■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】タイが義援金1250万円=九州豪雨で外国政府初
- 1 :そーきそばΦ ★:2012/07/20(金) 17:48:12.13 ID:???0
-
【バンコク時事】タイ政府は20日までに、九州北部豪雨の被害に対し、500万バーツ(約1250万円)の義援金を日本政府に送ることを決めた。
在タイ日本大使館によると、同災害に関する外国政府からの義援金は初めて。
タイは大分県の一村一品運動を取り入れているほか、インラック首相が4月に来日した際、福岡、熊本両県を訪れた。
義援金は首相が主導したという。23日にタイ外務省で贈呈式が行われる。
これに先立ち、プミポン国王は17日、天皇陛下に対し、「深く心を痛めている」と見舞いのメッセージを送った。
時事通信 7月20日(金)17時17分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120720-00000109-jij-int
- 2 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:49:10.40 ID:QOLSCSl80
- タイさんありがとう
タイ△
1 名前:名無しさん@涙目です。(西日本)[] 投稿日:2011/03/15(火) 20:17:09.55 ID:qPsgLNy10
「友情に応えるとき」 タイ、日本に異例の多額支援
タイ政府は14日の閣議で、東日本大震災で大きな被害を受けた日本への支援予算として、総額2億
バーツ(約5・4億円)を承認した。タイの外国に対する災害援助としては異例の額で、タイ政府は「日本
は過去50年にわたりタイの開発を支援した。
今回は日本がこれまでタイに示してくれた友情と連帯に応える機会である」としている。
タイ政府は被災地へジャスミン米1万トン、もち米5000トンといった食料のほか、衣類、毛布などを送る。
日本側の要望があれば救援隊も派遣する。また、総勢34人の医療チームを送り、成田市のタイ仏教寺
院で、日本在住のタイ人の治療、健康診断を行う。
http://www.newsclip.be/news/2011314_030312.html
1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/26(土) 23:08:29.37 ID:y2Hhnd5N0 ?PLT(12556) ポイント特典
タイから日本の皆さんへ「Thai For Japan」
http://livedoor.blogimg.jp/sunlitplace/imgs/d/0/d0ccc6b3.jpg
タイ人から日本人への応援メッセージ動画がインターネット上に公開
http://www.youtube.com/watch?v=zgy8bFVWM2E
動画に登場しているのはタイ人たちで、スケッチブックや紙に応援のメッセージを書いて
動画に映っている。タイ旅行中と思われる欧米人や日本人も応援メッセージを掲げており、
世界中の人たちが日本を応援しているのがわかる。
- 3 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:49:18.63 ID:wdSxdWAp0
- 以下ありがタイ禁止
- 4 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:49:44.28 ID:GyL2SCQ+O
- 感謝です
- 5 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:50:08.79 ID:mYdgYwUdO
- タイだって去年大変だったのに…ありがたい
- 6 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:50:11.15 ID:5NUHvIwq0
- タイ米きたああああああ
- 7 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:50:21.66 ID:xlQliBliP
- ほんとありがタイねぇ〜
- 8 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:50:28.05 ID:o2O8kNb20
- タイ金をありがとう
- 9 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:51:01.37 ID:G4NlH8+J0
- タイへんありがタイ
- 10 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:51:36.70 ID:nrrJKaQK0
- タイさんありがとう!!
タイは本当にいい国です
微笑みの国の人々
大好き!
- 11 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:51:59.16 ID:CkQGfZsB0
- タイも去年は洪水で苦労したからね
- 12 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:52:01.88 ID:TsnOYOc90
- タイありがとう!
- 13 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:52:28.22 ID:iKqnfNs10
- コップンカー
- 14 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:52:33.80 ID:0Z1SGccC0
- これでも親中政権というつもりか?台湾の方がタイよりよっぽど
親中政権だと思うが
- 15 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:52:45.44 ID:aXC6j93JP
- タイは被害受けて大変だろうに・・・
涙出てくるわ。
- 16 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:52:54.34 ID:7Yor+kwj0
- タイの米ってどうなんだろう?
日本式のご飯には不味いけどチャーハンに使うと美味しいって聞いたけど
- 17 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:52:55.73 ID:VTmaJyeX0
- 戦前からの友好国だからな。
松岡洋右がタイ(シャム)の代表に一礼をした場面は、
日本史上の名場面のうちの一つ。
- 18 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:52:59.00 ID:w8h0b4hOO
- タイは自分とこの洪水被害も大変だろうに
義理堅いな
- 19 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:53:06.41 ID:HkpKnecvP
- 自分の国の洪水対策に使ってやってくれよw
あれは天災じゃなくて人災だぜえ?
- 20 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:53:27.78 ID:0BjReZbC0
- タイ産のハードディスク使ってるよ!
あ、いや、マレーシアだったか…?
- 21 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:53:34.58 ID:3qKeE8wG0
- 素直にありがとう。
- 22 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:53:42.02 ID:A8ja1IE70
- 台湾まだか?さっさと金出せ。
チョンは死ね。ついでにシナも死ね。
- 23 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:54:01.68 ID:EJDgRL4Q0
- お気持ちだけでもありがたい
どこぞ国と大違い
- 24 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dliveplus1312815063206655】 【中部電 81.3 %】 【34.5m】 :2012/07/20(金) 17:54:09.21 ID:wH8vNvVX0
- ありがとうな。
- 25 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:54:22.78 ID:wqjlwPQ00
- タイガー!
- 26 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:54:25.46 ID:Iry7MnSR0
- ,.-、
ソヽ
.ゞヾ、
.iヘ ヘ
,.-、 y ,ソ.i、
.イ_、 i.ゞ,.ノノi|
スノ ,-、 .、)
┌,(__ノ / .|
ヾ ,7 .ノヽ." .| .i しょーりゅーけん!!
ゞイ ト、 /ノ ノ
ト──‐i
// ̄7ノ.ヘ
/.ノ ./ |
∠,,_ノム.___|
イ ノ"| i! .「
.ヽレミ) | リ._|
.!,,_|..|.イ .)
.ヒテ
.Fム
_! .シ
ーイ
- 27 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:54:26.10 ID:j6IQDIqN0
- ありがとうタイ
数少ない親日国、大事にしタイ
- 28 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:54:29.21 ID:Izqk0Z/t0
- ありがタイです^^
- 29 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:54:58.02 ID:JKKnVNOoP
- タイの物価を考えるとタイ金だよ。タイムリーにこんなタイ切な国民のタイ金を送ってくれててありがタイ話だ。
タイ切に使わせていただきタイものですタイ。
- 30 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:54:58.10 ID:CkQGfZsB0
- >>22
チョンとかシナに関して同意だが
おまえは浅ましいぞ
- 31 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:55:02.40 ID:xT/eY7Oi0
- タイは日本企業の工場だらけや
- 32 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:55:06.05 ID:nrrJKaQK0
- >>27
親日国は決して少なくありませんよ
- 33 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:55:07.52 ID:DtOBRvTNO
- >>16
普通に食ってもいけるけどなぁ。
納豆とか。
- 34 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:55:10.82 ID:mmU533w40
- >>16
パサパサした感じになると思った
- 35 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:55:25.04 ID:JQXrOqc60
- ありがたいねえ。
友達の励ましほど心強いものは無い。
ありがとう。今度チェンマイに遊びに行くよ!
- 36 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:55:38.30 ID:a2N4oU+K0
- どうかアノ気持ち悪い民族がこっち見ませんように
- 37 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:55:45.88 ID:HfGq+rHO0
- 美人首相、心も美しい
- 38 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:55:57.47 ID:tcJQNrbe0
- タイの皆さんThank you!
タイに台湾、「たい」とつく所に住んでる人は良い人ばかりだなぁ(´;ω;`)
カサカサ へ<へ`∀´>へ 韓国人とは大違いw
- 39 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:56:03.13 ID:QeopRtNL0
- 無理しなくてもいいのに・・・
けれど本当に有り難うございます
- 40 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:56:11.50 ID:KEOzLpYU0
- 九州がそんなことになってるなんて知らんかった
タイの人のほうが情報早いな
- 41 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:56:18.93 ID:qp7+6L80O
- ありがタイ!
- 42 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:56:27.89 ID:aXC6j93JP
- 代々木公園のタイフェスティバル行ったけど異常に人が多くてビビったわ
- 43 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:56:37.43 ID:57EIHfT7O
- タイ米はチャーハンに良いよ
- 44 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:56:41.06 ID:aOWqx8YEO
- どげんかせんといかんタイ
- 45 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:56:43.67 ID:OcFo14O40
- 金よりもゾウをくれ
- 46 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:56:46.01 ID:exibX2n70
- 義援金募ってることも意識していなかった。
さすがタイ。
それより義援金寄付しなきゃな。
- 47 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:56:52.95 ID:4ZyZqyg40
- ありがタイ!
- 48 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:56:58.97 ID:kYqGzFVm0
- いつもありがとう
- 49 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:57:04.45 ID:D9lp2LrsP
- ありがタイ
タイが日本の隣にあれば良かったのに
タイが日本の隣にあれば良かったのに
タイが日本の隣にあれば良かったのに
- 50 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:57:10.72 ID:5XDBGwMe0
- >>40
お前、バカだろう!
- 51 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:57:12.91 ID:daT0gSWd0
- おいおいあんな水害あったばかりだろ
- 52 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:57:21.62 ID:WZl+hELQP
- 日本企業8千社、在タイ日本人4万人だぞ
先進国に引っ張りあげてるようなもんだ
- 53 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:57:48.73 ID:t9MO2uWN0
- >>40
死者29人出しても東日本じゃないので報道しません
- 54 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:57:52.43 ID:VmMWHSNdO
- タイありがとう。
- 55 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:57:56.09 ID:Us+sVDea0
- これは
タイが困ったときは
また必ずお返しをしないとな
- 56 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:57:59.28 ID:DtOBRvTNO
- タイラーメンはガチでうまい。
安くてな。
- 57 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:58:02.01 ID:7ne7uNmQ0
- タイの方が酷い水害だったろ・・・
- 58 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:58:20.48 ID:JKKnVNOoP
- 九州大雨のニュースなんて日本人でもあまり意識してない奴が多いのに
タイ人は日本のニュースよく見てるんだな。
しかしタイはいい国だよ。
バンコク行ったらモテまくるし。金は払ったが。
- 59 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:58:32.66 ID:ImYEfe39O
- 台湾の他にまた行きたい国が出来ちまった…
ありがとうタイの人!
- 60 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:58:41.08 ID:lVInQKZd0
- コップン カップ!
- 61 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:59:19.36 ID:14aenemq0
- そんなことより日本は韓流だから韓国に旅行に行こうぜ
- 62 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:59:53.22 ID:n+JkSnAl0
- ありがタイ!
この事は忘れんけんね。
- 63 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:59:58.06 ID:Kv+rrlEl0
- 嬉しかっタイ!
- 64 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:00:08.92 ID:LW3WoVT10
- タイが水害にあった時に日本政府は何かした?
- 65 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:00:13.86 ID:sYL/iAdK0
- タイ料理好きだけど、パクチーだけは駄目だ…
- 66 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:00:14.59 ID:UbA5u/GlO
- 博多タイ
- 67 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:00:31.54 ID:nn/sczsI0
- ありがタイです
- 68 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:00:32.36 ID:RnygORzu0
- タイ米はいらないよ
- 69 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:00:35.02 ID:wrOMExQ7O
- おいおい無理すんなよ
気持ちだけで充分なくらいだ
- 70 :名無しさん:2012/07/20(金) 18:00:42.91 ID:J3YkWKFC0
- タイの洪水の時に日本政府は5万ドルだったな
- 71 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:01:09.06 ID:ot26qqyiO
- >>61
しねwwww
- 72 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:01:13.54 ID:AAhHUUGU0
- グリーンカレーウマー
- 73 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:01:22.78 ID:180Tnx1M0
- ありがたい
なんとかして感謝の言葉送れないかなぁ
- 74 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:01:35.76 ID:GrQ3o8hW0
- ネトウヨの外国嫌いは異常
- 75 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:01:37.73 ID:JKKnVNOoP
- バンコクは美人も多いしバッツンパッツンの女子高生制服もいいよ。
ゴーゴーバーもマッサージパーラーもいい。
- 76 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:01:38.96 ID:DtOBRvTNO
- まだクスリのツルハタイラーメン売ってんのかな?最近タイ進出したみたいだが
- 77 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:01:51.19 ID:RUr7nJqf0
- タイは親日
- 78 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:01:59.92 ID:DoqJ/Z9I0
- さらっとこういうことをしてくれるタイが好きです。
コップンカップ
- 79 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:02:10.48 ID:iIso6CoS0
- クーデター起きても大洪水あっても支援してくれる国だな…
おまえらメープロイのグリーンカレー食って応援しろ!
夏にぴったりだ。まじうめぇ。つか1250万円分買って日本国民に配るべき
- 80 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:02:17.27 ID:t3AlTo5aO
- ありがタインラック
- 81 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:02:27.34 ID:508bJxJ80
-
タイと台湾には足向けて寝られねえな・・
- 82 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:02:32.93 ID:d9K6RRGw0
- てめーんとこのせいでHDD値上がりしたよな
でもありがタイ
- 83 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:02:48.32 ID:vRFOpLJw0
- >>16
異様に長い
ぱさぱさするがジャスミンと炊くと絶品なうまさになる
- 84 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:02:53.62 ID:v1OGSIZzO
- タイはアユタヤの洪水の傷痕が完全にはまだ回復してないだろうに。
かたじけないな。
- 85 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:02:58.19 ID:ZENoI+r/0
- なんかもう毎度出したり出されたり
- 86 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:03:02.25 ID:hrs7HgtG0
- 一方、韓国は食中毒を送ってくれた。
現在も継続中!
- 87 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:03:04.90 ID:MjX288OL0
- タイ、好きになった。
- 88 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:03:08.84 ID:RBgBuquD0
- バンコクの正式名称は
- 89 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:03:11.33 ID:hPm5sGrj0
- thank you very much for your kindness.
I Love Thailand!
- 90 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:03:19.93 ID:Ek/XLI3R0
- ありがたいわん
- 91 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:03:41.34 ID:pBb/baEP0
- そっちも大変だったのに…
本当ありがとう
てか日赤は九州豪雨の口座開設してねーのか?
- 92 : :2012/07/20(金) 18:03:51.18 ID:dMTmtbiP0
- タイ人て日本人以上にラーメン食うのが好きなんだってさ
- 93 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:03:57.54 ID:a2N4oU+K0
- >>61
あんな不衛生で犯罪率の高い反日国家なんかに行ってもしょうがない 食中毒になって病院行き
- 94 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:03:58.08 ID:kSBVImAT0
- >>49
本当、そう思う
- 95 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:03:59.25 ID:Oy/pi8X30
- 頼むから日本政府はその援助金をネコババせず、九州各県に届けてくれ。
何か信用できない。どこにどう遣うか発表しろ!
- 96 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:04:02.08 ID:c89iesYS0
- ありがたい
タイありがとう!
- 97 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:04:08.02 ID:ZtCPDBEQ0
- タイのグリーンカレーのレトルトでいいから送ってくれ
- 98 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:04:09.97 ID:D9lp2LrsP
- よし!関係ないかもしれんが、今日はタイ料理食べに行こう
そして関係ないかもしれんが、タイの人にお礼を言おう
- 99 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:04:13.09 ID:+jICjDeqO
- 日本政府はタイ政府に感謝すべき
- 100 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:04:13.37 ID:CkQGfZsB0
- >>74
ということはおまえがネトウヨか
- 101 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:04:21.96 ID:LqllTWaJ0
- >>88
bang cock
- 102 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:04:24.79 ID:HlQe6bca0
- >>68
米不足の際に輸入されたタイ米は
加工品用のクズ米だった。
ちゃんとしたジャスミンライスは美味いぞ。
- 103 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:04:53.23 ID:Q+YKc/4H0
- 馬鹿野郎、タイ国内で使えよ!馬鹿野郎・・・
- 104 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:05:05.64 ID:YG+yx5fCO
- 自国の為に使ってくれよ。まだタイも洪水被害の回復してないだろ。
- 105 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:05:06.47 ID:DtOBRvTNO
- まぁ次の先進国候補だからなぁタイやベトナムは。
- 106 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:05:19.25 ID:r+lXj6NG0
- >>49
国、家、人すぐ隣だとむさ苦しい、少し離れていたほうが良い
- 107 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:05:27.99 ID:1iI1mJud0
- ありがタイ
- 108 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:05:31.85 ID:AVQknyca0
- おらおらおらー
おめえらタイと台湾旅行いけおらー
- 109 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:05:33.22 ID:dhys7rrn0
- >>22
なんだこのクズ
- 110 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:05:48.35 ID:pQ7spXZz0
- ここ最近で久々に聞いたいい話
ありがとうね
- 111 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:06:17.32 ID:uFP+TUrM0
- 馬鹿な民主党政府は、謝意を表明せずか。野田豚野郎
- 112 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:06:19.62 ID:jOQeTNyH0
- タイの女子学生の後姿サイコー!
- 113 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:06:29.43 ID:DoqJ/Z9I0
- タイの人はใจดี
ขอบคุณครับ
- 114 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:06:29.69 ID:Ot2iqbSI0
- >>95
外務省職員とタイの外交員で飲食代10日分
- 115 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:06:30.27 ID:Dc8J0e+70
- >>1
戦後の焼け野原の時も
タイ政府は象さん送ってくれたな
ありがとう、タイ
- 116 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:06:37.71 ID:OixDva/n0
- ありがタイ
- 117 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:06:52.61 ID:N9OtvdsU0
- しっかりとした国王がいる国は品があるなー
前大統領が毎度毎度逮捕される国とは違うわ
- 118 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:06:59.34 ID:iikUMRnK0
- くそータイめ
この借りはいつか倍にして返してやる。
- 119 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:07:06.47 ID:WsoRmT9U0
- 一方隣の国は犬一匹よこさなかった
- 120 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:07:21.62 ID:0bD0mCa30
- >>86
病苦持ちの売春婦も絶賛輸出中だよ!
- 121 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:07:23.66 ID:UGFF1yMUO
- >>61
肥溜めに喜んで行くとか、変態か?
- 122 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:07:33.08 ID:zb7vsyDzO
- ありがとうタイ
すぐにはタイ旅行行けないから、何軒かある近くのタイ料理屋さんに行くよ。カオマンガイ大好き。
- 123 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:07:40.64 ID:wBtnWlTz0
- おまいらが持つタイ王国ってどんなイメージ?
- 124 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:07:48.71 ID:RnygORzu0
- 落ち込んでいる時に幼女が飴玉をくれた時の嬉しさに似ている
- 125 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:07:50.00 ID:CkDEKTtw0
- お隣の国、韓国では…
/)__∧ Λ_Λ ∧__(\
| |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |
| 〈) \ / (〉 ノ
‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄| 日本の ..| ̄ | | ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| 大地震を .| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| お祝います | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄t_______.t, ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
- 126 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:07:50.51 ID:UbIyxDN80
- タイは政府が昔から日本と仲良くしてく方針、台湾は民衆が日本の悲劇に強い同情を示す国
まあタイプは違うがどちらもありがたい
- 127 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:08:14.31 ID:VNhNUZDe0
- もっタイないぐらいありがタイ
- 128 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:08:19.25 ID:tp4jDaTB0
- ありがタイ禁止
- 129 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:08:38.71 ID:DoqJ/Z9I0
- >>88
クルンテープマハーナコーン アモーンラッタナコーシン マヒンタラーユッタヤーマハーディロック
ポップノッパラット ラーチャターニーブリーロム ウドムラーチャニウェート マハーサターン アモーンピマーン
アワターンサティット サッカタッティヤウィッサヌカムプラシット
- 130 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:08:39.51 ID:OcoJizZoO
-
すごいねタイランド
行動でよく分かる
- 131 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:09:09.51 ID:A8ja1IE70
- >>30
>>109
もらえるものはもらう。これ当然だろ。
俺は生活保護で暮らしているが何か?貰えるものを貰わないのはクズだカス。わかったか?
- 132 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:09:10.57 ID:zo4oLKXhO
- タイ米大好きだぜ!!
- 133 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:09:18.83 ID:Dc8J0e+70
- >>125
タイがお隣だったらなぁ・・・
いやな隣人w
- 134 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:09:30.35 ID:rL8XA96E0
- タイの皆さんありがとう。
女子バレー最終予選の時はごめんなさい。
それなのにこんな親切にしてくれて感謝します。
俺の友人も熊本の被災地で家族の為頑張ってます。
きっと励みになってると思います。
- 135 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:09:39.13 ID:XbP7WvuBO
- ありがてぇ、ありがてぇ
- 136 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:09:58.35 ID:o5t4z1N50
- よし。じゃあタイ米をはじめとした長粒種のコメを美味しく食べる方法のスレにでもするか。
とりあえず、パエリヤおすすめ。
冷凍のエビと貝類、野菜があればサフラン使って簡単にできるぞ。
- 137 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:10:00.23 ID:puSPVQu/0
- タイ料理を喰いに行ってくるか。
- 138 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:10:07.13 ID:ji3Tmd9h0
- 震災時、タイはガスタービンとか送ってくれたんだよな
コップンカー
- 139 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:10:08.34 ID:AVQknyca0
- ちょっとパクチー買ってくる
- 140 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:10:08.83 ID:gTEtlRJzO
- シャードル本部 ベガ(アメリカ版バイソン)が居るってイメージがあるww
- 141 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:10:12.26 ID:ImYEfe39O
- 震災の時はスラム街からも義援金来たからなw
すげー国だよ、タイは。
- 142 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:10:33.26 ID:m+JNgy3x0
- 重機が足りない
圧倒的に足りないんだよ
- 143 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:10:42.42 ID:0bD0mCa30
- >>131
すげぇ…お前凄いよ。
- 144 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:10:49.41 ID:7yNafS1iO
- >>70
そのあと10億上限の支援、
今年は88億ぐらいのタイ洪水対策無償支援な
- 145 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:10:57.63 ID:GrQ3o8hW0
- 何年か前の米不足のとき、タイ米輸入したけど不味い、臭いと文句言ってた日本人、、、
信用できません
- 146 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:11:09.39 ID:Xggl4lY1O
- こんな国もあるのに…ほんと韓国は(´ω`)
- 147 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:11:23.35 ID:Ot2iqbSI0
- >>123
王族が半分支配している半君半民政治のイメージ
- 148 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:11:27.34 ID:TUV8saFk0
- タイいい人(*´Д`)
- 149 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:11:36.80 ID:zS4+dqnn0
- お礼にインスタントのトムヤムクンラーメン食べるよ
糞不味いけどw
- 150 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:11:36.90 ID:X8Dlcejn0
- ちょっとタイ料理食べに行ってくる
- 151 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:11:36.81 ID:2SAoMWYT0
-
ヽ | | | |/
三 す 三 /\___/\
三 ま 三 / / ,、 \ :: \
三 ぬ 三. | (●), 、(●)、 |
/| | | |ヽ . | | |ノ(、_, )ヽ| | :: |
| | |〃-==‐ヽ| | .::::| タイのみなさん すまぬ・・・・
\ | | `ニニ´. | |::/
/`ー‐--‐‐―´´\
- 152 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:12:07.19 ID:IS3g0J/f0
- 流石に王室を持ってる国だけあって天皇陛下と通ずるものがあるんだな
- 153 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:12:11.25 ID:Ebmf8CJx0
- しかしまったく報道しねえな腐れマスゴミ・・・・・・
- 154 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:12:14.05 ID:KdwAt0NA0
- 韓国はなぜか賠償を要求してくる。
- 155 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:12:22.90 ID:aH0LQaHq0
- >>131
クズすぎワロタ
- 156 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:12:27.16 ID:A6ZxJ9Tj0
- 野田の豚は豪雨の時、のんきに東北でメシ食ってたのに
ありがタイ
- 157 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:12:53.14 ID:EsEeLcPS0
- 日本からたかる事しか知らない中国とか韓国に嫌気がさしていただけに
この記事を見て涙が出そうになった
- 158 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:12:56.03 ID:10gD3D980
- タイの方が洪水大変だったのにぃ・・・
- 159 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:13:03.75 ID:0bD0mCa30
- タイガービールも買うよ。なんか東南アジアのビールって美味い。
瓶入りなのもあるだろうけど、あっさりしてて飲みやすい。
- 160 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:13:06.22 ID:DK4yLo300
- おいおいおい、どうした?!
