■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【外交】 クリントン米国務長官「日本のTPP参加への関心を歓迎している。日本の参加は大変重要」 玄葉光一郎外相と外相会談
- 1 :うしうしタイフーンφ ★:2012/07/08(日) 17:29:49.11 ID:???0
-
★米国務長官「TPP、日本の参加重要」 日米外相会談
2012/7/8 16:40
玄葉光一郎外相は8日、クリントン米国務長官と都内で会談した。
外相は環太平洋経済連携協定(TPP)交渉への日本の参加について「日米間協議の前進に向けて互いに努力したい」と強調。
クリントン氏は「日本のTPP参加への関心を歓迎している。日本の参加は大変重要だ」と述べ、日本の早期参加を促した。
外相は、在日米軍再編見直しに関し「年内に成果を上げるよう取り組みを加速させる」と表明した。
4月に合意した日米共同文書を踏まえ、在沖縄米海兵隊のグアム移転や米軍嘉手納基地以南の
一部施設の土地返還など両国間の作業を進めていく考えを強調。米軍普天間基地(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設に
両政府が引き続き取り組んでいく意向を改めて確認した。クリントン氏は「日米間で調整し、具体的な進展を得ていきたい」と語った。
米垂直離着陸輸送機オスプレイの普天間への配備計画を巡っては、外相が「沖縄や岩国、全国の国民が安心できるよう、
事故について十分で迅速な調査結果、情報の提供をお願いしたい」と要請。クリントン氏は日本側の懸念に配慮する考えを示したうえで
「安全性について調査を徹底的に行い、その結果を日本と共有することを確保したい」と述べた。
外相は、米国からのシェールガスの輸入に関し「日本側の高い関心についてこれまでも申し上げてきたし、
日米首脳会談ではオバマ大統領にも理解を得た。引き続きよろしくお願いしたい」と要請した。
クリントン氏は「日本の関心はよく理解している。良い結果がでることを期待している」と述べた。
中国とフィリピンやベトナムの対立が激化する南シナ海の領有権問題では、
外相が「国連海洋法条約など関連する国際法に従い、平和的に問題を解決していくべきだ」と強調。
「多国間の枠組みを活用しながら米国と協力していきたい」と述べ、
来週にプノンペンで開かれるASEAN地域フォーラム(ARF)などの場での連携を呼びかけた。
両氏は、東南アジア諸国連合(ASEAN)による法的拘束力を持つ「行動規範」の策定を日米両国で後押ししていくことで一致した。
日経新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS08003_Y2A700C1000000/
- 2 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:30:38.46 ID:B4+tlthM0
-
愛国 日本スーパーLOVE
竹島=日本領 日本MAX LOVE
最強愛国 美しい日の丸 大日本スーパーLOVE
http://www.youtube.com/watch?v=lIlHlBSy2kk
- 3 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:30:53.90 ID:zZY03UqH0
- 日本カモにする気だからそら歓迎するわな
- 4 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:30:55.67 ID:/Esq3Wzz0
- Who are you?
- 5 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:31:06.40 ID:+zdMNAfD0
- 日本の要求をごり押ししてなんぼのTPPで、アメリカの糞要求ゴリ押ししか聞こえてこないとか もうその時点であり得ない
- 6 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:31:54.50 ID:gFNcpAKa0
- もうアメリカの領土になっちゃえよ
ろくな政党ないんだから
- 7 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:31:56.04 ID:1WdlazZa0
- 【USA】 ABC Newsが大津のいじめ自殺を報道 「Kids and Laughing Teachers Bullied Suicide Teen」 ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341728939/
この世界で最低国家の日本がまともに他国とやりあえるハズが無い
さっさと辞退したほうがいい
- 8 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:32:01.36 ID:zzfGRN+X0
- 2枚舌だからな。
アメリカの妨害で交渉参加すらできないんだが。
- 9 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:32:20.34 ID:LNijL+yx0
-
ほっとけばお願いだから参加してくださいと頭を下げてくるのに。
その時のほうが日本の言い分を何かと通しやすい。
- 10 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:34:17.84 ID:+6o4kgv10
- この野田政権というやつ
この際なにもかも全部アメリカにまとめてやっちゃうつもりだな
- 11 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:34:20.84 ID:SvRE0QSD0
- 橋下先生も参加を表面してる
日本は甘えを絶って競争にさらす
- 12 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:34:28.49 ID:wFPjziOM0
- 日本が参加しないとどの国も意味無いからな
- 13 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:34:37.02 ID:ZIHm+Pa10
- >>1
お断りします
- 14 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:35:52.19 ID:956OMNr00
- 軍隊持たない日本じゃ何の主張しても不利に成るだけだぞw
いざ自衛権発動して国を守っても
移民在日帰化で半分占めた日本を生粋の日本人自衛官が犠牲に成るだけだ
- 15 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:36:04.82 ID:Jth08+vJ0
-
No thank you
No thank you
No thank you
ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ ) No thank you
/ \ \ \ \ No thank you
((⊂ ) ノ\つノ\つノ\つノ\つ)) No thank you
(_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ No thank you
ヽ ヘ } ヘ } ヘ } ヘ }
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
- 16 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:36:21.36 ID:aCNLMjeO0
- うるせーボケ
今そんな状況じゃねぇわ
大津のいじめ問題解決が先だ
- 17 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:37:03.60 ID:mnbhD4BC0
- クリントン(もううちは搾取しまくって搾取先が無いのね。しゃーないから非常食の日本を搾取するわw)
- 18 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:37:10.15 ID:14aLZBkQ0
- トラックの輸入関税25%をまもりたいアメリカwwwwwwwwwwwww
25%なら自由貿易じゃあないだろwwwwwwwwwww
- 19 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:37:32.49 ID:Sq59FsIl0
- またいつまでもぐずぐずやって、参加できないに一票
- 20 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:38:34.77 ID:frF7BhN90
- 「7・8竹島奪還・新宿デモ」に行ってきた!女性の参加者が増えたよね!
http://ameblo.jp/fuuko-protector/entry-11297168390.html
- 21 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:39:07.14 ID:vr2L0lR10
- 今の政権は要求されればなんでも応じるなw
- 22 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:39:18.62 ID:z6cqmIl50
- http://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&cd=45&ved=0CD0QFjAEOCg&url=http%3A%2F%2Fyaplog.jp%2Fyuya0324%2F&rct=j&q=%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%95%86%E6%9D%90%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC&ei=CiC-TaW5JoWuvgPo0LnVBQ&usg=AFQjCNHiyEObBfI7GR7fLVAD4-21iGp_bg
- 23 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:40:03.43 ID:K2yRIERH0
- 交番のポスターに載ってそうな顔
- 24 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:40:35.13 ID:IEWC8y7P0
-
民主は売国にいとまがないな、マジで
- 25 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:41:25.26 ID:aVLuP3EO0
- グローバルなんて古い
グローバルで得する誰得する→商人得する
生産者得しない。
そんな世界がお望みか?
- 26 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:41:25.81 ID:5q4DYKYQ0
- 米「参加は歓迎。ただしルールはこちらで勝手に決めさせてもらう」
- 27 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:42:34.07 ID:SVoSlteK0
- プッ!狙いが日本市場だからな〜モロミエだろ
- 28 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:42:39.24 ID:C9ZAnyeQ0
-
中国
朝鮮人が
日本のTPP参加に大反対中!!!!
