■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】 橋下市長 「これだけ言っているのに、なぜタバコをやめられないのか」…水道局職員の職場喫煙で
- 1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/07/18(水) 12:41:44.05 ID:???0
- ★橋下市長「なぜやめられないのか」 水道局職員、会議中に喫煙で懲戒処分
・大阪市職員による喫煙不祥事が相次ぐ中、市水道局の男性職員(46)が職場で会議中に喫煙し、
喫煙を禁じた職務命令に違反したとして停職1カ月の懲戒処分を受けていたことが17日、分かった。
市が職員の喫煙に対し、懲戒処分を出したのは今年度に入り9件目。橋下徹市長は続発する
職場喫煙に厳しい処分で臨む姿勢を打ち出してきたが、抑止効果は十分に働いていないのが実情だ。
水道局によると、男性職員は6月13日午前11時ごろ、東部水道工事センター(都島区)で、
同僚2人と会議中に喫煙した。喫煙防止のためにセンター内を巡視していた上司が目撃し、
職員はその場で「すみません」と謝罪したという。
同僚2人は「自然な動きで吸っていたので注意できなかった」などと釈明。水道局は今月13日付で
職員に停職処分を出し、職員は「たばこは二度と職場には持ち込まない」と反省しているという。
大阪市では、職員の職場での喫煙を禁じているが、4月に市営地下鉄四つ橋線の本町駅の
駅長室内で助役が喫煙し火災報知機が作動、運行に支障が出るトラブルがあり、停職3カ月の
処分に。市はこれを受け、勤務時間中の職場での喫煙禁止を徹底するよう再度職務命令を出し、
橋下市長は「これまでは注意だったが、そういう態度ではいけないということを示せた」と強調した。
しかし、その後も喫煙不祥事は止まらず、今月17日には回送電車内で喫煙したとして、
男性運転士が停職1年の処分となった。
橋下市長は同種不祥事の続発に「これだけ言っているのに、なぜたばこをやめられないのか」と
漏らしているという。
http://news.livedoor.com/article/detail/6767160/
- 2 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:42:43.31 ID:XhpJJQe70
- たしぐねば
- 3 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:42:50.85 ID:91TfSlCb0
- 次元が低い
- 4 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:43:14.94 ID:NwEzsdnz0
- >>1
>「これだけ言っているのに、なぜたばこをやめられないのか」
依存症患者だからさ
- 5 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:43:18.30 ID:lxylhBv80
- 喫煙は「病気」です。
ですので、すぐに休職してもらい、治療を受けてもらいましょう。
- 6 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:44:23.68 ID:sVHbKke90
- タバコ吸う奴はキチガイ 全員死刑
- 7 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:44:26.69 ID:SueBM+iv0
- 部落とタバコはやめられない
- 8 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:44:27.38 ID:kSDTKiNb0
- 首にしろ
- 9 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:44:42.52 ID:eslxTPh70
- 懲罰がゆるすぎなんだよ。
禁煙なんてすぐできる。
- 10 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:46:15.99 ID:EEDAycCP0
- ニコ厨を雇用しなければいい
- 11 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:46:33.15 ID:5FuMgk3tO
- >>1
なせが教えてやろうか。
暇と金。
この2つが公僕には圧倒的に多いからだよ。
- 12 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:46:44.30 ID:WCwuR3yx0
- ニコチン入り水道水。「ほんまや」。
- 13 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:47:05.94 ID:CRUAnmAX0
- 部落で在日だから
- 14 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:47:21.90 ID:/pbCjoUM0
- 橋下はパフォーマンスばかりしてないで
病気なんだから治療させろよw
- 15 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:48:03.67 ID:/dYLbzIoP
- なんでも何も中毒だからだろ・・・
やってる事は正しいんだが、橋下さんいちいち考えが浅いんだよなぁ
- 16 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:48:05.73 ID:qd4xvsMo0
- 職務命令違反とか虚偽報告とか点数化して
−10点で減給、−20点で停職処分、−30点でクビとかルール化すればいいのに。
- 17 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:48:08.96 ID:EAgD2RwX0
- 大阪市公務員のモラルが低いから
今迄のやりたい放題を放置していたから
- 18 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:48:10.25 ID:2HVdM9zo0
- 禁止されてる会議中に吸うのは、病気とは関係ないんじゃないか?
- 19 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:48:19.49 ID:p0Fe0Cqs0
- >>11
公僕じゃなくて公貴族だな
- 20 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:48:21.46 ID:EQSNxqkl0
- タバコ吸ってもええで!って伝えて、給料をタバコの現物支給にしてやれ
- 21 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:48:21.80 ID:Kw4y1lS70
- 職員が優秀な人間ばかりだからじゃね??
なにせ、歴代市長が当選したら「土下座してお礼参り」してたんだから!
勘違いが勘違いでなくなって本当に「市長」より偉いんだと思い込んでるんだよ!!
馬鹿職員だらけだから。
ほぼ全員な!!
- 22 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:48:41.04 ID:ZiJwRQkBO
- タバカスに何を言っても無駄だろ
- 23 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:48:43.34 ID:ctWH/H+50
- 橋下が朝鮮人である事はとても大事な事
民主党よりももっと露骨に 強行に在日朝鮮人の権利拡大に動き出します。騙されてはいけません
在日に参政権を与えるべき!と橋下は主張していますし
反日教育を行う朝鮮学校にも結局 援助金を払って 反日教育をさせています。
藤井聡氏が語る 橋下維新の唱える地方分権とは日本人総不幸化計画だ
http://www.youtube.com/watch?v=vv8Bv37_ehs&feature=related
なぜ、今叫ばれる「維新」は「偽物」なのか(藤井教授講演[抜粋1/3])
http://www.youtube.com/watch?v=SMSKIGUgY0M&feature=related
- 24 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:48:50.17 ID:wuFOryyO0
- >水道局職員の職場喫煙
>「これだけ言っているのに、なぜたばこをやめられないのか」と漏らしているという。
水道局だけに漏らさないように
- 25 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:48:52.11 ID:j4T87EG5O
- 言うだけだからじゃないか?
1人ならともかく何人もいるのは、対策が悪いんだよ
民間なら当たり前のようにある喫煙所とか喫煙時間とかちゃんと設けてるんだよね?
- 26 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:49:58.24 ID:+w4kRNEK0
- どうしても止められない人には、勤務時間中はこれ着けさせればいいんじゃない?
禁煙効果のあるハーブの香りがするらしいし
http://www.triumph.com/jp/ja/1389.html
若い女性だけでなく、当然おっさんだろうがじじいだろうが平等に着けてもらう
- 27 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:50:07.91 ID:y3DiaB1NO
- 会議中にタバコ吸う所はクズ!
- 28 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:50:11.79 ID:LxYBsMQ6P
- トップが喫煙者か非喫煙者かで職場の喫煙率ががらりと変わるね
喫煙率7割だったのに社長が禁煙はじめて半年で喫煙率5割以下になったわ
- 29 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:50:23.31 ID:DrZIalYc0
-
薬中に止めろって、
バカは死ななきゃ直らないwww
- 30 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:50:23.68 ID:8mxK7pAB0
- ああなるほど ゾーニングじゃなくて喫煙をやめさせたかったのか
せっかく目立つポジションに居るうちに
タバコを違法ドラッグにする法案出した方が早くね?
- 31 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:50:34.88 ID:oOjoTUfR0
- 北風を吹き付けて効果無いんだから、太陽を照らす方法でやれよ。
「喫煙する職員は、1日8時間の勤務時間内にピースを50本吸わなければならない。」
10分に1本吸えるんだから、職員も満足して仕事の効率もアップさ
- 32 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:50:36.91 ID:lxylhBv80
- なんでそんなものを設けないといけないの?>>25
- 33 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:51:30.01 ID:l9Y/Zl8H0
- 禁煙しろ!ってわけじゃないんだよな
喫煙禁止の場所と勤務時間帯は休憩時間以外で吸っちゃダメ!って当り前な規則なんだよ
これが出来ない奴は民間企業でも働けない
- 34 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:51:52.75 ID:C83IJ8nK0
- 病気だから
- 35 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:52:07.96 ID:c46JvCvo0
- 職員を入れ替えれば済む話
- 36 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:52:08.01 ID:FTjJCvn30
- タバコを止めさせたかったら、まず大阪市が、タバコ税を受け取らないこと。税金とってタバコ吸うなは無いよなwww
タバコを止めさせたかったら、まず大阪市が、タバコ税を受け取らないこと。税金とってタバコ吸うなは無いよなwww
タバコを止めさせたかったら、まず大阪市が、タバコ税を受け取らないこと。税金とってタバコ吸うなは無いよなwww
タバコを止めさせたかったら、まず大阪市が、タバコ税を受け取らないこと。税金とってタバコ吸うなは無いよなwww
タバコを止めさせたかったら、まず大阪市が、タバコ税を受け取らないこと。税金とってタバコ吸うなは無いよなwww
タバコを止めさせたかったら、まず大阪市が、タバコ税を受け取らないこと。税金とってタバコ吸うなは無いよなwww
タバコを止めさせたかったら、まず大阪市が、タバコ税を受け取らないこと。税金とってタバコ吸うなは無いよなwww
タバコを止めさせたかったら、まず大阪市が、タバコ税を受け取らないこと。税金とってタバコ吸うなは無いよなwww
タバコを止めさせたかったら、まず大阪市が、タバコ税を受け取らないこと。税金とってタバコ吸うなは無いよなwww
- 37 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:52:13.33 ID:dQmtNcxy0
- 【新説】
喫煙で寿命が3割アップする新型タバコがJTから新発売
副流煙も99%カットで仕事効率もアップのすぐれもの
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1335930022/l50
- 38 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:52:41.66 ID:EffZfQki0
- 喫煙所くらい作ってやれ
喫煙所前にタイムカード設置して、喫煙中の時間分残業させればいい
あれもダメこれもダメと、ムチばかりだと要らぬ反発を招くことになる
- 39 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:52:57.82 ID:ykw5AMghP
- >>25
喫煙時間(笑)
- 40 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:53:28.65 ID:vZyQXN2S0
- 中毒だから
- 41 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:53:30.52 ID:qlCuIEZZ0
- 強い組織がまもってくれるから。橋下なんか屁とも思っていない証拠。
- 42 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:53:45.74 ID:zvYZEcOD0
- >同僚2人は「自然な動きで吸っていたので注意できなかった」などと釈明
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 43 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:53:54.60 ID:tMWR2O210
- 発生した損害を全て関係者全員に支払わせれば良い
自己破産不可能にしてしまえば逃げられないだろ
懲罰が軽すぎるんだよ
- 44 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:54:10.85 ID:S06nS4BS0
- >>1
本人は懲戒処分になって当然だが、上司まで処分すると部署全体で不祥事を
隠すようになるんじゃないのかね。上手く不祥事が外に出るようにしないと。
- 45 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:54:32.13 ID:XNCVryi10
- 中毒だからじゃね?
- 46 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:54:33.93 ID:OKWkDN9d0
-
おバカ橋下 「なぜタバコ止められないの?」
局職員 「合法だから。法律勉強しろカスw」
- 47 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:54:40.85 ID:iHZL5j3I0
- ニコ中はほんとキチガイだな
普通に麻薬
懲役課せよ
- 48 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:54:52.34 ID:SFV6kgLn0
- オオサカヒトモドキに人間の言葉は通じない。
- 49 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:55:31.11 ID:4r48Efj70
- >「これだけ言っているのに、なぜタバコをやめられないのか」
喫煙豚はバカだから
- 50 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:55:38.08 ID:VOqipBr70
- >>1
ニコチン中毒は病気だからな
- 51 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:55:38.43 ID:GA0KN8sV0
- 簡単に止められないから、中毒っていうんだ。
- 52 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:56:15.29 ID:ykw5AMghP
- 会議中に喫煙www
舐めすぎワロタ
- 53 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:56:49.47 ID:IUbhTeWj0
- 止めろって言われて簡単に止められるか
橋下は人間理解が基本的に間違ってる
- 54 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:56:50.73 ID:q1pvFJz50
- > 同僚2人と会議中に喫煙した
さすがに今時会議中はない
水にも流せない
- 55 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:56:59.06 ID:kPIxjTOX0
- 逆になんで禁煙しないといけないのか
- 56 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:57:07.64 ID:FTjJCvn30
- タバコ税は市町村税だから、タバコを買った時点で大阪市に税金を払っている。税金払ったのに「吸うな」とは何事だよwww
タバコ税は市町村税だから、タバコを買った時点で大阪市に税金を払っている。税金払ったのに「吸うな」とは何事だよwww
タバコ税は市町村税だから、タバコを買った時点で大阪市に税金を払っている。税金払ったのに「吸うな」とは何事だよwww
タバコ税は市町村税だから、タバコを買った時点で大阪市に税金を払っている。税金払ったのに「吸うな」とは何事だよwww
タバコ税は市町村税だから、タバコを買った時点で大阪市に税金を払っている。税金払ったのに「吸うな」とは何事だよwww
タバコ税は市町村税だから、タバコを買った時点で大阪市に税金を払っている。税金払ったのに「吸うな」とは何事だよwww
タバコ税は市町村税だから、タバコを買った時点で大阪市に税金を払っている。税金払ったのに「吸うな」とは何事だよwww
タバコ税は市町村税だから、タバコを買った時点で大阪市に税金を払っている。税金払ったのに「吸うな」とは何事だよwww
タバコ税は市町村税だから、タバコを買った時点で大阪市に税金を払っている。税金払ったのに「吸うな」とは何事だよwww
タバコ税は市町村税だから、タバコを買った時点で大阪市に税金を払っている。税金払ったのに「吸うな」とは何事だよwww
- 57 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:57:28.92 ID:nmEzunNX0
- 何々しながら吸う人は禁煙無理だよ
特にチェーンスモークする人は神経病んでる場合もあるから病院へ行きなさい
- 58 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:57:34.73 ID:k3gK8X7W0
- >東京水道工事センター(豊島区)
かと思ってびっくりした。
タバコ吸って停職なんて世も末だな。
橋下はヒトラー並みの異常者かもね。
どこまで独裁になることやら・・
ま、2ch見てる底辺は粛清されないようにがんばりなw
- 59 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:57:58.30 ID:we17fjGO0
- 底辺ほど喫煙率高いからなー
- 60 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:58:23.17 ID:lnfTDzgU0
- 喫煙で停職とか
高校生かよ
- 61 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:58:30.14 ID:brGPDiq70
- >>1
>同僚2人は「自然な動きで吸っていたので注意できなかった」などと釈明。
え
- 62 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:58:51.81 ID:ZzSMIkEq0
- 会議室に灰皿があったのかw
- 63 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:58:54.97 ID:+J7IxRbV0
- 喫煙してる奴を見ると優越感に浸れるよな
- 64 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:59:09.35 ID:j4T87EG5O
- >>39
喫煙時間と言っても、場所は喫煙所だぞ
休憩時間の喫煙と言うべきだったか
- 65 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:59:36.05 ID:Dt2u6VPd0
- >同僚2人と会議中
さぼって二人でだべってただけだろw
- 66 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 12:59:59.44 ID:Z3EKnMlv0
- たばこ吸って何が悪い
人権侵害だ!
- 67 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:00:00.55 ID:/PtRkMtw0
- 禁煙できない人は病気だから病院行けってのはハッタリだぜ
病院に金落とさせようとしてるだけだから
- 68 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:00:06.11 ID:XLseb/gvO
- 嫌煙の人らは2ちゃんねるに異常なほど多いよな…
伏流煙で殺すつもりかだとか
喫煙者はこの世から居なくなれとボロカスに言われてるな
- 69 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:00:16.78 ID:nELiKKuXO
- 辞めろと言われてすぐ辞められる訳ねーだろ馬鹿か橋下は
- 70 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:00:17.60 ID:rJZ3bDCx0
- 喫煙は病気だから.......
止めさせるのではなく治療をしなくてはいけない。
言ったから止めないというのは常識的ではないんだよ。
今後の採用基準に非喫煙者とか、職場での喫煙は解雇と記せば良いけどね。
- 71 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:00:19.39 ID:esBAUpqw0
-
止められなかったら、仕事が終わってから吸えよ
- 72 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:00:37.58 ID:lWykGh0+0
- 交番は?
こないだ交番行ったらくっさくて中入れなかったんですが
- 73 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:00:43.45 ID:brGPDiq70
- >>58
2ch観てる俺等底辺、お互いガンバろうな!
- 74 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:00:46.56 ID:Psrse9wW0
- >>58
タバコでボヤ出すバカがいたからさ。
- 75 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:00:47.66 ID:+Q38PS/b0
- 森ノ宮に有った青少年会館、今は跡形もなく更地になっているが
青少年会館が有った当時、大阪府が運営していたが館内禁煙で大阪府職員だけは違っていた。
催し物のホール横の廊下で府職員が咥えタバコで廊下を闊歩、常識が無いとかのレベルじゃない。
府とか市の公務員は救いようがないキチガイだ。
- 76 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:00:49.82 ID:ETKGt0Gi0
- 橋の↓随分偉そうだな 勘違いも甚だしい奴だ こいつ
- 77 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:01:07.82 ID:GbAGSd9NO
- >>53
人間理解?
ただの薬物中毒者だろ。
- 78 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:01:18.88 ID:OFvYqLrw0
- うちの職場のニコ中達も何度吸殻を散らかすなってミーティングで言われても散らかすからな
多分脳味噌がやられちゃっているんだろう
- 79 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:01:43.46 ID:LxYBsMQ6P
- 上司が正しいことを命令しているのにそれを平然と破る部下
何度命令しても聞かないのなら普通ならクビ
- 80 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:01:56.44 ID:sCHdo1JD0
-
俺的には
会議でたばこぐらいいいと思うけど
地下鉄職員の事件を見ると
やはり徹底は仕方ないと思う
職員間格差が出るしねぇ
俺の本音はくだらねえ会議ぐらい
たばこの1本や2本吸わせろ感じだが
それぐらい器が大きくても別に良い感じもするけど あの火災すらなかったらね
けじめを守れない人がいる限り
徹底は必要だよね 仕方ない
- 81 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:01:56.44 ID:YhbZWtlr0
- 薬物中毒だからだろ
我慢できない程の中毒患者は医者で治療させろよ
- 82 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:02:23.91 ID:uYfjZH9r0
- 依存症の人にキツく言っても無理じゃね
テキトーに謹慎出しまくって改善プログラム構築整備したほうがいいのに
やんねーのかハシゲ
- 83 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:02:28.10 ID:bMt0xWfU0
- そりゃ中毒者だからに決まってるだろ
- 84 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:02:28.73 ID:PvOG1/rt0
- 【拡散】繋がった!→名古屋に住む河本準一の父親河本一行と、
菅前首相に政治献金した横浜朝銀の河本善鎬こと河善鎬は親戚。
自民党西田氏が菅直人当時総理を追及したときに出てきた名前。
そこで、旧横浜商銀信用組合の決算書を見ると、
菅直人総理大臣に政治献金したと思われる人物として、
決算書の理事の欄に「河本善鎬」と類似した「河善鎬」(本名)が記されている(中央部分)。
また政治資金収支報告書によると、菅直人総理大臣の資金管理団体「草志会」は
ある男性から2006年9月、2009年3月、同8月と11月に寄付を受けている。
菅直人総理大臣は「献金者が日本名」と強調する。
その日本名(通名)で管直人首相に献金した者の名前は河本の伯父横浜朝銀の
「河本善鎬」本名:河善鎬と報じられている。
両サイドから見ても一致している。
河本の伯父横浜朝銀の河本善鎬理事は
北朝鮮拉致実行犯よど号乗っ取り犯森の政治団体『市民の党』と繋がってます。
それは菅政治資金還流事件に繋がった。
そして菅の在日愛人の娘がソフトバンク社員に繋がり、河本直美売春斡旋主犯孫正義に繋がる
マスコミが河本をなりふり構わず擁護してるのは、
単に吉本興業からの圧力ではない…。
- 85 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:02:33.01 ID:cq3JvZ0w0
- マナー守れない喫煙者なんかゴミしかいないんだからとっととクビにしろよ
- 86 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:02:40.43 ID:k3gK8X7W0
- >>73
おお、同志よ・・
- 87 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:03:09.82 ID:0Ktolpgk0
- 連帯責任にでもしないと効果なさそう。同部署全員減給とか。隠したの分かったら免職とか
それでもクズは吸うだろうけどw
- 88 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:04:05.88 ID:kV45GRoj0
- >職員はその場で「すみません」と謝罪したという
ここは、『すいません』が正しい謝罪の言葉だと思うが・・・。
- 89 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:04:20.36 ID:FTjJCvn30
- カジノなんかより、タバコの方がよっぽどマシだろwwww
カジノなんかより、タバコの方がよっぽどマシだろwwww
カジノなんかより、タバコの方がよっぽどマシだろwwww
カジノなんかより、タバコの方がよっぽどマシだろwwww
カジノなんかより、タバコの方がよっぽどマシだろwwww
カジノなんかより、タバコの方がよっぽどマシだろwwww
カジノなんかより、タバコの方がよっぽどマシだろwwww
カジノなんかより、タバコの方がよっぽどマシだろwwww
カジノなんかより、タバコの方がよっぽどマシだろwwww
- 90 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:04:36.79 ID:R9PTyAbr0
- とっととクビにしろ。煙草吸いながらできる職業なんて民間にいくらでもある。
- 91 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:04:57.70 ID:cq3JvZ0w0
- >>87
それは酷すぎるだろw
密告でちゃんと処罰すれば済む話
- 92 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:05:17.85 ID:GuMl3FmW0
- >>56
・その税収額の30倍以上の社会保障費用が必要になります。
・少なくとも、公務員はその就業時間中は指揮命令系統下にあり、「吸うな」という命令は形式的に有効であれば、その命令に従わないのは懲戒処分の対象となります。
・公務員には専従義務というものがあり、タバコは嗜好品であり公務と無関係である殆どの場合においては、漫画を読みながら仕事する、競馬中継を聞きながら仕事するといったことと同等の違反になります。
- 93 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:06:04.73 ID:gfcjWMnKP
- >>88
すまない;;って言うだろ
- 94 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:06:15.27 ID:/EAENfF60
- 橋下、たばこを吸う人間が多数派なら絶対禁止とかしなかっただろうな
- 95 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:06:17.62 ID:4r48Efj70
-
( (
,,.r'' ゛~~` ''ッ,, ) )
、 ゛ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ. ,.、 / /
ミ ミ゛ ⌒、,ノi,ノ⌒:i. .| |l l ,´
ミ ミ,《;・,;》,)(《;・,;》ミ. _-、i::| |ニニii '
、,,,,ツi: ミ,`~´丿 ヽ. .ミ /,‐ヽヽ`、||
、シ`` i: ,ゞノ(.( .))ヽミ ( .〉〉/
シ // ミ`/::::::U::::\"、 / ノ
ミ/ シ 彡ヽ-┬┬┬/ミ,, ,r'´ ,,、'゛
ミi. / / ' ! w、``.┴┴┴'、 ミ 〃 .ミ
.ミ / i: / `^ii||||||||ii \ ." 〃 ミ
.ミ.:/ / / i: v ! ,, \ 、 〃 ミ
:i; .i: w !! ミ!: ミ \\( ⌒ヽ
:i; / i: !! .ミ キ , ⌒`、_ ) )
:il .i: ! w! ミ .:i. (_ ( _,ノ ) ,
:il ! i: ! ,〃゛ キ ゞ、 __, ノ ,
「なぜタバコを止めなきゃならないんだよぅ」
- 96 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【関電 85.7 %】 :2012/07/18(水) 13:06:28.94 ID:8YghTeZr0
- >>1
タバコ吸いたくなったら、アメちゃん舐めとき
- 97 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:06:48.47 ID:dIpEd+kY0
- ●タバコやめろ
●酒やめろ
●SEXも子供をつくるときに数回ぐらいにしろ
- 98 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:07:26.62 ID:9TZdjFHp0
- 喫煙者は馬鹿だからな
死刑にするしかない
- 99 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:07:46.17 ID:234BSUzV0
- 市民税をタバコから得ておいてこういうのはどうなの?
- 100 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:07:56.85 ID:GuMl3FmW0
- >>36
例え、この水道局員が他の自治体でタバコを購入しようと、外国タバコを個人輸入していようと貴方の主張には論理的妥当性がありません。
- 101 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:07:57.29 ID:Tcotdb5X0
- パチンコよりまし
税収に貢献できるし
- 102 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:08:40.57 ID:qq0llczL0
- >>99
赤字の税金いらなくね?w
- 103 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:08:52.57 ID:JY+Fs3br0
- .
橋下 まぁ 平職員攻撃もいいけねどね
こいつが叩くのは平か末端だけだからな
高級官僚には頭さげまくりw
- 104 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:08:53.99 ID:m5gRCz7T0
- 休憩時間に指定喫煙場所で吸うのは問題ないんだから
別に守れないほど厳しい禁煙令でもないだろwww
それがなんで守れないんだ??
民間じゃ業務時間中禁煙なんてあたりまえだぞ
- 105 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:09:02.55 ID:SJE869xs0
- ニコチン依存ってれっきとした病気なんだから、言っただけでやめられるわけないだろ。
本当にやめさせたいのなら、必要なのは適切な治療であって、懲戒処分ではない。
- 106 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:09:30.52 ID:esBAUpqw0
-
本当に喫煙者ってのは、意志の弱いことを棚に上げて良い訳ばっかだな
- 107 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:09:30.90 ID:/EAENfF60
- >>56
>>・その税収額の30倍以上の社会保障費用が必要になります
いかれた学者の根拠ない論文いつまで信じてるの?
- 108 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:09:32.21 ID:RW65mMqJ0
- 世間がこれだけタバコに厳しい目を向けてるのに
未だにタバコを吸ってる馬鹿がいるから
救いようがないよな。空気読めって
- 109 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:09:37.33 ID:ugZ0stp10
- 1人の時にこそっと吸うとかならまだしも、他の職員との会議中に吸うとかw
舐めきって職務命令なんて守るつもりが無いか、橋下に反抗したいだけのガキかどっちかだろ
後者なら停職になることとか本望だろ、反省しているとかみっともない事を言うな
- 110 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:09:56.82 ID:5T7XVcpW0
-
「喫煙室を作ってやれ」という意見もあるが
こいつらは入ったら出てこなくなる
- 111 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:10:03.19 ID:mhLZ5BDx0
- 喫煙者に聞きたんだけど、家に帰って十分吸えるだろ どうしてそれができない?
