■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【裁判】 auの「2年縛り途中解約で約1万円払え」は違法…条項差し止め命令
- 1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/07/20(金) 12:32:40.50 ID:???0
- ★au誰でも割、解約金は違法…条項差し止め命令
・KDDIの携帯電話契約の割引プランで、中途解約すると解約金約1万円を請求される
契約条項は消費者契約法に違反し無効だとして、NPO法人「京都消費者契約
ネットワーク」(京都市)が条項の使用差し止めを求めた消費者団体訴訟の判決が19日、
京都地裁であった。
佐藤明裁判長は「条項は消費者の利益を一方的に害する」として違法性を認め、
使用差し止めを命じた。携帯電話の契約を巡り、条項の使用差し止めを命じた
判決は初めて。
割引プランは「誰でも割」で、2年単位で継続利用すると基本料金が半額になるが、
契約途中の解約で9975円が請求される。
同法は解約金について、解約による事業者側の「平均的損害」を上回る金額は無効と
定めている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120719-OYT1T00868.htm
- 952 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:54:13.35 ID:T4V0T/mx0
- この判決が確定したら解約金の額が細かく設定されるんだろうな
契約から1カ月目の解約 48,000円
2ヶ月目 46,000円
3ヶ月目 44,000円
4ヶ月目 42,000円
・
・
・
22ヶ月目 4,000円
23ヶ月目 2,000円
24ヶ月目 0円
みたいに
- 953 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:57:06.68 ID:LAk0jWSPO
- >>949
だよね。
仕事でどうしてもモバイルデータ端末がいるから
クチコミとか比較サイトで各社比べてみた結果、
イーモバは解約が困難だとか、解約金が高額で悪質だし評判悪かったな。
- 954 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:58:15.52 ID:spXBWWJ10
- やったこれでいつでも解約だな。
まあ当分は解約する気はないが
- 955 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 00:00:57.97 ID:qVN2ADD80
- >>58
この訴訟は、2年過ぎたら1万の解約金は無しにしろって事
- 956 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 00:06:07.78 ID:EkhVvbuP0
- >>775
あるぜ。
二年縛り、解約月は26ヶ月後のみで、それ以外の月に解約すると10000近く取られる。
この前取られたわ。
- 957 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 00:38:39.58 ID:RcZwMDYFO
- 解約する気ないからあんま関係ないな
- 958 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 00:42:06.05 ID:RoUquNAM0
- >>957
お前のような長期利用者ほど割り損してるぞ。
短期で機種変更、MNPするような奴らの分を実質負担してるんだから。
- 959 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 00:46:41.55 ID:b32IoWl/O
- au10年目です
- 960 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 00:47:33.30 ID:eSxNMImS0
- >>958
そうだよね〜
メアドの為だけに高い金払ってて、自分で馬鹿だと思うわ
- 961 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:07:16.64 ID:mn2ElscW0
- 10年とか継続してる客への飴は一切ないよな
全く感じられないのが糞仕様
3キャリアとも潰れてしまえ
- 962 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:07:18.48 ID:4A0cSdBl0
- 昔は期間過ぎたら解約無料だったよね?
何も知らずに数年ぶりに解約しに行ったら、2年過ぎたら自動更新されてまた2年契約が始まるのです、無料で解約したかったら1年3ヶ月後に来てねwと説明されて
数年使用したボロボロの携帯を一万払って解約しましたよ。
確かにアレは納得いかん。
- 963 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:15:20.96 ID:ce9U6kQK0
- >>962
昔は利益還元型、長期契約だと割引が増えていった
今は利益先取型、とりあえず月額0円で利用することを考える
最悪は、実質無料という情弱が騙される手口
- 964 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:17:54.77 ID:t07cOiCH0
- イーモバイルなんかも違法だろ。
- 965 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:21:48.10 ID:OeW8EVsO0
- 常習的な割引商品の場合で採算が取れるのならそれが正価だろう?
