■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】鹿野道彦前農相と筒井信隆前農水副大臣、対中農産物輸出で異例の声明や覚書
- 1 :再チャレンジホテルφ ★:2012/06/12(火) 23:50:12.48 ID:???0
- 農産物の対中輸出事業で、鹿野道彦前農相と筒井信隆前農水副大臣が
同事業について、「農水省は利用可能な予算の範囲内で支援する」
と記した覚書などを中国側と交わしていたことがわかった。
平沢勝栄衆院議員が12日の衆院予算委員会で指摘した。
問題の文書は、鹿野前農相が2011年2月4日付で署名した「声明」と、
筒井前副大臣が10年12月9日付で署名した覚書。平沢議員は
「肩書を使って一企業と自国の予算にまで言及している」と批判。
外務省は「こういう文書は通常見たことがない」と答弁し、異例であることを認めた。
農水省は「(文書は)法的拘束力はなく、事業の経費はあくまで運営団体が負担する」などと釈明した。
(2012年6月12日22時30分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120612-OYT1T01034.htm
- 2 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 23:50:35.44 ID:GWi1xkwe0
-
5月5日(土)朝日新聞東京版朝刊「声」欄
尖閣諸島購入に寄付金は疑問
大学生 高野・明日香(神奈川県厚木市・21歳)
東京都が尖閣諸島の購入に向け、寄付金の受け皿となる専用口座を開設したそうです。
違和感を感じたのは私だけでしょうか。
今でも多くの方が震災の影響で元の生活に戻れない苦労をなさってます。
そんな時に出た石原慎太郎・東京都知事の尖閣諸島購入の発言。そして寄せられた賛同する意見。
私は尖閣諸島が日本の領土だと主張することは必要だと思います。
そのための石原都知事の行動も、少々大胆ですが必要だと思います。
ただ、果たして今、私たちがお金を出してまで購入しなければならないのでしょうか。
日本人はどうも、時間が過ぎるとすぐ新しいものに飛びつく傾向があるような気がします。
東日本大震災発生直後に多く集められた寄付金ですが、1年以上経った今、
寄付をする人は一体どれぐらいいるでしょうか。
あまりにも短い周期で移りゆくブームのように、今も続く被災者の苦労すら既に忘れ去られてはいませんか。
http://livedoor.blogimg.jp/greatprc-you1/imgs/3/c/3c4c4742.jpg
東京農業大学の紹介パンフレットより(顔写真あり)
http://hotaurega.up.seesaa.net/image/atugi.png
東京農大農学部畜産学科
厚木キャンパス
高野・明日香さん
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/87/5e11a945b9de7dbf0acdea591b83263c.png
- 3 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 23:52:14.45 ID:Q7TG1Uuh0
- まーたスパイ活動か
- 4 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 23:52:33.98 ID:SkZUY4ByO
- 中国好きやな(・_・、)
- 5 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 23:54:30.97 ID:T5h0gP6D0
- ロッキード事件やリクルート事件何個分の大疑獄なのに
なんだよ、この追求の甘さ
昭和の世ならとっくに死者の5人や6人出ている
ふざけんなよ糞ミンス
- 6 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 23:54:32.65 ID:rq66Zd2V0
- 国民の生活が第一!民主党です!
http://livedoor.blogimg.jp/jin333/imgs/0/f/0fdbecb0.jpg
- 7 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 23:55:40.09 ID:5jwnIbmT0
- 夜のニュースで全くやらないのな
かえって不気味だよ、この問題とTV局そして今の日本という国は
- 8 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 23:56:29.07 ID:odiwI6/50
- まーたミンス党
- 9 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 23:56:58.41 ID:pSA82vF/0
- 山形、自民加藤・民主鹿野
親中要注意
- 10 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 23:57:05.38 ID:aYDKxmOe0
- >>5
自民なら確実に2人首吊ってることにされて死んでるな。
- 11 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 23:58:27.53 ID:YtuGg1vF0
- 中国の侵食力は本当に恐ろしいな。
- 12 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 23:59:09.72 ID:VT5mkNGU0
- ま、中国に米を売りつける話だろ?
だったら話にのらないのは厳しいだろう。
- 13 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 23:59:22.61 ID:RRT0QPqQ0
- 売国がばれても首を吊らない、ふてぶてしい人たち。
- 14 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 23:59:33.62 ID:Kb1pQm0T0
- すげーよな
私企業に血税ぶっ込んでやるからマージンよこせって
堂々と文書残す神経が分らねぇwwww
- 15 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:01:26.10 ID:por3RHorO
- これホント追求して欲しい
- 16 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:02:07.27 ID:1o/OnpIeO
- 報道しろや糞
- 17 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:03:53.13 ID:8Sy2/9jy0
- テレビのニュースで一切やらないのな
この国怖いわ
- 18 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:04:37.15 ID:T5h0gP6D0
- >>12
問題は取引条件のほうだとなぜわからないんですかね。
日本側だけ得になる神様みたいな取引を
中国人がするとでも思ってるんですか?
ウラでこそこそ国を売りつつ票田に便宜を図る、
最低最悪の外道行為じゃないか。
- 19 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:04:48.15 ID:uILlAO1I0
- 証拠が出ましたね。
- 20 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:05:02.08 ID:uXkyywWY0
- >>17
犬HKの9時のニュースなんか、トップニュースが焼き肉屋可哀想だからな。
- 21 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:05:29.64 ID:N0n2o1SSI
- さてムネオハウス並の不祥事なんだが
やけに静かだな。普通なら増税とか言ってられで状況じゃないだろうし。
豚はG20に思い出作りにいけるのだろうか。
- 22 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:06:21.50 ID:Y8B/nkpM0
- 鹿野よりも筒井がなぁ
- 23 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:06:51.27 ID:sU+9lOIZ0
- こりゃダメ出しだ
- 24 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:08:26.79 ID:XVAR2Vh5O
-
小沢訪中の時から
売国まっしぐらだったじゃん…民主党
文革仙谷しかり
- 25 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:09:22.77 ID:ebog4+tU0
- >>20
7時もだよ。国会中継してたくせに信じられない!!