- 112 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:10:31.51 ID:+w4kRNEK0
- >>88
加齢臭きついは、そのギャグ
- 113 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:10:44.96 ID:pzVlZwh30
- 煙草休憩作ってやれよ 働きやすい制度作るの市長の仕事だろが
- 114 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:10:59.18 ID:SjOCaa9r0
- 喫煙者は自分が臭いって自覚しとけよ。
正直、悪臭のカタマリだぞ。
風向きによったら10m先からでも臭うからな。
- 115 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:11:10.42 ID:KFYBNgxE0
- タバコ吸う奴採用するからだろw
- 116 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:11:17.49 ID:RKLqKe2m0
- タバコは副流煙で周りの人間が被害者になる
吸いたいなら、自宅もしくは喫煙BOXで吸え
職場でシャブ打ってるのと同じだぞ
- 117 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:12:09.31 ID:RVwm6YHo0
- 吸うと死刑という法律をつくると絶対吸わないよ
やめられないなんて、甘えている馬鹿がいうことだ
- 118 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:12:22.65 ID:GuMl3FmW0
- >>107
残念ながらこれは事実です。
- 119 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:12:37.16 ID:FTjJCvn30
- 「子供のころからギャンブルに接し、勝負師を育てる」とか
「中国への買春ツアーは、ODAみたいなもん」なんて
言っている奴に、タバコ云々を言う資格があるのか?
「子供のころからギャンブルに接し、勝負師を育てる」とか
「中国への買春ツアーは、ODAみたいなもん」なんて
言っている奴に、タバコ云々を言う資格があるのか?
「子供のころからギャンブルに接し、勝負師を育てる」とか
「中国への買春ツアーは、ODAみたいなもん」なんて
言っている奴に、タバコ云々を言う資格があるのか?
「子供のころからギャンブルに接し、勝負師を育てる」とか
「中国への買春ツアーは、ODAみたいなもん」なんて
言っている奴に、タバコ云々を言う資格があるのか?
「子供のころからギャンブルに接し、勝負師を育てる」とか
「中国への買春ツアーは、ODAみたいなもん」なんて
言っている奴に、タバコ云々を言う資格があるのか?
- 120 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:13:12.53 ID:esBAUpqw0
-
禁煙なんだから灰皿も置いてないはず
もうアホとしか・・・・
- 121 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:13:14.23 ID:sNhFYS7j0
- 吸うのはいいんだ、吸うのは。
吐くなっつーの。
- 122 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:13:17.05 ID:SjOCaa9r0
- >>112
最近よく見るけど、「わ」を「は」って言い換えるの流行ってんの?
それともただのゆとり?
- 123 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:13:18.53 ID:xwQhwEpf0
- 喫煙ルームのコミュニティは強力
これによって喫煙者の方が出世しやすくなる
- 124 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:13:18.87 ID:A+zqa6JZ0
- タバコはれっきとした薬物中毒だと思ってるからバカだの心が弱いだのは言いたくないわ
- 125 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:13:21.59 ID:q7wiiSYi0
- この際、大阪全域喫煙禁止にしたらいい。
- 126 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:13:56.74 ID:Eudk46Vl0
- いろいろ試したけど、ショック療法が一番きく。
俺は未開封の10カートンをダンプで踏みつぶした。
一日80本吸ってたが、バカバカしくなって一発で禁煙できた。
- 127 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:14:19.16 ID:xsYH94ZS0
- 大阪だから。大阪はどこ行ってもタ
バコ臭い。なぜなら大阪人はタバコ
無しでは生きられないから。
大阪の匂い=タバコ臭、つまり大阪
はどこ行っても大阪臭い。
あ、大阪臭いってのはタバコ臭いと
同じ意味です。
- 128 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:14:32.00 ID:lcAewlEM0
- >>116
その理屈だと禁酒令を発布されるぞ。
酒とたばこの摂取で意識状態の差は歴然だからな。
- 129 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:14:39.55 ID:V0nWf7JW0
- 自然な動きで乳首吸えばばれんかもな
- 130 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/07/18(水) 13:14:48.18 ID:ojCJtzSS0
- これだけ言ってるのに、なぜ市幹部の天下りをやめられないのか
- 131 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:15:12.57 ID:5m8/0Wvl0
- 穢多にルールや決まりごとを守れ、と言うのはナンセンスでしょ。
そもそも、穢多や鮮人を雇うから個人情報は売るし、役所内で覚せい剤を密売する。
まずは穢多、鮮人の徹底的な排除から始めないと浄化は期待できんよ。
- 132 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:15:14.94 ID:mz0zsNkw0
- 喫煙者の俺は同情したいが公務員だから同情しない
ざまあ
- 133 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:15:48.02 ID:R518fh6o0
- お前ら曰く煙草ってのはヤクと同じぐらい依存あるんだろ
そんなモン急に止めろって言われて止められたら
ヤク中なんざいねーだろ
- 134 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:15:50.22 ID:GuMl3FmW0
- >>119
橋下徹の首長としての行政権は有効であり、その様な発言の如何を以って職務命令を否定することは出来ません。
- 135 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:15:52.12 ID:jViIpDH+0
- タバコ吸うヤツとバイク乗るヤツは自己中でDQNで本来生きてるべきではないから、殺していいんじゃないか
- 136 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:15:54.42 ID:iZfRgvz70
- 橋下がJTを訴えるという展開はないのか
- 137 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:15:57.31 ID:6IFmB7ZNO
- 喫煙者だが今時指定された喫煙場所以外は我慢できるだろ
ほんとに日本で生活してたのか?
- 138 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:16:00.94 ID:fz+mSizi0
- 頭悪いな。
たばこの形をしたお菓子の
ココアシガレットを買えばいいじゃないかw
- 139 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:16:06.53 ID:majlwloDO
- >>118
リスクでしかわからないのに、医療費がどれだけ増大したかなんてわかるわけねぇだろ。
せいぜい、失火による経済的損失くらいなもんだ。
問診票に喫煙者と書けば、風邪もたばこのせいになるなら数値は出るけどな。
- 140 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:16:17.25 ID:57Lc741j0
- ニコチン中毒は脳までヤニ臭いからな。
ああ臭せぇ臭せぇ
- 141 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:16:39.25 ID:ceMGNFcV0
- たばこ依存で止められないのは分かるが
なぜ周りの人間が一切忠告しないかについては全く分からない
- 142 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:17:04.48 ID:CrNVqWiT0
- 何故ってニコチン中毒だからですよ。
- 143 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:17:16.01 ID:FTjJCvn30
-
「子供のころからギャンブルに接し、勝負師を育てる」と言ってカジノを推進したり
「中国への買春ツアーは、ODAみたいなもん」なんて言って、売春を奨励している 橋下に、
タバコ云々を言う資格があるのか? 橋下の今までの言動からして説得力がないから、
禁煙令なんて浸透しないんだよwww
「子供のころからギャンブルに接し、勝負師を育てる」と言ってカジノを推進したり
「中国への買春ツアーは、ODAみたいなもん」なんて言って、売春を奨励している 橋下に、
タバコ云々を言う資格があるのか? 橋下の今までの言動からして説得力がないから、
禁煙令なんて浸透しないんだよwww
「子供のころからギャンブルに接し、勝負師を育てる」と言ってカジノを推進したり
「中国への買春ツアーは、ODAみたいなもん」なんて言って、売春を奨励している 橋下に、
タバコ云々を言う資格があるのか? 橋下の今までの言動からして説得力がないから、
禁煙令なんて浸透しないんだよwww
- 144 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:17:18.10 ID:fwDTkIkK0
- >>1
馬鹿だからだよ
- 145 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:17:26.35 ID:cq3JvZ0w0
- >>128
仕事中に酒のむ奴はいない
家でしか酒を飲むなといわれても問題ない
何故なら酒を飲む奴はほとんどがアル中ではないが
喫煙者は全員ニコチン中毒
だから自制が効かない
- 146 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:17:28.17 ID:/EAENfF60
- 日本で副流煙が危険視されたのは’81年に発表された国立がんセンターの平山雄博士の論文がきっかけ。でも、その根拠となるデータは彼の死後、現在も未公表のまま。
最近も、厚生労働省は『喫煙者の配偶者の肺がん罹病率は非喫煙者の配偶者の2倍』と発表しましたが、一般的な夫婦が接する時間は平日で2、3時間ほど。それで罹患するなら、喫煙者は全員肺がんになってしまう
- 147 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:17:33.10 ID:sNhFYS7j0
- >>133
やめるのはヤクよりも簡単だと思うよ
タバコ切らしたって幻覚とか見ないもの
ただイライラするだけ
- 148 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:17:36.24 ID:vhgBoZoeP
- そんな事も判らないで市長やってるのか。
守れない奴を雇っているからじゃないか。
不祥事おこすのは、議員の口利きで入った年代で
昇格も組合の口利き、
グダグダ言ってないで、早く再試験しろよ。
- 149 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:17:43.49 ID:esBAUpqw0
-
まったく意志の弱い奴ばっかりで情けねぇ〜わ
俺なんか、毎日2箱吸っていたのをキッパリ止めたぜ
2日前の話だが
- 150 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:18:31.72 ID:yJW5abTb0
- チャンピックス飲めば一発で禁煙できるんでしょう?
パッチなんかより全然簡単に嘘みたいに楽だって
なぜチャンピックス処方しないのか
- 151 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:18:36.01 ID:XtPY/1sa0
- 水道局潰そう、民間に管理させよう。ハシゲ
- 152 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:18:39.07 ID:BE1T4qeM0
- タバコってもう底辺の人間しか吸ってないだろ
- 153 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:18:56.74 ID:d8PUUk7y0
- >東部水道工事センター
こいつら市発注の公共工事では業者には偉そうに君臨する奴らだな。
もし工事現場で禁煙エリアで喫煙してる業者がいたら
そりゃ鬼の首とったように大騒ぎするんだろうな。
- 154 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:18:59.95 ID:Gzn1ujJ70
- 匂いや煙よりもあいつら片づけないのがムカツクわ
吸わない下っ端が掃除させられてるの見ると気分悪くなる
- 155 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:19:06.41 ID:a9R9dkH50
- >これだけ言っているのに、なぜタバコをやめられないのか
だってもう中毒しているんだもの
麻薬といっしょ
- 156 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:19:18.38 ID:LGwGXNRq0
- >>1
喫煙者は公務員採用条件から除外するべきだろう
- 157 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:19:21.51 ID:oC+zEm/e0
- 意志薄弱ニコチン中毒のゴミクズどもが沸いてんなwww
バカは死刑にしろや。
- 158 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:19:30.08 ID:H8p1fuj60
- 公務員って会議中にたばこ吸えるんだなw
民間でやったら一発で出入り禁止になるレベルだわ
- 159 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:19:31.98 ID:lcAewlEM0
- 嗅ぎタバコや噛みタバコなら火災の心配もないのに。
- 160 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:19:43.31 ID:JRW/lNwX0
- タバコ吸った吸わないとかどうでもいいわ
トップがいちいちコメントするようなことかよ
本当くだらない人気取りばかりだなハシゲは
- 161 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:20:03.94 ID:z+y5Iked0
- >>56
仕事中は吸うなっていうルールを設けただけだろ
嫌なら辞めてもいいんじゃよ
- 162 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:20:09.21 ID:DACcH3Ws0
- ヤニ切れは中毒症状だから厄介。
でもね、なにかに集中しているとその間はやめられますよ。
軽い中毒症状だから集中していることが優先となる。
では仕事中にタバコを吸ってしまうということは?
集中状態にないってことですねw、暇なときほど中毒症状が現れやすいのがタバコ。
- 163 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:20:18.23 ID:GuMl3FmW0
- >>139
貴方の主張は倫理的にも論理的にも破綻しています。
- 164 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:20:23.83 ID:GegWVOf9P
- >>1
母数が母数なので、抑止効果は相当あると思うが
網の目から漏れるように喫煙者が現れるだけかと
- 165 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/07/18(水) 13:20:29.33 ID:ojCJtzSS0
- 吸ってる奴同士がタバコ部屋でネットワークを作るのが腹立つね。
吸わない奴は業務でも次第に蚊帳の外になってくる。
- 166 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:20:32.45 ID:WD46n5SHO
- てかいいかげん副流煙がでないタバコとか開発されないんかね?あんまり煙がでないのとかさぁ
- 167 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/07/18(水) 13:20:35.48 ID:/BFBU/UD0 ?2BP(3456)
- >>1
病気だから(・ω・`)
- 168 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:20:39.72 ID:5punUbaV0
- タバコを吸う奴は
仕事に使うな。屑だから。
- 169 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:20:50.18 ID:5xRIFKqQ0
- >>140
あなたは人間の脳のニオイを嗅いだことがあるのですね。
- 170 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:21:00.58 ID:ufQy+Ehr0
- >>1
中毒だからな
今は禁煙外来とかあるんだから
そこまで市長がおっしゃるんなら
勤務時間の通院も認めてあげれば?
- 171 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:21:09.94 ID:XDkjcjQzP
- 停職1年ってw
羨まし過ぎる。
- 172 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:21:24.97 ID:fcsfz4Z10
- >>165
タバコ吸う人に優秀な人少ないからいいんじゃないの。
- 173 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:21:34.54 ID:UF7wJyqh0
- 停職にするほどか?
よくて戒告ぐらいでいいだろ
停職にしたら将来の昇進がないといっていい
- 174 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:21:37.55 ID:81myJRRUO
- タバコを有害指定にしたら良いんでない
麻薬と変わらない
- 175 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:21:38.03 ID:iZAxDvUbO
- >>139
正論
喫煙者が肺ガンになったらタバコのせいの結論ありきのヤブ医者業界
- 176 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:21:38.77 ID:/EAENfF60
- ’92年にウィーンで開催された『タバコと社会』シンポジウムで、ある社会学教授が『タバコの広告規制が厳しい国ほど若者の麻薬汚染が顕著』と統計データを発表した。
ところが、この事実は完全に黙殺されている。
実は、こうした背景に’70年代、排ガスによる環境汚染が取り沙汰されていた自動車業界が、 その矛先を変えるために嫌煙家団体に資金を拠出し、活動を煽っていたというのは有名な話。
最近では“禁煙ドクター”の名声を得たい医師や、禁煙政策を打ち出して評価を上げたい「「「政治家」」」など嫌煙利権があるんです
- 177 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:21:50.57 ID:X9Cs79U10
- 公務員だからさ
- 178 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:21:53.14 ID:cOhPedJ60
- 橋下は喫煙者を舐めすぎ。
ニコチン中毒患者なんだから止めろと言って止めれるわけがない。
ただのドラッグ中毒なので解雇するしかない。
- 179 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:22:04.22 ID:4+Kqkm/dO
- 禁煙者が吐き出した副流煙ではなくて、火のついたタバコから出てる煙が害がたくさんあるんだ。
飲み屋とかで、灰皿に火のついたタバコを置いたままにしてる奴には腹が立つ
- 180 :sage:2012/07/18(水) 13:22:33.19 ID:Z9L6y/oc0
- 嫌煙運動 ⇒ TPP参加 ⇒ (マルボロ等のタバコは、全て海外で生産(当然)
されて・・「カートン」で国内へ・確認済)米・タバコの関税が高いからさげろ
!! ⇒ 安価な輸入タバコ流入 ⇒ 国内のタバコ全滅 ⇒ JT終了 ⇒
税収も減る ⇒ 財源が減る ⇒ 日本ピンチ!!
- 181 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:22:44.89 ID:PAdfMc27O
- >>171
その間給料無しで副業もダメだが本当にうらやましいか?
- 182 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:22:56.37 ID:zgqnu6t40
- 中毒だから
- 183 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:23:01.06 ID:DACcH3Ws0
- >>160
勤務中にタバコを吸って火災報知機をならして
電車を止めてるわけで話しにならないだろw
こんなことまで言わないといけないというレベルなだけだ。
- 184 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:23:02.89 ID:xsYH94ZS0
- >>149
俺はまだ4時間だ。
が、ここ大阪では一歩外に出た瞬間
どこ行ってもタバコ臭いせいでやめ
られないんだよ。つまり、やめられ
ない理由は「大阪だから」。
- 185 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:23:14.97 ID:5EQLpR1Y0
- これだけ言ってるって?
聞いたことないぞ。
御堂筋で禁煙パレードやれ。
炎天下で。
- 186 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:23:29.27 ID:PJZqBkj20
- 仕事が退屈→タバコでも吸わなきゃ暇をもて余す
- 187 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:23:30.69 ID:XXyuvgyf0
-
まるで覚醒剤中毒者と同じだな
言われても辞められないなんて
人間のクズ
- 188 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:23:38.11 ID:sfw2/h1f0
- >>1
CMでも言ってるだろ、病気=中毒なんだよ。
精神論でどうのこうのできるシロモノじゃない。
- 189 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:23:41.02 ID:BhJzE2oj0
- 喫煙者は、もう差別の対象だな
前から思ってたけど、臭いから近づくな!
- 190 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:23:42.45 ID:56yyQc1wO
- 自然な動きだと注意できないわな。
そりゃ、しゃーないわ。
- 191 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:23:52.37 ID:r4oQ4L220
- タバコをやめるやめないは勝手だろw
- 192 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:24:10.46 ID:rdl36dqS0
- 採用の時点で喫煙者は落とせば良いのでは?
- 193 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:24:30.71 ID:+WRNt50G0
- 会議中に自然な動きですっていたって、組織全体がダメってことじゃん
責任者はクビだ
- 194 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:25:05.68 ID:2HVdM9zo0
- クズだからだよ
- 195 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:25:18.13 ID:RHsgEh3g0
- タバコの依存性は、それだけ高いということ。
ついでに40歳代より上の人間は、タバコは吸えて当たり前、
禁止されるのは精神的に受け入れ難く、気楽に違反喫煙する傾向が強い。
- 196 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:25:22.00 ID:XDkjcjQzP
- 俺の会社は化学メーカーだから喫煙者は雇わない事にしている。
試験の時に喫煙ルームにいる大学生は全員不採用。
- 197 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:25:35.26 ID:r8DB0ZU+0
- 大阪市長は中学校の風紀委員みたいなもんだな
- 198 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:25:47.12 ID:OctDFG9S0
- 合法的にタバコを超えられるドラッグがないからでしょう
たばこうまい
- 199 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:26:09.47 ID:QXAxqGUL0
- タバコを止められないのは病気とか嘘だから
依存症なんてもっともなこと言ってるがな
ヘタレの甘ったれだからだよ
超ド級のヘビースモーカーで禁煙したやつを何人も知ってるわ
- 200 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:26:13.32 ID:8/vnUAO/0
- 刑務所にでも入んないとマジやめらんないわ。3週間でギブ
手が寂しい感じ(´・ω・`)
- 201 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:26:19.80 ID:yfRJ6zgM0
- 採用しておいて首にする方が面白い
- 202 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:26:21.90 ID:GSH+7THD0
- まあ タバコ止められない人は精神力よわいのは確かだ
意思が強ければ止める気さえあれば止められる
タバコを絶対に吸わなきゃならないメリットって何だろう?
- 203 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:26:36.32 ID:BhJzE2oj0
- >>146
>>一般的な夫婦が接する時間は平日で2、3時間ほど
お前の家は仲悪いんだな・・・
2〜3時間しか一緒にいないのか?
- 204 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:26:49.38 ID:FTjJCvn30
-
「子供のころからギャンブルに接し、勝負師を育てる」と言ってカジノを推進したり
「中国への買春ツアーは、ODAみたいなもん」なんて言って、売春を奨励している 橋下に、
タバコ云々を言う資格があるのか? 橋下の今までの言動からして説得力がないから、
禁煙令なんて浸透しないんだよwww
「子供のころからギャンブルに接し、勝負師を育てる」と言ってカジノを推進したり
「中国への買春ツアーは、ODAみたいなもん」なんて言って、売春を奨励している 橋下に、
タバコ云々を言う資格があるのか? 橋下の今までの言動からして説得力がないから、
禁煙令なんて浸透しないんだよwww
「子供のころからギャンブルに接し、勝負師を育てる」と言ってカジノを推進したり
「中国への買春ツアーは、ODAみたいなもん」なんて言って、売春を奨励している 橋下に、
タバコ云々を言う資格があるのか? 橋下の今までの言動からして説得力がないから、
禁煙令なんて浸透しないんだよwww
- 205 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:27:21.36 ID:RULLM+TG0
-
受動喫煙を指摘すると「ネトウヨ」扱い
そんな時代が懐かしい
- 206 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:27:43.75 ID:bvbZkZAU0
- ぞの昔、タバコは動くアクセサリーと宣伝されてた
タバコは個人的には嫌いだが、昨今の喫煙者叩きはヒステリック過ぎでは?
場所を配慮して喫煙するのは当然だけど
- 207 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:27:45.63 ID:rCNvuyVo0
- そりゃB枠は何の処分もないんだからw
- 208 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:27:49.93 ID:iZAxDvUbO
- >>202
タバコ最高!
- 209 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:28:00.43 ID:esBAUpqw0
-
職員が小学生並みだと、市長も苦労するわ
ドンドン首切りしてください
- 210 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:28:09.29 ID:n091V8/M0
- >>123
なあウスラバカw もし、お前の上司が禁煙したら? 下がり続けてる
喫煙率、禁煙が進む現状で「コミュニティルーム」にいた同僚や上司が
禁煙に踏み切るケースも多々ある。
「喫煙ルームのコミュニティは強力」
って言いはっても、それが少数派になったら何の役にも立たん。少数の
人間が仕事中に喫煙に行ってる時点で出世なんざできないよ。
http://www.health-net.or.jp/tobacco/product/pd100000.html
- 211 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:28:15.31 ID:Utcd4p/M0
- >>1
公務員ってさ、人権意識が低かったり、道徳観念が欠如してたり
こういうモラルが皆無だったり、人格破綻者が多いよな
何事も上手く事が運んでいる間は問題にならないが、
昨今のように各所で問題が噴出しているような時節には足を引っ張る存在でしかない
- 212 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:28:19.59 ID:Vc93h39x0
-
シャブ中にシャブを止めろと言って止まるものじゃありませんよ橋下閣下
funky town/lipps inc.
http://www.youtube.com/watch?v=w6pg18bJt-A
- 213 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/07/18(水) 13:28:26.86 ID:/BFBU/UD0 ?2BP(3456)
- >>179
ああいうのを見るとタバコはまだまだ余裕で値上げできると思える。
高すぎるならこまめに消すし、根本まできっちり吸うだろう(・ω・`)
- 214 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:28:56.76 ID:+MgHfoKy0
- 会議中って会議の場に灰皿置いてるってことか?
- 215 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:28:59.64 ID:fwrsEP6t0
- 【政治】 橋下市長 「これだけ言っているのに、なぜオナニーをやめられないのか」…
- 216 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:29:08.31 ID:vKq3w6w/0
- いつもはタバコ全面的に叩くくせにハシゲがかかわったとたんにタバコ擁護に走る糞みたいな男の人って・・・・
- 217 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:29:17.26 ID:yfRJ6zgM0
- 喫煙者イジリは面白いよ
「禁煙しなくっちゃ」と思っている奴が結構いるから弄りやすい
- 218 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:29:25.93 ID:zvYZEcOD0
- >>202
タバコ吸ってる俺かっけーのナルシストか
おっぱいばなれができないマザコンか
時間を潰すために吸う暇人かな
たいていどれかだ
- 219 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:29:29.43 ID:fND0xSU+0
- 大阪だけでなく喫煙している全日本国民に言って見ろ!
禁煙法成立に”威信”を賭けてやればG
- 220 :sage:2012/07/18(水) 13:29:38.14 ID:Z9L6y/oc0
- タバコも酒も変わらんと思うが・・・みんな、におい・煙が嫌いなだけなんじゃ
(ry
- 221 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:29:41.18 ID:HPBkqGf/O
- 民間の職場で全面禁煙なんて沢山あるだろ
病院だって院内禁煙がほとんどだし
大阪の職員のモラルの低さが異常なだけ
- 222 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:30:05.58 ID:Iziw/JrY0
- 去年降り注いだ放射性物質をたっぷり含んだ
煙草の葉が使われて出回ってるのにね
煙草の葉には汚染の規制値はないから
直接肺に吸い込み続けてたらどうなるかわからんよ
身内や同僚に喫煙者がいる人も副流煙には気をつけてな
- 223 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/07/18(水) 13:30:10.93 ID:/BFBU/UD0 ?2BP(3456)
- >>215
厳密に言えば公然オナニーをだな(・ω・`)
- 224 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:30:15.62 ID:Vhe1SYwL0
- タバコって肥満と同じく叩きたいだけ叩けるニート大歓喜ツールになったな
ヒキヲタ内弁慶ニートでも、太っている・タバコを吸っている人をゴミ呼ばわりして喜んでる
- 225 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:30:17.37 ID:sfw2/h1f0
- 酒、タバコ、ギャンブルは一切やりません&イレズミもありませんって履歴書に書いとけばアドバテージが得られそうだな。
ま、真偽を確かめる術が大阪市にあればだけど。
- 226 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:30:51.34 ID:RHsgEh3g0
- >>214
連中は、ほら、コーヒーの缶でも何でも、灰皿代わりにするから。
- 227 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:30:53.80 ID:XXyuvgyf0
-
放射脳より怖いタバコの副流煙
- 228 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:31:09.41 ID:fwrsEP6t0
- 【政治】 橋下市長 「これだけ言っているのに、なぜ買春をやめられないのか」…
- 229 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:31:16.41 ID:frnSkzOB0
- ニコチン入り水道水
- 230 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:31:20.32 ID:FTjJCvn30
-
おまえら、本当はタバコを買う金がなかったから「非喫煙者」になったんだろwww
おまえら、本当はタバコを買う金がなかったから「非喫煙者」になったんだろwww
おまえら、本当はタバコを買う金がなかったから「非喫煙者」になったんだろwww
おまえら、本当はタバコを買う金がなかったから「非喫煙者」になったんだろwww
おまえら、本当はタバコを買う金がなかったから「非喫煙者」になったんだろwww
おまえら、本当はタバコを買う金がなかったから「非喫煙者」になったんだろwww
おまえら、本当はタバコを買う金がなかったから「非喫煙者」になったんだろwww
- 231 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:31:26.96 ID:t8VXiXri0
- >>220
その通り。
あの臭い煙さえ吐かなきゃいいよ。
- 232 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:31:43.26 ID:XzIHR3yb0
- 会議中wwww
脳味噌から腐ってるなw
- 233 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:31:54.44 ID:iZAxDvUbO
- >>213
禁酒法ができれば闇酒が出回り
タバコ税が上がれば、闇タバコが出回り
消費税が上がれば闇市が賑わう
自然の摂理
- 234 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:32:01.48 ID:fFCuMkz+0
- 会議中にタバコとは不謹慎だろ、普通に
- 235 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:32:13.19 ID:cq3JvZ0w0
- >>221
病院とか敷地内禁煙にしても
その一歩外側で路上喫煙するゴミがいっぱいいるんで意味ないんだよな
- 236 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:32:13.41 ID:8KrE9VxH0
- 「火気厳禁の職場で喫煙できず腹が立って放火」
くらいのことはやってほしい
- 237 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/07/18(水) 13:32:16.84 ID:/BFBU/UD0 ?2BP(3456)
- >>230
非喫煙者は、なるものではなく最初からそうです(・ω・`)
- 238 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:32:17.49 ID:f97+Hh8L0
- 喫煙者だがマナーは守れよ
公共の場所では喫煙所以外では吸わない
歩き煙草をしない
吸い殻の処理をキチンとする
このくらい最低限のマナーだろうが
- 239 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:32:21.22 ID:D6mTNMyn0
- タバコ止めたけど他人が喫煙するのは何とも思わんなぁ
周りに迷惑かかるのもタバコより酒だし・・・
- 240 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:32:30.25 ID:sIgfWG/30
- 今の時代仕事中に煙草すってる馬鹿なんていたんだ
- 241 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:32:46.82 ID:b7DlVMD30
- 辞められない人の方が多い
俺は元喫煙者で4年前に辞めたけど、
周囲で成功したのは父親だけで、
ご近所とかは禁煙外来まで行ったのにダメだった人もいる
- 242 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:32:49.48 ID:+k7sjh+1O
- >>206
イケメン友人「タバコが旨いと思って吸ってるのなら構わないけど、吸ってる姿がカッコいいと思って吸ってる奴は嫌だ」
- 243 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:32:50.21 ID:ffGmX5hu0
- >>191
服務規程を守ったうえで吸うなら上から文句は出ない。
問題は禁煙場所、灰皿の無い場所で「自然な動き」でタバコを吸えるメンタリティだろ。
こんな奴らだから病気とか気違いとか言われても何も擁護できない。
- 244 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:33:05.65 ID:b9ZBsuLh0
- こんな小姑みたいなことばっかりしてないで仕事しろ、ハシシタ
- 245 :sage:2012/07/18(水) 13:33:17.67 ID:Z9L6y/oc0
- 酒乱でDV,幼児虐待・・・タバコでDV,幼児虐待?? どうでもいいか・・
- 246 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:33:34.89 ID:FTjJCvn30
- >>225
>酒、タバコ、ギャンブルは一切やりません&イレズミもありませんって履歴書に書いとけばアドバテージが得られそうだな。
おまえ、大阪は「カジノ」を推進しているんだぞ。ギャンプルやりませんはダメだwww
>>225
>酒、タバコ、ギャンブルは一切やりません&イレズミもありませんって履歴書に書いとけばアドバテージが得られそうだな。
おまえ、大阪は「カジノ」を推進しているんだぞ。ギャンプルやりませんはダメだwww
>>225
>酒、タバコ、ギャンブルは一切やりません&イレズミもありませんって履歴書に書いとけばアドバテージが得られそうだな。
おまえ、大阪は「カジノ」を推進しているんだぞ。ギャンプルやりませんはダメだwww
- 247 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:33:36.02 ID:zbqjKbSl0
- 大阪市長舎は橋下が歩くだけで職員の背筋が凍る状態になってきたな
- 248 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:33:38.38 ID:G90ajNnC0
-
あれだけ皆が文句言ってるのに、なんで放射能瓦礫の受け入れしやがんだよクズ!!
