■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【福島】 郡山の牛肉から130ベクレルの放射性セシウム 新基準超えで暫定値以下 県が出荷自粛要請
- 1 :うしうしタイフーンφ ★:2012/07/05(木) 16:33:52.92 ID:???0
-
★郡山の牛肉から130ベクレル 新基準超えで暫定値以下 県が自粛要請
県は3日、郡山市の農家が出荷し、さいたま市で食肉処理されたた牛肉から、
食品の新基準値(1キロ当たり100ベクレル)を超える130ベクレルの
放射性セシウムが検出されたと発表した。
県の牛肉から100ベクレルを超える放射性セシウムが検出されたのは、須賀川市の牛に続いて2例目。
牛肉には経過措置があり、9月末まで旧基準値の500ベクレルが適用されるが、県はこの農家に出荷自粛を要請した。
県によると、牛は郡山市の農家が6月に二本松市の繁殖農家から購入した。
二本松市の農家は出荷に合わせて半年以上、放射性物質が基準値以下の餌を与えていたという。
繁殖牛には3月まで1キロ当たり3000ベクレル以下の餌を与えることが認められており、
放射性物質が抜けきらなかったとみている。
郡山市の農家は他に6頭を出荷していたが、いずれも検出限界以下だった。
最初に100ベクレルを超える放射性セシウムが検出された須賀川市の牛について県は、
生産者は東京電力福島第一原発事故前に収穫した稲わらを餌に与えていたが、保管の過程で放射性物質が付着したとみている。
県から出荷される牛肉について、県は県外の食肉処理施設でも全頭検査している。
福島民報 http://www.minpo.jp/news/detail/201207042295
- 2 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:35:44.46 ID:Wbgc9u6O0
- モー嫌!
- 3 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:36:15.91 ID:AxQpQswG0
- いつも気になるんだが
検出限界って99ベクレルじゃね〜よな
50位か?
- 4 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:37:16.32 ID:hRACvWFiO
- 腐苦死魔
- 5 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:38:14.33 ID:KEyPDNU50
- クソ自民と民主がズブズブで放射能問題なんか無視しているからな
この2大クズ政党が消えるほかない
- 6 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:38:47.49 ID:d0/DPG/I0
- 原子力マフィアが買い取った上に食べて応援!絆!!
- 7 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:38:48.70 ID:rExEFU2m0
- >>1
食品の新基準値=震災前の低放射性廃棄物、ドラム缶で厳重保管レベル
- 8 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:39:10.41 ID:B0X8FummP
- で、旧基準値比は?
- 9 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:39:30.40 ID:IkIMIyV60
- うしうしターフーンの肉か・・・
- 10 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:39:32.41 ID:BpbqKqZ+0
- ハイ、これも損害賠償請求行ってみよう!
- 11 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:40:02.39 ID:Rlj3a6dE0
- もういいよ、こんなニュース、ばかくせー。
出荷時期を遅らせれば、体内から排出されて
すぐに基準値以下になる。
- 12 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:40:22.74 ID:urscmbQp0
- 原子かまふぃあ
- 13 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:40:57.31 ID:d0/DPG/I0
- いわき市沖のババガレイから新基準値超720ベクレル
http://www.minyu-net.com/news/news/0705/news6.html
二本松のイノシシから2万5000ベクレル検出
http://www.minyu-net.com/news/news/0704/news6.html
__
゚Y´Pu`Y゚ ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・・・・
ハ,,,ハ(・ω・`)⌒ヽ
/〃 `'''''''''(ノ''''''ヽ_)'''ヽ
/ ‘ l〜 |
(OO)∧ |
`'ー、 丿 (´⌒;;(´⌒;;
/丿\ヽ ̄/ ノ\ (_. (´⌒;;(´⌒;;(´⌒;;
Ll  ̄ Ll `ー‐┘ (´⌒;;(´⌒;;
- 14 :蒼いの人:2012/07/05(木) 16:41:10.32 ID:GuzNAd7T0
- ( ´_ゝ`)
県北3市村の牛ふん堆肥の半数、セシウム暫定許容値超す 県、出荷自粛要請/福島(毎日jp)【2012年07月05日】
tp://mainichi.jp/area/fukushima/news/20120705ddlk07040211000c.html
- 15 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:42:41.96 ID:U8qEh0vC0
- カス東電の賠償遅いしコスいし、安全厨いなかったら農家全滅してたかもなマジで
- 16 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:43:40.86 ID:eaTRf26B0
- かなり微量じゃねえかよ
これでも駄目なのか
- 17 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:44:03.08 ID:Iscw+nop0
- なんか大丈夫そうな事言ってるけど130だよね?