- 26 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:09:43.69 ID:u28H5q6P0
- そんなに日本を売り渡したいのかねえ
- 27 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:10:42.48 ID:STkyyZYI0
- そんなにマスコミは増税通したいんだろうな
こんなニュースやってたら内閣飛ぶしな
- 28 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:10:54.72 ID:ZrAtRW7f0
- >>5
筒井さんはもうすぐ友愛されると思うわ・・・
>>15
明日の参議院予算委員会で、自民党の西田氏がトドメさしてくれると思います
NHKで中継やるので見とくべし
- 29 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:11:38.60 ID:IN28W18M0
- 証拠が出たの?
- 30 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:12:38.24 ID:HAzyvimMO
- ところで
筒井って名字に「〜隆」って名前が多いのはなぜ?
- 31 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:13:46.26 ID:PUndkRJO0
- この中国人はあちこち食い込んでたらしいねえw
叩けばもっと埃が出るよ。うやむやになるのかも知れないけどねww
- 32 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:15:59.58 ID:hhsvSh6i0
- 鹿野も農水利権で食ってきて大臣になった人だから利権屋の代表みたいなもんだろ。
当選11回とは言っても次の選挙じゃ簡単に落ちるし、歳を考えたらそのまま引退じゃないかね。
- 33 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:16:22.79 ID:eq/asMvU0
- >>28
おっ! 西田劇場の開幕か。 期待大だな。
- 34 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:16:27.55 ID:Yu6t9vdc0
- 民主党の外交失政って、何個出たんだよ?
- 35 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:17:04.34 ID:ZrAtRW7f0
- >>31
野田豚総理も絡んでるはず
松下政経塾で同期だったし、中国での展示館を視察して
この詐欺に「総理のお墨付き」を与えてるから
- 36 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:20:33.68 ID:mEv2i0I60
- 代わりに毒ギョーザを輸入します
- 37 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:21:23.12 ID:ebog4+tU0
- 枝野もスパイの関係者
- 38 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:21:51.02 ID:t8xEHPRD0
- >>2
東日本大震災の被災者には多くの寄付金が集められたが、
それは十分なものではない。
しかし、そこでいまだに苦労している被災者がいるからといって、
他の者がなにか遠慮しながら生活することがあるのか。
高野明日香自身だって、化粧品を買うだろう。
毎日おいしい献立を考えるだろう。
被災者のために自分の生活を切り詰めることはしないだろう。
自分のために使う金について、誰かが遠慮することもないし、
他人から非難されることもない。
あなたが化粧品を買うのと同じように、
他の者は尖閣への寄付金を出すだけなのである。
- 39 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:22:10.07 ID:3yEUzLF50
- 西田議員の動画を見てから、薬ヒグチには行かなくなった。
- 40 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:22:14.84 ID:dq8aT/PS0
- 野田は鹿野グループのおかげで総理になれたから、追求もゆるゆるになりそう
マスコミもスルーしまくってるみたいだし、腐りまくりですなぁ
- 41 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:23:25.44 ID:LK1RPyv10
- 早く死刑にしろよ
- 42 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:23:32.20 ID:ebog4+tU0
- http://uproda.2ch-library.com/539374gqi/lib539374.jpg
筒井の中国人秘書の名刺
- 43 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:23:44.68 ID:ol2STtNY0
-
報道しない自由www
- 44 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:27:10.74 ID:ebog4+tU0
- http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1339477225719.jpg
>>1の文書
- 45 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:29:46.66 ID:89uv/ym40
- >農産物の対中輸出事業で、鹿野道彦前農相と筒井信隆前農水副大臣が
>同事業について、「農水省は利用可能な予算の範囲内で支援する」
>と記した覚書などを中国側と交わしていたことがわかった。
>農水省は「(文書は)法的拘束力はなく、事業の経費はあくまで運営団体が負担する」などと釈明した。
いや法的拘束力あるだろ?
ビジネスにおいては口頭契約、契約書、覚書、その他の名称による書面による契約等の確認文書は一切の違いがないぞ。
口頭だと言った、言わないが出るので揉めまくる可能性があるってだけだ(あとで争いの火種になる)
それとも農相と農水省の間でってことかw
インチキすぎるんじゃねーの。
- 46 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:30:22.06 ID:F6KP62Je0
- >>32
甘すぎるだろ
疑惑の本線は
利益供与を受けて
反米反TPPの活動したり情報提供したってことだろ
なんか罪に問えないのかねぇ
外国や戦前なら通敵行為とかで死刑じゃね?
- 47 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:32:53.25 ID:YVUIp1lTO
- 売国はミンスの十八番
- 48 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:34:22.18 ID:LQILmyN20
- >>45
同意。 口約束でも問題なのに、文書だなんて、絶句 !
まったく民主の連中ときたら、売国+亡国ばっか
- 49 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:37:05.58 ID:abstsNMy0
- 報道の自由を履き違えた「報道しない自由」
・sengoku38がCNNj(テレ朝系)に送り付けた映像
・前腹やバ菅への在日からの献金
・バ菅から北鮮関連組織への献金
・お台場フジデモ
・李春光スパイ関連農水省疑惑
要は、NHK以下全てのマスゴミに特アの手先が浸透し間接侵略を実効中。
その司令塔が売国ミンス党とその所属する成りすまし帰化人議員。
- 50 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:39:54.16 ID:UXT8Fwqf0
- 前代未聞だろ
ニュースは何故やらない
- 51 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:39:55.24 ID:9CKrvW0o0
- スパイ防止法制定と在日支那チョンの排除が必須
- 52 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:41:40.95 ID:oHz3pXpW0
- 西やんが明日フルボッコにしてくれるだろw
- 53 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:42:58.65 ID:cJ9kJy880
- この件がマトモに報道されん時点で、
いかに日本が危機に瀕した状況かってのが分かるよな
- 54 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:43:24.14 ID:sc8NWFj20
- 大スキャンダルだぞこれ。
- 55 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:43:47.82 ID:3yEUzLF50
- 西田議員の動画を見てから、薬ヒグチには行かなくなった。
- 56 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:46:04.35 ID:DJEMswGx0
- 駐日中国大使館員のアルバイトと同じだろ
なあ、鹿野
- 57 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:46:54.87 ID:kPIEc8wD0
- >>9
鹿野ってそもそも自民党ヤマタク派(ションベン)だったやつじゃないか
- 58 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:48:25.58 ID:VZ3eOdJv0
- え? 在京地上波絶賛報道しない自由全開中?
