■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【携帯】 auのKDDI、無料通話アプリ「LINE」のNHNジャパンと業務提携
- 1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/07/03(火) 12:23:39.53 ID:???0
- ★KDDIが「LINE」と業務提携
・KDDIと、人気の無料通話ソフト「LINE(ライン)」を提供するNHNジャパン(東京)は、
業務提携する方針を固めた。3日に発表する。
KDDIのスマートフォン(高機能携帯電話)で、LINEの「チャット」と呼ばれるやりとりで
専用の絵柄を送れるようにするなどのサービスを提供する。
LINEは、通話の音声をデータ化してインターネット経由で送り、無料で会話できるソフト。
2011年6月のサービス開始から1年間で、国内の会員は1800万人、海外会員も
4000万人を超えるなど利用者を増やしている。NHNジャパンはKDDIなど大手企業と
提携を結んで収益につなげたい考えだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120703-00000302-yomonline-bus_all
- 2 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:23:57.18 ID:OBP+UqKr0
- 無職ナマポ受給在日朝鮮犬ヴァグタスィネ
- 3 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:24:42.01 ID:aA0JGcYd0
- ラインハイラン
- 4 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:25:02.73 ID:GdF5uxTp0
- あーついにチョン企業と手を組んでしまったか
ドコモもサムチョンだし残るは ソ フ ト バ ン ク しかないよね^^
- 5 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:25:24.19 ID:Jd1f0Rus0
- これこそ、韓国系じゃ?w
- 6 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:25:55.49 ID:rWxwh76g0
- AUざまあww
- 7 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:26:54.07 ID:j51jeriD0
- 韓国面に落ちたな。
- 8 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:27:53.41 ID:NOId/b5S0
- 会社名NHN Japan 株式会社 (英語名: NHN Japan Corporation)設立2000年 9月 4日
(2003年8月28日、ハンゲームジャパン株式会社から商号変更)資本金50億9,618万円役員取締役会長 李海珍 (Lee Hae jin)
代表取締役社長 森川亮 (Morikawa Akira)
取締役 出澤剛 (Idezawa Takeshi)
取締役 慎ジュンホ (Shin Joon gho)
監査役 大下泰高 (Oshita Yasutaka)
どうするかな、W52CAお気に入りなのだが・・・・・・。チョンと提携したのなんか使いたくねえし。
- 9 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:28:05.49 ID:AsDcqUGO0
- チョンと提携かよ
- 10 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:28:08.07 ID:3siVA9+F0
- なんでどこもかしこも韓国を信じるの?
お金でももらえるの?
- 11 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:28:13.96 ID:6MZoCBni0
- WP出したんだからMSが買ったSkypeと組めよ
- 12 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:28:42.61 ID:dV/TXQoV0
- どこのキャリアを選べばいいんだ…
- 13 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:28:49.49 ID:LazzJl9o0
- 糸電話くらいしか選択肢が無いな・・・
- 14 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:29:49.35 ID:iIAAp0ee0
- >>11
Skype auとは何だったんだろうな
- 15 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:30:08.95 ID:CM0fKM2i0
- 無料(w
- 16 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:30:26.62 ID:hIa3d88G0
- 【社会】 「生活保護もらう人、半数が車で来る」「ブランド者で着飾ってる」
「高い肉や寿司など毎日食べてる人も」…医師やヘルパーの声
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341284810/
北海道で薬局勤務の30代の女性薬剤師 「薬をもらいに来る患者さんのうち、3割ほどが
生活保護受給者。その半分ほどの人が車で来て、ブランド物で着飾り、多種多量の薬を
もらっていく
川崎市のホームヘルパーの女性 「訪問介護の利用者の中には生活保護を受けている方も
多かったが、配食はまずいといってほとんど捨ててしまう人もいた。通信販売で高い肉などの
食品を購入し、すしやピザなどのデリバリーを毎日頼んでいる人もいる。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120703/crm12070311430001-n1.htm
- 17 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:30:30.04 ID:TkSGes480
- えーまじで…
- 18 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:31:01.64 ID:F3t4bA3P0
- auどぼんw
- 19 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:31:22.64 ID:iQ8/ISeu0
- 通信会社はチョンが征服したか
- 20 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:31:43.52 ID:zs/Yb+0x0
- Skype「」
- 21 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:32:06.50 ID:TC2U5WXh0
- >>1
ステマしてたやつかw
で、アンインスコしたらHDD抹消される不具合入りだっという、いつもの法則w
- 22 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:32:13.51 ID:ax8tnKIZ0
- 法則発動すんのこれ?
- 23 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:32:45.05 ID:lMZZIOJEP
- て、何ができるようになるの?
- 24 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:33:54.09 ID:fl+VJ6cS0
- >>4
キングオブチョン企業の禿バンクにお前は何を期待しているんだ?
あ、ハゲバンクのステマ社員お疲れ様w
- 25 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:34:11.13 ID:BbsuL9120
- NHKかと思ったらチョン企業でござった
- 26 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:34:24.09 ID:ax8tnKIZ0
- >>23
朝鮮に貢ぐ事ができるようになる
- 27 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:34:48.34 ID:7Z0KVPtk0
- ∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、
- 28 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:35:50.61 ID:MTSMGL5U0
- >>4
そういう手口やったんか
滅べマジで
- 29 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:36:26.24 ID:F3t4bA3P0
- 黒電話の時代
きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
- 30 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:36:34.12 ID:EE0KUoMY0
- 電話会社はどこもチョンで汚染されてるね
真のネトウヨなら携帯なんかもってないよね?
- 31 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:36:50.30 ID:NOId/b5S0
- 【社会】オーストラリアに遠征し性売買あっせんした韓国グループ摘発 オーストラリアの外国人売春女性、韓国人女性が全体の17%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340952343/l50
【社会】「韓国人ブローカーに騙されて日本に来た」 日本での人身売買 最大の外国人被害者は韓国人女性★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340419709/l50
【人身売買】 韓国メディア 「日本はカンボジアやインドと同じレベル」 「また2等級の恥さらし」 「最大の被害者は韓国人女性だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340253115/l50
【国際】 米テキサスに続きアトランタでも韓国人女性の売春業者が摘発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339726134/l50
【話題】 韓国の性風俗取締強化で食い詰めた韓国人女性が大挙して日本へ・・・東京の赤坂や大阪ミナミの韓国パブ、クラブ、韓国エステに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328166719/l50
【話題】サムスン「ギャラクシー・ネクサス」米国で販売禁止判決・・・韓国人「アップルがアメリカの会社だから、判決がアップル寄りだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341276929/l50
こんな国の企業と提携するなんて
- 32 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:37:10.74 ID:932bqWqiO
- >>30ネトウヨはお前だ
- 33 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/07/03(火) 12:37:45.63 ID:???0
- なんで日本でSkypeやLINEみたいなアプリが生まれないんだろう?
LINEなんか思いっきり後発なんだから、日本のソフト会社だって入り込むスキは
あっただろうに。
ハードもソフトも米韓企業に持っていかれっぱなし。
- 34 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:37:46.25 ID:UWtny1qIO
- マジでバカチョン企業?
なんで銀行も携帯もバカチョン企業と提携するの?
- 35 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:38:32.99 ID:0yByvpB6P
- skypeとはもう提携してるだろ。
もうアカあるから要らないのに作れー言ってくるし。
- 36 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:39:01.48 ID:EDCr7Lyn0
- フューチャーフォンにもskypeを提供していくって言ってたんだけどね
- 37 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:39:17.80 ID:00og/GBw0
- ここで国産糸電話の出番とみた
- 38 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:39:34.37 ID:QhPjZJOo0
- >>33
・開発する意欲がない
・開発する費用がない
・事業展開が出来ない(収益が見込めないと乗ってくれる会社がない)
- 39 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:39:36.59 ID:TDbUZgGLP
- よくしらねーがチョン企業なのかストリーム始まるな
スカイプの多重起動にはかなわねーだろw
- 40 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:39:56.13 ID:Mog4/tSg0
- 有料通話になるの?
- 41 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:40:39.04 ID:Y/Z9VIy90
- >>33
LINE作ったのは日本人らしいけどな
- 42 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:41:31.31 ID:bG9LBf2O0
- 法則、法則
- 43 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:41:44.75 ID:QhPjZJOo0
- >>40
企業垢を設置して広告収入を得るとかやってた気がする
コカコーラとかローソンとかすき家とか日テレとか
ローソンはからあげクン半額クーポン出したりしてる
- 44 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:42:44.63 ID:4bOQu8dP0
- auSkypeみたいに有料にすんの?
スマホ買ってSkype入ってたからタダだと思って使ったら月額980円でした。
- 45 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:42:46.11 ID:F3t4bA3P0
- 携帯がネットにつながってるなら
通話品質さえ気にしなければ
通話料まったくかからないよね?
skypeとか使えば
通信会社は通話料からパケット料?に移行していく感じに
なっていくの?
- 46 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:42:54.47 ID:0yByvpB6P
- >>33
nyの事があってからp2pは黒いものだから下手に作ると逮捕されちゃうからな。
個人用クラウド音楽ストレージ開設しただけで違法判決が出る国で
便利にネット対応したソフトやハードが生まれるわけあるまい。
- 47 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:43:26.61 ID:JkiG9N6A0
- やると思ったぜ
CB多くてもこんなソフト入ってると嫌だな
- 48 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:44:42.72 ID:iXBXikfY0
- 今までバカチョンを甘やかしてきたのがいけなかった
- 49 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:45:04.48 ID:WxBN2ud10
- 情報ダダ漏れサービス開始
- 50 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:45:05.99 ID:QhPjZJOo0
- >>45
音声通信で1回線占有されるより、パケット通信で共有してもらった方が設備投資は少なくて済むんじゃね?
それなら願ったりかなったり
- 51 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:46:57.88 ID:L5YhScWK0
- auもチョンっぽくなってきたな。
- 52 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:47:04.86 ID:F3t4bA3P0
- >>50
それはそうなんだけど
通信会社も利益とれなくなるよねw
ここら辺ジレンマになるのかなぁとおもってw
- 53 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:48:24.14 ID:gH3ZW6km0
- >>44
ISフラット加入者なら今でも無料だが
- 54 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:48:55.78 ID:QhPjZJOo0
- >>52
パケット代が異常に高いから問題ない
定額制なしでフロッピー1枚分のデータを受信すると数千円になるからなw
定額制でも、すぐ上限に張り付く設定にすれば満額取れるし
それでも使いすぎてたら使いすぎ理由に規制できるだろうし(プロバイダはできる)
- 55 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:49:12.59 ID:m66qwAg+0
- LINEってアドレス帳をまるっと抜かれそうでイヤなんだよな…('A`)
- 56 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:49:13.58 ID:BDzaqmxu0
- 弱小だった頃のgreeと資本提携して育てたように
LINEも育てるつもりなんかな
もっとメジャーな存在に
- 57 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:49:57.05 ID:0yByvpB6P
- >>44
フラット加入してないのにskype使うなんて無駄もいいとこだろ。
wifi運用ならau以外でskype垢取れば料金なんてかからんのじゃないか?
>>50
常に3G or wifiつながってないとIP電話の待ち受けって出来ないんと違う?
- 58 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:50:16.77 ID:S0503Yk20
- おまいらは、韓国っていう理由だけで叩いてるようだけど、
nhnってそんなにイメージが悪い会社じゃないでしょ。
寝糞ンは完全に悪いイメージしかないが。
- 59 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:51:06.35 ID:0T8WKIZV0
- LINEってなんか切ってもバックで動いてるみたいだから、本当に使う日まで消しとく
- 60 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:51:08.00 ID:JkiG9N6A0
- skypeと同じように3Gでやるんだろ
- 61 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:52:00.73 ID:xPdjJYlh0
- 庭終了のおしらせか
茸---ハードが朝鮮推し
庭---ソフトに朝鮮で情報抜き
どっちも選びにくいな
- 62 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:52:43.45 ID:0yByvpB6P
- >>55
アドレス帳に居る人間でLINE加入してるの見つけると勝手に相手に知らせて
登録したりするらしいからな。
>>58
NHNは知らんがLINEというソフトは評判がよろしくない。
- 63 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:53:37.43 ID:cslPRUIeO
- Skypeauがあるのに
- 64 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:54:03.14 ID:TCFdGqml0
- LINEなんて情弱のすること
- 65 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:55:39.46 ID:0T8WKIZV0
- A君とB君が友達登録する時、A君の全友達がB君に見える(逆も)とかなるんじゃなかったっけ
- 66 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:55:39.54 ID:NzIq6q4h0
- ★PC版「LINE」に怖ろしすぎる落とし穴? HDD内全滅の危険性も
無料で通話やメールができる、NHN Japanの人気アプリ「LINE」のPC版で、思わぬ落とし穴が見つかり
話題となっています。
普通に使う分にはまったく問題ありませんが、インストールフォルダを自分で指定している人は注意が必要。
この状態でLINEをアンインストールしようとすると、LINEが入っているフォルダが丸ごと削除されてしまうとのこと。
滅多にないケースではありますが、中には間違えて「c:\Program Files」にインストールしてしまい、一旦消して
から入れ直そうとしたら「c:\Program Files」内が全滅してしまったとの報告も……。
- 67 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:56:09.31 ID:MIWDas3h0
- 今後発売されるauスマホにはLINEが強制プリインされるってことかえ?
- 68 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:58:06.05 ID:LNELUp/a0
- 出会い系支援キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
- 69 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 12:58:15.28 ID:Hw68K1B80
- 規制するならともかく提携かよ。
- 70 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:01:54.86 ID:m66qwAg+0
- >>62
マジか。
勝手に抜かれるのか。 (;´Д`)
- 71 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:03:52.46 ID:5fgH6mNo0
- Androidでも4以降ならアプリごと使えなくできるから大丈夫じゃない?
- 72 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:04:51.06 ID:QhPjZJOo0
- >>70
WBSでやってたな
サーバーに登録するシステムだから、相手が登録してると知らされる
暗号化して登録してるから流出はないとか言ってたけど
- 73 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:04:56.36 ID:UbbXX2++0
- 業務提携って単なるアプリの提供とは違うんだろ?
うわーやっちまったなこれ
- 74 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:04:57.84 ID:i+SuTx2w0
- LINEてチョンだろ
- 75 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:05:31.67 ID:gZOjhaiW0
- >>67
強制プリインならむしろ良心的かもw
契約時に「無料アプリです。お金かかりませんから♪」で
「ダウンロード&インスコ」を強要されるので、
パケットはダブ定以上が実際上必須となる。
さらに、無料登録をアプリ使用で強要されれば、フラットまで事実上必須だ。
- 76 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:05:46.14 ID:0TZxWJB+0
- 今後はLINEが主流になる、諦めろ
- 77 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:06:12.88 ID:TDbUZgGLP
- 会見 日本語でおk
- 78 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:06:29.81 ID:/ZDCNYu20
- マジでやめてくれ!
