:04:28.39 ID:qtSlHpi20
- おれの老後の最期もこうなんだろうな
布団で寝たまま腐って発見されるんだな
- 286 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:04:42.02 ID:zmeoQtiA0
- 朝鮮人経営、北朝鮮への送金、中毒、犯罪、借金、自殺、育児放棄、破産
脱税、産業腐敗、マスコミ政治家警察との癒着、膨大な電力消費
数多のパチンコの問題点を一つにまとめ
日本国民がとれる効果的な方法もとりあげてある分かり易い動画
なぜパチンコは悪なのか?
http://www.youtube.com/watch?v=kBSFDQZgiIY
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17408092
◆官公庁へのメッセージ送付 http://www.e-gov.go.jp/ (右下のe-Govご意見箱)
◆twitter 議員まとめサイト http://politter.com/chiefs/
◆民主党 http://www.dpj.or.jp/contact/contact
◆自民党 https://ssl.jimin.jp/m/contact
◆公明党 http://www.komei.or.jp/more/twitter/
◆みんなの党 https://www.your-party.jp/contact/mail.cgi
◆たちあがれ日本 https://www.tachiagare.jp/contact.php
◆国民新党 http://kokumin.or.jp/index.php/pages/contact_us
◆共産党 http://www.jcp.or.jp/web_info/mail.html
◆社民党 http://www5.sdp.or.jp/central/inq/inq.htm
◆大阪維新の会 https://www.oneosaka.jp/contact/
◆日本創新党 https://secure01.red.shared-server.net/www.nippon-soushin.jp/information/contact.php
- 287 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:04:52.19 ID:ObydvyDL0
- うちの母も節電だかなんだか知らないけど意地でもクーラー使わんのだが
ぶっ倒れられても困るんだよなあ
暑いときは使えよ アホかと
- 288 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:04:55.74 ID:/55Fv0Fb0
- >>274 起動時にBIOS立ち上げて(大抵DEL)見てみれば書いてある
- 289 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:06:11.18 ID:0wGYZvcD0
- クーラー入れると部屋がガタガタなるから消したった
- 290 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:07:17.38 ID:U4meQI/Y0
- めんどくさいから事件性ないのはみんな熱中症にされてたりして
- 291 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:07:44.73 ID:AqWg3fXs0
- >>3
エアコンつけろよw
- 292 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:07:55.91 ID:EBgyeeE20
- >>273
ご無事でなによりでした。
- 293 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:08:48.12 ID:JmqJpDbY0
- >>287
産まれた時から当たり前にエアコンがあったお前らと
そうでなかった親、祖父母世代は感覚が違うんだろうね
- 294 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:09:06.09 ID:bfJEzl3Z0
-
寝てる間に死ねるなんて理想的な死に方だよな
- 295 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:10:38.26 ID:UkCXiSqR0
- 40代といえば肉体的にも精神的にも最強だろう?
熱中症なんかで死ぬのかな。
ベッドに縛り付けてたりでもしてたのか。
- 296 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:11:00.94 ID:tt3+R/wU0
- よく間違った知識で叩いてるバカがいるから熱中症のお浚いな
熱中症:高温多湿などの環境下で発生する障害の総称
熱射病:高温多湿などの環境下で水分や塩分の補給を怠ると発生し、体温調節ができなくなり発生する
日射病:熱射病の中で、太陽の日差しが原因で発生した症状のこと
熱中症の言葉の意味の中に熱射病が含まれており、熱射病の中に日射病が含まれている(基本的に太陽が原因なら日射病となる)これが基礎知識ね。
対処法は涼しい場所に移動して水分と塩分をとり、休ませる。素人判断は危険なのですぐに救急車を呼ぶこと(突然悪化して死亡する場合がある)
心臓に戻る血流量が低下しているので、足を上げること。倦怠感などの吐き気がある場合はつまらないように横向きに寝かせること
応急処置として水をかけたりして体温を下げることなどが基礎的な応急措置だ
長くなったがここからが重要
体力があるとかないとかじゃなくて、水分の蒸発具合で発生(体内の血の中の水分の低下など)するものだから
とにかく定期的に適度な水分補給と体温を下げる処置をすることが大事。それをやってるかやってないかが分かれみちなだけ
自己管理能力が試されるのだよ
- 297 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:11:19.93 ID:iTy+eKKu0
- >>293
気温が全然違うのになぁ…。
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s1.php?prec_no=44&block_no=47662&year=1976&month=8&day=8&view=
- 298 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:11:21.45 ID:S7aUMfJc0
- 「男性が2階の寝室から起きてこないため母親が見に行った」時刻が、
「午後0時半すぎ」ってところが、状況を物語ってるよな。
無職でなく会社勤めなら、8時には起こしに行っただろうに。
- 299 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:12:38.30 ID:TZIFkcTh0
- エアコン壊れたらまじで死にそう
- 300 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:14:01.31 ID:6ruGJqp+0
- > 日本列島は二十六日、広い範囲で猛烈な暑さが続き、静岡県内でも
> 各地で今年一番の暑さとなった。御殿場市では熱中症で男性会社員
> (43)が死亡した。
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20120727/CK2012072702000077.html
- 301 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:14:22.95 ID:JmqJpDbY0
- >>297
俺が子供の頃だって夏休みといえど気温が30度超えたら騒いでたからな…(神奈川在住)
今日は特別に暑いからプール行こうぜって
まぁ年寄りはあんまり暑さを感じないってのもある
感じないだけで余計危ないらしいけどね
- 302 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:14:26.37 ID:Fp7HG54BQ
- >>11
冷え性だが汗臭いよりは寒くて痛い方がマシ。
腋臭だからほんと暑いのいかん。
- 303 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:14:27.95 ID:MbGR0S+d0
- 未来の俺かよ
- 304 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:15:00.39 ID:T6G8WrL50
- >>295
何が最強なんだ?
- 305 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:15:09.74 ID:B0IuTaR60
- 会社員報道を必死に否定とか痛々しいな・・
- 306 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:15:44.54 ID:tt782Luz0
- 生きてたらこのスレに来たであろう一人のお前らが
死んだ。
- 307 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:16:15.71 ID:V+S2m6Ay0
- 両親「やっとニート息子が死んでくれた」
- 308 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:16:25.87 ID:ibfXyKbW0
- この暑いのに発見されなかったらすぐ腐るな
骨と皮だけのジジババならまだマシだがキモデブなんか腐ったらすごいことになりそうだ
- 309 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:16:28.45 ID:tt3+R/wU0
- 定期的に水を飲んでる奴と、我慢して飲まない奴
定期的に涼んだり日陰に行くやつと、無理していかない奴
この差がでかいのが熱中症。
体力の有無じゃねぇよ
老人は温度を感じにくく判断能力が低下してるから多くなる
- 310 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:17:51.46 ID:/55Fv0Fb0
- >>298 母親はパチンコ屋に行っていた
エアコンも点けずに閉め切って
戻ったらぐたーとしてたw
- 311 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:18:36.09 ID:mwATlW5zi
- 頭痛、吐き気、暑いのに汗かきにくいといった症状が出たら要注意
- 312 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:18:49.20 ID:YJmxGwhA0
- >>54
クリープは粉末だから
コーヒーに浮いたままくるくると回り
均一に溶けて行くだけだと思うんだ。
そこはクリームって言ってくれた方が
イメージが理解し易いんじゃないかって
俺は思うんだ。
- 313 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:19:11.27 ID:839tPj6C0
- 貧しい家庭のハンディ持ちの息子さんか気の毒に
- 314 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:20:11.32 ID:042f3K190
- 俺らの未来か・・感慨深いな
- 315 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:20:16.95 ID:d65/fBiIO
- ニートは暑さに弱い
- 316 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:21:01.83 ID:Em2hN5nq0
- 無職かどうかはどうでもいい
43で独身で親と同居って時点でマジキチwwwwww
- 317 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:21:02.38 ID:Wg7JqpyYO
- 夏だから暑いのはわかる
しかしなぜこれだけ照りつけてんのに夕立が来ないんだよ
おいでませ雨雲
- 318 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:22:10.98 ID:zdOn42S10
- 血液ドロドロが怖いから豆乳のんだお
- 319 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:24:03.40 ID:HaOOfJG2O
- うちにはエアコンないお
- 320 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:24:49.96 ID:dNkjKtfs0
- おまいらの最期かw
- 321 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:24:56.67 ID:+2vbwCNH0
- 2階に寝てた長男と言えば・・・
何年か前に福岡だったっけ?
長男を騙る『オレオレ詐欺』に
オヤジ⇒母親⇒長女が次々に電話に出て確認、
『長男に間違いなし!』と判断し、幾らか振り込んだ事件。
振り込んだあとで、長男は2階に寝てたことが判明し、
詐欺だと気が付いた、ほのぼの事件。w
- 322 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:25:45.26 ID:UKnE0A7h0
- 息子43なのに、母親が見に行くのが遅くない?
ニートだったの?
- 323 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:25:56.08 ID:ibfXyKbW0
- 20歳からニートで運動してないと43歳が寿命だな
- 324 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:26:28.74 ID:veai9Oto0
- >>316
離婚して住居明け渡して離職して実家戻っても
43才独身親と同居だね
- 325 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:28:29.85 ID:yv0wtfHs0
- >>316
病気がちな親の面倒を見る為に実家に帰ったとかもあるし、自営業者だと結構な数がいるだろw
無職だと問題だがw
- 326 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:29:38.72 ID:839tPj6C0
- 2ちゃんの有名なコテハンやったりして
- 327 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:30:29.87 ID:RAHVBY9B0
- 熱中症で死ぬってぽっくり死の.ように楽なん?
- 328 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:31:10.16 ID:veai9Oto0
- >>322
43にもなって昼に起きてこないから親が部屋に来る方が過干渉だよ普通
この無職に何か重大な障害あるなら知らんが
- 329 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:31:36.57 ID:B0IuTaR60
- >>327
死に至るような状態だとかなり辛いんじゃないかなあと経験から
- 330 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:31:39.86 ID:TWpy9U1E0
- 確かに年寄りじゃなくてもやせがまんして冷房付けずにいると
動機がしてくる段階は自分でもヤバイと思う。
- 331 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:33:12.31 ID:RAHVBY9B0
- >>329 そうなんか 呼吸困難で身体がしびれて動けない感じなんかのう
なら嫌だわ
- 332 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:33:17.36 ID:Tipqj+T10
- >>327
立ちくらみで倒れるようなもの。
- 333 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:33:37.38 ID:iM+AhLq7P
- この時期、二階の暑さって異常。
上る前にちょっと息をととのえ、エイヤッと気合をいれてから。
- 334 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:34:32.92 ID:veai9Oto0
- >>327
風邪引いたみたいになって寝たつもりが死亡
- 335 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:35:00.36 ID:NlYou3n/0
- >>287
真面目な話、生まれた時から冷暖房の恩恵受けまくってたお前よりも、そういうのが無かった時代を長く過ごした親の方が体の温度調節機能が発達してるんだと思う
だから自分が思うより平気なんだと思うよ
- 336 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:35:03.66 ID:Q5AIdSPl0
- >274
今時のPC使ってる限り熱暴走はしない
- 337 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:35:38.11 ID:FR8+b8iR0
- >>324-325
資産家の息子なんだなと俺は思った
人それぞれだね
- 338 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:36:55.35 ID:fFVCsYrw0
- 40代でカナエに練炭で殺されるよりいいだろ
- 339 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:37:22.85 ID:RAHVBY9B0
- >>322 >>334 おー それならなんとか老後はがんばれる・・・
- 340 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:38:36.38 ID:W1bDq/eo0
- 自分も休みの日は昼まで寝てるから笑えないな・・・
- 341 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:38:56.14 ID:LcqVetwx0
- ほんと、昭和の頃はこんなに暑くなかったよな・・・
湿気もこんなにひどくなかった
- 342 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:40:28.32 ID:GQ5GPwtY0
- そもそもなんで親と同居
女じゃあるまいし
- 343 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:40:58.81 ID:FmhvX5xs0
- 2階は日当たりいいから仮に夜にクーラーかけてタイマーにしてると
朝にはスイッチ切れて日の出とともに締め切った部屋の室温が
どんどんあがって昼間には外よりも2〜3度高くなってるだろうな。
パチンコ屋の駐車場で車にとりのこされた子供よりはましだけど。
- 344 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:41:00.24 ID:3tpgO0/60
- 節電殺人
- 345 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:41:17.03 ID:L7OqlU0C0
- 年寄りにはこのまま猛暑が続くようなら
同じようになる人が多そう
- 346 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:41:52.49 ID:twx4+lgP0
- まぁなんだ
どこで間違っちゃったんだろうね
心労の種が一つ減って楽になった?
- 347 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:43:10.26 ID:DzRCoJZR0
- 全部とは言わんが,
かなりの数が,ミンスの犠牲者だろうな.
- 348 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:43:26.45 ID:zOg/cRRc0
- 良い死に方だと思うわ
おそらく苦痛だってなかっただろうしな
こういう感じで早めに死にたい
- 349 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:43:54.31 ID:fb/Vm7tTP
- 自宅警備員の殉職か。
二階級特進でホームレス…。
- 350 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:43:58.67 ID:CKO75o+S0
- 【社会】「妻が口から泡吹いている」熱中症で72歳女性死亡 - 埼玉
真面目に節電なんてしてんの?w
電力値上げに対する抗議なら賛同するけど
電力ないからって理由なら馬鹿っぽいでも東電に騙されて可哀想
- 351 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:44:13.84 ID:9xwPw0AH0
- >>6
おいやめろ
- 352 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:44:46.88 ID:x4QMMPKr0
- 貴重な自宅警備員が・・・
- 353 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:46:01.63 ID:hiX5HioVO
- 昔は入道雲さまが地面を冷やしてくれたのにな
- 354 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:46:02.98 ID:ObydvyDL0
- 最近暑くて6時頃目が覚めちゃうわ
- 355 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:47:13.28 ID:tSTWkupy0
- >>352
俺らの仲間が・・・・嗚呼 ご冥福をお祈りする。
- 356 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:48:11.07 ID:xCqFyjVXP
- >>350
原発を動かしても人は死なんが
止めると簡単に死者が出る
熱中症だけじゃなく経済低迷による自殺者なども含めてな
- 357 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:48:16.94 ID:FXawwsjh0
- 知人が炎天下で帽子も被らずに畑仕事して
吐き気を催して頭がグワングワンで意識朦朧でふらふらになったとき
死に物狂いでコンビニに駆け込んでアイス買って食って寝たら直ったって言ってた
- 358 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:49:18.54 ID:Lq86EKsO0
- 同じ年頃の同じような感じだけど
よくそんな寝てられるなと・・・
俺は、どんなに遅く寝ても朝一度は起きて
朝ご飯食べてから二度寝だもん
- 359 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:50:32.60 ID:7gayQiIm0
- これを世間では犬死という
どんな仕事でも殉職すれば評価されるんだぜ
親孝行しとけよおまえら
- 360 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:50:55.48 ID:XEYlmjq/P
- 今の時代、エアコンは絶対に必要な生命維持装置だから
昔みたいにうちわや扇風機だけで生きて秋を迎えられると思うなよ
廃熱の押し付け合いに負けたら死ぬしかないサバイバルなんだよ
- 361 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:52:04.19 ID:veai9Oto0
- >>358
具合悪くて朝食前にちょっと横になっただけかもよ。本人は
- 362 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:52:48.60 ID:MghuI95R0
- いいニートは死んだニートだけと先生が言ってたわ!