- 59 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:50:54.35 ID:V1u0/5gSO
- >>1
お前のものはオレのもの、農水省の予算は中国の予算なんだよ!
民主党のやり方に文句あんのか!?
- 60 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:53:32.36 ID:bhT9u3940
- ODAのバックマージンでウハウハ選挙余裕みたいな話か?
- 61 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:53:36.30 ID:F6KP62Je0
- そもそも日本には
中国のハニートラップにひっかかった後で
堂々と首相になったポマード野郎ってのがいる
そのときの馬鹿マスゴミは
さすが色男の龍さま、おもてになる、とか報道してたし
問題視してたのは尾山ぐらい
- 62 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:58:00.31 ID:JKOmWirJ0
- >>57
かのみちひこ でggrks
- 63 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:59:34.13 ID:3yEUzLF50
- 中国で農業とかサプリメントが問題になって、伊藤忠も絡んでくる
ということになると、その裏にはアサヒビールの影があるように思える。
- 64 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 01:02:26.45 ID:ol2STtNY0
- >>46
なんだよ反TPP活動てw
それならJAと敵対するような事しねーよ
事の本質分かってねーだろw
- 65 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 01:03:26.34 ID:Q62F+zmG0
- >>1
会期末になって内閣改造をした理由は、二人を隠す為みたいだな。
- 66 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 01:04:55.77 ID:ovjQokUR0
- 691 :公共放送名無しさん:2012/06/12(火) 21:26:55.22 ID:8wN7xH1K
まだ見れるかな…今日の国会で示された、大臣とスパイによる詐欺行為の証拠(以下転載)
151 :公共放送名無しさん [↓] :2012/06/12(火) 14:31:08.78 ID:HeCOWMbD
>>134
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339477730501.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339477721879.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339478001905.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339478014406.jpg
http://zephyrus.jpn.ph/tv/s/test1339477212918.jpg
http://zephyrus.jpn.ph/tv/s/test1339477287696.jpg
http://zephyrus.jpn.ph/tv/s/test1339477377374.jpg
取り込み詐欺の証拠物件
でも、 日本のテレビ局 新聞各紙は無視して報道しない
695 :公共放送名無しさん:2012/06/12(火) 21:26:56.90 ID:9GnD8g8x
06.12 衆議院予算委員会 平沢勝栄議員(自民)支那のスパイについて
http://www.youtube.com/watch?v=yHiMdAnGvr8
- 67 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 01:07:45.08 ID:ovjQokUR0
- 【政治】中国スパイ疑惑 農産物の対中輸出促進事業に「副大臣なぜ深入り」、疑問広がる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338333345/
【政治】 "松下政経塾に在籍、5回の来日歴で人脈広げる" スパイ疑惑で公安部から出頭要請された在日中国大使館の1等書記官
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338259037/
【中国外交官スパイ】 中国人民解放軍の情報機関 「総参謀部第2部」の出身
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338359800/
【中国書記官スパイ疑惑】 鹿野農水相や筒井農水副大臣の関与も・・・国会で追及へ 自公幹部が確認
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338341617/
【政治】 "漏えい行為、副大臣は罰則ないが大臣規範に違反" 中国書記官、農水機密に接触…筒井副大臣の部屋にも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338320466/
【社会】 "公安部は外国人登録法違反での立件に向け捜査" 中国1等書記官スパイ活動か、身分偽り口座開設
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338231457/
【中国スパイ疑惑】農林水産副大臣の筒井信隆「機密というはんこ押していない文書は渡しただろうが、ちょっと覚えてない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338531002/
【中国書記官スパイ】 農水省の機密筒抜け・・・最高機密文書など
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338526346/
【政治】 自民党の西田昌司氏 「民主党は中国共産党の職員に対し、もともとは税金のお金を渡している。とんでもない外交だ!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335828969/
西田昌司「中国スパイ事件、真相を隠すために国会を開かない民主党」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17953739 - ニコニコ動画
http://www.youtube.com/watch?v=_yhJul9X_Z8 - YouTube
H24/04/04 参院予算委・西田昌司【騙すつもりはなかった、民主はAIJと同じ】
http://www.youtube.com/watch?v=GNMDYcH07R4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17455006
- 68 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 01:08:14.07 ID:QD5sVOJI0
- 民主党は日本の政党ではありません。
中国のスパイで作った隠れ蓑政党が民主党。
次第次第に、実体があらわになってきた。えらいことをしたなー、こんな政党に投票した馬鹿な自分に
嫌気がする。
一日もはやく解散総選挙してくれ、この詐欺左翼スパイ政党。
- 69 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 01:10:52.31 ID:HJg4rfrr0
- これ・・・スパイ活動だけど報道されねーの?