- 249 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:33:59.06 ID:ksf6KZ4/0
- 喫煙者、肥満児、パチンカス、チビ、ブス、ハゲは軽蔑してしまう。
要するに自己管理ができない人って事だからね。
- 250 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:34:06.85 ID:GreNP7tA0
- 公務員なんて全員ボランティアにすればいいんだよ
なんで金を払う必要があるんだ
- 251 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:34:11.14 ID:d4cZdmu70
- >>240
マスゴミのステマ脳
- 252 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:34:20.84 ID:9XWHDb3Y0
- 橋下の成果が着々と出つつあるな。
頼もしい
- 253 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:34:25.83 ID:9xVaQJoA0
- 薬物依存症患者だから
- 254 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:34:28.31 ID:Vhe1SYwL0
- タバコにはリラックス効果があるんだろ?会議中くらいは喫煙可能で良いんじゃないか
禁煙されてるのに吸っちゃうのは擁護できないが、全面禁煙じゃ喫煙者には辛いだろ
- 255 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:34:58.35 ID:Ax112Bes0
- アルコール依存症は「病気」と認知されてきてるのに
タバコは「意思が弱い」などと言われるのはおかしいよな
どっちも中毒なのに
- 256 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:35:26.56 ID:esBAUpqw0
-
今時、会議中に喫煙できる職場があるの ???
- 257 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:35:36.15 ID:fz+mSizi0
- >>228
中国での日本人の買春をODAと言ったのが橋下だからなあ。
それは言わんだろうw
- 258 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:36:10.88 ID:XXyuvgyf0
-
たばこを吸う人は、他人に迷惑をかけないマナーを身につけましょう。
妊婦や子ども、病人の前では喫煙しないようにしましょう。
歩行喫煙は他の歩行者の迷惑。ポイ捨ても絶対にしない!
分煙や禁煙している場所ではそのルールを守りましょう。
たとえ灰皿があっても、周囲の人に気を配りましょう。
混雑した場所や締め切った室内では喫煙しないようにしましょう。
- 259 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:36:12.98 ID:lcAewlEM0
- 結果として、大リーガーみたいにガムを噛みながら応対する公務員が増えましたっと。
- 260 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:36:24.60 ID:fkfb/JsW0
- 喫煙・非喫煙は可能であればお互いに関わらないのが一番いい
性格や考え方も合わない事が多いし
- 261 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:36:29.60 ID:T6xWoM8J0
- さっさと首にしちゃえばいいんだよ。
ルールに従わない奴なんて、一般の会社だったら
普通に解雇されるんだし
こいつらは、どうせコネで入ったような幼稚な奴らで
こんな事で、橋下に抵抗してるつもりなんだろうよ。
もう、この時点で社会で使えないゴミじゃん。
- 262 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:36:33.72 ID:HQFklell0
- 甘いんだよ。クビにしろ。
- 263 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/07/18(水) 13:36:37.90 ID:/BFBU/UD0 ?2BP(3456)
- >>233
タバコ禁止で闇タバコが出回れば、それはそれでもいいかもね。
少なくとも非喫煙者の前で吸ったり、
匂いをおおっぴらに撒き散らすやつはいなくなる(・ω・`)
- 264 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:36:55.93 ID:CJpjjELp0
- 大阪ってほんとクズしかいないんだな
あぁ関西がか
- 265 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:37:16.53 ID:rNE4tSyPO
- >>254
リラックスするそのストレスってのが
喫煙してるから生じる訳で
禁煙すればイライラしない
- 266 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:37:26.15 ID:+crFyjO40
- 中・高校生みたいだな
- 267 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:37:40.68 ID:elbK3FSv0
- そらまあ中毒だからね
- 268 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:37:43.42 ID:TTFwb8TI0
- 会議中のたばこ吸うなよ。信じらんねー。
- 269 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:37:44.97 ID:Zh20P/tE0
- 煙草吸ってお休みして給料もらうってか
俺とかわってくれ
- 270 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:37:46.17 ID:0ZD/tBVD0
- ロクに煙草も吸えないハシストとネットウヨの戯れ合いスレか。
- 271 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:37:51.38 ID:NmLgpMXb0
- >>249
ブスはまだなんとかなりそうだが現状ハゲは自己管理できないだろ?
- 272 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:38:07.76 ID:8NwtmrPs0
- 中毒患者に何言ってもムダ
- 273 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:38:10.55 ID:Vhe1SYwL0
- >>265
お前は生きていて他にストレスを感じることが無いのかw
- 274 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:38:15.98 ID:f97+Hh8L0
- >>259
ガムっつうか噛みタバコな
- 275 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:38:17.03 ID:/jwKaRa/0
- 民間では、会議中にタバコ吸うことはかなり前からないな。
やっぱり地方公務員の考え方っていうのは、ずいぶんずれてるな。
- 276 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:38:28.95 ID:Mjq8AmBb0
- >>249
チビ、ブス、ハゲは自己管理できないだろう。
- 277 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:38:49.25 ID:AZZzC38V0
- 法律で許可されてるから喫煙できてる身分なのにルールを破るヤツはクズ
税金納めてることを自慢げに語るなボケ!喫煙由来の病気は保険非対応にしてやろうか?
しかしルールを守って吸っているヤツを叩く嫌煙厨も同時にクズ
人に迷惑だから規制→お前AVや漫画や酒規制には反対なんだろ?
臭いから規制→もはや差別主義者。お前加齢臭がしてきたら自殺しろよ?
- 278 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:39:17.79 ID:YPcMRtyG0
- もう79歳になる元府庁職員の叔父の話によると、昔の府庁の方がタバコ規制が厳しかったらしいよ
理由は消火設備が整ってない時代だったので、もし火事が起こたら大変な、だからタバコ規制がすごかったらしい。
仮に府庁内で吸ったら査問会が開かれて免職もありえたそうだ。
それがおかしくなりだしたのは、30年ぐらい前からタバコ吸う権利で
戦いだした組合。悪名高きタバコ休憩もこの頃できたらしい
叔父にいわせると、橋下のタバコ問題の対応は
昔に比べるとまだまだヌルいってさ
- 279 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:39:18.79 ID:esBAUpqw0
- >249
>喫煙者、肥満児、パチンカス、チビ、ブス、ハゲは軽蔑してしまう。
ハゲは犯罪じゃない ハゲは外してくれ 頼む
- 280 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:39:31.57 ID:dLYyhxgQ0
- これだけ言ったのに、まだタバコすうですか!もう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!こんなカキコでレスたくさん付くとでも
思ってるなんて頭おかしーよです!あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です!
死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!あんたは絶対に許されないです!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!面白半分にいい加減なカキコ
するヤツなど許さんです!キャラメルコーンのピーナッツをケツの穴に詰めて
死ねよです!!!
今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、どーせひどい生き様
だったと想像出来るです!あんたのカキコから読みとれるです!バカ特有の
匂いがするです!あんたのことが全く理解出来んです!あんたは絶対許さんです!
死んでも許さんです!地獄で苦しめよです!それでも足らんくらいです!
豆腐の角に頭ぶつけて死ねよです!!!
あんたもっと現実を知れよです!いつまでも引きこもってネクラなことしてる
場合じゃないよです!でも、もー手遅れです!あんたは何をやってもダメです!
この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!あんたは生まれ変わっても
どうせダメ人間に決まってるです!絞め殺したいけどあんたに触るのが嫌なので
やめるです!でも、あんたみたいなカスは死ねよです!風呂の排水口に吸い込まれて
死ねよです!!!
絶対許さんです!絶対許さんです!絶対許さんです!あんたみたいなヤツは
絶対許さんです!早く消えろです!さっさとこの世からいなくなれよです!!!
いつまでも勘違いしたまま生きていけると思ったら大間違いだよです!この
まま生きててもお前にはいーことなんにもねーよです!何でもいいからさっさと
死ねよです!!!
- 281 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:39:58.12 ID:Hr5r8yKN0
- 家の犬でもお預けが出来るというのに
喫煙者ときたら…
- 282 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:40:00.45 ID:K/s+POEX0
-
馬鹿だから
- 283 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:40:02.16 ID:jBc4g1Xd0
- 煙草程度でいちいち五月蝿いなぁ。あんまり締め付けるなボケ。
- 284 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:40:14.66 ID:hCacnR1c0
- 水道局もB出身多いからな
大阪の民主自民共産はBから多大なる支援を受けてるので反橋下になるんだよなあ
公務員狩りの真っ先の対象者はB出身の公務員だから
- 285 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:40:19.44 ID:tJSgRi1n0
- >>254
それは喫煙者だからだな、吸ってないやつには意味がない。
吸わないと落ち着かなくなる危ない薬物がタバコ。
覚せい剤と同じだよ、もはや法律で禁止にしていいレベル。
- 286 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:40:22.24 ID:zscWhispO
- 何を問題にしているのか理解しかねる。
- 287 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:40:30.51 ID:mobPOTqVO
- 反抗期(笑)
- 288 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:40:32.60 ID:ZTiBl/KI0
- タバコ吸ってるヤツ息臭いよな
やめてから気づいたわ
- 289 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:40:58.16 ID:6Kgz+aum0
- タバコは薬物、喫煙は病気
戦費調達、国鉄借金返済に利用されるほど常習性は根深い
- 290 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:41:37.12 ID:XXyuvgyf0
-
2歳児の喫煙、おまけにニコチン中毒(動画有り)
http://ameblo.jp/iigokuu/entry-10549848053.html
- 291 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:42:21.21 ID:elbK3FSv0
- 今のとこそこまで他人の喫煙にぎゃあぎゃあ言うつもりもないけど
「タバコを吸うと頭がすっきりする」「リラックスできる」とか言っちゃうのは
完全に薬物中毒者と理屈一緒っすよね、とは思う
- 292 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:42:24.74 ID:bU0+ww/K0
- 嫌煙ヒステリーは左翼の証
- 293 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:42:26.06 ID:AZZzC38V0
- >>279
249が「無職」を無意識に外したことから察しなw
そんなヤツから軽蔑されてもなんともないだろ?
- 294 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:42:29.77 ID:lOcGy2L60
- 一度腐った組織って更正するのかなり難しいよね、ってか一度壊さないとムリでしょ?
- 295 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:42:35.51 ID:m9KkMPKe0
- 職場が禁煙なのに会議中に喫煙っておかしいだろwww
- 296 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:42:54.56 ID:vECXQFDI0
- ニコチン中毒の人って、先天的な発達障害とかストレスによって脳内伝達物質が
不足してるのを、無意識にニコチンで補ってるんだぜ。
だからまあそこまではいいんだが、喫煙という行為が落ち着きをもたらしてる
とか思い込んでて、ニコチンパッチなどの代替品を頑なに受け入れない奴なんか
は頭悪いなあと思う。
煙も吸い殻も迷惑なんだよね。
- 297 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:42:59.20 ID:Vhe1SYwL0
- 喫煙してガンになるって統計は取れなかったんだが、本当にガンになるならそれは社会にとってマイナスとはいえないだろ
医療保険使うだろっつっても長生きしたら年金から何から社会保障費がどんどんかかる
タバコの影響で病気になって医療費がかさむと言うのは言いがかり、健康で長生きしたほうがずっと費用がかさむ
だからドンドン吸ってくれていいよ、俺は吸わないけど
- 298 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:43:26.35 ID:DupakcoS0
- >>256
ねーよなぁ
民間だって会議中は禁煙だ
- 299 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:43:32.63 ID:p7t/76jR0
- 会議中にタバコ…いつの時代だよw
しかし仕事中にタバコ吸ってるやつって席を長時間離れるし
おまけにこびりついた臭いでオフィス中臭くなるし、
こっちまで頭痛くなって迷惑している。
嫌味ったらしく脱臭剤とか机の上において防備している。
- 300 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:43:52.56 ID:io6ziaHy0
- 橋下がこんだけやってるんだから
吸ったのを見つかった時の事を考えたら
リスクが高すぎて普通吸わないと思うんだがな
- 301 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:43:56.99 ID:gpKKejenP
- >>23
お前が藤井とやらに騙されていない証明はできるの?
そいつと同じ主張していた中野剛志は官僚は馬鹿だのアホだの言いながら
6月に経産省戻っていった現役出向天下り予備軍のネットB層扇動野郎だったわけだが?
騙されるなって言う前にお前はどうなんだ?
- 302 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:44:01.25 ID:gCqZj7WD0
- くだらないネタで盛り上がれるアホ2ちゃんねらーw
マスコミの影響を受けやすいw
- 303 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:44:25.81 ID:NfWg8Gls0
- 吸っちゃいけない時、場所で吸うなっつってるだけなんだから守れよ
あと注意できないってそれこそ「また橋下がうるさいぞ」で成立するぐらいやってんだから全部橋下のせいにすりゃ問題ないだろ
自然だから注意できないとかいい訳になんねえよ
- 304 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:44:27.36 ID:GJUep1dL0
- >「自然な動きで吸っていたので注意できなかった」などと釈明
あーこれは仕方がないよ
- 305 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:45:01.02 ID:89EXZsbI0
- >>254
仕事中に酒のませろ
リラックスできるんだよ
何が違うんだ?
- 306 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:45:27.32 ID:esBAUpqw0
- チィ〜ス ♪
2日前から非喫煙者になりました ヨロチクビ〜
これから喫煙者を叩きまくるぜぇ〜♪ ウハッ
- 307 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:45:33.33 ID:ZRJQTF330
- 休憩時間に喫煙所で吸う分には問題ないわけだよね?
そりゃ処分されて当然だわな;
- 308 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:45:43.88 ID:5sMr0JOY0
- 俺はタバコ吸うキチガイだったが
6年前にタバコ吸うのをやめたぞ
自分で我慢して止めようと思えばやめれる
止めない奴は即クビでいい
- 309 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:45:52.78 ID:Uq/YwKtE0
- 東京じゃ吸わないけど、土地によってはタガが外れるんだよな
- 310 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:45:57.47 ID:Dw2sOXPd0
- たばこ税で1000円以上にすればよい
闇タバコが出てくるかな??
- 311 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/07/18(水) 13:46:20.39 ID:/BFBU/UD0 ?2BP(3456)
- 今回たまたま見つかっちゃっただけで、いつも吸ってるんじゃね(・ω・`)
- 312 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:46:29.44 ID:jK3o7SJW0
- 喫煙所作ればすむ話なんだけどな
- 313 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:46:58.90 ID:LWTYITKC0
- 喫煙厨は体内に毒物を蓄積させてまで税金を払ってくれる
愛国者なんだから、注意しちゃダメ。
- 314 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:47:01.75 ID:YVkZO+fn0
- こんなバカの命令なんて聞いてられるか、ってことじゃないのか。
どうせ4年か、ヘタしたらそれ以下で消えるんだろ。
- 315 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:47:02.48 ID:x8p6Kkomi
- 喫煙所を作っとけば良くね?掃除は自分たちで分担してやらせるようにしてさ
- 316 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:47:04.28 ID:Vhe1SYwL0
- >>305
その二つの類似点と相違点について真面目にレスしろとでもいうのかよwww
- 317 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:48:19.53 ID:VsL25LrOO
- 麻薬だもんねえ
簡単にやめられないんだろ
金払って依存症になって迫害されて
哀れすぎて絶対にこうなりたくないと思っちゃう
- 318 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:48:24.85 ID:z1LCtqEX0
- なぜって?
それは、ニコチン中毒にかかっているからだろ?
- 319 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/07/18(水) 13:48:30.46 ID:/BFBU/UD0 ?2BP(3456)
- >>312
今回のは会議中だよ(・ω・`)
- 320 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:48:44.34 ID:F6Zdkstj0
- やろう共、喫煙者がどれだけ世界に貢献しているかお前ら知らないな?
めん玉がひっくり返るくらいの税金を上げてるんだ。
ろばみたいに喫煙者を批判する権利はねぇよ。
- 321 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:49:42.40 ID:HAMd4+sW0
- 麻薬だからしょうがない。
橋下さんも分かってやれよ、重度中毒者なんだよ
- 322 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:50:10.36 ID:YBODaiVoO
- こんなのでも査定評価はAなんだから無くなるわけがない
- 323 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:50:13.42 ID:oC+zEm/e0
- >>306
,.‐‐、 ,.-‐-、
く__,.ヘヽ. / ,ー、 〉
\ ', !-─‐-i / /´
/`ー' L//`ヽ、
/ /, /| , , ',
イ / /-‐/ i L_ ハ ヽ! i_人人人人人人人人人_
レ ヘ 7⌒ ,___, ⌒ )ト、!| |> ハゲ! ハゲ! <
!,/7// ヽ_ ノ ///iソ| |  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|.从 / |./ |
レ'| i>.、,,__ _,.イ / .i |
レ'| | / k_7_/レ'ヽ, ハ. |
| |/i 〈|/ i ,.ヘ | i |
.|/ / i: ヘ! \ |
kヽ>、ハ _,.ヘ、 /、!
!'〈//`T´', \ `'7'ーr'
レ'ヽL__|___i,___,ンレ|ノ
ト-,/ |___./
'ー' !_,./
- 324 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:50:42.67 ID:oYrNS5AE0
- 別に完全禁煙城と言ってるわけじゃないだろ?
職場で吸うなって言ってるだけ
そんな事も守れないならば懲戒免職で良いじゃん
- 325 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:50:46.02 ID:io6ziaHy0
- >>310
今でも個人輸入代行のタバコがあるけど
出てくるんじゃないかな
- 326 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:50:46.67 ID:yZB+I7sC0
- タバコくらいいいだろ…
刺青よりかははるかにマシ
- 327 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:50:54.94 ID:x8p6Kkomi
- >>319
喫煙所あれば会議中に吸わなくね?知らんけど
- 328 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:51:25.58 ID:jK3o7SJW0
- >>319
喫煙所があればタバコ吸ってから会議に行って会議中は吸わなくなる
- 329 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:51:31.55 ID:vaBNVpojO
- 煙草を目の敵にするキチガイ連中は死ねばいいのにな。
どうせ低収入のカスだろw
このスレ全員の年収かき集めても、俺様の納税額にも及ぶまいて。
- 330 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:52:02.89 ID:Q9XINImQ0
- 民間だと仕事中にタバコとかありえない
- 331 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:52:29.34 ID:lGOsrYIZ0
- ♪わかっちゃいるけどやめられない〜
- 332 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:52:44.75 ID:F6Zdkstj0
- >>329
臭いのであっちで吸ってください
- 333 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:53:40.92 ID:esBAUpqw0
-
カネを払って、身体を壊してまでタバコでストレス解消かよ
バカやってんじゃねぇ〜よ ホント
非喫煙者になれば、思いっきり喫煙者を叩いてストレス解消できますがな
- 334 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:53:41.70 ID:JvBra3jG0
- >>326
刺青のほうがマシやわ
- 335 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:53:43.71 ID:rKd7sM+rP
- >>1
いきなり全面禁煙っていわれても無理だと思うのだがなぁ・・・?
そこまでやるなら何らかのサポートをするべきかなと思う
- 336 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:54:03.72 ID:/fA/6+Qj0
- 大阪市内では、たばこ吸ったら死刑で良いよ。
それが民意だよ。
- 337 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/07/18(水) 13:54:05.16 ID:/BFBU/UD0 ?2BP(3456)
- >>327-328
会議中に堂々と吸うくらいなら、
その前にどこかで隠れてこっそり吸うほうがハードルは低いと思うのだが、
なぜ前者を選択するんだ?(・ω・`)
- 338 : 【関電 82.7 %】 :2012/07/18(水) 13:56:51.89 ID:/l7l7Wid0
- 大阪は多いよ ふつうに歩きタバコしてる人を見かける
禁煙条例ないの?
- 339 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:56:56.77 ID:wEOGDMtz0
- >>57
仕事しながらのチェーンスモークで1日40本を20年続けてたけど
ある日、「やーめた!」の一言で医者はおろかニコチンガムもパッチも使わず
止めて3年半経つ俺みたいなのもいるよ。
依存症だから、精神病んでるからってのはたぶん気のせい。
禁煙ビジネスで儲けたい連中の洗脳にはめられてるだけ。
あれだけ吸ってた俺でも、ニコチンの禁断症状なんて1度も無かったよ。
だいたいそこまでの依存性があったらとっくに禁止されてるだろう。
- 340 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:57:13.65 ID:q6uDNBZK0
- 禁止されてるのに吸うというのは舐められてるんだよ。
- 341 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:57:46.19 ID:FxXPLKhs0
- 会議中w
吸っちゃいけないところでも吸うから、喫煙所ある意味ないだろってなるんだろ。
駅の喫煙所がなくなってくのもそこで吸わない馬鹿がいるから、全面禁止になったんだろ。
- 342 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:58:20.91 ID:Py69L1dk0
- タバコや酒は、人に止めれと言われると止められない
俺の場合、嫁にタバコを止めれと言われてる間は、
禁煙する気にもならなかったが
嫁が諦めて何も言わなくなってから、禁煙した
- 343 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:58:32.89 ID:9GwMelO/0
- タバコの量を減らす一番効果のある方法は
日常的にタバコが吸えない環境(主に職場禁煙)になることだって
禁煙外来の医者が言ってたぞ
- 344 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:58:45.81 ID:YAqj7PqdO
- 偽装タバコを作ったら売れるかな?
あいつら金持ってるし
日本版禁酒法時代だな
- 345 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:59:09.45 ID:Z3EKnMlv0
- 禁煙ファシスト橋下と戦おう!大阪に自由を取り戻すんだ!
禁煙ファシスト橋下と戦おう!大阪に自由を取り戻すんだ!
禁煙ファシスト橋下と戦おう!大阪に自由を取り戻すんだ!
- 346 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:59:39.11 ID:YdNWzO2yP
- 煙草吸っていいけどノルマ一日200本。
達成できなければ減給ってすれば?w
ニコ中バカが次々に死んで結果無煙環境に。
- 347 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 13:59:54.85 ID:O3Pt+AQz0
- 「禁煙ほど簡単なものはない、私はもう何度もやった」ってのは誰の言葉だっけ?
- 348 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:00:20.48 ID:1cbAfuyF0
- 優秀な職員がたいしたことないことで処分されて
業務に支障が出たらどうするんだ?
- 349 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:00:25.08 ID:RGGOL6K1O
- >>339
ふかしだったんだろ
- 350 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:00:42.58 ID:/z0TNTo30
- 流煙を他人に吸わせたやつは撲殺しちまえ。
- 351 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:00:43.99 ID:qwyvMWP60
- 橋元もアホだな。
粉塵爆発が起きる職場に異動させればいいだけ。
- 352 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:00:52.56 ID:l8D76K540
- >>1
> 橋下市長は同種不祥事の続発に「これだけ言っているのに、なぜたばこをやめられないのか」と
> 漏らしているという。
無茶言うんじゃねえよ。タバコは中毒なんだからそう簡単に止められないだろ。
重罰与えるだけじゃなくて禁煙プログラムとか市の予算でやれよ。
- 353 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:01:03.51 ID:5sMr0JOY0
- >>342
珍しい禁煙パターンだなw
- 354 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:01:26.99 ID:Ie18IGer0
-
ま、アタマが こう命令したんだから従うのがスジ!!
会議が一日中あるわけねぇしな。
我慢することを忘れたアホは叩かれても仕方無い。
代わりに、きちんと従うヤツには いい点数つけてやれよ ハシカス市長!
- 355 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:01:28.76 ID:WcaNnTga0
- やはり中毒なのだから懲戒処分ではなく禁煙発見された奴は
勤務停止とかにして無賃休暇にして医師から禁煙出来たという証明がない限り
復職禁止にすべきだと思う
- 356 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:02:10.66 ID:F6Zdkstj0
- >>334
>>226
どっちも嫌だわ。消えてくれよ。
- 357 :喫煙者は臭い:2012/07/18(水) 14:02:25.53 ID:nmMyA+2D0
- 喫煙者は全員解雇で健常者に入れ替えるべき
政府がニコチン中毒は病気だと認めてるんだし
- 358 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:02:31.54 ID:1ZCnrXjD0
- それで言った気になってるのは政治家としては問題だよ。
言って聞いたら政治家は誰も苦労せん。
- 359 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:02:45.52 ID:+TxIT5qt0
-
もう大阪は完全禁煙地帯として嫌煙者全員詰め込んで欲しい。
「嫌煙パラダイス大阪」と銘打って嫌煙者全員移住してくれ。
- 360 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:03:13.80 ID:864etXkL0
- >駅長室内で助役が喫煙し火災報知機が作動、運行に支障が出るトラブルがあり、停職3カ月
タバコ程度に反応しちゃうような火災報知機の方に問題があるような
- 361 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:03:26.27 ID:d8Oxu8/C0
- こりゃあ氷山の一角じゃねーの?
