■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【携帯】 ソフトバンク、プラチナバンドあす開始…ただし900メガヘルツ対応基地局はまだ3%
- 1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/07/24(火) 11:35:38.08 ID:???0
- ★ソフトバンク プラチナバンドあす開始
・ソフトバンクモバイルは25日、900メガヘルツ帯周波数を利用した携帯電話向けサービスを
始める。障害物があっても電波が届きやすい特性から“プラチナバンド”と呼ばれる周波数帯で、
同様の周波数で先行するNTTドコモやKDDIに比べて劣勢だったソフトバンクにとっては
悲願の日といえる。
サービス開始時点で利用可能なスマートフォン(高機能携帯電話)は「iPhone(アイフォーン)4」など
10機種。ただサービス区域がごく狭く、利用できるエリアの拡大はこれからの課題だ。ソフトバンクの
現在の基地局数は18万局強あるが、900メガヘルツ対応基地局はその3%程度にすぎないためだ。
26日からホームページで900メガヘルツのサービス区域を表示。「サービスが使えることを
確認してから掲載する」(同社関係者)方針。今年度末には900メガヘルツ対応基地局を
1万5600局にして人口カバー率を22・2%にする計画で、平成26年度中には90%の
達成を目指す。
http://news.livedoor.com/article/detail/6784817/
- 2 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:35:59.79 ID:LJEag41N0
- 禿シネ
- 3 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:36:01.44 ID:pCdeNIxk0
- パンツ橋下信者ヴァグタスィネ
- 4 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:36:18.97 ID:ZBGOtsCl0
- 3%
- 5 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:36:29.88 ID:NTNg3B3H0
- プラチナヘッド
- 6 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:36:34.55 ID:pVJMJAjf0
- 誇大広告だろ、あれ。
公正取引委員会は注意しろや!
- 7 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:37:01.24 ID:cN0Hj4IK0
- ハゲのすごいところはこれだけのハンデを背負わされても
他の2社と対等に、いやむしろ優勢に渡り合ってたところだな。
- 8 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:37:02.88 ID:ALyt6v/N0
- そんなの想定内w
- 9 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:37:25.87 ID:0VLPFZWK0
- 誇大広告はソフトバンクの得意技
誠意がないんだよな、この会社
- 10 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:37:38.10 ID:lCIXkh0fP
- 政府のソフトバンク押しが気持ち悪いんだけど・・・・・・
- 11 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:37:46.30 ID:DAQQkKD10
- >>11はハゲる
- 12 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:38:16.74 ID:x8tJMe7M0
- ソフトバンクが大量にCM出すようになってから反日番組一気に増えたよね
- 13 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:38:33.50 ID:oIxea0wp0
- >>11
おめでとう
- 14 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:38:45.66 ID:BopPQXBx0
- >>7
どれだけ騙すのがうまいんだって話だよ。電波が届かないのごまかしてたんだから
- 15 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:39:18.21 ID:DbmqFfQq0
- おひおひ、また孫正義がハゲ散らかしてるんけ?
- 16 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:39:21.95 ID:3AW9eN950
- 見切り発車すぎるだろうw
- 17 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:39:27.93 ID:6WZG0JTw0
- 散々大々的に宣伝していかにもこれからソフトバンクはすべてプラチナバンドで回線快適ですよ!
的な話してるけどwww 3%ってwwww 3%wwwwwwwwwww 無いに等しいじゃんwwww
これぞ!絵に描いたような・・・・・・詐欺!!! 流石!!! 南朝鮮企業!www
- 18 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:39:38.70 ID:V5q1dVXK0
- 南北大東・小笠原諸島に基地局がないソフトバンクがなんだって?
- 19 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:39:40.98 ID:ab99wN8/0
- この2年あたり魅力的な機種がiPhoneしかないよね
前はガラケーならシャープ、スマホならHTCがあったのに
今じゃ型落ちの安っぽいガラケーと三流メーカーのスマホ
- 20 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:40:11.44 ID:gPOcH3270
- 電波の有効活用()
- 21 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:40:12.40 ID:D6Trlrsq0
- 市庁舎で電波が一本でも立てば、その市の人口をカバーって集計方法止めろよ。
つながらないって言われる理由はそれだろ?
- 22 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:40:18.93 ID:WxicTZTC0
- >>10
まーソフトバンクの社長室長が元民主党議員のしまさとしだから多少の政府主導はしょうがないかもな。
- 23 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:40:38.14 ID:oAgYsTtC0
- 18万局の3%ってと5400局か
年度末に15600局っても9%かよ、やる気ねえな
- 24 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:40:53.26 ID:uybD08t5O
- >>11 ワロタ
- 25 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:41:03.48 ID:ZBGOtsCl0
- >>11はハゲ
- 26 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:41:07.15 ID:EHzVCPpG0
- 在日がCEOやっている会社の携帯は使いません
- 27 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:41:35.27 ID:gS4C1PvH0
- >>18
マジか・・・
郵便を批判していたかつてのヤマトと同じようなことやってるな。
- 28 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:41:38.03 ID:wU8Roo1K0
- >>26
残念ながら帰化してる
- 29 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:41:41.31 ID:IHaWPG950
- あれ?ソフトバンクは許可出る前から
基地局の工事してるとか昔なんかの記事でみたような気がしたけど
気のせいだったのか?
- 30 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:41:46.92 ID:GTLvxuwR0
- プラチナバンド( 禿の懐に入る金の意 )
- 31 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:41:49.42 ID:DprZOAPI0
- あと二年待つのか
- 32 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:42:01.71 ID:syp7WSFlO
- 嘘つきは禿の始まりやな
- 33 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:42:05.90 ID:BopPQXBx0
- >>22
いまの政府は主導されてるほうだろ。民主議員の民団参りはこりごり
- 34 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:42:27.25 ID:WxicTZTC0
- 自分を坂本龍馬等の日本の偉人にたとえちゃうやつに限って日本が嫌い。
- 35 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:42:28.05 ID:unaIaIMH0
- 3%ってないようなもんじゃん^^;
- 36 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:42:31.69 ID:pQl9Yv8Q0
- プラチナバンドの宣伝、公取からお叱り食らうんじゃね?
ANAがプレミアシートで似たような事やって注意されてたろ
- 37 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:43:29.05 ID:Mc/TULbc0
- エリアを公表しない段階で.....
- 38 : 【関電 79.9 %】 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/07/24(火) 11:43:31.77 ID:gI5pR5tE0
- >>1
>今年度末には900メガヘルツ対応基地局を1万5600局にして人口カバー率を22・2%にする計画
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
- 39 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:44:14.16 ID:d7caBINp0
- 3%ってあかんがな
誇大広告やがな
- 40 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:44:28.58 ID:AfDVflUk0
- プラチナバンド(接続地域の希少性の意)
- 41 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:44:36.80 ID:zUCgualt0
- SMAPのCMが不快
- 42 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:44:49.41 ID:Mpe/c7Il0
- プラチナバンド普及までに4年もかかるってホント?
11 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/22(日) 22:44:08.28 ID:CwsQS/i8P
■ プラチナバンド(900MHz帯)の通信サービス開始:2012年7月25日(水)〜
■ 人口カバー率(予定)
2012年度:約1万6千局(人口カバー率22.2%)
(2013年度:人口カバー率53.3%)
(2014年度:人口カバー率96.1%)
2016年度:約4万1千局(人口カバー率99.9%)
- 43 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:45:01.10 ID:SArZgRvpP
- ハゲの手口
- 44 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:45:08.23 ID:jvxSTkOz0
- いつもの詐欺だよ
絶対こんな会社のもの使わない
- 45 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:45:08.67 ID:10tBJdoY0
- ホームアンテナを基地局と言い張るソフトバンク
笑えるw
- 46 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:45:10.83 ID:K6NWY3GcP
- ただちに快適になるということはない
- 47 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:45:21.79 ID:y/31qmqw0
- 二年先でもたった22%のサービスを
現時点(3%wwww)であんな大々的に広告して良いの?
ホワイトプランと同じく
また注意されんじゃねぇの?
- 48 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:45:28.85 ID:SM6+ofmg0
- 26年度wwwwwww
- 49 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:45:30.91 ID:OZPM3DWe0
- 今月からスマップ使ってCMバンバン流してるのにたった3%?
アホか!禿!
- 50 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:45:49.95 ID:ALyt6v/N0
- >>28
最近の2ちゃんの常識として帰化していても日本国籍の韓国人として扱うの普通です。
- 51 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:45:50.65 ID:5SpucG0d0
- FOMAの初期を思い出すな
- 52 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:46:33.45 ID:d7caBINp0
- 基地局のとっかえをコレ目当ての料金でまかなうんなら
自転車こいでんじゃねーぞって話だな
- 53 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:46:48.22 ID:RvUHUoHi0
- でもつながりにくいものがつながりだしたら
それはそれで大丈夫なの?処理追いつくの?
- 54 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:46:48.27 ID:5XRkCURY0
- >>50
正しく朝鮮系日本人って言うべきだな。
- 55 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:46:50.29 ID:8LLvUXBB0
- どーせまた基地局少ないままで
詐欺まがいの大法螺広告するんでしょ
- 56 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:46:50.86 ID:wU8Roo1K0
- >>44
お前が使わないのは分かるけど毎月純増トップという現実
- 57 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:47:18.54 ID:7Hz0/ZU30
- つながらない→→つながる
あれだけのCM流して3%かよw
- 58 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:47:19.37 ID:10tBJdoY0
- バカは何度でも騙せる 禿
- 59 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:47:57.15 ID:t9WvDSYw0
- 役所のカバー率99.9%って一体・・・
公務員以外は安心して使えない
- 60 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:49:05.62 ID:JkNfM/mx0
- >>10
しょうがないよ
半島仲間なんだから
- 61 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:49:56.44 ID:D6Trlrsq0
- 3%ってソフトバンクの人口カバー率の計算方法だと、
区役所付近に6つくらい基地局作れば3%だぞ。
- 62 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:50:02.15 ID:GllidkWp0
- タケノコ採りに祖母が友人と出かけたが、
夜になっても帰ってこない、
電話をするが、
電源が入ってないか電波の届かないところにいるとなる
すぐに捜索を行い、夜には山の中で見つかったと連絡がきた、
朝まで見つからなければ凍死の危険もあっただろうと言われた、
あと、ドコモだったらまだ連絡が出来ていただろう、とも言われた、
すぐに祖母の携帯をドコモに変えた、
祖母が「また新しいの買ってくれるのかい、ありがとね」と言ってくれたが、
もし最悪の事になっていたらと思ったら、申し訳なくて涙が出た
- 63 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:50:24.44 ID:/gmMs7qk0
- >>42
うちに来るのは4年も先か
- 64 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:50:31.53 ID:QJRFCKtHP
- 遅過ぎワロタ。
本気だして今年中に50%
来年90%を目指せよ。
- 65 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:50:48.54 ID:w1a4pEUK0
- 何時の間にか日本企業トップ10かよ
時価総額ランキング(2012/07/23現在)
01位、10兆0509億:トヨタ
02位、05兆7094億:ドコモ
03位、05兆0822億:三菱UFJ
05位、04兆8100億:JT
06位、04兆4216億:ホンダ
07位、03兆6571億:キヤノン
10位、03兆2279億:ソフトバンク
18位、02兆1102億:日立
27位、01兆5166億:ヤフー
36位、01兆2265億:パナソニック
37位、01兆1956億:任天堂
49位、00兆9232億:ソニー
87位、00兆6331億:ネクソン
98位、00兆5741億:電通
99位、00兆5736億:旭化成
参考
3601億:ヤマダ電機
3373億:しまむら
3265億:シャープ
3217億:グリー
3075億:DeNA
2526億:NEC
2056億:東京電力
- 66 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:51:14.64 ID:K6NWY3GcP
- Xiのエリア拡大に追いつけないんじゃね?
- 67 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:51:24.99 ID:aioE9BY80
- ____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| プラチナバンド開始・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 開始するが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 予定まではしか公開していない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 予定の実現は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
- 68 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:51:28.37 ID:swRbZbCY0
- 3%www
たったそれだけで、あんなCM打ってたのかw
相変わらずイメージ戦略ばかりで設備投資ケチるの大好きだな。
- 69 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:52:14.13 ID:syp7WSFlO
- CMには、繋がるのは現時点で3%だと…云わなアカンやろ
- 70 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:52:35.09 ID:jvxSTkOz0
- ペテンハゲと絡むとストレスと時間の無駄がもらえるよ
- 71 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:53:26.31 ID:5ihHOdvU0
- アップルと朝鮮電話会社、ドコモと朝鮮スマホ、
笑うわ!
- 72 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:53:26.53 ID:10tBJdoY0
- >>65
有利子負債が2兆近くありますw
俺ならプラチナバンド貰った時点で売り飛ばす
- 73 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:53:38.90 ID:vlkJkmq10
- >>60
サムスン推しのドコモと言い業界はオワッテルな
- 74 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:53:38.99 ID:b0M15Nz80
- ほんと詐欺大好きだな
- 75 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:54:01.98 ID:uBIRTFlDO
- イメージ戦略のポーズだけで実際はほとんど実行しないどこかの国みたいですねw
- 76 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:54:10.65 ID:ZUMVHM0X0
- >平成26年度中には90%の
「平成26年度中」とは言い換えると、「平成27年3月末」のことだ。
いつまでかかるつもりだよ。
- 77 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:54:14.48 ID:RIeIdgJR0
- 相変わらず外面だけ良くて中身はスッカスカだな
- 78 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:54:22.05 ID:y/31qmqw0
- >>63
よく見ろ、
12年が22%だから1の記事と2年の差がある
6年後だ
- 79 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:54:35.93 ID:BGi15Ipo0
- そろそろauに切り替えようかな
どうせプリケーだし
- 80 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:54:49.09 ID:38+8oq6S0
- 基地局整備する気がないとこに電波割り当てんなよ
- 81 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:55:25.12 ID:w1a4pEUK0
- >>72
トヨタの有利子負債いくらかしってる?
純利が6000億とかでいつでも返せる企業はどこも有利子負債あるよ
まあ就職したことないからピンとこないと思うけど
- 82 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:55:51.81 ID:jvxSTkOz0
- >>80
騙した金の一部を基地作りに割り当てて増やしてるふりだけするから
- 83 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:55:59.85 ID:QJRFCKtHP
- >>72
有利子負債は殆ど無くなっている。
携帯業界はある程度シェアがあれば寝てても金が入ってくるから、
売り飛ばすなんて勿体無い。
- 84 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:56:03.98 ID:zJvU69Sk0
-
ソフトバンク終了、「電波状況が悪いため」 iPhone大口顧客がぞくぞくとKDDIに乗り変え
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343086592/
- 85 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:57:07.36 ID:ioxpLNyQ0
- これのCMで繋がらないこと認めててワロタ
- 86 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:57:09.96 ID:XAsx+JNV0
- こことだけは関わらないようにしよう
- 87 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:57:21.63 ID:lUXQDtuj0
- 不埒なバンド
- 88 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:58:03.71 ID:Lpbuvw8L0
- >>1
基地局18万局のうち、どれだけが企業向けFTなんでしょうね
あれ、総務省に小型基地局免許申請が必要なので、
間違いなく基地局として数えてると思うんだが
- 89 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:58:21.97 ID:87I+P98L0
- >>72
携帯電話事業で得た現金を借り入れの返済に回し、3月末の純有利子負債(有利子負債から手元資金を引いた額)は5472億円と前の期末から55%減少した。
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819596E0E4E2E5EA8DE0E4E2E6E0E2E3E09686E3E2E2E2
他の大企業の負債額見て来い
大企業にとってはどれだけ借金出来るかがステータス
働いたことあるやつなら常識でわかると思うが
- 90 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:58:58.51 ID:cN0Hj4IK0
- 株価もガンガンあがってるな。日本9位か。もはや日本を代表する企業だな。
ソニーはもはやソフトバンクの3分の1か。ソフトバンクに買収してもらえばいいのに。
経営者に圧倒的な実力の差がある。
- 91 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:59:25.08 ID:gyqLLDpu0
- ほんとにあうの時代がくるかもな
- 92 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:59:40.87 ID:QE0zUggFP
- 日曜にAuを追い出したのはこの為です
- 93 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 11:59:44.72 ID:d7caBINp0
- 増設速度が遅いってのは
囲った客の逃げる割合と照らし合わせて
これぐらいならって感じでやってんだろな
- 94 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:00:11.14 ID:KGG++/kFP
-
禿プラチナバンドのステマ記事書くと謝礼で500円貰えるよ!!!
【ブログ記事1本500円】「改善の声続々!ソフトバンクのプラチナバンドによる電波改善まとめ」 | Lancers
http://www.lancers.jp/work/detail/55556
■依頼金額
[ 固定報酬 ]
5,000円 〜50,000円
※ 利用手数料を引いた金額が報酬になります。
- 95 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:00:29.62 ID:0/BMxOs40
- >>62
これがリアルであり得るからな
詐欺ハゲはとっととくたばれ
- 96 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:00:59.79 ID:87I+P98L0
- どっちにしろ今までの糞電波とねがきゃんの中で純増トップと利益増やしてきたんだし数年後どうなるんだろうな
auは停波もあるしな
- 97 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:01:32.07 ID:5wPaU01v0
- >>89
うわあ…未就労児童レベルだなあ(笑)
- 98 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:01:33.43 ID:gyqLLDpu0
- メガソーラーもてきとーなことやるんだろうな
- 99 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:01:53.15 ID:Lpbuvw8L0
- >>93
単に設備投資をけちって利益を上げまくってるだけ
- 100 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:01:58.39 ID:KgF2xL7q0
- ドコモの何年遅れなの?
- 101 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:02:49.60 ID:QJRFCKtHP
- >>93
工事が遅い理由は
ケチって安い工事業者に頼んでるから。
その点ドコモはアンテナを立てるのだけは早い。
- 102 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:03:01.49 ID:qw1zqwUB0
- >>96
糞バンクと心中しろや!www
- 103 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:03:08.87 ID:hjAIg8GN0
- 偽FONを回収して下さい。
邪魔過ぎます。
- 104 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:03:31.15 ID:cN0Hj4IK0
- ドコモを抜くのは時間の問題だろう。経営者の質が違う。
圧倒的に違う。孫は未来が見えてる。
- 105 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:03:46.40 ID:5wPaU01v0
- >>100
何の何年遅れだかしらんが、今の純増を続けてもドコモを超えるのは100年掛けても無理
- 106 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:04:02.52 ID:v8bVrJyp0
- ソフトバンクなんか使ってるのは正直変な奴ばっか
- 107 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:04:40.56 ID:XlsHeXzLO
- 結局繋がんねえんだろ
- 108 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:04:41.02 ID:TxAOhU570
- 十津川村では使えるのか?
- 109 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:04:51.82 ID:ZwkwdsVb0
- 看板倒れのオカン
- 110 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:05:26.54 ID:/zsUtrrW0
- 「つながらない→→つながらない」
- 111 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:06:08.32 ID:+5qXxbim0
- >>105
純増なんてそりゃ無理だろ元国営でほぼドコモだったんだからw
純利益経常利益は5年10年したらガチで超える可能性はあるな
- 112 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:06:32.56 ID:1aJJAi5n0
- バンドだけ取っても設備拡張しなきゃ意味ないよな
- 113 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:06:51.10 ID:RPIPWFqmO
- このスレはauの社員専用スレです。餌は与えないでください
- 114 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:06:54.03 ID:ab99wN8/0
- >>65
携帯電話事業だけじゃないからな
- 115 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:07:37.34 ID:Mpe/c7Il0
- >>84
武田薬品がソフトバンクから逃げ出したのか
こりゃ雪崩が起きるかもな
- 116 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:08:48.10 ID:Pbt9pdM50
- >>100
それだけ遅れてる禿相手にやられっ放しのドコモってなんなの
- 117 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:08:55.89 ID:QJRFCKtHP
- >>105
シェアはこのまま行くとドコモと禿は10年以内に同等になる可能性がある。
ドコモは長期ユーザーから搾取して、
チョン押ししているから。
- 118 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:09:17.73 ID:1PykJJ2rO
- >>21
禿ってこんなことばっかり
まさに平壌運転
- 119 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:09:43.87 ID:cN0Hj4IK0
- ドコモは経営者があまりにも愚鈍、まあ元国営企業だから親方日の丸の精神が
染み付いているんだろう。孫とはあまりに対照的。
- 120 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:09:49.75 ID:j7a3su+B0
- >>115
マスゴミの武田薬品攻撃が始まりそうだ・・・
- 121 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:10:02.07 ID:qeZ0fXEP0
- 情弱御用達のSBだから誇大広告でもいいんじゃね?
情弱なら馬鹿だから自分の端末の通信が速いか遅いかなんて分からんだろ。
馬鹿なりに使えばいいんだって。
- 122 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:10:13.36 ID:1Mc49bjLi
- アンテナ5本立ってるのに3Gの速度が遅すぎ
- 123 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:10:31.31 ID:dNFCdwxC0
- >>114
アリババやらインドの携帯最大手に目つけて出資してるのがデカイ
- 124 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:10:55.43 ID:Lpbuvw8L0
- >>101
むしろドコモは早すぎておかしいw
48時間以内に調査は来るわ、必要なら基地局ですら1〜2ヶ月で建てちゃう
どんだけ、基地局充実に企業体力を掛けてるのかとw
>>106
J-PHONEユーザーに謝れ
ボーダフォンユーザーに謝れ
- 125 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:11:21.72 ID:QUn1SEUW0
- 繋がるのに一番安いソフトバンク
- 126 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:11:40.85 ID:1PykJJ2rO
- >>84
武田△
- 127 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:12:17.51 ID:Dcp/RAU10
- テレビCMなんだったの(´・ω・`)
- 128 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:12:32.35 ID:0IQyTWAWO
- そらそうよ
対応端末は直ぐに出来るが、基地局を広めるには時間がかかる
- 129 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:12:42.58 ID:4K6K+63Q0
- 昔から騙すのが商売の禿を相手に何を今更w
誇大広告も詐欺契約も平常通りで何も問題無いだろうさ
詐欺集団に自分から引っかかって行く奴がバカ過ぎだわ
- 130 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:12:49.60 ID:fKXERYNy0
- どうせこれでプラチナバンド対応とか言い出すんだろ
3%とか消費税より少ないじゃねーか
- 131 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:13:32.23 ID:XdRhi3XN0
- ・ごり押しCMは得意技
・誇大広告は奥義
・炎上商法は必殺技
- 132 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:14:23.95 ID:SEZD+IFt0
- 3%しかないのなら繋がらんなw
詐欺CMやりすぎでないかい?
- 133 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:14:30.47 ID:NfKNpEa60
- >>130
バカ、消費税も始まりは3%
- 134 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:14:52.61 ID:QJRFCKtHP
- >>127
いつもの大ホラ吹きだよ。
俺ならドコモのアンテナ建設業者を使ってでも今年中に50%、
来年には90%を超えさせる。
- 135 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:16:12.86 ID:d7caBINp0
- 基地局増設財団をもう100億出して作れよ
あのCMの勢いだと今年含めて3年でカバーしろよ
- 136 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:16:24.69 ID:7Hz0/ZU30
- >>103
偽FONは遅いだけならいいけど
ログインすら受け付けないのはなんとかしてくれ
たまにはメンテしろよな
- 137 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:17:10.76 ID:TK8KwLTLi
- アイホン使ってるけど騙された。いきなり40%くらいだと思ってたよ。2%じゃ大々的に宣伝することじゃないよ。
- 138 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:17:37.84 ID:ghR+dCY1O
- >>21
市町村合併が進めば
放っておいても「人口カバー率」は上がるんだぜ
- 139 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:17:43.68 ID:QUn1SEUW0
- アンチが焦ってるw
もうすぐソフトバンクは完全体になるもんねw
- 140 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:18:36.02 ID:X3wQzp5yQ
- これがソフトバンクじゃなくドコモの話なら既に3スレくらい消化されてるはず
わかりやすいです
- 141 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:19:59.52 ID:K7CHvVmU0
- >>3
2じゃなかったねwどんまいww
- 142 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:22:20.30 ID:iPbK+1IeO
- この前ソフトバンクの店員と話したけど、プラチナバンドって今の所パケ通信用であって通話には関係ないって聞いたんだけどそれってどうなの?
