■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【原発問題】 予備の冷却装置も起動できない状況…福島第1原発4号機プールの冷却装置停止
- 1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2012/06/30(土) 20:33:17.59 ID:???0
-
東京電力福島第1原発4号機の使用済み燃料プールの冷却装置が停止した問題で、東電は
30日、予備として設置されている別系統の冷却装置も起動できない状況にあると発表した。
プールの温度は急上昇していない。東電は原因を調べている。
冷却装置は同日午前6時25分ごろ、システムの異常を知らせる警報が鳴って自動停止した。
本来なら予備の装置を使って冷却を再開させるが、何らかの原因で起動できなかった。
30日午後4時現在のプールの温度は35・8度で、1時間当たり約0・26度上昇している。
▽東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012063001000741.html
▽関連スレッド
【原発問題】福島第1原発4号機プールの冷却装置停止
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341023512/
- 2 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:34:22.42 ID:aEDNBmxu0
- 暑いね
- 3 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:34:38.41 ID:O/UEOs7x0
- きたートンキン脂肪
- 4 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:34:50.04 ID:3ONC8UZL0
- 電池の出っぱってる方がプラスだよ!!
誰か教えてあげて!!
- 5 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:35:09.76 ID:dc50hMVA0
- 中畑の出身、福島がアツいぜ!
- 6 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:35:12.36 ID:Pa0yuDOQ0
- >>1
>システムの異常を知らせる警報が鳴って
またセンサーの故障かよ! わははははは
- 7 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:35:28.24 ID:btnmRCVq0
- プールというより風呂だな
- 8 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:35:32.01 ID:F5e8jQtz0
- 電気料金値上げ(笑)
- 9 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:35:43.90 ID:JyonjdOC0
- 二週間後くらいに沸騰するのかな・・・
- 10 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:36:09.17 ID:0eeqg/ry0
- 4号機死んだら東京も人が住めなくなるって昨日記事に出たばかり
- 11 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:36:10.60 ID:XbWfJZi90
- ちょい熱め42度くらいの湯が好みだな
- 12 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:36:19.18 ID:gNxZOXfHO
- 直ちに影響が無い訳が無い
- 13 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:36:20.73 ID:otzEtmZY0
- メルトくん、こんぬつわ。
- 14 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:36:27.37 ID:kXUn9wuj0
- 5系統にしとけよ!これで電気代値上げだ?ふざけんな!!
- 15 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:36:30.58 ID:G1KKme360
- >>3
気を悪くして欲しいんだけど
東京コンプほど恥ずかしいものはないよ?
同じ人類なのに何でそういうことできるの?
- 16 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:36:43.19 ID:HaqOBg7n0
- <丶`∀´> キムチを投げこむニダ!
- 17 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:36:49.93 ID:ZeT/V7fq0
- どんぐらいヤバいの?
- 18 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:37:41.07 ID:pCQjHIgV0
- 最高に楽しみです
- 19 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:37:48.62 ID:qXQCukmw0
- >>1
「絶対に安全」な、完璧に制御できてる
世界に自慢できる日本の原子力技術と聞いてた…
- 20 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:38:25.05 ID:CVkphAgv0
- (;^ω^)うわ、
- 21 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:38:52.50 ID:BFiR4Pac0
- 冬のボーナスはどうなりますか?
- 22 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:38:53.18 ID:otzEtmZY0
-
>>17
おまいの顔くらい やばい。かなり やばいっしょ??。ね。
- 23 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:38:54.48 ID:N9d+RVTS0
- あれから1年、まるで成長していない・・・
- 24 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:39:02.07 ID:z8JhcmbI0
- 数日たって温度が100度になって蒸発したらどうなるの?
何か準備したほうがいいの??
- 25 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:39:07.39 ID:JyonjdOC0
- トンキン涙目死亡カウントダウン開始ーーーwwwwwwwwwwwwwww
- 26 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:39:22.06 ID:0ZiBa2rLO
- 誰かヤバさを三行で
- 27 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:39:37.69 ID:3Kc69TqJ0
- 原因不明かよ
- 28 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:39:39.39 ID:wv9a5/8W0
- こんなヒヤヒヤが何十年も続くwww
- 29 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:39:40.34 ID:F5e8jQtz0
- 東電社員は全員、すでに関西に逃げていたりしてw
- 30 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:39:48.14 ID:lg5URIYr0
- 誰かドラゴンボールで例えてくれ
- 31 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:39:51.09 ID:Qr44BmEgO
- >>1
おいおい
予備の定期検索すらやってなかったのか?
- 32 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:39:53.64 ID:eOx5Briu0
- 突然津波がきたので、って話じゃないよな、さすがにもう
- 33 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:40:00.10 ID:dGipvgfBP
- >>19
誰に?
- 34 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:40:09.17 ID:t7TGxt2h0
- あぁぁぁぁぁっぁぁぁっぁぁ
- 35 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:40:19.87 ID:YG527dOC0
- やっぱり原発は廃止しないとだめだろこれ・・・
- 36 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:40:21.92 ID:j1N3jYwl0
- このまま40度なで逝くと後は急速に温度上昇して
関東北陸全滅ってパターン?
- 37 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:40:27.84 ID:dd2DwWTG0
- 人海戦術で加害者の東電クソ社員が団扇であおいでこい
- 38 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:40:36.17 ID:AaTXBif40
- 広島の原爆の4000倍だっけ。
- 39 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:40:43.31 ID:cgaCMvbL0
- 時間あったんだから予備の数を増やしておけよ
- 40 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:40:49.40 ID:0MzLXApf0
- >>11
ジルコニュウム温泉ですね
- 41 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:40:53.99 ID:xwTCTDlq0
- それでもボーナスは出ます
- 42 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:40:56.10 ID:0E/i+f3R0
- 氷入れればいいじゃん
馬鹿なの?
- 43 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:40:55.99 ID:DVQdzDdt0
- 政府は何をやっているんだか・・・税金より先にこれを何とかしてくれ!!
- 44 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:41:09.87 ID:sb8X8O930
- >>17
蘇った巨神兵1匹を莫大な犠牲と引き換えに片付けたら、
地下に眠る巨神兵の群れを見つけたレベル
暖かくなって蘇ったらオワリ。
- 45 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:41:20.64 ID:Gy6+JxOB0
- おそらく、現場はもともと線量高いじゃん?
だから、冷却装置を設置する業者がびびって
設置するときのチェック時間を短くしたんだよ。
「早く、離れろ!。きちんと稼働するかどうかのチェック?」
「いいから!。早く終わったことにして、フクシマから離れようぜ」
こんな感じだろう。予備の装置の設置も。
- 46 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:41:27.12 ID:OAkEXeCV0
- クリリンが叫ぶレベルか?
- 47 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:41:30.15 ID:sxPLlP0B0
- 暇さえありゃ異常が出てるな
- 48 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:41:43.31 ID:F1dwPbOT0
- もう東電にまかさないで米でもフランスでも呼んでこいや
- 49 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:41:50.45 ID:N9d+RVTS0
- 1日で6・24℃上昇。
1週間で43・68℃上昇。
このままいくと、来週には80℃です。
- 50 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:41:53.79 ID:xvXMUpjg0
- おいおい冗談だろHAHAHA
- 51 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:41:58.64 ID:vUu+zBPQ0
- >>15
ねぇ余裕ないの?
- 52 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:42:01.34 ID:P6O6lAKn0
- 誰だよ、冷却が止まったら日本中人が住めなくなるなんて法螺吹いたのは。
冷却が止まっても温度が上がらないのは、熱なんてほとんど出ていないってことだ。
原発なんて 反原発狂徒が恐怖宣伝しているのと異なり、おっとりした安全なものなんだよ。
有毒ガスを発生する化学工場だったら、こんな文ではすまないぜ。
1984年12月米ユニオン・カーバイド社のインド・ボパールの殺虫剤工場で爆発事故が起こった。
この事故によって放出された致死性の有毒ガスで2万人が死んだ。
生き残った15万の人々は慢性的な病に冒されている。
事故によって地下水も汚染され、住民は汚染された地下水を飲料水として生活している。
惨事から18年、放棄されたボパールのユニオン・カーバイド工場には、今でも有害廃棄物や
廃物となった殺虫剤が、撤去されずに山のように積まれたままになっている。
- 53 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:42:04.87 ID:Auw+mmSV0
- 一緒にがんばろうね
∧,,∧ ∧,,∧ アリガト-
∧ (´^∀^) (;∀;`) ∧∧
( ´^∀) U) (つ□とノ(∀^` ) (^ν^) (俺様も被災者なのに…)
| U ( ´^) (^` ) と ノ / |_|\(カッペ共め…)
u-u (l ) ( ノu-u l l
`u-u'. `u-u' 困った時はお互い様だよ
おい…トンキンが来たぞ…
∧,,∧ ∧,,∧…
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) (つ□とノ(ω・` ) (^ν^) ……
| U ( ´・) (・` ) と ノ /l_l\
u-u (l ) ( ノu-u l <........
`u-u'. `u-u' なんだあいつ…
うぜぇ…
∧,,∧ 嫉妬乙!! ∧,,∧ 無視しろ無視…
∧∧ (・` ) 何で助けてくれないの!? ( ´・) ∧∧
(ω・` ) U ) \(^ν^)/ ( Uノ( ´・ω) …
| U u-u l_l u-u ( つ□
u-u ∧,,∧ / \ ∧,,∧ u-u
(・ω・`) (´・ω・) なんなのあいつ…
(l U)市ねよ… (U ノ
`u-u'. `u-u'
- 54 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:42:06.69 ID:eOx5Briu0
- また政府と東電は何か隠してるのかな
- 55 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:42:11.38 ID:RlsfkQyS0
- は?
ちょwww関東おわたwww
- 56 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:42:11.68 ID:obqXjwTk0
- 今までの東電のコメントを考えると、「システムの異常を知らせる警報」
これがそもそも壊れてるってことにするんでしょ
- 57 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:42:15.23 ID:ZdjJwoCHO
- 東京に人が住めなくなったら、田舎も地方交付税貰えなくなって
日本がメルトダウンだな
- 58 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:42:19.86 ID:smxpm57a0
- 吉田君が居なくなった時点で関東から離れておくべきだった
- 59 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:42:25.33 ID:eySJ6wwD0
- 東電さん、フクシマは危険だから、全員撤退して、電気事業開放した方がいいですよ。
- 60 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:42:27.48 ID:0GvwRUCK0
- おまえはファーストサーバか
- 61 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/06/30(土) 20:42:28.58 ID:GijCac9a0
- ・・・これかなりマズクね?
- 62 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:42:37.01 ID:aEDNBmxu0
- ところてんでも食って涼もうぜ
- 63 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:42:39.86 ID:2bnvylh00
- 原発推進学者&電力会社「原発に事故なんてあり得ないから、想定なんか必要ないw」
- 64 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:42:50.38 ID:AUgOY5v60
- ったく、何のための予備だよ
まったく教訓が生かされてないな
- 65 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:42:53.16 ID:BbISszAA0
- 酷すぎる・・・
- 66 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:43:02.99 ID:/30KwCc10
- >>38
福一は核燃料の塊だからなあ。影響でかいと思うけど。
象の足になったらそれこそ手が出せないし。
まあでもこれぐらいでどうにもならなけりゃ滅ばないとしょうがない。
- 67 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:43:03.92 ID:oYjSLbpR0
- >>42
オープンエアじゃないだろ
閉鎖された水系
- 68 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:43:05.55 ID:pmqjkXTE0
- もう少し待てばいい湯加減に
- 69 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:43:08.91 ID:JB44IG5z0
- 総員退避ィイイイイイイイ!!!!!!!
- 70 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:43:11.47 ID:QyCVtVOHO
- さすがに想定内だよね、いい加減
- 71 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:43:11.88 ID:sMbwA5bB0
- これでボーナスが出る会社はやっぱりおかしいと思います
- 72 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:43:16.13 ID:KbLlRd7JP
- まあ、なあなあで全部済ませたんだからそんなもんだろ
- 73 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:43:17.46 ID:yEfA5l3S0
- 武田情報マジだったのか
- 74 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:43:29.60 ID:BKgBg8u30
- これはもう駄目かもをからんね
- 75 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:43:29.90 ID:F5e8jQtz0
- 無能集団東京電力
- 76 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:43:34.15 ID:Doi2/fYl0
- これは気にすることない
そんなに急に水は全部蒸発しない
東電もそこまで馬鹿じゃない
- 77 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:43:43.43 ID:9H1dVsmr0
- また工作員か、ちゃんと雇う前に身辺調査しろよ
- 78 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:43:44.61 ID:rN2LPrdH0
- ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
- 79 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:43:45.62 ID:5hUTBoqR0
- >>61
福一四号機がこのまま全破壊されたら、
首都圏から全住民が避難させる場合、
日本政府は具体的にどうするんだろう。
1 今上天皇含む全皇族に直ちに避難要請。しかし今上天皇皇后 これを拒否
2 皇太子夫妻に避難要請。雅子さま 愛子様と脱出。皇太子は天皇と運命をともにする。
3 政財界大物ら家族と共に、さっさと自衛隊機、自家用ジェットで国外脱出
4 1200万人の民間人避難を担当する、米軍、自衛隊、あらゆる自家用車、トラックさらに
考え付く限りの、公共交通機関総動員でも無理と判断。
タンカー、貨物船、果ては小型漁船まで動員して、西日本へ避難民をはこぶことを決断。
それでも、運送手段は全く足りず、また、転送後の生活確保手段が一切ない。
5 首都圏・東海地方で、食糧等の流通が完璧にストップ。同時多発大規模略奪がはじまる。
6 東日本全域で大暴動。勝俣・清水宅が襲われるが、すでに逃走後であった。
いかった群衆が家に火をつけ全焼。数十万の群衆に、東京都心部が襲われるが、
もう、誰一人、官僚などはいない。
- 80 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:43:54.23 ID:r5CwM6LW0
- 東電はさっさと仕事しろ
休日だからってサボってんじゃねーよ
- 81 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:43:59.55 ID:NRhtF78a0
- どうなるの?((((;゚Д゚)))))))
- 82 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:44:08.90 ID:Q64nALrm0
- まずいよ
本来なら全員を大陸へ避難させなきゃならないけど感覚が麻痺して
危機感が無くなってる
- 83 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:44:09.70 ID:G5x2vvFt0
-
冷却装置動かせるまで
また前やっていた様に水ジャバジャバ流し込めば良いだけだろ
- 84 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:44:16.11 ID:9CmhNgGb0
- この四号機の燃料が暴走すると
東京の人は確実に被曝するんだよな
もう終わりなのか
- 85 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:44:20.42 ID:bBaYMjs80
- 夏の民族大移動か…
- 86 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:44:24.04 ID:tXSquYfp0
- 終わりや、、、
- 87 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:44:27.14 ID:9ftDdcC50
- BBQの最中に、嫁がうっかりケーブルを抜いたか?
- 88 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:44:30.53 ID:ra16ZkgR0
- もう米軍に来てもらえ。
機材や薬剤の提供もしてくれるし、現場も監視してくれるよ。
銃を突きつけてなw
- 89 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:44:30.90 ID:EqIAw3eZ0
- 虚飾の東京は東電とともに。後世1000年後語られる。日本と言う国があったとさ。原発の爆発でポンペイになったとさ。
- 90 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:44:36.45 ID:N9d+RVTS0
- >>31
何かというと予備とか多重化とかいうけど、肝心な時に動きゃしない。
ふざけてんのかと言いたい。
もうね、今後、予備系とか多重化とかいっても、それ肝心なときに動くの?
それどうやって保障すんの?と問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
- 91 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:44:44.02 ID:7qdyBh9B0
- 面白そうだから早く爆発してほしい
- 92 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:44:44.60 ID:mRRz8pKZ0
- \(^o^)/オワタ
- 93 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:44:46.43 ID:IpkuV4nC0
- ポツマイスターのポンプ車使って水循環させたら大丈夫だろ
最悪の場合な
- 94 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:44:47.44 ID:j494FH9s0
- まだ大丈夫 直ちに影響は無いよ
- 95 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:44:53.76 ID:bd/0Z2dp0
- みなさんさようなら
- 96 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:45:17.59 ID:KCPupCIE0
- 死刑囚に働かせれば?
10年たって死ななかったら無罪放免で釈放で。
- 97 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:45:17.67 ID:2C4ECojc0
- 政治家が逃げ出したらホンモノだな
- 98 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:45:25.59 ID:v0hGHsVm0
- ラジウム温泉として一般公開すればいいじゃん♪
- 99 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:45:26.55 ID:IZuguh/H0
- また上から水いれればいいだろ
問題無し
- 100 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:45:31.17 ID:LG+d4h+w0
- 4号機って、現代版の巨大「番町皿屋敷」だな
- 101 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:45:33.60 ID:5imJsN+20
- 4時間で1℃上がるんだろ
ただちに影響でまくり
- 102 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:45:35.36 ID:BbISszAA0
- ガチで秒読みに入ってる・・・
- 103 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:45:48.43 ID:JyonjdOC0
- これからどんどん気温が上昇してくるから、思った以上に
水温の上昇は早くなるぞ。
どうすんだよこれ。
- 104 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:45:48.54 ID:2obOVZsU0
- もう核攻撃しろよ
- 105 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:45:49.51 ID:T4HleS/J0
- またか
けど、また、結局、何も起きないんだろw
- 106 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:45:53.70 ID:4/DU2DN00
- これって冗談じゃなくやばいのでは・・・
- 107 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:46:00.86 ID:6A8xOF1R0
- 10個位の予備を用意して欲しい、これに金を注いでも文句を言う人はいないだろう
- 108 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:46:08.19 ID:OLXZKH5t0
- >>1
放水車用意すれば?
- 109 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:46:08.83 ID:o1HhsYCk0
- いいよ、もうこのバカな国終わって
- 110 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:46:09.78 ID:DhUqICty0
- 熱い夏になりそうだね
- 111 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:46:11.04 ID:RJPdrV/H0
- 7月中にポツダム宣言か
- 112 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:46:11.61 ID:otzEtmZY0
-
がりがりくん食べさせれ。おけ。
- 113 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:46:14.44 ID:PZNEXn2I0
- トンキンおわた
- 114 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:46:14.97 ID:Eu7DE1qP0
- そっか
- 115 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:46:15.96 ID:PDMTb3Wu0
- これって超やばくない
アボーンしたら
東京終わるじゃない?
- 116 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:46:16.79 ID:Vu6RoG030
- ていうか3号機のプルトニュウムは全然話題にならないけど大丈夫なの?
- 117 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:46:20.20 ID:ybOcxcaT0
- もうじきメルトダウン !!
大量の高濃度の放射性物質が
大気中にまき散らされて東日本は死の灰に覆われます。
- 118 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:46:26.96 ID:tOeNj7s60
- テレビなーーんも報道してなくね
- 119 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:46:29.79 ID:4grvQ+dKO
- 電気料金値上げしないと冷却出来ません
- 120 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:46:34.02 ID:aSUHN84l0
- コロッケ買いに行かなくちゃ・・・・・・・・(´・ω・`)
- 121 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:46:36.68 ID:4sJwzelx0
- ちょまてよ
- 122 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:46:36.82 ID:45j2PkR40
- ほら原発賛成派の諸君、出番だよw
- 123 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:46:37.26 ID:9ftDdcC50
- アンビリーバボーケーブルが抜けたんだよ!
- 124 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:46:41.04 ID:775yXjaEO
- まだちょっとぬるいな
湯気すら立たない
- 125 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:46:42.71 ID:WLAhbF6y0
- こんな体たらくで原発再稼動させようとする日本人
- 126 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:46:51.28 ID:aYXyAwal0
- どのくらいの温度から加速するの?
- 127 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:46:52.04 ID:Xhv1NV2c0
- あとリアルで、★60時間で
危険水域に達するらしい。
はっきりいうが、
完全に危険な状態にあおりでなくはいった。
それは断言できる。
60時間以内に収束方法をみつけないと日本は終わる。
火曜日には
運命が決まっている。
- 128 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:46:57.20 ID:wv9a5/8W0
- また決死隊結成かな
- 129 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:47:01.84 ID:IpkuV4nC0
- 液体窒素流し込んで冷却すべし
- 130 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:47:05.71 ID:ylCr2twu0
- 再稼働万歳
- 131 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:47:07.52 ID:1Tz1I58w0
- 親が南相馬にいるんだけど、今どんな状況なの?
今ちょっとパニクってるんだけど...
- 132 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:47:13.17 ID:sr2bNLwxi
- 四号機も放射線量が高すぎて作業できないのか?
- 133 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:47:14.38 ID:Ajmv5iJH0
- >プールの温度は急上昇していない。
急じゃないけど普通に上昇はしてるんですね
- 134 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:47:14.39 ID:w6WkYma00
- >>83未確認のツィッター情報だとプールが壊れて水が漏れてるそうです
\(^o^)/オワタよ
- 135 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:47:17.00 ID:PxKkQ16H0
- 電力屋は底なしのバカだろ 日本の歴史始まって以来自力で福島を死の町にした
おおばか達 飽きたらずに関西も死の街にしようとしてる
- 136 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:47:20.82 ID:BFiR4Pac0
- そもそも東電が原発を管理できるわけがない
- 137 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:47:26.21 ID:FGoB61SY0
- 4号機が溶けたらチェルノブイリの10倍
汚染区域の連鎖メルトで80倍↑
東日本全体が即死級の放射能汚染に晒される
- 138 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:47:31.21 ID:m+RnXK2v0
- え?ちょっとまてよ
今いるトンキンはアメリカと民主党のモルモットになるって決めたからそこに住んでるんでしょ?
なんでビビってるのwwwww 1年半おせーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 139 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:47:35.87 ID:Rg0xcqOD0
- >>76
>東電もそこまで馬鹿じゃない
と言う確証がない
- 140 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:47:39.07 ID:/DUPe5DAO
- たまに来る程度のでかい地震が来れば終わりなのに。
本当に運任せの状態だよな今の日本。
- 141 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:47:49.09 ID:Is33F3aq0
-
トンキン電力wwwww死ねwwwww
どうしてトンキンは馬鹿ばっかなの?