- 70 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 01:12:01.64 ID:F6KP62Je0
- >>64
おまえこそ本質からずらそうとしてるだろw
要するに中国はTPPを潰すために
鹿野をはじめ農水族議員やJA、地方政財界に接近し
個人に利益供与やら、JAに日本の農産物大量に買うとか言って
たらしこんだってことだろ
- 71 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 01:13:09.56 ID:oHz3pXpW0
- ていうかこれ内閣が潰れるレベルの内容なのにマスゴミは深く追求しないな
副大臣がスパイに国家機密を漏洩させてるとか普通に考えたら尋常じゃないんだがw
- 72 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 01:17:25.03 ID:pRMrpImC0
- 自死か議員辞職だよなこんなの
- 73 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 01:17:29.68 ID:uWCFUWw+0
- 目的はっきりしてていいじゃないか^^
- 74 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 01:26:16.13 ID:IqrEmJfI0
- >>71
内閣が潰れるとかの話じゃねーぞ
本当に国が潰れるとかそういうレベル
- 75 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 01:28:40.01 ID:ovjQokUR0
- スパイ疑惑を報じない日本のテレビ…
日中記者交換協定
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E4%B8%AD%E8%A8%98%E8%80%85%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E5%8D%94%E5%AE%9A
1.日本政府は中国を敵視してはならないこと。
2.米国に追随して「二つの中国」をつくる陰謀を弄しないこと。
3.中日両国関係が正常化の方向に発展するのを妨げないこと。
日本に中国批判を禁止【日中記者交換協定】
http://www.youtube.com/watch?v=TajPV6IC4bY
【日中記者交換協定】と【日本解放第二期工作要綱】
http://www.youtube.com/watch?v=L3zT4n5ZVLU
【尖閣問題】 日本のマスコミ、国内でのデモは完全スルーし、中国の反日デモは大きく報道! ここまで露骨だと笑える…ガジェット通信★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287362798/
【尖閣問題】 受信料を強制徴収するNHKは中国当局の非は問わない NHKも“柳腰”ですか?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287622433/
【マスコミ】中国と民主党には手ぬるいマスコミの“悪い癖”★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291118684/
【マスコミ】新華社と日テレが協定 日本テレビ局で初
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288352988/
【尖閣事件】 毎日新聞 「なぜ、尖閣ビデオを公表しようと?」→一色元保安官「…本来は、マスコミや政治家の仕事では?」★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298415289/
【国際】チベット人の焼身をヘラヘラと笑いのネタにする「自由報道協会」と、何らの言葉も発しない日本の政治家たち(動画あり)[2/1]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328109875/
【マスコミ】 「石原氏、横暴だ!外交問題起こすな!」「挑発は外交じゃない」「中国や台湾を刺激」…尖閣購入を批判する新聞、続々★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335017473/
【マスコミ】 日中韓のメディア、3カ国の報道協力を検討…日中韓報道界シンポジウム
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338520235/
- 76 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 01:33:03.95 ID:ol2STtNY0
- >>70
どう見ても只の利権乞食だろ
どこがどうTPPと関係するのか説明してくれw
シナが日本の農作物を大量に買うとしてTPPが潰れるって理屈が分からん
JAは端からTPP反対で農水大臣も消極的
逆に農作物の輸出先があるなら農家はTPPに反対する理由無いと思わないか?
まーTPPを農業だけで語るのはナンセンスだが・・・
- 77 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 02:04:08.39 ID:lh9VcdLI0
- 証人かんも〜ん!
- 78 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 02:05:20.02 ID:HqMH1tTt0
- まさに売国
でも報道はされません
マジで許さねえぞマスコミ
- 79 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 02:19:05.33 ID:BQXE8YGA0
- >>17
覚書のはまだやってないのかな?
「鹿野」でニュース検索して引っ掛かるテレビの記事はもう消えてやがるw
>>20
AKB選挙もやってたらしいなw
- 80 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 02:26:06.37 ID:F6KP62Je0
- >>76
>シナが日本の農作物を大量に買うとしてTPPが潰れるって理屈が分からん
逆だつーのw
TPP潰してくれたら、日本の農産物を大量に買いますよと
中国関係者がいろんなとこで工作してた
個人的な利益供与を受けた疑いも鹿野にはある
で、中国の工作はおそらく最初は成功した
TPPの先送りと、日中韓FTAの年内交渉開始が伝えられたろ?
しかし、親米派の巻き返しで中国工作員の追放と
鹿野・農水省の疑惑が提起された
野田は消費税だけで手一杯だけど
水面下では日本をとりこもうという米中の綱引きが行われてる
- 81 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 02:27:02.15 ID:IqrEmJfI0
- 銃刀法の徹底した武器取り上げがなければ今頃反政府軍ができてるよ
三権すべてが国益より私利を重視し結託し、その上に絶対権力としてマスコミが君臨してるとか
先進国で日本以上にまずい政治形態になってるところはない
- 82 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 02:35:38.18 ID:GAcQvITQ0
- >>14
政権交代したら妙な覚書が山ほど出てきそうだな。
肝心な議事録は残さないくせに。
- 83 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 02:36:33.23 ID:JGa0Tws00
- このニュースはもっともっと注目されなくてはいけない
稲田無双
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18076745
平沢無双☆拡散!☆
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18077038
- 84 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 03:14:42.41 ID:L3Yer8Dd0
- 事件自体の真相がシロでもクロでも、国会であれだけのやりとりがあったのに、マスコミがそろってほとんどスルーって一体どういうことなんだろう
- 85 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 03:16:44.09 ID:ol2STtNY0
- >>80
>逆だつーのw
>TPP潰してくれたら、日本の農産物を大量に買いますよと
だからな農家は死活問題でTPP反対なの
テメーの命の為に反対してるわけだ
そんなもんシナにケツかかれなくても反対してるだろw
鹿野や筒井ぐらいでどうこうなる問題じゃねーし
しかもJAは蚊帳の外だろ?
それに懐柔策取るなら初めからTPP推進の経団連狙うだろ
もしもこれがTPP絡みでしかもアメリカの国益絡んでるなら
四六時中メディアがスパイ事件関連やってるからw
消費税増税のように毎日メディア使って世論誘導していくんだよアメは・・・
流石にこじつけ感ありすぎるわw
態々シナとTPPこじつける辺り、ひょっとして君はTPP賛成なんか?
- 86 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 03:49:23.15 ID:5AxAmGMR0
- それにしても、卵が先か鶏が先かって話だけど西田ネットワークの調査能力って怖いよな
今年初めに追求し出したこの筒井問題が、まさか公安がマークしてた中国人スパイとズブズブに繋がってたんだから。
昨日平沢が証拠提出した大臣・副大臣名の覚書と書面に「日本国農林水産省」が明記されてたとか、もうね。
しかもそんな国家間の重要書面に外務省がタッチしてなかったことまで暴露されたし。
今日の参院の西田砲で今度はどんな新事実が出てくるか、、、
- 87 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 03:59:27.85 ID:5AxAmGMR0
- >>14>>82
昨日の答弁でこの件の文書が外務省ノータッチって言質も取れたからな
全く、大臣副大臣が個人権限でこんな国際的覚書を交わすとか、どんだけ国益を害せば気が済むんだかね
- 88 :名無しさん@12周年:2012/06/13(水) 04:39:55.41 ID:OGPMEVDE0
- 小沢経由に資金流れ
- 89 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 06:15:26.76 ID:PZ78uKLF0
-
マスゴミが報じないならわれわれが拡散!
