■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【脱原発】 1万人が「再稼働反対」 首相官邸前
- 1 :影の大門軍団φ ★:2012/07/14(土) 09:00:16.59 ID:???0
- 東京・永田町の首相官邸前で13日、関西電力大飯原発(福井県おおい町)の
再稼働に反対する人たち約1万人が集まり、プラカードを手に「再稼働反対」「原発は諦めろ」と怒りの声を上げた。
官邸前では毎週金曜日に再稼働反対のデモが行われているが、警視庁はこの日、
混乱や事故を防ぐため、抗議行動のエリアを官邸周辺の歩道に限定。
地下鉄の駅の出入り口の利用を制限するなどの警備計画を事前に公表し、
参加者が車道に出ないよう金属製の柵の設けるなどの対応を取った。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012071301000
- 2 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:02:00.49 ID:/rbgpT890
- え…15万人じゃなかったの?
- 3 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:02:59.29 ID:0G4QJLnl0
- テレビで見たけど1万人でも多すぎ^^
- 4 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:03:15.48 ID:vZW3r+9H0
- 野鳥の会呼んでこい
- 5 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:04:10.97 ID:vgsMg9uN0
- >[速+]【脱原発】 首相官邸前でデモ 警視庁が警備方針を事前公表する厳戒態勢の中、15万人が2時間にわたり熱気を帯びたシュプレヒコール
どっちが正しいんだ?
15万は主催者発表?
1万は警察発表?
まさかマスコミ野次馬入れても15倍にはならんだろう
- 6 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:05:07.92 ID:wSTNmvYI0
-
【スクープ】「首相官邸前デモの参加者数、実は警視庁は発表していなかった」という謎
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120707-00000301-alterna-soci
雨の中、警備にあたる警察官たち=7月6日夜、首相官邸前で今年3月から毎週金曜日、首相官邸前で開かれる
「原発再稼働反対」デモの参加者数について、大手メディアが引用している「警視庁発表」の数字が実は存在
しないことが明らかになった。
警視庁広報課は「各紙が持つ独自のルートで調べているのではないか」との見解を明らかにしたが、警視庁が
発表していない数字を「警視庁発表」としたり、その数字の根拠が全く不明であるなど、報道モラルを大きく
問われる事態に発展しそうだ。
首相官邸デモの参加者数については、直近の6月29日、7月6日の2回について、主催者側はそれぞれ「20万人、
15万人」と発表した。これに対して、大手新聞やテレビなど主要メディアは「警視庁発表」としてそれぞれ
「2万人、2万1千人」と報じてきた。
メーデーなど大型デモの参加者数については、総じて主催者側が多めの数字を発表し、地元警察が少なめの発表
をすることが多かった。だが、一連の首相官邸前デモについて警視庁広報課は7月6日、「参加者数は安全面
の問題から把握はしているが、一回も公表したことがない」ことを明らかにした。
同課の担当者は、各メディアが引用している「警察発表」という表記について「各紙が持つ独自のルートで調
べているのではないか」と答えた。人数をなぜ公表しないのかという質問については、「答えられない」との
回答だった。
問題は三つある。一つ目は、警視庁が発表していない数字を、あたかも「警視庁発表」と偽って報道している
こと。二つ目は、誰がその数字を調べているのか、あるいは作っているのかという点。三つ目は、発表されて
いないにもかかわらず、大手メディア各社がなぜ「横並び」で同じ数字を報じているのかという点だ。
新聞報道に詳しい、あるメディア関係者は「大手メディアで原発再稼動反対デモの記事を書いているのは、
おそらく各社社会部の遊軍記者か、警視庁の公安担当記者。彼らが記者クラブ内で数字を『話し合い』で統一している可能性がある」と話す。
- 7 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:05:13.33 ID:+y4d1BLt0
- 選挙で維新の会候補に投票すればいいだけだろ
- 8 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:06:33.34 ID:0G4QJLnl0
- 平日の昼間に1万人は集まらないでしょ
- 9 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:07:03.08 ID:ZJ0gSA7c0
- たまたまそこ通ったやつもカウントされちゃうんでしょ?
- 10 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:08:21.39 ID:NHlYYXQM0
- >>9
10分で返った奴はほとんどカウントされないけどな
- 11 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:09:08.53 ID:pmyqtYV80
- >>8
そう、そうして運動屋に乗っ取られていく。
- 12 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:09:18.03 ID:7CY2m3a80
- 15万人じゃねーのかよw
左翼の朝鮮系の工作員は改竄が得意www
- 13 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:09:49.53 ID:vgsMg9uN0
- >>6
真意知りたいな
警察広報に再度確認して発表して無い事実が確認されたら
大手新聞社及びマスコミに質問してみるか
- 14 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:10:45.68 ID:QLg+LQnR0
- また盛ったの?w
- 15 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:10:47.66 ID:8qEU3eAR0
- 記者倶楽部はもういらないよな
- 16 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:10:48.79 ID:NVbGq7nD0
- また15倍の盛りが発覚したか
- 17 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:10:56.55 ID:oPlGrwlr0
- デモの人数ってのは、メディアの背後関係のバランスで決まるようだが、
今回は朝鮮系が数を盛ってて、中国系は控えめだ。
- 18 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:12:38.83 ID:9Ykl6oGs0
- 夕方、現地でデモに出くわしましたが
思いっきり人がいない・・・・・
街宣はばらばら。楽器を持つ人とかもいたけど、
増税反対のような長蛇の列は無し
原発反対っていうんなら、電車や拡声器、使うの止めてでもやったら。
- 19 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:13:33.99 ID:jfRjEDir0
- 浴衣着た女が歌を歌ってたあれかw
- 20 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:13:39.35 ID:kv4CPdBl0
- 500人か
- 21 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:13:41.51 ID:mwRgOFf00
- 河本一族、梶原一族、木下親子
「あ〜あ、せっかく大津いじめ問題で
忘れ去られていいことなのに・・・・
- 22 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:14:34.68 ID:WIbOzh8RO
- 15万人という記事を見た(笑)
ブサヨはチョンコロみたいに数に物凄く拘るね
マイノリティだからこそだろね(笑)
- 23 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:14:36.66 ID:63lPGw7w0
-
1万人が「再稼働反対」
1億2999万人が経済のためなら必要最小限の再稼働やむなし
ただし、政権交代してから
- 24 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:17:43.99 ID:9VwIhEBX0
- この10分の1じゃね?
- 25 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:17:51.08 ID:ybHwTPab0
- 20万からずいぶん減ったね
- 26 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:19:57.29 ID:pmyqtYV80
- >>24
いや、反原発の闘士は一騎当千の猛者だ。
なので10人。
- 27 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:20:10.67 ID:nLaKOlhp0
- >>1
関連スレ
【脱原発】 首相官邸前でデモ 警視庁が警備方針を事前公表する厳戒態勢の中、15万人が2時間にわたり熱気を帯びたシュプレヒコール
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342223289/
14万人はどこに消えたんだろwwww
- 28 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:20:20.32 ID:ddqZGUNn0
- 残りの14万人はどこいっちゃったんですかー!
- 29 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:20:25.81 ID:hvp4CsI70
- 交通費という諭吉さんもらえるんでしょう?
社民党阿部「総理!総理!一度官邸前の赤ちゃん背負ったお母さんに会ってください!」www
- 30 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:20:26.28 ID:1GlzTgwy0
- 愛国のフジデモでさえ最近は数百人だぜ
無理無理
- 31 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:21:09.09 ID:uX5wutoR0
- 消えた14万人の超絶ミステリー
- 32 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:21:16.29 ID:QVunwfLD0
-
一万くらいで 鉄柵 機動隊バスはいらんでしょう
数が増えて困る方達 全て左翼と呼びたい方達
ツイッターなどでで自主的に集まってるらしい
2chで知ったっと言う強者は いない
新聞各紙は 数万人規模と発表 野鳥の会に
依頼したら 正確な数が 出せそう
- 33 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:21:34.46 ID:hJEg9dII0
- 現場にいたけど
野次馬もカウントするなら10000人いくけど
実際に叫んでた連中は2000人くらいだな
残り8000人は遠巻きに眺めてただけの傍観者
- 34 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:22:36.17 ID:96tgJDl30
-
東電は禁止、関電は全稼動でいいだろ。
- 35 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:23:28.62 ID:xwlToJd80
- >>30
フジの場合、昨年の前期で視聴率トップだったのが今は3位。
低視聴率で頭かかえている状態。
- 36 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:23:34.83 ID:Acq0135DI
- 1万人の中でナマポ生活者が6割くらいか?
- 37 :消費税増税反対:2012/07/14(土) 09:23:35.70 ID:9Qu/jE5UO
- 民意無視の政府に対しストレス溜まるわな
- 38 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:23:48.97 ID:fJNSdL5d0
- なんか、だんだん人が減っているよねw
- 39 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:24:56.44 ID:A0vJc+F80
- こんなことしている暇があるなら
原発の対案だせよ
関西人はみんな計画停電なんて嫌なんだよ
いい加減にしろ
- 40 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:24:56.89 ID:hJEg9dII0
- 【愛国】 保守系のデモ
http://www.yamatopress.com/ImageStream.php?fo=article&fn=111016112954_557_1.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201109/22/42/e0206242_13385589.jpg
【反日】 反原発デモ (日の丸禁止 反日左翼の旗はOK)
http://stat.ameba.jp/user_images/20110923/01/nihon-banzai/c7/af/p/o0600031311501079116.png
http://stat.ameba.jp/user_images/20110923/01/nihon-banzai/8a/80/j/o0600045011501079115.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3194187.jpg
- 41 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:25:02.22 ID:1GlzTgwy0
- つか福2だって稼動できるだろ
東電なめるなよ
熱中症でどんだけ日本人殺す気だ
- 42 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:25:43.62 ID:xwlToJd80
- 【テレビ】視聴率不振にあえぐ「フジテレビ」近く編成制作局内を中心にプロデューサーなどの大幅な人事異動
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342205712/
- 43 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:25:54.47 ID:pmyqtYV80
- >>39
電力会社は悪だから嘘ついてる。
電力は十分あるからクーラーガンガンOK。
で、原発反対。
都合いい運動ですよ。ほんと。
- 44 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:26:42.09 ID:9Ykl6oGs0
- 追加で、夕方の状況を書くけど、
国会正門前の通りから官邸に向かう方は確かに渋滞
でも、機動隊の車両が多くって、通行に規制掛けられて
たんなる歩行者優先になってた。
もともと、連休前で、首都高も工事とかあって大渋滞
機動隊車両が圧倒的に多かったな
マスコミと私服と、連休前の会社員帰宅混雑が多かったから、
それカウントに入ってるんじゃないの?
- 45 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:27:57.43 ID:+qeKztaj0
- あれ?
前回は10万だか30万じゃなかったっけ?
- 46 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:28:10.03 ID:Qk3eE1fFO
- で、もちろんこいつらは原発の代替エネルギーを考えているんだろうな?
- 47 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:28:58.09 ID:ekRkqL8c0
- 実は800人
しかもプロ市民動員
- 48 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:29:23.64 ID:HhrBegpN0
- >>33
会社が徒歩10分程度のビルで勤務していたが1万人どころはなかった。
外野/見物の人数をカウントすれば3万人超えていたよ、家族連れが多いのは
遺骸でした。
- 49 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:29:33.56 ID:1GlzTgwy0
- 浜岡を含めた東南海地方にある原発を再稼動させろ
福島第二原発も無事だろ
運転して電気料金下げろや
- 50 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:30:01.50 ID:9Ykl6oGs0
- 原発の代わりに無理矢理稼働させてる「火力」を止めたらどうだ?
その方が、原発がとまったって事の本当の状況が分かるだろうから。
15年前に停止して、さび付いて放置されたてた火力発電所は、
ガス処理すらいい加減なんだけどねwww
放射能ばかりで、オキシダントとか大好きな連中が
たばこの煙に騒ぐことがナンセンス
- 51 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:30:56.09 ID:z1FSiDByO
- 1万だろうが10万だろうが、30万だろうが、これを選挙の得票数だと見れば、カスみたいな人数だな
たったそれだけの人数で数百万票の民意が左右されてたまるか
- 52 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:31:18.84 ID:gqNOp7Wz0
- 実質100人ぐらいか?
- 53 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:31:37.76 ID:d5Ed3VCKO
- >>33同じく現場に居たけど議事堂前に遠巻きに眺める場所なんて無かったよ。
- 54 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:31:48.34 ID:4Ndzv5OP0
- 島田市小学校で12万8000Bq-m2の驚異的な放射能汚染
http://blog.goo.ne.jp/fukushine777/e/bd3b4b557f300ab37f47808fd20eb68d
島田市の小学校の校庭の土壌を測定して、
セシウム134,137 合計 12万8000ベクレル/m2
という、驚異的な放射能汚染が確認されたとのこと。環境相の許可を得て測定し、測定した結果が出て、テレビでも静岡県では報道されたみたい。
1970Bq/kg → 12万8000 Bq/m2
たった10tの汚染がれき焼却で、島田市の小学校がセシウムやストロンチウムで大量汚染です。
参考までに。
http://ameblo.jp/ankurashimada/entry-11288302084.html
http://ameblo.jp/ankurashimada/entry-11293572320.html
- 55 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:32:09.78 ID:9Ykl6oGs0
- >>48
首相官邸から徒歩10分www
六本木ですら徒歩数分www
- 56 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:32:19.94 ID:Acq0135DI
- 前回の動員で金使ったから今回は予算がなかったんだろ?
- 57 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:33:25.37 ID:uX5wutoR0
- >>54
なんで単位変えたの?
- 58 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:33:34.60 ID:Nat1HuLq0
- >>54
放射脳()って大変だねw 貴方が大好きな朝鮮半島・中国へ移住することをお勧めしますね。
- 59 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:33:39.53 ID:SzKKQjTrO
- 原子炉が爆発したら こいつらみんな死ぬんだ
あははー
- 60 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:33:50.45 ID:63lPGw7w0
- >>32
全てなんてそんなだいそれたことはいわん
しかし、基地左翼(つまり共産主義者)のここらへんで9990人ぐらいは動員してるな
★関西合同労組 ★部落解放同盟全国連合会 ★北海道高教組 ★関西合同労組 ★JR総連 ★東京東部労組 ★三里塚現地闘争本部 ★アジア共同行動日本連絡会議
★戦争を許さない市民の会 ★労組交流センター ★JR貨物労組 ★女性会議ヒロシマ ★広島県教職員組合 ★全学連 ★全学労連 ★法政大学文化連盟
★東京公務公共一般 ★原水爆禁止日本国民会議 ★福島県教職員組合 ★三里塚芝山連合空港反対同盟
★東京西部ユニオン ★ソフトバンク(坂本龍一) ★ソフトバンク労組 ★革マル派(枝野幸男)
★中核派(山本太郎) ★動労千葉 ★日大全共闘 ★社民党 ★9条改憲阻止の会 ★反原発自治体議員・市民連盟 ★緑の党 ★全労連
★全労連女性部 ★日本共産党 ★日本ジャーナリスト会議 ★日本マスコミ文化情報労組会議 ★マスコミ関連九条の会連絡会 ★教職員組合 ★素人の乱
- 61 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:34:01.86 ID:VbSeshsuP
- 野田は官僚のインターホンに過ぎないから、霞ヶ関でやらないと意味が無いよ。
官邸なんか行っても、郵便ポストに説教している変なジジイと一緒。
- 62 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:34:05.07 ID:9lLMMInc0
- 再稼働安泰、子供を守れ
- 63 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:35:07.63 ID:9Ykl6oGs0
- >>53
遠巻きに眺められる近場って、ため池山王のドコモ社員だろwww
- 64 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:35:41.93 ID:HhrBegpN0
- >>55
だから?
- 65 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:35:51.39 ID:1Z9JCqsZ0
- 来週は1万割れかなwwww
- 66 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:36:06.04 ID:nLaKOlhp0
- >>63
国会議事堂前の駅ビルでビール飲みながらでも遠巻き余裕でしたwww
- 67 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:36:35.65 ID:WARF1/BRO
- 反対してるのは大飯原発を止めても生活に困らない地域の連中なんだろうな
関電圏内の連中にとっては死活問題だろうに
- 68 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:36:44.00 ID:2zZfiEyF0
- 朝鮮人のいう1万人は500人
韓流報道のときもそうだった
- 69 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:37:25.59 ID:vgsMg9uN0
- >>63
仮にそこでも今回影響も何も無かろう
他にも場所有りそうだけど
遠巻きと言っても人により距離違うだろうし
- 70 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:38:13.62 ID:9Ykl6oGs0
- >>57
1合升にお米が1っぱいと、水いっぱいがあります。
足すと何合wwww
その程度の学力だ
- 71 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:38:48.75 ID:lJ4PFbVN0
- >>49
原発再稼動で値下げするわけないだろ
原発事故の賠償が莫大だからな
- 72 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:39:52.25 ID:63lPGw7w0
-
ぎゃははははは
日本を中国様へ進呈しようと思っている
基地外ブサヨ 涙目〜〜〜〜〜
真の保守、脱原発の勝利〜〜〜〜〜
日の丸の旗振って行進してみろ
ブント左翼 略して ブ・サ・ヨw
- 73 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:40:06.25 ID:zkHha2K+0
- >>50
左翼の目標は、資本家権力や国家による搾取に反対して、より平等な世界を実現する ことである。そのためには様々な変革が必要である。社会にはびこる不正や悪を糾弾 すること。日本政府を転覆して彼らが政権を握ること。
- 74 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:40:13.94 ID:u5Aij5UN0
- この豊かな生活が何かの犠牲の上に成り立っていることを知らんのか?
リスク取ってでも原発は必要、毎年1万人以上の死者と負傷者と器物破損と
違法投棄、不法輸出に伴う環境汚染、部品に使われるレアメタル採掘による環境破壊
排ガスによる大気汚染、その他諸々、害悪の塊の自動車も反対してみろよ?
感情論まるだしの情弱偽善者どもが!!
- 75 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:40:14.61 ID:j8N288h4Q
- 航空写真とかで見てみたいよな
- 76 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:40:58.48 ID:8c7tZTNJ0
- 日に日にしょぼくなってるね
- 77 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:41:26.61 ID:gF6r05yVO
- 日がたつに
つれて左翼ばかりに
なっている
- 78 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:41:29.95 ID:S3LnY0bk0
- 去年のお台場フジデモの方が多いような気がする
- 79 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:41:52.03 ID:9Ykl6oGs0
- >>66
なんだ、やっぱり溜池山王かwwww
あとは、高速か、他のビルが邪魔で、議員会館も国会も首相官邸も見えないしなwww
- 80 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:42:43.69 ID:d5Ed3VCKO
- >>63確かに。
でもそこだと>>33の言うような「デモ隊と勘違いするような」やじ馬見物人にはならないんですよね。
実際、議事堂前は袋小路のような形になっていて、歩道の後ろ側の憲政記念館は閉まっていましたし。
- 81 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:43:04.81 ID:+ZQDkBsc0
- 一万人も居ないなこれ
主体が反日勢力ということだけは間違いなさそうだ
幾らなんでも人数盛り過ぎ
- 82 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:43:49.99 ID:JSokbf0tO
- 警察に許可すら取ってない主催者不明烏合の衆の寄り合いをデモと呼んで良いのか
- 83 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:44:34.56 ID:FGIUMGL00
-
あ ん な 狭 い 歩 道 で た か が 500 M ぐ ら い の 列 で 、
20 万 人 も い る わ け 、 ね ー だ ろ バ カ サ ヨ wwwwwwwww
コ ミ ケ は 20 万 人 で 仮 説 ト イ レ 100 棟 立 て て も
大 パ ニ ッ ク に な る の に 、 ど ー し た ん だ よ ?
野 糞 し て バ カ チ ョ ン に ト ン ス ル で も 造 っ て も ら っ て 、
飲 ん だ の か ?wwwww
- 84 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:44:49.46 ID:63lPGw7w0
-
>>73
そう、階級闘争から武装蜂起へ
結果、中国様へ日本半分をご進呈
こんな子供でも分かる結果を隠し通して
共産主義革命家を目指すから連合赤軍や、革マル、中核派内ゲバになり
死ななくても良い若もんが山に穴掘って埋められたんだよ
- 85 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:48:09.03 ID:FGIUMGL00
-
ミンス政権や腐れ東電以上に、中核派など反原発バカサヨも、
とんでもねぇ糞大嘘つきでしたwwww
トンデモデマをさんざまき散らした挙句、
「 フクシマでは、葬式に参列したら、遺体から被ばくする 」
「 フクシマの女性は子供を産めない 」
「 被ばくの損傷DNAが遺伝するから、フクシマの女性とは結婚するな 」
など、フクシマ差別までしまくった中核派を誰が信用すっかよバカが!! ( 怒り )
GLAY20万人コンサートと反原発20万人デモの面積比較 ( ●とる )
http://o●w.l●y/i/JB●X3 ← ★★★ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 86 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:48:22.28 ID:/6LPibh/0
- 朝鮮人による単なる反日集会じゃんか
- 87 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:49:43.94 ID:VbSeshsuP
- >>81
プロ市民は複数の組織を掛け持ちしているから、集計したら必然的に人数が盛られるのだろうw
- 88 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:50:17.73 ID:SMmmJnrk0
- 再稼働はやむなしだろう
まず万人が納得できる対案を出してほしい
- 89 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:50:43.01 ID:FGIUMGL00
-
日頃の平日夕方通行量を考えたら、警察発表人数からして大部分は、
霞 が 関 永 田 町 界 隈 の 役 人 と 出 入 り 業 者 と
内 幸 町 日 比 谷 虎 の 門 勤 務 の リ ー マ ン w
> 75 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/30(土) 00:14:30.09 ID:SR3Nc8L4P
> TBSの画像から解析した、さっきの反原発デモの嘘な。
> Yahooの図で確認、CADで歩道+道路2.5mをまるまる足しても3000u。
> 街路樹や横断歩道も含んでいるので、4m歩道の内1mは植栽。
> 残り3mとしても通行人のスペースがいる、これを1mとしよう。
> 歩道にデモ人がいたのは2mほど。
> 占領した歩道が463mだったので、2mx463m=926uはデッドスペース。
> デモ人が立っていられる実際の面積は、2074uだ。
1M平米1人として、
実 は 2000 人 です wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 90 :素浪人:2012/07/14(土) 09:51:09.28 ID:quBwX7Bw0
-
デモをしている人達は 子が有り孫が有り嫁が有り夫が有り
の人達 お前達3無し4無しとは訳が違うwww
- 91 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:52:52.18 ID:m5CPKd2qO
- 一万人で自転車発電でもやっとけよ
- 92 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:54:31.91 ID:jH+IWG1Q0
- あれ?15万人集結じゃあ…
こうやって南京も捏造されたんだろうなあ
- 93 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:55:54.27 ID:GPKw6US60
- 毎度!お馴染みの韓国単位だよ〜
- 94 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:56:18.47 ID:0nKl5LUq0
- >>90
有閑階層に見えるけどw
- 95 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:58:14.59 ID:PyXm4w410
- 警察発表って本当はなかったんだろ?