気の遣い過ぎじゃないか?!
たしかに大災害だったけど水害で金貰っちゃ立つ瀬ない
ありがとう、タイ
- 161 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:13:18.76 ID:h3BbizWjO
-
熊本 大分 福岡の農作物なども大打撃です。
タイも大変なのにありがとうございます。
- 162 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:13:21.07 ID:KgUSS8px0
- 感謝感謝。
- 163 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:13:30.95 ID:K0zjcuWe0
- 7月23日まで。目標は無効票を考慮し30000署名以上です!
ご協力お願いします!
【米国下院決議121号(マイクホンダ慰安婦決議)撤廃!ホワイトハウス請願】
「下院121号決議を撤廃し、韓国のプロパガンダと嘘による国際的嫌がらせの助長をやめろ!」
詳細は なでしこアクション(署名方法解説アリ)⇒ http://sakura.a.la9.jp/japan
- 164 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:13:51.20 ID:O24JcwBO0
- タイって親日だし立憲君主制て所もいいよな
- 165 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:13:58.91 ID:i60pBkk70
- どうせ韓国のほうが先だったとか言い出すんだろ?今の政府なら。
- 166 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:14:01.15 ID:FkPRd/5rO
- タイの皆さんありがとう(´・ω・`)
- 167 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:14:09.25 ID:7rKskOwo0
- ??????????? ?????????????????
- 168 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/20(金) 18:14:11.14 ID:PHrfvcpS0
- 近くのキチガイより、遠くの親友
いつもありがとう、タイ王国
ぞうさんに会いに行きま〜す
- 169 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:14:18.41 ID:V/xnHkcD0
- _({})
ノノノ小ヽ
川`;ω;´) < プミポン! 出ていらっしゃい!
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
`〜ェ-ェー'′
- 170 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:14:19.71 ID:UG4mL0rn0
- タイさんは昔のコメ不足の時にも米を優遇してくれたしマジ天使。
- 171 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:14:35.56 ID:af1wwH/R0
- 福岡さん
タイにも環境技術を
- 172 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:14:41.92 ID:N9OtvdsU0
- >>123
ニューハーフの国
- 173 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:14:45.16 ID:GrQ3o8hW0
- >>159
それはタイではありません
シンハ、チャーン、レオを飲んでください
- 174 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:14:54.99 ID:Q23cdEdn0
- タイはけっこう印象良いよな。
- 175 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:15:03.77 ID:vsVwSDRP0
- タイへんありがたいです
- 176 : ◆BQWiRSTTmE :2012/07/20(金) 18:15:13.81 ID:FcB2tswYO
- ありがとう
- 177 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:15:21.05 ID:oHxBU+Gy0
- 韓国が100万円程度も援助してきたらマスゴミは大騒ぎで、
「韓国の優しさを感じます!!」
と報道するんだろうな
- 178 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:15:36.12 ID:gtaAB1Fe0
- ありがたい
- 179 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:15:44.11 ID:AFcCDVIv0
- タイは去年ガスタービン発電設備も無償で提供してくれたよな
痒いところに手が届く心遣い
- 180 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:15:44.91 ID:edafvkF2P
- >>159照れるニダw
- 181 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:15:45.47 ID:Dc8J0e+70
- >>157
タイの支援と聞くだけで涙が出るよ、メディアはほとんど報道しないし
アジアで親日の国ならいくらでもあるのに
無理して反日国家と付き合うのはやめてほしいよ
- 182 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:15:52.02 ID:3URocBHaO
- タイThank you。
- 183 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:15:52.25 ID:V0nJ0AOK0
- ありがたいがなんでだ
- 184 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:16:09.05 ID:lTUkmDXzO
- ありがタイ^^
- 185 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:16:09.83 ID:tzuT0qGu0
- ありがタイ(´・ω・`)
- 186 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:16:15.20 ID:mZ2TIAc3O
- ありがとうタイ
日本の西側はぬすっとばかりだが南の国は暖かい 台湾、タイ、インドネシア等
- 187 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:16:22.68 ID:RXVPNYMh0
- タイのみなさん
ありがとう!
- 188 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:16:25.87 ID:AfvEE6e90
- 夏休み、お礼にナナプラ行って貢献させてもらうわ。
ありがとう、タイ。
- 189 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:16:27.92 ID:dBdzIibo0
- 日本政府「韓国様が義援金出すっていうまで待ってもらえます?外国政府初ってところは・・・やっぱり、ねぇ」
- 190 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:16:28.57 ID:jabHSGfI0
- タイはスラムとかに住んで貧乏な人でも寄付とかしてくれるんだよな。
申し訳なくなってくる。
- 191 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:16:41.13 ID:/TeFJp9f0
- 特に意識しないで嫁にミラージュ買ってやった。
タイ産らしい。
でも部品は中国っぽいのな。
複雑だな。
- 192 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:16:48.84 ID:vV7tzUL70
- いつもありがタイ
- 193 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:16:58.51 ID:myaFGM6H0
- ODAいくらだったっけ
- 194 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:17:04.00 ID:AGyTwPsFO
- あ〜っ、うんこ臭い隣国のは、もちろんいりませんから。
勿体ぶってよこして、あんに援助してやったのに、
とか、言われるのも嫌だし、うんこ臭いし。
- 195 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:17:04.25 ID:EstsMDzK0
- 日本は世界各国に金ばらまいてるけど、こういうときにつながりが分かるんだな
- 196 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:17:07.98 ID:fzLZ36RU0
- コップンカー
今日は、ココナッツミルク買ってタイカレー作るだよ。
タイ産のコーン缶詰も買うよ。
- 197 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:17:11.61 ID:emAZnP6J0
- ちょっくらタイに行って、ありがとうって言ってくる
- 198 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:17:29.99 ID:6kr9xIRd0
- ありがタイ(´・ω・)
明日タイ産の海老買うわ
- 199 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:17:35.66 ID:+1zvsoB20
- タイワンさんありがとう
- 200 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:17:36.07 ID:7TwaNKmd0
- タイ
昨年の水害の復興って進んでるの?
- 201 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:17:48.29 ID:goZ+crVGO
- 韓国との国交は早急に断絶してタイとの国交を深めよう。
- 202 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:17:49.63 ID:e5yWhww+0
- 福岡人「タイ、ありがたいったい。」
- 203 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:17:50.73 ID:2S+jDcZU0
- ありがとうございます。日本ミンス政府ですら(だからこそ?)一切興味ないことなのに…
震災のインパクトが強すぎたんだろうが、それを加味しても日本は愛されてていいよね。ありがとうね
- 204 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:17:53.34 ID:GrQ3o8hW0
- タイとタイワンの区別もできない日本人が多いです
どうにかしてください
パクチーとカメムシの区別もできない日本人が多いです
どうにかしてください
韓国女性=売春婦はいいですが、タイ女性=売春婦と決めつけるのはやめてください
- 205 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:18:01.69 ID:ZENoI+r/0
- >>138
そうそう、大井火力発電所と川崎火力発電所で去年の8月から回ってんのな
マジ神対応
- 206 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:18:09.03 ID:woryw+Xd0
- タイ、ありがとう
- 207 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:18:13.91 ID:edafvkF2P
- 余所の国を心配している場合じゃないだろうに。
本当にありがとうプミポン国王。
そして全てのタイ国民。
豪雨災害の被災者だけじゃなく日本人殆どが感謝してます。
一部の歪んだ人は知らんけど。
- 208 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:18:27.18 ID:tLNbdP6h0
- 九州の人間は偉いよな
口蹄疫では、全国に感染拡大しないために涙をのんで処分し
火山灰被害でも、水害でも文句一つ言わずに耐え忍んで復興復旧に努力してる。
- 209 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:18:29.49 ID:7kYKM0eo0
- お前らパッポンで個人的外交してこいよ!
- 210 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:18:39.69 ID:E+sd6q/H0
- 申し訳なさすぎるな。
今ようつべで「タイでビジネスを」みたいな広告売ってるな。
- 211 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:18:48.29 ID:zo4oLKXhO
- タイ料理はマジで美味い
- 212 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:19:06.74 ID:6Ww0NKXx0
- これからはアジアはアジアでも「東南アジア」の時代だ
- 213 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:19:08.72 ID:s1UXtLww0
- タイありがてぇ。
おい、シナチョンはくたばれよ
- 214 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:19:35.08 ID:o5t4z1N50
- >>194
3年前にラーメン1回だけおごっただけで10回以上「あんときラーメンおごってやったろ」
とか言うヤツ一人知ってるんだけどソレ思い出した。
今あいつ何してんのかな。気持ち悪いヤツだった。
- 215 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:19:40.25 ID:91IeOhHb0
- 土下座じゃたりねぇ
- 216 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:19:53.94 ID:nOHipQDh0
- うれしいのう、良い関係は続けたいもんだ
- 217 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/20(金) 18:20:23.87 ID:PHrfvcpS0
- BIGーCに行きたくなってきた
秋になったらタイに行きます
- 218 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:20:44.24 ID:9xsAdyHaO
- こういう恩は忘れちゃいけないよね。
この前までタイだって豪雨で大変だったのに、気遣いしてくるなんてな。
海外行くならタイ台湾は外せないだろ
- 219 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:20:51.52 ID:gw07KGae0
- ありがとう
- 220 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:21:07.74 ID:32FTE5Fc0
- これからはタイ産のエビを食べよう!
- 221 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:21:11.04 ID:Jddvdkb10
- ttp://www.oishimbo.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=10490104
『タイの本式の炊き方』にあったのだ。本式の炊き方をサクンタラが紹介する。まず、パスタを茹でるようにたっぷりのお湯の中に洗ってザルに取ったタイ米を入れる。
そして、15分ほどたったら米の芯がなくなったところで火を止める。そして鍋の湯を全部捨てる。こうしてあとは20分ほど蒸らせばできあがりだ。
- 222 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:21:30.24 ID:aUwQzx/J0
- いよぉ、東南アジアの大国。
- 223 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:21:42.49 ID:T9dpmMZS0
- タイって結構日本を助けてくれるよね。
米騒動の時のタイ米とか自分たちの分を制限してでも日本
に送ってくれてたし、いい国だよ。
- 224 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:21:45.98 ID:jabHSGfI0
- >>209
ソイカで外交してきた。
- 225 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:21:58.10 ID:oHxBU+Gy0
- 日本はいい加減、本当の友達に気付くべき
いつまでも無理してDQNと付き合ってると、本当の友達を失うよ
- 226 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:22:07.61 ID:Cdsdpxw60
- ミンスは全然危機意識がないな
- 227 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:22:23.45 ID:uT1HIEiP0
- コップクンカー (。-人-。)
- 228 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:22:24.87 ID:GrQ3o8hW0
- >>209,>>224
あなた韓国人
- 229 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:22:30.94 ID:eZ9iAOeM0
- タイ、自分とこも水没して大変だろうに
ありがたや
- 230 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:22:45.66 ID:24StVBDZ0
- ジャップちょろいな
- 231 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:22:47.57 ID:tM0CC/nl0
- >>223
そのタイ米を不味いからーとか捨てるーとかTVで言ってた
BBAに本気で殺意が湧いたわ。
- 232 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:22:57.62 ID:/1v1rXLY0
- 台湾が中国に寝返ったからな
タイも油断できん
- 233 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:23:05.69 ID:edafvkF2P
- >>225
大事な意見だな。心に刻もう。
- 234 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:23:06.57 ID:xGvWAHLa0
- 韓国産ヒラメで食中毒!寄生虫のクドア
・セプテンプンクタータを検出・5人が下痢や嘔吐
・昨年9月に日本政府が韓国産ヒラメの精密検査を免除後ヒラメの食中毒が多発
・韓国の屎尿処理はそのまま海洋投棄で汚染が深刻化
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4726.html
- 235 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:23:20.76 ID:3Xezfk3h0
- インラック首相
美人じゃんんんんんんんんんん!!
- 236 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:23:22.94 ID:lCR0Al9u0
- タイも洪水被害でたくさん寄付金もらっただろうしな
- 237 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:23:24.66 ID:y6qYIjR6O
- タイ国ありがとう!
- 238 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:23:39.16 ID:1AnzZtvm0
- >>173
ビアチャーンは安くてうまいよね
東南アジアはビールはいいんだけどその他の酒が飲めない
タイ何回か行ったけど面白かったなあまた行きたい国
- 239 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:23:46.14 ID:Igx21Yuj0
- タイの洪水のときミンスは数百万しか金払わなかったけどな
- 240 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:23:47.48 ID:Zn0vsG7D0
- ありがたい話だけどやっぱり災害多いな日本
- 241 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:23:47.88 ID:AEWKYWaw0
- 東日本大震災の時に韓国からきた寄付金っていくらだったけ?
- 242 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:24:06.70 ID:g/dxRG4+O
- 素直に ありがとうございます
トムヤンクンうまいっす
サイテロしてる俺がカップ麺トムヤンクンを買って食いました
辛ラーメンは逆さまにして棚に戻しました
舌によるだろうと思うけど旨かったよ〜
- 243 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:24:07.27 ID:JH+aF9wa0
- タイの洪水と今回の九州のは同じ「洪水」という言葉を使ってはいても、なんというか対極的だったよな
なにはともあれ、ありがとう
- 244 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:24:11.85 ID:JMFum6bz0
- ありがとう!
- 245 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:24:24.23 ID:D58o0efe0
- >>230
チョン死ね!
- 246 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:24:29.02 ID:9dMjO+Sn0
- どっかの隣国とは大違いだね
- 247 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:24:32.72 ID:gO+VWEbk0
- タイは良い国
- 248 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:24:37.54 ID:jabHSGfI0
- >>239
一応100億くらいは出してたろ。
- 249 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:24:40.37 ID:IS3g0J/f0
- >>177
どうもタイへ義援金の話を働きかけたのは韓国らしい
慰安婦問題でやり合ってる手前、国民の反発恐れてタイを使ったみたい
本当は義援金の殆どは韓国政府が出してるんだってさ
って捏造されても愚民は信じそうw
- 250 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:24:55.68 ID:GrQ3o8hW0
- >>238
はい
貧乏人がビアチャーン飲みます
貧乏人がビアレオ飲みます
氷入れます
- 251 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:25:11.23 ID:180Tnx1M0
- >>27
何さりげなく嘘ついてるのw
- 252 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:25:28.23 ID:edafvkF2P
- >>232
政府がクソだけど、両国民が想い合う気持ちは止められない。
- 253 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:25:36.92 ID:eZ9iAOeM0
- >>243
なんか水没エンジョイしてるぜ的な画像でまくってたからなタイw
- 254 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:25:41.78 ID:A8ja1IE70
- >>155
俺ただの生活保護受給者ではない。
東北地方太平洋沖地震の際に20万円寄付した。
お前らとは出来が違うのだ。
- 255 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:25:59.36 ID:uT1HIEiP0
- 最終兵器『微笑み返し』ありがとう!
- 256 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:26:08.91 ID:tJnHO7Af0
-
タイさん、感謝です。
ありがとう。 ありがとう。
- 257 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:26:08.88 ID:32FTE5Fc0
-
韓国人は本当にウンコを食べるのか? 【トンスル】
http://www.youtube.com/watch?v=P6ATLI8RxOk
- 258 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:26:11.87 ID:LqllTWaJ0
-
トム ヤム君
http://blogs.westword.com/cafesociety/Tom%20yum%20goong%20Thai%20Flavor.jpg
http://www.panix.com/~clay/cookbook/images/tom-yum-goong.jpg
- 259 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:26:24.88 ID:tYI9MM3w0
- >>240
まあしゃーないよ。そればかりは
災害は仕方ないとしても原発事故みたいな人災は許せないよね
- 260 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:26:41.01 ID:wdSxdWAp0
- >>163
おまえら、これマジでギリギリだから協力頼むわ
- 261 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:26:51.61 ID:98FAADMY0
- >>16
パスタみたいに茹でるのが正解、らしい
- 262 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:27:08.73 ID:L3/7dRa10
- ありがたやありがたや
ちょっとタイに行ってくる
- 263 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:28:08.58 ID:At0rgQQn0
- 風見鶏ヨボヨボ国王一日のオムツ代ってとこか
- 264 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:28:09.61 ID:5HJnk7fD0
- >>1
タイに何かあれば日本は必ず支援する、それを見越しての義捐金だろう。
だがそれが国家同士の金のやり取りの正しいあり方だ。領土侵略している
敵国を支援するのは論外だ。
- 265 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:28:15.35 ID:ZENoI+r/0
- >>258
かれええええええうめええええかれええええええええうめええええええひぃいいいいいい
ってなりながら食うと思うw
- 266 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:28:21.54 ID:GrQ3o8hW0
- タイの米はジャスミン米、香米です
- 267 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:28:29.86 ID:UG4mL0rn0
- >>230
あ、君たち朝鮮ヒトモドキが同じ事やっても
日本人は感謝どころか侮蔑の言葉しか送らないから安心してくれw
- 268 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:28:49.28 ID:ZZmycSRK0
- うちの会社・・・ タイから撤退しなかった理由がわかったような気がする。 台湾も・・・
- 269 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:29:24.29 ID:HKnphXgoO
- ありがタイ…タイだけに。
タイはゾウと自転車に乗って移動しているイメージがある。
- 270 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:29:53.72 ID:HShMDtgC0
- うおおおおお
ありがとうタイ
- 271 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:29:56.25 ID:BufTjSEq0
- >>254
俺は1億寄付したけど?
- 272 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:29:58.22 ID:YzaMubyj0
- ありがタイワン
- 273 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:30:02.00 ID:1chxYjdK0
- タイは毎度毎度ありがたすぎるだろう。
もちろん政治的な狙いもあるんだろうが、本気で感謝してるわ。
日系企業が、タイに集中するのも頷ける
>>267
こういう良いスレでいちいち火病るなよorz
- 274 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:30:17.07 ID:fNOjjNPq0
- タイありがとう!!
- 275 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:30:22.18 ID:HfGq+rHO0
- >>159
ほう、タイガービール(シンガポール)をタイの会社が買収するのか
タイビール最大手買収交渉 28.5億ドル、F&NとAPB照準
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120719/bsk1207190500001-n1.htm
- 276 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:30:24.60 ID:k/ayqcsV0
- >>268
うちの会社下朝鮮にどんどん研究施設やら工場やら作ってる(´・ω・`)しかも社長が勲章もろた
- 277 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:30:32.11 ID:ZENoI+r/0
- そういや辛くないタイ料理は鶏のつみれとかレバーみたいのとか
日本の煮物みたいで食いやすかった
パクチーは苦手な人多いみたいね
- 278 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:30:36.33 ID:edafvkF2P
- >>267
クソ政府が何を言い出すか知らんが俺らの中では
何エビでタイを釣ろうとしとんねんボケカス
だなw
- 279 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:30:39.04 ID:Ni6/vMJf0
- >>250
大瓶を35バーツで買って屋台で飲むのがいいんだよw
シンハーよりもチャーンのほうが好きだが
1バーツていま2.7円くらいか?
- 280 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:30:45.02 ID:0b09EabH0
- >>2
韓国だって日本に沢山支援したじゃんか
しかも震災の時は一番乗りで
主将にまで感謝されたんだぜ
- 281 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:30:46.76 ID:0zb+6asMO
- 政府じゃなくて陛下に言う所が
わかってるじゃねぇか
- 282 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:31:04.98 ID:PtXMrqIf0
- 三国人が泣きながら↓
- 283 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:31:06.87 ID:8wKaj36B0
- >>16
チャーハンだと美味い
むしろ日本米よりいい感じ
- 284 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:31:18.40 ID:/DD4rRP/0
- >>266
米に香りが付いてるの?
- 285 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:31:25.58 ID:MQyMXqQS0
- >>265
辛さは調整してもらえるから大丈夫だよ
- 286 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:31:29.60 ID:2mAG0WXt0
- インラックはいい女だからな
- 287 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:31:30.14 ID:OTojnzLb0
- こういう行動で付き合うべき国がどこかって分かるよな・・・
- 288 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:31:45.30 ID:8cNdHOpm0
- 報道しろよマスゴミ
- 289 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:31:46.56 ID:TpGGlcoN0
- タイと韓国の位置を替えてください!!!!
- 290 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:31:48.79 ID:ZI/bJshDO
- >>1
自分のところだってタクシン絡みの案件や先洪水で大変だろうに…ありがとう
行けたら個人的に観光にでも行くよ
- 291 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:32:01.61 ID:S5D1tnBG0
- 親戚にタイ人がいる俺
- 292 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:32:10.55 ID:gYE/gYDk0
- >>265
すっぺぇぇぇ
エビうめぇーーーーー
パクチーいらねぇーーー
ご飯がすすむぅぅ
ってなるよw
- 293 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:32:17.21 ID:qeRxSf7w0
- 民主党も政府もタイ策本部作っていないからタイした被害じゃないと思ってた
- 294 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:32:17.10 ID:ObpOJUJU0
- タイのみなさん、度重なる日本への支援ありがとうございます!
