■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】米国、メキシコのTPP交渉参加を歓迎
- 1 :そーきそばΦ ★:2012/06/19(火) 01:38:05.16 ID:???0
- 【ワシントン時事】米通商代表部(USTR)は18日、メキシコを新たな環太平洋連携協定
(TPP)交渉参加国として歓迎するとの声明を発表した。日本とカナダには言及しなかった。
時事通信 6月19日(火)1時21分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120619-00000008-jij-int
- 2 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:40:38.51 ID:9hsJO/Gz0
- メキシコ最大の輸出品はあれだけどなw
- 3 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:41:40.73 ID:PVc/N9LX0
- いや、メキシコはTPPの前にやる事があるだろう。治安とか治安とか治安とか・・・
- 4 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:42:22.53 ID:79bswugq0
- セスタの兵隊も輸出しますよ
- 5 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:43:03.94 ID:JAR72Fmq0
- なんだよ、NAFTAでメキシコはこりごりだって言ってた奴出て来い
- 6 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/19(火) 01:43:15.27 ID:XtqMkF4Z0
- メキシコは北米FTAで農業が70%以上も壊滅したじゃん
まだやる気なのかよ
- 7 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:44:21.39 ID:5luAQmf30
- 幾らでも国売りまっせー
- 8 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:44:42.38 ID:3YYTjaQdO
- >>2
コロナビールもあるな
- 9 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:45:23.70 ID:HoVCc+X20
- カナダは嫌がってるんじゃないか?
日本はヤメといた方がいいだろ
- 10 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:45:24.04 ID:tVfF+zqc0
- せっかくアメリカから越境医療で稼いでたメキシコの医療も壊滅か・・・
- 11 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:46:17.60 ID:ImHB6yKJ0
- メキシコはNAFTAで農業壊滅してから、麻薬栽培が活発になって、
密売組織が巨大化したんだっけ?
- 12 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:46:21.29 ID:JAR72Fmq0
- 反対派のデマがまたバレたって感じだなwwww
- 13 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:46:51.06 ID:X9SQ4TUB0
- また麻薬汚染されてヒャッハーになるぞメキシコ
もうなっていたか
- 14 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:47:16.54 ID:Z3/9401L0
- メキシコさんが入ったのでかわりに抜けますって言えばいい
- 15 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:47:50.67 ID:HbK4v8s10
- メキシコはやばいだろ
- 16 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:49:08.17 ID:Iw2JKkP30
- 日本はTPP参加すべき。
自由貿易こそ国を発展させる。
- 17 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:49:10.63 ID:IeRJbDX/O
- メキシコが崩壊しちゃう
- 18 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:49:44.35 ID:nc93fYdS0
- もう麻薬しか売るものがなくなったからヤケクソなんだろ
- 19 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:49:47.78 ID:JZUxzOaA0
- カンダと日本は不参加の予定です!
百害あって一利なし!!
- 20 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:49:59.79 ID:tsvlDk4s0
- もしかして、メヒコはもう自棄っぱちなのか?
- 21 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:50:51.65 ID:8YuhNcWa0
- ヤンキー「ヘイ!カモがネギ背負ってやって来た!HAHAHAHA!」
- 22 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:51:20.65 ID:8YuhNcWa0
- 日本人「飛んで火に入る夏の虫・・・」
- 23 :19:2012/06/19(火) 01:52:04.77 ID:JZUxzOaA0
- t訂正:カンダ→カナダ
- 24 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:52:15.12 ID:nc93fYdS0
- 日本を釣る餌になってくれたら3兆あげる
とか裏で言われたのかもね
日本が罠にはまったら日本に物を売りまくってウハウハ
円高の間は日本人にとっても悪くないが
加速度的に貿易収支が悪化して、最後には、
- 25 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:55:08.43 ID:C4KMoXAOP
- ホント一部の得をする人の為の、大勢が首を吊るんだな
- 26 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:55:28.72 ID:EDMDoiD90
- メキシコと言ったらテキーラしか思い浮かばんわ
- 27 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:55:40.27 ID:F0lqCCKeQ
- ということは日本も参加した暁には
あのヒャッハーのメキシカンが大挙して日本にやってくるのかい
怖いなあ
- 28 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:55:49.25 ID:wAJOBYl+0
- メヒコと貿易なんか怖い すぐあーなりそー
- 29 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:56:33.86 ID:boAjiL3l0
- ___ハ__
チャ 、____丿
チャ ゙゙( ゚━゚) アミーゴ
チャ /゙゙゙c○c○)) アミーゴ
チャ __ハ__
チャ 、____丿
チャ (゚━゚ )´´ アモ-レ
((( ○。○。゙゙゙\ アモーレ
- 30 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:57:36.50 ID:vndC54Q40
- >>5
いやこれで巻き返したいんだよ
- 31 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 01:59:55.94 ID:Cneocxgn0
- デメリット満載臭いTPPなんぞほっといて、日本とカナダでFTA交渉するって選択肢はないのか?
- 32 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:01:31.16 ID:nc93fYdS0
- 売国輸入業者が、関税自主権を失った日本の製造業を駆逐し
製造業も生き残りの為に海外生産にシフトして、日本から雇用が消える
輸入業者が幾ら雇用を生んでも、結局儲かるのは海外の製造業で
やがて日本円は国内でも受け取りを拒否されるかも
- 33 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:01:33.06 ID:Bk7g+Dg70
- んだな。
メキシコにとっちゃNAFTAを破棄する為の、より上位の条約を作る千載一遇の機会
- 34 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:01:58.15 ID:y9+I69m4P
-
http://www.youtube.com/watch?v=6-uZx2HFn5U
TPPについて - 日本の皆さんへのメッセージ
- 35 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:02:01.87 ID:vbF7cxQR0
- カモが葱背負ってやってきた
- 36 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:04:08.26 ID:B7cbG1Cs0
- メキシコにとってはNAFTAよりはましなんだろ。
- 37 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:04:47.71 ID:rnsUiiSUP
- >>6
そんなだから犯罪が増えるんだろうな
日本の将来も同じかな。
- 38 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:11:16.23 ID:bOr6HqUV0
- 今ごろからでも交渉参加歓迎されるんだ。
バスに乗り遅れる云々言ってたアレは
一体何だったんだ?
嘘っぱちばっかこきさらしやがって。
メリットばっかり挙げてたのだって
どうせ全部嘘なんだろ。
インチキクソメディアのクズ野郎共め。
- 39 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:11:29.91 ID:nc93fYdS0
- >>37
もうマフィアと一部の大企業以外全員貧困層じゃないかな
マフィアが強すぎて警察の運営もままならないレベルだと聞いたけど。
日本だと間違いなく朝鮮やくざが頂点に立つんだろう。
今の大企業は、ことごとく「元」日本企業として売り手に回る
- 40 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:13:25.29 ID:qbIoE2/UO
- 新潟で石油出たら、参加しない方がいいの?した方がいいの?
- 41 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:14:02.57 ID:GyKgx5c70
- おいおい
更にカルテルが躍起になりそうだな
- 42 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:14:04.55 ID:7DxqBjJu0
- メキシコはわりと経済規模あるぞ
- 43 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:15:27.70 ID:GyKgx5c70
- NAFTAにさらに拍車がかかると言う事でよろしいか?
全身皮を剥がされたような死体がそのへんでゴロゴロしそうだな
- 44 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:15:34.07 ID:iaZQhhg30
- >>36
これに同意だな。
自国より下位の国があれば旨みあるからな。
- 45 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:16:21.79 ID:HJFB4cna0
- メキシコって麻薬か
メキシコ〜メキシコ〜
- 46 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:25:37.67 ID:29mzAUfC0
- 麻薬の自由化かよw
とりあえず、このスレの画像は開かない。
- 47 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:27:04.16 ID:A6G9AT6u0
- 麻薬も自由にしたらメキシコの治安が少し良くなるんじゃないの
禁止するから密売組織が利益を得る
- 48 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:28:44.04 ID:TJW1Vy2RO
- メキシコは死ぬ前に死んでたしwTPPバス発車しろいいからもう
- 49 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:29:12.94 ID:1EPGWyou0
- tppはヒスパニックが標準になるのか
- 50 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:31:01.18 ID:GyKgx5c70
- >>47
カルテルの抗争はそもそも内部抗争だから
有り得ない過程だが、自由化になったとしても元締め利権を争う、と思う
- 51 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:31:05.00 ID:/aq0gJXK0
- 麻薬が売れないとかISD条項で
- 52 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:32:31.58 ID:85/t4gPk0
- >>1
しめしめw って感じなんだろうな
- 53 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:47:48.75 ID:WalWIfjw0
- 取扱商品
麻薬
生首
- 54 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 02:55:59.35 ID:NzqaarKq0
- >>48
そういやTPPバスは全然発車しないなw
- 55 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:41:26.67 ID:p53b/Tq00
- TPP奴隷になるって何故分からないのか
米国有利な不平等条約だろ
- 56 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 03:49:20.12 ID:eGsBmBY80
- 条件次第では日本マズーになるから歓迎しないのか?
- 57 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 04:00:24.56 ID:35Q+muNt0
- >>1
中野剛志先生がTPP賛成論者の詭弁を全滅させたようです
http://www.youtube.com/watch?v=9amjatPD_l4&list=PLD4DF6E0C1BEF0266
[経済板] 中野剛志 part27
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1339680527/
- 58 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 04:16:04.88 ID:IVKkWJcb0
- メキシコはすでにNAFTA で刈られたドーナツ現象跡地でこれ以上変わんないからどうでもいいです
- 59 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 05:28:16.28 ID:dXYSfa8s0
- メキシコ「代わりにNAFTA抜けさせて、頼む、後生だから抜けさせて」
- 60 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 06:07:42.53 ID:Wf5Frmjd0
- 日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
http://www.monsanto.co.jp/data/knowledge/index.html
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/qa/qa.html
TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173444216
- 61 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 06:10:30.35 ID:10CHgxzp0
- 親米派だけどTPPには絶対入るな。日本の馬鹿経済人は自分らが金儲けできると思ってるようだが
間違いなく米の巨大グローバル企業に市場を食われて疲弊する
守銭奴だけ苦しむのならかまわんが、それは国民経済にも大きく影響してくるから迷惑この上ない
- 62 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 06:13:33.47 ID:qSCehW3u0
- 麻薬で参加おめでとうです
- 63 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 06:17:12.27 ID:K9FNpFTU0
- 日本は資源の無い国だ。外国が日本を搾取しようと思ったら、日本人の労働を搾取するしかない。
日本は外需依存の国なんかではなく、GDP比で10%少ししか外国人のために働いていない。
日本人はほとんど日本人のために働いているのだ。その日本人の労働を搾取するためには
どうすればいいかというと、日本の外需依存度を高くすれば良い。
日本人には海外の粗悪な製品、食い物を与え、日本人の高品質な労働は外人のために使わせる。
それがTPPの本質だ。儲かるとか儲からない以前に、俺達の生活の質が間違いなく下がる。
ナンセンスだ。
- 64 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 06:18:24.53 ID:DdKE1X2x0
- メキシコっていまさらだろ
ほとんどアメリカにやられていたはず
- 65 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 06:23:12.67 ID:Iort5CJdO
- 他国は知らんが、日本はTPPにメリットねーだろがw
ホント烏賊れとるわ
- 66 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 06:26:50.03 ID:2k7MrXGO0
- メキシコ、ほぼ日本と同人口か。
市場としてはおいしい?