- 90 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 06:16:43.78 ID:9bF+wLkd0
- 外務省も怒ってるだろなー
- 91 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 06:25:11.14 ID:BTrIJFquO
- なんつーか小悪党臭い
- 92 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:06:33.50 ID:OOeVid2e0
- 報道しない自由を謳歌しとるな
野田、内閣改造で問責くらってない農水相を更迭した意味の追及もしない
数ヶ月も前から国会で取り上げられている農作物輸出問題を完全スルー
こんなメディアは全く信用出来ませんよ
- 93 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:11:11.24 ID:TfDRzou70
-
これが 政治主導
- 94 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:34:49.64 ID:PZ78uKLF0
-
テレビは生肉や鰻の話題ばかり
- 95 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:37:29.35 ID:PZ78uKLF0
- 肝心の鹿野や筒井は顔を出さず、官僚が苦しい答弁。
民巣は責任を官僚に押し付けて、おのれは居座り。
- 96 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:37:51.55 ID:VoI8xX3D0
- そういえば以前、この問題を西田劇場と茶化して報じてたよな・・・
記事みてから国会見てびっくりしたわw
まさかスパイ問題にも触れてたのにまったく言及してなかったもんよぉ。
- 97 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:39:07.25 ID:TAxa+XbOO
- 2ちゃんで拡散するしかないじゃん マスコミてんで役立たずじゃん
農林水産省は早く普通になって 日本の山林の手入れを緊急にやんなさいよ。
山を放置してると大変なことになるんだから
- 98 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:40:05.95 ID:uMVOPYdD0
- 本当の事話せ!
- 99 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:40:40.17 ID:qqbgqvGG0
- 独立機関だったのか農水省
- 100 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:43:26.70 ID:PZ78uKLF0
-
NHKは今朝も増税問題をニュースにして、この問題はスルー。
- 101 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:45:44.32 ID:PZ78uKLF0
-
あっ、また生レバー。
その次にニュースひとつ。そして「為替と株の・・」「天気予報」
- 102 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:48:20.00 ID:B/uv4sC+0
- スパイにやられまくったね・・・
売国奴とはこう言うのを言うのだね
- 103 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:01:02.16 ID:TAxa+XbOO
- 中国は、日本のお兄たまみたいなもんなんだろ? だったらもうちょっとメンツを保って控え目にしてほしいよ。 なんでそんなに押せ押せイケイケドンドンなんだよ〜
- 104 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:03:11.24 ID:vQ44r64y0
- >>1
民主党と民主党信者は支那畜やチョンのスパイだらけだな
- 105 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:04:21.84 ID:plobNAFM0
- >>5
同意
この件はヤバい
- 106 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/06/13(水) 08:06:49.70 ID:+efMEWEei
- こいつらよっぽど日本が嫌いなのかね。孫とか虐められるぞ。
- 107 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:15:23.20 ID:LAEF/Bo30
- じいさん、的確すぎるw
- 108 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:39:53.68 ID:M6PxrT9v0
- 政権交代の為に民主党がマスコミに相当つぎ込んだんじゃないの?
そしたら民主党の疑惑や不祥事を報じたら道連れにされるかもわからんし。
- 109 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:41:24.95 ID:M0pClEgy0
- やっぱり
消去法で読売だわ
- 110 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:45:40.75 ID:iiKqOCTQ0
-
対中輸出米に吸い付きチウチウする民主コメツキバッタ鹿野&筒井
- 111 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:48:13.00 ID:iiKqOCTQ0
-
チャンコロ向けには、倉庫で腐れかけてる備蓄米を新米に偽装して送っとけやボケカス筒井
実際その方が信者かるだろうにw
- 112 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:49:28.37 ID:qhozExVmO
- マジでマスコミ全然報道しないな
甘い汁をおすそ分けして貰ってんじゃね?
- 113 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:50:59.42 ID:iiKqOCTQ0
- >>112
まぁ、甘い汁というか、米のとぎ汁程度だろうけどね。
ぢぢぃが暇にまかせていぢってる盆栽と同じだよ。
- 114 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 08:56:15.50 ID:iiKqOCTQ0
-
おいコメツキバッタ筒井。
で、対中輸出チウチウ用に、いまとこどのぐらいあやしぃお米セシウム産米買い叩いて備蓄してんだよ?
さっさとチャンコロ共産党まで出向いて、どんぶり特盛りのセシウム産米を頬張る輸出促進イベント企画しろやw
- 115 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:00:12.32 ID:dHSn1SkU0
- >>100
と言うかNHK「うなぎ高騰」のニュースで
「これからは中国と協力していかなければいけませんねキリッ」
そのあと「中国産業のいま」
- 116 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:02:22.17 ID:iiKqOCTQ0
- >「農水省は利用可能な予算の範囲内で支援する」
>と記した覚書などを中国側と交わしていたことがわかった。
JAと交わしたんじゃなくてチャンコロ共産党と交わしたのかよw
>農水省は「(文書は)法的拘束力はなく、事業の経費はあくまで運営団体が負担する」などと釈明した。
なんぞ、チャンコロ共産党には華麗におべんちゃらかまして(キリッ!した癖に、経費はきっちりJA持ちかよw
さっさと筒井を国会で証人喚問しろや。
- 117 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:04:16.74 ID:f2Vc5ADT0
- >>2
これだけじゃただの言論の自由の一環だろ。
他のあのキムチクセー写真も一緒に載せろ
- 118 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:05:53.72 ID:iiKqOCTQ0
- これ、JAは筒井と農水省に対して盛大に抗議しろよ。
経費はきっちりJAもちなのに、チャンコロ共産党に対してはあたかも国政事業であるかのように
おべんちゃらかました事になるんだからよ。
- 119 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:09:48.39 ID:e5Nt93mC0
- http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120613-OYT1T00159.htm
中国スパイ疑惑、前副大臣が異例の書類直接受理
加重収賄にならんの?