特に、初回時二年以降の継続プラン縛りは、不公正な商取引の
二重価格に該当すると思うよ。
例えば、スーパー特売も一定期間以上に商品を特売で掲示して
何%引き表示販売すると行政指導や処分の対象になるから。
- 966 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:25:29.92 ID:uZx8+dLl0
- 縛りが有るけど、基本料金が半額になったりしてるしなぁ。
- 967 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:26:12.47 ID:DFCJYjq10
- ○割なら半額!(その代償として2年縛り)
これ本来は元の値段が適正価格で無理やり縛りを導入してそれに加入させようって魂胆だろ
二重価格じゃねーのか、おい
- 968 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:26:56.72 ID:3CqtSrzo0
- ていうか新規優遇しすぎだボケ。
- 969 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:30:46.05 ID:2rpG2yiJO
- 短期解約はブラックリストで携帯作れなくなった人たまにいるよ。そのリスクがあるが短期解約するの?
- 970 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:31:27.56 ID:sFJIyCIPO
- 誰でも割に入らずに基本料金を倍払ってる人なんているの?
実態のない料金設定ではないのか?
- 971 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:32:11.76 ID:k1UMrZGb0
- そう、これは二重価格だ!
半額割引によって、割引のないプランに入りにくい様にキャリアが持って行ってるじゃないか。
- 972 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:45:15.88 ID:OR9kLQ1W0
- 2年縛りのないプランだってある。お客様には選択する自由がある。とキャリアが言ったところで、
販売奨励金とか端末の特別価格提供とか、
客の見えない部分で2年契約とそれ以外に明確に格差を付けてるからな
- 973 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:45:32.16 ID:sFJIyCIPO
- パンフレットの料金ページを見ても、もはや半額がデフォルトの料金として書かれてるじゃないか
誰でも割に入らないユーザーがほぼ存在しないからだ
実態のない「通常価格」は違法だろ
- 974 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:50:29.06 ID:DFCJYjq10
- CDMAが廃止されてやむなく機種変、HTCを購入した時
俺「本体6万円高いなぁ・・・あれ、新規だと2万円・・・?」
俺「何で長期で使っている人より新規の方が安いんですか?そっちの都合で機種変せざるを得ないんですけど」
au「新規の人の方が優遇されるんですよ」
殺意が沸いたね
- 975 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 01:52:02.50 ID:TtptiB89O
- 『拡がれ!』携帯各社は勿論横並び
不動産賃貸契約など色んな企業が『自動更新契約で数年内で一ヶ月しか無償解約出来ない』契約を結ばせ
法外な解約金取ってる
全うな競争で稼いでる企業少なくなったのは社会病理だろ
- 976 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 02:06:34.70 ID:OeW8EVsO0
- 初期投資に対する費用がかかるのは誰もが理解すると思うけど、
その後の継続に対して初回同様のペナルティを課すのが、
はたして正当かつ公正な商行為と言えるのかな?
- 977 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 02:12:15.31 ID:/e8Vx9bU0
- 毎回思うけど何で新規あんなに安いんだ
継続してる人こそ割り引くべきだろ
- 978 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 02:17:05.85 ID:UcRBKHqG0
- >>43
2ちゃんの削除申請ルールかw
- 979 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 02:20:16.74 ID:DFCJYjq10
- >>977
MNPの弊害
新規顧客を囲い込もうと必死になるから
MNPがなかった頃は簡単にキャリア移動できなかったから長期で使っていた人はそれなりに割り引かれていた
- 980 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 02:21:57.67 ID:pIcryGOi0
- 二年過ぎても途中解約違約金かかるのはおかしいよな
- 981 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 02:35:38.73 ID:pIcryGOi0
- 短期間で他社にMNP するユーザーが悪いんだけどね
- 982 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 02:35:38.96 ID:KARH7snX0
- 8割がた利用してるんだから、元々この半額状態がキャリアの考える適正な基本料金なんだよ。
それを各社揃い踏みで高い基本料金設定にしてる。囲い込むための戦略なんだろうが、他社も引き抜くためにMNP利用に大抵違約金以上のキャッシュバックつけて勧誘する。馬鹿げた戦略だわ。
- 983 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 03:17:22.82 ID:bMMf0BjF0
- >>1
2年待たずに解約するつもりなんだけど、今なら解約金請求されずに済むの?