- 67 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 06:29:50.80 ID:DdKE1X2x0
- 米国自動車メーカーがますますメキシコ生産に移行
日本車メーカーはますます米国生産を増強
日本車が米国車になりつつある皮肉w
- 68 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 06:33:13.09 ID:1mwlSscX0
- TPPを縦にメキシコは国境出入りを緩和させたいんだろうなw
メキシコに不満のある人間は簡単にアメリカへ出入りできるように
したいのさ、そうすれば合法的に大量の移民を送り込んでその移民が
メキシコに送金してくれるしなw
麻薬組織も大歓迎だろうなw
- 69 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 06:36:20.63 ID:6LTkmOjz0
- あらあらどうなってんの? 中野くーん
NAFTAでアメリカと組むのは懲りたんじゃないのー?
今度はどんなデマで誤魔化す気ー?wwwwwwwwwww
米韓FTAも韓国の輸出増加だし、正反対の結果だねーwwwwwwwwwwwwwwwww
反対派涙目ーwwwwwwwwwwwwwww
- 70 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 06:37:46.32 ID:wAJOBYl+0
- ___ハ__ そうなったら
チャ 、____丿
チャ ゙゙( ゚━゚) アメリカデモ ヨクアルコト
チャ /゙゙゙c○c○))
- 71 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 06:39:53.91 ID:TWuB3YgO0
- >>69
日本が入るならメキシコはNAFTAの分を
日本から取り戻せるから手をあげたんだよ
三橋&中野の予言どおりじゃねぇか
- 72 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 06:40:24.45 ID:BGEUR09k0
- >>5
毒を食らわば皿までってやつだろ。
- 73 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 06:41:37.89 ID:llPknIBVO
- 麻薬も非課税なんだな
- 74 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 06:42:11.98 ID:qDqsRBiH0
- 勝手にやってくださいな。
日本は遠慮する。
- 75 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 06:47:03.08 ID:6LTkmOjz0
- >>71
まだ日本は参加を表明してませんがーwwwwwwww
またまた反対派のデマ炸裂ーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 76 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 06:50:53.42 ID:TWuB3YgO0
- >>75
日本を食い物にしたい側は先に入らないと良いとこを取られるからだよ
メキシコにとってTPPは自国と似たタイプの国が多いからデメリットが少ない
- 77 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 06:55:36.88 ID:6LTkmOjz0
- >>76
お前そうとう学校でイジメられただろw
TPP参加国全てが日本の敵だなんて被害者意識丸出しーwwwwwwwwwwwwwww
- 78 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 06:56:46.27 ID:TWuB3YgO0
- >>77
なんだそりゃw
お前ショボすぎw
- 79 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 06:58:36.94 ID:6LTkmOjz0
- >>78
なら日本から何を搾取するのか言ってみなー
軽く料理してやんよw
- 80 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 06:58:54.54 ID:XxZISYIk0
- >>63
メイドインジャパンで溢れてた頃は品質も上質な物ばかりだったな
メイドインシナになってからの品質は
- 81 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:01:29.17 ID:uOmVMbN5O
- メキシコの麻薬ビジネス隆盛のもとはFTAによる産業の崩壊だろうに。
どこまでビンボーくじ引けば気がすむんだ。
- 82 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:06:57.72 ID:6LTkmOjz0
- >>78
どうしたの?
日本メキシコ自由貿易協定があるのに何でわざわざ搾取されたはずのアメリカいるTPPに参加表明するのー?
教えてーwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 83 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:19:53.27 ID:B6pV9y850
-
脅されたのか、それとも
毒食わば皿まで的な発想か・・・
- 84 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:22:49.25 ID:6LTkmOjz0
- >>83
TPPはアメリカが主導して日本をカモにする協定でしょ?
だったらNAFTAでカモ状態のメキシコを脅す必要なんてないんじゃないの?
いい加減目を覚ましな
反対派の正体は中共左翼とJAだってね
- 85 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:28:04.33 ID:UoE3BiVt0
- メキシコには最早国民を守る意思も無いって事でしょ。
TPPでアメリカに移民出来るようにしてねって事だな。
- 86 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:29:17.49 ID:aCnoGxts0
-
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/43
自民党の「TPPについての考え方(全文)」
- 87 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 07:38:08.89 ID:4egb+5WN0
- メキシコはもうアメリカに編入されたほうが幸せなんじゃないの?
- 88 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:02:06.06 ID:pchvhl0J0
- 麻薬自由化
誘拐自由化
残虐殺人自由化
ですねー
シーザーミラン自由化をお願いしますよ
- 89 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 08:12:03.74 ID:IDj2DhXr0
- >>84
まぁ、アメリカのブロック経済枠に入った方がいいのは確かだわな
シナとの戦争を避けるのが難しくなりそうだが
- 90 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 10:02:03.24 ID:28kRTVie0
- 日本の交渉参加表明に釣られたメキシコさんだ。
- 91 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 10:05:47.18 ID:hCcI7GnT0
- もっと麻薬をよこせってか(´・ω・`)
- 92 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 10:09:35.18 ID:B7cbG1Cs0
- メキシコはすでにアメリカの奴隷化が完了してるから事前交渉も問題にならずにすんなり
交渉参加できた。
- 93 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 10:11:12.53 ID:6OBnf+zj0
- まだこのレベルwwwwwwwwww
全然進んでない
もうあきらめたら?ブタさんよ〜
- 94 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 10:16:18.23 ID:eMlm78GU0
- アメリカ人の脳内世界地図
http://www.koichiben.com/wp-content/uploads/2007/09/theworld1.jpg
- 95 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:55:28.43 ID:Perag+HF0
- さすがにこの期に及んで本気でTPP反対なんてバカはいないだろ
日本に寄生してる工作員の皆さんも宿主が死んだら帰る国ないよ
いい加減にTPPは日本人に任せて参加させて
- 96 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 16:59:01.33 ID:PtwsTQq0O
- でもTPP推進派ってただの反日みたいな煽りばっかりだよ
- 97 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:14:17.73 ID:Idr41FYY0
- NAFTAでぐだぐだになってるのに、まだやるのか、この国w
マゾにもほどがあるなw
あるいは米国に逆らえないかどっちか
さっさとバスを出発させろ
うまくやれてるようなら、その段階でまた考えるぜw
- 98 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 17:44:30.51 ID:CKNNOYGC0
- >>反対派の正体は中共左翼とJAだってね
>>84
お前だって同じだろ?
レッテル貼りしてねえで、メリット、デメリット示せや。
- 99 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:06:04.98 ID:sV7pCgBJ0
- アメリカ人ってサプリメントや向精神薬を飲んでまで仕事をしているんでしょ?
マジ キモい!
お金持ちかリーダーなのか知らないけど そんなところとお付き合いすることないよ。
- 100 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:20:11.65 ID:JAR72Fmq0
- >>98
TPPは中国のアジア覇権を阻止する包囲網になるし
国内のシロアリ駆除にも有効
どちらも一般労働者にとってメリットがある
- 101 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:26:23.77 ID:Perag+HF0
- 原発再稼働も決まったし
消費税にだけかまけてないで
TPP早く参加してくれ
- 102 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:30:51.03 ID:1TgZviD6P
- オバマが数日前に不法移民政策を変更したニュースあったろ?
あれがからんでるんだよ。別件で脅しをかけて交渉参加させてる。
日本もTPPに文句言えるのは小沢だけだろうな。
- 103 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:43:34.31 ID:JAR72Fmq0
- >>102
メキシコ参加によるアメリカのメリットを証明してから言う言葉だな
- 104 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:47:44.60 ID:Idr41FYY0
- アメリカのいう事に「うんうんその通り」という国が一つ増えたという事
- 105 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 19:48:10.26 ID:DcSD2+180
- >>98
デメリットいっぱいメリットは?
- 106 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:02:11.97 ID:sV7pCgBJ0
- レバ刺しが食べられなくなったのは 本当はTPPでアメリカの牛にくを
輸入するからだ。
- 107 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:03:47.69 ID:ZV1kHB080
- TPP反対派ってやっぱ在日朝鮮人なの?
輸出企業が力をつけ、農業の衰退により
工業へ人が流れることによりGDPが3兆円は増えると
いう試算がありますけど?
