■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】維新政治塾、選挙資金ある915人を正式塾生に
- 1 :おばさんと呼ばれた日φ ★:2012/06/12(火) 07:57:29.23 ID:???0
- 地域政党・大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)は11日、「維新政治塾」の受講生約2000人のうち、
915人を正式な塾生に選抜した。面接で「選挙資金がない」と回答した受講生は選ばれておらず、
塾生を次期衆院選の候補者に養成する狙いもあると見られる。
維新政治塾は3月に開講。塾生は、論文や受講態度、面接を基準に選抜した。23日に大阪市内で
開かれる入塾式では、東京都の石原慎太郎知事の特別講演が予定されている。
ソース
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20120612-OYT1T00068.htm
- 2 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 07:58:14.69 ID:ccfhtDOW0
- 2get
- 3 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 07:58:31.78 ID:raPRg/EK0
- 維新も烏合の衆である民主の一かなぁ。
- 4 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 07:58:49.35 ID:vxT8Jsmo0
- 生活保護不正受給容疑で次長課長・河本準一が逮捕か
http://dok.do/HPaC86
- 5 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 07:59:42.86 ID:/+vgLP/V0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
/ ::::::::::: )
i ::::::::: _) もしもし、維新の会に入りたいんですけど
!:::::::::: /| | 橋下さんの人気に便乗したいと思いまして…
(|::::::::::::::: ∩! ,ヽ 元首相なんですけど… え、ダメ?
\::::::::::::: ,/ | ー ノ いや、でも選挙資金は自分で用意できるんですけど・・・
/ :::::::::::::::: | i j  ̄ ̄ ̄| ハイ… 難しいですか… あい、わかりました…
| ::::::::::::: ゝ__/____i ありがとうございました 失礼します…
| :::::::::: / /
(__(__ ヽ⌒⌒⌒ヽ
/ ,_/ __ノ /
`ー' `ー' /
- 6 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 07:59:50.61 ID:Wsjmz8Hq0
-
新ミラクル 愛国
スーパー保守 ウルトラ日本 LOVE
http://www.youtube.com/watch?v=L0Q_j7P7HzE
http://www.youtube.com/watch?v=XJkABkIjWQ4
- 7 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:01:10.72 ID:FmcK7QjI0
- 〜世界の構造〜
リチャード・コシミズブログ
http://m.webry.info/at/richardkoshimizu/index.htm;jsessionid=98D6739DA7DCD2ADE6E8503829CC3A3C..32790bblog?i=&p=&c=m&guid=on
- 8 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:01:13.28 ID:OKIOiRNc0
- 2000人中900人以上が2000万以上用意出来るのか
日本って本当に不景気なんか?
- 9 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:04:10.38 ID:rvIg8v6C0
- やっぱり集金塾w
- 10 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:04:20.06 ID:rbUB8szFP
- 維新政治塾2千人→915人に 「選挙資金がない」と回答した人は全員落選 講師に竹中平蔵氏を招く
大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)は11日、次の衆院選候補者を養成する維新政治塾の受講者約2千人
のうち、915人を塾生候補に選んだことを明らかにした。第2期の入塾式は23日に大阪市であり、石原慎太郎
東京都知事が講演する予定。
塾は3月に開講し、5月までに5回講義があった。受講者の提出リポートや面談などを審査し、「候補者の卵」を
絞り込んだ。事前アンケートで「選挙資金がない」と回答した人は全員落選したという。
第2期は12月まで。受講料(7万円)の払い込みなどを経て、正式な塾生数が確定する。
月1、2回の講義や全国での街頭演説活動があり、竹中平蔵元総務相らを講師に招くという。
(p)http://www.asahi.com/politics/update/0612/OSK201206110173.html
- 11 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:05:15.04 ID:/aDO3Cr40
- >>8
不景気てのは現金が流通していない状態だから
そいつらが金をばら蒔けば不景気は解消する
- 12 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:05:55.36 ID:GWi1xkwe0
- ○○○
○ ・ω・ ○
○○○
.c(,_uuノ
○。 ○
ミぽちょむきん!○ o ○
ミ `д´∵° 。 o ○
.c(,_uuノ ○ ○ ○
- 13 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:06:10.35 ID:YZeeOAze0
- 金があるやつだけで選抜とか露骨すぎる
- 14 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:06:55.83 ID:AOJXTBYL0
- 倒閣を撤回して国政進出を否定したのを撤回して総理を目指すのを撤回して
撤回して撤回して撤回して撤回してほしい。
- 15 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:08:04.68 ID:/yKoPZGA0
- 小沢新党
- 16 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:08:25.28 ID:fmkdY/PXi
- >>13
政治志すのにある程度の金のないやつがやれると思うか?
熱い志や熱意があれば、三十代までに二千万くらい
たやすいハードルだよ。
- 17 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:08:36.65 ID:kJW2yKGP0
- 金持ち限定サークルか・・・嫉妬で気が狂いそうだw
- 18 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:09:07.76 ID:pGZk8PYhP
- >>10
維新は頑張って欲しいね。
今、一つだけ確定してるのは、民主党は惨敗する。
問題は、維新が出馬しないと、
民主党が、今の自民党の議席くらいは、生き残ってしまうこと。
自民党が300人に前後に絞り込んで出馬させる以上、
どうしても、民主党が100議席近くとる余地が残る。
みんなの党も、候補者選びさぼってるしね。
しかし、維新がここで、100議席くらい出馬させると、
それだけ、民主党国会議員が消えることになる。
自民も一部は食われるかもしれんが、一番食われるのは、間違いなく民主だからな。
- 19 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:09:49.20 ID:sW3HywRJ0
- かといって金のない奴を選ぶとマルチとかから金集めようとしたりしてしまう。
2000万か・・。夢の値段は安くないな。
- 20 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:11:03.85 ID:2/PqwpIj0
- >>16
それだけのことが出来るのに、無所属で立候補できないってのも、おかしな理屈。
金はあるが、熱い志がない連中ってことだな。
- 21 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:11:46.27 ID:SkQ8CrhoO
- 次は自民党と維新の二大政党で日本が動いていくわけか
民主党?そんな党あったっけ
- 22 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:12:03.98 ID:sFvz+Ieb0
- 又わけの判らない奴らが4年もの間、議員をやるのか
成長しないといけないのは、国民なんだな
- 23 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:12:10.77 ID:Zyb42R1H0
- 維新と名乗りながらやってるのは共産党の亜流の選挙ビジネスだね(ニッコリ
- 24 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:12:13.58 ID:2xcePN4Y0
- 金持ちだけの塾、足りない分は原発村の村長から献金か。
- 25 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:13:30.14 ID:yjYpWiHD0
- 金持ち政党か
流出した資金は当選後回収します
- 26 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:13:34.29 ID:DLbiMfql0
- で、いくら位必要なの?
- 27 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:13:52.33 ID:o9EvYe0TO
- >>13
金のないやつが政治家やるとどうなるかは
歴史が証明してる
- 28 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:13:58.11 ID:D/YnNtzZ0
- 新しい人間の育成の前に
今いる議員の綱紀粛正しろよ
- 29 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:14:03.47 ID:kKkeThpdi
- オレオレ詐欺か
- 30 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:14:53.55 ID:kJW2yKGP0
- >>20
恋から塩村はどうなったんだ?
- 31 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:15:31.41 ID:Xsjlon2cO
- 脱原発で当選したのに即座に手の平返しとか塾生なら塾長に聞いてみてくれ
- 32 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:15:45.19 ID:DLbiMfql0
-
衆議院は一億円ぐらい資金ないと無理?
- 33 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:15:46.09 ID:n7FvT095P
-
大阪・松井知事 「通り魔、『死にたい』と言うなら自分で死ねよと言いたい。人を巻き込むな」 #大阪 #松井知事 #通り魔
http://nicoimage.com/o/1/174/
- 34 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:15:50.98 ID:YjuZcC/uO
- >>16
金がなくても志のある奴をフォローするのが政党だろ。
懐痛めず、名前だけ貸してやるから勝手にやれってのが政党かよ?
- 35 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:15:53.74 ID:OKIOiRNc0
- >>26
約2000万円
- 36 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:15:56.52 ID:q308bFV00
- まあ、選挙やるんだし、あたりまえだ。
- 37 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:16:30.11 ID:pGZk8PYhP
- >>21
無理だろうw
現時点では、日本は1.5政党の方が、上手くいくよ。
自民党を中心に、腐りきった自民党議員を、0.5政党が、叩き落していったり、
自民党が0.5政党の政策を受け入れて現実的にこなしていくという方がいいんじゃないの?
自民党は50年近くかけて、政権能力を培ったことを、わすれちゃいかんよ。
2大政党言うなら、もう片方が成長するのも、50年近くかかるわな。
でも、今の日本人は、そこまで待てないだろう。景気も悪いから、余裕が無い。
- 38 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:16:41.97 ID:x18JdXN50
- 殆んどのヤツは騙されてお終いだったな。
今回残ったヤツらも更に騙される訳だがいつ気がつくのか見ものだwww
- 39 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:16:47.69 ID:962YzC+60
- 助成金ないから仕方ないだろ。
- 40 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:16:48.36 ID:Npe9uTbiO
- 貧乏人は落とされたのか。
まぁ 正直でよろしい
- 41 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:16:55.02 ID:ZNIsVniq0
- 入れ墨検査はしたかwwww
おまえが、大騒ぎしたんだぞ
- 42 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:16:57.52 ID:BBwHd9Cci
- つうか政治家=ボンボンだろw
- 43 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:17:45.31 ID:ccfhtDOW0
- >>22
どんどん入れ替えていけばいい
民主党議員が残る事は大惨事
- 44 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:18:00.44 ID:BPtxOUwb0
-
ここも駄目ね
- 45 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:19:17.52 ID:ayGAd35y0
- でも選挙でそれだけ金かけるんなら、議員になって取り戻したいって
どうしても思っちゃう人も多いだろうから、そのあたりが不正の温床に
なりかねないよな。
街頭演説や街宣、集会やビラ配り等を一切禁止してみるのはどうだろう。
選挙活動は合同演説会や政見放送、選挙ポスターや自治体の広報誌
だけとか。
- 46 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:20:18.94 ID:DLbiMfql0
- >>35
2000万か。ドブに捨ててもいいと思えるくらいじゃないと無理だよね
実際当選するには、一億ぐらいは余裕がないと選挙活動もままならないよー
- 47 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:20:21.04 ID:AIME8qPR0
- 資金政治塾
- 48 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:20:25.11 ID:/yKoPZGA0
- 維新と小沢維新と小沢維新と小沢維新と小沢維新と小沢維新と小沢維新と小沢維新と小沢維新と小沢維新
小沢維新と小沢維新と小沢維新と小沢維新と小沢維新と小沢維新と小沢維新と小沢維新と小沢維新と小沢維新と小沢維新と小沢
- 49 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:20:32.09 ID:sW3HywRJ0
- しかし選挙って何に金使うんだ?供託金、事務所家賃、選挙カー、・・・確か運動員には
金払ったらだめなんだよな。
- 50 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:20:36.60 ID:YA6HmM1E0
- 結局は金かw
ほとんど宗教団体と変わりないなw
- 51 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:20:52.54 ID:YjuZcC/uO
- >>39
暇さえありゃ政治資金パーティーやってるのはそのためじゃないのか?
あれ、橋下の個人的なエサ代か?
- 52 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:21:01.86 ID:ccfhtDOW0
- >>34
貧乏人に国民がついてくるのか?
- 53 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:21:22.17 ID:xxKfr6sf0
- 自前で金出せる奴が立候補しないと、民主のATM鳩山みたいな奴がのさばって来る
ろくな事にならないからこれでいいのよ
- 54 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:22:14.64 ID:a2y784wg0
- 資本主義塾
- 55 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:22:21.22 ID:f/oP1b8HO
- >>10
講師に竹中とかw
明らかに新自由主義じゃん
日本をボロボロにした、時代遅れの思想
- 56 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:22:45.72 ID:kPHF0DMs0
- あれ?選挙やめたんじゃなかったっけ?w
- 57 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:22:55.33 ID:TsK0J1cs0
- 金と理想の両方を持ってる政治家は居ない。
金は現実を惹きつける。
金は欲望を惹きつける。
理想は貧者を惹きつける。
理想は支援者を惹きつける。
金で候補者を集めるのは論外。
- 58 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:23:33.71 ID:bh/tObOp0
- >>43
だよな、維新からの新人候補がどんだけ、いかがわしくても
民主党議員を残留させるよりはマシ
- 59 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:23:37.36 ID:KSckN+Yx0
- お金にゆとりがある人しか議員になれないからな
零れ落ちた弱者は切られ衰弱死の流れキター
- 60 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:23:57.13 ID:fSj/8KK/0
- 禿バンクがいるのにな
- 61 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:24:09.02 ID:+1B5Oy/d0
- 政党助成金もらえない貧乏な地方政党から国政に出るには仕方のないこと。。。
- 62 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:24:10.29 ID:FVm4g0jv0
- 資金の有無が自己申告制だったら、嘘つきのスパイは通しました、
正直者で熱意のある若者は落としましたって事にならない?
- 63 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:24:28.39 ID:YjuZcC/uO
- >>52
格差の勝ち組だけだろ、必死に今の体制を守りたいのは。
結局そうなら、維新なんて御大層な看板下ろせよw
- 64 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:25:17.36 ID:dGON+KvG0
- 最初から資金の無い人除外したらよかったんじゃ?
- 65 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:25:39.52 ID:MzvuYhom0
- 結 論 : 男 は 金 ! !
結 論 : 男 は 金 ! !
結 論 : 男 は 金 ! !
- 66 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:26:15.59 ID:Zyb42R1H0
- >>52
鳩山についていった貧乏人がぎょうさんおったわなぁw
- 67 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:26:19.20 ID:9UvGz8KL0
- 受講生2000人のうち915人が用意できるってのが、これもまた凄いよな。
いくらかかるか知らないけど。落選したら失うんだぜ大金を。
受講生の半分は本気だってことだ。
- 68 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:26:26.86 ID:kJW2yKGP0
- しかし900人てのは凄い人数だな
1人1千万出せるとして90億が集まった
- 69 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:26:29.26 ID:Z3rA0EsE0
- もうブームが過ぎつつあるけど
- 70 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:26:31.78 ID:bRj6lfbS0
- じゃぁ、落ちた奴等は受講費(12万円だっけ?)をぽっぽナイナイされて終わりか?
いい面の皮だなww
- 71 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:26:38.54 ID:FVm4g0jv0
- 維新塾の受講生の反応はどうなんだろうか?
時事通信の第一報が午後7時ぐらいだったから、まだ反応出ていないかな。
- 72 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:26:54.16 ID:Jn9aIiqbP
- 募集する際に伝えたのだろうか?
- 73 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:27:49.82 ID:OKIOiRNc0
- 普通の会社員が一生かけて一軒家のローンを払う
それが3000万位?
2000万ってそんな額だよ
背後にまともな思想を持ってない連中が複数紛れ込んでも不思議ではないわな
オマケに講師が竹中じゃどうしようもないだろ
- 74 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:28:03.89 ID:DLbiMfql0
-
衆議院当選したいなら、一億円耳をそろえて用意しろと言えばいいのに。出来ない奴は門前払い
- 75 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:28:27.33 ID:vQHwib3G0
- >>58
でまた次の時◯◯がどんだけいかがわしくても
維新議員を残留させるよりマシって言うんだろうなあ
- 76 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:28:36.63 ID:gXsrd4ED0
- FC制とかと変わらんではないかw
コンビニオーナーみたいなもんか
- 77 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:28:52.81 ID:6QjBDmhU0
- >>64
そんなことしたら、小金を集金できないだろう
政治資金出せない人からも、塾費程度ならむしりとれるんだから
信者からは、むしりとれるだけむしりとるのが維新塾の方針なんだよ
- 78 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/06/12(火) 08:28:57.38 ID:1wWmMKfsO
- その程度の金も集められない人間に政治家ができるわけないわな。
金無くてもいいよって言ったらタカリが集まってくるがな。
- 79 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:29:06.44 ID:NKJ73cPC0
- まぁ、竹中平蔵呼ぶ時点でお里が知れた。小泉改革マンセ〜で日本は救えない。
小泉竹中路線とはリバータリアニズムでありレッセフェールであった。
日本に必要とされているのは、真正保守の立場からの官尊民卑、官民格差破壊である。
- 80 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:29:35.84 ID:a2y784wg0
- つうか塾生に金出してるの
朝鮮パチ屋やろ
橋下人気に乗じて大量に議員送り込む気
- 81 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:29:46.49 ID:FVm4g0jv0
- 受講生もしくは維新の関係者いたら教えて。
選挙資金出せるかどうかは、完全に自己申告制?
塾の講習料払って、自分で資金出せますといえば通るのか。
- 82 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:30:16.02 ID:Bh5HPFR90
- また斜め上からの橋下叩きが始まる
- 83 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:30:18.38 ID:Ft1T79Fri
- >>16
さすが引きオタニートは言うことデカイねー。
言うことだけw
- 84 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:30:31.62 ID:UHBxbl3+0
- >>75
質が下がっていくから確実にそうなるな。
- 85 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:30:47.02 ID:z4VTiD5N0
- で、選抜した塾生の名前と経歴を発表して欲しいな。
変なのがいなかチェックしないとな。
- 86 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:31:09.03 ID:sT5SEqapO
- 最後はお金w
- 87 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:31:36.27 ID:2xcePN4Y0
- 蝿取紙にはりついた蝿!
- 88 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:31:39.88 ID:IW5hg6+qO
- >>9
集金ではなくて、費用を自前で用意できるって意味だろ?
- 89 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:31:44.21 ID:mU+cIpHy0
- 選挙資金はナマポで
- 90 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:32:55.28 ID:hseelJzI0
- >>85
国籍条項もないんだよねw
- 91 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:33:07.01 ID:sW3HywRJ0
- 2000万で金持ち嫉妬て・・どんだけ底辺なんだよ。もうちょっと頑張れよ。
- 92 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:33:15.40 ID:OKIOiRNc0
- >>78
その程度の額と思えるなら
維新が党として集めればいいんじゃね?
少なくとも2000万用意出来ない=認めませんは通らないだろ
たいした金額じゃないんだろ?
- 93 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:33:53.77 ID:2mWZQuAb0
- 金目当てかよ
- 94 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:34:07.71 ID:NBtF8sKu0
- そりゃ、そうなるわな。
カネとか権力を持ったチンピラは恐ろしい。
- 95 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:34:20.42 ID:DLbiMfql0
-
政党なれば助成金もでるだろうけどいまは結党プレミアム価格だな
最低2000万、
当選したいなら、一億円
お安くなりませんか?w
ドブに捨ててもいいと思えたら政治家だよw
- 96 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:34:28.33 ID:07Jkimfz0
- 元民主党員がたくさんいそう。
踏み絵させたほうがいいよ。
鳩山と菅と小沢の顔を。
- 97 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:34:42.24 ID:gXsrd4ED0
- 当選したら、当然回収に走るだろうなw
- 98 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:34:43.87 ID:Ft1T79Fri
- >>81
友達で行ってた奴がいたけど、残ったらしい。
2000万だっけ?
そんなの持ってるわけないけど、自己申告だから言ったもん勝ちなんだろ。
面接の時に金のことばっか聞いてきたから、金が無いと落とされるなと先読みしたんだって。
- 99 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:35:31.55 ID:kJW2yKGP0
- AKBに勝ったな・・・ISN915
- 100 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:35:49.72 ID:KSckN+Yx0
- 一億円の投資で4年間でいくら稼げるのだい?
- 101 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:35:50.06 ID:/22iwZC/i
- >>49
選挙にはアホみたいに金かかるよ。
文書通信交通費だけで1000万なんか余裕で飛ぶ
- 102 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:35:57.77 ID:x18JdXN50
- >>83
維新の看板の内側はBKだからロンダリングすればたやすいのだろうな。
こいつらのカネの感覚は橋下の学生時代の皮ジャン売りが物語っている。
- 103 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:36:10.64 ID:Jn9aIiqbP
- >>98
まじか・・・
- 104 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:37:01.17 ID:Bh5HPFR90
- くだらねぇ橋下叩きしてないで働けナマポ共
- 105 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:37:14.54 ID:FVm4g0jv0
- >>98
レスありがとう。
マスコミ発表は昨日の夜発表だけど、合格者への連絡はとっくに
終わっているって事か。
- 106 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:37:18.12 ID:IW5hg6+qO
- >>49
事務所経費と秘書人件費、選挙カーやウグイス嬢の費用、ポスター等… とんでもなく費用がかかるらしい。
大臣にもなると秘書の人数もかなり必要で助成金なんか足りず毎年持ち出しだそうな。
- 107 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:37:21.06 ID:07Jkimfz0
- そりゃ、政党要件満たしてないから助成金もないし
全員手弁当の選挙になるのは当たり前だよ。
無一文ですが頑張りますじゃ通らない。
- 108 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:37:33.21 ID:sW3HywRJ0
- 維新アンチの公務員は仕事しなさい。分限になっちゃうよw
- 109 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:37:51.33 ID:hseelJzI0
- >>98
無理して資金あるって言ってる人も結構いそう
借金込みとか家売るとか
- 110 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:37:58.06 ID:cXjJjcQK0
- 木村剛氏のような有能な人材を発掘した、竹中先生の薫陶を受けられるなんて羨ましい。
維新塾の塾生のみなさん、是非、小泉・竹中改革を成就して下さい。期待してます。
- 111 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:39:13.07 ID:2EaShYTq0
- 維新とか言ってかっこつけてるけど、こいつら大した事はないと思うね
だいたい左翼の箱もの潰して右翼の箱もの造ろうとしてたし
こいつらのやろうとしてる事は目くらましだ。利権のすげかえ
松井もクズだしなw
- 112 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:39:19.66 ID:6QjBDmhU0
- まあ、塾生に残れた人はおめでとう
ところで、この塾は今後どうなっていく予定なんだw
- 113 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:39:56.74 ID:/22iwZC/i
- >>98
いいタマだなw
そういうハッタリかませる能力は政治家向きだぜ。但し、立候補することになった時に金を集めきれる能力があれば、だが。
今は5000万で何とかなる。昔と違うから
- 114 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:40:11.93 ID:DWqu+5O+0
- 2000万円の博打ができるカネがあるんだな
- 115 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:40:20.41 ID:Ft1T79Fri
- >>103
大学院の同期で30やそこらで2000万の現金なんか持ってるわけないってのw
最後の面接はほぼ金の話だったらしいから、バカ正直に答えた人は落とされてるんだろうね。
- 116 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:40:24.73 ID:sW3HywRJ0
- 維新が嫌なら、セコウ片山のいる自民党、野田消費税民主党を選べばいいわけだ。
- 117 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:41:12.04 ID:ifKIuTCA0
- 数日間の講義で、政治家になれるのかw
この中で、憲法、行政法、に詳しい奴が
果たして何人いるんだろうなw
- 118 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:41:23.24 ID:6rezUd63P
- 金だけ持ってる秀吉とか赤坂とか大チャンスだな
- 119 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:41:30.85 ID:dGON+KvG0
- 2000万用意可能って、どういうパトロンがついてるのかな
- 120 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:41:37.57 ID:YA6HmM1E0
- 現実的には小選挙区の供託金300万なんじゃね?
一人で、拡声器と自転車とみかん箱でも選挙はできるしなw
- 121 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:41:43.87 ID:6QjBDmhU0
- >>110
このご時世に、まだ小泉構造改革と同じことを繰り返すのかw
- 122 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:41:48.10 ID:07Jkimfz0
- >>115
落とされた方がいいよ。
金なくて立候補したらかえって迷惑する。
- 123 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:42:39.55 ID:22RcgJzJ0
- 金無いってやつは何がしたくて応募したんだろうな?