- 984 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 03:46:39.70 ID:8lkelLvH0
- DocomoもauもSBも契約崩壊だな(笑)
解約が殺到するぞ(笑)
- 985 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 03:51:08.92 ID:E/K6DK1+0
- ギガ得の2年縛りも違法?
- 986 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 03:54:26.07 ID:iFEsyMZs0
- 2年は仕方ないにしても、2年を超えても縛ろうとするのは理不尽だな。
- 987 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 03:59:21.90 ID:lSEn58h/0
- 2年縛りとかで安くなる代わりに、途中解約は違約金払えってのは
契約時に自由に選択できるんだから構わんけど、
何もしないと自動で契約が更新されるのには納得できない
2年たったら更新の意思を確認すべきだよな。
auだと電話で解約予約入れないといけないからめんどくさすぎる
- 988 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 04:02:03.65 ID:jrikTSjzO
- なぜ「2年契約」じゃないんだろう?二年契約の分割払いならいいだろ
- 989 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 04:03:39.48 ID:s8cDM0Aw0
- もう最初に保証金1万円とっとけばいいのにな
- 990 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 04:11:48.64 ID:3fMMRcNfO
- 誰でも割なんて怪しいものに入っていなくてよかった
- 991 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 04:57:31.35 ID:2u0nxMgV0
- 最初の2年はまぁ良いけど、
また更新して2年ってのは何かずるい感じがする。
- 992 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 05:52:22.07 ID:KeI1vBUU0
- ザマー資本主義者
自由な売買、経済活動を阻害する資本主義
- 993 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 06:26:46.20 ID:VifGki2CO
- 2年使ってやってもまた振り出しとかね…
そこで更に割引率が上がとか解約料が下がるならまだしも
新規状態だからな。
- 994 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:39:22.68 ID:eHKwgs0N0
- 両判決ベースでの変動型の解約料予想
タイプSSバリュー( 基本使用料1,957円)の場合
解約月 ドコモ判決 あう判決
1カ月目 977円 92,000円
2ヶ月目 1,954円 88,000円
3ヶ月目 2,931円 84,000円
4ヶ月目 3,908円 80,000円
・
・
・
22ヶ月目 21,494円 8,000円
23ヶ月目 22,471円 4,000円
24ヶ月目 0円 0円
ドコモ判決・・・契約→中途解約までの割引サービス額=損失
あう判決・・・中途解約→契約満了予定月までの「得られるはずだった利益」=損失
- 995 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 07:55:46.53 ID:r3mMeI4Q0
- >>122
芋場のあれ詐欺だよな
- 996 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 09:11:10.81 ID:BJurn0bk0
- 一晩たってもバカばっかりw
「2年間使用してくれるなら基本料半額にしてあげる割」って書かないと理解できないんだろうか
期間契約で中途契約破棄のペナルティは当然だと思うほど
ここに大人は居ないのか
- 997 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:09:05.84 ID:ztDWdNr30
- >>996
乞食とアンチさんしかいないから。
- 998 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:12:41.74 ID:VqYdJqa10
- http://10up.20ch.net/s/10mai704792.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai704793.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai704794.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai704795.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai704796.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai704797.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai704798.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai704799.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai704800.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai704801.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai704802.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai704803.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai704804.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai704805.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai704806.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai704807.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai704808.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai704809.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai704810.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai704811.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai704812.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai704813.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai704814.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai704815.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai704816.jpg
- 999 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:36:14.54 ID:obz/0VKW0
- 1000
- 1000 :名無しさん@13周年:2012/07/21(土) 10:39:18.33 ID:nNvfvmci0
- 1000なら機種変する
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
231 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)