- 143 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:22:54.96 ID:k6AKgmII0
- 基地局の工事やメンテするには無線の国家資格持ちが必要だから、人出が足りないってのもある。
お前らも第一級陸上特殊無線技士の免許取って手伝え、携帯やスマホに興味ある人なら取得できる難易度だから。
- 144 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:23:38.58 ID:uhLhjmg10
- やる気が全くなし
- 145 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:25:20.05 ID:bqGQ63fJ0
- たった3%?
へ?
クソだな
- 146 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:26:31.39 ID:StieGD2u0
- ヲタのアンテナ探しの旅が始まるのか
- 147 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:27:14.65 ID:zMWWHWBI0
- 3%しか準備してなくてあの宣伝か
禿だねぇ
- 148 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:27:42.33 ID:WojiiCT/0
- >>1
3%って0の誤差範疇なのかなぁw
- 149 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:27:49.70 ID:nbeAhBuK0
- やはりな、この展開は見えていたw
- 150 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:28:11.48 ID:i77EzA2L0
- ソフトバンク嫌って、テレビも嫌ってるお前ら色々詳しいな
- 151 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:28:32.36 ID:LZHTgE2w0
- え?まだ使えなかったの?2月ほどまえに検討したら
プラチナバンドでつながりやすくなりますって言ってたお
- 152 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:29:07.88 ID:PR0FjG/E0
- ずっと前から900貰えるのを見越して基地を改造してたんじゃなかったのか??
東北へ寄付する金があったら全部プラチナバンドに注ぎ込んで、明日から使えるようにしろよ。
- 153 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:30:53.38 ID:R31Q24Z80
- SB全然プラチナ感がない
- 154 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:31:17.73 ID:mKfC9t5a0
- ソフトバンクから営業電話が来た
25日から繋がる様に成ります
ウソだわな
- 155 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:32:13.38 ID:EPFTvJL20
- はあっ!
さ、さ、さ、3%かよwww
あのドヤ顔CMどうすんだよ
- 156 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:33:08.40 ID:UP7UNASp0
- 障害物がない山の山頂でも
電波の繋がりにくさNo1でしたよね?
http://pds.exblog.jp/pds/1/201008/17/65/e0013365_18375231.jpg
http://img.au.navimode.net/20100816_2038603.jpg
- 157 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:33:31.35 ID:hHed83rX0
- 何で独占させるの
- 158 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:33:58.95 ID:Jb0UdjxS0
- プラチナバンドのビラまきCMやめろよ。
対応基地局ないのに、すぐ使えるかのような大嘘。
- 159 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:35:18.77 ID:KK5NLadMi
- >>19
シャープはまだソフトバンクに007SHや104SH等他社には兄弟機のない機種を提供しているだけマシ
シャープ東芝二大勢力から東芝が消えて他のメーカーもたまに出す程度だからそっちの方がひどい
- 160 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:36:26.83 ID:ab99wN8/0
- >>123
インドの携帯ならドコモもタタグループと連携して合弁やっていたよな
- 161 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:36:39.68 ID:EDG9WIOd0
- また詐欺かよ
- 162 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:36:39.95 ID:plCExf5c0
- 今のCM過大広告だろ!
JAROの出番だ!
- 163 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:37:12.99 ID:4ftcvEJC0
- 1MHzでと使ってろよ
捗るぞ
- 164 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:38:06.51 ID:V33L4xO/0
- 今まで何やってたんだ?
- 165 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:38:45.32 ID:dNFCdwxC0
- >>159
シャープとソフトバンクはなあw
孫が翻訳機作ったとき唯一相手してもらってた頃の恩だろな
>>160
タタグループはインド国内第5位だからなあ
一方禿は最大手だし
- 166 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:38:54.13 ID:f3KHKsJj0
- なんだよこれww
au停波でMNPする予定なのにプラチナバンド3%ってww
- 167 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:39:15.63 ID:4fU8bjdl0
- 5年後の対応局15%以下だと思うな。やる気なしインチキソフバン。
- 168 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:43:47.99 ID:cQsEK3Y20
- ソフトバンクの人口カバー率の定義がデタラメなんだよな。
役場で入ればその市町村は全部OKみたいな定義で
他の2社は1キロ四方のグリッドで測定してるって
こんな記事を最近見かけた。
- 169 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:43:52.70 ID:Fubd19uG0
- 世の中で誰か一人だけ抹殺できるとしたら誰?
オレは孫
- 170 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:44:11.25 ID:ivor9LU40
- ブラチナバンド獲得は他社に使わせないためだけだったりしてw
ADSLでもやってたよなそういうのを
- 171 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:44:49.05 ID:ODhyXswn0
- まだなにもやってないじゃないですか、やだー
- 172 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:45:25.62 ID:Dgfr9ceS0
- 初めはタダ顧客が付いたら即有料
徐々に拡大=いつやるかは未定
こいつのチョン商売はいつもこれ。
- 173 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:45:26.03 ID:a/pQvyq5P
- >>54
> >>50
> 正しく朝鮮系日本人って言うべきだな。
帰化朝鮮人というべきだな。
- 174 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:45:28.38 ID:1i/yoQFb0
- >>7
韓国そのものがバックアップしてたんじゃね?
- 175 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:46:56.78 ID:ab99wN8/0
- >>159
941SHとかそのあたりは神ラインアップだったよなぁ〜
確かにiPhoneの次に売り込んでいるのはシャープ製スマホだしな
>>165
結構小さい規模なのね、タタグループ
とは言え巨大グループだからこれから伸びるんだろうなぁ
- 176 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:48:55.05 ID:CSuWRcYU0
- 禿は常にインチキで儲けてるイメージしかないな。
- 177 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:49:59.80 ID:uhLhjmg10
- 他社に渡した方が良かったのでは?
資源は有限だし。すごく無駄。
- 178 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:50:49.74 ID:M2UtpZ7IP
- 官韓癒着の象徴だな
- 179 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:53:42.81 ID:3A2ZYq9+i
- どーせ禿が移動する場所を中心に設置するだけだろ?
電波改善宣言なんて全くの嘘。
- 180 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:55:24.19 ID:MK/4mHxH0
- インフラ整備には金と時間が必要だからな。
まあ通信はwifi推奨してたし、SBMのエリアで通話で支障ある人はSBMとは別の通話手段を持ってるのでは。
- 181 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 12:58:09.34 ID:4ftcvEJC0
- 命に関わるから山登るときはdocomoにしとけって言われた
- 182 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:04:11.45 ID:KgF2xL7q0
- 今頃プラチナバンドとかでお祭り騒ぎCMやってるって事は
SMAPがワンボックスに乗ってどこでも繋がるみたいなCMは
やっぱし完全ハッタリだったんだなw
- 183 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:08:05.73 ID:4jcJjHB+0
- いやいや、スタート時点で5000局って凄いと思うよ。
いままで整備してきた、形だけのマイクロ局じゃなくて
auが800Mでやっているマクロ局のはずだから
800Mの総計2万局の内4分の1を都心部を中心に整備したとすれば
劇的に良くなってもおかしくない
- 184 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:09:11.54 ID:dNFCdwxC0
- >>177
ドコモとauはもう持ってるぞw
- 185 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:09:42.98 ID:wboUKbN+0
- プラチナ安くなってきたからな
- 186 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:10:11.34 ID:8zsavtz10
- 整備に数兆円かかるというのに1兆円の借金を数年後に返すとか言ってる時点で・・・
どうみてもペテン禿だろ
- 187 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:14:01.84 ID:ySid8lzF0
- docomoは殿様商売
SoftBankは見切り発車
auは・・・なんだっけ?規格遅れ?
- 188 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:16:18.72 ID:qFpa9awM0
- >>94
魚拓
http://megalodon.jp/2012-0724-1239-12/www.lancers.jp/work/detail/55556
http://megalodon.jp/2012-0724-1240-19/www.lancers.jp/profile/scorpion_prj
さきほど京都府警には通報してみました。
これで逮捕されればいたずら
逮捕されなければガチのステマ募集ってことになるね。
- 189 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:17:06.15 ID:p5x+cmLT0
- ソフトバンクがメガソーラー発電所を建設中!
そのソーラーは韓国製!
で、その電気の買い上げ価格の差額は電気代に上乗せされて請求される。
結局、昔も今もチョンははびこり、日本から金を吸い上げる。
帰化するなや!チョン、孫正義。
- 190 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:18:34.65 ID:3/qxoVL90
- >>186
あれ?、返済期限迫ってた2兆円は半分返せなかったのか、アンテナ整備の追加資金1.5兆円するって言ってたのに・・・
WiFiの時も別会社の設備におんぶに抱っこだったしなぁ、自前で作る気は全く無いんだろうなぁ。
ドコモはSBが売ったiPhone客狙う気満々なんだろうなぁ・・・、このまま追い込まれて逝くのか・・・
- 191 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:20:29.17 ID:fEnlsHe30
- これを見越して既存の基地局の数を抑えてたんだもんなwwwwww
- 192 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:22:22.10 ID:BNKThgWC0
- SoftBank、孫社長「プラチナバンドで電波“一気に”改善」→「“徐々に”改善」 … 過度な期待は禁物?
http://iphonech.com/archives/53706441.html
プラチナバンドあす開始…ただし900MHz対応基地局はたったの3%でした
http://news.livedoor.com/article/detail/6784817/
【ブログ記事1本500円】「改善の声続々!ソフトバンクのプラチナバンドによる電波改善まとめ」
http://www.lancers.jp/work/detail/55556
- 193 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:23:04.52 ID:n7VvR+p4O
- ソフトバンク工事出まくっててマジうざい
- 194 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:23:11.53 ID:Co2amMFD0
- >>21
そんな方法じゃねーやgw
- 195 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:24:24.96 ID:dNFCdwxC0
- >>186>>190
予定より前倒しで半分以上返してるぞ?
- 196 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:26:07.86 ID:pS9MYrp/0
- ソフトバンク代理店の何チャラってトコから電話あった
「企業で使うと安くなる新プランがどうのこうの」長々としゃべる気満々
「山間部で使うことが多いからソフトバンク携帯はイラネ」会話ぶち切り
「もうすぐプラチナバンドが始まるので山間部でも大丈夫ですよ!」とかいいやがったから
「入るようになってから言えよボケ!」っていって電話切ったった。
>>1を、見ると予想通りの展開で安心した。
- 197 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:26:31.21 ID:7GiuHuy+0
- 借金で借金返してるだけ
まあ言ってる分の借金は返せてるけどね
- 198 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:26:50.70 ID:lPAomgbDO
- 埋蔵量がプラチナ
- 199 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:27:26.62 ID:LaTxhLL/P
- >>196
長々と聞いてあげるなんてお人好しだねぇw
名乗ったあたりで切ろよw
- 200 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:28:22.40 ID:5v2EUMMK0
-
朝鮮人のやり口。
とりあえず奪えるだけ奪う。
そして売れたら大儲け、ダメなら責任放棄で開き直り。
在日特権が跋扈する日本ではノーリスクハイリターン。
- 201 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:28:42.39 ID:8XF7DoVS0
- >>197
大企業はどこもそうだぞ?
てか出た利益で返したらハイ終了って話で終わるだけ
民間企業は常に借金してないとてかしてるのが普通
だからこそ金融の民間に対する利率が毎回発表されてるわけで、、、
- 202 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:29:30.96 ID:BNKThgWC0
- 税金投入したやわらか銀行を速攻うっぱらった時点で気付け
- 203 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:30:30.69 ID:7GiuHuy+0
- >>196
2年ほど前に
「基地局倍増中で電波が良くなります」と言って来たので
「完了してからにしろ」と言ったのを思い出した
あれから電話来ないけど完了したのかな
- 204 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:30:42.40 ID:qpD2S8l/0
- 総務省握ったみんすがまっ先にやったアレか
- 205 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:31:58.17 ID:8XF7DoVS0
- >>204
ドコモもauも見捨てたWILLCOMを総務省が頭下げて子会社にしてもらって尚且つ黒字化させたのまさか知らないのか?
- 206 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:33:55.82 ID:CRLFGeLzO
- 朝鮮会社と契約とかないわwwwwww
- 207 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:34:58.95 ID:uJLGYZnS0
- >>6
公取委に訴えたら?
前にKDDIの広告内容に優位誤認の疑い有るのでは?って公取委に送ったら2週間くらいしてHPから該当文面削除してたよ
その後公取委から手紙が来て会社の方には意見しといたって書いてた
- 208 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:35:34.01 ID:BNKThgWC0
- (ずーっと)つながらない → つながる(のだとCMうって情弱を騙す)
- 209 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:37:14.40 ID:uJLGYZnS0
- >>12
ソフトバンクは韓流タレントなんてCMに使ってないけどね
よそほど広告に金使ってないし
- 210 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:38:19.16 ID:pV2XJV7n0
- 【通信】携帯の電波 オークション導入へ-総務省
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321282125/
↓
【政治】ソフトバンクの孫正義社長、電波オークションの早期導入反対で総務副大臣に陳情
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322214688/
↓
【通信】周波数オークション取りやめ、総務省が正式決定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323427023/
【経済】ソフトバンクがプラチナバンド獲得…孫社長「立ってるだけで笑みが出てしまう」「念願がかなった。今夜の酒はうまい!」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1330642827/
【政治】孫正義氏 買い取り額上限制「本末転倒だ」 再生可能エネルギー固定価格買い取り法案★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312593281/
【ネット】ソフトバンク孫社長、ツイッター上での「政商」批判に「たいがいにせい」と激高、「利益は1円もいらない」と宣言★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312695994/
【電力】 買い取り価格、太陽光発電は税込み42円 期間は20年前後、経済産業省★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335195745/
【日韓経済】韓国のハンファ、ソフトバンクに太陽電池モジュール5.6MW供給[05/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1336021985/
【話題】 再生可能エネルギー、固定価格で買い取りスタート・・・普及進めば、10年後に月1600円 電気料金に上乗せも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341130979/
【話題】 チャンチャラおかしい 「メガソーラー構想」・・・国庫に群がる亡国の民間企業たち
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341274486/
- 211 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:39:27.15 ID:7GiuHuy+0
- >>201
普通の企業は
後の利益のために投資する時に借金をし、その借金を利益で返す
借金を返すために借金したり自グループ内で借金移し変えて
「すごいペースでやってますよ。優良企業ですよ」大言壮語してるのとは違う
- 212 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:40:06.24 ID:2WsHY/0L0
- もうすぐ潰れるんでしょこの会社!
- 213 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:42:51.26 ID:Yd8TKYVH0
- >>190
WiFiってFONの相乗りだよね…共通ゲートウェイみたいな感じで
とりあえず電波掴むからうざいことこの上ない
- 214 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:44:40.59 ID:cnhsLkeKP
- あのCM見るとすぐにでも繋がる感じだったぞwww
- 215 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:45:35.31 ID:lLjnX4Mh0
- すぐなんて無理に決まっとる
普通に今後に期待出来る
- 216 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:46:28.07 ID:FivqlE9t0
- SoftbankのiPhoneを使っている皆様 明日からお使いの端末は電波法違反で5年以下の懲役または250万円の罰金を科せられる可能性があります。
法を遵守するためにも他キャリアへのMNPもしくは解約をお勧めいたします。
これって本当ですか。
- 217 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:49:02.67 ID:Dh0eYL5xi
- >>216
https://twitter.com/shigehiro/statuses/227624325501579264
脳内で妄想してても仕方ないので、総務省関東通信局に問い合わせてみた。結論から言えば、利用者は事業者のホームページでプラチナバンド対応と表示されてて、かつ本体に技適マークが付いてるならば、気にせずにお使いいただけます、との回答をいただいた。はい、解散ー!
残念でしたw
- 218 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:49:54.09 ID:dT7RAUUx0
- >>94
いつもの社員部隊に作らせりゃあいいだろw
- 219 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:50:01.49 ID:BbhexDiv0
- >>26
最高顧問が民主党の後見やってて党の特別顧問になった、嫁が在日で韓国製の端末や基地局使ってる会社使ってるの?
- 220 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:52:23.38 ID:BbhexDiv0
- >>34
好きとはコメントしてたような気がするが自称はしてません
- 221 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:54:30.89 ID:hDhKFNICi
- 97%の場所では圏外になるん?
- 222 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:55:05.20 ID:BbhexDiv0
- >>211
どこに移し代えてるの?
…まさかSBIとか言わないよね?
- 223 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:56:25.59 ID:NfKNpEa60
- 明日から鍾乳洞で通話出来るなんて胸熱
他社も頑張り〜
- 224 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 13:58:24.62 ID:u7v+bOZv0
- とりあえず山手線沿いやってくれ
品川から恵比寿辺りまで全く繋がらん
- 225 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:00:10.50 ID:CYHBcs8KO
-
お前らの身銭がエベンキ兄弟へ流れている 事実(笑)
- 226 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:00:43.49 ID:0vej9IF10
- iPhone解約する時にやたら引き留められたけど止めて正解だったわ
どうせこんなことになると思ってたから
携帯電話事業者名乗るなら圏外無くしてから出直してこいや糞禿げ!
- 227 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/24(火) 14:00:55.76 ID:/wvey8yh0
- >>212
法律で潰せないようになっている
それを肩に着て なんでもかんでもやり放題している
- 228 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:02:11.36 ID:woTp6k760
- >>211
素人の希望的観測はいらない
現に金融機関の(外資のも含めて)利率調べたら一発で分かることSBは超優良企業に部類されてるぞ
- 229 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:08:47.06 ID:x8huJkwh0
- この記事みてからCM視てみると大袈裟なのがよくわかるな
- 230 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:09:01.58 ID:LaTxhLL/P
- >>221
従来の周波数だろ
- 231 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:09:15.15 ID:NdOjRYpO0
- NHKの電波塔買いあさってるんじゃなかったっけ。
- 232 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:12:06.35 ID:5wO7ItCt0
- あのCM見て期待したのに、たった3%かよ。
- 233 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:15:00.53 ID:uNUQD2v90
- J-フォンの時はよかったなぁ〜
- 234 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:15:10.48 ID:6RCDmwuL0
- プラチナ3% でとても少ない様に見えるが元々ソフトバンクはプラチナバンドを持ってなかったから
小さなアンテナをいっぱい立てていた(つまり分母が大きい)
- 235 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:15:57.03 ID:cmoonwYk0
- 誇大広告もええとこやな禿げは
昔っからそうだけど
- 236 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:17:58.85 ID:jB0TE3hn0
- >>227
肩………………
- 237 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:18:05.05 ID:eqEt55I3O
- つきひフェニックスの円盤発売に合わせるなんてプラチナむかつく
- 238 :名無さん@13周年:2012/07/24(火) 14:19:11.24 ID:fISDFqDR0
- 花火大会言ったら、ここの携帯だけ通話できず。
25日すぎても、こんな感じよね。
auにかえようかな
- 239 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:19:13.05 ID:4UeJ3Ao/0
- 3%?ジャローに突撃!!!
- 240 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:19:27.56 ID:gj8iIzDN0
- そもそも
プラチナバンドっていう帯域自体がないのにw
900Mの周波数帯に買ったに名前つけるなよw
- 241 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:19:32.49 ID:wNRx6CdH0
- 人口カバー率90%いっても対応エリアはスカスカだろ
それが26年度中ってやる気ねえな
- 242 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:19:55.43 ID:+VKe8FEe0
- ドコモがチョンに金出すよりマシ
- 243 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:21:00.30 ID:ZwkwdsVb0
- iPhone5はあうにしよっと
- 244 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:21:20.81 ID:L19hWcIw0
- 3%?
バカみたいにCMに金突っ込む前にやることあるんじゃねーの
- 245 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:21:28.53 ID:L2+gEDLS0
- >>242
つながらない電話を一生使ってろよ
- 246 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:22:43.93 ID:+VKe8FEe0
- >>245
ん?繋がるよ
引っ越して繋がらなかったらアンテナ送ってくれたし
- 247 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:23:41.01 ID:9IrxO0bWO
- 地方では禿電話は使えない玩具。
- 248 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:24:40.08 ID:woTp6k760
- >>245
本当に繋がらなかったら3000万人以上は大変だなw
毎月純増一位なのにね
- 249 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:25:27.61 ID:Dh0eYL5xi
- ほとんどの地方でドコモ純減ですw
- 250 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:26:14.56 ID:KgF2xL7q0
- 普通の人は大震災の後、ソフトバンクから逃げ出してるよね。
- 251 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:26:18.81 ID:5HB+a2CLO
- また騙されるところだった
- 252 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:26:46.32 ID:R3HFtRqd0
- 3%のくせに
あんなに宣伝してんの?
- 253 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:27:15.52 ID:xXjrznRT0
- 詐欺バンク
- 254 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:27:26.69 ID:+VKe8FEe0
- >>247
繋がるって言ってるだろ
どこだ繋がらないのは言えよ、逃げんなよ
- 255 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:28:18.48 ID:L19hWcIw0
- チョフトバンクの工作員が必死wwwww
- 256 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:29:02.82 ID:2YG4guNm0
- 3%www
100%になったらSMAPにビラまかせろよwwwwwwwwww
- 257 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:29:11.39 ID:/ZgYLBCb0
- ズコー
- 258 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:30:44.72 ID:6Wg/iBV00
- 俺はソフトバンクだが、よく旅行に行く母親にはドコモを
持たせてるよ。
適材適所だろ、なんで口汚くディスるんだろうね。
別に人が使うキャリアなんざなんでもいいだろうし、
自分は自分の好きなのを使えばいいじゃん。
自分の選択が多数派じゃないと死ぬのか?
- 259 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:30:49.19 ID:NgNCZSvv0
- 禿はカウパー汁出し過ぎだろ
4年後のカバー率99%到達してからプラチナバンド謳えや禿
- 260 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:31:10.71 ID:D6Trlrsq0
- >>194
「人口カバー率」は、市町村の役場が所在する地点における通話が可能か否かを基にして、算出しています。
上記の一文は、ソフトバンクが公式発表する文章に使われています。
まぁ、DoCoMoも同じ定義で使っているけどね。
- 261 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:31:24.71 ID:q0VFroAh0
- プラチナバンドの対応エリアMAPってどこにあるんだよ!
都合の悪い事だから公開してない?
- 262 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:31:40.65 ID:qANT9vt20
- 25日からエリアを確認できるって、言ってたじゃないか!!
Q: プラチナバンド(900MHz帯)の対象エリアを確認する方法はありますか?
A:「プラチナバンド」の提供開始日(2012年7月25日)にはホームページにてご確認頂けるよう準備中です。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e41452f2b5155412b4c574a5a304379472f305077794a4450422f57506e492b5a635853532b616e7a6c51673d
- 263 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:33:13.22 ID:wNRx6CdH0
- >>248
安いからね
iPhoneもタダでばら撒いてるんだろ?
そりゃ儲けるにはこういうとこでケチらないとな
- 264 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:34:02.71 ID:UdgNH5HH0
- >>56
日本の消費者は基本的に情弱ばかりだからな
いかに上手く騙して搾り取るかが成功のカギ
- 265 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:34:18.55 ID:o+CQiSBe0
- >>106
ソフトバンクは在日優遇割があるしなw
- 266 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:35:05.75 ID:woTp6k760
- >>263
>iPhoneもタダでばらまいてる
え?