- 108 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:06:39.10 ID:Idr41FYY0
- >>107
馬鹿馬鹿しいw
どこの試算だよ
教えてくれw
そんな恥ずかしい試算が出来た奴を是非知りたい
そもそも農業やってた人間とかそこをベースにやってた産業の人間が即工業へ流れて使い物になるという根拠も示してくれw
そういう流動性があった社会だったかなぁ、と
セーフティーネットもロクに整備できてないし、いったんドロップアウトしたら復帰が大変な事では先進国でも指折りのこの国が
- 109 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:07:14.64 ID:SpJgWUkf0
- 物の値段が安くなり、大半の人は貧乏になるが「一部の人」は王様に匹敵する階級を得られます。
それがメリットだな。
まぁ交渉している様子だけ見せて、実際には入る気はないだろう。だってどこの企業も
得しないんだもの。そしてその企業の応援があって政治家は成り立っているんだから。
とはいえ最初からノーを突きつけると周りの国が入ってくれないから日本も入るかもしれない
という淡い期待だけ持たせておいて、日本はいつまでも入らずほかの国にアメリカで作った
製品をばらまくという作戦とみた。
- 110 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:07:42.57 ID:PtwsTQq0O
- 自国の農業の衰退を招くものこそスパイじゃないかな
- 111 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:11:07.80 ID:yC7bzAjh0
- どうぞ
勝手にやってください
あ、バス 発車しちゃったの〜(笑)
- 112 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:19:57.24 ID:NNjeGuVKO
- 日本はいつ脱退するの。
- 113 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:29:20.21 ID:JAR72Fmq0
- 【農業】数ばかり多い日本の"農業関係者"--農協職員と土地改良団体職員を合わせると31万5千人 [06/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339546420/
こいつらをTPPスプレーで駆除してくれ
- 114 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:34:20.95 ID:/1YkSJfz0
- 世界一位と二位の経済大国が参加するTPPなんてそう簡単に進むわけない。日本は別格。
本来ならアメリカは日本と組んでTPPを進めるべきなのにそうじゃないところがTPPの泣き所、正体。
オバマのパフォーマンス小道具でしかない
- 115 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:36:27.17 ID:VwVVsuzV0
- >>108
つ「内閣府」
- 116 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:40:10.38 ID:Dcs6zrwjO
- 麻薬絡みか
- 117 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:40:10.75 ID:HeeLnnw20
- アメリカを豊かにするためだけのTPPだもの。
カモが来たと歓迎するだろうよ
- 118 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:43:46.27 ID:R+Mg0kmI0
- メキシコってどこだっけ?
- 119 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:49:23.59 ID:CKNNOYGC0
- >>TPPは中国のアジア覇権を阻止する包囲網になるし
>>100
これアメリカ側が否定してただろ、何言ってんだよ?
- 120 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:50:26.93 ID:Ce+IB56f0
- >>100
日本はTPPに寄り過ぎて、ASEANは日本を無視し中国寄りになったんだけど・・・
TPPのせいでアジアの覇権は中国に行くよ
あと、TPPに関しては労組も分裂してるよ
日本で農業が衰退すると、海外産の農作物を海外で加工するようになるからね
フード系労組は特に反対してる
- 121 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:50:37.61 ID:wTzZHI780
- 臓器もTPPの対象なんですかね?w
- 122 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:50:38.24 ID:IuNLPuD7O
- メキシコはアメリカになっちゃったほうがいいだろもう
これ以上グダグダやってるとメキシコとアメリカ両方の若者の未来が奪われる
- 123 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 20:52:20.89 ID:BV5JJKK/0
- 日本もTPPなんかに参加したら
メキシコ産のアレが、ほとんどノーチェックで入ってくるようになっちゃうの?
- 124 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 21:04:57.62 ID:i3HmXRQI0
- >>106
ああ、アメ牛レバ刺しで食中毒が出たら売れなくなるから、
事前にレバ刺しそのものを禁止しておこう、って事か・・・なるほど・・・
- 125 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 23:04:57.33 ID:6LTkmOjz0
- >>119
そんなの否定するに決まってるじゃん、アホ?
- 126 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 23:25:36.79 ID:Idr41FYY0
- >>115
そりゃアメリカに脅迫されてる当事者だからそんなもんだろう
根拠は多分詰めていくと消えるだろうけどねw
- 127 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 23:36:01.25 ID:6LTkmOjz0
- >>126
アメリカが脅迫してるってソースをくれ
- 128 :名無しさん@13周年:2012/06/19(火) 23:56:15.14 ID:0VXjzS0n0
- アメリカメキシコで仲良くやれよ。
しかしもとからTPPやってた国にはいい迷惑だな。
もはや当初のTPPとは別物になってるだろう。
脱退して別枠組みでも作るんじゃないのか
- 129 :名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 01:10:25.67 ID:4T7Ez8pa0
- >>127
ttp://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade/20120321_ISDS.pdf
NAFTAで既にこんなもの
投資仲裁で対アメリカで勝った投資家は一つもないんだね
逆にアメリカの勝率は高い
これがNAFTA
TPPにこれに準ずるものになるだろう
- 130 :名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 01:28:08.78 ID:xKlVVSX80
- >>129
アメリカが脅迫してるってソースをくれって言ったんだけど?
それにあんたの解釈が正しかったとして何で被害者のメキシコがまたTPPに参加表明するの?
- 131 :名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 04:19:37.82 ID:RE0788UE0
- こうしてオバマ共産党のTPP奴属化政策に騙される農民出のアホども
オバマなんてアメリカ史上最大の反日政党、部落解放同盟のスパイ橋下なんか送り込んで救世扱い
オマエラがアメリカ史上、最高の親中露、反日のオバマ共産党の一番金が必要な総選挙の時に
・オバマ共産党支持、TPP日本奴属化強制派の企業不買ができれば60数年も奴属支配は続かなかった
本当に士族出身の俺の足を引っ張って農民どもは洗脳マンセー
YouTube Google ハリウッド映画全般 マクドナルド コカコーラ ディズニー Yahoo ミスタードーナツ 日産自動車 wikipedia
テレビにCM出してる業者はオバマ支援
共和系のマイクロソフトやアップルはCM控えてるだろ?土人どもは成長しような
- 132 :名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 04:20:44.01 ID:X0hWQEVO0
- アメリカは麻薬と生首を輸入しろってかw
- 133 :名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 07:34:49.61 ID:ZlScDPlz0
- メキシコはNAFTAをアメリカと締結してるけど、TPPになってどう変わるんですか?
もともと関税率ゼロでしょ?
- 134 :名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:18:43.64 ID:4MXZ5uhF0
- メキカナダ
使いジャプを
揺さぶらん
- 135 :名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:20:03.16 ID:JW8BnRKs0
- NAFTAで奴隷になっとるもんを今更TPPでどないもこないもあるかい 奴隷の下にジャップがくるぞー くらいの話でしかないわ
- 136 :名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 12:20:05.47 ID:ifkuzXIa0
- JewPP
- 137 :名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 14:57:21.91 ID:GqsIXhTV0
- あれれ
カナダとメキシコはNAFTAで失敗してボロボロになったから
TPPには参加しないって言ってなかったっけ
次々に嘘がばれるな
今度はメキシコも日本を狙ってるって言いだすのかな
- 138 :名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 15:02:08.57 ID:Ue7LqkruO
- いや、そのまんまの解釈でいんじゃねえの?
- 139 :名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 15:07:02.50 ID:q0tw6p5f0
- 中野と右翼と左翼のせいでB層が反対している。
- 140 :名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 15:09:28.85 ID:efKym7l50
- >>30
ギャンブルで負けた損失をギャンブルで取り戻そうとする行為に似てるよね
- 141 :名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 15:13:57.91 ID:J5PSBkQg0
- メキシコの滅亡が始まる。アメリカに骨の髄までしゃぶり尽くされるだろうな。
- 142 :名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 15:17:21.90 ID:pU6puQ2s0
- >>137
NAFTAよりTPPの方がマシなんだろ? 多分。
メキシコは狙ってくるだろ。だから早めに交渉参加した。
次々に嘘がばれてるのは賛成派の方では?
バスに乗り遅れるなって何だったの?
結局日本が参加しなければ旨みがないって事でしょ?
- 143 :名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 15:19:26.03 ID:HuJPAOpe0
- あくまでも交渉参加だろ
日本も参加しないと仲間はずれですよとの脅しかw
廣宮孝信の反「国家破産」論 ブログ
http://grandpalais1975.blog104.fc2.com/blog-entry-493.html
TPPの秘密: オバマは、密かに多国籍企業に、より多くの力を与えている
一般大衆どころか国会にすら隠しておきたい、というホワイトハウスによる努力にもかかわらず、
オバマ大統領が多国籍企業に屈服する準備をしていることを明らかにするTPP文書の一部が水曜日、
リークされた。
オバマ政権は、TPPの条項は、米国内で操業している外国企業が、環境や金融に関する規制について訴訟を起こすことを許すものであると考えていた。
その規制には、米国企業は猶予の機会すらなく従うことを強制されている。
(廣宮注:つまり、TPPが多国籍企業にとって非常に甘い条件になっているということ)
- 144 :名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 15:28:40.32 ID:FuBtkdC60
- メキシコなんかが参加してるという時点でいやだ
- 145 :名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 16:12:24.53 ID:GBOQ0PD70
- 日本企業の70%は反対しています。
TPP主権はアメリカではありません。
本当はTPPは日本にとっても南アジアにとっても良いものでしたが、
ジャイアンアメリカの強引な参加要求によって壊れかけています。
アメリカの無理やりな参入で日本が二の足を踏み、
それに対して参加予定国がアメリカにキレているのが現状です。
後から無理やり入ろうとしてる癖に主権握ろうとしてんじゃねぇよってことです。
推進派が何を言おうと、企業の70%が反対している時点で、日本の参加は流れるでしょう。
とは言え、油断は禁物です。
各省庁にガンガン凸って、参加を潰しましょう。
- 146 :名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 17:46:18.14 ID:fjyz6MGe0
- もう成長ありきの成長戦略をやめてくれないかね。
世界はグローバリストによって破滅させられる。
TPPに関してはもうアメリカが瓦解するかww3でも起きないと無理な流れ。
- 147 :名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 17:58:38.42 ID:KZUWTNkw0
- TPPに入らなくて取り残されたって別にいいよ
アメリカでは向精神薬の売れ行きが年々上がっているらしいじゃないか。
薬飲んで働いて・・・ってそれのどこが幸せなの?