こんなバカが何人いたのかのほうが気になるわ
- 124 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:43:10.54 ID:dlyKN/UP0
- 【政治】橋下市長、維新が次期衆院選に候補者を立てない可能性を示唆「(国政進出は)積極的に考える必要はないんじゃないかと思う」
【政治】 大阪府の松井知事 「私はもともと積極的に維新の会が(国政進出を)やると言ったことはない」
【政治】橋下市長が山口知事選出馬意向の飯田氏支援を否定 「維新の会が関与することは難しい。それをやると国民が一気に離れる」
- 125 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:43:21.91 ID:Va5ODWj+0
- >>81
自主申告でしたね。ちなみに今日くらいから
書留発送するらしいからまだ届いてないんじゃないかな。
- 126 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:43:23.56 ID:WghW0a7o0
-
.:/.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
/:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ
:/::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
.:,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::iヽ
: ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|.
/´| .:.li::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|
| | /´}.: :||::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}:/¨`ー-,. fヽ,ヘ
| | / /.: l ',:::::|  ̄ ' -、  ̄ ',::::::::::!/ `'ー┴/ }'⌒'ー、__
__rート、 l' /.: :.{::::{ ゞ‥'ン |:::::::/ しヘ } }-ノ__
{ ! {、ヽ. l.:. .:.:!:ノ, __ニ___ !/V,' /{ / .ィ'_/ `丶、
ハ_>Jノ l | ノ ´ ‐−‐ ` i'¨7ゞ ::ヽし':::: /
{ / /{ ||' , ,イ||/ :: ,、::::: /
〉 / ||',-、 ' -‐ ,. ' .|〈. 銭がすべて /
/ / ゝ- !!!' i ' ,, ,,.. /ヽ'., _ /
/ / ___/ - 'i ,.-'" /::::: /
/ / __/ '`'ー- __ /
/ i__.. -‐ ¨ ,、  ̄¨''-r 、 /
;′ |ヽ `''ー- __ /
} / ヽ  ̄`''ー-
- 127 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:43:51.07 ID:hseelJzI0
- >>124
ポスト詐欺政党w
- 128 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:44:03.86 ID:TBQ9RxKu0
- >>75 >>84
民主以下の政党が、しょっちゅう出現するわけ無いだろが
- 129 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:44:43.83 ID:/22iwZC/i
- >>120
アホか。
それでやれたら苦労はせん。
- 130 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:45:03.47 ID:f/oP1b8HO
- 塾生、今のうちに辞めとけ
奴等の教える市場原理主義や、構造改革では日本は救えない
- 131 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:45:04.22 ID:kKkeThpdi
- >>49
運動員がタダのカルトや共産党がしぶといわな
- 132 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:45:30.38 ID:sW3HywRJ0
- 庶民が政治家になる方法って、昔は議員秘書やって忠誠示して地盤をもらうとか
もしくは世襲か。そんなんしかなかったんだよな。
- 133 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:45:34.59 ID:WghW0a7o0
-
.:/.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
/:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ
:/::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
.:,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::iヽ
: ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|.
/´| .:.li::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|
| | /´}.: :||::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}:/¨`ー-,. fヽ,ヘ
| | / /.: l ',:::::|  ̄ ' -、  ̄ ',::::::::::!/ `'ー┴/ }'⌒'ー、__
__rート、 l' /.: :.{::::{ ゞ‥'ン |:::::::/ しヘ } }-ノ__
{ ! {、ヽ. l.:. .:.:!:ノ, __ニ___ !/V,' /{ / .ィ'_/ `丶、
ハ_>Jノ l | ノ ´ ‐−‐ ` i'¨7ゞ ::ヽし':::: /
{ / /{ ||' , ,イ||/ :: ,、::::: /
〉 / ||',-、 ' -‐ ,. ' .|〈. 騙してなんぼ /
/ / ゝ- !!!' i ' ,, ,,.. /ヽ'., _ /
/ / ___/ - 'i ,.-'" /::::: /
/ / __/ '`'ー- __ /
/ i__.. -‐ ¨ ,、  ̄¨''-r 、 /
;′ |ヽ `''ー- __ /
} / ヽ  ̄`''ー-
- 134 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:45:36.63 ID:3w+XKG3X0
- 少なくともタイゾーだの ヨコクメだののような輩が排除されるのは良い事であろう。
- 135 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:45:59.41 ID:sT5SEqapO
- 世の中金が全て
ハシゲ信者もつらいな
- 136 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:47:04.77 ID:OKIOiRNc0
- >>134
タイゾー2代目、ヨコクメ2代目が替わりに入ってくるだけだろ
- 137 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:47:45.01 ID:x18JdXN50
- >>130
そもそも応募した時点でバカ確定だから
最後までついて行って逃げ場を失くすだろうよ。
ほっといてやれ。
- 138 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:47:51.52 ID:gn/GfiPr0
- 結局、金・かね・カネwww
政治信条や理念、論文とかは
全く意味が無かったんだなww
- 139 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:48:10.33 ID:RSc0bxXW0
- 立候補って2000万もかかるのかあ、大変だなあww
- 140 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:48:18.81 ID:FVm4g0jv0
- なるほど。
維新の会の事務処理能力はおそらく低いだろうから、まだ発送されて
いないって方を信じておくかw
ただ、みんなが「自己資金は自己申告制だった」と云っているから、
嘘つきなら残れたって事なのは鉄板っぽいね。
- 141 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:48:34.82 ID:rPFOJOT30
- >>1
本音の世界で言えば自民党から共産党まで金、金、金の話だからな
公明党は知らん
ただ、あそこは独特の選抜基準があるから
この現実はもう少し宣伝すべきだよな
まあ、国政が2000万だけど
地方選挙は500万だろう
確か、府会議員、市会議員は維新は500万用意できますか?
と聞いたらしい。
500万なら、30歳くらいでも何とかなるだろう
まずは、政治に志があるなら30歳で500万用意して、
地方議員から始めろともっとPRすべきだろう
- 142 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:48:49.51 ID:Bw1XsH7p0
-
>>18
ほんとクソ民主党とクソ自民党 Wクソで消えろ
- 143 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:49:03.33 ID:NZrDJc8R0
- 期待したいところもあるがボロ勝ちされると国が傾きそうだな
- 144 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:49:28.84 ID:CKvupTYi0
- 兵隊集めは順調そうですね
- 145 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:49:31.94 ID:rbUB8szFP
- >>121
>このご時世に、まだ小泉構造改革と同じことを繰り返すのかw
みんなの党、渡辺が合流するって言ってるんだからどんな政党か分かるだろ?w
維新と合流も視野…みんな渡辺代表、衆院選後に
(p)http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120606-OYT1T00971.htm
福田首相が辞任した本当の理由 〜渡辺喜美案「日本の外貨準備を米国に提供する」直前(Electronic Journal)
(p)http://www.asyura2.com/09/senkyo58/msg/939.html
- 146 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:49:36.58 ID:QYt5m8Se0
- >>134
タイゾーは日本歯科会の幹部の息子
横粂は弁護士
自力で金用意できたから出馬できた
- 147 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:50:08.31 ID:kKkeThpdi
- >>141
そんな貧乏人のための整形塾(笑)
- 148 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:50:23.44 ID:lVUjlPJ10
- このゴミ共のリストを出せよ。
- 149 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:50:29.11 ID:Eiwt6Yta0
- 選挙資金として、いくらを提示したんだろ?
ガッツ石松とか、選挙ですごい借金を抱えなかったか?
選挙資金というとき、いくらを意味するんだろ?
- 150 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:50:31.27 ID:YA6HmM1E0
- >>129
やれるだろw
何も衆参選挙だけの選挙に限定してないだろうし。
自治体議員なら30〜60万だし、
一人選挙だって珍しくないぞ。
そこで地盤築いて、いずれ国政でも問題無いだろうしな。
- 151 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:51:03.26 ID:N8oTKFhk0
- 選挙資金あるある会員だな
- 152 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:51:16.82 ID:X8lgZIq2O
- これでまた昨日まで風俗まがいのことやってたオバちゃんや
地回りのチンピラやってたオッサンがウジャウジャ議員になるのか?
国民は少し利口になった方がいいと思うぞ
- 153 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/06/12(火) 08:51:48.55 ID:1wWmMKfsO
- >>79
前から気になってたんだが、真正保守って何なんだろうな?
保守ってな革新に対する反動であり、それ自体に特別なイデオロギーがあるわけではないだろう。
尊皇派とか護憲派(戦前の護憲派)とかのような、これこれこういう体制を守りたいという表現ができないのは
自分が何を保守しようとしているのか、自分自身でも理解しきれていないからではなかろうか。
西村眞吾先生や青山繁晴氏が真正保守という言葉を使われるが、どうもしっくりこないな。
- 154 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:52:37.13 ID:az4KgTzE0
- 結局金か
コンビニみたいなもん
- 155 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:53:09.68 ID:gn/GfiPr0
- 維新の会て胡散臭いよね。
今年初めに飲酒運転轢き逃げして議員が居て
離党勧告と議員辞職を突きつけられても、粘って
賞与貰ってからようやく辞職した議員が居たり、
ガセ文書に踊らされて、市の職員労組を追及した
議員が居たり、政務調査費から献金受けてた議員が
居たり。こんなの信用するに足りない組織だよ。
- 156 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:53:22.34 ID:kKkeThpdi
- >>153
官尊民卑を否定しては天皇陛下の官僚がまもれないだろうに
- 157 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:53:40.21 ID:sW/UeDMji
- 隠れ民主が何人かいそう
- 158 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:53:58.72 ID:VKUhp4S0i
- 全員、統一協会系ってことで
Ok
すねーーーーーーーーーすねーーーーーーーーー
- 159 :小雀局:2012/06/12(火) 08:54:00.95 ID:2UvcI6Er0
- http://famkosuzumekyoku.blog.fc2.com/
有料ブログとしました。内容は陰謀論の本を読むよりはるかにためになると思います。
有料化したので一般人は同じ情報を持っていませんよ。
興味ある方は少し投資してみてください。
- 160 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:54:39.05 ID:/22iwZC/i
- >>150
顔と名前が一致してもらえるようになるのに10年、何がやりたいのか知ってもらえるようになるのに10年かかる世界何だぜ。
自身のあらゆる移動経費は全て自分持ち。徒歩だけで全国が移動できるとでも?
- 161 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:54:45.29 ID:QYt5m8Se0
- >>153
左翼にロシア派とか中国派とかあるみたいに
右翼にも米韓派とか国粋派とかある
これが横軸としたら保守革新は縦軸で
保守右翼から保守左翼まである
- 162 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:55:03.39 ID:FVm4g0jv0
- >>155
そうだよな。政務調査費からの不明朗な出費が、一人当たりで換算すると
民主党議員の10分の1もあるからな。民主党の10分の1って云うと、
屑、下種、カス、ゴミと罵倒して良いレベルだ。
- 163 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:55:21.70 ID:K0Epk4/cO
- 選挙までまだ2年もあるのに馬鹿だよな
- 164 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:55:59.10 ID:hseelJzI0
- >>132
地方議員から地味に積み上げりゃいいんじゃん。
- 165 :名無しさん@十一周年:2012/06/12(火) 08:56:31.45 ID:hEv4WOBY0
- 選挙資金は自力で用意する必要があるのかよ。論文とかはなんだったんだ?w
なんか、劇団の研修生みたいだなw
- 166 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:56:59.21 ID:OKIOiRNc0
- >>163
2年はないな
- 167 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:57:34.63 ID:gn/GfiPr0
- 維新の会って、例の発達障害児の件で、いかに非常識な
組織かが露呈したよな。身内の橋下ですら「非科学的」と
批判してたもんな。
- 168 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:57:39.88 ID:lm7Ya4280
- >>67
パチンコマネー
- 169 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:57:50.80 ID:8xXtuEpC0
- >>160
全国を移動って何の選挙だよww
- 170 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:58:15.07 ID:kKkeThpdi
- >>90
そんなものがあると、朝鮮玉入れ屋や朝鮮高利貸しの仲間が入れないだろ
- 171 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 08:59:09.51 ID:/22iwZC/i
- >>164
政治家のスケールは最初に見定めたもので決まる。単に地方議員から積み上げるのは難しい。
- 172 :名無しさん@十一周年:2012/06/12(火) 08:59:36.19 ID:hEv4WOBY0
- >>90
国籍関係なしかよ。ホント、日本はスパイ天国だなw
- 173 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:00:11.85 ID:lm7Ya4280
- >>67
パチンコマネー
- 174 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:00:19.53 ID:0ZkTW5IB0
- >面接で「選挙資金がない」と回答した受講生は選ばれておらず、
こんな選び方でいいのかよ
カネのあるバカが出てくるだけじゃん
- 175 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:00:20.33 ID:L1Mv7uF00
- タリーズの社長みたいのが900人いるってことかねぇ、ひぁぁ
- 176 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:00:30.58 ID:Aw5LQ9KbP
- まあ、金や利権にまみれた腹黒い地方議員よりは数倍ましだろうけど
維新自体が怪しくなってるからなぁ
- 177 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:00:50.01 ID:bUAatdteP
- 金持ち専用塾か
貧乏人に厳しい政治になりそうだな
- 178 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:00:53.11 ID:GT5Lyt3R0
- 小泉チルドレン、小沢ガールズ、橋下ベイビーズと進化しますね
日本国民は鍛えられてずいぶん強くなりました
もう富士山が爆発しても驚かないぞ
- 179 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:01:12.17 ID:N8oTKFhk0
- 915人もいたら当然、いろんな政党や宗教がスパイとしてまじってる
地盤が無い政党が急拡大しようとすると無理がいく好例になってる
- 180 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:01:18.94 ID:ifKIuTCA0
- >>163
馬鹿発見
- 181 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:01:26.65 ID:CrfTbhuyO
- 完全にブラックじゃねーかw
朝鮮人の手口だよこれ
- 182 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:01:39.86 ID:FVm4g0jv0
- >>171
地方のひも付き議員なんて、国会に来て欲しくないよな。
地方議員は、地元への利益誘導型、国会議員は国全体を考えるのが本当だ。
そのために、国会議員は住んでいない地域で立候補出来るようになっている。
ところが、今は国会議員も地元への利益誘導型しか当選しない。
- 183 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:01:42.93 ID:dhjz/6ty0
- >>128
新人の質が民主に劣るのは確実だよ。
元々政治家志望で金と能力がある奴は前回か前々回の選挙で通ってる。
そうじゃない奴らの能力は、自分の仕事を投げ出そうとしてる時点でわかるでしょ。
- 184 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:01:57.03 ID:TFg24mlw0
- 今の日本の選挙制度は立候補の乱立を防ぐために
一定額の金持ちか団体からの支援でもなければ国会議員に立候補できないからな。
早くこんなクソ制度を改めろ!
ネット選挙が解禁になれば
50万ぐらいで選挙に参加できるようにしろ!
- 185 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:02:00.71 ID:lUZNgQcb0
- 塾生しぼる前に、八策練れよな、なんだあれ
- 186 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:02:28.29 ID:/22iwZC/i
- >>169
人脈確保と勉強のため、地元と全国両睨みは基本だよ。時間勝負になるから、交通機関はどうしても早いものを選ぶので余計に費用かかる。
その点参院比例なんか地獄w
- 187 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:03:11.84 ID:mNeydGAt0
- >>1
金持ちだけ採用か
バカな金持ちをおだてて選挙資金だけ出させる作戦かな
どっちにしてもこういう思想の集団からは金持ち優遇政策しか生まれないだろな
- 188 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:03:35.01 ID:ifKIuTCA0
- >>171
普通は、最低県議から出発して行政の勉強して国会だろ。
行政を何も知らない素人が国会に出てきて、
右往左往が今の民主党なんだから。
- 189 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:03:49.17 ID:rPFOJOT30
- >>171
それでも野中さんの前例もあるのだから、
まずは地方議員とPRしてもいいのでないの?
地方議員なら、維新でさえ500万用意できますか?
だから
500万なら、マジで30でも用意できるだろう
- 190 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:03:52.77 ID:sW3HywRJ0
- やっぱり改革が必要だよな。維新には頑張って欲しいよ。
- 191 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:04:02.64 ID:r9+6xfXB0
- 政治なんてこんなもん
3年前の民主と同じだろ
- 192 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:04:33.45 ID:V6NggC0s0
- はしゲも少しやり過ぎの感もあったね。パフォーマンスを、だで、後戻り
出来にくくなってきたね。「過ぎたるは猶及ばざるごとし」だね。
- 193 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:04:41.56 ID:/22iwZC/i
- >>182
そうじゃないとみんなまともに話聞かないじゃないw
それに国会議員は地域の代弁者、代表者という側面もあることをお忘れなく。
- 194 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:05:20.25 ID:mU+cIpHy0
- 維新八策とか関係ないwww
結局金かよwww
- 195 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:05:43.65 ID:n3j/uJxli
- >>190
前回も国民の多くが改革を望んで民主党を選んだんたけどね
- 196 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:05:47.12 ID:r7w+FyVA0
- 相変わらず
やってること、言ってることが
ちぐはぐだな
- 197 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:06:11.67 ID:ifKIuTCA0
- >>184
アメリカの選挙しらないだろ。
下院議員なんて任期2年だぞ。
当選した翌日から、選挙資金集めしないといけないんだよ
- 198 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:06:13.07 ID:CrfTbhuyO
- >>176
おまえ池沼か?
金と利権にまみれなきゃ、こんなギャンブルに数百万から数千万もだせないんだよw
成金は世襲よりもタチが悪いぞ
朝鮮人の息の掛かったヒトモドキが何匹棲息しているかわからんぞこれ
- 199 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:06:26.01 ID:oXmqUXs40
- 塾生になれなかったインテリ君が反橋下活動家になりそうwww
- 200 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:07:14.26 ID:pjTMlUVq0
- hatoyamaと仲良くなる訳だ…
- 201 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:07:14.53 ID:/22iwZC/i
- >>189
野中さんは出たくても出られなかったんよ。要領悪くてw 人望厚かったんだけど。
- 202 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:07:37.65 ID:OKIOiRNc0
- >>194
維新金策です
八の下が消えてただけです
- 203 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:08:10.93 ID:sW3HywRJ0
- >>195
あきらめたらそこで終わりですよ。何度でも挑戦しなければ。
維新。いい響きだ。
- 204 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:08:12.11 ID:hseelJzI0
- >>190
政策の決まってない改革wwwwwwww
- 205 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:08:19.35 ID:u4lVUta40
-
>政党助成金の補助がない維新の会の台所事情は火の車。
>候補者が四〇〇万円前後の選挙費用を自前で用意できるかは切実な課題のようだ。
http://www.chuokoron.jp/2011/07/post_88.html
400万かよw
そのぐらい何とかしろよマジでwww
- 206 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:08:25.84 ID:X8lgZIq2O
- 選挙資金があるか?ないか?って面接で聞いたのは
うちは貸せないけど大丈夫?てことだろ
別に維新が巻き上げるわけじゃねーよw
場所代やら講演費やら教材費で消える受講料の数万円は直接払うんだろうけどさ
まぁ、オレは党の名前だけでは票は入れないけどね
- 207 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:08:37.99 ID:bVoLPesG0
- じゃあ、改革を望まない人が、自民党や創価公明党を選ぶって事?
これで自分の活動は自費でみたく、政党交付金うけとらないとかなら一理だけどさ。
まだ様子見か。
みんなの党だって、金持ち候補多かったはずだろ?
- 208 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:08:48.40 ID:dlyKN/UP0
- 橋下は自分の家族以外は使い捨て・手のひら返しばっかじゃん。裏口入学
知事とかもただの部品だろ。こんなテレビタレントに何期待してるんだか。
- 209 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:09:02.15 ID:A4YUWDLw0
- ちなみに
維新の市議で
酷いのが多いから
まだ、表に出てないだけで
- 210 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:09:06.31 ID:ifKIuTCA0
- >>194
そら金だろ。 綺麗事で政治はできない。
事業を興すのも金。政治をするのも金。
会社の社長が一番することは、金の工面だ。
弁護士が一番することは、金の工面。
金がなくて、何かできるとでも思っているのw
- 211 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:09:15.62 ID:kZ5mwFo70
- 政権与党にならないギリギリの勝ち組政党を誕生させることで長く旨い汁が吸えると
わかっている連中だけが維新の会に目を付けてきそうだな
民主党の金持ち売国議員がどれだけ維新に流れるかが見物
- 212 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:09:20.57 ID:H9rK0Gq2O
- 頼むからもう素人はええって勘弁してくれ、またアホが票入れてアホな議員が当選してまうやろ、過去に学べ!民主の次は維新で…度し難いアホどもや
- 213 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:10:07.03 ID:oXmqUXs40
- >>205
はぁ〜〜400万円かよ 俺を塾生にしてくれよww
- 214 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:11:33.90 ID:sW3HywRJ0
- 昔はよかった、自民党はよかったとかおじいちゃんみたいなこと言ってたらだめだ。
未来に向かって常に改革をしていかないと。
- 215 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:11:42.45 ID:FVm4g0jv0
- 最近になって急に維新の会両トップが、が国政に出ないと言い出したり、
塾生は金が必要と言い出したりしているよな。
これって、2chなどで云われている「石原新党+維新+みんなの党」
合併が水面下で決まって、維新塾は石原新党で出るって事でOK?
- 216 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:12:12.38 ID:FQWGTPBgi
- >>205
選挙費用400万すら出せない奴なんてただの冷やかしだろ
- 217 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:12:14.28 ID:dhjz/6ty0
- >>212
素人避けたら自民しか残らないんだから自民に戻るまでは無理だな。
- 218 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:12:18.17 ID:0jfL7Q600
- >>1
中国系 朝鮮系の工作員こそ排除しろよ。
絶対潜り込まそうとしてるから。
売国奴だらけの民主党の現状を見てみろよ。
- 219 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:12:19.77 ID:nbI/CUGN0
- 供託金だけで選挙に出られるくらいにしろよ
昔、自民が少数政党潰すためにやった、比例の候補者3人以上とか
おかしな制度を見直すとか
- 220 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:13:18.85 ID:x2WEPEme0
- |
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
ノ´⌒ヽ,
γ⌒´ ヽ,
// ⌒""⌒\ )
i / (・ )` ´( ・) i/
!゙ (__人_) |
| |┬{ | !
\ `ー' /
/ |
- 221 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:13:55.83 ID:JVUYXGR+0
- 2000万も用意できないようなやつが政治家目指すほうがおかしい
自己資金で1000万支持者から1000万くらいなんとかなるだろ
- 222 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:13:58.26 ID:aHsuCtRb0
- 身辺調査も思想調査もできてない烏合の衆の集まりだろ
犯罪者がいっぱいって事になるんだろけど、懲戒処分で済ますのかな
- 223 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:14:00.71 ID:OKIOiRNc0
- >>205
それ地方選だろ
- 224 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:14:11.94 ID:1yJ/sk//O
- 金がない奴は口ばっかりだから認めないってことか。
- 225 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:14:21.92 ID:kDPjFrdM0
- 国民不在の増税を進める自民と民主を徹底的にぶちのめして欲しい
- 226 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:14:45.42 ID:mNeydGAt0
- 選挙の供託金を50万円まで下げろ
何が問題なんだ?なんの問題もないだろ
金が足りないなら政党助成金を廃止すればいい
- 227 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:14:52.28 ID:v1/LWQ9+0
- >>1
塾生の中には次期衆院選候補者予定8人以上が参加しているみんなの党
民主党は全員拒否された
次期総選挙では
維新+みんなの党←可能性大
維新+公明
維新+石原新党(亀井は除く)
維新+石原新党+みんなの党+公明←政権奪取の可能性大
- 228 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:14:59.94 ID:Kbs3nWuh0
- >>215
ない。
根本的に橋下は維新の会の選挙にはノータッチ。
そして松平は石原と話してない。
- 229 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:15:10.45 ID:X8lgZIq2O
- よく詳しいことは知らんのだが、これ党名はどうなってるの?