- 96 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 09:59:13.86 ID:hvd6FOWi0
- 15万人との整合性はどう取る?更に1万でも盛ってんだろ?
ちゃんとやったほうがいいんじゃね?はじめから信用ないのにこんなんじゃ
- 97 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 10:01:52.31 ID:/rbgpT890
- プロ市民って言うか参加してんのナマポ共だろw
- 98 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 10:02:05.83 ID:hos9T0NG0
- >>95
まあ、幻の警察発表とやらのほうが、主催者発表よりも正確だけどなww
こういった数字は、見る人が見れば、大雑把な数字が把握できるよ
- 99 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 10:09:13.54 ID:Ngj7gRbS0
- GHQのマッカサーがかって日本人は12歳と言った
今も思いこみの強い単純な奴の多いこと、こういう奴がマスコミに騙されて
民主党に投票した結果だ。
- 100 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 10:10:14.18 ID:v2ctVd2x0
- 今北ですが
2百人は居たんですか?
- 101 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 10:15:17.82 ID:r1a/6SRl0
- 勢いだけで人数発表してるみたいね。
これが韓流コンサートだったら100万人と報道されてるはず。
- 102 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 10:23:45.41 ID:LRnCcv7R0
-
●負け続ける反原発派
------------------------------------
鹿児島知事選:伊藤氏が3選…反原発の新人破る
毎日新聞 2012年07月09日
鹿児島県知事選は8日投開票され、現職の伊藤祐一郎氏(64)が、反原発団体事務局長で
新人の向原祥隆氏(55)=ともに無所属=を大差で破り、3選を決めた。投票率は
43.85%で前回08年を4.86ポイント上回った。
7月1日の関西電力大飯原発(福井県)3号機再稼働後、原発立地県では初の知事選で、
九州電力川内原発(鹿児島県薩摩川内市)1、2号機再稼働の是非▽3号機増設への
対応▽「脱原発」の時期??などが最大の争点だった。
再稼働反対を主張した向原氏は「鹿児島から日本を変えよう。原発のない、絶対安全な
鹿児島をつくろう」などと反原発を中心に訴えたが及ばなかった。
◇鹿児島県知事選確定得票数◇
当 394170伊藤祐一郎<3>無現
200518向原 祥隆 無新
- 103 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 10:28:13.38 ID:vv7XQqhD0
- 1万人てのは主催者発表かな、だとしたら1000人前後か
- 104 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 10:28:36.47 ID:0Wk8KUkWO
- 計画停電を経験してない区民しかいないんだろ
計画停電は本当に困った
- 105 :素浪人:2012/07/14(土) 10:29:06.74 ID:quBwX7Bw0
- >>94
チャネラー流に一括りにすればねw
- 106 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 10:29:14.43 ID:P7mDzbQR0
- 馬鹿ばっかw
放射能が嫌なら関東脱出しろよwww
- 107 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 10:30:49.54 ID:WrHHoZbE0
- 警察発表wかなり減ってないか?
トトロの力はすごいなぁ
- 108 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 10:32:34.64 ID:UivO3S6Y0
- 【脱原発】 首相官邸前でデモ 警視庁が警備方針を事前公表する厳戒態勢の中、15万人が2時間にわたり熱気を帯びたシュプレヒコール
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342223289/
- 109 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 10:34:46.05 ID:/+jlSlvV0
- 時事の発信は讀賣のナベツネ検閲受けてるから、恣意的に親原発。
リライアビリティはゼロ。
潰れた会社って哀れだね。
- 110 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 10:50:28.52 ID:STvKY3Sm0
- 原発のとき文科省に勝手に発表すな、っていったときと同じで、
人数を公表するな、と官邸が言ってんじゃない?
自民の頃と違って、隠す隠す、超隠蔽体質のおぞましい民死党!
- 111 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:00:28.10 ID:Co1+lNLj0
- 本当に脱原発したいなら、電力需要を大きく減らすために
文明生活・子作りのどちらかをあきらめてくださいね
- 112 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:01:28.77 ID:Acq0135DI
- 真実は伸びないなw危険厨の巢だと15万人は確定らしいw
- 113 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:07:27.24 ID:SxQKbupz0
- >>43
嫌いな国日本に生活保護をたかるのと同じ構造だな。
- 114 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:09:12.59 ID:V26LuZqA0
- 4週間ほど連続で官邸前に行ってるが
少なく見せたい奴が必死すぎで面白いな
- 115 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:33:06.99 ID:JcXcfDH00
- 抗議エリアを7つに分断、全長2156m、警備ご苦労様でした
面積と密度から推定6〜8万人というところでしょうか
来週もよろしくお願いします
https://maps.google.co.jp/maps/ms?msa=0&msid=203484877552373378218.0004c4ac8a9f3565c9771&brcurrent=3,0x34674e0fd77f192f:0xf54275d47c665244,1&ie=UTF8&t=m&source=embed&ll=35.675113,139.745343&spn=0.008715,0.010707&z=16
- 116 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:33:29.52 ID:63lPGw7w0
-
日頃の平日夕方通行量を考えたら、警察発表人数からして大部分は、
霞 が 関 永 田 町 界 隈 の 役 人 と 出 入 り 業 者 と
内 幸 町 日 比 谷 虎 の 門 勤 務 の リ ー マ ン w
> 75 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/30(土) 00:14:30.09 ID:SR3Nc8L4P
> TBSの画像から解析した、さっきの反原発デモの嘘な。
> Yahooの図で確認、CADで歩道+道路2.5mをまるまる足しても3000u。
> 街路樹や横断歩道も含んでいるので、4m歩道の内1mは植栽。
> 残り3mとしても通行人のスペースがいる、これを1mとしよう。
> 歩道にデモ人がいたのは2mほど。
> 占領した歩道が463mだったので、2mx463m=926uはデッドスペース。
> デモ人が立っていられる実際の面積は、2074uだ。
1M平米1人として、
実 は 2000 人 です wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だそうです ブサヨ涙目
- 117 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:36:17.22 ID:pP6P+W0MO
- で、>>1の一万人という数字はどこから出てきたの?
これも出どころ不明なものなら何の価値もないのだが。
まぁ15万とかいうあまりにもふざけ過ぎた数字よりは近いのだろうけど
- 118 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:38:24.95 ID:u91MrUWTO
- 付き合い無しで定時にあがって電力制限を応援する奴って
スーツ着てても営利企業のモンじゃないだろ
- 119 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 11:50:56.65 ID:5n3RJagK0
- 画像は?ヘリからのとかねーの?
主催者発表は論外だけど、平日に1万ってのも信じられないな。
- 120 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:13:16.11 ID:pP6P+W0MO
- >>119
沖縄の自称10万人デモの空撮でエライ目に遭ってるからねマスゴミは
ネットで映像をソースに検証されまくって古舘がキレた事件
- 121 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:15:16.00 ID:VObDcHCX0
- 報ステももうなんか重苦しいから古舘は首だろ、自分の主張を通したいのが見え見え。
- 122 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:26:09.64 ID:63lPGw7w0
- >>115
おい wwwwww
計算を教えろ
2156m×3m=6468u
おい1u=2名だとしても 6468u×2=12936人
おい小池w1u=4名だとしても6468u×4=25872人
>推定6〜8万人
おい小池!計算方法教えてくれ ウルトラQw
- 123 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:29:16.18 ID:aeQRO7KY0
- >>120
沖縄の極左はバレたとか思ってないよ。
メディアも識者もこぞって言い続ければそれが事実になるとわかってる。
実際写真集も出して、今でも10万人大会と言い続けてる。
前回以上に8月5日の「オスプレイ反対の沖縄県民大会」は
10万人を超える規模の大会を目指す考えとか言っちゃってる。
県民置いてけぼりの極左大会がまた開かれる。沖縄県民120満人居ます。
- 124 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:32:54.94 ID:aUZAy4Hy0
- >>121
反原発で首?
でもなかなかかっこいい引き際だな。
なにか事件をでっち上げられなければ良いが。脱税痴漢セクハラとか。
- 125 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:33:49.91 ID:63lPGw7w0
-
左翼も特アも嘘を言い続けて言い訳を言い続けて事実のようにしちゃうから
人間のクズが平和や脱原発、9条、沖縄独立、反安保
唱えているわけだが
空き巣が「戸締りなんて必要ありません、皆お友達」
言われて信じるのはIQ70のPDSTバカだなw
- 126 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 12:59:53.24 ID:cY5Ws5wp0
- 同じ2ちゃんねるでも、ここと空気が全く違うな
ただいま首相官邸前に全員集合中2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1340955670/l50
デモ総合スレ☆11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1342235021/
- 127 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 14:12:22.49 ID:zqmXpBsz0
- 減ったねーwww
なめてんの?
遊んでんのかブサヨは
- 128 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 21:18:42.98 ID:sf1zPbLN0
- ハイハイ、脱原発したけりゃ、デモ行進して時間をつぶすんじゃなくて、
さっさとその方法を考えろよ。
- 129 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 21:25:43.46 ID:liPvYoAZ0
- 一枚剥けばハングルプラカードで、人間は自称市民の反日テロリストでしょ。
んでマスゴミは、国民運動だ、10万人デモだと捏造してるんでしょ。
こいつらが攻撃するのは日本の味方だと思うよ。
- 130 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 21:28:03.30 ID:TGJ7phf/0
- ニュースで「200人くらいが」と言った後「主催者発表15万人」て言ってたけど開きすぎだろ…
- 131 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 21:31:20.62 ID:eOa94lcHO
- 団体さんが加入する度に一般人が離脱か・・
- 132 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 21:31:36.13 ID:nCN78PSi0
- 主催者発表盛りすぎだろww
警備発表でも半分とするとやっぱり前回がピークだな
ここから活動家とかプロが存在感を増して一般客がドン引きしてさらに減るいつもの流れか…
- 133 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 21:33:29.34 ID:SJQ2Ky9F0
- 火電停止は電力余剰だった! 関電京都支店広報が明かす 7/13
関西電力が火力発電8基を停止させたのは、原発再稼働により電力に余りがあるためだった─こんな事実が11日、関電京都支店の総務・広報グループの担当者の発言で明らかになりました。
http://www.kyoto-minpo.net/archives/2012/07/13/post_8889.php
- 134 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 21:34:49.44 ID:GpH9oNDb0
- 家の周りに1万人とかすげえな
怖くて眠れないレベル
ゾンビ映画なんか屁でもない
- 135 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 21:35:03.55 ID:/rbgpT890
- 結局は反原発デモもいつも通りの展開を見せて終息に向かう訳だ
- 136 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 21:35:42.22 ID:1A87Hdi90
- >>121
別に見なければいいのに。反原発の人は原発の代わりにどうするっていうのが聞こえないんだけど
なんて言ってるのかわかります?重い電力料金でもかまわないと言っているのか
不安定だけど新エネルギーと言っているのか、いつできるのか分からんものを作れと言っているのか
ただ反対と言ってるしか見えん、何と言っているのか知りたいどす。
- 137 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 21:38:09.17 ID:BpncXpdW0
- >>133
もうさ、カエルの筋肉に電気流した時のような反応卒業した方が良いよ
- 138 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 21:39:52.24 ID:yfaVAPlwP
- >115
参加人数を過剰に盛りすぎなんだよ。
それがデモの信用性を落としている事に気づいたらどうなんだ・・。
- 139 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 21:53:53.82 ID:aac4FXtjO
- また人数盛ってんのかブサヨw
- 140 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 21:55:03.07 ID:HdBKDJ4d0
- >>28
ただの通行人でした。
- 141 :出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96 :2012/07/14(土) 21:55:58.89 ID:efJSVc/U0
-
U ・ω・) 15万人が1万人に……
14万人は本国へ強制送還されたか……
- 142 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 21:59:47.27 ID:oUH+qNOO0
- 反対するのは勝手だが、停止中の原発にもある 「放射性物質」・「放射性廃棄物」 は
どうやって処理うするつもりなのか、何ら言っていない。ただ"反対"と言っているだけ。
デモの参加者は、この点に関して どういう考えを持っているのだろうか。
- 143 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 22:04:10.91 ID:HYKYSZk3O
- そろそろ真面目にやろうとする連中に対して、お葬式デモという言葉が飛び出す頃かな?
- 144 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 22:26:40.23 ID:sF1Sx/6eP
- http://www.47news.jp/CN/201204/CN2012042301001511.html
なぜ左翼はこういう記事↑を取り上げないんだ?
ちなみにドイツだって現在稼働中の原発が9基あるんだが、
9基もあっても工業国のドイツはフランスから電気を買わざるを得ない状況。
これでドイツが原発を全廃したら現実問題、国家として存続していけると思うか?
- 145 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:01:17.29 ID:HOUWnQBm0
- まだ発電技術に右だ左だと言ってるのか。
水力発電と波力発電は右か左か教えてくれ。
- 146 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/14(土) 23:03:30.15 ID:eWdKJ8vI0
- 実際見たら警視庁発表とされてる人数でも多く盛ってるぐらいなのに
主催者発表は??????って笑える
- 147 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:06:06.21 ID:Hwty4MVX0
- 10倍ねつ造とか南京大虐殺かよw
- 148 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:06:37.31 ID:KwCB42/N0
- PM 5:00 起床。
⊂(^ω^⊂⌒`つ おはようお
俺ver
PM 7:00
| ̄/|(^ω^) カチカチ チョン死ねチョン死ねお
|□ |σ ノ)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
PM 11:00
シュッ
シュッ
____( ^ω^) 気持ちいいお
ヽ〜/ (ヽ♂彡
[二二] 」 」 ",
AM 6:00
| ̄/|(^ω^ ) カチカチ ブサヨざまぁだおwww
|□ |σ ノ)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
AM 9:00
(^ω^) おやすみお
/⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
// ̄  ̄ フ /
/ (___/ /
(______/
______________
<○√ <○√
父→ ‖ ‖←母
くく くく
- 149 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:06:39.81 ID:SxQKbupz0
- いや、札幌西友返金騒動だと思う。
- 150 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:06:53.40 ID:IEj/ATjz0
- 15万人とか20万人とかだったと思うのだけど・・・
- 151 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:07:48.51 ID:syUQGMDE0
- また減ったw
- 152 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:08:12.62 ID:DyCbUucCP
- 反対する気持ちはわからないでもないが、
どうせまた歌って踊って騒ぐだけなんだろ?
ドラム持って来てズンドコさせて。
- 153 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:08:27.44 ID:QWXYPg/90
- あれ?5億人じゃなかった?
- 154 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:08:28.42 ID:2BBGGI5s0
- >>145
モロ右発電じゃん。
脱ダムは左の願いです。
『 コンクリートから人へ 』を忘れちゃ駄目だと思う。
- 155 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:08:56.20 ID:XmGldRoU0
- 【デモvs機動隊】
昔は「親の金で大学に行く裕福な学生(デモ)」
vs 「低学歴脳ミソ筋肉の下層出身者(機動隊)」
という構図だったのが、いまでは
「不安定で低賃金の職業ゆえ社会派であることが唯一の誇り(デモ)」
vs 「生涯賃金4億円なのでデモ隊にルサンチマン湧きません(機動隊)」
になり盛り上がらなくなった。
- 156 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:08:59.89 ID:On5N2yKZO
- ブサヨは死刑
- 157 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:10:10.38 ID:SSHGPJfj0
- 鉄道の1両の定員は140人〜150人ぐらい。
1万人なら70両ぐらいで運べるが、15万人なら1000両必要。
満員の10両編成が100本(5分間隔だと7時間かかる)必要なぐらいの人数。
- 158 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:10:17.08 ID:IEj/ATjz0
- >>122
1uに10人少々いれば推定6万ぐらいになるんじゃないでしょうか
- 159 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:13:19.49 ID:VgRPrSUP0
- あれ?多摩市の人口と同じくらいがシュプレヒコールをあげたんじゃないの?
- 160 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:14:44.42 ID:Jn13UjNW0
- つまり残りの1億人以上は反対してないってことじゃねーか
- 161 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:15:56.38 ID:rFJBtntwO
- 随分小せえ数字だな
- 162 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:17:13.11 ID:AIdkQKVC0
- >>6
警察発表の方がガセだったのかよw
>警視庁が発表していない数字を、あたかも「警視庁発表」と偽って報道している
これ問題にならんの??
- 163 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:17:28.86 ID:Pr3aOgV+0
- 「反対!」ではなく、
「変わりに●●をやれ!」
が聞きたいのに。
- 164 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:17:50.22 ID:xP2SLu1NO
- その流れで中国大使館に行き、「尖閣諸島のエネルギー資源は日本の物だ!原発とめるために、資源を盗むな」と言えば、まともな連中だと信用する。
- 165 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:17:59.09 ID:rIml48Rx0
- 原発利権は日本の政官財利権の総本山w
日本の麗しき国土と子供達の未来は一部の特権階級の「私欲」のために奪われる
って危機感に事故で洗脳が解けて気付いた結果だよな。
そのウチ、コイツ等の犯罪行為が庶民達の手によって裁かれる日が来る事を望む!
- 166 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:18:26.16 ID:OCF6radb0
- これがアプリの「ピヨ盛り」ならぬ
「サヨ盛り」かww
- 167 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:31:50.32 ID:gVwEyrYc0
- 反対!反対!反対!
と叫んでるだけでは、ダメでしょう。
そのあとどうするか?こそが大丈夫。
いつも国民はそこまで深く考えもせずに、心地いい夢物語をいとも簡単に信じてしまう。
でも結局は行き詰まり、それを政治や官僚や、その他のせいにしてきている。
埋蔵金とやらを財源に、、これを信じてた人も多いはず。でもこれは騙されたのではなく、見極める力が無かっただけ。
危険なものに違いはないんだから、とにかく停めておけ、という考えだけでいいの?
仮に仮にデモで停止させられたとして、そのあとはどうするの?どうなるの?
そこまでセットで言わなきゃ。万年野党のヤジと変わらない。
- 168 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:35:55.15 ID:k/gYQc/KO
- >>1
この参加者の何割が工作員なんだろうな。
本当にクズ過ぎて呆れるわ。
- 169 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:40:18.10 ID:CNhyv/9T0
- これって寒流みたいに日当とか交通費とか出るのかなw
- 170 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:40:43.21 ID:WYtWrTgH0
- ヘリからの映像を見る限りでは1万人どころじゃないんだが。
- 171 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:41:18.43 ID:pdd691+/0
- 世界各地の脱原発デモ
フランス
http://cdn2.demotix.com/sites/default/files/imagecache/large_610x456_scaled/photos/196734.jpg
台湾
http://3.bp.blogspot.com/-CtUeuWQP3Os/TYd35F4trJI/AAAAAAAABWQ/N_gAVhFhXls/s1600/nonuke1.JPG
スペイン
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d1/Anti-nuclear_protest_Madrid_20110508-A.jpg
インド
http://asiancorrespondent.com/wp-content/uploads/2011/03/India-Nuclear-Protest.jpg
南アフリカ
http://www.earthlife.org.za/wordpress/wp-content/uploads/2010/05/ELA-CT-23-April-2010-anti-nuclear-demo8.jpg
ドイツ
http://www.dianuke.org/wp-content/uploads/2011/07/anti-nuke-movement-in-Germany.jpg
- 172 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:46:11.46 ID:wCI4HYDOO
- 底辺程良く吠えるって言うからな()
- 173 :名無しさん@13周年:2012/07/14(土) 23:50:45.84 ID:73Uw/VTS0
- >>1
聞く耳もたない野田を相手にするより、現政権を解散総選挙に追い込み、自分達の政策を
実現させてくれそうな政党に政権獲らせる方がずっとマシじゃないのかなぁ?
それともあの人達って、ただ単にお祭り騒ぎが好きだから、週末に集まって気楽に歌ったり叫ん
だりしているだけ?
- 174 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 00:08:57.08 ID:aXMwlMai0
- >>167
あなた色々と騙されてますよ
- 175 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 00:22:44.80 ID:HgEphArd0
- >>170
2,000人くらいだったよな
- 176 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 00:23:41.74 ID:Yt0Ru1OD0
- 無駄だし、飽きたし、で終わりか。
- 177 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 00:24:10.92 ID:++giwzAA0
- 滋賀県の人が多いのか?