スカイプも提携してその後どうなったかauユーザーはわかるだろ
無料をカネに変えようとする汚いんだよauは
- 79 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:06:32.28 ID:c1J9yABRO
- スカイプにしようぜ
- 80 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:06:44.05 ID:UJl3q+aj0
- NHN
ハンゲーム:スパウェア問題などで有名
Naver:無断転載のまとめサイトなどで有名
Line:電話帳のデータが抜かれるなどで有名
その中でも一番悪評高いLINEがプリインストールとかでroot取らないと消せないとかなるとマジ終わるぞ
- 81 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:08:15.44 ID:CVoq06ZE0
- >>33
050Plusは?
- 82 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:08:27.90 ID:Aa0Hit34P
- 法則・・・
- 83 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:08:30.20 ID:FOcSdKfH0
- 女子との連絡先交換がLINEのおかげですごく容易になった。
番号とメアド交換するより敷居低いんだよねー。
ふるふるしよーぜ!って言いやすい。
- 84 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:08:36.64 ID:m66qwAg+0
- >>72
流出はないとか信じられんな…。
実は友人がLINEを使いだしてからオレの携帯に迷惑メールがくるようになって、
アドレスが流出したんじゃないかと疑ってるんだが…。
- 85 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:09:04.06 ID:UJl3q+aj0
- >>73
それは無いようによる、提携内容によってはヤバい
- 86 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:09:18.59 ID:Wpbj7XV5O
- 馬鹿じやねーのAU
後で揉めるぞ
電話帳ぶっこ抜かれアプリをプリインスコとかやったら終わるぞ
- 87 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:09:41.32 ID:s5VR7CdG0
- ネトウヨwww怒りの携帯破壊wwwwww
- 88 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:10:06.36 ID:7LcHk4lrP
- >>11
あれはとんでもない詐欺ソフトだよ。
いつの間にか有料になっててしかもスマホにプリインストールされて消せないから
うっかりログインすると1回通話しただけで月980円も取られる。
- 89 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:10:50.84 ID:Ra1V6GnR0
- Skype auとはなんだったのか
- 90 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:13:41.45 ID:RbAkDHar0
- まあLineはアプリとしてよくできてるよ。こういうのをプラットフォーム横断できちんと作れる企業が日本にないのはなー
- 91 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:14:01.34 ID:77bCVcIr0
- ソフトバンク 社長がチョン
ドコモ サムソンと蜜月で共同で子会社設立ギャラクチョン支援
au チョン企業の通信大手と提携
ネトウヨ携帯捨てた?
- 92 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:14:28.77 ID:UJl3q+aj0
- >>84
その流出は無いって文言は外部から第三者がアクセス出来ないって意味合いだけだろうな
Googleでさえ以前から色々なデータを収集しているが外部の第三者が利用出来なかっただけで
規約改定で許可されたユーザーが閲覧可能になった(規約改定以前のもな)
規約改定、自社内での利用ってのは防ぎようが無いし
他のケースもだけど故意に裏で流す分は特定が難しい
- 93 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:14:43.96 ID:2S0HTZlS0
- アプリ削除できたらええわ
- 94 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:14:56.75 ID:0yByvpB6P
- >>81
通話品質がわからんからアレだが、あの料金ならwillcom契約した方がいい気がするな。
圏内でよく電話する人だけど。
>>88
最初から(フラット以外は)期間限定の無料ってデカデカと書いてあったし、
うっかりログインするような仕様じゃねーし、うっかり通話するようなもんでもねーだろw
- 95 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:15:04.54 ID:Aa0Hit34P
- 個人情報収集ツールとキャリアのタッグかよ
- 96 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:15:15.54 ID:/tV+4Cjj0
- おいネトウヨ、携帯持てなくなったけどどうするんだ?
ウィルコムがあるから大丈夫かw
- 97 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:15:22.08 ID:bhFtu4De0
- 節操ないな〜skypeと組んだのは過去の話か。。。
禁断のアプリとかもったいぶっておいて、どこのスマフォでも使える上にAUである必要性が無い。
AndroidAUといっておいてiphone売りだしたらAndroidAU自体なかったことにwアフォ過ぎる
- 98 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:15:26.03 ID:TDbUZgGLP
- 高洲医院長?
- 99 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:16:18.20 ID:77bCVcIr0
- ネトウヨwwww
使ってる携帯はどこの売国企業なの?
- 100 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:16:38.26 ID:/oVzHxMn0
- そもそも電話帳内の個人情報収集は、電話帳の所有者ではなく、個人情報そのものの人に対して同意を取らないとだめなんじゃないのか?
- 101 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:17:18.57 ID:2bmdQb+W0
- ジャップ蚊帳の外wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 102 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:17:29.72 ID:nZ9aVDZuP
- >>33
作ってるけど即金になる古いビジネスモデルに縛られてるんじゃね
- 103 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:17:47.31 ID:s5VR7CdG0
- ネトウヨはソフトバンクを使うのがいいと思うよ
確かに孫さんは朝鮮部落の出身だけど今は帰化して
日本の為に頑張ってるしね
- 104 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:18:31.41 ID:tXiF5bZD0
- 終わり
- 105 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:18:37.99 ID:4LZLLIRA0
- 「LINE」みたいな、個人情報保護が怪しいトコと組むとは…。
それでなくても au はパケット定額じゃないと提供されないサービスが
他社と比べて多いのに、さらに「LINE」も「Skype」みたいに
落とし穴アプリにするつもりか?
- 106 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:18:38.46 ID:oIOZYZ2D0
- うぃるこむが最強
- 107 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:18:51.33 ID:0yByvpB6P
- >>96
willcomはデータ通信捨てて禿のメアド強制になったからもうダメポ。
そんなに潔癖なら芋場とかMVNOがあるからどうでもいいが。
- 108 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:18:53.86 ID:qijGGLbq0
- 韓ゲームの会社か
- 109 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:20:05.38 ID:jW0oSigs0
- >>84
俺も急に来だしたよ
- 110 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:20:48.20 ID:MIWDas3h0
- >>75
どっちにしてもパケ代は客持ちなのに悪質スパイウェア強要とかキムチ悪いわ
スマホはいい加減システムアプリしか入ってない状態で売ってもいいと思うんだわー
- 111 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:21:47.09 ID:nzQowBaS0
- 提携ぐらいで目くじら立てることないだろ
統合したのならともかく
- 112 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:22:02.73 ID:Jd1f0Rus0
- >>66
よりによってProgrameFilesを殲滅すんのかwww
- 113 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:22:49.07 ID:77bCVcIr0
- WILLCOMは禿と提携してるから
ネトウヨは携帯持ってたら売国奴として叩かないとね
- 114 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:23:42.18 ID:Aa0Hit34P
- >>33
利益の見込みがないと却下されるからね。
最初無料で客集めるタイプは大手じゃ無理。
- 115 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:23:55.67 ID:rcJ26wp30
- もうスパム企業が大手になる世の中だね…
- 116 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:23:57.61 ID:SEBqeh7N0
- 元々あうは韓国寄りだろ。
サムスン、LG、パンテックと三社揃えてるのはあうだけだし
- 117 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:24:00.78 ID:peKlVZ680
- 「Hello, Friends In Tokyo 2012」
2012年7月3日に渋谷ヒカリエホールにて開催するカンファレンスです。
セカンドステージとして「コミュニケーションツール」から「コミュニケーションプラットフォーム」へと進化するLINEの、新サービス紹介・事業戦略・新たなビジネスパートナーとの事業提携について発表いたします。
カンファレンスは完全招待制となっておりますが、日英2ヶ国語での世界同時中継も実施しますので、ぜひご覧ください!
http://www.ustream.tv/channel/line-j
- 118 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:24:20.36 ID:0yByvpB6P
- >>110
スマホ使い慣れてるような人じゃないと自分でアプリ追加してカスタマイズする脳みそがないから
あんな余計なもん入れないと売りに出来ないんだよ。
せめて自分で消させてくれればな。
iPhoneはホームボタンやら妊娠やら物理的に逝かれるし、WM時代が一番平和だったわ。
- 119 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:24:54.54 ID:qosvUp4X0
- >>58
NHNってアフィブログとNAVERまとめの元締めだぞ。
イメージ悪くないわけないじゃんw
日本で著作権無視や無断転載で金儲けしている所なんだから。
- 120 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:25:39.25 ID:77bCVcIr0
- サムソンと蜜月のドコモは共同で子会社作ったしギャラクチョン支援してる売国奴
auは韓国の通信大手と提携した売国奴
ソフトバンクは社長がチョン
WILLCOMは禿と提携してる売国奴
ネトウヨさんwwww何で携帯持ってるんですか?wwwww
- 121 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:25:44.82 ID:+Lr9vC410
- NHNを信用してるやつらは、新参
- 122 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:25:54.49 ID:/oVzHxMn0
- >>110
プリインストールアプリに、メールアプリ4個、SNSアプリ3個、写真管理2個、音楽プレイヤー2個とか。
しかも、rootじゃないと削除できないし、いい加減にしてほしいな。
- 123 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:26:19.07 ID:F3t4bA3P0
- >>119
ついでにライブドアも入ってるw
- 124 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:27:55.52 ID:ECb25noE0
- こんな自己責任アプリ製造元と組んだら後々ろくなことがないと思うなあ。
LINEとViberは連絡先同期して垂れ流し必須だぞ?
仕組み理解してたら、絶対入れないアプリだがなあ。
- 125 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:28:43.57 ID:7LcHk4lrP
- 彼女に自分の携帯の電話帳をぶっこ抜かれる恐怖を味わうがいい
- 126 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:28:46.93 ID:UJl3q+aj0
- >>118
年齢層が上の人だとそうなるけど、若年層は何でもかんでも食い散らかすよ
情報リテラシーだったり、セキュリティ意識、判断能力が備わってないから餌食になりやすい
- 127 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:28:50.29 ID:77bCVcIr0
- ネトウヨは携帯電話を使ってる売国奴
- 128 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:28:52.15 ID:0yByvpB6P
- >>123
ライブドアが買収されてからライブドアで露骨に禿マンセーし始めてハゲワロ。
- 129 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:29:29.28 ID:qosvUp4X0
- >>119
LINEでは韓国色出すとネットで叩かれるから「開発は日本法人だから国産」なんて宣伝するわ、
もう名前だけしか残ってないライブドアを隠れ蓑にしてアフィブログ使って無茶するわ、やる事がいちいちアレだよな。
- 130 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:29:52.19 ID:SlJZcsIf0
- どうせ組むならskypeと組むべきだろw
- 131 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:30:25.87 ID:8MTcsiDf0
- NHNとか終わってるとしか
- 132 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:30:31.64 ID:FupgsZ/E0
- チョンラインやで
- 133 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:31:52.47 ID:ckESWDdoO
- >>120
ガラケーしか使わないから問題ない。
アドレス帳以外は着拒メール不可にしてるから死角はない(´∀`)
- 134 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:32:07.97 ID:CjTOGWnB0
- Skypeとはもう組んでるだろ。
かソフトバンクと組まないのはわざとだろうな。
朝鮮人特有のどっちが勝っても生き残る戦略というか。
敵の方にとりついて足を引っ張るのがあいつらの特技ということを
早く知るべきだよ。みんな。
あくまで敵の本体はソフトバンク。
ところで
>>1
はソフトバンクからいくらもらってるわけ?
いつもそういうスレ立ててるけど。
- 135 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:32:27.14 ID:lvaFVloJ0
- これって多分、自分の電話帳だけじゃなくて
友達の友達くらいまでの電話帳調べて
もしかして知り合いかも?って勧めてくるよね?
自分の電話帳には入ってない
昔の知り合いとか出てくるし
縁切ったヤツだから名前見るだけでも嫌なのに
- 136 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:32:53.02 ID:FeO6NuS8P
- 娘にやらせたくないアプリNo.ワンのアプリがLINEな。
ブロックしてるけどな
- 137 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:33:08.00 ID:Aa0Hit34P
- >>124
韓国云々関係なく使ってる奴に仕組みを聞いただけで俺はやめとこうって思ったからな。
- 138 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:34:33.33 ID:d/LJLHga0
- うわあああああああああああああああ
au解約だーーーーーーーー
- 139 :129:2012/07/03(火) 13:34:37.74 ID:qosvUp4X0
- >>123ね。
- 140 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:34:44.13 ID:UJl3q+aj0
- >>129
通名だったり戦後の闇市だったり偽装や隠すことは常套手段だよな
- 141 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:35:01.76 ID:jFqGOFtV0
- チョンと手を組むなんて、上層部にこういう馬鹿しか居ないから、日本がダメになってる事に
気が付こうとしない老害共
チョンをスパッと切れば多方面に渡って自由が利くようになるのに
- 142 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:35:10.44 ID:JZLoTCc40
- 俺の連絡先知ってる奴がLINE使うだけで勝手に個人情報アップされるってことだからな。
自分が使わなくても嫌悪感を持って当然だろ。
- 143 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:35:51.52 ID:/oVzHxMn0
- >>135
一応、設定でそういうの無効にできるってググったら出てきたんだけど、インストールとアカウント登録が
終わった後じゃないと設定できないっぽい。
なので、最低1回は電話帳の一部情報をサーバに送信されるみたいだ。
- 144 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:36:17.20 ID:77bCVcIr0
- >>134
どこの携帯持ってるんですか?www
サムソンと蜜月のドコモですか?
社長がチョンのソフトバンクですか?
ソフトバンクと提携してるWILLCOMですか?
韓国の通信大手と組んだauですか?
wwwwwww
- 145 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:36:42.08 ID:msb6xhZM0
- 朝鮮人って飯とか見てると思うが、
まぜてごちゃごちゃにするのが好きみたいだよなw
- 146 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:36:54.14 ID:Aa0Hit34P
- >>144
イーモバイルは?
- 147 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:36:57.48 ID:qosvUp4X0
- >>142
自分だけじゃ防衛できないという点で本当に悪質だよな。
- 148 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:37:14.63 ID:kLOhyhyF0
- ネトウヨは電話の相手もメールの相手もいないんだから携帯いらないよなwww
- 149 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:37:31.69 ID:Ee820oqW0
- これAUに抗議のメールを入れるわ。
通信の秘匿とか言いながら、アプリでデータ抜かれるって事知ってる人は多いのだろうか?