欲を出すから余計な悩み事を抱えないといけなくなるんだよ それって不幸だよ。
- 148 :名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 18:07:18.03 ID:tXZyY1Om0
- >>145
70%反対ってまたデタラメばっか
まだ分からない中間派を数に入れないように
- 149 :名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 18:10:37.48 ID:JeERu/5l0
- 極ふつうのメキシコ人の意見なんて絶望的に反映されないんだろうな
俺たちネトウヨみたいに
- 150 :名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 18:12:27.42 ID:FaqrmIiW0
- >>1
メキシコってまだ懲りねえのかよw
国内の産業が崩壊してあんなことになってるのにw
- 151 :名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 18:18:14.28 ID:rZDzBJ3M0
- 主食のトウモロコシ農業が米国産で壊滅したのに
外資工場が入ってきて雇用が増加しても、撤退されたら意味無い。
- 152 :名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 19:08:51.21 ID:5clsKSLD0
- NAFTAで酷い目に会ってるのに・・・
- 153 :名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 19:26:59.87 ID:pAZYsuLD0
- メキシコはNAFTAで酷い目にあっているというデマは一体どこから来るのか
NAFTAで米国企業がメキシコに進出したということは
得をしたのはメキシコの労働者と米国の企業・資本家
損をしたのは米国の労働者とメキシコの企業・資本家
メキシコの国益=メキシコ労働者の得−メキシコ資本家の損>0
米国の利益=米国資本家の得−米国労働者の損>0
なので国家全体を考えると各国とも利益になる
ただしメキシコでは労働者は得をし資本家は損をするのでメキシコ国内の格差は縮小したが
米国では労働者は損をし資本家は得をするので米国内の格差は拡大した
- 154 :名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 19:30:00.21 ID:RXoale0sP
- >>151
かといって、自前で産業を育てる能力もないだろ。
発展途上国の農業が、先進国の農業に生産性で負けるのは当たり前だ。
TPPとかNAFTA以前の問題だよ。
- 155 :名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 19:43:53.63 ID:QxqYNHYO0
- >>>発展途上国の農業が、先進国の農業に生産性で負けるのは当たり前だ。
やっぱりTPP推進している奴はアホだなw
- 156 :名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 19:50:09.65 ID:rZDzBJ3M0
- >>154
カナダみたいに、例外農作物の交渉もしてないんだよ。
まあその例外も、圧力で撤廃されるがな。
- 157 :名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 19:54:37.59 ID:qKaGAjDnO
- 日本は駆け引きに使われてるだけ。
- 158 :名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 19:55:55.99 ID:fcUlXRxp0
- アメリカってのはひたすら他国を食い物にして生きてる国だよね
- 159 :名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 20:00:53.27 ID:6Radd0EdO
- 沖縄の米軍基地なんて思いやり(笑)予算でアメリカがやりたい放題やってるだけw
ブサヨVS米犬を抱える日本w
- 160 :名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 20:02:07.87 ID:0EuG4IyJ0
- >>151
嘘情報に騙されないで
メキシコで食用にされてるトウモロコシと
飼料用のトウモロコシの違いを勉強しましょう
- 161 :名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 20:04:03.85 ID:2txJqACI0
- まあ、がんばって
- 162 :名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 20:05:31.75 ID:0oJmv0HO0
- >>1
お薬の輸出が主要産業だと聞いている
- 163 :名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 20:06:33.09 ID:KnZN+SPq0
- 日本の参加がますます重要になってくるな
- 164 :名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 20:07:07.60 ID:5sZ2nwlP0
- いまでさえ自国産業守るためにみえみえのトヨタ叩きをやるアメリカがTPPで今以上に
日本メーカーに席巻される日本の参加など望むわけが無い。韓国が日本とのFTAから逃げて
いるのと同じ理由さ
- 165 :名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 20:31:30.60 ID:hvrkt6tT0
- メキシコ、カナダという国がなくなって、アメリカの州の数が増える、ってことはありませんか?
アメリカの大企業は安い労働力を得る。
(現在アメリカに住んでる人間のの雇用を犠牲にして)
メキシコのお偉いさんは、アメリカの大企業からお小遣いをもらえる。
だから、メキシコ人全体には不利益を与えるけれども、TPP交渉への参加を表明してしまった、ということでしょうか。
TPPはメリットが全く見えてこない。
- 166 :名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 20:35:25.61 ID:EpVjs/tf0
- >>1
メキシコって国とは呼べない状態だろうが
- 167 :名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 20:59:24.19 ID:vqd7AxtU0
- Obamaはjaphaterでkoreanloverだからね。
もはや、そういう考えが日本人にバレてもかまわないと思ってるし
あの原爆を日本に落としたいと言った民主党議員と、同じような感情を持ってるんじゃね?
オバマは日本を殴りつけて身ぐるみはがし
お礼どころか唾をはきかけるような政策をするつもりだと思うよ
日本は今後どうするか覚悟を決めないと。
- 168 :名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 21:01:26.66 ID:ZnTTRQQgO
- メキシコの輸出品目=死体(一部または全部)
さて、これは交渉になるのか?
- 169 :名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 21:05:13.01 ID:9raw+d+c0
- 麻薬・覚せい剤漬けになるともはや苦しみも無くなってしまうのか
- 170 :名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 21:09:16.56 ID:fy0Cj9J/0
- メキシコにとってはNAFTAでボロボロにされたから
もう何も捨てるものが無いからここで挽回する
チャンスだと思ってるんだろうね。
- 171 :名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 21:14:34.18 ID:eflMWMfL0
- 麻薬の自由化ですかね
- 172 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 00:29:57.58 ID:CtD2Okts0
- TPP、民主了承は不要=藤村官房長官
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012062000834
藤村修官房長官は20日午後の記者会見で、環太平洋連携協定(TPP)
交渉参加を判断する際の手順について「政府が決めることだ」と述べ、民主
党内の了承手続きは不要との考えを示した。
メキシコに続くカナダのTPP交渉参加を受けたわが国の対応については
「米国を含む関係国との協議を早期に進めていく」と述べるにとどめた。
- 173 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 00:31:30.35 ID:4BF5VM1S0
-
歓迎なんて 話は 最初から罠ですよ。
誰が、儲かる話に他人に誘いますか?
- 174 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 00:33:11.80 ID:GSTOAo5V0
- >>170
メキシコが求めていたNAFTAの見直しをオバマが反故にしたね
- 175 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 01:00:12.83 ID:WndKoZW30
- 今日本の自動車メーカーと自動車部品メーカーが
どんどんメキシコに新工場建設中
日本だけでなくヨーロッパのメーカーも進出してる
メキシコがボロボロなんてのは酷いデマ
- 176 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 04:53:01.60 ID:N7a1stA90
- メキシコもアメリカと一緒に鴨待ちするつもりなんだろう
- 177 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 10:31:24.33 ID:K5v0t1Yo0
- メキシコ・カナダ「日本まだっすかね?w」
アメリカ「野田の野郎そうとう焦ってるからもうちょっと待てw」
- 178 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 10:52:51.25 ID:5Pa+p5nu0
- >>147
本当だよな。
あと、みんな欧米人の欲の深さをもっと知った方がいい。
やつらが金がらみでのいい提案などする訳がない。
- 179 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 10:55:21.07 ID:vWmX7Bqw0
- メキシコにげてえ
- 180 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 10:56:11.91 ID:WsCOe4nG0
- メキシコシティは毎年巨大化してるな
世界一の金持ちもいるし、経済は伸びてる、世界と戦える
- 181 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 10:56:49.30 ID:5Pa+p5nu0
- >>153
http://www.youtube.com/watch?v=fRKw28OmM_g
アメリカとFTAを結んだ韓国のTV局制作のドキュメンタリー。
- 182 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 10:58:25.39 ID:Bad5tlw10
- メキシコの治安悪化の理由の一つがNAFTAだと聞いたことがあるんだが
TPPなんか参加したらもっと悪化するんじゃないのか?
- 183 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:05:46.51 ID:vLfNLl9P0
- すでに崩壊してるから今さらもうどうでもいいんだよ
TPP参加すれば他のことでなんとかなると考えてるんだろ
- 184 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 11:10:34.48 ID:VPniDdX10
- カナダもそうだが友釣り用の鮎か
- 185 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 15:03:04.87 ID:wrzWDBHY0
- >>発展途上国の農業が、先進国の農業に生産性で負けるのは当たり前だ。
>>154
これ大嘘だよ。生産性なんか途上国に勝てるわけねえだろ。
補助金漬けで先進国は勝ってるの。補助金なければアメリカの農業など、
中南米産に駆逐されてるわ。
- 186 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 15:12:09.37 ID:q6yLWs0q0
- だからといって
焦る必要もないし、妥協する必要もない。
やめちまえばおk
- 187 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 16:48:37.00 ID:F/9wIuym0
- メキシコからはカルロスだかのお金持ちと麻薬戦争のイメージしかわかない
- 188 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 17:38:00.04 ID:YYeoiO6fO
- TPP後の日本
1.食料自給率0%
2.あらゆる面で安全が無くなる
3.医療が受けられなくなる
4.殆どの人が職を失う
5.まともな教育が受けられなくなる
6.公共事業が全て奪われる
7.知的所有権で徹底的に毟られる
8.ISD、NVCで国家機能が無くなる
以上がTPPの真実!
- 189 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 17:40:40.95 ID:B2Cq74pT0
- 日本とメキシコはFTA結んでるよね
アメリカとメキシコもFTA結んで関税フリー
TPP参加してもあんまり意味ない
- 190 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 17:42:18.50 ID:YYeoiO6fO
- 根拠
1.自給
農業自由化は規模の大きさが全て。
米豪が日本向けに本気出せば全置換。
農業機器等も含め生産システム全部がKO。遺伝子組換、検疫、安全基準緩和も追い討ち。結果自給率0
2.安全
TPPは米基準統一。
残留農薬、検疫、BSE、遺伝子組換、添加物が大幅緩和
更に自動車安全基準、建築基準も緩和
銃規制も緩和だ。外人スラムも出来てあらゆる安全が無くなる。
- 191 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 17:43:02.35 ID:7Prh95vC0
- >>189
そのメキシコが敢えてTPPに参加するんだから反対派が考える以上のメリットがあるってことだろうね
- 192 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 17:48:27.86 ID:fIp3MTvbP
- >>191
移民をどんどん輸出する気
- 193 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 17:51:03.57 ID:YYeoiO6fO
- 3医療
アメリカは皆保険廃止は要求しない。しかし、弁護士自由化で医療訴訟、薬価自由化、株式会社病院 、民間医療保険を要求。がこれらは結果皆保険を崩壊させアメリカと同じにする。
4労働
アメリカ基準統一。
ホワエグ、解雇規制、派遣労働完全自由化、401K。
これらで正規労働者の殆どが非正規に転落。低賃金の実質的失業者に
- 194 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 17:57:28.70 ID:YYeoiO6fO
- 5教育等
公共性が高いものでも民営化。医療と教育は自由化で費用がうなぎ登りに上がる。一部の金持ち以外高等教育等のサービスが受けらなくなる。
6公共事業
殆どが自由化対象。英語が公用語で海外企業が殆ど全て落札。労働者もベトナムやメキシコ等からうじゃうじゃ来て日本には金が落ちない。港湾事業も対象で日本は壊滅的打撃。
- 195 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 18:03:34.91 ID:dYr67p1q0
- メキシコに何かメリットあんの? 農業捨てて工業国に移行するのかな?