- 295 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:32:19.90 ID:FvVF31GQ0
- ありがタイ
タイの皆さんありがとう
- 296 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:32:36.65 ID:ZQXb80SX0
- 去年の震災の時にも良くしてくれたんだよな
さすが喜捨と微笑みの国
- 297 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:32:56.11 ID:Ot2iqbSI0
- 韓国からの支援は要らないから 俺らに20兆円背負わせた踏倒し円借款を耳揃えて
日本政府の財務省が管理する国庫へ今すぐ戻せと言いたい。消費税増税で実質3兆円程度しか取れないくせにな。
- 298 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:32:57.40 ID:ZcGGSvpv0
- >>280
ほら来た
だから韓国は嫌われるんだ
- 299 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:33:07.65 ID:oTRiES/d0
- ガスタービンの発電所も送ってくれたよね
あれどこで稼動してんだよぜんぜんマスコミは報道しないな
本当に使えないなマスゴミ
- 300 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:33:15.46 ID:edafvkF2P
- >>265>>292
スゲエ判るわwww
- 301 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:33:20.90 ID:ZClFPNV/0
- おまえら年二回はタイ旅行に行け
ノルマな
- 302 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:33:25.65 ID:3qKeE8wG0
- かおぱっかい
まっさまん
ぱっぷんふぁいでーん
- 303 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:33:30.72 ID:O/ESe6Tq0
- バ韓国は?どうしたん?
- 304 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:33:46.32 ID:ZZmycSRK0
- なんてったって 鯛だからな めでたい めでたい・・・・・・・・・・ ありがたい
- 305 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:33:58.51 ID:J/Q4kp0U0
- で、大好き!とかいってる連中はこないだのタイの洪水の時に支援したの?
- 306 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:34:25.28 ID:S5D1tnBG0
- >>280
主将って・・・
- 307 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:34:40.43 ID:UXxKeXUxO
- タイはご飯美味しいし、人も素朴な感じの人多くて大好きだ
本当、ありがとう
- 308 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:34:43.14 ID:b6KWmyC9O
- その一方、韓国は?
↓
- 309 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:34:46.35 ID:WxV3JmXIP
- タイ大使館に御礼のメール送ってきた。
ここんところの政治のゴタゴタや水害で国内的にも大変なのに、
それでも気をつかってくれるのは有難いね。
どこかの国とは大違いだ。
- 310 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:34:51.23 ID:jYVGQt/oO
- ありがたい
ありがとう
- 311 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:34:52.99 ID:xfjUFjLwO
- タイとか台湾あたりはホントに頭が下がるよね。
こっちの隣の国は少しは見習って欲しい。
・・・いや、見習ってくんなくていいから中韓は滅亡してください。
- 312 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:34:59.36 ID:GY8dxpim0
- 今日は鯛飯にするは!
- 313 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:35:02.66 ID:D9lp2LrsP
- 普段日本から散々たかってるのに、一円も出さない隣国
自国の洪水被害も大きいのに少ない国家予算から大金を出してくれるタイ
気持ちが嬉しい 励みになる 一気にタイが好きになった
- 314 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:35:08.87 ID:E4PkSfNl0
- とりあえずろくな事に使いそうにないから死ね民主党
- 315 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:35:32.70 ID:e3tMnm2X0
- もうタイは日本の工場ですからね
タイが壊れると、車の生産も止まっちゃいますから
あ、ハードディスクだっけか
- 316 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:35:37.23 ID:XDHcdwGF0
- >>305
募金ならしたけど言って信じるのか?
- 317 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:35:55.07 ID:FcIxPAkB0
- これはタイ変有りがタイ
持つべきものは真の友好国
大陸の恥っこにぶら下がってるエセ友好国(自称)とはエラい差だ
某カインズのタイ産お値打ち発泡酒をこれからも愛飲させて頂きます
- 318 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:36:17.71 ID:0rBvaPqAO
- タイも大変なのに…ありがタイ。
ところで去年のタイの洪水は、上流にある中国のダムが原因だったの?教えてエロイ人
- 319 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:36:43.17 ID:IEM9AYeO0
- 流石微笑みの国だ
おれタイ旅行しててタイ人からタイ人に間違われたことあるんだけどw
- 320 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:36:51.03 ID:UhHhC3KeO
- 少なw後進国は無理すんなよw
- 321 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:36:51.02 ID:pPTzL1XwO
- ありがとうタイ
- 322 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:37:13.75 ID:/zs8+zrX0
- タイ、ありがとう!
周辺国の仕打ちに毎日怒ったり悲しい思いをしているので、
タイの温かさ、やさしさが嬉しい
- 323 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:37:19.97 ID:O6TEBRgL0
- アフターケアに行ったら、ナニシニキタ?と言われ次の日にまた地震に見舞われた国がある。
- 324 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:37:37.45 ID:JfwI6w8Qi
- すり寄ってくんなや土人
- 325 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:37:47.11 ID:edafvkF2P
- >>317
そこらの酒のディスカウントとかでも売ってるかな?
ちょっと探してくる。
- 326 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:37:48.64 ID:m/c/Xp2Q0
- ありがたい話だ
それに比べて中朝はこの隙にまた悪さをする
- 327 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:37:50.10 ID:ZENoI+r/0
- 九州だけにありがたいですタイとか言っちゃうんだろ?
- 328 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:37:52.62 ID:7EInOTFZ0
- タイの行動は、ありがタイ。
これこそ友好関係になれる相手だよな。善と善の繋がりだな。
善を悪で返す、中韓とは築けない関係だよ。
日本政府と自治体は、ちゃんと感謝しないと駄目だぞ。
- 329 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:37:54.67 ID:P81ysNc1O
- ありがとうタイランド
観光はタイ一択だ
- 330 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:38:26.83 ID:EAitMriO0
- ありがタイ
よし、タイカレー食おう
- 331 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:38:27.12 ID:VrFsAx1c0
- 東南アジアとの付き合いかたを再考する時だな
姦国とは一旦距離置くべき
- 332 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:38:33.12 ID:i2UI+5Ps0
- タイと台湾の人って優しいよな
旅行に行く金ないから
タイ、台湾産の物を見つけたら買うことにする
- 333 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:38:54.60 ID:kH3/c96h0
- 向こうも洪水が酷かったからねぇ
- 334 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:39:10.45 ID:GrQ3o8hW0
- 夕方、ヤワラ−で焼エビと香菜蒸しムール貝、空心菜炒め抓みながら氷入りビアチャーンを飲みながら街の喧騒をぼんやり眺めるのが好き
夕方、スクンビットのトンローあたりの屋台街でサテを抓みながら氷入りビアチャーンを飲みながら街の喧騒をぼんやり眺めるのが好き
- 335 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:39:13.07 ID:8x91KuVR0
- ありがとう、本当にありがとう
- 336 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:39:26.03 ID:k6fPZOA80
- こういう国を大事にしないとな
大国にばっか目を向けてないで
- 337 :ととのえ老臣 ◆TOTO/YOgsA :2012/07/20(金) 18:39:56.86 ID:7RV4knKf0
- 本当にありがとう
- 338 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:39:57.54 ID:EQiF4PtT0
- ありがタイ。ありがタイ。
- 339 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:40:01.79 ID:IBzBjAauO
- これはありがタイ
- 340 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:40:02.57 ID:8UXVezqt0
- >>331
そうだな
- 341 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:40:07.75 ID:sNiH09j70
- 早く朝鮮人は出て行けよ。
- 342 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:40:10.26 ID:r9o5u99O0
- ちょっとタイ行ってくる。
- 343 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:40:14.76 ID:XjagWAQ20
- つまり、トムヤムクンを食べろと言う事だな、美味しいよね。
- 344 : 【九電 82.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/07/20(金) 18:40:25.68 ID:hXhgDu090 ?2BP(3334)
- 福岡県人としてうれしい。
ありがとう。タイ。
- 345 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:40:51.72 ID:BSwPiwXw0
- 心からありがとうタイさん
この夏は特に台湾とタイの料理を楽しむ事にする
- 346 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:41:06.72 ID:iXiwQhZQ0
- タイ王国とタイワン、タイ繋がりだなtieは結ぶと
こういう国とは末永く結びついていたもんだ。
- 347 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:41:19.10 ID:180Tnx1M0
- >>208
口蹄疫はほんとひどかった・・・
政府による人災だもんね
しかもだれも責任とっていない
赤松宏隆は選挙区愛知だから、次もなんなく当選してしまうのかな
- 348 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:41:30.27 ID:gYE/gYDk0
- >>343
空心菜炒めもおいしいよー
サクサクしてたー
- 349 :node-p6v.pool-1-2.dynamic.totbb.net:2012/07/20(金) 18:41:41.68 ID:B+uZYC5O0
- 感謝したまえ
- 350 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:42:32.64 ID:UG4mL0rn0
- >>336
政府や官僚(特に○○スクールの連中)は
国際会議等での票田程度にしか思ってないのがな・・・。
- 351 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:42:42.35 ID:vVsB/HV+0
- (´・ω・)ドコモのCMのタイ人の子が好きやねん
- 352 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:42:49.96 ID:J/Q4kp0U0
- 日本人がタイで買春してるのに、タイは友達!とかいってもね。
こういう現実をどう考えてるんだろう?
- 353 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:42:55.02 ID:edafvkF2P
- >>324
全くだ。
俺も一緒になって言ってやるよ。
擦りよってくんなチョン土人。おまエラクセエんだよ寄生虫!
解ったらはよカエレ(・∀・)
これでいいか?
- 354 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:42:57.43 ID:Q/KkTpyHO
- タイの人達ありがとう。
- 355 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:43:00.36 ID:UXxKeXUxO
- 必死になってタイ貶してる工作員の精神の貧しさは、いっそ哀れにすらなるなw
>>316
自分も知人のタイ人の店通じて募金したな
- 356 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:43:11.68 ID:GY8dxpim0
- 惑星タイタン
- 357 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:43:22.91 ID:iFMVs+FQO
- タイの皆様。本当にありがとう。
- 358 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:43:41.92 ID:DCiD8Ktg0
- またですか、ほんと有難うございます
タイの方々
- 359 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:43:50.16 ID:o/HJ4sWgO
- タイ様ありがとうございます
- 360 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:44:20.06 ID:kDecEuGh0
- すくなっW
1200万とか
- 361 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:44:29.72 ID:Fv8n0ATBO
- プーパッポンカリー
マッサマンカリー
糞うめぇから一度食っとけ
- 362 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:44:48.64 ID:LR6xJZF40
- 政府はタイや台湾のような国を大切にしろ
逆に反日の中国、南北朝鮮は国交断絶して日本にいたら殺すぐらいでいい
- 363 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:45:13.58 ID:7MceH61Q0
- そこまで酷い被害あったの?
てかその金を自分とこのダム建設とかに使ったほうがいいんじゃないの?
- 364 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:45:31.37 ID:2OsH/WGj0
- やっすwよく恥ずかしくないなwこんな端金でw
- 365 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:45:47.96 ID:3qKeE8wG0
- 日本直行便以外で
オセアニア・中東・地中周辺国・アフリカ・インド・東南アジア方面行く時は
バンコク(スワンナプーム国際空港)経由で行けよ(特にTG使え)
インチョン経由でなんか行くなよ
- 366 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:45:50.93 ID:oWLMZJuH0
- >>334
分かる〜
あの喧騒の中で屋台でぼーしながら氷入りチャーンを飲むんだよね
そのままナイトマーケット冷やかしに行ったり。
タクシーもぼったくらないしいい国なんだけどな
- 367 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:46:08.02 ID:/lJj9M0D0
- センクス
ニューハーフ1年分でもいいぞ
- 368 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:46:15.84 ID:kXpxUK+a0
- >>360
韓国と違って、見返りを求めてない善意だけだからなw
- 369 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:46:17.20 ID:gYE/gYDk0
- >>316
いきつけのタイ料理屋にこれ募金しといてーって渡した。
後日お店にいくと、ここに募金したのー
って額縁に入った坊さんの写真くれた。
処分に困ってる。
- 370 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:46:31.44 ID:B+uZYC5O0
- >>360
文句言うなw
タイの貧乏人から搾取した金の集大成だぞ。
- 371 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:46:49.06 ID:W17cIxNW0
- タイ凄すぎるな
日本が糞みたいな政府で申し訳ないぜ
- 372 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:46:59.90 ID:qUQuJrvN0
- . ,,,,,,,-―、_
. /r‐-v―-、ヽ
. V_ _ ミ }
. l ━ ━ リ)'
. ( ,し、 ) <いったん我々が預かる
. ヽ -=-〉 ノヽ、
. / `┬ / \
- 373 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:47:02.81 ID:8Y+Gd2890
- タイの皆様、ありがとう
こういう行為を後々の自己損得で考える中国や韓国だけはお断りするがな
- 374 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:47:22.01 ID:NlqtvXp20
- >>191
ttp://zephyrus.jpn.ph/tv/s/test1342777600826.jpg
- 375 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:47:29.21 ID:PgKffATe0
- タイ料理で食べるタイ米はおいしい
ICUのバザーで買ったタイ米は美味かった
- 376 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:47:46.90 ID:EAitMriO0
- 一方、下朝鮮は国を挙げてのお祝いムード
- 377 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:48:19.16 ID:arKrgep10
- タイって昔1994年くらいだったかな、日本が米不足になったときに米くれたのに
日本人はタイ米まずいとか失礼なこといってたよね
まじ日本人クズ
- 378 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:48:24.74 ID:zkSVtfjH0
- タイとタイワンちゃんは、日本の友達
- 379 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:48:32.87 ID:UG4mL0rn0
- >>369
料理屋のおやっさんが良い人過ぎて目から汗が出て困るw
- 380 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:48:37.14 ID:iFMVs+FQO
- >>363
好意は素直にうけとって、タイで災害が起きてしまったとき、この恩返しをすりゃいいさ。
- 381 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:48:43.93 ID:SFEqk0/aO
- 本当に嬉しい
どうもありがとう、タイ
おまえらチョコレートファイター見ろよな
- 382 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:48:55.41 ID:Nl/2PPeo0
- タイ人どころか日本人とも交流しない引きこもりがお礼を言うのもどうかと思うけどな。
- 383 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:48:55.34 ID:OQNgDWyE0
- >>27
バーカ何が数少ないだ、シナ、チョン以外の国は日本が好きだよ
変な工作やってんな、クズがw
- 384 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:49:04.23 ID:2/IgqIoF0
- ちょっと新婚旅行タイに決めてくる
- 385 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:49:15.07 ID:OULxIPAd0
- あいらぶタイ!ありがとう。オリンピック応援するよ。
ボクシングとか重量上げ?日本と一緒に応援します。
- 386 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:49:19.92 ID:jV+8pR+YO
- 日タイ友好!
ウチラは兄弟!
- 387 :大東亜:2012/07/20(金) 18:49:34.44 ID:SiX8BqeG0
-
タイはアジアのなかで 欧米の植民地・帝国主義から 独立を守った日本の兄弟国だ
欧米の憎しみがどれほど強いかを考えて見てくれ
世界は欧米・白人が支配していたのだ
米国が日本に戦争を仕掛けた一端が ベノア文書にあった 米ソが日本を挑発していた
のだ 日本とタイ国は 歴史認識を共有出来る 確信する
- 388 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:50:00.39 ID:JfwI6w8Qi
- タイみたいな土人国家から施し受けて喜ぶとか日本も地に落ちたな
- 389 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:50:36.92 ID:180Tnx1M0
- >>331
あと国内の反日シナチョンウィルスを叩き出すべき
- 390 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:50:39.11 ID:tvOGAglA0
- これから毎日タイ米拝むわ
- 391 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:50:40.32 ID:E3xsfU7Q0
- タイの皆さんありがとうございます。
感謝いたします
- 392 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:50:40.86 ID:AfvEE6e90
- 今日は涼しいけど、タイで買ったProtex クールボディーパウダーが我が家では大活躍です。
- 393 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:50:56.62 ID:37M4z3y20
- なんのお礼もできないがせめて大好きなタイ料理を食べるぜ
- 394 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:51:19.90 ID:SDvQH0kB0
- ありがタイ湾
- 395 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:51:22.04 ID:kXpxUK+a0
- >>388
他人の善意に感謝しないのは朝鮮人だけだよw
あ、その宗主国様もか。
- 396 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:51:33.86 ID:OgJ5O4gP0
- ニダ
http://image.movapic.com/pic/m_20120720184817500929616b1c3.jpeg
- 397 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:51:34.10 ID:arNEB6fC0
- 韓国も50円くらい寄付して竹島と日本海の名称を要求してきそうだな
- 398 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:51:39.16 ID:bKSpRi2N0
- マジありがとう!感動した!
俺以外の奴が必死で恩返しすると思よ!!
- 399 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:52:10.64 ID:/zs8+zrX0
- >>377
あの時の日本人の態度はよくなかったね
自国の置かれている状況がわかってなかった
あと、ネットもなかったから中国や韓国の反日ぶりも知られてなかった
やっと今、いろいろ見えてきたんだよね、日本人も
- 400 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:52:18.17 ID:gYE/gYDk0
- タイのココナッツ入りカレーだけおいしいと思えないんだけど、
好きな子いる?
- 401 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:52:18.50 ID:WWb3+cBn0
- こんな時でも朝鮮学校に金出せとか日本にタカることしか考えない糞チョン
- 402 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:52:27.49 ID:gkYBdxuP0
- ありがとうございます。
- 403 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:52:37.79 ID:gaxGSGua0
- >>331
そう考えると早々に看破した聖徳太子とか福沢諭吉って偉大なんだな
- 404 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:52:52.01 ID:uMZZteCp0
- 中韓なんて何もしてない癖に「あれだけしてやったのにニダアル!!」
だもんなぁ。ほんとカスだよあいつら
- 405 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:53:31.66 ID:T9dpmMZS0
- >>377
>>タイって昔1994年くらいだったかな、日本が米不足になったときに米くれたのに
日本人はタイ米まずいとか失礼なこといってたよね
エラ張りつり目の自称日本人がエラそうに言ってたなww
- 406 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:53:32.90 ID:0bD0mCa30
- >>396
近所に売ってるパプリカが韓国のしか無いんだよ…勘弁して!
- 407 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:53:34.27 ID:O89FaPFh0
- すみません。大変なところありがとうございました。
- 408 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:53:35.57 ID:A8ja1IE70
- >>271
嘘つくなカス
- 409 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:53:51.89 ID:FaQJa6IH0
- >>1
2倍にして返せって言う義援金ビジネスでしょ
過去に日本が外国からもらった金より
過去に日本が外国に差し出した金の方が、100倍〜1000倍の単位で大きいはずだよ
これ以上日本は金を流出させるべきではない
- 410 :sage:2012/07/20(金) 18:53:57.82 ID:+QLSHMvP0
- 福岡在住だけどそんなひどくなかったぞ
- 411 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:54:17.79 ID:tXL2Kabw0
- ありがたい話だ。
- 412 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:54:19.94 ID:F/Q6CUj8O
- ありがたいね、どっかのニダとは大違いだな
- 413 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:54:27.86 ID:7HCBk6al0
- ありがたいがタイ自身のために使ってくれ・・・
- 414 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:55:37.37 ID:4ChGZp8L0
- タイ観光はいいけどカンボジアの国境付近には行くなよ?
泣くぞ
- 415 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:55:49.63 ID:m10ZMytj0
- >>399
特に東京とか都市部の連中が酷い。ブレンド米が嫌で何時間も並んだりとか。
米作ってる田舎だったけどブレンド米食べてたぞ。
あれを見たときに本当に浅ましい人間が多いと感じたよ。
その手連中が韓流とかで騙されるわけでw
- 416 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:56:24.58 ID:p9ywoi890
-
大きく報道してほしい。
- 417 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:56:31.33 ID:yYPPNqsO0
- タイの水害に募金しなかったけどいいのか
- 418 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:56:34.26 ID:AoPqcvQ3O
- タイありがとう。バカチョンは氏ね!