- 18 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:46:01.09 ID:rExEFU2m0
- >>16
基準が500ベクレルのときは、520ベクレルとか言ってたでしょ
新基準100ベクレルになった途端に、その近辺の数値が多い
もうすぐ食べさせるためのゴマカシだよ
基準内に下がったといってね
- 19 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:46:29.70 ID:7MObuVhY0
- 冷凍にして加工すればおk
- 20 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:46:35.56 ID:ZkBVjHGUP
- 俺ら貧乏人は牛のお肉なんて食えないから関係ないもんねww
- 21 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:46:40.07 ID:MDZGTFSF0
- むしろ免疫つくからたくさんたべるべき
- 22 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:48:32.68 ID:eaTRf26B0
- >>18
何言ってるかわからないけど陰謀論とかはいらないです
- 23 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:48:44.10 ID:Ovylg1zF0
-
どうせ新基準地超えで暫定基準値のものを食っているんだから、安く買うよ。
- 24 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:50:11.28 ID:jTXdBPPr0
- 汚染牛流通させて10年後日本はどうなってんだろうな
- 25 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:51:12.23 ID:cyWyYAs/0
- 次の選挙は
- 26 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:51:46.75 ID:wJzz9FiV0
- あと半年で出荷できるのか
- 27 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:55:11.47 ID:AMcdFbnm0
- この程度の放射能で捨てちゃうの?
じゃあ俺に無料で譲ってくれよw
- 28 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:58:10.27 ID:3ZhtYrbM0
-
まだ出荷しようとしてるの???
福島県民って頭おかしいんじゃない???
- 29 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:58:26.23 ID:eaTRf26B0
- >>27
いや冗談抜きでもらえるもんなら貰いたいわ
農薬たっぷりの草食ってる某国の牛の牛肉なんかより全然いいよ
- 30 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:00:21.52 ID:XGv78KG50
-
マジで俺の身体は出荷自粛レベルなんだろうな
食物連鎖の頂点なんだからあたりまえか
外食メインの奴は気を付けなよ(・_・)
- 31 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:00:50.31 ID:5r7HDxDx0
- 原発推進派が大丈夫って言ってるから安全だよ
- 32 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:02:30.16 ID:tnZGMQtM0
-
ミキハウス社長に食わせろ
東電に出荷しろ
野豚も喜んで食らうだろ
- 33 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:04:33.92 ID:rExEFU2m0
-
【社会】福島の川魚から最高2600ベクレルの放射性セシウムを検出
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341230308/
川魚で2600ベクレル
牛だと130ベクレルか。。。
- 34 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:05:01.33 ID:Rlj3a6dE0
- セシウムなんて体からどんどん排出される。
出荷時期をずらせばいいだけ。
あほくせー。
- 35 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:08:49.93 ID:8wPxxVYu0
- もう福島を閉鎖しろよ
どうしようもないだろこれ
いつまで無駄な除染だの復興だのに無駄な金使うんだよ
被災者だけが全てに優先されるのか?おかしいだろ
- 36 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:19:39.30 ID:uX+Lb31I0
-
いつになったらこの無差別テロをやめてくれるんだ?
- 37 :耳を傾けて ◆MoQpLp7QS. :2012/07/05(木) 17:25:49.17 ID:9pz9UCLF0
-
hot spotsがあることを知らない、畜産業者と福島県か?
全部、出荷停止にすれば良いんじゃない?