- 196 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 18:04:38.28 ID:Nr9zUbHTO
- メキシコって太平洋関係無くね?
アメリカがメキシコを歓迎しながらこっちチラチラ見てる絵が容易に想像できるわ
- 197 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 18:06:38.53 ID:+4cxXjZ+0
- もんたろー
- 198 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 18:09:04.31 ID:YYeoiO6fO
- 7知的所有権
完全アメリカ基準
無期限著作権、非親告、法定賠償制度で弁護士とつるんで訴訟社会にして毟りとる。
特許等も自国制度を押し付けでやられる。医薬品のように永久特許も押し付けている。
8国家機能
ISD、NVCはアメリカ企業と国家しか勝てないイカサマ制度。
訴訟社会のアメリカはこの仕組みをフルに使い金を毟りとり利権をのさばらせる。
結論はTPPはアメリカ1%の金持ちの為のルールである。
- 199 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 18:10:09.44 ID:FArPt1hO0
- メキシコは終わった国
- 200 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 18:26:32.56 ID:l2s78O5W0
- >>196
お前学校行ったことある?
- 201 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 18:26:54.33 ID:YnKA9N3GO
- >>100
お前の言うシロアリって生産農家?
ふーん。ASEMIZU垂らして働いてシロアリ呼ばわりね。
- 202 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 18:56:26.77 ID:l2s78O5W0
- >>201
【農業】数ばかり多い日本の"農業関係者"--農協職員と土地改良団体職員を合わせると31万5千人 [06/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339546420/
こういった連中がシロアリだね
- 203 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:03:30.93 ID:WndKoZW30
- メキシコがNAFTAでボロ勝ち
TPPもこれ幸いだな
中南米の雄ブラジルを脅かすメキシコ経済
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2012/06/post-2590.php
何年かするとメキシコから逆輸入の日産とかホンダ買わされそう
- 204 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:21:24.52 ID:l2s78O5W0
- >>203
何だか反対派の言ってることと現実は正反対のようだね
アメリカ参加で医療は崩壊すると言いながら、NAFTAでのカナダをみればデマなのは明らかだし
- 205 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:34:24.39 ID:YnKA9N3GO
- >>202
はいはい。
で、自分たちと違う意見の人々を追い出して外資系農業資本を入れやすくする訳ねw
- 206 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:36:24.73 ID:l2s78O5W0
- >>205
こいつらが自分の力で生きてるんなら応援もするが
税金に群がってるシロアリだろ
駆除するのは日本のためになるのさ
- 207 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:39:49.43 ID:P/DF+SEX0
- 日本の外交力ではルール変更できない
TPPの全貌が分かってから参加検討でよろし
- 208 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:46:37.73 ID:UvabvPXZ0
- >>204
カナダは農業外資に乗っ取られたよ。水資源も
自分たちでコントロール出来なくなった。
- 209 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:50:50.04 ID:l2s78O5W0
- >>208
それで阿鼻叫喚の社会が訪れたのかい?
- 210 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:51:48.13 ID:kLWbcLNF0
- >>204
http://www.anzen.mofa.go.jp/manual/mexico.html
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120621/mcb1206210504021-n1.htm
いえーい
メキシコ最高w
むしろ断末魔だろw
- 211 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:52:29.01 ID:EQWuNWUQ0
- 踏んだり蹴ったり破いたりだな、メキシコ
- 212 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:55:14.30 ID:kLWbcLNF0
- >>203
http://www.anzen.mofa.go.jp/manual/brasilia.html
ちなみにそこで安全じゃないと言われてるブラジルについての外務省の公式見解はこれ
メキシコよりはずっとマシって結論
ニューズウィークが恣意的な記事を書いてるだけの話w
- 213 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:57:05.89 ID:UvabvPXZ0
- >>209
これで少し勉強しろ
http://yangkuma.blog81.fc2.com/blog-entry-627.html
- 214 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 19:59:42.69 ID:EQWuNWUQ0
- >>210
外務省のやつ、メキシコ人には悪いが笑ってしまうなw下手な記事より読んでて面白いわ
- 215 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:01:45.81 ID:GSTOAo5V0
- メキシコの農業は合理化で農民が自殺したり移民になった挙句に米企業に乗っ取られたんだろ
- 216 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:03:35.20 ID:UvabvPXZ0
- メキシコはNAFTAに入ってなかったら
軍隊まで出動するまでの治安の悪い国には
ならなかったよ。
- 217 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:04:24.41 ID:kLWbcLNF0
- メキシコはもう終わりよ
完全に終わってるからこそ投げ出してる状態に近い
もうあそこは今の枠組みではどうやっても復活できない
名目の数字なんて幾らでも弄れる
- 218 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:05:35.47 ID:l2s78O5W0
- >>213
何だか全体を見ないで重箱の隅をつっつく左翼っぽいね
それがNAFTAの全てなのかい?
- 219 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:06:26.13 ID:YpwsuWh/0
- 乗り遅れるバスなんてなかった
- 220 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:06:37.68 ID:ZcdBf0nS0
- 米国はヒスパニックに占領されればいい
- 221 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:18:03.18 ID:UvabvPXZ0
- >>218
じゃNAFTAのメリットのソースを
示してくれ。
- 222 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:20:27.71 ID:YnKA9N3GO
- >>218
左翼w最近、グローバル信者って困ったらすぐ「左翼」って言えば格好つくと思ってるよな。
- 223 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:27:41.23 ID:l2s78O5W0
- >>221
はい、どうぞ
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/keizai/nafta.html
第一経済協定が不利益ならカナダだってメキシコだってTPPに参加しねーだろ
反対派の論理と正反対なことが現実では進行してるんだよ
どーせ、陰謀脳で地震兵器で脅されてるからとか荒唐無稽な理由づけでもすんだろーけどw
- 224 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:30:18.11 ID:xYvUMLJj0
- NAFTAとTPPとの大きな違いは日本というカモがいる
- 225 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:33:11.74 ID:xYvUMLJj0
- TPPはアメリカ主催の日本解体ショー
- 226 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:33:41.82 ID:UvabvPXZ0
- >>223
大幅に増えてるけど、利益を受けてる殆どは
一部の大富豪だけ、実質外資で覆われてるから
カナダやメキシコの大部分には恩恵は受けてない。
むしろ貧富の差が広がり治安が物凄く悪くなった。
しかも大したソースじゃないしw
- 227 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:38:06.77 ID:l2s78O5W0
- >>226
だったらTPPに対する反対運動が国民レベルで起こるはずだよな?
実際、参加に関して暴動とか起こってるのかい?
- 228 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:39:23.19 ID:jddTNMq40
- メキシコは親日国
- 229 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:44:39.78 ID:UvabvPXZ0
- >>227
マスコミが全然取り上げないから
大部分の情報弱者に伝わるはずがない。
実際、メキシコやカナダ、この前の
韓国も直前までFTA情報の殆どが出なかった。
TPPに関するデモは業界団体だけでなく
一般レベルでも都内で何回もやってるよ。
あなたが知らないだけ
- 230 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:45:27.18 ID:WndKoZW30
- ホンダがメキシコに年産20万台の新工場建設、投資額640億円
http://jp.reuters.com/article/JPauto/idJPTYE82S02020120329
日産、メキシコに新工場建設へ…2013年稼働
http://response.jp/article/2012/01/26/168974.html
フォード、メキシコ工場に投資…新型セダンの増産体制へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120402-00000007-rps-bus_all
デンソー、メキシコの生産拠点で新工場を建設
http://www.denso.co.jp/ja/news/newsreleases/2012/120110-01.html
マツダ山内社長、メキシコ工場で中南米開拓加速
http://car.jp.msn.com/news/business/article.aspx?cp-documentid=5220070
確かにメキシコ終わってるな、もっと張ろうか?
- 231 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:54:49.49 ID:xYvUMLJj0
- メキシコの通貨安がうらやましい
日本は超円高で工場なんか海外から誘致できないもんな
- 232 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:57:43.78 ID:xYvUMLJj0
- メキシコは成長でも低賃金で苦しんでるらしいね
- 233 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 20:58:54.19 ID:ZnQy+fXu0
- 日本からメキシコ産として入ってきている豚肉は、スミスフィールド社という
メキシコ産豚肉の1/3を占める世界最大の豚肉企業であり、アメリカ農業企業から買っている。
その豚を畜産する餌が、アメリカ穀物メジャーからダンピング価格で輸入される。
アメリカ穀物メジャーは国からの補助金漬けであり、不公平である。
つまり内側と外側からメキシコは、米国により支配されているわけだ。
- 234 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 21:00:32.87 ID:l2s78O5W0
- 何があってもメキシコとカナダはアメリカに搾取されて民間はどん底で喘いでることにしたいらしいねw
- 235 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 21:03:48.75 ID:l2s78O5W0
- 世界幸福度ランキングなんてのもあるけどさ
カナダはアメリカなんかより上だろ
日本は100位くらいだっけ?
- 236 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 21:05:59.99 ID:UvabvPXZ0
- >>235
馬鹿はもう黙ってろw
- 237 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 21:09:15.24 ID:uvpkG3SM0
- >6
日本がTPPに参加する可能性があるから、メキシコは交渉に参加するんだろ。
日本の市場を狙ってるのは明白。
- 238 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 21:18:45.73 ID:l2s78O5W0
- >>236
日本の農業はいずれ自滅するんだし
別に食品は日本人が作ったものじゃなくても構わない
- 239 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 21:21:47.58 ID:xYvUMLJj0
- メキシコなどに進出している日本企業があらゆる製品を日本に輸出攻勢したら、とてつもない産業の空洞化を招くだろね
- 240 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 21:25:11.35 ID:xYvUMLJj0
- TPPの関税撤廃は日本企業にとっては潤うだろな
輸入転売という目的においては
- 241 :名無しさん@13周年:2012/06/21(木) 22:28:49.31 ID:kLWbcLNF0
- >>238
お前が日本の農業を潰したいんだってのはわかった
- 242 :名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 04:26:48.33 ID:Fnw2KspA0
- TPP反対論者はなぜ日中韓FTAには反対しないのかね
日本の農業にとっては中国こそ本当の脅威だろ
今のままだとTPPには参加せず中韓FTAの交渉だけ始まりそうだが
いったい誰得なんだろ
- 243 :名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 04:40:17.82 ID:W9vN3/Rj0
- >>242
反対派の工作員の多くは共産党関係だからだろうな
日本がアメリカよりになると困るんだよ
- 244 :名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 04:41:01.46 ID:SXBMxeAd0
- 次から次ぎへと爆弾がやってきていくら有能だとしても処理が厳しい。
あとTPPで農業の話しばかりだけど郵政事業など金融関係の外資参入容易化や公的医療保険制度の自由化とかの問題は良いと思ってんの??