- 120 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:11:22.85 ID:iiKqOCTQ0
- >>2
>東京農大農学部畜産学科
口蹄疫テロの研究とか、高級和牛の凍結精子を等級別にパクってバカチョンに横流す研究をしてるんですかそうですか。
- 121 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:14:31.22 ID:mgV9yrhz0
- 修正協議も大詰めを迎えてる段階なのに
問題にしてきたって事はまとめる気が無いな。
両議員の証人喚問を求めて応じないと
首相問責や内閣不信任案という展開かも
- 122 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:15:01.50 ID:MkPiQQeb0
-
農水省は代々と本物の田吾作が利権を握るところなんですが
現金賄賂は穀物などの先物詐欺取引屋から入るんですよ
詐欺師にでもよろめく田吾作ですから
中国などの本格的な工作に掛かってはいちころなのは当然です
日本に総合的な情報局がないのが不幸の原因ですね
- 123 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:16:04.90 ID:nFEJbPbP0
- 廃棄したといわれる米も横流しでしょ。
- 124 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:17:35.53 ID:NFV7KS0b0
- これが報道されないってほんと恐ろしいな。何だこの国?
- 125 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:19:27.28 ID:iiKqOCTQ0
- 筒井もバカだよなぁ。
チャンコロにしてみれば、日本の国産米なんていまどきどれもこれもぁやしぃお米セシウム産だろうに。
気に食わなきゃ、いくらでもモンゴルの砂漠から持ってきた砂まぶして放射性物質検出した事にして
不買できるんだぜ。
え?
チャンコロ内陸部なら、そもそもからして環境放射能数値が既に異常だからばれない?ふーん。
で、いまとこお幾ら万トンぐらいあやしいお米セシウム産米を買い叩いて貸し倉庫に備蓄してんだよ?
筒井。
- 126 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:19:50.03 ID:e5Nt93mC0
- 特捜廃止するとこういうのが野放しになるからなあ
さっさと捜査しろよ
- 127 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:21:45.30 ID:GHK2wPEM0
- 形的には中国版ロッキード事件だよね? なんで報道がないんだ
- 128 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:22:05.77 ID:kl8y7zNT0
- 自民党政権ならもう10回くらいは首相と閣僚が交代してるな
歴代でも最低水準の政権を不況時に選んだ日本国民は真性マゾ
- 129 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:24:11.42 ID:iiKqOCTQ0
- >>123
恐らく向こう数年間は、メシウマ満腹の二束三文でセシウム産米を買い叩いて喰えそうな状態だからね。
民主コメツキバッタの筒井にしてみると。
- 130 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:25:56.19 ID:mQPplk0pP
- 毒野菜の輸入促進させたなら別だが、逆だろ?そんなに目くじら立てんでも…
- 131 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:29:27.12 ID:f2Vc5ADT0
- >>130
そうだよなぁばんそうこうやバー通いや漢字が読めない方が深刻な問題だよなぁ
- 132 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:29:41.69 ID:iiKqOCTQ0
- >>130
JAに対して輸出促進覚書を交わしたんじゃなくて、チャンコロ政府と交わした上で、
次にそれがばれたら、でも経費は事業団体(JA?)もち(キリッ!
と農水官僚に言わせちゃったのがポイントな。
政治家としては、明らかに致命傷だろう。
- 133 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:30:18.62 ID:HQbxYFyi0
- >>1
何勝手なことやってたんだこいつは
- 134 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:35:08.31 ID:iiKqOCTQ0
- まぁ、これのお陰で、次の衆院選では全国農村部の民主票が完全に消し飛ぶ可能性もあるわけだが。
そりゃ、民主党にしてみれば、
機密費のとぎ汁をゴミカス盆栽メディアに撒き捲って報道規制しないと不味いわなw
- 135 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:35:08.94 ID:ek6yWqxV0
- 中国スパイ疑惑、民主党、筒井前副大臣が『異例』の書類直接受理
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120613-OYT1T00159.htm?from=main3
当時、農水省内には輸出に慎重な意見が多く、筒井前副大臣は自ら受理することで異論を押し切った形だ。
あの丹羽在中大使といい、筒井前副大臣と言い、本当民主党は中国共産党の傀儡政権だ。
- 136 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:38:12.49 ID:XArh5EJl0
- 法的拘束力の問題ではなく
運営団体と国会決議が必要となる
明かな独断専横の対外契約
利権誘導や贈収賄を徹底調査するべき。
- 137 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 10:05:40.88 ID:QYkPD1+y0
- >>100
NHKは今朝も増税問題をニュースにして、この問題はスルー。
>>101
あっ、また生レバー。
その次にニュースひとつ。そして「為替と株の・・」「天気予報」
>>112
マジでマスコミ全然報道しないな
甘い汁をおすそ分けして貰ってんじゃね?
>>115
と言うかNHK「うなぎ高騰」のニュースで
「これからは中国と協力していかなければいけませんねキリッ」
そのあと「中国産業のいま」
- 138 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 10:40:51.81 ID:2aD0a8Ap0
- スパイですね
他国に便宜を図るのに税金を使うの確約なんて
- 139 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 10:42:26.59 ID:5AxAmGMR0
- 昨日の平沢の追求を、今日の参院予算委の西田が引き継ぐだろな、しかも多分新事実の提示というみやげも持ってw
11時位からか、機密費の蜜が行き渡った大手マスゴミはガン無視するだろうけど、今日も荒れるだろな
- 140 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 10:47:48.23 ID:dLw5wqriO
- 決選投票で野田総理にきまったのは鹿野派の評のおかげ
- 141 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:12:10.50 ID:sWhM49wV0
- 西田キター
- 142 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:19:24.35 ID:beFEbJLd0
- 中国の傀儡政権
民主党野田内閣
- 143 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:37:15.86 ID:5AxAmGMR0
- おい、事務方も参加してた重要裏会議の議事録提示をミンスが党として提示を拒否したとさ
内閣含めた党一体となってこの件の隠蔽に走ってるってことが予算委で暴露された
しかも重要参考人の調査も本人都合で数日保留になってるとか、今頃関連書類の焼却に全力を上げてるな
ここ数日の不審火報道には注意しないとな、現に藤井の事務所が放火されて15億の証拠が消された一件があるしw
- 144 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:40:52.10 ID:VHA7hdXw0
- またNHKの受信料を払わない理由ができてしまったな
- 145 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:42:42.64 ID:sWhM49wV0
- 国会見てると野田も民主もただの傀儡、本丸はもっと上の方だね。
得体が知れない何かが日本の上に鎮座ましましてるんだねー。
西田といえどもそれには届かない・・・いや、あえて届かないのかな。
- 146 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:43:36.43 ID:c3O8v0pt0
- そろそろ外患誘致罪適用の前例を作ってもいいと思うんだけどな
- 147 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:43:48.97 ID:BcF80R8f0
-
【政治】参議院予算委員会ほか【国会ミラー放送】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96633537
在日ミンス党、フルボッコ中
- 148 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:49:17.47 ID:NFV7KS0b0
- 筒井商店ww
- 149 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:52:22.29 ID:CRzg2xqi0
- この大疑獄が報道されないんだから、マスコミを乗っ取られるって恐ろしいねぇ。
政権交代したら大掃除が必要だな。
- 150 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:58:47.62 ID:O5aDlF3m0
- 農水省は議事録を民主党が拒んでるから公開できないと答弁するとか
野田総理はじめ民主党はこの問題を追及されたら相当ヤバいんだろうな
- 151 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 12:04:39.54 ID:zYxKlmMm0
- 国会で出てたフリップみたいな図解ないかな
- 152 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 12:13:04.10 ID:PwmT8qkR0
- なんで対中輸出を急ぐかなあ?