- 178 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 00:24:31.21 ID:tNMoKyLe0
- 数字が極端に違うときの実参加者数は警察発表の2倍といわれているな。
- 179 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 00:25:13.97 ID:Blb5BHZB0
- 1万人の選挙権も投票権も無いやつら
- 180 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 00:25:22.16 ID:bKwKOB9y0
- 工場止まると困るしエアコンも止める気ないから原発止めなくていいよ
- 181 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 00:26:23.61 ID:k9t9Mswy0
- えらい減ったなw
- 182 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 00:29:45.45 ID:7pO5e4dy0
- もちろん徒歩で来たんだろうな?
電車は使うなよ。電車。
- 183 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 00:31:09.43 ID:tNMoKyLe0
- >>162
問題は警察発表をさせないように圧力をかけてる民主党の体質だよ。
- 184 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 00:42:29.33 ID:Py5lT2Gc0
- 一般関西人「原発停められたら困ります(´・ω・`)」
- 185 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 00:45:23.49 ID:tNMoKyLe0
- >>184
>原発停められたら じゃなくて
電気をとめられたら、か、電気代が上がったら、だろ?
- 186 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 00:45:57.30 ID:VD8ubn8x0
- 警視庁機動隊
「そこの大阪人、首相官邸前まで来て、不逞行為に及ぶのは止めなさい、止めなければ直ちに駆除します!」
首相官邸前無許可デモの発起人、平野太一さん 大阪生まれ
http://www.uproda.net/down/uproda494679.jpg
- 187 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 00:47:42.71 ID:iCwDU9xE0
- 1万人と言うことは1000人か
- 188 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 00:50:37.04 ID:Beh5H6UU0
- >>158
お前靴のサイズと肩幅くらい考えろ
そんなに入ったら身動きが取れない
- 189 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 00:53:04.49 ID:VD8ubn8x0
- >>135
残念だなあwwwwwwwwwwwwwww。
ネトウヨが、「原発の可否をめぐって、日本で内戦なんて起きるわけがない」なんて言っちゃった。
ネトウヨのいうこととは正反対の事象が起きる、
ネトウヨの逆法則が、日本に発動する。
日本は、直ちに、原発推進派と原発反対派の間に、
レバノンやソマリア、リビア、旧ユーゴ、イエメン、リベリア、コンゴ、旧ソ連みたいな、
同時多発爆弾テロ、激しい銃撃戦や砲撃戦が毎日行われる、内戦状態になる。
日本は、地球上でも銃規制が非常に厳しいはずなのに、
いきなり、内戦破たん国家に陥った、「変な国」として、あり得ない恥辱に塗れるだろうwww。
- 190 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 00:54:15.52 ID:VVW8WIyL0
-
「滅亡のシナリオ」 川尻 徹
主論は、ヒトラーはノストラダムスの予言を実行すべく、
第2次大戦を起こし、その敗北・滅亡も予見し自らそうなるべく実演してみせた、というものである。
しかもヒトラーは自殺したのではなく、生き延び、最後の第四帝国を打ち建てるべく、周到に準備していたという。
- 191 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 00:55:04.59 ID:/k6NyB/n0
- 『短期にできる脱原発ロードマップ』(1/2)
@1〜3年:『緊急設置電源、長期計画停止発電所の運転再開等による対応』
既存の火力発電所の敷地に、緊急設置電源を設置。
・ディーゼル発電設備(軽油)・ガスエンジン発電設備(LNG)・ガスタービン発電設備(LNG、都市ガス)
東京電力では、これらの緊急設置電源により、
・姉崎火力発電所 約0.6万kW ・袖ヶ浦火力発電所 約11万kW ・千葉火力発電所 約100万kW
・大井火力発電所 約21万kW ・川崎火力発電所 約13万kW ・横須賀火力発電所 約33万kW
・常陸那珂火力発電所 約25万kW ・鹿島火力発電所 約80万kW
計 約283.6万kWの供給力を確保。
http://www.tepco.co.jp/cc/pressroom/images/hukkyuu.pdf
このような緊急設置電源の設置、長期計画停止発電所の運転再開等により、
http://www.tepco.co.jp/torikumi/thermal/popup_02-j.html
http://www.tepco.co.jp/torikumi/thermal/popup_01-j.html
東京電力管内では、原発なしでの供給力を確保(供給力の面では、既に脱原発を達成)。←(★★重要★★)
http://setsuden.go.jp/info/#denryoku02
- 192 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 00:56:32.69 ID:w4+/35Zq0
- >>183
公式発表したら、デモ参加者に目標ができてデモの拡大につながりかねない。
- 193 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 00:58:26.87 ID:rW3SpUy40
- 1万人がトイレ行きたい時は何処に行くの?
- 194 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 00:58:27.78 ID:GQxwYoX/0
- あの辺知ってる人ならわかると思うが、あの辺に15万人もいたら交通マヒしてる。
- 195 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:01:42.62 ID:CWPsAARKO
- >>189 お前何言ってるの? いくら脱原発って叫んでも今まで通り原発は稼働続けるんだよ。
ここは桃源郷じゃないんだぜ
- 196 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:01:53.23 ID:/k6NyB/n0
- 『短期にできる脱原発ロードマップ』(2/2)
A3〜10年:『中大型のGTCC(ガスタービンコンバインドサイクル発電)、IGCC(石炭ガス化複合発電)の設置』
GTCC(ガスタービンコンバインドサイクル発電)
http://www.mhi.co.jp/products/category/gas_turbine_combined_cycle.html(三菱重工業梶j
IGCC(石炭ガス化複合発電)
http://www.mhi.co.jp/products/category/integrated_coal_gasfication_combined_cycle.html(三菱重工業梶j
発電効率約60%の最新火力の設置を進め、緊急設置電源及び老朽火力を順次停止。
燃費の向上により、発電コスト及びCO2排出量を低減。
B10〜20年:『再生可能エネルギーの拡大』
地熱発電、風力発電、太陽光など、再生可能エネルギーを拡大し、火力発電を順次代替。
<特集>「脱原発」で地熱発電が急浮上(2)=競争力高い日本企業、富士電機に一日の長
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=477537
三菱重工、世界の洋上風力発電に挑む
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK10022_Q1A310C1000000/
NTT、太陽光発電事業に参入 単独企業では国内最大級
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120613/bsj1206131011003-n1.htm
- 197 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:24:06.44 ID:kAgJ/WoN0
- もう無視され始めちゃってるな
まあそりゃそうだよな、一般人にとってどう考えても原発停止して得することないもんなw
大損することはあっても
- 198 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:26:19.71 ID:+QwSpL+d0
- 滋賀県警や大津市教委には権力の腐敗許すまじとのたまい、
政府や電力会社の無法にはホイホイ従うおまいらのダブスタ
滋賀作ぐらいなら勝てそうだから強気に出るの?
へたれたいじめっこ気質w
- 199 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:29:00.31 ID:Y+FkDz7l0
- 流石ナマポで食っているプロ市民は言う事が違う
他人に依存するからアッと言う間に衰退する。タマには自分達だけでやってみなw
- 200 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:29:16.22 ID:hmvoUSnOO
- 上がってるわりに増えてない
原発スキーってアゲル奴が多いね
- 201 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:29:34.68 ID:+QwSpL+d0
- 今こうしている間にも西成から1束いくらで騙されて連れてこられた被曝奴隷が
フクイチで配線を逆につないだり、配管を踏み破ったり、汚染水をこぼしちゃったり…
電力業界は熟練者をよそに回してる被曝量増やしてる余裕はないんじゃないの?
このところフクイチで起きてる事故(あ、原子力業界用語では"事象"ってゆうんだね)
はちゃんとした人が指導・監督してれば防げたんじゃないの?
再稼働なんてしてる余裕あるの?
- 202 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:32:19.71 ID:kAgJ/WoN0
- 原発のせいで電気料金が割高なら喜んで脱原発運動()とやらに参加するけど
現実は真逆だし
なんでわざわざ電気料金が高くなる上に貿易も大赤字、なおかつ二酸化炭素吐き出しまくる火力を家の近所に作るような糞そのものなことに
賛同しなくちゃならんのか
- 203 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:32:27.13 ID:+QwSpL+d0
- 代替エネルギーの本命はオーランチキチキか、メタンハイブレードか、
いずれにせよ50年間湯水のように研究費をつぎ込んで芽の出ない原子力は見切りをつけてもいい時期。
今後はフクイチの事態収拾と老朽化した原発の廃炉に資金と才能を集中してほしい。
原子力の代替はすぐには無理でもじきに何とかなる。電力全体のたった1/4もないんだから。
オール電化とかふざけたこともさっさとやめさせろ。
なんで政府は電力ヤクザには甘いんだ。
今はフクイチの収束に全力を尽くすべき。
原発再稼働して貴重な熟練技術者や作業員の被ばく量増やしてる余裕はあるのか。
再稼働とかフクイチ収束してから寝言言え。
- 204 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:37:03.15 ID:+QwSpL+d0
- 原発の運用費が安く見えるのは湯水のごとき補助金と面倒な後処理費用を一切無視しているから。
原発の廃炉は未だかつて1件も実績がなく、廃炉の費用怖さに40年後の老朽炉を60年まで使っていいと言い出す始末。
使用済み核燃料だってただの1キログラムすら処理された実績はない。
実績がないんだからコストは試算すら出来ない。
それを処理は可能、コストは安いと強弁してるだけ。
前にどこかに書いたが、使用済み核燃料の無害化処理が出来ないとすれば
これを10万年安全に保管するというのは並大抵のことじゃない。
コストだけ見ても保管施設の維持管理費がたったの年間100万としても10万年で1000億だよ。
10万年間に事故やテロがあればもっと増える。
こう書くと10万年後に人類はいませんよ〜とかいう奴がいるが…
結局、そういう奴は人類や文明を愛していないんだろうな。
子供とか作ってても子供を愛しているわけじゃなくて子持ちの自分を愛しているんだろう。
- 205 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:37:58.84 ID:fskbdWHz0
- 警察が2000人出動。
その50倍ほど人がいたとすれば・・・10万人だよ。
- 206 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:38:26.81 ID:Blb5BHZB0
- アメリカは東芝の子会社の原発で新規建設
あれー?おかしいな
原発が金食い虫なら電力自由化してるアメリカには
原発は一基も無いはずだぞお?
- 207 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:40:31.25 ID:kAgJ/WoN0
- >>204
だからね、そういうキミの妄想話は結構なんで
とにかく電気料金が高くなるという現実があるから脱原発なんぞ嫌です、っていうのが
普通に生活してる人の感覚です
制度がどうだの補助金だどうだのとかいうんでしたらとりあえず原発からそれ以外に完全に切り替えても
びた一文電気料金が上がらないように制度を整えてからにしてくださいねw
- 208 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:42:20.71 ID:hmvoUSnOO
- コピペでageて目に付くようにしても一般人は辟易
己の言葉を持たないんだな
- 209 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:43:07.69 ID:J51aWOEvO
- >>194
その通りだな。官邸と山王パークタワー前の道路含めてもその量をまともにさばけるキャパはないね。w
15万人もいたらもち、交通渋滞どころか交通がまともな状態でなく、列が、四ッ谷まで伸びてるレベルだな。w
- 210 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:43:13.61 ID:Blb5BHZB0
- 広島に住んでてただでさえ火力の高い料金払ってんのに
太陽光促進付加金とかふざけんじゃねえ
- 211 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:43:55.42 ID:wmP8aRXR0
- さすがに人数ごまかせなくなってきたか。
- 212 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:43:55.63 ID:+QwSpL+d0
- >>206
炉を作るだけなら大して金はいらんからな。子孫に押し付ける気満々なんだろ。
-----------------------------------------------------------------
化石燃料ばかりに頼ることは確かに問題だが、
原子力が100%化石燃料の代替にならないことも理解しておかないと。
原子力で作れるのは電力のみ。
化石燃料から電気は作れるけど電力はすべての化石燃料を代替できるわけじゃない。
原発の廃炉や使用済み核燃料・核廃棄物の処理にも化石燃料が必要になる。
ユンボもブルドーザーもダンプも電気だけで作れて動かせる訳じゃないし、船も飛行機も電気じゃ動かない。
原発の稼働や後始末にも船や飛行機や大型自動車や建築機械は必要でしょ。
むしろ、もんじゅや核廃棄物処理施設なんて化石燃料飲み込むだけの存在じゃないかな。
そういう意味では化石燃料生成のメカニズムを本気で解明すべきだと思う。
原油は化石燃料と言われるから誤解されてるが、生成過程はよくわかってない。
生物起源ではなく鉱物起源とする説もあり、今現在も地中のどこかで生成されている可能性がある。
この生成過程が分かれば合成できる望みが出てくる。
いずれにしても材料としての原油が枯渇すれば電気だけあっても文明は今の質を維持できない。
原油がいつか地球上で生成されたことは事実なのだから、合成も可能なはず。
原油の代替物の合成こそ文明の持続に本当に必要な研究。
どうして国はこういう研究に本腰を入れないかね。誰かの陰謀?
- 213 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:45:20.27 ID:fskbdWHz0
- 警察の人とデモのとの比率で分かるだろ。
比率50倍なら警察1000人でも、デモ人数は軽く5万人。
警察発表(実際は警察は発表していない)は少なく見せた側の操作リークだよ。
- 214 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:49:04.66 ID:1xgoA7L70
- なんだ、ついに1000人程度になっちゃったのか・・・
- 215 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:50:26.12 ID:0EsJ7EAC0
- ショボくなったもんだなwwwwww
- 216 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:50:26.75 ID:T4aPB2oD0
- >>212
合成できたとして燃やして得る数十倍のエネルギーとコストが必要ってオチが見えてるからだろ
- 217 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:51:03.75 ID:GKTiTGfo0
- 10万年後に人類はいませんよ〜
- 218 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:54:55.93 ID:Blb5BHZB0
- >>212
火力発電所作るのにも
メガソーラー作るのにも
房総半島沖を風車で埋め尽くすのにも
みーんな莫大な化石燃料が要るよ
最大の大御所は
燃 料 の 輸 送
パイプラインをどこにも引けない日本こそ原発だね
18ヶ月に一回10tばっかし交換すればいい燃料と
液化にも船積みにも船卸しにも気化にも
それぞれプラント設備が要るLNGがその輸送設備作るまでに
どれほどの化石燃料使うことか
- 219 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:55:34.41 ID:um3NocrW0
- 反原発運動やってる連中って、反体制なのよね?
今日所●市役所の採用説明会行ったら、食堂前の労組の掲示板に
脱原発云々のチラシがデカデカと貼ってあったわ。これ良いのか?
- 220 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:58:05.12 ID:Qbk1koP00
- 5万人とか15万人とか軽く言うけど、そんな人数が一箇所に集まったらあんなもんじゃないよ。
だって5万〜15万人て小〜中規模の地方都市の全人口ぐらいだしw
数を何倍にも水増しするのは左翼の伝統か?w
- 221 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 01:58:29.44 ID:+QwSpL+d0
- >>207
奴隷根性乙。電力料金の文句は政府と電力会社に言え。
総括原価方式なんて腐った制度は即刻廃止すべきだな。
-----------------------------------------------
我が国最大の資源は肥沃な土壌と温暖な気候、豊かな水である。
これを最大限生かすとするなら休耕田なんてやってる場合ではない。
すべての田んぼで他国の真似できない良質の米を作るべし。
そうすれば不作の年に米不足なんてなくなる。
米が余る年は不作に苦しむ国があれば分けてやり、そうでなければ燃料アルコールとすべし。
そのための技術は生まれつつある。燃料用の変な品種である必要はないぞ。
我が国には資源がないなんて先入観に凝り固まるな。
温暖な気候と肥沃な土壌・豊かな水は何にも勝る貴重な資源だ。
ちゃんと生かせよ。
普段国家戦略だ国防だ言うくせに我が国の強みにはホント無頓着なんだな。
食料も燃料も重要だろ。今さら農業なんてする奴いねえとか話そらすなよ。
これは日本が取るべき食糧戦略・エネルギー戦略だろ。違うか?
- 222 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:01:15.54 ID:kAgJ/WoN0
- >>221
お前が電力会社に言えよ
何で人任せなんだよww
クズすぎ
- 223 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:01:32.02 ID:Blb5BHZB0
- >>221
総括原価方式なくして完全自由化したら
電力会社は採算が合う(=需要カツカツ)の供給力しか持たなくなる
東日本大震災や原発再稼働不可の状態でもそれなりに電力が供給できているのは
総括原価方式で、遊休発電施設も発電原価に含めることで、供給力を大量に保持してこれたから
無論、意味不明な無駄使いが原価入りして電力料金押し上げてる欠点は見直すべきだけど
総括原価方式の本来の役割の効果はそれなりにある、マスコミでは無視されることが多いけど
- 224 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:04:18.30 ID:E+QUzeGP0
- テレビで流された映像だけでみると、せいぜい3千から5千がいいとこかな。
どこのテレビも、同じ位置の 似たサイドの映像しか流さないからなあ。
ちょっと離れた処でもやってるのかな?
- 225 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:05:11.80 ID:+QwSpL+d0
- コストの問題は確かに実用化するまで分からない。
だが、実用化して軌道に乗れば下がって行くのもまた確か。
コストが分からんと言えば原子力だってそうだろ。
原子炉の一つも廃炉にして使用済み核燃料の1キロも処理しきってから原子力安いって言え。
それにいくら原子力があったって石油の代わりにはならんのだよ。
石油の合成に文句を言う奴は文明が維持できなくてもいいのか?
それともただの情弱か?
- 226 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:06:19.78 ID:Gg1z+Bcz0
- >>221
どうせお前や共産党が農業やるわけじゃなし。
共産党の為に農業続けるくらいなら農業やめるわ。
- 227 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:06:33.53 ID:ncpNAyf70
- >>177
滋賀県ですけど私の周りの滋賀人は正直デモなんてしてないし反原発も言ってる人見たことないんですけど
2月に一回だけ小規模20人くらいのデモ一度だけ見ましたけどねwあれ一回だけ、滋賀は元々デモするような人はいないんですよねw
- 228 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:07:32.58 ID:6YDL7vrs0
- 1万人2万人だって凄いのに
なんであんなに盛るのか…
バカだよね主催者。
- 229 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:07:43.54 ID:+QwSpL+d0
- >>222
電力会社にはもう文句を言ってるよ。
おまいらみたいなネット弁慶といっしょにするな。
>>223
悪いけど今の電力会社は一度全部潰して少なくとも頭はすっかり入れ替えるべきだな。
- 230 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:08:23.24 ID:+iRmYuUD0
- おいおい20万人だろ(非実在)
- 231 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:08:28.66 ID:Gg1z+Bcz0
- 何かあっても共産党とその支持者には農作物はやらんからな。
おまえらはいざとなったら奪い取るから。
- 232 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:08:53.74 ID:UY0tO/Zm0
- 主催者発表20万人の時はさすがに2万人くらいいた
(野球スタジアムの半分くらい)
- 233 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:10:06.97 ID:+QwSpL+d0
- >>226
なんで共産党?どういう妄想よ?
我が国最大の資源は自然と人だろ。
それに何の文句があるんだ?あんた電力利権の犬か?
- 234 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:10:10.29 ID:sV0gdIJv0
- うわー19万人も減っちゃったのか(棒)
- 235 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:10:54.83 ID:6YDL7vrs0
- 20万人
http://101.dtiblog.com/m/majidenews2011/file/94784e9d-s.jpg
20万人ってこんな人数
東京都 文京区 206,692
東京都 港区 205.303
東京都 渋谷区 204,753
東京都 荒川区 204,646
官邸
https://twitter.com/ishii_maki/status/218706050663198721/photo/1/large
3万人マラソン
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/wwwdotuporg3144910201206.jpg
- 236 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:10:55.22 ID:Gg1z+Bcz0
- >>233
お前が共産党だろうが何だろうが穀潰しにやるメシは無い。
- 237 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:12:34.51 ID:gaSPMPS3P
- どうも再稼働反対デモには日の丸が見当たらない。
まあきっとたぶんおそらく1人くらいは小さい日の丸を振ってる人もいるんだろうけど。
本当に日本のことを考えてるのかな?
http://www.imgbbs.dtn.jp/politics/data/5001a3e3cd37f.jpg
http://www.imgbbs.dtn.jp/politics/data/5001a488331dd.jpg
http://www.imgbbs.dtn.jp/politics/data/5001a7df6c887.jpg
しかし「原発の火を消させない国民会議」のデモでは
http://www.imgbbs.dtn.jp/politics/data/5001a5e8a0dc3.jpg
http://www.imgbbs.dtn.jp/politics/data/5001a6501b5f2.jpg
http://hanausagi2.iza.ne.jp/blog/entry/2438790/
きれいな日の丸がいっぱいある。
- 238 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:12:46.20 ID:kAgJ/WoN0
- >>229
よし電力会社と話つけるまで原発がどうとか喚くな
それがきちんと話つけたら一般人に反原発訴えろww
- 239 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:12:53.43 ID:+ywzPUUQO
- 原発反対デモは日給がでている話やハングル文字の落書き、朝鮮太鼓の写真をみて、いっそのこと新しい原発を作って古い原発は廃業させるのが現実的だと思うようになったよ。
- 240 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:13:01.84 ID:cX1uuEP/0
- 欧米の女性や子供が何も考えずに思想誘導に引っかかって「捕鯨はんたーい!」って言ってるのと同じ現象だよね
- 241 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:13:19.84 ID:0KEpiXGS0
- ゼミの声がしますね
- 242 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:14:22.77 ID:8ZMoC0Hw0
- ショボ、人集めの金も底を尽きたのか
- 243 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:15:13.44 ID:sV0gdIJv0
- >>233
いや、「人海戦術で何でも解決できる」って毛沢東みたいなアホーな考え方は立派な共産党でしょう、大陸式のw
人が力を発揮するためには学問に加えて電力とかエネルギーとかが必要なわけですよ
まあ脳タリンの妄言も2chだけで済むならありがたいことです
- 244 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:15:18.32 ID:6YDL7vrs0
- >>237
ほらよ
日の丸のある反原発デモの風景
http://d.hatena.ne.jp/dj19/20110612/p1
http://nippon-end.img.jugem.jp/20110630_2168994.jpg
http://www.giyuugun.jp/sb/img/img815_file.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201109/04/59/a0222059_12194486.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120207/13/yakumo381/57/88/j/o0550036411779855278.jpg
http://www.giyuugun.jp/sb/img/img799_file.jpg
- 245 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:16:07.28 ID:WZ9ibh8u0
- 純粋な日本人なら福島の現状を目のあたりにしたら脱原発望むだろうね
脱原発=反日の構図を作ろうと必死になってる奴って頭悪すぎ
- 246 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:16:11.34 ID:+QwSpL+d0
- 合理的な反論はなかったんでまた折を見て投下してやんよ。
ちっとは勉強しときな。
- 247 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:17:26.15 ID:fYgshzHQ0
- 三連休は休日手当ての出る東電工作員が元気だな
- 248 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:17:33.21 ID:BFLVdn+40
- >>236
横レスだけどなんで>>221に対して共産党認定なんだ?w
てか、なんでそんな共産党毛嫌いしてるんだ?