- 38 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:29:52.30 ID:zUiOMqFzP
- ウンコ入りの韓国産より福島産のほうが全然マシ
- 39 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:33:32.11 ID:kls+uM82i
- つうか原発はなんにも解決してないんだから
出荷するほうがおかしい
- 40 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:13:27.22 ID:Rlj3a6dE0
- >>39
なんにもってどういうことだよ。
冷温停止になって、
次は燃料プールの燃料の搬出だが。
- 41 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:17:27.21 ID:jdf0HfSm0
- それぐらいなら俺が喜んで食うから安く売ってくれよ。
- 42 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:19:39.33 ID:JNt7s17q0
- >>41
基準を緩くしていくと、段々とずぼらになっていくから、ここで止めないといけない。
安全管理の基本を理解しないと、これが駄目な理由が分からないだろうな。
- 43 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:20:40.90 ID:Tf0VnFSp0
- 福島はしらんが宮城や岩手は全然放牧してないな
牛はみんな牛舎の中せめて食われる前にのびのびさせてやれよ
放牧したら基準値超えるからだせないんだろうが何かな〜
- 44 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:23:03.38 ID:d0/DPG/I0
- ___
゚Y_Pu_Y゚
(・ω・´)
呀゙)=⊂二)~~
/ ノ(⊂ ノニニニコ〜ヒャッハー♪
'=-=、\>>_ノ/,.=-\
( ◎)゙ー――'( ◎)≡3 ≡3 ≡3
- 45 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:46:16.35 ID:d0/DPG/I0
- ___ ___
゚Y´Pu_Y゚ 三 ゚Y´_PuY゚
(゚∀゚ ( ) ≡ ( ) ゚∀゚)
(ニZニ) 三 (ニZニ)
r‐v' く ≡ > 、 ヽn
ゝミ'てノ 三 ヽ_)`彡ノ
- 46 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:05:27.78 ID:PA/2Xcud0
-
「超高濃度セシウム・ベルト」中通〜群馬ルート
福島第一原発→双葉町→浪江町→飯舘村→伊達市→福島市→二本松市→本宮市→
郡山市→白河市→那須塩原市→日光市→群馬方面へ
(長野県境の山脈に阻まれて群馬に滞留した。)
- 47 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 19:54:46.92 ID:d0/DPG/I0
- ( . .:.::;;;._,,'
__ ).:.:;;.;;;.:.)
.. ゚Y´Cs_`Y゚ ノ. ..:;;.;.ノ おっ♪おっ♪おっ♪
( ^ω^) _ ( ノ.‐'~ジュワー
( つ-<_) 〔 ̄ ̄〕 福島沖の魚が流通だお
と_)_) |_━_|
- 48 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 20:02:34.19 ID:IQQ95Ye10
- 来週福島旅行するんだ。たのしみだな。
- 49 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 20:07:08.27 ID:+q/SnlN0O
- ダークナイトに出てきたジョーカーみたいな笑顔で
農家の方々が「安全だよ!安全だよ?。ハアハア食べて!ねえ早く出荷させて!食べてよねえ食べてー!!ハアハア」ってやってる所を想像するとガチで恐い
- 50 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 20:24:00.59 ID:d0/DPG/I0
- _____
゚Y´ Pu `Y゚
(´^ω^`)
__/t つ/
r'´ と_丿ヽ
と" ` ゚ ___ノ l r'⌒Y⌒ヽ,
`て7 ̄ヽノ~ヽ ノ\ (´ヽ `ーく
(人ヽ \ _____ r⌒ (⌒
⌒う、 ヽ \ ゚Y´ Pu Y゚
⌒ヽr⌒γヽ 。; ∵。 \(´・ω・`)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
λ '⌒アー-、 _ __ _ ヽノ/ (てUU ̄)
へ へ へ へ へ へ へ へ へ へ へ へ へ へ へ へ へ へ へ へ へ へ へ
へ~へ~へ~へ~へ~へ~へ~へ~へ~へ~へ~へ~へ~へ~へ~へ~へ~へ~へ~へ~へ~へ~
- 51 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2012/07/05(木) 21:40:10.54 ID:zCbmo9xO0
-
キャーーーー><; 海のものも山のものも・・・
- 52 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 03:51:48.27 ID:IfPChDS/0
- 福島県民は危険
- 53 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:20:13.38 ID:3gbhn5H20
- 核種はセシウムだけじゃないだろ
- 54 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:28:54.01 ID:kCpyFAVkO
- 本気でトウホグの産物喰えると思ってんか?