もういっそ被曝してトンキンごと滅びろよ
- 142 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:47:51.35 ID:5C9cQhci0
- メルト
メルト さっさとめると
- 143 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:47:51.57 ID:7bFq+dAg0
- あ〜もう駄目か。東日本しんだ。
- 144 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:47:57.10 ID:yROdGwOl0
- アホすぎるわ
こんな綱渡りの状況はいつか破綻するに決まってるだろ
- 145 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:48:00.11 ID:uY7NESC20
- 141人の尿からセシウム 福島の乳幼児2千人測定
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012063001000701.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
福島県内に住む0〜7歳の乳幼児2022人の尿を民間の分析機関「同位体研究所」(横浜市)が測定した結果、
141人から放射性セシウムが検出されたことが30日、分かった。うち3人が尿1キログラム当たり10ベクレルを
超え、最高は4歳男児の17・5ベクレル。残る138人は10ベクレル以下で最低は0・1ベクレルだった。専門家は、
東京電力福島第1原発事故の影響で体内に取り込まれた可能性があると指摘した上で「人体に影響があるレベ
ルではないが、どのような経路で取り込まれたのか調べる必要がある」と話している。10ベクレルを超えた3人は
いずれも自家栽培の野菜を食べていたという。
- 146 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:48:03.60 ID:qkDYCc6f0
- ♪ウランは温めの燗がいい〜
- 147 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:48:14.29 ID:4RzwfpTe0
- こんな状況のまま二年かけて燃料棒を回収するんだろ
あと二年大地震や大津波が直撃しないって前提で
まぁ頑張れや
- 148 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:48:15.51 ID:qq23hrv40
- おいおい
- 149 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:48:25.73 ID:M63AmUCw0
- 「今日の原発」みたいな番組作ればいいのに。
どんな番組よりも視聴率とれるぞ。
ほらほらフジテレビさん、韓流なんかやってないでさぁ。
- 150 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:48:28.45 ID:zBfnT5zN0
- 予備を動かすかは検討中とか言ってたのに結局動かないのかよ…
- 151 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:48:44.47 ID:JyonjdOC0
- そら、安物のモーターを24時間過酷な環境でフル稼働させ
続けてるんだから、故障くらいするわな。
どうせ、この冷却系の設置の時に、故障した時の事を想定して
なかったんだろ。
一刻も早く現場に実装する必要があるとかで、まっとうな意見を
言う奴を圧力かけて黙らせて、パワハラで追い出したんだろ。
- 152 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:48:46.17 ID:ra16ZkgR0
- >>76
オムツとおがくずで事態を収拾しようとするんですね、分かります。
- 153 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:48:56.28 ID:WLAhbF6y0
- 一方そのころ東電幹部はいかに天下りして逃げ切るか、原発再稼動で儲けるかしか考えてないのであった
- 154 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:49:00.92 ID:ZeT/V7fq0
- ここまで無能だったとほ
- 155 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:49:02.81 ID:5J/I93iA0
- こんな状態でも日本は平常運転です
- 156 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:49:05.60 ID:LpZ7gYjc0
- アホ日本国民は全滅しろ
- 157 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:49:07.65 ID:8CXAOjcW0
- >>4
よしわかった!ありがとー!あと、白と黒の線で赤がないのだがどうしたらいい?緑はプラスとかマイナスのどっちに繋げばいい?
時間がない早く!!
- 158 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:49:12.59 ID:c33htC7R0
- 恐れていた事が起きた
誰かが冷却系を破壊した
- 159 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:49:17.87 ID:Ng2ZHuN30
- !!!
- 160 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:49:21.31 ID:j1N3jYwl0
- 小沢の動向は? 東京にいたらまだ安全だよ
- 161 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:49:21.99 ID:UOHicUUK0
- ムムム
これはちょっとやばいんじゃないか
- 162 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:49:22.06 ID:0Je5qRbc0
- >>133 1時間に0.5℃上昇だから、
30->100℃になるまでに6日弱。
実際は蒸発分があるから、もう少し早いと思う。
100度超えたら、ガンガン減る。
- 163 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:49:22.72 ID:T4HleS/J0
- >>118
だから、特に大きな問題じゃないからだろ
本当にヤバかったら毎日が狂喜して記事にするよw
- 164 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:49:26.69 ID:ZJ9sBxNA0
- 俺が回収してきてやるよ
安楽死と謝礼5億で頼む
- 165 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:49:26.80 ID:wUbXAJmy0
- 北九州においで
- 166 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:49:41.96 ID:5J/I93iA0
- 在日1!!消え失せろ
- 167 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:49:44.68 ID:FXfkzM9+0
- こんな連中相手にしてたんだから菅が発狂すんのは当たり前wwwwwwwwwwwwwww
- 168 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:49:47.57 ID:+coyjrA40
- > プールの温度は35・8度
ちょっと ぬるいな
- 169 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:49:54.47 ID:BtRYUltNO
- 熱暴走するか…
- 170 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:49:54.85 ID:41l46b/W0
- >>125
日本人の半数以上は反対なんだけど
生まれながら勝ち組のエリートが
国民を食い物にする原発システムを無理やり起動させる。
- 171 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:50:02.20 ID:IThQaIe40
- 予算は社員のボーナスにつぎ込んだ
予備の冷却装置に回す金などない(キリッ
- 172 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:50:07.48 ID:nTRZFUIo0
- 2週間が山だな
- 173 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:50:12.15 ID:ZdgZ2FcbO
- 来週から東京に住めなくなるのかな?
鹿児島に住みたいなぁ
- 174 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:50:12.91 ID:0GvwRUCK0
- 田母神に突入してもらえばいいじゃんw
- 175 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:50:13.99 ID:xvXMUpjg0
- 捨て駒なら東電社員がいる。
冷却装置を修理・復旧するか
新たに予備の予備を設置する作業にあたらせろ。
その他に何ができる。
- 176 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:50:16.29 ID:nclTb6qY0
- ガリガリ君買って来よ
- 177 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:50:16.24 ID:F5e8jQtz0
- これでガンガン人が減れば、年金問題も解決ですな
- 178 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:50:17.13 ID:ry3j37KA0
- 1年と3ヶ月、一体何をやってたんだ?あ?
- 179 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:50:18.73 ID:QsyKOvRS0
- 結局、騒いでるのはおまいらだけで、
何も起こらないんですけどね。
- 180 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:50:19.79 ID:aMkQwNpy0
- ジャップ滅亡だぜ
ネトウヨも一匹のこらず消えろ
- 181 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:50:25.08 ID:Xhv1NV2c0
- >>162
★60時間がリミットときいているが?
- 182 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:50:26.97 ID:c7QW9y6lO
- 今回はセンサーの短命化による寿命急接近じゃないってこと?
- 183 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:50:28.97 ID:aAF7Bg7V0
- これで首相が事故終息宣言とか
日本って実は朝鮮とか中国と変わらんレベルの政治じゃね?
- 184 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:50:29.59 ID:Dk4UoPkL0
- もう、心配しすぎだ馬鹿じゃねほら何でもなかったじゃん
って言われたいよ。
普通に安心して暮らしたい。地震だけなら覚悟決めるが
原発なんて無理だよ。
関西だけでも無事でいてください。
- 185 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:50:33.39 ID:N7Nzrpl00
- 4号機の処理は来年の12月からとか言っていたな。
- 186 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:50:34.15 ID:wv9a5/8W0
- これ悪化したら 政争してる場合でなくなるね
- 187 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:50:37.77 ID:QmxkfsG3O
- こんな鼬ごっこがあと何十年も続くんだろ?どれ位公表されてるか分からないけど、小さいトラブルはまだまだあるんだろうね。
- 188 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:50:42.43 ID:l+OuuxnB0
- やっと死ねる
苦痛から開放される
一緒に逝こう
- 189 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:50:46.28 ID:RlsfkQyS0
- 711くるー?
- 190 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:50:46.87 ID:FGoB61SY0
- >>147
既にそんなこと言ってる場合じゃないから
このまま冷却が停止したら4号機が溶ける
4号機だけでチェルノブイリの10倍(広島型の5000発相当)
汚染区域の連鎖メルトで80倍↑
東日本全体が即死級の放射能汚染に晒される
- 191 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:50:46.84 ID:AuqCI4Cj0
- これで大飯再稼動とか言ってる奴はマジで地獄へ落とせ
- 192 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:50:54.45 ID:IpkuV4nC0
- 液体窒素流し込んで冷却すべし
- 193 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:50:55.53 ID:AwrQFSc70
- 5年くらい海外ぶらつく金があればなー
いや、貯金もなくはないが、そんなことしてもねー
- 194 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:50:55.81 ID:N9d+RVTS0
- >>139
東電に対する信頼は地の底まで落ちたからな。
- 195 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:50:57.02 ID:VUorY/9oO
- やべえ
やっぱり何かあって作業不能なことは間違いないわ
秒読み状態たがら逃げる時間はある
- 196 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:50:57.11 ID:5BN+gg+H0
- オラオラ東電の役員どもは自ら現場まで放水車持って来いよ
- 197 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:50:57.10 ID:qWzoory80
- そりゃ菅がプッツンするわな
- 198 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:51:00.06 ID:nUO2SK4c0
- でもボーナスは出します
その分、電気料金は値上げします!
値上げは権利です!
- 199 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:51:00.30 ID:g3omDJiK0
- >>1
どうした?
菅は視察に来てないぞ?
今度は誰のせいにするつもりだい?
- 200 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:51:09.38 ID:otzEtmZY0
-
1000000人のひとが いいね といいました
- 201 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:51:11.81 ID:bzcI+8yMO
- >>165
マジに死ぬほどやばくなったら神奈川県から逝きます。
- 202 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:51:15.44 ID:fOmD/AER0
- >プールの温度は急上昇していない。東電は原因を調べている。
もう燃料残ってないの知らんの?
- 203 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:51:15.85 ID:PZNEXn2I0
- >>134
プール壊れたらもう対処できないな・・・・・・・・・・
- 204 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:51:18.16 ID:ra16ZkgR0
- >>165
そこは紛争地帯じゃん・・・
手榴弾とロケットランチャーが飛んで来るんだろ?
- 205 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:51:18.92 ID:ybOcxcaT0
- 緊急の解決方法は
チェルノブイリでとった液体窒素での冷却ですね
液体窒素のパイプをプルーに張り巡らせて、
パイプの中を液体窒素を循環させて、
プールの水を冷やす方法ですね。
- 206 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:51:19.51 ID:p7AQjzZz0
- あーーーーん、もっとーもっとー
- 207 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:51:20.93 ID:uatXI5250
- 五日くらいは大丈夫。
ということになってる
- 208 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:51:20.64 ID:pmqjkXTE0
- やっぱ建屋をがんがん壊しまくってたのがいけなかったんじゃないの?
- 209 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:51:25.76 ID:JQM9c+RD0
- こんなの別にほっときゃいいんだよ 日本人がやる事無いって
やばくなったらアメリカ軍が何とかしてくれんだろ
何のためにおもいやり予算だしてんだよ それくらいしてくれないと
- 210 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:51:33.11 ID:x5NeB49I0
- ウェステイングハウス、ユニオンカーバイトグループが長崎型製造、
ゼネラルエレクトリック、デュポングループが広島型製造、
片方はロックヘラー財閥、もう一方はモルガン財閥だったかな。
- 211 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:51:33.95 ID:Auw+mmSV0
- ふひひひひひひひひひひひひひひひひひひ
怖い?ねえ怖い?トンキン
俺は面白いよトンキン
どーせろくな人生じゃないし
一緒に終わろう!
- 212 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:51:35.45 ID:ZJ9sBxNA0
- >>173
夏場の汗に灰がまとわりつくぞ
- 213 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:51:40.92 ID:oq/tZrcH0
- 福島宮城が壊滅しないと電力会社は再稼働をあきらめないのなら
再臨界で広範囲が済めなくなってもい方がないのかな、残念だよ
- 214 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:51:42.35 ID:BbISszAA0
- ガチで逃げないとマズイニュース
- 215 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:51:43.30 ID:z2WWBgGfO
- 一気にきそう><
- 216 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:51:46.67 ID:IZuguh/H0
- >>190
また例のコンクリ送水車で水いれればよいよ
- 217 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:51:52.33 ID:hw7q9Nts0
- ソウリガー!
- 218 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:51:52.82 ID:jJsX0ou70
- 冷却停止した原因も予備が起動しなかった原因も
なにもかも分からないってもういい加減にしろよ
- 219 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:51:54.67 ID:cFr9yLdPO
- 今現在冷却できていないの??
- 220 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:51:55.71 ID:3ToUDwPvO
- 東京全滅したら東京電力もいらなくなるね
- 221 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:51:57.13 ID:Q64nALrm0
- おそらく復旧はできないかもな
ポンプ自体の故障ではないはず
プール損壊による漏れとかだと思う
- 222 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:52:02.57 ID:shGx1L6X0
- >>167
中越地震で柏崎刈羽原子力発電所が火事になった時、当時の安倍総理大臣が、まさに同じこと、ヘリ視察をやってる。
東電幹部の説明聞いてると、信用する気がなくなるのは自然。
- 223 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:52:05.57 ID:rIoAAplW0
- >>131
ここで馬鹿共が騒いでいるうちは大丈夫
本気で危ないと思ってたらこんなとこで遊んでない
いくら馬鹿でもそれくらいの察知能力くらいあるからw
- 224 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:52:18.00 ID:UOHicUUK0
- 大都会もやばいかな
- 225 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:52:18.73 ID:Hv2unJNa0
- きたか
- 226 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/06/30(土) 20:52:19.12 ID:GijCac9a0
- 冷却することが絶対条件なのに予備動かないとか、
もうね・・・ 何考えて生きてるんだよ
- 227 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:52:32.21 ID:9hOKOJnd0
- ところで、東電営業所に放火した犯人はどこの誰だか、まだわからないの?
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120602/crm12060219460012-n1.htm
- 228 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:52:32.90 ID:+zni9bH60
- はあ?
これ大丈夫なの?
大丈夫じゃないわな。
- 229 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:52:36.55 ID:45j2PkR40
- とりあえずこれでも聴きながら落ち着けオマイラw
http://www.youtube.com/watch?v=o1jAMSQyVPc
- 230 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:52:39.27 ID:ZeT/V7fq0
- 液体窒素ぶっかけたら
- 231 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:52:41.68 ID:f5oZcnLS0
- 1号機の次は4号機か
立て続けにおかしなことになってるな
国民が麻痺しているおかげで大騒ぎにならずに済んでいるが
- 232 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:52:45.23 ID:QEZxEEeV0
- 心配いらないよ
- 233 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:52:51.89 ID:AQE+m//O0
- >>223
いやしかし、
何を根拠に
「本気で危ない」と「まだ大丈夫」を判断するんだ
- 234 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:52:55.53 ID:Yag/gFVO0
- 在日の方々は早く祖国へ帰らないとね(´・ω・`)
- 235 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:52:55.86 ID:qkDYCc6f0
- 4号機で解体作業してたけど
冷却装置もぶっ壊しちまったん?
- 236 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:52:55.96 ID:GHvZNvNS0
- 時間はある
- 237 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:53:03.98 ID:nTRZFUIo0
- 銭湯開業できるなw
- 238 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:53:07.10 ID:cEI6fHEv0
- 民主党と東京電力を信じる心があれば恐れるものは何もない
- 239 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:53:10.11 ID:0Je5qRbc0
- >>134 ツイッタで嘘つくと、今はマジで逮捕されるぜ。
拡散とかも足がつく。
裏をとってから発言しろカスが。
- 240 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:53:10.65 ID:FGoB61SY0
- >>207
昨日まで4号機は絶対安全だと言ってたんだぞ
それが予備の冷却まで使えなくなった
東電を信用してるなら東日本に残るといい
4号機溶けたら死ぬぞ
- 241 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:53:16.51 ID:44/Tq2Lx0
- 日本オワタ
- 242 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:53:16.29 ID:N9d+RVTS0
- 実は4号機のプールが一番やばいってスレ立ってたな。
タイムリーすぎるだろ。
- 243 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:53:16.83 ID:UoVOimgf0
- >>231
非常事態が日常だからな仕方が無いよ
- 244 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:53:21.49 ID:bJISR0Ay0
- 大丈夫、無事なら映画化決定だ。涙なくしては見れないぞ
- 245 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:53:22.04 ID:DLuFqcIz0
- 東電「チッ、うっせーな。反省してまーす(AA略)」
- 246 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:53:22.97 ID:ML+ShC5B0
- ほら東電社員。仕事だぞ?責任持って仕事してるなら現場行けや!!!!
それから偉そうな事をほざけ!!
- 247 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:53:31.94 ID:vbIY66u60
- アキラ覚醒みたいだな。
- 248 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:53:33.54 ID:JyonjdOC0
- トンキン周辺に住んでるオマエラは、去年の3月中旬に
散々馬鹿にされながらもオマエラに西日本への避難を
勧めてた俺に謝ってから死んでね^^
- 249 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:53:35.22 ID:yROdGwOl0
- 予備もダメじゃもう終わりだろ
近づけないから修理もできない
このまま何もできずに温度が上がって沸騰、蒸発、再臨界かもな
ああ、水をかけるってのはできるねw
- 250 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:53:36.84 ID:Xal84ZJvO
- 北朝鮮じゃないけど東電は福島原発を収束する気は無さそう。
かえってこの事故を交渉カードに使いそうだ。
電気代を上げなければここまでしか修理しないとか。
- 251 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:53:39.58 ID:o03sZq/C0
- 国民に注意喚起は必要ないのかね
収束宣言撤回してちゃんと対応しろバカ政府
- 252 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:53:40.73 ID:pVPI5VQa0
- 計器同様、線量高すぎて機械が破壊されたカナ
- 253 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:53:42.78 ID:wfeBAV6U0
- 避難の準備しとこ。
- 254 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:53:43.19 ID:XzRjCGjs0
- http://www.ustream.tv/channel/iwj-fukui1
原発反対! 再稼働反対!
- 255 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:53:44.98 ID:pfH5XUdX0
- >>84
・すでに被曝している
・ただちに影響はない
・間近にひかえた直下型関東大震災の方が即死レベルでヤバイ
- 256 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:53:46.45 ID:0cZ/FmlHO
- 鳥取とか島根に均等に移住して過疎化を解消しよう
- 257 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:53:48.74 ID:Xhv1NV2c0
- こりゃ
小沢に有利な状況になったな。マジで。
- 258 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:53:49.54 ID:qZMV6Wrs0
- 糞の役にも立たんくせに、ボーナス貰うんですかぁ〜?
- 259 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:54:01.78 ID:4z9anMnS0
- また危険厨の寝言か
- 260 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:54:04.07 ID:+coyjrA40
- はよヘリで水掛にいけよ
- 261 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:54:07.29 ID:jvSW9/pT0
- >>173
なぜ鹿児島なの?
- 262 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:54:07.95 ID:F1dwPbOT0
- 1号機は今まで測定できなかったところが測定できたって意味でポジティブだったけど
これは問題しか無いだろ
- 263 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:54:10.17 ID:WLAhbF6y0
- >>209
アメリカ軍がやってくるのは、この国の秩序と治安を守るために占領するためにくる。
この国はまた敗戦からまたやり直すことになるのさ。
- 264 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:54:13.73 ID:QePZHrAJ0
- ところで温度計は正常に機能してるんだろうな?
- 265 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:54:13.71 ID:aQPRHhFF0
- >>66
「象の足」って何?
- 266 :蜜柑男爵:2012/06/30(土) 20:54:16.79 ID:FDeAS15x0
- そのまま沸騰させて蒸気でタービン回して発電すればいいじゃない。
- 267 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:54:18.24 ID:cFr9yLdP0
- ドラゴンボールで例えると
魔人ブウ復活まであと数日
悟空とベジータは居ない
みたいな感じか
- 268 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:54:19.26 ID:HgvNR7gJ0
- 沸騰まで あと10日
- 269 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:54:22.96 ID:iB1Krjoq0
- >>246
そーだそーだ!
少なくとも建屋内に行ってから偉そうなことほざけ!
- 270 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:54:24.71 ID:eYZFfipbO
- 小笠原に移住したいよー
- 271 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:54:27.04 ID:pVPI5VQa0
- ボーナスけちるから
- 272 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:54:27.97 ID:Hv2unJNa0
- もう収束したんですよね?野豚さん
- 273 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/06/30(土) 20:54:28.20 ID:GijCac9a0
- 予備動かないって
呆れるというか、仕事やめろボケって思うよ
- 274 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:54:30.89 ID:51cCmK7S0
- >>105
そ、何も起きない。
危険厨だけが狂ったように騒ぐ。
もう危険厨はストレスで死ぬんじゃないか、ありもしない危険に怯えてさ。
- 275 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/06/30(土) 20:54:30.97 ID:2U0Ij/W30
- フィンランドのオルキルオト原発から技術者呼んで金積んで土下座してお願いしてどうにかしてもらえよ
ていうかフィンランドに原発運営してもらってくれよ頼むから
- 276 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:54:32.90 ID:bpseBqawi
- どのくらいヤバイのか宇宙戦艦ヤマトで例えて下さい。
- 277 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:54:33.85 ID:qq23hrv40
- >プールの温度は急上昇していない
当たり前だ
急上昇したら終わるだろ
- 278 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:54:35.73 ID:UdoNEN+r0
- >>202
プールの中にはいっぱいあるよ。
勘違いしないでね。
- 279 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:54:39.12 ID:cvn0LlCH0
- ^p^終わりのはじまり
- 280 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:54:39.40 ID:+HP2NpvP0
- やっぱり推進派は何にもできないってことですよね
- 281 :偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2012/06/30(土) 20:54:54.45 ID:Yj76I+II0
- 福島第一原発4号機 壁に傾き
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120626/k10013104301000.html
>傾きは、壁の高さ13メートルに対し3.3センチで、建築基準法の制限値の半分
>ほどでした
>東京電力は、建屋全体やプールは傾きが見つかった外壁以外の柱などで支えられ
>ていることから、解析した結果、耐震性に問題はないとしています
東京電力ってマジ頭腐ってるな
これ、震度5強程度で崩壊すんぞ
- 282 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:54:54.99 ID:HEvClwE/0
- 4号機逝ったら東京脱出のリミットって2時間だっけ?
- 283 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:54:56.09 ID:hZcd9IY00
- 皇太子さまが海外に行った理由がこれなのかな?