平成維新の会党?変な名前…
- 230 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:15:17.56 ID:+Q1X6iRs0
- 何していいかわからない素人までまぎれ込むより、することをある程度知ってるようなやつが一番よくない。
権力というのは、使い方を間違うととんでもないことになる。
鳩山と菅がそれ。
- 231 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:15:30.54 ID:EUBXzLzwP
- >>219
少数政党潰すためにというか、泡沫政党が無駄に選挙に出てくるのが税金の無駄だからだろ
- 232 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:15:40.67 ID:SlyJdtN00
- まあ世の中金ですよね
金さえあれば鳩山でも首相になれるんだから
やっぱり世の中金です
- 233 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:15:42.03 ID:gn/GfiPr0
- >>210
じゃあ維新の会はこれまでの政党と同じだなw
>>216
実際は2000万円ですw
- 234 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:15:51.09 ID:meD5/IB70
- わしが塾長!江田じ・・・橋下徹であ〜〜る!
- 235 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:16:29.55 ID:ifKIuTCA0
- >>225
増税しないで、この国をどう動かすんだよw
これから、毎年医療費だけで1兆円増えていくんだぞ。
どうするの? ねえどうするの?
- 236 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:17:02.97 ID:EZAppLI20
- お金ないヤツが政治家を目指すとか間違ってるからな。
極端なこと言えば、生活保護を受けてるヤツが政治家を目指すとかになるからな。
- 237 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:17:06.49 ID:u4lVUta40
- >>233
2000万のソースってある?
- 238 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:17:16.56 ID:QuDMWY0iO
- >>213
400万で済むわけないだろw
まず衆院小選挙区単独で300万、比例重複なら600万、
供託金が立候補するだけで必要なんだから
維新の言う2000万ってのは相場って意味で、
本当に充実させると衆院選は4000万、参院選の選挙区は1億かかるんだなこれが
- 239 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:17:25.22 ID:N8oTKFhk0
- 改革って…
政治家は自己保身のために
アメリカや朝鮮のために日本国民を貶めていくことが改革だと言いやがる
改革詐欺だな
- 240 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:17:28.65 ID:w6KIH2hPi
- さすが商工ローンの橋下弁護士や
- 241 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:17:29.58 ID:Iu7wZCb00
- 貧乏人に政治やる資格はありませんwww
- 242 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:18:22.11 ID:FQWGTPBgi
- >>233
2000万もかかるの?マジかよ
- 243 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:19:13.28 ID:ifKIuTCA0
- >>241
そのとおりだよ
1925年当時の普通選挙(所得税を払っている男子)に
戻すべき
- 244 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:19:47.45 ID:gn/GfiPr0
- >>237
1千万円持ってる?“橋下塾”が塾生に“フトコロ”調査
>一方、大阪府内の50代の男性会社員は「維新から出馬するなら1000万円くらい、
>他の政党だと2000万円くらい必要」と言われたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120528-00000022-ykf-soci
こんな金、すぐに準備出来るのは、金持ちぐらいだろう。
逆に言えば金さえあれば、政治思想・信条なんてどうでも
いいんだろうw
- 245 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:20:44.27 ID:EZAppLI20
- >>235
高齢者の医療費を自己負担させればいいだけ。
後は死ぬだけのじじい、ばばあにお金掛けすぎ。
- 246 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:20:51.70 ID:w6KIH2hPi
- >>237
供託金、事務所の家賃、光熱費、クルマ、ガソリン、ウグイス嬢、飯代その他、2000万なんてあっというまでないか
- 247 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:20:52.88 ID:CCOJKJnC0
- >>111
愛国詐欺師だね
- 248 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:21:13.91 ID:hseelJzI0
- >>218
殆どが関西地区住人らしいから
確実に帰化人は入ってるw
むしろいないほうが不思議なくらいだわ
- 249 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:21:15.39 ID:6hdDi2L90
- 実際 900人も出馬しないだろ
まあ、金と時間がある人が多いから
問題ないのか
- 250 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:21:21.68 ID:xYiC43XF0
- 選挙資金あるのそんなにいるのか
- 251 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:21:29.91 ID:u4lVUta40
- >>244
へー金かかんだな
でも2000万じゃなくて1000万じゃんw
なんで1000万盛ったの?
- 252 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:21:34.53 ID:itXu72wM0
- >>13
AKB48総選挙を笑えんな
- 253 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:21:34.79 ID:FVm4g0jv0
- >>243
バカに選挙権を与える前(1925年以前)と後では、
戦争 全勝→敗北
外交 強気→食い物
と、大きく変わってしまったな。
- 254 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:22:18.12 ID:nbI/CUGN0
- 「政党名使用料」
- 255 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:22:22.40 ID:v1/LWQ9+0
- >>233
2,000万円=供託金+最低限の選挙費(ポスター等)だろ?←今までの話
供託金300万円(当選、有る程度得票すれば返ってくる)
- 256 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:22:30.78 ID:H9rK0Gq2O
- ところで塾生候補915人の身辺調査したんだろうな?
帰化した奴等が大量にいるだろ?
選挙前までには日本国籍を必ず取得して下してとか指導してないよな?
橋下は特別永住者(在日チョン)のみに外国人参政権を考慮すべきと言ってる奴だぞ
- 257 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:23:09.74 ID:hJHydhCv0
- 金の無い奴は俺んとこへ来い
俺も無いけど心配すんな♪
- 258 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:23:30.08 ID:PEaW12Tu0
- 衆議院400人参議院200人擁立して全勝だな
- 259 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:24:05.08 ID:gn/GfiPr0
- >>251
選挙費用全て含めれば2000万円はかかるよw
- 260 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:24:29.02 ID:dlyKN/UP0
- http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1338183921/-100
【政治】 橋下市長、維新の会「八策」に企業献金禁止盛り込む方針
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1330838961/-100
【政治】衆院選擁立「300とか200とか。政党交付金を受けてないから、全部自己資金で出てもらう」橋下氏、報道番組で言及
- 261 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:25:37.31 ID:V6NggC0s0
- 議員とかもピンキリだからね。国政だけが議員じゃないのが日本
議員に成りさえすればOKじゃないの。
- 262 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:25:40.04 ID:OKIOiRNc0
- >>244
半分は出してくれるって事かな?
でも、関西財界敵に回して、それもおぼつかなくなったのかな
>>260
どうするつもりなんだろ?
- 263 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:26:04.03 ID:v1/LWQ9+0
- >>249
議員は国会議員だけではないよ
地方議員の方が圧倒的に多い
- 264 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:26:37.45 ID:RuYq0Zxb0
- 増税賛成議員の小選挙区に立候補して下さい。
マジで糞議員共を駆逐したいから。
- 265 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:26:39.54 ID:U4TkZiCO0
- 新たな整形塾か?それとも大阪民国塾か?
- 266 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:27:05.26 ID:PEaW12Tu0
- 岡崎トミ子、鳩山、ハクシンクンなどのところに刺客たてて盛り上がるんだろうな
- 267 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:27:08.32 ID:gn/GfiPr0
- >>262
経済・財界を敵に回してはマズイから
原発の期間限定再稼動を容認したんだろうね。
でもこの辺り、橋下と維新の会とで、齟齬が生じてる
ようだが。
- 268 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:28:06.50 ID:X8lgZIq2O
- だからさ、貧乏人が政治家やると賄賂や利権に流れやすいからダメなんだって
民主党新人議員みたいな海のものか山のものか、日本人か?日本人じゃないか?
昨日まで風俗嬢やってましたとか、チンピラやってましたとか怪しい人間はマジ勘弁
ある程度は地元で知られた名士が無難ではある、あくまで目安の話
- 269 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:28:17.57 ID:FVm4g0jv0
- 地方議員は、自民党より民主党より公明党の方が多いんだよな。
日本、恐ろしすぎ。
維新の会は、公明ほど思想統制されているのかどうか知りたいな。
投票する時は、個々人を見てするつもりだが、党議拘束があるから
公明などは個人がいくら良い人でも投票出来ん。
- 270 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:28:26.65 ID:2TgYZd4e0
- これは 『維新の会』 人気というよりも
民主党政権に対する怒りの結晶だな
- 271 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:28:33.29 ID:w6KIH2hPi
- >>263
みんなの党が地道に地方議員増やしてるんだよな
そこそこ美人系の女議員が多いのかみそ
- 272 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:28:35.02 ID:AcsZlGYBO
- 金のない奴は採用されない
昔流行った毛皮商法みたいですねw
- 273 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:29:10.34 ID:N8oTKFhk0
- >>257
両津のダンナ
- 274 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:29:22.37 ID:xYiC43XF0
- >>257
この場合は金のある奴は俺んとこへ来い
公認やるから心配すんな♪って感じだなw
- 275 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:29:30.66 ID:t5XURMXE0
- 金を持っていようが、どれくらい元韓国人、元中国人が混じってるのかが問題だろうに
松下政経塾じゃないんだからさ
- 276 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:29:46.56 ID:itXu72wM0
- >>265
男塾生も整形するのか
これはキモい
- 277 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:29:55.25 ID:u4lVUta40
- >>259
ソースが1000万なんだから変に盛らずに1000万にしとけよw
- 278 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:30:15.94 ID:v1/LWQ9+0
- >>268
民主党国会議員の中には「自己破産」した基地外も居たね
選挙直後にバレテも議員やめていない基地外が
- 279 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:30:22.29 ID:P4W+ZsK00
- >>268
「地元で知られた名士の娘で元キャバ嬢」ってのが民主にいるぞふふふ
- 280 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:30:26.35 ID:esGcjn0e0
- >>22
どんな奴が分けの分かった奴なんだ。
役人上がりか?それなら今までで役に立たないことが証明されてる。テレビのアナウンサー上がりか?
赤の弁護士上がりか?
どんな奴が分けの分かったやつなんだ?それを教えてくれ。
- 281 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:30:28.61 ID:E8HOIFCX0
- >>269
それだけ選挙行かない人が多いってことだけどな。
- 282 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:30:29.88 ID:yBn0emk40
- >>34
公募でこういう人いるんだけど、
志があるんだから政党が面倒見て当たりまえとか
無いからww
甘ったれないでねw
- 283 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:30:40.52 ID:3Y+39IxPO
- これは地検特捜部やマルサが動く事案に発展するかもな。
- 284 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:31:02.31 ID:gn/GfiPr0
- >>277
他の政党なら2000万円で維新なら1000万円で済むと言う
根拠や理由が不明だけどなw
- 285 :忍法帖【Lv=10xxxPT】:2012/06/12(火) 09:32:02.43 ID:oiJCuulS0
- 維新塾の正体現れたなwwwwww
天下万民のためという志より金かwwwwww
「世の中をよくしようという熱意のある人を中心に採用しました。選挙資金のない人には
維新塾が出します」なら大いに面目が立っただろうにwwwwww
- 286 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:32:07.74 ID:OKIOiRNc0
- >>281
無所属が多いだけでは?
公明は無所属ありえないだろうし
- 287 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:32:18.72 ID:qmWVbL6D0
- 2000万だけでいいのか。
じゃ俺も応募すれば良かった。
- 288 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:32:37.24 ID:22RcgJzJ0
- ノックの知事選が400万、橋下の市長選が500万、松井の知事選が700万、平松の市長選が1500万
1000万でいけそう
- 289 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:32:55.53 ID:bVoLPesG0
- 外国の議員が何たらって。
システムがどうなっているのか 日本にも。
力に勝つには、国民がもっと政治に参加しないと駄目だろ。
通りかかったおばさんすら、金持ちなのに扶養もせず嫌ねって話したぞ。
- 290 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:33:01.66 ID:rfa/dp2+0
- というより金もないのに塾入ったら議員になれるとでも思ったの?
まだ政党でもなく助成金も出てない団体から支援受けれるわけないじゃん
そんな事にも考えが及ばないバカを落としたと思えば納得なんだが
- 291 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:33:10.60 ID:Z/eMQpZ30
- 国政とか国益、国の将来なんざぶっちゃけどーでも良くて
オレガオレガ、アタシガアタシガで偉ぶりたいだけの
アノ名物オヤジなんちゃら秀吉さんみたいなのばかりだろ。
能力があったらすでに成ってるってのw
- 292 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:33:37.89 ID:n+2roP+i0
- / ヽ \ \
,' / / l \ ヽ
! / / / ,' | l ハ ヘ、ヽ、_,
. | ! l l / / ,イ ! i ! l ヽ ',` ̄
. l | l l ,/ 〃 ,/ /│ l j l│ ! l
ノ | ! │ | /_// // / ,' ∧ / | / j l│
ノ l ァ| |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/ / リ
イ 八{´l !レ<f{矛:下 'ヽ _〃イ孑代勹 イ } /
. Vハ |{ r';;_zj f} ⌒{! r';;zリ /}, '//
ヽ ', | ` ー―‐‐ ' , `ー-- チ' /
`ヘ lヽ _ 厶 ./ 2000万かかるなら
', {.代ト、 , イ | / 最初からそう言ってやれ
\_'i| > 、 _ , イ/ V l./ 知らないで応募してきた
/ ヽj {`ヽ ′ 無職やニートやバカが
. _ / 「´ ヽ} \ 可哀想じゃん
_, -‐ ´ l‐--‐、 _ -‐ | ` ー- 、
. r<\\ ヽ '´ ̄ ___ `ヽl| / /ヽ
y⌒ヽ \\ V  ̄ _ `ヽl| / / ∧
./ ヽ. \\ ∨ ̄ `ヽ | / / / l
{ ヽ \\ ヽ / / / / │
- 293 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:34:07.60 ID:QuDMWY0iO
- >>271
国政選挙でも、組織がないと風頼みになってしまうからな
地方議員いるといないとでは運動量で大きな差が出る
あと本当は最低2期8年くらい地方議員やって、
議会経験を積んだり後援会などの地盤を固めた方が国政進出も有利になる
- 294 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:34:07.87 ID:Rz0k55QQ0
- 0に1000を掛けても0
政治経験のないアホが1000人集まってもアホはアホ
- 295 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:34:16.35 ID:Y6LpONhC0
- 金のある人しか議員になれないなら、
ただの貴族政党・名望家政党だろう
- 296 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:34:41.02 ID:u4lVUta40
- >>284
まぁでも橋下が面接で「選挙資金に1000万円かかる。大丈夫か?」
って聞いてんだから1000万なんだろ
1000万大丈夫です!用意できます!って言ってあと
本当は2000万でしたーゴメンゴメン。とはならないだろ
- 297 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:34:50.86 ID:yBn0emk40
- >>295
それは参議院。
- 298 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:35:05.94 ID:gn/GfiPr0
- >>290
まぁそんな馬鹿を落とした奴らが維新の会と言うのが何ともw
ガセ文書に引っ掛かったり、政務調査費から献金受け取ったり、
発達障害は親のしつけや教育のせいだと言ったりしてる組織だからなぁww
- 299 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:35:29.02 ID:hseelJzI0
- >>288
橋下の知事選が500万のわけないw
どんだけ小沢から費用も秘書も出してもらったと思うんだよww
- 300 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:35:38.15 ID:oXmqUXs40
- 選挙の時に
はがきやパンフレットなど郵送物の配布の禁止をした方がいいと思う。
- 301 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:35:51.96 ID:xYiC43XF0
- まぁ最終的には更に絞るんだろ?
どうせならうーんと有能なのを選別してくれよ
- 302 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:36:02.39 ID:qmWVbL6D0
- わずか2000万用意出来れば年収数千万の国会議員の地位と名声が手に入るんだ、というなら
こんなに利幅のいい投資はないぜ。議員やめても食いっぱぐれない。
- 303 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:36:21.25 ID:OKIOiRNc0
- >>296
橋下の今までの言動見るとな・・・・
- 304 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:36:28.76 ID:x18JdXN50
- >>284
この時点で怪しい臭いが漂っているよなw
今回の選挙は維新名乗れば風だけで票集めるから金がいらない。
国政に出て公明のようにどこか大きくなりそうな所とひっついたところで塾生の大半はいらないとか
こいつらなら考えてそうだわ。
- 305 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:36:39.44 ID:BkEvO7WOO
- ぶっちゃけ自分で稼げる経済力がない人間でないと、国家財政やら予算税制イジル側に立ってはいけない。
金のない人間には
政治献金が必要だが
政治資金規制法は
貧乏人政治参加を抑止している。
- 306 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:37:14.25 ID:P4W+ZsK00
- 「7万払えば国会議員になれるんだろ?」と浮かれてた頃に比べりゃ格段の進化だよw
- 307 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:37:14.72 ID:gn/GfiPr0
- >>302
当選すればの話だけどな。
- 308 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:38:08.37 ID:X8lgZIq2O
- 議員になろうとしてる人間が1000万とか2000万で
ガタガタ言ってるようじゃ、国政は無理だよw
小さい頃から総理大臣になりたかったから、山売った3億で日本を変えてやんよ
ぐらいの勢いがないと向いてない
でないと、民団や総連、宗教信者に票集めてもらったから
そちらに恩返ししなきゃ!みたいなことになる
- 309 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:38:23.10 ID:u4lVUta40
- >>307
供託金は返ってくるでしょ
- 310 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:38:58.60 ID:O82Vjjj90
- 金を稼ぐ奴は権力を必ず己の稼ぎに利用する
古来からの常識だぜ
- 311 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:39:11.84 ID:2EaShYTq0
- よ!カルト政党がんばれよ!
化けの皮剥いでやるよ!
- 312 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:39:30.27 ID:VrSbtUfM0
- >>309
法定得票取ればな
- 313 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:39:38.80 ID:PfkbkK3i0
- 組織が一枚岩なら多少候補者に差があっても団結すれば通る
問題は松井さんと橋下さんに見られるように、維新の会は緩やかな連帯に留まるのではないかということだ
もっとも要点だけ維新八作をガッチリ公約し、それだけでも団結して通すというなら面白みはあるが
- 314 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:39:41.49 ID:H9rK0Gq2O
- 正式に塾生が決まったら名前を公表しろよ
昔とはちゃうからな選挙に出るなら俺らを含め徹底的に調べられる覚悟は必要だぞ
- 315 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:39:44.40 ID:hseelJzI0
- >>303
ねー♪
- 316 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:40:09.98 ID:gn/GfiPr0
- >>309
得票が一定数に達しない場合は、供託金は没収されるだろ。
- 317 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:41:24.19 ID:VFDy89+40
- こんだけ蓄財して、しかも時間の余裕度があるやつってたいてい一般的な国民からズレてるだろ。
こりゃダメだな。
- 318 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:41:54.70 ID:YxvLBU220
- 橋下はともかく、維新の連中なんて民主以下のカスなんだが
民主の二の舞になるよ。
- 319 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:41:55.18 ID:dlyKN/UP0
- 国政むけでしかないハッサクを発表したのに国政なんてごにょごにょ最初から
国政でるなんて言ってないもんねだもん。
- 320 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:42:11.29 ID:FVm4g0jv0
- >>314
維新の会が、わざと名簿リークさせて、お前らを無料興信所扱いで利用するかも知れんな。
それでも、調べてくれるだけ有り難いけどな。
- 321 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:42:20.12 ID:sW3HywRJ0
- いやいや、いくら維新でも候補者が口だけニートとかネトウヨとかだったら引くわ。
それは勘弁してほしい。ちゃんとフィルターかけないと。
- 322 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:42:20.12 ID:u4lVUta40
- >>312
>>316
小選挙区なら有効得票の1/6でしょ?維新から出ればそれぐらい取れるだろ
比例は法定得票ないし
- 323 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:42:36.93 ID:6TXz2mAG0
- >>299
何それ?
小沢から支援?
ソースあるの?
あほくさ
- 324 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:42:43.93 ID:Z6DeRUxt0
- 金のある素人がまた政権をとるのかw
もうさ、政治家になるための要件つけろよ
@実社会経験があること
A最低大学をでてるぐらいの学力があること
B犯罪経歴がないこと
C3帰化した日本人じゃない、3代前から日本人であること
ぐらいの最低要件はほしい
- 325 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:43:12.79 ID:w6KIH2hPi
- 橋下「入金額の多い候補に優先的に支援の遊説したるよ」
ほとんどAKB商法(笑)
- 326 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:43:37.78 ID:gn/GfiPr0
- ていうか塾生集めるだけ集めておいて、当落の基準を金に
置くなら、何故塾生集める段階で、選挙資金有るか無いかで
募らなかったんだ?
この塾生らは、今まで受講料支払ってきたんだろ?
ちょっとアコギ
- 327 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:43:38.19 ID:x18JdXN50
- >>308
>民団や総連、宗教信者に票集めてもらったから
>そちらに恩返ししなきゃ!みたいなことになる
維新の代表のことじゃねえかw
- 328 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:43:38.04 ID:DmsFhJ5e0
- 松:3000万円
竹:2000万円
梅:1000万円
ジュニア:400万円
- 329 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:43:51.37 ID:TfD3mQMki
- なんだ結局は試験とか無意味で金か
騙して人集めて話題作り
既存政党とやり口同じじゃん
- 330 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:44:11.69 ID:YxvLBU220
- >>27
金のある奴が政治家やるとどうなるかは
鳩山が証明してる
>>58
そういう思想で君等は自民にお灸を据えて、民主を選んだわけだが?ww
○○よりマシって考えそろそろ止めないと、君等完全に茹でガエルになるよ。
- 331 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:45:23.60 ID:P4W+ZsK00
- >>330
自分の金と他人の金の区別が付かない性分は、金持ち貧乏関係ねえよw
- 332 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:45:41.36 ID:hseelJzI0
- >>324
Cやったら今の維新が無くなるなw
- 333 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:46:39.40 ID:p03Djq9J0
- 落第した塾生も党員として動員されるんだろ
頑張れw
- 334 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:47:15.58 ID:6TXz2mAG0
- >>332
おまえはとっとと小沢が橋下に秘書と金を提供したっていうソースを出せよ
- 335 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:47:31.28 ID:xYiC43XF0
- >>330
麻生とか自民の議員も金持ちいるよな。人によりけりじゃないか?
- 336 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:47:49.91 ID:sW3HywRJ0
- 自民党が改革続けてればこんなことにはなってないのにな。仕方ないよ。あとは維新に
改革を託すしかない。
- 337 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:48:04.27 ID:hseelJzI0
- >>326
話題作りの為に2000人利用されたとしか
そもそも順番逆なんだよね
普通は選挙資金の話と政策があっての塾生募集なのに
維新は全部逆。
いまだに正式な政策も保留
- 338 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:48:20.16 ID:oXmqUXs40
- 選挙に関してはすべて面倒見ますから
是非ウチの党からって言われて、瑞穂やヘンテコ文化人が出てこられてもイヤだし
難しい所だねw
- 339 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:48:50.00 ID:/434RYzW0
- 有効総投票数の10%を獲得すれば落選しても供託金は返還されるし
限度額はあるが選挙事務所費やポスター代、はがき代、などは公費負担ですからさほどお金は掛からない。
維新の会看板なら大丈夫かと。
- 340 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:48:52.90 ID:22RcgJzJ0
- >>299
橋下の市長選が500万
- 341 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:49:17.50 ID:w6KIH2hPi
- >>336
んで、どう改革するの?