あいつら東電やお役所におだてられてええ気になっとるけど、アホで嘘つきやで。
本当に子供のこと考えねんやったら、トウホグ産はやめとけ。気付いた時は手遅れやで。
- 55 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 07:37:16.99 ID:oy7XK5J20
- つか今からでも石棺しろよ、福島原発
発生時にアメリカが言った時すぐに石棺してたら汚染水を海に流すようなこともなかったのに
- 56 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 08:04:02.45 ID:msxrdVrt0
- >>40
冷温停止状態ならお前行って状況調査してきてくれよw
全然問題ないっしょwww
- 57 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 08:12:45.80 ID:/TcCxucN0
- >>56
冷温停止というのは顔面蒼白で思考が停止という意味ですよ
http://seetell.jp/wp-content/uploads/2011/09/Noda-about-to-pull-the-trigger-on-tax-hikes.jpg
- 58 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:21:09.59 ID:RFY+KhZk0
-
「福島県の農業・漁業・食肉業は壊滅してください。」
「汚染農産物・海産物・食肉を日本全国に流通させるのは犯罪です!」
「もう あきらめてください! 迷惑です!!」
- 59 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:23:14.82 ID:Fd2MZJaA0
- 関西のスーパーでは、今日も福島産のきゅうりが安売り。
それに飛びつく主婦の皆さん。もう笑うしかないね。
- 60 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:23:18.08 ID:oIghcum60
- 牛肉はよく聞くけど、豚肉とか鶏肉では聞かないのはなんで?
福島では、養鶏養豚はやってないの?
- 61 :名無しさん:2012/07/06(金) 10:24:28.97 ID:hwUiI6Nz0
- 自粛つーか、東電が買い取れ。
何考えてんだ、糞犯罪企業。
- 62 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:35:10.97 ID:QHWKKVQF0
- あるときに、抜き打ちのように検査してるんだとしたら
そこから逃れたものはとっくに流通しているんだよね
あきらめるしかないのかねw
- 63 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 10:38:36.64 ID:w12FeEYV0
- >県が自粛要請
今更だけど、この出荷の「自粛要請」ってなんなの?
要請に過ぎないってことはその要請無視して出荷してもなんら罰則規定がないってことか?
なんなの?この危機意識の欠如。なんなの?この国の行政の経済界への甘さ。
- 64 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 21:26:51.86 ID:j6TxGAWC0
- たったの130Bqですか
内部被曝でも影響なんてねーよ
安く売ってくれ
- 65 :名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:11:19.00 ID:5OwTjBZ00
- >>63
この程度だからなあ
海外で普通に流通してる肉のほうが放射性高いくらい
- 66 :蒼いの人:2012/07/07(土) 20:57:57.98 ID:t78IjswT0
- 安い原発、プライスレス。('A`)
>出荷停止指示に伴う肉牛の買い上げや飼料供給経費の補助など畜産対策費24億500万円
63億円超の賠償請求書提出 県、東電に県 県税減収分など(福島民報)【2012/07/07】
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2012/07/post_4428.html
- 67 :名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 21:33:45.84 ID:52h/tw25P
- 人間にどれくらい残留してるか、献体から計測すべきだな
- 68 :名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 23:25:59.87 ID:tmtGNMk70
-
全国の自治体は急いで「福島県食品排除条例」をつくれ!
国は何もしないぞ!
住民の健康の安全を確保しろ!
- 69 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 20:20:16.99 ID:rh0H/dmu0
- 東北の農業・畜産はサイアクだな
- 70 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 20:23:13.11 ID:kE2fAYIpO
- まだ避難してていいよね?
おまいら、緊縮避難民まで叩かんでくれよ?ガチでお願い。
- 71 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 20:24:41.46 ID:LkPn3evK0
- >>3
なんで未だにこんな知識レベルのヤツがいるんだよ
16 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★