- 363 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:53:40.79 ID:oQIH9e/70
- 俺は二日ぐらい引きこもってても何も言われないけどな
- 364 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:54:27.00 ID:jAiVRe8vO
- >>328
別に家族なら普通だろ
- 365 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:54:30.76 ID:JDjUZFoO0
- そんなに悪くない死に方
- 366 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:55:11.52 ID:jc0bgjOC0
- 理想の死に方
明日の朝俺も死んでいたい
- 367 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:55:21.30 ID:iLFiTDvr0
- いい年して親と同居www
- 368 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:55:37.48 ID:ivVpktTN0
- 苦しく無かったのならそんなに悪くはないがな
- 369 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:55:58.29 ID:vEp/ju6G0
- いい死に方だな
苦痛は無く寝たまま死ねて良かったな
腐ろうが発見されようが関係ない
気にスンナ
- 370 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:56:52.28 ID:a+Xq53NwP
- ヒキコモリさんは死んでも布団から出てきませんでした
- 371 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:58:03.87 ID:6uWlV2wf0
- 亡くなった人を勝手に無職にして、叩いてる奴って人間の屑だな
親が社長で自社ビル持ってて、息子も跡を引き継いで仕事して
豪邸に同居してるかもしれないだろ
従兄弟の例だが
ちなみに人が休みの時に仕事するから土日休みじゃない
- 372 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:58:14.47 ID:rEmrfd8p0
- >>341
昔は窓開けてた。→近所の家がエアコン買って排熱し出す
→耐えられないから俺んちもエアコン買って窓閉めて排熱する
のせいだろう。
- 373 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:58:14.90 ID:56iTBKv20
- >>366
ちゃんと保険に入ってから死ぬのよタカシ
- 374 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:58:43.09 ID:z70Kogg9O
- >>324
奥さんに先立たれて男一人で両親の面倒みながら同居
ってのが知り合いに二組居るわ
一人はサラリーマンやめて無職、もう一人は自営で細々と
まぁ色々思うところはあるんだろうな
- 375 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:59:12.19 ID:B0IuTaR60
- >>372
単に水田面積の減少という話も
- 376 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:59:20.11 ID:0E2fnAoq0
- 熱中症ってそんなに簡単に死ぬもんなのか
意識失うとか死ぬより先に気分悪くなっていろいろと悪あがきしそうに思うけど
- 377 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:59:48.79 ID:+dnBRNgb0
- 木曜日が休みなだけだったんだろ。
無職って決めつけないで1
- 378 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:00:27.08 ID:oQIH9e/70
- >>374
自営なんてゴミだからな
親を見殺しにしても会社辞めたら負け
- 379 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:00:36.97 ID:JmqJpDbY0
- >>376
寝てたら自覚する前に死んじゃうんじゃね
- 380 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:01:24.07 ID:veai9Oto0
- >>374
オレは病気になったから離婚して家空け渡して
帰る実家も既に無いだけで実家あったら実家帰るわ
札幌で30代無職が孤独死したらオレだと思ってください
- 381 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:01:31.83 ID:tHtMDm0b0
- 663 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/06(金) 07:03:17.20 ID:aSZEPSEd
宮城県在住の男子高校生が、上半身のみ衣類を着用した状態で死亡しているのが男子生徒自身の部屋で発見された。宮城県立病院の診断によると、精巣内から過度の精子が分泌され、脳波が興奮状態に陥った時に心肺が停止したと見られる。
死亡解剖の結果、この日青年は数十回にも及ぶ自慰行為をし、性ホルモンの過剰分泌が
原因で急死したという。医学では性ホルモンの過剰分泌によっておこる症状を総称し、
『テクノブレイク』と言われている。
テクノブレイクによる急死は年々増加傾向にあり、1997年の12〜16歳の少年は全体の
0.01%だったのに対し、年を増すごとに約3倍以上のペースで増え続け、本年は最高の
0.3%にまで及んでいるという。
あまり聞きなれない『オナ◯ー死』だが、東京23区だけでも1年間に20〜30の例、全国で
200〜300例はあると推測されている。しかし腹上死やオナ◯ー死というのは死因
(疾病・損傷)ではなく、状態を指す言葉で、死亡した場合は病死・変死として扱われる
ケースもあるため、実際の数はこれよりも多いという。
http://www.fuzoku.sh/news/sonota/0076/index.html
- 382 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:02:28.57 ID:Iy9VK+Xk0
- 暑っち〜って言いながら我慢しまくってたんだろか
まぁ水分取らずトイレも行かなくて楽だからって悪化したんだろな
- 383 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:03:58.40 ID:0E2fnAoq0
- >>379
ええ?それはないだろ
暑苦しくて夜中に目が覚めたりするじゃんw
のどが渇いたーとかさ
- 384 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:04:04.52 ID:nHyrcrUT0
- >前の日の夕食のときは、ふだんと変わった様子はなかったということです。
理想的な死に方だよな。
回りはいきなり死ぬと色々面倒かもしれないけど、本人的には最高の死に方。
- 385 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:05:35.14 ID:oQIH9e/70
- 親に電気代の負担をかけまいとする息子の気遣いが死因だな
きっと普段からつらく当たってたから遠慮して生きてたんだろ
息子に余計な気を回させた親が全責任を負うべき
- 386 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:06:26.66 ID:QRa2yWV80
- >>384
死の直前に無茶苦茶苦しんだかも知れないけどな。
- 387 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:06:45.76 ID:Tov04zqj0
- こわわ・・
寝てる間にってどうしたらいいんだ
寝る前にしっかり水分とって、夜中トイレに起きたらまた水分とって・・・とか?
- 388 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:07:30.31 ID:nMF3aSAnO
- >>223
外の気温が35度なら室内は最悪40〜43度くらいになってるぞ
- 389 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:08:06.72 ID:UVvXKXkG0
- たかが電気
- 390 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:08:50.60 ID:CKO75o+S0
- >>375
夏は道路を全て水路にしてしまえばいいのに
- 391 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:09:03.56 ID:2Zqa3IF60
- 枕元に水のペットボトル置いて寝てるわ
- 392 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:09:14.12 ID:rEU3Lzbr0
- 近所の80代の爺さんが夕食中に茶碗を持ったまま息絶えた
ちなみに前日は自転車に乗っていて私と会った
これが私の知ってる中で一番の死に方
- 393 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:10:36.80 ID:Z8GuPaqO0
- 俺親の残した実家に山林
自分のマンション
法定相続人が居ない独身
今死ぬと僅かだけど財産が国の物になる
- 394 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:11:11.28 ID:veai9Oto0
- >>383
それは健康な人が健全な生活をしていた場合だけだな
>>387
寝る前にトイレを済ましてから水を飲む
枕元に水分確保しておく
まあ起きてすぐに動けない老人への対策だけどな
- 395 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:12:40.68 ID:ysAVZhIh0
- 近い未来の俺がいる
- 396 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:13:17.93 ID:DZiD39FE0
- これ放射能の影響だと思う。
心臓にきて倒れたんだろ。
- 397 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:13:29.32 ID:Em2hN5nq0
- >>387
エアコンつけろ
電気代ケチってる場合じゃねえ
- 398 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:13:50.68 ID:ISB7vTlZ0
- >>392
ウチの親戚の爺さん(95歳)は、朝「なんか具合悪いからちょっと病院行って
くるわ〜」と自分で自転車で病院に出かけ、病院に着いたら倒れそのまま…。
全く手間をかけさせなかったという点では、親戚内で伝説となっている。
- 399 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:13:57.22 ID:TtJF0+DS0
- うらやましいぐらい、ぽっくり逝ったな
- 400 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:14:02.22 ID:ZaVQ/uh9O
- 23区内だけど3時頃からエアコン止めてみた。
扇風機無いからどうなるかと思ったけど、窓開ければ何とかすごせるね。
そろそろ喉渇いてきたから
- 401 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:14:29.51 ID:p910G5BK0
- ガンガンにクーラーをかけて寝ているわ
寒いぐらいに 節電? 何それ?
- 402 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:15:15.60 ID:ZzZrJAa80
- 熱中症で死ななくても孤独死コースだろう
- 403 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:15:39.87 ID:KEXw6ZcC0
- 気温の高さは関東大震災の前触れじゃないか?
近々来るぞ!
- 404 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:16:36.18 ID:zpPUjtZHO
- おまえらの仲間が逝ったのか…
- 405 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:16:45.29 ID:vxKcoMYT0
- 夏ですからな
- 406 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:16:46.11 ID:dLqFAMKm0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちょ、ちょーとまって!!!今>>14が何か言ったから静かにして!!
, ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. ヽ─y────────────── ,-v-、
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、 / _ノ_ノ:^)
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| / _ノ_ノ_ノ /)
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i / ノ ノノ//
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;! ____/ ______ ノ
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/ _.. r(" `ー" 、 ノ
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/ _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ
_,-ー| /_` ”' \ ノ __ . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'"
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ
ヽ `、___,.-ー' | / / __.. -'-'"
| | \ / | l / . -‐ '"´
\ |___>< / ヽ
- 407 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:17:41.35 ID:zuUjdFdw0
- なぁ、お前...
そう、今「またおまいらか」とか書き込もうと思ってるお前だよ。
普段と何も変わらず、今日も昼間っから2ちゃんやってるつもりなんだろうけど....
お前、もう熱中症で死んでるんだぜ。成仏しろよ...
- 408 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:18:10.59 ID:GQ5GPwtY0
- まぁなんか持病でもあったんだろ
扇風機を当て続けたら死ぬっていうのと同レベルだよ
- 409 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:18:36.28 ID:ZpNMPPiVO
- 無職か否かが問題だ!
- 410 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:19:31.33 ID:vkeizDm70
- 2階って暑いよね
- 411 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:20:46.24 ID:RlbN9MEe0
- ガキの頃は二階の部屋でうだりながら寝てたけど、
今考えると、死亡コースだったな・・・・
- 412 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:20:58.56 ID:TEO8mSd70
- 寝てる間の熱中症が多いって、最近二回も別々のニュースで見たわ
- 413 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:21:03.72 ID:3hBgarj50
- 43歳で引きこもり25年とかなんでしょうか?
- 414 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:21:40.96 ID:0kt8E6Cj0
- >>398
なにその綺麗過ぎる死に方w
- 415 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:22:27.94 ID:yVf8qVaq0
- 被曝による突然死だったりしてな。
- 416 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:23:25.01 ID:eiFWqwCa0
- 住宅は断熱の程度で天と地の差がある。
昔の断熱なし、トタンで壁作ってるような安普請は地獄。
今の充分に断熱してある家ならそうでもない。
扇風機でなんとかなる。
- 417 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:24:00.03 ID:i86QkvMH0
- 43で親と同居………
まあ、いいんじゃないか
死んで
- 418 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:24:06.35 ID:XsQKqYn2O
- >>222
エラソーに言ってないでさっさと自立しろよwww
- 419 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:24:22.78 ID:WMgdZS0d0
- ニートとして生き残るのも大変なんだな。
- 420 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:25:04.49 ID:7EYKPMqb0
- 未来のお前ら
- 421 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:25:48.47 ID:6P0qbCzVP
- 少し羨ましいな。
- 422 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:29:05.05 ID:6EhA3FP20
- 家族と住んでいて、お昼になるまで気づかれないってどうなのよ…。
いつもよりちょっと下に行くのが遅かったのかな。
- 423 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:29:14.77 ID:vVZBrVRo0
- >>398
うちは逆だな
親族どころか近所に迷惑かけまくった
- 424 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:30:42.57 ID:/55Fv0Fb0
- >>423 死刑になったのか?
- 425 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:31:35.37 ID:GFEB8QFrO
- 俺ならたぶん翌朝になってまだ一回も起きてこないのに気づいてようやく…
って感じだな
臭い始めていそうw
- 426 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:33:19.39 ID:QRa2yWV80
- >>414
ウチのばあさんも似たような感じだった。
前日までは何事もなく普通に飯食って一人で便所で用足してたりしてたが、
翌朝起きてこないんでどうしたのかと思ったら冷たくなってた。
98歳だったんだけど、100歳まで生きて欲しかったな。
- 427 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:33:35.53 ID:U3WaJo4F0
- 南無阿弥陀仏
早めのアセンションだったな。
- 428 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:36:04.68 ID:QV8C63qRO
- 事務所移転のバイトで夜勤したとき、エアコン効いてたのに急に目眩と吐き気を催したのは焦った
- 429 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:36:07.02 ID:NsqRAsxt0
- 外に出ない自宅警備員は絶対に安全だと思ってたのに、、、(´・д・`)
- 430 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:36:25.08 ID:ncw4n1/Y0
- うちの親なら夕方まで気づかないわ
- 431 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:37:33.81 ID:veai9Oto0
- >>424
近所の山で遭難とかじゃね?
- 432 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:38:12.09 ID:Or2Ljeaf0
- ポックリ逝く前に処分したい物もあったろうに
- 433 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:38:18.97 ID:gQYIMhJ1O
- むしろこういう死に方が理想
苦しくないのなら尚更良い
- 434 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:38:59.18 ID:AHaX8vRkO
- >>426
長患いせずポックリって理想だなあ。
絶対自分は脳梗塞か心筋梗塞で死ぬな。
- 435 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:40:04.09 ID:ygQcKTgo0
- >>54,122,273
そういえば、俺も高温で意識飛んだ経験あったなぁ
30年くらい前、高校の体育の授業中に柔軟体操してたら、急に意識が飛んで顔面から地面に激突した。
気がついてみると血まみれだったよ。大したケガではなかったけどね。
- 436 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:40:54.53 ID:WcEWR0dBO
- で、ムスコの職業は?
- 437 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:41:19.47 ID:MOhHJi2ZO
- >>430
いつなら気付くんだよ
- 438 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:41:31.50 ID:/ZNI/R6I0
- >>279
その分湿気がこもるんだよ。
富士山の雲海で放射冷却が起きなくて湿気が押さえ込まれてしまう。
でもまあ静岡三島から比べれば日中は過ごしやすけど、3度ぐらい違うと思う。
- 439 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:41:38.91 ID:pEYsiajb0
- 事件性はないんだからね
- 440 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:42:49.98 ID:6EhA3FP20
- >>424窪塚が過った…
- 441 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:46:00.24 ID:7Fkm3Cjz0
- >>436
自家発電業を少々
- 442 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:46:40.21 ID:XGuU9L0V0
- 昔ヒキってた時は、一軒家の個室で、超風通しが悪い高温のなか、
クーラー無しで生きてたなぁ。当時熱中症なんて騒がれることはなかった。
日射病ぐらいは言葉はあった
- 443 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:48:51.60 ID:dNkjKtfs0
- 関西だけこの時間でも普通に30℃越えだからなぁ。外にいるとマジで死ねる。
因みに漏れの部屋は20℃以下で寒いくらいだがw チョコタルトと紅茶が旨い!
- 444 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:51:12.76 ID:b0et4OU00
- 金曜が休みの仕事なのか?
- 445 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:53:59.08 ID:veai9Oto0
- >>443
ボクはバカですって書いてあるのと変わらんぞソレ
- 446 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:55:03.76 ID:6P0qbCzVP
- >>430
俺は親に時間通りに降りてこなかったら死んでるかもしれないから
見に来てくれと頼んでるわ。
- 447 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:57:31.54 ID:yD4zKOZN0
- チンチンだして、素裸で寝ろ!
- 448 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:58:30.62 ID:vpbyY+Vq0
- 「息子が起きて来ない」
俺を含めてほとんどの人が12歳〜23歳くらいの男性を想像したはず
- 449 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:59:17.49 ID:phVElOGE0
- この年なら寿命だ
糞の役にもたってないオマイラが大往生したんだ
- 450 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:00:34.75 ID:fb/Vm7tTP
- >>443
死ねばいいと思います。
- 451 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:00:39.21 ID:HviddeyW0
- >>445
相当な馬鹿だよな、ほんとに20度以下にまで下げてるんならw
- 452 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:01:46.86 ID:2W5LK1FB0
- 暑くてたまらなかったらまず起きると思うんだが
- 453 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:01:53.38 ID:vVZBrVRo0
- >>424 >>431
自宅で療養していたが、ある日急変。
パニクった婆さんがまずは主治医に連絡。
「落ち着いて救急車を呼べ」という指示に従い、救急車を呼ぶが
市の中心街から結構離れている(車で20〜30分)ため、到着が遅い。
結局、到着を待ちきれず、ドクターヘリまで呼ぶ。
近くにドクターヘリが降りれる場所はないので、小学校に不時着するため
(どういうルートで指示が行ったか知らんが)校長に不時着の許可をもらう。
結局、救急車で小学校まで送った後、小学校から病院までドクターヘリで搬送。
親父が連絡受けて戻ったときには家の前には救急車は居るわ
小学校の校長から「何事ですか?」と質問を食らうわで後処理が大変だったらしい。
- 454 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:04:21.38 ID:9xqroixUO
- 今後、夏は40℃が当たり前の時代になる?
アスファルトやコンクリートを剥がすべきだろ
- 455 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:05:01.11 ID:43J9Q3WVO
- おいおい、亡くなった方が引きこもりだったとは書いてないだろ
- 456 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:07:42.28 ID:XAJO8n9c0
- よく犬は真昼のアスファルトの上を歩けるな、平気で散歩できる隣の犬が信じられん
- 457 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:07:43.04 ID:0mprcZM90
- ちょっと頭の弱い息子さんだったのかね
- 458 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:08:56.17 ID:pVWrJuvUO
- こまめに水分取ってさえいたら避けられるって、連日連夜ささやかれてるってのに熱中症にかかるような奴はもう知らん。
いまだに飲酒運転で捕まるクズ運転手ほどではないにせよ、ちっとはニュース見ろよ
- 459 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:09:22.43 ID:M5RmapPlO
- >午後0時半
NHKよ、何これ?
- 460 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:09:44.77 ID:veai9Oto0
- >>453
それは迷惑かけまくったとまでは言わないから安心しなされ
- 461 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:10:33.39 ID:XIlvXkdO0
- >>456
いやいや肉球焼けちゃうし犬だって熱中症になる。
普通の犬飼いはこの時期の真昼間に散歩なんて行かないよw
- 462 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:10:34.33 ID:eHSVZloAO
- >>456
火傷してる
見てみろ
- 463 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:13:43.05 ID:yn1DEK700
- 引きこもりが死んだ。
ただそれだけのことだった。
- 464 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:15:02.05 ID:9luIqtUy0
- 37℃くらいの部屋で昼寝をしていたときに、脱水症状になって死にそうになったことがある。
室内でも危ないよ。
- 465 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:15:03.40 ID:N/rfxQAW0
- 高齢ニートみたいだけど一緒に夕食とったり
親とはうまくいってたんだな
- 466 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:16:42.56 ID:NXI22VCV0
- ひきこもりなら昼までに起きてこないのは日常だから心配されないのでは
- 467 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:17:50.28 ID:kfGa/4qPO
- 中村だ!
中村幸子の仕業だ!
- 468 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:19:00.83 ID:fMPk6tLp0
- 木曜日のお昼の12時半に43歳男性が自宅で熱中症www
- 469 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:19:13.11 ID:/55Fv0Fb0
- >>453 そんなの迷惑じゃない
ただ 社会に感謝の気持ちを持てばいいだけ
- 470 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:20:43.65 ID:r3xNyfeE0
- 昼間の暑さ対策に夜はクーラー付けないで寝るようにしてるが、
それはそれで問題ありそうだな。
- 471 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:20:51.39 ID:cD2gabY40
- 寝てたら死んでたは理想の死に方だけど
親より先に逝くなよ
- 472 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:23:43.72 ID:mGNFh1Mi0
- >>454
> アスファルトやコンクリートを剥がすべきだろ
というか、何か新しい物質は開発されないもんなのかねえ
- 473 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:27:07.74 ID:vFwjNWkrO
- 何か変か?
