■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【IT】『ゲームラボ』『ラジオライフ』で知られる三才ブックスの役員らが逮捕 DVDコピーガード解除での逮捕は国内初
- 1 :どすけべ学園高等部φ ★:2012/07/17(火) 15:10:53.40 ID:???0
- 『ゲームラボ』や『ラジオライフ』で知られる出版社、三才ブックスがDVDのコピーガードを
解除するソフトウェアを雑誌の付録として販売したとして、取締役ら4人が警視庁に逮捕された。
販売された雑誌は同社の『ものすごくわかりやすい DVDコピー 2012』という雑誌で、昨年12月13日に
販売された物。
知識編、準備編、実践編などのパートに分けられDVDのコピー方法を細かく解説した雑誌で、
付録としてDVDのコピーが可能なソフトウェアをCDに収録していた。同社は昨年から日本映像ソフト協会から
警告を受けていたが、雑誌の販売を続けていたため逮捕に踏み切ったという。
逮捕されたのは、及川忠宏容疑者(40)と取締役の海塚義昭容疑者(43)など4名。DVDコピー解除で
逮捕されるのは国内初となる。6月に改正された著作権法の影響なのだろうか、それとも見せしめなのだろうか。
http://getnews.jp/archives/233639
http://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_233639.jpg
- 403 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:23:48.69 ID:YpXKkygF0
- >>402
そのうちいかにも世間受けよさそうなネーミング&内容で
「21Cの治安維持法」出来る?かもねw
「関東大震災の2年後」に治安維持法出来たのはそれ相応の流れがあったかららしいし
- 404 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:37:04.63 ID:zibOID/qO
- これ結構な売り上げあったみたいだね
こんなのフリーソフトでいくらでもあるのにわざわざ買う人いるんだね
- 405 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:47:43.47 ID:WiI0EfM50
- 次はおまえらだな
- 406 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:53:39.41 ID:q/P8Efu40
- B-CASクラックで坊主にくけりゃ袈裟まで憎いってか
- 407 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 12:54:55.31 ID:kkrpDBQL0
- これが逮捕なら書店経営者も逮捕だろ
実際この前マジコン販売で店の人が逮捕されてたし
- 408 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:06:41.57 ID:z7KCtrOA0
- DVD decrypterを配布しても逮捕ってことかぁ
- 409 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 13:42:59.17 ID:Ky/feUaf0
- 警察は国民を守るのでは無く、国家を守っているに過ぎない存在
利権団体は各省庁の下部組織だからね、当然最優先で守る対象
違法性の有無は司法が決めるものだから気にならない。
- 410 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:08:03.91 ID:UvCpGXKy0
- ラジオライフって中二病をこじらせた香具師のための雑誌だろw
- 411 :F.A.Hayek:2012/07/19(木) 14:27:52.84 ID:M1s4EmLw0
- >>403
それはあるよなぁ・・・
なんだか、往時のソ連邦のような状況に日本向かってるもんな。
笑えることに当のロシアは権力を握ったプーチンが独裁をしかずに
寡頭政治ではあるものの民主主義を実現していて
日本のほうは全体主義に向かっているというのがねW
ネット規制とか中共より先に始めたしさw
ある意味、中共より言論の自由度が低いかもしれない。
恐ろしいのは必要な情報かそうでないかを自由主義者を標榜する
官僚や政治家が決めようとしているところなんだよな。
国家の計画担当者が物事を決める社会主義や全体主義とまるっきり同じで
自由主義や民主主義と対極の概念なんだよな。
奴隷労働者を作るために無実の罪無き人々を人民の敵と認定して
強制労働で殺していたソ連邦のやり口のまるで一緒。
- 412 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:29:42.47 ID:Py3FhR0H0
- 平成の竜馬が逮捕された時に
「じゃあ三才ブックスも捕まえるべきだろ」と言ってたら
本当に捕まったでござる。
- 413 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 14:41:59.28 ID:aeh1DG0d0
- 摘発の裏に原昌三の姿が見えてこないか
- 414 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 15:02:44.93 ID:3lljc1R20
- そういや数年前はネットランナーって雑誌が2ちゃんねるでは叩きの対象になってたな
- 415 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 15:05:08.70 ID:3lljc1R20
- anyDVDというコピーガードを外せる 有料 ソフトがあったな
クラックされて出回っていたけどw
- 416 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:40:10.12 ID:2iPL4/AX0
- >>415
ある意味(経済社会に縛られた)人間の本質が垣間見れる事象だなw