- 29 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:42:59.11 ID:vib/aVFw0
- 民主党の「40歳定年」提言は、TPP正式参加の下地作り
- 30 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:43:16.22 ID:+S/kCySG0
- そりゃカモですもんね
- 31 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:43:19.05 ID:hjymT74a0
- 日経ソースで言われても信憑性ゼロ
- 32 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:43:45.21 ID:c84dR+MRO
- どんな…内容になるか
韓国の二の舞になりそう
- 33 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:43:50.59 ID:wPXI41E70
- そりゃ重要だろうな。
尻尾振って喜んでる場合ちゃうぞカス。
- 34 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:44:45.27 ID:fHWmExN60
- 山田は議員辞職ぐらいするんだろうな?
- 35 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:45:05.97 ID:SxsrCf710
- アメリカで自動車業界が大反対、日本じゃJAが大反対
どーすんのよ
- 36 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:45:30.23 ID:0eIzfHo2O
- >>11
そもそも競争といえる代物なのかね
- 37 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:45:34.12 ID:YuLzs0Gh0
- クリキントン女史もあと余命数カ月の政権なんて
あんまり相手にしたくないだろうね?
- 38 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:47:35.97 ID:xOPJPeKFP
- え?参加しないって言ってるのにしつこいよね。
- 39 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:47:52.02 ID:4OC0Z9vy0
-
年次改革要望書は「要望」にすぎないが、TPPは「協定」になる
ブルネイやシンガポールのような小さな国に輸出しても、アメリカ経済にどれだけ効果が
あるか。誰が考えたっておかしい。そうなるとアメリカの目的は、日本を
引きずり込むことにしかない。日本を加盟させ、規制を緩和させて、アメリカの言いなりに
させる。「年次改革要望書」はまだ「要望」です。しかしTPPに入ったら「協定」になる。
法的拘束力が出てきます。約束したことはやらねばならないことになってしまうのです。
オーストラリアだってそうです。オーストラリアは小麦など穀物とか農畜産物を
輸出したいのです。いまでもそうですが、日本はオーストラリア最大の輸出国ですから。
それでジュリア・ギラード首相がやって来て、宮城県の南三陸町に行った。外国の首脳で
被災地に入ったのは彼女が最初です。それはどういうことかというと、もうこんな悲惨な
状況になった田畑はあきらめて、われわれから農畜産物を輸入してくださいよという
ことでしょう。アメリカにしたって兵器を別にしたら、売れるものは
農畜産物ぐらいしかない。
日本はいまでも、トウモロコシは100%、小麦も86%輸入しています。農産物の輸入を
こんなに開放している国はない。にもかかわらず、もっと輸入しろというのは
なぜかというと、目的はコメということになります。コメの関税をゼロに
しましょうということです。日本のコメはどうしても高い。とくに東北の悲惨な状況を
見ると、米作はこれまで以上にコストがかかるでしょう。だから日本は米作をやめて
輸入してください、関税はゼロにしましょうと。
たしかに今度の震災で、今年の米作は例年どおりにいかないでしょう。しかし、
米作というのは日本人にとって特別なんです。これは日本の文化であり、伝統でもあり、
モノづくりの原点でもあります。食糧自給率40%という先進諸国のなかで最低の
数字であるにもかかわらず、コメの自給率だけはほぼ100%を守っている。
日本にとってコメの持つ意味というのは、アメリカが思いもよらないほど、日本人のDNAの
なかに組み込まれているのです。このコメ作りをやめさせようということです。
( 『この国の権力中枢を握る者は誰か』 徳間書店 )
- 40 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:50:00.80 ID:ea2/2JyX0
- そりゃ日本が参加しないとアメリカが参加ってかゴリ押しした意味が無いもんな
- 41 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:50:30.03 ID:sk1KxmJf0
- http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341726743/-100
【政治】 政府の国家戦略会議分科会、TPP参加を提言 2050年将来像報告 農家反発は必至
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341725966/-100
【USA】 米通商代表部(USTR)高官、TPP合意後に見直しも 日本の参加が遅れてもルールづくりへの関与が可能に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341717925/-100
【政治】雇用流動化へ「40歳定年を」 野田佳彦首相が議長の国家戦略会議の分科会が提言★4
消費税で、低中所得者を苦しめ、TPPで農民や地方や製造業を破壊し、労働者を40才で放り出す、野田民主党は
正に日本人と日本破壊政権だな。増税談合三兄弟自公民を次の選挙で倒そう。米国もフードスタンプ受給者だらけ
で、メキシコの麻薬カルテルに国境犯されて困ッてるじゃねえか。NAFTAなんて破棄してメキシコの皆さんが麻薬
や米国への不法移民以外で暮らせた時代に戻してやれよ。それが米国の利益ですよ。
- 42 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:51:25.52 ID:hgbqExRT0
- 冷めやすいお前らはもうTPPのことなんて忘れてただろ?
- 43 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:51:43.02 ID:QHVFvi0h0
- ユーロで例えると
ドイツが財産取られるだけ取られて終わりって奴だよね
日本の金をいかに吸い上げるかがTPPの真の目的だよ
中身の分からない約束を最初にさせられるなんてありえん
参加するなアホらしい
- 44 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:53:50.34 ID:c84dR+MRO
- 条約審議部…
国民をどうやって騙すかやな(^^)
- 45 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:54:25.49 ID:Ep9pa7sJ0
- すぐ横で韓国が悲鳴上げてるけど大丈夫なん?
- 46 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:54:55.95 ID:U+vbitJZ0
- 嘘を言うな
アメリカが日本の参加に反対している
ほっとけばいい
- 47 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:55:41.61 ID:eGf0gHuc0
- >>1
嘘吐き外務省の外交交渉や発表に、何か意味が有るのか?
いい加減な会談発表なんて、公表する事自体が国益を損ねる
冗談も程々にしておけ
そろそろ、死ねや
- 48 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:56:21.38 ID:FBcpj2rT0
- >>1
ほかの議題もてんこ盛りなんだがこのスレタイか。
- 49 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:56:28.00 ID:XdakqjBB0
- 米国主導の環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉に日本が参加するかどうかについて、内閣府の大串博志政務官は5日、
米政府が参加条件として自動車分野で6項目の譲歩を求めていることを認めた。日本政府はこれまで「米国側の関心事項」と説明してきたが、これを撤回した。
大串氏は、民主党でTPPを話し合う経済連携プロジェクトチーム総会に出席し、「自動車分野で前進できると議会に伝える材料を、米政府は求めている。
その意味では(交渉参加の)条件だ」と述べた。
http://www.asahi.com/politics/update/0706/TKY201207050789.html
※アメリカの突きつけた条件
業界や議会からのこれまでに提出された項目は「エコカー補助金の対象」、「代理店の取扱い」、「差別的な税制措置」、「軽自動車規格」、「排気基準」
などが上がっているという。
http://www.jacom.or.jp/news/2012/06/news120619-17172.php
- 50 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:59:20.55 ID:QsUFVm0f0
- 参加、不参加は早く決めろ
- 51 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 17:59:36.47 ID:aVLuP3EO0
- 結論出てるし
参加は日本の国益を著しく損なう
- 52 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 18:00:16.94 ID:AFi6OtM+O
- 参加したらアメリカに何兆も奪われる。中国と同盟を組むしか道は無いよ。
- 53 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 18:00:53.67 ID:PwzE3sPu0
-
日本に集金に来て、その金を持ってアメリカの金だというフリをして世界にバラまきに行く基地外BBA、ヒラリー・クリントン
恥を知れ、半ユダヤBBA
- 54 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 18:06:38.15 ID:kTRD+jBY0
- 石原慎太郎が反対って表明しているから俺も反対ww
米国も反対だから丁度ええやん。
- 55 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 18:09:58.81 ID:y6KK5rpQ0
- 参加したいんなら条件丸呑みしろって突っ張ってたよなぁw
日本なしじゃ意味ないTPPだってことは最初から指摘されてたし
作戦失敗したからって露骨に懐柔にかかるとかw
- 56 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 18:14:00.66 ID:RMXqB4V40
- こいつらの歓迎は孔明の罠だ
- 57 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 18:20:04.80 ID:oEcDhDuf0
-
オスプレイのプラモデルが人気で品切れ状態
- 58 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 18:30:33.71 ID:h3RvCMpY0
- TPPなんて経団連の連中が喜ぶだけ。
やらないよ。
- 59 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 18:32:14.27 ID:nYm/sQil0
- 原爆落としてくれたお礼にTPP参加します
ありがとうアメリカ様
- 60 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 18:32:37.04 ID:zkgXCaLP0
- そりゃあそうだろうよ
tppってのは日本だけがターゲット
小沢が中国に近付こうとしたときに
アメが言い始めた、すごく政治的な貿易協定だからな
- 61 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 18:41:42.29 ID:JM7qTeRl0
- 鴨肉がこないと鴨鍋が始まらないんだけど〜?