- 474 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:27:18.72 ID:veai9Oto0
- >>472
あるけど公共事業費削られて手がつけられない
- 475 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:27:50.12 ID:MScKwTj10
- >>61
フロンガスでオゾン層が…とか近頃全然言われなくなったね
- 476 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:29:51.74 ID:/wzf6nlG0
- 一つ教えておく
扇風機を朝までつけっぱなしておくと
うつ病になりやすい
- 477 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:30:27.78 ID:vFwjNWkrO
- >>459
何か変か?
- 478 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:31:13.05 ID:RqDIdneD0
- 毎日起きるのが昼だったんだから気付かれんわなw
- 479 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:31:19.95 ID:EPabwGbM0
- ニートでも熱中症で死んだりするんだな
- 480 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:31:37.85 ID:HZirG5bs0
- >>474
あるんだ。
そういう新素材と花粉のでない杉の植え替えには予算を惜しまないで欲しい。
- 481 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:31:46.61 ID:Shp4UMZc0
- エアコンって一日付けっぱなしで
電気代いくらかかるんだろ
- 482 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:32:53.63 ID:l/wJ2cHgO
- >>475
言われなくなったシリーズだと
NUMOの地層処分
震災前は散々CM流してたのに
- 483 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:34:29.90 ID:TfYla0qr0
- まーーーー
理想的な死に方だな
- 484 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:35:18.51 ID:l/wJ2cHgO
- >>476
昔はエアコンなんてなかった訳だが、うつ病患者なんて今以上にいたか?
ただの怠け病だよ
- 485 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:36:28.30 ID:ddXaJQ+q0
- 高齢独身男は孤独死とか怖く無いのかな?
- 486 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:37:13.37 ID:EPabwGbM0
- >>485
死んだあとの事心配しても
- 487 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:38:04.96 ID:TfYla0qr0
- そうか、夏休みだからね・・・・
って43才かよ、おい
- 488 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:38:43.53 ID:7Eat8ODgO
- 平日休みの仕事だったんだろ
ニートは生命力ありそうだしな
寝る前に水分補給だ
- 489 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:39:32.66 ID:aVq/o9Q30
- ヒキニートの末路
- 490 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:42:19.95 ID:RGzFiJ+T0
- >>138
結露して壊れそうだなw
- 491 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:42:41.62 ID:qv9LCmHsO
- 引きこもりで運動不足が原因だな
- 492 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:43:31.53 ID:fSpPUuKW0
- 水や保冷材の中身を入れて凍らせたペットボトルを
部屋中に置いて耐え忍ぶ夏(´;ω;`)
- 493 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:44:36.48 ID:ddXaJQ+q0
- 身寄りの無い老人ってさびしいよね
女性はまだ近所付き合いとかあるけど男は孤独死しかない
- 494 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:46:04.59 ID:IsjmKelb0
- 親と同居ってだけで叩いてる奴は間違いなく親のおむつを換えたことがない奴だろ
- 495 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:47:23.16 ID:znz/WpEF0
- >>492
まだ凍るならマシ
何で凍ってくれないのか保冷剤眺めて泣いている
- 496 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:48:09.89 ID:5/uVSnoJ0
- こういう死に方のほうが幸せに思える。
- 497 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:48:29.65 ID:ZhZkdZSH0
- 放射能で死んだひとってだれもいないのにばかだね。
- 498 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:48:37.51 ID:6JfzxVHN0
- >>495
凍らない材質のやつなんじゃないの?
- 499 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:50:28.47 ID:KK6vBJPS0
- >>171
いや、無職にちがいない
- 500 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:50:30.50 ID:znz/WpEF0
- >>498
保冷剤凍るまで時間がある程度かかるけど
この暑さじゃ取っ替えひっかえ使ってると凍る暇がないんだよ
- 501 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:54:38.88 ID:ed78YfLd0
- >>494
デイサービスなんてね、ありがたくはあるけど
所詮焼け石に水だしね
24時間つきそって介護しないといけないのは、やっぱり子供になっちゃうよね
- 502 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:55:56.09 ID:SXHSlox1O
- 無職だったかどうか気になるな〜
服や携帯代くらいは自分で払っていたのだろうか?
- 503 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:56:49.24 ID:ke/yAbrW0
- >>398
うちの親戚の80代のばさまは栗の皮むきをしてる最中に、手が止まって目瞑ったから、眠くなったのかな?と
嫁さん(っつっても60代だが)が思ったらそのまま倒れてご臨終だと
苦しみもせず、ぽっくり逝けたそうだ
そういう死に方したいよな
- 504 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:59:09.54 ID:BWK63EuR0
- おれも、夜勤で、午前中にねるが 今の家はものすごく熱くなる
一回のいちばんすずしいとこでも、カラカラで目が覚める。毎日、熱中症みたいなもんだとおもうわ。
2回の暑さはさらに半端ない。そのままねてたら、マジで死ぬと思う(´・ω・`)
ご冥福をおいのりします。
- 505 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:59:52.84 ID:YrcVtMMj0
- >>492
ひょっとして今日ポチたまの実況にいた??
- 506 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:01:50.35 ID:e9iie+hi0
- 母親=電気代がもったいないエアコン点けるな
息子=エアコン点けない=死亡
母親=なんてことを言ってしまったのorz
この流れ?
- 507 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:02:38.35 ID:6+5uHnon0
- 親と同居、平日休日ってだけで無職とかw
うちは嫁いるけど家族自営だから親と同居で、平日休業だぞ
- 508 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:03:08.03 ID:oMH8dSqv0
- >>468
ニートかヒッキー以外にも、フレックス制度とか三勤三休とか交代勤とかあるから、笑うのは駄目
- 509 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:03:51.37 ID:L6uRm4hz0
- おまえらも似たようなモンなんだろ?
- 510 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:04:33.18 ID:nFJsLMoX0
- エアコン控えろ、計画停電だなんだと煩すぎたな。
点けない方が気温上がってる気がする。
- 511 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:08:37.05 ID:F7J8mpoO0
- うちじゃぁ昼ぐらいでは心配しないな
- 512 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:11:00.62 ID:s6ULrwBrO
- 仮に無職じゃなくても、この年で独身+パラサイトって時点でもう…
- 513 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:11:30.12 ID:5Ks5HIs30
- 眠ったまま死んだのかね?
目が覚めたり苦しかったりしたら嫌だけど
そうじゃないなら理想の死に方だな
明日も普通に起きるつもりのまま寝てそのままスッと死にたい・・・
- 514 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:11:54.70 ID:GIErWbQ70
- 40台の男って生きる価値皆無だから良かったじゃん
- 515 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:13:29.58 ID:n3vPvTnI0
- >>514
足長おじさんになれるから、
無意味ではない。
- 516 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:14:46.46 ID:vEp/ju6G0
- 実家に住んで独身で平日昼まで寝ている
公務員ではないな
大企業社員でもないな
とするとバイトか風俗かデイトレーダーか探偵かタクシー夜勤とかかな
無職にしては材料が足りない
- 517 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:17:22.82 ID:DDjNbHX/0
- >>512
ずっと実家暮らしだったかなんてわからんし
両親に持病があるのかもしれんし、人それぞれだよ
- 518 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:17:40.41 ID:/a8T/WR70
- 放射能じゃないのか、突然死が多発してるじゃん
- 519 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:17:58.72 ID:pdizZqe80
- >>3
看取ってくれる人がいるうちに逝けて、
幸せなんじゃね?
孤独死より、ずっと幸せ。
- 520 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:18:40.62 ID:oJ9QgjDc0
- >>512
こういう思い込みの激しい池沼ってもう・・・
- 521 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:20:54.40 ID:f6otqeTaO
- なんだ、俺か。
俺達か。
- 522 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:21:06.74 ID:lKOGr/E00
- 数年前だっけ、熱波でパリの貧困層や老人がたくさん死んだのは。
まさか、こんなに速く日本で流行するなんて思いもしなかったわ。
昔はニュースにならないだけだったのかな?
- 523 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:22:43.61 ID:IsjmKelb0
- パラサイトもなにもどっちみち実家を相続するだろ
すぐに叩いてくる奴はいざ法務局で不動産の相続登記をするにも
司法書士に頼っちゃうレベルだろ
- 524 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:24:07.12 ID:R3T1cvyR0
- う〜ん、神奈川県民だけど、今は夜は窓とドア開けて寝るだけで気持ちよく熟睡できてる。
暑くないとはいわんが、深夜はまだ例年の熱帯夜ほど迫力ないはず。
まして御殿場あたりは横浜だの東京より少し涼しそうな気がするんだが。
部屋中閉めっぱなしで寝てたかね???
- 525 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:27:14.92 ID:1sM/H6w30
- >>11
基礎代謝が低いから寒いだけ。
個人差を無視した暴論。
苦情が少ないのは節電だと理解しているから。
- 526 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:28:45.87 ID:winbyOTx0
- 関東 室温41℃突破して暑すぎて寝るどころじゃない。
- 527 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:29:50.18 ID:aKs04oMF0
- >>3
俺達の最後?
こんなもんじゃねーよ、屋外で野垂れ死にだろ。
- 528 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:30:21.46 ID:P2MqmW4J0
- >>54
今日まさにこの状況まであと一歩になったが、たまたま持ってた梅ジュース一缶口にしたらみるみる生き返ったは
- 529 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:31:50.70 ID:7Ihuuo460
- >>97
携帯に入れるが、普通は1日くらいで自宅にまではかけないよ
- 530 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:33:33.29 ID:ODFEQLTG0
- >>525
だな。
あと、寒がりの女は文句を言い、暑がりの男は文句を言わないってのもあるな。
- 531 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:38:49.11 ID:aMUv/7Dc0
- 同居人も親も友人も居ない典型的な独男だが、こういう死に方をしたら、新聞配達の人が気付いてくれると願ってる
さすがに一週間も新聞が溜まれば警察に連絡してくれると思っているのだが
それまで俺は静かに待ってるよ
- 532 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:41:48.65 ID:TtJF0+DS0
- 自縛霊として永遠の自宅警備に就職おめでとうございますw
- 533 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:52:14.79 ID:GIErWbQ70
- >>515
40台で実家暮らしの男が足長おじさん()
そうだねなれてたらいいね()
- 534 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:52:47.36 ID:IHWmW/fa0
- >>53
年寄り・乳幼児・病人などでもない、それなりに体力ありそうな世代でも
熱のこもりやすい作りの部屋、前日比で旧に気温が変化した、たまたま体調不良だった、
前日酒を飲んでいた、クーラー切れて部屋を締め切った状態で朝遅い時間まで寝坊したなど
悪条件重なればそのまま往生してしまうかも
- 535 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:54:40.62 ID:yD4zKOZN0
-
いっぱい着こんで 「熱射病になりました」 なんて言い訳にはならない。
そもそも日本人は太古より夏は裸だったのだ。
江戸時代は男も女も一糸まとわぬ素裸で往来を堂々と闊歩していた。
- 536 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:56:36.70 ID:JjruPtg40
- 43歳が熱中症で死ぬのかよ
ちゃんと冷房使ってれば・・・
- 537 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:57:11.76 ID:ri8Bt1GN0
- エアコンタイマー4時間付けて寝る
↓
密室なので4時間半後ぐらいに暑くて目が覚める
↓
頭がダルくて気分悪くなる
これの繰り返し
そのうちこの人みたいにポックリ逝っちゃたらどうしよう
- 538 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:59:40.89 ID:F+XlTa7q0
- 寝るときはエアコン付けとけよ。
マジで死ぬぞw
てか、逝っちまったか…
南無
- 539 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:00:42.89 ID:dyOH0SQl0
- 熱中症経験がある俺から一言
「うん、あれなら普通死ぬ」
- 540 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:00:50.56 ID:AMBNI9i40
- 夏季限定、練炭に代わる新しい手段を開拓したな
- 541 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:01:27.54 ID:/55Fv0Fb0
- 無職とか独身とか親と同居とか
いろいろあるけど
なんでクーラー点けないんだろ
お金ないからだと思う
>>530 でも、汗臭い男は勘弁 くちゃーい あっち行け!
- 542 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:03:31.78 ID:1sM/H6w30
- >>530
文句は言わないが、扇子とうちわが必須になった。
あと、USB扇風機も。
- 543 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:03:42.84 ID:1Y6UlD+g0
- 生前の雄姿 黙とう
http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/e/9/e9119cd7.jpg
- 544 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:03:46.71 ID:F+XlTa7q0
- >>537
起きるまでエアコンつけっぱでいいじゃんか。
寒過ぎだの、暑過ぎだのは、設定温度決めて寝れば快適。
電気ケチっているとぐっすり寝られず、疲れが溜まっての繰り返しで、
体力勝負の夏場に、体力失って、ぶっ倒れたりすると、逆に高く付く。
体調管理も含めて、今時期の盛夏時期はエアコン多用した方が良い。
- 545 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:05:19.78 ID:1OjtIHEm0
-
今なら、酒飲まして、電気ストーブONかな
- 546 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:06:46.07 ID:1sM/H6w30
- >>537
睡眠のサイクルに合わせて温度調節するエアコンもあるぜ。
オレは30℃設定で扇風機を遠くから首振り・弱風。
- 547 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:09:23.59 ID:fLUCW2oM0
- セシウムで心筋梗塞だろjk 静岡
何が熱中症だよ
- 548 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:10:48.92 ID:MaoQxM/V0
- 生きてても価値なさそうだし結果的によかったんじゃね、
実は、親も持て余してただろ…
- 549 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:14:20.90 ID:lvVdvZ650
- 電気代上がるから、あまり無闇にエアコン使わなかったのかもしれんな・・
- 550 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:14:34.47 ID:pxjDSCjG0
- またおまえらかwww
- 551 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:15:27.16 ID:bZB/8oAN0
- 節電でエアコン使わなかったんだろう。
彼は東電の犠牲者だ。
- 552 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:15:57.77 ID:xv6kw8uL0
- >>548
お前とは違うだろうよ
- 553 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:17:33.66 ID:uDiNm2O1O
- >>541
くちゃーいって何wキモすぎw
- 554 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:19:50.69 ID:TfYla0qr0
- >>503
まさにポックリ
- 555 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:19:52.25 ID:F+XlTa7q0
- >>549
お金は命より大事だったんだろうな…あれ?
- 556 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:20:31.43 ID:a3XXtGZg0
- >>553
そんな事いうと九茶井君が可哀想だろw
- 557 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:22:21.93 ID:TfYla0qr0
- >>528
あ、そういえばこないだ
炎天下の中だるくなったとき
ドデカミンで復活したわ
- 558 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/07/27(金) 20:29:09.52 ID:hD6x7eGi0
-
創価に集団ストーカーされながら社会を変える運動を
続けることが、いいかげん馬鹿らしくなってきた…。
- 559 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:30:46.58 ID:Iqo6mkK60
- 連日暑いから、身体から熱が抜けなくて蓄積してたんだろうな
汗あまりでない人は注意しなよ
一日に何度も水シャワー浴びるぐらいしないともたないよ
- 560 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:32:06.54 ID:3r1KJRCk0
- 母親がけじめをつけたんだな お母さん、あなたは間違ってはいない
- 561 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:32:42.54 ID:7CQbOsCF0
- 本人よりお母さんの方が人生こんなはずじゃなかったって感じだろうなあ
ごめんカーチャンwww
- 562 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:32:59.75 ID:bmnwuwfr0
- 俺の息子も勃きてきません><
- 563 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:36:17.17 ID:JCrMn1TL0
- .. \_[二二二二二]
|\ || |:::: 私が65歳になるころにはウチの息子は
|-イ\|| J( 'A`)し. |:::: 就職して結婚もして一軒家を買って
| 丶ノ.||ノ ̄ ̄ ̄丶 |:::: お正月には嫁と孫を車に乗せて
|//||. || ミ ||:::: 実家に帰省して
|_||. || ⌒ ||:::: みんなでパーティーしたり
| ̄||. || ⌒ ||:::: 紅白や箱根駅伝を見たり
|//||. || ⌒ ||:::: 福袋を買いに行ったりしてたはずなのに
| へ |ヽ____ソ::::: はずなのに…
|-イ/| ::::::::::::::::::::::::::::::
- 564 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:38:02.90 ID:lfFuy5s60
- ある意味幸せな最期かもしれん…
- 565 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:41:07.49 ID:hC9+BGCt0
- 一応、言っておくけど土日が休日じゃない人はいっぱい居るんだぜ・・・
- 566 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:41:32.76 ID:WH86pvaI0
- 熱中症寸前は気付いたらもう水を飲みにいこうにも視界がグルグル回って
どうしようも無い状態で動けずアウトになる
俺はその時何とか冷蔵庫まで辿り着けたからいいけど辿り着けなかったら
こいつのように死んでいたんだろうな
- 567 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:43:01.10 ID:LGBMbS4d0
- ああ、なるほど。床ニーのし過ぎで心臓発作か
- 568 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:43:04.18 ID:bSMk82au0
- 親が生きてるうちに死ぬってニートには理想じゃないのか
- 569 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:43:20.12 ID:F+XlTa7q0
- しっかしまあ、エアコンの無い夏は、死亡率上がるなあw
エアコン必須の現代日本か。
- 570 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:43:38.99 ID:voMyHmm10
- 室内気温35度とかいうやつは氷まくらとかしないの?
冷えピタとか。
- 571 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:44:22.71 ID:H/1rMSnu0
- 引きこもりもヤバいかもね
- 572 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:44:45.50 ID:pTme+7Uc0
- >>418
全くだw
スネがじっといて「仲悪くて」じゃねーよw お荷物なんだよw
- 573 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:45:06.81 ID:1TtIxKvk0
- 昼間駅の階段ダッシュしただけで頭ふらっとして、きもちわるくなったわ
- 574 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:50:36.14 ID:8SKy6SS4O
- 中1の時帽子もかぶらず釣りしてたら凄く疲れた
帰宅してお茶飲んで寝たがその最中にヒキツケを起こし入院、それから八年は年に数回のテンカン発作に襲われる様になった、本屋で倒れ救急車で運ばれたりしてた。
もう二十年発作はないが今でも激しい偏頭痛に襲われる、あの時の熱中症で脳の神経が傷ついたんだろうな。
亡くなった人に合掌
- 575 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:50:43.17 ID:lZCOXRKb0
- >>570
その室内温度じゃ焼け石に水レベル
- 576 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:52:18.52 ID:H/1rMSnu0
- >>573
歳いくつ?