- 267 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:37:32.47 ID:L19hWcIw0
- 多数派じゃないと死ぬのか!だってww
単にチョフトバンクの悪辣なやり方を批判してるだけだろ
あんなCMぶち上げて意図的に錯誤させようってやり方が赦されるかっての
お得意の「騙されるほうが悪い」って理論を振り回すくせによ
- 268 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:37:49.11 ID:D//mQNHr0
- >>254
横レスだが、俺の実家の四国西部とか酷いぜ・・・
待受だけ出来ればいいと、親にプリモバ持たしてたんだが
親はまだ車に乗ってるから使い物にならず、auのプリペイドに替えた。
- 269 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:42:15.52 ID:QJRFCKtHP
- >>266
ばら撒いてる。
MNP客のみだけど。
- 270 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:47:58.30 ID:TN+Lsuzj0
- >>269
バラまきはどこもやってるし特にXiは金配ってるようなもんだったしw
- 271 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:50:42.30 ID:QJRFCKtHP
- >>270
xiは酷いよな。
長期ユーザーは完全にカモにされてる。
- 272 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:54:22.15 ID:9eK+6hf5i
- >>192
その一番下の件について
逮捕者が出るみたいよ
848 名前:非通知さん [sage] :2012/07/24(火) 14:42:53.35 ID:jrPnPzHf0
>>723についてSoftBankに確認した。
調べて折返ししてもらった結果、
1)この仕事はSoftBankとは一切関係ない
・他社(マーケティングサービスなど)に依頼も委託もしていない
2)この件に関しては調査を行う
・依頼者がどのような意図でこのような掲載を行ったのか調べたい
・その上で然るべき対応を取る
3)SoftBankとして大変迷惑な行為であり、情報提供に感謝している
4)調査結果を公表するかどうか、現時点ではお約束できない
だってさ。
依頼者はそれ相応のペナルティは覚悟しておいた方がいいかと。
- 273 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:58:05.22 ID:AgZyZmIu0
- >>192
ステマ記事を募集してるのかw
- 274 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 14:58:07.92 ID:KgF2xL7q0
- >>254
ソフトバンク自体CMで「つながらない→」ってやってるしw
- 275 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:00:00.09 ID:oAGARghz0
- >>272
ボランティアでソフトバンクの代わりに記事代500円払おうっていうすごい企業が現れたとでも言う気かwww
- 276 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:00:49.26 ID:+VKe8FEe0
- >>268
四国西部って土佐清水か?墓のある下川口か?
繋がるぞ
- 277 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:03:01.51 ID:+VKe8FEe0
- >>274
都会の地下は繋がりにくい
田舎は繋がる
- 278 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:05:06.07 ID:CYHBcs8KO
-
いやしいパチョンコ屋の息子か(笑)
- 279 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:05:08.99 ID:PYiFldho0
- は や く 潰 れ ろ
- 280 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:05:10.32 ID:D//mQNHr0
- >>276
街は繋がる。当たり前だ。
親父は車で、その辺から城辺くらいをうろつくからな。
三原村辺りが、よく碁を打ちに行って行方不明になるところだw
- 281 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:06:13.07 ID:9myX0bECP
- ソフトバンク嫌い
大っ嫌い
- 282 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:09:34.41 ID:PYiFldho0
- つうか基地局整備の金どこから引っ張って来るんだろうな。
やっぱソーラー詐欺で儲けた税金?
この禿は俺たちの税金また騙し取るの?
- 283 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:09:54.44 ID:jqQ03jq00
- >>170
それだ!
なんにしろ3%って冗談みたいだな
- 284 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:10:07.43 ID:rItSh4mU0
- 90%到達まであと3650日
- 285 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:11:22.91 ID:wtal8f4z0
- 3%って何だよ!
頭髪の残毛率か?
- 286 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:13:15.05 ID:D//mQNHr0
- >>277
そういえば箕面(都会ではないがw)で、入口近くのレジ前は大丈夫だが
席に着くと圏外になる地下焼肉屋が在ったな・・・
- 287 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:13:58.76 ID:tayhkzg50
- 糞スマップ使って下品に広告してるよなwこれ
- 288 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:15:07.70 ID:vMSNa5lp0
- 今までの機種じゃプラチナバンドも意味無いんだろ
- 289 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:17:20.66 ID:pNbBa+l50
- ウチは田舎だからいつになることやら……
- 290 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:17:43.21 ID:cxxiaJiMO
- よくなるよくなるあれだけ宣伝してたのに、
設備の整備されてないのかよw
なんだこれ
- 291 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:18:06.43 ID:aZ2ZS8W60
-
3%だわ、
使う帯域も5MHzだわ、
auのほうが二年も早くプラチナでLTEやるわ、
プラチナでのLTEはauのほうが帯域倍だわ、
ソフトバンク選ぶ価値ねえじゃん。
- 292 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:19:16.71 ID:Yjw2e/fq0
- iPhone5出たらMNPしようかと思って待ってるんだけど・・・
AUにしといた方がいい?
- 293 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:19:45.60 ID:p/+mCEak0
- 総務省を札束ビンタしてぶんどった結果がこれだよw
今度は特例でNTT光でIP電話を認めたらしいな。
総務省は完全に買収されてるだろ。
徹底的に調べろ
- 294 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:20:04.15 ID:+VKe8FEe0
- >>280
街は繋がりにくいっと言ってるだろ馬鹿か
日本語の練習ぐらいしろ
堺筋本町の地下は繋がりにくかった
今は知らん
- 295 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:22:46.20 ID:A7LZzDOm0
- アンテナたてるの金かかりそうだしな。
鉄塔つかわせろ、同居させろ、いいはじめるに100マンハゲ。
ていうか、金いくらあっても足りないとおもう。
使用料金あげるか、借金するか、どうするんだろうな。
安売りとiPhoneだけが武器だったようにみえるが。
- 296 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:23:41.30 ID:K6NWY3GcP
- >>269
実質ゼロ円じゃなくて一括ゼロ円だもんな。
- 297 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:23:46.43 ID:INwwpLSr0
- ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐ ┃
┃│.ワイプ.│ テロップ.. ┃
┃│ 画面 │ テロップ.. ┃
┃└───┘ ┃ <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃ 【YouTubeの動画垂れ流し】 ┃
┃ ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃ 流れるテロップ・・・・ ┃ どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃ ┃
┃ やたらとデカイ ┃
┃ テロップ ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛ ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
/\ /\ /\
SE:え〜 SE:あははは SE:へぇ〜
/\
女性に人気の〜
〜〜に大人気!〜
- 298 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:23:51.03 ID:b7JMbHmgP
- てか、900MHz帯が承認されてからまだ半年も経ってないんじゃないの
常識的に考えてそんな急に整備出来るわけがない
- 299 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:24:50.24 ID:aZ2ZS8W60
- 下請けの契約をさらに下げて
株主配当をやめればいいんだよ。
- 300 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:25:07.34 ID:D//mQNHr0
- >>294
お前、馬鹿だろw
お前とのやり取りで都市部の話はしてない。
- 301 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:26:43.91 ID:wNRx6CdH0
- >>294
田舎は地下がないだけだろw
- 302 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:27:12.82 ID:HIVKmDuw0
- >>298
フライングで設置してた。
事前に何かがあったことは想像できるよな。
- 303 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:28:22.33 ID:AABmrU880
- たった3%www m9(^Д^)プギャー
- 304 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:28:36.90 ID:CYHBcs8KO
-
お前らの身銭がエベンキ兄弟へ流れている事実(笑)
- 305 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:29:50.88 ID:jqQ03jq00
- >>292
Twitterとかでリアルタイムでつぶやいたりしないならソフバンでもいいんじゃね
家に帰ってからWi-Fiでブログ記事upすれば良い
ただ友人達と集まった時にau iPhoneが繋がってサクッとつぶやいたりInstagramに画像upしたりしてんのに
「俺圏外〜」と指咥えて見てるだけってのは切ないもんだぞ
- 306 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:30:41.29 ID:TN+Lsuzj0
- >>302
WILLCOMの件まさか知らないの?
まぁ分かっててトボけてるんだろうけど
- 307 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:32:15.35 ID:j/W4eB9m0
- ほんとやる気のねぇ禿だなw
- 308 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:32:35.89 ID:aZ2ZS8W60
- つまり裏取引があったと認めるのか。
- 309 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:32:58.56 ID:9IrxO0bWO
- >>254
香川岡山間海上離島。
- 310 :名無しさん@13周年 :2012/07/24(火) 15:33:42.38 ID:OjqtO/eq0
- 周波数帯域を拡大した違法パーソナル無線機が
全国に数万台野放し状態なのに大丈夫なのか?
違法パーソナル無線機の出力は5W〜100W(ブースター込み)。
携帯電話は0.1Wくらいだろ?
被ったら完全にかき消されるじゃん。
- 311 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:35:01.41 ID:G9l6xByC0
- >>307
繋がるかもしれない!
そう思い込んでくれればおk
- 312 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:35:18.11 ID:9vGhi2dQ0
- それなのに、あんなにCM打ってるの?!
- 313 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:36:23.84 ID:+VKe8FEe0
- >>300
街って田舎の事かよ(´・ω・) カワイソス
>>301
田舎にもデパ地下がある
- 314 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:37:53.72 ID:aZ2ZS8W60
-
つながらない
→ → やっぱりつながらない
- 315 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:38:05.71 ID:uqL42CyU0
- そしてiPhone 5も@2ヶ月後?か。
非常に楽しみだな。
- 316 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:38:28.01 ID:K6NWY3GcP
- >>313
田舎じゃ市街地に行くことを「街に行く」って言うんだぞw
- 317 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:38:52.15 ID:D//mQNHr0
- >>313
田舎にデパートはない!
ガキの頃、お袋の買い物で高知市の大丸に行きオムライスを食うのが夢だったw
- 318 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:39:47.88 ID:I1lqn/tN0
- 禿度は90%以上
- 319 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:42:13.02 ID:+VKe8FEe0
- >>309
犬島か?
- 320 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:44:50.89 ID:jbIVfBZx0
- JAROに通報すてきますた(`・ω・´)ゝ゛ビシッ
- 321 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:45:33.75 ID:Inkext6S0
- 日経のこれホント?
> 2010年9月から利用を始めた大口顧客が、2年の
> 契約期間を待たず、使用をやめた。2千人がソフト
> バンクと契約しiPhoneを使っていたがKDDIに乗り換え
> たのだ。理由は「電波状況が悪いため」だった。
- 322 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:45:42.47 ID:e0WAnF+H0
- 3%とかwwwwwwwww
てかWi-Fiスポットの設置にしても基地局の置き方下手だから大して変わんなそうな気もするが
- 323 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:46:22.38 ID:jndT1YBV0
- 赤が増えるだけだろ
- 324 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:47:03.55 ID:9eK+6hf5i
- 日経は本当ソフトバンクのネガキャンばっかだな
そんなにネット企業が恐いのか
- 325 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:47:21.84 ID:uqL42CyU0
- まだスタートすらしてないものをドキュモと栄養は必死過ぎw
- 326 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:49:56.61 ID:9IrxO0bWO
- >>319
特定の島に限らず死角が多すぎる。
船で釣りにでてなんかあった時繋がらないと困るんだよ。だから釣り仲間はauが多いソフバンは居ない。
- 327 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:50:36.56 ID:+VKe8FEe0
- >>316
わかる
>>317
昔の西部百貨店や大丸に地下なかったか?
今だとイオンなんだろうけど
イオンに電話したけど大丸には地価があるそうだ
- 328 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:52:31.33 ID:D//mQNHr0
- >>327
貴様・・・大都会高知を舐めてるのか?
- 329 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:52:46.74 ID:+VKe8FEe0
- >>326
無線使わんのか?
- 330 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:53:11.40 ID:K+ZgP7C80
- 【政治】 精神障害者の雇用義務化…厚労省研究会が報告書。来年にも法改正案提出へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343111557/
精神障害者の求職者数が増加しているため、身体障害者と知的障害者に限っている
現在の対象を拡大し、企業に雇い入れを促す。対象の拡大によって障害者の就労が
一段と進みそうだ。
新たに対象となるのは、そううつ病、てんかん、統合失調症などの障害者のうち
精神障害者保健福祉手帳の所持者。ハローワークや医療関係者、企業が集まり、
障害者への就労支援策を話し合うことも提言した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120724/plc12072414300015-n1.htm
- 331 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:53:35.97 ID:CuPRWJqw0
- >>321
日系の飛ばし、
ドコモ寄りの記者のおとぼけ記事、
- 332 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:54:59.02 ID:+VKe8FEe0
- >>328
帯屋町ガラガラやん
イオンを中心に人の集まりが変わった(´・ω・) カワイソス
- 333 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:54:59.99 ID:yFTRweJS0
- iPhone5が出たらソフトバンクからauに変えようと思ったが、
得意先がソフトバンクの基地局の工事を請け負ってそれが自分の生活範囲内だったからソフトバンクのままで行くことにした。
iPhone5が出るまでに完成させてね。
- 334 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:57:43.47 ID:+VKe8FEe0
- >>333
たぶんiPhone5はウンコやで
- 335 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:57:52.22 ID:kvT4N3cX0
- とりあえず、サービスセンターが死ねばいいのヤフーBB戦法かw
- 336 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:58:04.12 ID:vgfvkSFL0
- >>131
炎上商法…
100億まだ〜?→とっくに払ってますが何か?の一連のレスだろ?
- 337 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:58:11.25 ID:9IrxO0bWO
- >>329
個人の遊漁船に無線なんか積んでないよ。みんな携帯。漁師の船でも小さいやつなんかだと携帯使ってると思う。
- 338 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 15:59:50.23 ID:StieGD2u0
- >>310
違法じゃないの持ってるけど
スイッチいれても使ってるやつなんて
ほとんどいなくて静かなもんだよw
まぁどういう影響あるかは興味あるけど。
- 339 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:01:58.59 ID:uqL42CyU0
- iPhone以外はゴミ
- 340 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:03:51.99 ID:2YG4guNm0
- >>292
仕事の関係で3キャリア持ってるけど
ソフバンの圏外率の高さ、繋がらなさには閉口。
ソフバン1回線って人よく平気だよね。
あまり携帯使ってないんだろうね。
- 341 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:03:54.84 ID:e0WAnF+H0
- SoftBankでAndroid使ってるの見たことないわ
大体茸か庭
- 342 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:05:03.60 ID:q8KQ70cJ0
- このペースならauのLTEのほうが先に基地局が増えそうだな
- 343 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:06:14.56 ID:D//mQNHr0
- >>340
ふっ、俺なんかウィルコムとの2個持ちだぜw
- 344 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:06:54.34 ID:P+NJh6hui
- 東北北部で震災の時、一番通じたのはwill com
2日間繋がらなかったのはソフトバンク
- 345 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:07:24.39 ID:G9l6xByC0
- >>340
つながらない
→ → そうだ、おれ携帯使わないから関係ないじゃんへ
- 346 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:09:05.04 ID:uttnLmz20
- >>1
さすがペテン師
- 347 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:09:27.23 ID:h3I351Rv0
- >>1
いくら安くても反日のソフトバンクだけは無理・・・
- 348 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:09:56.89 ID:14y6BtPO0
- 武田製薬はわかってる
- 349 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:10:10.78 ID:vgfvkSFL0
- 同じ禿でもゴーンのほうがはるかに信頼できる。
- 350 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:10:14.94 ID:+VKe8FEe0
- >>337
船舶は無線つけなアカン
- 351 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:13:11.08 ID:e0WAnF+H0
- >>348
第一三共もプラチナバンドで変わらなかったら他社(KDDI)に乗り換えるかもとか言ってるしな。
しかも武田より多い3350台
- 352 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:19:00.74 ID:StieGD2u0
- iPhoneなら裏コマンドで
どの電波受けてるのかわかるみたいだから
試してみればいいんじゃね?
- 353 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:19:21.95 ID:xGljq3zkO
- 800Mの再編に割り込んで他社に割り当てられたバンドを強奪しようと禿が喚き立てていたのはいつだったか。
- 354 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:20:02.77 ID:DK7euyj00
- >>349
比べんなよww
日本は犯罪者になってしまったo<`ω´ >損
詐欺師の気違いですわ
- 355 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:23:35.93 ID:X/QdLtcx0
- 3%でどないせぇと…w
- 356 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:24:34.19 ID:D7X5AMSR0
- >>354
東電のは事実だろw
放射能撒き散らしたんだから
- 357 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:24:36.59 ID:CYHBcs8KO
-
いやしいパチョンコ屋の息子か(笑)
- 358 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:24:40.33 ID:e0WAnF+H0
- 残毛率を3%から2年で99%とか無理
- 359 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:26:32.19 ID:Q6ScVwsJ0
-
ひとつ、人の世の生き血をすすり
∧∧
(・ω・) ふたつ、プラチナ悪行三昧
∠ y 7+--------
|__| みっつ、醜い浮き世の鬼を退治てくれよう、桃太郎
" "
_ _
|>―<|
/ nnn ))
| ● ●|@| 桃太郎、きび団子くれ
| ▼ | |
\ヽ人ノ| |
⊂[ニニニ| |
/ _ノ
| | |
- 360 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:26:58.36 ID:UqphzT+F0
- 「ソフトバンク・・・・・腐ってやがる。早すぎたんだ・・・・・」
- 361 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:29:36.06 ID:dmPwA0ng0
- 繋がるとか繋がらないは関係ない
ハゲ電話はいらない
- 362 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:30:11.85 ID:JFeiPVsq0
- >>183
計算間違えているのかわざとか知らんが18万局の3%じゃせいぜい540局前後にしかならんだろ
夏モデル発表会の時の質疑応答でも最初は数百局からのスタートになると明言していたし
- 363 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:30:29.27 ID:MLzq1G+k0
- 3%ってwwww
東京2% 大阪1% ってかんじか?
- 364 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:31:35.51 ID:0CmSvMd90
- 禿げが基地局整備なんか本気でするわけがない。
目下の最優先課題は有利子負債の圧縮だ。
基地局なんざ2の次だよ。
- 365 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:32:54.40 ID:wM3czddo0
- CMに偽り有りだろ
あのCMは中止させるべきだな
- 366 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:33:25.72 ID:P+NJh6hui
- 一番ソフトバンクが使えない場所
喫茶店の地下と奥
駅のトイレ
夕方の新宿
市街地から10キロくらいの山奥
電車がホームに着いても圏外のままになる
元はドコモ使ってたけど以上は全て通じてた
これが解消できれば個人的にはいいと思う
明日都内の喫茶店の地下に行けば分かる
- 367 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:34:30.98 ID:5mPzEO1DO
- 「auからソフトバンクに乗り換えたくなる記事作成」1本500円で募集 プラチナバンド電波改善アピール必須
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343108065/
- 368 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:35:50.07 ID:Rrm4LJXPO
- とりあえず3%って大久保と大阪民国か?
- 369 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:36:22.57 ID:+VKe8FEe0
- >>364
数年前も聞いたな
有利子負債は返済不可能って
返済してるぞ
- 370 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:36:33.23 ID:zXKMsAlt0
- >>362
書き込んでおいてなんだが3%なら5000局前後で合っているな。すまんかった。
ただ発表会のエピソードはニコニコ動画の公式生放送で見ていたのでガチ。
(…実は記事の計算が間違っていたりして)
- 371 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:37:19.34 ID:ubD9clA4O
- なんだよ
明日以降も相変わらず繋がらないままなのかw
SoftBankなんか使ってる奴なんて情弱かチョンしかいないんだろうけど
- 372 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:38:06.63 ID:Vroz5Ceh0
- この会社のすごいところは、「やってないこと」 「出来てないこと」 を堂々と宣伝してしまうことだな
こういうのってなんかの法律に引っかからないのだろうか?
- 373 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:38:26.04 ID:CxRuhC87i
- >>367
ソフトバンクがステマを否定、この件に関して調査を行う模様。自演したネトウヨは今すぐ逃げろ!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343109368/
- 374 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:38:33.01 ID:+VKe8FEe0
- >>371
使ってないのに何がわかるんだ?
- 375 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:38:36.69 ID:ysv7gBU90
- つながる!て大宣伝打ってんじゃん。
- 376 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:39:49.07 ID:CkYphsMMO
- ハゲがプラチナバンドをGETした後、
急に「無線基地局関連の派遣求人」が増えた。
エリア設計、基地局設置、ネットワーク、運用保守、、、
ま、「事前に人材を用意」するわけでもなく
いざ電波を奪ったら慌てて派遣で賄ってるレベル。
しかもインフラは中国製。
- 377 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:40:01.68 ID:tllZob+40
- >>372
そこにみんな騙されるんだろうな
- 378 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:40:37.56 ID:MLzq1G+k0
- 一気呵成に展開する
繋がる場所は一気に増える
で、3%.......
- 379 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:41:40.52 ID:+VKe8FEe0
- >>372
裁判しろやカス
ネットで勝手な捏造してっじゃべーよ
公正取引委員会にでも電話しろ
- 380 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:43:34.26 ID:L19hWcIw0
- 相変わらずチョフトバンク工作員の鼻息が荒いな
- 381 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:43:41.03 ID:NsMqH3kn0
- ソフバンに派遣された技術者がソフト書き換えてたって事件あったな
- 382 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:44:20.97 ID:3yVhp0QC0
- 安売りで掴んだ後サービス悪化のいつものパターン
死ねチョンハゲ
- 383 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:46:22.72 ID:OJux3TtD0
- フェムト基地局まで強引にカウントして18万局とは・・・禿げは人生を悔い改めてほしい
- 384 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 16:50:05.58 ID:MLzq1G+k0
- . \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | , _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´^ω^`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: いよいよ明日はプラチナバンド開始♪
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: いままで我慢してたけど
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 明日から一気に繋がるようになるんだって
|l ̄`~~| :| | | |l::::
|l | :| | | |l::::
|l | :| | | ''"´ |l::::
|l \\:| | | |l::::
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: 早く明日にならないかなー!
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
- 385 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:03:50.41 ID:F5+B1BNb0
- >>382 てめえら、いつも ドコモとあうに基地外みたいに
安くしろと言ってるくせに(w
- 386 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:06:40.03 ID:c6Wd+5NKi
- 最近メールの不配が多いぞ
いい加減にしろ
- 387 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:06:59.72 ID:N5zbDkmcO
- ハゲチラバンドww
- 388 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:07:34.11 ID:KXRyaUPR0
-
おい、たった3%なのに
プラチナプラチナって
CMしまくってて良いのかよ
- 389 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:08:54.92 ID:C1Nn5Mky0
- 端末が捕まえるのも大変に貴重だからプラチナ電波(≧▽≦)
- 390 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:09:51.93 ID:Hx3VQF+M0
- >>369
有利子負債返すために
通信会社としては?のレベルの設備投資してこなかった。
- 391 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:10:47.76 ID:KXRyaUPR0
-
http://youtu.be/CWB_tt8nGo0
プラチナバンドはじまる!
つながらない→→つながる
プラチナバンド→SoftBank
- 392 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:11:17.27 ID:W7Xpmq2+0
- 来月解約するから関係ないね。
じゃあな禿。
- 393 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:12:53.24 ID:5AcH8s740
- >>7
優位ってそりゃドコモのインフラ無償で使ってるんだし あ た り ま え
- 394 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:14:42.91 ID:3+4JlGnF0
- >>29
出ない見込みでもなければ自己負担でやるかも知れないが、そんなに早くからやっても
全エリアカバーの日程全体から見たら雀の涙ほどの差。降りるまでやんないんじゃ?
- 395 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:18:48.66 ID:wiTRQUX+0
- >>61
まだこんな無知ひけらかしてる奴生きてたのか
- 396 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:20:31.01 ID:53/BgxDz0
- プラチナバンド()
- 397 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:24:48.50 ID:CYHBcs8KO
-
あの国には本物のプラチナなんて無いんだろうな
- 398 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:31:22.39 ID:Fi+rRm4A0
- 不埒なバンド
- 399 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:32:43.49 ID:juZqwf6si
- プラチナバンドに繋がりません!
- 400 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:39:32.35 ID:GEJDgLMN0
- 今銀sim使ってんだけど
simフリで900MHz対応機種だったらなんでもいいんだよね?
- 401 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:43:01.00 ID:juZqwf6si
- プラチナバンド →繋がらない
ロマンチック →止まらない
- 402 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:50:02.21 ID:Tc8ThsQL0
- ボーダフォンからSoftbankに変わったときにゴールドプランで24時間通話無料!ってうたってたのに半年たらずで21時〜1時は金がかかるよって変更したんだよな
- 403 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 17:59:33.60 ID:xo3fAijc0
- 結局、孫はプラチナプラチナと宣伝文句に使いたいだけで
設備投資に力を入れない所は、あまり変わらないと思うね
- 404 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:00:54.98 ID:vobnuBUD0
- もう既に工事に入っているからと総務省を脅したよね?