共産党はTPP反対だぞw
- 249 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:18:32.41 ID:4dWRLOmL0
- >>248
搾取のためのTPP反対だから。
- 250 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:18:52.05 ID:fskbdWHz0
- 5万人でも分散させればかなり少なく見えるもんだなw
- 251 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:18:54.29 ID:sV0gdIJv0
- >>245
関西の夏を1日体験するだけで心変わりするから、その純粋な日本人ちゃんも
- 252 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:18:56.69 ID:FfBWQZ6A0
- この一万人の中に日本の原子力技術と経済を壊滅させたい朝鮮人と中国人はどのくらい入ってるだろーな
- 253 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:20:12.29 ID:Uz4TC3Wh0
- 原発反対に参加したら一万円が相場だよお前ら。
一万円もらえなければ、ただのアホな野次馬だから
金の受け渡し場所を知らないと野次馬扱いだから参加者は事前確認のこと。
- 254 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:20:45.10 ID:UtBnc/oOO
- こいつら、東電人件費削れ!って言ってんだよな?
え、違うの?
- 255 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:21:07.67 ID:WZ9ibh8u0
- 何を言おうが原発推進=ミンス党っ事が全てを物語ってるけどな
仙谷がやった行為は売国じゃなかったのかな?w
共産党は人気取りの夢を語るだけでマニフェストは何の意味もないし力もない
- 256 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:21:30.12 ID:BFLVdn+40
- >>249
意味不明w
むしろ国民を搾取しまくってるのはそれこそ電力業界もその一翼を担う財界だろうがw
そしてそんな財界の目先の企業利益優先のために、
この国の祖先が命がけで守ってきた美しい国土や海を半永久的に汚染した原発を、
この期に及んでなおも無反省に推進擁護せんとする、日本の自称愛国保守右翼たちw"( ´,_ゝ`)プッ"
- 257 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:22:00.28 ID:hJeBGLcT0
- 少ないねぇ。スポーツ観戦やコンサート会場のほうがはるかに多いじゃん
動員力ないんだね、反原発って
- 258 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:22:06.51 ID:cX1uuEP/0
- >>245
在日朝鮮人が日本限定で必死に反原発を訴えてるから警戒して乗れない人も多いと思うんだよね
なんせ彼らの主義主張はいつも不正解だから
- 259 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:22:39.50 ID:Blb5BHZB0
- >>229
でたww
「潰せよ」
JAL、ソニー、トヨタ、キヤノン、オリンパス
ニュースに出てきたらまず一言
潰せよ
怨念めいたものさえ感じるね
- 260 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:22:44.28 ID:4dWRLOmL0
- >>256
大都会ジャングルでのうのうと生きてきた人間が美しい国土ですか(w
- 261 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:24:02.55 ID:UtBnc/oOO
- >>260
日本分断楽しい?
- 262 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:25:08.86 ID:4dWRLOmL0
- 国土国土言うだけで人の文字が出てこない時点で正体丸見えですよ。
あーあなたたちの中では福島の人間は全滅したんですよね。
>>261
分断するに十分なことが起きてしまいましたが。
都市と地方の分断は決定的。
- 263 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:25:57.18 ID:ncpNAyf70
- >>244
あんま持ってないね?w原発推進デモは日本国旗沢山持ってるのに変だよね?
- 264 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:26:00.77 ID:eRyL/QIy0
-
電力が他で補えれば原発なんかいらないだろ?
- 265 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:26:31.06 ID:E+QUzeGP0
- >>257
テレビが、連日、直接的な表現はしてないけど、
参加者を英雄の様に扱って
一般市民を参加させる様に誘導しているような表現が見られるのにね。
アラブの春の再来だ! とか言って。
- 266 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:26:41.01 ID:Qbk1koP00
- >>251
俺は長期的なスパンの脱原発なら賛成派。
今すぐ全廃とか短絡的な脱原発には反対。
思想的には右寄り。
関西在住で計画停電の案内が郵送されてきたが、これがもし実行されたら熱中症で死人が出ると思う。
- 267 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:27:44.63 ID:Blb5BHZB0
- >>262
放射能被害を災害ヒエラルキーの頂点に置こうとする人達のせいで
むしろ地方間で分断が起こってるけどね
- 268 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:27:45.72 ID:gaSPMPS3P
- >>244
おおっ!
これは失礼しました。
ただ日の丸の中に文字を書き連ねる神経がよくわかりません。
卒業式の色紙じゃないんだからw
黄色い布に赤の日の丸、初めて見ましたw
黒のスモークの車もかっこいいです。
朝鮮右翼凱旋車みたいでw
http://f.hatena.ne.jp/dj19/20110612043000
この人↑もかっこいいですねw
http://f.hatena.ne.jp/dj19/20110612043006
みなさんとってもお育ちの良さそうなお上品な人達ばかりでwww
- 269 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:28:30.81 ID:sV0gdIJv0
- >>266
甲子園で阪神が負けた日と停電が重なったら5000人ぐらい死傷者が出るねw
巨人戦なら完璧や!
- 270 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:28:56.53 ID:PqR6PHYU0
- >>257
プロ野球なんてどの球場も毎日1万人ぐらいは入ってるもんねぇ
- 271 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:29:09.88 ID:xrEXBFW0Q
- またバカが集まったのかww
ご苦労様です
- 272 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:29:35.86 ID:eRyL/QIy0
- 原発ありきで政府諸々舵取りしてるからな。
そりゃ、デモも起きるわ。
長期計画でに脱原発とか言えないのかねぇ?
- 273 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:30:30.77 ID:mdvx5cdA0
- >>260
いちおう事実だけ書いておくが、東電国有化により福島賠償の原資は事実上税金になった
その額は初期投資だけで1兆円以上
これが何年も続くのだから最終的には国家予算規模の賠償が必要になるという試算もある
そして、もし福島と同じ規模の事故が再び起きた場合は今回を前例として処理されるわけだ
それで国家破綻しないと言えるのか?
- 274 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:30:51.73 ID:nFeR5wN20
- 工作員は夜の書き込みは時給25%アップするのか?
- 275 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:31:33.18 ID:sV0gdIJv0
- >>265
あのヒッピーチンドン屋もどきを見て参加したくなるわけありませんてw
生中継までしてくれてアホの宣伝するキムチサヨのセンスときたら
アラブの春は、あれは小麦の高騰で飯が食えなくなったから起こったんだよな
デフレ真っ盛りの日本じゃヒッピーが「どどんがどん」だから
寝言もたいがいにせいという話ですな
- 276 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:32:51.42 ID:o5B9bMNP0
- >>273
安心しろ、田畑一つ耕せないキリギリスが死ぬだけだから。5000万人くらい死ぬかな?
- 277 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:33:02.11 ID:Blb5BHZB0
- >>264
火力も水力も故障もあれば点検も要るんだからくれぐれも忘れないように
あと肝心なことだが
節電が必要な状況を足りてるとは言わないよ
- 278 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:33:04.34 ID:eRyL/QIy0
-
原発無くても困ること無いんじゃね?
- 279 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:33:21.27 ID:sV0gdIJv0
- だいたいなー、脱原発なんてナンセンスなんよ
最新式の新型炉に建て替えればいいんだよ
アメリカだってそうしてる
- 280 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:33:35.86 ID:hJeBGLcT0
- >>273
>これが何年も続くのだから最終的には国家予算規模の賠償が必要になるという試算もある
バカ丸出し
- 281 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:34:41.74 ID:9NgFdBps0
- 1万人てほんとかよ。
ほんとなら首相は怖いだろうな。暴徒化したら警察じゃ抑えられないでしょ。
- 282 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:34:44.85 ID:E+QUzeGP0
- >>273
税金は投入されるけど、全額ではないよ。
基本的には全国の電気料金 特に東電関内の電気料金に加算される仕組み
去年の9月ぐらいにはこの保険機構は出来てた様な
- 283 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:35:08.62 ID:fJt5MWPIO
- 15万人じゃないの?
- 284 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:35:29.76 ID:LZG1g26i0
- 機材だけじゃなくて運転管理している人たちや下請けも政府も全部切り捨てて
最新のに全部入れ替えないとだめだな。
今回は人災だからな。
- 285 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:35:30.46 ID:eRyL/QIy0
- >>277
火力も水力も原発ほど大事故になはならない。
節電が必要じゃない状況にすればいいだけなんだが?
原発が無いと何か困ることでもあるのか?
- 286 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:35:50.06 ID:+ywzPUUQO
- 福島の人はお気の毒だけど、もうあの土地は人が住んだり農作物を育てるのは無理なんじゃないかな?
そう考えると全国の古い原発は廃止して、安全性の高い新しい原発を福島に作るアイデアはどうかな?
関西や東北にも送電すれば、電力問題は少しは解決するんじゃない?
- 287 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:36:38.41 ID:73kUwATT0
- 警官って無垢なデモ隊に拳銃向けるのかな 同じ日本人なのに
- 288 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:36:57.74 ID:Blb5BHZB0
- >>273
原発代替分の化石燃料代の30分の1くらいか
それで破綻と言うなら貿易収支が赤字になったことがまさに破綻
- 289 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:37:27.56 ID:Sws9t1fZ0
- 野田「大きな音だね、近所迷惑じゃないの」
- 290 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:37:40.36 ID:o5B9bMNP0
- >>285
発電所から離れて住んでいるからそんな身勝手なこと言えるのよ。
原発でも海を越したら何も文句を言わない(w
発電所が欲しければ自分の家の前に作ってもらいな。
- 291 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:38:04.54 ID:QTuNKvBM0
- 結局エネルギー問題だし、動かして欲しいという人間も多数居る
かくいう俺も電力不足になるよりは動かした方がマシだと思ってる
デモ自体を否定するものではないが、正直無意味というか、いちいち変更してたらキリが無い
要は選挙で思う存分意思表示しろ
反対派は小沢新党にでも投票すればいいんじゃね
- 292 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:38:09.32 ID:YNensxNxO
- はよ次のプラント再稼働させろよなあ。泊が冬まで停止したら、いざという時に道北か道南で大停電おこるで。
- 293 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:38:16.11 ID:hps1SQvp0
- >>275
いいかげん、
福島第一原発多重爆発+多重メルトダウンというリアルを見ようぜ。
チェルノブイリ原発爆発事故で、利権腐敗と無能無策が露見した、
超大国・旧ソビエト連邦と、
ヨーロッパ共産圏は、民心があっという間に離反し、わずか4年で崩壊した。
福島第一原発多重爆発+多重メルトダウンの事故調査報告書に
「日本のシステムはもうダメポ」って書かれただろ。
日本は、3年持たずに瓦解するだろう。
- 294 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:38:37.06 ID:ncpNAyf70
- >>281
暴走化する人は日本人じゃないでしょ?w
フジデモは報道せず反原発デモは役者(山本)等出してでも報道する何で?
- 295 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:40:02.11 ID:eRyL/QIy0
- >>290
ブーメランwww
- 296 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:40:07.95 ID:7shsHMpi0
- 15万人から一気に減ったなw
・・と言うより最も多い時でも1万5〜6千人だったからな
- 297 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:40:11.38 ID:+ywzPUUQO
- 福島に新しい原発を作って、それを全国に電気を売って、その利益を原発の被害者に補償を使えば電気料金や税金の値上げに歯止めがつかないかな?
- 298 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:40:18.13 ID:YkS0xU8V0
- >>286
いや、もう原発は要らないから。たとえ海中だとしても。
- 299 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:40:42.95 ID:9NgFdBps0
- >>294
いや日本人でも暴徒化するでそ。
景気悪いとか増税とか、本来のテーマとは関係ないところで鬱憤がたまった状況なら
ありうるとおもう。
- 300 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:40:46.13 ID:lDDC44mr0
- 1万でも15万でも良いけどそいつらが電気文化を捨てるか完全自家発電で賄えば
原発減らせられるだろ
- 301 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:40:48.85 ID:tgQp2nCe0
- そりゃ将来的には無くす方向に進めるのがベストなんだろうけど、
代替エネルギーを利用する方法もまだ確立していない今
今すぐ全廃しろってのが無理なんじゃないかな
火力にばっか頼ると利用料金にもろ跳ね返る
- 302 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:40:49.32 ID:Sws9t1fZ0
- 原発事故で人は死んでませんが
停電になると人が死ぬかもしれません
あなたはドッチ?
- 303 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:41:20.98 ID:gaSPMPS3P
- >>264
まことにその通りです。
安価で気候に左右されない安定した電気が賄えるのでしたら。
とりあえずそれが見当たらないからインドネシアも原発建設に踏み切ったのでしょうね。
http://www.fepc.or.jp/library/kaigai/kaigai_topics/1216466_4115.html
まずGDP10位以内の国で原発を全廃して、他国から電気を購入していない国や
電気料金の値上げをしていない国の例を示してから再稼働反対とか言ってほしいものですね。
http://www.fepc.or.jp/library/kaigai/kaigai_topics/1215918_4115.html
http://senese.cocolog-nifty.com/koukishin/2012/04/post-4619.html
http://mundo.doorblog.jp/archives/9436253.html
- 304 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:42:10.95 ID:E+QUzeGP0
- 個人的に感じるのだが。
反原発派の頭の中に、原発事故の要因は東日本大震災というのが抜けている様に思われるのだが。
勝手にメルトダウンしたみたいな。
基本的に震災での解決は、インフレで解決すべき問題なんだがなぁあ。
増税して、通貨価値を守ろうというのは、愚の骨頂なのだが。
- 305 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:43:36.47 ID:zLLQ9zbSO
- >>1
原発全廃の気持ちは理解出来るんだが、
そこで疑問。
1 今すぐ原発を全て停止した時の実効性の高い代替え案は?
2 原子力に対する研究および実験・データ収集はどこでやるの?まさか他国の実験結果を参考にするわけ?
3 仮に日本から原発を全廃したところで韓国には沢山の原発が日本海側にあるがそれが何らかの爆発を起こせば放射能は全て日本にくるがどうするの?
特に3は非常に心配。
それでなくてもあの国の国民は日本海に廃棄物を投棄したりしてんだけど?
- 306 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:43:40.35 ID:V5Ebj6H8O
- >>302
電力会社の固定費を最低限にしてから火力で
- 307 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:43:42.19 ID:9NgFdBps0
- >>303
まあでも必要は発明の母といいますし、
無いからできない、たこくもやってないなんて発想は
仮にも先進国を自称するなら恥ずかしい気はするけどね。
- 308 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:44:08.38 ID:Blb5BHZB0
- >>285
関西に玉突きで電力送る為に
中国電力の管轄ですら5%の節電目標という事態なのに
>困ることでもあるのか?とかww
- 309 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:44:44.28 ID:lDDC44mr0
- >>304
それ以前に中国と韓国原発は完全にスルー
偏西風で日本中に降り注ぐだろ
福島よりタチ悪い
- 310 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:45:00.00 ID:wdSR1o3Y0
- 1万人だと日本武道館に全部収まる人数
10万人だと競馬場やや混みぐらいの人数
その程度の人数なら官邸周辺に分散させたらガラガラに見える
- 311 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:45:05.74 ID:eRyL/QIy0
- >>303
原発廃止に、GDPうんたらとか、値上げをしないとか条件をつけるのはナンセンスだと思うが?
そんなこといっていたら、できることもできないわ。
- 312 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:45:46.84 ID:Tn8a03qI0
- つうかまあ、普通の国なら10万はあつまるだろうな。
やっぱ急進的な反原発の声は少ないな。じょじょに減らせが民意だろうな。
- 313 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:46:03.73 ID:sV0gdIJv0
- >>293
40年前の欠陥炉が一基爆発しただけだろう
福島第二や女川は同じ地震と津波に耐えましたが何か
40年は古すぎるから新型炉に建て替えてしまうのが一番
お隣の釜山には同じぐらい古い炉が絶賛再稼働準備中&原因不明の全電源喪失をやらかしていますが
こっちが事故を起こしたら崩壊してもおかしくないなw
- 314 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:46:20.45 ID:+ywzPUUQO
- 原発反対論者は生産性がない論議をするね。
あとクレクレ被災者も同様に生活保護を求めるような人種に落ちて欲しくないな。
日本人なら誇りを持って、新しい土地に移り住んでその土地に根付く努力をすべきじゃないの?
左巻きの教育やゆとり教育で日本人はどこまで甘えん坊になったんだろうか…
- 315 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:47:19.16 ID:eRyL/QIy0
- >>305
ans
1.火力
2.独立行政法人日本原子力研究開発機構ほか研究機関
3.外交努力
- 316 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:47:40.65 ID:YkS0xU8V0
- >>297
今の法律じゃ利益は原価に連動するから、東電社員の福利厚生を見直さなくちゃできないよ。
- 317 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:47:47.11 ID:SSDYgqKg0
- >>286そのとおりだと思う。
地元人の感情の問題はあるけど、合理的に思考すれば、
周りに人の住んでいない福島第一原発周辺に原発を
再建すれば最も効率がいい。
- 318 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:47:56.13 ID:E+QUzeGP0
- >>308
中国電力関係のネタは控えて下さい。
知事選中なので。
- 319 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:48:59.72 ID:sV0gdIJv0
- >>311
なら電気の使用を控えめに、まずは洗濯だけでも全部手でやってみればいかがだろうか
効率は悪いがずいぶんと運動になるし
- 320 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:49:04.62 ID:aUuzmtaXO
- >>1
原発支援乙wwwww
- 321 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:49:15.76 ID:Tn8a03qI0
- >>317
それは合理的とはいわないな。福島で原発稼動はもう100年は無理。
- 322 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:49:29.97 ID:mdvx5cdA0
- >>280
今のところ公式で出ているのは政府の第三者委員会が出した
当初2年間に確実に発生する見積もりで2年で総額4兆5402億円という数字だけだ
それ以降の年度についてはなぜか公表されないわけだが?
ちなみにJCERの推計だと確定していない訴訟を除いて5兆7000億から20兆必要と出ている
人を馬鹿にする以上はその程度の数字は把握しているんだろうな?
- 323 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:49:56.82 ID:eRyL/QIy0
- >>308
原発が無ければ困ることもなかったのにな。
中電は困ってないぞ。
- 324 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:50:03.04 ID:+mNUVARu0
- ちんこ女を降臨させろ
- 325 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:50:05.29 ID:YkS0xU8V0
- >基本的に震災での解決は、インフレで解決すべき問題なんだがなぁあ。
なんだそりゃ?
- 326 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:50:11.06 ID:9NgFdBps0
- >>317
ふくいちの廃炉って50年とかかかるんじゃなかったっけ?
- 327 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:50:14.83 ID:gaSPMPS3P
- >>278
http://hogehogesokuhou.ldblog.jp/archives/51932253.html
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120418/biz12041811490022-n1.htm
そうですよねw
輪番停電で困る人は、製造業社の社長さんくらいでしょうしねw
まぁ病院とかで停電はないと願いたいですがwww
- 328 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:51:32.98 ID:+ywzPUUQO
- ここでのレスは、建設的な意見も見られては、いいね!
正直、ニュースもヒステリックな反原発の連中に遠慮してまともな論議が出来てない!
- 329 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:51:51.00 ID:lDDC44mr0
- >>311
まず出来ること
貴方の家は全て自家発電に移行しては如何かな?
金があればとか条件は付けないでローンで構築してみては如何かな?w
- 330 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:52:16.93 ID:MZNGYrMc0
- フジテレビは1万7千人って言ってた。
フジテレビに出てた東京工芸大学の教授だかは「主催者発表はほぼ正しい!」
「普通の人が集まったとは心外だ。マスコミの悪意さえ感じる。ずっと前からデモに来てるのは普通の人だ!」
とか言ってた。どう考えても研究者じゃなく中の人。
- 331 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:52:41.83 ID:eRyL/QIy0
- >>319
なんで、反原発は電気使うな〜〜
みたいに言うんだ?