業務提携を行うなら、LINEの詳細な仕組みを正確にWebで公開しろ
ってさ。
通信キャリアがセキュリティ漏洩に加担するってんだから恐ろしいわ。
- 150 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:38:42.13 ID:ECb25noE0
- >>135
連絡先に登録されてる番号を全て吸い出して、相手の検索と確認に利用する構造だから
設定で相手方に「番号」の形では表示されず「ID」の形で表示されるんだけど、結果として電話番号を全て垂れ流すの。
アプリの仕組み上絶対避けられない仕組みw
秘匿設定にして安心してるつもりでも、実際は全部番号サーバに上がってるよ。
- 151 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:38:58.57 ID:77bCVcIr0
- auは売国奴!
- 152 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:40:15.13 ID:VO870GNE0
- 法則が発動する
- 153 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:40:24.04 ID:X34Xfbq40
- プリインストされなきゃ構わんよ
法則発動して会社が傾こうが私は別に痛くないし
- 154 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:41:32.62 ID:6zPqTa6H0
- 今使ってるAUスマートフォンはインストールしなくて平気ななの?
それともアップデートで強制インストールなっちゃうかな?
- 155 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:41:34.43 ID:77bCVcIr0
- ネトウヨは携帯電話を持ってる売国奴!
- 156 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:41:44.93 ID:IItXrgM10
- 法則発動
- 157 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:42:36.41 ID:VQqbtDWU0
- もうウィルコムしか無いな・・・
- 158 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:43:07.90 ID:cslPRUIeO
- 絵文字の件もだけど、MNPしても悲しくならない条件がどんどん増えていくよ。まぁ各社ともそんな感じなんだけどね!
- 159 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:44:22.99 ID:0auAU6XN0
- スマホでアンドロイド使ってる時点でお前ら気にしてない物かと思ったわ
- 160 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:44:52.81 ID:T6OCeDo8i
- skypeを売りにしてたのに今度はLINEかよ
- 161 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:45:12.94 ID:TDbUZgGLP
- ラインちゃんねるw イラネw
- 162 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:45:23.41 ID:ECb25noE0
- 自分のプライバシー垂れ流しにしたくないと思うヤツは
このLINEとViberはやめといたほうがいいぞ。
アプリ製作元が韓国うんぬんはとりあえず関係なく、そういう危険性を含むものだから。
自分の利便性のために情報(自分が登録してる他者の電話番号を含む)を流してもかまわんというなら、そっから先は自己責任だな。
- 163 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:45:26.22 ID:dpU2FevU0
- 友達がLINE始めたくらいから楽天のメールがくるんだが
- 164 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:45:52.64 ID:8eiBDNbs0
- マーケットに置くだけだろうが
プリインスト−ルされるか
- 165 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:45:53.42 ID:bsMSbsZt0
- ライブドアとホリエモンが顕在だったら…
- 166 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:46:07.55 ID:0yByvpB6P
- >>159
LINEは泥よりむしろiPhoneユーザのが使ってる奴多くね?
- 167 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:46:16.98 ID:6g2iCxqq0
- いま、カンファレンス参加してるけど、Androidはともかく、AppleがApp却下したら終わりだよな
- 168 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:48:01.04 ID:cslPRUIeO
- >>159
端末関係なく、キャリア全体で盗まれてるって発覚したけどな。
- 169 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:48:23.66 ID:UJl3q+aj0
- >>162
残念ながら自分が使用していなくても流れるんです
- 170 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:48:48.22 ID:oQyzVM0+0
- >>146
イーモバは中国ファーウェイばっかというイメージだなw
- 171 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:48:56.40 ID:Ipd94taa0
- >>49
android自体、強制ダダ漏らすシステムだろが。
- 172 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:50:07.79 ID:Aa0Hit34P
- >>171
android持つなら2台目にして個人情報を極力入れないようにしたいな。
- 173 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:51:38.20 ID:JExnE2Op0
- LINE、ソーシャルプラットフォーム「LINE Channel」を近日公開 世界4500万、国内2000万ユーザーの巨大SNSへ
NHN Japanの無料通話アプリ「LINE」が、いよいよ本格的にソーシャルサービスに乗り出す。
iPhone、Android向けソーシャルプラットフォーム「LINE Channel」を近日オープンし、ソーシャルゲームも提供していく。
初期参加企業にはKONAMI、サンリオ、スクウェア・エニックス、Rovio Entertainmentなどが名を連ねる。
LINE Channelは、LINEの友人と一緒に楽しめる連携アプリやサービスを集約したもの。
第一弾として、ゲームや占い、クーポンなどのアプリ、サービスを7月上旬より順次投入していく。
当初はNHN Japanによる自社開発アプリのみとなるが、今後は外部パートナー向けにAPIを公開し、パートナーとの連携アプリを中心に拡充していく予定とのこと。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120703-00000038-it_nlab-inet
- 174 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:52:39.93 ID:03pP5S8G0
- auにも法則が・・・
- 175 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:53:35.33 ID:rolj72El0
- http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340756888/281
- 176 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:54:12.43 ID:ECb25noE0
- >>169
もちろん承知。
だからたちが悪い。
過去に番号を教えたことがある知人などが、垂れ流してしまうからな。
だが、自分がその手のAppをインストールしなければ、その番号が「利用中のアクティブな番号である」とはばれないのではないかと思う。
俺のところにはまだスパムメールの類はまだ来ないからな。
- 177 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:54:26.55 ID:GdF5uxTp0
- うわああああああああ!!!大変だああああああああ!!
急いでau解約してソフトバンクにMNPしよう!!(ドコモはNG)
- 178 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:55:30.46 ID:FVfuvAMj0
- ドコモに続いてAUまで脱落か
SBがファーストチョイスになる暗黒時代
- 179 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:56:02.60 ID:77bCVcIr0
- ソフトバンクも社長がチョンだろう
- 180 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:56:39.94 ID:Aa0Hit34P
- >>178
ファーストサーバとかけてるんですね。
- 181 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:58:07.70 ID:0yByvpB6P
- >>176
この手のアプリを流行ってるからって入れちゃうような人は
騙されやすい情弱リストに自分から名前書いてるようなもんだからな。
そらスパム業者も喜んでそのリスト買うだろうし。
>>178
預けたデータ全部吹っ飛んでも責任取らない、代理店が顧客情報販売するのが平気ならな。
- 182 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:58:25.69 ID:77bCVcIr0
- とにかくネトウヨは携帯電話捨てないとな
- 183 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:58:44.47 ID:9rRMoHXZ0
- >>33
古い話になるけど
NTTが日本のインターネットインフラをISDNで止めてたから。
遅いし高いしで使えなかった。
その頃韓国はケーブルとかADSL全盛で、ゲームなんかの下地ができた。
日本でネットゲームやったところは全て潰れた
- 184 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:58:47.28 ID:eqadqTFj0
- お前らは公衆電話で充分だろ
- 185 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 13:59:02.52 ID:ZCz3PvxR0
- 今日日の若い連中にLINEは人気だとかいうけど、
個人情報まるごと韓国系のサーバーに盗られるなんて恐ろしい。
おぢさんは気持ち悪くてこんなアプリつかえません。
- 186 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:00:24.97 ID:ECb25noE0
- >>177
だが、このニュース自体はNHNジャパン側が読売に送ったニュースレリースから起こされてる気がするぞ。
要は、アンドロ向けのAUのダウンロードサイトにアプリを置いてもらうということを指して「提携」と言っているのかも知れん。
appleならAppstore一箇所だけだから、そういう手順は必要ないわけだw
そもそも、無料通話アプリなんぞにキャリアが力を入れても、なんの得もないわけだからさ。
- 187 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:01:09.98 ID:f8AVLZMD0
- ※業務提携
AUオワタw
- 188 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:02:01.17 ID:77bCVcIr0
- ネトウヨ怒りの黒電話www
- 189 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:02:37.74 ID:jKYNyUEq0
- もはや使えるところが無いな
- 190 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:03:08.61 ID:qosvUp4X0
- >>176
馬鹿な誰かが番号登録していて、その馬鹿がアプリ使用したら終了だもんな。
本当に悪質。
- 191 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:03:09.07 ID:0yByvpB6P
- >>183
スクエニは…
ちなみに韓国でネトゲー開発が流行ったのは国が補助金出してたから。
xDSLを禿が強引に推し進めたから今、光化が遅れてて、禿が震災前に光の道とか言い出した。
- 192 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:03:36.65 ID:dFbHaovP0
- 電話帳を覗かれるのはandroid版だけ?
- 193 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:03:45.82 ID:ECb25noE0
- >>182
LINEのバックグラウンドでの通信内容についてを語られるのは都合悪いのか?ww
- 194 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:03:56.31 ID:MIWDas3h0
- やっぱりスマホはキャリア契約しないでWi-Fi運用が正しいと思う
- 195 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:04:13.12 ID:UJl3q+aj0
- >>183
回線の普及状況もあるが、その手の話になるとそれ以上にPC房について見た方がいいよ
- 196 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:04:41.65 ID:3qkw2eEK0
- あー…iPhone5出たらauにMNPって思ってたのに…。
もうダメだ。
いっそ携帯持つのやめるか(´・ω・`)
- 197 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:05:01.29 ID:77bCVcIr0
- ネトウヨは糸電話だからな
- 198 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:05:57.57 ID:6vJe94TK0
- チョン会社とかいいながらみんな使ってんだろ?
だって便利だもんな
- 199 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:06:07.78 ID:ECb25noE0
- >>192
iPhone版も情報流すだろ。
インストール時に連絡先同期に承諾するかダイアログでると思うが…
承諾しないとインストールできないとかだったはず。
同種AppのViberも同じ。
- 200 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:06:22.31 ID:0yByvpB6P
- >>192
んなわけないだろw
iPhoneのLINEユーザからバンバン通知来るよ。
- 201 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:06:53.12 ID:55oWk4mh0
- >>197
そういや朝鮮人が「関東大震災の時にチョンが暴れたってネットで発信してたから」とか言ってたよなw
- 202 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:08:23.16 ID:7LcHk4lrP
- LINEがないと仲間はずれにされるってなら、5円WiFi運用のLine専用端末を持つって
手はあるけどな。
- 203 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:10:33.91 ID:BngReuoj0
- 正直、スカイプで十分だろ?
なんでチョンの通話アプリがいるの?w
- 204 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:10:57.55 ID:UJl3q+aj0
- >>191
あれは光普及率話より収益拡大のための話
普及率だけ見れば韓国は抜けないものの、日本は高い方だし
土地範囲とか人口密度とか考慮してもいい方
- 205 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:11:36.37 ID:7LcHk4lrP
- 結構中高生あたりに流行ってるんだよ。
skypeはメンドクサイみたい。
- 206 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:12:52.47 ID:lS6BlnH20
- ドコモだけで盛り上がっているのに、もっと冷静になれ。
QQ はもうやめるつもりかよ
- 207 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:13:08.72 ID:6fUmcScB0
- >>205
なにがちがうの?
- 208 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:14:58.28 ID:olZB4T/10
- ネトウヨもホントは韓国企業と提携したくらいで不買する程、韓国の事嫌ってないんだろ
韓国と提携してる企業をいちいち不買してたら携帯持つどころか日本で生活できなくなるぞ
- 209 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:15:12.75 ID:ncM5qCxD0
- auは、2.5世代携帯電話が使えなくなることをもっと宣伝しなくていいの?
- 210 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:15:27.92 ID:Rxpv37Xa0
- HNって文字を見ただけで警戒するようになった。
- 211 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:15:49.96 ID:77bCVcIr0
- 半導体とか殆どサムソンだろ
実は何も買えないネトウヨ
- 212 :192:2012/07/03(火) 14:16:59.54 ID:dFbHaovP0
- >>199, >>200
- 213 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:18:07.03 ID:YrhNn/Sl0
- おい・・・
ネトウヨどうすんだ?
- 214 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:18:24.28 ID:E8whqiW+0
- 韓国資本だよねここ
- 215 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:18:37.24 ID:yLw9gL310
- LINEもViberもただのSipフォン
LINEが朝鮮のSIPプロバイダでViberがキプロス島のユダヤ系
SkypeはSIPじゃなくてP2P
- 216 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:18:37.30 ID:0yByvpB6P
- >>207
LINEは勝手にお友達登録してくれちゃうからじゃね?
>>209
巻き取り終わってたんじゃなかったっけ?
- 217 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:19:30.85 ID:MIWDas3h0
- >>209
うちの頭の弱いばっちゃがそれでジタバタしてるけど
ショップでガラケーの見本見てても
「それ朝鮮製だよ」と言うとサッと手をすっ込める
一応選んでいいものかどうかの判断はつくらしい
- 218 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:20:05.37 ID:Aa0Hit34P
- >>208
ビジネスだから提携することもあるだろうがLINEはないわ
- 219 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:20:05.87 ID:6vJe94TK0
- >>207
ラインはチャットがやりやすい
スカイプ電池食いすぎ
あと画面見づらい
- 220 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:20:18.07 ID:UJl3q+aj0
- >>208
ネトウヨって韓国にレッテル張りしている奴らって植え付けるための言葉だよ
凱旋右翼とまったく同じな手法
モバゲーやグリー、Google嫌っている人も多いし国というより嫌う理由はやっていることの方が強いんだよ
孫が嫌われている理由も嘘だったり錯誤を狙った発言や行為が過去含めとても多いから
- 221 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:20:40.97 ID:ne71oLhL0
- auは昔から韓国企業と仲がいいのにいまさら何をうろたえているのだネトウヨは。
- 222 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:21:00.49 ID:Ee820oqW0
- >>217
良いばぁちゃんじゃな。
大切にしてやってくれ。
- 223 :192:2012/07/03(火) 14:21:22.29 ID:dFbHaovP0
- 失礼!間違って送信してしまった。
情報ありがとう。俺のアイフォンには住所登録は1件も入れてないからわからなかったんだ。
- 224 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:21:43.32 ID:B/+1kxE10
- 長年あう使ってきたが
パケット解約してきたわ
単なる電話でいいや
- 225 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:21:49.28 ID:EJa9HjM/P
- >>1
au終わったな
- 226 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:24:44.21 ID:huYHQDVW0
- おいおい
なんで韓国産のLINEなんだよ
auオワタ
- 227 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:25:55.79 ID:+KZMECzm0
- ハンゲか
- 228 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:26:10.77 ID:YrhNn/Sl0
- >>33
相互関係により発展するという、比較優位の原則を考えると
ネトウヨとか嫌韓とか、日の丸主義も、足を引っ張るんだろうね。
- 229 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:26:45.96 ID:hjN0rtBq0
- LINEってもともと日本で生まれたソフトじゃん。 資本が勧告系ってだけで。
しかも最近は結構LINE登録してるから勧告って事で拒否る人もあまり見かけない。
- 230 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:27:00.30 ID:MIWDas3h0
- >>218
でも朝鮮企業としちゃ
LINEみたいなアプリを企業が使ってくれりゃしめたもんだと思ってそうだねえ
>>222
ありがとん
- 231 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:27:58.55 ID:SEBqeh7N0
- あうのスマホにはLINEがプリインストールされそうだな
で、ショップがアドレス帳コピーした瞬間に内容が転送される、とかか?w
- 232 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:29:16.64 ID:hjN0rtBq0
- >>231
Android4.0から常駐アプリも止められる仕様じゃなかった?