TPP賛成派は貧乏人は死んでいいってことだよな。
- 245 :名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 05:27:12.78 ID:GpconT990
- この期に及んでまだ参加がどうとか言ってんのバカなんじゃねぇの
国防とトレードするにはリスク高すぎんだろ奴隷か
- 246 :名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 05:44:22.32 ID:jyDHC6bQ0
- >>244
ウィキでTPPを調べたら大枠合意の内容ってところでこう記してあった
2012年3月1日、カトラー米国USTR代表補は、TPPの内容について、下記の通り指摘した
TPPは、他国や日本に公的医療保険制度の民営化を求める協定ではない。
TPPは、民間医療機関が「混合診療」を提供することを認めるよう要求する協定ではない。
TPPは、学校教育での英語使用の義務化を求める協定ではない。
TPPは、非熟練労働者の入国を求める協定ではない。
TPPは、他国の専門職資格の承認をその他の国に求める協定でない
それとよく反対派はゆうちょマネーを取られるとか言ってるが、どうやって取るの?
- 247 :名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 06:13:44.51 ID:Fnw2KspA0
- いつまでもTPP=悪なんて信じ込まされてないで
洗脳から抜け出たほうが良いよ
中野尊師も役所に戻って原発推進に専念されるみたいだし
目をひらいて世の中見ようよ
- 248 :名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 06:15:53.54 ID:mQJCfDC2O
- TPPは悪!
- 249 :名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 06:16:55.75 ID:7LpCmWmG0
- 消費税増税を先送りすれば、TPP参加は更に先送り。
粘れよ。
- 250 :名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 06:32:39.94 ID:SXBMxeAd0
- >>246
民営化しろとは言わないけど自由化しろってことだろ。
民営化はしないけど外資を参入認可や求めてないけど、そっちから民営化するでしょ?って意味も含めてるようにとれる。
それとよく反対派はゆうちょマネーを取られるとか言ってるが、どうやって取るの?
これは郵政民営化のからくりと一緒だろ
- 251 :名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 06:52:13.75 ID:Fnw2KspA0
- しかしJAバンク、JA共済、郵貯、簡保
国民の資金を囲い込んで市中に回さないのも
デフレの要因の一つだろ
ここにぶら下がってる利権は潰すべき
- 252 :名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 07:09:18.44 ID:zNcLqKAA0
- お金に需要がなくって金利が下がってるのまで全部JAのせいだってか?
そんな事言ってっから胡散臭さ全開になるんだよ。
- 253 :名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 07:10:24.07 ID:mQJCfDC2O
- >>251
それは全てユダヤ様の物
- 254 :名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 07:27:43.00 ID:InMrCMpY0
- これは日本も早く加盟すべきだな
安くタコスが食えるぞ\(^o^)/
- 255 :名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 07:30:53.25 ID:yO8bDG7g0
- ISD!! ISD!!ISD!!
- 256 :名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 07:32:05.76 ID:UdAnABAo0
- メキシコさん入りました〜パチパチパチ
で、日本さんは?(流し目)
- 257 :名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 07:36:25.10 ID:yO8bDG7g0
-
ISD条項 国際投資紛争仲裁センターは「公共性」は度外視
投資家の利益だけを焦点に裁判する
国民の生命 公共性 < 投資家の利益
銃規制撤廃なんか賛成派には唾涎ものだろうね
- 258 :名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 07:49:27.34 ID:yO8bDG7g0
- カトラーが宣言したことはISDで裁判を起こす米国の一企業には関係ない
例え、彼らがグルであっても
- 259 :名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 07:58:15.85 ID:0vg8E+ej0
- http://megu777.blogspot.jp/2012/03/tppftatpp.html
http://twitter.com/#!/megu11251
中野剛志を筆頭とするTPP反対(真正)売国奴”TPP嘘つき四人組”(中川八洋)
『民族系論壇誌に巣食う”TPP嘘つき四人組”とは、赤色のペンキを白色のペンキで塗りなおした、
中野剛志、東谷暁、関岡英之、三橋貴明の四名を指す。
…彼ら四名全て、時代錯誤の日本共産社会革命の熱烈な支援者である』
『東谷は”中共の犬”で、日本国の安全保障を阻害する本物の売国奴と考えてよいだろう』
「真っ赤な嘘だらけのTPP亡国論」
中川八洋、(筑波大学名誉教授)
- 260 :名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 07:59:35.52 ID:bmgpUuz/0
- いいか、これだけは言っておく
「 バ ス に 乗 り 遅 れ ろ 」
- 261 :名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 08:25:10.77 ID:0vg8E+ej0
- 「保守主義の父」 エドマンド・バーク保守主義
http://edmund-burke.iza.ne.jp/blog/entry/2726589/
新刊情報---中川八洋『TPPで日本を救え』
読者の皆様へ。
中川八洋 筑波大学名誉教授の新刊『TPPで日本を救え(仮)』が平成24年7月19日発売予定のようです。
ここにお知らせいたします。
→Amazon著書ページへ:中川八洋『TPPで日本を救え』
- 262 :名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 08:31:12.50 ID:ekK2hPNT0
- 必死だな。TPPは断固拒否します
- 263 :名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 08:40:34.39 ID:ekK2hPNT0
- >>246
運用利回りの有利な米国債など外債に変更させることによって郵政のマネーは取れます。
- 264 :名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 08:45:35.07 ID:ekK2hPNT0
- 賛成派の論は信憑性に欠ける。
そもそも、日本の農業などの輸出も全て米国農業に比べて圧倒的に不利である
日中韓FTAが何故良いのかというとTPP参加国とは米、NZ以外とはEPA(FTA)を結んであります。
ですから、日中韓FTAは何ら問題ないことです。
この上TPPに参加するにはリスクが高いということです。今現在でも農業は価格競争で苦しんでいる。
あなた達が農業者や医療者になるという法的拘束力をもった書面にサインをしてくれるのであればTPP賛成してもいいんじゃないかな
- 265 :名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 08:51:20.70 ID:CZxDg08I0
- >>60
お前、それあちこちに貼ってるけどよ。
モンサントの問題点は別のところだろ。
つーか、モンサント持ち出してTPPに参加しろとかどんだけや。
- 266 :名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:02:26.20 ID:GxE8F8tNO
- TPP自体にはたいして影響力はないのでどうでもいいが、
中野や三橋みたいなトンデモを真に受けるバカが結構いるってのが問題
- 267 :名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:06:42.40 ID:ekK2hPNT0
- >>266
影響力がない?関税撤廃というのは価格競争に多いに影響がでるんですよ?
- 268 :名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:11:00.27 ID:ekK2hPNT0
- しかも製造業が黒字ではなく赤字続出しています。日本がこの上で価格競争で勝負できるとは到底思えない
- 269 :名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:25:10.73 ID:zNcLqKAA0
- 「ナオミ・クライン ショックドクトリン」 火事場泥棒の資本主義 Democracy Now !
http://www.youtube.com/watch?v=29l3PIWcNTg
「市場至上主義を推進する最適の時は大きなショックの直後です。
経済の破綻でも、天災でも、テロでも、戦争でもいい。人々が混乱して自分を
見失った一瞬の隙をついて、極端な国家改造を一気に全部やるのです」
- 270 :名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:29:38.05 ID:zNcLqKAA0
- 【中野剛志】悪魔のショック・ドクトリン!TPPは日本解体の罠だ
http://www.youtube.com/watch?v=bHt0kEBgWe4
- 271 :名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 09:58:42.60 ID:Fnw2KspA0
- 【中野剛志】脱(反)原発に なぜ左翼が多いのか
http://www.youtube.com/watch?v=RQO1rJABi6o&feature=related
この人は言ってる事はすごくまとも、でも思想的には極右だな
こんなのに付いて行くと又勝てない戦争に引きずり込まれそう
- 272 :名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:06:45.95 ID:zDA2vSIi0
- 中身が分からないのに賛成も反対もない
日本はルール変更できないので今はスルー
- 273 :名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 10:10:59.95 ID:7bQyn7Vs0
- 今は静観して全部決まってから参加するかどうか考えればいいやん
- 274 :名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 12:58:50.46 ID:UdAnABAo0
- やっぱネトウヨってTPP賛成なの?
櫻井よしこって賛成だよね
櫻井が賛成ってことはネトウヨも賛成ってことか
バカしかいないからなネトウヨって
- 275 :名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:40:21.83 ID:SXBMxeAd0
- >>272
中身が分らないってことはないでしょ。ある程度全体像見えてるのに。
わからないってのが一番利用しやすいけど。
>>273
いつまで日本は静観すればいいんでしょうか。
何事も静観を重視してきた今の日本の姿はどう見えますか?
- 276 :名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:41:05.05 ID:hYqWIkwq0
- メキシコかよ。ますます魅力の無いTPPだな。
- 277 :名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 13:47:27.12 ID:7bQyn7Vs0
- >275
TPPが発効して交渉の守秘義務が取れる4年後まで
- 278 :名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:09:06.78 ID:DWjgXulE0
- >>ここにぶら下がってる利権は潰すべき
>>251
新しい利権が出来るだけ。しかも日本にはお金が落ちず、米国に流れるだけ。
- 279 :名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 15:34:27.83 ID:DWjgXulE0
- >>何事も静観を重視してきた今の日本の姿はどう見えますか?
>>275
こんなもんスルーしとけば良いんですよ。無理に日本の市場を米国に渡す
必要などない。困ってるのは米国なんだから、焦る必要はないんですよ。
- 280 :名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 17:17:33.76 ID:F3MnJjm90
- 日本は敗戦国なんだから アメリカの国力がそがれる事は日本にとって
利益になる。
アメリカ企業は金こそ持っているが企業そのものの能力をはるかに超える
額にまで株式が膨れ上がっている。
バフェットの本なんかに コカコーラの株は今でも魅力がある株だと書かれているが
実際 日本の株とコーラの株のどちらが魅力的かを比較すれば日本株がはるかに魅力的だろう。
日本株は割安なんかじゃなくて アメリカが高すぎるんだよ。そして夢はいつか覚めることになる。
TPPなんか やめとけ!