- 342 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:50:13.58 ID:gn/GfiPr0
- >>339
維新の会で政党の要件満たしてないから、公費を受けるのは
無理なんじゃないの?
- 343 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:50:26.17 ID:DmsFhJ5e0
- 可処分所得2000万かあ
「なけなしの金」の匂いがプンプンする
- 344 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:50:34.91 ID:hseelJzI0
- >>334
ネットのニュースソース(ダイアモンドだったかな?)で読んだけど、
流し読みしたからソースなんて手元に残してないわ。
ネット工作員じゃあるまいしw
- 345 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:50:54.34 ID:NmlIITT50
- 熱意(笑)だけで政治が出来るとか言ってるニート多すぎだろ
金がかかるんだよ、そのくらい自分で工面しろや
- 346 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:51:14.07 ID:X8lgZIq2O
- てか、前回民主党に入れたバカは次は0.5票にしろよ
目先の金に釣られるDQN300票と、まともに国政見守る300票じゃ
全然意味違うんだからさ
どうしても、バカ目線になるのは民主主義の限界だろ
- 347 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:51:24.17 ID:FVm4g0jv0
- >>324
Bの犯罪経歴なんだが、大学生の頃に酔っぱらって警察に連れて行かれて
説教されて、その後お咎めなしで家に帰った場合はどうなる?
そんな履歴のあるやつが維新に応募したいと云っていたな。応募したかどうか
は、それ以来連絡取っていないから知らんけど。
- 348 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:51:40.72 ID:kCRvstYX0
-
つうか、「何々塾」って言い方を企業や政治屋さん方は好んで使うけれど、気持ち悪いな。
- 349 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:52:09.64 ID:m77dTXrOO
- 助成金無いからな
- 350 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:52:15.83 ID:xYiC43XF0
- >>321
そういうのは2chで偉そうにしてるだけで十分だし役に立たないからなw
選別は大事w
- 351 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:52:54.80 ID:gn/GfiPr0
- >>339
事務所費は公費負担じゃないじゃんw
選挙法律豆知識 (選挙の為の法律豆知識)
http://senkyo-yohin.com/horitu.html
- 352 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:53:36.56 ID:H9rK0Gq2O
- 明治維新の維新使っといて全員帰化人やったら笑えるな
笑えねー
- 353 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:53:37.40 ID:27ttSVdp0
- 実際、維新の会で知名度あるのって橋下と松井だけじゃん
たった2人と付け焼刃の素人集団でなにしようってのかね
- 354 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:53:42.58 ID:YA6HmM1E0
- 橋下とか、石原とかは選挙活動一切不要だよなw
- 355 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:53:58.31 ID:x18JdXN50
- >>350
>2chで偉そうにしてるだけで十分だし役に立たないからな
こんなヤツらに頼り切ってるおまえらゴミに入れることなんかないわw
- 356 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:54:15.10 ID:22RcgJzJ0
- >>344
自公の後押しで出たんだけど・・・ID変わるまで寝とけw
- 357 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:54:36.46 ID:6TXz2mAG0
- >>344
そんな適当な記事ダイアモンドが書くかよ。
嘘つき糞野郎。そもそもそんな記事出てたら話題になってるわ。
世の中小沢と橋本が組むかどうかに興味しんしんだったのに、そんなことわかったら全国紙にものるわ
- 358 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:55:00.58 ID:P4W+ZsK00
- まだ「政党」じゃないから、選挙運動ひとつとってもムチャクチャ制約かかるらしいな
まず手始めに既成政党から5人引っこ抜いたほうが楽なのは判る
- 359 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:55:14.16 ID:hseelJzI0
- >>356
は?
それは知事選では?
- 360 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:55:35.47 ID:afr22JhP0
- 金権政治集団
- 361 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:55:43.02 ID:2EaShYTq0
- 維新は本当に怪しい連中だな
血筋を調べた方がいいよ、どうも鮮人臭いんだよね
すぐ草を生やすし短絡的な物の見方だし
調べると帰化人だらけなんじゃねーのか?
- 362 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:55:59.71 ID:DU5n3GAoO
- >>1
金が仇の世の中です
- 363 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:56:17.51 ID:DmsFhJ5e0
- ワタミと話合うんじゃね?
- 364 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:56:33.67 ID:22RcgJzJ0
- >>359
>>299
- 365 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:56:49.88 ID:yWOa9vsx0
- とりあえず衆院選に間に合わせてくれ
民主は公明に投票はありえんとして、それ以外で選択肢が増えるのはいいことだ
- 366 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:57:14.29 ID:sW3HywRJ0
- 東京・愛知・大阪。現代の雄藩だよ。維新が必要だ。時は来た。それだけだ。
- 367 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:57:20.00 ID:X8lgZIq2O
- 大阪の元下請けで甘い汁吸ってたのはスグにボロが出るなw
- 368 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:57:29.08 ID:p3Ua6+HD0
- あ〜あ、維新応援するきゼロになってしまったわ〜
- 369 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:57:29.28 ID:uDpQhJtVP
- スーザン・アントン子は含まれてますか?
- 370 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:57:40.29 ID:ASlnbEZr0
- >>358
姫井「仕方がないな じゃ私が」
- 371 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:57:41.08 ID:xYiC43XF0
- >>355
お前に言ってないのに図星で反応したかw
- 372 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:57:55.68 ID:x18JdXN50
- >>365
それなら維新もありえないだろ
- 373 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:57:56.59 ID:PppDTaZV0
- 地元の友達の友達が現役の維新の議員だわ。
地盤・看板・鞄は確実にもってたね。彼女。
- 374 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:58:16.50 ID:DcMOEJP/0
- さすがにナマポもらってる現役はお断りなんだろうな
- 375 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:58:16.61 ID:9CbCSmot0
- >>324
同意。
特に@だよね。
せめて学生時代にバイトくらいしとけ、って奴がゴロゴロいやがる。
- 376 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:58:22.33 ID:gn/GfiPr0
- >>356
>>357
ていうか、橋下が知事選挙に出馬した時、小沢は対抗馬の
熊谷と言う候補者を支援してて、その熊谷を勝たせる為に
橋下を批判した誹謗中傷ビラをバラ撒かせたんじゃなかったっけ?
そんな小沢が橋下に資金や秘書を提供したとか有り得ないんだが。
- 377 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:58:36.90 ID:hseelJzI0
- >>364
あーごめん
市長選の間違いでした
- 378 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 09:59:47.48 ID:01CFyRcn0
- >>273
元ネタは植木ひとし
ジェネレーションギャップを感じるわぁ
- 379 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:00:06.26 ID:ZxFZRT0t0
- 立候補だけで供託金が500万で
選挙費用が1000万はいる
まあ日本じゃ政治家は金持ちじゃないとなれんわ
こんなん民主主義じゃねーよ
- 380 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:00:22.91 ID:0kDyhY480
- 選挙資金と言っても、金額はどの程度が想定されてる訳
ここで問題になってくるのが政党交付金 既存政党だけが貰える
- 381 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:00:26.85 ID:a4rEbjHC0
- 政治資金って
宗教団体かよwwwww
- 382 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:01:08.77 ID:dlyKN/UP0
- 金持ちしか選挙にさえでられないような仕組みにしてきたのが自民党だし。
- 383 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:01:33.95 ID:xYiC43XF0
- >>361
草を生やしたら短絡的な物の見方だとか、
すぐそうやって半島と結びつけるほうがよほど短絡的
- 384 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:01:45.79 ID:wTE3HT/u0
- >>379
いやいや、本当になりたければ金なんていくらでも集まる
- 385 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:02:06.29 ID:gn/GfiPr0
- >>377
もう引っ込んだ方がいいよ。ソースも曖昧な上、
知事選挙と市長選挙を混同してるんだから。
しかし自分で知事選と書いてて、ごめん市長
選挙だったって・・。
- 386 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:02:31.69 ID:3OKYIOxx0
- 選挙資金てどうやって捻出するんだよ
その辺の市議会議員だって最低300万円は選挙にかかるって聞いたぞ
- 387 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:03:34.34 ID:ZxFZRT0t0
- >>384
欧米は供託金なんて無い
つまり、普通の人が立候補できないようにして利権まもってんだよ
- 388 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:03:39.97 ID:FbsCoKWWO
- 維新塾てろくでもない奴しか行かんだろ
- 389 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:03:54.06 ID:hseelJzI0
- >>385
心配してくれてありがとうね
- 390 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:03:56.83 ID:x18JdXN50
- >>384
胡散臭い所にも頭下げに行けってか?
それは数だけ欲しいおまえらの理屈な。
おまえらは金だけあって世間知らずなゴミの集まりだからなw
- 391 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:04:27.16 ID:dUpXVQ460
- 結局こうなるのね
- 392 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:04:42.77 ID:w6KIH2hPi
- >>370
本当にやりそうだな(笑)
- 393 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:04:43.11 ID:67aO0GyXO
- 最近の橋下、やる気ないやろ。
テキトーに市長やって転職考えとるわ。
- 394 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:05:16.50 ID:5zlfFeTR0
- 金の無い奴は、議員で食おうとするだろ。
食うに困らん奴じゃないと務まらないよ。
- 395 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:05:22.29 ID:0kDyhY480
- 新規参入を阻害してる政党交付金ってことかな 既存政党からじゃないと貧乏人は出馬できない
でも既存政党は2世3世議員ばっかり、少しずつわかってきた
- 396 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:05:26.20 ID:6TXz2mAG0
- >>385
そいつは完全な嘘つきだからな。
おまけにソースを聞いたら、ネット工作員じゃあるまいし知らないとよ。言い訳にしてもレベルが低い。
- 397 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:05:37.61 ID:7WSheMPX0
- サラ金弁護士のハシゲは貧乏塾生にローン組ませるって批判してた奴どこいった?死んだ?
民自増税大連立信者はハシゲスレでは元気ですね。こういう時何て言うんだっけ、きいてるきいてる、でしたっけ
- 398 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:05:42.96 ID:ZxFZRT0t0
- >>386
捻出できない
金持ちじゃないと議員になれないシステムに日本はなってる
- 399 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:06:08.59 ID:FRBtF+/R0
- 資金塾w
- 400 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:06:13.70 ID:ifKIuTCA0
- >>245
馬鹿は、単純で良いなあ。
4月から、同じ病院の違う科を受診する月額何百円でも
もめまくったのに。
高額所得のある高齢者の医療負担も2割にしようと
決まっているのに出来ないでいる。
お前みたいな馬鹿が、前回民主党に入れて今度は維新に
いれるんだろうなw
分かりやすい
- 401 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:06:21.21 ID:bVoLPesG0
- 自公のおかげです。
あと離党して5人ですぐ政党費がもらえるもおかしい。
次の年までは出さないべきだよ。
- 402 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:08:09.16 ID:MH8X078h0
- 弱者切り捨ての松井発言といい、
維新の正体もろバレしすぎやろ
- 403 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:08:12.33 ID:ZxFZRT0t0
- >>394
それは民主主義じゃない
- 404 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:08:45.71 ID:NmlIITT50
- 国政ならともかく、地方選挙で必要な数百万程度の金も作れない無能は政治家になるなってことだろw
- 405 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:09:18.70 ID:MzzdcMr/0
- 915人いれば
公明と組む以外の
衆参の全選挙区+比例に候補者立てられる。
コンビニのフランチャイズ方式で
のれん貸しであとは個人の努力で
選挙戦を戦ってもらえばいい。
本部がやることは誰をどこから出せば
全体として一番議席がとれるかという戦略。
自、民に関係なく選挙区で世襲の地盤のところは
さすがに厳しい。
これさえうまくやれば
簡単にに衆院100人、参院50人ぐらい
獲得するだろう。
- 406 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:10:23.30 ID:0kDyhY480
- 塾生を次期衆院選の候補者に養成する狙いもある
次期衆院選 次期衆院選
- 407 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:11:16.26 ID:ifKIuTCA0
- >>387
アメリカの大統領選、どれだけ金が必要だと思っているw
もっと社会を知ろうね。
日本は、政見放送とか葉書代とか公費で出るから
泡沫候補が出て、公費を使わないようにしているんだよ
- 408 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:12:21.52 ID:hseelJzI0
- 確かにかなーり胡散臭いソースではあるけどw
一応貼っとく
ちなみに、これを書いた人物がどういう人間かは全く知らない
http://blogos.com/article/27410/
選挙での貢献というのは、言うまでもなく「カネと票」である。
小沢一郎は、小沢別働隊(60人)と秘書軍団を送り込み、資金も投入して、橋本徹候補を全面的に応援した。
- 409 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:12:41.24 ID:PppDTaZV0
- >>395
現維新議員にもいるよ。
馬主やってる家の子。
http://ja.wikipedia.org/wiki/小林由佳
- 410 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:12:58.65 ID:foxZDVoZ0
- これは当然だろう
おんぶに抱っこじゃないんだから
もし本当に出る気があるなら選挙資金ぐらいなんとかするし
お金がないとは恥ずかしくて言えないでしょ
- 411 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:13:15.27 ID:2EaShYTq0
- 典型的な朝鮮右翼政党
俺は騙されんよ
- 412 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:14:11.95 ID:w6KIH2hPi
- >>387
ユニオン(労組)丸抱えのアメリカの選挙ですが
- 413 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:14:27.06 ID:OZ1WtB76P
- 金持ってる奴なら太蔵くんみたいな馬鹿はいないだろう
- 414 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:14:44.17 ID:mnOlhuodO
- 大阪『資金』の会主催の、『資金』政治塾
塾長:2万パーセント男
- 415 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:15:04.50 ID:x18JdXN50
- そもそも政治家になって世の中変えられると思ってる方がバカだ。
政治家なんて下っ端ならなっても意味がない。
上へ行けば行ったで何やって良いかわからないから闇組織にストーカーまでさせて知ってそうな人間から意見を求めて自分の手柄にしようとする。
わざわざ金と時間かけて仕事辞めてまでするような事ではない。
- 416 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:15:23.63 ID:hEvD19dV0
- 世の中銭や
- 417 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:17:20.06 ID:0kDyhY480
- 税金で出馬できる奴と、自己資金で出馬する人 何かおかしい
- 418 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:17:20.42 ID:KmyGA6y50
- どっかでふるいはかけないとな きりがない
タイゾーみたいなのが来ても困るしな
- 419 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:17:57.68 ID:foxZDVoZ0
- スーパーでバイトしてましたっていうような人材はいらないだろ
有能ならそれなりの仕事をしてるし
貯金もあるはず
- 420 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:18:16.03 ID:28sB7os50
- 民主と自民が組み、霞ヶ関もいっしょに成って国のためには働かなくなりそう。
幼いが、維新やみんながこしらえる第3の勢力が是非必要。
- 421 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:18:51.77 ID:dlyKN/UP0
- 何千万もさくっと用意できないアホが何千人も応募してたんだな。
維新で立候補すれば当選できると思って。本当バカだぜ。橋下に塾の費用
何十万お布施しただけ。そういうやつはネットで強烈なアンチ橋下になりそう。
- 422 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:19:31.03 ID:HI9ETQiRO
- たくさんはいないが政治家を目指す人っそこそこいるんでしょうね。
ところであえて絶対民主党なんてアホなのいるのかい?
- 423 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:19:58.26 ID:2EaShYTq0
- なりすまし日本人には投票しない
- 424 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:20:35.83 ID:bn5l4CUd0
- どいつもこいつもカネ・かね・金
- 425 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:20:58.66 ID:mU+cIpHy0
- 選挙資金よりも供託金300万で切られた塾生多そうw
- 426 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:22:04.53 ID:w6KIH2hPi
- 国籍制限のない政治団体なんて信用できるかよ
- 427 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:22:19.66 ID:0kDyhY480
- 政党助成 11党に80億円/「身を切る」言いつつ聖域扱い
何これ
- 428 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:22:34.38 ID:foxZDVoZ0
- 普通に働いてたら300万ぐらいなんてことないだろ
車より安いじゃん
- 429 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:22:34.76 ID:Ady7xMyDi
- イギリスみたいに王政にしたらどうかと
日本人には民主主義は向かないわ
- 430 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:24:02.09 ID:67aO0GyXO
- 橋下が政治をシステムと捉えているから、資金のある奴しか駄目ってなるんだろうな。
維新を名乗るくせに、幕末明治の政治家を全然知らないんだな。
大久保利通なんか、親父が島流しにあい、
西郷の家に上がり込んで勝手飯食ってたぐらいの貧乏度。
- 431 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:24:35.14 ID:TeBQX1Vw0
- 急ごしらえ
- 432 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:24:46.35 ID:hseelJzI0
- >>423
ちなみに、学生維新の会代表はこんな人ね。
彼は、市長選ではビル貸切演説ショーで橋下の隣で演説してた。橋下の秘蔵っ子。
次の選挙に出る可能性大
http://www.yokosojapan.net/article.php/osaka0104_life_ja
市橋さんは、驚くほど真面目にひとつのことに向かい合いあいますが、どうしてそこまで
頑張れるのですか?
高校時代に、在日韓国人の友人が帰化しようか悩んでいた時に、一緒に韓国に行ったことがあるんです。
そこで、同世代の若者が流暢な英語で真剣に自分の国のことを話す姿に驚きました。また20代の若者が徴兵制があることもあり、とてもたくましく見えました。
自分たちはこのまま、ぬるま湯に浸かっていていいのかという思いが日々強くなったように思います。
- 433 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:25:04.19 ID:xYiC43XF0
- >>408
それ書いてるのは普段からトンデモ発言を繰り返してる人だな、信憑性が薄い
- 434 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:25:10.29 ID:59vzR4lvO
- >>418
タイゾーは親父が武部の友人の歯医者でガキの時からテニス三昧のボンボンだから、維新から出馬するくらいの金は余裕で出せるぞ。
今回の維新塾生もそんな奴が多いだろう。基本は金持ちボンボンか、ワタミ、井戸実さんパターンだろうなw
- 435 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:25:29.96 ID:X8lgZIq2O
- 小泉チルドレン→小沢チルドレン→橋下チルドレン?
90%はガラクタ議員ばかり
橋下にはもう少し頑張ってもらいたいけど
- 436 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:26:06.46 ID:u4lVUta40
- _____________________________
| ヽ / : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : :ヽ / |
| 現 i ./: : : : : : : : :\: \: : :\: \: : :| ./ 出 .|
| に | ./:i: : :\: : \: : :\: `ー-、>:|: : | | .れ . |
| 俺 | |: :!、,、: : \: : \: : : : : : : : :.\: :.| | .る .|
| は .| .|: : i、|二ニ、|`ー->=ー-、__>、i:./_ | よ .|
| 出 | ∨:i\!_,,==- ` -===`ー |/´.| | . |
| 馬 | /`i| ` ● .i ● . || / .| .|
| で .| .\ | .| |ー' \ .|
| き / | ヽ - .| \ |
| た / .\ _____,、 / .`ー-―|
| ./ \ .\__,/ ./ |
| / /\ - ./ | \ |
|ー-'´ /" | \___/ .|\ \ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 437 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:26:56.67 ID:hseelJzI0
- >>433
そっかw
- 438 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:27:39.03 ID:0kDyhY480
- 政党助成金配分を決定 民主165億、自民101億
年間にすると凄い金額
- 439 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:28:41.08 ID:FmcK7QjI0
- 維新塾=統一教会
- 440 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:30:04.05 ID:GV0dWY+R0
- 教える方も国政経験が無いのに、何を教えるつもりなんだ?
- 441 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:30:48.54 ID:D2WxN/UM0
- 松下政経塾みたいなもんで政商と売国奴養成所。
中にいる連中も半島系だろw
こんなのばかりになっていくんだろうね。
- 442 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:31:09.62 ID:ZK+3qziJ0
- 政治家なんて大金持ちがボランティアでやればいいんだよ
資金ぐりと票田の手入れと政局といろいろ見てるから何も進まない
- 443 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:31:21.27 ID:NmlIITT50
- >>440
だから竹中とか連れてくるんだろ
- 444 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:31:44.85 ID:BkEvO7WOO
- 支持される者には政治献金が集まり、貧乏人でも政治参加は可能
支持されない者が
政治献金ケシカラン!と
規制して貧乏人は
政治参加不能
- 445 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:32:51.95 ID:w6KIH2hPi
- >>443
木村剛とか風呂屋でコソ泥した高橋とかも
講師に来そうだな
- 446 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:32:55.33 ID:2abZpGAN0
- 現実、選挙資金も用意できないような奴が、政治なんか、特に国政をやろうってのが甘い。
明治政府を作った志士たちは命がけで倒幕して作ったんだぞ。
だからこそ、明治以来、一番立派だったのは当時の政治家だもんな。
- 447 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:32:58.99 ID:u4lVUta40
- お そ .い ヽ
か の や |
し り ` ,. -──- 、
い .く / /⌒ i’⌒iヽ、
つ / ,.-’ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
は i ‐”’ナ”ー? ● =”””リ _,….:-‐‐‐-.、
l -‐i””~ニ-‐,….!….、ー`ナ `r’=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー’ !. t´ r””´、_,::、::::} ノ` ,.i’・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r’⌒; rー`ー’ ,! リ::::::::::::ノ >>439
i`””y? (,iテ‐,’i~´,ゝ’´  ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
.| !、,…………, i }’´ _ 、ー_’,,…`::::ィ’
●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-”‐、 ゝ`ーt?”ヽ”””’|`ーt-’つ
( `ーイ ゙i 丿 ;’-,’ ,ノー””{`’ !゙ヽノ ,ヽ,
`ー?’ ?’` ̄ `ー’t,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ’-゙’”
(`ー’:;;;;;;;;;;;;;;;ノ
``”””``””’´
- 448 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:33:42.38 ID:67aO0GyXO
- アケビみたいで気持ち悪い集団だから、早く消滅してほしい。
- 449 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:33:42.95 ID:0kDyhY480
- 国際勝共連合(統一教会)は、日本での結成に岸信介などが大きく関与したことから、自由民主党の有力な支持団体の一つ
岸の娘婿で、安倍晋三の父でもある安倍晋太郎も勝共推進議員名簿に名を連ね、教団も安倍晋太郎政権の実現のために積極的に動いた
うわっ、自民なんだ あ〜やだやだ
- 450 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:34:49.32 ID:E43jCxEK0
- >>5
wwwww
- 451 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:34:51.28 ID:a4rEbjHC0
- ゼニかよwww
- 452 :いまここで:2012/06/12(火) 10:34:54.02 ID:MLSesOUR0
- なんだよ。結局金のないものは切捨てかよ。
- 453 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:36:41.21 ID:B9NLdIcmi
- >>55
1. 構造改革して緊縮財政に走る
2. GDP下がる
3. 税収も下がる
4. 構造改革が足りない!と叫ぶ
繰り返す
格差がどんどん拡大するけど、
新しくて自由な主義に異を唱えると
抵抗勢力とか利権とか言われて
怒られる。
ヤレヤレだね。
- 454 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:37:11.36 ID:Vi/gKLNeO
- >>452
前回の衆議院選挙の時の民主党じゃあるまいし、無職・フリーター・家事手伝い(笑)はお呼びじゃないから。
てか政治家どころかまともに仕事も無理じゃん
- 455 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:39:06.21 ID:67aO0GyXO
- 橋下教祖様の赤暴方式
- 456 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:40:14.87 ID:59vzR4lvO
- >>452
別にハシゲ自身は一般庶民の味方でそれに沿った政治をするなんて一言も言ったことはないけどな。
公務員叩き≠一般庶民の味方だし。
勝手に勘違いしている馬鹿大阪市民府民がマヌケなだけだろうw
- 457 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:40:18.52 ID:0kDyhY480
- 「ステマ」だらけのニュース速報板"にTwitter民ドン引き
だから変な書き込み多いんだ
- 458 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:40:28.44 ID:d996PcBS0
- >「金がない」と回答した人は全員落選
Woooooff!!money money money!its a richmen's world!