休憩中は喫煙おkにすれば解決する気がするんだが
休憩中は喫煙おkなのにこんだけやらかしてるわけ?
- 362 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:03:30.28 ID:/uU7G5vR0
- これ完全にバレちゃったよな。
漏れも止めて分かったけど、
本当は大麻やヘロインと
区別はないんだと思うんだよな
ただ単に課税という勝手な区分けで
合法か違法かが違うだけで、
実はニコチンもたばこが課税対象じゃなかったら
タバコが産業になっていなかったら
レッキとした違法薬物なのではないかという
真実。
だってやめるとき大変だった。大のオトナが
泣いて喚いて精神が完全にイッちゃってたものな。
修理不能な状態に脳をイジクッちゃっているし、
レセプターは完全に元には戻らないから、
喫煙前の状態には二度と戻れない。
こんなものが課税対象でも儲けの対象でもなかったら
国家的には完全禁止していたと思う。
- 363 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:03:49.69 ID:9GwMelO/0
- >>352
業務命令無視するアホはクビにすれば市の予算どころか
不良職員に税金とられることもなくなり万々歳やで
- 364 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:03:49.66 ID:/fA/6+Qj0
- もう、「たばこ一本吸えば大阪市に1万円たばこ税を払う」
とすれば、勤務中に吸ってもいいぜ
- 365 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:04:02.15 ID:epqkPrN30
- >254
会議前でもタバコを吸われると会議中にセキが止まらなくなる人もいるんですよ
- 366 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:04:07.46 ID:qgoRX6mO0
- >>1
「自然な動きで吸っていたので注意できなかった」
なんだそりゃ・・・
- 367 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:04:21.66 ID:F6Zdkstj0
- >>347
マーク トウェインだろ
- 368 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:04:43.63 ID:ToKgkf260
- 細かい事だけは勇ましいよなハシゲって
こんなのが改革者って思ってる程度の低い連中の多いこと
日本の夜明けも遠いな
- 369 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:04:51.32 ID:WcaNnTga0
- >>348
規則を破る輩が優秀ね?
お笑いかなにかか?
規則を破ってる時点で最低最悪の人間だよ
- 370 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:05:01.29 ID:cq3JvZ0w0
- >>339
1日40本なんかぜんぜんチェーンじゃないヘビスモですらない
チェーンなら1日100本以上だろ
- 371 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:05:09.73 ID:Ei7bZoAU0
- 喫煙者に対して医療費を10割負担にすればよし
なら、やめるんじゃねぇ
- 372 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:05:13.90 ID:iHYAM8LQ0
- 地下鉄・交通局とは危険度って点では違うんだが
業務命令を無視してるって点では同じ
- 373 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:05:22.15 ID:wEOGDMtz0
- >>349
違う。
反論終わり。
- 374 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:05:51.76 ID:bU0+ww/K0
- まあ嫌煙ヒステリーはメディアの犬だわな
禁煙運動に乗せられいとも簡単に洗脳されてるんだもんな
そもそもそんなにタバコが毒物だったら法律で禁止されるはずだがなw
- 375 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:06:04.09 ID:E9NkfPVE0
- ちゃんと喫煙所はある。
休み時間にそこで吸うのはオッケー。
ただ、仕事時間中に喫煙所以外で吸ってたから処分。
- 376 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:06:31.91 ID:l8D76K540
- >>343
そういうことするから、吸っちゃいけない倉庫で隠れて吸って
地下鉄が火事になったんだぞ。
- 377 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:06:49.06 ID:jK3o7SJW0
- >>337
隠れて吸ってるのは隠れてるから出てこないだけ
- 378 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:07:18.20 ID:CWZMBoYf0
- 何故止めないのかと聞いておる答えよ
- 379 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:07:19.50 ID:MC6CWGWZ0
- もう一生吸うなとは言わないけど、我慢する時間ぐらいは
あってもいいだろ
- 380 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:07:25.81 ID:WggTLMcb0
- こんな輩がデカイ面してるんだもんな
大阪は絶対住みにくくなるわ
- 381 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:07:47.75 ID:wEOGDMtz0
- >>370
ああそうだね。 激しく同意!!!
喫煙に関するすばらしい見識を持つ>>370氏に敬礼っ!
- 382 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:07:55.01 ID:JIp23u5H0
- 地下鉄は火災報知器が鳴って電車が止まったのでアウトだけど
水道は別にいいんじゃね
- 383 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:08:01.82 ID:2pK0/eyR0
- >>68
面と向かって言って揉め事になるからこういう匿名の場所で
本音をぶつけてるんだろう
禁煙の人が橋下市長並みに権力を持ったらこんなとこでなく
ところかまわずタバコ吸う人に文句言うようになると思うよ
- 384 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:08:30.54 ID:F6Zdkstj0
- 支離滅裂な書き込みをして人を怒らせるのが楽しくて止められないのは
タバコのせいですか?
- 385 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:08:47.51 ID:Rv8p3sCi0
- これが民間大手の話だったら怖いけどな。
勤務中の喫煙を見つけて大騒ぎするなんて異常だべさ。
- 386 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:08:53.76 ID:Cl607ym20
- 注意:日本人のガン死亡率は禁煙をしても結局変わりませんでした、もとからガンとの関連性はありませんでしたとさ
- 387 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:08:56.41 ID:8wmRineR0
- 勤務中にコッソリと一服してると、背後にプーチンが立っていて
冷たい笑顔で「どうだ、ルールを破って吸うタバコは美味いか?」
と言い放つならたぶん止める
- 388 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:09:04.50 ID:y/uZ1eEz0
- タバコくらい吸わせてやれよ
だいたい、会議中にタバコを禁止する根拠はなんだよ?
- 389 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:09:55.70 ID:elbK3FSv0
- >>360
よっぽどモクモク煙がたまってたんでしょうなあ
- 390 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:09:56.24 ID:lsHnlv4U0
- >>388
仕事中にタバコを吸わなきゃならない理由はなんだよ
- 391 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:10:03.62 ID:WcaNnTga0
- >>360
地下火災の怖さを知らないらしい
- 392 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:10:34.63 ID:DL25DWTk0
- 会議中じゃいよ
倉庫室で二人で会議って、普通それは仕事をサボってタバコを吸っていたという
ちなみに、センター内は全館禁煙、灰皿なんか一切ありません、倉庫室にはあったのかな?w
全館禁煙の建物で隠れてタバコを吸えばタバコの不始末が起きやすく火事の原因になりやすい
もういい加減にしてくれよ
- 393 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:10:55.63 ID:9GwMelO/0
- >>386
喫煙と余命の相関についてはすでに結論が出てるんだが
- 394 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:11:14.87 ID:YBaUj0PN0
- それが中毒ってもんだろw売らなきゃいいじゃんw
- 395 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/07/18(水) 14:11:14.69 ID:/BFBU/UD0 ?2BP(3456)
- 妥協案として、喫煙タイム設ける代わりにその分給料減らすのはどうかな(・ω・`)
- 396 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:11:24.58 ID:cq3JvZ0w0
- >>383
マナーの悪い喫煙者なんか注意されたら逆ギレするのが目に見えてるものな
- 397 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:11:32.59 ID:gB/cXUX00
- 動物園の檻みたい喫煙所はどうだろう
ニコチン中毒者というプレートを付けて
- 398 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:12:03.56 ID:NPh0szCF0
- >>382
現場は当然火気厳禁なので吸いたくても我慢してるのに
監督者たる職員が現場にいないからって我慢できないのはなんだかなぁと思う
- 399 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:12:24.51 ID:Cl607ym20
- 注意:伏流煙ではなく、放射能で発ガンする可能性が日本ではたかくなりました。嫌煙厨は東電にでも突っ込んでください
- 400 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:12:55.15 ID:PzIml9Uh0
- 未だにすってる奴は間違えなく基地外
- 401 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:12:57.33 ID:F6Zdkstj0
- 国民の税金で吸うタバコは旨いなあ。お前らもどう?
まあ公務員になれるのは一握りだから無理かw
とか言っていそう
- 402 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:12:59.16 ID:kcBuSyDz0
- 喫煙一切するなってわけじゃなし
なんでこうもアホなんだ
- 403 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:14:26.15 ID:DL25DWTk0
- たかがタバコじゃなくて 喫煙のルーズさが勤務態度そのものなんだよ
倉庫室で、備品の廃起どうするか二人で話してたので会議ですって、この言い訳が通じるなって
公務員だからこそだろ、勤務中勝手に二人で倉庫室で会議始めるなよアホ
- 404 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:15:00.93 ID:K/Gb8yTd0
- 喫煙と肥満は本人の意思と専門の医師の力があれば簡単に卒業できる。
やめろやめろの圧力だけでは、かえって本人のストレスとなり、
デブは更にデブとなり、喫煙者は更に本数が増える。
辞めやすくする環境は必要かな。
タバコとデブの元が無くなれば一番良いのだけど。。。
- 405 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:15:07.21 ID:F6Zdkstj0
- >>396
下手したら殺されるかもしれないな
タバコ税を893に流しているかも
- 406 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:15:11.02 ID:Cl607ym20
- 注意:愛煙家のおかげでJRの借金は返済されています、愛煙家がいなければJRはストップしてしまうので、嫌煙厨はJRにただ乗りしないでください
- 407 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:15:36.25 ID:86k1Jy5O0
- >>374
これが喫煙脳か、体に悪いからやめろなんて橋下が言ってるのか?
休憩時間でも無いのに吸うなと言ってるだけなんだが喫煙脳は文章が理解出来ないんだな。
- 408 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:15:44.66 ID:HXzF+ShbO
- 吸うのは構わないが喫煙スペースで喫煙可能な時間帯じゃなきゃ叩かれても仕方なし
- 409 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:15:47.02 ID:FDkHP1kA0
- 馬鹿は死ねば治ります!
- 410 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:15:57.98 ID:J3nA0/a00
- 仕事中に喫煙はいかんでしょ。休憩まで待とうぜ
何か吸わせてやれよって奴もいるけど、お前らもそれが原因で電車止まったら
キレるでしょ
- 411 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:15:58.13 ID:BokIsC830
- 橋下「公務員をいじめてやめさせようwww
- 412 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:16:15.06 ID:2pK0/eyR0
- >>396
そうそう、タバコに限らず電車での携帯など大抵注意した人が割を食うもんな
だから、こういうところではとことん本音が出てタバコ=犯罪みたいな
錯覚を覚えるくらいにキツく言われるんだろうな
- 413 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:16:45.72 ID:/iBBJxZrO
- >なぜタバコをやめられないのか
そりゃあニコチンは依存性のある薬物だからだろ
ニコチン依存症は立派な精神疾患だし、もしも禁止するならちゃんと依存症の治療まで考えないと無理
- 414 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:17:03.97 ID:XONW3CPm0
- ヤニ中もアル中と一緒だよ
酷いのはちゃんと病院に送らなければタバコは止めない
喫煙厨はちゃんとした病気である
公務員ならクビにしないとタバコは止めないだろう
- 415 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:17:15.12 ID:DL25DWTk0
- タバコ吸いたければ勝手に吸えばいいが
全館禁煙の施設でタバコ吸う職員に対して、まあしょうがないねそれぐらいって言えるのか
だったら市民だって全館禁煙の区役所でタバコ吸ってもいいよね、灰皿もないから紙コップにでも
灰を捨てるか、もういいかげんにしろよアホの大阪市職員が
- 416 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:17:31.05 ID:F6Zdkstj0
- >>406
医療費がタバコ税を上回らないように上手く人生設計をしてくださいね
- 417 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:17:47.29 ID:ToKgkf260
- >>388
ない
喫煙者の譲歩によるものが既定のモノになっただけ
タバコ止めた者だが、この頃の禁煙運動には違和感しか感じない
タバコ法律で禁止したら?って言いたくなる
ガンとの因果関係も立証されてないのに副流煙だのってうざいだけ
後に関係ありませんでしたー、とか平気で言いそうだから困る
- 418 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:17:57.85 ID:Cl607ym20
- 電車が今日も運行できているのは愛煙家が税金はらっているからだよ?禁煙厨は口だけえらそうにして金を出さないで電車で仕切りたがるから困る
- 419 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:18:24.24 ID:K/Gb8yTd0
- 喫煙者よりも公務員の態度だね。
府知事時代に橋下に噛みついた職員を思い出した。
府知事をあなた呼ばわり。
これがすべてだよ。
- 420 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:18:50.94 ID:rG+JlPH90
- 酒も禁止しろよ
- 421 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:19:03.36 ID:7mwA5PMV0
- なんか基地外だらけだな。
煙草に親でもころされたのか?
- 422 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:19:05.92 ID:0khPXIofO
- ちょっと一服とかマジ死ねボケ
それ何回目だよ
- 423 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:19:17.08 ID:0ktomfPZ0
- 家に帰るまでが遠足なんやッ!
- 424 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:19:41.02 ID:DL25DWTk0
- タバコだけなんで勤務中に煙草休憩が認められるんだ
だったら俺は携帯休憩で1時間おきにブラウザーゲームやるわw
それでもまあ携帯ゲームぐらい認めてやれというのか? それ罰したら公務員イジメよか
- 425 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:19:41.52 ID:F6Zdkstj0
- じゃあ喫煙家に頼らないで金払おうぜ。
それなら心置きなく叩ける
- 426 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:20:07.68 ID:Cl607ym20
- 私はタバコ吸ってないしw、ただ発がん率の嘘をそのまま信じてる禁煙厨の馬鹿っぷりが楽しくてw
- 427 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:20:25.01 ID:DrEypHLj0
- 野外で働く下っ端職員にやめろってのは無理だろwwww
禁煙はホワイトカラー職員だけにしとけwwww
- 428 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:20:28.26 ID:elbK3FSv0
- >>417
そもそもタバコが原因でなる病気はガンだけではないよ
- 429 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:20:50.86 ID:9GwMelO/0
- >>413
大阪全域で24時禁煙じゃないんだから
勤務中に吸わないか、勤務中喫煙OKの職場にいけばいいやろ
なんで雇用主が治療まで面倒見なあかんの
- 430 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:20:55.16 ID:ZoSDL37Z0
- くだらない内容なのにスレの勢いがあるんだな
- 431 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:22:15.70 ID:NPh0szCF0
- >>430
対立を煽ると飯の種になる人がいる
- 432 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:22:20.93 ID:Cl607ym20
- 禁煙厨は愛煙家のおかげで電車が維持されている事実はスルーして、自分の権利だけを必死に連呼w
ちょと一服いいじゃない、この人たちのおかげでお前が乗っているJRは維持されているんだから、感謝して土下座ぐらいしろよw
金をださないで自分の権利ばかり主張するから禁煙厨はきらわれるんだよw
- 433 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:22:22.99 ID:K/Gb8yTd0
- >>417
現に副流煙は迷惑。
元喫煙者ならば良くわかるはずだけど?
喫煙者本人が病気になろうが、それは関係ない。
今までは非喫煙者が我慢していただけ。
今回は勤務中に喫煙したから。
- 434 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:22:28.42 ID:5VFHX+qD0
- 早く民営化してJRと価格をあわせろよ。
能無しの仕事で高額給料なんて今時ありえないんだよ。
人の数倍の結果を出せる仕事じゃないだろ。
無駄な高給は大きく削って、料金や商品を大きく割引していかないと
- 435 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:22:34.93 ID:86k1Jy5O0
- >>417
臭い煙撒き散らすだけでも他人に迷惑ってわかる?
わからないんだろうねえ、喫煙脳だから
- 436 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:22:38.98 ID:SPoWYuddO
- 肺がんも別にたばこ関係ないしな
あれは自動車業界の陰謀
- 437 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:22:43.77 ID:I87u4RDaO
- >>424
お茶飲んでも駄目な職場なの?
- 438 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:23:02.00 ID:BTyOJsALO
- 基地外に付けるける薬なし
- 439 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:23:25.44 ID:F6Zdkstj0
- 兎に角、発ガン率が低くても臭くて嫌。
その上コーヒーを飲まれると最悪。
- 440 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:23:27.99 ID:tBf/iORw0
- >橋下市長は同種不祥事の続発に「これだけ言っているのに、
>なぜたばこをやめられないのか」と 漏らしているという。
緊張感が全然足らないんだろうな。
>>417
タバコ止めた者なら、横でパカパカ吸うヤツが臭いって判るだろう。
判らんところを見ると、何度も止めてるヤツだなww
いまどき、タバコ吸い放題の現場事務所でも、会議中は禁煙だわ
- 441 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:23:49.02 ID:i/PhxYnoP
- >>420
勤務時間中に酒ってのは有り得んだろ
- 442 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:24:36.96 ID:/kgqhcWO0
- 正常な判断力があったらタバコとか吸わないって
- 443 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:24:49.22 ID:Cl607ym20
- >>417
発ガン率と関連性は結局なかったって証明されてるよw何年も前に、でも禁煙厨は事実をみないでイメージで批判してるから基地外w
- 444 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:25:05.03 ID:1T9jDsZ40
- >>421
俺は「吸いたきゃ吸えよ」の立場だけど、
「ちょっと一服」で度々休憩できるのはズルいと思うw
タバコを他人に吸わせたくない人ってのは、あの煙が不快なだけだろう
「健康問題が〜」とか単なる偽善だと思うので、
「煙いのがウザいんじゃボケ」と正直に言った方が良いと思う
けど、真正面からそれ言うと間違いなく喧嘩になるんだよなw
- 445 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:25:18.08 ID:3h6087KI0
- 犬やネコでさえトイレを覚えるのに、ニコ中はところかまわず垂れ流すレベル。
- 446 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:25:20.45 ID:d7lnWXxJ0
- タバコが買えなくなるくらい給料絞ればいい
- 447 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:25:31.73 ID:MEbUNbDH0
- 本当に貧乏になれば1本20円50銭を数分で煙に変え続けることができなくなる
- 448 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:25:34.07 ID:K/Gb8yTd0
- >>432
現在は圧倒的に喫煙者が嫌われているんだがな。
おまえらに土下座するくらいならJRなんて利用しない。
この国では吸えば税金をとられるの。
知っていて吸うのだから文句は言えないよ。
- 449 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:25:39.73 ID:F6Zdkstj0
- >>437
お茶とタバコは次元が違うだろ
- 450 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:26:00.34 ID:9GwMelO/0
- >>443
発がん率は知らんが余命はちぢむ
- 451 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:26:39.55 ID:/MQXDp1OP
- 案の定、喫煙者狩りスレですね。
ネット世論の中で唯一これだけは
俺がマイノリティになるスレだなあ。
あんま苛めんなよ。
- 452 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:26:46.46 ID:PZTAN2JfP
- 罰として、一ヶ月の休暇を与える!
- 453 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:27:18.15 ID:bU0+ww/K0
- まあ喫煙者のせいで癌になることを心配する位なら
焼肉、焼き魚のこげ、清涼飲料水、コンビニ弁当とか
大量の添加物まみれの食品は食べない方が良いねw
どっちが危険かよく調べた方がいいw
- 454 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:27:22.63 ID:jjtOZsyN0
-
たばこは臭い
口臭だの、加齢臭だのを気にする奴が、たばこの悪臭には
鈍感。つまりは、嗅覚がヤニで麻痺してんだろう。
- 455 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:27:57.73 ID:BokIsC830
- 公務員対策を早急にしないのは
景気対策の出来ない無能市長とバレるが怖いからですか
- 456 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:28:06.73 ID:F6Zdkstj0
- >>443
ソースは?
- 457 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:28:19.92 ID:Cl607ym20
- >>436
ねwすぐ馬鹿だからだまされるw、禁煙厨とか車会社の社員なんだろうなw
で、禁煙厨は自家用車()にのって排ガス(くっさーw)とか本当の発がん性物質のタイヤの粉塵などを無理解のまま撒き散らして殺人w
馬鹿は怖いよね
- 458 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:28:25.32 ID:edb/li5c0
- ┏━━┓ ┏┓ ┏┓ ▲
┗━┓┃┏┓ ┃┃ ┏┛┗━━┓ ▲▼▲
┏━┛┗┛┗┓┃┣━━┓ ┗┓┏━━┫ ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
┃┏┓┏┓┏┛┃┃┏┓┃ ┏┛┃┏┓┗━┓ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
┃┗┛┃┃┃ ┃ ┃┃┗┓┗━┫┗┛┏┓┃ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
┗━━┛┗┛ ┗━┛┗━┛ ┗━━┛┗┛ ▼▲▼ ▼▲▼
,.へ ▲▼▲ ▲▼▲
___ / ̄ ̄~\ ム i ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
「 ヒ_i〉 / \ ゝ 〈 ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
ト ノ / /| | ハ ヘ iニ(() ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
i { | /=|/|/= \. │ | ヽ ▼▲▼
i i {| イ ・=- ∧・=- 丶 | i | ▼
| i 'ヒ| ( ) U |ソ {、 λ
ト−┤. ヽ| . ̄ ・.|リ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ 丶 `ェェェェ' ../ ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__ |\ __ _/∧ " \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄../|\__/ /\  ̄ ノ /
ヽ. / |/>-<\/ 丶 / ,. "
`ー 、 \ヽ/ |/ r'" ユダヤへ
- 459 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:28:54.12 ID:jI3ZaYuL0
- タバコで電車止めた馬鹿を恨むしかないなw
- 460 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:29:00.49 ID:MF+TiZei0
- すごいね
馬鹿とか言い様がない
- 461 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:29:03.72 ID:Rv8p3sCi0
- 口頭注意で十分、組織のトップが目くじら立てる発言でもないと思う。
民間大手で社長がこんな発言してたら以上だよ。
- 462 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:29:16.56 ID:1T9jDsZ40
- >>451
まあしゃあねえな
マナーの悪い喫煙者を君らが律すれば良いんだがそんなの怖くてできんだろ?見て見ぬ振りするだろ?
煙くて嫌な思いしてる人は常時喫煙者に苛められてると言える
俺もそうだから偉そうに言えんが、自分が加害してる時は得てして自覚がないもんだ
- 463 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:29:35.46 ID:YSLzT29s0
- 会議って雑談にも罰を・・・・・・・・・・・・・・・公務員20人集まってダルビッシュの話をしてんだぜ
会議って名前の休憩だよ
- 464 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:29:44.13 ID:TnR8X9+e0
- 自分もブクブク太ってるじゃねーか
- 465 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:30:04.08 ID:2pK0/eyR0
- >>451
表立って言えるならこんなところで袋叩きにしないぞ
- 466 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:30:20.84 ID:8hcCYS7E0
- 意思が弱いんだよ
そして頭が悪い
- 467 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:30:41.72 ID:9GwMelO/0
- >>457
余命は縮めてんだって
飲食店やパチ屋でも禁煙がデフォになりつつあるのは
勤労者の健康を守るってのが結構大きい
- 468 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:30:52.38 ID:kpQpDWag0
- そりゃ言ってもやめんだろうな
なんで「ニコチン中毒」なんて言葉があると思ってんだよ
- 469 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:30:52.47 ID:Cl607ym20
- 今日のデータも知らなかったのに発ガン率高いとずっと思ってきた馬鹿の例: ID:F6Zdkstj0
発ガン率が(キリッッー→え、それ嘘だよ(爆笑)
↓
臭いがー←いまここww
- 470 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:31:38.82 ID:MF+TiZei0
- この程度のキマリを守れない方が異常だろw
- 471 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:32:03.77 ID:HS1uB07r0
- ニコチン依存症は病気なんだから治療が必要だという事を、
行政の長が知らないのは勉強不足。
いい機会だから、部下を含めた市民への周知徹底をしたら?
- 472 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:32:10.04 ID:I87u4RDaO
- >>449
「仕事中の休憩」という点では同じだよ。
煙草なりお茶なりを禁止するのと認めるのとで業務効率がどうなるか、対照実験やってみたいよね。
- 473 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:32:20.22 ID:K/Gb8yTd0
- 喫煙者が癌になろうが酸素ボンベを引きながらの生活になろうが、
それはどうでも良い。
勤務中に喫煙するな。って決まったんだろ。
ただでさえ公務員に対する目が厳しいのに。
いやなら辞めろ。
- 474 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:32:31.31 ID:/MQXDp1OP
- タバコ吸ってる人、そんなに臭いですかね。
2chのカキコ見てると、ウンコかタバコかって勢いなんで
さすがに気になってくるわ。
付き合った姉ちゃん、何人かに聞いても
「偶に気になるけど、まあそんなモンじゃない」
って言われるだけなんだが。
- 475 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:32:44.92 ID:gVuWoHob0
- 中毒なんだから仕方ない
吸わない人よりたくさん納税してる者に対して
ちょっと厳しすぎる
喫煙場所を設けるか、禁煙パッドでも配布するか
そういう対応も必要なのでは?
- 476 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:32:58.82 ID:elbK3FSv0
- あと、タバコと発ガンの関係についてはせいぜい「ないという説もある」
レベルの話だと思うんだが、なんで「ないと証明されてる」ことになってるんだココ
- 477 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:33:07.90 ID:ToKgkf260
- >>428
その病気含めて本当にタバコ単体が原因なのか特定されてるのかって事だよ
その因果関係が認められてれば即販売禁止すべきだが、あるのか?
タバコが催奇性や発がん性を持った化学物質並なら今の叩き方は理解出来るし
即時に販売中止すべきものだが、そこまでの証拠がない
ハッキリ言って魔女狩りの類
ただ、タバコの匂いが臭いのはわかる
エチケット上の問題ならここまでするべきじゃないって事なんだが
- 478 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:33:08.93 ID:Cl607ym20
- 禁煙厨が顔を真っ赤にして「電車なんて乗らない(キリッ」とか無理なんだから権利ばっかり主張するなよタダ乗り乞食ちゃんw
- 479 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:33:11.49 ID:alfA2dth0
- 「早めに夏休みが取れてラッキー!」てなもんだろ
復帰したら相変わらずの厚遇が待ってるしな
- 480 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:34:20.54 ID:5bF44izBO
- 煙草吸ってる時点で馬鹿なのに言っても無駄だろ
- 481 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:34:26.79 ID:tKudUDSN0
- オレも一服してくるか
- 482 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:34:30.38 ID:r/oDtWZA0
- タバコを完全に止めて15年になるが、いまだに吸ってる夢を見てぞっとすることが良くある。
依存症は怖いね。
- 483 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:35:08.41 ID:TOw11fM/O
- 消費税上げないで、煙草を800円にしろよバカ共が
- 484 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:35:09.64 ID:9GwMelO/0
- >>474
そりゃ夫婦でもないのに真っ向から否定したら関係破綻するからやろ
男なら「たまに」の一言で女の本音を汲み取ってやらなきゃ
そう思って女は発言している
- 485 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:35:18.93 ID:Cl607ym20
- >>453
本当にそのとおりで、科学的()に伏流煙を怖がっているんならww発がん性の本当にある食べ物とか絶対に食べないんだろうなこいつらwww
自分で発がん性のある食べ物とか無知のためにうまいうまいとか言って食べて、そっちが原因で発ガンしても、タバコのせいにしそうwww無知で馬鹿だからww
- 486 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:36:32.60 ID:A0XpZkUU0
- タバコも麻薬の一種だからな
止めれない気持ちもわからないでもないが周囲は大迷惑
会議中に吸うなら救いようがない
嫌なら辞めろ
- 487 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:36:39.49 ID:lsHnlv4U0
- >>485
自分に迷惑をかけるのと他人に迷惑をかけるって違いもわからないの?