- 284 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:54:57.31 ID:l+OuuxnB0
- >>265
ふでばこ
- 285 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:54:57.09 ID:SfP/OLLw0
- 今でも格納容器も燃料プールも露天だもんな
放射能もれまくり
1年3ヶ月経ちますが、一体何をしてたのですか
見てただけですか
- 286 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:55:01.73 ID:5hUTBoqR0
- >>273
予備まで消し飛ばした、ファーストサーバーwwwwwwwwww。
- 287 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:55:06.49 ID:GoQ/S8dD0
- なんで予備が一つしかないの?
- 288 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:55:08.60 ID:otzEtmZY0
- 原と輿石がわるい。
- 289 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:55:08.79 ID:oFfEdsoz0
- ていうか、今の状況だと、放置してても勝手に冷えるから無問題。
- 290 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:55:12.60 ID:DIA6gZeI0
- ドーンといこうや
- 291 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:55:13.47 ID:Dk4UoPkL0
- そうだね(T_T)
今更だけど菅さんの気持ち分かった気がするよ
- 292 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:55:14.28 ID:LpZ7gYjc0
- >>274
ストレスで他人を殺してくれるよ。
- 293 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:55:15.00 ID:41l46b/W0
- 日本終了のカウントダウン始まった。
- 294 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:55:14.92 ID:xhQI0bpBP
-
http://togetter.com/li/118754
福島原発まとめ。緊急停止時に核分裂は停止している。崩壊熱の冷却問題と混同しないように。非常電源が
切れて冷却が止まっても崩壊熱の反応は緩やかなので、丸一日くらいは放置しても放射性物質が漏れたりは
しない。メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない。
2011-03-11 23:14:46
@gatemara はぁ? 似たような事は書かれてある筈ですが。それに核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。
2011-03-11 23:43:08
メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。RT @mandolinbum 一体どういう
了見?この発言はどうかしている。 RT @obiekt_JP 馬鹿は黙ってろ。RT @epochestra デマと決めつけて気休め
を得るのではなく、問題を直視すべき
2011-03-11 23:47:08
@myz_chiyoda 核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です。あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。
2011-03-12 00:43:44
もう問題無いな。RT @genthalf: 0312 0111 フジテレビ 福島第一原発 燃料を340cm上回る水位を確認。電源車も到着
2011-03-12 01:28:29
>丸一日くらいは放置しても放射性物質が漏れたりはしない
>メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない
>メルトダウンとかおきるわけないでしょう
>起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい
>馬鹿は黙ってろ
>核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です
- 295 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:55:15.19 ID:nxzwK+q10
- 小沢が荷物をまとめ出したぞ!!
- 296 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:55:15.62 ID:3o900EnE0
- ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
逝ってよし!
- 297 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:55:16.97 ID:pGtNVcfs0
-
また想定外か
- 298 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:55:17.19 ID:3CmIZsgD0
- また上から放水すればいいじゃん
- 299 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:55:19.54 ID:N91J+5fp0
- 小沢の所在を捜せ
東京ならまだ安全だ
- 300 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:55:24.44 ID:0Je5qRbc0
- >>222 変電所の火事と、原子炉の暴走は別次元だと思います。
- 301 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:55:28.09 ID:ybOcxcaT0
- 関東地区のみなさん
4号機のプールでメルトダウン起こったら
さようならです!!
先にお別れのあいさつしておきます!!
大量の放射能浴びて死ぬときは記憶がないそうなので苦しみもわからないでしょ
- 302 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:55:31.90 ID:n6l1qZa8O
- 核ミサイルぶち込んだ方が被害少なくなるんじゃね
- 303 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:55:32.32 ID:l9A85K6x0
- こんな状況なのにおーい原発再稼働とか・・
- 304 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:55:38.62 ID:gMuY2Z7Q0
- >>40
原泉かけ流しだし
- 305 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:55:40.27 ID:FU2yAhkI0
- >>239
おちつけ
- 306 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:55:40.42 ID:VYJZe7NL0
- なじれすすると
時間当たりに系から逸脱する熱量は温度が高くなるにつれて増大するので、
温度が上がるにつれて、その上がり方が緩やかになって来て、やがてはどこかで
平衡点に達する。
一時間当たり何度という比例で温度が上昇する訳ではない。
- 307 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:55:54.52 ID:o/d6n5td0
- もうさ、漁港にある砕氷作る機械置いとけよ
緊急時には、それを袋に詰めて東電社員がプールに投入してこい
- 308 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:55:55.19 ID:Q64nALrm0
- これで線量がでてきたらもう終わりだ
近づけないし、直しようがなくなる
現場は今まさに修羅場だろうな
- 309 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:55:57.48 ID:pVPI5VQa0
- 官邸周辺が熱くなるな
- 310 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:56:13.58 ID:nTRZFUIo0
- 状況によっては、東京に避難指示でるかな?
- 311 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:56:13.98 ID:9EgMYoHr0
- 管の出番だ
- 312 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:56:17.53 ID:aAF7Bg7V0
- >>258
ボーナスっていうかどう考えても当時の役員全員割腹自殺するべきレベルなんだが
あいつら悠々と退職金もらって天下りして、それに対してマスゴミは大して何も言わんし
国民も大して興味ない
もうアカんわこの国
- 313 :265:2012/06/30(土) 20:56:21.08 ID:aQPRHhFF0
- 見つけた
www44.atwiki.jp/mustnotsearch/pages/1020.html
- 314 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:56:27.13 ID:7hjKWXWp0
- これって5階ぐらいの高さあるんだよね。
作業も困難そうだな。
- 315 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:56:29.65 ID:x8XcuOf/O
- メルト電力www
略してメル電
- 316 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:56:33.71 ID:gDneZuHy0
- >>90
某貸鯖屋と同じで、根本的に運営する側の
知能指数、モラル、責任感が
極端に下がりまくってる状況に感じるよ。
- 317 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:56:35.10 ID:VUorY/9oO
- 関東の線量急上昇はこれかな
だとしたら作業員撤退してんじゃないの?
- 318 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:56:36.23 ID:N9d+RVTS0
- >>226
東電の場合、予備があっても安心できないってことが良く分かったな。
予備系があるからとか、多重化してるとか、そんなん気休めにもならない>東電の場合
どうせ肝心な時に予備系も動かない。そもそも、原発事故の始まりからそうだったしな。
それなのに、また懲りずに予備が動きませんって、あれから1年経ったのに、またなの?
ねぇ、またなの?お前ら頭腐ってんの?>東電
- 319 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:56:40.26 ID:grGWu9uK0
- 船舶に向けた航行制限に
原発から半径20キロ圏内に近づく事が制限されてるままだ。
ここ数日、またこの情報がしつこく告知されてるみたいだから原発の状況悪化は想像してた。
ちなみに原発の爆発当日、
航空機の飛行制限空域の発令はテレビのニュースより全然早かった。
爆発後間髪入れずに飛行制限区域になった感じ。
爆発を既に考慮してたに違いない。
- 320 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:56:44.79 ID:OGxYBkPs0
- パイプのつまりをとる作業が必要だな
『ニート流します決死隊』を編成すべきだよな、おまえら
簡単な仕事で募るのでいいか
- 321 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:56:51.01 ID:pmqjkXTE0
- ふくいちプルトニウム温泉
- 322 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:56:52.36 ID:ZeT/V7fq0
- 政治家が逃げ出すまでは多分大丈夫
- 323 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:56:59.12 ID:45j2PkR40
- >>281
安全神話は健在だな
東電の中だけだけどw
- 324 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:57:01.87 ID:Pa0yuDOQ0
- >>145
教授「セシウムは吸収されにくい物質なので排出されます(キリッ」
- 325 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:57:03.67 ID:FXfkzM9+0
- だって今までアホ程原発は安全です、五重の壁ですって言っといて
いざ事故が来たらこのザマだよw
- 326 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:57:04.99 ID:PxKkQ16H0
- 労使揃って政治的恫喝したり、民意無視して野田・仙石に談合させたりするのが
仕事だから、現場でポンプの予備を準備したりは出来ないんだよ。
- 327 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:57:07.24 ID:2pNT7R4YO
- 終わった...か...。終わりの始まりか、戦争はいつだって知らないところで始まっている。誰も知らないところで多くの血が流され、それを弔うのは部隊の仲間だけ...。
戦に勝てば、何もなかったかのように『昨日までの生活』と同じ恩恵を国民は受けられる。気付かずに受けている安心の対価を払わなくなった国民は、やがて知るだろう。
戦に負ける時は、既に戦争が始まっていると国民の多くが理解した時には大勢は決しているものだと。
- 328 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:57:09.50 ID:shGx1L6X0
- >>300
あの時も、冷却系が一つ故障して綱渡りだったんだよ。
東電幹部が、安倍総理にどんな説明したかは知らないが、ヘリ視察したくなるだけの不安は与えたのだろう。
- 329 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:57:12.19 ID:qWzoory80
- 小沢と鳩山いまどこだ?
- 330 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:57:20.59 ID:YFizy89i0
- わかりにくいから、逝く時はちゃんと爆発せえよ
- 331 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:57:23.92 ID:LU/j+Mlg0
- >>276
アナライザーが酔っ払って雪のスカートめくったぐらい
- 332 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:57:24.09 ID:hrljbx/T0
- >>1
東電は解体、社員どもは全員即首で
- 333 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:57:28.95 ID:56Cwf5c90
- 大丈夫だから、燃料棒の移動は来年冬に予定
とか余裕かましてたらこのありさまかよ
- 334 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:57:30.54 ID:pHQM2FNy0
-
東電社員に使用済み核燃料棒を賞与として配ってやれよw
どう 使うかは自由だがww
- 335 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:57:38.69 ID:i16oqwn/O
- これこれヤバイ話だろ
- 336 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:57:40.49 ID:/fYhmJ0tP
- >>1
1つ良い提案があるんだ。
体1つで今すぐ日本から出て行け。
生活が〜、急に言われてもぉ〜。
大丈夫、なんとかなるから。
死ぬよりマシだろ。
- 337 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:57:47.51 ID:bsIk17b50
- 岸博幸 @hiroyukikishi
読売新聞の世論調査によると、消費税増税法案の衆院可決を評価するが45%、
評価しないが48%で拮抗。本当かなあ。昨日は鳥取、今日は松山で講演した
際に聴衆の皆さんに同じ質問したら、消費税増税反対が圧倒的に多かったぞ。
なんか新聞の世論調査って改めて信用できない。
- 338 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:57:49.37 ID:FU2yAhkI0
- >>265
チェルノブイリで核燃料が建物の外にまで溶け出した状態のこと
見た目の色や質感が象の足みたいに見えたんだそうな
- 339 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:57:52.75 ID:4YSVrTRa0
- 関東地方オワッタナ
- 340 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:57:55.55 ID:vbIY66u60
- 今さら転職も出来ないし。
いさぎよく死ぬわ。
さらば、ネットの友たちよ。
- 341 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:57:56.08 ID:zRpBx+c60
- 予備もダメって
再稼働とか言ってるんだから一番やっちゃイカン展開だろ
これも安全を確認してたんじゃなかったのかよ
- 342 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:58:02.10 ID:FGoB61SY0
- >>233
日本:4号機は安全、絶対安全
海外:ヤバイ、4号機ヤバイ
↓
4号機冷却停止、予備も使えず New!
>>277
急上昇してても正直に公表するわけない
したら逃げ出す人でパニックになる
まぁ、急上昇した時点で終わってるけど
>>282
フランスの番組ではすぐ死ぬと言ってたけど
どれぐらいの時間なんだろうね・・・
- 343 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:58:02.91 ID:DVQdzDdt0
- NHKのニュースにもなっていないのだが・・・。
朝日コムの速報にも上がってこない。
東京新聞の誤報じゃないのか?
- 344 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:58:11.96 ID:gRDo5BUL0
- これが無事収まったとしても
廃炉終了の何十年後までこのヒヤヒヤが続くんだよなあ。欝……
まあしばらくすると不感症になってニュース聞いても何も感じなくなるんだろうけど
- 345 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:58:12.50 ID:MtR4GkVL0
- 国営化するなら爆発させるぞってかw
- 346 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:58:19.34 ID:iGdURqen0
- 予備電源も起動できないって
東電って学習能力ないの?
ここまでいくと、頭がおかしいとしかいいようがない
- 347 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:58:22.34 ID:qZMV6Wrs0
- 東電社員はてめえらの体温で冷やしてこいよ
- 348 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:58:24.26 ID:2ShdPvHa0
- 予備の予備の予備くらいまで冷却装置を準備しておくんだったなw
ださいたま北部の俺涙目www
- 349 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:58:24.74 ID:nxzwK+q10
- 内々の情報マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 350 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:58:24.94 ID:DSOmwaIp0
- もしかして温度が上がり始めたら終りじゃね?
- 351 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:58:25.89 ID:z/VkrJVI0
- 九州電力ホームページにつながらねぇ
ほんと東電と同じで役立たずの会社だな
- 352 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:58:30.62 ID:JQM9c+RD0
- トンキン危険厨うぜぇ
ポンプなんざ無くったって蒸発した分消防車で水ぶっ掛けりゃいいだけだろ
どうせもう炉から漏れてんだし、プールから漏れたからってなんなの?
いちいちうるせえんだよ 根性入れろや
- 353 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:58:34.89 ID:QpFDFkVk0
- ちょっと用事が出来た。
じゃあなおまえら。
- 354 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:58:41.65 ID:MHTW7FcO0
- 動いていても止まっていても危険は同じだから
動かせばいいと言っていた危険厨?大事件だぞwww
- 355 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:58:46.75 ID:N9d+RVTS0
- >>264
おまえ、さらっと怖いこというなよ。
なにせ東電だからな。やらかしていない保証がない。
- 356 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:58:47.50 ID:Q64nALrm0
- 関東住みは、いつでも逃げる準備しとけ
周辺域で線量の上昇を確認しだい・・・
- 357 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:58:51.05 ID:w3WSgboB0
- >1時間当たり約0・26度上昇している。
けっこう余裕じゃねえかw100時間で26度しか上がんないだぞwww
- 358 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:58:51.18 ID:7Xx9KobV0
- このニュースって報道してないよね?
また隠すつもりなんだろな
- 359 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:58:51.35 ID:Fzk+B6h30
- 冷温停止状態とは何だったのか
- 360 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:58:51.44 ID:4grvQ+dKO
- 2日前、4号建屋の建物上部重機でガシガシ崩してたろ
- 361 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:58:54.37 ID:QKyFze6O0
- なにが収束宣言だ。
- 362 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:58:57.89 ID:ghCdXIqQ0
- >>282
もう止まってるんだから、タイムリミットもクソもない。
周辺にいる作業員とかは大変なことになるが。
- 363 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:59:00.46 ID:i/V/gcXN0
- 今北産業
- 364 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:59:01.45 ID:+GW8CGQ90
- こんなのは、対策できる範囲。 できないのは大地震のみ! いつ来るか、フリコミ待ち状態。
- 365 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:59:05.34 ID:HwMxGQvb0
- 反原発20万人の奴らは、福1第4号機のプールの前にデモに行けよ。
- 366 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:59:07.86 ID:1wmJ14yz0
- 氷で冷やせや
- 367 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:59:09.35 ID:0Q6jVtfH0
- 予備じゃないほうの修理は出来ないのか?
てか自動停止した原因まだわかってないのか?
- 368 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:59:15.94 ID:0pVrb1Hy0
- マジレスすると、もう強制空冷でも大丈夫な発熱レベル。安心しろ。東京人。
- 369 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:59:18.40 ID:Lr2AQ+7i0
- 4号プールが破綻したら関東に人が住めないだけじゃなく、そこから派生するのは金融機関の破綻だろ。
関東から東北の法人が全部倒産して、個人は家や自動車のローンを返せなくなるわけだから。
そしたら日本国債の暴落で、大変なインフレに陥って、日本は全部、終わる。
そういう状況が明日起きてもおかしくないんだから、なにをやってんだ、民主や自民党は。
- 370 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:59:21.27 ID:tOeNj7s60
- >>340
いい仕事があるんだが・・・死ぬ前に英雄になってみないか?
- 371 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:59:21.19 ID:Dwb6g6xG0
- これ夕方リークしてたやつか?
プールが。。
- 372 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:59:25.04 ID:RlsfkQyS0
- とりあえず予備1つじゃ足りないってことが証明されたな
どうしても原発再稼動するなら予備増やしてね
- 373 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:59:34.24 ID:JyonjdOC0
- 北朝鮮が日本に最小の軍事力行使で勝つ方法って、
今なら俺でも思い付くわ
- 374 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:59:36.27 ID:zjK6FTmjO
- 温度が急上昇したら急に発表しますからね
- 375 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:59:39.60 ID:hZcd9IY00
- 小沢さんがもう少し待てと時間稼ぎしてたのはもしかして・・・
- 376 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:59:40.39 ID:LG+d4h+w0
- マジレスすると、水がなくなってから避難しても即死などしない
30km圏外〜静岡ぐらいが去年の大熊町級のプルームに襲われるだけだろ
その後何十年も制御不能で暴走し続け全世界汚染されるかもしれんけど
- 377 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:59:40.52 ID:NfQYtdHr0
- もういい加減にせんかい
何時まで続くんだ
- 378 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:59:42.66 ID:pVoqylk70
- 福島終息宣言
- 379 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:59:46.69 ID:rN2LPrdH0
- 東電クオリティは永遠に不滅ですた
てか原発真理教団は同じだろう
関電は東電をライバル視してるから更に上回るクオリティを見せてくれるでしょう
それで原発稼動させるのですね
- 380 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:59:47.81 ID:otzEtmZY0
-
がりがりくん食べさせてやれ。おけ。
- 381 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:59:52.92 ID:9LkD46Fy0
- >>26
ヤ
バ
い
- 382 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:59:53.90 ID:rFaCdyiP0
- おい
- 383 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:59:53.93 ID:Eb9yrUh40
- パワーパワー
- 384 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:59:56.88 ID:ToJ4/b1C0
- 今頃はポンプで海水くみ上げて、ガンガンかけ流ししてるに決まってる。
海は強烈に汚染されるが、冷却の件だけは可能だろう。
- 385 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:59:57.17 ID:EPCHzf7l0
- 動いてない原発の冷却装置が壊れたとして
どれだけ温度が上がる可能性があるの?
問題になるほどの温度になるの?
- 386 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:59:57.51 ID:aQPRHhFF0
- >>338
39っー!!
- 387 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 20:59:58.32 ID:eOx5Briu0
- やばい内部情報をYouTubeでリークすると、10月からはアップロードしたやつだけでなく
見ただけのやつも逮捕されて懲役2年・罰金200万円。
- 388 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:00:05.29 ID:2ayCO7tj0
- しかし今思えばヘリから水落として冷やそうとか本気でやってた頃って相当切羽つまってたんだろうなw
- 389 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:00:06.37 ID:QXZzc7wD0
- >>1
: /\___/ヽ :
: /~'''- -'''~∴\ :
: | (◯), 、(◯)、∵| :
: | " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""∴| :
: | ´,rェェェ、` ∴∵| :
: \ |,r-r-| ∵/‥
: / ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ :
__
┏ __上_ / 、、 / / / /
┃ 口 | 七 ' 7二 /⌒ヽ 〜〜〜 / / /
ノヽ||/ / 、_ _ノ 。 。 。 ┃
 ̄ ̄ ┛
小出裕章: 4号機燃料プールが崩壊すれば、日本は “おしまい” です
http://www.youtube.com/watch?v=a7h44TPMHuU ( 7:37)
4号機燃料プールが崩壊すれば、日本の終わりを意味する (ZDF)
http://www.youtube.com/watch?v=UtqF4PHPPlg ( 2:48)
- 390 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:00:08.51 ID:i04xQFzVO
- さすが世界の福一さん、ネタが尽きないわw
- 391 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:00:08.97 ID:nuyeDGVe0
- だからさ、原発は採算性を考えて動かしちゃいかんシステムなんだよ。
屋上屋を重ねるような事をやりまくらにゃならんシロモノのに、また何やってんだよ。
- 392 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:00:09.90 ID:OABz+b3aO
- 光だ!
蒼い光だ!
- 393 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:00:10.34 ID:l+UpgL7o0
- 火曜までに何とかしてくれよな!
ダメだったら隠さず発表してくれ・・・
- 394 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:00:12.83 ID:qkDYCc6f0
- >>282
東京どころか日本脱出しないと
- 395 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:00:17.04 ID:H13iwzcmO
- >>1
はぁああ?
- 396 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:00:18.60 ID:3o900EnE0
- ∧ ∧ ∧ ∧
/⌒~~~⌒\ ( ,,) (,,・Д・)
/ ( ゚>t≡ )y─┛~~ 〜(___ノ 〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U ∩_∩) THANK YOU kantou ┌───────┐ \
α___J _J and (| ● ● | ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ GOOD-BYE 関東 WORLD! /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
/ ● ●、 ( ┤ .| | .|□━□ )
|Y Y \ またどこかで会おうね \. .└△△△△┘ .| J |)
|.| | .▼ | | \あ\ | ∀ ノ
| \/ _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧ | \り.\ . | - ′
| _/)/)/( ゚Д゚)/ ` . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ \が\ . | )
\ / 〔/\〕 U / ∩∩ ( ) (___) \と.\ .|/
| | | c(*・_・) | |ヽ(´ー`)ノ_| | | | |〜 /\.\う\| (-_-)
(__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)
- 397 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:00:19.70 ID:AcHMa6mDO
- 急には上昇しないが確実に上昇してるよなw
地球滅亡まであと五日間ww
- 398 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:00:20.20 ID:hXJxil+s0
- バックアップが有ったのかすら怪しいレベル
- 399 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:00:33.05 ID:SQpkoWiU0
- >>357
ずっと同じ温度上昇速度じゃないだろアホ
- 400 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:00:34.27 ID:8raCzW3pi
- 東京電力の日本破壊計画が着実に進行してるな。
- 401 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:00:34.94 ID:pCQjHIgV0
- http://www.youtube.com/watch?v=GUACV4I78cM
- 402 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:00:36.31 ID:8Xb41Syl0
- 全部日本海溝に捨ててこいよ
- 403 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:00:39.64 ID:qWzoory80
- >>357
おまえ頭良いな。さらっと読んでたけど、100時間で26度もか。。。
- 404 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:00:40.94 ID:Lo/widIR0
- 四号機がフットーしそうだよぉ…
- 405 :偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2012/06/30(土) 21:00:49.28 ID:Yj76I+II0
- はいじゃないが
- 406 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:00:53.41 ID:r2I8GVz/0
- もう笑うしかねえじゃん
あははは あはは
- 407 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:00:55.60 ID:nTRZFUIo0
- 四号機だから消滅するよな?