- 459 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:40:37.51 ID:NVPKz+sKO
- この件で維新を叩いてる奴はバカ確定だよ
既存の政治家が供託金や既存政党に金が集まるシステムを作り上げたんだから
新規参入の政党としてはこのシステム上でも戦える人間を集めるのは当たり前
- 460 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:40:53.26 ID:aqQZR/aE0
- 人物で選抜すればよいのにと思うが人物を見抜く目をまだ養ってないのかな。
選挙資金など先のお金のことで落とされた者は悔しくて反感を抱くだろうな。
人材を育成するはずの塾で愚かなことだ。
- 461 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:41:40.76 ID:bUAatdteP
- この状況で小沢と橋下がくっついてもなんも驚かんな
- 462 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:42:34.05 ID:C4E9PiYZ0
- 潜入してるフリーライター多くて笑った
維新ビジネスの闇は深いな
- 463 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:43:17.98 ID:wJKveQS50
- そもそも募集したときに
「金持参せよ!」って言ってた?
- 464 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:43:35.22 ID:xYiC43XF0
- 石原都知事、大阪に来るのか
- 465 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:44:05.04 ID:MB5ecWOP0
- 維新が自民党の敵になることが分かったら、
いきなり橋下を叩きだしたネトウヨww
分かりやすいんだよw 阿呆がw
- 466 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:44:50.99 ID:dlyKN/UP0
- ひき逃げ・捏造・家賃ちょろまかし・裏口入学でも維新の議員やれるんだから
金持ちで橋下のイエスマンだったら誰でもウェルカム。
- 467 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:44:56.24 ID:NmlIITT50
- >>460
貯金の有無で人物を選定出来てるだろ
- 468 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:45:32.69 ID:shUCDGsqO
- 金持ちが
更なる金儲けをする仕事
それが政治屋
- 469 :いまここで:2012/06/12(火) 10:45:54.39 ID:MLSesOUR0
- >>454
まあそりゃそうだが何かがっかりしたわな。
- 470 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:46:03.35 ID:bUAatdteP
- >>459
橋下が政策をハッキリとさせて、一般市民に声掛けて献金を集めればいいのに
- 471 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:46:48.82 ID:foxZDVoZ0
- 家のローンのために議員やりますとか
生活を安定させたいので議員やりますとか
こんな人材いらないだろ
慈善団体じゃないんだしwww
- 472 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:47:44.31 ID:6Q2YPe9K0
- 自腹切れるヤツじゃないとダメなのか
- 473 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:48:14.01 ID:LAPIAUdG0
- 維新が掲げるであろう新自由主義というものが怖い。
- 474 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:49:49.62 ID:NmlIITT50
- 貧乏人=金を稼ぐ能力の低い奴=無能って考えてるんだろ
妥当な基準だと思うけどね
- 475 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:51:29.41 ID:foxZDVoZ0
- 30代半ば、40代の2000万ってどうとでもなる
金額だと思うがな
本当に議員やる気があるなら
- 476 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:51:57.78 ID:M/OOA60U0
- 年収1億円が4年だからな
かき集めてでも出る価値はあるわw
- 477 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:52:01.92 ID:D2WxN/UM0
- 日本も韓国みたいに大統領や閣僚が一族で在任中私腹を肥やして
断崖絶壁から飛び降りる日も近いなw
- 478 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:54:04.85 ID:OKIOiRNc0
- >>475
独身ならな
- 479 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:54:48.28 ID:h5qU4QML0
- こんなのに票入れちゃう馬鹿だらけなんだろうな
- 480 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:57:14.16 ID:VWJVxm+n0
- こりゃひでえ、終わってんな
- 481 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:57:24.33 ID:xYiC43XF0
- 金に余裕があってかつ志を持ってる人間でないとナー
- 482 :家政夫のブタ:2012/06/12(火) 10:57:39.01 ID:PLUgBTU80
- 自民党の古い手法はね、立候補させたい人物には、派閥の長が資金的な世話をしてくれる
人物を用意してくれるんだよ。後援会会長とかね。地元の有力者とかね。
こういう場合は、党や派閥から金も来るし、地元での資金的な対応も後援会長がやってくれる。
自分から立候補したい人は自分でも見つけて来るのが基本だよ。
でなければ自分で金を用意する。
その金をもとに、地元の支援団体が動いてくれる。
こういうのが組織票。
維新の会には組織というものがない。
つまり風まかせ。橋本は派閥の長でもないので資金的な支援はなし。
全部自腹が基本なのは当たり前。
応援もしないらしいから、自分で歩け!維新の会の人たち。w
もし手助けが必要なら俺が手伝ってやるよ、場所によるが数百万で。w
- 483 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:57:50.22 ID:ASLGMuKSP
- カネ目当てかよw
- 484 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:58:08.32 ID:0QuJnJ7EO
- 落選したやつらは30万だかぼったくられてこれで終了?
- 485 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 10:58:38.78 ID:mKbygsAYO
- 東京人は見栄張って親分風を吹かすが、大阪人はこういうとき基本的に自腹なんで。
- 486 :家政夫のブタ:2012/06/12(火) 10:59:50.74 ID:PLUgBTU80
- >>484
ゼロが一個足りないぞ。w
- 487 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 11:02:12.86 ID:OJnZN/TT0
- 結局、世の中、金がすべてだなw
- 488 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 11:02:24.43 ID:QuDMWY0iO
- >>484
これからは維新のサポーターとして、
現場から政治活動に関わり学んでほしいそうだ
……要はボランティアで雑用やってくれだとさ
- 489 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 11:04:05.62 ID:dA77capO0
- 日本の将来は本当にどうなるのか疑問。
この間NHKでトヨタの特集やってたけど、
日本じゃ稼げないからトヨタとか海外にどんどん脱出してるらしいな。
んでそのトヨタと一緒に海外についていけるような「下請け企業」は生き残れるけど、
海外になんか行けない「孫受け企業」あたりからどんどん倒れてるらしいじゃん。
普通に仕事が少なくなっていくこの状況で、女性の社会進出加速と高齢者でさらに仕事がない。
失業者が増えれば当然、生活保護などの社会保障費はどんどん増える。
しかし無職には税金は納められないから、税収はどんどん減る。
これなんとかしないとマジにやばい。
今の日本に競争力なんてない。だから大企業は率先して日本から脱出し始めてる。
TPPとかこれ以上の規制緩和や開放なんてしても無意味だろ?
低所得者が物凄い勢いで増えてるのに市場開放とかしたらアウトだぞ。
橋下はこの辺の疑問に答えてくれる政治家じゃない。
少なくとも踏み絵としてTPPに明確に反対してる政治家じゃないとダメ。
- 490 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 11:04:55.97 ID:ifKIuTCA0
- >>446
君、得意げに明治維新を語っているけど、
維新後の志士と呼ばれる人たちがどれだけ
堕落したか知らないみたいね。
というより、当時まともに政治を担える人は少なかった。
大久保一蔵、伊藤博文、井上馨 岩倉具視
- 491 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 11:06:34.78 ID:2abZpGAN0
- カネがない奴は立候補できないのか・・
と考えるのはお門違い。
カネのない、サラリーマンが立候補してみ。
どこかのしがない係長だよ・・とか、どこの誰だよ、こいつ・・
と思うだけで、入れないだろ。
いくら維新でも100%落ちる。
基本、小選挙区に強い、地盤のある強力な自民の候補に勝てるわけない。
なら、落ちても大丈夫な、ある程度カネのある奴じゃなきゃ。
- 492 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 11:07:55.22 ID:hseelJzI0
- 毎日新聞〜
居住地別内訳は大阪、兵庫両府県が338人▽関東と海外が288人▽それ以外の国内289人。
官僚や地方公務員、弁護士らも含まれる。
- 493 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 11:11:38.84 ID:67aO0GyXO
- 殿様商売みたいな集団になるつもりだね。
- 494 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 11:15:17.77 ID:DEjHju9b0
- 資金も用意せずに参加してる奴がいるのかよw
初めからたかる気満々じゃねえか
こういう奴は利権目当ての奴だから排除は正解
金渡すから「政治家は金になるから政治家になりたい」なんてクズばかりになるんだよ
本来、政治家は名誉職であるべきものなのだから
助成金も報酬も無しでいいのだよ
- 495 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 11:15:24.65 ID:bUAatdteP
- 維新の志士は志と行動力はあるが、裕福ではない下級武士たちが中心だった
家老みたいな連中ばかり集めて、維新が聞いてあきれるな
- 496 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 11:15:46.39 ID:CwfR71iIi
- 落下傘で国政に参加する塾生は、衆院300人、参院200人も居れば大丈夫だな
全員当選するとして。
- 497 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 11:16:36.86 ID:2abZpGAN0
- >>490
事実を見ろよ。
江戸幕藩体制から、明治政府の形に転換させた歴史を。
つまり、当時の価値観で言えば殿様がいて家来がいる社会が当たり前なのに、
殿様から領地と領民を奪ったわけだが、同時に武士が失職した。
これを、選挙資金を用意することと比較したら、話にならない膨大なお金を動かす力があったのと同じ。
だが、西南戦争まで武家の反乱が起きたわけだが、税制がないから財政もなにもない中、反乱を抑えて、
以後、日清、日露と勝利できる国家に仕上げた。
刀と槍しかない社会から、欧米列強に対抗するシステムを作ったのが当時の志士であり、幕臣であり、
政治家だろ。
こんな優秀な政治家や官僚が出た時代は他にない。
堕落したのも多数いるが、時代について行けなかった奴らだよ。
命がけでやったからだろ。
そういう人が政治をやるべきで、カネすら用意できない素人が政治をやったら困るんだよ。
- 498 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 11:16:59.37 ID:9vaCp0zNP
- >>3
民主党って面接とか論文とかあったの?
なかっただろ。
あと犯罪者多すぎ。
どうして維新と民主が同じだと思ったの?
脳みそ無いのかよ
- 499 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 11:19:02.87 ID:n4dcE1I90
- >>488
ボランティアどころか会費、取られそうだなw
- 500 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 11:19:27.90 ID:9vaCp0zNP
- >>5
素人集団とか言われるけど、
元官僚とか元国会議員もいるし、そうでなくても民間に専門家だっているし、
実力テスト等を経て擁立されるシステムをどうして度外視するんだろう。
国会議員の経験が無いと国会議員になる資格無いの?(笑)
- 501 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 11:21:07.42 ID:fJO6hqSI0
- >>11
食物連鎖の下の人から順番に生活が苦しくなるってだけだもんな。
上の人達が苦しくなるころには下は餓死してる。
今がその入り口。
- 502 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 11:21:58.69 ID:cQyO02Uq0
- 塾生または、塾を卒業されましても各種選挙への推薦・公認・立候補を約束するものではありません。
- 503 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 11:22:20.28 ID:9vaCp0zNP
- >>9
共産党並みのイチャモンw
平松も今頃2ch監視してるんだろうなw
工作員何人投入してるんだろ
- 504 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 11:24:06.64 ID:D/+fJEtZ0
- >>495
武力を必要としてないからね
当時だって音頭を取ってたのは実績や背景を持った実力者
- 505 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 11:28:50.09 ID:aftgnzGI0
- 最初から2000万用意できないと塾生にしないよ
と書くべきで、集めたお金は落ちた塾生には返金するべきで
落ちた塾生は維新の会に返金を求める内容証明を送り
裁判を考えるべきだ
- 506 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 11:37:07.09 ID:gLB2ipNai
- アイドル崩れみたいな奴がいたのどうなった?
- 507 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 11:42:22.75 ID:0QuJnJ7EO
- 2chでも 底辺だけど人脈作りたいから参加する みたいなん見たけど
うわあいつ落ちてるよ〜どんだけ金ないんだクスクス
みたいなことになっちゃうなぁw
- 508 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 11:46:29.40 ID:BT/6kGlY0
- 政治家に大事なのは選挙に強いことと資金力
資金を集める能力のない人間は政治家として失格ということ
- 509 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 11:47:51.38 ID:NGkVd0mI0
- ハンターなら金ぐらい簡単に作って見せろと同じことか
- 510 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 11:47:53.76 ID:vd6zEDmmi
- 結局は金
- 511 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 11:50:26.06 ID:D/+fJEtZ0
- 人 物 金 を集められてこその指導者だよ
坂本にしろ武市にしろ苦心したのはそこだ
以蔵がいくら政談ぶっても金が無きゃ寄生し依存するしかないよ
坂本が自由行動だったのはその資金力によるものだし
- 512 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 11:51:14.25 ID:D2WxN/UM0
- そして金集めのために山岡のようにマルチビジネスを始める、とw
- 513 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 11:55:54.42 ID:jAlXjlJf0
- なんか新手のネズミ講みたいだなw
- 514 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 11:58:23.91 ID:Eiwt6Yta0
- 1人ぐらい金のない奴も残せばよかったのに・・・
これでは金のない奴は相手にしない政党と思われちまうぜ
- 515 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 11:59:28.92 ID:lUZNgQcb0
- 早く候補者見たいなあ、何言うのか楽しみ
- 516 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 11:59:48.45 ID:w6KIH2hPi
- カネがないならナマポで作ればいい
- 517 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 12:02:56.28 ID:EHbxlrAB0
- 手持ちのない受講生には「維新ファイナンス」のキャッシュカードを作らせて
金を借りさせるという方法もあったはずなのに。せっかくの才能が埋もれて勿体無い。
限度額300万、リボ払いOK、年利20%(複利)
- 518 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 12:04:54.98 ID:SepqEE3N0
- >>478
おまえら法の網の目をかいくぐってきた在日とは違うんだ。
早く韓国へ帰れ。
- 519 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 12:05:31.73 ID:A4YUWDLw0
- ところで
公募区長の件は・・・
- 520 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 12:08:47.92 ID:pCgAdADt0
- つい最近、橋下が「国政進出を積極的に考える必要は無い」とか言ってなかったっけ
と思ってスレ探してみたら普通にあった
【政治】橋下市長、維新が次期衆院選に候補者を立てない可能性を示唆「(国政進出は)積極的に考える必要はないんじゃないかと思う」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339287219/
- 521 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 12:12:08.12 ID:SWxc1u410
- 金はきっちり取るけど、維新から出馬はできません。w
- 522 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 12:16:09.76 ID:3p0kdE+t0
- 新たな利権構築のブルジョア革命だからやめておけ
またリベラルに騙されるぞ
- 523 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 12:17:09.72 ID:w6KIH2hPi
- バカウヨのお小遣いでもなれるサポーター制度とか始めたら
候補の自己資金減らせるだろ。
- 524 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 12:17:46.88 ID:OKIOiRNc0
- 国籍条項なしでな
- 525 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 12:17:51.90 ID:kgvOaW9hP
- >>520
まぁ「都構想に協力しなかったら選挙に出るぞ」ってことですから。
いざという時の実弾にして掛け金みたいなもんでしょ。>塾生
- 526 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 12:19:10.29 ID:lMZf714P0
- ここまで国民をだます総理大臣って、何者ですか?
国民を恫喝する前代未聞の演説
[徹底追及] またまた発見!原発6基分の埋蔵電力が隠されていた。
参院岡山、姫井氏公認せず=民主県連==怖い怖い・・・江田五月のリンチが始まった
国民よ、騙されるな あらかじめ仕組まれた「妨害者・小沢一郎」の謀略レッテル
- 527 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 12:23:15.68 ID:AMIkIH8W0
- >526
姫井公認するくらいならもっと可能性のある奴探してくるだろw
- 528 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 12:25:22.81 ID:dbGksV7x0
- >>498
もう化けの皮が剥げてるのに、擁護に必死だね。
- 529 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 12:30:04.73 ID:hbLiwAv00
- 橋下さんの支持基盤、パチンコ屋の息子とかなんだろうな。
わりとまじで。
- 530 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 12:31:03.01 ID:FVm4g0jv0
- 維新って、暇な時に小銭くれるなら、擁護出来るネタ大量に有るからまだましだが、
民主を擁護しろと云われると論理的に擁護出来る自信ないな。
- 531 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 12:32:15.93 ID:BT/6kGlY0
- 選挙に必要なのは金
東電やパチ屋を擁護してる政治家が多いのはカンパしてくれるから
- 532 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 12:32:30.59 ID:QubpeSzuP
- ネトウヨ焦りすぎ
- 533 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 12:33:32.48 ID:IY+EnBQ90
- >>10
あー、竹中か。
ダメだこりゃ。政権をとった暁には日本経済終了だな
- 534 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 12:33:48.75 ID:2hYutejE0
- たしかに露骨過ぎるけど、政治家は職業じゃないよ
名誉職と割り切らないと献金とかの問題もあるだろ
流石に僻みすぎ
- 535 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 12:39:50.72 ID:riHunFy20
- >>525
いざという時だけの浮き輪のつもりかも
- 536 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 12:40:09.17 ID:xVcjyxWa0
- 金次第だということでOK??
- 537 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 12:42:17.72 ID:mWoHwB3H0
- 選挙に金かかりすぐるのが問題
まず選挙カーで街宣するの禁止にすればいいのに
うるさいし邪魔だし
- 538 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 12:43:18.25 ID:wH1lEnAm0
- なぁんだ、新手の新党商法かいなw
- 539 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 12:43:51.23 ID:OJnZN/TT0
- >>537
いや、変な奴が出てきても困るだろ。
ある程度は、事前にふるいにかけないと。
- 540 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 12:47:49.83 ID:8ObCqfWxO
- >>503
共産党の維新嫌いはすげえからな
共産党よりははるかにましだから
後、自民のバラマキ馬鹿どもも民主盗の無能もいらない
- 541 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 12:50:28.50 ID:kobDnOYnO
- こりゃやっぱ元自民元民主とかある程度当選実績ある人しか無理なのか
またよせあつめになるのかなあ
- 542 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 12:53:38.60 ID:w6KIH2hPi
- >>541
古賀のような過去官僚、脱藩官僚でいいんでない
議員は基本馬鹿だから
- 543 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 12:55:57.84 ID:/a5WISHhi
- にちゃん党で立候補するからお前ら俺に寄付しろ
- 544 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 12:56:40.32 ID:mWoHwB3H0
- >>539
供託金と選挙資金って別じゃないの?
- 545 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 12:57:28.58 ID:cbB487F80
- >>542
同感ではあるが、過去官僚や脱藩官僚は権力闘争の負け組だからなあ。
- 546 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 13:02:20.15 ID:cDHp7uTY0
- 結局は金で決まるんだなw
- 547 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 13:10:12.63 ID:5zlfFeTR0
- 俺は、民間で10年の職業経験が無い者は立候補できないように法律で定めるべきだと思う。
- 548 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 13:11:33.81 ID:CrfTbhuyO
- 3年前のミンスにすら相手にされなかった奴等かき集めて何が出来るんだろ
橋下のネームバリューだけの維新が躍進すれば、それだけ国民が馬鹿になったと理解したほうが良さそうだな
- 549 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 13:21:32.98 ID:FVm4g0jv0
- >>548
どちらかといえば、三年前民主なんざ歯牙にも掛けなかった連中が、維新の会に
名乗りを上げていると思う。
- 550 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 13:24:02.01 ID:CrfTbhuyO
- うわぁ・・・
- 551 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 13:32:18.64 ID:ik5uOUy50
- >>548
三年前の民主は小沢がイエスマンとかドスグロンとか集めてたから
相手にされた方がヤバイw
- 552 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 13:36:06.47 ID:Z4A+eiQzO
- 党から金も出ない求心力も無い政党が、日本を変えてくれるってかw
そんな旨い話は無いだろう
選挙区で当選した議員なんて、選挙の翌日に自民党入りしてるわ
- 553 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 13:47:35.24 ID:XiFIEqz30
- 自民党も昔、どっかの資産家に首相になれるとか言って身ぐるみはがしちゃったことがあったな。
カネが無くなったあとは相手にされずw
- 554 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 13:49:37.19 ID:CrfTbhuyO
- >>553
鳩山のことか
鳩山のことかっ!
- 555 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 13:53:43.92 ID:BAIoJz5Q0
- あれ維新の会って消費推奨しているんじゃなかったけ?
(貯金などに直接税金をかけて、資金の流通を図る)
消費していたら、政治資金なんてたまんないものじゃないのw?
誰か教えてー
- 556 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 13:54:02.95 ID:2hYutejE0
- 第二の立花明日香を出さないためだろ
- 557 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 13:54:38.19 ID:qd4Tl+Op0
- 2000万も現金で用意できるってどんな人なんだろう
まわりにいない 想像がつかない
- 558 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 13:59:13.08 ID:Q0GBSEzF0
- また、日本人じゃない人種やパチンコマネーに汚染されている奴らが
多数もぐりこんでいるな!!!
- 559 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:00:13.60 ID:XiFIEqz30
- >>554
鳩山じゃねーよ。
そういう意味では自民党に財産取られなかった鳩山はまだ偉かったってことか。
- 560 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:03:05.65 ID:TRvtYCF80
- 金持ちはすでに金持ってるから金に執着がないとか金がない奴の発想だよな
- 561 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:03:38.84 ID:ptVq1rkdO
- 残念だけど維新終わった。日本も
- 562 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:04:46.19 ID:OKIOiRNc0
- >>554
鳩山は今でも腐るほど金もってんだろ
>>559
とってもとっても出てくんだろ
- 563 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:05:17.22 ID:CrfTbhuyO
- >>559
維新もそうならないようにがんばれよ
期待はしてないけど
- 564 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:06:07.56 ID:meZ01jLq0
- 単純に考えてさ
金持ちしか塾生にしないような政党が、
庶民のための政治なんてすると思うか?
金持ちのための政治するに決まってるじゃん
- 565 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:06:18.83 ID:TXfwBGVK0
- 道楽選挙w
- 566 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:06:31.50 ID:v+flXaL7O
- >>554
藤山愛一郎氏のことか?
- 567 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:10:43.93 ID:w6KIH2hPi
- >>566
井戸塀政治家なんて死語だわな
- 568 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:12:43.15 ID:BHDBGN1+P
- 結局金かよw
- 569 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:14:51.57 ID:2abZpGAN0
- >>564
金持ちの為の政治をするなら、わざわざ出馬しなくたって、今の政治が充分、役割を負ってくれるんじゃないのか。
当選するとは限らず、大阪以外は落選する確率も高いのに、大金使って立候補して、なんの意味が。
- 570 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:14:52.28 ID:YDMpu11O0
- 幸福なんとかと同じか
- 571 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:17:06.16 ID:dGON+KvG0
- 大阪資金の会
- 572 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:18:20.39 ID:Bh5HPFR90
- 金がないと選挙にならんのにトンチンカンなイチャモンつけてるナマポ共産党
- 573 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:20:47.64 ID:riHunFy20
- 大阪維新の会は、大阪“と金” の会へ改名しろ。
- 574 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:21:07.72 ID:meZ01jLq0
- >569
自民や民主は古くからの豪族、既得権益者の利益を代表してる
伝統ある世襲の家柄とその取り巻き中心の政治
そこから弾き出されて落ちこぼれた元自民や民主、
その中に入れず、格下、成り上がりと見下されているブラック経営者や山師が、
復讐や下克上を狙ってると思えば、
橋下の出自や極端な競争思想と合致するだろ
- 575 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:22:10.02 ID:nzvsxjAr0
- 結局カネか
- 576 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:24:26.52 ID:OSVH8gfE0
- ハシシタを叩いている奴は馬鹿。
仕事も碌に出来なくて、貯金も僅か。そんなのが選挙に勝てると思ってんの?