- 419 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:56:41.33 ID:TVvI5ycp0
- >>64
いちおう前回のタイ洪水の時に、日本政府はこれだけのことをしている。
外務省 タイにおける洪水被害関連
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/thailand/kouzui_1110.html
タイへの国際緊急援助隊排水ポンプ車チームの派遣
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/23/12/1220_04.html
- 420 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:56:45.65 ID:dMTmtbiP0
-
>同災害に関する外国政府からの義援金は初めて。
- 421 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:56:49.08 ID:Ak27xYAW0
- 支那朝鮮はブッ殺して
タイとだけつきあえばいい
- 422 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:57:07.10 ID:AjVQdEYb0
- >>409
良いじゃん、援助したお返しを相手の気持ちになってしてくれる国になら。
それが少ない額でもね。
援助しても当たり前っていう国には一円もくれてやる必要はないが。
- 423 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:57:13.54 ID:ErRdqo0p0
- 日本でタイ式マッサージの講師をしているタイ人の友人がいるんだけど、弟さんが調理師で
日本に呼び、知人が経営しているタイ料理レストランでシェフとして勤務させたいのだが
5年以上のキャリアがないと日本で働けない
この規制、以前は10年だった
弟さんはまだキャリアが4年。
日本政府は「タイ人はなるべく日本に来るな」と言う姿勢なんだそうだ。
「韓国や中国はノーチェックなのにおかしすぎる」とタイ人は怒っているんだよ
- 424 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:57:21.44 ID:kR1Sh6dd0
- トムヤンクン食ってくるわ
- 425 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:57:24.01 ID:B+uZYC5OO
- タイよ 義援金
http://www.youtube.com/watch?v=m0VKhyY3t7U
- 426 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:57:37.14 ID:MvutfbeD0
- >>414
詳しく
- 427 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:57:39.86 ID:arKrgep10
- タイは金くれるけど
自称同盟国のアメリカは1円たりともくれないことについて
- 428 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:57:41.88 ID:ltY7e6wu0
- あんたら自分とこの洪水のが大変でしょうに
しかしタイとは仲良くしておきタイね
- 429 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:57:50.01 ID:B+uZYC5O0
- >>405
あれは単純に買っただけの話だろ。
世界中で米が不作だったから、いろんな国が米を買って価格が暴騰した。
アフリカでは飢餓が発生して、フィリピンでは政府が高値で国民にばら撒く一方で
政府高官が私服を肥やして、世界最大の米の輸出国は大量の米を倉庫に保管して売り時を逃したw
- 430 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:57:53.39 ID:6tlepUkC0
- タイ、、、(´;ω;`)ブワッ
- 431 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:58:00.09 ID:JychtSeE0
- プミポン国王長生きしてほしい
- 432 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:58:07.03 ID:gu37xheS0
- 少ねえ
- 433 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:58:19.05 ID:d485dy4h0
- そうそう米不足のタイ米に対する無礼は日本人なら恥じなきゃいかん
- 434 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:58:19.84 ID:NlqtvXp20
- >>400
緑、赤、黄色と三種類のカレーのルー売ってるけど、ココナッツ入れないで牛乳を入れたらいいよ。うまいよ。
- 435 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:58:44.93 ID:wdSxdWAp0
- >>405
あのころはネットも未発達だったから、ザパニーズ攻撃がわからなかったんだよな
タイ米は俺および俺の周りの純粋な日本人は美味しく頂いてたな
- 436 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:58:46.19 ID:PgKffATe0
- >>415
あの時も大学生で
東京に住んでタイ米をチャーハンにして食べていた
あと二度炊きすると柔らかくなる
色々試行錯誤をしていたな
周りの学生の友達ももそんな感じだった
周りにはいなかったけどニュースで大人が不味いとか言ってるのを見て
施しを受けてるのに何を言ってるんだろうと思っていたな
- 437 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:58:54.08 ID:0M/NDHvS0
- 日本政府でさえ対策本部すら設置しなかったのに
- 438 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:59:07.15 ID:gYE/gYDk0
- ククリックド・プラモード (タイ国元首相 )
「日本のおかげでアジアの諸国はすべて独立した。
日本というお母さんは難産して母体をそこなったが、
産まれた子供はすくすくと育っている。
今日、東南アジアの諸国民が米英と対等に話ができるのは、
いったい誰のおかげであるのか。それは身を殺して仁をなした
日本というお母さんがあったためである。
十二月八日は、我々にこの重大な思想を示してくれたお母さんが
一身を賭して重大決意をされた日である。
我々はこの日を忘れてはならない。」
( 十二月八日、現地の新聞「サイアム・ラット紙」において )
- 439 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:59:13.12 ID:1TX4zTeY0
- >>27
数少ない反日国が目立ってるだけだろw
- 440 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:59:46.20 ID:O0rT+TBA0
- タイ米捨ててごめん
- 441 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 18:59:56.20 ID:e3tMnm2X0
- >>432
そらあんたねえ
世界一高い日本の通貨にすれば、アジアのどんな
国のお金もスズメの涙だよ
でも、それを出してくれる国はほとんどないんだよ
- 442 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:00:16.35 ID:0n/UBIYsO
- >>396
恐ろしいスーパーだなw
うちの近所は今の時期はオランダ産と国産が置いてあるから助かる
- 443 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:00:22.66 ID:7QZkiYPEP
- タイさん素敵。。
- 444 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:00:29.93 ID:PgKffATe0
- あの時のブランド米やタイ米より
今の放射能含有米の方が怖くて避けたい
タイ米はタイの料理方法で食べれば1番おいしく食べられる
- 445 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:00:33.06 ID:o0qqtBAb0
- タイはお釈迦様の骨も分けてくれた(´・ω・`)
- 446 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:00:41.60 ID:z9iw5HSw0
- タイも色々と大変だろうに
なぜこうも他人を気に掛けるのか
- 447 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:00:57.86 ID:B+uZYC5O0
- >>377
事実、炊くと不味いので茹でなさい。
出来ればブレンド米なんて止めて臭い米とカレーを一緒に食うんだ。
そーすれば上手いと感じるから。
- 448 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:01:05.16 ID:24StVBDZ0
- >>163
まじでギリギリww
日本が韓国人を慰安婦ならぬ性奴隷にしてた事実は
間違いなく認識されるなww
- 449 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:01:06.21 ID:1iX3Nrbc0
- 洪水友達
- 450 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:01:09.62 ID:JVNuhGcI0
- タイの皆様ありがとうございます!
- 451 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:01:15.82 ID:FaQJa6IH0
- >>422
俺は受け取るべきではないし、支援するべきでもないと思う
例えば南朝鮮が、日本で地震が発生した時にカスみたいな金額や、役に立たない救援隊を送ってきたよな?
そんなミジンコレベルの支援を受け取った後から現在に至るまで、それを恩着せがましく呪詛のように唱え続けてる
もちろんタイは南朝鮮とは違うけど、それは根本的な要素じゃない
タイの今この瞬間の民度や政治とかは、この問題の本質とは関係ない
1000万円の支援を受けたのなら、1000万円だけ相手国での災害発生時に送ればいい
でもそんな事するくらいなら最初から受け取るべきではない
つまりそういう事
- 452 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:01:22.73 ID:4ChGZp8L0
- >>426
・紛争地帯であること
・観光客を狙った盗難発生率(置き引き、窃盗、強盗等々)が世界トップクラス
- 453 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:01:35.74 ID:ZAzdXIqz0
- タイ人女性
- 454 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:01:38.17 ID:3Qhxcurh0
- しょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 455 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:01:42.27 ID:3qKeE8wG0
- >>409
タイは第二次世界大戦終戦のとき
日本の借金ほぼチャラにしてくれたんだよ
賠償汁諸国と違うよ。誰かソース貼ってあげて
- 456 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:02:02.96 ID:gu37xheS0
- >>441
日本の企業は工場出しまくってるのに政府がこれって・・・
出してくれるのは有難いけどね
- 457 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:02:04.08 ID:LqllTWaJ0
- >>427
http://www.esri.com/services/disaster-response/wildlandfire/latest-news-map.html
http://activefiremaps.fs.fed.us/
- 458 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:02:09.76 ID:xmPL98nl0
- タイ政府およびタイのみなさん ありがとう
- 459 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:02:18.37 ID:FvVF31GQ0
- >>405
最近も米送ってくれたんだぜ
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110314-OYT1T00673.htm
- 460 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:02:20.79 ID:T0gzzX2+0
- >>74
誇り高きネトウヨの俺としては普通にタイに感謝してるけどね
ネトウヨ連呼厨は違うん?
- 461 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:02:27.88 ID:2F9a/xq6O
- タイの皆様、ありがとうございます。
タイ米の件といい非常に助かります。
- 462 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:02:29.29 ID:IDE6azqnO
- 泰と台を大切にしなくちゃな
- 463 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:02:37.70 ID:xung/DiB0
- コープンカップ
- 464 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:02:45.89 ID:JychtSeE0
- >>435
国産米隠して値段吊り上げとかクズッぷりが酷かった
タイ米のおかげで助かったよな
- 465 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:02:51.94 ID:ZENoI+r/0
- >>409
そんな小賢しい考え方してないと思うよ
福一事故のすぐ後、電力不足になった日本に
予備で保有してるガスタービン無償で送ってくれる国だよ
- 466 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:02:57.41 ID:x9BR0gBNO
- でも韓国万歳!中国万歳! 団塊の馬鹿世代です笑
- 467 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:03:05.39 ID:dxLCfgtoO
- >>427
アメリカ人は金持ちの日本人に義捐金なんていらねーだろ、がスタンス
- 468 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:03:14.45 ID:zfXt8BXP0
- 雄一太平洋戦争で 日本の同盟国として戦った タイ国
大事にすべき
- 469 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:03:22.87 ID:6ktgcYub0
- タイさんいつもありがとう
- 470 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:03:44.98 ID:tXL2Kabw0
- >>419
恩返しという意味だろ・・・
それでも凄いよ。ありがたい。
恩を仇で返す国に囲まれているからな我が国はw
- 471 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:03:45.16 ID:aDL6UJK40
- コメ不足の時のタイ米は炊くと匂いが強烈だった
タイの基準でも安い米だったからとか聞いたけど
でも、チャーハンは上手くパラパラになった
- 472 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:04:01.58 ID:o0qqtBAb0
- >>423
うんこ食べる人達はノーチェックなのか
これは由々しき問題だな
- 473 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:04:11.94 ID:B+uZYC5O0
- >>436
茹でたら10分で食えるのに・・・。
- 474 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:04:25.90 ID:e3tMnm2X0
- 日本で新型インフルが発生した時に
大量のマスクを送ってくれた台湾と同様
友達は大切にしようなぁ
- 475 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:04:35.90 ID:BPtQwF+Q0
- お礼をいいタイ
- 476 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:04:38.38 ID:YODJtNP+0
- ありがタイ
- 477 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:05:04.40 ID:/fw8nao0P
- >>16
タイ米は不味くないらしい、
が、一般庶民に出回ってたのは不味い種類だったらしい。
美味いタイ米はある特定のルートでry
タイありがとうKhob-khun
- 478 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:05:05.84 ID:/fvcHa410
- タイ米以外に、タイ産って何があったっけ?
- 479 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:05:08.28 ID:Me3E9lNT0
- 今日はトムヤム雑炊にしよう。
とベランダのパクチー摘みに行ったらもう花が咲いて種ができかけてて
細い葉っぱばかりになってた(´・ω・`)
- 480 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:05:19.50 ID:9HvoO2OY0
- 日本がとるべき外交政策は、親日国には惜しみない援助を
反日国には、正義の鉄槌を
それが基本理念でなければならない
- 481 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:05:28.56 ID:arKrgep10
- 尖閣諸島で東京都には10億円の寄付があつまったが
豪雨で被害うけても寄付金が集まらない謎の国日本
- 482 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:05:39.29 ID:zQYFpQGx0
- < *`∀´ >
【速報】 「googleマップの怖い所」で有名な京都の朝鮮人部落、この前の大雨で水没していたwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342661388/
- 483 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:06:09.51 ID:wdol4MQ00
- タイ、台湾>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>寒国厨獄
- 484 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:06:13.46 ID:GVSWcBHw0
- タイ米が公園に捨てられただけでニュースになってた時代があったよね・・・
- 485 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:06:22.39 ID:Psa6kdi50
- 東日本大震災の時にタイがタイ米をたくさん送ってくれたのに政府が「米ならたくさんあるからいらない」つって断ったんだよね確か
- 486 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:06:36.57 ID:z9iw5HSw0
- >>481
日本はいい意味でも悪い意味でも自然災害慣れしすぎてるから
ちょっとやそっとの災害じゃ人心は動かないんだなぁ
- 487 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:06:40.61 ID:sb4DTM8o0
- タイ・・そうだったのか、ありがとう。
- 488 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:06:46.35 ID:UFTz2HOo0
- >>451
相手を選べばいいだけ
- 489 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:06:58.82 ID:e3tMnm2X0
- >>478
ハードディスク
- 490 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:07:27.14 ID:Tsr+sEC+0
- 明日のお昼はタイのトムヤムヌードルにしよう
- 491 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:07:37.87 ID:FaQJa6IH0
- >>481
政府は購入の意思がなく、所有者も民主党に売る意志がなかった
そこで東京都が購入することにした
しかし東京都が、都知事の権力で使用できる金額に限りがあった
このままでは購入できなかった
そこで市民が寄付をして、問題を解決した。
一方で自然災害は、政府が全額負担で支援を行うし、資金も足りてる
- 492 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:07:51.99 ID:FV9YUL6aO
- こういう親日国が最も喜ぶのは日本の軍備増強だと思うんだがな
恩返ししたいなら、特亜や露助みたいなならず者を抑えるだけの力をつける事が大切だよ
- 493 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:07:51.81 ID:JychtSeE0
- >>451
気持ちを受け取るんだから拒否するのも失礼だし
世の中お互い様で回ってるところは大きいぞ
たまたまお互い様が通じない特例の国持ち出して
受け取るべきでないって偏屈すぎるよw
- 494 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:08:05.92 ID:ErRdqo0p0
- >>472
韓国人や中国人は観光ビザで来ても、そこで働いて稼いで帰る→バレない
タイ人は正直に申請する→バレる
嘘付けない人達です
でも10年規制が5年になったのはやっぱりタイ人への信頼性を唱える人が多いからなんです
- 495 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:08:12.26 ID:9pKh/tgC0
- 九州のテレビは当然報道したんだろうな
- 496 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:08:54.11 ID:cto9oBNkO
- 疲れてるせいかちょっと涙出た。タイ政府よ、ありがとう。
- 497 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:09:14.00 ID:arKrgep10
- タイの隣にあるカンボジアはシナチョンなんかかわいく見えるレベルのクズ国家
ポルポト
- 498 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:09:22.02 ID:UFTz2HOo0
- >>478
タイシルクとか?
- 499 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:09:45.66 ID:uqdSDsGh0
- ありがタイ
- 500 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:09:53.10 ID:8lRQoQ5F0
- よかたい
- 501 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:10:03.15 ID:hjBRAS4n0
- ありがとうチャーハンタイ米!
- 502 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:10:06.79 ID:gLTppKax0
- インディカ米はパスタみたいに茹でてから水切って弱火で蒸らすのが正解。勝手な調理法でまずいなんか言ってたら失礼千万だよ。
- 503 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:10:08.03 ID:9wkTrLDJi
- >>22
在日韓国人、朝鮮人の工作員の方々、お努めご苦労様です
どうか台湾へ悪態をつくのは止めていただきたい
- 504 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:10:19.29 ID:edafvkF2P
- >>438これは泣ける
- 505 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:10:24.97 ID:9Ib3j4vz0
- >>426
ミャンマーとかカンボジア国境ってリアル紛争地域じゃなかった?
たまに砲撃戦してるし。あまり日本じゃニュースにならないけど
- 506 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:10:42.34 ID:KukOiQ0YO
- ありがとう、タイ
去年はタイも大変だったのに
よし、迷ってたタイシルクの生地買うよ!
- 507 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:10:45.52 ID:eye5vF0KO
- (´;ω;`)ブワッ
- 508 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:10:53.53 ID:B+uZYC5O0
- >>478
ゴーゴーバーで踊ってる裸お姉ちゃん。
日本人のおっちゃんは良く買って買える。
- 509 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:11:13.79 ID:ErRdqo0p0
- >>478
エビ
これは普段、私たちも安くお世話になっている
タイの洪水の時はエビがなくなって回転すし屋が困ったよ
- 510 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:11:15.81 ID:8ywEkdbM0
- タイありがと
タイは日本みたいな国に見舞金出してる場合じゃないだろうが
親日を形として残しておくことが外交的にも内政的にも重要だったんだろうな
- 511 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:11:37.56 ID:zGVJjTw+0
- ありがとうございます
- 512 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:11:39.98 ID:FaQJa6IH0
- >493
で、タイで災害が起きた時にする支援が1250万円だけで済むの?
どうせ1億〜数百億とか送るんでしょう?
日本の国家予算にとって、億なんて誤差レベル
だからといって、何故日本が損をしなければならないのか、日本は他国の奴隷ではない
- 513 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:11:50.97 ID:e3tMnm2X0
- >>478
タイは自動車部品の一大生産地だよ
プラスチックの整形とか、変速機とか
オートバイも 農業用コンバインのも
タイが壊れると、車どころか農業もできん
- 514 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:12:21.42 ID:AuYRpByK0
- >>429
タイで相当買いあさったらしくタイ国内でも米不足になった
おまけに買ったお米を食べることなく廃棄したのが日本です
朝鮮マスゴミが不味いとか煽ってな
- 515 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:12:30.56 ID:SY/dy2X/0
- 台湾 タイ
✄〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
韓国
- 516 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:12:47.65 ID:X8Z5GXFj0
- さっきタイカレー食べたところだ
- 517 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:12:48.75 ID:y68gWKPJ0
- まあこっちも工場建ててかなりの雇用を生んでやっているんだから当然じゃね?
- 518 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:13:02.79 ID:PgKffATe0
- >>473
美味しくたべたい
茹でたままだと水っぽいだろ
- 519 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:13:16.68 ID:tGkQa3+/P
- >>503
そういえば去年の大震災の際、台湾の海運王たるエバーグリーンの会長さんが億単位の義援金送ってたね
テレビマスゴミは一切報道しなかったけど
- 520 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:13:21.64 ID:NlqtvXp20
- >>505
日帰りで行けるタイ-ミャンマーもあるよ。カジノ(?)もある‥・・しょぼいけどw
- 521 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:13:26.68 ID:HByq+CSei
- 私が先月購入したリトルカブはタイ産なんでしょうか?
そういうのわからないのかな?
- 522 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:13:27.79 ID:7ExZ9pXX0
- 7月20日から、JAFがやってる自動車税に関するアンケートもオマイらヨロしくです
自動車税の地獄w
http://www.jaf.or.jp/profile/report/youbou/index.htm
- 523 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:13:55.31 ID:ZENoI+r/0
- タイスキってすき焼きじゃなくてちゃんこ鍋ぽいよね
うまかった
- 524 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:13:57.54 ID:eJTJP02p0
- タイ米はピラフやチャーハンにするとパラパラしてて美味しい
- 525 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:14:15.83 ID:B+uZYC5O0
- >>518
蓋閉めないで水がなくなるまでグツグツするの
- 526 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:14:18.41 ID:o0qqtBAb0
- >>455
同じ仏教国繋がりでスリランカも放棄してくれた
争いは恨みを捨ててこそ止む、味わい深いねえ
- 527 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:14:21.48 ID:BFRNhf4v0
- さすがサガットを生んだ国だ
- 528 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:14:30.45 ID:H8RjusGD0
- 東北大震災のとき
nhkのニュースで
タイのスラム街の子供たちが日本のために募金してるのを見て
同じ募金でもその重みが違うと感じたよ
- 529 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:14:38.87 ID:z9iw5HSw0
- 例え下心が透けて見えてたとしても
根糞から腐ってる連中に比べればはるかにマシさね
- 530 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:15:02.66 ID:f2J1sbKu0
- >>452
メコン川だっけ?タイの国境から高速船で一気に首都のシェムリアップに抜けないと川岸から銃撃されるらしいなw
- 531 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:15:10.92 ID:o2Gjit110
-
タイ国の人々の
暖かい心に感謝
- 532 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:15:31.16 ID:GRb5nXE00
- ありがてえ(つД`)
- 533 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:15:57.71 ID:m2G4XrIE0
- ありがとうありがとう。
タイ愛してる。
- 534 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:16:03.87 ID:YTn+GTyb0
- コープンカップ
- 535 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:16:04.53 ID:+z1aLnr4O
- タイありがとう
- 536 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:16:13.71 ID:l0Hkew/M0
- タイ米のとき文句言ってゴメン
- 537 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:16:19.04 ID:c1Gk0tM50
- 今の日本は支援する余裕はないってところどっかで表意せんといかんね。
それでもお金くれる国には、恩を忘れず俺らの子孫に恩を返させよう。
- 538 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:16:42.51 ID:rjvTRFsx0
- >>478
焼き鳥とか鶏肉はタイ産が多いのです
- 539 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:16:54.16 ID:JychtSeE0
- >>512
個人レベルのお付き合いと違うんだから
金額だけで損得判断できないよ
- 540 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:17:03.63 ID:e3tMnm2X0
- 金額の多い・少ないじゃないだろ
日本に何かを与えようとしてくれる国は、そんなに
ないんだよ。 取ろうとしている国ばっかりで
そういう有難い タイ 国に、ある日すごい資源が
見つかったりするもんだよ
- 541 :タイ在住1年目だけど質問ある?:2012/07/20(金) 19:17:03.67 ID:B+uZYC5O0
- タイ在住1年目だけど質問ある?
- 542 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:17:09.17 ID:reNgWWNOP
- ありがとう、タイ。
トムヤンクン大好きだよ。
- 543 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:17:10.82 ID:DcBQPXdaO
- お、おまえんとこだって大変なんだろ!
- 544 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:17:12.32 ID:taLkNtQCO
- タイだって去年大変だったのに…ありがとう。
日本はつくづく隣人に恵まれてないよなぁ。
- 545 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:17:13.78 ID:nPRcx+XK0
- ありがタイ
- 546 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:17:40.70 ID:BusmLPhT0
- グーグルアースを見ればアジアには本当に沢山の国がある事に気付く
マスコミ報道によってアジアと言えば特アみたいに誘導されたままの人生は本当に不幸だと思う
- 547 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:17:55.76 ID:ufYUeCLk0
- >>541
洪水のあと、皆さん元の生活ができてますか?
- 548 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:17:58.77 ID:bxQKATARO
- タイの人は優しいな
米は311人工地震起こしたあげく、トモダチ作戦の費用200兆円も要求してきた
悪魔の国アメリカ
- 549 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:18:04.06 ID:SroparIk0
- ありがとうございます
- 550 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:18:35.10 ID:rl7k3yxK0
- 20年くらい前にタイ米食べたけど違和感無かった。
- 551 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:18:37.32 ID:CxHSoXyt0
- コップンクラップ
- 552 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:18:50.80 ID:N9YZ1tZQ0
- おまえらちゃんと日産マーチを買うんだぜ
- 553 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:18:52.97 ID:w9rQY8RR0
- 福岡とバンコクが友好提携してるのも関係してるんだろうね
本当にありがたい
- 554 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:18:56.09 ID:tGkQa3+/P
- >>541
対日感情と中国・韓国の感情意識がどんなものか聞きたいです
- 555 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:18:59.10 ID:AGSq+QHN0
- ありがとう、タイ
好きな国が増えた
台湾、トルコ、そしてタイ
- 556 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:19:03.69 ID:6r8lPPzA0
- いやいやいや、タイ大洪水の建て直しにその金使ってよ!!
上下水道整備しなよ。
- 557 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:19:15.26 ID:FaQJa6IH0
- >>539
日本は支援を受け取らない、その代わり支援もしない
これを表立ってアピールすれば、心象を損なうことはない
未知の可能性や、他者の善意を前提で、政治を行うべきではない
- 558 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:19:22.05 ID:sg/ndfwm0
- ありがタイ
義に篤い国民だなあ
この国は発展するよ
- 559 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:19:26.65 ID:Eg7PMJ/lO
- >>34
炒める最中に焼き肉のたれで味付けするんだよ。
それでもビチャつかない最高の炒飯が出来るぜ。
- 560 :タイ在住1年目だけど質問ある?:2012/07/20(金) 19:19:36.17 ID:B+uZYC5O0
- >>547
住んでる地域は水が来なかったんで皆元気です。
でも食料品とか買占めが酷かったんで一月ぐらいは買い物に苦労しますた。
- 561 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:19:41.16 ID:HfGq+rHO0
- >>555
ブータンは?