実は自分も昨日チャリで長い坂二つ越えて
近くの街まで飛ばして行ったら、ついたとたん
貧血で座り込んだわ
チャリで20分程度なのに
いままでこんなことがなかっただけにショックを
隠しきれない
30歳なんだけど、もう身体が老化しているのかなと
思ってた
- 577 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:52:21.16 ID:F+XlTa7q0
- >>570
てか、良く寝られるな、室温35℃でw
- 578 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:54:16.26 ID:bgQ6/QOo0
- >>1 暑さ対策が集まっているスレなど
●【寒い冬季】断熱・遮熱系DIY【暑い夏季】 日曜大工で、暑さ・寒さ対策
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1326791406/
●夏を涼しく過ごす為に 「空調服」の改造などのレポートあり
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1151150921/
●緑のカーテン ゴーヤや朝顔などの植物の気化熱で、気温を下げる方法と栽培法
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/engei/1305986442/ 情報がまとまっている過去ログ(すぐ読めます)
●日曜大工・園芸・服装・食事のレシピなど、暑さ対策全般が集まっているスレの過去ログ(すぐ読めます)
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/diy/1275920268/21-
■空調服 小型のファンで服の中に風を送り続ける服
ttp://item.rakuten.co.jp/pc2b/1125788/ ワイシャツタイプ ※長袖の方が手首まで風が来るので涼しいです
ttp://item.rakuten.co.jp/pc2b/c/0000000148/ 作業着タイプは、沢山あるので、現場環境に合ったものを選んでください
■クールベスト 空調服では対応しきれない環境で使える、冷蔵庫で冷やすような保冷剤を【使わない】タイプの体温上昇防止服
ttp://coolvest.jp/
■その他
「シャツクール」や「涼しいの何でか」などの冷感スプレーも有効です
(効果の長さ、香りの強さ、肌や服の繊維との相性も見ておいてくだい)
ttp://www.kobayashi.co.jp/seihin/syt_c/index.html
ttp://www.somayq.com/products/byname/sa/011/
屋外では汗をいっぱいかいて、冷房のある屋内では冷えて困る人は、夏山の登山用のアンダーシャツなどを試してみてください。
(山登りは汗をかくし冷えもします。速乾&保温機能や温度調節機能がある繊維を使ったシャツがあります)
・よくわかる化学せんい 日本化学繊維協会 各機能性繊維の説明
ttp://www.jcfa.gr.jp/fiber/topics/no22/topics22.html
・オーケミン ECF機能性レーヨン (97.6°F)
ttp://www.omikenshi.co.jp/products/ecf/97.6f.html
ttp://www.e-egaogenki.com/health/past/health34.html
- 579 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:55:40.77 ID:LGBMbS4d0
- 何を根拠にニートって決めつけてんだ?
本当にお前らは最低だな。
記事にも書いてないことを勝手に想像して、勝手に肉付けして
あまつさえ、死因を勝手におもしろおかしくアレンジして。
恥を知れ恥を。
- 580 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:59:02.42 ID:QPCYudAbO
- どうせ無職だろ?
- 581 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:00:42.57 ID:g0x9aDhK0
- 朝起きてこなくても誰も気にならない43才
ってことは...
- 582 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:02:21.14 ID:zruIh80F0
- >>576
俺は来年50で、五階建ての建物の階段をいっぺんに登れなくて衝撃を受けたぜ
田舎住みなので普段は車移動がデフォなのが遺憾のかなぁ
犬でも飼って毎日散歩するかな
- 583 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:04:58.11 ID:j+QlQ5rp0
-
反原発の反日左翼に殺されたな・・・。
- 584 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:11:48.12 ID:/uczC+T9O
- 普通は暑くて目が覚めると思うが?
- 585 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:12:53.46 ID:QTq2/G8y0
- 寒さよりも暑さを好む人が多い世の中
もっともっと暑くなればいいね
- 586 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:18:11.62 ID:IHWmW/fa0
- >>543
こらー
- 587 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:20:15.32 ID:meY6ybYN0
- 安楽死施設はよ
- 588 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:22:06.13 ID:0SMOVMoe0
- >>584 そうだよな。
でも寝る前に水飲んでなかったら
起き上がれず、そのまま進行して
死んだのかも。
- 589 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:26:13.60 ID:pdEHHOwzO
- 昨日もサウナで二時間寝てたらカラッカラだった
生ビールがうまいよ
三十年間毎日こんな生活
体脂肪率10%
- 590 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:27:03.17 ID:IMxKfNye0
- >>574
マジネタで、熱がテンカン体質になる可能性あるんだっけか?
ニュースで見た記憶が。
だから、頭部は熱対策に気をつけなきゃな。
- 591 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:27:07.62 ID:FPigdn5r0
- 室温30度超えると、正直死ねる
- 592 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:28:27.59 ID:qOEr0Wnc0
- 二階で昼間寝ればクーラーつけててもくそ暑い
- 593 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:29:52.37 ID:q/eRMt8b0
- 殺人
- 594 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:31:42.13 ID:I2K71jm60
- 無意味な節電に協力なんてするから…。
- 595 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:33:39.41 ID:Qd22b71i0
- 真っ昼間43歳にもなって母親に起こされる時点で死んでいいと思う
- 596 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:34:28.72 ID:FIzJXn4l0
- うつぶせオナニーしすぎたか
- 597 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:34:31.37 ID:0H+qkLSXI
- 68 名無しさん@13周年 sage 2012/07/27(金) 21:00:44.59 ID:IQ5pg3u/0
暑けりゃ死ぬ。いままであんまり死んで無かったのは奇跡。
原発大国のフランスでもしょっちゅう熱中症で人が死ぬだろ。
- 598 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:35:10.45 ID:ni+d3i0Q0
- うちも2階は灼熱になるわ
- 599 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:36:32.41 ID:xwGtwWtP0
- 室内で熱中症になったことあるけど、
暑くてたまらんとかじゃなかったよ。
汗むしろ全然出なかった。
吐き気と、ぐるぐるのめまいがすごくて、
熱中症なんて思いもしなかった
喉の渇きとかもなかったし。
横になってたけど全然よくならなくて、
気が遠くなった時救急車よんでくれて、
熱中症だった、みたいな。
- 600 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:37:09.89 ID:mUGkEzbi0
- 前の日呑んだんじゃね
- 601 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:38:53.51 ID:+xCax0EwO
- 御殿場って内陸で熊谷や多治見辺りと同じ条件なのに夏の異常な暑さが無い印象が強いな
- 602 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:39:53.51 ID:Mn9mEOxI0
- 自営なんじゃないのか。
- 603 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:41:29.84 ID:T1wt0cCM0
- おまえら・・
- 604 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:41:32.30 ID:qptaLqu/0
- この時期だと夏休も有り得るので無職とは言いきれない
休暇取ると午前は寝てつぶす奴は結構いるだろうし
- 605 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:41:45.03 ID:0GPJPrYfO
- 無職なら計画的な処分
- 606 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:43:15.96 ID:9tcYtryuI
- 放射脳に殺されたんやな
- 607 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:44:44.58 ID:Wj2YBf0SO
- 親孝行だな
- 608 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:49:09.90 ID:0g8tuuryQ
- 明日は我が身だな
みんなも気をつけれよ
- 609 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:51:19.26 ID:qGuxDRr0O
- 多分、前の日大酒飲んだな
- 610 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:52:12.22 ID:ajchfDPcO
- 実家にいたころ2Fの西向きの部屋が自室だったんだけど多分危なかった
真夏は寝ても寝足りない…のどの渇きも感じない
暑いけどそれより眠いって感じで夕方まで寝てたわ
あのまま死ぬんならそんなに辛くないかも
- 611 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:54:37.42 ID:OI+Nm+u60
- この時期だと夏休みの会社もあるだろ
休み前に前日飲み会パターン
- 612 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:58:09.43 ID:c+JZiddh0
- 毎日19度の強でがんがんかけてるけどな
自宅で熱中症とかマジ意味わからん
- 613 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:59:55.48 ID:ZuvPUP+10
- 27日、御殿場市の43歳の男性が自宅で寝ていて死亡し、消防などによりますと熱中症の疑いがあるということです。
死亡したのは静岡県御殿場市御殿場の無職の43歳の男性です。
御殿場市・小山町広域行政組合消防本部によりますと、27日午後0時半すぎ、男性が2階の寝室から起きてこないため母親が見に行ったところ男性が布団のうえでうつぶせに倒れていたということです。
家族が消防に通報し、救急車が到着したときには意識がなかったということで、その後、死亡が確認されました。
消防などによりますと男性は熱中症の疑いがあるということです。男性は両親と3人で暮らしていて、前の日の夕食の時は普段と変わった様子はなかったということです。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/3033895631.html
- 614 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:02:30.05 ID:Z+68fUO00
- >>613
お前ら・・・
- 615 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:03:17.63 ID:eteRgnZo0
- 糞暑い
- 616 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:03:24.47 ID:N3NVY6LE0
- 亡くなった男性は会社員
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20120727/CK2012072702000077.html
- 617 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:05:12.82 ID:lvVdvZ650
- >>599
汗が出ないのは超危険状態。
つか、そんな室内で何してたんだw
- 618 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:10:17.02 ID:/ZNI/R6I0
- >>601
標高が違うよ
- 619 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:13:45.38 ID:8XlYNnAQ0
- >>613
43歳の男が両親と3人暮らし???????
43歳にもなってパラサイトwwwww死んだほうがマシだろwwww
- 620 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:15:38.20 ID:pfErCysi0
- やっぱり水分補給だろうな、基本的なことだが・・・
よっぽど直射日光の当たる部屋で寝てたのか?
- 621 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:18:44.10 ID:xeIzAPy30
- 俺の部屋真夏の日中は40度越える
節電なんてテレビ消すぐらいしかしてない
- 622 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:19:19.15 ID:h28zvwV80
- 酒飲んで寝たら死んでたとかそういうのなんだろうな
- 623 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:21:01.42 ID:7CQbOsCF0
- いずれにしろNEETはもとのイギリスの報告書ではティーンの若者、
日本の総務省定義でも34歳以下だったと思うんだ
- 624 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:21:15.87 ID:xtgV5bBB0
- 眠ったまま死ねるなんてとてつもないラッキーマンだな
煽りじゃなくて本気でうらやましい死に方
- 625 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:21:33.25 ID:LpK2mR3q0
- 平日の昼間まで寝ていられる43歳。
なかなか起きないと不審がる母親。
完全犯罪の匂いプンプンや。
- 626 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:22:15.94 ID:aYoUrnaC0
- なんで日本で熱中症で死ぬのかな?エジプトとか、チュニジアとか、シリアとか
モザンビークとかもっと暑いはずだからもっと熱中症で人がバタバタ死んでても
おかしくないけど、知見が狭いためかまだそういう話を聞かない
- 627 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:23:36.62 ID:sKYx7Nxx0
- 去年の夏、休みの日に昼過ぎまで寝てたら親にたたき起こされて、
何事かと思ったら「熱中症で死んだかと思った...」って。
ちなみに俺の部屋はエアコン無しの6畳間で夜中でも室温36度w
リビングがエアコン掛けるために締め切ると全く風が通らなくなる。
- 628 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:24:27.00 ID:mQGdnGzi0
- うちも2階の枕元には必ず水置いてる
夜中暑くて起きたら飲んでる
- 629 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:24:32.69 ID:h28zvwV80
- >>626
むしろ何で死んでないと思えるのかが不思議
- 630 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:25:03.86 ID:OsxdlPDh0
- おなぬーで血管きれたんだろw
- 631 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:25:11.06 ID:XaB1hTlc0
- 自宅警備員?
- 632 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:25:21.39 ID:w98dZT6p0
- >>613
やっぱり
- 633 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:26:29.70 ID:w98dZT6p0
- >>616
どっちだよ
- 634 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:27:05.62 ID:PxC7YiXx0
- 苦しむでもなく眠るように亡くなったか。理想の往生かもしれんな。
- 635 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:27:53.96 ID:NQVlqkeQO
- >>577
クーラー無しで長いこと生活していたせいでしょう…程よく汗をかき夜は暑さを感じなくなりました…
自分でもしらないあいだに体質が戦闘用になってしまったんですよ
…悲しいですね…
- 636 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:28:48.42 ID:HFjV3FJh0
- 眠るようにとか裏山死だな
- 637 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:31:32.06 ID:Tsh6QVKx0
- クーラーガンガン入れて寝ろよ。
なんでお前らそんなにケチンボなの?
- 638 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:31:38.68 ID:YfCPDk7J0
- 家族に弔って貰えるだけ俺等よりいいよ
俺等の老後は、近所付き合いもない、マスゴミから新聞もとらないから
熱中症で倒れても誰にも気づいて貰えず死亡
夏の暑さで腐って蛆が沸き、ゴキブリやネズミに死体を食われて
悪臭で近所の人がやっと気づいてくれて無縁仏が関の山だし
- 639 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:37:35.33 ID:sZzm+XL+0
- 会社員だってよw
- 640 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:38:12.27 ID:1QfEk7Hf0
- 冬の風呂場や、屋内屋外問わず夏の高温多湿は危険すぎる。
夏場、扇風機に当たりっぱとかも、疲労しきってる若者でも危険。
高齢者にかかわらず、体力の無いニートや、休みの取れないサラリーマンも
自律神経が弱っている事を自覚して、冒険を避けるべき。
- 641 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:39:42.68 ID:O0C4LXmI0
- 死んでも見つかるだけ良いかな?w
自分の場合多分、白骨化に近い状態で見つかる可能性大w
ある意味、理想の死に方といえる(゚´ω`゚)
- 642 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:43:18.18 ID:9mVSfKiH0
- 静岡だろ・・・・。
なんでエアコンかけねーんだよ。
食うや食わずで電気代も節約…ならともかく、節電して死んだら何にもならん。
- 643 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:44:41.37 ID:L2dDe5WC0
- >>641
腐った死肉と臭いどーすんだよ
樹海で死んでくれ
- 644 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 22:57:59.68 ID:eh1hNBYW0
- 会社が昼にエアコン切るんだが、1時から2時に掛けてフル回転してる
エアコンが熱中して死ぬんでないかと思う
- 645 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:17:39.06 ID:y6pU2Y8fO
- >>626
結構死んでるけど
そういう国で夏に死亡率が増えるのは当たり前なのでニュースにならない
- 646 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:39:58.11 ID:c10UdWQ50
- 俺も昨日、起きたら部屋がサウナ状態になってたからな
脱水症状で目眩がしたわ
密閉された部屋で寝落ちしたらヤバイんだな
- 647 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:41:11.44 ID:3gA487kg0
- なんつうか神の見えざる手みたいな・・他人事でわない(´・ω・`)
- 648 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:41:44.63 ID:SFVkkJKn0
- へんじがない ただのしかばねのようだ
- 649 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:44:52.40 ID:36r1d7Q/0
- >>14
俺の息子は朝はもちろんだが、
ちょっと気を抜くと昼でも夜でも、人前でも、お構いなしだ。
厳しく躾ているんだが。
まったく暴れん坊で困る。
- 650 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:45:24.55 ID:crRu6NaL0
- 真剣に質問させてください。
電気代云々より、エアコン自体の耐久性が心配で結局付けるのを躊躇してしまう。
一日中かけっぱなしでも早々壊れる物じゃないんですかね?
5,6万の低価格品ですが。
- 651 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:47:32.36 ID:gu0S2ua/0
- 俺は今日外で働いたけど、4時間ほどで2.5リットル水分とったわ。
水を近くに置いてないと死ぬ感じだった。
- 652 :42歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/07/27(金) 23:48:05.72 ID:ueSzlPuw0
- >>650
ちゃんと清掃して大事に使えば10年は持つよ
冷えなくなるのは大体フィルター目詰まりか、ガス抜け
- 653 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:48:07.74 ID:D6SMqTr50
- >>58
無職以外は俺と同じスペックという
- 654 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:48:36.40 ID:nFJsLMoX0
- >>626
湿度が全然違うから。
向こうは暑くてもカラっとしてる。
- 655 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:50:47.50 ID:nNWsavlo0
- 一体何をどうやったら自宅で熱中症になってあぼんするんだ・・・。
災害時って訳でもないのに・・・。
精神鍛錬でもしてたのか?
- 656 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:52:01.00 ID:M3g7kegK0
- 無職だからクーラー使うなとか言われて生きながら蒸し焼きにされたんじゃね?
これは殺人だ
- 657 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:53:26.00 ID:lw1tSNnr0
- 無職だからと言う理由で、昼過ぎまで放置されてしまったとしたら、
哀しすぎる・・・・・
これが、午前の比較的早い時間だったら助かっていたかも知れないのに。
オレも、これからは規則正しく、7時には起きるようにしていよう。
8時まで起きてこなかったら、確認する事を親に要求して。
- 658 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:54:36.58 ID:N76JFHqQO
- 反原発派は原発止める為なら人間なんて幾ら死んでも構わない人でなしだからね。
- 659 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:59:38.31 ID:SFVkkJKn0
- 窓を開けるとゴキブリが面白い位ワラワラ入ってくるしな
ゴキブリによって蒸し殺されていると言っても過言ではない
- 660 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:03:05.32 ID:f+yn0aEF0
- え゛。ちょっと待てよ。40代の人間でもこんなことが起こるの?寝てる間にィ?