- 408 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:00:56.10 ID:+DHW3pvJ0
- マジで東電は原発管理する資格がねえな
- 409 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:00:56.25 ID:0i3VnNjf0
- こんな状況で東京電力に新入社員は入ってくるのかな?
誰がメンテナンスを続けていくんだろう?
- 410 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:01:00.35 ID:MMlO82Sm0
- >>26
/ノ ヽ \
/ /・\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
- 411 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:01:05.62 ID:l9A85K6x0
- 結構非常事態なのに犬HKではサラリーマンNEOェ・・
- 412 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:01:07.12 ID:8CXAOjcW0
- >>235
ごめん。
- 413 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:01:13.82 ID:0Je5qRbc0
- なんか気持ちよくなってきたな〜
終わりの始まり
- 414 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:01:16.23 ID:wv9a5/8W0
- 深刻なニュースは流せません 収まったら流します のパターンか
- 415 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:01:19.86 ID:DSOmwaIp0
- 首相官邸前のデモもスルーしたNHKさんは当然このニュースもスルーですね
- 416 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:01:20.90 ID:bzcI+8yMO
- 秒読み入ったんだろうけど何とかギリギリセーフになってほしい。
- 417 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:01:24.89 ID:WLAhbF6y0
- >>316
ちょっと前にアメリカの大学の調査であったじゃん
いわゆる勝ち組の人ほど倫理観が無いって、
ちょっと前まで勝ち組だった東電の連中は悪いことをしても平然としているでしょ
- 418 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:01:28.54 ID:m4hSwi6H0
- 自殺する奴は東電か政治家と心中してくれ!
神になれるぞ!
- 419 :いい湯だな:2012/06/30(土) 21:01:36.92 ID:FNS67hKC0
- >30日午後4時現在のプールの温度は35・8度で、1時間当たり約0・26度上昇している。
これからすると、明日の午後4時には、42度の丁度良い湯加減になるな
血圧の高い人には、少し熱いかな
- 420 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:01:37.82 ID:wpirxYvK0
- どうせ冷却機能の大部分は横穴から入って来る天然の地下水に依存してるんだから問題ない
えっ?地上の使用済み燃料プール?
誰だよそんな所に使用済み燃料プール作った馬鹿はw
- 421 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:01:41.40 ID:ZMEjZGJ70
- (100-35.8)/0.26 = 246.9 [時間]
247/24 = 10.29
東京都だけど、あと10日の命かー。
- 422 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:01:46.58 ID:yefrLq0sO
- 時間の問題だろう 色々な覚悟だけはしておいた方が良いだろうな
- 423 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:01:49.83 ID:6ZCVItaV0
- こういうの、何度目だっけ
もう完全に麻痺しちまってるわ
- 424 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:01:50.39 ID:nziQgsxxO
- 不安を煽るのはよせよ
- 425 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:01:51.50 ID:N9d+RVTS0
- >>286
そんなのもあったな>ファーストサーバー
もうね、どこもかしこも信用できんね。
予備とかバックアップとか、肝心な時に使えるのかよと。
- 426 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:01:58.04 ID:dneIBI4O0
- 明日人妻ヘルスでも梯子して帰りに高級寿司食ってドンぺリ2本開けるわ
- 427 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/06/30(土) 21:02:05.68 ID:GijCac9a0
- >>357
温度上昇の傾きは一定じゃないお・・
- 428 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:02:10.20 ID:bpseBqawi
- >>331
視聴者の目がテレビに釘付けですな。
- 429 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:02:10.63 ID:xhQI0bpBP
- 369 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/12(土) 13:02:16.42 ID:2YwbXLDIO
無意味に煽ってる馬鹿だらけだなw
逃げろ逃げろって、もし現状で終わってるなら逃げる意味もない。
そもそも停止してるのにメルトダウンは有り得ないし、信用しやすい馬鹿どもを煽って楽しんでる奴は人間腐ってるわ。
332 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 10:09:52.35 ID:YPWPiyW4O [4/4]
>>327
メルトダウンの可能性があるっていっていたんですか?
構造的にあり得ないのに?
あなたもちゃんと知識もって語られているんですよね?
そうじゃないならただのバカですよ。
75 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 18:14:07.62 ID:/z9msufx0
原子炉は制御棒が挿入されて止まってるんだからメルトダウンは起こらんよ
問題は一次冷却水が高熱になって配管に負担が掛かり蒸気が漏れ出す事だろ
95 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/11(金) 18:18:12.70 ID:oY2jrWCh0
制御棒で原子炉が止まってるなら、
メルトダウンはあり得ない
せいぜい1次冷却水が建物の中で漏れるくらい。
安心しろ。
310 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/12(土) 07:09:07.70 ID:N7o76HrM0
騒いでる人は落ち着け。後で恥をかくだけ。
絶対にメルトダウンなんてしないし、人体に影響が出る類のケースではない。
売国奴みたいな無責任な煽動はやめろ。無知は国難の根源。
同じ日本人なら、福島の近隣住民の気持ちを考えろ。
- 430 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:02:13.27 ID:2EQEwmnWO
- そんな装備で大丈夫か?
付けモヒカンはじめました。
- 431 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:02:14.31 ID:G5x2vvFt0
- >>381
ナ
イ
ス
- 432 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:02:14.62 ID:4v+7+RIM0
- 予備の冷却系統も死亡って
これはこれで大事故だぞ。
事故が大きすぎて、事の重大さがわかってないのか?
しかも、新たな地震や津波なしでこの結果だからな
- 433 :p2-user: 1028357 p2-client-ip: 106.190.90.97:2012/06/30(土) 21:02:15.27 ID:b4GMAyDgP
- >>51
本当に余裕のねえトンキンだよな
トンキンはもっとトンキンらしく
堂々とトンキンしてればいいんだよ
すべての語尾にトンキンをつけるくらいの気概が必要
正にこの世はトンキン
- 434 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:02:17.49 ID:o1HhsYCk0
- 地震が来てプールあぼーんでもいいわ
- 435 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:02:18.42 ID:K8sp2Uau0
- >>319
それどこでチェックできますか
- 436 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:02:18.79 ID:FGoB61SY0
- >>384
メインポンプが動いてません
予備も動いてませんw
4号機は絶対安全だと言う東電の発表はなんだったんだろうか
4号機は使用済み核燃料棒が千本以上あって溶けたら東日本の住民は死ぬ
- 437 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:02:22.00 ID:+zni9bH60
- >>416
だいたい映画ならセーフになるはず。
だから大丈夫。
- 438 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:02:22.12 ID:5BN+gg+H0
- 放水車で水かければいいだけの話なんだが
持ってくる役目は東電幹部にしないと
- 439 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:02:31.90 ID:otzEtmZY0
- >>426
俺もつれてって おながい・・・・・・・・・
- 440 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:02:34.67 ID:StI29UmD0
- >>380
がりがりくんうまいよな
げんぱつさんもきげんなおしてくれるはず
またただちにただちに言うだけの無能どもは特攻して冷えピタシートでも貼ってこいよ
- 441 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:02:38.82 ID:w5798PLq0
- まあ、公表されている時点で、何とかなる程度のトラブル確定だな
落ち着いてみてればいいよ
- 442 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:02:40.11 ID:slPB3U2rO
- 四号機の冷却停止ってこれで四度目か
なんだかな
- 443 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:02:44.92 ID:xvXMUpjg0
- 一応、冷却水はあるんだよな
漏れたりつまったりしてないだろ?
装置をなんとか動かせば循環させられるな?
では早急に。
- 444 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:02:47.46 ID:4M5YCRth0
- 日曜なんだから、休んでいるのだろ
復旧作業は月曜からだよ
- 445 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:02:50.48 ID:ADaNN6bk0
- 天皇陛下が逃げ出すまでは大丈夫だろ
- 446 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:02:50.63 ID:SOha1bOf0
- 電気料金値上げして事故防止に備えたならまだしもボーナスだもんなぁ
- 447 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:02:54.22 ID:ah6mNGvj0
- 原発は稼働状態が最も安全だということだな
- 448 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:02:56.34 ID:KSkojwSc0
- 4号機は今まで偶然が重なってギリギリセーフだったんだよね?
ついに運も尽きたか あとは現実を受け入れるだけだな
- 449 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:03:01.70 ID:n97dtl930
- >>360
プラス粉塵みたいなのビュンビュン舞ってた
- 450 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:03:05.73 ID:MqKRI4y50
- 4号機のプールが逝ったら。今までの何倍もの放射性物質が放出されるんだろ。
やばすぎる。今まで一年以上、東電は何してたんだ。あの屑どもめ。
- 451 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:03:11.61 ID:sqf/DK1S0
- もうどうでもいい
- 452 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:03:13.24 ID:oyJ5U+T70
- で、どこまで想定外にするつもり?
- 453 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:03:15.96 ID:Jtz5r8xj0
- > 30日午後4時現在のプールの温度は35・8度で、1時間当たり約0・26度上昇している。
おいおい、ぬるめの風呂じゃねーか・・・
煮たってくるのも時間の問題じゃね?
- 454 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:03:24.99 ID:5hUTBoqR0
-
∧ ∧ ∧ ∧
/⌒~~~⌒\ ( ,,) (,,・Д・)
/ ( ゚>t≡ )y─┛~~ 〜(___ノ 〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U ∩_∩) THANK YOU kantou ┌───────┐ \
α___J _J and (| ● ● | ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ GOOD-BYE Earth! /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
/ ● ●、 ( ┤ .| | .|□━□ )
|Y Y \ See You again \. .└△△△△┘ .| J |)
|.| | .▼ | | \あ\ | ∀ ノ
| \/ _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧ | \り.\ . | - ′
| _/)/)/( ゚Д゚)/ ` . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ \が\ . | )
\ / 〔/\〕 U / ∩∩ ( ) (___) \と.\ .|/
| | | c(*・_・) | |ヽ(´ー`)ノ_| | | | |〜 /\.\う\| (-_-)
(__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)
- 455 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:03:25.86 ID:pCQjHIgV0
- 予備の予備を設置しろよ早く!
出来ないんだったら近所のコンビニで水割り用の氷買ってきて投げ込め!
- 456 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:03:26.12 ID:6Z1zqfBs0
- このスレタイ見て笑えない奴は異常
- 457 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:03:29.76 ID:H13iwzcmO
- どうせ野田のことだから
「四号機が騒がしいね」
- 458 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:03:31.61 ID:W7F3kfexP
- 源泉かけ流しのハイパー放射音泉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 459 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:03:33.72 ID:LDsLGEW00
- 一昨日の火事は結局発表したの?
相当な勢いだったけど
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=OMpZ-yYxMY0
- 460 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:03:36.11 ID:pfH5XUdX0
- >>320
決死隊は士気の高い者を使わないと
「どうせ殺されるなら皆を道連れにしてやる」と逆に壊して放射能を撒き散らすよ
- 461 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:03:36.98 ID:xAbM9aU40
- ノウイングに出てきそうなひとこま
- 462 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:03:40.29 ID:4lJnW7Of0
- 使用済みの熱エネルギーは
停止直後の数千分の一だし今すぐ危険とかないけど
今週、4号建屋を重機で一部解体して埃が舞った方が問題だ。
- 463 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:03:40.46 ID:DLmRf7Zk0
- 毎度お馴染みの4号機、冷却停止で御座います。
同じ事を繰り返すというのは学習能力がない。
- 464 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:03:42.12 ID:C0nWbN3d0
- 聞き飽きたわ
どうせカタストロフこねえじゃんよ
- 465 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:03:46.60 ID:GuJs/aQ9O
- ボーナス支給してる場合じゃないだろ東電
- 466 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:03:48.43 ID:sQMLSEsn0
- なんか解体していますけど
放射能のチリが.....
http://www.youtube.com/watch?v=Z2-zrOGgm8U&feature=relmfu
- 467 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:03:50.42 ID:3pwEedd10
- 水が無くなると、放射線がモロに出るから
作業員も全員退避せざるを得なくなる。
4号機だけじゃなく、他の5機も危ない。
- 468 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:03:51.45 ID:CJoMqI0LO
- まさか福島に一般市民いないよね…?
誰かいないと言ってよ
- 469 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:03:52.42 ID:i2/wbiM/P
- 今なら電源があるから水で冷却できるな
- 470 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:03:52.50 ID:1PIURHea0
- ぐつぐつ沸騰し始めたら、放射能の入った蒸気が出てくるよね。
容器が健全ならば100度以上には上がらないだろうが
出てくる放射能は増えるのかな?
- 471 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:03:53.39 ID:/SPKpei40
- 清水が退職金5億円で対処してくれるかもよ
- 472 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:04:01.83 ID:urpFmFzC0
- でもボーナスはきちんともらいますwww
- 473 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:04:06.44 ID:GY02e7PR0
- またまたご冗談を(AA略)
なんだかんだ言いながら安全なんでしょw
- 474 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:04:06.95 ID:2vseM0Wo0
- タイターの予言地図が的中するのか
岡山の土地かっとくか
- 475 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:04:09.98 ID:ZeT/V7fq0
- 4号機以外は大丈夫なのか
- 476 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:04:13.17 ID:OGxYBkPs0
-
4,5階程度の安全な建造物の中にある水槽にて
水を攪拌する簡単なお仕事があります、周りの人と
協力して静かに作業する人を探しています。
作業時間は適宜ご相談します。日本国
- 477 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:04:15.10 ID:SjydCC+p0
- もうやだ
- 478 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:04:19.75 ID:o2LM7Cks0
- 枝野の家族が海外に逃げ出すまでは大丈夫。
実証済みだろ?
- 479 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:04:22.08 ID:m/dwZevU0
- テレビは臨時ニュース流せよアホ
なにやってんだよ
- 480 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:04:24.59 ID:T1pDDTKB0
- 政府は黙っているのか?緊急に対応してくれ
- 481 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:04:24.73 ID:FXfkzM9+0
- トンキントンキントンキントンキントンキントンキントンキントンキントンキン
終わりを告げる鐘がなりましたwwww
- 482 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:04:25.36 ID:PWNe1+6C0
- >>42
原発爆発前夜にマジで氷屋に発注かけてたからあながち冗談とも言えないんだよな
http://youtu.be/UfkDLQ1DGVg
- 483 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:04:30.09 ID:wM3GwFo30
- でも、直ちに影響はないんでしょ
わかります
- 484 : 【関電 75.1 %】 :2012/06/30(土) 21:04:39.46 ID:t1t+yn9L0
-
ニ _|_
ニ ! _.,,,,,,.....,,,,,,_
□ | /::::::::::::::::::::::::"ヽ
―┬― /:::::::ノ ヽ:::::::::::::::::::::ヽ
| |二|二| | /::::::::/ ´´´""‐....;;;i
| |_|_| | |::::::::| 。 |;ノ
 ̄ ̄ ̄ |::::::/ ⌒ ⌒ |
ヽ マ ,ヘ;;| /・\, /・\.|
フ |二|二| (〔y ⌒ノ_ |'.⌒ |
) !‐‐!‐┤ ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ |
'^ー――― ヾ.| \ ̄ ̄ | /
| / ̄ヽ |\ \__| /
レ' | _ /:|\ ....,,,,./\___
ノ ''":/::::::::| \__/ |::::::::::
- 485 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:04:42.29 ID:wpirxYvK0
- >>474
俺蝦夷共和国民だから貿易しようぜ
- 486 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:04:44.27 ID:2R4ZcrnFI
- 海に捨ててえー!
- 487 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:04:47.17 ID:AUgOY5v60
- そもそも、原発爆発メルトダウンなんて、
国家レベルの危機なのに、
なんで東電一社だけに任せてるの?
もっと国家権力総動員で対処しろよ
- 488 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:04:48.85 ID:7Jht8BCs0
- ワロス
東京住みだけどまぁ死ぬならそれで良いや
- 489 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:04:52.29 ID:vbIY66u60
- トゲトゲ肩パッドとバギーを買ってくる
- 490 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:04:53.05 ID:5ZVmqnpV0
- 2ちゃんねら皆で首相官邸にいっせいメールとかできないの?
- 491 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:04:53.49 ID:3nH5DWc90
- ん?これ関東終わりじゃね?
- 492 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:04:53.56 ID:mK3ZGLaD0
- だから日本人に原発扱わせるのなんて無理なんだってw
原発の安全性よりも原発扱ってる人間が不安で反原発派になってるしw
- 493 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:04:56.76 ID:4/DU2DN00
- 単純計算でオワるまでまだ6日あると言ってる人がけっこう居るみたいだけど、
実際には6日もかからないんじゃないの?
それにしても、日本でこっそり小出し報道するせいか
海外でまだほとんど報道出てないね、この件・・・
- 494 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:04:57.52 ID:fhgRwgRs0
- わしらはここで死ぬよ。
- 495 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:05:00.28 ID:z8JhcmbI0
- まだ四国行きの飛行機の席埋まってないから大丈夫だわ
- 496 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:05:01.35 ID:j05uu7u70
- 終息宣言した糞豚の責任を追求するマスゴミは居ないよね!
売国が日本人を殲滅する。
この現実を静観しなければいけない日本人は哀れだ。
朝鮮献金政党は二度といらない。
- 497 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:05:03.45 ID:n+qCww780
- >>263
南日本に住んでるんですけどどの国が統治担当するんでしょうか
- 498 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:05:03.42 ID:2A7cPPL/0
- 大飯の再稼動から目を逸らさせる為の策だろうな
最終的には福2も稼動させなきゃならないだろうしギブアンドテイクだわ
- 499 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:05:05.09 ID:2ayCO7tj0
- 次は2号機の出番だな
- 500 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:05:12.45 ID:x8XcuOf/O
- メダカ!
ルリカケス!
トンビ!
メルト!メルトメ・ル・ト!
- 501 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:05:25.07 ID:4YSVrTRa0
- 小沢さん、離党騒ぎどころじゃないですよ 早く逃げないとw
- 502 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:05:26.22 ID:C+J7MkDq0
- そりゃ俺がもしこの状況で関東に住んでたら原発は安全だとか思いたくなるよ。
人間はストレスに耐えられないとなるとその環境に適応するためにそう言う思考になる。
- 503 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:05:27.36 ID:+GW8CGQ90
- 臨時首相会見が始まるまでは大丈夫・・・ だと思いたいぜえ!
- 504 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:05:29.93 ID:kMRYl6kA0
- 今北産業
結局のところどうなるのかな?
- 505 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:05:31.00 ID:MqKRI4y50
- >>460
俺の知り合いの原子力関係者は、「震災直後に人力でポンプを回すべきだったし、俺たちはそう習った、
もちろん死ぬけどなw」って言ってた。彼らのような人材が東電の中にもいたら・・・。
- 506 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:05:35.20 ID:6Z1zqfBs0
- 増税云々で騒いでる場合じゃないだろ
- 507 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:05:42.17 ID:ToJ4/b1C0
- >>436
ポンプなんか、別のを外部から持ち込めば済むこと。
汚染水を外部に垂れ流す(要するに回収・循環できない)のがバレバレになるので公表しないだけで。
- 508 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:05:47.03 ID:UOHicUUK0
- 誰か田んぼの様子的な感じで4号プール見てきてよ
- 509 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:05:47.96 ID:JS9AR6Se0
- ガハハ大丈夫
かえって免疫がつく
- 510 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:05:48.97 ID:ldZvWcbwO
- いまこそ原発推進派のバカ共にこの言葉を贈ろう。
『愚かな者の安心は自らを滅ぼす』
- 511 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:05:51.17 ID:8CXAOjcW0
- >>276
古代「コスモクリーナーをもらいに来ました」
スターシャ「あれは冗談よ。そんなものないわよ。オホホホホ!」
- 512 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:05:52.17 ID:41l46b/W0
- こんな状況で大飯原発再稼働って
日本人も本当に馬鹿に成り下がった。
滅亡まで経済が〜って原発に頼るんだな。
- 513 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:05:52.29 ID:ryG90qq10
-
:: .|ミ|
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
___/ ̄ ̄\_/}
/::::::::::::::::::::::::::::/ ̄: : : :ノ
/::::::::::::::::::_:::::::|: : ノ: _/____ `ヽ、
/::::::::::::::::/: : :\「/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\___ノ
|:::::::::::::::::| : : ─/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|\:::::::::::::::}
|:::::::::::::::::| : : : /:::::::::::::::::::::::::::::/\:::::| Y |:::::》、
|::::∧::::::└─'::::::::::::::::::::::::::::::/ |:::| | |::::::::|
|::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_ }ノ /⌒} {::::::/
|::::| |:::::::::/|::::::::::::::::::::::::ノ/ ..L { | |:/
|W |::::::/ ∨::::::::::::::/ | ::::| | :::| \
|/ >⌒ヽ::::| | :::| } ::{ }
| \ }:::| ヽ_ノ ヽ-' l
\_|::::| n/
|W`ヽ___/^}_r<´
__,,.. --------------i-'" ::
__ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ :: ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ ヽ:: d⌒) ./| _ノ __ノ
- 514 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:05:54.07 ID:IpkuV4nC0
- 発泡ウレタンみたいな、弾力性に富ん熱物質で全体補強しても
ダメか
- 515 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:06:01.86 ID:iB1Krjoq0
- >>464
復活したMMRに聞いてこようぜ
- 516 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:06:05.35 ID:d60s56w00
- まだキリンさんが常駐してるし、4号機は人が入れる線量だからホースつないで注水しても
良いし、タイムリミットは2,3週間先だからじっくり調べろよw
- 517 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:06:14.02 ID:DSOmwaIp0
- 野田「あーあーデモがうるさくて何も聞こえない」
- 518 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:06:16.64 ID:urpFmFzC0
- 東電社員は、運が悪かっただけ俺らは悪くない、全部地震のせいだ。
と本気で思ってるから困る。
- 519 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:06:18.22 ID:FGoB61SY0
- 4号機が溶けたらチェルノブイリの10倍(広島型の5000発相当)
汚染区域の連鎖メルトで80倍↑
東日本全体にいると余裕で死ねます
そんな4号機は6月頭にポンプが故障、
今日は予備も故障して冷却できない状態
東日本から離れろ
- 520 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:06:21.95 ID:xAbM9aU40
- 諸屑(御用)「ぜんぜん 安全です。こんなのね スリーマイル以下(といいつつ後ずさり」
- 521 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:06:24.83 ID:91zSfUey0
- これから「福島風」がトンキンから静岡までをなめるように
吹きますから、4号機がお釈迦になったら関東もお釈迦です
チ〜ん
http://www.meteocentrale.ch/ja/weather/weather-extra/weather-in-japan.html
- 522 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:06:25.15 ID:Vl8Uu06Z0
- ガリガリ君を室伏に投擲してもらえよ。
- 523 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:06:29.72 ID:NiJBKuOv0
- やはり2012年で世界は終わるのだな
- 524 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:06:30.10 ID:9u1Pbuup0
- うちの両親層化なんだけど
原発が壊れたときポンプ車で水入れるの提案して
即時に対応したの公明党だって激昂しながら言ってた
だから今回も公明党が何とかしてくれるはず
- 525 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:06:31.05 ID:WLAhbF6y0
- >>328
安部元総理の視察ってソースがあるの?