ですか。
■ね。
- 62 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 18:46:05.61 ID:+8Os1Vuq0
- 増税うまくいったからTPPも押し通そうとしてるのか豚政権は
- 63 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 18:47:27.64 ID:JMUMe5UK0
- 消費税問題で折角国民の目をTPPからそらしているのに・・・
まあ、アメリカにしてみれば今の内にTPPを折り畳んだ方が断然有利だしな。
野田内閣が潰れたら日本側がTPPに慎重になるのは明らかだから焦ってるんだろ。
- 64 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 19:16:41.44 ID:y/fLfynq0
- アメリカは大統領選挙一色だからねw
それに国務省は通商政策とは直接関係がない
スレタイの台詞は「アメリカの意向に反する世論を抑えて早くアメリカの
言うとおりにしろ」ということw
アメリカ民主党は大統領選挙で苦戦してるから、日本のことなんか構って
いられない。沖縄問題では議会対策も大変だ・・w
- 65 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 19:17:01.91 ID:QtNY1Csq0
- 尖閣、竹島、ロシア、沖縄にまでなめられて弱い弱い弱すぎ
もう合衆国日本州にしてもらいたいわ
- 66 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 19:18:41.58 ID:ybjQRcE20
- また、歓迎と言ってもらえるように裏で働きかけてたんだろ。
つまらん工作ばかりするから借りを作ることになる。
- 67 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 19:39:19.29 ID:QbMzX4BT0
-
TPPはともかく、
クリントンは偉大だ。
まるでサッチャーみたい。
日本も今のうち
女史と国防改革話し合っといた方がいいぞ。
隣国防ぐために第七艦隊の一部を利用させろとか。
- 68 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 19:54:57.54 ID:0+UP7Qjj0
- こいつの同級生ですが、
ハッキリ言わせてもらうと、
ホンマのバカでっせ、
思想信条的に。
- 69 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 19:57:28.08 ID:PwzE3sPu0
- >>64
だから、大好きな朝鮮民族を連れてアメリカにこもってろよw
アメリカと半島人は国から出てくるなw
それが世界平和の基本。
- 70 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 19:58:08.03 ID:U9UVRMGs0
- TPPなんかが成立したら、外人入り放題で日本人の生活がめちゃくちゃになる。
地方から日本国民を覚醒して、国を守らないといけないな。
- 71 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 19:59:21.18 ID:uhdB9eqi0
- >>67
だぁね、ヒラリーが正しい正しくないってよりも、彼女は
少なくとも自国米国に有益になるような仕事を率先してやってる。
政治家はそうあるべき。他国へ多額のカネで援助するのもいいけど
まずは自国の利益を最優先に考えて行動すべき。その意味では
ヒラリーは偉大な国務長官だな。
- 72 :アホズラ玄葉:2012/07/08(日) 20:01:30.22 ID:6UTqSki00
- あほずら玄葉逝け
馬渕モータは叩きこわせ
- 73 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 20:02:27.86 ID:/lPYiPskI
- さすがアメリカのマーガレットサッチャーと言われてるだけある。次期アメリカ大統領は彼女だね。
- 74 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 20:15:50.31 ID:5KAh5NxBO
-
公共事業すら外国人にやられたらたまったもんじゃないよな
日本の品質、ブランド力もがた落ちで更に不況が加速する
- 75 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 20:29:34.34 ID:Avif9C1C0
- お断りです
- 76 :納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2012/07/08(日) 20:30:17.72 ID:VQOJ+RV70
- 屁タレ民主党なら簡単にオッケーしそうだなwwww
- 77 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 20:35:15.30 ID:rDiaTOvf0
- 向こうにたくさん旨味があるから言ってきてんだろ
馬鹿なの?
- 78 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 20:35:44.58 ID:MQ6wFsoeP
- 日本の政治的にはもはや規定路線だよね
対抗する術はないの?
- 79 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 20:37:32.05 ID:jaqv1NXY0
- 訳わかんねぇw
最初は日本のパイは無い!
って態度だったのにw
鴨ネギがソッポむいたらこういう事言い出すしアメリカ死ねや
- 80 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 20:38:15.92 ID:qIwsxSJUO
- オスッ!プレイ!!セイヤ!セイヤ!
- 81 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 20:56:24.08 ID:hA5DzM7P0
- そら主な売り込み先が日本だからな
買う相手がいなきゃ困るのはダメリカ
- 82 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/08(日) 21:15:31.12 ID:85rJZge40
- >11 「橋下先生も参加を表面してる 日本は甘えを絶って競争にさらす」って
通貨を操作できるとこが1番有利なんだよアメリカみたいにな
甘えとかそんな問題じゃない、いくら良い商品作っても円高誘導されて
他国の三倍の値段したテレビとか競争できるか?あと橋下はもうメッキはげてるってwいっしょにマンセー言っとけw
- 83 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 21:17:40.12 ID:dwkctlp6O
- 共和党は反対だろ?
クリントンが歓迎しても潰されんじゃね?
大統領選挙いつだっけ?
- 84 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 21:18:37.57 ID:fCrwdcOU0
- クリントンって中国から献金もらってんだろ
- 85 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 21:19:47.32 ID:1wua/PDg0
- どうやっても止められんのか
- 86 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 21:20:26.88 ID:LFHVNvYX0
- 韓国と違って日本は手ごわいから米も慎重だな
- 87 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 21:23:51.83 ID:Kg+8l1Sn0
- ヒラリークリントンの出自
http://d.hatena.ne.jp/nk2nk2/20081203
ベクテルの子会社がビン・ラディン社であり、その経営一族の一人が
「テロリスト」ウサマ・ビン・ラディンである。
- 88 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 21:34:43.63 ID:XTrhXSNU0
- アメリカのアメリカによるアメリカのためのTPP
- 89 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 21:54:24.18 ID:p6EimOdv0
- 議論も進んでない、勝手に関心有る素振り止めろ、いつも勘違いされて酷い事になる。
- 90 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 22:03:40.84 ID:PdcubltM0
- 40カ国とFTA、アメリカカナダとNAFTA組んでるメキシコは内需も含めてガタガタ
ここに結果例がある
TPPは必要ない
アメリカもNAFTAプラスアルファで落ち込んでる、停滞していると言っていい
やる馬鹿はいない
- 91 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 22:04:00.61 ID:45K5OoJJ0
- >>6
選挙権はどうなるの?