- 488 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:36:43.79 ID:JGMLMwZvO
- 名古屋でもごほんごほん
- 489 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:36:52.96 ID:gVuWoHob0
- タバコのニュースを見ると
ついタバコを吸ってしまいます
- 490 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:36:57.91 ID:0thfnby40
- 大阪国民はマナーも何もあったもんじゃねぇな
タバコ云々よりも職場でのルールくらい守れよw
- 491 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:37:08.48 ID:bU0+ww/K0
- だから嫌煙ヒステリーはとても心配性の左翼なんだって
いつも不安だから敵を見つけて叩くことで安心できるのよ
反原発とか良い例じゃんw
- 492 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:37:11.74 ID:elbK3FSv0
- >>474
付き合った姉ちゃん=基本あなたに好意的な人
たまに気になる=気にならないということはない
>>477
まあアレだな、君がタバコ吸ってる横で苦しそうに咳してる人を見かけても
「タバコ単体が原因とは断定できない!何か文句あるか!」と主張することはよくわかった
それが君の正義なら好きにするといいだろう
- 493 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:37:37.11 ID:86k1Jy5O0
- >>487
煽るのだけが目的の暇人っぽいから無視したほうがいい、さっきからアホみたいなレスばっかりだし
- 494 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:37:46.41 ID:zlw8QYuk0
- 中毒だからなあ。
やめろと言われてやめられるもんではないだろ。
なぜとか言ってるとバカに見える。
- 495 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:37:50.40 ID:Cl607ym20
- >>456
別にソース()だせるけど、なんで自分のいっている、発ガン率が高くなるというソースだせないの?www
- 496 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:37:55.41 ID:SpPpuWE20
- 橋下がいなくなるまでの話だからって感じで腐ってるんだろうな
- 497 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:38:20.80 ID:Yrm7/QgH0
- 薬物中毒患者ですから
- 498 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:38:48.36 ID:9GwMelO/0
- >>477
喫煙者と非喫煙者の余命に明らかな差があるのは複数の研究で証明済み
あと、飲食店でたまに俺の喉がぜろぜろなるのも
証明したわけじやないがタバコのせい
- 499 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:38:50.51 ID:Ie18IGer0
-
>490
勤務時間に2ちゃんやってるオマエには言われたかねーだろ!
- 500 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:39:12.34 ID:0Ktolpgk0
- 橋下って
おかあsんなじゃね?
- 501 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:39:33.26 ID:p90QyS/t0
- >>474
喫煙者の嗅覚と味覚は麻痺してる
止めれば分かる
- 502 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:39:47.34 ID:K/Gb8yTd0
- >>485
何度言っても伝わらないんだな。
ク サ い
癌のことを考えて言ってるんじゃない。
ク サ い
それと当たり前のようにポイ捨てすんな。
- 503 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:40:01.65 ID:Cl607ym20
- >>467
いや馬鹿なのはわかるんだけど、パチンコ屋が禁煙する=余命ちじめるって発想がさすが禁煙厨www
単に、タバコをすわない人もパチンコ屋が客として鴨にしないと美味しくないから禁煙にしただけなのにww
- 504 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:40:04.38 ID:qEtnPdam0
- 麻薬中毒と同じだから
または
意志の弱いどうしようもない人間だから
- 505 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:40:40.51 ID:0EF4bWirO
- タバコはシャブみたいな中毒性があるよね
建物内禁煙ってなったのに
オフィス内禁煙→勤務時間禁煙→上司が居る時だけ禁煙
奴等は勝手な解釈で目を盗んで職場で吸いまくり
- 506 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:40:52.46 ID:gVuWoHob0
- タバコの方が麻薬だとかより依存性は強いらしいから
- 507 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:41:09.26 ID:bU0+ww/K0
- 無知な左翼の皆さんへ
↓
博士も知らないニッポンのウラ 第20回 「食品のウラ」
http://www.youtube.com/watch?v=g2c7-lX6U9w&feature=plcp
- 508 :はあ:2012/07/18(水) 14:41:11.64 ID:/64hG244O
- つうかこの市長さあ何かと言えば民間民間ってあんたがいるとこは民間ではないからさあ(笑)
そんなに民間民間言うならあんた民間企業にでも行ってろ
まあ民間じゃああんたについて行く人なんていないだろうけどね
- 509 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:41:22.26 ID:0Ktolpgk0
- >>502
はいはいおかあさん。
- 510 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:41:29.56 ID:PryN2KL40
- >>474
俺は元喫煙者だがタバコ止めたら気になるようになったわ。
元々吸ってない女とかは気にならないのも多いみたい。
臭いだけならまだしも頭痛の種なのがネックなんだよな
- 511 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:41:52.70 ID:9GwMelO/0
- >>503
で、喫煙者の余命が非喫煙者よりも明らかに短いことについては
どう思うのよ?
- 512 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:42:00.97 ID:io6ziaHy0
- >>474
ヘビースモーカーで狭い車内でも吸いまくる人は
何日か放置した山盛りの灰皿の臭いの香水をつけてる感じ
そこまで吸わない人はタバコ吸い終わった後の
指の臭いをきつくした感じぐらいの香水って感じかな
- 513 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:42:10.85 ID:Cl607ym20
- >>472
世界各国で一番業務効率が悪いのは日本だよwwwその理由は会議などの仕組みや会社組織の意思決定などによるもの
けっして喫煙によるものではありませーんwwwタバコもすわないのに業務効率わるい禁煙厨が一番無能ってことじゃんwww世界一無能www
- 514 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:42:26.74 ID:YcT+KB3Z0
- >>494
わかった上で言ってるんだろ
言われた方は自分で「依存症ですから」なんて言えないから、なんとかして別の理由をでっち上げなきゃならない
- 515 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:42:31.74 ID:Mjq8AmBb0
- >喫煙防止のためにセンター内を巡視していた上司
こんな仕事してる上司民間にはいないやろ
- 516 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:42:57.09 ID:K/Gb8yTd0
- >>508
馬鹿だなぁ。
- 517 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:43:02.30 ID:Qpl42jrg0
- 公務員って市民をなめてるから市長が言うくらいでやめるわけない。
- 518 : 【関電 86.7 %】 :2012/07/18(水) 14:43:13.29 ID:/l7l7Wid0
- 外気温33℃(アメダス) 室内33℃ 電力使用率87%
【政治】 2ちゃんねら〜 「これだけ言っているのに、なぜ原発をやめられないのか」…橋下市長の原発再稼働で
- 519 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:43:23.49 ID:d7lnWXxJ0
- 喫煙者からすればこれだけ罵倒されれば拗ねたくもなるだろうけど
喫煙の煙と喫煙者の口臭がすんごい臭いのは誇張抜きでほんとだよ
- 520 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:43:31.59 ID:0Ktolpgk0
- おかあさん火病ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおかあさんああおかあさんおかあさんwwwwwwwwwwww
- 521 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:44:03.96 ID:YbeyCinq0
- > 駅長室内で助役が喫煙し火災報知機が作動、運行に支障が出るトラブルがあり
コイツ無茶苦茶恨まれてそうだなw
- 522 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:44:15.38 ID:ToKgkf260
- 喫煙者が会社で巧くコミュニケーションとってるのがうらやましいんだよ
喫煙所での会話は結構為になるしね
喫煙者のコミュニティが出来ちゃうんだよね
俺が禁煙したのは先輩や上司が止めるって言ったからかね
重要なんだよ、そういう関係ってさ
そこで重要な流れが決まっちゃったりするから
嫌煙者は弾かれてたから恨む気持ちも判らんでもないけどね
- 523 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:44:19.51 ID:ENGu9CvO0
- タバコを吸う時の自然な動きというものを、誰か解説してくださいw
逆の不自然な動きというものも判りましたら、これも解説をお願いしますw
- 524 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:44:22.99 ID:Cl607ym20
- 禁煙厨馬鹿()の手のひら返しの例www
ID:K/Gb8yTd0
433 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/18(水) 14:22:22.99 ID:K/Gb8yTd0 [3/6]
>>417
現に副流煙は迷惑。
元喫煙者ならば良くわかるはずだけど?
喫煙者本人が病気になろうが、それは関係ない。
今までは非喫煙者が我慢していただけ。
今回は勤務中に喫煙したから。
ここまでは自分の無知を棚に上げて狂信的に被害者面wwwwwwwwwww
で、ガン関係ないですよといわれてしまいwww
502 返信:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/18(水) 14:39:47.34 ID:K/Gb8yTd0 [6/6]
>>485
何度言っても伝わらないんだな。
いつの間にか臭いということで被害者面www無知なのはスルーwwww
- 525 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:44:43.27 ID:gX1wVUdK0
- >>514
依存症ですからなんて言ったら、じゃあ治療しろよとなるからね。
- 526 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:44:59.39 ID:YcT+KB3Z0
- >>508
普通に弁護士事務所の所長だろだったろ
- 527 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:45:12.40 ID:Ud+j4tdI0
- 発ガン率が高くなるのは証明済みだろ。特に咽喉ガンは酷い
- 528 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:45:16.42 ID:LHpbOfgs0
- 喫煙は個人の嗜好でいいんだけど、業務中にやっていいかは別問題だよね。
そこら辺をキッチリできないから、喫煙者は馬鹿にされる
- 529 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:45:23.78 ID:K/Gb8yTd0
- >>511
喫煙者の寿命が縮むのは構わないと思うよ。
むしろタバコで死ぬのが本望なんだから。
そこはそっとしといてやれよ。
- 530 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:45:40.01 ID:IDwParnn0
- 煙草のにおいで偏頭痛起こすんだわ。
公共の場では吸わないで欲しい、マジで。
- 531 : 【関電 86.7 %】 :2012/07/18(水) 14:45:44.67 ID:/l7l7Wid0
- >>507
Google ScholarとGoogle Booksを読みまくった結果のおれの結論な
・食品系の保存料はおそらく体に悪いどころかむしろ体に良い w
・その他の食品添加物については不明。怪しい。発がん性が疑われてるのは要注意かも?
- 532 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:45:52.35 ID:W8vXoNcdO
- 京都市交通局も職員の路上喫煙をなんとかして欲しい
構内や営業所内が禁煙だからだろうけど、駅や車庫の周辺で歩き煙草、制服のまま自転車乗りながら煙草
喫煙所作ってそこで吸えよ
- 533 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:45:59.51 ID:0Ktolpgk0
- おかーさーん
おかさんとゆいつつおかしちゃうけど本質はレヅ で、したJKが男化。
- 534 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:46:21.11 ID:yBlynzqo0
- 手巻に変えれば勤務時間中くらい吸わないで平気になる。
パイプ、キセル、葉巻などを吸ってる連中も似た感じだな。
ていうか喫煙所でこういうのを吸ってる連中を見た事がない。
実際ほとんどいないんじゃないか?
市販の紙巻ってなんかニコチン以外にも依存物質が入ってる?
- 535 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:46:26.46 ID:3eRZeEqX0
- 大阪の常識は非常識
- 536 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:46:28.97 ID:eJxpO5QG0
- 吸ってもいいけど休憩時間から引けよ!!!
非喫煙者より多い休憩時間取ってるってことに気づけよ糞が!!
- 537 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:46:50.81 ID:elbK3FSv0
- >>519
煽りとか皮肉とかではなく真面目に「自覚がない」ってのが
一番噛み合わない原因なんだろうなって思う
- 538 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:47:00.67 ID:Cl607ym20
- >>487
タバコには発がん性はありませんwww
なのであなたの発ガンはご自分でお食べになった発がん性物質のおかげですwwwwそれか自動車の公害のおかげですよwww
ええ、喫煙者には何の関係もありませんwwwなのに絡んでくるあなたは単なる基地外ですwww
- 539 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:47:06.43 ID:IQuSh7NSI
- とっととタバコの所持禁止するよう法規制しろよ
- 540 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:47:15.57 ID:EEDAycCP0
- >>1
原発も止めて計画停電しようぜ!
- 541 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:47:21.21 ID:YbeyCinq0
- >>528
この件だと会議中にチュッパチャプス舐めてるのと一緒だからなぁ
さすがに止めろと言われても文句は言えんわ
- 542 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:47:55.04 ID:nB23sMZP0
- 本気でやめさせたかったら、刺青の時と同じで医療機関に通わせて治療させないと
- 543 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:48:15.00 ID:0Ktolpgk0
- おかーsんヒステリー
- 544 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:48:38.58 ID:BlKZRj+oO
- 吸っていい仕事探せカス 土建屋でも仕事中は吸わんぞ
- 545 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:48:45.46 ID:K/Gb8yTd0
- >>523
鼻の穴に詰めて吸っていた可能性大。
- 546 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:49:32.70 ID:niw+vbRM0
- ガソリンスタンドで給油中に吸えばいいと思うよ
- 547 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:49:47.76 ID:4c0/NRbV0
- 中毒性があるからだろ。
やめたくても止められないタバコを売って儲けてる企業に高額の税金かけてるのは国なんだから、行政がそんなこと言うなよ
- 548 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:50:24.53 ID:0Ktolpgk0
- おかーsんこうねんきしょうがい
- 549 : 【関電 86.7 %】 :2012/07/18(水) 14:50:54.24 ID:/l7l7Wid0
- >>453
魚ってさ DHAとかEPAとか不飽和脂肪酸が多いじゃないのさ
でも、不飽和脂肪酸ってのは酸化されやすくて
オイル系も物によっては1ヶ月以内に消費しろとか書いてある
それに老化促進系のマウスに与えると寿命が縮むくらい
なのに日本人は昔から焼き魚食ってて寿命が長いんだよなw
もうわけわかめだんべさ
- 550 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:50:55.84 ID:K9aA1DsMO
- こまけぇことに気をとられて大局を見失うなよハシゲ
タバコぐらいで目くじら見苦しいぜ
- 551 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:51:41.52 ID:6mkSP72a0
- 公務員の言い訳って、なんでこうも見苦しいものばかりなんだろうwww
- 552 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:51:46.54 ID:VPKavml50
- 時と場所を考えれば文句は言われんのだから、吸った奴がだらしなく阿呆。
- 553 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:51:55.96 ID:Z3PQ2bFi0
- >>523
呼吸みたいなもんってことだよ
- 554 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:52:07.71 ID:tJSgRi1n0
- タバコ吸ってるやつは健康保険の負担率を上げてほしい
- 555 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:52:37.90 ID:0Ktolpgk0
- おかーsんよっきゅうふまん
- 556 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:52:41.72 ID:LeQR5CbEO
- 変節漢が何を言っても
- 557 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:53:08.09 ID:ZmjdDb8O0
- じゃあおれも自然な動きで吸うから注意スンナよ
- 558 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:53:13.28 ID:zlw8QYuk0
- >>514
なぜか事実をそのまま認められない風潮はあるよな。
実際に依存症なのに、何が問題なのかと思う。
何で別の理由が必要なのかね。
バカに見えるわ。
- 559 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:53:17.35 ID:Cl607ym20
- 禁煙厨がなぜか本当の発がん性物質をばら撒いている自動車会社とマイカー()でドライブ()して発ガン性物質をばら撒いているのをスルーするのは
単なる無知で、しかも自分も自動車運転して発ガン性物質ばらまいているんだろうなぁwwwwwwww
- 560 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:53:54.80 ID:IDwParnn0
- 煙草のにおいで偏頭痛を起こすんだが、
偏頭痛薬は一錠1000円するんだわ。
まあ一割負担ではあるが積み重ねでバカにならん。
な〜、マジで公共の場では煙草吸わんでくれ。
- 561 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:54:19.36 ID:zKDWF+/x0
- ニコチン依存者に念仏
- 562 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:54:22.28 ID:wmhp4z/L0
- 水道局も体質は東電と似てそう
- 563 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:54:25.40 ID:NPh0szCF0
- >>550
たかが禁煙程度のこまかいことに楯突かず遵守してください
- 564 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:54:30.92 ID:0R5wFHAf0
- >>551
お前が無理やり、見苦しいって事にしてるからだよ。
- 565 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:54:38.99 ID:9//Ar/AeP
- 橋下が失脚すればまた吸い放題になるから
- 566 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:55:11.78 ID:K/Gb8yTd0
- ID:Cl607ym20
おまえがこのスレの発ガン性物質だよ。
降参
- 567 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:55:33.94 ID:Cl607ym20
- >>541
チュッパチャップスwwは食料だよwww当たり前だろ、会議中に食料は食べないww
タバコは国がみとめた嗜好品www馬鹿だなぁwwww
- 568 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:55:44.48 ID:P1WbmoRy0
- 大阪なんだから違反を密告した奴にボーナスを出して見逃した奴には違反者と同等の処分を科せば
今回みたいに自然な態度だったので見逃したなんてバカな事はなくなるだろ。
ただしボーナス目当てにタバコ勧めたり捏造する奴が出てくるとは思うが、そんなのにはもっと重い処分を科せろ。
- 569 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:55:45.95 ID:p90QyS/t0
- たかが煙草っていうんならさっさと止めろよw
- 570 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:56:04.75 ID:ULZOq5R00
- 発ガンがだめなら匂いときたかw
おんな共がべたべたつけてる香水やめさせれ
話はそれからだ
- 571 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:56:24.98 ID:CKUlX0SD0
- ニュースはおろか社内通達すら見てないんだろ
- 572 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:56:58.20 ID:0Ktolpgk0
- 放射能汚染が発ガン性な。ガンは1950年代にアメリカで爆発的増加を示した疾病。
華岡青洲が生涯治療した乳がん患者200余名。自然放射性物質だと日本全国でそんなもん。
- 573 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:57:11.99 ID:H/7aUCOAO
- 喫煙者と非喫煙者が混在しているところに問題がある。
職員の採用にあたって喫煙者であることを条件にすればいい。
みんなが吸えば問題は起きない。
- 574 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:57:25.82 ID:Ia8jQMcH0
- >>11
> >>1
> なせが教えてやろうか。
> 暇と金。
> この2つが公僕には圧倒的に多いからだよ。
単純すぎる・・・・・
なら、吸わない奴は忙しいのか?
習慣性の麻薬だからだ、つまり病気なんだ、だから、治療すべきだ。
- 575 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:57:27.29 ID:2zQuX6h20
- もう条例でタバコ禁止条例作ったらどうだ?
可決できるかわからんが
- 576 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:57:34.91 ID:zlw8QYuk0
- >>541
頭使う時に糖分は有効なんだけどな。
イメージに踊らされて非効率化してる。
もったいない。
- 577 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:57:51.01 ID:Cl607ym20
- >>542
え、刺青の人って結局なぁなぁになって、なにも変わってないのしらなかった?wwwあれ、パフォーマンスだよお前みたいな馬鹿だますための
- 578 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:57:54.52 ID:F2uh8I82O
- >>567がドヤ顔で言ってるのが滑稽に感じる。
- 579 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:58:09.93 ID:rBZXEtLh0
- 煙草は甘え
あんなの気合でやめられる
ソースは俺
- 580 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:58:19.45 ID:6Hc12nR2O
- これはセーフだろ
糞味噌になってきたな
- 581 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 14:59:07.42 ID:0Ktolpgk0
- 橋下たしかに髪染めておかあさんぽくなったもんな。
- 582 : 【関電 86.7 %】 :2012/07/18(水) 14:59:50.99 ID:/l7l7Wid0
- >>577
あれはひどいよね
- 583 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:00:44.30 ID:IDwParnn0
- >>570
まあ確かに香水も苦手だな。
あまり度が過ぎているとこれも偏頭痛の原因になる。
しっかし煙草のほうがダイレクトに来るんだわ。
- 584 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:00:46.05 ID:973CV8Cc0
- 会議中にタバコとか昭和の映像だけかと思ってたよ
- 585 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:00:48.78 ID:ZY/5whHtO
- 喫煙出来るとこで吸え
入れ墨入れて子供に見せて脅かすな
仕事中に選挙活動するな
なんで普通の事を言ってるだけで大騒ぎするのか不思議だ
別に普通の事言ってる橋下も偉くないし、普通の事出来ないバカは出来るとこで働けばよいだけ
入れ墨いれてタバコオール喫煙OKで選挙始まったら仕事ほったらかして選挙活動出来る夢のような職場に
- 586 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:01:15.36 ID:Cl607ym20
- >>578
え、日本の会議って効率性を落とすためだから、糖分とっても俺は変わらないと思うよwww俺はねwww
- 587 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:01:33.92 ID:NPh0szCF0
- >>531
参考にした論文と掲載誌のIFを教えて欲しい
- 588 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:01:40.74 ID:io6ziaHy0
- 辞めなくても休憩時間に喫煙所で吸えば問題ないだけの話
- 589 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:01:48.93 ID:YbeyCinq0
- >>576
話反れてるけどそれはチュッパチャプスじゃないとダメな理由にならねーよw
- 590 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:02:09.70 ID:ToKgkf260
- なんか嫌煙者って潔癖の気があるのかね?
タバコの匂いごときで何グダグダ言ってるんだ?
会社で喫煙者グループに弾かれてんのかねw
タバコは一切吸ってませんって奴は余り良い話廻って来ないんじゃないかね
ババ掴まされてばっかだから意固地になってるのか
タバコ止めてもそこでの流れに組み込まれてれば良い話は来るからな
これは不公平って事じゃなく、単にコミュニケーション能力不足だと思うがね
- 591 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:03:27.73 ID:elbK3FSv0
- >>570
「わかった俺達はタバコやめるから女は香水やめろ」ならまだわかるけど
なんで「香水やめろ、話はそれから」なの
喫煙者のそういう態度が反感買うんでしょ
- 592 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:03:33.98 ID:NPh0szCF0
- >>589
ソフト開発会社のインド人社員たちがようかんマニアになる話を思い出したw
- 593 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:03:34.44 ID:agX7ryKa0
- タバコ吸っただけでクビってすげー職場だなw
高校で一回吸ったのを見つかったら停学
三回見つかったら退学みたいで笑える
- 594 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:03:56.45 ID:Cl607ym20
- ここまでスレが進んでて
「発がん性の原因」となる
「自動車公害」「放射能汚染」には禁煙厨がまったく憤りを感じていないのがウケタwwwww
たぶん、電力会社の社員だったり、マイカー()で本当の公害まきちらしてるんだろうなぁwwwww
- 595 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:03:58.02 ID:0Ktolpgk0
- 潔癖は演技。実際は人肉喰って血の味覚えてそのせいで水道水が飲めない香具師ら。
- 596 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:04:00.54 ID:SpPpuWE20
- しかし今時たばこすってるってブルジョワだな
- 597 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:05:15.88 ID:f/GB34/JO
- 橋下、松井知事にもいうたってくれ
これだけ言ってもやめられないのかと
- 598 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:05:16.25 ID:w3YW8wSjO
- やめられない人には強制的に、ほ乳瓶くわえさせるとか バブーのやつとか 要は吸いたいチュパチュパをあてがっといたら落ち着くんだからさ、皆に見られたら、さすがに恥ずかしくてやめるだろ
- 599 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:05:30.81 ID:oLbtYCXW0
- 給料天引きで禁煙外来でも受けさせろ
- 600 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:06:06.49 ID:Cl607ym20
- 禁煙厨はたんにスケープゴートを作りたいだけの脅迫神経症かつ、自分はこんなにきれい好きをアピールしたい旧名スィーツ
本当に臭いや発ガン性など気にするなら自動車公害を本気で禁止させるはずwww
- 601 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:07:33.45 ID:BlKZRj+oO
- さっきから訳のわからんカキコミしてるアホの煙り吸いよ 吸ってもええから死ね
- 602 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:08:09.78 ID:xQY4VdR30
- 別にやめる必要な無いでしょ、職場ですわなんだらええだけ
- 603 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:08:36.05 ID:JMD3cHKO0
- さすがにこれは人権侵害だろ。
勤務中でも、喫煙室での喫煙くらいは認めてやれよw
今回の件は、吸ってはいけないところなのでアウトだけど。
- 604 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:09:11.47 ID:Zh20P/tE0
- 20年近く吸ってきたけど意外とやめられる
辛いのは最初の10日ほどだった
4カ月目の俺が言う
- 605 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:09:17.12 ID:YbeyCinq0
- >>598
俺がタバコ止めた時はのど飴舐めまくってたわ
飴で口の中が擦り切れて酷い時は血だらけになってたw
- 606 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:09:19.87 ID:S+373VXW0
- >>46
仕事中にテレビみても合法。
仕事中に2chやっても合法。
仕事中に酒飲んでも合法。
か?
- 607 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:09:48.19 ID:9UxUJAop0
- くだらねえ事をグチグチと言うようになったよねこの国
- 608 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:09:54.30 ID:nvJ4LN/80
- タバコやめますか?それとも仕事やめますか?
それでええやん
- 609 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:10:55.56 ID:JMD3cHKO0
- >>605
ニコチンガムやパッチを使うと楽にやめられるぞ。自然にフェードアウトして、気が付いたら吸わないのが普通の状態になってる
- 610 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:11:01.61 ID:kBL06uIw0
- 自然な動きで吸っていたので注意できなかった
耳から出して手の中で消えたら注意できたな
- 611 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:11:27.38 ID:IXB2q46LP
- >>603
休憩時間に喫煙所で吸うのは構わんと思うが
「タバコ吸うために休憩する」やつは給料泥棒だと思うわ。
「ちょっと一服」とか一時間ごとにサボるなや。
- 612 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:11:28.08 ID:HBkbCKOg0
- タバコ辞めないのか?ってヘビースモーカーの松井知事がきかれててしどろもどろになってわけ分からない事になってたやつ思い出した。維新は自分には甘いのな。
- 613 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:11:32.82 ID:0R5wFHAf0
- >>591
勝手に反感を持っておいてくれ。オレは全然気にしないで、タバコを吸い続けるから。
>>598
そんな事ぐらいでいいんだったら、いつでもやるよ。
- 614 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:11:51.74 ID:0Ktolpgk0
- >>607
軽微なことを拘束して戦争にもってゆく頭のいいつもりがここで噴き出る小物感
- 615 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:12:35.13 ID:0g/uSl0y0
- >>80
会議は喫煙者だけが出席するわけじゃない。
迷惑だからやめろボケ。
- 616 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:12:54.51 ID:CTf33ted0
- たばこはあっさりと止められたが、寝る前のラーメンは止められん
- 617 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:13:20.10 ID:0g/uSl0y0
- >>603
その間の仕事はどうすんだボケ。
- 618 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:13:48.80 ID:d7lnWXxJ0
- >>616
それはそれで科調中毒なんじゃない?w
- 619 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:14:01.30 ID:0Ktolpgk0
- 寝る前のラーメンはこってりを止められたがたばこはいちにちよんはこ
- 620 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:14:31.60 ID:dVWtrSLE0
- >>588
休息時間まで欲求我慢できないのが喫煙厨w
- 621 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:14:36.15 ID:HEdi/R0B0
- 結局喫煙は病気ってことだな
- 622 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:15:19.34 ID:THcA4Ymc0
- 今時タバコ吸ってるなんて、中学生と不細工な女だけかと思ってた
- 623 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:15:31.15 ID:lsHnlv4U0
- >>612
やめる必要は無いからな
吸っても大丈夫な場所でなら好きに吸えばいいんだけど
マスゴミに掛かると吸ってることそのものを悪扱いするからな
- 624 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:16:10.27 ID:0Ktolpgk0
- こいつら顔の吹き出物すごそう。噴火にきび。
- 625 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:16:18.82 ID:JMD3cHKO0
- >>617
それを言い出すと、ちょっと息抜きにコーヒー飲むのもアウトだし、2chやるのもアウト
同僚と雑談もアウト
程度の問題だろ
- 626 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:17:11.48 ID:Wepv2aUc0
- >>1
なんか
はしげの馬鹿の暴走が止まらんな
おまいらみたいな
あふぉのB層だけしか、支持してないんだが その あふぉの愚民の数が多いから始末に終えない
- 627 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:17:19.78 ID:weWxkC8n0
- JT潰して外国産たばこも輸入禁止にして
何が何でも「吸えない」状況にすりゃいいじゃん ( ^^)y-~~~~
- 628 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:17:52.04 ID:elbK3FSv0
- >>613
嫌われてもいいから吸う、禁止されても罰を受けてでも吸う、っていうなら
まあご自由にと言う他ない
煙を振りまきながら「タバコを嫌ってるのは一部だけ」って叫ぶ人がいるから
「いや普通に嫌いです」って言ってるだけだし
- 629 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:18:03.66 ID:xrankYef0
- 20年以上吸ってきて、ふと止めようと思い立って止めてから2年たった。
なんかあまりにも簡単に止められたんで、何かつまらないと思った。
- 630 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:18:12.46 ID:NFInFiA60
- 喫煙云々よろりも会議の間くらい遠慮できんのか?