- 233 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:29:27.60 ID:ECb25noE0
- >>229
LINEとViberについてはどこ資本とかそういう話は関係ないと思うぞ。
通信の構造自体が危ういからさ。
- 234 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:29:33.30 ID:YrhNn/Sl0
- 愛国というのは、経済発展とトレードオフなんだろうね。
韓国勢の強さは為替だけでなく、比較優位論でも説明できると思う。
結論から言えば、ネトウヨを叩きだせってこと。
- 235 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:29:57.00 ID:jgtNYCiS0
- 音声通信にパケット使われると負荷が上がるから
スカイプの時みたいに音声の回線に逃がすとかするのかしらん
- 236 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:30:31.56 ID:yLw9gL310
- VOIPで無料通話してえなら、ヤマハで安いSIP付きルータ買えばいいだけ
SIPは暗号化されねえから通話傍受し放題
お前らの会話チョンに筒抜け
- 237 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:30:38.56 ID:2bmdQb+W0
- ネトウヨ火病wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 238 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:31:53.53 ID:0yByvpB6P
- >>234
つまりは韓国すげーダメってことでOK?
- 239 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:32:52.34 ID:CumsdLnc0
- 案の定こーゆー薄気味悪いのが張り付いてるわwww
↓
>>213 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/03(火) 14:18:07.03 ID:YrhNn/Sl0 [1/3]
おい・・・
ネトウヨどうすんだ?
>>228 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/03(火) 14:26:10.77 ID:YrhNn/Sl0 [2/3]
>>33
相互関係により発展するという、比較優位の原則を考えると
ネトウヨとか嫌韓とか、日の丸主義も、足を引っ張るんだろうね。
>>234 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/03(火) 14:29:33.30 ID:YrhNn/Sl0 [3/3]
愛国というのは、経済発展とトレードオフなんだろうね。
韓国勢の強さは為替だけでなく、比較優位論でも説明できると思う。
結論から言えば、ネトウヨを叩きだせってこと。
- 240 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:33:55.58 ID:V8aUcjBA0
- docomoからauに逃げてきたのに、これだよ
- 241 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:34:51.08 ID:SEBqeh7N0
- >>232
いや、ユーザーに渡る前に転送されるかも、ってこと。
プリインストールだからな。
アドレス帳のコピーは自分でやります、って言わなきゃw
- 242 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:34:52.61 ID:00zMR+tWP
- だからネトウヨは日本から出て行けって言われてるんだよ、それくらい気づけよw
- 243 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:35:39.21 ID:AzJGVaDv0
- これって内部データ、全部チョン共にぶっこ抜かれるんだっけ?
- 244 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:36:09.57 ID:jgtNYCiS0
- この手のアプリは野放しにするとパケット網圧迫するからな
積極的に介入して負荷を下げるソフト作りさせたほうが良いよ
- 245 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:36:29.39 ID:ne71oLhL0
- 三大キャリアで一番韓国色が薄いのが何故かソフトバンクなんだよな。意外にも。
- 246 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:36:42.49 ID:/b+7kFGe0
- 最近荒らしメール多いのはそれかw 早くアンインストールしようと
- 247 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:38:02.92 ID:77bCVcIr0
- そういや社長がチョンだけどチョンの携帯電話売ったり
チョンのサービス導入とかやらねーなチョンバンク
- 248 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:38:27.61 ID:bhFtu4De0
- ショップでアドレス帳入れるとか何の冗談だよ
- 249 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:40:27.55 ID:E6vCByKK0
- LINEはLINEのユーザー登録とか必要なんじゃないのん?入ってるだけでAUTOなのん?
- 250 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:41:24.34 ID:Aa0Hit34P
- >>247
在日って韓国人から見たら軽蔑の対象だからね
- 251 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:41:41.62 ID:2bmdQb+W0
- ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また負けたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 252 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:41:54.24 ID:9KYX+nPe0
- 残念だけど
国産茸のSPモードなんかよりよっぽどいいわw
- 253 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:42:30.97 ID:0yByvpB6P
- >>245>>247
在日は在日同士横のつながりは一応あるものの、仲が良いというわけではないし、
むしろ見下したり敵視したりの傾向が強い。
在日と韓国人はもっと酷いからな。
- 254 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:43:52.89 ID:77bCVcIr0
- そういや孫って韓国から見たら日本に帰化してるし売国奴なのかねw
- 255 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:45:56.67 ID:2bmdQb+W0
- ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハロワ行けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 256 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:46:24.48 ID:rprWznLT0
- ケータイ3社を見てると、あの法則が嘘っぱちというのが良く分かるね。
3社とも韓国面に堕ちてるけど、どうってことないし。
- 257 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:46:33.71 ID:JExnE2Op0
- >>229
>最近は結構LINE登録してるから勧告って事で拒否る人もあまり見かけない。
韓国企業ってことを知らないだけだと思うけどな
ライブドアブログのまとめ見ながらチョンチョンいってるようなやつが大半だし
馬鹿が多いんでしょう
- 258 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:47:30.62 ID:ziIwkdSyP
- おい。au入ってるだけでチョン企業に個人情報売り渡しかよ。
最低だわ。解約する。
- 259 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:48:53.37 ID:GaRuoVJX0
- 韓国系どころか韓国そのものじゃんwwww
\(^o^)/オワタ
- 260 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:48:58.25 ID:n/vl81gY0
- 俺の友達でもなんでもない知り合いの糞がLINEでアドレス帳全部UPしやがってるらしい
ふざけんなよ
- 261 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:49:26.45 ID:JmyMBN8+P
- スマートフォン買わなければいいんだよ
スマートフォンオワコン
- 262 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:51:19.82 ID:qosvUp4X0
- >>257
嫌韓系のまとめブログが韓国NHNだってこと知らない奴は多いよな。
日本で嫌韓煽って、韓国で反日煽るのって統一教会とかでお馴染みなのに。
LINEも国産って宣伝してるから、この手の
- 263 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:53:04.05 ID:ziIwkdSyP
- キムチのアプリがプリインスで削除できないってだけで生理的に受け付けんわ。
誰がauなんて買うか。死ね。
- 264 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:54:48.80 ID:cMk82pBp0
- おいい
このアプリ避けてたのにふざけんなよau
- 265 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:55:38.03 ID:vBPbxY0KP
- うちの会社の営業連中がこれをドヤ顔で使ってるな
- 266 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:56:43.29 ID:E8whqiW+0
- サーセン?
- 267 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:56:44.78 ID:LEjH3W820
- 完全に法則来るだろコレ
au終了のお知らせだな
- 268 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:57:06.66 ID:PbyeZYvv0
- なにこれ?
個人情報がチョンに全部流れるってことか?
もう解約しかないわ
- 269 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:57:16.00 ID:yiI3i5qh0
- skypeどうした
- 270 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:58:15.40 ID:PZHpsTlq0
- どうせお前らlineでも話す相手いないからいいだろ
- 271 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 14:59:33.68 ID:P5B0slXs0
- 韓国メーカー端末を一番多く扱う
10年前からサムスン基地局導入
NHKと提携
モロやん
- 272 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 15:00:33.72 ID:EE0KUoMY0
- ネトウヨ怒りの脱庭糸電話ww
- 273 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 15:02:33.09 ID:Ug6EwirE0
- ドコモもだめ、ソフトバンクもだめ、auもだめ
ネトなんとかさん、一体どこの携帯電話持っているんだろ?
必要ない人ってことかw
- 274 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 15:02:36.98 ID:qosvUp4X0
- 途中で送信されてたわ。
>>257
嫌韓系のまとめブログが韓国NHNだってこと知らない奴は多いよな。
日本で嫌韓煽って、韓国で反日煽るのって統一教会とかでお馴染みなのに。
LINEもテレビや新聞で国産って宣伝してるから、この手の情報は知らない人は知らないんだろうね。
- 275 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 15:09:06.13 ID:VNr0AfGz0
- ここ通話しない人のスレ?
- 276 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 15:10:41.87 ID:n9lzgvPh0
- チョンと関わり持ってるドコモやめてauにするなんて言ってた人はどうすんの
- 277 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 15:14:36.61 ID:pRksu3IQ0
- ネトウヨが息してないね。不買とかホントにしてるの?
- 278 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 15:15:45.49 ID:Ug6EwirE0
- >>276
どうするんだろうね?
ウィルコムもソフトバンク系だし・・・通信だけだならイーモバイルでできるが
通話だと、イリジウム?
- 279 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 15:19:21.92 ID:ne71oLhL0
- >>278
イリジウムもKDDI系じゃなかったっけ?
- 280 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 15:19:32.19 ID:0yByvpB6P
- >>278
なんで芋場が通話できないことになってんだよw
- 281 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 15:21:38.99 ID:AzJGVaDv0
- >>278
芋は完全に中華に乗っ取られているぞ
- 282 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 15:22:45.66 ID:MaNfFziR0
- 連呼さんは情報抜かれることを喜んでるの???
- 283 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 15:23:16.88 ID:JTn+mQ+e0
- 世界で4000万人の大半は韓国国内で韓国人が使ってるだけだろ
それに釣られて世界中で使ってるからとかいう理由で馬鹿な日本人が1800万人も食いついたと
まあもっとも本当に1800万人も使ってるかどうかは疑問だけどなw
- 284 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 15:24:00.85 ID:+gJ9sfWd0
- KDDIが韓国企業と提携? 法則発動か? HNH(LINEの親会社)は韓国だ!
http://ameblo.jp/comestacarino/entry-11293204706.html
KDDIは韓国に乗っ取られて終了ですかね?
- 285 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 15:29:32.25 ID:Aa0Hit34P
- 普通にドコモで韓国メーカー避ければいい話だからな
- 286 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 15:29:55.27 ID:Q6CN8Qj3P
- あんなスパイウェアを推奨するとは
- 287 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 15:34:15.57 ID:ieLzF9+D0
- 日本企業の商品開発力どうなってんのよ
- 288 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 15:36:06.71 ID:kM7iVU/IO
- まぁ、ライン使わにゃ良いだけだが、海外の電話会社と契約するのも手じゃね?w
ってか、増税で携帯業界もかなり痛手になるだろw
- 289 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 15:37:47.57 ID:0yByvpB6P
- >>287
昔から日本製のPCが良かったことなんて一度もないだろ。
68とか88みたいなゲーム機は知らんが。
- 290 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 15:37:52.67 ID:srhmHenw0
- >>273
「携帯は情弱の持ち物(キリッ」とか言い出すと思うぞ、マジでw
- 291 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 15:39:01.88 ID:JmyMBN8+P
- この会社NHNは韓国の会社だ。
会社名 NHN Japan 株式会社 (英語名: NHN Japan Corporation)
設立 2000年 9月 4日(2003年8月28日
ハンゲームジャパン株式会社から商号変更)資本金50億9,618万円役員
取締役会長 李海珍 (Lee Hae jin)
代表取締役社長 森川亮 (Morikawa Akira)
取締役 出澤剛 (Idezawa Takeshi)
取締役 慎ジュンホ (Shin Joon gho)
監査役 大下泰高 (Oshita Yasutaka)
http://www.nhncorp.jp/company/info.html
- 292 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 15:41:27.48 ID:yJsFNpxF0
- >>14
禁断のアプリって鳴り入りだったのになぁw
- 293 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 15:43:53.29 ID:Ue4/Z6p00
- 法則発動wwww
- 294 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 15:43:59.82 ID:+wyvoTUy0
- LINEって個人情報ごっそりと韓国に持ってかれるのになんで使うんだろ
- 295 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 15:45:28.41 ID:TC2U5WXh0
- 使ってないだろ、普通にスカイプあるし。
バグチョンのステマだよ。 NHNから幾ら貰ってんだコイツw
- 296 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 15:46:42.67 ID:kyfNuyfF0
-
Skypeで一回でも着信したら980円もぼったくるau。
アホすぎ(笑)
- 297 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 15:46:58.26 ID:n9lzgvPh0
- >>284
まぁ今にはじまったことではないしなぁ
KDDI(東京都千代田区)は、サムスンSDSとデータセンタービジネスに関する覚書(MOU)を締結
http://news.nna.jp/free/news/20111108krw010A.html
サムスン電子、2012年開始KDDI版LTEの小型基地局ベンダーに
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110620/361532/
- 298 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 15:49:24.84 ID:R5iQsuQnO
- >>8
ナカーマ
ここまで使い続けて来たのに変えたくないなあ
電池も貰ったとこなのに
- 299 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 15:50:19.06 ID:2bmdQb+W0
- ネトウヨ涙目
- 300 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 15:58:51.98 ID:SHfLZr610
- どのキャリア使ったらいいのよ
- 301 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 16:00:36.84 ID:5l1GnEWP0
- 携帯みんな韓国に魂売っちゃったけどいまどんな気持ち
- 302 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 16:05:58.12 ID:bCNqiypx0
- >>300
ウィルコムでいいんじゃないか
次点でいーもば
- 303 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 16:07:25.11 ID:bUqwl9cx0
- これドコモなら今頃Part2はいってただろうに
KDDIだと大人しいのなw どうしちゃったの
- 304 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 16:07:51.17 ID:sYn3Jvt70
-
チョン上機嫌wwww
- 305 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 16:10:28.26 ID:+pxgCR5C0
- docomoは機種の面でダメ、auはチョンと業務提携でダメ、SoftBankはチョン大好き企業でダメ
さあどこ使えばいいんでしょうね
かくいう俺はdocomoユーザーですが
- 306 :屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/07/03(火) 16:15:02.58 ID:ujRlkxPOi
- ネトウヨは糸電話かテレパシーしか選択肢がなくなったな
- 307 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 16:15:32.33 ID:qosvUp4X0
- >>282
対立系のレスする奴ってアフィブログ系の奴でしょ。
アフィブログの親玉がNHNジャパンだし。
- 308 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 16:16:24.17 ID:ne71oLhL0
- >>305
持たないという選択肢しか残されていないと思われる。
- 309 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 16:19:47.48 ID:bUqwl9cx0
- 他のスレでチョン理由にauに誘導してるのいたけどタチ悪いなw
- 310 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 16:19:48.12 ID:QyNpJmbvP
- 右を見ても左を見ても売国だらけ
どうすりゃいいのよ本当に
- 311 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 16:20:34.25 ID:YrhNn/Sl0
- ネトウヨが携帯端末を持ってたら、全力で馬鹿にしてもOK
ということだね。
- 312 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 16:22:04.36 ID:sYn3Jvt70
- >>311
そう!我等キムチの勝利だww
- 313 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 16:23:27.15 ID:00zMR+tWP
- >>310
>右を見ても左を見ても売国だらけ
>どうすりゃいいのよ本当に
まず病院に行くことだなw
- 314 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 16:24:26.00 ID:MIWDas3h0
- スマホはWi-Fi
身内との連絡はガラケーですればいいんだよ
- 315 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 16:24:42.10 ID:ne71oLhL0
- >>311
強いて言うなら、ドコモでSamsung・LG以外の端末ならネトウヨ的にはセーフかもしれん。
auを使っているなら完全にアウトだな。
- 316 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 16:24:45.19 ID:PNcemSPV0
- ああ、出会い系ソフトね。
- 317 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 16:25:10.80 ID:JZ+Y6geL0
- チョンの圧勝じゃねーか
この国は大丈夫なのか?