- 577 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:27:33.40 ID:Bh5HPFR90
- 普段共産党員が言ってる事まんまの橋下叩きですわ
- 578 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:28:21.46 ID:lEWh+uhi0
- 国政選挙で2000万じゃ足りないだろ
- 579 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:29:01.26 ID:OSVH8gfE0
- 金も無いくせに、ハシシタの名前にあやかろうと思って集まってきた奴らは寄生虫やろ。
志があるんだから、金寄越せとか、おまえはヤクザかよw
- 580 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:29:54.38 ID:YPGTLa100
- 立候補するだけでも金掛かるしね、政党助成金とかもらうまでは
致し方無しってとこだろうね
- 581 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:30:14.58 ID:Bh5HPFR90
- 金も持ってないのに選挙に出ようなんてアホは武器も持たずに戦場にいくアホと同じ
- 582 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:30:18.75 ID:cURgmqWp0
- >>1
この中に光市の母子殺人事件の弁護士居るのかな
あと、元グラドルの女の子とか
いるわけないな
- 583 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:30:36.05 ID:I9NGpdMV0
- ここ10年で景気が良かったのは
竹中のときぐらいだから
俺は賛成するわ
- 584 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:30:44.01 ID:ZxFZRT0t0
- >>475
どうとでもなる奴なんて
100万人もいねーよばかか
- 585 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:32:21.55 ID:OSVH8gfE0
- 活動費がなかったら、選挙活動はできないよ。
ポスター作ったり、手伝いの人間を頼んだりして、費用がかかるやろ。
金持っていない奴は、人を騙して働かせて金を踏み倒す詐欺師。
詐欺師が議員になったら、碌なこと起きないでしょ。真面目に仕事する訳がない。
- 586 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:33:28.46 ID:ZxFZRT0t0
- >>585
選挙に金かけすぎなんだよ
欧米はかからん
大統領選挙はかかるけど他はかからん
- 587 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:37:05.81 ID:I9NGpdMV0
- みんな一律に制限かければいいのにな
金かけ過ぎなんだよ
金の無いやつは立候補さえできないとか
おかしいよな
- 588 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:37:45.25 ID:OSVH8gfE0
- >>586
それは日本人一般のレベルが低いからだなw
民主主義なんていうものは、元々日本には無かった。後進国の日本が、先進国の制度を猿真似しただけ。
支那製ガンダムと同じや。
- 589 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:39:03.24 ID:P/CEnoDB0
- なんていうか、半数以上が政治資金も用意できないのに、応募してたことに驚きw
- 590 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:39:05.38 ID:lI8wEwQy0
- 選挙資金のある塾生()
- 591 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:41:07.69 ID:OSVH8gfE0
- >>587
日本は天皇制の国で、臣民は天皇のために存在する存在。
明治になるまでは刃物を持った集団が統治していた軍事国家なんだよ。
形だけ西洋の真似している状態が今も続いている。
- 592 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:41:43.19 ID:gn/GfiPr0
- >>576
だったら塾生募る時に最初から「選挙資金1000万円ある方」との
条件付けて集めれば良かったじゃん。
受講料集めるだけ集めて、この時期になって選挙資金無いから
落第ねって酷いだろ。
- 593 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:43:15.71 ID:mW4WXk1v0
- 此頃都ニハヤル物
核好ム首相
島ヲ買フ知事
幟売ル市長
電気商フ人コロシ
金モチテ逃グル信者
年貢掠メル芸人
- 594 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:44:04.64 ID:CrfTbhuyO
- 国会議員はある程度の金と教養を身に付けているべきだと思うぞ
金がないとミンスの議員みたいに簡単に買収される
教養がないと、外交ができない
そもそも、国会議員は日本人の代表なんだからきちんとした教養と知識がある人間が選ばれるべきだろ
日本も、そこのところを理解できないアホが多くなってきて心配だ
- 595 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:45:31.26 ID:OSVH8gfE0
- 活動資金の無い奴を応援したかったら、おまいの全財産を寄付しろよ。誰も止めないぜw
- 596 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:45:42.35 ID:BT/6kGlY0
- >>584
富裕層だらけの日本でさすがに100万人もいないってのはないよ。
親族や知人、支援団体や企業からカンパして集めるだけの信用があれば問題なし
資金力=信用だしね
- 597 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:49:48.50 ID:OSVH8gfE0
- >>592
最初から、選挙やりたい香具師は自前でと言っているよ。
それに国政選挙するために維新塾作ったと、ハシシタは一度も言っていないからなw
松下政経塾だって同じや。政治家になりたかったら、自分で支持者を集めて、自分で金集めるんだよ。
これだから、日本人は甘ったれていると外人になめられるんだよ。
- 598 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:50:56.15 ID:XiFIEqz30
- カネもないのに政治塾受講していた香具師って
- 599 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:52:30.68 ID:2hYutejE0
- 大学生も居たからな就職じゃ無いんだからwwwww
- 600 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:53:51.88 ID:cbB487F80
- >>592
集めたらバカばっかしだったんで、せめて金のある奴だけを残したんだと思う。
- 601 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:54:22.00 ID:OSVH8gfE0
- 字も碌に知らない底辺バイトが国会議員になれる訳ないでしょ。
金持ち、高学歴、名家出身。
投票主体は貴族階級でなくて、奴隷民なんだよ。
奴隷(日本の多数派)達は、そういう偉い存在を崇めひれ伏す。つまり、選挙において清き一票を投じるの。
- 602 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:55:09.56 ID:fkG1Y+BTO
- 金持ちの道楽かww
志だけじゃダメなんです
- 603 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:55:17.41 ID:lI8wEwQy0
- 数合わせなのに真面目に手弁当で偉いな
- 604 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:56:05.56 ID:KkPzhToG0
- 金がない奴は何やっても甘いな
- 605 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:58:48.15 ID:VR6v6qww0
- どうせパチ関連ばっかだろ。
- 606 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:59:37.26 ID:OSVH8gfE0
- >>600
維新幹部から見て、本音としては、少し使い物になりそうなのは、100人もいなかっただろ。
良いのは数人。後は数集め。沢山数を出さないと注目されないやろ。
貧乏、低学歴、下層階級出身、元々の社会的地位の低い香具師。
とにかく底辺層の有権者は、こういう立候補者には投票せんのや。
- 607 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 15:01:14.94 ID:ZxFZRT0t0
- 日本って結局
民主主義じゃないん
表面的に民主主義やってますって欧米にアピールしてるだけで実際は封建社会
金持ちだけで政治やって
だから近代的な政治ができん
そりゃ政治家がアホばっかになるわ
- 608 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 15:02:04.88 ID:5Iwu45X+O
- >>598
月イチ会費月一万で橋下さんはじめとする有名人に会いに来てた人だろ?
- 609 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 15:02:33.38 ID:CusJrj1u0
- 小沢も昔選挙資金を自前で用意出来る人間を候補にしてた。
結果はこれだ。
こいつになら金出してもいい、と一般人に思わせる候補者を選んで資金獲得する方向で行かないと、結局同じ事の繰り返しになりそう
- 610 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 15:02:50.85 ID:OSVH8gfE0
- >>602
志?口では何とでも奇麗ごと絵空事言えるからな。
実行と具体的な物で示さなくて、人が信用する訳やいやろ。アホちゃうかw
- 611 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 15:05:39.67 ID:OSVH8gfE0
- もう、おまえらがタイゾーを総理にさせろやwww
- 612 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 15:05:58.51 ID:dn6p4d670
- 衆院選に間にあうのかいな
前回民主にやられたうちの自民系の爺候補気がきでないだろうなw
関西圏はどこも戦々恐々だろ
- 613 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 15:09:56.58 ID:BT/6kGlY0
- 名簿に名前載せただけで当選したフリーターも資産家だったから
志など誰でも言えるような事より資金力があるかが全て。資金力があれば政治家を続けられる
落選して無職でも食っていける人
- 614 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 15:10:39.06 ID:9fpyK6vU0
- 塾長 橋下 徹
一体何を教えれるんだよ、バカバカしい
- 615 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 15:11:01.89 ID:2hYutejE0
- >>613
誰だよwww
ソースは?
- 616 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 15:16:07.81 ID:YJaSt2+H0
- 維新の会は実質3年前に出来た反権力の政党だぞ。金が集まる訳ないじゃん。
日本の政治は志が綺麗なら綺麗なほど金が集まらない仕組みになってる。
支える財力が無いんだから、こうなるのは必然だよ。赤字覚悟で実費負担する連中は世襲や官僚より絶対心が綺麗だと思う
維新の政治は利権カットなんだから塾生も金にならないのは百も承知してるよ
- 617 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 15:17:28.19 ID:FVm4g0jv0
- 必要以上に改行するやつって、例え良い事云っていても、バカに見えるな。
普通に読んで貰える内容なんだから、下らん事するな。
- 618 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 15:18:44.36 ID:CusJrj1u0
- >>615
東海地方の女性議員かな。
フリーターというので取り上げられてたけど実は山林とか相続してたとかだったような。
でも資産家といえるような額でもなかった。
- 619 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 15:23:13.21 ID:gn/GfiPr0
- >>597
>それに国政選挙するために維新塾作ったと、ハシシタは一度も言っていないからなw
お前アホかw
国政選挙が目的じゃなかったら、何でこの塾を立ち上げて
塾生を集めたんだよw
自分で選挙で出ろと言うなら、塾生集める必要はなかっただろw
- 620 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 15:26:21.61 ID:gn/GfiPr0
- >>606
>貧乏、低学歴、下層階級出身、元々の社会的地位の低い香具師。
>とにかく底辺層の有権者は、こういう立候補者には投票せんのや。
なら最初の選考で、その辺の人間を落としておけば良かっただろ。
何で金集めるだけ集めて、今になって切るんだよw
- 621 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 15:27:25.91 ID:dUpXVQ460
- まあ民主にも自民にも相手されなかったようなのが集まるだけなんだろな
- 622 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 15:31:43.10 ID:tzZhfvrs0
- 2000万も用意して維新みたいな恥ずかしい肩書きなんて誰も借りたくないわな。
普通に自民で市会議員からチャレンジしたほうがはるかにマシ。
- 623 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 15:33:10.89 ID:kQlB7tns0
- 金のことに引っかかってる奴が居るけど
維新は貧乏だから立候補させるにも金は出せないよ、
その辺は自分でやってね ってだけだろ。
維新が金を吸い上げて、どうのこうのじゃ無い罠。
- 624 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 15:34:11.60 ID:QHw52+ymP
- 未だに正式な政策すら発表されない政党にまともな人間が2000万も出すかね
ていうか、それは政党なのか?
- 625 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 15:37:07.32 ID:gn/GfiPr0
- >>623
何か高いロイヤルティー取るコンビニみたいだなw
名前は貸すが金は出さないみたいなw
- 626 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 15:38:26.16 ID:IwV6ZIYC0
- 金さえあればルーピーみたいにパッパラパーでも擁立してもらえるんだな
- 627 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 15:49:16.16 ID:QHewye200
- こいつらも一期は当選しても二期はないのがほとんどだろうな。美味しい思いをするのは橋下や竹中ら一部と
そのパトロン連中のみ。
- 628 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 15:54:35.32 ID:tzZhfvrs0
- >>625
個人で2000万も現金もってるような奴は大抵ボンボン。
維新からすれば金だけもってて方針には口を出せないような
頭の弱い奴が一番都合がいい。小沢の所と一緒だね。
- 629 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 15:56:35.83 ID:C8ig5T40O
- 維新組
組長橋下徹
若頭松井一郎
本部長浅田均
顧問竹中平蔵
顧問石原慎太郎
顧問中田宏
顧問そのまんま東
鉄砲玉
維新塾塾生
入りたくねえ
- 630 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 15:58:19.43 ID:BRrFoWn9O
- >>622
自民党なら国会議員になるには一億いるぞ!
- 631 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:00:59.32 ID:ToU/En6ui
- 民主以上に人材難になるよ。ただの駒が沢山いても弊害多い。
- 632 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:02:26.87 ID:tJQmBC+q0
- >>601
おまえのようなキチガイのいる所には入りたくもないな
- 633 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:11:17.08 ID:Fry/cq2j0
- おれおれ詐欺の新型ですか?w
- 634 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:21:15.18 ID:urwv/LUb0
- 自分の金をかき集めて合格したこの915人のお金も・・・
- 635 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:22:13.35 ID:0oAgOauY0
- >地域政党・大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)
脱原発だの国政だの言い出す前に
大阪の内部問題を一つでも改革してほしいです
職員の不祥事とかナマポ不正受給とか
- 636 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:23:08.74 ID:1NBHdxgr0
- 本音┃ω・`)チラッ
- 637 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:50:05.31 ID:2mSrqIXQ0
- 社会人の偏差値は資金力ですからw
国立大学受験の門前払いと一緒だな
- 638 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:51:00.88 ID:bYsaT00g0
- 政治家ってのは資金源のあるニートだからな。カネの無い政治家はただのニート。
- 639 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:52:05.20 ID:3OY/ZNHI0
- >>632
田舎の60歳以上は本当に>>601みたいなキチガイがデフォらしいよ
生まれてずっと東京育ちだと狭い国でカルチャーの差があるのに驚く
- 640 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:53:27.81 ID:9QTjkhmA0
- 市議クラスならそこさのオッサンでもなれるけど、国政となると億単位だな…
- 641 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:54:53.30 ID:LtKxTj5+0
- >>601はごく一般的な話だと思うが・・・。
ゴミみたいな経歴で運良く国会議員になっても2期目はない。
タイゾーが良い例。
- 642 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 16:59:29.68 ID:cgdv4vjAO
- 表 維新塾生マネー
裏 創価マネー、パチンコマネー、ナマポマネー(笑)
信者ども いい加減気付けよ!(笑)
- 643 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:02:27.62 ID:cgdv4vjAO
- あ、
裏 犬バンクの禿マネーもあったね(笑)
- 644 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:05:01.24 ID:ChadjAC/0
- なんだねずみ講か。
- 645 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:06:24.23 ID:VRpl2gY+0
- 結局、金は出さないが、国政に出て操り人形になってもらおうという到底無理な戦略だな。
どうしてこういうのにマスコミが触れるのか分からん。何か呉越同舟の利権構造あるのかな?
- 646 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:15:27.84 ID:dn6p4d670
- この915人のなかに有能な奴がどれくらいいるかにつきるな
橋下のブレーンになれるくらいの
- 647 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:16:12.27 ID:B/LJVq2E0
- >>1
石原は橋下に騙されるなよ
- 648 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:17:14.95 ID:A2rfyr6PO
- マヌケにも橋下人気にあやかって俺も先生にって思ってた第2のタイゾー達が切り捨てられたか
そうそう美味い話あるわけないのになw
- 649 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 17:26:30.03 ID:qZrQq3ju0
- 国政選挙だと
2000万がはずかしくない選挙のライン
3000万が当選の最低ライン
5000万が現役国会議員の標準ライン(大物議員だと1億)
と言われてるのに
わかってるのかねえ維新塾の連中は
- 650 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 18:58:38.21 ID:dlyKN/UP0
- http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120612/plt1206121223004-n1.htm
選抜された約900人は2期目の参加費7万円を入金するなど手続きを完了後、正式に塾生と認定される。
モバゲーか。
- 651 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 19:10:06.72 ID:3uDM/5j4O
- さらば、貧乏人!
ようこそ、リッチメン!
- 652 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 19:10:33.32 ID:twBpxyn30
- 数万円の参加費をどーこーいうやつは一生底辺だろうな・・・
- 653 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 19:14:23.50 ID:N+IYHeGvP
-
結局金か
維新(笑)
- 654 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 19:18:51.12 ID:ImRcnnyIQ
- 金を持ってる人間しか塾生になれないのか
てっきり奇兵隊のイメージで維新を名乗ってると思ってたわ
- 655 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 19:18:55.43 ID:cmj3XceRi
- 金がないって言った人は1人も選ばれていないのか?
- 656 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 19:27:51.95 ID:ga/4mrp90
- 花王デモでさえ無職はパージしたからなあ
- 657 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 19:30:27.15 ID:s8kQZLAT0
- セレンディピティ
しあわせのランプ、エグザイルググッて見たら、
ATSUSHI が
ワインレッドと夏の終わりのハーモニーを、コンサートで唄ってた、
あつしは安全地帯のことマジに好きなんだな。
- 658 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 19:38:37.09 ID:GkwjIRbd0
- まあ政治が混沌としているのは日本だけじゃない
世界中がそう。先進国のアメリカやEUでもぐだぐだだ
ぐだぐだの原因は経済不況
でその原因は行き着く先は国際金融資本を牛耳ってる例の人たちだ
で橋下も新自由主義だからバックは同じ例の人達と繋がってる
経済政策はグローバル企業や国際金融資本の為の様なものを掲げている
国や国民には利益はほとんど還元されない
おそらく経済不況にあえぐ世界中の国で橋下のような政治家が育てられてると思う
彼らはマスコミ工作に長けている。電通なんかはパシリ扱い
扇動されて橋下のような政治家が全世界で政権を握り
最終的には経済の弱体化で国家という枠組みが破壊されてしまう
そして裸同然になった国民を直接支配するつもりなのかもしれない
陰謀論と思われるかもしれないがネットの今をパズルとして組み合わせてほしい
今猛烈にスマホやらクラウドやらGoogleやらが個人情報をリアルタイムで収集できるようになっている
彼らもトップはみな例の人たちだ
同時並行でこれだ。気持ち悪いだろ?
- 659 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 19:42:17.84 ID:S1BpSLYD0
-
新手のセミナー詐欺商法だなwww
これ豊田商事の元関係者も一枚噛んでるだろw
- 660 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 19:52:46.26 ID:3ntLHBJp0
- >>5
それたぶんねぇ、
ガチでやったと思う和
- 661 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 21:19:51.93 ID:uDpQhJtVP
- おまえら1000万も用意できない底辺か。
そら一生奴隷だわな。
- 662 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 22:21:02.60 ID:s/bh18gu0
- ニコニコ政見放送とか作って、ハシゲと維新ぶっ潰さね?
- 663 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 23:01:30.59 ID:Qi/sCx2y0
- >>617
綺麗な心の持ち主なんだね ぼうや
でもね
世の中には
国会議員になれるなら自分の財産全部使っても構わないって人たちがけっこうたくさんいてね
あっちの新党 こっちの新党
自民党が公募すりゃ自民党 民主に勢いがあれば民主党
古くは 日本新党なんてのもあったけどね
目的が「議員」って人たちもたくさんいるんだよ
ぼうや、世の中にはぼうやが知らない汚い心の人たちがたくさんいるんだよ
悲しいけれど これが現実なんだよ
- 664 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 23:15:41.38 ID:mgtljW560
- >>35
2000万円ーーーーーー
内1000万円は、維新への推薦料ですか?
橋下は、91億5千万円の現金を持つことになるの?
儲かるねぇ
こういうのって、支払う方に回ったら絶対ダメだよね
受け取る方に回りたい
- 665 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 23:17:51.82 ID:oh9x4qrM0
- >>664
恥ずかしいから馬鹿はロムってろ
- 666 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 23:19:41.28 ID:mgtljW560
- >>665 維新の人w
- 667 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 23:21:28.07 ID:ix8WcOmo0
- 資産家による支配構造に変化が起こらないよう、政治家も金に困るように制度作りが行われてきたからな。
- 668 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 23:30:36.83 ID:NP6nFNI+0
- >>1
自民・民主・公明の包囲殲滅を念願する
- 669 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 23:34:49.26 ID:ZjIyaLMcO
- 大阪維新の会は「政党」じゃないからな
金なんぞあるわけない
- 670 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 23:35:30.39 ID:qg4wq+GD0
- 刺青検査はせんでええんか?
- 671 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 23:46:06.18 ID:iBPIe8gh0
- >>670
君が代検査も必要だよな
あいりん地区で一人ずつ大声で歌わせろ
- 672 :名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 23:51:30.18 ID:Nrhb0uYE0
- なんか2000万で選んでるように書かれてるよな。
使わなければ30代後半で持ってる額。20万ちょっとで賞与出るくらいの
年収400万でも半分貯めてれば楽勝だから。結婚とか車買ったりしなければ
普通に貯まるよ。
高橋逃亡者が一千万近く持ってるのと同じ。
- 673 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:02:20.10 ID:Vg+9fgJs0
- 維新って・・・新手の集金詐欺だよな、これwww
- 674 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:05:21.37 ID:NTBCB2SB0
- >>13
簡単な話だよ
どこからか借りるなり家を担保にするにして資金を用意すれば良い
人生を掛ける気があるのか?ってこと
- 675 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:24:38.31 ID:JNWsKbFxO
- 民主と自民の呆けぶり、痴れ者ぶりを見ていると、維新がまともに見えてくる不思議。
このままだとどっちにしろ日本は沈没。今の国会は幼稚園児のお遊戯以下だから、
もう誰がやっても同じだし、願わくば公務員、特に地方公務員の特権喰い殺すぐらいの
知能犯の登場を望みたい。
- 676 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:41:59.19 ID:UJWO0ZY80
- 現時点では政党助成金を貰う資格が無いんだから自己資金100%は当たり前
ゼロから多人数の候補者を立てる訳だし、どこにそんな金があるんだよって事だろ
- 677 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:45:19.95 ID:KOyKpyEv0
- そういう金策まで面倒みてやるのが政治団体だろ
今の状態じゃ悪徳商法じゃねえか
- 678 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:47:44.87 ID:B1UcZatl0
- 現地集合・現地解散の海外旅行みたいだな
- 679 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:49:34.88 ID:msUEapUu0
- 維新金策
- 680 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:51:21.50 ID:pliJA/qXO
- 頑張れ!
集団ネガキャンにまけるな!!
- 681 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:55:53.17 ID:ArS7Rzik0
- 結局カネか
- 682 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:56:54.49 ID:gPIcmqSC0
- うん金だな。
維新
・申込料〇万円也
・出馬料千万円也
- 683 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:57:26.32 ID:RKW8dVx4O
- オウムが頭によぎった
- 684 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 00:57:45.88 ID:YVUIp1lTO
- 当選したら税金から取り返せると思ってるんだろうな
- 685 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 01:04:38.94 ID:qiUIqxZU0
- 金の無いヤツに用は無い
ま、そういうことだ
- 686 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 01:08:32.98 ID:CVBMswYj0
- >>292
ホントそう思う
無職だろうがバカだろうが貴重な時間を無駄にさせられたよな
- 687 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 01:25:05.61 ID:6OwcerZV0
- ギリシャ、スペインがいよいよヤバい
EU崩壊ショックが来るときに、ド素人集団で大丈夫かよ
このまま行けば 維新の会が過半数とって次期政権として国政を掌握するわけだが
ブレーンっていっても、大前だの 堺屋だの 本流はずれて首になった古賀とかだろに
しかし、彼等は本質は文筆家でありプランナー企画屋だろ
地道な選択ができる実務屋じゃない、いま維新に必要なのは理想には流されない実務屋だよ
- 688 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 01:56:35.62 ID:oMqVPqVL0
- >>602
貧乏人の志なんざ金の前では一瞬で消えるよ
金のない奴が政治家になっても絶対に金で転ぶ
有権者に良い事など何一つない
- 689 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 02:44:14.65 ID:QJDNgCnG0
- ものすごい程度の低い議員が誕生して珍発言連発するのが今から楽しみだな
- 690 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 03:01:00.55 ID:Y8SAmukY0
- 世の中金だよ、貧乏人は無視。
- 691 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 03:08:16.73 ID:8PTRPCub0
- 金持ちの金持ちによる金持ちのための政治
- 692 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 03:13:27.17 ID:eIS/M9yaO
- 金の無い奴はダメって初めって言っとけよ
- 693 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 03:15:30.17 ID:yUwoieS/0
- まあ事実上金がないと政治家になれない国だからね
選挙でるだけでも何百万か準備しないと駄目らしいね、結構知られてないが
- 694 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 03:22:28.41 ID:Gfgo3F+rO
- 金だけ出させてポイなんでしょ?