ジミンモーなんて騒ぐつもりは無いけど、初めて聞いたもんで
- 526 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:06:32.35 ID:z2dT23sP0
- >>474
晴れの国、大都会は超安定だよ
断層通ってないし、津波も四国に守られている
- 527 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:06:35.44 ID:Lr2AQ+7i0
- とりあえず、東京ドームみたいなドームで覆えよ。
- 528 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:06:41.16 ID:i/V/gcXN0
- 日本人みたいなアホに原発の運営なんて最初から無理があった
- 529 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:06:41.80 ID:LFvUZGY30
- 東電が発表するなら、安心して良いよ。
- 530 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:06:44.65 ID:HEvtRxPI0
- http://park30.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
またこのページをウオッチする時が来るとはな・・
- 531 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:06:46.07 ID:iYGqbA4f0
- 不具合ってのはあるけどね
たまにはテロ的なものも疑えよw
普通のNEWSとして見てる中にも怪しいのはあるぞw
- 532 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:06:46.42 ID:J7hKdoLt0
- カウントダウンはじまったの?
- 533 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:06:48.37 ID:T32e30ck0
- > プールの温度は急上昇していない。
燃料自体はいってなかったというオチじゃねーだろうな
- 534 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:06:50.71 ID:9n4wD/vE0
- 野田総理は冷温停止宣言を撤回すべき。
- 535 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:06:52.76 ID:s7Xwu33d0
- いっそのこと核爆弾でも借りてきて
4号機を太平洋の彼方まで吹っ飛ばしたらどうだろう?
- 536 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:07:05.88 ID:VKxtuN0y0
- もう1000位置いとけよ
無能な東電にはそれくらい必要だろ?
- 537 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:07:05.97 ID:P6fJeN1LO
- うわああああああああああああぁぁぁ
- 538 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:07:15.01 ID:AcHMa6mDO
- 杜撰な安全対策の屑東電に丸投げしてるミンスも悪いw
マスゴミにも箝口令だし、この国終わってるわww
- 539 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:07:15.07 ID:RYxOVrw00
- これって、広島の爆心地とどっちがひどいの?
- 540 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:07:16.94 ID:2R4ZcrnFI
- 氷ぶちこめ!
- 541 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:07:19.97 ID:IEIDo2qC0
- いま地震が来たら面白いのに…
- 542 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:07:27.18 ID:JQM9c+RD0
- どうせ直ぐ復旧するんだろ?騒ぐだけ時間の無駄だよ
前もそうだっただろうが おまえらいつ学習すんの
東電も糞マジメに一々発表しなくていいのにアホかと
直ってから報告すりゃ十分
- 543 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:07:30.99 ID:N9d+RVTS0
- そもそも、肝心なときに予備電源がつかえなくなって事故に到ったのに、
また、肝心な時に予備が使えませんとか、怒鳴られるレベルだろ。
どう始末つけてくれんだよ。まじで。
- 544 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:07:39.16 ID:Zben4xbY0
- 線量が高いから、ゆっくり作業できないからいい加減というか
手抜きになってしまう。でショートとか火災起こして機械が故障
してしまう。4号機建屋の重機作業だって、被曝したくないもん
だから短時間で終わそうとする。仕事が雑にならざるをえないんだよな。
多分。
やはり、モビルスーツ着て安全に作業できるガンダム早くつくらないと
手遅れになる。細かい手作業をどうするかも問題だけどな。
いずれにせよ、民主には解決能力ないだろう。
早く解散してもらわんと日本がもたない。聞く耳を持たないのは分かっちゃ
いるが。
- 545 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:07:39.35 ID:1PIURHea0
- これはいわゆる輪番停電という奴なんだろ。
流石は東電だ。節電のために冷却水止めるのだから。
見上げた根性だな。
- 546 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:07:41.06 ID:JEo11TEj0
- >>539
こっちのが全然ヒドいってゴーマニズム宣言に書いてあった。
- 547 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:07:43.27 ID:F4SewbSf0
- >>466
何が痛いってその映像の素人コメが痛い
- 548 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:07:46.15 ID:1aYQXeFo0
- >>467
放射線というか中性子だね
- 549 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:07:46.89 ID:m/dwZevU0
- よし、とりあえず明日の朝の状況を確認して
まずそうなら新幹線で逃げるわマジで
- 550 : 【関電 75.1 %】 :2012/06/30(土) 21:07:50.40 ID:t1t+yn9L0
- 膣出ししても直ちには影響ないからねぇ
- 551 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:07:53.17 ID:LG+d4h+w0
- >>505
そいつらも事故ったら120%逃げるだろw
- 552 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:07:54.83 ID:bpseBqawi
- 原発の陸側で水爆でも炸裂させて海に放り込めよ。
- 553 :421:2012/06/30(土) 21:07:55.43 ID:ZMEjZGJ70
- >>399
温度上昇速度の変化なんて、だれも予測できないだろ。
だから発表された数値だけを使った。
- 554 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:07:58.74 ID:ZR8We60cP
- プールの温度は急上昇していない。東電は原因を調べている。
これを鵜呑みにしてるやつ居ないだろw
- 555 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:07:59.64 ID:YpZiOXpG0
- 海外からしたら一私企業がどうこうってレベルでは、
捕らえてはくれないだろな。
再三4号がやばいって言ってたのに日本何やってんだよって
袋叩きにされるレベルだろ
馬鹿民主政権下じゃ、国内で騒いだところで都合よく脳内返還されるし
海外から圧を掛けてくれないと何も変わらないから
結果OKかも知れんが
- 556 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:08:00.71 ID:o1HhsYCk0
- 廃炉にする技術ないし
核廃棄物の最終処分地も決めてないし
それで再稼働とか、もうね
- 557 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:08:00.98 ID:el1r93No0
- 福島からトンキン周辺の子供たちまで
早めの夏休みにさせて西日本に避難させろよ
- 558 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:08:09.17 ID:+zni9bH60
- >>523
おお。
あれって7月だっけか?
- 559 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:08:09.12 ID:otzEtmZY0
- が
り
が
り
く
ん
だ
ー
ー
ー
っ
- 560 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:08:09.94 ID:8WxUYMeL0
- >>533
急上昇するのは閾値を超えてからだよ
- 561 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:08:14.97 ID:bsIk17b50
- 消費税増税やむなしというマスゴミには気をつけろ
特に読売 辛坊
- 562 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:08:19.13 ID:5BN+gg+H0
- 大体50℃ぐらいになっちゃうとほっとけば水はかなり蒸発するけどね
だからかけりゃいいんだよ、ぶっかければ
- 563 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:08:19.60 ID:ptn9WCKZ0
- あんな大事故起しといて予備1つ?危機管理どうなってんの?キチ東電
- 564 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:08:27.61 ID:n97dtl930
- 4号機って燃料棒どれくらい入ってるん?
- 565 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:08:30.20 ID:g9pKuoOi0
- >>10
ソースは?
- 566 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:08:30.42 ID:zr4kSRZh0
- ポジティブに考えるんだ!
原子力を空冷できるのは日本だけとw
鈍感で平和ボケした日本人だからこそ、放射能の近くで住めるという事をねw
- 567 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:08:33.41 ID:aQPRHhFF0
- 実質国有化のタイミングでこれが発表されたのはなんかあるの?
- 568 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:08:47.43 ID:fhgRwgRs0
- 目をつむって光が見えたらそれが始まりです。
- 569 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:08:47.71 ID:eOx5Briu0
- みんなで福島に氷を送ろう!
- 570 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:08:59.15 ID:haRzWAxkO
- >>534
あんなもん真に受けてるバカなんていねーだろw
- 571 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:09:00.14 ID:fquBjDpi0
- フェイルシステムがそもそも機能してないな
事故前から
- 572 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:09:01.43 ID:AIXroVr40
- ようワカラン
野球で例えて
- 573 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:09:03.58 ID:Auw+mmSV0
- __ / 、
// __ / \ー 、
, -‐、i:::::l/‐- 、ゝ ヽ ヘ::::-‐ 、
/ .::::::::::...::::::::::::::::.......\ ∨,!:::::::::::.. \
/ /:::::::::::/::::::::::::::::::::::::....ヽ'r‐、::::::::::::: ヽ
,' ./:::::::::::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヘ ヽ:::::::::::: l
/:::::::: ,ィ⌒l:::::::::ニ:「l::::::::::::::::::::: | 、 ヘ:::::::::: l
/l :::::lrァ、 l:::/ -.F!:::::::::::::::::::: l |::::::,、::l
ヘ::::l|.lノl l/ i'いト、:::::::::::::::: ∧ ∨:::::,' |::!
ヽl`ー' |:::::ソノ l r─、, ' ∨l:::/ l/
∩_∩ ! ' _ `ー' .l/ < l |/ '
./ \ /\\ ヽ_ノ /__.ノ
| (゚)=(゚) | ` `ー ァ,‐ ´ 丿 ___
| U●_●U| -‐''<________/゙゙`'' ‐- / \ / \ / ̄ヽ
/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、(゚) (゚) | |
| 〃 ---/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|三 U | |
\___/::::::::,,=ニニ三ニ三ニニ=、::::::::::::::::| __ノ\_ノ
__| y:::::::::/ , '〉::::::::::::〉 ||__
/ |::::::::/)c'; i'. ::c:: (\j |::::::::::::| | \
| |::::::ハ .、 ` " .') \l::::::::::::|、_) |
| \ 〈::::/ ゙-`-'. >-..,_,..‐' \::::::〈 / |
\ \ |::/ /、,,ニ' `、ニ_,,-‐"\ \::l / /
- 574 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:09:07.68 ID:4lJnW7Of0
- 4号機の使用済みは数百度だから水が減ったら継ぎ足せば平気。
但し、故障が多すぎるな。
試験的に燃料棒を数本抜く作業の準備してるから日雇い作業員が間違って壊したろw
- 575 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:09:08.25 ID:Xhv1NV2c0
- 東電は
会見を開け!!!
冗談じゃないぞ!
- 576 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:09:20.81 ID:F5e8jQtz0
- あーちーちあち
- 577 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:09:20.91 ID:J7hKdoLt0
- >>539
>>519
>(広島型の5000発相当)
らしいよ
>>565
去年からずっといわれてるじゃん
- 578 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:09:21.39 ID:56Cwf5c90
- トンキン=在チョン用語
嬉しそうにレスしてやがるチョンがちらほらいるな
- 579 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■:2012/06/30(土) 21:09:34.99 ID:qTyeT1wq0
-
痔民党原発行政の悪影響は今日も続くのであった。
- 580 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:09:35.68 ID:mmteICHH0
- 経済のために必要だった=推進した俺は悪くない という意味だからな
単なる責任逃れ
- 581 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:09:37.47 ID:FGoB61SY0
- >>539
4号機が溶けたらチェルノブイリの10倍(広島型の5000発相当)
汚染区域の連鎖メルトで80倍↑
4号機は絶対安全だと言ってたのにまた東電の嘘だったわけだよ
- 582 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:09:37.71 ID:z2dT23sP0
- >>389
タイミング良すぎだろ、その番組
- 583 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:09:43.25 ID:oyJ5U+T70
- このペースだと3日後くらいには100℃に達しそうなんだが
- 584 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:09:51.43 ID:xvXMUpjg0
- >>482
細かいこと気にしなきゃ冷えりゃいいんだから。
そこらの海水だって汲んで使えるわけで。
- 585 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:10:00.85 ID:DmmHHqnZ0
- パイプ繋がってるから水減っても蛇口開けるだけなんだけど
一体何を騒いでいるんだかな
- 586 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:10:01.00 ID:Aeo5Hn6Z0
- 何でいきなり緊急事態になってるんだw
もう心配するの疲れたから爆発したら教えてくれ
- 587 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:10:03.19 ID:iB1Krjoq0
- >>500
オーズ乙www
- 588 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:10:03.10 ID:AQE+m//O0
- >>516
>4号機は人が入れる線量だから
入って4分で嘔吐 40分で死亡って見たけど
- 589 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:10:08.57 ID:HwMxGQvb0
- これは、もうカウントダウン段階に入ってるかも知らんな。
- 590 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:10:08.59 ID:7TLm1Sm20
- はいはい、今東電の安全厨バイトが安心マニュアル作ってもらってる最中だからもうちょっと待ってね
あと一時間もすれば、カキコが始まるよ
- 591 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:10:09.22 ID:sSflsFBm0
- 東京か…
何もかもが懐かしい(T_T)
- 592 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:10:12.20 ID:6i/f6+7QO
- 7月になると、キンチョウの夏、日本の夏になるだろう。
- 593 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:10:14.37 ID:P6O6lAKn0
- >>436
冷却ポンプが止まったけど何も起きないだろ。
安全だったじゃん。
また 小出先生の大法螺 恐怖宣伝だった ことが明らかになった。
もう知ったかで脅すの止めて欲しい。
プールの温度は35・8度で、1時間当たりの温度上昇は約0・26度なら
百度で沸騰するまでに何時間かかるの?
- 594 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:10:19.67 ID:8WxUYMeL0
- 明日の朝になっても好転しないのなら
水と非常食の買い出しに行こうかな
ガソリンも満タンにしておこう
生まれた土地からは離れたくないしね...
- 595 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:10:20.68 ID:BtRYUltNO
- さあ臨界へ
熱核暴走は近い(^^)
- 596 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:10:26.08 ID:bpseBqawi
- >>511
もはや最後の望みは真田さんだけですか?
- 597 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:10:27.95 ID:sChLD1Di0
- 原子力安全基盤機構「メルトダウンはもう起きない」と根拠なしのコメント
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341046365/
- 598 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:10:28.83 ID:YsEkL/cc0
- 山本太郎は大阪へ脱出して正解だった
- 599 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:10:29.59 ID:cfFr4U91O
- >>15
チョソだからしょうがないよ
- 600 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:10:34.55 ID:pCQjHIgV0
- >>573
賠償金払うためとはいえ、でんこちゃんも大変だな…
- 601 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:10:37.76 ID:m/dwZevU0
- 大飯原発が起動するまでは
あまり大ごとにしたくないんだろうけど、
そういう問題じゃないと思うんだが・・・
- 602 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:10:41.44 ID:HlHjv88D0
- >>52
2万人死ななくてよかったねって話が、
避難している福島県民にとって慰めになるかどうか位考えてから話そうか。
現実から目をそむけた長閑な野郎だよ。
- 603 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:10:41.62 ID:ZeT/V7fq0
- 良くチェルノブイリは終息したなと思う
- 604 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:10:43.93 ID:g9pKuoOi0
- >>577
そうか、ありがとう
- 605 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:10:46.82 ID:1wmJ14yz0
- ホースで上から水入れれば問題ないような気もするが
- 606 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:10:48.54 ID:ZMEjZGJ70
- 逃げるなら北海道のほうがいいかも。東日本はこれから暑くなるから。
- 607 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:10:53.03 ID:tO6VZgXp0
- 4号機暴発で東京に住めないとかなったらもう自殺もんだな。
田舎に戻っても職なんかねえし
そもそも関東圏なしで日本の経済なんて立ちいかないの目に見えてるし。
- 608 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:10:58.91 ID:Vl91xXPE0
- 中の人によると冷却用の仮設配管は数十キロメートルもあるそうだ
前回と同じトラブルなら復旧も早いかもしれないが、
原因が分からないと時間がかかるかもしれないね
- 609 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:11:04.44 ID:f0Yt3SYJ0
- なんでトラブルが何度もあったのにまだ「何らかの理由で」ってのが
発生すんの?
朝鮮人の破壊工作員でも紛れ込んでんの?
- 610 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:11:05.86 ID:z2WWBgGf0
- 最近つまんないから災害大歓迎だよ
- 611 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:11:15.41 ID:d60s56w00
- >>568
ソース出せよw
- 612 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:11:17.60 ID:pVoqylk70
- 大丈夫だよ。水がなくなっても自然に冷却されるから
2万年ほどかかるけどな!
- 613 : 【関電 75.1 %】 :2012/06/30(土) 21:11:17.76 ID:t1t+yn9L0
- >>579
CO2の25%削減で原発倍増計画立てて
福一延長したの民主だろ
- 614 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:11:25.89 ID:eOx5Briu0
- >>571
フォルダーの中身が全部消えてしまった感じ?
- 615 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:11:26.95 ID:vVbOgMUL0
- 野田佳彦と勝栄二郎の呪いで、東京は廃墟へ。
- 616 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:11:30.35 ID:25uoJqTO0
- もうめんどくさいから広い広い海に捨てちゃえ!!
- 617 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:11:30.73 ID:F5e8jQtz0
- >>581
ウォーズマンもびっくりな、ゆで理論だなw
- 618 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:11:31.64 ID:TlDmh3ME0
- >>554
>30日午後4時現在のプールの温度は35・8度で、
>1時間当たり約0・26度上昇している。
で、単純計算すれば10日強で100℃到達。
そんだけあれば、東電幹部・国会議員・中央官僚は悠々脱出できるから安心。
- 619 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:11:35.16 ID:4lJnW7Of0
- 武田教授ですら4号機の使用済みは建屋が壊れても去年に比較にならないくらいの規模と言ってる。
まあ、それだけ去年の爆発は最悪だとも言ってるけどw
- 620 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:11:36.58 ID:n3rpl6dQ0
- >>603
終息してないよw
- 621 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:11:37.08 ID:xAbM9aU40
- >>534 野田の脳は冷温停止状態
- 622 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:11:39.41 ID:F6HmA6JC0
- 冷やすだけなら岸壁から海に投げ入れれば問題ない。
- 623 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:11:39.66 ID:ybOcxcaT0
- 4号機のプールでメルトダウン溶けだした大量の燃料から大量の
セシウム、ヨウ素、ストロンチウム、コバルト、プルトニウムが気化して
放射能雲を作って関東を直撃して、大気や水や土や食物を汚染、
更に直接の放射性物質が皮膚に付着したり呼吸で取り込まれたりして高濃度の放射能障害で
死亡するケースも出てきますねw
- 624 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:11:40.45 ID:Ar12YrDo0
- 暑い夏が来るぞー
- 625 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:11:41.61 ID:IEIDo2qC0
- また大爆発しろ!!!
みんな大量被曝しろ!!
- 626 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:11:44.23 ID:zrI+sKIPO
- >>572
エース、抑え、クリーンアップが故障。
- 627 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:11:46.03 ID:AMXtUDYlO
- 始まったな ファイナル・カウントダウン
- 628 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:11:50.64 ID:5hUTBoqR0
- 茨城県東方沖〜八丈島沖 プレート境界 が Upを終えました。
M8.7 震度7がそろそろ起きます。
茨城県東方沖〜八丈島沖 プレート境界 が Upを終えました。
M8.7 震度7がそろそろ起きます。
- 629 :偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2012/06/30(土) 21:11:53.37 ID:Yj76I+II0
- >>603
ゴルビーが決死隊を結成したしな
安全厨のみんな、出番じゃないのか?
- 630 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:12:00.11 ID:4X4vXU2Q0
- しかし偏西風があってよかったよな
食料はともかく大気中の汚染は関西以西はアメリカのほうが酷いし
- 631 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:12:05.86 ID:lmJw6cjm0
- >>607
そうなったらしょうがないから皆で畑を耕して
細々と生きていこう
まあそれしか無いならないなりに生きるよ
- 632 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:12:10.34 ID:PZ40APXt0
- 知り合いの官僚が東京ウィは慣れるらしい
- 633 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:12:11.37 ID:bJISR0Ay0
- 別に沸騰しても大丈夫だからw
減った分だけ水を補給すれば特に問題ない・・・・はず。
- 634 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:12:18.64 ID:smxpm57a0
- しっかし馬鹿な政権だったよな
3・11直後はドタバタでまだ許されたが、今こうなるの分かってって国民に一切の避難警告をしなかったんだから
この一年半なんだったのか!?って
- 635 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:12:22.79 ID:4YSVrTRa0
- あのドイツ製のコンクリート注入車を使って注水するしかないだろう
- 636 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:12:33.66 ID:xvXMUpjg0
- >>511
バリアでもいいバリア。
- 637 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:12:47.99 ID:dGfH185F0
- もうここは誰かが侵入して中を確認してくるべき
- 638 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:12:50.49 ID:zr4kSRZh0
- しかし、よく関東地区なんかで生活しているなと関心するよw
- 639 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:12:50.73 ID:fbSuGVxJ0
- 終わりって突然来るものだな 後悔しないように松屋でチキン丼大盛り食っておこうか
- 640 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:12:57.74 ID:19NWoGs40
- 何が起こったのかさっぱり分からんからドラゴンボールに例えてくれ
- 641 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:13:11.16 ID:jBBfXFhs0
- お前らの怖がりには呆れるな
もう外に出るなよw
お前らより数段賢くて、決断力があって
経産のテクノクラートより賢い東電マンが
対処に当たっていると言うのに
- 642 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:13:12.84 ID:FwUoirjG0
- ドカンと一発半径100qぐらい吹っ飛ばそうぜw
民主党王国に天の報いを受けさせねば
- 643 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:13:16.34 ID:f0Yt3SYJ0
- 民主党政権である限りこういう原因不明のトラブルがおこるだろうね
全ては民主党政権のせいだから
- 644 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:13:18.76 ID:AUgOY5v60
- 福島4号機の冷却が自動停止、非常用電源故障か
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120630-OYT1T00803.htm
おまいら良かったな、あと4日は生きられるぞ
- 645 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:13:22.49 ID:l+ZrIdYX0
-
【拡散しましょう】
http://www.youtube.com/watch?v=Q5p283KZGa8
FRYING DUTCHMAN "humanERROR"
今、日本人一人一人が一つになる 時!!!?