こええええええええ
- 661 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:09:03.14 ID:f+yn0aEF0
- >>654
いやいや、エジプトとかは確かに湿気少ないけど
アラビア半島の湾岸部なんかには「すげぇ暑い上に湿度も高い」地域ってあるよ。
湾岸諸国の人はエジプトに避暑に行くという話だ。
さらに言うと、湿度が低くてもエジプトくらい暑いと、外歩いてるだけで脱水状態になるぞw
6月のエジプトで王家の谷観光してたら、もう体中の水分が蒸発しそうってな勢いで
こりゃ簡単に死ねるわとオモタ 気温45〜50度はキツイ
- 662 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:10:24.53 ID:OzbVvBPB0
- 暑くて同じ所に扇風機に当てて寝ちゃうと
心臓止まったりするからそっちの死因も考えられるね。
- 663 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:22:30.14 ID:kn55E+5UO
- >>660
去年も一昨年も、こんな事件があったじゃないか。
- 664 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/07/28(土) 00:23:45.85 ID:xjwBOcRI0
- 放射能のせいって言ってる人いるけど…
それは可能性低いんじゃない?
そんな即効性高くないよ
- 665 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:25:10.52 ID:N+0kCUSLO
- 寝てたら死ぬ時代
計画停電より原発動かした方がマシだな
- 666 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:27:32.15 ID:f+yn0aEF0
- >>663
ごめん今までそういうニュース見逃してたみたい
- 667 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:29:01.57 ID:PBcVw94S0
- 扇風機を1日付けっぱなしでも電気代はせいぜい100円程度だろ?
- 668 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:31:02.72 ID:mmQV7WaqP
- > 脱水症状
ポカリスエットのステマ
いや、一人暮らしだし買っておくか・・・
- 669 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:33:29.01 ID:mmQV7WaqP
- >>667
50Wの扇風機を最強に回して24時間あたり30円、一ヶ月1000円ぐらい
ttp://senpuukitoeakon.dousetsu.com/
- 670 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:43:52.70 ID:tGNgW4ku0
- 仕事先のおじいちゃんが、昼食後少ししてから
座ったまま、突然「ゲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ」っていう
長い響き渡るようなゲップとともに心肺停止になって救急車呼んだ
たぶん、あのゲップは全身の機能が停止して身体中の空気が
口から外に吐き出されたのかも
- 671 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:44:09.28 ID:5vY/gXUn0
- >>657
むしろ両親がちゃんと起きてくるか心配する方の立場じゃないか?
- 672 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:49:03.43 ID:HR7Hm55X0
- やっぱ一戸建ては暑いんかな
マンション8階だけどクーラー付けずに窓開けっ放しで寝てるけど全然平気だな
ちなみに九州です
- 673 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:50:25.56 ID:M3Zqshhk0
- >>672
修羅の国だろ
九州ってぼかしちゃダメだよ
- 674 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:54:02.46 ID:X8NDTf6ZO
- いいなあ
こうやって寝ながら自然と死ぬのが理想だよ
- 675 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:56:17.32 ID:epFlfImp0
- 羨ましい死に方だろう。なんて羨ましい。ああ羨ましい。
病院のベットで薬漬け、寝たきり、長期闘病生活、手術で切り刻まれ、糞尿の世話、
なんて、なんて考えたら嫌だね。長く患って死ぬより、ひと晩のうちにが最高。
末期ガンは蚊さえ血を吸わない。部屋は特有の臭いにおいで充満し、空気の入れ替えじゃどうしようもないよ。とれない。とれない。
- 676 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:02:51.88 ID:cMgE/C1n0
- >>672
風通しがいいか悪いかに一戸建てかマンションかはあまり関係ないだろ。
マンションは玄関ドアついてる側(共用通路側)に窓がロクにない構造のことが多いため、
風通しがよろしくない物件結構あるぞ。
ちなみに中古物件一戸建ての我が家は、締め切ってても風通しが良い。
- 677 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:08:51.39 ID:4YkT4SbwO
- >>670
なんか鳥肌たった^^;
- 678 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:13:50.66 ID:mmQV7WaqP
- >>674>>675
寝ながら死ぬ前には、小学生の頃に戻った夢でも見れていたらいいね。
- 679 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:23:48.11 ID:RhOLe6Xq0
- >>675
末期ガンになると、ほんと独特の匂いがするんだよな・・・・
俺の親戚がそうだった
- 680 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:26:40.50 ID:adKPmy2l0
- 43歳で親と同居w
これを擁護してる奴も中年パラサイトだろww
- 681 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:35:43.56 ID:sRP2ZzFY0
- PCの爆熱で冷房つけないと熱くてしぬわ
43歳の死因はネトゲ→寝落ち→PCの爆熱が原因だろ
- 682 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:38:16.08 ID:wG/tMFhm0
- 普段は昼前に起きてたのか…羨ましいな
- 683 :(: ゚Д゚);→:5 ◆EFvlPnIYE33o :2012/07/28(土) 01:52:38.63 ID:8qHntCFu0
- >>660
(: ゚Д゚)知人の知人の友人は、一人暮らしの20代で熱中症で自宅アパートで死んだよ
その後が大変だったそうだ
部屋の清掃代や借り手がつかないから1年分だかの部屋代要求されたりして
- 684 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:57:15.64 ID:n4mmAyHi0
- 自分が寝室で昼頃まで寝る予定の時は
リビングにいる猫のために、10時頃にエアコンタイマーセットしてる。
もちろん、寝室はエアコンついてる。外の騒音で窓開けたくないし。
節電して死ぬってばからしい。
関西だから原発稼動したし。
- 685 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 02:41:51.53 ID:mmQV7WaqP
- >>683
コルクマットを敷き詰めておけば清掃の問題はなくなるよ。
- 686 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 02:44:41.17 ID:lzd0ne1m0
- >>684
>関西だから原発稼動したし
この状況下でそれでも稼働しなきゃパンクするくらい電気が足りないんだから引き続き節電はしろよ
猫は元々中東原産だから多少の暑さは平気だ
- 687 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 04:43:51.53 ID:wkDx6aqS0
- いま部屋の温度32度だな。
結婚もしてないし、仕事きついし死んだほうが楽かもな。
- 688 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 04:48:20.22 ID:r4ZtyAkh0
- >>14
八味地黄丸でも飲め
- 689 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 04:50:13.83 ID:JG2t3jte0
- >>376
まず意識を失うだろうね。
塩分を十分とってればそんなひどいことにならないと思う。
塩分控えめが健康にいいという世論に影響されてた頃は
よく意識が朦朧としたりして死の恐怖を感じたが、
暑いときには梅干しとかを意識的に食うようにしたり、
お茶や水に塩いれて飲むようにしてからは、そんなことが
なくなった。
- 690 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 04:58:54.55 ID:JG2t3jte0
- >>273
それはむしろ水よりも塩分が不足している。
体内の塩分濃度が低下すると、汗がだらだら出つづけて止まらなくなる。
水分を排出して、体内の塩分濃度を正常値に近づけようとするらしい。
- 691 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 06:47:35.40 ID:U80QCMwi0
- だからうつ伏せにねんねさせるのは危険だとあれほど…
- 692 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 06:51:58.43 ID:xaDdbpetO
- 中年ニートの蒸し焼きか(笑)
- 693 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 06:52:44.35 ID:N67pwNsO0
- 深夜は電力に余裕あるんだから
(金銭的な節約はともかく)
クーラーつけて寝ろよ
睡眠不足じゃ酷暑乗り切れないぞ
- 694 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 06:54:56.73 ID:RkyUkIn/0
- 家に居れば安心だと思ってたけど、炉利とか変態動画消しとかないと
死んでから辱めを受けるな
- 695 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 07:07:25.24 ID:cHv5o+ua0
- データ見ると御殿場の今の気温は
最低気温23度 最高気温30度
くらいだな
- 696 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 07:16:28.24 ID:4wd5LuK40
- >>1
なんというおまえらの最期(´;ω:`)
- 697 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 07:19:36.14 ID:Ww0GS0tm0
- http://wktk.vip2ch.com/vipper4150.jpg
- 698 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 07:20:33.31 ID:Kl7Jfvom0
- 寝汗がすごいもんな。Tシャツが濡れて気持ち悪い。
- 699 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 07:23:23.99 ID:4BgJ7+ALO
- おまえらの成れの果てw
- 700 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 07:51:34.46 ID:iLf6BJe+0
- >>297
なんだこの最低気温の低さ
八月の最低気温が20度下回るって考えられん
冬も零下とか寒さ半端ないけどw
- 701 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 08:27:04.32 ID:GAOwk2Br0
- >>700
去年も8月の最低気温20度以下の日あっただろがw もう忘れてんのか?
てか>>297は気温低い年を選んでだしてるだろ? 昔も暑い年はあった
- 702 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 08:37:15.21 ID:kALJlR5i0
- >>655
西向きなど部屋に熱がこもりやすい構造
クーラーを控える
夜中にクーラーを入れていてもタイマーで切れる→朝寝坊してサウナ状態のなか寝ていてアボン
前夜酒を飲んでいた
子ども・年寄り・病人
体調不良や急変
悪条件が揃えば自宅でも十分遭難できる
- 703 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 08:37:50.25 ID:8O4ab84Z0
- >>683
>知人の知人の友人
?
要するに他人だろ?
なんでそんなワケのわからん書き方すんの?
- 704 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 08:41:12.97 ID:8O4ab84Z0
- >>686
はぁ?
電気の安定供給は橋下の仕事なんですけど。
なんで下々の市民に尻拭いさせようとするわけ?
- 705 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 08:42:29.91 ID:63abCOM5O
- >>702
寝るときのクーラーの速度は
自動がいいんですよね?
- 706 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 08:48:39.06 ID:63abCOM5O
- 私も親と同居してますよ
電車通勤だけど、距離的にも苦にはならないし。
- 707 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 08:53:37.78 ID:78DN65zj0
- 水道止められてたんだな・・・・・・
- 708 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 09:02:52.90 ID:r7e6EFt1P
- >>703
リアルでは交流が少なく、自覚がない見栄をついついはってしまったのかもな。
『友達の友達の〜』と書く事で、『俺って交流が多いな』と思えるだけで幸せだ…。
- 709 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 09:06:00.09 ID:GAOwk2Br0
- >>708
友達だったらまだよくね?
知人なんて顔見知り程度かもしれないぞ
- 710 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 09:07:59.55 ID:QAXue6pb0
- もうお前らに関する吉報は聞きたくない
- 711 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 09:31:45.61 ID:qiLAQZ400
- 熱かったら普通寝られないよな。水飲むとかしなかったんだろうか?
水道止められてたとしたら未必の故意による殺人だろこれ
- 712 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 09:45:07.19 ID:PIHgF4WwO
- 別に水道止められて無かっても
熱中症で死ぬよ。
泥酔したんじゃない?
車内も子供だけで無く大人でも疲れて寝込んだら死ぬよ。
意識朦朧になって立てないから
水も飲めない。
ニュースに乗らないだけで一人暮らしの男性は亡くなってる奴多い。
会社の奴も死んでたよ。
- 713 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 09:51:28.31 ID:WshHR9SM0
- 去年伯父が同様のパターンで死んだよ。
呑んで返ってきて、扇風機だけつけて爆睡。
朝、ちょっと伯母と話して、また寝室で爆睡。
伯母がでかけて、昼に帰ったけどなかなか起きて来ないので
不審に思って様子を見たら、亡くなってた。
同居の家族がいるからってどうにかなる話でもない。
気をつけなきゃな。
- 714 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:15:54.68 ID:2thv0YNf0
- 静岡のお茶は1000ベクレルぐらいだったろ
- 715 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:21:51.08 ID:we/1kBml0
- 夜勤や時差出勤とかの変則勤務の可能性もあるな
基本的にそういうのは体に悪いから、ガタが来やすい
そこにこの暑さだときついのかもな
- 716 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:22:35.60 ID:bwQoeqUL0
- 夏に酒はあかんぜよ!
- 717 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:29:09.81 ID:rBCPw5ux0
- 去年、会社の50歳のパートさんが風呂で熱中症で亡くなった
暑い時には熱い風呂みたいな考え方も危ないらしいよ
元気なおばさんだったから驚いた
- 718 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:31:48.08 ID:Q/zHnOkq0
- 夜はエアコンつけたほうがいいぞ
- 719 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:32:16.25 ID:10M2rG0T0
- これ後が大変だな
部屋で死んでたってことは警察が来てアレコレ家捜しされ
故人のPC内も調べられ知られたくない事実が次々と暴かれる
- 720 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:44:00.03 ID:HTG3JMQZ0
- 【天候】全国で厳しい猛暑 熱中症注意 死者も。茨城県大子町で37度
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343373257/
- 721 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:46:34.74 ID:HTG3JMQZ0
- >>643
樹海は死体捨て場じゃない。迷惑だ。
- 722 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:48:46.26 ID:vWQeT/Au0
- ヒキヲタは世間が狭いから、平日昼に家にいたら自分と同じヒキヲタだと思うンだな
平日休みの仕事なんていくらでもあるし、シフトの都合で午後から出勤とかもある
- 723 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:54:40.37 ID:4wd5LuK40
- >>719
起動時にパスワードを間違えたら
指定したフォルダを完全消去するアプリがあれば・・・
- 724 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:01:07.80 ID:o7YJBi2K0
- 体力消耗してると暑くても起きれないときがあるかならな。
眠ったら凍死するの逆パターン。
日中寝るときはクーラーと加湿器を併用すればいいんじゃない。
- 725 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:08:11.94 ID:RhOLe6Xq0
- >>722
同族嫌悪なんだろうな
- 726 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:10:09.91 ID:UuI1c9AD0
- 布団で死ねるなんて幸せだな
俺は城を枕に討ち死にだろう
- 727 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:10:49.30 ID:VqznEuXCO
- 無職かフリーターかリーマンかとかはおいといて、
趣味がアニメ漫画だったりロリ系だったら、恥ずかしいな、
一応、事件性がないか部屋の中を警察に調べられるんだろ?
- 728 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:11:02.74 ID:3PKa8Ftw0
- 眠らせてしまえば熱中症で殺すこともできるな
おまいら気をつけろよw
- 729 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:11:17.55 ID:xyYoHszx0
- 自宅介護奴隷のみなさんに朗報だなぁ
もう夜中に吠えられたり徘徊されたり壁にウンコをなすりつけられたり殴られたり
金もださない手助けもしない親族に殺されるだの泥棒呼ばわりされない日常が戻ってくる
- 730 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:12:16.58 ID:gFcSsINZ0
- 43歳で親と同居?
- 731 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:13:45.01 ID:/o78NDVq0
- ヒキキモオタだったら親が先に死ぬだろうしな
確かにヒキコモリ認定は早計だろう
- 732 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:14:41.27 ID:XLR2dJpz0
- >>723
設定期間以内に正しいパスワードを入れないと
次回起動時にHDD内全消去するソフトとか有ると聞いた
どっかの企業の研究者がセキュリテイ対策として入れといたら
休暇中に急死して研究内容がパーになったとかなんとか
- 733 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:15:08.91 ID:lWRyBlKy0
- 公務員かもしれんな
あまりにも休みとれて手当ても出るからな
- 734 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:17:38.39 ID:6U7b6yLUO
- >>730
長男なら親と同居で不自然ないだろ。
嫁は子供連れて出て行ったんだよ。
- 735 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:17:49.50 ID:RlFohbpHO
- 40すぎて親と住んでるって事は無職で独りモンか?
ゴミがいなくなって親も喜んでるだろうよ
- 736 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:18:36.78 ID:XLR2dJpz0
- >>735
農家の跡取り・・・
- 737 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:25:18.06 ID:b9fRZVDx0
- >>732
「もしも私が死んだら・・」という謳い文句で宣伝を見たことがあるな、それ。
単にファイルにパスワードかけるだけじゃ駄目なんか?w
そういうのって解析されちゃうのかな?
- 738 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:31:36.47 ID:YaAzC3XX0
- >>688
まだ六味丸でいいんじゃね?
- 739 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:57:42.85 ID:L1tKu8/L0
- >>735
>>736
田舎だから、土地持ちで、不動産管理くらいで暮らしていける身分なのかもしれないよ。
あるいは、交替勤務職とかもあるからね。無職とは断定してはどうかと。
いつもは自分で起きてくるのに、こないな。。家事仕事しておこうっと、(親)
あれ、もう11時だ。おかしいな見に行くか(親)
あぎゃー
ってことでしょ。
×イチかもしれないし、田舎だとね、義母達と同居してうまくいかなくて離婚って結構あるし。
- 740 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:04:05.87 ID:Q2pJYMiX0
- >>736
それだな
- 741 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:04:55.35 ID:wQ4Dfs870
- お前らお前らてうるさい奴等だな
- 742 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:08:42.68 ID:RhOLe6Xq0
- >>739
田舎だと盆地だったりしたら熱がこもりやすいだろうしね
- 743 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:15:31.09 ID:r7e6EFt1P
- >>709
ご指摘ありがとう。
勘違いしていたよ。
そう言われると、確かにそうだな。
良く『友達の友達〜』と聞いていたので、『知人の知人〜』は聞いた事はなかったわ…。
- 744 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:19:01.03 ID:TaEfr3Gn0
- 子供のころ夏の部活動ではいくら汗をかいても水を飲ませてもらえなかった
水を飲むとバテるから…と
しかも教師がだよ?
なんであんなデマが広く信じられていたんだろう
- 745 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:20:49.78 ID:/JVA+onnO
- 原発を止めるということは、こういうことだ。
- 746 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:22:50.07 ID:hKmOT578O
- ネトウヨのママンも「お昼になってもネトウヨちゃんが起きてこないの」って言ってたけど、
ネトウヨが昼は寝ていて、夜になったら活動するのはいつものことだから、誰も心配しないよね。
- 747 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:23:19.95 ID:t6OkIKVK0
- いちおう仕事してるから朝には発見されるだろうけど
こんな感じで生を終えるのは理想だな
- 748 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:24:11.68 ID:dVr/Azd/0
- >>744
水中毒が知られてなかったからじゃないの?