- 695 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 03:23:25.66 ID:KX/eqMNd0
- いずれ経団連とズブズブか
- 696 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 03:24:40.39 ID:WBUWHwcn0
- >>689
ずっと前のチャンネル桜の討論会みた限りだと維新の一般議員のレベル
は正直低い。
悪い人達じゃないんだろうが視野が市町村レベル。
- 697 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 04:18:09.37 ID:hf6QwWRpO
- 今度は橋下に騙されるのか
似非保守発言ばっかでナマポだの重要な事はだんまりじゃねーか
いい加減頭使って考えろ
橋下はまじで独裁政治やらかして日本分割委譲すんぞ
- 698 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 04:22:13.02 ID:m9P5Hw2c0
- 金もないのに政治家になりたいとか寝言だし当然だなw
- 699 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 04:26:02.78 ID:Yzfvh3o20
- 自分の金で選挙する政治家なんかいないから、
画期的だな。
既存政治家の選挙資金はほぼ全員政党助成金(税金)から出てるからな。
- 700 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 04:28:57.90 ID:tnT5apsP0
- >>5
おまえ、そろそろ家ごと政治引退して
資産だけ維新に寄付してやれよ
板垣を裏切った系統としてさ、そろそろ懺悔すべきときだよ
- 701 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 04:33:11.00 ID:3SodVe/s0
- >>655
金がなくて国会議員にする人物は最初から決めていて
出来レースだから。
維新は看板で実態はBKの人権擁護法と外国人地方参政権の獲得のために一般人も巻き込んでいるだけ。
- 702 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 07:31:08.74 ID:jogXZoIr0
- クルマとかウグイスとか事務所で選挙費用2000万かかるっていうけど
このご時世
2chでのステマだけでの選挙活動って
可能なんじゃない?w
- 703 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 09:50:00.42 ID:lMhtuilF0
- 橋下みたいな売国反日議員候補は塾とはべつに決めてるだろうな
維新塾は自前で金出して、まかり間違って当選すれば
橋下の操り人形で議会での票人員にしたいだけ
- 704 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/06/13(水) 10:11:49.96 ID:ktYKuu7m0
- 犯罪者とか乞食みたいな奴を入れてたら民主党みたいになるからなwww
- 705 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 10:15:30.06 ID:CT5naRbw0
- 最低早慶以上の学歴
信用保証能力
支援団体
この3つ持ってないけど政治家やりたい人は市議会議員がおすすめ
- 706 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 10:21:44.53 ID:eGOTLY9iO
- 親の離婚が原因で一日千円それ以外の給料は全額家に入れて生活して来た為に、貯金が出来なかった俺は政治家にはなれませんか。
在日や震災対応なんかにものすごく怒りを感じているんだが。俺は金より志の方が今の政治家に必要な資質やと思ってるけど。
- 707 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 10:27:18.67 ID:6eGVbmVj0
- >>706
お前には「頭」っていう政治家に一番必要な要素が欠けてるから無理だろ
- 708 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 10:30:09.57 ID:VCk9ckFm0
- 地方分権道州制で朝鮮人のユートピアできるのもそう遠い未来じゃないね。
- 709 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 10:30:58.77 ID:pBo4jeia0
- >>707
今の日本の政治家にそれを持ってるやつが何人いる?
- 710 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 10:34:53.22 ID:ied7jPbR0
- >維新政治塾、選挙資金ある915人を正式塾生に
これって、公明党のやり方と同じじゃないの?
つーことは、橋下新党もエセということになるよ。
- 711 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 10:37:40.45 ID:oJjZe9f2O
- >>706
そういう人は(面積が広くない)市町村議員になることをオススメする
まずは自治体の議会で経験を積んで、
人脈や組織を草の根から立ち上げないと
都会の自治体で家を事務所にすれば選挙費用も少なくて済むし、
定数が多い中選挙区の割には倍率も低いので
もちろん毎朝の辻説法や地域行事への関与、
自主的なボランティアへの参加を積極的にやらんと当選は難しいけど
- 712 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 10:41:48.46 ID:lMhtuilF0
- >>708
ただでさえ地方自治体に反日勢力が入り込んでやりたい放題なのに
これ以上、金と権限を地方に与えたら、地域が破壊されるわな
まあ、橋下はそれを狙ってるんだけどな
大阪という地方から日本を破壊する。
- 713 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 10:42:19.70 ID:eGOTLY9iO
- >>707頭とは中途半端な知識のせいで官僚の言いなりになる人達の事?俺なら議員に個別、専門知識の有る政策秘書をつけるけどな。議員のスケジュールなんか本人が把握してれば充分やろ?
それとも表面だけ人の人気を取れる二枚舌な計算高い人の事?今までそれに騙されて来たんじゃないの?
お前さんの言う「頭」とは何?知識?記憶力?応用力?適応能力?処理能力?物事次第で必要な能力は違うと思うけど、お前さんは何を指して言ってるん?
- 714 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 10:43:53.49 ID:XJpZrLiI0
- 橋下を引きずり落とすためだけに右翼にも左翼にもなる
在日朝鮮総連のネット工作に気をつけよう
- 715 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 10:44:40.03 ID:NJOmmsm30
- 自宅警備員にイッセンマンとか無理っス。
維新塾は、大金持ちのお嬢様お坊ちゃましか入塾出来ないのですねwww
- 716 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 10:44:43.03 ID:ied7jPbR0
- あの浜田幸一も、エセ右翼で日本のフィクサーだった児玉誉士夫の書生をしていたからな。
元々が稲川会のヤクザだったが政治に目覚め、児玉の書生を務めた後、地元の千葉で地方議員になった。
元ヤクザのハマコーでもバックがあれば政治家になれるのがこの国。
- 717 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 10:44:47.95 ID:IGcrpPyd0
- これ、詐欺事件にならないだろうなw
- 718 :馬事交尾:2012/06/13(水) 10:46:16.85 ID:AcNM61nWO
- 706様、707へ。この時間に書き込んでいるテメーみたいな童貞に言われたくないわ。と706様を擁護してみす。俺も707は童貞とみた。因みにオラは相方いて正社員。
- 719 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 10:52:26.03 ID:eGOTLY9iO
- >>711氏助言ありがとう。参政権やTPPの問題を見てたら、時間的な余裕はそう無い様に感じてな。現実的に無名の人間が国政に出るのはやはり難しいわな。
- 720 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 10:52:31.13 ID:ied7jPbR0
- >>717
その可能性は大かもしれないね。
1000万円×915人もの多額の資金が手に入るわけだからな。
- 721 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:01:27.08 ID:eGOTLY9iO
- スレ違いの書き込みで申し訳ありませんが>>718氏ご助力痛みいります。
- 722 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:11:33.58 ID:6eGVbmVj0
- >>713
あからさまに日本語能力もないお前に政治家務まるわけないじゃん
身の程知れよカス
親に金入れて自分は1日1000円とかまともな知能の持ち主とはとても思えんって言ってんだよw
まあお前じゃ無理だわ
- 723 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:11:51.35 ID:cvx0xRxq0
- >>728
さすがに金は実際に立候補する時では
それに900人立候補はしないだろうし
いくら橋下とはいえ
- 724 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:14:06.98 ID:e00gWblLi
- >>713
>>>俺なら議員に個別、専門知識の有る政策秘書をつけるけどな。議員のスケジュールなんか本人が把握してれば充分やろ?
そんな有能な政策秘書がどこにいるのかね(笑)
- 725 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:15:45.29 ID:M3BHPO4a0
- 一般人は松下政経しか、政治家への道は開いてない
この現実がわかっただけでもいいだろう、こんな思い付きの政党じゃ
松下のような分厚い財界の援助は無理
- 726 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:17:45.38 ID:XhEDLzHN0
- 橋下なら三党連立政権など認めてくれないと信じてる「それなら僕は全国に維新の候補者を立てますよ」 くらい言って欲しいわ・・
- 727 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:17:48.22 ID:rAhGPcc30
- >>672
皆が皆パラサイトシングルだと思うな
- 728 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:19:16.22 ID:eGOTLY9iO
- >>722人をすぐ中傷する人間に日本語云々言われたくないし、そうなる背景を知りもしない人間に人のお金の使い方をどうこう言われたくない。
何より、つまらんミスリードでごまかさずお前さんは俺の質問に答えろ。お前さんの言う政治家に必要な「頭」とは何?
- 729 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:19:40.78 ID:XJpZrLiI0
- 国会議員が一人もいない政党が国政にでるのは至難の技。
国政政党になれば国から補助金がでるし企業献金も認められるので楽になる。
- 730 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:26:16.37 ID:ied7jPbR0
- 保守系と宗教系は政治屋しかいないのが現実だな。
- 731 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:26:55.08 ID:NDBmhU1ui
- てめえの食い扶持てめえで用意できねー奴は駄目って合理的だな
- 732 :名無しさん@12周年:2012/06/13(水) 11:32:32.28 ID:IbyGCdCd0
- ウッパラバンナー
- 733 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:32:49.72 ID:ied7jPbR0
- >>731
だからヤクザの息の掛かった輩か新興宗教系の輩しか立候補できなくなる。
今までの政権与党を牛耳ってきたのは、ヤクザ絡みか新興宗教絡みばかりだったろ。
- 734 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:35:24.82 ID:eGOTLY9iO
- スレ違いの書き込みを一人の人間が何度もするのは迷惑になるのでこれ以上は控えさせて頂く。
>>724氏官僚に対抗出来るくらいの人材は居てると思う。官僚自身も一人で立案している訳じゃないし。向こうの方が数的優位に有るのは変わらんけどね。
- 735 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:35:48.67 ID:IGcrpPyd0
- 募集要項みたら受講料が年12万円か
安いね
900人から居るから1億円の収入にはなる訳だが
その金で講師に金を払うのだろう
講師陣からしたら良い小金稼ぎになるのかな
- 736 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:54:15.26 ID:RvpgwzQ90
- >>面接で「選挙資金がない」と回答した受講生は選ばれておらず、
これ、どうやって調べたの?
維新の会が公表するわけないし、
受講生約2000人にアンケート取るなんて出来ないし・・・
- 737 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 11:58:48.82 ID:QMwN4q/yP
- >>736
いや、維新の会が公表したんだろう。
- 738 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 12:02:41.44 ID:OW1z8TtYi
- アンケートとるなんてできない??
最後の面接でアンケートあったぞ
- 739 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 12:07:26.48 ID:ied7jPbR0
- これが橋下新党の正体か。ちょっと残念だな。
- 740 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 12:18:01.04 ID:3f99oFD50
- スタートはこの方式でいくしかない。頑張れ橋下維新!
- 741 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 12:21:20.27 ID:THJwe6QNO
- 維新の名前貸し料が1000万
- 742 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 12:26:50.83 ID:XmUtGQuq0
- >674
橋下法律事務所が顧問弁護士に入ってサラ金斡旋してたりしてなwww
国会議員なりたいやろ、ローン組めばええねんってなもんよ
- 743 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 12:27:52.12 ID:cvx0xRxq0
- >>736
典型的な橋下信者だよな
関心するわ
- 744 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 12:30:18.62 ID:e00gWblLi
- >>734
だから、そんな人材があんたの政策秘書になるのかってこと。
- 745 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 12:31:34.67 ID:7nL4tkFJO
- 金がないと政治家になれない現状がおかしい
それには触れない橋本
- 746 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 12:58:06.28 ID:eGOTLY9iO
- 書き込みしないと書いたけど、問い掛けられると応える性格なので申し訳ないが書き込みさせて頂く。
>>724の問いに対して>>734で答えたけど>>744のその言葉は、前述の質問とは関連性がない。ただ単にお前さんが個人的に俺が気にいらんだけの事やろ。そういう客観性のない言葉を俺は求めてない。
つまらん難癖なら一々書き込みするな。他の人の迷惑になるだけや。
俺も迷惑をかけているのでこれで本当に終了する。
- 747 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 13:06:05.83 ID:ied7jPbR0
- ゼニカネは必要だが、理念や政策よりも先に来る場合はニセモノの可能性が高い。
非常に残念に思うが、橋下新党は罠なの党や立ち枯れ日本と同じ程度でしかないようだ。
- 748 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 13:21:32.18 ID:n7zsL1yF0
- 維新の公認2000万円w
- 749 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 13:22:29.59 ID:fTqqQzeY0
- 落ちたやつには返金するべきだよなw
- 750 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 13:39:56.61 ID:p4yXB2tTO
- しかし驚くほど読解力がないやつが増えたな
>>748-749
こいつらなんか、素で理解できないゆとりか
わざと読み違えて捏造してるチョンか
理解に苦しむレベル
- 751 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 13:45:44.09 ID:yPlW1AGmO
- >>745金が無くても周りの人が貸してくれる人柄、銀行が貸してくれる信用、何とかしようとする根性がない奴が落ちたんだろうよ
- 752 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 13:48:56.97 ID:p4yXB2tTO
- つか選挙資金をまったく自分で用意できない奴は
自民でも候補者になれんだろうよw
- 753 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 13:57:08.02 ID:XJpZrLiI0
- 比例区から出る奴は金なしでもいけるがな。
- 754 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 13:57:28.49 ID:O0L0voUO0
- 維新は塾生に選挙費用出さないって言ってたんだから、
そりゃ選挙資金出せないヤツは落とされるだろ。
- 755 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 13:58:19.92 ID:ied7jPbR0
- >>752
君は選挙活動費用と公認料を混同していないか?
普通の政党から立候補した場合、公認料が出てポスターや通信費を賄える。
政党所属の新人が、活動費用を全て自分持ちで選挙を戦うというのは酷な話じゃないかね。
但し公明党は別で、何と政党に公認料を払った上、歳費の一部を納めないといけない決まりらしい。
ということは、橋下新党は公明党と同じ様なシステムになっていると思われる。
- 756 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 14:00:31.28 ID:QUFIAy9ai
- 新しい貴族
- 757 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 14:03:11.46 ID:fTqqQzeY0
- なら、最初から募集要項に書いておけよw
2000万用意できないやつは正規の塾生になれませんって
それも書くこともなく、2000人集めておいて
ポイはいくら何でも理解に苦しむ
総選挙ありきの塾生募集だったのか?理念がおかしいだろ?
- 758 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 14:03:29.93 ID:O0L0voUO0
- >>747
理念や政策を本気で新人の候補者に求める政治団体・政党なんてあるわけねえだろ。
むしろ自分勝手な政策や理念掲げて、橋下がこれから発表する
理念や政策に賛同できないならお前はいらないと吟味されるだろ。
- 759 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 14:06:58.73 ID:O0L0voUO0
- >>755
大阪維新の会は現時点ではそもそも「政党」ではない。
だから政党交付金は国からでないし、企業献金も受け取れない。
だから維新の会にはカネがないから、選挙は自前でやってくれと散々言われてるやん。
- 760 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 14:08:12.10 ID:pIOL3oN80
- 第二の松下政経塾にならないようしてほしい・・・
- 761 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 14:08:27.05 ID:ied7jPbR0
- >>758
だからバカでも金持ちなら政治家になれたのが、自民と公明だろう。
その他、世襲議員なんてのは全員そうだ。橋下新党はスタートからおかしい。
理念や政策よりも、利権と既得権益を優先すると利権議員が生まれるわけだ。
- 762 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 14:10:14.86 ID:fTqqQzeY0
- 25〜35ぐらいで、2000万用意できる人間がいくらいるんだ?
橋下信者か維新信者か知らないけど、おかしなこと言っているよねw
ホント笑っちゃうよねwww
- 763 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 14:10:17.86 ID:SyS5qokm0
- 選挙資金があるのはいいが、当選したらその資金回収に走る人材ばかり集めた可能性も否定できないということだなw
- 764 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 14:14:22.21 ID:SyS5qokm0
- 投資をするからには元を取って利益を得ることを考えるのが一般的or常識的だと思うのだけど違うのかな?
人材育成に投資をするのではなく、自費を用意させるということの意味は、
ややもすると、自分の投資した分は自分で回収しろと言わんばかりになるわけだけれども。
- 765 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 14:16:07.88 ID:ied7jPbR0
- >>762-763
恐らく候補者の殆どが「金持ちのバカボン・経済ヤクザ・新興宗教」あたりになると思う。
そして当選したら、利権を漁り貪るかバックの言いなりのロボットになるとしか思えんよ。
- 766 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 14:20:18.30 ID:SyS5qokm0
- >>765
むしろ道理としては逆だと思うんだよね。
あんたは徒手空拳で今の立場になったのだから、
あんたはその立場を利用して利益を取ってはいけないよってのが順だと思うのだが。
無論、徒手空拳では何もできないことも道理だろうから、献金を募ったりするわけでしょう。
どうにも筋道が違うように思うねこれは。
- 767 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 14:20:42.43 ID:4YXu9cY/0
- すげぇ・・・
自費で立候補すら出来ないカスが1000人以上来たってことかw
おまえらみたいな無職中年が多かったんだろうなwwwww
- 768 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 14:26:27.89 ID:ied7jPbR0
- >>766
日本の選挙は、他の先進国と比べてもお金が掛かり過ぎるんだよ。
だから、資金に余裕のある金持ちや世襲でなければ議員になれないんだわ。
これでは、民意を汲むとか庶民感情とは全く無縁の世界になってしまう。
園証拠に、今の日本の政治が民意を汲み取っているとは思えないだろ。
- 769 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 14:32:58.85 ID:p4yXB2tTO
- >>768
ソースは?
日本の電気代が他の国に比べて高い、なみのいかがわしさがあるがw
- 770 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 14:33:16.76 ID:jH+YcqYP0
- これは仕方ないでしょ。現状の社会では金がなきゃ入口にすら立てない。
後は、どう改革していくかで評価すればいいと思う。既存の政党と変わらなくなる
可能性もあるけど。それに維新の人たちがいくら現状を変えたくても、彼らだけで
変化をなせるものでもない。国民の意識も変わらないとね。
- 771 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 14:34:40.51 ID:03OV4s1k0
- 資金面が大事なのは当然だけど
それなら募集要項に入れておくべきだった
てっきり資金はないけど優秀な人材数人くらいは維新が金出すと思ったのに
- 772 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 14:35:17.06 ID:SyS5qokm0
- 多額の学費を支払って良い大学に入り、良い企業に就職して学費を回収してさらに利益を加えるのが一般的or常識的。
国会議員などの代議士は、何がしかを食べて、衣服を着て、雨風の当たらぬ清潔な場所に住み、配偶者を得れば営みをするただの人間でしかないのだけれど、
聖人君子か神様仏様であるかのような錯覚でもあるのかな?
- 773 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 14:37:44.67 ID:ied7jPbR0
- >>769
異常に高い選挙費用、高い供託金が、議員を特権階級化させ、国民から政治を遠ざける
日本の選挙は費用が高くつくと言います。
衆議院選挙の場合、法定の選挙期間12日で、2300万円も掛かると言います。
内訳は事務員やウグイス嬢、選挙カーにかかる費用などです。
また、得票が得られないと没収される供託金は300万円で、アメリカ、フランス、イタリア、ドイツは供託金制度が無く、
イギリスは約10万円、カナダ7万円からみると、極めて高額です。
比例区は更に高く600万円です。
http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-434.html
この話が嘘だと思ったら、あとは自分で調べてみな。
- 774 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 14:43:09.44 ID:SyS5qokm0
- >>773
そうそう だから、たとえば共産党なんかは、泡沫候補を乱立させては供託金を没収されるわけ。
まぁ300万円没収されても、選挙運動を口実にして、その何倍もの費用で広報やビラ、ポスターなど大量の印刷物を作り、
共産党傘下の御用業者が、これらの資金をロンダリングで懐に入れるわけだから、なんということはないんだけどね。
- 775 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 14:43:49.40 ID:FtFf+nDF0
- <ヽ`∀´>潜りコミ成功ニダ
<ヽ`∀´>このご時世、金持ってる奴なんて在日の回し者に決まってるニダ
- 776 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 14:51:49.44 ID:gPIcmqSC0
- 一般企業のやり方では、優秀な人や、根気のある人を合格させて、お金が集まる範囲で活動する。
橋下らのやり方では、優秀な人材を落選させて、金だけある人を合格させるという、一般企業にはありえない方法。
非常識なやり方では、支持を失いかねない。
- 777 : 橋下徹天下 :2012/06/13(水) 14:57:51.96 ID:qpJWexsW0
-
大阪維新の会 大成功
- 778 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 14:58:34.67 ID:O0L0voUO0
- >>771
>>てっきり資金はないけど優秀な人材数人くらいは維新が金出すと思ったのに
これまで選挙に出たこともない新人に優秀もクソもない。
- 779 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 14:58:46.37 ID:FKyHU2pK0
- ゴルフの話だが坂田塾ってのがあって
有名な女子プロの上田桃子や古閑美保もそこの出自なんだが
そこは受講生には金は一切出させず塾長坂田本人が講演やら執筆で稼いだ金を
注ぎ込んで選手を育てている。
そういうスタンスこそ本流と思うんだがな。
政治は金がかかるもんだから仕方ない
とかの一言で切り捨てるなら
所詮維新の看板なんかその程度のもんだわ。
優秀な人物を育ててそれをバックアップしてゆくのではなく
とりあえずマスコミステマで作られた維新という人気が継続してる間に
誰でもいいから議席だけ確保しようじゃあ
良い政治なんか出来るかっての
- 780 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 15:01:57.87 ID:FKyHU2pK0
- >>778
>これまで選挙に出たこともない新人に優秀もクソもない。
↑
そんな人物を政界に送り込むつもりかw
語るに落ちるとはこのことだな
- 781 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 15:02:52.06 ID:pfcBMoW50
- ヤマトのタイガーシャーク隊みたいなもんか
- 782 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 15:04:55.23 ID:IGcrpPyd0
- >>774
供託金は没収されるんだろ
なにがどうロンダリングなんだ
業者が懐に入れてるのは共産党が出した資金だろうに
意味わかんね
- 783 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 15:08:37.60 ID:p4yXB2tTO
- >>773
お前アホだろw
供託金なんて選挙費用の何割だよw
- 784 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 15:14:34.35 ID:p4yXB2tTO
- >>782
募金詐欺みたいなものだよ
ネタがあるから支持者からカネを集められるんだよ
- 785 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 15:14:54.38 ID:td8JwDp10
- 金と時間は作るもんだろ。
維新の会も、今、金があるか聞いてるんじゃなくて、
立候補する場合には自分で資金を用意できるか聞いてるんだろ。
自分で用意できないから、維新の会で用意してくださいって・・・
維新の会はどうやってあつめんだよ。政党助成金なんてないんだぜ。
- 786 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 15:16:38.98 ID:uHyQJ53U0
- >>528
化けの皮がはがれた?
増税は景気がよくなってからと言っておいて
民主に迎合した自民党のこと?