- 281 :名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 17:19:48.72 ID:HT7H9T+E0
-
いいからさっさとバス発車させろよw
いつまでもこっち見てんじゃねえよw
乗り遅れるんじゃねえ
乗らねえんだよw
- 282 :名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 17:24:54.73 ID:/hb0KlP50
- 守るものを失った人たちは恐ろしいな
- 283 :名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 17:26:57.81 ID:Sl61vswP0
- メキシコとTPPって正気か?
移民がなだれ込んでくるぞ
やっぱり米民主党はアメリカ人のための政党じゃないなあ
- 284 :名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 17:35:00.61 ID:F3MnJjm90
- 出会い系サイトでさ メキシコとかすごいぞ!
オレ おっさんなんだけどさ
すごい 綺麗な子と簡単にビデオチャットできるしすぐに返事がくるよ。
それで 中には学費を出してくれたらって人もいるけど
「日本に行ってみたい」「結婚したい」って人が多いんだよ。
そんな 国とTPPするんだから 283の言うとおりだと思う!
ただ 巨乳でケツの大きな人が多いのでおっさんとしては複雑です。。
- 285 :名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 17:51:01.67 ID:MnQMKpfZ0
- >>281
早く乗らないと発車するぞーって言いながらいつまでも発車せずにずーっとこっちが乗り込むのを待ち続けるバス。
子どもでも危ないってわかるだろw
- 286 :名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 17:55:14.10 ID:aA9/e8huO
- さっさとバス発射しろよw消費税増税の海外公約など政治家が見てるのは日本国民ではなく
海外でありスポンサー様である経団連企業だwオバマは選挙睨んで大人しくなったがIMF要求やUSTR要求を一つずつ検証してくれw
競争開戦する前に潰されるよw金融資産だってずっと要求突き付けてきてるよwヨーイドンの前に工場機械全部廃品にされて終るよ
- 287 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:00:39.85 ID:o2cOrccw0
- バスの中ではジャイアンリサイタルが開催されます。
グローバリズム礼賛ソングメドレーほか強制グッズ販売など イベントも目白押し。
- 288 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 04:04:26.56 ID:CESLEtdE0
- アメリカは資本主義ではなく肥満主義です。
体を動かさずにどうやってスナックを食べるかだけを考えています。
- 289 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:36:02.84 ID:GxGoqKn30
- これで麻薬がたくさん売れるね
- 290 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 06:50:51.91 ID:u5kMYQ7A0
- >>287
飯田圭織の伝説のバスツアーかよw
- 291 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:15:09.27 ID:lm6Ty13y0
- メキシコとカナダは既にNAFTA加入でボロボロになって今更これ以上酷くなりようがないからこそ
このままNAFTAで米に搾取され続けるだけよりは他の国も入ってるTPPに参加した方が売り先の幅が少し広がる分得って事でしょ?
もし今現在、この二国がNAFTA抜けた状態であったとしてTPPどうする?って聞かれりゃ話はまた変わってくんじゃねーの?
それ以前にメキシコとカナダが参加したからと言ってどれだけ日本に益がでんの?
- 292 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:29:09.79 ID:a/wK/ccl0
- >>291
お前の意見より尊師にお伺いをたててみればw
- 293 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 07:32:08.88 ID:BzqL9Fwm0
- TPPは搾取する側される側が明確だよな。
日本みたいに通過価値高い金づるは何がなんでも入れたい所だろうよ。
- 294 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:11:49.51 ID:G3BcLiMY0
- メキシコの現状を見てみたら、NAFTAにより貧困層が増えて、
政府もマフィアに手がつけられない麻薬マフィア大国になっていたw
- 295 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:18:30.60 ID:4jpTG7DnO
- メキシコでは、鳥葬の習慣があるんだよね。
バラバラにして鳥が食べやすいようにしている。
- 296 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:20:19.23 ID:hMiqTS+H0
- アメリカの民主主義の終焉だよな。民意が特定の集団に有利に動く様に何重
にもコントロールされてる。そして選挙で言った事は実行しなくってもいい
事になっている。日本もまったく同じ状態になるか、別の何かを作り出すか。
- 297 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 08:22:09.56 ID:cl7nJxKG0
- カナダが入れば相当の規模になる
日本も入ったほうがいいよ
- 298 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:03:18.85 ID:aagFpjt90
- 北米麻薬戦争勃発か?
- 299 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:08:05.58 ID:/94omG7Y0
- 世界市民構想が着々と進んでるな
- 300 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:08:09.02 ID:rdYll5650
- 日本が参加する場合のメリット・デメリットの話は出るが
日本が参加しない場合のデメリットはどのぐらい大きいのだろう。。
- 301 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 09:51:26.58 ID:JgoEF1K00
- やっとハシゲが偽物だってわかった?
マスコミ信者よ、早く目を覚ましなさい
なぜ、今叫ばれる「維新」は「偽物」なのか(藤井教授講演)
http://www.youtube.com/watch?v=Sj9ZmL3U-ZE
http://www.youtube.com/watch?v=SMSKIGUgY0M
http://www.youtube.com/watch?v=PrRjoR0dkcg
金融マフィア大量逮捕のテレビ報道近し
http://www.youtube.com/watch?v=28-ABN3l4D0
ジョン・レノンのインタビュー―世界は狂人によって支配されている
http://www.youtube.com/watch?v=8t5awfxTbmM
銀行家の搾取システム
http://www.youtube.com/watch?v=yp0ZhgEYoBI#t=57m7s
中川昭一 財務大臣が失脚し、暗殺された理由
http://www.youtube.com/watch?v=Cat1y9C4ytU
カダフィの真実を知ってほしい リビア 新世界秩序 NATO
http://www.youtube.com/watch?v=aggieI4YAVw
日本は財政破綻なんてしません。公務員天国も大嘘。
http://www.youtube.com/watch?v=6KorePC3xWQ
賛同してくれる方は是非、拡散をお願いしたい。
ほとんどの人が知らされていない、知る機会を奪われていただけなのである。
インターネットは庶民の最大の武器だ。
- 302 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 10:11:00.52 ID:Bb+6GBrb0
- カナダで商売する人ってどれだけいるの?あまり聞かないけどね
輸出するにしてもカナダ人の所得はそれほど大きくはないよ
- 303 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 10:20:16.66 ID:wAes7oLdP
- NAFTAで懲りてないのか
- 304 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 10:26:49.14 ID:IviL3aPz0
- NAFTAでメキシコの犯罪率が急増、って意見が多いけど、
実は1990年代〜2000年代中盤までの推移では
犯罪率も殺人率も微減なんだよね(絶対数は元々多いけど)。
http://www.econ.kyoto-u.ac.jp/daikokai/outcome/outcome_takeda.pdf
犯罪率も2005年までは飛び抜けて高いわけではない。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2788.html
NAFTAは関係あるのかね?
- 305 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 10:45:13.22 ID:0h+r9VNS0
- 円高誘導してる国々とTPP参加しても日本は吸われるだけ
- 306 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 11:30:27.95 ID:ccGDbaoC0
- 麻薬もTPPか
- 307 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 12:14:36.13 ID:g5Mn133r0
- 対日投資20年に35兆円、政府が倍増目標
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120622/fnc12062212360009-n1.htm
政府は22日、海外からの投資促進を目指す会合を開き、2020年の対日直接投資残高を11年実績
(17兆5千億円)から倍増の35兆円に拡大させる目標を設定した。
年平均で1兆9千億円の増加を見込む。東日本大震災の復興特区を最大限に活用し、エネルギーや医療分野などで海外企業の呼び込みを強化する。
今年夏以降に国内外で海外企業向けのシンポジウムを開き、法人税免除などの優遇措置が認められる復興特区のメリットや被災地の立地環境をPR。
工場や研究開発拠点などの誘致を狙う。
海外企業による雇用者数も06年の約75万人から20年に200万人に増やす計画。
数値目標は日本再生戦略に盛り込む。
会合の議長の大串博志内閣府政務官は「長期安定的に直接投資を呼び込み、
日本経済を活性化させたい」と強調した。
- 308 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 12:59:27.53 ID:rHocM9O30
- >>304
マフィアが地域を事実上支配して、警察の力が及ばない地域も出てきたから、
犯罪として立件されないのがかなり増えてると思う
- 309 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 13:30:35.36 ID:g5Mn133r0
- 報道! #TPP重大リーク の件:日本農業新聞さん、やってくれました
http://grandpalais1975.blog104.fc2.com/blog-entry-500.html
- 310 :p4014-ipbf3506hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2012/06/23(土) 13:31:55.14 ID:IviL3aPz0
- >>308
>>304の1つ目のリンクは犯罪統計だけど、
2つ目のリンクは調査統計(アンケート)だから
警察の操作能力とはあんまり関係ない。
少なくとも、2005年ころまでは、
「OECD諸国の中でやや犯罪が多い」くらいの位置だったことは間違いない。
2010年代に入って犯罪が増えたって話が本当だとしても(統計は見つけられなかった)
1994年発足のNAFTAは関係ないかもね、って話。
- 311 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 14:27:52.55 ID:z1viiLc20
- >>288
ワロタ
- 312 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 14:52:02.01 ID:rHocM9O30
- >>310
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%82%B3%E9%BA%BB%E8%96%AC%E6%88%A6%E4%BA%89
>麻薬戦争に関係した死者は2006年に2119人、2007年には2275人であったが、2008年には5207人と2倍以上になった。
>次の2年に渡っては、さらに数が大幅に増加し、2009年には6598人、2010年には11,000以上の死者が出ている。
2008年には食糧危機があって、メキシコではトルティーヤが食えずに暴動にまで発展してるのよ。
それでマフィアの勢力が一気に拡大したのよね。
で、トルティーヤが食えなくなった原因が、NAFTAによるメキシコ国内でのトウモロコシの生産の減少なのね。
- 313 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 18:55:33.40 ID:lcZPAnSp0
- >>312
またまたそんな嘘よく吐くな
メキシコの主食用トウモロコシの生産量はNAFTA後も減って無い
むしろ増えてる食料危機の原因はまったく別
これ韓国の記事だけど大体の事は解る
http://www.tetsuaki.net/syokuryokiki.html
逆に食料、飼料の輸入が途絶えたら死ぬ
メキシコなんてNAFTAのおかげて食えてる
- 314 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:01:29.58 ID:TEnRN4hZ0
- >>313
どっちが正しいのか分からんな。だとすれば一度決まったら変えられない
条約なら入らない方が良いね。
遺伝子組み換えの環境への影響はどうなのかな?