- 92 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 22:48:04.77 ID:Nspan+kq0
- 前向きに検討して善処します。と言えば解決
- 93 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 22:57:27.76 ID:5QdPPMYc0
- マジでTPP参加したら日本の農業が壊滅して
日本の命運は外国勢力に握られてしまうのだよ
世界規模の食料難になったら日本に入って来なくなって
飢饉で餓死
- 94 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 22:57:47.10 ID:924teA7c0
- バスへ
- 95 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 22:59:17.29 ID:CZWmeCvg0
-
同盟国アメリカは大切にしないとね。
二度と戦前戦中の過ちを繰り返してはいけない。
- 96 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 22:59:30.34 ID:VLr0atp/0
- 参加したら40歳定年とホワイトカラーエグゼンプションが導入されると思う
もちろんセーフティネットは縮小される
- 97 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 23:00:42.36 ID:ApTVWAGK0
- 反日で有名じゃなかったけ?栗きんとん
- 98 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 23:04:01.19 ID:kb3U7zz90
- アメリカは自動車産業が文句言っているが、アメリカ政府は日本を入れたい。
自国の利益のためと、日本がアジア寄りするのは困るから。
- 99 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 23:04:29.60 ID:5QdPPMYc0
- アメリカなんて土地が広いんだから
わざわざ輸出しなくてもいいだろう。国内で回せよ
- 100 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 23:05:33.09 ID:2gVCGdvjO
- あのプラザ合意でおなじみのアメリカ合衆国さんじゃないですか
- 101 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 23:12:58.26 ID:X5k+lWyw0
- Tokyo
Plantation
Plan
- 102 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 23:13:50.65 ID:wZujlfzb0
- 他の国はともかく、アメは規模がでかいから日本が入ってこないとほとんど意味ないからな。
日本抜きだと、参加国全体のGDPのうち8割くらいをアメリカが占めることになる。
- 103 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 23:54:13.08 ID:fBAVbAO4O
- >>78
政治家も官僚も反対派のほうが多い。
日本の国内法にいくらでもアメリカがいちゃもんつけられて、アメリカ有利に変えられるんだから。関税や農業じゃない。国内法そのものがアメリカに狙われてる。自治権よこせと脅されてんだよ。
- 104 :名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 00:00:06.18 ID:gUlIpw+e0
- 野田政権の閣僚は池沼だから、TPPの真意を理解する事は無い
- 105 :名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 00:02:44.76 ID:2W692MWL0
- >>103
別にアメリカならかまわんけど?
何か問題でも?
なんかさ、反アメリカの連中って勘違いしてない?
日本ってアメリカに喧嘩売って負けたんだけど?
戦後60年以上もアメリカの庇護の下で生きてるんだけど?
そりゃアメリカだって何かメリットが無ければ日本を生かしてる意味ないだろ。
反アメリカのクセにアメリカが聖人君子みたいな幻想抱いてんじゃねーぞ。
- 106 :名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 00:04:45.63 ID:6oiYNhmQ0
- 壷売り協会アメリカ太鼓持ちスレw
- 107 :名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 00:08:10.94 ID:2W692MWL0
-
マジでTPPに反対してる奴はオマエらで外貨稼いでこいや!
既得権益のクズが。
- 108 :名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 00:10:49.83 ID:Wczxqirz0
- アメリカ様お願いします。農業も工場もいらん。仕事激減してもいい。更なるエネルギー依存国家になってもいい。
保険だろうがゆうちょだろうがどうでもいい。国保も年金も銀行もどうでもいい。
銃社会にしておくれ!敗戦国家には無理ですか?
- 109 :名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 00:10:54.62 ID:5eNARGjX0
- >既得権益のクズが
それお前だろw
- 110 :名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 01:21:47.97 ID:3XHLJ2QI0
-
アメリカの要望がすべて日本の政策として実現してきた
日本を経済的な敵国とみなして日米経済戦争を布告したクリントン政権の8年間は、
日本経済が壊滅的な打撃を受けた「失われた十年」のなかにまるまる当てはまっています。
日本はクリントンが仕掛けてきた経済戦争に完膚なきまで叩きのめされたわけですが、
それはたんに日本経済を叩くということにとどまらず、その根幹をなす日本の制度や
価値観までをも覆そうという企みでした。そしてそのやり方は、陰に陽にさまざまな工作を
仕掛け、恫喝とバッシングの連続だったといえます。
たとえば政権初期の財務長官ロイド・ベンツェンが日米間の貿易収支不均衡を
解消するには「円高が必要」と円高誘導発言をして、円高政策を強力に推し進めることを
宣言、ために当時125円前後だった円相場は半年ほどのあいだに100円台まで上昇し、
日本の輸出産業を円高不況に追い込みました。
次いで登場したのが悪名高い「スーパー301条」です。貿易相手国の取引慣行を
アメリカと同じようにせよ、同じにしなければ制裁する、という米通商法301条をタテに
市場開放を迫り、とくに自動車・自動車部品が槍玉にあげられ、具体的な数値目標を
設定して実行せよと要求してきました。
アメリカは交渉にあたってCIAを動員し、行政府や交渉の場に盗聴器を仕掛けたり、
関係省庁にエージェントを配置して情報収集を徹底させました。これに対して
1994年2月の日米包括経済協議で、当時の細川首相がこれを拒否するという一幕も
ありましたが、その2ヶ月後に細川内閣は崩壊、続く村山連立内閣で通産大臣に
就いた橋本龍太郎がどうにかこれをまとめあげたのでした。
( 『この国の権力中枢を握る者は誰か』 徳間書店 )
- 111 :名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 01:28:42.98 ID:bYLYBwfm0
- http://www.youtube.com/watch?v=8eZ4Ym7cEQQ#t=9m24s
アメリカのCSIAという民間のシンクタンクなどは日経新聞と組んで、日本にとって、いかにTPPが必要かをPRするシンポジウムを、前々から周到に計画し展開している
- 112 :名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 01:35:54.02 ID:gDTo9//z0
- 現代の不平等条約、誰が加盟するか
- 113 :名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 01:46:17.48 ID:eIN6gFTC0
- 明確な成長戦略がないんだよ、そもそもグローバルとはなんだったのか
そこから導かれる世界経済の閉塞感。つまり失敗だよ失敗
儲けのための道具として利用され続ける利益を誘導するための政治
金で人は幸せにはならない
だから、いくらでも金が欲しくなる
- 114 :名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 01:51:18.09 ID:zOwuPL4/0
- クリントンの逆行っとけば間違いない
- 115 :名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 02:49:16.14 ID:JkmPJI7y0
- 現状アメリカと敵対する意味はないが、
唯々諾々と従う意味もまたない。
東西対立以後のビジョンを持てなかったのが大きな失敗だったが、
今こそ好機。
政治家は模索して欲しい。
- 116 :名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 02:52:53.95 ID:9+iuTKuw0
- >>115
小沢だな。
- 117 :名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 06:07:35.81 ID:3bfzZf1j0
- 玄葉は
次の選挙
落選
- 118 :名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 06:08:44.78 ID:+2v4TOVB0
- 共和党、大統領候補ロムニーは日本のTPP参加に反対を表明したで
- 119 :名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 06:13:34.71 ID:wAjohZ/vO
- 韓国見てみ?