- 562 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:19:44.16 ID:XAw14iHl0
- 昔コメの時も助けてくれたし(色々行き違いはあったみたいだけど)、タイに関しては妙なかんぐりしなくていいだろ。
てか、去年洪水でえらいめにあってるだろうし、よく予算通ったな・・・
- 563 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:20:12.55 ID:pP6YfRr50
- 自分の国の水害で大変なのに。。。
- 564 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:20:34.25 ID:ZENoI+r/0
- >>541
セブンとファミマ近くにある?
- 565 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:20:51.95 ID:z9iw5HSw0
- >>557
他人の不幸に際して手を差し伸べようとしないなんて
貧しい精神ですね
- 566 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:20:56.89 ID:B3+DRbBe0
- 今の日本キチサヨや団塊のゴミ屑やチョンやシナが幅利かせて
滅茶苦茶になってるというにのに。。。
先人の築いた(団塊除く)の信用ってのは凄かったのだな
団塊のアホがソレ食いつぶしていて、これだしな
- 567 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:21:10.59 ID:uKLAQ08R0
- >>557
なんかずれてるなおまえ朝鮮人か?
- 568 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:21:13.87 ID:KWKHZOCB0
- タイの国民性を見習って災害時にもあかるくふるまえるようにしたいと思います
ありがとうございます
- 569 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:21:15.54 ID:Ks1ehZgkO
- 関係ないけどタイ料理うます
急成長しているとはいえまだ行き届かないのに
外国に支援とか大丈夫か
東南アジアも災害多いよね
- 570 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:21:35.45 ID:o0qqtBAb0
- >>438
これこそ教科書に乗せるべきだ
李舜臣とかしらねーよ(´・ω・`)
- 571 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:22:05.81 ID:FaQJa6IH0
- >>565
過去100年にこの国の善意が得た利益のコスパが最悪なのでね
過去から学ばないのは、愚かな事です
- 572 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:22:09.10 ID:PgKffATe0
- >>525
それを炊くというんだけどね
わざわざ鍋でやらなくても炊飯器で十分
芯が残ったからもう一度炊飯器のボタンを押して五分追加炊きをしていた
そして玄米ボタンでは柔らかくなりすぎる
上野でタイカレーのスパイスセットをしいれて併せて食べたりもしていた
美味しかったな
- 573 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:22:12.24 ID:sg/ndfwm0
- タイをはじめとする外国と日本との友好関係を引き裂きたくて仕方がないやつがいるな
どうせ世界一醜い精神性を誇る捏造乞食のあの民族だろうけどな
- 574 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:22:22.67 ID:7XxzN8hEO
- 気持ちは間違いなくありがたいんだが、まず自国のインフラに使ってくれ。
- 575 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:22:24.67 ID:wDuntGwuO
- 天皇陛下がなんかの魚をタイに寄付したおかげ
- 576 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:22:51.82 ID:lls1QvbA0
- クズ米を送ってよこしたって事?
それともどこかがいいのを押さえて
一般市民にそれしか回らなかったって事?
ちょうどその頃ばあさんが入院してて
ご飯粒をこぼしたら床でバウンドしてたw
- 577 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:23:00.99 ID:auUBeXq/O
- タイ…貴様、自分だって大変なのに、どうしてそんなっくっ
- 578 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:23:06.90 ID:UG4mL0rn0
- >>405
炒め物との和合性は日本米より遥かにバランス取れて旨かった記憶しか無いんだがな。
まぁまだあの頃は今と違って世帯収入的にも中流家庭が多くて
舌が(無駄に)肥えてたって側面も有るんだろうけど。
- 579 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:23:19.76 ID:/OVQLtrN0
- タイも大変なのにね
ありがたい
- 580 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:23:46.79 ID:D+HgWd1BO
- 素直に嬉しいな
- 581 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:23:55.27 ID:o0qqtBAb0
- >>541
食べ物美味い?
- 582 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:23:57.11 ID:mZf8Z7IP0
- >>541
マロニーの買占めすんなよ!
- 583 :タイ在住1年目だけど質問ある?:2012/07/20(金) 19:24:02.92 ID:B+uZYC5O0
- >>547
日本人は悪くないと思う。
国自体の印象はそんなに聞いた事ないけど
中国人とか韓国人が嫌いて話はたまに聞く。
(観光客が五月蝿いとかそんな感じ。)
でも韓国人と中国人の区別が付いてるのか不明。
下手をすると日本人との区別も付いてない。
見た目で分かり易いインド人が嫌い声は良く聞く。
- 584 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:24:19.15 ID:PgKffATe0
- >>578
あの時は不味いといってグルメぶる時代なのかもしれない
嫌な時代だったな
- 585 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:24:26.40 ID:D5C+QSEM0
- >>571
お前は金でしか物が測れないのか。本当に心が貧しいんだね
- 586 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:24:28.31 ID:sg/ndfwm0
- コスパ最悪なのは日韓友好(笑
こんなクズ国家斬り捨てればいい
- 587 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:24:38.29 ID:e3tMnm2X0
- 金額がちいせえ、とか言っている人は
世間がどんなに冷たいか、何も知らないのです
あなたが困った時、世の中は誰一人、味方には
なってくれませんよ。 黙って去っていきます
その中に、ただ一人でも振り向いて、水の一杯
でも飲ませてくれる人がいたら、どうしますか
- 588 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:24:40.57 ID:KJOfolHc0
- タイ、恐れ入ります!ありがとう!
- 589 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:25:55.87 ID:rNOF7DVZ0
- 一方、野田首相は
九州が豪雨に晒されてる最中の7月14日、仙台にホタテを食べに行って
非常においしかったそうです
- 590 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:25:58.00 ID:5XTGeZd90
- 結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
- 591 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:26:01.27 ID:B2W3yopH0
- 気持ちが嬉しいじゃん
日本政府はタイの洪水のとき何かしたのか?
- 592 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:26:04.60 ID:Tsr+sEC+0
- >>586
日中友好()もね
- 593 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:26:08.55 ID:bK4RjkDG0
- >>584
「おい○んぼ」とか持てはやされた時代だったからな。
正体ばれてネタ以下に成り下がったがw
- 594 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:26:13.93 ID:FXlMZgyQ0
- 陛下、ありがたや。
両陛下、九州北部豪雨に見舞金贈られる
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120720/imp12072011070001-n1.htm
- 595 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:26:21.28 ID:ufYUeCLk0
- >>560
そうですか、それはよかったです。被災された現地の方々は?
- 596 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:26:26.39 ID:b5TnPuWd0
- 九州はこれを機会に中国・韓国との関係を見直すように
- 597 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:26:31.06 ID:ZjOtgFmu0
- タイ人、バレーの試合で日本に怒ってるって記事が出てたけどやっぱりエラ張りのなりすましだったんだな
タイ人に感謝
- 598 :タイ在住1年目だけど質問ある?:2012/07/20(金) 19:26:42.73 ID:B+uZYC5O0
- >>564
セブンは近くにある。
オラの村で一番のホットでナウい場所ですw
>>581
果物が安くて美味い。パイナップルとかマンゴスチンとマンゴーとか凄く美味い。
でもメロンは日本の方が圧倒的に美味いぞ。
>>582
w
- 599 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:26:44.97 ID:faWhcirOO
- 自分達が苦しい状況ってのにありがたいねぇ
何で日本に一番近いのはキムチ半島のやつらなんだ
- 600 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:26:46.29 ID:f+yY4r3/0
- タイの象さんはイケメン
- 601 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:26:52.65 ID:XAw14iHl0
- >586
早く仕分けしないとな!
- 602 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:26:57.85 ID:wVH9VOkM0
- ありがとうですタイ
- 603 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:27:04.05 ID:FaQJa6IH0
- >>585
その通りです
幻想や理想では衰退しか待っていない
鳩山理論で、感情論だけで政治をして、その先に何が待っているのか
是非教えて欲しい
- 604 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:27:36.07 ID:c78i34Z50
- 今まで行ったことある国が
タイと台湾の2ヶ国。
たまたま選んだだけにしては
自分って見る目あるよな?
- 605 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:27:54.42 ID:20Ui1ocLO
- タイ国民、すべての方に感謝します。
- 606 : 【関電 79.5 %】 :2012/07/20(金) 19:28:14.79 ID:aOifHhVB0
- さてと、ちょっと街で募金活動でもしてくるかな?
- 607 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:28:42.12 ID:o0qqtBAb0
- >>587
そういう人こそ真の友人と呼べる人
自分も含めて、大抵の人は出会えずに一生を終えるのだろうな(´・ω・`)
- 608 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:28:59.17 ID:gYE/gYDk0
- タイ米のときは調理法がわからなくて、
白米と同じように食べようとしたから臭いが駄目だったんだと思う。
タイ米にお新香とかマジ無理です。
- 609 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:29:07.35 ID:a3nAb5++0
- >>1
Khob khun Mark Krab/Ka
Thank you very much
Thai HONDA のDREAM125というタイカブに乗ってます。
乗ってて楽しい 最高のバイクです。
- 610 :タイ在住1年目だけど質問ある?:2012/07/20(金) 19:29:16.02 ID:B+uZYC5O0
- >>595
正直に言ってわからない。
チェンマイの工場がダメになって働く処がなくなった子がゴーゴーで働いてるとか
下品な話はたまに聞くけど、基本的に田舎なんでわからないです。
- 611 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:29:30.53 ID:7oTZFRHkO
- (´;ω;`)
- 612 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:29:33.52 ID:3fnGjMnv0
- >>585
たかるだけの国とは付き合うなってことだと思うけど。
- 613 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:29:36.16 ID:sg/ndfwm0
- タイとの友好関係のどのへんが幻想なわけ?
- 614 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:29:50.77 ID:I33X0bUq0
- thai39!
- 615 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:30:33.12 ID:Tci7oxNE0
- いやいや、タイは自分とこの洪水被害をなんとかしなよw
まだ爪あとは残ってるだろ?
外国にカネだしてる場合じゃないんじゃないの?
- 616 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:30:55.34 ID:L4yTOiTb0
- ありがたいが、そんな金額は事務手数料だけで消えるわな
物価的にタイ国内で消費してもらった方が良いと思ってしまう
- 617 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:30:56.83 ID:tZk+pFh20
- >>608
タイ米はタイカレーと頂くのが最高なんだろうね。
- 618 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:30:57.76 ID:1+0FSx7d0
- 狂ったポッポ
- 619 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:31:16.58 ID:Ks1ehZgkO
- モノ作りに対する姿勢も
タイやベトナム、マレーシアとかあっちはどちらかというと日本と感覚が近い
検査をパスするためにメラミンを添加し外国に売り飛ばす中国やその付随国朝鮮とは異なる
日本も白人国もどこも不正や手抜き、犯罪はあれども
発想に雲泥の差がある
- 620 : 【関電 79.5 %】 :2012/07/20(金) 19:31:26.34 ID:aOifHhVB0
- >>541
暑いの?
ビザは無職でも取れるの?
- 621 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:31:52.71 ID:biD5ezFI0
- タイって日本のこと好きだよな。
日本人のどこが好きか?って聞いたら
「真面目で優しいところ」
だってさ。
聞いた自分が恥ずかしくなるくらい、真面目な顔をして答えてくれた。
どこぞのチンケな半島のつり目民族とはエライ違いだよな。
- 622 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:31:58.92 ID:z9iw5HSw0
- 鳩は最初から感情論じゃなくて謎の電波受信してただろ
最近は電波の調子が悪いのかトチ狂ってるけど
- 623 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:32:11.50 ID:nmS6UqOV0
- タイ政府に感謝いたします
- 624 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:32:17.81 ID:jjLwBIYD0
- ありがとうございます
サガットで対戦してきます
- 625 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:32:25.32 ID:rNOF7DVZ0
- >>615
お前みたいなのは、社会では絶対に成功しないタイプだと思う
- 626 :タイ在住1年目だけど質問ある?:2012/07/20(金) 19:32:38.49 ID:B+uZYC5O0
- >>615
俺もそう思うけど、民間の被害を保障するわけに行かないから
再投資して設備を復旧して工場を稼動させて暮れってのが基本的スタンスなんだと思うよ。
- 627 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:32:57.09 ID:o0qqtBAb0
- >>598
そっかー
南国はやっぱフルーツか
- 628 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:33:56.88 ID:rSWAvDgE0
- タイは洪水の経験があるから痛みが判るんだろうな
ありがとう>タイ
- 629 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:34:49.60 ID:p8AdYLA/0
- うわあありがたい
けどそんな気にしてくれなくていいのに…
九州人だがこの恩は忘れないよ
- 630 :家政夫のブタ:2012/07/20(金) 19:34:59.78 ID:w45o+qzI0
- タイ、ありがとう。
だが、送り先を間違えてる。
日本政府に送ると、バカ財務大臣がポケットに入れるぞ。w
- 631 :タイ在住1年目だけど質問ある?:2012/07/20(金) 19:35:22.40 ID:B+uZYC5O0
- >>541
暑いと言えば暑いけど夜とか朝方は
クーラーが必要無い事も多いから日本の暑い時は涼しいと思う。
湿気も少ないし。
ビザは種類によっては取れる。10万くらい有れば語学学校で1年とか取れるよ。
- 632 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:35:37.70 ID:edafvkF2P
- >>610
アナタの日々の行動で、更に日本とタイが理解しあえますように
(ー人ー)
- 633 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:35:52.11 ID:35yk/Qfa0
- それに比べてあの国は...
- 634 :在住7年 node-1ws.pool-1-1.dynamic.totbb.net:2012/07/20(金) 19:35:52.99 ID:fjH+D3Oh0
- 本当のことを書いていいですか?10年くらい前まではタイは親日だったが最近は
そうでもないよ。たぶん世界で一番、韓流ブームが起きてる国がタイ。
タイの親日度割合は60%台だけど、日本の好感度は世界一なので
この数字が高いわけではない。台湾、パラオなどが本物の親日国。
- 635 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:36:44.70 ID:pwSQb91I0
- 平和ボケしてる日本が地道に各国に貢献してきた結果
ありがたや ありがたや
- 636 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:37:19.69 ID:FowOKweZP
- プミポンやるじゃん
- 637 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:37:20.57 ID:sg/ndfwm0
- >>634
なるほどなるほど
その60%台が増えると嫌なわけですね
- 638 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:37:30.36 ID:bVf1/kxh0
- 中国と朝鮮以外のアジアの国々はなんでこんなに日本に温かいのだろう。
日本の工場がお金落としているのは確かだろうけど、
それだけじゃないよな。
なんか救われるわ。
- 639 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:38:15.76 ID:fDhUGxzX0
- タイフェスとチョンフェスの違いを見ても歴然
- 640 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:38:15.67 ID:lprpAO1J0
- タイから日本への災害義援金は毎回毎回多額なものであるが、一方タイの水害とかで日本人はどらだけ義援金を送ったのだろうか。
尖閣のために使うくらいなら、タイとかに送ればいいのに、他人の窮地には関心が全く無い日本人。
- 641 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:38:28.58 ID:wdSxdWAp0
- >>625
お前には>>615の眼鏡の奥に光るものが見えないのかい?
- 642 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:38:35.54 ID:Bw4E3gcO0
- ばり有難かタイ
- 643 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:38:46.46 ID:BB/tW03e0
- >>1
タイありがとう
タイ産の缶詰食って感謝するわ
- 644 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:39:56.39 ID:Lsn2hE2U0
- 感謝あげ
- 645 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:39:59.61 ID:Jdv5i0P+0
- ありがたい
- 646 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:40:01.29 ID:227pR6EC0
- >>1
ありがタイ
感謝しタイ
- 647 :タイ在住1年目だけど質問ある?:2012/07/20(金) 19:40:21.36 ID:B+uZYC5O0
- >>631→>>620ね。
>>627
まぁ果物は誰でも美味しく好き嫌いなく食えるし良いお
調理だとプラータップティムて魚を塩焼きにした奴が売ってるから
それを野菜に包んでソース掛けて食うと美味いよ。
- 648 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:40:26.82 ID:5SjywmkT0
- ありがとうございます
ありがとうございます
輸入もののトムヤムクンヌードルよく買ってます
タイ最高!
チョン死ね
- 649 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:41:09.81 ID:/g2MRzaQ0
- 九州豪雨か、、、
軽く受け流してたけど改めて聞くと被災地で、死傷者も多数出てるんだよな。
日本人として無関心恥ず、、、、。
タイ国支援ありがとう。
- 650 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:41:19.86 ID:7yW8x/550
- タイ、もういいよ。
タイ人の人柄はわかっているから、いつもありがとう。
- 651 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:41:25.20 ID:rNOF7DVZ0
- >>640
日本語が不自由なお前には、知る由もない話だ
- 652 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:41:31.11 ID:ZENoI+r/0
- スパゲッティ茹でてペペロンチーノ作ってアンチョビの代わりにナンプラーたらすとうめえ
- 653 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:41:34.72 ID:Uzng61UR0
- お礼にタイに核廃棄物の保管所を作ろう
1兆くらいやるから、ゴミ捨て場にさせてくれ
わりと本気
- 654 :在住7年 node-1ws.pool-1-1.dynamic.totbb.net:2012/07/20(金) 19:41:46.78 ID:fjH+D3Oh0
- >>640
タイの大洪水でも日本から多数の義援金を送ってる。
それにスワンナプーム空港やバンコクの地下鉄も日本の援助でつくられたもの。
俺は、はっきり言ってネットウヨだが、日本を批判し、タイを持ち上げるのはやめてね。
- 655 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:41:54.52 ID:Ieuu5Uww0
- しょっぼ
- 656 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:41:55.98 ID:B6A2DOxG0
- タイの皆さんに感謝
- 657 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:42:00.37 ID:p8AdYLA/0
- ごちゃごちゃ言わんとこうやって行動で示せるようになりたいな
お返しに何をすればいいんだろ
- 658 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:42:28.56 ID:yHvbGuM/0
- 国内でもパンダ以下の扱いなのに涙が出るで
- 659 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:43:01.16 ID:sqZX7dU60
- まず自分ところの治水をちゃんとやんなさい
そんな事せんでもちゃんと技術も人材も協力するから
- 660 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:43:11.50 ID:DYTpQM8E0
- なによ、海外でも報道されてたの。
ただの大雨なのに。
- 661 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:43:49.52 ID:Bp9hJ74+0
- 去年の洪水で大変だったろうに
- 662 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:43:56.89 ID:vzMnW8bo0
- >>634
世界中で捏造以外で韓流ブームが起きている場所はないだろw
チョン国内でもあまりにもウケないからファビョってるくらいだしw
- 663 :タイ在住1年目だけど質問ある?:2012/07/20(金) 19:44:12.15 ID:B+uZYC5O0
- >>652
ナンプラーは多少臭いけど、日本人には成れた感じの臭さだから
何に入れてもわりといけると思う。
- 664 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:44:17.92 ID:arhgWh3l0
- タイ人っていつもヘラヘラしててなに考えてるのかわからないオカマって印象しかないわ
1250円の端金の義援金とかマジで要らないわ
先進国の日本からすれば屈辱もの
ホームレスに缶ジュース恵んで貰うようなもんだね
- 665 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:44:24.40 ID:z9iw5HSw0
- >>660
人が2桁死ぬ災害がたかが大雨で済むかよwww
日本人の自然災害に対する認識はぬるい
- 666 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:44:39.29 ID:l4JGLmXL0
- タイの学生
http://www.whatsonxiamen.com/news_images/667c29cb997a77fa68244dc3_1.jpg
http://3.bp.blogspot.com/_AOSZgwGLFA0/SyB2vATAzyI/AAAAAAAAClY/vcbh_9WGDUo/s400/Thai-school-girl-12.JPG
http://2.bp.blogspot.com/_zp_eKXDTiU0/SpH97PuKaoI/AAAAAAAAFTI/O8kPGV14MRU/s400/schoolgirls+4.jpg
- 667 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:44:50.36 ID:sqirRfAL0
- >>647
お前どこに住んでんだよ
俺も元タイ駐在(9年)だけど
いまだにセブンがナウでホットな地域なんてあるのか?
- 668 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:44:55.89 ID:kXpxUK+a0
- >>634
タイしか知らん奴が、よくそこまで断言できるなw
- 669 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:45:08.49 ID:7D9tKCt80
- >>1
最近の日本って、海外から貰ってばかりで、何もお返し出来て無いな。
お返しどころか、世界中に放射能の恐怖をばら撒いて、太平洋諸国には津波ゴミが漂着し続けてるし…。
早く日本も、もう一度、世界中にお返しを出来るようにしないとダメだな。特にタイや台湾には。
- 670 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:45:30.94 ID:6aynt6UP0
- あああああ、もうホント申し訳ないなあああああああああああああああ
- 671 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:45:53.54 ID:xW4NiubX0
- 一方、日本政府が九州に行った事は
瓦礫受け入れとダム仕分けであった
- 672 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:45:56.74 ID:+gduNx5B0
- 自国も大変でしょうに、心にとめていただきありがとうございます
タイシルクのものでも買おうかな
- 673 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:46:38.11 ID:rNOF7DVZ0
- >>664
朝鮮人て奴は、真性の屑なんだな
- 674 :在住7年 node-1ws.pool-1-1.dynamic.totbb.net:2012/07/20(金) 19:47:33.16 ID:fjH+D3Oh0
- >>662
捏造というか韓国政府が金を出して韓国ブームが起こるように工作してるのだと思う。
タイのTVで韓国ドラマが異常に多く、タイ人はK−POPを好んで聞いてランキングの上位を
独占してるのは事実。でも違法コピーのDVDやVCDが安価で売られてる国なので
売り上げ高でいうと貢献していない。
- 675 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:47:46.86 ID:o0qqtBAb0
- >>634
パラオは良い意味でヤバいね
- 676 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:47:48.51 ID:p8AdYLA/0
- こちら福岡市だが被害が深刻なのは九州でも一部なんだよな
気に留めていただいて本当にありがたいよ
まあ今日も昼頃狂気じみた大粒の雨が降ってきて
一瞬でスーパーの駐車場が水深10センチぐらいになってた
- 677 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:48:00.52 ID:79BLUjE00
- ありがとうございます。
- 678 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:48:19.40 ID:UIHfylwgO
- 仏教国ってやはり国民の人柄がいいな
周辺の中国とか韓国は何故キチガイばかりなのかよく分かる
- 679 :タイ在住1年目だけど質問ある?:2012/07/20(金) 19:48:34.35 ID:B+uZYC5O0
- まぁ韓国ドラマは一定の割合で見てる人は居ると思う・・・。
タイでもシンガポールでもマレーシアでもやってるし。
ご近所もそこそこ看てるし・・・。
それでこれは日本のドラマとか?聞かれるw
- 680 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:49:00.74 ID:OiRQT2uD0
- お前らタイ製のものでお勧め教えろ
WDのHDDって今もタイがメイン?