- 646 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:13:23.58 ID:xhQI0bpBP
-
ヘリつかって上空から水まけよ
去年やってただろ
- 647 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:13:23.81 ID:2vseM0Wo0
- >>603
作業員を騙したからな
- 648 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:13:24.04 ID:P59nI/A10
- この期に及んで予備が用意できてないとか最悪だな
- 649 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:13:28.04 ID:/kKFoV320
- 東京電力は反日フリーメーソンの機関で日本人を殺すための企業だぞ
これほど始末の悪い反日本企業はない
東京人は東電病院が一般人を診ない時点でどういう病院かわからないのか?
東北人は低能の知能指数の低いバカが多いが東京人も相当知能が低いとみた
- 650 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:13:33.94 ID:i/V/gcXN0
- >>640
あれが地球だよパパ…
- 651 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:13:36.12 ID:+hDGuKss0
- 大丈夫だろ原因は分かったみたいだし
- 652 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:13:37.23 ID:ZR8We60cP
- >>572
1点差阪神リードで9回裏
藤川がマウンドに登ったが立て続けに3本撃たれノーアウト満塁。あとがない。
- 653 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:13:37.68 ID:xjFGOL8eO
- 小沢はどこに逃げるのかな
- 654 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:13:38.17 ID:ZsbD3sdj0
- 水が沸騰したらヘリコプターで水まけばいい
問題ない
- 655 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:13:40.76 ID:F5e8jQtz0
- >>640
魔人ブゥ復活
- 656 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:13:44.21 ID:KSkojwSc0
- あのオンボロ建屋がよく今まで もってたよな
周りは放射線で、もし爆発しても現場の人は頑張った、よくやったと思う
- 657 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:13:46.18 ID:+zni9bH60
- >>627
映画ファイナルシリーズだな。
本当は去年死ぬ予定だった人たちが…的な。
- 658 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:13:48.60 ID:5D+U3ZgO0
- おまえらさー、東京以北はマジでやばいから早めに逃げろよ
- 659 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:13:54.73 ID:/emLzPE60
- これ注水自体は難しくないから実際は大した問題じゃないんじゃないのか
金がまたかかるというのが痛いだけで
- 660 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:13:55.19 ID:G5x2vvFt0
- >>637
VIP厨に言ってくれ
- 661 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:13:55.52 ID:+t9LjGK30
- 先日の地震のせいか!
- 662 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:13:55.59 ID:Xhv1NV2c0
- >>564
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/808.html
燃料棒は1500本だ。
京都大学の小出裕章助教は
「地震で燃料プールが破壊され燃料棒が★剥き出しになれば、
広島型原爆★4000倍から5000倍の放射能が飛散する」と言う。
だからチェルノブイリみたいに銃で脅かして特攻させる方法で
成功するとはいえない。
今回くらいなら特攻でなんとかなると思う。
- 663 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:14:06.39 ID:sZ7Ym5pw0
- 要するに、気になる女と強引に合体しても許される事態なのか?
- 664 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:14:21.19 ID:TlDmh3ME0
- >>564
1535本。
ぶっちゃけ何らかの原因で大爆発が起これば、
トンキン死亡じゃなくて北半球死亡のお知らせ。
- 665 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:14:22.27 ID:pCQjHIgV0
- >>641
そんな凄い奴が今の東電に残ってると思うか?
- 666 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:14:27.08 ID:AQE+m//O0
- >>644
なんだ
東電によれば1日に復旧するんじゃん
東電によれば
- 667 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■:2012/06/30(土) 21:14:33.05 ID:qTyeT1wq0
- >>613
津波対策は痔民党の責任
- 668 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:14:35.07 ID:kMRYl6kA0
- >>591
起きた浣腸!
- 669 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:14:46.67 ID:xAbM9aU40
- 麻雀でいえば、チートイでリーチ掛けた直後に
親が国士13面待ちでテンパッた状態
- 670 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:14:55.72 ID:Dk4UoPkL0
- 怖い
- 671 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:14:58.63 ID:JQM9c+RD0
- そんなに危ないと思ってるならさっさと関西に引っ越せば良いのに
トンキンときたら
- 672 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:15:02.91 ID:G0wRfAAs0
- お前らもうちょっと速く原発に興味を持ってほしかった。
昔から危険と言われてたのにほとんどのやつは興味も持たず無関心だった。
- 673 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:15:04.98 ID:ybOcxcaT0
- >>633
ポンプが故障しているので減った分の水の補給ができません!!
- 674 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:15:07.53 ID:8WxUYMeL0
- >>663
まだ早い餅つけ!
- 675 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:15:09.09 ID:pQztLkqT0
- 沸騰したらどうするんだという書き込みもあるが、
減った分の水さえ供給できればとりあえず問題ない
- 676 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:15:12.61 ID:sxPLlP0B0
- >>475
ttp://atmc.jp/plant/temperature/
4号機以外は公表中
- 677 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:15:14.23 ID:xmji/0f00
- お金けちって、予備を何台も置いておかないんだよ
- 678 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:15:14.41 ID:Ar12YrDo0
- まあぶっちゃけいちいち気にしてても仕方ないな
作業員のみなさん頑張ってください
- 679 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:15:15.74 ID:sChLD1Di0
- 原子力安全基盤機構「メルトダウンはもう起きない」と根拠なしのコメント
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341046365/
- 680 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:15:28.03 ID:MvKPbt02O
- やっぱ九州最強だな
次の首都は福岡か
早々に遷都したほうが良い
- 681 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:15:30.42 ID:1lUzOV1r0
- オワタオワタって何度目だよ
キノコ雲でも上がってから騒げよ
- 682 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:15:34.45 ID:m/dwZevU0
- とりあえず250km圏内は要注意だ
いつでも逃げられるようにしておくべし
- 683 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:15:35.81 ID:1takKYv40
-
こええええええええええええええええええええええええええええ
逃げる用意せな
- 684 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:15:39.43 ID:Eb5ou1a10
- 特番組むくらいのヤベー状況じゃねぇのこれ?
- 685 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:15:41.10 ID:zrSkrK4F0
- >>666
不安にさせてくれるね、その言い方wしかもレス番号が666とはな。
- 686 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:15:42.08 ID:FGoB61SY0
- >>593
>冷却ポンプが止まったけど何も起きないだろ。
>安全だったじゃん。
冷却停止して安全なら冷却なんて必要ないだろ
>プールの温度は35・8度で、1時間当たりの温度上昇は約0・26度なら
>百度で沸騰するまでに何時間かかるの?
温度上昇が一定だというソースは?
日本だけが4号機は絶対安全、
冷却も大丈夫だと言っていたのに
6月頭にはポンプが故障、
今日は予備も使えず冷却は完全に止まりました
海外報道の方が信用できる
- 687 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:15:47.18 ID:YvP0L3X00
- ふくいち4号の湯(露天)
成分:セシウム、ストロンチウム等
効能:急性放射線障害発症
- 688 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:15:49.08 ID:JEo11TEj0
- こういう時に限って微妙な強さの地震が来そうな気がする。
- 689 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:15:52.98 ID:J7hKdoLt0
-
最近また震度4とか福島揺れてたよね
>>678
赤紙検討してるらしいよ
どっかの議員が国会で提言してたんだって
- 690 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:15:55.17 ID:M4uc8rgu0
- >>640
ナメック星のドラゴンボールは三つの願いを叶える事ができるが、一度に一人しか生き返らせる事ができないとわかった。
- 691 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:15:55.40 ID:fbSuGVxJ0
- 勢いはサッカーのスレに負けてるんだがみんなそれでいいのかな
本当は大したこと無いのか?
- 692 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:15:55.42 ID:5G2Pz80y0
- さすがに爆発はしないんじゃないのか
- 693 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:15:57.98 ID:P9JvPVyIO
- 例えると、次の選挙でまた民主党が政権取った感じ?
- 694 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:15:57.83 ID:/gPVddUu0
- 低脳コストカッターがどうだろうが何度でもテロる電力
それが物理現象だろう
- 695 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:16:04.24 ID:AIXroVr40
- >>626
それはアカン
>>652
それくらいならおk
- 696 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:16:05.03 ID:wpirxYvK0
- >>681
きのこ雲なら去年の3月にあがっただろw
- 697 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:16:11.47 ID:25uoJqTO0
- そういや福島原発への電力はどこの発電所の電気が来ているんだ??
そこが停電したらやばいじゃん
- 698 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:16:19.34 ID:Rg0xcqOD0
- >>656
うん。
彼らも今までよくがんばったよ。
僕ももう疲れたよ、パトラッシュ。
- 699 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:16:19.70 ID:DNCEdlKU0
- >>680
あとは任せた。達者でな。。
- 700 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:16:24.65 ID:2vseM0Wo0
- >>640
クリリンVSフリーザー
- 701 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:16:25.40 ID:9q40krE30
- 例え野田や細野が逃げ出しても
奴らに西日本の土は踏まさない
必ず命をもって償ってもらう
関東の仇は取ってやるで
- 702 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:16:27.91 ID:Jtz5r8xj0
- この1年で何回トラブってんだ?
こんなことを何十年続けるつもりだ?
- 703 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:16:28.65 ID:j494FH9s0
- 全然問題ないよ
おまえらが値上げした電気料金さえ払えば、
東電が何とかしてくれるだろ
- 704 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:16:29.94 ID:xvXMUpjg0
- >>608
ふうむ。
- 705 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:16:30.06 ID:8QbiHRd00
- 全ては謎なのである
- 706 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:16:29.84 ID:3ToUDwPvO
- 東京全滅で消費税増税がなかった事になればいいけど
- 707 : 【関電 75.1 %】 :2012/06/30(土) 21:16:30.45 ID:t1t+yn9L0
- >>667
津波対策法案潰したのは民主だろ
- 708 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:16:31.88 ID:4lJnW7Of0
- >>662
特攻も何もさ
今週の4号建屋壊して塵を撒いてる映像に作業員が何人も写ってるよ。
普通に建屋の上で作業してるw
- 709 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:16:40.76 ID:U9nJsE830
- こんな腐った国終わっていいので
4号機さんがんばって発熱しろ
そしてバーンと吹き飛べ!!!
- 710 :偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2012/06/30(土) 21:16:40.80 ID:Yj76I+II0
- ここまで沸騰曲線ってゆうカキコがないんだけどw
まだ理系のヤツ、このスレ来てないだろwww
- 711 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:16:41.03 ID:k2fA2zKC0
- さて旅行カバンに思い出の品入れて
街の風景目に焼き付けて
さぁ出かけるか
- 712 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:16:43.29 ID:N9d+RVTS0
- >>644
タイムリミットは4日か。
気乗りしない出張の話があったが、受けておくか。
- 713 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:16:44.52 ID:YpZiOXpG0
- >>603
あれは兵隊が立派過ぎ
魚屋みたいな前掛け一著でエンピ片手に急行してただろ
兵隊はああでなくちゃ駄目。無駄な知識とか兵隊にはいらない。
- 714 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:16:45.00 ID:+coyjrA40
- しょせんは使用済み燃料だろ?
水が干上がっても空冷で充分じゃねーの?
- 715 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:16:45.28 ID:7UKBKFrp0
- 冷温停止でなくて冷却装置停止だと
オワタ
- 716 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:16:50.65 ID:ryG90qq10
- | ________ | , -── 、
| | / | | / \
| | / ←放射線量| | / ヽ
| | / | | ( /( ( /\ | あんまりだわ
| || / | | `mn mn ヽ⌒ i
| | 'l,/ | | l l l l l l l !、∩ _ノ⌒\
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___| ヽ jヽ ノ ノ \ _ヽ
 ̄ ̄l二二二二二l ̄ ̄ u |ー| ヽー |//^ヽ
u | |7`| |/ /|
| l´|/| / |
ヽ__ ノ|. ヽ_ / |
■予想
東電「局地的に高い数値を示す場合があるが、安全の範囲内」
総理「直ちに避難するレベルじゃない」
医師「直ちに影響はない」
学者「影響を注視しているが、健康への影響を心配するレベルではない」
- 717 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:16:57.91 ID:COgv9NLv0
- まだ西に逃げてない日本人がいるのね
- 718 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:17:06.82 ID:yisVRMwU0
- 予備が一つしかないとか馬鹿かよ
しかも当たり前のように動かないと
もう核爆発してしまえよw
- 719 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:17:12.30 ID:dJgKgdU70
- >>663
www
タイミングを間違えたらアウトだぞw
- 720 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:17:16.46 ID:dG/KKvug0
-
「原子力は人類にとっては、百年早すぎ」
- 721 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:17:20.46 ID:+A9RYkVR0
- 東電の夏のボーナスが出るのだけはガチ
- 722 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:17:20.47 ID:Xhv1NV2c0
- 今回は
地震や津波のせいにできない。
原子力発電所の再稼働に際し、
大きな問題になるだろう。
明日いっぱいで解決しないなら
他の原子力発電所の稼働な100%なくなる。
この状態で再稼働は絶対ありえない。
- 723 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:17:21.07 ID:8aPZOc8R0
- 東電社員の夏のボーナスを弾むと、急に復するんじゃないか?
- 724 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:17:22.18 ID:8CXAOjcW0
- >>281
この壁ってコンクリートの耐震壁じゃないの?
柱だけで筋交いが無くなった状態でわ…
- 725 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:17:29.10 ID:k5/M2d920
- おい東電職員、これでボーナス無し決定だからな!
- 726 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:17:29.85 ID:PWNe1+6C0
- 冬のボーナス撤回してその金で電源装置もう一台作れよ
- 727 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:17:37.31 ID:En8r3TjD0
- トウキョウ おえあたああああああああああああああああああああああああ
- 728 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:17:40.44 ID:2yCdNhTt0
- 全然笑えねー
- 729 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:17:42.76 ID:BkzkKN1+O
- 沸騰したら蒸気で発電しろよw
- 730 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:17:43.23 ID:0Je5qRbc0
- >>671 ワープアが引っ越せるわけないだろ
- 731 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:17:46.11 ID:CVkphAgv0
- >>693
そこまで絶望的じゃないでしょ?
- 732 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:17:51.52 ID:xAbM9aU40
- 26日に壁ぶっこわしたときに
予備の冷却系もってちゃったんじゃね?
- 733 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:17:53.94 ID:pCQjHIgV0
- >>663
北斗の拳状態をソフトな言い方にしただけだな
- 734 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:17:57.24 ID:K+QUhsqU0
- きっとタイムボカンみたいに爆発するんだよ。
- 735 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:17:58.02 ID:5Jz/iE59P
- 4号機冷却不能、倒壊
日本終了
- 736 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:17:58.83 ID:F5e8jQtz0
- 最近、抜け毛が多いのは、このせいだったのか
- 737 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:18:01.97 ID:1takKYv40
- 1300本が再臨海したら
あのへん10000000シーベルトとかなるの?
- 738 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:18:02.71 ID:rIvZXsbH0
- 地球滅亡まであと何時間?
- 739 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:18:05.82 ID:nTRZFUIo0
- 悪い情報って週末に報道するんだよね
- 740 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:18:06.94 ID:43WsPhpk0
- >>2
今日も暑いねぇ。
- 741 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:18:15.77 ID:yROdGwOl0
- 4日で65度か
まあ1週間の命だな
- 742 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:18:17.92 ID:yWE7Nu6Z0
- 来週、福島に出張だけど防護服と秋月のガイガーカウンターを
隠し持っていくのが良いかなぁ..
- 743 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■:2012/06/30(土) 21:18:19.75 ID:qTyeT1wq0
- >>707
また、英語学習の予算の話を津波対策予算の話にすり替えか? www
そんなことばかり言ってるから、反省が足りない、知能が足りないんだろ、痔民党シンパw
- 744 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:18:25.69 ID:Lip4ItBN0
- 電気屋の癖になにやってんだ?
バカ集団?
- 745 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:18:33.49 ID:n+qCww780
- >>727
ケンシロウさん落ち着いて
- 746 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:18:34.95 ID:fbSuGVxJ0
- 爆発したらマジで東北と関東地方には人間住めなくなるのか?
北海道と本州分断だなそうなったら
- 747 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:18:35.21 ID:Hjkt03vgP
- 水から少しでも露出したらその時点でもう終わり。
作業のために近づくことも出来ません、決死隊でも
死ぬまでの作業時間では何も出来ません。
- 748 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:18:43.88 ID:0Q6jVtfH0
- 身元も調べずに全国から作業員かき集めてるわけだが、
何パーセントくらい敵国の破壊工作員が混じってるんだろうな。
悪くすると5人に1人くらいいるかもな。
既に日本は(少なくとも東京は)詰んでるんじゃないかな。
いつでもチャイナシンドロームを起こせる。
- 749 :香具師A@おだいじに:2012/06/30(土) 21:18:46.19 ID:eGGXcBLV0
- 最悪 定期的に氷入れて温度さげるか んんんんんんn
ただ 入れすぎるとあふれて 放射性汚染水が海に流れ出す
んんんんんんんn うまくないなー
とにかく もう一回路 緊急に作らないと どうにもならない
くみ上げて 濾過して 冷やして プールに戻す
この回路 新たに作る 此しかない
- 750 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:18:51.15 ID:dC0hBqCp0
-
日本列島に54基(?)の原子炉があるってことで、他国がもし日本
に核弾頭を打ってきたとしたら、地球が破滅するというオチって既出?
- 751 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:18:51.74 ID:4lJnW7Of0
- 500〜600度の燃料棒なんか水をホースで継ぎ足せば問題無いよ。
問題なのは相変わらずに政府と東電の無責任体質。
- 752 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:18:55.40 ID:N9d+RVTS0
- >>722
確かに、今回は災害のせいにはできないね。
どう釈明するつもりなんだろうね。
- 753 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:18:58.10 ID:itr0ySf3O
- >>640未来からトランクスが来てないのにフリーザ親子が地球に来襲
- 754 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:18:58.40 ID:JEo11TEj0
- >>741
それすら少なく見積もってる嘘だと思うよ。
話半分で2日で蒸発すると思うわ。
- 755 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:18:58.49 ID:OoOZRfz50
- バルス
- 756 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:19:06.70 ID:DE/lxlhq0
- 水抜けていないよな??なあ?なああ?おいなあ?
水だよ水、チョロチョロ流れて、下がびちょびちょ、なってたり、しないよな?
- 757 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:19:07.05 ID:nziQgsxxO
- 東京は平和なんだけど?
- 758 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:19:07.35 ID:eOx5Briu0
- これはダウンロード刑事罰化から国民の目をそらすためのフェイクだろ
- 759 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:19:07.69 ID:Aeo5Hn6Z0
- 小沢って今東京?こいつの動きを見てれば
避難する時がわかるんじゃないかw
- 760 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:19:09.19 ID:x9xq8wQ30
- まだ福島に住んでるの?
- 761 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:19:12.70 ID:FGoB61SY0
- >>712
その4日ってのも怪しい
そもそも東電は4号機の絶対安全だと言ってたんだからな・・・
メインも予備も使えなくなって冷却停止に陥ってるのに
絶対安全は何だったんだよ・・・
- 762 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:19:13.09 ID:2vseM0Wo0
- >>746
タイターの予言地図でもみてこい
- 763 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:19:19.96 ID:n97dtl930
- >>664
まじかぁ
そんな事になれば、世界中から袋だたきだな
- 764 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:19:21.27 ID:5BN+gg+H0
- 別に沸騰しなくたって水は蒸発するってのw
砂漠をみろよw
東電が100℃とか甘い見積もりでやってるんなら今すぐ改めたほうがいい
もちろんそんな甘い見積もりはしてないと思うけど、東電ってだけで信用できんのが怖いw
- 765 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:19:22.35 ID:z2dT23sP0
- >>742
仕事とはいえ可哀想だねえ
- 766 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:19:23.58 ID:+zni9bH60
- >>736
それはハゲだ。かわいそうだが…
決戦は4日後だ。
- 767 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:19:26.98 ID:gfyoxU3B0
- >>1
予備とか言ってるからいざというときに使えないんだよ
3系統用意の上、毎週ランダム2系統12時間サイクル運用くらいにすべき
- 768 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:19:31.40 ID:smxpm57a0
- >>644
なんか読んでて不気味な記事だな
とくに最後が
- 769 :福沢諭吉:2012/06/30(土) 21:19:32.98 ID:kdMtue2s0
-
こんな荒っぽいことをすればダメだろう。
放射性物資区拡散中じゃ。
http://www.youtube.com/watch?v=Z2-zrOGgm8U&feature=player_embedded
- 770 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:19:36.31 ID:pVoqylk70
- >>700
その展開だと悟空がスーパーサイヤ人になってフリーザをボコるので間違い
正しくはヤムチャVSサイバイマン
- 771 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:19:36.78 ID:QXZzc7wD0
-
フクシマ 〜 最悪事故の陰に潜む真実 〜 <日本語 字幕>
http://www.youtube.com/watch?v=VjY_55gd9wU [1/4] (14:40)
http://www.youtube.com/watch?v=HPPJJyuZ844 [2/4] (13:23)
http://www.youtube.com/watch?v=GjwQHW78Afs [3/4] (11:18)
http://www.youtube.com/watch?v=ammCzi7lcoQ [4/4] (12:56)
- 772 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:19:47.26 ID:oRQtISlB0
- >>1
全然学習してねぇな…
経済人、全員追い出せ。
- 773 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:19:49.35 ID:k2fA2zKC0
- いや値上げをゴネる都民がいるから
ちょっと脅してるだけ
本当は何ともないのでは はは
- 774 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:19:50.09 ID:fhgRwgRs0
- >>611
つ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%A8%E7%95%8C%E4%BA%8B%E6%95%85
臨界事故で見られる青い閃光は
臨界状態の核物質から放射されたベータ線が観察者の目に入り、
眼球の硝子体を通過する際に起きたチェレンコフ放射によって
生じたものである、という説が唱えられている。
- 775 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:19:50.37 ID:2AcHGwl30
- まあ定期的にこういうニュースで緊張感出した方が良いかもなw
- 776 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:19:51.02 ID:Z+aRuOlV0
- 原発って自衛隊が警備してるの?