立派な病気だろ。
- 631 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:18:28.24 ID:0Ktolpgk0
- 2chはアウトだる
をれが統括してたらペナルティ。休憩時間ならかまわない。
- 632 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:19:13.68 ID:U0gMtcCc0
- まあタバコやめられない時点でそれだけの人間だからなあ
- 633 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:19:17.05 ID:dOYte/1UO
- タバコに支配される人生について真面目に考えれば簡単に禁煙できる
- 634 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:19:52.51 ID:FwoKwZ1B0
- >>625
俺の同僚は「ちょっと一服」で10分は帰ってこない。
ヒドイ時は1時間に一回「ちょっと一服」で姿が見えない。
つまり、1日に1時間以上は喫煙室で過ごしてる。
コーヒーや雑談で1日に1時間も席を空ける奴なんていない。
- 635 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:19:52.98 ID:+ZaHIx1Z0
- 大阪市立病院の医者は勤務中に(隠れて)吸ってるけどねw
医者は停職にできんだろwwwって感じなんかな?
- 636 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:20:37.47 ID:0Ktolpgk0
- 酒は酒の寝小便するほど奨励 はぁ〜あ まっこりまっこり
- 637 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:21:04.91 ID:IpLAXGf7P
- 喫煙者は人から何か言われて、「あ、はい。じゃやめますw」なんて事は絶対にない。
言えば言うだけ反発する。
自発的に「やめよう!」と思わない限り、これは変わらない。
- 638 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:21:17.84 ID:IXB2q46LP
- >>625
コーヒーは仕事しながら飲める
仕事中に2CHはするなw
- 639 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:21:20.23 ID:JMD3cHKO0
- 持ち込み禁止にするのはやりすぎ。
TPO考えられないDQNばかりの職場なら、そういう規制も必要かもしれないけど
- 640 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:21:28.38 ID:Ak/46Pz30
- たばこ吸ってても女抱けるし、友達もいる
実害ないからやめません
- 641 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:22:44.76 ID:kwCH8ma10
- >これだけ言っているのに、なぜたばこをやめられないのか
職場で吸わなければいいだけの話で、別に止める必要ないでしょ
嗜好品なんだから、他人に迷惑かけなければ好きにすればいい
って書くと必ず医療費がぁ・・・と言い出すキチガイが絡んで来るんだよなw
- 642 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:22:50.17 ID:0jzAbtUu0
- いまだにタバコを吸ってる奴はバカか止められない自堕落しかいない
- 643 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:22:50.38 ID:Wepv2aUc0
-
なぜか
タバコだけが、処罰の対象なんだよな
理解できん
脱法ハーブ吸えば処罰の対象にならんしな。何がしたいのかわからんわ 馬鹿ハシゲw
- 644 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:22:56.17 ID:9//Ar/AeP
- >>593
そういや昔、所左派高校というところで生徒が校内で喫煙する権利を求めたなんてことがあったなw
- 645 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:22:59.23 ID:xQY4VdR30
- チャンピの保険適用ってどれぐらいの条件がいるんだろ?
- 646 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:23:09.45 ID:0Ktolpgk0
- >>637
じゃ、このスレは無駄な努力だな。である。
- 647 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:23:39.34 ID:amMtJLgV0
- 会議中とかバカじゃん
- 648 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:23:55.88 ID:NPh0szCF0
- >>635
呼吸器科の医者に見つかったらえらいことになるぞw
昔なかなか禁煙できない院長が医局でつるし上げられるのを見たwww
- 649 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:24:00.71 ID:T6xWoM8J0
- 市職員と言うのは、赤ちゃんなの?
こんな事さえ守れないって、大阪府の職員はバカですって
言ってるのと同じじゃんw
情けないよな。こんなので逆らったつもりになってるんだから
公務員のレベルの低さは日本一だろうね。
- 650 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:24:18.70 ID:CrNVqWiT0
- 会議中に毒煙吸うなんてどこの昭和だよw
他の人にすごい迷惑かけてる事に気づいてないんだな
- 651 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:24:20.79 ID:Cl607ym20
- 注意:このスレの禁煙厨は愛煙家が支えているJRなどを利用することは無いそうです
権利だけを主張してタダ乗り乞食はみっともないですもんねwww
- 652 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:24:22.68 ID:zvZRlaAu0
- んなもん依存症だからだろ
- 653 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:24:41.40 ID:XR8Jn6hJ0
- ハシゲ最強伝説wwww
- 654 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:24:52.56 ID:dskaKB4s0
- だんだん橋下も小物臭さが強くなってきたな。
- 655 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:25:24.63 ID:0Ktolpgk0
- しかしおまいら
一時期は行政JTに深く入り込んで値段ばっしばし更改してたのに
凋落たるや酷いもんだな。没落者乙!
- 656 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:25:43.63 ID:vrYSjq+g0
- >>15
どんだけ依存してても気化したガソリンが充満してる部屋の中でタバコを吸う奴は居ない。
ようするに、現状認識が甘い。考えが甘いだけ。完全禁煙しろと言ってる訳じゃあるまいし
- 657 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:25:52.08 ID:l7q0+nJI0
- 中毒だからです。
- 658 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:26:28.64 ID:Cu/yhNs00
- 喫煙所とか無いわけ?
高校生じゃあるまいし
- 659 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:26:29.78 ID:8o900too0
- 酒好きな人でも仕事中に飲みたがるキチガイ依存者はそうそういないけど、
煙草好きな人はそういう自制効かない人多いね
本能のまま行動してる感じでみっともない
所構わずオナニーしたがる猿だよ
- 660 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:27:33.22 ID:EV03dJcW0
- 中毒患者だから。
- 661 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:27:34.60 ID:0Ktolpgk0
- JT売り上げ増えたよな。おまいらいい香具師。滑稽な貢献者。
- 662 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:27:57.70 ID:0jzAbtUu0
- >>659
酒はほとんどの人がアル中ではないけど
喫煙者は全員がニコチン中毒だからね
- 663 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:27:58.66 ID:NN0JZjXs0
- 地下鉄車内で喫煙とかありえんわ
- 664 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:28:02.03 ID:Ak/46Pz30
- >>648
うちの病院はかなりゆるいぞ
敷地内はもちろん全面禁煙だが、一歩外にでた歩道でみんな吸ってるw
- 665 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:28:24.36 ID:kwCH8ma10
- >>122は「こんちにわ」が正しいと思ってそうだなw
- 666 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:28:47.33 ID:nnfgPSgv0
- つーか、すでのタバコを所持してる部分でうっかりもなにもねーだろw 車に常備してるならともかくww
- 667 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:29:30.17 ID:O4SqHdVB0
- 喫煙派を擁護するつもりは毛頭ないけど、
喫煙コーナーとか別置の灰皿とかないの?
完全に喫煙禁止だとすると結構思い切ったね
- 668 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:30:34.02 ID:GjXifDt+O
- いや煙草吸ったら即解雇で良いわよ!!
- 669 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:31:06.52 ID:0Ktolpgk0
- 禁煙を世界初実施したのはヒトラーで。一生懸命毛ばり。
- 670 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:31:11.82 ID:DL25DWTk0
- >>425
禁煙家だけじゃねぇぞ、税金払ってるの、勘違いすんのもたいがいにしろよ
ニコ中が、脳みそスカスカになれ
- 671 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:31:40.49 ID:majlwloDO
- >>163
だったら、論理的にタバコのせいでタバコ税の30倍の社会保障費がかかることを説明してみなよ?
出来ないだろ?
出来るわけないんだよ、タバコのせいだとほぼ断定できるのはCOPDだけ。
あとは、リスクが上がるというだけで、実際その病気がタバコが原因かどうかなんてわかんねぇんだから。
わかんねぇのに数値なんか出せるわけねぇの。
- 672 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:32:07.68 ID:0R5wFHAf0
- >>628
お前も1部の人間、ってだけだな。
- 673 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:32:23.98 ID:732rJVOy0
- 少し前に、田宮二郎主演のほうの『白い巨塔』観たくなったんで
DVDで観たけど、教授会のシーンみんなたばこ喫いまくってて
画面が観にくい 時代はどうあれ、何にも考えずに、芝居でいち
いちあんな風にするくらい昔は喫煙って「自然な動き」だったんだなw
- 674 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:32:37.88 ID:YOGPDIDj0
- >職員はその場で「すみません」と謝罪したという。
そこは「すいません」だろ
- 675 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:34:57.49 ID:k5+Rrux50
- 煙草はいいけど、ポイ捨てだけは厳罰化してほしいわ
指1本切り落とすくらいの刑で
- 676 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:36:39.21 ID:DyQK214w0
- 俺、10年間1日2箱ペースでガッツリ吸ってたけど、3年前にやめるって決めたらすぐにやめれたよ。
ニコレットや禁煙外来なんかも必要なかった。やめれないって一体何だろうね。
- 677 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:37:49.89 ID:edb/li5c0
- https://twitter.com/t_ishin/status/196488711368744961
/ ̄ ̄~\ サイコパッシー@f_ascige 返信 リツイート お気に入りに登録 2時間
/ \
/ /| | ハ ヘ
| /=|/|/= \. │
| イ ・=- ∧・=- 丶 | 竹中平蔵先生や高橋先生は、政策実現プロセスを体験していますから。
ヒ| ( ) U |ソ
| .._´___ ・.|リ .. この政策実現プロセスの困難さにぶつかっている政治家連中は、体験に基く論が響くのでしょう。
丶 ...`ー'´ .. //
.\ __ _/∧ 実体験。政治の世界では、これほど頼りになる助言はありません。
- 678 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:37:52.16 ID:YMtWR+yR0
- 水道局に知り合いがいるが何時仕事してるのか
よく解らない位暇そうな職場だったよ
- 679 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:38:55.33 ID:e7MThB6B0
- 喫煙を止められない人は依存症
煙草の煙は脳に作用する化学物資、精神力でコントロールは出来ない。
少なくとも、公務員、調理師、医者、看護師、運転手は法律で喫煙を禁止すべき。
先進国の中で日本の医師の喫煙率は高い。
- 680 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:40:28.78 ID:qIOwWxwC0
- Bや韓国人に何を言っても無駄
- 681 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:40:29.97 ID:DL25DWTk0
- >>676
タバコって辞めれないよってアホ自慢したい馬鹿でしょ
10日吸わなければ、もう吸いたくなくなる
- 682 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:41:04.64 ID:+UEqZORD0
- r、__ / |
ト、,'⌒/7ヽ┘'<i\/L-、,___ `'ー-‐''" ヽ、_
/:/ヽ!::|_」ヽ-ァ'_,,..,__ `´ ロ└、_ /i __ /
〈::::! r「>''" `ヽ、.,__ ロ i>、/::::__i/:::| か っ も |
i .ノヽ|/ / / / `ヽ.  ̄|/:::/」//i| ァ て う |
ト^Y/ / /i i ; ヽ、/::/´ `ヽ./ i | 約 タ ヽ!
| 〈! ,' /ヽ!、_ハ /! / i Yi', ヽ. i /! | 束 バ >
.! ノヘ.! /,ゝ='、,/ | / | _ハ_ | ! i ', '、/ | | し コ /
,. --,rく`"'ー'<ニ|o/〈 i'´ r! レ'`ァ;=!ニ__ i ,' ハ | i `ヽ.,' | た は |
i'二'/ i| ノ. |/,,, ひ'ー' i r'; Yレ'i 〈 Y', ハ i | じ .吸 |
{ ‐-:!_,ハ.| _/ ,ヘi7 ' ヽ- '_ノ o 。_,.ゝ/i / ', / ッ .ゃ. わ |〉
`"'T´:::| ! ./ニヘ. i7´ ̄`ヽ. U "/|/ ,イ ,ハ ,' i ,' ! ! な な .',
'、_/_,.-'"レ'レ' ! !へ. !' | _,.ィ / イ .ノ' , '! ハ/ヽ! .! い. い ヽ、_
ヽ、Yレ'7> 、.,___,,.' r'´/ `ヽ./ / レ' ,i / で /
r-、!:::}_レ'´i\,、!イ/ Y ,. ' レ' す /
__,,.. -‐ノ ハ::::/`7i::::ヽ、_r _ハ、_,,.. < _____ 彡 〈
\,_____`;rく rく / ハ::::::::ト、 _,r' '" ̄7'´ 〉ー、_ゝ, ,.:'⌒ヽ
_r-‐='ト、 ヽサ二7」ー-<フ>r、 i /i__/ / /'〉|
__,.r-''":r´く `''ァー- :: 、.,___,.イ::::ヽく `ヽ、 ト、,_>-'、-'´i |
- 683 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:41:42.93 ID:TmSUqCXi0
- 石原老害より取り上げるネタが比較にならないほど矮小でくだらない
- 684 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:42:03.47 ID:tgjXoN3L0
- >>674
山田くん、座布団2枚
- 685 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:42:10.91 ID:0Ktolpgk0
- しとらんよ。だったらてめえも酒やめろ。
- 686 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:42:42.20 ID:J/slPwD00
- 世の中、タバコをやめられる
強い人間ばかりじゃないんだよ・・・
- 687 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:42:54.44 ID:DL25DWTk0
- 禁煙の施設で職員がタバコ吸ったら、こらっで済むのか?
全館禁煙ってことは灰皿もないわけ、そんな場所でタバコを吸うって
倫理館ない職員は、絶対犯罪に走る
- 688 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:43:20.24 ID:WUzJc+SIO
- >>676
20年続いた「ハイライトを日に1箱半」を3年前にあっさりやめられた私と同様、あなたは単にツイてる体質だっただけだと思うよ。
- 689 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:44:19.92 ID:0Ktolpgk0
- たばこを続けてる香具師が強いだろうこの状況。辞めた香具師が弱いの。罵詈雑言で旗降ろすへたれ。
- 690 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:45:08.30 ID:IpLAXGf7P
- タバコは依存半分、習慣半分。
スモーキンブギじゃないが、飯食って一服、糞して一服とか
そういう習慣と喫煙がガッチリ組み合わさってるから
とくに欲しくなくても吸ってしまう。
やめたきゃ、まずその喫煙のループから抜けないとダメだ。
- 691 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:46:36.81 ID:Ak/46Pz30
- 個人的にたばこ自体の依存性はないと思う
- 692 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:47:14.22 ID:dwKRYQ/S0
- 薬物中毒者に言葉で非を説いても無駄
- 693 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:48:52.06 ID:DL25DWTk0
- 公共機関って全館禁煙が義務付けられたんだろ、来賓者に禁煙しいるのに
職員には特別の喫煙室があるのはおかしいと喫煙室も廃止の方向にある
その社會の流れに抗してるのが労働貴族の大阪市職員様。
ってか昔なら上司が発見しても、見てみないふりしてたんだが大阪市もちょっとかわったな
市の職員が現業職員を罰することが出来る雰囲気になってるのか?昔は本庁から出向してきた
職員なんか現業職員に怯えていたのにね。
- 694 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:49:13.19 ID:rg26u9ncO
- 4年間位タバコ全然吸わなくて、吸いたいとも思わなかったのにここ最近むしゃくしゃする事が続いてつい買ってしまった…!
1日1、2本でも部屋中すごい臭いになるし吸ったあとの嫌悪感が半端ない
- 695 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:49:15.11 ID:bU0+ww/K0
- 嫌煙ヒステリーは左翼であり、差別主義者であり、
健康ブームとか簡単にメディアに洗脳されるお馬鹿さんたちです
やってることはシーシェパードにとても良く似ています
自分たちの思想や基準にそぐわないものは全て否定する独善的な人々です
人類の長い歴史や文化、慣習などを軽んじ、非合理なものは排除したがる
欧米かぶれの合理主義者
人間としての奥深さや含蓄など欠片もない薄っぺらいヒステリー集団なのです
- 696 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:51:06.90 ID:tgjXoN3L0
- >>695
その差別的発想、
そっくりそのままお返しします
- 697 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:51:31.29 ID:e7MThB6B0
- >>692
ニコチン依存症
常習的な喫煙により、薬物依存症と習慣依存と認知の歪によって、自らの意思で禁煙をする事が困難になった精神疾患を指す。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%B3%E4%BE%9D%E5%AD%98%E7%97%87
精神疾患
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%96%BE%E6%82%A3
- 698 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:52:21.38 ID:mz0zsNkw0
- >>682
同じ台詞で嫁にマジ泣きされたが無視したのは遠い思い出
- 699 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:52:23.12 ID:JS6xh7kR0
- そんなの足骨折した奴に「骨くっつけろ」とか言うようなもんだろw
- 700 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:53:02.76 ID:IpLAXGf7P
- >>694
4年間の苦労が水の泡やね。
- 701 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:53:08.94 ID:Umg8J/yw0
-
大阪だから
- 702 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:54:00.24 ID:DL25DWTk0
- >>697
タバコ辞めれない奴は、意志弱いやつだから病気だね
そんなヤツに公務員やってほしくないわな
- 703 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:54:14.53 ID:/8h1U0UN0
- ニコ中に何言っても無駄
- 704 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:54:41.67 ID:V6s5bWOM0
- > 「これだけ言っているのに、なぜたばこをやめられないのか」
酒も煙草もドラッグだからだよ
だから大阪市職員は怒られても煙草ポイ捨てやめないし
だから幼児虐殺した福岡県職員もいっこうに飲酒運転やめようとしない
依存症患者を更生させるには
隔離施設に閉じ込めてドラッグを強制的に絶たせなきゃムリ
- 705 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:55:30.05 ID:keBqYCi30
- 自然な動きとかなんかカッコいい響きだよな
漫画で主人公とか達人とかの凄さを解説するときみたいで
- 706 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:56:09.06 ID:DL25DWTk0
- タバコ辞めるのは簡単 辞めれないのは自分の意志の弱さ 意気地なし
- 707 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:58:01.97 ID:Wepv2aUc0
- >>706
> タバコ辞めるのは簡単 辞めれないのは自分の意志の弱さ 意気地なし
?
そもそも
なんで止める必要があるんだ?
- 708 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:58:46.36 ID:zhmlpa8n0
- タバコは麻薬だからです
脱法お香同様に法律で禁止すればすべて解決
- 709 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:59:16.96 ID:XVrg58D40
- >>707
じゃあ公務員辞めればいいよね
- 710 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:59:33.82 ID:Wpstk3+X0
- ニコチン中毒だから止められないって奴も多いけど、それは完全にウソ。
中毒だろうが何だろうがスパっと止められる。1日3箱、25年吸ってた俺が一発で止められたんだから。
中途半端に節煙とかするから飢餓感が増すんじゃないのかな
- 711 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:00:27.01 ID:Wepv2aUc0
- >>708
> タバコは麻薬だからです
>
> 脱法お香同様に法律で禁止すればすべて解決
?
麻薬は薬の一種だぞ
タバコも
またしかり
実際に薬用タバコは、おまいの町の薬局屋でも、ふつーに売ってる
- 712 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:01:11.72 ID:V6s5bWOM0
- >>708
ほんとにね
酒も煙草も百害あって一利なしの危険で恐ろしいドラッグなのに
放射能なんか比較にならないほどの人的・経済的損失を惹き起こしてるのに
野蛮な原始時代の悪習をいつまで引きずるつもりなのか
- 713 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:02:35.44 ID:fWxXyasI0
- やめられないんじゃなくて、反抗してるんだよ。1年して出勤したらまた吸うだろう。
- 714 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:02:37.25 ID:zUErf/+10
- ハシシタ、なぜ病院に禁煙外来があるのか考えたことはあるか?
- 715 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:02:56.20 ID:/DYx9beqO
- 喫煙者は公害人間
吸いたかったらガス室で吸ってろ
- 716 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:03:53.23 ID:bvbZkZAU0
- ♪あなたの好きな煙草の香り、横浜〜、ブルーライト横浜〜♪
休憩時間にタバコ位喫煙所で思いっきり吸わせてok
非喫煙者だけど、叩き流行に恐怖を感じるよ
橋下さん、もっと大きな仕事に力入れてね
- 717 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:04:45.16 ID:CR5j/z9g0
- だからガス室ちゃんと整備しろ。高い税金を吸っているんだからな。
- 718 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:04:51.48 ID:xWOuzveI0
- >>716
小さな仕事もできないニートは引っ込んでていいよ♪
- 719 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:05:24.41 ID:0Ktolpgk0
- たばこで強姦はできないが酒で強姦はできる。
- 720 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:05:44.78 ID:XVrg58D40
- >>716
こいつ仕事中に吸ってたんだぞ
- 721 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:06:07.05 ID:SiyjwJPm0
- パッチとか電子たばことか使わずにただ我慢すれば数日で欲自体なくなるよ
- 722 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:06:22.30 ID:rUXa+ReGO
- >>410
凄い!意思が強いんですね。
尊敬します。
- 723 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:06:27.47 ID:gNu8N2VhO
- >>707
タバコ吸うやつは社会のゴミなんだよ。
そんなこともわからんのかカス、死ねよ(苦笑)(苦笑)(苦笑)
- 724 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:06:55.99 ID:kXVjtv8B0
- >>712
まあ嗜好ってのはそんなものよ。基本的に自己責任っちゃ自己責任なわけで。
二十歳未満禁止なのはその責任当事者能力にかけてる部分があるから管理しているって面なわけだし。
- 725 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:06:59.35 ID:jzr2Lrdk0
- 公務員はモラル皆無やん。
今更何を。
- 726 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:07:28.84 ID:x8p6Kkomi
- >>712
アスペっぽい短気な奴にそれとなくタバコを勧めたらそれ以来静かになったよ
そいつが肺癌で死のうがどうでもいいけど俺個人としては利得があったので
バカと煙草は使いようだと思う
- 727 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:07:34.11 ID:0Ktolpgk0
- じゃ、じゃあいちにちごはこに増やそう。
- 728 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:08:14.60 ID:6IFmB7ZN0
- >>1
中毒性のあるタバコが販売されているから
- 729 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:08:49.34 ID:3RzF6XsL0
- 吸ったら氏ぬっていわれたら一発でやめられる
- 730 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:09:00.42 ID:rQkwSMVg0
- シンガポールのように喫煙者は死刑にすればよい。
- 731 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:09:44.71 ID:0Ktolpgk0
- はあ。まあかえって長生きするけど。たばこやめるとよく肺がんになります。
- 732 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:10:35.88 ID:hcaCTX9y0
- 橋下やらルールやらモラルなんか屁とも思ってないからだろ
- 733 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:11:03.88 ID:3RzF6XsL0
- どさくさw
- 734 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:11:22.74 ID:keQuBv590
- 20年前、こんな時代が来ると誰が予想しただろう・・・
- 735 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:11:46.37 ID:Ak/46Pz30
- >>723
ニートのほうがゴミだと思います^^
- 736 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:11:55.70 ID:rQkwSMVg0
- 煙草は麻薬と看做すべきである。依存性のあるものはすべて厳しく
取り締まるのが成熟社会のルールである。煙草、アルコール、ジャンクフード
、ソフトドリンク、パチンコはすべて撲滅されるべきである。
- 737 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:12:21.06 ID:0Ktolpgk0
- 屁じゃなくておかあさん。
>>734
でも今月に入って 今まで自殺した人自殺損だと思わないか。
- 738 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:12:30.96 ID:m9KkMPKe0
- せめて喫煙所確保してやれ、と思ったけど会議中はまずいやろwww
自然な動きだったから止めれんかったって何?wwわろたwww
- 739 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:12:31.21 ID:guIhT8aZ0
- 歩きたばこだけはマジでやめてほしい。
物凄く迷惑だけど吸ってるやつはバカだから迷惑かけてるってわかってない
- 740 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:12:51.55 ID:8pZRo8bt0
- 橋下さんって何故喫煙に拘るの?必死すぎて…何だか病的で怖い人。
わたしはタバコは吸いませんが家族は吸います、家の外で。
- 741 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:14:05.73 ID:rQkwSMVg0
- 喫煙と肥満は犯罪
- 742 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:14:24.25 ID:E4xifPuyO
- 親会社の誰もが知っている大手企業は社員の離席時間をカウントしている。
なのに喫煙場所は遠く屋外にあり、エレベーター待ちやら何やらで一服して帰って来ると数十分はかかる。
これは企業が遠回しに喫煙は好ましく無く、少なくとも始業時間はタバコを吸うな!と言う事なんだよね。
喫煙者で就活している人は別に1日吸わなくても居られる訓練はした方が良いよ。
- 743 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:14:30.38 ID:bU0+ww/K0
- >>736
キミは潔癖症という立派な病気だから病院行った方がいいよ
- 744 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:14:32.01 ID:0Ktolpgk0
- わー 歩きたばこ解禁だー 押すなよ おい絶対押すなよ 絶対だぞ。
- 745 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:14:46.41 ID:arcb/U9x0
- ニコチン依存症だろ。
病気なんだからいくら注意してもダメ。
治療させないと。
- 746 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:16:29.58 ID:NPF2OenK0
- 休憩中に外で吸えよ。
勤務中に勝手にタバコ休憩とか、あり得なさすぎたろ
- 747 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:16:42.40 ID:0Ktolpgk0
- あっそうか
このスレの連中は要は もっと喫え とゆうことおとおまわしにゆうとるのかシャイだから。
- 748 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:16:47.97 ID:MwngRiRYO
- 呆れるよな、ほんとにww
会社で就労中の喫煙は禁止って決まったら吸わないぞ
それでも吸いたかったら喫煙可の会社へ移るか、独立して自営業者になればいいだけでしょうに
- 749 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:17:19.65 ID:rQkwSMVg0
- 橋下市長はよく頑張っている。喫煙は撲滅されるべきである。
橋下市長に次に期待したい事は、肥満取り締まり。肥満は犯罪である。
- 750 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:17:30.37 ID:keoVxe4s0
- >>740
田舎で土地が広ければいいが
そうでなければ周りの家が迷惑してんだよ
自分たちさえよければいいクズが
- 751 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:18:52.18 ID:0Ktolpgk0
- >>748を翻訳すると 全力で喫え
- 752 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:19:26.22 ID:AEhOdzUP0
- 一般人と、橋下信者、橋下アンチの違い
橋下「太陽は東から昇る!」
一般人「そりゃそうだな」
橋下信者「そのとおりだ!さすが橋下は言うことが違う!」
橋下アンチ「いい加減なこと言うな!西から昇ることだってあるかもしれないだろ!」
橋下「太陽は西から昇る!」
一般人「それはないだろ」
橋下アンチ「バーカw太陽は東から昇るに決まっているだろw」
橋下信者「うん、そういうこともあるかもしれないし、問題提起としてはいいことを言っているじゃないか。」
この視点でこのスレを見ると、大変面白かったです。
- 753 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:19:29.20 ID:aXOhRdlW0
- 病気だという自覚がないからたちが悪い
- 754 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:19:58.51 ID:lf/cirxl0
- 酒もこえーよ
飲酒運転もそもそも酒の力で正確な判断できなくなって
運転してるんだしな、その正確な判断ができなくなる酒をうって
飲んだら正確に判断しろだからなw
- 755 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:20:31.86 ID:9r0nAQ8lO
- 吸う吸わないは法律で自由だからな、橋下は余計なお世話だろ
ただ吸う側は当然マナーを守るべきだが
これだから橋下ジョンイルはうざがられる
- 756 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:21:03.26 ID:0Ktolpgk0
- ちなみに残念ですが金星では太陽は西から昇ります。
- 757 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:21:05.58 ID:XVrg58D40
- >>755
このアホ会議中にタバコ吸ってるんですけど
- 758 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:21:08.15 ID:lsHnlv4U0
- >>740
建物内で吸うなってことなんだから、あなたの家と同じことやってるだけですがなw
- 759 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:22:40.08 ID:kB9mq+T20
- 中毒だからw
理屈は通じないよ
- 760 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:23:23.81 ID:tzOMO0rg0
- 支持率維持に貢献ごくろーさん
市職員はアホしかおらんな
- 761 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:23:55.36 ID:8oGjsQ3P0
- 目に見えない放射線は警戒するが
目に見えるタバコは警戒しない。ほっとけ、どうせ癌で死ぬ。
- 762 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:24:20.24 ID:Sxo6AoTYO
- 喫煙場所を、橋下が知事になった時に、廃止したから
- 763 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:25:11.90 ID:DL25DWTk0
- マジの話しタバコの害は年取ったら分かる循環器系に病気出る、糖尿病にはなるし
とにかく血が濁るからね、歳とたら色んな病気が出る、その時泣け
- 764 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:25:47.58 ID:jWshHjdk0
- なんだか高校生が学校でタバコ吸って見つかり停学と同じような話ですね
- 765 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:26:05.64 ID:X5bB98ov0
- タバコ税をナマポにすれば一気に禁煙運動がおこり良いんじゃないか
あほらしいから辞めるの続出
ナマポばら撒きたければ必死で吸えよ!