それでこれ?
- 405 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:02:06.80 ID:Hx9Yo2iq0
- SB使ってる人って
- 406 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:03:05.86 ID:CYHBcs8KO
-
お前らの身銭がエベンキ兄弟へ流れている 事実(笑)
- 407 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:03:15.46 ID:/1QCo7jn0
- >>14
どっかの政党と同じですなw
- 408 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:03:33.71 ID:AgZyZmIu0
- その900mhzが実用に耐えるとお思い?
- 409 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:03:33.68 ID:0U8dOKfOP
- もうプラチナ省略して
プチバンドにしろよ
- 410 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:03:43.04 ID:Bjv2r4O80
- 「使えないソフトバンク携帯」 共同通信デスクが怒ったわけ
http://www.j-cast.com/2010/09/07075292.html
- 411 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:04:10.26 ID:/1sQDakV0
- >>409
俺は評価するぞ
- 412 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:04:24.36 ID:bsFIYs4r0
- 3%って都心すらカバー出来てないのか
- 413 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:05:04.94 ID:n8bprT/i0
- 割り当てどころか
免許停止でもいいと思うんだが。
- 414 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:06:14.56 ID:KX1cYSFc0
- あのCM
「つながらない→つながる」
って自虐なのか?
つながらないのがわかってんならもっと早く何とかしろYO
- 415 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:06:21.92 ID:xo3fAijc0
- 獲得する前からマスコミ動員して、さあプラチナは、いったい何処が獲得するんでしょうかとプラチナプラチナ煽っていたし
プラチナと言えばソフバンの最大の問題点、通信品質の悪さを誤魔化せると
結局、出来レースの宣伝目的だろう
- 416 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:06:31.44 ID:AgZyZmIu0
- FOMA糞すぎって散々言われてたら、あら改善。
ハゲはボーダフォンの頃から何年たってるんだよ!
- 417 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:07:30.46 ID:PxAk9JjG0
- せめてゴルフ場のクラブハウスでつながるようにしてほしいわ
- 418 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:12:10.98 ID:pS9MYrp/0
- >>258
確かに適材適所だとは思うが
プラチナバンドになればすぐにでもどこでもつながるようになるみたいな
宣伝や集客しといて>>1のような体たらくだと言うのは立派な詐欺行為
その詐欺行為に対してみんな怒ってるし
毎度毎度のソフトバンク商法だとあきれてる
- 419 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:12:11.65 ID:+VKe8FEe0
- >>390
アンテナなしでも繋がるようになったぞ
あんてなは返却した、電波がつよくなったからな
通信会社では合格
- 420 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:12:34.29 ID:YNQ9vG2e0
- プラチナバンドを獲得した直後は「垂直に立ち上がる」と、その普及率を表現していたが、
その後、トーンダウンしたのは事実。あれはなんだったのか?
- 421 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:12:48.25 ID:0U8dOKfOP
- ずっとあうユーザーなんだけど
CMとかで告知する前から、かなり昔からメール来てたぞ。
ご自宅や職場で繋がりにくい、など御座いませんか?
お知らせ頂ければ、電波状態をお調べのうえ対策を検討致します。
↑
こんな感じの。
その積み重ねをせずに、枠を分捕っただけでまた対した対策せずにセコい対応するのが目に見えてる。
そうじゃなきゃ、まだ何もしてないうちから電波状態が良くなったと誤認させるCMやらないだろ。クソ禿。
- 422 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:18:06.32 ID:+VKe8FEe0
- >>421
ホントはどうかは知らんけど
ソフトバンクに対する嫌がらせじゃないか
知らんけどはソフトバンクが700mz取ったからな
ドコモもauも来年からだからな
とっととやれよドコモau
- 423 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:18:32.94 ID:6518dco/0
- 息をする様に嘘を付くチョンバンク
- 424 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:19:29.49 ID:SLXH6AGu0
- はー
ドコモかあうにわたしとけってあれほど
こいつら設備投資の概念ないから
- 425 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:22:43.18 ID:6BkC2HCD0
- あんだけ大々的にCMやっといて、3%ってなんなんだ!
こんなの完全に詐欺だろ!!
もし、バーミヤンが「冷やし中華始めました!」ってCMを全国放送して、実は首都圏の3%の店舗のみの提供だって
言われたら、全国でバーミヤンバッシングされて、下手すりゃ潰れるぞ!
夏はバーミヤンの冷やし中華ダイエットをやってる俺にとっては死活問題なんだぞ!
その辺のとこ、ソフトバンクのハゲ社長は分かってるのか!?
- 426 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:34:42.79 ID:s+Q7MD5A0
- >>422
ID:+VKe8FEe0さんへ
元高知県民みたいだから言うけど
高知市内の追手筋なんかの飲み屋ではソフバンはまだまだ繋がらないよ
高知駅から数百メートルのビルでも入りにくい場所はある
あと、市内から離れれば主要国道から2~300m離れれば電波入らないところは結構な数あるよ
- 427 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:35:04.77 ID:+VKe8FEe0
- >>425
お前ソフトバンクじゃあないんだろ
問題なじないか
- 428 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:37:29.83 ID:s+Q7MD5A0
- >>425
それは言い過ぎじゃね?
3%ってのはあくまで基地局比率であって、カバー率は別の話でしょ
まぁあのCMは誇大広告だと思うけど
- 429 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:37:36.69 ID:ZlAWXUJa0
- 係員が「危険です!やめてください!!」と注意を促すも、次々と投げ込まれるサイリウムin福岡ヤフードーム
http://www.youtube.com/watch?v=kRPc55Vn_Yo
マナーの悪い『福岡ソフトバンクホークス』ファン ニコニコ版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18386572
- 430 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:38:19.31 ID:+VKe8FEe0
- >>426
そうか、そりゃ困ったもんだ
ソフトバンクにとりあえず文句言え
駄目ならauに行きなさい
ドコモはダメだ
- 431 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:41:44.73 ID:hHGbePmM0
- 叩くのは明日になってからでも遅くはないだろ
ニヤニヤしながら眺めてればいい
- 432 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:41:58.84 ID:s+Q7MD5A0
- >>430
いや、俺は今は庭ユーザーだw
- 433 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:43:01.87 ID:6BkC2HCD0
- >>427
俺は東海デジタルホン時代からのユーザーだ!
16年間、番号は変わらないのにキャリアは東海デジタルホン→Jフォン→ボーダフォン→ソフトバンクと4回変わったぞ!
しかも一週間前に2ちゃんにほとんど書き込めないiPhoneユーザーになったばかりなんだぞ!
名古屋は意外と繋がるから電波に関しては文句ないけど、2ちゃんに書き込めないのは誤算だった•••。
というわけで、今日もバーミヤンで冷やし中華食べてきました!
- 434 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:44:16.06 ID:+VKe8FEe0
- >>432
じゃあソフトバンクにしろよ
- 435 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:44:22.83 ID:sYer8Ffx0
- ネガキャンはげしいな
それだけ脅威を感じてるって事か
- 436 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:47:10.30 ID:s+Q7MD5A0
- >>435
いや、むしろ逆だと思う
900MHz帯の人口カバー率が26年度で90%ってことはエリア拡大はまだまだってことが露見したようにしか見えない
- 437 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:49:23.14 ID:GIqegI4j0
- 3%てwwwww
そんな少ないくせにあんな大々的にCM打ってんのかよ
詐欺じゃねーかwwwwwwwwwwwww
- 438 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:49:26.49 ID:VzNYd/2C0
- SMAP使っていかにもつながるやすくなるようなCM流しやがって。
- 439 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:49:44.63 ID:s+Q7MD5A0
- >>434
なんでだよw
こっちは相変わらず繋がらんって書いたでしょw
元ボーダフォン→ソフバン→庭で、今は満足してるw
- 440 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:50:24.18 ID:+VKe8FEe0
- >>433
iphone規制されてるね
ソフトバンク嫌いなバカがiPhone使ってアラシするからねえ
- 441 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:52:17.26 ID:BNKThgWC0
- フライングして建てて3%ってwww
派手に60秒CMまでやって繋がる、繋がるって言っといて3%
- 442 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:55:38.56 ID:8AlEuO+t0
- 3%って言っときゃ大して変わらなくても言い訳になる
逆に3%で結構変わったらどんだけ凄いんだよってことで話題に
これは戦略の一環なのかね
- 443 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:56:07.83 ID:+VKe8FEe0
- >>439
お前はソフトバンクが繋がらないと言った
でauなら繋がるよですか、ソフトバンクに対する嫌がらせでしかないな
庭で満足してるならソフトバンクを持ち出すなよ
満足してる人も多いのに
- 444 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:56:45.93 ID:0U8dOKfOP
- 実際、営業マンにとって繋がらないのはシャレにならん。
- 445 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:57:29.03 ID:D//mQNHr0
- >>443
ソフトバンクは繋がらないから覚悟しとけよ、って警告だろw
事実に文句を言ってどうする?
- 446 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:57:59.88 ID:MqmbfQ900
- そふとばんく神社のおみくじは
大吉がぷらちなばんど
- 447 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:58:10.64 ID:fNOCdSV60
- >900メガヘルツ対応基地局はその3%程度にすぎない
「つながらない→つながる」がキャッチフレーズのCM、あれって誇大広告になるんじゃね?
あのCM見て契約して繋がらないなら詐欺やろ。
- 448 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:58:16.10 ID:alSqjv9H0
- >>7
まっとうに商売してたらこんなに成長はできない
ただそれだけ
- 449 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:58:16.35 ID:StieGD2u0
- http://www.gizmodo.jp/2012/07/iphone_sbpb_search.html
- 450 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:59:03.47 ID:+VKe8FEe0
- >>445
繋がるから問題ない
- 451 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:00:40.59 ID:LfMX64lz0
- 設備投資しない糞チョンソフトバンクだからもしやと思いきややっぱりかw
さっさと返上しろボケ
- 452 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:01:10.82 ID:jQ2XK+G00
- 立ち上げ当初から5000局以上なら頑張ってる方じゃないの?
ドコモのプラスエリアは立ち上げから一年半近く掛けてようやく5000局越えてるんだしさ。
- 453 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:01:59.75 ID:sOtcN5e70
- 去年末から今年初めにかけてプラチナバンド用のアンテナ設置をして、既成事実を作ってから
プラチナバンドを強奪しようとしてたクソチョン禿
でも、決定前に突如アンテナ設置強行に待ったかけたのは何故なんですか?
十を超える工事関係者から同じ内容の証言を聞いて、クソチョン禿は本当にゲスだと確信した
- 454 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:03:08.83 ID:CYHBcs8KO
-
いやしいパチョンコ屋の息子か(笑)
- 455 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:03:21.30 ID:+VKe8FEe0
- >>451
ソフトバンク使ってないのに文句言うな
- 456 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:04:16.32 ID:s+Q7MD5A0
- >>443
ん?書いてる事がよくわからんけど・・・
事実書いてるだけだよ。
それにソフバンに関するスレなのにソフバン持ち出すなって言われても・・・
満足している人もいるのは事実だろうけど、俺みたいに満足しなかった人もいるんだよ
俺は別にキャリアが嫌いって訳ではなく、エリアがまだまだだよっ書いただけだよ。
それが嫌がらせっていうならあなたの
「ドコモがチョンに・・・」
はもっと悪質な嫌がらせだと思うんだけど
- 457 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:05:38.95 ID:D//mQNHr0
- >>450
詳細まで出してるユーザー相手に、嘘を言っても騙せるわけないだろw
明日以降、プラチナバンドで箕面の喰喰が圏内になった!って奴が居たら、報告頼む。
- 458 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:06:54.05 ID:0U8dOKfOP
- 孫さんって帰化人。
だけど、いつも日本の事ばかり考えてる人。
どうやって日本をカネにしようか、そればっかりw
お前が菅と組んで通信ばかりかエネルギーインフラを乗っ取ろうとしてたのは忘れてないぞwww
- 459 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:08:44.52 ID:42kS1y9q0
- 「フェムトセル局を除いた割合ではもっと高いんです!悪質なデマ反対!」
こうですか><
- 460 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:10:32.76 ID:doNJB1ub0
- >>139
いつ?詳細な予測まとめて提示して
- 461 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:11:43.63 ID:u3fn7TfN0
- 400万人くらいってこと?
それってどこだよw
- 462 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:13:27.53 ID:+VKe8FEe0
- >>456
auユーザーならせでええやん
ソフトバンク関係無いだろ
>>457
俺は嘘を付いてないぞ
どこが嘘なんだ
- 463 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:14:38.48 ID:N5zbDkmcO
- 明日から繋がるはずが繋がらなかったら苦情殺到かな?
- 464 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:15:17.77 ID:D//mQNHr0
- >>462
>>450
- 465 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:19:24.37 ID:+VKe8FEe0
- >>456
ドコモと韓国KT社のAndroid向けコンテンツの相互提供について
<2011年8月31日>
NTTドコモ、冬春モデルで市販予定のXi対応スマホ4機種を参考展示…韓国LG製、韓国サムスン製、NECカシオ製、富士通製…iPhoneに対抗
NTTドコモ「オリンピック選手団に、韓国サムスン製GALAXYを提供する
その他 ドコモ 韓国でググってみなよ
- 466 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:19:50.83 ID:tkBLMIG20
- しかしすごい実業家だよ。
太陽光発電の料金を一般家庭に上乗せして払わせる、というのもすごいし
義援金を広告に使って金儲けする、というのも世界初じゃね?
払った分を株主配当で取り返すって、常識じゃ考えられん。
- 467 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:21:42.27 ID:s+Q7MD5A0
- >>465
そういうの出すくらいならソフバンも酷いもんだろ
いっそ庭ユーザーになったら?
- 468 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:21:58.53 ID:+VKe8FEe0
- >>464
実際繋がるしなんなんだ?
繋がると都合が悪いのか?
繋がらなかったらソフトバンクに文句言うよ
- 469 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:23:17.79 ID:ae4NIipM0
- なんという詐欺
CM流すな禿げ
- 470 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:23:36.00 ID:D//mQNHr0
- >>468
繋がらない、と現実を紹介してるんだ。
お前が言い張ることに意味は無い。
繋がらなくても文句は言わんよ。
承知で契約してるから。
- 471 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:24:07.77 ID:+VKe8FEe0
- >>467
iPhoneの最大能力だせるのはソフトバンクだけだし
料金も安い、auに移る意味が無い
- 472 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:26:16.97 ID:+VKe8FEe0
- >>470
繋がらないならドコモでもauにすればええやないか
無料アンテナは試したのか
- 473 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:26:31.68 ID:mQ4BPRK60
- あの広告嘘でしょ。
繋がらない
→→ 地方は後回しなんてやっぱり繋がらない。
繋がりにくい
→→ 一部だけ繋がりやすいかもしれません。
正しくはこうでしょ。
- 474 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:27:09.21 ID:s+Q7MD5A0
- >>471
iPhone使ってないから知らんが、庭と比べてどう違うの?
あと、あなたの生活圏では問題なく繋がるんだろうけど、実際に繋がらないユーザーに「繋がる」っていっても意味ないよ
- 475 :名無しさん@12周年:2012/07/24(火) 19:28:58.92 ID:0rEaZAJ30
- >>471
オマエにワロウタ
- 476 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:30:21.47 ID:2qYNGewb0
- 早くー
- 477 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:30:29.02 ID:D//mQNHr0
- >>472
無料アンテナを持ち歩く趣味はない。
- 478 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:31:05.69 ID:9Ss7yOi50
- ソフトバンクだめだな、解約してよかった。
- 479 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:31:43.09 ID:duZPDyEHO
- 開始してすぐに、プラチナバンドがフルに使えるようなイメージ戦略
やってるよなチョンバンク
かえって逆効果だろアレw
- 480 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:32:55.26 ID:dgvhBs1U0
- +VKe8FEe0みたいなのがいるからソフトバンクなんだよなw
- 481 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:32:56.17 ID:UMBF9z+90
- 例えプラチナバンドが整ったところで、
その頃には次世代通信に移るわけで、
永遠に追いつけないよ。
- 482 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/24(火) 19:33:48.15 ID:uhkA7Y6+0
- >>393
ドコモのインフラって、何使ってるの?
- 483 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:33:49.27 ID:4yfCA7XQ0
- 10年くらいでできそうな30%くらいまでのカバー率の先が大変。
50年くらいでdocomoなみになるかも。
- 484 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:33:57.12 ID:adWYzK100
- プラチナバンドになっただけで繋がるわけねえだろ
インフラ投資が重要なんだよ
まあ投資が最低最小のチョフトバンクじゃまだまだ先じゃね
- 485 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:35:41.59 ID:+VKe8FEe0
- >>473
無料アンテナ貸してもれえや
>>474
絵文字が多種だよ
無料アンテナ貸してもれえや
>>477
無料アンテナは室内用
持ち歩きはできません
- 486 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:37:03.01 ID:AEHWMnb/0
- 騙しの専門家=ソフトバンク
- 487 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:37:53.25 ID:bM5QsKLiP
- いつもシーマンを想い出す
- 488 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:38:03.74 ID:6RATSABp0
- 良くはなる
何時なるかはわからん
今わかってるのはそれだけ
自分は良くなったら選択肢に入れるわ
2年後くらいに良くなってたらよろしくね
- 489 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:38:35.46 ID:3/CNInXqP
- ソフトバンクの携帯が圏外だらけなのは田舎だけ
都会じゃどこでもちゃんとアンテナ立ってる
まともに通信できるかどうかは別問題だけどな
- 490 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:40:36.89 ID:s+Q7MD5A0
- >>485
絵文字だけかよw
3G規制とか庭のほうが緩いし、速度はソフバン出てもレイテンシ考えたら殆ど同じか、動画なら庭のほうがスムーズだろw
それに無料アンテナ言われても家は入るんだよw
出先が繋がらないのに借りても仕方ないw
持ち歩けっていうのか?w
つか、あなたソフバン信者装ってわざと書いてるでしよw
- 491 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:40:45.81 ID:1DDd4+QcO
- 都道府県庁所在地を一カ所ずつ基地局を対応させれば、あらふしぎ、対応エリア率100パーセント!
- 492 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:40:59.45 ID:D//mQNHr0
- >>485
持ち歩けないなら携帯には意味ないじゃんw
- 493 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:41:41.26 ID:viwy+aC1P
- >>444
携帯に限らず、禿のインフラをビジネス用途に使うのは自殺行為
バックアップデータを含めて全部飛ばしてみたり、IP電話丸一日不通にしてみたり
- 494 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:43:50.76 ID:rtJiZm5H0
- ネットやりながら、通話できる
- 495 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:45:48.42 ID:+VKe8FEe0
- >>490
ソフトバンクです
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2a3tBgw.jpg
- 496 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:47:58.74 ID:rtJiZm5H0
- プラチナ4時間前にして、工作員が力はいっているなw
- 497 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:49:00.81 ID:+VKe8FEe0
- >>490
お前もUPしてみて
iPhoneは簡単だから
- 498 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:49:17.99 ID:QUn1SEUW0
- アンチ最後の抵抗頑張ってるなwww
- 499 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:49:52.00 ID:KqbgmdP10
- 俺はソフトバンクでエリアは問題ないが、速度制限が醜いんだよな
ピーク時に制限しすぎ
- 500 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:50:18.48 ID:ZVY6vQ7Y0
- 875 名前:iPhone774G[] 投稿日:2012/07/24(火) 06:00:29.10 ID:VKVRbCSt0
ソフトバンクの都心部での通信品質の悪さは、「圏外」によるものじゃなく、どちらかというと「電波はあるのにデータが流れてこない」、「遅い」、「突然切れる」、「無音になる」等によるもの。
これは、プラチナバンドが無いために起こっているものではなく、単純に、「帯域不足による輻輳」、「基地局設置不足による輻輳」、「サーバ・交換機の処理能力不足による輻輳」、
「バックボーン回線の帯域の不足」、「基地局を乱雑に設置したことによる電波干渉」等、様々な原因がある。
まず、「帯域不足」は今回のプラチナバンドでは十分に改善し得ない。
プラチナバンドは、電波が遠くまで飛ぶので、1つの基地局でカバーするエリアを広くする「マクロセル」化に適した電波。
都市部では通信トラフィックが多いから、1つの基地局でカバーするエリアを可能な限り狭くし、大量の基地局を建てることにより、トラフィックを分散させなきゃならない。
でも、プラチナバンドの場合は、「マクロセル」に適した電波なので、カバーエリアを狭くする「マイクロセル」には基本的に向いていない。
ドコモ・auでも都市部では、トラフィック対策として、マイクロセル化しやすい2GHz帯でエリアを作っている。
ソフトバンクもまだ2GHz帯に空きがあるので、トラフィック対策をまともにやろうとしてるなら、2GHz帯で整備したほうが効果的。(やってないけど)
それにプラチナバンドは電波が飛びやすいので、大したノウハウもないのに都心部の狭い範囲に大量の基地局を設置すると、飛びすぎた電波が互いに干渉して、全く通話も通信もできなくなる。
ソフトバンクは今の2GHzですら、都心部でまともなエリアを作れていないので、それよりも緻密なエリア設計が必要なプラチナバンドのエリアを都心部で作れるとは思えない。
つまり、「帯域不足による輻輳」はプラチナバンドでの解決は難しい。
田舎でなら多少は良くなる“かも”しれない『可能性』もありそうだが、
都市部では絶望的なんじゃないの。逆に悪くなるかもねw
- 501 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:50:40.57 ID:rRHz/t4pi
- >>416
FOMAもプラスエリアで800Mhzのプラチナバンド使い始めてから改善したんだよ
それまで3Gではauしかプラチナバンド使ってなかったから、
一時的にauの方が繋がるって事で評価は
mova>>au(cdma)>>>>>>>>FOMAだった
- 502 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:50:45.30 ID:s+Q7MD5A0
- >>495
あぁ悪かったw
>>497
いや、俺iPhoneじゃないしw
2chMate 0.8.3/HTC/ISW13HT/4.0.3
- 503 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:51:23.97 ID:+VKe8FEe0
- >>490
早くしろや逃げんなよauiPhone野郎
- 504 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:51:52.72 ID:s4V9vrIz0
- >>493
ビジネスで、ソフバン選んでる時点で、その会社に?がつくよな。
会社携帯の営業マンに電話かけて、『プププ』となったら、その会社、ちょっと要注意だわ
- 505 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:53:49.19 ID:+VKe8FEe0
- >>502
画面のアップロードもできないのアンドロイドは(笑)
- 506 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:54:22.47 ID:UMBF9z+90
- >>504
自分はソフトバンクかよw
- 507 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:54:32.02 ID:QUn1SEUW0
- アンチソフトバンク最後の夜の激闘ワロタw
いよいよ明日日本の夜明けぜよ!w
- 508 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:54:36.46 ID:rtJiZm5H0
- あうってさー 電波いいように騙るけど、繋がらない時もよくあるんだぜぇーwww
- 509 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:55:10.45 ID:QEsZre2cO
- >>11
お、おお…
- 510 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:55:59.36 ID:hHGbePmM0
- >>505
キャリア間の争いをiPhone VS android端末の構図にするなよ
SBでandroid使ってる奴だっているんだぞ
- 511 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/07/24(火) 19:56:13.99 ID:AA5qLLddP
- 禿フォンw
勝負は5年後からでしょw
- 512 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:56:25.75 ID:s+Q7MD5A0
- >>505
馬鹿?
アップロードはできるよw
でもなんでする必要があるの?
それに今、android関係ないだろw
- 513 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:57:29.64 ID:s4V9vrIz0
- >>506
携帯電話のプププや、プープープー は、相手の携帯電話会社の信号音だよ
- 514 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:58:40.42 ID:UMBF9z+90
- >>513
自分の携帯会社と同じかどうかじゃなかったっけ?
- 515 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:58:44.10 ID:bfSpKT4/O
- おいおい、来年かかってやっと9割かよ
人口カバー率だからドコモとかあうにはそれでも面積比で遠く及ばないんだろ?