- 315 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:12:19.99 ID:1PHjpLpX0
- NAFTA入ってるメキシコ、カナダがTPP参加するメリットは日本が加入すること
もっと言えばTPPに日本を釣り上げるため、アメリカがエサとして引き込んだんだろ
- 316 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:12:33.79 ID:LoyiKDsH0
- デマやミスリードは中共左翼の常套手段
- 317 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:14:12.32 ID:RUpv08/M0
- >312,313
トルティージャやNAFTAの影響は知らんが、まあ最大の生産地(コロンビア)と最大の消費地
(北米)を結ぶ地理にあるんで卸やロジを行う業者(マフィア)は増えるわな。
そんでもって北米から警察でも持っていない武器とか流入できるからますます
手に負えなくなってい
- 318 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:46:27.62 ID:Ddr1zNcO0
- >>313
嘘はつかないように。
メキシコの主食用トウモロコシ、白トウモロコシは、2009年には飼料用トウモロコシである
黄色トウモロコシと比べ、大きく減っている。逆にメキシコ国内産の黄色トウモロコシは、
増加し、全量が国内市場に出荷されている。
メキシコ政府が白から黄色への転作奨励事業を推進しているのもあるが、伝統的な
白トウモロコシ生産に拘る伝統的な農民は、転作の為の資金が不十分で、また融資も
受けられないとうことから、トウモロコシ生産から離農してマフィアの麻薬栽培に係わる
という問題も起きている。
メキシコの国内生産が上がったからNAFTAは問題無いという意見は、問題の一部分しか
見ておらず、正しくない。
- 319 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:48:37.52 ID:lcZPAnSp0
- 反対派はアメリカが世界征服を企む悪の秘密結社みたいに言ってるけど
今は戦ったって勝ち目無いんだから付いて行くしかないだろ
ちゃんと独立してからアメさんに逆らえよ
- 320 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:50:48.01 ID:MdweKV310
- >>319
ん?
いやいや待て待て
アメリカを絶対的秘密結社みたいに考えたら独立とか関係ないだろ
独立したってダメやん
- 321 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 19:57:30.13 ID:Vn5+Jnbe0
- メキシコって今やものすごい殺人の国ってイメージしか。
そんな国と何でも自由化するのか、アメリカは。
- 322 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 20:03:16.87 ID:CESLEtdE0
- おっさんが 結婚できないときに頼るのがフィリピンかメキシコなんだよね。
わかる? 若い子が簡単に結婚してくれる国なんだよ。
そういう国とTPPするとか ほんとに分かってるのか?
- 323 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 20:28:27.11 ID:7vmNjYh30
- >>1
( ´_ゝ`)フーン
- 324 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:41:30.25 ID:LoyiKDsH0
- で結局反対派は何を言いたいのか分からない
NAFTAでボコボコにされたはずのメキシコがTPPに何故参加するのか納得いく説明をしてもらいたいもんだ
ま、デマが根拠だから無理だろうけどw
- 325 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:51:26.55 ID:Ddr1zNcO0
- >>324
自国農作物、畜産物の輸出拡大の為だよ。
既にEPAの枠を拡大している以上に、TPPの無関税は輸出国にとって美味しい。
鶏鳴新聞(2011-10-05日発行)
鶏肉の低関税枠見直し 日本とメキシコのEPA
http://www.keimei.ne.jp/article/20111005n2.html
- 326 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:54:32.86 ID:LoyiKDsH0
- >>325
つまり、TPPはアメリカ一人勝ちのシステムじゃないってことだね
- 327 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 21:57:08.33 ID:Ddr1zNcO0
- >>326
メキシコの食肉生産の大部分を占めているのは、世界的アグリビジネス企業。
米国の思惑通りだよ。第三国経由で自国企業が儲かる。
- 328 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:00:38.57 ID:LoyiKDsH0
- >>327
それを言い始めると日本の企業だって外資率高いよ
- 329 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:09:25.00 ID:Ddr1zNcO0
- >>328
だからTPPの有益性は、一部輸出企業に限定されるんだよ。
それをTPP推進派が、TPP締結に遅れると後で不利な条件を呑まされる、
バスに乗り遅れるなという自企業の利益しか考えてないからだよ。
経団連などはその最たる例。
その一企業の売り上げUPの為に、国内産業が片手落ちの不利益を被るというのは
認められない。
- 330 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:19:05.97 ID:CESLEtdE0
- 今度 ラウンドアップに復興支援ラウンドアップというラベルを張って
無料配布するんだろ?
その後 遺伝子組み換え大豆を撒かせようと企んでいます。。
農家は農地水環境保全事業(アルバイト補助金)に参加していますが
ラウンドアップの界面活性剤は 毒性が強く両生類のような皮膚の弱い動物を
殺してしまいます。
環境を破壊する行為を行っているのに 補助金を貰うなんて辞めてくださいね。
- 331 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:28:47.45 ID:LoyiKDsH0
- >>329
つまり日本から経団連が消えれば好景気になるって言いたいの?
ばか丸出しじゃんwwwwwwwwww
- 332 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:30:34.90 ID:Ddr1zNcO0
- >>331
詭弁のガイドライン。
話題逸らしの詭弁しか弄せないなら、もうレスしないでくれ。
- 333 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:32:51.51 ID:GiMHdhqe0
- 油断してるとまたすぐ日本も〜とか豚どもが言い出すぞ
さっさと日本抜きで締結させちまえ
- 334 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:37:31.13 ID:LoyiKDsH0
- >>332
共産党は消えな
- 335 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:37:32.47 ID:MpJQItjK0
- 日本抜きで締結してみろw 出来ない癖にw
- 336 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 22:49:14.60 ID:eBFjUOxT0
- いまでさえ脱法ハーブにおよび腰なのにメキシコのプロがやってきたら大変だろ。
- 337 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 23:08:27.22 ID:JFxil8OC0
- 反対派は反米なだけですってゲロ吐いちゃえよw
- 338 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 23:24:47.93 ID:Ba8s+/T3P
-
日本には米が余るほどあるのに、輸入するってバカですか?
輸入は、日本のGDPにプラスにならない=税収が減る
- 339 :p4014-ipbf3506hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2012/06/23(土) 23:53:30.26 ID:IviL3aPz0
- >>318
以下リンクの図3を見ると、
2008年の白トウモロコシの収穫量は、
2002年のトウモロコシ全体(白と黄を区別しない)の収穫量を超えており、
白トウモロコシの生産が減ったということはない。
また、白トウモロコシの国内需要も2002年〜2009年で変化していない。
だから、メキシコ全土で白トウモロコシが不足した、ということはない。
さらに、趨勢として黄色トウモロコシの生産は微増傾向だけど、
2009年には横ばいになっている。
一方で、自家消費が2009年に大きく減っているので、
この年に自家消費を主とする小規模農家が離農した可能性が大きいが、
その原因が、金融危機なのか、黄色トウモロコシの奨励策なのか、
食生活の変化なのか(今は黄色トウモロコシのトルティーヤもあるらしい)、
はよく分からない。
http://www.ide.go.jp/Japanese/Publish/Download/Report/2009/pdf/2009_407_ch3.pdf
- 340 :p4014-ipbf3506hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2012/06/23(土) 23:55:41.71 ID:IviL3aPz0
- >>329
不利益を被る国内産業って具体的には何?
- 341 :名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 00:02:27.37 ID:Ddr1zNcO0
- >>340
国内農業、農薬・肥料関係企業、農耕機メーカー、ビニールハウス資材メーカー
農業関係でこれ位、物流も含めば不利益の被りそうな産業は多過ぎるな。
- 342 :名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 00:23:40.34 ID:qyLFP9N10
- 日本もさっさと参加すればいいんだよ。
安い米が食えるし。
- 343 :p4014-ipbf3506hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2012/06/24(日) 00:40:40.91 ID:Akb1Qfc20
- >>341
自由化で生産性向上が急務になるので、
農耕機械や農薬関連には追い風、って意見も有るみたい。
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20111011-13283136-scnf-stocks
そういえば、経団連の会長は三井化学の人でしたね。
あと、クボタとかは
既に海外市場に軸足を移しつつあるね。
http://giweb.kubota.co.jp/back_number/tractor/index.html
農家は海外に逃げるのは難しいけど、
機械や材料は海外市場でも稼げるからね。
- 344 :名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 01:10:37.02 ID:8wuo24jw0
- >>343
三井化学については、化学肥料を日産化学工業と提携しているみたいだから、
好影響というよりは、コスト削減に必死みたいだけどね。
http://jp.mitsuichem.com/release/2006/2006_0725.htm
あと海外に軸足と云っても、現在日本の円高下では海外に工場移転するにしても
国内雇用が失われることは確実なわけで、農耕機メーカーでも一朝一夕に全てのメーカーが
対応できる訳でもない。特に中国などでは合弁会社を作るのが、中国でビジネスする条件がある。
また各省庁の試算もバラバラで、やってみないと分からないというのは、あまりに無責任。
- 345 :名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 01:14:29.19 ID:u2aYoTia0
- >>343
農薬関連ってようはラウンドアップでしょ?
結局我々の税金で買わなきゃならなくなるだけ。得するのは、多国籍企業
でしょ。
- 346 :p4014-ipbf3506hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2012/06/24(日) 01:18:25.85 ID:Akb1Qfc20
- >>345
ラウンドアップはジェネリック品が山ほど出回っているんだけどね。
- 347 :名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 01:22:24.31 ID:JW9WfJna0
- メキシコは怖ろしい
- 348 :名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 01:25:19.43 ID:3nVRZ7R/0
- 輸入品に紛れて麻薬が今以上に大量にアメリカに密輸される予感
- 349 :名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 01:29:24.27 ID:cYrimgJ6O
- メキシコ「あ〜、麻薬をもっと捌きてえな」
アメリカ「日本があるよ!ハイ!TPP!」
メキシコ「なにそれ?おいしいの?オレも入るわ〜」
- 350 :名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 01:42:49.30 ID:uE2oR+LE0
- 誰だったかな
アメリカ大陸は「夜見の国」だと言ったのは・・・
83 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)