- 681 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:49:06.94 ID:P3XqKcfc0
- ありがタイです(´∀`)
- 682 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:49:38.12 ID:55JUYzXH0
- >>16
長粒種の米。普通にウマイと思うオレ・・・
- 683 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:50:10.10 ID:Uzng61UR0
- >>680
日立とかいう企業のHDDがいいらしい
なんか最近この部門やめたとも聞くけど
- 684 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:50:17.48 ID:sg/ndfwm0
- タイと日本の関係を悪く言ってるやつのIDがもれなく単発な件
- 685 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:50:18.08 ID:kLqj0Caw0
- ありがとう、タイの皆さん。。
- 686 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:50:25.72 ID:XAw14iHl0
- Lのコスプレ流行ったのってタイだっけ?
みんな妙に似てたな・・・
- 687 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:50:32.37 ID:2uXCfHUI0
- ウドーンターニー空港内のレストランで働く女の子 ありがとう
- 688 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:50:41.54 ID:rNOF7DVZ0
- >>669
日本政府は、自国が大震災に見舞われた後のこの一年だけでも
総額15兆円規模の海外向けの支援をやってるよ
無知って恥ずかしいなw
- 689 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:50:44.28 ID:66+wKxBv0
- いつぞやはタイ米捨ててごめんなタイ
- 690 :在住7年 node-1ws.pool-1-1.dynamic.totbb.net:2012/07/20(金) 19:51:25.45 ID:fjH+D3Oh0
- タイは第二次世界大戦でも、日本側について戦っていたが最終局面で
屁理屈をこね回して戦勝国側についた国。タイ人の国民性は韓国朝鮮人や中国人に似てる。
タイ人の好意には「裏」があることも忘れずに。
- 691 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:51:37.19 ID:aa9sfJvw0
- 前に九州新幹線に乗りに来てたもんな。
- 692 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:51:38.94 ID:cq43DQII0
- タイの行為はありがたいが、日本のODAで建設された地下鉄かなんかで
ドイツ企業の車両を入れた事は俺は忘れないけどね。
ODAなんて日本企業が落札してなんぼなのに。日本企業への公共事業みたいなもんだから。
- 693 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:51:58.46 ID:3qKeE8wG0
- >>682
でもカレーで食うならパキスタン米が最強にうまい
- 694 : :2012/07/20(金) 19:52:01.05 ID:l4JGLmXL0
- タイ女性は韓国旅行とかまったく行きませんよ。
韓国人との国際結婚も年間500人以下ですね
- 695 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:52:05.99 ID:efZGkhha0
- 激甚指定、手続き入り=野田首相が九州豪雨視察−政府
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012072000863
おせーよw
- 696 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:52:35.17 ID:Riy8kKKLO
- >>664
そんなに文句があるならエベンキお前が代わりにカネ出せよ
- 697 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:53:06.37 ID:sqirRfAL0
- >>674
ちょと嘘くさい、タイで韓流の糞どもがコンサートを開く会場はどこですか?
しかも最近そこのチケット全然捌けなかったよね 質問に答えられる
本帰国する今年の4月まで9年駐在してました
前首相の名前と住んでる地域は?在住者なら絶対に知ってるはずの質問ね
- 698 :タイ在住1年目だけど質問ある?:2012/07/20(金) 19:53:31.41 ID:B+uZYC5O0
- >>690
俺はタイ人と中国人は間逆だと思う。
中国人=拝金主義
タイ人=その日暮
基本的に水と油
- 699 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:53:41.05 ID:sS5c7SmIO
- ご霊前かなにかの半返しみたい
- 700 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:53:43.03 ID:sg/ndfwm0
- >>669
いくら成り済ましてもバレるんだよマジで
- 701 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:53:43.54 ID:akON0y6x0
- ありがタイ(-∧-;)
- 702 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:54:08.91 ID:2TCQWVbZ0
- おれ今まで韓国エステに毎週行ってたけど来週からタイ古式マッサージにするわ
タイありがとう
- 703 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:54:42.14 ID:dDjqk+6k0
- ありがとう
お礼にMPで豪遊します
- 704 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:54:47.11 ID:TFXd3zXDO
- 有り難うタイ。
- 705 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:55:31.37 ID:e3tMnm2X0
- 金額の大小は問題じゃない
問題は、その国が日本に
・与えようとしているのか
・奪おうとしているのか
で、タイは前者なわけだ。 台湾も
後者は? 後者はいっぱいあるよネ
- 706 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:56:06.64 ID:p8AdYLA/0
- >>690
下心があるのはお互い様
それを差し引いても付き合いたい国と付き合いたくない国というのは
出てくるよね、どうしても
- 707 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:56:19.17 ID:WGLWDUyM0
- タイ好き
- 708 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:57:01.98 ID:D+HgWd1BO
- シナと朝鮮ってアジアの恥だよな
こいつらがアジアの質を下げてる
- 709 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:57:05.97 ID:0rqiofoV0
- 良い国交の流れだな。すばらしい
またタイに旅行いくぞーーー!
- 710 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:57:09.42 ID:B6A2DOxG0
- >>702
タイ古式マッサージって痛気持いいやつだっけ?
- 711 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:57:10.61 ID:Ks1ehZgkO
- 政治的なもんは日本だって人のこと言えないし知らんけど
少なくともその辺にいる一般人は朗らかで計算高くなく、素直というか単純明快で好きだけどな
- 712 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:57:36.81 ID:xkPD9ZER0
- 舐めた金額だよな、このはした金で何をすれって?
この見返りにODA倍増とかクソまずいタイ米を大量輸入しろとか
そういうこと言い出すんだろうなw
もう国交断絶でいいよ
- 713 :在住7年 node-1ws.pool-1-1.dynamic.totbb.net:2012/07/20(金) 19:57:43.28 ID:fjH+D3Oh0
- >>697
俺自身は韓国の歌手には興味ないので知らない。
インラック首相の前はアピシット首相。住んでる地域はバンコクではなく
ど田舎の日本人が少ない場所なので勘弁を。書いたら誰だか特定される可能性があるので。
- 714 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:58:22.61 ID:o0qqtBAb0
- >>690
タイも自国の生き残りが第一でしょうから
- 715 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:58:38.12 ID:sqirRfAL0
- >>690
タイ人は風見鶏だって自覚があるし、それを悪いことと思っていないんだからそんなこといっても仕方ない。
タイ人の人間性がそれらの国と一緒って…お前7年も住んでて何も理解してないな…
- 716 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:59:00.99 ID:Pn5YLfR70
- タイ、台湾、トルコ、ブータンが隣国なら幸せだな
- 717 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:59:03.52 ID:pfl0oNmwO
- マジレスすると。。。
在日朝鮮人には“全く”関係無い話。
なんでこいつらは何処にでも意見してるの? お呼びじゃない。大好きな祖国へ帰れ
- 718 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:59:32.02 ID:yNm8P96h0
- なんか最近もらってばっかだな
- 719 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:59:35.46 ID:ErRdqo0p0
- >>710
タイ古式マッサージはちゃんとタイ政府認可の講師やスタッフがいるお店を選んでね
モグリや偽物もあるので。
基本、気持ちいい
そしてストレッチが入る。スタッフ女性とのスキンシップが多い
病みつきになるよ
- 720 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:59:41.65 ID:ZuArguQOO
- >>712
おうクズ、日本から出てってくんない?
- 721 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:59:47.93 ID:A+Z7ujhH0
- ありがタイね
- 722 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:00:10.84 ID:7D9tKCt80
- >>688
ハイハイ、官僚思考のアホ乙。金額の問題じゃないんだよ。
いくら額が大きくても、韓国向けだったり、内容が悪過ぎる。
純粋な災害支援等の金額が、日本の経済規模に比すると小さいよ、やっぱり。
- 723 :タイ在住1年目だけど質問ある?:2012/07/20(金) 20:00:21.38 ID:B+uZYC5O0
- >>706
そんな事を言ったら中国はツンデレなんだと思うよ。
貸した金を返してくれる数少ない国だぞ。
その上で「有難うなんて言わないだから」と言い出す。
- 724 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:00:24.92 ID:B6A2DOxG0
- >>719
今度試してみようサンクス
- 725 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:00:28.16 ID:L8cR5uBM0
- 他国への支援に下心が全くないわけがない
日本だってそれは同じこと
友好国とはお互い持ちつ持たれつの良い関係を築いていけばいい
- 726 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:00:55.74 ID:Al6FUOBM0
- タイのおかまはおかまになりたくてなってる人ばかりじゃないのよ。
- 727 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:00:59.46 ID:3XeMB/n5i
- ODAとかさんざん援助しても傲慢不遜で
謝罪ばかり要求する国とは比較になりませんね
- 728 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:01:27.17 ID:xkPD9ZER0
- タイって大戦中に同盟国だったのに
日本の負けが確実になると掌返して宣戦布告しやがったんだよな
おまけに戦後は戦勝国立場で日本に賠償金まで請求するあくどさwwww
- 729 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:02:08.69 ID:PyAgruk/0
- いい国だね
某中国とか某朝鮮とかと大違い
- 730 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:02:10.65 ID:Uzng61UR0
- >>722
お前は幼稚園の前で政治家ごっこしてるのがお似合いだわ
- 731 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:02:12.96 ID:4mjD23zF0
- 韓国に否定的なイメージを持つTOP3の国はこうなった。
1位:タイ(58%)
2位:ドイツ(53%)
3位:イタリア、スペイン(46%)
(参考:中国人57%「韓国肯定的」ドイツ人53%「否定的」 | Joongang Ilbo | 中央日報)
- 732 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:02:35.11 ID:p8AdYLA/0
- >>723
カネの話より領土問題とか反日教育とか
- 733 :タイ在住1年目だけど質問ある?:2012/07/20(金) 20:02:37.61 ID:B+uZYC5O0
- >>719
スキンシップが良いてのはあるな。
1回きょにゅーのお姉さんに当たってはまってしまったw
- 734 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:03:25.21 ID:x5ifcX0C0
- >>728
そうだったのか
タイ好きだけど悔しいorz
- 735 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:03:59.28 ID:NEVlVZ2r0
- >>254
嘘つくなカス
- 736 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:04:20.91 ID:L8cR5uBM0
- >>509
バナメイエビや鶏肉はタイ産が多いし安価だけど旨いよな。
タイの鶏はブロイラーでなく軍鶏系なので肉質が締まっているらしい
タイ人は本当に嘘が苦手な民族だと思うわ
割と日和見主義なのも日本人とちょっと似ている気がする
- 737 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:04:48.89 ID:EI7OkG0v0
- ここまで来るとなんか裏があるようにしか思えない・・・
ありがタイと抜かしてる場合ではないだろ
- 738 :在住7年 node-1ws.pool-1-1.dynamic.totbb.net:2012/07/20(金) 20:05:11.33 ID:fjH+D3Oh0
- >>715
このスレでも「タイ人は人間が良いなあ」と騙されてる人が多いけど
そういう人がタイに来ると犯罪被害にあうよ。赤シャツの暴動や大洪水で
この2年間はタイに来る日本人が減ったけど、それまではタイの日本大使館が
日本人を援護した件数が17年連続で世界ワースト1位だった。
日本人が世界でも犯罪被害に多く遭ってる国がタイ。タイ人なんてチョンやシナと同じだよ。
- 739 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:05:16.77 ID:ENb0dstj0
- スラマッパギ!
- 740 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:05:27.25 ID:dP2DWofG0
- お前らの方が大変だろ
ありがとう
- 741 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:05:45.96 ID:ErRdqo0p0
- >>733
私はタイ古式にはもう7年も色んな店に行ってるけど
スタッフはやっぱりタイ人が好きだな
とにかく一生懸命やってくれる
優しいし、ひたむきな真面目さが伝わってくる
タイ人のスタッフさんのムチムチした体に当たると女の私でもドキドキするw
- 742 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:05:48.51 ID:vFGcIiuT0
- タイの洪水のときは、HDDの値上がりばかりに目が行って、
タイの人たちを支援するという気持ちを持ってなかった、、。
醜い人間だなあ。俺。
- 743 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:05:51.88 ID:rNOF7DVZ0
- >>722
何もしない国がほとんどの中
少なくともアジアにおける、インフラや医療、食糧支援に至るまで
日本の金がどれだけ注ぎ込まれてると思ってるんだ?
金額の問題じゃないかどうかは、貰った人に是非聞いてもらいたいね
- 744 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:06:04.43 ID:/h6LuER60
- >>728
戦時中、戦後を未だに引きずってる君は韓国人みたいな人だな
- 745 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:06:05.65 ID:7D9tKCt80
- >>730
>653 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 19:41:34.72 ID:Uzng61UR0
>お礼にタイに核廃棄物の保管所を作ろう
>1兆くらいやるから、ゴミ捨て場にさせてくれ
>
>わりと本気
お前みたいなゴミはさっさと死ね
- 746 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:06:12.99 ID:4mjD23zF0
- 【嫌韓】韓国の評判は欧州とタイで特に悪い!韓国に否定的イメージを持つ国は1位タイ2位ドイツ3位イタリアとスペイン[7/17]★3
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news4plus/1311175706/l50
- 747 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:06:38.58 ID:kD3qTQ4V0
- もち米ってインディカ米のかな
なかなか手に入らないんで欲しいわ
イーサーン料理大好き
- 748 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:07:10.06 ID:tU13QeuS0
- ありがたい
- 749 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:07:21.03 ID:FGy18mVF0
- タイすげえな
お礼にょぅι゛ょ買いに行こうかな
- 750 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:07:26.28 ID:L8cR5uBM0
- >>738
お前はなんでタイにいるんだ?
- 751 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:07:32.55 ID:ZENoI+r/0
- >>738
都会のバンコクとかは悪い人も多いから気を付けろとは
聞いた事もあるな
まあどの国でも当然っちゃ当然だが
- 752 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:07:53.92 ID:pheJXw2a0
- 無理しないでタイの国民の為に使って下さい。
- 753 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:08:17.38 ID:qCxLFex40
- お前ら、1ヶ月ぐらい前に
タイが女子バレーで日本チームを八百長扱いして
タイ死ねとか言ってたのに
- 754 :在住7年 node-1ws.pool-1-1.dynamic.totbb.net:2012/07/20(金) 20:08:44.32 ID:fjH+D3Oh0
- >>750
仕事。民間ではなく政府系の。だからド田舎に住んでいる。
- 755 :タイ在住1年目だけど質問ある?:2012/07/20(金) 20:08:51.69 ID:B+uZYC5O0
- >>732
近くの国同士は基本的に仲が悪い物だと思うぞ
タイなんてカンボジア、ミャンマー、ラオス、マレーシアと壊滅的に仲が悪いし。
マレーシア人なんてパスポートに、タイへの入国スタンプが有ると恥ずかしくて
捨てる人が続出して問題になったし。
シンガポールにしてもマレーシアやインドネシアとは仲が悪い。
利害が対立する距離感だから対立を生まれるんだよ。
隣近所と対立する事は有っても、隣町の奴とは中々対立しなのが人間関係と国際関係。
- 756 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:09:03.77 ID:4mjD23zF0
- 【嫌韓】韓国の評判は欧州とタイで特に悪い!
韓国に否定的イメージを持つ国は1位タイ2位ドイツ3位イタリアとスペイン[7/17]★3
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news4plus/1311175706/l50
- 757 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:09:42.28 ID:9xsAdyHa0
- タイへんありがタイです。
- 758 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:10:27.27 ID:JGW6/j8J0
- スマヌスマヌ
- 759 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:10:48.54 ID:Ks1ehZgkO
- >>783
お前さ、そもそも日本人は平和ボケ島国民だからどこの国に行っても犯罪に遭いやすいの
タイだから中国だから韓国だからエジプトだからイタリアだからブラジルだからってんじゃない
旅行者として防犯感覚が大幅にズレてる日本人がおかしいの
- 760 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:10:57.92 ID:sg/ndfwm0
- >>728
属国で通したくせに負けが決まってから戦勝国気取りの糞国家よりよっぽどしっかりしてるだろ
- 761 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:11:01.49 ID:p3wE9S9I0
- 義理固い国は信用できるわな
チョンやシナチクとは大違いだな
- 762 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:11:32.69 ID:OOTuK8zy0
- ありがてえ
友愛の鳩山もさっさと引退して寄付しろ
- 763 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:11:52.49 ID:L8cR5uBM0
- >>754
なるほど
俺はダイビングでここ数年タイに行っていたけど観光と仕事で
しかも政府系だとまあ色々な側面を見てるんだろうな
観光だといい面しか見えないからな
いつまでいるのか知らんけど頑張れよ
- 764 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:11:52.76 ID:kgmUjsrWO
- タイも大変だったもんな
ありがとうございます
- 765 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:11:55.43 ID:gq0vBKaQ0
- ありがタイ
- 766 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:12:04.12 ID:sqirRfAL0
- >>738
まぁ、信じられないような凶悪犯罪もあるからなw
でも本当に親切な人も多いのも事実、ナムチャイは完全に失われた訳ではない
タイに来る旅行者が無防備過ぎるのもその保護数に現れてると思うよ
何人騙されそうになってる日本人を助けたことかw
最低限の英語すらできずにバックパッカーのデビュー地とする奴が多過ぎる
日本人は基本的にム―と言われてしまうぐらいだから
- 767 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:12:31.15 ID:Oh91UF380
- バンコクに少し前行ってきたけど
エネルギッシュですげえでかい街だった。
空港は世界一巨大らしい。
んで飯もうまいしインフラも整ってるしすげえいいところだった。
僧侶もいっぱいいるし。
欠点は暑すぎるのと英語が通じにくいことかな。
タイ米はパサパサしてるけど美味いよ。
- 768 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:12:44.00 ID:4mjD23zF0
- タイの放送局では韓国芸能人がやりたい放題です、富裕層は冷めた目で見ているようですが
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50345344.html
- 769 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:12:46.40 ID:B6LDxGVZ0
- うわあ、被災地の人にはあれだがこの程度の水害で義捐金を頂く
とは。水害のあったタイの人ならではの優しさだな。どうもありがとう!
現地ではもたつく自衛隊に加え、一般ボランティアも跡片付けに活躍して
いるそうですよ。
- 770 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:12:52.46 ID:xkPD9ZER0
- いまから20年くらい前に日本がいわゆる米騒動で
タイから米を輸入した時
あいつら人が困ってる足元みやがって
家畜の飼料用の米を日本によこしたんだよな、しかも当たり前の値段でw
だから当時、ブタのエサを食わされた連中は
今でもクソまずいタイ米なんざ絶対食わないって言うよ
- 771 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:13:18.17 ID:p8AdYLA/0
- >>755
つまり日中間が対立するのも日本人が中国人を嫌うのも
普遍的なことであって何も問題がないということになるよね
それで?
- 772 :在住7年 node-1ws.pool-1-1.dynamic.totbb.net:2012/07/20(金) 20:13:25.63 ID:fjH+D3Oh0
- >>759
それもあるが、日本人の民度は世界一だと思う。
日本人の民度を100としたらタイ人は40くらい。タイ人側のほうにも問題がある。
日本(側)を貶し、タイ(人)側を擁護する安易な書き込みは
やめろよ。
- 773 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:13:41.45 ID:WV7AKX9m0
- 洪水で大変なのにまったく無茶しやがるぜ・・・
- 774 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:13:51.11 ID:YTn+GTyb0
- >>728
日本に宣戦布告なんかしてないわ
- 775 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:14:30.31 ID:cjE+2j1M0
- タイの皆さんありがとう。
クソマスゴミは例によって一切報道しない。
クソチョンのどうでもいい事は持ち上げるのに。
ほんとに日本はやばいかも?
最近ネットで大分くそっぷりが暴露されてきたのはいいことだけど。
台湾やタイなど親日国を蔑ろにする電通、マスゴミ、民主はとっとと地獄に堕ちろ。
- 776 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:14:56.23 ID:B6LDxGVZ0
-
>>770
はいはい、ニンニクキムチの臭いがぷんぷんしてますよ、日本人偽造の犬食い在日朝鮮人
トンスル持って半島に帰りな
- 777 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:14:58.22 ID:a2bKjd4gP
- 311はちょっと酷すぎたけど、九州豪雨は酷いとはいえ毎年の自然災害の範疇だろ
アメリカにたかるならまだしも、タイの温情に甘えてるようじゃダメなんじゃねーの?
そもそも九州豪雨に関して、うちんとこの政府が何もやってない気がするんだけどさ
被災地支援の第一歩が、国内からじゃなくて、国外からって情けないだろ
- 778 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:15:12.89 ID:IZomGcg40
- 感動した
- 779 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:15:15.67 ID:8hn5700M0
- >>16
炊き方とかを変えるとそこそこ美味い
- 780 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:15:32.18 ID:sg/ndfwm0
- 日本に宣戦布告をしたんじゃなくて連合国への宣戦布告が無効だって宣言して
敗戦国に入れられるのを免れたんだったな
でもこのあたりの流れを詳しく知ってるタイ人は心の中では日本を裏切ったことを気に病んでるんじゃないの
別にこっちから追及はしないけどさ
- 781 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:16:06.89 ID:Oh91UF380
- タイはアジアの中でも植民地になったことがない
数少ない国。日本は実質アメリカの植民地みたいなもんだから
小国を除けば唯一植民地を免れた国と言えるのでは?
外交が滅茶苦茶上手なんだってな。
- 782 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:16:07.00 ID:kqqtl6jn0
- ありがたいたい
- 783 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:16:17.90 ID:4mjD23zF0
-
親日国であるタイがかなり嫌韓であるのはどうしてですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254979877
- 784 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:16:24.73 ID:NLKZ97H60
- ありがとう。でも無理すんなよ、タイ。
あんたの所も去年の大洪水で、まだまだ大変なんだろ?