- 318 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 16:27:07.99 ID:wJMa/O/cO
- >>1
こんなソフト使うなら普通にスカイプでええやん
- 319 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 16:33:54.75 ID:+7WS+RRI0
- 年中止まる やくにたたない
- 320 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 16:35:23.50 ID:tNxS6/qY0
- LINEの「チャット」と呼ばれるやりとりで
専用の絵柄を送れるようにするなどのサービスを提供する。
なんの意味があるの?
- 321 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 16:36:59.69 ID:MIWDas3h0
- >>320
それは気になってた
絵文字の代わりのつもりかしらん
- 322 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 16:38:05.68 ID:DeldMySY0
- つーか自分で入れなくてもアドレス帳に登録してある友人のうち一人でもLINE登録してたら自分のアドレスは確実に漏れてるんだから、もう諦めたほうがいいんじゃない?
- 323 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 16:39:52.55 ID:mUSbrfuQ0
- >>315
CASIO使いの俺は勝ち組
- 324 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 16:44:32.28 ID:JsxoQSnO0
- 社長が韓国系よりはマシだがな。
このソフトの開発は日本と台湾だし。
- 325 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 16:45:13.16 ID:tIhjq/530
- w
auユーザーのみなさん、おめでとうございます。
- 326 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 16:46:33.17 ID:qosvUp4X0
- >>324
>8
>取締役会長 李海珍 (Lee Hae jin)
え?
- 327 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 16:46:56.91 ID:0yByvpB6P
- >>290
スマホに関しては結構前から言ってる奴多いだろ。
必要もないのに持ってるのは確かに情弱の極みだな。
- 328 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 16:48:47.36 ID:eTKSq/kA0
- Skype良いんだけどアカウント削除できないのが大きな難点だな
- 329 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 16:50:16.61 ID:c3ukJrs30
- ガラケー派の俺には関係なかった
- 330 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 16:50:34.08 ID:/71T2CYx0
- 日本海呼称問題でアメリカにプギャーされて涙目キムチがここでは元気だなwwwwwwww
- 331 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 16:50:37.36 ID:UWwj7f/90
- この会社、元ライブドア。
- 332 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 16:51:07.82 ID:77bCVcIr0
- 社長が韓国製品は質が高くて最高とか言ってる企業がセーフとかねーよwドコモ
- 333 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 16:53:19.95 ID:huYHQDVW0
- >>302
ウィルコムはソフバン系列
- 334 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 16:53:34.59 ID:NaGZzfW+0
- サムスン×ドコモを鬼叩きしてたネトウヨさんの姿が見えないな
もしかしてauユーザーだったのかしら
- 335 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 16:54:56.00 ID:9qSqJzFf0
- 中高生が学割スマホでこれ利用って多いみたいね
- 336 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 16:55:16.04 ID:Aa0Hit34P
- >>334
むしろドコモ叩きたいだけの工作員だと思ってる。
- 337 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 16:55:52.48 ID:77bCVcIr0
- まとめ
ドコモはサムチョンと蜜月
auは韓国通信大手と業務提携
ソフトバンクは社長がチョン
WILLCOMはソフトバンク系列
イーモバイルは中華
ネトウヨが携帯電話持ってたら全力で叩くわ
- 338 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 16:57:37.12 ID:9qSqJzFf0
- >>334
ネトウヨじゃない
ドコモユーザーだろw
この手のアプリが日本から生まれてこないのが悲しいよな
- 339 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 16:58:10.20 ID:0yByvpB6P
- >>333
ちがいます。
- 340 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 16:58:29.72 ID:JsxoQSnO0
- スマートパスの選べるアプリの一つになっただけでこのネガキャンってのもすげえ変だがな。
このレベルでこのネガキャンならバンクなんかショップごと叩き壊されるだろうにw
- 341 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 16:59:02.80 ID:ne71oLhL0
- ウィルコムはソフトバンクの傘下だぞ。
- 342 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 16:59:15.73 ID:c3ukJrs30
- >>339
代表者 代表取締役・事業管財人宮内謙(ソフトバンクCOO・副社長)
wikiに書いてあったけど
- 343 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 17:00:02.18 ID:77bCVcIr0
- ネトウヨはテレパシー使うらしい
- 344 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 17:00:03.15 ID:F/E5+9Pp0
- ありゃりゃ・・・・
せっかくDocomoガラケーから乗り換えようと思ってたのに
チョンは買わないんだよチョンは
- 345 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 17:00:50.66 ID:S6F7gkJO0
- これで金取ってスカイプにローミングするのにさらに金取ってってビジネスか?
こんな盗聴されるのわかってるサービス使うなんておまえらも相当なあほやな
- 346 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 17:01:22.33 ID:CJpYnqWQ0
-
ああ、これ韓国なんだ・・・・使わないで良かったwww
- 347 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 17:01:33.46 ID:yJsFNpxF0
- auこの糞アプリをプリインストールとかは止めてくれよ、
普通でさえ不必要なアプリ多いんだから。
- 348 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 17:02:57.75 ID:5iyWdz5M0
- 木を見て森を見ず
- 349 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 17:02:57.90 ID:jsgqLvS90
- Skypeを禁断のアプリとか言って自慢してたアゴ社長。出て来いや!
- 350 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 17:02:59.63 ID:MIWDas3h0
- 海外スマホもlanguageさえ日本語設定すれば普通に使えるのかしらん
- 351 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 17:03:36.29 ID:CJpYnqWQ0
- >>347
基本的にモラルのモの字も無いような連中だからなぁ・・・・・。口ではコンプライアンス守るとか
ヘーキで嘘付いて、
<丶`∀´>チョッパリの個人情報取り放題ニダ!
- 352 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 17:04:31.74 ID:XQPxflxT0
- まあアプリぐらいならまだいいかな
- 353 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 17:04:36.88 ID:0yByvpB6P
- >>341
ちがいます。
>>342
傘下でも系列でも無く、資本投下して貰っての提携です。
当初はリーマンショックで資金引き上げられて、赤字になった新型PHSを引き取ってもらう
形でしたが、さらに資本投下されて今の形になりました。
結果として監視要員として出向取締役を据えられたり、売れなくて要らなくなった
タブレットや、ハイブリッド端末の回線を抱き合わせさせられてますが
傘下や系列というわけではありません。
- 354 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 17:04:53.71 ID:77bCVcIr0
- 業務提携だからアウトだよ
- 355 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 17:08:55.50 ID:ne71oLhL0
- >>353
この記事の中でも傘下って書いてあるが。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20120703_544338.html
>ソフトバンク傘下に入ってから調子を取り戻しているウィルコム向けにも
- 356 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 17:10:54.03 ID:UwUovaCQ0
- ・・・とりあえずガラケにしとこう
- 357 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 17:13:38.19 ID:0yByvpB6P
- >>355
その辺のwillcom・SB関連の記事は日経のトバシ以来不正確でちゃんとしたことが
伝えられてないことが多い。
双方の会社とも関係を決め倦ねて現状に至ってるからグダグダ。
- 358 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 17:15:15.11 ID:3Zu+jEtz0
- NHNジャパンの元はハンゲー もろチョン
- 359 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 17:15:30.49 ID:RfSLL8+i0
- もしかしてウィルコム以外朝鮮に汚染されてるの?
- 360 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 17:16:48.65 ID:krdJ0x510
- プリインストールアプリが無い機種を出すか
使用者が出し入れを好きに出来るようにすべきだろう
PCだって空っぽのを買うだろ、普通
- 361 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 17:18:33.67 ID:ne71oLhL0
- >>357
いまちょっと調べたらITメディアでも傘下って書かれていたぞ。
まぁ、言葉の定義はともかく、ソフトバンクと大いに関係のある会社ってことにはかわりない。
- 362 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 17:18:59.14 ID:yJsFNpxF0
- >>355
wikiによるとソフトバンク傘下みたいだねぇ。
東京地方裁判所に会社更生手続開始の申立てを行った。その後、スポンサーであり100%出資の親会社であるソフトバンクのグループ企業であり、
移動体通信事業を手がけるソフトバンクモバイル(孫正義社長)の重役が管財人・管財人代理に派遣され、経営の全権を握っている。
2010年11月30日付で更生計画案が認可され、翌12月1日付でソフトバンクグループ4社目の通信事業者となり、
宮内管財人が代表取締役に正式に就任した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%A0
- 363 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 17:19:32.31 ID:xrquW4Qv0
- なにこれ自動起動で情報抜かれまくりになっちゃうの?
- 364 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 17:20:42.87 ID:77bCVcIr0
- ハイ残念でしたーwwネトウヨさんの携帯電話はボッシュートwwww
- 365 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 17:22:16.42 ID:0yByvpB6P
- >>361
うん、言葉遊びになっちゃうとアレだけど、willcomがSBグループの一社かというと
そういうわけではないという意味だな。
関係は大いにある。そしてその影響でwillcomは劣化している。
- 366 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 17:22:26.88 ID:Aa0Hit34P
- ウィルコムは禿の子会社になってから繋がりにくくなったからな
- 367 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 17:27:39.71 ID:2bmdQb+W0
- ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 368 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 17:28:10.01 ID:0yByvpB6P
- >>362
willcomに電話してソフトバンクグループですか?と聞いたら
長々と説明付けて否定してくれると思う。そこには色んな大人の事情がある。
SB側がどう言うかはわからんけどね。
XGP(禿が今やってるのとは別物)の電波帯とか色んな絡みがあって
新電波帯取得もあって非難されて今の形に落ち着いた感じ。
- 369 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 17:31:33.99 ID:DBDIGRL70
- LINEて元カノとかケンカ別れしたヤツもアドレス帳に登録されてたら知らされるんだろ?
- 370 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 17:33:02.06 ID:yJsFNpxF0
- >>368
ウィルコムが会社更生中なんだからかねぇ、どうでもいいけどw
auも変に朝鮮に関わらないで欲しいなぁ。
折角HTC利用してるのに。
- 371 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 17:33:24.47 ID:WE/wH24e0
- LINEは糞だな
勝手にアドレス帳から登録しやがる
チョンのやりそうなこった
- 372 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 17:35:35.24 ID:77bCVcIr0
- >>368
http://recruit.softbank.jp/business/group/
グループ会社
株式会社ウィルコム
www
- 373 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 17:37:35.40 ID:KpZmSFfE0
- LINEは遅延が酷いんで止めた
止めた後、半島系だと知った
俺の電話帳引っこ抜かれた
ショックだった
- 374 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 17:37:58.84 ID:mNDbD0Mx0
- うわチョンにデータ吸われるわ
きめえ
- 375 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 17:38:50.08 ID:H4wHZbha0
- ニコニコ動画のパチンコやプラレールのアプリも、NHNジャパンだったな
- 376 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 17:45:46.14 ID:CJpYnqWQ0
- ID:2bmdQb+W0
101 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/03(火) 13:17:18.57 ID:2bmdQb+W0 [1/6]
ジャップ蚊帳の外wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
237 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/03(火) 14:30:38.56 ID:2bmdQb+W0 [2/6]
ネトウヨ火病wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
251 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/03(火) 14:41:41.62 ID:2bmdQb+W0 [3/6]
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また負けたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
255 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/03(火) 14:45:56.67 ID:2bmdQb+W0 [4/6]
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハロワ行けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
299 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/03(火) 15:50:19.06 ID:2bmdQb+W0 [5/6]
ネトウヨ涙目
367 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/03(火) 17:27:39.71 ID:2bmdQb+W0 [6/6]
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
抽出レス数:6
- 377 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 17:49:48.01 ID:krdJ0x510
- Skypeもそうだけど
ゲームとかそういうのも
全くやらないから要らないし
邪魔でしかないわ
- 378 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 17:52:51.92 ID:qosvUp4X0
- >>351
NHNジャパンは2chまとめブログとNAVERまとめから手を引かない限り信用できない。
無断転載とかで著作権無視しまくりじゃん。
平気でデマ流すわ、煽り記事書くわ。
- 379 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 17:53:23.02 ID:qUdxsTlx0
- はい消えたー
- 380 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 17:56:46.37 ID:vqnhX0nL0
- 基地局(サムスン)
データセンター(サムスン)
端末(サムスン、LG、パンテック)
サービス(NHN)
ドコモ対抗で充実させてきたな。
- 381 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 17:57:12.26 ID:tJYRyECE0
-
携帯会社で業務提携までしたのは KDDI だけ。(´・ω・`)
やばいだろ。法則・・・
。
- 382 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 18:01:45.28 ID:MIWDas3h0
- NHとか続くとNHK効果で日本企業だと思ってるヒトがいそうなオカン
- 383 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 18:04:15.12 ID:E1s7WUegP
- >>377
スカイプすらやらないとか否定するお前、友達とかいねえのかよ?