- 120 :名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 06:14:37.29 ID:C839VOOz0
- やっぱりTPPは駄目だ
- 121 :名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 06:22:33.72 ID:Iz6RB0bi0
- クリントンも、米国の声を聞くようになったじゃない。
元々1980年代以前から米国の自動車業界は、米国国内でも不評だった。
なぜなら、新規参入の国内の自動車企業や新分野の技術には
必ず圧力をかけていたからです。
つまり、米国の自動車産業をつぶしたのは、
これらのご都合主義の排他的なサイコパスたちであり、
巨大化資本の暴走が産業を崩壊させる様が
ドキュメンタリー映画にもなって、やっと認知されたと言える。
そして、日本のIT産業でも同じ事が今まさに起こっている。
- 122 :名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 06:23:58.56 ID:1PXgJIlx0
- 日本の為にならないことを全力で行うのが民主党
TPPもつまり日本の為にならない
- 123 :名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 06:27:31.21 ID:1PXgJIlx0
- >>104
玄葉「TPPは日本の国益になるのか」
官僚「なりなせん」
玄葉「よし、TPP推進でいくぞ」
官僚「・・・」
わかってやってるんだよ
- 124 :名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 06:31:37.00 ID:54A3trNI0
- 日本はトップに行くほど馬鹿だから間違い無く間違った方向に行くだろ
- 125 :名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 06:32:51.01 ID:9PBpnZRuO
- アメリカ人って
ガチョウの虐待に
は
反対してファアグラ禁止
にしたりするのに
日本人という人型生命体は
いくらでも虐待していいと思っているの?
精神分裂状態なの?
- 126 :名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 08:18:03.58 ID:cRAJV69T0
- 日本;よく考えたところ、参加見送りとしました。
米豪:アッチャー!シンガポールやブルネイ相手にどうすればいいんだ(悲鳴)
- 127 :名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 12:54:31.61 ID:QwnY0juR0
- TPPなんて参加しなくてもいいでしょ。
- 128 :名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 18:30:50.14 ID:D5JYYlJr0
-
【慰安婦問題】 クリントン米国務長官 「慰安婦という言い方は間違っている。彼女たちは強制的な性奴隷だった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341796037/
旧日本軍の従軍慰安婦問題をめぐり、クリントン米国務長官(写真)が
慰安婦(comfort women)」という言葉の代わりに「強制的な性的奴隷(enforced sex slaves)」という表現を
使うよう部下に指示していたことが、8日までに分かった。
ソウルの外交筋によると、クリントン長官は先ごろ、米国務省の高官から韓日の歴史問題について報告を受けた席で、
同高官が「日本軍慰安婦」という表現を使うと「慰安婦という言い方は間違っている。
(日本により動員された)彼女たちは『強制的な性奴隷』だった」と述べたという。
この高官はその後、性奴隷という表現を使って報告を続けたとのことだ。
6 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/09(月) 10:08:48.24 ID:0ZuIKcMF0
飛ばし記事だろうが、事実確認と抗議が必要だ
15 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/09(月) 10:10:23.67 ID:C/9vqR0r0 [2/3]
>ソウルの外交筋によると、
クリントン「そんなこと言ってない」
に1チョコパイw
25 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/09(月) 10:11:39.70 ID:Ye2JjmuR0 [1/2]
ソース元がソース元やし、
事実かね?これ。
事実確認必要やな。
- 129 :名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 21:22:07.95 ID:2abO6cD80
- 【慰安婦問題】 クリントン米国務長官 「慰安婦という言い方は間違っている。彼女たちは強制的な性奴隷だった」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341796037/l50
この大事な時期にこんな発言をしたことが発覚したから大変だね
- 130 :名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 21:39:32.54 ID:fh9Q5waE0
- 会議に参加させなかったくせによく言うわ
もういっぺん金融破綻しかけて全国になきつけばいいのに
- 131 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:18:40.46 ID:ec1frTuk0
- 政府、8月中にTPP参加決定 メキシコ、カナダとの同時参加目指す
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120710/mca1207100137000-n1.htm
8月中に参加を正式決定し、米国など関係9カ国に通告する方針を固めたって・・
- 132 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:21:28.25 ID:QPnaOiZq0
- こいつは韓国が日本を仮想敵国にする提案に大賛成したやつだろ
- 133 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:30:51.62 ID:8bPQVIJKO
- ターゲットの本命は日本なんだろ?
呼び出しに応じてのこのこ出てったら輪姦されるで、これ
- 134 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:56:25.49 ID:vP7VEQhUi
- クリントンは反日だしな。
- 135 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:57:29.62 ID:qK0dNua20
- え? 外相って野田じゃないの?w
- 136 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 06:59:40.74 ID:ihmTjnnT0
- 共和党 ロムニー・・・・日本の参加歓迎せず
民主党 クリントン・・・・日本の参加歓迎
歴史的に見たらどちらの政党が日本のためになるかは火を見るより明らか
- 137 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:01:34.68 ID:43jACgMY0
- >>96
そんなの昔っから日本は独自に目指してただろ。
セーフティネットなんてどんだけ段階的に外されてると思ってんだ。
2002年のあたりから三国人優遇、日本人減らして移民を!って路線だろ。
- 138 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:02:31.98 ID:XMC4YuDI0
- このばばあも反日やってるから最期は悲惨な終末を迎えるはず
- 139 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 07:06:47.96 ID:SOUwzcD50
- このババアは「たとえ同盟国でも所詮は他人」という常識を理解してるよ。
お前らも見習わないとな。
- 140 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:39:25.52 ID:O3RJOrtB0
- 政府は9日、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉参加問題で、8月中に参加を正式決定し、米国など関係9カ国に通告する方針を固めた。
早ければ8月上旬に消費税増税を柱とする社会保障・税一体改革関連法案が成立するのを待ち、野田佳彦首相がオバマ米大統領ら関係国首脳との電話会談で正式に伝達。
12月にカナダ、メキシコと同時に交渉入りすることを目指す。複数の政府関係者が明らかにした。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120710-00000083-san-pol
- 141 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 09:58:23.49 ID:iqL58a7P0
- 「TPPこそチャンスだ!」 “攻める”オトナの教養マガジン・フィナンシャル ジャパン 2012年2月号
松田公太 タリーズコーヒージャパン創業者・みんなの党所属参議院議員
>私も企業経営をしてきた中で、アメリカ、中国、韓国、シンガポール、
インド、マレーシアなどなど、各国企業と交渉してきましたが、
やはり同じルールの中で交渉できることが一番重要と身に染みています。
特に中国は、まだまだ違うルールの世界で生きていることを認識しなくてはいけません。
資本主義には民主主義の理念が内包されています。
世界第2位の経済大国である中国がTPPに入ろうとすれば、民主主義の定めを
順守してもらうことになります。
そして、自由貿易が推進され関税がなくなりルールが統一できれば
最終的には、戦争や争いがなくなる世界を目指すことさえできると思うのです。
- 142 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 10:01:40.54 ID:Va6XsgOm0
- 初めは環太平洋のあまり大きくない国々の貿易による経済振興が目的だったのに、アメリカが割り込んで風呂敷を拡げすぎた。
いったん拡げた風呂敷に日本が入ってこないと、アメリカとしても困るわけだよ。
本当にやるべきは、アメリカだけ外して風呂敷を縮めて、日本とオリジナルの国々だけで平和的に協定を結べばよい。
でなければ、日本の参加はアメリカに恩を売り貸しを作るって認識にたって、アメリカへの譲歩など必要ない立場で臨むべきだよ。
- 143 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 10:05:16.95 ID:P/vZtNDd0
- >>132
韓国の慰安婦問題はアメリカとの間にも発生している
何故反日国家になったのか
韓国はなぜプロテスタントばかりなのか
教科書の改訂介入なのか
関係ありそうだ
- 144 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 10:09:41.88 ID:bRYo4bS4O
-
何一つ国益が無いバラマキODAを早急に止めろ!!