- 785 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:16:30.94 ID:PHbcXWcY0
- HDDの値段をはよ下げてくれ
- 786 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:19:23.05 ID:ehFudpEbO
- こちらで、タイの悪口を書き込んでる糞喰いキムチバカチョンが紛れ込んでるって聞いてやって参りました。
- 787 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:20:20.39 ID:hBVOa+X4O
- 自分らの水害の時に世話になったからお返しってことかな
いずれにしても美しい思いやりではないか
こういう関係で結ばれた国とだけお付き合いできればええのに
強請タカリばっかの近隣諸国だもんな
- 788 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:20:27.25 ID:edYu+9Ch0
- 素直にありがとう
- 789 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:20:57.24 ID:XAw14iHl0
- >770
自分たちも食べないような種類を送ったという話は聞いたことがある
調理方法やらコメの種類やら色々複数の食い違いがあったんじゃないかね
もうちょっと判らんけど・・・
- 790 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:20:58.08 ID:wLpV6qHh0
- ありがたい ありがとう
- 791 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:20:58.71 ID:Ks1ehZgkO
- >>772
>日本(側)を貶し、タイ(人)側を擁護する
お前頭おかしいんじゃん?日本大好きだけど
どんな世界でも長点欠点あるんだよ国の成り立ち、地理的なもの、気候、民族
ただ尊重し合うことを忘れたくないねえ
- 792 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:21:11.91 ID:Oh91UF380
- ちなみにタイは日本と同じ仏教国。
タイの仏教は上座部仏教と言って
ブッダの教えに出来るだけ忠実になった仏教です。
タイの仏教の教えは生きていく上で非常に大きな助けになりますよ。
- 793 :在住7年 node-1ws.pool-1-1.dynamic.totbb.net:2012/07/20(金) 20:21:18.59 ID:fjH+D3Oh0
- >>783
でもタイで韓国ブームが起きてるのは事実だよ。
誤解されたら困るが俺は韓国好きではなく、むしろネットウヨだよ。
今までの全部の書き込みを読んだら分かってくれるとは思うけど。
http://www.news30over.com/archives/5697772.html
2011年度 タイチャート なんとK-POPが32位までを独占
- 794 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:21:53.36 ID:xPNPiEvk0
- おまえらタイ米まずいって食わなかったよね
- 795 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:22:12.97 ID:ZKgnCXa00
- コープンクラップ!( ̄人 ̄)
- 796 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:22:20.44 ID:zXmjwkdT0
- 自国もまだ落ち着いてないだろうにありがとう
- 797 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:22:38.92 ID:dqwC6NWq0
- 500万バーツって、タイの人の平均年収の何倍だろう?
タイへの旅行の際は、タイ国際航空を利用します、機体の塗装が綺麗なんだよね
- 798 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:22:43.18 ID:xJFttfpb0
- タイといえば、不良外国人の住処
- 799 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:23:30.79 ID:YTn+GTyb0
- >>781
フランス領インドシナに領土を割譲
さらに英領マレー、英領ビルマに隣接する関係上、
経済、金融、貿易を英国のポンドブロックに取り込まれていた
その楔を自ら絶ち切って日本と攻守同盟を結んだのも事実
- 800 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:24:59.04 ID:o2mzI6kH0
- >>16
普通に日本同様の美味い米もあるよ。
ピラフなどに使うパサパサした米だけでなく、日本人の好きな粘り気のある米もね。
20年くらい前、冷夏で米どころが一斉に凶作となり、日本で米不足がおこったことがあった。
その時、タイ政府は日本の米に近い、タイの高級米を送った。
その米はなかなかに美味しく、価格は日本の米よりはるかに安いものだった。
日本政府、及び農水官僚は国内農家を保護の名目で、わざわざタイ政府が送ってくれた安くて美味しいお米を返却。
かわりに日本人の口に合いそうもない、タイの安価な低級米を要求した。
それが大量に入ってきたもんだから、当時を知る中高年に「タイ米=パサパサしてマズイ」ってイメージが定着しちゃったんだよね。
本当、タイには申し訳ないことをしたと思うよ。
- 801 :在住7年 node-1ws.pool-1-1.dynamic.totbb.net:2012/07/20(金) 20:25:21.10 ID:fjH+D3Oh0
- >>791
>日本大好きだけど
もしそうならスマン。謝る。
でも他の板のタイ関係スレでは、タイを持ち上げたり擁護したりするのは
反日的な思想の人が多いので。
- 802 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:25:34.08 ID:uqdSDsGh0
- 最近良くないニュースが多いから世の中に良い人も居るんだなと思って少し気分が楽になった
ありがたい事だ
- 803 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:26:01.38 ID:uBEKs6s/0
- >>794
タイ米を日本の米と同じように使用したからじゃないかな。
当時はネットもあんまり普及してなくて、タイ米に合った料理の方法とかの情報が少なかったからね。
- 804 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:26:23.94 ID:P7yMBlKM0
- >>794
タイ料理に使えば良いが、日本風に料理したら駄目な話だったよな。
- 805 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:26:25.09 ID:HzQVLOYj0
- ブサヨ発狂w
- 806 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:26:40.05 ID:yYPPNqsO0
- 長野市は田中康夫が中止したダム(後に復活したが共産党の妨害で未完成)
流域に洪水で避難勧告を出した
- 807 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:26:56.53 ID:UqnjV4LL0
- タイ国の皆様有り難うございます
タイ王室の永遠ならんことを祈ります。
- 808 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:27:10.82 ID:t+w/baQG0
- 本当にありがとうございます!
- 809 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:27:19.11 ID:lZuHvVHQ0
- うれしかたい
m(_ _)m ありがとう〜★
- 810 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:27:30.47 ID:Sdc7tg2j0
- タイも去年大洪水だったのにね
- 811 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:27:32.64 ID:OaVeG1W00
- 熊本県民として心からの感謝を捧げます。
タイの方々が差し伸べてくれた友情の手が、我らの政府によって穢れませんように。
- 812 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:27:46.88 ID:Yu2pfSEzO
- 一方花王は…
- 813 :在住7年 node-1ws.pool-1-1.dynamic.totbb.net:2012/07/20(金) 20:28:24.35 ID:fjH+D3Oh0
- >最近良くないニュースが多いから世の中に良い人も居るんだなと思って少し気分が楽になった ありがたい事だ
だ か ら
タイ人の好意には裏がある。日本人のように見返り無しで無償で他人に親切にするわけではない。
日本人的な感覚でこのタイ人からの援助を見ないように。
- 814 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:28:46.75 ID:qLlY4xDc0
- タイ王国 ありがとう
- 815 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:28:50.18 ID:GGhh5WF+0
- タイの人たちは優しいなぁ…感謝
グリーンカレーが食べたくなってきた
- 816 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:28:56.16 ID:/bP680bK0
- タイさんありがとう!!(´;ω;`)
- 817 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:28:56.65 ID:KcISnJSTO
- たいへんありがとうございます!
- 818 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:29:01.32 ID:0nzcjGI40
- ありがタイわ!
- 819 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:29:21.28 ID:lYlO+zrE0
- >>1
タイ万歳!
- 820 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:29:25.37 ID:ySpuyaK1O
- 普段募金なんかしない俺が珍しく去年のタイ洪水には少しだけ寄付した
これは素直に嬉しいね
- 821 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:29:49.22 ID:y5XrBA/+0
- あたい、タイが大好きたい!
- 822 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:30:10.36 ID:KCupxdev0
- >>16
どうなんだろって
今時タイ米くらいちょっとしたエスニック料理屋行けば普通に食べてるだろーw
- 823 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:30:11.82 ID:ENsFqfNs0
- 何と!ありがタイ!
ありがとう
- 824 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:30:47.83 ID:AJjoziAa0
- チョン国とは民度が違うな
- 825 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:31:43.38 ID:F4+mPlRL0
- 一方馬鹿チョンは大喜びしていた
- 826 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:31:52.62 ID:SX7QpBsN0
- ありがたい話や
- 827 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:31:52.87 ID:ciQA0qcJ0
- 感謝の念を持つことは良いことでごわすが、
タイにからめてタイタイタイタイ駄洒落ばかりで
耳障りタイ
- 828 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:32:06.22 ID:T8zpsjxk0
- 豪雨凄かったぜ
タイ、ありがとう!
- 829 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:32:36.15 ID:JqwNS1Th0
- クルンテープマハーナコーン アモーンラッタナコーシン マヒンタラーユッタヤーマハーディロック
ポップノッパラット ラーチャターニーブリーロム ウドムラーチャニウェート マハーサターン
アモーンピマーン アワターンサティット サッカタッティヤウィッサヌカムプラシット
かたじけない
- 830 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:32:44.70 ID:Ub7ADfo20
- 日タイ友好バンザイ タイ国王が創価大学名誉博士号を取得
タイ王国大使館ニュース
http://www.thaiembassy.jp/rte1/index.php?option=com_content&view=article&id=840:2012-07-12-02-20-47&catid=68:press-release&Itemid=286
プミポン国王陛下に創価大学 名誉経済学博士号
2012/07/12
タイ王国のプミポン・アドゥンヤデート国王陛下に、創価大学から「名誉経済学博士号」が贈られました。
国民の幸福と国家の発展への傑出した貢献を讃えるものです。式典は5月31日、首都バンコクのスワングラーブ宮殿で行われ、
創大の山本学長から国王の代理であるスラユット・ジュラノン枢密院顧問官(元首相)に学位記が託されました。また、タイ創価学会のソムサック議長、ナワラット理事長、ウサニー婦人部長らが列席しました。(SEIKYO Online)
- 831 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:32:48.15 ID:/6bhkhdg0
- 去年だっけ?バンコク水害で大変だったしな
- 832 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:32:48.42 ID:mE5Qf/+9O
- ダジャレなのか次藤くんなのかはっきりしてくれ
- 833 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:33:02.31 ID:t+w/baQG0
- >>728
タイじゃなくて基地外うんこ喰いヒトモドキ朝鮮だろw
- 834 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:33:37.89 ID:v1OGSIZzO
- >>150
ガパオガイ(鶏肉のバジル炒めライス)が味的にオヌヌメだよ。
- 835 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:33:48.87 ID:P+YCn8Ts0
- 明日苦手なトムヤムクン食ってくるわ
- 836 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:34:45.87 ID:t+w/baQG0
- >>806
それ本当なの?
事実なら酷いな。
- 837 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:34:47.89 ID:dqwC6NWq0
- >>813
そんなことは、重々わかってる
気持ちが大事だよ
- 838 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:35:16.08 ID:Q5oqCFiN0
- 洪水で気持ちが分かるんだねー
- 839 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:35:58.23 ID:sqirRfAL0
- >>813
政府系で7年も駐在してる人間なんて聞いたことないなぁ
調べさせてもらっていい?JICA絡み、OECD絡みなら知人がいくらでもいるので
大使館も丹羽さんなら個人的メールも知ってる
タイ人によっぽど酷い目に合ったんだろうけど、そんなに嫌なら出ればいいのに
どの国際機関も余程じゃなきゃ移動させてもらえる
それにタイと朝鮮やシナを比較するからにはその国にも住んでいたことあるんだよね?
俺は中国にも駐在してたから、全然違うと断言できる
それに加えるならば、タイ国内の華僑は日本で知られてる中国人のイメージと全く違う
同じ起源の人間かと驚くほど本国の中国人と華僑は異なる
- 840 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:36:58.70 ID:GJUcbt640
- あー、何で今の日本政府に義捐金を送るかね。。
無駄金になっちまうだろ。。
- 841 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:37:42.83 ID:DQBmM4Kn0
- 日本のおかげでアジア諸国はすべて独立した。
日本というお母さんは、難産して母体を損なったが生まれた子供はすくすくと育っている。
今日、東南アジアの諸国民が、米英と対等に話しが出来るのは、いったい誰のおかげであるのか。
それは身を殺して仁をなした日本というお母さんがあったためである。
ククリックド・プラモード(タイ、元首相)
- 842 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:37:45.19 ID:7gSxpJD30
- 熊本出身の自分の両親。
ありがたいといっておる。
自分は海外旅行する余裕はないが、両親は引退年齢から
よく海外に行っている。
一番タイ国がよかったそうで。
何しろ、手を合わせておじきしてくれるだけで、感激だったそうで。
ホテルにマッサージ呼んで丁寧でよかったとか。果物も美味しくて。
年寄りには特に優しいのかの〜。仏教国だからかな。
- 843 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:37:50.03 ID:xkPD9ZER0
- >>780
気に病んでるのかな?そうは思わないね
アジアの民度なんて知れてるし、親日国なんてありえないと考えてる
どんだけSF条約で対日戦勝国名乗り挙げたか知ってるだろ?
タイにだって色々とって付けた理由の名目で
その理由の名前はともかく、150億円とかの実質戦後賠償させられたしな
米騒動の時も同じ
困ってる日本人相手に、家畜のエサを売りつけるような国が親日のはずがない
- 844 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:38:23.28 ID:aVT3iSGc0
- あれ、タイも災害でやられてなかったっけ
向こうは復興したのかな。
タイさんかっこ良すぎるだろ
- 845 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:39:15.36 ID:Oh91UF380
- >>799
それは知ってるよ。体半分ダメになっても
独立を守り通したのは驚異的だよ。
- 846 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:39:17.18 ID:ItE7pWnM0
- 筑後地方在住、今も大雨だけど
あしたからグリーンカレー食べる
ありがタイ
- 847 :在住7年 node-1ws.pool-1-1.dynamic.totbb.net:2012/07/20(金) 20:39:57.49 ID:fjH+D3Oh0
- >>839
だから俺はネットウヨだと書いただろ。
日本(人)万歳なんだよ。日本(人)を少しでも批判されると
反論したくなるんだよ。
それに短期の観光客ではタイ万歳の人も多いけど、タイに長く住んでる人で
タイが大好きな人なんて皆無に近いけど。長く住んでる人でタイ(人)を批判的に見るというのは
俺が特別なわけではない。
- 848 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:40:02.37 ID:JFbNP2uy0
- ありがとう。タイ。
その気持ちが嬉しい。心から感謝します。
タイ米、近所のスーパーで300g 四百円くらいで売られてるけれど
イエローカレーには絶対これ。
独特の香ばしい香りがほんとに美味しいよ。
- 849 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:40:08.33 ID:UG4mL0rn0
- >>844
まだ完全復興には程遠いよ。
それでも尚支援してくれたからこそ、このスレの暖かい空気が生まれてる訳だ。
- 850 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:40:39.72 ID:9nTZbZbCO
- ありがとう
友達にムエタイキックしてくる
- 851 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:41:10.97 ID:N9YZ1tZQ0
- タイ向けに続々とマシニングセンタやガントリーローダ輸送してる。
昨日もサムットプラーカーン県向けに1ライン送った。
- 852 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:41:28.84 ID:uUV+lIck0
- お前らは、タイの売春社会を理解できていない
- 853 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:41:39.11 ID:DXz5jy2D0
- 台湾とタイは、可愛いとこあるな 是非 併合してやらな
- 854 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:42:27.38 ID:S0V7oPdD0
-
タイと連携して中国の横暴を防ごう!
- 855 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:42:44.30 ID:PSyC8j0M0
- /)__∧ Λ_Λ ∧__(\
| |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |
| 〈) \ / (〉 ノ
‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄| 日本の ..| ̄ | | ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| 大水害を .| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| お祝います | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄t_______.t, ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
- 856 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:43:21.89 ID:OY2pYk7+0
- >>17
松岡はクズだけどな
- 857 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:44:00.44 ID:GSg/LCbk0
- 中国とかは面白くないだろうな。
タイやインドネシアみたいな親日国が日本に中国が武力でどうこうしたら必ず中国の敵になる。
台湾は尖閣なら国内で分かれるだろうが、大半は日本につく。
寄付は額じゃないし。
震災の時、アフガニスタンは国情からすればとんでもない寄付をしたのがあまり知られてない。
額は少なくても彼らには過大な寄付をしてくれている。
- 858 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:44:56.11 ID:1Aqrdj670
- 気持ちだけでいいよ・・・
ムリすんな・・
- 859 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:45:55.26 ID:9r60xJug0
- 今日は鯛の刺身で祝おうと思う\(^o^)/
- 860 :在住7年 node-1ws.pool-1-1.dynamic.totbb.net:2012/07/20(金) 20:46:46.68 ID:fjH+D3Oh0
- >>857
それは少し違う。タイは中国から来た人がすごく多い。
俺の住んでる田舎でも街中で商売してるのは華人。華人がタイ人を安い給料で雇っている。
タイは中国の影響がかなり大きい。
- 861 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:46:56.51 ID:dPeFeecF0
- ありがとう
タイのために何かできるといいんだけど・・・
- 862 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:47:55.38 ID:GbBQ3I5RO
- ありがとうタイの皆さん
- 863 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:49:16.10 ID:Z8uKkODQ0
- タイの皆さんタイへんありがタイです!!!!(;ω;)
- 864 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:49:23.87 ID:9pVO6ml4O
- 義援金を寄付してくれたタイの人たちに感謝の意味を込めて近所にある朝鮮人学校の看板を外してきた(`・ω・´)
- 865 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:49:24.93 ID:JychtSeE0
- >>557
実際はそうはならないだろうけど、そう思うのは自由だw
- 866 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:49:32.60 ID:gYE/gYDk0
- 九州の人がやたら〜タイ〜タイ言うから親タイ的だと勘違いしてる可能性について
- 867 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:49:38.25 ID:CDPAzoZE0
- >>17以前陛下がタイの食糧危機を救ったのも、タイの人々が日本に好印象をもってくれている理由のひとつ
- 868 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:49:49.39 ID:kXpxUK+a0
- >>860
多くったって、彼らは華人であって華僑じゃない。
マレーシアやインドネシアの華人とも違って、中国語出来ないしね。
- 869 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:51:16.44 ID:D2Np/ga30
- /~~/
/ / 彡 パカッ
/ ∩∧,,_∧ 彡
/ .|< `∀´>
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
- 870 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:51:37.62 ID:EyB+HgXsO
- 有り難いけど、無理しないでいいぞ。そっちも水害ひどかったしな。
- 871 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:52:23.40 ID:m6z8Lyui0
- あれあれあれ〜オマエラの大好きな心の拠り所、
相思相愛のはずの台湾はどうしちゃったのかな?
朝鮮と中国には最初から期待していない
- 872 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:52:26.10 ID:xkPD9ZER0
- こんなハシタ金で騙されるなよお前ら
個人ならわかるし、ありがたいと思えるが
政府レベルだと普通なら恥ずかしくてとても送れない額だぞ
つまり政治的というか金銭的に何100倍も見返りさせるための
形だけの義捐金だろ?
同じ見返り期待でも台湾や韓国のほうが額的にマトモだわ
- 873 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:52:40.49 ID:A7RUGF7t0
- とりあえずニコン買ってくる
- 874 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:52:54.59 ID:v5PWyRkxO
- >>866
ありえる。
- 875 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:53:20.09 ID:WDudAeWl0
- タイの皆さん、ありがとうございます。
- 876 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:53:23.56 ID:o6SNPnd10
- >>1
タイに好感もちました、感謝!
- 877 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:54:04.89 ID:4o4rxT4t0
- >>16
弁当にはちょっと無理くらいで炊きたてなら全然OKだし、カレーやチャーハンにはむしろ向いてる
- 878 :在住7年 node-1ws.pool-1-1.dynamic.totbb.net:2012/07/20(金) 20:54:23.36 ID:fjH+D3Oh0
- >>868
老人は中国語の読み書きできる。そのためタイでは中国語で書かれた新聞の発行部数が多い。
その子供は中国語をペラペラしゃべれるわけではないが、タイ国内の中国系の学校に通わす
家庭も多いので、そこで中国語は習ってるよ。そういう学校でも反日教育をしている。
- 879 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:54:41.36 ID:9pVO6ml4O
- >>871-872
恩着せがましい朝鮮人が沸いて来ましたwww
- 880 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:56:02.61 ID:fXu8kOSeO
- 義援金はいいから早くHDDの工場回復させてくれ
まだ高いよ
- 881 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:56:06.77 ID:ALevibQe0
- 頑張りタイ
- 882 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:56:33.80 ID:d9iyY7t+0
- 本当にコップンカップですわ。
お隣の大国、経済成功国むけに支援即停止して、
タイへ全部投資しましょう。
- 883 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:57:04.67 ID:CWqqMzW7P
- >>1
再来月またタイ行くよ!タオ島行きます。
優しくてちょっと大雑把で好奇心旺盛なタイ人が大好き!
- 884 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:57:06.30 ID:zy7dUDdk0
- 夏休み行ってみようかね。安くでいけるし高級ホテルでもリーズナブルだから満喫できる。
- 885 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:57:43.44 ID:kCQ88RWJ0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=2dmIVyQast0
タイの女子すげー
- 886 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:57:44.21 ID:eg9dJyF20
- >>877
粉にしてパン作ればいいじゃん
5000円くらいの道具あるでしょ
- 887 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:57:52.74 ID:xkPD9ZER0
- 来年からタイへのODAは今回1250万円も頂いたから
お礼の倍返しで2500万円にしようぜw
- 888 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:58:05.74 ID:nrrJKaQK0
- >>876
タイはね、ずっと前から日本に温かいまなざしを向けてくれていました
日本が困ったときはいつもタイは手を差し伸べてくれてました
(もちろんタイが困ったときは日本が)
そういう国々は世界にいくつもあったんだけど、
日本人はこれまで気づかなったんだね
ネット社会になったのは大きいね
- 889 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:58:07.74 ID:9r60xJug0
- 有難いですたい!
- 890 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:58:15.35 ID:kXpxUK+a0
- >>878
多いかねぇ?バンコクに居てすら、そうは感じないが。
たまに英語で話してて「こいつ、広東語で英語習ったな」って発音の奴は居るが
普通の奴らは、漢字で自分の名を書くことすら出来ない。
- 891 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:58:27.38 ID:MoSUeUHBO
- タイの皆さんありがとう
- 892 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:59:51.94 ID:laOLJOAl0
- >>16
マズイマズイほざいてたのは
バブルで舌が腐ったアホども
時代を察してやれ
- 893 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 20:59:59.92 ID:Mo9vAidE0
- 米騒動 タイ米 廃棄
でググれ
- 894 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:01:22.30 ID:ZENoI+r/0
- >>885
うめえなおい
- 895 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:01:25.74 ID:SX7QpBsN0
- ∧_,,,∧
< "`Д´> 韓国とタイで合わせて1250万円の寄付をした
( )
.し―-J
- 896 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:01:32.06 ID:sqirRfAL0
- >>847
申し訳ないけど、俺も長期間駐在してて現地の日本人の友人も多いけど、
そこまでタイを悪く行ってる人は早々に、なんとしてでも引き上げるよ
本社に嘆願するなどしていくらでも帰国できる、アソークのSAはそういう人のお引っ越しで毎年賑わう
嫌いな人が居ることは否定しないけど、嫌いな人は残らないんだけどね普通
タイ語はできますか?コミュニケーション不足から来る認識不足では?