原発だけで発電してるわけではないし、現に原発動いてるだろ
言ってることがおかしいと気づかないか?w
- 332 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:53:11.05 ID:zLLQ9zbSO
- >>315
なるほど。やはりその程度の考えしかないのね。
聞いて損した。
- 333 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:53:18.63 ID:Tn8a03qI0
- まあ浜岡ともんじゅはもうどうかとは思うけどなw
- 334 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:54:32.12 ID:o9e8ZZzF0
- 中国や北には何も言わねーのな
この状況は許せるわけ?
http://www.youtube.com/watch?v=8m1bUiJAsAI
- 335 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:54:36.82 ID:rQKrFiqE0
- >>331
電力会社にたてつく奴が偉そうに契約しないでください。
- 336 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:54:58.84 ID:E+QUzeGP0
- >>325
震災とか戦災での復興政策の基本。
公共事業を乱発して、国債を増やし、銀行に手を回して市場に流通する通貨の発行量を大幅に増やして
借金の価値を減らしていくやり方。
バブル以前までは、このやり方で日本は借金を返してた。
- 337 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:55:37.55 ID:0BZI2QUX0
- テロ朝は増え続けているようなことを言っていたが、減っている。
日当1万円で1億。オイルメジャーなら資金出せると思うが、何ヶ月持つかな。
- 338 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:55:45.69 ID:Qbk1koP00
- >>330
まあそれでも野球やサッカー日本代表の試合の観客よか全然少ないんだけどねw
- 339 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:56:05.99 ID:eRyL/QIy0
-
福一の原発事故は現在進行形で、現在も危機的な状況にあると言うことを理解してほしいな。
- 340 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:56:18.98 ID:sV0gdIJv0
- >>331
洗濯すら手でやるのは嫌だと申されるかw
洗濯板買ってきてタライでごしごしやるだけでいいでござるぞ?
- 341 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:56:29.74 ID:MZNGYrMc0
- >>331
止めろと言う以上、原発止めても何とかなるってのを示すのが筋じゃね?
「原発動いているなら使ってもいい」じゃあ反原発にならない。
意地でも原発稼動分余らせるのが筋。
お前の言っている事の方が分からんな。
- 342 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:57:06.39 ID:YkS0xU8V0
- >>336
それができないから消費税ぞうぜいなんじゃね?
- 343 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:57:38.34 ID:+ywzPUUQO
- 福島の第一原発は収束するには時間が掛かるだろうが、その近くに放射能は出ているけど、新しい原発を建設すればいいのにね。
ただ技術的に宇宙服みたいな放射能を遮断するような作業服がないと無理かね?
- 344 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:58:14.81 ID:7zl8/fX50
- >>338
やきうは水増しなの知らないのか?
- 345 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:58:15.46 ID:mdvx5cdA0
- >>288
単年度だけの話だろ
今後起こる訴訟、賠償、除線、事故炉の廃炉費用を含めたら200兆かかるという試算もある
しかも国有化により東電がそんぞくしたため
主体があくまでも東電で、東電によって投入された金の使い方が判断される
そんな構造をのこしたまま、再び事故を起こしたときのリスクを国家が背負えると思うのか?
- 346 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:58:16.35 ID:eRyL/QIy0
- >>335
電力会社はそんなに偉くないよ?
そもそも、そんなことを言われる筋合いもなければ、あなたにそんな権利もないがねwww
- 347 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:59:25.70 ID:rNlhu/MZ0
- 毎週やってるのか
俺もいってみようかな
- 348 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:59:28.05 ID:Qbk1koP00
- >>344
俺は阪神ファンなので水増しは無い。
- 349 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 02:59:48.68 ID:gaSPMPS3P
- >>326
すばらしいです。
せっかくのデフレ不況+円高不況で、経済が冷えて
失業者も多いわけだし、どんどん金を刷って復興建設事業と福島原発の廃炉に
金と人を投入すれば、デフレ・円高不況から脱することができますよね。
- 350 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:00:12.41 ID:wdSR1o3Y0
- >>341
増税に反対してるくせに行政サービスを受けるようなもんだな
- 351 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:01:41.47 ID:hmFwQhksP
- >>347
興味があるなら行ったら?
俺は行かないけど。
- 352 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:02:24.83 ID:x/n+xFsZ0
- >>350
ああ、日本という国は嫌いだけど生活保護は欲しいわな。
- 353 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:03:23.26 ID:MZNGYrMc0
- >>345
事故が起きるとする前提がおかしい。
期待値は事故が起きる可能性を考慮しないとね。
これは日本に限らない。外国で起こらないとの保証も無いだろ?
同じ事は外国にも言えるよね?何で日本限定で考えるん?
- 354 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:03:30.64 ID:eRyL/QIy0
- >>341
電気は原発だけで作っているわけではなし、原発止めて困ってもいないのに
使うなと言割れる筋合いはない。
- 355 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:03:40.60 ID:+ywzPUUQO
- 電力を作るのは国が行い、送電は民間が行うようにするのはどうかな?
今後日本の原発は最新鋭の原発を福島だけに建設して全国に送電すれば、福島の人は全国の人から感謝されて、電気代から補償も得られる。
- 356 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:04:04.83 ID:4iVRqyFN0
- ずーっと仕事で駄目だったけど
来週はオレも行こう
そろそろ黙殺するのも無理なところにきてると思う
- 357 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:04:19.50 ID:+QwSpL+d0
- >>347
意外に若い人が多いよ。
お祭りみたいで結構楽しい。
- 358 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:04:23.14 ID:E+QUzeGP0
- >>340
洗濯板はゴシゴシ洗うものじゃないよ。
皮脂と脂汚れを、洗剤を入れた水に溶けこませる補助をするものだよ。
茶色くなった襟汚れとかは、歯ブラシとかハケとか使って落とすんだよ。
- 359 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:04:24.39 ID:Tn8a03qI0
- とにかくサヨクはつまんないうそはやめろ、
どうしてこれしかあつまってないか、ちったあ考えろ。
今までウソつきまくてったから、サヨクには信用はないんだよ。
- 360 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:04:39.65 ID:x/n+xFsZ0
- 大都市圏だけの地域デモ
- 361 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:04:56.54 ID:ncpNAyf70
- >>347
行って来てお願い。でスレでどんな人がいたのか感想と写真つきでお願いね(⌒v⌒)
- 362 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:05:07.70 ID:aL4maF7f0
- >>1
画像はどこだ?
どうせ東京湾から這い上がってきたようなエラ生物が寄せ集まった絵面なんだろ?
- 363 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:06:04.16 ID:xjYOskEtO
- 電気使わなければ支持するよ。
- 364 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:06:08.97 ID:gaSPMPS3P
- >>350
デフレ下に増税しても税収は増えないことは
高校の政経でも習うことですよねw
最悪、税収が減ることもある
- 365 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:06:15.43 ID:k0pnxJHb0
- 警備の都合で
首相官邸
経産省前
国会議事堂
に分散されてるから
ある意味あのあたりいったいがデモ会場になってる
- 366 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:06:23.58 ID:MZNGYrMc0
- >>354
>原発止めて困ってもいないのに
これはお前が思い込んでるだけだろ?
困らない様に再稼働させたんだよ。
だから原発発電分余らせてみろと言っている。
- 367 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:07:00.45 ID:5KW+iVD30
- >>6
要するに、警察は「そんなに沢山参加しているのか」と思われたく無いから、わざと少ない数字を出したい。
しかし、あまりに実態とかけ離れていると、場合によっては責任問題になりかねない。
だから、記者クラブを使ってあたかも警察発表であるかのような虚偽の数字を出させ
実際には「警察としては正式には発表していない」とする。
- 368 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:07:05.14 ID:jNPpAmPX0
- 1デモ人=0.07人なんだよ。
人数の相違は単位の違い。
- 369 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:07:13.78 ID:psI4Rbqw0
- お祭りみたい、とか舐めきってるな。
>>366
電力会社は間違いなく困っているな。電力会社に損害を与える良い身分だこと。
- 370 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:08:47.18 ID:EDHn9P8g0
- 一ヶ所にまとまれないように鉄柵まで使って散らしたり
警官増やしたり地下鉄出口を封鎖して閉じ込めたりと
あらゆる手を使って減らしてるようだな
無駄な火消しをすることでかえって火に油を注いでるという気がするが
そういう策なのかもしれない
どこの原発も第二のふくいちにいつなってもおかしくないほど老朽化してるからなー
再稼働容認派はその辺調べた上で言ってるのか疑問〜
- 371 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:08:59.07 ID:MZNGYrMc0
- >>367
>警察は「そんなに沢山参加しているのか」と思われたく無いから、わざと少ない数字を出したい。
警察は別に関係無いだろ?
それを言うなら批判されている政府なんじゃね?
政府が圧力掛けて少なく言わせていると言ってるん?
- 372 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:09:08.55 ID:mdvx5cdA0
- >>353
むしろ、その期待値を過少に低く見積もった結果が今回の事故なわけだが
そこに外国で起きるかどうかどうかは関係ないだろ
- 373 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:09:56.31 ID:YkS0xU8V0
- >>361
写真は無いけど、集まっているのは普通の人達だよ。別段殺伐感も無いし。
- 374 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:11:33.14 ID:E+QUzeGP0
- >>349
貯金の価値が無くなるという問題がありますけどね。
それと、もう一つ、今の税制では駄目だと思います。
インフレを前提とした税制ではないので。
今はデフレ下で、何とか国の破綻を先延ばしする税制なので。
お金を公共事業という形で、回転させる形にしないと。
- 375 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:11:49.22 ID:g1OOc7Gh0
- ず、すいぶん減ったな
パンチ佐藤「今日は12万5千人のファンの皆様有難うございました!」
- 376 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:11:54.27 ID:zHXy4dx+0
- 人類は核のエネルギーを手にした時、アレがナニでコレだと思った。
だが実際には、そのコレはナニがアレだったのだ。
だから僕等は今、コレがアレだと思ってナニしている。
そういうことなのだ。
- 377 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:12:08.93 ID:gaSPMPS3P
- >>355
>電力を作るのは国が行い
国のお役人さんが、世界の金融市場を見据えて原油、ガスなどの
取引ができると思いますか?
めっちゃ天下り、お花畑組織になりそうですw
国鉄の頃のような経営になりそうです。
- 378 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:12:47.30 ID:MZNGYrMc0
- >>372
事故が起きた場合の賠償金額言うなら外国も同じだろって事。
- 379 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:13:12.29 ID:+QwSpL+d0
- >>361
写真は撮ってないし、京都だけど…
レゲエな感じのあんちゃんとか
若い子持ちの人妻とか
一昨日はギター抱えて歌ってるおっちゃんもいたよ。
酔っ払いはいない。
労組の旗も今のところ見ない。
おっちゃんおばちゃんもいるけど結構素人っぽいね。
少なくとも京都では組合の動員はないと思うよ。
日の丸は見なかったけど各自思い思いのプラカードとか作ってる人はいたよ。
- 380 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:13:27.29 ID:k0pnxJHb0
- 人であふれた衆議院南門前(2012.7.13)
http://www.youtube.com/watch?v=egCiLxxygFU
経産省正面前 抗議活動 2/3
http://www.youtube.com/watch?v=hXE3VhGrm14
首相官邸前だけじゃなく
国会も経産省も包囲されてるよw
- 381 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:13:52.28 ID:Tn8a03qI0
- >>374
今残念ながら増税して建設国債を発行できる余地を増やすしかないわ。
- 382 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:14:24.07 ID:SSDYgqKg0
- 原発はあってもなくてもどっちでもいいけど、
節電でクーラー弱になってるのはイヤ!
- 383 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:16:33.83 ID:E+QUzeGP0
- >>381
まあ、やってる事は、ただの問題の先送りで
問題自体は大きくなりつづけているので
問題はどんどん大きくなる一方なんですけどね。
- 384 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:17:15.00 ID:ncpNAyf70
- >>373
韓中での原発も当然反対なんだよね?(⌒v⌒)
スイスの反デモだけは報ステでも報道してたな〜韓国は中国は推進派なのかな〜?
写真みたいから是非お願いね?サクラジの古谷君もデモ参加者見に来てたりして〜
- 385 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:18:30.62 ID:+QwSpL+d0
- >>361
そうそう外人もいたよ。
京都でいるんだから官邸前にもきっといるだろうね。
結構色んな人がいて飽きないよ。
- 386 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:18:52.18 ID:CQPz1/eP0
- >>290
>発電所が欲しければ自分の家の前に作ってもらいな。
それは非常にいい考えだ。
各市町村といった地域内で消費する分であれば、
自宅前に空母・潜水艦で使用されている原子炉を、
必要な基数だけ設置していい。
- 387 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:19:16.07 ID:psI4Rbqw0
- >>384
影響が出たら手のひら返すだろうよ。
- 388 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:19:29.27 ID:3tgY2nrX0
- ニッポン(笑)
放射能(笑)
フクシマ(笑)
今すぐやめろ(笑)
- 389 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:20:16.75 ID:mdvx5cdA0
- >>378
だから、日本の今の原賠法では
国家ですら保障が出来ないほどの災害が起きた場合の規定がないんだよ
ということは最悪、今の福島難民すら全保障されない可能性がある
それでも国有化で存続という前例が出来てしまったため
今後同様の事故がおきても電力会社は潰れないわけだ
それで最低限の地質学調査や構造計算すらアテにならないのに
大規模地震が定期的に起きてる国で原発を動かすのは
金銭的にリスクが高すぎると言っている、外国は関係ない
- 390 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:20:26.25 ID:SSDYgqKg0
- >>290
>発電所が欲しければ自分の家の前に作ってもらいな。
うちの家の前の田んぼが売れるなら作ってもらいたい。
- 391 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:20:31.35 ID:Tn8a03qI0
- >>383
まあ今は少なくても赤字国債発行を極力減らしてから、
インフレするしかないように思える。
- 392 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:20:41.85 ID:+QwSpL+d0
- >>377
国鉄の赤字はほとんど新幹線だよ。
電力会社の赤字はほとんどゲンパツかな?
- 393 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:22:03.18 ID:E+QUzeGP0
- >>389
だから、所得税と法人税を昭和に戻して二・三倍インフレだって。
- 394 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:24:18.83 ID:Tn8a03qI0
- >>393
それで税収増えるとおもってるようじゃおめでたいわ。
そもそも所得税減税したからバブルがおきたんだぜ?
あと法人税は昭和とたいしたかわってないし、
景気動向にされまくる。
- 395 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:25:23.91 ID:MZNGYrMc0
- >>389
通貨発行してる国家が破綻したら賠償も無いだろ。円が紙切れになるんだから。
国を切り離して電力会社のみに全部賠償させたとしたらなおのこと被災者は賠償できないだろ?
何言ってるのか分からんな。
- 396 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:25:57.78 ID:mdvx5cdA0
- >>393
サッチャー改革はインフレ退治だったのに
なぜかその構造改革をデフレ化で真似てるからねぇ・・・
- 397 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:26:07.02 ID:wA+6UlHH0
- さっきのNHKでは脱原発は44%。そうでない人も多い。
福島の不幸があっても必要と考える人がまだ多いのは、エネルギー問題とは厳しいものだという現実を
よく考えている人が多いということだよ。反対、反対と訴えているだけでは説得力がない。
- 398 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:27:06.31 ID:E+QUzeGP0
- >>394
インフレだから、税収が増える増えないは関係ないんだけど・・・。
目的は、借金と貯金の価値を無くす事だから。
- 399 :椿某腐照寝紫雲国彩:2012/07/15(日) 03:27:17.12 ID:c38UJIIH0
- どして
大阪でやらないの?
地元でやる方が効果的だが。
官邸前なんて、普段の人通りが少なすぎる。
桂三枝
新婚さんいらっしゃい。原発反対さん、大阪にいらっしゃい。
関電よ 反原発のデモを組織し、関西の経済浮揚に生かそうではないか。
汚沢、ポッポ、あ菅、専獄、口裂パシリ、野だ豚、フランケン、尖閣贈呈玄葉、枯枝NO、脳痴呆違反幹事長 売国民主粉砕
土肥隆一東祥三、安住、枝野、ダイビング三宅、山岡、青木愛、原口、松木兼公、森ゆうこ、川内博史、成り済まし白、 カスばかり
丹羽売国大使はとっ捕まえて、尖閣沖に浮かべてしまえ。
大津市に全国民の怒りをメールで送ろう。
'otsu1130@city.otsu.lg.jp'
- 400 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:28:17.63 ID:SSDYgqKg0
- >>377
国のお役人さんは優秀だよ。
国鉄は地元利権の政治家が赤字路線を維持させるから赤字になったんだ。
政治家の利権抜きで経営に集中させれば国をバックボーンにして大黒字
だって可能だったはず。
赤字路線と経営のバランスをとって、トントンにすることも可能だった
はずだよ。
- 401 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:30:01.48 ID:UH3CjFE70
- 世界を見てみると原発はどんどん増えてるわけで、
そんなに危ないものなのか?というのがサイレントマジョリティーの気持ちなんだと思う。
- 402 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:31:59.59 ID:jNPpAmPX0
- 反原発デモ主な参加団体一覧 ※戸締り役調べ
http://ameblo.jp/barrett-m82/entry-11292567385.html
2012年07月02日
前日の首相官邸前反原発デモについて
反原発デモ主な参加団体一覧1
★社民党
★9条改憲阻止の会
★反原発自治体議員・市民連盟
★緑の党
★全労連
★全労連女性部
★日本共産党
★日本ジャーナリスト会議
★日本マスコミ文化情報労組会議
★マスコミ関連九条の会連絡会
★教職員組合
- 403 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:32:37.62 ID:Tn8a03qI0
- >>401
ただま日本みたいに地震が多いところにたててるところはあんまりみないなあ。
アメリカも西海岸はあんまり原発ないし、スリーマイル以降30年げんぱつしていない。
- 404 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:32:49.62 ID:MZNGYrMc0
- >>400
年金の運用なんかをイメージすべきでは?
共済年金は黒字だけど国民年金はグリンピアなんかボンボン立てて大赤字。
まあ、自分の懐の事しか考えない連中だと思うな。
優秀かどうかと言うより倫理観が無いのが問題。
- 405 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:33:18.69 ID:kf1Kmved0
- 住所調べあげてそこだけ停電させればいいのに
- 406 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:34:50.77 ID:Tn8a03qI0
- グリーンピアは年金の金なのに健康増進させようとしてた時点で
目的を間違えてる。
- 407 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:35:50.62 ID:SSDYgqKg0
- >>404
だからグリンピアをボンボン建てさせたのは政治家だって。
役人は赤字になるって知ってても上司である政治家に反対
できないんだよ。
- 408 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:37:22.11 ID:YkS0xU8V0
- >>402
子締り役ってなに?誰?
- 409 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:38:36.26 ID:MZNGYrMc0
- >>406
>>407
それを除いて運用実績だけ見ても共済年金と国民年金じゃ全く違う。
共済年金が赤字にならないよう後から国民年金と共済年金の運用先を入れ替えたりしてるんじゃないかと想像してみたり。
じゃないと説明できないよ。
- 410 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:39:04.35 ID:mdvx5cdA0
- >>395
だから、なんで電力会社を救済した後に国民の救済がくるのよ
まず東電を破綻、清算させるほうが先でしょ
- 411 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:39:08.56 ID:kf1Kmved0
- そんなの調査できるの公安だけじゃね?
参加者は危険人物リストに乗っちゃってるだろうな。
- 412 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:39:18.36 ID:8rW/X8vi0
- >>403
米国はこれからバンバン建てる予定よ
ググってみw
- 413 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:39:37.69 ID:E+QUzeGP0
- 鹿児島の知事選で、
原発立地である薩摩川内は有効投票の3割が反原発の人へ
薩摩川内市に隣接する市町村の4割5分が反原発の人へ
その他が2割五分ぐらいだったんだけど
唯一の都市部である鹿児島市の有効投票の4割5分ほどが、反原発の人に入れているのね。
都市部は意外とアホが多いのか、反原発の方が熱心なのか
- 414 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:39:47.83 ID:+QwSpL+d0
- >>399
大阪の関電本社前でもやってるよ。
人数は少ないけど。
再稼働前のいつだったかで2200人。
毎週金曜の夕方だよ。詳しい時刻は分からんけど。
- 415 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:40:05.41 ID:ZWz3xGIV0
- あれ、15万人じゃなかったっけ?w
- 416 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:40:38.44 ID:Tn8a03qI0
- >>412
だけど30年かかったし、西海岸に立てるわけじゃないだろ?
- 417 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:41:59.39 ID:asNhthmQ0
- 野田の豚に何言っても駄目
稀代のクズ
- 418 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:42:31.40 ID:9uHSPqNN0
- グリンピアなんかで何兆もの穴が空いたけど、年金全体では1000兆とかだから額が全然違う。
- 419 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:43:01.33 ID:YkS0xU8V0
- >>411
参加したのは数回だけだけど、参加者のリストなんて作りようがないよ。
- 420 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:43:26.72 ID:bAAEHSzs0
- もう14万人があきらめたのか
- 421 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:43:34.12 ID:MZNGYrMc0
- >>407
何で役人弁護するのか分からんが、
グリンピアがペイするって結論出したのは役人だよ。
一応採算取れるかは事前に検証していたんだけどね。
- 422 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:44:15.71 ID:E+QUzeGP0
- グリンピアの穴って5000億ぐらいじゃなかったけ?