中国は人口爆発で放っておいても売ってくれと頼んでくる。
それを今から買って下さいと日本側から数量確保してどうするんだよ。
数量確保したいのは中国側なのに、日本はまんまと乗せられて礼まで言ってるってか?
- 153 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 12:59:00.39 ID:VeKpNeOY0
- 売国奴なの?
それともスパイなの?
- 154 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 13:02:26.19 ID:OOeVid2e0
- 内閣官房も協力してた
ってか、これはこれは
- 155 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 13:52:23.59 ID:mVlI5QZE0
- 一連の流れがまとまってるサイトとかないかな
拡散しようにもなかなか理解得られないんだが・・・
- 156 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 14:21:35.00 ID:65ZH5G730
- 報道しない自由の時間だあああああああああああああああああああああああああああああ
- 157 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 14:23:34.77 ID:r+nEtUSy0
-
、 | / / / / ,.イ | ! | | | | イ ,ハ | | バー、 r'⌒´~`⌒ヽ_
` ー- | | ,' /`><.j/ || ハ l | | | /|/ },/l l / ∧ ヽ / _j_ `ヽ
ゞ==ー | | l /,x竺竺 ミメ、| ,′l/ // ,' / j厶イ! | | /| | | ; ノ ノ j 」ヽ {
\` ー| | |//:/ ,. -―-.、ヾ}|\厶 / // / ー≦斧芋ミメ、 l | | | ; { ノ、フ }
ヽ、 `ー| | |/:/ /:.:.::(⌒):ハ j/ / /イ , ′ /:.:.(⌒):ハ 狄 ハ | | | | { j / \_ }
、 ヾニ | | |{{{ {:.:.:.:.:l|||l:.:.:.:} ' / /, {:.:.:.l|||l:.:.:.} }}}|/ ! | || | ; { 厶匕 {
ヽ,>‐| | l从 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ//////////// 八:.:.:.:.:.:.:. ノ リ/ |||l ! } 月匕 }
\/ xヘ| | |/// r〜⌒ヽ//////////////// 'Y´  ̄ `Y ハ |l | ; { 八_ぃ }
| {/⌒! | |///乂__,乂/////////////////乂__,乂 {: } ! || | { j 十 `` }
\| { (| l |////(つ////////' __/////////// V ,' / ,'| | } ,ノ | こ j
バヽ乂__∨ l |//////// /⌒⌒´ ̄`´:::`ヽ//////////}// / /| | ; `ヽ : ,f
ハ l `ー--ヘ. l | /:::::::::::::::::::::::::::::::::::} ノ/ / / | | ; ゝ : ノ
| l | `>ヘ 、ト、 {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::} //, ' ´ ̄ ̄` 丶、| `ー-‐-一 ´
| | | ヽ ヽ > 、 \_,、_,:、_,..、ノ _,. イ /
- 158 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 14:24:36.92 ID:zIWzES840
- >>14
>すげーよな
>私企業に血税ぶっ込んでやるからマージンよこせって
>堂々と文書残す神経が分らねぇwwww
東電にいくらでも税金つぎ込んでいいよ、返さなくていいよ、
という法案に大賛成だった自民党と民主党は国賊の本山だよなw
- 159 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 14:51:23.93 ID:nG64/mhxP
- みんなAKB総選挙のせいだ
- 160 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 15:17:39.53 ID:H54nq7530
- スパイは、銃殺しろ!
- 161 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 20:25:44.29 ID:Nht8uIRt0
- この手のやからがうじゃうじゃ居もする民主党の政治家が機密の漏出にも関わってそうだな
- 162 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 20:32:06.44 ID:964mwAoE0
- 機密文書4件漏えい確認 農水省、対中国輸出事業で最も高い秘密性
2012.6.13 14:11 [外交]
農林水産省の岩本司副大臣は13日の参院予算委員会で、
中国への農産物の輸出促進事業に関連し、
農水省の機密文書の漏えいを4件確認したことを明らかにした。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120613/crm12061314120018-n1.htm
ちょっと腐りすぎてないか??
くたばれや
つか、スレ立てして欲しいネタだと思うんだが?
- 163 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 20:32:37.49 ID:Ktee3T1U0
- マスゴミ仕事しろ 本物の売国奴じゃねえかこいつら
- 164 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 20:33:39.38 ID:B/uv4sC+0
- スパイ事件なのか?
詐欺事件なのか?