- 777 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:20:01.58 ID:ryG90qq10
-
.. -‐=,≠-‐‐- .._ ☆
_/ : : : /:::::::: ::.:.: : : : ` 、 /
. /.::.::.::::; .::.:::.::;:::::::::::、::::.:. : : .. \__ /
. /::::/::.::/.:: :.::_/::: .:.:: :.\::: .:.:.: ::/, ヘ、 コン
l::::,'::/::::.::::/」:.::.::::|::.:.:: ::ヽ:::.:::.:{〈〈__> \ また臨界起きちゃうかも
|:: {/.::.::.:::::/'´ |ト、:: .:|:::: .:.:: ::l:::::::::`¬{ }
|::,j{::.::: ::.: j.二.j{ \{\:: ‐-|、:::l|:::::::} }ヽ./^ヽ ごめんね!
j/ハ:.:::.:,イ!::::::} } ヽ.:: }:::::リ: : ノノ//⌒ヽ
/:::::::{ヘ: {`ヽxxj/ _ ∨:.:/ /// ハ えへっ
/,: :: .::.::.: 厶ゝ  ̄ ' ⌒゙厶ィイ 〃 / ′ハ
{{ ::: :: ::.: {{: :ヽ、 `!ーァ ノ: : }乂_ \{ !
}ヘ: ::、::.:.:乂: へ≧‐-`´r< __.:::ノ.:::厂_≧=ー }
\>‐< `¨7天く } 「´ ̄´ `ヽ /
/ \ // Oヽ\l| /
/ ヽ.// \/ i /
. / ヽ| | ´
/ } O |-‐
東京電力
- 778 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:20:06.95 ID:xmji/0f00
- >>741
水が蒸発して残りの水が無くなっていくと、だんだん
水温の上昇率が速くなるぞ
- 779 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:20:08.24 ID:w6WkYma00
- >>742来週には日本は住めなくなってるから意味がないぞ
- 780 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:20:08.24 ID:MJrn8oAc0
- >本来なら予備の装置を使って冷却を再開させるが、何らかの原因で起動できなかった。
これは酷い
- 781 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:20:12.35 ID:dG/KKvug0
- 盗電社員www
孫の代までで、いや、www
生き地獄は続くな〜www
- 782 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:20:15.24 ID:Xhv1NV2c0
- >>713
馬鹿言うな。
泣きながら作業していた若い兵士がいっぱいいたんだぞ。
みな死を意識していた。
そしてみな本当に死んだんだ。
はっきりいうと
完全に政府による犯罪だ。
犯罪を国家が犯してソ連を守ったんだ!
- 783 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:20:18.40 ID:6i/f6+7QO
- >>17
ドラクエのパーティー全員HPオレンジ色絶滅寸前。最後のターンでベホマズン入力したつもりが、やくそうを選択していたでごさる。
- 784 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:20:19.71 ID:YvP0L3X00
- なんせカバーはしてあるが露天だからなw
太陽光が当たればその熱も加わるwww
- 785 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:20:20.40 ID:zN3aMsmg0
- 沸騰するまでに直すと思うぞ
- 786 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:20:21.15 ID:kMRYl6kA0
- >>701
うむ、頼んだぞ
- 787 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:20:24.28 ID:P9JvPVyIO
- >>736
そうだよ(つブチブチブチ
- 788 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:20:24.70 ID:bpseBqawi
- >>734
ノダッキーが破れかぶれで自爆ボタン押しちゃうんですね。
- 789 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:20:27.85 ID:tOeNj7s60
- しかしすげぇエネルギーだな、核燃料って。
いいこと考えた!これ発電に応用しようぜ!名案だこれ!!
- 790 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:20:28.13 ID:viYbBaNM0
- >>294,429
思い出しただけで腹が立つ。
- 791 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:20:42.70 ID:rIvZXsbH0
- タイターの地図が現実になるとはな
あばよ
- 792 : 【関電 75.1 %】 :2012/06/30(土) 21:20:42.86 ID:t1t+yn9L0
- >>743
無様だな
- 793 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:20:47.33 ID:43WsPhpk0
- >>743
例の共産党県議による質問の件か。
- 794 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:20:49.65 ID:nxzwK+q10
- 最後の犬の散歩に行ってくるか・・・
- 795 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:20:52.65 ID:9Hd4umNk0
- >>776
MP5持った機動隊員だと思った。
常駐してるか、規模はどのくらいかはわかりません。
- 796 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:20:54.21 ID:J7hKdoLt0
- >>780
便利だよね
<何らかの原因>
- 797 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:20:59.63 ID:QsyKOvRS0
- 1日には復旧するって東電が言ってるでしょ。
おまいら騒ぎすぎ。
- 798 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:21:01.26 ID:5Jz/iE59P
- 清水と勝俣はいまどこにいる?
もう国外逃亡したか?
- 799 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:21:02.33 ID:QoqEYoE50
- 東電社員が氷を置いてこい
- 800 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:21:03.32 ID:1wmJ14yz0
- 長いホースが見つからんのだろうな
- 801 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:21:04.99 ID:8kqdl4k/0
- だからあれほど原発反対だと言ってたろ
- 802 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:21:08.44 ID:xAbM9aU40
- 大飯原発再稼働させた天の怒りだろ
常識的に考えて
- 803 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:21:09.39 ID:lGwRYT940
- 収束しました。
風説の流布は止めて下さい!
- 804 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:21:13.22 ID:OyhWhEt+0
- いよいよ詰むのか
- 805 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:21:14.81 ID:f5oZcnLS0
- 単純計算だと11日で約100℃
茹だったあとは水なくなるの早そうだねえ
実際はどういう上がり方するのか知らないけど
- 806 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:21:16.52 ID:8aPZOc8R0
- お前ら、みんなと一緒に死ぬなら、何も怖くないよ
ただ、自分だけ先に死ぬのが嫌なだけ
- 807 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:21:17.72 ID:jUX66Dml0
- 実を言うと4号機プールはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。
2、3日後にものすごく
赤い朝焼けがあります。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの地震が来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
終わりがきます。
- 808 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:21:24.00 ID:7UKBKFrp0
- 輸送ヘリからの散水
また見られそう
- 809 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:21:25.43 ID:XQPDELIg0
- 35度くらいなら丁度いい温度だし菅や野田くらい泳がしときゃいいんじゃね?プールなんだしw
- 810 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:21:26.13 ID:OPtl0cC40
- >>724
耐力壁がやられたらもうダメ。
- 811 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:21:28.31 ID:Kf54DUmB0
- 他の三機も収束までにあと数十年かかるんだろ。
すでに40年のぼろぼろだった老朽原発が、
津波、メルトダウン、建て屋爆発で相当なダメージ。
廃炉までに危機的な状況は何度も来るだろな。
- 812 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:21:29.46 ID:nVJUM3T20
- どこに逃げたら安全なんだ(´・ω・`)
- 813 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:21:32.55 ID:SC0g1VfC0
- >>52
震災起こった時の東電の発表聞いてなかったのか?
- 814 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:21:39.03 ID:z8JhcmbI0
- >>794
俺も猫にレバ刺し食わせてやるわ
- 815 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:21:40.54 ID:ZR8We60cP
- 実際当事者の日本より各国のほうが不安だろうな。勝手に手出しできないだけに。
- 816 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:21:40.64 ID:FGoB61SY0
- >>763
袋だたきになるまでもなく放射能で死ぬから
この期に及んで東電の「4日は大丈夫」を信じてる人はいないよね
4号機は絶対安全だって言ってたんだよ・・・
- 817 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:21:42.18 ID:2vseM0Wo0
- >>770
結局、騒いで落ち着くって意味
- 818 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:21:46.64 ID:8jc4lWFE0
- 動いた?
- 819 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:21:49.88 ID:+GW8CGQ90
- 蒸発分は、ホースでも散布車でも水を放水して入れればいいだけ。 リークはそうはいかん。 地震なんとなく来る予感!
- 820 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:21:50.55 ID:ybOcxcaT0
- 30日午後4時現在のプールの温度は35・8度で、
1時間当たり約0・26度上昇しているから
今から90時間後には安全値の60℃突破して100キロ圏に
避難警報発令されるかもしれませんね!!
- 821 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:21:54.39 ID:x9xq8wQ30
- 本当に知識あって作業できそうなプロでも黙って逃げてそう・・
- 822 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:22:00.77 ID:g4+0FpQm0
- 福島は日本じゃないから仕方が無い
日本の原発は安全だからな
事故を起こした原発のある福島は日本じゃないんだろうよ
- 823 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:22:14.84 ID:NqBGclG00
- なんで東電ってこんなにアホなのw
死ぬの?殺すの?
- 824 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:22:17.91 ID:G5x2vvFt0
- >>682
取り敢えず横浜くらいまでだね
らぢゃ
- 825 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:22:19.85 ID:/gPVddUu0
- 保安院とかいう紙っぺら読んで時間潰す高級ハゲエリート様すら飼えるほど
汚しながらきれいで安い電力とかわろーーーーーーーーーーーーーーーーーす
換算不能なほど法外な値段で破滅的なものだろ
- 826 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:22:25.50 ID:NRH5s7Nf0
- 【放射能】原子力事故ニュース9【福島】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1339755662/
▼降下した放射性物質の月別推移 2011/11/23
http://blogs.yahoo.co.jp/x_csv/20554675.html
▼首都圏放射線量ランキング 2012/3/15
http://www.best-worst.net/news_Ydi9jAWEw.html
【動画】東京電力福島第一原発から放出された放射性物質の影響について、
▼この期に及んで事の重大さを認識できていない人が多いのではないかと感じている。 2011/11/27
東京電力福島第一原発事故によって、わたしたち日本人は何世代にもわたり苦闘を強いられるだろう。
http://boony.at.webry.info/201111/article_18.html
▼緊急避難の勧め▼米エネルギー省国家核安全保障局(NNSA)のデータから判明 2011/12/9
http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/207.html
心配しなければならない理由 2012/1/22
http://seetell.jp/24966
▼http://seetell.jp/wp-content/uploads/2012/03/japan-radiation-map.jpg
2011年3月〜6月の放射性物質の都道府県別月間降下量と汚染 2011/12/28
http://ameblo.jp/kansaibotan/entry-11119542169.html
http://stat.ameba.jp/user_images/20111228/15/kansaibotan/42/54/j/o0766058911699639720.jpg
▼「私の言うことをどうか怒らないで聞いてください」 ベラルーシの医師の発言 2011/12/8
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/050dccb24887930fdaa560a0c391eaaf
▼これから日本の方々を襲おうとしている健康問題は想像を絶します (ドイツの博士) 2011/12/29
http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/694.html
▼専門医は黙して語らず 2012/1/6
http://mak55.exblog.jp/15229867/
▼「(東京周辺で)瓦礫、ゴミ焼却でセシウムが再揮発(再浮遊)し新たなホットスポット作りはじめた」 2012/3/12
http://radioactivetokyo.seesaa.net/article/257253952.html
▼京都大学 小出氏「放射線管理区域に相当する土壌が汚染されている広さは、20000km2」 2012/6/6
http://ameblo.jp/misininiminisi/entry-11270664963.html
【SPIN PR】 「国家隠蔽プロジェクト」 2012/6/13
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/647.html
- 827 :名無しさん@十一周年:2012/06/30(土) 21:22:30.58 ID:YSv67onx0
- >>1
>プールの温度は急上昇していない。東電は原因を調べている。
ん?
- 828 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:22:31.88 ID:sh02BtCyO
- >>750
核兵器て外交のカードだから
本気で打つ馬鹿なんていない
- 829 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:22:35.95 ID:dG/KKvug0
- 自分の理性に従わなかった罪は重い。もの凄く重い。www
東電社員wwww
- 830 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:22:44.08 ID:fbSuGVxJ0
- 入間の辺りにアメリカ軍の航空基地があったろ
近くに住んでる人がいたらなんか気づいたら教えてくれ
アメリカ人の家族が大勢で移動してるとかアメ軍の航空機がドンドン基地から
飛び立ってるとかさ
- 831 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:22:51.14 ID:19NWoGs40
- みんな落ち着け
また管がしゃしゃり出てくるぞ
- 832 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:22:51.20 ID:k5/M2d920
- >>812
東京の近場なら甲府オススメ
四方を山に囲まれた城塞都市。
- 833 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:22:55.87 ID:XzRjCGjs0
- 大飯がんばれ
- 834 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:22:56.74 ID:43WsPhpk0
- >>777
東電にハサミでも渡して来いw
>>803
お客様、その件に関しましては>>1が担当なのでそちらにお申し付けください。
- 835 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:22:59.39 ID:P9JvPVyIO
- >>752
東電「役員の報酬やボーナスを減らした日本国民のせい!」
これしかない
- 836 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:23:00.84 ID:FCg6EqY80
- おしマイケル
- 837 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:23:05.93 ID:ev/FsDjf0
- >>712
途中で加速しないと誰が(ry
- 838 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:23:06.25 ID:XXWsIE5ZO
- >>1
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ!
- 839 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:23:10.19 ID:N9d+RVTS0
- >>767
そうだね。交互に使うとかすべきだね。
予備とかいって待機してるだけの奴はダメ。
肝心なときに使えない。
- 840 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:23:12.47 ID:yKFs0fYy0
- で結局温度上昇は指数関数的になるんだよな。
- 841 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:23:20.89 ID:AJTXr1Za0
- もう発熱量が少ないからw
明日は日曜だし、ゆっくり休んで月曜から調査しなおしても余裕で対応できるよ。
- 842 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:23:22.99 ID:bpseBqawi
- >>789
おまえ、あたまいいな。
- 843 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:23:23.64 ID:xvXMUpjg0
- >>732
電話回線もぶった切るからな。
なにやら心配だな。
- 844 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:23:24.53 ID:Lip4ItBN0
- 東電って技術屋いるの?
事務屋ばかりだろ
- 845 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■:2012/06/30(土) 21:23:25.59 ID:qTyeT1wq0
- >>792
自己完結主張も、反証もできてないお前がブザマなんだよ、恥を知れ。
俺に突っかかるな、能無し、論なし論者
- 846 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:23:27.38 ID:EvpF+4ru0
- >>644
毎時0.3度上昇してるって・・・怖い
これがある時点から急上昇なんてことあるのかな
- 847 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:23:28.88 ID:HaPv4ojN0
- プールの冷却が駄目になるかもしれないって、下請けの工事会社の
社長が報道ステーションで暴露してたな。
東電は「そんなことはない!」って断言してたけど
なにこれwwwwwwwwwwwwww
下請け会社の社長いわく「最悪の場合は燃料棒が溶ける」って喋ってた
やっぱ現場の人は危機感持ってるのに、当事者の東電が駄目なんだな
- 848 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:23:30.05 ID:Ud5vHRak0
- そろそろ40度近くでいい湯加減じゃないか
責任者にはちょっと浸かってもらおうや
- 849 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:23:35.28 ID:qP7Ji+5v0
- トンキン怒りの冷却停止wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 850 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:23:38.95 ID:Aeo5Hn6Z0
- >>672
去年ずっと心配してたらチックになったから考えないようにしてたw
心配してもどうせ引っ越す事も出来ないし。
- 851 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:23:45.85 ID:IetMjgli0
- それでどうすんのさ?対策あるんだろうな?ん?
- 852 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:23:48.58 ID:n2EfAmc40
- おまいら落ち着け
大丈夫だから、いちいち騒ぐな!
- 853 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:23:50.59 ID:DE/lxlhq0
- 草野が出てきたら相当やばいぞ。
- 854 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:23:59.51 ID:370TKwYMO
- ボーナス分位は働けよ
- 855 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:24:06.79 ID:CvizvNwS0
- 値上げ認めないと放射能ばらまくぞって恫喝だろ。
- 856 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:24:14.29 ID:a78dgnEd0
- こういう記事見る度に人間て弱いなと思う
仕事で悩むのがバカバカしい
- 857 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:24:17.75 ID:akp60IhtO
- ウワーン(T△T)オワタオワタヨ
- 858 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:24:22.21 ID:J7hKdoLt0
- >>846
真夏とかグングン外の気温もあがるよねー暑そう
- 859 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:24:24.16 ID:pmqjkXTE0
- >>687
海の景色を楽しみながらいけそうだな
- 860 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:24:26.62 ID:cZK3UPEk0
- 一年前は大変だったんだねえ、って今かよ
- 861 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:24:29.63 ID:otzEtmZY0
- いま
玲ちゃんが
吸ってます・・・・・・・・・ぼくの
みんなは
なにしてるの
みんなは
せしうむ
吸ってるの??
- 862 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:24:30.39 ID:6N62Dw+20
- もうね手遅れになって欲しいですよ
汚いとこは一箇所で十分でしょ
また再稼働させるとか言ってるやつが何も言えないくらいに
- 863 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:24:34.11 ID:ybOcxcaT0
- 7月4日がメルトの日?
- 864 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:24:38.48 ID:/gPVddUu0
- 堕落と手抜きしたらお前ら全員死ぬぞ?手加減なんかしないぞ
というモグロフクゾウ発電だからな
- 865 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:24:39.49 ID:9q40krE30
- 明日のラジオNIKKEI賞どうすんの
中止?
- 866 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:24:42.05 ID:wfeBAV6U0
- 米軍の横田基地か横須賀基地が騒ぎ始めたら、ガチだろうな。
- 867 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:24:45.25 ID:VrDvsKMQ0
- 何かの意図があってやってるんですか?
- 868 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:24:46.89 ID:ZR8We60cP
- うちの85歳になる婆さんが「福島や茨城の野菜買ったらダメ」言うてたわ。
なんかもう放射能がある生活に慣らされたのが怖いわ。
- 869 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:24:48.35 ID:MJrn8oAc0
- ,,-―--、
__(/ ̄ ̄゛ヽヽ ヘリコプターで空から水をかけよう!
// ・ ー- ミ、
`l ノ (゚`> |
| (゚`> ヽ l ノ´⌒ヽ,
.| (.・ ) | γ⌒´ ヽ,
| (⌒ ー' ヽ | // ⌒""⌒\ )
. l ヾ } i / (・ )` ´( ・) i/
. ヽ } !゙ (__人_) |
ヽ ノ | |┬{ | 海の水を長いホースでもってくるんだ!
> 〈 \ `ー' /
/ ヽ / \
- 870 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:24:49.68 ID:45j2PkR40
- 長ーいロスタイムだったね
- 871 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:24:51.16 ID:nkgf89Ll0
- 余震も大分収まってきてる感じだから、
あの燃料プールの核燃料を移動しろよ?
他県へだと、いろいろ問題あるだろうが、
そこいら周囲数キロに、あの燃料を冷やす装置を作って移せよ、
下には、状況が良く分からない核燃料が一杯あるのに、
一応形状は保持している安定的な物体なのだから、どっかに移せよ、
下が有りえない事になったら、この燃料プールが更に暴発するんだろう
- 872 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:24:51.33 ID:C1jZWM2s0
- よかったもう安心だ
- 873 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:24:52.51 ID:K8sp2Uau0
- >>854
「ボーナスが出たので夏休みとってしばらく海外へ避難します♪」
- 874 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:24:55.27 ID:xAbM9aU40
- 水が蒸発してひょっこり頭出たらアウ
大量の中性子が環境中に飛び交い
もはや現場撤退しか選択肢はなくなる
あとは放置施設と日本の運命は天にゆだねられるのみ
- 875 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:24:55.61 ID:wyY4j0dtI
- 大地震がもう一発屋きたら完全に終わりだ
- 876 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:24:55.38 ID:xmji/0f00
- 水温をどこで測っているかも問題
周辺部は低くても、燃料棒の上は水温の上昇は
速いはず
- 877 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:24:56.52 ID:NAr7Ip+f0
- 30日午後4時現在のプールの温度は35・8度で、1時間当たり約0・26度上昇
38度になったとたんイキナリ急上昇して100度とかなっちゃったらどうなんの?
- 878 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:24:58.05 ID:8CXAOjcW0
- >>596
真田「こんなこともあろうかとコスモクリーナーもってきた」
古代「お〜ま〜え〜」
- 879 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:25:01.52 ID:AQE+m//O0
- >>853
「ただちに影響はない。そして、避難区域を拡大します」
- 880 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:25:02.54 ID:FGoB61SY0
- >>846
東電の発表では4日余裕があるらしいZ
東電の発表では・・・
そもそも東電の発表では4号機は万全、
絶対安全で問題は起きないと言っていたが
- 881 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:25:03.87 ID:7MxK5xzh0
- 菅元首相の「虚言」と「悪あがき」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120629/plc12062920400014-n1.htm
大飯再起動よりも菅の証人喚問の方が先だよな?
- 882 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:25:06.64 ID:MEakSV1X0
- このスレだけ騒いでるな
- 883 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:25:07.76 ID:JoBbMGh80
- 今度は何?
- 884 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:25:12.99 ID:gYzSfZvz0
- 35.8かちょっとぬるいな
40度までもう少しまとうよ
- 885 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:25:20.54 ID:2DVVSv9F0
- 原発事故
「どかーん」
野田豚
「大きい音だね」
- 886 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:25:22.14 ID:dG/KKvug0
-
自分の理性に従わなかった罪は重い。もの凄く重い。www
分かっているだろう?夢でさwwww
東電社員wwww
- 887 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:25:22.91 ID:fN4g2FGq0
- 4号機はもうプールに燃料棒を移してから2年近くたつからな。
崩壊熱は1年で10分の一に成るから二年目の今は×2乗で100分の一に成ってるな。
偶にバケツで水を入れてやれば大丈夫だろ?w
- 888 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:25:23.51 ID:JyonjdOC0
- >>603
ソ連は、腐っても大国だったからな
泥臭くはあるが、問題解決能力があった
- 889 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:25:25.90 ID:43WsPhpk0
- >>861
俺はエコーを吸っている
- 890 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:25:29.76 ID:bvR6dzWU0
-
そういえば終息宣言出したどこかのアホ政党がいたっけ
どこだっけか?