- 749 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:28:38.00 ID:jlgHZyMF0
- ネトウヨは発見されるまで一週間以上かかりそう。
- 750 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:41:02.60 ID:8O4ab84Z0
- >>748
水中の毒というと、テトロドトキシンとか?
- 751 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:41:36.48 ID:Q6vlZWWs0
- 亡くなった方には失礼だが
理想の死に方かもしれない
親より先に死にたい
- 752 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:45:42.36 ID:16QPN5st0
- 勤務してたらママがちゃんと起こしてくれるからな
で会社行きたくないと言えば行かなくていいと言ってくれる
これが嫁と決定的に違うところ
- 753 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:48:02.63 ID:D3nun6cj0
- 昼前からやたら体がダルくなってきたから体温計ったら39℃だった。
あれ?もしかして熱中症?
取り敢えずエアコンガンガンかけてosー1で水分補給して寝る。
- 754 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:48:57.99 ID:9mr1PXef0
- >>723
暗号化しておけば問題ない。
世の中には、暗号キーのヒントも付け加えることができるフリーの暗号化ソフトがあるので、キーを忘れても問題ないw
犯罪に絡まない限り、警察も本格的に解読などしないw
- 755 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:52:25.60 ID:cnvuwQ1B0
-
最後に親孝行したな
- 756 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:02:23.03 ID:D55vFKW00
- 亡くなった人を無職にしたがる奴って無職に凄い引け目を感じてるのがわかる
- 757 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:19:28.40 ID:7KySZAp10
- まあ、エアコンつけとけよ。
体温以上の猛暑日とかきちがい気温だから、無いと死ぬぞw
- 758 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:40:22.08 ID:7eusFOk70
- お前らもそのうちこうなるのかな
- 759 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:54:24.26 ID:kdW4Ha7Zi
- >>744「水を飲まないと疲れにくい事を少年は学んだ…」
- 760 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:21:32.24 ID:JfrvAcFS0
- 無職認定され過ぎ。医師で、たまたま非番だったかもしれないのに。
- 761 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:22:12.85 ID:iZDnOTMy0
- お前らは誰にも発見してもらえないんだろうからそう考えると悲惨だな(´・ω・`)
- 762 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:23:42.49 ID:4mBf6h860
- 全館空調でなぜか俺の部屋だけ暑くてどうしようも無いんだがこれは……
- 763 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:25:43.86 ID:+e+JzJcF0
- >>762
西日が当たる部屋だと夜中でも熱がこもったままで
冷房かけてもなかなか冷えないよ
- 764 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:28:14.68 ID:/nv4DwEg0
- 地球温暖化や原発事故に備えて室温35度までは扇風機で耐えられるようにしている
- 765 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:30:31.79 ID:wsS+gC++0
- 企業によるが、今週一週間夏休み。
この時期、夏休みの企業少なくないんじゃないか?
- 766 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:30:41.93 ID:NsD2qyW/0
- うちの婆さんはエアコンと言う概念そのものが無いから毎年心配だ
エアコン嫌いは頑固だからな
- 767 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:43:12.73 ID:4mBf6h860
- >>763
まさにそれです、はい。
何か細工でもされてるのかと思った
ありがとう
- 768 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:45:09.93 ID:2S8VpSgu0
- >>766
リュウマチ持ちだったりすると、冷房に体が耐えられないらしい。
うちの母親が昔デパートやスーパーは冷えすぎちゃうから長居できないって言ってたよ。
- 769 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:45:39.57 ID:5s8CM44eP
- 母親が毎朝俺を起こしに来るのはそういう意味があったのか‼
- 770 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:53:33.88 ID:bO7iKExd0
- いま部屋の中の温度計34度だって うははカロリーゼロでいけそう
- 771 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:54:02.97 ID:qwgXEu0OP
- さて、35度超えの中、お前らにとって耐えられないのはどれだ?w
@遠いアメリカで2ちゃんサーバーが死亡
A東京で電力不足で停電、ISPにつながらない
B自宅警備員詰所のエアコンがガス抜けで死亡w
- 772 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:13:17.12 ID:sRP2ZzFY0
- >>756
逆だろw底辺労働者で見下せる相手が無職しかいない
- 773 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:15:43.00 ID:LAY9ts6i0
- 僕が大学生の時も昼まで寝てたらお母さんが様子見に来てたよ
- 774 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:17:05.57 ID:/+eqgz3J0
- 43年生きて最期がこれか・・・
発見した親もかわいそうだな
- 775 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:17:47.98 ID:8O4ab84Z0
- クーラー消して窓開けたほうが涼しいってなんなの‥。
- 776 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:22:07.36 ID:Pwfp0x3e0
- 【千葉】娘の自殺手伝った両親を逮捕…首つるひもを準備
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343413489/
無職大坪芳博容疑者(69)と妻の睦子容疑者(67)を自殺ほう助容疑で逮捕した。
発表によると、2人は娘の無職女性(38)から「自殺したい」と打ち明けられ、
- 777 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:24:12.47 ID:9mr1PXef0
- >>775
クーラー買い換えろw
マジレス。
カーテンは厚手のものにして、直射日光を避ける。
扇風機を併用すれば、かなり効果的。
・・・・部屋の気温がそんなに下がらなくても、湿気が取れるのでだいぶ楽なはず。
もっとも、シャツとパンツ位の服装である必要があるが。
湿度がバンバンある25度位より、クーラーがバンバン働いて湿度が下がっている29度の方が、はるかに過ごしやすい。
- 778 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:28:43.13 ID:2yAAvyhTO
- >>769
心配している=間違い
ちょっと期待してる=正解
- 779 :民主党・菅容疑者の逮捕は?:2012/07/28(土) 15:29:49.65 ID:aTAbS5GX0
- >>8
仕事もせずに国に「俺たちは世界一不幸だ〜」
と呪文唱えて税金に集るモンスタ〜被災民(東北)よりマシだろ・・
あいつら原発乞食モンスタ=は働こうとせずに「カネよこせ」と日本を恐喝してるからな・・w
全員死ねばよかったのに・・まるでチョン、シナみたいな連中・・
- 780 :民主党・菅容疑者の逮捕は?:2012/07/28(土) 15:35:00.43 ID:aTAbS5GX0
- まあ、原発反対者=前科者、B層で構成されてるからな
近所に原発反対者(犯罪者)がいたら粛々と通報しとけ
原発反対者はすぐに自殺しなさい
この43歳を殺したのは、原発反対者(犯罪者)だからな
もう一度いう 原発反対者(犯罪者)はすぐに自殺しなさい
- 781 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:35:32.77 ID:UavlG1GU0
- なんだおまえらの日常か
- 782 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:40:08.58 ID:JHnqcvpU0
- 昼になっても起きてこないのに不安ってことは
この息子は普段はそうではないということだな
- 783 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:41:57.71 ID:1ILyMGIY0
- 汗をかいて水分と塩分を失う→水を飲む→大丈夫だと思って汗をかいて水分と塩分を失う→水を飲む→・・・
繰り返していると血液中の塩分の濃度がどんどん減ってくる。塩分がないと血液量も維持できないから
血液循環も維持できなくなってくる。しまいには汗もかけなくなり、気分不快、失神、痙攣、腎臓障害、を起こす。
血液が塩と水で出来ていることを忘れないように。熱中症、脱水で医療機関に担ぎ込まれると
塩9g+水1Lの生理食塩水を点滴される。そんなことになる前に自分で塩水を飲めば済む。
味噌汁とかラーメンの汁とかうどんの汁とか。いかにも血圧上がりそうなものを、 へばっている自覚があるなら
1L以上飲んでちょうどいいくらい。夏場は減塩で血圧コントロールは諦めよう。
ハードなスポーツやってる人も塩水補給すればいいよ。水飲むとへばる、っていうのも盗人にも一分の理かとも思うけど、
塩水の補給なら血液薄まらないから余計な汗かかないし体も壊さない。 スポーツドリンクは水よりましで、
脱水重症化する前なら塩分追いつくけど、へばってきたら味噌汁くらいでないと間に合わない。
合宿の差し入れは具なし味噌汁で。休憩の時にものめたほうがいい。これで疲れしらず。
固体の塩を胃を痛めずに取るのは至難の業。
水を飲むとへばる、とは
水を飲む→細胞内へも水が染み渡る→水たくさんあるじゃん、と勝手に血液の塩分を体外に汗として放出する →
血液中の塩分がなくなる→電解質失調と脱水でぶっ壊れる 一面正しいから手に負えない。
水を飲まなければへばらない、とは。
水飲まない→血液が濃縮される→細胞内から水を奪い取る→細胞は水不足だと思って汗を出さない →
辛いけど血液からの塩分喪失は減る→本当に熱がこもって死ぬまではそこそこ動ける
高張性脱水と低張性脱水の違いですな。
塩分取って先に血液の塩分濃度を上げてやれば汗もそんなにかかないし、
出した分補充しておけば苦しくもなく脱水にもならない。
- 784 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:47:06.73 ID:1ILyMGIY0
- 塩さえ取れていて頭を直接あぶらなければ普通死んだりしないよ。
夏場の減塩は危ないから禁止したほうがいい。
冬は勝手にやってくれ。
- 785 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:58:53.12 ID:0fgEPyVZ0
- >>626
砂漠の国は夜は結構寒い
乾燥してるから汗がすぐ蒸発する
- 786 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:00:56.00 ID:+1XPxbSYP
- なんとなく、布団の中でガイコツになっているAAを思い出した。
- 787 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:06:32.19 ID:pQz5atfh0
- ずっとケチって日中はクーラーつけなかったけど、
外でぶっ倒れそうになってから入れるようになったわ。
今日もちょっと外出ただけで眩暈したし。
去年までこんなことなかったのになぁ・・・
年取ったからなのかな?
- 788 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:21:47.44 ID:JHnqcvpU0
- TV消してクーラーつけりゃいいのにね
- 789 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:24:00.63 ID:JHnqcvpU0
- >>787
放射能のせいだと思うよ
ぜったい前と違うよ
- 790 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:35:54.96 ID:A6MEXQQUP
- >>787
今年は暑いうえに湿気が酷いわ
- 791 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:09:05.10 ID:JHnqcvpU0
- 放射能のせいで熱が逃げないんだろうよ
- 792 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:13:52.63 ID:oh9RcGFH0
- >>791
物理の勉強中学からやり直したら?ww
- 793 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 20:47:47.22 ID:6O5dvLx40
- 俺も死んでるなw
そして翌日まで気が付かれない自信があるわ
- 794 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:19:38.69 ID:jpdiR2wcO
- これ2交代でコキ使われた挙げ句に死んでたら浮かばれないなぁ。
- 795 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:25:12.90 ID:N+b+fpJ50
- >>771
冷蔵庫あぼんでヌルいスイカ出されること。
- 796 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:26:46.01 ID:FVgUo+He0
- やっぱ寝る時はクーラーつけないといけないな・・・
- 797 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:32:33.49 ID:jVHQrobXP
- >>795
果物はほんとは常温のほうが甘いんだよ〜。
うちはモモもスイカもじょうお・・・いややっぱりスイカは冷えてたほうがいいな。
ただ、すぐ食べずに冷蔵庫で数日放っておくとまずくなる。
モモはそのままで食べるのが好きだ。
- 798 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:38:22.07 ID:oR3f6/lO0
- 葬式してもらえる分だけマシな死に方したのだと思えば・・・
- 799 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:50:29.24 ID:DQ1qJQLM0
- 部屋の温度が36℃になったから冷房いれてみた。30℃設定でも涼しすぎ。
- 800 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:03:46.42 ID:9mr1PXef0
- >>787
(クーラーをかけて)夜さえ快適に眠れているなら、疲労回復がきちんとできているから昼間は暑くても大丈夫。
快眠しているのに昼間の暑さに負けるなら、それは「歳」w
- 801 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:07:14.39 ID:RhOLe6Xq0
- >>790
そういえば、こないだ深夜のテレビ見てたら温暖化の一因に、海底から出てるメタンガスが関係してるとか出てたな。
Co2よりもそちらの方がよほど酷いらしい
- 802 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:16:05.91 ID:bXrpEq8G0
- 家ではエアコンも扇風機も使ってない俺様登場。長年バイク乗っていて、暑さには相当強いんだが、こんな程度の対策で大丈夫かな。
頻繁に水浴びして、塩舐めながら麦茶がぶ飲み。ちなみに睡眠は充分取れているし、疲労も特になし。室温は温度計にて常時確認。
- 803 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:20:37.08 ID:t6OkIKVK0
- 思ったんだけど夏の空気をそのまま溜めておけば冬に暖房要らないし
冬の空気をそのまま溜めておけば夏に冷房いらないじゃん
おれって天才じゃね?
- 804 :賽河愛:2012/07/28(土) 22:21:05.92 ID:9aNSB8CE0
- >>719
別に事件性が無ければ、警察が家宅捜索なんてしないと思う。
- 805 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:22:17.72 ID:RhOLe6Xq0
- 塩分を取るのがいいんだよね
汗と共に流れ出るから
ちなみに俺は、家ではこっそりと塩をひとつまみ、ちょいちょいと舐めてる。
外では必ず1本、オロナミンCを飲んでる。成分に塩が含まれてるしね。
- 806 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:22:22.83 ID:RO4tjCA00
- 43才で親と同居って・・・
- 807 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:26:31.83 ID:r7e6EFt1P
- >>803
夏の方は残雪を使った冷房はある。
天才と思うならレスした通り自分でやってみ。
- 808 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:28:04.77 ID:PRRmvTlW0
- 睡眠時無呼吸症の可能性は?
寝るのってよくよく考えると怖いよね。
もし起きれなかったから? 子供の頃とかそう思わなかった?
- 809 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:28:57.97 ID:129C1akV0
- カーチャン長生き汁
- 810 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:30:34.82 ID:jsKqja6/0
- >>803
そんな面倒なことをしなくても南半球と北半球は季節が逆なんだから、
日本とオーストラリアを往復して暮らせばいい。
本当の天才は俺
- 811 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:30:51.69 ID:PRRmvTlW0
- 扇風機やエアコンの付けっぱなしも怖い。
タイマーかけようね!
- 812 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:33:14.16 ID:yS9uVEWk0
- 15:00頃に起きるのが当たり前の俺達だと気づかれないだろうな。
- 813 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:33:22.18 ID:Hy2DQJPd0
- 熱中症は甘え
- 814 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:34:24.71 ID:oTgQ5Dh80
- 暑さなんて我慢したってしょうがない
電気代が気になるならまずTV消して扇風機なり回したほうがいいだろ
- 815 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:34:48.78 ID:r416AHtM0
- 寝てる間に熱中症で死ぬとかあるからな
塩と砂糖ちょっと溶かした水グラス一杯用意して寝ろよ
- 816 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:40:15.34 ID:r7e6EFt1P
- ワンルームの家賃、光熱費など全て自動引き落とし、貯金6000万円ちょい。
風通しが良く、身寄りがいない一人暮らしの俺は…。
- 817 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:43:46.18 ID:mmQV7WaqP
- >>816
マンションにも寿命があるし、きっと形が残っているうちには見つけてもらえるよ!
- 818 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 22:54:51.85 ID:r268DLke0
- 福岡内陸で建物が熱持って室温40度をはるかに超えているがエアコンつけずに扇風機で過ごしてる
ここまで暑いと扇風機回しても熱風だぜ、無いよりマシだが涼しさとは程遠い
汗かきすぎたのか時間がたつと汗が少なくなる(塩水がぶのみしてる)
部屋の物体・壁、自分以外の全てが明らかに体温より熱い
扇風機の風受けつつ布団にくるまってるほうが涼しいかも
アイスノンをタオルにくるめて体に当ててるけど1時間も持たずに常温になるから続かない
頭が熱すぎてモノ考える気がしないから読書が続かない
- 819 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:01:41.28 ID:jVHQrobXP
- >>811
夕べ、扇風機をつけたまま寝てしまって、深夜に肩甲骨のあたりがいきなり攣って、心臓発作でも起こしたのかと焦った。
家族に呼びかけても誰も起きてくれないし、死ぬかと思ったよ〜。
なんとか毛布引き寄せて、しばらく包まってたらおさまったけど、今度は暑くて頭痛くなった。
- 820 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:08:26.70 ID:Pai2zm8E0
- >>816
夏は腐るのがめちゃくちゃ早いので、ものすごい異臭がすぐに出て
たとえ扉を閉めていてもすぐ誰かが通報してくれるから安心
- 821 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:10:48.54 ID:0ULpfneDO
- 新しい自殺の仕方?
これなら保険金が出そうだ
- 822 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:17:03.58 ID:A6MEXQQUP
- >>816
引き落とし口座を貯金口座と別の銀行にすればいいじゃない
扇風機かけっぱなしはマジ死者何人も出てるので首振らせるとか気を付けてね
クーラーの方がまだ死なない
- 823 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:22:51.39 ID:2nMagFOZ0
- >>797
そうだよな。桃なんか冷やしすぎると甘さを感じなくなる。
- 824 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:27:55.65 ID:Y6isflUb0
- 26日(木)の午前中寝てても昼まではスルーされる43歳、両親と同居
変則的な勤務帯でなければニートの類って線はかなりあるな・・・・
色々悲惨
- 825 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:30:12.21 ID:T+cV1rQx0
- >>822
なんでエアコンだと大丈夫で扇風機だとアウトなんだろう。
直接風があたると低体温になりやすいのか???