クラック用ソフトのクラックか・・・本望だなw
- 417 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:42:18.19 ID:/i4PoaVc0
- >>402
俺はどちらかと言うと自由を逆手にとった個人の暴走の方が怖く感じるな。
ネットなんかを見ていると特にそう感じる。
- 418 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:48:37.74 ID:gynt1fIk0
- 自分で購入したDVDをPSPとかで見られないとかもーね…。
代わりにデジタルデータを安価で売る訳でもないし、
誰も得しないじゃねーか。天下の悪法。
- 419 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 18:05:58.29 ID:5L2WUsxw0
- マジメなヤツがとばっちりを受けたのは確かだな。
現状の価格については、店舗販売の商品には(万引きが絶えないから)予め万引損失料が含まれてるみたいな状況に近いかも。
- 420 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 18:37:10.30 ID:GJjLKAS80
- >>416
コピーツールとファイラーとソフトレンタル屋あった頃から、本質は変わっていないw
その手のクラックは、バイナリ弄っただけかな?作者も判ってたとは思う。。
- 421 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 19:13:50.99 ID:f2ZobofZ0
- メディア良化法
- 422 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 19:16:59.48 ID:5L2WUsxw0
- 有料ソフトを無料化する有料ソフトも無料化したってことかw
- 423 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 21:52:43.55 ID:b+v9e8mj0
- 守ってやろうぜ。
- 424 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:01:09.24 ID:Xe2aUx7F0
- ピョコたんは?
- 425 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:04:27.33 ID:tq0XbDBu0
- 英語読めりゃ海外掲示板でいくらでもハッキング情報なんて
入手できるだろ。
- 426 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:04:35.74 ID:boKpPAZx0
- こんなもん見なくてもネット見れば十分なんだが
- 427 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:15:31.18 ID:nY3YDkpv0
- >>425-426
誰もが出来りゃ、こういう雑誌なんてあるわけないじゃんw
むしろお前たちが普段バカにしているような情弱の方が多いんだよ
昔、バブル期に著名な経済評論家達が
「日本は単純なモノ作りなんかやめて高度な頭脳労働だけしてりゃいい」
と口々に唱えていたが今のゆとり日本を見てみろよ!
- 428 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:22:29.75 ID:s1p8n2Ih0
- >「日本は単純なモノ作りなんかやめて高度な頭脳労働だけしてりゃいい」
わはは。
本当の頭脳労働は数人居れば十分。
他は人生の時間を提供して言われたとおり手を動かしておれば良い。
給料だけ高い中途半端なホワイトカラーが最も不要。
- 429 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:25:21.86 ID:nY3YDkpv0
- >>428
> 本当の頭脳労働は数人居れば十分。
しかも日本に居る必要は全く無い(←ココ重要)
- 430 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 01:37:45.76 ID:RgGGRzln0
- 損正義ってどうして逮捕されないの?
ソフトバンク発行
http://image.itmedia.co.jp/news/0310/28/07_01.jpg
損正義のコメント
http://futuremix.org/images/20040512_softbank.jpg
参考リンク
http://futuremix.org/2004/05/winny-softbank
- 431 :F.A.Hayek:2012/07/20(金) 01:52:20.21 ID:6XF0/Oy90
- >>427
ものづくりは大切だよな。
結局のところIT業界とかもハードウェアという現物を提示できる奴だと
組込みとかだと大切にしてもらえるけど、オープン系のエンジニアとか
それ以上に大変なのに大切にしてもらえないしな。
結局日本では形の無いソフトウェアにカネを払うって言う概念自体が
根付かず、ハードウェアという形にして技術者が提示できる組込みしか
カネが還元されることはなかった。
形に出来ないものは結局、口だけの営業マンが美味しい思いをし
技術者は苦しむ羽目になった。
やはり、形に出来ないものでカネを得るのは難しい。
- 432 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 03:26:31.88 ID:uVGa8kQX0
- B-CASにちょっかいを出すから別件逮捕されたのが真相だな。
マジコン業者も裏メニューのB-CASカード書き換えしなきゃ捕まらなかったのに。
どちらの摘発もB-CAS絡みなのは一目瞭然なのに誰も騒がないんだね。
- 433 :F.A.Hayek:2012/07/20(金) 07:27:49.31 ID:6XF0/Oy90
- 日本が法治国家だなんて信じてる奴なんているのか?