- 384 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 18:06:11.05 ID:/hHD5IYj0
- 通話では稼げないからデータ通信で稼ごうってわけね
- 385 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 18:09:42.85 ID:3oWg2uhj0
- ドコモでも禿げでもLINE使えるけど提携する意味って何なんだろうか。
- 386 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 18:12:36.97 ID:N5cgsWMF0
- 韓国企業の日本でのブランドイメージアップに熱心だな
ドコモとauって
- 387 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 18:16:07.00 ID:Shu+u+L40
- IT企業を作るためには、設備投資が必要。
日本人に足りないのは信頼できる資本。
- 388 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 18:17:14.66 ID:Yw3S8v200
- ネイバージャパン開発の純国産ソフトなんだけど資本が韓国なのよww
ライブドアも買われちゃうし最悪だな
- 389 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 18:23:48.67 ID:vqnhX0nL0
- >>385
ユーザー拡大に協力する為
提携してauユーザーにゴリ押しじゃないの
- 390 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 18:28:14.03 ID:QyNpJmbvP
- 携帯キャリアのお墨付きもらって今頃ホルホルしてるだろうな
今後これを皮切りに子会社孫会社総動員で資本介入してくるぞ
- 391 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 18:28:58.48 ID:HwZa7Psu0
- >>229
資本の意味を勉強してこようか
- 392 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 18:31:12.35 ID:7gkYsb/+0
- 未来は選べる
- 393 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 18:32:52.14 ID:H9BmcGHk0
- >>134
どっちが勝っても生き残る戦略を朝鮮人だというのなら
戦国武将は朝鮮人だらけだな
- 394 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 18:43:30.62 ID:MN7vKuVW0
- >>372
ウィルコム自身が「2010年12月からソフトバンクグループ」
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2011/07/19/
と言っているのに >>368 の人は何で必至に否定しているのか意味不明だな
- 395 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 19:02:47.13 ID:ZW5xIoRC0
- 真田家は朝鮮人だからなw
- 396 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 19:03:42.19 ID:dmZ3Lwwe0
- 俺は携帯に名前と番号、アドレスしか登録してないから個人情報ぶっこ抜かれても特に困らないんだけど、騒いでる人達は何を登録しているのか結構疑問。
- 397 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 19:04:57.85 ID:7mRS1biB0
- LINEのチャットにau独自の機能をつけますよってだけのことじゃないの?
- 398 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 19:17:57.80 ID:krdJ0x510
- >>383
PCでやってるから
スマホには必要ない
プリインストールのが邪魔なんだよ
- 399 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 19:18:15.07 ID:Aa0Hit34P
- >>395
さりげなく起源主張か
- 400 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 19:19:42.09 ID:JZLoTCc40
- 友達とスカイプで何喋るんだ?
恋人とならキャリアの定額通話のがいいな。
- 401 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 19:20:32.24 ID:QyNpJmbvP
- >>396
君の連絡先を知ってる人ががご丁寧に本名住所などを登録してたら全くの無意味
- 402 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 19:34:12.56 ID:ZW5xIoRC0
- >>134
>>399
- 403 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 19:37:25.18 ID:ENbgkCxn0
- iPhoneにはプリインで付いてこないんだろ?
MNPでEVO3Dにして以来、GREEやらTwitterのクライアントソフトやらを消せないし、
消せるようになるかもしれないICSへのアップデートも来ないしauだけじゃないのかもしれないけど対応が糞だな
- 404 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 19:58:12.26 ID:+wyvoTUy0
- >>403
Androidはプリインストールされてるの?
- 405 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 20:08:01.22 ID:pV76FRIg0
- 亀田といい
民主党だとドコモかしこも朝鮮一色だな
朝鮮企業と提携しろと通達でも来るのだろうか
- 406 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 20:11:31.28 ID:O4rZmS340
- 朝鮮電話wwww
- 407 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 20:46:56.19 ID:iu7lQ7+PP
- さぁ盛り上がってまいりますた。
さんざんSoftBankをチョン携帯と罵っていたauユーザーの立場や如何に!!
- 408 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 20:47:38.01 ID:8YgWlOJM0
-
LINEは桁違いなんだが分かってる人はどれくらい居るんだ
LINEのIDはSkypeと違って携帯の番号と1対1で繋がる。
携帯の番号から収集できるのは詳細な個人情報。
LINEが収集できるのは人と人の関係の情報。
加えて全ての会話のログがサーバーに収集されている。
つまり、このサーバーを管理する者は、エシュロンに近い情報管理力を持つ。
そしてLINEのソフトは日本での開発だが、サーバーは韓国にある。
フランクに見るが、国際法上では未だ戦時下にある国のサーバー。
戒厳令一つででも簡単に接収できるだろう。
ちょっとした有事の対応と同時に、最新個人情報が、
特に日本のものが、あっという間に大量に手に入ることになる。
そうでなくても、普段から覗き見ることが可能。
そりゃNHN本社が逆輸入するわけだ。
それに今回のように経済活動での隠れ蓑がこれだけ簡単に効く国相手なら
国情院にとっても楽な仕事になるだろう。
なお個人情報に基づく検閲機能についても既にテスト運用されている。
「携帯キャリアからユーザーの年齢データをもらい、未成年ユーザーの保護を図ったり、不特定多数のユーザーにメッセージを送るスパムユーザーは見つけ次第、IDを削除するなど、利用環境の向上に努力しているという。」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1207/03/news115.html (最下部)
と推測してみたけどどうなの。
- 409 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 20:57:00.32 ID:pV76FRIg0
- しかし総務省の中にも帰化官僚がいるのでは
- 410 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 21:01:56.45 ID:JsxoQSnO0
-
ドコモでもソフトバンクでも、
アイフォンでもアンドロイドでも使えるから別にauが独占というわけではない。
- 411 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 21:02:51.36 ID:720dhc9J0
- チョン製スパイウェアがプリインストールされてアンインストール不可になるのか?
- 412 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 21:04:17.66 ID:LrdYIPs00
-
韓国資本のLINEとauが手を組んだのか
もう、韓国避けるためには、どの携帯会社にすりゃいいのか・・
はげも韓国に送金してるのか?
- 413 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 21:05:01.14 ID:N5cgsWMF0
- 非常に問題点も多いが
Facebookを凌駕する可能性のあるものを遂に日本人が開発したってのに
なんと韓国資本の元でってのが強烈に逆アップ効いてて
2ちゃんねらーとしてはこの話題には触れたくないんだろう
- 414 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 21:07:27.25 ID:hRITikq10
- >>411
次バージョンにうpデートしたら、通話機能自体がLINEにとってかわるんだろう。
- 415 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 21:18:51.66 ID:zBYlNDo90
- LINEが主流になっちゃったからねえw
でも何で日本で流行ってるかっていうと
(1)可愛いスタンプがたくさん使えてチャットが楽しい
って連中か
(2)出会い系アプリの一押し
ってのがほとんどだからね
海外でもシェア伸びてるし、作った奴がえらいということ
- 416 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 21:20:17.06 ID:z7DRMID70
- 友達からLINEに誘われまくってるんだけど、
これってもう俺の情報は朝鮮のサーバーにあるってことだよな・・・
アプリ入れてないのに俺オワタ。・゚・(ノД`)
つか、Tangoとどこが違うんだ?
- 417 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 21:24:28.10 ID:E2RzYbFI0
- 携帯が勝手に見知らぬ番号に電話するってある?
今日ビビッタわ
- 418 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 21:27:02.39 ID:uQ2lAkXX0
- チョンと組むとはAU終わったわ
2ちゃんを敵に回すとどうなるか教えてやる
- 419 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 21:27:24.63 ID:ENbgkCxn0
- >>404
提携するくらいだからされるんじゃないか?
- 420 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/03(火) 21:28:18.70 ID:ustSMRQ40
- LINEの許可項目が怪しすぎるし
韓国メーカー
auは絵文字程度に止めといたほうがいい
- 421 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 21:32:46.41 ID:mnPMS9pm0
- LINEってどうやって収益得てるの?
- 422 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 21:33:03.56 ID:d0BhyWSO0
- 韓国企業に個人情報なんて渡せるかよ、この時点でauはあらゆる
選択肢から排除
- 423 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 21:34:29.91 ID:720dhc9J0
- 個人情報は金になる
フェイスブックは利用者が喜んで個人情報を提供するのが画期的
- 424 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 21:36:38.05 ID:mFzNOto60
- ネトウヨはとうとう携帯三大キャリアを使えなくなったなw
- 425 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 21:37:32.56 ID:uQ2lAkXX0
- 愛国者用ケータイキャリアまとめ
ドコモ:チョンゴリ押しの反日売国企業 絶対に不買
ソフトバンク:チョン企業 絶対に不買
au:チョンと業務提携した反日売国企業 絶対に不買
ウィルコム:チョン企業ソフトバンクの子会社 絶対に不買
まとめ:携帯電話を持ってる奴はチョン。
愛国者は携帯は絶対に持ってはいけない。
- 426 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 21:39:03.38 ID:qosvUp4X0
- >>413
いや、NHNやライブドアを日本企業と勘違いしている連中いるし、
アフィブログの親玉が韓国企業だってのも知らない連中多いし、
普通に2chで触れたい話題だろ。ただNHN関係のスレって何故か伸びなかったりするが。
- 427 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 21:40:40.38 ID:Mx/o7s830
- >>315
それ言ったら、auでもLINE使わなければOKになるんじゃ?
- 428 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 21:43:51.50 ID:z7DRMID70
- ここまでこのアプリが普及してしまうと、
もう国民の電話番号なんて、ほとんど朝鮮に渡ってしまってるから、
使っても良いんじゃないかと思ってしまう俺ガイル
- 429 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 21:47:03.37 ID:0yByvpB6P
- >>426
同じ事しか書き込まない連呼リアンの数見れば騒がれて都合が悪いのが良く分かるな。
>>427
プリインストールされてたらgmailと同期した瞬間に全部流されちゃうって事じゃないかね。
- 430 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 21:48:54.89 ID:iu2xbV8K0
- ガラケー最高
- 431 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 21:48:57.26 ID:QyNpJmbvP
- >>427
auの独自路線は昔から酷いからな
プリインストールというかサービスの一部としてOSに組み込みくらいは覚悟しといたほうがいい
- 432 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 22:04:35.54 ID:qosvUp4X0
- >>429
そういえば2chって昔NAVERとの提携話出て大騒ぎになったけど、
アレどうなったんだろうな。
- 433 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 22:15:09.10 ID:LrdYIPs00
-
なんでスカイプじゃダメなの?
っていうか、韓国資本の会社のキャラクターは大体ベッキー
- 434 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 22:17:01.58 ID:j++2g8x30
- うわauが地雷踏んだ
- 435 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 22:18:30.87 ID:alTs2fbu0
- あう解約するわ
- 436 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 22:21:46.78 ID:720dhc9J0
- >>435
ソフトバンクなら君の個人情報も安心だ
- 437 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 23:00:32.87 ID:srfSVWqU0
- auのお客様サポートに苦情言えば?
- 438 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 23:14:06.12 ID:zqwpE5a70
- LINEを使わなきゃいいだけの話
- 439 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 23:14:27.34 ID:uYI50hkq0
- えっSkypeは?
- 440 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 23:15:37.30 ID:mCCmA56V0
- チョンに浸食されたdocomoから乗り換えようと思ってたのに…KDDI貴様もか
- 441 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 23:23:19.39 ID:AJhMp2BS0
- auの人でSkypeauじゃなくて普通のSkype使ってる人いるかな?
どっちがいいかね
- 442 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 23:27:58.73 ID:7LcHk4lrP
- >>441
skype auはパケット放題フラットじゃないと月980円ぼったくられるぞ。
普通のskypeだったらauのスマホで使っても無料だが。
- 443 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 23:29:17.40 ID:AJhMp2BS0
- >>442
最初から入ってるってくらいしか利点ないわけか
アンインスコしてSkype入れるお
消せるか知らないが
- 444 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 23:29:33.78 ID:hKe9BdRb0
- LINE登録したら迷惑メールがやまほどきたことあるんだけど
- 445 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 23:31:18.46 ID:krdJ0x510
- 今有る機種には入ってないな
iPhone5を待とうと思ったけど
止めておくか
- 446 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 23:35:30.65 ID:3W0cJx0oO
- >>444
なるほど、メール情報をいかがわしい連中にばらまくLINEてわけだ。
- 447 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 23:37:08.92 ID:HZQgKmbu0
- 韓国人の会社か?
絶対に使わん。
- 448 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 23:41:34.74 ID:z7DRMID70
- >>438
自分が使わなくても、電話番号を知っている知人が使えば
朝鮮に自分の情報は渡るよ
俺は友達が使ってるからAUTO。・゚・(ノД`)
- 449 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 23:42:03.20 ID:0/keEdoP0
- ここもチョウセンの迷惑メールの餌食か
- 450 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 00:08:12.42 ID:YaVejwqX0
- docomoに続いてauにも法則が来るぞ。
- 451 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 00:10:21.78 ID:u5JJ8N4H0
- >>424
まあ、原発関連で怪しくなっていたがな
- 452 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 00:14:25.00 ID:XFKtoIug0
- >>448
友達でもってのが心底悪質だな。
まとめブログの関連性とかとも含めてどんどん広めていくしかない。
- 453 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 00:17:39.56 ID:itTFkpg80
- 買収じゃなくて提携なのかよ
ショボすぎ
- 454 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 00:18:21.35 ID:tzVRKM2N0
- lineに登録したら詐欺メールが送られてきた
- 455 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 00:22:23.66 ID:O/2/Pvwn0
- 規制じゃなく提携ときたか
このアプリパケット通信量が膨大なんだよな
どう扱うつもりなんだ
- 456 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 00:26:01.99 ID:sWbiRila0
- >>8
うわああ…
長年AU使いだけれどどこもかしこもチョン絡みか…orz
- 457 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 00:27:45.60 ID:tIs0gdXK0
- >>455
auひかりへのご加入を全力でおススメします
http://i.imgur.com/ikH3d.jpg
- 458 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 00:28:16.86 ID:qRwp2Hnh0
- チョン企業とは関わらないキャリアが、国内で皆無な事に泣けてくるわw
- 459 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 00:31:56.48 ID:DkCB1igp0
- マスコミと通信抑えられたな
次の選挙で民主はないにしても
まだ政治はわからんし
どーなってくの日本は・・・
- 460 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 00:32:03.30 ID:sWbiRila0
- >>119
横亀だけどそうなのか…
au終わってる 知ってたけど
- 461 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 00:33:15.86 ID:B4KvYQjZO
- また日本人成り済ましの通名みたいなもんで日本法人の「日本人がラインを開発した!!」と声高々に宣伝するけど元を見るとNHNはチョン会社ですよ!!
- 462 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 00:35:00.56 ID:XFKtoIug0
- >>459
2ch系まとめブログとNAVERまとめやブロゴスとかもNHNだからネットも抑えられてる。
帰化してる孫も朝鮮系にカテゴライズするならヤフーもだしな
- 463 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 00:36:32.00 ID:EI8Owthq0
- アドレス帳の内容を覗き見されるぞ。
- 464 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 00:38:50.10 ID:hEWX3JHzP
- サムスンみたいに明らかに韓国企業ならまだいいけど、
韓国系ってわかりにくいからたち悪いな。
- 465 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 00:39:23.06 ID:J+YP4OFP0
- wimaxとiPod touchにすればいいじゃない!