- 423 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:44:40.42 ID:8rW/X8vi0
- >>416
昨日のNスペでもやっていたけど
米国と、日本は原発でこれからも頑張りま〜す
というのが、基本線w
- 424 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:45:23.93 ID:gaSPMPS3P
- >>392
さようでございますかw
てっきり私めは、労組の妨害で赤字路線の切り離しができなかった、
運賃の値上げができなかった、収益に結びつかない設備投資を
借入金でかけ過ぎた、貨物輸送減少に対する合理化を取らなかったなど
かと思ってました。
新幹線は設備投資はかかるが、利益率は高いと思ってましたw
- 425 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:47:02.21 ID:YkS0xU8V0
- >>423
それをこのようにマッタリ反対してる訳だよ。
息の長い話だから、焦らずゆっくりね。
- 426 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:47:36.49 ID:Jmkz6tRS0
- あれだけ宣伝しても増えないんだなw
ブサヨが息をするように嘘をつくということと
クサヨマスゴミの影響力の無さが同時に露呈したなw
- 427 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:48:00.35 ID:mdvx5cdA0
- 国鉄の赤字は満鉄解体後の余剰人員を引き受けたために
人件費が高騰したのが原因でもあるな
あのころの記事をみると、人が多すぎて草むしり担当とかがいるし
- 428 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:48:16.06 ID:MZNGYrMc0
- >>418
倫理観に問題がある分かりやすい例としてグリンピアを出しただけで
運用実績も違うよ。共済年金と差が出る理由ってある?たまたまなん?
- 429 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:49:17.78 ID:Tn8a03qI0
- つうか原発事故処理(20兆計算だけど)借金があった国鉄って凄い話だよなあ。
どんだけだよw
- 430 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:49:29.09 ID:YkS0xU8V0
- >>426
おまいは下品過ぎ。
- 431 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:51:11.42 ID:ncpNAyf70
- 反原発派はここまでして欲しい。
ネットはしない。2ちゃん書き込まない。テレビ観ない。ゲームしない。
食器洗い機&乾燥機使わない。洗たくは洗濯板使用。飯はガスで炊くこと、冷蔵庫使わない。ドライヤー使わない
全てLEDもしくはロウソク、LEDで気分悪くなった職員いたけど文句言わない!
携帯使用は仕事のみ!風呂は3日に一度だけ!電子辞書使わない!音楽聴かない!最低ここまでしてね?だったら私も頑張るからさw
- 432 :椿某腐照寝紫雲国彩:2012/07/15(日) 03:52:08.79 ID:c38UJIIH0
- >>414
知らなかったな。知ってても、遠いから、中々参加できないが。
打ち上げには、本社そばにあるビル内の、保養所がお勧め。
安いし、美味いし、雰囲気も良い。
大津市に怒りのメールを送ろう。
'otsu1130@city.otsu.lg.jp'
- 433 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:52:31.10 ID:Tn8a03qI0
- >>431
俺は消極的推進派だけど、
おまえみたいなキモオタはもう原発のことしゃべんないでくれ、SNSでも・
邪魔すぎる。
- 434 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:53:45.29 ID:MZNGYrMc0
- 「再稼働反対!」だけじゃなく、
嘘でも「停電上等!」「値上げ容認!」「節電してみせる!」みたいな事言えよ。
原発動かさないで済めばそれに越した事は無いけどそれだけ主張するのは卑怯。
- 435 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:54:30.34 ID:wQ4kJSU70
- >>1反日左翼、朝鮮人 地球市民の皆さん動員おつかれ
バスツアーも組んでるね よくやるね日本から出て行け
- 436 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:54:36.39 ID:hmFwQhksP
- >>434
ワロタw
それいいな
- 437 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:55:50.93 ID:8rW/X8vi0
- ドイツみたいに10年以内に全廃とか
はっきり言えば
反対派も、稼働を認めるんだろうがな〜
- 438 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:56:00.05 ID:qQZz47rY0
- 労働組合や反日勢力が、動員されている。
『あじさい革命』って、『革命』って?
勝手に押しかけて、公衆トイレの電気を盗んで、『反原発』ーと叫んで犯罪やりたい放題。
- 439 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:56:30.46 ID:+QwSpL+d0
- >>424
利益率が文句なしに高いのは東海道新幹線。
山陽はまあまあ。
東北・新潟はスキー需要が伸びなかったらえらいことになってたし、
それにしても高架とか無駄に立派で設備に金掛け過ぎ。
JRになってからの新幹線はある種の反則だよね。
並走する在来線を廃止するなんて独占企業の暴力以外何物でもない。
赤字ローカル線の維持費用は多くて年間数億だから新幹線建設負債の利息分にもならない筈。
まあ数はちょっと多いけどそれにしても国鉄時代にかなり廃止してる。
話は変わるけど国鉄分割民営化も原発推進も中曽根康弘の発案なんですよ。
奴は日本史に残る妖怪政治家だね。
- 440 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:56:58.63 ID:Tn8a03qI0
- >>434
まあ日本全体で10〜15%の値上げは容認しないとねー。
あと電力足りている!とかいうのはやめてほしいよな。
- 441 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:57:17.39 ID:A/wbcA2M0
- 別に行かなくても見るだけならニコ生もあるし、ユーストで車載カメラを含む多元生中継やアーカイブも全部見れる
参加者へのインタビューも1回の抗議集会で100人以上やってるし、天気の良い日はヘリ空撮もある
主催者はなるべくなら来て欲しいとは言ってるがな
- 442 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:57:38.65 ID:xR3o59MVO
- 甲州街道ぞいでキモい街宣やってた国鉄の人達だったんだ
- 443 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:57:38.86 ID:84er4ahQ0
- プルトニウム
ストロンチウム
放射性瓦礫焼却
2次ストレステスト
外国に放射性物質こっそり売ったら
ユダヤから報復爆破されたとの記述
- 444 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:57:48.36 ID:mdvx5cdA0
- まあ、現実的には値上げすればするほど節電機能や自家発電が進むから
どうぞやって下さいだけどな
- 445 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 03:59:15.11 ID:psI4Rbqw0
- こんなところで騒いでいるだけの馬鹿が自家発電とかそんな努力するわけないじゃん。
- 446 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 04:00:16.56 ID:MZNGYrMc0
- >>437
認めんだろ。
彼らに言わせれば「危険」なんだから。
しかも今すぐにでも事故が起きると思っている人ばかりみたいだし
10年とか論外だと思うよ。
そもそも原発動かさずとも足りてるって信じてる奴なんか動かす理由が無いじゃん。
- 447 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 04:00:27.49 ID:YkS0xU8V0
- >>438
労働組合ののぼりとか見かけなかったけど、おまいは参加したことあるの?
- 448 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 04:00:54.10 ID:ncpNAyf70
- >>434
だからその努力の証を見せてほしいわけ何が消極的推進派だよ?w
2ちゃんもしなくていいでしょ?消極的だから2ちゃんも消極的にしてるわけ?
アメリカの反原市民デモも笑ったけどねw世界で一番消費してるくせに・・・・・・・・プッ
- 449 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 04:02:48.22 ID:mdvx5cdA0
- >>445
少なくとも関東圏では自家発電する家庭は増えるんじゃね
高い電力買うより安い電力を自作する方法が出回れば
誰も東電なんかから買わなくなるっしょ
- 450 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 04:03:35.83 ID:snC+gGee0
- ダウンアンペアで
うちだと毎月500円節約
これだけでも毎日飯がうまい
- 451 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 04:03:44.73 ID:Tn8a03qI0
- >>440
見ればわかるけど反対派にも厳しいよ、俺は。
本当キモオタって害悪だよな。
- 452 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 04:04:15.18 ID:gaSPMPS3P
- >>402
そのURLに出ているアジア共同行動とはなんだろ?と思い
ググってみました。
http://www.awcjapan.org/introduction.html
>2.目的
日米のアジア支配に反対する日本のたたかいを発展させ、
アジア人民との連帯運動を推進する。
かつ、このための全国的な共同闘争を発展させる。
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120131183307.jpg
日米のアジア支配に反対をなさっていらっしゃるそうですwww
日米は今、アジアのどこら辺を支配しているのでしょうか?www
- 453 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 04:04:48.23 ID:UtBnc/oOO
- ドイツってオーストリアだかどっか外国に予備の発電所置かせてもらってるんだよね、さすが土地あるね
予備なのに足りなくなって稼働させた
陸繋がりのEU内パイプ通してすぐ売り買いできるし、自分とこはなにげに資源豊富だし、
原油国も日本と比べてべらぼうに近い
でも日本が事故る以前昔から綿密に計画研究してるのにまだ稼働してるね、原発
- 454 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 04:05:30.66 ID:8GplUvEA0
- 官邸前、反原発デモ 2012/07/13 全国に拡大続く"デモ"
http://www.youtube.com/watch?v=FCZgmTI1OaE&feature=plcp
二度と日本に放射能をまき散らさないために必要な事は何か?前編
http://www.youtube.com/watch?v=ANmYH8ItXVY&feature=plcp
日本に放射能をまき散らさないために必要な事は何か? 後編 小出裕章
http://www.youtube.com/watch?v=bQWdsxphsb0&feature=plcp
東電原発事故 非公開テレビ会議の中身、国会事故調報告書
http://www.youtube.com/watch?v=VModP8ssK28&feature=plcp
- 455 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 04:08:34.97 ID:mdvx5cdA0
- ドイツだって一枚岩ではないんじゃね
脱原発にいくまではかなり利権がらみの闘争があったというし
- 456 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 04:24:04.76 ID:mdvx5cdA0
- >>446
横だが、「危険」だね
当時の中曽根の答弁では、大きな災害は国民全体が被災者になるので
国家に法的責任は無いという主旨の発言をしている
これをさっきの国家破綻の話に絡めれば
もし事故が起こっても国家が負担しきれなければ棄民するということになる
ところが今回の事例で電力会社は存続という前例ができたため
まず先に電力会社が救済され、その後に国民を救済するか棄民するか決めることになる
このシステム一つをとっても、この国の政府は原発を管理する能力が無いだろうと
同じような事故が起こってからでは遅いんだよ
- 457 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 04:34:12.25 ID:wQ4kJSU70
- >>447
関東や関西全国の労組ユニオンのHPで普通に動員かけてる 集会の期日もスケジュールも書いてある
TOPページに写真載せてるじゃん
- 458 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 04:35:41.75 ID:hfi/6ZN70
- >>449
安い電力を自作する方法ってあるの?
- 459 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 05:03:11.48 ID:rE2kcb6O0
- >>437
これは同意
政府がはっきりと脱原発の意思を示し
(脱原発依存とか言葉遊びでなく)
あと10年でやめるってことを宣言すれば
人々は納得すると思う
あ、でも政治家って平気でウソつくからなあ…
- 460 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 05:19:08.58 ID:aXMwlMai0
- 日本で脱原発は無理
国民の末端に至るまで洗脳され切ってしまってるし
いやそもそも民主主義自体が日本人には過ぎたる制度
- 461 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 05:42:52.77 ID:gdsmCiF20
- 1万人しか来てないのに20万といい市民団体がバスをチャーターして押し寄せてるのを「ネットで集まった政治的背景のない一般市民のデモ」と
息を吐くかのようにウソを言う。どこぞの民族の特徴を多分に有してるとみるのは私だけだろうか?ちなみにハングルのプラカードも相当目立
つとかソフトバンクもデモに加わってるとかw
- 462 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 05:50:23.51 ID:PoyrIPH50
- 反原発と韓国を結びつける人って友達いないの?
現実世界でそんなこと言ってたら気狂い扱いされるよ。
- 463 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 05:53:07.48 ID:gdsmCiF20
- ↑と基地外が何か言ってます。
- 464 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 06:05:35.78 ID:I0IhMj+tO
- 他県の住民説明会にでしゃばって来て、住民気取りで批判してるクソ活動家の気持ち悪さ。本当に腹立たしい。
- 465 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 06:11:05.45 ID:3fkKX/420
- 1万人いるなら、一斉にジャンプすればよかったのに、何やってんのコイツラ。
- 466 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 06:19:46.13 ID:hmvoUSnOO
- >>465
私たちも空中浮遊出来ます
- 467 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 06:20:00.77 ID:oNA0c7Y30
- >>1
政府の発表が信用ならんとか、東電や国は嘘をついてるとか散々煽ってる反原発の連中が
結構実数に近い警察発表では1万7千人という参加者数を15万人〜20万人って平気で嘘ついて
自分達の主張が正しいと見せかけようとしてるんだから、国や東電と同じ糞の集団だよ。
- 468 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 06:22:15.43 ID:/E+uhdp70
- >>461
警察は過去一度も数字を発表した事なんか無いってよ
ところが、マスゴミは警察庁発表と報道するんだとさ
沢山集まっているのは確かだが、本当の所はわからない それが真実
- 469 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 06:30:11.94 ID:FtY+/tVy0
-
>>437
変態派 まちがい 反対派って極左がメイン
今回のデモだって1万人がギリギリ
で言い出すことは平和9条や沖縄中国様返還 さらに反安保
ほんとブントだから、止まろうが宣言しようが難癖つけてデモ、集会をする
どうして1万人が20万人では発表されるの 詐欺師に正義はないよな
- 470 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 06:32:22.10 ID:MzoxhOnV0
- たった1万人かよwwwwwwwwwwww
日本の人口の何%だ?
少数意見だな却下!!!!!!!!
- 471 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 06:33:28.17 ID:vFHLVrK/O
- >>468
嘘つけ。
- 472 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 06:35:39.38 ID:FtY+/tVy0
-
>>467
禿同
彼奴ら反原発は詐欺師と同じ
真実の中に嘘を上手く織り交ぜて、放射脳やPDST、IQ70を上手く騙して取り込みシンパにする
気がつくと、平和9条 核兵器反対、沖縄独立、反安保に加担していて
脱原発がなくなっている
これに気が付かないで一緒になってやっている奴らは
連合赤軍やオウムと一緒のテロリスト
しっかり公安にマーキングされてください
- 473 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 06:36:03.88 ID:9mFeo+PXO
- プラカードの裏側にハングル文字は駄目だろうw
- 474 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 06:39:38.13 ID:NX0ygBYt0
- 俺は嘘つきが大嫌いだ。
嘘つきがどんな主張しようとも、それは嘘だ。
信じない。
- 475 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 06:40:47.76 ID:JeI1WX9eO
- 人数を嘘付くくらいなら
花王デモやフジテレビデモの300人、500人といった正直な数字を出すほうかよっぽどマシだな
- 476 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 06:42:33.61 ID:FtY+/tVy0
-
おはようございます。
脱原発はゆるやかな経済に影響のない脱原発を目指すべき
ブントの詐欺に騙されないように戦うおい!聞けです。
今日も頑張って人数すら詐欺するブント共産主義者たちをレッド・パージしましょう。
二度と連合赤軍の総括殺人や日本赤軍自爆テロ、中核派、革マル派の内ゲバ殺人、北朝鮮オウムのサリンを起こさせない様にしましょう
- 477 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 06:43:08.26 ID:bbnHIY5H0
- 反原発派は再稼働止める為なら
平気で嘘付くからタチ悪すぎ
- 478 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 06:44:29.36 ID:/E+uhdp70
- >>471
ググれカス
- 479 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 06:54:31.79 ID:FtY+/tVy0
-
ブントは旧社会党から分裂し民主党に入ったやつら
結局詐欺師に騙されて日本を預けたらやっぱり詐欺師だったと
わかってしまったわけです。
次の選挙では必ず負けると思っている彼奴らは凝りもせず
脱原発を旗印にシンパを集めようとしています。
放射脳とPDST、IQ70はまた騙されて1u1人ならば
20万人は 20万uだよねと言っても全く気が付きません。
大江健三郎は日本を共産主義で分断したい基地外です。
さらに、ほとんどが、中国様のシンパです。
- 480 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 06:57:52.01 ID:JWFMnsMC0
-
1万人は韓流式カウントなんだろ。
それにしても、極左団体と、騙されDQN個人がこれだけ集まったら圧巻なんだろうな。
どうせなら、参加者名簿とか作れよ。
- 481 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 06:59:08.90 ID:dqJ3IxvyO
- こんなに集まって近くにトイレとかあるのか心配
- 482 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 07:03:38.93 ID:5G0raki/0
- デモ主催者はどうしても“万”の大台に乗せたかったんだなwwww
ユーストで見たところ2000〜3000人が実数だな。
- 483 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 07:05:11.68 ID:46J3kUq40
- 本当に暇なんだなコイツら
- 484 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 07:05:13.43 ID:1WY++EbL0
- ダウンアンペア
新型冷蔵庫
太陽光発電
etc
東京電力を兵糧攻めにすべきだ
- 485 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 07:08:17.87 ID:5D8qJ8Oq0
- この少なさが民意の無さを表してるよなあ
一般人は皆無の労組動員だけだろうし
- 486 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 07:09:19.48 ID:08YEbAIq0
- どちらにそよ、人数大幅減(笑)
実態が知られちゃったんだね、普通の市民
- 487 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 07:11:52.66 ID:H4hc2Ojv0
- 左翼、極左と、いっしょくたにするな
仮にも万単位がデモったんだ
お前らと同じ単なるネラーも多いんだ
- 488 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 07:19:16.19 ID:kmWYYRPWO
- >>481
周辺の飲食店や商店、オフィスビルが大迷惑を被ってる事実は
マスゴミでは絶対に扱われない
- 489 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 07:22:21.63 ID:68WvJ4t60
- あついなかごくろうさんです原発より消費税デモをやったほうがいいと
思います
- 490 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 07:55:15.63 ID:kAgJ/WoN0
- >>487
ブサヨだけでも万単位は自称ではあるが集められるだろ
- 491 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 08:08:29.60 ID:tNMoKyLe0
- >>487
左翼といっても極左といっても、どういう考えを指しているのか、言ってる本人がわかってるわけじゃないw
- 492 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 08:17:04.30 ID:tNMoKyLe0
- >>490
原発問題にサヨもウヨもない。
あるのは官僚利権とそれを覆い隠そうとする報道管制。
自民党の時代はここまで報道管制しなかった。
- 493 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 08:21:56.09 ID:3plSgHUe0
- マラドーナ「キムチばかり喰っていると、こういう馬鹿共が生まれるのかね?」
- 494 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 08:28:23.84 ID:lEaZLKo10
- 現政権による国家の私物化を阻止しよう
- 495 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 08:38:13.48 ID:WM316spP0
- >>494
民主党政権を解散総選挙に追い込み、政権交代をしない限り反対派の主張が通る可能性は
皆無なのに、この手のデモって何故か「政権打倒!」を主張しないよなぁ。
- 496 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 08:39:56.69 ID:P7o1zuVL0
- 再稼働の前に消費税増税に反対しろよ。
- 497 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 08:58:48.25 ID:FtY+/tVy0
-
>>492
平和のためには軍隊いらない
安保があるから中国が怒るんだ
原発問題にはサヨもウヨもない
お花畑か お前は
日本のブサヨの定義を言ってみろ
- 498 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 09:02:32.59 ID:a0PamfMj0
- >>203
> 原発再稼働して貴重な熟練技術者や作業員の被ばく量増やしてる余裕はあるのか。
> 再稼働とかフクイチ収束してから寝言言え。
反原発てアホばっかりやな。
福一は東電。
関電は関係ないんやから、
大飯の再稼働にまでケチつけんなボケ
- 499 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 09:11:22.09 ID:a0PamfMj0
- >>308
中国電力管内の人らありがとう。
東電管内でのうのうと電気使いながら
大飯の再稼働反対言うてるやつらは死ね
- 500 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 09:46:31.84 ID:xdbPaDF50
- http://youtu.be/Q5p283KZGa8
何これ?
- 501 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 09:55:35.95 ID:fskbdWHz0
- 発電で利権を貪ってるやつらに、電力消費者が遠慮することは何一つないんだぞw
電気使うな!とかの横暴な関係者は、発電業から撤退しろ。
- 502 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 10:05:30.71 ID:kmWYYRPWO
- 利権否定バカはもはや宗教だな、反原発利権のどす黒さも知らないで
まだ数多の産業に寄与して利を得てる電力業界の方が幾分は健全だぞ
- 503 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 10:15:32.30 ID:fskbdWHz0
- 原発利権だけは許せない。
わかるかなwww
- 504 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 10:19:58.71 ID:kmWYYRPWO
- わかるさ、安定した電源を供給されたら日本弱体化の企みにブレーキがかかるからな
- 505 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 10:33:36.26 ID:tNMoKyLe0
- >>497
自分で書いたんだから自分が書けよ。
他人に頼るな。
それともアメリカ頼みでしか生きていないから、自分じゃ書けないのか?
- 506 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 10:45:36.49 ID:fskbdWHz0
- 「安定した電源」こればっかだなw
最近はやってるのか?
指令ですか?
- 507 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 10:47:49.95 ID:W1r5gHIq0
- >>468
参加者数は把握しているが発表はしていない、だろ
公表していないだけで警察付きにはリークされているんだよ
- 508 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 12:32:17.30 ID:kmWYYRPWO
- 指令がないと動けないチンドン屋風情が「指令ですか?」だとよ
自分らがそうだから他もそうに違いないという思い込みすげーな
- 509 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 12:55:04.99 ID:tNMoKyLe0
- >>499
それは関西電力がサボってただけだろ?
>>502
原発利権は現に存在するが、反原発利権はまだこれからだぞ?