プラチナバンドつっても2社は既に持ってるものだから優位性はまるでないし
- 516 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:59:57.25 ID:+VKe8FEe0
- >>512
逃げ口上ですか(笑)
- 517 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:01:52.03 ID:i+9cdGyw0
- インフラ整備をしないのが禿の特徴だろ
- 518 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:02:21.41 ID:+VKe8FEe0
- >>512
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0unsBgw.jpg
- 519 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:04:17.86 ID:QUn1SEUW0
- 今夜だけはせいぜいツナガラナイを連呼しておくんだなアンチの皆様w
- 520 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:04:41.80 ID:s4V9vrIz0
- >>514
ちゃう。
- 521 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:05:19.02 ID:s+Q7MD5A0
- >>516
これでいいのか?
http://www.imgur.com/MRrUv.png
- 522 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:06:02.19 ID:qU8rwQQu0
- どうせまた別の理由で繋がらないんだろ
- 523 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:06:11.29 ID:rRHz/t4pi
- >>515
カバー率とかドコモXiの悪口はやめてあげなよ
- 524 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:06:29.09 ID:+VKe8FEe0
- >>512
カッコイイじゃないか
- 525 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:06:29.72 ID:UMBF9z+90
- >>520
調べたら違うみたいだな
勘違いしてる人も多いらしい
- 526 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:07:32.52 ID:pXk0fettO
- 禿げ独占禁止法とでつかまんねぇかな。
あと、なんでプラチナバンドをめぐって入札制が実施されなかったのか調べてほしいな
- 527 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:07:45.11 ID:JjxcBnS90
- ハゲバンクから大手法人顧客の流出が止まらないらしいな
- 528 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:08:39.85 ID:YAye53+F0
- >>524
だから何なんだよw
何でアップロードする必要があるんだよw
暇だから俺もアップロードしたけどw
- 529 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:11:09.77 ID:+VKe8FEe0
- >>528
BB2Cみないに簡単にレスや画像のアップやYouTubeに簡単に動画載せられるの?
- 530 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:11:51.41 ID:YAye53+F0
- あぁID変わったけど
ID:s+Q7MD5A0な
- 531 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:13:52.77 ID:XAsx+JNV0
- 一気に全部解決みたいなイメージ流しやがって。 騙すの旨いな。
- 532 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:14:09.16 ID:YAye53+F0
- >>529
動画はやったこと無いけど画像はあげれるな
http://www.imgur.com/SLw4i.png
- 533 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:19:27.80 ID:YAye53+F0
- >>529
youtubeも簡単にアップロードできるね
http://android.f-tools.net/Q-and-A/YouTube-Upload.html
スレチだからそろそろ引っ込むわ
- 534 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:21:20.09 ID:dLOzEwuL0
- 3%以外の地域の奴は非国民
- 535 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:22:18.38 ID:WQoUfuQF0
- ジェィホン時代から、こんなもんだ
- 536 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:31:09.55 ID:AiP94SKg0
- 電車内で画面必死に撫でてる奴らって周りからどう見られてるか気づいてないんだろうか。
- 537 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:37:47.88 ID:+VKe8FEe0
- >>532
なんかアンドロイドは難しいイメージがあるんだよ
機種変更したときには最初から覚えないといけないイメージもある
まあwindowsから別のOSのパソコン触るようで抜け切れない
- 538 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:38:01.62 ID:j5ZWoGz20
- 何を言おうが一番脆弱には変わりない。LTEは完全に一人負けが確定。
電波帯域的には高速通信向きなギガヘルツを持ちながら有効に使えてない。そんな低レベルな会社に900メガヘルツはいらんと思う。
茸がiPhone出さ無くても、遅かれ早かれ林檎が折れてsimフリー版を日本で直販するはず。
キャリアの好き嫌いは別にして当たり前に繋がる事が持つ意味は大きい。
- 539 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:40:53.19 ID:x+JDpREx0
- ソフトバンクの人口カバー率は当てにならないぞ
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO43905510Z10C12A7000000/?df=3
■「99.99%」に隠されたウラ
だが、ソフトバンクがつながりやすさを示す指標として掲げる「エリアカバー率」は99.99%。ほぼ100%なのになぜ、つながらないとのクレームが絶えないのか。
実はソフトバンクが言う「99.99%」にはウラがある。ソフトバンクの公表値は、市町村内の「役場」に電波が届いてさえいれば、その市町村の全域がカバーでき
ていると見なした計算となっているのだ。大部分で通じていなくても、役場でさえ通じれば、その市町村のどこででも通じるとする解釈は、実際の通話エリアとの
大きなズレを生みやすい。
ソフトバンクも「われわれの公表値と『体感値』にズレがあるのは承知している」(広報)とカバー率と現実の乖離(かいり)を半ば認めている。
これに対し、例えばKDDIは日本全土を1キロメートル四方のメッシュに区分し、人が住んでいる区画ごとに電波が届くかどうかを計算し、そのうえで「99%超」
と公表している。「利用の実態になるべく即した算出法」と説明する。同じ数字でも、ソフトバンクとKDDIでは、ものさしが違っている。
- 540 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:41:18.24 ID:PWvbT/nv0
- 白鷺が飛んでいくわ
- 541 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:42:40.14 ID:YAye53+F0
- >>537
それはandroidからiPhoneに変わるのも同じ。
androidからandroidへの機種変更はそんなに障害は無いよ
俺は画面にアイコン一杯並んでるのが嫌なんだよね
勿論PCでも
まぁこれは個人の問題だけどね
- 542 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:46:58.54 ID:zBJKt8GQ0
- 電波状況も最悪だが、個人情報ダダ漏れ、社員の質も最悪
ソフトバンクユーザーの個人情報料2万円
携帯顧客情報auは10万円弱、ドコモは7万円弱、ソフトバンクは2万円、警察官情報の不正取得で(愛知県警)
ScanNetSecurity 7月4日(水)16時9分配信
7月3日、警察官情報を不正に取得した調査会社が4年間で約8億5千万円の収入を得ていたと、複数のメディアが報じている。
この事件は、指定暴力団山口組弘道会の捜査を担当する愛知県警幹部の個人情報が、不正に取得されたというもの。
不正競争防止法違反容疑で逮捕された探偵業の平田一雄容疑者(36歳)は、
同容疑で逮捕されているソフトバンクモバイル代理店元店長の横田太佑容疑者(33歳)、
および広島県内の別の代理店で店長をしていた女性からも個人情報を入手していたことが明らかになっている。
捜査関係者によると、平田容疑者に情報入手を依頼した愛知県の調査会社側の口座に、昨年秋までの4年間で約8億5千万円の入金があったという。
同調査会社の宣伝チラシには、携帯電話各社の顧客情報入手料金として顧客1件あたりの最高額は
ソフトバンクモバイルで23,000円、NTTドコモで67,000円、auで98,000円と明示されていた。
この料金の違いは、各社の情報の「入手難度」が反映されていたのではないかと県警ではみている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120704-00000001-scan-secu
- 543 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:48:50.52 ID:ano8pHcd0
- 日本の男は奴隷にしろ
女は犯せ
犯罪者には罰を与えればいい
- 544 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:49:50.93 ID:TG5jVtrqO
- 市町村役場のわずか3%にしか電波繋がらないってことだよな
- 545 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:51:22.73 ID:dyzWbULT0
- で、どこで使えるんだ?
都内の一部くらい?
- 546 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:51:54.77 ID:GuBqGE070
- あれだけCMして3%ってふざけてるのか
- 547 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:53:31.05 ID:QUn1SEUW0
- >>546
お前はソフトバンクの携帯じゃないから関係ないだろw
- 548 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:56:07.58 ID:dyzWbULT0
- 900MHzだとアンテナの長さが違うから
見ればわかるよね
- 549 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:56:22.01 ID:78XonOrLO
- 相変わらずハゲんとこはサギサギしいな
- 550 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:58:26.61 ID:K1u0u+CG0
- あれ?
あれれ?
おかしいな?
どっかのスレでソフバンは900メガヘルツ帯にまだ対応できないだろってレスしたら、
「もう1、2年前からずっと準備すすめてる!情弱が!」
とかいうレスが飛んできたんだが
あれ?
あれれ?
おかしいな?w
- 551 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:59:00.80 ID:hHGbePmM0
- 街に近い田舎だとSBの電波は入るし邪魔になる鉄筋コンクリートも多くないから普通に使えるな
- 552 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:00:39.42 ID:UMBF9z+90
- >>551
街に近けりゃ田舎じゃねえだろ
- 553 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:03:54.09 ID:V9fN1Nwr0
- そのうち、ドコモやauの鉄塔にうちの基地局を置かせないという他社の妨害のせいで
エリア拡大が遅れている、基地局の設置自由化が必要だ、とわめく禿が出てきそうな予感
- 554 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:05:54.15 ID:VjCLARlz0
- >>550
まぁ年明け前後あたりからだから二年前は大嘘だな
- 555 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:08:52.46 ID:StieGD2u0
- で、何時からなの?
- 556 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:13:07.37 ID:pbUFhftW0
- 人口カバー率3%ならば360万人か
横浜市役所に一基作るだけで達成できるじゃねーか
どんだけ詐欺広告だよ
- 557 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:14:50.60 ID:xZrZAeN80
- >>556
だから、そのカバー率の求め方が嘘なんだ
- 558 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:16:34.23 ID:pbUFhftW0
- >>557
だな、それにスレタイ見てなかった
基地の3%か
- 559 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:16:51.86 ID:jmfJmQhE0
- 900MHzって、10年前くらいにアメリカで買ったコードレス電話がそうだったけど
そんなに価値があったのかよ。
- 560 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:21:57.54 ID:n5NUI5v60
- セル設計はある種、コンビニ店舗の展開と似ていて、セブンがあればローションがある状況と似ている。
ハゲは何も考えないでセル設計してるっぽいのは、見てて何となく解るから900Mの展開でかなり密集地は苦戦するのは必至。
- 561 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:22:39.22 ID:LKv5gY880
- 意味ねーだろw
- 562 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:23:03.08 ID:GS9PLnJRO
- これ、
しかも、市区町村の役所で電波入ればその市町村はカバーっていうふうに、
今までもこれからも、宣言するんでしょう
- 563 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:24:38.43 ID:n5NUI5v60
- >>559
900Mは端末をグローバルで使えるメリットがある。
逆に言えば、グローバルで端末を調達できるってこと。
- 564 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:32:42.67 ID:hHGBMk750
- 事前にエリア確認できるようにしろ
あとエリアマップ拡大できるようにしろ
- 565 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:33:51.23 ID:wNRx6CdH0
- >>557
18万局の3%は約5千
3倍の1万5千にして人口カバー率22%だから
多く見積もって10%ぐらいか
ちょっとはマシだな
- 566 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:40:44.85 ID:+4BVvU350
- ADSLモデムばら撒き当時からまるで成長していないw
- 567 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:43:53.99 ID:hZULkfHB0
- つながらない→つながらない
- 568 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:46:28.06 ID:2YG4guNm0
- つながらない→つながらない→つながらない
- 569 : 【東電 75.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/24(火) 21:47:16.93 ID:tHhEYkZP0
- 平成26年度中か。今年は平成何年だっけ?
2012年であることは確かだが。
- 570 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:51:35.51 ID:GJQ0h3nq0
- 禿の詐欺だろw
- 571 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:55:41.10 ID:Amy1izdF0
- >>566
懐かしいね、あのころが。
町のいたるところに、サンタクロースみたいな衣装を着たブロードバンド隊が、
ADSLモデムをタダで配りまくっていたね。
孫さんのおかげで、ADSL使い放題、
日本のブロードバンドの価格破壊が始まった。
孫さんはアイホーンも日本に紹介して普及させてくれたね。
孫さん、孫さん、孫さんだ〜!!!
- 572 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 21:56:29.94 ID:QpwISPjJ0
- あのADSLモデム、レンタルなんだぜ。
ただでもらったって捨てたら、請求されるぞ。
- 573 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:03:16.65 ID:z6LnOysf0
- CM見てるとプラチナバンドの運用が始まった瞬間に、つながりが良くなることを連想させる。
どうみても誇大広告。
- 574 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:09:36.85 ID:L19hWcIw0
- ID:+VKe8FEe0←コイツ何なん?病気なの?
ずっと張り付いて40レスとか
- 575 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:13:42.78 ID:7Q8aRGk90
- Softbankが繋がらないのは周波数の問題じゃねーからw
- 576 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:16:48.10 ID:nEvEsBNuP
- >>328
イオン高知の卵コーナーでソフバンが圏外になってしまうのどうにかしてください
- 577 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:17:51.27 ID:D//mQNHr0
- >>576
プラチナバンド対応機を買って下さいw
- 578 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:20:40.81 ID:YAuS5aT30
- >>29
ttp://unkar.org/r/news/1233100623
- 579 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:28:54.29 ID:StieGD2u0
- >>576
卵いくらって電話でもするの?
- 580 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:29:57.78 ID:GuBqGE070
- ⬆にも書いてあるが周波数の問題じゃないだろう
- 581 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:32:25.61 ID:pmMdDL3p0
- いまだに禿使ってる奴は情弱
- 582 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:45:59.56 ID:Sv48jHg4P
- 勝手に整備はじめて1年かけて3%とかまともに使えるようになるのは何年後だよw
- 583 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:56:01.91 ID:QUn1SEUW0
- 初日から3%「も」繋がるのは凄いことですから。
ドキュモやあうならこうはいかない。
- 584 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 22:59:22.69 ID:f3KHKsJj0
- しかし今日ソフトバンクにいったけどすがすがしいくらい人がいなかった。
ドコモとauは待ち時間あったというのに・・・
やっぱ見透かされているのかなぁ。
- 585 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:00:03.95 ID:Pl0xt0BK0
- >>583
お前auのLTEの人口カバー率今年度中にどれくらいになるか知ってる?
- 586 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:00:52.28 ID:9X+wjpw/0
- >>584
一日でソフトバンク、ドコモ、auに行ったの?
- 587 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:02:24.06 ID:f3KHKsJj0
- >>586
うん。
- 588 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:05:24.23 ID:E6Cy4XOW0
- 群馬の四万温泉てとこに行ったらおれのiPhoneだけ圏外。ほんと地方じゃ役立たず。
- 589 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:07:50.82 ID:z/97jdNFO
- ソフトバンクは相変わらずキャッシュバック攻勢だよな50000円だの、70000円だのなんて文字みたらさすがにグラッとくるわ
- 590 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:11:49.47 ID:6518dco/0
- 不埒なバンド
- 591 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:11:57.14 ID:f3KHKsJj0
- >>589
そんな時代があったの?
- 592 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:13:30.08 ID:i9yqmKb+0
- http://mar.2chan.net/dat/46/src/1343131715704.jpg
- 593 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:14:56.42 ID:m9ju6jfD0
- 何処かの経済雑誌に書いてあったけど、大口の法人契約がプラチナバンド入っても通信環境改善しないとの見込みからソフトバンク解約した。ちなみに、同記事によると、ソフトバンクの地域カバー率は県庁所在地での受信可否で計測というとんでもないものとのこと。
- 594 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:15:12.84 ID:pqEsIONj0
- >>7
マスコミがバックについてたらこんなもんだろ
絶対にハゲのことは悪く言わないからな
ケーセッキ携帯をばらされるだけで、花王とか比較にならないぐらいに会社が傾くけど
全くのダンマリだからな
- 595 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:18:30.15 ID:efL+Vhbn0
- 干渉しやすいんだろうな。
でも馬鹿はいつでもだまされる。
- 596 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:25:12.62 ID:4NpcWoFf0
- 網も考えずに、適当にポコポコ建てた基地局の周波数を変えても解決せんよw
本気でユーザーの事を考えるなら、一から基地局網を組み直すこった。
- 597 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:27:04.10 ID:efL+Vhbn0
- プラチナバンド盗っても、バックボーンは貧弱なまま。
- 598 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:29:38.03 ID:7CLxeisG0
- 流石ペテン禿だわ
あのCMはペテンそのもの
SMAPかわいそうじゃね?
下手したら悪者になりそう
- 599 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:33:39.87 ID:863eglXv0
- インチキしたぶんだけ毛根が死にます
- 600 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:34:55.19 ID:Zz6t1E8t0
- とりあえず、自宅がプラチナエリアになって電波が安定してくれればいいんだが。
4,5本立っていると思ったら、気づけば圏外ってことが何度も。
- 601 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:57:28.60 ID:QI9A0G/f0
- 禿がそんなすぐに改善するわけないだろ
信じるものはすくわれるぞ(足を
2chMate 0.8.3.2 dev/HTC/Desire HD/2.3.7
- 602 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:58:45.23 ID:mHnQWSs0O
- 消費税以下とはこれいかに
- 603 :名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 23:59:53.87 ID:2YG4guNm0
- 禿こんなこと言うてますけどw
孫正義 ?@masason
明日、数百局開局して、そこから 毎日続々と開局し年度内には大半が開局します。
- 604 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:00:06.85 ID:VPtEtZPJ0
- やっぱダメでしたか。
auにしときましょう。
- 605 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:00:08.61 ID:N4aTESnQ0
- SBなら仕方がない
- 606 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:02:21.44 ID:pIO5dPgR0
- 時間だ
サクサクだよ 今金星に居るんだけど地球まで届く
- 607 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:03:07.65 ID:6bj/y48k0
- さっさとしないとauに行きます
あと、ipadの広告をメッセージで送るのいい加減にやめてくれないかな?
月に数回とかアホでしょ
- 608 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:05:20.45 ID:5tReCDFU0
- これで擁護できる奴って盲信的な信者か社員だけだろ
- 609 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:05:50.27 ID:f2RU9g0SP
- すごい!25日になった瞬間にアンテナ1本が
5本になった!
- 610 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:07:24.07 ID:05Bke5mu0
- いよいよソフバンのボロが出るのか
- 611 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:07:47.13 ID:mQ4BPRK60
- ソフトバンクからカブレラも去って行きました。
auのスマートバリューズに入団したりして。
- 612 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:07:54.19 ID:WS1Bavet0
- >>609
場所言えよ
- 613 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:10:14.79 ID:MTY5hdfu0
- こないだ初めてSMAPのCMみたんだけど、
自虐って言うの?気が利いてると思ったわ。
ド派手に群衆の前に現れて大げさに宣伝ビラまいてんだけど、
最後はビラの束投げ捨てて逃げるように走り去るの。
あれって「宣伝はたくさんするけど後は知らねーよ」ってことだよね。
- 614 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:10:50.64 ID:T0jn7RGx0
- 別に田舎なんてカバーする必要無いからなぁ。
- 615 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:12:10.46 ID:VPtEtZPJ0
- >>609
500円おめでとう!
- 616 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:12:12.53 ID:5i5iNfiMO
- ヤル気がないのに要求だけしてたのか
- 617 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:12:38.33 ID:tNwQjw1O0
- 3%って・・・やる気なしやなw
バンクだけはないわ
- 618 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:13:28.02 ID:YXIYYV+r0
- 金田正一・張本勲・長州力・貴乃花光司信者でマルハン・ロッテ・リーブ21・電通・博報堂・DeNA御用達の反日阿
呆馬鹿不細工エベンキ白丁焼豚記者ばぐ太が小泉進次郎のお墨付きで立てたプロレスプロヤキュウエンター
テインメントワイドショースレッドは永井一郎・雁屋哲・伊集院静・白井晃・尼子騒兵衛・サイモンケリー猪木・川又
千秋・ホイチョイプロに認定されますた。
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )プロレス・プロ野球・競艇は我が在日独自の国技でパチンコ・パ
|/ ∴ ノ 3 ノ チスロ・漫画・アニメ・モバゲーは我が在日独自の文化だ!
\_____ノ,,
/ つ
(_(_, )
しし'
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.hakuhodo.co.jp/
http://www.zennichiyuren.or.jp/
http://www.pcsa.jp/
http://www.npb.or.jp/
http://www.obclub.or.jp/
- 619 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:15:32.03 ID:yc229Klr0
- 2年縛りのせいでSBだがプラチナで電波悪かったら満期来たら直ぐに
AUに乗り換える
- 620 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:18:14.86 ID:UtS9ltdJ0
- うちのマンション内で南北移動すると中央で必ず切れる。
こういう場合片側だけプラチナバンド化されて中央まで
届くようになったら、新バンドと旧バンドでハンドオーバーしてくれる?
- 621 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:19:34.87 ID:LJn7BoSq0
- 今までそのままでできることをやらなかった企業が帯域の認可取ったくらいでヤル気出すわけねーじゃん
- 622 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:22:13.67 ID:jm5arD/k0
- >>31
wifiのやりましょうから何ヶ月でしょうか
- 623 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:25:07.22 ID:j+gm+u4A0
- 詳しくないからわからないんだけど、今日から開始なんだよね?テストとかでは今までも900Mhz電波飛ばしてたの?それともテスト運用兼ねて開局なの?
まぁどっちにしても普通は不具合ないか見ながら徐々に開局してくから待つしかないわな…。
- 624 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:28:43.23 ID:PC5bAyUy0
- 期待はしないことだよ
SBMとノキアが馬鹿ばかりでどうにもならん
加えて金も激しくケチりだしたから
施工業者がどんどん逃げてるんだぜ
実態は春先の時点で計画破綻してたんだよ
- 625 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:46:05.83 ID:wDY+JpXD0
- KPOPを支える層が日本にたくさんいても不思議ではないことわかるわ。
不買なんてほとんどだれもしてません。
- 626 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:53:10.50 ID:Yh1flnyc0
- スマップのCMはインパクトすごいね。
この選曲はおもいつかない。
- 627 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:54:13.83 ID:7ufWbIYT0
- >3%程度wwwwwwwwww
恥ずかしくてこのスレにちょっかい出来なくなっちゃったかな
- 628 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 00:59:14.62 ID:uqyfLd/50
- 繋がった気がする
プラセボバンド
- 629 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 01:00:56.81 ID:e/qV5Czk0
- 開始前からほとんど整備終わってるとか言ってた工作員だか信者はさすがに消えたか
- 630 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 01:05:04.73 ID:kDnRW++20
- >>629
ソフトバンク信者ってのは
株価操作が目的だから
ウソとでっち上げがデフォルト
- 631 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 01:09:29.44 ID:90Jd9Pb40
- 禿信者が「SBは900MHz帯の獲得前から見切り発車で工事を開始してるから、
ぷらちなばんど開始と同時で全国で使えるようになる」って散々吼えてたけど、
たった3%を押さえれば日本全国を制覇したことになるとは知らなかった
- 632 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 01:13:30.02 ID:pCSKKTWL0
- ID:+VKe8FEe0
こいつ凄すぎワロタww
- 633 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 01:14:02.45 ID:9df9zpR40
- プラチナバンドって、ソフトバンク以外の他社にも割り当てられてるし
しかもソフトバンクはまだ基地局の3%しか対応して無いってのに
あんな堂々としたCM出せるなんて、まるで詐欺師だな
- 634 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 01:16:24.18 ID:HWmmOjNG0
- 一気に変わるって言ってましたよね。ピカピカ
- 635 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 01:20:00.62 ID:qNpQq6Vo0
- 今いる場所は900の電波来てないみたいだな。
まぁ前から圏内だけどw
- 636 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 01:27:11.69 ID:dizy+jW2O
- iPhone5が出るころには禿もテザリング解禁あるかな?
- 637 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 01:30:30.60 ID:gAZv+3Ig0
- 今から調整しながら徐々にって相当時間かかりそうだな。
今年中に>出来ませんでした
だと予想しとくw
あと900Mhz激重とかも予想しとく
- 638 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 01:53:35.16 ID:SUVew8kR0
- 3%しか普及してないものをあれだけドヤ顔で
大々的に宣伝してたわけか すげーな
- 639 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 02:12:30.33 ID:ggJmvX2Y0
- もうプラチナ電波は飛んでるのか?