どっちにしてもヤバイね
- 165 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 20:35:09.38 ID:/bTNSAAF0
-
H24/03/19 参院予算委員会・西田昌司【鹿野・筒井シナ利権疑惑を突く!】
http://www.youtube.com/watch?v=0zg6ZqWdKXg
H24/04/04 参院予算委・西田昌司【騙すつもりはなかった、民主はAIJと同じ】
http://www.youtube.com/watch?v=GNMDYcH07R4
06.12 衆議院予算委員会 平沢勝栄議員(自民)支那のスパイについて
http://www.youtube.com/watch?v=yHiMdAnGvr8
- 166 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 21:02:44.75 ID:kuUkx3/n0
- 昨日の平沢の時は、そうでもなかったけど、今日の西やんの
質問では、野田もうろたえてたな。
- 167 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 21:19:19.60 ID:abstsNMy0
- 報道の自由を履き違えた「報道しない自由」
・sengoku38がCNNj(テレ朝系)に送り付けた映像
・前腹やバ菅への在日からの献金
・バ菅から北鮮関連組織への献金
・お台場フジデモ
・李春光スパイ関連農水省疑惑
・防衛政務官への在日からの献金
要は、NHK以下全てのマスゴミに特アの手先が浸透し間接侵略を実行中。
その司令塔が売国ミンス党とその所属する成りすまし帰化人議員。
- 168 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 21:34:11.54 ID:t4IXI5/00
-
【中国書記官スパイ疑惑】機密文書4件漏えい確認 農水省、対中国輸出事業で最も高い秘密性[06/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1339587030/
- 169 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 21:49:12.10 ID:qKkXHPLyO
- 西やんは、正しかった。
なんか、小さな問題つついてるって思ってたげど…
スパイも絡む巨大事件だなんて。
- 170 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 21:59:36.82 ID:vkmbu7vV0
- >農水省は「(文書は)法的拘束力はなく、事業の経費はあくまで運営団体が負担する」などと釈明した。
省庁の通達は法的拘束力はないが企業は全て従ってる
こういう現状がありながらこんな言い訳通用するわけがないだろう
- 171 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 00:06:40.68 ID:8pvRNgi70
- さっき帰ってきたから夜のニュースとか見てないけど、どーせ主要メディアはこの件を「報道しない権利」をかざしてスルーしてるんだろな
昨日の夜この板を見てなかったら危うく見逃すとこだった
- 172 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 09:21:11.80 ID:1aEI/HoW0
- NHKは昨日の国会、中継しといて報道は会期延長云々だけ・・。
どーなっとるんよ??
- 173 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 13:42:14.86 ID:UlIOvt3S0
- >>2
お前だけだよ。自覚してんなら書くなよクソ○マw
- 174 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:46:00.49 ID:e8zWvll/0
- マスコミスルー
- 175 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 20:50:21.87 ID:BLbFVOlV0
- この件は、もっと報道されても良いと思うんだが……
- 176 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 23:03:28.01 ID:/ffgEWtc0
- 与野党協議批判してる鹿野にインタビューしてスパイ行為については質問しないマスゴミwwwwwwwwww
- 177 :名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:22:08.05 ID:z/Ltzu5D0
- 高橋逮捕報道一辺倒でまたもこの件を「あえて」かき消す流れが作られるな
確かに税と社会保障の件も大事だが、国益を踏まえればこの件だって同等、いやそれ以上に重篤な案件だろ
- 178 :名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 18:27:05.16 ID:0jX/IKxj0
- 物凄い重大犯罪なんだが、カレースルー。
- 179 :名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 18:31:51.83 ID:uzLfWADT0
- これ解散したら逮捕されるような案件だろ?
なんでマスコミは報道しないの?
つーか民主党これで解散したら逮捕されるレベルの議員20人超えてるよな!
- 180 :名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 20:20:38.61 ID:4Kv+3iN10
- 実際のところどうなんだろうな、ロッキード以上とか言ってる人もいたけど
誰かまとめてほしい 自民こういうときネット使ってよ
- 181 :名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 21:02:00.38 ID:OjKLqiSF0
- こんな状況なのにマスゴミは鹿野を中間派のボス扱いしてんだぞ。
ホント何とかしないとヤバイよマスゴミ。
- 182 :名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 21:05:54.63 ID:bIi9M60HO
- 大問題なんだが…オウムよりもこっちだろ。
- 183 :名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 23:35:56.50 ID:+cBvZWko0
- 分かりやすい売国、というかスパイだろ民主は。
- 184 :名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 01:51:34.13 ID:sPJFSPEi0
- >>181
狂ってるよな、主犯の筒井ほどではないにせよ、シナスパイに騙されて糞文書に署名した張本人を別件で祭り上げるとか。
消費増税の件を聞く前にこの件を徹底的に突っ込め!って話だろ、日本のメディアはホント優先順位を間違える糞ばっか
- 185 :名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 02:03:27.51 ID:T1dWqbj/O
- 経費はJA持ちってw
JAはいきなり押しつけてきた農水省を叩きまくるべき。
というか、筒井と鹿野の選挙区思いっきり農村じゃん!
次の選挙が楽しみですねw
- 186 :名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:05:15.09 ID:NMWUbqeA0
- スパイが何言ってんだか……
- 187 :名無しさん@13周年:2012/06/16(土) 18:21:04.20 ID:8n/9lhW40
- 民間企業が中国に米を手軽に輸出できるようになったら農水省に落ちてくる数兆円の補助金が減らされるからな
ナンとか還元水の松岡の時と同じ構図で農水の糞どもがまた工作しているだけの話
単に鹿野、筒井を叩いている奴は馬鹿
- 188 :名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 09:25:09.40 ID:fUYwZ+Bq0
- またスパイ活動か
- 189 :名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 09:29:33.18 ID:JFfxK4HsO
- ウザワと併せてスルー
機密費いくらよ?公開するんだろミンス
- 190 :名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 10:54:20.40 ID:UlD72wA20
- >>125
日本から輸入した米が政治カードになるのか・・・したたかだな中国
それに比べ日本の政治家って・・・
- 191 :名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 12:03:24.94 ID:zUpD4JM+0
- オウム高橋と消費増税の件に紛れて、この件はガン無視されてんのな
これと機密文書漏洩の件は国家安全保障上の大問題なのに、ちゃんと取材報道しろよ大手マスゴミは
- 192 :名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 12:16:06.02 ID:SvbKDIT90
- 報道しない自由全開すぎんだろ。。。
- 193 :名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 20:23:31.27 ID:fUYwZ+Bq0
- 未だにスパイが首になってないのが恐ろしい
- 194 :名無しさん@13周年:2012/06/17(日) 20:25:14.13 ID:O+J0iLPw0
- で、中間でピンハネしてたのがスパイとイトチュウってオチまでいけるのかなぁ
49 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★