だいたい詐欺フェストと3党合意で自国民は増税増税増税
増税シロアリ内閣不信任 提出はよう!!
- 145 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 10:09:59.66 ID:hVcTA5AUI
- >>140
そんなああああ、阻止出来ないのかよ
- 146 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 10:23:00.65 ID:P/vZtNDd0
- >>110
米国は今もロシアと経済的冷戦状態
先日サイバー対策を行うとのたまいながらイランの各施設にイスラエルと組みサイバー攻撃を仕掛けて誤作動を起こしている
まるで朝鮮のような被害者ぶり
日本人は戦後敗戦という現実に背中を押され労働経済にのみ生きてきた
- 147 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 10:28:42.35 ID:B+5gnAfV0
- 道のりは遠い
日本などが交渉参加の意向を表明
↓
米政府が米議会と事前協議(2〜3ヵ月)
↓ >日本などに照会・要請
米政府が米議会に通告
米議会が承認手続き(90日間)
↓
米政府が同意 米国以外が同意
↓ ↓
日本などがTPP交渉に参加
↓
参加国が最終合意
↓
各国が批准手続き
↓
発効
- 148 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 11:16:57.22 ID:hVcTA5AUI
- 阻止出来ないのかよ
- 149 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 12:10:53.99 ID:feWPSX6H0
- 今はなんでもいいから野田を叩き潰さないと。
左右挟撃だ
- 150 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 12:19:39.42 ID:+r4fY8dy0
- 中国寄りになってもやっぱりアメリカの犬なのか。
- 151 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 12:32:45.29 ID:N5z3Bg300
- TPPでアメリカが求めている自動車分野で6項目の譲歩ってなんだ?
TPPで日本が打撃を受けるのは農業だけって思ってると、後で泣く事になるぞ。
>米国主導の環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉に日本が参加するかどうか
>について、内閣府の大串博志政務官は5日、米政府が参加条件として自動車分
>野で6項目の譲歩を求めていることを認めた。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1341666972/l50
- 152 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 12:33:34.43 ID:V82LwYSu0
- 先にやる事がやるだろ
【慰安婦問題】 クリントン米国務長官 「慰安婦という言い方は間違っている。彼女たちは強制的な性奴隷だった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341796037/
- 153 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 12:41:25.05 ID:QjGw9C4l0
- TPP交渉参加、来月表明 政府 カナダ、メキシコと歩調
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120710/mca1207100137000-n1.htm
- 154 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 12:46:26.26 ID:qtnB5xlo0
- 中国人と韓国人とロシア人を皆殺しにしたら
話を聞くだけ聞いてやってもいい。
ただし聞くだけで答えのNOは変わらないがな。
まず殺して来い 寝取られババア 話しはそれからだ
- 155 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 12:50:03.26 ID:CjEjuAea0
- 不適切な協定か?
- 156 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 12:51:35.04 ID:pkku9CJbO
- こういう場合は細野連れていけよ。
クリントンと夜の交渉させなきゃ。
- 157 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 12:58:30.48 ID:XgWGo2zP0
-
こいつらTPPのせいで、中国からアメリカ製の自動車だけ超高関税かけられてWTOに訴えるって
オバマが演説してたのに懲りねえな
日本がTPPに加入すんのが嫌だって宗主国様がおっしゃってるんだよ
- 158 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 12:59:39.88 ID:hVcTA5AUI
- もう阻止出来ないのかよ
- 159 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 13:15:37.61 ID:XgWGo2zP0
-
どうせ次の政権は共和党候補の圧勝だろ?
次の大統領候補が大統領になったら、日本が交渉に参加してもいいなんて話は完全にポシャったのにな
せっかく国が貯めた年金財源が、投資自由化を掲げるTPPでハゲタカに食い物にされる未来が見えるわ
終わった
お前らの老後完全に終わった
次の選挙は農協支持候補に入れろよ?
間違っても大手企業関連候補に入れるなよ?
まともな暮らしがしたいならな
- 160 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 13:50:28.56 ID:hVcTA5AUI
- もう敗北かよ
- 161 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 13:52:40.39 ID:P/vZtNDd0
- またNAFTAクラスの共倒れ協定の話題か
もう共倒れ仲間は要らないよw
- 162 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 13:58:10.57 ID:hVcTA5AUI
- もう阻止出来ないのかよ、もう敗北かよ
- 163 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 14:34:15.70 ID:NQZ9nysy0
- TPPは関税自主権の放棄
- 164 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 14:49:04.45 ID:PsXD0OX30
- TPPに入るとNAFTAに入ったカナダ、メキシコみたいになるだけだから入る必要ない
パパブッシュだかクリントン政権時代にNAFTAが出来たんだよな
アメリカはEUに対抗するためにNAFTAをつくったのにアメ国民もカナダ国民もメキシコ国民も得してないw
- 165 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 14:53:03.76 ID:AfKYyLTj0
- 国家から過保護に育てられ膨れ上がったシロアリ農業を潰せ!
- 166 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 15:02:40.06 ID:hVcTA5AUI
- もう阻止出来ないのかよ、もう敗北かよ
- 167 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 15:29:34.14 ID:B+5gnAfV0
- ああ、諦めムードを醸成したいんだな
- 168 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 16:11:15.23 ID:n+nvy48a0
- 世界の日本
日本列島が日本だけのもの
というのでは世界の笑いもの・のけものになってしまう
- 169 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 16:22:12.22 ID:hVcTA5AUI
- もう阻止出来ないのかよ
- 170 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 16:26:17.14 ID:YqLepwLM0
- TPPなら竹中以上の売国決定
悪魔の手先が
- 171 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 16:27:19.62 ID:c1Vwo5uJ0
-
解散総選挙はまだか!
- 172 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 16:32:03.36 ID:mFCQSJPy0
-
アメリカ大嫌いなハズのブサヨタソは、なぜかTPPには大賛成wwwwww
- 173 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 16:36:11.14 ID:KTIpV1yV0
- >>1
中野剛志先生がTPP賛成論者の詭弁を全滅させたようです
http://www.youtube.com/watch?v=9amjatPD_l4&list=PLD4DF6E0C1BEF0266
中野剛志 part30
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1341704008/
- 174 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:48:04.68 ID:mG82fP+e0
- クリOOO「日本が調子に乗ってたから旦那が2千兆円の資産を吹っ飛ばしたのに
まだ 1千兆円借金してまで日本やってるの?TPPでお灸をすえないとね」
っと トイレで言っているかも。。
- 175 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 17:50:41.28 ID:VyYzL6Q+0
- 何でも反対の急先鋒
山田、テニアン、原口はどうする?