大物を怒らせただけで事実上、裁判を受ける前に判決が確定している国なのにさ。
株式市場だってライブドア騒動で日本では会社の所有者であるはずの株主が
会社の実権を握れないって言うのがわかったじゃん。
まあ、昔から海外企業による日本企業の買収とかがあると大騒ぎするけど
日本企業による米や欧州企業の買収はほとんどネタに上がらないって言う時点で
この国の無法国家ぶりはよくわかるわけだがね。
- 434 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:26:22.74 ID:oglzTnHp0
- ラジオの製作は大丈夫ですよね?
- 435 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:35:37.61 ID:PIrSs+Un0
- >>64
不正競争防止法違反
- 436 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:36:36.79 ID:XBzaOG+WP
- 「バックアップ活用テクニック」って物は言いようなタイトルで笑える。
- 437 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:41:37.99 ID:nVPfMszk0
- コピーできます www
- 438 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:42:29.45 ID:BCl9sH160
- 昨日普通にゲームラボ売ってたけど?
- 439 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:43:55.63 ID:nVPfMszk0
- レンタルDVD借りて無尽蔵コピー
レンタル屋さん潰れちゃう
- 440 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 08:51:53.74 ID:NcW+7Qud0
- >>434
「ラ製」って、まだあるの?
- 441 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:06:21.96 ID:Um01Llc70
- 私にも、ベランダにアンテナ立てて広帯域受信機を繋いでいた時代が時代がありました。
探せばハンディ機は出てきそうだな。
- 442 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:25:23.71 ID:azQHg1qd0
- >>392
OK。HPからのダウンロードが違反。もう骨抜きになっているよ。
>>374
たぶん今回は別件逮捕。
他社は放置しているからね。
多分、押収されたコンピュータからBカス問題のファイル発見→
社員の自宅から黒カス発見、再逮捕だと思う。
- 443 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 10:44:46.46 ID:n3dD2YjN0
- >>439
逆だよ?
元のDVDは借りなきゃならないんだからw
- 444 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:08:10.58 ID:FDe8nhU90
- ラジオライフ8月号 購入するだけで 警察にマークつけられるの?
- 445 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 15:41:02.12 ID:S4caAtCu0
- http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/4395325/s/
- 446 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:38:10.57 ID:HRp+/Thg0
- |┃三 , -.―――--.、
|┃三 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
|┃ .i;}' "ミ;;;;:}
|┃ |} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|┃ ≡ |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
|┃ | ー' | ` - ト'{
|┃ .「| イ_i _ >、 }〉} _________
|┃三 `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' /
|┃ | ='" | < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
|┃ i゙ 、_ ゙,,, ,, ' { \ >>2-445はシベリア送りだ!
|┃ 丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ \
|┃ ≡'"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ヽ、oヽ/ \ /o/ | ガラッ
- 447 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:41:29.43 ID:Av2ggXDx0
- DVDコピーしても見ないよね
- 448 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 17:44:10.82 ID:SlsYMNpG0
- >>430
当時ならともかくすでにネトラン編集部はにゅーあきばって会社に独立したからなあ
- 449 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:35:02.80 ID:nVPfMszk0
- >>205
物凄く高い手に入り難い CD や DVDサンプラーデータ を バックアップ
内容が飛んでも安心して作業出来る DTMマニア も居るしね
- 450 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 21:37:51.59 ID:s+5qgy0b0
- しばらくリッピングってやってないんだけど
今でもシュリンクって使われてる?
- 451 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:13:08.07 ID:98P8OsaD0
- もう、リッピングはDVDで秋田しな
もう、ニコ動とYouTubeだけでいいよ
- 452 :名無しさん@13周年:2012/07/20(金) 23:36:34.37 ID:MnGNOr+u0
- >>17
買った貴方も逮捕
91 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)