タイに今も居るなら全部タイ語で書いてくれれば貴方のコミュ二ケーション能力は証明できますよ
そうすれば真偽は分かるから、ちなみに私は在タイ中にニシットでパースック・ポンパイチット教授の教えを受けています
- 897 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:01:34.78 ID:rx2NvamcO
- タイの皆さんに感謝!
- 898 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:01:36.81 ID:oB4Op6DbO
- ありがとうございます。
- 899 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:01:42.42 ID:zmEAHui50
- タイだけにモウ大変
- 900 :在住7年 node-1ws.pool-1-1.dynamic.totbb.net:2012/07/20(金) 21:02:18.18 ID:fjH+D3Oh0
- >>890
バンコクにもチャイナタウンがあるが、中華系の人が目立つのはバンコクよりも
むしろイサーン。その街の中心部、街中で商売してるのは中華系。すごく中華系の自営業者が多い。
それにタイで中国語の新聞が普通に売られてるのを気づかなかった?
- 901 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:03:13.63 ID:xkPD9ZER0
- 目ざといというかさ
他国が義捐金を出すほど世界的大ニュースなってないから
1番乗りで義捐金を出しとけば
たとえやっすい額でも印象度で効果あるしね
さすが日本についたり、欧米についたり
都合よく立ち回る外交嗅覚はさすがだわw
まあ、大戦以後は姑息なやり方が見透かされてるけどなw
- 902 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:04:36.30 ID:QV5Ir7ZX0
- タイの国家予算の半分だぞ
- 903 :在住7年 node-1ws.pool-1-1.dynamic.totbb.net:2012/07/20(金) 21:04:57.22 ID:fjH+D3Oh0
- >>896
俺はタイ語はできるよ。
むしろタイ語ができないタイの初心者外国人のほうが、タイ(人)を嫌にならずに
済むと思うけど。
- 904 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:05:03.84 ID:lHi9qg8q0
- 今の日本はどうにもならんな
いっそのこと首都直下型大地震が起きて、23区が焼け野原になって
再リセットされた方が良い方向に行くんじゃないかと思ってしまう
- 905 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:05:25.88 ID:kCQ88RWJ0
- >>894
後のイルカである
- 906 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:05:51.86 ID:fcw68dZj0
- 大好きです
さすが微笑みの国
- 907 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:06:13.00 ID:eGcYe8O0O
- 野田の訪問よりも至極感謝致します!
有難う御座います!m(__)m
- 908 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:06:17.49 ID:fSpbpsDr0
- そんな大したことないから無理しなくていいよ。
- 909 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:06:19.16 ID:BB/tW03e0
- >>901
あなた何人ですか?
- 910 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:07:45.39 ID:rnoMWMog0
- タイありがタイ!
- 911 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:07:48.84 ID:kXpxUK+a0
- >>900
要するに、お前の知り合いは老人が多く、俺の知り合いは若者が多いと言いたいだけか?
タイに華人が多いのは見れば判る。
- 912 :在住7年 node-1ws.pool-1-1.dynamic.totbb.net:2012/07/20(金) 21:07:51.05 ID:fjH+D3Oh0
- >>901に同意。
- 913 :!p2-user: 969025 p2-client-ip: 58.8.123.174:2012/07/20(金) 21:07:54.35 ID:6LxfOCmEP
- >>903
お前の話はもういいわwww
- 914 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:07:55.39 ID:6lEs19xa0
- えええええ
いやいや、いらないいらない
タイは自分たちのために使ってくれ
- 915 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:08:50.50 ID:xkPD9ZER0
- >>909
めちゃくそ日本人だわ
だから、こんな舐めた義捐金にほだされ騙されて
タイありがとうなんて言ってるアホ連中が腹立つ
- 916 : :2012/07/20(金) 21:09:01.58 ID:CO1ipUeg0
-
タイの小金持ちの華僑のオヤジは、貧しい東北タイや北部タイから
10〜12歳の女児を買ってきて(2年前で4000バーツくらい)
それを育てながら性のペットにするのが多い。
タイで仕事をしていたときに取引してた華僑のオヤジはほとんど
そんな娘を何人かアパートや安ホテルに囲っていて、俺にも
好きに使えって紹介してくれたが、冗談じゃねぇ! ・・・・・w
- 917 :在住7年 node-1ws.pool-1-1.dynamic.totbb.net:2012/07/20(金) 21:10:00.92 ID:fjH+D3Oh0
- >>911
誤読するなよ。
- 918 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:10:21.74 ID:BB/tW03e0
- >>912 >>915
これによって日本がどんな損すんの?
悪態つくのはそれが分かってからでいいだろw
- 919 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:10:29.29 ID:LMewYUOu0
- 福岡のモンですタイ
ありがたかですタイ
- 920 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:10:53.63 ID:sqirRfAL0
- >>890
華僑の子弟が中華系の学校に行くケースはあるが、そこで反日教育なんてのはあり得ないね
多分に妄想が含まれてると思う
>>903
903のレスを全部タイ語で書いてください
機械翻訳を使ってもいいですけど、直ぐにバレますよ
私の自宅のPCだとタイ語は打ちこめませんが、
読むことは可能なので、正しいか否かは直ぐに判別できます
- 921 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:11:03.37 ID:AkeyQ8ut0
- 詐欺民主党政府でさえ見放してるのに…
- 922 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:11:12.34 ID:kCQ88RWJ0
- 1250万って野田が3日で使う接待機密費じゃん
- 923 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:11:28.73 ID:AFcCDVIv0
- >>895
確かにw
- 924 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:11:31.66 ID:kXpxUK+a0
- >>917
では、レスは的確にしろ。
まっすぐ言えば、911はお前の的外れなレスに対する嫌味だ。
- 925 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:11:42.47 ID:so5T7dgb0
- タイの水害も大変なはずなのに。
ありがとう円楽師匠。
- 926 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:11:55.86 ID:JychtSeE0
- >>921
竜巻のときといい
あいつら、基本的になにもしねーなw
- 927 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:12:02.46 ID:jwon6M390
- 感謝するぞ
糞役人、糞議員は寄付くらいしろ
- 928 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:12:13.94 ID:qeVhGxwrP
- タイ米で炊き上げたスパイシーピラフうまーー!
みんな、もりもり食べようぜ。
- 929 :在住7年 node-1ws.pool-1-1.dynamic.totbb.net:2012/07/20(金) 21:12:35.98 ID:fjH+D3Oh0
- >>915
君はタイ人のことをよく理解できてるね。
>>920
君と勝ち負けを競っているのではないので断る。
- 930 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:14:45.95 ID:4mjD23zF0
-
君と勝ち負けを競っているのではないので断る。
君と勝ち負けを競っているのではないので断る。
君と勝ち負けを競っているのではないので断る。
君と勝ち負けを競っているのではないので断る。
君と勝ち負けを競っているのではないので断る。
はいチョン確定
- 931 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:14:52.22 ID:ib0TM5YxO
- やっぱり同じ仏教の国だからかな、とっても嬉しい。
いつか本場のタイ料理食いに行きたいよう。
こっちのレストランはうまいし日本人なみに辛さは抑えてあるけど
なにせ高いんだもん。でも調理人の給料は安そうだ。
- 932 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:15:04.83 ID:ZENoI+r/0
- まあチョンだろな
- 933 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:15:06.50 ID:luoiEHyu0
- タイのほうがきついだろうにな
こういう国と良い関係を継続したいね
- 934 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:15:56.00 ID:abjEhbY/0
- みんな、車は日産を購入候補に入れような。
あとなるべくハードディスクを買う。
- 935 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:16:33.43 ID:/D9veadP0
- タイの皆さんありがとう!
- 936 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:16:43.64 ID:xkPD9ZER0
- >>918
受けた恩というか、それが着せられた恩であっても
何百何千倍返しにしなきゃ気が済まない国民性だろ?
そういう気質にうまく付け入れられてるよ
これで今後のODAでもタイの災害でも、驚くような金額を出すハメになったわ
ハシタ金な1250万の恩着せ投資でなw
- 937 :在住7年 node-1ws.pool-1-1.dynamic.totbb.net:2012/07/20(金) 21:17:37.45 ID:fjH+D3Oh0
- >>930
これがチョンが書く文章かよ?俺は日本万歳、タイ嫌いだけど何か?
772 :在住7年 node-1ws.pool-1-1.dynamic.totbb.net:2012/07/20(金) 20:13:25.63 ID:fjH+D3Oh0
>>759
それもあるが、日本人の民度は世界一だと思う。
日本人の民度を100としたらタイ人は40くらい。タイ人側のほうにも問題がある。
日本人(側)を貶し、タイ(人)側を擁護する安易な書き込みは
やめろよ。
- 938 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:18:06.24 ID:sqirRfAL0
- >>929
勝ち負けなんて矮小な価値観に奉じるためにタイ語で書けと言ってるのではありません
あなたは間違った認識を広めようと躍起になり、タイをよく知る人物として書き込んでいる
(タイ語を知っている、7年住んでいる、現地の事情にも詳しいからこそ周知させる意味で書いているとの申述)
ならば貴方が本当にそれを論評するに値するほど現地を認識できているのかは誰もが知りたいはず
そんなことは機械翻訳が機能しないタイ語で文章を書けば簡単に証明できるし
貴方の正当性が増し、一考に値する論評との評価を手にできると思いませんか?
- 939 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:18:32.61 ID:6L4Ep83pO
- 有り難う、タイ
- 940 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:19:01.70 ID:ZENoI+r/0
- >>937
いーやチョンだ
無礼さ加減がチョンそのものだ
- 941 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:19:16.48 ID:wBQsODM60
- >>770
お前いい加減なこと言ってんじゃねぇよ
>>800が真相
- 942 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:19:29.30 ID:kCQ88RWJ0
- おまいら最近滅多にないいい話題なんだから喧嘩するなよw
- 943 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:19:47.78 ID:l0Hkew/M0
- なるほど
日本が特定アジア以外の国と親密になるのを阻止したいわけか・・・
- 944 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:20:02.38 ID:UIHfylwgO
- >>937
この人ずっと粘着してて友達いなさそう
- 945 :在住7年 node-1ws.pool-1-1.dynamic.totbb.net:2012/07/20(金) 21:20:06.70 ID:fjH+D3Oh0
- >>938の馬鹿は今後スルー。
- 946 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:21:11.01 ID:abjEhbY/0
- >>936
中韓よりマシ
対中1年分の援助以下の金額
- 947 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:21:13.49 ID:kXpxUK+a0
- >>945
スルー宣言は必要ないいぞw
いつも通り勝利宣言して、遁走すりゃいいじゃん。
- 948 : :2012/07/20(金) 21:21:44.08 ID:CO1ipUeg0
-
>(2年前で4000バーツくらい) ← ×
20年前で一人4000バーツくらい
- 949 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:21:57.25 ID:BB/tW03e0
- >>936
どうせこれもらってなくても金出すことになるよw
お中元みたいなもんだよ
日本に国を挙げて悪意ばかり向けるシナや朝鮮に比べたらマシだろ
- 950 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:22:31.99 ID:VL196hvbP
- 日本はタイに何倍払ってんだよwwwwwwwwwwwwwww
- 951 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:22:43.47 ID:sqirRfAL0
- >>945
二―ティナイパイオ――――イ
クンマイカウチャイパサータイチャイマイラ
ヤンガン マイトンクイキィヨウカッププラテェ――トタイ ナンレ
- 952 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:22:45.25 ID:hDCQXL2X0
- >>914
いや、人の好意は素直に受け入れた方がいい
その後、タイが困った時に倍返しすれば良い
- 953 :在住7年 node-1ws.pool-1-1.dynamic.totbb.net:2012/07/20(金) 21:23:02.25 ID:fjH+D3Oh0
- スワンナプーム空港の出入国審査で並んでいる時に、日本語を話してるから
日本人かなと思ったら持ってるパスポートは韓国のものだという人が多い。
タイ好きには在日韓国人が多いのは事実。ノービザで90日滞在できるし
韓国人は優遇されてる。タイ好きのほうが、むしろチョン。
- 954 : :2012/07/20(金) 21:23:04.67 ID:4mjD23zF0
- >>937
完全にチョンじゃん
チョンだからわからんのやろ
日本人はタイ人が寄付してくれたスレで
「タイ人は最低。日本最高」
なんて書くき起こらんのよ
何かを持ち上げると同時に何かを扱き下ろす。
フジテレビで在日チョンがやってたことまんまだね。
成り済まして日本持ち上げタイ叩き
バレバレなチョンや君は。
- 955 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:23:21.71 ID:abjEhbY/0
- タイと仲が悪い国、貶めようとする国ってどこなんだ?
ベトナムやカンボジアでも無さそうだし。
やっぱ中国?
- 956 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:23:50.31 ID:JychtSeE0
- >>945
ズコーw
書けばいいのに、期待してたのに
実際それで信頼勝ち取れると思うけどな
タイへの個人的恨みつらみで書いてる人って事でいいやもうw
- 957 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/20(金) 21:24:47.86 ID:PHrfvcpS0
- 今夜は、カオマンガイにしようっと
- 958 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:25:15.45 ID:U8rB82FO0
- 金額じゃない、その気持ちが嬉しいんだよタイの皆さん
- 959 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:25:23.06 ID:gKJ0bcCe0
- この1200万をハシタ金と言えば、そうだけど
EGATが去年MW701Dを2台を東電に貸し出しただろ。
あれは関東の人間にはありがたかったんじゃないか?
- 960 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:25:31.24 ID:4mjD23zF0
- >>953
君は逃げた時点でもう書き込みしても無駄だよ
- 961 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:25:37.00 ID:kXpxUK+a0
- >>953
>韓国人は優遇されてる
これは違うぞ。
韓国とタイはビザが「相互」免除なだけ。
無条件に30日免除の菊の紋とは違う。
- 962 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:25:53.53 ID:HkLkw0TS0
- 感謝はするが、タイの洪水被害はもっと大変だったんじゃないのか(´・ω・`)
- 963 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:26:21.29 ID:BB/tW03e0
- >>953
わかったわかった
中国人と朝鮮人は世界最悪
これでいいか?
- 964 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:26:30.85 ID:x6+QTj290
- 日本、タイの洪水対策に88億円無償支援
http://kabutube.blog28.fc2.com/blog-entry-29.html
- 965 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:26:35.37 ID:xkPD9ZER0
- あんねぶっちゃけ
中国や半島は、おい日本オメー大嫌いなんだよって
面と向かって言ってくれるからわかりやすい
隠しもしないしなw
逆にこういう、自分に都合よく日本を裏切ったり
戦争に負けて水に落ちた犬状態の日本を棒で叩いた過去あるのに
臆面もなく親日ヅラで日本に擦り寄ってくる腹黒野郎のほうが大嫌い
米騒動で日本人にブタのエサを食わして一儲けした件もあいまって
普通にタイ死ねやと思う
- 966 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:27:05.83 ID:MNovFV+R0
- 洪水には思う所あるんだろう
- 967 :在住7年 node-1ws.pool-1-1.dynamic.totbb.net:2012/07/20(金) 21:27:12.20 ID:fjH+D3Oh0
- >>954
外国に長く住めば、いかに日本が素晴らしい国か分かるよ。
そして外国に長く住むと、その国が嫌になる。たとえ旅行で来た時は
素晴らしい国だと思っても。
- 968 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:27:20.94 ID:sqirRfAL0
- >>953
名前欄在日37年に変えろよ池沼
- 969 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:27:40.80 ID:0ppHN2xw0
- 日本がコメ不足の時にタイ米を送ってくれたにもかかわらず、
捨て続けたゴミ屑日本人のために・・・・。
ありがたすぎて涙かとまらねーよ。
- 970 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:27:55.92 ID:abjEhbY/0
- もう中国さんは「中国」っていう独自のカテゴリでいいから、
俺たちアジアの国々に干渉しないでくれ。
北朝鮮以外はみんなそう思ってると思うよ。
- 971 : :2012/07/20(金) 21:28:39.90 ID:4mjD23zF0
- >>965
韓国は日本大嫌いと言いながら擦り寄ってきて尚且つ裏切る
完全にこの世の醜悪さを詰め込むだけ詰め込んだ民族です
- 972 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:29:03.22 ID:Jtuhdh5L0
- タイのお米って炊くとすんごい良い匂いがして大好き
- 973 :在住7年 node-1ws.pool-1-1.dynamic.totbb.net:2012/07/20(金) 21:29:29.60 ID:fjH+D3Oh0
- >>955
タイと仲が悪い国はカンボジア
- 974 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:29:36.88 ID:PqyJDWkw0
- 義捐金はどうでもよいが、タイは羨ましい。
高度経済成長真っただ中だからな。
10年後には日本人などゴミ扱いになると思う。
おそらく途上国と呼ばれるだろう。
- 975 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:30:02.95 ID:sqirRfAL0
- 951 自分:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/20(金) 21:22:43.47 ID:sqirRfAL0 [9/10]
>>945
二―ティナイパイオ――――イ
クンマイカウチャイパサータイチャイマイラ
ヤンガン マイトンクイキィヨウカッププラテェ――トタイ ナンレ
ちなみにこれは、
どこに逃げてんだよ ゴルァーーー!
お前タイ語分かんないんじゃん ちゃいまっか?
だったらタイについて語んなや アホ
と言う意味です
- 976 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:31:26.78 ID:BB/tW03e0
- >>965
反日擁護とかありえねえwww
溺れる犬を棒で叩く
朝鮮人がそんな感じだな
- 977 :在住7年 node-1ws.pool-1-1.dynamic.totbb.net:2012/07/20(金) 21:31:49.41 ID:fjH+D3Oh0
- >>974
タイは途上国なのに少子化して成長率は途上国としては低い。
>10年後には日本人などゴミ扱いになると思う。
>おそらく途上国と呼ばれるだろう
そんなわけねーだろ、バーカ。
- 978 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:32:50.27 ID:AmA2sAxU0
- 辞書ぐぐって持ってきたんだがあってるだろうか
つかフォントで死んだ これで通じるのか?
Khob-khun Thailand
- 979 : :2012/07/20(金) 21:33:08.94 ID:4mjD23zF0
- チョン仲間が助け船出したねw
- 980 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:33:33.35 ID:/8OSaBFy0
- 1250円w
安すぎだろ
もっとよこせ
- 981 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:33:41.79 ID:UJrQMfBu0
- まじかよ・・・
1円も出してない自分が物凄く恥ずかしい
- 982 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:33:55.20 ID:sqirRfAL0
- >>973
昨年その国と問題が起きた時に半戦争状態になりました
それはある遺跡の領有を問題としたものですが、
さて、その遺跡のタイ側の呼称はなんでしょう
サービス問題です ちなみに国際的にはプレアビヒア寺院ですが
タイではそんな呼び方はしません
- 983 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:34:20.10 ID:abjEhbY/0
- >>973
カンボジアか・・・といっても、まだタイを脅かすほどの国力はないだろうしな
現実的に、日本は今後
タイ、フィリピン、ベトナム、インドネシア、マレーシア、カンボジア、ミャンマー
あたりの国々と緊密に連携していかないと経済発展が難しそうだしな。
単純に利害関係だけ見ても仲良くしといて損はない。
- 984 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:34:20.87 ID:PqyJDWkw0
- >>977
ビルマのガバンに行ったけれど、タイ人はビルマ人を相当馬鹿にしている
みたいだよねw
- 985 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:34:25.92 ID:FxlkheWg0
- >>969
日本人の鏡のような発言だね!!!
- 986 :在住7年 node-1ws.pool-1-1.dynamic.totbb.net:2012/07/20(金) 21:34:37.31 ID:fjH+D3Oh0
- >>975
プラテート タイなら タイ政府という意味になるから ムアン タイと書くべきだな。
- 987 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:34:39.71 ID:fA3MFc3j0
- 有難う(*^_^*)
- 988 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:35:47.98 ID:Oh91UF380
- 放射能による汚染の被害がこれから徐々に深刻化してくる&
デフレ下の消費税増税で今後日本の国力の衰退は明らかだわな。
10年経てばタイやマレーシアなどの東南アジアの方が生活水準が
高くなることは充分に有りうる。5年で並ぶのではないかな。
- 989 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:36:01.31 ID:zYiGfhWR0
- 日本企業は糞シナ・チョンからすべて引き上げてタイ様に移せ
- 990 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:36:02.83 ID:nk0QRh5i0
- ウリ達があんなに支援したのにチョパーリは反省しないニダ
- 991 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:36:16.35 ID:xkPD9ZER0
- ちなみに俺はトルコもイランも大嫌い
ネトウヨはバカだから、しんにちこくーってマンセーしてるが
ぜんぜんだしwww
それどころか、日本の敗戦間近に
俺らも勝ち組に乗り遅れるな宣戦布告されて
サンフランシスコ条約で日本は
これらの国に対してもしっかり敗戦調印させられましたわw
- 992 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:36:41.51 ID:sqirRfAL0
- >>978
OK
男の人ならKrab女の人ならKaを付ければ完璧だ
- 993 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:36:53.90 ID:jD7mo0F70
- 在日の巣窟になってる九州に一円も義援金を送らない韓国w
- 994 :在住7年 node-1ws.pool-1-1.dynamic.totbb.net:2012/07/20(金) 21:37:14.52 ID:fjH+D3Oh0
- 日本はタイの洪水対策に88億円無償支援してるけど。
http://kabutube.blog28.fc2.com/blog-entry-29.html
88億円 VS 1250万円
- 995 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:37:20.75 ID:EuvwVe0qO
- ありがとうございます。
- 996 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:37:45.22 ID:BB/tW03e0
- >>991
歴史問題が好きだな
日本をぼっちにしたいのか?
- 997 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:38:24.01 ID:kXpxUK+a0
- >>994
それがどうかしたのか?
お前の国には、もっと沢山やってるぞ。
- 998 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:38:44.97 ID:xkPD9ZER0
- >>996
ぼっちでいいわ
他国は信用できんのじゃ
- 999 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:39:03.89 ID:sqirRfAL0
- >>986
政府も知らないんだねwww
- 1000 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:39:08.49 ID:yTwWpFk10
- >>969
おれもそれは許せなかった。
米は農家が汗水たらして一生懸命作ったんだから一粒残さず食べろ!
と言ってた連中が、コメ不足の時に入ってきたタイ米を「まずいから食えない」
といって捨ててた。捨ててたのは事実だからどんな言い訳も一切通用しない行為。
まさにタイの善意を踏みにじる行為だった。
ごめんよタイの人!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
192 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)