- 466 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 00:51:36.27 ID:xk0ws2Ht0
- チョン絡みを理由にしてdocomoからauへのお乗り換えを
やたら押してるのが多かったけどダメになっちゃったねw
- 467 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 00:59:56.18 ID:qOfkwHj0P
- これ、ネットに接続してない携帯や固定電話には繋がらないよね
安く特定の人と電話したい場合しか使えないなあ
- 468 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 01:07:21.52 ID:qOfkwHj0P
- 050ナンバーを取得して基本料無料で電話できるようになれば
090ナンバー捨てて、これを使いたいなあ
現状だと別の電話番号持ってる程度の感覚か
- 469 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 01:08:34.91 ID:DK0ivhJS0
- >>465
通話はどうしようか
- 470 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 01:16:22.25 ID:qOfkwHj0P
- >>469
現状だと050plusかね
月額315円だったか
むろん、通話料金は別腹
iijmioとかだと、月額1300円程度で電話もできてデータ通信定額でつかえる
バッテリーの問題・無料通話分がないのと、いちいち番号の登録変更・各方面に連絡しないといけないので
俺は二台持ちのままでいいが
- 471 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 01:20:21.44 ID:DK0ivhJS0
- >>470
なるほどー、いろいろあるね
- 472 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 01:27:54.77 ID:qOfkwHj0P
- 調べてみるとiphone以外はバッテリーの減りが半端ないようだな
やはりIP電話はまだ早いか
- 473 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 02:02:50.89 ID:hEWX3JHzP
- >>469
ガラケーでいいじゃん
- 474 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 02:58:14.07 ID:Kogs+x+E0
- 韓国
- 475 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 03:29:33.04 ID:RaVXby7i0
- スマホ買ってもWi-Fiだけなら大丈夫とか聞いたんだけど
だれか初心者にも分かるように教えてくだせぇ
- 476 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 04:59:11.21 ID:u5nwb/Jm0
- >>221
以前はKDDI創業者の関係や実際韓国偏重してたから携帯関係ではauが一番韓国寄りと言われてけど
孫がvodafone買収してから一気に韓国寄りと言えばソフトバンクと言われる様になり
最近はドコモのサムスン押しや韓国KT社等との関係からドコモもかなり韓国寄りと言われて
相対的にauが一番ネトウヨ好みの条件と印象操作が上手く行きかけていた時に>>1のニュースだしね
>>247
孫社長はITバブルの頃韓国の子会社任せてた人にかなり大きな横領と裏切り受けてたし、
『あんぽん』って孫の伝記読むと父親は韓国人は嘘つきだから嫌いだと公言してる人らしいから
韓国の企業との取引は中国とか米国と比べると慎重になるのでは?
- 477 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 06:58:26.81 ID:mFQmw4OI0
- ネトウヨ抗議デモと不買運動まだ?
花王、亀田、ロートにしておいて、ケータイ会社にはしませんとかいうダブスタは無しなw
- 478 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 08:34:20.63 ID:jNTrf3Rd0
- >>476
本来なら自分の旨味なのに、それを掻っ攫われたから横領だの裏切りだのと言葉を変えてるだけ。
チョン特有の嘘吐き&拝金主義であることは動かしようのない事実。
- 479 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 08:44:41.43 ID:WzRz/r/M0
- これでauユーザーのアドレス帳が韓国に駄々漏れになるわけか
- 480 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 08:45:40.14 ID:xNwSv9zB0
-
ネトウヨって携帯どこの持つの?(´・_・`)
- 481 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 08:51:52.53 ID:IlPUdHov0
- 中国人にすら朝鮮人、韓国人はモラルがないというくらいだからなぁ。
- 482 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 08:59:09.11 ID:Qe1ByuMgP
- また乗換えかよw本当になんで
こうも寄生虫対策が出来ないのかな日本企業は
- 483 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 09:11:01.84 ID:49OtyaVLP
- まあ見てなよ
au版専用のサービスとか標準アプリとして組み込むなどする代わりに有料サービスとして展開するから
契約者とその全ての連絡先が韓国サーバに蓄積される謎仕様でさ
- 484 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 09:21:30.31 ID:5gX/8ach0
- ソフトバンクの孫
ドコモのサムスン
AUのLINE
無線インフラが完全に朝鮮人に掌握されました
オワタ
- 485 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 09:26:47.91 ID:fsIOMzyM0
- Skypeだろよ。
何で朝鮮なんだよ?
- 486 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 09:33:51.66 ID:eYVXJQb20
- fusionのがいいだろ
- 487 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:38:18.01 ID:y+nhswLI0
- >>485
通信費を節約する方法(2)通話料金はSkypeより「050プラス」と「LINE」の併用がお得
http://www.amamoba.com/pc/communication2.html
- 488 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 10:49:51.26 ID:33ARc1fd0
- AUに変えようかと思ったけどドコモのままでいいか
この夏に出るソニエリの新型ってどうなの?
- 489 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:00:53.78 ID:XP593rhF0
- まあ、ネトウヨはアマチュア無線の免許でも頑張って取得しろよw
頭悪いから糸電話しか無理か
- 490 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:11:57.44 ID:IQ0NWo6MP
- バカチョン電話www
- 491 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:15:28.01 ID:ZJJQeKHm0
- >>476
禿が通信業界に殴り込みをかけてきてから、此の国はおかしくなった
まで読んだ
- 492 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:30:21.68 ID:clZqP7AKP
- >>33
大体、京都県警と司法と著作権法のせい。
- 493 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 11:54:38.70 ID:I4zpWsKfP
- 飲み会で知り合う奴はだいたいLINEだな…。
Skypeから移行するのめんどかったが。
- 494 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 12:17:02.88 ID:IIzU1id20
- チョンLINE
- 495 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 12:19:23.56 ID:5gX/8ach0
- LINE誘われたけど断ってるわ
迷惑メール増えたし辞めましたハハハーとか言ってるけど、入れた事ない
- 496 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 12:31:00.12 ID:qa2Q68x90
- LINEって出会い系なんでしょ
- 497 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 12:31:40.38 ID:PQqdGbGo0
-
思いっきり法則が発生するネタですね
楽しみです
- 498 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 12:34:42.85 ID:hmHzGNqL0
- これからはらくらくホンの時代
- 499 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 12:51:39.50 ID:TFAL3Hjv0
- >>495
断ってもムダなのがこのアプリ。
誘ってくる友達の電話帳が朝鮮に渡ってるので、
当然、>>495のデータも既に朝鮮に渡っている。
つか、インスコしたらアプリを通じてインスコしたのが
相手に判る仕様だから、嘘を付いてるのもバレてるよ
- 500 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 13:01:13.78 ID:bkZvmINl0
- >>493
座が盛り上がったとこで、幹事が
「はーい、みんなスマホ持ったー?ふるふるしてー」って言うのが…
俺はインスコしてないからガン無視だけど
- 501 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 13:03:06.73 ID:bZ7zS6+60
- >>1
必ずLINEの文句言うやつ出てくるだろうけど
文句言うなら純国産で同じようなの作ってくれよ
喜んで乗り換えるから
LINEの使用率すごすぎて今更外せない
- 502 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 13:04:44.94 ID:45Hzf/St0
- NHN Japan、「LINE」事業で韓国スマホゲーム大手のGAMEVILと提携
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120704_544648.html
- 503 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 13:06:45.46 ID:KNhm034j0
- 大爆笑が待ってる気がしますよw
- 504 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 13:07:40.71 ID:bkZvmINl0
- >>501
純国産でもこんなアドレス帳ぶっこ抜きのマルウェアとかいらんわ
コソ泥AndroidじゃなくてiPhone使ってる意味も無くなる
- 505 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 13:25:26.60 ID:k2S42XXz0
- >>407
別にLINE使わなきゃ良いだけの話だろ?
チョン端末ゴリ押しのドコモや企業自体チョンのソフバンよりは遥かにマシだ
- 506 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 13:27:03.57 ID:2hNM5jj50
- >>504
親兄弟しかアドレス帳入ってないんだろ?
心配する必要なくね?w
- 507 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 13:28:17.87 ID:X81OscIW0
- >>1
auオワタ
- 508 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 13:34:21.97 ID:238hx19NO
- au終了のお知らせ?
- 509 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 13:38:48.17 ID:SHR3yrEBO
- ハンゲーム運営会社か…
- 510 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 14:24:15.69 ID:OZh0pJa6P
- 勧められてインストールしたが、韓国企業の製品と知って30秒後には
アンインストールが終わっていたわ。
- 511 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 14:32:44.44 ID:TMHniAgI0
- 電波オークションの前フリ
- 512 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 14:40:55.35 ID:0P8TwtPa0
- 日本が企画して日本で作られて韓国に逆輸入したんだそうな
- 513 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 14:54:14.40 ID:2hNM5jj50
- >>510
インストールしちゃったらならもう手遅れ。
- 514 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:03:59.14 ID:jwak5/B6O
- LINEはべつに通話料をチョン企業に払うわけじゃないからいいと思うの
わざわざ業務提携みたいなことする日本企業が糞というだけ
- 515 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:05:07.53 ID:c6PlC8vY0
- >>1
反日企業NHN・・・
- 516 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:10:09.64 ID:XFKtoIug0
- >>512
韓国企業ってのとことん隠してるの見ると、通名とかと変わらんよな。
- 517 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:10:40.48 ID:AC8WXXbt0
- JM-NETのモブデムの夢がついに実現か!?
- 518 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:11:35.40 ID:5PVyOSZ3O
- マジかよ 解約しても選択肢がドコモしか無いじゃん
もうipod touchにでもするか
- 519 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:19:49.48 ID:mWSP6adF0
- いらないアプリばかりプリインストールしやがってKDDIのクソ野郎
余計なものばかり常駐させるから無駄に重いんだよ
アンインストールできないってなんだよ
- 520 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:36:04.60 ID:hEWX3JHzP
- >>514
チョン企業に個人情報を提供するのはいいのかw
- 521 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:47:36.63 ID:xk0ws2Ht0
- >>505
KDDIのように端末やサービスのみならず
基地局にまで入れてる場合はどうしたらいいんですか?
サムスン、KDDIにLTE装置を供給
KDDIには2002年からCDMAシステムを供給しており、
2008年からはKDDIの関連企業であるUQコミュニケーションズにWiMAX商用装置を供給。
サムスン電子 ネットワーク事業部長 金暎基(キム・ヨンギ)副社長は
「今回の装置供給はお客様との長期に渡る信頼関係にもとづくもとを考えます」とコメントを寄せている。
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1106/20/news072.html
- 522 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:48:26.89 ID:Zv+T7c1H0
- 韓国発の超強力なプラットフォームの出現に
日本のauが尽力してくれるっつー胸アツな話
- 523 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 15:59:43.94 ID:1QkMBnw20
- これ違法サービスじゃねぇの?
他人の個人情報ばら撒くアプリでしょ
- 524 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:01:27.29 ID:oPr6TnTei
- >>505
LINEの情報収集の仕組み分かってて書いてる?
利用者のアドレス帳根こそぎ持って行くんだよ
本人がいくら気をつけてても、知人が使ったら漏れるし、使ってる親しい人に
アドレス帳登録内容を変えてもらっても、他の人がLINE使えば重複チェックで
その辺りを含めて全部バレる
個人情報を知られたくないとキャリアに対して法人やレンタルで個人名出ない形で契約しても
実際に使ってる個人を特定出来る形で情報収集がされる
いくらau擁護したいからって、この話題に関しては無理がある
まあココまで広がってしまってauが公式に提携して活用を促すってことなので、
情報を守りたいなら人間関係から見直しをする必要が出てくるってことになるな
- 525 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:09:04.39 ID:7Ie5W56A0
- まじか、au解約するわ
- 526 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:11:06.06 ID:oPr6TnTei
- >>523
ネトウヨが以前某社を叩く時に言ってた日本の法人じゃ無いから違法じゃ無いってのがリアルに実現しようとしてる
これは韓国企業が一定以上のコミュニティに参加している日本人のほぼ全ての連絡先を知る事が可能になるというニュース
- 527 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:21:00.35 ID:XuO4Qa5A0
- 法則発動が楽しみだわ
- 528 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:32:34.51 ID:Ls+i4/bO0
- i K e D a D a I S a K u
- 529 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:33:42.59 ID:/5h6PdZ90
- NAVER LINE 利用規約
http://line.naver.jp/terms/ja
なんかキムチ悪い
- 530 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:35:14.19 ID:sJPKUrA/0
- >>524
だから被害を受けるのはあうユーザーだけでなく
電話帳に入ってる他キャリアのユーザーも受けちまうんだよな
- 531 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:36:11.17 ID:t6VSLuKI0
- >>521
こんなのもあるよ。
306 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2012/03/04(日) 18:04:24.54 ID:07U0GHrXP
住宅地で見かけたauの無線中継局。
http://i.imgur.com/kjkCL.jpg
http://i.imgur.com/3Xpja.jpg
http://i.imgur.com/tG66k.jpg
http://i.imgur.com/AoduK.jpg
免許はこれで間違いないと思う。
ttp://www.info.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?pageID=4&IT=C&DFCD=0001342317&DD=1&styleNumber=21
無線機は富士通製。でもMade in Korea。
アンテナと無線機の間につながっている帯域フィルタも韓国製。
電源箱の上にMCA業務の車載アンテナが建っている。
何するものだろう。
330 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2012/03/05(月) 17:20:22.62 ID:KmgSfz3F0
>>306
富士通のCDMA設備はサムスン製です。
日本側代理店だからね。
- 532 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:53:08.47 ID:ZQQHB3YQ0
- 【社会】スマートフォンの無料通話アプリ「LINE」を通じて知り合った女子高生に睡眠薬飲ませ乱暴 滋賀の無職男(32)再逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341386371/
auは考え直すべきだと思うの
- 533 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:54:44.58 ID:Zv+T7c1H0
- 日本じゃ全く相手にされてなかったサムスンのブランドイメージアップに尽力したドコモ
韓国資本の強力なプラットフォーム誕生に業務提携して力を貸すことになるau
2ちゃん的に見ればどちらも相当な大事のはずなんだがそれでも大して盛り上がらない
ねらーの愛国心利用してSBバッシング煽ってた連中の正体がこの件でよく見え過ぎちゃって困るw
- 534 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 16:58:31.83 ID:njt/c+GqO
- ガラケーは勝ち組
- 535 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 17:00:48.39 ID:fWUvHyrW0
- NHNって、韓国企業じゃん。 AUも韓国企業と提携。 法則発令。
- 536 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 17:24:57.43 ID:XFKtoIug0
- >>533
というかNHNに都合の悪い話題になると必ずスレ伸びないのを見てると、
「普段朝鮮ネタとかで煽っている連中ってもしかして…」ってなるわ。
日本企業がちょっと朝鮮と絡んだぐらいでデモまでするのに、
NHN系のサービスやアフィブログの問題とかは放置だからな。
- 537 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 17:31:51.17 ID:1ghwUNtu0
- 本当にヤバイ話題には触らないチョン。
日本人同士で潰しあうように仕向けてるんだろ。
今日買ったメガネがチョン製のレンズ(しかも二年前の製造品)で非常に不愉快。
店がきちんと告知してくれてれば金を追加して国産レンズにしたのに!