党内で同調してくれる小沢グループは居ないぞ。
- 176 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 18:10:16.19 ID:hVcTA5AUI
- もう阻止する事は出来ないのかよ
- 177 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:17:39.92 ID:PsXD0OX30
- TPP参加で損するのは日本、アメ、カナダ、メキシコなどの国民。日本、アメ、カナダ、メキシコなどの富裕層と偉い奴だけが得する
NAFTA参加してアメ、カナダ、メキシコ国民は損した。アメ、カナダ、メキシコの富裕層と偉い奴だけが得した
- 178 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:44:35.79 ID:mG82fP+e0
- 初の女性大統領になれなかったクリントンが何を言っても意味がない!ww
日本はバブルではなかった。それは正当な報酬であって今日を考えると
年金やさまざまな問題で必要なお金であった。
日本はバブルではない。 ただしい報酬を得ただけだったのだ!
TPP反対!! 正しい日本へ
- 179 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 19:54:41.31 ID:AfKYyLTj0
- >>178
この程度の奴が反対派なんだなー
- 180 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:16:30.09 ID:XgWGo2zP0
-
富裕層だけ一人勝ちしたら結局は自分で自分の首しめてるような状態なのに、
まだ気がつかないんだなアメ公はさ
貧乏人が増えたらその国は物が売れなくて結局倒産増えるだろ
利益も出ない
そこで国が税金使って補助金や支援やらをする
また税金が上がって貧困層が増えて少子化
また物が売れない
この繰り返しで世界恐慌だ
馬鹿のアメリカはきっと言い出す
「中国とイスラムから富を奪い取ろう!」
- 181 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:25:33.01 ID:Af8gBtdp0
- 関税撤廃で年間230億円儲かるって試算だっけ
それで年間1兆円近くの補助を新たに農業に付けるんだったら
意味無いと思うんだが
輸出産業に年間230億円ぐらい税金から出してあげてもいいって考えは
無いのかね?
- 182 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 20:44:14.11 ID:XgWGo2zP0
-
農業の補助なんか小さい話だよ
アメリカの狙いは日本人の60歳以上の資産だから
そもそもエコカー補助金とか原発関連に使われている無駄な税金はなんだ?
自由競争なら不要なものは国から補助を受けず、税金も使わず淘汰されればいいだけだ
まあ、TPP加入で60歳以上がコツコツ貯めてきた年金資産とか個人資産が投資会社に持っていかれるだけだ
- 183 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 23:13:17.39 ID:gnD0a2Gv0
-
民間のふりをしてパートナーシップという言葉で
アメリカの方針を強要してくる
大震災から約一ヵ月後の4月17日にクリントン国務長官が来日しましたが、
そのとき彼女は日本に5時間しかいなかったにもかかわらず、
フロリダにいた全米商工会議所会頭のトーマス・ドナヒューを無理やり連れてきた。
そして彼女は「災害の復旧・復興のためにアメリカの企業も協力したい」と
はっきりいいました。これに対して松本剛明外務大臣が「復興事業で民間の幅広い協力を
促進したい」と表明しました。つまり、「復興特需にアメリカの企業も参入させろ」
といって、日本は「はいはい」と二つ返事で応じたわけです。
いま復興国債とか復興税とかいろいろやっていますが、考えてみればそれは全部国民の
税金でまかなわれるものです。その税金で橋とか堤防などをどんどんつくる。そこに
アメリカの企業を入れろということを、クリントンはわざわざ財界の大立者を連れて
要求しにきたわけです。もちろんそれはCSISの提言と連動しています。
CSISが出した「復興と成長のための日米パートナーシップ」は民間レベルの
提言ですが、それを日米両政府の方針として協議する。アメリカのやり方はいつもこれです。
民間の提言というかたちをとって、アメリカ政府の方針を日本に押しつけてくる。今回は
TPPがダメになったときはこうだよ、とクギを刺しにきたのです。
( 『この国の権力中枢を握る者は誰か』 徳間書店 )
- 184 :名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 23:32:36.56 ID:hM8wiOJe0
- 「アメリカに留学してました(キリッ」と言われても
「おまえも洗脳された工作員かよ」という感想しかない。
- 185 :名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 12:31:27.01 ID:LddABI+UO
- 野ブ田は消費税の次はtppかよ。どうしようもない奴だな
- 186 :名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 12:32:50.80 ID:Hkj1vQtb0
- アメリカ人半島人中華民国が世界から消えれば平和になりそう
- 187 :名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 13:02:05.83 ID:nqK7nKWs0
- クリン豚、下劣な金の亡者めが。
売国奴を構えば構うほど下衆と強欲を晒すだけだ、この餓利餓利婆め。
- 188 :名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 13:15:12.25 ID:ZTzu2xCd0
- アメリカ自動車業界に頑張って反対して貰おう
にほんの自動車業界だって軽自動車にいちゃもんつけたら受け入れられないだろ
- 189 :名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 15:07:24.07 ID:8AJONAhq0
- >>186
あとキリスト教かね?w戦争の8割は防げるかと?
- 190 :名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 15:17:00.74 ID:p9/CXVri0
- 著作権法を強化した日本にTPP参加が出来るとでも?
アメリカではDLフリー、日本ではDLアウト
- 191 :名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 15:30:48.11 ID:5Pdw2EoQ0
- >>189
キリスト教を利用したカルト集団の統一教会が日本の癌。
さらには自民党の支持組織の一つでもある。
- 192 :名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 15:40:16.37 ID:5orK3Vi/0
- >>67
ヒラリーというかビルクリントンが有能すぎるんだよ
オバマ政権の人気低迷後にヒラリーに助言してるの完全にビルだろ
って思うぐらいにビル・クリントン政権時代と同じことしてるぞ
- 193 :名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 15:51:54.18 ID:PlYE0gKtO
- へえ玄葉やるじゃん
慰安婦の件をうまくプレッシャーに使えたか
- 194 :名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 15:56:12.21 ID:Jg8sxCLI0
- 言うほど関心ないすよ。イヤイヤ参加する感じ…
- 195 :名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 16:06:59.56 ID:SxyRg0el0
-
TPPは「平成の不平等条約」であることは明らかだわな
米国様には、米国車の輸入枠をプレゼントするそーだ、ふざけるな
国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは弱肉強食時代に戻りたいアホだから、
サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ
消費増税は、役人の豊かな生活を守るための増税だわな、ふざけるな
マスゴミのバカども、もっと頑張って偏向報道しないと、消費増税が参院でボツになるぞ
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
∩::::::::/ ヽヽ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
||::::::::/ ) (. .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.|
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ |
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> | TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: 財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
::::::::::::::::::::::::|\ / /:::::::::::::::::
もう少し、まともな報道しないと、オレが復権した暁には、世界の常識「クロスオーナーシップの禁止」で解体してやるからな
- 196 :名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 16:15:47.48 ID:fvevGD280
- 日本が自分から進んでTPPに入った形を取りたいんだよなアメリカは後々の為にも。
- 197 :名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 16:30:01.65 ID:LLUVrwAB0
- アメリカ「力示して見せろ とりあえず増税してあがった分こちらにまわせ
増税の理由は適当に考えろ」
野田「はい わかりました 御前」
消費税UP
アメリカ「こいつなかなかつかえるじゃん 次はTPPやらせるか」←いまここ
- 198 :名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 16:33:05.54 ID:50a3NCZ+0
- >>181
円高を是正のために一日8兆円も使ったじゃないか。
- 199 :名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 17:09:27.01 ID:U7GAUK3pI
- もう阻止する事は出来ないのかよ
- 200 :名無しさん@13周年:2012/07/11(水) 18:58:25.53 ID:Smv7IH4K0
- >>182
金を狙ってると断言をしておきながら、その方法を示さないのはどうして?