- 766 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:26:32.25 ID:0Ktolpgk0
- たばこは百薬の長 酒は肝硬変の友。
- 767 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:28:27.87 ID:3hLO4s+A0
- 「合法なのに橋下さんはおかしい」という論調が目立つが、バカか
もちろんニコチンでやられた中毒バカだからこそそんな論法が繰り出せるんだろうけれど
購入によって納税し、法律的にも問題のないものであれば職場、公共の場所、会議中であっても
自由にしていいんだとこういうバカは述べる
であれば会議中には飲酒であろうと自由にするべきだし、会議室に大好きな2ストバイクを持ち込んで
ふかしながら会議しても問題ないということになるんだが
合法だから、税金を払ってるから、そんなことは何一つとして職場に持ち込んでいい理由にはならん
だが中毒バカはとにかく吸いたいから強弁をこれからも続けるだろうがな
あ、健康への影響とかどうでもいいから
たばこはとにかくくせー
くせーのが本人どもにわかってねーのがまた痛い
「おまえの体臭の方が」など、ど低脳丸出しの痛い返ししかできないが、例え風呂に一週間入ってない
キモオタがいるとしても喫煙者の染みついたヤニ臭よりマシだと知れ
- 768 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:29:03.84 ID:nvegpl2A0
- >>751
喫え
ってなんて読むの・
- 769 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:29:05.17 ID:0Ktolpgk0
- 幻臭。
- 770 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:29:50.12 ID:DL25DWTk0
- >>752
利口になったつもりか、つまんないレッテル貼りは止めて
タバコ吸って公務員首になれ
- 771 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:30:24.61 ID:1XBKtr250
- ニコチン中毒なんだから、適切な治療が無いと辞められないと思うんだけどw
- 772 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:30:38.91 ID:+So5wU1y0
- なんで中学高校の生活指導みたいなことになってんのw
- 773 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:31:15.26 ID:nvegpl2A0
- >>767
例え風呂に一週間入ってない
キモオタがいるとしても喫煙者の染みついたヤニ臭よりマシ
いやかなりどっこい
- 774 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:31:23.33 ID:0Ktolpgk0
- >>768
吸えだとちゅぽんと吸い込む行為。おめーら根がベイビイだからよ。
- 775 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:31:42.19 ID:keoVxe4s0
- >>772
なんでか分からんのか???
- 776 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:31:43.40 ID:lsHnlv4U0
- >>771
職場の建物内では吸うなってだけで完全に禁煙しろってわけじゃないからw
- 777 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:32:10.92 ID:DL25DWTk0
- 全面禁煙の建物での喫煙擁護してる馬鹿の家に土足で部屋上がり込んでやろうぜ
土足禁止ですて言われても無視しようぜ
- 778 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:32:13.29 ID:i09KUgeqO
- 身内に甘く他人に厳しいのは嫌われるよ
橋下はもう少し身内の不祥事にも毅然と対応して欲しいね
- 779 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:32:41.43 ID:Ak/46Pz30
- >>766
肝硬変の原因の半数以上はC型肝炎ウィルスです。
- 780 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:32:44.55 ID:tJSgRi1n0
- 合法ならさっさと違法にすればいい
タバコなんてドラッグなんだし
- 781 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:33:33.95 ID:0Ktolpgk0
- >>775
どうどうー。
- 782 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:33:36.36 ID:4q+sQq0a0
- シャブより中毒性あるのにヤメロなんて死ねって言ってるのと同等
- 783 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:35:44.15 ID:0Ktolpgk0
- >>779
ちげーな 合成酒のせいだと思うぜ。医者は酒造メーカーに甘い。
- 784 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:36:28.43 ID:7nS5vF//0
- >>1
>「これだけ言っているのに、なぜたばこをやめられないのか」
知恵おくれだから?
- 785 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:36:46.24 ID:WEZZzoYM0
- 国でタバコ自体を規制すればいいだけの話。
路上禁煙とかもそれで解決。
火災件数は激減するし。
- 786 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:36:54.95 ID:a/E4ysp90
- なぜか煙草は麻薬よりも中毒性が低いと勘違いされていますが煙草は麻薬の一種です
- 787 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:37:14.18 ID:DL25DWTk0
- ぶっちゃけ職員数減らさないといけないから喫煙者取り締まって首にしたいだけだよ
真の目的は違うところにあるのにタバコ、タバコって言ってる馬鹿は橋下の思う壺だな
懲戒連発でD評価、ボーナス減、たい職員も共済も減、どんどん停職させていくぞwwww
たばこすえはよ、あほタバコ吸え
- 788 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:38:10.72 ID:ut5b4rqEO
- 今時煙草とかどこの土人だよ
- 789 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:38:34.95 ID:F6Zdkstj0
- 科学的に言っているから嫌煙家は嫌われるのか。
じゃあはっきり言おう。臭いから吸うのはやめてください。香水もつけすぎると迷惑です。
- 790 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:39:07.22 ID:0Ktolpgk0
- 幻臭。
- 791 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:40:05.80 ID:yxpD2j0/0
- 知事時代に真っ先にやった府営住宅の改悪同様に
気に入らないものには徹底的ですね、この人はwww
- 792 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:40:17.25 ID:tgjXoN3L0
- 辞めたら物凄い嫌煙になる。
似非宗教の洗脳が解けた連中と同じ。
タバコは麻原より影響力がある。
- 793 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:41:22.04 ID:Ak/46Pz30
- >>783
ちげーなとか、うけるw
アルコール性の慢性肝炎から悪化していく割合は1〜2割程度
圧倒的にウイルス性の慢性肝炎から悪化していく割合のほうが高いですよw
- 794 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:41:54.19 ID:7lH6leJj0
- そういや、禁煙禁煙騒がれるほど吸いたくなる衝動に駆られるって人いたなあ。
ダチョウ倶楽部の「押すなよ、絶対押すなよ」に似た心理が働くのか?
- 795 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:42:16.91 ID:DL25DWTk0
- >>791
橋下が気に入らないとか気に入るとかの問題じゃなく
公共機関の施設は全面禁煙ですけどね。
今、屋内で自由にタバコ吸える建物って自分の家のなかぐらいだろ
家によっちゃベランダで吸えって言われるけどね
- 796 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:43:58.56 ID:0Ktolpgk0
- >>793
あんたらガンをウイルス起因に捏造する人種じゃん。
- 797 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:44:31.39 ID:xsYH94ZS0
- お香も合法なわけだけど、茶店でお
もむろにお香焚き出したらみんな怒
るかな?
- 798 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:46:27.28 ID:v0CITdIpO
- タバコに中毒性があるという証拠だな
- 799 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:46:32.08 ID:F6Zdkstj0
- >>797
ふざけんなよ
- 800 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:46:46.28 ID:DL25DWTk0
- マンションのロビーとかも禁煙じゃないの
タバコ吸いなが玄関入ってエレベータ乗って廊下とか歩いてたら
近所でどんな目で見られるか、今そそれが世間の状況だよ
- 801 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:46:48.52 ID:tgjXoN3L0
- みんなもう少し>>1を熟読しような
- 802 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:46:56.40 ID:awUc7n4dO
- 関西人には日本語じゃなくて韓国語じゃないと通じないでしょ
- 803 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:52:04.28 ID:Ak/46Pz30
- >>796
捏造ってw
無料で論文読めるから探して読んでみな、勉強になるよw
- 804 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:52:47.06 ID:ymGWWfq90
- 何で短時間ぐらい我慢できないんだろ
- 805 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:53:11.20 ID:z/dqq0Rq0
- 俺もタバコ吸うけど、休憩時間外にしかも会議中に吸うとか無いわ
- 806 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:53:44.46 ID:BokIsC830
- 口利き問題は身内の維新とカルトが反対したら調査終了
- 807 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:53:50.51 ID:tgjXoN3L0
- >>804
我慢できないのさ
- 808 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:54:16.62 ID:e7MThB6B0
- 癌よりなる確率が高い。
COPD 慢性閉塞性肺疾患
代表的な慢性呼吸器疾患の一つであり死よりも恐ろしい病気として知られている。さまざまな有毒なガスや微粒子の吸入、特に喫煙(受動喫煙を含む)がきっかけ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%85%A2%E6%80%A7%E9%96%89%E5%A1%9E%E6%80%A7%E8%82%BA%E7%96%BE%E6%82%A3
タダでさえ自動車の排気ガスだらけでガードレールが真っ黒なのに喫煙すると余計に苦しくなる。
せめて自動車の多い関東地区だけでも喫煙は禁止にすべき
- 809 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:54:16.58 ID:YMUEhvQh0
- サルだから
- 810 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:54:39.65 ID:F6Zdkstj0
- >>801
こそスレの流れを読めよな
- 811 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:54:55.31 ID:Ia8jQMcH0
- >>56
二戸中の分際でw
- 812 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 16:55:22.65 ID:7lH6leJj0
- >>804
喫煙者の中の小さいおっさんが絶叫しながら暴れまくるらしいよ
- 813 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 17:05:01.72 ID:MgXxbjdV0
- >>403
>たかがタバコじゃなくて 喫煙のルーズさが勤務態度そのものなんだよ
そういう問題だよな。
- 814 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 17:05:40.99 ID:r4oQ4L220
- 服務規程違反と個人がタバコやめるやめないをゴッチャにしたらいかんわな
そもそも病的に不寛容な嫌煙ヒステリーが、あんまりにも喫煙者を追い込むのがねぇ
- 815 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 17:10:09.97 ID:J0Rq9vhC0
- このアホ愛人と隠し子スキャンダルはどうなった
- 816 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 17:10:49.67 ID:cZ8dHQvm0
- やめやめ
- 817 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 17:10:58.15 ID:VNPaU56uO
- 中毒だから(笑)
- 818 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 17:15:19.29 ID:Wepv2aUc0
- >>817
> 中毒だから(笑)
砂糖 も 中毒物 だって 知ってるか?
- 819 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 17:15:34.50 ID:oFDstUoe0
- >>1
おい
タバコを吸った運転士を懲戒免職にすると言ったのは
ウソだったということだな
ウソつきとは
橋下徹のこと
- 820 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 17:18:28.73 ID:mKUo+tA10
- なめてんだろ
- 821 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 17:37:18.59 ID:bVaPlc/f0
- 橋下市長が政府対応批判 電力社員排除に「違和感を覚える」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120718-00000547-san-pol
- 822 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 17:52:50.24 ID:NCJTyIHH0
- あと職場関係での酒の無理強いをやめて欲しいな
酒が飲めない人間にとってアフターでの酒づきあい
ほど苦しいことはない
酒飲んで説教したり愚痴こぼしたり、ひどいのになると
暴れたり泥酔したり吐いたり、人に迷惑かけるってこと
に関しては酒>>>タバコだと思うがね
- 823 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 17:53:52.25 ID:WyAn6Cxf0
- ニコチン中毒になると無意識に体がニコチンを欲しがって煙草を擁護するようになってしまいます
これを「ニコチン脳」と呼びます
(大麻でも中毒状態になると同じ症状が起こる)
- 824 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 17:57:15.40 ID:6WxzQczQ0
- 居酒屋はタバコ臭くこれってタバコを吸うと飲酒も進むってことだから
飲酒運転とタバコはどれが悪いとかは論点逸らしも良いとこだ
でも原発は電力不足になるとパソコンで禁煙とか出来なくなるから脱原発は無理だよ
- 825 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 17:59:04.26 ID:eTSooomR0
- タバコ吸う奴がグルメを語ってるのを見ると笑う
- 826 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:01:03.36 ID:617Tn9o50
-
自己責任ではなく、中毒だからだよ
自己責任論というのは、自分で制御できるものだけ適用範囲。
中毒、つまり「病気」だから自己責任論では何も解決しない。
タバコだけじゃないぞ
ネットゲーム中毒は、ネットゲームをやめられない。
2ch中毒は、2chに入り浸る。
携帯電話中毒は、携帯電話いじってないとバカが更にバカになる。
どれも病気なのは同じ。
- 827 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:02:17.36 ID:s/2XpV+00
- じゃぁ、タバコを大阪で売るな。
喫煙権の侵害や!
ハシゲは独裁もたいがいにしろや!
- 828 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:02:25.28 ID:x3FoDsntO
- 完全禁煙にすると、喫茶店とパチンコ屋は、全部ツブレないかな?
- 829 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:03:53.10 ID:i3eHG4x3O
- >>822 行くなよ
- 830 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:04:04.96 ID:6WxzQczQ0
- パチンコ中毒よりはネット中毒の方がマシだな
携帯やネットは情報収集でも使えるけどパチンコは浪費
パチンコ客の8割が喫煙者だから全面禁煙にすると経営できなくなるので
反対とパチンコ屋の経営者がいってたね
- 831 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:06:17.06 ID:s/2XpV+00
- ちよっと前に大阪で、禁煙パチンコ屋が出来たが、三ヶ月で潰れたなぁ
- 832 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:06:18.47 ID:uaJrV4kt0
- >「これだけ言っているのに、なぜたばこをやめられないのか」
そんな簡単にやめられるものだったら社会問題になんかなってないよw
中毒性を甘く見すぎ
で国はそんなもので儲けてるんだよ
- 833 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:07:20.17 ID:htulnU5j0
- >>150
出きる
いまのところ二年弱禁煙中
最後まで薬飲まなくてもやめられたよ
- 834 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:07:48.44 ID:6WxzQczQ0
- パチンコは1200億円も脱税し北朝鮮の核ミサイルに献金している
売国産業だから潰れた方が良い
韓国だってパチンコ禁止にしたろ
受動喫煙被害は生存権の侵害だ
- 835 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:07:58.66 ID:EhxeXepJ0
- >>59
うちの職場の飲み会、誰一人喫煙しなくてワロタw
底辺ほど喫煙率高いってのは事実だと思う。
- 836 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:10:03.89 ID:617Tn9o50
-
パチョンコなんかも、病気なのは間違いない。
だから、「本人の節度に期待しよう」なんてのがバカの浅知恵だと分かるわけだ。
病気なんだから本人がガマンできるわけがない。
できたらとっくにやめている。
病気は外部からの治療を必要とするんだよ
強制的に止めさせられない限り止まらない。
- 837 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:19:47.71 ID:iZAxDvUbO
- >>823
酒とかオナヌー中毒も同じだろ
- 838 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:25:08.83 ID:1XBKtr250
- >>836
今まで売ってきた責任取りたくないからか知らんけど、中毒というか依存症に対する認識が甘いよな
治療を必要とする立派な病気なのにな
- 839 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:37:18.21 ID:gyqTyxJh0
- 同僚2人と会議中
2人で会議か・・・・。
打ち合わせ程度の感じがしてしまうのだが・・・・まぁそこはどうでも良いところかな。
同僚と仕事の話をしつつ、雑談をしつつ
全く緊張感が無い状態が招いた喫煙という所かな。
- 840 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:37:33.64 ID:o77lPGSK0
- タバコを吸う人がタバコ休憩で1回5分、1日4回休憩したとしよう
勤務日数年240日だと
5(分)×4(回)×240(日)=4800分
1日8時間勤務だと
8(時間)×60(分)=480分
つまり、タバコを吸う人と吸わない人では吸う人の方が10日分働いていないということになる。
これは完全な不平等であるから給料を減らすか、有給を減らさなければならない。
- 841 :名無しさん@12周年:2012/07/18(水) 18:50:16.65 ID:i7ZZvmhw0
- >>840
その喫煙者の方が有能で、禁煙者の1.5倍も仕事の処理能力も早く
できるとしたら?
俺の前の職場では、そういう奴らが結構いた。煙草を吸わない奴らは
ダラダラと仕事をしている。喫煙者は休憩と仕事の切り替えが速い。
大体、喫煙者はズルいとか言っている時点で能力が知れている。
- 842 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:53:11.32 ID:NtlRIPix0
- 火事にはならんぞ
水いっぱいあっからwwwwwwwwwwwwうひゃひゃ
- 843 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:53:22.30 ID:JqmKhaLz0
- >>1
厳正に処罰しないから減らないんじゃないのか?
- 844 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:54:50.95 ID:gBhHBeN50
- 普通に外に出れば吸えるんだろ?
当然休憩時間までは吸えないのはどの職業でも一緒
- 845 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 18:55:16.30 ID:gCqZj7WD0
- 酒、入れ墨、そういった低レベルな問題に食いつくアホ2ちゃんねらーw
- 846 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 19:00:00.21 ID:fda5WZZg0
- 世界的優良企業某自動車製造業でも馬鹿は煙草依存だわね
- 847 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 19:04:19.54 ID:Tr8GYJOV0
- おっさんが吸ってるのはもうどうでもいいんだけど
若くて可愛い職場の女が喫煙所にいるの見ると終わってんなーと思う
これがおばさんならもうどうでもいいんだけど
- 848 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 19:06:09.86 ID:Aq4YxuOuO
- >>841
え?じゃあタバコ吸ってないやつは無能だらけなんだwwww
破綻もクソもあったもんじゃないぞその理屈。
- 849 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 19:08:16.13 ID:BL9wgHn1O
- ゴミ処理場につれてけよ
- 850 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 19:13:49.32 ID:fjdaVkeC0
- > 橋下市長は同種不祥事の続発に「これだけ言っているのに、なぜたばこをやめられないのか」と
> 漏らしているという。
大阪市役所って、職場で喫煙できないのか。
喫煙所も無いのか。
一応改革しそうな期待から、消極的に橋本を支持してたけど、止めるわ。
おちょぼ口した原理主義者かよ。
禁酒法まであと一歩って、雰囲気じゃないか。
人に迷惑かけなきゃ、喫煙しようが何しようが勝手だろ。
- 851 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 19:15:15.57 ID:tgjXoN3L0
- >>825
禿同。
- 852 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 19:15:32.17 ID:9//Ar/AeP
- 今時、好きな時に好きな場所で好きなだけタバコが吸える職場なんかあるのか?
昔はくわえタバコで仕事してる土方とかいたけど、今はもう見かけないし
- 853 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 19:17:09.44 ID:f9PBICv/0
- >>80
>俺の本音はくだらねえ会議ぐらい
>たばこの1本や2本吸わせろ感じだが
くだらねえタバコの1本や2本くらい我慢しろks
- 854 :(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2012/07/18(水) 19:18:57.80 ID:FtEJTG1b0
- 喫煙中毒者は仕事をサボって頻繁にタバコを吸いに行くからたちが悪い
- 855 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 19:22:34.01 ID:FfIQ109/0
- >>31
体に悪いことを強要するのはやめてください!
ニコ中より
- 856 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 19:23:28.54 ID:78TZhDB30
- 時代の問題だろ
非喫煙者が増えて今がちょうど転換期なんだよ
何十年後かには喫煙問題なんて懐かしくなってるはずさ
- 857 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 19:23:56.72 ID:UBcsByvc0
- JTを指導しなあかんで
- 858 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 19:24:42.31 ID:FfIQ109/0
- >>841
自分に都合の良いように現実をねじ曲げておいて
自分ではそれに気づくことができず真実と信じ込む.
それがニコ中.
- 859 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 19:25:04.51 ID:6I8QHBV40
- これだけ言ってるのに、なぜ放射能ばら撒きをやめられないのか。
- 860 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 19:25:37.91 ID:1URSZ5vlO
- 関西地方の自治体の水道局・環境局=Bだらけの優先枠職場
あとは皆まで言わずともわかるな
- 861 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 19:31:25.57 ID:hx/VEn6L0
- 禁煙 禁煙ってお前アドルフヒトラーか?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1200789858/
- 862 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 19:31:48.26 ID:PAj4p4QP0
- 人によっては禁煙でストレス溜まって逆に体に悪いから死ぬまで吸わせとけ
- 863 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 19:32:50.82 ID:6SptsWTR0
- どうでもいいから、水道記念館復活してください。
有料でもちろんいいから。
あそこの魚みるのが、俺の癒しだったんだよお。
- 864 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 19:33:24.21 ID:3ti74fQX0
- そんなに大問題ならさっさと法律作って、
JTを産業転換させてタバコ禁止にしろよ。
病院で保険使える病気なんだろ?
- 865 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 19:34:31.26 ID:mz0zsNkw0
- >>1
うるせえ、文句あるなら維新にゃ入れねーよ
- 866 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 19:37:36.34 ID:NfzVpvfo0
- あーハイハイ 全部煙草が悪いでちゅよね〜 ネットの中でだけ吠えるんだから笑いが止まんねぇw 面と向かって言われたこと1度も無いぜ 言えば止めてやんのにさw
- 867 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 19:38:06.75 ID:0saBypzx0
- バカほどタバコ吸っているからな、言っても無駄
- 868 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 19:38:20.66 ID:QzmlL05D0
- 会議室で会議中に喫煙って今時めずらしいな
どこの零細企業だ
- 869 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 19:44:23.33 ID:b1xpyOEC0
- ニコチン脳だから。
- 870 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 19:44:49.01 ID:tYYcMhOE0
- だからデブなんだよ
- 871 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 19:46:14.45 ID:NfzVpvfo0
- >>867
ふーん で?ソースは? 馬鹿だのIQが低い奴ほど煙草を吸うっていう実証はあんの?無ぇだろ?
じゃあ逆を教えてやる 高度経済成長時代に今日の日本社会と企業を創った奴等は喫煙率高いぜ
世界的に見ても葉巻吹かしたり煙草吸って大企業創った奴等なんてゴマンといるぞ
ほ〜れほれ 否定してみろよw
- 872 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 19:51:14.34 ID:K/Gb8yTd0
- >>871
馬鹿がたくさんいたんだな
- 873 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 19:54:03.09 ID:/iBBJxZrO
- >>429
ニコチンってのはおよそ一時間くらいで切れて補給したくなる
つまりニコチン依存症の人は一時間に一回タバコを吸いたくなる
依存症ってのは病気なんだよ
我慢出来る人もいるけど出来ない人も沢山いる
で、その病気は二兆円ほどの税収のために国が作り出したもので、最近まで社会は勤務時間中の喫煙に関しては寛容だったわけだ
もちろん社会のルールが急に変わっても病人は当然すぐには対応出来ない
だから本当に喫煙を止めてもらいたいなら、治療をしなきゃあ無理
ちなみに喫煙者がタバコを止めて得をするのは喫煙者だけでなく非喫煙者もだよ
だから企業によっては、禁煙外来でかかる治療費くらいは出してくれたりする
会社のためになるって思っているんだよ
- 874 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 19:55:08.00 ID:6WxzQczQ0
- >>871
タバコを吸う若い男性は非喫煙者に比べIQが低い傾向が明らかに
http://gigazine.net/news/20100407_dumb_smokers/
1960年代の男性喫煙率は83%だから多くて当然だな
だがビルゲイツは禁煙勧めてるがなw
- 875 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 19:57:20.52 ID:wsRU6SUL0
- ヤニ中毒はもう一律クビでいいよw
中毒本人以外は誰も困らないし
- 876 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 19:58:24.65 ID:XltWRqLhP
- > 橋下市長は同種不祥事の続発に「これだけ言っているのに、なぜたばこをやめられないのか」と
> 漏らしているという。
明らかな認識不足だな。
禁止すれば止まると思い込むのは、為政者としては致命的な過ちだ。
- 877 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 19:58:50.88 ID:CgyRfBNS0
- がんがん処分していけ
- 878 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:00:27.36 ID:kQedA3fv0
- 依存症は心の病だもん、無理言うなや
- 879 :山川智之@杭全の秘密:2012/07/18(水) 20:00:38.83 ID:9YZZNERF0
- ニコチンで頭やられてまんねんw
- 880 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:01:34.71 ID:xxpL3keYO
- >>871
いつの話してるんだよバブル世代の無職がよ?タバコによる社会的損失調べてから言えよニコチン脳が。
まあ、無職にはわからんだろうけど。今の世の中デブとニコチン中毒は通用しないんだよ。覚えておけ。
- 881 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:02:34.76 ID:HnN5T+5+0
- たばこ一服=会議ですね
- 882 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:02:59.01 ID:y3ttn8Qc0
- 不倫してホステス相手にCAのコスプレさせる男がよく言うよ
タバコぐらい許してやれ 不倫よりはよっぽどまし
- 883 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:03:37.42 ID:MWfB1otD0
- 会議中に喫煙w
ナメきってんなw
- 884 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:03:44.04 ID:kWI2qd7N0
- >>861
よくヒトラーに例えて非難する人がいるけど、
ヒトラーって世が世なら天才政治家だから、
あまり非難には聞こえないんだよな。
- 885 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:06:39.56 ID:UiTPKt5e0
- 橋下「不倫は文化ニダ」
信者「橋下将軍様マンセー」
- 886 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:10:03.96 ID:FsJVY7ufO
- 橋本不倫は飛ばしじゃないの?