- 538 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 17:36:34.80 ID:u5nwb/Jm0
- >>534
LINEは知人にスマホユーザーがいればガラケー所有者でも関係なく情報根こそぎ集められてしまう
- 539 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 17:37:33.14 ID:ZQQHB3YQ0
- >>538
アドレス帳ブッコ抜きだもんなあ
機種なんか関係ないわ
- 540 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 17:42:27.71 ID:t+4SUAgN0
- au使ってるがついにここもチョン化か
携帯を手放す時が来てしまったのかな
- 541 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 17:47:50.78 ID:jYS2yDbw0
- なんだ、スマホユーザーの話か。
X-RAYユーザーの俺には関係ないな^^
- 542 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 17:53:30.39 ID:61nw4+0l0
- どれだけ情報を抜けるかは↓のアクセス許可ってとこを参照。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.naver.line.android
自動起動だからユーザーが使わなくても勝手に動いてます。
プリインストールだと普通のユーザーはアンインストールできないし、
アプリを終了させても裏で勝手に再起動します。
- 543 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 18:23:32.25 ID:GalM5C3n0
- もうLINEがアンインストールできないプリインストールアプリになると決めつけた批判意見が多いが、今の夏モデルに入っているICS(4.0)ではその手のプリインストールものも消せるんじゃないの?
例えばうちで買ったイーモバイルのICS搭載機では消せない事で悪名高かったモバゲーやらGREEやらもさっぱりアンインストールできて快適に使えているんだが。
- 544 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 18:44:30.11 ID:1ghwUNtu0
- 本人が使わなくても、知人などのアドレス帳から自分の個人情報が漏れるのが問題なんじゃない?
しかも標準搭載アプリになれば面倒で消さない人もいるだろうし。
- 545 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 20:32:22.85 ID:76tElHRIO
- AUも馬鹿だねえw
さっそく呪われ始めますたw
これからこんな事件が頻発するだろうね
【社会】スマートフォンの無料通話アプリ「LINE」を通じて知り合った女子高生に睡眠薬飲ませ乱暴 滋賀の無職男(32)再逮捕
http://speedo.ula.cc/test/r.so/uni.2ch.net/newsplus/1341386371/
- 546 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 20:45:55.23 ID:eTDWpriC0
- 法則発動。
ペテン禿げ、毒も、アウ、全部チョンまみれか。
そりゃ日本の形態は世界で負け組になるのは当たり前だわ。
- 547 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 21:04:59.93 ID:fWUvHyrW0
- >>533
結局は通信業界のライバルであるNTTとAUが黒幕で、ソフトバンクを叩くって事でしょ?
- 548 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 22:00:19.58 ID:mFQmw4OI0
- 花王デモ(笑)やらフジテレビデモ(笑)の参加者がケータイ持ってたら笑えるなw
- 549 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 23:26:50.35 ID:kxQR+vaf0
- >>548
あんたバカでしょw
なぜ花王やフジがデモされたかいまだにわかってないなんて、、、
韓国物反対デモなんてのは一度も起きてない
- 550 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 23:31:55.77 ID:zKXnQ9ts0
-
韓国Naver社諮問委員である金 正勲(キム・ジョンフン)は、
ハーバード客員教授と偽り(まったくデタラメ)
慶応大学と教員となる。
さらに、その肩書を利用して日本政府のIT戦略会議などの民間委員などを兼務する。
韓国への情報流失の疑いから経歴詐称が明るみなったにも関わらず、
現在も慶応大学の准教授の職にとどまっている。
http://sfcclip.net/news2012062901
ダイヤモンド、ディスカヴァー21が著書を絶賛宣伝中
- 551 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 23:36:46.60 ID:G18zhzEh0
- >>524
携帯のアドレス帳に入ってるのって、名前と携帯番号だけがメインで、必要があれば、携帯メアド、会社のFAXくらいじゃね。
携帯のメアドなんて変えちゃう奴はすぐ変えちゃうし、名前だって正確じゃないケースが多々ある。
ほんにゃら産業の山田太郎(バカ田大学卒)って人を登録してる場合
山田(ほんにゃら) だとか 山田さんだとか、ヤマちゃんとか 山田(七年生)とかパパ携帯とかそういう登録のされ方するわけだから、
登録されたデータが抜かれたところで役に立つとも思えないが。
- 552 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 23:37:34.08 ID:4MMePGLD0
- >>12
ええモバイルあるで
- 553 :名無しさん@13周年:2012/07/04(水) 23:39:46.90 ID:t6VSLuKI0
- >>549
>>548はネトウヨを馬鹿にしてるんだろ。
- 554 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 00:12:19.03 ID:MVddW5IU0
- あちらもこちらも絡んじゃっててどのキャリア使いましょうね
- 555 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 00:13:14.31 ID:qyrp3B3K0
- \(^o^)/オワタ
- 556 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 00:19:11.50 ID:3UqDY8lf0
- あうに法則発動かよw
- 557 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 01:16:22.70 ID:EbleNbc6P
- 何でもデモすりゃいいってもんじゃないからな。
極力避けるようにすりゃいい話しだし。
- 558 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 01:49:18.08 ID:+ZWl6Z0R0
- >>84
流出も何も、「もしかしたら友達かも」とかで、知り合いの知り合いの知り合いのアドレス帳に載ってるデータを辿って
メールが送られてくるから他人のアドレスも含めて堂々と一般公表してるのと同じだろ。
「暗号化してるからサーバから漏洩しない流出しないから安全だ」なんて関係ない。盗み出す必要がないんだから。
他人の個人情報であるアドレス帳を収集して利用するなんて、モラルもヘチマもない最低の企業だよ。
こんなアプリを使うのは馬鹿としか思えない。自分の個人情報だけなら良いが、他人の個人情報を晒す真似は許せない。
- 559 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 01:56:55.02 ID:EbleNbc6P
- NAVER LINE プライバシーポリシー
情報の提供
当社は利用者の個人情報を下記の場合を除いて第三者に提供することはございません。
・ご本人が事前に同意した場合
・法律に基づく場合
・利用者がNAVERサービスの利用規約に違反し、弊社の権利、財産やサービスなどを保護するために、個人情報を公開せざるをえないと判断するに足る十分な根拠がある場合
・人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
・公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
・国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
・合併、会社分割、営業譲渡その他の事由によって個人情報の提供を含む弊社の事業の承継が行われる場合
これを見る限り、韓国政府の要請で情報開示することも十分考えられる。
- 560 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 04:12:44.91 ID:63xQW7jSi
- >>551
>山田(ほんにゃら) だとか 山田さんだとか、ヤマちゃんとか 山田(七年生)とかパパ携帯とかそういう登録のされ方するわけだから、
バラツキがある方がリアルに関係性や所属が分かるから情報価値高くなるだろ
パパ携帯で親子関係とか、同じパパ携帯でも逆側の登録まで分かれば不倫っぽいとか
あと学生とか女性は誕生日とかもこまめに入れてる場合が多いし
- 561 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 09:07:03.43 ID:qGWE5y+E0
- KDDI、京都市内のバス停や地下鉄、セブン-イレブンに「au Wi-Fi SPOT」を拡大
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1207/04/news113.html
- 562 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 09:35:57.69 ID:sHAkdozk0
- >>551
そういう断片情報から個人を特定する鬼が存在するよな
- 563 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 11:58:15.44 ID:n8YR/TYu0
- >>560
解ったって何の役にもたたんだろうに。
自意識過剰じゃね? 一応俺も付き合いでLINE入れてるけどさ
- 564 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 14:10:03.63 ID:9CCn4Y780
- 馬鹿にしていた朝鮮人に抜かれるのってどんな気分?
勉強もスポーツもサボって遊んでたやつが
テストでDQNに負けたような感じ?
- 565 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 14:17:46.86 ID:vTla6GR20
- >>564
お前馬鹿の癖に煽るのみっともねえよ
- 566 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 14:24:30.77 ID:EbleNbc6P
- そもそも以前は朝鮮人をバカにする奴はほとんどいなかったし、
俺も悪いイメージは持ってなかったけど、ここ数年でイメージが
悪化して馬鹿にされるようになっただけかと。
- 567 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 14:38:43.35 ID:fifzsWRK0
- >>561
auはもっとWi-Fiスポットを増やしてあげた方がいい
あの通信速度じゃ可哀想すぎる
- 568 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:24:10.11 ID:yyGLBAVd0
- >>556
サムチョンとの付き合いは10年前からあるので
いつ発動してもおかしくない
- 569 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 17:50:37.21 ID:8Dpt+5yei
- >>568
そもそもKDDI(au)の創業者の奥さんは韓国で殺人犯して日本に逃げ込んだ孫娘ってことで
在日だし、サービス開始間もない頃から韓国とのメール翻訳サービスとか在日へのアプローチ積極的だったし
- 570 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 18:39:40.06 ID:Mvc9HfEG0
- LINEだけはやめて欲しい
- 571 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 14:14:09.54 ID:MDPJ0YNn0
- >>569
犬のお父さんもビックリ
- 572 :名無しさん@13周年:2012/07/06(金) 23:56:38.57 ID:InZfhqEki
- 日本製とかって上手く誤魔化して利用者を安心させたのが普及した要因かな?
- 573 :名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 10:23:21.47 ID:AhiS0Hvl0
- シャープがジューサーを発売したけど、やっぱり韓国製だった。部品もそっくり。
シャープも名義貸しで、韓国のOEM製品を売りさばくようになってしまったのか?
シャープ ジュースプレッソ
http://www.sharp.co.jp/juicer/product/ej-cp10a/features.html
韓国 ヒューロムスロージューサー
http://www.ksdenki.com/ec/inc/news/cook/120430_2954.html
- 574 :名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:18:56.03 ID:KaQaAItC0
- LINEやってる奴はチョン
- 575 :名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:19:46.29 ID:uZBPit2V0
- クレジットカード番号とかもダダもれになるの?
携帯、PC、スマホぜんぶ。。。
- 576 :名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:35:43.63 ID:aSArYTbq0
- auもLINEで出会い系やり始めたか
- 577 :名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:36:51.07 ID:F0dbYs2d0
- 回線業者、通信業者はネット企業・コンテンツ企業にタダ乗りされて
通信ビジネスが土管事業になるのを防ごうと必死なのに、IP電話の
LINEと組むなんて、KDDIはもう土管屋に専念するつもりなのか?
- 578 :名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:44:18.40 ID:lrdjufdsi
- >>577
先日の決算説明会かその関連インタビューで高付加価値の土管屋になるってauの田中社長が語ってたからな
- 579 :名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:52:29.83 ID:kNxXS6680
- データ専用網の普及が捗るな。
Wimax選んだ時点で、韓国寄りなのは判ってた。
- 580 :名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:54:31.79 ID:ustpREAY0
- なんで、基地局は日本人しか操作できんのに、キャリアは外資ばりばりなん?
規制すべきじゃね?
- 581 :名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 14:56:38.79 ID:L95v3IxbP
- KDDIから韓国に個人情報が筒抜けになるってこと?
skypeでマイクロソフト経由でCIAに既に筒抜けだから一緒か
- 582 :名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:00:59.46 ID:GfmjEwZk0
- >>556
法則発動も何も元々パンテックとかサムソン端末扱ってたやん
- 583 :名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:12:19.62 ID:AVU+3OAb0
- NHNぅて韓国だよなAU終了のお知らせ
- 584 :名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 15:13:49.57 ID:FzYFsAk10
- ここそのうち収集したメアドが流出してる事が問題になるだろ。
auおわた。
- 585 :名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:00:25.34 ID:8cDL5Sn10
- >>578
なにそれ宣言したのかよ
au侮れんな…
- 586 :名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 17:01:25.18 ID:yKQp6B8N0
- べつにメアドぐらいじゃな
はじいちゃうし。
- 587 :名無しさん@13周年:2012/07/07(土) 23:15:05.38 ID:uZBPit2V0
- こんなのに日本人大量に乗っかってさ
近い将来 チョンコに情報利用されて狙い撃ちされる人でてくるはず
- 588 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 01:07:38.25 ID:zh17XODYi
- >>586
スマホのアドレス帳には名前とメアド以外に電話番号や住所を記入してる場合が多いと思うんだが?
- 589 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 01:11:38.77 ID:sy5Y/vyt0
- プラチナバンドが始まるソフトバンクのiPhoneでLINEしようかな。auのiPhoneの料金は高いし。
- 590 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 02:42:10.94 ID:ayUkP0MO0
- >>588
スマホだからといってわざわざ電話帳いじったりしないだろ
めんどくさいわ
- 591 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 07:12:13.51 ID:DPzqGYASO
- NHN絡みはスレ伸びないよなw
普段嫌韓煽りしてる奴等は何処に消えたのかな?
- 592 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 07:23:15.49 ID:fgZEU9Iz0
- au終わったw
- 593 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 07:26:24.62 ID:JM7qTeRl0
- auはレイプ推奨企業だったのか…
- 594 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 07:50:59.97 ID:em4PVRQI0
-
NAVERつうかNHNは韓国政府の韓国中央情報部KCIAが設立した会社だっつーのに。
日本から情報を取るのが目的。
- 595 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 07:51:58.64 ID:gDfhIjWV0
- ドコモからauに逃げようと思ってたのに
- 596 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 08:02:48.03 ID:em4PVRQI0
-
LINEが如何にヤバイアプリか、高木センセの警告貼っとくか。
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20120703.html
「ここに登録した名前と写真は、電話番号から検索して誰でも閲覧できるようになります。」
>1回で数十件ほどが漏れるわけだが、単発のそれを阻止するわけにはいかない。
>一人で何回分以上か繰り返すことは防止できるだろう。少なくとも、たとえば電話が10台あれば、
>10回分は阻止できない。数百人から数千人分くらいの漏えいは防止できないのではないだろうか。
- 597 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 08:04:48.84 ID:XOKD7Fs20
- すみません、ドコモから逃げたいと思ったら既に周囲を包囲されていた私は
どこへ逃げたらいいでしょうか
- 598 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 08:05:18.34 ID:hnPzNcLh0
- >>597
イーモバ
- 599 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 08:22:19.28 ID:5T0TvDGz0
- 通信キャリアがマーケティング会社になってきてる
スマホでそれが加速
土管のままでいてくれればいいのに
つか選択肢をください
127 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★