- 510 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 13:37:50.19 ID:vCt+Lzqo0
- >>467
警察は正式に発表していないという驚愕の事実がw
- 511 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 13:40:30.26 ID:E+QUzeGP0
- >>509
確かにこれからだねぇえ。
今まで政府が、コストアップ分を値段に反映させずに押さえ込んできたから表面化しなかったけど
結局は、企業側に借金させて補ってだけだからねぇえ。
これから、季節が変わる毎に電気代大幅アップが段階的に行われるわけで
- 512 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 13:42:12.40 ID:a0PamfMj0
- >>509
ロクに電力事情知らんやつは黙っとけやボケ
- 513 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 13:45:03.61 ID:E+QUzeGP0
- >>499
はいはい。
現在、山口県知事選中で原発のみが争点だから
中電の話題は出さない。
- 514 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 13:50:51.65 ID:JWFMnsMC0
- やっぱり「万人」じゃないとカッコつかないから、
1〜9999でも1万人だろうね。
反日団体筆頭に、日教組、宗教、共産党、ピースボート、九条の会、お疲れ様ですw
予算出して「力の誇示」と「勧誘」はできたでしょうか?
- 515 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 13:52:06.78 ID:hfi/6ZN70
- 再稼動反対は脱原発ではありません、反原発。
- 516 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 13:52:49.67 ID:339vjA+F0
- 原発に反対するやつはこの夏どんなに暑くてもエアコン絶対に使うなよ
冷蔵庫も使うなよ
- 517 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 13:56:15.91 ID:AkZL9XLNO
- あれ? 1万人? え?
15万人とかいう話は?
やっぱりアレですか?
大本営発表ってやつですか?
- 518 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:03:21.57 ID:tNMoKyLe0
- >>511
原発利権を維持拡大するために使ってただけだ。
独占企業としての特権にアグラかいて。
>>512
知ってるんなら説明してみな。
- 519 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:09:14.80 ID:E+QUzeGP0
- >>518
電気代を上げてこなかったのは原発推進派陰謀論ですか。
原発推進派にどんな利益があるんだ?
やるのならどっちかてーと、速攻で値上げして、
原発の必要性知らしめた方が効果があるような
- 520 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:10:23.01 ID:BAW13lDTO
- >>519
何を?
- 521 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:12:42.72 ID:w91l+9fN0
-
<撮らせない集まらせない>
政府が恐れていること
「官邸前を埋め尽くす群衆」を空撮した画を、世界配信されること。
「官邸周囲を取り囲む群衆」を撮影した画を、世界配信されること。
それを防ぐ為に政府(警察)は、徹底的な視覚封じ対策を行った。
●参加者を誘導しやすいよう、国会議事堂前駅出口を1つに限定させる。
●群衆を作らせない為にいくつかにブロック分けしたデモ用歩道に参加者を誘導し、分散させる。
●デモ撮影封じの為、参加者をデモ用歩道内に閉じ込め、逆方向進行と車道はみだしを封じる。
●車道側からの撮影封じの為、100台以上の護送車をデモ用歩道に横付けし、参加者を隠す。
そして極端に狭い範囲に参加者を押しこめ、そこから出てはいけないとしている。
もし鉄柵からはみ出せば、参加者を暴徒として括り、デモ参加に抵抗感を感じさせるだろう。
どっちに転んでも、「原発停止・廃止」の目的は達成されないよう仕組まれている。
放射能食品安全基準で国民は学んだだろう。政府は、世界と比べ何百倍ものユルい基準を設定し
汚染食品を流通させまくった。デモ封じの現状態をそれで例えるなら、基準を(1bq/kgなど)世界の
何十分の1も厳しく設定し、そこからはみ出せば違反だと言ってるようなもの。つまり現デモ封じの
基準は、世界と比べ異常なほど厳しいものである、言い換えるなら暴挙である。
現状態では、デモを一生続けても「原発停止・廃止」の目的は100%叶わない、
国は国民の声を聞くつもりなど全くない。
- 522 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:12:54.55 ID:E+QUzeGP0
- >>520
何?
- 523 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:14:54.50 ID:1J+3Z76qO
- 今度は申請したのか?
「デモや集会じゃないもん!」は通じないぞ。
- 524 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:19:11.31 ID:E+QUzeGP0
- >>520の「 何を? 」と言われても
自分は馬鹿なので、もっと分かり易く、小学生に話すレベルで言って貰わないと
理解できないんですけど
具体的にお願いします。
- 525 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:19:45.85 ID:dLi7QSHo0
- 昨日のNHKのアンケートで脱原発は44%。これはすぐ全部停止と数十年かけて全部停止の両方を含む数値。
それが現状。再稼動の賛否は拮抗している状況だと認識してから、賛否の意見を言い合うべき。
- 526 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:20:07.00 ID:tNMoKyLe0
- >>519
あげなくても十分な利益と原子力村への還流ができてるだけ。
- 527 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:22:24.73 ID:E+QUzeGP0
- >>526
今まで値上げしなかったのは原発推進派の陰謀論の説明にはなってないなぁあ。
- 528 :???:2012/07/15(日) 14:22:50.26 ID:RL/LvdwS0
- 原発賛成勢力は着実に育っている。一部マスメディアの反対努力にかかわらずだ。(w
国民は現実を見始めたのだ。(w
- 529 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:23:45.75 ID:BAW13lDTO
- >>522
アンカミスすまん518宛てでした
>>521
で?
一万もいればそれなりの画が撮れるだろ
第一通行の邪魔なんだよ
- 530 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:25:22.52 ID:hmFwQhksP
- >>521
その想像力はどこから来るのか?w
- 531 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:25:44.94 ID:L11VW7Qj0
- 何でこいつら道路の使用許可取ってねえんだよ邪魔くせえ
- 532 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:27:09.73 ID:tNMoKyLe0
- >>527
原発推進には金がでてるが、原発反対には金は出ないんだよ。
- 533 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:30:32.64 ID:E+QUzeGP0
- 個人的には壁打ちって嫌いなんだけどなぁあ。
>>532
今まで値上げしなかったのは原発推進派の陰謀論の説明にはなってないんだけど。
- 534 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:30:57.86 ID:kmWYYRPWO
- 金が出てないなら、なんで見ず知らずの飛び入り参加した
冷やかしにまで日当配ったりできるんだろな〜
- 535 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:30:59.44 ID:wXy3rPPs0
- 「原発をなくす」というのは、生活レベルを
大阪万博以前まで落とすと言うこと。
反原発なやつは、コンビニにいくな。
反原発ばやつは、冷蔵庫の電源を切れ。
反原発なやつは、パソコンの電源を切れ。
- 536 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:31:58.63 ID:Pwmz4MsR0
- つまり1000人程度ということ
- 537 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:32:31.15 ID:sVqbeEKg0
- だいぶ減ったな
- 538 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:33:08.94 ID:SXbinwEm0
- この速さなら言える
藤波心ちゃんに制御棒挿入して臨界を迎えられるなら反対派でいい
- 539 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:33:32.94 ID:4uIIjc7O0
- 動員するお金がなくなったのか・・・
韓流みたいだな
- 540 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:33:54.94 ID:tNMoKyLe0
- >>533
>>532への説明になっていないんだけど?
- 541 :???:2012/07/15(日) 14:35:24.77 ID:RL/LvdwS0
- それにしても俺の言うことは常に世論をリードし、マスメディアの鼻をあかしている。(w
そろそろ真の世論とは何かを知らしめるときではないだろうか。(w
- 542 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:37:22.60 ID:3K002bHi0
- >>2
官邸前だけでなく財務省総務省や国会前までに広がってたからな
っていうか警察は官邸前には野田から見えないように封鎖して入れないようにしてたくらいだからな
- 543 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:37:49.08 ID:E+QUzeGP0
- >>540さんへ
>> >>533
>> >>532への説明になっていないんだけど?
>>532
>> >>527
>> 原発推進には金がでてるが、原発反対には金は出ないんだよ。
>> 527
>> >>526
>> 今まで値上げしなかったのは原発推進派の陰謀論の説明にはなってないなぁあ。
リンクを辿ればわかるが 壁打ち状態の説明はしているのだが。
- 544 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:39:51.26 ID:PDWNpGBL0
- 10倍盛りだから 1000人くらいだろうな・・
- 545 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:44:05.11 ID:FMCDD6eqO
- 人数減ったな
中国大使館の機密費が尽きたか
- 546 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:50:07.28 ID:tNMoKyLe0
- >>543
ずいぶん必死だなw
説明には、なってないよ。
もっとも、俺に必死になっても反原発運動はおさまらないよw
- 547 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:52:45.30 ID:a6Pwd7e00
- 金が払われた、ってソースは女の子のブログだろ
福井大飯原発まで自腹で行って野宿して、共産党と書いてるがどっかの職員組合
のビラ撒きを手伝ったら、一万くれたと
- 548 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 14:55:07.79 ID:L11VW7Qj0
- 主催者が10倍水増しって沖縄のデモ思い出すね
- 549 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:01:50.93 ID:BAW13lDTO
- 公共の場でオナニーしてんじゃねえ!
通行の邪魔なんだよ!それにくせえんだよマジで!!
- 550 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 15:04:04.88 ID:sspFosvr0
- 一般日本人の脱原発派には、
"今は原発があるのは仕方が無いが、もし代わりの高効率で安く安定している発電法が確立されたら漸次移行すればいい"
という人達が多いのに、
左翼は"脱原発の意見が多いから今直ぐ原発を止めろ!、とにかく止めろ!、日本だけな"なんだよな
付き合いきれんよ
- 551 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 16:13:11.80 ID:hfi/6ZN70
- >>547
探偵ファイルだな
- 552 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 17:48:32.85 ID:E+QUzeGP0
- >>546
>> ずいぶん必死だなw
>> 説明には、なってないよ。
>> もっとも、俺に必死になっても反原発運動はおさまらないよw
とか言ってるけど、
質問しているのはこちら側なのだが
今まで電気代を値上げしなかったのは原発推進派の陰謀論の説明にはなってないんだけど。
分かり易く説明してくれないかな?
- 553 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 19:08:15.14 ID:QItCYB8wP
- >>38
財務省の方まで列が伸びてるから
うるさくて仕方ないぞ。
仕事にならん
- 554 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 22:18:48.20 ID:aXMwlMai0
- >>550
いやもし仮にそういう人種が居るとすれば
それは真性の馬鹿だろ
原発は一度稼働したらもう止められない
村の今までのやり方鑑みれば、原発維持するために
競合しうる発電手段は徹底的に潰しにかかる
あんたが村に飼われてるのか、真性さんなのかは分からないけどなw
- 555 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 22:31:51.69 ID:kAgJ/WoN0
- 潰されて終わるほど脆弱ならそれはそれでしょうがないなw
まあそもそも日本の電力精製における原発は25%前後で75%は潰されないでがんばってますけどね
- 556 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 22:36:39.47 ID:aXMwlMai0
- >>555
そうそうしょうがないんだよ
そしてまた魔法の言葉でボカーンwww
これはもう覆せない未来
- 557 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 22:59:16.99 ID:Blb5BHZB0
- いくら在日使っておいでおいでしてもそっちには行かないよ
http://japanese.joins.com/article/314/146314.html
- 558 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 23:03:47.91 ID:kmWYYRPWO
- 動かそうが停めてようが廃炉解体撤去が完了するまでに爆発するのなら動かせばいい。
どうせ結末が同じなら生産してた方が利益を産めるだけマシだ。
人件費のコストカットはもちろん、株主への配当もストップしていいから
処分費用専用の積み立てシステム作ってとにかく黒字分は全て溜め込んでおけ。
そして廃炉解体や使用済み燃料の処理などのための技術開発を
猛烈に進めてればいつか展望も開けるだろう。
とにかく今は何もかも未熟、未熟な技術のまま全部無くせとか暴論もいいとこだ。
- 559 :名無しさん@13周年:2012/07/15(日) 23:48:37.11 ID:73kCX9ex0
-
日本の原発を全て廃炉にする
↓
廃炉で生じた放射性物質の最終処分場を、再稼動反対と言っている人の自治体にする。
↓
再稼動は反対なのに、居住地の地元自治体が、廃炉で生じた放射性物質の最終処分地になるのも反対。
こんなワガママは認めない。
- 560 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 00:21:30.84 ID:ETCzfIrp0
- 基地外活動家の暴言と
言いたい放題の活動家にブチ切れた地元住民
最後の20分に注目
http://www.youtube.com/watch?v=Yi-oxMbW508&feature=BFa&list=PL8195BE37A41AF92A
- 561 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 00:24:42.60 ID:z+fv6PHR0
- 発表で1万と言うことは実際は500人くらいしか来てないんだろうな
- 562 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 00:25:33.11 ID:Cgy1qws+0
- 一億人が反体したって何も変わらない
それが独裁野田
うるさいくらいにしか思ってない
- 563 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 00:26:09.39 ID:0QON7Fv20
- 14万人はどこへ逝った?
- 564 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 00:26:09.49 ID:xaGHE9Uv0
- テレビで800人…って言い掛けて15万人の主催者発表に切り替えていた
- 565 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 00:28:40.43 ID:t+nT8Zen0
- というかどう見ても数百人ぐらいだと思う
- 566 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 00:30:49.36 ID:WHF87Gb/O
-
ここで
2005年の郵政選挙を思い起こしてほしい。
郵便局を公営にするか民営にするかという
実にくだらぬ事を争点にした
あの選挙である。
一方、福島第一の事故後、地震大国の中で原発を再稼働するか否かという
極めて重要な事項については、
なんら民主的プロセスを経ず、
2009年に偽のマニフェストで当選した与党、そしてその内閣が、
あたかも自らの専権事項であるかのごとく、
軽々に決めてしまった
この現実、現状。
私は、もはや憂いなしで
母国たる日本をみることができない。
- 567 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 00:33:43.09 ID:wJzNkv6d0
- こうなりたくはないよな
【社会】原発事故で「帰還困難区域」となる地区の入り口にバリケードを設置する作業が始まる
政府が進める原発事故の避難区域の見直しで、17日に新たに3つの避難区域に
再編される福島県飯舘村では、長期にわたり居住が制限される「帰還困難区域」となる
地区の入り口にバリケードを設置する作業が始まりました。
村の全域が計画的避難区域に指定され、6000人余りのすべての住民が避難を
余儀なくされている飯舘村は、17日午前0時に、新たに3つの避難区域に見直されます。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342349618/
- 568 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 00:36:24.94 ID:lfkewbLI0
- 20倍は下駄履かせてるから。
実際は500人前後か。
- 569 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 00:38:25.79 ID:yNMasvL/0
- >>532
コミンテルン、いわゆる共産主義インターナショナルがですね
- 570 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 00:40:31.25 ID:tvciR3hnP
- 減ったなー 日本人はさめやすいな
- 571 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 00:41:32.26 ID:xjemdNfo0
- このデモの参加者に、再稼働をやめた場合
代替電力をどう確保すれば良いか聞いたらなんて答えるのだろう。
- 572 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 00:45:17.30 ID:RUCUhRmQ0
- 稼動してもいいから事故の起きたときの避難経路を示せ
それをしないで再稼動は無い
悪条件が重なれば爆発するからな
この1年何をしていた各電力会社
- 573 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 00:48:16.07 ID:wJzNkv6d0
- >>571
パチンコ屋を禁止にすればいいよ
- 574 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 00:52:05.57 ID:9G76826o0
-
まあどちらにしても
【主催者発表】
前回20万人→今回15万人
【警察発表】
前回1万7千人→今回1万人
ってな感じで大幅減なわけでwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現地を見に行った野次馬がドン引きする基地外左翼の村祭りだったんだろwww
次回はもっと減るぞこれw
- 575 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 00:57:17.07 ID:8bxFggkEO
- ■仰天検索■
→オウム事件の真相
→123便墜落の真相
→マグナBSP
→創価警察
→産経統一教会
→朝鮮総連、(政党名)
→携帯電話移動履歴監視
世の中じたい、まるでオカルト。社会の最上層と裏勢力が組んで事件、流行、「社会常識」「世間」を捏造している。
宗教は政治と深く結びつく。大衆操作機能、集金機能、集票機能、スパイ機能があり、ショックドクトリンにも応用できるから。
- 576 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 00:58:48.43 ID:quDBsvb/0
- >>571
『短期にできる脱原発ロードマップ』(1/2)
@1〜3年:『緊急設置電源、長期計画停止発電所の運転再開等による対応』
既存の火力発電所の敷地に、緊急設置電源を設置。
・ディーゼル発電設備(軽油)・ガスエンジン発電設備(LNG)・ガスタービン発電設備(LNG、都市ガス)
東京電力では、これらの緊急設置電源により、
・姉崎火力発電所 約0.6万kW ・袖ヶ浦火力発電所 約11万kW ・千葉火力発電所 約100万kW
・大井火力発電所 約21万kW ・川崎火力発電所 約13万kW ・横須賀火力発電所 約33万kW
・常陸那珂火力発電所 約25万kW ・鹿島火力発電所 約80万kW
計 約283.6万kWの供給力を確保。
http://www.tepco.co.jp/cc/pressroom/images/hukkyuu.pdf
このような緊急設置電源の設置、長期計画停止発電所の運転再開等により、
http://www.tepco.co.jp/torikumi/thermal/popup_02-j.html
http://www.tepco.co.jp/torikumi/thermal/popup_01-j.html
東京電力管内では、原発なしでの供給力を確保(供給力の面では、既に脱原発を達成)。←(★★重要★★)
http://setsuden.go.jp/info/#denryoku02
- 577 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 00:59:25.51 ID:VcVDFCiI0
- 反原発デモってなんでチンドン屋みたいなの?
いや、チンドン屋さんはそれで立派な職業だと思うけど。
- 578 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 01:01:48.73 ID:quDBsvb/0
- 『短期にできる脱原発ロードマップ』(2/2)
A3〜10年:『中大型のGTCC(ガスタービンコンバインドサイクル発電)、IGCC(石炭ガス化複合発電)の設置』
GTCC(ガスタービンコンバインドサイクル発電)
http://www.mhi.co.jp/products/category/gas_turbine_combined_cycle.html(三菱重工業梶j
IGCC(石炭ガス化複合発電)
http://www.mhi.co.jp/products/category/integrated_coal_gasfication_combined_cycle.html(三菱重工業梶j
発電効率約60%の最新火力の設置を進め、緊急設置電源及び老朽火力を順次停止。
燃費の向上により、発電コスト及びCO2排出量を低減。
B10〜20年:『再生可能エネルギーの拡大』
地熱発電、風力発電、太陽光など、再生可能エネルギーを拡大し、火力発電を順次代替。
<特集>「脱原発」で地熱発電が急浮上(2)=競争力高い日本企業、富士電機に一日の長
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=477537
三菱重工、世界の洋上風力発電に挑む
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK10022_Q1A310C1000000/
NTT、太陽光発電事業に参入 単独企業では国内最大級
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120613/bsj1206131011003-n1.htm
- 579 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 01:02:10.91 ID:DywLJMjE0
- ,. '" ``` ‐-,
/ /,~、``' ヽ
/ 〈 ,.へ、._ ヽ ζζ
| 〃ヽ //\..._`フノ ζ
| {(`、| |. ` ━━ii`,ヽ ζζ
.| .| { 〈| | / ヽ ζ
| ヽ ヽ| | / __,ヽ ζ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ. / ヽ | | _了´ ζζ < 蓋し名言。はっきり言おう‥‥
/ヽw'゛ },,,| ム` ::::::iζ \__________
./ \ ` 、 〈
/~` ‐- 、__ \ ` - ..._〉
 ̄~` ‐- 、 {
大事故は継続中だ。今でも有害な汚染物質を垂れ流している。馬鹿は死ななきゃ治らない。
- 580 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 01:02:55.50 ID:w4eXNW8Y0
- 野田に言って意味あるの?
- 581 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 01:03:49.02 ID:9G76826o0
- >>560
反日左翼涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
此花区民GJ!!!
- 582 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 01:07:47.70 ID:NFxnh5tr0
- 参加人数の発表変動具合を見てると大陸系の浅知恵が働いてるように見える。
- 583 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 05:44:45.82 ID:73hwzuza0
- >>574
警察発表はもう止めろってw
数字の正確性以前に発表そのものが無かったのバレちゃったんだから。
- 584 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 06:02:11.92 ID:4VtZLmmS0
- >>583
何言ってんだ?まさかあのネットの飛ばし記事真にうけてるんじゃねーよな?
- 585 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 12:20:44.35 ID:CfOFLWaa0
- 脱原発っていうか、日本はここ20年〜30年は原発なんて推進できるわけがない。
国家が破綻して、初めて気がつくんじゃね?
- 586 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 12:21:09.04 ID:9G76826o0
-
10万人集会wwwwwwwwwwwwwwwwwww
坂本ナントカ涙目www
- 587 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 12:23:14.41 ID:c6LGUblQ0
- >>10
どうやって判断してるんだ?
- 588 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 12:25:11.83 ID:CfOFLWaa0
- 「再稼動ありき」っていうけど、反対してるほうも「廃炉ありき」だからなあ。
バランス取れた一般大衆からすれば、特に後者のキチガイ度が際立ってる。
- 589 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 12:29:29.94 ID:7zNC69XQ0
- 職場にも官邸デモ参加してる人いるけど
デモに行けない国民のためにやってる
推進派のためにやってる
福島の声を出せない県民のためにやってる
って押し付けがましくて閉口した
このデモって一般市民参加が売りなんだろ
誰のためじゃなく自分が反対だから参加してるでいいのに
- 590 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 12:32:36.55 ID:9PO4jXjz0
- >>588
参加してるやつはほとんどが電力足りてる首都圏やろ?