- 787 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 15:18:41.27 ID:IGcrpPyd0
- >>784
支持者は支持してるから問題ないだろ
んな事言い出したら政治に金かけるとすべて詐欺じゃないか
- 788 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 15:20:12.21 ID:szG6jyTE0
- 供託金がなかったら馬鹿が大量に立候補して
選挙がめちゃくちゃなことになるだろうからしゃーないわな
vipで立候補しようお(^q^)みたいな糞スレが確実に立つ
- 789 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 15:21:46.67 ID:ied7jPbR0
- >>785
君は橋下新党を政党じゃないと言っているが、実質的な政党活動してるだろ。
その証拠に「入塾式では、東京都の石原慎太郎知事の特別講演が予定されている」わけだからな。
もうメチャクチャというか、味噌もクソも一緒としか思えない。
- 790 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 15:23:29.08 ID:p4yXB2tTO
- >>787
いいと思うけど、共産党が候補者をアホみたいに出す理由ね
- 791 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 15:24:00.62 ID:gPIcmqSC0
- >>784
2千万円や、「現金」基準を募集要項に書いてなかったんでしょ?
これまで、数千人が受験した受験料も返却すべき。
今回の面接で不合格になった方から、料金数万円徴収してるなら返却すべき。
受験生だって、時間やお金をかけたわけでしょ。
橋下らは、人をバカにしすぎ。
- 792 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 15:26:36.31 ID:td8JwDp10
- >>789
お前相当頭弱いだろ・・・
日本語理解しろ。
政党助成金の話してるのに、なに言ってんだ?
- 793 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 15:26:50.59 ID:Q+0FJlT20
- >>791
どこが悪いんですか。気付かずに買うのはお人よしや by橋下
- 794 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 15:26:54.62 ID:p4yXB2tTO
- >>791
なんで俺にレスしてるのかわからんが
まだカネは取ってないだろアホw
- 795 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 15:29:26.44 ID:IGcrpPyd0
- >>788
それこそ民主主義だろう、と俺は思うのだがなぁ
日本人は、本当は政治参加したくないんだろう
>>790
成る程、そう言うことか
要は業者を食べさせる為に勝てない選挙区に候補を立ててるって話ね
>>774ではまるで不正してるかのような書き方だったので
- 796 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 15:29:48.56 ID:xgLd45FC0
- これから公認で何処の選挙区へ送り込むか決めるんだからなw
金が唸るぜ
- 797 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 15:30:37.46 ID:td8JwDp10
- >>791
こいつの学校じゃ受験で落とした学生に、受験料返すらしい。
なわけないがな
- 798 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 15:33:13.83 ID:IGcrpPyd0
- >>791
受験料取ってたのか
だとすると、合格の可能性の無い受験生から金取ったら不味いかもね
>>797
合格させる気が無いのに受験料取ったら不味いだろ
- 799 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 15:33:48.78 ID:taJ5WE4Y0
- 維新塾生の蒼々たる面々‥‥土建屋、肉屋、パチ屋、金持ちのドラ息子、在日、ニート、ネトウヨ
- 800 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 15:33:51.23 ID:ied7jPbR0
- >>795
共産党批判を始める奴は公明党だぜ。
選挙で露骨にメチャクチャなことをやっているのは公明党だぜ。
- 801 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 15:34:28.39 ID:KVAxyQu50
- まあ貧乏でも2000万借金してでもと思う人、また借金出来ないような人、借金じゃなくてもこいつになら金出してやろうと思わせる人じゃなきゃ期待も出来ないとは思う
- 802 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 15:36:50.51 ID:td8JwDp10
- >>798
受験料はとってないと思う。
6回分の受講料3万円だけ。
- 803 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 15:37:40.12 ID:YJ1CRB8Di
- 結局カネかよw
- 804 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 15:40:10.90 ID:XJpZrLiI0
- 国政政党になれば金を出してやれるんだけどな。
仕方ないだろう。一応クリーンを売り物にしてるんだから。金がだせば
どこからでてるか詮索されるからな。
- 805 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 15:40:23.07 ID:IGcrpPyd0
- >>801
本当は橋下がしっかり人を選んで
橋下の看板でスポンサー付いてもらうのが王道だろうけどね
ただ、金を出してもらうとどうしても意向に従わざるを得ない
橋下は企業献金廃止の方向だったと思うから
「俺の言う事を聞く金持ち」て選択は筋が通っているとも言える
もっとも、塾生は志士とかじゃなくて山師みたいなのばかりだろうが
- 806 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 15:41:16.06 ID:Ic7ycYvXO
- 最初から【貧乏人お断り!】って書いとけよww
ワタミが金貸してくれるんじゃなかったのか?
- 807 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 15:41:34.02 ID:SyS5qokm0
- >>800
財務しないと地獄に(ry
- 808 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 15:42:29.65 ID:ied7jPbR0
- >第2期は12月まで。受講料(7万円)の払い込みなどを経て、正式な塾生数が確定する。
月1、2回の講義や全国での街頭演説活動があり、竹中平蔵元総務相らを講師に招くという。
平成不況の原因を作った大戦犯を招いて何をどうするつもりだろう。
- 809 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 15:45:00.55 ID:gPIcmqSC0
- >>801
>貧乏でも2000万借金してでもと思う人
貧乏人の2000万円の借金は、現実的な額じゃないよ。
現実には貧乏人が、友人から100万円借りるのも大変だから。
- 810 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 15:46:08.52 ID:5nRY4A8I0
- 【電力/行政】「大飯再稼働を止められなかった」--大阪府市エネルギー戦略会議・飯田哲也氏、辞意を表明 [06/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339568800/
飯田が逃げ出したぞ!!! 電力あるある詐欺して、関西停電危機に追いやった
張本人が逃げ出したぞーーーー!!!!!!!! 追え!!!!!
- 811 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 15:46:15.07 ID:IGcrpPyd0
- >>802
受講料ってのは塾生になる前に受ける講義があるの?
じゃあ、可能性の無い人から徴収するのは詐欺じゃないか
まあ、安いから文句言わないだろうけど
- 812 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 15:47:22.05 ID:SyS5qokm0
- >>795
それはおまいが変なだけだろ、、、
マネーロンダリング=資金洗浄という意味だ。
おまいが触法行為と脱法的行為の違いもわからないバカだということだけよくわかるスレだ、勉強になた。
- 813 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 15:47:43.25 ID:td8JwDp10
- >>808
知ってると思うが、竹中のころは景気もよかったし、株価も高かった。
円もこんなに高くなかったし、財政赤字も小さかった。
不況の原因はリーマンショック以降の輸出の減少だろ。
非正規になって雇用が不安定になった人は多数いるだろうがな。
- 814 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 15:50:32.94 ID:SyS5qokm0
- >>813
そりゃあ水面下で270兆円の国債を積みませば、誰がやっても同じなんです(キリッ)
- 815 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 15:50:52.95 ID:Q+0FJlT20
- >>808
小林や中野の批判どおりなんだよな
構造改革の一周遅れの焼き直し、B層釣りの手口まで同じだし
- 816 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 15:54:07.09 ID:td8JwDp10
- >>814
水面下ってどこだよ。
- 817 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 15:54:13.30 ID:mrT1UmrL0
- 選挙資金はまかせろニダ
- 818 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 15:55:20.75 ID:SyS5qokm0
- まぁあれだ、日本人はその時だけイベントみたいにお祭騒ぎするだけで何も考えてないからw
ただただ通り過ぎていくだけ、まるで便所で ンコしてジャーーっと流してハイすっきりみたいね調子。
そういうことだから、政治腐敗がどんどん進んだのですよ。
- 819 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 15:56:35.72 ID:IGcrpPyd0
- >>812
確かに良く分らん
教えてくれ
どう言う資金を洗浄しているんだ
本来は表に出せない金を業者に渡しているのか
原資は何なんだ
んで、触法と脱法も違いが今一つ分らないから具体例挙げて
共産党の資金洗浄は触法と脱法とどっち?
- 820 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 15:56:49.86 ID:ied7jPbR0
- >>815
この国の有権者の多くは無党派層ではなくB層なのが問題なんだよなあ。
- 821 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 15:58:00.30 ID:SyS5qokm0
- >>816
竹中=小泉政権の時は国債発行枠30兆円の公約を早々に放棄したことすら覚えていないのかw
誰がやって同じなんです(キリッ)ってのは、その時の小泉首相の言葉。
おまえみたいに右から左に言葉を聞き流してる有象無象が何を言ってるんだbk。
- 822 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 16:02:28.06 ID:td8JwDp10
- >>821
発行枠の公約を破棄したことがなんで水面下での国債積み増しなんだ?
ちなみに今年度の国債発行が何兆だか知ってるよな?
誰がやっても同じじゃないから不景気になってんだろ。
- 823 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 16:04:23.54 ID:SyS5qokm0
- いざなみ景気なんてのは、財政規律は無視して国債発行で下支えすることで、ほぼ横ばい状態を続けただけなのに何を言ってるんだ。
- 824 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 16:04:45.99 ID:p4yXB2tTO
- >>821
お前がバカw
その後の歴代内閣で、公約をひとつ残らず守れた内閣はないし
小泉内閣以下に抑えた内閣もない。
いつまでマスコミに騙されてるんだよw
- 825 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 16:06:41.50 ID:SyS5qokm0
- >>824
小泉が積んだ分までとっくに雪だるま式になってるからな。
小渕の地域振興券のツケは大半が安倍の時に回ってきただろうが。
- 826 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 16:08:57.71 ID:pgO+Wmgh0
- 結局カネかよ。
自分の身は自分でってか。
- 827 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 16:10:19.81 ID:R7fr6mSc0
- 普通の会社に10年勤めて、たったの2、3千万も用意出来ない人間の方が少ないだろうに
供託金だけはどうしようもないけど、その他の費用ならいくらでも削る事が出来る
市長選より少ない得票でも当選出来るお手軽選挙のどこに問題があるんだ
- 828 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 16:11:24.06 ID:Bkrm9+tj0
- 橋下ナリスマシ朝鮮人大阪市長の塾生から1人2000万円集めていざとなったら国政には出ません
僕は引退して放射能のない外国で暮らします詐欺だと思うよw
- 829 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 16:13:32.90 ID:p4yXB2tTO
- >>825
銀行に投入したカネは莫大な利益を出して、国にかえってきたぞ
情弱乙ww
- 830 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 16:15:53.05 ID:SyS5qokm0
- >>828
おまいはアフィ速に帰ってスレ立てしてろよ。
ジサクジエンでまとめブログやってりゃいいだろ。
- 831 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 16:16:35.08 ID:gPIcmqSC0
- >>827 統計や現実を見ろ。ウソつき。
- 832 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 16:17:36.14 ID:7HJWIIff0
- >>762
25歳〜35歳で2000万を用意できる奴なんか腐るほどいるじゃん
ひろゆきやステーキけんの井戸実とかね
- 833 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 16:29:27.26 ID:DpnlR87s0
- 選挙資金を持っていない人間を下手に候補者に育てようとすると民団とか総連などに
カネで取り込まれる可能性があるからな。
これは仕方が無いことだと思う。
- 834 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 16:29:39.53 ID:3irTjbIn0
- >>791
>>798
受験料なんか取られてねえよ。
3月〜5月まで、5回分の講義の「受講料」だ。
知らないくせに知ったような口をきくなよ。
- 835 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 16:31:14.25 ID:5/CJOhl0P
- 金持ったバカを集めたんだな。
- 836 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 16:37:50.09 ID:kbfSfIEN0
- 自民党でさえこんな露骨なことはしなかったというのに
- 837 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 16:45:49.73 ID:gPIcmqSC0
- >>834
数万円受講料を払わないと、橋下維新を受験できないという仕組み?
セット料金?
それ以前の講義?セミナー?や試験は、無料だったの?
手数料等は取られていない?
そっちこそ、知ったかぶって書いてるが、
実際に料金を支払った、受講生以外は詳しく知らないんじゃないの?
- 838 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 16:48:03.45 ID:SdOTp0qN0
- 家庭のある身で冒険は出来ないし、政治資金なんてないが、政治塾で政治を変えたいって、
本気思ってる人に思いを託そうと、ボランティアや後援活動とかで支援したいから、
維新政治塾に応募しようかと悩んだ。
応募しなくて正解だったって事かよ。
最初から金がある人だけ応募して下さいとか言っておいて欲しかったわ。
- 839 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 17:02:36.26 ID:IGcrpPyd0
- >>834
受講料は取って良いのか
受講の目的が塾生になる為ではないから良いのだろうか?
どっちにしろ、大した額じゃないから問題にはならんと思うが
- 840 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 17:19:26.94 ID:cvx0xRxq0
- 面接で金がないからで落とす以上、最初に伝えてないと不味いんじゃね?
受講料は徴収してるわけだし
- 841 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 17:24:21.25 ID:Xnu5RXcT0
- さすが新自由主義の集団
- 842 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 17:25:58.82 ID:5/CJOhl0P
- ハシゲのメッキが剥げてきたw
- 843 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 17:26:43.92 ID:3Yhu50fvO
- 胡散臭い新興宗教へのお布施は自己責任でしょ?橋下教祖も前から言ってたじゃん
- 844 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 17:27:25.19 ID:BW4f4Ynf0
- リスクを負わないでメリットだけ受けるなんて厚かましいわ。
本気で政治家志すなら汗水たらしてお金貯めろよ。
維新の波に乗ってタイゾーみたく甘い汁吸いたいだけだろ。
- 845 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 17:28:24.71 ID:SyS5qokm0
- >>833
まぁなんとも言えないけどね。
お財布の中には充分なお金があるのに「もったいない」とかワケワカラン♪ことを言って万引きする人や、
自分たちも空腹を抱えているというわけでもないのに、子どもの学校給食費すら支払わないとか、
領分を守らない人がたくさんいるから。
- 846 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 17:34:55.96 ID:gPIcmqSC0
- >>844
「お金」基準で合否決めてるんだから、甘い汁を吸いたいだけの人が合格し、純粋に日本を良くしたいと思って集まった方が落とされてる可能性もある。
- 847 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 17:35:12.21 ID:SyS5qokm0
- 近頃は生活保護制度をスケープゴート化するようにして、
生活保護というものが、まるで貪りを働いているかのように喧伝し、
そうして浮かせた税金を、これら投資に使ったお金の回収費用に充てようとする動きがお盛んだったりするよね。
日本の生活保護制度は刑務所か捕虜収容所なのかと。
人はパンのみにて生きるにあらず、神の口から出る一つ一つの言葉による。
日本の常識、世界の非常識ということ。
- 848 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 17:35:19.08 ID:3Yhu50fvO
- 初期の共産党は資金難で銀行強盗とかしてたわけだが、最近ではマイルドな宗教ビジネスで資金集めする政党があるらしい。
- 849 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 17:39:32.34 ID:SyS5qokm0
- 日本国憲法にも謳われていることなんです。
すべて国民は健康的で文化的な最低限度の営みを有する権利を持つ。
パンのみで生きていればよいではないか。餓死しないだけマシだろなどと言うのは、神をも懼れぬ不心得な人だけです。
- 850 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 18:05:32.11 ID:i4JMuOEL0
- ブレーンに中田とかいるし
その時点で何も期待してないわ
それにしてもこれは・・・・・
- 851 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 18:09:38.23 ID:3DS61GUy0
- 落ちた奴には、どこからか選挙費用が出るとでも思ってたのか、
というのは問いたいものだが
選挙費用が数十万程度でも当選できるモデルケースは少し期待した
- 852 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 18:12:06.61 ID:LdrwtvFd0
- 「選挙資金」が何を意味するのか分からないが、供託金も出来ないようなやつなら、選挙に出る資格はないよ。
普通に生きてたらそのくらいの金は貯まるか、誰かから借りるぐらいの人脈やツテは出来るだろう。
- 853 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 18:17:14.96 ID:3irTjbIn0
- >>837
>>839
俺はCクラスの受講生だ。
大学にしろ予備校にしろ塾にしろ、
受講するのに受講料が発生するのは当然ではないのか。
- 854 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 18:20:09.41 ID:3irTjbIn0
- 民主党のマニフェストじゃあるまいし、
そもそも募集段階で提示していた選考基準を全て反故にしたなどというなら
落選者に金を返すべきという言い分も分かるが、
選挙資金の件も含め、どれが最も重要視される基準であるか
わからないのは、全受講生が同じ条件だぞ。
- 855 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 18:25:23.77 ID:8MZisxnI0
- >>852
逆に維新からすれば自分でカネを用意してでも出たいというのを
見てるんでない?
- 856 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 18:29:59.93 ID:iaStECqYP
- >>855
んなの見てねーよ
選挙に出るのに金掛かるんだから、金持ってない奴は単純に無理ってことだろ
無銭飲食みたいなもんだ
- 857 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 18:31:24.49 ID:gPIcmqSC0
- 2000万円必要というのが、ふつうって何?
維新が、勝手に言ってるだけでしょ。ウソつき。
- 858 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 18:38:15.81 ID:ied7jPbR0
- この国は、昔も今も国民に冷たい国だよ。
移民と称して同胞を外国の原野に捨ててみたり、戦場で散った兵隊の遺骨も回収させない。
そして国民からは血肉や骨まで絞るだけ搾り取り、最後は命まで貪ろうとしてる。
そんな国を変えようとするのは、銭金よりも理念・信念なんだけどなあ。
どうやら橋下は理念・信念よりも銭金の方が大事みたいだね。
- 859 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 18:40:32.50 ID:8MZisxnI0
- >>856
カネが無いとあきらめるようではダメということですよ。
- 860 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 18:42:29.03 ID:i8e0bJue0
- 金を儲けたい奴は維新の会から立候補しないよ
自民か民主に行くと思う
信用すれば良いじゃん。
- 861 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 18:53:22.07 ID:gPIcmqSC0
- (2012年)政調費を維新議員が還流させて自分のものにしてた。
- 862 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 19:01:03.96 ID:zKOcTv5V0
- 面接のときに言われたけど、衆議院なら2000万だけど維新からなら1000万、地方なら300万だったぞw
正直「あほだww選挙なめてるだろwww」って思った。
それを全員に言ってるんだもん。こいつらどんだけ過信しとるんや
しかも落下傘候補上等で1000万やぞw
- 863 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 19:12:03.23 ID:e00gWblLi
- 大阪資金の会(笑)
- 864 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 19:17:21.98 ID:+scsse0G0
- 半分は例の国系の工作員だろうなw
まず金持ってる時点で、その金はどっから出てんのかと。
- 865 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 19:21:12.01 ID:AhepMhCSP
- 維新じゃなく維持費よこせだったでござる
- 866 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 19:27:20.97 ID:ied7jPbR0
- 橋下・威信の会
- 867 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 20:16:32.44 ID:n7zsL1yF0
- 竹中 「オマエらいい勉強になったなぁ」wwww
- 868 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 20:16:50.50 ID:1X6TIm790
- 二千万とか、さくっと用意できるなら、議員やらなくてもいいんじゃないかw
あるところにはあるもんだな。
まあ、とても国政改革に情熱をって感じではなさそうだけど。
>>852
ごもっとも。人材は急遽集められても金はまとめて出す人はなかなか見つからないやね。
党としての議員数が増えれば、次回は、才能ややる気重視でもう少しハードル下がるかもしれないね。
- 869 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 21:09:00.15 ID:rv6I4VhQ0
- 結局はカネ、か。
まぁきれいごとだけじゃ政治はできないけど…
- 870 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 21:41:59.05 ID:hfV+KOy80
- 選挙資金2000万か
当選したら一年も経たずに元が取れるなw
- 871 :名無し:2012/06/13(水) 23:16:23.41 ID:9EKLZrhe0
- 衆議院議員の城内実氏は「政治家の裏事情」(幻冬舎)の中で無所属で当選した2009年選挙の
経費を公開している。詳しくは本を買って読んでみるといいが、供託金をのぞいて、実質約500万円から600万円くらになる計算
- 872 :名無し:2012/06/13(水) 23:24:01.39 ID:9EKLZrhe0
- うぐいす嬢やめたり、選挙カー減らして自転車にするとか金をかけない選挙に徹すれば
選挙費用を400万円強におさえて、供託金600万円とあわせて1000万円強で
すますのは可能かもね。
- 873 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 23:25:25.63 ID:fTqqQzeY0
- >>870
選挙支部にお金がないから、まったく取れないと思うw
- 874 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 23:30:24.10 ID:bAw9rt0e0
- >>98
それ先読みっていうのか?
募集の時点からわかってた奴が何人もいたぞ。
- 875 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 23:34:33.37 ID:qReYRJyF0
- こいつらもマスゴミのゴリ押しで当選して小泉、ミンスどものように日本解体に励むのか?
だったら維新塾関係者は全員死滅するべし
- 876 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 23:36:47.32 ID:/p9VFPm+0
- >>872
でもそんなことやってたら普通の人はまず落ちるよ
覚えてすらもらえない
もともと有名人とかなら別だけど
- 877 :名無しさん@13周年:2012/06/13(水) 23:49:55.82 ID:i8e0bJue0
- どんなに経費抑えても1人2500万は資金が要る。×300プラス維持費で衆院選は100億以上飛ぶぜ
支援団体を持たない維新は正直キツイだろうな。大人3人で大阪から東京の日帰り仕事でも20万は経費がかかる
- 878 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 00:45:08.46 ID:+eTsA3xJ0
- >>877
え?そんなの交通費と飲食代しかかからないだろ
せいぜい五万だわ
- 879 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 00:52:48.82 ID:49VP1TOAO
- >>872
ハシゲ自身が選挙期間中に三回くらい応援演説に来てくれたら金を使わなくても勝算も出てくるが、、、
大半の奴は放置プレイなんだろうな〜。
松井?来られたら逆に落選やがなw
- 880 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 00:59:57.28 ID:49VP1TOAO
- つーか、金を出せるとしても何処の選挙区に押し込められるかでこれはまた揉めるだろ?
強い現職のいるところから出たい奴なんていないだろ?
極端な話、いくらチャンスで金が有っても小泉息子や小渕娘の選挙区から出たい奴なんているのか?
ハシゲ本人が行っても絶対落選するような所だぞ。
思い出作りとかしたいんなら別だけどなww
- 881 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 01:02:18.94 ID:vO7RbUp40
- 維新「騙された貧乏人m9(^Д^)プギャーー」
- 882 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 01:29:45.24 ID:ncYMOC94P
- 金のかからない政治とかあんまり連呼してると、
信者をタダで動員するカルト宗教や共産党の
政治になるぞ。
怖いぞ。
- 883 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 03:09:40.93 ID:YaV/KQQB0
- 大阪に住んでても青森で立候補しろって言われたらYES!って答える奴らだからなこのメンバーは
- 884 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:08:49.86 ID:A6VJEix0i
- >>878
人(専門スタッフ)使えばカネかかるよ。
世の中、有能な人間の人件費高いんだよ。
- 885 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:15:16.59 ID:wpfpnAR/0
- 竹中から見て食物連鎖の一番下なのに、カネ払って竹中の講義をありがたく受けていたんだろw
- 886 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 08:17:40.84 ID:T7JF94jH0
- お金ないやつが選挙やったり当選したりすると
高い確率で金絡み事件起こす。
まあ1000万も現金ないやつが選挙出ようとする常識がない人は
落とすのが国民のため。
- 887 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:09:55.83 ID:/BMIVcql0
- 現金2000万円なくても、優秀な人材であれば、ボランティアなどが集まって候補者を助けるものと思う。
それに日本人は、貧乏だと言って、犯罪や不正行為はやらない。
もっとも維新議員に限れば、お金がなくなれば、不正行為をするのかもしれないけど。
- 888 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 16:13:58.48 ID:/BMIVcql0
- ×それに日本人は、貧乏だと言って、犯罪や不正行為はやらない。
〇それに日本人は、お金のない人であっても、犯罪や不正行為はやらない。
(金持ちであっても、不正行為をする人もいる。)
お金持ちは、不正をしない。お金無い人は、不正をするという、
こんな考え方は、日本人にはあてはまらない。
204 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)