- 640 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 02:14:36.16 ID:6kflck+b0
- CM早くやめてよ。ドリフに対しても失礼極まりない。
- 641 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 02:14:36.35 ID:jN/76Lf70
- いきなり3%は凄いな。これからどんどん開局していくし。他社ならもっと遅いペースだろう。
- 642 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 02:17:48.29 ID:7pvxWNkVP
- 3%と言っても今から試験調整だし
なんかSoftBankだと3%も本当か?と思ってしまう
- 643 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 02:18:53.68 ID:ggJmvX2Y0
- まだ来てねえ。
プラチナバンド解禁! iPhoneでプラチナバンドの電波を確認する方法!! | ふらっとたわー♪
http://flat-towerrr.com/platinum-softbank-check/
- 644 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 02:19:09.15 ID:4Le5MbnrO
- 頑張れSB!
頑張れSB!
脱北したから2度と利用しないけど頑張れwwww
- 645 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 02:47:03.28 ID:uCJi6CAr0
- プラチナかこれだな
http://www.youtube.com/watch?v=2P0MgcWcU8A
- 646 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 02:53:16.58 ID:NwpRAtYp0
- どうせまた役所にだけ立てて
プラチナバンド率99.9%とか言いそう。
- 647 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 03:37:00.58 ID:xzjm3zg70
- プラチナバンド開始直前にソフトバンクからauにiPhone2000台MNP転出した武田薬品工業の思惑
http://blog.livedoor.jp/lancer2000/archives/51839796.html
ソフトバンク終了、「電波状況が悪いため」 iPhone大口顧客がぞくぞくとKDDIに乗り変え
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343086592/
プラチナでも不安? ソフトバンク見限った大口顧客
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO43905510Z10C12A7000000/
- 648 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 04:36:15.97 ID:3FRjkcg00
- これって、きた?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyY_uBgw.jpg
- 649 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 05:42:35.66 ID:54GXkREb0
- さすがは超優良企業の武田。
朝鮮人とはかかわるな。
- 650 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 06:24:57.93 ID:i9Vsv32h0
- >>2
禿同
- 651 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 07:01:52.07 ID:A2CFsmUy0
- ホットスポットなみの狭さ。
- 652 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 07:06:47.54 ID:mtV4UDXr0
- また誇大広告か、チョンバンク潰れろ。
- 653 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 07:17:59.21 ID:6bPJRP5p0
- >>225
auは昔から流してたよ
- 654 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 07:22:00.73 ID:JEwVFzNU0
- >>648
来てるね
- 655 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 07:25:51.03 ID:VPtEtZPJ0
- 損の父親が挑戦玉入れで日本人から金巻き上げてた事を考えるとちょっとね。
- 656 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 07:25:56.64 ID:KMHSQbEE0
-
どうせあれだろ
対応エリアの狭さはひた隠しにして
電波が改善されました ってイメージだけでゴリ押ししてくるんだろ
IT系のサイトで提灯ライターに書かせた電波比較レビュー記事とかあげまくってさ
- 657 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 07:42:05.79 ID:niX4OYNw0
- アイホンでツイキャスト配信やるとソフトバンクの糞さ加減が良くわかる
ちょっと郊外に行くとほとんど紙芝居配信になる
auとの違いがまざまざと体感できる
最強はやっぱドコモ電波だけど、アイホンもちだとルーター料金が別途かかるから無しだけど
アイホン5欲しい奴はauにしとけ
- 658 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 07:47:49.35 ID:Vv9i82Ce0
- 確かに今まで電波が入らなかったエリアでも安定して繋がるようになってるな
- 659 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 07:49:01.33 ID:JEwVFzNU0
- >>657
おまえアイホン持ってないだろw
- 660 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 07:49:37.63 ID:sP/EexCw0
- >>603
え?今年度末で22%目指すはずだったよね?
大半???
- 661 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 07:52:20.51 ID:5PsZU5cM0
- >>656
馬鹿だなあ
プラチナバンド獲得でエリアを広げるコストメリットが上がるんだよ
- 662 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 07:58:20.05 ID:IvMMZr280
- チェックしたらプラチナではなかった
…
- 663 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 08:00:39.53 ID:Jb8R1APm0
- (。・ω・。)<本当に「日本人」のためにプラチナバンドを使ってくれるの?
- 664 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 08:01:34.30 ID:VrZruLtO0
- 俺のiPhoneが輝き始めた!!
- 665 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 08:03:11.29 ID:2Qstp6hl0
- 恩恵を受けるのは田舎者だけ。
都心のネットの遅さは改善されない。
- 666 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 08:05:18.09 ID:z8zmDoTB0
- エリアどこで見れるん?
- 667 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 08:06:09.51 ID:57Qu4Xri0
- >>663
鍵カッコまで使って気持ち悪い
これがネトウヨか
- 668 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 08:11:23.63 ID:QaQv53sU0
- せめて東京都全域カバーさせろよ
- 669 :名無しさん@電話にはでんわ:2012/07/25(水) 08:11:41.55 ID:uEHhOYs/0
- うーむ。これはどういうことなんだ? 孫正義の説明が欲しいな。
そもそも14万基地局達成したら撤去って。。。
|ソフバンの基地局「激減中」
http://www.konure.com/it/2012/04/post-193.html @masason
このリンク、ツイートで孫正義(@masason)が完全ブロック!
ほんと最低なクズ野郎だよ!孫は!
- 670 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 08:17:23.61 ID:zRJ1IwMa0
- 3%か遅いな
そもそもソフトバンクは遅いのかもね。
ドコモも新しく基地局を立てると折衝やらで半年ぐらい時間が掛かるけどね。
今はもっと早く出来るらしいけど
ソフトバンクの3%は無いわ
よくサービス提供とか恥ずかしくもなく言えるよな
- 671 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 08:23:28.63 ID:a/Y7AtkNP
- >>670
3%ってどこからの情報なのかね。
フライングしてたからもっといってる気がするが。
- 672 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 08:28:55.92 ID:cyIKSfSp0
- 新聞に一面広告だしたりして全国規模のように見えたけどたった3%て…
- 673 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 08:37:59.43 ID:XlGuFu0ZO
- >>671
全国にソフトバンクの基地局がいくつあると思う?
ソフトバンクは中継局も基地局に加算して水増し(笑)発表してるから正確な数字はわからないが4万局はあるんだよ
- 674 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 08:39:04.06 ID:ZB8SrALOi
- >>669
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/spv/1204/13/news140.html
- 675 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 08:46:54.81 ID:iiqoXgwo0
- しかしプラチナ電波がない状態でdocomo、auに圧勝しているソフトバンクだから
今回のプラチナ電波獲得は鬼に金棒だな
特にdocomoなんて策はあるんだろうか
シェアや設備面で圧倒的有利にいたはずなのに何年連続でシェア落とし続けてるんだ?
- 676 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 08:49:10.54 ID:PgGFoIJD0
- ユーザー増やしたかったら( ´,_ゝ`)プ拉致なバンドより2年縛りの解約金無くせよ
- 677 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 08:52:32.75 ID:Dqq9FSXtP
- docomo au SoftBank
2007年 52% 28% 16%
2008年 50% 28% 17%
2009年 49% 28% 18%
2010年 48% 27% 19%
2011年 47% 27% 21%
2012年 45% 26% 22%
- 678 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 08:57:28.00 ID:qnZ8yy72i
- >>676
それをしたら減るだろ
- 679 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 09:03:25.04 ID:HAIqCRg7P
- >>675
あれ、docomoもauも別のプラチナバンドもらったんじゃないっけ?
- 680 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 09:07:24.73 ID:iiqoXgwo0
- >>679
そもそもdocomoとauは別のプラチナバンドをずっと前から使っている
電波に関してはソフトバンクに対して圧倒的な優位性を持っていたのに
純増数でソフトバンクに負け続けている
auはまだしもdocomoに至ってはシェア半分以上という有利な立場にいたはずなのに
何年も連続でシェアを落とし続けている状況
- 681 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 09:14:59.47 ID:E65/kyS30
- >>680
純増数w
みまもりケータイの水増しだろw
- 682 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 09:18:20.27 ID:6UvzTwyw0
- >ソフトバンク プラチナバンドあす開始
今日とか明日とか今年とか、簡単な語まで平仮名にするのは何の思想だ?
- 683 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 09:23:41.72 ID:AKbR/otV0
- ソフトバンクの通信速度が速い
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343171285/
- 684 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/07/25(水) 09:24:48.28 ID:+RHcbbKQP
- >>682
たぶん紙媒体と電子媒体の違い
発光している画面の文字を読むのと、紙に書いてある文字を読むのは、脳の働きが違う
- 685 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 09:42:03.04 ID:dUmG7mRD0
- 純増数なんて、10%代だったSbが20%代になるのはそこまで難しくは無い。
50%代だったdocomoが増やしていくのは相当に難しい。
この先SBが50%を越える契約数になるのなら、初めてdocomoに勝ったと言ってもいいんじゃないかい?
- 686 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 09:52:49.62 ID:EBut5/Af0
- 元国営の看板が有るから何も考えない人がこぞってNTTにした結果であって
ソフバやauで50%越えとか無理。
- 687 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 09:55:18.98 ID:CNrnehWw0
- 元々docomoが一人で殿様商売していただけだろ、顧客を勝ち取ったなんて妄想も甚だしい
- 688 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:01:03.11 ID:sP/EexCw0
- >>671
>>1ちゃんと読んだ?w
>ただサービス区域がごく狭く、利用できるエリアの拡大はこれからの課題だ。ソフトバンクの
>現在の基地局数は18万局強あるが、900メガヘルツ対応基地局はその3%程度にすぎないためだ。
>今年度末には900メガヘルツ対応基地局を
>1万5600局にして人口カバー率を22・2%にする計画で、平成26年度中には90%の
>達成を目指す。
- 689 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:15:12.84 ID:XiRBUmmy0
- さすが、朝鮮企業!
★2011年9月「既に900メガヘルツの設備投資を始めた」
↓
★2012年1月「900メガヘルツ帯を取れなければ行政訴訟も辞さない」と公言
↓
★2012年3月「プラチナバンドで電波“一気に”改善」 (プラチナバンド獲得後)
↓
★2012年5月「7月25日から一気に1万とかできるわけではない。“徐々に”改善」
↓
★本日 実際は、エリア3%(人口3%ではない)
http://blog.livedoor.jp/hello_goodbye555/archives/51755166.html
迷走する人口カバー率 ユーザー不在の「99%」競争(2012/7/22 7:00)
プラチナでも不安? ソフトバンク見限った大口顧客(2012/7/23 7:00)
http://blog.livedoor.jp/lancer2000/archives/51839796.html
- 690 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:15:36.96 ID:t0Tlm+wn0
- さすがペテン禿wwwwwwwwwwwww
- 691 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:17:27.00 ID:fT1NfX4w0
- . \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´^ω^`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: いよいよプラチナバンドが開始されるんだ♪
|l | :| | | :::::::... . .:::|l::::プラチナバンドが開始されればどこでも
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 高品質な通話やネットができるんだ。
|l ̄`~~| :| | | |l::::
|l | :| | | |l::::
|l | :| | | ''"´ |l::::
|l \\[]:| | | |l::::
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: テレビがそう言ってるから間違いない
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: 早くSBショップが開かないかなー!
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
- 692 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:18:52.70 ID:bHzZMqbD0
- 誇大広告詐欺会社
- 693 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:19:59.57 ID:t73u6Ps90
- こういう「まともに使えないものを売る」商売はじめたのって
禿が嚆矢だよな
- 694 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:20:44.30 ID:oh2RZmhu0
- そもそも、全部で18万局もあるのに
5カ月で全部対応できるわけないしw
- 695 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:21:36.08 ID:PtEMxPHY0
- ソフトバンクのHPに家の地域は対応してるか見に行ったら
全国地図だったw
しかも完成イメージww
- 696 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:21:38.16 ID:kEl2lnFxO
- ガラケーからPANTONEスマホにしようとしたらフォトライト付いてなかった(´・ω・`)
放射能測定とかいらんし。
やっぱiPhoneにするっきゃないのかね。
秋ぐらいにiPhone5出るみたいな噂あるけど、その時まで待てば4Sの投げ売りあるのかな。
- 697 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:22:08.72 ID:WbXZH+820
- >>482
光ファイバー網にただ乗りしてる。
- 698 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:25:47.00 ID:O/ng9lqS0
- プラチナバンド取得からの日数を考えたらこんなもんじゃないの?
- 699 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:32:16.88 ID:A3dWDUiq0
-
在日朝鮮人 = 白丁 なので、 「在日白丁」 と表記すべきですが、
・あなたは白丁(ペクチョン/ペッチョン)という言葉を知っていますか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1432737204 ・「白丁」について http://www.asahi-net.or.jp/~fv2t-tjmt/dainijuunanadai
- 700 :地方で圏外ソフトバンク:2012/07/25(水) 10:35:00.80 ID:LEpbPdgq0
- 地方へ旅行に行くと 圏外で通話不能になるソフトバンクの携帯
つかえねー
- 701 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:35:07.18 ID:A3dWDUiq0
-
韓流コンテンツは売れないニカ?
食糞、寄生虫、試し腹、近親相姦、幼児強姦、強姦、放火、殺人、虐殺、火 事場泥棒、先祖代々売春家業(キーセン)、乳出しチョゴリ、差別虐待、捏 造、コソドロ、ユスリ、タカリ、寄生、・・・
- 702 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:48:15.81 ID:DQhQhOCcP
- 地方にはそもそも関係ない(従来電波でも充分。ただ単に基地局が無いだけ)
都市部は現在でも「電波が繋がらない」という状況はほとんど無かった
電波が繋がっていても収容局設備やバックボーンの貧弱さでオーバーフローしてただけ
だから周波数が変わったからってその先が同じなら結局何も変わらない
- 703 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:56:54.45 ID:OU9JYMWO0
- 3%www
- 704 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 10:58:21.80 ID:Wpuj7G/50
- 「auからソフトバンクに乗り換えたくなる記事作成」1本500円で募集 プラチナバンド電波改善アピール必須
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343108065/
相変わらずクズっすなー
- 705 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:06:00.62 ID:KFVqnzB10
- プラチナバンドなしでも純増1位なのに
プラチナバンドありならぶっちぎり確定だなwww
- 706 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:15:46.03 ID:O/ng9lqS0
- 携帯の話になると罵り合いになるよな
社員どもなのか?
それとも携帯教の信者かよ?
- 707 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:37:55.20 ID:/VeDN6Eoi
- >>695
わりー、情弱なんで、そのページ見つからん おせーて
- 708 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:38:54.86 ID:HqfxG5V90
- >>702
そういうこと。ソフトバンクのネットワークって
ISDN 128k の回線で高速の無線LANのアクセスポイント増設しまくってる
のと同じやり方だからね。確かに電波は届くかもしれんが、その先が…w
- 709 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:41:54.11 ID:PD6olhwW0
- >>707
これじゃね?
http://mb.softbank.jp/mb/special/platinum_bands/spread/index_i.html
- 710 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:45:01.52 ID:yypDwh0z0
- 孫という名字が既に通名
中華系を詐称していた朝鮮籍
だから帰化をし韓国へもビジネスを広げた。
- 711 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:45:47.60 ID:/VeDN6Eoi
- >>709
さんきゅ!
とても参考になるイメージだね
- 712 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:46:55.00 ID:ayaaT3DI0
- >709
なんか土壌汚染侵食みたいで気持ち悪いイメージ画像だった
- 713 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 11:47:15.68 ID:usTMKz480
- Twitterってほんとバカばっかりだな
@pra2000: 小田急小田原線を爆走するロマンスカーでiPhoneを使っているが、受信感度表示のアンテナが5本のまま微動だにしない。以前は結構ふらついたのに。これがプラチナバンドのご利益ってやつか?
- 714 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:01:36.05 ID:lM2Jq6PF0
- ソフトバンク内定したけど断ってよかった
- 715 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:17:03.43 ID:33mCZjvm0
- チョン商売はうそ八百
バレたら居直り
これデフォな
- 716 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:19:09.12 ID:rknwIzoLO
- >>714
仕事は街頭でじいさんばあさんにモデム売り付ける詐欺職か?
- 717 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:20:52.75 ID:jN/76Lf70
- http://i.imgur.com/MGVuy.jpg
新大阪
以前つながらなかったトイレの個室と地下が圏内になった。
- 718 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:21:42.46 ID:HAIqCRg7P
- >>714
街頭のティッシュ配りにも内定とかあるんだなw
- 719 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:24:03.95 ID:a/Y7AtkNP
- 2Ghzと900Mhz帯の両方受信できる状態だったら、
どっちが優先されるんだろ。
キャリアから優先順位付けた電波でも流せるのかな。
- 720 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:28:13.84 ID:2tlcIPJrO
- ハゲのプラチナ商法&赤箱詐欺。
楽天のクソ電子ブック。
こんなチョウセンみたいなのが今の日本の主流って。。。
- 721 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:30:45.30 ID:H9Ku2HOuP
- もしかして、SBの3G900網よりauのLTE800網の方が早く構築される?
- 722 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:37:47.39 ID:oh2RZmhu0
- >>721
LTE800網のほうがスタートが早い
900網の認可は今年2月だし。
- 723 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:38:34.80 ID:mYduEfPM0
- >>709
これマジ?
東京・神奈川県のほぼ全域、
大阪府もほぼ全域、
埼玉県の都市部ほかほとんどの都市で
プラチナバンドって展開しないんだな。
- 724 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:49:54.82 ID:H4aGNk/H0
- >>709
現象、スカスカだなw
そりゃPHSが繋がる場所でも繋がらない所もあるわけだ
- 725 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:50:58.25 ID:SHELRU980
- ____
/ \ /\ iPhoneとiPad持ってない人、人生悔い改めて
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
- 726 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:54:00.61 ID:7ufWbIYT0
- 東京、神奈川、京都、大阪がカバーされるのは2017年3月末の可能性もありって事だよね
- 727 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:55:31.77 ID:TtaB2FUS0
- >>709
プラチナバンドって都会にはほとんど関係なく田舎対策なんだぁw
>>717
気のせいみたいだなぁw
- 728 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:56:50.24 ID:TjYfGVlF0
- >>709
なんでGIFで湿疹でも出てくるみたいに作ってあるんだw
キモいぞ
- 729 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 12:58:58.45 ID:mYduEfPM0
- 速攻で修正されたら社員が見てるってことがバレて祭りだな。
- 730 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 13:35:19.93 ID:9J6yUaYKi
- >>726
http://i.imgur.com/Yf77W.jpg
- 731 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 13:50:31.70 ID:a/Y7AtkNP
- >>730
おお、9月迄に結構使えるようになるのね。
- 732 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 13:57:59.23 ID:mkqs2Jdu0
- >>【悲報】プラチナバンド開始!――なのに繋がらないと話題 ソフトバンクは詐欺企業でした
バカなこと言うな!
ヤフーBBの時だって
回線がない地域にモデムを配って金だけ取ってたわけじゃないんだぞ?
ケーブルテレビの電線が邪魔してつながらなかったんだぞ?
今度も絶対、なにか原因がある。
オリンピックあたりがよさそうだ、なすりつけるには。
- 733 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 14:17:08.87 ID:OWgKdtzKO
- プラチナでも不安?ソフトバンク見限った大口顧客
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO43905510Z10C12A7000000/
- 734 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 14:17:24.93 ID:hAGCQDsz0
- 他社は焦りまくりだな
- 735 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 14:25:27.17 ID:VAFmq/iu0
- おいおい
今日の朝刊見たか?
TV段組欄に赤線まで入れて新CMのアッピルしてるぞ
ここまで厚かましいと笑えるわ
- 736 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 14:27:59.94 ID:mkqs2Jdu0
- 大手自動車会社でソフトバンク使ってるところあるけど
『こいつら自動車部品にも安物使ってるな?』『安物使うなら値段を下げろ』
くらいにしか思わなかったもんな。今までは。
これからは違う。つながるんだ。
- 737 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 14:33:24.56 ID:R+3rvvYM0
- >>736
安物であることは変わらないのではないか
- 738 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 14:38:58.26 ID:mkqs2Jdu0
- >>737
安物でも、つながればいいんじゃね?
仕事で電話すると、こっちはバリ3なのにすぐ切れる。
『仕事用に安物買いやがって、まともなの買え、このバカ』
と怒鳴らなければいけないのは、電波がつながらないからだ。
- 739 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 14:57:37.88 ID:vx8+UcN+0
- CFを 繋がる! かも に代えとけ。
- 740 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 15:01:57.23 ID:ESjXUrA/0
- だからなんなんだ、大半の人間はこう思っている。
- 741 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 15:04:10.74 ID:CNrnehWw0
- あうちゃん、工作員のバイト雇ってんでしょ www 時給1200円なの?
- 742 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 15:15:03.40 ID:mkqs2Jdu0
- 『どんなに性能がよくても売れなければゴミ』
有名な家電会社の社長が昔こんな感じの話をしたが、これは正しいと思う。
『性能が悪くても、買うやつがいれば商品』
電波がつながらないと知っていながら買ってるんだから、問題ない。
- 743 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 15:45:27.93 ID:rcDDmidr0
- 禿....そういうの「始めた」って言わないのw
- 744 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 15:45:48.52 ID:X2otXjeW0
- ソフトバンクのホームページのエリアマップってもっと拡大できなかった?
なんか2段階しかできなくなってんだけど。。。
詳細にされると電波が入ってないのに、入ってーねーぞ!ってクレームが来るから困るのかな?
- 745 :744:2012/07/25(水) 15:48:12.54 ID:X2otXjeW0
- 間違えた。。。
「入ってないのに」じゃなく、「入ってるのに」だな。。。
- 746 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 15:49:48.66 ID:mISy6Xhm0
- SMAPのつながらない→つながるのCMも見る度に
つながらない自覚あったんかい!と突っ込みたくなる
- 747 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 15:50:45.10 ID:5J3s9hbMi
- >>704
どちらかと言えばアンチの方がクズっぽいけど
ソフトバンクがステマを否定、この件に関して調査を行う模様。自演したネトウヨは今すぐ逃げろ!!
http://2chspa.com/thread/poverty/1343109368
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1343109368/
- 748 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 15:54:55.25 ID:7td7jq96O
- まだソフトバンクなんか使ってるやついるのかよw
- 749 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 15:55:13.85 ID:5J3s9hbMi
- >>746
2.1Ghzは届きにくいって性質があるし、社長もTwitterとかでお客様からよくお叱りを受けるって言ってたし
- 750 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 15:55:15.67 ID:ZVCOEkQbO
-
お前らの身銭がエベンキ兄弟へ流れている事実(笑)
- 751 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 15:57:11.40 ID:0SSADORa0
- 電波買う前から基地局バンバン立ててすぐ全国展開できますって言ってた気がするんだけど・・・
嘘だった?
- 752 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 15:57:41.48 ID:5J3s9hbMi
- >>750
つまり携帯電話は使うなって事だな
- 753 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 16:04:01.11 ID:mYduEfPM0
- >>747
即答するってことは内部まともに調べてないか犯人で嘘ついてるかのどちらかじゃね。
一番怪しいのはソフトバンクに見える。
調査結果報告なしを示唆してるから可能性高いよ。
- 754 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 16:04:30.43 ID:e/qV5Czk0
- yahooで頻繁に個人情報漏洩させてるのに
個人情報の塊の携帯でよくソフトバンクなんて使う気になれるな
- 755 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 16:06:56.37 ID:7aVYjAKEO
- ステマって意味不明
何についてなの?
さっぱりわからないんだけど
どこがまともなのか
- 756 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 16:16:56.31 ID:zHkQYYpm0
- >>754
どこ使ってんの?
- 757 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 16:25:09.18 ID:mYduEfPM0
- Twitter見てもプラチナバンド入んねえぞゴルァ!報告と確認方法のステマばかり。
とりあえず初日は失敗だな。
- 758 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 16:31:27.58 ID:qNpQq6Vo0
- >>751
25日になったらパチッとスイッチ入れて
建ててる分は全部使えるようになるイメージだよな。
実際は既存アンテナとの調整したりするんだろうけど。
- 759 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 16:37:47.48 ID:H0whxA8W0
- 工作犬のバイトがバレたソフトバンク。
一記事500円お疲れ様です!