- 826 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:31:50.45 ID:RTN4Yish0
- 43でも死んじまうのか
ストーロー付の水筒を枕元に置いてチューチューしながら寝たほうがいいな
- 827 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:33:42.75 ID:A6MEXQQUP
- >>825
エアコンは温度設定以下には下がらないし直接体に風あてないけど
扇風機だと常に直接体から熱を奪い続けるからじゃないの?
- 828 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:33:58.98 ID:2nOMBfpP0
- >>54
寸前じゃなくそのものだろそれ
- 829 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:34:48.78 ID:KrScWYop0
- 飲酒の可能性のレスあるね。
いつもより起床が遅いってことは、飲みながらサッカー連夜見ていたのかね…。
子供や高齢者でもない世代がこういう亡くなり方をすると怖くなるよ。
23区内でまだ今夏クーラー使ってないけど、つけようかな。
あと水を用意して寝よう…。
- 830 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:39:31.70 ID:R5zHawPB0
- 家にいる時はずっとクーラーつけてる
電気代が怖い
- 831 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:39:35.54 ID:zJfy545J0
- 俺の部屋も、仕事から帰ってくる時間帯でも33度くらいあるんだよね
即クーラーつけて冷却するけど
昼間は何度くらいになっているのやら
もし体調でも崩してその中で寝てたら確実に死ぬなあ
- 832 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:41:13.81 ID:TN2QWoBP0
- 今日朝熱すぎて熱中症で目覚めたからな
数時間頭痛できつかったわ
- 833 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:44:07.71 ID:IKaoRGta0
- 古い住宅の2Fはサウナだからなあ。
瓦屋根、屋根外断熱、屋根断熱、天井断熱、産業用有圧換気扇で小屋裏換気
このくらいしなきゃ熱中症になるのも仕方がない
- 834 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:45:58.29 ID:LUBfa/uf0
- >>804
ちょこっと聞かれて、亡くなった部屋の写真は撮ります。
規則だそうです。
- 835 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:46:12.68 ID:ehR2GPVh0
- うちの旦那もこんなんで…アボーンなんてねえか。
- 836 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:46:23.63 ID:Kf45fevV0
- >>825
ずっと風当たってるから皮膚呼吸出来なくて寝たまま窒息死するらしい。
- 837 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:46:38.98 ID:MzS8MCPi0
- >>825
寝ている間は体温の調節機能が休んでいる場合があるから、かぜによってどんどん体温が奪われるて、低体温になって
最悪心停止しちゃうと聞いたよ
首降ったり、直接あたり続けない工夫をすれば平気みたいだけど
- 838 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:48:06.55 ID:129C1akV0
- >>826
ガキだって部活で死ぬわい
- 839 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:48:07.44 ID:jzI/YqGh0
- 数が多すぎる団塊世代はどんどん死んでほしいけどな。
43だったらまだまだ稼いでくれないとな。
- 840 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:49:17.87 ID:baw8X0k00
- そもそも水分と塩分ちゃんと取ってれば熱中症にはなり得ない。
エアコンつけてるなら尚更。
- 841 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:52:23.01 ID:baw8X0k00
- >>836
適当なこと言っちゃいかんよ
鼻と口はどこいった
- 842 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:53:01.27 ID:VCPb+gQA0
-
日本人にとって百害あって一利なし ・中国にお中元でも届けに行ったのかな?●上空は涼しい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343474275/l50
国民の税金をなんだと思っているのか。玄葉光一郎外相(47)が、バカ高いチャーター機を
使って訪中したことに批判が噴出している。日中間を1.200万円で飛んだ。日帰り。
1.200円じゃありませんよ。千二百万円です。こんな時は皆さん怒らなきゃね。
- 843 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:54:32.66 ID:vh14KCBY0
- >>98
熱中症はないけど、脱水症状(だと思う)は家で何度かなったことある。
ほんと急に、気分が悪いというか具合が悪くなるんだな。
初めてのとき夜中だったけど、あれ、俺どうしたんだろ、って感じで。
自分の体調観察して、なんか水分ほしいかも、これもしかして脱水?みたいな。
当時好きだった漫画に脱水症状のエピソードがあったので覚えてた。
よろよろと自販機に行って、ポカリ缶2本買って一気飲み。
こんなに飲めるのかと自分でびっくり。まもなく回復した。
忘れた頃に同じような経験して、直ちに水分補給、回復。
熱中症は体温調節ができなくなって体熱がこもるんだっけ?
インフルエンザとかで38度超えたら頭ガンガンしたりする、
対処できずに放置したらやばいんだろうな。
- 844 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:57:18.44 ID:UWD6giDJ0
- >>27
お昼まで起きてこないから心配で見に行ったんだよ。
- 845 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:58:36.27 ID:Hlz8w5WOO
- >>837
扇風機は都市伝説だから…
- 846 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:59:12.69 ID:dkLRv6vm0
- 4年後の俺か・・・
- 847 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:00:15.03 ID:RDmpLoNe0
- 熱中症ってすぐ死ねるのかな
- 848 :(: ゚Д゚);→:5 ◆EFvlPnIYE33o :2012/07/29(日) 00:04:12.17 ID:y8oBRkGu0
- (: ゚Д゚)熱中症で眠りながら死ぬ
途中で目がさめたりしないのか
- 849 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:07:32.84 ID:n02h3mfY0
- 俺も貧乏なんでエアコン無し。
今さっき、寝苦しくて目覚めたら室内の温度は31.7度。
今晩も熟睡出来そうに無い。
- 850 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:07:33.67 ID:yqDxyopb0
- 最後に親孝行をしたんだな
- 851 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:10:30.00 ID:N5I9MmP/0
- >>849
エアコンなくて寝苦しい人は竹シーツおすすめ。ひんやりして気持ちいいよ。
自分は2、3年前から使っている。ホムセンで2000円ぐらいだったかな?
- 852 :(: ゚Д゚);→:5 ◆EFvlPnIYE33o :2012/07/29(日) 00:13:42.17 ID:y8oBRkGu0
- >>849
(: ゚Д゚)俺の部屋34度だ
このくらいならまだ眠れる
38度になるとちょっと寝苦しい
- 853 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:17:38.58 ID:wWxG9ewe0
- >>831
俺の部屋はエアコンないから、とりあえずドアや窓を開け放つしかない。
帰ったときはものすごく熱がこもってむおっとしてる。
それから風呂に水ためて水浴び、洗面器でざぶんざぶん。
風呂出る頃には、換気が進んで部屋はマシになってる、という感じ。
これから寝るわけだが、これからまた水浴びだw
去年竹シーツを買ったのだが、これはいい。
こおかげで寝苦しさはけっこう軽減されている。
もちろん窓は開けているが。
>>833
うちボロアパート2階だけど、屋根裏にかなり熱が蓄積されてるようだ。
屋根裏換気できればかなり違うと思う。
- 854 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:18:19.74 ID:Vbuq6EMlO
- 俺の部屋はエアコン調子悪くて扇風機をベットの頭において
夜中じゅうかけてるけど問題ないけどな。
距離的には30センチのところから風を当てて寝てるよ。
下手すると死ぬようなことなの?
- 855 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:21:30.44 ID:w36QvMb+0
- 女の子に「熱中症」とゆっくり言わせると良いと聞いた
- 856 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:23:14.72 ID:XZZpZqSLO
- 母:「今夜はお赤飯ね(ニッコリ」
父:「あぁ」
- 857 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:23:54.03 ID:w+Wk3fhSO
- エアコンないとか言ってる奴等まさか関東(特に埼玉北部〜群馬南部)じゃないよな?
マジで死んじまうぞ!
エコで安いのあるから月賦でもいいから買った方がいいって
- 858 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:23:58.22 ID:EZYNqvMDP
- 体温低下で心筋梗塞や脳梗塞
扇風機で死ぬ、凍死するといった話は、「都市伝説」と見る人もネット上などで散見するが、
石原新菜・イシハラクリニック副院長は、扇風機によって「凍死寸前の体温(33度)」に近い34
〜35度になり、最悪の場合、亡くなることも考えられるという。
番組の「実験」(室温28度、1mの距離で『強』の風にあび続ける)でも、表面温度は30度まで
下がったそうだ。原元美紀リポーターは「腕が痛い」「指先の感覚がなくなる」といった症状を訴えた。
ただ、「死のシナリオ」は、いわゆる凍死というよりは、寒さで血管が収縮することで、心筋
梗塞、脳梗塞を誘発して死亡――といったものであるようだ。
「あの距離で『強』はなかなか使わないと思いますけどね」と司会の羽鳥慎一。それでも泥酔
したり、睡眠薬を飲んで寝込んでしまった場合などは危険性が高く、タイマーや首振り機能の活
用が望ましいという。
- 859 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:25:24.55 ID:9ufRZJpN0
- ただ寝てるだけで死亡とか自宅警備員の風上にも置けない軟弱野郎だな。
- 860 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:25:53.13 ID:f2gRvAFF0
- 他人事とは思えません・・・・・
- 861 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:30:48.06 ID:Wcg9Tt/fO
- 温度よりも湿度の高さが辛い。
エアコンを29℃設定でも湿度が全然違うから快適に寝られる。
- 862 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:31:17.98 ID:N5I9MmP/0
- このスレ、エアコンなしでがんばる同志がいっぱいだな。みんな死なないようにがんばろう。
効果的に体を冷やすには、水浴びした後、濡れたままで風に当たると気化熱でよく冷えるね。
あと太い血管が通っているところ(そけい部等)にアイスノン当てるのも有効だぞ。
- 863 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:32:31.42 ID:rCaDEUab0
- >>830
そんな古いクーラー捨てろ
去年今年出たクーラーは5時間使っても35円
家電は買い換えたほうが省エネ
- 864 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:33:40.57 ID:AbB2emOHO
- エアコンのリモコンを無くして、真夏にエアコン無しで過ごした年があったが、
女の独り暮らしで就寝中は窓を開けられず、
冷感シーツ+氷枕+ひえピタ、小型扇風機つけっぱなしで乗り切った。
- 865 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:34:15.81 ID:7ybB9gGgO
- 団地めちゃくちゃ暑いわ
朝から汗だくだけどクーラー買う金もねーし
- 866 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:34:45.54 ID:wWxG9ewe0
- >>851
竹シーツじかに寝てると、明け方とか涼しいときに
身体の熱を奪われすぎてるときがあるね。
薄いタオルケットやシーツを敷けばいいけど。
まあ逆に何度かは竹シーツでも寝苦しいときもあったなあ。
秋が深まると竹シーツ使うの耐えられなくなって、それで去年は御役御免になったw
今年は昨日初めて出したんだけど。
>>857
俺は千葉松戸。
今年の夏は涼しいなと思ってたが、7月半ば過ぎて暑くなったなー。
エアコン、今年は買おう!と毎年思ってるw
- 867 :(: ゚Д゚);→:5 ◆EFvlPnIYE33o :2012/07/29(日) 00:34:55.56 ID:y8oBRkGu0
- (: ゚Д゚)去年は冷蔵庫の奥の方にあった缶ジュースがぶのみして体調崩した
今年は学習して熱い緑茶飲んでる
- 868 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:35:23.35 ID:rCaDEUab0
- >>864
部屋汚いんだろ
汚部屋の片付けしろ
- 869 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:37:00.34 ID:VK4i1Iai0
- 昨日沖縄から帰ってきたんだが、この暑さは…沖縄のほうが夜は涼しかったぞ
まさか避暑に行ってたとは・・・
- 870 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:37:15.02 ID:E9itwi+IO
- お前等が気になるのは男が無職かどうかだろ
- 871 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:38:22.46 ID:SwaN40tU0
- おそらく糖尿とか持病があったんだろう
- 872 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:39:27.50 ID:rCaDEUab0
- >>867
緑茶は産地確認しないと体に影響出る
緑茶は中国産の粗悪品が大量に出てまわってる
- 873 :(: ゚Д゚);→:5 ◆EFvlPnIYE33o :2012/07/29(日) 00:42:45.43 ID:y8oBRkGu0
- >>872
(: ゚Д゚)あわわ・・・
一応、九州の方の選んでますよ
- 874 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:42:50.10 ID:ONEiC+NjO
- >>855
'ε'
- 875 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:45:54.07 ID:N5I9MmP/0
- 竹シーツをこれから買う人は、1×2メートルとかの大きな1枚ものを買うのではなく
50×120センチぐらいの小さめのやつを2枚買うといいかも。(これを上半身に使う。足の方はなくてもいい。)
これだと就寝中に生ぬるくなったとき、ひっくり返して使える。小さいとオフシーズンに仕舞うのも楽だしね。
- 876 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:49:34.16 ID:gTi1ezUZ0
- 快適に寝られる方法ってどうすればいいんだろう?
- 877 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:49:40.31 ID:h/3LmRKG0
- >>836
皮膚呼吸ってことばは死語ですよ。
- 878 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:52:06.92 ID:6vcpJzH9Q
- 愛知より東は熱中症だけじゃなく体内、体外から同時に放射能の強烈なエネルギービームで細胞が焼かれてるようなもんだろ
電子レンジのゆるい版
まぁ科学的に解明されるのは三十年以上先だわな
俺たちが生きている間は賠償がおっつかないから
- 879 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:52:36.02 ID:X52UejjH0
- >>744
中には本当に丈夫なやつがいて教師が報告
運動成績がとかタイムとかそういうんじゃなくて適性 あとで肩をトントンと
そんな奴らを集めたらそらもう そんな伝説あるよねの名残で徐々にすたって今 と想像してみる
- 880 :(: ゚Д゚);→:5 ◆EFvlPnIYE33o :2012/07/29(日) 00:53:37.53 ID:y8oBRkGu0
- >>875
(: ゚Д゚)詳しいですな〜w
- 881 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:59:40.41 ID:r83p/ZTF0
- バーベキューくんのライバル熱中くんあらわる
- 882 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 01:05:14.06 ID:SGPhRdG90
- >>54
俺の場合は視界がぐるぐる回っただけで吐き気はなかったなー
スケートのスピンみたいに50回位回った状態がずっと続いてるような感じ
- 883 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 01:10:11.44 ID:rCaDEUab0
- >>882
それは軽い脳梗塞の可能性あるな
- 884 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 01:15:54.85 ID:D/y4sClU0
- 熱中症ってここ数年で聞く言葉だよね?
昔は熱射病ってよく聞いたけれど、それともたぶん違うし。
なんで夏で死ぬ奴が増えてるんだ?
- 885 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 01:16:29.59 ID:SGPhRdG90
- >>883
ええw
10年位い前に1回だけ起きた事なのに・・・
サマーランドで死に掛けたわw
- 886 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 01:16:47.38 ID:2s+EP/pxP
- >>884
昔より平均気温が上がってるから
- 887 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 01:24:08.60 ID:rCaDEUab0
- >>885
軽い脳梗塞が積み重なって血栓が大きくなって弾けてアボンする
- 888 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 01:28:12.96 ID:b8sXwo5S0
- 二重サッシにして初めて夏迎えたんだが、エアコンかけた方がいいかな?
まだ今年かけてなくて戸開けて寝てる
- 889 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 01:36:26.08 ID:7NS087Ja0
- 朝の息子と夜の息子は別人
朝の息子は意に反してる というか早くトイレいきたい
- 890 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 01:38:56.60 ID:oM3n+sQHP
- 俺も35過ぎで実家暮らしだけど、このままいけばこの人のコース辿るよ
普通に勤めてるけど、実家暮らしはそんなにまずいものなのか
- 891 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 01:39:27.98 ID:Q2NSWouiO
- >>888
かけなくても死にやしないさ
- 892 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 02:01:01.09 ID:kPS0t2z50
- なんで平日昼まで寝てるだけで無職疑いされんの?
世間知らずか?
それに実家で暮らすのそんなにまずいか?
そもそも現代の核家族化のほうがおかしい。
自立して暮らせってのはもともと不動産業界の陰謀だからな。
- 893 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:17:04.26 ID:YnYWFzGQ0
- >>885
後悔するかもしれないからCT スキャンとか絶対に受けちゃいけませんよ。
三割ぐらいの人には何か見つけてしまうらしい。
- 894 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:21:38.79 ID:1GKfqzjv0
- 43歳の無職じゃ本人もホットしただろう。
- 895 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 03:39:20.74 ID:zE3shXRH0
- ×1出戻りの条件悪い自分がニュースに載ったらもっとボロクソに書かれそうw
癌の再発に怯え悩んでたとか余計なことまで家族がいいそうだ
熱中症では死ねないな、ニュースに載らない死に方しないと死んでも死にきれん
この人の家族はまともそうでうらやましいわ
- 896 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 04:31:20.24 ID:CBtHwSui0
- >>893
CTは安いしその日のうちに予約取れちゃうからね
値段も安いから
病院行ったら現実と向き合うの覚悟だね
- 897 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:24:27.37 ID:hfuktLGdO
- 羨ましいな
- 898 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 05:56:57.47 ID:oZSTRJXn0
- >>849
俺41歳にしてついに人生初めてのエアコン買ったぜw
楽天で2万4千円だったww
いくらおまえが貧乏でも2万4千円くらい作れない金額じゃないだろ?