- 887 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:12:06.87 ID:Ny/b1p920
- 依存症だからあ
- 888 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:13:18.83 ID:kSWK+xB10
- 休み時間以外・喫煙所以外での喫煙は普通に粛々と処分していい。
そもそも、普通の人なら会議8時間だって喫煙せずにいられるから。
- 889 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:15:10.84 ID:DL25DWTk0
- ちょっとだけいいやん、ちょっとだけえやろ、かたいことゆうなや、ええがな
で腐ったのが大阪市だよ
アカンもんはあかん 痴漢アカン
- 890 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:15:24.77 ID:x3FoDsntO
- また橋下のヒステリーか
- 891 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:15:30.91 ID:OIqQ4ndm0
- おまえが舐められてるからだろ
- 892 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:17:00.83 ID:XltWRqLhP
- まあ、何だ。
快楽に基づくものを、命令一つで禁止できると思っているのなら、深刻だな。
深刻な大馬鹿だ。
命令一つで「性行為」(自慰含む)を禁止できるわけがない。
それと同等の話だ、これは。
- 893 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:18:18.30 ID:abNLLgWi0
- >>874
イスラエル軍のデータはちょっとな…
イスラエル人といってもいろんな人種の混成。アシュケナジーはむしろ少数。
アラブ系の人も多い。
人種によって所得、教育、喫煙率も偏っている。
軍としてはどういう人間を選抜したいか…
IQの高い人は、統計の背景、統計の取り方、処理のしかたまで考えて引用統計を判断するものだと思うが。
特定の媒体に引用されたものを鵜呑みにする人はちょっと…
- 894 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:18:28.74 ID:ncNzTVoO0
- >>892
そうじゃないだろバカ
- 895 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:18:41.10 ID:HiS04AV1i
- >>862
そう。イライラしすぎの人には(タバコ吸ってない人であっても)
タバコ与えておくほうがいい。あれは確実に脳みそに作用するからね。
タバコの鎮静作用でちったーマシになるなら、(例えそいつが癌で
死ぬリスクが増加しようが、周囲にとっては利益になる
- 896 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:19:23.38 ID:OL8hH6s90
- JTを訴える橋下に期待
- 897 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:19:51.39 ID:e7MThB6B0
- >>841
喫煙者は仕事早いよね。
回転寿司屋でバイトしてた時くわえタバコで握ってたよ。
- 898 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:21:49.09 ID:GegWVOf9P
- 禁煙しようとして、最初の1周間地獄の苦しみを味わった時に
ああ俺は中国だったんだなと思った
今4ヶ月めだがタバコの副流煙すっても欲望はわかない
ストレス溜まったらベランダ・テラスへ行くなり、クロレッツ噛んだり
もう俺は大丈夫だ
- 899 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:23:36.97 ID:Z2VkCMc50
- 停職にしても休みが増えたって喜ぶだけじゃん
クビにしないと何の意味も効力もないよ
- 900 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:25:25.67 ID:CT0rtqPM0
- 「政治家を志すっちゅうのは、権力欲、名誉欲の最高峰だよ。自分の権力欲を
達成する手段として、嫌々国民のため、お国のために奉仕しなければいけないわけよ。」
橋下徹(『まっとう勝負!』小学館より)
http://reijiyamashina.sakura.ne.jp/sblo_files/reijiyamashina/image/E381BEE381A3E38193E38186E58B9DE8B2A0IMG_617020(1).JPG
- 901 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:25:35.07 ID:XltWRqLhP
- >>894
違うというのなら、もっと詳しく。
まあ、人を馬鹿呼ばわりするというのなら、それなりの根拠は示せるよな?
- 902 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:25:56.12 ID:HiS04AV1i
- 酒・タバコは社会の潤滑油としての機能が不利益に勝ると長年評価されてきたから
だから多くの体制はこれを合法の嗜好品として大衆に与えてきた。嫌煙ブームは
感情が先行しており、タバコのメリットとデメリットを数値化した結果では
ないから遅かれ早かれ失敗すると思うよ
俺はタバコを吸わないが、あまりに短気な人間にはタバコを推奨している。
- 903 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:26:08.93 ID:f6QxgA040
- 橋下最近上手くいってねえからまた叩けるところから叩く戦法かよ
- 904 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:28:34.54 ID:CT0rtqPM0
- 「...別に政治家を志す動機付けが権力欲、名誉欲でもいいじゃないか!
....ウソをつけないヤツは政治家と弁護士になれないよ!
嘘つきは政治家と弁護士のはじまりなのっ!」
橋下徹(『まっとう勝負!』小学館より) 2006年
- 905 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:29:54.29 ID:0w0wZ8rM0
- 愛人がフェラチオしている?
http://i246.photobucket.com/albums/gg90/wilnv/Monkeysex-1.jpg
- 906 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:31:04.47 ID:CT0rtqPM0
- http://reijiyamashina.sblo.jp/article/55672584.html
- 907 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:32:43.54 ID:XltWRqLhP
- >>906
・・・いや、何だよ、このキチガイ発言は。
- 908 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:33:32.22 ID:HiS04AV1i
- 大衆(労働者階級)から嗜好品を奪ったり過度な重税を課すと、ギスギスして
結果的に社会を不利益をもたらす
ただし、女はタバコを吸うな
- 909 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:36:10.30 ID:ofce9m1f0
-
え? タバコは合法麻薬じゃないんすか?
- 910 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:36:12.40 ID:CT0rtqPM0
- >>907
奥さんいるのに愛人作ってラブホテルに行って
セックスするくらいだから元々嘘つき偽善者キチガイだよ
外国人参政権も肯定派だしこんな奴が日本の総理になったらヤバイ
- 911 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:37:08.52 ID:A4qpdX9mO
- ストレス発散とかって言って吸いたがるウチの嫁をどう説得したら良いですかね?
3日に1回くらい2、3本吸う程度なんですが
- 912 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:38:10.77 ID:edb/li5c0
- / ̄ ̄~\
/ \
/ /| | ハ ヘ
| /=|/|/= \. │
| イ ・=- ∧・=- 丶 |
ヒ| ( ) U |ソ
| .._´___ ・.|リ これだけ書かれて やめられない
丶 ...`ー'´ .. //
.\ __ _/ /
../| / /\
/⌒ \ /⌒ \
\ / ¬ \
\ □■□■ / ⌒ \
\ ・ | \ □■□■□ / ヽ
\ / ゝ ヽ \ / |
\ |;; | \/ | |
\ l |;; ;;; |\__/ | |
\ ̄ ―|;; ;;; .|- / | .|
\ |;; ;;; .|/ | |
\ |;; | |/ / | .|
| |; ;; ;;| / | |
;; / |
*
- 913 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:39:53.60 ID:sfUcIB0A0
- >>911
ストレス発散のために
お前がベッドで慰めてあげればよい
- 914 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:39:56.67 ID:PYhYgnAn0
- 単純に喫煙者は頭が悪いから
おそらく知能指数が30くらいしかないんだろう
- 915 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:41:18.30 ID:SHF1W0/Q0
- >>907
お前だろキチガイはw
- 916 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:42:23.17 ID:Jz31/h4F0
- 橋下さんの下だと、クリーンで息苦しい世の中になるなw
- 917 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:42:57.43 ID:CT0rtqPM0
- 「どんな相手も丸め込む48の極意!言い訳、責任転嫁、あり得ない比喩、立場の入れ替え、
前言撤回…。思い通りに相手を操る非情の実戦テクニック!」
橋下徹著『図説・心理戦で絶対に負けない交渉術』日本文芸社より)
- 918 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:44:03.50 ID:BotW3QU00
- タバコも自宅やバーで楽しむようにすればいいのに。
なんでしょっちゅう吸うんだろ。
- 919 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:44:50.21 ID:tFdB61p40
- >>15
あほ、中毒とか関係ねーから
ちゃんと喫煙する場所あるんだし
こいつらは仕事を舐めてるから、どこでも吸ってるの
- 920 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:45:02.49 ID:TIQVHh7H0
- やっぱり橋下って好きになれないなぁ
大阪民国から出国しないでほしい
- 921 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:45:43.99 ID:CT0rtqPM0
- 「交渉において相手を思い通りに動かし、説得していくには、はっきり言って三通りの方法しかない」
●合法的に脅す ●利益を与える ●ひたすらお願いする
橋下徹著『図説・心理戦で絶対に負けない交渉術』日本文芸社より)
- 922 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:46:23.22 ID:SASayYUE0
- >>911
チンコ吸わせとけ
- 923 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:48:08.41 ID:CT0rtqPM0
- 何で橋下愛人の次スレが立ってないんだろう
なんかの圧力か
- 924 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:49:04.16 ID:7nFu1VZT0
- ただ単に中学生のガキみたいに橋下に反抗してるだけだろw
- 925 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:50:03.52 ID:VsF3Gjgr0
- 喫煙者を採用しなくすれば50年後にはなくなる
- 926 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:50:08.30 ID:TBiXu3Sa0
- どうでもいい事で支持率が維持できるんだから
大阪はチョロいよね
- 927 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:51:15.43 ID:janqS+Ih0
-
橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/54
- 928 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:51:16.59 ID:aP+Z7MHl0
- 煙草くらいええがな
お前が喫煙所を減らしたから吸う場所が無いんだろうに。
もっと他の事やれよw
- 929 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:51:26.45 ID:I6p73W1K0
- >>自然な動きで吸っていたので注意できなかった
言い訳にすらなってねえよwww
- 930 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:52:41.93 ID:njZOrkTZO
- >>923
ほんまに愛人おるん?橋下珍しいくらい嫁さん一筋やで
- 931 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:52:50.81 ID:4cCXnUhF0
- 職場で休憩時間でもないのに吸ったらさすがにあかんやろ
- 932 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:53:46.87 ID:KgRLvYii0
- >>802
>関西人には日本語じゃなくて韓国語じゃないと通じないでしょ
信じられん。未だにどの地域の人が韓国をゴリ押ししてるか気付いてないなんて。。。
韓国のドラマや音楽を広めようとしてるだけじゃないんだよ。
日本の起源を韓国と放送したり、日本より韓国の方が上みたいな放送をしてるの知らないの?
常識で考えて日本人だったら絶対しない行為。日本人ならせいぜいドラマやK-POPゴリ押しで終わり。
どの地域のマスコミがそうなのか、知らないんなら知らないままでいいと思う。
その方があなたにとって幸せならば。。。
- 933 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:54:29.56 ID:yeezSVsN0
- 職場で煙草吸ったとかっていう以前の問題だな。
休憩時間ならともかく会議中に煙草吸うのは公務員じゃなくてもありえないわ。
仕事中にリラックスしすぎてどうすんだよ。
- 934 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:55:23.42 ID:Hhhw60oPO
- だから喫煙所を作れば解決だろ。勤務時間にそこに出入りしたらペナルティーでいいじゃん。
- 935 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:55:31.44 ID:POowuLCQ0
-
なぜ、不倫がやめられないの・・・クビにするぞ橋下!
- 936 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:55:55.01 ID:odw5ehlz0
- >>933
ストレスやプレッシャーに弱いんだよ。
で、ニコチンに逃げるわけ。
- 937 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:56:06.05 ID:RGnAixR80
- 職務中に全面禁煙の校舎内でコッソリ喫煙してる首席も処分してくれ
- 938 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:57:40.12 ID:yeezSVsN0
- >>936
休憩時間まで待てばいいだけの話
- 939 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:58:09.63 ID:MnLDMs2s0
- 市の職員と思しき奴が敷地内でタバコ吸ってるのを目撃したけど、
投書した方がいいの?
- 940 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:58:51.15 ID:G+0QevVe0
- 言ってやめられるんなら禁煙外来は閑古鳥だっつの
- 941 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:59:07.43 ID:++iEx+6/0
- >>840
そういうふうに、時間制で仕事させてる企業って少ないんじゃないの?
大半の企業は、社員に担当業務を割り振るかたちで就業させてるだろ。
友人に聞く限り、公務員も担当業務制と認識してるんだけど。
担当制ならば、たくさん休憩とろうが、その業務がつつがなく進みさえすれば、
問題ないだろ。
だいたい、禁煙者は禁煙者で、結構席離れて休憩とってるぜ
- 942 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:59:43.31 ID:CU9i0QUy0
- 喫煙者叩きが酷いな
タバコはオトナの嗜み、ダンディズムの象徴でもあるんだよ
頭の悪いガキに言っても理解できないだろうけど
- 943 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 20:59:54.80 ID:sq67Ze8b0
- こんな簡単なルールも守れないのかよ。
子供以下だな。
>自然な動きで吸っていたので注意できなかった
こんな見え透いた言い訳するアホも処分しろよ。
- 944 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 21:00:17.87 ID:DLOj9jvUO
- 喫煙者に○時間タバコを吸うなってのは無理だろ
中毒なんだよ、禁煙するか、好きなだけ吸うか、この2択以外は無い
禁煙するならチャンピックスを飲ませておけ、俺はそれで辞められた
- 945 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 21:00:19.67 ID:k/JpkznT0
- 昔は、電車にも灰皿付いてたよなあ
フードコートにも、当然のように灰皿あったよなあ
トイレが、煙草臭いことも、よくあったなあ
ゆるーい時代があったよなあ
煙草止めて15年のオサンですが
ここ数年で、こんな世の中になるとは
- 946 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 21:01:17.84 ID:Ie18IGer0
- >>939
今すぐしろ
市長のツイッターに直接チクれ
- 947 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 21:02:03.51 ID:+LN0QnOW0
- >「すみません」と謝罪したという。
そこは「すいません」だろ
- 948 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 21:02:21.23 ID:POowuLCQ0
-
税金を使って、不倫のエロ味がやめれない橋下がああああ
- 949 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 21:02:58.00 ID:SJuFB5oF0
- >>1
だんだん経団連の手先、電力村、隠れ自民、読売の手先の
正体がばれてきたなw
選挙までにはボロボロになってるだろうなw
こいつが叩く公務員は末端の平組員だけw
霞ヶ関の高級官僚には頭が上がらないw
【原発】 橋下市長が批判 「電力会社の意見も一つの意見。公正な手続きで選ばれたなら、どういう意見だったとしても聞かないといけない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342601157/
- 950 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 21:03:35.27 ID:t2Vd4IZm0
- 全面禁煙にするからじゃね?
喫煙所を作って、休憩時間に喫煙OKに
すれば良いのじゃね?
正義だかなんだか知らんが、そんなことより
実を取れよ。
- 951 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 21:04:13.36 ID:dS8HNCUf0
- 公務中のツイッターが止められないバカ市長
- 952 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 21:07:51.17 ID:Ie18IGer0
- >>951
自分の意思を表明するのはとても大事な公人の仕事やで
一番大事かもしれない
- 953 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 21:10:59.93 ID:t2Vd4IZm0
- >>952
本来は、それが議会の場なのだけどね。
- 954 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 21:11:54.89 ID:POowuLCQ0
-
なぜ?不倫やめれないの・・・エロ橋下!
- 955 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 21:12:06.52 ID:y0E2X9MT0
- タバコ狩りすりゃいいんじゃねえの?
喫煙者狩りすりゃいいんじゃねえの?
一本、一吸いしただけでクビにすりゃいいんじゃねえの?
やれるだけのことやってから言えよ
- 956 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 21:12:56.85 ID:dnQBHn5T0
- 犬を躾るように分かるまで叩くしかないね。
- 957 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 21:13:22.94 ID:1elF/+AR0
- 怖いなあ、これは。
- 958 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 21:17:06.64 ID:ypGWK44A0
- 大阪市職員だから、人格も、理性も、良心も、脳も初めから持ち合わせていない。
だから無理
- 959 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 21:17:48.67 ID:xu+XmOuZ0
- 煙草ぐらいで目くじら立てるな
師長お前は少しだけえらい。
- 960 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 21:21:23.42 ID:0uJp+XIQ0
- >会議中に喫煙
オレ喫煙者だけどコレはさすがにないわw
- 961 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 21:26:21.72 ID:DH/f0L7N0
- おでこにニコチンパッチ貼りなよ
- 962 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 21:32:05.37 ID:RUPORiXc0
- >今月17日には回送電車内で喫煙したとして、男性運転士が停職1年の処分となった。
そりゃ、車両には不燃材とか使ってるだろうけどさ…(呆
今時の建築現場でも、指定場所以外で吸うDQNなんぞ見掛けないというのに。
- 963 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 21:34:13.27 ID:ncNzTVoO0
- >>922
不覚にもワロタ
- 964 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 21:34:40.50 ID:2krYInXk0
- 過去に見てきた中では
喫煙者でも勤務中我慢できるやつは仕事できて
我慢できないヤツはその中毒度合いに比例してアレだった
- 965 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 21:34:48.20 ID:t2Vd4IZm0
- デスクワークなのに、コーヒーとか
飲み物禁止の職場があったな。
こぼして書類を汚したりPCを壊すから、
とかなんとか。糖尿気味の俺は、
死ぬほどキツかった。
- 966 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 21:38:02.02 ID:hRfPhqJs0
- 橋下さんの下だとストレスはんぱねーんだろうけど・・・。
役人ってのはやはりそういう選ばれた人がなるべきなんだろうな。
日本のうみを洗い流してもらうためには頑張ってもらうしか選択しはないなw
- 967 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 21:38:54.01 ID:POowuLCQ0
-
不倫の快感が忘れれない・・・橋下がああああ
- 968 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 21:38:57.82 ID:bKY9PPDx0
- >>965
うちも禁止だよ。飲み物欲しいときは席をはずして飲みにいかないと
いけない仕組み。常に席をはずしてはいけないと言われる職場なら
辛いかもな。
- 969 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 21:39:36.01 ID:abNLLgWi0
- これだけタバコ叩きが目立つと、市長本来の事業、うまくいってないんじゃないかって勘繰りたくなるな。
報道のしかたにもよるかもだけど。
- 970 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 21:42:05.38 ID:d+NOAhyS0
- こういうのがあると、喫煙者ってアホだな、と思われてもしょうがないわ
- 971 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 21:42:09.48 ID:wmhp4z/LO
- 病気だからね
- 972 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 21:44:16.74 ID:tJSgRi1n0
- 喫煙者の肺もたまに取り外して交換しないと
汚れてるんじゃね?
バイクのエアクリーナーだってすぐ真っ黒になって目詰まりするよ。
そのうち肺にキノコとかカビが生えてくるんじゃね?
- 973 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 21:44:37.52 ID:JpL7r+BEO
- 結婚してんのに女遊びが止められない理由と同じなんだろうな
- 974 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 21:45:32.52 ID:rKQNLLXj0
- オナニーも禁止だ!
- 975 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 21:48:47.21 ID:xPPVm+QG0
- >>898
ワラタw
- 976 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 21:51:21.63 ID:xPPVm+QG0
- >>974
なんで?
オナニーすることで誰が迷惑するの?
- 977 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 21:58:20.28 ID:t5Ja8GUu0
- 女性向けのタバコにかわいいポーチやブランドの香水瓶のオマケ付けたり
この国おかしいわ
タイみたくタバコはコンビニでも見えない所に置き、パッケージに+グロ写真もいれるべき!
- 978 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 22:01:45.50 ID:BjrxKxnh0
- 結論
チョン&DQN&キチガイに煙草止めろは無理だから
- 979 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 22:03:46.55 ID:AFsp03G20
- 喫煙は嗜好ではなく中毒ということだろ
- 980 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 22:05:06.60 ID:TBCqBvRkO
- >>950
どうみても業務中に吸って問題起こしてんだけどな。
- 981 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 22:05:07.62 ID:FOXAuavS0
- タバコやめますか?市職員やめますか?
不倫やめますか?市長やめますか?
- 982 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 22:05:43.88 ID:ABSvbxngO
- まぁ不倫してる屑に言われたくないよなw
- 983 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 22:06:22.17 ID:XltWRqLhP
- >>915
では、説明してくれ。
「ウソつきは弁護士と政治家の始まりなの」と言える正当性を。
普通にキチガイの戯言だと思うんだが。
- 984 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 22:09:18.81 ID:5EFACTdKO
- 水道局と言ったら、地方公務員でもクズの吹き溜まり。キングオヴクズ。大阪に限らず全国的にそうだよ。
仕事は若者に任して1日中遊んでいる。暇つぶし。
- 985 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 22:09:25.74 ID:o1JfNrR80
- >>1
いや、はしもっさん。タバコは簡単に・・・というかかなりがんばっても
やめられないのは世間の常識じゃないですか。
なんらかの回避措置がないと現実的に運用に無理が出ますよ。
- 986 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 22:09:52.33 ID:cynaazbs0
-
ィ'ミ,彡ミ 、
ミf_、 ,_ヾ彡
/ へ ̄ヽ ミ L、 t彡 (/_~~、ヽヽ ←喫煙1
6/ 、 )_ヽゞ. ヽ一_>'i ひ` 3ノ
ヽ ゚,_ゝ゚/ /<∨>\ ヽ°イ\ ソワソワ
/ <∨ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /∨> \i^i ソワソワ
( /´_ ̄_i) ( / \ )|/二二ヽ
6‐◎J◎ / \ イ _、 ._ 3 ←喫煙2
/ヽ, ーノ / \ ヽ凵Mノ \
i^i /<∨\/ \ /∨> \ i^i
| |( / \ )| |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
当社の会議室に灰皿は有りません。
- 987 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 22:10:11.69 ID:y/uZ1eEz0
- タバコはダメだけど不倫はOKw
- 988 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 22:11:42.71 ID:L7U4PxiJ0
- 民度が低すぎる
隠れて吸ってばれたじゃなくて禁煙の場で堂々と吸ってるんだな
上からの命令を何とも思ってない一般企業じゃ考えられない行動だよ
- 989 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 22:11:51.71 ID:1ySgRZme0
- タバコよりも浮気の方が悪いと思いますがwwww
- 990 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 22:14:52.73 ID:TBCqBvRkO
- >>985
それこそ酒と一緒で業務外にどこかで吸えばいいんじゃないのか?
回避どころか他では当たり前のことが煙草じゃ出来てない、特別扱いしすぎってのが問題の根底にあるものだろ。
- 991 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 22:19:30.54 ID:YAkJ/A5y0
- タバコは健康被害を及ぼすが、不倫は生活に潤いを与える。
主婦の不倫率は70%を超えている事を自覚するべき
- 992 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 22:19:45.12 ID:XltWRqLhP
- >>990
> それこそ酒と一緒で業務外にどこかで吸えばいいんじゃないのか?
現実的な話では無いな。
煙草の禁断症状を考慮に入れないと。
そして、それを含めて合法だという事を考慮しないと。
- 993 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 22:19:52.13 ID:NfzVpvfo0
- >>880
社会的損失?それは経済上かい?それとも倫理上かい?
ぷぷw 煙草の経済上利益は一国のGDPに匹敵する数字だよ
煙草市場があるから食べていける・生きていける人間が世界中に少なくとも数百万人以上いるよ
それが無くなったらどうなる?損失とは言わないのかい?それに他の仕事の奪い合いになり結果的に
失業率もハネ上がるんですよ?あれ?これも社会的損失って言わない?
ぷぷw それとも煙草の倫理上の損失かい? 過去、人類史上煙草を吸うことによって
倫理を犯した!な〜んて事実は存在しませ〜んw
健康上かい?早く死ぬ確立が上がって医療費や社会福祉の助けになってるじゃないかw
まぁこれは人類繁栄には損失であることは認めるよw
バーカwwww
- 994 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 22:19:52.24 ID:DCBl7Zew0
- 321 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/07/18(水) 19:41:43.67
【週刊文春】橋下徹大阪市長の元愛人が告白
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/1586
隠し子騒動で焦ってた理由はやはりあったのね。これで奥さんも敵に
324 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/07/18(水) 19:48:31.63
あの嫁には期待しないほうがいいと思う。
だって橋下のことを愛せるような奴なら、今さらこの程度のことはわかりきっていたと思うから。
325 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/07/18(水) 19:51:51.79
そうだとしても夫婦仲がいいという印象は彼の強みだったからね。
326 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/07/18(水) 20:01:45.73
>>325 多分ね、このことさえも橋下は利用すると思う。
この話がガチでもプロレスでも、とにかく橋下はこれを「潔く認める自分&子供に申し訳ないアピール」
路線で同情引いて、自分の支持upに繋げて多くの男がまた騙されてしまうと思う。橋下にはそういう才能がある。
328 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/07/18(水) 20:46:30.9
また子供を利用するんでしょ
330 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/07/18(水) 20:58:33.12
>>324 鋭いね。全くその通りだと思う。特に男必死で「天下取るような男は愛人の一人ぐらい」路線で擁護すると思う。
331 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/07/18(水) 21:15:35.30
本当に仲良かったら、あんなにツイッターで晒さないけどね。橋下にとっては妻も子供も自分の持ち駒の一つ
340 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/07/18(水) 21:47:57.77
「浮気はしても本当に愛しているのは奥さんだけ、そして昔の過ちで子どもにつらい思いをさせて本当に悔やんでいる、
それにしてもここまでして橋下を貶めようとするマスゴミ、自民党は本当に汚い」というイメージ、そのイメージ作りにもうすでに橋下は動いているんだよ。
- 995 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 22:20:15.99 ID:xPPVm+QG0
- >>985
別にルールが守れない喫煙者は全員解雇でも問題ないんだが?
- 996 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 22:20:24.69 ID:lJniwGOO0
- 不倫よりはマシだろ。
- 997 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 22:21:01.72 ID:ULrXHAek0
- 不倫だったら橋下に全力擁護してもらえたのに
- 998 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 22:21:20.20 ID:dLYyhxgQ0
- 不倫知事に潰されるニコ中ww
- 999 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 22:22:19.10 ID:9U94K1o50
- 不倫とタバコ、どっちが悪い?w
- 1000 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 22:22:33.95 ID:lJniwGOO0
- タバコで家庭は崩壊しないがな?
な不倫市長さんw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
222 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★