- 760 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 16:47:22.78 ID:sP/EexCw0
- >>709
これ完成イメージだから都市部は完全に対象外だな
徐々にプラチナが開通するってのは地方だけか
- 761 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 17:00:23.43 ID:5J3s9hbMi
- >>759
そういうことにしたかった工作がバレて、親玉の一人はガクブルらしいですね
>>747
- 762 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 18:55:36.17 ID:ZVCOEkQbO
-
いやしいパチョンコ屋の息子か(笑)
- 763 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:05:46.79 ID:Gd7DYXcrP
- やりましょう!
w
- 764 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 19:52:54.36 ID:MomOxt360
- この回線も中途半端で終わりそうだな
LTE回線網の設備投資も今年始めるじゃなかったか
- 765 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:23:30.79 ID:ZVCOEkQbO
-
お前らの身銭がエベンキ兄弟へ流れている事実(笑)
- 766 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:31:00.28 ID:VPtEtZPJ0
- >>761
見る限りソフトバンク不利、煽りが青息吐息って感じだな。
- 767 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:31:41.34 ID:eOuLjMSQ0
- 他社の阿鼻叫喚が笑える
SoftBank独走すぐる
- 768 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 20:49:19.78 ID:cDXPYtH+0
- 動画等に帯域制限掛けてもこのざまw
禿はいつまで経っても糞のまま。
禿に基地局増設の手法を教えるより、猿に相対性理論教える方が楽だな。
いかさま企業はいつまで経っても屑は屑w破産した時は金なのに今は損を名乗るカス。
薄汚い事してる自覚はあるようだw
- 769 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:01:07.27 ID:VAFmq/iu0
- 今観たわ新CM
なんだよこれ
プラチナバンドで劇的に繋がるって錯誤させる気満々じゃん
こういう詐欺まがいなのは規制しないとはどめ効かなくなるよ
- 770 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:10:47.49 ID:H9Ku2HOuP
- >>769
号外に正直に「まだまだこれからだ」って書いてあるじゃないのw
- 771 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:19:56.20 ID:TVqKUdzY0
- いつもの増設詐欺だろ
- 772 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:23:34.41 ID:BKKVHgWP0
- どうしてもプラチナバンド探したい人は
今まで使ってて圏外だった場所でフィールドテストモードすれば見つかるかもよ
2.1GHzのほう優先的に掴むみたいだからそういう限定されたとこじゃないとプラチナ見つけられない
自分が見つけたプラチナバンド
新大阪のいつも圏外だったトイレの中
http://i.imgur.com/mrYUe.jpg
その場所の速度多分プラチナ
http://i.imgur.com/rYiwM.jpg
- 773 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:24:48.95 ID:rUtl3Ln10
- これで解消したんだし
電源OFF疑惑で給料値下げ等が捗る
- 774 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:25:21.14 ID:PHbxcwjz0
- >>761
なんの証拠もなしに信じ込むんだなw
結果は公表しないこともあると明言してるんだぜw
アンチのせいにしてんじゃねぇよwww
- 775 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:26:11.46 ID:RV07+LxG0
- >>768
ああ、その結果大規模障害起こしたんだよね>他社
- 776 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:26:32.59 ID:67fSxqdD0
- >>772
今度、箕面の地下焼肉屋「喰喰」で試してみてくれ。
俺の740scだと、レジ前は大丈夫だが席に着くと圏外だった。
休日食い放題ランチだと、1029円/60分。
- 777 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:27:05.25 ID:cLBPSjMK0
- つながらない→→つながらない
- 778 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:28:22.12 ID:RV07+LxG0
- >>774
言い訳は良いよ
- 779 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 21:34:27.21 ID:DSjtWGo2i
- >>775
今日はドコモでSPモード障害でメアド入れ替わり
auはMNP障害起こしていたらしいよ
- 780 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:03:26.87 ID:ZTEK23Y/0
- あれ?許可下りるのを待たずに全国で基地局設置開始するんじゃなかったの?
- 781 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:17:24.32 ID:WT3PA5570
- 免許制だから仕方ないけどau、ドコモが10年前に終わらせたことを今からやるのか
- 782 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:20:25.21 ID:NdxY9D6N0
- >>781
そりゃ今まで持ってなかったんだから当たり前だろ。
ドコモってプラスエリア整備に何年かけたんだっけ?
- 783 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:20:42.76 ID:shoECMBLi
- 物には順序がある、プラチナ帯域に音声を使える規格をまず始めるのが最優先
- 784 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:21:55.85 ID:dms+uFzr0
- 不埒なバンド繋がりませんです
- 785 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:27:49.31 ID:bRIYjzuH0
- 純増連続なのにいまだ3位
どう計算してもありえねーw
あー解約率ナンバー1はあえて見ないでだぞw
- 786 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:31:54.98 ID:a/Y7AtkNP
- 都心部はまだなのかな?
新宿や中野では900掴まないや。
- 787 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:36:12.91 ID:k9m9Kkxe0
- よかった
auのiphoneで
- 788 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:40:59.71 ID:suS95+VP0
- CMやらポップやらではなんかプラチナバンドは特別っぽく宣伝してるけど
AUもドコモもとうの昔に実装してた
- 789 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:53:38.54 ID:lsbBgesp0
-
>>776 >>782
ID:NdxY9D6N0
ID:67fSxqdD0
↑の珍ks兄弟おるか?
ご希望のソース
ホームアンテナ月額料金:980円
ttp://ohtsuka.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/ft-18e8.html
- 790 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:57:17.28 ID:avszO9gZ0
- かなりスレ伸びてるな
SoftBank利用者以外の注目も高いようだな
- 791 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:57:36.20 ID:VPtEtZPJ0
- 結局どうなんだ・・・。
結局のところ、Softbankがプラチナのように輝くわけではないみたいですね・・・。
電波の入りづらさは前々から言われていますが、それは都心部も郊外も同じ。
全てを対応していただかないと意味がないんじゃ・・・。
確かに基地局が都心部に集中しているのもわかりますが、その分人がたくさんいますからね・・・。
http://news.livedoor.com/article/detail/6789797/
- 792 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:57:56.71 ID:o1PllRlV0
- は??????????????????????????????????????????????
あれが誇大???????????????????????????
グリーやモバゲーのが遥かに誇大だろーがw
- 793 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 22:59:52.10 ID:nAtFAD+H0
- >>792
いや、たった3%対応で大々的に宣伝するのは誇大としか言えない。
- 794 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:01:36.35 ID:mcsAq+Mn0
- >>1
(´・ω・`)いままでアンテナ立たなくて繋がらなかった場所が
(´・ω・`)アンテナ立ってて繋がらなくなるようになるだけさ。
- 795 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:03:09.29 ID:iCvFe8JlO
- 結局基地局の電波の干渉でつながらないとかも起きるから900Mだから良いってわけでもないしな
auやドコモは15年以上位前から800M持ってるからそこんとこで差が付く
- 796 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:04:09.46 ID:avszO9gZ0
- >>795
900って世界標準だぞ
差が付くよな技術じゃない
- 797 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:04:27.43 ID:OHAdIGEM0
- なに?プラチナバンドって大層な名前つけておいて、900MHzなのか。
俺のラジコンは27MHzだぜ。
- 798 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:04:45.97 ID:5iJLh71Q0
- ソフトバンクの太陽光発電地図ってやっぱり竹島がないな
http://solarpark.sbenergy.co.jp/solarpark/
- 799 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:05:09.51 ID:wuqC5z2f0
-
「人口カバー率」の定義が、
「自治体の役所に電波が届いていればその自治体の全人口をカバーできる」
って本当?
- 800 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:06:00.90 ID:1MReHmc70
- >>793
プラチナバンド獲得の宣伝と整備率が3%なのは別に関係ないよね
- 801 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:07:11.60 ID:LjuOz5wx0
- 俺もauのiPhone
不満は無い
- 802 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:07:44.09 ID:avszO9gZ0
- そりゃ他社は必死だろうよ
今までプラチナバンド無しでやってきて純増首位独走のSoftBankがプラチナバンドまで手に入れちゃったんだから
- 803 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:08:27.26 ID:a/Y7AtkNP
- >>800
ネトウヨがギャースカ騒ぎだすから突っ込むなよ
- 804 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:09:33.68 ID:DSjtWGo2i
- >>786
エリアマップ見ると首都圏は9月末までに整備完了予定
- 805 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:11:39.43 ID:nAtFAD+H0
- >>800
新聞広告見たが、どう読んでも今日から繋がりやすくなりますという宣伝だが?
順次というのがかなり先だとは普通思わんだろ。
- 806 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:17:28.62 ID:tkApyILs0
- 密航者の子孫である事を恥とも思わず堂々と公表してる犯罪者チョンの会社と
契約してる奴らってどういう神経してるんだろうな。
自分の大切な個人情報も敵国であるチョン国に持っていかれるとか、
考えただけで恐ろしいし気持ちが悪い
- 807 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:18:26.42 ID:vI/OD9q+0
- 世の中、人を騙してナンボだからな
- 808 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:18:47.90 ID:K/jyg/sq0
- 水増し、自転車操業のSoftbankは高利のSB債を大量にばらまいて
最後は投資家と銀行道連れに日本企業を壊滅させる気まんまんだぞ
ほんといい加減気づけ
- 809 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:21:37.66 ID:VPtEtZPJ0
- >>806
向こうの人達はネトウヨこと日本人がウザイって思ってるんだろ、いい気味。
- 810 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:28:14.80 ID:5Hzh8PEA0
- プリペイドの携帯でも、ここから他のヤツに番号変えずに変えられる?
- 811 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:44:17.10 ID:vCxjcuYQ0
- 猫ひろし起用してんのかよ最悪だ
- 812 :名無しさん@13周年:2012/07/25(水) 23:57:25.07 ID:lsbBgesp0
- >>776 >>782
ID:NdxY9D6N0
ID:67fSxqdD0
↑の珍ks兄弟おらんのか!?
ご希望のソース
ホームアンテナ月額料金:980円
ttp://ohtsuka.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/ft-18e8.html
- 813 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:02:46.50 ID:ZVCOEkQbO
-
お前らの身銭がエベンキ兄弟へ流れている 事実(笑)
- 814 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:04:51.17 ID:OHAdIGEM0
- プラチナじゃなくて、ブラチラバンドなら、
とっくの昔にソフトバンクは世界を掌握できていた。
- 815 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:05:29.80 ID:dXmFJuwtO
- SMAPまで投入して3%って事はいくら禿でもないだろ
- 816 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:12:58.97 ID:/5FpM/oci
- >>808
それは何時ですか?
ITバブル崩壊時も無事でしたし
携帯電話参入後も順調に伸びているし
リーマンショックでソフトバンクが今にも潰れると切込み隊長が騒いでいた時から
既に数年経過していますよ?
- 817 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:16:04.58 ID:kwLOAHmQ0
- ソフトバンクの広告は巧妙
いまだにiPhone持ってる奴は、iPad無料で貰えると信じている奴がいる
- 818 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:16:29.44 ID:JmhTJc+qP
- 【社会】ドコモ、SPモードでまた不具合 アドレス勝手に変更の恐れ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343225903
- 819 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:24:51.41 ID:4B4Eoq5v0
- @masason孫正義 21秒前
今日プラチナバンドが679局ほど無事に開局しました。
具体的場所は、明日報告します。
今年度中に1万数千局。来年度末には累計2万数千局に。
何としても電波改善頑張ります。
- 820 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:25:16.97 ID:pcWARsKX0
- >>816 禿がケータイの通話料を安くするようなことを言ってたけど、
全然消費者の負担は軽くならないね。
それよりも、ドコモが市場支配力を持つと認定されていて、
競争的値下げを仕掛けられないのを熟知しているから、
料金プランの見せかけの値下げすらやめちゃって、
iPhoneの割賦販売で利益を出すサラ金屋に成り下がってるね。
うん、朝鮮人は息を吐くように嘘をつくのを知っているし、
サラ金・パチ屋のような賤業が大好きなのもどうとも思わないけどね。
- 821 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 00:54:13.56 ID:DE38tOI60
- >>819
今年が正念場だなSoftBank....
- 822 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:10:25.08 ID:bXCqUzBu0
- >>798
NTTの準備してる太陽光発電事業なら竹島が記載されるの?
- 823 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:17:07.36 ID:xiXL+55t0
- 不埒なバンドϵ( 'Θ' )϶
- 824 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:21:17.51 ID:bXCqUzBu0
- >>806
ドコモのクレカ情報なら韓国に保管されてるよ、あと携帯電話番号はKTに通知される
NTTもKDDIもソフトバンクより前から韓国にデータセンター持ってるしどちらの会社も韓国企業と協業でデータセンターの拡充を打ち上げてるけどね
- 825 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:23:28.14 ID:bXCqUzBu0
- >>820
支配的事業者指定なら今はKDDIにもソフトバンクにも適用されるけど?
- 826 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 01:58:32.34 ID:/5FpM/oci
- >>820
自信満々で未来を語っていたからいつ頃そうなるか聞いたら、
変な理屈つけて逃げて、その上罵声めいたものぶつけてくるってどうなの?
自分の意見に無条件に肯定してくれる人だけを求めてるコミュ障なの?
- 827 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:36:54.13 ID:V1VRH3IG0
- 【速報】ドコモ SPモードで不具合 パスワードが勝手に変えられる被害
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343223371/
- 828 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 03:52:07.25 ID:OREqTkgB0
- チョンバンク使用者は
やってもいない事を
事実のように語るよねぇ
100億円募金詐欺しかり
- 829 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:40:33.23 ID:ZERWlcGG0
- >>21
ソフトバンクより古いJフォンが得意としてた技だな。
大分県宇目町という地域なんだが、国道326号線という大分県と宮崎県を繋ぐ最大で一番交通量の多い場所にある離れた役場にアンテナ建ててエリア達成率100%
それで実際に携帯電話使えたのは役場周辺の民家2軒とガソリンスタンドだけだったというオチ(W
そして未だ信じられ無いがJRの宗太郎駅周辺はドコモとauしか携帯電話が使えない。
さすがソフトバンクだよな(W
- 830 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 07:46:12.42 ID:7QrTYCLF0
- 本当に九月までに出来んのかな…
- 831 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:04:39.24 ID:HopUGGnU0
- おまえらわかってねえな。
電波が届くから、今までの基地局より少なくていいんだろwww
あいかわらず感情論ばっかだな、朝鮮企業のドコモ押しの人ばっかだな。
- 832 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 08:54:49.24 ID:vkDkFDDz0
- これから数ヶ月、ソフトバンクがつながると困る人たちの泣き言が続きます
それではどうぞ↓
- 833 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:01:39.47 ID:M3KX4DvU0
- つーかエリアマップが公開されたけど、
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/
>2012年7月25日以降9月末までに順次拡大予定のサービスエリア
てあるだけで、今どこがサービスインしてるかわからん。
実際に恩恵を受けられてるか確認するには電測するしかないとか舐めてるわ。
http://rocketnews24.com/2012/07/25/233963/
- 834 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:02:54.81 ID:v323pd5Y0
- 「人口カバー率up」に騙されてはいけません。
自治体役所付近で繋がれば、自治体全人口カバーになるだけです。
裏を返せば、地下鉄、山間部など遊びに行く先での通話は保証されません。
重要なのは 「 エ リ ア カ バ ー 率 」 です。
- 835 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:04:39.32 ID:kLUOLz8g0
- 人口25万程度の市の国道沿いのマンションに住んでいるんだが
誰と話していてもすぐに無音になりいきなり切れる状態がもう6年近く続いている
相手に「突然切られた!」と思われるので大迷惑
改善要望してもなにもしてくれず全然だめ
- 836 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:10:32.51 ID:JqgmMhaL0
- 【通信】NTTドコモのspモードにまたトラブル:他人のメアドなど設定を閲覧、変更可能に [12/07/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1343226763/
- 837 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:10:47.08 ID:ZERWlcGG0
- 困ったなぁ。
九州地区最安値のBBIQプロバイダーさんが全然サービスエリア広げてくれないからauに負けちゃうよ(泣)
自宅光固定電話から携帯電話
携帯電話から自宅光固定電話
この糞高い通話料を無料に出来るチャンスの相方に足を引っ張られて困ってます。
インターネットとスマホと自宅&携帯電話通話が激安なのでauに負けてしまいます。
- 838 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:11:48.97 ID:v323pd5Y0
- もしかしたら、過去に山で遭難してソフバンだったために
発見されずに亡くなったケースもあるのではないだろうか?
- 839 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:12:51.76 ID:bog3N7zP0
- だから朝鮮人の言うことを(略
- 840 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:13:52.52 ID:EgByPYH20
- 堂々とおとり広告
ソフトバンクはそう言う会社
- 841 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:14:40.89 ID:rGsOpMhL0
- 最初は人口が多い東京からだし
- 842 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:16:33.36 ID:YpQbatBu0
- ホント宣伝だけだよなこの会社
- 843 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:20:22.80 ID:dfnB7/cp0
- >>833
住所を入れて検索すればその地域のプラチナバンド整備状況が細かく出てくるぞ
開局した分は使用できることを確認してから順次更新されるらしい
昨日開局した分は今日ホームページで更新されるとのこと
- 844 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 09:48:28.35 ID:GluTo9Ta0
- あの大量に流されるCMの宣伝費を基地局設置や技術改良に使ったら、とっくに電波は解消していたけど、
もともと日本全国なんか想定してない。
ソフトバンクは、ただの商売上手。
- 845 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:02:53.85 ID:8qc+DcsB0
- >>838
遭難しないで済むことは結構ある。
ただそれが原因で死んだのか分からん。
- 846 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:31:29.08 ID:z/KWxV+E0
- >>828
さもやってないように語るお前が言うなw
- 847 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:35:47.53 ID:z/KWxV+E0
- >>844
あのCMの金では基地局1つ建たない
ところでドコモが迷惑メールの受信料金で建てたビルや海外投資で溶かした1.5兆円で国内で何が出来ただろうか気にならない?
- 848 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:38:32.05 ID:z/KWxV+E0
- >>842
でも宣伝費はドコモやauより低いんだぜ
- 849 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 10:59:03.09 ID:TrAdr9K60
- うーむ。これはどういうことなんだ? 孫正義の説明が欲しいな。
そもそも14万基地局達成したら撤去って。。。
|ソフバンの基地局「激減中」
http://www.konure.com/it/2012/04/post-193.html @masason
このリンク、ツイートで孫正義(@masason)が完全ブロック!
ほんと最低なクズ野郎だよ!孫は!
- 850 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 12:01:14.75 ID:KkNUTM6Z0
- すでに移行がはじまっている次世代LTEについて、日本の900MHzはプラチナではない。FDD/TD両方の規格でガラパゴスとなり、次世代では国際的には孤立する。
一方、日本の700MHz帯はLTEにおいてはアジア圏共通バンドとなる。
いわば、日本における900MHz帯とは
ババ抜きのババ状態。
日本の900MHz帯は、現場では次世代では生き残れない。
- 851 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 12:21:42.39 ID:ZERWlcGG0
- >>838
1998年から2012年まで大分県南部から宮崎県北部県境の山間・林道整備道路事業をしてた俺のリアル体験談。
一応、ドコモ・au・ソフトバンク所有経験者。
まず、リアス式海岸や山頂で強いのはダントツでau
アンテナ基地が鉄塔タイプで広域に電波が飛ぶようになってる。
その代わり小さな集落は届かない地域あり。
次にドコモ。
人の住む場所は必ず繋がる小さめのアンテナ建てるから安定感あって通常の使用なら最強!
未だ大分バス・宇目町木浦停留所で通話出来るのはドコモだけ。
さっき書き込んだJR宗太郎駅で使えるのはドコモとau携帯だけ。
ソフトバンクの場合は市町村長役場周辺だけ安定して使える。
一応、auとJフォン時代に取次ぎ店で働いていた事があり、当時の内部事情に詳しい俺。
俺の住む地域でソフトバンク使ってる奴は薄弱か、仕事の出来ないサボり社員が圏外を理由に逃げ回れる特権を利用。
駄目な奴ほどソフトバンク。
不倫してる奴のセカンド携帯もソフトバンク
都市部なら優秀だと思うが地方だソフトバンクはゴミキャリア。
今までもアンテナ建てるぞ詐欺で騙され続けてるのに、実績も無いまま孫氏は私を信じてくださいとか言われても信頼性が無い。
こんな事は氷山の一角で、他の地域でも似たような事は沢山ある。
それでもソフトバンクをマンセーしてる奴とか井の中の蛙か、自宅警備員か、禿げ関係者。
- 852 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 12:31:42.75 ID:dNKVKy//0
- >>849
情弱。実際には減ってない。
- 853 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 12:53:18.87 ID:6Fhz8Bi50
- 前にSBのiPhone使ってたが、繋がりにくいとかじゃなくて回線がぷちぷち切れるのが一番困った
あと普段はアンテナが5本立ってるエリアでもたまに数秒から数十秒くらい圏外になることがあって
最初は妨害電波でも出てるのかと思ってしまった
- 854 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 13:49:21.97 ID:N3p+BeOL0
- あのCM中居の所で動作がカクカクになってたぞ
繋がるようにアピールしてるのにつまずきをイメージするようなシーン入れたら駄目だろ
- 855 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 13:53:51.33 ID:rqOOqpbPO
-
いやしいパチョンコ屋の息子か(笑)
- 856 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 13:54:46.29 ID:pwBwfMcyi
- >>849
こうやってデタラメのネガキャンネタをあちこち貼り回って、
少しでも印象を悪くしようと工作するんだよな
・基地局の免許制度が変わっただけで撤去や削減はされていない
・孫社長は過去に誠実に回答を行っている
「ソフトバンクの基地局が激減?」に対する宮川CTOの説明
http://togetter.com/li/287388
基地局数に関するお知らせ
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/info/2012/20120413_01/
ソフトバンクの基地局が減少? 包括免許でひとくくりに
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120413_526376.html
- 857 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 14:01:06.38 ID:pwBwfMcyi
- >>135
3年で1兆5500億円投資します
http://buzzap.jp/images/2012/03/01/sbm-900mhz-slide/ss30.png
- 858 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 14:06:30.68 ID:zqUbgL9c0
- あれ?900MHz取るために事前工事にやってたんでなかったの?
手付けテルから取れなかったら困るとか言ってなかったっけ。
- 859 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 15:32:04.25 ID:KkNUTM6Z0
- >>856
どこかのキャリアが、あまりにもフェルトセムでの基地局数水増しをしていたから、しっかりと基準を見直しただけ。
- 860 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 15:48:44.13 ID:JmhTJc+qP
- >>856
デマ流してるから、逮捕に結びつくように通報しようぜ。
- 861 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 15:50:07.21 ID:CGXXpqqv0
- >>858
用地の確保や機材の発注
- 862 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 15:52:48.94 ID:TVDK/yUy0
- どんなにいい製品でも、売れなければただのガラクタ。
信者だろうが、情薄だろうが、電波つながらないのに買うやつがいるなら勝ち。
俺はほめてるんだぞ?
- 863 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 15:54:25.30 ID:fmMc8qWX0
- プラチナ電波はヒッグス粒子よりも発見するのが
難しいと言われている
- 864 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 16:18:36.25 ID:CGXXpqqv0
- >>863
ノーベル賞ものの発見者大量にいるんだな
- 865 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 16:53:04.38 ID:jWNn4PJV0
- だーれもプラチナバンドの話ししてない。
どうやら気のせいだったようだ。
- 866 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 17:09:01.22 ID:VDZ36mG3P
- >>850
目の前の問題解決にSBが900
将来の構築に3社が700
これで皆満足
- 867 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 18:16:10.64 ID:3Id03Mu00
- 対応基地局は3% つながらない「プラチナバンド」に失望の声
http://news.livedoor.com/article/detail/6794106/
- 868 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 18:18:11.77 ID:L+2MBt5Q0
- もうそろそろ「プラチナバンドで此処が圏内になりました〜!」って報告が有ってもいい頃じゃないか?
- 869 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 18:32:54.08 ID:KdstyraA0
- 900MHz貰ったからって直ぐに電波状況が改善する訳でもなかろうに。
対応基地局の整備に投資しなけりゃならんしカネあるの?