ちなみにまだ届いてない
今のうちの室温は35度
個人的にはこれくらいならわりとすごしやすいww
日中は38度とか39度くらいになるからなww
外に出ると直射日光ガンガンに当たってて35度近いはずなのに涼しいと感じるくらいだからなw
- 899 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:00:18.98 ID:r8Fm0Ym00
- 自立して暮らせってのはもともと不動産業界の陰謀だからな。
自立して暮らせってのはもともと不動産業界の陰謀だからな。
自立して暮らせってのはもともと不動産業界の陰謀だからな。
自立して暮らせってのはもともと不動産業界の陰謀だからな。
- 900 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:16:21.72 ID:j+jG2vFa0
- ソースに無職ってないのに無職って決めつけてるおまいらw
- 901 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:17:10.61 ID:B/SmhECn0
- >>6
大原麗子ですら・・・だから、
俺なら余裕で。 ><
- 902 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:18:28.37 ID:H4coQ8kD0
- ナマポでも節電でも、実社会でも、真面目で慎ましやかな人から
犠牲になっていくんだ
- 903 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:20:37.68 ID:6m7Edlr+0
- 夏は汗かいて毒抜きの季節だと思えばいいんだよ。
老人じゃあるまいし30度台くらいで死んだりするかや。
一日一回ラーメンの汁でも丸呑みしていれば充分だ。
- 904 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 08:57:50.65 ID:qjvdqxrE0
- 割りと簡単に熱中症になるから注意した方がいいよ。
- 905 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 09:02:08.70 ID:kEosr41E0
- >>903
わざとだろうが・・・
湿度の問題
- 906 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 09:41:09.07 ID:EKPIyVAk0
- 一回冷房なしで夏を乗り切ってみようと思って実行したら
インキンになってしまったのでオススメしない
- 907 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 10:06:02.15 ID:jbgr6Nfi0
- >>823
キンキンに冷えたネクタリンは甘くて旨いよ。
- 908 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 10:07:52.42 ID:jbgr6Nfi0
- >>843
たぶん、エイリアンストリートだな。
- 909 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 10:11:40.33 ID:qpCSTrV60
- おまえらは親の金でエアコンがんがん使ってるくせにえらそうだなw
- 910 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 10:14:49.82 ID:a4AHfmyF0
- >>845
えー
- 911 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 10:16:25.71 ID:SHwQsSExO
- 放射性物質が作用したのだね。 心筋がやられたのかな。
- 912 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 10:16:57.86 ID:y/EGFGcd0
- >>900
NHKでは無職、中日新聞では会社員となっているな。
この差は一体・・・・・・・・。
- 913 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 10:18:00.14 ID:ILpcfC2+0
- やたら喉が乾いてスイカ大玉丸ごと一個食ったら
親に「日射病だ!」と怖がられた
小学生の時だが
日射病って何なんだろうか
そして熱中症て寝てるだけでなってしまうことに
得体の知れない不気味さを感じる
- 914 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 10:19:55.50 ID:zm8xpwzoO
- >>903
そりゃお前みたいにヒキニートで1日中クーラー効いてる部屋にいればそれでも平気だろうよ
- 915 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 10:24:55.07 ID:TX+k3Mi60
- >>805
ナトリウムも大事だがカリウムも摂らないとマズい
バナナ食べるか、果汁100%ジュース飲めば手軽に摂取できる
- 916 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 10:25:14.05 ID:yJ/myafu0
- >>901
大原麗子って、半身不随の状態になって一週間くらい生きていたらしいな
- 917 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 10:25:42.28 ID:jbgr6Nfi0
- >>915
果糖取りたくないときは塩キュウリだな。
- 918 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 10:26:50.43 ID:o5+aJGBYO
- >>914
むしろヒキニートのほうが熱中症になりやすいんじゃないのか?
去年、冷房なしで過ごしたが熱中症にはならなかったぞ。
仕事は現場だがな。
毎年2万近くくる電気代が、5千円でやり遂げた感があったw
- 919 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 10:32:13.63 ID:PBw6gwZX0
- ほう静岡かと思いスレ開いたら、おらが町だった orz
しかも年齢も 1コ下
- 920 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 10:37:05.04 ID:TX+k3Mi60
- >>917
もろきゅう食いたくなってきた
- 921 :ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2012/07/29(日) 10:41:24.12 ID:36lSw7oy0
- ミ,,゚A゚)ρ寝る前にコップ一杯の水を飲んで枕元にもペットボトルの麦茶置いてるけど、
他に用意しておいたほうがいい物ってあるかな
- 922 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 10:41:55.42 ID:wpw4TFv7O
- 事件性無し
普通に、デスノートに名前書かれただけ
- 923 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 10:42:43.69 ID:OXPWgzNd0
- >>6
俺なんか間違いなく。腐敗臭で。
- 924 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 10:48:38.38 ID:Jfi99Ebl0
- >>14
人工呼吸してやんよ
- 925 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 10:54:19.25 ID:X2YVHyW/0
- 朝になっても息子がおっきしない('A`)
- 926 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 10:56:43.89 ID:w3PuXRcIP
- >>921
保冷ポットに氷水にするといいよ〜。お茶だとボトル洗う手間余計にかかるし、腎臓に負担かかる。
冷蔵庫の開け閉め回数増えるとその分冷蔵庫が頑張って暑くなるから、保冷ボトルいいよ。
あと、梅干し枕元に置いてる。
昼間自宅にいる間もそうしてるし、両方とも外に出る時も持ち歩いてる。
- 927 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 10:59:35.86 ID:X2YVHyW/0
- 塩分補給タブを今年初めて買ってみた。塩分チャージ・グレープフルーツ味ってやつ。
仕事場で配られてた数種類の中でこれが一番口に合った。
- 928 :ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2012/07/29(日) 11:02:38.40 ID:36lSw7oy0
- >>926
ミ,,゚∀゚)ρああ、塩分強めのものがあると良いってのは聞いたことあるな
後でカリカリ梅買ってくるよ
- 929 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 11:02:57.98 ID:PmUcO+ksO
- 外回りなんで、安い100円自販機の水を買ってる。
昨日はボルビック、エビアン、ブルボン出羽三山、アサヒ富士山の水を買った。
- 930 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 11:20:03.83 ID:jU4BAbXa0
- おまえらも早くエアコン止めて親孝行してやれよ
- 931 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 11:24:08.10 ID:1GKfqzjv0
- はい。
- 932 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 11:27:05.80 ID:4XPgCtBh0
- >>913
熱中症って名はここ最近でてきた
エイズ、狂牛病とかと似た流れ
そのうち放射線障害もヘルシー症とかに変化するでしょう
- 933 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 11:46:15.93 ID:Sruu0xGK0
- 俺はアトピー餅なんだけど
うちはエアコンを付けたら親がエアコンは贅沢品だとかいって激怒する。
だから毎年夏になると汗をかいて全身が血まみれで酷い状態になるよ。
んで、そこまで酷いのならエアコンを付ければいい、
もっと早く言えばよかったのに…と、だいぶ経ってからエアコン使用を認められるが、
毎年その記憶はリセットされてしまうようで、全身血まみれになるまで理解してもらえない。
なってからではシャワーも根性で浴びるほどの痛みが走るから、
治すのも相当時間がかかるんだけど…。
最近はこっちも意地になって、エアコンを最後までつけずに血まみれの夏を過ごしてるよ。
- 934 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 11:50:41.92 ID:8EREalzQ0
- >>932
前は日射病とか熱射病だったけど
室内で死亡する人が増えたから変更されたんだっけ。
- 935 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 11:58:13.26 ID:l2i0Svsl0
- ベランダ菜園の大量のキュウリを毎日食ってる。休日は食い過ぎて低体温になるけど・・・ めまいが・・・
- 936 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 12:00:28.22 ID:pQyD5Uh20
- >>933
血まみれの写真を毎年撮っておいて、後年に「思い出」として両親に提出。
- 937 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 13:23:40.53 ID:OJI3UKrv0
- >>933
自分で電気代はらえばいいのに
- 938 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 13:25:30.92 ID:+1+tIgy10
- 会社員とかの表記がないってことは引きこもりニートだったのかな
- 939 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 13:26:06.81 ID:oM3n+sQHP
- >>923
俺もまだ発見されてないんだ
- 940 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 13:33:35.92 ID:mccxb9u20
- とりあえず風が流れてるんで、室内で32度
PCの電源を落としておけば、もう少し下がるのかもしれないけど
せっかくの休みだしなー
- 941 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 14:45:10.53 ID:oZSTRJXn0
- >>932
昔は熱射病って言ってた
痴呆症→認知症とか
精神分裂病→統合失調症とかと同じで
病名が変わっただけで昔からよくある病気シリーズの1つだよ
- 942 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 14:54:25.63 ID:w3PuXRcIP
- 日射病:直射日光で体表面がやけて、脱水、熱がいつまでもこもるイメージ。
熱射病:直射日光に関わらず、強い熱や熱線に晒されて、以下略。
熱中症:室内外問わず、高温又は高温多湿又は、体調不良により体温調節がうまくいかず、以下略。
そんなイメージ。
- 943 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 15:00:41.36 ID:fWFy/Ieq0
- >>941
俺らが子供の頃は日射病と言ってたよ
まだ、ポカリスエットもない時代
- 944 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 15:22:45.67 ID:N5I9MmP/0
- >>926
それいいかも。ありがと。
- 945 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 15:26:07.41 ID:pzH7DGK/0
- こんな光景が珍しくも無い時代がすぐにやってくるよ。
ここの連中も笑ってられない日本になるよ。
- 946 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 15:29:10.81 ID:vCpXpTNI0
- 日射病は、外で子どもが遊んでるうちになるものというイメージ。
熱中症は、家の中でもなるというイメージ。
- 947 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 15:51:46.65 ID:X2YVHyW/0
- Pen4の時代はエアコン必須だったが
i3-530でマシン組んで以来、送風だけでも大丈夫だわ。
- 948 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 15:54:51.90 ID:daYZ4fS+0
- うちの親もいま熱中症で倒れてた。
クーラーと扇風機と氷で応急処置をして何とか復活してくれた。
- 949 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 16:11:21.72 ID:EZYNqvMDP
- >>948
危ないなあ
非常ボタンを家のあちこちに配置しれ
脳梗塞とかだと最初の90分が勝負だよ。
- 950 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 16:22:08.85 ID:nHOrLqpi0
- 保険金いくら入ってたのかな?
- 951 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 16:24:19.88 ID:tDtTm/zu0
- 羨ましい最期だな
楽に死ねてよかったな
俺もこうありたい
- 952 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 16:37:36.64 ID:6tHvvPdN0
- ・・・
- 953 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 16:39:37.98 ID:qRfJEIBL0
- 無職に使わせるクーラーはねえ、ってか
これは家族による殺人ですな
- 954 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 16:48:04.68 ID:rcEMDunt0
- 親の嘆願を押し切ってまで冷房をガンガンつけてる俺に死角はなかった。
- 955 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 16:58:26.90 ID:jELoBxU40
- 御殿場は涼しい所、という認識を住民も持っているから、エアコンがない家が多い。
あってもリビングだけとか、そんな感じ。
それで家は寒冷地仕様で断熱材がふんだんに使われていたりするから・・・
- 956 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:01:38.54 ID:45ICMSi/0
- >>953
無職なのが悪い
死んで当然
- 957 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:03:11.49 ID:6e3JqkuCO
- >>954
ドラ息子最強だよなwwwぼくはしにまっしぇんwwwwてかwwwwwwwwwwwww
(゚-゚)…
- 958 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:03:16.22 ID:uux1I1nO0
- ニュースで見たが室内で窓開けて扇風機つけてる人が死んでたって。
水分補給か、エアコンしないと死ぬ。
- 959 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:04:48.56 ID:/vXZAWsA0
- >>19
漏れも(´・ω・`)
- 960 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:05:55.54 ID:l5fa+eqp0
- 今日15時まで、窓側で足に直射日光を受けながら扇風機と窓開放だけで寝てたけど
俺は生きていたし、全然平気だったぞ
これ危険なのかな
- 961 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:07:48.81 ID:z/IQchCd0
- 水と塩は取っておけよ
- 962 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:12:01.67 ID:adSPmCCBO
- 節電の夏
東電に殺されたな
- 963 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:12:12.31 ID:DQAWAjcU0
- >>960
地域によるよ。都内は本当に蒸し風呂みたいな湿度の高い暑さ。
体力の消耗がやばいかなとは思う。
- 964 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:12:50.43 ID:byQgvMf/0
- ニート()
- 965 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:23:51.92 ID:k/Wij7CJ0
- 自殺したい人は熱中症で死ぬって中々いいかも。
この夏はチャンスだな。
- 966 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:23:58.97 ID:zewsaEtc0
- 亡くなった方はお酒を飲んで熟睡していたのかな
- 967 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:25:23.76 ID:EIHbJch+I
- 自宅警備中に殉職
- 968 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:25:55.01 ID:EzqQ+A2G0
- おまえらの最期みたいなしょうもない死に方だな
ママに発見されるなんて情けないぞ
- 969 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:26:11.08 ID:YjFN3ijE0
- どんなに暑くてもカーテンは開けれないヲタク独特の悩み
わかるわ。俺はエアコン全開で乗り切る
- 970 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:26:27.51 ID:WIWB3IOm0
- >>943
日射病と熱射病は違うはず。
- 971 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:29:00.62 ID:oP1226y0O
- おまいら、ネットや深夜アニメに夢中になるのも良いが
しっかり塩分・水分取って、適度に睡眠取れよ。
あと冷房もケチるな。
エヴァのQ一緒に見るって約束しただろ?死ぬなよ(`・ω・´)
- 972 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:30:03.61 ID:c4UwJROr0
- 俺の息子も起きてこない(´・ω・`)
- 973 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:30:07.31 ID:YjFN3ijE0
- ごめん秋はまど☆マギに乗り換えたんだ♪
- 974 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:33:22.12 ID:azBxVMgvO
- 自宅警備員は
この夏までの命でいい
- 975 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:33:33.19 ID:zewsaEtc0
- >>970
日射病と熱射病は昔と現代の呼び名と勘違いしているのでしょうね
何だかかわいらしいです
- 976 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:34:16.17 ID:s3RUVQtbO
- おまえらもきをつけろよ(棒)
- 977 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:34:33.18 ID:3B4aF8UmO
- こういう死に方もいいかなあ
- 978 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:35:00.73 ID:0ixISUIy0
- 御前崎原発停止のせいか
- 979 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:38:05.41 ID:bhlSqbb90
- 【自作PC板】部屋が暑かったら上げるスレ2012 2nd
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1343417732/
このスレッドにいる人ももしかしたら死んでるかもしれません
誰か声をかけてあげて下さい(´;ω;`)
- 980 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:44:44.19 ID:gR0ok3vV0
- >>3
人の原型とどめてたらいいほう
- 981 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:47:10.87 ID:kcF+Hj8n0
- 昔の旅人は、夏はきゅうり、冬は大根を持ち歩いていたという。
生活の知恵だね
寝床に水くらい持っていけよ
- 982 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:51:59.77 ID:ZGnEWORn0
- >>1
息子の仕事の事にも触れて無いが、自宅の警備さえもしてない感じだな・・・
でも見つけて貰えるだけマシだ、俺なんか間違い無く腐乱死体で発見される口だから
必死こいて健康管理してる
>>979
お前は何をしてるんだ?ww
- 983 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 17:55:09.26 ID:UYi5ca1mO
- >>14
お前の息子は俺たちの仲間だ
- 984 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 18:23:27.52 ID:EzqQ+A2G0
- こんな死に方嫌だから僕は頑張って公務員になるよ
ブラック会社に入って電車に飛び込んでミンチになる人生なんて耐えられないからね
- 985 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 18:29:05.18 ID:Bsy91uyR0
- 知的障害があったかアルツハイマーだったんじゃね?
マトモな43歳だったら熱中症の知識くらいあるだろ。
身体の異変感じたら、普通は水飲んだり部屋からでたりするよ。
90歳の寝たきり老人じゃないんだから。
- 986 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 18:29:09.78 ID:2IP5DJZP0
- CO2は今後益々増え続ける。
さてどうするぅ?
- 987 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 18:30:44.83 ID:p4eAeKYV0
- おまえら、おはよーw
昨日ずっとゲームしてて、今起きたwwwww
- 988 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 18:34:27.19 ID:Nks9zElK0
- 前の晩、激しいオナニーをして体力を消耗していたと推測する。
- 989 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 18:34:29.92 ID:zewsaEtc0
- ところで原発反対の人達はクーラーを使っていないんでしょう
- 990 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 18:35:01.32 ID:EZYNqvMDP
- >>985
酔ってたり過労だったりすることは想像できませんかそうですか
- 991 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 18:38:08.11 ID:Bsy91uyR0
- >>990
酔ってたとしても気分悪くなったら普通は自力でトイレぐらい行くだろよ。
無反応でお陀仏とか病人レベル。
- 992 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 18:43:15.30 ID:X2YVHyW/0
- だが眠れない夜はこんなスレみて自家発電して寝る
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343539177/
ただ>>988の心配も捨て切れんw
- 993 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 18:46:25.84 ID:KXZ5YfZ+0
- めされたか
- 994 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 18:52:26.79 ID:BOrV1gi10
- ネットがない時代、この事故は新聞かテレビのニュースで知り、誰かとこの事故について
論評したり茶化したりすることもなかったことだろう。
でも今は名も無き一人のおっさんの熱中症死亡を、名も無き我々が好き勝手にエアコンの効いた部屋で
パソコンを使い廃熱を出しながら楽しんでいる。
スレッドは数日で落ち、おっさんは忘却の彼方へ。そして次の事件事故でまた名も無き我々は
好き勝手に楽しむのだ。実に結構だ。
- 995 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 18:58:25.24 ID:YK4Rhz720
-
※前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/poke/1342169209/
- 996 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 18:59:06.06 ID:5wWrNsW1P
- 人間のクズが集まる大阪
- 997 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 19:00:00.41 ID:ldLyyVrH0
- 北極でも妄想しながら涼しんでる
- 998 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 19:57:26.26 ID:Pxw/19WB0
- こんな死に方出来るやつは幸せなのかも。
生きるのは辛いです
- 999 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 20:04:27.18 ID:DjfB/T3L0
- ニート?
- 1000 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 20:12:51.43 ID:BPF/sCwM0
- 余裕の1000
これで韓国滅亡
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
202 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)