- 891 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:25:32.12 ID:dJgKgdU70
- >>863
独立記念日にか?
- 892 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:25:34.67 ID:Lip4ItBN0
- >>866
厚木は静かだよ。座間は花火が上がってる。
- 893 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:25:38.86 ID:DhUqICty0
- 2、3号機のことも忘れないでね
- 894 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:25:43.86 ID:PxKkQ16H0
- 4号機使用済み燃料の10%はMOXだったはず。プルトニウム入りなので反応速度は超早いはず。
6/6には1日で15度近く上がったが、その時は予備ポンプで逃れた。
今回は馬鹿の極みで鉄板を敷いてしまったのでこれはずさないと処置できない。
鉄板の設置は早いが、撤去は時間かかる。鉄板で蓋してしまったので熱が逃げない。
バカ以外がこんなことやるか?
- 895 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:25:44.00 ID:nTRZFUIo0
- 水道の蛇口にろ過器、換気扇にはフィルターを付けたほうがいいのかな?
- 896 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:25:44.94 ID:xvXMUpjg0
- >>766
くっ・・・進行が早いな。
- 897 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:25:47.84 ID:19NWoGs40
- みんな落ち着け
これはただの水だ、H2Oだ
- 898 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:25:49.99 ID:X0W39vQ1O
- 二重三重の備えで万全とか言ってたくせに(笑)
予備が動かないって、そんなのは予備と言わないだろ(笑)
勝俣と西澤で見てこいよ(笑)
- 899 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:25:52.51 ID:nxzwK+q10
- 4号機逝ったら 残りの1〜3にも近づけなくなって詰み?
- 900 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:25:55.76 ID:ryG90qq10
- ヽ人__人/
< 四 >
< 号 >
< 機 >
> が <
,.へ <. ! >
‐────┬┐ \ _,,.. - ''''"" ̄`"'''7:::∠__ > 逝 <
___,,,...-‐''"| | \ ,. '" !ヘ/::/<. っ >
 ̄7 | |  ̄ / ハ, __i i:::::>! > た <
i | |  ̄ / /'! ハ /!二_ハ i´ | < | >
.| .| | | | / ,.ィ‐-V レ゛´!´.ハ`ヽイ / ノ !!!! ヽ.
| | | | i i イ「ハ !__,リ ノ | /| ⌒Y⌒Y⌒
| | | |. !/.| | ! !ソ  ̄ 〃 レ' | |
: | |. レソ〃 ,-=ニニ'ヽ. 7 ,' |
: | |. |7! i ! u / /! |
:::::::: | | / .'ゝ、_ヽ、 _ノ / / / i ,'
:::::::::: | | レヘ/,./^i,.-,r イ´レヘ/ヽ、ハノ
:::::::::::::::|______|__| r| ! ! レ^i/  ̄'7ー-、______ハ
 ̄ ̄ ̄__/___ ハ /ヘ__/// ヽ,:::::::::| |
ニ二二i -二ニ---、. ,. '⌒ヽ,r‐''"´ ̄ト、::::::/ !::::::::| |
________________ンー|.|""""`ユ ヽノ「´  ̄ `ヽ:::! ,〈:::::::::| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐ `ヽ /:::::::::| |
- 901 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:26:14.11 ID:WpmU7LBv0
- これって、
マジやばくね…
- 902 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:26:14.60 ID:lze5Wbyk0
- V
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| _ _ |
| _ _ |
P| |・ \ |・ \ |
L|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) |
\ \ | ノ
\ \_| ノ
/| ̄|\___ ノ| ̄|\
|人\_/入| 〈
- 903 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:26:17.20 ID:m2DaQiJV0
- もし核融合したら2千度以上になるわけで、35度ならまだまだ余裕だろ
でも100度越えたらもう止まらないから、マジ終わりだけどなw
- 904 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:26:18.01 ID:YpZiOXpG0
- >>835
そういやエレキの大将がそんな事いってたもんな
給料減らしたりしたら、爆発させるとか
なんていったっけ新潟のギター弾きの兄ちゃん
- 905 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:26:25.48 ID:bKB6y3yV0
- 収束宣言はどうなったんだ
- 906 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:26:27.25 ID:MXYhTj860
- おいおい・・・勘弁してくれよ・・・・
- 907 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:26:27.48 ID:X7XeXVS80
- これはマズイだろ
マジで東日本全滅が現実にかりかねない
このまま冷やせなければ水蒸発で
露わになった燃料棒から超大量の放射性物質飛散だろ
- 908 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:26:28.34 ID:MRmQqV5tO
- >>858
もう7月なのに涼しいだろ?
原発が全停止しているから
原発の発熱って半端ないんよ
- 909 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:26:30.68 ID:bAr6msTZO
- よし!神奈川だからギリギリセーフだな!!
- 910 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:26:34.84 ID:pCQjHIgV0
- >>878
くっそワロタwwwwwwwww
- 911 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:26:43.86 ID:boA5xLq10
- コンピュータウイルスだろ
ウイルスが危険なのだからネットワーク遮断して手動にしろって
- 912 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:26:45.64 ID:I0aHUQhM0
- ぎやああああああああああああああああああああああああああ
- 913 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:26:58.86 ID:1hqKicCk0
-
反原発が社会の主流なら
★ 共産党 や 社民党 が 人気がないのは なぜ??? ★
★ 共産党 や 社民党 が 人気がないのは なぜ??? ★
★ 共産党 や 社民党 が 人気がないのは なぜ??? ★
■ どうして 日の丸が 一つもないの?? ■
- 914 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:27:01.05 ID:xhQI0bpBP
- >>877
疑問符つけるまでもないべ
- 915 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:27:01.37 ID:FCg6EqY80
- >847
>「そんなことはない!」
現場の技術屋は経験と現状で判断するけど
事務屋と営業は希望で物を言うからなw
まあどこも同じなんだね(笑
- 916 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:27:06.51 ID:0lI8qjyn0
- これ政府への天罰だろ。
- 917 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:27:08.21 ID:z2dT23sP0
- 四号機がラスボスだったか
- 918 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:27:10.66 ID:NonufQM80
- あれ、詰んでね
- 919 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:27:12.74 ID:eOx5Briu0
- >>812
尖閣・竹島
- 920 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■:2012/06/30(土) 21:27:14.02 ID:qTyeT1wq0
-
痔民党原発行政の失態の影は、今日も国民を脅かす。
原発行政の失態といい、ダウンロード違法化法案といい、児ポ単純所持違法化法案といい、
頭 悪 い の か?
- 921 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:27:17.55 ID:5Jz/iE59P
- 野田も、大飯再稼働の責任をとるというのなら、もし事故が起こったら
率先して収束作業に向かってくれないとな。この先福島に何万人、
何十万人の労働者が被曝しながら収束作業にあたることになるんだろう。
- 922 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:27:17.74 ID:Fn4YBpbY0
- 何が大丈夫かワカランが大丈夫だろ。県民も普通に暮らしてるみたいだし。じゃなきゃ
官邸に異変があるはず
- 923 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:27:18.80 ID:iQPSZH5t0
- 29日の19時〜にかけて4号機から閃光があがった。その炎は数倍にあがる動画がある
つまりプールの水が何らかの状況で抜ける事態が発生、冷却装置もろとも
焼き尽くされてるんだよ
安全厨はサーチライトとか言ってるがサーチライトの光ではない。
- 924 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:27:19.27 ID:ZUMEz19x0
- 沸騰水型のは全部変えなきゃ駄目だな。
使用済み燃料があの位置にあるせいで色々ヤバいわけだから。
- 925 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:27:33.02 ID:/x8ZIYkgO
- 扉全部閉めた!@大阪
気休めの為に・・・
- 926 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:27:33.71 ID:lGwRYT940
- 本当に終わりなら、借金しまくって
踏み倒すべきだ。
- 927 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:27:33.85 ID:el1r93No0
- 東電の社員、家族がトンキンから脱出してないし
まだ大丈夫じゃないの?
- 928 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:27:34.93 ID:ev/FsDjf0
- >>903
常温で恒久的に融合起こせたらエネルギー問題解決すんだろwww
- 929 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:27:37.78 ID:43WsPhpk0
- >>896
あきらめるな。育毛なんとかとかいうコテハンに相談してみろw
気休めぐらいにはなるかも知れん。
- 930 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:27:37.98 ID:EqIAw3eZ0
-
ノ´⌒`\ γ´,-―v-‐、 ゙i ━┓ /ー ・ ゙i゙i
γ⌒´ \ { 彡 ヽ ノ V ┏┛ / <◎) ヽl"
.// ""´ ⌒\ \ `(リ ━' ━'l ・ / / <◎) | ━┓
.i / \ ,_ i )\ l ,.、_j、 ) / | (・ .) | ┏┛
i (・ )゛ ´( ・) i,/ \ /ヽ 〈-=- / / | ,r',,_ ) | ・
l u (__人_). | . \ / ∩ノ ⊃\ / { ,,  ̄) /
_\ ∩ノ ⊃ / ━┓\ ∧∧∧∧∧∧∧/ .l ゛ ̄ ノ
( \ / _ノ | |. ┏┛ \< >⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
.\ “ /__| | ・ < ━┓ > \ ヽ / ヽ /
―――――――――――――<. ┏┛ >―――――――――――――
_(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ ━┓ < ・ >. y´⌒ヽ,,
// ・ ー-- ゛ミ、 ┏┛ < > /´ ⌒ヽ,
`l ノ (◎> `| ・ /∨∨∨∨∨∨\ ノ ,, 〜 、 ヽ, ━┓
| (◎> ヽ l / /r‐-v―-、ヽ \ γ ,/ 、― \ ) ┏┛
| (.・ ) | / V ヽ ノ ミ } ━┓\ ( ,/ ノ ` ( ・) ヽ' ・
| (⌒ ー'_ヽ | / l ━ '' ━ リ)' ┏┛ \ ヽ ! ( ・) ⌒) |
l ヾ U } / ( ,し、 u) ・ \ ! (__ノ ̄ /
ヽ ノ / ヽ -=-〉 ノ \\_ ⊂ヽ∩\
> 〈/ _/ ,/⌒)、,ヽ_ \ /´ (,_ \.\
/ / ヽ、_/~ヽ、__) \ \ / \_ノ
- 931 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:27:38.42 ID:/VGS+8+B0
- 誰か高校野球でたとえてくれ
- 932 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:27:39.35 ID:6N62Dw+20
- 実際止まらなくなったら周囲何kmぐらい汚染されるんだろ
- 933 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:27:42.96 ID:25uoJqTO0
- やべぇええええええええ あと60時間の猶予しかないぞ!!!!!!!!
おしどり♀マコリーヌ ?@makomelo
2)・なお、午後6時現在のプール水温度は36.6℃(仮設温度計の指示値)で、
使用済燃料プール水の温度が保安規定上の管理温度の上限である65℃に達するまで、
約60時間と予測。・今後、作業の進捗に合わせて、メールにて状況を知らせる。(以上、東電からのメール19:41)
- 934 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:27:46.76 ID:N9d+RVTS0
- >>797
現状で原因不明なのに、なぜ復旧の目処が経つのか、俺には理解できない。
- 935 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:27:50.78 ID:dLf193A+P
- >>851
修理するだけだろ。
津波でもっと破局的な状態になったのに、この程度どうにもならないはずがない
- 936 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:28:00.14 ID:s7Xwu33d0
- >>294
togetterしか見てないけど
この戦闘機のシルエットの人、最近見ないな
改正青少年健全育成条例反対で盛り上がってたときに
「こんな本が売ってるんだから規制されても仕方ないだろ」っつってた人だよね?
- 937 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:28:01.72 ID:PByiDaM70
- 枝豚を派遣しろ
- 938 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:28:02.34 ID:FGoB61SY0
- >>899
4号機が溶けたらチェルノブイリの10倍(広島型の5000発相当)
汚染区域の連鎖メルトで80倍↑
東日本全体にいると余裕で死ねます
そうしない為に4号機は万全、絶対安全だったはずなんだが・・・
実際は冷却停止してますね
そもそも原意不明でポンプが停止とか・・・
- 939 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:28:07.31 ID:JQM9c+RD0
- 明日には復旧してるよ おまえら心配しすぎ
東電だって日本が滅んだら困るのは自分なんだから
ちゃんとやってるはず
- 940 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:28:09.29 ID:G5x2vvFt0
-
ここで救世主が一言
↓↓↓↓↓↓
- 941 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:28:10.18 ID:b37SnIPoP
- 事故前の7、8年は無駄に偉そうな上から目線の同じおじさんが電気料金の回収に来てたんだけど、
事故後半年は誰も来なくなり、久しぶりに来た人は物腰の柔らかい太った小さいおじさんだった。
その後は毎回来る人が違うんだけど、どんどん腰が低くなっていき、
こないだ来たのは声が小さくオドオドしたメガネくんだった。一体何が起きているのか。
- 942 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:28:11.65 ID:169Ypamd0
- (BGM:炎のファイター)猪木さん登場
「逝けばわかるさ!まよわず逝けよ!」
「逝くぞー!1・2・3・4号機 ダー!!」
- 943 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:28:19.03 ID:JEo11TEj0
- 東電は記者会見やんないの?
- 944 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:28:24.41 ID:AQE+m//O0
- >>923
これのことか
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=OMpZ-yYxMY0
- 945 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:28:27.01 ID:YGAekhwe0
- >>820
上がり出すと、指数関数的に上がるんだよ
そんなのんびりしてられないぞ
- 946 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:28:31.31 ID:M4Strljc0
- どうせ直ちに影響はないってレベルなんだろ?
- 947 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:28:37.34 ID:+zni9bH60
- さて、4日程度の休み取って旅行でも行くか。
- 948 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:28:44.46 ID:ryG90qq10
-
/ ̄ ̄`ヽ お前ら騒ぎすぎだっつーのw
/ _,,ノ ミミ ヽ 四号機ごとき大した事ないっつのw
| (○ )ミ(○) 常識的に考えてww 放射能なんか全然怖くない
/"| ⌒(__人_)::\ ____ 退避勧告が出ても逃げないし!w
/::::::r'| `ー"ヽ::::ヽ / \ / \
\::::::\, }/:::::/ / (○) (○)ヽ
\::::::\-┐._ 「i:::/ | ⌒(__人__)⌒ |
||ヽ::::::::::::ヽ /:::{ . | \.__|r┬-|_ノ
||__ヽ::::::::::::::ソ、:::i__|./´⌒ヽ r^:::::\`ー'´/:::::\|i
|| ̄`ヽ:::::::::::::ヽ:::i/:::::::::::::::::::ヽ ビシッ!!! ゙m9ソ、::ヽ /:::::::、 !lヽi ドンッ
||__}::;;;;;;;:::::}/::::::::::,r"\:::::::::ヽ. ,rー、 _ ̄i::::::::::::ヽ{:::::::: i !| !.|
||\ .{ | \ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::|\:;;;//ミ/  ̄\ | \ ̄ ̄  ̄  ̄ 昨ノ <  ̄\
|| ヽ\..|.|\\ .|;;;;;;;;;| \./ミ/.. \|.|\\ Y^Y´ \
【 1週間後 】
(゙γ´) (゙γ´)
.(__(´,)__゙) .(__(´,)__゙)
(_/ト、_) (_/ト、_)
.|| .||
________ / ̄ヽ __ ________ / ̄ヽ __
| \. .{. } \ .| \. .{. } \
|.|\\ ヽ_ノ \|.|\\ ヽ_ノ \
|.|::::::\\ \::::\\
- 949 : 【関電 75.1 %】 :2012/06/30(土) 21:28:45.92 ID:t1t+yn9L0
- >>845
中傷と罵倒ばかりだなお前
- 950 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:28:46.57 ID:n2EfAmc40
- だから
大丈夫だから早く寝ろ
- 951 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:28:49.26 ID:MEakSV1X0
- >>927
本当にやばかったらスレも100スレ超えてる
誰も逃げる必要なし
- 952 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:28:51.68 ID:xAbM9aU40
- 正月にも空だき事件あっただろ
- 953 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:28:53.36 ID:7w/QpKA40
- どーんといこうや
- 954 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:28:58.04 ID:tfeVZiE10
- この>>1は間違い探しなの?
- 955 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:29:00.88 ID:yROdGwOl0
- 早く東京電力を完全に国有化して福島が片付くまで国が管理すればいいのに
東電社員は何かあったときに国民の安全より東電の利益を優先するから信用できんわ
- 956 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:29:03.11 ID:K8sp2Uau0
- >>931
予選決勝当日エースで4番の弟が交通事故
アニキは(まだ)役に立たない・・・
- 957 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:29:10.11 ID:qq23hrv40
- 崩壊熱なめすぎ
- 958 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:29:13.90 ID:19NWoGs40
- >>1000なら野田が奇跡的に解決!
- 959 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:29:17.79 ID:pVoqylk70
- >>931
0−0の9回裏ノーアウト満塁で松井秀喜に打順が回った
- 960 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:29:17.62 ID:JB44IG5z0
- どーーーーーーーーーーーーんと逝こうや
- 961 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:29:17.87 ID:z2dT23sP0
- なんかこの感覚、3/12の爆発前の午前中に似てる。
あの日も土曜日だったな。
- 962 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:29:20.34 ID:Lnbike6T0
- もう残らず海に叩き込んじゃえよ
- 963 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:29:30.64 ID:DE/lxlhq0
- >>879
ごめん枝野だった、枝野が出てきたら相当やばいぞ。
お願いします
- 964 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:29:31.00 ID:/gPVddUu0
- テロる電力村民はヒャッハー消毒されたいんだろう
- 965 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:29:34.21 ID:J7hKdoLt0
- >>908
今日はこっち32度で糞あつかったよ
- 966 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:29:38.42 ID:pCQjHIgV0
- >>941
良心の呵責に耐えられなくなったんだろう
- 967 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:29:46.88 ID:43WsPhpk0
- >>930
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>956
きれいだろ・・・死んでるんだぜこれで・・・
- 968 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:29:50.04 ID:iC1kgZgYO
-
愚かだ。。。。原発事故から何も学ばなかった
もう7月になる。。。。
遅かったか
- 969 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:29:56.29 ID:4JdSNX18Q
- 君は時の涙を見る・・・
- 970 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:29:57.29 ID:6i/f6+7QO
- >>846
加速度的に温度は上昇するだろ。
フライパンに同じ火力で水沸かして、温度がまっすぐに斜めq直線になるか試してみれば良い。
- 971 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:29:57.40 ID:JyonjdOC0
- >>662
そのオッサンの言う事も、鵜呑みに出来ねーな。
燃料棒は、容器に入れられている訳だろ? なんでそれが、
全部放出される程に破壊されるんだよ。
さすがにそんな事は、起こり得ない。
- 972 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:30:00.17 ID:x9xq8wQ30
- 西日本は全く興味無い奴多いらしい
- 973 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:30:01.18 ID:nxzwK+q10
- だめだこりゃ
- 974 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:30:02.67 ID:ev/FsDjf0
- 本当にやばいと知るときはもう手遅れだろw
- 975 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/30(土) 21:30:06.80 ID:062E6rgE0
- 毎度毎度予備が動かないっていうのはあれですか、この戦争が終わったら俺プロポーズするんだ的な
- 976 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:30:08.93 ID:fN4g2FGq0
- >>903
大気圧下で水がある限り100℃は超えられないからバケツリレーで大丈夫w
- 977 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:30:11.50 ID:t7TGxt2h0
- ガンダム早く完成しないかなぁ
- 978 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:30:14.50 ID:vO4n1T6h0
- たまには2号機のことも思い出してあげてください
- 979 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:30:22.02 ID:nkgf89Ll0
- >>931
エースが炎天下で投げ続ける、
科学的データからは降板させるのが最善だが、
周りが(監督)馬鹿で続投させる、熱中症で倒れる、
で試合に負け、監督は変な悔し涙を流しだす
- 980 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:30:25.24 ID:fbSuGVxJ0
- 948 花を添える人もその光景を見る人もいないんじゃないか
- 981 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:30:25.53 ID:gDneZuHy0
- >>632
kwsk
- 982 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:30:30.67 ID:sZ7Ym5pw0
- あと2〜3日で乱交パーティーOKって事なんだな?
- 983 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:30:33.43 ID:cfFr4U91O
- ボーナスは現物支給
- 984 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:30:37.67 ID:kzG/AS9p0
- >>959
敬遠でおk
- 985 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:30:41.76 ID:BKgBg8u30
- >>939
もし冷却水が漏れてるのならアウト
- 986 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:30:43.26 ID:2pNT7R4YO
- エダノ『今回のは健康に直ちに影響があるでしょう。慌てないでください。どこへ逃げてももう手遅れですから。よい週末を』
- 987 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:30:47.27 ID:JEo11TEj0
- >>974
今がその時って意味か!?
- 988 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:30:50.10 ID:DH7YU2pb0
- 破滅は願わないけど、たまにはこういうトラブルが起きるのは仕方が
ないと思う。なぜならこういうことがないと収束したと勘違いするから。
- 989 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:30:51.80 ID:L72uHpro0
- 外壁撤去時に降ったガレキで配管ぶっ壊れたんでそ?
- 990 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:30:59.83 ID:wpPVQfVZi
- 今まで東電がマトモに仕事したことがあるかい?
- 991 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:31:02.74 ID:p+sU12nk0
- トンキン、ぽぽぽぽーん
- 992 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:31:08.86 ID:P9JvPVyIO
- >>922
民主党「我々は日本を脱出します」
- 993 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:31:12.36 ID:Ll7f7ycI0
- 東京新聞が嬉しそうで非常に腹立たしい。
- 994 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:31:13.88 ID:DhUqICty0
- くるくる詐欺
- 995 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:31:20.99 ID:wfeBAV6U0
- 月曜日まで休みだから、関西に旅行にいこうっと。
- 996 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:31:30.74 ID:tOeNj7s60
- >>989
そう考えちゃうね
- 997 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:31:32.28 ID:f5oZcnLS0
- >>903
核融合はしないだろ
- 998 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:31:33.70 ID:n2EfAmc40
- 1000なら
日本終了
- 999 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■:2012/06/30(土) 21:31:36.87 ID:qTyeT1wq0
- >>949
論なしにはな。
- 1000 :名無しさん@13周年:2012/06/30(土) 21:31:40.46 ID:Um5YOIyT0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
193 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★