そもそも糞バンクは1.5GHz承知でボーダフォンを買ったんだから電波云々で
総務省に文句を言った挙句900MHzをせしめるなんざさすがクソ朝鮮人。
- 870 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 18:35:58.26 ID:8oJz0+g80
- >>6 >>207
公正取引委員会に直接言った方が
2chなんかに書き込むよりよほど効果的だよね
BPOとかと違って仕事するし
- 871 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 18:38:08.31 ID:8oJz0+g80
- >>862
基本的に禿って
騙したもんが勝ちってスタイルだよね
- 872 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 18:40:28.08 ID:KdstyraA0
- >>871
ミンス党と一緒。
- 873 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 18:41:32.86 ID:0IlRYnY70
- たった3%wwwwww
どんだけ詐欺商法かましてんだよwwww
禿と禿バンク利用してるバカも死ねwwwww
- 874 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 18:48:34.02 ID:M0DK9LzXO
- >>869
増資の可能性プンプンするわ。
テキトーに5000億程度と予想。
現在、空売りのタイミング計ってます!
- 875 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 18:53:47.67 ID:EANhH/oP0
- >>843
マップで住所入れてもあいかわらず拡大できないけど、どこ?
こういうのは見つけたけど。
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/daily_report/?m=201207
- 876 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 18:57:11.70 ID:Em6h9dQc0
- >>875
東京都の市区町村って12区だっけ?
- 877 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:02:47.62 ID:51UUXFN60
- 3Gはいいとして。LTEどーしてくの?この会社w
- 878 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:21:08.46 ID:EANhH/oP0
- >>876
そのうち増えるんじゃw
東京都はまだ3区だけで全然だ。
神奈川はゼロ。
埼玉は割と多い。
北海道も多いけど県によってかなりバラつきあるな。
携帯板にでも行けば測定スレとかあるんかいな。
- 879 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 19:39:40.11 ID:DLQZFyEw0
- >>877
LTE対応のiPhoneが出てからでないと方針が立てられない
- 880 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:06:30.31 ID:ZMMIh0y90
- 対応基地局は3% つながらない「プラチナバンド」に失望の声
http://www.excite.co.jp/News/android/20120726/Exdroid_41806_0.html
魚拓 http://megalodon.jp/2012-0726-1747-05/exdroid.jp/d/41806/
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <プラチナバンドに関しては、東京や大阪などの都心部では
| |r┬-| | あまり効果がないという見方も多い。
\ `ー'´ /
____
/ \ /\ キリッ
. +/ (●) (●)\
/ ⌒(__人__)⌒ \+
| | クスクス>
\ /
公式サイトのうちエリア表示ではなく
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/map/?service=sb3g
ではなく別の図を見て
http://mb.softbank.jp/mb/special/platinum_bands/spread/
赤いところは田舎ばかり→都心部では効果がないと断言してしまった模様
- 881 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:19:47.48 ID:xQEq5SIEO
- auはLTE対応のiPhone出すかもしれないのにSoftBankは3Gでしばらくは頑張るのかな?
- 882 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:32:07.63 ID:WsqBhcUx0
- お前ら何言ってるんだよ
基地局がプラチナ並みの貴重品って意味なんだろ?
- 883 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 20:37:34.17 ID:N3p+BeOL0
- >>877
iPhone5、LTEモデルしか出ないとか言ってるのにどうするんだろうね
ドコモの回線でも使うのかなw
- 884 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:37:58.18 ID:tfydpV9/0
- ソフバンの基地局は希少価値www
- 885 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:39:13.88 ID:UGdCYWWJ0
- プラチナバンドのCMうぜー
基地局増やしてからやれよw
- 886 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 21:50:55.24 ID:TgLw3y1F0
- http://mb.softbank.jp/mb/service_area/daily_report/?adid=platTWb12072657
- 887 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 22:49:48.67 ID:I/M6ZVfr0
- >>886
検索しようにも県名がないんですけど・・・
あのウザイCM吐き気するわ
- 888 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:45:26.04 ID:bXCqUzBu0
- >>869
ボーダ買収前から800再編要求してたよ
それと持ってる周波数帯は多いにこした事はない
それはどの会社も同じ、だからよそは700を貰ったんだよ
- 889 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:48:33.49 ID:bXCqUzBu0
- >>872
でもその民主党はKDDIの主要株主の京セラと超ベッタリ
- 890 :名無しさん@13周年:2012/07/26(木) 23:51:15.03 ID:bXCqUzBu0
- >>883
900もLTE対応してる
- 891 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 01:41:53.51 ID:UVpiZS2F0
- >>887
無いって?お前日本か??
- 892 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 03:54:14.62 ID:ITrQzX9Z0
- >>884
そっちのプラチナかよ!(W
- 893 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:50:11.38 ID:8KMMAGbt0
- で、次の基地局を増やさない言い訳は何にするの?
- 894 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 05:53:24.24 ID:16buKTo30
- 他局「これまでのインフラの積み重ねが武器です」
ソフ「これからの努力が武器です」
- 895 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:00:24.04 ID:8KMMAGbt0
- >>894
ソフ「これまでの他社のインフラの積み重ねが武器です」
- 896 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:07:40.31 ID:ilgNf4nq0
- つながる詐欺
- 897 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:10:10.80 ID:jzh/eWgE0
- ハゲはよしね
- 898 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:33:03.87 ID:qfqt45F3P
- >>834
東北の山の谷の鉄道の駅
回りは田んぼのみで人家なし
PHSが通じた
よくみるとPHSアンテナが駅のそばの電柱に
10年くらい前の話
- 899 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:38:14.08 ID:sbze/NdN0
- 新宿東口周辺の繋がらなさは異常。
- 900 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:43:23.75 ID:2fcAWMLD0
- >>848
同じ朝鮮企業の電通の在日割りを利用してんだろ
- 901 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 06:48:48.25 ID:qh2SjHdB0
- また詐欺まがいの宣伝文句であおるんだろうな
- 902 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 07:02:00.50 ID:xdk54mKf0
- 東京駅内もソフトバンクは繋がりにくい
みんな待ち合わせで携帯使ってるから、混線してるんだろうとは思う
- 903 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:00:18.52 ID:/XXh7Bp80
- >>900
そう思わないと心の平静が保てなくなる
まで読んだ
- 904 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 08:35:49.52 ID:2+IdoLGP0
- 6年間口だけで電波改善を遅らしてた朝鮮会社
さらにあと2年延ばす詐欺会社
騙されるやつは貧乏人だけだろ。
- 905 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 09:50:12.07 ID:SSFwgtU30
- 結局、孫はプラチナという言葉を宣伝に使って何の事かも分からない情報弱者を釣りたいだけだろう
最初から分かっていた
- 906 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:14:27.00 ID:C0n4EuTQ0
- 末端作業員は15万円ぐらいしか貰えないからなぁ
- 907 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:18:00.71 ID:SSFwgtU30
- 孫の取り分を減らせば、もう少しマシになるだろう
- 908 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:35:47.03 ID:0HUAH6ew0
- これでスレ建ててくれよ。少ねええ。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/spv/1207/26/news123.html
↓
東京都内で25日にプラチナバンド対応エリアになったのは板橋区の加賀1丁目、仲宿、板橋1丁目、板橋2丁目、板橋3丁目、豊島区の上池袋4丁目、池袋本町3丁目の一部と、北区の十条台2丁目の一部、滝野川7丁目のみ。
- 909 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 10:46:29.23 ID:PHsh5iIZ0
- 慰安婦像と同じだな。
既成事実化して嘘を吐き通す。
やっぱり朝鮮人だ。
- 910 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:36:15.18 ID:SSFwgtU30
- >>908
つながりにくいと言われる渋谷区、新宿区、港区が無いな
- 911 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:36:56.17 ID:2tdK0tcS0
- >>908
全国で同時にやってる
北海道とか参照してみ?
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/daily_report/
- 912 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:41:43.15 ID:2tdK0tcS0
- >>909
有ること無いこと混ぜて叩きの材料に使うアンチが言える事か
- 913 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 13:58:11.39 ID:7ZQrZu1b0
- >>890
していない。
- 914 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:34:23.72 ID:GhAd3hMv0
- 誇大広告はソフトバンクの得意技
誠意がないんだよな、この会社
- 915 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:45:36.17 ID:2tdK0tcS0
- >>913
LTEとハイスピードをごっちゃにしてた、ごめん
- 916 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:47:49.11 ID:2tdK0tcS0
- >>914
基本料1890円、無料通話1050円で実質基本料840円とか宣伝してた会社には敵わない
- 917 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:48:31.20 ID:6hZZM9TT0
- ADSL全盛期を知ってる連中なら、こいつらが全国でやってくれやがった、
NTT局舎内ラック占拠は忘れてないよな?
開通見込みも無いくせに、ラックスペースだけは占拠。
900MHz帯ぶん取ったくせに、基地局設置無し。
懲罰規定設けるか営業停止させろクソが。
- 918 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 14:50:24.58 ID:4RYx6HOU0
- あれだけ派手に宣伝しているのに3%って
詐欺にも程があるな
- 919 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:24:49.02 ID:2tdK0tcS0
- >>913
あれ?でもエリクソンのHPだとLTEにも更進出きるような事書いてる
http://www.ericsson.com/jp/news/0322_1825133355_c
- 920 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:27:57.85 ID:2tdK0tcS0
- >>917
ドコモのプラスエリアなんてスタート時はゼロコンマ数%の世界だったよ
- 921 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:49:31.87 ID:jvQT+B5ni
- >>918
その3%の算出方法分かって書いてる?
ソフトバンクの18万の基地局に対する割合だから、今のドコモやauのプラチナバンド基地局も
同じ計算すれば20-30%にしかならないよ
- 922 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 15:56:54.23 ID:gy3bGSem0
- >>920
プラスエリアは今は十分使えるようになってるけど、
SBMはそのレベルまで整備してくれるかな。
- 923 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:53:17.02 ID:6hZZM9TT0
- >>920
mova基地局からの転換と一緒にすんな。
- 924 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:56:46.95 ID:NdHfXysAO
- 来年末、全国20%カバー
再来年末、全国90%カバー
つ、使えんw
- 925 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:57:26.05 ID:+g5EgJqN0
- 3%程度の基地局しか整備していないのに大々的にCM打う朝鮮ハゲ
詐欺師を持ち上げるバカがいるから調子コイてるよな、コイツ
- 926 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 16:59:13.65 ID:0MNOTSVs0
- プラチナ帯の無駄遣い
- 927 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:02:38.82 ID:sY9MUq0f0
- >>72
小学生かな?
中学になったら経済の授業あるから有利子負債について勉強しようね
- 928 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:05:27.75 ID:HMqwPrwUO
-
いやしいパチョンコ屋の息子か(笑)
- 929 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:10:33.10 ID:MclXUeAhO
- >>928
叩くなら、「パチンコ屋の倅」より「密入国者の子孫」だろ
- 930 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:13:18.38 ID:gmWX8OZJ0
- >>911
は?
>>908は東京都の話してるのに、
「北海道とか参照してみ?」とか何しゃしゃり出てんの?
道民って馬鹿なの?
- 931 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:26:54.01 ID:Nxfe9b4S0
- >>888
だから1.5GHzのボーダを買った時点で800MHzより不利なのは分かりきってたことだろってこと。
ろくな設備投資もせずに1.5GHzだから電波が悪い、低い周波数帯よこせなんてチョーセン人特有の
因縁を総務省につけて900Hzをせしめたんっだろ。クソミンスの原口も一緒になって。
- 932 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/07/27(金) 17:32:56.26 ID:fZ9ECRUQ0
- 以前だって繋がり難いとは認めてなかっただろが。
- 933 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:49:14.05 ID:heRJW0sF0
- ステマは2ちゃんで実際にあるだろ
2ちゃん中でみたぞ、プラチナ詐欺バンドの宣伝。
- 934 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:53:28.42 ID:HnwXJG1vP
- >>565
そもそも15000局で人口かバー率22%ってのがおかしい。
auの旧800Mhzは17000局で、EMの1.7Ghzなんて11000局で人口カバー率90%を超えているのに。
- 935 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 17:55:43.27 ID:7ZQrZu1b0
- >>919
国際的には900MHzは孤立している。
日本の一つのキャリアだけのために、900MHz対応モデルを作ってと頼むしかないのが現場。
例としてアップルはLTEではFDDのみをサポートする方向だが、LTEはTDのみとしていたのに急遽FDDも導入することにした。でもプラチナバンドというアップル製品にも900MHzFDDは搭載される見込みはいまのところ無いようだ。
- 936 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:35:08.04 ID:2tdK0tcS0
- >>930
北海道以外もやってるよ、工事が有れば翌日には情報更進される
- 937 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 18:37:21.61 ID:2tdK0tcS0
- >>931
じゃあ700はドコモやau、イーモバイルが因縁つけてせしめた訳か
- 938 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:30:50.97 ID:OdHvhk3s0
- >>921
ソフトバンクの基地局が18万?
総務省の見解では10万局にも満たないんだけど。
何でこんなに差があるんだろうなぁ〜w
同じ計算をすればってw 嘘吹いてんじゃねぇんだよ〜!
- 939 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:38:45.07 ID:hrQfFI+h0
- >>697
根拠は?
それに光ファイバーって言うならNTTの方では?
- 940 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 19:50:56.02 ID:hrQfFI+h0
- >>35
人口カバー率なら10%くらいだろ
- 941 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:30:57.93 ID:fLyz5PKm0
- プラチナは18万局の3%しかありません(キリッ
→だったらdocomoもauも20〜30%しかないんだけど?
→ソフトバンクは18万局もないよw
→え?じゃあ3%は何?
→ぐぬぬ
- 942 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 20:42:44.22 ID:6RcbTWMl0
- 今現在のSoftBank900基地局って何基なの?
- 943 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:03:34.42 ID:AT+fQWw1i
- >>942
>>819 に書いてる数字に今日開通した何カ所かプラスした数
- 944 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:07:55.62 ID:/XXh7Bp80
- 包括免許に切り替わったから14万だっけか、基地局の数
うろ覚えだけど
設営した数自体はHpでこまめに更進報告するみたいだからそっち参照すりゃ良いでしょ
- 945 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:28:44.12 ID:XMMOp0Ey0
- >>943
ありがと〜
現在1000基前後ってとこか
それであのCMは詐欺だわ
今年中に1万とか言ってるが、設置場所とか確保できてんだろか
流石に900手にいれてダメだと言い訳出来ないから、今回こそやりそうな気がする
ちなみに過去の大風呂敷
1 46000局の基地局建てる
なんちゃって基地局という電柱
しかも無線局免許だと中継局と言うインチキ
2 電波改善・基地局倍増宣言
多数のフェムトセルと言うインチキ
さて、三度目の正直となるのか
それとも二度有ることは三度有るになってしまうのか
俺は良くなってから選択肢に入れるけどね
- 946 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:29:24.92 ID:6hZZM9TT0
- >>939
たぶんだけどフェムトセルの事と思われ<ただ乗り
auはauひかり系、ドコモはフレッツ系と縛り入れてんのに、禿は回線問わずどこでもおk。
というか端末無料でばらまいてる。
- 947 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:48:58.85 ID:fLyz5PKm0
- アンチが自演しだしたw
- 948 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 21:54:04.28 ID:OnHI5p3N0
- 広島だけど、900MHzつかんだ。
今まで圏外だった所で使えるようになったわ
- 949 :887:2012/07/27(金) 22:00:47.89 ID:U7W4/Yqc0
- >>891
冗談じゃなくてマジで、
福島と栃木の間無いんだよ
- 950 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:27:20.10 ID:B2LNgzct0
- 31都道府県しかないな
- 951 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:34:05.79 ID:OdHvhk3s0
- >>944
その14万ってのは、あくまで禿側の見解。
お上(総務省)の見解では10万に満たない。
中継局はカウントはされない。包括免許云々も関係ない。
要は禿は「フェムトセル」をカウントして、数を誤魔化しているって事。
- 952 :名無しさん@13周年:2012/07/27(金) 23:47:30.29 ID:UVpiZS2F0
- >>951
嘘を平気でばらまくな。もしくは真性の情弱か??
- 953 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:09:47.31 ID:rTXBV3Jr0
- >>951
総務省の見解なんてないんだが
まさか免許数を見解と言ってないよな?
- 954 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:19:45.96 ID:eCLJ0wy+i
- >>951
つまり、このスレタイは3%ではなく6%の間違いだと言いたいの?
- 955 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 00:55:57.91 ID:eCLJ0wy+i
- とりあえず>>941が秀逸
- 956 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:28:02.03 ID:3q3eakahO
-
お前らの身銭がエベンキ兄弟へ流れている 事実(笑)
- 957 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 01:51:38.08 ID:eCLJ0wy+i
- >>956
えーと韓国サムスンのスマホをゴリ押ししてて、オリンピックの選手団に贈呈して宣伝したのはドコモでしたっけ?
あと別スレにこんなの貼られてましたよ
159 自分:非通知さん[sage] 投稿日:2012/07/26(木) 16:59:09.48 ID:KKkrT7kL0
>>154
あまり知られていないけど、こういうネタがあるんだよね
2005年末、ドコモ韓国KTFへ600億円以上の出資
↓
同時期、KTが北朝鮮・開城工業団地に分断後初の「韓国の電話局」設置
↓
2009年以降、開城工業団地 韓国企業が北朝鮮に納税
ドコモのお金で韓国企業が北朝鮮にインフラ整備、その後、北朝鮮に多額の納税
- 958 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 05:32:23.57 ID:TXCicaCv0
- SoftBank工作員が話題そらしに入るってことは、詐欺だと認めたんだなw
- 959 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 06:08:04.60 ID:8WUqU7nE0
- >>958
なんだau工作員。
- 960 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 07:09:35.79 ID:dSGJn/LB0
- 矛先がドコモからauに変わったのね
MNPでauにやられてるからかな
- 961 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 08:04:29.16 ID:3c1aUQ2l0
- いま、iphoneで富士山山頂から書きこんでます
- 962 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 08:18:47.70 ID:lVM1yoM50
- 随分トーンダウンしてるけどプラチナ開始前の勢いはどこいっちゃったの
- 963 :名無しさん@電話にはでんわ:2012/07/28(土) 08:25:46.73 ID:NYqduOUY0
- >>962
ツイートでも滅茶苦茶言われてるからね!
そりゃ!めげるわw
- 964 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 08:27:24.50 ID:WlYxuzyM0
- たった3%かよwwww
さすがハゲw やっぱりハゲ
- 965 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 08:35:48.79 ID:oscNIfp10
- >>937
ちがう。先にソフトバンクが900を取りたいと申し出てとった。
他の三社は、別に因縁などつけていない、自然と残った700割り当てになった。
- 966 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 09:54:33.79 ID:sod4Fbms0
- ソフトバンクあっという間に18万局達成! さすが損さんやで!(一斉ステマ)
→プラチナは18万局の3%とかw
→茸庭と同じ数え方なら10万局だからプラチナは3%じゃねーよ!
→え!?
玉虫色のソフトバンクの基地局数w
- 967 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 09:59:10.50 ID:uOQCNv1J0
- >>965
欲しいとは言ったが申請したのは各社一緒のタイミング
- 968 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:04:53.48 ID:IQmSon+D0
- ハゲ
- 969 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 10:06:06.78 ID:RgcArbmq0
- 詐欺にあってプラチナバンドあげちゃったわけだ
- 970 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 11:41:22.39 ID:ea+14G/kP
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5-LuBgw.jpg
地方なめんな
- 971 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:14:19.31 ID:FwosJhC8O
- >>969
違う
チョン禿に900MHz与えたのは詐欺師の仲間だから、詐欺にあった訳じゃない
- 972 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:32:14.61 ID:n98bwK/h0
- 朝鮮クオリティ
- 973 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:37:33.24 ID:pdcgdgyV0
- 関西だけどSBのサイト見たら9月末までには主要部は対応するみたい
ほんとならどのくらい良くなるか結構楽しみ
- 974 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 12:41:42.80 ID:0AnDrs8v0
- ドコモ&KDDI「800帯域は既存権益もってる2社で独占させろよ」
KDDI「2.5帯域はKDDIで独占させろよ」
イーモバ「1.7返上しろよ」ドコモ「ダ・メ・ダ」
- 975 :887:2012/07/28(土) 12:44:28.69 ID:7ObVaZYE0
- SBは大企業が金払ってまで縁切りたい会社だぞ
- 976 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:05:01.14 ID:yUvOYhXQ0
- >>936
そんなこと知ってるわ。
レス遡ってちゃんと読めやアホ
- 977 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:15:40.01 ID:kEkzy5FI0
- SBがプラチナバンド開始したら、工作員の増えたな?www
時給1200円で熱が入っとるわいwww
- 978 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:07:20.55 ID:ObgMRT7L0
- 3%とは、民主党系か詐欺鳥だ
- 979 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 15:09:31.98 ID:wB+FDYB1P
- >>935
海外モデルで900対応が少ない?へぇ〜www
- 980 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:14:07.04 ID:dlcNI1dV0
- >>976
お前がバカなようだから説明したまで
- 981 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:24:02.70 ID:Z2/LY/3X0
- >>979
では海外で900MHzでLTEのサービスをやっている(または予定の)ところを複数挙げてくれ
GSM・WCDMAじゃないぞ
- 982 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 16:53:24.62 ID:wR0xIylq0
- 今まで繋がりにくい事を認めたハゲ
- 983 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:16:43.63 ID:dlcNI1dV0
- http://www.ericsson.com/jp/news/0322_1825133355_c?localOnly=true&categoryFilter=press-releases_1270673222_c
これだと2001年以降に設置されたW ー CDMA基地局はLTEに更進可能っぽい事を書いてるね
これに海外の事業者が対応するかどうかは不明だけど
- 984 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 17:24:32.80 ID:uWsJt5E40
- >>980
もう黙ってろよ田舎者
- 985 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:10:39.70 ID:wB+FDYB1P
- ソフトバンクは、lteを900でやるんだ
ふ〜んwww
- 986 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:50:10.34 ID:oscNIfp10
- >>979
3Gではなく4G LTEのことを言っている。
- 987 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:29:26.67 ID:DRgoJSJ80
- もうLTEだからプラチナなんて時代遅れ
- 988 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 21:51:44.16 ID:Veh7AVSj0
- >>984
バカにバカって言ったらバカが切れた
- 989 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 23:22:13.79 ID:3q3eakahO
-
お前らの身銭がエベンキ兄弟へ流れている 事実(笑)
- 990 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 00:20:26.54 ID:PWdk7+m80
- ドコモから?KDDIから?ソフトバンクから?
- 991 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:09:41.65 ID:4s/lGC8b0
- 禿バンクは詐欺が多いからもう信用しない
- 992 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 06:22:05.74 ID:F2PnsKd1P
- 本当に解消するのかな?
- 993 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:31:11.13 ID:Jdd/sIdx0
- いつになったら、夕方首都圏の混雑対応を取るのか?
ソフトバンクは通信事業者としての責務を果たしていない。
- 994 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 07:33:33.01 ID:WHX1gHzT0
- >>993
ソフトバンクをまったく理解してないなww
- 995 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 10:41:24.31 ID:B5aorbf4O
-
いやしいパチョンコ屋の息子か(笑)
- 996 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 10:47:05.31 ID:iKizJCHR0
-
そもそもドコモとauは元からプラチナバンド。
ソフトバンクは都内だと3区だけwwwwww
- 997 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 10:51:01.43 ID:R7acC9Kd0
- プラチナバンドが普及したらハゲに移ろう・・・
ドコモ20年も使ってやったけどもういいわ。アイフォン使おう。
- 998 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 10:52:36.81 ID:avpREwmX0
- CMは嘘なの?
- 999 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 11:18:36.59 ID:5QwZHj+N0
- ソフバンiPhoneからauiPhoneにした
山手線で切れない時点でもう満足
- 1000 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 11:23:42.34 ID:ldSmOQ/h0
- 1000ならチョンバンク倒産!!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
216 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)