- 201 :名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 16:39:27.93 ID:yYIFF5CS0
- 魔老女じゃあああ
- 202 :名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 17:03:08.49 ID:5TLJUfAv0
-
野田 いつ解散するの? いつ国民に信を問うの? 国民騙してのうのうと5年間を過ごすつもりだろ こら
あほ谷垣 野田に尻尾振りやがって。 責任とって議員辞職しろ。
- 203 :名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 17:16:47.51 ID:9MGdZSW00
- 自分の所の政治手法がうまく機能しないからってほぼ上手く行ってる日本に押し付けるな
- 204 :名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 17:17:58.22 ID:5N23ACqm0
- なにこのツンデレ。最初は難癖つけていたのにな。ほいほいと乗るなよ。イヤイヤ応対して相手から譲歩を引き出せ。
- 205 :名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 17:21:46.29 ID:mR15FWu60
- クリントンって日本に喧嘩売りまくってる奴だろ?
相手にすんな
- 206 :名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 17:36:04.66 ID:1uaEh/nd0
- アメリカは日本がアジアに重心を移すのは嫌で、環太平洋でまとめたがる国
- 207 :名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 19:55:29.82 ID:Oi4EMeFp0
-
TPPや外国人参政権に
賛成するような政党・団体は、
売国思考としか思えない。
とても信用出来ません…。
- 208 :名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:24:29.91 ID:WQDlAA5qO
- 外務省、財務省、経産省は米国のスパイ組織w
TPPなんかに入ったら経団連企業の株価は上がるが完全に『外資企業になって日本には害しかもたらさない』
韓国の基幹企業みたいにどれだけ儲けても国民は貧しくなる
キムチの材料暴騰してデモしてる韓国みたいに日本も豆腐一丁千円とかキャベツ一玉千円なって
TPPでチャンスとか夢見た連中が東日本味噌汁食わせれデモとか大阪人がタコ焼きお好み焼き返せデモやりだすw
- 209 :名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 20:32:18.71 ID:ZRwFsYQ2O
- マジで自民党役に立たねえ
消費税上げるの認めてやるからTPP阻止してくれよ
頼むよ谷垣、日本そのものが終わったら意味ねえだろ
- 210 :名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 21:02:12.31 ID:x0OMnbpl0
- ネギだけあっても主役のカモが来ないとね
- 211 :名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 21:07:51.77 ID:WQDlAA5qO
- >>105
60年賠償の歴史みたいなもんだろwどこの世界にこれだけ戦争責任負わされてる国有るんだ?
ミギダヒダリダ馬鹿なこと言うつもりは無いが大国に寄りすぎると食われるだけなんだよw
日本人なら唾棄すべきポチ指向。永遠のポチ逃れるには国民皆徴兵しか無いと総理が言ったなら
即座に受け入れてやるよ。沖縄みたいにもう少し反米的スタイルの人増えないと頼りない連中の交渉に期待持てん
つまりは政治家の外交力が〜の責任は国民に在る
- 212 :名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 21:12:00.12 ID:2LATK4790
- 韓国にボンボン工場が建って製品作って貿易黒字になっても
法人税が安いからアメリカの会社が韓国に建っているだけ。
アメリカは労賃の安い労働者が目当てだから韓国人の給与は上がらない。
厳密に言えば間違えているけど 当たらづしも遠からずでしょ?
- 213 :名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 21:27:51.63 ID:zkYAhsvkO
- クリキントンは甘い
- 214 :名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 21:34:42.73 ID:s8zmbqY80
- おいこれどうやって止めるんだ?
去年の終わりごろもTPP参加どうとかでもめてただろ
なんなんだこの野田のクソっぷり
もう息の根とめるしかねーのか
- 215 :名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 22:50:45.96 ID:9MGdZSW00
- >>214
残念ながらムリ
- 216 :名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 22:55:08.01 ID:WGLvbUGP0
- 二枚舌のヒラリー糞BBAが出張ってきたか
- 217 :名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 23:03:41.22 ID:874A38F70
- もし野田がTPP参加なんぞ決めてきたら、衆院選で民主に入れたバカどもは
永久に責め続けないと気が済まないな
- 218 :名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 23:03:50.32 ID:inYGbYtO0
-
何時までも居ると思うな金と日本人。
- 219 :KD061198134004.ppp.prin.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2012/07/12(木) 23:24:25.39 ID:oxIijmk20
- >>181
年間2.5兆円な。
- 220 :名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 00:32:05.27 ID:TQY/rzd10
- >>219
内閣府試算・・・10年間で2兆,7,000億円、1年間ではありません
読売新聞の読者は当然騙されるよな〜
- 221 :名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 03:47:24.69 ID:VNMfyzWS0
- 米の関税が700%だから TPPで米が安くなるというのもウソだしね。
http://www.marukaiestore.com/c-33_-rice.aspx
これ アメリカのスーパーのサイトなんだけど見て分かるように
為替を110円で計算したら日本のお米の価格とほとんど変わらないしむしろ
日本のほうが等級が細かいから一等米なら断然安いですよ。
WTOの関税の計算のやり方が製品からゴミみたいなお米まで全部ひっくるめた
値段で計算しているから 分母が小さい分だけ税率が高くなるんですよ。
- 222 :名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 04:35:11.52 ID:ZJuMW40B0
- ヒラリーが言うなら辞めるべき。
間違いない。
- 223 :名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 04:36:10.03 ID:3NfUPTc20
- あれ?
バスに乗り遅れたはずなのに
- 224 :名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 04:39:06.00 ID:/Q0ZnrjY0
- そもそもTPPなんか参加しても日本に一利も無い
環太平洋諸国とは、既にだいたいFTA結んでるし
TPPなんか参加しても、多数決で吊るし上げられて非関税障壁(笑)撤廃の圧力に
使われるだけだぞ
- 225 :名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 04:47:38.01 ID:dlTH8OjWI
- やりたい放題の既得権益に逆らわず、自分より弱い日本人を叩き虐める
日本人に自浄作用など無し
TPP断固支持
- 226 :名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 04:58:52.07 ID:+xHkl4xU0
- >>225
それって併合前の朝鮮と一緒の考えじゃん
- 227 :名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 05:10:58.99 ID:6X/QSdZo0
- 玄葉さんて通訳無しで普通にヒラリーさんと話してるよね。
背も高いしかっけぇ。
- 228 :名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 05:15:09.04 ID:J0Fn4ydI0
- アメ公もチョン並になってきたな
- 229 :名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 05:29:47.38 ID:Z+hJuvsW0
- 政権の思い出作り、消費税だけじゃ物足りないのかよ。
- 230 :名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 05:29:51.32 ID:+xHkl4xU0
- >>228
もう余裕もへったくれも無いんだろ
- 231 :P061204002208.ppp.prin.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2012/07/13(金) 08:27:23.39 ID:So3Lwjqo0
- >>220
それは中野剛志がついた出鱈目の一つで、
正確には(自由化が完了する)10年後に2兆円の経済効果。
単純な比例モデルだと、2000億円しか経済効果がないのは1年目だけ。
- 232 :名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 14:25:15.94 ID:0F30lWG10
-
[また騙されるに一票]
‖∧∧
∩・ω・`)
( )
`u-u´
- 233 :名無しさん@13周年:2012/07/13(金) 16:30:23.10 ID:dlTH8OjWI
- >農作物だけでなく、保険・医療・金融etc にも盛り込まれる可能性がある。
なるほど、、、、今まで散々やりたい放題やって甘い汁吸って
国民を搾取してきた既得権益の屑どもが
TPPを嫌がってんのか
58 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★