- 591 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 12:33:31.96 ID:BKpn9LAL0
- 今となっては電気料金値上げの原因となるオーバーテクノロジーかよ
- 592 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 13:25:59.97 ID:9PO4jXjz0
- 関電の料金が上がるとすれば
事故ったわけでもないのに原発止めさせられて、
わざわざ燃料費の高い火力を使わされるから。
東電管内のやつらは管内で勝手にやってくれ
- 593 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 13:42:23.75 ID:jWpL/LjU0
- 今日久しぶりにこの時間TV観てたけど、
ひでえもんだな
政府は「反対」の声を聞かないと言うが、
マスゴミは「賛成」の声なんか全く聞こうとしないんだな
- 594 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 13:44:11.11 ID:3CyvF6UQ0
- 山本太郎がきらい
- 595 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 13:48:13.60 ID:cIoX23r90
- 今日は暑いなあ。朝9時から冷房を入れっぱなしだよ。
ちなみ温度は26度。快適、快適。
ちなみにパソコンは基本的に電源は入れっぱなし。
これから映画見に行くけど、帰って暑かったら嫌だから冷房入れっぱにして行こう。
- 596 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 13:49:28.50 ID:tNFE0+TyO
- 小沢に演説でもさせろよ
クモの子を散らすように逃げてくぞw
- 597 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 13:52:51.46 ID:gwvGWgG6O
- >>589
だな
政治的な行動なんて誰かの為にやるもんではないよ。
自分に照らし合わせて正しいと思ったことをやるだけだと思う。
その同僚とやらの言い分はきれいごとだよな
- 598 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 13:57:15.17 ID:KNdl6GLGO
- 停電する地域の人はいるんだろうか…
それに、真昼間のくそ暑いときに
突然エアコン止まったらどーすんだろ?
とっとと代替え確保しる!ってんなら分かるけど
- 599 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 15:09:38.34 ID:WHF87Gb/O
-
将来、
日本の人口は、今より大幅に減り、
日本人の高い賃金、円高は企業の海外移転を後押しし続ける。
日本人が2012年に使用する電気の使用量を100とすれば
2030年には80
2050年には60
程度に落ちているだろう。
言うまでもなく、電気を使うのは、人間であり、その人間が減るのだから、電力需要も当然に減る。
もはや、原発依存度やその代替エネルギーについて、勘案するまでもなく、
火力発電の削減すら公然と主張される時代が来るだろう。
日本国の衰退とともにね。
- 600 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 15:14:28.02 ID:ht1jIuww0
- Live】原発なんて要らない!代々木公園に10万人を超える人々が終結
http://www.at-douga.com/?p=5693
半端ない数字になるな
- 601 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 15:17:51.62 ID:ht1jIuww0
- 賛成派がむちゃくちゃすぎるんだろ
福一で作業してるって言うんならまだしも
単に電気をむさぼりたいからとか、贅沢したいからって言うんじゃ説得力ないんだよ
子供や日本国土や日本の将来の事何か考えてないんだから
しかも電気は足りてるのに、売国民主の口車にわざと乗ってるか利権屋だって言われても仕方なだろ
火力8カ所停止したんだってな、たった3%の原発動かす為に
「電気が余るから」って安全無視も甚だしい
- 602 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 15:18:07.44 ID:YtNfJF++0
- 実際は再稼働賛成の方が多いし
- 603 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 15:18:38.37 ID:3IR9/1zY0
- こんな暑い日に数万人単位のデモとか絶対倒れる人出てくるぞ
- 604 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 15:19:26.47 ID:VYXEV4cx0
- 福井(生産者)と大阪(消費者)のやったことが全国に拡大するだけよ。
- 605 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 15:19:34.31 ID:jqTagVUl0
- サヨクvsミンス
仁義なき内ゲバ…ファイト!(`・ω´・)b
- 606 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 15:19:34.98 ID:bZG6QEuU0
- なにが一般人の歴史的デモだよ
どこが一般人だよ
ほとんど、組織だろうが。バレバレのくせにw
日教組もいるらしいけど、こんなことするひまあったら
教育改革いじめ問題対策やれよ、ボケ!
- 607 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 15:23:28.68 ID:gvnA1AXB0
- >>606
ホント同感。どう見ても日教組いたね。
本来やるべき自分たちの責務は放り投げて
代替電力の意見も出さずに(不安定な風力とか太陽光は無意味)
ただただ反原発念仏唱えとか、大津の問題も
結局こいつらに極まれり、という感が否めない。
- 608 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 15:26:07.36 ID:Jvq+X2Ij0
-
<撮らせない集まらせない>
政府が恐れていること
「官邸前を埋め尽くす群衆」を空撮した画を、世界配信されること。
「官邸周囲を取り囲む群衆」を撮影した画を、世界配信されること。
それを防ぐ為に政府(警察)は、徹底的な視覚封じ対策を行った。
●参加者を誘導しやすいよう、国会議事堂前駅出口を1つに限定させる。
●群衆を作らせない為にいくつかにブロック分けしたデモ用歩道に参加者を誘導し、分散させる。
●デモ撮影封じの為、参加者をデモ用歩道内に閉じ込め、逆方向進行と車道はみだしを封じる。
●車道側からの撮影封じの為、100台以上の護送車をデモ用歩道に横付けし、参加者を隠す。
そして極端に狭い範囲に参加者を押しこめ、そこから出てはいけないとしている。
もし鉄柵からはみ出せば、参加者を暴徒として括り、デモ参加に抵抗感を感じさせるだろう。
どっちに転んでも、「原発停止・廃止」の目的は達成されないよう仕組まれている。
放射能食品安全基準で国民は学んだだろう。政府は、世界と比べ何百倍ものユルい基準を設定し
汚染食品を流通させまくった。デモ封じの現状態をそれで例えるなら、基準を(1bq/kgなど)世界の
何十分の1も厳しく設定し、そこからはみ出せば違反だと言ってるようなもの。つまり現デモ封じの
基準は、世界と比べ異常なほど厳しいものである、言い換えるなら暴挙である。
現状態では、デモを一生続けても「原発停止・廃止」の目的は100%叶わない、
国は国民の声を聞くつもりなど全くない。
- 609 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 15:28:16.96 ID:G4C6ow/W0
- クーラーつけてるんじゃねぇぞ!
- 610 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 16:49:07.84 ID:ITeICcvJO
- >>603
熱中症による犠牲者が出れば“ゲンパツの犠牲者ダー”とか言いながら神格化するだけだしアイツら。
原発さえなければこういう風に集まる必要もなかったとか意味不明な戯言吐くよ
死んだら人権なくなるらしいから便利な道具として徹底的に悪用するよ
女と子供と身障と知障と死人はアイツらにとってみれば単なる道具でしかない。
- 611 :名無しさん@13周年:2012/07/16(月) 18:07:27.36 ID:hQUyG7Pd0
- さよなら原発10万人集会 猛暑の中、坂本龍一さんらが参加
http://www.youtube.com/watch?v=I0EuLqUY3ss&feature=plcp
- 612 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 07:20:17.56 ID:TdykFo380
- >>606,607
日教組がこんなに居たら、それこそ日本終了だわwww
- 613 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 11:24:47.80 ID:XuolKD/i0
- 日本
- 614 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 12:49:17.78 ID:ubg6ZWYK0
- ウヨサヨをにわかで勉強した東電アルバイトがウヨサヨ言っているだけのスレですwwwww
ウヨサヨをにわかで勉強した東電アルバイトがウヨサヨ言っているだけのスレですwwwww
ウヨサヨをにわかで勉強した東電アルバイトがウヨサヨ言っているだけのスレですwwwww
ウヨサヨをにわかで勉強した東電アルバイトがウヨサヨ言っているだけのスレですwwwww
- 615 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 12:50:31.67 ID:VY29A6dj0
- 東電、何を焦っている?wwwwwwwwwww
東電、何を焦っている?wwwwwwwwww
東電、何を焦っている?wwwwwwwwww
東電、何を焦っている?wwwwwwwwww
- 616 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 12:50:53.11 ID:44bPYfEK0
- 16万人ほど減ってね?
- 617 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 12:52:38.09 ID:1M9RqHVhO
- 朝日の写真を見たらジジババばっかだったよ
- 618 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 12:53:26.66 ID:VY29A6dj0
- 東電書き込みアルバイト、涙目wwwwww
東電書き込みアルバイト、涙目wwwwww
東電書き込みアルバイト、涙目wwwwww
東電書き込みアルバイト、涙目wwwwww
- 619 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 12:59:22.91 ID:BufTHT870
- 実数は
17万+7万5000 ÷2 =
くらいだよ
- 620 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 12:59:48.04 ID:BufTHT870
- >>619は代々木の話な
- 621 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 13:05:49.47 ID:6HWSrXQv0
- >>619
じゃあ、20万3500人ってことだね
- 622 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 13:08:06.48 ID:6HWSrXQv0
- >>621
違った。
20万7500人ってことだね
- 623 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 13:15:53.03 ID:7v6kpK+KO
- 反原発の人は、サルかな
知能や知性がたりない
品性もない
怒鳴ったり、ヘイトスピーチが多い
衆愚そのままかな
- 624 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 13:25:24.44 ID:sLrToC9S0
- 東電書き込みアルバイト、涙目wwww
東電書き込みアルバイト、涙目wwww
東電書き込みアルバイト、涙目wwww
東電書き込みアルバイト、涙目wwww
- 625 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 13:25:36.75 ID:sLrToC9S0
- 東電、釣られすぎwwww もっと堂々としていろ、東電 wwww
東電、釣られすぎwwww もっと堂々としていろ、東電 wwww
東電、釣られすぎwwww もっと堂々としていろ、東電 wwww
- 626 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 13:27:55.02 ID:0i4L6Db20
- 世論で40%近い人が原発再稼動に賛成だから、ネットにも賛否両論があって当然なのに
なぜか反対厨は賛成の人を工作員だと思っている。反対厨はバカなの?
- 627 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 13:27:59.70 ID:86tQZdiFO
- いや〜いっぱい歌って政府を罵倒してきたよ♪
気分良かったから家に帰ってから冷蔵庫で冷やしたキンキンに冷えたビール飲んでクーラーガンガンかけたわ
良い仕事したわ〜世の中に貢献したし楽しかったわ〜(笑)
ん?電気?
あんだとー!誰にも文句言われる筋合いはねーんだよ!ボケが!
- 628 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 13:31:38.72 ID:kgmXw2VFO
- 再稼働反対だけど、脱原発ぢゃない人もカウントされて、嫌な感じ。
- 629 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 13:32:19.55 ID:OBZofKHK0
- 東電、焦りまくり wwwwwww効いてる効いてる w
東電、焦りまくり wwwwww効いてる効いてる w
東電、焦りまくり wwwwww効いてる効いてる w
東電、焦りまくり wwwwww効いてる効いてる w
- 630 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 13:32:58.47 ID:yLiWLbeH0
- これだけデモをされる民主党の野田政権
どれだけ国民の意に沿わないことばかりやってるのか、まだ気づかないのか?
- 631 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 13:33:38.51 ID:2TCQwmoi0
- これだけ国民が不安感を抱いて
反対しているのに無視して稼動させる
意味わからん!!
- 632 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 13:34:03.33 ID:EjYYVwW70
- なぜか日の丸を一本の見ない。
- 633 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 13:35:17.69 ID:OBZofKHK0
- >>632
メクラには日の丸は見えないから(笑)
- 634 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 13:37:25.63 ID:OBZofKHK0
- 低脳東電アルバイトww もっと気の利いたことを書いてみろ www
低脳東電アルバイトww もっと気の利いたことを書いてみろ www
低脳東電アルバイトww もっと気の利いたことを書いてみろ www
- 635 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 13:40:18.06 ID:ubg6ZWYK0
- 低脳東電アルバイトww もっと気の利いたことを書いてみろ www
それが限界か(笑)
低脳東電アルバイトww もっと気の利いたことを書いてみろ www
それが限界か(笑)
低脳東電アルバイトww もっと気の利いたことを書いてみろ www
それが限界か(笑)
- 636 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 13:43:20.31 ID:/MYuCgDW0
-
>>611
呼びかけてたアイドルって誰??
- 637 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 13:44:14.53 ID:X5IrIO5B0
- 原発再稼働は絶対反対! 福島の教訓はどこへ行った。
利権に群がる原発村を叩き潰そう!
原発再稼働は絶対反対! 福島の教訓はどこへ行った。
利権に群がる原発村を叩き潰そう!
原発再稼働は絶対反対! 福島の教訓はどこへ行った。
利権に群がる原発村を叩き潰そう!
原発再稼働は絶対反対! 福島の教訓はどこへ行った。
利権に群がる原発村を叩き潰そう!
原発再稼働は絶対反対! 福島の教訓はどこへ行った。
利権に群がる原発村を叩き潰そう!
原発再稼働は絶対反対! 福島の教訓はどこへ行った。
利権に群がる原発村を叩き潰そう!
原発再稼働は絶対反対! 福島の教訓はどこへ行った。
利権に群がる原発村を叩き潰そう!
原発再稼働は絶対反対! 福島の教訓はどこへ行った。
利権に群がる原発村を叩き潰そう!
原発再稼働は絶対反対! 福島の教訓はどこへ行った。
利権に群がる原発村を叩き潰そう!
原発再稼働は絶対反対! 福島の教訓はどこへ行った。
利権に群がる原発村を叩き潰そう!
- 638 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 13:47:11.86 ID:nDOg3iYt0
- ●「原発を止めるというのなら代案を出せ」
→LNGガスタービンは工期数ヶ月、既存の発電所の敷地に設置することで、
環境アセスも不要(適用には規制緩和も)。当面はこれの増設で電力ピークを乗り切れます。
●「ガスタービンじゃ燃費が悪いだろう」
→ガスタービンは、後付けでコンバインドサイクル化が可能で、
その場合の熱効率は約60%と、原子力発電の2倍もの効率になります。
●「火力は燃料代がかさむ」
→日本の電力会社は、天然ガスを米国の8倍、韓国の3倍、イギリスの2倍で調達しており、
これを常識的な国際価格で調達するだけで、燃料代はむしろ下がります。
●「CO2はどうするんだ」
→旧式火力を、LNGガスタービンコンバインドサイクルや、石炭ガス化コンバインドサイクルなどの、
最新火力にリプレースをすることで、熱効率がアップし、CO2も減らせます。
●「原発を止めたら潜在的核抑止力がなくなるぞ。将来の核武装もできなくなる」
→軽水炉のプルトニウムは、239の純度が低く、核兵器製造は不可能です。239だけを分離することも物理的に不可能です。
核兵器製造用には、別途、黒鉛炉か重水炉を建設することと、国産ウランの確保が不可欠です。
その上、核武装時にはウランが禁輸されますので、電力会社の軽水炉はむしろ、核武装の足手まといにしかなっていません。
●「うるさい!黙れ!馬鹿野郎!現実を見ろ!原発再稼働しないと、とにかく日本経済は死ぬんだ馬鹿もんが!」
→あなた方が現実を見て下さい。原発再稼働しないと死ぬのは、日本経済ではなく、原発利権屋さんだけです。
- 639 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 13:47:25.57 ID:YbnAFclv0
- 1億1千万のち1万か・・・・
- 640 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 13:49:06.08 ID:AcD8XSFe0
- グレイの20万人ライブとかとの比較検証が楽しみ
- 641 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 13:50:18.22 ID:PTA5wmSZ0
- 都内に住んでいる中国人より少ない
- 642 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 14:09:49.22 ID:7RnkolKL0
- >>638
火力発電を増やすと電気料金が下がるとかまた詐欺みたいなこと言ってんのか。
じゃあなんで世界中の国が脱原発しないんだか。
かつての民主党の詐欺フェストそっくりだわ。
- 643 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 14:18:27.37 ID:AcD8XSFe0
- 自覚が無いからキチガイなのか、キチガイだから自覚が無いのか
- 644 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 14:19:09.34 ID:YKSgHzPt0
- >>639
1%もいってないなw
- 645 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 14:21:43.42 ID:2TCQwmoi0
- >>644
工作員の給料って高いんだろうね。
税金投入だもんね。
- 646 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 14:27:21.84 ID:z1S3obOiP
- 基地外山本や橋下の机上の空論の一例だな、ほんと危なかった
関西電力 現在の使用量2,450万kW (14時〜15時)使用率 86%
原発稼動ピーク時供給力 2,831万kW ←火力発電のみなら 最大2.200万kwですでにアボン
- 647 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 14:30:45.20 ID:tGaUsl/g0
- デモ隊員の本音:
糞暑い!デモが終わったらエアコン全開で冷えたビールをがぶっと逝きたい
- 648 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 14:32:15.12 ID:TYmBIIA+0
- まあ、再可動積極賛成派は原発村、即時廃止派は石油メジャーその他、
どっちも同じ穴の狢同士の共食いだよね。
安全性を確保して段階的原発縮小の話をしたい人間にとってはどっちも同じくらい邪魔。
- 649 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 14:37:04.78 ID:tW2F1Do90
- サヨク系の団体による動員もそろそろ限界が出てきたのかな
- 650 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 14:38:15.21 ID:BJCTH8VO0
- >>638
パチンコ撤廃もいれて
- 651 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 15:20:00.98 ID:EXONOEvK0
- >>648
安全確保すりゃ縮小する必要ないだろ
安全確率されても東京都内には置けないんでしょ?怖いからさ
- 652 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 15:48:22.65 ID:25x5T5ax0
- >>196
各企業も色々画策していて事業参加で分岐点するみたいだね。
デモの人数はDBの界王拳並みに無理してるな、、、
把握出来ない程集まってしまった。偉い。脱原発ヴァンザイッ!!
- 653 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 16:30:45.77 ID:TdykFo380
- 警察の非公式?発表は7万5千って事かい?
そのくらいなら妥当な人数だろうな
行ってみた実感として6〜7万くらいだったから・・・
- 654 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 17:39:16.20 ID:MPMJVWZA0
- >>640
7 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/07/17(火) 16:29:05.29 ID:pL0m0mOt0
GLAY幕張20万人コンサート
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/70/05e28fea6ba34c9f2d0ca24fcdf2e76d.jpg
自称17万人
http://www.nnn.co.jp/dainichi/knews/120716/images/2012071601001696.-.-.CI0002.jpg
実質3万人だと思われ
- 655 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 19:48:51.60 ID:XL1g/Fil0
- 顔認識ソフトで斜め上からのパノラマ写真を処理して、倍くらいに水増したらいい感じで実数になりそう。
何にせよ15万とか17万とかどこのシナチョン通販かってw
- 656 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:55:47.49 ID:PUuUkOwB0
- 大飯原発再稼働反対なので
福井県知事への抗議として
福井県産品不買
- 657 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:25:57.46 ID:YKSgHzPt0
- >>656
その前にお前の家のブレーカー落とせよ
- 658 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:47:30.58 ID:ABNNplDX0
- あれ? どっかで17万人のデモも同日開催してたような気が・・・・
>>657
残念ながら、電力は余っとるがなw
- 659 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 23:08:13.19 ID:JSZanaMP0
- 多くの人が無理やり節電してるから足りとるんやろがボケ
基地外はよ死ね
- 660 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 23:20:20.41 ID:HAvwQetu0
- >638
>環境アセス不要
特例適用は東電だけじゃなかったか。
まあそうでないとしても、呼吸器疾患で死んでも火力発電所が一因とはだれも思わないだろうな。
>ガスタービンの燃料代
いまさら値下げ交渉は無理。
原発全廃後は足元を見られて結局吹っかけられる。
最低限、いつでも再稼働できるポーズで原発を休眠させた上で交渉に臨まないとな。
>コンバインドサイクル
その通り
>核武装
構造が簡単なウラン型原爆は核実験不要だし、現にすぐ製造可能でもある。
この点40年前にクリア。だからここが本来脱原発に本腰を入れなければならなかったところ。
>原発利権屋が死ぬ
ああはいはい、原発村の村人が死にます。
原子力工学の専門家も、原子力プラントの専門家も、核燃料やプラント溶接の専門家も死に絶えます。
それで満足?
後はよろしくね。
それじゃ困るってなら最低限の原発稼働と技術維持がないと安全は確保できず。
- 661 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 23:22:10.74 ID:qjE5ykLWO
- 【原発問題】 大飯原発、断層調査が避けられない状況に 専門家から要望相次ぐ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342521629/
- 662 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 23:31:09.53 ID:rUAa0n120
- >>638
人数もまともに計算出来ない連中に言われてもねえw
- 663 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:27:18.94 ID:5ghRxd7TO
- 機動隊の者共!此処に
おわす方を何方と心得る!先の国民新党の代表にて
元郵政大臣の亀井静香で
あらっしゃられるぞ!
皆の者!頭が高〜い!
控えおろ〜! ハハ〜(汗)
- 664 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:13:35.48 ID:5VFHX+qD0
- これもう完全自由化しないと駄目だろ。
能無しだけでは対応しきれないよ。
もっと優秀な企業をどんどん誘致しないと
- 665 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 15:17:44.25 ID:D68rhBwZ0
- だいたい17万人もいたら地面が見えんがな
代々木の空撮見たらスカスカやし
- 666 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 17:41:22.31 ID:I+BQQPIf0
- 首都圏原発デモ参加するため、奈良からわざわざ貸切バスツアーを組んでまで
東京に行った 共産党奈良。
- 667 :名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 19:49:33.01 ID:q5raKfcY0
- 電力社員排除に「違和感を覚える」 橋下市長が政府対応批判
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120718/waf12071812460014-n1.htm
橋下正論
- 668 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 09:07:30.33 ID:QBGwgq4cP
- 変態ハシゲの いつもの思いつき、うわごと、無責任発言w
180 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)